東雲CODANについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
東雲一丁目再開発にできるCODAN(公団住宅)。
三菱地所のツインタワーの横にデザイナーズマンションとして
建設中。情報交換しましょ。
2名無し不動さん:02/09/27 09:57 ID:???
オラオラ、たまちゃん様が2getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
>>3二足歩行でアザラシより遅ぇのかよ(プ
>>4気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>7俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>9以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
3名無し不動さん:02/09/27 10:34 ID:???
ずいぶんのんびりした2ゲットだな(w
4名無し不動さん:02/09/27 10:49 ID:???
\●ノ\●ノ 4ゲット!!
へ■   ▼へ
  > <

5名無し不動さん:02/09/29 19:36 ID:nKYwHiUp
これまた閑散としたスレだな(w
公団スレが荒れっぱなしでどうしようもないのでここで書くか。

東雲のモデルルーム見てきたよ。とにかく人が多かった。
客層は若い夫婦ばかりかと思ったら、意外と年配者もいたようで
すこし驚いた。また、モデルルームの駐車場には福島や静岡など
遠方のナンバーが結構目立ったので、注目度は高いんだなぁと思った。

周辺環境について、公団スレの方も書いていたようにかなりキツイ
ものがある。とにかく周囲に何も無くて、住宅といえば治安の悪そうな
古い都営住宅があるのみ。まさにこれから住宅街を作りますといった
雰囲気で 4〜5年腰掛に住むには適しないだろう。かといって街が
出来上がる 10年後にどんな住宅地になっているか、どんな住民層
になっているか、ちょっとまだ想像ができない。

また、これから何年も周辺で工事が続くので、1街区 2街区の人は
長期間の我慢を強いられるだろう。
6名無し不動さん:02/09/29 19:36 ID:nKYwHiUp
んで、間取りや内装について感じたことだが、やはり実験的要素が
強くて実用面を考えると「?」というのが正直なところ。

特にシースルーの玄関など、自分はどう考えても勘弁したいという所。
部屋を見られるのが恥ずかしいというより、落ち着かない気がする。

行く前には実用性について疑問を持っていた「ホワイエルーム」は
共用廊下から吹き抜けにわざわざ入ってきてじろじろ見る人そう
多くないだろうし、全面ブラインドを引くこともできるので
思ったよりは使えそう。

また、最近の公団の新築物件全体の傾向だけど、収納が多いのは
いい感じ。

それ以外の部屋タイプについて気になったのは
・コンクリート打ちっぱなしはやめてほしい
・バルコニーがとにかく狭い
という所かな。
7名無し不動さん:02/09/29 22:49 ID:zARoEyxu
30年後には、公団の高層マンションも萌え物件になりそう・・・
http://www.kiwi-us.com/~satoshi//danchi/index.html
8名無し不動さん:02/09/30 02:08 ID:aT0TCaFm
風格がでてきて良いのでは?
9名無し不動さん:02/10/07 12:22 ID:IasNwYUd
いいかげん家賃を発表しる!!!
駐車場率40%って住民をなめとるな。
モデルルーム来てるヤシも意外に外車率が高かったぞェ。
10名無し不動さん:02/10/07 20:59 ID:iEvOF5GT
モデルルームの説明員のオバチャンに聞いたら結構家賃高めっぽかったな。
部屋は収納が多くていいんだけど、いかんせん周辺環境が悪いんで、ここはちょっと
パスしたい。
11名無し不動さん:02/10/07 21:06 ID:xq/Ae5ck
確かに周囲の環境がなぁ・・辰巳駅もびっくらこいた。
でも来年OPENのジャスコが24時間営業なのはいいね。
それだけ。
12名無し不動さん:02/10/09 01:43 ID:???
ひっそり楽しもうってわけね。。無駄よ フフ・・







13名無し不動さん:02/10/16 11:23 ID:8UVdJoQC
14名無し不動さん:02/10/19 18:03 ID:4pYolDfH
募集開始したね。
15名無し不動さん:02/10/19 18:43 ID:GcAgMXsp
辰巳団地からも希望者殺到のようですよ。
16名無し不動さん:02/10/19 18:59 ID:4pYolDfH
>>15
それは地元枠だよね。一般より倍率上がったりして。
でも辰巳団地に住んでる人って最低収入クリアできるのかな。
17名無し不動さん:02/10/19 20:13 ID:pI3eKp1M
>>16
月収33万*12でしょ?(ボーナス除く)年収で400万弱くらい。
普通そのくらい誰でも貰ってるんじゃないの?
18名無し不動さん:02/10/19 21:07 ID:4pYolDfH
>>17
あんたは育ちがいいのか知らんが低所得者層ってのを知らないね?
辰巳団地って都営住宅でしょ。建前上はこれくらいの階層の人が住むんだよ。
http://www.jutaku.metro.tokyo.jp/261toei2.htm

正直、キャナルコートが嫌なのは、付近住民がこのあたりの所得層の人たち、
まぁみんながそうとは言わないがDQN含有率が高そうな匂いがプンプンするよね、
ってこと。
19名無し不動さん:02/10/19 21:52 ID:???
>18
CODAN狙っている人も低所得に近い人が多いのでは?賃貸だし・・
Wコン入居予定者で心配している人が多いようですよ。
都営団地の人は、都民or公団団地にステップアップするのが
人生の目標のようです。
20名無し不動さん:02/10/19 21:54 ID:???
間違えました
都営団地→都営住宅
21名無し不動さん:02/10/19 23:21 ID:0uL9PMWm
でも、ここ正直家賃のミニマムが10万だったでしょ?
それに駐車場代が4万入るから14万でしょ?
家賃だけで月14万-15万出すっていうのが前提だから、そこまで
変な人は入ってこないと思うんだけど・・・。
22名無し不動さん:02/10/20 00:33 ID:oelHAVeL
建物の位置は2街区のほうがいいかな、と思ったけど、2街区は単身用の
部屋ばかりみたいですな・・・
1街区の2LDK+F位の所に住みたいけど、戸数少ないですねぇ
23名無し不動さん:02/10/21 02:45 ID:???
やっぱり2LDKに集中しますかね。
24名無し不動さん:02/10/21 02:45 ID:Qw2w+pVw
>>21
駐車場って4マソもするの?
あそこらだたーら2〜3マソくらいかと思てたーよ。
25名無し不動さん:02/10/21 03:01 ID:???
ていうか、都営に入ってるヤツらってのは基本的に家族持ちだから
一番安い1DKなんかに住めるわけがない。実質2DKからのスタートだから、
高くて手が出ないと思われ。
26名無し不動さん:02/10/21 06:02 ID:???
60u超えると高いねぇ。最低でも月15万いっちゃう。
公団ってもっと安いのかと思ってたんだけど高いのね。
といいつつ申し込んでみたんだけど…。
27おや:02/10/24 10:04 ID:KwU4hVNr
人気ない?
28名無し不動さん:02/10/24 21:34 ID:???
>26
オレ、会社の家賃補助10万まで・・・
(借り上げ)
5万の自己負担はつらいかも。
29名無し不動さん:02/10/25 19:04 ID:1ZaGqzGR
家賃補助が10万もあるの!
いいなあ。
30名無し不動さん:02/10/26 12:03 ID:gA6JL8+c
CODANのモデルルームからのカキコ記念age
31名無し不動さん:02/10/26 12:19 ID:8cxuqYMy
さらに1街区の山本のモデルルームからカキコです。
なかなかいいんじゃないですか。codanは。
32名無し不動さん:02/10/26 12:22 ID:???
touうんこdanか。
なかなかいいネーミングだ。
33名無し不動さん:02/10/26 15:58 ID:ioCnl5my

           ∧∧
           /⌒ヽ)  東 う ん こ 団 ・・・ 
          i三 ∪     
         〜三 | 
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三
三三
34名無し不動さん:02/10/29 10:53 ID:yUbax6ZV
倍率がどんどん上がっていくう(T0T)
35名無し不動さん:02/11/04 01:51 ID:???
36名無し不動さん:02/11/04 14:07 ID:???
基地外荒らしが以下のスレッドを立てています。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1035991013/l50

このような荒らしは無視して有益な情報を共有しましょう。



37名無し不動さん:02/11/06 01:41 ID:7Ps2pDOe
昨日は倍率更新されてなかった
最終倍率って公表されるのかな?
38名無し不動さん:02/11/06 05:14 ID:???
39名無し不動さん:02/11/06 05:14 ID:???
40名無し不動さん:02/11/06 05:14 ID:???
41名無し不動さん:02/11/06 05:14 ID:???
42名無し不動さん:02/11/06 05:14 ID:???
43名無し不動さん:02/11/06 05:15 ID:???
>>37
されないんじゃない?
44名無し不動さん:02/11/06 10:01 ID:Tb9RkSY6
>>11
え、24時間営業なの?
知らなかった…
45名無し不動さん:02/11/06 10:21 ID:CzDZaAGr
都営の人達の入居を心配しているみたいだけど、
人って住む所が綺麗になったりすると、そこそこ
品行もまともになってきたりするよね。逆もそうだけど。
だから一概に毛嫌いしなくてもいいのでは??
>>28
今時10万円もでるんだね。いいねぇ。
あと5万くらいきつく無いじゃん。
46名無し不動さん:02/11/06 11:10 ID:tGGNyutU
地元区の倍率低いよね。
現在都営に住んでいる人が移って来れる家賃じゃないよ。
うちなんて夫婦揃って家賃補助ぜろ。悲しいぜ〜
47名無し不動さん:02/11/06 13:59 ID:bkAy4j6f
最終倍率更新されたね。
48名無し不動さん:02/11/06 19:38 ID:???
おもったより駆け込み申し込み多くなかったね。
倍率も思ったより低い。地元区なんてほとんど当たりそう。
49名無し不動さん:02/11/06 19:53 ID:???
だって東ウンコ団だもんな。
50名無し不動さん:02/11/06 20:00 ID:wjarpOmI
ひとつ質問させて頂いてもいいですか?
公営枠が余っている場合、これは地元OR一般枠に追加されるという
事ってありますか?
それとも公営枠はそのままで取っておくのでしょうか?
51名無し不動さん:02/11/07 02:16 ID:Zccp+MT+
ここは、土壌汚染対策されているのでしょうか?
52名無し不動さん:02/11/07 02:53 ID:???
>>50
他の枠へ追加だと思いますよ。
53名無し不動さん:02/11/07 07:12 ID:gbA7ic6A
完璧に土壌汚染対策する予算はないと思うんだヨねえ
54名無し不動さん:02/11/07 08:03 ID:???
>>50
一般枠へ組み入れってちゃんと書いてある
55名無し不動さん:02/11/07 08:29 ID:5xSdknxB
地元区だけど、申し込んだ部屋は駆け込み多かったみたい。
倍以上に跳ね上がってる、、、
56名無し不動さん:02/11/07 12:51 ID:3h/cNGlI
ホームページで見る倍率より案内所で聞いた倍率の方が正確ですよ!
かなり増えています。
57だめぽ…:02/11/07 16:10 ID:wARvsUbZ
申し込んだときは0.5倍だったのに、今は6倍…。
はぁー。
58名無し不動さん:02/11/07 23:41 ID:???
717 :名無し不動さん :02/10/17 23:32 ID:???
>>715-716
倍率は下がらないかもしれないが入居までに大量のキャンセルが出て結局先着順になると予想しておく。
(理由)
分譲と違って賃貸で8ヶ月も先の状況なんてわからないから。
途中で何らかの事情でやめざるをえなくなった人、気が変わってやめる人が相当出るはず。

今の物件(申込みから入居まで2ヶ月ぐらい)でも先着順出まくり。
目黒、三軒茶屋、月島等々・・・
ましてや東雲は申込みから入居まで一年近くあるというのに。

それに建ってなくてもローンや代金(キャッシュで買う場合)の支払が始まる分譲と違って
賃貸は入居しなければ家賃が発生しない=キャンセルしやすいし、「自分の所有物」という
意識もないだろうから、気軽にキャンセルする人が続出すると思われ。

無論タイプにもよるだろうけど。

おまけに春以降2・3次募集(1・2街区で今回募集しなかった棟)があるので
(こちらは実際の建物内モデル)今回の1次募集の応募者(当選者含む)でも
そちらに流れる人も出ると思われ。
59名無し不動さん:02/11/08 00:25 ID:ukDg/hQK
倍率を知りたいのですが、どこに情報があるのか教えてください。
60名無し不動さん:02/11/08 11:04 ID:coDwzCTN
昨日集計までの倍率これです。
http://www.codan.jp/start.html
61名無し不動さん:02/11/10 18:03 ID:Vv9fc0VB
60> どうもありがとうございました!!
62名無し不動さん:02/11/16 14:44 ID:Mp1zmcio
ageとくか
63名無し不動さん:02/11/18 00:12 ID:???
だからCODANって名前はどうなのよ
64名無し不動さん:02/11/20 04:00 ID:kzCAdoHD
抽選あしただよ
65名無し不動さん:02/11/20 04:21 ID:???
>>63
KOREA→COREAを連想するね。
66「codanです」:02/11/20 12:05 ID:mrcAj0hU
さていよいよ抽選日ですね。
もう今ごろ決まってるんだろうなぁ・・。
誰か速報流してくれないかな??
67名無し不動さん:02/11/20 16:15 ID:GEVdQgqh
抽選結果は、いつHPにのるのですか?
68名無し不動さん:02/11/20 16:46 ID:???
公団のHPに明日のります。
69名無し不動さん:02/11/20 16:50 ID:quqTshCM
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
70名無し不動さん:02/11/20 17:00 ID:GEVdQgqh
速報きぼうです。
71名無し不動さん:02/11/21 04:13 ID:JZWJiE1e
あぁ気になるぅー
誰か抽選結果アップしてくださいー
72名無し不動さん:02/11/21 07:21 ID:JZWJiE1e
抽選結果うぷされましたー

http://www.udc.go.jp/rent-syutoken/
73「codanです」:02/11/21 08:04 ID:w5FTIeJG
出ましたね。
見事に撃沈です・・。
倍率高かったからな・。
74名無し不動さん:02/11/21 09:24 ID:UJQNIWX5
>72
ここの結果、下一桁がすべて「8」っておかしくないか?
75名無し不動さん:02/11/21 11:32 ID:jNJqvAAH
そうなんですか?
他のHPで見たのですが、補欠は下一桁が当選番号と一緒みたいですけど、ホントですか?
ちょっと家賃がたかいかな?って思っていたので少し、はずれてほっとしました。
でも、東雲のようなあところに住みたいです。
次回の募集はいつですか?
76あー:02/11/21 11:37 ID:tH4Pb1If
同じく撃沈。
77kyouka:02/11/21 12:01 ID:???
うちも撃沈!
次回は来年の春頃だと聞きました。
その前に東陽町逝っときます。
78名無し不動さん:02/11/21 14:20 ID:Wz8Rz1W+
>74
なんで公団の当選番号、8ばっかり揃ってるのか
私も気になるー!!どうして?

東雲のみならず。
79名無し不動さん:02/11/21 15:17 ID:PbfvMQPg
>74、78
鷺っぽいですな。
少し前の当選結果も下一桁がそろってます。
公開抽選の現場はどんな方法で行われてるか知ってる人いませんか?
普通に抽選してこんな事はありえんでしょう。
関係者のみにその回の当選番号を事前に割り振ってそう、、、

私が抽選システムを知らんだけならスマン。

80名無し不動さん:02/11/21 15:29 ID:???
>>74>>79
えーい、公団が配っている募集パンフレットくらい、隅々まで
読みなさいよー。まったく。
81「codanです」:02/11/21 20:02 ID:w5FTIeJG
>74,78,79
わしなんか隅々まで読んでも当たらなかったぞ〜っ(TT)
抽選はとにかくあんまり時間がかからんようにちゃっちゃとやるんですよね。
数字がばらばらである必要ないじゃん。
82名無し不動さん:02/11/21 20:53 ID:???
公団の抽選って、いつも下1桁→下2桁→下3桁の番号を決める
ってパターンですよ。
倍率が高ければ抽選の桁数を増やすって感じ。
83名無し不動さん:02/11/22 01:02 ID:CCpsRSd+
>74-81 あたり

ここを見てくれ。
http://www.udc.go.jp/karugamo/chusen/

自分が申し込んだ区分以外のところもよく見てみると、
自分が補欠になるかどうかもある程度は推測可能。
(ある程度算数のセンスは必要かも)
84名無し不動さん:02/11/22 13:49 ID:Dp/c13eV
補欠当選しますた。でも補欠三位じゃあ、まず見込み無しですかねぇ。
補欠で繰り上げ当選って期待できるものなんでしょうか?
85名無し不動さん:02/11/22 17:45 ID:???
>>84
公団スレも読んでね。募集戸数にもよるけど補欠3位だとたぶん大丈夫。
86名無し不動さん:02/11/25 16:28 ID:Z5rMW2A1
>85さま
84です。
募集戸数は3戸なんです。
87名無し不動さん:02/11/25 20:11 ID:???
>>86
補欠3位ということはあっせん順位5位か6位だね。
東雲は入居までが長い−1年近く−ので、その間にキャンセル(事情が変わったとか気が変わったとか)が
大量に出ると予想されるので、募集タイプの中で住宅を選ばない&最終的にあっせん(繰上げの連絡)を
入居時期まで待つ気があるのなら繰り上がって入居できると思います。

ただし、キャンセルするかどうかを決めるのは当選者&補欠上位者なので念のため。
88名無し不動さん:02/11/25 20:32 ID:???
そこまでして東雲なんて住みたいか?>>DQNのみなさん
シティコート目黒にしとけ!!
89名無し不動さん:02/11/25 21:46 ID:???
>>86
ア?
90名無し不動さん:02/12/17 12:29 ID:fasj56oF
1次、補欠だったけど、8位だったから行かなかった。無理だと思って。
行ってたら、斡旋されていたかもしれない…。
2次は無理だろうな…。
91名無し不動さん:02/12/17 12:56 ID:???
東 雲

そ れ は シ ノ ノ メ で は あ り ま せ ん 
あ く ま で も ト ウ ウ ン で す ト ウ ウ ン

つ ま り 東 雲 公 団 と い う の は ・ ・ ・ ・ ・ ・ 






東 ウ ン コ 団 !!!
92名無し不動さん:02/12/17 12:59 ID:???
    \ │ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄\   < うんこうんこ!
   ─( ゚ ∀ ゚ )─   \__________
 ̄ ̄ ̄ ̄東雲 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                     ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧  \(   )< トウウン トウウン ウンコ〜!
 東ウンコ団 〜!  >\(   )/ |    / \____________
________/  |    〈 |   |
                / /\_」 / /\」
                 ̄≡≡≡/ /≡≡≡
                    ≡ ̄≡≡≡≡≡≡
                      ≡≡≡ ≡≡≡≡≡
                         ≡≡    ≡≡≡≡
                                    ≡≡≡

93名無し不動さん:02/12/17 20:04 ID:fasj56oF
頭わるい?
94名無し不動さん:02/12/23 18:39 ID:???
で、どうよ
95名無し不動さん:03/01/01 17:33 ID:???
住み心地どう?
96名無し不動さん:03/01/04 16:34 ID:ZDAMWuVc

ボクはね、滞空時間を競うペーパープレーン作りに凝っている。
ホワイエルームの天井から、たくさん吊るそうと思っている。

おまいらのホワイエルームの利用方法を教えてください。
97名無し不動さん:03/01/04 21:22 ID:4S1zNvSO
>>96
うちのカワイイ猫タンを見せびらかすよ!(・∀・)
98名無し不動さん:03/01/04 21:27 ID:???
>>97
ペットは禁止だよ
99名無し不動さん:03/01/04 23:09 ID:ZDAMWuVc
>>97
カワイイ猫なら、許す!飼ってよし!
100名無し不動さん:03/01/04 23:13 ID:???
>>97は激しく氏ね。
101山崎渉:03/01/06 08:01 ID:???
(^^)
102名無し不動さん:03/01/08 22:23 ID:C1ZKLFBr
第2次募集まで保守age
103山崎渉:03/01/17 23:29 ID:???
(^^;
104名無し不動さん:03/01/26 16:24 ID:at52SrRP
人いなくなってしまったな
Wコンスレにかいてるヤツもいるし
105名無し不動さん:03/02/04 02:39 ID:???
あげ
106名無し:03/02/04 23:27 ID:???
素朴なシツモン。
倍率は20倍なのに,当選番号が78の一つってどういうこと?
これだと少なくとも78倍はあるように思えるのだけど。


107名無し不動さん:03/02/05 01:05 ID:???
>>106
このスレは消える運命にあるので、公団本スレへ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1041956113/
108不動:03/02/10 01:07 ID:???
東雲CODANって第何次まであるのですか?
最後の募集はいつですか
109名無し不動さん:03/02/10 06:26 ID:???
いいスレだ。。
入りたくなる(←東雲CODANのこと)
110名無し不動さん:03/02/26 18:49 ID:???

倍率の低いタイプってなにか傾向があるんですか?

たとえば家賃が高いとか。
111名無し不動さん:03/03/07 22:04 ID:PQFZ9owt
age
112名無し不動さん:03/03/22 19:07 ID:xawFkNj7
モデルルームはオープン中でつか?
113名無し不動さん:03/04/10 01:08 ID:???
このスレまだ生きてたのか
2次募集開始ということで、ageとくか

1次と比べてずいぶんしょぼいなあ
2次募集のモデルルームは建物内にはいれるのか?

114山崎渉:03/04/17 14:06 ID:???
(^^)
115名無し不動さん:03/04/18 02:26 ID:babtxgH4
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
116名無し不動さん:03/04/18 14:49 ID:???
コダーン見てきました。

中庭の保育園がいいね。
内廊下がプライベートテラスで吹き抜けになっているのもいい。
洗濯機置き場からプライベートテラスを通ってアネックスの部屋を通らないと、洗濯物干し場まで
いけないのもいい。
部屋からの運河の眺めもいいね。橋がすてきで、コダーンの夜景を見ながら帰宅するのは最高かも。
117名無し不動さん:03/04/19 01:28 ID:yQCHUw63
ポストに公団から葉書が!・・・あ、抽選券ね・・・通りで早すぎだとオモタヨ。
118名無し不動さん:03/04/19 02:48 ID:???
過去レス読んでたら、ちょっと欝に。んな治安悪いの?
近くのスーパーにDQNな家族ばっかだったら嫌だなぁ。
会社帰りに銀座で買って帰るか、ネットスーパーで宅配・・・。
119  :03/04/19 18:58 ID:???
>>118
治安どうこうより、何も無いって感じじゃないの?
イオンスーパーはいつ開店するやら・・・・・。
120山崎渉:03/04/20 01:33 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
121名無し不動さん:03/04/27 21:54 ID:tj9imVcI
建物のデザインは力入れているけど、外構とか環境はいまいちですね。
真ん中の通りについてのプレゼンテーションが少ないことからも力入れてなさそうだし。
当たってから考えよう。
122名無し不動さん:03/04/28 00:25 ID:MiDgsVbK
東雲在住者です。
外国人は多いです、辰巳の駅を出ると韓国語
中国語が飛び交い日本語が聞こえません。
辰巳に越して来た最初の年はこのような光景に圧倒されました。
しかし、この外国人たち都営アパートの方へ(タワーじゃない)
歩いていくんだが、やっぱ都営に住んでいるのかな?
123名無し不動さん:03/04/28 00:32 ID:JejjasiV
>>118
晴海通りの反対側、三越の倉庫の向かいのマンション(賃貸)も変な感じ。
ジャンボ尾崎の髪型でメッシュ入った子せがれ多し!
124  :03/04/28 13:44 ID:XXf6p7bA
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.38.26.112&el=139.48.24.919&CE.x=249&CE.y=430

東雲駅前にスーパーオートバックスが・・・。
千葉の友人宅近くにもあり、走り屋っぽいのやら、やたらとエアロ装備つけてるデカイワゴン家族とか、んなのばっかり。
休日だったせいか、物凄い人手、車両数でした。
東雲のお店も似た感じなんでしょうか?

