【アークヒルズ】西新橋1 森ビル【ラフォーレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
森ビルについて語りまそ。
2名無し不動さん:03/04/22 00:06 ID:+axWGDw6
ほほう 
3名無し不動さん:03/04/22 02:38 ID:/C810YNK
六本木ヒルズ、賃貸料月100万〜400万とはバブルな話どすえ
4名無し不動さん:03/04/22 02:47 ID:FhLCXM76
六本木ヒルズって分譲はないの?
5名無し不動さん:03/04/22 03:02 ID:/C810YNK
6名無し不動さん:03/04/22 05:14 ID:nKBJqiM5
六本木ヒルズに限らず森さんのビルに分譲はないんじゃないかな。
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9名無し不動さん:03/04/22 06:40 ID:0djyjkxC
>>6
麻布十番の変な形のやつはどうですか?
10 :03/04/22 12:28 ID:2DhxQSM5
>>9
元麻布ヒルズですね、分譲してますよ。 
あの形は風害を緩和するためのようですね。  
11名無し不動さん:03/04/22 13:14 ID:???
鳥居坂西、東洋英和と六本木ヒルズの間に森ビルが建築計画を出したとかでもめているそうです。

森は麻布グリ−ン会館を何年か前に落札しているけどまだ何の計画もなし?
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13名無し不動さん:03/04/22 23:54 ID:xle5eUxt
森稔&森章の本出てるよ。
愛宕グリーンヒルズに住みたいのぉ。
14名無し不動さん:03/04/24 00:22 ID:???
港区って森区に替えたほうが良いような気が。
森ビルばかりじゃん。
15名無し不動さん:03/04/24 00:53 ID:AnIlghNa
どうやってあの辺りをのっとったのですか?
16名無し不動さん:03/04/24 01:34 ID:quWQIC8b
こんなに高級マンションばっかり増えたら、金持ちは選び放題だね。
もっと貧乏人向けのマンションも建てれ。
17名無し不動さん:03/04/24 01:37 ID:???
貧乏人は放置プレー
18名無し不動さん:03/04/24 06:16 ID:qsh20mRU

六本木ヒルズ、テナント契約率現時点で80%っていうけど20%は空いてる
ってことだよね。賃貸マンション部門も空室率多いらしいし。
都市計画自体がバブル真っ盛りの時のもんだから、これからどうなるんかねー
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21名無し不動さん:03/04/24 07:11 ID:jQbb1LiR
で、明日はみなさま行くんですか?六本木のオープニングですけど。
あたしゃ大変そうなので1ヶ月くらい遅れて参上する予定。
22名無し不動さん:03/04/24 08:25 ID:+6JNTBW8
東京は、ニューヨークやロンドン、パリと肩を並べる国際都市であるにもかかわらず、
都市文化の成熟度においては、大きく遅れをとっていると言わざるを得ません。
東京に「文化」の核をつくり、日本を代表する「文化都心」を創出するために計画されたのが「六本木ヒルズ」です。
この計画は、現在計画されている既成市街地の再開発プロジェクトのなかでは、
国内最大規模。施行区域約11ヘクタール、総延床面積約724,000m2というスケールを誇ります。
ここにオフィス、住宅、ホテル、商業施設、文化施設などの機能を融合させ、
また、既存の池・緑の保全をはじめ、公園・広場などを整理し計画敷地面積の過半を
オープンスペースとすることで、緑豊かで潤いのある文化都心を実現します。

森ビルごときに文化を語られたくはないわな。
23名無し不動さん:03/04/24 08:36 ID:???
港区は森区になっているから何でもありなんだろう。
24名無し不動さん:03/04/26 00:21 ID:lg9jx/dV
オープン日、意外と人来なかったらしいね。
先を暗示してるというか、思いやられるというか、、、
25名無し不動さん:03/04/26 01:47 ID:sobIQI5a
WBS見てたけど10万人予想を大きく上回る30万人が訪れたっていってたよ。

