■神戸〜阪神間で住みたいところ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
高級住宅地としては、芦屋市と神戸市東灘区の阪急線以北および夙川駅の北側あたりがあります。

私は今日、白鶴美術館へ行って、
住吉山手4丁目と5丁目の石垣だらけの街に圧倒されてきました。
2トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s :03/06/07 19:48 ID:Jps4dd9Z
2
3名無し不動さん:03/06/07 20:15 ID:???
家屋の凄さでは、住吉山手の白鶴周辺は別格だ。
昔は三井三菱住友等の財閥系一族が住んでいた。
少し南にある香雪美術館は朝日新聞創業者の自邸だった。
でもそういった超大金持ち一族の殆んどは東京に引っ越しちゃったけどね。
残されたのは財閥親族と地元大企業オーナー一族。

(参考)
神戸御影・住吉………大企業オーナー親族(白鶴酒造社長宅)
芦屋阪急以北……… 大中企業オーナー一族(日本ハム社長宅等)
西宮夙川苦楽園………大企業役員・小企業オーナー一族(住友子会社社長宅等)
4名無し不動さん:03/06/07 20:43 ID:???
住吉山手4、5丁目は古くからの金持ちが多く、店の敷居も高いっす。蘇州園は4丁目ですよね。
対して芦屋の山手はぶらっと立ち寄れそうな店が多いっす。
東京で言うと、住吉山手が松濤、芦屋岩園が田園調布3丁目、かな。
六麓荘や奥池南は蓼科が23区内にあるような感じでしょか。
5名無し不動さん:03/06/07 21:05 ID:so9BPIME
住吉山手といえば、谷崎潤一郎の邸宅があったところですな
6名無し不動さん:03/06/07 21:11 ID:???
      ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   / _ノ ヽ_    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三

 ムーミンが>>1に「嫌悪感を伴った同情」をしているようです。
7名無し不動さん:03/06/07 21:15 ID:???
>>1
もう消えちまえ。
元、くそヤンキーのくせに。
特攻服着て前髪たててた中学時代の写真みたよ!
(真っ赤な口紅つけて、昔のヤンキーみたいに親指たててた)
周りの同級生を毎日ボコボコにして、先生にも平気で
木刀とかで殴ってたらしい。
ガラの悪そうなヤツらと映ってた。腕のとこには「3代目〜」
って暴走族?の刺繍がはいってた。
同級生は皆お前のこと恨んでるんだよ。
詫びいれろ。
8名無し不動さん:03/06/07 22:34 ID:???
>>4

◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
9名無し不動さん:03/06/07 22:36 ID:YRSQfvpB
『マスコミの盗聴、盗撮は許されるの?』

http://natto.2ch.net/mass/kako/994/994602694.html
その3
http://natto.2ch.net/mass/kako/991/991027190.html
その2
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
マスコミの盗聴、盗撮は許されるの?その1
http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html
10名無し不動さん:03/06/07 22:41 ID:???
>>3
御影住吉は家がとてつもなくデカい。お屋敷感覚
芦屋北部は土地がとてつもなく広い。大別荘感覚
11名無し不動さん:03/06/07 22:58 ID:???
このスレッドって最悪ですね。 どうしてなんでしょうか?
スレッド立てる前に考えました?まともなレスが付くかな、とか、
最悪かな?とか。それなのに立てたとしたら、

あなたセンス史上最悪です。

それとも、やはり何も考えることのできない人ですか?
文面から察するに、何も考えていないんですよね?
でも、少しは考えてくださいよ、あなたが立てたこの最悪スレッドと
訳のわからない自作自演を読まされた人達の迷惑を。 
せっかく楽しく掲示板を読もうとしたのに、こんな話を読まされちゃって興ざめです。
もう、すっかりやる気なくなってしまったというか。
はっきり言って、あなたのネタってブラクラや死体画像以下です。
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  ( ・∀・)
  (    )
  | | |
  (__)_)
12名無し不動さん:03/06/07 23:01 ID:???
ついに発覚、2chでレスを消す方法。
解析により、ついに管理人コマンド割り出しに成功した模様。
鯖が認識するとそのスレッドナンバーがあぼーんされる。

以下方法。
名前に『山崎渉』、メールに『ds8g15EG8h1r9R9g9d7E』。←暗号化されたパスワード
本文に、
command dell レスナンバー(ここに消したいレスナンバー記入)
end

こう記入して書き込み。
山崎って言う人はどうやらcgiなんかの管理人さんの本名らしい。
おそらく早急な対策が打たれると思うので、消したいレスがある人は急げ。
13名無し不動さん:03/06/07 23:47 ID:???
>6=7=11=12
ハイソコンプの貧乏人がうざい。
おまえ、どこの住民?
大阪市西成区?横浜市南区?横浜市中区寿町?どこよ?(藁
14名無し不動さん:03/06/07 23:52 ID:???
この道を行けば
どうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せば
その一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ
行けばわかるさ
15名無し不動さん:03/06/07 23:58 ID:???
モーフィアスだ。
>>1は2ちゃんねる潜入の初心者か?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険だ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
君のパソコン内の情報がマトリックスに監視される恐れがある。
マトリックスと現実世界とのゲートである2ちゃんねるを監視しているエージェント達は
完璧なスキルとこのBBSのコマンドを知っている。
だから簡単に君のIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多 くおり
社会的どころか文字通り抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠された素顔なのだ。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
システムであるマトリックスでもIPアドレスを抜くことが不可能になる。

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了する。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続される。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読む。
元々はザイオンの人間達の間で、マトリックスに侵入する時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムだ。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのだが、
2ちゃんにカキコしてたら現実世界へのゲートを封鎖されたとか、
いきなり現れたエージェントに狙撃された等の抗議がうざったくなった私、モーフィアスが、
仕方なく導入したのだ。
悪意のあるエージェントに抹殺される前にSGを施す事は生き残るための絶対条件だ。
心を解き放て。
16名無し不動さん:03/06/08 00:40 ID:???
関西ネタうざい
ローカル板でやれ

ということで

**********  終  了  **********
17名無し不動さん:03/06/08 00:59 ID:???
>>13
>大阪市西成区?横浜市南区?横浜市中区寿町?どこよ?(藁

予想通り、ハイソコンプの横浜の人間が荒らしていたようですw
18名無し不動さん:03/06/08 01:03 ID:dfnz8U87
京都のリードが芦屋川沿いに建てたが?
場所は良いね。
19名無し不動さん:03/06/08 01:41 ID:PEaRzRB/
阪神間で失敗したのかな?そうなら同情。
20名無し不動さん:03/06/08 01:45 ID:???
関西ネタうざい
ローカル板でやれ

ということで

**********  終  了  **********


21名無し不動さん:03/06/08 01:51 ID:CbeBNlUr
余程痛い目にあったんだ〜(ワラ
22名無し不動さん:03/06/08 02:03 ID:???
関西ネタうざい
ローカル板でやれ

ということで

**********  終  了  **********




23名無し不動さん:03/06/08 02:09 ID:???
24名無し不動さん:03/06/08 02:16 ID:CbeBNlUr
894 ?????????? ?03/06/08 02:13 ID:CbeBNlUr
????????????



895 ?????????? ?03/06/08 02:15 ID:CbeBNlUr
????????????????

25名無し不動さん:03/06/08 02:20 ID:OvkwhOAI
分かるかね?
26名無し不動さん:03/06/08 08:38 ID:???
>>4

◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
27名無し不動さん:03/06/08 08:45 ID:ougTJhXn
>>13
>大阪市西成区?横浜市南区?横浜市中区寿町?どこよ?(藁

予想通り、荒らしの犯人はハイソコンプの横浜の人間のようですw
28名無し不動さん:03/06/08 11:53 ID:???
阪神間マンションの価格の下落は続いている。
6月8日(本日)発表の物件

@阪急岡本より徒歩8分 75u2300万円より(新築)↓
http://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20030601200909.jpg

AJR芦屋より徒歩6分 82u2600万円より(新築)↓
http://www15.big.or.jp/~kaini/image/img-box/img20030601152351.jpg
29名無し不動さん:03/06/08 13:27 ID:w88zBxRb
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
30名無し不動さん:03/06/08 13:29 ID:???
>>28
捏造は止めましょうね。
関係無い画像を貼り付けてさ。

もう、うっとおしいので関わらないで下さいね。
こちらはこちらでやりますから、横浜の人は東京スレッドに逝ってください。しっしっ。
31名無し不動さん:03/06/08 14:18 ID:PEaRzRB/
しっしっというと同類になってしまうよ。
32名無し不動さん:03/06/08 14:21 ID:???
         彡川川川三三三ミ
         川|川 \  /|  
        ‖|‖ ◎---◎|   
        川川‖    3   ヽ
        川川  ∴)∀(∴ ) ←>31
        川川      〜 / 
        川川‖    〜 /‖
       川川川川     /‖
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |     つ   \       \ヽ
  /     /    /ωヽ    \プゥ〜ン   | |
../     /    /   \    \     | |
/   /    /       \   \    .|  |
|   (    く          )   )   |  |
|    \   \       ./   /   |   |
|    \   \____/  /.    |   /
 | _――-\  \   /  /-――___| /
  |/   ⊂⌒__)  (__⌒つ    |/

33名無し不動さん:03/06/08 14:23 ID:f9VMzJoA
阪神間なんて東京の勝ち組があくまで
「別荘」としてたまに住む程度のところ。

永住するとこじゃないよ、東京に比べて
仕事少ないし不便だし。

さあ、東京行こう!
34名無し不動さん:03/06/08 14:24 ID:???
こういうことばかりしているから、横浜の人間は嫌われるんだろうな
35名無し不動さん:03/06/08 14:25 ID:1NFq5ycS
神戸と横浜の最大の違いは、「神戸は大阪の高級住宅地であるが、横浜は東京の高級住宅地ではない。」という事だ。
かつて大前研一がマッキンゼー社の大阪支店長になった時、大阪市内に億ションがないことに気付いた。
大阪の経済人のほとんどは芦屋や西宮など兵庫県に住んでいる。大阪は商売をする所で、金持ちが住むところではなくなっているのだ。

これは、昭和初期に、小林一三(阪急電鉄社長)が芦屋などの阪神間を大阪の富裕層の住宅地として開発したためである。
当時の大阪は「東洋のマンチェスター」と呼ばれ、大発展していたが、公害などで住むには快適とは言い難くなってきていた。そのため、船場などの金持ちは大阪を離れ、阪神間に移り住むようになった。
芦屋の金持ちは商売は大阪でするが、家族は神戸でお買い物をするというスタイルが出来ていった。(「細雪」の世界だ)
そのため、神戸には大阪の「上澄み」が集まっていったのである。

ところが東京では、金持ちは東京で商売して、暮らすのもまた東京であった。金持ちは本郷や麹町や青山や松濤や田園調布に住んだ。
東京は大阪よりもずっと広く、土地にも余裕があった為、あえて東京を離れる必要がなかったのである。

横浜はというと、東京の外港都市として発展を始めていたが、それ以上の存在にはなれなかった。
あえていえば横浜は東京の「出し殻」が零れ落ちた町として発展したのである。
36名無し不動さん:03/06/08 14:26 ID:???
>>13
>大阪市西成区?横浜市南区?横浜市中区寿町?どこよ?(藁

予想通り、荒らしの犯人はハイソコンプの横浜の人間のようですw
37名無し不動さん:03/06/08 14:27 ID:???
面白いスレッドがありました。

▲「横浜」で連想するものは?▲
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3def31959c40e.html
横浜賛美君には認めたくない事実だろうが、神戸は大正期〜昭和15年までの世界の4大海運市場という史実があった。「神戸>>>大阪>東京=小樽函館>>∞>>横浜」だったという史実も(藁

http://www.heri.or.jp/HYOKEI/hyokei69/69tokusyu1.htm
第一次世界大戦中の好況期に、内田信也、勝田銀次郎、山下亀三郎らの大船成金を神戸船主として輩出し、その地位をますます強固にした神戸海運市場の影響の下で、不定期船の有力オペレーターは、ほとんどすべて本社を神戸に構えていた。
大正14年のデータでは、神戸に本社をおく企業は約80社、大阪には45社、東京には35社、小樽・函館には33社というように、
全国の四カ所に散在していたが、この時期以降に限ってみても、神戸には、14の海運企業が設立されており、海運業務がいかに神戸を中心に営まれていたかが分かるであろう。

 その中で、昭和15年の秋頃までは、神戸海運市場は、東洋一の海運市場として隆盛を極めた。東洋の海運市場の中心は最初は香港であったのが、
その後上海に移り、第1次大戦の勃発を契機に神戸に移ったものである。
海運市場としての神戸はロンドン・ニューヨーク・ハンブルクと相並ぶ世界四大市場の一つとして第2次大戦の末期頃まで広く認められた存在であった。

(参考)
第一次世界大戦1914-1918年、関東大震災1923年。つまり関東大震災のずっと以前から横浜港はショボかったということ。
39名無し不動さん:03/06/08 14:32 ID:???
>>38
つまりこういうことか。


横浜は重要な港ではないから、いち早く開港しました。
東京に近いという利点で発展しました。

後れて開港した神戸が短い期間で日本最大の港へ発展しました。
大正期には世界4大海運市場に、そして高度成長期には神戸は世界最大の貿易港へ発展します。
海に山が迫る美しい天然の良港は世界に知られるようになります。

それに対し、横浜は世界レベルになったことは一度もありません。
横浜が未だに嘘をついてまで無意味な「日本初」や「日本最大級」にしがみつく理由は、こういったコンプレックスにありそうです(笑
40名無し不動さん:03/06/08 14:34 ID:???
悔しいな>東京の犬=馬神奈川県民w


◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
 旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
41名無し不動さん:03/06/08 14:35 ID:???
横浜は外国と神戸大阪名古屋の猿真似だが、神戸は外国(イギリス)の土地だったんだよ。 つまり神戸≒外国。 解った?>神戸に嫉妬する横浜人(笑

────────────────────────────────
328 名前:名無しの歩き方 :02/02/10 10:58 ID:???
外国人居留地は、長崎と横浜と神戸にあった。このうち、完全な治外法権地は神戸だけであった(〜1900)。 それゆえ、この時代の「神戸」を日本国内とするか外国とするかで日本発祥の歴史が違ってくるのだと思う。
────────────────────────────────
329 名前:あ :02/02/10 11:07 ID:???
上 治外法権というか日本人の立ち入り自体禁止されていた様だが。返還されたのが1899年か。http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/wwwhs.cias.osakafu-u.ac.jp/~geography/kyoryuchi.html
────────────────────────────────
330 名前:名無しの歩き方 :02/02/10 11:19 ID:???
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/village.infoweb.ne.jp/~fwga5040/ukeire.htm 横浜の居留地の場合、山下町に住んでいたのは外国人もいたが、関内に住んでいたのは日本人ばかりだった。
────────────────────────────────
598 :名無しの歩き方 :02/04/12 11:30 ID:???
初めて知ったんだけど、神戸の土地って治外法権どころか外国に売却されてたんだね。昔の中国みたい。日本も国土を売るようなことをやってたんだ。戦争に負けたわけじゃないのに。
その後日本に返ってきたからよかったものの、もしかしたら香港のような運命だったかもね。それか昔の上海の租界みたいに、日本人と犬立ち入り禁止とか言われたりして。
────────────────────────────────【結論】似非居留地の横浜(藁
42名無し不動さん:03/06/08 14:36 ID:???
★★★ついに判った!横浜人の劣等感の源!★★★

──────────────────────────────
652 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/09 19:29
このサイトを頼りにしてるんだろw
http://homepage2.nifty.com/go_tokyo/gaikoku06.htm

──────────────────────────────
654 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/09 19:37
なるほど。
神戸港も横浜港も凋落して、名古屋港が頂点に立っている。

神戸港の過去の栄光を語るときは「世界最大」を形容できるが、
横浜港の過去の栄光は日本国内レベルなんだよね。

これが横浜の人々が抱く劣等感の源なのかもな。
43名無し不動さん:03/06/08 14:37 ID:PEaRzRB/
過去にしがみつくな(ワラ
それより、やはり今の芦屋や御影のことやないかな。
44名無し不動さん:03/06/08 14:39 ID:yzYhBn23
>>38
【神戸の絶頂期→1981年】
当時、貨物取扱量が日本一だった神戸港。
船舶入出港数や港湾設備の規模でも日本一だった。
ベイエリア開発の先駆・ポートアイランドがこの年に完成。
ポートピア'81博でも成功をおさめ、全国に地方博ブームを巻き起こす。
地下鉄の開通や西神ニュータウンの町開きなど、拠点都市としての人口も順調に増加。
「風見鶏の家」で神戸ブームが起こり、観光客で賑わった北野町。
鉄鋼が"産業のコメ"と言われ、神戸製鋼・川崎製鉄が神戸の経済を潤したあの時代。
そして、コンテナ取扱量がロッテルダムやハンブルグを大きく引き離し、神戸港が
事実上「世界の港町の頂点」に立った瞬間・・・。
まさに"華の港町"だった昭和50年代の神戸。

・・・でも今は(以下略)
45名無し不動さん:03/06/08 14:49 ID:PEaRzRB/
海の見える部屋。これが阪神間のええところ
の一つや。山も近い。文化的。都会的。
あんまりゴミゴミしてない。
46名無し不動さん:03/06/08 15:03 ID:???
阪神間マンションの価格の下落は続いている。
6月8日(本日)発表の物件

@阪急岡本より徒歩8分 75u2300万円より(新築)↓
http://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20030601200909.jpg

AJR芦屋より徒歩6分 82u2600万円より(新築)↓
http://www15.big.or.jp/~kaini/image/img-box/img20030601152351.jpg



47名無し不動さん:03/06/08 15:06 ID:PEaRzRB/
もうちょっと待てちゅうことかいな?
もうさんざん待ったでよ。はよせんと
子持ちや!賃貸はつらいわ。
48名無し不動さん:03/06/08 15:37 ID:???
横浜賛美君には認めたくない事実だろうが、神戸は大正期〜昭和15年までの世界の4大海運市場という史実があった。「神戸>>>大阪>東京=小樽函館>>∞>>横浜」だったという史実も(藁

http://www.heri.or.jp/HYOKEI/hyokei69/69tokusyu1.htm
第一次世界大戦中の好況期に、内田信也、勝田銀次郎、山下亀三郎らの大船成金を神戸船主として輩出し、その地位をますます強固にした神戸海運市場の影響の下で、不定期船の有力オペレーターは、ほとんどすべて本社を神戸に構えていた。
大正14年のデータでは、神戸に本社をおく企業は約80社、大阪には45社、東京には35社、小樽・函館には33社というように、
全国の四カ所に散在していたが、この時期以降に限ってみても、神戸には、14の海運企業が設立されており、海運業務がいかに神戸を中心に営まれていたかが分かるであろう。

 その中で、昭和15年の秋頃までは、神戸海運市場は、東洋一の海運市場として隆盛を極めた。東洋の海運市場の中心は最初は香港であったのが、
その後上海に移り、第1次大戦の勃発を契機に神戸に移ったものである。
海運市場としての神戸はロンドン・ニューヨーク・ハンブルクと相並ぶ世界四大市場の一つとして第2次大戦の末期頃まで広く認められた存在であった。

(参考)
第一次世界大戦1914-1918年、関東大震災1923年。つまり関東大震災のずっと以前から横浜港はショボかったということ。
49名無し不動さん:03/06/08 20:15 ID:ZKuogImS
芦屋の山手の上の方には憧れがあるよなあ
50名無し不動さん:03/06/08 20:23 ID:???
結構自分の性格はすぐに変えられると思っている
人が多いのでは・・・・・特に不動産屋は単純な人が多いから^^
単純??低学歴??
自己啓発だけど私の知っている人はこれにはまってしまいました・・
@ http://tmp.2ch.net/company/kako/1005/10055/1005519978.html
A http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1044951919/
ビックリするような事!!


私も取引先の不動産会社の社長に勧誘されたけども、丁寧にお断りしましたよ!!
未だに取引先を勧誘しているみたいよ。ビックリだね!
51名無し不動さん:03/06/08 20:29 ID:wAqtWddg
姉妹都市比較

■大阪★★★★★
A=ミラノ・シカゴ・サンクトペテルブルク・香港/ B=上海・シンガポール・サンフランシスコ・サンパウロ・メルボルン
■東京★★★★
A=ニューヨーク・モスクワ・パリ・北京/ C=ソウル・ジャカルタ・サンパウロ・カイロ・ニューサウスウェールズ
■京都★★★
A=パリ・フィレンツェ/ B=ボストン・ケルン・キエフ ウクライナ・ 西安/ C=グアダラハラ・ザグレブ
■神戸★★★
A=リオデジャネイロ・バルセロナ/ B=フィラデルフィア・シアトル・天津・マルセイユ・リガ・ ブリスベーン
■名古屋★★★
A=シドニー・ロサンゼルス/ B=メキシコシティー・南京
■横浜★
AとB=無し(笑 / C=マニラ・ボンベイ・リヨン・サンディエゴ・バンクーバー/ D=オデッサ・コンスタンツァ
------------------------------------
横浜の姉妹都市はショボくて臭いw  横浜の市格が低いのは明らか。www
52名無し不動さん:03/06/08 23:17 ID:+jaLQ3PD
ここなんで横浜のことがこんなに出るの?
訳分からん。
53名無し不動さん:03/06/09 07:34 ID:???
>>52
要するに、横浜の人間が荒らしているからだよ。
こういったスレで荒らしが続く限り、横浜叩きは続くのであろう。
54名無し不動さん:03/06/09 21:48 ID:???
http://user.komazawa.com/~ytaro/mikage.htm
やっぱ、住吉山手は凄いよ
55MM21:03/06/09 23:40 ID:???
ニャロメ−!!!
アッタマきた。
知らぬ間に、我が愛するYOKOHAMAバカにしやがって・・・

おまいら、うんこタレじゃん!! (じゃん)←クール、カコイイ

おまい、ばばタレでんねん!!  (でんねん)←ダサー、ネッチョネチョ関西丸出し。

横浜にぁなー、日本一高いランドマークがあるんじゃい。
どーだ!!参ったか!!。。。
56名無し不動さん:03/06/10 23:40 ID:???
関東大震災が再び起これば横浜は終わりです。横浜港の船荷が神戸に来て
神戸港は甦ります。
57名無し不動さん:03/06/11 00:40 ID:qrZoED3f
>>56
昭和30年代、今は東京に本社を置く三菱重工業・川崎重工業・石川島播磨重工業・商船三井など船関係の一流大企業の殆どが神戸本社だった。
そして、神戸が世界最大の港であったという事実・・・

横浜のように新しく成り上がった町ほど、昔から繁栄していたと思われたがるものだ。
しかし、いくら背伸びして大嘘宣伝しようとも、横浜が世界最大の港であったとこは一度も無い。
船関係の一流大企業の本社が置かれたことも一度も無い。 無意味な「日本初」にしがみつくのが精一杯。

平安時代からの国際貿易港であり昭和にこういう歴史をもつ神戸に、横浜人が嫉妬する気持ちは理解できる。

一方、神戸はどうだろう。
地震などで産業的に衰退しても、普遍的な美しさの港があり、そして”成し遂げた先駆者の余裕”も感じられる。
いまさら、自らを貶めて低いレベルで横浜と競り合うつもりはないであろう。

例えて言うなら    神戸=イギリス
              横浜=韓国   という感じだ。
58名無し不動さん:03/06/11 00:45 ID:???
>>57
過去の話ばっかりだな・・
なんか本当に関西人かわいそうになってきた。
もうイジメないからこのスレに存分に関西の話題を書き込んで自己満足してくれ。
そのうちいいことあるよ。
失業率も20%くらいで止まってくれることを影ながら祈っているよ。
59名無し不動さん:03/06/11 01:00 ID:???
>>58
よほど、このスレが気になるんだね>ハイソコンプの横浜人(笑
6058:03/06/11 01:05 ID:???
>>59
埼玉在住だが何か?
61名無し不動さん:03/06/11 01:56 ID:???
横浜より神戸の方が好きだな。現在活気は横浜の方があるかもしれないけど
繁栄とかじゃなくて神戸の“街の風”がたまらなく好き。あの雰囲気は
神戸でしか味わえない。
住んでみたい所は王子公園〜六甲間かな。
62名無し不動さん:03/06/11 19:55 ID:wmCaFt5D
>>61
神戸と横浜は全くタイプが違うだろう。

神戸は海と山の二つの国立公園に挟まれた美しい港町。

横浜は殺風景な工業都市、かつ東京の衛星住宅都市。

比較するのが間違っている。
63名無し不動さん:03/06/11 22:24 ID:QG8IXyDq
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
6461:03/06/11 22:28 ID:???
>>62
>神戸は海と山の二つの国立公園に挟まれた美しい港町。
同意です!
阪急を挟んで山側、海側と素晴らしい風景を楽しませてくれます。
また山海間が計算されたような絶妙な距離で(諏訪山のあたりから
波止場まで歩くのが好き)その間には綺麗な街並みが広がっています。
まあ横浜にも良い所はあるけど62さんの言うとおり比較するのが
間違っているのかもしれないですね。
65阪神間といえば、芸術文化:03/06/11 23:00 ID:LIK1MS3M

◆大谷記念美術館(西宮市香枦園)http://www.nishi.or.jp/~otani/

◆芦屋市立美術博物館 http://www.ashiya-web.or.jp/museum/index.htm

◆白鶴美術館(神戸市住吉山手)http://www.hakutsuru.co.jp/museum/museum.html

◆香雪美術館(神戸市御影)http://www.h3.dion.ne.jp/~kousetu/

◆世良美術館(神戸市御影)http://www.osk.3web.ne.jp/~amon4696/

◆神戸らんぷミュージアム(旧居留地) http://www.kt-create.co.jp/lamp/

◆エンバ中国近代美術館(芦屋市奥池)http://dir.yahoo.co.jp/regional/japanese_regions/leisure_facilities/art_museums/hyogo/000361/

◆堀江オルゴール博物館(西宮市苦楽園)http://orgel-horie.or.jp/
66名無し不動さん:03/06/12 00:27 ID:LNOsQsGS
下らん、お前らの言うことは下らん。
67名無し不動さん:03/06/12 00:44 ID:???
このスレでやたら横浜のことを馬鹿にしてる人がいるけど(ハイソコンプ
とか言ってる奴)、地方でハイソな社会というのはあるのか?
俺は東京生まれの東京育ちなので地方の事情は全く解らんのだが、こっち
でいう松涛や白金のような住宅地(土地の坪単価が300万円〜500万円位の
所で、土地・建物で数億〜数十億の豪邸が立ち並ぶ地域)で、政治家や財界
の大物しか住んでないような所はあるのか?
これは煽りではないぞ。
政財界や芸能界の高額所得者が東京に集中している現状で地方にハイソな
社会がありうるのか純粋に疑問に思っているので、地方在住者に聞いてみた
かったのだが。
68名無し不動さん:03/06/12 00:46 ID:LNOsQsGS
下らん、お前の言うことは下らん
69名無し不動さん:03/06/12 01:25 ID:???
>>67
ハイソな社会かは分からないけど高級住宅地ならある。芦屋のあたりとか
神戸では東灘とか。でもそんな物で比較しているのではなく街の表情が
段違いで神戸の方が素敵だと感じています。
70名無し不動さん:03/06/12 02:41 ID:iWFjl6yp
>67
ハイソだというのなら、田舎者の集合体の東京より、
阪神間の山側を中心とする一帯の方が全体としてハイソだろ。
点状に高級住宅地が点在する東京に対して、阪神間は狭いせいも
あって、宝塚〜西宮〜芦屋〜神戸東部と、面状の広がりをもっているぞ。
71阪神間といえば、芸術文化:03/06/12 07:21 ID:aWylATaq
>>67
君は解かっていないね。
東京のそういった上澄みは住吉山手あたりから移住した人々ということがさ。
例えば、松岡修三は小林一三の孫として有名だが、小林一三は池田市に居を構えていた。
つうか、住友三井三菱が大阪本拠だったという他にも、日本生命、野村證券、東宝、朝日新聞、毎日新聞、フジサンケイetcといったリーディングカンパニーは全て大阪発祥。
そのオーナー一族が住吉山手周辺(芦屋御影西宮)に住んでいた。彼等の移住先の多くが松涛や白金だったわけだ。

しかし、松涛や白金という住宅はお世辞にも美しいとは言えまい。
72名無し不動さん:03/06/12 07:38 ID:qtb7O/rl
>67
横浜がバカにされているのは、ハイソを気取ろうとする「似非ハイソ」だからでしょ(笑
ショボい住宅地を高級と妄想している横浜人の「井の中の蛙」っぷりもバカにされるところ。

それはともかく、財界と芸能界を同列に記述している時点で、貴殿のレベルの低さが伺えます。
73名無し不動さん:03/06/12 09:15 ID:???
| 横浜をバカにするのは
| 似非ハイソが多くて・・・
\__  _______
     |/        ,,,,,,, _
             /''''  '';::.
  /二⌒"''ヽ    l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈i `'ヾ |    ≧〒≦  :;/)  | ツマラン!!
  |こi .iこ ヾl    iー/ i ー'  k.l < おまいの話は
  l / !.ヽヽ i6.    l ノ‐ヘ   iJ   |   ツマラン!!
.  l,〈+ヽ ノ     U乞 し ノ     \_______
   ヽー '/      `ー ‐
7467:03/06/12 11:02 ID:???
>>69-72
レスどうも。
俺の思うハイソというのは年収が億を超えるような人が集合している地域なのだが、
西宮とか芦屋とか御影というところがそれに当るわけか?
>>71
住友は大阪だが、三井と三菱は東京ではないか?
三井は江戸の呉服屋が発祥で、三菱は土佐の岩崎弥太郎が創始者で倒幕後の東京
を拠点として様々な事業を展開していったはずなのだが。
ところで、そのリーディングカンパニーの創始者たちが移住した後には誰がすんで
いるの?
>>72
横浜の人間はそんなハイソを気取っていないと思うのだが。
横浜の一戸建て(横浜で高級住宅街といわれている山手の)は50坪で7000万円〜
1億2千万円ぐらいのところが多く、年収1000万〜2000万円程度のサラリーマン
の集合体になっており、住んでる人も回りの人間もハイソだと思っていないぞ。
それと、芸能界で成功した人たちも財界の成功者たちと同じところに住んでいるため
同列に記述した。
まあ、俺は庶民なのでレベルが低いと言われれば、その通りですということになるの
だが(w
75名無し不動さん:03/06/12 12:47 ID:7dTR5E3F
下らん、お前らの言うことは下らん。
76名無し不動さん:03/06/12 15:06 ID:???
        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | < >>1 高級住宅街を語って何が楽しいの?
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
77コピペ:03/06/12 15:11 ID:???
ま、とにかく本当の金持ちや豪邸は関西に多いのは事実だな。
なんたって船場、道修町、京都は江戸時代以前から発展していた
わけだから、老舗だったらその蓄積はすごい。
東京の金持ちは大体戦後だし、堤の邸宅たって、関西の武田家や
松下家(戦後だけど規模が違うしね)の敷地に比べたらつつましいもの。
78コピペ:03/06/12 15:11 ID:???
本当の金持ちと豪邸(値段に関して)は東京の方が圧倒的に多いと思われ。
>武田家や松下家
建物面積と総額に関しては、ソフバンの孫様(敷地960坪、建坪810坪)、武富士の武井様(敷地1500坪、建坪560坪)、
ファーストリテーディングの柳井様(敷地2600坪、建坪400坪)の邸宅にはかないません罠
79コピペ:03/06/12 15:12 ID:???
>>483
>なんたって船場、道修町、京都は江戸時代以前から発展していた
>わけだから、老舗だったらその蓄積はすごい。

老舗と逝っても相続税で持ってかれてるだろが(w
80コピペ:03/06/12 15:12 ID:???
相続税対策をしまくっても兄弟がいれば、相続の際に資産が分散されていく。

ちなみに、西麻布の三井邸跡地は相続税が払えずにマンションになってしまった。
神戸の御影辺りもそうだしいが。
81コピペ:03/06/12 15:13 ID:???
>>485
>建物面積と総額に関しては、ソフバンの孫様、武富士の武井様、ファーストリテーディングの柳井様の邸宅にはないません罠。

うそつけ。
夜回りに行ってたけど、関西のほうが敷地・建物面積は圧倒的に
上だよ。
お前こそ、松下家の大きさ知らないな・あれは、ひとつの番地というか
丁目分はある。うっそうと茂った林で家が囲まれていて
中も見えん。だから、塀のところにしょんべんしてやった。(わら

たしかに総額だったら、東京のほうが上だろうが、それは東京の
異常な地価の高さのため。そんなものではかったら、東京の
資本家が米国よりは圧倒的に上になってしまうんだが、
君はアホかね?というか、経済音痴もいいところだ。

82コピペ:03/06/12 15:17 ID:???
>>485
>本当の金持ちと豪邸(値段に関して)は東京の方が圧倒的に多いと思われ。

>建物面積と総額に関しては、ソフバンの孫様、武富士の武井様、ファーストリテーディングの柳井様の邸宅にはないません罠。

いずれも、たかだか数年間の株価バブルで、株保有額で資産家に
なっていた人たち。ユニクロとソフバンに関しては、もう
凋落しているし。
関西の金持ちと比べたらまだそこ浅いよ。

83コピペ:03/06/12 15:18 ID:???
>>490
田舎者よ、武富士は上場して以来、株価が安定しているので、
武井会長は株価バブルで資産家になった人ではないだろが。

それに株が暴落したファーストリテーディングにしても、
不況の関西企業と比べても株価も高いし、業績もいいだろが!
84コピペ:03/06/12 15:18 ID:???
関 西 人 の 机 上 の 空 論 を 相 手 に す る な よ (藁
85コピペ:03/06/12 15:19 ID:???
86:03/06/12 15:21 ID:???
何、必死になってるの?関東VS関西の話なんて不動板には無かったけど?
87関西企業ばっかやんけ:03/06/12 15:25 ID:???
日本の億万長者
平成12年7月25日(火)作成
同じく「FORBES」の今週号に、今度は日本の億万長者として掲載されました。これも、参考数字として記録に残します。

順 位 会 社 名 オーナー 資産金額
1、 ソフトバンク 孫 正義 2兆800億円
2、 武富士 武井保雄 1兆円
3、 サントリー 佐治信忠 7600億円
4、 イトーヨーカ堂 伊藤雅俊 6600億円
5、 ユニクロ 柳井正 6200億円
6、 アコム 木下恭輔 5400億円
7、 アルゼ 岡田和生 5000億円
8、 アイフル 福田吉孝 5000億円
9、 岩崎産業 岩崎福三 4700億円
10、 森トラスト 森 章 4200億円
11、 キーエンス 滝崎武光 4100億円
12、 大塚製薬 大塚明彦 3900億円
13、 西武鉄道 堤 義明 3700億円
14、 プロミス 神内良一 3300億円
15、 新日本観光 糸山英太郎 3000億円
16、 船井電機 船井哲良 3000億円
17、 YKK 吉田忠裕 2900億円
18、 任天堂 山内 溥 2700億円
19、 ベネッセ 福武総一郎 2600億円
20、 楽 天 三木谷浩司 2400億円
21、 ソニー 盛田昌夫 2100億円
22、 スクエア 宮本雅史 2100億円

http://www.asahi-net.or.jp/~UD3T-KRYM/050-narikin/narikin.htm


88関西企業ばっかやんけ:03/06/12 15:26 ID:???
<2001年7月23日号での上位は次の通りです。>


順 位 会 社 名 オーナー 資産金額
1、 武富士 武井保雄 9960億円
2、 サントリー 佐治信忠 9240億円
3、 ソフトバンク 孫 正義 6720億円
4、 アコム 木下恭輔 6720億円
5、 アイフル 福田吉孝 6240億円
6、 ユニクロ 柳井 正 5760億円
7、 イトーヨーカ堂 伊藤雅俊 5400億円
8、 岩崎産業 岩崎福三 5040億円
9、 アルゼ 岡田和生 4200億円
10、 森トラスト 森 章 3960億円
11、 プロミス 神内良一 3960億円
12、 新日本観光 糸山英太郎 3960億円
13、 任天堂 山内 溥 3480億円
14、 西武鉄道 堤 義明 3360億円
15、 マクドナルド 藤田 田 3120億円
16、 キーエンス 滝崎武光 3000億円
17、 YKK 吉田忠裕 2640億円
18、 パソナ 南部靖之 2280億円
19、 大塚製薬 大塚明彦 2280億円
20、 SME 盛田昌夫 2280億円
89名無し不動さん:03/06/12 15:32 ID:???
>>87-88
関西で生まれた企業は、アコム、アイフル、プロミス、任天堂だけでしょ。

アコムとプロミスは本社を東京に移転済み。
90名無し不動さん:03/06/12 15:48 ID:???
91名無し不動さん:03/06/12 15:50 ID:+9WSgtv2
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
☆サンプルをご覧下さい☆
92名無し不動さん:03/06/12 16:00 ID:???
>>90
潰れそうな証券会社の社長の家ね。
93名無し不動さん:03/06/12 19:40 ID:???
なんと不毛なスレだこと。

おまいらの脳みそ透けてみえるよ。
94名無し不動さん:03/06/12 21:30 ID:???
良スレage
95名無し不動さん:03/06/12 23:58 ID:???
つまらん!お前たちの話はつまらん!
96名無し不動さん:03/06/13 00:22 ID:NJynfwqO
>>71-72
>似非ハイソの横浜

これは的を射ていると思う。
横浜の「上流」のセンスは、せいぜい下層階級がイメージする「上流」止まりである。
横浜の小金持ちらしき人は一律に、成り上がりの越えられない堅い「ブルジョワ的」雰囲気がある。
建物も「懐古趣味の偽物」が目に付く。
97名無し不動さん:03/06/13 00:58 ID:DRFnuh+b
下らん!おまえの話は下らん!
98名無し不動さん:03/06/13 01:03 ID:???
偉大なすれage
99名無し不動さん:03/06/13 06:55 ID:???
      /       \:\
     .|          ミ:::|
     ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
      ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
      |ヽ二/  \二/  ∂>
     /.  ハ - −ハ   |_/
    /  /ヽ/\_    ヽ  駄スレが
   /  r―0――――――┐丶     駄スレが
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ  ススムくん♪
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'
100名無し不動さん:03/06/13 19:59 ID:Qa+LAZ/Y
71 :阪神間といえば、芸術文化 :03/06/12 07:21 ID:aWylATaq
>>67
君は解かっていないね。
東京のそういった上澄みは住吉山手あたりから移住した人々ということがさ。
例えば、松岡修三は小林一三の孫として有名だが、小林一三は池田市に居を構えていた。
つうか、住友三井三菱が大阪本拠だったという他にも、日本生命、野村證券、東宝、朝日新聞、毎日新聞、フジサンケイetcといったリーディングカンパニーは全て大阪発祥。
そのオーナー一族が住吉山手周辺(芦屋御影西宮)に住んでいた。彼等の移住先の多くが松涛や白金だったわけだ。
しかし、松涛や白金という住宅はお世辞にも美しいとは言えまい。


72 :名無し不動さん :03/06/12 07:38 ID:qtb7O/rl
>67
横浜がバカにされているのは、ハイソを気取ろうとする「似非ハイソ」だからでしょ(笑
ショボい住宅地を高級と妄想している横浜人の「井の中の蛙」っぷりもバカにされるところ。

それはともかく、財界と芸能界を同列に記述している時点で、貴殿のレベルの低さが伺えます。
101名無し不動さん:03/06/13 20:10 ID:jFVJTMKo
>>100
賛成。
芦屋生まれ芦屋育ちだったがわけあって実家を売却。(あ〜悲しい)
阪神間の良さは多分、東京の人にはわからないんじゃない?
何度も東京や横浜に行ったことあるが、あそこは全て点。
阪神間のように面で宝塚、西宮〜芦屋東灘〜三宮(新神戸のあたりまでかな?)
すべてが、雰囲気をかもし出しているところは日本中どこにもない。
東京の高級云々って行ってる香具師は一度、阪急神戸線、宝塚線、甲陽園線
にのってみることをお勧めするね。また、道なら芦屋からの山手幹線
はしりゃあ、僕の言ってる意味が分かるはず。
102名無し不動さん:03/06/13 20:10 ID:DYJfQ/Lh
103阪神間といえば芸術文化:03/06/13 22:02 ID:+PaqPcgB

◆大谷記念美術館(西宮市香枦園)http://www.nishi.or.jp/~otani/

◆芦屋市立美術博物館 http://www.ashiya-web.or.jp/museum/index.htm

◆白鶴美術館(神戸市住吉山手)http://www.hakutsuru.co.jp/museum/museum.html

◆香雪美術館(神戸市御影)http://www.h3.dion.ne.jp/~kousetu/

◆世良美術館(神戸市御影)http://www.osk.3web.ne.jp/~amon4696/

◆神戸らんぷミュージアム(旧居留地) http://www.kt-create.co.jp/lamp/

◆エンバ中国近代美術館(芦屋市奥池)http://dir.yahoo.co.jp/regional/japanese_regions/leisure_facilities/art_museums/hyogo/000361/

◆堀江オルゴール博物館(西宮市苦楽園)http://orgel-horie.or.jp/
104名無し不動さん:03/06/14 01:07 ID:???
田舎最高age
105名無し不動さん:03/06/14 01:40 ID:NjA6AIJR
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
106名無し不動さん:03/06/14 09:08 ID:cwNQ62ic

●芦屋市六麓荘町=坪単価約40-130万円
平均坪数=1000平方米(300坪)、交通の便=大阪まで25分、神戸まで15分

●芦屋市奥池南町(国立公園内★)=坪単価約20-80万円
平均坪数=700平方米(200坪以上)、交通の便=大阪まで35分、神戸まで25分

●大田区田園調布(3丁目と4丁目の一部)=坪単価約50-180万円
平均坪数=330平方米(100坪)ただし道路率17%、交通の便=渋谷まで12分〜15分★

他、松涛、荻窪、住吉山手、御影、松風山荘など

==================決して越えることが出来ない高い壁

●逗子市小坪三丁目(披露山)=坪単価約10-30万円(笑)
平均坪数=500平方米(150坪)、交通の便=東京まで2時間(←通勤不能かも)
107名無し不動さん:03/06/14 12:11 ID:???
87 :名無し不動さん :03/03/30 15:30 ID:???
>>84
田園調布は地価が芦屋の30倍ぐらいだから、そもそも比較すること
自体おかしい。
関西の田舎者が的外れなこと書くんでない。
あほ。


88 :名無し不動さん :03/03/30 15:34 ID:???
関東の人間にわかりやすく説明すると、芦屋の地価は千葉の松戸、
埼玉の川口の約半分ぐらい。

松戸や川口に200坪の豪邸建てて嬉しいか?

