まだマンション買っちゃダメ!あと2年で半額に 21
1 :
名無し不動さん:
2 :
名無し不動さん:03/03/08 03:30 ID:9p5+O7Uw
まだマンション買っちゃダメ!豚小屋で我慢! 21 の支店です
どぞよろしく
4 :
スカメロ:03/03/08 03:33 ID:ogpK6rgj
こっちが本スレだろ!
どうかな?
>>3 よほど「あと2年で半額に」を消したいのね(プ
>6
おれ賃貸だけど・・・(でも分譲タイプ)
2年で半額なんて書くと賃貸派がすげーバカ
みたいだもん
8 :
スカメロ:03/03/08 03:47 ID:ogpK6rgj
>>7 実際、買って二年もすると半額近くに落ちる物件もあるわけで・・・。
分譲賃貸って書いてる人達へ。
ワンルーム及び50平米以下の分譲賃貸は、
投機ようの安物賃貸です。
決して、ふ つ う の分譲マンションのグレードでは無い。
貧乏人達 勘違いしないように。
10 :
名無し不動さん:03/03/08 04:28 ID:FZUxZpKJ
築7年3LDKの中古マンソン買いますた。このスレの存在も、デフレ継続で中古価格下落リスクも、家賃下落の可能性もわかってましたが、ちょうど転勤になったのと、ちょっと値切ったら現家賃10年ちょっと分でモトとれそうな値段になったので、決めますた。
貯金がそこそこあったので、ローンなしでいけますた。10年くらいは住むと思うので、あとコワイのは地震崩壊と上階の住人の質だけでふ。ちょっとしたバクチですが、吉と出るか凶とでるか・・・ハァ。
あと、管理積み立てもちと痛いなぁ。あ、駐車場も高くて鬱だが、こりゃ賃貸でも同じだネ。
新築でも、20年分の賃貸費で買えるでしょ?
賃貸君は、そんな事も知らないと思うけど。
12 :
10:03/03/08 05:39 ID:FZUxZpKJ
>>11 わたしのことでつか?
20年そこに住む自信はありませんでつ。きっと家族構成が変わってると思うので。
そりゃま、新築を20年家賃で買って10年住んで、あとは賃貸に出すor売却って選択もあるんでしょうがね。
20年分の家賃を今キャッシュで出したくない(「ない」とは違うよ)のと、もしそのキャッシュを出せたとしても、
「10年分家賃投入→10年後物件価値ゼロ」ってのと「20年分家賃投入→10年後売却or賃貸」とでは、前者を覚悟する方が10年後のリスクが少ないと思いますので、
どっちみち新築なんて買いませんよ、私的には。
ま、実際には希望エリアに該当する物件がなかったので、今回のに決めたでつがね。
どのみち、吉か凶かは10年後20年後になってからわかるかもしんないけど、わたしは気に入れば中古で結構でつ。新築をご希望ならどうぞご随意に。
13 :
10:03/03/08 05:54 ID:FZUxZpKJ
あ、ついでに、どうせどこか住む場所は必要だから今回は買いましたが、
「10年分家賃頭+10年家賃分ローンで新築購入」ってのもゴメンこうむりまつ。
このご時世に、たかがマンソン買うのに借金かかえたくないのでネ。
わたしゃ、青木雄二先生ご託宣のインフレ予想にひそかに同意してまつので、ローンは×でつ。
手元に余裕資金残しといて、食料買い込んで、残った金は青木先生ご推奨の会社の株を買いこむチャンスを待っとります。
できたら海外不動産を買いたかったでつが、現実の仕事の前にそこまで踏みこむ勇気がなかったでつ。
長文ごめんなさいでつ。
866 名前:名無し不動さん :03/03/07 22:10 ID:???
業者は数年後ホームレスだし、せいぜいここで吼えてな(w
キャッシュで顔はたいて、放出したのを買い叩いてやるよ。
868 名前:名無し不動さん :03/03/07 22:12 ID:???
脳 内 な ら 何 で も キ ャ ッ シ ュ で 買 え る
15 :
スカメロ:03/03/08 06:53 ID:???
恐ろしい予測に加えて、追い打ちをかける。
「デフレ不況でサラリーマンという日本の中間層は崩壊する。大企業がつぶれ、
デスクワークするホワイトカラーの人間は激減する。バブルで(日本の企業が)
バカなことをやった以上、そういう試練は仕方がない」
17 :
スカメロ:03/03/08 07:09 ID:???
・・・・・だから、今のうち、売れるだけ売っておこうというわけなのか。
どーりで、業者の書きこみが必死なわけだw
業者やってるようなDQNの話を信じるやついるのか(w
業者も生活かかってるし必死(w
19 :
スカメロ:03/03/08 07:28 ID:dT4fWO1w
賃貸物件を豚小屋と言ってる香具師がそうだろう。
賃貸が豚小屋なら分譲は債務者の巣窟。
21 :
スカメロ:03/03/08 07:37 ID:dT4fWO1w
または、ローン破産者予備軍だなw
’押すな、押すな! 前がつかえてる’ってかw
モナー観光がお待ちしています(w
23 :
スカメロ:03/03/08 08:04 ID:dT4fWO1w
彡 ビュウウウ…
彡
彡
.∧ ∧ 「マンションなんかに手を出すんじゃなかった。」
ヾ(,,゚Д゚),)
人つゝ 人,,
Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
. ノ /ミ|\、 ノノ ( 彡
`⌒ .U~U`ヾ 丿
24 :
つーかさ・・:03/03/08 08:11 ID:pimqtr4V
これだけ続いているのだからこれまでの流れを誰かまとめないとどんどん
ここに書き込む人は減ってくるだろうねぇ。
25 :
まとめ:03/03/08 08:30 ID:mNA/LaFW
マンションは買うな
26 :
これだろ?:03/03/08 09:21 ID:4azgB62s
まだマンション買っちゃダメ! 足踏み一時 ローン一生
27 :
名無し不動さん:03/03/08 10:40 ID:TZ2AmQKm
>>24 ぎょーしゃがまずい言葉をかき消すのに必死なだけ。
ペイオフ延期 −> 政府がほとんどの銀行は債務超過と認めた
ようなもの
なのと同じように
減損会計導入延期検討 −> 「土地には何の価値も無い」ことを
政府がみとめたようなもの。
かつて、景気対策で公的資金で株を買えという話し合ったが
かっても買っても 株価は下がる一方。
経団連会長は、日銀に土地を買えといってる。
これから土地はかつての株価のように、暴落するヨカーン
28 :
名無し不動さん:03/03/08 10:46 ID:ysL0M8nJ
減損会計導入はいずれ必至。
住宅地はまだまだ高すぎます。
今の3分の1でもまだ高いと思います。
29 :
スカメロ:03/03/08 10:47 ID:???
政府が買い支えなきゃ崩れるものを、買うバカがけっこういるんだよなー。
30 :
DK:03/03/08 10:52 ID:dbLqF5x7
大京の株価は1/100になったが、マンション分譲価格の下落率は極小。
31 :
スカメロ:03/03/08 10:57 ID:???
分譲価格の下落率が極小???
どうせ納税もしてない賃貸豚が何を言っても説得力なし。少しは社会に貢献しろよ。
33 :
名無し不動さん:03/03/08 11:42 ID:ESX7nsKt
買いたい奴が買え
以上
買えないからってひがむな。以上
年老いた親が病気とかになって動けなくなったら
どうせ実家に呼び戻される可能性が高い人は
絶対に買わない方がいいと思うーー。
たとえば地価。これもバブル時代の10分の1まで下がる。
東京近郊の一戸建てが下がっているといっても、まだバブルの3分の1程度。
こんな時に借金をして家を買ってはダメ。
家計のファンドも外貨に移すなど、分散する必要がある
37 :
名無し不動さん:03/03/08 12:46 ID:qlrnBKRt
外貨かぁ。ドルとユーロともう一個やってるけど、最近のドル安は鬱だね。
今日ヤフーの登録ページ見たら、資産が半分に成っててションベン漏れそうに成ったし。
でも、長期で見たらやっぱり安心だな。
38 :
名無し不動さん:03/03/08 13:03 ID:eUowbNoo
>>32 納税してないのはマンションを買ったばかり(ローンでね)の人のほうなのではないのですか
賃貸は貧乏人!的な扱いをする人に限って、ぼろアパート住まいの業者だったりする。
マンションを買ってゆとりある生活ができている人は、別に何を言われても気にしないだろうからね。
そういうおいらは、賃貸住まいの貧乏人なんだけどね。
これからマンションの価格は下落するとは思うけど、
自分が買うときに
今から払う家賃<マンションの価格の下落分
だったらいいな。
新築マンソンなんてアフォだな
業界よりの日経にすら【現在、業界によって意図的に作り出されたマンションブームに
よって購入余力に乏しい層までが殺到している。このためかえって地価下落ペースを妨げている。】と
40 :
名無し不動さん:03/03/08 15:27 ID:YamsQbUN
公団が作った分譲マンションと
民間が作った分譲マンションって
どっちがいいのかな?
41 :
名無し不動さん:03/03/08 15:33 ID:K7pjC88b
此処って、マンションすら買えない貧乏人のスレでつか?
分譲も新築時はいいけど、20年位経って、賃貸に出すと
厳しいですよね。
買うのは損。金持ちは別。
43 :
名無し不動さん:03/03/08 15:38 ID:qlrnBKRt
44 :
名無し不動さん:03/03/08 15:58 ID:Dw4JpKN6
サザエさんちのように親と同居が一番金持ちで安心ということが結論でした
煽りなのに金言だな(笑
まだマンション買っちゃダメ!あと2年で半額に
1 名前: 大凶 投稿日: 2000/01/21(金) 06:02
まだ全然高すぎます。金利が安い、と焦っちゃダメ!固定金利でもどうせあとで上がるんだよ。
銀行が不良債権を吐き出し、古いアパートの取り壊しが進めばどんどん供給が増えます。
マスコミの「売れてる」報道はウソ!また政府の経済政策は、個人の収入を低く抑える方向にシフト
しているので、無理なローンは怖いですよ。出来る限り購入は待ってみて下さい。
46 :
名無し不動さん:03/03/08 16:04 ID:Dw4JpKN6
47 :
名無し不動さん:03/03/08 16:22 ID:Nmzxh3Z8
マンション自体が「終わってる」。
同じ金額でどんな家が建つか想像してみろ。
48 :
ドッペル玄関:03/03/08 16:37 ID:AW1k+T9o
>46
あれれ、暴利くん復活かな?
そんなこと逝ったら、お店で商品なんて何も買えないよ
ユニクロだって販売店での粗利は50%だからな
49 :
ドッペル玄関:03/03/08 16:47 ID:AW1k+T9o
とは逝っても、新築の分譲マンションが客側の支払い能力を超えて供給されているのは事実
価格が下がるか、供給が減るかしなければ真の需給関係は釣り合わない
で、たとえ供給を減らしても使わない土地は今後どんどん出てくるのだから、やはり地価の下落は続く
回り廻って新築マンションの価格は下がる
そして遅れて賃料も下がっていくわけだね
51 :
:03/03/08 16:57 ID:???
普通の人がローン地獄
マイホームは戦後日本人の共通の夢だった。
持ち家を可能にしたには賃金上昇を前提にした住宅ローンだ。
だが、デフレで一世帯当たりの名目所得は1998年から減少に転じた。
所得が減ってもローンは減らず、家計の実質債務はここ数年、急速に膨らんでいる。
都内の建材会社に勤める男性(41)は5年前、住宅購入の為にローンを組んだ。
頭金、月々の返済額ともに住宅金融公庫のガイドラインより余裕を持たせた。
だが、勤め先の経営不振で年収が2割減少、ローン返済が徐々に苦しくなった。
一時しのぎのつもりで手を出した消費者金融の借り入れが600万円に膨らみ、自己破産に追い込まれた。
中古マンション市場では最近売り物が増え、「住宅ローンの返済に行き詰まり、手放さざるを得ない人が急増している」
住宅金融公庫にはローン返済の相談が年10万件舞い込む。
ローンは多くの家計から自由度を奪いつつある。
自己破産を多く手がける林史雄弁護士は「賃金デフレで返済負担比率など従来の目安が通じなくなっている。」
と警鐘を鳴らす。
デフレの進行は過剰債務企業の破綻を招き、国や自治体の財政悪化をあぶり出した。
これに比べて家計の債務問題は目立たなかったが、住宅ローン負担は確実に重くなっている。
金融広報中央委員会の2002年の全国調査では借入金のある世帯は41%で一世帯当たりの残高は1,322万円。
バブル崩壊後の1991年に比べ73%も増えた。
一世帯当たりの名目所得は90年代前半の5年間で2.6%増えたものの、96年から2002年に掛けて13%も減った。
90年代後半から企業の賃金カットや雇用削減が本格化、企業倒産の増大で失業率が上昇したためだ。
低金利が続き、物件の取得価格が下がっているにも関わらずローン破産が急増しているのは、名目賃金が低下しているからだ。
しかも、賃下げ圧力は今後一段と強まるとの見方が支配的だ。
今持っている現金の価値は上げるけど。
東京まで40分中央線近辺、坪50万ってダメかな?
>>47 想像しました。
日当たりの悪い鉛筆みたいな3階建て戸建てが頭に浮かびました。
56 :
age:03/03/08 18:12 ID:z5vssrDZ
正しくは
マンション自体が「終わってる」。
同じ金額でどんなコーポラティブが建てられるか想像してみろ。
じゃない?
57 :
名無し不動さん:03/03/08 19:14 ID:Dw4JpKN6
58 :
名無し不動さん:03/03/08 19:24 ID:qlrnBKRt
>>52 価格も下がり、収入も減るなら、余計に今ローンで買っちゃヤバイんじゃないの?
デフレ時代を生き抜く方法はただ2つ。
職の確保と借金をしないこと。
60 :
かおなし:03/03/08 19:44 ID:29KF4juW
( ´_ゝ`)フーン
61 :
儲けるぞ:03/03/08 20:30 ID:???
マンション供給ピーク真っ只中だが
これを過ぎると 不動産価格は一気に上昇するぞ
多少のローンくらい無理しても今のうちに買っとけ
2度と買えなくなるぞ
>>61 仕事でもこんなこと言ってたりするなら詐欺に近いな。
新築マンソン買う奇特な人種もいるね
銀行勤務だが、住宅ローン受け付けても【あちゃ〜〜、、、こんな組んじゃって・・・】
という事例が多いね。仕事上、出来るだけ受理するけどね
将来の家計キャッシュフロー概略すら想定できない人が多いからね 困ったもんだよ
今日入っていた広告のコピー
「最近では低金利という時代背景も手伝って、
緩やかではありますが不動産市況も上向き傾向にあります。」
これも詐欺っぽい。
65 :
デフレ歓迎:03/03/08 20:39 ID:A4zpVqFB
>61
そう思うなら、全財産の10倍ぐらい金を借りて、土地を買え!
>61
デベ完全倒産で供給ストップするからかな?(w
千に三つの本当ですからね
つか神奈川県民は地震の覚悟できてるのか?
特に藤沢、茅ヶ崎あたり
安普請だと大地震で家屋倒壊、豚あぼーんだな(w
土地は下がるが、建設費は上がってる。
最近は泣き寝入りしない人が多いから、
手抜き工事はやりづらい。
あと、銀行が無茶な安値での受注を監視してるし。
(あくまで、常識の通用する土建屋に限るが)
マンションは大量供給後を狙うのがいいけど、
首都圏に関しては05年から06年がピークだな。
漏れはそのへんまで待ってみるよ。
管理費+修繕積立金+駐車場代=6万の場合
ローンが月額8万でも
結局14万も払ってるんでしょ?
一戸建て買ったほうがいいんじゃない?
今分譲マンション大量に建築されていますが
20年後にマンション買うであろう今の10代の人口はかなり少なくなってますよね
果たして中古のマンションが売れるんでしょうか?
また、死ぬまで住み続けると言われる方
築35年過ぎた頃には、低額の中古物件しか買えないDQN市民の巣窟にマンションが
変化しているという事態にはならないか心配にはなりませんか?
>>71 マンション買うやつは立地と眺望で選択するんだよ。
例外も多数いるが。
>築35年過ぎた頃には、低額の中古物件しか買えないDQN市民の
>巣窟にマンションが 変化しているという事態にはならないか
禿同。新築マンソンほどアフォな選択はない。
新築マンソン買う奇特な人種もいるね
銀行勤務だが、住宅ローン受け付けても【あちゃ〜〜、、、こんな組んじゃって・・・】
という事例が多いね。仕事上、出来るだけ受理するけどね
将来の家計キャッシュフロー概略すら想定できない人が多いからね 困ったもんだよ
両親と実家に住みます
お金は貯金します。
77 :
出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/08 22:35 ID:4a6/PLJE
人口問題に反論できる既・今購入派は皆無だな(w
79 :
スカメロ:03/03/08 22:58 ID:???
ジャバさまも、そうおっしゃっておられます。
↑
こんなのが隣人だったらやだな
81 :
スカメロ:03/03/08 23:04 ID:???
買い方全員に、速やかに死を・・・ともおっしゃっておられます。
>>81 速やかに死ねたらそれはそれでハッピーだね。
耐えて、耐えて最後まで払いきる辛さ。。。。
83 :
スカメロ:03/03/08 23:26 ID:???
ローンのプレッシャーで、寿命は短くなるよw
家族は、喜ぶが・・・
>>71 >管理費+修繕積立金+駐車場代=6万の場合
それ高すぎ。漏れの所4万もいかないよ(今のところは)
86 :
スカメロ:03/03/08 23:32 ID:???
>>84 これから騰がるんだろ? マンションの支払い自体は、金利変動で変わるし、
管理費、修繕積み立て金、駐車場はその時代の物価によって変動するだろうから。
今後は、こっちの費用項目で、金を食われる可能性はたかいっしょ?
あがりません
>>86 だから「今のところは」って書いてるでしょ。
なにムキになってるの?
ムキになっちゃって・・・
スカトロくんはよほど悲惨なところに住んでるんだろうなあ
でも千三屋よりいいんじゃない?
スカメロ君顔真っ赤だぞ。
もちつけ (w
スカトロ君..気にするなよ
いいじゃん
住めば都なんだから プ
スカ公は人のふところを心配しなくていいよ。
みんなお前よりたくさん納税してるからな。
大京 52円
藤和不動産 46円
長谷工コーポレーション 47円
ハザマ 23円
>94
ゴクレは?
96 :
スカトロ:03/03/08 23:54 ID:???
狭〜い 狭いでつー
でも住めば都 ウフ
97 :
スカメロ:03/03/08 23:55 ID:???
おまいら、小額納税者をバカにしたら、いかんよ〜
98 :
スカメロ:03/03/08 23:56 ID:???
偽者が、出始めたな・・・・
じゃあID出せよ。節穴でもいいぞ
「本物」がしょぼいから「偽者」までしょぼいな。
でも住めば都だ。
おまえらバカにするな!
20年30年たったら豚小屋かもしれないけど、住めば都なんです!
102 :
71:03/03/09 00:05 ID:???
>>84 確かに高い設定で書きましたが
修繕積立金1万円以内の所って、後で大きな出費になると思いますよ
100戸のマンションで月の積立金が1万だと
100万でしょ、年間1200万円
10年で1億2000万円
果たして100戸のマンションの修繕費10年分まかなえますか?
むりぽ。
新築賃貸の質がせめて、築30年の分譲程度であったらねえ
悲惨だからなあ まさに豚小屋
105 :
84:03/03/09 00:13 ID:???
>>102 だから「今のところは」って書いてるでしょ。そんなの分かってるよ。
ここは自分以外みんなアホだと思ってるような人の巣窟ですね
マンションの修繕ってなにやるか知ってる?
107 :
71:03/03/09 00:15 ID:???
マンションの修繕費は時とともに高くなることはあっても
安くなることはありませんし、そのうち未払いのDQNも
何%か発生する
>107
だからスカ公みたいな貧乏人は買ってはいけない
>104
あいかわらず“豚小屋”人間はしつこいなぁ
分譲マンションで賃貸に出ているのなんていくらでもあるじゃん
お前、もしかしてマンションが珍しいど田舎にでも住んでいるのか?
>>106 (自分以外をバカだと思いたくてうずうずしてるようだから君の期待に応えてあげるよ。)
・・・え?マンションの修繕てなにやるんですか? 全然知りませんでした。教えてください!
貸し残りを抱えた業者、必死だなw
業者ウォッチもたのしいね。じきにテントからアクセスか(W
いや・・テントからじゃなくて豚小屋からアクセス
もちろんPCもリースでつ
テントでも住めば都です
116 :
名無し不動さん:03/03/09 00:21 ID:gKenDttt
家賃の累積と地価下落率による値下げ幅、家賃のほうが多くないか?
その上、これから地価は緩やかな下落となるみたいだし、消費税が
来年から毎年1パーセント増、住宅ローン減税は来年から少なくなるというし、
これらを考えると、5年待つぐらいなら今買ったほうがお得なのではないか?
10年以上待つ、という人には待つことをお勧めするが…
てゆうか消費税が20%になったらかえないね たぶん
いそいでためなくっちゃ。
118 :
71:03/03/09 00:24 ID:???
しかし、どんなに地価が下がっても一戸建ての方が最終的にお得だと思うんだが
30年後に建て替えるにしても、老夫婦2人住だけなら1000万で建築できるでしょ?
マンション買ったらまた3000万かかる
老夫婦2人住だけなら、建て替えずに
そのまま住めばいいじゃん
>>118 漏れのサラリーでは戸建てはミニしか買えないので、老夫婦になったら住めません
(画期的に小型で安価のエレベータでも開発されれば住めるかも)
121 :
71:03/03/09 00:31 ID:???
>>119 いや、マンションはが戸建も建替え必要ジャンとか言うから書いてみたの
個人的にはリフォームでいいと思う。
>>120 15坪あればキッチンと風呂トイレ、あと1ルームくらいは作れるのでは?
東京では一戸建ての方が最終的にお得かどうかは・・・
通勤時間をどれだけ我慢できるかがキーだな
地方都市では・・・最初の1件目でマンション買うやつは
いないだろ・・
>>123 東京で一戸建てよりマンション買うのは解る気もするが
地方都市でマンション買ってる奴って(゜Д゜)?
3500万で土地35〜40坪 建物 30坪くらいの戸建が買えるのに
>122
あははは! オモシロイね! スカメロさんはギャグセンスも最高!
住めば都だけど
>>123 地方都市だけど家の近所だと、そこそこの物件で
マンション(100平米)なら2500万くらい、一戸建て(50坪)は5000万くらいする。
空き地も少ないので新規の土地の取得は中古の家を買うくらいしかない。
さらに雪国なので除雪の問題でマンションに住みたがる人が結構多い。
中心部に空き地がないので通勤に便利なところはマンションしかない。
>>124 >地方都市でマンション買ってる奴って(゜Д゜)?
実家(土地タプーリ)が山奥、島。通勤に便利なところを
考えて買うらしいです.
土地つき(一戸建て)を買おうとすると、お金持ってる親から
資金援助が受けれない(先祖の土地を棄てるきかぁ!!)らしい
ので、あと定年まででいいので、多少なりとも安いマンション
を買うらしいです
>>127 特殊事情ですね
>>124 その街の中心部まで30分以内で行ける所がその値段で買えるの?
それとも60分くらいかかるところ?
>>129 駅まで歩きで20分、自転車で10分
中心部まで私鉄で15分です
131 :
名無し不動さん:03/03/09 00:55 ID:YgNlsqWn
>>129 地方都市なら中心部から15分も出たら
周りは山と畑ばかりなのでは?
>>128 地方では、そう特殊事情でもないんですよ
後、雪国の人、虫が嫌いな人はあえてマンション
を選ぶとのことです
>>130 駅まで遠いのがだいぶ不利な条件ですね。
>>126に書いたところは中心部まで駅まで8分、電車で15分です。
中心部まで自転車で行くと15分です。
>>131 地方都市でもいろいろだからそういうところもあるでしょうね。
でも全部がそういうわけではありません。
82年分譲で、
● 現在分譲価格の80%以上の中古物件が有るところ(首都圏)
和光市,三郷市、市川市、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、板橋区、江戸川区、八王子市、立川市、三鷹市、府中市、調布市、国分寺市、多摩市、横浜市、川崎市、藤沢市、茅ヶ崎市
● 現在分譲価格の100%以上の中古物件が有るところ(首都圏)
江戸川区、目黒区、品川区、渋谷区
「週間東洋経済」より
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
借金してマンションを買うことが危険な理由。
・リスクが大きい
→将来の収入など保障0なのに、借金して家賃前払い
→地震などによる資産への損害
・資産低下
→不況・人口減少による地価下落。暴落確定の株を買うようなもの
・中古価格の暴落
→デベの利益が大きすぎる。買った瞬間の下落率の激しさ
→家賃より明らかに割高。
最初家賃より安く見えるのは、30年分の家賃を均等払いしているから。
築30年建っても、新築と同じ支払い(公庫だと逆に支払い増加)
唐揚
地価がバブル時の10分の1まで落ちるって予測もあるけど、現在の3分の1ぐらいまで
価格が下がるということなんですかね。
賃貸がヤバイ理由。
・リスクが大きい
→まわりからバカにされる.子供もいじめられる
→ジジイになったら、宿無し 橋の下へ一直線
→おくさんからカイショなしとバカにされる
→大きくなったら、おとうさんのようにはなりたくないといわれる
→一生安普請のみじめな人生で精神が曲がる
>>140 同意! 今は買わないけど、あと2年たって半額になったら買います!
142 :
名無し不動さん:03/03/09 11:37 ID:QTDk0zBz
損得抜きにして
とにかくドキュソの半径100メートル以内で住みたくないので
賃貸&ミニ戸建はパス
半額はオーバーだけど10%は下がると思うよ
消費税は16%になってるけど
>>142 安い分譲マンションも住人のレベルは同じでしょ?
賃貸よりは、はるかにまし
>>145 かわいそうに。DQNだらけのマンソンなんだね。もう逃げられないよ(W
まわりがハイレードだと、近所つきあいがたいへんだぞ
貧乏人はそれなりのところに住んどけ
DQNかどうかわからんが家族で賃貸なところはマジでヤバイ
149 :
名無し不動さん:03/03/09 11:46 ID:aybBETEO
持ち家を勧める「専門家」と称する人もいっぱいいます。そのタイプは大きく3つ
に分けられます。
一つは、不動産業界と利害をともにしている人たちです。彼らの多くが、不動産会
社から報酬をもらって、持ち家願望を煽る仕事に従事しています。
もう一つは、「専門家」を名乗りながらも、ここで述べたような基本的な計算(そ
れも中学生レベル)が理解できない人たちです。彼らは、素人と同様に、「持ち家
は最後は不動産が残るから有利だ」と素朴に信じています。
最後は、バブル期に持ち家を購入し、重い負担に苦しんでいる人たちです。彼らは
自分の失敗を認めることができず、ひたすらその正当化に精を出しています。
145の住んでいるようなところが将来スラムになるわけだね。
安い分譲マンション=年収500ー600万サラリーマンってとこだよね
賃貸は、トラックや塗装工、配管工、フリーターでしょ?
ちょっといやだ
>>140 >・リスクが大きい
(゜Д゜)?
> →まわりからバカにされる.子供もいじめられる
馬鹿にされると言うかマンション買った人に自慢されるだけでしょ?
