高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪(西荻)の賃貸を語る!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
今度都内に住むんすけど、阿佐ヶ谷がなんとなくいいかもと。
1駅ではちと無理があるので4駅で。
駅前でお勧め優良不動産あります?どうすか?
2名無し不動さん:03/01/04 15:51 ID:???
2get
3名無し不動さん:03/01/05 15:14 ID:h8Ki4AuB
俺も中央線に興味深々。一人暮らしのために今探してるところだ。
>>1よ中野・吉祥寺・三鷹も入れてくれ。
家賃高いよね。1K共益費こみ7万弱が普通くらいか?
4学部@4年:03/01/05 18:29 ID:aeyyIlb+
おおお。阿佐ヶ谷いいですよ。学ぶのにも最適。飲食店も安くておいしい店
がある。なんとなくいい町ですよ。
5名無し不動さん:03/01/05 18:31 ID:hbXeYWL/
高円寺で新婚生活する予定なんで、おすすめ不動産屋を知りたいです。

2DKで駅から10分で、14万くらいかなあ。
治安の悪いエリア、夜道キケン地帯なんかもしりたいかな。
彼女の仕事が、残業おおいもので…

いまは世田谷に住んでるけど、地元の小さな不動産屋さんだけど
とても親切で(・∀・)イイ!! って感じ。そういう穴場っぽい所を
教えてもらえると、嬉しいです。
6山崎渉:03/01/06 07:57 ID:???
(^^)
71:03/01/06 07:58 ID:???
>>3 OKですよ!けど、中野は高くないすか?
阿佐ヶ谷もけっこうなもんすけど。BTセパレートだと7万以上みたいですからねーキツイトコ・・
>>4 そーすか!高円寺行った時中央線下見してたんすけど、阿佐ヶ谷それなりにいいすよね!
俺の好きなゲーセンもそれなりでしたし!
>>5 高円寺は風俗が多いみたいですが・・新婚には良いのでしょうか?
(高円寺好きな人すんません・・)

詳しい人いないすかー
8名無し不動さん:03/01/06 08:13 ID:???
95:03/01/06 15:27 ID:vs15sQ8O
げげっ。風俗が多いんですか。。。

中野あたりに比べると、少し家賃が安いんで、高円寺に目をつけたんですが。
一応、子育ても考えた生活をと思ってたんですが。
駅前とかもう一度リサーチしに逝っってきまふ。。。

阿佐ヶ谷は好きだし、いいんですが
うちの親戚が住んでるんで、違う駅にしたかったんです。
10名無し不動さん:03/01/06 15:39 ID:???
>>9
風俗一本道があるよー。あとドラッグやりまくってるような
ヤヴァい奴もフラフラしてる。
11名無し不動さん:03/01/06 15:53 ID:???
>>9
子供いるなら、三鷹とかあっちのほうがいいんじゃないの?
12名無し不動さん:03/01/06 16:33 ID:mUpLLMkJ
荻窪もいいでよ!でも、そのぐらい払うなら買えるんじゃないです?
13名無し不動さん:03/01/06 16:33 ID:bFdGeTDY
このへんって大学無いから住みやすそう
14学部@4年:03/01/06 17:15 ID:c/jTUE6k
高円寺はなんて言ったけなぁ、「東京のインド」だったっけ。不思議系です。
不思議な露店があったり、阿波踊りやったりwいい町だけどおれは身の危険
を感じたっす。でも、雑貨好きなら良いと思いますよ。

阿佐ヶ谷は中杉通りが好き。アーケードが便利。ジャズ祭りもやってるなぁ。
洒落た店が多い。安くておいしい店が多い。マッタリ。でも最近キャッチが
増えたかな?まぁ、いつも決まった兄ちゃんだからイイケドサ。ねぎラーメン
はそんなにうまいかぁ?角煮ラーメンは好きだけどサ。雑貨もある。

荻窪はキャッチのかわりにティッシュ配りが多いwでも駅のトイレで重宝
したりする。荻窪には西友がある。そういえば阿佐ヶ谷にもある。んー、
有名なラーメン屋があるけど、中華そば俺嫌いなんだよなぁ。

新宿方面への通勤のこと考えると、荻窪>阿佐ヶ谷>高円寺。
雑貨屋さんでは、高円寺>阿佐ヶ谷>荻窪。
食べ物やさんでは、阿佐ヶ谷>荻窪=高円寺。
(あくまでも個人的感想ですよ!おこらないでね)

2DKで駅から10分で14万なら阿佐ヶ谷にありますよ。セキュリティのしっかり
したマンションなら中杉どおり沿いやアーケード脇にあります。南阿佐ヶ谷
方面で丸の内線とJRの中間あたりとかいいのではないですか。もしくは荻窪と
阿佐ヶ谷両方楽しめるように天沼とか。中央線沿いに天沼まで歩いて10分く
らいですし。

15学部@4年:03/01/06 17:18 ID:c/jTUE6k
大学ないから確かに住みやすいです。女子校があるから女子校生が多い
けど、大学生のようにウザクないですし。ただ、放火が多いっす。
16学部@4年:03/01/06 17:23 ID:c/jTUE6k
ついでに、阿佐ヶ谷駅の周りに点在する杉○商○っていう不動産屋は
かなりヒドイと以前2ちゃんねるでたたかれていました。ホントかど
うかは不明。
17名無し不動さん:03/01/06 21:40 ID:m5u1jKjp
>>16
そこ去年行ったけど分かるような・・
18名無し不動さん:03/01/07 16:05 ID:K4CgRvkJ
漏れも高円寺か阿佐ヶ谷越す予定
もっと情報きぼーん
19名無し不動さん:03/01/07 16:33 ID:6uDr4pR3
ここらへんって魅力的だとは思うけど、学生が多くて夜中に隣室で
騒いだりしそうなのが心配。
20名無し不動さん:03/01/07 17:45 ID:fanA0cyV
去年まで荻窪で一人暮らししてました。
●家賃65,000円
●1K(7帖)・収納付き
●礼金なし(大家と不動産が同一のため)
●荻窪駅徒歩6分
●バストイレ別
●都市ガス使用
●日当たりまあまあ

サイコーの物件でした。
歩いて5秒で創○○会である事を除いては…
でも住み心地自体は良かったですよ。
21名無し不動さん:03/01/07 22:01 ID:fx5GCrTz
>16
今日、そこ行った。一軒見せてもらったけど、やる気のなさそうな
おっさんでした。

現在荻窪在住。
家賃8万円
1DK(6畳とキッチン4.5畳、収納一間)
駅徒歩5分
バストイレ別
ガスキッチン
南向き、日当たり最高
築15年の木造アパートです。住み心地いいよ。
ただ私は、ちょっと荷物が増えてきたのでもう一部屋あるところを
探し中。
西荻、阿佐ヶ谷でもいいんだけど、やっぱ荻窪が好きかなあ。
22名無し不動さん:03/01/10 03:09 ID:???
俺も好き。
23名無し不動さん:03/01/11 21:10 ID:g6p0drtd
age
24名無し不動さん:03/01/11 21:26 ID:8uB3MFo7
断念しますた。高すぎ。北か東に行きます
25名無し不動さん:03/01/12 06:56 ID:???
鉄筋コンクリートの1DK、オートロック付きで8万くらいでありますか?
26名無し不動さん:03/01/12 10:58 ID:MuOLqlII
>25
無理。1DKならアパートでその値段。
マンションだと10万ですな。
27名無し不動さん:03/01/12 14:08 ID:???
>>26
そうでつか。
もっと西へ行くことにします。
28名無し不動さん:03/01/14 01:06 ID:???
>>25
他の条件次第ではあるかも。
29名無し不動さん:03/01/14 03:32 ID:vWBsPGzV
物件探しならなんでも聞いて!俺中野在住。中央線かなりくわしいよ。
30名無し不動さん:03/01/14 09:50 ID:M331KKWv
荻窪10年程住みました。(賃貸で1人暮らし)
ルミネやタウンセブンありで結構重宝しました。
新宿方面は便利だが、銀座まではちょと遠い。
遊ぶエリア(働くエリア)が新宿近辺なら申し分ないね。
車で移動は厳しいかも。渋滞するしね。
31名無し不動さん:03/01/14 17:34 ID:6L2rpuUS
現在荻窪在住の不動産屋です。子供が生まれるなら中野区は子供の病院代がすごく安くて助かりました。
高円寺は北2、3丁目はかなりグッド!独身時代に住んでましたが早稲田通りを越えない3丁目あたりで
非常にいい物件持ってる業者は知ってるよ。小さいとこだけど骨の出るラーメン屋の並び。確か2DKで
13万円台で築浅オートロックついてた。杉山はそんな悪くないよ。
32名無し不動さん:03/01/15 14:33 ID:edKc7iWH
高円寺で大家さんと不動産が一緒のとこってドコに
ありますか?是非教えていただきたいのですが・・・
33名無し不動さん:03/01/15 16:33 ID:???
高円寺って場所柄サブカルキチガイ系やら楽器系やら学生やらと隣り合わせになって
騒音迷惑かけられないか心配だ。
でも住んでみたいところです。
34名無し不動さん:03/01/15 17:34 ID:???
高円寺で大家さんと不動産が一緒の不動産やってドコに
ありますか?是非教えていただきたいのですが・・・
35名無し不動さん:03/01/16 13:36 ID:???
age
36名無し不動さん:03/01/17 11:52 ID:afVmLDR7
私も荻窪に住んでいます
やっぱりルミネや西友(高いけど)べんりだぁ
荻窪内で駅の近くに引っ越したいのですが 
どこか良い不動産屋さんはないですかね
37名無し不動さん:03/01/17 13:10 ID:z4RBfmvr
買えるなら買ったほうが良い。特に西荻、荻窪ならば家賃並で買えるとこもあるぞよ。
38名無し不動さん:03/01/17 17:30 ID:uwmuXOd+
age
39山崎渉:03/01/17 23:05 ID:???
(^^;
40名無し不動さん:03/01/17 23:50 ID:???
>>37
マジすか?
41山崎渉:03/01/18 03:27 ID:???
(^^;
42名無し不動さん:03/01/18 10:14 ID:mLccOUP+
>>37
ホント?
43名無し不動さん:03/01/18 10:24 ID:???
>>37
マジ?
44名無し不動さん:03/01/19 17:52 ID:???
>33
昼間に1回下見に行って、夜中にもう一回下見に行くと良いかも知れんね。
とりあえず「ひどい物件」を避ける手掛りにはなるよ。
4514:03/01/20 00:40 ID:8iD1XKCv
>>20さん、まだ見ているかな。
昨日吉祥寺にいくため荻窪駅へテクテク歩いていました。
すると、いつも通っていた道沿いに層化発見!
まさかあんなところにあったとは知りませんでスタ。うひぃ。
でも、なんかやらかしたとか聞いていないし、勧誘されたこともないんで
住むのに影響はないかもなぁと思いマスタ。
46名無し不動さん:03/01/20 01:16 ID:somT53ni
近々引越し予定です。
高円寺に住みたいなって思ってます。
家賃は6万5千円くらいで☆
・・・ぎりぎり7万までなら出せます。
探したら、けっこうありますか?
47名無し不動さん:03/01/20 04:11 ID:sTrV2P9+
高円寺7年、阿佐ヶ谷2年目。サイコーです。
阿佐ヶ谷に引っ越して良かったと思ってる。
48名無し不動さん:03/01/20 08:38 ID:YsjS5LiK
>46
アパートならその値段で十分あると思いますよ。
新築オートロックマンションとかだとわからないけど。
いい物件にめぐり合えることを祈ってます。
49bloom:03/01/20 08:43 ID:7xwjgDw+
5046:03/01/20 22:20 ID:somT53ni
>48
 ありがとうございます。
でも、近々と言っても春なんです(汗
今のとこを5月初旬には出ることになってるんで、それまでに
いい物件に巡りあえたら・・・って思ってるんですけど、
いつ頃から探し始めたらいいんでしょうか?
今からでは早過ぎるし、かと言って3.4月は競争率たかい気もするんですけど。
なんとか頑張ります☆
51名無し不動さん:03/01/20 22:41 ID:fxU+QWqo
高円寺のよさがわからない。。。池袋に住んでたときのほうが
遊ぶのに便利だったような。

お洒落さならほかのところがよさげだし。46さん、あの町のどこがすきなんですか?
5246:03/01/21 00:33 ID:TfdiW+DF
>51
 う〜ん・・・どこが好きなのか?ですけど、なんとなく
 生活するのに便利かな?と思いまして・・・。
あと、新宿で働いてるので交通の便もいいし。ちなみに今は
総武線沿いに住んでます。
 部屋を探すのに、たくさん候補があると迷ってしまいそうだし、
高円寺に絞ってみたんですよ〜!!!
53名無し不動さん:03/01/21 06:10 ID:fC0LtV+H
>>51
現池袋在住。でも高円寺に引っ越し予定。
生まれてこのかた池袋しかすんだことない。

池袋よりは少なくとも住む場所って感じがします、高円寺は。
高円寺北なんてすごい住宅街あるじゃないですか?
あの辺がいいなぁなんて私は思っています。
中央線沿線って結構良いと思うんだけど。
5451:03/01/21 17:15 ID:zY4xOR/6
>>46、53さんへ
 なるほどー。たまに高円寺に遊びに行くんで嫌いではないですよ。高円寺駅から
南にいけば雑貨屋とかあって面白いし。良さがわからないとは言い過ぎました。
ごめんなさい。ただ、マターリなイメージではなかったものでw
 確かに住宅街まで行けば落ち着いていますね。どちらかと言うと丸の内線側に
なるのかなぁ。
5546:03/01/21 21:45 ID:TfdiW+DF
>54
 いえいえ、あんまり気にしないでください。
実はまだ、高円寺に行ったことないんですよw
ただ、テレビや雑誌で高円寺の町並みを見たり、人から聞いたりしてて
気になってたりもします☆・・まだ、東京在住歴1年ちょいの田舎者なんでw
 近いうち、まぁ、とりあえず高円寺へ遊びに行ってみようと思います!
 
56名無し不動さん:03/01/24 08:59 ID:???
 
57名無し不動さん:03/01/24 15:23 ID:m+uY4yG/
中野のことも知りたいなあ。
58名無し不動さん:03/01/25 22:04 ID:???
中央線区部は奥に行くほど環境や治安はいいんだよ。
59名無し不動さん:03/01/26 08:14 ID:g8H1BUlc
ageときます
60名無し不動さん:03/01/26 08:47 ID:qgbz5QAx
中央線で1K6万5千〜7万出すなら他行けばもっといい部屋のが借りられるなあ。
便利だから一応第一候補だけど、皆なんで中央線なの?
61名無し不動さん:03/01/28 03:49 ID:ezVjv9hW
ageよう
62名無し不動さん:03/01/29 17:42 ID:Rjky10Pt
高円寺、早稲田通り越えたあたり(駅から徒歩10分くらいか)のアパート
で、築9年くらいで1LDKで12万弱、2階建ての1階、バストイレ別、
洗面所あり、小さな対面キッチン。。。ってな物件ってトクなのかな?
相場がわからないので誰か教えてください。
63名無し不動さん:03/01/29 18:40 ID:Qyss0Pwe
アパート?マンションじゃなくて?
その広さならマンションでもありそうな気がするけど…。
でもまあまあ相応の値段じゃないのかな。
条件合って気に入ったなら、損ではないと思うけど
トクかどうかは…????
64杉並マニア:03/01/29 22:48 ID:jSxv3Jef
ところで、西荻窪はどうなのよ?何か非常に落ち着いたいいイメージがあるんだけど。今度引っ越すときは杉並だと決めているので、教えて下さい。
65名無し不動さん:03/01/29 22:56 ID:JLM0TBhY
やっぱ、宮前ヴィレッジでしょ。
66名無し不動さん:03/01/30 00:42 ID:HJOA0I3J
中央線マンションは駅徒歩圏(15分以内)専有面積坪当り10〜11千円。
アパートはマンションの2割引ぐらいか。
業者は間取り見ないで、坪単価で単純計算してるよ。
掘り出し物なんか絶対ないから、割安物件はぜったい問題あると思うべし。
67名無し不動さん:03/01/30 01:47 ID:/SfMPiy0
>>63
木造のアパートです。でも内装がすごく綺麗なんですよー。
68名無し不動さん:03/01/30 11:41 ID:Ug8j9sY1
>>66
そうなんですよね。全体的に高いんですよ。それで購入を考えてるんですが、
どうでしょうね?どこら辺が買いでしょうか?できればなるべく都心寄りが
いいんですが。ちなみに予算は4000万前後。
69名無し不動さん:03/01/30 20:52 ID:???
高円寺から徒歩14分。
正確には早稲田どうり越えた大和町。
一軒家。
一階6畳和室・キッチン・風呂・トイレ
二階7畳(鍵形)・6畳
屋根裏収納。
築30年の木造だがリフォームされて奇麗。
北東の角地。前面道路3mほど。

借りない?
家があまってるので貸す予定。
駅から遠いかな?
一戸建ての必要なし?

いくらなら借りてもいいと思う?
70名無し不動さん:03/01/31 14:57 ID:uC3oKieU
すごく良さそうなんですけど。。。

いくらならって…「安ければやすいほど…」
71名無し不動さん:03/01/31 16:08 ID:EzK0MfU5
>>68
買えるなら買うが良い。中央線ならば便利。
7269:03/02/02 05:26 ID:???
13マンぐらいは無理だろうか?
73名無し不動さん:03/02/02 11:30 ID:9ay2SjGq
>>72
車はおけます?駐代込みで13万なら安いかも。只、駅から遠いなー。
13万支払うなら荻窪5分くらいのマンション買えるし。
びみょー。
74名無し不動さん:03/02/02 12:26 ID:t62I0CMZ
>>73
これが置けないんだよ。
だったら駅から近いマンション借りるよね。

はあ〜借り手つかなさそだ。
75名無し不動さん:03/02/02 18:11 ID:qf1FREa+
>>74
でも、下への音を気にしがちな子蟻夫婦のは良いかも。もちょっと下げれば
だいじょぶですよ!
76名無し不動さん:03/02/02 20:25 ID:OzHD19WU
荻窪、吉祥寺の優良不動産屋情報教えてください
77名無し不動さん:03/02/03 21:55 ID:UrxkhjXk
高円寺って結構不動産屋さんありますけど、
高円寺の物件を一番多く取り扱ってる店舗ってどこかご存知の方いらっしゃいますか?
日曜日に不動産屋さん行ったんだけどすごい混んでたー。。
良い物件探すのって大変ですよね。。高円寺に良いとこないかなぁ。。
78名無し不動さん:03/02/07 11:07 ID:JGlMSxdi
あげよう。
79名無し不動さん:03/02/08 14:09 ID:???
高円寺住民だけど、みんな家探ししてるね。

うじゃうじゃいる
80名無し不動さん:03/02/10 02:29 ID:???
家賃が値あがるはずだ〜
高円寺。
そんなにいいかな〜
81名無し不動さん:03/02/11 00:41 ID:Eaj0uvDG
高円寺は最高だ!もう住んで10年です♪
82名無し不動さん:03/02/11 00:53 ID:fC31uxaM
みんな家賃ナンボよ 俺は
7,5万
2F
6畳・K3畳
BT別
8382:03/02/11 00:53 ID:fC31uxaM
in 中野
築15年くらい
84名無し不動さん:03/02/11 01:20 ID:???
ソウルフル!高円寺
1万円代の物件みたけどかなりのホラーハウス
天井・床がアナーキー
まだまだ現役っすね昭和初期?ななごり・・・
85名無し不動さん:03/02/13 07:43 ID:DkGkQRut
中央線は一人暮らし用の物件でも激狭の物件が多いですな。
まさにウサギ小屋密集地帯。
86名無し不動さん:03/02/13 07:44 ID:DkGkQRut
でも田舎者は食いついてくる、田舎者収容路線ですねワラ
87名無し不動さん:03/02/13 10:36 ID:???
高円寺で3LDK希望だけど相場どれくらいかな?
88143:03/02/13 10:39 ID:HKOAluFx
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/




89名無し不動さん:03/02/16 05:06 ID:CTFPxUG+
ageで
90名無し不動さん:03/02/16 10:27 ID:Q4uskupH
82が住んでるような部屋が今募集してたら取り合いだね。
転勤、結婚でもない限り引っ越さない方がいいよ82さん。
ちなみに俺っちはBT別7.2万18平米でも1階。
9169:03/02/16 11:52 ID:???
借り手がつきそう。
学生の女性が3人でかりるようだ。

よかったー!
92名無し不動さん :03/02/16 14:55 ID:iFTzD5Vh
高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪・西荻これらすべて住んだこと
あります。わたしの結論からいうと、
 高円寺>荻窪>阿佐ヶ谷>西荻
 高円寺が一番おすすめ。物価が安くて住みやすい。
 荻窪は高級感が一番あり、土日の中央線がとまるし、丸の内線も利用
でき便利だけど、物価は一番高い。
 阿佐ヶ谷は区役所があるのでそれなりに便利。
 西荻は、女子大生がみれます。
 中央線沿線はとても好きだったんだけど、人身事故が多くて引越しました。
あれはひどすぎるね。なんとかならんのかね・・・・
 
 
93名無し不動さん:03/02/16 15:16 ID:???
>人身事故が多くて引越しました

理由にするほどかね?
94高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪・西荻:03/02/16 15:18 ID:l7wAiewi
正直、1Rアパートでも家賃6万5千円はないでしょ?
俺、駅から10分圏内でいろいろ探したけど・・。
女性専用とか、ボロ物件ばっかりだったよ?
95名無し不動さん:03/02/16 19:48 ID:nNxWNpL7
高円寺いいよな。衣食住遊の住が多少高くても、
衣食遊が安くて相殺できる。

と、聞いたのですが本当ですか?
96名無し不動さん:03/02/16 20:02 ID:???
>>95

毎日定食屋にいってもワンコインで住む店が沢山あるため
一人暮らしには安上がりに済む。
古着屋も多い。
97名無し不動さん:03/02/17 09:40 ID:ASHR3yg3
阿佐谷は高円寺、荻窪に比べていまいち地味だが風俗店も少なく女性には安心。
92も言ってるようにそれなりに便利。お店もいっぱいある。
荻窪は交通の便はいいが南北が分断されてて買い物等はむしろ不便かな?
98名無し不動さん:03/02/17 10:01 ID:QThcOstI
 
 荻窪はかわいいオネエチャンいっぱーいー
99496:03/02/17 10:39 ID:/bH8wjVY
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html







100阿佐谷の中○不動産社員:03/02/17 12:30 ID:2lq7de8T
阿佐谷に住もう!
101名無し不動さん:03/02/22 23:55 ID:Zr35ucFR
そろそろ
102名無し不動さん:03/02/23 20:22 ID:???
おい何で西荻がカッコなんだよって誰かつっこんだ?
住宅地としてのレベルは高円寺、阿佐ヶ谷より荻窪、西荻だよ。
これ常識。
103名無し不動さん:03/02/24 15:47 ID:3BcPx3rh
>>102
禿同!!漏れもそう思う。
104名無し不動さん:03/02/24 16:21 ID:yp7pN39b
西荻?どこ?
105名無し不動さん:03/02/24 16:23 ID:???
>>104
たまたま誰にも相手にされなかった所で
開発・発展が遅れただけで良い住宅地と思い込まれてる
不便な場所だよ。
106名無し不動さん:03/02/24 16:44 ID:???
家賃は高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪と高止まりで、西荻で下がって吉祥寺でまた上がる。
これ常識。
107名無し不動さん:03/02/24 19:28 ID:???
>>105
東京歴6年の東北人が偉そうに語るな。全く間違ってる。
荻窪、西荻は軍人関係多く戦前から良質な住宅地。
高円寺は下町から流れ出た平民の街。
108名無し不動さん:03/02/24 20:28 ID:???
>>107
ぷはははは
荻窪なんて平民もいいとこですが何か?

その上バス利用でつか?
109名無し不動さん:03/02/24 20:45 ID:???
>>108
ナニソレ反論になってないよ。
それに悪いけどバス利用は中央線沿線じゃないから。西武・井の頭線沿線。
何も知らない無学はひっこんでろ。
110名無し不動さん:03/02/24 23:08 ID:???
>>109
ぷははははは
荻窪なんて最悪ですが、何か?
開発遅れた田舎ですが、何か?

阿佐ヶ谷>高円寺>荻窪←なんの特徴も無いへんなとこですが何か?
111名無し不動さん:03/02/24 23:19 ID:???
中卒万歳 
112名無し不動さん:03/02/24 23:39 ID:???
>>110
ナニソレ全然反論になってないよ。
113名無し不動さん:03/02/24 23:45 ID:dwvMoE5X
中野に住んでます。高円寺または阿佐ヶ谷に引越しを考えています。

駅歩4分 築20年EV無 4/4F 24平米1DKバストイレ別 78000円
(今住んでる部屋)

高円寺阿佐ヶ谷で同じような部屋となると、相場いくらくらいなんでしょう。
114名無し不動さん:03/02/25 13:48 ID:e5fSe6b8
>>113
築20年ってちょっとびくーりしたんだけど、中野の駅から4分
なら納得ですね。ですが、好園児、阿佐ヶ谷駅から5分以内で
¥78,000はきついっすね。恐らく8.5万円くらいは見とかない
とだめでしょう。阿佐ヶ谷だったら、駅前の杉山商事に行けば
色々物件出してくれます。あいそ悪い従業員多いけど、地元
密着で抱えてる物件数はあの近辺では1番でしょう。僕もあそこ
で世話になりましたが、いい部屋紹介してもらえました。
ちなみに5年前の話ですが。
ただ、当たり前ですけど今の時期は大学の地方からの新入生が
ちまなこで買い漁ってる状況だからそれが落ち着く4月末から
動くのがよろしいかと。4月の異動で動く社会人多いしね。
115名無し不動さん:03/02/25 22:27 ID:zKtqnN6s
阿佐ヶ谷は本当にいいよね〜。新しいものと古いものがいい感じで共存してるって
いうか。部屋が狭かったから耐えられず、もっと西に引っ越しちゃったけど、戻りたいなぁって
思うよ。
ちなみに
木造アパート2階
1K(ロフト付、収納なし)
家賃6万円(管理費込み)
駅徒歩10分
ユニットバス

ここ見てると安い方だったのかな。
ただ本当に激せま!!
入ってから気付いたんだけど洗濯機置き場がなくてコインランドリーでしたぁ。

今は7万円で2DK。西武新宿沿い。
部屋は快適だけど、便利さとか街の雰囲気はね。。。
部屋の快適さを取るか、街を取るかだね。
もっと稼げるようになったら阿佐ヶ谷に戻ると思う。

116名無し不動さん:03/02/25 22:38 ID:Mphr53tc
>>115
阿佐ヶ谷の方は何平米くらいだった?
しっかし激せま!!っていうのでも6万だもんねぇ、、ホント中央線高いわ。
西武新宿沿いの方は大分安くなるのかな。
2DKで7万って・・小平とかあっちの方?
117115:03/02/26 00:27 ID:JlEwVsh3
>116
確か12平米位だったと思うよー。日当たりの悪さが余計に圧迫感を増してたかと。
中央線と比べたら西武線沿いはかなり安くなると思うよ。
ちなみにその通りです。あっちの方の花小金井>2DKで7万
家賃も安く、部屋もそれなりのところを望むなら高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪だと
難しいよね。それでも住みたい魅力があるんだけどね!!

118名無し不動さん:03/02/27 17:05 ID:iBuqfqJj
阿佐ヶ谷南3丁目で駅徒歩5分(と書いてあったけど実際は6分近い)で、BT別、1F、洋8で家賃が68000円+2000円(共役費)ってのが、アパートの窓に貼ってあったけど安いんですかね〜?
なお、洗濯機は無料のやつが使い放題だそうです。1Fというのが難点だけど...。

119簡単WEBアルバイト募集:03/02/27 17:06 ID:b3h12Hrz
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!
120テレビジョンフィールド:03/02/27 18:20 ID:???
賃貸のトラブルを抱えている方を探しています。
敷金が帰ってこない!不当に追い出される!など
今現在、怒り沸騰中の方、お知り合いにいらっしゃる方、
ぜひご連絡ください。よろしくお願いいたします。
               (株)テレビジョンフィールド
                   東京都港区赤坂2−15−15
                     03−5572−6822
                     制作部  文野 
121名無し不動さん:03/02/27 18:55 ID:???
西荻、静かでいーよー
122名無し不動さん:03/02/27 23:46 ID:+524qM+w
高円寺から阿佐ヶ谷まで、歩いたらどのくらいかかりますか?
当方、女です。
123名無し不動さん:03/02/27 23:56 ID:fmMxSz42
12、3分
124名無し不動さん:03/02/28 00:51 ID:EFX2Zu2B
この辺で高いと言ってる香具師は、相当やばいぞ。
125名無し不動さん:03/02/28 01:09 ID:???
やばかろうとなんだろうと、そんな香具師いっぱいいるぞ。
友達に、引っ越すならこっち来いよって言ってもなかなか(⊃д`)

126名無し不動さん:03/02/28 17:48 ID:HYit1iEs
>124
純粋に高いと思うよ。
中央線で一人暮らしって地方から出てきてる人が
多いでしょ。地方の相場から比べればそれはそれは高いよ。
都内で比べても結構高いと思うんだけどな。
高い安いは人それぞれの基準があるだろうけどさ。
そういうことで、あんまり「やばい」という表現はよろしくないかと。
127名無し不動さん:03/02/28 18:49 ID:voTvY5IN
↑必死だな
128名無し不動さん:03/02/28 23:45 ID:???
↑お前がだろバカ
129名無し不動さん:03/03/06 01:59 ID:???
?時間が止まってる
130名無し不動さん:03/03/08 16:35 ID:CElStI6Z
ageee
131名無し不動さん:03/03/10 01:34 ID:0TZe56kc
荻窪(天沼3)、吉祥寺(井の頭5)、阿佐ヶ谷(阿北3)に2年づつ
ぐらい一人暮らしで住んで来たが、俺の住み心地としては、
阿佐ヶ谷>荻窪>吉祥寺の順番かな。

阿佐ヶ谷の欠点は、土日の快速通過ぐらいかな。
街の雰囲気は、まったりとしていい感じ。
吉祥寺は買物等は便利なのだが、その反面、近所が
騒がしすぎるという不便につながる。
(仕事で疲れて帰る時に、駅前のあのキャバクラ呼込はウザイ)
ほんで吉祥寺は、一人で気軽に行ける定食屋って少ないと思う。

荻窪は丸の内線で座れて通勤出来たのが、一番良かったかな。
駅周辺(北口)は道路、歩道共にごちゃごちゃして、ちょっと不快な時も。
荻窪は西口の自転車止めが多すぎて、駅から出るとき通行が困難
だな。 あれはもう少し減らせんのか? やりすぎじゃ。



132名無し不動さん:03/03/11 20:15 ID:???
ん?ひょっとして、杉並区って特別快速が止まらないんちゃう?
133名無し不動さん:03/03/12 22:43 ID:/E/MSmfe
快速が止まる駅は家賃たかくなるのが必然。
134名無し不動さん:03/03/14 12:03 ID:lK2WSHCG
みなさん、買うっていう選択肢はないのですか?
最近見にいったマンションで(荻窪)資金計画立ててもらったら
なんかその気になりそうなんですけど。
家賃が結構するもんで。
135名無し不動さん:03/03/15 01:17 ID:hp/Bwcap
住んでみてからでないとわからない事もある。
買ってしまったら、納得出来ない事があっても他へ移れない。
136名無し不動さん:03/03/15 12:25 ID:SHtqO+nG
阿佐ヶ谷で穴吹工務店が分譲始めるって情報誌に載ってましたが、
ご存知の方いませんか?賃貸と悩みそうです。
137名無し不動さん:03/03/25 23:53 ID:???
age
138名無し不動さん:03/03/26 16:45 ID:B6UMTM4Y
阿佐ヶ谷はよかったぁ。高円寺と2年づつ住んだけど、
高円寺は阿佐ヶ谷と比べるとちょっとゴミゴミして
ぶっちゃげちょっと汚いような。北口にあるあの異常
に安い八百屋さん(ヨーグルトとか袋にまとめて何個
も入って200円とかやってるところ)の周辺とか微妙に
汚い。南口の線路沿いとかピンサロが多いこともあって
こちらも微妙な雰囲気。それと比べると阿佐ヶ谷は
北口も南口も中杉通りのきれいな並木が貫通している
こともあって整然としている感じ。漏れは阿佐北3で、
旧中杉通りと呼ばれてる商店街沿いのマンションに
住んでたけど(新築だたーよ8.3マソ)、新緑の季節
は特にあの並木通りは気持ちよかたーよ。SEIYUもあれ
ば東急ストアもあったし、不便さを感じたことは一度も
なかった・・・と言いたいけど、あの人身事故は・・・。
高円寺の頃は庚申通り商店街を抜けた大和町だたーよ
(6.8マソこれも新築コーポタイプ)。高円寺はすごく
脱力して気楽に住める場所だとおもーたよ。でも落ち着ける
のは阿佐ヶ谷かな、と。長文スマソ。
139名無し不動さん:03/03/26 18:35 ID:???
>>138
地元民はあえてその汚さを残そうとした訳で。
大規模な再開発に反対した。
もし反対しなければ、すごい近代的な駅前になったことだろう。
140小さな器:03/03/26 18:45 ID:???
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
141名無し不動さん:03/03/26 20:34 ID:vq51adZX
無理せず西武新宿線沿い住めばいいんじゃないの。安いし東西線で
都心にもアクセスできるし。
142名無し不動さん:03/03/26 20:39 ID:vq51adZX
新宿、東京に一本で出れるエリアなんだから23区の中でも相当便利な
地域だろ。23区でも京成や東武や常磐線に住んでるやつらだってたく
さんいるし、23区外に一人暮らししている人間だってやまほどいる。
このエリアが高いというのは普通の感覚。
143名無し不動さん:03/03/26 20:46 ID:???
2DK鉄筋の家賃相場どれくらいスか?
予算は家賃9万円代前半までなんだけど・・

144名無し不動さん:03/03/26 20:51 ID:K7hRXwv7
風呂なしトイレ専用
6帖3〜4マソくらい
ある?
145名無し不動さん:03/03/26 23:03 ID:FELex9Gl
雑誌「ネットバム」でも推奨された優良キャッシング