108埼玉賢人:03/06/14 12:22 ID:???
>>106
>>●芦屋市六麓荘町=坪単価約40-130万円

>>●芦屋市奥池南町(国立公園内★)=坪単価約20-80万円

つ・・坪単価40万円とか20万円て・・
マジですか?
関東で言うと茨城とか群馬の地価だなw
埼玉でもこんな安いところは相当の奥地だぞ。
(ちなみに俺の住んでるさいたま市浦和は90万円ぐらい)
芦屋って本当にこんな地価安いの?それともネタ?
ちなみに田園調布は東京の外れだからあまり地価は高くないけど、それでも
一番安いところで坪単価250万円ぐらいだぞ。

109名無し不動さん:03/06/14 15:01 ID:toJabUVO
いや、坪5万や!関西は安いよ!
皆さん来なはれ。
110名無し不動さん:03/06/14 15:38 ID:???
地価云々じゃないんだよな。
俺は>>101さんに禿同!
関東の人達は一度阪急神戸線沿線を散策してみれ。環境の良さに
住みたくなるから。
俺だったら成城に200坪と灘に200坪のどちらかを取るとしたら
迷わず灘だな。
111名無し不動さん:03/06/14 16:47 ID:???
相場間違ってるな。
六麓荘町 50〜80万
奥池・奥池南町 15〜40万
ちなみに、一番高いのは(商業地除く)
大原町 〜180万
112埼玉賢人:03/06/14 17:30 ID:???
>>110-111
その地価ってマジなの?それなら普通のサラリーマンでも住めるじゃん。
それで本当に成城と同じ環境で住めるんなら関西悪くないな。
成城で200坪の土地なら安い所でも8億〜10億ぐらいだけど、
関西の高級住宅地だと安いところでは3〜5千万円ぐらいってことでしょ?
こっちだとその価格だと群馬か茨城になるんで通勤で2時間くらいかかるよ。
それが関西だと同じ価格で通勤20分〜30分(?)ぐらいで、成城と同じ環境が
手に入るわけか。煽りとかじゃなくて少し羨ましいな。
関東では良い住環境に住めるのはケタ外れの金持ちだけだもんな。
113名無し不動さん:03/06/14 17:30 ID:LT5ZZdM9
★おすすめ★オススメ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
:・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
114110:03/06/14 18:03 ID:???
>>112
いや、私は成城=灘の環境と言ってる訳ではないんですよ。
112さんは関東の方だから成城の街並みをご存知かと思いますが
整いすぎてると思いませんか?邸宅が整然と並べられそれ自体が
環境となっていて主張性が無いと言うか。一方阪神間ではまず
地形自体がかもし出す環境に圧倒され、またそれに似合う邸宅も
自然に溶け込んでいるのです。地価を比べれば成城の方が圧倒的に
高いでしょうがそんな物は住みたくなる環境とは別な気がします。
ですから私は成城、麻布、田園調布などより阪神間に魅かれます。
115101:03/06/14 18:26 ID:ccS70s76
最近、確かに阪神間の地価は安い。芦屋でも坪100万割込んでる
ところは多い。それに元々、庶民もいっぱい住んでる。ただ、101でも
言ったけど、面で広がる雰囲気とか歴史の奥行きを感じさせるんですよ。阪神は
元々、大阪の豪商の別荘地から始まって、豪商の邸宅が立ち並ぶようになり、
また、宝塚線は、小林一三が初の中流サラリーマンにも買える住宅地として
開発し、文、住、楽(遊び、宝塚歌劇、ファミリーランドのこと)を全て
凝集した町並みを作り出した・・・・
関西の田舎というけれど、僕らから見れば東京のほうがよっぽど田舎もん
生粋の江戸っ子って浅草とかその辺の人たちだろ?
自動改札機、分譲住宅(田園調布なんて宝塚のぱくりじゃんか)・・・
関西で生まれたものは数知れず多い。
自動改札なんて物心ついたころ(ちなみに私は35歳)から当たり前だったけど
関東なんてここ10年ぐらいだろ?普及したの・・・・
ま、なんにしてもいっぺんおいで!
116名無し不動さん:03/06/14 19:10 ID:o/v6eUrr
名前:名無し不動さん :03/06/14 09:08 ID:cwNQ62ic

●芦屋市六麓荘町=坪単価約40-130万円
平均坪数=1000平方米(300坪)、交通の便=大阪まで25分、神戸まで15分

●芦屋市奥池南町(国立公園内★)=坪単価約20-80万円
平均坪数=700平方米(200坪以上)、交通の便=大阪まで35分、神戸まで25分

●大田区田園調布(3丁目と4丁目の一部)=坪単価約50-180万円
平均坪数=330平方米(100坪)ただし道路率17%、交通の便=渋谷まで12分〜15分★

他、松涛、荻窪、住吉山手、御影、松風山荘など

==================決して越えることが出来ない高い壁

●逗子市小坪三丁目(披露山)=坪単価約10-30万円(笑)
平均坪数=500平方米(150坪)、交通の便=東京まで2時間(←通勤不能かも)
117名無し不動さん:03/06/14 19:36 ID:o/v6eUrr

おそらく、もっともインパクトがあるのは、住吉山手4丁目と5丁目だろう。
阪急の御影駅から白鶴美術館まで歩いていけば、邸宅とはどういうものか、このスレッドを荒らしている関東地方住民にも理解できると思う。

芦屋六麓荘あたりは敷地が広すぎて家が見えないからな。
118名無し不動さん:03/06/14 19:53 ID:???
>>117
さすがド田舎だね。
うちの実家の青森でもそんな家あったな。
地方の名士みたいな。
こういう奴が族議員やら抵抗勢力やらとグルになって日本をダメにしてるんだろうな。
119101:03/06/14 20:14 ID:ccS70s76
>>118
地方であるのは認めるよ。
ただ、青森出身者に田舎者呼ばわりされる言われは無い。
だから、東京は田舎もんのあつまりだっていってるんだよ。
あんたみたいな連中か都会人を気取ってるんだろ?
それと庄屋さんかなにか知らないけど一軒だけぽつんと
あるようなところと豪邸が立ち並んでるお屋敷街をいっしょに
してほしくないな。
地方の名士って・・・あんた117がいってるとこだけで百軒以上
立ち並んでるし、阪神間だけで何千、何万ってあるんだよ?
ま、一度、六甲山から夜景を眺めてみな。魂奪われるぐらい感動するよ。
120名無し不動さん:03/06/14 20:27 ID:???
>>119
つうか、田舎者の集まりだから都市っていうんじゃないの?
ニューヨークだってロンドンだってそうだし。

それにしても敷地が広すぎて家が見えないところが何千、何万ってw

土 地 が タ ダ 同 然 な ん で し ょ う な 
121名無し不動さん:03/06/14 20:30 ID:???
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <>>117 建物が小さいから家が見えないんじゃないの?
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
122名無し不動さん:03/06/14 20:35 ID:???
>>121
建物がないんじゃないの?
そりゃ原野に建物は見えんわなw
123名無し不動さん:03/06/14 20:38 ID:0KjDrqis
>118
オマエが田舎という大阪の財閥の金で東京が造られたという事実(笑
124名無し不動さん:03/06/14 20:42 ID:???
>>4
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
125名無し不動さん:03/06/14 20:44 ID:???
>>123
大阪の財閥の下品住友は東京ではただの嫌われ者
東京の財閥の三井、三菱が東京を造った。
126名無し不動さん:03/06/14 20:46 ID:???
>>124

土地がタダのところに豪邸建てても・・
俺も実家の青森に1000坪の土地買って豪邸建てようかなw
127名無し不動さん:03/06/14 20:50 ID:???
>>125
三井三菱は明治に移行してからのもっと後の時代だ。
お前が言いたい三井三菱ですらこの通りだ。悔しいねw
 ↓

・三井は三重県松坂出身、京都の京呉服屋。大坂・江戸に支店「越後屋」を開く。
・三菱は高知県出身、大阪西区で海運業九十九商会を開業。明治初頭に東京へ移動。
128名無し不動さん:03/06/14 20:55 ID:0KjDrqis
>>127
三井、三菱、住友、鴻池(三和銀行三水会グループ)の近畿系財閥が関連していない、純粋な東京系大企業は数えるほどしかない。
ほんの一例だが、西洋猿マネの東京タワーも大阪の竹中工務店が作ってやった。
文化学院の創立者である西村伊作は和歌山県の人。
全国民も見ていた東宝東和配給の洋画も東宝映画も阪急東宝グループのお陰。

やはり東京は大阪の植民地、その植民地にぺこぺこしている衛星都市の横浜が何か言いました?
129名無し不動さん:03/06/14 20:55 ID:???
>>127
大坂や江戸のことを言われましてもねw
まあ、いずれにしても三井・三菱はこっちの企業。
登記上もね。
住友は逝ってよし
こういう輩は「石原知事の出身は兵庫」とか言い出しそうだなw

そ の 前 に 失 業 率 と 治 安 な ん と か し ろ
130名無し不動さん:03/06/14 20:58 ID:???
>>128
さすが過去の栄光大好き関西人
現実見ろよ
131101:03/06/14 20:58 ID:ccS70s76
>>126
そうやって自分の実家がど田舎だっていいってて悲しくない。
話はそれるが、関西人はアンチ東京の人が多い。
なぜかわかる?あんたは青森弁をひた隠しにして東京人を
気取ってるんだろ?関西人はそうはしないよ。
なぜなら、自分たちの郷土に誇りを持ってるからだ。
京都大阪神戸っていう三都はそれぞれ独自色が強いながら
お互いを尊重している。千年の都京都、商人の町大阪、異国文化
の窓口神戸・・・・その中ではぐくまれた阪神間はとてもゆったりしている
たかだか400年の歴史しかない東京をあざ笑ってるんだよ。
確かに今は関西は不況で元気が無い。でも日本の歴史と共に歩んできた
この地域は僅か数年数十年の事柄にびくともしない。
それが郷土愛というものだ。
あんたは、首都が遷都されてどっかにいったらそこで都会人を
気取るんだろ?あんたに青森県民であることを全面に押し出した
郷土愛を語れるか?
132名無し不動さん:03/06/14 20:58 ID:???
>>127-128
京都大阪神戸の上澄みが東京を支配してい続けていることは事実として認める。

そういった上澄みが東京に移住したから、大阪はダメになったんだな。
133名無し不動さん:03/06/14 21:00 ID:???
>>4
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
134名無し不動さん:03/06/14 21:01 ID:???
アマガサキ
135嘘はいけません:03/06/14 21:06 ID:???
三井財閥の開祖  
  三井高利[みついたかとし]  
  (1622〜1694)  
  三井財閥の元祖。通称は八郎兵衛。伊勢松坂の商人、三井高俊の4男
として生まれる。1633年(寛永10)の父の死後、商才にすぐれた母にそだ
てられ、14歳で仕入店を京都において江戸で広く小間物をあつかう長兄
俊次の店に修業にはいった。73年(延宝元)に江戸の本町1丁目(東京都中
央区)に呉服店越後屋を開いた。越後屋は「現金掛け値なし」「正札販売」
を大宣伝して人気をえた。

越後屋は江戸が本店。これが三井財閥の発祥の地。  
 
136嘘はいけませんA:03/06/14 21:10 ID:???
   
  三菱財閥の創業者  
  岩崎彌太郎[いわさきやたろう]  
  (1834〜1885)  
  1834年(旧暦では天保5年12月11日)、土佐国安芸郡井ノ口村(高知県安芸
市)に生まれる。名は寛、号は東山。1866(慶応2)年には藩の開成館貨殖局
に勤務。維新後の1870(明治3)年10月から九十九商会という海運業を行う私
商社の指揮者となる。同商会は1873年に三菱商会と改名し、岩崎弥太郎個人
の企業になった。新政府の軍需輸送を独占して巨利を占め、全国汽船総トン
数の73%を手中に収めた。これと並行して海運業からの多角化によって三菱
財閥の基礎を築く。1885(明治18)年2月7日50歳で急逝。

九十九商会は東京本社の株式会社。これが三菱財閥の発祥の地。

137名無し不動さん:03/06/14 21:17 ID:???
>135
事実上、三井は住友の傘下に入りましたね。

>136
九十九商会-三菱は大阪発祥の会社で、明治初期に東京に移転したという事実w。

いずれにせよ、三井三菱は、東京ができてからの会社だ。
何故、明治の東京が大阪の金で造られたという事実から眼を背けようとばかりするの?>東京の犬www
138名無し不動さん:03/06/14 21:18 ID:???
>>131
俺の知ってる関西人は皆標準語に直しているが。
方言丸だしの奴ってお笑い芸人ぐらいじゃないの?
郷土愛は誰でも持っているけど、郷に入れば郷に従えですよ。
東京で住んでる関西人は田舎出身を自覚しているよ。
自分の故郷を東京と比較しようとなんてしない。
このスレに書き込んでいるのは生まれてから一度も関西以外に住んだこと
ない人ばかりじゃないの?
139名無し不動さん:03/06/14 21:19 ID:???
日産は横浜本社ですが、何か?
140名無し不動さん:03/06/14 21:21 ID:???
>>137
何故、現在の大阪が東京に相手にされていないという事実から眼を背けようとばかりするの?>関西の負け犬www


141名無し不動さん:03/06/14 21:22 ID:0KjDrqis
>>139
日産自動車は、
【大阪】の『実用自動車製造株式会社』と
【東京】の『快進社自働車工場』が日産のルーツだよ。この2社が合併して
『ダット自動車製造』【大阪】になって、それから
『戸畑鋳物株式会社』【福岡】の傘下に入って、
社名を「日産自動車」に変更して、それから東京に本社を移転したんだよ。
横浜には工場を建てただけなんだよ(土地が安いから)

本社の履歴があるのは、大阪・福岡・東京だけ。
横浜なんて発祥でも何でもないんだよ。
142名無し不動さん:03/06/14 21:23 ID:???
大阪本社の企業
りそな銀行(旧大和銀行)
ダスキン
ダイエー
143名無し不動さん:03/06/14 21:24 ID:???
>>141
過去の話はいい。

闘 わ な き ゃ 、 現 実 と !
144名無し不動さん:03/06/14 21:26 ID:0KjDrqis

東京本社の企業
「セイシン企業」=北朝鮮にミサイル部品を売った親朝鮮の売国奴企業。死んで日本国民に詫びろ。
145名無し不動さん:03/06/14 21:27 ID:???
>>4
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
146名無し不動さん:03/06/14 21:29 ID:???
>>145
同じコピペばっかだな。
関西人低脳すぎ。
創造力ゼロ
147名無し不動さん:03/06/14 21:31 ID:???

創価学会の池田大作(東京都出身)だけは、東京の責任で何とかしろよ。
148101:03/06/14 21:32 ID:ccS70s76
>>138
ぼくは今は愛知県に住んでるよ。
まあ、関西よりもっと田舎だけどね。
標準語に直してるって言うより、影響受けて標準語に
近づいてるような気もするけどね。
まあ、なんしか一度、見においでよ。
百聞は一見にしかずだからさ。
ここは関西と東京が戦うスレじゃないんだし・・・
あらら、
荒らしているのが関東人ということが、完全に丸出しになっているね(大笑

関東人は関東関連スレッドに帰ってくださいね。
150埼玉賢人:03/06/14 21:54 ID:???
なんか荒れてますね。
俺のレスが原因だったらスマソ。
芦屋って名前はこっちで住んでてもよく聞く名前だったので、地価のあまりの
安さに純粋に驚いただけで。
でも、前のレスにも書いたけど、成城や自由が丘のような住環境(関西の人にいわ
せるとそれ以上?)に普通のサラリーマンの所得で住めるのなら関西の方が住環境
ははるかに良いと思うよ。
こっちだと誰もが高級住宅地に住むことに憧れるけど、それは一部の成功者の特権
になってしまっているからね。
普通に頑張ればそれを手に入れられるというのは羨ましいと思う。
151名無し不動さん:03/06/14 22:00 ID:???
>150
普通に頑張って芦屋東灘の山手に100坪以上の住居を構える資金(3億以上)を得られると思うか?>大阪発祥の東京資本家に支配されている労働者(笑
152名無し不動さん:03/06/14 22:01 ID:???
127 :名無し不動さん :03/06/14 20:50 ID:???
>>125
三井三菱は明治に移行してからのもっと後の時代だ。
お前が言いたい三井三菱ですらこの通りだ。悔しいねw
 ↓
・三井は三重県松坂出身、京都の京呉服屋。大坂・江戸に支店「越後屋」を開く。
・三菱は高知県出身、大阪西区で海運業九十九商会を開業。明治初頭に東京へ移動。


128 :名無し不動さん :03/06/14 20:55 ID:0KjDrqis
三井、三菱、住友、鴻池(三和銀行三水会グループ)の近畿系財閥が関連していない、純粋な東京系大企業は数えるほどしかない。
ほんの一例だが、西洋猿マネの東京タワーも大阪の竹中工務店が作ってやった。
文化学院の創立者である西村伊作は和歌山県の人。
全国民も見ていた東宝東和配給の洋画も東宝映画も阪急東宝グループのお陰。

やはり東京は大阪の植民地、その植民地にぺこぺこしている衛星都市の横浜が何か言いました?
153埼玉賢人:03/06/14 22:03 ID:???
>>151
土地が坪単価50万円ぐらいみたいなレスがあったが、嘘なのか?
154名無し不動さん:03/06/14 22:06 ID:???
>>153
151=152はこのスレに粘着している真正の基地害だから相手にしない方
が良い。
155名無し不動さん:03/06/14 22:08 ID:???
>>153
土地が坪単価50万円というのは急斜面地だから、その分地盤工事に金がかかるってこと。
そして坪単価が安いところは、300坪程度以上の区画が多い。甘くない。
松濤や田園調布3丁目は平坦地だし、区画が50坪程度よりあるから羨ましいよ。
156名無し不動さん:03/06/14 22:10 ID:???
>>153
151=152はこのスレというか、この板のいろんなスレに145のスレを張りまくって
荒らしまくっている。
関西人の低脳さを全国に晒している真正のアホ。
157名無し不動さん:03/06/14 22:10 ID:4HbcK00P

東京本社の企業
「セイシン企業」=北朝鮮にミサイル部品を売った親朝鮮の売国奴企業。死んで日本国民に詫びろ。


創価学会の池田大作(東京都出身)だけは、東京の責任で何とかしろよ。
>>4
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
159埼玉賢人:03/06/14 22:20 ID:???
>>155
それは都市計画かなんかの規制があって、300坪とかでないと建物が建てられない
(50坪程度の区画することは不可能)ということか?
160名無し不動さん:03/06/14 22:25 ID:???
>>160
例えば、芦屋市六麓荘町は120坪以下は不可、10m以上の建築高さ不可、土地分筆不可、集合住宅不可、商店不可等等の協定がある。
161名無し不動さん:03/06/14 22:27 ID:???
>>158
基地害よ
このスレで何してもかまわんが他スレ荒らすのはやめろ
162埼玉賢人:03/06/14 22:33 ID:???
>>160
なるほど。
土地で50万円×120坪=6000万円か。
でも、建物を4000万円ぐらいに抑えれば普通の人でもギリギリ買える
ぐらいじゃないのか?
地盤工事にそんなに金がかかるのか?

163埼玉賢人:03/06/14 22:36 ID:???
>>161
それと、前の方のレスで庶民もいっぱい住んでるみたいなことが書かれていたが、
それは嘘なのか?
164名無し不動さん:03/06/14 22:39 ID:???
>>162
120坪の土地が坪50万円であれば、の話だが。
6000万円+600万円程度か。

だったら、田園調布3丁目でも余裕で買えるだろう。
150万円×50坪=4500万円程度ポッキリだからね。羨ましいよ。
165名無し不動さん:03/06/14 22:41 ID:???
>>163
庶民がいっぱい住んでいるのは田園調布や松濤だろう。マンションも多いし。
166埼玉賢人:03/06/14 22:50 ID:???
>>164
田園調布3丁目は250万円ぐらいだぞ(ヤフーとかで検索してみそ)。
250万円×50坪で1億2千5百万円ぐらい。

田園調布でもたまに土地25坪ぐらいの1戸建てが一億円前後で売りにでてるけどね。
167名無し不動さん:03/06/14 22:51 ID:???
>>166
おいおい、それは最低価格じゃないだろう。
168埼玉賢人:03/06/14 22:54 ID:???
>>165
マンションという意味では住んでるね。
田園調布のファミリータイプ(75平米程度)で7,000万円〜
松涛のファミリータイプ(75平米程度)で9,000万円〜
程度だから、外資系のリーマンとかに良く売れてるみたい。

それと俺は煽ってるのでも馬鹿にしているのでもないぞ。
実際のところを知りたいだけで。
169名無し不動さん:03/06/14 22:55 ID:???
はいはい横浜>>神戸

聖光学院高>>>>灘高>>>>>浅野高>>>>>甲陽学院高w
170埼玉賢人:03/06/14 22:56 ID:???
>>167
田園調布3丁目でしょ?
200万円切る価格での取引はまずないと思うぞ。
実勢価格220万円〜280万円ぐらいじゃないか?
171名無し不動さん:03/06/14 23:06 ID:???
>>170
売り出し中の物件で、こんな感じ。3丁目で200万円を切る物件もありそうよ。嘘は止めましょうね>埼玉賢人
でも3丁目だけって、狭いエリアだよな(藁

大田区田園調布5丁目 坪単価 131.3 万円http://www.homewith.net/rehouse/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTuxewudn&mode=1&dlct_fg=true
大田区田園調布5丁目 坪単価 160.6 万円http://www.homewith.net/rehouse/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPThfxgr93&mode=1&dlct_fg=true
大田区田園調布5丁目 坪単価 165.8 万円http://www.homewith.net/rehouse/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTubtm5hz&mode=1&dlct_fg=true
大田区田園調布3丁目 坪単価 209.6 万円http://www.homewith.net/rehouse/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTqragxhu&mode=1&dlct_fg=true
大田区田園調布3丁目 坪単価 225 万円 http://www.homewith.net/rehouse/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPT2yijq7k&mode=1&dlct_fg=true
172埼玉賢人:03/06/14 23:10 ID:???
>>171
いや、別に嘘は言ってるつもりはないが。
俺の感覚では3丁目はそんなもんかなと。
5丁目はかなり外れになるので200万円切ると思うが。
173埼玉賢人:03/06/14 23:13 ID:???
それにしても>>171の131.3万円というのはずいぶん安いな。
蒲田や六郷並みじゃないか?
地形が悪いのかな。こんなとこもあるんだ。
174埼玉賢人:03/06/14 23:14 ID:???
ってか、>>171ってひょっとして安いところばかりピックアップ
したとかですか?
175名無し不動さん:03/06/14 23:19 ID:???
176名無し不動さん:03/06/14 23:52 ID:???
↓で検索すると現在売買されてる芦屋の土地が33件検出されます。
 で、アホの175はその中で格段に高い3件を↑で載せています。
 そこまでして芦屋を高級住宅街に見せかけたいか?氏ね。アホ。

http://www.homewith.net/rehouse/GuestClient/anyfile.jsp?sPage=/rehouse/bklist/anyfile.jsp
177名無し不動さん:03/06/14 23:56 ID:???
失礼。↑のHPは↓の誤り

http://www.homewith.net/rehouse/RehouseB.html

178名無し不動さん:03/06/15 00:15 ID:???
洛星と洛南なら躊躇なしに洛星の方が上と思いますが、
違うのですかね?
洛南はかなり悪いイメージを持っています。昔が良く無かったですから。
東大寺もやはり成り上がりのイメージが強いですな。
昔の感覚で言うと関西私立御三家と言えば灘、洛星、甲陽が絶対的な地位を
占めていましたね。
まあ、とりあえず洛南だけは絶対に息子を行かせたくないですな。
少子化が進めば、成り上がり学校は今後伸びるどころか、
逆に自然淘汰されると思いますがね。
これは洛南だけではなく東大寺や西大和なども危ないと思いますね。
179名無し不動さん:03/06/15 00:23 ID:???
>>178
やっぱり浜中を先発で使ったのは星野のミスだと思う。
巨人に引導を渡したいという焦りからの起用だと思うが、浜中の脱臼で
下手をすれば優勝も危うくなりかねないという事態を招いてしまった。
180名無し不動さん:03/06/15 00:25 ID:???
>>176
一般に、価格が高いと坪単価は下がる。
価格が高い物件3つを載せるということは、坪単価が高いとはいえない物件を載せる
ということになる。

坪単価の比較をしているのに、おまえ何を言っているんだ?。
おまえ、アフォ?(藁
じゃ、価格が低い方の物件を載せてやろうか?

芦屋市翠ケ丘町 坪単価 143.1 万円http://www.homewith.net/rehouse/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTwexyhm5&mode=1&dlct_fg=true
181制裁コピペ(藁:03/06/15 00:28 ID:???
>>4
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
182名無し不動さん:03/06/15 00:33 ID:???
183名無し不動さん:03/06/15 00:36 ID:???
芦屋の地価は20マン

東京で20マンのところは・・・・

一箇所もねぇ!!!!!!!

奥多摩の山奥でもそんな値段でかえねぇ!!!!!!!

実家の青森で探すか・・・
184名無し不動さん:03/06/15 00:38 ID:8PMbgmJj
■住友商事の国内拠点http://www.sumitomocorp.co.jp/company/point/japan.htm#TOKYO
本社…………東京
ブロック……名古屋 大阪 北九州
支社…………札幌 仙台 神戸 広島
支店…………千歳 室蘭 函館 神栖町 富山 金沢 静岡 浜松 京都 和歌山 姫路 岡山 高松 新居浜 宇部 北九州 長崎 熊本 鹿児島 那覇 横浜
営業所………八戸 大分 大島町
注)横浜は何もなし。w


■三井物産の国内拠点http://www.mitsui.co.jp/tkabz/gaiyo/network/net_j1.htm
本店……東京  
支社……札幌 仙台 名古屋 大阪 広島 福岡
支店……室蘭 新潟 長野 君津 静岡 知多 豊田 富山 姫路 岡山 高松 松山 徳山 北九州 大分 鹿児島 那覇
営業所…青森 秋田 盛岡 郡山 金沢
出張所…函館 倉敷 玉野 福山
注)横浜は何もなし。w


■三菱商事の国内拠点http://www.mitsubishi.co.jp/outline/network/japan.html
本社……東京
支社……札幌 仙台 名古屋 大阪 広島 福岡
支店……苫小牧 青森 盛岡 福島 新潟 富山 長野 静岡 神戸 岡山 高松 福山 徳山 宇部 北九州 大分 長崎 鹿児島 那覇
事務所…姫路 八幡浜 三原
分室……水島 熊本
注)横浜は何もなし。w
185名無し不動さん:03/06/15 00:41 ID:???

芦屋の地価が高いのが許せないようですね。
田園調布や松濤が地価以外で芦屋や東灘に勝てるものがないもんな(藁
186名無し不動さん:03/06/15 00:41 ID:???



   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  |  今なら芦屋の土地が20マソ(限定10筆)。
  `‐|   U  /ノ < 分割金利はジャパネットが負担!!。 
   \ ━ ,/    \_________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `==



●芦屋市六麓荘町=坪単価約40-130万円
平均坪数=1000平方米(300坪)、交通の便=大阪まで25分、神戸まで15分

●芦屋市奥池南町(国立公園内★)=坪単価約20-80万円
平均坪数=700平方米(200坪以上)、交通の便=大阪まで35分、神戸まで25分

●大田区田園調布(3丁目と4丁目の一部)=坪単価約220万円
平均坪数=330平方米(100坪)ただし道路率17%、交通の便=渋谷まで12分〜15分★

他、松涛、荻窪、住吉山手、御影、松風山荘など

==================決して越えることが出来ない高い壁

●逗子市小坪三丁目(披露山)=坪単価約10-30万円(笑)
平均坪数=500平方米(150坪)、交通の便=東京まで2時間(←通勤不能かも)
188名無し不動さん:03/06/15 00:46 ID:???


  ____     ._____       ____
  |嘲笑|.ΛΛ  |嘲笑|.ΛΛ   |嘲笑|.ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で 【嘲笑】 20マソ円(プツ
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \____________
_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                .        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |            【芦屋嘲笑】認定委員会            .      |
  |                                  .      |
\|                                           
189名無し不動さん:03/06/15 00:50 ID:???
芦屋コンプが激しいんだね。
荒らすのをやめて関東スレに帰ってくださいね(w。
190名無し不動さん:03/06/15 00:50 ID:???
>>4
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
191名無し不動さん:03/06/15 00:51 ID:???

                          
     | タラちゃん、20マソの芦屋住まいの
     │ わしの安月給では養うことができないんじゃ・・・ゆるしてくれ・・・。
     │
     └─――――――───――─―─v─――─――─――――
                                ζ
                              / ̄ ̄ ̄ ̄\
                            /          ヘ
                           |⌒   ⌒   /ヘ
                           |(・)  (・)    |||||||
                           |⊂⌒◯-------9)
                           | |||||||||_    |  
                _____      \ ヘ_/ \ /
               ///// \     \____/
               /////   \   ../⌒<  > ⌒\
             / ̄ ̄ ̄ ̄  \  |   / __  __ \  
             | ⌒  ⌒     ヽ |.  (___E^|___ノ
 売ったらいやですぅ.| ´c  `       9)   ./⌒\  /⌒\
             |  ____     |   /  イ     ヽ  |
             \ \_/   /   /  /ー-'""`ーヽ  |
               \__    __/\   /  / ||      |___>
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |..||____(  \__
             .|__________|/.        ゙-'`ー--'



192名無し不動さん:03/06/15 01:20 ID:???
186 :名無し不動さん :03/06/15 00:41 ID:???



   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  |  今なら芦屋の土地が20マソ(限定10筆)。
  `‐|   U  /ノ < 分割金利はジャパネットが負担!!。 
   \ ━ ,/    \_________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `==




193名無し不動さん:03/06/15 01:37 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   20万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い 
194名無し不動さん:03/06/15 01:58 ID:???
193 :名無し不動さん :03/06/15 01:37 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   20万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い 



84
195名無し不動さん:03/06/15 02:16 ID:oB2MAL88
文化だの、歴史だの言うのなら、
そりゃ、京都だろうがな!
京都から見れば、その他はみな田舎。
(俺は神戸在住だがね。)
196おっちゃん:03/06/15 04:05 ID:???
阪神間って以外と地価高いね。

2〜4割り安が適正価格だと思う。
197名無し不動さん:03/06/15 04:16 ID:myMx2MVy
綺麗なおっぱいが沢山あるよ!モミモミしたくなるよね♪
全部二日間無料だから覗いてみてね♪
http://angelers.free-city.net/page001.html
198現実:03/06/15 09:05 ID:???

芦屋市大原町     150万円〜 
大田区田園調布 全域 100万円万円〜
大田区田園調布3丁目 200万円〜(エリア狭すぎ)
199名無し不動さん:03/06/15 09:05 ID:???

●芦屋市六麓荘町=坪単価約40-130万円
平均坪数=1000平方米(300坪)、交通の便=大阪まで25分、神戸まで15分

●芦屋市奥池南町(国立公園内★)=坪単価約20-80万円
平均坪数=700平方米(200坪以上)、交通の便=大阪まで35分、神戸まで25分

●大田区田園調布(3丁目と4丁目の一部)=坪単価約200-300万円
平均坪数=330平方米(100坪)ただし道路率17%、交通の便=渋谷まで12分〜15分★

他、松涛、荻窪、住吉山手、御影、松風山荘など

==================決して越えることが出来ない高い壁

●逗子市小坪三丁目(披露山)=坪単価約10-30万円(笑)
平均坪数=500平方米(150坪)、交通の便=東京まで2時間(←通勤不能かも)
200名無し不動さん:03/06/15 09:06 ID:???
>>4
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
201名無し不動さん:03/06/15 10:11 ID:uN6hwVf/
127 :名無し不動さん :03/06/14 20:50 ID:???
>125
三井三菱は明治に移行してからのもっと後の時代だ。
お前が言いたい三井三菱ですらこの通りだ。悔しいねw
 ↓
・三井は三重県松坂出身、京都の京呉服屋。大坂・江戸に支店「越後屋」を開く。
・三菱は高知県出身、大阪西区で海運業九十九商会を開業。明治初頭に東京へ移動。


128 :名無し不動さん :03/06/14 20:55 ID:0KjDrqis
三井、三菱、住友、鴻池(三和銀行三水会グループ)の近畿系財閥が関連していない、純粋な東京系大企業は数えるほどしかない。
ほんの一例だが、西洋猿マネの東京タワーも大阪の竹中工務店が作ってやった。
文化学院の創立者である西村伊作は和歌山県の人。
全国民も見ていた東宝東和配給の洋画も東宝映画も阪急東宝グループのお陰。

やはり東京は大阪の植民地、その植民地にぺこぺこしている衛星都市の横浜が何か言いました?
202名無し不動さん:03/06/15 11:01 ID:???
193 :名無し不動さん :03/06/15 01:37 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   20万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い 



203名無し不動さん:03/06/15 11:04 ID:???
しかし、物凄い粘着だな 
204名無し不動さん:03/06/15 11:09 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   20万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 
205名無し不動さん:03/06/15 11:26 ID:???
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ:::::::::::::::::::::::::::: 
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''   
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      ∠_:::::::: 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ,-、ヽ|::::::::: 
/. ` ' ● ' ニ 、       |・ | |, -、:: 
ニ __l___ノ      ゚r ー'  6 |:: ←関西人
/ ̄ _  | i        i     '- 
|( ̄`'  )/ / ,..      ヽ 、   
`ー---―' / '(__ )      ,/ニニニ
====( i)==::::/       /;;;;;;;;;;;;;;;;  
:/     ヽ:::i         /;;;;;;;;;;;;;;;


206名無し不動さん:03/06/15 11:27 ID:???
兵庫県芦屋市   20万円〜???????上限なんぼ?
下限は六甲の山林地域だな。
207名無し不動さん:03/06/15 11:37 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7
208訂正:03/06/15 11:40 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 


209現実:03/06/15 13:34 ID:???