もし遊ぶ客が来なくてもここに勤めてるヤツや住人がいるところが強いよな。
テナントがいなくならない限りは閑散ってことはないワケだ。
本読むとわかるけど都心に住んでる限り森さんとこには誰でもかかわってるみたい
いろんな会社への出資も凄いし。
26名無し不動さん:03/04/26 09:15 ID:bVDqOU0b
いろんなところへの出資が多いのはトラストの方です

まだ勘違いしている香具師いるのかよ

今日は60万人の人出の予想だそうだ
27名無し不動さん:03/04/26 09:57 ID:sobIQI5a
トラストの話です。ここは森さん全般のスレです。六本木ヒルズスレじゃないです。
28名無し不動さん:03/04/26 09:59 ID:sobIQI5a
因みに森ビルもMTビルも話題の対象です。
29名無し不動さん:03/04/26 13:41 ID:???
アークヒルズはどうなるの?
30名無し不動さん:03/04/26 14:05 ID:???
パルコは完全な支配下にあるんですか?
31名無し不動さん:03/04/26 14:19 ID:DJrNiMhS
\      |       /
    \    |     /
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩  ゲ
       ⊂/  ,ノ  ッ
 ̄  ̄   「 _  |〜 チ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   ヨ
       /  ∪   オ \
  /       :    オ
     /     | .   ォ   \
    /      | :   ォ     \
32名無し不動さん:03/04/26 22:38 ID:WEsD2Zbg
ARK都市塾なんて採算取れているの?
33名無し不動さん:03/04/26 23:27 ID:???
キター1000万人突破だそうです
34名無し不動さん:03/04/28 23:29 ID:A8/kHq/h
マトリクス あげ
35名無し不動さん:03/04/29 07:40 ID:uf+3ZZsx
36名無し不動さん:03/04/29 08:40 ID:bc6cyLCF
チャーリーズ エンジェル あげ
37名無し不動さん:03/04/29 11:38 ID:???
都市銀行がイパーイ融資していて、そのなかでみずほFGがトップ
らしいが、みずほ逝っちゃったらどうすんのか、とか。
みずほは株価下がってもいかねえとは思うが、融資止まったら
終わりか。
日経ビジネスの受け売りを書いてみますた。
38名無し不動さん:03/04/29 13:02 ID:???
またみずほか。
39名無し不動さん:03/04/29 20:57 ID:???
人あるけないくらいいますた
40名無し不動さん:03/05/01 10:16 ID:/AbgyaO+
age
41名無し不動さん:03/05/03 16:09 ID:???
しばらく六本木・愛宕・元麻布の採算を埋めるために新規開発はしなさそうだけど
もし次に地上げして作るとしたら何処やるつもりなんだろ森は?
42名無し不動さん:03/05/03 19:00 ID:ej3SfNyw
41

43名無し不動さん:03/05/03 19:32 ID:???
トラストは港区にこだわるつもりはなさそうだが。
44名無し不動さん:03/05/03 19:38 ID:mZoJLVWn
今日六本木ヒルズの特集やってたね、再放送かもしれないけど。
森さんは全然でてこなかったのぉ。

森ビルっていろいろやってんのに都心の人以外は名前知らないよねたぶん。
45名無し不動さん:03/05/04 11:44 ID:7yuKGe2a
44

46名無し不動さん:03/05/04 21:43 ID:Ac7PxbNO
今日恵比寿から初めて生で見た、テカテカして立派な建物やね。
昨日BB-WAVEでもやってたけどランチに2時間待つ人の気持ちが理解できない。
ステータスかなにかを感じているのかなぁ?六本木ヒルズ自体は立派だけど
利用している日本人があんなんじゃ結局海外の人に笑われてしまうのでは。
ショッピングの部分ってのは外部からワサワサくる人の為でなくてオフィス棟
や住居棟の人たちが利用するためというのが趣旨ではないのかなぁと思うけど。
47名無し不動さん:03/05/04 21:47 ID:???
>ショッピングの部分ってのは外部からワサワサくる人の為でなくてオフィス棟
>や住居棟の人たちが利用するためというのが趣旨ではないのかなぁと思うけど。