子供がいじめられる?あふぉか・・・
> →ジジイになったら、宿無し 橋の下へ一直線
マンション買って無い分お金ためてるでしょ
マンション買ってもじじいの頃には建て替えかDQNの巣窟
> →おくさんからカイショなしとバカにされる
マンション買っても借金残ってる状態でリストラされたら、即離縁される
そして財産分与でマンションもって行かれて後は養育費とローン地獄
4畳半の木造アパートで寂しく自殺
また、離縁しないような奥さんであれば、賃貸でも甲斐性なしなどとは言わない。
> →大きくなったら、おとうさんのようにはなりたくないといわれる
事実そうだとしても頼もしいことです
> →一生安普請のみじめな人生で精神が曲がる
借金、リストラの恐怖で鬱病になる
つれますた
ずぼしだったんだな 必死ジャン
かわいそう
まあ貧乏だと分譲にしろ賃貸にしろ大して環境はかわらんな。
貧乏だと賃貸しか選択肢はないだろ
ローンくめねえぞ
>>157 一生スラム住まいか。大変だね。売ったら自己破産だしね(W
そろそろ大地震が心配だ。
>>149 マスコミは基本的に購入マンセーです。
新聞の広告・折込みチラシなど、住宅デベからの広告費がすごいですから。
新聞紙のサイトのトップページに、「住まい」みたいなリンクがあるのを知っていますよね。
このスレが最初に立ったのが「2年前」だと言うことに最近誰もふれないな。
まあ、確かにこの2年で安くなったけどね。
そして多分このスレは2年後もあるだろう。
そしてスレの内容も今と同じで「今買う奴はバカ」を延々繰り返す、と・・・
162 :
名無し不動さん:03/03/09 12:56 ID:Q4DvWY3R
貧乏人はなぜルールをまもりませんか?
なぜ共用スペースでつば・たんを吐きますか?
なぜ犬や自転車をエレベーターに乗せますか?
なぜ共用廊下を糞お子様が三輪車で走りますか?
なぜ駐車場借りずにマンソン前に車とめますか?
163 :
157:03/03/09 12:58 ID:???
ローンたっぷり!!
どーしよー
でもローン×1.2のキャッシュ持ってるから
なんとかなると思うけど だめかな
うーんちょっと心配
共用スペースでつば・たんを吐く
犬や自転車をエレベーターに乗せる
共用廊下を糞お子様を三輪車で走らせる
駐車場借りずにマンソン前に車とめる
これらは貧乏人の必要条件でしょうか、十分条件でしょうか?
165 :
名無し不動さん:03/03/09 12:59 ID:kTGho54G
ここでなんでここまで安くなったか、
建売業を生業にしてる俺様が分析してやる。
@中国などの経済進出による材料の低価格化。
A昔は孫請けひ孫請けなどの外注で建築していたものが
今は自社または下請けで建築するため中間手数料の削減。
B自社の粗利を減らした。
Cやはり土地価格の下落
この10年で半額になった要因はこの4点しかない。
実際、業界にいる人間ならわかってると思うけど、
10年前より住宅のレベルは格段に上がっている。
このレベルの建物がこの値段で・・なんてよくあること。
しかし正直これ以上は劇的には下落しない。(きっぱり)
これ以上の低価格じゃなきゃ売れないんなら、間違い無く粗悪品になる。
それか商売しない。の、どっちか。
売れ残りの激安売りはありえるけどね。
あと、皆さんに思っていて欲しいんですが、
不動産ってのは相場と違います。
>>162 つば・たんはともかく犬、自転車、子供はいいじゃんかよ。
おまえ神経質すぎ。そんなんじゃどこで暮らしても自分が損だよ。
>なぜ駐車場借りずにマンソン前に車とめますか?
路駐はむしろ高級車に多い気がするな。
BMとか買う奴は道路も自分の物だと思ってるDQNが多いのだろう。
>>165 相場とぜんぜん違うってことはないよね。
赤字になるものは売らないだろうけど、需要と供給に値段は左右されないの?
質を落とします
>>165 100円ショップの野菜や冷凍食品を安いと言って喜んで食ったり
ドンキホーテで収納家具を安いと言って喜んで買ってる人種が
たくさん居るんだから激安安普請マンション作ったら
結構売れるんじゃないかなー
>>165 つまり、今建ててる優良物件をデフレによるローンのリスク無くキャッシュで買う
金持ちが一番の勝ち組ということかな?
>>170 そりゃそうだろ(w
このスレはローン組むしか無い大多数の香具師らが
一生の買い物を今するかしないかを延々ループ議論するスレ。
>>163 スラム長いと頭までおかしくなるんだな、コワ
pupu binnbou mizime
>>173 スラム長いと頭までおかしくなるんだな、コワ
>>173 豚小屋住まいが長いと頭までおかしくなるんだな、コワ
嵌めたつもりが嵌め込まれ
うあっ!不動産価格が下落大暴落一直線ぢゃないか
谷底ドン底 底なしだ。こんなもの買う奴は真のバカだよ
あーゆーふうにはならないようにしよう 合掌。
165は不動産を株などの投機対象と同じ感覚で語るなという意味で
相場と違うって言ったんじゃないかな。違うかな。
せめてゴクレ並みの賃貸があればねぇ・・
ほんと豚小屋だもんなぁ
184 :
名無し不動さん:03/03/09 15:46 ID:VG07j4sI
持ち家にこだわるのは日本人特有のこと。
でも日本だって昔はほとんどが賃貸だった。
いつの時代から持ち家が人の人生のステータス
シンボルなんて勘違い状態になったのか・・・
結局高度成長期の誤った政府の方針に皆ただ
だまされただけのオバカサン、ってのがいまの
日本人なんだな。
ま、オレはオレの人生として考えるからミナまぁがんばって
くれたまえ
そうだね、住めば都 ワラ
ゴクレ社員 嵌めたつもりが 嵌め込まれ
つまり ゴクレ>>>>>賃貸 ということですね
マイホーム思考の蔓延って昭和30年代以降らしいね
それ以前は地価なんて極端に安かった。
ずっと賃貸で、隠居する時に小銭で土地かって家建てるのが普通だったんだと
土地なんかのためにン十年もローンするなんて・・・
そうだね、豚小屋でも住めば都
190 :
:03/03/09 16:38 ID:???
結局経済は成長するものという幻想があるから
インタゲなんていう奴が出てくる。
例えばある国が約50年間成長し続けてたとして
そこに住んでる国民は当然これからも成長すると考える
株も土地も物価も給料も上がるのが当たり前でなんの疑いも持たない
そして安易に借金をして家などを買う
しかし何故か先行指標の要素の強い株が下がり始める。
そこに住んでる国民はなんかいつもと違うなと思いつつこれからも
成長が続くことには疑いを持たない。
だか今度は土地が下がり出し物価も下がり給料も下がり挙句の果てには
マイナス成長に転落する。約50年間上がり続けたものが下がり出すのは
自然の原理で当然の事と客観的に見てる他の国の国民は考えるが
約50年間もの間高度成長に慣らされてるある国の国民は下がるなんて
おかしい上がる以外ありえるかっ!と怒りだしこうなったら国債いっぱい刷って
強引にでも昔の栄光取り戻してやる。と国債をいっぱい刷るが
株価は更に下がり土地も物価も給料も上がるどころか下がり続ける一方
ある国の国民は成長するのが当たり前と考えて借金をしたり株を買っていたので
住宅ローンの返済がきつくなるし株の含み損は大きくなるばかり。
他の国の国民から見ればまあ、当然だね自己責任だよ。考えるが。
高度成長期の甘い汁に慣れているある国の国民はこんなもん自己責任のわけあるかい!
全部中央銀行が悪いんだ。中央銀行の総裁がなんもしてくれないからだ。と荒れ放題
しかし中央銀行は0金利をして国債の買い切りオペをなんと1兆2000億にまで
増やしている。しかしある国の国民はそんなんじゃだめだ
俺の借金や株の含み損全部お前らが買い取れよ!(=インフレにしろよ!)
と成長が当たり前じゃないことに実は少し気づき始めてるある国の国民は
必死なのであった。こんな国の国民がいたら客観的にどう思う?
豚小屋を連呼する人は
まだマンション買っちゃダメ!豚小屋で我慢! 21
に全員集合!!
age
193 :
(*゚Д゚)さん:03/03/09 19:04 ID:SPmPTuG6
>>191 スレ読まずにカキコ
太ったブタよりやせたソクラテスを目指せ
という主旨なのかしら?
俺は一生マンションなんて買えっこないから、正直マンションの値下がりは
資産価値の値下がりという意味ではざまあみろだ。
地価のグラフみたいなのネットにありません?
騰落率のグラフじゃなくて地価そのもののグラフ
そうすれば今の水準がいつの時代か分かるし
>194
ミジメじゃのう・・・
>>195 「地価の推移」でgoogleしたら沢山ありますよ。
200 :
名無し不動さん:03/03/09 20:43 ID:30orpKrK
201 :
195:03/03/09 21:30 ID:???
>198ありがとう見てきました
想像以上に値下がりしてないんですね。
株価やそれ以外の資産も値下がりしてるのに。
これじゃ益々買えないなぁ
豚小屋でいいじゃん
住めば都
203 :
名無し不動さん:03/03/09 21:36 ID:U5m9dgCt
マンション買うような奴は、結婚指輪もデ・ビアスの宣伝に乗せられて給料の3か月分以上払ってんだよね。
自発的で無いにしても、それを信奉するアホな女のプレッシャーに耐え切れないような理性の弱い奴らなんだよな。
賃貸君は結婚指輪もレンタルでつ
奥さんもレンタルだったりして・・
205 :
名無し不動さん:03/03/09 21:39 ID:fZqLM/Hk
206 :
出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/09 21:39 ID:+BDYYjPC
>204
奥さんレンタルイイ!
208 :
r:03/03/09 21:43 ID:qfUQ2Pdt
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<
http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<
http://www.blacklist.jp/>
リンク⇒危険な裏情報
http://www.123456789.jp/>
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
209 :
名無し不動さん:03/03/09 21:52 ID:U5m9dgCt
>>204 その方が、絶えず新しい物件借りれていいだろ?
賃料も一見高そうだけど、必要な時だけでいいからトータルすると安い。
古い物件に定額いや逓増していく費用払い続けるよりお得。
絶えず新しい豚物件 悲惨じゃのう ワラ
結論
豚小屋でいいじゃん
住めば都
ねえ今だからこそ一発逆転って、ばばんとでっかいローン組む
ってのも面白いと思わない。
どうせ我慢しててもへぼ賃貸、自己破産してもへぼ賃貸。
俺やちょおーかな。
214 :
名無し不動さん:03/03/09 22:41 ID:HNHmG2FA
うなるほど金が有って、家もキャッシュで余裕で何件も買える様な金持ちは、
賃貸でも持ち家でもどっちでも良いと思う。
恐らく勿体無いから買っちゃうとは思うが、決して慌てたりする必要も無い。
年収1000とか2000とかまでで、大した資産も無くドングリの背比べしてる様な貧乏人は、
今の時代、賃貸にすべきか持ち家にすべきか真剣に考える必要が有ると思う。
年収が100とか200とかの貧乏人は、確かにローンも組めないから
賃貸しか選択肢は無いが。
215 :
名無し不動さん:03/03/09 23:10 ID:Rw73H38M
>>214 >恐らく勿体無いから買っちゃうとは思うが
田舎もんじゃなきゃ家賃が勿体無いなんて思わないでしょ。
とくに本当の高級マンションは賃貸でしか住めないよ。
>>215 ちょっとは同意できるが、その高級マンションは絶対に所有者がいる。
いくら値段が安くなろうと高くなろうと、
売りに出なきゃ手に入れられない物件ってのが存在する。
例えば原宿駅前30階建てのマンションの最上階の東南角部屋ってのが
存在したとすると、そのマンションの売れ残りの部屋が仮に2年で
半額になろうとも、最上階の角部屋は買うに買えない・・。
なんせ売りに出ないからね。
>本当の高級マンションは賃貸でしか住めないよ
これは、一般的な分譲市場に出るか出ないかで所有者が決まっちゃうから
市場には出てこないってこと。
今はプレミアが付くものを狙っていくってのが正しい。
ホントに惚れこんだ物件があったら買っとけ。
いつでも誰でも買えるような物件は、安物好きの貧乏人の物件だよ。
不動産は相場じゃないんだって。
217 :
ドッペル玄関:03/03/10 00:09 ID:JnJzg3Jd
>215
金持ちは会社名義の経費にするためわざと賃貸にしたりする
あと外資系企業の外国人のお偉いさんも会社持ちが多いし
高級マンションは賃貸の方が充実しているな
まあそういう賃貸はおまえらは縁が無いから
どーでもいいじゃん
219 :
名無し不動さん:03/03/10 01:32 ID:Fs9/amNW
マンソンって上層にいけば高いじゃん?
やっぱり上層の方が建築費がかかるから?
同じくらいの建築費だったら下層と同じぐらいの値段で売っても
利益が出るんかな。
220 :
名無し不動さん:03/03/10 01:35 ID:52/5Um0j
30台で年収800未満の普通のサラリーマンなら賃貸のほうが良いと思うが
色々と将来的にね
今日も株が下がりそうで楽しみだよ。
しかしながら円高が進んでる・・
何でだろうね?
賃貸くんはこの現象を無い知恵絞って考えてみな。
223 :
返済日:03/03/10 09:50 ID:ZLFwdRyL
しかし、返済がきついと人格まで逝かれるのは哀しいなあ。
分譲用マンションがどれだけ賃貸にまわってるか知らないのがミジメ。
オマエらが豚小屋と呼んでる俺の住んでる賃貸は、オマエらが一生かけて返済する
物件なんですけど。あはは。
225 :
返済日:03/03/10 10:04 ID:ZLFwdRyL
ま、転勤にでもなって、貸さざるを得ないときに、判るんだろな。
でもそういう奴は、世の中の仕組みが判っていないDQNが多いから、
脳内経済による脳内価値を元に、とんでもない家賃を夢に描くんだよな。
そして、業者にたしなめられて現実を知る、ってか。
まず賃貸に出す価格でローンを払える物件は無いね。ゼロとはいわんけどね。
>>225 ここで’分譲! 分譲! 何が何でも分譲!’って騒いでる香具師は、
多分、会社が一箇所にしかないと思われ・・・・www
227 :
返済日:03/03/10 10:09 ID:ZLFwdRyL
なるほど、メイクセンス
228 :
名無し不動さん:03/03/10 10:11 ID:uPf7xqNo
マンションを2つ所持しています。
以前住んでいたマンション(a)は知人に住んでもらってる。(賃貸)
新しい方(b)に現在居住。
(a)のローンは賃貸料と自分の持ち出しで賄い、あと(b)のローンを
支払っている。
(a)は売っても残債が残り、売れない。
(b)は売るとプラスになり、(a)の残債も消える。
今の内に売ってローンを無くして置くべきなのかと考えている。
それで賃貸暮らしがいいのだろうか。
229 :
返済日:03/03/10 10:14 ID:ZLFwdRyL
aは現実、bは脳内経済と思われる。
コピペじゃないの?
231 :
228:03/03/10 10:21 ID:uPf7xqNo
>>229 いや坪単価が上がっているんです。
つい最近、近所の人が数件売って出て行ったので確かです。
それで(a)のローンを無くすには(b)がプラスになっている今かなあと。
やっぱり大きなローンを抱えているのは今の日本では不利なのかと。
232 :
123:03/03/10 10:56 ID:I7Ol8qun
bを売ってaの残債を支払い、aの売り上げでcを買い、タダで住む。
233 :
返済日:03/03/10 11:42 ID:ovXYn/gN
aの売り上げではaの家賃すら払えないので、cは築20年の
おんぼろ中古マンションという罠
あはは
435 :213 :03/02/17 14:53 ID:FEjc44SW
業者殿。 俺の質問に答えろ。
----
なんで 業者って こんなに 人を見下すかなあ・・
ボッタクリ物件を買えない・買わない奴を見下してばかり
いるが、そんな風に煽るだけ煽って膨大な売れ残り(不良
債権)を抱えておまえら 墓穴ほってないか?
まあ、この辺の事情は減損会計適用されたらある程度明ら
かになるだろうが。
東急不動産とかそういう意味でひどそうな気がする。
最悪のシナリオとして、東急グループの経営危機で
大幅にイメージ悪化して等級沿線地価暴落って事
ありえないか?
#別に等級にかぎったことではないが。
436 :名無し不動さん :03/02/17 14:53 ID:HkufPjOD
確かにネガティブかも。
共働きで子供二人育ててマンションのローンと維持費を払い続ける
そういう家庭のおくさんは本当にえらいですね。公務員とか大企業なのでしょうかね?
私の周りでは、やはり育児の期間でリタイヤする奥さんが多いですよ。
保育園時間があって残業できませんし、突然の休みも多い。一番に首切られます。
で、このご時世再就職もなかなか難しいですから。
収入は減ってもローンは減らない。それでキュウキュウの家庭が「ゴロゴロ居る」と
思いますよ。築10年以内で売り出されるマンションって、そういう事情も多いのではないでしょうか?
235 :
名無し不動さん:03/03/10 13:38 ID:gWh8v61N
俺様用しおり
part20と21のここまで意味ないから読まなくてよい。
236 :
返済日:03/03/10 13:42 ID:LyArF/Ck
>>231 買った値段より高く売れるって主張しているわけね。
ま、例外は否定しないけど・・・
もしかして、販売価格と下取り価格の違いも判ってない??
仮に近辺の新築価格の坪単価が上がったからって、購入時より高く売れ
ると信じているのかな?
脳内経済学なら「優」なんだけどね。あはは
>>236 例外として高く売れたとして、もう一つのマンションの残債もチャラ。
やっぱり賃貸がいいのかな?という質問に関してはどうなんだよ??
238 :
名無し不動さん:03/03/10 15:11 ID:H4e90TyR
>やっぱり大きなローンを抱えているのは今の日本では不利なのかと。
この理由はないだろ。
インフレターゲットが成功するか、失敗してデフレが行きつくところまで行けば
通貨信用不安でハイパーインフレだぞ。
まず、ローンを固定金利にしておけ。
んで、土地を担保にさらに借金してレバレッジを利かせ、
リートを空売りしとけ。ヘッジにもなり一石二鳥だ。
239 :
返済日:03/03/10 15:12 ID:LyArF/Ck
>>237 ホントかネタかしらんが、そのモデルが事実ならいったい幾らつぎ込んだ
ことになるんだ?
それをハッキリさせないと話にならないと思うが???
マン損2部屋買うだけつぎ込んでれば、相当な資金だぞ。
>>239 確かに、不動産屋への手数料・固定資産税・引越し代、
もろもろ支払ってるだろうからなぁ。
だが、そんなに信じられない事実なのか?
231の値上がりが。
241 :
名無し不動さん:03/03/10 15:26 ID:H4e90TyR
>しかしながら円高が進んでる・・
>何でだろうね?
>賃貸くんはこの現象を無い知恵絞って考えてみな。
で、持ち家君の結論は何さ?
どこの評論家の言葉を引用するの?
まあ、持ち家君は信じやすいからね。(プッ
242 :
名無し不動さん:03/03/10 15:27 ID:7Ym76AHz
243 :
返済日:03/03/10 15:29 ID:LyArF/Ck
>>240 「値上がり」の中身はなんだい?
買った値段より高く売れるってことなのか?
牽強付会ねらいかな。
244 :
228:03/03/10 15:54 ID:???
228です。
すみません何だか上手く説明できないのですが。
いまは夫婦2人でローンを支払っており、
負担がこれ以上増えるかもしれないという不安の中、
売れてローンがチャラになる今の内に手放した方がいいのかな?と
思って書き込みました。
>>239 確かに2つ購入という事で、かなりつぎ込んでいると思います。
(b)は買ってまだ3年未満なので固定資産税も(23区内なので)
かかってないのですが、それもこれからかかり、
収入も減るかもしれないという中で一旦ローンを返してしまった方が
いいのかなと。ともあれあなたの言うように、つぎ込んだ額を
計算してみないとなんともいえないですね。(苦笑)
>>241 イラク戦争に関するドル安だろ、莫迦ですか?
246 :
名無し不動さん:03/03/10 16:10 ID:yjIZ99sc
247 :
名無し不動さん :03/03/10 16:26 ID:rhc+n17e
>>245 いや、イラク戦というより、米国経済の衰退と関係してるから、問題の根
は深い。経常赤字、財政赤字、米国からの資金流出、不動産バブルの終焉、
株価下落、過剰設備投資による供給過多、これらの不安要素による消費の
急落。追い討ちをかけるイラク戦の莫大な戦費。円が高くなるわけだ。
そもそも世界中から資金調達して成り立ってたのがアメリカ。資金流入が
激減したらただの借金国。しかも日本並の借金国の誕生だ(推定700兆円)。
悪いことにアメリカは巨大な消費国家。米国の消費急落は世界経済に物凄い
悪影響を及ぼす。得に米国経済に依存する日本(アジア全部だけど)は、円高
と米国向け輸出急落でアウトだな。こんな時に家買えますか?
後先わからん香具師が、営業マンの口車に乗せられて買っとる罠w
>>238 その後 スタグフレー・・・
とかになったりしないよねっ???
ハイパーインフレヘッジも営業君の腕にかかえれば売りネタになる。
下手な鉄砲数打ちゃあたるってことね。
平均年収600〜800万の層にアッパークラスの夢を語りかけ、
買わないなら「豚小屋!」とひたすらなじる。
さぁ 皆さん 中流層にも届いていない営業君に「豚小屋」呼ばわりされるのが
悔しければ買ってやってください。
せめて彼らが中流層の収入に近づけてあげましょう。
最近このスレを読み始めたのですが、皆さんが何がいいたいのかさっぱりわかりません。
ここのスレで、何か理論誘導すると誰かの営業成績があがったり下がったりするの?
そんなに影響ありますか?このスレが?まともに読んでいいレス番号教えてください。
あんたこそ何が言いたいのかわからん
>251
このスレはPart1桁台で議論は終わってるんだよ。
今は煽り煽られを楽しむスレになっているだけ。
本来は賃貸VS購入、マンションVS戸建なんてネタは別スレがあって、
ここはマンション価格の動向を予想して楽しむスレだったのだが、
価格動向ネタはすっかり陰に追いやられてしまって、、、
254 :
238:03/03/10 18:53 ID:H4e90TyR
>>250 誰が営業じゃ。
良く読んでからレスしろよ。
不動産相場なぞ、これから上がる要素無いわい。
だから、「リートを空売りしとけ」っつってんじゃん。
それが何で営業やねん。
売っぱらっても良いけどさ、それじゃ手元に何も残らんでしょ?
折角下がるって分かってる歪んだ相場があるのに、もったいないでしょ?
だから、「住宅担保」っていう歪んだ制度を逆に利用して、
レバレッジ利かせるって作戦なの。
>>253 だって、下げ止まり派の完敗状態だもん。
悔しかったら、人口減少問題に反論してね。
256 :
名無し不動さん:03/03/10 19:34 ID:N0vSFFbE
傷の浅い内に売り払った方が良いんじゃないの?
何年か後に結局自己破産とかだったら、夫婦で頑張ったこれまでとこれからが、
完全に水の泡だし。
この時代、いざリストラと成ったら、何年か休職して学校行き直す位の金持っとかないと、
落ちる所まで落ちていくよ。
株価暴落でマンションが遠くなった
株が戻る頃にはマンションが底だろう(流動性から言って)
株が戻るのはいつの事だろう・・・。
さぁあて 株価は20年前の水準に逆戻り。
面白くなってきた。今夜も営業君のお祭りが始まりそうだぜ。
>>254 ハイパーインフレとかになったら 固定金利とかの
約束も反故にされるのでは?
セイホの予定利率みたいに。
260 :
238:03/03/10 19:52 ID:H4e90TyR
>ハイパーインフレとかになったら 固定金利とかの
>約束も反故にされるのでは?
>セイホの予定利率みたいに。
だいじょうび。
生保と逆で、「支払う」という行為のカードはこちら側なんだから、
そんな強引なことは簡単にできない。
仮にそういう話が持ち上がったら、もめてる間に金額の
実質価値はどんどん下落していくのでウマー。
過去に遡ってまで変動金利を課す事は、まず出来ないし。
261 :
238:03/03/10 19:57 ID:H4e90TyR
>>258 しかしさあ、企業活動は付加価値を生むし、償却や再投資があるから、
長い目で見れば、平均株価はGDP以上に成長する余地はあるけどね。
ただねー、不動産に関しては、その価値は全く需給で決まるからねー。
合衆国みたく移民を受け入れて人口増やす以外は、
どこをどうひっくり返しても、全体としては値上がりの余地がない。
簡単な算数だな。
このスレの正しい遊び方は、サイコロを振って
1が出たら業者(マンション)
2が出たら業者(賃貸)
3が出たら賃貸マンセー派(豚)
4が出たら分譲マンセー派(35年ローン)
5が出たら戸建マンセー派
6が出たら電波(コテハン)
を演じきるのです。
263 :
名無し不動さん:03/03/10 20:30 ID:H4e90TyR
5番だけ、カッコが無いところから、262が
戸建てマンセー(社蓄、通勤2時間)だと言うことがわかるわけだが。
5が出たら戸建マンセー派(ミニ戸建)に訂正
265 :
名無し不動さん:03/03/10 20:40 ID:eFNCif+f
実家マンセー(パラサイト)
都営・公営・公団マンセー(格安賃貸)
社宅(住宅補助)マンセー
などの選択肢はなしですか
266 :
名無し不動さん:03/03/10 20:53 ID:sIp0jzni
あと 509マンセーがある。
(そのうち土地はタダになる)
>255
>だって、下げ止まり派の完敗状態だもん。
>悔しかったら、人口減少問題に反論してね。
下げ止まりvs下げ続け派の決着はついたけど、
下げ続けvs暴落派の、議論はあると思うんだよね。
年5%程度の下げが続くだけなら、資産価値でなく利用価値の為に金を払う派だっているだろう。
ほんとに2年で半額になるなら買わないけどさ。
しかし結論は「立地次第」だからマクロな議論が出来ないという罠。
このまま煽り煽られを楽しむしかないか。
268 :
名無し不動さん:03/03/10 21:30 ID:H4e90TyR
>下げ止まりvs下げ続け派の決着はついたけど、
>下げ続けvs暴落派の、議論はあると思うんだよね。
それはむずかしい。確実な予想は不可能だよ。
相場の動きのタイミングを予測するのは、
極端な話将来起きるニュースを全て予測する必要があるからね。
まあ、株式市場ほどの流動性が無いし、業者がコントロールしていて
自由競争市場じゃない部分があるから、暴落は防ぎようがあるけど、
家賃を無理に高止まりさせてる化けの皮が剥がれ始めると
「不動産価格も下がる。家賃もさがる。なら、買う必要がどこにある?」
という市場心理が、一気に蔓延する可能性は大きいからね。
そうなると、暴落の危険も絶対無いとは言えないからナー。
市場に無理して歪みを作ると、それなりの反動があるものだから。
もう少しして、みんなが地価が下がると思い始めたころにどんでん返しがあったりしてね。
バブルで株が上がりきった時にわけわからず株買って、結構損した頃のことを思い出したよ。
野菜や果物と一緒
>264
通勤2時間かぁ、かわいそー
272 :
:03/03/10 21:54 ID:kHxkFott
とはいえ、これからマンションや土地が高くなるとは思えないな・・。
経済は人口減少と共に衰退してくだろうし。
273 :
r:03/03/10 21:54 ID:cMV/trEL
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<
http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<
http://www.blacklist.jp/>
リンク⇒危険な裏情報
http://www.123456789.jp/>
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
274 :
名無し不動さん:03/03/10 21:58 ID:ZebKoT+/
「2006年問題」というのがあって、さらに地価が下落する可能性があるそうだ。
今朝テレビでやってた。損益会計だったっけ?