坪単価以外で田園調布が芦屋に勝てるものは無いから、関東人は必死だな!(藁
でも現実


芦屋市大原町     150万円〜 
大田区田園調布 全域 100万円万円〜
大田区田園調布3丁目 200万円〜(エリア狭すぎ)

210名無し不動さん:03/06/15 13:35 ID:???
>>4
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
211名無し不動さん:03/06/15 13:35 ID:???
127 :名無し不動さん :03/06/14 20:50 ID:???
>125
三井三菱は明治に移行してからのもっと後の時代だ。
お前が言いたい三井三菱ですらこの通りだ。悔しいねw
 ↓
・三井は三重県松坂出身、京都の京呉服屋。大坂・江戸に支店「越後屋」を開く。
・三菱は高知県出身、大阪西区で海運業九十九商会を開業。明治初頭に東京へ移動。


128 :名無し不動さん :03/06/14 20:55 ID:0KjDrqis
三井、三菱、住友、鴻池(三和銀行三水会グループ)の近畿系財閥が関連していない、純粋な東京系大企業は数えるほどしかない。
ほんの一例だが、西洋猿マネの東京タワーも大阪の竹中工務店が作ってやった。
文化学院の創立者である西村伊作は和歌山県の人。
全国民も見ていた東宝東和配給の洋画も東宝映画も阪急東宝グループのお陰。

やはり東京は大阪の植民地、その植民地にぺこぺこしている衛星都市の横浜が何か言いました?
212名無し不動さん:03/06/15 14:15 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 
213さすが世界一の高級住宅街:03/06/15 14:16 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7
214名無し不動さん:03/06/15 14:54 ID:???
ヤフーなんかで本当の金持ちの取引がわかるはずないよ
芦屋あたり(田園調布も)はあいたところに言い値で金持ちが入る。
と貧乏人の俺は想像するのだが?
215名無し不動さん:03/06/15 15:47 ID:???

坪単価以外で田園調布が芦屋に勝てるものは無いから、関東人は必死だな!(藁
でも現実


芦屋市大原町     150万円〜 
大田区田園調布 全域 100万円万円〜
大田区田園調布3丁目 200万円〜(エリア狭すぎ)
216名無し不動さん:03/06/15 15:49 ID:???

●芦屋市六麓荘町=坪単価約40-130万円
平均坪数=1000平方米(300坪)、交通の便=大阪まで25分、神戸まで15分

●芦屋市奥池南町(国立公園内★)=坪単価約20-80万円
平均坪数=700平方米(200坪以上)、交通の便=大阪まで35分、神戸まで25分

●大田区田園調布(3丁目と4丁目の一部)=坪単価約220万円
平均坪数=330平方米(100坪)ただし道路率17%、交通の便=渋谷まで12分〜15分★

他、松涛、荻窪、住吉山手、御影、松風山荘など

==================決して越えることが出来ない高い壁

●逗子市小坪三丁目(披露山)=坪単価約10-30万円(笑)
平均坪数=500平方米(150坪)、交通の便=東京まで2時間(←通勤不能かも)
217名無し不動さん:03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 
218名無し不動さん:03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7
219名無し不動さん:03/06/15 17:32 ID:???
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 
http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html
敷地面積  1141平米(346坪)
建築面積  277平米(84坪) 
延床面積  284平米(86坪)

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)
http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html 
http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 
http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpg潰れそうな会社のオーナー宅
六麓荘T邸は敷地1100uぐらいで、建物は750uぐらいです。

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)
http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅


220名無し不動さん:03/06/15 17:35 ID:???
【柳井正@ファーストリテーディング】
邸宅@渋谷区:敷地2600坪、建物400坪、推定総工費100億円(2003年竣工)
【孫正義@ソフトバンク】
邸宅@杉並区:敷地960坪、建物810坪、総工費70億円(97年竣工)
別荘@箱根:敷地1800坪、建物700坪、推定総工費20億円(2001年竣工)
【大島健伸@SFCG】
邸宅@渋谷区:敷地470坪、建物560坪、推定総工費30〜35億円(99年竣工)
【小佐賢治@国際興業】
邸宅@世田谷区:敷地5000坪、建物410坪、総工費(建物のみ)7億円(75年竣工)
【武井保雄@武富士】
邸宅@杉並区:敷地1460坪、建物556坪、総工費38億円(83年竣工)
【馬渕健一@マブチモータ】
邸宅@船橋市:敷地1200坪、建物750坪、総工費36億円(87年竣工)
221名無し不動さん:03/06/15 17:36 ID:???
【中○功@ダイ○ー】
自宅@大田区:敷地560坪、延べ床面積230坪
長男宅@大田区:敷地210坪、延べ床面積175坪
次男宅@大田区:敷地400坪、延べ床面積160坪
長女宅@大田区:敷地260坪、延べ床面積150坪
別邸@芦屋市:敷地564坪、延べ床面積230坪
【故鈴木その子】
自宅@大田区(建設中止):敷地580坪(14億)、延べ床面積365坪(17億)
222名無し不動さん:03/06/15 17:39 ID:???
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 


218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7


223おっちゃん:03/06/15 17:41 ID:???
>港区南青山   400万円〜600万円
>港区元麻布   550万円〜700万円

実際は5百万以上で取引されるケースは皆無。
224名無し不動さん:03/06/15 17:42 ID:???
     ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
   ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡  感動した、>>1に感動した
   ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 よくがんばった、感動した
   ミミ彡゙         ミミ彡彡 正直 感動した
   ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡   感動!!
   ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 >>1よ よくがんばった
   ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡    感動した
    彡|     |       |ミ彡   感動するぞ感動するぞ
    彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   みんなで感動しろ
     ゞ|     、,!     |ソ      感動感動
      ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      感動した 感動した
       ,.|\、    ' /|、        あっちいけ!
  / ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`ヽ 感動
 / / ̄\\ ~\,,/~  /      |   感動
.r ┤    ト、 \/▽\/      |    感動
|.  \_/  ヽ       ☆☆☆ |お前は感動だ!
|   __( ̄  |             |それを言うなら勘当だ!!
|    __)_ノ             |間違えたぜこんちくしょう!
ヽ___) ノ              |
225名無し不動さん:03/06/15 17:43 ID:???
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 


218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7
226名無し不動さん:03/06/15 17:44 ID:???
88 :関西企業ばっかやんけ :03/06/12 15:26 ID:???
<2001年7月23日号での上位は次の通りです。>


順 位 会 社 名 オーナー 資産金額
1、 武富士 武井保雄 9960億円
2、 サントリー 佐治信忠 9240億円
3、 ソフトバンク 孫 正義 6720億円
4、 アコム 木下恭輔 6720億円
5、 アイフル 福田吉孝 6240億円
6、 ユニクロ 柳井 正 5760億円
7、 イトーヨーカ堂 伊藤雅俊 5400億円
8、 岩崎産業 岩崎福三 5040億円
9、 アルゼ 岡田和生 4200億円
10、 森トラスト 森 章 3960億円
11、 プロミス 神内良一 3960億円
12、 新日本観光 糸山英太郎 3960億円
13、 任天堂 山内 溥 3480億円
14、 西武鉄道 堤 義明 3360億円
15、 マクドナルド 藤田 田 3120億円
16、 キーエンス 滝崎武光 3000億円
17、 YKK 吉田忠裕 2640億円
18、 パソナ 南部靖之 2280億円
19、 大塚製薬 大塚明彦 2280億円
20、 SME 盛田昌夫 2280億円


89 :名無し不動さん :03/06/12 15:32 ID:???
>>87-88
関西で生まれた企業は、アコム、アイフル、プロミス、任天堂だけでしょ。

アコムとプロミスは本社を東京に移転済み
227名無し不動さん:03/06/15 17:44 ID:giGlIffP
奥池は有料道路を通って行くとこですよ。貧乏人は住めません。
228名無し不動さん:03/06/15 17:45 ID:???
【柳井正@ファーストリテーディング】
邸宅@渋谷区:敷地2600坪、建物400坪、推定総工費100億円(2003年竣工)
【孫正義@ソフトバンク】
邸宅@杉並区:敷地960坪、建物810坪、総工費70億円(97年竣工)
別荘@箱根:敷地1800坪、建物700坪、推定総工費20億円(2001年竣工)
【大島健伸@SFCG】
邸宅@渋谷区:敷地470坪、建物560坪、推定総工費30〜35億円(99年竣工)
【小佐賢治@国際興業】
邸宅@世田谷区:敷地5000坪、建物410坪、総工費(建物のみ)7億円(75年竣工)
【武井保雄@武富士】
邸宅@杉並区:敷地1460坪、建物556坪、総工費38億円(83年竣工)
【馬渕健一@マブチモータ】
邸宅@船橋市:敷地1200坪、建物750坪、総工費36億円(87年竣工)
【中○功@ダイ○ー】
自宅@大田区:敷地560坪、延べ床面積230坪
長男宅@大田区:敷地210坪、延べ床面積175坪
次男宅@大田区:敷地400坪、延べ床面積160坪
長女宅@大田区:敷地260坪、延べ床面積150坪
別邸@芦屋市:敷地564坪、延べ床面積230坪
【故鈴木その子】
自宅@大田区(建設中止):敷地580坪(14億)、延べ床面積365坪(17億)

229名無し不動さん:03/06/15 17:54 ID:???
>>4
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
230名無し不動さん:03/06/15 17:54 ID:???
もうすぐ阪神−巨人はじまるよ
231名無し不動さん:03/06/15 17:55 ID:???
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 


218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7
232名無し不動さん:03/06/15 17:57 ID:???
先発は
下柳−木佐貫
です。
233名無し不動さん:03/06/15 18:00 ID:???
試合開始です
234名無し不動さん:03/06/15 18:03 ID:???
1回表 清水ショートゴロ 1OUT
235名無し不動さん:03/06/15 18:04 ID:???
1回表 二岡ショートライナー 2OUT

236名無し不動さん:03/06/15 18:06 ID:???
1回表 高橋ショートゴロ 3OUT



237名無し不動さん:03/06/15 18:11 ID:???
1回裏 今岡フォアボール 0OUT ランナー1塁 

 T0 − G0
238名無し不動さん:03/06/15 18:13 ID:???
1回裏 赤星三振 1OUT ランナー1塁 

 T0 − G0
239名無し不動さん:03/06/15 18:17 ID:???
1回裏 金本四球 1OUT ランナー1塁、2塁 

 T0 − G0
240名無し不動さん:03/06/15 18:19 ID:???
1回裏 桧山三振 2OUT ランナー1塁、2塁 

 T0 − G0
241名無し不動さん:03/06/15 18:22 ID:???
1回裏 片岡三振 3OUT 

 T0 − G0
242名無し不動さん:03/06/15 18:26 ID:???
2回表 清原三振 1OUT 

 T0 − G0
243名無し不動さん:03/06/15 18:26 ID:???
2回表 江藤レフトフライ 2OUT 

 T0 − G0
244名無し不動さん:03/06/15 18:29 ID:???

2回表 斎藤三振 3OUT 

 T0 − G0
245名無し不動さん:03/06/15 18:32 ID:???
2回裏 アリアス三振 1OUT 

 T0 − G0
246名無し不動さん:03/06/15 18:35 ID:???
中継始まったからやーめた
247名無し不動さん:03/06/15 20:45 ID:???

坪単価以外で田園調布が芦屋に勝てるものは無いから、関東人は必死だな!(藁
でも現実


芦屋市大原町     150万円〜 
大田区田園調布 全域 100万円万円〜
大田区田園調布3丁目 200万円〜(エリア狭すぎ)
横浜市中区山手町    90万円〜
248名無し不動さん:03/06/15 20:46 ID:???
>>4
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 


218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7
250名無し不動さん:03/06/15 21:47 ID:???
しっかし反応いいよなw
キティちゃん最高!
251名無し不動さん:03/06/15 21:49 ID:???
現在の時間9:48
次の荒らしカキコは何時かな?
252名無し不動さん:03/06/15 21:50 ID:???

坪単価以外で田園調布が芦屋に勝てるものは無いから、関東人は必死だな!(藁
でも現実


芦屋市大原町     150万円〜 
大田区田園調布 全域 100万円万円〜
大田区田園調布3丁目 200万円〜(エリア狭すぎ)
横浜市中区山手町    90万円〜
253:03/06/15 21:53 ID:???
キティちゃん最高!

いやー、久々にイイキャラ現れたわ(w
ナイル最高先生!以来だな。
254名無し不動さん:03/06/15 21:55 ID:???
キティちゃんは↓のカキコに過剰反応するわけね(w
しかもその都度上げて自らを晒してくれるんだね〜

217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 


218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7


255名無し不動さん:03/06/15 21:57 ID:???
251→252
キティちゃん登場までなんと1分!
キティちゃん面白すぎ(w
256名無し不動さん:03/06/15 22:07 ID:???
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 


218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7
257名無し不動さん:03/06/15 22:54 ID:3NB4bG9O
>>256
芦屋ってこんな地価安いの?
こんなの山奥の地価じゃん。
なんか田園調布と比較しないでって感じだよね。
258名無し不動さん:03/06/15 23:15 ID:???
>257
坪単価14万円は奥池という有料道路1本しかない国立公園、その急斜面地という条件が重なったものでしょう。
こういう土地と殺風景な平坦住宅地の田園調布を比較して自己満足しているんですか?(藁

坪単価以外で田園調布が芦屋に勝てるものは無いから、関東人は必死だね!(藁
でも現実


芦屋市大原町     150万円〜 
大田区田園調布 全域 100万円万円〜
大田区田園調布3丁目 200万円〜(エリア狭すぎ)
横浜市中区山手町    90万円〜
259名無し不動さん:03/06/15 23:15 ID:???
>>4
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
260:03/06/15 23:18 ID:???
キティちゃん
釣れました(w

261餌の時間ですよ:03/06/15 23:19 ID:???
ほれ、餌だよ↓

217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 


218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7

262名無し不動さん:03/06/15 23:21 ID:3NB4bG9O
キティちゃん
面白いなあ。
257は漏れだよ。
こんな簡単に釣られるアフォ久しぶりだな。
263名無し不動さん:03/06/15 23:28 ID:???
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 


218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7
264名無し不動さん:03/06/16 00:51 ID:fTwi2zNd
芦屋が市であることを皆忘れている。
狭い地区と都市を比べるものではないよ。
それに、芦屋のほんとうに良いところはほとんど
動かない。
素人の俺はそんなに他人の土地に興味は無いが
こんなに馬鹿なカキコだけでは読んでてイヤになる。
おつむの程度があまりに低いのをお前ら自分自身で
よく我慢出来るね。業者はこんななのかね。
265名無し不動さん:03/06/16 01:01 ID:YtSWSiAy
今日も阪神が勝った。
もっと貯金しとかな。
266名無し不動さん:03/06/16 01:16 ID:9ozXINuo
>>264
同感。
このスレの芦屋厨頭悪すぎ。
誰もが閲覧できるネットの掲示板に書き込んでいることを
全く解っていない。
関西の恥をこれ以上晒さないで欲しいね。
267名無し不動さん:03/06/16 01:40 ID:???
キティちゃんに質問ですよ

7 :電波マンセー :03/06/16 01:36 ID:mEiKuUYj
>>5
芦屋ってチョンが沢山いるって聞いたことがあるんで
すけど、どうなんですかね・

http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1055694542/l50
268名無し不動さん:03/06/16 02:28 ID:XIsofhJ3
お前阿呆か!こいつぃも、どやしたろか!
考えて見、どんな町にも外国人もおれば、在日もいる。
外国人ばかりの町も無いし、在日ばかりの町も無いワわわわワワワ!
煽るならもっと頭使ってこのように煽れヨ。子供、分かったか!ゴラア〜
269_:03/06/16 02:30 ID:???
@(1)開成(東京・荒川)141 
A(2)灘(神戸・東灘)130 
B(6)ラ・サール(鹿児島・鹿児島)115 
C(3)学芸大附属(東京・世田谷)96 
D(4)筑波大附属駒場(東京・世田谷)81
E(8)武蔵(東京・練馬)79
F(5)麻布(東京・港)75 
G(7)栄光学園(神奈川・鎌倉)71
H(21)甲陽学院(兵庫・西宮)57
I(10)筑波大附属(東京・文京)56
I(24)洛星(京都・北)56

K(13)桐蔭学園(横浜・青葉)54
L(16)愛光(愛媛・松山)53
M(12)県立千葉(千葉・中央)51
M(14)久留米大附設(福岡・久留米)51
O(9)桐朋(東京・国立)50
P(15)駒場東邦(東京・世田谷)49
Q(11)県立浦和(埼玉・さいたま)48
R(17)湘南(神奈川・藤沢)41
R(17)広島学院(広島・西)41

21(29)東大寺学園(奈良・奈良)38
22(19)西(東京・杉並)35
23(20)戸山(東京・新宿)34
23(23)桜蔭(東京・文京)34
23(−)洛南(京都・南)34
26(21)旭丘(名古屋・東)33
27(25)東海(名古屋・東)31
28(27)千種(名古屋・名東)30
29(43)巣鴨(東京・豊島)27
29(54)聖光学院(横浜・中)27
271名無し不動さん:03/06/16 07:27 ID:???
坪単価14万円は奥池という有料道路1本しかない国立公園、その急斜面地という条件が重なったものでしょう。
こういう土地と殺風景な平坦住宅地の田園調布を比較して自己満足しているんですか?(藁

坪単価以外で田園調布が芦屋に勝てるものは無いから、関東人は必死だね!(藁
でも現実


芦屋市大原町     150万円〜 
大田区田園調布 全域 100万円万円〜
大田区田園調布3丁目 200万円〜(エリア狭すぎ)
横浜市中区山手町    90万円〜
272名無し不動さん:03/06/16 07:28 ID:???
>>4
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
273_:03/06/16 07:36 ID:???
274名無し不動さん:03/06/16 08:27 ID:???
      /       \:\
     .|          ミ:::|
     ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
      ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
      |ヽ二/  \二/  ∂>
     /.  ハ - −ハ   |_/
    /  /ヽ/\_    ヽ  駄スレが
   /  r―0――――――┐丶     駄スレが
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ  ススムくん♪
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'

275_:03/06/16 09:36 ID:???
276_:03/06/16 10:37 ID:???
277名無し不動さん:03/06/16 11:32 ID:???
まったくここはひどいインターネットですね
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
被害者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーションの筑紫さんが、インターネットのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?あなたたちは
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と
画面を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この人たちおかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。おかあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます。

278名無し不動さん:03/06/16 12:07 ID:???
東京の高級感は人工的に作られた物(殺風景)。
阪神間の高級感は自然が創った物。
最初から天秤に掛ける様な物ではない。
阪神間の良さは語っても伝わらないから
実際に体感して欲しいな。
宝塚〜西宮北口〜三ノ宮。そして神戸〜明石以西へと
広がっていく。六甲山もしくはビーナスブリッジから
見下ろす夜景(夕方もお進め)は東京の夜景とは違って
街の煌きと自然が融合した素晴らしい眺めだよ。
279_:03/06/16 12:31 ID:???
280名無し不動さん:03/06/16 13:04 ID:???
◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282_:03/06/16 13:32 ID:???
283_:03/06/16 14:29 ID:???
ほれ、餌だよ↓

217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 


218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7
285_:03/06/16 16:22 ID:???
286_:03/06/16 18:23 ID:???
287_:03/06/16 19:21 ID:???
288名無し不動さん:03/06/16 19:34 ID:???
坪単価14万円は奥池という有料道路1本しかない国立公園、その急斜面地という条件が重なったものでしょう。
こういう土地と殺風景な平坦住宅地の田園調布を比較して自己満足しているんですか?(藁

坪単価以外で田園調布が芦屋に勝てるものは無いから、関東人は必死だね!(藁
ほれ、餌だよ↓(笑


芦屋市大原町     150万円〜 
大田区田園調布 全域 100万円万円〜
大田区田園調布3丁目 200万円〜(エリア狭すぎ)
横浜市中区山手町    90万円〜
289名無し不動さん:03/06/16 19:35 ID:???
>>4
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
290名無し不動さん:03/06/16 20:24 ID:???
どうでもいいけど東京って地価高すぎないか?
世界で物価が最も高いのが東京とテヘランとかだったと思うが、
そりゃ人間の住むところじゃないぞ。
俺は関西在住でがんばって稼いで神戸で1億で100坪くらいのところに住もうと
思ってるけど、東京だとちょっと普通にやってても無理っぽいな。
291名無し不動さん:03/06/16 20:35 ID:YfWO+//o
東京に限らず日本の地価は高い。
ついでに家もべらぼうに高く、しかも30年もすればぼろぼろ・・・・
何か間違えてるね。
感覚的に言うと普通の都市で3000万もあれば土地50坪、5LDK
ぐらいの家が買える様にすべきだと思う。
東京でも都心のど真ん中でもない限り3000万土地30坪、4LDK
ぐらいで買えたら日本はもっと暮らしやすくなると思うけどなー
マンションなんて2000万で4LDK100平米ぐらい買えなきゃ
おかしい。
292名無し不動さん:03/06/16 22:12 ID:???
>>288
キティちゃん、それ面白くないよ
もっと必死で抵抗してくれないと・・

ところでキティちゃん

大田区田園調布 全域 100万円万円〜
              ↑
この万円万円ってどういう意味?

帰宅後すぐにPC立ち上げて書きこんでるだけの女じゃないところを
見せてくれ!
293名無し不動さん:03/06/16 22:48 ID:/EU6R3Ls
>>292
執念深く荒らしているお前の方がキティと思うが(藁
294名無し不動さん:03/06/16 22:53 ID:???
おっ、来たね!
いや、漏れはキティじゃなくて引き篭り君です。
ネットでお友達をいつも探してます。
あなたのような反応の早いヒト、いいですねぇ。
295名無し不動さん:03/06/16 22:58 ID:???
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
296名無し不動さん:03/06/16 23:13 ID:???
>>4
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。


297名無し不動さん:03/06/16 23:24 ID:UGCEFi8r
東京に戻らず神戸北野に買いました。海は見えるは、お洒落なお店が
コンパクトに品よくまとまってるは、でかなり気に行ってます。
100平方、5000万。リーマンだからコレくらいで満足。
298東京は糞:03/06/16 23:27 ID:???
>>297
正解です。

◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
299名無し不動さん:03/06/16 23:29 ID:???
299はネタ。
神戸で5000万もするマンションはない。
300299:03/06/16 23:30 ID:???
299→297だった。
スマソ。
301東京は糞:03/06/16 23:36 ID:???
>297 :名無し不動さん :03/06/16 23:24 ID:UGCEFi8r
 >東京に戻らず神戸北野に買いました。海は見えるは、お洒落なお店が
 >コンパクトに品よくまとまってるは、でかなり気に行ってます。
 >100平方、5000万。リーマンだからコレくらいで満足。
302297:03/06/16 23:39 ID:JNDpKXWT
内装で設計変更、グレードアップでそのくらいになりそうでつ。
303東京は糞:03/06/16 23:44 ID:???
>>299
芦屋や苦楽園はほとんどが億ションだよ。
関西の事情知らない田舎者がいいかげんなこと言うな!
関東田舎者集まりスレへカエレ!!
304キティちゃん必死だな(藁:03/06/16 23:54 ID:???
ほれ、餌だよ↓

217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 


218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7
305名無し不動さん:03/06/17 00:05 ID:???
香港じゃないんだから、地価の高さを自慢するコピペを貼る奴の気がしれん。
住みにくさ自慢かいな。やはりほどほどの値でいい環境の家が買える土地がいい。

ところでこの前、山芦屋を通りましたが、あそこもすごいですね。
とても日本とは思えませんでした。
306東京は糞:03/06/17 00:16 ID:???
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
307名無し不動さん:03/06/17 00:37 ID:???
>>174 :名無し不動さん :03/06/17 00:17 ID:f1CZIYZL
>>何回同じものをアップすれば気がすむのだろう。
>>多分、満足に文章を書けない、可愛そうな人なんでしょう。
>>山手はともかく、奥池に六麓荘なんて、山の奥、ほとんど六甲山じゃん。
>>芦屋で、ばかでかい家があるのは土地が安い山奥ってのは、一面の真実でしょ。
>>芦屋の駅前も田園調布の駅の北側(扇形の3丁目ね)も知っているが、
>>駅前同士なら田園調布の方がでかい家が多いよ。



308名無し不動さん:03/06/17 00:46 ID:yAU6q0p8
つまらん!
お前らの言うことはつまらん!

一番やったらなんや。自己満足するんか?
お前ら、そこに住んどんか?

住んどってもなんや。俺になんの関係もない。

見苦しいぞ!
309東京は糞:03/06/17 00:49 ID:???
>>308
黙れ基地害

◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。




310名無し不動さん:03/06/17 00:54 ID:???
>176 名前:名無し不動さん :03/06/17 00:51 ID:f1CZIYZL
>>>175
>うーん、おれはきちんと事実を書いてるはずだが。
>芦屋の駅前って、全然高級じゃないじゃん。JRも阪神も。阪急はましだが。
>あと、六麓荘以外で芦屋の高級住宅地って、具体的にどこ?
>六麓荘以外の芦屋なら、田園調布3丁目や成城の駅前付近の方が高級感が
>あるんじゃないか?論理的に反論してみてよ。同じコピペしか書けないの?
>文章書けないの?

311名無し不動さん:03/06/17 00:55 ID:yAU6q0p8
子供のあこがれかいな!見苦しい。
それともこのスレ潰そうとしているのかね?
312名無し不動さん:03/06/17 01:02 ID:???
あらら、キティちゃん壊れちゃったみたいだねw
313名無し不動さん:03/06/17 01:08 ID:yAU6q0p8
あほ、今いるのは複数じゃ!
314名無し不動さん:03/06/17 01:10 ID:yAU6q0p8
敵も味方もあるもんか(ワラ
おもろい
315名無し不動さん:03/06/17 01:16 ID:TaQ8t4ki
小学生チャットに来てね
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat1.html 
316名無し不動さん:03/06/17 01:18 ID:yAU6q0p8
つまらん。

焼酎のほうがもっとお前らより気の利いたことを書くがな(ワラ
317名無し不動さん:03/06/17 01:19 ID:???
キティちゃんず、来なくなっちゃったね(カナ
んじゃ、とりあえず貼っとくか
      ↓
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 


218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7

318名無し不動さん:03/06/17 01:20 ID:yAU6q0p8
もうみとられへんようになったんや。
319名無し不動さん:03/06/17 01:21 ID:yAU6q0p8
またそれか。やっ目れ!
320名無し不動さん:03/06/17 01:22 ID:yAU6q0p8
お前はアラシとあり。
321名無し不動さん:03/06/17 01:28 ID:yAU6q0p8
しかし、お前もそこまでよく食らい付くね。
よく知っているんやね、阪神間の良さを。
322名無し不動さん:03/06/17 01:30 ID:yAU6q0p8
羨しいのか。愛いやつじゃ(ワラ
323名無し不動さん:03/06/17 01:32 ID:yAU6q0p8
そら、日本でも有数の住宅地やからな。
324東京は糞:03/06/17 01:47 ID:???
>>317
おーまだいるよ。芦屋の地価が高いのがよっぽど悔しいんだな(藁
田園調布スレで関西人のフリして田園調布もいい所とかいってるし。
馬鹿じゃない?

325制裁コピペ:03/06/17 01:49 ID:???
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。

326名無し不動さん:03/06/17 01:52 ID:5CbLbxXk
これ何の遊び?
327名無し不動さん:03/06/17 01:58 ID:t7aaYBn2
>>326
某国諜報部員間の連絡です。
328名無し不動さん:03/06/17 02:00 ID:???
>>327
ワロタ
329名無し不動さん:03/06/17 02:25 ID:a+2MFaPe
このスレの芦屋マンセー君、田園調布スレで激しく暴れてるね。
このスレ荒らしの犯人(?)の自由が丘在住君と戦ってるよ。
あまりにバカバカしくて、なんか笑ってしまいました。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1027722436/171-192
330名無し不動さん:03/06/17 03:14 ID:AqCFkTwr
つまり、ハッカーたちの血で血を洗う戦い。
331名無し不動さん:03/06/17 03:44 ID:???
>>330
このスレ、ハッカーの巣窟になっちゃったよな。
たぶん、ここにカキコしてる奴でIP抜かれてる奴、かなりいるんじゃない?
彼らって煽って書き込みさせて、書き込んだ瞬間にIP抜くんでしょ?
332名無し不動さん:03/06/17 03:59 ID:???
>>331
それってひょっとして「MC004」のこと?
333名無し不動さん:03/06/17 04:05 ID:???
>>332
集まってくるなよw
こんな過疎板でこんな時間にこのスレだけ書き込みがあるのは
不自然に思われるだろw
334名無し不動さん:03/06/17 04:07 ID:???
>>333
失敬w
退散します。
335名無し不動さん:03/06/17 07:33 ID:???
>>331
そういう大嘘&脅迫までして、このスレを潰したいの?>ハイソコンプのバ関東人(笑
336名無し不動さん:03/06/17 07:33 ID:???
>>4
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
337_:03/06/17 07:33 ID:???
338名無し不動さん:03/06/17 08:32 ID:???
◆芦屋市六麓荘町T邸 
http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpg
潰れそうな会社のオーナー宅
六麓荘T邸は敷地1100uぐらいで、建物は750uぐらいです。
339名無し不動さん:03/06/17 08:36 ID:???
>>338
K証券の社長、タイーホされないのかな?
340名無し不動さん:03/06/17 11:06 ID:???
>>335
あんたさ、社会人か学生か知らないけど、昼夜問わずいろんなスレに
336のコピペ貼りまくって本当のバカじゃない?
荒らしの煽りには必死で答えるくせに、
他人のまともな反論には煽りとコピペだけ。
ちょっとは頭使って論理的な反論してみなよ。
それとも自分はバカですって関東の人にアピールするのがそんなに快感なわけ?

341340:03/06/17 11:15 ID:???
この人に反論してみなよ。
いい加減低レベルなコピペの貼り付けやめてさ。

174 :名無し不動さん :03/06/17 00:17 ID:f1CZIYZL
何回同じものをアップすれば気がすむのだろう。
多分、満足に文章を書けない、可愛そうな人なんでしょう。
山手はともかく、奥池に六麓荘なんて、山の奥、ほとんど六甲山じゃん。
芦屋で、ばかでかい家があるのは土地が安い山奥ってのは、一面の真実でしょ。
芦屋の駅前も田園調布の駅の北側(扇形の3丁目ね)も知っているが、
駅前同士なら田園調布の方がでかい家が多いよ。

176 :名無し不動さん :03/06/17 00:51 ID:f1CZIYZL
うーん、おれはきちんと事実を書いてるはずだが。
芦屋の駅前って、全然高級じゃないじゃん。JRも阪神も。阪急はましだが。
あと、六麓荘以外で芦屋の高級住宅地って、具体的にどこ?
六麓荘以外の芦屋なら、田園調布3丁目や成城の駅前付近の方が高級感が
あるんじゃないか?論理的に反論してみてよ。同じコピペしか書けないの?
文章書けないの?

179 :名無し不動さん :03/06/17 01:29 ID:f1CZIYZL
うーん、おれは芦屋も六甲も夙川も苦楽園も帝塚山も浜寺も知ってるし、
田園調布も成城も本郷も松涛も青葉台も知ってる。
まあ、阪神間の方が高級住宅地の面の繋がりがあるんで、点在している
東京とは少し雰囲気が違うのは事実かな。差別化された感じね。
東京の方はエリアがはっきりしない。
でも、田園調布や成城もいいところだよ。
敵視する必要はないと思う。

342340:03/06/17 11:16 ID:???
183 :名無し不動さん :03/06/17 01:35 ID:f1CZIYZL
あのさ、おれは関西人で、かつ東京も知ってるんだよ。
だからさ、関西を立てる人達、この2種類のコピペ以外に、
自分の言葉で語れないのかい?
同じコピペじゃつまんないよ。

185 :名無し不動さん :03/06/17 01:51 ID:f1CZIYZL
芦屋も、43号線より南は全然高級じゃない。
田園調布も、駅の南側は庶民的な街でしかない。
成城もにたりよったり。
ただいわゆる高級住宅地部分の地価を比べると、そりゃ東京の方が
高いに決まってるでしょ。
で、あんたは何をいいたいの?
>関西人のフリして必死だな(藁
>そんなに芦屋の地価が高いのが悔しいのか?(藁
これがイイタイコトなの?
きちんと主張したい事を正しい日本語で語ってみてくれ。期待している。
343名無し不動さん:03/06/17 11:35 ID:VD2Z2bUI
ハッカーの巣窟。近寄るな!
344名無し不動さん:03/06/17 12:03 ID:???
だから山芦屋町すごいって。数千坪の豪邸ばかり。
345名無し不動さん:03/06/17 19:57 ID:???
こいつストーカー?
ハッカー?
どちらにしてもこのスレは危険。
346名無し不動さん:03/06/17 21:37 ID:???
神戸市東灘区向洋町ってどんなところ?
高級住宅地?下町?
347名無し不動さん:03/06/17 21:52 ID:???
>>346
神戸市東灘区向洋町は六甲アイランドという人工島
どっちかって言うと上質な住宅地だと思うけど
いわゆる高級住宅地でも下町でもない。
348 :03/06/17 21:58 ID:1Ahx1+pa
>>347
最近、年寄りが増えていると聞くが・・・・
349名無し不動さん:03/06/17 22:00 ID:???
>>335
お前、IP抜きが冗談だと思ってるみたいだな。
なんなら「MC004」のやり方教えてやろうか?

以下方法。
名前に『山崎渉』、メールに『ds8g15EG8h1r9R9g9d7E』。←暗号化されたパスワード
本文に、
command dell レスナンバー(ここにIPを抜きたいレスナンバー記入)
end

こう記入して書き込む。

まあ、信じようが信じまいが知ったこっちゃないがな。

350名無し不動さん:03/06/17 22:21 ID:???
71 :阪神間といえば、芸術文化 :03/06/12 07:21 ID:aWylATaq
>>67
君は解かっていないね。
東京のそういった上澄みは住吉山手あたりから移住した人々ということがさ。
例えば、松岡修三は小林一三の孫として有名だが、小林一三は池田市に居を構えていた。
つうか、住友三井三菱が大阪本拠だったという他にも、日本生命、野村證券、東宝、朝日新聞、毎日新聞、フジサンケイetcといったリーディングカンパニーは全て大阪発祥。
そのオーナー一族が住吉山手周辺(芦屋御影西宮)に住んでいた。彼等の移住先の多くが松涛や白金だったわけだ。
しかし、松涛や白金という住宅はお世辞にも美しいとは言えまい。


72 :名無し不動さん :03/06/12 07:38 ID:qtb7O/rl
>67
横浜がバカにされているのは、ハイソを気取ろうとする「似非ハイソ」だからでしょ(笑
ショボい住宅地を高級と妄想している横浜人の「井の中の蛙」っぷりもバカにされるところ。

それはともかく、財界と芸能界を同列に記述している時点で、貴殿のレベルの低さが伺えます。
351名無し不動さん:03/06/17 22:54 ID:7Onb3iBo
■平成12年度−大学進学率http://ime.nu/www.senkey.co.jp/senkey1/report/01_3_1a.html
全国平均 45.1%
1.京都 56.3 
2.兵庫 55.8 
3.奈良 54.7 
4.愛知 53.8
5.広島 52.8
6.東京 51.7
7.石川 51.4
8.滋賀 50.9 
9.大阪 50.5 
10.山梨 50.0

圏外 神奈川 47.7(笑
352名無し不動さん:03/06/17 23:04 ID:???
結構自分の性格はすぐに変えられると思っている

人が多いのでは・・特に不動産屋は単純な人が多いから^^

単純??低学歴??

自己啓発だけど私の知っている人はこれにはまってしまいました・・

@ http://tmp.2ch.net/company/kako/1005/10055/1005519978.html

A http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1044951919/

ビックリするような事!!!!!!!!!!!!!


私も取引先の不動産屋に勧誘されたけども、丁寧にお断りしましたよ!!
353東京は糞:03/06/17 23:20 ID:???
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
354名無し不動さん:03/06/17 23:33 ID:???
>>353
あんたしつこすぎ。
355201.118.139.376:03/06/18 00:48 ID:???
command dell 335
end

356阪神間といえば、芸術文化:03/06/18 07:32 ID:???