「ネットバム」の2ちゃんねる特集内にて優良な消費者金融
として、ご紹介して頂き有難うございました。
今後もお客様第一主義で、まじめに融資致して参ります。
今回、特に融資枠を拡大致しておりますので、ぜひこの機会に
お申し込みください。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
146名無し不動さん:03/03/27 08:31 ID:6nMPBCLW
で杉並と世田谷ってやっぱ世田谷のほうが高いの?一番安いのは杉並の
西武線沿いだろからそれ以外では。
147名無し不動さん:03/03/27 13:49 ID:6SpbxZ6O
>>139
確かにあの微妙に雑然としたまとまり感のない街の
感じが高円寺の「味」でもあると思う。
ところで禿しくがいしゅつだと思うが阿佐ヶ谷も
南口の区役所方面(青梅方面)にいけば丸の内も
使えちゃったりするよね。ただあっちの方は高そう
だけど。
148名無し不動さん:03/03/27 15:40 ID:M1ycVn9P
「高円寺」は駅が先にできた街だからねぇ。
149名無し不動さん:03/03/27 15:57 ID:6SpbxZ6O
駅を中心に発展したんですね。知らんかった。
田園調布とはえらい違いだな(煽りじゃなくて)。
150名無し不動さん:03/03/27 16:33 ID:2v3m5Gqn
ヤクザが開発した昭和的なイイ街です(稾
151名無し不動さん:03/03/27 17:28 ID:6SpbxZ6O
まぁ、渋谷にせよ新宿にせよ池袋にせよ、広い意味
で東京で「西」って言われる地域はそういう言われ
方してる罠。関係ないけど、池袋なんか昔で言う所
の「赤線地帯」だったらしいし、つい25年くらい前
まではヤクザと老人の街だったらしいし。
でも、その昭和的なっていう表現はある意味ぴったし
かも。いい意味で。そこに10年くらい前からLive
ハウスだの古着屋だのがぐわーって来て若い世代
にもブレイク・・・っていう理解なんだけど、問題
なしですか?
152名無し不動さん:03/03/27 17:42 ID:j3/ZkSW7
>>151
前半はまあ合ってる。
中央線、阿佐ヶ谷荻窪西荻あたりは昭和初期より軍人や勤め人(ホワイトカラー)の
住宅地として発展。高円寺はやや下町っぽくて雰囲気がちがうだろう。
ライブハウス、古着屋その他は、団塊の世代が学生運動やヒッピーやってた頃、
中央線沿線に住み始めたことからふえてきた。
153名無し不動さん:03/03/27 17:45 ID:j3/ZkSW7
ちなみに桜新町(新玉川線)東松原(井の頭線)上北沢(京王線)あたりは
当時は「別荘地」として開発された。
それにくらべると中央線のこのあたりは明らかに「住宅地」として発展した。
154名無し不動さん:03/03/27 18:30 ID:???
155肉球:03/03/28 01:18 ID:WIMZvY/+
>57 中野はイイ!!!暇があれば案内しますよ
156名無し不動さん:03/03/28 02:22 ID:???
世田谷は高い。芸能人宅とか多いし。西23区は北にいくほど家賃相場は低くなってるね。
てか賃貸と微妙にズレてきてる気がすんだが。。。
中央線と丸の内線と東西線3つつかえるのはウマーだよね
157名無し不動さん:03/03/28 09:21 ID:aRaq2boN
確か、女性のライターが書いた本で「中央線な人々」
みたいなタイトルの面白い本があったんだけど、あれ
読むと中央線とその他平行して走る他路線との比較
とか、中央線内でもその各駅の性格みたいなものを
すごく面白く表現してるよ。結構笑えるのでおすすめ。
もちろん高円寺阿佐ヶ谷荻窪についても語られてるよ。
158名無し不動さん:03/03/28 10:18 ID:srfYUr0x
三善里沙子の「中央線の呪い」じゃない?
159肉球:03/03/30 13:58 ID:hEqGmCGH
>157 漏れも持ってるよ。
160名無し不動さん:03/03/30 21:22 ID:53VpZdSL
高円寺に住みたいんですが、8万くらいでオートロックマンション住めますか・・?
161名無し不動さん:03/03/31 09:58 ID:bdFDPaoa
>>160
もうちょっと条件書いてもらわんと何とも胃炎けど、
オートロックキボンヌということは女性でつか?
女性ならやっぱ3階以上とか希望あると思うので、
その時点で8万は軽くオーバーと思われ。がんばって
8.5〜8.7万まで出せるのなら、ギリギリひっかかって
くる物件あるかも。でも今の時期からならもう遅い
かも。4月末をメドにぶわ〜っと退出する人が出るので
(3月末の次に退出者が多い時期かと)、5月までじくーり
部屋探しをして選ぶのも手かと。
オートロック付きのマンションとなると、北口よりも
南口方面かなぁ?丸の内線方面までいくとマンション
の数自体はすごく多いとおもたけど。
162名無し不動さん:03/03/31 16:15 ID:???
阿佐ヶ谷JAZZフェスタってまだやってますか?
(スレ違いすまそ)
163名無し不動さん:03/03/31 22:43 ID:???
中央線の新宿から八王子までで世界のアニメ(漫画)の65%が創られてんだってね。
驚き。
164名無し不動さん:03/04/01 12:42 ID:???
>>162
吉祥寺ならGWにやると思いますよ、JAZZ
フェスタ。
165名無し不動さん:03/04/02 01:36 ID:???
>>162
去年はやってたと思うよ。
運悪く雨だったような記憶があるけど。
うろ覚えスマソ
166名無し不動さん:03/04/02 18:33 ID:???
阿佐ヶ谷は仙台よりは規模は全然小さいけど、
七夕があるよ。あの時期の阿佐ヶ谷は特に
マターリとしててすごく好きでした。
あと、南口にある商店街はずっと歩いて行く
といろんなお店があって面白いよ。パスタ
の店で松下なんとかとか言う人のフルネーム
が屋号になってるウマ〜なお店もあるよ。
167名無し不動さん:03/04/06 23:12 ID:???
中 野ではどこがいいんでしょ?一応中野駅前あたりで探していますが
野 方とか新中野の方でもオッケーです。数日前の夕方丸井近くにある3件
の 不動産屋を回りました。え〜と・・・・アシストさん、
和 泉不動産さん、飯塚不動産さん。アシストさんは感じのいいお姉さんでよかった。和
泉 不動産さんはお兄さん感じ悪いよ。飯塚不動産さんはいかにも
不 動産屋さんですって感じの不動産屋さんでした(いい意味でも悪い意味でも)。不
動 産屋にも、個性があるもんですね、特に店員さん。この3件の不動
産 屋では、個性が悪い方に出ていましたね。
逝 ってよしな不動産屋もありました。アシストさんは、個性は感じられないものの、これとい
っ て欠点はなかったです。でも、個性がない分決め手に欠ける。
て ことは、もう少し回ってみた方がいいのかな。
よ し、来週も不動産屋を回るぞ。でも、来週まで待っていたら、いい部屋取られちゃうかな。
し んぱいです。スレ違いでごめんなさい。
168名無し不動さん:03/04/06 23:13 ID:???
中 野ではどこがいいんでしょ?一応中野駅前あたりで探していますが
野 方とか新中野の方でもオッケーです。数日前の夕方丸井の近くにある3件
の 不動産屋を回りました。え〜と・・・・アシストさん、
和 泉不動産さん、飯塚不動産さん。アシストさんは感じのいいお姉さんでよかった。和
泉 不動産さんはお兄さん感じ悪いよ。飯塚不動産さんはいかにも
不 動産屋さんですって感じの不動産屋さんでした(いい意味でも悪い意味でも)。不
動 産屋にも、個性があるもんですね、特に店員さん。この3件の不動
産 屋では、個性が悪い方に出ていましたね。
逝 ってよしな不動産屋もありました。アシストさんは、個性は感じられないものの、これとい
っ て欠点はなかったです。でも、個性がない分決め手に欠ける。
て ことは、もう少し回ってみた方がいいのかな。
よ し、来週も不動産屋を回るぞ。でも、来週まで待っていたら、いい部屋取られちゃうのかな。
し んぱいです。スレ違いでごめんなさい。
169名無し不動さん:03/04/09 17:31 ID:???
688 名前:ピッキング対策の限界 投稿日:01/09/21 01:15 ID:???
いくら流行りのピッキング対策していても
不動産屋がからんでいると
防犯はほとんど不可能です

私の住んでいたマンションの住人Aに
マンション入所者全員の合鍵を渡し
窃盗を黙認していました
黙認というよりは援助といえましょう

Aは帰宅した私と連れの友人Bによって取り押さえられ
同じマンション入居者であった警察官のC氏に
連れて行ってもらいました
170名無し不動さん:03/04/09 17:31 ID:???
>>169の続き)
この事件をうけて
不動産屋Iは家宅捜索を受けましたが
またもや警察署長・検察関係者に金を渡し
"証拠不十分"ということで難を免れました
他のマンションでもAによる被害に会い
証拠は十分なはずなんですが

結局逮捕・告発されたのはAだけです
あのとき私は頬をアイスピックで刺されただけで済みましたが
友人のBは目を刺され失明しました
この事件に責任のある者全員を
許すわけにはいきません

この事件から学んだ教訓ですが
入居したらまず不動産屋に内緒で
鍵を付けかえることをお薦めします
この手の被害者をこれ以上出さないためにも

・参考
和泉〓動産
東京 中野
〇I〇I中野本店付近
171名無し不動さん:03/04/09 17:37 ID:???
>>167-168さん
>>169-170http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/965696319/からひっぱってきました。これって和泉不動産のことじゃないかな?
ピッキング被害の過去スレ見ていたらとんでもないものを見つけちゃいましたね。不動産屋も警察も信用できないとなると、どの不動産屋で決めるにせよ自衛を万全にするしかないですね。
172名無し不動さん:03/04/09 21:52 ID:???
こえぇ。でも漏れの契約だと勝手に鍵付け替えたら、
退去ってなってるんだよなぁ。
173名無し不動さん:03/04/09 23:30 ID:???
管理上緊急に立ち入る必要も出てくるだろうから、
鍵の無断付け替えが禁止されるんだろうな。
でも、もともと信頼関係のない大家・不動産屋を
どこまで信用できるかといえば疑問が残る。
室内に防犯カメラでも設置してみる?
カノジョや嫁さんのオナ2ー4ーンも見られる鴨。
174173:03/04/09 23:33 ID:???
あっ、でも、緊急に立ち入る必要なんて滅多に生じるもんで
ないだろうから、鍵をコソーリ付け替えるのもありかな?
175名無し不動さん:03/04/10 02:12 ID:Ik7paQtG
中野は物騒だね。
176名無し不動さん:03/04/10 03:50 ID:Gn6xVwso
貴方のライフスタイルに合わせたご融資

24時間対応のネットキャッシングで、必要な時にすぐ
ご融資致します。アルバイトの方、現在失業中の方でも
貴方のライフスタイルに合わせて対応致します。
お金を借りた事を勤務先や身内の人には秘密厳守です。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
177名無し不動さん:03/04/10 08:56 ID:???
中杉通りまったり散歩マンセーアゲ
178名無し不動さん:03/04/10 21:49 ID:???
中野てもそういう事件があたんでしか、支那人おいからな中野、
支那人層と繋がりのふかい不動産やは窃盗団や密航者あいてにそいう商売しているとゆうわさも聞きまし、
バクにはマヒヤもいるそて"す、マヒヤがらみじや警察も手だせないか、
179名無し不動さん:03/04/13 11:14 ID:HwWkhjyT
阿佐ヶ谷って北と南どっちがおすすめですか?
丸の内線が使いたいので出来れば南希望なのですが、
中野で南にすんでいるのですが妙に静かでさみしい…。
買い物するところもあまりないし…。
やはり家賃は南のほうがたかいのでしょうか?
180名無し不動さん:03/04/14 21:58 ID:9kHILZ9W
去年まで阿佐ヶ谷に住んでいたものです。今、吉祥寺住民です、お店もたくさんあって便利ですが、人は多すぎだし、(休日は特に!)どうも色々な理由でしっくりきません。若い人の一人暮らしには良いと思いますが。。私的にはできれば阿佐ヶ谷に戻りたいです。
住んでいる人の層も、吉祥寺と阿佐ヶ谷では違うんですよ。
今更ですが、143・相場は12万円くらいでしょう。179・どちらにも住んだ事あります。北も南も家賃はあまり代わりませんが、北で早稲田通りを越えると
急に安くなりますね。
181名無し不動さん:03/04/15 09:31 ID:???
>>179
3年前北に住んでました。北方面はきた方面の
良さがありますが、丸の内線をお使いなら、
思い切って青梅街道を越えてみたらいかがで
しょうか。旧鎌倉街道方面は住宅街ですが
マンションやアパートも多いです。ただ、中野
の南口方面と同じように食べる場所や買い物
は最低限のコンビニレベルになってしまいます。
自炊をされていて、買い物を重視されるのであれ
ばやはりJR阿佐ヶ谷駅に近付いた方がいいと
思います。
もしくは、南口から伸びる商店街(パール街?)
を軸に丸の内線の新高円寺方面まで視野に入れて
考えてみるとか。こっちの方が現実的かもしれない
ですね。何の買い物かによりますが、日用品や食料
品の買い物なら、新高円寺方面も便利ですよ。
182名無し不動さん:03/04/15 16:24 ID:nTgCVz/D
良スレあげ
183名無し不動さん:03/04/16 11:24 ID:lW8j13h6
杉並区民アゲ
184名無し不動さん:03/04/16 18:39 ID:lW8j13h6
あげて帰るよ
185山崎渉:03/04/17 13:08 ID:???
(^^)
186名無し不動さん:03/04/17 20:25 ID:???
187名無し不動さん:03/04/18 22:53 ID:hePOD8HK
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
188名無し不動さん:03/04/19 23:58 ID:helehThX
>>180さん、>>181さん
ありがとうございます。
自炊派なので、買い物が便利で安いところを探しているのです。
パール商店街は安くていいですね。北側はどこがメインなのかわからなくて…。
ただ、スーパーは東急、西友とあるようなので迷うところです。
青梅街道を超えてしまうと、家賃は安くなるのかな?
でも妙に寂しくなりそうで、青梅街道越えはあまり考えていないのです…。
うーん…。やはり南で考えたほうが現実的かな…とレスを見ていて考えました。
ありがとうございました。
引越しをするまでまだ間があるので、ちょっと通ってみようと思いますw
189179=188:03/04/19 23:59 ID:helehThX
あ、すいません。↑は179です。
190山崎渉:03/04/20 01:23 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
191名無し不動さん:03/04/20 11:02 ID:???
このスレ見て高円寺に部屋決めてきた。
メチャメチャ参考になりました。あんがとね>all

ちなみに、1DKで7万。
ちと(かなり?)外見は古いけど、値段には変えられんw
192181:03/04/21 09:33 ID:???
>>188タン
確かにJR阿佐ヶ谷駅前の西友&東急は捨て難いですよね。
正直北側はその2つ以外は拠点というか買い物のメインに
なるような場所はないと僕は思います。中杉通りを早稲田
通り方面にちょっと行くと、丸正というスーパーがあります
が、そこを越えて行くとあとはコンビニだけだと思います。
商店街と言えるかどうか疑問ですが、北には旧中杉通りと
いう古びた商店街が中杉通りと平行して走っています。
ただ使える商店はないですね。僕はその通りにある魚屋
さんをよく使ってましたけど。
青梅を越えた時の家賃相場の下落度は分かりませんが、
そこまでは下がらないと思います。ただ閑静過ぎて
やっぱり寂しいですよ。
引越しをされるまで時間おありとのことですので、この
季節は気持ちもいいので散歩がてら阿佐ヶ谷を歩かれて
じっくり選ぶのもいいかもしれないですね。

>>191
祝高円寺住民。高円寺には2年程住みましたが、暮らし
易さはダントツでしょう。がんがってうまぁ〜な店とか
探して、報告してくらはい。日用品は北口のオリンピック
が安いでつ。
193名無し不動さん:03/04/21 23:15 ID:bMOtF47Z
これだけは避けたい悪徳不動産業者とか聞きたいなぁ
もち優良不動産屋さんもね♪
194193:03/04/22 11:18 ID:???
阿佐ヶ谷や高円寺界隈の部屋を探すのであれば、新宿
などの仲介屋を通さずに現地の不動産屋さんに行くのが
絶対に賢明でつ。新宿界隈から車でわざわざ内見等に
出かける時間を考えたら、地元だったら自転車貸して
くれて不動産屋さんと二人でチャリで物件を見に出かけ
たりすることもあるので絶対に効率的です。途中で
「ここが西友でつよ」とか説明してくれながら連れて
行ってくれますし、大家さんとも仲がいい場合が多い
ので鍵を貸してもらったりするのに時間がかかるという
ことも少ないです。
阿佐ヶ谷には悪徳不動産屋というのはないと思いまつ。
(狭いコミュニティーですから、悪徳は商売成り立たない
ですよ)
195192:03/04/22 11:21 ID:???
すまそ。名前は193じゃなくて192でつ。すまそ。
196名無し不動さん:03/04/23 01:47 ID:???
とりあえず過去この板で評判良かった不動産屋さんは、阿佐ヶ谷駅近辺だと、
コンフォート、すまい、ニューズボックス、ピタットハウス。
よろしくないのは杉○商事、中○不動産。こんなとこかな。
197名無し不動さん:03/04/23 17:30 ID:???
ある区画の物件をまるごと抱えている不動産屋は、
それにあぐらをかいて態度が悪かったり業務がズサンだったりすることがあるから注意!
よさそうな物件が見付かっても浮かれない方がいい。
198188:03/04/23 23:20 ID:wvvo5zqK
>>192サン
レスありがとうございます!
もうすぐGWなので、まったりとお散歩にいってきます〜。
ついでに不動産屋も下見してこよう。。
199192:03/04/24 17:31 ID:???
>>196
すんません。何を根拠にされてますか?
僕は一応そのよろしくないに分類されてる不動産屋さんに
世話になったんですが…。
世話になったと言っても、部屋を探す時と出る時くらいですが、
別段トラブったこともないです。ただ従業員の人達は皆愛想が
なかったのは強烈に覚えてますけど、別に不快じゃなかったです
し。
もしかしたら僕が阿佐ヶ谷を離れてからおかしくなっちゃった
のかなぁ。建築中だった新築のすごくいいマンションを紹介して
くれたんで、ちょっと感謝してたんだけどなぁ。
200名無し不動さん:03/04/24 23:39 ID:AMK4TKnR
>>188, >>192
俺は阿佐ヶ谷北口出て,旧中杉の「イエローキャット」の近く
に住んでますが、確かに南口よりは店少ないですね。
ただ西友、東急の威力は大きいですね。
平日は西友、東急で用を済ませて、休日には
南口方面をブラブラするような感じで過ごしてます。

裏返せば商店等が少ない分、北側は道幅とかにゆとりが
あると思いませんか? その辺は北側のいいとこかなと。
でも阿佐ヶ谷は、駅から徒歩10分程度であれば不便を
感じる事はないと思いますよ。

ちなみに中杉通りの丸正は、2年程前に無くなり、ドラッグ
ストアになってますよ。


201ミルク:03/04/25 00:49 ID:/ELbHZoC
今は転勤で地方住まいだけど、阿佐ヶ谷のマターリした雰囲気は忘れられない。
上京したときは、なじみの店にちょっと飲みに行く。
ガード下の老夫婦の飲み屋さん、閉店しちゃったんだね。女将さんが亡くなったらしい・・・
寂しいね。
202192:03/04/25 10:38 ID:???
>>200
イエローキャットの近所仲間ハケーン!
あの店は最後まで怪しすぎて入らなかったけど、1度だけ
ペットボトル入りのジュースを買った記憶があります。
僕はその先の7−11を過ぎてもう少し早稲田通り方向
に行ったところに住んでました。
仰るように、北は道幅も広いですし、またーり度も南より
も高いかもしれませんね。
丸正は潰れましたか…。たまーに使ってたんですが、やはり
西友東急の大手連合にはかないませんでしたか…。
また阿佐ヶ谷行きたくなってきたなぁ。南口の希須林の
美味創作中華をまた食べたい!!
203名無し不動さん:03/04/27 23:17 ID:T5SjyW7V
今日、ニューズボックスに行ってきましたが、対応最悪でした。
簡単に条件いってぱぱぱーっと探しただけ。
何軒かあったけど、5分くらいしか店にいなかった。
普通、紙に条件とか書いたりすると思ってたけどそれもなし。
急ぎで探してるわけじゃなかったから見つかったら連絡してもらいたかったけど
態度悪すぎて、そんな気もおきなかった。やる気なさすぎ!!
その後、大和アクタスに行ったけど、すごい親切でよかった〜。
204名無し不動さん:03/04/28 00:14 ID:DtSG87QT
阿佐ヶ谷の不動産屋だいたい回って
もう行く店が無いよ〜!!
やっぱり、いい物件はもう無いのかな?
困った…
205200:03/04/28 01:04 ID:0xcR3hdd
>>202
7-11の少し先とは、ホントに自分ちと近所ですね。
イエローキャットは怪しくないですよ。
飲み物類は安いし、よく買いに行きます。
希須林はよく知らないんですが、7-11から
3分程早稲田通り方向へ行くと、[朝陽]っていう
中華の定食屋知ってます? 安くてうまいですよ。

>>204
隣の荻窪や高円寺に行ってみては?
俺の今の家は、荻窪南口の不動産屋に紹介して
もらいました。 ただ実際に契約結んだのは阿佐ヶ谷の
杉○商事ですけど。 (俺の場合、対応は悪くなかったです)
ただ、今は時期的な部分で厳しいのかも知れませんね。
206名無し不動さん:03/04/28 02:33 ID:zfbdJJjx
やっぱろ時期的にきびしいですかね?
私も1Kくらいを高円寺・阿佐ヶ谷で探してるんですが・・・
207名無し不動さん:03/04/28 09:12 ID:zfbdJJjx
良スレあげ!
208名無し不動さん:03/04/28 13:12 ID:Q+loUzG5
阿佐ヶ谷、高円寺、荻窪、吉祥寺で探してます
6月頃入居希望ですが、今から探した方がいいですよね。
新婚生活になるので、できれば築10年以内がいいです
1LDK〜2LDKで38平米以上だと幾らくらいでしょうか?
いまは、全く杉並と無縁の区に住んでいるので
何も分からないんです。宜しくお願いします
209名無し不動さん:03/04/28 13:47 ID:MfWjb/Qd
>>199
自分も10年前くらいに荻窪に住んでいた時、
杉○にお世話になりました。それほどひどくなかった。
と、いうより、荻窪と阿佐ヶ谷に絞って不動産屋を20〜30件くらい
回ったんですが、一番直接の物件持ってたのが杉○だった。
今は、変わっちゃったんでしょうかね。

>>208
高円寺はちょっと雰囲気が違う。
男子の不思議好き系にはお勧めですが、
新婚でしたら、西荻を候補にどうぞ。
210名無し不動さん:03/04/28 15:42 ID:???
高円寺に住んでました。
高円寺の風俗で何回もぼられたことある・・・
3回行って2回の頻度で痛い目にあってる。でも行っちゃうんだよなぁ〜
何回も痛い目にあって、ようやくお気に入りの店みつけた。

高円寺、阿佐ヶ谷では1Kでさえ、最低7万〜だね。
それ以下だと、木造で築何十年も経ってるようなアパートしか住めない。
211200:03/04/28 23:44 ID:RdiLgEqq
>>208
駅から10分以内とすると、11〜12万ぐらいじゃないかな?
吉祥寺は街がでかいから、徒歩10分以内で探すのは
難しいかも。
俺も住んだ事あるけど、吉祥寺は便利な反面、近所が騒がし
すぎるデメリットも多い。 週末、駅周辺の渋滞もすごいし。

209も書いてる通り、高円寺は他と比べてちょっとカラーが
違うし、西荻は街が落ち着いてておすすめ。
俺の意見では三鷹もおすすめ。 ファミリー向けの街じゃないかな。



212196:03/04/29 00:53 ID:???
>>203 それは、気の毒だたーね。。やはり店の人によって違うのかな。
ニューズボックスはリストから外しとくよ。
大和アクタス!リストに入れときます。
>>208 世田谷区や都心に住んでるなら割合安く感じるかもね
213西荻在住:03/04/29 18:41 ID:???
>>208
漏れも西荻おすすめするYO!
吉祥寺と荻窪の利便性を享受できるわりには賃貸安い。
駅前が人であふれ返るなんてこともなくて静かで○。

>1LDK〜2LDKで38平米以上だと幾らくらいでしょうか?
以前そんなのに住んでた。駅歩12分12マソ。
今は駅歩5分2LDK約50平米マンソンで15マソ。
どちらも西荻。
214名無し不動さん:03/04/30 09:41 ID:X29O9Yr3
スレ作りましたので、地元の方はぜひ遊びに来て下さい。

ご近所さんを探せ! 桃井・上荻・今川スレ
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1051054883
215美人OL:03/04/30 09:43 ID:???
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
216192:03/04/30 09:45 ID:???
>>205
「朝陽」来たぁー!!あのカウンターだけのお店ですよね?
僕もよく行きました。ちょっと懐かしいですね。確か味噌汁
が独特だったような。
ついでですのでもう1軒おすすめが、旧中杉を早稲田通り
方向に突っ切ったところ(中央三井信託銀行にぶち当たる)
の角にある定食屋さん。スキンヘッドの頑固そうな親父さん
がやってるお店だけど、うまぁ〜です。肉野菜炒めの「味噌」
と注文して下さい。回鍋肉風の美味しい定食が出て来ます。
逆に駅の近くにあるラーメンの「航海屋」もよく使ってました。

僕も実は杉○正二だったんですが、直で持ってる物件の多さ
はあの近辺では一番ではないかと思います。4年前ですが。

>>208
2LDKまできぼんぬすると、おそらく14万近くまで覚悟
しておいた方がいいかも。
個人的には完全に阿佐ヶ谷マンセー派なので、少々家賃が
高くても阿佐ヶ谷をおすすめします。新婚のカップルが
中杉通りを歩く姿が絵になりますよ(勝手な妄想スマソ)。
ぜひいい部屋見つけて下さい。

217名無し不動さん:03/04/30 10:02 ID:???
最近の高円寺は、下北沢のようなオサレ(?)な街を狙い、
古着屋や雑貨屋を増やしたりなんかして、変に人気が出るように
なってしまった。そういうプロデュースする人がいるらしいね。
そのせいか、最近家賃相場が上がった気がする。
218名無し不動さん:03/04/30 13:26 ID:AuDyB+t4
208です
みなさん、色々と教えてくれてありがとうございます。
西荻窪・阿佐ヶ谷はのんびりと暮らせそうでいいですね。
共働きなので、週末はのんびりと散歩したり買い物行ったり
したいです。初めは便を考えて山の手沿線で探しましたが
家賃は高いし、駅前にスーパーなどもないので
生活には不向きだと思いました。
この前初めて中央線に乗ったら、駅前にスーパーもあるし
生活環境が整っている上に公園とかもあるので気に入っちゃいました。
12万弱で探しています。狭くても綺麗な所がいいので
頑張って探します!ありがとうございました
219名無し不動さん:03/04/30 15:09 ID:???
>>218
がんがれ。中央線はなんだかんだで住みやすいぞ。
220名無し不動さん:03/04/30 19:39 ID:mKgUGecr
221名無し不動さん:03/04/30 22:24 ID:TXZpBwX9
下がらないで〜良スレだからあげ!
222__:03/04/30 22:24 ID:???
223200:03/04/30 23:59 ID:qWs9X9XL
>>205
旧中杉を早稲田通り方向に突っ切ったところ
中央三井信託銀行にぶち当たる)の角にある定食屋さん。

そこわかるので、今度行ってみます。
自分の家からは駅方向へけっこう離れるので、あの辺は
あんまり行く事ないんですけどね。
図書館へはよく行くんですが。

208さん
他の人も書いてる通り、阿佐ヶ谷で直の物件は杉○が
ダントツだと思います。
俺も今の家は荻窪の不動産屋から紹介受けたが、
契約は杉○でした。
あと中杉通りはホントに快適ですよ。
駅前スーパーで言うと高円寺、吉祥寺は駅から5分程度、
阿佐ヶ谷〜西荻は駅前に西友がありますよ。


224名無し不動さん:03/05/01 01:51 ID:???
高円寺の北口駅前の八百屋たちばなやは遅くまで
やってるし、めちゃ安い。
225名無し不動さん:03/05/01 02:12 ID:???
>>218
209です。
荻窪、阿佐ヶ谷、西荻、吉祥寺あたりは駅からバスが沢山出ているから、
もし条件が合わなかったら、結構駅から離れても大丈夫です。
西武線(だっけ?)の駅の方までいくと安いし、両方のいい所取りが
できるかもしれません。自分は最初、荻窪徒歩5分。
その後、下井草の方に住んで、阿佐ヶ谷&荻窪から歩いたりバス利用したり
していました。
物価も安かったし住み易いので、頑張っていい所見つけてください。
226名無し不動さん :03/05/01 05:14 ID:???
高円寺の北口の迦葉マンソンに住んでいた。
懐かしい。
227名無し不動さん:03/05/01 06:54 ID:???
このこえ高円寺駅のホームで森本レオを見ました。
ふつうのおっさんの格好してた。若い女の子2人に声かけられてたよ。
さすがにレイプはしてなかったけどね!

あと中野駅近くのゲーセンで貴ノ浪を発見しました。
付き人がジュース買いに行かされてました。
228mog:03/05/01 07:14 ID:Rm4v+OWa
最新★完全在宅ビジネス
まさに 今 始まったばかりです!
本部提供の HP を宣伝するだけで 収入がとれます!
宣伝以外には することはありません。
電話をしたり 物を売る必要はありません。
ホームページを自動販売機に変えて 儲けてみませんか?

http://www.mahou.tv/mogmog/partner.htm
1)HPから 登録します。
2)指定口座に 1万円振込ます。
3)本部から あなた専用HPが貰えます。
4)お好きな媒体で HPを 宣伝して下さい。
5)パートナーさん1人紹介で5000円翌日振込です。
  2人紹介すれば  10000円
  5人紹介すれば  25000円
 10人紹介すれば  50000円 
 50人紹介すれば 250000円

 今から夏のお小遣い稼ぎに ピッタリですネ。
 今なら 誰でも稼げる グッドタイミング♪
 紹介したパートナーが新たなパートナーを紹介しても
 収入が入ります。

229名無し不動さん :03/05/01 12:41 ID:GyIFhIKK
森本レオ
えのかな
中居まさひろとその他俳優さん(ナニワ金融道ロケ)
ジャニタレなんとか?
俳優の中野なんとか(住んでる)

高円寺でみた げーのーじん
この中でオーラがあったのは えのかな だけだった
230名無し不動さん:03/05/01 23:21 ID:Twz7Mz0t
私「たま」のボーカル高円寺でみた。
オーラはあったね、ある意味。

西荻窪はちょっとごちゃごちゃしていて住みにくかったです。
今は下井草でまったりしています。
231名無し不動さん:03/05/03 01:22 ID:eY3ER6xx
そういう話しならこっちにもあるよ。

阿佐ヶ谷*高円寺*中野に住む芸能人。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1032011406/l50
232名無し不動さん:03/05/06 23:34 ID:???
オオツキケンジらしき人も見たことあるよ。
233名無し不動さん:03/05/12 16:31 ID:MyV95LP1
高円寺徒歩12分/中野徒歩15分の物件
北西の角部屋 美観・美室で11万でした
44uで広いけどワンルームです
すごく光熱費かかるでしょうか?
これって、お買い得物件ですか?
234名無し不動さん:03/05/12 16:31 ID:PFow5gig
235名無し不動さん:03/05/13 10:21 ID:???
>>233
外観や内装写真、3時間毎の日当たりの変化…等々について
UPできて何とかコメント出せるかな、という感じ。

それだけの情報で何を言えと?
それだけ広いワンルームなら、冷暖房にそれなりの費用が
かかるかもしれないから光熱費は一般的な1Rより高めかもな。
それも233のライフスタイル次第だから何とも。

以上だな。
236名無し不動さん:03/05/13 10:36 ID:rT2cCimm
233です。説明が足りないですね(>_<)
北向きだけど、前が公園で建物がないため
南向きの部屋みたいに日差しは入ってこないけど
明るいと思います。西側も道路に面している2/2階の角部屋です
築8年で外壁はレンガ。オールフローリングです。
キッチンは、ガスでコンロ持込。エアコン1機付
お風呂はUBで追炊き無し。トイレは別です
ここに、二人ですむのですが2DKとか部屋が分かれている方が
いいですか?
ワンルームだと、料理の臭いとか気になるのでしょうか?
それにしても、初期費用って高いんですね
どの物件も同じなんだけど、初めて家を借りるのでビックリしました。
とっても私用的な質問ですみませんがどなたか教えてください。
場所は、野方という所でした。新宿を使うので頑張って中野まで歩こうと思います
237名無し不動さん:03/05/13 13:03 ID:???
>>236
日当り等については良いみたいなので割愛。
料理の匂いは間違いなく1Rだと厳しい。漏れは
煙や匂い、湯気等が部屋に侵入して来て嫌になり
それ以来「キッチン別」はまず最初に不動産屋に
伝える優先事項にしてるよ。
単純に部屋で焼肉したら…を想像したら答えは出る
はずだ罠。かなり広い部屋みたいだけど、料理する
なら対策を考えるなりすべきと思う。

野方ですか。別に中野まで歩かなくても西武線の野方
があるでしょ?都立家政の駅とか近くにない?中野まで
歩くと言ってもそれかなりの距離じゃ?
赤と白の関東バスが野方中野間を走ってるから、いずれ
根負けしてバスに乗ることになるかも。