それじゃ採算が合わないので3ヶ月で店を閉めまーす
48名無し不動さん:03/05/04 22:05 ID:RiRigq6K
頼む、森ビルと森トラストははっきり分けてくれ、六本木ヒルズは MTだ。
49名無し不動さん:03/05/04 22:16 ID:Ac7PxbNO
違うだろ?都市再開発を推進してるのは森稔じゃないの?MTは森章。
ってか詳しくは知らないけどMTは関わってるの?
50名無し不動さん:03/05/04 22:32 ID:???
MTは京橋辺りに目をつけているらしいね。
51名無し不動さん:03/05/04 22:38 ID:???
>48
六本木ヒルズは森ビル。
MTは森トラストタワ−と名称を変え始めている。
御殿山など。
52名無し不動さん:03/05/04 23:10 ID:5qVXPtIF
確かに賑わいはあるけど、
どれもこれも高価すぎるといってよいものばかりで、
何をするにも庶民には高嶺の花。
テナント使用料、マンション賃貸料、いずれ閑散とすること必至かな。
53名無し不動さん:03/05/04 23:16 ID:???
日本人って飽きっぽいからな。
飽きられないようにずーっと維持できるかどうかって、どうなんすかね。

その前に大地震でリセットすかね。
54名無し不動さん:03/05/04 23:26 ID:Ac7PxbNO
あれは大地震がきても突っ立ってるらしい。
http://www.websanko.com/officemarket/0111_tokusyu05.html
55名無し不動さん:03/05/04 23:29 ID:???
周りがリセットでも残るのかあ。流石だ。
56名無し不動さん:03/05/04 23:32 ID:???
17年前からの構想がようやく実現だってさ。
そんなバブリーな建造物群とバブリーなアイテムだけでは
いずれ破綻するのは分かっているのに、
なにをいまさらって感じ。
57名無し不動さん:03/05/05 06:21 ID:???
いくら地価が下がったとはいえ、安いものでは採算が合わないんだろう。
58名無し不動さん:03/05/05 23:57 ID:vEs6bfGi
グリーンヒルズage
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62名無し不動さん:03/05/06 14:21 ID:???
こんなもん最初だけ
1年後にはたくさんのテナントが逃げ出しているよ

63名無し不動さん:03/05/06 20:22 ID:???
鳥豚や泉我ー田、テナント逃げたり埋まらなかったり、悲惨だそうですが、ここは大丈夫?
外資の中核テナントも正式契約はつい最近だそうだし、フリーレントとか相当値引きしてんだろな。
ここ失敗したら、森ちゃん大ピンチ!
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65名無し不動さん:03/05/07 23:08 ID:???
1年で逃げ出せはしませんが
なにか
66名無し不動さん:03/05/08 09:55 ID:Svlt8v6R
フォレット原宿age
67名無し不動さん:03/05/09 01:34 ID:???
ラフォーレ大阪あけ
68名無し不動さん:03/05/11 01:01 ID:HYWsU36r
これを今すぐ注文して森兄弟を勉強してください。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492521291/ref%3Dbr%5Flf%5Fb%5F4/249-3194157-7572331
69名無し不動さん:03/05/11 23:39 ID:???
ラフォーレって森ビルなんだー
終わってまつね・・・・盛びる
70名無し不動さん:03/05/12 02:43 ID:???
おわっているといえばヴィーナスフォート
最初やたらともちあげていたねえ...
71名無し不動さん:03/05/15 00:57 ID:X4ARF6RS
森ビルって、もともとは港区愛宕、新橋、赤坂界隈の大地主だったらしいね。
10年ぐらいまえのバブル期には米国フォーブス誌に先代社長が
世界一の大富豪で載ったこともあったっけ。
72名無し不動さん:03/05/15 08:54 ID:???
桃源社の佐佐木社長も米国フォーブス誌で日本一の大富豪で載ったこともあったと思うが、
そんなにビルを持ってないのに何でだろ?
73名無し不動さん:03/05/17 02:28 ID:+u8ijmYz
今日夜六本木ヒルズ行ってみたよ。
夜は人少なくていいね、行列もないし。
石畳の中世のお城みたいでした。
展望台は24時まで開いてるみたいです。
74名無し不動さん:03/05/17 09:44 ID:???
>>73
夜って何時頃?11時くらいかなあ。
とりあえず半年くらいはあの辺りタクシー以外の車で行くのを避けようとしてる
んだけど。
早朝は空いてるのは確認した。
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76名無し不動さん:03/05/17 23:17 ID:KWZOBGGE
そう23時頃。
きっと近所の人や帰らない人だけになる時間だろうね。
服屋とかはショーウインドウ見るのも楽しいし人はまばらだし
まったりしてていいです。