この“新街区”が出来れば少しは変わると思いますが、現在の異様に多い倉庫、自動車部品販売店、古い都●住宅・・・考えもんかなぁと。

>>123
聞いただけで・・・鬱。

外国人はなんかより、危な“そうな”日本の家族の方が、自分的に辛いです。
125名無し不動さん:03/04/29 07:54 ID:???
>>124 一度行ってみられるとよろしいかと。>オートバックス
ほとんどが普通の客ですよ。千葉とは比べものになりません。
代官山のオートバックスみたいなのだといいんでしょうか?
126名無し不動さん:03/04/29 12:18 ID:/fsH1kCY
>>125
いい加減なことを!
東雲のスーパーオートバックスはグーグル検索でもすると分かりますが走り屋や
羽根付きワンボックスのミーティングの集合場所にされてますよ。
最後もここで解散なのでしょう、休日の夕方になると晴海通りまで駐車場待ちし
ている車は変な改造車ばかりです。
>>124
>>123みたいな民度の低い原住民との軋轢が心配です。学校は私立に行かせなけ
れば。。。
127名無し不動さん:03/04/30 00:22 ID:???
もういいじゃん。周辺のDQNらしきやつとかSAとかは先に存在してて
CODANの方が後からできるんだから、嫌なら越してこなきゃいいじゃん
128名無し不動さん:03/04/30 01:00 ID:PYw2HpfF
>>123
そのマンションからはCODANよく見えるので近くに行ったら非常階段に
行きます。
129  :03/04/30 02:17 ID:???
>>127
周辺の確認では?
嫌ならというか、マズイ地域なら当然越してこない訳で…Wコンフォート入居予定者とは違うしね。。

まぁ、子供いない場合とか車あれば、そんな“層”と過接触しないはずで、気にするな、と。
130名無し不動さん:03/04/30 03:51 ID:???
>127
!!
なぜスーパーオートバックスをSAと略す?もしや関係者?
スレに関係ないのでsage
131名無し不動さん:03/04/30 07:42 ID:???
東雲キャナルコートの一番の問題は
この手のカンチガイ住民が大量にやってくることかもしれないな。
KODAN東雲ももちろんそうだが、Wコンの住民も
”自分たちは先住者よりも民度が高いので民度の低いやつが多いと心配”
などと平気で抜かしやがる
132  :03/04/30 08:31 ID:2Kbu693g
>>131
奇麗事言えないって、現実なんだもの。
点在的な一軒屋とか小規模集合住宅じゃなくて、圧倒的規模の今まで殆ど居なかった
“層”(=高所得者層)が流入、出来立ては見えない諍いや、差別感が現れるのは必至。








多分、2次も外れてるんで関係無いけどね。
133名無し不動さん:03/04/30 08:32 ID:SYAKPuG8
おー、出た出た民度君だ。
で、民度って何?
134名無し不動さん:03/04/30 09:28 ID:yxHpeJhY
ご近所に住んでます。w

2年程前に杉並区から引っ越して来たのですが、
結構気にいっています。(湾岸地域)
まず人があまり居ない事。閑散とも言う。w
道路も広くて、やっぱり混まない事。w
銀座から近い事。ちょっとした買い物・食事は銀座。

久々に新宿〜杉並区へ遊びに行ったが、
ごみごみで車多しで疲れた。何か汚い感じがした。
今後この辺に人が増えるのがちょっと心配です。w

でもね、住めば都なんですよ、どこも。
135名無し不動さん:03/04/30 16:15 ID:IQr5SnUg
2ちゃんねる以外の掲示板にも「三越倉庫の向かいの古い賃貸がじゃま」って
カキコを見るんだけど、三越倉庫の向かいにあるのは築4年の分譲マンション。
そこの住人に恨みがある人なのかなあ。
あのマンションができてから周囲が明るくなったって印象しかないんだけど。
136名無し不動さん:03/04/30 17:29 ID:???
辰巳地区の平均年収知ってますか?
137名無し不動さん:03/04/30 18:46 ID:???
>
138名無し不動さん:03/04/30 19:00 ID:???
>>135
三越の倉庫の近くで働いてるけど、倉庫の向かいのマンションはまとも
だよね。駐車場から出てくる車がBMWとかの小型外車ばかりなのが少
々DQNの香りがするが。。。。。
139名無し不動さん:03/05/02 10:27 ID:MACjfXeK
CODANは、高所得者層が住む集合住宅じゃないよ。
いまどき1200の浴槽は狭すぎ。内装もそれなりだしね。
お洒落な監獄みたいな印象を受けた。

モデルルーム見に行ったけど、共同玄関の資料がなくて不満。
金かかってないんだろうなぁ。安いからしょうがないね。
140名無し不動さん:03/05/02 10:53 ID:???
>>138
いまどきBMは劣悪賃貸のビンボーでも乗ってるよ。。。。
141  :03/05/02 11:28 ID:???
>>140
だから、DQNじゃないのか。。。。
142名無し不動さん:03/05/02 11:53 ID:Xt2JDc1y
>>139
今更何を・・・
あそこを高級賃貸住宅だと思ってる人はおらんだろ。
自分もモデルルーム見に行ったけど、何といっても周辺環境が気に入らないのでパス。
143名無し不動さん:03/05/02 11:59 ID:4yalfgXN
次の募集で東棟の残りを狙っていたけど、目の前のコの字型の北棟が邪魔そう・・・
144名無し不動さん:03/05/02 12:23 ID:???
三越の倉庫の向かいのマンションが邪魔
145  :03/05/02 16:15 ID:7tnff9lp
>>139
というか、賃貸料が安いし・・・。

独り身か、カップル、兄弟や仲間?とかで、住むなら良いかなぁ、と。
場所が良いしね。あと、道路が広いのが。

両親と子なんてのは、あんまり良さげな環境じゃないような。


それと、潮風はどうなんだろ?
Wコンフォートやらのビル風もものごっつそうだが・・・。
146名無し不動さん:03/05/02 22:54 ID:???
>>145
>場所が良いしね
おい、正気か?
147名無し不動さん:03/05/03 06:35 ID:???
>>143
パンフレットを見る限り、10mちょいくらいしか隙間がないね

>>146
環境じゃなくて、「場所」がいいんだと思われ
お台場も銀座も近いし
148  :03/05/03 10:35 ID:y4e7DFmZ
>>143
>>147
何次募集ってのが、気になるんだけど。
先住した方々って、目の前で工事が、数年続くわけ???

サイトにも「塵灰有り」ってあるしなぁ。潮風で凄そうだ。
衣類は乾燥機でも良いが、布団は天日干ししたい…。
149名無し不動さん:03/05/03 10:44 ID:jqKHYlXQ
日曜日は工事しないよ
150名無し不動さん:03/05/04 23:03 ID:ybxbx1hu
>>149
土曜は工事するってことだよね。(ゲッ
151名無し不動さん:03/05/05 02:50 ID:VGrcqzwn
>>150
そうだよ。
152名無し不動さん:03/05/05 09:34 ID:???
>>128
そのマンションに昨日行ってきました。非常階段の場所がわからなかったので、
住人らしいおばさんに聞いてみたらすっごく感じが悪かったです!
なんか、よそ者ってだけで排除するようなふいんきが。。。。。閉鎖的という
か。
153名無し不動さん:03/05/05 09:58 ID:IqJbksL3
↑ウーン。こういうの閉鎖的というの。おばさんのリアクション
当然だと思う。堂々と聞く神経がわからん。
154ボクスター:03/05/05 10:18 ID:ZMYK1hTA
>>153
丁寧に聞いたんですよ。「ここの住人さんですか?非常階段はどちらですか。」
って聞いたら、すっごく感じ悪く黙ったままで人のことをジロジロ。
「あっちのタワーを見たいんで、非常階段どこですか?」ってもう一回聞いた
ら本当に不機嫌な感じで黙って歩いて行ってしまいました。
なんか、よそ者だしそれからタワー入居予定者って言ったのが悪かったか。。。
あれは羨望と嫉妬も混じった目だったのかな。。。。。
155  :03/05/05 10:40 ID:dqHdXYIf
>>154
突然連休?に、見知らぬ訪問者が来て、非常階段は?って聞かれたら、
答え方はどうこうあれ、ほぼ100パー不審者と思われるだろうな。
非常階段、だよ、いきなり。自分が言われた場合を考えてみよう・・・。

あと、名前欄のボクスターなんかに乗って来た日にゃ、まずますだわなw

まぁ、↑レスであるようにDQNっぽい?マンションなんで、話掛けない方が無難だったかと。

156ボクスター:03/05/05 11:43 ID:ZMYK1hTA
上にあるようなDQNのふいんきは全然なかったです。ただ、排他的な感じでした。
辰巳のあたりと違ってDQNな街って感じはなかったです。
私はポルシェに乗ってましたが、そのマンションの敷地内の駐車場にも前の路上に
もポルシェやアルファも停まっていたし。あのマンションだけ付近から浮いてる感
じでした。
157名無し不動さん:03/05/05 13:55 ID:FXgv1SNh
どんなマンションでも、勝手に侵入するのは道徳的にどうかと思う。
本当に排他的なマンションであれば警備員につかまっちゃうよ。
最低限、やってはいけない事をしているぐらいの気持ちは持たないと。
158名無し不動さん:03/05/05 14:25 ID:???
道徳的以前に法律的にもまずいんでない?
よって154こそがDQNオヴDQN!
自分のマンションで同じことやられてみろっての。
159名無し不動さん:03/05/05 15:48 ID:ZgD1iAZK
CODANの2階のデッキに、よそ者が入れちゃうんだよね。
警備員に巡回してもらわないと、154みたいな奴らが徘徊して怖いよ。
160名無し不動さん:03/05/05 15:57 ID:???
ホントDQNなのは>154だよ。。

>あれは羨望と嫉妬も混じった目だったのかな。。。。。

呆然。。
161名無し不動さん:03/05/05 16:30 ID:???
154の親の顔がみ・・・。
162名無し不動さん:03/05/05 16:32 ID:???
ど〜みても、空き巣の下見
163名無し不動さん:03/05/05 17:47 ID:spW8qciZ
ポルシェ( ´,_ゝ`)
164名無し不動さん:03/05/05 17:47 ID:oBIbCGuE
165名無し不動さん:03/05/05 18:00 ID:4ifjLb/E
僕スター? ハァ?
お前のどこがスターなんだ??
166名無し不動さん:03/05/05 23:00 ID:???
>>152
ふいんき → 雰囲気









真性ですか?(((( ;゚Д゚)))
167  :03/05/05 23:42 ID:???
>>165
釣りだと思うけど、ポルシェのボクスターね・・・釣られたかな?w
168名無し不動さん:03/05/06 00:22 ID:???
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
169名無し不動さん:03/05/06 00:27 ID:CaQb2KrZ
>ボクスター
>あのマンションだけ付近から浮いてる感じでした。
実際、あのマンションが4年前にできたときは「倉庫街に場違い」と思った。
あれはDQN物件じゃないよ。あれができてから周囲も少しきれいになったし。
CODANのモデルルームの向かいにはシャッター下ろしっぱなしのパン屋さ
んが、それでも営業していた。そこのおばあさんが鳩の餌として食パンとご飯
を店の前に大量に撒いていたので、付近は鳩だらけだった。今はなくなったけ
どね。。。。。
そのマンションの駐車場を見ても、確かにポルシェ、ベンツ、BMWが多いね。
変な子供も見かけないよ。。。。
170名無し不動さん:03/05/06 16:15 ID:R7VAyjY1
でも結局分譲買えない人種が住む所なんだろ?
171名無し不動さん:03/05/06 22:36 ID:EKT2vNq4
>>170
単身者部屋でないとこは、25万ぐらいの家賃だから、
変な物件の分譲ローンな香具師より、金はあるんじゃ?
分譲“買わない”派じゃない?よく知らんが。
172名無し不動さん:03/05/06 23:21 ID:???
ボクスターじゃないけど、今日の昼間はその非常階段から見てきました。
ウザイおばさんはいなかったよ。オートロックだって住人が入るのを待って
入れば怪しまれないよ。
173名無し不動さん:03/05/07 00:03 ID:???
犯罪だけどネ
174名無し不動さん:03/05/07 01:45 ID:IjMx7GSO
>>173
あのね、別に住宅の中に入ったわけじゃないでしょ。それから鍵を壊したわけ
でもない。オウム真理教の別件逮捕みたいに、駐車場の敷地に一歩足を踏み入
れたら家宅侵入で逮捕とかいうなら犯罪なのかもしれないが、弁護士会が許さ
ない。
175名無し不動さん:03/05/07 01:45 ID:???
「逆に日本人の方が気を使っている部分があるのではないでしょうか」。それ
が枝川という街の特殊性でもあると、黄さんは語る。
http://www.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj1999/sinboj99-11/sinboj991108/sinboj99110884.htm
176名無し不動さん:03/05/07 07:48 ID:???
>>174
私有地に許可無く入るのは違法。
通報されたら、運悪ければ同行、良くても職質は必至。

まぁ、まともな人間がやることじゃない。
177名無し不動さん:03/05/07 08:37 ID:???
>174
集合住宅の共有部分は、共有者の許可なく立ち入ることは出来ません。
178名無し不動さん:03/05/07 08:41 ID:???
>>174
自分が同じことをされたらとは考えないのかなあ。
まったく何の関係もない人が、自分とはまったく関係ない理由
(他のマンションの工事現場だかを見たい)で
自分の家、マンションの敷地内に入ってきたらどう思う?

じゃあ、お前(152もだ)のマンションの非常階段やポーチにホームレスが住んでも構わないの?
しかもそれは犯罪じゃないんだから、排除できないと思う?
179名無し不動さん:03/05/07 09:59 ID:LMt5Jpw+
>>170
お隣のWコンフォートを、30年ローンやらで買ってしまい、
倹しい生活送る香具師よりは・・・。
180名無し不動さん:03/05/07 21:18 ID:aVWLNFmH
XXXXXXマンションの住民の方。今度、非常階段に不審人物がいたら
警察に通報しほうがいいですよ。
このままでは・・・
181名無し不動さん:03/05/07 21:47 ID:???
>>180
Wコンフォート・東雲キャナル居住予定者集合【2】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1044103802/

てか、見学者はこっちの香具師らだろ・・・元々スレ違い。
182名無し不動さん:03/05/09 09:47 ID:sK89Dvfp
2次募集抽選結果何時だろ。
多分外れてるんだろうけど、当ってれば、他の物件探す手間無くなって良いんだが・・・。
183名無し不動さん:03/05/13 15:32 ID:/JdMaa1h
今更何だが、応募を後悔・・・外れてますよーにw

【江東】潮見・東雲・辰巳・新木場統一スレPart5【臨海】
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1049125316
184名無し不動さん:03/05/14 01:03 ID:???
準備だけでもしておくか…
http://online-webcashing.com/ 
http://online-webcashing.com/i/
185名無し不動さん:03/05/17 19:02 ID:QzBQdsV5
当たった人いる?
186名無し東雲:03/05/18 03:04 ID:SRf9UhKi
>185
今日2次募集の補欠当選の通知がきました。
でも、かなり下の順位なんで迷ってます。
このレス読んでたら、ちょっと考えるところもあるし。。。
187名無し不動さん:03/05/18 03:07 ID:???
そうまでして公団に・・・
188名無し不動さん:03/05/18 21:37 ID:M7TWHGSn
>>185-186
都内在住なんですが、落選通知すら無し。
189名無し不動さん:03/05/19 09:47 ID:ge3Ek9Jq
>>188
当方も都内。結果ハガキはまだ。きょうあたりかな?
普通郵便だし。当選や補欠の人は書類が速達で来るから
ハガキより先に来たりする。わたしも土曜に速達が先に
来たもん。住民票取ってくるか。
190名無し不動さん:03/05/19 09:54 ID:xoMxW1Rj
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     / やっぱもろ〜〜〜!
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  ) http://www.dvd01.hamstar.jp
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ

191名無し不動さん:03/05/20 10:03 ID:Htfaei25
ハズレ葉書着。

これって、何枚か集めると、次回優先される?とか。
って、何年かかるんだ・・・。

20万前後で、銀座ドアトゥドア、良いとこないかなぁ。
出来れば、江東区避けたいw
192ひでき:03/05/20 19:45 ID:hVxd8Zq+
いきなりすみません。
東雲公団当たったんですけど72M3 家賃16万でどうなのでしょうか?
高いんですかねー??
193名無し不動産:03/05/20 23:59 ID:???
悪い事は言わない
東雲はやめておけ・・・
194名無し不動さん:03/05/21 00:38 ID:rOfuV83/
>>192
民間でもそんぐらい?かな?
良いんじゃないの賃貸だし。
試しに半年ぐらい住んでみて、ヤバゲなら越せば良いし。

ただ、この近辺、子供居る家庭とか、高齢者には向いてないような。
あんま環境良さそうじゃないし・・・。


ここに住む家族形態って、2、30代の貯金中の共働き夫婦や
パートナー同士って感じ?なんだけど、どうなんだろ?
195名無し不動さん:03/05/21 02:00 ID:StvYTdr1
>>192
安い。おれにゆずれ。
196ひでき:03/05/21 09:32 ID:d7b+vxR+
確かに僕は29で今秋結婚予定、共働きで会社から家賃補助10万位出るからいいかなーとか
思ってますがそれにしたって共益費と駐車場合わせたら全部で20万・・・。
いくらデザイナーズと言えどもあんまり大した事なかったしね。
197名無し不動さん:03/05/21 10:29 ID:AFDv4522
>>194
>子供いる家庭とか云々
って良くあるフレーズについてですが(子供の年齢もあるけど)
公園がそばにあって騒音なくて空気が綺麗で・・・お買い物に便利で、
住んでいる人たちがハイソ(ワラ)で・・・と皆が望むことを言い出すと
キリが無いのも事実です。(そんな場所は賃料が高い)




198194:03/05/21 11:59 ID:rOfuV83/
>>197
まだ発展途上な街じゃないかってこと。
隣のWコン辺りが出来始めれば、街に活気も出てくると思うけど、
工事現場に囲まれた、うら寂しい街で育つガキはどうかと。
祖師谷やら青物横丁のような街の人間臭さという点。

ま、親それぞれですが。
199名無し不動さん:03/05/21 12:05 ID:???
>>194 >>197

【江東】潮見・東雲・辰巳・新木場統一スレPart5【臨海】
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1049125316

必読。ダメだここ。。。

200山崎渉:03/05/22 02:42 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
201名無し不動さん:03/05/23 21:15 ID:bFNP+22i
公団初応募で1位当選してしまいました・・・ホワイエ付きです
どんな風に使えばいいんだろ 
202名無し不動さん:03/05/23 22:25 ID:BTEu+ayh
>>201
オメデトーーーーーーーー!!!
漏れは落選さ
203名無し不動さん:03/05/23 23:00 ID:SyVnEdH1
>>196
うちも似たような状況で1次申し込みました。
(僕達は二人とも26だし、196さんみたいに家賃補助が10万までは出ませんが)
でも結局抽選落ち、2次に申し込む前に違う民間デザイナーズに決めてしまいました。
広さは50平米でメゾネット、キッチンが狭いタイプだったけど、東雲より安かったので・・・。
勤務先からは電車で一本で20分で行けたのと、周りの環境が緑が多かったので(これが決め手
だったかもしれません)東雲はあきらめました。
何よりもモデルルームを見に行っただけで、彼女の喘息が出てしまったので(TT)
204名無し不動さん:03/05/25 20:03 ID:???
だろうね
205名無し不動さん:03/05/27 01:30 ID:???
3次募集イットク?
206名無し不動さん:03/05/27 21:50 ID:???
東雲キャナルコートCODAN(第3次) 募集期間 6/28〜7/14  抽選日 7/29
1K〜3LDK+f 242戸 SOHO住宅 4戸 計246戸
予定家賃 104千円台〜261千円台
207山崎渉:03/05/28 10:26 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
208名無し不動さん:03/05/28 23:38 ID:N82rSako
東雲入居予定者です。
今日、近辺の夜の雰囲気を把握しに会社帰りに寄ってみました。
高速道路の騒音が結構気になるかも。
ゴーーーって低い音でずっと鳴ってますね。
209名無し不動さん:03/05/29 00:25 ID:qgwxB45k
>>208
春から秋の深夜には暴走族、週末は終夜ルーレット族と賑やかな街です。
210名無し不動さん:03/05/29 00:58 ID:9qsNJ0Tz
今日行ったときは夜なのにヘリが飛んでたな。
確かに賑やかだね。
211名無し不動さん:03/05/29 10:47 ID:zWSP8sdZ
空気悪し・・・と書かれているようだけど、
工場がどんどん閉鎖されているようだから、
空気も少しはマシになると思われ。
212_:03/05/29 10:52 ID:???
213名無し不動さん:03/05/30 07:54 ID:C1t+USLl
>>210
近隣にヘリポートが多数あり24時間体制で飛んでます!
214名無し不動さん:03/05/30 17:08 ID:O6pPpJB0
東雲の大通り一本はさんで反対側、結構殺伐としたエリアだぁね。

いや治安が悪いとかどうって訳じゃないんだけど、、
215名無し不動さん:03/06/01 00:13 ID:???
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
216 :03/06/02 11:35 ID:Kv8Ul62z
俺はちょっと咳き込むんだよねぇ〜
だからここ迷ってる
217名無し不動さん:03/06/03 15:22 ID:6ZFC1jud
>>216
今年一杯?ぐらいまで、工事現場のど真ん中に住むようなもんだから、
止めといた方が良いかも・・・。