◆大谷記念美術館(西宮市香枦園)http://www.nishi.or.jp/~otani/

◆芦屋市立美術博物館 http://www.ashiya-web.or.jp/museum/index.htm

◆白鶴美術館(神戸市住吉山手)http://www.hakutsuru.co.jp/museum/museum.html

◆香雪美術館(神戸市御影)http://www.h3.dion.ne.jp/~kousetu/

◆世良美術館(神戸市御影)http://www.osk.3web.ne.jp/~amon4696/

◆神戸らんぷミュージアム(旧居留地) http://www.kt-create.co.jp/lamp/

◆エンバ中国近代美術館(芦屋市奥池)http://dir.yahoo.co.jp/regional/japanese_regions/leisure_facilities/art_museums/hyogo/000361/

◆堀江オルゴール博物館(西宮市苦楽園)http://orgel-horie.or.jp/
357名無し不動さん:03/06/18 08:02 ID:???
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
358201.118.139.376:03/06/18 10:33 ID:???
command dell 356
end

359名無し不動さん:03/06/18 12:00 ID:H6qes5Pq
■■ 儲かる出会い系ビジネス ■■

初心者でも簡単運営
宣伝、運営サポート充実
出会い系サイト運営システムレンタル

http://dokiri.net/open/


jkdkgkqe
360名無し不動さん:03/06/18 19:31 ID:N/sx+Wfl
そうまでしてこのスレを荒らしたいのかねえ関東人は。
361名無し不動さん:03/06/18 19:50 ID:???
>>360
荒らしているのは芦屋厨だと思うが。
他スレにコピペ貼りまくるのヤメレ
362名無し不動さん:03/06/18 20:30 ID:???
あの芦屋や西宮の町並みと全くマッチしない進行ぶりにがっかり。
363名無し不動さん:03/06/18 20:50 ID:cdwZ2ki1
おかしな関東在住の人もいるからね。
ちょっとコメントいれるぐらいにして
後は放っておけば良いものを(メ
364名無し不動さん:03/06/18 21:01 ID:cdwZ2ki1
その目的がストーカー、ハッカー行為だったりして。
365関西は糞(ワラ:03/06/18 21:01 ID:???
>>360
>>363
お前ら、芦屋の地価が激安なのがそんなに悔しいのか?
負け惜しみ、みっともねぇぞ(ワラ

217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 

218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7

366関西は糞(ワラ:03/06/18 21:06 ID:???
329 :名無し不動さん :03/06/17 02:25 ID:a+2MFaPe
このスレの芦屋マンセー君、田園調布スレで激しく暴れてるね。
このスレ荒らしの犯人(?)の自由が丘在住君と戦ってるよ。
あまりにバカバカしくて、なんか笑ってしまいました。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1027722436/171-192



367名無し不動さん:03/06/18 21:11 ID:???
坪単価14万円は奥池という有料道路1本しかない国立公園、その急斜面地という条件が重なったものでしょう。
こういう土地と殺風景な平坦住宅地の田園調布を比較して自己満足しているんですか?(藁

坪単価以外で田園調布が芦屋に勝てるものは無いから、関東人は必死だね!(藁
ほれ、餌だよ↓(笑


芦屋市大原町     150万円〜 
大田区田園調布 全域 100万円万円〜
大田区田園調布3丁目 200万円〜(エリア狭すぎ)
横浜市中区山手町    90万円〜
368名無し不動さん:03/06/18 21:12 ID:???
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
369名無し不動さん:03/06/18 21:12 ID:???
■平成12年度−大学進学率http://ime.nu/www.senkey.co.jp/senkey1/report/01_3_1a.html
全国平均 45.1%
1.京都 56.3 
2.兵庫 55.8 
3.奈良 54.7 
4.愛知 53.8
5.広島 52.8
6.東京 51.7
7.石川 51.4
8.滋賀 50.9 
9.大阪 50.5 
10.山梨 50.0

圏外 神奈川 47.7(笑
370:03/06/18 21:13 ID:???
○松○世さん

いらっしゃ〜い(ワラ
371餌に釣られた関東人:03/06/18 21:18 ID:???
>>367-369
ちくしょお!悔しいぜ!
仕返しだあああああああ!

217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 

218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7
372名無し不動さん:03/06/18 22:04 ID:???

坪単価14万円は奥池という有料道路1本しかない国立公園、その急斜面地という条件が重なったものでしょう。
こういう土地と殺風景な平坦住宅地の田園調布を比較して自己満足しているんですか?(藁

坪単価以外で田園調布が芦屋に勝てるものは無いから、関東人は必死だね!(藁
ほれ、餌だよ↓(笑


芦屋市大原町     150万円〜 
大田区田園調布 全域 100万円万円〜
大田区田園調布3丁目 200万円〜(エリア狭すぎ)
横浜市中区山手町    90万円〜
373また餌に釣られた関東人:03/06/18 22:17 ID:???
>>372
ちくしょお!またもや悔しいぜ!
仕返しだあああああああ!

217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 

218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7
374名無し不動さん:03/06/18 22:29 ID:f5f54qkT
一人で魚のいない釣り堀で誰かが
くさっている(ワラ
375神戸最高!:03/06/18 22:44 ID:???
あんたらコピペ合戦はやめなさい
376名無し不動さん:03/06/18 23:35 ID:M6180Xrp
田園調布スレで変な人の相手をしている自由が丘在住者だけど、
こっちも荒れてるんですね。関東人が荒らす理由はないでしょうし、
誰が何の為にやってるんでしょ。
377直リン:03/06/18 23:36 ID:Mm4YMutB
378名無し不動さん:03/06/19 00:50 ID:???
>>376
お前が犯人だろ。
自作自演バレバレ(藁
379名無し不動さん:03/06/19 00:52 ID:9FHK9GxF
71 :阪神間といえば、芸術文化 :03/06/12 07:21 ID:aWylATaq
>67
君は解かっていないね。
東京のそういった上澄みは住吉山手あたりから移住した人々ということがさ。
例えば、松岡修三は小林一三の孫として有名だが、小林一三は池田市に居を構えていた。
つうか、住友三井三菱が大阪本拠だったという他にも、日本生命、野村證券、東宝、朝日新聞、毎日新聞、フジサンケイetcといったリーディングカンパニーは全て大阪発祥。
そのオーナー一族が住吉山手周辺(芦屋御影西宮)に住んでいた。彼等の移住先の多くが松涛や白金だったわけだ。
しかし、松涛や白金という住宅はお世辞にも美しいとは言えまい。


72 :名無し不動さん :03/06/12 07:38 ID:qtb7O/rl
>67
横浜がバカにされているのは、ハイソを気取ろうとする「似非ハイソ」だからでしょ(笑
ショボい住宅地を高級と妄想している横浜人の「井の中の蛙」っぷりもバカにされるところ。

それはともかく、財界と芸能界を同列に記述している時点で、貴殿のレベルの低さが伺えます。
380名無し不動さん:03/06/19 01:08 ID:???
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 

218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7
381名無し不動さん:03/06/19 02:15 ID:Ep2uWbSj
もうそろそろ
一人芝居止めたら。
382緑が丘住人:03/06/19 02:42 ID:???
なーる。だからが丘のパチンコ屋では
回らない台で王侯貴族のように万札使いまくりなわけだ・・・・・
383名無し不動さん:03/06/19 07:23 ID:cLtla3iI

坪単価14万円は奥池という有料道路1本しかない国立公園、その急斜面地という条件が重なったものでしょう。
こういう土地と殺風景な平坦住宅地の田園調布を比較して自己満足しているんですか?(藁

坪単価以外で田園調布が芦屋に勝てるものは無いから、関東人は必死だね!(藁
ほれ、餌だよ↓(笑


芦屋市大原町     150万円〜 
大田区田園調布 全域 100万円万円〜
大田区田園調布3丁目 200万円〜(エリア狭すぎ)
横浜市中区山手町    90万円〜
384名無し不動さん:03/06/19 07:24 ID:Y4spjixC
ここなっつにかもん!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
385現実:03/06/19 11:02 ID:???
>>383

217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 

218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7

386名無し不動さん:03/06/19 20:10 ID:???
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
387名無し不動さん:03/06/19 20:52 ID:RRwih9uj
71 :阪神間といえば、芸術文化 :03/06/12 07:21 ID:aWylATaq
>>67
君は解かっていないね。
東京のそういった上澄みは住吉山手あたりから移住した人々ということがさ。
例えば、松岡修三は小林一三の孫として有名だが、小林一三は池田市に居を構えていた。
つうか、住友三井三菱が大阪本拠だったという他にも、日本生命、野村證券、東宝、朝日新聞、毎日新聞、フジサンケイetcといったリーディングカンパニーは全て大阪発祥。
そのオーナー一族が住吉山手周辺(芦屋御影西宮)に住んでいた。彼等の移住先の多くが松涛や白金だったわけだ。
しかし、松涛や白金という住宅はお世辞にも美しいとは言えまい。


72 :名無し不動さん :03/06/12 07:38 ID:qtb7O/rl
>67
横浜がバカにされているのは、ハイソを気取ろうとする「似非ハイソ」だからでしょ(笑
ショボい住宅地を高級と妄想している横浜人の「井の中の蛙」っぷりもバカにされるところ。

それはともかく、財界と芸能界を同列に記述している時点で、貴殿のレベルの低さが伺えます。
388現実:03/06/19 22:39 ID:???
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 

218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7

389名無し不動さん:03/06/19 23:55 ID:3iHzwlXI

坪単価14万円は奥池という有料道路1本しかない国立公園、その急斜面地という条件が重なったものでしょう。
こういう土地と殺風景な平坦住宅地の田園調布を比較して自己満足しているんですか?(藁

坪単価以外で田園調布が芦屋に勝てるものは無いから、関東人は必死だね!(藁
ほれ、餌だよ↓(笑


芦屋市大原町     150万円〜 
大田区田園調布 全域 100万円万円〜
大田区田園調布3丁目 200万円〜(エリア狭すぎ)
横浜市中区山手町    90万円〜
390名無し不動さん:03/06/19 23:56 ID:???
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
391現実:03/06/20 00:27 ID:???
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 

218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7

392現実:03/06/20 00:28 ID:???
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 

218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7

abcdef
393現実:03/06/20 00:28 ID:???
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 

218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7

hhfctyhdcyhxdcyh
394現実:03/06/20 00:29 ID:???
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 

218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7

tgdcjncdkhmj
395現実:03/06/20 00:30 ID:???
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 

218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7

jgcjfvjhy
396現実:03/06/20 00:31 ID:???
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 

218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7

dgtgtbgjfv
397名無し不動さん:03/06/20 00:36 ID:???
_
                                  |\_____________|
                                  | |::::::::::::::::::::::::       |
       /⌒彡          /⌒彡           | |::::☆::::::::::::::::::::::::     |
      / 冫、)          / 冫、)            | |    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |  ` /          |  ` /              | |::::::::::::::::::::::::       |
    ( ニニニニニニニニニニ_ア  /::::::::::::;\           | |             |
     |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |            | |             |
     |:::::::::::: | |       | | |::::卍::: | |             | |             |
    /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |             | |             |
    |::::::::::/ Uヽ    /U |::::::::::/ | |            | |  キティ星逝き↓    |
    |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U            | |        ___A___   |
    |::::||::|   | /⌒彡/   |::::||::|.                | |         (_o_o_o.)  |
     | / | |   / 冫、)   | / | |               | |_______ハ___|
    // | |   |  ` /   // .| |               | |       / /    |
   //  | |   | /| |   //  .| |                | |      /  /    |
  //   | |   // | |   //   | |                | |    /   /     |
 U    U  U  U   U    U               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ↑>>ALL


398今岡&赤星:03/06/20 00:47 ID:???
今日も阪神勝ったで。
阪神の選手は芦屋にいっぱい住んでるな。
よって芦屋最高や!
399名無し不動さん:03/06/20 00:49 ID:???
ここに来るな?
あおりに乗るな!
ここは釣り場!
400名無し不動さん:03/06/20 00:52 ID:???
どうでもえええけど、このスレの芦屋キチ
あんまり横浜のスレ荒さんといてや。
横浜かわいそすぎるで。
阪神に13連敗するは、阪神間スレのキチに荒らされまくるわで(爆
401名無し不動さん:03/06/20 01:00 ID:???
>>399
あんまりええ釣り場やないなあ。
魚は一匹しかおらんし、反応がワンパターンで面白ないわ。
高級やないもんを高級やと思い込んでるところや、自分の価値観を
否定されたときの執着的反応はええもん持ってると思たんやけどなあ。
まあ、某スレの某先生ほどの素養はないわ。
402名無し不動さん:03/06/20 01:07 ID:???
そんなこと言うが芦屋が決して
住宅地として全地域ダメと言うわけでもないし
横浜が全地域良質というわけでもないワ。
403名無し不動さん:03/06/20 01:08 ID:???
大体良いとこはスポット。
芦屋は比較的広い地域が良いが。
404名無し不動さん:03/06/20 01:13 ID:???
>>402
そんなことには全く興味ないっちゅうねん。
キチを煽って必死な反応させて、みんなで馬鹿にして、さらに
必死な反応させることが釣りの醍醐味や。
煽ラーたちはいい魚を探してスレ巡りをしてるんや。
405名無し不動さん:03/06/20 01:19 ID:???
他の客のことも棺かえろ。
406名無し不動さん:03/06/20 01:25 ID:???
今日は眠いからもう寝よ。
キティちゃん、お出かけ前の書き込み忘れんといてや。
ほな、7時半ころの書き込み楽しみにしとくわ。
おやすみ。
407名無し不動さん:03/06/20 01:31 ID:???
こいつは真の粘着。
408名無し不動さん:03/06/20 01:42 ID:???
人のスレを荒しまくるな(ゴラ=ギャン
409名無し不動さん:03/06/20 01:43 ID:???
全部一人でやっとるんやろ!
410名無し不動さん:03/06/20 01:45 ID:???
行ってしまえ。二度と来るな。
起きた時にどこか別の国に、
アフリカやユーラシヤの真ん中に
行ってしまえ。嵐はいらん!
411名無し不動さん:03/06/20 07:20 ID:VaiHLJ3q

坪単価14万円は奥池という有料道路1本しかない国立公園、その急斜面地という条件が重なったものでしょう。
こういう土地と殺風景な平坦住宅地の田園調布を比較して自己満足しているんですか?(藁

坪単価以外で田園調布が芦屋に勝てるものは無いから、関東人は必死だね!(藁
ほれ、餌だよ↓(笑


芦屋市大原町     150万円〜 
大田区田園調布 全域 100万円万円〜
大田区田園調布3丁目 200万円〜(エリア狭すぎ)
横浜市中区山手町    90万円〜
412名無し不動さん:03/06/20 07:21 ID:VaiHLJ3q
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
413名無し不動さん:03/06/20 08:05 ID:???
これで一人だと判明した。
414名無し不動さん:03/06/20 08:12 ID:???
全〜部、一人でやっとったんやな!
415名無し不動さん:03/06/20 08:48 ID:???
誰かの一人の釣り場。
416名無し不動さん:03/06/20 19:25 ID:???
376 :名無し不動さん :03/06/18 23:35 ID:M6180Xrp
田園調布スレで変な人の相手をしている自由が丘在住者だけど、
こっちも荒れてるんですね。関東人が荒らす理由はないでしょうし、
誰が何の為にやってるんでしょ。

378 :名無し不動さん :03/06/19 00:50 ID:???
>>376
お前が犯人だろ。
自作自演バレバレ(藁



417名無し不動さん:03/06/20 19:37 ID:+KjUsBAe
418名無し不動さん:03/06/20 19:47 ID:jf7TaHWB
アダルト画像掲示板(更新)8件
http://www12.brinkster.com/nelmaker/taiwan/index.html

◆大谷記念美術館(西宮市香枦園)http://www.nishi.or.jp/~otani/

◆芦屋市立美術博物館 http://www.ashiya-web.or.jp/museum/index.htm

◆白鶴美術館(神戸市住吉山手)http://www.hakutsuru.co.jp/museum/museum.html

◆香雪美術館(神戸市御影)http://www.h3.dion.ne.jp/~kousetu/

◆世良美術館(神戸市御影)http://www.osk.3web.ne.jp/~amon4696/

◆神戸らんぷミュージアム(旧居留地) http://www.kt-create.co.jp/lamp/

◆エンバ中国近代美術館(芦屋市奥池)http://dir.yahoo.co.jp/regional/japanese_regions/leisure_facilities/art_museums/hyogo/000361/

◆堀江オルゴール博物館(西宮市苦楽園)http://orgel-horie.or.jp/
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 

218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7
421名無し不動さん:03/06/20 22:33 ID:eM+uY4DL

坪単価14万円は奥池という有料道路1本しかない国立公園、その急斜面地という条件が重なったものでしょう。
こういう土地と殺風景な平坦住宅地の田園調布を比較して自己満足しているんですか?(藁

坪単価以外で田園調布が芦屋に勝てるものは無いから、関東人は必死だね!(藁
ほれ、餌だよ↓(笑


芦屋市大原町     150万円〜 
大田区田園調布 全域 100万円万円〜
大田区田園調布3丁目 200万円〜(エリア狭すぎ)
横浜市中区山手町    90万円〜
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 

218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7

423名無し不動さん:03/06/20 22:48 ID:???
あんたら、えーかげんにしとき!
しょーもないコピペ貼りあって面白いん?
地価と事なんかより阪神間の魅力を語り合ってくれ
424名無し不動さん:03/06/20 22:56 ID:???
>>423
ほっとけ。
やってるのは1人なんやから。
全部荒らしの自作自演
425名無し不動さん:03/06/20 23:07 ID:???
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・き、恐怖新聞に>411の死が予言されているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___ 
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

____________
|_________. ○月×日 |
||「>411」オナニーの.|自 ||恐|| .|
||しすぎで死亡!!|殺 ||怖|| .|
| ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ ̄ ̄|か ||新|| .|
|@  △  @  @ .|? ||聞|| .|
|  [(´ー`)]  @   .|他 ___ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| @ .|殺 | 糞 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | @ |か | ス | |
|     <⌒ヽ   |? | レ | |
|       .<   )〜.|謎.| 常 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄は | 習 | |
| | | | | | | | | | | | | | 深 | 犯 | |


426名無し不動さん:03/06/20 23:46 ID:???

        ___  ___       うんざりなんだよっ…!
        `>  `'´   <´       高級住宅街だの… 芦屋だの地価だの……
       ∠´          `ヽ、       そんな話はもうっ…!
      /             ヽ
      /               ヽ   そんなことを話せば話すほど…
     ,.イ  /|ハ/! ,ハ ト、lヽト、     `、 オレたちは浅ましく 醜く 這い回っている……
     ´/ ハ/\\|/ `,// \    |   この賃貸不動産板の底を……!
     / r| ==\!  |/=== ヽ. r‐、 |  わかんねえのか…!その姿…
      7 | | `-v゚/  `--u゚‐'′| |こ!| |   そして そんな姿を見て 荒らしは喜ぶ……
      ,/ | | u / u     U | |こ!| `、
     / `| /_  - ヽ u'     | !_ン  ヽ   オレたちが……
      .イ  ヽ lニニニニ二ヽu /|      \ 荒らしに振り回されれば振り回されるほど
     /   ヽ`ー──―'/  /   ハ~"''‐- ヽ_  反応を すればするほど
       7'    ヽ ~~~ /    /  ,/ ヽ~"''‐-  結果的に その荒らしの思う壺…
      /__,.,.ィィ  \_/ u'   / / `、`、      意のまま……!
  -‐''"~  /~7  /|      /ノ ',  `、ヽ
      / /  / |‐-、 ,r-―"|  ',   `、ヽ   悔しくねえかっ…!
     /____///__|   |    |______`、   悔しくねえのかよっ…!!




427名無し不動さん:03/06/20 23:51 ID:???
/
     _     /                 わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        芦屋は
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、      選ばれし成功者のみが住まう所・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  地価を語っても無意味・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖   
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  ・・・・・・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  なんでそれが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    理解できない
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'       ・・・・・・・・?


428名無し不動さん:03/06/20 23:56 ID:???

                _          どうなさいました………?
         ,. -''"~ ̄`ー'″   \           ハイソコンプの皆様……
       /  _ - ⌒` '⌒  丶ヽ
      / ./    ,-、,.-、ヽ \   |     さあ さあ お気を確かに…!
     /          i⌒'⌒ヽ\ \ ヽ    がっかりするには及ばない…!
    ,' /    /  /, |    |||  ヽ \
    ,'/    /  ///      ト、l |、ヽ    )  横浜から芦屋に転居する
   ,! /   /7ノ‐- 、    >'ヽVヽ ,|     チャンスはまだあります…!
   |   ノ_,イ 、=='='_==、   /_===ォ |||
    .| .イエ| |  `ー┸’-'  〈┸’‐'".| l`      まだまだ…
    |, ヾ_V         \   |//  あなたの逆転の可能性は残されている…!
    :|  | |:ハ.       (" __ > | /
    | i | i |`、ヾニニニニ,ニニフ/′        どうぞ………
    /  ト!| l |ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ /      存分に夢を追い続けてください……!
  ,/| i | | ! | | \   ̄ ̄  /
´    |ハハ|  |ハ!|.   丶.    / |"'''‐- ...__     我々は………
    |  \      ` - イ,ル'
     |    \    / |           
     |     \/   |      ハイソコンプの方々を心から応援するものです…!
      |     / \     |


429名無し不動さん:03/06/21 00:02 ID:???

            _,-‐ '´ ̄, ‐'´  ̄ ヽ.`` ‐ 、
        ./    /       l    \     ……… ………
       /     ./        |      ヽ.
      l      |   /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i  .l    あんた………
      .|      |   |──────「 ̄|| |    芦屋の住民なんだろ………
      |_____」__」──────L__」|_|
   _, -‐' _, -‐ '´     ,.  /Wヽ、 、     .\   ……… ………
-==ニニ二「         /| /| ./   ヽ. |\ \ヽ、 \
      |         /`|/‐|/_`ヽ、. ヽl/,\l'´| \ヽ  かまわねえ………
     │      / ____ヽ__||  |l/___ |  ヽ!   むしろオレはそれを望む
.       |   /⌒l │  ̄@ ̄ ̄   ,~@ ̄ ̄ |      もう肚はくくったんだ
        |  | l⌒|. |.  ` ‐--‐'   /:::`‐-‐'´ |
      |  | |∂| |         `‐-‐;   .l   いまさら新今宮に
.      |. ヽ`ー,||     U         /    l     住んでるなんていうなよ……!
     _,-‐|  ~^/'\     ____   /      首絞めるぞ……!
 _-‐'/;;;;'/|  ./   ::\.     __   /
    /;;;;'/ | ./    :::\    :::::   /\     さぁ……話してくれ……!
   .l;;;;; |   |/      :::::\.     /;|   \    どんな住宅街なんだ……?
   |;;;;; |  .|          :::::::\  /|;;;|    \
   |;;;;; |  |          ::::::::ヽ´l:::::|;;;|        どの有名人が住んで
    |;;;;; |   |           :::::::::|::::::|;;;|         何坪の邸宅がある……?
   |;;;;; |   ヽ、           :ノ:  |;;;|




430名無し不動さん:03/06/21 00:07 ID:???
 /      _ノ\ ハ          |
 \     / _  )/_ \|\         |     ダメだ・・・
  /     ノ ー二ー     \       |    もうローンが払えない・・・
 (    / ̄ー、 ι,− ̄ ̄  .:::|      \   やめればよかった・・・
  ノ   |  _==┐ __===、ι :::| |⌒l    |   芦屋の一戸建てなんて・・・
 (     |<@/. ~:丶@_>  :::::| |⌒|    |
  \    |ー/: ι ニ――   ::::| |〇|    |   手を出しては
   ヽ   |/:      ̄ ̄ ι  ::::| |__ノ     \  いけないことだった・・・
    )  /___,-ヽ 、、、 ヽー 、::::|.|        | わしの手にあまる
   /     | -─────-、 | i:::::|ー       | ことだったんだ
   |.    |(王l王l王l王F) ) ::/\ \     | 芦屋の一戸建ては・・・・・・
  _ ---―|ヽー───- ' ::/::: |  | ̄ ̄
       / .|  ≡    ::/::: /|  |
      / /.|   ι ::/::: /  |  |
     / /  |  ....::/::: /    |  |

431名無し不動さん:03/06/21 00:12 ID:???
::::::::::::::::::::::::::/:::://::::: \::::::::::::\\l  冗談じゃないっ・・・・!
:::::::::::::::::::/\:::// :::   \「\__ゝ  荒らされてたまるかっ・・・・・・!
 /)/:::::::::::::\ \:::   /      削除されてたまるかっ・・・・・・!
|レ::::::::_____.」lllll /       生き延びるっ・・・・!  なんとしても生き延びるっ・・・・!
|:::::::::: \ ̄ ̄ ̄「 三/        2chで生き延びるには・・・・・・
|:::::::::::::  \__  ::::=\       あげないことだっ・・・・・・!
|::::::::::::::::::::       :::::::::=\      バカげた話だが・・・・  スレをっ・・・・・・!
|:::::::U    v     :::::::::::::::=\   なるべくハァハァ言わず・・・・  なるべくAAも貼らず・・・・
|::::::::::::::::::        :::::::::::::::::::::::\  同じペースであげて・・・・  同じペースでさげて・・・・
|:::::::::::::::        :::::::::::::(::::_:::: )  厨房は無視・・・・!  厨房の多い深夜にも・・・・・・
:::\:::::v::::::  ________ゝ     さげ進行・・・・・・!
|::::\:::::::::           (   そして・・・・・・・・・・・・・・
:|:::::::::\:::::::        _/   あとは耐えるっ・・・!  煽りを断ち切るっ・・・・・・!
::|::::::::::::::\:::::::      (     レスを繋げるんだっ・・・・!  改めて900・・・・!
:::|:::::::::::::::::::\:::::::     |    900貯めれば新スレ・・・・・・!
::::|::::::::::::::::::::::::\::::::    |    新スレに手が届く・・・・・・・・
:::::|:::::::::::::::::::::::::::::\:::::   |   新スレ・・・・・・・・・・新スレを立てられるっ・・・・・・・・・・!
::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::_ノ


432名無し不動さん:03/06/21 00:13 ID:???
::::::::_                             ::::::|
..__-/::::::     /  /:|    |   ::::::         ::::::::::|
.../:::::::   .../:/ ./:::::|   ..|\  |::::          ::::::::|
/::::::   / ./| :|/ /:::| |\   | |\ |\:::::        ::::::::|
.. /:::: /..../ |:/ ../:| | | |\. |:::| |\|:\::::::       :::::::::|
/.|::::::/: |./| |../| | | | | |\ |:| | :|─\:::::       ::::::|
  |:: /_|/ |::|/ | V | | U | -\ ̄ ̄|::::::::\::::::      :::::|
. | /|.  /―|_.    _|― ̄      :::u::::\:::      ::::|
 |/ |.____      ______:::::::::|:::::::/⌒\  ::|
    |. ̄ ̄ ̄ ̄|    ≡ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::: ::::| :::::|:/⌒l |  ::|
.    | \  @ ::::|   ::::\ @   / ::::: ::::| ::|/::::::::| | :|
    |  ̄ ̄::::ノ     :::::  ̄ ̄ ̄    :::: :::|:::::|/\:| |:::|   焦るな……
      |    | ̄             :::::∪::| :|:::::::::|//::|  ここはsageでいいんだ
.      |  v  |               :::::::::| |√)//::::|
.      |                  :::::::::::|:::|\// ::::|
.       |   ──────      :::::::::::|..|ヽノ ::::|\
.     /⌒\   __        :::::::::::::/|/:::| ::::::| ==|
.   /.⌒\ \.  ::::〓       ::::::::::/::  :::::| ::|===|二
...  /⌒\ \ \        ::::::::::/::    ::::::|::| ===|
.   /⌒\. \ \ )       :::::::/::      :::::|====|
  /.    \. \ )/⌒)    ::::::/:::       /|====|
. /      \. )/  /   ::::::/::::       /  |====|
/.   (⌒ゝ  ):   /  :::::/:::::       /    |====|
    ..\  /:   ノ: \/::::::      /     |====|


433名無し不動さん:03/06/21 00:18 ID:???

      ___       _
      ``ヽ、`ヽ、,i'"´∠ _
     ,. ‐'"´ ̄        ``ニゝ   どうして芦屋に住もうなんて
.  ∠´-,‐:‐'           ``ヽ       思うかなぁ〜〜〜〜〜〜?
    /               ゝ
.   /                  l   もう〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・!
  //       /l、        l
   l      /| ./ l、iヘ        |    住めないんですっ・・・・!
   .l /| , /! /. l./ u l | , 〉.iヘ、 .  |     オレたちの年収ではっ・・・・・・・・・・!
   |/ |/|/`!/-ニl_  v'|/'_ニl~ ヽ|、 l
   /´l|.| !' /⌒     ⌒ヽ  |.i^ヽ    だからっ・・・・・・・・・・・・!
   l |6||  l (0)    (0) l u ||.6l|
   ヽ._||  ヽ、_ :|   |: _,ノ   ||_ノ   オレたちみたいな貧乏人が
     ‖ u   (    )    .‖      逆転するには・・・・・・・・・・・・
     | v /⌒ヽ、` ‐'´,.ノ⌒ヽ  |\
   ._/l  l ,. -─‐三─‐- 、ノ  !  l 、      もう・・・・・・
,.‐''"´/  ヽ、` -‐ '´._`` ‐-" ,‐'´.  | `` ‐       ・・・・・・・・・・
 , -‐''"⌒)ヽ`‐、.   ≡   , ‐'´l .l  │
(  -‐'"⌒)-、〉l:::` ‐--‐'":::::::::l |   . |      ズバリ・・・・・・・・・・・・
.(  -‐'"⌒)ノ, |、::::::::::::::::::::::,ノ! |   .|
/( -‐''"⌒)ノ ! ` ‐----‐'´ .l  |    |   ドリームジャンボ宝くじしか
  (._,,. -‐' ,"\ l         l ,へ、  |       ないんですっ・・・・・・・・・・!
      /   ヽ         レ'   \ .|


434名無し不動さん:03/06/21 00:25 ID:???

        ,, -‐''"^⌒⌒⌒⌒⌒゙^'''‐- 、、
      ,r''´ ,.、            ,.、. `ヽ
     r' ./  `''‐ 、      ,. ‐'"´ ヽ. ゙i
.     i ./ ,. -‐- 、.`'ー--‐'´ ,. -‐- 、. ヽ. !
     l ./         `''ー--‐''´       ヽ i       
      {〈.  ,.r''"⌒'ヽ、    ,r'"⌒'''‐、  〉}
     {.ヽ ´ ,. -‐-       " -‐- 、  `,/ }     
    i'⌒l│   ==。=     =。==  | l⌒i
   l i´.|.|    `ー--‐'l      lー--‐'´  .|.!r´ !     
.   !.r‐||   `‐--‐l.      l‐--‐'    || ヘ !
    ヽ._|! ,r'⌒ヽ、_.ノl       lヽ.__, -‐-、|!_,ノ
      │l. lヾi;、.,,,,,,,゙ー^ー'^ー',,,,,,,,.:ッ:;シ! !   
.      !  ゙、L工工工工工工工工工」ノ l
       !  ヽ、匚匚匚匚匚匚匚匚レ' l    
      ./!、        ___        !\._
.-‐''"´/::┃::`'i‐ 、     ̄ ̄     ,. ‐i´::┃ヽ`''‐- 、.._
::┃::::/::::┃:::::l;;ヽ `''‐ 、.     ,. ‐'´ /;l::::┃::::i、:::::┃::
::┃::/::::::┃:::::|;;;;;;\   `'' ー '"´  ./;;;;;;;|::::┃::::::i、:::┃::
::┃/::::::::┃:::::|;;;;;;;;;;;;\        /;;;;;;;;;;;;;|::::┃::::::::i、:┃::
:::::/::::::::::┃:::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;\.   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::┃::::::::::i :┃::
ククク・・・・・買えない買えない・・・・!そう簡単には・・・!
確かにあと100万・・・・あと100万年収が増えれば・・・買えるっ・・・・・
ってとこまではいくがな・・・・・そこまでだ・・・・!
性悪さ・・・・・・・・!買えそうだが・・・・・・・・・・
決して買えないのが芦屋の邸宅の特徴・・・・・・・・・!
沼・・・・・・人食い沼だよこいつは・・・・!
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 

218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7



◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。


◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。


gcjgnvfcj
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。


szsdzs
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。


vkjhigl
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。


raztyjhy
442名無し不動さん:03/06/21 13:18 ID:jEivUrBk
しかしなんで関西系のスレッドは全部荒れてるの?
他の神戸スレも荒らしのカキコばっかり。
このスレいっつも上がってるけど、ホントバカバカしいカキコばっかだよね。

なんか関東の人間が荒らしてるみたいなカキコがあるけど、
関東の人間がそんなことして何になるの?
関東の人にとって大阪や神戸は一地方都市で福岡や札幌と同じ。
正直全く興味ないというか、眼中にないというか・・
そもそも関西の人は何事につけ関東と比較したがるけど、関東の人
が何かを関西と比較するなんてことはないよ。

このスレなんかも関西人同士で荒らしあってるとしか思えない。
芦屋マンセーとその批判派って構図かな?

まあ関西人同士で勝手にやってもらって結構だけど、ここの人たち、
関東のスレにコピペ貼り付けて荒らすのはやめてね。ほんと迷惑。
443 :03/06/21 13:18 ID:KW2ABD0a


総合フェチ画像板   ( 投稿もお願します )

http://www12.brinkster.com/nelmaker/taiwan/index.html
444無料動画直リン:03/06/21 13:35 ID:uuvL+85A
445名無し不動さん:03/06/21 14:44 ID:LlvHqxKX
>>442
おまえ、カモフラージュに必死だね(笑
446辰馬学院甲陽中:03/06/21 16:41 ID:???
阪神本線は阪急よりも歴史があるよ。
香炉園なんかはいいと思うけど
447名無し不動さん:03/06/21 17:31 ID:jEivUrBk
>>445
つまらん反応やな。
餌が悪かったみたいやな。
448名無し不動さん:03/06/21 17:52 ID:???

        ___  ___       うんざりなんだよっ…!
        `>  `'´   <´       高級住宅街だの… 芦屋だの地価だの……
       ∠´          `ヽ、       そんな話はもうっ…!
      /             ヽ
      /               ヽ   そんなことを話せば話すほど…
     ,.イ  /|ハ/! ,ハ ト、lヽト、     `、 オレたちは浅ましく 醜く 這い回っている……
     ´/ ハ/\\|/ `,// \    |   この賃貸不動産板の底を……!
     / r| ==\!  |/=== ヽ. r‐、 |  わかんねえのか…!その姿…
      7 | | `-v゚/  `--u゚‐'′| |こ!| |   そして そんな姿を見て 荒らしは喜ぶ……
      ,/ | | u / u     U | |こ!| `、
     / `| /_  - ヽ u'     | !_ン  ヽ   オレたちが……
      .イ  ヽ lニニニニ二ヽu /|      \ 荒らしに振り回されれば振り回されるほど
     /   ヽ`ー──―'/  /   ハ~"''‐- ヽ_  反応を すればするほど
       7'    ヽ ~~~ /    /  ,/ ヽ~"''‐-  結果的に その荒らしの思う壺…
      /__,.,.ィィ  \_/ u'   / / `、`、      意のまま……!
  -‐''"~  /~7  /|      /ノ ',  `、ヽ
      / /  / |‐-、 ,r-―"|  ',   `、ヽ   悔しくねえかっ…!
     /____///__|   |    |______`、   悔しくねえのかよっ…!!






449名無し不動さん:03/06/21 17:53 ID:???
/
     _     /                 わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        芦屋は
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、      選ばれし成功者のみが住まう所・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  地価を語っても無意味・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖   
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  ・・・・・・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  なんでそれが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    理解できない
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'       ・・・・・・・・?




450名無し不動さん:03/06/21 17:54 ID:???

                _          どうなさいました………?
         ,. -''"~ ̄`ー'″   \           ハイソコンプの皆様……
       /  _ - ⌒` '⌒  丶ヽ
      / ./    ,-、,.-、ヽ \   |     さあ さあ お気を確かに…!
     /          i⌒'⌒ヽ\ \ ヽ    がっかりするには及ばない…!
    ,' /    /  /, |    |||  ヽ \
    ,'/    /  ///      ト、l |、ヽ    )  横浜から芦屋に転居する
   ,! /   /7ノ‐- 、    >'ヽVヽ ,|     チャンスはまだあります…!
   |   ノ_,イ 、=='='_==、   /_===ォ |||
    .| .イエ| |  `ー┸’-'  〈┸’‐'".| l`      まだまだ…
    |, ヾ_V         \   |//  あなたの逆転の可能性は残されている…!
    :|  | |:ハ.       (" __ > | /
    | i | i |`、ヾニニニニ,ニニフ/′        どうぞ………
    /  ト!| l |ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ /      存分に夢を追い続けてください……!
  ,/| i | | ! | | \   ̄ ̄  /
´    |ハハ|  |ハ!|.   丶.    / |"'''‐- ...__     我々は………
    |  \      ` - イ,ル'
     |    \    / |           
     |     \/   |      芦屋厨の妄想を心から応援するものです…!
      |     / \     |




451名無し不動さん:03/06/21 17:55 ID:???