あと、前が公園とのことだが、夜泥棒に気をつけれよ。
238名無し不動さん:03/05/13 23:33 ID:???
野方なら西武「新宿」線じゃ…
239名無し不動さん:03/05/14 01:08 ID:???
準備だけでもしておくか…
http://online-webcashing.com/ 
http://online-webcashing.com/i/
240名無し不動さん:03/05/14 10:05 ID:???
>>238
んなこたぁわかってるよ。ただこの話の流れの中で池袋線だの
ということはない罠?当然ここで西武って言ったら新宿線じゃ
ないの?都立家政って駅名まで出してるのに。
241名無し不動さん:03/05/15 17:02 ID:???
>>238
田舎もんが自爆したな
知ったふりしてそういうこと書くから叩かれる
これ常識。
242名無し不動さん:03/05/16 10:55 ID:???
>>238
そもそも何を言いたいのか意味が分からんのだが。
243名無し不動さん:03/05/18 02:07 ID:???
age
244名無し不動さん:03/05/18 02:10 ID:bSDM9PRG
荻窪、西荻窪に近々引越そうかと考えているのですが、
このエリアの駐車場の相場って幾ら位なのでしょうか?
・駅から徒歩10分〜15分圏内
・屋根なし
これで2マソ以下でありますかね?
当方神奈川在住で土地勘が全くないので、教えていただけたら幸いです。
245名無し不動さん:03/05/18 06:54 ID:z020go5M
荻窪の五階建て鉄筋コンクリマンションが、68000(管理費6千円込み)
で、洗濯機置き場あり、収納、風呂トイレ同室の最上階で
敷礼1−1のを見つけたんですが、これはお得ですよね?
駅から歩いて6分くらいらしい。分譲だから遮音もすぐれてるみたい。
とりあえず、近いうちに内見行ってみるんだ。エレベータは無いみたいなんだけどね。。
246名無し不動さん:03/05/18 09:57 ID:???
247名無し不動さん:03/05/18 09:59 ID:???
>>245
狭いんじゃないの?
248名無し不動さん:03/05/18 10:01 ID:InG3Sodg
アダルトDVDが安い!!
http://www.dvd-yuis.com/
税込み900円〜!(送料も税込み!)
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
249245:03/05/19 00:17 ID:ENS1mJsL
いやね〜。部屋の広さは普通に6−7畳くらい。
ただお墓と斎場と寺が近所にあったですよ。川まであったですよ。。
なので、やぱーりやめたとですよ。
だって、角部屋はずっと長く住んでた人がいたみたいなんだけど
隣の部屋のガス検知器の所試しに開けて
みたら、築15年位なのに、ガスの閉鎖シールが4ヶ月置きとかのとかがあって
しかも、8枚位貼ってあったんだもん。入れ代わり早すぎ・・
だって、普通そんな良い所だったら更新越えて長く住むでしょ。。
荻窪なんだし。そういうのが苦手なので、その場でやめて帰ってきました。
250SARS 台湾人医師の訪問先を公表!!:03/05/19 00:52 ID:6HbFwTmS
251名無し不動さん:03/05/19 01:00 ID:nzdL8GHD


俺は1の示したエリアに入居人を付けろっと上司から
圧力がかかってきています。

誰か9万円でチクアサマンションに住んでね。
252名無し不動さん:03/05/19 03:59 ID:???
>>251 いや、それはないな。。。
漏れは特に最高でも家賃(雑費含)8万円代前半以内に絞ってるからね。。
それ以上はまぁ妻子持ちがターゲットでしょうな。
253名無し不動さん:03/05/19 12:58 ID:???
>>249
やぱーりな。正解だったな。
254名無し不動さん:03/05/19 14:44 ID:???
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
255山崎渉:03/05/22 03:01 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
256名無し不動さん:03/05/27 01:11 ID:???
age
257名無し不動さん:03/05/27 19:16 ID:???
杉並なんか住むのやめとけ
汚い街はまるでスラム街だよ
家が密集して日も当たらない
路地は狭く車は通らない。
そして犯罪が多いしw
258山崎渉:03/05/28 10:35 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
259名無し不動さん:03/05/31 10:07 ID:Pli3dWL+
良スレageときま〜す♪
260名無し不動さん:03/06/01 00:08 ID:???
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
261名無し不動さん:03/06/06 13:48 ID:wcXYjBln
東高円寺のマンションはどうよ。丸の内線東高円寺駅より徒歩10分で、乗車後、新宿まではただの8分。1DK、リフォーム済み(Dは6畳洋室)、南向きで日当たり、通風は良好、
32平米の南向きで5/7階。ベランダは6平米と広く、そこから西新宿の超高層ビルも一望。徒歩5分圏に公園が2つ(うち1つは広大な蚕糸の森公園!)あり、周囲には緑多し。これで月11.5万円、ルームス(電話03−3366−5415)扱いなんですけど。
262名無し不動さん:03/06/06 13:48 ID:zWU5cu/s
263名無し不動さん:03/06/06 19:08 ID:???
東高円寺は供給過剰
264名無し不動さん:03/06/06 23:40 ID:???
>>263
それ借り手(買い手)にとってはメリットだらけと思っていいの?
265とよ:03/06/09 13:40 ID:???
東高円寺が供給過剰、って言っても、好条件のものに限定するなら、むしろ需要と釣り合ってくるんじゃないでしょうか。
266名無し不動さん:03/06/10 06:04 ID:ZC4xaAGt
>>263
旧高円寺、中野にくれてやれ
267名無し不動さん:03/06/10 14:21 ID:???
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
268名無し不動さん:03/06/10 15:43 ID:???
中野の北口徒歩10分以内はすごく住みやすいよ。
西武線の新井薬師に向けてずっと商店街が続いていて便利。
269名無し不動さん:03/06/13 09:46 ID:7UTCp13z
この辺の1K・1Rの相場っておいくら?
高円寺と西荻ってどっちがいいのかな。
住人から視点でそれぞれの欠点を知りたい。
全部読んだけどいまいちピンとこないす
270名無し不動さん:03/06/14 01:33 ID:u6PIQ2aH
正直この辺ってどこ住んでも、そんなハズレは無いんじゃないの?
俺は住み比べたわけじゃないけど、みんな自分が住んでるところを一番良い
みたいな感じで言うし。

自分の希望どおりの物件があれば、もう第一印象で決めちゃっても
いいと思うけどな。ちなみに俺は高円寺の結構南のほう在住で
風俗の呼び込みはウザイが、今は声をかけられにくいルートは分かってるし。
青梅街道あたりには12時でも開いてる店が結構あって、今の俺にはなかなか便利です。
271名無し不動さん:03/06/14 02:05 ID:???
昔阿佐ヶ谷の賃貸にいて、近所の銭湯にいった時のことでした。

日曜の深夜日本のラジオ放送が全部1時には終わってしまい、
夜中2時近くまでやっている北一丁目の旧中杉通りの銭湯で流していた音楽が
種切れになってしまい、番台のおかみさんは何を考えていたのか?
ピョンヤン放送の周波数に合わせ、悪名高き乱数放送と暗号の音楽を流し出したときには、
プチ左翼の漏れも引いた・・・・
272名無し不動さん:03/06/15 10:59 ID:4cueRYnN
便利だし落ちついてるしこの辺はいいよね。西荻はオウムとか新興宗教が
多いけどでも気にならないよ。
273名無し不動さん:03/06/15 19:20 ID:???
こんなん見つけまちた。
http://caramel.2ch.net/estate/kako/998/998496981.html
274名無し不動さん:03/06/19 21:04 ID:TaYiEMq0
阿佐ヶ谷2年目。
新宿の2人でやってる小さな不動産でゲト。
一人一人に親身でナイスな不動産屋さんでした。
北口方面、中杉通りと旧中杉通りに挟まったところ。
一見オートロック風(笑)マンション築7年の1F、徒歩10分
7.5万、1K9.2畳、BT別、フローリングの部屋。
独身一人暮らしにはちょうどよい環境です。
旧中杉通りを歩いて帰る間にちょっとずつ買い物をしてると
着く頃にはちょうど買い物が終了してる感じ。
保育園も幼稚園も小学校も図書館も近くにあるし静かだし、
新婚さんにもお勧めでっす。
275名無し不動さん:03/06/19 21:04 ID:PrdgM8TP
276名無し不動さん:03/06/19 21:20 ID:???
1F(w
277名無し不動さん:03/06/19 21:27 ID:xIQ/3ytM
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html

38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。

39 名前: >38 投稿日: 01/11/09 21:33 ID:qM1FVdrM
蛆は自爆か(W
カミングアウトをするより、盗聴を止めろ
置かれた盗聴機はいつ撤去するんだよ?
そんなことを電波に流されたからって、不安で寝れやしない。

40 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 22:32 ID:GPVrbaOJ
マスコミ相手にしても仕方ないぜ。まじで自分らの生活を死守する方が大事。
テレビ・ラジオは出来る限り無視しよう。ついつい見聞きするから調子に乗らせる。
今後世の中どうなっていくかわからんのだから、必要な情報のみ入手して身の保全を
図れ。いい加減な娯楽メディアは放っておくべし。
278阿北3ひとりずまい:03/06/20 14:33 ID:???
>>245

お墓、斎場、川(水場)で「そういうの苦手」。
「そういうの」ってのは、やはり出ちゃったり見ちゃったりするアレですか。
なんか普通に納得されてますけど、これは常識・・・?

245さんのお話の物件かなり理想に近いので、なんか心配。
つかここラへんに6万円(管理費込)のUB付マンションて本当にあるのか知らん。
違う意味で「幽霊物件」だよね。(c)幽霊物件スレの人
279名無し不動さん:03/06/20 20:47 ID:ix9/bx0T
この辺で、駅から15分とかでよいので
2Kマンソン8万とかないですかね〜?無理かなぁ?
280名無し不動さん:03/06/20 21:15 ID:PNtN25lo
おまい・・・
281名無し不動さん:03/06/20 22:12 ID:ix9/bx0T
??
282名無し不動さん:03/06/20 22:13 ID:???
ついにハウスコムが進出してくるそうですね。
みなさん、気を付けて!!
283名無し不動さん:03/06/21 21:22 ID:???
高円寺age
284名無し不動さん:03/06/22 04:13 ID:0oydxdBv
物件て、けっこう値切れるよ。
今住んでるマンション【8/8階・角部屋・南向き・2k(和4.5・和6・k6)
風呂トイレ一緒・築30年弱)は、もともと10万円以上する物件だったけど、
高くて誰も人が入らなかったみたい。
そんで、9万円に値切り、ついでにエアコンと湯沸かし器つけてもらいました。
ちなみに場所は中野で一番住みやすい5丁目、早稲田通り沿い。
不動産屋は仲介手数料半額になる前のエイブルです。
285_:03/06/22 04:31 ID:???
286名無し不動さん:03/06/22 12:26 ID:???
>>284
素晴らしい条件&場所にお住みですね。
羨ましいです〜。
値切るって「○万なら決めたいんですけどねぇ」とか
そういう感じで値切るんですか?
どんな物件でも値切ってもいいんですかね?
もちろん人気物件はおいといて。
287名無し不動さん:03/06/22 14:53 ID:???
>>284
最初から高めに家賃は設定するものなのだよ。
288名無し不動さん:03/06/22 17:59 ID:???
あげちゃう!!
289名無し不動さん:03/06/22 18:12 ID:???
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
290名無し不動さん:03/06/22 19:44 ID:o/vLhUrw
>>284
築年数30年弱ってかなり水悪くなってません?
そんなに安いとは思わないけどな...。
291名無し不動さん:03/06/23 10:40 ID:???
でも古い物件多いじゃん、あの辺
292名無し不動さん:03/06/23 20:24 ID:???
さげちゃう!!
293名無し不動さん:03/06/24 19:20 ID:???
阿佐ヶ谷南1に1年、現在本天沼3に1年住んでまつ。
やっぱし阿佐ヶ谷の商店街に慣れちゃうと、荻窪の店の少なさが身に染みてわかるねー
・・まあ家賃安いから仕方ないんだけどさ。
294名無し不動さん:03/06/24 20:16 ID:???
いいなぁ阿佐ヶ谷住みたい・・・
荻窪でも可だけど
295284:03/06/24 23:11 ID:g9OoQkld
築30年ですので、水回り最悪です。
天井裏では、ねずみが運動会。
でも、この場所で最上階角部屋でこの広さだったら、安いかなとは思います。
ブロードウェイ抜けてすぐだしね。
私は完璧に場所派ですが、物件派の方にはきついかも。。。
結局、妥当な家賃でいい家を見つけるには、場所か物件かどちらかを妥協しないと
みつからないのかなとおもいます。。。

ちなみに今、東高円寺に引っ越そうと思っているんですが、
東高円寺って、ぶっちゃけどうですか?
296名無し不動さん:03/06/25 14:43 ID:AKp/3VMc
東高円寺はマジで何もないですけど・・・
297名無し不動さん:03/06/25 15:05 ID:fL/2eOLr
298名無し不動さん:03/06/26 14:08 ID:???
こめいちご
299名無し不動さん:03/06/26 22:33 ID:???
物件の中身と値段のバランスは、中央線沿いって悪い気がするな。
前に東横線沿線で探したときは、予算9万でそこそこ満足いくものばかりで、
結局自由が丘の小綺麗なマンションに決めたけれど、結婚を機に中央線沿いに
住むことになったら、9万払ってもこれ????とビックリするものばかりでした。
ま、二人で15万出せるのでかなり条件いいとこ見つかったけど、
中央線の需要過剰状態(東横線だって人気のはずなのに!)を実感したよ。
でも住んでみると確かに快適。自由が丘もよかったが、
高円寺の味わいを知ると抜け出せないね。
300名無し不動さん:03/06/27 11:46 ID:???
>>299
東横線の9万でそこそこって1ルームの事でつか??
301honta4.st.wakwak.ne.jp:03/06/27 11:48 ID:0IT9D5Z3
302名無し不動さん:03/06/27 11:48 ID:0IT9D5Z3




303名無し不動さん:03/06/28 14:28 ID:5MjFTazP
現在荻窪在住7年目です。駅北口より徒歩5分のマンション。
1Kで9万円。途中で大家に値上げされちゃったんだよね。
引っ越そうと思いつつもずーっと住んでる。
荻窪はいい。私は丸の内線で通勤してるから、銀座まで30分寝れるし。
JRも乗れるし、バスもいろいろある。
生活するには不自由しないかな、と。
北口って再開発するのかなあ?
304伝道師:03/06/28 14:50 ID:???
305名無し不動さん:03/06/28 18:16 ID:SOp3ZBl4
中野〜高円寺って東京一のガラの悪い町だと思う。
二度と近寄りたくない。中央線沿線。
今は、田園都市線でまったりです。
306名無し不動さん:03/06/28 19:59 ID:O1rkKa/H
阿佐ヶ谷あたりに
10階建て80室とか建てれますか
307名無し不動さん:03/06/28 21:44 ID:???
>>305
また随分となんの根拠も無い話しですね。
そんな事いったら僕だって田園都市線で通勤してる
人からあまりの混雑っぷりを良く聞いているので絶対
そっちには住みたくないですよ。
308名無し不動さん:03/06/29 03:15 ID:Vnqo/ypb
地方人ですが、もうすぐこの辺を見に行きます。
まずは歩いて確認。
309名無し不動さん:03/06/29 23:39 ID:???
そうそう、自分の目と耳で感じるのがイチバン!
310名無し不動さん:03/07/01 15:10 ID:pQ9cUAfz
age
311元・東高円寺:03/07/01 17:54 ID:CgFF4Z6s
>>295さん
止めた方がいいよ
高円寺南5丁目にいたけどマヂに不便。
だったらJR高円寺駅周辺か新高円寺のほうが便利だと思う。
私の友人は高円寺北でJR駅に近かったけど、便利でいいな〜
と思ってた。
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313名無し不動さん:03/07/05 03:23 ID:0aMoBCXN
>>311さん
まじっすか?
昨日物件決めちゃった・・・。
場所は確かに不便かな−とも思ったんですが、中野駅から徒歩15分だし、
JR駅付近よりは家賃が格段に安いし、近くに小さいけどスーパーもあるし・・・、
と自分を慰めてみる。
たぶん1年くらいしたら我慢できなくなると思うので、そしたら高円寺か阿佐ヶ谷に
引っ越そっと♪
ちなみに引っ越し先は、高円寺南1です。
314名無し不動さん:03/07/05 09:07 ID:uUoKKuuV
場所:高円寺北(駅から徒歩3分)
間取り:1K(オートロック付きのマンション・バストイレ別)
広さ:20uくらい
築:5年
家賃:7万6千円

日当たりはあまり良くなさそう。近くにコンビニとオリジン弁当があって
非常に便利だとおもってまつ。個人的には安いほうだとおもってまつ。
お得な物件ですか? ボラれてますか?
315名無し不動さん:03/07/05 11:09 ID:???
異常に高い
316名無し不動さん:03/07/05 19:32 ID:DgSmzuWV
>>314
角部屋で、5階以上だったらいんじゃない?
帰って寝るだけだったら、場所がいい方がいーよ、絶対。
317名無し不動さん:03/07/06 12:53 ID:09T7cpX/
>>314
そんなもんだと思う
318名無し不動さん:03/07/07 19:43 ID:udyFZyhy
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
319名無し不動さん:03/07/09 11:55 ID:9Z5HHVKq
杉○商○は、マジ感じ悪い。お金にならない客は、断るらしい。若いスタッフは、女の客と部屋を見に行った時、襲ったという話も耳にした。
320名無し不動さん:03/07/10 21:27 ID:???
揚げさせて
321_:03/07/10 21:29 ID:???
322名無し不動さん:03/07/12 15:14 ID:kUvvSJwN
JR駅徒歩圏(15分内)だったら家賃値切っても下がらない。
特にワンルーム。客はいくらでもいるから。
でもまあ家賃の目安としてはマンションで
専有面積坪当たり12千円、平米当たり3,600円ぐらいかな。
坪当たり1万円切るのは、掘り出し物じゃなくて問題物件。
323名無し不動さん:03/07/12 16:41 ID:???
阿佐ヶ谷だけで探しても選択肢が少ないから、結局高円寺北にした。
住所は高円寺でも静かなところはあるよ。
とりあえず杉山の言うことだけを信じないように。
324名無し不動さん:03/07/13 02:51 ID:???
JR高円寺徒歩5分の1Rマンション(オートロック)の5階で家賃7万です。
下北に住むつもりで地元の不動産屋に行ったらなぜか今の物件を見つけ高円寺に。
あまり危険を感じたことないけど、敢えて言うなら
深夜のPAL商店街は照明で明るいのになんとなくガラ悪いね。(20000Vのせいか?)
風俗があるといってもごく一部だし、風紀を乱してるってほどじゃない。
それよか警視庁の犯罪発生マップで、この辺では阿佐ヶ谷が一番
治安が悪かったのが意外だった。
離れようと何度も思ったけど引力が強すぎて高円寺にどっぷり浸かりすぎた。
まもなく三茶に引っ越し。長文ごめん。何かのお役に立てば。



325名無し不動さん:03/07/13 03:02 ID:???
阿佐谷北、特に5丁目あたりは無茶苦茶暗い。
だから、泥棒が多いと言われても不思議じゃない。
その割に夜中でも女性の独り歩き多いよね。怖くないのな?と思うんだけど。

高円寺駅前は屋根のついた自転車置き場がないのが辛い。
その場合は、素直に中野まで転がすのがよろしい。
中野から自転車で15分圏内で考えると、非常に広い選択肢から物件を選べるよ。
326名無し不動さん:03/07/13 16:10 ID:???
中野〜吉祥寺までと井の頭線沿いなら
どちらが安くて便利でイイトコかなぁ?
2Kくらいに住みたいんだけど・・・。
家賃は9万までで駅から15分くらいでも可なんですが。。。
327名無し不動さん:03/07/13 20:37 ID:???
中央線なら、30年ものの木造アパートじゃないと無理だと思うが
328326:03/07/14 01:20 ID:???
がーん。。。。。
329名無し不動さん:03/07/14 03:47 ID:???
>>325
>高円寺駅前は屋根のついた自転車置き場がないのが辛い。
駅を出て中野方面にしばらく行った高架下に
半年ほどまえにできたけど、あれは有料駐輪場なのか?
330名無し不動さん:03/07/15 07:24 ID:Oo0eyL0E
>9万までで
ワンルームの家賃だなあ。2Kだと10万超えそう。

あと、家族三人のファミリー向け物件て、
高円寺・中野より荻窪・吉祥寺に行った方が多いのかな。
331名無し不動さん:03/07/15 08:13 ID:???
高円寺から西荻に引っ越しました。
自分は郊外(京王線)出身なので、
どっちも独特の味がありかなり好きです。
しかしもう高円寺には戻れないかな…。
西荻、不便という人もいますが、
不便で陥没しているからいいんですよ…。
332山崎 渉:03/07/15 11:45 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
333名無し不動さん:03/07/15 19:18 ID:???
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
334  :03/07/15 23:34 ID:???
>>331
禿同!!やっぱり住居は遊び場から近くても、まったりおちついてるほうがいいよね。
335名無し不動さん:03/07/16 21:09 ID:RkE3myBx
>>326
西荻窪で駅から7分、2DK(実質2K)89000円というのに2ヶ月住んだけど、
水がひどいし、風通しも悪くて(多分築年数20年以上だったのでは)。
安いものはあるけどそれなりの理由はあるからね。
336326:03/07/17 13:37 ID:stUze6MR
>>335
ありがとうございます。
やはりそうなんですね・・・
自分は関東圏ではないので、家賃の想像がつかなくて。
調べたりしてるんですが、どこかで
「探せばあるかも・・・?」なんて考えがあったり。
探せばあるけど、それなりの物件なんですね。
この辺に住むのはやはり無理なのかな〜。
337名無し不動さん:03/07/21 06:58 ID:???
>>326
エイ○ルで2K7万2千円を紹介された。西荻窪の駅から15分。
角部屋だったけど駅から遠いので別の物件に決めたけど、いかが?
338名無し不動さん:03/07/21 07:55 ID:XwT20jR8
この時期オフシーズンかもね。
あんまり人の動きがないから、
待っててもそんなに物件でてこない。
339名無し不動さん:03/07/21 09:50 ID:2Svw3UvX
ありもしない掘りだしものを待ってるより
とっととどっかに決めてバイトでもして収入をあげよう!
340名無し不動さん:03/07/21 13:57 ID:fwqjzdda
実家帰るんで漏れの住んでたトコが空くよ 築平成2000年 ベランダ
オートロック 鉄筋 バストイレ別 ケーブルテレビ 月87000円

駅から徒歩2分30秒だ 荻窪
341名無し不動さん:03/07/23 03:43 ID:O0y3F3RT
(-ω-;)ウーン ここって不動産経験者の方っていらっしゃるんでしょうか?
意見がバラバラでどれを参考にしたらいいやら。。。
やっぱ自分の目で確かめて判断しれ!って事ですかね^^;
342名無し不動さん:03/07/23 13:55 ID:kJEdTHfn

>>340
いいですねー。ケーブルテレビ付ですか〜。
でも1Kとかですよね。

最近はチャリで高円寺に行ける野方方面とかも考えに入れてます。
343名無し不動さん:03/07/24 18:18 ID:4ORWWjxY
西荻窪徒歩8分 8万
1Kトイレバス別ベランダあり南向きフローリング収納ありガスキッチンオートロック2F

これはどうだろう・ぼったくられてる?
344名無し不動さん:03/07/24 18:30 ID:NTQLQ3fR

俺も転勤で関西へ帰るから、8/中旬に阿佐ヶ谷の部屋空くよ。

住所:阿佐谷北3 (JR北口より徒歩5-6分)
間取り:1K6畳・2.5畳、風呂トイレ別、独立洗面台
2F角部屋、西向きベランダ(日当りメチャいい)
家賃:\78,000+\2,500  築4-5年

大家宅の敷地内に建ってるため、防犯面もいいと思う。
2年間ここに住んだが、こんないい物件めったに
ないと思う。
難点は夏暑いのと、電磁調理器ぐらいか。

阿佐ヶ谷の例に漏れず、杉山の扱いだよ。

345名無し不動さん:03/07/24 18:31 ID:8SaWhWJq
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
346名無し不動さん:03/07/24 19:23 ID:4ORWWjxY
西向きなのに日当たりいいの?
347名無し不動さん:03/07/24 21:00 ID:/+Qn9oqI
>>344
オレ大阪から東京に行くことになりますた
譲ってくれ
348_:03/07/24 21:01 ID:???
349名無し不動さん:03/07/24 21:25 ID:uiDBM7Ic
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
350名無し不動さん:03/07/25 01:51 ID:jsNz+5Zl
こんなんあるよ。荻窪徒歩2分 マンション1階 東北角部屋 窓3つ
家賃7.2/0.2 築5年 1口ガスキッチン BT別
351名無し不動さん:03/07/25 03:29 ID:8kVbvrZw
高円寺から少しずれて野方よりとかは安いのかな?
352名無し不動さん:03/07/25 06:58 ID:???
>>351
大和町・野方とか早稲田通り以北は駅周辺よりきもち安いけど、
「中野区」というネームでプレミアムもあり。
353344:03/07/25 10:43 ID:E3X4pdWD

>>346
>>西向きなのに日当たりいいの?
西向きのため日当りは11時頃からだが、冬は
4時頃までぽかぽかだぞ。(夏はちょっと暑いが)
ベランダ側は遮るものが無いので、朝で日当り
がまだ無くとも窓側は明るいよ。(風通しも抜群)
荻窪のAMEXやCOMPAQのビルが、ハッキリと見える
と言えばわかってもらえるかな。

>>347
杉山に当たってみられては。
物件名ここで出してもいいのかな?
東京生活がんばれ。
俺は東京で5年半過ごしますた。



354名無し不動さん:03/07/25 10:54 ID:mACnmlB0
>351
住所は野方で高円寺寄りに住んでます。
高円寺徒歩10分少々、1k7畳で2階 南向き角部屋 窓3つ ロフト 収納 
ガスキッチン ユニットバス
家賃68000円。普通。
355名無し不動さん:03/07/25 11:56 ID:???
高円寺や阿佐ヶ谷の北方向は相当遠くても、その分若干環境が良くなるので、
さほど安くならないと考えていいぞ。
それならいっそのこと完全に西武新宿線沿線にするといい。
自転車で阿佐ヶ谷や高円寺まで十分出れる距離だしな。
ただ、良質な物件は非常に少ないと思う。
(西武新宿線○○駅徒歩**分では家賃が高く取れないので、
 賃貸住宅の開発が消極的にならざるをえんのだろう)

ちなみにオレんち、阿佐ヶ谷徒歩18分だが、
都立家政駅のほうが微妙に近いんですが。w
356名無し不動さん:03/07/25 14:26 ID:/J39SKMg
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
357_:03/07/25 14:26 ID:???
358_:03/07/25 14:36 ID:???
359名無し不動さん:03/07/26 01:50 ID:3YkK16Yx
学生なんですけど、高円寺で駅から徒歩15分以内、
フローリングで6畳位、ADSL、ユニットバス付きでいくら位でしょうか?
6万円位でありますか?
360359:03/07/26 01:54 ID:3YkK16Yx
中野でもいいです。
361351:03/07/26 02:10 ID:lkc1JJyU
答えてくださった皆様ありがとうゴザイマス。

>>355
そうですねーその方がいいかもですね。
充分チャリで行動出来る範囲ですよね。

でも野方ってスーパーあんまなさそう・・・。
362名無し不動さん:03/07/26 02:11 ID:B8VSsgN0
参考にならないかもだけど
おれの部屋
西荻徒歩8分、フローリング6畳、風呂トイレ一緒、ケーブルテレビ
5万5千
掘り出し物だけど、
タイミングさえあえば6万ならなんとかなるんじゃ?
363名無し不動さん:03/07/26 02:36 ID:3KxhF62N
警備員がいるようなワンルームないでしょうか
364名無し不動さん:03/07/26 08:14 ID:???
>>359
高円寺/中野であるとすれば、
築40年の風呂なしアパートを強引にリフォームした物件な感じがする。
ツレん家もそんな感じで、
隣の家のドアホンにまちがえて出てしまうぐらい音が筒抜けだった。
365名無し不動さん:03/07/26 08:45 ID:xmzB1s0N
>>363
警備員がいるような部屋を探すくらいなら大家が一緒の敷地内に
いる物件を探したほうが安くあがりますよ。
大家によっては口うるさいけど(;´▽`A``
366名無し不動さん:03/07/26 09:05 ID:eRpHxL8o
高円寺南、氷川神社前のシャルマンハイムはやめておいた方がいいよ。
367名無し不動さん:03/07/26 09:37 ID:B8VSsgN0
>築40年の風呂なしアパートを強引にリフォームした物件な感じがする。

そうそう、中央線沿線はこれがけっこうある。
もともと風呂なしだったところを風呂付にリフォームしたようなやつ。
考え方ひとつだが、住むだけならけっこうリーズナブル。
368名無し不動さん:03/07/26 10:36 ID:fNxbXbae
中央線・丸の内線沿線は7万近く出さないと
良い(マンション)ワンルームはないはず。
少なくとも去年はそうだった。
369359:03/07/26 17:30 ID:3YkK16Yx
>>362-368
そうですか、やはり6万円代じゃキツイですね。
高円寺だけでなく、範囲を広げて探してみます。
ありがとうございました。
370名無し不動さん:03/07/26 17:36 ID:???
>>359
普通ならその価格ではとても物件は見つけられない。

ただ、学生なのなら、大学当局で賃貸を仲介している部署ない?
少なくとも早稲田にはそういうところがあって、中央線沿線で、
やたら相場より安いワンルームやアパートが借りられたりした。
大家との直接取引で仲介料が不要な物件も多かったし。
ただ、それ相応な付き合いや生活態度が求められる(経験者)。
あと、新宿に学生向け物件を仲介する生協系の不動産センターがあった
というような話も聞いたことあるのだが。

どちらも10年くらい前の話なんで、間違いだったらスマン。
371名無し不動さん:03/07/26 18:51 ID:xmzB1s0N
家主によっては自分から大学へ売り込みにいくとこも
少数派だけどいるよ。
372名無し不動さん:03/07/27 16:35 ID:1/q9JWQq
>>361
野方、スーパーありますよー。
丸正が駅はさんで南と北の両方に。あと、もう一つ名前忘れたけど北側にあります。
いずれも品揃えはよいです。
373351:03/07/28 01:51 ID:Jrl1bWuR
>>372
ありがとうございます。
自分はまだ一回しか訪れた事なくて(地方者なので)、
ブラブラした時に丸正ってスーパーは見ました。
サティやライフなどはないんですねー。
って贅沢ですよねー。
374名無し不動さん:03/07/28 20:00 ID:o2Q9dylp
西荻窪に、徒歩5分(しかも商店街)でワンルーム女性限定オートロック
ユニットバス洗濯機置き場室内フローリングってところがありました。

私はオートロックの暗い雰囲気がNGだったけど、ありえないほど条件よかった。
これで6万台だった。まだあるかも?ちなみに浜○ですた。

375名無し不動さん:03/07/28 20:02 ID:WeTSGuzB
こんなに見えちゃってヤバクない???
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
376名無し不動さん:03/07/28 22:30 ID:iXE0xcwz
>>373
372です。スーパーって結構大きなもののことをおっしゃってたのでしょうか。
それはないですねー。そもそもライフやサティは杉並、中野のほうにはないと思いますよ...。
野方って個人商店がかなり充実しているので(消費税とらない100円ショップとか)、
買い物楽しいです。あとは自転車で西武池袋線の練馬に出ると結構いろいろあります。
377名無し不動さん:03/07/29 06:30 ID:wBj4nBxe
郊外はスーパーしかないけど、
杉並/中野は地元商店街ががんばっててわりと安いのだ。

ライフは中野の北口商店街裏にあります。
1階のパン屋さんのイートインコーナーはまったりしてる。
378名無し不動さん:03/07/29 14:52 ID:P4PiaJfx
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
379351:03/07/30 10:55 ID:rQl2F/dk
>>376
おぉ〜そうですかー。
自分は今までスーパーで何でも買った方なので
そういうのは未経験で楽しそうですね。
チャリも使えば全然困らなさそうですね。

>>377
ありがとうございます。参考にさせていただきますねー。
380名無し不動さん:03/07/30 11:17 ID:4bquSMSo
ここら辺の駅歩5分くらいのとこってめちゃくちゃ便利かもね。
飲食店はいっぱいあるからふらっと食いに行けるし、JR乗れば新宿、渋谷すぐだし。そのわりには落ちついてるし。近々引っ越す予定。
381山崎 渉:03/08/02 01:12 ID:???
(^^)
382名無し不動さん:03/08/03 14:30 ID:K5oPQ/0D
西荻窪は飲み屋は多いけど飲食は意外と少なかった。
駅前の(南口だったかな)イタリア料理やのスパゲティが本当においしかった。
あれだけはまた行きたいなーと思う。
383616:03/08/03 23:34 ID:2WQJY2Ca
>>382
確かに西荻は、中野〜荻窪に比べて飲食店は
少ないね。
でも南口前の「登亭」っていうとんかつ屋(定食屋?)
は安くて、量多くてうまいよ。 おまけにおもしろい。

ボケ入ったじいさんのアバウトさが何とも言えん。
盛り合わせ系のメニューを頼むと、中心の品(ハンバーグ盛り
合わせならハンバーグ)以外は、その日によって中身が
違うからな。 それもまた楽しみだったりする。
女性は行きにくいけど。





384名無し不動さん:03/08/04 00:48 ID:xPbnxi7g
登亭、うまいとは思わないが、一度は食う価値あり。。
まあ他が充実しすぎなんであって、
西荻が特にバリエーション少ないわけじゃないと思う。
がいしゅつでしょうがこのあたりもご参考に。
htp://www.be.wakwak.com/~tks/
385名無し不動さん:03/08/04 11:16 ID:pAk3OhZv
高円寺住みたい!!!!
386名無し不動さん:03/08/04 14:23 ID:???
みなさん、いろいろ書いてくれて参考になるのですが、
出来れば平米数を書いてくれるともっとわかりやすいと思う。
387名無し不動さん:03/08/04 14:52 ID:5b094BDU
荻窪、西荻窪、阿佐ヶ谷で物件を探しています。
マターリしたいので西荻窪にしようかなぁと思っているのですが、お勧め不動産屋さん教えていただけないでしょうか。
阿佐ヶ谷はスレで出ていた杉○商事、他は取り合えず駅前を回ってみようとは思っています。
よろしく御願いします。
388名無し不動さん:03/08/04 19:50 ID:3Dnk6jIc
西荻窪に岡崎京子の看板の不動産屋ありますよね。
(カタカナの名前だったような...)
あそこってどうなんでしょう。そうだ、ソリッド不動産だ!!
389名無し不動さん:03/08/04 20:18 ID:RNTleL6k
高円寺でいろいろ紹介してもらったのですが、けっこう親切で感じが
良かったのが、エージーホームでした。AAAトリプルAランク
390名無し不動さん:03/08/04 20:42 ID:???
>>9
たしかに、えーじーホームさんは親切ですね。
物件の、希望を伝えておいたらきちんとあとで連絡をくださいました。
あと、なぜだか、阿佐ヶ谷の何軒かの、不動産屋さんは物件が少ないせいか、なかば脅しに
ちかいような言葉で契約をせまられて、トラウマになりました。
  「あんたねえ、この物件ことわるようじゃ、ほかのみせてもむだだよ」
  といわれたり
   「ことわったからって、おどしの電話いれるわけじゃないいんだから住所かけ」
  とか  さんざんでした。
391名無し不動さん:03/08/04 20:53 ID:SXgjOuM/
>>382さん、
もしかして麦香亭のこと?
あそこのパスタ大好き!どれたべても美味しい。前菜セットがオススメ。

>>387さん、
駅前の浜商がいいよ。親切だし、きちんとしてる。
西荻窪一帯の物件はほとんど占めてるから(しかも良い物件がおおい)、
ほかの不動産にいっても浜商の物件紹介されることが多かった。