ヴェルサーチがある辺り、まだテレ朝通りっていうのかな?
まんま表参道って感じした。金のないメーカーはどっちに店出すか
難しいところだね。
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78名無し不動さん:03/05/17 23:25 ID:???
>>76
へーそうなんだ。んじゃその時間帯あたりにいってみるかな。
電車が動いている時間帯はいずれにせよだめぽってことだね。
79名無し不動さん:03/05/19 12:41 ID:SQG4jtwq
御殿山ヒルズage
80山崎渉:03/05/22 02:59 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
81名無し不動さん:03/05/24 14:53 ID:7A0TKKsz
城山ヒルズage
82名無し不動さん:03/05/27 00:36 ID:???
キアヌがきますた
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84山崎渉:03/05/28 10:36 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
85名無し不動さん:03/05/28 19:13 ID:MdY/IoFx
上海。
上海の写真を見ていたのだが、実用性はともかくデザインは日本の巨大な
ビルに比べて凄い変わってるね。森タワーも美しいんだけどビルといえば
ただのビルだよね。どちらがいいかと言われてもわからないけど。

森さんって上海にも進出してるんだっけね?
86名無し不動さん:03/05/30 00:39 ID:???
今建設中の上海一の超高層ビルが森ビルだってね
日の丸を彷彿とさせるデザインだそうだ
87名無し不動さん:03/05/30 22:04 ID:LEq+/lHU
はいはい
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89名無し不動さん:03/06/01 14:49 ID:62JRFazE
昨日のBB-WAVEはヴィレッジの六本木ヒルズ店ですた。
http://www.tv-tokyo.co.jp/bb-wave/index.html
テレ東もいつまで六本木ヒルズネタで引っ張るのか…。
90名無し不動さん:03/06/03 01:14 ID:7SmHoM06
はいはい
91名無し不動さん:03/06/03 07:40 ID:J96ud2uc
はいはいさんいつもあげてくれてありがとう。
92名無し不動さん:03/06/05 10:30 ID:3nKefxN8
城山ヒルズage
93名無し不動さん:03/06/07 17:41 ID:???
SHATHO
94名無し不動さん:03/06/09 07:29 ID:kDXPkjKi
スタバが3件もある六本木ヒルズ
95名無し不動さん:03/06/10 21:11 ID:ERmrj6UZ
なにこれ?
同潤会アパートの再開発って森ビルがやるんですか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030610-00000003-jsn-ind
96名無し不動さん:03/06/11 21:49 ID:UtNYh6l+
似た名前の会社がたくさんある

経理の会社や中には同業の不動産屋さんも
それは違うところ
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98名無し不動さん:03/06/12 03:24 ID:X4HxH2ik
オマエバカか?
森稔社長って書いてあるだろ。
素人は来んなよ。
99名無し不動さん:03/06/12 03:26 ID:X4HxH2ik
>>96な。
100名無し不動さん:03/06/12 23:47 ID:VBnYATMU
98
無理しなくていいからさ

101名無し不動さん:03/06/12 23:52 ID:???
つまらん!
お前らの話はつまらん!
102はいほー:03/06/13 00:16 ID:Q5D9UBmx
どのビルだかわからないけど36階にデルらしい。
土木の職人さんがなくなっているらしく、仕上げ工事に残業すると
その人が、歩いているって。
だからその階だけ残業が中止になったらしい。
これは、職人さんでは有名な話
103名無し不動さん:03/06/13 00:43 ID:DRFnuh+b
つまらん!
お前の話はつまらん!

