公団の賃貸住宅について [第10次募集]

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無し不動さん:03/02/11 21:34 ID:???
>>941

禿同。ほんとアフォ。

空き家募集の西葛西方面もな。ストーカ、空き巣、通り魔、ほんまこの界隈に
集中してる。珍走も多いし、未解決事件も多い。

まあ、ここには新築厨と通勤便利という理由だけで下町の、ドヤ街の近所
や工場地帯、倉庫街の外れの物件選ぶ田舎もんが多そうやな。ほんま、
よく環境を見た方がええよ。特に家族持ちは、あんた自身だけやなくかみ
さんやガキもおるんやで。買うわけやないからええかもしれんが。。。
944名無し不動さん:03/02/11 21:44 ID:???
いやなら止めればいい、そんだけ。
945名無し不動さん:03/02/11 21:48 ID:???
ドキュソ、ドキュソとドキュソ云ふ(w
946名無し不動さん:03/02/11 22:19 ID:???
質問したいんですが、訂正の時に再申込ってあるじゃないですか。
あれって何度でも再申込できるんですかね?
947名無し不動さん:03/02/11 22:28 ID:???
>>946

Ask Karugamo!
948名無し不動さん:03/02/11 22:35 ID:qWGVaQ5F

完済人は東京に住まないでください。
どこの地域でも荒らしてしまいます。
ルール無視で、注意すると食ってかかるのは大抵、完済人。(w
田舎に帰ってください。
おながいします。
949名無し不動さん:03/02/11 22:39 ID:???
>>948

これぞまさしくスレ違い(W
950名無し不動さん:03/02/11 22:48 ID:???
>>947
違いますよ。。

実際、何度も再申込している人はいますかって聞いてるの。
メリットとか経験談を聞きたかったんです。
951yaya:03/02/11 22:52 ID:++Q41X0c
ちちが、ははが、あにが、
むかし、とえいにすんでました
題目あげてました・・・・。
952名無し不動さん:03/02/11 22:53 ID:ztJivZQh
スマソ、再申し込みって何?
これこそ Ask Karugamo?!
教えてください。
953名無し不動さん:03/02/11 23:29 ID:???
募集期間中に訂正などの理由で再び申し込むことです。
申し込んだタイプを変更した時思ったんだけど、
これを何度もやったら倍率と抽選番号の傾向がわかるかな〜って
954名無し不動さん:03/02/11 23:38 ID:???
何度も変更して、二重応募と間違われるなどの事故があっても不幸でつね。
955名無し不動さん:03/02/12 00:25 ID:KAuHNuLC
>>953
ありがd
そういうことだったんでつね。
>>954 のいうとおり、ちょっとリスクありますよね
956名無し不動さん:03/02/12 01:17 ID:VVVt78h3
2回訂正したら、抽選番号の印刷されたハガキが3枚届きました。
どーなってるんですかね?
957名無し不動さん:03/02/12 03:15 ID:VJINeyy8
西千葉の幸町団地に住んでる方いらっしゃいますか?
住み心地はどうでしょう?あれだけ戸数があるのに
空きが少ないので、結構イイのかな?なんて思ってるんですが。
958名無し不動さん:03/02/12 06:49 ID:???
>>956
何回訂正してもいいってことなんじゃないですか。
本命の時は希望のタイプを全部再申込してみようかな。
959名無し不動さん:03/02/12 08:00 ID:???
>>958
しかし結局最後の申込みだけが有効になる罠。
960名無し不動さん:03/02/12 09:12 ID:???
>>958
なんのために?
結局>>959の言うとおり最新の申し込みだけが抽選対象なのに?
切手代の無駄だと思うけど。
961名無し不動さん:03/02/12 16:35 ID:???
昨日東陽町の最終日行ってきました。結構な人出でした。
だいたい既出の感想だけど、部屋はいいけど場所がね〜って思いました。
運河の手前だったら良かったんだけど。

倍率が高かったのは、リビングが2段ほど低くなってる部屋。
ドラマにありがちな感じ。

公団はすごく力入れてるなぁと感じました。
パンフレットも河田町に比べて数段立派だったし。

あとモデルルームになってた部屋は、出入りの時にみんな壁に
手をつくもんだから、早くも薄黒くなってました。
クリーニングしても元通りにはならないと思うけどどうするんだろう。
962名無し不動さん:03/02/12 17:30 ID:fr9xDZdN
>>937ってなんておめでたい人なんだ。うらやましい。(w
東陽町の倍率知ってるのか?わしは優遇枠だけど当たるかもなんて
ぜんぜん考えもしてないよ。当たってから心配したらよろし。
963808:03/02/12 17:35 ID:11h/dxDj
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/