ちなみに、北口のおにーさんはかっこよかった(w
392名無し不動さん:03/08/04 21:14 ID:5b094BDU
>>391
ありがとうございます
浜商ですね
行って見ます

高円寺に行くことが出来ればエージーホームにも行ってみます!
393名無し不動さん:03/08/05 02:25 ID:lGM73QuA
高円寺の商店街の中には小さ〜な不動産屋さんがたくさん
ありますが、ああいう感じの家族でやってるようなトコが
地元物件持ってるのでしょうか?
あと駅前のガリバーってトコはどうですか?
エージーホームにも行ってみまつ。
394名無し不動さん:03/08/05 19:06 ID:HxF5+anr
>>391
麦香亭じゃなくて、パスタハウス・ラ・フェリーチェ
でした。
阿佐ヶ谷にも支店があります。そこはラ・フェリーチェっていうんだけど。
ああ食べに行きたい。

そうそう、確かに浜商さんってきちんとしてますね。あの辺の古株。
395391=西荻住民:03/08/05 20:05 ID:???
連続西荻話題でスマソ。

>>394
そのお店どこだろう?!行ってみたい!
南口のどっちのほうだろう。

>>387
西荻窪は、吉祥寺や荻窪と比べると家賃が安くて良いですよ。
徒歩5分圏内でも良い物件がごろごろあり、どれにするか激しく迷った覚えが・・・

ただしスーパーが西友とセイフーしかないのが痛い。デパートがない分マターリしてるが。
食品(肉とか)は自転車もしくは電車で隣駅まで行って買うほうが安い。
もし新宿方面に通勤するなら、定期を吉祥寺から買うとばっちり(値段はおなじ)。

あと、女子大があるので女性限定物件も多いみたい。西荻窪にかもーん
396名無し不動さん:03/08/05 20:44 ID:KWzYeOM0
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から  http://www.am1960.com/i/
397名無し不動さん:03/08/05 23:58 ID:???
>>395さん
何度も情報ありがとうございます。
早速明後日から現地に赴いて探しにいって見ます。
正に通勤は東方向なので定期についてはそれでいきまつw。
それでは住居探しにいってきます。
398名無し不動さん:03/08/06 20:21 ID:???
391=395さん
フェリーチェですが、改札を出たら西友と反対の方の出口(南口ですよね)に行きます。
で、ぱっと2階位の高さのほうを見ると窓に確か書いてあったような...。
看板もありますが、2階なのでちょっとわかりにくいかも。好きなピザとパスタのセット
お得です。ああ、まるでサクラのようでごめんよ。でも本当においしいの。
399名無し不動さん:03/08/06 20:57 ID:+vkUBL5Z
阿佐ヶ谷で人が死んでいるマンションを紹介して下さい。
ヤシが居るところです。
400_:03/08/06 20:57 ID:???
401名無し不動さん:03/08/08 21:55 ID:HpKfWlUA
台風大変だ〜
402名無し不動さん:03/08/08 22:39 ID:2a6ZC/oG
台風・・。
どーして週末に来るのかなー・・。
あ、なんでだろーなんでだろー
は、いいとして、
このへんで、駅徒歩圏内賃貸物件さがすんなら、
絶対に三階以上がおすすめだよ。
ただでさえ、住宅密集地帯なんだから、まわりの低層
住宅から頭ひとつとびでてた方が、視線の気にならず
快適にくらせるよー。
しばらく暮らすことになるんだから、窓を開けた時
気分がいい方がいいでしょ。
ちなみに、当方駅徒歩五分以内、マンション最上階
角部屋。
ノーんびり探せば、(不動産屋には嫌われるけど)
いい物件はあるよ。
403名無し不動さん:03/08/10 00:42 ID:yf4GIgCh
荻窪南側で徒歩12分って毎日は辛いでしょうか。
2Fで2Kアパート、築20年、BT別で9万代のがあったのですが。
二人入居可でこの辺りの値段では厳しいっすね・・・。
現実思い知りました。
404403:03/08/10 00:44 ID:???
>>403は毎日通勤するのはです。
実家から離れたことがないので徒歩何分というのが今一実感できないのです。
連続スマソ。
405名無し不動さん:03/08/10 01:21 ID:znD6sZJf
この辺りって不動産屋さん多いじゃないですか?
だから何処が良くて何処がダメなのやら・・・。
ネットで探してみてイイ!!と思った物件をしらみつぶしに
あたったり希望物件を登録してますが・・・いいのかしら?
もう何かアタマ爆発しそうです〜。

>>403
二人入居ですか〜実は自分もです。
しんどいですよね・・・。
ナカナカ足をのばせない距離なんで困ってます。
お互いがんがりましょ〜。
406名無し不動さん:03/08/10 06:25 ID:???
高円寺13万5千だが。
407名無し不動さん:03/08/10 08:03 ID:RJFmor3t
>>405
すぐに借りての付くよさげな物件はネットでみつけても、時、すでに
遅し。な事が多いよ。
土日、を避けて、マメに不動産屋に顔を出すんだね。
図面だけなら、いつでも喜んでみせてくれるよ。(特に今の時期は)
内見に行って断ったら、店によってはイヤミの一つは、いわれるかも
しれないけど・・。
高いお金払うんだから、妥協はしない事だね。
あと、不動産屋さんに
「良い物件がでたら、教えてください」
と頼むのも、手だけど、連絡があればラッキー、位に
考えて、まかせっきりにはしないようにね。
やっぱり直接お店に来た人のほうが、優先順位、高い
からね。
あと、大手の不動産屋よりも古くからやっているような
お店の方が、大家さんと仲がよかったりして、イロイロ
融通つけてくれるよ。掘り出し物もあるかも?
  大変だけど頑張ってねー
408名無し不動さん:03/08/10 12:31 ID:qX+kJR2M
>>403
> 荻窪南側で徒歩12分って毎日は辛いでしょうか。
> 2Fで2Kアパート、築20年、BT別で9万代のがあったのですが。
> 二人入居可でこの辺りの値段では厳しいっすね・・・。
> 現実思い知りました。

荻窪南側徒歩14分に7年住んでますが、全然オッケーです。
ただし、大雨の時は悲惨。
いざというときにバスが使えるところだといいでしょう。

409405:03/08/11 03:52 ID:vvQGQC55
>>407タン
やっぱり地道な努力ですよね。
頑張ります。
土日を避けた方が良いのですか。なるほど。
10月くらいから住みたいなぁと思ってるので
また何か御意見聞かせてくださいねー。
410名無し不動さん:03/08/12 23:09 ID:hHgdR29r
405サンへ
何度も引越しを経験している元阿佐ヶ谷住民です。(現在吉祥寺在住)
ネットに出ている物件は既に決まっている事が多いので注意しましょう。
意外とホームページもインターネットにも登録していないような不動産屋に
掘り出し物件があったりします。新しめの不動産屋に「今時あちこち回らなくても」などと
けなされてもめげずに自分の足で街の古い不動産やさんの店内で粘ってみましょう。きっと
良い物件が後から出てきますよ。
411405:03/08/13 01:56 ID:zz+TLzIU
>>410タン
ありがとうございます。
何度も引越されてるんですねーそれはすごい参考になります!!
ならばあえて逆にネットに出てこないような不動産屋をあたればいいのかな?
自分は二人暮しの予定なんで相方と共に何とか頑張ってみます。
412名無し不動さん:03/08/14 23:59 ID:NTSg6Fue
保守揚げしまつ
413名無し不動さん:03/08/15 01:47 ID:kbaDmYxU
405さんへ
この前、東高円寺の不動産やに行って 部屋決めたけど
そこは、対応よかったな〜〜。とにかく丸の内線中央線の
いろんな物件を見せてくれたし親切だったよ〜
ちょっと、駅からわき道に入ったとこにあるよ〜
414名無し不動さん:03/08/15 02:15 ID:qad/Yqni
>>413
伏字でもいいんで名前きぼーぬ
415山崎 渉:03/08/15 11:43 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
416405:03/08/15 11:56 ID:8yPBssot
>>413
ありがとうございます。
東高円寺ですか〜それは頭に入れてなかったー。
自分は高円寺か新高円寺の不動産屋さんしかチェックしてませんでした。
413さんが行かれたトコは小さなトコですか?
417名無し不動さん:03/08/18 05:58 ID:???
部屋探しは足を使え、これ基本
418名無し不動さん:03/08/19 04:37 ID:Y0bF0Wk9
東高円寺徒歩5分。中野駅徒歩10分。
鉄筋マンション4階建て4階。
1DK 6帖/6帖 家賃8万(共益費込み)
ガスキッチン
ユニットバス
エアコン
南バルコニー
1階にケチ大家(ロンパリ)付
同棲開始したら契約更新拒否された

どうよ?
419名無し不動さん:03/08/19 14:37 ID:???
>>413宣伝必死だな( ^∀^)ゲラ
420名無し不動さん:03/08/21 13:50 ID:VnmcEh9t
421名無し不動さん:03/08/27 07:43 ID:???
ファミリー向けなかなかないなあ。
最低20坪。できたら25坪。
……ないなあ。
422 :03/08/27 14:25 ID:???
阿佐ヶ谷駅南口にある、A&○トータルホームっていう不動産屋さんの
評判ってどうですか。いつも元気な社員さんが多いようですが。
423名無し不動さん:03/08/28 10:54 ID:cpw8lHDe
やっぱ中央線沿いはそれなりですね。
新宿線沿いに変えるかな・・・
424名無し不動さん:03/08/28 11:01 ID:???
中央線沿いは昔から安いですよ
かといって悪い物件は無いですし
425名無し不動さん:03/08/29 15:25 ID:lca5UXFL
環八沿いは最悪です
426名無し不動さん:03/08/30 12:50 ID:etewVxjn
ヤフー賃貸で西荻で検索したらすごく気になるのがあったんだけど、
桃井3丁目ってどうなのかなぁ。
次に住むのは西荻って決めているのでのんびり探します。
しかしなかなか足を運べないのでこのスレはほんとありがたいです。
427名無し不動さん:03/08/30 15:03 ID:U551/rUi
秋口には引っ越さないとイケナイんだけど
まだ駅がハッキリ決まらない……
沿線は中央・西武新宿って決めてるけど。
こういう場合は新宿駅とかにある大きめな不動産屋に行けば良いのかな?
当方、賃貸初めて&東京人ではないのでビクビクしておりまつ
428名無し不動さん:03/08/30 17:07 ID:???
中央線だと各駅ごとに膨大に物件がある。
だから、それぞれの駅の不動産屋のほうが選びやすいし、内見もしやすい。
そもそも住みたい駅の範囲を絞っとかないと、不動産屋も困る。
429名無し不動さん:03/09/01 11:58 ID:???
>>426
桃井三丁目って青梅街道越えてるよ。
眞ピ音とかマップファンとか見てみて。
通勤には不便かも。
430名無し不動さん:03/09/02 11:43 ID:???
おい何で西荻がカッコなんだよって誰かつっこんだ?
住宅地としてのレベルは高円寺、阿佐ヶ谷より荻窪、西荻だよ。
これ常識。
431名無し不動さん:03/09/02 11:56 ID:iKyLZ/G/
各駅とも不動産屋多いね〜。ちょっと異様な感じする。
432426:03/09/03 02:22 ID:???
>>429
レスありがとうございます。
荻窪と西荻の中間くらい…青梅街道を超えないくらいを
目安に探してみます。ありがとう。

西荻をぶらついてきました。不動産屋の前を通るたびに
張り紙をチェックすると、相場がわかってきますねぇ。うーん
433名無し不動さん:03/09/03 07:13 ID:???
>住宅地としてのレベルは高円寺、阿佐ヶ谷より荻窪、西荻だよ

単に開発が遅れた田舎だったってわけだが。

窪地
434名無し不動さん:03/09/03 18:42 ID:N+PjhYUa
荻窪はまあいいけど西荻は駅前が狭杉
435名無し不動さん:03/09/07 00:01 ID:???
荻窪は通勤快速が停車するけど他の3駅はスルーだね
436名無し不動さん:03/09/07 15:42 ID:dHz02P9h
環七沿いの物件てどうですか?ヤヴァイ??
437乱人(゚乱゚) ◆oweXAXXFBI :03/09/07 16:35 ID:???
やばくないけど窓開けらんないよな。
438乱人(゚乱゚) ◆oweXAXXFBI :03/09/07 16:37 ID:???
ぶっちゃけ阿佐ヶ谷の南口辺りが無難じゃねえかな。
439名無し不動さん:03/09/07 16:45 ID:dHz02P9h
ありがとう。やっぱりそうでつか〜。
空気も悪そうだもんな。
洗濯物も干せなさそう。ションボリ
440名無し不動さん:03/09/08 12:51 ID:U/H8Epl9
2DKの相場を教えてください!お願いします。
441名無し不動さん:03/09/08 14:24 ID:1vh2Y7Cv
>>435
それでいいと思います(w
朝は死ぬ程快速が来るし、帰りのラッシュ時は
快速に乗っても降りるのに苦労するし(w
結構みなさん遠くから通われているようでつ。
もう降りるのか?あん? そんくらい歩けとか言われそう?(w
442名無し不動さん:03/09/08 19:26 ID:xmIw/uyO
>>440
西荻窪駅から7分築20年以上鉄筋コンクリート2階
6畳二間(一部屋は窓なし、一部屋はあるが開けられる感じではない)
エアコン付きユニットバス水道代月4000円→管理費込みで89000円。
これに住んだのは一生の不覚でした...。
あとは西荻窪徒歩8分木造アパート1階薄暗く子供が多い(社宅的)
古い感じ→90000円
西荻窪徒歩13分横は畑で丸見えの木造アパートの1階
日当たりはまあまあでも1Kを二つつなげたらしく不自然な間取り
ダイニングとはいっても実質K(キッチン)→88000円位だったかな
西荻でこんな感じでした。2年位前だけどそう変わってないのでは?
まともな部屋は10万出さないと無理でしょう。
443名無し不動さん:03/09/13 13:42 ID:ceQw+pnm
阿佐ヶ谷の〈中建〉で一つ気になった物件があったんですが、このスレを見ると悪徳に入ってる。どの辺が悪徳なんでしょうか?教えてください。
444名無し不動さん:03/09/14 20:39 ID:???
この4駅って快速のとまる時間帯と曜日が微妙に判りづらいですね
445名無し不動さん:03/09/16 12:53 ID:???
>>443
地元では杉○商事が評判悪いですね。
だけど物件は大抵どこの不動産屋さんでも引けるから、
入ってみて気に入ったお店でその物件のことをたずねてみれば?
446名無し不動さん:03/09/18 07:30 ID:D9dMg/ox
>>444
土日は通過、じゃダメ?
447名無し不動さん:03/09/18 15:59 ID:???
快速通過だけど
総武線も東西線もあるし、
気にならないなー。
漏れは。
448名無し不動さん:03/09/18 22:22 ID:???
たしか二十三区内でも荻窪周辺は地盤が安定しているんじゃなかったかな。
アメックスの本社の場所を決めるのにそういう話があった。
449名無し不動さん:03/09/18 23:25 ID:dD+zV/Z0
へぇ〜へぇ〜へぇ〜
450名無し不動さん:03/09/19 22:30 ID:???
>>448-449
なんかほほえましい
やりとりにワラタ。
451名無し不動さん:03/09/22 03:34 ID:PeNSQlHT
高円寺北口徒歩15分、
後付けで水まわり(風呂/トイレ)くっつけたようなチョットおかしな間取り
洋間6帖の1K
部屋の窓は、「トイレの窓?」ってくらいちいさーいのがたかーい場所に一個。
5,0000円。礼:敷は1:2

日曜で鍵がなくて、外観と間取り図だけの情報ですが。これってどう思いますかい?
高い?安い?

北側、早稲田通り越えたあたりの1階の物件に女性一人暮らしって、危ない?
大和町あたりの治安ってどうですか?
452名無し不動さん:03/09/22 04:09 ID:???
>>451
陽が落ちた後、環七から早稲田通りを歩いてみるといいかも
453名無し不動さん:03/09/22 06:44 ID:???
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■

借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
    6件以上の方 年率28%でご融資

アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
454名無し不動さん:03/09/22 15:29 ID:???
>>451
北方向は多少遠くなってもあまり安くならん。
詳細はわからんが相場より明白に安いんだから、水回りとか色々問題あるはず。
細いことは普通に我慢できるなら大丈夫だろう。

高円寺の商店街から、早稲田通り沿いを歩けば、
夜でも明るいから犯罪に遭うことはそうないだろうし、
女の独り歩きも見るが、個人的にはよくやるよと思う。
中野駅まで自転車を使うのがお勧め。
455名無し不動さん:03/09/23 23:11 ID:0cS9L+kQ
>>451
風通しが悪い部屋ってカビとかも出るし...。
天気の悪い日に中に入ってみるのがよいかと。
確か昔知人(女性)がその辺りに住んでましたよ。
一度行ったことあるけど早々怖いとこではなかった。
456名無し不動さん:03/09/24 02:14 ID:mVr8hkFr
西荻窪と荻窪以東の違いは環状線の内側か外側か。
環状8号線付近は環状線にあわせて雲がかかるくらいなので
気管支の弱い人には向きません、あおりじゃなくて。
457名無し不動さん:03/09/24 21:33 ID:???
sage
458名無し不動さん:03/09/25 00:12 ID:5VmdZuq6
めちやんこ、がむばって、この地域で賃貸不動産探しましたー。
今まで駅徒歩20分で13平米、6万5千円!!!
というきの違うような、物件にしばらくすんでいたので、ジー
ックリ探しましたー。
でも、なかなか、十万円以下ではなっとくいく物件は少ない
ですねー。
でもただ今、RC鉄筋マンション最上階角部屋に住んでます。
駅徒歩五分圏内、最高です。!!
探せば、ありますよ
459名無し不動さん:03/09/25 00:13 ID:0UyB1oBw
ミニミニのスーパー君は出るとき費用はかからないとコマーシャルしていますが嘘です。
難癖を付けてお金を出させるようです。気を付けて下さい。
ミニミニには、騙されないように注意して下さい。
ミニミニは、悪徳業者なので絶対に注意して下さい。

ミニミニへ
嘘、誇大広告は止めなさい。
正直に商売をしなさい。
誠意ある対応の出来る会社になりなさい。
460名無し不動さん:03/09/25 00:26 ID:???
>>458
家賃はいくら?
あと、広さは?
461458:03/09/25 00:37 ID:5VmdZuq6
ひろさ  八畳×八畳の35平米。
お値段  十万円以下

          です。
    窓から、新宿の高層ビルがいが見えて
       いいよ〜。
462名無し不動さん:03/09/25 19:45 ID:NVd6gm6K
>>451です
みなさんレスありがとうございました。雨降る昨日の夕方、中見てきました。
早稲田通りを抜けると閑静な住宅街って感じでそう治安は悪くなさそうに見えますね。
例の物件は、玄関入ってすぐの横にベランダがあり、(これも後付けっぽい)
収納が階段に圧迫されて斜めってたり、キッチンも風呂も含めて6帖みたいな、
実質4畳半みたいなかんじでどうにもこうにも住むには憂鬱な物件でした。
部屋の小窓と玄関わきベランダを開ければ、風は通りそうでしたが。

難は、狭い感。と、ちょっと奥まった場所にあって通行人の目が届かない、
要するに空き巣や強姦さんなんかが狙いやすい位置にあるということです。
隣はトイレ共同外人さん多しっぽいオンボロ物件あるし。

格安物件にはそれなりの難点があるのね〜
463名無し不動さん:03/09/25 19:56 ID:NVd6gm6K
あと今の時期ってどうなんでしょう?少しお金貯めて、11、12月頃に改めて探そうかな…とも考えたんだけど、
不動産屋は「その頃は地方からの学生さんなんかが来て決まっていくし、家賃も高くなるから、
今が安い時期のギリギリですよ。今がおすすめです」てなこと言われたんですよね。
町の小さな良心的不動産屋さんって感じだったけど。
確かに7、8月なんかは借り手市場というか、不動産屋、大家さん側は借り手がつかなくて困る時期かトは
思うけど。どうなんでしょ?
464名無し不動さん:03/09/25 20:03 ID:???
まあ、それも間違ってないんだけど、気に入った物件があるかどうかじゃないの?
やっぱ移動の多い時期はモノも豊富に出るからね。
割高か割安かは、同一のモノがない以上なんともいえないよ。
465名無し不動さん:03/09/25 20:17 ID:???
>>463
いい物件は探せば限りなく出てくるし、
入居する前から気になってるような点は
入居してからだと許せないぐらいになるから、
焦って決めない方が後悔せずに済むと思う。
466名無し不動さん:03/09/25 20:26 ID:NVd6gm6K
別に中途半端な時期だから安いとかっていうわけでもない、のかな。
例えば「この物件が65000円だけど、3ヵ月後には間違いなく70000円に上がりますね」
とか言われたんですが。…営業トーク?
467名無し不動さん:03/09/25 22:13 ID:V0CGyRit
それは...うそ臭い。
別の(近くの)不動産屋でその物件なにげに聞いてみたら?
「場所がどこどこの辺で、広さが...家賃が...」って。
468名無し不動さん:03/09/25 23:22 ID:Jlzsg65E
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
469名無し不動さん:03/09/25 23:58 ID:fue0SG/o
会社が東西線なので中野あたりで良いとこ探してます。
不動産情報とか街の雰囲気とか教えてくれると嬉しいなぁ。
470名無し不動さん:03/09/26 02:56 ID:IWvpD2JK
高円寺。徒歩5分。2Kで6畳、6畳オールフローリング。
ただし1階で木造(中はリフォームしてかなりきれい)BT別、収納2間。
さていくらなら借りる?
471名無し不動さん:03/09/26 02:56 ID:s4TSmnsp
472名無し不動さん:03/09/26 12:28 ID:Io1WMrQc
木造なら築年数も気になるところ・・。
相場でいえば、9万以上か??
でもワシは、借りんがな。
473463=466:03/09/26 22:02 ID:1Nom1kZ7
>>467
その物件は、町の不動産屋で、そこでしか持ってない情報らしいんですよ。
いわく、絶対売れる自信が有るからよそに情報を出してない、とか。
もう仮決めしちゃったんだけど、

高円寺駅南側8分、
木造モルタルアパート1階、築25年くらいかな?(古いほうが好きなのでそういうの探しました)
6帖(和室をフローリング風シートに張り替えてある。畳でいいのに…)、
DK3.5帖
風呂トイレ別
収納は、押入れが一間ちゃんとあって天袋も。
PALをちょっと住宅街に入ったあたりで環境はよく、日当たりも良し。
で、、6.5万。

どうでしょうコレ、安いのか、高いのか?自分、わかんなくなってきました。
即断で仮契約しちゃったんで…
一応月末までキャンセル可なのでこの土日でもっと見てみます。余裕があれば阿佐ヶ谷とかも。
474名無し不動さん:03/09/27 00:44 ID:???
木造は、上下の階の物音がすごくうるさいよ。
475名無し不動さん:03/09/27 16:13 ID:???
夜の高円寺パルは韓国マッサージのお姉さんが一杯立っててアレだ。
決して静かなエリアじゃないし、おそらく上の音が筒抜けだろうが、
それが気にならないのなら、特に問題ないのではなかろうか。
476名無し不動さん:03/09/28 00:20 ID:Kxo7HmPH
中野なんかで徒歩10〜15分とかでも、歩く道が賑やかそうなんで
あまり苦にならなような気がするんですが、実際のところどうなんでしょう?
477名無し不動さん:03/09/28 10:00 ID:rKih4sy8
中野〜阿佐ヶ谷あたりで駅徒歩5分以内(丸の内線も可)、
2階以上、30平米以上のマンションだと相場はいくらぐらいでしょうか?
478名無し不動さん :03/09/28 11:09 ID:4D3ojqCl
>>477
30u築浅で10マンぐらいじゃないでしょうか?
私はそれぐらいで借りてました。
479名無し不動さん:03/09/28 11:11 ID:4D3ojqCl
>>476
中野だと、逆にそれぐらい離れてたほうがいろんな店開拓できて
いいかもしれませんね。(ブロードウェイの先ぐらいとか)
運動にもなりますし。
480名無し不動さん:03/09/28 18:13 ID:???
中野の北口方面の商店街は繁華街で人が多い分、
夜中は逆にあまり安全とは言えないよ。
若者による暴行事件も過去にはあったし。
ドンキも出来て、さらにDQNが増える傾向にあると思う。
ま、平気な人なら、まったく平気だろうが。
481463=466=473:03/09/29 21:39 ID:rgoQiPBZ
…例のオーバートーク物件キャンセルしてきました。
同じような古さで木造だけど、2階で、かつ1階が大家さんちという部屋に変えました。
賃貸部分は、ウチと隣の2部屋だけ。

いろいろ助言いただきありがとうございました〜
482名無し不動さん:03/09/30 19:22 ID:RkpNcK/V
>>481
決まりましたか、おめでとう。
新しい所に引っ越すのって面倒だけど嬉しいですよね。
483名無し不動さん:03/10/02 17:13 ID:+B/nzSR7
あのぉ。
阿佐ヶ谷で探したいんですけど、杉山商事以外にどこが悪徳か知っていますか?
484名無し不動さん:03/10/02 22:25 ID:???
つか、悪徳ってそんなにあんの?
485名無し不動さん:03/10/03 22:54 ID:oW3Z/1aD
名前忘れたけど、変なつくりのところが「悪徳」までは行かないけどいいかげんだった。
そこ1階と地下があるんだよね。申し込みは地下でやった気がする。駅のすぐ近くです。
前にこの板にあった「ここの不動産屋は信用できない」みたいなのに載っていて、ああやっぱり、
と思ったので。
486名無し不動さん:03/10/05 21:45 ID:7xY9itaJ
阿佐ヶ谷で6万5千円マンションに住んでます。
18平米くらいで少し狭いけど、このスレ見てたらかなりお得なのかしら?
駅まで5分だし。女性限定ですけどね。
487名無し不動さん:03/10/06 00:34 ID:ZJMXiwkq
>485
アイレント?
488名無し不動さん:03/10/06 16:47 ID:TRyA51x8
>>486
マンションでその近さでそのお値段は、かなりお得
だと思われ・・。
ケーコンするまではそこにすまれればよろしーかと・・。
 阿佐ヶ谷南ならなおよろし。
489名無し不動さん:03/10/06 18:59 ID:gvZnn9cU
>>487
あ、それです。分かりました?
490名無し不動さん:03/10/06 20:19 ID:Jo+i1IZQ
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

491名無し不動さん:03/10/14 17:27 ID:mcsvpPQJ
中杉通り沿いっていいとこないですか?
阿佐ヶ谷の駅から青梅街道に向かって10分以内で。
探してもあまり見つからないんだよね・・・。
現地行かないと駄目かな?
492名無し不動さん:03/11/02 00:29 ID:ouLZjOEO
希望は荻窪なんだけど、なかなかないね。
勧められるのは西荻ばっかり。
がっかり。
西荻ってどうですか?住みやすい?
493名無し不動さん:03/11/02 10:13 ID:???
>>483-485 >>489
>>273。実際はどーなんかねぇ。。
4941:03/11/02 10:32 ID:???
こんなにスレが育ってて嬉しい限りでつ。
今は高円寺の安物件に住んでまつ。ワンルーム。。
本当はBT別がいいんですがね。
前んとこよりはマシです。
アイレント、俺も失敗でした。
あと、ワールドコミュニティってのも要注意でした。。
495名無し不動さん:03/11/02 23:04 ID:wPM9P8g1
>>493
アイレント、一回行ってそこで借りてみたらいいですよ♪
やり手ババのいる不動産屋って駄目なのかな?
496名無し不動さん:03/11/03 00:47 ID:pYr1+gYP
哀憐取はやめておけ
497名無し不動さん:03/11/03 03:24 ID:???
中野は自転車で轢かれそうになったり、歩きタバコで怪我しそうになったりと、小さな危険がイパーイ
498名無し不動さん:03/11/03 21:26 ID:qfvIDoOH
>>497
それは別に中野に限ったことではないのでは?
499名無し不動さん:03/11/06 22:16 ID:97vqyEVU
西荻窪だと駅前の浜商○動産は○クザなのは周知の事実なのに大家も地元の人たちも
怖がって教えてくれないもめたらエンコか銭かどっちかとられる西荻に2年住んで初めて知った
500名無し不動さん:03/11/13 23:51 ID:xQ+0XW6o
丸の内沿線で新高円寺〜南阿佐ヶ谷で
いい不動産やご存知ありませんでしょうか?
>>413のレスが結構気になっているのですが。
よろしくお願いします。

今のところ予算は7万、男です。青梅街道より南がいいかな?
なんて個人的には考えてます。
501名無し不動さん:03/11/14 13:20 ID:???
少々伺いたいのですが、現在かの有名な杉〇正二で物件を借りていて来月退去予定なんです。
それで色々過去ログなど見てて評判よろしくない事を知って敷金などで問題起きないか心配なんです・・・
評判悪いのは態度だけですかね?過去何か敷金関連トラブルとか杉〇で経験ある方いたら情報下さい。
502名無し不動さん:03/11/17 15:31 ID:???
高円寺徒歩15分、野方徒歩8分。
1k7畳木造2階角部屋ロフト・収納付き68000円。
今度退去しますんで。
503名無し不動さん:03/12/09 04:56 ID:k7wYZEXL
高円寺、中野どちらの駅からも徒歩10分。
2k<25u>振り分けタイプ。RC造。85,000円。
古いから地震の際に心配です。
504名無し不動さん:03/12/14 15:11 ID:???
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(´・∀・`)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(´・∀・`)
私は??歳の胴無ししてるのぉ〜〜〜っ♪(´・∀・`)ウフフフ
うーんとー、私胴無し仲間がすっごくすっごく欲しくってー、\(´・∀・`)/
探してたら(´・∀・`)なんσ(´・∀・`)とっ!☆彡(ノ´・∀・`)ノ☆彡ヘ(´・∀・`ヘ)☆彡(ノ´・∀・`)ノ☆彡
素敵(´・∀・`ハウッ!な胴有り♪を発見!!!!(´・∀・`)//""" パチパチパチ
肉袋(´・∀・`ハウッ!とか…{{ (´・∀・`) }} ブルブルすごい数の内臓がありますけど、
これ全部1つの胴に収まって \(´・∀・`)/ いるんですか?(´・∀・`)ひどすぎ …
てなわけで、ついついσ(´・∀・`)蹴っちゃったC= C= C= C=┌(´・∀・`)┘ のらー(´・∀・`) エヘヘφ(´・∀・`)φキックキック♪
胴無しに、なってσ(´・∀・`)くれるよねっ。(´・∀・`) お ね が い♪(´・3・`)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(´・∀・`))そんなのいやい♪(´・∀・`)キャハ や〜〜、ガ━━━(´・∀・`)━━━ン
なってくれなかったら、(´・∀)_乂(∀・`) 勝負! \(´・∀・`)/
☆⊂(´・∀・`) きーっく、☆(~~~~~~(⊂(´・∀・`) バ シ ュ ウ ウ ウ ウ ウ ウ!!♪(´・∀・`)キャハ(´・∀・`)⊃)~~~~~~)・;'キーック
(´・∀・`) いてっ!ダメ!! ゛o(´・∀・`)oo(´・∀・`)o″ダメ!!                                      ~~~~~~
(´・∀・`)きゃ〜〜(´・∀・`)失敗した〜〜(゜∀。) ドテッ ガ━━(´・∀・`;)━━ン!
(´・∀・`) 反省中。。。。・゚゚・o(´・∀・`)o・゚゚・。うぇぇん <(´・∀・`;)>ノォオオオオオ!! (´・∀・`;ハウッ!
なあんて(´・∀・`)こんな♪(´・∀・`)ウフフフ 私っ!σ(´・∀・`)だけど、(´・∀・`)
胴無しσ(´・∀・`)になってm(´・∀・`)mくださいませませ♪(´・∀・`)フフ ドガ━━━Σ(´・∀・`)━━━━━ン
ということで。(´・∀・`)vじゃあね〜〜〜♪(´・∀・`)/~~ ほんじゃo´・∀・`ヽ)(/´・∀・`)o レッツゴー♪
それでは、今から他の胴有り(´・∀・`;ハウッ!の家も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(´・∀・`)┘
(´・∀・`)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★   
505名無し不動さん:03/12/15 20:58 ID:xTjrGK/E
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(´・∀・`)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(´・∀・`)
私は??歳の胴無ししてるのぉ〜〜〜っ♪(´・∀・`)ウフフフ
うーんとー、私胴無し仲間がすっごくすっごく欲しくってー、\(´・∀・`)/
探してたら(´・∀・`)なんσ(´・∀・`)とっ!☆彡(ノ´・∀・`)ノ☆彡ヘ(´・∀・`ヘ)☆彡(ノ´・∀・`)ノ☆彡
素敵(´・∀・`ハウッ!な胴有り♪を発見!!!!(´・∀・`)//""" パチパチパチ
肉袋(´・∀・`ハウッ!とか…{{ (´・∀・`) }} ブルブルすごい数の内臓がありますけど、
これ全部1つの胴に収まって \(´・∀・`)/ いるんですか?(´・∀・`)ひどすぎ …
てなわけで、ついついσ(´・∀・`)蹴っちゃったC= C= C= C=┌(´・∀・`)┘ のらー(´・∀・`) エヘヘφ(´・∀・`)φキックキック♪
胴無しに、なってσ(´・∀・`)くれるよねっ。(´・∀・`) お ね が い♪(´・3・`)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(´・∀・`))そんなのいやい♪(´・∀・`)キャハ や〜〜、ガ━━━(´・∀・`)━━━ン
なってくれなかったら、(´・∀)_乂(∀・`) 勝負! \(´・∀・`)/
☆⊂(´・∀・`) きーっく、☆(~~~~~~(⊂(´・∀・`) バ シ ュ ウ ウ ウ ウ ウ ウ!!♪(´・∀・`)キャハ(´・∀・`)⊃)~~~~~~)・;'キーック
(´・∀・`) いてっ!ダメ!! ゛o(´・∀・`)oo(´・∀・`)o″ダメ!!                                      ~~~~~~
(´・∀・`)きゃ〜〜(´・∀・`)失敗した〜〜(゜∀。) ドテッ ガ━━(´・∀・`;)━━ン!
(´・∀・`) 反省中。。。。・゚゚・o(´・∀・`)o・゚゚・。うぇぇん <(´・∀・`;)>ノォオオオオオ!! (´・∀・`;ハウッ!
なあんて(´・∀・`)こんな♪(´・∀・`)ウフフフ 私っ!σ(´・∀・`)だけど、(´・∀・`)
胴無しσ(´・∀・`)になってm(´・∀・`)mくださいませませ♪(´・∀・`)フフ ドガ━━━Σ(´・∀・`)━━━━━ン
ということで。(´・∀・`)vじゃあね〜〜〜♪(´・∀・`)/~~ ほんじゃo´・∀・`ヽ)(/´・∀・`)o レッツゴー♪
それでは、今から他の胴有り(´・∀・`;ハウッ!の家も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(´・∀・`)┘
(´・∀・`)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★   
506名無し不動さん:03/12/18 14:14 ID:???
>>504-505
高円寺や阿佐ヶ谷にはこんな人が多く住んでます
507名無し不動さん:03/12/18 17:32 ID:???
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
508名無し不動さん:03/12/21 01:32 ID:tCZZEgmn
不動産屋で探すのって、
Yahoo!/住宅情報で検索する以上に
出てくるもんですか?
509名無し不動さん:03/12/23 22:22 ID:s3hPRjra
先週ぐらいに阿佐ヶ谷北口のテン○ンホームという不動産に行って、

阿佐ヶ谷駅徒歩10分、1K8畳木造1階角部屋、築20年ぐらい?
風呂キッチンガス付き、エアコン・収納付き75000円。
ていう物件を紹介されたんですが、

自分では結構気に入ったので内見の後、間取り図が欲しいと行ったら、
まだ出してない情報だから・・と言われもらえませんでした。
ここの不動産って信用できるところなんでしょうか?