275 :
名無し不動さん:03/03/10 22:07 ID:VW9l+JCx
>267
今やデフレが定着し、これまでマンション販売のお得意さんだった
大企業勤務者も所得が【実際】に下がりはじめているし
今年後半のマンション販売はとてもひどい状況になる
結果ダンピング競争を招き、03年-04年は実質7%ぐらい下がるでしょ
「利用価値」重視でも今年買うのは結構勇気が必要かと思う
test
279 :
名無し不動さん:03/03/10 22:28 ID:TbuEIq0F
280 :
名無し不動さん:03/03/10 22:32 ID:GtIwLNne
田中角栄なら、日銀特有でお札の流通を増やす=>企業の売上増えるー>
人件費増える、=>法人税、所得税消費税すべて増えて、赤字国債
発行せずにすむ、
ということ考えるが、今の内閣はわざわざ逆の事をしている。
失業者300万人というこの不景気を残しておけば、北朝
鮮がせめてきたときに
兵隊として使えるからだ
分譲マンションとは、多額の借金して家賃を前払いすることです。
282 :
名無し不動さん:03/03/10 22:38 ID:N0vSFFbE
>>279 在宅ワーク ウザイ
いまどきそんなのに引っ掛からんて
>>259 ハイパーインフレって、年率500%とかのことを言うんだけど。
そうなったらマンションが堂のとか言う話なんかのんきにしている人は
あまりいないと思われ。
ハイパーになったら、お金で物が買えなくて
物々交換経済になるってこと?
都心終わりだな。農家最強。
285 :
名無し不動さん:03/03/10 23:56 ID:/hKMWlap
>>238 リートを空売りとはどういう意味ですか?
ごめんなさい、解んないですぅ。
286 :
名無し不動さん:03/03/10 23:59 ID:InaJZLE8
近い将来 土地はタダになる。
509マンセー。
分譲マンションとは、多額の借金して家賃を前払いすることです。
賃貸マンションとは、豚小屋に多額の家賃を払い続けることです。
どっちにしても負け犬
貧乏人は悲惨だな
288 :
名無し不動さん:03/03/11 00:17 ID:FekZL8XK
>>284 ハイパーに成ったらハイパー円安に成るだろうから、食い物もろくに輸入出来なく成って日本が終わる。
多分半分くらい餓死する。
農家は最強。
明日の株価も楽しみだね。豚小屋と叫びつづけている業者の未来は大丈夫かな。
明日の株価も楽しみだね。豚小屋に住みつづけている業者の未来は大丈夫かな。
ハイパーうんぬんになったら マンションどころの話じゃないから
それは抜きにして
この株価じゃ 政府がインフレターゲットとか言い出しそうだよね?
土地の下落傾向は変らないでしょう 何年たっても
でもローン払う20年 30年考えたらどうだろう?
インフレにより 賃貸家賃 → 上昇 分譲金利 → 上昇
上昇分の家賃と金利 実質的な支払いでは どちらが得になるのかな
それこそ今無理をして固定金利でローン組めば・・・
リストラの危険性とかは無視してだけど・・
支払い期間の20年やら30年は ひょっとしたら家賃払うよりは
負担は楽になるんじゃない?
30年後にどうなってるかは知らないけど
インフレになれば、土地・金利・株もあがる。
リスクを考えれば、分散投資していた人が、長期的に見れば得をする。
賃貸は、購入しなかった分の頭金(貯金)を運用できるので、
結果的に、分譲よりお得なことになる。
安いうちにマンションを買っておけばとくという人もいるけど、
分譲マンションは負債です。換金しづらく、利益確定しづらい投資です。
マンション面積は縮小へ? デベロッパーにアンケート
調査会社の工業市場研究所が首都圏のマンションデベロッパーに
市場予測アンケートをしたところ、マンション価格は「下落する」という
予測が57.8%(前年比マイナス11.0ポイント)と6割近くを占めた。
専有面積は「狭くなる」が前年より17.4ポイント多い33.3%となっており、
「ここ数年来続いていた面積拡大傾向は縮小傾向に転じつつある」と
同社ではみている。
商品企画については「環境共生」「オール電化」などの関心が昨年と
比べて高まっているのに対し、「超高層」「大規模」は関心の度合いが
低下しつつあるという。
でかいと値が張るから、小さくして見せかけの値段を下げたいだけだろ?
>>292 運用・分散投資する程の資金も余裕も知識もないのだが・・
というか貧乏人は利益の確保うんぬんではなく
実質的な支払いがどうなるかの方が重要だと思う
>291
私も30年後には興味はないです 30年間幾ら住宅費が必要になるのか
そっちの方が大問題
トータルでは分譲の方が お得になるの?
まあインフレの度合いにもよるとは思うけど
保存版「借金してマンションを買うのが危険な理由」(第二版)
※購入を検討している人に読ませてあげよう!
・リスクが大きい
→保証ゼロである将来の収入を当てに、借金して家賃前払い
→地震による損害・喪失
→リストラ対象となりやすい。(買った途端に転勤命令)
・資産低下
→不況・人口減少による地価下落。暴落確定の株を買うようなもの
→中古価格の暴落。周辺の中古売却価格は調べてみてください
→家賃より割高な支払い
最初家賃より安く見えるのは、30年分の家賃を均等払いしているから。
築30年建っても、新築と同じ支払い(公庫だと逆に支払い増加)
→買った直後が人生の絶頂。あとは陳腐化するマンションとともに心も廃る。
・生活に制約
→損失を覚悟しない限り引越しは困難
→両親同居など急激な家族環境の変化に対応できない
→自分で制御できない支出。管理費・修繕費・駐車代。
しかも値上げする場合が多い
借金返済後、残るのは管理費などの支出と、築年数が経ったマンションです。
築30年のマンションに住みたいですか?
今ですと、大阪万博のころに建った物件ですよ。
>>226 私の場合研究開発の部署で管理職をやってるので転勤はありあえない。
ここで「もしも転勤になったら・・・」という書き込みをみると
「ああ、そういう心配もあるのか。かわいそうに。」と思います。
>>251 自分で勝手に前提条件決めて相手を論破した気になってる奴が集う
言葉のプロレスだよ。
みんなモニターの前で必殺技決めた気になって自己満足。
煽られて真っ赤になって反撃。
観戦して楽しんでるROMは大爆笑。
新築分譲マンション買っちゃいました
・自己資金半分の公庫10年ローン
・転勤リストラの可能性は限りなくゼロ
・夫婦共働きで合算年収1600万(子供作る予定なし)
・立地には十分満足(通勤30分、実家は車で30分)
・周辺物件の中古下落率は悪くない(むしろ結構良い)
・大規模物件の人気の高い部屋を抽選で当てました
・東京23区
「今新築分譲買っちゃダメ」と言っている方々にお願いです
こんな私のアラを探して罵ってください(当方マゾです)
301 :
名無し不動さん:03/03/11 09:12 ID:zVcwt67E
10年前は3000万円30年で借りたら月の支払は22万だったんだよね。今は11万。
たしかに頭金0でも買えるわな。
金利が上がるのが楽しみですな(w
302 :
名無し不動さん:03/03/11 09:44 ID:5rm9kiTD
>>300 いいんじゃない?
自分がOKであればたとえ誰が何といおうとも。
そんな挑戦的になる必要なし。w
むしろ、人生の幸運な部分を使いきってしまったような気がするなw
突然のアクシデントに注意だな。 毎日、ビクビクな人生w
>300 子供居ないんだったら、老後は誰に面倒見てもらうつもり? (W
306 :
名無し不動さん:03/03/11 10:36 ID:FekZL8XK
>>291 インフレターゲットとか言い出したら、制御しきれなくなると思う。
右肩上がりに成長を続ける時代は終わった。過去の成功体験を引きずり続けるのは止めましょう。
人口が減少し、労働人口は更に加速度的に減少して行く日本では、今後現状維持すら厳しい。
右肩下がりが続くかもよ。
国債 ぼ う ら く w
308 :
名無し不動さん:03/03/11 10:56 ID:LV6XmB0t
>>304 子供いても、304みたいにヒキコモリになったらよけい「リスク」増えるだろ。
>子供いても、304みたいにヒキコモリになったらよけい「リスク」増えるだろ。
それは老後のリスク解消策の説明になっていない。
310 :
名無し不動さん:03/03/11 12:25 ID:2oxZZo/9
昨日は 業者の嵐がなかったな。
俺は、この流れから見て 間違いなく暴落すると思ってる。
不動産業界は、 取引相場の維持を図るため
・売主の意思
・買主の意思
の意思疎通を意図的に妨害し、必死で下落を防ごうとしていた
役所は相当な塩漬け不動産を持っている。(川口市にはごろごろ
ある。他の市でも同様だろう)
だが、減損会計・不良債権処理・倒産増加等で売主と買主の意思疎通
の妨害が行えなくなるよう 時代の流れは進んできている。
業者(あるいは政府)が意図的に、取引相場を維持するため妨害
し続けても 相場は下落し続けた。
この妨害が、徐々に無くなっていけば暴落は不可避だろう。
サンユウ不動産は、5年後には地価は半額になると予言している
が、郊外だともっと下がるかもしれない。
業者君は帰宅後に株価暴落を知り口から泡を吹いて倒れこんだんだろう。
>>310 正解。
郊外で半額だと、実質タダ同然。
賃貸豚どもよ、業者業者って、養豚業者のことか?
>310
そうかな?業者といってもいろいろある。
マンション業者は確かに価格下落は困る。
でも、310が書いてるのは仲介業者で、仲介業者の立場は逆だと思われ。
価格下落も手数料の低下につながるけど、そんなことより売主と買主の思惑が乖離して
取引自体が減ってしまうことのほうがよほど致命的でしょう。
妨害するというより、商売にはまず玉(売主)ありきだから、「こんな価格じゃ売れねえ」と
思っていても受けてしまうだけと思われ。
消極的妨害と言えばその通りだろね。
315 :
名無し不動さん:03/03/11 15:06 ID:CLSU55TY
たしかに、安物賃貸の需要は増えるだろうなぁ。夜逃げとかされたら困りそうだけど。
ウハウハだな業者。俺もそっちの勝ち組に転職しようかな
残るは、口八丁手八丁なセールストーク!
317 :
返済日:03/03/11 15:39 ID:XEiOC/0N
>>313 まだわかんないタコが生息してるねえ。
キミが豚小屋と呼んでる俺の住んでる賃貸は、キミが一生かかって
払うマン損と同じ物件なんですけど。藁藁
#223も見といてね、同じこと書くのメンドイから。
臭い豚ほどよく釣れるな。オレも賃貸だが、ここに書き込んでるやつらの中にはうちの駐車場より安いとこ住んでんのいそうだな。
ブヒブヒ
('(OO)')
>>300 何区?
江戸時代はそこ地面あった?
観測者は、2005年までに東海大地震を予測する人が多いけど。
(直下型と違い、プレートテクニクスによる地震予知はかなりの精度で可能)
あと、年収は平均年収に比べ高ければ高いほど、
その水準が保たれないリスクは大きくなるよ。
生活水準下げるの、大変だよ。
俺の友達、若くして1000万プレーヤーだけど、忙殺されるのが嫌で転職。
年収150万下がるだけで、「もう生活していけないかも」って言ってた。
一度上げた生活水準を下げるのは、実感として本当に厳しいものだよ。
322 :
名無し不動さん:03/03/11 18:02 ID:SlnPMgFu
リビングで寝てろや
323 :
名無し不動さん:03/03/11 18:04 ID:Sc1O3tKq
今日も株価は底割れ!
こんな経済環境で土地へ資本を投下しようとするなんて馬鹿げている!
324 :
名無し不動さん:03/03/11 19:21 ID:Niz3NKuq
じゃあ,株にでも投資しますか・・
325 :
名無し不動さん:03/03/11 19:45 ID:Dr6cojho
>>324 それがいいだろ、冗談抜きで。
株は安い時に買って高い時に売るんだよ。
みんな、高い時に色めきだって、安くなって焦って手放すからな。
でも、土地はもう上がらないから、買わないほうが良いね。
大凶の株価が今日ついに40円台になったぞ!!
可処分所得が減るのは確実。 なのに、長期ローンを組んでまでマンションを買うなんて・・・
おそろしや〜 おそろしや〜
<マンション価格>年収倍率、さらに縮小 東京圏は5.22倍
私鉄とその系列不動産会社で構成する都市開発協会は11日、3大都市圏で
昨年売り出された標準的なマンション価格が、平均的なサラリーマン世帯の
年収(741万円)に対し、東京圏で5.22倍、大阪圏で4.18倍、名古屋圏で
3.43倍だったと発表した。
年収の落ち込み幅(前年比0.4%減)を上回るマンション価格の低下で、
前年に比べ東京圏で0.12ポイント、大阪圏で0.01ポイント、名古屋圏で
0.04ポイント下がった。
調査対象約14万戸の平均価格(専有面積75平方メートルに換算)は、
東京圏が前年比2.64%減の3870万円、大阪圏同0.72%減の3097万円、
名古屋圏同1.45%減の2542万円。
マンション価格の年収倍率は、90年をピークに縮小基調にあり、
昨年の倍率は住宅地価が急騰する直前の86年の水準に近い。
最も年収倍率の高い東京の10キロ圏内は、都心部での大量供給で、
01年の7.03倍から6.77倍に低下した。【池畠恵治】
◆都心からの距離別マンション価格年収倍率◆
東京圏 大阪圏 名古屋圏
10キロ未満 6.77 4.39 3.76
10〜20キロ未満 5.43 4.17 3.25
20〜30キロ未満 4.83 4.22 3.04
30〜40キロ未満 4.19 3.63 3.18
平均 5.22 4.18 3.43(毎日新聞)
やっぱ基本は
会社から遠距離に賃貸生活。
残業代がつかないから遠くに借りて安い賃貸生活。
会社の近くに借りたと仮定した場合との家賃の差額を
残業代の代わりと考る
だよな〜
セコイようだけど正解。
何だか豚の一生ってむなしいな。力不足なら仕方ないけど。
会社から遠距離に賃貸生活。
残業代がつかないから遠くに借りて安い賃貸生活。
会社の近くに借りたと仮定した場合との家賃の差額を
残業代の代わりと考る
悲惨だねえ まあ住めば都だ がんがれ
>329
そんなやついねえよ
保存版「借金してマンションを買うのが危険な理由」
※購入を検討している人に読ませてあげよう!
・リスクが大きい
→保証ゼロである将来の収入を当てに、借金して家賃前払い
→地震による損害・喪失
・資産低下
→不況・人口減少による地価下落。暴落確定の株を買うようなもの
→中古価格の暴落。周辺の中古売却価格は調べてみてください
→家賃より割高な支払い
最初家賃より安く見えるのは、30年分の家賃を均等払いしているから。
築30年建っても、新築と同じ支払い(公庫だと逆に支払い増加)
・生活に制約
→損失を覚悟しない限り引越しは困難
→両親同居など急激な家族環境の変化に対応できない
→自分で制御できない支出。管理費・修繕費・駐車代。
しかも値上げする場合が多い
借金返済後、残るのは管理費などの支出と、築年数が経ったマンションです。
築30年のマンションに住みたいですか?
今ですと、大阪万博のころに建った物件ですよ。
会社から遠距離に賃貸生活。
残業代がつかないから遠くに借りて安い賃貸生活。
会社の近くに借りたと仮定した場合との家賃の差額を
残業代の代わりと考る
最強
不動産板の禅僧だな 即身仏かも
336 :
300:03/03/11 23:43 ID:???
私のマゾ心は満たされませんでした・・・
みんなぬるいなあ
マゾなら329みたいな生活しる
338 :
300:03/03/11 23:47 ID:???
いくらマゾでも
>>329 のような生活は耐えられません。
罵られてなんぼなのでみなさんよろしくお願いします。
339 :
名無し不動さん:03/03/11 23:47 ID:JsDZjiat
>>335 会社から遠距離に家買うよりマシ。
通勤時間がいかに人生の無駄使いかに気付いたら、すぐ引っ越せば良いから。
340 :
名無し不動さん:03/03/11 23:49 ID:JsDZjiat
>300
大丈夫だよ。
こんなところで満たされなくても
そのうち実生活で、悦びに打ち震えるほど満たされる(笑
>339
住めば都です
342 :
名無し不動さん:03/03/11 23:52 ID:JsDZjiat
あれ?
みんなどうやってID消してるの?
343 :
300:03/03/11 23:55 ID:???
>>340 マゾのことを分かってませんねえ。
環境で苦労しても悦べないんですよ。
さあ、罵って罵って!
あれ?
みんなどうやってID出してるの?
347 :
300:03/03/12 00:19 ID:???
348 :
名無し不動さん:03/03/12 00:19 ID:HnRvSRfN
横浜、ってゆーか、神奈川県、乳幼児医療費の補助わるいよう。
買うにしても、借りるにしても
川口
だけには、住みたくないね。
アトラスタワー?
シティタワー?
>>300 すばらしいですね。
マゾと言いつつ批判も受け入れる心の余裕もあるし。
あとは健康、人間関係もうまくいけば順風満帆ではないでしょうか。
352 :
509:03/03/12 00:44 ID:???
要は、 川口は値段・近さともに
勝てないと認めた城南エリア悪徳業者
ね。
353 :
300:03/03/12 00:49 ID:???
>>351 マゾに対してほめ言葉とは・・・
じらしプレイですか。
でもありがトン
509
さんは、川口ヒッキーだったんですか?
この頃、コテハンじゃないのはどうしてですか?
それに、 IDが???になってるよ。
>>310の話で
・売主の意思
・買主の意思
後数年後に、実売買実績(税ベース)が一般公開することになってるって
情報なかったっけ?
そしたら、一人が値下げして売ったらそれが実績公開されて
値下げ競争開始ってこと?
今日の大凶の株の終値はいくらかな?
357 :
名無し不動さん:03/03/12 08:19 ID:kJMpZOAT
素朴な疑問なんだけど
>会社から遠距離に賃貸生活。
>残業代がつかないから遠くに借りて安い賃貸生活。
>会社の近くに借りたと仮定した場合との家賃の差額を
>残業代の代わりと考る
残業タダでした上に、遠距離通勤の通勤時間考えたら
家賃との差額はすごーく安い時給ってことになるから
む な し く ないですか?
この人は会社の近くに住む=時間を買うという感覚はないんだろうな
家賃差額 5万
サービス残業 4時間
通勤時間 往復2時間 一日6時間×20=120時間 時給416円ですか?
そんなこというなブー!!
359 :
bloom:03/03/12 08:40 ID:4ufWrsEi
360 :
名無し不動さん:03/03/12 08:51 ID:0BTvzHRG
>家賃差額 5万
決してバカにできる額ではないと思うが…。
それにサービス残業分の時間は就業時間のほうに組み入れて
会社の時給に組み入れるだろ。
361 :
300:03/03/12 08:56 ID:???
私マゾですが、通勤時間1時間以上は耐えられません。
たとえマンソンでも豚小屋でも交通の便優先。
郊外に戸建てなんて論外です。マゾ失格です。
362 :
名無し不動さん:03/03/12 09:10 ID:kJMpZOAT
差額家賃が5万もあるかはわからん。
かってに推測しただけ。
俺は遠く(実家)から通ってる事にしてるけど、
実は徒歩10分のところに住んでる。
交通費を住宅手当に当てる苦肉の策。
まぁ独身者だから出きるんだけどね。
通勤時間が短いって素晴らしいよ。
366 :
名無し不動さん:03/03/12 10:35 ID:A6Ghw89L
>>363 話に聞くと、会社が定期を買うなんてのもあるとか。w
また買った定期のコピーを提出するとか。
嫌な時代だね。
>>300 だから、どんな環境に住んでも本人が納得していれば
何も苦痛じゃないんだよ。
よって君がどんな生活をしていようとマゾだろうと、
現時点で納得してるみたいだから、マゾ気分を味わえないんだよ、
きっと何を言われても。w
368 :
名無し不動さん:03/03/12 11:44 ID:XGdyivOR
マゾに一番効くのは放置プレイだよん
少しスレ違いだけど
マンションや地価が下がるのは分かるけど
一戸建ての建築費は下がるのかな?
今みたいにダダ漏り状態で貸付するようなローン制度だと
入居者に管理・修繕費を滞納しそうなヤシがうじゃうじゃ居そう。
まともな支払能力の持ち主でも、マンション内では頭の痛い話だらけ。
自分に非はないのに。
371 :
名無し不動さん:03/03/12 12:24 ID:PmWG9NbE
372 :
310:03/03/12 12:40 ID:XoUcrGlK
>>355 レインズ公開は そういうこと。
他の物価が値下がりする中で、土地はほとんど下がっていないのは
おかしいはず。 ただ、値引き競争はもうはじまっている気がするが・・
>328
>年収倍率、さらに縮小 東京圏は5.22倍
5.22倍って
>平均的なサラリーマン世帯の年収(741万円)
が基準なんだね。
40代50代を含めるとその額だろうけど、20代30代の一時取得層はそれほど無いし、
定昇廃止で30代前半以降それほど伸びない可能性も高いから、
感覚的にはまだ年収の7倍以上では。
まだ購買力に対して高すぎ。
>373
建設費は底うっても、地価が下がる。
まだ購買力に対して高すぎ。
375 :
名無し不動さん:03/03/12 13:48 ID:i+7RSrgb
年収って、額面で計算してるだろ?
リーマンは源泉されるし、本来経費である最低限の生活費を税引き後に払うから、
年収の何倍っつったってあんまりなあ。。。
税金と最低限の生活費を引いた後の可処分所得の何年分かを計算しないとさ。
30〜40年分くらいか?
会社で言うと、フリーキャッシュフローの30年分の投資か。
そんな馬鹿げた経営したら、株主会議で即刻首だな。
株主総会以前に、提案したアフォ社員は即刻リストラ(藁
377 :
名無し不動さん:03/03/12 14:47 ID:i+7RSrgb
株式会社は有限責任だから良いけどさ、
家計は無限責任だからな。
経営シパーイしたら全てを失う罠。
まあ、命まで取られるわけじゃないからね。
資産ゼロになって、ボロアパートに住んで借金返済すればいいさ。
持ち家に住んでた思い出を糧にしてさ。
>>373 できれば「平均的な」じゃなくてサラリーマン世帯の所得の中央値
(もっとも人数の多い値)で比較したのがみたい。
たぶん、こっちの方が実態に近く感じると思う。
買わなかったらぼろマンション
買って失敗したらぼろアパート
たいしてかわんねえじゃん
380 :
??:03/03/12 18:36 ID:???
ぼろアパート暮らしで、十分って
賃貸君はいないんですか?
住居費にお金掛けたくない人は、
更地買って、プレハブ建てるのが一番安いと
思いますよ。 豚小屋以下でしょうけど。
381 :
名無し不動さん:03/03/12 20:05 ID:i+7RSrgb
>>379 買わなかったら、好きな時に好きな期間だけ
豪華マンションに住んでみるのも可能。
20年後ふと購入しようと思った時は、
貯金で一括購入可能だったりしてな(笑
豚が夢見てますわ オホホホホ
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > >
384 :
名無し不動さん:03/03/12 20:36 ID:i+7RSrgb
豚が夢見てますわ オホホホホ
20年後ふと購入しようと思った時は・・・
家賃で全部もっていかれたので買えませんでしたとさ
めでたしめでたし
387 :
名無し不動さん:03/03/12 20:43 ID:b9ZdcjBG
388 :
出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/12 20:46 ID:5aqSe377
http://asamade.net/web/ 出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)
毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
後は貴方の成功報酬です・・・・・・・・・・・・・・・
現在、多額の住宅ローンを抱えてマンションに住んでいる人に質問です。
日本経済の先行きが暗いという予想をかなり見かけますが、心配や不安はありませんか?
現在、多額の家賃で賃貸マンションに住んでいる人に質問です。
日本経済の先行きが暗いという予想をかなり見かけますが、心配や不安はありませんか?
有名なミューラー・リヤー錯視ですね!
\ /
\/
| /|\
| / | \
| |
| |
| |
| \ | /
| \|/
/\
/ \
同じ長さの線なのに、なぜか
違うように見える。平均して3割くらい
長さを見違えるそう。
392 :
名無し不動さん:03/03/12 22:01 ID:YHIx6hWK
俺、賃貸で妻子供有りです。
今は家賃15万円払ってますけど、
いざとなったら月7万円くらいのアパートにでも一家3人潜り込みますわ。
借金が無いから何でも来いって感じです。
まぁそういう経済になったら競売物件が溢れ出て
中古マンションは大暴落するだろうから楽勝で買えると思いますけどね。
まぁ心配はないです。
ローンの1.5倍も払って、豚小屋賃貸か・・
ま、いいんじゃないっすか
394 :
名無し不動さん:03/03/12 22:10 ID:z9dmHA+a
そんなことよりもFFXー2を買いに行かないと。
いざとなると引っ越せないような気がしますが・・・・
ま、いいんじゃないっすか
>>392 こちらと状況はほとんど同じですね。同類です。
393は1.5倍というけど支払いの中に管理費とか固定資産税とか修繕積立金が入ってないんじゃないでしょうか?
公庫のローンの金利が安いのは最初の10年で? 11年目以降 4.0%だから支払いはいくらになるのでしょう?
いざとなって売ると借金が残ってしまうのでは?
いまどき公庫とは・・・トホホ
>378
国税局の発表している給与所得者の平均給与って男は558万円なんだが、
共稼ぎもいるから世帯年収の平均は741万円になるのだろうが
これを「平均的なサラリーマン世帯の年収」として扱うことに違和感があるなぁ
世の中DINKSばかりじゃないんだから、
子供が産まれたら嫁さんは仕事辞めちゃうだろう
多くの人が引越しを簡単に考えてますね。若い人が多いからかな。
家族をもって家族達それぞれが地域と結びついてくるとそう簡単に引越しってできないのでは?
子供達が巣立った後ならなおさら。
近くに安いところ借りればいいという意見も出そうだけど、その場合世間体を考えむしろ知らない街を選択するのでは?