            _,-‐ '´ ̄, ‐'´  ̄ ヽ.`` ‐ 、
        ./    /       l    \     ……… ………
       /     ./        |      ヽ.
      l      |   /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i  .l    あんた………
      .|      |   |──────「 ̄|| |    芦屋の住民なんだろ………
      |_____」__」──────L__」|_|
   _, -‐' _, -‐ '´     ,.  /Wヽ、 、     .\   ……… ………
-==ニニ二「         /| /| ./   ヽ. |\ \ヽ、 \
      |         /`|/‐|/_`ヽ、. ヽl/,\l'´| \ヽ  かまわねえ………
     │      / ____ヽ__||  |l/___ |  ヽ!   むしろオレはそれを望む
.       |   /⌒l │  ̄@ ̄ ̄   ,~@ ̄ ̄ |      もう肚はくくったんだ
        |  | l⌒|. |.  ` ‐--‐'   /:::`‐-‐'´ |
      |  | |∂| |         `‐-‐;   .l   いまさら新今宮に
.      |. ヽ`ー,||     U         /    l     住んでるなんていうなよ……!
     _,-‐|  ~^/'\     ____   /      首絞めるぞ……!
 _-‐'/;;;;'/|  ./   ::\.     __   /
    /;;;;'/ | ./    :::\    :::::   /\     さぁ……話してくれ……!
   .l;;;;; |   |/      :::::\.     /;|   \    どんな住宅街なんだ……?
   |;;;;; |  .|          :::::::\  /|;;;|    \
   |;;;;; |  |          ::::::::ヽ´l:::::|;;;|        どの有名人が住んで
    |;;;;; |   |           :::::::::|::::::|;;;|         何坪の邸宅がある……?
   |;;;;; |   ヽ、           :ノ:  |;;;|






452名無し不動さん:03/06/21 17:56 ID:???
/      _ノ\ ハ          |
 \     / _  )/_ \|\         |     ダメだ・・・
  /     ノ ー二ー     \       |    もうローンが払えない・・・
 (    / ̄ー、 ι,− ̄ ̄  .:::|      \   やめればよかった・・・
  ノ   |  _==┐ __===、ι :::| |⌒l    |   芦屋の一戸建てなんて・・・
 (     |<@/. ~:丶@_>  :::::| |⌒|    |
  \    |ー/: ι ニ――   ::::| |〇|    |   手を出しては
   ヽ   |/:      ̄ ̄ ι  ::::| |__ノ     \  いけないことだった・・・
    )  /___,-ヽ 、、、 ヽー 、::::|.|        | わしの手にあまる
   /     | -─────-、 | i:::::|ー       | ことだったんだ
   |.    |(王l王l王l王F) ) ::/\ \     | 芦屋の一戸建ては・・・・・・
  _ ---―|ヽー───- ' ::/::: |  | ̄ ̄
       / .|  ≡    ::/::: /|  |
      / /.|   ι ::/::: /  |  |
     / /  |  ....::/::: /    |  |



453名無し不動さん:03/06/21 17:57 ID:???
      ___       _
      ``ヽ、`ヽ、,i'"´∠ _
     ,. ‐'"´ ̄        ``ニゝ   どうして芦屋に住もうなんて
.  ∠´-,‐:‐'           ``ヽ       思うかなぁ〜〜〜〜〜〜?
    /               ゝ
.   /                  l   もう〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・!
  //       /l、        l
   l      /| ./ l、iヘ        |    住めないんですっ・・・・!
   .l /| , /! /. l./ u l | , 〉.iヘ、 .  |     オレたちの年収ではっ・・・・・・・・・・!
   |/ |/|/`!/-ニl_  v'|/'_ニl~ ヽ|、 l
   /´l|.| !' /⌒     ⌒ヽ  |.i^ヽ    だからっ・・・・・・・・・・・・!
   l |6||  l (0)    (0) l u ||.6l|
   ヽ._||  ヽ、_ :|   |: _,ノ   ||_ノ   オレたちみたいな貧乏人が
     ‖ u   (    )    .‖      逆転するには・・・・・・・・・・・・
     | v /⌒ヽ、` ‐'´,.ノ⌒ヽ  |\
   ._/l  l ,. -─‐三─‐- 、ノ  !  l 、      もう・・・・・・
,.‐''"´/  ヽ、` -‐ '´._`` ‐-" ,‐'´.  | `` ‐       ・・・・・・・・・・
 , -‐''"⌒)ヽ`‐、.   ≡   , ‐'´l .l  │
(  -‐'"⌒)-、〉l:::` ‐--‐'":::::::::l |   . |      ズバリ・・・・・・・・・・・・
.(  -‐'"⌒)ノ, |、::::::::::::::::::::::,ノ! |   .|
/( -‐''"⌒)ノ ! ` ‐----‐'´ .l  |    |   ドリームジャンボ宝くじしか
  (._,,. -‐' ,"\ l         l ,へ、  |       ないんですっ・・・・・・・・・・!
      /   ヽ         レ'   \ .|


454名無し不動さん:03/06/21 18:21 ID:???
??????
455名無し不動さん:03/06/21 18:54 ID:???
AAにうけた。
456名無し不動さん:03/06/21 18:57 ID:???
>>440
>◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpg

↑は潰れそうな証券会社の社長の家でしょ?
457名無し不動さん:03/06/21 21:33 ID:jEivUrBk
祝 8回10点
祝 10ゲーム差

今年はこのまま独走やな!
458名無し不動さん:03/06/21 21:40 ID:jEivUrBk
      ♪                      ♪
♪    ∧,,∧     ♪                 ♪  ∩ ∧,,∧             ♪
    ミ   彡⊃ 六甲おろしに颯爽と.         ヾミ ゚Д゚彡    輝く我が名ぞ阪神タイガース
  ヽ⊂ΞΞミ     蒼天翔ける日輪の       ヾミ⊂ ヾ      オウオウオウオウ阪神タイガース
   ⊂,,,ΞΞミ     青春の覇気麗しく.           O-、彡)〜   フレフレフレフレ
      し″    ♪                           U       ♪


459名無し不動さん:03/06/21 21:41 ID:jEivUrBk
       \\        六甲おろしに颯爽と  ♪        //         ♪

     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧      ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧      ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)  ♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪───────
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U   ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U     U U


460名無し不動さん:03/06/21 21:42 ID:jEivUrBk
♪          \\      蒼天翔ける日輪の ♪       //

      ∩ ∧∧  ∩ ∧∧   ∩ ∧∧   ∩ ∧∧   ∩ ∧∧  ∩ ∧∧
 ♪ ∩ ∧∧*゚ー∩ ∧∧(*゚ー゚∩ ∧∧(*゚ー∩ ∧∧ (*゚ー∩ ∧∧(*゚ー∩)∧∧(*゚∩゚)∧∧♪
   ヽ (*゚∩∧∧ヽ (*゚∩゚∧∧ヽ (*゚∩゚)∧∧ヽ(*゚ー∩ ∧∧ヽ ∩゚ー∧∧ヽ (∩ー゚∧∧(*゚ー゚)∧∧♪
   ∩ ∧∧*゚ー゚)∩ ∧∧*゚ー゚∩ ∧∧(*゚ー゚)∩ ∧∧*゚ー∩ ∧∧*゚ー∩ ∧∧(*゚ー∩ ∧∧(*゚ー゚)
──ヽ (*゚ー゚) ⊂ ヽ (*゚ー゚)⊂ ヽ (*゚ー゚) ⊂ ヽ (*゚ー゚) ⊂ ヽ (*゚ー゚)⊂ ヽ (*゚ー゚)⊂ ヽ (*゚ー゚) ⊂ ヽ─♪
    ヽ ⊂ ヽ-、 )ヽ ⊂ ヽ-、 )ヽ ⊂ ヽ-、 )ヽ ⊂ ヽ-、 ヽ ⊂ ヽ-、 .)ヽ ⊂ ヽ-、 ヽ ⊂ ヽ -、 )〜
     O-、 )〜∪ O-、 )〜∪ O-、 )〜∪ O-、 )〜∪ O-、 )〜∪O-、 )〜∪O-、 )〜 ∪
  ♪    U       U       U        U       U      U       U


461名無し不動さん:03/06/21 21:42 ID:jEivUrBk
♪   \\    青春の覇気麗しく 輝く我が名ぞ阪神タイガース ♪ //

          ∧∧     ∧∧     ∧∧      ∧∧     ∧∧     ∧∧
  ♪   ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ ∧∧(*゚ワ゚)∧∧ (*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)  ∧∧♪
      (*゚ワ゚) ∧∧ (*゚ワ゚)つ∧∧*゚ワ゚)つ∧∧ (*゚ワ゚)∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧ (*゚ワ゚) ∧∧ (*゚ワ゚) ∧∧
   ヽ と ∧∧ (*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ♪
── ⊂ (*゚ワ゚)つ  ノ (*゚ワ゚)つ ノ (*゚ワ゚)つ ノ  (*゚ワ゚)つ ノ (*゚ワ゚)つ ノ  (*゚ワ゚)つ ノ (*゚ワ゚)つ ノ─♪
 ♪ ヽ と  丿_  ヽ と  丿_  ヽ と  丿 /ヽ と  丿_  ヽ と  丿_  ヽ と  丿_  ヽ と  丿_ /
    ⊂ _  /  し ⊂ _  /  し ⊂ _  / し  ⊂ _  /  し ⊂ _  /  し ⊂ _  /  し ⊂ _  /  し
       し        し        し        し        し        し       し



462名無し不動さん:03/06/21 21:42 ID:jEivUrBk
♪  \\    オウオウオウオウ阪神タイガース♪  フレフレフレフレ ♪    //

     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪─
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U     U U



463名無し不動さん:03/06/21 21:45 ID:jEivUrBk

   ※∴★☆*°°|°°*☆★∴※
  *.∴☆☆°°°°|°°°° ☆☆∴ *
 *∴☆★°\°☆☆★☆☆☆°/°★☆∴
.. ※☆*°°★ / ̄ ̄ヽ ☆°° *☆※, *
∴★☆°° ☆  |__T_i_   ★   *☆∴
∴☆*°°☆   |ミ. ・ ・|   ☆°°*☆∴
※☆★― ★   (6〈 / Jヽ 〉    ★ ―★☆※*   ⌒★
∵☆*°°☆  |   Д |     ☆°*☆∵ *
∵★☆°°☆    l\__)    ☆°°★☆∵
※☆☆*° ★   ★°*☆☆※ *
*∵★☆°/°☆☆★☆☆°\°★☆∵
   ∵☆☆°°°°|°°°°☆☆∵
   ※∵★☆*°°|°*☆★∵※*  ☆
    .☆∵★☆☆*☆*☆☆


464名無し不動さん:03/06/21 23:32 ID:oFLi6S7b
>>456
すごい豪邸やな。
六麓荘ってこんなんばっかりやもんな。
お抱え運転手が居るのが必須条件やね。
お金持ちは駅から近いかなんて関係ないもんね。
俺は夙川とか甲子園口でいいや。
465名無し不動さん:03/06/22 00:28 ID:???
>>456
倒産する前にT社長が捕まるかもな。

ちなみに、T社長は東京港区に別邸、軽井沢に別荘二つ、京都に接宅をお持ち(節税の為に法人名義にしてるのもあるだろうが)。
あと、バブル時代に会社名義で高輪に16億のマンションも買った。

>>464
T邸は上物では五本の指に入る。
466名無し不動さん:03/06/22 01:07 ID:???
コウイウヒト
サビシイナ〜
467名無し不動さん:03/06/22 01:14 ID:???
アアイウヒト
ムナシイナ〜
468名無し不動さん:03/06/22 01:25 ID:???
A~A!
469名無し不動さん:03/06/22 01:42 ID:???
M C E =
470名無し不動さん:03/06/22 01:43 ID:???
A

A A

A
471名無し不動さん:03/06/22 01:46 ID:???
A
A A
A
472名無し不動さん:03/06/22 01:47 ID:???
MC=E2
473名無し不動さん:03/06/22 01:51 ID:bb2cwiqu
>>468-472
お前、誰や?
俺の釣り堀を荒らすな!!
474名無し不動さん:03/06/22 01:53 ID:???
E mc = 2
475名無し不動さん:03/06/22 01:54 ID:???
C=√K
476名無し不動さん:03/06/22 01:55 ID:???
アインシュタイン
477名無し不動さん:03/06/22 01:57 ID:bb2cwiqu
気持ち悪いやっちゃな。
478名無し不動さん:03/06/22 02:08 ID:bb2cwiqu
さて、そろそろ寝るか。
キティちゃん、恒例の朝の荒らしカキコ、よろしく頼むで!
いつまで続くか楽しみやな。
今日もタイトルは「↓関東人がこのスレッドを荒らす理由↓」でつか?
479名無し不動さん:03/06/22 02:17 ID:???
UN
NU
480名無し不動さん:03/06/22 02:21 ID:???
裸=NU=ダンサー=12ch
481名無し不動さん:03/06/22 02:56 ID:mLBSA/BQ
いいとこか?
482名無し不動さん:03/06/22 03:26 ID:rq6TUWQb
御影かな?
483名無し不動さん:03/06/22 03:34 ID:???
いや、やっぱり夙川や!
484名無し不動さん:03/06/22 07:18 ID:???
ダイエー中内は芦屋六麓荘と田園調布に家がある。没収すべきだ。
485名無し不動さん:03/06/22 10:53 ID:???
御影、夙川も良い!阪急の西宮北口〜三ノ宮に架けての景観は
独特の地形も手伝って素晴らしいの一言。
しかし暮らしやすいんだろうか?山手の方は日常の買い物(食品など)に
苦労しそうだが徒歩圏内にスーパーなどあるのかな?
どうしても阪急から山側に魅力を感じてしまうが総合的に考えると
阪急〜JR間の辺りの方が生活しやすいのかな?
486現実:03/06/22 12:06 ID:???
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 

218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7


487名無し不動さん:03/06/22 12:35 ID:opfjB+Sg
>>486
あの辺りは道は広いの?
岡本の山手の方とかは道がすごく狭くて住みにくそう。
488番号間違えたw:03/06/22 12:36 ID:opfjB+Sg

>>485
あの辺りは道は広いの?
岡本の山手の方とかは道がすごく狭くて住みにくそう。
489名無し不動さん:03/06/22 13:08 ID:???
>>488
全体的に軽い傾斜もあるし整然とした道路ではないかもしれないっす。
山手になるほど道路環境は厳しくなるのかもしれないですね。
490名無し不動さん:03/06/22 14:48 ID:???
>>484
一代でダイエーグループを築いたんだ。
資材を没収するなら、一族とファミリー企業が所有しているダイエーの株だけにすべき。
491名無し不動さん:03/06/22 16:19 ID:???
新しい積水のグランドメゾン芦屋川。前の平田町のより駅に近くて、
その点は良さそうですよ。まだ出来ていないのでその他のことは
分からないが、もう友の会のメンバーと商談中にようですよ。
492名無し不動さん:03/06/22 16:24 ID:WgkLy/xX
ご免。
「商談中に」X
「商談中の」でした。
493名無し不動さん:03/06/22 16:26 ID:???
書きながら、あそこでマンション捜しも
終わりにしようかとも思うようになってしまった。
もう決めてしまおうかなと。
494名無し不動さん:03/06/22 17:15 ID:???
>>4
◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
495名無し不動さん:03/06/22 17:17 ID:???
横浜は外国と神戸大阪名古屋の猿真似だが、神戸は外国(イギリス)の土地だったんだよ。 つまり神戸≒外国。 解った?>神戸に嫉妬する横浜人(笑

────────────────────────────────
328 名前:名無しの歩き方 :02/02/10 10:58 ID:???
外国人居留地は、長崎と横浜と神戸にあった。このうち、完全な治外法権地は神戸だけであった(〜1900)。 それゆえ、この時代の「神戸」を日本国内とするか外国とするかで日本発祥の歴史が違ってくるのだと思う。
────────────────────────────────
329 名前:あ :02/02/10 11:07 ID:???
上 治外法権というか日本人の立ち入り自体禁止されていた様だが。返還されたのが1899年か。http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/wwwhs.cias.osakafu-u.ac.jp/~geography/kyoryuchi.html
────────────────────────────────
330 名前:名無しの歩き方 :02/02/10 11:19 ID:???
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/village.infoweb.ne.jp/~fwga5040/ukeire.htm 横浜の居留地の場合、山下町に住んでいたのは外国人もいたが、関内に住んでいたのは日本人ばかりだった。
────────────────────────────────
598 :名無しの歩き方 :02/04/12 11:30 ID:???
初めて知ったんだけど、神戸の土地って治外法権どころか外国に売却されてたんだね。昔の中国みたい。日本も国土を売るようなことをやってたんだ。戦争に負けたわけじゃないのに。
その後日本に返ってきたからよかったものの、もしかしたら香港のような運命だったかもね。それか昔の上海の租界みたいに、日本人と犬立ち入り禁止とか言われたりして。
────────────────────────────────【結論】似非居留地の横浜(藁

496名無し不動さん:03/06/22 17:18 ID:???
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
497阪神間といえば芸術文化:03/06/22 17:19 ID:???
◆大谷記念美術館(西宮市香枦園)http://www.nishi.or.jp/~otani/

◆芦屋市立美術博物館 http://www.ashiya-web.or.jp/museum/index.htm

◆白鶴美術館(神戸市住吉山手)http://www.hakutsuru.co.jp/museum/museum.html

◆香雪美術館(神戸市御影)http://www.h3.dion.ne.jp/~kousetu/

◆世良美術館(神戸市御影)http://www.osk.3web.ne.jp/~amon4696/

◆神戸らんぷミュージアム(旧居留地) http://www.kt-create.co.jp/lamp/

◆エンバ中国近代美術館(芦屋市奥池)http://dir.yahoo.co.jp/regional/japanese_regions/leisure_facilities/art_museums/hyogo/000361/

◆堀江オルゴール博物館(西宮市苦楽園)http://orgel-horie.or.jp/


71 :阪神間といえば、芸術文化 :03/06/12 07:21 ID:aWylATaq
>>67
君は解かっていないね。
東京のそういった上澄みは住吉山手あたりから移住した人々ということがさ。
例えば、松岡修三は小林一三の孫として有名だが、小林一三は池田市に居を構えていた。
つうか、住友三井三菱が大阪本拠だったという他にも、日本生命、野村證券、東宝、朝日新聞、毎日新聞、フジサンケイetcといったリーディングカンパニーは全て大阪発祥。
そのオーナー一族が住吉山手周辺(芦屋御影西宮)に住んでいた。彼等の移住先の多くが松涛や白金だったわけだ。
しかし、松涛や白金という住宅はお世辞にも美しいとは言えまい。


72 :名無し不動さん :03/06/12 07:38 ID:qtb7O/rl
>67
横浜がバカにされているのは、ハイソを気取ろうとする「似非ハイソ」だからでしょ(笑
ショボい住宅地を高級と妄想している横浜人の「井の中の蛙」っぷりもバカにされるところ。

それはともかく、財界と芸能界を同列に記述している時点で、貴殿のレベルの低さが伺えます。

499埼玉賢人:03/06/22 17:30 ID:???
久々に来ましたが、なんかずいぶん荒れてますね(w
ひょっとして俺のレスが原因かな?
そうだとしたらスマソ
ただ、関東の人間として「高級住宅街」に普通の庶民が住めるのが
羨ましかったんで、率直にその気持ちを書いただけです。
いずれにせよ東京の高級住宅地の地価は高すぎ。異常だよ。
500名無し不動さん:03/06/22 18:06 ID:???
自作自演キング出没
501辰馬学院甲陽中:03/06/22 18:25 ID:???
香枦園
502名無し不動さん:03/06/22 20:17 ID:???
>>499
>「高級住宅街」に普通の庶民が住めるのが

確か>>163でも庶民が住んでる高級住宅街というのに触れていたが
先祖代々からそこに住んでる庶民だって多くいる訳だからな〜
新たに移り住んでくる人は確かにお金持ちだよね。
503気になるから見てるよ!:03/06/22 20:27 ID:???
500越えたね。
おめでとう。
あと497。
504名無し不動さん:03/06/22 21:11 ID:bb2cwiqu
>>503
応援ありがとう!
今日も阪神勝ったね。
あと496、チーム一丸で頑張ります!
505名無し不動さん:03/06/22 21:13 ID:bb2cwiqu
追伸
1000逝ったらワシが新スレたてますんで
また皆さんよろしく。
506名無し不動さん:03/06/22 22:58 ID:kUbKeDT4
>>491
グランドメゾン芦屋川って高くないか?
お金持ちさんでしょうね。

507名無し不動さん:03/06/23 00:22 ID:Saek/pH1
今年の秋に結婚するのだが、JR六甲道〜芦屋で
駅まで10分以内、50平米以上、築12〜3年以内で
駐車場込みで10万ぐらいで探してるのだが、厳し
そうだ。神戸って公示価格はかなり下がってるのに、
賃貸はイマイチ下がってない気がするな。
 

508名無し不動さん:03/06/23 00:24 ID:???
おれも西宮で駐車場込みで10万以内でといったら
鼻で笑われた。15万ぐらい出せば新築かえるから
賃貸なら10万以内だな。仕方ないから買ってしまったが・・・
509名無し不動さん:03/06/23 01:11 ID:YIoPkrGe
>>499
東京が異常に土地が高いだけだと思いますよ。
バブルの頃は関西も高かったけど、最近はとても手頃(とは言ってもまだ高いが)です。
土地の価額差ほど個人の収入に差はないと思うので、東京は住みにくいのでしょうね。
510名無し不動さん:03/06/23 01:15 ID:YIoPkrGe
>>507
特優賃はいいぞ。いくつか条件を満たせばそれでお釣りが来る。
最近分譲が安くなりすぎた煽りで、特優賃も安くなってきている。
511名無し不動さん:03/06/23 07:52 ID:na9BE/XI
レ・グランディア芦屋東山
http://grandia-ashiya.jp/
12300〜33500万円
最多価格帯 21100万円台(2戸) 33500万円台(2戸)
512名無し不動さん:03/06/23 08:20 ID:???
>>511
今時、こんなインテリアのマンションがあったとは・・・
けど、場所の割に高くないか?
513名無し不動さん:03/06/23 08:37 ID:???
関西といえば最高級マンションオーキッドコートだろ。

http://www.housing-museum.com/91-4oki.jpg
http://www.haseko-hub.co.jp/kansai/chukai/syousai.asp?a1=22055


514名無し不動さん:03/06/23 09:07 ID:H9v9ONCL
>>507
阪神沿線だったら探せばあるよ。
JR沿線にも徒歩15分くらいで行けるし。
515名無し不動さん:03/06/23 13:15 ID:WIdcVFkQ
>>510
特優賃も見てるよ。
灘区はけっこうありそうだけど、それでも駐車場入れると
厳しそう。

今はまだ東京(杉並区)に住んでて・・・
神戸から東京に住んで5年ぐらい経つが、東京なら
12、3万ぐらいの家賃は仕方ないと思うけど、今の神戸の
土地の値段考えたら、家賃で10万超えるのは勿体ないと
思ってしまう。 
神戸東部は特に駐車場が割高な気がする。
今俺が住んでる杉並でも、神戸東部と同じぐらいの値段で
あるもんな。

阪神沿線でもいいけど、阪神より南側は避けたい。
御影、魚崎、芦屋辺りならええな。 (贅沢か?)


516名無し不動さん:03/06/23 20:08 ID:???
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
517名無し不動さん:03/06/23 20:42 ID:YIoPkrGe
>>515
神戸市の特優賃は市街から引っ越してきて、なおかつ夫婦のどちらかが
神戸市内で働いているなら毎月3万円支給されるんだよ。
だから9万円台以下に抑えることが可能になるね。
条件クリアの下ごしらえはそれほど難しいものでもないし。
518ある不動産屋:03/06/23 21:27 ID:???
みなさん解ってないねえ・・・
神戸市内なら東灘区の御影町の旧地番街。または住吉本町。
芦屋はどうかな?東山町が一番かな。
西宮なら夙川駅北側の徒歩圏。または甲子園の番町街。
尼崎なら武庫之荘三丁目・四丁目または塚口町。
519515:03/06/23 23:03 ID:mgRr8vi8
>>517
うーむ、神戸市内での勤務がきびしいな。
俺は大阪支店へ異動だし、嫁(予定)は今の派遣
辞めて、また派遣探す予定だけど、神戸で決まるか
大阪で決まるかわからんしな。(ちなみに嫁は大阪人)

せっかく関西へ戻れるのに、慣れ親しんだ神戸東部に
住みたい。大阪市内なら新婚向け補助があるが、市内は
ゴチャゴチャして住む気になれん。
嫁とケンカせぬように気をつけよ。



520名無し不動さん:03/06/23 23:19 ID:???
みんな南は本当はタッちゃんが好きなのにカッちゃんに「甲子園に連れてって」って
言うなんて悪女だ!とか言ってるけど、南がカッちゃんと約束したのってすごい小さい
時だったんだからしょうがなくない?南としては、実はどうでもいいことだった(かもしれない)
のにカッちゃんが予想以上に頑張ってくれちゃって、だから色々悩んだ末に、「甲子園、今はそれだけを
考えて、カッちゃんを一生懸命応援する」ってタッちゃんに言ったんじゃないの?
521名無し不動さん:03/06/24 00:04 ID:???
>>519は自作自演キング
522519:03/06/24 00:11 ID:YOPVtUaa
>>521
別に自作自演してないけど・・・
全て実話を言ってるだけ。
ボヤキが入ってしまったかも知らんが。
523名無し不動さん:03/06/24 01:22 ID:???
兵庫県住宅供給公社に特優賃で
駐車場込み10万以内と言ったら
難しいですね。と言われた。
あっても空きが出ない。
524名無し不動さん:03/06/24 09:22 ID:T0WGq943
>>523
やはり11万ぐらいは必要かな。

家賃:8〜8.5万
駐車場:1.5〜2万

ぐらいでありそうなのにな。


525517:03/06/24 12:52 ID:tWImUkXM
ちなみに神戸市住宅供給公社の特有賃は、>>517の条件を満たせば
特有賃の補助とは別に、さらに月々3万円くれるということだからね。
但し、入居の時点で神戸市内の職場が決まっていなければならない。
漏れも「市内職場」がクリアできずに涙をのみ、今は駐車料込13万w。
親戚で市内で商売している人とかいればいいのにね。
架空でいいから働いていることにしてくれと言えば、向こうも税金が
助かるのでホイホイ乗ってきてくれるはずだが。
526名無し不動さん:03/06/24 13:02 ID:T0WGq943
>>525
それって、市供給公社にはバレないの?
親戚、友達だったら神戸市内に商売人いるけど。
あと税金が助かるのはどういう事?
良かったら教えてくだされ。



527517:03/06/24 13:37 ID:m9WaPmxT
市の供給公社には在職証明とか源泉徴収票などを提出することになると思う。
どちらも事業主が作成するものだが、具体的に何が必要か公社に聞けばいいと思う。
なにせ漏れは申請段階まで行けなかったからちょっと無責任な書き込みだぞ。

さて、では具体的な策だが、あくまで本当に親戚のところで働くという話で進める。
まずは、奥さんがそこに働きに行くのがいいと思う。なぜなら所得は市に事業主の方から
申告するので、あんた自身の名にすると大阪の職場の所得と合算されて税率が高くなる。
奥さんはそんなに給料をもらわなくていい。100万程度かな。
親戚は奥さんが働いてくれてるおかげで100万円の必要経費を捻出できるので、
そのぶん所得が減り税金が安くなる。
神戸市には100万円分の給与支払報告書が親戚から提出される。
親戚の事業所に税務調査が入ることはあるが、市とは連動していない。
528名無し不動さん:03/06/24 14:58 ID:T0WGq943
どうもサンクス。
自分ももうちょっと掘り下げて調べてみるよ。

529名無し不動さん:03/06/26 00:50 ID:ap4T+fRe
今神戸に住んでるのですが、東京本社(新宿)へ転勤になりました。
妻と娘2人(6歳と4歳)がいます。
今住んでいる所は3LDK70uで家賃13万5千円で、会社から5万円
の補助が出るため、実質8万5千円で住んでいます。
東京在住の方へお伺いしたいのですが、新宿へ一本で通勤できる所(でき
れば電車に乗っている時間が15分程度の所)で、現在と同じ条件
(3LDK70u)のマンションの家賃はどれぐらいになるのでしょうか?
東京本社でも住宅手当は5万円で神戸本社と同じですので、現在の家賃を
大幅に越えるのであれば生活がかなり苦しくなってしまいます。
このスレを見てると東京の方は地価が高いみたいなので、家賃も高いんじゃ
ないかと不安になっています・・・
530名無し不動さん:03/06/26 01:07 ID:???
>>529
あなた書くスレ間違っている。
それともわざとか。
ちょっと調べれば分かるはず。。。
東京で15分圏内なんて・・・
531名無し不動さん:03/06/26 01:10 ID:isDeNnUU
マジレスすると、小田急沿線で25万弱くらいじゃないかな。
駐車場は3万くらい。西武ならもう少し安い。
532名無し不動さん:03/06/26 01:29 ID:ap4T+fRe
>>531
そんなにするんですか?
駐車場込みで13〜14万円だと、電車で何分ぐらいの所になりますか?
やはり、神奈川か埼玉になってしまうのでしょうか?
533名無し不動さん:03/06/26 10:31 ID:vxMPdO5x
>>532
駐車場込みでそれくらいだと京王線で言えば、八王子の方の各駅停車駅だと見つかるかな。
新宿までは途中の駅で特急に乗り換えて40-50分くらい。

534名無し不動さん:03/06/26 10:34 ID:HPT1jj0K
うへー、こりゃ地獄の8丁目だな
535名無し不動さん:03/06/26 13:02 ID:???
新宿まで15分圏内は難しいよ。
1時間くらいの通勤時間は普通なんじゃないかな?
埼玉都民という言葉もあるし。
536519:03/06/26 13:36 ID:t6sdMbiL
>>529
中央線だと西荻〜三鷹あたりかな。
駅10分以内で
家賃17〜20万、 駐車場2.5〜3万ぐらいか?

529さん、今の水準保とうとすると、神戸と比べて
大変よ。


537honta4.st.wakwak.ne.jp :03/06/27 11:43 ID:0IT9D5Z3
popopopo
538名無し不動さん:03/06/27 11:44 ID:0IT9D5Z3
539名無し不動さん:03/06/27 20:21 ID:???
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
540名無し不動さん:03/06/27 22:09 ID:???
阪神 対横浜14連勝 age
541名無し不動さん:03/06/28 01:53 ID:???
542名無し不動さん:03/06/28 16:23 ID:d5T4Bj6I
テ○ス神戸中山手、朝日新聞の広告特集とか気合い入ってるなと思ったら、
週刊ダイヤモンドによると162戸中61戸も売れ残ってるんだってね。
大変だな
543名無し不動さん:03/06/28 19:40 ID:jQ2tfsxN
テラス神戸中山手は、場所が悪い。
もう少し東側なら完売したろうに。
544名無し不動さん:03/06/29 01:00 ID:wb1manhZ
>>543
なにが悪のですか?
ちょっと気になっているのですが。

545名無し不動さん:03/06/29 01:10 ID:SUBc+i3L
芦屋厨キティ来なくなったな。
他スレ荒らしもなくなったし。
ツマンネ
546名無し不動さん:03/06/29 03:01 ID:uW+YFzY9
>>544
総合病院跡地
547543:03/06/29 11:25 ID:???
>546
あんたテラス関係者?
掖済会病院跡地であろうがなかろうが関係無いよ。

その東にある、宇治川の上流西岸の兵庫区は少年鑑別所や県営住宅等がある***地区なのだよ。
548名無し不動さん:03/06/29 12:32 ID:???
病院跡地というだけでいやだな。
549名無し不動さん:03/06/29 15:29 ID:9BIg5qxU
しかし、あの地域そのものは静かな
感じの良い住宅地です。
550名無し不動さん:03/06/29 15:34 ID:9BIg5qxU
>>545
しかし、芦屋のほとんどの地域は
高級住宅地ですよ。良いところだと言って良いのでは。
ハハッハ、当たり前のことを書いてすまん。
ここは、遊びだけの子供の時間つぶしだけの場ではないのでねと
煽ってみる。
551名無し不動さん:03/06/29 15:37 ID:9BIg5qxU
常識を言われていやだろうな。
552名無し不動さん:03/06/30 20:23 ID:NBqp3nFy
甲陽園目神山町はどんな感じですか?
553名無し不動さん:03/06/30 21:00 ID:0W7GpGx5
甲陽園目神山町は、地価が低い。
だから貧乏なのに見栄を張りたがる芸能人やスポーツ選手が住んでいる。
554名無し不動さん:03/06/30 21:17 ID:???
>>553
芦屋厨キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!


555名無し不動さん:03/06/30 21:47 ID:NBqp3nFy
>>553
どうして地価が低いんですか?
単に山奥というだけの話でしょうか。
有名人って、どんな人が住んでるの?
556_:03/06/30 21:48 ID:???
557名無し不動さん:03/06/30 22:33 ID:???
阪急芦屋川近隣で今購入できる物件って、
積水グランドメゾン
アーバンライフ
くらい?
他にご存知ですか?
558名無し不動さん:03/06/30 22:53 ID:???
甲陽園目神山は鶴瓶、オリックスの選手などが住んでます
559名無し不動さん:03/06/30 23:02 ID:NBqp3nFy
>>558
うひゃ ティンコ神ですか
560名無し不動さん:03/07/01 02:09 ID:???
>>557
デ・リードヴィンテージ芦屋川山手に
セレッソコート芦屋山手町
561名無し不動さん:03/07/01 08:42 ID:???
>>560
そうでした。デリード。売れ残っているところですね。ちょっと興味アリです。

セレッソコートは知りませんでした。
サイト見てみたら、さ○ら不動産なんですね。
ちょっと希望の広さに足りないので、こちらは見送ろうと思います。

ありがとうございました!
562名無し不動さん:03/07/01 21:09 ID:1jVn19Pm
照らす中山手とパー楠喰えア山本通りだったらどっち買う?
563名無し不動さん:03/07/01 21:35 ID:+sbfhkyn
中央区でマンション買うなら、旧葺合区にしなさい。
ベストは磯上通、磯辺通あたり。
564名無し不動さん:03/07/02 07:19 ID:???
>>562
パークスクエア
565名無し不動さん:03/07/03 16:26 ID:NikRSdAP
海まで見渡せる北野界隈。
566名無し不動さん:03/07/03 20:13 ID:9D+yv3gu
よくよく地図を見てみると、甲陽園目神山町って、真下を新幹線が通ってる。
ひょっとしてこれが理由で安いのだろうか。振動とか伝わってくるのだろうか。
ご存じの方、教えてくだチャイナ。
567 :03/07/03 20:45 ID:EuUMuVs2
>>566
ただ単に不便だからじゃない?
新幹線なんか甲東園の関学のすぐ近所でも通ってるよ。
568名無し不動さん:03/07/03 22:13 ID:Vbw7Bj4P
週刊ダイヤモンド見たで。
あぶな!
テラス中や待ては真剣に契約寸前まで逝ったっちゅうねん。
何となく激しくヤバイもんを感じたのでやめたっちゅうねん。
正解!

569名無し不動さん:03/07/03 23:27 ID:???
>>568
何が書いてあったのでしょう?知りたいです。
570名無し不動さん:03/07/04 00:13 ID:???
>>569
「関西圏売れ行き不振マンション94」に
162戸中61戸売れ残りと書かれた。>>542にガイシュツ
でも、山ほど残ってるはずなのにでてない物件もある。
571不動協会:03/07/04 03:31 ID:d1LNGl66
芦屋の山手って、近所付き合い難しいよ〜
莫大な金持ち多いしね〜
車こすっただけで買い換えるくらいだから・・・。
安っぽい車乗ってたら追い出されるかも・・・。
デ・リード、セレッソ両方とも半分は残ってるって話。
572_:03/07/04 03:35 ID:???
573名無し不動さん:03/07/04 13:05 ID:2u7lY04e
762 :代打名無し :03/07/04 12:07 ID:WaSTs33U
関東=日本の最下層ちょん民の住む汚物都市
東京横浜千葉・・・→ 日本の部落・ヤクザ都市
関東 = 落ちぶれなければ絶対に寄り付かない日本の最底辺。
       特に東京などには絶対住みたくない。
東日本最悪の都市東京!!!!!!
ハマコーの街千葉!!!!!!!!
そして朝鮮文化のペッドタウン横浜!!!!!!!!!