ほかはア○レント、す○いなど何件か回ったんですがそちらは対応は良かったです。
510名無し不動さん:03/12/24 00:13 ID:6qLBqvyk
南阿佐ヶ谷駅から歩いて15分で25ヘ−ベで築2年で8階で風呂トイレ別で家賃94000円のところを84000円にすると言われ思わずサインしてしまいました。1万円もおまけしてくれたりできるものなのでしょうか?それともだまされてるのかな?
511名無し不動さん:03/12/24 01:35 ID:FgTgmYen
歩いて15分だったら84000くらいなものだったのでは?
512名無し不動さん:04/01/03 18:59 ID:SZ+gecu/
西荻窪【司馬管理サービス】はクソ
家賃を1日でも過ぎたら+5000円の追徴金
5日過ぎたら強制的に錠前の交換、室内物品の撤去
なお之にかかる費用は全て乙の負担とするだってフザケンナ!!
だったら家賃自動引き落としにぐらい対応させろや!
こっちゃ忙しいんだよ 毎月銀行に振込みに行くの面倒なんだよ!
HPで何が大家さんへ「家賃滞納者への対応もお任せください。
当社の場合独自の方法で最短かつ迅速に回収いたします。」だよ
違法なんだよ!不法侵入&器物破損なんだよ!ヴァーカ!
http://shibakanri.com/top.htm
513名無し不動さん:04/01/04 13:45 ID:???
>>510
JR高円寺徒歩5分
27.5平米 95,000
30平米(4F) 101,000
45平米 135,000
どんどん広くなっていく
514名無し不動さん:04/01/07 01:52 ID:???
警視庁の犯罪発生マップを見たら、高円寺・荻窪って、かなり住宅地の空き巣が多発しているんですね。

ちょっと引っ越したくなくなってきた・・・・・・・・・・
515名無し不動さん:04/01/07 10:32 ID:???
>>514
昨日、ウチの近所で粗暴事件が起きた。
やっぱり高円寺・・・
516名無し不動さん :04/01/07 22:03 ID:???
西荻で8万1Kか1DKありますか?
517名無し不動さん:04/01/07 22:46 ID:???
>>516
ありますよ。
518名無し不動さん:04/01/15 14:35 ID:x6M0VPRi
>514
高円寺、荻窪に限った事ではない。
年寄りが住む一軒家が多い所はみんな空き巣が多発しているよ。
519名無し不動さん:04/01/21 19:15 ID:???
西荻徒歩10分無いくらいの距離に
2k7万の軽量鉄骨アパート今あいてるよ
520名無し不動さん:04/01/21 19:23 ID:cwmHVnMI
俺の前の彼女が荻窪に住んでたけど(1人暮らし)
痴漢やら変態が多くて苦労してたよ。
521七誌不動産:04/01/21 23:27 ID:tbSLjJ6u
高円寺ならノグチ不動産がいい。
そこから借りた分けじゃないけど、いい物件多い印象だった。
他には、ベタだけどミニミニとか感じよかったな。
522名無し不動さん:04/01/22 01:17 ID:7SJ/0Rk1
>>521
そうかあ?
俺は対応が悪いうえにろくな物件紹介してくれなかったぞ。
523名無し不動さん:04/01/23 13:27 ID:BTw3MsvP
中央線じゃないけど、

方南町
新築9万23平米
2階日当たり悪し(西向き)
BT別
ウォークインクローゼット
駅2分

ってどうでしょう。割高?普通?お得?
ていうか、方南町近辺って暮らすにはどうなんだろう・・・
すみません、丸の内線スレが見つからなかったので。
524名無し不動さん:04/01/23 13:57 ID:6krgr9q/
>>523
私見だが駅2分、新築の2Fと考えても23平米で9万は正直高い
525523:04/01/23 14:30 ID:v4PoZ68S
やっぱり高いですよね・・・
実は東京で部屋探しするのは初めてで、帰りが遅いのでマンションの方が近所迷惑にならないかと思って8万5千円くらいで探してたんですが、安くて広いのなんかあるわけもなく。
結局、ケーブルインターネットができて通信費が少々浮くので渋々この物件に決めたって感じです。
収納がいっぱいあるので、まあバランスは取れてるかなと思ったんですが、もっと安くて広いの探せばあったのかなあ・・・
526名無し不動さん:04/01/24 00:05 ID:???
帰りが遅いからマンソンのほうがいいってこたないよ。
やかましいやつはどこ行っても迷惑だし
気を遣ってればアパートだって問題ないよ。

日当たりも悪いとか考えるとちょっと高いね。
私は今7万くらいで都内探してるけど
新しめBT別で結構あるよ。
でももう決めちゃったのか。
527523:04/01/24 09:00 ID:yyg2ciR2
決めちゃったんですよね・・・共益費込みで9万。
正直、水道光熱費全部払ったら手元には10万も残りません。
まあ環境は悪くないですし、2年頑張って更新時には越そうかなと思います。
528名無し不動さん:04/01/24 12:19 ID:???
>>527
生活厳しいね。でもまあそれで決めちゃったならがんがれ。
2年いなくても資金が貯まってもっといいところ見つけたら
すぐ引っ越しちゃうのも手だよ。
そのほうが安く上がる場合もあるからね。
529523:04/01/24 14:33 ID:yyg2ciR2
>>528
そうですね・・・ありがとうございます。
まだ新入社員の身分なので社会勉強だと思って、残業代で小金を稼ぎつつ頑張ります。
530名無し不動さん:04/02/01 19:15 ID:WbRwXfFg
微妙にスレ違いかもしれませんが、
杉並区の成田東ってひとり暮らし学生にはどうなんでしょう
(最寄り駅は営団丸ノ内の南阿佐ヶ谷)。
ヤフー地図見ると大きいスーパーとか飲食店とかあまり無いみたいなんだけど。
531名無し不動さん:04/02/02 10:13 ID:???
>>530
何丁目かしらないけれど(5丁目ではなさそうだね)
サミットストアがあるじゃあ、ありませんか!
1〜2丁目は南阿佐ヶ谷付近に比べて体感温度で1〜2度低い気がするが・・
532名無し不動さん:04/02/02 18:31 ID:wydOGR34
手取り16万で家賃8万前後のとこに住もうかと考えているんですが、8万で生活するのってきついですかね?がんばればなんとかできるのではと考えつつも無謀ではとも思ってて・・・。みなさんは家賃を引いていくらくらいで生活してるんでしょうか?
533名無し不動さん:04/02/03 11:19 ID:AAkX7D8D
>>532
食費をどのくらい削れるかによるが、それだと貯金できないんじゃない?
まあボーナスが出るのなら、それ全部貯金に回してって考えもあるが・・・
うちは、手取り19万(手取り)+35k(家賃補助)で87kのところにすんでいる
534名無し不動さん:04/02/03 14:49 ID:???
優等生的答えだが
家賃は月収の3分の1が目安と言われています。
俺の場合は、倹約生活はストレス溜まるので月収の半分で生活はつらい。
週一くらいで飲みにも行きたいしw
535名無し不動さん:04/02/03 16:27 ID:5UAfmb20
なるほどやっぱ家賃8万の生活は無謀っすねw。まだまだ時間はあるんで6、7万でいい部屋みつかるようかんばります!どもでした^^
536創いぇい奉仕不動産:04/02/03 18:25 ID:gnQpfYzE
中野、高円寺、明大前って犯罪のメッカじゃないか?足立区よりはいいだろうが。てゆーか足立区は問題外。
悲鳴あげても我が身かわいさに完全無視。オラ知らねーよって街だからねぇ。
537名無し不動さん:04/02/04 12:04 ID:r+BVYm6Z
あとね、高円寺駅前は自転車止めるの不便(駐輪場が離れてる)
ちょっと止めるとパトロール員?みたいな人が後追いかけてくるよ。
実際に住んでみると街は汚いし阿佐ヶ谷にすればよかったなーと後悔 _| ̄|○
スレ違いスマソ
538創いぇい奉仕不動産:04/02/04 19:29 ID:ZTDeVlKc
>>532
最近は賃貸住宅も建設ラッシュで飽和状態です。いろいろ見たら、良い物件がリーゾナブルな家賃で見つかるはず。
都内は礼金2ヶ月が多いけど、1ヶ月のところも結構あるよ。
それにしてもあと2,3年したら家賃ももう少し下がるんじゃないかな?どこも必ず現空っていうの、あるでしょう。
散歩するときついついいろんな賃貸に目が行くんだけど。
以上、創いぇい(=腹黒たぬき)不動産の被害者でした。
539名無し不動さん:04/02/04 20:16 ID:9DG+f9o7
今、頑張って物件探すのと
夏or秋くらい時期に物件探すのどっちがいい?

今って礼2な物件多いからさ。
540名無し不動さん:04/02/05 14:14 ID:???
>>539
焦ってないなら夏から秋。
今は家賃高いし、物件も早い者勝ちで
カスつかむこともあるから。

541名無し不動さん:04/02/05 23:45 ID:???
不動産はすべて早い者勝ち。
あくまで高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪(西荻)に限っていうと
ここらへんのふつうの大家は、イヤならヨソ行きな、てなスタンスでしょ。
貸手側にはいい物件をリーズナブルな家賃で貸す理由がないから下がらないよ。
他の沿線や多摩なら状況は全くちがうだろうけど。
542名無し不動さん:04/02/06 16:54 ID:???
えらそうだなカス
543名無し不動さん:04/02/06 20:24 ID:t0G9UyU+
中央線は三鷹までは相当はらぐろ大家が多い。
土地成金が多い武蔵野あたりは負けないね。この家賃が高いって言うならお呼びじゃないよ。もっと田舎へ行けって感じだな。
礼金にしてもそーとう渋いっす。
544名無し不動さん:04/02/06 21:23 ID:Is2M0gMB
>>540
でも、良い物件あるかな?
545名無し不動さん:04/02/07 21:38 ID:gNygmc6v
俺不動産屋だけどこのエリアで探す奴は
ヘタに気軽に家賃交渉しない方が良い。
家賃うんぬん言い出した途端大家からは速攻
「そんな入居者要らん!。他行って貰っていいから・・・」
と冷たく返答返ってくるよ

たまに勘違いしたDQN客がどこでも家賃交渉できると
思って気軽にやるが。人気のエリアに住みたければ
金無い奴は来るな
546名無し不動さん:04/02/08 12:01 ID:1bBcRO7G
この度、高円寺に住むことになりました。
400ccのバイクを持っているんですけど
敷地内に留めると1万円払わなくちゃイケナイ…
何処に止めようかと。。。
バイクをお持ちの皆さんいかがしてます?
最悪は路駐なのかな〜
547名無し不動さん:04/02/08 22:40 ID:???
駐禁切られるよ〜。
548名無し不動さん:04/02/09 10:56 ID:???
>>546
路駐は最悪だよ!
鳥の糞まみれになるし自賠責のシールは剥がされるししょっちゅう倒されるし!
549名無し不動さん:04/02/09 14:58 ID:???
>>543
「申込金」を返さないって大家も多いよ実際
550名無し不動さん:04/02/09 15:04 ID:???
>>543
申込金ってなに?
不動産会社に前金として払う礼金・敷金の一部じゃなくて別にそんなもの払うの??
漏れだったらその時点で契約なんかしないよ。
551名無し不動さん:04/02/09 21:49 ID:???
>>550

「手付金」「申込金」って何?
ttp://allabout.co.jp/house/rentalhouse/closeup/CU20030701/

申込金と手付金の違い
ttp://www2.odn.ne.jp/~cdi51000/sixtutokutinntai-1.htm

賃貸マンションの契約時に支払った申込金
ttp://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200312_2.html
552名無し不動さん:04/02/13 23:38 ID:???
先日、杉○商事へ逝ってきました。
といっても、ウィンドウの貼り紙で物件相場を調べただけですが…

やっぱり阿佐ヶ谷は全体に高めだなぁと思いましたが、
ここって礼金や仲介料が低いのがけっこうありますね。
自社でもっている物件が多いということでしょうか。

今度は店内で実際にさがしてみようかと思います。
4月に入居希望なんですが、手ごろなのあるかなぁ…
553名無し不動さん:04/02/17 21:43 ID:???
ここらへんで賃貸さがしてた友人は、
結局、千代田区一番町(!)に住むことにしたそうです。
家賃も5千円値切るのに成功したとか。
554名無し不動さん:04/02/18 01:45 ID:???
荻窪駅北口徒歩10分
築30年近いボロマンションながら全面リフォーム済
バス・トイレ別8帖+6帖+収納の1DK
最上階角部屋南窓を共益費込み7.5で契約しようと思ってます。
個人的にはかなりお得ではと思ったのですが、どうでしょうか?
555名無し不動さん:04/02/19 09:14 ID:???
>>554
レスだけ見ると、確かに安い気が。
周辺の環境はどうでしょう。(騒音とか、繁華街とか)
あと、大家の敷地内にあるとか大家が一緒にいる物件などだと安いですやね。
エレベーターやエアコンの有無とか。
自分の経験だと、条件がいいのに家賃が安いのにはそれなりに事情があったりします。

556名無し不動さん:04/02/20 14:00 ID:???
高円寺は夜遅くまでやってる店多いね
桃太郎鮨も結構気に入ってる
557名無し不動さん:04/02/20 23:36 ID:jVYdK154
このへんは商店街が充実してていいね
558名無し不動さん:04/02/21 00:49 ID:SrFWQ06A
西荻窪で2LDK 家賃18万で決めました!
559名無し不動さん:04/02/21 01:27 ID:???
>558
西荻窪に引っ越そうと考えている者です。
良い不動産やさんはありましたか?
560名無し不動さん:04/02/21 19:08 ID:???
ティー○○ホーム最悪

いざ来店してから、その部屋無くなったんですよー一階下の部屋なら改装したばかりですよーとかうまいこと言って五千円高く貸そうとすんな!
こっちは千葉から来てるし何度も空きの確認をしとるんだ!
逝ってよし
561名無し不動さん:04/02/21 22:03 ID:SrFWQ06A
西荻窪に浜商不動産ってあるけどどうかな?

荻窪に不動産屋が沢山あるからそっちでもいいと思うけど。
562554:04/02/21 22:28 ID:???
>>555
青梅街道から路地を入ったところです。住宅街って感じです。

築30年のボロマンションってのが一番の要因だと思うのだけど、
この周辺だとこの広さだと8万以上はするんだよなぁ
おばけとかでないよなぁ(苦笑



563名無し不動さん:04/02/21 22:37 ID:???
>>560
中野店ですか?
高円寺店ですか?

私の場合はあれはここがダメだとこの条件ではどうだと、
なかなか気に入った物件が見つからず、長い時間居座ることになったけど、
まったく嫌な顔もせずに一生懸命探してくれて、とても好印象でしたよ。
土日2日かかったけど、条件に合った納得いく物件がみつかりました。

564555:04/02/22 22:21 ID:TFUhT8g1
>>562=>>554
おばけは多分出ないでしょう(笑)。
本当に条件のよい物件ですね。
確かに築30年だと古い物件になるのかもしれませんが
全面リフォームしてるし、中もいろいろチェックして借りたいと思ってるんですよね。
それだったら大家さんの好意なのかも。
私も見てみたいですね。いい物件だったら借りたいくらい(笑)
契約したら、その後も報告してくれたらうれしいかも。
565名無し不動さん:04/02/22 22:46 ID:???
リフォームは水周りとかチェックしておけよう〜
566名無し不動さん:04/02/23 17:51 ID:???
築30年...。
水道から水出してみた?うちはそれで大失敗したよ。
入居して蛇口ひねると腐ったような水が...。
567名無し不動さん:04/02/23 22:18 ID:QLt9xPb+
漠然とですが引越ししたくて中野、高円寺がいいなぁと思ってます。
しかしー、中央線はよく止まるって聞くんですが実際どうなんでしょう?
568名無し不動さん:04/02/24 02:31 ID:???
中央線と埼京線使ってるけど、埼京線の方がよっぽど
止まる気がする。時間帯や運にもよるんだろうけど。
つーか中央線は止まってもなんとか迂回できることが多いので
埼京線ほど気にならないってだけかもね。振り替え輸送のときは
中央線の定期で丸の内線乗れたりもするし意外となんとかなると思う。
569567:04/02/24 10:51 ID:???
>>568
そうですかぁ、じゃあ何とかなりそうですね。
中野に気になる物件があるんだけど・・・かなり良い物件なので人寄せの広告ぽかった。
高円寺はちょっと安いなぁと思ったら風呂なしの物件が多い気がする。

なかなか難しいですねー。
570名無し不動さん:04/02/24 12:16 ID:iybTyIwE
荻窪でオススメ不動産屋ってありますか?

女で6万前半で探しています。
571名無し不動さん:04/02/24 15:36 ID:oNxeZnGO
>570
三峯ってとこで借りてたアパート6マン後半という値段からすると
結構よかった。(新築・荻窪)

社長が女性(そんなに年行ってない)だから、
若い女の立場だと心強い気がしました。
管理物件も多そうだったし。
572名無し不動さん:04/02/24 17:08 ID:???
風呂無し木造アパートなら6万出せばかなり広い所借りれるよ
573名無し不動さん:04/02/28 11:59 ID:???
>>572
風呂付き(シャワー室でOK)で5万円台ってのはやっぱ無理?
家の古さとか駅からの距離は気にしないんだが。
574名無し不動さん:04/02/29 09:52 ID:???
捜せばあるんじゃないか?
俺は高円寺7分で風呂付き6畳1K、5万円台だよ
575名無し不動さん:04/02/29 14:14 ID:T9dX45Tj
阿佐谷サイコー
576名無し不動さん:04/02/29 17:05 ID:???
>>570
あまり古くて安いと隣人とかも含め
女性にはオススメできないんじゃないかな。

ワンルームのマンションで駅からの近さと広さを望まなければ
6万台でもあるかと思われ。
或いは女性限定の物件とかで探してみれば。




577名無し不動さん:04/03/01 13:30 ID:???
やぱーり杉山商事って悪徳だったんでつね
578名無し不動さん:04/03/01 23:50 ID:???
スレ違いだけど国分寺はどうかな?特快停まるから、都心へのアクセスは杉並とあまり変わらないような気がするけど。
579名無し不動さん:04/03/02 00:31 ID:???
阿佐ヶ谷=オウムってイメージなんだけどどうかな?
580名無し不動さん:04/03/02 14:57 ID:???
俺にとっては高円寺も野方も永福もオウムというイメージがあるよ。
581名無し不動さん:04/03/13 06:28 ID:AIlpQJTB
高円寺駅そばにある木○文建設(不動産?)ってどうなのかな?
割と安い物件が貼ってあったりしたからかなり気になってるんだけど、免許番号?が(1)だし、よく不動産屋の入り口に貼ってあるステッカーとか一切無いからちょっとひっかかってるんだよね
582名無し不動さん:04/03/13 13:09 ID:???
南阿佐ヶ谷はどうでしょうか?
雰囲気的にいい感じですか?
583名無し不動さん:04/03/13 15:27 ID:???
今年の1月から南阿佐ヶ谷に住んでいます。
駅から東のほうが(南阿佐ヶ谷と新高円寺の間)住むにはよさそうです。
高円寺に遊びに行くのもいいし、地下鉄で新宿にもいけます。
スーパーもいなげやがあります。
いまのところさしたる不満は見当たりません。
584名無し不動さん:04/03/19 03:10 ID:dWkzBQtd
古くてこ汚い古い木造なら6万代で結構あるよ?
普通は7万代だな?
「6万代に住んでもいい人」に関する、幻覚な不文律が
ここの裏社会に存在するらしい(てきとう)
ちっちゃい女子は安いらしいが???
585名無し不動さん:04/03/19 18:16 ID:???
杉山商事って最悪らしいじゃん?なんか家出る時いちゃもんつけてぼったくる
らしいよ。地元では最悪不動産ナンバー1らしいよ。
586(仮称)名無し邸新築工事:04/03/19 21:17 ID:fMcCasNd
阿佐ヶ谷に引越しを考え中なんですけど、どこかいい不動産を教えて下さい。
587名無し不動さん:04/03/19 21:58 ID:tWP7YPka
>>584
どんな不文律?詳しくきぼう
588名無し不動さん:04/03/19 23:35 ID:3JKhYuVM
何となく中央線沿いの街の雰囲気が好きで
この辺への引っ越しを考えています。
西武線と中央線の駅ってそれほど遠くなさそうですね。
西武線沿いで探そうかな
589Nana:04/03/19 23:53 ID:tWP7YPka
>>588
不動産関係者?
ご苦労さま
590名無し不動さん:04/03/21 02:42 ID:???
杉山商事はやめたほうがいいらしいですね。
俺もココは絶対避け王と思ってます。
591名無し不動さん:04/03/21 23:59 ID:mIFHis9D
悪質業者age
592名無し不動さん:04/03/22 15:31 ID:uKzuru1d
杉山、俺の時は悪くなかったけどな。
態度は良い方ではないが、悪いってほどでも
なかったし、敷金もクリーニング代\35,000だけ
引かれたぐらい。 他所もこれぐらいは取るだろ。
ちなみに2年居住の喫煙無しで、掃除はマメにしてたよ。
阿佐ヶ谷生活は良かったなー

593名無し不動さん:04/03/22 16:31 ID:vAZMnp0+
>>530
成田東なら4丁目の青梅街道から少し入ったところくらいなら、
パールセンタ、区役所近いので便利かと。閑静な所で良いですよ。
にしても阿佐ヶ谷周辺はパルセン、けやき通り、善福寺川とマターリしていて
とっても気に入ってます。
594名無し不動さん:04/03/23 17:45 ID:8IsdslhF
クリーニング代だけで\35,000…
ボッタクリ詐欺山
595592:04/03/23 18:33 ID:D+5o/jYI
>>594
えっ、他はもっと安いのか?
1ルームで他でも2回引越ししたが、クリーニング代は
同じぐらい引かれたけどな。
全て中央線の物件で一社は荻窪、もう一社は名古屋が
本社の不動産屋(事務所は市ヶ谷だったかな)。

596名無し不動さん:04/03/24 07:56 ID:???
普通(常識的な業者)は1ルームで1万円台。
3万5千ボッタくられてそのうえ敷金も帰ってこない…となれば→>>585って本当ってことか。
597592:04/03/24 09:37 ID:jVcqS9OC
いや、敷金2か月分の中からの相殺だったんだ。
だから、 敷金2か月分−3.5万=12万程度は戻って来た。
説明不足だったかな。
598名無し不動さん:04/03/24 19:20 ID:???
家賃8万ほどで3万5千がハウスクリーニングっていったい何をしたのか説明されなかったでしょうが・・
ちなみに良識のある業者ならクリーニングするから掃除は簡単でいいと言っておりました。
詐欺山商事の場合は入念に掃除しないと割増料金になりそう。
もしそうであれば3万5千はボッタクリ。

ttp://annie.ne.jp/~y-s/t/gaido.htmをみると
詐欺山商事の作成した「修理修繕費の借主負担について」には
(建設省ガイドラインより)と記載があるが、ウソというかデタラメというか…

599名無し不動さん:04/03/24 19:26 ID:???
なぜかこんなのありました。
探せばボロが出てくる業者・・

104 名前:名無し不動さん 投稿日:01/10/21 02:05 ID:???
   杉山商事でなくとも、不動産屋は大家の味方だろうて!
   不動産屋は、大家の持っている物件を商売の資源にしているワケだから・・・。
   基本的に、不動産業は他人の物件に取り憑いて利益を貪るアコギな商売だと思う。
   よって、「優良」とか「良心的」とかいう言葉自体、
   不動産屋の評価する言葉としては矛盾している。

600名無し不動さん:04/03/24 20:39 ID:RrYubDM4
ノグチの一店舗がなくなったね

南口、神社の近くの
601592:04/03/25 10:21 ID:et3aXU2b
俺の場合はキレイに掃除して出たな。
掃除をした後で、壁や床の写真を撮っておいた。
念のため壁や床の前に当日の新聞を置いて、
日付部分を写しておいた。

退居後1ヶ月弱ほどで、クリーニング代として
3.5万を敷金より相殺したいので、了解すれば
署名捺印後返却してくれとの文書が届いた。

俺はそれまでの引越でも同じぐらい払っていたので、
杉山って言う程悪徳じゃないな、と思ったのだが
今までの会社も悪徳だったのか?
この地域の特徴って訳は無いだろうか?
荻窪、吉祥寺、阿佐ヶ谷と近場を渡り歩いたもんで。

でも阿佐ヶ谷で物件探す場合、杉山無しに探すと
選択が狭まるんじゃないかな。
契約は違うとこでしても、管理は杉山ってのも多いし。


602名無し不動さん:04/03/25 11:36 ID:???
ワタクシも先日退出の時にクリーニング代として¥25,000払いました。
これは契約書で決まっていた金額だったので特に揉める事もありませんでした。
敷金よりこれ以外の金額を引かれることはありませんでした。

ところで、杉並区には不動産協会があって其処に所属している不動産会社には同じように物件情報が流れることと思います。
所属していないのは大幸住宅と誰でも知っているような大手の不動産屋の支店でしょうか。
ですから協会に所属しているところとしていないところを回れば物件がより広く探せるかと思います。

まずはCHINTAIやリクルートのサイトで物件を検索して自分に会う物件を持っている不動産屋何件か探して直接行くのが効率が良いですね。

余談ですが、この近辺で一番トンデモ物件を持っているのは新高円寺のあさひやでした。
あさひやのサイトで物件検索をしてみてください・・・。
603名無し不動さん :04/03/25 13:57 ID:pjCv/nsV
詐欺山に対して家賃とかしっかり払えばぼられないの?阿佐ヶ谷近辺うろうろ
したら、物件多いし。35000以外は??
604レクシオは死ね:04/03/25 14:39 ID:???
レクシオっていう業者から電話があり、断ったら無言で
嫌がらせ電話をしてきやがった。
本社に抗議電話をしたが、まともにとりあわない様子なので、
知り合いのマスコミに叩かせることにした。
605名無し不動さん:04/03/26 12:51 ID:ntSAPWjZ
大幸住宅ってところはいい不動産なんですか?
606名無し不動さん:04/03/26 15:33 ID:???
可もなく不可もなくといったところです。
会社組織としてきちんとしているなあという感じなのでクールな対応を望む方にはいい不動産屋でしょう。
607名無し不動さん:04/03/26 20:13 ID:sZAWx52g
ネットで検索すると5万円台の物件も結構載ってるんですが、
皆さんの意見聞いてると1Rでも6万後半〜7万台が普通ですよね?
実際不動産屋に行ったら5万台だと風呂ナシとかやばそうなのしか
ないんでしょうか。
高円寺・阿佐ヶ谷辺りに引越しを考えてるのですが。
ちなみに希望は1Rか1K、広さは6帖くらい。
風呂付で築年数は特に気にしていませんがあまりにボロボロはちょっと・・・
沿線で言うと丸の内か中央線希望。
やはり難しいでしょうか?
608名無し不動さん:04/03/26 21:25 ID:???
>607
難しくはないと思うよ。
こまめに探せばあるはず。
ただ、日当たりとか、多少は譲歩しないとダメかもね。
阿佐ヶ谷から荻窪に抜けるあたりをこまめに探せば、
>607が求めるような物件はありそうに感じるけどな。
609名無し不動さん:04/03/26 22:16 ID:???
クリーニング代払ってるって、嘘だろ?
払わなくていいのに。
610名無し不動さん:04/03/27 00:13 ID:zgTSDSby
友人が昨年末に高円寺から引っ越したけど、
あの物件まだあるかな〜 駅から徒歩2分、
鉄筋マンションの最上階。以前はマンションのオーナー家族が
住んでいたので、その一戸しかない。全面ルーフバルコニー、
新宿の夜景がとてもきれいだった。築10年くらいで3DKで
15万だったかな。ルームシェアすれば一人7万5千円だから
いいな〜と思ってたのだが、オレも引っ越したばかりで金が全然
なかったから泣く泣く断念。気になるなぁ。
611610:04/03/27 00:14 ID:???
あ、一戸だけというのは、最上階に一戸だけね。
その階以外は、一人暮らし用の部屋が4戸くらいあったかな。
そこの家賃は8万くらいだったから、最上階だけ特にお得だった。
612名無し不動さん:04/03/28 01:25 ID:???
>610
話に聞くだけだけど、とても良い物件だね。
4方角部屋って言うのかな? 隣人の騒音に悩まされることないし
築年も経ってない。 徒歩2分でルーフバルコニーで最上階な上に
3DKで15万!!
書き写していてコーフンして来ちゃったよ!
うーん夢のような物件だ……
613名無し不動さん :04/03/29 14:29 ID:bEDYoxu+
でも、Sみたいな不動産につかまったら意味ないじゃん
614名無し不動さん:04/03/29 23:19 ID:???
>>612
夢だよ、ほっぺをつねってみ?
615610:04/03/30 21:38 ID:???
夢じゃないよ。方向的には改札出て右側(南口?)。
まだ友達夫婦が引っ越して3ヶ月くらいでないかな?
和室もあったし、バーベキューできるベランダも良かった。

余談だが、そこに住んでた友人夫婦の奥さんが
不動産に鼻がきく人で、自分が一人暮らしの時には
自由が丘で8万円で新築ロフト・オートロック30平米に、
今は建築家が自分のために設計するも海外移住のため
築2年で売り出した戸建てを見つけ、格安で購入したようだ。
高円寺のマンションも、ネットで「釣り物件?」と思って
問い合わせたら実在していたらしく…ネットに出して
30分後に連絡したらしい。はぁ〜まだあきらめられないな…
616名無し不動さん:04/03/31 11:11 ID:???
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という希望的観測だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
617名無し不動さん:04/03/31 13:16 ID:???
この物件どう思う?↓
方角は悪いけどこの広さでこの値段って絶対何かあると思うんだけど・・・。
ttp://home.adpark.co.jp/cgi-perl/rhcons4.cgi?detail
=000005667_004235_999&sort_flg=3&bldgtype=02%0006&submit=
%8C%9F%8D%F5%8AJ%8En&money2=140000_%82P%82S%96%9C%89%7E&total=26&groupcd=
0970&stat=52_103109_%8A%DB%83m%93%E0%90%FC_044_%90V%8D%82%89%7E%8E%9B%0023_
103109_%8A%DB%83m%93%E0%90%FC_046_%93%EC%88%A2%8D%B2%83%96%92J%0011_103109
_%8A%DB%83m%93%E0%90%FC_048_%89%AC%8CE&area1=1000&kind=RH&html=wred%2Frhcons
&money1=min_%89%BA%8C%C0%82%C8%82%B5&railway=103109_161_%8A%DB%83m%93%E0%90%
FC&ac_flg=&condition=0
618名無し不動さん:04/04/01 22:08 ID:ttg7wqJh
荻窪在住
山手線沿線に住もうと思い今探してて
物件見て回ってるがなんとなく肌が合わない
やはりこのまま荻窪に住むかな
619名無し不動さん:04/04/06 23:08 ID:???
>>610
某スレで居住者本人の書き込み発見
そこ住みてーよ!
620名無し不動さん:04/04/08 22:51 ID:???
>619
もう無理じゃん?引っ越したのずいぶん前でしょ。
621名無し不動さん:04/04/09 21:36 ID:v1DXEvTj
荻窪駅から徒歩10分圏内で1LDK 50M2 オートロック付きの相場っていくらぐらいなのでしょう。
622名無し不動さん:04/04/10 15:25 ID:???
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/
623名無し不動さん:04/04/12 01:46 ID:???
>621
古さにもよるけどオートロック付きって事はそんなに古くないよね。
大体15〜20万ぐらいだったら妥当な線だと思います。
624名無し不動さん:04/04/13 12:56 ID:???
後付けオートロックって古い物件でも良くあるよ。
ホールに暗証キーがあって夜8:00以降は押してはいるの。
だけどインターフォンでロック解除が出来ないから夜の来客とか激しくメンドクサイ。



ってうちの事なんだけどさ。
625名無し不動さん:04/04/14 22:14 ID:???
そんな物件殆どないよ。
どこだか特定されちゃうんじゃない?
626名無し不動さん:04/04/15 17:27 ID:???
いや、何故だか家の近所にはいっぱいあるぞ。
627607:04/04/19 09:10 ID:5XfVWIK7
>608
遅くなりましたがありがとうございます。
8月頃引っ越す予定です。頑張って探してみます。

阿佐ヶ谷の5万円台物件の条件や環境ってどんな感じでしょうか?