104名無し不動さん:03/06/13 01:50 ID:QArJ7uxG
たしかに大口テナントとしてデルが、あるビルに入ったけど
そりは三不だろ

dellってそりゃあ職人のなかじゃ有名だよ
何せ内装工事やてたもん
105名無し不動さん:03/06/13 07:08 ID:CjZiM/Od
>>100=101=103
だからオマエ来んなって。
オマエの方がムリしてんじゃん。
ワザワザ無名な同名他社の記事載せるわけないだろ。
六本木ヒルズしか知らん田舎モンは来んな。
106名無し不動さん:03/06/13 21:52 ID:GJVLLvVg
もうネタはイイよ
107名無し不動さん:03/06/13 23:46 ID:PokY9emJ
つまらん!
お前らの話はつまらん!
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109名無し不動さん:03/06/14 08:49 ID:AJ85DcIX
107がつまらない、ネタ持って来いよ。
110名無し不動さん:03/06/14 12:08 ID:WE2jHE8x
107脳内
六本木ヒルズ脳内

108 は キャッシング
111名無し不動さん:03/06/14 13:36 ID:???
うちの会社の取締役連中が今更バカなことを言ってたりして笑える。
マスコミに取り上げられてから森ビルを勉強しようとか言い出して…。
これでも上場企業だったりするのが情けねえというか。
今更泥舟に乗ろうとするなんて、どうするんだよ〜。
112名無し不動さん:03/06/14 15:10 ID:YpfiyZrO
森ビルって一般人では認知度低いかもね、都内にいる人は別として。

オレが受けようと思っていた会社が六本木ヒルズに本社移してることが
わかって、なんだその程度の会社か…という印象を受けたけど、どう受
け止めるべきか…飲食なんだけど。
113名無し不動さん:03/06/14 17:03 ID:???
プルデンシャルタワーの賃貸住宅ってどんな人が住んでるんだろ?
やっぱり外資系のお金持ち?
日本人なら住まないよね?霊感なくてもなんか恐いし。
114 :03/06/16 23:35 ID:???
10 :  :03/04/22 12:28 ID:2DhxQSM5
>>9
>元麻布ヒルズですね、分譲してますよ。 
>あの形は風害を緩和するためのようですね。  

NO!
腰巾着A:「社長、マンションとは高層階ほど高く賃料が取れるであります!」
M社長:「あ、そう。じゃあ、上へ行くほど広くすりゃ、もっと高くできるじゃろうが!
    だったら上に行くほど広くなるのを作らせなさい。」
が正解。


115名無し不動さん:03/06/17 08:02 ID:m/6r+Bvk
愛宕グリーンヒルズに住みたい。
116名無し不動さん:03/06/17 10:55 ID:???
プルデンシャルタワーって天井低くない?

http://www.mori.co.jp/residence/prudential/gallery/gallery.html
117名無し不動さん:03/06/18 23:20 ID:???
ニュージャポオンの霊がでるぞ!
118名無し不動さん:03/06/20 11:27 ID:Y0PrabCV
>115
住んでるよ!
119名無し不動さん:03/06/20 14:51 ID:???
http://www11.tok2.com/home/superfree/staff.html
早稲田のレイプ犯の写真だよ。
120名無し不動さん:03/06/29 20:17 ID:/M1rDmSv
MORI age
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124名無し不動さん:03/07/05 17:18 ID:ysG2LxUB
六本木森タワーに本社を移した会社はどんなところがあるんでしょうか?
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
12632:03/07/05 21:33 ID:KP7gd2QC
ヤフー 楽天 ゴールドマンザックス 有線
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128山崎 渉:03/07/12 11:58 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
129山崎 渉:03/07/15 12:05 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
130名無し不動さん:03/07/21 21:57 ID:S0iMl7lT
.
131山崎 渉:03/08/02 01:25 ID:???
(^^)
132ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:18 ID:???
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
133ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:28 ID:???
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
134ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:34 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
135名無し不動さん:03/08/10 05:19 ID:Jcx4dPko
さっき表参道通ったんだけど同潤会青山もう逝ってしまってたのね…。
あんなに存在感のある建物だったのになくなるのはアッサリですね。
新しいビルが建ったら向かいと同様に光り輝き始めるのかな。