でも、海風が年中強いイメージがあるんで、逆に健康には良いかもね。
多摩とか埼玉辺りで、悪そうな空気がダンマリしてる所よりかは。
218名無し不動さん:03/06/03 15:23 ID:ir2WXQPF
219名無し不動さん:03/06/07 00:40 ID:gxP6LJF4
たまにはageてみるか
220名無し不動さん:03/06/07 03:08 ID:???
こんどの募集ポスター、がんばったね
221名無し不動さん:03/06/09 02:56 ID:IFXtW9e1
キャナルコートの中に銀行かATMは入りますかね?入りますよね・・・
222名無し不動さん:03/06/10 14:10 ID:???
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
223名無し不動さん:03/06/12 01:07 ID:???
>>221
入んなくても、近くのファミマやセブンイレブンのATMで用は足せると思われ。
224名無し不動さん:03/06/14 23:45 ID:9x9jfXt2
そうそう、近くにはコンビニしかないんだよな、東雲って
225名無し不動さん:03/06/15 00:08 ID:1iGJrIHq
イオンのショッピングセンターもできるし
大丈夫でしょ。
226名無し不動さん:03/06/18 23:18 ID:QoVaipH4
この板盛り上がりませんね・・・
今度の21日22日に内見ですね 21日に行こうと思ってますがモデルルームに
ないタイプの部屋なんでちょい不安・・・想像とぜんぜん違ったらどうしよ
227名無し不動さん:03/06/19 20:59 ID:EjCyC+6c
>>226
まぁ、こっちもあるから。 って、そっちも盛り上がらず・・・。

Wコンフォート・東雲キャナル居住予定者集合【2】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1044103802/

メディアに取上げられてる割には・・・って感じだね。
元々寂しいとこだし、工事現場のド真ん中に住むようなもんだしなぁ。
自分はあんま気にしないけど、“江東区”ってのがイメージ下げてるのかもね。
228名無し不動さん:03/06/20 21:51 ID:x+OMLHXc
明日って下見だよねええ。
みんなイパーイくるのかな?
229名無し不動さん:03/06/20 23:04 ID:Bi6T9Qnc
朝から行こうかな〜
230名無し不動さん:03/06/21 12:15 ID:???
どうだった〜。
231名無し不動さん:03/06/21 23:04 ID:kS9vz8ry
いってきますた。昼頃出かけたのですが。結構ぱらぱら。
部屋は結構明るくてホットしました。
それにしても南棟の駐車場、小型車は18台の機械式にしか
応募できないというのは、どういうこと????
どうして平面はRV車だけ???
民間探さなきゃいかけないのかなー 鬱
232名無し不動さん:03/06/22 06:29 ID:???
最上階って、やたら天井高いんだけど、高さ4m のカーテンなんてどこで入手できる
んだろう。みんなどうするんですか?
233名無し不動さん:03/06/22 10:29 ID:qJftdYna
オレも昨日行ってきた。思ったより空いていたね。
2街区西側向きの部屋だけど西日で暑かったよ。
窓の外の景色は他のビルが立ち並んで圧迫感を受けるね。
ちょっと酔った。
網戸が付いていなかったけど、後付けできるのかな?(チェックしてくるの忘れた)
1街区の2階からウッドデッキに降りれたけど、あの空間は気持ち良かったなー。
S字の商店街は保育園と学童保育しか内装工事していないようだけど、
他の店舗はまだ何が入るか決まっていないのかな?
234名無し不動さん:03/06/22 16:47 ID:???
>>233
漏れが見た部屋は「引戸には後ほど網戸が付きます」って張り紙があった。
網戸が部屋に放置(これからつけるらしい)の部屋もあった。
補欠なもんで数部屋見た。
235名無し不動さん:03/06/22 19:02 ID:jCsm4jpt
見てきました 自分の部屋をじっくり見た後今しかチャンスはないと思い
両隣とか上下の部屋や気になってた最上階のメゾネットなど覗きまくって
きますた たしかにメゾネットの巨大窓全部にカーテン付けたらそれだけで
下のほうの家賃二か月分くらい出そう 屋上プライベートテラスうらやまち〜〜
お友達になってください そんで屋上でバーべキュウでもしましょ
236名無し不動さん:03/06/22 19:12 ID:kvS24MWG
ここは典型的な田の字の物件ですが、
プライバシーは守られていますか?
となりのWコンが大分出来上がってきていますが、
見下ろさる気分はどうですか。
いつかはWコンとかいった気分になるのですか。
237名無し不動さん:03/06/22 20:02 ID:MMAL5xkR
三越倉庫前のマンションなんとかならないかな。
はっきり言ってウザイ。
238名無し不動さん:03/06/22 20:22 ID:???
1街区南棟南側はWコンから丸見えですね。
下層階は下の道からも窓際は見えるし。
見下ろされる云々はどうでもいいです。
239名無し不動さん:03/06/23 02:28 ID:eMyDKa10
S字アベニューにはどんな店舗が入るのかな?
どなたか情報をお持ちの方はいますか?
240Catapal:03/06/23 22:43 ID:nap7oIF3
>235
確かに最上階のメゾネットには溜息が出ました。
あのプライベートテラスからこぼれてくる陽射しの凄さ。。。
僕も誰かお友達になりたい(笑)。

しかし、あのポストはどうよ?。
色分けされていたけど、開けてみた人っていますか?。
デザイナーズを売りにしてるとは思えないチープな作り。
何と、このご時世にダイヤル式じゃなくて
「各自で南京錠を付けて下さい」だと。。。
これにはガッカリじゃない?。他の公団もこんなもんやろか?。

241名無し不動さん:03/06/27 00:42 ID:KZzTujPV
確かに原住民との軋轢は気になるけど。。。。嫉妬と羨望って人は相手にしない
というのが大人の対応では?
242名無し不動さん:03/06/27 13:36 ID:jotHLEji
前都民タワーに住んでました!高層は海とか空とか好きな人にはねえ、
いいかも。あと、今窓とか開けられないようなところに住んでてストレス
たまってる人とか。今世田谷なのですが、私はこっちの感じのほうが好きです。
でも公園はすごいですよ!なにしろ人が少なくて、広くてなんか近未来ぽい。
夜とかなんかAKIRAの世界みたいな・・・きれいな廃墟っていうか。
243名無し不動さん:03/06/27 20:23 ID:???
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
244名無し不動さん:03/06/30 14:50 ID:oMFb8wKq
そういえば、イーオンできた?
245名無し不動さん:03/06/30 15:42 ID:WD0y7MtB
お気に入り集 ☆
http://pleasant.free-city.net/
246名無し不動さん:03/06/30 20:08 ID:???
>>244
誰に訊いてんの?まだ誰も住んでないし。
イオンは秋開業予定だし。
247名無し不動さん:03/07/01 13:52 ID:f3SW/+gj
>>246
イオン(スーパー)じゃなくてイーオン(英会話)だよ。
248名無し不動さん:03/07/01 15:37 ID:mrmDx9c8
>>241
嫉妬と羨望って・・・
バカじゃねぇか?
本気で言ってるんならあんたが大将!!だねw
江東区のあんな辺鄙な所で嫉妬と羨望か。
どのツラ下げて言ってんだかねぇ。
大体あそこって東京じゃなくて千葉だよ?
千葉県江東区っていうの。知らなかった?
んで、ゴミの埋め立て地ねw
249名無し不動さん:03/07/01 19:59 ID:???
>248
そんな千葉県に失礼なこと言わないでください
千葉県にはあんな辺鄙な地区ありません
250名無し不動さん:03/07/01 20:59 ID:eLxZkeas
>248
まあ、そんな熱くなりなさんな。裏返しと思われちゃうよ。
言っている事もめちゃくちゃだし・・・
251名無し不動さん:03/07/01 21:10 ID:???
群馬県世田谷区民必死だなw
252名無し不動さん:03/07/01 21:58 ID:QjWHn4ir
2次当選した方、もう契約書とどきました〜?
まだ届かないので明日TELしてみようと思っています。
ちょっと心配・・・。
253名無し不動さん:03/07/02 02:54 ID:???
27日付けで届きましたですよ。
254名無し不動さん:03/07/02 19:21 ID:x/Uj5+4W
うちも27日にやはり 速達 で届きましたよ
ところで契約まだだけど今の家 解約と引越し屋手配して大丈夫
だよね。契約できないとかになったら路頭に迷うけど
255名無し不動さん:03/07/03 17:57 ID:50gdziEZ
モデルルーム行ってきたけど
みんなデザイナーズに
似合わない奴らばっかで
一気にテンション下がったな
256名無し不動さん:03/07/03 18:01 ID:???
アダルトDVDが激安です!

http://www3.to/900yendvd


257名無し不動さん:03/07/03 19:06 ID:7+TbkFtH
>>255
あの場所なんだから丁度イイんじゃないの?
東雲だよ?場所分ってる?
258名無し不動さん:03/07/03 23:24 ID:zjj/PaNg
駐車場は、近所の民間を借りなきゃ駄目ですか?
月いくらぐらいで、潮風の影響どうでしょうか?
259名無し不動さん:03/07/03 23:34 ID:OdpdqTQQ
>255
それが不思議と資格確認に行くと、デザイナーズに住みたそうな香具師らバカーリ
260名無し不動さん:03/07/06 20:09 ID:???
3次募集のMR見てきました。
最上階ルーバル付きはすばらしい。
1号棟の方はそんなに広さを感じなかったけど。
エレベータが深夜に各階停止になるのが唯一の減点材料かな。
13Fより下は天井高が低すぎてNG。

それにしても人が少なかった。暑かったせいもあるけど。
回を重ねるごとにあきられてきているのだろうか?
261名無し不動さん:03/07/08 11:11 ID:P4LWBWHf
先週モデルルームを見に行きました。
皆さんの言う通り外観や間取りはこれが公団かーって驚くくらい前衛的(?)
な雰囲気でした。でもハイサッシじゃなかったりウオッシュレットじゃない
あたりが「あっやっぱり公団だ ホッ」て感じでした(笑)
一人なんで一番小さいタイプを考えているんですが案内係に聞いたら
「1番小さいタイプとSOHOタイプが倍率高いんですよ」と言われました。
確かに先週の時点でオなんて既に30倍近くいってました。
今頃どんなになっちゃってるんだろう(ウツ
当たったら嬉しいな。
262名無し不動さん:03/07/08 14:38 ID:???
>>260
あきれられているかもしれない。
263名無し不動さん:03/07/08 19:59 ID:???
自分では隅々まで掃除できそうもない窓があるけれども、
清掃してくれるんだろうか?
屋上にはぶら下がり用らしきリングがあったが。
264名無し不動さん:03/07/09 23:24 ID:0fsYIFXG
東雲に応募したけど
あたって欲しいと思ったこと一度もない…
どうしても住みたいと思う人
その信念を聞かせてください!
265名無し不動さん:03/07/09 23:41 ID:/bHL4KOR
>>264
それより、あなたの信念お聞かせ下さい。あなたは行動と信念が離反して
いています。さらにそれを見せびらかしたくなる性格。
実に興味あります。その心情を吐露してください。
266名無し不動さん:03/07/09 23:54 ID:0fsYIFXG
>>264
偉くなくとも正しく生きる
267名無し不動さん:03/07/09 23:56 ID:???
「おれは宝くじ買ってるけど、当たりたいと思った事一度もない」
なんて言ってるやつがいたら、
はっきり言って馬鹿丸出しだよな。
268名無し不動さん:03/07/10 00:09 ID:hEia1Mwi
>266
よくわかんないだけど、「偉くなくとも正しく生きる」
事には大賛成だよ。
でも、全く欲しいと思わないものに応募するのは「正しく
生きる」行動とは思えないなぁ。
269名無し不動さん:03/07/10 00:58 ID:???
「えらぐなくともだだしぐ生きる」

吉田さんのお言葉です
誰も知らんか‥
270名無し不動さん:03/07/10 03:37 ID:???
モデルルーム見てきました。
南棟の「シースルーエントランス」ガラス張りの玄関ですが
防犯面はどうなんでしょうね?
271名無し不動さん:03/07/10 13:00 ID:N/3aU1Dr
>>270
案外犯罪者がいちばん居心地悪いかもな(w
272名無し不動さん:03/07/10 19:56 ID:rJ6Sq8L6
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
273名無し不動さん:03/07/11 00:49 ID:423p/LYg
もし知っている人がいらっしゃったら教えてください。。。
1街区西棟に入居予定なんですけど、
下見会等には行けず直接アイランドタワーに行って申し込みをしたので
カーテンレールの長さや防水パンの大きさを測れませんでした。。。
いわゆる全面がガラスで上半分が窓のカーテンレールの長さ、高さ、
防水パンの縦横の長さがわかる方いらっしゃったら
教えていただけないでしょうか。。。
274名無し不動さん:03/07/11 10:49 ID:8r0GpUhp
そういや、ここいらへんって、ADSL環境はどうなの??
ヤッホー!BBを継続して使いたいんだけど、収容局は「晴海」が一番近所!?
これだけのもんができるんだから、局が近所にできるかな。
ご存知の方〜。
275名無し不動さん:03/07/11 11:52 ID:423p/LYg
私もBB使ってるんですけど、
公団の場合光ケーブルが入ってますよね?
これって光収容ってことなんでしょうか?
とりあえず最初はBBもWAKWAKも両方契約して
最終的には使い勝手の良いほうに使用と思ってるんですけど
同時に契約することはふかのうなのかな?
276名無し不動さん:03/07/11 16:08 ID:8r0GpUhp
えぬてーてーの光でしょ?
なんかヤッホー!に慣れてしまうと、ほかは全部面倒に見えるよね。
でも近くに局がないと、遅いしな〜。
いっそのこと、ひとつ作っちゃって、
でもってあそこの前で勧誘したら効率いいのにね。
277名無し不動さん:03/07/11 19:29 ID:484wSVDp
>273
窓の大きさは住宅タイプ毎に違う可能性があるよ。
あと入居時には紙製のカーテンがついているからまるみえにはならない。
引っ越してから準備しても問題ない。

2次の入居予定者だけど、7/15の13-15:00に2次の点検確認が
あるからその日に採寸に行くのはどう?
まだ業者が出入りしていて部屋毎の施錠はしていない気がするけど
もし1次募集分の部屋はカギがしまっていたとしてもマスターキーを
持っている人がいるだろうから、たぶん開けてくれそう。

>275
光ファイバー接続可能エリア=光収容 ではないはず。
光収容でなくても、Bフレッツ使えるエリアはたくさんある。
ADSL使えるかどうかは116に住所伝えて聞くのが手っ取り早い。

>同時に契約することはふかのうなのかな?

wakwakピアルは電話線を一切使わないから同時に契約できるよ。
(マンションまで光ファイバーで、各部屋まではLANケーブルが施設されている)
ピアルはブラウザでの認証が必須なのはめんどうだけど、
スピードと安定性はピアルの圧勝。
BBフォンは必須という人以外はピアルのがいいと思うよ。

>276
wakwakピアルの実際のスループットは16Mから20Mくらいのスピード(上りと下り)
ADSLは20M超のサービス始まったと言っても、上りはいまだに1M程度だよ。
278273&275:03/07/11 21:17 ID:423p/LYg
>>277

277さん。大変ご丁寧にありがとうございました。
まじまじ参考になりました!

そうですよねぇ。タイプによって大きさが違う可能性もあるし
その下見点検日にでも行ってお願いしてみようと思います。

ADSLに関しても情報ありがとうございます。
そうですか。ピアルってそんなにいいんですかぁ。。。
ただ私はBBフォンが捨てがたいんですよね。
BBフォンだけ契約してネットはピアルでやろうかなぁと考えています。


ほんとにありがとうございましたぁ
m(._.)m ペコッ
279名無し不動さん:03/07/11 21:20 ID:???
>>274
>ヤッホー!BBを継続して使いたいんだけど、収容局は「晴海」が一番近所!?
東雲近辺の電話番号から検索すると、ビッグサイト近くの新有明ビルみたいです。
道なり3キロ、ADSLとしてはちょっと微妙かな。
そもそも東雲にメタルはあるのかな?
280名無し不動さん:03/07/11 22:26 ID:???
東ウンコ団に入団するべきなのか悩む週末
281名無し不動さん:03/07/11 23:23 ID:???
内覧のときに聞いたらADSL使えるって言ってたよ。
だから、メタルで来てるんでないかな。

282名無し不動さん:03/07/12 01:30 ID:???
SOHO謳ってる物件もある訳で、回線問題はそう深刻で無いと思われ。
当然、光収容だよな・・・って公団だからな・・・。
283名無し不動さん:03/07/12 01:45 ID:???
ヤッホー!BB?
284山崎 渉:03/07/12 10:55 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
285名無し不動さん:03/07/12 12:17 ID:Z8DcPU4B
申し込み期間最後の週末になりましたね。
今のところ希望したタイプは倍率が低いので、
ちょっとドキドキ。
内心大嵐でも来て、モデルルーム見れないようにしてくれ〜・・、なんて。
286名無し不動さん:03/07/13 13:51 ID:EMHXeXI5
今週末はどなたか見に行きました??
287名無し不動さん:03/07/13 17:40 ID:???
平日見に行きたかったけど、行けなかった・・・。
実際、周りは工事中なわけで、平日の騒音を体感したかったんだが。
288名無し不動さん:03/07/13 20:45 ID:???
平日行った。部屋のチェックしに行ったときに。
窓を開けると、工事の音がけっこううるさい。
しかし、窓を閉めれば、まあ、そんなにうるさくなかったよ。
どう感じるか個人差はあると思うが。。。
あと、いろんな階で、職人さんが働いていて、
眺めているのはけっこう楽しいかもしれない。

289名無し不動さん:03/07/13 23:02 ID:zawxEPNw
290名無し不動さん:03/07/13 23:12 ID:???
Juscoキター
けどまだパート募集かぁ
291名無し不動さん:03/07/14 07:42 ID:WQf/8cHm
すったもんだの末に、ジャスコ来ますね!!
詳細見ても、なかなかすごそうじゃない?
あとは当選を待つのみ。
292名無し不動さん:03/07/14 16:42 ID:rNeryNJv
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
293名無し不動さん:03/07/14 18:16 ID:BmgFE3nQ
S字アベニューにはどのような店舗がオープンする予定なんでしょうか。
どなたかご存知ですか?
294名無し不動さん:03/07/14 21:06 ID:WQf/8cHm
最終倍率はまだですが、今回は意外と低そうですね。
なんとかかんとか、当たりますように。
295名無し不動さん:03/07/14 21:47 ID:???
これで倍率低いんだ
俺はPDF開いて椅子からずり落ちそうになりますた

関係ないけど、海からの風が予想外に強くて錆とか大丈夫なのか心配・・・
296名無し不動さん:03/07/15 09:46 ID:okfSMb4Q
わしの応募したタイプは、毎回確実に低くなっているよ。
今回は最上階の角部屋がかなり人気ですね。
あそこもいいかと思いましたが、あれだけ窓が大きくて西日が射せば、
夏はかなり暑いんじゃないかと思いました。
297山崎 渉:03/07/15 11:44 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
298名無し不動さん:03/07/15 21:57 ID:uDxY4Umd
山崎のせいでDAT落ち寸前
緊急age
299名無し不動さん:03/07/15 22:25 ID:???
都営アパートって治安わるいんだね・・・

http://www.asahi.com/national/update/0714/029.html
東京都江東区東砂2丁目の都営アパートで14日未明、職業不詳の小林伸実
(のぶみつ)さん(20)=江戸川区中葛西7丁目=が刺殺された事件で、
小林さんの友人たちが、逮捕された容疑者に面会を求め警視庁城東署に押し
掛ける騒ぎがあった。城東署は14日、この男たち11人全員を建造物侵入
容疑で現行犯逮捕した。
300名無し不動さん:03/07/15 23:57 ID:eTDo4sTt
都営アパートじゃなくても治安悪いとこもあるよ。
最近東砂のあたりはね・・。
301名無し不動さん:03/07/15 23:58 ID:eTDo4sTt
↑↑↑↑↑↑
300ゲッツ、忘れてた。
山崎は無視して、そろそろCODANについてまた話しませんか。
302名無し不動さん:03/07/16 00:33 ID:Jv4LhlL2
'カ' タイプに居住区分=特定での申し込みありですな。
303名無し不動さん:03/07/17 00:48 ID:8P+p5y/F
ハズレ券を10枚持ってる人を
10票分入れての47倍なのかな?
304303:03/07/17 00:49 ID:8P+p5y/F
あ、カの区分の話です・・・
説明足らずで失礼!
305名無し不動さん:03/07/17 02:04 ID:???
>>302
特定って何だったっけ?
306名無し不動さん:03/07/17 10:50 ID:Wb9nceaz
補欠当選ってどうやって決まるのですか??
で、補欠の人は何ができるのですか??
ご存知の方〜。
307名無し不動さん:03/07/17 11:38 ID:???
>>306
パンフレット読みました?
308名無し不動さん:03/07/17 11:52 ID:Wb9nceaz
もう一度読み返してみます。
309名無し不動さん:03/07/18 01:09 ID:Qupf5G/I
江東区って足立ナンバーだ。
あー。
310名無し不動さん:03/07/18 02:38 ID:MXuOKfHy
足立なんだー
ヤンキーっぽくてヤだな
311名無し不動さん:03/07/18 03:15 ID:???
15日に辰巳駅から辰巳桜橋をわたってCODANに行ったのですが
工事中のため、いったん晴海通りまで出なくてはならず、たいへんでした。

1街区、2街区の建物のあたりから辰巳桜橋にすぐ出られるルートが
使えるようになるのはいつ頃なんでしょうか?
あの辺の超高層が完成するまで封鎖されるとしたら・・・・
312Catapal:03/07/18 07:50 ID:RDnlGfSU
>311
そのルートなら7/25に完成予定。
コンフォが完成するまで開通されないわけながない。
313名無し不動さん:03/07/18 11:08 ID:9wvMNLva
ですね。
人が住み始める前に開通するでしょう。
ところで皆さんは、辰巳駅と、豊洲駅、どちらを使いますか??
あの橋は、冬はものすごい寒いですよね。
314名無し不動さん:03/07/18 11:33 ID:7TVLE5Fq
1街区2街区あたりだと豊洲って結構遠くありませんか?
実際歩いたことないから判らないんですけど結構かかりそうですよね?
やっぱり辰巳かな。。。。
東雲も微妙に不便ですしね。。。
315名無し不動さん:03/07/18 11:59 ID:9wvMNLva
ギャラリーに行くとき、行きは辰巳で、帰りは豊洲というふうにしていますが、
豊洲駅に行く道はあまり環境がよくありませんでした。
ジャスコができればちょっとは変わるでしょうが、
1、2街区はやはり辰巳駅ですかね。
もっと大きな自転車置き場が駅にできればいいんですけどね。
316311:03/07/18 12:48 ID:???
>312
ありがd。
入居開始2週間前になっても通れないから不安になってた。

>314
1,2街区なら東雲か辰巳でしょうね。豊洲は自転車ないとたいへんそう。
辰巳なら徒歩7分ですし、自転車止めたりしてる時間考えれば徒歩と時間は
そう変わらないような気がします。
自転車なら豊洲駅利用で、帰りにジャスコで買い物というのも便利そう。

イオンの中にスポーツクラブできてほすぃ。
317名無し不動さん:03/07/19 11:24 ID:GnDZasL5
306です。
補欠の決定方法と資格について、パンフ見てみたんですが見つかりませんでした。
すいませんどこに書いてあるんですか??
318名無し不動さん:03/07/19 12:25 ID:GnDZasL5
↑↑↑↑↑↑↑↑
自己レス。
あんまり詳しくは書いてないんですね。
なんとなくですがわかりました。
すいません。
319名無し不動さん:03/07/19 16:48 ID:++pLMl4C
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
320名無し不動さん:03/07/19 23:17 ID:CyA0P+Hb
ampmができるみたいですね。
ほかにどんな店舗が入るか知ってる人いますか?
http://www.tokyu-com.co.jp/support/backing/ampm.html
321CODANDAN:03/07/20 23:23 ID:zttoQG9U
YMCA保育園、NGOショップ、スポーツクラブ(ウェルネス?)
写真現像屋、薬局
が入るみたいです。
ところで、辰巳駅のスラム雰囲気にびびりました。
キャナルコート着くまでに3人くらい変な人も見ましてかなり引いちゃいました。
というか不安です。住んでも大丈夫なんだろうか?あの辰巳駅はなんであんな
何にもない駅で磯臭いんでしょうか?
322名無し不動さん:03/07/21 01:46 ID:rD9j+Max
NGOショップって何でしょう?