以前、総武線沿線で約5万、駅から徒歩5分、風呂トイレ付のワンルーム、
勿論オートロック無し、1Fスナック、アジア系居住者多(入居後発覚)
という物件に住んでいたのですが、
これって格安物件の条件なのでしょうか。
私は問題なく住めていたのですが、阿佐ヶ谷辺りでこういった物件に住むのは
危険ですか?それとも特別な防犯対策もせずにあの物件で平和に暮らせたのは
奇跡だったのだろうか。(ちなみに当方、女)
628名無し不動さん:04/04/19 09:18 ID:???
以前に住んでた総武線沿線ってどこ?
東側だったら比較にならないよ
629名無し不動さん:04/04/19 09:28 ID:RkAAP1GB
5万円台じゃ風呂トイレ付きは無理じゃないかなあ
7万は出さないと。
630名無し不動さん:04/04/19 10:13 ID:???
阿佐ヶ谷にはそんな物件ないよ。
大体アジア人とかいないもん。
駅から5分だったら7万でも無理だ。
15分ぐらい歩かないと。
631627:04/04/19 12:13 ID:tMmtdaV9
城東地区でした。それでもあの家賃は破格らしいです。
不動産屋に相談したら、安い物件持ってる違う不動産を
わざわざ紹介してくれたのでラッキーだったのかも。

阿佐ヶ谷で5万台はやはり無理ですか・・・
632名無し不動さん :04/04/19 13:14 ID:cgKM+n4+
詐欺山商事いけば?物件だけはあるから。
35000以外にぼられたやついるだろ??
633名無し不動さん:04/04/19 13:24 ID:???
>>631
野方辺りなら風呂トイレ付き5万円台であるよ。高円寺まで15分くらい。
高円寺でも1階OKなら何軒かはあると思うよ。

ちなみに漏れ高円寺から5分、猫可の1R2階で6万5千。狭いけどね。
西武新宿線まで範囲を広げるか家賃を6万円まで拡げれば見つかる
んじゃないかな。
634名無し不動さん:04/04/19 21:03 ID:???
荻窪阿佐ヶ谷付近なら5万円台でも風呂トイレ付はかなりあるぞ。
だし築20年とかのレベルになってしまうが。

新宿のケイズホームって所で今日内見して決めてきた。
かなり対応良かったし、物件も多い。

荻窪駅まで歩いて10分ぐらいの場所でDK4.5畳・和室6畳・UB・エアコン付で5万6千円
1階だったけど綺麗だったし即決めますた。
635名無し不動さん:04/04/20 15:14 ID:24LUvPBR
>>634
それは安いな・・・俺ん所なんて1Rでその値段だし
636名無し不動さん:04/04/21 04:01 ID:1SKIsMtr
age
637名無し不動さん:04/04/21 18:38 ID:mfikR//T
age
638名無し不動さん:04/04/25 05:48 ID:???
>634
それ、2年前に自殺があった物件だよ。
639名無し不動さん:04/04/29 22:27 ID:???
>>638
うへっ
640名無し不動さん:04/05/01 03:39 ID:0Gzrp+pz
高円寺で部屋探してます、ハウスコム高円寺店ってどうですか?

641名無し不動さん:04/05/01 15:31 ID:???
だめぽ
642名無し不動さん:04/05/08 00:09 ID:???
悪戦苦闘なんてとんでもありません。
○たちは力を蓄えているんです、来年度に向けて。
その前に少し立ち止まって、改めて○たちの営業の仕方で果たしていいのかを
考える時間を作っているのです。本当にお客様はご満足していただいているのかを。
○たち自身が自分達を見直してこそ、より良いものを数多くお客様に提供できると
考えております。
マンション業界は今後淘汰されていくことでしょう。現状ですら供給過多の
状態が続いております。例えば家電に代表されるテレビや白物家電(エアコン・
炊飯器・洗濯機・電子レンジ・冷蔵庫など)は、より良いものがより安く
どんどんと値崩れを起こし、採算が難しくなってきております。
PDPや液晶テレビ等の最先端分野以外は・・・。
このように今までと変わらずにいれば、いずれ価格だけの激戦区となり
マンション業界も価格競争についていけない企業は、いつの間にか
消え去る運命になるやもしれません。
しかしながら、本当に価格が安ければそれでいいのでしょうか?
ほとんどのお客様が一生で一度のお買い物となる不動産。
それを安さだけ、外見だけで選んで本当にいいのでしょうか?
○たちはそういった基準でご選択されるお客様は、将来を通して
きっと後悔することになろうかと思います。
相場より少し高くても10年、20年経ってもお客様がこのマンションを
買ってよかったと思っていただけるものだけをご提供したい。
その為には従来のやり方を続けていたのでは、先に進むことが出来ません。

○社では一刻も早く変化すべく、社長はもちろんのこと取締役から一般社員まで
一丸になり改革を進めております。
それは、まさに新星○○ー○として相応しい新しい発想のマンション創出、
つまり次世代型マンションをお客様にご提供させていただく所存であります。
今後の○○ー○をご期待下さいませ
643名無し不動さん:04/05/08 21:49 ID:QNWPMOTG
5
644名無し不動さん :04/05/10 11:43 ID:4yeAxP1s
サギヤマ商事のメガネには要注意
645名無し不動さん:04/05/12 17:32 ID:+G+vQTIT
サギヤマの部長とやらにも要注意

うち、初めて一人暮らしすることになってサギヤマ行ったんだけど
こっちが敬語でも向こうはタメ口(フレンドリーだとでも思ってるの?)
若い女一人だと舐められるのか、いきなり「いくら出せるの?」って聞いてくる。
やっと決めたアパートの部屋、とりあえず手持ちで手付けだけ払って
後日契約に行くと「なんかダメだって。んで、こういう物件あるけどどう?」と…。
手付け払ったのに一方的にキャンセルされました。
手付けはそのままの金額で戻ってきただけ。
ダメな理由もあやふや…。
かなり腹が立ったのでそのまま出てきちゃったんですけど
ちゃんとしかるべき処置取ればよかったー。無知な私のバカー!
646名無し不動さん:04/05/12 19:51 ID:???
高円寺駅北徒歩13分で、6畳K付フロ無し、月2.5マン
築不明ですが。エアコン付で快適ライフです。
職業:フリーター
年齢:独身36才
月収:平均13マン(年金も健康保険も払ってます)
趣味:ソープ通い
647名無し不動さん:04/05/13 00:04 ID:???
銭湯の替わりにソープか。リッチだな。
648646:04/05/14 22:08 ID:???
工場の業務請負で明日から6ヶ月くらい、名古屋に
行ってくるよ。(個室寮だ)
帰ってきたら1ヶ月遊んでバイト探すか。
アディオス!
649名無し不動さん:04/05/25 05:31 ID:???
3駅とも住んだことあるので参考までに。

荻窪駅北口徒歩10分木造アパート1R6畳
ユニットバス、築4年くらい、ロフト4畳付、家賃7万
(四街道交差点近く)

高円寺駅南口徒歩30秒オートロック無し鉄骨マンション1R6畳
ユニットバス、築不明、洗濯機置けない、家賃7.5万
(階下に○丁目カフェ有)

阿佐ヶ谷駅南口徒歩2分オートロック付鉄骨マンション1LDK11+5畳
BT別、築2年、家賃15.3万
(階下に某BK有)
650名無し不動さん:04/05/25 09:38 ID:hUfg34UF
しょぼいとこばっかで参考にならんわ
651名無し不動さん:04/05/26 17:54 ID:q5x9Oyod
過ぎ屋馬庄治、交渉で出る時のハウスクリーニング代ただにしてくれますた。
家賃と仲介料も。完全悪徳じゃないと思うよ。
みんな粘り腰で交渉しようゼ。
652名無し不動さん:04/05/26 17:56 ID:q5x9Oyod
651訂正、家賃と仲介料も「値引きしてくれた。」
653   :04/05/28 16:06 ID:kK68LRjG
あくまで個人的な意見なので印象操作ではないですので参考程度に…

10年ほど前、学生時代に早稲田越えで大和町に1Rでフル装備7.8万円の
アパートに住んでいました。駅から遠いけど小奇麗な物件で周囲も住宅街だった
ので4年住んだ。
その後就職して、高円寺北に1Rで6.5万円のアパートに住んだ。
駅や商店街に近くて便利だったけど少し騒々しい感じでした。2年住んだ。

今は世田谷に引っ越してるけど久しぶりに高円寺のほかの板でスレのぞいたら
放火とかピッキングが異常に多いって書き込みあった。俺が住んでいたときも
中国・韓国系は多かったし得体の知れない人も多かった高円寺だけどさすがに
放火やピッキングなど極端な犯罪はなかったなぁ…
都内では一番好きな地域だけど治安は昔のようにはいかないのかな?
654名無し不動さん:04/05/29 00:31 ID:???
阿佐ヶ谷がいいよ、快適快適。
荻窪も高円寺もチャリで余裕でいける。
結構落ち着いてるし、犯罪も少ないんじゃないかと思う。
655名無し不動さん:04/05/29 21:15 ID:???
高円寺に会社があり、朝から夜まで見ているので印象など…

南口方面は各種勧誘や酔っ払いが多いのでお勧めできません。
北口(高円寺北2方向)は住宅街なのでお子さんがいる家庭でも安心だと思います、しかし阿佐ヶ谷よりだと
風俗通りを抜けるので微妙?かもしれません。

買い物は駅前の東急ストアが24hだし、コンビニも点在しているし何より地元の人が親切なので
個人的にはお勧めです。
656名無し不動さん:04/06/06 15:08 ID:8Fx3Hopl
こんな物件あるかなあ?

・ 家賃は共益費込みで6万程度(¥63000くらいまでかな)
・ 出来るだけキレイで、防音がしっかりしてるところ。

・ 阿佐ヶ谷北方面、駅から徒歩10〜15分程度の辺り希望
・ 部屋は狭くてもOK、フロはユニットバスでOK。
・ 出来ればキッチンにはコンロを置きたいけど、出来ればでOK。


ありそうな、なさそうな、、、

657名無し不動さん:04/06/06 19:02 ID:???
その中では荻窪がいいかな。
658名無し不動さん:04/06/07 00:20 ID:???
>>656
あるんじゃないの?
防音ってところが引っかかるけど
659名無し不動さん:04/06/07 12:56 ID:AEPumnp1
防音って住んでみないとわかんないからなあ。
660名無し不動さん:04/06/10 15:51 ID:???
住所が阿佐谷南で家賃6万前後(共益費込み)で広さは17u以上で2階以上、
ユニットバスでいいから風呂付で、エアコン・室内洗濯機置き場有りで、
駅からは遠くてもなるべく静かで、敷金礼金ができるだけ少なく済むマンションないかな?


・・・あるわけないよな〜..._| ̄|〇
661名無し不動さん:04/06/16 11:35 ID:???
>660
風呂をあきらめたらあると思うぞ

結構高いよねこのへん・・・
662名無し不動さん:04/06/25 23:42 ID:???

西荻だけ、何故(  )なんだ!?
663名無し不動さん:04/07/10 15:33 ID:SndHgrcj
西荻は荻窪に属するってー解釈なんじゃないの。
実際この板で検索するとしたら「西荻」とは入力しないでしょw
664名無し不動さん:04/07/11 21:06 ID:RYL4YrY+
駅から徒歩7・8分、築30年くらい入ってたと思うけど、
6畳4畳半6畳キッチンの2DKでお風呂トイレ別、
これで共益費込み8万でした。高円寺では安いほうではないでしょうか。
子供が生まれて郊外に引っ越しましたが、結構気に入ってました。

665名無し不動さん:04/07/11 21:09 ID:RYL4YrY+
664です。ごめんさない。高円寺の物件です。
666名無し不動さん:04/07/12 12:36 ID:KahdJb1p
探せばある、ということだ。
667名無し不動さん:04/07/13 18:57 ID:3Z2Jpymq
阿佐ヶ谷で決めてきましたー。
家賃88000円、共益費2000円。
築浅のハイツで1階で1DK(6畳・8畳)なんですけど二人入居可で
バストイレ別(ウォシュレットつき)、駅から三分でした。
不動産屋さん、とても親切で勝手に値切ってくれました。
そこでもやはり大手とかチェーン系はやめとけって言われました。
668名無し不動さん:04/07/13 22:45 ID:wKIAfbUY
664です。おとついぐらいに高円寺で殺人事件がありましたよね。
ものすごい近所でびっくりしました。住んでたときは治安が悪い
とは思いませんでしたが、、、こわいですねぇ。
669名無し不動さん:04/07/15 00:41 ID:ZiMYlDlQ
>>668
こわいよね、アレ。
全裸で血まみれの男が交番に自首してきたやつでしょ?
で、交番に向かう途中(無論全裸で血まみれ状態)で、
すれ違った女性の頭に噛み付いて(!)ケガをさせたとか。
高円寺交番の辺、高円寺の中でも落ち着いていて雰囲気いいのになー
670名無し不動さん:04/07/15 00:56 ID:???
700ゲッツ。西荻からかろうじて歩けるIN THE PARK苦戦中。
警察と病院は近いです。
671名無し不動さん:04/07/15 00:56 ID:???
700ゲッツ。西荻からかろうじて歩けるIN THE PARK苦戦中。
警察と病院は近いです。
672名無し不動さん:04/07/15 19:56 ID:???
10月くらいから高円寺で暮らそうかと考えています。一人暮らし。
カキコ見てると家賃の相場が普通に6,7万以上みたいですが
風呂付の話ですよね!?生まれて25年、風呂無しの実家に
暮らしているのでむしろ風呂無しの物件を探しています。
そのかわり家賃の安さ・部屋が狭すぎないこと・駅までの近さが最低条件。

家賃→35000円〜45000円
広さ→6畳+キッチン2畳+トイレ(が最低ライン)
近さ→高円寺駅まで徒歩3分〜10分くらい
(あと銭湯や商店街やコンビニは近場に欲しい)

多分あるはず。

とにかくケチなので安い店とかも募集中です。
ネットでいろいろ調べると激安店とかいろいろありそうですね。
8月に下見に行こうかな〜。
673名無し不動さん:04/07/16 21:17 ID:???
高円寺は風俗には事欠かないぞ!お勧めだぞ!
674名無し不動さん:04/07/16 21:33 ID:???
高円痔南のねずみジジイ家主には気をつけろ!ガメチュイぞー!
675名無し不動さん:04/07/16 21:48 ID:???
>672
確かにケチは多いよ!高円寺は。
でもなんで高円寺がええの?やっぱりフーゾク?
676名無し不動さん:04/07/16 22:03 ID:7AHScopQ
礼金なし物件でいいの探してるんだけどなかなか見つからんね
677672:04/07/17 04:45 ID:???
風俗じゃないですよ〜・・・たぶん。

勤務地が新宿になりそうなので近場を探してたんです。
新宿まで1本で短時間で行けて物価の安そうなところ探してたら
このあたりになりました。通勤で時間かけたくないんです。

ちなみに最初は荻窪か練馬の予定だったんですけど。
678名無し不動さん:04/07/17 12:05 ID:???
>>672
>677
フーゾク目的でないなら、荻窪か練馬の方がいいよ!
高円寺はまちは汚いし、くさいし、治安も悪いよ。
679名無し不動さん:04/07/17 14:52 ID:no1NKhCQ
高円寺の物価の安さは確かにすごいけどね…
家賃は物件に見合ってないと思います。
荻窪もごちゃごちゃしてて街としての趣は少ないから、
練馬(及び西武線沿線)の方がむしろいいのでは?
680名無し不動さん:04/07/17 20:25 ID:???
高円寺ってなんであんなに臭いんだろう?
特に高円寺南2丁目なんて人の住むところじゃないよ!
681名無し不動さん:04/07/17 20:47 ID:???
全裸男って高円寺のどのあたり?見たかったなあ。
682名無し不動さん:04/07/18 01:54 ID:J+s69Rg6
>681
まさに高円寺の寺の付近みたいだよ
あそこの交番に自首したみたいだし
683名無し不動さん:04/07/18 21:25 ID:???
全裸で自首されてもなー。プッウッ まぁ、高円寺の町らしいといえばそうなんだが。
684名無し不動さん:04/07/19 01:27 ID:0s9z3AKK
全裸で血まみれ、交番に来る途中で通りすがりの女性の
アタマニカミツイタ!
685名無し不動さん:04/07/19 12:10 ID:???
高円寺か。全裸男と風俗の街。臭いはずだわ。詐欺師も多いというが。
686名無し不動さん:04/07/19 12:21 ID:q7lUwh3w
宮前ヴィレッジがいいな。
687名無し不動さん:04/07/19 19:43 ID:Ix/BGMI2
荻窪から西荻窪って徒歩何分くらいかわかる人いますか?
688名無し不動さん:04/07/21 08:26 ID:s1fJ8/Ts
歩いてみれ。徒歩10分くらいだ。
689名無し不動さん:04/07/21 12:47 ID:???
>>688
えっ? そんなに近い?
漏れには無理だ。
690687:04/07/21 15:55 ID:???
多くみても徒歩圏内ですね。
今度部屋探しにいくので歩いてみます。

>>688>>689お答え有難うございました。
691名無し不動さん:04/07/21 20:40 ID:???
詐欺師と教師の多い町・・・高円寺
692名無し不動さん:04/07/22 12:19 ID:???
高円寺の賃貸は普通の家賃だとボロばっかりでダメだね。
西荻のほうがいいね。
693名無し不動さん:04/07/24 19:39 ID:???
高円寺南で薬物殺人事件おきましたね。ぱっやり風俗と薬物と詐欺師が多いのかな?
694名無し不動さん:04/07/24 20:06 ID:???
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
695名無し不動さん:04/07/29 11:09 ID:???
荻窪は北と南どちらが住みやすいですか?
696名無し不動さん:04/07/29 11:10 ID:???
あげ忘れage
697名無し不動さん:04/08/01 11:21 ID:???
初めて荻窪行ったけど危ない系のおじさんが多い印象。失敬
やっぱりサラリーマンとか多い町なのかな。
698名無し不動さん:04/08/08 03:26 ID:???
阿佐谷南2丁目(といってもほぼ高円寺南3丁目)の治安はいかがでしょう?
杉並学院がすぐ近くにあるし、そんな悪くはないかなと思ったのですが、
終電帰りが多いので帰り道が気になります。(当方20代女)
ガード下は車が沢山駐車してあってぶっそうだし、
でも住宅街は静かで暗いし…
あと最近、全裸事件があったのを知ってガクブルです(((( ;゚Д゚))))
どなたか教えてくださいまし。
699698:04/08/08 03:28 ID:n90pokdO
すいません、言い忘れました。
高円寺駅から西へ徒歩8分位です。
700名無し不動さん:04/08/08 09:50 ID:???
中野から荻窪(南北は青梅&五日市街道から西武線)くらいまで(しかしらないけれど)
治安の善し悪しなどそんなに変わりません。
気になるなら松ノ木1丁目とか成田東1丁目に越してはいかがでしょう。
夜道の一人歩きが恐いのであれば、駅の側にすべし。
701698:04/08/08 21:04 ID:???
>>700
どうもありがとんです。
そんな変わらないんですね…
でもやはり私みたいなのは駅近くにした方がいいんだろうなあ、
他にも色々条件あるのできっついけど、
駅近で探してみることにしますね。
702名無し不動さん。:04/08/09 22:36 ID:cNdOUBq/
成田東1丁目にすんでるんだけど1kで築たぶん30年はいってる。後から付けた風呂、トイレ別、6帖で6.4万です。
安いのかな〜?もうすぐ更新なんで引越しようか少々迷い中。しょうがないんだけど壁が薄すぎ!
宅配便が来たのに自分ちと間違えて出てしまった…。高くはないんだけど隣の女がよく5時間位ぶっ通しで
号泣してて気味が悪いんです。サミットに近いのが唯一良い所!南阿佐ヶ谷&新高円寺には10分強くらい。
2つの駅がつかえるんで少し便利かも。でももう少し駅近がいいなぁ。
703名無し不動さん:04/08/27 11:15 ID:qW5BnlF8
大○住宅に、ホームページで見た興味のある物件について問い合わせたら、
違う物件の紹介が来ました。もうそこは使わんぞ。
704名無し大家さん:04/08/27 16:12 ID:???
ずっとこのスレ読んだんだけど、杉○って借り手にも評判悪いんだ。
地元大家だが、以前は向こうから「物件空きありませんか?」って
しょっちゅう電話が来てたが、ここ数年ないなぁって記憶を辿ってたんだが。
実を言うと杉○は大家にも評判悪いよ。以前店子さんと道で会って世間話してたら
信じがたい仲介金とか、立ち退きの金とか後から請求されたらしい。
こっちはびっくり!知らなかったからねぇ、すぐクレームつけたんだけど担当者が
居留守使って逃げまくってたなぁ。結局管理会社を別に間に入れて更新しました。
杉並は地主がマンション・アパート建てて、たくさん物件持ってる所が多いので
少々家賃は安くしてあげる場合が多いですよ。
阿佐ヶ谷だと1Rで7万台が普通かな、2DKとかなると最低11万くらいでしょうか。
杉○、中○は自社物件たくさん抱えるようになってから悪くなったねぇ。
まぁ、近々神社の祭で氏子総代の地元の地主が集まるから、又色々噂は聞けるだろうが、
高円寺に比べれば阿佐ヶ谷は住みやすいと思いますけどね。
705名無し不動さん:04/08/27 18:15 ID:vy0k7/nz
荻窪の南は五摂家の元公爵で元総理大臣にもなった人の屋敷がまだあるな。
交通不便でも高級住宅地がちょこっとあったりもする。
高円寺・阿佐ヶ谷は庶民の町。
706名無し不動さん:04/08/27 20:43 ID:???
高円寺は家賃ぼったくり。町は臭すぎ。
707名無し不動さん:04/08/28 20:06 ID:EpeTviic
>>706
高円寺に負けてるのですか?

阿佐ヶ谷の業者さん
708名無し不動さん:04/08/29 13:46 ID:JMMA4eR8
新高円寺駅付近はどうなんですか?
709名無し不動さん:04/08/29 15:06 ID:FWHv/0Mn
>>708
ほとんど大幸住宅が占めてる気がするが、あそこはよくないよ
特にあそこに委託してる物件とか、更新料1.5ヶ月分だからね!
710名無し不動さん:04/08/29 20:00 ID:JMMA4eR8
>>709 ありがとうございます。そこの不動産屋は、オンラインで物件について
問い合わせるのがあったのでしたのですが、違う物件を紹介されたので、
使わないようにしようと思います。
711名無し不動さん:04/08/29 20:05 ID:JMMA4eR8
>>680 ←ここに
>>高円寺ってなんであんなに臭いんだろう?
>>特に高円寺南2丁目なんて人の住むところじゃないよ!

と書かれていましたが、南2丁目はやめたほうがいいのでしょうか。
ネットで見ていて、安い物件がそこだったので、どうなのか気になります。
712名無し不動さん:04/08/29 22:19 ID:FWHv/0Mn
イヤ別に、新高円寺駅にも高円寺駅にも歩いていけて、コンビニもスーパーも多くて便利だよ
あーでも高南通り沿い近くとか商店街南通りに住んじゃうと阿波踊りが超うるさい
でも1年のうち3時間×2日間だけどね 昨日うるさかった。
680の人はなんかアブナイ人っぽいのでほっといてもいいかも
713名無し不動さん:04/08/30 07:14 ID:22CCfEjk
>>712 ありがとう。今日、アパートを探しに行ってきます。
714名無し不動さん:04/08/31 12:16 ID:???
高円寺不動産必死
715名無し不動さん:04/08/31 21:12 ID:QAJTYDVp
南2丁目?なんか間違ってないかな?
有名な道以外は基本的に住民以外は立ち入らないでしょう?
貧乏臭さの筆頭は南では南3丁目じゃないかな?(w
716名無し不動さん:04/09/01 11:40 ID:pAhewgC1
>709同じく!!大幸住宅は更新料1.5ヶ月分だよ!高すぎ!!どうにか安くならないかなぁ〜。なるわけないっか。
かなり後悔してる。
717名無し不動さん:04/09/03 18:32 ID:oKGUGAW1
高円寺あたりの物件って、中野や渋谷の不動産屋にあったりする。
3万くらいの安い物件とかでも、そんなに悪い部屋じゃなかった。
学校の近くだから学生専用とかなのかな?
718名無し不動さん:04/09/03 20:06 ID:RCfg+YDL
荻窪駅から2分の結構大きな規模のマンション。
築20年。
後何年貸せる?
719名無し不動さん:04/09/03 21:49 ID:jldIA+CI
もうすぐ 新米大家なんですけど
ガスコンロって 一口じゃ まずいですかね?
720名無し不動さん:04/09/08 10:47 ID:???
>>719
おれなら借りないけど、ニーズは人それぞれだから一概にはいえないっしょ
721名無し不動さん:04/09/13 18:20:52 ID:???
>>719,720
うん。だね〜
でも私も2口じゃないとイヤッ!
722名無し不動さん:04/09/20 00:02:04 ID:???
俺はひとつで十分だなぁ

当方独身男シャカイジン一年目
723名無し不動さん:04/09/27 12:38:13 ID:???
>>722
独身・男・社会人1年目。画に描いたような優良店子ですね。
暑い日には不動産屋でも行ってアイスコーヒーすすって下さい。
いつでも歓迎されますよ。

724名無し不動さん:04/09/27 13:27:10 ID:???
ガスならまし
あの辺(に限らないか)のワンルーム全てガスレンジ一口のみ
725名無し不動さん:04/10/03 14:20:56 ID:0d5P6NtA
大幸住宅は悪くないけどな。ネットの物件は宣伝もかねてるから問い合わせたら
もうないってのはよくある話。新高円寺付近の土地と物件はすべてある大地主の
もちもの。そのひといい人だから手数料なしにしてくれたりいろいろサービスし
てくれるよ。そのひとの物件扱ってるのが大幸住宅だよ。いい物件けっこうある
みたいだから回りに大幸住宅を利用したひとけっこういるけど不満は聞かないな。
726名無し不動さん:04/10/03 16:11:43 ID:???
>>725
「ネットの物件は宣伝もかねてるから問い合わせたらもうないってのはよくある話」
「いい物件けっこうあるみたいだから」

普通に読んだら矛盾してるよね。
「外の人はどれが釣りネタで、どれが本当にある物件かわからない」
という点を703は指摘しているのに、725は「いい物件が結構ある」と言っているわけ。
つまり、725は実在する物件と釣り物件の区別がつく立場にある人だよね。
大家か大幸か脳内のどれかだろ。いずれにしても中の人。
727名無し不動さん:04/10/03 16:41:53 ID:???
うおお、超怖い。

体腔住宅に行くの早めておこう
728名無し不動さん:04/10/04 02:33:14 ID:???
良スレだね。
大○住宅、杉○、中○、新高円寺駅付近、、俺の頭ん中でNG登録しとこ。。
729名無し不動さん:04/10/04 19:13:06 ID:WEPmYNAE
荻窪・西荻窪はどーですか?
今度引越しをこの2駅で考えているので。。
730名無し不動さん:04/10/05 20:19:03 ID:???
新高円寺駅付近に住んでるけど大幸じゃないぞ。
でもたしかに高円寺の南の方歩いてると物件管理大幸住宅とか
看板ついてるアパートよく見る希ガス。
731名無し不動さん:04/10/09 15:20:32 ID:???
大幸で決めたマンション今年更新したんだけど、
直接店頭へ手続きに行ったら
書類では強制加入扱いだった地震保険を
どうするか聞かれて迷わず外した。
振込みだったら泣く泣く払わされてたよ。
つーか、自由加入なら最初から明記してくれ!高けぇんだから!!

更新1.5はかねてから納得いかなかったんだが、
今年は書類に敷金全額返却についてきっちり書き込まれてた。
つまり敷金トラブル避けるために更新費用のほうをボッてるってことか。
何年も住む予定がないならいいシステムかも。
732名無し不動さん:04/10/12 03:57:58 ID:???
>>729
西荻の方が俺は好き。
荻窪は駅前の雰囲気が苦手
733名無し不動さん:04/10/12 04:01:58 ID:???
不動産屋さんは町に根付いてる感じの所で直接話してみて決めるのが一番・・・
だと思ってたけど・・・
734名無し不動さん:04/10/19 20:52:04 ID:???
今、高円寺で8万でバストイレ別で、キッチンも広めなとこ住んでる。
住むには結構良いよ。美味しい食べ物やもチラホラあるし。
阿波踊りの時は、音と人が凄いけど雰囲気を良しとすれば苦じゃない。
新高円寺駅から高円寺駅の間は便利。
ただ、仕事で帰りが夜遅くになると、パル商店街は水商売の客引き
が多いから男の人はウザイだろうな。
風俗店は北の駅よりの商店街の入口辺りにしか見た事無い。
店から出て来た客を見てキモ、と思うくらい。
なるべく商店街よりで、静かな物件を選ぶといいと思う。
あんまり商店街から離れてるとひったくりにあうかもしれないから。
735名無し不動さん:04/10/20 12:16:33 ID:aAVTFIZA
ふ〜ん!そういえば商店街から一本入った道とか何故か暗いよね。
照明が少ないのか?
736名無し不動さん:04/10/20 19:31:06 ID:???
>>734
中国人の客引きの裏風俗は南の方が多いのだが・・・
737名無し不動さん:04/10/20 22:40:07 ID:???
>>736
そうなの?
商店街の入口付近の風俗店しか知らないんだよね。
何か南か北か判別付けがたいっていうか一口茶屋のところ。
私女だし風俗店は良く知らないけど、南の方が多いんだ。へえ。
夜遅くの客引きもお水かと思ってたけど、あれ風俗なの?
でも雰囲気からいったら南の方がありそう。
738名無し不動さん :04/10/24 22:39:28 ID:yWriQgz8
高円寺北でいい不動産屋さんありますか?
それと来年2〜3月に引っ越したいんですが
もう物件探したほうがいいですか?
739名無し不動さん:04/10/25 01:32:00 ID:???
うん。でも早すぎてウザがられるかもね。
また12月〜1月にいいのが出るかも?
こればかりはなんとも言えないよ。役に立てなくてスマソ
740名無し不動さん:04/10/25 20:34:56 ID:PhJnDDek
739サン。
ありがとうございます!
じゃあまたそのころ探してみようと思います!
741名無し不動さん:04/10/26 15:05:16 ID:Iz+ODBZM
新宿から荻窪までで
3日ほど物件探しまくって、結局、
阿佐ヶ谷、7,4万、BT別、フローリング、徒歩4分、築10年
に決定。駅周辺歩いたけど阿佐ヶ谷よさそうだった。
742名無し不動さん:04/10/26 21:58:19 ID:???
荻窪で徒歩5分のアパート、1R、UB、5,5畳、フローリング、洗濯機可、
礼1、敷2の物件を5,5万でお勧めだと紹介してもらって色々探したけど、
この辺だと底値だと言うことが解ったんでここに決めますた。
743名無し不動さん:04/11/05 18:02:07 ID:???
今月、成田東5に引っ越します。
大家さんが下に住んでるっぽい。。。
生活が不規則だからトラブルがないことを祈るばかり(ノд`)
744名無し不動さん:04/11/06 12:04:12 ID:basy4opb
高円寺・阿佐ヶ谷だと、

みんなどこのスーパーに行ってるんですかー?
745名無し不動さん:04/11/06 15:29:41 ID:???
大きな通りに面してる99円ショップ
746名無し不動さん:04/11/06 22:45:57 ID:???
高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻、吉祥寺近辺で2Kか1LDK、
家賃8万以内っていうとどれくらいのレベルになりますか?
古くても良いけどできれば木造じゃない方がいいんですが…。
747名無し不動さん:04/11/14 11:17:51 ID:OLTDCk9L
そもそも1LDKって古い物件では殆ど無いですよ。
鉄筋で2Kで8万以内も、選り好みしてたら難しいとおもいまふ。
駅から遠いとか、バストイレ一緒とか、1階で日当たり悪いとかもOKなら
探せばあると思う。
748名無し不動さん:04/11/15 20:40:45 ID:uJNlm4/g
関連スレ

 阿佐ヶ谷美術専門学校の掲示板 Part5
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/1066467759/
749世田谷区民:04/11/16 00:13:36 ID:???
みんな世田谷に来いよ 待ってるぞ
750名無し不動さん:04/12/01 00:46:40 ID:???
阿佐ヶ谷もいいところだよ
世田谷から引っ越してこいよ
751名無し不動さん:04/12/04 00:29:16 ID:???
隣家は子供嫌い…説明ない売却に損賠認める判決
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_12/t2004120312.html

これと似たようなことは杉並の杉山商事でやっている。
杉山商事の場合は賃貸で子供嫌いのところを基地外にした感じ。
その基地外は早朝叫んだり、自分の部屋のガラスを自分で割ったりしてた。
752名無し不動さん:04/12/12 16:21:26 ID:gWYDoMX9
 野方や都立家政駅の南側あたりから中央線に出るには自転車で何分くらいかかりますか?