特に老人は地域と密着性が高くなりがちだから余計につらい。
買うにせよ借りるにせよ余裕をもたせることが一番大事。
>>396 あんたみたいのは買わない方が良い。絶対後悔するよ
401 :
ドッペル玄関:03/03/12 22:51 ID:t8Ci/ZZC
>ローンの1.5倍も払って、豚小屋賃貸か・・
ローンで購入すると5年後も10年後も月々同じ額を払うことを
まだ理解できないヴァカぎょうしゃかいな(w
402 :
名無し不動さん:03/03/12 22:55 ID:Q2QrKtBf
つーか、豚は豚であることをわきまえろ。
豚が豚小屋に住むのはあたりまえ。ブーブー
鏡見ても自分が豚であることに気づかないとは悲しいね。
豚小屋に住んでたら5000万円以上たまったけど、豚だから
豚小屋でいいよ。
あんたらの年収も半分になっちゃうぞ。
404 :
r:03/03/12 22:58 ID:pe3AfMe8
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<
http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<
http://www.blacklist.jp/>
リンク⇒危険な裏情報
http://www.123456789.jp/>
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
業者さん、「塩漬け」が年々増え続けるんで大変なんでつってね。
賃貸で家賃を払うとすると5年後、10年後どころか
死ぬまで、豚小屋にローンよりもはるかに高い金を月々払うことを
まだ理解できない豚がいるな
豚小屋だって住めば都 ワラ
408 :
賃貸豚:03/03/12 23:08 ID:Q2QrKtBf
>>406 自覚ある豚は豚小屋に住んでるからな。豚豪邸の家賃より
ずっと安いんだわ
409 :
ドッペル玄関:03/03/12 23:20 ID:t8Ci/ZZC
プ
10年後に築10年のマンションに月々15万円
20年後に築20年のマンションに月々15万円
も払う覚悟があるとは・・・さすが業者さん(w
賃貸なら10年後には築5年のマンションに
月々8万円ぐらいで住めるのになぁ
410 :
賃貸豚:03/03/12 23:22 ID:Q2QrKtBf
>>409 あやつらは、15年でローン完済なんつー前提で話を
してくるぞ。お手並み拝見
>賃貸なら10年後には築5年の豚小屋マンションに
>月々8万円ぐらいで住めるのになぁ
1DKでつか? ゲラゲラ
まあ、豚にとっては住めば都だ
新築豚小屋賃貸マンションより、築20年の分譲のほうが絶対にいいけどね
賃貸マンションの品質は悪すぎ
413 :
ドッペル玄関:03/03/12 23:31 ID:t8Ci/ZZC
>411
プ
ヴァカまるだし
自分で読み返して恥ずかしくないのかねぇ
業者さんはその程度の知性も持ち合わせていないか(w
414 :
:03/03/12 23:31 ID:4x/iFGgR
格安で買えるプリペイド携帯電話はいかがでしょうか?
★2台目、受信専用に。
★毎月の電話代が気になる方に。(基本料金は月1000円!)
★その他用途色々。購入時、身分証は不要です。
★写メール対応機・ラインナップも豊富!
★配送所・郵便局留め発送も致します。
詳しくはHPをご覧下さい。
※代理店も募集しております。詳しくは↓
http://www.suimu.com/prepaid/j-prek/
ドッペル玄関逃げます田・・
豚小屋って言われれば誰だって怒るだろう.
事実だけにな ワラ
417 :
賃貸豚:03/03/12 23:34 ID:Q2QrKtBf
>>412 ほれ、自分の姿を鏡に映してごらん?
豚の姿が見えないかな?
豚には豚小屋が似合っているのよ。そのことが理解
できずに「品質悪すぎ」だなんて思うから、危ない
橋を渡ることになる
418 :
名無し不動さん:03/03/12 23:36 ID:VVoNRCgs
このまえひやかしでマンソンにいってみたら
えらいせまかったのでびっくりした。
ぶんじょーまんそんこそ 豚小屋!!
現在、多額の家賃で賃貸マンションに住んでいる人に質問です。
日本経済の先行きが暗いという予想をかなり見かけますが、心配や不安はありませんか?
賃貸は、死ぬまでローンを無限に払い続けているのと同等です
豚小屋って言われれば誰だって怒るだろう.
賃貸豚はごくろーさん
422 :
賃貸豚:03/03/12 23:42 ID:Q2QrKtBf
>>419 自覚ある賃貸豚は、ちゃんと貯金しているから心配ないよ。
家族でダンボール暮らしをすれば?
もっとたまるよ
>あやつらは、15年でローン完済なんつー前提で話???
それが普通では? 何年でローン組むんだ???
425 :
ドッペル玄関:03/03/12 23:47 ID:t8Ci/ZZC
今年竣工した3500万円の新築マンション
賃貸で借りれば管理費込みで月々17万円くらい
頭金500万円で20年ローンなら月々の支払いは16万円
管理費修繕積み立ても入れれば19万円ぐらいか
頭金500万円で35年ローンなら月々の支払いは11万円
管理費修繕積み立てもいれれば14万円ぐらい
35年ローンじゃないと賃貸より安くならないじゃん
この他に固定資産税がかかるよん
426 :
名無し不動さん:03/03/12 23:50 ID:YHIx6hWK
今3500万35年で借りたら月の支払いは11万くらいだよ。
10年前(金利8%)に3500万借りていたら月の支払いは22万くらいだよね。
今、普通に家賃15万払えるんなら余裕で4000万くらいの物件は買えるし
銀行も諸手を上げて貸し出すよ。
でも
”買わない”
んだよね。
もう説明するのもメンドクサイので(以下省略)
>>419 ワシの場合、会社から住宅補助(家賃の5割弱)が出ているうちは
買ったら損。
賃貸で月々17万円?
売れ残りのスーパークソ物件だね
買ったら3000万以下かな
で頭金500万円?
2割だから最低でも700万はいるんじゃない?
管理費修繕費で3万円?
どこ?それ
ちなみに利率は何%?普通の企業勤めなら1%なんだけど
まあこれだから豚小屋住まいなんだろうなあ
429 :
名無し不動さん:03/03/12 23:55 ID:UXOugyK1
>>411 10年後だったら築5年の1DKとか1Rは3万ぐらいで借りれるんじゃないの
絶対供給過剰になるから
こんなこと書くと、貧乏人なんて言われちゃいそうだけど(事実貧乏人だけどね)
貧乏人ってあおってる人間の大部分は、販売業者の人でしかも賃貸住まいの人なんでしょ
持ち家でローンの無い人がわざわざこんなところに書き込みするとは思えないしね・・・
豚が夢見てますわ オホホホホ
431 :
ドッペル玄関:03/03/12 23:59 ID:t8Ci/ZZC
>428
普通の日本語も理解できないほど
アタマが不自由なのか・・・
>>429 いやいや、販売業者は自社物件を買わされてるから。
しかもバブルの時期とかに。
狭くて高い分譲マンション買わされて・・・
かわいそうな人たちなんだよ。
ドッペル玄関またまた逃げますた・・
ドッペル玄関逃げてばっかじゃん
なさけねえぞ
>>419 >賃貸は、死ぬまでローンを無限に払い続けているのと同等です
死ぬまで賃貸でいると決めているわけではなくて、今、この時期にリスクを
負う必要はないのではないかなと思う。ちょっと待てば半額で(藁)買えるんだし。
豚が夢見てますわ オホホホホ
437 :
名無し不動さん:03/03/13 00:03 ID:9mA3JwZ4
>>432 そうかかわいそうな人なんですね。
お悔やみ申し上げます
438 :
賃貸豚:03/03/13 00:04 ID:dtSXxE7Z
>>436 たしかに、豚が豚であることを忘れて夢見てるのはイタイな。
マンションって数年前からずっと供給過剰なんでしょ?
作り過ぎて損した分はどうしてるのかなぁ。
440 :
ドッペル玄関:03/03/13 00:05 ID:5uyXgb3o
>432
たしかに業者さんはかわいそーだね
「普通の企業勤め」なんて書いちゃって(w
金利1%の社内融資をする会社なんて・・・プ
まあまあ 住めば都だ きにするな
443 :
ドッペル玄関:03/03/13 00:08 ID:5uyXgb3o
で、頭金700万円で1%の社内融資で買うと
月々いくらになるんだよ?
来年には社内融資制度が廃止で3%ローンに
強制的に乗り換えかなぁ(w
441とか442は、分譲マンションをローンで買って人生の勝者だと思ってるんだ。
ちょっとスゴイ。感動した。
445 :
ドッペル玄関:03/03/13 00:10 ID:5uyXgb3o
3%でもまだ恵まれているぞ(w
>>441 それは業者さんのお住まいのことですか?
>>436 かわいそうに・・・
お悔やみ申し上げます
>>439 人気物件と人気なしの2極化がすごいです
うれるのはそっこーで売れていきます
うれないのは強烈な値下げをしています
損した分は・・・・・・
銀行が補填してるんでしょ 債務放棄として
>448
その補填は、みんなの税金で穴埋め。ははは・・・
賃貸の皆さん、がんばって税金はらってね
>448
その補填は、みんなの税金で穴埋め。ははは・・・
>>448 ギンコうんこでつね。
業者さん、結局は国民に迷惑がかかるから売れない物件を
建てないでくだちゃいね。
453 :
ドッペル玄関:03/03/13 00:17 ID:5uyXgb3o
ローンの支払い額も計算できないのか・・・
ここで荒れている購入者の人たちって、もう人生捨ててるんですか?
供給過剰を願ってる方がこのスレにも
おられるようですし・・・
ま、よろしんじゃないですか?
ここで荒れている豚小屋賃貸の人たちって、いつまで人生捨ててるんですか?
457 :
ドッペル玄関:03/03/13 00:20 ID:5uyXgb3o
>455
私も願ってますよ
良質の住宅として賃貸市場に放出されるように
458 :
ドッペル玄関:03/03/13 00:22 ID:5uyXgb3o
>456
まだ、計算できないの?
どーしてそんなに時間がかかるの?
でもって、またまた債務放棄
銀行へげんなまドーン
いい社会だね
>458
なんの計算?
じぶんですれば? あふぉ?
供給過剰を前にして通帳見るのっていいもんですね。
売れ残りかっても損するよ
ドッペル玄関はローンの支払い額も計算できないのか
破綻者が投げ出したいい物件を、格安で買うのを想像しながら通帳見るのっていいもんですね。
465 :
ドッペル玄関:03/03/13 00:27 ID:5uyXgb3o
プ
支払い額の計算もできない香具師が
何を言っても説得力はないわなぁ
>>462 既にもうはめこまれた人々もイパーイいるのでわ?
>>464 それ注意したほうがいいよ
滞納していた管理費、修繕費を全額払うことになるから
>>467 ご忠告ありがとう。では買うときは評判のいいところからいい時期に安く買います。
業者さんは会社が大変なときに
みずから進んで自社物件のローンを組まれたのです。
会社のため・・・
ひいては日本経済のため・・・
ウッ(涙)
保存版「借金してマンションを買うのが危険な理由」
※購入を検討している人に読ませてあげよう!
・リスクが大きい
→保証ゼロである将来の収入を当てに、借金して家賃前払い
→地震による損害・喪失
・資産低下
→不況・人口減少による地価下落。暴落確定の株を買うようなもの
→中古価格の暴落。周辺の中古売却価格は調べてみてください
→家賃より割高な支払い
最初家賃より安く見えるのは、30年分の家賃を均等払いしているから。
築30年建っても、新築と同じ支払い(公庫だと逆に支払い増加)
・生活に制約
→損失を覚悟しない限り引越しは困難
→両親同居など急激な家族環境の変化に対応できない
→自分で制御できない支出。管理費・修繕費・駐車代。
しかも値上げする場合が多い
借金返済後、残るのは管理費などの支出と、築年数が経ったマンションです。
築30年のマンションに住みたいですか?
今ですと、大阪万博のころに建った物件ですよ。
俺は金利が
0%
でもマンションは買わないよ。(爆笑)
472 :
名無し不動さん:03/03/13 00:39 ID:9mA3JwZ4
>>469 そうなんですね、だから豚小屋豚小屋と言わずにはいられないんですね
かわいそう・・・
473 :
:03/03/13 00:40 ID:???
>>472 賃貸をけなすことで、最後のプライドを保ってるんだから。
現実を直視することは死を意味するかも。
一生豚小屋住まいでも年2回海外旅行に行く方がいいでつ。
そのうちタイにでも移住しまつ。
>>472 まさか一生に一回の買い物で、大損こいて大失敗したなんて信じたくないんだよ。
豚が夢見てますわ オホホホホ
>457
タイに行きたいやつは、早く行け。
わしは日本がいい。
業者さん。
2年以上前に買ったんですね・・・
涙でディスプレーが見えませんか?
>479
ということにしたいんですね ワラ
悲惨やのぅ
分譲だろうが、豚小屋だろうが最上階以外はクソ
>>481 うちは最上階ですが寒くて暑いです。
最上階クソですが?
賃貸?
484 :
名無し不動さん:03/03/13 01:17 ID:C/bDfpWA
家賃の方がローンより高いという意見を平気で書き込む
購入派や業者は、なぜ家賃や分譲の相場が永遠に同じ価格だと言う前提で計算するのだろうか?
購入しちまった香具師は現実から目を伏せ、
業者は程度の低い詭弁を振りかざしているとしか思えん。
もし本気でそういう計算した奴いたら、真性DQN
買ってしまった人は、ひたすら返済してください。
早く返済すればするほど、リスクも減ります。
あと売却できるなんて、考えないほうがよいですよ。
だね 家賃は下がらない.
488 :
名無し不動さん:03/03/13 01:21 ID:C/bDfpWA
売却はできるよ。
幾らでもよければね。
ヨーロッパ諸国の中古住宅の相場を参考にしたら良いさね。
なんだやっぱ賃貸か・・
しかし賃貸物件を分譲にするとはこりゃまたすげーなー
バブルの時はなんでもありだね
でも賃貸だからしょーがないんじゃない?
>賃貸物件を分譲にするとは
はぁ?
うちは最上階ですが寒くて暑いですって欠陥住宅?
同じ分譲の最上階の物件でも、オーナーが住んでるときは暑さ寒さは気にならないんだね、
賃貸に出した途端に豚小屋住民は暑い寒いと言い出すんだ。
はずれをつかまされただけでしょ.
だから、買ったやつが手放して分譲賃貸になってる
ただそれだけのお話.
496 :
ドッペル玄関:03/03/13 01:42 ID:5uyXgb3o
結論
はずれをつかまされただけ
と言うことは分譲賃貸が最強ってことでしょうか。
戸建購入 > マンション購入 = 賃貸マンション
といった式が成り立つ。
戸建は土地を購入しているが、マンションは何も購入していない。
マンション購入は、賃貸と同等。家賃前払い
>戸建は土地を購入しているが、マンションは何も購入していない。
本気で言っているのでつか?釣りでつか?
保存版「借金してマンションを買うのが危険な理由」(第3版)
※購入を検討している人に読ませてあげよう!
・リスクが大きい
→保証ゼロである将来の収入を当てに、借金して家賃前払い
→地震による損害・喪失
→リストラ対象となりやすい。(買った途端に転勤命令)
・資産低下
→不況・人口減少による地価下落。暴落確定の株を買うようなもの
→中古価格の暴落。周辺の中古売却価格は調べてみてください
→家賃より割高な支払い
最初家賃より安く見えるのは、30年分の家賃を均等払いしているから。
築30年建っても、新築と同じ支払い(公庫だと逆に支払い増加)
→買った直後が人生の絶頂。あとは陳腐化するマンションとともに心も廃る。
→30代で買ったとしても老朽化により一生住めないので、また買い換えざるを得ない。
・生活に制約
→損失を覚悟しない限り引越しは困難
→両親同居など急激な家族環境の変化に対応できない
→自分で制御できない支出。管理費・修繕費・駐車代。
しかも値上げする場合が多い
借金返済後、残るのは管理費などの支出と、築年数が経ったマンションです。
築30年のマンションに住みたいですか?
今ですと、大阪万博のころに建った物件ですよ。
豚が必死ですね
504 :
名無し不動さん:03/03/13 08:27 ID:IXj6dvVy
>499
はずれしかまわってこないということでは?
505 :
bloom:03/03/13 08:31 ID:NMxLG10p
506 :
名無し不動さん:03/03/13 09:02 ID:yB6sBl0B
漏れの友達公営住宅に入ってるが
立地よし・まだ新しい・家賃格安・広い
正直、漏れの万村より全然いいと思った。
しかも老人になったり生活に困ったら家賃タダだってさ。
漏れ、5年前に万村かっちまった・・ローン返済額は公営家賃の三倍・・
しかもあと25年・・古くなたら自分で建替えも・・鬱・・。
>>506 >漏れの友達公営住宅に入ってるが
>立地よし・まだ新しい・家賃格安・広い
>正直、漏れの万村より全然いいと思った。
安心しろ。
このスレの粘着住人が何かしら公営住宅のアラ探して罵倒してくれるよ。
508 :
名無し不動さん:03/03/13 10:51 ID:STNf9ENR
素朴な疑問なんだが・・・
東海大震災がおきたらさ、その被害は阪神の比ではないとおもうのだが
そうなったらローンなんてみんな払えないわな。自己破産者続出?
建替えだってスムーズにはいかないだろうし、どうるのかな。
510 :
名無し不動さん:03/03/13 11:54 ID:g9FDLWZq
くだらん あら探しして、自分のプライドを保とうとする。
俺は関西出身だが、 なんて東京の人はアホなんだろうか・・・
と思う。
どうであろうと、満足できる生活が出来たらいいのでは?
くだらんプライドの煽りあい、見栄の張り合い・・・で
○○に住むのがステータス!なんて思いこんで、 ローンに四苦八苦
するのを見て、 東京の人ってなんてアホなんだろう・・・
他の地方都市に行ったら、こんな奴 おらんよ。
511 :
名無し不動さん:03/03/13 12:08 ID:STNf9ENR
どうるんですね!
どうるんもならん。
513 :
名無し不動さん:03/03/13 12:44 ID:oCjOA9PW
今関東のTBSでやってるな。
収入33万円でローン12万円で食費5万円で貯金ゼロだと
>>502 一戸建てにも充分言えるよ(爆笑)一戸建ての場合は先見の明ないと
高額支出確実。大変だね。
>>513 TBSの見たけど、かなりキツいね。
子供が大きくなってきたら一体どーなっちゃうんだろう・・・。
517 :
名無し不動さん:03/03/13 13:16 ID:jmPsrGWZ
>くだらん あら探しして、自分のプライドを保とうとする。
>俺は関西出身だが、 なんて東京の人はアホなんだろうか・・・
>と思う。
まあまあ、お気持ちはわかりますが。
「東京の人」という括りはどうかと。
関西「出身」という事は、現在は首都圏お住まいかもしれないのでご存知かもしれませんが、
進学や就職で上京してきた地方出身者が多いものです。
皆、それぞれの価値観でそれぞれの生活を抱えてます。
価値観やプライドの持ち方は人それぞれでしょうが、
特に首都圏では住居に関しては高額な分だけ、
精神安定を求める為の自己防衛も必死にりやすいのは確かですね。
まあ、みんな生きるのに必死なのですよ。
あらの探しあいも、その動機を考えれば、あさましくも可愛いものでは有りませんか。
生暖かく見守っていきたいと思います。
518 :
名無し不動さん:03/03/13 13:21 ID:sxUNwC0a
2月首都圏マンション発売戸数、23.4%減――近畿圏は44.3%減
不動産経済研究所が13日発表した2月のマンション市場動向調査によ
ると、首都圏の新築マンション発売戸数は前年同月比23.4%減の
7232戸となり、4カ月連続で減少した。契約戸数は5711戸で、月間契
約率は前月より8.6ポイント上昇の79.0%になった。3月の発売戸数は
8500戸前後の見込み。
同時に発表した近畿圏の新築マンション発売戸数は前年同月比
44.3%減の2631戸となった。契約戸数は1905戸で、月間契約率は前
月より7.5ポイント上昇の72.4%だった。3月の発売戸数は3600戸程
度の見込み。
ttp://markets.nikkei.co.jp/news/hot/hotCh.cfm?id=ds2ixn01212&da te=20030313&ref=1
こ こ は ど う る ん な イ ン タ ー ネ ッ ツ で つ ね
まだ減りつづけるね、契約戸数は。
キャンセルも多いだろう。
株安・戦争・ベアなし。
不安材料だらけのこの時期、あえてローンを組みたい人は
極小と思われ。
業者くん達、
>>502に反論できないうちは、
買うてやらんゾ。
早く反論しれ!
522 :
名無し不動さん:03/03/13 14:02 ID:jmPsrGWZ
>>521 それは無理でしょう。
だって、全て正論ですもの。
こんな完成度の高いコピペはめずらしい。
まあ、彼らは「豚」という言葉を使うくらいしか
反撃する手段は無いと思いますよ。
523 :
名無し不動さん:03/03/13 14:21 ID:jmPsrGWZ
525 :
名無し不動さん:03/03/13 14:28 ID:STNf9ENR
ああ・・一体これからどうるんだろうね?
526 :
ハル:03/03/13 14:35 ID:26GnU/tj
読んで思ったのですが、東京に住みたい割には、東京の事何もわかってない
人多くないですか!?住みたいなら、それなりに自分でまず調べたり実際に
行かないとネットだけじゃはるかに想像越えますよ!貧乏とか言って妥協する
前にそれなりにお金ためるとか出来ること沢山あるはずなのに計画せいが
まったく感じられません。甘えてるんじゃないんですか???
>>518 余剰在庫が増えれば増えるほど あせって買うのは
バカバカしく思える。
528 :
名無し不動さん:03/03/13 14:55 ID:jmPsrGWZ
526はたてよみじゃない?
530 :
名無し不動さん:03/03/13 15:17 ID:HIwENc7L
理屈をこねて、万村すら買えない僻み貧乏DQN多いなー。
531 :
名無し不動さん:03/03/13 15:21 ID:jmPsrGWZ
HIwENc7Lさんは、マンションをお餅ですか?
それとも、一戸建て?
うち、万博の頃に建ったマンションに住んでます。(名義=会社で社宅ですが・・。)
朽ち果てていくであろう築年数なのに、安いので全面リフォームして購入する人が最近多いです。
中はピカピカでも外観は何年か期とに塗り替えているだけ。
水道管も老朽化して近々修繕工事があります。
でも、古いので管を壁の中に埋め込むことができず、部屋の視界に影響が少ないように
天井付近を這わすっていってたけど、どうだか。
30年マンションでも売れてるいるのでびっくりですが・・。会社から安価にするから
買わないかと言われてます。早く出て行きたい。
533 :
名無し不動さん:03/03/13 15:26 ID:Ptie7c0g
>>502は正論だな。
問題は、それでも買いたいと思せるほどの
魅力の有る物件が存在するか否かということだな。
そしてその答えは「どこにもない」ということだ。
534 :
名無し不動さん:03/03/13 15:36 ID:jmPsrGWZ
なぜどこにも無いかというと、
>>502 を教えずに売りつける業者が沢山いて、
>>502 を知らずに買う可哀想なサラリーマンが沢山いるからだな。
>>502 が周知のこととなれば、価格は自ずとそこへ落ち着く。
>>502 は一戸建てもマンションでも物件によっては正論で「全てではない」
残念でした(w
536 :
名無し不動さん:03/03/13 15:55 ID:jmPsrGWZ
別に残念でもなんでもない。
じゃあ、「こういう物件なら502のどの項にも当てはまらない。」
という、例外の条件を示してくれよ。
殆ど無いと思うけど。
537 :
名無し不動さん:03/03/13 15:57 ID:fnaKjTRP
538 :
名無し不動さん:03/03/13 16:03 ID:dGc2X7Fa
売れません
2月の首都圏マンション販売、23.4%減 (14:00)
それでも建て続けているので、余り続けるマンションであった。
540 :
名無し不動さん:03/03/13 16:21 ID:jmPsrGWZ
開発始めたら、途中で止まれねーからナ。
路面電車が急ブレーキ分でも、何十bも止まらないので、
車を何台も踏み潰してしまった事故を彷彿とさせるよね。
>>535 じゃあ、ババ引いちゃった人もたくさん居るってことだよね。
ワシも知りたいな、
>>536 の例外条件。
2chなんかで吠えてても無駄無駄!! ちゃんと売れて行くのマンションは。
売れ行き減少は一戸建てもマンションもその他の物もこの時世一緒。
543 :
名無し不動さん:03/03/13 16:26 ID:jmPsrGWZ
>売れ行き減少は一戸建てもマンションもその他の物もこの時世一緒。
その他の物は、転売を視野に入れて買わないだろ?
買った本人にしてみりゃ、大違いなんじゃないの?
>>542 そしてババをつかませられる被害者が増えるってことか?
ハハハ!ここの奴等はしけてんな。ババ掴みの基準はなにさ?
546 :
名無し不動さん:03/03/13 16:48 ID:dGc2X7Fa
思うに、相当数の在庫を抱えていると思われ
547 :
名無し不動さん:03/03/13 17:02 ID:jmPsrGWZ
購入派や業者から理論的なレスが皆無なのは気のせいか?(w
購入否定派の意見
→景気や職業不安のリスク
→需給の問題(供給過剰)
→売却時の流動性
→ライフプランニングの柔軟性
→災害に関するリスク
→管理費、固定資産税等の経費のコントロール
etc
購入肯定派の意見
→豚
→買えない奴の僻み
→全部そうとは限らない
→シケてる
ここまで差がつくと笑えるナー。
笑えるんね。
>購入否定派の意見
→景気や職業不安のリスク
→需給の問題(供給過剰)
→売却時の流動性
→ライフプランニングの柔軟性
→災害に関するリスク
→管理費、固定資産税等の経費のコントロール
etc
豚は何も買えないって事か。
549 :
名無し不動さん:03/03/13 17:18 ID:jmPsrGWZ
>豚は何も買えないって事か。
プ。
さすが理論的。他に言う事は?
550 :
賃貸豚:03/03/13 17:18 ID:GYsm+mCZ
>>548 喪前、笑ってないで 株板・経済板・国際情勢板・政治板も見れ
マジやばい
賃貸派の意見
→景気や職業不安のリスク
→需給の問題(供給過剰)
→売却時の流動性
→ライフプランニングの柔軟性
→災害に関するリスク
→管理費、固定資産税等の経費のコントロール
etc
で、賃貸は↑のリスク背負ってないんですか?
他人の豚小屋に住んでると、自分だけノンリスクに
生きてるって思っちうわけね。
553 :
名無し不動さん:03/03/13 17:32 ID:g9FDLWZq
ずっと見ていて思うが、
業者って プライドと嫉妬心を煽ってばかり
○○に住むのがステータス なんて言ってるの東京だけ。
その○○が住環境がすばらしいのならいいが、実際はそんなことなし。
○○に住むのがステータスと思わせるように、業者は必死で多額の広告費
を払いブランドイメージをつけてる。 業者が儲からなくなったら
広告費もなくなるからブランドイメージがなくなるかも。
今は、 ○○電鉄沿線に住むのがステータスと言われてても、10年後ぐら
い後には、業者が広告費を使えないので、 ブランドイメージがなくなる
かもしれんぞ。 とくに東急はすごくつかってそう。 東急系列の
会社の経営危機はだいぶ前から言われているから、長い目で見れば
ヤバイと思うが。
554 :
賃貸豚:03/03/13 17:32 ID:GYsm+mCZ
>>552 購入しちゃった豚に比べれば、ぜんぜんリスクはないな。
リスクは少ないに限る
ローンはリスクだ
今のところ必死で妨害してるようだが
もしも 減損会計やった日には 不動さん あぼーん
556 :
名無し不動さん:03/03/13 17:34 ID:jmPsrGWZ
「リスクが無い」状態なんて、あるわけないだろ?
・有事の際、自分で何とかなる範囲のリスクか、「あぼーん」される大きさか
・確率が高いか低いか
の問題だろ?