964名無し不動さん:03/02/12 17:35 ID:fwQM9cT6
私も昨日、東陽町の最終日逝ってきました。モデルルーム見学用の無料駐車場
ぐらい用意しとけよ!と思いました。一番近くても、橋を渡りきったところの
ビルだし、30分200円だと〜。長居をしてしまったばっかりに1200円も取られて
しまいました。確かにあの場所はちょっとヤバい。周りに都営の団地が
ひしめきあっていて、なんか基地外みたいな人がずーっとベランダから
覗いてました。(怖かった・・・)部屋はなかなかバリエーション豊富で
とてもよかったけど。961にも出てきた高階高の部屋は私が聞いた時点で
倍率81倍とおばちゃんが言ってました。最終的にはどのくらいいったんだろうか?
最近の公団はどんどん進化してついてけません。1階が全部ポーチがついていて
道路側から入れるというのもおしゃれでした。あとセットバックを利用した
階段状の外観もニクイ。場所を気にしなければルーフテラス付きの部屋を
申し込みたかったな〜。でもやけに駐車場が高かった気がするんだけど・・・
あの辺の相場ってあんなもんなの?家賃と駐車場代合わせると20万超えて
しまうので、今回はあきらめました・・・4月の東雲2次にかけましょ〜。
965名無し不動さん:03/02/12 19:09 ID:JPUaydsc
昨日、東伏見に行って申し込みました。周辺はとても静かで(スーパーの物価は高かった)住宅環境としては良いように思いました。ほかに東伏見に申し込まれた方いらっしゃいます?
966名無し不動さん:03/02/12 19:23 ID:???
>>964
東陽町をあきらめて東雲にかけるってことは、東雲の方がお手ごろってことなのかな?

>>962
優遇枠でも当たる気がしないんですか。。
倍率は25倍だったけど、募集戸数が多い方が現実的なのでアを申し込んだんですよ。
獲らぬ狸のなんとやらですよね、お恥ずかしいw
967名無し不動さん:03/02/12 19:39 ID:???
倍率聞いてたらすごいですね。私が申し込んでいた頃は目黒・月島・三茶・上馬・経堂あたりが
募集されていた時期なのですが一部を除いてそんなすごい倍率のところなんかなかったと
思います。東陽町あたり何か人気の秘密でもあるんでしょうか。
968名無し不動さん:03/02/12 21:18 ID:Jij4dCH5
今週抽選がある物件てどこですか?
969名無し不動さん:03/02/12 21:51 ID:???
>私も昨日、東陽町の最終日逝ってきました。モデルルーム見学用の無料駐車場
>ぐらい用意しとけよ!と思いました。

「駐車場はありません」って記載されてるのにクルマで行くほうが悪い
970名無し不動さん:03/02/12 21:58 ID:JnoZaq0G
吉祥寺のハズレ券、来た人いますか?
全く来ないんですが、申込確認書がみんなに送られてからなの?
公団初めて何でわからないんで、誰か教えてください。
971名無し不動さん:03/02/12 22:15 ID:???
>>970
ウチは明神台のハズレ券すら来てない・・・
972名無し不動さん:03/02/12 22:18 ID:977UitKp
>>969
俺も、駐車場がないっていう物件に車で行くのがよくわからん。

んで、ここんとこ、公団の賃貸を見て回っているんですが、東陽町、良かったですよ。
駅からのアクセスもまずまずですし、木場駅方面に向かうと、24時間のスーパーあるし、
すぐ近くになにもない点は、建物内1階にコンビニが入店するからとりあえず、しのげる。
南側の日当たりの良さも良い。
973名無し不動さん:03/02/12 22:20 ID:jBJ9B4fP
>>970
推測するに、当選者(補欠も)は書類が速達配送されるので

当たったヤシ 速達で書類届いてる
外れたヤシ  普通郵便で明日あたり外れはがきが届く

たぶんね。
974名無し不動さん:03/02/12 22:22 ID:8CKeU7vk
>>968
とりあえず応募した範囲で。
13日が能見台、稲毛海岸。
14日が草加です。
975名無し不動さん:03/02/12 22:23 ID:eaqWB3HM
何も言わず常盤平団地に住みなさい!
976700:03/02/12 22:24 ID:???
>>965