 名古屋から上京しようと思っているのですが、店に何回も通う事も出来ないしどうしたものかと思案しています。
一月から三月までの間に決めたいのですが、どの時期に捜しにいくのがいいですかね?この時期だと内見なんてできないですよね。
753名無し不動さん:04/12/16 16:58:51 ID:???
マンション情報と地域情報が入り乱れて使い辛くなってますね。
とりあえず、地域情報は下記の掲示板に移動しましょう。
なんといっても、地元住民の掲示板ですし、人数が半端じゃないので。

まちBBS
桃井・上荻・今川・清水スレPart5
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1091302171
754名無し不動さん:04/12/18 02:06:06 ID:???
高円寺北4丁目ってどうですか?
週末に物件を見に行く予定で
阿佐ヶ谷駅と高円寺駅のちょうど中間くらいに位置してるんだけど
治安はどんな感じでしょうか?
どちらの駅を利用した方がいいのか迷っています・・・
755名無し不動さん:04/12/18 14:27:48 ID:???
南阿佐ヶ谷のあたりは猫好きな人と猫嫌いの人が戦ってるってきいたけど、
ペット可の物件が少ないのはそんな理由ですかね?
756名無し不動さん:04/12/21 23:42:51 ID:???
高円寺北4の住民です。
駅周辺から比べると、
良い所:静かで落ち着いていて緑が多い
悪い所:夜はひったくりとか痴漢が多いらしい
(でも警視庁の犯罪マップとか見ると、
空き巣とか強盗は駅の周りの方が多かった気がする)
夜遅い人にはあまりオススメじゃないけど、
まあそれはどの駅使ってても同じかなあ。
でも逆に休日とかはのんびりしてていいよ。

ちなみに私もどっちの駅を使うか最初は迷ったけど、
阿佐ヶ谷から北4は細い暗い道が多いので
今は100%高円寺になってしまいました。
757名無し不動さん:04/12/29 14:17:43 ID:???
えーっと阿佐ヶ谷から徒歩5分くらいで2DK又は2LDKで
バス・トイレ別、ベランダ付きのもちろん日当たりの良い南向き
の2階以上の築浅マンションって11万出せばじゅうぶん
借りられますよね!探してるんだけどなかなか見つからないの(ぐすん!涙)
758名無し不動さん:04/12/30 20:15:14 ID:8YchELJT
本日高円寺初上陸!!
確かに夜は怖そうだが。。。
買い物とか便利そうで好印象。

即入居可ってとこがほとんどだけど、
3月から住みたいから今契約するのは避けたい。
けど3月まで気に入った物件が空いているとは限らない。

そんなとき、不動産屋に相談したら乗ってくれるのでしょうか?
759名無し不動さん:04/12/30 20:24:05 ID:???
760名無し不動さん:04/12/30 23:04:24 ID:???
457 名前: 名無しさん@野菜増し 投稿日: 2004/12/30(木) 19:40
呆‥
761名無し不動さん:04/12/31 00:09:49 ID:Svqt5cJ/
杉並区阿佐ヶ谷北1-4-6コルヌイエ阿佐ヶ谷
私の好きな人、ここのマンションに住んでいるのよね。
誰と住んでいるのかわからないけど一人暮らしには広すぎるような気がする。
結婚していて奥さんと住んでいるのかな?部屋番号はさすがに書けないけど
やっぱりこのマンションって所帯持ちの住人ばかりなのかな?
その前にこのマンション賃貸なのか分譲なのかもわからない、知ってる人いたら教えて。
762名無し不動さん:04/12/31 00:19:09 ID:???
この辺密集してるから嫌い
763名無し不動さん:04/12/31 00:20:27 ID:???
ストーカーキター
764名無し不動さん:04/12/31 01:15:14 ID:Svqt5cJ/
でも気になるんだもん。
765名無し不動さん:04/12/31 01:44:08 ID:???
阿佐ヶ谷って環境はいいよね。
でも、なぜか地盤が悪いとこ多いから地震に注意ね。
766名無し不動さん:04/12/31 11:42:57 ID:???
>>761
釣りとは思えんのでマジレス

あなたのその様な動機で住所まで明記した訳ですから
当然リスクも覚悟してるんですよねぇ?
とりあえず事件になる前に通報しておきます
767名無し不動さん:04/12/31 18:26:20 ID:jBdHlHBk
......
768で?君はどうしたいの?:04/12/31 22:19:42 ID:???
ひええええええー怖いよぉー
なんかこのスレ変な人が年末になって出没して来たね。
769名無し不動さん:05/01/05 23:30:06 ID:Qld0JKch
高円寺駅徒歩2分、2Kで家賃89000円の所に住んでます。
駅近一番重視で選んだので仕方ないのですが、最悪です。
古いマンションはよくよく考えて決めた方がいいですよ。
3年目になりますが、あちこちが壊れてきました。
でも今度引っ越すのも高円寺です。
街自体はいいですよ。
高円寺は夜中の2時が一番治安が悪いってききました。
あっち系の事務所がいっぱいあるのも高円寺です。

770名無し不動さん :05/01/08 21:44:31 ID:Hx7LUKsc
詐欺山のメガネは辞めたの?きもいからかな
771名無し不動さん:05/01/15 12:15:27 ID:igb4Y+nS
【大田区】住むならどっち?【杉並区】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1105698577/
772名無し不動さん :05/01/15 23:33:46 ID:xmIZVDhs
メガネ?うざいよね
773名無し不動さん:05/01/16 15:30:20 ID:zTQuPvSp
杉並区阿佐ヶ谷北1-4-6コルヌイエ阿佐ヶ谷
私の好きな人、ここのマンションに住んでいるのよね。
誰と住んでいるのかわからないけど一人暮らしには広すぎるような気がする。
結婚していて奥さんと住んでいるのかな?部屋番号はさすがに書けないけど
やっぱりこのマンションって所帯持ちの住人ばかりなのかな?
その前にこのマンション賃貸なのか分譲なのかもわからない、知ってる人いたら教えて。
774名無し不動さん:05/01/16 21:45:32 ID:???
ストーカー、しつこいよ
キモイ

あっ 釣られちゃったー
775名無し不動さん:05/01/17 02:36:04 ID:???
本当にきもいな。
念のため阿佐ヶ谷署に通報しておくか…
776名無し不動さん:05/01/17 18:02:57 ID:RPp+IKlP
このあたりって環八が通っているようですが
大気汚染の方は気になりませんか?
洗濯物をベランダに干しても
排ガス臭くならないでしょうか?
住んでいらっしゃる方、ご意見ください。
777名無し不動さん:05/01/21 13:31:27 ID:???
この辺り、地震でも起きたら家屋倒壊や火災旋風で(ry

運だとは思うが、特にどこでも構わないのなら住まない方が良いのかも?
778名無し不動さん:05/01/22 14:54:45 ID:emeNgIGA
>>92 人身事故の多い原因は
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____________
  __________/____/______\____________________
 ┏┳━━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  KANTO BUS CO.,LTD.  . . .    .      .       |
 ┃┃宿08 中 野 駅 ┃┃|___...┏━┻┳━━┳━┓.____.┣━━┳━━┓.____.┏━┓  |
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃宿08┃    ┃  ┃.|┌─┐|┃    ┃    ┃.|┌─┐|┃  ┃  |
 ┃  ∧ ∧  |        ┃||  ||  || ┃中新┣━━┫  ┃.|│  │|┣━━╋━━┫.|│  │|┃  ┃目|
 ┃ ミ●●彡..|        ┃||  ||  || ┃野宿┃    ┃  ┃.|│  │|┃    ┃    ┃.|│  │|┃  ┃目|
 ┃⊆⊇⊂. . |        ┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛.|└─┘|┗━━┻━━┛.|└─┘|┗━┛  |
 ┣━━━━┷━━━━┫||  ||  |||入口|.A3493.≡≡≡≡|≡≡≡||出口|.≡|出口|≡|≡≡≡|≡≡≡≡|
 [|○| ̄\≡◎≡/ ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ\  .    |. .     |  ̄ ̄   . ̄ ̄\|. .     |. A3493 .|
  |_|_______|__|..||  ||  ||  ,/⌒ ヽ_  \    .|. .     |    . /⌒.ヽ  |―――|――――|
  |ロロ | ┌―┐ . | .ロロ .|||  ||  ||  |  ∴  | . ...\.   |. .     |.    .|  ∴ .| | . . .  . |.  . .  |
  | ̄ ̄. . └―┘ . ̄ ̄ ̄_||| _||_||_|  ∵  | .. .   .\  |. __.|___|  ∵. | |. __.|      |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

トロピカルバス【とろぴかるばす】
東京都西部にエリアを持つ関東バスのこと。トロピカルの中でも特に荒くれ運転士の集まる、
阿佐谷営業所の運転士をモデルにしたと言われている。
空ぶかし、他車への煽り、車内喫煙、乗車拒否、経路無視は当たり前、ロータリーではタイヤを鳴らし、
厨房をドアに挟んだまま発車、環七を70km/hで珍走、狭い道にも平気で突入し神技披露。
荻窪駅前の喫茶店に特攻し木端微塵に粉砕する中央線沿線の救世主。
779名無し不動さん:05/01/22 14:57:41 ID:emeNgIGA
780名無し不動さん:05/01/24 17:14:24 ID:3ldWAITV
仕事の都合で西荻、阿佐ヶ谷近辺に引越しをしなければならないのですが、
震災時の火災が心配です。
環七の内側は火の海になると聞いています。
比較的家屋が密集してなくて、緑が多いのはどの辺りになるでしょうか?
成田西とかよさげですが、駅から離れすぎでしょうか?
◆杉並区の地域危険度測定調査結果
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/15suginami.htm
781名無し不動さん:05/01/25 23:41:13 ID:???
マジレスすると荻窪から西荻、吉祥寺にかけての南側
住宅地を歩いてみ。高円寺阿佐ヶ谷あたりと全然違うから。
782名無し不動さん:05/01/26 15:26:42 ID:ngejlO3N
丸の内線の駅から自転車で井の頭線の駅に出るのは億劫ですか?
783名無し不動さん:05/01/27 21:28:41 ID:ayZaWsa1
これは得なのかそうでもないのか…どうでしょう?

家賃全部込みで7万。
高円寺駅から徒歩7分。
6畳フローリング。
キッチン別1.5畳。
室内洗濯機。
ユニットバス。
電気一口コンロ。
93年完成物件。
日当たり未確認(多分まあまあかな?)
収納は普通。
鉄骨2階建ての1階。
784名無し不動さん:05/01/27 22:04:24 ID:???
日当たり並、一階、電気コンロならそんなもんじゃない。
丸ノ内線の先とか行けばもっと安くなると思うけど。
785780:05/01/27 23:44:33 ID:aa8fu+YI
>>781
ありがとうございます。
今週末行って歩いてみます。
786名無し不動さん:05/01/28 19:52:09 ID:hs7EONrY
>>784

ありがとうございます〜。
やはりそんなものですか…特に得というわけではないんですね。
並物件かな?

もう少し離れればもうちょいいいのが見つかるかなぁ…。
あと一週間一杯使って探したいのですが、不動産屋や土日挟むとダメだよって脅してきます。
ここで土日挟むのは無謀でしょうか?

自分としては野方のほうとか高円寺南の方も視野に入れたいのでもう少しだけ考えたいのですが…。
787名無し不動さん:05/01/28 22:13:53 ID:???
>>786
不動産のお得意の文句ですからダメなんて事は無いよ
ずばぬけたお得物件ならまだしも>783の条件だと即埋るとは思えない
自分は中野ですが1ヶ月半かけてじっくり探しました
その際何度となく「他の人が見学に来てる」とか「休日はさむとダメ」とか
言われたが結局一ヵ月半引き伸ばしたがしまった物件なんて一個もなかった

ただ自分も高円寺で探したが似たり寄ったりで
飛びぬけて良い物件があと一週間ででてくるとも思えない
ある程度の妥協点も必要かと。。。
788名無し不動さん:05/01/28 22:23:43 ID:hs7EONrY
>>787

アドバイスありがとうございます。
やはり妥協ですよね。
色々迷った結果、駅からの距離なら妥協できるかなと思うので、
もう少し南の方、>>784が言われているように新高円寺のほうまで視野を広げてみたいと思います。

高円寺駅付近ではこの程度が限界というのは何となくわかりました。
789名無し不動さん:05/01/28 22:38:08 ID:2DauQ9ln
>>782
具体的にどこの駅?丸の内線、井の頭線て言ってもたくさん
駅があるんですけど?高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪なら結構距離があるよ。
790名無し不動さん:05/01/30 00:16:12 ID:???
どけゴルァ!阿佐谷トロッピー軍団様のお通りだ!
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____________
  __________/____/______\____________________
 ┏┳━━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  KANTO BUS CO.,LTD.  . . .    .      .       |
 ┃┃宿08 中 野 駅 ┃┃|___...┏━┻┳━━┳━┓.____.┣━━┳━━┓.____.┏━┓  |
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃宿08┃    ┃  ┃.|┌─┐|┃    ┃    ┃.|┌─┐|┃  ┃  |
 ┃ ヽ=@=/..|        ┃||  ||  || ┃中新┣━━┫  ┃.|│  │|┣━━╋━━┫.|│  │|┃  ┃目|
 ┃ ミ●●彡..|        ┃||  ||  || ┃野宿┃    ┃  ┃.|│  │|┃    ┃    ┃.|│  │|┃  ┃目|
 ┃⊆⊇⊂. . |        ┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛.|└─┘|┗━━┻━━┛.|└─┘|┗━┛  |
 ┣━━━━┷━━━━┫||  ||  |||入口|.A3493.≡≡≡≡|≡≡≡||出口|.≡|出口|≡|≡≡≡|≡≡≡≡|
 [|○| ̄\≡◎≡/ ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ\  .    |. .     |  ̄ ̄   . ̄ ̄\|. .     |. A3493 .|
  |_|_______|__|..||  ||  ||  ,/⌒ ヽ_  \    .|. .     |    . /⌒.ヽ  |―――|――――|
  |ロロ | ┌―┐ . | .ロロ .|||  ||  ||  |  ∴  | . ...\.   |. .     |.    .|  ∴ .| | . . .  . |.  . .  |
  | ̄ ̄. . └―┘ . ̄ ̄ ̄_||| _||_||_|  ∵  | .. .   .\  |. __.|___|  ∵. | |. __.|      |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
791782:05/01/31 19:21:55 ID:LgAq4NpB
>>789
ありがとう。既に決めました。南阿佐ヶ谷は浜田山にも出られそうで、ここに決めました。


フローリング6帖DK7帖、フロトイレ別、洗面所有、給湯、ガスコンロ2口、バルコニー有り東南向きで日当たりばっちり、
収納広々、洗濯機置場部屋内、窓は全ての部屋とトイレ、風呂にも有り、内装も設備も割と新しめですが築年数は22年、
大家さんの二階のアパートの1DK、南阿佐ヶ谷徒歩十分の7.2万で決めました。
結構良い巡り合わせだと思っています。自分的に妥協部分は築年数くらいです。

以前出ていた東高円寺の不動産屋に訪問一件目で当たったようで、とても親切でした。
792名無し不動さん:05/01/31 21:16:19 ID:WZqgdVtt
>>512 の言ってる事は本当。ここの不動産屋最悪!
ちっちゃなワンルームで、出るとき修理費用として
30万取られた。担当者はヤクザ口調。絶対行っちゃいかん。
793名無し不動さん:05/02/03 13:21:35 ID:???
>>792
30万の内訳は何?
794名無し不動さん:05/02/13 23:28:53 ID:wr1od6wx
中央線だったら高円寺か阿佐ヶ谷が最高だね
795名無し不動さん:05/02/14 02:49:58 ID:Z1xsDAyu
高円寺北4丁目に引っ越しが決まったんですが
高円寺駅から、この辺りまでの道は夜は暗いですか?
仕事柄、帰宅が遅くなりそうなので、とても気になります。
796名無し不動さん:05/02/14 22:37:18 ID:???
>>795
北四丁目ってえと場所によっては阿佐ヶ谷駅のほうが近いね。
高円寺の中で言えばまだ比較的住環境が良いところ。
道は暗い。近年はひったくりと痴漢が多い。
少しでも大きい道からさっと入れる手立てを考えるべき。
797名無し不動さん:05/02/15 05:21:52 ID:CKJ87Cvg
現在荻窪南口徒歩7分の1K7畳に住んでいます。
家賃7.3万
1F日当たり悪
築17年アパート・BT一緒

なんですがちょっと住みにくいので高円寺〜荻窪あたりで新しく部屋を探そうと思ってます。
BT別、築10年以内、間取りは1K7畳、駅まで徒歩10分圏内
くらいの物件を探しているんですが8.3万くらいでありますかね?
相場等が分からないので誰か教えてください。



798名無し不動さん:05/02/15 11:03:48 ID:zVgzPzTh
阿佐ヶ谷南でひどい仕事の仲介業者発見!
○建ここ最悪。
799名無し不動さん:05/02/15 23:34:25 ID:???
高円寺北4で同じく帰りが遅いものですが、
細い道はかなり暗いので
796さんの言うように大きい道を選んで帰った方がいいです。
あと場所によると思うけど、
阿佐ヶ谷からは細い道しかないので
高円寺から帰ることをおすすめします。
800名無し不動さん:05/02/16 02:02:55 ID:???
797の予算なら吉祥寺でも物件あるかも。
不動産屋にかもと思われないよう、少し強めに条件出してみるべき。
二階以上とか、日当たりとか、鉄筋とかこだわって。
801797:05/02/16 04:59:23 ID:gM9Zksbl
>>800
返信ありがとうございます。
吉祥寺もいろいろまわったのですが、なかなかいい物件が見つからない。
1つ見つけたのが
吉祥寺徒歩10分、家賃8.3万、1K7.5畳2F、BT別、独立洗面台
べらんだみな日当たりまあまあ、築1年
と結構いい物件だったのですが一つ難点が。
それは線路のすぐ脇にあって騒音が大丈夫か分からないって事です。まだ入居者が居て内見ができずよく分かりません。
造りは結構いいと思うので、なかなか遮音性は優れている(一応明記されている)とは思うのですが、線路の真下ってどうなんでしょう?

同じような物件でちょっと駅から遠くなるのですが井の頭通り沿いにもありました。
日当たりは抜群で内見もできたので部屋は結構気に入ったのですが、大通りにベランダが面しているので
空気が悪そうな気がします。洗濯物とかも汚れそうだし。ちなみにそこは二重窓でしたので遮音性は完璧でした。
誰か線路の近く、もしくは大通りに面している部屋を借りた経験がある人いませんか。
質問ばかりで申し訳ないのですがアドバイス等お願いしますm(_ _)m
802797:05/02/16 05:08:35 ID:gM9Zksbl
訂正

>べらんだみな日当たり×→○ベランダ南向き日当たりまあまあ
803797:05/02/16 05:13:01 ID:gM9Zksbl
すいません、後もう一つ。
線路脇の物件は玄関(北側)が線路に面しているのでプライバシー等は大丈夫です。
804名無し不動さん:05/02/16 15:45:07 ID:???
線路脇とか大道路わきとか独立洗面台が欲しいなら別だけど、
BT別のUBで良ければその予算なら他にあるから避けた方がいいよ。
少し探させるくらいじゃないと広告費出ている物件とか勧められて
いいかもにされるだけ。
築10年以内のアパートならBT別2階、吉で80000前後で普通にあるよ。
阿佐ヶ谷高円寺西荻なら鉄筋もあるかも。
805名無し不動さん:05/02/17 02:21:22 ID:JgXgCgYv
堀ノ内二丁目
方南町徒歩10分 新高円寺徒歩15分
振り分け2DK
バストイレ別
庭付き8m? 物置付き
管理費込みで9,5万ってどうですか?

806名無し不動さん:05/02/17 02:23:43 ID:JgXgCgYv

間違えました
8m(2)

807名無し不動さん:05/02/17 21:04:59 ID:???
そんなもんじゃないの?
築年は?
808名無し不動さん:05/02/18 02:37:01 ID:CXdOAgUu
築20年
分譲賃貸って書いてありました。

杉並は初めてなので色々と情報を教えてもらえるとありがたいのですが、、、
809 ◆Enji/xgX5. :05/02/26 16:37:07 ID:U+4tmL+y
スレをずっと見ていると、
やっぱり高円寺の物件ということで最大の問題となるのは治安みたいだね。
確かに>>796の言うように、高円寺の北側のほうは暗い道が多くてひったくりも多い。
警視庁の犯罪発生マップを見れば一目瞭然。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/suginami/h0.htm

だいだい色のひったくり発生率の高い区域が高円寺の南側ではそれほど続いていないのに
高円寺の北の区域はだいだい色の区域が広域に延びていて、
東は阿佐ヶ谷と連結して北は都立家政や野方にまで達している。
原因はこのスレで何度も指摘されているように、その一帯は夜になると道が暗くて
人通りや車通りが少なくなるからだ。

ただ、ひったくりが多いのは閑静な地域ということだから
粗暴犯(暴行、傷害、恐喝等の犯罪)の発生率は逆に少ない。
同じ地図の粗暴犯の発生マップを見れば分かるように

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/suginami/v0.htm

北は早稲田通りを越えた辺りからはだいだい色の区域が急に緑色に変化し、
大和町〜都立家政・野方近辺は広域にわたって粗暴犯が年間ゼロであることを示している。
反対に高円寺の南側に目を移すと
黄色の区域が環七に沿って世田谷区に至るまでなだらかに続いている。
つまり、粗暴犯について言うなら、高円寺北側より南側のほうが危険度は高い。
これは南側のほうがにぎやかで人通りの多いことに原因があると思う。

・・・と、まあこういう風に閑静であるということがひったくりの多い原因であり
同時に粗暴犯の少ない原因でもある。
都市に住んでその利便性を享受しようとする以上は
何かしらの犯罪と隣り合わせになることを覚悟しなければならないと思う。
治安が悪い町だ、といってもどういう犯罪が多いか?というところまで考えた上で
物件選びをすることをお勧め。
810 ◆Enji/xgX5. :05/02/26 16:43:54 ID:???
訂正
× 大和町〜都立家政・野方近辺は広域にわたって粗暴犯が年間ゼロであることを示している。
○ 大和町〜都立家政・野方近辺は広域にわたって粗暴犯が年間1〜3件であることを示している。

ゼロはいくらなんでも少ないよな (´▽`)
811名無し不動さん:05/03/03 18:50:59 ID:FxHT2prm
荻窪から徒歩5分家賃6万代の某アパートに引っ越ししました
引っ越しした初日に、次の所探してます
812名無し不動さん:05/03/03 20:50:34 ID:???
何で?
813名無し不動さん:05/03/05 23:50:45 ID:+ABbzmmU
家賃共益費込7.3万円
阿佐ヶ谷駅から徒歩3分
洋7K3
室内洗濯機、ユニットバス、電気一口
築10年で西向きだが日当たり良好
収納並、天井高し

の物件があって悩んでいたのですが、他の方の物件情報みてると、
普通みたいですね。
難点は洗濯物が中にしか干せないこと(ベランダはあるが、道路に
面していて干しにくい)、ユニットバスがちょっと狭い。
ガス栓がないのでガス暖房は使えないけど、エアコンがあるから
そこは妥協できます。

ちなみにここで評判の悪い杉○ですが、対応してくれた社員さんは
とっても感じが良かったです(隣に座ってた人は無愛想っぽかったですが)。
814名無し不動さん:05/03/07 02:42:41 ID:???
私も杉◯で契約しましたが、
若い人が担当でその人は感じ良かった。
でもしばらく店内で他の様子を見てると
オサーンはやっぱり今までのスレ通りな気が…。
815名無し不動さん:05/03/07 23:53:51 ID:???
杉○で中年に担当してもらったけど
あまり感じは良くなかったなあ。
悪いって訳でもないんだけど、何だかやる気なさげみたいな。
「別にあなたに決めてもらわなくても他にいるし〜」って感じで。
こっちも「あ〜そうですか〜まあ考えておきます〜」と。
結局、一生懸命探してくれたところで決めてしまった。
物件を沢山持ってるという自信の表れかもしれないけど
損してるなって思ったよ。
816名無し不動さん:05/03/10 21:54:13 ID:???
>>814
その会社
かなり労働環境悪いようだぞ
そういうところは悪質な会社に多い
817名無し不動さん:05/03/11 21:19:41 ID:???
該当地域にお住まいの方や馴染みのある方、ぜひ遊びに来て下さい。

【日産工場跡地】桃井・上荻・今川・清水スレPart7
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1110319898
818名無し不動さん:2005/03/21(月) 12:22:48 ID:???
保守
819名無し不動さん:2005/03/30(水) 01:51:56 ID:???
西荻で良い不動産や知りませんか?
820名無し不動さん:2005/04/03(日) 10:41:42 ID:???
杉○はほんとにやばいんですねぇ
821名無し不動さん:2005/04/03(日) 19:30:30 ID:???
こんなところにも荻窪の物件が
http://www.ur-net.go.jp/kanto/build/index.html
822名無し不動さん:2005/04/03(日) 22:23:04 ID:???
【社会】「死ぬつもりで」 商店街に暴走トラック突入、次々に人はねて3人死なす…仙台★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112460931/l50

617 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/04/03(日) 22:12:19 ID:bkLQS6B4
うちの近所に住んでいる引きこもりも夜中に
窓開けて叫んだり、物投げたりしてるな
あとエアガンで他人のうちの窓撃ったり
うるさくて警察呼んだが止まらん

621 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/04/03(日) 22:16:13 ID:x/reCpXf
隣人が奇声を上げたり自宅のガラスを自分で割ったりした基地外がいたので
不動産屋にいったが、これといって何も動こうとしなかったので
殺される前に急いで引っ越した。
この悪質不動産屋は阿佐ヶ谷駅前のS商事。
823名無し不動さん:2005/04/08(金) 22:46:41 ID:YtCbStwN
新高円寺、東高円寺駅徒歩10分、アパート、1K、エアコン付、バストイレ別、六畳、ロフト付、室内洗濯機置場有り、築浅、17.5平米ぐらい、
これで8万2千なんですけど、相場はこれぐらいなんですかね?
824名無し不動さん:2005/04/09(土) 12:04:48 ID:uU5ZUk/u
>>819
西荻で一番情報あるのは江島不動産。
なぜかと言うと古いし宅建支部の西荻の地区長だから。
地区長なんてそうそうなれるもんじゃないからそういうところ行くと自然と良い物件も多くなる。
荻窪なら今の地区長は三愛ホームな。
お前らもそういうところに着眼して店探しからしたほうがいいぞまじで。
物件に文句言う前に店選びするお前らにも責任はあると思う。
>>823
ロフトの天井は高いの?駅から80mで1分表示なんで10分ってことは駅から直線距離で800mだから
本当に10分でいくのか?あと約18平米って狭いだろ。収納あるの?
もっと探せばイイ物件あると思うがな。
ちょい高いんじゃないかその物件。
825名無し不動さん:2005/04/09(土) 12:40:55 ID:91KwSgTB
>>824
駅から80mで1分表示なんで10分ってことは駅から直線距離で800mだから

蛇足っつーか余計な事だが「直線で測ってる」とは限らないのでは?
実際に道なり計算してるとこもあるだろう?
826名無し不動さん:2005/04/09(土) 17:18:37 ID:a8aaUO6V
>>824
エジーマは公務員とか大手企業勤務、あとは身元のしっかりした学生にはお勧めだけど、
ちょっと年配(30代〜)の一人暮らしとか同棲とかの人には異常に冷たい。

以前西荻で不動産屋で働いてたときにお客さんを案内してたけど。
お客さんを目の前にした電話口で
「お客さんいくつの人?お勤め先は?ちゃんとした人なの?」とか根掘り葉掘り聞かれ…。
怒っちゃうお客さんも多かったデス。
827名無し不動さん:2005/04/09(土) 23:51:17 ID:3q1xfv5q
荻窪イイよ!丸ノ内始発で座れるし、土日中央線使えるし、東西線も通る☆ルミネも改装されたし!阿佐ヶ谷の商店街もかなり好きだが土日線止まらないのが嫌なので×!でも以外は荻窪より家賃安いので交通こだわりなければ阿佐ヶ谷が穴場!!
828名無し不動さん:2005/04/10(日) 23:09:20 ID:???
>>824
江島不動産ですね。行ってみます。
>>826
フリータ−では貸してくれないでしょうか?独り暮らし歴8年なんですが…
829名無し不動さん:2005/04/11(月) 15:53:31 ID:w/4HZJtr
>>828
んー君の見た目はどんな感じ?
あと知り合いに不動産屋いないのかな。
基本的にフリーターとか無職は部屋借りれない事が多い。
保証人がいくらしっかりとしててもね。
こればっかりは大家さんによるよねぇ。
>>827
荻窪は最高にイイね。確かに阿佐ヶ谷穴場だけどやっぱり荻窪は意外と食料品なんかも安いからイイ
830名無し不動さん:2005/04/11(月) 16:53:38 ID:+F2ketko
江島不動産か。久しぶりに聞いた。
同級生の実家だよ。
長男はスゲー人の良い奴だ。オットリしているのと喋り方に癖があるけど。
優しすぎるからチョッとたよりない感じだけど善人だから信用してもいいよ。
お母さんも人あたりのいいよ。もうバァ様だから店にいないかな?

西荻からはチト歩くけどね。
831名無し不動さん:2005/04/12(火) 19:34:14 ID:VK0vOnil
荻窪のグリーンフロンXxXってどうですかね?
832名無し不動さん:2005/04/12(火) 19:38:47 ID:etAC+Mgr
高円寺北まえに住んでました。
真っ暗だから女の子は辞めた方がいいよ。
高円寺で5万円代の家賃だったらやっぱボロいとこしかないかな?
5万円くらいでUBでいいから杉並か中野に住みたいんだよねー
でも和室は嫌っていう
どのへんの駅が家賃安い?
833名無し不動さん:2005/04/13(水) 22:09:50 ID:???
5万なんてねえよ貧乏人
お前は昭島とかが妥当
834名無し不動さん:2005/04/13(水) 22:49:13 ID:???
5万だっていいじゃねえか、心が貧乏人
お前は北朝鮮とかが妥当
835名無し不動さん:2005/04/14(木) 01:15:34 ID:???
別に5万でいいんだけど

やっぱボロいとこしかないかな?
UBでいいから
杉並か中野に住みたいんだよねー
でも和室は嫌っていう

こういう所に勘違いがにじみ出ているよね。

どのへんの駅が家賃安い?

っていわれればその予算じゃ昭島でしょって
教えてもらえてよかったじゃん
836 ◆Enji/xgX5. :2005/04/14(木) 02:41:24 ID:AABCmW9t
文字通り「杉並・中野」区内こだわって安く住みたいのなら
西武新宿線沿線がお勧め。
837名無し不動さん:2005/04/14(木) 07:56:10 ID:???
西武新宿線だって5万じゃ無理だね。
最低55000 それでもぼろいけど
838名無し不動さん:2005/04/14(木) 14:11:58 ID:Ailfk8Zl
>>830
お母さんがイチバン怖かった記憶が…!
長男サンはエジーマで唯一やさしかったので、
電話するときはいつも「長男出てくれ」と念じていまシタ。

不動産屋に厳しいってことは
お客サンには良いのかな?

あと南口の安田不動産のおばちゃんとニイチャンも
業者には態度最悪。
839ゴクウ:2005/04/14(木) 14:39:56 ID:+AchRAzZ

840名無し不動さん:2005/04/15(金) 11:59:01 ID:???
該当地域に住んでる方、馴染みのある方、ぜひ遊びに来て下さいね。

【日産工場跡地】杉並区桃井・上荻・今川・清水スレPart7
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1110319898
841???:2005/04/21(木) 19:12:20 ID:0Cfo/f/2
荻窪徒歩4分1DK(6+6)築浅マンション2F 10万円。
北向きだけど水周りにゆとりがあって一目ぼれ。
家賃が払える自信があったら即決だけどきびしくて。
8万円の予算なのに10万円の物件を見たことが間違いだった。
がんばってGWも物件探しします。
842名無し不動さん:2005/04/21(木) 22:17:22 ID:???
ちなみに収入いくら?
8万の予算なら手取りで30は欲しいかな。
843841:2005/04/21(木) 23:22:44 ID:???
そんな・・・
手取り30なんてとんでもない。
だけど家がみじめなのが1番つらいかも。
自炊は平気、忙しくて遊ぶ暇もない、から・・・
844名無し不動さん:2005/04/21(木) 23:54:43 ID:nS5jk+pM
阿佐ケ谷、高円寺の優良不動産は?
845名無し不動さん:2005/04/22(金) 01:08:22 ID:???
8万の予算で手取り30も必要かな?
食費等でどれだけ使うかにもよるけど
私は手取り25の家賃9万で結構余裕。
仕事が忙しくて交際費がかからないせいか、貯金まで出来ちゃう。
普段忙しい人ほど、休日は家にこもることが多くなるから
少し高くても気に入った部屋に住んだ方が私はいいと思うけど。
まあ払えなくなると困るから、支払可能な範囲でね。
846名無し不動さん:2005/04/23(土) 20:23:21 ID:/DUj8VVe
このへんで2DKだと家賃はどのくらいですか?
847名無し不動さん:2005/04/23(土) 20:56:30 ID:???
12万くらいですよ
848名無し不動さん:2005/05/03(火) 23:29:03 ID:/+lR31Fo
俺は阿佐ヶ谷で六万二千の所住んでる。場所や間取りは気に入ってるけどとにかく壁が薄い。隣の屁の音まで聞こえて全然リラックス出来ない。喋りも丸聞こえ。少し高くても静かに住める所探すべき
849名無し不動さん:2005/05/05(木) 13:12:35 ID:x7gndr3i
善福寺川の近くの阿佐谷住宅ってなんなのでしょう?
公務員の社宅とかなんですかね。
とっても雰囲気がアメリカンでのんびりしてて
あそこに住めたら良いなと思ってるんですが
誰か知ってる方いらっしゃいますか?
850名無し不動さん:2005/05/05(木) 18:03:51 ID:???
知ってますよ。善福寺川ちかくのマンションですよね?家賃もやすいよ。
851849:2005/05/05(木) 18:54:03 ID:dc1rTUqc
>>850
そうです!そうです!
なんだかアメリカの郊外の町っぽい感じのとこです。
どこに訪ねたら良いのでしょうか?
普通に阿佐谷の不動産屋に聞いたら良いのですかね?
教えてください!!
852名無し不動さん:2005/05/05(木) 20:37:51 ID:???
>>851 普通に阿佐ヶ谷の不動産行ったらその辺のも紹介されたよ。決めなかったけど。あとマンションとかその辺に貼ってある管理不動産の名前の所に行くとか。
853名無し不動さん:2005/05/05(木) 21:52:09 ID:???
850だけど、善福寺のマンションは。見てもらうことは簡単にできますので気が向いたら連絡下さい。
854850:2005/05/05(木) 22:03:55 ID:???
>851 連絡をもらえれば何かしら力になれると思います。どうやって連絡をとるかな。
855851:2005/05/06(金) 00:23:55 ID:TwZpcBhC
え!ホントに!?
どうしたらよいですかね!あの周辺歩いて掲示板みたいなの見てみたんですが
管理してる会社などさっぱり謎だったんです。
でも、ちょっと事情があってすぐにいける訳ではないんです…。
が、情報教えて頂けたらとてもうれしいです!
公団とか社宅ではないんですか?
856850:2005/05/06(金) 01:13:40 ID:???
善福寺の物件の件は連絡をもらえれば力になれると思う。どうやって連絡をもらうかだね。
857850:2005/05/06(金) 09:03:39 ID:???
あのマンションは普通の賃貸物件ですよ。そんなに広くないけどファミリ-向けのヤツ。
858名無し不動さん:2005/05/06(金) 22:57:01 ID:???
うちの大昔の預かりにもあったわ。3DK18万って高い?
859851:2005/05/08(日) 11:03:05 ID:Mo0Bzuhk
>>850
すみません忙しくてお返事出来ませんでした。
ホントに住みたいと思ってます。
どうやって連絡取れるでしょうか…。
860850:2005/05/15(日) 09:28:57 ID:???
>851さんが休みの日に指定してもらって現地待ち合わせでもいいですよ。
861名無し不動さん:2005/05/15(日) 22:21:35 ID:wADWet4n
杉○商事の物件に住んでる者です。
もうすぐ引っ越すので解約に行ったらほんと態度悪いですねー
客なんてどうでもいい感じ。
この部屋決める時は別に気にならなかったんだが、、その後のトラブルも我関せずだし、
悪評、広まればいいのに。。
862名無し不動さん:2005/05/26(木) 09:12:59 ID:???
高円寺から阿佐ヶ谷方面にいくとある東 学生 楽部とか
いう不動産はどうなんでしょうか・・?
863名無し不動さん:2005/05/27(金) 00:36:19 ID:???
高円寺駅北側のハウスポートって不動産屋ってどんな感じかしらない?
ピンク色で風俗っぽくて怖いんだが。。
契約した人情報おしえて
864名無し不動さん:2005/05/27(金) 12:43:59 ID:???
学倶楽は風呂なし専門店だっけ? HPはピンクじゃなくて黄色だったと思う。あそこは良くも悪くもしつこい。
865863:2005/05/27(金) 15:34:53 ID:???
>>864
情報ありがとうございます
HPはピンク地に黄色文字です
とにかく怪しさをかもしだしてて怖い

よくも悪くもしつこいって具体的にはどんな感じなんでしょうか
866名無し不動さん:2005/05/28(土) 01:18:17 ID:???
>学倶楽は風呂なし専門店だっけ?