関東こそ日本で最低の地域です!!!!!!!!!
574はるみ:03/07/04 13:42 ID:J3jzbX+G
阪神間に8月に移転する予定です。芦屋市の小学校について
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
まだ家は決めていないのですが、阪急岡本あたりからJR芦屋
ぐらいまでの広い範囲で考えています。JR芦屋、甲南山手あたりの
環境はいかがでしょうか。よろしくお願いいたします。
575 :03/07/04 18:48 ID:Szfprphx
>>574
JRより北なら基本的に山手小学校か朝日が丘小学校になる。
どっちでもいいんじゃないですか?私は二十数年前の山小OBですが・・・
岡本あたりなら本山小学校だっけ?その近辺になるかな?
基本は阪急以北をお勧めします。(芦屋から岡本にかけてなら)
結構お金かかるけどね。
576不動協会:03/07/04 23:44 ID:d1LNGl66
芦屋や岡本の辺住むんだったら、私立いかせないと差別があるよ〜。
577名無し不動さん:03/07/05 11:07 ID:lDLkD2ZM
差別って、どんな差別ですか?
578名無し不動さん:03/07/05 15:18 ID:???
ん〜〜〜、中央区という選択かぁ。
それもありだな。
579 :03/07/05 18:48 ID:7u8Yat1b
>>576
中学からで十分だよ。
女の子ならともかく男の子の私学なんて甲南小学校ぐらいしか
ないやんか。あと、国立で神大付属とか・・・
580名無し不動さん:03/07/05 18:49 ID:2XeyuTw9
581不動協会:03/07/05 19:35 ID:WFPnQq6J
甲南はバカと思われるしやめたら〜
奥様連中のミエの張り合い多いし、出来の悪い子と遊んじゃダメってヤツ。
私学行かせて、子供の為に、駅まで送り迎えしてるお母さん多いよ〜
塾も何処行ってるかで、コソコソ言われるし〜〜
芦屋の山手方面はやめたら〜、爺さん、婆さんが多すぎる。
岡本の方がまし。
582579:03/07/05 20:24 ID:7u8Yat1b
>>581
わしもそう思う。
甲南小→甲南中高(男子)なんてお金持ちの馬鹿なお坊ちゃま
の溜まり場だからね。まあ、芦屋大学なんて超お馬鹿大学もあるが・・・
583名無し不動さん:03/07/06 00:21 ID:5eMsqn9a
摂津本山(JR以北)の住民だけど、どこにでもアホ・ヤンキーはおる。
さっきも駅前山手幹線沿いにナビオ賊の少人数版が車道で暴れ、交通渋滞を起こしてたで。
584不動協会:03/07/06 10:53 ID:ujQH5CWJ
何処でもやっぱバカはいるね〜。
貧乏臭いヤンキーバカより、金持ちボンボンバカはどうしようもない。
バカボンボン♪♪
585名無し不動さん:03/07/06 22:20 ID:???
甲子園口が静かに住むにはベストだと思うが。
高級住宅街だし、道も駅も小さいのでそんなにバカが来ない。
大阪にも近い。
586名無し不動さん:03/07/07 19:43 ID:udyFZyhy
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
587不動協会:03/07/08 01:31 ID:k77KBHOt
甲子園口イイかも〜〜〜
588名無し不動さん:03/07/09 00:04 ID:???
甲子園口はいいよ。豪邸や高級そうなマンションがいっぱいです。
町並みがいい。駅はショボイけどね。
武庫川公園があるのもいい。
589ベッカムアミーゴ:03/07/11 01:16 ID:???
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 

218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7



590名無し不動さん:03/07/11 12:54 ID:???
甲子園口の1戸建てやったら
8000万ぐらいしますか?
50坪ぐらいで。
591山崎 渉:03/07/12 11:20 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
592名無し不動さん:03/07/13 12:12 ID:ioNIKLa7
悔しいな>東京の犬=馬神奈川県民w


◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
 旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
593_:03/07/13 12:13 ID:???
594ベッカムアミーゴ:03/07/13 22:26 ID:???
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 

218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7





595名無し不動さん:03/07/13 22:28 ID:???
2ちゃんねる 要注意人物ファイルNO.612 「韓災人」
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\     32歳。パチンコ屋店員(バイト)。童貞。半引篭り。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    以前、常連客である標準語の女性に告白したところ
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    「氏ね、きもいんだよ化け物韓災人」と罵倒され玉砕。
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ     以後、関東人に対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) <か、関東人はし、氏ね
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    劣等感の塊で、関東人を叩くことのみで自我を保っている。
  .\\U   ___ノ\     論理的な思考が出来ず、日がな一日猿のオナニーよろしく
    \\____)  ヽ  関東人罵倒コピペ荒らし (手動←爆) にふけっている。
っていうかそれ以外にやる事がない。ネタコピペ探し、手動による荒らしが日課であり、唯一の趣味であり、
生き甲斐である、社会の底辺を突き抜けたような究極の廃人である。

2年前に少女暴行未遂事件を起こし、6カ月の執行猶予を受けている。

596名無し不動さん:03/07/13 22:32 ID:IWu9Jqt0
西宮のシティオガーデンは値段が安いけどどう?
597名無し不動さん:03/07/14 00:58 ID:AKb/PdOR
>>596
どこの物件?
598名無し不動さん:03/07/14 03:56 ID:oD9rqZuv
宝塚は今どんどん新築作ってるからこれから暴落するよ。
供給過剰だね。
それとペット可マンションで、原因不明の膠原病になってる人が
けっこういる。Q熱かどうかわからないけど、悲惨な状態だよ。
犬の運子触った手でエレベーターのボタン押すから皆が写るんです。
599名無し不動さん:03/07/14 04:21 ID:+frn60ak
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
600名無し不動さん:03/07/14 12:28 ID:twhBRZET
600GET
甲陽園から国道43への道が拡幅工事中ですが、あの道はよく混むのでしょうか。
601名無し不動さん:03/07/14 16:36 ID:KEUTBAkT
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
602名無し不動さん:03/07/15 00:36 ID:DwO+Zzh6
>>600
いつも混んでるじゃん。
603山崎 渉:03/07/15 11:47 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
604名無し不動さん:03/07/15 14:51 ID:YX8gvSlx
>>602
言い方が悪かった。
拡幅工事をすれば渋滞は解消するのだろうか。
605名無し不動さん:03/07/15 16:16 ID:NNmPCUW7
◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

  ↑ 
昨日は3回も抜いちゃったよ!DVDに焼いて売ろうかな
606名無し不動さん:03/07/15 16:24 ID:mPhk11ED
>>598
宝塚って、企業の保養所とか多いものね。
倒産したホテルもあるし・・・。
これからどんどん新しいマンションができるのかなぁ。
今は中古でも高いけど・・。
607名無し不動さん:03/07/15 21:43 ID:???
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 

218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7

608名無し不動さん:03/07/15 21:47 ID:???
芦屋の一等地は一般に売りに出ないよ。山奥しか。
欲しい人が待っているから表に出る前に売れちゃうんだよ。
知らなかったの?
609名無し不動さん:03/07/17 01:01 ID:FiLS192v
兵庫県市町村外国人登録者数(99年12月付)<朝鮮韓国のみ抜粋>(明石書店2001年「兵庫のなかの朝鮮」より)
総計:65824  市部計:64380  郡部計:1444
神戸市:25702
東灘区:1720 灘区:1822 中央区:3539 兵庫区:1849  北区:1605  長田区:7385  須磨区(本):2839  北須磨(支):1469
垂水区:1767  西区:1707
阪神地域:24305
尼崎市:10966  西宮市:4837 芦屋市:713  伊丹市:2896  宝塚市:2741  川西市:1320  三田市:1742  猪名川町:90
東播磨地域:6071
明石市:1865 加古川市:1503 西脇市:389 三木市:471 高砂市:1055 小野市:246 加西市:127 吉川町:10 社町:88
滝野町:20 東条町:12 中町:15 加美町:1 八千代町:2 黒田庄町:8 稲美町:80 播磨町:179
西播磨地域:9006
姫路市:7806 相生市:372 龍野市:46 赤穂市:214 家島町:19 夢前町:28 神崎町:2 市川町:16 福崎町:71 香寺町:59
大河内町:2 新宮町:28 揖保川町:35 御津町:87 太子町:103 上郡町:49 佐用町:17 上月町:0 南光町:5 山崎町:29
安富町:4 一宮町:8 波賀町:2 千種町:3
但馬地域:260
豊岡町:148 城崎町:2 竹野町:1 香住町:26 日高町:17 出石町:7 但東町:1 村岡町:2 浜坂町:23 美方町:1 温泉町:5
八鹿町:2 養父町:2 大屋町:0 関宮町:2 生野町:8 和田山町:8 山東町:4 朝来町:1
丹波地域:276
笹山町:169 相原町:20 氷上町:13 青垣町:2 春日町:41 山南町:6 市島町:25
淡路地域:204
洲本市:52 津名町:21 淡路町:22 北淡町:17 一宮町:11 五色町:12 東浦町:22 緑町:4 西淡町:22 三原町:16 南淡町:5
この他にも「東京のなかの朝鮮」「神奈川のなかの朝鮮」「京都のなかの朝鮮」「奈良のなかの朝鮮」の4冊があります。
610名無し不動さん:03/07/17 18:50 ID:???
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 

218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7
611名無し不動さん:03/07/21 00:45 ID:z6OnGvBm
新しいJR夙川駅ができれば
夙川あたりまた便利良くなるね。
でもJR延着多すぎ。複々線なんだからもうちょっと何とかならないか。
612名無し不動さん:03/07/21 03:27 ID:MPKoBNFT
宝塚市武庫川町5-27
藤和宝塚ホームズ2番館は最悪だよ
町内会長は某信仰宗教で隣組出入り監視体制は収容所並
勧誘攻撃は2階に陣取ってあなたの出入りをチェックしている。
ペット可マンションで汚い動物の糞触った手で
エレベーターのボタンやドア触る。
ペット夜中に走り回るうるさい汚い
なぞの病気が流行ってる
トイレの便器は浅い作りで小便ハネて飛び散る。
築浅なのに買った値段の4分の1でも売れるかどうか
一刻も早く出たい。
両隣に新築着工決定で価格暴落確実
613名無し不動さん:03/07/22 00:28 ID:vkfF4NsH
宝塚はもうだめじゃない。遠い。物件余ってるし。
戸建ても安い。
西宮でも安くなってきてるし。
614_:03/07/22 00:28 ID:???
615_:03/07/22 00:33 ID:???
616名無し不動さん:03/07/22 23:58 ID:mU0Edadz
阪神国道−今津間の津門大箇辺りと、西宮スタジアム
近辺の高畑町辺りでは、どっちが住環境としてはいい
かな? (商店、病院等の利便性、治安)
この辺に詳しい人、教えてくだされ。
617名無し不動さん:03/07/23 07:23 ID:qdcK1dEV
悔しいな>東京の犬=馬神奈川県民w


◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
 旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://ime.nu/www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://ime.nu/www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://ime.nu/www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://ime.nu/web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://ime.nu/fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
618_:03/07/23 07:25 ID:???
619名無し不動さん:03/07/23 16:46 ID:zZDLLNCQ
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
620名無し不動さん:03/07/24 22:48 ID:KxBwCZTs
2ちゃんねる 要注意人物ファイルNO.612 「韓災人」
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\     32歳。パチンコ屋店員(バイト)。童貞。半引篭り。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    以前、常連客である標準語の女性に告白したところ
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    「氏ね、きもいんだよ化け物韓災人」と罵倒され玉砕。
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ     以後、関東人に対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) <か、関東人はし、氏ね
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    劣等感の塊で、関東人を叩くことのみで自我を保っている。
  .\\U   ___ノ\     論理的な思考が出来ず、日がな一日猿のオナニーよろしく
    \\____)  ヽ  関東人罵倒コピペ荒らし (手動←爆) にふけっている。
っていうかそれ以外にやる事がない。ネタコピペ探し、手動による荒らしが日課であり、唯一の趣味であり、
生き甲斐である、社会の底辺を突き抜けたような究極の廃人である。

2年前に少女暴行未遂事件を起こし、6カ月の執行猶予を受けている。


621名無し不動さん:03/07/26 21:53 ID:PjW1A+gy
高畑町のほうがいいと思います。
今後西宮スタジアムが再開発されれば
さらに良くなると思われ。
子供がいるなら西北より北西がよい。
622名無し不動さん:03/07/26 21:57 ID:???
久しぶりに大阪からJRで三宮まで行きましたが
芦屋から住吉までの山側の風景は
いかにも高級そうな町並みが見えました。
なんともいえないいい雰囲気。
全国でもここだけでしょうね。
東京やう横浜で電車に乗ってもこんな風景見れません。
阪急やったらもっといいのかな。
623616:03/07/27 02:15 ID:fZRNUAJB
>>621
どうもサンクスです。
ちなみに西宮スタジアムって、どのような開発計画
なんですかね? あの周辺は教習所なんかもあって、
夜間は人気が無く、物騒じゃないかなと思ったもんで。



624名無し不動さん:03/07/28 16:24 ID:5Z2d4ktr
>>616
どちらと聞かれれば>>621同様高畑町と答えるが、
この2つに限定の理由は何かあるのですか?
もし、マンション購入なら他にも選択肢はあると思いますが。
625616:03/07/28 19:30 ID:QEiSs0qN
>>624
この2つの地域には、公団の復興住宅に空きが
あるようなので。


626名無し不動さん:03/07/31 06:12 ID:jyWEhYmx
エロエロなサイトをついにハッケーーーーン!
女子校生の毛の無いツルツルおまんこ!(☆∀☆)無毛われめ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
627名無し不動さん:03/08/01 02:18 ID:siRLqWV6
西宮浜のマリナシティーというマンションをご存知でしょうか。
分譲、賃貸両方出ていて「いいな」と思っています。
でも人工島で交通の便が悪いみたいですし、
地域的にどんなものか・・・

芦屋浜とか西宮浜って、どうでしょうか。
628名無し不動さん:03/08/01 09:14 ID:PnPDVpBt
>>627
隣の鳴尾浜甲子園浜などの埋め立て地などとは、橋で繋がっています。
ですから阪神高速で大阪方面へ行く折には神戸線の料金を払わずに
済ますことも可能です。43号も近いしね。マイカー族には悪くない
場所だと思います。西宮マリーナもとてもきれいですよ。風が吹くと
ヨットのポールと帆の金具がすれてカランカランと綺麗な音を出します。
でも、南海大地震の高波には注意な。
629名無し不動さん:03/08/01 10:56 ID:gnXjqtHN
>>627
西宮浜のマリナシティーは、もともと兵庫県の住宅
供給公社が販売していて、売れ行きが悪いので民間に
売ったかなんかで現在は東急リバブルが販売しているんじゃ
なかったっけ。
西宮浜自体は100%住宅地でなく、倉庫やら工場?などもあります。
また、西宮市のごみ焼却場があります。
電車の便は、阪神西宮までバスで、便数は結構あるほうだと思います。
よく言われるのが、阪神大震災の後、瓦礫、ごみの処分場に困って
西宮浜で野焼きしたので、土壌汚染が心配だと言う話がありますが、
真偽の程はわかりません。
630名無し不動さん:03/08/01 13:05 ID:???
>>627
阪神大震災の経験から埋め立てはどうも・・・・
ポーアイの液状化・孤島化とか報道されてたでしょ?
南海地震のこととか考えるとね。津波もこわい・・・
マイカー・賃貸派ならまだいいのかもしらんが。
あと夜とか治安はどうなんやろ?
購入するんやったら、西宮市内に他にも選択の余地は
まだまだあるんでは?
631名無し不動さん:03/08/01 13:25 ID:HGU/DbaC
朝からHなことばっかり想っている私は、ついにパイパンにしてみました。

オマンコの奥まで、マン汁が見えるようにツルツルにしてみました。

アメリカ留学したばっかりで英語はうまくしゃべれないし。

日本の男の人と遊びたいので、Hなバイトしてます。
こんなわたし(チャットネーム ひろみ)は http://www.gals-cafe.com にいます。
632名無し不動さん:03/08/01 14:26 ID:RDuCGysB
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
633名無し不動さん:03/08/01 21:00 ID:0C2VVzzz
627です。

628さん、629さん、630さん
丁寧なレス、ありがとうございます。
マリーナのきれいさに目を奪われ、
正確な判断がつかずにいたみたいです。
建物本体や周辺の住宅環境をもう一度よく見たいと思います。

西宮辺りで住みやすい、空気の良い場所は・・・
ないかなぁ。
子供が喘息気味で、できれば山側に行きたいのですが。
皆様 情報よろしくお願いします。
634 :03/08/01 21:53 ID:FfuSDDYh
>>627
夙川>>苦楽園>>甲陽園
まあマリーナなら甲陽園のほうがいいんじゃない。
安いし空気も綺麗よ。金持ちなら夙川の北西方面がベスト
635名無し不動さん:03/08/01 21:56 ID:q4TUARER
>>633
山口町近辺は?
塩瀬、名塩なんかどう?
西宮といっても超ウルトラ田舎ですよ。土地も安いし・・・・
636名無し不動さん:03/08/01 22:09 ID:???
阪神間などには住みたくありません。
首都圏とは活気、景気が雲泥の差。。
637名無し不動さん:03/08/01 22:14 ID:q4TUARER
>>636
住みたくなければ住まなきゃいいよ。
わしは、東京は嫌いだよ。だから多分住まない。
あんなにょきにょき高層ビルばかりが立ち並んでる
とこはきらい。横浜も個人的には全然大したこと無いと思う。
田園調布なんかも論外。
第一、山が見えなきゃどっちが北かわからないやないか!
638山崎 渉:03/08/02 00:55 ID:???
(^^)
639629:03/08/02 13:09 ID:OQqVm4pU
>>633
私の子供も喘息持ちですが、関東から西宮に引越して
来てからは喘息は治まりました。
ちなみに今は広田神社の近くに住んでます。
西宮の山手、苦楽園近くでは新規マンションが建設
ラッシュですが、いかんせん駅へのアクセスが不便
なのが大きな問題です。
640名無し不動さん:03/08/02 13:28 ID:+aqXM0i0
西宮浜も苦楽園もマイカー派限定ってとこですかね。
641_:03/08/02 13:30 ID:???
642名無し不動さん:03/08/02 14:46 ID:BNejtfa9
627と633で質問した者です。
皆様色々レスありがとうございます。
感謝です。

夙川、苦楽園、西宮浜と見てきました。
既に書かれているように苦楽園や西宮浜は
駅へのアクセスがいまいちでした。
夙川は細い道が多く、ブランドなのか高めの価格でした。
西宮近辺といわず、もっと広い範囲で
物件を探さないとだめですね。



643名無し不動さん:03/08/02 15:27 ID:awLIClwe
横浜が大したことないというのは同意です。
ヤンキーの好む街というイメージがどうもあってね。
神戸の良いです。
644_:03/08/02 15:40 ID:???
645???:03/08/02 15:46 ID:???
646名無し不動さん:03/08/02 21:46 ID:???
横浜なら断然神戸だっぺ。
647名無し不動さん:03/08/03 15:36 ID:phtoT0Uk
鵠沼最高
648名無し不動さん:03/08/03 21:05 ID:TozOgMqm
リーデンススクエア塚口(兵庫県です)ってどうですか?
っちゅうか、塚口あたりで探してますが・・・。
649age:03/08/04 21:06 ID:???
age
650名無し不動さん:03/08/05 20:40 ID:qCZQH45Y
つうか、横浜は問題外だろ。
珍走団とチンピラと神奈川県警がある市だぜ(藁
651名無し不動さん:03/08/07 11:51 ID:???
>>650
おまえ、不動産を買いたいけどビンボーなバカ主婦だろ?
気持ちわりー奴め。
652名無し不動さん:03/08/10 16:58 ID:gWrHHATq
____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | < >>おーいえー
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
653えいぎょううーまん:03/08/11 03:07 ID:F1P0+VF0
>>648
リーデンスは駅とおい。つかしんしかない。
セルヴぁのほうがいいんじゃない?
どちらにせよ、東塚口町・塚口本町は
人生の負け組みの集合体って感じ。

あんなところで3000万も出してはいけません。
24時間管理や駐車場の安さにだまされてはいけません。


西宮で3000万出せば立派な新築がかえるべ。
塚口にこだわりがなければ、アーバンライフ西宮門戸を買うべし。
リーデンスは三年後半額です。
654653:03/08/11 03:09 ID:F1P0+VF0
シティハウス塚口町1丁目萌え。
655名無し不動さん:03/08/11 03:12 ID:F1P0+VF0
これから土地値が下落し、建て売りやがどんどん細切れパタパタハウスを
作っていくことを考えると、最低敷地面積の制限のある芦屋・西宮がよい。
芦屋の阪急以北、西宮の阪急以北甲陽線以西の風致地区エリア。
656名無し不動さん:03/08/11 13:43 ID:???
でも、チラシの航空写真みてると、どんどんあのあたりも
お屋敷後も細切れ&マンソンとかに浸食されてる気がする。
敷地イパーイに立てるから緑も減りそうだし。ちょと不安。
3億あたってもあの辺りにそれなりの家を構えて維持すること考えたら
厳しそうだなぁ〜
657名無し不動さん:03/08/11 13:48 ID:75dq0hJl
JR塚口のセルバ塚口なんだけど、場所ってどう?
658名無し不動さん:03/08/11 21:26 ID:???
阪神4連敗。
659名無し不動さん:03/08/13 23:39 ID:F5fGkqDf
阪神2連勝。横浜には強いね〜
よって
阪神間>>>>>>>>>>>>>>>>横浜
660名無し不動さん:03/08/14 09:53 ID:???
最弱チーム横浜を虐めるな。
661山崎 渉:03/08/15 12:07 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
662名無し不動さん:03/08/15 15:48 ID:???
☆オーキッドコート

 1992年バブルのバブル崩壊後に竣工したこの建物は、坪単価1000万以上という不相応な値段で販売され、
 数多く売れ残っているらしい。
 先日たまたま仕事にかこつけてこの建物を外観だけであるがみることができた。
 山の隣の田舎、おまけに線路と公立中学に隣接・・・こんな立地を見た時にデベロッパーは何を考えたのか?
 久原邸跡地のブランドとバブルの波に押されて計画されたと考えられる。
 集合住宅に懐古趣味的洋館風の成金テイストを盛り込み、安っぽいホテルのようなチープなインテリア。
 唯一の魅力としてホテル並のサービスだけは持っているが、建物全体としてのグレード感は
 持ち合わせていなかったという事である。
 無論、最近流行りのモダンなインテリアテイストを持ち合わせていなかったことはいうまでもない。
 田舎者は「入居者はホテルの1室を買い取った気分を感じている」と思っているのだろう。
「こんな建物を傑作と思っている田舎者」がこの世に存在にしていることに驚かされる。
 懐古趣味なインテリア、デザインモチーフは、計画された当時の流行を包括してくれる。
 
 チープなインテリア、立地・・・・本当に金があってもこんな家に住むのは嫌と思わせてくれる(藁

http://www.frontierhouse.com/osusume.asp?CODE=241
663名無し不動さん:03/08/15 19:16 ID:???

●北摂の高級住宅地
箕面市桜ヶ丘、箕面市桜井、高槻市南平台、豊中市豊中東、池田市五月山

●阪神の高級住宅地
芦屋市阪急線以北一帯、西宮市苦楽園、西宮市夙川駅周辺

●神戸の高級住宅地
東灘区住吉山手1-6、東灘区御影山手1、東灘区岡本、東灘区本山北町、灘区篠原本町
─────────────────────────────────

巨邸が多いのは東灘区住吉山手1-6。
敷地が広いのは芦屋市六麓荘町と奥池と奥池南と、西宮市苦楽園。
街並みが美しいのは芦屋市岩園町。
664名無し不動さん:03/08/15 20:04 ID:7jp5+nCP
セフレ、巨乳、フェチ、H画像〜
http://www.ezw.tv/index.php3?rp=p35
相性占いあるよ(*'-')ノ
665名無し不動さん:03/08/15 21:37 ID:???
>>663
あんた、高級住宅街を自分で見たことないでしょ?
666名無し不動さん:03/08/16 19:17 ID:???

◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
667名無し不動さん:03/08/16 23:32 ID:4iLbhrOr
つかぬことを聞きますが、兵庫県内(尼崎・西宮・宝塚)で住んではいけない土地
などありますか??いわくつき、とか、洪水にあうとか・・・。
マンション購入を考えています。
668名無し不動さん:03/08/17 00:40 ID:???
やぷーで有名な、TomMorrisの物件だけは止めておけ。
669名無し不動さん:03/08/17 11:04 ID:gD9V+UV5
2ちゃんねる 要注意人物ファイルNO.612 「韓災人」
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\     32歳。パチンコ屋店員(バイト)。童貞。半引篭り。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    以前、常連客である標準語の女性に告白したところ
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    「氏ね、きもいんだよ化け物韓災人」と罵倒され玉砕。
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ     以後、関東人に対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) <か、関東人はし、氏ね
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    劣等感の塊で、関東人を叩くことのみで自我を保っている。
  .\\U   ___ノ\     論理的な思考が出来ず、日がな一日猿のオナニーよろしく
    \\____)  ヽ  関東人罵倒コピペ荒らし (手動←爆) にふけっている。
っていうかそれ以外にやる事がない。ネタコピペ探し、手動による荒らしが日課であり、唯一の趣味であり、
生き甲斐である、社会の底辺を突き抜けたような究極の廃人である。

2年前に少女暴行未遂事件を起こし、6カ月の執行猶予を受けている。


670名無し不動さん:03/08/18 08:26 ID:???
☆オーキッドコート

 1992年バブルのバブル崩壊後に竣工したこの建物は、坪単価1000万以上という不相応な値段で販売され、
 数多く売れ残っているらしい。
 先日たまたま仕事にかこつけてこの建物を外観だけであるがみることができた。
 山の隣の田舎、おまけに線路と公立中学に隣接・・・こんな立地を見た時にデベロッパーは何を考えたのか?
 久原邸跡地のブランドとバブルの波に押されて計画されたと考えられる。
 集合住宅に懐古趣味的洋館風の成金テイストを盛り込み、安っぽいホテルのようなチープなインテリア。
 唯一の魅力としてホテル並のサービスだけは持っているが、建物全体としてのグレード感は
 持ち合わせていなかったという事である。
 無論、最近流行りのモダンなインテリアテイストを持ち合わせていなかったことはいうまでもない。
 田舎者は「入居者はホテルの1室を買い取った気分を感じている」と思っているのだろう。
「こんな建物を傑作と思っている田舎者」がこの世に存在にしていることに驚かされる。
 懐古趣味なインテリア、デザインモチーフは、計画された当時の流行を包括してくれる。
 
 チープなインテリア、立地・・・・本当に金があってもこんな家に住むのは嫌と思わせてくれる(藁

http://www.frontierhouse.com/osusume.asp?CODE=241
671名無し不動さん:03/08/18 19:17 ID:h8Nw0+gA
>>670
管理費20万・・・。ナメンナヨ
http://www.frontierhouse.com/DetailPage.asp?Code=241&mode=4
672名無し不動さん:03/08/18 20:15 ID:GEsTkDxJ
>>670
住んでいる人を知ってるんで一回いったことあるけどぶったまげたよ。
きれいなネイちゃんフロントにおるわ、各階各部屋専用エレベーター
で直通・・・・・信じられん。まあ、泥棒には入られないだろうけど。
部屋は(といってもリビングしか入ってないが)とっても広くて
外観どおり懐古趣味だったような気がする。
管理費20万て/月なんだね・・・・HP見たとき/年かと思った
673名無し不動さん:03/08/19 10:41 ID:???
>>670
インテリアの何処が安っぽいんじゃ?
東京でオーキッドを上回るマンションはあるのか?

少なくとも専有面積ではオーキッドに敵う物件はないだろうが。
674名無し不動さん:03/08/21 10:42 ID:???
あげ
675名無し不動さん:03/08/22 17:31 ID:???
>>673
>少なくとも専有面積ではオーキッドに敵う物件はないだろうが。
いくらでもあるが・・・

【ドムス常盤松】 82年10月竣工
専有面積:75〜390u 価格:8300万〜7億円。
【ドムス元麻布】 84年6月竣工
専有面積:74〜441u 価格:8100万〜9億6500万円
【ドムス南麻布西館】 84年7月竣工
専有面積:66〜271u 価格:7200万〜5億4000万円
【ぺアシティミューゼ高輪】 89年11月竣工
専有面積:155〜259u 価格:7億8300万〜16億1000万円
【ロワ・ヴェール市ヶ谷左内坂】 90年1月竣工
専有面積:140〜291u 価格:7億3913万〜18億2816万円
【ドムス広尾西館】 90年8月竣工
専有面積:122〜328u 価格:6億8005万〜26億5930万円
【ドムス元麻布アネックス】 90年11月竣工
専有面積:122〜165u 価格:9億6425万〜14億7175万円
【有栖川ヒルズ】 91年7月竣工
専有面積:185〜293u 価格:16億9051万〜27億1627万円
http://www.apartments.jp/arisugawa/
http://www.ttfuhan.co.jp/goodnews/ttfh/arisugawa_hills/1z35101.html
【アルティーム原宿】 92年11月竣工
専有面積:135〜233u 価格9億1860万〜24億7540万円

>インテリアの何処が安っぽいんじゃ?
オーキッドが竣工した当時はそうでもなかったが、今となっては並。
676名無し不動さん:03/08/22 17:31 ID:???
677富ヶ谷:03/08/22 17:37 ID:???
芦屋の六麓荘の住民で、フォーブスの長者番付けに載ったことのある人っているの?

ちなみに、
田園調布×2人
麻布×5人
松濤×2人
だけど。
678名無し不動さん:03/08/22 20:20 ID:frkC5CvD
>>677
ほとんどがパチンコとサラ金業者だろ
679名無し不動さん:03/08/24 11:17 ID:RjlOJrbD
>>677
パチンコとサラ金業が多いのは、まさに田園調布と麻布と松濤でしょ。
ゼニゲバ中身の無い連中はブランド知名で自分を偉くみせようとするからね。

松濤なんてカルト宗教「法の華三法行」の巣窟だったでしょ。今もそうなのかな。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/hounohana/2000/0510-3.html
680名無し不動さん:03/08/24 11:27 ID:Y9Yufe31

オーキッドコートに関東地方人が張り合おうとするスレッドというのは、ここですか?
681あやっぺ:03/08/24 11:57 ID:rTNdqmO+
阪急沿線の北口〜三宮間が良いな〜
682名無し不動さん:03/08/24 21:04 ID:KSnQD5wP
>>681
阪急沿線でも、春日野道は考えるでしょ。

阪急沿線が人気なのはわかるけど、
阪神沿線でも、香枦園・芦屋あたりは、結構(・∀・)イイ!と思う。
個人的には、
御影≒芦屋川>岡本>阪神芦屋≒夙川>香枦園>>>>>西北≒六甲>王子公園
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>春日野道
かな。
683名無し不動さん:03/08/24 22:58 ID:vEnFbGwo
なんかこのスレみてると関西人が哀れになってくるな。
よっぽど東京コンプレックスがひどいんだな・・・
良識ある関東人よ、あんまり関西人をイジめずに放置しておいてやれよ!
684名無し不動さん:03/08/25 00:58 ID:529WkLba
怖いものなしだな、田舎モンは 笑
685名無し不動さん:03/08/25 05:52 ID:AhJMI6bZ
東京の話は東京のスレでしてくれ。いっぱいあるだろうに。
神戸の情報がほしい。
686名無し不動さん:03/08/25 05:52 ID:+M3Bari+
687富ヶ谷:03/08/25 06:27 ID:???
>>678-679
>>677の計9人の内。、パチンコ屋はおらず、ノンバンクが一人だけですが。
つうか、パチンコ屋で載ったことがある人はいないでしょ(w パチンコ台メーカーならいるけど。

ちなみに、この弱小証券会社のオーナーは入ったことがないのはいうまでもない。
h◆芦屋市六麓荘町T邸ttp://www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpg
688名無し不動さん:03/08/25 06:27 ID:xhU5cZ+B
業界最大級!!女性会員多数(サクラは一切いません)
☆全国に素晴らしい出会いがあります★

http://mfre.org/?140666
689名無し不動さん:03/08/25 09:23 ID:cUlzN09C
もう東京の話はいいってば。興味ないの。
興味あればそっちのスレでやるから。
神戸のまともな情報が入らなくなるでしょうが。
690今蔵:03/08/26 13:28 ID:+ADdCAtH
芦屋テラスハウスっていう凄いマンションがあるらしいのですが
ご存知の方いらっしゃいませんか?

691名無し不動さん:03/08/30 02:06 ID:???
リクルートコスモスの欠陥マンション情報

http://www.f4.dion.ne.jp/~cheekun/
692しょーがねーなあー↓現実:03/08/30 08:11 ID:???

◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
693名無し不動さん:03/08/31 16:18 ID:???
で?
694sage:03/09/01 01:05 ID:o1yfhLyy
自作自演ヒッキー出没中
695名無し不動さん:03/09/02 01:13 ID:???
696名無し不動さん:03/09/04 09:45 ID:???
695のコスモ●動産ご関係者さん 仕事くれないから嫌がらせですか・・・・
ええ加減にしたら?

下がボケ社員が書いた内容
695 :名無し不動さん :03/09/02 01:13 ID:???
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1057558875/l50
阪神間ならここ!

697名無し不動さん:03/09/05 00:26 ID:???
本山喜多町
698名無し不動さん:03/09/07 22:22 ID:???
有馬温泉に住めばいいんじゃないの?
大阪神戸へ通勤可能だよ。
699名無し不動さん:03/09/07 22:26 ID:???
阪神間って虎キチばっかりが住んでいるところと思っていた。。。
700名無し不動さん:03/09/08 06:32 ID:???
700GEt
701名無し不動さん:03/09/10 01:48 ID:JNHAAjmu
確かに第一種低層住居専用地域が連なる阪神間と商業地域や住専地域が混在する東京を比べるのは間違ってると思うが。
だが東京でも東急線の沿線は比較的高級住宅地が面的に広がっているぞ。
奥沢〜自由が丘〜田園調布〜尾山台〜等々力〜上野毛〜瀬田〜岡本あたりなどは南斜面の地形を含め阪神間の山手に近い雰囲気が漂っているぞ。
自由が丘=夙川、田園調布=芦屋山手、等々力=御影に近い気がする。
702餌の時間だよ:03/09/11 02:26 ID:???
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 

218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7

703●のテストカキコ中:03/09/11 02:26 ID:???
http://ula2ch.muvc.net (このカキコは削除しても良いです)
704ちゃんみ:03/09/12 21:39 ID:xohpPIdE
こんばんわ。西宮浜を検索していたらココに辿り着きました
浜に住みたいとかふと思っていたんですが、やっぱり山の方がいいのかも
知れないですね・・。前は家が良かったんですが、今はマンション派です。
環境や年齢や職業によって価値観も変わるんですね・・最近実感してます
705名無し不動さん:03/09/13 20:47 ID:???
やっぱり西宮の阪急沿線がいいのでは。
芦屋とか無理やり住んでる人もいるし
住みにくそう
706名無し不動さん:03/09/14 16:44 ID:QsNhdLAD
芦屋の不動産屋で最も情報が集まる不動産屋はどこでしょう?
教えてください。
ところで、ティーエムケーレインボーという不動産屋は廃業したんですか?
707名無し不動さん:03/09/14 20:56 ID:BnDnvbfn
>>706
ティーケーエムレインボー(TKMレインボー)だよ。
店は閉まっているようだが、移転か倒産かは不明。
708名無し不動さん:03/09/14 23:34 ID:/EB5Khf4
709名無し不動さん:03/09/15 18:30 ID:???
祝阪神優勝カキコ
710名無し不動さん:03/09/15 22:58 ID:+kKys5op
灘区と東灘区ではどちらの方が地価が高いのかな?
阪急以北をyahoo不動産で見る限りでは御影や岡本よりも
六甲や王子公園の方が高い土地が何件かあったけど。
711名無し不動さん:03/09/15 23:38 ID:XxD6DONL
>>710
http://www.mrd330.co.jp/data/pdf/b_kinki.pdf
ここで見れば東灘の方が高い。
地価は同じ用途地域、環境で比べないといけません。
712710:03/09/15 23:49 ID:a3eYkeHX
>>711
レスありがとうございます。
なるほど用途地域ですか。一種低層でも建ぺい率が御影あたりだと
40%の所に対して六甲は60%の所が多かったように思います。
そう言う部分でも東灘の方が邸宅地向けなのかもしれませんね。
713名無し不動さん:03/09/16 07:25 ID:???

◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
714名無し不動さん:03/09/17 20:56 ID:???
217 :名無し不動さん :03/06/15 15:56 ID:???
港区南青山   400万円〜600万円
港区元麻布   550万円〜700万円
港区白金    350万円〜450万円
渋谷区広尾   450万円〜600万円
渋谷区松涛   350万円〜450万円
目黒区自由が丘 300万円〜400万円
世田谷区成城  250万円〜350万円
大田区田園調布 200万円〜300万円 ←東京の高級住宅街で一番安い
  ・
横浜市山手   120万円〜200万円
  ・
青森県青森市古川 30万円〜120万円
  ・
  ・
兵庫県芦屋市   14万円〜    ←キムチ王国の高級住宅街で一番高い
                 (青森市より安いというこの事実) 

218 :名無し不動さん :03/06/15 15:58 ID:???
Yahoo!不動産の検索結果
現在売りに出てる芦屋の土地 54件
14.0万円(芦屋市奥池町)〜162.9万円(芦屋市松の内町)
100万円以上は11件のみ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?shiku=%b0%b2%b2%b0%bb%d4&place=%ca%bc%b8%cb&ken_id=28&shiku_id=28206&code_b=11&srt=7

715名無し不動さん:03/09/17 21:12 ID:QheS+IKk
宝塚のすみれが丘は閉鎖社会だからみんな心の病気
だよ。相互監視の収容所みたいで息ができなくて
皆出会うと咳きばかりしているよ。
その本当の理由は近くに動物霊園があって夜中に死骸を焼くから
その煙が夜中に漂ってきて大変なんだ。
普段はそうは見えないけどね。住まないほうがいいよ。
716美術館周辺=環境良し:03/09/20 08:12 ID:???
******神戸・芦屋・西宮の美術館(◆=美術一般/◎=インテリア・音楽系)******
◆大谷記念美術館(西宮市 [香枦園])http://www.nishi.or.jp/~otani/
◆芦屋市立美術博物館 http://www.ashiya-web.or.jp/museum/index.htm
◆白鶴美術館(神戸市東灘区住吉山手)http://www.hakutsuru.co.jp/museum/museum.html
◆香雪美術館(神戸市東灘区御影)http://www.h3.dion.ne.jp/~kousetu/
◆世良美術館(神戸市東灘区御影)http://www.osk.3web.ne.jp/~amon4696/
◆エンバ中国近代美術館(芦屋市奥池)http://dir.yahoo.co.jp/regional/japanese_regions/leisure_facilities/art_museums/hyogo/000361/
◆山の小美術館 RCN CUBE(神戸市灘区 [六甲山上])http://www.rokkosan.org/rcn/cube/index.html
◆小磯記念美術館(神戸市東灘区)http://www.city.kobe.jp/cityoffice/57/koiso_museum/
◆神戸市立博物館(神戸市中央区 [旧居留地])http://www.city.kobe.jp/cityoffice/57/museum/
◆芸術の館(神戸市中央区)http://www.artm.pref.hyogo.jp/
◆神戸ファッション美術館(神戸市東灘区)http://www.fashionmuseum.or.jp/src/
◆神戸北野美術館(神戸市中央区)http://www3.famille.ne.jp/~kiyomura/kitano/museum/museum.html
◎ホールオブホールズ六甲(神戸市灘区 [六甲山上])http://www.hanshin.co.jp/hall/
◎堀江オルゴール博物館(西宮市苦楽園)http://orgel-horie.or.jp/
◎神戸らんぷミュージアム(神戸市中央区 [旧居留地]) http://www.kt-create.co.jp/lamp/
717名無し不動さん:03/09/20 13:34 ID:???
718名無し不動さん:03/09/20 13:39 ID:???
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■

借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
    6件以上の方 年率28%でご融資

アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
719名無し不動さん:03/09/20 22:49 ID:3fBZE6O0
夙川にまたジークレフが計画されています。
JR夙川と阪急夙川にともに6分らしい。
720名無し不動さん:03/09/20 22:53 ID:SbxX01U+

高級住宅地としてみた場合、甲陽園ってどうなんでしょう?
環境はいいですか?
ステイタスは、苦楽園>甲陽園なんでしょうか?
721名無し不動さん:03/09/21 09:29 ID:TzRYqb4p
あの坂道をよしとするか苦とするか。
駅まで徒歩20分をバスに乗らないでいいだけ近いと考えるか
生かさず殺さずの距離と考えるか・・・
722名無し不動さん:03/09/21 22:19 ID:cbrW8UmH
甲陽園の序列は、これでいいっすか?