リスクを、「ある」「なし」で考えるのは馬鹿げてる。
まあ、論理的なことを求めても無駄そうだけどさ。
だーかーらー 外貨&GOLD 持っとけって
不動産よりは マシだと思うから
購入者がリスク大きいのは当たり前。
それを承知で買ってるんでしょ。
住居に関して、極力リスク避けたいなら
橋の下にでも住んでろって事だが。
賃貸に住でて満足なら、それでいいじゃん。
イヤな人が買うだけでしょ。
559 :
名無し不動さん:03/03/13 17:43 ID:jmPsrGWZ
>>557 もっと言えば、国際的にも良く分散されたポートフォリオを組むのが正解だな。
プットオプション等、有効なヘッジの方法は色々あるしね。
住宅ローンのかわりに、ドルコスト平均法でポートフォリオに毎月入れて行けば、
ずっと安全な資産形成が出来るっつーのにな。
今の東京で住宅ローン組んで家買うのは、
投資家から言わせりゃヒモ無しバンジーくらい無謀なことだそうだ。
韓国が工兵隊を送るらすぃ。例の法則でアメリカ負け。ドルは買うな。
561 :
名無し不動さん:03/03/13 17:45 ID:jmPsrGWZ
>>558 極端なことしか考えられない人は、所詮資産形成には向いていない。
理由は、
>>556の通り。
562 :
賃貸豚:03/03/13 17:48 ID:XkYdVg1O
>>558 購入した豚が承知しているとはとても思えないがな。
5倍レバレッジかけた投資からの収益を全額消費しちゃう
なんて馬鹿げた構図に気づく程度には聡明だったら、ふつー
買わんよ
563 :
名無し不動さん:03/03/13 17:51 ID:g9FDLWZq
最近、 時価会計延期検討が表沙汰になってる。
業者が減損会計の延期・廃止を企んで必死で金をばらまいて
ロビー活動してる証拠。
564 :
名無し不動さん:03/03/13 17:57 ID:jmPsrGWZ
>>563 まあ、早いか遅いかだけの違いだね。
そうやって、自然な市場形成を歪めるのが後からどれだけしっぺ返し食らうか。
バブルで懲りたわけじゃねーのな(w
賃貸肯定派は、どんな物件に家賃いくらぐらいで
住みたいのか聞いてみたいもんだ。
566 :
名無し不動さん:03/03/13 17:59 ID:jmPsrGWZ
>>「住みたい」つーのは変。
もう既に賃貸して住んでるんだからな。
それに、そんなの人其々だから聞いてどうするの?
人其々で、その時々で選択できるからいいんでしょうに。
567 :
賃貸豚:03/03/13 18:00 ID:XkYdVg1O
>>565 豚には豚小屋が似合っているのさ。豚小屋で十分。ブーブー
568 :
名無し不動さん:03/03/13 18:01 ID:jmPsrGWZ
まあ、豚小屋を借りるのは仕方ないけど、
わざわざ豚小屋を買って所有して嬉しいとは思わないよね。
569 :
名無し不動さん:03/03/13 18:09 ID:GjZYMoX9
購入が得か分譲が得かは、「金利+管理費・修繕積立金+減価償却+固定資産
税」と「家賃+更新料」のどちらが安いかという問題だと思う。
(購入)4千万のマンションを頭金1千万、借入3千万で借りるとする。借入
条件は期間30年、金利2.65%(グッドローン利用)、ボーナス返済無し
とすると、月々の返済額は120,890円。返済総額は約4352万円とな
り、このうち金利は1352万円。管理費・修繕積立金が月々3万円として、
30年間の総額は、1080万円。(修繕積立金は漸増するはずだがとりあえ
ず無視。)30年後のこのマンションの価格をどう見るかは問題だが、毎年前
年価格比2.5%減価するとすると、30年後の価格は1920万円で、20
80万円の減価。固定資産税は年10万として30年で300万円。そうする
と、このマンションを購入した場合の30年間のコストは、4812万円。手
許に残るのは、築30年の1920万円のマンション。(賃貸)一方、同レベ
ルのマンションを賃貸すると、先日の日経新聞によると、家賃は物件価格に対
して5%の利回り程度とのことなので、スタートは年間2百万円。2年ごとに
更新として、更新後の家賃はその時点の物件価格に応じて下がり、更新料を2
か月分払うとすると、30年間の家賃と更新料の総額は4670万円。購入派
が頭金に使った1千万円と、購入者よりセーブできた142万円で、手許に残
るのは現金1142万円。
ちなみにマンションの減価率を年3%とすると、購入派のコストは5078万
円で、手許に残るのは1654万円の中古マンション。賃貸派のコストは、4
392万円で、手許に残るのは1686万円の現金。このケースで両者はほぼ
拮抗。
損得で購入か賃貸を考えるなら、要は、今後のマンション価格が年3%以内の
下落で収まるかどうかがポイントと思われ。
570 :
名無し不動さん:03/03/13 18:18 ID:jmPsrGWZ
減価は考慮してるけど、相場の下落とリスクプレミアムを考慮に入れてないよね。
減価率3%で拮抗するなら、結果は日を見るより明らかじゃん。
571 :
賃貸豚:03/03/13 18:19 ID:XkYdVg1O
>>569 比較するならリスクも考えないとね。
その例ですら、圧倒的に賃貸が有利だね。
費用ではやや賃貸が不利ということだが、賃貸にはリスクがないからね。
表面利回り5%で貸してくれるなんて、慈善事業だな。
豚が住む豚小屋の表面利回りは15%近いんじゃないかな?
572 :
569:03/03/13 18:26 ID:GjZYMoX9
>>570 減価償却なんて書いたんで、誤解を招いたかもしれないけど、ここで言う減価は
資産価値(その時点の中古価格)の減少のつもり。したがって、相場の下落を織
り込んでます。もちろん、何%が妥当かという議論は別。
リスクプレミアムって、この計算上どう織り込むんですか?
父親が亡くなって横浜の土地と家を相続した。駐車場にしようかとも思ったけどリフォームして店子探したらすぐに見つかった。リフォームけちったのに、よくあんな賃料で借りてくれたもんだ。店子様は神様だ。
574 :
569:03/03/13 18:29 ID:GjZYMoX9
>>571 5%というのは先日の日経新聞に出ていた現在の賃貸料の相場です。
もし煽る意外に能があるんだったら根拠のある数字を示してください。
575 :
賃貸豚:03/03/13 18:32 ID:XkYdVg1O
576 :
名無し不動さん:03/03/13 18:44 ID:jmPsrGWZ
>>572 リスクプレミアムは、厳密な計算式なんかは存在しないよ。
ただ、他の投資対象と比較してざっくり算出することは出来るね。
自分が勤めてる会社が倒産するリスクと、リストラされるリスクと、
何らかの事情で自分が働けなくなるリスクを足すわけだから、
自分の会社の債券のリスクプレミアムよりはずっと高いはず。
577 :
賃貸豚:03/03/13 18:47 ID:XkYdVg1O
つけくわえると、表面利回り15%ぐらいで、やっと、リスクプレミアム
と家賃がつり合うってことじゃないかな。
5%なんて現実は、借りる豚にとっては、天国な状況
578 :
名無し不動さん:03/03/13 18:49 ID:jmPsrGWZ
>>574 その利回りって、グロス?ネット?
グロスだとすると、本当に慈善事業。
579 :
賃貸豚:03/03/13 18:51 ID:XkYdVg1O
580 :
名無し不動さん:03/03/13 18:54 ID:jmPsrGWZ
>>577 そうそう。同意。
わかってらっしゃるの。
今、JASDAQの低PER銘柄が、フリーキャッシュフローの
何倍で取引されてるかを知ると不動産の相場がいかに馬鹿げてるかが分かるね。
毎日そこそこの取引量の無い銘柄が、
どれ程の流動性プレミアムを払ってるかをみるとおもしろいよ。
それらの銘柄に比べても、不動産の流動性は極めて低いのにね。
581 :
569:03/03/13 18:55 ID:GjZYMoX9
現在のマーケットから見てグロスの家賃水準が物件価格の何%ぐらいが妥当なのか
誰か根拠のある数字を示してくれたら再計算しますよ。
582 :
名無し不動さん:03/03/13 18:57 ID:jmPsrGWZ
キャッシュオンキャッシュで年利15%あっても、
おれはJASDAQの割安銘柄買う方がいいなあ。
583 :
賃貸豚:03/03/13 18:59 ID:XkYdVg1O
>>581 ま、15%ぐらいじゃないかな?
それで計算すれば、賃貸の費用が、購入に比べてかなり大きくなる。
しかし、その費用の差とリスクの差はつり合っているということ。
584 :
名無し不動さん:03/03/13 19:02 ID:jmPsrGWZ
585 :
名無し不動さん:03/03/13 19:07 ID:jmPsrGWZ
自分で引用しといてなんだが、おそろしく恣意的にインチキな計算だな。
586 :
名無し不動さん:03/03/13 19:41 ID:g9FDLWZq
そんな面倒な理屈ださなくても
価格下落 + 固定資産税 > 家賃
は明らか。
どっちがお得かってことより、こんな時期に借金してギャンブルしてていいのかね?
リストラされたり、病気になったり事故になって収入途絶えたら、家を売ることになるのに大丈夫?
消費者金融からの借り入れが200万円程度で自己破産している人も多いんだけど、
今、家やマンション売ったら、残る借金は200万じゃすまないだろうね。
588 :
名無し不動さん:03/03/13 20:35 ID:cGQQ2ath
>表面利回り15%ぐらいで・・
賃貸派が言ってる、分譲物件に負けない賃貸物件ってレベルなら
こんなあるわけないでしょ。
あくまで4000万円で買えるマンションがいくらで賃貸できるか・・
が、条件じゃないとおかしいね。
公団物件とかで算出すると、今なら18万くらいで賃貸できると思うよ。
管理費+修繕費が2万円取られるとすると、月16万で年間192万のとすれば年利4.8%。
ほぼ日経のデータ通り。
ネットだグロスだ言い始めるんならマンションも業者仕切値で語らないと。
>キャッシュオンキャッシュで年利15%あっても、
>おれはJASDAQの割安銘柄買う方がいいなあ。
今は年利10%付けばお金出す人いっぱいいるよね。
でも一般人が購入する不動産ってのは相場じゃないし、
固定資産税をかける事自体おかしいよね。
お金を生み出して始めて資産なのにね。
正直、固定資産税ってのは見直さなきゃいかん税だよね。
スレチガイスマンカッタ
589 :
賃貸豚:03/03/13 20:57 ID:XkYdVg1O
>>588 つまりね、事業として採算の合う賃貸物件の市場はないわけよ。
高級賃貸と豚小屋の中間にはね。
で、キャッシュだけで計算・判断してたら、ワンルームマンション
業者の餌食だわな。償却費も費用にしなきゃ。
固定資産税を適正にかけないと、購入が有利になりすぎる。
帰属家賃へ課税するかという問題ね。
590 :
名無し不動さん:03/03/13 20:59 ID:2dIYfeAX
591 :
名無し不動さん:03/03/13 22:09 ID:IXj6dvVy
機会損失のりすく
豚小屋はいやだブー
あと 家賃補助出してる会社結構あるからね。
それとリスクには転勤もある。
今4000マンのマンションが30年後に2000マン近くで売れるとは
とても思えないが‥‥。
593 :
名無し不動さん:03/03/13 22:43 ID:IXj6dvVy
家賃補助出してる会社に限って持ち家率は高いわけだが
594 :
名無し不動さん:03/03/13 22:48 ID:2dIYfeAX
595 :
r:03/03/13 22:52 ID:ykxuvOjY
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<
http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<
http://www.blacklist.jp/>
リンク⇒危険な裏情報
http://www.123456789.jp/>
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
596 :
こわいねえ:03/03/13 22:54 ID:2dIYfeAX
住宅金融公庫ローン
6ヶ月以上延滞の推移
年 度 件 数
平成8 年度 1万5800
平成9 年度 1万8525
平成10年度 2万2905
平成11年度 2万8118
平成12年度 3万3306
営業職ステータスランキング
商社マン>>>>自動車ディーラー>マンション営業>布団販売員>中古車営業>新聞勧誘員
知性で論破してくれればランキングは変動します。
さぁぁて今夜も暴れてください。
598 :
名無し不動さん:03/03/13 23:08 ID:C/bDfpWA
>ネットだグロスだ言い始めるんならマンションも業者仕切値で語らないと。
業者仕切値もへったくれもないでしょ?
賃貸は業者から借りてる場合もあって、賃貸相場ができてんだから。
ネットとグロスは全然違うから、はっきりさせないと始まらないんだけど。
それとも、会社じゃ売上高と純利益は違うけど、
家計じゃ額面年収と可処分所得は一緒ってか?
マンションを購入するということは、多額の借金をして家賃を前払いすること
マンションを購入するということは、自分が大家になり、自分に貸し出すこと。
毎月の借金返済額と家賃が同額なのに、購入の方が中身が豪華だと感じるのは、
その分、リスクがあるということ。
>>596 借金なんてまともに払わねーで、あわよくば踏み倒せって、
この頃の風潮。
日本人、借金なんとも思わなくなってるよ。
俺の勤め先のビルに、アイフル・シンキ(ノーローン)
入っていて、今の若者何の暗さもみせず、へらへら借りてるよ。
ローンにびくびくする奴いまどき珍しいよ。
ここのスレ、そうゆう変わり者多いね。
どうせ日本財政崩壊間近なんだから、個人の金融資産なんかちょっと
のことですぐ吹っ飛んじゃうよ。
今日の人生楽しまず何するの?
教えて!
つまり、リスクコントロールができるかできないかが
人間と豚のちがいである
購入しようとしている人全員に、
>>502 を読んでほしい。
読んで考えても、買いたいなら、それは本人の自由。
問題は、
>>502 の内容を考えないで(知らないで)、購入する人が多いこと。
つまり、豚は豚らしくということ
ちなみに住宅としての質は
築30年の分譲>>新築の賃貸目的
であることはいうまでもない
607 :
名無し不動さん:03/03/13 23:26 ID:EOv9lp8I
>>587勉強が足りませんな〜あまりにもいいかげんな情報なので教えておくが
定職のある人間なら200万ごときの借金で自己破産など現在できません。
築30年の分譲で取れる家賃 << 新築の賃貸目的の家賃
であることは言うまでも無い
「家賃より買ったほうが安いから」という理由で購入を検討している人は、
・頭金・ボーナス払いを家賃に換算して、計算しましたか?
・管理費・修繕費を上昇分も含めて家賃と比較しました?
・30年ローンの場合、築30年まで新築と同額の返済だと知っていますか?
「家賃は何も残らない」という理由で購入を検討している人は、
・30年ローンの場合、築30年のマンションが残るだけです
今、築30年のマンションに住みたいと思いますか?
608はうそであることはいうまでもない
>今、築30年のマンションに住みたいと思いますか?
賃貸豚小屋よりはいいかなと・・
612 :
名無し不動さん:03/03/13 23:33 ID:wKyK6yFP
今日は、ぎょーしゃ がんばってるな。
そんなにかき消したい発言があったのか?
>>608はうそであることはいうまでもない
え? あなたは万博の頃に建ったマンションにいくら払うのですか?
今日は、スカメロ がんばってるな。
そんなにかき消したい発言があったのか?
>613
てゆうか賃貸物件には1円も払いたくない
バルコニー、戸境壁、エントランス、玄関ドア、構造すべて自分の自由にできない。
建て替えることもできないし、売れなければ引越しもできない。
分譲マンションが分譲してもらえるのは、永久賃貸権です。
減損会計が実施されると、持ちこたえられなくなって
塩漬けがバババーーッと溢れ出してくるって本当ですかぁ??
それでも豚小屋よりはいいかなと
>>てゆうか賃貸物件には1円も払いたくない
君の感想言われてもねぇ。相場とか、競争原理とか聞いたことある?
このスレ読んで、
「あー、購入派って、知的だなー。俺も仲間に入りたい!」
って言う人、ひとりもいないだろうねぇ
相場とか、競争原理とかどうでもいいじゃん
豚小屋はいや ただそれだけ
2ちゃんで 知的だなー?
マジバカでつか?
マンションを賃貸に出したほうが儲かるなら、デベはみんな賃貸業になる。
実際は、空室リスクなど、賃貸業のほうがリスクが大きいので、デベはやらない。
実際は、借金して、リスクを背負って家賃を前払いしてくれる人がいるからね。
このスレは「まだマンション買っちゃダメ!あと2年で半額に」
です.つまり購入派が今買うか2年後に買うかを考えるスレです
買えない賃貸くんは出て行ってください。
つまり、リスクを最小限にした、ほとんど人間が住むような
設計をなされていない物件が賃貸物件です
それを高い金をだして借りてくれる豚がいるのだから
ありがたいこってす
>>買えない賃貸くんは出て行ってください。
買う金が無い人は、賃貸しかない。
買うお金がある人が、今買うのか2年後買うのか、買わないのか、どれが良いのか考えるスレです。
買うお金が無い人は、がんばる以外選択肢が無い
貧乏賃貸くんは出て行ってください。
豚臭いので
うち、一昨年は年収1100だったけど
去年は1000に減っちゃった〜
恐くてローンなど組めましぇーーん
組まなけりゃいいじゃん びんぼうなんだから
ウォン?
631 :
名無し不動さん:03/03/13 23:51 ID:EOv9lp8I
宝くじ当たったらマンション買おうーっと!
ウチは世帯年収1300万円、貯金2000万円だけど、怖くてというか、
ばかばかしくて、借金してマンション買う気が起きない。
>>502 を読んだら、余計にそう思う。
>>607 そうだよね200万ばっかじゃ自己破産むりだよね。
もっとドカーンと借りないと、せめて住宅ローンぐらいにね。
消費者金融で50万の枠とかで、もてあそばれ、食い物にされてる奴
多いな。
小金持ちと小口ローン債務者けっこう似ているのはなぜ?
そりゃ世帯年収1300万円、貯金2000万円程度の貧乏じゃ
買ってはいかんよ てゆうか無理ジャン
豚小屋でがまんがまん
635 :
588:03/03/14 00:00 ID:???
>業者仕切値もへったくれもないでしょ?
>賃貸は業者から借りてる場合もあって、賃貸相場ができてんだから。
その相場が日経で5%だって言ってるんでしょ?
業者だかは15%だかでまわしてるらしいから、
平均を5%まで引き落とす賃貸物件オーナーってのはほとんどが素人なんだね。(w
>ネットとグロスは全然違うから、はっきりさせないと始まらないんだけど。
賃貸と分譲との支払い金額の対比をしてくれた人の意見に対して、
ネットだろうとグロスだろうと関係ないと思うよ。
それをはっきりさせないとなにが始まらないの?
利回りが5%だって言ってるのに・・。(やれやれ)
ちなみに定価だと利回り1%くらいになっちゃうのかな?
ボリ過ぎ(w
>それとも、会社じゃ売上高と純利益は違うけど、
>家計じゃ額面年収と可処分所得は一緒ってか?
売上高と額面年収はまぁ一緒かもしれないけど
純利益と可処分所得は全然別物。何が聞きたいのか理解できないです。
家計と対比したいんだったらキャッシュフローかもね。まぁ違うけど・・
あんたみたいなFPの出来損ないみたいなのが、
家計簿と試算表を同じみたいに語ってるけど違和感を感じるよ。
知ってる言葉並べて評論だけしてるのは聞いてるこっちが恥ずかしいよ・・。
分譲マンションって、いったい何を買っているのでしょうか?
誰かこの疑問に答えてほしい。
分譲マンション
会社から遠距離に賃貸生活。
残業代がつかないから遠くに借りて安い賃貸生活。
会社の近くに借りたと仮定した場合との家賃の差額を
残業代の代わりと考えてる方ですか?
>>636 なにも買ってないよ。食い物にされているだけ。
ここって主に購入検討派のスレなんだから現在は賃貸なのは
当たり前でしょう。
「貧乏賃貸出て行け!」って言ってる奴、大人気ないよ。
>>588 >ちなみに定価だと利回り1%くらいになっちゃうのかな?
1億の物件が、月17万程度で借りられるようになったんですか?
そったら、賃貸のがいいや。
貧乏賃貸はどうせ買えないのだから
ここにきても無意味でしょ
マンションなんてオウムみたいなもんだな。みんなで幻想を共有して。
みんなで幻想を共有するか
豚小屋で現実をかみしめるか
さあどうする?
645 :
名無し不動さん:03/03/14 00:27 ID:/0BXvqqB
>>588 おまえ、言葉が通じんな。
>>利回りが5%だって言ってるのに・・。(やれやれ)
だから、ネットの利回りか、グロスの利回りか、どっちだっつーの?
自分で住むのは、自分が大家になって他人に貸す変わりに自分に貸してると
みなす事ができるから、関係なくないんだよ。
文脈から読むとグロスだろうけど、
本当にグロスで5%だったら、慈善事業としか思えんからにわかに信じがたいって言ってるの。
言葉の定義も知らんのに、良く人の事「知ってる言葉ならべて」とか言えるな。
人の言ってる意味全部理解できる知識持ってからそういう事は言ってくれ。
2月首都圏マンション発売戸数、23.4%減――近畿圏は44.3%減
不動産経済研究所が13日発表した2月のマンション市場動向調査によ
ると、首都圏の新築マンション発売戸数は前年同月比23.4%減の
7232戸となり、4カ月連続で減少した。契約戸数は5711戸で、月間契
約率は前月より8.6ポイント上昇の79.0%になった。3月の発売戸数は
8500戸前後の見込み。
同時に発表した近畿圏の新築マンション発売戸数は前年同月比
44.3%減の2631戸となった。契約戸数は1905戸で、月間契約率は前
月より7.5ポイント上昇の72.4%だった。3月の発売戸数は3600戸程
度の見込み。
ttp://markets.nikkei.co.jp/news/hot/hotCh.cfm?id=ds2ixn01212&da te=20030313&ref=1
647 :
名無し不動さん:03/03/14 00:41 ID:/0BXvqqB
まあ、賃貸派を購入派に洗脳しないと、
在庫がどばーーーーーっと、どばーーーーーーっと、、、、
業者さん、追い出してる場合じゃないよ(笑
がんばって説得しないとさ。
豚豚言っても、豚小屋なんか金出して買いたくないしな。
豚小屋は借りてりゃ十分。
頑張れ業者。
夜は長い。
頑張れ豚。
夜は長い。
豚が買おうと思うなよ
くせーじゃん
どうせ滞納するし
ベランダに布団ほすし
651 :
賃貸豚:03/03/14 00:50 ID:VPOQc2Ip
>>647 一定以上の期間定住してもいいと思うなら、豚小屋を購入するのも
非常によい方法だぞ。
豚小屋であれば、購入したところで、そのリスクの絶対額は小さい。
豚でも背負えるリスクを負えば、現金支出を減らすことができる。
鸚鵡返しと豚豚言うのは飽きたよ。
もっと知的な業者キボンヌ。
これでは、ますます賃貸は確信を深めるばかり。
豚は豚なんだからしょーがないよね
>>651 そりゃ、本当の豚小屋を購入する事言ってるのか?
プレハブー?
ホームセンターで50マソくらいで作れる?
貧乏賃貸君に買わせないようにさせる作戦でつ
だって買われると、めいわくでしょ
くさいし
滞納するし
モラルは低いし
賃貸でもいいが、
川口だけには住みたくないね。
このスレみる限りでは、購入する香具師が存在する事が信じられん。
一方的な試合だな。
658 :
賃貸豚:03/03/14 00:56 ID:VPOQc2Ip
>>654 豚には、年収の3倍以下で買える豚小屋で十分。
>>651 さすがダンボール生活が長い人は説得力があるね
>>655 じゃあ、そっちの作戦でどんどんがむばってくれ。
プッ
661 :
賃貸豚:03/03/14 00:58 ID:VPOQc2Ip
>>659 段ボール生活はしたことがないな。
豚小屋生活は続けている。もう5000万円以上貯まった。
豚は豚らしくってことさ ぶー
豚小屋生活続けてたった5000万円?
664 :
賃貸豚:03/03/14 01:01 ID:VPOQc2Ip
>>663 そのとおり。まだまだたったの5000万円だ。
あとは芯でくれることをいのるだけ
あそぶじょー
豚小屋生活続けてても、100万も貯金が無い
お前らより、ましじゃん。
2ちゃんには、豚小屋暮らしの脳内小金持ちが多いね。
業者よ、「豚」というキーワードを使わない攻撃をキボンヌ。
正直食傷気味だ。
もっとこう、変化を付けて楽しませてくれよ。
わくわく
まだかしら・・
ちょっと塩を多めに・・
669 :
豚小屋住人:03/03/14 01:05 ID:TzkImjBe
ぶひーーーーーー
>667
豚は豚なのさ ぶー
ぶひぶひぶひぶひぶひぶひぶひぶひぶひぶひぶひぶひぶひぶひぶひぶひぶひ
おちんこぷりぷりしたいのしたいのしたいのしたいのしたいのしたいの
喪前ら、本当に業者とおもってるのか?
こんなバカな業者いるわけ無いよ。
買っちまって、半分後悔してる奴のヤケ気味の憂さ晴らしに決まってるだろ。
てっゆうかただのひまつびしだぶーーー
これで暇つぶれてるのか?
この程度なら、同じ豚でも秋葉君でも見てた方が暇潰れるだろ?
秋葉君で暇つぶせるのは、賃貸豚だけさ。
きにするなぶー
おめーみたいなのが釣れてくれるしな けけけ
そろそろまた例のこぴぺ?
うん、そろそろ住宅取得等特別控除もなくなる頃だしな。
暴れたくなっても仕方ない。
買わない買えない
どっちかな
みつを
元々、住宅取得等特別控除の対象外の給料しか
もらってない賃貸豚には関係ない事。
ばかにされたっていいじゃないか
賃貸だもの
みつを
保存版「借金してマンションを買うのが危険な理由」(第4版)
※購入を検討している人に読ませてあげよう!
・リスクが大きい
→保証ゼロである将来の収入を当てに借金して、家賃前払い
→地震による損害・喪失
・資産低下
→不況・人口減少による地価下落。暴落確定の株を買うようなもの
→中古価格の暴落。周辺の中古売却価格を調べてみてください
→家賃より割高な支払い
最初家賃より安く見えるのは、30年分の家賃を均等払いしているから。
築30年建っても、新築と同じ支払い(公庫だと逆に支払い増加)
→30代で買ったとしても老朽化により一生住めないので、また買い換えざるを得ない。
・生活に制約
→損失を覚悟しない限り引越しは困難
→両親同居など急激な家族環境の変化に対応できない
→自分で制御できない支出。管理費・修繕費・駐車代。
しかも値上げする場合が多い
→バルコニー・戸境壁・天井・玄関ドア・エントランスは自分のものではない
自分の意思で建て替えもできない。何を買ったの?
借金返済後、残るのは管理費などの支出と、築年数が経ったマンションです。
築30年のマンションに住みたいですか?
今だと、大阪万博のころに建った物件ですよ。
やっぱ受けてたんだ、控除(ワラ
イイ夢見たね
684 :
682:03/03/14 01:32 ID:???
これがいやなら、豚小屋に住みましょう
住めば都です
>>682 悲痛なミニ戸建てと郊外ど田舎の一戸建て所有のマンション叩きが
真夜中に発生。これは一戸建てにも一部除いて全て言えてるんだけど、
まだわかんないのかな?相当な低脳者か…
686 :
682:03/03/14 01:36 ID:???
>685
一生豚小屋に住めば問題ないです
住めば都ですよ
ねえねえ、本当に賃貸物件の年間家賃って、
同程度の分譲の価格の5%が平均なの?
ローンの金利と管理費だけで家賃払えるじゃん。
ローン終了後に残った分譲って、もう立て直し時期じゃないの?
元々の購入代金って、何処に消えたの?
マイホームという夢に消えました。
山田君、例の物3枚。
賃貸物件の同程度の分譲の価格なんて
だれもわかんねえっすよ ぶー
多分二束三文だぶー
賃貸物件の同程度の物件が出たら・・・
まじで値がつかないと思う
賃貸物件の同程度の物件!!