先日内覧会に行った日は、辰巳の自転車置き場内で
男4人が上半身裸で雀卓を囲んでいるのを目撃してビックリ!
(なぜこんな場所で???)
桜橋の下では真昼間からオサーンどもが宴会してたし、なんともDQNな環境ですな。
連れは治安面をかなり心配してます。
323名無し不動さん:03/07/21 01:53 ID:???
家賃が新設公団としては安いのは、朝鮮人や生活保護で生活してる人たちの居住区に近いからですかね。
324名無し不動さん:03/07/21 02:06 ID:4exoGCMY
ケーブルTVにするかチューナー入りTV買ってスカパー2に加入するか迷って
ます 皆さんはどうしますか 料金的にはスカパーの方が安く上がりそうなんだけど
江東区のケーブル今のとこよりチャンネル少ないからなー・・・・
325名無し不動さん:03/07/21 03:56 ID:???
>320
おお、APとはすばらしい。
あと、カフェとかできるとかなりうれしいのだが、
経営成り立たないか?

326名無し不動さん:03/07/21 07:15 ID:7PUKW1AS
このあたりで事件とか過去に起きてないのかなあ?
銀座も近いのに・・・。
327CODANDAN:03/07/21 09:59 ID:BZDBb7BZ
14年の犯罪マップ見ると意外と赤くそまってはないんだけどねー。
事件として取りざたされてないだけ??
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/koto/index.htm
辰巳の駅はCODANができても絶対あの雰囲気は変わらないでしょうね…。
CODANだけ見るとすごいいいマンションなんだけどやっぱり周辺環境は
かなり気になる。
辰巳駅引越ししてCODANの中にひっぱって来てほしいのが本音。
東雲のりんかい線も終電とかとても早いし今後変わってほしい。
328名無し不動さん:03/07/21 11:12 ID:???
大丈夫だよ、すぐにすたれるよCODANも。大きな団地は人が多くなる
分、住民のモラルが低下するよ確率的にも。辰巳団地だって出来たば
かりのときは良い団地だったんでは?所詮、目糞鼻糞の議論だって。
329名無し不動さん:03/07/21 11:54 ID:tE/bRUx5
322さんの話は強烈。
330名無し不動さん:03/07/21 12:12 ID:4exoGCMY
>328そんなことはない 低所得じゃないと入れない団地とそれなりの
所得がないと入れない団地では根本的に違うはずです キャナルの人は
20年くらいたっても裸でウッドデッキでマージャンするやつは出ないと思います
331名無し不動さん:03/07/21 12:13 ID:8hh8xp9R
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
▽激安 アダルトDVDが定価の価格関係なく1枚900円
▽      開店セール  見に来て!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
        アダルトDVDが激安販売中
         http://www.dvd-exp.com

       最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         http://www.dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より

    セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com
           DVDエクスプレス

今すぐ見にきてね!
332名無し不動さん:03/07/21 12:42 ID:???
>>330
に、20年先のことなんて、、
333名無し不動さん:03/07/21 12:54 ID:iDmVqyrJ
それでもCODANは魅力的なので、私は入ります。
そう思わない人は来なくていいんじゃない?
334_:03/07/21 12:55 ID:???
335名無し不動さん:03/07/21 14:21 ID:rozZAOVk
3次募集で2戸募集の屋上テラス付の部屋を応募しました。どうせ
あたりっこないだろうけど。

ここで花火とかやってみたい気もするけど、河田町のDQNと一緒に
なってしまうだろうな。線香花火ぐらいやらせてよ。

336_:03/07/21 14:21 ID:???
337_:03/07/21 14:54 ID:???
338名無し不動さん:03/07/21 15:07 ID:rSh8BOCO
保育園が8/1オープンだそうです。
ttp://www.city.koto.tokyo.jp/~koho2/0306/601-2.pdf
339_:03/07/21 15:46 ID:???
340_:03/07/21 15:47 ID:???
341_:03/07/21 16:48 ID:???
342_:03/07/21 17:11 ID:???
343_:03/07/21 18:44 ID:???
344名無し不動さん:03/07/21 22:01 ID:ifm6rJ97
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
345名無し不動さん:03/07/22 00:52 ID:???
>>330
低所得って・・・。あんたもそうだろう。
金あるやつがわざわざこんな所に来ないだろう。
勘違いするな!!
もし金持ってんだったら、公団でも河田町・目黒
・恵比寿・青山・RC21・・・いくらでもあるだろ。
でも
346名無し不動さん:03/07/22 07:41 ID:BpgtY+3Z
金があっても「わざわざこんな所に来たい」と思う今日この頃・・。
347名無し不動さん:03/07/22 07:58 ID:QlQsFKpa
金があっても、わざわざここに住みます。
河田町・目黒・恵比寿なんかの平凡な間取り物件には
興味無し。建物なんてデザインさえ良ければそれでいいと
思う人だっている。民間賃貸のデザイナーズは
審査が差別的で年収500万くらいのリーマンじゃ
貸してくれない。どうやっても新婚さん公務員優先だし。
ただ立地の良さに高い家賃払うなんてバカらしい。
所詮、賃貸なんだぜ。一生住むわけじゃあるまいし
何でそんな都心に執着するんかね?。
348名無し不動さん:03/07/22 09:43 ID:???
>>346-347
ここって、「ありゃりゃ!?」とか思うところがたくさんあるけど、それだけ特徴がある物件。
住んでみる、という楽しさを実感するには、いいかと思う。
349名無し不動さん:03/07/22 09:46 ID:s17wP5gi
>>347
だよね。
私の場合、公団だからとかそんなのどうでもよくて、
デザインとかコンセプトとかが気に入ったから選ぶんです。
民間でも、これぐらいやってくれたら、検討もするけどね。
ま、まだ抽選当たってないんだけどね・・。
350名無し不動さん:03/07/22 17:56 ID:V7Eoy+fN
age
351名無し不動さん:03/07/22 22:30 ID:???
>>349
でも、辰巳駅には負けた。>>俺
スラムが日本には無いというのが、嘘だと体得できたなり。
352名無し不動さん:03/07/22 22:41 ID:???
>>351
今の辰巳を懐かしむ日が来るさ。がんがれ
353sage:03/07/22 23:51 ID:V7lzqXPv
>>351
俺も。
この間モデルルームに車で行ったのだが、気に入ったので、
車で辰巳駅まで行き、現地まで歩いてみることにしたが、あの雰囲気
で応募する気が失せてしまった。
なんだか切なく感じるとともに危険を感じた。
少しの間、車を路駐したのだが、心配ですぐ帰ってきたよ。
(駐禁が心配なのではなく、車自体が心配)
俺は男だからまだいいが、若い女の人が住むにはちょっと厳しいよな。
354名無し不動さん:03/07/22 23:54 ID:???
ageてしまた
355名無し不動さん:03/07/23 00:24 ID:V8ZlcYwS
≫351、353
つーか、辰巳駅なんて使わない。
雰囲気なんて環境次第で変化するもの。
何かあったらそれで変化が起る。
誰かが犠牲になろうが、知ったこっちゃない。
356名無し不動さん:03/07/23 01:08 ID:l3ZbBD/G
3次募集・抽選待ちです。地元区なんで、倍率はかなり低いです。

部屋そのものや、家賃の安さ(60〜70m2で15万)では凄く惹かれる物件だと思うんですが、
やはり辰巳駅への通勤路の激しいスラムっぷりに、かなり腰がひけてます。

連れなんかは、
「辰巳駅を使うくらいなら、目の前の晴海通りから出てる都バスで豊洲駅まで出る」
と、辰巳駅断固拒否宣言してます。
確かに、夜に女性が一人で歩いちゃダメだよな、あそこは。。

入居がはじまって、ジャスコもできれば、かなり人口密度も上がって、
賑やかになって、街の雰囲気もだいぶ変わってくるんじゃないか、
と淡い期待を抱いて(それでも夜の辰巳駅ルートは恐怖だが・・)悩んでます。

ちなみに、1次・2次募集の方の入居時期っていつ頃なんですか?
できれば先に入居した方の感想を聞いてから決めたい、と。。
357名無し不動さん:03/07/23 01:08 ID:q22r07Pa
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
358名無し不動さん:03/07/23 05:40 ID:bMr9if/y
辰巳駅はスラムというよりは単に人のいる気配がないだけだと思う。
団地群は殺伐としているが、東雲公団の三十年後の姿。
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360_:03/07/23 05:52 ID:???
361名無し不動さん:03/07/23 07:58 ID:WfMj2M2k
辰巳駅は「スラム」とは言えないんじゃない??
本当にただひとけがないだけで。
キャナルコートや、W−コンができたら、住民が一気に増えるでしょ。
乗降者数も増えるし、雰囲気は変わると思うよ。
>>356
私も地元区です。
ひょっとして狙ってる物件同じかも!?
362名無し不動さん:03/07/23 08:00 ID:bSHzk0EY
地元区でもかなりの高倍率のタイプを選択。
確かに辰巳駅からは人の気配がまったくないルートだね。
数年後には周りのマンションも完成して活気が出るカモしれないけど
それまでは・・・ブルッ
東雲駅、豊洲駅へは歩いて行ってないけど
どんな感じなんだろ?
363名無し不動さん:03/07/23 08:44 ID:GhBi8Zxn
>>362
豊洲の駅自体はサラリーマンの乗降が多い、ふつーに活気ありまつ。
石川島播磨やらNTTデータ(移転予定)あるし、そのうち芝浦工大も来るし。
セブンイレブン1号店ありますんで、一度是非w
364名無し不動さん:03/07/23 09:44 ID:DVtBYUka
キャナルコートから豊洲駅までは、交通量のかなり多い道沿いを歩きます。
運河をひとつ越えて、学校の横を歩いて、駅です。
すごく開けているわけではありませんが、コンビニやマクドナルドなどがあります。
結構距離があるように思えますが、ジャスコができれば、
なんとなく距離感は短くなるんじゃないかな。
辰巳駅からは、何か起こったときに橋じゃ逃げ道ないしね・・。
ただ本当に人が住み始めて変わると思うけど。
365名無し不動さん:03/07/23 11:06 ID:V8ZlcYwS
ホント辰巳駅前のスラムっぷりと東雲駅のしょぼさには愕然とするものがある
辰巳は地下鉄だからしょうがないとして東雲駅は何とかなんないですかね
特に駅前の自転車なんとかして欲しいですね 駐輪場が一応あるし登録制で
料金も取ってるらしいのにぜんぜん管理されてない感じ あれじゃあ金払って
登録する意味ないね・・・だから放置するんだろうけど 
366名無し不動さん:03/07/23 11:25 ID:DVtBYUka
それにしても最終倍率がアップされませんね。
地元区に関しては、ほぼこの状態で決まりなんでしょうけど。
抽選が待ち遠しいです。
367362:03/07/23 11:54 ID:bSHzk0EY
>>363-365
情報ありがとうございます!!
当たることを祈りつつ・・・。
補欠当選は的中当選の何倍くらいの人数を出すんでしょう?
だいぶ前に補欠のハガキが来た時には
「補欠24位」とありました。
確かその時の正規当選者(つまり募集住戸数)は
6戸くらいだったような。
368名無し不動さん:03/07/23 12:12 ID:DVtBYUka
補欠当選って、部屋のタイプごとに出すんですよね??
それとも全体で出すのかな?
369名無し不動さん:03/07/23 12:41 ID:UDiqBdBO
10、20年タームでCODAN入居希望者は考えなくて良いから、
ま、当れば一度住んでみるって人多いのかな。家賃も高く無いし。

あと、ホント、些細なことだけど、車が足立ナンバーかよ・・・。
ま、プレートの届出住所変える前ってか、車検の前に引越しそうだから良いけど。
370362:03/07/23 13:40 ID:bSHzk0EY
>>368
部屋のタイプごとです。
371名無し不動さん:03/07/23 14:20 ID:DVtBYUka
>370
ありがとう!!
「補欠24位」ってものすごくない?
ということは、2人とか3人とかしか申し込んでいないところって、
補欠確実になるの?
372_:03/07/23 14:26 ID:???
373_:03/07/23 14:28 ID:???
374名無し不動さん:03/07/23 16:24 ID:???
>>371
喜ぶのは、逆だろと・・・。
375名無し不動さん:03/07/23 16:34 ID:DVtBYUka
?なんで?
376名無し不動さん:03/07/23 16:52 ID:4orOPNfF
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
377362:03/07/23 18:07 ID:bSHzk0EY
>>371
>>ということは、2人とか3人とかしか申し込んでいないところって、
>>補欠確実になるの?

2人とか3人しか申し込んでなくて
募集が6戸だったとしたら
全員正規の当選ですよ!
補欠はナシです。
定員に満たない
あるいは仮に正規の人が辞退をして余りが発生した場合は
一般区分に繰り入れられ
一般区分の補欠の人が入居することになります。
・・・たしか。
378356:03/07/23 22:29 ID:01+Xw2rQ
確かに辰巳駅を「スラム」って表現するのは違うかも知れないケド、
とにかく人気が無く、ちょっと夜には絶対にすれ違いたくないタイプの人達を、
モデルルーム見学時に何人か見かけたもので。。。
CODAN入居開始で人通りが一気に増えればいいんだけど・・・。

豊洲駅は全然マトモで、あそこが最寄駅なら全然OKだけど、
歩いてみたらシルクロード級に遠い遠い道のりで・・。
(1・2街区から普通に歩くと実際は20〜25分くらいかかるのよ、これが)
自転車で通勤するには歩道橋があるし、駅前で駐輪場確保できなさそうだし、
ちょっと難しいだろしなぁ。。。かと言って都バスに乗るにも停留所1つだし。

と  に  か  く  立  地  が  微  妙  だ  こ  こ  は
379名無し不動さん:03/07/23 22:45 ID:???
「おされなマンションだねー、でも東雲むちゃくちゃ不便じゃん、、」

オートバックスに車検出しに行く門仲住民の戯言でつ。
380371:03/07/23 22:58 ID:WfMj2M2k
>>377
「募集が一戸だったら」が抜けていました。
その場合すでに「当選か補欠」が決まっている人達もいるんですね。
いいなぁ〜。
381356:03/07/23 23:07 ID:01+Xw2rQ
>>379
あ、ちなみに俺も門仲住民(駅徒歩2分)。
だから余計不便に感じるのかも。。
382名無し不動さん:03/07/24 00:25 ID:f9pen/zL
1次募集組は7/25から入居が始まるね!
S字通路に何の店が出来てるかレポートしてね
383名無し不動さん:03/07/24 00:37 ID:???
1日の乗降人員(平成14年度平均)
月島駅:41,370人
豊洲駅:51,161人
辰巳駅:15,573人
新木場駅:79,884人
開発中の東雲地区約6000戸(15000人増くらい?)の
半分が辰巳駅を利用したとしても利用者数は低水準です。
384名無し不動さん:03/07/24 00:47 ID:???
何にせよ賃貸ならいいでしょう
土壌汚染が出ようが喘息になろうが駅前が寂れていようが
新築のおしゃれなマンションにちょっと住んで
環境が合わなけりゃ引っ越せばいいんです。



Wコンとか買っちゃった人どうすんだろ?
385名無し不動さん:03/07/24 00:49 ID:MY2exl+R
本日公団より再募集のダイレクトメール。
辞退が相次いだため補欠当選者だけでは埋まらず落選者にも
再度声をかけているらしい。
386名無し不動さん:03/07/24 03:10 ID:pKk/Ta6n
第三次募集の最終倍率がいつまでもUPされないもんで電話しちまったよ
俺が申し込んだタイプ「ウ」の最終倍率は48.3だそうだ
15日現在の倍率と大差なし
(だからサボってんのか?)
つーか当たりそうもねえや・・・・・・・(鬱
387名無し不動さん:03/07/24 07:44 ID:8uniMteF
>>385
抽選までは楽しみにしているのに、
当たってからキャンセルが多いんですか。
補欠の人もキャンセルする衝撃の理由って何なんでしょう。
決まってから明かされる何かがあるのでしょうか。
キャンセルされた方いませんか??
388名無し不動さん:03/07/24 10:11 ID:QDy937Qj
>>387
どの物件でもそうだけど
結構「とりあえず申し込んどこ」みたいな人が多くて
いざ当選となると契約に踏み切れない人がかなりいるってことですよ。
入居如何に関わらず入居可能日から家賃は発生するしね。
389名無し不動さん:03/07/24 10:14 ID:34FvlsQd
>>388
なんだか本気で入りたい人にとっては迷惑な話だね。
なんて書くと「あんなところに本気って・・。」
ってすぐ突っ込む人が出てくるでしょうけど、
いろいろ考えて私は本気であそこに住みたいんですよね。
390名無し不動さん:03/07/24 10:24 ID:34FvlsQd
そういえば、私も最終倍率きいてみたんですが、
このままアップされなそうなこと言ってましたよ。
「このまま増える事はほぼ無さそうだけど、途中で辞退する方がいるかも」
という事です。
最終的にわかるのは、29日の抽選の時らしいです。
相変わらずのんびりしていて、かなりいい感じです・・。
391名無し不動さん:03/07/24 10:34 ID:a2q/XTnn
賃貸派?って、越したい時期と実際越す時期があまり長い物件だと、
そら敬遠するし、キャンセルも多くなる。
現住居の更新料もバカにならんしね。

あと、公団も入居前に保証金やら、前納金やらで縛りするとかせんとなぁ。

実際、抽選当ってから当地に行って、キャンセルした知人も居たりしてw
392名無し不動さん:03/07/24 10:49 ID:QDy937Qj
>>あと、公団も入居前に保証金やら、前納金やらで縛りするとかせんとなぁ。
>>実際、抽選当ってから当地に行って、キャンセルした知人も居たりしてw
いそう・・・。
っつーか、絶対いるね!

結構な金額用意して探している人にとっては
ちょいと自由奔放すぎる募集方法だと感じるよね。
挙げ句の果てには再募集だし。
イキアタリバッタリってやつかな。
393名無し不動さん:03/07/24 11:05 ID:cJv33GPe
2次の再受付キタけど確実に契約の予定がないって書いてあったから
当選・補欠ともにかなりの辞退が出たってことでしょ。
ところが漏れの本命のタイプは補欠2位だったのでかなり期待してたのに
結局繰り上がらなかった・゚・(ノД`)・゚・
辞退者が全然出ないタイプもあれば埋まらない部屋もあるってことだ。
394名無し不動さん:03/07/24 17:52 ID:5CaGENYu
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
395名無し不動さん:03/07/24 21:16 ID:FFcGqUGC
告知

今日は辰巳駅前で盆踊り大会です。
396名無し不動さん:03/07/24 21:34 ID:8uniMteF
うちはまだ再受付来てないけど、
ちなみにどんなタイプの部屋が来てるの??
なんか傾向とかが見えない??
397名無し不動さん:03/07/24 21:47 ID:cJv33GPe
再受付は補欠者が対象みたいでつ。傾向ねぇ。
アイランドキッチンタイプ皆無。
2街区多し。
ルーフテラス付あり。
398名無し不動さん:03/07/24 22:32 ID:???
あれれ、見に行ったとき、間取りも雰囲気も
2街区の圧勝だなと感じたんだけど、少数派なのかな?
399名無し不動さん:03/07/25 07:45 ID:SEV3tBqN
なるほど、補欠当選者が対象なのね。
じゃ、うちは来ないな。

>2街区の圧勝だなと感じたんだけど、少数派なのかな?
個性とか雰囲気とかで1街区の勝ちじゃない?
400名無し不動さん:03/07/25 07:54 ID:a75jQyPC
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
401名無し不動さん:03/07/25 07:57 ID:GChVHo9g
>398
ここで暮したいと思う人って、デザイン重視だと思うんですよ。
2街区の間取りは、余りにも平凡過ぎて、これでデザイナーズと
言えるのか???と思っちゃいました。
モデルルーム見学のときに、ボヤいてる人も多かったです。
1街区だって、大したデザインじゃありませんが、
アイランドキッチン、fルーム、シースルーエントランス、
ガラス張りバスルーム、これ全部クリアしてる部屋が
あるだけマシかなと。。。
民間デザイナーズほど凝った作りじゃないけど、長く暮すなら
この程度が適度なのかも知れません。
2街区はシングル向けじゃないのかも。

ちなみに6月に発売された「Pen」という雑誌の建築家特集の
中で東雲キャナルコートも紹介されてます。
その中で元倉氏が手掛ける6街区の全容が紹介されてます。
部屋から直接アクセスできる4層吹抜けの空中広場、アネックス、フリースペース。
かなり凝ったデザインです。5・6街区は民間共同体が手掛けるから
公団とは違った趣になるのかも。
まだまだ先ですが、こっちの方が人気集中するでしょうね。
402名無し不動さん:03/07/25 10:02 ID:MCSQgsoP
ここの情報によると、1次当選の方々は今日から入居できるんですね。
入れるのは羨ましいですが、まだ環境が整っていないからちょっと微妙だなぁ。
お忙しいでしょうが、先発隊としてレポートお待ちしています!!
403名無し不動さん:03/07/25 21:11 ID:p32ID3hu
あれれ?
いまごろ東雲生活されてるかたいるんですよね。。。
いいなあ。
私もレポート楽しみにしてます!よろしくです!
404名無し不動さん:03/07/25 23:18 ID:WYgooolY
>その中で元倉氏が手掛ける6街区の全容が紹介されてます。

5・6街区のイメージ(間取りや、雰囲気がわかるもの)が載っているサイトって
誰かご存知ですか?
すごく気になります。
405_:03/07/25 23:25 ID:???
406名無し不動さん:03/07/26 00:27 ID:chMU2FRU
門仲住人なんだか多いねw
私も門仲在住だ。
前に東雲に通勤してたよ。
最初はデザイナーズに惹かれて応募したんだけど・・・
やっぱ門仲から東雲は無理だ罠(^^;)
407名無し不動さん:03/07/26 00:32 ID:hadl8jIA
辰巳駅にコンビニくらい欲しい。
408398:03/07/26 00:34 ID:???
Pen持ってました。6街区のマスタープラン、ほぉーと思いながら読んだのを
思い出しました。なにげに現在の募集パンフレットの「住棟配置図」に
すでに正確に書かれているのがおもしろかったです。でも2005年なんですね。