その先のプラダの建物もかなり凄いと思いました。
136名無し不動さん:03/08/10 11:12 ID:???
>>135
6階建てくらいなので、以前のイメージ引き継いだ感じにするんだろうと思う。
住宅になるんだろうなと。
その代わり地下6階なので、駐車場以外に地下のお店がイパーイできそうな予感。
137山崎 渉:03/08/15 12:54 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
138名無し不動さん:03/08/15 13:28 ID:36QDn8/2
森さんがやるなら芸術方面も力入れてくれるかな、ギャラリーとか。
敷居は低くお願いしたいね。
139名無し不動さん:03/08/15 15:44 ID:???
>>138
敷居が高くても表参道ならDQNがやって来るよ。
140名無し不動さん:03/08/15 16:05 ID:???
>>135
安藤忠雄設計だからオリジナルのイメージは尊重されると思うよ
リニューアルには定評あるから
141名無し不動さん:03/08/27 02:21 ID:kUM05w1T
六本木ヒルズの横にあるTSUTAYAは場所柄か洋書もかなりの量が置いてあって
楽しいですよ。朝4時という強烈な時間までやってるから夜中バイクでぷら〜
っと出かけて気分転換に使えるのもよし、スタバでコーヒー飲めるのもよし。
六本木万歳。
142名無し不動さん:03/08/30 20:19 ID:???
うちの会社の取締役連中が今更バカなことを言ってたりして笑える。
マスコミに取り上げられてから森ビルを勉強しようとか言い出して…。
これでも上場企業だったりするのが情けねえというか。
今更泥舟に乗ろうとするなんて、どうするんだよ〜。


143名無し不動さん:03/09/01 01:44 ID:eWYCkHEG
仕事楽しい?
144名無し不動さん:03/09/01 20:58 ID:lp4g+teR
森ビルはまだ大規模再開発をやるつもり?
145名無し不動さん:03/09/01 21:53 ID:28H8HZU7
ニッポンのド真ん中にあんな巨根造って、
あとどこに何を造るというのかって感じする。
それでなくともあの辺アークヒルズとかグリーンヒルズとかあるのに…。
146名無し不動さん:03/09/13 12:48 ID:VAFlwy56
age
147名無し不動さん:03/09/15 17:27 ID:kI+OLamv
やっぱ社員も六本木ヒルズとかに住んでるの?
148名無し不動さん:03/09/16 07:08 ID:uCQFeHIl
http://www.mid-tokyo.com/
森ビルは危険思想で満ち溢れています。危ない新興宗教みたいですねw
日本を香港と同じように捉えているとは、さすがww
ニューヨーク? 森さんは欧米コンプですか?
分かっているとは思いますが、こんなとこに再開発なんかまかせてはいけません。
149名無し不動さん:03/09/19 21:11 ID:???