ゴクレもセザールも真っ青でつ〜
ワンルームぼったくり分譲マンションがあるじゃないか。
あんな所借りて、分譲マンション賃貸してるって
言ってるやつらって、可哀相。
豚小屋に毛が生えただけの代物なのにね。
分譲を賃貸ってこともあるでしょう。
近隣で10万で物件出てるけど、元々3,200万の物件です。
5%って都会だからかな。
郊外や地方で5%は無謀。
>>694 まじですか?
年間家賃120万つうことは、表面利回りで3.75%
ローンの金利にしかならない。。。
こりゃー、買ったら本当に悲惨だな。
697 :
豚小屋住人:03/03/14 02:15 ID:TzkImjBe
今済んでるところ、レインズで相場調べたら
2000万弱ぐらい。 で、家賃9万。
なんで、利回り5%ぐらいになってるが
周辺の賃貸物件から考えたら、かなり格安家賃。
相場って言うことは無いと思うが・・
>696
しかもその物件よりやや落ちるものが8万〜8.5万だから
かなり厳しいっす。外観はいいんですけど。
連続で申し訳ないが、697さんは都内?
700 :
豚小屋住人:03/03/14 02:39 ID:TzkImjBe
いや、郊外。
701 :
ドッペル玄関:03/03/14 06:55 ID:1DZ7rI5S
>693
脳味噌からっぽなの?
1Rがぼったくりなのはオーナーに売りつけるデベなんだけど・・・
借り主は賃貸相場で借りられるから“ぼったくり”にはならない
狭小であるという設備の問題と収益還元法に照らして適正な価格/賃料か
と言う問題を混同している罠
夢を買う・・・
宝くじの文句と同じだな。
703 :
569#:03/03/14 07:27 ID:zJc174YV
おれは家は探してるけど、購入か賃貸かは決めてないので、このスレは参考に
してます。最近、豚とか業者とか罵り、煽りが多くてうざくなってきたんで、
自分の考えをまとめる意味もあって569の書き込みをしてみました。
前提にした条件はできるだけ客観的なものを用いたつもりですが、30年後の
物件価格をどう見るかは分からないので、これは「置き」の数字です。あと、
市場価格比何%ぐらいで賃貸に出せるのかは、日経の記事の数字を使いました
が、これについて、694とか697のような、実例をあげて何%ぐらいが妥当じゃ
ないかといようなレスをいただけるとありがたいです。
ちなみに、ここでは分譲物件を賃貸するときの賃料を問題にしているので、
「賃貸物件は仕様が悪い豚小屋だ」みたいな勘違いレスはお断り。
営業職ステータスランキング
昨夜の業者君の判定結果がでました。ランクダウンのようです!
商社マン>>>>自動車ディーラー>布団販売員>マンション営業>中古車営業>新聞勧誘員>風俗呼びこみ
↓
商社マン>>>>自動車ディーラー>布団販売員>マンション営業>中古車営業>新聞勧誘員>風俗呼びこみ
知性で論破してくれればランキングは変動します。
さぁぁて今日も外回りがんばってください。
借金をして、ワンルームマンションに投資したら、誰でもリスクがあると思うでしょう。
なのに、もっと大きな部屋に、もっと大きな借金を投資して、
自分で住んだら、人生の勝者と思うヤツがいるのはなんだろう。
他人に貸すか、自分に貸すのちがいなのに。
もう、「豚」とかいう、理解できない言葉を書くやつは、
完全無視でお願いします
きにすんなよ
豚小屋だって住めば都だ
>>706 業者の愛称も決めてやりましょう。鼠、ハイエナ、ゴキブリ‥‥その他もろもろ
持ち家を勧める「専門家」と称する人もいっぱいいます。そのタイプは大きく3つ
に分けられます。
一つは、不動産業界と利害をともにしている人たちです。彼らの多くが、不動産会
社から報酬をもらって、持ち家願望を煽る仕事に従事しています。
もう一つは、「専門家」を名乗りながらも、ここで述べたような基本的な計算(そ
れも中学生レベル)が理解できない人たちです。彼らは、素人と同様に、「持ち家
は最後は不動産が残るから有利だ」と素朴に信じています。
最後は、バブル期に持ち家を購入し、重い負担に苦しんでいる人たちです。彼らは
自分の失敗を認めることができず、ひたすらその正当化に精を出しています。
>>697 その家賃収入から管理費と修繕積み立てを引いた物が
収入になるから、その物件は4%前後になるんじゃないかな?
格安だからちょうどいいかも。
ちなみに俺が住んでる築15年のマンションは
家賃が13万。管理費15000円+修繕費5000円は持ち主が払ってる。
まったく同じ作りの下の階の部屋が1600万で売りに出ていた。
8%くらいでまわってるやん俺の部屋・・。
自分的には間取り、立地的に借り得と思ってたんだけどね。
中古マンションも値段が下がりすぎ始めてるから5%だっていうんなら
家賃相場の暴落も間近だね。楽しみだ。
株価がヤバイ。どんどんつぶれる企業が出てくる今後、
なぜ東京に住まなければいけないの?
>>711 いま、1600万で売りに出てる中古マンソンが実際いくらで取引されるか知ってる?
714 :
賃貸豚:03/03/14 10:02 ID:BXtzXs6O
だから、計算するなら、償却費を費用にいれないとだめなんだってば
>>714 ぶーぶーうるさいヤシだな。自分でやれ。
716 :
名無し不動さん:03/03/14 10:16 ID:IJpgFD7S
つーか、単純利回りがその程度なら、
ネット収益はマイナスの物件ばっかじゃん。
変な市場だな。
デベの短絡的な思惑により歪みまくり(笑
ねえねえ、不動産を空売りする方法無いの?まじで。
717 :
名無し不動さん:03/03/14 10:24 ID:zvueBC/4
マンション売る奴も買う奴も、先見通せない
DQN臭さ満点。
DQN同士でクビ絞めあってご苦労様って感じかな。
>>715 714ではないが、計算しよう。
耐久年数は30〜50年で、大体30年程度で立て替えの話が出るのだが、
ここは間を取って40年で償却ということにしよう。
定額法ではなく、定率法で償却するのが、
より中古売価格の現実に即していると考えられるが、
計算が煩雑になるので定額法で行こう。
100%/40年=2.5%/年 ということで、年間2.5%の減価償却費がかかる。
ところで、金利と減価償却で既に5%なのだが、
家賃5%で貸してていいのか?
719 :
賃貸豚:03/03/14 10:39 ID:BXtzXs6O
>>718 事業で貸すならもっと短期で回収したいし、現実的な償却を
想定するなら、初期の償却負担はでかいんだよね。
2.5%って、かなり少なめな数字なのに、それでも利益でないなー。
>>719 まあ、漏れなら潔く負けを認めてとっとと売っぱらうけどな。
ところでさ、新品時の物件価格からすると割が合わないのは理解できたが、
中古の相場から言ったらどうなのか?
中古で分譲を手に入れて、それを賃貸に回すと、グロス/ネットでどれくらいの利回りになる?
激しくスレ違いのきがするが、スレタイ通りの話は罵り合いしかないし、
つづけてくれ。漏れも聴いてるよ
722 :
賃貸豚:03/03/14 10:55 ID:BXtzXs6O
>>720 結局、いくらで買えていくらで貸せるかだよ。
表面利回りで12%ぐらいは最低欲しいね。
オレは豚だから15%でもイヤかな。
表面利回り12%つーても、20年以上稼働してくれないと採算
あわないんで、築年数のいっている中古はヤバイ。
>豚
ちょっとでいいから試算してくれ
>>721 スレチガイでもないさ。
分譲だって賃貸で流通するんだから、居住目的か投資目的かの違いは、
取得したものを自分に貸してるか他人に貸してるかの違いだけだろ?
だから、賃貸か取得かどちらが経済的に妥当かは、
投資目的に置き換えて考えても同じ。
その方が客観的な議論ができるしさ。
725 :
賃貸豚:03/03/14 11:03 ID:BXtzXs6O
726 :
出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/14 11:04 ID:ZQtbh7Rq
http://asamade.net/web/ 成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です
>>725 利回り12%にしたいときに購入費と賃貸にだす価格をさわりだけでもプリーズ
728 :
賃貸豚:03/03/14 11:28 ID:BXtzXs6O
>>727 表面利回りだから、1600万円で買った物件を家賃16万円で貸すと
16*12/1600=12%。
こんなの、豚小屋か超高級賃貸じゃないとできないね。
>>728 サンクス。もっと他の計算法があるかと思テターヨ。
購入費が激減して、賃貸は緩やかな値下げなんだから、やっぱり儲かるんじゃないか?
731 :
569:03/03/14 11:59 ID:???
732 :
569:03/03/14 12:03 ID:zJc174YV
あっ、勘違い。相場より割高なら利回りはもっと良くなるね。
そうすると6%ぐらいが妥当な水準?
733 :
賃貸豚:03/03/14 12:07 ID:BXtzXs6O
>>731 だからね、もう現実はめちゃくちゃなのよ。
採算なんて考えたことのない個人がぐちゃぐちゃにしてる。
わかってるヤシは分譲品質の賃貸事業なんてやんないわけ。
慈善事業だから。
めちゃくちゃ賃貸に有利な状況なんだけど、それでも家賃は
買うより金額的に高いんで、その有利さが理解されてないってだけ。
>>718 >耐久年数は30〜50年で、大体30年程度で立て替えの話が出るのだが、
ほんまかいな?
俺のくそ知識だと、築30年〜40年で立て替えした
分譲マンションって、日本では数件しかないと認識してるが。
後は、今でも現役。
>>733 現実がめちゃくちゃなのか、現実を受け入れられないやつがめちゃくちゃなのか・・・
>めちゃくちゃ賃貸に有利な状況なんだけど
そう思うよ。
適正価格で賃貸費が落ち着くなら
当分家賃は下がらない。
そもそも、分譲マンションを賃貸に回す個人が
アホって事だろう。
賃貸用分譲マンションが、自己住居用分譲マンションと
さほど差が無く売られてるってのが勘違いの元。
賃貸用分譲マンションは、今の価格の2割落ちぐらいが
適正価格だろう。
737 :
569:03/03/14 12:34 ID:zJc174YV
今不動産評価は収益還元法が主流なんだから、貸せる価格から売れる価格を
はじくことになる。現実には5〜6%ぐらいの利回りなんだけど、本来のあ
るべき利回りを15%とすると、物件価格は今の3分の1が妥当ということ
になるね。このスレタイどおりになってもまだ高いってこと?
>569
逆、賃貸費が以上に安い。
今は、賃貸のが得かもね。
ただ、アパートなんかだと、利回りは
10%以上いってるね。 自己住居用の
分譲物件が賃貸に出てたらお得かもね。
(投資用分譲物件は除く)
ぐはーなんだか初めて有意義な話が続いてる気がする・・・w
もうちょっとわかり易くいうと、いま古い分譲マンソンもってるひとは
賃貸に出すと有利ってことでつか?俺アホ?
そりゃあさ、投資用の分譲を新品で購入するからでしょ?
借りてる人にしてみたらさ、実質中古の状態で住むんだから、
新築でも中古でも、そんなに賃貸料に差をつけられないよね。
同じような間取りで、築5年と新築が1.5倍とか2倍とかの差が有ったら、
誰も新築なんて借りないもんね。
こうなると、住居用だとしても、注文住宅じゃない分譲なんて
賃貸とさして変わらないほどの自由度しかないから、新築を買う意味は無いなあ。
で、中古の分譲を買うのはどうよ?
741 :
569:03/03/14 13:31 ID:???
>739
今すでに持ってることが前提なら、売るのと貸すのとどっちが得かって
ことだよね。これまでのレスを見ると現在は物件価格に対して十分な賃
料が取れてない(または、賃料に比して割高な価格で売れる)というこ
となんだから、売った方が良いと思われ。
教えて君で申し訳ないんだが、
731の利回りの定義だと
100*「家賃」*12/「販売価格」
になっているけど、維持費(管理費修繕費や固定資産税などを含む)とかを
差し引かなくていいの? それとも、販売価格の変動で折り込み済み?
それから、利回りが15%ぐらいが適正、というのは、なにか根拠があるん?
>>741 今までは、新築購入のケースの試算だったでしょ?
売却時は、中古での相場になるわけだから、
中古の市場価格と、その物件の賃貸の有利/不利はどうよ?
初年度で非常に大きな減価償却がなされると思うんだけど。
744 :
569:03/03/14 13:46 ID:zJc174YV
>>742 この計算は、日経の記事がこの前提で5%とという数字をはじいていたので、
それを使っているだけ。それでYahooを見てみたら現実にそれに近い数字に
なったので、日経の記事がでたらめな数字を出してる訳ではないということ
エビデンスとして提示しました。
自分で投資するために利回りをはじくんだったら、当然諸経費を織り込むべ
きだよね。
15%というのは、賃貸豚さんが15%、15%というので、その数字が正し
いんだったら、こういうことになっちゃうんじゃないのということを言いたく
使ってます。賃貸豚さんが何を根拠に15%を信じているのかは不明。信仰み
たいなものでは?
745 :
賃貸豚:03/03/14 13:50 ID:BXtzXs6O
>>744 非常に簡単な話なんだが。
償却費5%に、経費1ないし2%、利益5%としただけで、12%ぐらいになるわな。
豚なオレは利益5%の実物不動産投資なんてバカバカしいから、8%ぐらいは
欲しいんで15%。
746 :
569:03/03/14 13:56 ID:zJc174YV
>>745 つまり現実のマーケットの分析ではなく、賃貸豚さんの投資スタンスという
ことですね。
要はもともとの土俵が違うってことですよね。
747 :
賃貸豚:03/03/14 14:00 ID:BXtzXs6O
>>746 だから、現実を分析するとむちゃくちゃだと言ってるだろ?
本来は12%ぐらいはないとおかしいわけ。
なのに、資金繰りに迫られた個人や業者が、現金ほしさに
現金収支が赤字にならない程度で慈善事業しているのが現実
不動産の場合
土地と建物で考えれば
土地 は価格が上下する物(今は下がりっぱなし)
建物 は完全に償却される物。
償却費5%ってのも、今のご時世なら納得できるが
賃貸費が安い状態でこれたのは、
土地資産の上昇をあてこんでた為。
年5%以上の資産上昇を織り込んで
賃貸費を算出すれば、5%の利回りでも十分やっていける。
今の家賃が下がらないのは、事業的に旨みが無い為。
土地の値段が下がってるのだから、家賃も下がるだろう
と単純に考え無い方がよい。
今、家賃が下がってると言われてるが、
土地及び建築費の価格下落に比べて、さほど下がってない。
(日本橋界隈の事務所用賃貸は、原価割れ状態)
>>746 それは違うぞ。個人的なスタンスではない。
15%は無いと、現実問題、ほぼ確実に損するのだが。(少なくとも、期待値はマイナス)
他のどんな市場であれ、期待値がマイナスで投資するのは騙された人だけ。
それでも、あたりくじがあれば、ギャンブルとして割り切れるかもしれない。
でも、この場合あたりくじは無い。
極端な話、5000円札を、1万円で買わされてるって事。
5000円札を1万円で売りに出したら、誰か買うか?
750 :
748:03/03/14 14:14 ID:???
文章むちゃくちゃです。
すみません。
もう少し良い例えが浮かんだ。
毎年500円、今後10年間もらえる権利を、10000円で買ったようなもの。
ハイパーインフレにでもならない限り、救いがない。
でも変動金利で借金して買ってたら、元も子もない。
752 :
748:03/03/14 14:18 ID:???
要は、償却5%をどう考えるかって事
書きたかっただけです。
753 :
569:03/03/14 14:20 ID:zJc174YV
>>749 > 15%は無いと、現実問題、ほぼ確実に損するのだが。(少なくとも、期待値はマイナス)
数字で論証していただけるとうれしいです。
>>749みたいに批判するだけじゃあ今までと同じだ。
豚さん以下日経5%さんみたいに、数字だしてくれ。
現実問題、ほぼ確実という表現はまやかしの香りがあるので。
それと、すぐ極端な話するのは、いままでの煽り厨とおなじ話術。
俺みたいな貧乏なアホに数字でわからせてくれ。マジ頼むよ
755 :
賃貸豚:03/03/14 14:24 ID:BXtzXs6O
>>752 それはそのとおり。戸建てケースなど、土地の比重がでかいしね。
償却費用が多少上下したところで、現実の6%前後なんて表面利
回りじゃ、採算あわない。
756 :
569:03/03/14 14:24 ID:zJc174YV
>>751 ハイパーインフレになるってことは、現金の価値が下がるってことなんだから
もっとひどいことになるんじゃないの?
逆にハイパーデフレになって、500円の価値が今の10倍とかになれば救わ
れるのでは?
>>748 大筋で同意です。
これだけ賃貸料と購買価格に歪みがあるんだから、
今後はその差は縮む方に向かうはず。
賃料は下がらず、売値は下がるって事ね。
ここで気をつけるべきは、「下がったから買う」というスタンス。
株式投資で初心者がやるもっとも安直な間違い。
投資は、「価格が、価値=将来価値の割引きより安いから買う」が正しい。
過去の価格より安いのは、安いか高いかの指標にはならない。
多分、いまの業者の売り文句はこれだと思う。
「バブルの頃に比べれば、随分お求めやすく・・・」
「ずいぶんお安くなったので、今が買いどきかと・・・」
人間心理として、昔の値段と比べて安いと、どうしても得する気になってしまう。
でも、大切なのは、昔の価格ではなく、将来の価値である。
今、表面利回り15パーセントキープできる物件ってある?
業者さんの利益に関わるか・・こんな話
>>756 その通りでした。額面500円もらえるんじゃ、逆効果だね。
不動産は、実質価格で500円というような感じだね。
>>754 具体的な数字は、年間の減価償却を、少なく見積もって2.5%でしょ?
変動金利2.5%で借りてるとして、それだけで最低5%だからね。
それで家賃分が消費される。
そこから、固定資産税と管理費と、店子が入らない、
災害等のリスクプレミアムなどが、純損失分になる。
細かいシミュレーションは、
>>569さんがやってくれたので、
その中から抜粋して当てはめてみてくれ。
賃貸を事業として考えてみよう。
20年長期借入金を3%で借りる(固定)
償却期間を20年とする (年償却5%)
運営経費年2%(管理費、不動産関連の税金等)
修繕経費年1%(メンテ費等)
経常利益4%(内事業税2%)
で15%なんです。
で、投資に対しての純利益は2%
どこか間違ってますか?
>>747 失礼だが、ちょっと反論。
計算上の利益率が低すぎる理由としては2つ考えられると思います。
1つめはおっしゃるように、利益率を下げて賃貸に出している。
2つめは、購入価格が、あるべき水準から比較して高すぎる。
特に、1年経過して中古になると値段が大幅に下がるという
現状を見ると、2つめの理由も考慮すべきと思いますがいかがでしょうか。
居住用であれば、新築プレミア価格は理解できますが、投資と見た場合は
納得できないと思います。
762 :
賃貸豚:03/03/14 14:37 ID:BXtzXs6O
>>756,
>>759 ハイパーインフレになれば、不動産価値が上昇するから、
10000円で買ったものが、10000円以上で売れるかもしれ
ない。実質もうからなくとも、インフレヘッジには成功。
763 :
754:03/03/14 14:41 ID:???
オマエら今日はやけにやさしいじゃねぇか。・゚・(ノД`)・゚・ありがd
特に>759 >569見落としてたよスマンカッタ
もうあほな俺は置いといて先いってくれ。
投資用分譲物件の価格が高すぎると
言うのは一致した意見だと思うが。
>>761 そうそう、わたしゃそれをずっと言ってたんだけどね。
住居用の「気分良い」新築プレミアムを抜いて、考えるとどうかなってことさ。
まあ、そう仮定すると新築は単に「贅沢品」であり、
そのプレミアムの価格からすると、サラリーマンがみんな
ポルシェやフェラーリ買ってるような感じだな。
うーん、贅沢してるね、みんな。
あたしゃ、もっと違った金の使い方をして満足したいよ。
というわけで、だれか中古相場情報と、収益シミュレーションをキボンヌ。
767 :
アホ:03/03/14 14:49 ID:???
漏れもキボンヌ。東京と、田舎の見比べもホスイ
768 :
賃貸豚:03/03/14 14:49 ID:BXtzXs6O
>>760 事業税2%で実質利益2%ってのはおかしい。
事業税は利益の5%とかだから、この場では無視していいよ。
利益4%でいいんじゃない?
>>761 新築のプレミアムも理由にいれて、もちろんいいですよ。
結果として、利益を度外視した貸し出しになっちゃうわけだから。
769 :
名無し不動さん:03/03/14 14:54 ID:CKF7ZTvE
どうせマンソンなんて利益半分ぐらいデベにもっていかれるから
今の賃貸の相場で貸したらデベから見て利益率10%軽くいくんじゃ?
家賃相場がそんなに下がらなければ、新築賃貸にデベがシフトしても
まだ、利益は上げられると思う。
今のマンソンの価格は、ボッタクリ価格だからマンソンの売値で
考えるのではなく、原価から考えるべき。
全部予想ですか?
>>769 原価で取得する方法を教えてくれ。
という意地悪は今日はやめよう。
何年くらい償却すると、原価とほぼ同じになるのかな?
>>769 そんなことをしたら、資金不足でデベは倒産しまつ。
773 :
名無し不動さん:03/03/14 15:01 ID:CKF7ZTvE
じゃあ倒産したら?
倒産して当然のゾンビ会社は 社会の害悪。
さっさと潰れろ
774 :
賃貸豚:03/03/14 15:04 ID:BXtzXs6O
>>773 おいおい、なんじゃそりゃ。
超長期の運転資金が必要でしょ。
でなければ、銀行と利益を折半せざるをえない。
>>772 だから、倒産するんでしょ?
デペのPER調べてみなよ。
今は好調なデペでも、近い将来どうなると市場が予想してるかがわかる。
市場は明らかに、「倒産するんちゃう?」と予測している。
自己住居として考えてみよう。
30年長期借入金を3%で借りる(固定)
償却期間を50年とする (年償却2.5%)
運営経費年2%(管理費、不動産関連の税金等)
修繕経費年1%(メンテ費等)
30年後の資産価値(収得時の40%)
で、利回り5.1%
表面利回り5%以下の物件は、資産デフレ状態の現状では
賃貸のが有利(30年限定)
>>776 分譲マンションの話?新築購入?それとも中古?
>30年後の資産価値(収得時の40%)
ここの40%が、結構大きく響くはずだが、
30年後に、新築分譲の取得時の40%の資産価値があるとは思えない。
778 :
賃貸豚:03/03/14 15:15 ID:BXtzXs6O
>>776 悪いが、ぜんぜん理解できん。
5.1%がどうやってでてくるんだ?
>>778 リスクを負っても、純利回り0%で良い人の為の計算方法。
あと、細かいようだけど、長期金利を0%と仮定しても構わないから、
複利と単利はちゃんと区別して考えるようにしないといけませんね。
30年後の日本を予想しよう。
30年長期借入金を3%で借りる(固定)
償却期間を50年とする。 (年償却2%)
土地資産価値は現状レベル。(持ち分は、購入金の20%)
運営経費年2%(管理費、不動産関連の税金等)
修繕経費年1%(メンテ費等)
30年後の建物の資産価値(収得時の40%)
30年後の物件価格 (収得時の52%)
オール借入金でも、
利回り3.8%以上の物件なら買った方が得。
782 :
賃貸豚:03/03/14 15:26 ID:BXtzXs6O
>>779 あー、つまり、30年の出費が、5.1*30=153%ってことか。
金利と経費の合計が6%で30年分を複利計算すれば、ぶっちゃけ6*30/2=90%
物件消耗分が100-40=60%
90%+60%で、150%ぐらい出費してるってわけね。
>>金利と経費の合計が6%で30年分を複利計算すれば、ぶっちゃけ6*30/2=90%
経費は、複利計算しちゃいかんよ。
運営経費と修繕費は単利。(2%+1%)*30年=90%になるよ。
90%に、ローン金利を複利で計算。3%*30年/2=45%
90%+45%=135% 135+60=195%ほど出費してるけどね。
784 :
賃貸豚:03/03/14 16:34 ID:BXtzXs6O
>>783 それは了解。で、5.1%がどっからでてくるのかわからんよ。
785 :
名無し不動さん:03/03/14 16:50 ID:CKF7ZTvE
要は 永久に賃貸が得ということ。
786 :
569:03/03/14 16:57 ID:zJc174YV
>783,784
マジな質問。
ここで複利といってるのは、毎年6とか3とか払ってる分を複利で
運用するとこういう数字になるってこと?そうだとすると、複利計
算の概算が6*30/2=90%とか3%*30年/2=45%となるのが良く理
解できないのですが?
>785
よしよし、おまえはヨイ子じゃのう♪
そうじなんじゃよ、賃貸住宅所有者にとって永久に家賃払ってくれれば
こんなありがたいことないもんね。
おかげでワシは遊んで暮らせるぞい! ウケケケケケケケ
おい、おまいら!
永久に家賃払う側でいるんだぞ、いいな?
>>786 預金の複利は、同じ利回りの単利より増え方が早い。
利子によって増加した分に利子がかかるからね。
逆に、定率で減価する場合は、その利率分減ったところにかかるから、
減り方は単利より少ない。
その分、近似して単利に1/2をかけてやったわけだ。
ローンに関しては、1/2かけるのはオマケのしすぎ。
本当はもっとコストかかってるよね。
789 :
出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/14 17:32 ID:ZQtbh7Rq
http://asamade.net/web/ 成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です
>おい、おまいら!
>永久に家賃払う側でいるんだぞ、いいな?
全然OK!
>そうじなんじゃよ、賃貸住宅所有者にとって永久に家賃払ってくれれば
>こんなありがたいことないもんね。
>おかげでワシは遊んで暮らせるぞい! ウケケケケケケケ
それは妄想。
ローンと経費の計算してるのに、あなたバカですか?
>>おい、おまいら!
>>永久に家賃払う側でいるんだぞ、いいな?
>
>>全然OK!