Penの1街区を見ると、確かにデザイナーズとして出すにはこれくらいの
とんがった感じが必要ですね。2街区の部屋はきわめて普通です。
ちなみに私が2街区のどこに惹かれたかというと、廊下と穴の開いた外観です。
ポップで薄暗い廊下はヨーロッパ!?と思いました。(反論無用w)
でも部屋はあくまで普通な方が住みやすいと考えている私のような人には
外は目新しくて中は普通というバランスが合うんだと思います。
409名無し不動さん:03/07/26 01:05 ID:???
三越の倉庫とかあるあたりのふぃんきが悪い。
倉庫の向かいのマンションはパチンコ屋らしい、以前。
そういえば駅の周りはコリアタウンだったね。
410名無し不動さん:03/07/26 11:10 ID:se/GgjJS
現場行ってきました。
引越し始まっていて、トラック10台くらい停まっていました。
となりでは別塔・Wコンやジャスコ建築中なので騒がしい。
まだ共用部分も空っぽで殺伐としております。
411名無し不動さん:03/07/26 11:41 ID:7eJnHkgU
きのうから引越し可能だけど、事実上この土日が多いのかな。
ぜひがんばっていい街を創ってください!!
412名無し不動さん:03/07/26 16:09 ID:???
>>409
パチンコ屋?今は普通のマンションになってるようだけど。
それよりも、その倉庫の正門辺りの歩道に、電線とか梯子とか小火器が大量に
放置されている。散髪屋さんの隣辺りにね。
車道にラーメンかなんかの屋台が捨てられてたり。
晴海通りの向こうには渡らないように、子供に注意しないとな。。。。。
413名無し不動さん:03/07/26 20:39 ID:se/GgjJS
今日、辰巳のマンションから
隅田川花火大会と浦安市納涼花火大会が
見えました。
414名無し不動さん:03/07/26 20:51 ID:ASWbVot9
>>412
それはひどいな。小火器って自動小銃とか?
415名無し不動さん:03/07/26 21:52 ID:mZMJyagm
>>414 
ワロタ
416名無し不動さん:03/07/26 23:48 ID:???
小火器が歩道に大量に放置されている街。。。。東雲
417名無し不動さん:03/07/27 00:14 ID:fWEjyHE8
もう入居された方どうでしょうか?
S字って今どうなってるのでしょう もうお店オープンしてるの?
まだだったらいつごろオープンするんでしょうか
418名無し不動さん:03/07/27 00:41 ID:???
すげーなー、あの工事現場にもう住んじゃうんだもんなー。

(外から見るだけで好き勝手言ってごめんちゃい
419名無し不動さん:03/07/27 00:48 ID:???
>>417
S字って?
420名無し不動さん:03/07/27 01:27 ID:???
>>412
確かに原住民との軋轢が心配。そのマンションなんかからしたら、東雲CODAN
なんて羨望の眼差しだろうし。。。。。。
少々憂鬱。
421名無し不動さん:03/07/27 07:55 ID:99SlX1c6
>>420
東雲CODANを「羨望の眼差し」って…地方の方ですか?
六本木ヒルズとちがって格安ですよ。
422名無し不動さん:03/07/27 10:05 ID:7JR2D91r
東雲のほうは、火事になったらまずピストルとかで火を消すの??
「S字」は「S字アベニュー」ね。
423名無し不動さん:03/07/27 10:56 ID:aL20Szqr
今日晴海通りから眺めてきました。
結構きれにできていました。カラフルです。
でも、南向きの窓が見えません。
広い道路に面しているせいか?
居住性はどうでしょう。
Wコンから見下ろされる格好で丸見えになってますが、
気になりませんか?
424名無し不動さん:03/07/27 12:36 ID:2LZSKM3b
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
425名無し不動さん:03/07/27 14:24 ID:???
>>421
格安とは言っても、他の東雲住民、辰巳住民からすれば羨望なのは間違いないよ。
敷地内の店舗に原住民の立ち入りをさせないで欲しいくらい。。。。。
426名無し不動さん:03/07/27 14:58 ID:???
>>425
辰巳スラムからの立ち入りも禁止して欲しい。それから辰巳駅もCODANや
Wコン専用の出入り口を敷地内に作って欲しい。
427名無し不動さん:03/07/27 15:45 ID:???
おまいら、賃貸君(しかも公団のくせに)
そんなことばっかり言って
江東区のもっとましな地区に住んでる人たちは失笑してるよ〜〜
428名無し不動さん:03/07/27 15:56 ID:7JR2D91r
>>427
別に失笑してないよ。
あの辺が良い感じになってくれたらうれしいから〜〜
429名無し不動さん:03/07/27 17:03 ID:kbklgTOI
再受付行ってきますた。
今回は2街区の方が人気があったみたい。
BとCが激戦ですた。あと1街区の最上階のオ。
430名無し不動さん:03/07/27 17:21 ID:???
>428
失笑だよ。辰巳、辰巳って馬鹿にしてるけど
東雲の原住民の方が、すごいぞ。門仲から
バスに乗ってみろよ。我先にと争う姿は恐ろしいぞ。
公団東雲暮らし如きで、優越してんじゃねよ。
431名無し不動さん:03/07/27 17:25 ID:99SlX1c6
原住民とか辰巳スラムという香具師は、お台場とかリバーシティあたりに
住めばいいじゃん。家賃高くて払えない?
432名無し不動さん:03/07/27 17:46 ID:???
>431
お前も、馬鹿チンだな。
お台場は、都営、公社、公団で家賃なんて
たいしたことねーよ。よくリサーチしてくれよ、夏房さん。
433名無し不動さん:03/07/27 18:29 ID:???
東雲や辰巳の都営スラムの原住民は、もうあきらめてるから問題ない。
実は東雲や辰巳にも分譲マンションとかあって、こっちの方がタチが悪
そうだ。
小火器は持ってないだろうけどな。。。。
434名無し不動さん:03/07/27 19:03 ID:99SlX1c6
>>432
都営・公社は、低所得の場合家賃が安くなることを忘れていました。
435名無し不動さん:03/07/27 22:51 ID:6uQsUok1
先ほど夜の現地みてきました。
凄くきれいになってました。
S字には店まったくなし。(S字のジャスコ側半分は閉鎖中)
敷地内説明看板には、ampmのみ記載されてた。
ampmはWコン側の棟の一階の一番橋側。
入居されている方がすでに何軒かいて、窓際カーテンあけてる人が多かった。
公団側の橋のところで花火をやってるお子様たちがうるさかった。
夜9時過ぎにロケット花火やるなよな。公団内にも音が響き渡ってました。

火曜の抽選当りますように。
436名無し不動さん:03/07/27 23:07 ID:7ljq+XsI
公団住む人の世帯年収ってどれくらいなんでしょ?
独身者で400万円くらいで補助なしだけどツライかな。
437名無し不動さん:03/07/27 23:20 ID:???
>>435
>夜9時過ぎにロケット花火やるなよな。公団内にも音が響き渡ってました。
私も見に行って、その花火見ましたよ。あれが原住民なのでは?
438名無し不動さん:03/07/27 23:25 ID:???
22時までは通常セーフな
439名無し不動さん:03/07/27 23:32 ID:???
何かあるたび、目の敵にされる辰巳原住民。・゚・(ノД`)・゚・。
440名無し不動さん:03/07/27 23:57 ID:???
原住民だったら、夜通しロケット花火やるかもね。
その時のための消火器だったりして。。。。。
441名無し不動さん:03/07/28 00:01 ID:???
其処まで不満タラタラの土地ならすまなければいいのに。。。
どうせ民間のデザイナーズは借りれない貧乏人なんでしょう?
大人しく「郷に入っては郷に従え」
442名無し不動さん:03/07/28 00:16 ID:bslWGIAW
>>441
民間のデザイナーズ入ってても、中には貧乏人はいるでしょ。
443名無し不動さん:03/07/28 00:30 ID:ImZiqqLV
444名無し不動さん:03/07/28 00:31 ID:???
都心には近いし、原住民さえいなくなればいい所なんですよ。
445名無し不動さん:03/07/28 00:46 ID:6pDOlXrU
>>436
公団の月収ラインはクリアしてる?ようなんで、大丈夫じゃないですか。
物価も都心と比して、高く無いようですし。近接スーパー、イオンですしねw

自分も独りだと、そんなもんですけど、共働きなんで、世帯収入はその倍ちょいってとこでしょうか。
これでも、子供居ると、ちょっとキツそうな収入と環境なんで、2、3年貯金しつつ、東雲暮らししようかと・・・。
446名無し不動さん:03/07/28 01:07 ID:???
>>443
乙カレ
447名無し不動さん:03/07/28 01:36 ID:???
>>444
そういう発想を親がすると、子は敏感に感じ取って
落書きしたり、浮浪者叩いたりと、立派なDQNに育つ、、

ネタにマヂレスするのも何だけど。ま、自戒っつーことで。
448名無し不動さん:03/07/28 01:50 ID:D4QZv6rP
>>443
ほんと乙カレー!
楽しませていただきました!!

それにしてもS字まだほんとに何もないんですね。。。。
寂しい(´ε`)
449名無し不動さん:03/07/28 02:52 ID:ZHfjK75Y
>>443お疲れ様です
あのカラーリングされてるドアはどこの棟ですか?
自分が入るのは11号棟ですがドアが壁と同色の白で最初非常ドアかと思いました
なえなえです・・・見に行った時はすでに工事の方々の手垢がいっぱい付いてたよ
うちもカラフルドアがよかったな・・・・
450名無し不動さん:03/07/28 03:09 ID:???
>都心には近いし、原住民さえいなくなればいい所なんですよ。
大気汚染の件を除けば同意。
でも、大宗としてモラルの無い朝鮮人と一緒に住むのは避けたかったのね。
451名無し不動さん:03/07/28 07:30 ID:???
「原住民」発言とか言ってる人のモラルの方を疑うけどね。。。
ものすごい自己中ばっかり
452名無し不動さん:03/07/28 07:53 ID:LrLUuoEv
>>443
乙彼〜!!
楽しませていただきました。
まだまだだけど、街はやっぱり人が住んでなんぼ。
今、始まったばかりでしょう。
地元の人達とも仲良くしたいしね。
明日の抽選当たりますように・・。
453名無し不動さん:03/07/28 09:41 ID:nKE0r2IE
>>450
「大気汚染」ったって都心の幹線道路沿いなら、もっとひどいよ。
ま、東京に住むのなら少しはあきらめないとね。
454名無し不動さん:03/07/28 10:08 ID:utAjtdMp
>443
写真、ありがとうございました。
おしゃれで、ピカピカで、いいですね〜。

これから人が入って生活していくと、
けっこう馴染んでいい感じになりそう!
455名無し不動さん:03/07/28 14:27 ID:CHFiPkdN
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
456名無し不動さん:03/07/28 19:25 ID:???
なんか地元の人を原住民呼ばわりする人に来て欲しくないなぁ。
そもそも環境が心配なら別のところに応募しなよ。
親がこんな差別意識持つ人だと子供も差別する。
これがイジメに繋がるんだよね。
(お育ち、年収が多いから)ウチの子は悪いわけないなんて親も多そうだよ。

私は公営・公団が多い街に育ったけど、別に悪い影響受けなかったよ。
それなりに自分と考え方(環境含む)が似た人と仲良くなるし。
団地の友達もいたけど、普通の子だったよ。
あまり偏見ばかりもった目で見ないでね。
まぁ、もちろん変な人も居たけどね。
457名無し不動さん:03/07/28 20:00 ID:???
>>456
君が、周りの団地居住者に優越感を持って育ったこと
その団地に、これから(現在も?)居住することにコンプレックスを持っていること
を表明したいのか?

別に公営が近くになけりゃ、団地生活も悪くないぞ。安心しろ。
458名無し不動さん:03/07/28 20:58 ID:???
>457
何を言いたいのかさっぱりわかりまシェーン
つか辰巳団地の枯れたおじいちゃんおばあちゃんよりも
自称クリエイター気取り(公団東雲の広告より)のDQNの方が
嫌だけどなあ。
どうせ昼夜逆転生活で夜中まで騒いだりするんでしょ?
そんで真昼間に外で遊んでる子供を怒鳴りつけたりとかさ(w
459名無し不動さん:03/07/28 21:21 ID:???
>>458
俺には、勘違いDQN(クリエイター気取り)よりも
真性DQN(スラム住人)の方が、苦手だな。
なぜなら、後者には、生命の危険を感じないからね。
460大和撫子:03/07/28 21:23 ID:DJ/SNhCZ
461名無し不動さん:03/07/28 21:30 ID:???
>498
なんでそんな危険だと思うところにわざわざ住むのでしょうか?
あたまがばかなのー?
462名無し不動さん:03/07/28 21:31 ID:rW0wzj3f
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/

RYOKYOしんじまえ〜
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・) 
 (    ) 
 | | |
 (__)_)
463名無し不動さん:03/07/28 21:56 ID:cxNTUZhF
みなさんおちついてえぇ!
そんな言い争いしないで仲良くしましょうよ!
464名無し不動さん:03/07/28 21:57 ID:???
再受付に行った際にプライベートテラスに
ものすごい荷物満載のご家庭を見ました。
子供用三輪車とか車のタイヤとか。
オープン倉庫ってアリですか?とビクーリ
最上階で20マソもの家賃払っててもそーゆーとこもあるってことでw
465名無し不動さん:03/07/28 21:58 ID:???
だから464が何を主張したいのか伝えたいのかさっぱりわからないんだって!
466名無し不動さん:03/07/28 22:07 ID:LrLUuoEv
みんな仲良くしようよ。
住む前からこれじゃだめじゃんか。
とにかく、あしたが抽選日です。
当たって欲しい人も、当たって欲しくない人も祈りましょう!!
467直リン:03/07/28 22:08 ID:21/0m4Wz
468名無し不動さん:03/07/29 00:15 ID:???
>>464
それは嫌ですね。
プライベートテラスといえども見苦しくなく使って欲しいです。
469名無し不動さん:03/07/29 00:26 ID:LRkjtJ+C
明日抽選会行く方いませんかぁ〜??
470名無し不動さん:03/07/29 00:48 ID:XTtDGsz2

公団アパート全体
http://members.tripod.co.jp/neoshinonome/shinonome01.jpg

去年の東京湾花火の様子を辰巳で撮影-ヘタクソですまん
http://members.tripod.co.jp/neoshinonome/hanabi2002.jpg
471名無し不動さん:03/07/29 00:59 ID:???
付近のへなちょこマンション立ち退かないの?
なんか、あんなのが近所にあると再開発の意味が。。。。。
もう東雲も都心になるんだから、ああいうのは目に付かない所に移転して欲しい。
472名無し不動さん:03/07/29 01:01 ID:???
し、東雲が都心!!
471タソ、具合でも悪いのでつか?
473名無し不動さん:03/07/29 03:15 ID:???
以前、深夜はエレベータ各階停止って書き込みありましたけど
ホントなんでしょうか?
474名無し不動さん:03/07/29 07:17 ID:???
471の主張する立ち退きとかは同意できないけど、東雲は東京駅からでも、
銀座・有楽町からでも車で十数分だから、再開発が進めば都心というのも変な
はなしでもないかも。
>>473
防犯を考えると、各階停止は歓迎ですが。怪しい人と一緒になった時に、逃げる
機会を増やすのが目的ですから。
475名無し不動さん:03/07/29 07:30 ID:???
東雲・辰巳を都心と呼べば、蝶や蜻蛉も鳥の内
476名無し不動さん:03/07/29 07:42 ID:LRkjtJ+C
いよいよ抽選日ですね!!
477名無し不動さん:03/07/29 11:16 ID:863PPNrz
じゃ、有楽町まで10分以上かかる地域は全て郊外てことで。
478_:03/07/29 11:19 ID:???
479名無し不動さん:03/07/29 12:16 ID:???
あんな人の来ない所が都心・・・
480名無し不動さん:03/07/29 12:42 ID:pfU5aQrd
抽選結果は出たのかな...
481名無し不動さん:03/07/29 13:05 ID:???
東雲はマターリしてるところがイイのだ!
勘違いでも都心と呼ぶのはやめてくれよ

482名無し不動さん:03/07/29 13:20 ID:zmRMNOib
辰巳も東雲も同じ江東区=足立ナンバー。
483名無し不動さん:03/07/29 13:53 ID:???
オマイラ
チョト
モチツケ
484名無し不動さん:03/07/29 14:52 ID:P4PiaJfx
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
485名無し不動さん:03/07/29 16:50 ID:???
あ〜あ、外れたか・・・会社の近くに住めるかもと思ったんだがナ〜
4次募集は結構先だね
486名無し不動さん:03/07/29 16:57 ID:nNQBfx0y
抽選はずれた。でも補欠上位は確実。もうHPに結果載ってるよ。 http://www.udc.go.jp/rent-syutoken/kekka-27.html
487名無し不動さん:03/07/29 18:33 ID:???
3次遂に来ました
これで審査が通れば会社に徒歩5分
488名無し不動さん:03/07/29 18:39 ID:ZnqN21yM
来た〜っ!!
私もついに3次来ました。
489名無し不動さん:03/07/29 20:36 ID:???
>>487 >>488
おめでd。
漏れは2次補欠→斡旋されず。
今回はもしかしたら補欠下位に滑り込めるかってとこ。トホホ〜
490名無し不動さん:03/07/29 21:11 ID:KTo2xXRN
3次当たりました。
品川の家賃20万円から家賃の安い東雲に変更する予定です。
辰巳駅を見ていないのですが、周辺環境はそんなに特異なのでしょうか?
スラムというより人がいないだけかと思っています。
491名無し不動さん:03/07/29 22:51 ID:jO+pJvYy
質問です。
駐車場っていくらくらいなのでしょう?
492名無し不動さん:03/07/29 23:16 ID:PHil8CvC
東雲駐車場は、機械式下段が24,150円、上段が26,775円、
平面式が26,775円です。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1053585939/757
公団スレ13次より。↑読めないかもしれないけど。
493名無し不動さん:03/07/29 23:29 ID:jO+pJvYy
>>492
ありがとうございます。
江東区なのでもっと安いと思いましたが・・・。
494名無し不動さん:03/07/29 23:36 ID:PHil8CvC
江東区でも安い方だと思ってます。
東陽町とか大島とか内陸部(の民間)はもっともっと高いですよ。
495名無し不動さん:03/07/29 23:46 ID:B/+jmy/F
うぬぬ!!
どうせハズレるなら、夢のある300倍に応募しとくんだった!
496名無し不動さん:03/07/30 00:57 ID:???
>>490
スラムではありません。朝鮮人居住区と公営住宅が近くにあるだけです。
497辰巳原人:03/07/30 02:20 ID:RIlMDLzi
先日、辰巳団地で少年が警察に逮捕・連衡されているのを目撃しました。
498 :03/07/30 02:25 ID:???
質問です。
補欠の上位下位っていう書き込みがありましたが、どうやってわかるんでしょうか?
499名無し不動さん:03/07/30 03:13 ID:???
勘違いして買ってるバカが増えてるなシノノメ
公害と殺風景に囲まれて生きる生活は素晴らしいぞ
シノノメ駅って素敵だもんね。
357は活気があってもっとイイ!早く契約すべし。
500名無し不動さん:03/07/30 03:16 ID:Nwmy1AZc
本日公開!本物素人援交みゆきちゃん。
寝転んでも形が崩れないおっぱいは若さゆえ!
無料動画をGETしよう。
http://www.cappuchinko.com/
501名無し不動さん:03/07/30 07:09 ID:7fiUGgc5
>>498
http://www.udc.go.jp/karugamo/chusen/
抽選方法。
これ見て分からないなら通知が来るのを待つべし。
502名無し不動さん:03/07/30 14:15 ID:nuskHn7B
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
503名無し不動さん:03/07/30 14:16 ID:mhzVIaqH
一つ質問なのですが、
モデルルームを見に行ったときは2階から団地の中に入ったのを覚えています。
オートロックとは言えどももしかして2階からならオートロックを通らずに
入ることができちゃうんでしょうか?