専門店ではないよ。
確かにそういう安いところが得意みたいだけど
私は普通の新築マンション紹介してもらった。
人情に厚い感じの不動産で個人的にはオススメ。
867862:2005/05/28(土) 20:02:52 ID:???
>>864
>>866
ありがとう!ずっと気になっていた不動産屋で
よさげな感じみたいなので
一番最初に行こうと思います!
868名無し不動さん:2005/05/29(日) 01:38:25 ID:???
あそこの六万円の物件を七万円で紹介して、交渉しますってのには気を付けてね。
869sage:2005/05/31(火) 20:33:34 ID:FBirHDkq
高円寺南3丁目のアパート
高円寺駅から5、6分
家賃管理費等込み6.4万、敷1礼1
和6DK4、1F、窓3面(2面雨戸つき)
室内洗濯機、BT同、ガスコンロつき
押入、エアコン、東南角部屋日当たり良好
築20年少し、DKの形がやや変(昔お風呂無かったっぽい)
南の窓の外に3〜4畳の庭みたいなスペースがある

すごく今悩んでるんですけど、これハンコついちゃっていいと思います?
いい部屋と思うんだけど少し安すぎる気がして。ちなみに当方女性です。
870869:2005/05/31(火) 20:34:31 ID:???
あげちゃった・
ごめんなさい
871名無し不動さん:2005/05/31(火) 20:36:51 ID:uDmqF8Ys
1階だよ。変態がよりつかんように気をつけなよ。変な形してる部屋は事故物件の可能性もあるから、そっちも気をつけなよ。
872869:2005/05/31(火) 20:53:04 ID:???
>>871さん

ご親切にありがとうございます。
変な形なのはお風呂まわりだけですし、事故物件ではない気がします。霊感無いし。
変態は怖いな・・パルから近いのでいいかなと思ったけど、
夜にどれだけ周りが暗いかちょっと今から行ってみようかな。
873名無し不動さん:2005/06/05(日) 18:35:34 ID:WI/pji3L
杉○商○、ほんとに止めといた方がいい。
またいずれ書くが、何されるかわからんぞ。
874名無しさん@Linuxザウルス:2005/06/07(火) 19:20:07 ID:???
高円寺の夜はちょっと怖い。表通りは明るいけど
裏は一本入ったら本当に暗い・・・
この点は常に表通りからの最短ルートや
安全ルートをチェックすべし。でも表通りは
人の通行が常時あるからその意味では心強いかも。

1ルームの相場は7万。ちょっと難有りで
6万があるかなぐらい。
仕事無くても借りれます。4万ぐらいの部屋なら
向こうも人をみて貸してもらえます。普通の1ルーム
では無理かも知れませんが・・
最初に「今無職ですけど、それでも借りれる部屋
ありますか?」と尋ねましょう!それこそ
不動産屋に入った瞬間に言えば無駄な神経使いません。
大家次第で即決出来ます。人間正直が一番です。



875名無し不動さん:2005/06/07(火) 21:45:07 ID:BAxQ2h1Z
質問です。
荻窪徒歩10分以内で一人暮らしするなら、どの地域がお勧めですか?
中央線北側と南側では随分雰囲気違うみたいですが。
876名無し不動さん:2005/06/08(水) 10:00:33 ID:???
>>875
信号待ちで時間をとられるのでとりあえず環八越えるのはやめておいたほうがいいですね。
877名無し不動さん:2005/06/17(金) 00:56:10 ID:5JDIuJfX
高円寺徒歩10分、3F、1K6畳でB・T別、
築9年のオートロック付のマンションで8万2千円って高いですか?
予算が7万円台までだったので悩んでます。
878名無し不動さん:2005/06/17(金) 01:20:27 ID:???
高円寺なら普通の価格でしょう。ただし探せばまだ安いのはあるけど。
オートロック、BT別が絶対条件だとどうかな
879名無し不動さん:2005/06/17(金) 08:02:11 ID:9IEg4Bes
そうなんですか。ありがとうございます!
やっぱり高円寺は高いですね。
もう少し探してみます。
880名無し不動さん:2005/06/24(金) 04:24:33 ID:fp3GCPNd
(◎)(◎)
  
  X
  
  ▼
881名無し不動さん:2005/06/26(日) 01:55:31 ID:???



【東京】 中央線沿線統一スレ 【高尾】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1119671425/l50



882名無し不動さん:2005/07/01(金) 19:11:47 ID:???
age
883名無し不動さん:2005/07/03(日) 05:55:54 ID:???
荻窪西口のグ○ーンフ○ンティアは最悪です。

契約書に平気で「退去時に立会い料1万円払う」なんてふざけたことが
書いてある。
入居後や更新時の対応もいいかげんだし、物件が気に入ってさえいなきゃ
出て行きたいところなんですが。
884名無し不動さん:2005/07/04(月) 17:15:42 ID:8H6MOgPF
西荻窪に住みたいので物件探してます。
今まだ不動産屋1件しか回ってません。
浜○不動産というところです・・・。
西荻窪に結構支店がございます。

予算6万とみてたのですが・・・やっぱりなかなか無いです。
スレッド見回ってるとチェーン店の不動産屋は怖そうだし・・・・。
西荻窪でおススメの不動産屋ありますでしょうか?
やっぱり7万はみてた方が良いでしょうかね。
駅から徒歩15分内で良いのですが。
885名無し不動さん:2005/07/04(月) 17:34:24 ID:???
>>884
6万円台、徒歩15分以内なら探せばあるでしょ。
もちろん新築,築浅というわけにはいかないだろうけど。

それと2ちゃんでは色々叩かれてるけど、
大手の方が物件多く抱えてるのは事実だし、
言うほど対応だって悪くはないよ。
消毒とかは断ればいいだけの話。

吉祥寺のエイ○ル、アパ○ン辺りも行って味噌
886名無し不動さん:2005/07/05(火) 01:03:30 ID:???
6万までならまともなのないよ西荻じゃ
7万までならまああるかな。
西荻にもあ派万あるよ、あと北口の参考とか
887名無し不動さん:2005/07/05(火) 01:22:51 ID:???
いまちょっとyahooで検索してたんだけど、
アパマンってありえないな、あの会社。
三鷹市牟礼とか新川が、吉祥寺徒歩1分だって。
それも1件2件じゃないし、どう考えても意図的。
汚い会社だ。アパマンはやめとけ>884
888884:2005/07/05(火) 09:06:16 ID:???
今手元にある物件情報

・西荻窪駅から徒歩5分
・礼・敷2ヶ月
・鉄筋コンクリート 2階
・1R 面積16.03
・築年月 平成3年
・女性限定、UB、オートロック、室内防水パン、宅配ボックス、駐輪不可
・家賃59000円+共益費6000円

こんなもんで邪道でしょうか・・・。

>>885>>887
アドバイスありがd
889名無し不動さん:2005/07/05(火) 23:29:01 ID:???
日当たり最悪か、線路のそばか、あるいは4.5畳とか
料理しない女性なら電気コンロでもおKでしょうね
まともな平成築、鉄筋、オートロックの平均的な相場は7万5000〜かな
890名無し不動さん:2005/07/09(土) 00:11:12 ID:???
高円寺はいやずら
891名無し不動さん:2005/07/18(月) 02:50:28 ID:wY4bl1c4
白川商事管理物件はやめな、敷金なかなか返してくんねえから。場所は中野新橋だけど、物件はこの辺りにもあるから。出たあとの対応は最悪だぞ。横柄で傲慢。気分悪いぞ。
892名無し不動さん:2005/07/18(月) 20:51:11 ID:qWkwB9gY
転勤で東京来ました。私が契約しそうな物件↓
阿佐ヶ谷徒歩12分、南阿佐ヶ谷(丸の内線)徒歩6分、青梅街道沿いの分譲マンション4階、
新築で設備は充実、30u家賃10万6千円。
いかがっすか?
あと、杉並病ってのを聞いたことがあるんですけど、大丈夫ですかね??
893名無し不動さん:2005/07/18(月) 23:15:41 ID:???
杉並病はもっと北の西武線方面の話だから892の位置なら問題ないよ
894名無し不動さん:2005/07/19(火) 01:17:12 ID:DuxDTYDE
やくざさん、レスさんきゅうです!安心しました。
895名無し不動さん:2005/07/22(金) 00:08:43 ID:2pioIe9a
阿佐ヶ谷に住む予定なんですが、6万程度じゃいい部屋ないですよね?
896名無し不動さん:2005/07/26(火) 00:42:36 ID:???
無いね良い部屋は
部屋はあるよ
897名無し不動さん:2005/07/26(火) 04:56:20 ID:oBsmWJvv
新高円寺駅徒歩8分
鉄筋コン築浅5階
1K 22.34平米
礼0敷1
オートロック・BT別・宅配BOX
独立洗面台・ガスコンロ2口
青梅街道添いですが、音は少し気になる程度
賃料+管理費で86500円
時期的に安くなってると言われたのですが、実際お得物件でしょうか?
898名無し不動さん:2005/07/26(火) 18:12:28 ID:J+3m/keC
899名無し不動さん:2005/07/31(日) 03:20:42 ID:2DIDAvp7
阿佐ヶ谷駅から徒歩15分以内でオートロックで2階以上で
築年数10年未満の8万以内だと良物件ありますかね??
ちなみに1kかワンルーム希望。
来週あたり母親と探しに行くのですが先に聞いておきたくて。。。
900名無し不動さん:2005/08/02(火) 13:27:05 ID:Q+jK9gkT
杉並区阿佐谷北1-4-2コルヌイエ阿佐ヶ谷
1階がブテックで上が住居になってるんだけど外観から見た感じ
2LDKか3LDKって感じで結構広そうなんだけどあそこの情報知ってる方
いませんか?駅からも徒歩1分で便利だし入居したいなって思って
阿佐ヶ谷の不動産屋さん何件もあたったんだけどうちでは扱ってないと
賃貸らしいけどここに入居したいな、情報知ってる方いたら教えてください。
901名無し不動さん:2005/08/06(土) 18:17:24 ID:Qf0kJG/t
     ↑
誰も知らないのかな?
902名無し不動さん:2005/08/06(土) 22:48:18 ID:uoBneY+1
現在上井草に住んでいるのですが、
近々更新です、そこで質問なのですが、
入居時に契約した住宅保険、皆さん年間幾ら位のプランですか?

私は地震保険は付いていないのですが、
2年間で約3万円程です、高い気がしているのですが・・・
皆さんのお勧めの住宅保険は無いでしょうか?
903名無し不動さん:2005/08/08(月) 08:13:35 ID:tDxdDbl+
>>831
883その通り!グリーンフロン×ィ×はマジ最悪!最低!!
管理最悪、対応最悪、客をマジ馬鹿にしてるから!
鍵なくした時に合鍵すら保管してないからね!おかげでカギ屋に3万払ったよ。
絶対にココでは借りない方がいいね。
早く引っ越そうっと!
904名無し不動さん:2005/08/10(水) 01:44:39 ID:IxpP0LP7
高円寺でいい物件見つけたんですが、一点ネック。
それは環七沿いで(厳密に言うと、環七から入って2軒目なんですが)、
排気ガスが非常に気になるとゆーこと。

どなたか環七の近くに実際住んでいる方、その点お教えいただけないでしょうか。

というか、環七の排気ガス、気になってしまう方いませんか?
905名無し不動さん:2005/08/20(土) 23:57:04 ID:Mhp/DwXB
>>904
窓はあけられない。洗濯物はくさくなる。
深夜でも爆音のバイク、車。ノイローゼになるやつもいる。

悪いことはいわない、やめておけ。
906名無し不動さん:2005/08/25(木) 15:01:23 ID:???
排気ガスだけでなく光化学スモッグにも注意
交通量があれだけあるのだから排気ガスは言うまでもないよ
できるだけ窓は開けず洗濯物も室内干し

試しに窓の外側やベランダの手すり、
物干し竿など外にあるものを拭いてみるといい
黒い粉塵が取れるはず

音は窓が二重になっていればなんとかなるのでは?
って音については聞いてないね
907名無し不動さん:2005/08/26(金) 17:30:27 ID:???
>>899 難しいんじゃないかな。阿佐ヶ谷ってそれなりに高いよ
908名無し不動さん:2005/08/27(土) 07:21:36 ID:???
↑そんなことないっしょ。
 阿佐谷北の二校通りを越えた先、早稲田通りを越えれば
 結構安いよ。
 夜は結構怖いけどね
909名無し不動さん:2005/08/27(土) 08:26:01 ID:JF6aWzSS
荻窪のミニミニとエイブルどっちがいい?
詳細きぼん
910元ブル営業:2005/08/27(土) 09:11:40 ID:???
「ミニ」は完全歩合給だから必死だよ
「ブル」は固定給だけど土日祭は定期的に来店件数・申込件数・契約件数
の連絡を本社にしなくちゃいけないので、タコ(0)だと怒られるから
ある意味必死

結局どっちに行っても申込を書かない限り返してもらえないと思って
いた方がいい。必ず手付金も払わされて、一度払ってしまったら
キャンセルしたいと手続きに行っても、軟禁されてなかなか返して
もらえない。
結局、客が折れて契約となるケースが多いし、先方もそれを狙ってる。

ちなみに「ハウスコム」も一緒

上記3社だけはお薦めしない。

でも荻窪だったら北口駅前に他にも中小がたくさんあるので
わざわざ悪質大手なんぞに行かなくても回って遊べるよ。
911名無し不動さん:2005/08/27(土) 23:11:11 ID:JF6aWzSS
↑必死な中小業者
912名無し不動さん:2005/08/28(日) 01:31:36 ID:???
>>911
 お前はミニブルコムか。
 まっ、南口にはマトモな業者はいないな。
 ってか、本当のことじゃん。
 悪さしてるから営業停止処分になるんだから...
 大手も必死だな...
913名無し不動さん:2005/08/28(日) 02:41:44 ID:y8zpxtmd
>>861
よくわかる。
ホント、客なんてどうでもいい感じだよね。

阿佐ヶ谷では住居と、セカンドルームと、駐車場と
三回不動産屋を利用したので
そのつど不動産屋はほとんど網羅したけど
杉○商事はたしかにダメっぽい。

あと、ラピュタのそばにある
青い画用紙に物件が書いて貼られてて
やくざもんぽいオヤジひとりでやってる店。

俺が個人事業主だと言ったら、ニヤつきながら
「家賃払えるの?おたく」とか
「この程度の家賃で取り立てなんてしたくないよ」とか
言いながら自分でウケまくってた。

思い出したら腹立ってきた・・・。



914名無し不動さん:2005/08/28(日) 14:50:26 ID:???
私なんか業者の態度が気に入らないから、資料だけ貰って
自分で大家を探して交渉して入居しちゃったよ。
手数料も掛からず、礼金もなし(業者提示は礼2!)
個人オーナーの場合の契約時の制約ってないそうだから、
市販の契約書を買ってきて、大家と話し合いながら作成!!
業者を通してたら大家に払った契約金の倍以上の出費だった!!
賃貸屋って悪どい!!
915名無し不動さん:2005/08/29(月) 01:18:31 ID:???
礼2って言っただけで悪徳扱いとは・・
大家も迂闊に契約してアホだよな
こういうDQNはなんかあればすぐごねだすだろうけど
間に入ってくれる業者がいないわけだもんね。
俺は大家であり不動産業も勤めでやってるけど
直貸しなんて親戚でもないかぎり絶対しません。とくに914みたいな
DQN臭がぷんぷんするような奴とは
916名無し不動さん:2005/08/29(月) 11:46:02 ID:???
↑必死だな。
 本当にコイツが大家なら「宅建業の知識がゼロ」だし
 本当にコイツが不動産屋なら「こういう無知な社員を雇っている会社が
 存在している事自体疑問」
 だから、不動産屋のレベルが低いというのが良く判る文章しか
 書けない可哀相な人なんだよな。大爆笑!
 よっぽど一般人のほうが勉強している事が判る事例だったね。
 
917名無し不動さん:2005/08/29(月) 14:19:23 ID:fXH+8461
まぁ、トラブルがあった時は頑張ってくれ。
918名無し不動さん:2005/08/29(月) 19:08:50 ID:fGukwNvW
>よっぽど一般人のほうが勉強している事が判る事例だったね。

(ノ∀`)タハー
919名無し不動さん:2005/08/30(火) 08:45:59 ID:VbtvUVgG
920名無し不動さん :2005/09/06(火) 19:16:39 ID:6K7O6iQJ
荻窪のグリーンはやばい。 ナルちゃんなんか 最近運転免許取得したけど
ずっと無免許で運転してた。
オーム事件の時に警察に協力したから、もみ消しできたんだって。
立会い料の一万円は確かに。リフォームはいい加減だし、家主に集金代行
してても家賃滞納してるしちょ〜いいかげんだよ。
新宿支店もあるが、お水・風俗・詐欺系相手だもんね。

税金は払ってないわ、管理とは名ばかりだし、責任感ないし
ここの物件はやめた方がいいと思うよ。

それと、歩合制のとこだから悪いと言うことはない。それだけ必死で決めようと
するから、物件については勉強してるよ。
家主バック付物件とか。
ここら辺の家主は勉強不足であまり「東京ルール」の話しても理解しない
ね。年寄りの ごうつく 大家が多いかも。
921名無し不動さん:2005/09/06(火) 22:23:21 ID:XhTPYCwN
水没しましたか?
922名無し不動さん:2005/09/06(火) 23:11:56 ID:6K7O6iQJ
ふむっ?
グリーンの事かな?パンク寸前は確かなことだね。
社長は歳(82歳かなぁ?)
専務のナルちゃん お馬鹿のボンボンだし。
頭は少しは回転するのだろうけど、すぐ飛んじゃうから。

新宿も飛んでるのいるんじゃない?
M とか MMとか。
目が飛んでるもん。

GのN専務とT部長は 賃貸借契約書
に契約金の礼金部分を表示しないで
(故意に書いてない)
家主には礼金をもらってないと説明
して、礼金を吸収してるって。
家主さんご存知かな?
家賃なんてまともに払わなくても
回せばいいなんて豪語してるしね。

それを交渉するのが営業の腕なんだって。
笑いすぎて アゴが外れるね。

グリーンフロンティアさん。
まぁ 事実だから いいよね。
反論できないだろうし。
古い連中はみんな ギャンブル中毒で
昼間仕事しないし、パソコンできないからな。
923名無し不動さん:2005/09/14(水) 12:42:35 ID:ep06Fck+
いえ3−い
924名無し不動さん:2005/09/16(金) 16:57:37 ID:???
<<914
おいそれやばいぞ、中抜きじゃん。
その物件は自分で見つけたわけじゃないでしょ。
絶対トラブルの元になる
925名無し不動さん:2005/09/16(金) 17:08:02 ID:???
a
926名無し不動さん:2005/09/16(金) 17:11:55 ID:???
高円寺駅近のYはやばい。紹介してもらったのはいいが、退去時
地元の管理会社Sから聞いてない請求が。どうも入居時Yの担当者が契約
取れればいいってんで口先三寸で両方に違う事言ってたらしい。今
裁判で係争中でつ。隣の部屋から出た女性も同様に裁判なったらしいから
ワロス。どうもその管理会社と組んで送り込んではぼろもうけしてるみたい。
悪い事言わないから入居前に北口のマン喫には気をつけろや
927名無し不動さん:2005/09/17(土) 23:05:21 ID:DnEd9fqc
中抜き最高!!!
とりあえずぶち切れてみろ
話はそれからだ!!!(wwwwwwwwwwwwwwww
928名無し不動さん:2005/09/20(火) 00:54:46 ID:J3a8czx8
ここで悪評高い杉山○事の物件を検討しているのですが、もし周囲の住民が騒音を出して苦情を言ってもここの会社は無視しますか?
退去する時トラブった方がいたらお教え下さい
929名無し不動さん:2005/09/21(水) 12:57:25 ID:???
>>926
それってガイアの近くにあるちっこい漫喫?
俺もそこで契約して今退去しようとしてるんだけど…
どんな請求がくるの?
('A`)コワイ…
930名無し不動さん:2005/09/21(水) 19:24:05 ID:4pu9D5fy
age
931926:2005/09/24(土) 18:44:10 ID:???
ガイアの方じゃなかったような。ご安心ください。
駅からもうちょい近めのYだそうです(1階に引っ越したそう)。
Y自体はどっちでもないらしいんですが、話聞いてるとつるんでる管理会社
Sがひどすぎ。知人は裁判すると言ってました、前に出た人も裁判沙汰
なったらしいです。Yも担当者が異動したというんで、まともな態度じゃ
なかったらしいですけどね。しかし不動産屋クズ大杉
932名無し不動さん:2005/09/24(土) 18:46:35 ID:???
933名無し不動さん:2005/09/24(土) 21:13:10 ID:hEsi3JNz
高円寺に住みたいんだけど、良い店、悪い店あったら教えてください。
北口とかたくさんあって、どれがいいかわかんない。。
934名無し不動さん:2005/09/25(日) 07:29:54 ID:???
あまりいい不動産屋あった記憶はないなあ、可もなく不可もなくって感じ。
それに入る時はみな調子のいい事ぬかすから。とにかく多くの店入ってみる事
なんじゃね?エイブルは中野・高円寺どちらも感じ悪かったし、
北口のY●●もすすめない(中野でも杉並でも嫌な目に最悪)。
新高円寺駅直近の店(名前忘れた)も評判悪い。だからこれ以外の店行って
みればどうよ、高円寺自体は居心地いい街街だよ本当に
935名無し不動さん:2005/10/01(土) 00:12:36 ID:7nA8QDVo
934>丁寧にありがとう!!

936名無し不動さん:2005/10/02(日) 03:43:03 ID:???
阿佐ヶ谷の部屋さがしで
手始めにネット情報が充実してた
Yホームズへ行ってみたけどダメダメだった。
「あなたにぴったりの物件が!」とかいって
予算とかけ離れた物件情報をスパムのように送ってくるし…
誰が5万のアパートを希望したんだっつーの。

HPでは温厚そうな店主の似顔絵をのせてるけど
だまされてはいけない、かーなり失礼で意固地なオッサンだから。

937名無し不動さん:2005/10/08(土) 15:27:27 ID:1/LF2DUY
>>926
俺もYで契約したんですけど・・
退去時にそんなに悪どいんですか?
心配になってきた。


938名無し不動さん:2005/10/10(月) 05:20:15 ID:???
よく見てみろ、Yは仲介業者だから何の権限もない。大家や管理会社が
悪どかったら、仲介業者は何もできやしないだろ。そんなとこじゃないか。
まあ知ってて送り込んでるんなら、共犯もいいとこだけどよ。
939名無し不動さん:2005/10/13(木) 10:33:34 ID:q3m+CxSc
俺も中央線に興味深々
940名無し不動さん:2005/10/22(土) 17:10:28 ID:E9nuaafR
ほしゅ
941名無し不動さん:2005/10/24(月) 02:59:40 ID:???
これから年末にかけて、荻窪で部屋探そうと思ってます。
普段は田舎住まいなんでゲンチャリで行動してるんですけど、荻窪あたりってゲンチャリと自転車だとどっちが行動しやすいですか?
あと、今の時期って部屋探しに不向きなのかなぁ。
とりあえず、男一人で1R6万〜7万でUB付き駅徒歩圏内なら御の字なんですが。。
942名無し不動さん:2005/10/29(土) 09:40:39 ID:CdcphCpg
荻窪南口のグリーンと山中はやめといた方がいいよ。どっちもぐるで悪質な追い込みをします。
943名無し不動さん:2005/10/30(日) 17:14:11 ID:jv9/gWSg
>>941
荻窪なら自転車でいいと思う。ただ横の線は交通が便利なんだけど縦の便はバスが主な移動になる。
だからゲンチャリがあっても便利は便利。
荻窪なら三愛ホームがイイと思うな。
俺も決めたがとても親切でいい物件紹介してくれたよ。
944941:2005/10/31(月) 02:42:36 ID:???
>>942
グリーンって、開拓者みたいなネーミングの業者?
決めてきちまったよorz
>>943
確かにゲンチャリは便利なんだろうけど、置き場がないみたいね(アパートに)。
ロチューだとリスク高いしなぁ。
945名無し不動さん:2005/11/03(木) 21:07:06 ID:WBz8Zf9t
阿佐ヶ谷駅まで15分以内で20〜25平米の部屋を探しています。
8万円じゃむりでしょうか?
946名無し不動さん:2005/11/03(木) 22:04:55 ID:1MEcBPSk
あるだろ。
947945:2005/11/04(金) 00:49:44 ID:3KjADrVy
>>946
そうですか。良かった。

ところで、あと少しで新入生が探し始めるので、
値段があがってくると思いますが、1年中余裕があるとすれば
いつ探すのがベストなのでしょうか?
一番安いのは夏だと聞きましたが、物件の種類自体が少なく
なんとも言えなかったりするのでしょうか?
948名無し不動さん:2005/11/04(金) 01:25:13 ID:???
この前高円寺の不動産に行ったら〜一つめは電話してて態度悪く!二つめは契約書かくまで帰してくれなく!高円寺でいい不動産ないですか?
949名無し不動さん:2005/11/04(金) 20:52:21 ID:vdvo7pfR
>>941
俺もゲンチャリもってるが三愛ホームに止める場所まで
激安で紹介してもらったから止める場所には困らない。

>>947
別に賃貸は時期だからといっても値段なんか上がらないと思うよ。
とりあえず良く言うけど雑誌のってる物件はいいのないらしい。
決まらないから雑誌とかネットにのせて宣伝してるわけだからね。
信頼できる不動産会社を見つけるのがベスト!
950名無し不動さん:2005/11/06(日) 00:18:42 ID:???
阿佐ヶ谷の物件は杉山がたくさん持ってるとの事ですが、
荻窪(西荻)の物件はどこに行くとたくさんみれますかね?
951名無し不動さん:2005/11/06(日) 00:42:21 ID:???
>>499

これほんと?

952名無し不動さん:2005/11/09(水) 21:14:52 ID:ZLwF628W
3万でかりたいのですが何処の不動産屋さんに行けばいいですか?
953名無し不動さん:2005/11/11(金) 23:29:49 ID:???
阿佐ヶ谷駅前の大進商事ってどう?
954名無し不動さん:2005/11/12(土) 10:57:15 ID:+xlhR4pi
ペット可物件ってこの辺多いですか?
955名無し不動さん:2005/11/14(月) 23:37:51 ID:+Khcn/nZ
>>950
西荻なら江島不動産
>>953
シラネ聞いたことない
>>954
ペット可は最近増えてきている。ペット何飼ってるの?小動物程度ならペット可でなくても飼える場合が多いよ。
956名無し不動さん:2005/11/15(火) 08:51:26 ID:7F+h44pp
アパマンはやめた方がいいです。対応すごく悪くて、決まるまで帰してくれないし、内見とかもめんどくさそうだし、本当に意味が分からない。契約取りたいならもっと必死になればいいのに。
957名無し不動さん:2005/11/15(火) 19:55:46 ID:fjGIBeLM
アパマンは社会人としてダメな奴が多いな。
すぐタメ口だし身なりも変。
958名無し不動さん:2005/11/15(火) 21:56:46 ID:???
高円寺って確かにいい不動産屋ないなあ、悪くもなくでも決して良いとも
言えない感じ。
959名無し不動さん:2005/11/18(金) 03:10:35 ID:???
>>953
高円寺駅前(というかガード下?)の大町商事なら知ってるけど(藁
小さいなりにマターリしててよかたよ。礼0で家賃1ヶ月無料にしてくれた。
960名無し不動さん:2005/11/19(土) 03:04:39 ID:bvetgTXt
俺高円寺で4.5マン風呂付勝ち組w
961名無し不動さん:2005/11/20(日) 01:46:52 ID:???
ありえない、自殺物件ならともかく
962名無し不動さん:2005/11/22(火) 12:37:35 ID:wBi5j4OS
青梅街道沿いの新築6階の部屋を
考えてるんだけど、道路に面した
ベランダってハトやカラス、排気ガス、
騒音とかの問題が心配。
経験者の方いませんか?
963名無し不動さん:2005/11/24(木) 10:05:32 ID:k2YpatkM
エイブル、ミニミニはともかく
ピタットハウスはどうよ?
964名無し不動さん:2005/11/24(木) 23:17:52 ID:???
青梅街道沿いって少し入るか本当に道沿いかで全然違ってくる。
俺は数十メートル入ったところいたので騒音気にならなかったけど、
本当に道沿いなら俺はすすめない。深夜でも結構交通量あって
騒音すごいから。鳥や排気ガスはしらね。
965名無し不動さん:2005/12/04(日) 11:20:52 ID:ezUTdDx+
うーん。 杉山商事ってどうなんでしょう?
近所に住む者ですが。。

アパートの管理会社の直接の責任ではないことは分かるのですが、
杉山商事の管理しているアパートに住んでいる方がいつもゴミ出しを
守ってくれないので、町内会の一人として掃除をしなければならず、
結構迷惑しています。 今日も週末なのにゴミが散乱しているので、
ちょっと見に行くとハガキが散乱していたので、その部屋の人に言いに行ったのですが、
どうも引っ越しされたらしくて、仕方なく杉山さんに電話して状況を説明したら

「その物件は○店でかんりしているので○店に電話してください」とのこと。

ちょっと失礼だと思ったので、
「いや、お宅だって同じ会社でしょ? きちんと責任とって連絡してください。」

と言って担当者から電話してもらうように言ったのですが、
しばらくしても電話がないので○店に電話したら

「あー。○○は本日お休みを頂いていますので…」とか言うので、

「とりあえずその人が休みでも、もう週末で来週火曜日までゴミの収集はないので、
 会社としてきちんと責任を取って片づけてください。」 と言いました。

今日きちんと片づけてくれれば良いのですが。。。。
966965:2005/12/04(日) 11:31:53 ID:???
あ、今 杉山の若いスタッフの人が来て片づけてくれました。
電話に出た人と違って対応はとても良かったですw

今後も町内会の者としてヲチして行きたいと思います。
967名無し不動さん:2005/12/04(日) 11:46:13 ID:???
連続カキコすみません。 このスレ初めてで杉山で検索して
レス読みました。

>>928 さん、
とりあえず、自分の場合、私が文句を言うつもりがあるなら、
「文書で苦情を入れますよ?」 と確認してくれました。
ただ、1Fだとそれで逆に嫌がらせされても余計困るので
結局クレームというか、文書によるお願いは入れませんでしたけど。。

 実は自分は実家がものすごい散らかっているので、
近くに管理費込み6.75万円の部屋(1F)を借りたのですが、
天沼のあたりで杉山さんの管理物件って、値段も安いので結構安普請(?)的な
物件が多いじゃないですか?

だから借りるときは1Fなら2Fの人がどんな生活パターンの人かとか、
よーく注意しないと結構辛い目に会うかも?
家にいる時間が少ない人は良いのですが、
自分が書斎代わりにかりた1Fは、上の人が何をやっている人か
分からないのですが、ほとんど日中は家にいて、安普請なので
2Fの人が歩くだけでも下にズンズン音が響いて、
書斎として使うことができず結局「物置」として使っていましたw

しかも2Fの方は出かけるのが夕方〜夜。で夜帰ってきてから洗濯とかするし、
今後アパートを借りる方は本当に気を付けてくださいね〜。
968名無し不動さん:2005/12/08(木) 19:44:56 ID:f51u/aKO
ttp://www.yuiyuidori.net/to-syakuren/
東京借地借家人組合連合会(東借連)です


ttp://www.yuiyuidori.net/to-syakuren/7-u/index.html

▲ 敷金の取り戻し
○敷金が全く戻ってこない
○敷金の一部のみ戻ってきた
○敷金を上回る不当な修繕費用請求による追加支払い請求を受けた

▲ 明渡しを断わる
○家賃を滞納した場合
○建物の建替え、家主の自己使用等
○借地の明け渡し

▲ 更新料を断わる
○契約書に更新料を支払う約定がない場合
○契約書に更新料を支払う約定がある場合
○借地契約の更新料

▲ 借地上の建物を建替える
▲ 借地借家問題全般
969名無し不動さん:2005/12/11(日) 02:33:47 ID:WEhlWA8/
中野新橋の白川商事はやめといたほうがよいよ。
貸したまではよいけど、その後は対応が非常に悪いからさ。

管理のことで連絡しても逆切れされるし、
あげくに敷金返さないでやんの。
何度か連絡してやっと返してもらったよ。
970名無し不動さん:2005/12/11(日) 18:07:53 ID:iT8koxGB
荻窪北口にある第○ハウスってどうですか?
どなたか行ったことある人感想教えて下さい。
971名無し不動さん:2005/12/13(火) 11:54:21 ID:cPE7IFqW
やっぱり最近敷金のトラブル多いんですねー。
そもそも更新料だって根拠のないものなのに普通の人はおとなしく払っていますもんねー。
972名無し不動さん:2005/12/15(木) 10:39:13 ID:???
みんなそうおとなしいから駄目なんだよ、払う必要ないものは払わない。
で時代遅れの因業ジジババにきっちり法律教えてやらなきゃ。俺たちの
おかげで働かないのにリーマン以上に収入もらえてるんだから
973名無し不動さん:2005/12/15(木) 16:07:14 ID:oDE4lHOC
そもそも戦後の習慣が未だに残存しているなんて。。。。
974名無し不動さん:2005/12/15(木) 23:44:42 ID:???
年中運行する快速は全て杉並3駅を通過にいて頂きたい
975名無し不動さん:2005/12/18(日) 17:02:32 ID:???
高円寺なかなかいい不動産屋ないみたいですね。大町商事とかはいった事ないけど、
エイブルはいまいち、北口のYホームで借りた知り合いは敷金でもめたらしいし、
新高円寺駅前の不動産屋(大○商事だったっけ)も評判悪いみたいですし。どなたか
おすすめの不動産屋知りませんか
976名無し不動さん:2005/12/18(日) 23:26:53 ID:JjpZqvdd
高円寺かー。 とりあえず物件だけ探す分には特に被害にあったりすることは
ないだろうから、気に入った物件を扱っているようだったら
それから考えてみたら??
977名無し不動さん:2005/12/22(木) 11:45:16 ID:Ymy9QoX9
う−ん。 杉山さんってどうなんでしょうね?

部屋を退去したので私の経験したこちらとの敷金の返還について
そのうちルポさせて頂きます。
978名無し不動さん:2005/12/22(木) 17:51:18 ID:???
杉山良くないって事は定説でしょ定説
979名無し不動さん
>>977 過去スレにも敷金の件で芳しくないカキコがあったから
充分気を付けた方がイイッスヨ