その時でより有利な方を選ぶだけだよな。
購入した方が得な市場が来れば、そうするだけだよなあ。
今購入するのがいかに愚かしい事かを、多角的にこれでもかと言わんばかりに、
みんなで検証してみてるだけだよなあ。
792 :
569:03/03/14 18:01 ID:zJc174YV
>>788 わかったよ。ありがとう。
ローンは元利金等返済だと確かに半分じゃおまけのしすぎだね。
793 :
名無し不動さん:03/03/14 18:22 ID:lsiKyqzX
中古マンソン買ってしまいマスタ。買った後でこのスレを知りまスタ。
大失敗か、やむなしか、まあまあか、厳しい皆様の査定をキボン。
こどもの入学を考えて事情を知ってる実家近くの物件を購入。
こどもが中学を出るまで10年くらいは居住予定。
物件は関西圏都市部で3LDKが13.5マソ(管理費等込み)で賃貸の広告が出てる部屋と
同じマンソン築7年の14F中の8F南西角部屋、1650マソ+仲介手数料約60マソ。
オール自己資金でローンはなし。
自分なりの計算では、
固定資産税分を賃貸の場合の更新料と相殺、管理費等を1.5マソとして、
家賃分12マソ×12ヶ月×12年=1728マソだから、
12年ほど住めば、残価値ゼロでもモトはとれる、とみました。
地震や火事で住めなくなるのだけはカンベン・・・。
(やはり火災保険必要・・・)
実家近くという付加価値は別として、
まだ値下がりしそうだが、でもこどもの入学は待ってくれないし・・・と
ジレンマに悩みながら買うことにしたんですが。
>>793 購入者の中では、かなり堅実な方だと思うよ。
その理由は、
・関西都心
→人口減少時、都心の方が需給が悪化しにくい。価値の下落が緩い。
→築7年という事は、関西大震災直後に立てられたわけだから、地震に強い可能性大
・オール自己資金でローンはなし
→ローン金利相場 - 長期金利=約3〜4%の金利分がまるまるお得。
→自己資金の何%かによるけど、借金してまで買う人に比べたらずっとリスクが低い
・築7年で、12年で償却可能
→「気分の問題」で、居住後スグ消失する新築プレミアム分を支払わずに済む
→ 12年後売却時も、まだ十分償却期間が残っており、居住可能であり、
都心と考え合わせても流動性がある
購入者も、これくらい慎重に検討すれば選択肢の一つになり得る。
それでも、私なら購入資金をポートフォリオ組んで別の資産で運用するけど。
これくらい堅実な人は、稀有な例だよね。
795 :
793:03/03/14 18:57 ID:lsiKyqzX
>>794 レスサンクス。
>→自己資金の何%かによるけど、
私の金融資産のほとんどが消えました(汗・・・
でも、妻名義(独身時代以降)の資産には手をつけてないのでまあいいか、と。
どうせ値下がり+減価償却はあるだろうし、妻と名義分けるより、私一人が損をかぶったほうがいいかと思いまして。
>→「気分の問題」で、居住後スグ消失する新築プレミアム分を支払わずに済む
そう、それわたしも考えました。もうちょっとがんばれば新築が・・・と妻は言ったのですが、
入居の瞬間中古だし・・・と思ってやめました。
>それでも、私なら購入資金をポートフォリオ組んで別の資産で運用するけど。
いまだったら、どんなのに投資されていますか?もしよかったらお聞かせください?
せめて残った妻名義の金融資産を運用したいんですがね。
796 :
793:03/03/14 19:00 ID:lsiKyqzX
もうひとつ、
>>793では「管理費込み13.5万」って賃貸の広告をベースに計算してるんですが、大丈夫でしょうか?
実際には値切れば10万で借りられたり、ってことはありませんか?
あの計算自体が甘いんじゃないかってちょっと心配なんですが。
てめえら、なんだかんだ言われても、結局マンソン買いたいんだろ
わかるぜえ その気持ち でもリスクがあるのも事実だ!!
そんな、てめえらにおれからの忠告だ よく聞けええ!!!
駅 近 最 上 階 駐 車 場 絶 対 死 守 !!!
以上!
798 :
名無し不動さん:03/03/14 19:21 ID:byul1HoJ
たった36人か・・
800
2年で半額??
1は完全なキチガイ妄想者
今が買い時だ、保証する
太鼓判
802 :
名無し不動さん:03/03/14 20:03 ID:4667KdD5
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜 ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!! ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
804 :
賃貸豚:03/03/14 21:20 ID:BXtzXs6O
>>793 個別物件としてお買い得だったかまではわからんけど、
築7年で1700万円くらいの物件なら、豚でも買っていい物件だね。
しかも現金で買ったってことは優良。
あとは、せめて、年収分の手元の現金を持っていたら、豚の鏡と
呼んでもよかったんだが。
15年住めれば、もう、大成功ってとこかな
>>793さんを見てオレも便乗。
新築2900万の1LDKを購入検討中で10〜12年住むつもりです。
自己資金1000万+ローン1900万
ユトリ見て12年返済→ローン総額2185万
管理費+修繕費2万*12*12年→288万
固定資産税15万×12年→180万
12年間の総支出は3653万→諸経費込みで3800万と設定。
そっから8年くらい賃貸すると、
現状の相場が15万以上→7掛の10万で賃出*12*8年=960万の収入。
さらに20年後に売り出して、
現状の20年落物件の相場が2000〜2500万→7掛して1400万で販売。
12年住んだ物件に対して総支出は1440万→
8年分の固定資産税120万と諸経費300万を合わせて1860万となります。
同程度の物件に賃貸で住むと管理費込みで17万くらいはかかるので、
17万*12*12年−1860万=差引588万&敷礼・更新料分のプラス
ちなみに賃貸にするかどうかはその時の状況次第。
まー、細かい計算省いてるし、7掛の根拠とかは何もないんだけど、
4路線5駅利用可能な都心のど真ん中の物件なんで
これ以上は下がらないだろうなー、と。
今後フリーや海外移住の可能性もあるので、
だったら勢いで買っちゃえ、とか考えてます。
やっぱバカ?
806 :
賃貸豚:03/03/14 21:42 ID:BXtzXs6O
>>805 よーするにだ、その皮算用ではな、20年で1860万円出費して、
588万円儲けるって話になっとる。
いーかげんに概算してみるが、588/20/1860=1.6%の利回りだ。
1.6%のために、不動産投資なんてする気せんよ、豚の身としては。
807 :
793:03/03/14 21:43 ID:lsiKyqzX
>>804 豚ってのは賃貸派の人のことでスネ?
>>あとは、せめて、年収分の手元の現金を持っていたら、豚の鏡と
呼んでもよかったんだが。
う〜ん、妻名義と合わせれば、世帯年収分くらいはあるだろうと楽観してます(妻がいくら持ってるか、正確には知らない)。
>>15年住めれば、もう、大成功ってとこかな
実家近くを買ったってのは、自分たちが10年ちょい住んだ後で、両親と家交換を狙ってます。
両親は足腰が弱って平面マンソンが便利、自分らは子供が大きくなって住み替え希望、ってことになれば・・・ウマー
ま、マンソンは手入れ必要、実家は改築or新築かもしれませんが・・・。
15年目標に住んで、それまでに実家新築費用貯めるようにします。
買ってからこのスレ読んで、ちょっと後悔してましたが、
わりと前向き評価をもらったんで、今度はちょっと安心。
レスアリガトン!
不動産は貸してナンボだよ
自分で住むために買う奴は馬鹿。
折れは月ローンの1.8倍で、バカ入居者に貸しているよ
そろそろ値上げしてやるつもりだ。
809 :
569:03/03/14 21:53 ID:zJc174YV
>808
空き家にしてるならともかく自分で住んでる分には良いんじゃないの。
帰属家賃収入は得られてる訳でしょ。
810 :
793:03/03/14 21:55 ID:lsiKyqzX
>>805 794さんのレスにも合ったけど、新築プレミアムの分、ソンしてると思われ。
わたしが買うなら築浅の中古が好き♪
>>808 具体的数字ともうちょっと詳しい事情キボーン!
それと、808さんはどこに住んでるの?やっぱ賃貸?んなわけないか?
煽り豚 マジレスされて レスできず
813 :
793:03/03/14 22:45 ID:lsiKyqzX
>>811 な〜んだ、煽りだったのかぁ〜。
うまい運用法があるのかとおもったのにぃ〜
と、またマジレス。
しかし811サンうまいね、座布団二枚!
805です。
>>賃貸豚
投資なんてとてもとても。
損しなきゃ買ってもいいかくらいの気持ちなんですけど、
1.6%って聞くとやっぱガクゼンとするなー。
>>793 築浅の中古、ホント欲しいです。
ようやく新築ラッシュが始まったばかりで、
2000万程度の新古品が出るまでには何年かかるやら…。
793さん、理想的です。
冷静に考えると旨味はないなとわかっちゃいるんですけどね。
ゆとりができた途端に欲求に負けそうで。
あと5年我慢してもう1000万貯めてから考えるか。
ちなみに資産運用、待ちの姿勢なら外貨保険はアリかも。
815 :
名無し不動さん:03/03/14 23:23 ID:k9hfYFCI
816 :
793:03/03/14 23:46 ID:lsiKyqzX
>>814 805には「勢いで・・・」って書いてるけど、
今は勢いで買う時期ではないような。
今の家の状態がわかんないけど、ほんとに買う必要性があるかどうかの見極めされることをおすすめ。
1LDKで2900は結構高いところそうですね。慎重に。
私の場合、こどもの入学までに転居、さて、家賃は、と調べると意外に高くって、
ってことで必要に迫られて買ったわけで、そうでなければ買いませんでしたよ。
私はできたらもう少し広く、できたら築5年くらいで、って希望だったんですが、
希望エリアにそんなのが出現する可能性は限りなくゼロに近し、
と悟って妥協しました。
買うための勢いをつけるなら、ほんとに理想的な(私にとって)
築3年くらいでローン破綻した人とか、転居決定で売り急ぎとか
のやつを見つけてからで十分では?
十分時間的余裕があったら私もまったんですが。
817 :
名無し不動さん:03/03/14 23:56 ID:TzkImjBe
豚小屋に 入るといって 馬鹿にして
今頃破産 ああざまあみろ。
(5・7・5・7・7)
818 :
793:03/03/14 23:58 ID:lsiKyqzX
>>814 必要性があって買ったんだから、もし値下がりしてもあきらめがつく、
そう思って買いましたが、
買った後でこのスレみて動揺してるくらいですから、
必要性があいまいでは、値下がりしたら後悔するんじゃないかなぁ。
連レススマソ
データも根拠もないくて恐縮ですが、
新築の普通のマンションの値が下がった感はあまり感じないですね。
中古は下がった感はありますけど。
821 :
820:03/03/15 00:21 ID:???
822 :
820:03/03/15 00:22 ID:???
823 :
ドッペル玄関:03/03/15 00:25 ID:4yW1k4aL
>819
新築は下がってますねぇ
01年−02年の比較だと坪単価は−4〜6%ぐらいでしょうか
ただ行政区単位で比較すると
億ションが多い千代田、港あたりは数値だけみると“上昇”しているので
勘違いする香具師が出てくる可能性もあるなぁ
824 :
賃貸豚:03/03/15 00:41 ID:z/O7x2fs
>>814 やっぱ、「1860万円出費して、588万円儲ける」ってのは
間違いだったが、1.6%って数字はもっとひどいかもね。
で、出費合計だけで損得を判断してちゃ、話にならんよ。
「家賃と同じ出費」でローン組む豚どもと同じレベルだ。
1000万つぎこんで、さらに1900万円の負債を負うリスク
にみあった利益が得られるかってところがポイント
俺の場合、5年前に築13年2DK45平米のマンション(葛飾区金町)を
1100万円で購入(現金一括)。家賃8万5千円で賃貸に出した後、貸
してた人が転居することになったので自分で入居。ほんとは次の借り手も
いたのだが、俺自身がもっと狭いとこで暮らしていたので(独身なので当
初は45平米も不要だった)自分で住むことにした。
現在でも1千万弱程度の資産価値はあるようなので、まぁまぁいいタイミ
ングで買った方ではないかと思う。結婚とか建て替えとか大きなイベント
がない限りは住み続けるつもり。借金もないし生活楽です。
826 :
794:03/03/15 01:26 ID:???
亀レスごめんなさいな。
今投資するなら、自分の全資産をポートフォリオにしないといけない。
793さんの場合は、もうリスク資産に半分以上はいってるから、
後は現金で持っておいた方がいいよ。
毎月、積み立ての変わりにドルコスト平均法で、
TOPIXや日経225などのパッシブファンドに入れると良いかな。
ETFでもいいよね。
もちろん、20年以上の長期投資だよ。
株価も人口推移にとても依存するから、
そのリスクを分散したければ、国を分けると良い。
日本、アメリカ、EU、中国で十分。
ただ、今の水準で一番割安なのは日本だけどね。アメリカはまだ割高だよね。
「ダウの負け犬理論」でぐぐると、もう少し期待値の高い運用方法もあるけど、
ちょっとだけ勉強が必要。
株式投資は、賛否両論あるけど、やり方によっては今後不動産投資よりずっと堅実。
理由は色々あるけど、スレちがいなので、このへんにしときます。
ちなみに私は、サイドビジネスで自分の事業に投資してます。
店舗は賃貸ですけど(笑
年利は、ROEで最低30%です。
事業規模のリスクを考えたら、これくらいの利回りでないと採用できないんですよ。
827 :
名無し不動さん:03/03/15 01:27 ID:0fyJuTnI
829 :
569:03/03/15 06:35 ID:???
>>819 業者も売り上げキープのため、設備面で価格の押し上げを図ってます。
ペアガラスとかディスポーザーとかをつけたり、水系の共用施設を作ったり
とかしてますよね。それに、専有面積も広くなってきているようなので、戸
当たりの分譲価格がそれほど下がっていないのだと思います。ドッペル玄関
さんのいうとおり、坪単価で見ると着実に下がってきているのではないでしょ
うか。それに、一部の人気物件をのぞくと値引きも増えてるみたいだし。
ただ、最近は内装のように見えるところにはそこそこ金をかけつつ、見えない
躯体で金をケチって床スラブの厚さを18センチに落としたりとかしてるケー
スが出てるようなんで、要注意です。長文失礼。
フライデーの今週号読んでみろよ。
以前は新築は400万戸供給だったけど、98年?以降は倍増して800万戸供給されているらしい。
企業が手放した土地が大量供給され続けているからなんだって。
現在マンションの空きが600万戸あるんだって。
これからも空きは増え続けて、大幅な値下がり必至と書いてあったよ。
831 :
569:03/03/15 08:57 ID:NuNynH3Q
>>830 これは戸建ても含めた数字?
マンションに限って言えば、昨年の年間発売戸数は約17万戸で、一昨年比
0.9%増。今年の供給予想(by不動産経済研究所)は16万戸で昨年比約
5.8%減。
ちなみにマンションのストック戸数は約400万戸なので、空きが600万戸
ということはありえません。
832 :
830:03/03/15 09:02 ID:???
立ち読みだったんで、数字間違えたかな?
いずれにせよ、供給が倍になって安定しているから、値下がりは必至という趣旨だった。
それに、これから日本は人口も減るんだからね。
830=キティ
834 :
569:03/03/15 09:13 ID:NuNynH3Q
>>832 細かい数字はともかくとして、大きな流れはおっしゃるとおりと思います。
パターン1:余裕で買った人
パターン2:余裕だけど買わない人
パターン3:余裕がないのに買った人
パターン4:余裕がないから買えない人
パターン5:余裕もないし、買う気もない人
・
・
いろんな価値観や先入観の人が議論してるから面白いよね。
ちなみに私はパターン5です。カキコするときにパターンを明記したら
もっと面白いスレになるかも。
836 :
793:03/03/15 10:15 ID:7Nc6Aq0P
794さん、詳しいレス感謝レス。
>>今投資するなら、自分の全資産をポートフォリオにしないといけない。
>>793さんの場合は、もうリスク資産に半分以上はいってるから、
>>後は現金で持っておいた方がいいよ。
う、そういうふうに考えるのかぁ。勉強になりまスタ。
(でも自分の場合はリスクテイカーだからなぁ、また株なぞ買ってしまいそうでス。
マンソン買うとき手放した株がいまだいぶ下がってるので、買いたくて・・・ああ金ホスィ)
>>ちなみに私は、サイドビジネスで自分の事業に投資してます。
>>店舗は賃貸ですけど(笑
>>年利は、ROEで最低30%です。
自分で事業をされてるんですか。うらやまスィです。自分に投資できるのは最高ですね。
パターン1を装ったパターン3と
パターン2を装ったパターン4の争いか?
838 :
名無し不動さん:03/03/15 10:52 ID:bnQcDQQr
839 :
794:03/03/15 10:59 ID:???
>>836 793さんは、リスクテイカーですか。
なるほど、マンションの買い方から察するに、株も結構勉強されてますね。
少なくとも、センス悪くないです。
現金を持っておいた方がいいと書いたのは、有事の為の最低限の備蓄としてですね。
株は、トレーダーとして生計を立てる方法以外は、
長期投資で、10年以上のスパン狙いでないと無理があります。
いくら良い投資をしても、その時に上がってるか下がってるかは運になってしまいますから。
「浮いた金で遊んでみる」スタンスなら、どういう買い方してもリスクは少ないですが、
全額預金するかわりに資産形成目的でやるなら、長期かつポートフォリオでリスク管理するのは必須です。
>自分で事業をされてるんですか。うらやまスィです。自分に投資できるのは最高ですね。
普段は勤め人ですけどね。投資目的の事業です。
なかなか勇気要りましたが、自分の努力やアイデアがレバレッジとして一番利くので。
世の中、お手軽なものに、おいしい物は残ってないですしね。
仮にシパーイしても、かなーり勉強になりますよ。
最初から全部自己責任を覚悟なので、「騙された〜」とか、誰かをうらむ必要無いし。
まあ、シパーイしても何度かチャレンジできるようなリスク内でやるのがコツですが。
840 :
793:03/03/15 11:29 ID:7Nc6Aq0P
>>839 そんなふうに言ってもらえると、なんかうれしいっす(←バカですね)
不動産はシロートですが、株はだいぶ勉強しまスタ。授業料もだいぶ払いまスタ(w
投資目的の事業ってことは、会社でも作っておられるのかな?
私もそういうのを夢見ています。
マンソンはとりあえず住居確保ってことで。
でも、日本ではバカ官僚やバカ政治家のおかげで新規事業は難しいんじゃありませんか?
激しくスレ違いスマソ。
>>837 あとパターン1を装った業者もいます。その人たちは
パターン3’:余裕が無いけど売りつけられた人または売りつけられそうな人
パターン4’:余裕が無いから買えないけど、売れないと歩合が入らなくて生活できなくなる人
・
・
ちなみに私はパターン4です。供給過剰で安くなるまで待っている(待つしかない)人間です。
業者流に言うなら「夢見る豚」かな
842 :
794:03/03/15 11:51 ID:???
>でも、日本ではバカ官僚やバカ政治家のおかげで新規事業は難しいんじゃありませんか?
>激しくスレ違いスマソ。
いやー、いつの時代も探せばあります。
事業自体の競争は、不動産や株式市場ほど効率化されてないので、
掘り出し物は、やりようによってはいくらでもあります。
でも、工夫とシビアな判断が必要です。
ちゃんと、ローギアからスタートすれば大丈夫。
逆に、イケイケドンドンで皆がノリノリの時代は、
注意しなきゃいけないですよね。
843 :
賃貸豚:03/03/15 12:28 ID:z/O7x2fs
パターン4。5000万円ぽっちの資産じゃ買えないよ。
うおおおおおおお
今晩、新装再登場ーーーーー!!!
予定だ。
846 :
賃貸豚:03/03/15 13:26 ID:z/O7x2fs
>>845 新聞ですら、その程度の比較しかできない。
「家賃と同程度の支払いでマンション買えます」と同程度の内容。
いたすぎ。
カリメロ期待アゲ
>>846 どの辺がいたすぎなのか教えてくれませんか?
いや、煽りじゃなくてマジで。私バカなんです。
>>846 逆にデフレで賃貸結構有利と書いてあるように思えるが。
850 :
賃貸豚:03/03/15 14:03 ID:z/O7x2fs
損得について、数字面では支払い総額の面でしかとらえていない。
総額を考慮しているというのは、「家賃なみの支払い」的なある
一時点よりも広い視野ではあるが、「家賃なみの支払い」に毛が
生えた程度の視点。
リスクという観点がないところがいたい。
インフレデフレにいたっては、「1番の馬が勝つと思うなら、
1番の馬券を買うのが得」と言っているだけの、あたりまえの
話で、いたい。将来どっちに転ぶのかについて、半分半分という
点でバランスするのが相場ないし市場というもの。
さて、ここまでは、デフレが続いた場合の計算だ。
852 :
819:03/03/15 14:07 ID:???
ドッペル玄関さん、829さんありがとう。
なるほどそういうことだったんですね。
勉強になります。
それにしても825さんのやり方いいですね。
あと4年で4分の1、8年待てば16分の1になる
>>850 でも今買う、5年後買うの差は、正確だな。
新築プレミアム分だ。
とりあえず90年代の購入者は負け確定だが。
856 :
569:03/03/15 16:54 ID:NuNynH3Q
>>848 これは以前週刊朝日に出てたやつですね。
これを見て思ったのは、ローンの支払いは全額がコストではなく金利部分だけなん
だから、この比較はちょっとおかしいんじゃないかってこと。元金部分は購入した
住宅と(理論上は)等価で交換されているんだから、コストになるは住宅の減価相
当分のはず。そして損得は、将来の一定時点までにいくら支払ったかではなく、そ
の時点で手許にいくらの資産が残るかの比較のはず。
そういう疑問があったので、自分でそれなりに計算してみたのが、569の書き込み
です。596では、リフォームを考慮すると、賃貸でもより設備の良いところへの住
み替えなんかを考慮しないと不公平になって複雑になるので、モデルを単純化する
ため無視しました。住宅ローン控除は見ていなかったので、これは考慮しないとい
けなかったですね。そうすると、596の例では、購入派のコストを250万円ぐら
い低く見ないといけないですね。
857 :
569:03/03/15 16:56 ID:NuNynH3Q
上で596と書いてるのは569の誤りです。 >569
>>856 569で前提がおかしいのは、ローンの場合の金利控除が考慮されていないこと
に加え、賃貸の場合、管理費も店子が払うことが多いこと、及び
賃料の値下げは交渉であり、多くの場合、引越をし借り替えを
しない限り実現しにくいこと。賃料は5%を見こむなら、空室率を
計算し、実際には上積みされること。さらに年2〜3%の減価を自動的に
購入のケースに見こんでいること。
新築マンションは購入した瞬間に価値が3割下がる。
>>858 あのね、マンションはデベが利益をとっているから、無駄に3割以上高いわけ。
賃貸マンション建築に際してはデベはかまない。
それから35年ローンのようなばかげたこともしない。
あ、それから、ローン購入の場合は、固定資産税に加えて都市計画税も支払うことを忘れてはならない。
>>860 その価格に準拠した上にプレミアムのついた
割高賃料を払うわけだが。
デベのとる利益分は大家に行くわけだが。
賃貸の自由は割高コストとの引き換え。
862 :
569:03/03/15 17:49 ID:NuNynH3Q
「賃貸の場合、管理費も店子が払うことが多い」というのは知りませんでした。
ありがとうございます。
賃料が物件価格の減価に応じて下がるというのは、モデルを単純化するうえので
前提です。もっと適切な前提が有れば具体的に教えてください。まさか30年
家賃据え置きということはないですよね。
賃料を価格の5%にしたのは、日経新聞に現在のマーケットがほぼその程度であ
るという分析が出ていたのでそれを使ってます。大家側から見た希望賃貸料がど
の程度なのかは知りませんが、朝日の例でも4.5%を使ってるし、そんなに外
れた数字ではないのでは?
物件の減価を毎年2.5%とか3%で見ているのはどこかに書きましたが、「置
き」の数字です。要は、今4千万で買った物件が30年後にいくらになってると
思いますかということであり、人それぞれ考えはあると思いますが、どれが正し
いかなんて誰にも判りませんよね。自分としては、30年後の価格が16百万と
いう3%減価のケースは違和感ないですけどね。
正直な話、分譲マンションは「分譲である」という理由の
「分譲プレミア」も付加された価格で販売されているように感じるのだが。
まぁ、それは「分譲」の付加価値分であるといえば、それまでだが。
864 :
賃貸豚:03/03/15 18:35 ID:z/O7x2fs
>>862 ローンは繰り上げ返済で、実際は15年完済というぐらいの前提
をいれてもいいでしょ。
それから、リスクについても考えてみて欲しいね。こっちは数
字化困難だから、数字で表現しなくともいいけどね。
「どちらが安いかという問題だと思う。」という
>>569のとら
えかたでは、リスクについてまったく考慮していないよね。
865 :
569:03/03/15 18:47 ID:NuNynH3Q
>>864 おっしゃるとおりリスクは数値化できないからしてないだけです。
金銭的な損得はある程度前提を置けば計量できるからそれをやってみたのが
569であり、それと682に書かれているようなリスクとを勘案して賃貸が購
入かを検討すればよろしい訳ですよね。
俺は資金に余裕があるから頭金はもっと多いとか、ローンの期間はもっと短
くても大丈夫というのは人それぞれですから、各自計算してちょ。
866 :
賃貸豚:03/03/15 18:59 ID:z/O7x2fs
>>865 検討するだけならそれでいいけれど、意思決定するつもりなら、
>>600みたいな視点についても研究してみてほしい。
知り合いが3戸のマンションを買って(どれもローン)
全部貸しているそうです。
月12万ローンの2DKを21万で貸したりして
マンションローンを払いながらも、全部で月28万の収入があるらしい
すごい人だ。
一応生活費の足しになる、とか言うておりました
まとまった金のない馬鹿(ローンの組めない馬鹿)が、借りてくれるのでおいしい商売だとか
言うておりました
リスクのモデルとして、
購入10年後に不測の事態で売り払うことになった場合のコスト試算する
ってのはどう?
869 :
亀=793:03/03/15 21:10 ID:7Nc6Aq0P
>>842 さすがに事業主さんはシビアですね。
自分もそうなれるよう精進します(新横綱みたい)。
>>逆に、イケイケドンドンで皆がノリノリの時代は、
>>注意しなきゃいけないですよね。
そのあたりは株でも事業でもいっしょですね。
今みたいに周囲が総弱気(マンソン購入も株式投資も)のときは、
かえって購入好機じゃないかという気もしています。
ウチの近所じゃ去年くらいまでよくみかけたティッシュ5箱198円の特売も
めっきり見なくなりました。ガソリンや灯油の値上がりは中東がらみもあるでしょうが、
なにかインフレの兆しを感じるのは私だけかなぁ・・・。
794さんはどう見ます?
物価は上がったとして、土地は上がらないだろうな
人口減っていくし、物価上がった分可処分所得減るし。
871 :
793:03/03/15 21:15 ID:7Nc6Aq0P
>>867 こういう話をきくたびに詳細聞きたいとおもうんだけど、レスもらえたためしがない。
>知り合いが3戸のマンションを買って(どれもローン)
>全部貸しているそうです。
>月12万ローンの2DKを21万で貸したりして
>マンションローンを払いながらも、全部で月28万の収入があるらしい
月12マンローンっていうけど、モトいくらの物件を頭いくらで何年ローンが月12マンなのかなぁ?
これだけの情報じゃウマイ話だが、世の中にそうそうウマイ話があるとは思えないんっすが?
ぜひ詳細情報キボーン!
872 :
793:03/03/15 21:27 ID:7Nc6Aq0P
>>870 たしかにその説もありますね。
浅井隆の本にも「インフレで上がるのは都心の超一等地のみ」ってなことが書いてあったような気が・・・。
しかし、土地があがらなくても家賃が上がったら賃貸はつらいかと・・・。
可処分所得が減って家賃が上がるから、インフレはつらいんじゃないかと思うんですがね?間違い?
>>872 インフレが始まったとき、金利負担に耐えられなければアボーン。
ちょっと前のレスで、昔は3000万借りたら、20万以上/月の支払い。
ボーナス月は・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
これもリスクだね。
賃貸は、レベルを落とせば、アボーンせずにすむ。
874 :
793:03/03/15 22:11 ID:7Nc6Aq0P
>>873 それは借金して買った場合っしょ。
家賃はどうでつか?
インフレになれば、いくら地価があがらなくても、他の物価上昇よりは多少は遅れるでしょうけど、
やっぱり家賃も上がるんじゃないかと思うんでつが・・・?
875 :
賃貸豚:03/03/15 22:26 ID:z/O7x2fs
>>874 その場合、さっさと買える範囲で家を買うか、住居レベルを落として
賃貸を続けるとかだね。資産はインフレに強いものへ移す。
購入した者に比べ、インフレに対する初動で遅れをとったわけだから、
ある程度の差をつけられてしまうのは当然の帰結。
876 :
fudousan2569:03/03/15 22:30 ID:iL89jtza
久々に来てみたが、相変わらず低レベルな議論だな(w
877 :
793:03/03/15 22:34 ID:7Nc6Aq0P
ということは、875さんもやはり(地価は上がらなくても)家賃は上がるとお考えなんですね?