ちょっと不安。。。
504名無し不動さん:03/07/30 15:45 ID:???
>>503
この間行ったら、そこのドアはカギかかってましたよ。
505名無し不動さん:03/07/31 01:18 ID:QGOb+0V9
>>504
そうですか。ありがとうございます。
やけに開放感があった気がしたんでどうなってるのかなと思って。。。

ただいま引越し準備中
506名無し不動さん:03/07/31 01:30 ID:cf/E9ctE
codanサイトに3街区と4街区の特徴がUPされてますね。
こっちもなかなか面白そうだけど11月募集かぁ
507名無し不動さん:03/07/31 15:45 ID:QGOb+0V9
ここから一番近いホームセンターってどこだか知ってますか?
ちょこちょこしたものそろえるのにはDIYショップとかがいいかと思いまして。

けどこの辺にはなにもないかな?
508名無し不動さん:03/07/31 16:39 ID:4jQbis6v
>507
お台場行っちゃうのが一番良いんではないかい?
DIYとまではいかなくても、生活雑貨一応そろうと思います。
509名無し不動さん:03/07/31 17:08 ID:xFthh+YO
>>507
新木場の方に行けば、「もっくもっく」なる木材屋風ホームセンター
がありますよ。
510名無し不動さん:03/07/31 17:21 ID:QGOb+0V9
>>508,509

どうもありがとうございます。
とりあえず最初はお台場ですかね。
確かにお台場行けば大体のものはそろいそうですもんね。

もっくもっくっていうのもちょっと気になるんで
ぜひ今度足を運んでみます!
”木材屋風”っていうのが温かみがあってよさそう
♪ d(⌒o⌒)b♪
511509:03/07/31 17:49 ID:???
>>510
すんません。「もっくもっく」ではなく「もくもく」でした。
「新木場 もくもく」で検索すれば情報が得られると思います。
512509:03/07/31 17:53 ID:???
オフィシャルもありました。
http://www.mokumoku.co.jp/
513名無し不動さん:03/07/31 20:02 ID:yrwlpHz3
ちょっと遠いけど、ドイト南砂店
http://www.doit.co.jp/location/tokyo/msuna.htm

東陽町の西友にも小さいドイトが入ってる。材木とかは手に入らないけど。
514名無し不動さん:03/07/31 20:21 ID:+UDHKdUC
下一桁合致してたけど
補欠にもならなかったよ〜
落選集めてるから今回は当たってもよかったな…
515名無し不動さん:03/07/31 20:39 ID:???
>>514の二桁目は0・3・6ってとこかな。
下一桁が合ってるだけで補欠かもと舞い上がってる様子がオモロかったよw
516名無し不動さん:03/07/31 22:03 ID:+UDHKdUC
>>515
図星です…公団の抽選方法見ても全然分からなかったので
簡単に説明していただければ幸いです
517 ◆2CH2ch2puE :03/07/31 23:23 ID:nfck20uo
SOHOタイプが当たったよ!
公団応募5回目で。











でもキャンセルしまつ。
微妙に東雲=場所という事を悩んで悩んでの結果。
それとこのスレを読んだからかも。


みなさんどう思いまつか?
ちなみに世田谷からの移住組でした。
518名無し不動さん:03/08/01 07:02 ID:xVtDst6E
補欠1位だったけど、当選でもないのに仕事のある平日に資格確認に行かなくてはならないのがウザイですね。
519名無し不動さん:03/08/01 09:42 ID:???
>>517
大蔵か喜多見あたりからなら違和感なしかもよ
520名無し不動さん:03/08/01 11:29 ID:kl0ENtkx
>>517
こういうスレもあったりするわけだが
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1058435734/
521名無し不動さん:03/08/01 11:33 ID:g24jWNSO
>517
オレは杉並からの移住だけど、周辺環境は割り切って、住むことにしたよ
数ヶ月もすりゃ慣れちゃうかなー、と楽観視してる
どーしても嫌だったらまた引っ越せばいいしさ
家賃が安い分、どっか妥協しなくちゃしょーがないよね
現在の家賃とほぼ同水準で、今度の平米数は約1.6倍になるよ
522517 ◆2CH2ch2puE :03/08/01 12:14 ID:2GMQt1Tr
そ〜なんだよな〜
住むだけという条件なら少しくらい我慢は良いんだよね。

ど〜しても在宅ワークSOHOの場合、クライアントの来客がある。
初めはそんなのも楽観視してたんだけどね。でも何度も下見に逝けば逝く程に
「東雲は10年後なら環境も変わり便利になって良い街かも」と思い始めたのが気が変わった理由かな。

523名無し不動さん:03/08/01 12:31 ID:???
じゃあ10年後住めよ
524517 ◆2CH2ch2puE :03/08/01 12:48 ID:2GMQt1Tr
>>523
だから止めたのよ pっ
525517 ◆2CH2ch2puE :03/08/01 12:51 ID:2GMQt1Tr
>523
なんなら当たり券AGEようかW
526名無し不動さん:03/08/01 14:25 ID:RDuCGysB
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
527名無し不動さん:03/08/01 15:02 ID:???
周辺が不便で殺風景なことには、とりあえず安いし我慢するかと思う。
我慢できないのは周辺の変なマンションとかあること。
528名無し不動さん:03/08/01 21:49 ID:???
>>527
まあまあ、原住民と付き合う必要なんてないんだし。
原住民のことは気にせずに行きましょう。
529名無し不動さん:03/08/01 23:59 ID:mIL15RNJ
その前に「原住民」とか言うのをやめましょうね。
530山崎 渉:03/08/02 00:52 ID:???
(^^)
531名無し不動さん:03/08/02 00:55 ID:???
元からの住民も「新住民」とか言うんだから。
総称として「原住民」といってもいいんじゃない?
532名無し不動さん:03/08/02 01:13 ID:???
>>531
うーん。やっぱり、公共心無き集団とか、実態に即した表現にすべきかと。
533名無し不動さん:03/08/02 01:14 ID:mJQi2plM
あ、そう。
534名無し不動さん:03/08/02 04:18 ID:a4Ie4XpW
原住民ていうかDQNで十分
535_:03/08/02 04:21 ID:???
536_:03/08/02 04:26 ID:???
537名無し不動さん:03/08/02 05:25 ID:???
せめて現住民とか言えんのか。
538名無し不動さん:03/08/02 09:58 ID:???
夏は、プレジャーボートのエンジン音がうるさい。
改造しているのもあるし。
539名無し不動さん:03/08/02 10:04 ID:???
辰巳団地より、大通り挟んだ反対側の連中が
DQNだったりするんだけどね、実際は、、
540名無し不動さん:03/08/02 10:11 ID:???
CODANの住民も、DQNの聖地スーパーオートバックスがあるから
来たんだろ?(w
541名無し不動さん:03/08/02 11:33 ID:mJQi2plM
うれしそうに「DQN」とか言っている君たち、
見てて痛々しいよ。
嫌なら来なけりゃいいじゃん。
ここにも、CODANにも。
542名無し不動さん:03/08/02 15:08 ID:???
都市公団賃貸住宅の申込資格■入居者全員が、団地内において円満な共同生活を営むことができること。
都市公団賃貸住宅の申込資格■入居者全員が、団地内において円満な共同生活を営むことができること。
都市公団賃貸住宅の申込資格■入居者全員が、団地内において円満な共同生活を営むことができること。
都市公団賃貸住宅の申込資格■入居者全員が、団地内において円満な共同生活を営むことができること。
都市公団賃貸住宅の申込資格■入居者全員が、団地内において円満な共同生活を営むことができること。
都市公団賃貸住宅の申込資格■入居者全員が、団地内において円満な共同生活を営むことができること。
都市公団賃貸住宅の申込資格■入居者全員が、団地内において円満な共同生活を営むことができること。
都市公団賃貸住宅の申込資格■入居者全員が、団地内において円満な共同生活を営むことができること。
都市公団賃貸住宅の申込資格■入居者全員が、団地内において円満な共同生活を営むことができること。
都市公団賃貸住宅の申込資格■入居者全員が、団地内において円満な共同生活を営むことができること。
543名無し不動さん:03/08/02 16:02 ID:???
大通りはさんだ反対側の住民がどうとか、三越の向かいのマンションが
どうとかってずーっと言い続けてる人がいるけど、多分以前入ろうとして
変な目で見られたって言ってた人なんだろうな。根に持ってるのかな。
544名無し不動さん:03/08/02 19:43 ID:73ZgyYVr
>507
いまさらながら、ホームセンターの件。この周辺だと

「島忠」 江東猿江店
 四ツ目通りの住吉の付近、「ライフ」の隣りにある。

あそこは大きくていろいろあるし、安くていいですよ。便利!
ライフと合わせて、ひととおりのものが揃います。
って、もう手遅れだった?
545名無し不動さん:03/08/02 19:58 ID:4W0uaR16
546名無し不動さん:03/08/03 01:15 ID:???
>>543
あなた、相当の粘着ですね。友達いないでしょう。。。。。
547名無し不動さん:03/08/03 01:24 ID:???
>>544
>「島忠」 江東猿江店
なんちゃってエレクターで安いのがあるんで、押入れ収納用に役立ってる。
548名無し不動さん:03/08/03 01:31 ID:???
>>539
そこには会社の部下が住んでいるが問題児だ。名前は左右対称だしね。
549名無し不動さん:03/08/03 02:39 ID:OIalq7uH
>>546
あなたもいなそう…
550名無し不動さん:03/08/03 03:04 ID:+mWKf1sZ
辰巳団地は区が再生計画立ててるらしいよ・・・早くなくならないかな
551名無し不動さん:03/08/03 05:06 ID:???
>>548
ここは、名前が左右対称な人等に、娘が集団暴行されても文句を言わない奴
だけが、住むことを許された団地ということで、結論でましたな。
552名無し不動さん:03/08/03 09:11 ID:???
>550 だから、辰巳団地は、都営住宅でしょ。
都を差し置いて、区が再生計画を立てることなんて
あるわけないじゃん。
江東区にそんな財政もあるわけないしね。
大体、東雲に引越して来るんだったら、周りの住環境等が
納得できたから、来るんでしょ。何いまさら言ってるの?
( ´,_ゝ`)プッ
553名無し不動さん:03/08/03 10:02 ID:xK9Nt3+8
実際に住み始めた方、住み心地はいかがですか?
554名無し不動さん:03/08/03 10:15 ID:P0HLJ/cS
レンタルビデオ屋は近くにありますかね?
555名無し不動さん:03/08/03 10:15 ID:wVNkn5PL
今日は昼から三越倉庫のあたりを偵察してきます。
556名無し不動さん:03/08/03 12:21 ID:+mWKf1sZ
557名無し不動さん:03/08/03 12:25 ID:???
豊洲からバスに乗って東雲行った時かな、
途中右折して倉庫街一帯通るけど閑散としてて
ちょっと怖い感じ。あっち通らない路線ってあるのかな
558名無し不動さん:03/08/03 12:59 ID:???
昨日、東雲行ってきたんだけど、
辰巳団地って普通の団地じゃん。。。
それより、東雲駅さびしすぎ。
臨海副都心線ってラッシュ時座れるのかな。座れると有難いんだけど。
559公社人:03/08/03 13:00 ID:3hStSHqe
>>553
私も知りたい、新聞にち新橋のツタヤの折り込み広告がたまにきます。

来週の日曜は、東京湾大華火祭です。私は、友達とベランダでビールでも飲みながら
観る予定だけど、東雲CODANからは観れそうですか?
560名無し不動さん:03/08/03 14:27 ID:HLRMda2k
1街区の南棟の角部屋からレインボーブリッジが見えましたので、
そこなら見えるでしょうね。
ひょっとしたら西棟とつながっている渡り廊下から見えるかも。
でもあそこに人がたくさん集まると、ちょっと怖いな。
561名無し不動さん:03/08/03 21:29 ID:RXkGsZp8
>>544
島忠情報ありがとうございました!
今日やっとPCつなげました。
以前教えていただいたDOITには行ってみました。

島忠があるんですか!
でも猿江ってことはこれもちょっとばかし遠いのかな?

せっかくなんでぜひ次の土日には行ってみようと思います!
これで大体のものはそろいそうです。ありがとうございました。
562名無し不動さん:03/08/03 21:39 ID:HLRMda2k
すいません、ちなみになんですが、
クーラーの増設ってできるんですよね??
室外機ってふたつ重ねるのかな。
あと、新聞って下のポストに入るんですか??
563名無し不動さん:03/08/03 21:51 ID:D6Ap1LQO
今日、バスでお台場に行ってみました。
10分とかからず行けました。
東雲駅まで行ってからりんかい線より、便利かも。
564名無し不動さん:03/08/03 21:59 ID:???
明日8/4は江東花火大会
3300発、7時半から8時半
場所はここ
http://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=7&SbmtPB=MAP&MAP=E139.50.49.4N35.39.56.4&Func=INDEX&&MapSize=1
見えるかな?
565名無し不動さん:03/08/04 01:14 ID:O3464OCz
第23回 江東シーサイドマラソン大会
平成15年11月30日(日) 午前10時同時スタート(雨天決行)
20km・10km スタート・フィニッシュ江東区夢の島競技場
日本陸上競技連盟公認コース
2,200名(20km−1,500名、10km−700名)

・参加資格
(1)国籍を問わず平成15年4月1日現在16歳以上の健康な方
(2)20kmを2時間10分以内で完走できる方
(3)10kmを1時間5分以内で完走できる方
(4)50歳以上の方は、一般の部への参加はできません。
566名無し不動さん:03/08/04 16:50 ID:me/pJrSR
>>562
クーラーの増設はわかんないけど
新聞は下のポストに入ります。
朝っぱらから老化を配達のあんちゃんに走られたら多万ないよ。
ガマンして下までとりにいきませう。
567名無し不動さん:03/08/04 17:12 ID:An7XrKdl
>>566
別の板では、「玄関まで届けます」って勧誘員が言ってたって。
朝刊玄関、夕刊ポスト、みたいなスタイルがあるらしいけど。
実際のところどうなんでしょ。
朝、仕事前に新聞取りに行くのって、かなりだるいよ。
568名無し不動さん:03/08/04 17:32 ID:???
玄関まで持ってきてくれないと面倒だよね。
インターホン下のクリップにはさんでくれるんじゃないの?
569名無し不動さん:03/08/04 19:16 ID:An7XrKdl
夕刊はいいけど、朝刊だけは届けて欲しいよね。
570名無し不動さん:03/08/04 20:07 ID:???
犯罪リスクを朝刊とりにいくかったるさとバーターにするあなたたちが素敵。
571名無し不動さん:03/08/04 23:03 ID:An7XrKdl
素敵な私です。
実際住んでいる方から、「玄関前まで届いている」とお返事いただきました。

玄関前まで来れるぐらい、「犯罪リスク」とか言っていたら、
そんなもんあんた、東京なんか住めませんで。
572名無し不動さん:03/08/04 23:07 ID:An7XrKdl

「来れるぐらいで」
573名無し不動さん:03/08/04 23:25 ID:8sMAlE4X
新聞屋のあんちゃんが玄関前までこれるんだったらオートロックの
意味がない気がしますが・・・
574名無し不動さん:03/08/04 23:30 ID:???
>>573
オートロックなんて、知っている人の手にかかればチョロいから。
オートロックな友人のところで遊んでいたら、内装業をかじっている友人が遊びに来たのだけど、自分でオートロック開けて入ってきたよ。
新聞屋の兄ちゃんなんかは、中に入る許可もらっているから、下手なことはできません。

今日は生協のチラシが、インターホン下のクリップに挟まってました。
575名無し不動さん:03/08/05 00:47 ID:c1EgADA6
引っ越したらすぐに新聞屋とNHKの攻撃を受けるんだろうな・・
新聞屋はまあ断るのは簡単だが今までNHK払ってないからこれからも
払いたくないし 第一NHKなんてつまんなくて見ないもん がんばって
撃退します
576名無し不動さん:03/08/05 00:58 ID:J4rf/8oP
>>575
心配しなくてもあの地区には新聞配達所は一店舗しかないから。そこで全紙扱って
るから攻撃はないよ。まあ、洗剤とかくれることもないんだが。。。。。
もっともCODANができて、民度が上がれば、新聞店も増えるかも。
今はスポーツ紙の宅配の方が一般紙より多いんだから。。。。。
577名無し不動さん:03/08/05 07:17 ID:???
>>576
>心配しなくてもあの地区には新聞配達所は一店舗しかないから。
おいおい、いくらなんでも。。。。。。。
578名無し不動さん:03/08/05 08:06 ID:QywOZkQv
在京6社の新聞は全て臨海副都心新聞の独占らしいよ。
配達所はひとつじゃないだろうけど。
NHKは、共同アンテナだとほとんど強制的だね。
逆に「プライバシーの侵害」で訴えた人がいるけど、
あれって結論出たのかな。
579名無し不動さん:03/08/05 10:17 ID:/FYa5LF6
580_:03/08/05 10:20 ID:???
581落選者:03/08/05 10:25 ID:qEXFzoKe
>>入居者の方々

快適ですか?
何か不都合や、不便なことを書き込んでください。

慰みになりますから・・・。
582名無し不動さん:03/08/05 10:30 ID:???
通りの向かいの居酒屋とか立ち食いそばとか貧乏臭いのが多いのがイヤ
583名無し不動さん:03/08/05 10:40 ID:???
辰巳駅まで、日陰がひとつもなくて大変。
夏場に入ってとても暑い。
冬は冬で水場だから冷え込みそう。
584名無し不動さん:03/08/05 13:03 ID:???
クリーニング屋がない
585名無し不動さん:03/08/05 13:20 ID:???
最寄駅は辰巳駅が一番近いのはわかっているんだけど、特に夜は駅の周辺が
怖い。ついつい、豊洲駅で降りて深川車庫とかにいくバスに乗ってしまった。
これ習慣になりそう。
586名無し不動さん:03/08/05 13:22 ID:???
>>583
それはもう大変です。
冬場、風が強い日の橋の上は
鼻水も凍る勢いです。
587名無し不動さん:03/08/05 13:40 ID:QywOZkQv
橋にフードと日よけと照明をつけて、
CODAN専用道にすれば解決。
でもできなそうだから、わしは我慢する。
588名無し不動さん:03/08/05 13:40 ID:???
>>586
そ……それは困りましたね。
橋の上にビバークできる場所でも見付けないと(笑)
589名無し不動さん:03/08/05 13:52 ID:???
>>587
>CODAN専用道にすれば解決。
それでDQNな原住民がウロウロできなくなれば。。。。。
590名無し不動さん:03/08/05 13:55 ID:???
>>589
自分たちの街は自分たちで守らないとね〜
591名無し不動さん:03/08/05 18:04 ID:uZ/L6GsD
質問なんですけど、
ここに来てADSLを契約している人っていますか?
自分はWAKWAKと以前から使っているADSLとりあえず両方
契約したんですけど、
ADSLのほうが一瞬繋がっただけでその後繋がりません。
IPフォンが使いたいために契約しておいたんですけど
実際に同じような方いらっしゃいませんか?
CODANだとADSLって使えないんでしょうか・・・?
592名無し不動さん:03/08/05 18:13 ID:QywOZkQv
どちらでも使えるけど、
両方同時に使うのは無理なんじゃない?
WAKWAKは光ですよね。
ADSLと同居できないんじゃ・・。
593名無し不動さん:03/08/05 18:39 ID:???
>>591
とりあえず線路長と損失を調べてみるといいかと。
局舎から遠くて条件悪そうな予感。

>>592
分からないならレスしなきゃいいのに。
594名無し不動さん:03/08/05 18:56 ID:QywOZkQv
そうですね。
595名無し不動さん:03/08/05 20:03 ID:???
>>591
線路長、うちの番号で入れたら、まだ登録されてなかった。
晴海局からだから、道路をたどっても4キロ近くあるね。
間にノイズの原因も多いし、ADSLだとかなり厳しそう。
596名無し不動さん:03/08/05 20:56 ID:/FYa5LF6
ジャパン・エア・ガシズ株式会社代表電話で調べると

晴海局まで距離3460メートル
送信損失37dB

辰巳局だったら、2キロ以下なのにー

597名無し不動さん:03/08/05 23:30 ID:???
http://flets.com/misc/graph36-40.html
条件は良くないけど、つながらないほどではなさそうです。
実際、現地案内所でADSL使えてたと思います。
設定に間違いないか確認して、サポートに電話ですね。
598名無し不動さん:03/08/06 00:43 ID:j5sNLkcr
エアコン据え付けですか?
1街区には網戸はあるのですか?
それだけが気になって気になって・・・。
599名無し不動さん:03/08/06 02:05 ID:Mh8YZUqr
エアコンはだいたい付いてます だいたいと言ったのは付いてない部屋もある
らしいですうちはホワイエルームには付いてませんでした ほかの間取りでも
寝室には付いてなかったとかあるらしいです 網戸は付いてましたよ
600名無し不動さん:03/08/06 02:56 ID:???
特記事項読まれたし
601名無し不動さん:03/08/06 19:56 ID:+EPBVzFR
オマイラ、カーテン短くね?
602名無し不動さん:03/08/06 21:09 ID:???
>>601
キッチン横のは、あえて短くしています。
内側のレースのカーテンはきちんと合わせたけど。
603名無し不動さん:03/08/07 12:55 ID:???
既製品じゃまず合わんだろうからな
うちは全部オーダーしたよ。
604名無し不動さん:03/08/07 16:01 ID:E7Li2tNW
下見の時に来ていた業者は、
どうでした?
実際安かったですか??
605603:03/08/07 18:41 ID:???
その業者は使ってないから分からんが、
参考までに、
1メートルあたり1200〜2000円のカーテン、レースとして、
3部屋分(タイプにもよるが)で、20万超。
ちょっと高いと思ったが、買ってしまった。

選ばなければ、もっと安くできると思うが・・・。
606603:03/08/07 18:52 ID:???
すまん、20万じゃなく10万。
うちは一部屋だけいいやつを選んだ。
607名無し不動さん:03/08/07 20:56 ID:yPMrWRJW
今度、3次の資格確認にいってきます。
要項に「申込時の同居者構成と変わった場合失格云々・・・」というくだり
申込後に婚約してみたんですが
失格なんでしょうか?
当たったから婚約って訳じゃないけど。
608落選者:03/08/07 21:03 ID:/yYl+BWx
>>607
バレやしないんじゃ?
一応、入居するまで黙っとくのが吉。

不法入国の中●人が集うアパートみたく、1人契約→実質12人在住、とかならマズイだろけど・・・。
609607:03/08/07 21:44 ID:yPMrWRJW
>>608
ありがとうございます!
とりあえず・・・、だまっときます!!
610名無し不動さん:03/08/07 22:29 ID:E7Li2tNW
>607
偶然というか、うちも全く同じパターンです。
ただ、正直にいこうと思って、うっすらそのような事聞いてみたんですが、
公団側としてはあんまり問題なさそうでしたよ。
何もやましい事が無くて、なんの工作も無ければ、「たぶん」大丈夫だと思います。
申し込み時に一応「婚約者」と書きましたが、当落選関係無く結婚するわけだし、
あくまで「申し込み時」からいままでにいくらかタイムラグがあるわけだから、
何があってもおかしくないでしょ。
と正論をつき通すつもりでいます。
611名無し不動さん:03/08/07 23:16 ID:???
>>607-610
それは当選確率を上げるために婚約者同士で別々に(単身で)申し込むケースが多いから。
当選すると気が緩むのか、正直に同居者として名前を書いてくるんだよね。


612610:03/08/08 07:32 ID:p4TpRrHR
じゃ、別々に申し込んだわけじゃないから、大丈夫だね。
基本的に、なにも不正がなけりゃいいんでしょう。
607さんは二人で申し込んでたりしたら、黙ってた方がよさそうだね。
613607:03/08/08 07:36 ID:dd3o2FEa
>>611
やっぱりそうなんですかね?
私のみの応募(つまり相手の名前での応募はナシ)だったので
何もやましいことはないんですが
なぜか不安・・・。
公団の審査は甘いってよく聞くけど
ドウシヨウカナ。
614名無し不動さん:03/08/09 13:38 ID:iq7bZ7Zo
ここってスカパーは共同アンテナだと2しか見れないの?
615名無し不動さん:03/08/09 16:11 ID:???
特記事項読まれたし
616名無し不動さん:03/08/10 01:06 ID:BQl3Hjfh
金曜日に付近を探検しました。例の三越倉庫の周辺とかね。
トラックの路上駐車がひどいんです。それから砂利ダンプの基地とかあるし。
鉄工所みたいなところは、歩道の上に機械を並べてるし。
なんかカルチャーショックでした。
617名無し不動さん:03/08/11 03:05 ID:???
今夜のお台場の花火はよく見えましたか?
4次応募予定なので気になります。
618名無し不動さん:03/08/11 23:52 ID:ep7/5/xj
>>617
1街区の西棟からはすごい良く見えました!
東雲、個人的にはとても気に入ってます。
あとはイオンが早くできてくれれば・・・。
619名無し不動さん:03/08/12 00:57 ID:0x0DhYto
ほんとに早くイオンできて欲しい・・・ティッシュやシャンプーなど生活用品
を買うのに困る 赤札堂なんだか高くない?S字のコンビには9月上旬オープン
だそうです 他に何ができるのか情報ないですか?
620名無し不動さん:03/08/12 01:19 ID:o9JzNR2f
コンビニとかイオンができたら、外の人も入っていいの?
なんかイヤなんですけど。。。。。
621名無し不動さん:03/08/12 03:31 ID:+ekC8Ixd
>もう住まわれている方
川沿いですが、ベランダに変な虫とかいますか?
622名無し不動さん:03/08/12 08:28 ID:sn9UsF8s
>>620
アホか・・・。
623名無し不動さん:03/08/12 08:32 ID:???
>>622
反応しなさんな
6241街区 ◆R5.Xjzu73s :03/08/12 08:49 ID:???
ジャスコは24時間営業だから、助かるよね〜
625名無し不動さん:03/08/12 09:15 ID:???
え、24時間営業なの、お台場帰りのDQNが意味なくあふれる予感、、
6261街区 ◆R5.Xjzu73s :03/08/12 15:14 ID:Agbr+U2E
>>625
知らなかったの?
もっと情報集めておかないと!
6271街区 ◆R5.Xjzu73s :03/08/13 00:16 ID:BqEdy2hR
ジャスコのマイ・バスケット、利用する人いますか?
バスケットじゃなくて、カートとかなら使うかも。
意外と遠いですから。
628610:03/08/13 11:20 ID:Jg4Eym3U
ジャスコは今のところ10月1日オープンの予定っぽいですね。
マイ・バスケットは、便利かなぁ。
結局何かころがすものとかに乗せないとしんどいよね。
6291街区 ◆R5.Xjzu73s :03/08/13 11:29 ID:???
>>628
正直、バスケットではつらいでしょう。
飲料系など買ったら、バスケットで持って帰るのは大変かと。
東京で初めてマックスバリュができるっていう噂もあったんですよね。
630名無し不動さん:03/08/13 11:37 ID:???
582 :名無し不動さん :03/08/05 10:30 ID:???
通りの向かいの居酒屋とか立ち食いそばとか貧乏臭いのが多いのがイヤ