私も先日、東伏見に申し込みました。よろしこm(_ _)m

環境、家賃、間取り、通勤を考慮に入れて決めました。
新築を外したこともありますが、私以上にツレが気にいって
しまっています。

本当に静かな場所ですね。買い物は大変そうですが、週末、
車で買い出しに出かけたり、電車で都心に遊びにいけば、そ
れなりに快適に暮らせそうな気がします。



977名無し不動さん:03/02/12 22:25 ID:8CKeU7vk
>>970
矢部の補欠10位は書類が日曜日、ハガキが今日(水曜)だった。
本牧の落選は月曜日に来ました。
978名無し不動さん:03/02/12 22:28 ID:Jij4dCH5
>>974
サンクス
ハズレ券目当てでネットでほいほい申し込んでしまったので、
肝心なところをメモっとくのを忘れてしまいました。
今のところ、順調に?!ハズレ券たまってまつ。
本命には当たりたいものです。
979名無し不動さん:03/02/12 22:32 ID:JnoZaq0G
>>971
ありがとうございました。
入居者が全員確定してから送られてくると思って気長に待つことにします。
980名無し不動さん:03/02/12 22:34 ID:JnoZaq0G
>>977
ありがとうがございました。
そうすると、もうしばらくしたら来るんでしょうね。
ハズレ券集めがようやく始まる。。
981名無し不動さん:03/02/12 22:39 ID:eGmCNQLQ
>>972
でもさー、あそこにコンビニができるとDQNのたまり場に
なりそうじゃない?夜間、うるさいよー、きっと。
今うちが住んでるとこの目と鼻の先にコンビニがあるけど、
ほんとDQNが集まってうるさいのなんのって。コンビ二じゃなくって
うんと小規模のミニスーパーのほうがどれだけ便利か。10時ぐらいに
閉店でもかまわないからさっ。たまにあるじゃない?マンションの
1階にそういうちょっとしたスーパーがあるとこって。深夜に店を
閉めちゃえばDQNのたまり場にはなんないしさ。
982名無し不動さん:03/02/12 22:44 ID:977UitKp
>>981
それは、当然要チェックですね。
南面の道路が、道幅が広いので、日曜日の午後にもかかわらず、大型トラックが何台も停車していました。
夜間に大型トラックの搬入待ち時間つぶし場所として使われていないかも、気になります。
983名無し不動さん:03/02/13 00:17 ID:2ATP0/bW
「駐車場はありません」って記載されてるのに
どこに記載されてました?気づきませんでした・・・
東陽町あたりならてっきり用意されてるとばかり思ってました。
前に大崎見に逝った時はさすがにないとわかってて時間貸しに停めたけど。
984星野勘太郎:03/02/13 00:18 ID:???
びっしびっしいくからな!!
985星野勘太郎:03/02/13 00:18 ID:???
びっしびっしいくからな!! 
986星野勘太郎:03/02/13 00:19 ID:???
びっしびっしいくからな!! 
987名無し不動さん:03/02/13 00:20 ID:2ATP0/bW
>>966
東雲の方が断然安いと思います。家賃も駐車場も。
同じ家賃で最上階のメゾネットとかもあったはず。1次。
でもあそこはベランダが狭いのが難点。監獄みたいになってるし・・・
いただけん・・・
988名無し不動さん:03/02/13 00:47 ID:j5hzaVEZ
>>983
公団のページやパンフレットにはほとんどお決まりのように書いてあるけど、見落としてもしかたない。
sumai.udc.go.jp/Sumai/Recruit/AnwNormal/110150100020661000/Index.html
989名無し不動さん:03/02/13 00:49 ID:???
そろそろ次スレ立てますね。
990名無し不動さん:03/02/13 00:53 ID:???
次スレ立てました。

公団の賃貸住宅について [第11次募集]
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1045065161/l50

キリのよい頃に移動おながいします。
991名無し不動さん:03/02/13 08:02 ID:???
>>990
乙ー!!
ありがd★
992名無し不動さん
>>972
>>981
そのせいかうちの団地にはコンビニがありません。
残業帰りは不便だけど、
やっぱりその方がいいのかなぁ