どっちにせよ、もう買っちゃったし・・・インフレよコイ〜・・・
あ、でもやっぱインフレもいやだなぁ。
>>873 金融公庫の場合、金利上昇は無く(固定金利)
不測の事態等で、ローンが払えなくなったら、5年間ほど支払いをしなくて
良いのではなかったけ?
知ってる人おしえてちょ。
銀行から借りてる場合はこの限りでないのは知ってるけど、金融公庫の事
あまり知らないもので
879 :
793:03/03/15 22:41 ID:7Nc6Aq0P
880 :
賃貸豚:03/03/15 22:46 ID:z/O7x2fs
>>877 すくなくとも名目ではあがるよね。
収入があるなら、それも上昇するんで、恐れすぎる必要はないけれど、
タイムラグには多少やられると思う。
882 :
793:03/03/15 22:50 ID:7Nc6Aq0P
>>880 御意!
当方有利子負債多額の中小企業勤務なんで、インフレでお父さんリスクおおあり。
やっぱ購入で正解のような気がしてきたっす。
あとは、どっぷる玄関待ちかw
祝・fudousan2569大先生復活!!!!
885 :
賃貸豚:03/03/15 22:59 ID:z/O7x2fs
>>882 インフレなら正解なんだけど、まだ、どっちに転ぶかわからない。
だから、分散させとかないとね。
886 :
793:03/03/15 23:09 ID:7Nc6Aq0P
>>885 そうですね。借金は負ってないのでとりあえずよしとします。
私的には、ここ1〜2年はどうかわかりませんが、5年10年レベルで見れば、きっとインフレ方向にいくと思ってます。
これだけ借金づけの国家財政でタダですむとは思えないんで。
マンション価格は少なくともあと2〜3割は安くなるでしょう。
888 :
名無し不動さん:03/03/15 23:13 ID:2Wz0UbBt
■20年前
インフレ = 地価上昇
■今後
インフレ = 地価には影響なし
不況下でのインフレは・・・・
>>884 ハイレベルな議論をお願いしたとたん行方不明になった
これだから、世田谷の不動産屋は・・・・
ハイレベル 頼むな俺は 煽るだけ
どっぷる玄関マダー??
>>888
俺もそう思う。インフレ到来でも地価下落傾向に影響ないだろう
消費者物価2倍になっても不動産価格変わらなそうだな
堺屋太一も著書で指摘してたが。
しかし、インフレ期待でれば物価上昇の恩恵受ける前に金利上がるだろう
銀行の固定金利で安心してても金利変動可能性大。
約款に【経済情勢の極端な変動の場合には・・・】と注意書きある事多し。
生保の予定利率見直しの例もある。
過剰な需要が生まれりゃあがるっしょ? 土地神話がふっかーつってな特集でも組めば。
>>約款に【経済情勢の極端な変動の場合には・・・】と注意書きある事多し。
激しく鬱。
極端な
ってのがキーだなw
898 :
794:03/03/15 23:44 ID:???
インフレは、単に「貨幣」という種類の資産の価値が下がると言う事。
土地の「価値」は、インフレでもデフレでも影響を受けない。
土地の「価格」は、貨幣に対する土地の相対価値なので、
貨幣の価値が下がれば、相対的に上がる。
でも生活レベルは価値=実質購買力で決まるので、
みなさん、貨幣を絶対的な価値基準ではなく、
単に、「最も流動性が高い」という特徴を持つ
一つの資産形態に過ぎないとして、相対的なものと考えるとすっきりしますよ。
スプレッド取引きやった事ある人は、理解しやすいと思うけど。(いねーか。)
食パン?
銀行経営上マイナスになる場合は全て【極端な】に該当する気がする
政府は生保業界にすら温情与えてるのだから、銀行は当然のように金利急騰させると思われ
借主は金利上昇に耐えられず窒息死だよ
今日は、業者は出てこねーのか?
903 :
信用創造:03/03/16 00:07 ID:gXTO7nKZ
担保資産のない事業者で借入のための信用創造をしようとするなら、住宅
ローンは比較的低金利で長期にわたる資金調達手段だから、都心型マンションを
ローンで購入してもよいという考え方もある。
でも、自己資金比率が高くないと担保能力がなかなか増えないおそれもあるので要注意。
サラリーマンは給与下落は確実だから、ローンでマンションを買うのは自殺行為。
要するに自己資金豊富な経営者だけが買うメリットがあるということね。
経営者も自社の事業が傾けば一貫の終わりだけどね。
ちなみにプロパティマネジメント会社の運用利回りは年20%以上、中には40%なんて
物件もある。
>サラリーマンは給与下落は確実だから、ローンでマンションを買うのは自殺行為。
これがわからず、セールスマンのトークで買っちゃう香具師がいるんだよなー
投資は自己責任でってかw
905 :
794:03/03/16 00:38 ID:???
>サラリーマンは給与下落は確実だから、ローンでマンションを買うのは自殺行為。
確実とは言えないよ。
インフレになるか、かなり長期デフレが続行するか、
デフレスパイラル→ハイパーインフレになるかや、そのタイミングは読めない。
ローン残高と給与の相対価値で事はきまるからね。
インフレになれば給料の額面は上がり、固定金利のローン残高はかわらない。
裏を返せば、給料の実質価値はかわらず、固定金利のローン残高価値は減る。
デフレのままだと給与額面は減る。固定金利のローン残高は変わらない。
裏を返せば、給料の実質価値はかわらず、固定金利のローン残高価値は増える。
こういうふうに考えた方が、偏らずに可能性を網羅できるよ。
社会保障費の負担を増やすことは、もうほぼ決定事項でしょ?
可処分所得が落ち込み、消費税が追い討ちをかける。
給与の額面はたとえ変わらなくても、手取りは減るでしょ?
インフレ・デフレに拘わらず・・・・ 多数のサラリーマンの財政の悪化は必定。
907 :
信用創造:03/03/16 00:48 ID:gXTO7nKZ
給与と不動産価値上昇に自信を持てるのであれば、サラリーマンもローン組むのも手かな。
でも賃金は下方硬直性が強くてデフレ下でもまだ十分下がっていない。
インフレになったとしても、果たして諸物価ほど上がるかなあ?
これは不動産価格も同じでハイパーインフレになっても地価が上がるのか?ってことね。
>賃金は下方硬直性が強くてデフレ下でもまだ十分下がっていない
今、下がってる最中でしょ? 大企業が続々、定昇廃止・縮小。
ボーナス減額。 正社員から、派遣への切り替え。
人件費が下がる材料には、事欠きませんな。 まあ、今年の新給与明細見て驚くなよw
909 :
794:03/03/16 01:03 ID:???
私の意見では、不動産価格はインフレで上がる可能性があっても、
価値自体は上がりようが無いと思います。
なぜなら、人口の推移で純粋に需給が決まり、
需給で不動産の価値は決まるからです。
まあ、景気回復等で、一時的に都心部の値上がりがある可能性はありますが。
あと、サラリーマンにとっての真の問題は、景気不景気とか、ボーナスとか、
デフレ、インフレ、税金の問題とか、そんなミクロの問題ではないです。
ビジネス、労働力、情報のグローバル化によって、海外の安い労働力との賃金格差が無くなる事です。
資源分布の偏りが平準化されることにより、
今まで相対的に高かった日本の資源集中の水準を保つのが難しくなると言う事が、
本質的な問題ですね。
賃金格差は、なくならないだろ? まあ、縮小はすると思うが。
極端に考えすぎるのも、いかがなものかと・・・・。
911 :
信用創造:03/03/16 01:16 ID:gXTO7nKZ
サラリーマンがそこまで真剣に問題を直視しているか?って疑問だね。
本質的な問題まで考えていたら今、マンションなんか買える人間はいないって。
それと、人件費はまだ下げ始め序の口の段階ですよ。
他の物価の下げ方に比べタイムラグがかなりある。
よほど強力な政策発動がない限り、現時点が好景気だったなんてしばらくすると言っているんじゃないだろか?
同じく。 今が’景気がよかった’と後で振り返ると思うね。
ほんとの不景気は、これからだと思ってるよ。
なぜなら、ちょっと前まで賃金は上がっていたんだから。
下げ始めたのは、まだ最近のことだ。(国税の統計上はだけど。)
913 :
信用創造:03/03/16 01:23 ID:gXTO7nKZ
偏見でスマソのだけど、昔から女が欲しがると人気がピークアウトするんだよね。
俺の世代では持ち家若くして買った奴は皆即死。
就職企業人気ランク上位企業への就職者。
ブランド品。海外旅行もそのうちにそう簡単には行けなくなるだろし。
不動産については女性に人気の沿線・エリアなんて絶対手を出しちゃダメよ。
914 :
794:03/03/16 01:26 ID:???
>賃金格差は、なくならないだろ? まあ、縮小はすると思うが。
>極端に考えすぎるのも、いかがなものかと・・・・。
そのとおりですね。言葉のあやです。
訂正します。縮小すると言う事です。
>現時点が好景気だった
オーナー側(企業側)にとっての好景気と、雇用されてる側の好景気とは違いますからね。
多分、現在は平均的な雇用されてる側の者にとっては、歴史的な好景気でしょうね。
労働者の中間値をとってみれば、バブルの頃より実質購買力は確実に上だと思いますよ。
さーて、今のこのすごい販売量のマンションが、買い替えで市場に流れ出したら
どーなるか、楽しみだな。 まさか、永住する香具師はいないだろうからな。
売る相手が、どれだけ残ってるか・・・。 買い手不在の再販市場は・・・。
916 :
794:03/03/16 01:31 ID:???
>昔から女が欲しがると人気がピークアウトするんだよね。
いや、それは偏見ではないですよ。
投資の世界では、昔からいわれる鉄則ですよ。
靴磨きまで株の話をしてたので、持ってた株全部売って空売りして助かったとか、
パーティで株の話で持ち切りになったら、危険な水準だってのは良く言われる逸話です。
普段からそんなのに興味が無くて価値を算出する事もできないような人まで
噂で後追い買いをすると、本来の価値よりも高く買われすぎるのです。
(だって、価値を知らない人は、今までの値上がりを頼りに言い値で買うよね。)
そんな兆候の時は、価値よりはるかに高い値段で売買されているのはもう間違いないです。
917 :
信用創造:03/03/16 01:32 ID:gXTO7nKZ
労働者はタシカ〜に今は天国だろなあ。
儲かってるのは不当にまで安い人件費でこき使うところばかりだよ。
でも、うちも賃金引下げ断行するもんね。
サラリーマンごときが30年以上もの巨額ローンを組めるなんてとても許されないっていいたいね。
こっちは夜も寝ないで必死の思いでやっているっていいたいよ。
こんな時代なのにローン組む奴の気が知れんのよ。
たしか、35年ローンが最高か・・・。 そんなにロングな債権出すのって、日本ぐらいかw
いかに、高いものを買わされてるかって認識がないのかのー?
これからは、確定拠出年金制度への移行で、退職金・企業年金も減るのに
退職間際までのローンを平気で組めるんだから、いやはや日本は好景気真っ只中www
919 :
信用創造:03/03/16 01:36 ID:gXTO7nKZ
経営者が持ち家持つのは金融機関に対する信用力アップのためなんよ。
サラリーマンの持ち家信仰とはかなり違う。
大半が会社借入の担保に提供されているの。
サラリーマンごときという言い方は失礼だったけど、そのくらいの気持ちが分相応ってことね。
ここの他のスレみていると随分とはしゃいでいるヤシが多くていろいろといいたくなるよね。
土地神話なんて、戦後の’奇跡の復興’期に出来上がった幻想だ。
早く国民が夢から覚めるのを願うばかりだな。
バブルの’高値覚え’組には、今はバーゲンプライスに映るんだろうな。
それ以前の地価から見れば、たいして安くもなっていないのに。
921 :
信用創造:03/03/16 02:00 ID:gXTO7nKZ
欧米では築100年くらいの老朽マンションを賃貸で住むのが当り前。
持ち家率は低い。
江戸時代からの長屋生活が合理的なのよ。
賃金に関していえば、労働三法なんざ既に死んでいる法律だよ。
安いパートでも募集するといくらでもかなりのキャリアの持ち主が集まる時代なんだ。
中には住宅ローン返済の足しになんてけなげな人もいるけどね。
どうせ死ぬときは何もあの世に持っていけないんだから、余計な資産はなくとも心だけは豊かにすごしたいものだ。
江戸っ子は宵越しの金は持たんの精神だね
立って半畳寝て一畳 ですから。
おっさん、愚痴はよそでやってくんない。
おっさんとは失敬な。無礼者っ
>江戸時代からの長屋生活が合理的なのよ
このスレの偉い人には、それがわからんのですよ。
>>921 うそつくなよ。欧米なんて国はない。
アメリカで築5年くらいのマンションに賃貸で住んでいた。
当時のアメリカ人の友達は今やほとんど家を買った。
30歳にもなって家を持っていないのは恥ずかしいんだ、と
友達の一人は言っていた。どっかの怪しい本で読んだことを
真実みたいに書くなよ。おれはアメリカの一部の地域のことしか
知らない。アメリカでさえこうだ。
欧州にはいくつもの国があり、いくつもの考え方がある。一言で方をつけるな。
928 :
返済日:03/03/16 06:42 ID:lcDGdAF+
アメリカの住宅購入率が高いと言える。
なぜなら住宅の価値低下が少ないから、所有して必要が無くなれば
売却するという市場が機能している。築30年でも40年でも手入
れが良ければ、価値はあまり下がらない。そのため住宅用機器の互換性も
完璧で、40年前の設備のパーツが簡単に手に入る。
一方921の言い分も、全体を見ているとは言えないが、あながち嘘ではない。
大都市に住居するエリートビジネスマンで会社が住宅費を持つ場合がある。その
場合は家賃3000ドルとか4500ドルを会社持ちで住むので、そういう高級賃貸
アパートや一戸建てが少なからずある。
いずれにせよ、アメリカで中間層に関しては持ち家率が高いのは事実と言える。
欧州はしらん。
アメリカでは、一代目が家を買い、二代目が家具を揃え、三代目が食器を揃える
ってよく言われるよね。日本の住宅、特にマンションの寿命は、一代がせいぜい
の「耐久消費財」だもんね。
930 :
返済日:03/03/16 08:13 ID:9PI8GUzn
その話は初めて聞いた。
住宅を手入れしながら価値を上げていく例えとしては面白いが、
実際には日本と違い、親の家を引き継ぐことは稀と思われる。
子供が自立して出て行くし、少なくとも都市部ではリタイヤし
たら売却したり賃貸にまわす例が多い。(農業ではあるのかな?)
931 :
返済日:03/03/16 08:19 ID:9PI8GUzn
確かに日本の住宅が「耐久消費財」であるのは大きな不幸と言える。
政府や住宅業界にとって推進された、彼らに都合の良い状況である。
マンションであれ一戸建てであれ、建物の価値が急激に下がって
しまうが故に、住宅購入のリスクがいっそう大きくなる。このリス
クは土地神話が生きている間はそれによって覆い隠されたが、神話
が崩壊した現在では、深刻に向き合わざるを得ない。
正常な姿に近づくまで住宅は買わないほうが良いのは、すでにこの
板で明確になっている。みんな目覚めるべきだね。
932 :
名無し不動さん:03/03/16 08:49 ID:tC4yyBRX
政府もそろそろデベ支援のための新築住宅に偏った政策を改めて、
良質な中古住宅市場や賃貸住宅市場の育成に取り組んで欲しいね。
マンションの存在理由=土地の高度利用・共同利用による居住コストの低減だろ。
平たく言えばまともな土地が買えないからマンション買うわけだ。
人間フローよりストックの影響の方が遥かに大きい。
一代限りのマンションなんて貧乏人の再生産
何年たってもマンションなんか買っちゃダメ だ。
934 :
793:03/03/16 09:12 ID:TrNStGTZ
>>all
寝ている間にずいぶん面白い話になってまし。
ハイレベルというかどうかはシリマヘンが、こういう話がわたしは好きでつ。
デフレ→物価下落だが賃金下落ペースはゆるやか=実質好景気→賃金下落継続=これから不景気に
→人口減少で土地需要は減少→インフレでも地価上昇はゆるやか、建物価値は下落→できれば買わないほうがよい
ってことでしょうか?
ま、買わないほうがいいっても、どうせ住む場所はいるんだし、
私の場合、10年ちょいで償却できそうだったのでもう買っちゃったし、あとはこいつと実家を交換する日を待つばかり。
負債多額の中小企業に勤めるわたしとしては、家賃払わなくっていいので、
お父さんリスクがちょっと軽くはなったとしておこう。
地震&火災のリスクは保険でカバーかな・・・。
それにしても、867さんはどこいったのかな?はやく
>>871の質問に答えてくだされ。
また煽りだったのかなぁ?
>>931 >正常な姿に近づくまで住宅は買わないほうが良いのは、すでにこの
>板で明確になっている。みんな目覚めるべきだね。
そういう時代は俺らが生きてるうちにきますか?
936 :
名無し不動さん:03/03/16 09:20 ID:tC4yyBRX
>>933 「マンションの存在理由=土地の高度利用・共同利用による居住コストの低減」
っていうのはその通りだと思うけど、「まともな土地が買えないからマンション
買う」っていうのはちょっと言い過ぎかな。
郊外で土地付き一戸建てに住むか都心でマンションに住むかは住まいに何を求め
るかという個々人の生き方の問題。(大げさすぎ?)
アメリカだってニュージャージーで庭付き一戸建てに住むか、マンハッタンで
コンドミニアムに住むかは選択の問題で、コンドミニアムに住んでるやつが「ま
ともな土地が買えない」訳でもないんじゃない。
郊外の戸建て地区にある低レベルのマンションについては、933の書いたとおりだ
と思うけど。
937 :
793:03/03/16 09:23 ID:TrNStGTZ
>>935 日本の場合、政策と業界がこういう状況を作り出しているって側面がありますからね。
政策を変えるには、有権者が目覚めて政治から変えて行く必要があると思います。
有権者が長いものに巻かれ続けている現状では、いつになることやら。
ちなみに海外だったら、今でも買っていいエリアもあるっていろんな本に書かれてますが・・・(買ったことないので何ともいえないけど)。
938 :
名無し不動さん:03/03/16 09:24 ID:tC4yyBRX
>
> それにしても、867さんはどこいったのかな?はやく
>>871の質問に答えてくだされ。
> また煽りだったのかなぁ?
867は煽りというよりワンルームマンション業者の営業カキコだと思うよ
では俺はマンション買って自民党に投票し続けることにするか
940 :
793:03/03/16 09:28 ID:TrNStGTZ
>>938 そっ、そうだったのかぁぁぁぁ〜!!!
それにしても、ぜんぜん説得力のない営業だなぁ(w
あれじゃぁ、売れないよねぇ。
941 :
300:03/03/16 09:38 ID:???
お久しぶりです。マゾの300です。
昨夜の議論でだいぶマゾ心が満たされました。
みなさんも実際に苦労している人を見て持論の正しさが証明されれば
さぞサド心を満たすことができると思いますので、私が生け贄になりましょう。
今後も経緯を書き続けますのでお楽しみに。
とりあえず来月は内覧会。入居は5月。
>>941 大規模物件だと入居1年目ぐらいからぼちぼち物件を手放すヤシが出て
くるので、その売却価格と分譲時の価格を比較すると、自分の物件の資
産価値下落が実感できて、マゾ心を満足させられると思ふ
943 :
名無し不動さん:03/03/16 09:54 ID:Bgj3TZu1
>300
素朴な疑問
何で子供は作らんの?
944 :
返済日:03/03/16 10:17 ID:YyWru0S9
>>935 正常な時代が来たら買う、来るまでは借りておく。
どうしても買わないといけない事情があれば、リスクを最小にする。
情報を集めて、業者や亡者の煽りに乗せられないように冷静に判断すればよい。
がんばっていこうや。
945 :
名無し不動さん:03/03/16 10:30 ID:tC4yyBRX
dfdffd
948 :
名無し不動さん:03/03/16 10:46 ID:tC4yyBRX
946は豚小屋スレ立てた張本人か?
レベル高くなって引っ込んでたか、946は。
豚スレを 立ててはみたが 誰も来ず
まー、セールスマンがMRでどれだけヴァカな客を騙せるかに勝敗の鍵があるな。
90年代に買った香具師は、みんな人が良すぎたってわけだが・・・。
>>951 確かに、最初に見たモデルルームで言い値で物件決めちゃう人って
けっこういるらしいね。
車だっていろいろ比較検討したり、値引き交渉したりすると思うん
だけど、今住んでるところがひどいとモデルルーム見て舞い上がっ
ちゃうのかな。
高額な衝動買いだなw
このスレでもよく見かけるカキコ。
’気に入ったので・・・’ ’満足感が・・・’ ’高品質’
さすが、バブル期以降で最大の好景気www
立地とか躯体とか長い目で見てのものが気に入ったならまだ良いけど、
設備とか内装みたいに3〜5年単位で時代遅れになっていくものを購入
の理由にしてる人も多いんだよね
955 :
名無し不動さん:03/03/16 11:56 ID:S7OoLyVw
だって、品質を見る目がないわけだから。 だから、’高品質・・・’www
世の中には、金を捨てられるだけ持ってる香具師が多いんだろうなー。
まさか、このスレにマンション買うのにローン組んでまで買った香具師いねーだろーな?
まあ、高品質を見極められるほどの住人だから、金には困ってないんだろーなw
958 :
300:03/03/16 12:04 ID:???
>>957 私ローン組んで買いましたよ。
300を読んでください。
営業職ステータスランキング
業者君の判定結果がでました。米国では信用なら無い人の代名詞とされる「中古車営業マン」
ですが、そのさらに下にランキングされました。中古車営業諸君 喜びたまへ。
(前回)商社マン>>>>自動車ディーラー>布団販売員>マンション営業>中古車営業>新聞勧誘員>風俗呼びこみ
↓
(今回)商社マン>>>>自動車ディーラー>布団販売員>中古車営業>マンション営業>新聞勧誘員>風俗呼びこみ
ここで一句 「業者さん 煽りたいけど 話難し」
960 :
300:03/03/16 12:09 ID:???
>>957 941も読んでください。
出来れば、私の犯した過ちを「知的に」煽ってください。
何でもいいけど、子供作って親孝行しろよ。
962 :
300:03/03/16 12:12 ID:???
>>942 では、来年にそういう物件が出たら調べてここで報告します。
そのときは「悲惨だな・・・」の一言をお願いします。楽しみです。
痛いところを「知的に」煽られるとダンマリかよ。
世帯年収が1600万もあって、ローンでしか買えないのかよ?
浪費世帯かw 節税かw
子なしってことは・・・ この世を去るときに、ゴミは残すなよ?
>>959 >(今回)商社マン>>>>自動車ディーラー>布団販売員>中古車営業>マンション営業>新聞勧誘員>風俗呼びこみ
布団販売員の評価高すぎ!もしかしてあんた布団販売員?
ちがってたらごめん。
(今回)大手商社マン>>>>自動車ディーラー>中古車営業>布団販売員=マンション営業>新聞勧誘員>風俗呼びこみ
ぐらいが適当だと思うけど
夜は多少ましな議論になったけど、夜が明けたらバカばっかり。
さて、出かけるか。
ちげーよ
大手商社マン>自動車ディーラー>中古車営業>布団販売員>新聞勧誘員>風俗呼びこみ=マンション営業
ぼったくり商売の手引きってことで、このイチではないかと・・・。
>布団販売員の評価高すぎ!もしかしてあんた布団販売員?
>ちがってたらごめん。
布団販売員がこんな時にネットしとりませんがな。
でも、布団販売員が高すぎるから下記に訂正しよう。
大手商社マン>>>>高級外車ディーラー>中古車営業>マンション営業>布団販売員>新聞勧誘員>風俗呼びこみ
971 :
300:03/03/16 12:31 ID:???
世帯年収が、1600万(800x2?)なら一般的な家庭の例にはならんだろ?
しかも小無しなんだし。 誰かも言ってたけど、あの世には持ってけないし、
資産残したって、だれも引き受け手がないだろ? リスクうんぬん以前の話だ。
973 :
名無し不動さん:03/03/16 12:55 ID:tC4yyBRX
本人も一般的な家庭の例のつもりはないだろう。
300がいくらの物件を買ったのかわからんので、評価のしようがないな
975 :
300:03/03/16 13:16 ID:???
5000万円台前半です
976 :
名無し不動さん:03/03/16 13:58 ID:9B6cikmN
980
977 :
賃貸豚:03/03/16 14:46 ID:WMjXMPoN
結局は、年収と物件価格との相対的な問題だ。
1600万円の年収で5000万円ちょいの物件なら、まあ、堅実な
部類ではあろう。800万円の年収でいえば、2600万円相当の物
件ってわけだ。
>977
そんな単純な計算なの?
979 :
賃貸豚:03/03/16 15:20 ID:WMjXMPoN
>>978 個別物件の事情をのぞいて考えれば、単純。
実際は低所得層ほど食費等削れない支出の割合が大きくなるから、
単純に半分にはできないよね。年収800万なら2000万ちょい
相当の物件ぐらいじゃない
981 :
賃貸豚:03/03/16 15:24 ID:WMjXMPoN
>>980 収入レンジにもよるが、800万円、2000万円ぐらいなら、
税・社会保険料負担が累進するから、980みたいな事情と相殺。
累進の意味わかってんのか?
983 :
賃貸豚:03/03/16 17:01 ID:WMjXMPoN
>>982 当然。981は税だけでよかったな。社会保険料については、指がすべった
話半分だから4000万くらいだな・・
300は共稼ぎなんだから、累進で税率が変わるとこまで行かないんじゃないか?
所得税率
330万以下 10%
900万以下 20%
1800万以下 30%
1800万超 37%
986 :
賃貸豚:03/03/16 17:11 ID:WMjXMPoN
控除したらますます累進に届かないじゃん
988 :
賃貸豚:03/03/16 17:14 ID:WMjXMPoN
>>987 あのね、収入に税額をかけるのじゃないの。
次に、課税所得200万円と700万円でも税率が変わるの。
まあなんにせよ新築買った
>>300 は馬鹿ってことだ
300の夫婦それぞれの所得キボンヌ
991 :
300:03/03/16 20:07 ID:???
マゾ夫:1200
妻:400
不動サン買うバカは袋のネズミと変わらないジャン
w
993 :
名無し不動さん:03/03/16 22:00 ID:/Pe4HrWB
>952
俺はその口で2週間前に手付け入れたけど、
このスレを1週間読み続けて今日キャンセルした弱虫だ!!
ちなみにトライしようとしたのは、年収630万頭金なしの3000万借金コース
まぁ、今の持ち家ローンもなく広いし、通勤40分なので、
そもそも普通の香具師ならマン損購入するワケないんだが…
あと10年もつかと言われたんでなぁ…どうだったんだかこれは
>993
今の家はどうするつもりだったの?売るつもりなら、このご時世売りから入らないと
ダメだよ。
どんな物件だったのか知らないけど、年収630万頭金なしの3000万借金は厳しいよね。
キャンセルして正解と思われ。
995 :
名無し不動さん:03/03/16 22:17 ID:aoOtJ5Rf
300は子供作れヤ
出来んかったんだったらスマソ
996 :
300:03/03/16 22:24 ID:???
16236
大凶
1000
tokuni長谷工
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。