甲陽園若江=甲陽園本庄>甲陽園日之出=新甲陽>甲陽園山王>甲陽園東山>甲陽園西山>甲陽園目神山
723名無し不動さん:03/09/22 02:10 ID:???
>>706-707
ちょうど真上のラポルテ2階に引っ越してるよ。
不動産屋は容易に廃業しないでしょ。在庫ない商売だし。
社長以下スタッフの方を知ってるだけに、廃業とか書かれるとかわいそうだ。
ちなみにTKMというのはあそこの役員さんの苗字の合体したもの(かどうかはしらんが
スタッフの方々の苗字を聞いて社名にナットクした覚えがある)。
Tさん、Kさん、Mさん、ガンガレー!また1階に戻ってきてね。あの場所は階段メンドッチイです。
724名無し不動さん:03/09/22 02:18 ID:???
>>710
あるかもしれんが、明らかに東灘のほうがステイタスは上だよ。
六甲よりは御影・岡本でしょ。山幹の風景は六甲道以東、がらっと変わる気がするが。
芦屋の知り合い曰く「住吉川を西に超える人の気が知れない」とかほざいてたな。
まーでも、王子公園まで行くと春日野道の文化圏内だから、そこそこで満足するなら六甲がちょうどいいのかも。
725710:03/09/23 19:57 ID:???
>>724
どうもです!
六甲山系の美しい連なりは本当に素晴らしいと思います。
仰るとおり六甲〜御影を境に雰囲気が変りますがその変化する景観も
美しく感じています。東灘の方がステイタスは高いようですが三ノ宮からの
距離を考えると王子公園、六甲に魅力を感じてしまいます。
それにしても六甲篠原近辺で土地240uで1億近くする・・・ 
726名無し不動さん:03/09/23 21:27 ID:???
最近芦屋キティこねえな
727名無し不動さん:03/09/23 21:35 ID:???
私も財力さえあれば御影か六甲!
728名無し不動さん:03/09/24 18:56 ID:cbmkm3T9
>725
じゃ、三宮の中山手通りとか北野は?
729名無し不動さん:03/09/24 21:06 ID:???
>>728
中山手通りから加納の辺りはどうも商業地のイメージが強いんで(^^;
北野の辺りも素敵ですが気疲れしそうな気が・・・ 王子公園以東(と言っても御影辺りまで
ですが)が落ち着きますです。
三ノ宮は遠からず近からずの距離感が良いような感じがしてます。中央区は夜間になると
山に電飾された神戸市の市章が綺麗なんでふらっと夕涼みなんてのがgood!ですね。
730名無し不動さん:03/09/24 23:58 ID:???
清原和博 番長ファイター ネタの完成度としては超一級品です
野球好きには大爆笑 上から順に見ていくことをオススメします
なお五番目のピッチャーは竹本恵という どっかの女性ピッチャーらしいです

http://members.tripod.co.jp/riga2000/k0.swf
http://members.tripod.co.jp/riga2000/k1.swf
http://members.tripod.co.jp/riga2000/k2.swf
http://members.tripod.co.jp/riga2000/k3.swf
http://members.tripod.co.jp/riga2000/k4.swf
http://members.tripod.co.jp/riga2000/k5.swf
http://members.tripod.co.jp/riga2000/k6.swf
http://members.tripod.co.jp/riga2000/k7.swf
731名無し不動さん:03/09/25 00:10 ID:0UyB1oBw
ミニミニのスーパー君は出るとき費用はかからないとコマーシャルしていますが嘘です。
難癖を付けてお金を出させるようです。気を付けて下さい。
ミニミニには、騙されないように注意して下さい。
ミニミニは、悪徳業者なので絶対に注意して下さい。

ミニミニへ
嘘、誇大広告は止めなさい。
正直に商売をしなさい。
誠意ある対応の出来る会社になりなさい。
732名無し不動さん:03/09/25 01:30 ID:???
710さんへ
六甲〜御影間、検討されておられるようですね。
私は今六甲在住なのですが、おそらく六甲を離れることはないと思います。
だって御影よりも断然便利ですからね。

駅構内にスーパーがあるんですけど、夜11時まで開いてるし、コンビニも充実
してるし、お花屋さんもあれば銀行もすぐそばだし、海星病院も近いし…と、
なんだかんだいって便利なんですよ。
それより何より、私は阪急六甲〜三宮神社間を運行する2系統のバスの沿線に
住んでいるので、バスに乗ってお手軽に三宮に出れちゃいます。
主人が仕事で車に乗っていってしまうことが多いのですが、おかげさまであまり
日中の不便さも感じません。
車2台っていうと負担も大きいんですけど、うちは1台でその分助かってます。
733710:03/09/25 12:05 ID:???
>>732
こんにちは!
732さんは六甲在住なんですね。羨ましいっす。私は六甲近辺をあまり散策した事がないの
ですがお話を聞くと生活がとても便利そうですね。阪急の車窓から見る限りでは御影駅周辺には
あまりお店が見られなかったような記憶があるんでそう言う部分でも六甲の方が魅力的に
思えてきました。それとバスと言う手もあるんですね。たしか2系統というと篠原や青谷を
通るんでしたっけ?あの辺りの雰囲気も好きなんで乗車中も楽しめそう^^ 
とは言う物のまだ先の夢でありまして・・・ でもいつかは!と思っております。
734名無し不動さん:03/09/25 18:16 ID:???
原和博 番長ファイター ネタの完成度としては超一級品です
野球好きには大爆笑 上から順に見ていくことをオススメします
なお五番目のピッチャーは竹本恵という どっかの女性ピッチャーらしいです

http://members.tripod.co.jp/riga2000/k0.swf
http://members.tripod.co.jp/riga2000/k1.swf
http://members.tripod.co.jp/riga2000/k2.swf
http://members.tripod.co.jp/riga2000/k3.swf
http://members.tripod.co.jp/riga2000/k4.swf
http://members.tripod.co.jp/riga2000/k5.swf
http://members.tripod.co.jp/riga2000/k6.swf
http://members.tripod.co.jp/riga2000/k7.swf

735名無し不動さん:03/09/27 00:17 ID:GiwBaBXr
不動産だけに限っていうけれどね
誰がこんな国にしてしまったのだろう?
物と価格を比較してね、泣きたくなる。
736名無し不動さん:03/09/29 18:45 ID:jSCbuKrd
岡本と芦屋の間あたりはどうなんでしょうかね?
なんかいまひとつ名前が出てこないみたいだけど、なんか理由でもあるの?
737紫陽花:03/09/30 00:49 ID:???
護国神社近辺に住みたいです

探していますが物件がほとんど出ないです。
738名無し不動さん:03/09/30 01:55 ID:???
>>737
ファミリーですか?賃貸でよければあるはずですよ。
護国神社近辺のマンソン空いてますけど。外からしか見えないから間取りわかんないけど。
護国神社から歩いて1分ぐらい東に行ったところ。
1Fですが、下が駐車場になっているので、通常の1Fの高さではない(ちょっと高い)
でも眺望はないなあ…

近隣住民より
739名無し不動さん:03/09/30 11:59 ID:ZNtzfIjq
>>737
護国神社西側の道を突き当たりまで行った
ライオンズマンションは何軒か売りに出てるよ。
740名無し不動さん:03/09/30 15:26 ID:skh7dh8F
おーさか神戸のイナカッペがキャンキャン吠えるなよ
741名無し不動さん:03/09/30 15:36 ID:???
今夜のおかずはskh7dh8Fか?
742名無し不動さん:03/09/30 16:56 ID:???
このスレはバカが多いから>>740程度の煽りでも結構釣れると思うぞ
743名無し不動さん:03/10/04 23:17 ID:xWUiABkL
県庁北側の住宅街はどうですか。
おすすめ物件ありますか?
744名無し不動さん:03/10/05 10:17 ID:???
芦屋の山手町みたいな、どうしようもない坂道のところに住んでる人って、
やっぱり車無い生活って想像できないの?
馬鹿と猿はなんとやら・・・って言うけど、いったん眺望のあるところに引越し
したら、下に下りたくなくなっちゃった。

でも引越ししないといけなくて、おまけに車は無し。
何を我慢しようかなぁ。
745名無し不動さん:03/10/05 16:51 ID:BeNtThSH
尼崎のヒロタの跡地にある住宅地ってどう?
746名無し不動さん:03/10/05 22:46 ID:otyPYohK
>>744
贅沢言っちゃいかん。
山手はバスがある。
山芦屋や三条はバスが無い。
747名無し不動さん:03/10/06 00:55 ID:3nnsPVdV
利便性なら神戸市中央区。
神戸市内の主要小売店がほぼ全てリンクされてます。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1563/link_shopping.htm

748名無し不動さん:03/10/06 21:58 ID:???
>>743
なんといっても山本通だな
都心の利便性と山の手の住環境を両立してるってのが最強
749名無し不動さん:03/10/07 09:25 ID:4oXYV+yF
●●キャッシングするなら貸金業協会加盟店●●

千葉にある会社ですが全国振込み融資いたします。
借入れ件数6件未満の方なら年率18%のご融資

 千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方なら
審査基準を大きく広げて失業中の方にもご融資中
http://www.hikari6699.com/
携帯から http://www.hikari6699.com/i/
750名無し不動さん:03/10/07 17:35 ID:???
ジョージageアス
751名無し不動さん:03/10/08 10:34 ID:KzXu0dJC
>748
利便性はまだしも、山の手の住環境は?だな。
自分からみればどっちつかず。
≪事実でない、同業者の嫌がらせの書き込みがふえています。≫
関西圏不動産関係板で不動産同業者と思われる人物が、意図的に間違った情報を流しています。
こういった匿名記入ということを必ず頭に入れて、何が正しいのか間違っているのか各自で判断してください。特に大京関係者、出身者が設立された会社の批判が多い傾向にあります。
○午後11時半前後〜午前2時前後までの書き込みされる方は意図的に間違った情報を
流している場合が多い。
○名無しの不動産表示でID番号が???と表示される人物の書き込みは間違った情報を
流している場合が多い。
以上の点、お気をつけください。
753名無し不動さん:03/10/09 12:08 ID:???
【大阪人の特徴】         【朝鮮人の特徴】

・あつかましい          ・あつかましい
・顔がでかい           ・顔がでかい
・感情の起伏が激しい       ・感情の起伏が激しい
・金に汚い            ・金に汚い
・暴力的             ・暴力的
・声が大きい           ・声が大きい
・地元に異常な誇りを持っている  ・自国に異常な誇りを持っている
・東京をライバル視している    ・日本をライバル視している
・東京の情の薄さを軽蔑する    ・日本の情の薄さを軽蔑する
・歩く速度が速い         ・歩く速度が速い
・派手好き、化粧が厚い      ・派手好き、化粧が厚い
・生まれつきヤクザ的性質を持ってる・生まれつきヤクザ的性質を持ってる
       
754名無し不動さん:03/10/09 20:02 ID:???
照れるやん。
755名無し不動さん:03/10/09 20:42 ID:???
あげるやん。
756名無し不動さん:03/10/12 05:02 ID:???
池田や宝塚はここには入らないの?
757名無し不動さん:03/10/14 13:39 ID:???
46 :名無し不動さん :03/09/10 16:28 ID:???
平成14年度(1〜12月)における大阪と東京の犯罪指標
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji2/1-12.pdf
殺人         路上強盗      傷害
@大阪   168  @大阪   517   @大阪   4423
A東京   125  C東京   311   A東京   3535
以上を見てもらえば分かるように、大阪民国は殆どの犯罪発生件数で
全国ナンバー1を記録しています。犯罪件数が高い=治安が悪い
=行政が遅れている証拠=大阪人のモラルの無さ が証明でき、
犯罪指標を考察すれば自然とその地域に根付く文化が分かるのです。
大阪人は人のものを盗み、粗暴であり、短絡的で、なおかつ金に執着し、
後先の事を考えない人種と言えるでしょう。このようなクズ共を日本に
おいておく理由が見当たりません。早急に対処した方がよろしいかと
思われます。自分の家で発生した害虫を駆除しても、どんどん隣家から
害虫がやってくるのですから


47 :名無し不動さん :03/09/10 16:29 ID:???
大阪はネパール並みだとよ。ゲラ
http://home.att.ne.jp/theta/brain/ijisinpo/tb/tb02.html

日本で一番結核に汚染されている市町村をご存じだろうか? 大阪
市である。ちなみに、肺ガン、肝臓ガンの 死亡率も大阪がトップ
である。大阪市民の結核罹患率は発展途上国並み、国でいえばネ
パールと同率で、世界第3位だそうである。まぁ、何とも不名誉
な銅メダルである。

「大阪出身の人の側には近寄らない方がよい」、「大阪出張の折
には予防注射を射った方がよい」、「新大阪と伊丹には検疫所を設
けた方がよい」と、冗談抜きに考えてしまう。
758名無し不動さん:03/10/14 13:40 ID:???
48 :名無し不動さん :03/09/10 16:31 ID:???
(1)コンプレックスの塊
   例)
   関西人→何かに付けて「東京は!東京モンは!!」
       「東京モンには負けへんでェ〜!」
       東京をすぐ目の敵にする。そのクセ構ってほしくてたまらない態度。
   朝鮮人→何かに付けて「日本は!日本人は!!」
       「日本人には負けへんでェ〜!!」
       日本をすぐ目の敵にする。そのクセ構ってほしくてたまらない態度。
(2)自我の塊
   例)
   関西人→何処へ行っても関西弁(or 関西人気質を押し付ける)。
       自己中心的。気が短く怒りっぽい。
       「郷に入っては郷に従う」という事が出来ない。
   朝鮮人→何処へ行っても民俗主義。自己中心的。気が短く怒りっぽい。
       「郷に入っては郷に従う」という事が出来ない。

759名無し不動さん:03/10/14 13:41 ID:???
49 :名無し不動さん :03/09/10 16:32 ID:???
大阪市ってこんな街
http://member.nifty.ne.jp/yokusurukai/citypro8.htm

大阪市の平均寿命は、12都市中最下位、東京に比べ2歳短命。

その主な原因は、
1,ガン死亡率が全国一高い
2,慢性肝炎・肝硬変の 死亡率が全国平均の2倍
3,肺結核の罹患率・死亡率が全国平均の3倍などの健康指標が最悪
という状態です。
さらに、他都市との格 差がますますひらいてきていること、
働き盛りの中年死亡が多いことも特徴的です。
保健所の予防活動を充実し、不健康都市からの一日も早い脱却が必要です。


50 :名無し不動さん :03/09/10 16:33 ID:???
http://www.jaf.or.jp/safety/data/driver.htm
いくら関西が人間の屑地帯でもシートベルトぐらいしろよ朝鮮人諸君。


51 :名無し不動さん :03/09/10 16:35 ID:???

汚いドブ川に飛び込んでも平気な大阪人の衛生意識は発展途上国並である。
http://homepage1.nifty.com/okonomigaki/200207/img/p1a.jpg
http://toshi686-web.hp.infoseek.co.jp/tyousa/wc/kan.jpg

参考写真(ガンジス河)
http://www.eurasia.co.jp/tenjo/8/I.gif

760名無し不動さん:03/10/14 16:26 ID:???
誰かにいぢめられたの?
761名無し不動さん:03/10/15 07:27 ID:MZHzc5+S
>757-760 その大阪の上澄みに支配されているのが東京の労働者だったりして(藁
   ↓

71 :阪神間といえば、芸術文化 :03/06/12 07:21 ID:aWylATaq
>67
君は解かっていないね。
東京のそういった上澄みは住吉山手あたりから移住した人々ということがさ。
例えば、松岡修三は小林一三の孫として有名だが、小林一三は池田市に居を構えていた。
つうか、住友三井三菱が大阪本拠だったという他にも、日本生命、野村證券、東宝、朝日新聞、毎日新聞、フジサンケイetcといったリーディングカンパニーは全て大阪発祥。
そのオーナー一族が住吉山手周辺(芦屋御影西宮)に住んでいた。彼等の移住先の多くが松涛や白金だったわけだ。
しかし、松涛や白金という住宅はお世辞にも美しいとは言えまい。

・三井は三重県松坂出身、京都の京呉服屋。大坂・江戸に支店「越後屋」を開く。
・三菱は高知県出身、大阪西区で海運業九十九商会を開業。明治初頭に東京へ移動。

三井、三菱、住友、鴻池(三和銀行三水会グループ)の近畿系財閥が関連していない、純粋な東京系大企業は数えるほどしかない。
762名無し不動さん:03/10/15 07:28 ID:MZHzc5+S
>>761
関東大震災の混乱期に朝鮮人の大虐殺が行われたのは横浜市(朝鮮部落だらけだった)と東京。
逃げてきた朝鮮人を引き受けざるをえなかった大阪等にとっては迷惑な話だろうなw
763名無し不動さん:03/10/15 11:11 ID:???
>>761-762
芦屋キティキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

いやあ、必ずひっかかってくれるよなあw
いつも7時半頃に書き込んでるな。
764名無し不動さん:03/10/15 11:38 ID:N+pzDSyQ
ここでは王子公園の評価イマイチだが、暮らしやすい
と思うぞ。
水道筋商店街はかなりデカくて充実してるし、公園は
大小いろいろあるしな。 阪急以北になると閑静な
雰囲気だし。
中央区側に行くと春日野道は近いが、熊内−布引辺り
もいいとこだと思うな。 (あの辺の山幹は快適に車走れるぞ)
御影−岡本の山幹地域もいいが、このあたりも良いぞ。

≪事実でない、同業者の嫌がらせの書き込みがふえています。≫
関西圏不動産関係板で不動産同業者と思われる人物が、意図的に間違った情報を流しています。
こういった匿名記入ということを必ず頭に入れて、何が正しいのか間違っているのか各自で判断してください。特に大京関係者、出身者が設立された会社の批判が多い傾向にあります。
○午後11時半前後〜午前2時前後までの書き込みされる方は意図的に間違った情報を
流している場合が多い。
○名無しの不動産表示でID番号が???と表示される人物の書き込みは間違った情報を
流している場合が多い。
以上の点、お気をつけください。
766名無し不動さん:03/10/15 17:00 ID:t+1mQQ1h
>>765
>○名無しの不動産表示でID番号が???と表示される人物の書き込みは間違った情報を
>流している場合が多い。

とか言ってるお前のIDも???だなと煽ってみるテスト。
≪事実でない、同業者の嫌がらせの書き込みがふえています。≫
関西圏不動産関係板で不動産同業者と思われる人物が、意図的に間違った情報を流しています。
こういった匿名記入ということを必ず頭に入れて、何が正しいのか間違っているのか各自で判断してください。特に大京関係者、出身者が設立された会社の批判が多い傾向にあります。
○午後11時半前後〜午前2時前後までの書き込みされる方は意図的に間違った情報を
流している場合が多い。
○名無しの不動産表示でID番号が???と表示される人物の書き込みは間違った情報を
流している場合が多い。
以上の点、お気をつけください。
768名無し不動さん:03/10/16 15:32 ID:QMvXU91L
>○午後11時半前後〜午前2時前後までの書き込みされる方は意図的に間違った情報を
>流している場合が多い。
この人そんな時間ずっと2ちゃんねるみてるの?
気楽な仕事でいいね(^−^)/
769名無し不動さん:03/10/17 09:29 ID:L9b5B8zP
ハウジンググループはどういった感じでしょうか?
須磨のほうで1R借りたいんですが・・・
関西圏不動産関係板で不動産同業者と思われる人物が、意図的に間違った情報を流しています。
こういった匿名記入ということを必ず頭に入れて、何が正しいのか間違っているのか各自で判断してください。特に大京関係者、出身者が設立された会社の批判が多い傾向にあります。
○午後11時半前後〜午前2時前後までの書き込みされる方は意図的に間違った情報を
流している場合が多い。
○名無しの不動産表示でID番号が???と表示される人物の書き込みは間違った情報を
流している場合が多い。
以上の点、お気をつけください。
771名無し不動さん:03/10/17 16:32 ID:QtK6QI7p
ポートアイランドもいいよね。
西圏不動産関係板で不動産同業者と思われる人物が、意図的に間違った情報を流しています。
こういった匿名記入ということを必ず頭に入れて、何が正しいのか間違っているのか各自で判断してください。特に大京関係者、出身者が設立された会社の批判が多い傾向にあります。
○午後11時半前後〜午前2時前後までの書き込みされる方は意図的に間違った情報を
流している場合が多い。
○名無しの不動産表示でID番号が???と表示される人物の書き込みは間違った情報を
流している場合が多い。
以上の点、お気をつけください。
関西圏不動産関係板で不動産同業者と思われる人物が、意図的に間違った情報を流しています。
こういった匿名記入ということを必ず頭に入れて、何が正しいのか間違っているのか各自で判断してください。特に大京関係者、出身者が設立された会社の批判が多い傾向にあります。
○午後11時半前後〜午前2時前後までの書き込みされる方は意図的に間違った情報を
流している場合が多い。
○名無しの不動産表示でID番号が???と表示される人物の書き込みは間違った情報を
流している場合が多い。
以上の点、お気をつけください。
関西圏不動産関係板で不動産同業者と思われる人物が、意図的に間違った情報を流しています。
こういった匿名記入ということを必ず頭に入れて、何が正しいのか間違っているのか各自で判断してください。特に大京関係者、出身者が設立された会社の批判が多い傾向にあります。
○午後11時半前後〜午前2時前後までの書き込みされる方は意図的に間違った情報を
流している場合が多い。
○名無しの不動産表示でID番号が???と表示される人物の書き込みは間違った情報を
流している場合が多い。
以上の点、お気をつけください。

775名無し不動さん:03/10/21 07:29 ID:XjZE/G2+

●北摂の高級住宅地
箕面市桜ヶ丘、箕面市桜井、高槻市南平台、豊中市東豊中、豊中市上野東、池田市五月山

●阪神の高級住宅地
芦屋市阪急線以北一帯、西宮市苦楽園、西宮市夙川駅周辺

●神戸の高級住宅地
東灘区住吉山手1-6、東灘区御影山手1、東灘区岡本、東灘区本山北町、灘区篠原本町
─────────────────────────────────

巨邸が多いのは東灘区住吉山手1-6。
敷地が広いのは芦屋市六麓荘町と奥池と奥池南と、西宮市苦楽園。
街並みが美しいのは芦屋市岩園町。
776名無し不動さん:03/10/24 21:39 ID:???
あげはちょう
777名無し不動さん:03/10/27 01:27 ID:fB4peWg5
王子公園の北側がいい。
778名無し不動さん:03/10/29 23:16 ID:???
福岡>>>>>>>>>>・・越えられない壁・・・>>>>>阪神間
779名無し不動さん:03/11/01 09:39 ID:uIvS112M
>>775
西宮ごときに高級住宅街が存在するとは・・
オマエ在西だな。

西宮のイメージ:阪神甲子園球場、どいたかこ
780名無し不動さん:03/11/01 10:37 ID:u5QXCfKE
尼崎>西宮   武庫川を挟んで別世界
781名無し不動さん:03/11/02 07:55 ID:GqGJSkRk
芦屋=灘=東灘>>西宮=中央>>尼崎=兵庫=長田
阪急沿線>JR沿線>阪神沿線
782名無し不動さん:03/11/03 01:25 ID:???
やはり芦屋川沿いが最高ではないでしょうか?
関西広しと言えども環境が良く、しかも水も綺麗な立地と言うのは
なかなか無いのではございませんか?
783名無し不動さん:03/11/03 03:00 ID:do84U631
ちょっと芦屋も荒れてきたね。平田町も
昔はもっともっと良かったが。
784名無し不動さん:03/11/03 09:42 ID:Yj4p1nST
>>782
芦屋川もいいですね。
阪急以北の芦屋川〜阪急六甲までは私の憧れの地です。
今は残念ながら西宮住まいですが、
いつかは出世して、その沿線の1戸建てを購入したいと思います。
785DIK:03/11/03 21:25 ID:???
775さん
よくわかっていますね

六甲は高くて買えないので、裏の方へ行きましたがいつかは表に住みたいです。
786名無し不動さん:03/11/07 23:08 ID:7pfMhE5P
>784
たしかに、住所を書くときに西宮市と書くときには抵抗がありますね。
特に、神戸や芦屋の店に行ったときには書きたくありません(苦笑
逆に尼崎の店では西宮市と書くときには優越感を持てます。
787名無し不動さん:03/11/07 23:31 ID:???
>>786

書くなよw
788名無し不動さん:03/11/08 19:07 ID:Mih7vNY3
>>786
西宮はイメージ悪いですか?
私は西宮に住んでいますが、いい街だと思いますよ。
三宮と大阪の中間的な位置で、どちらに行くにも便利だし。
よく言えば、いいトコ取りと言った感じです。
789名無し不動さん:03/11/08 22:57 ID:???
たぶん、西宮市○○町とかでイメージが変わるんでしょうね。
○○が有名所なら神戸市より上のランクではないですか?
790名無し不動さん:03/11/09 08:45 ID:9xAek6jR
住所に
西宮市○○なんて書くのはハズカシイ
芦屋市○○や神戸市東灘区○○や神戸市灘区○○
って書くのはカッコイイ
791名無し不動さん:03/11/09 10:49 ID:bS+G4w5j
神戸市中央区○○はどう
792名無し不動さん:03/11/09 15:54 ID:waqdFu5L
かっこいい。
793名無し不動さん:03/11/09 19:31 ID:t5vRm/Vc
神戸市長田区○○はどう
794名無し不動さん:03/11/09 20:53 ID:???
ヤダー。
795名無し不動さん:03/11/09 23:37 ID:XKOz/rRU
兵庫区は字面がいいね。
796名無し不動さん:03/11/10 08:03 ID:y5X6dquQ
兵庫県神戸市兵庫区って何か変だろ
797名無し不動さん :03/11/10 08:10 ID:WewaBTL3
どうして?
漏れの本籍だぞー。
798名無し不動さん:03/11/10 15:24 ID:izqn4HWE
兵庫県の中心みたいや。
799名無し不動さん:03/11/10 21:31 ID:f240JJY4
いっそ神戸県にしる
800名無し不動さん:03/11/11 02:05 ID:J4NtB3Ww
名前のいいのは須磨。
801名無し不動さん:03/11/11 10:19 ID:???
>>800
タンク山?
802名無し不動さん:03/11/12 15:39 ID:10dlD8aD
舞子はどう?
803名無し不動さん:03/11/12 16:07 ID:8Zwmmm4i
舞子は三ノ宮以西の中ではとても良い所だと思います。
少し歩けば海に出られるし、高台であれば淡路島まで見えますし。
治安・校区・生活環境にも恵まれています。
804名無し不動さん:03/11/12 16:10 ID:tZ4emCy5
住所ごときで、人の優劣(恥ずかしいやらなんやら)を決める「ような」
書き方はむかつくカモ。
805オナニスト ◆A4R0lAe0RQ :03/11/12 16:14 ID:???
地元スレ発見。
交通とか考えれば住吉〜御影がいいと思うに1票
御影 芦屋(上のほう) 夙川って本当に金持ち多いですね。
806オナニスト ◆A4R0lAe0RQ :03/11/12 16:22 ID:???
奥池って別荘地じゃないの?よく肝試しにいってたけど午後10時になると誰もいなくない?
家も少ないし。車は高級車がとまってるけど。
あそこの人って芦屋有料道路とおってるの?やっぱりお金払わないといけないよね?
わざわざ西宮からのべって無料で遠回りする人もいない??
別荘じゃなかったのかな?バス亭は確かにたくさんあるけど・・・。
ロクロクそうも見学によくいった。家の敷地がでかいねどこも。
夏は朝5時ぐらい〜みなさん年配の方が散歩してますね。
高級車しかないしね。いいですよね芦屋大学!
807名無し不動さん:03/11/12 19:10 ID:???
関 西 で ど こ に 住 ん で も 5 0 歩 1 0 0 歩
808名無し不動さん:03/11/12 20:21 ID:???
はぁ?芦屋大学が「い い で す ね」だって。
あんなあほ大学に金出すヤツの気がしれん。
自分だったら、どんなにお金持ってる男でも芦屋大学出身ってだけで
パスだね。
あんな頭空っぽの人間ばっかりのところにやってなんになるんだろう。
809名無し不動さん:03/11/12 21:40 ID:kISkN4Ce
来年の春に引越ししようと思ってるんだよね
今住んでる所がちょっと不便…

で、今んとこ春日野道周辺が良いと思ってるんだが
思い切ってもっと東よりに進行しようかとも思ってる
とりあえず中央区より西は考えてない

フリーターに住みよい所があればご教授キボン
810名無し不動さん:03/11/12 21:41 ID:sz7gS6jH
勤務地による
811名無し不動さん:03/11/13 01:43 ID:???
>804

そうだな。
そういえば車のナンバーにもこだわってるヤツがいたなw
アフォらしい
812名無し不動さん:03/11/13 09:49 ID:+tSaAOqA
不動産は地名と金が絡んでくるからね。
それで、云々するんやろうね。
業者なら若い者の遊びで、勉強の内かも
よう知らんけど。
813名無し不動さん:03/11/13 10:15 ID:TInsJIdM
>>811
人が言ってるとアフォらしいと思うが、いざ自分が家族とともに
住むとなるとこだわるなぁ・・・
環境になじんでしまう自分がいるので、良い環境で自分を成長
させたいって気持ちがどうしてもでる・・
814オナニスト ◆A4R0lAe0RQ :03/11/13 11:23 ID:???
>>808
俺の表現がわるかった。
芦屋大学いいといったのは、会社複数もっている御曹司が多いから。
類は友をよぶ。人脈ができるってことをいいたかった。
芦屋大学ときいたらアホもあってると思うけど、こいつらはアホといわれようが
気にしてない。
だってよ生涯ははたらなくてもいいほど財産もってますからね。遊んでいきていけるんですよ。

芦屋大学 入学金 5年前だけど、2000万だって聞きました。(芦屋大学の人間に)
芦屋短期大学(女子)5年前 60万×2=120万が最低入学金、好きなだけつめるらしいが、だたのみえはりだよな。
今はわかりません。あしからず
815名無し不動さん:03/11/13 15:20 ID:???
きよしの娘のリアルひょっとこが通ってたな・・・
816名無し不動さん:03/11/14 01:04 ID:wTYFmsRH
芦屋も「市」やからなあ。いいところもそうでないところもある。
817名無し不動さん:03/11/14 01:12 ID:9Bw5nRRq
俺貧乏人だけど現役で京都大学情報工学科合格。
家庭教師も塾っも全くなし。
どんなもんだい。
金持ってても俺にはかなわない奴いっぱいいるだろうな。
これからも学歴が活かされる程度でさして裕福な人生とは
ならないだろうけど、満足だよ。
阪急六甲近くの4LDKで細々やってくよ。
贅沢はいわない。
この学歴は一生消えないってことだけで満足。
818名無し不動さん:03/11/14 02:16 ID:wTYFmsRH
ほこりを食って生きて行ってくらはい。
819名無し不動さん:03/11/14 05:12 ID:???
>>814
学生時分の若いうちから人脈商売なんて考えるのがそもそも「あほ」だと思う。
しっかり自分で食ってく覚悟しなきゃ、親の財産なんてそれこそ「かすみ」
食って生きてくようなもんだ。
働かなくても生きていけるかもしれない、遊んで暮らせるかもしれない。
でも、遊びに使う金なんてキリがないし、金がなくなることに気づいたころには
自分で使っただけの金を稼ぐ頭脳も手段も無いなんて悲惨以外の何者でもないと
漏れは思う。

自分には何が出来て、何が出来ないか、出来ないことを出来るようになるために
どういう努力が必要かを考えられる頭を持ってる人間の勝ちなんじゃないかい?

実は漏れは女だ。
芦屋近隣で金持ち相手の商売をしてるが、芦屋の金持ちは本当に二極分化してる。
お金の価値を知ってる金持ちと、お金の価値を知らないお金持ち、だ。
ハタチそこそこでパンツのポッケから財布にもいれずに数十万の札束を出して支払いを
するヤシも居れば、ものすごく古いベンツのSLをぴかぴかに磨き上げて大事に乗ってる
いるおやじさんも居る。
どっちとしゃべってるほうが楽しいかと問われれば、金持ってるけど脳みその無い若造
よりも、断然ベンツを大事に乗ってるおやじさんの話のほうが造詣があって面白いぞ。
820819:03/11/14 05:25 ID:???
スレ違いの話を長々とスマソ。

でも、芦屋の町は好きだよ。
細かいことにケチケチしないおおらかさはね。
そういう「おおらかさ」が金を持ってる人間だけに提供される狭量さは否めないけど。

かく言う漏れは六甲の篠原在住だが、円山公園の夜景と摩耶ケーブル下の
「桜のトンネル」の見事さを見るにつけ、この二つの徒歩圏内ってだけで、一生この
地から離れたくないなあと思ってしまう小心者だけどね。
821名無し不動さん:03/11/14 23:35 ID:w4qjiWGw
あなた自身が狭量でなければ
うまく人付き合いも出来るでしょうし
いいんじゃない。ところで、あなたは
篠原が好きなんだ。それもいいんじゃない。
住めばどこでも都。と、上げる(笑)
822阪神山手住人:03/11/15 01:49 ID:???
漏れもここにでてくる場所に住んでいるが、先日、芦屋の某証券会社
に口座に作りに行った。個室ばっかりだよw。顧客の平均預かりが
軽く億逝っているだろうな〜と思もた。
823名無し不動さん:03/11/15 02:47 ID:MNAZhed8
来年の4月から大変やね。
何行つぶれることやら。
824名無し不動さん:03/11/15 08:32 ID:foAoQEMQ
>>805
でも、夙川は西宮市だよね(w
>>811
早く西宮市に陸運局を作って、西宮と尼崎は西宮ナンバーの車にしてしまえばいいのに
825名無し不動さん:03/11/15 21:52 ID:L2mShne2
JR夙川っていつできるのかな
周辺の物件に目をつけといたほうがいいかな
826名無し不動さん:03/11/15 22:34 ID:???
JR夙川なんて意味ない駅でつよ
827名無し不動さん:03/11/16 21:48 ID:Xn/Ffm1/
>>825
すごいね。今頃知って、目をつけといた方がいいかななんて。
上がりきった株を見つけて、得意げに買い時って叫んでるのと一緒に見えた。
なんでも高値をつかまされてそうで、かわいそうなのでひとついいこと教えてあげる。
阪急芦屋駅の移転。
828名無し不動さん:03/11/16 21:56 ID:Rx+BJNbm
>>827 マジ??
間違いなら風説の流布だよ。
断定系じゃなく、?でも付けといたほうが良いと思ふ・・
829名無し不動さん:03/11/16 21:57 ID:Rx+BJNbm
駅の移転は難しいよ。
新伊丹駅ができても伊丹駅はつぶせなかったし・・
830名無し不動さん:03/11/17 00:24 ID:???
阪急芦屋川ね。移転の噂は、結構聞く。
具体的に、イカリの西数百メートルと聞くが・・・?
831名無し不動さん:03/11/17 00:32 ID:XH1kevTx
>827
だれでも知ってる話を得意満面に(w
芦屋川の移転ではなんにもかわらんよ。
せいぜい現状の芦屋川近辺の時価がさがるだけ。
普通の芦屋住人なら皆知ってる話。
832名無し不動さん:03/11/17 17:51 ID:7KbrD3b/
5分で駅までが15分になれば辛いってな人も
おるやろ。
833名無し不動さん:03/11/18 17:39 ID:???
>827
恥ずかしい奴め、一生出てくんなよ馬鹿ちん。
834名無し不動さん:03/11/18 22:58 ID:g1RfHAWB
底まで行ってなんじゃらほい。
835名無し不動さん:03/11/19 11:07 ID:???
というあんたは何者じゃい?
836名無し不動さん:03/11/19 17:53 ID:HLlsU/2L
業者お休み。書き込み少なし。

837名無し不動さん:03/11/20 13:01 ID:3GU9SqiJ
うんと安くしてね。
838名無し不動さん:03/11/20 22:50 ID:wrAW+Wgj
宝塚市雲雀ケ丘花屋敷
その名のとおり屋敷いっぱい
839阪神山手住人:03/11/20 23:52 ID:c5s/TXBk
芦屋川が東に移転して、芦屋川と岡本の間に甲南山手山手駅(仮称)が出来る。
噂です。
840名無し不動さん:03/11/21 00:26 ID:???
なるほど。その方がいいね。
841名無し不動さん:03/11/21 05:15 ID:uz5nYqwy
甲南山手とは?
六甲の南で山手の方へ行けば
元の六甲山。ただの六甲山やろ。
842名無し不動さん:03/11/24 04:17 ID:sqEZ3FvE
苦楽園は老人にやさしい街だと思う。
843名無し不動さん:03/11/24 04:18 ID:sqEZ3FvE
芦屋は少し荒れたかな。
地価の下落が激しい。
844名無し不動さん:03/11/25 10:14 ID:???
>839
もしそうなったら岡本駅近辺が壊滅的な打撃を受けると思うな。
あの駅前あたりってさ、甲南女子で持ってるとこもあるからね。
845名無し不動さん:03/12/02 16:15 ID:uAOFhoTn
甲南山手駅前の住宅情報サービス(だっけ?)
って不動産屋さんの評判どうですか?
846名無し不動さん:03/12/03 00:49 ID:???
住吉川の和田興産のはどう?
847名無し不動さん:03/12/03 01:26 ID:yoFWLau/
伊丹
848名無し不動さん:03/12/03 02:51 ID:???
>>846
ワコーレの看板外した奴やね。
ワコーレにくらべ、広いし、高い。
中身はどうなんだろう
849名無し不動さん:03/12/04 01:02 ID:???
結構高額物件ですよね。
850名無し不動さん:03/12/08 13:21 ID:KyXMxNNA
阪神芦屋〜2号線の間ぐらいって、建売り(25坪程度)
あんまり出ないのかな?
851名無し不動さん:03/12/08 21:24 ID:AycxfXB8
ね、芦屋の山手町のデリードってなんで人気ないの?
景色よさげなのに・・・
852名無し不動さん:03/12/09 00:32 ID:???
ふふふ、デリードだからだよんw。
まあ、知り合いが気に入ってたけど、欲しかったその部屋、残ってるのに売り止めとか言われて、訳わかんなかったってさ。
853名無し不動さん:03/12/09 22:48 ID:e9g0H7c8
デリードだからって?
それよりあそこ景色いいけど超ガケップチに建ってて怖くない?
地震の時も道路ぱっきり割れてたし。崖崩れ危険マークも地図に載ってた・・
854名無し不動さん:03/12/10 16:02 ID:S/hLKYC9
delete?
855名無し不動産:03/12/12 00:49 ID:???
三井やアーバンがやってたら売れてたんじゃないか?
856名無し不動さん:03/12/12 00:59 ID:???
そのとおりなんでつ。
857名無し不動さん:03/12/12 10:43 ID:zdIek2jC
山幹の貫通(芦屋)はいつごろだがや?
858名無し不動さん:03/12/12 20:44 ID:???
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
859猪餌付けやめて:03/12/12 20:52 ID:???
私は六甲在住ですが北区の桂木,日の峰、大原辺りは良いところだと思いました

神戸電鉄というのがネックですが
買い物,スポーツ等満足しています
860東灘在住:03/12/15 14:50 ID:znoEsf0O
わるいがそんな所は知らん。
861名無し不動さん:03/12/16 01:22 ID:a/l9TnJ7
住吉川のすぐ西、阪急線のすぐ南に野村が高級マンション計画中。
良いところだがね。高いものになるじゃろうて。
862名無し不動さん:03/12/16 11:41 ID:AvBmiq81
>>861
住友の物件ではないの?
863名無し不動さん:03/12/16 15:51 ID:enoDsHbW
>>862
野村と新星和だよん、レジデンスコートと住吉川の間の川鉄の社宅跡。
平均単価はレジデンスより高いらし。
864名無し不動さん:03/12/16 23:36 ID:???
岡本のダイエー横駐車場のマンション計画はどうなったのよ?
865名無し不動さん:03/12/17 00:09 ID:???
>>864
某Hって奴やね。あの土地にまるまる建つわけでない。
登記簿でははデベが所有者になっている。
来年春という話。
866名無し不動さん:03/12/17 18:10 ID:???
あそこを岡本と呼ぶか? ふつう
867865:03/12/17 18:37 ID:???
>>866
漏れは岡本2丁目の川沿いのところのつもりで答えたが
868名無し不動さん:03/12/18 10:13 ID:???
>>867
す、すまぬ!
869名無し不動さん:03/12/18 10:16 ID:???
この前
西岡本(リキッドコートから住吉川に沿って上の方)を
車で軽く流したんだけど
西岡本って高級住宅街って言われてるわりに
豪邸とか高級車って少ないね。
870名無し不動さん:03/12/18 10:19 ID:???
でも少しくだったとこの
住吉川と国道2号線と六甲ライナーが交差したあたりは
ものすごく景観的によかったなぁ。
871本当の資産家は関西に圧倒的にいる。:03/12/19 07:33 ID:R/S1YSqz
塩屋、御影、住吉、芦屋、苦楽園、ろくろくそう、奥池、名次町、剣谷少しはなれるがひばりガ丘花やしき。うちの嫁はん松下幸之介の大邸宅の横に実家あって金持ち、でもなぜか金持ちほどケチ。だから金たまるんだろうな。リーマンの俺には理解できない。やつらの感覚が!
872小金持ち:03/12/19 09:56 ID:???
ケチなんじゃなくって、お金の大事さや使い方を分かってるのよ。
でもね、庶民が持ってる「金を使う喜び」が無いから可哀想でもあるんだよね。
873名無し不動さん:03/12/19 19:26 ID:U+BV/sMz
関西に資産家?関東の100分の1ぐらいでしょ。
874名無し不動さん:03/12/19 23:03 ID:???
>>871
相変わらずバカだな。
なんでいつも朝の7:30頃に書き込んでるの?
875名無し不動さん:03/12/20 01:12 ID:UN3ss9Lc
金有る無し論より
不動産情報くれ。
876名無し不動さん:03/12/20 11:31 ID:OKV5A6tv
ところで資産家って職業なのか?
877名無し不動さん:03/12/20 11:49 ID:???
目噛んでしねば?
878名無し不動さん:03/12/20 12:02 ID:gSZS7qF4
資産家=投資家、立派な職業です。
なれませんが・・・・・・
879名無し不動さん:03/12/21 13:24 ID:O82xorFr
バカ話より、情報くれ。
880名無し不動産:03/12/22 01:00 ID:???
家が売れない住宅・不動産会社とは・・・
▼    ▼    ▼
10年以上前、つまりバブル以前に「よく家を売った」方が、
営業マネジャーをしている会社・・・危険です。かなり危険です。
なぜならその時代は、「よく家を売ったのではなく」、
正確には「よく家が売れた」のです。
分かります? この違い。「家を売る」「家が売れる」
似てるけど、まったく違いますよね。

■□■つまり、いまは「家が“勝手に”売れる」時代ではないのです!!■□■
では、どうすればよいか?お客様は「家」を買ってくれる時代ではありません。
お客様は何を求めているのか、
気になる方は、こちらをクリック
↓↓↓
http://211.133.251.154/c.cgi?010326161719801
881名無し不動さん:03/12/22 10:04 ID:???
えーい、うっとうしい。
882名無し不動さん:03/12/22 11:36 ID:???
オーキッドでもひとつ買うか?
883名無し不動さん:03/12/22 15:03 ID:???
嫌がらせの書き込みばかりする馬鹿な奴!死ね!