↑貧乏くさい町なんだから何をいまさら、、、
631名無し不動さん:03/08/13 19:34 ID:Jg4Eym3U
↑↑↑↑
ずいぶん昔の記事を引っ張りますね。
ごくろうさま。
6321街区 ◆R5.Xjzu73s :03/08/14 00:51 ID:oZefupfV
ちょっと前に帰ってきたんだけど、どうみても引越し荷物を積んだトラックが停まっていた。
今日から転居OK組?
夜逃げじゃ有るまいし、こんな時間に引っ越してくるなんて非常識だよね。
部屋番号確認しておかないとね。
633名無し不動さん:03/08/14 00:58 ID:z+/TIoZ/
明日の引越しを避けたんじゃないですか?明日は予定では1街区に32件くらい
引越し予定のはず 雨の中どうするんでしょ?明日はエレベーター使えない予感
634名無し不動さん:03/08/14 01:31 ID:3ZabdHnL
3次募集当選組なんですが、3パターンある入居可能日がいずれも
金曜日になってます。
最大84戸が同じ日に同じ建物に入居可能になるわけなんだけれど、
こういう場合、やっぱり土曜日の引越しは避けた方がいいのかな。
既に引越された方々、土曜日・日曜日それぞれどんな感じでした?
635名無し不動さん:03/08/14 01:37 ID:s2vjvJGT
>>630と言うか>>582
立ち食い蕎麦屋なんかないぞ。小汚いラーメン屋ならあったが。
636名無し不動さん:03/08/14 02:04 ID:z+/TIoZ/
この前の土日は全然たいしたこと無かったですよ 2台同時にトラック止まってる
のを見ましたがそのくらいな感じでしたよ
637名無し不動さん:03/08/14 03:07 ID:6dyyI17Y
>634
避けられるんであれば、入居開始日と土・日はよしておいた方がいいよ
朝一に来れるんであればまだいいけど、昼過ぎにのこのことやってきたら、
荷物を運びいれるのが夜中になっちゃうぞ
>636
思うにトラック待機場所には、わんさかと待ち行列が出来ていたんじゃないのかな?
638名無し不動さん:03/08/14 03:47 ID:???
>>632
てめえの基準がすべてだと思うなバカ
死ね
639ちんこ成長薬:03/08/14 03:50 ID:3w1Mz83B
640名無し不動さん:03/08/14 05:50 ID:OjxUx0nd
>>626の「知らなかったの?」に疑問を感じたのが始まりでした。
俺なら「24時間営業みたいですね」と、こう書くね。まぁそれは良しとして。
>>627の自分の答えが出ているのに、意味のない質問をする辺り、通だね。
そして>>629で自分の意見を押し付けてトドメを刺す。さすがだね。
>>632ではもう、ここは日記代わりですよ。
このスレとCOMANに執着し過ぎです。
夜中とはいえ、ただトラックが止まっていただけかもしれないのに・・・
まだ引っ越しと確かめた訳でもないのに・・・

 
  部  屋  番  号  確  認  し  て  お  か  な  い  と  ね


そのうち、俺が彼女以外の女を部屋に連れ込んだ時なども
このオバサンにチェックされるようになってしまうのでしょうか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
641名無し不動さん:03/08/14 07:53 ID:zZDrIJV1
>>632みたくキモイ居住者は既に捨象者として、
>>640も、んな早朝に長レスカキコな2chネラー居住者ってのもなぁ・・・。

ま、普段は、殆ど寝るだけの場だし、他の住民とは挨拶程度にしとこうと、と再確認できて、ヨカタ。
642名無し不動さん:03/08/14 09:03 ID:???
殺伐とするガラスとコンクリートの街
643名無し不動さん:03/08/14 11:04 ID:???
マターリシル!!>ヽ(`Д´)ノ
644名無し不動さん:03/08/14 11:34 ID:0A4Pgapi
殺伐の原因は原住民の民度の低さ。
645名無し不動さん:03/08/14 11:48 ID:z+/TIoZ/
隣が引越ししてきました ピアノを置いてる模様で子供も二人もいる
かなり鬱・・
646名無し不動さん:03/08/14 12:23 ID:???
コテハン1街区みたいな婆って貧乏アパートに一人はいるよな
他人の動向に異様に関心を持っていて、関係ないのに自分の基準で勝手に評価つけて
それが高じると説教しだすヤツ。

こんな民度の低い婆とは関わりたくないな
647名無し不動さん:03/08/14 12:59 ID:???
>>645
実際、ピアノとか弾いてましたか?
音とか振動の具合とか、知りたいです。
648名無し不動さん:03/08/14 13:06 ID:mHRAljnA
とか言っているヤツらに限って、深夜に隣が引っ越してきたりすると騒ぐクセにw
649名無し不動さん:03/08/14 13:09 ID:???
>>648

部  屋  番  号  確  認  し  て  お  か  な  い  と  ね

650名無し不動さん:03/08/14 13:17 ID:???
オレは民度、民度って騒いでるやつと関わりたくねーな
ようは自分より民度が高いか低いかだけなんだろ
結局テメーも自分の基準で勝手に評価つけてるだけじゃん

もういい加減ウルセーよ
651名無し不動さん:03/08/14 13:53 ID:2uJCrGeb
晴海通りだっけあのトラック通り?あの向かいの弁当屋何とかならない
かな?貧乏臭くてイヤだ。ほっかほっかじゃなくて、トラック通りに面
の側のヤツね。
652名無し不動さん:03/08/14 14:23 ID:???
>>651
運送屋とか港湾労働者が多くて繁盛しているみたいだし、なくならないんじゃない?
653名無し不動さん:03/08/14 15:45 ID:nfylqr0z
>運送屋とか港湾労働者が多くて繁盛しているみたいだし
そういうのも東雲から出て行って欲しいね。
654名無し不動さん:03/08/14 15:49 ID:IfB4aOiw
>651
貧乏臭いのはおまえだ!
655名無し不動さん:03/08/14 16:19 ID:???
>>654
東雲原住民発見!
656名無し不動さん:03/08/14 16:29 ID:IfB4aOiw
あなたたちの年齢はいくつですか?
657名無し不動さん:03/08/14 16:36 ID:???
>>656
どうせみんな、厨房だからw
658名無し不動さん:03/08/14 20:25 ID:???
これからCODAN居住を考えてる人たちの意欲を
著しく減退させるスレだね、こりゃ。
659名無し不動さん:03/08/14 20:38 ID:TXv9G/wo
実際この中に住む人はどれぐらいいるのよ??
もっと有益な情報スレにしようよ。
意味のある無意味ならいいけど、それ以外は無視します、私は。
660名無し不動さん:03/08/14 20:53 ID:mHRAljnA
>>658
>>659
ひがんでる原住民とか土着民ばかりだから、難しいんじゃないかな。
自分でうまくフィルタかけないと。
661名無し不動さん:03/08/14 21:11 ID:TXv9G/wo
>>660
まぁ、2CHってそんなもんだよね。
とりあえずオバカは無視しましょう。
相手にすると調子に乗るからね。
662名無し不動さん:03/08/14 21:24 ID:awLtYfWE
>>653
それが公団やらが出来てヨシな街ってことじゃないの?
安さもとめて公団住んでんでしょ?
貧乏人は貧乏人同士仲良くすればいいのにへんなの。
おいらは公団とか公営とかある街には住みたくないな。
663名無し不動さん:03/08/14 21:42 ID:lofyQ0SH
なんで、結構な家賃払ってるのに貧乏人扱いされなきゃいけないんだろ。
662みたいな人、汐留も貧乏臭い街だと思ってるんだろね。
664名無し不動さん:03/08/14 22:05 ID:mHRAljnA
>>662
住まなきゃいいジャン。何でココ、見に来てんの?
665名無し不動さん:03/08/14 22:07 ID:???
>>662
何か気になるの?
666名無し不動さん:03/08/14 22:10 ID:awLtYfWE
>662みたいな人、汐留も貧乏臭い街だと思ってるんだろね。

思ってましたが、違うの?
ところで公団ってなんなんだ?
お金のない人(新婚とか)が
税金で補助してもらった家賃設定で住むとこじゃないの?
で、なんでほかの貧乏人のことまたまた差別してるんだ????
667名無し不動さん:03/08/14 22:11 ID:awLtYfWE
CODANってかいてあるからなんだろうと思ってみたら
(新しいマンションかと思った)
単なる公団のことだった。
スレチガイなのでいきます
668名無し不動さん:03/08/14 22:24 ID:???
>>666
それは公社とか公営でしょ。
公団は最低収入をクリアしてないと駄目なんだけど。
とりあえず一般常識を学習してから来てね
669名無し不動さん:03/08/14 22:57 ID:???
>>666
無知ってコワイね。
勉強してらっしゃい。
670名無し不動さん:03/08/14 23:09 ID:???
========結論========
貧乏人が"ジャスコ"で買い物し"東雲CODAN"に住む
671名無し不動さん:03/08/15 00:09 ID:???
東雲なんて所詮ゴミの埋め立て場
だから安い値段ででっかい土地確保できる

トラックがどうとかごちゃごちゃいうくらいなら始めからこの町を選ぶな
672名無し不動さん:03/08/15 00:16 ID:???
そうだよな。公団も家賃補助してくれればいいのにな。
単身の為、公社・公営は入れないし、月15万払ってまつ。
673名無し不動さん:03/08/15 00:19 ID:H9dVLzYo
すごい状況になっているようなので、のぞきにきましたが、すごい殺伐としてますね。
どういう意図でこんな書き込みするか気が知れません。
どの道、2ちゃんねるだからとはおもいますが。
実際住んでる方とか、住む予定の方が、まだ、入居が始まって間もないというのに、
周辺地域やCODAN内の方を愚弄するような品性に欠く発言をするようなことはないと
信じたいです。

674名無し不動さん:03/08/15 00:30 ID:gLiECksj
>>673
入居予定の方でしょうか?一度でも現地に行かれましたか?
殺伐としているのはこのスレッドよりも現地の東雲ですよ。
特にトラック通り(上のレスにあったけどぴったりの命名ですので拝借)の
向かいの荒廃ぶりは。。。。。。
あれだけ歩道上にガラクタが並べられているところは生まれて初めて見ました。
CODANの入口から一つ豊洲よりの横断歩道を渡ったあたり、このスレでも
悪名高いデパートの倉庫の入口前の歩道です。
675名無し不動さん:03/08/15 00:36 ID:G+AfPZD+
>>658〜665
なんかいい感じの総攻撃で、
「単なる公団のことだった。
 スレチガイなのでいきます」
という名言を残して、沈没しましたね。
これからもその調子でいきましょう。
676名無し不動さん:03/08/15 00:39 ID:G+AfPZD+
>674
そう言うあなたは入居予定者??
入居予定者に
「あそこはきたないよ」って言っても、
「大きなお世話だ」といわれるだけですよ。
677名無し不動さん:03/08/15 00:58 ID:MB/cmbO7
>>676
入居予定者がけなすわけないじゃん。
かわいそうな人たちなんだよ(w
678674:03/08/15 01:48 ID:gLiECksj
CODAN入居よていしゃではありません。Wコン購入者です。
だから余計に原住民が邪魔なんですよ、はっきり言うと。
679名無し不動さん:03/08/15 01:49 ID:???
そうだな、サンクス!謎は解けた。
けなしてるやつは単身25万の給料ももらってない
資格不十分の可哀想なビンボー人だ!
これで過去レスの点と点が繋がった。
680名無し不動さん:03/08/15 01:50 ID:BQon822u
674の方
673はすでに入居しているものです。
あなたが入居予定者か既入居者か存じませんし、それまでどのようなところにすんでおられたのかも
知りませんが、あなたが嫌なことがみんな嫌だと思うわけではありません。
そんなに嫌なら契約を解除されるか引っ越されたらどうですか?
大変不愉快です。
681名無し不動さん:03/08/15 01:59 ID:+If33myc
674は公団の住民も邪魔とか言い出しそうだな。
「保証人がいらないようなとこで暮らしている方と住む世界が違うので」とか言って。
682名無し不動さん:03/08/15 02:06 ID:???
>>674
自分が後から乗り込んでいって、元々暮らしていた人を邪魔扱いするのはどうかと。
そんなに周辺環境が気になるなら、高級住宅街にすればよかったのに。
なぜに一般的に評判の良くない東雲なんかに住もうと考えたんだろ。
683名無し不動さん:03/08/15 02:10 ID:???
>>682
道徳心を持ってない彼らは、社会の邪魔だな。
684名無し不動さん:03/08/15 02:17 ID:???
>>682
>自分が後から乗り込んでいって、元々暮らしていた人
>を邪魔扱いするのはどうかと。
民度の低い原住民がいなくなれば、発展の見込みがあるからでは?
685名無し不動さん:03/08/15 02:22 ID:???
Wコン・・・割安だ(と思った)から買った
CODAN・・・デザイナーズの割に割安
都営・・・安いから入った

このような方々が罵り合う様は見ていて微笑ましいですね。
この街の発展が楽しみです。
686名無し不動さん:03/08/15 02:31 ID:???
>>685
原住民・・・他に行く所がない
も加えてください。
687名無し不動さん:03/08/15 02:32 ID:???
>>686
原住民=都営なんじゃないの?
688入居予定者:03/08/15 07:50 ID:G+AfPZD+
他人に
「お宅の嫁さんはブスですねぇ。」
と言われるのと、自分で
「うちのかあちゃんはブスでねぇ。」
というのとでは、ずいぶん変わってきます。

これから、このスレに書きこむ時は、
「入居予定者」と名乗ることにします。
689名無し不動さん:03/08/15 08:12 ID:Ej92LGDe
>>674
東雲の環境をよく知らずに、イメージ戦略にだまされて、あわててWを買っちゃって。
とっても後悔してらっしゃるのでしょうw
690入居予定者:03/08/15 08:33 ID:G+AfPZD+
もっとポジティブに考えられないんでしょうかねぇ。
691名無し不動さん:03/08/15 08:41 ID:Ej92LGDe
>>690
そうやって自分を慰めているんですね。
692名無し不動さん:03/08/15 08:53 ID:M6wJ4eGG
>>674は、三菱地所がWコンフォートタワー建設予定地である東雲1丁目ではなく、
お台場にモデルルームをおいた理由も考えずに、値段と間取りと人気だけで購入して、
契約した後後悔しているかわいそうな人です。w
693名無し不動さん:03/08/15 09:02 ID:???
>>692
なるほど、お台場にモデルルーム。
だまされた人が多いわけです。
694入居予定者:03/08/15 09:05 ID:G+AfPZD+
ほとんどがそうだけど、
あんなでかい買い物するのに、実際モデルルームだけで決めちゃうんだもんね。
すごいよ。
695名無し不動さん:03/08/15 09:20 ID:Ej92LGDe

>>694
675、676、688、690もアナタだけど。
で、アナタはどうなのよ?
696名無し不動さん:03/08/15 09:33 ID:oEg7p1dJ
697名無し不動さん:03/08/15 09:38 ID:???
>>696
最近、ルールわかってない人、多いからね〜
698名無し不動さん:03/08/15 10:30 ID:???
まあ、基本的に東雲=負 というところから始まってるわけなので
少しでもいいところを前向きに考えていってみては?

699入居予定者:03/08/15 10:35 ID:G+AfPZD+
>>695
「どうなのよ?」って言われたら何を答えたらいいかわからないんですけど、
私のことを言うと、
東雲は江東区民だからよくない事も知っているし、
CODANも現地に見に行って、納得した上で「江東区民」の枠で応募して、
倍率高かったけど、当たりました。
カーテンをどうしたらいいかとか、新聞はどこに入るかとか、
クーラーは増設できるかとか、いろいろわからないことがあったので、
皆さんに聞きました。

この中にあなたの質問に対する満足な答えは入ってますか??
700名無し不動さん:03/08/15 10:47 ID:5tqorzI2
>>699
ごめんなさい、W入居予定者かなと勘違い。
私が悪うございました。
701入居予定者:03/08/15 10:49 ID:G+AfPZD+
「東雲CODANについて」
ですからね。
仲良くしましょう。
702名無し不動さん:03/08/15 11:16 ID:???
すごいね。募集の時より盛り上がってる。
703山崎 渉:03/08/15 11:34 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
704名無し不動さん:03/08/15 13:18 ID:???
とりあえず、東雲原住民のカキコミを認めるか否かを決めませんか?
705名無し不動さん:03/08/15 13:36 ID:???
なんか、すごいスレになりつつありますね。まちBBSかっつーのw
706名無し不動さん:03/08/15 17:23 ID:6XDgYD9C
今日カード会社から、会員向け情報誌が届きました。
住所に「東雲キャナルコートJODAN」と書いてありました。

# 武田鉄矢じゃないっつーの!
707名無し不動さん:03/08/15 17:47 ID:5tqorzI2
>>706
懐かしいね〜
J! O! D! AN!!
って、反応してしまうオレもオレだが。
708名無し不動さん:03/08/15 18:47 ID:???
>>706
同じ住所の住人ですが、オレは建物名書いたことない。
709sage:03/08/15 20:38 ID:aBKQgszI
>>706
区役所に転居届け出した際に、団地・建物名まで書いたけど
消されて訂正されましたよ
住民票も数字のみです

そこまで飾る必要は無い、普通の最新鋭団地です
設備が最新鋭で水周りが快適なのは満足です
710名無し不動さん:03/08/15 21:40 ID:Ej92LGDe
住所自体が建物を表しているから、建物の名前は書く必要ないですよ。
711名無し不動さん:03/08/15 21:50 ID:6XDgYD9C
以前住んでいたところでの話しですが、建物名を書かないと、
ときどき住所不明で郵送物が届かないときがありました。
だから、なるべく書くようにしています。
ココでは、いらないかもしれませんね。
712名無し不動さん:03/08/16 00:15 ID:???
ここは建物ごとに違う番地が振られているからね。
713名無し不動さん:03/08/16 06:52 ID:QdmKlY2b
おはよー!

アゲ。
714>>2ちゃんねらーの皆さん :03/08/16 07:04 ID:???
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある御尊像が有ります。
これらの御尊像を手に入れて、金運向上等を祈願しましょう。(爆)
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
715名無し不動さん:03/08/16 19:01 ID:H8mMrDis
ampmが、ちょっとそれらしくなりましたね。
716直リン:03/08/16 19:01 ID:uuhhZEQp
717入居予定者:03/08/17 00:38 ID:by3marol
ところで、そろそろジャスコも、am pm もオープンしそうですが、
それ以外に入るお店の情報どなたか知りませんか??
718名無し不動さん:03/08/17 17:35 ID:???
入居者の皆さん、江東区へようこそ!
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1055242244/
719名無し不動さん:03/08/17 20:15 ID:wySIU3cD
今週資格カクニーンッ!!
720入居予定者:03/08/18 00:07 ID:rSCwfqGz
はりきって行きましょう。
721名無し不動さん:03/08/18 00:43 ID:???
スタバとモス(希望)
722名無し不動さん:03/08/18 00:55 ID:aNW9fUA9
ルノアールと100円ショップ(希望)
723名無し不動さん:03/08/18 02:11 ID:zJfE1Gbq
ダイソーはいらん
724名無し不動さん:03/08/18 02:20 ID:F62zGKK7
エクセルシオールとTSUTAYA希望
それまでビデオはどこで借りればいいんじゃい?
725名無し不動さん:03/08/18 02:52 ID:Hy10oDUz
タリーズ希望。
あとファミレスでもなんでもいいから、終電で帰ってきてもメシが食えるとこ。
726名無し不動さん:03/08/18 03:07 ID:5oJ/hEL+
すたば完全に終わったな
いまやダササの象徴
ブスとジジババと秋葉くんくらいしかいない
タリーズなんぼかまし。
これは2003年末までに全国に波及するね
727名無し不動さん:03/08/18 05:24 ID:???
>>722
とっても大きなダイソーが錦糸町にあるから、そちらにどうぞ。
深川車庫(始発)からバス一本<終点まで。
728名無し不動さん:03/08/18 07:21 ID:???
ファミレス(ロイホ・デニ・スカ・ジョナ)
729名無し不動さん:03/08/18 07:33 ID:UKI0tfgH
シャスコはウハウハだろうなあ。
生活のすべてをジャスコに依存せにゃならんのか・・・。
730入居予定者:03/08/18 07:49 ID:rSCwfqGz
ジャスコって他より高いですか??
私もエクセルとTSUTAYA希望!!
逆にファーストフードは要らない。
ドラッグストアも雰囲気壊すなぁ。
731名無し不動さん:03/08/18 19:45 ID:H9iJXfcb
チェーン店ではないカフェとかTUTAYA あとはクリーニング屋は必要ですね
スポーツクラブも出来ないかな・・・・
732名無し不動さん:03/08/18 19:51 ID:NnKjMTso
>>731
ん、スポーツクラブはできるっしょ
733名無し不動さん:03/08/19 00:52 ID:XPxMSWbT
東雲橋の反対側に建設中のビル(マンションではない)の一階はファミレスが
入る予定。もっともCODAN住民は辰巳駅利用だろうから、近くない。
734名無し不動さん:03/08/20 10:10 ID:VcR4UNtK
辰巳桜橋の真ん中、橋脚があるでしょう?
あの二本の柱の間で手を叩いてみて!
すごく良い感じに反響するから。
735名無し不動さん:03/08/20 22:03 ID:???
>>734
じゃぁ、そこでレイプされそうになっても、周りの人が気付いてくれそうですね。
736名無し不動さん:03/08/20 23:19 ID:???
>>733
棟によっては、豊洲で降りれば...
737名無し不動さん:03/08/20 23:23 ID:???
>>732
Do!スポーツプラザと競合するじゃん。共倒れにならなきゃいいけど。
738名無し不動さん:03/08/20 23:27 ID:hG/CZAMM
>>735
犯罪者も逃げ場が無いと何もできないよ。
橋は、八方塞ですからね。
739名無し不動さん:03/08/20 23:51 ID:???
CODANのまちなみ街区企画会議の委員にTSUTAYAの増田社長がいるから
TSUTAYAは間違いなく出来るでしょう。
740名無し不動さん:03/08/20 23:53 ID:???
CODANのまちなみ街区企画会議の委員にTSUTAYAの増田社長がいるから
TSUTAYAは間違いなく出来るでしょう。
741名無し不動さん:03/08/20 23:53 ID:2YiY46sz
>>733
豊洲駅からは真っ暗だし治安が悪そう。辰巳駅からだと橋さえ渡れば
敷地だから。
豊洲駅周辺には都営住宅があって夜は怖いらしいし。
742名無し不動さん:03/08/21 00:31 ID:???
>>741
確かに豊洲から東雲橋を渡ったあたり、
歩道橋のところなどは、深夜はちょっと怖いかもね。
人通りもないし。

ただ、ジャスコができれば雰囲気は変わりそうだけど。
743原住民:03/08/21 01:13 ID:???
>>741
豊洲で降りる人結構いるから、駅から電車降りていくならそんなに怖くないよ。
晴海通りは車がいっぱい通ってるし。スポーツプラザやコンビニもあるし、マ
ンションもあるしこんどできるファミレスで、東雲橋を渡ればジャスコが
あって、これも24時間営業でしょ?