  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
   ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡  
   ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
   ミミ彡゙         ミミ彡彡 
   ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡   
   ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 
   ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡    
    彡|     |       |ミ彡   
    彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
     ゞ|     、,!     |ソ      
      ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      
       ,.|\、    ' /|、        
  / ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`ヽ 
 / / ̄\\ ~\,,/~  /      |   
.r ┤    ト、 \/▽\/      |    
|.  \_/  ヽ       ☆☆☆ |
|   __( ̄  |             |
|    __)_ノ             |
ヽ___) ノ              |

150名無し不動さん:03/09/20 00:27 ID:R0egcX5V
日本再生!!!
Dr.マシリト
151名無し不動さん:03/10/03 23:17 ID:mX5uL730
何気に半年もあるのかこのスレは…
152名無し不動さん:03/10/04 21:46 ID:jtu2bJDj
ニュース23で同潤会やってました。
安藤さん見たの初めてなんだけどあの人の話し方、なんか説得力あるなぁ。
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154名無し不動さん:03/10/07 14:48 ID:???

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも杜ビルを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      鱸 巽
155名無し不動さん:03/11/16 23:01 ID:u/aw8Sbt
.
156名無し不動さん:03/12/26 11:50 ID:???
>>141
バイクは煩いし、渋滞増やすだけなんで電車使いなさい。
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159名無し不動さん:04/02/09 02:19 ID:tJBurDLg
みのるマンセー!!!
160名無し不動さん:04/02/25 18:00 ID:???
関係者age
161名無し不動さん:04/03/15 01:09 ID:???
age
162名無し不動さん:04/03/29 22:53 ID:FO0zYrCg
あーあ、やっちゃったね...回転ドア事故。
こういうのを  人  災  って言うんだよ。

六本木ヒルズ回転扉事故、森ビルなど家宅捜索
  
警視庁捜査一課は30日、同ビルを管理している「森ビル」(港区)と
回転扉のメーカー側の三和シヤッター工業(新宿区)に
業務上過失致死容疑で家宅捜索に入った。
子会社「三和タジマ」(豊島区)などにも同日中に順次、捜索に入る。
164名無し不動さん:04/03/30 14:16 ID:???
森ビルは幼い命を奪った。
人殺し企業である。
165名無し不動さん:04/04/17 23:11 ID:???
悪戦苦闘なんてとんでもありません。
○たちは力を蓄えているんです、来年度に向けて。
その前に少し立ち止まって、改めて○たちの営業の仕方で果たしていいのかを
考える時間を作っているのです。本当にお客様はご満足していただいているのかを。
○たち自身が自分達を見直してこそ、より良いものを数多くお客様に提供できると
考えております。
マンション業界は今後淘汰されていくことでしょう。現状ですら供給過多の
状態が続いております。例えば家電に代表されるテレビや白物家電(エアコン・
炊飯器・洗濯機・電子レンジ・冷蔵庫など)は、より良いものがより安く
どんどんと値崩れを起こし、採算が難しくなってきております。
PDPや液晶テレビ等の最先端分野以外は・・・。
このように今までと変わらずにいれば、いずれ価格だけの激戦区となり
マンション業界も価格競争についていけない企業は、いつの間にか
消え去る運命になるやもしれません。
しかしながら、本当に価格が安ければそれでいいのでしょうか?
ほとんどのお客様が一生で一度のお買い物となる不動産。
それを安さだけ、外見だけで選んで本当にいいのでしょうか?
○たちはそういった基準でご選択されるお客様は、将来を通して
きっと後悔することになろうかと思います。
相場より少し高くても10年、20年経ってもお客様がこのマンションを
買ってよかったと思っていただけるものだけをご提供したい。
その為には従来のやり方を続けていたのでは、先に進むことが出来ません。

○社では一刻も早く変化すべく、社長はもちろんのこと取締役から一般社員まで
一丸になり改革を進めております。
それは、まさに新星○○ー○として相応しい新しい発想のマンション創出、
つまり次世代型マンションをお客様にご提供させていただく所存であります。
今後の○○ー○をご期待下さいませ
166名無し不動さん:04/05/05 20:59 ID:LGPYxcWq
age
私腹を肥やすことだけ考えてる企業ですた…。
167名無し不動さん:04/07/10 21:04 ID:???
回転ドアのじこって人災なのか?
三菱○動車と どっちがひどいかな?
168名無し不動さん
いきのこれ