852 :名無し不動さん :03/12/09 00:32 ID:???
ふふふ、デリードだからだよんw。
まあ、知り合いが気に入ってたけど、欲しかったその部屋、残ってるのに売り止めとか言われて、訳わかんなかったってさ。
884名無し不動さん:03/12/24 13:33 ID:gLg/OTsk
思えば2年ぐらい前かな。
夙川オタの○○ちゃんと、この板で言い合ったのがきっかけで
深い仲になったっけ。
もう2ちゃんは見ないって言ってたけどホントかな?
885名無し不動産:03/12/24 22:59 ID:???
家が売れない住宅・不動産会社とは・・・
▼    ▼    ▼
10年以上前、つまりバブル以前に「よく家を売った」方が、
営業マネジャーをしている会社・・・危険です。かなり危険です。
なぜならその時代は、「よく家を売ったのではなく」、
正確には「よく家が売れた」のです。
分かります? この違い。「家を売る」「家が売れる」
似てるけど、まったく違いますよね。

■□■つまり、いまは「家が“勝手に”売れる」時代ではないのです!!■□■
では、どうすればよいか?お客様は「家」を買ってくれる時代ではありません。
お客様は何を求めているのか、
気になる方は、こちらを
↓↓↓
ttp://211.133.251.154/c.cgi?010326161719801

886名無し不動さん:03/12/26 23:21 ID:???
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
887名無し不動さん:03/12/29 08:55 ID:BO8w0C/x
六甲駅近辺はどうだ?
888名無し不動さん:03/12/29 08:56 ID:???
王子公園。
889名無し不動さん:03/12/30 14:04 ID:???
目神山に住みたいです

890名無し不動さん:04/01/05 22:48 ID:Hpuw6E9u
西北のACTA、これ最強。
眺望抜群!!
891名無し不動さん:04/01/06 03:42 ID:ti2R1I5i
ぐわーやっぱ三宮、元町はたけーなー・・・
892名無し不動さん:04/01/06 05:15 ID:L59YKzYX
須磨/月見山だったら、下記で尋ねてみたら・・・

海星興産の不動産情報 【 売買・賃貸等 】
http://www.kaisei-k.com/

893名無し不動さん:04/01/06 13:11 ID:Q5LsmZV0
山幹だけど、芦屋のあたりかなり出来てきてるね。
この分だと年内に一部開通しそう。

ってことは、、、 ウヒ
894名無し不動さん:04/01/06 16:23 ID:???
おいおい、自社アピールですか?

892 :名無し不動さん :04/01/06 05:15 ID:L59YKzYX
須磨/月見山だったら、下記で尋ねてみたら・・・

海星興産の不動産情報 【 売買・賃貸等 】
http://www.kaisei-k.com/

895名無し不動さん:04/01/07 14:35 ID:???
>893
あんたも?

ウヒャヒャ
896名無し不動さん:04/01/07 17:00 ID:XjjVdsAa
897名無し不動さん:04/01/08 05:17 ID:???
おいおい、自社アピールですか?

894 :名無し不動さん :04/01/06 16:23 ID:???
おいおい、自社アピールですか?

892 :名無し不動さん :04/01/06 05:15 ID:L59YKzYX
須磨/月見山だったら、下記で尋ねてみたら・・・

海星興産の不動産情報 【 売買・賃貸等 】
http://www.kaisei-k.com/
898名無し不動さん:04/01/08 09:17 ID:eEhboCfM
苦楽園に住んで見たいワ しかし、苦しいんだか楽しいんだかわからん地名ですな
899名無し不動さん:04/01/08 10:25 ID:F5Yxxa/E
>>898
広島の楽々園よりは重みがあるんじゃない?
900名無し不動さん:04/01/08 16:33 ID:???
↑そんなん知らん くだらん
901sss:04/01/09 01:01 ID:XPcl2v2k
引越しサイト
http://www.docosumu.jp/
902名無し不動さん:04/01/09 11:53 ID:???
東灘区のいちばん外れの森北7丁目って、すんげいいトコなのね。
隣の三条町よかよっぽど高級じゃん。
やっぱ高いんだろか?
903名無し不動さん:04/01/10 00:02 ID:/HHSfIze
>890
ACTA、ちょっと興味ある。
いくら位かな?
904名無し不動さん:04/01/10 00:53 ID:ol+fqns5
甲子園口最高。。。
905名無し不動さん:04/01/10 13:34 ID:7+ExfD7f
芦屋は神戸市芦屋区でいい
伊丹は川西を吸収
伊丹ナンバーきぼん
906名無し不動さん:04/01/10 13:44 ID:???
西宮の甲陽園の目神山という所に住んで見たいわ
907名無し不動さん:04/01/11 17:31 ID:GQS0Qv2o
引越しサイト
http://www.docosumu.jp/

908名無し不動さん:04/01/15 17:48 ID:t3JPF2sg
>906
住めば?
安い物件いくらでもあるよ。
但しクルマは必須だけどね。
909名無し不動さん:04/01/16 00:02 ID:NpCW7LWA
やっぱ御影山手
910紋次郎:04/01/17 09:45 ID:X5pcIjB7
関西で生まれた企業にサントリーとキーエンスも加えといてね
後、堤さんは祖父の代まで近江(滋賀)、藤田田さんは大阪出身、パソナの南部さんは神戸出身、大塚製薬の一族は徳島出身で西宮の苦楽園に住んでるよ。

楽天の三木谷さんも兵庫県だよね(明石高卒)←ミノルタ創業者の子孫
911名無し不動さん:04/01/17 17:37 ID:???
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人にばれないノウハウがあります。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。

http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
912名無し不動さん:04/01/19 11:51 ID:5LEDhL9+
北野って横道にそれると、結構更地宅地があるけど・・人気ないの?
913名無し不動さん:04/01/20 00:31 ID:???
>>912
坂あるし、買い物、通学不便だし、車もよく混むからね
914名無し不動さん:04/01/21 00:56 ID:???
会社に関する悪口は、別の場所ではらしましょう!

不動産営業マン、嫌いなタイプ
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1061520049/l50
915912:04/01/22 10:27 ID:/0LGc344
>913
そうなんだー。じゃあ壷単価そんなに高くないのかな?
916名無し不動さん:04/01/22 16:45 ID:???
土地はあるけど、売ってないだけ!踊らされるなよ!
  ↓
915 :912 :04/01/22 10:27 ID:/0LGc344
>913
そうなんだー。じゃあ壷単価そんなに高くないのかな?

917名無し不動さん:04/01/22 22:04 ID:v3YrYUiD
高いぞ〜
918名無し不動さん:04/01/22 22:14 ID:???
雨傘気はいいよっぉ。電話も06で掛けられるし神戸・大阪のド真ん中。
919名無し不動さん:04/01/22 23:37 ID:???
>>916
あんた、いい加減、その矢印使うやり方、やめたら?サーバー負担になるだけですよ。
2ちゃんねるの常識をお勉強して参加してください。
>>918
あまのどこがいいの?もしや、たけつー系?
920名無し不動さん:04/01/22 23:49 ID:???
>東灘区のいちばん外れの森北7丁目って、すんげいいトコなのね。
>隣の三条町よかよっぽど高級じゃん。
>やっぱ高いんだろか?

おい、どう見ても三条の方が高級だぞ。
森北7丁目は地価が低い。
急斜面だから。

東灘区内でも、岡本=本山北>>(中略)>>>>>森北
921名無し不動さん:04/01/24 14:08 ID:???
ど素人が。
922名無し不動さん:04/01/24 18:31 ID:???
>>921
おまえがナw
923名無し不動さん:04/01/25 16:10 ID:YS218cqE
素人が家運やで。
924名無し不動さん:04/01/26 10:27 ID:???
素人の格付けなんて所詮は・・(w
925名無し不動さん:04/01/26 11:23 ID:???
ぼけぇ!おまえ、しばきあげるぞ!

919 :名無し不動さん :04/01/22 23:37 ID:???
>>916
あんた、いい加減、その矢印使うやり方、やめたら?サーバー負担になるだけですよ。
2ちゃんねるの常識をお勉強して参加してください。
>>918
あまのどこがいいの?もしや、たけつー系?
926名無し不動さん:04/01/26 11:35 ID:Qy+fl/rR
素人の買う気を引き出さねば。
業者の一人よがりになる。
バカ半人前蝉プッロのとんでも少年め。
927名無し不動さん:04/01/26 21:05 ID:???
苦楽園の格付けが知りたいんですけど。

六番町>一番町=五番町>二番町>四番町>>三番町

で、いいですか?
928名無し不動さん:04/01/27 02:10 ID:???
夙川から六甲までの阪急以北なら大体よい
929名無し不動さん:04/01/27 13:59 ID:???
>>925
だからね、あんた神戸関係でよく見るけど、
わざわざコピーして矢印「↓」とか使わなくても、
>>925」みたいにすれば、そのスレに飛べるし、
2ちゃん用各種ブラウザを使えば、そこにカーソル持ってくるだけで
見れるんですよ。
勉強してね、いつも見てて初心者くさくて、むかつくからさ。
930名無し不動さん:04/01/27 14:03 ID:xlQiya9s
馬鹿
931名無し不動さん:04/01/27 18:52 ID:xBGehhoW
僕も一応ホモなんですが学生です・・・

都市公団に勤務してる30代の
内田貴〇とゆう中年男で
ホモの世界では、かなり有名な方がいます

内田貴〇は5年くらい前は
西新宿にある東京支社に勤務していたらしく
会社のパソコンを勝手に使い
ゲイの出会いサイトやホモの方が集まる出会いサイトを
見ては、未成年の中高生の子と会って
ホテルなどに行ってました

その当時本人はパソコン持ってなくて
勤務中に会社のパソコン使って
出会いサイト見てると言ってましたよ^^

その後関西【阪神間】に転勤したらしいのですが・・・
〔今は九州にいるかも〕
みなさん知りませんか?

その都市公団勤務のロリコンホモ男
内田貴〇が、よく恋人募集する時に
出会いサイトに貼ってた写真です↓
http://buzooimg.curio-city.com/curio-buzoo2/users/yukai20/img/1.jpg
932名無し不動さん:04/01/28 00:07 ID:???
関西の住宅地の坪単価って複雑。
阪神間だと岡本あたりを頂点に東西にだんだん値下がりするパターン。
東京だと曲がりなりにも同心円なのに・・・
京阪神と3極あるから仕方がないのかな?
933名無し不動さん:04/01/28 21:58 ID:pkkKSwkz
地形を見れば同心円になるわけない。
934名無し不動さん:04/01/29 10:08 ID:???
関西って大阪に近ければ土地が高いってわけでもなさそうだね
935名無し不動さん:04/01/30 10:26 ID:eYExs3T7
大阪市内に限って言うと、理想的な居住区ってほとんどありませんからね。
大阪圏では北大阪の一部と阪神間の一部ぐらいですから。
936名無し不動さん:04/01/31 00:38 ID:???
阪神間ってどこ?
937名無し不動さん:04/01/31 01:48 ID:p44DFbQT
マジレスすると、
字のとおり、大阪〜神戸間しかありえん罠…。
938名無し不動さん:04/02/01 20:09 ID:???
確かに字のとおり大阪〜神戸間だけど、イメージ的には尼崎〜神戸東部(灘区あたりまで)って感じだな
939名無し不動さん:04/02/02 00:47 ID:???
理想的な居住区とは、

北に山があり、
南に開け、
東に川があり

でしたっけ。
940名無し不動さん:04/02/02 00:49 ID:???
>935
●北摂の高級住宅地
箕面市桜ヶ丘、箕面市桜井、高槻市南平台、豊中市豊中東、池田市五月山

●阪神の高級住宅地
芦屋市阪急線以北一帯、西宮市苦楽園、西宮市夙川駅周辺

●神戸の高級住宅地
東灘区住吉山手1-6、東灘区御影山手1、東灘区岡本、東灘区本山北町、灘区篠原本町
─────────────────────────────────

巨邸が多いのは東灘区住吉山手1-6。
敷地が広いのは芦屋市六麓荘町と奥池と奥池南と、西宮市苦楽園。
街並みが美しいのは芦屋市岩園町。
941名無し不動さん:04/02/02 10:38 ID:???
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ!
 ↓
929 :名無し不動さん :04/01/27 13:59 ID:???
>>925
だからね、あんた神戸関係でよく見るけど、
わざわざコピーして矢印「↓」とか使わなくても、
>>925」みたいにすれば、そのスレに飛べるし、
2ちゃん用各種ブラウザを使えば、そこにカーソル持ってくるだけで
見れるんですよ。
勉強してね、いつも見てて初心者くさくて、むかつくからさ
942名無し不動さん:04/02/02 12:47 ID:???
おまえのがよっぽどバカ。
929がそこまでかみ砕いて言ってあげてるのにまだワカランのか?
本物だな。
943名無し不動さん:04/02/03 10:12 ID:???
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ

942 :名無し不動さん :04/02/02 12:47 ID:???
おまえのがよっぽどバカ。
929がそこまでかみ砕いて言ってあげてるのにまだワカランのか?
944名無し不動さん:04/02/03 23:37 ID:X55SBwG9
よく芦屋は阪急より北側などと言っているけど、住んだことあって言ってるのかな。私は東芦屋町で阪急北ですが便利さでは間違いなく大原町、船戸町、松の内ですな。
945名無し不動さん:04/02/04 01:20 ID:???
>>943
情けない。学習能力が無い。相当なバカだ。
いい加減覚えたら?丁寧に教えてあげてるんだから。
>>942もこんな風に言ってくれてるわけでさ〜。
IDみてると、いつもの荒らし君も善良な神戸市民さんも
同じと思われるところだけど、口調違うし・・・。

946名無し不動さん:04/02/04 07:35 ID:???
>>944
情けない。学習能力が無い。相当なバカだ。
いい加減覚えたら?丁寧に教えてあげてるんだから。
便利さと住環境は違うんだよ。
947名無し不動さん:04/02/04 09:36 ID:???
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
 ↓
945 :名無し不動さん :04/02/04 01:20 ID:???
>>943
情けない。学習能力が無い。相当なバカだ。
いい加減覚えたら?丁寧に教えてあげてるんだから。
>>942もこんな風に言ってくれてるわけでさ〜。
IDみてると、いつもの荒らし君も善良な神戸市民さんも
同じと思われるところだけど、口調違うし・・・。

946 :名無し不動さん :04/02/04 07:35 ID:???
>>944
情けない。学習能力が無い。相当なバカだ。
いい加減覚えたら?丁寧に教えてあげてるんだから。
便利さと住環境は違うんだよ。
948名無し不動さん:04/02/04 22:43 ID:???
>>943
ここでもか…。
いつまでたっても、わからないみたいね。

こう書くんだよ!

(正解)
>>945-946
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ

(総括)
いい加減、矢印(↓など)を使って引用する書き方はやめてください。
違う人装ってもバレバレw。
神戸スレお馴染み荒らし君へ。
949名無し不動さん:04/02/04 23:24 ID:???
>>938
阪神間というイメージは二通りある。
阪神ファン・阪神沿線などといった時の阪神のイメージでの阪神間は尼崎から灘まで。
阪神間のおいしいお店、阪神間の邸宅街といったときに使う阪神間は夙川以西六甲まで。
950名無し不動さん:04/02/05 09:10 ID:???
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
 ↓
948 :名無し不動さん :04/02/04 22:43 ID:???
>>943
ここでもか…。
いつまでたっても、わからないみたいね。
こう書くんだよ!
(正解)
>>945-946
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
(総括)
いい加減、矢印(↓など)を使って引用する書き方はやめてください。
違う人装ってもバレバレw。
神戸スレお馴染み荒らし君へ。
951名無し不動さん:04/02/05 09:17 ID:???
>>950
コス○不動産さん、荒すのは止めてね。
952名無し不動さん:04/02/06 00:57 ID:nOio6jq7
>>940
桜ヶ丘は人権文化センターの存在が激しく気になる。
953名無し不動さん:04/02/06 00:58 ID:???
ageてもた。スマソ
954名無し不動さん:04/02/06 17:45 ID:???
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
 ↓
948 :名無し不動さん :04/02/04 22:43 ID:???
>>943
ここでもか…。
いつまでたっても、わからないみたいね。
こう書くんだよ!
(正解)
>>945-946
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
(総括)
いい加減、矢印(↓など)を使って引用する書き方はやめてください。
違う人装ってもバレバレw。
神戸スレお馴染み荒らし君へ。
955名無し不動さん:04/02/07 01:04 ID:???
お願いなので、そういう書き方本気でやめて。
生理的にも受け付けません。
956名無し不動さん:04/02/08 19:44 ID:???
54 :名無し不動さん :04/02/08 13:13 ID:8bUIvT1L
なんかやたら芦屋オタがいるようだが・・・

俺も住んでいたことがあるので知ってるが、
はっきりいって芦屋なんか山手の環境は良いことは
認めるけど、所詮車ないとシンドイ場所だし、
土地代は安い。東京の人気エリアには勝てないよ。
というか勝負にもならん。

関西は所詮関西なんだ


957名無し不動さん:04/02/09 10:25 ID:???
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
 ↓
954 :名無し不動さん :04/02/06 17:45 ID:???
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
 ↓
948 :名無し不動さん :04/02/04 22:43 ID:???
>>943
ここでもか…。
いつまでたっても、わからないみたいね。
こう書くんだよ!
(正解)
>>945-946
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
馬鹿、しばきあげるぞ!ぼけっ
(総括)
いい加減、矢印(↓など)を使って引用する書き方はやめてください。
違う人装ってもバレバレw。
神戸スレお馴染み荒らし君へ。

955 :名無し不動さん :04/02/07 01:04 ID:???
お願いなので、そういう書き方本気でやめて。
生理的にも受け付けません。
958名無し不動さん:04/02/09 23:10 ID:???
お願いなので、そういう書き方本気でやめて。
生理的にも受け付けません。
お願いなので、そういう書き方本気でやめて。
生理的にも受け付けません。
お願いなので、そういう書き方本気でやめて。
生理的にも受け付けません。
お願いなので、そういう書き方本気でやめて。
生理的にも受け付けません。
お願いなので、そういう書き方本気でやめて。
生理的にも受け付けません。
お願いなので、そういう書き方本気でやめて。
生理的にも受け付けません。
お願いなので、そういう書き方本気でやめて。
生理的にも受け付けません。
お願いなので、そういう書き方本気でやめて。
生理的にも受け付けません。
959名無し不動さん:04/02/09 23:12 ID:???
関西人ってバカだよね。
全世界にバカさ加減晒してるよね。
960名無し不動さん:04/02/10 07:37 ID:???
そんな関西の上澄みに支配されているのが関東地方原住民だったりして(藁
   ↓

71 :阪神間といえば、芸術文化 :03/06/12 07:21 ID:aWylATaq
>67
君は解かっていないね。
東京のそういった上澄みは住吉山手あたりから移住した人々ということがさ。
例えば、松岡修三は小林一三の孫として有名だが、小林一三は池田市に居を構えていた。
つうか、住友三井三菱が大阪本拠だったという他にも、日本生命、野村證券、東宝、朝日新聞、毎日新聞、フジサンケイetcといったリーディングカンパニーは全て大阪発祥。
そのオーナー一族が住吉山手周辺(芦屋御影西宮)に住んでいた。彼等の移住先の多くが松涛や白金だったわけだ。
しかし、松涛や白金という住宅はお世辞にも美しいとは言えまい。

・三井は三重県松坂出身、京都の京呉服屋。大坂・江戸に支店「越後屋」を開く。
・三菱は高知県出身、大阪西区で海運業九十九商会を開業。明治初頭に東京へ移動。
961名無し不動さん:04/02/10 07:38 ID:???
●北摂の高級住宅地
箕面市桜ヶ丘、箕面市桜井、高槻市南平台、豊中市豊中東、池田市五月山

●阪神の高級住宅地
芦屋市阪急線以北一帯、西宮市苦楽園、西宮市夙川駅周辺

●神戸の高級住宅地
東灘区住吉山手1-6、東灘区御影山手1、東灘区岡本、東灘区本山北町、灘区篠原本町
─────────────────────────────────

巨邸が多いのは東灘区住吉山手1-6。
敷地が広いのは芦屋市六麓荘町と奥池と奥池南と、西宮市苦楽園。
街並みが美しいのは芦屋市岩園町。
962名無し不動さん:04/02/10 09:17 ID:???
>>960-961

芦屋キティちゃんきたね!
今日も7時半にカキコ
963名無し不動さん:04/02/10 10:16 ID:???
タンポン買え〜馬鹿は黙ってろ!
 ↓
958 :名無し不動さん :04/02/09 23:10 ID:???
お願いなので、そういう書き方本気でやめて。
生理的にも受け付けません。
お願いなので、そういう書き方本気でやめて。
生理的にも受け付けません。
お願いなので、そういう書き方本気でやめて。
生理的にも受け付けません。
お願いなので、そういう書き方本気でやめて。
生理的にも受け付けません。
お願いなので、そういう書き方本気でやめて。
生理的にも受け付けません。
お願いなので、そういう書き方本気でやめて。
生理的にも受け付けません。
お願いなので、そういう書き方本気でやめて。
生理的にも受け付けません。
お願いなので、そういう書き方本気でやめて。
生理的にも受け付けません。
964名無し不動さん:04/02/10 11:18 ID:???
関西人ってバカだよね。
全世界にバカさ加減晒してるよね。


965名無し不動さん:04/02/10 19:44 ID:???
そんな関西の上澄みに支配されているのが関東地方原住民だったりして(藁
   ↓

71 :阪神間といえば、芸術文化 :03/06/12 07:21 ID:aWylATaq
>67
君は解かっていないね。
東京のそういった上澄みは住吉山手あたりから移住した人々ということがさ。
例えば、松岡修三は小林一三の孫として有名だが、小林一三は池田市に居を構えていた。
つうか、住友三井三菱が大阪本拠だったという他にも、日本生命、野村證券、東宝、朝日新聞、毎日新聞、フジサンケイetcといったリーディングカンパニーは全て大阪発祥。
そのオーナー一族が住吉山手周辺(芦屋御影西宮)に住んでいた。彼等の移住先の多くが松涛や白金だったわけだ。
しかし、松涛や白金という住宅はお世辞にも美しいとは言えまい。

・三井は三重県松坂出身、京都の京呉服屋。大坂・江戸に支店「越後屋」を開く。
・三菱は高知県出身、大阪西区で海運業九十九商会を開業。明治初頭に東京へ移動。

三井、三菱、住友、鴻池(三和銀行三水会グループ)の近畿系財閥が関連していない、純粋な東京系大企業は数えるほどしかない。
966名無し不動さん:04/02/10 19:46 ID:???
そんな関西よりも遥かにドキュン濃度が高い神奈川って・・・w

■平成12年度−大学進学率http://ime.nu/www.senkey.co.jp/senkey1/report/01_3_1a.html
全国平均 45.1%
1.京都 56.3 
2.兵庫 55.8 
3.奈良 54.7 
4.愛知 53.8
5.広島 52.8
6.東京 51.7
7.石川 51.4
8.滋賀 50.9 
9.大阪 50.5 
10.山梨 50.0

圏外 神奈川 47.7(笑
967名無し不動さん:04/02/10 19:46 ID:???
●北摂の高級住宅地
箕面市桜ヶ丘、箕面市桜井、高槻市南平台、豊中市豊中東、池田市五月山

●阪神の高級住宅地
芦屋市阪急線以北一帯、西宮市苦楽園、西宮市夙川駅周辺

●神戸の高級住宅地
東灘区住吉山手1-6、東灘区御影山手1、東灘区岡本、東灘区本山北町、灘区篠原本町
─────────────────────────────────

巨邸が多いのは東灘区住吉山手1-6。
敷地が広いのは芦屋市六麓荘町と奥池と奥池南と、西宮市苦楽園。
街並みが美しいのは芦屋市岩園町。
968名無し不動さん:04/02/10 19:52 ID:???
商業販売額(卸+小売)

23区194兆6375億円
大阪市65兆2039億円
名古屋44兆6613億円

福岡市13兆3148億円
神戸市12兆2028億円 京都市11兆8734億円 札幌市11兆3540億
横浜市9兆9296億円円 仙台市9兆8446億円 広島市9兆6882億円 
969名無し不動さん:04/02/10 19:53 ID:???
■都市の拠点性を表す政令指定都市の昼間人口指数。
http://ime.nu/www.city.yokohama.jp/me/stat/graph/30page-2.html
大阪  146.5 AAA
東京  141.0 AAA
名古屋 118.6 B
福岡  115.5 B
京都  110.1 B
仙台  109.3 C
神戸  105.0 C
広島  104.0 D
北九州 103.9 D
札幌  102.0 D
千葉   96.9 E
横浜   89.7 G
川崎   88.8 G
970名無し不動さん:04/02/10 19:59 ID:???

■2002年 超高層ビルデータ

都市名 県名 ポイント ビル数 平均高さ 一番高いビル
1 東京 23区 37103.9 277 133.9 東京都庁第一本庁舎
2 大阪 大阪 10351.8 80 129.4 大阪ワールドトレードセンター
3 神戸 兵庫 3707.9 31 119.6 新関電神戸ビル
===============================壁
4 横浜 神奈川 3353.7 26 129.0 ランドマークタワー
5 千葉 千葉 2173.5 18 120.8 幕張プリンスホテル
6 さいたま 埼玉 1704.6 14 121.8 ランド・アクシス・タワー
7 名古屋 愛知 1608.4 12 134.0 JRセントラルタワーズ(オフィス棟)

http://ime.nu/members.tripod.co.jp/marihide/poi.htm
971名無し不動さん:04/02/10 21:32 ID:???
関西人ってバカだよね。
全世界にバカさ加減晒してるよね。
972名無し不動さん:04/02/10 21:34 ID:???
54 :名無し不動さん :04/02/08 13:13 ID:8bUIvT1L
なんかやたら芦屋オタがいるようだが・・・

俺も住んでいたことがあるので知ってるが、
はっきりいって芦屋なんか山手の環境は良いことは
認めるけど、所詮車ないとシンドイ場所だし、
土地代は安い。東京の人気エリアには勝てないよ。
というか勝負にもならん。

関西は所詮関西なんだ
973名無し不動さん:04/02/10 21:38 ID:???
そんな関西の上澄みに支配されているのが関東地方原住民だったりして(藁
   ↓

71 :阪神間といえば、芸術文化 :03/06/12 07:21 ID:aWylATaq
>67
君は解かっていないね。
東京のそういった上澄みは住吉山手あたりから移住した人々ということがさ。
例えば、松岡修三は小林一三の孫として有名だが、小林一三は池田市に居を構えていた。
つうか、住友三井三菱が大阪本拠だったという他にも、日本生命、野村證券、東宝、朝日新聞、毎日新聞、フジサンケイetcといったリーディングカンパニーは全て大阪発祥。
そのオーナー一族が住吉山手周辺(芦屋御影西宮)に住んでいた。彼等の移住先の多くが松涛や白金だったわけだ。
しかし、松涛や白金という住宅はお世辞にも美しいとは言えまい。

・三井は三重県松坂出身、京都の京呉服屋。大坂・江戸に支店「越後屋」を開く。
・三菱は高知県出身、大阪西区で海運業九十九商会を開業。明治初頭に東京へ移動。

三井、三菱、住友、鴻池(三和銀行三水会グループ)の近畿系財閥が関連していない、純粋な東京系大企業は数えるほどしかない。
974名無し不動さん:04/02/10 21:55 ID:???
関西人ってバカだよね。
全世界にバカさ加減晒してるよね。

975名無し不動さん:04/02/10 23:39 ID:???
お願いなので、そういう書き方本気でやめて。
生理的にも受け付けません。
ちなみにタンポンも怖い、だめ。生理の時も受け付けません。
ナプキンでいい?
976名無し不動さん:04/02/11 00:14 ID:???

関西人ってバカだよね。
全世界にバカさ加減晒してるよね。

977名無し不動さん:04/02/11 17:14 ID:???
阪神間で、ステイタスとかいうレベルの話でなくて、
「ここに住むのはちょっと・・・」って場所ありますか?
978名無し不動さん:04/02/11 19:57 ID:???
阪神電車沿線の尼崎〜出屋敷あたり
979キティちゃんの朝ごはん:04/02/12 00:52 ID:???
関西人ってバカだよね。
全世界にバカさ加減晒してるよね。

980名無し不動さん:04/02/14 18:26 ID:???
54 :名無し不動さん :04/02/08 13:13 ID:8bUIvT1L
なんかやたら芦屋オタがいるようだが・・・

俺も住んでいたことがあるので知ってるが、
はっきりいって芦屋なんか山手の環境は良いことは
認めるけど、所詮車ないとシンドイ場所だし、
土地代は安い。東京の人気エリアには勝てないよ。
というか勝負にもならん。

関西は所詮関西なんだ
981名無し不動さん:04/02/14 19:54 ID:???
そんな関西の上澄みに支配されているのが関東地方原住民だったりして(藁
   ↓

71 :阪神間といえば、芸術文化 :03/06/12 07:21 ID:aWylATaq
>67
君は解かっていないね。
東京のそういった上澄みは住吉山手あたりから移住した人々ということがさ。
例えば、松岡修三は小林一三の孫として有名だが、小林一三は池田市に居を構えていた。
つうか、住友三井三菱が大阪本拠だったという他にも、日本生命、野村證券、東宝、朝日新聞、毎日新聞、フジサンケイetcといったリーディングカンパニーは全て大阪発祥。
そのオーナー一族が住吉山手周辺(芦屋御影西宮)に住んでいた。彼等の移住先の多くが松涛や白金だったわけだ。
しかし、松涛や白金という住宅はお世辞にも美しいとは言えまい。

・三井は三重県松坂出身、京都の京呉服屋。大坂・江戸に支店「越後屋」を開く。
・三菱は高知県出身、大阪西区で海運業九十九商会を開業。明治初頭に東京へ移動。

三井、三菱、住友、鴻池(三和銀行三水会グループ)の近畿系財閥が関連していない、純粋な東京系大企業は数えるほどしかない。
982名無し不動さん:04/02/14 19:54 ID:???

■2002年 超高層ビルデータ

都市名 県名 ポイント ビル数 平均高さ 一番高いビル
1 東京 23区 37103.9 277 133.9 東京都庁第一本庁舎
2 大阪 大阪 10351.8 80 129.4 大阪ワールドトレードセンター
3 神戸 兵庫 3707.9 31 119.6 新関電神戸ビル
===============================壁
4 横浜 神奈川 3353.7 26 129.0 ランドマークタワー
5 千葉 千葉 2173.5 18 120.8 幕張プリンスホテル
6 さいたま 埼玉 1704.6 14 121.8 ランド・アクシス・タワー
7 名古屋 愛知 1608.4 12 134.0 JRセントラルタワーズ(オフィス棟)

http://ime.nu/members.tripod.co.jp/marihide/poi.htm
983名無し不動さん:04/02/14 19:55 ID:???
そんな関西よりも遥かにドキュン濃度が高い神奈川って・・・w

■平成12年度−大学進学率http://ime.nu/www.senkey.co.jp/senkey1/report/01_3_1a.html
全国平均 45.1%
1.京都 56.3 
2.兵庫 55.8 
3.奈良 54.7 
4.愛知 53.8
5.広島 52.8
6.東京 51.7
7.石川 51.4
8.滋賀 50.9 
9.大阪 50.5 
10.山梨 50.0

圏外 神奈川 47.7(笑
984名無し不動さん:04/02/14 20:37 ID:???

関西人ってバカだよね。
全世界にバカさ加減晒してるよね。

985名無し不動さん:04/02/14 21:23 ID:???
54 :名無し不動さん :04/02/08 13:13 ID:8bUIvT1L
なんかやたら芦屋オタがいるようだが・・・

俺も住んでいたことがあるので知ってるが、
はっきりいって芦屋なんか山手の環境は良いことは
認めるけど、所詮車ないとシンドイ場所だし、
土地代は安い。東京の人気エリアには勝てないよ。
というか勝負にもならん。

関西は所詮関西なんだ
986名無し不動さん:04/02/15 00:34 ID:ddLQi7F9
だから、何やね。
日本人全部が関東に住めと言うのか?
それで無くともバカみたいに理不尽に
地価が高いのに。あちらの人は価値も
無いものに金を捨てていることに何とも
感じていないのかね。逃げ出したいと
本当は思っているんだろう。
987名無し不動さん:04/02/15 00:44 ID:???

関西人ってバカだよね。
全世界にバカさ加減晒してるよね。

988名無し不動さん:04/02/15 00:45 ID:???
       
                        ,一-、  
       ,.-<二二ニ=ー        / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /        \        ■■-っ < んなーこたーない
   /            l         ´∀`/    \__________
   l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ      
   l   ・       に二ニ=  ,. -'     }
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  /
    \        ノラ '      _/::/-'"
     ` ァ-―''7"(      _,. -'' `"
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"    
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゙ー--─<

989名無し不動さん
六甲あたりは全般的にいい