両方の駅とも終電の時間に歩いたことあるけど、どちらかというと辰巳の方が
今でも怖いと思う。逃げ場ないのは、犯罪者もこっちも同じだからね。

ちなみにファミレスできるのは晴海通りの豊洲埠頭側だから、都営住宅と
は反対側です。
744名無し不動さん:03/08/21 23:08 ID:???
>>743
自分から「原住民」を名乗っちゃいましたか?
でも親切だから煽らないよ。。。。。
745Age:03/08/23 20:02 ID:???
祝?熱帯夜 Age ・・・あち・・・
746名無し不動さん:03/08/24 01:48 ID:???

 CODANにコンビニができるのを知ってがっかり。すでにローソン、セブンイレ
ブンが近くにあるから、ampmってことなんじゃないの。ああ、底が浅い。

 むしろ、街並み会議の委員長だった三枝成彰氏が言うところの「都市居住のリーデ
ィングゾーン」にしたいんだったら、ここにしかない店を入れるべきだと思う。

 名前は知られていなくても、行列ができるパン屋でもラーメン屋でもいいし、イタ
飯屋でも雑貨屋でもバーでもいいし。デザイン関係者が多く住んでいるんだったら画
材屋でもいいし……。

 つまり、「街の外からも人が訪れるような刺激に満ちた街」(三枝氏)はコンビニ
でも、ファミレスでもどこでもあるハンバーガー屋でも牛丼屋でもないってこと。ど
んな店があるかが、街の吸引力であり、街のイメージだってこと。

 そもそも、24時間営業の、とてつもなくでかいイオンショッピングセンターができ
るんでしょ。そこで、なにもかもまかなえるんだから、プラスアルファで勝負するし
かないじゃないの。

 公団が命運かけているプロジェクトなんだから、ちっとは考えてほしいね。東京都
庁の展望室に、某イタリア料理店が出店を決めたときのように、いっそのことコンペ
でもやって選んだらどう?。もうかることが分かっている立地なんだから、隠れたい
い店が見つかるよ。

 それとももう、決まっちゃってんのかな。
747名無し不動さん:03/08/24 02:57 ID:auJGkcLM
>>746
なにを言ってるんだか。
東雲だよ、しののめ。
灯りにたかる蛾のように、都営住宅のDQNが朝まで騒ぐにはコンビニ
前の路上じゃなきゃ。。。。。
748名無し不動さん:03/08/24 11:52 ID:ExKFSUWi
>>757
なにを言ってるんだか。
隠れたいい店が大切な常連さんの気持ちを踏みにじってまで
東雲へ出店する訳がないでしょ。

そもそも企画が公団だよ、コウダン。
親方日の丸が都市論を持って開発をしているとは
到底思えない。
期待するだけ無駄ですよ。

コウダンに住むんだから
大人しく「デニーズより助名さんがいいな」
くらいに期待を留めましょう。
749名無し不動さん:03/08/24 12:21 ID:???
漏れはジョナサンよりロイホのほうがいいな。藍やでもいいけど。
750名無し不動さん:03/08/24 12:38 ID:???
漏れはどっかん寿司がいいなあ
それかラーメンのおいしいとこ。
夜遅くなっても開いてるところ。
駐車場完備でさ。
751名無し不動さん:03/08/24 12:41 ID:fmTQs5Fr
まぁ、期待する気持ちはわかりますが、
出店する方は、「売上命!!」なんです。
基本的にはコンセプトなんかどうだっていいんです、商売なんですから。
私もそこに住みますが、S字に関しては、あまり期待していません・・。

>>「もうかることが分かっている立地なんだから」
業種によるとは思いますが、たぶんもうからないです。
外食はだめでしょうね。家が横にあるんだから帰るよ。

752名無し不動さん:03/08/24 13:30 ID:f6N+zvaQ
>751
確かに。
やっぱり経営が成り立っていかなければだめだわな。

おれは、コーヒー屋どこでもいいから入って欲しいのだが、
自分が出店するとしたらやっぱ考えるよ。
だって、平日昼の2時とかにわんさか客がくるとは思えないもん。
休日だってみんな出かけてしまって案外客が入らないのでは
と思えるよ。



753名無し不動さん:03/08/24 14:39 ID:???
原住民ウザイよね
754名無し不動さん:03/08/24 14:43 ID:???
三越向かいのマンションを観察しに行った。
貧乏人はカローラなんか乗ってる。見栄っ張りが背伸びしてるのが
BMの3とかFRのボルボ(10年以上)あたり。
まあこんなところ。
755名無し不動さん:03/08/24 14:44 ID:???
>>748
ん?
756名無し不動さん:03/08/24 17:58 ID:???
>>754
だから、どうした・・・ハァ・・・こんな香具師らが来ると思うと・・・。
757名無し不動さん:03/08/24 18:02 ID:???

 サーチエンジンなどで探した2ちゃんねる以外の東雲キャナルコート
(CODAN、Wコンフォート含む)関連のHP、掲示板を集めてみました。

 ほかに知っているところがあったら教えてね。

http://www.w-comfort.com/
http://www.codan.jp/
※オフィシャルはここ

http://jbbs.shitaraba.com/travel/397/
※最近、発言が活発。公団、Wコンを含む総合BBS

http://8001.teacup.com/canal/bbs
※東雲街づくりと銘打っているが、立ち上がったばかり。

http://8554.teacup.com/mocece/bbs
※同じティーカップでもこちらはWコンの老舗BBS?

 2ちゃん匿名ベースのいい加減さにあきれている人にいいかも。
758名無し不動さん:03/08/24 18:10 ID:???
>757
最後のBBSの奴らキモイな
貧乏タワー買ったくせに
”資産価値が落ちるから布団、洗濯物干さないで!”だと。

だったらTTPでも買えっつーの(激藁
759名無し不動さん:03/08/24 18:20 ID:???
インターホンから聞き慣れない音が。
棟の入り口に誰かが来た音でもないし、玄関先に誰かが来た音でもない。
何かと思ったら、宅配ボックスに物が入れられた音でした。
↑シングルビープの3連音が数回続きます。
あー、びっくり。
760名無し不動さん:03/08/24 19:52 ID:???
>>758
>布団、洗濯物は何度も僕の気持ちを伝えてますが、
>本当に居住者協力して美観を保ちたいですよね。

トホホ、としか言えんな。うすら寒くなった、こんな熱帯夜にさ。
761名無し不動さん:03/08/24 19:58 ID:???
あそこの住人も、工業地帯にねずみ小屋買わされて大変だね。
もすこし待てばもっといいの出てくるのにね。
762名無し不動さん:03/08/25 00:11 ID:gViVBtDY
>>756
ほんとにね。754みたいな人がいるかと思うと嫌になる・・・。
763名無し不動さん:03/08/25 00:20 ID:???
>>754
で、あんたの車はポルシェ・ボクスターか?
764名無し不動さん:03/08/25 00:30 ID:???
でもさ、近所の車がカローラとか10年落ちのBM3シリーズみたいな
ところってさ。。。。。怖くね?
765sage:03/08/25 00:39 ID:Epnrkd7S
どの車に思い入れがあるかなんて人それぞれだろ。
車種よりも手入れされているかどうかの方が何らかの判断基準にはなりうると思われ
766名無し不動さん:03/08/25 00:42 ID:gQp0dzww
でもさ、「近所の車がカローラとか10年落ちのBM3シリーズみたいな」
とかって言ってる香具師。。。。。怖くね?
767名無し不動さん:03/08/25 11:03 ID:???
>>763
前レスあったなぁ、ボクスターで乗り付けて近所のマンションに不法侵入した香具師。
こんな奴らばっかりなのか、あのタワーには・・・・・・。

>>764
なんつーか、アホかお前としか書き込めんな。
768名無し不動さん:03/08/25 17:38 ID:???
You all must understand. You are only as good as the car you own.
If you have a Mercedez, that is what you are worth.
If you can only afford a corolla.....that is what I see in you.
769名無し不動さん:03/08/25 21:25 ID:???
>>768
何で書き込みが英語なのか知らんが。
768にとってはフルスモークのコワーイベンツ持ってる893さんのほうが
カローラ乗ってる人より価値のある人なんだね。
車を持ってない人への評価もぜひおききしたいなーw

さて、今日は速達届いたかな・・・
770名無し不動さん:03/08/25 21:59 ID:???
スルーで。
771名無し不動さん:03/08/25 23:20 ID:???
車で判断ってなぁ・・・・・。
寧ろ髪型、メイク、服装とか喋り方、目付きだな。子供いたら、ガキの格好とか躾。
勤めてる会社とか車は、判断順序としては、かなり後ろ。
あ、でもヤンキー仕様なら、即判断する。

772名無し不動さん:03/08/25 23:46 ID:Z6Qz3GqZ
所詮賃貸なんだしさー
ちょっとデザイナーズっぽいからって
広尾(?)あたりに住む気持ちは捨てた方がいいよ。
建築家設計だけど
結局パーツはコウダンの規格だよ。
773名無し不動さん:03/08/25 23:55 ID:???
カローラマンションの駐車場はタワーだった。日曜日にカローラバン
発見。会社の営業車かな?いくらなんでもカローラバンの自家用はな
いよな。
774名無し不動さん:03/08/26 00:23 ID:EtpgXNLb
日曜に見学して来ました。豊洲からはかなり遠い感じがしますね。
あの道のりの夜はちょっと怖そうだ。

空気もあまりよくなさそうなので、諦めることにしました。
775名無し不動さん:03/08/26 00:37 ID:???
>>772
所詮江東区、とした方が良いと思われ。
776名無し不動さん:03/08/26 01:09 ID:???
ドアとか見たらやっぱり公団仕様を感じた
777名無し不動さん:03/08/26 07:47 ID:3BWV2Sm5
何も見ないでもCODANは公団でしょう。
はじめからわかってるよ、そんなの。
それでもいいから、入ろうって思ったんじゃないの??
77810月から2街区住民:03/08/26 08:29 ID:2nyTJZvn
気軽にいきましょうよ。団地住まいじゃステータスにはならないでしょ。気にするひとは止めたほうがいいんじゃない?
779777:03/08/26 09:43 ID:W9aB4DF7
ですね。
実は私も10月から1街区の住民です。
ちょっと「安くて」、ちょっと「おしゃれぽい」から入るだけなんですけどね。
780名無し不動さん:03/08/26 10:58 ID:???
車無いと大変?
781名無し不動さん:03/08/26 12:13 ID:???
>>773
カローラワゴンだっけ、ちょっと昔にカロゴンって売ってたやつ。
あれだったら今でも自家用で乗ってる人いるんじゃ?
見るからに安い車だから私には乗れないけど。。。。。
782名無し不動さん:03/08/26 12:55 ID:???
昨夜、銀座から「東雲キャナルまで」って言って乗った。運ちゃんが「江東区
ですか?」って言うから、「そう。豊洲の先の運河渡った所だよ。」
運河渡ったら反対側に曲がられて、知らないマンションの前で停められた。
なんと「キャナルウイング」って名前のマンションがあるの。
紛らわしい名前は辞めて欲しいんだけどなあ。
783名無し不動さん:03/08/26 17:32 ID:W9aB4DF7
だからそういう発言はたたかれるもとだよ!!
運河があるんだから、「キャナル」って言う名前はどこにでもあるでしょう。
「キャナル・ワーフタワーズ」「キャナル晴海」・・。
「東雲キャナル」も後釜です。大きいことは言えません。
784名無し不動さん:03/08/26 17:39 ID:???
>>783
「東雲キャナル」はCODANを含むエリア全体の総称かと思ってたけど
違うの?
あなたが挙げてるのは全部マンションの名前でしょう?
六本木に築30年くらいの雑居ビルで「六本木ヒル」ってのがあるけど。
785783:03/08/26 18:10 ID:W9aB4DF7
三菱製鋼工場跡地の再開発プロジェクトの地区名称が、
「東雲キャナルコート」ですね。
ただ、「総称」でも、「マンション名」でも、後釜は後釜。
786名無し不動さん:03/08/26 19:13 ID:???
>>782
>なんと「キャナルウイング」って名前のマンションがあるの。
>紛らわしい名前は辞めて欲しいんだけどなあ。
タクシーの運転手がそこを知っていたということは、「キャナルウイング」が
「東雲マンション」と改名しても当分は「キャナルウイング」として認識され
続けることだろう。
787名無し不動さん:03/08/27 01:46 ID:wc1Jy9HD
ここで叩く人、叩かれる人は
落選者なんでしょうか?当選者なんでしょうか?
友達にはなれそうにないカンチガイくんもいますが
個人的にはドッチモドッチって感じ。
もっと有用情報を交換しませんか?
私?10月から住民です。
新築で値段がそこそこなので決めました。
今後ともよろしくお願いいたします。
788名無し不動さん:03/08/27 07:41 ID:r06k8IHk
私も10月組です。
ここはかの有名な2ちゃんですよ。
まあ言ってみれば無法地帯。
自分のフィルターで情報を選ぶしかないですね。
78910月入居組:03/08/27 08:35 ID:5YvRGJEB
住居決定と駐車場案内きました。
駐車場も敷金3ヶ月。ゲートのリモコン保証料が1万円。
最初の数ヶ月だけ契約してその後は安いとこ探そうと思ってます。
東雲駅前だと3000円ぐらい安い。他にないかな。
790783:03/08/27 09:41 ID:mqYJry+4
>>784
正式なマンション名は
「東雲キャナルコートCODAN」みたいですね。
ただマンション名と、住所はあんまり関係ないけどね。
まぁ、呼び名といったところでしょうか。
791名無し不動さん:03/08/27 13:11 ID:wc1Jy9HD
引越しの際の養生は
入居者が都度やるんでしょうか?
それとも一定期間は共通で養生されているのでしょうか?
教えていただけませんか?
792名無し不動さん:03/08/27 17:36 ID:T4pnyHi/
>>791
お体には気をつけてくださいね
793名無し不動さん:03/08/27 17:38 ID:???
>>791
無理はいけません。
ゆっくり養生なさってください。
794名無し不動さん:03/08/27 17:46 ID:???
>>791
自分でマッサージとかを呼ぶしかないと思いますよ。
795名無し不動さん:03/08/27 17:47 ID:xLSyoXgR
>>792=793
まさか・・・いや何でもない。

>>791
そら業者がやるから、その都度に決まってるんでは、とマジレス。
796名無し不動さん:03/08/27 17:48 ID:???
>>794
まさか・・・いや何でもない。
797名無し不動さん:03/08/27 17:52 ID:???
>>795>>796
まさか・・・いや何でもない。
798名無し不動さん:03/08/27 18:12 ID:???
語彙不足ですよ、そこの在日さん。
799名無し不動さん:03/08/27 18:16 ID:???
ようじょ祭り開催中
800名無し不動さん:03/08/27 18:19 ID:???
↑幼女祭り開催中
801名無し不動さん:03/08/27 18:31 ID:mqYJry+4
頼む、荒さんでくれ。
802名無し不動さん:03/08/27 20:28 ID:???
ぶっちゃけ、>>792、頭悪いw
803名無し不動さん:03/08/27 20:41 ID:???
ぶっちゃけ、>>802、もっと頭悪そうw
804名無し不動さん:03/08/27 20:47 ID:r06k8IHk
そろそろジャスコに入るテナントの全容が明らかになってもいいと思いませんか??
805名無し不動さん:03/08/27 22:07 ID:RPxw++oO
そろそろCODANに入るDQNの全容が明らかになってもいいと思いませんか??
806名無し不動さん:03/08/27 22:16 ID:MVVl60qM
そろそろマン・・・
807名無し不動さん:03/08/27 23:00 ID:???
>>805
「ようじょう」の意味が分からん香具師が、あなたの隣に・・・・・。
Wタワーのボクスター基地外並ですなw
808名無し不動さん:03/08/27 23:30 ID:???
エントランス、エレ周辺はようせいしてあるよ!
809名無し不動さん:03/08/28 01:18 ID:???
ようじょうハァハァ
810名無し不動さん:03/08/28 01:29 ID:???
芝の養成かと思ったぞ。
811名無し不動さん:03/08/28 10:43 ID:PA84BseW
791 :名無し不動さん :03/08/27 13:11 ID:wc1Jy9HD
引越しの際の養生は
入居者が都度やるんでしょうか?
それとも一定期間は共通で養生されているのでしょうか?
教えていただけませんか?


792 :名無し不動さん :03/08/27 17:36 ID:T4pnyHi/
>>791
お体には気をつけてくださいね

ww
812名無し不動さん:03/08/28 10:57 ID:???
>>807
怖い怖いわーー
813名無し不動さん:03/08/28 11:26 ID:???
>>795
こんな質問にマジレスってどうかとおもうよ〜
814名無し不動さん:03/08/28 13:50 ID:/xqQ6tJK
>>807
Wタワーのボクスター基地ってどこの話してんだ?
Wコンなら確か完成までまだ1年半かかる物件、まだ半分も工事済んでないぞ。
ト*ンタワーと勘違いしてんのか?

815名無し不動さん:03/08/28 16:16 ID:???
>>814
前レス?にいたんだよ。
Wタワー入居予定者で、ボクスターwで近くのマンションに不法侵入した香具師。
何でも建築中途の様子が見たかったとか。。。
そこのマンションの婆の態度が悪いってレス書き込んで、基地扱い。
816名無し不動さん:03/08/28 21:43 ID:YeFr8e+S
>>815
確かに今考えてもやつの書き込みはバカ丸出しだったなぁ。
「丁寧に聞いたのに」とグチっていたのにはのけぞたよ。まったく。
ちなみに「Wタワー」は違うぞ。地所のコンセプトからいうとWは
comfortであってタワーがWではないのだ。
(すまん、スレで違いの話題だな)
817名無し不動さん:03/08/28 22:42 ID:???
ボクスターの不法侵入カキコ以来、わけのわからないことでそのマンションを
叩くカキコがちょこちょこあるよね。
へんな髪型のクソガキが多いとか、カローラ乗ってるやつがいるとかさ。
あれもボクスターの粘着逆恨みだったりして。。。。。
818名無し不動さん:03/08/28 23:55 ID:6FY00WIz
質問なんですが、ここで12月から始まる地上波デジタルは
みられるのでしょうか?
アンテナが対応していないとかそこらへんについて知っている方がいらっしゃったら
ぜひおしえてください!
819名無し不動さん:03/08/29 03:18 ID:???
>>802
契約のときに来てた東京ベイネットワークの人は、
アナログに変換して送信するみたいなことゆってたなあ・・・
電波障害地域みたいだし、アンテナどうなってるのかわからないけど、
ケーブルテレビが配信してくれないと受信できないんじゃないかなあ・・・
820819:03/08/29 03:29 ID:???
すまぬ、>>818でした。
ちなみに東京ベイネットワークで、BSデジタル見るためには、
契約してホームターミナル設置しないといけないみたい。

ttp://www.baynet.ne.jp/catv.html

ってことは地上波デジタルも?
821名無し不動さん:03/08/29 07:51 ID:???
>>819
電波障害地域というか、CODANが付近の電波障害の原因になっているわけ
だが。。。。。

>>818
12月から始まる第一期の地上デジタルは商用実験みたいな物だから、地域は限
られてるみたい。東京タワー周辺の本当に狭い地域だけらしい。
822名無し不動さん:03/08/29 11:53 ID:3hnY7vJ7
「キャナルコート」より「キャメルゴールド」の方がカッコ良くない?
823名無し不動さん:03/08/29 12:54 ID:???
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
824名無し不動さん:03/08/30 02:23 ID:???
>>821
キャナルが悪者のような言い方をわざとしているの?電波障害なんて都会では
あたりまえで、誰が悪いというものではないです。
なんでもかんでも被害者意識の東雲原住民さん、いい加減にしてね。
825名無し不動さん:03/08/30 12:26 ID:gIdVjfWp
まぁ、キャナルの事を良く思っている人ばっかりじゃないということ。
私も10月入居組ですが、その辺はわかっておかないといけないね。
826名無し不動さん:03/08/30 12:58 ID:???
付近の「キャナル」を名乗るマンションの改名を要求するのですが
まずは管理人に。
827↑↑↑↑:03/08/30 13:16 ID:gIdVjfWp
あなた絶対キャナルに住む人じゃないでしょ?
そんなのあなたの力じゃなんともならないよ。
とりあえずトラブルを起こしたいんですね。
828名無し不動さん:03/08/30 13:50 ID:xEFsRhHh
高島平2の方がいい。
建物もセンスあるし。
829名無し不動さん:03/08/30 15:47 ID:i3mrL39P
>>824
あなたのような人がいると、必要のない対立が発生します。
できれば引っ込んでもらうとありがたのですが。
830名無し不動さん:03/08/30 17:22 ID:???
建築好きの俺としては有名建築家設計の所に住めるのは羨ましい。
831名無し不動さん:03/08/30 22:17 ID:5wPiKkPm
いよいよ今週契約ですねえ〜。
しかし平日に呼びつけるとは
公団もえらくなったもんだ。
むかしから?
うんうん。
832名無し不動さん:03/08/31 18:03 ID:???
>>831
公団は昔から平日にしか契約はしませんが何か?
833名無し不動さん:03/08/31 20:13 ID:cNz1qKT/
下見行ってきました。
江東区ってペットボトルも回収してくれるんですね。
ゴミも毎日出せるらしいしいいですね。
834名無し不動さん:03/08/31 21:39 ID:ziJTGEvh
インターネットはWAKWAK以外使えるんですか?
またIP電話は使えるんでしょうか?
教えてください。
835sage:03/08/31 22:35 ID:pWdWj/dT
>>834
電話回線が二つあるので それ経由なら何でも。
LAN回線はWAKWAK専用でしょう。(一部光直結部屋を除いて)
836名無し不動さん:03/08/31 23:56 ID:4IGnU/bO
都市公団って債務超過なんでしょ?
837名無し不動さん:03/09/01 00:20 ID:5zUFCO6p
特殊法人改革の影響で、平成17年までに都市公団は廃止に
なるそうです。
債務超過だとすると、どう清算するんでしょうね。
また税金の投入なんでしょうか。

ただ、公団も終わりが近くなって、ようやく魅力ある住宅作り
に目覚めた部分があるんじゃないかと思います。
これまでは変な内部規定とか縛りが多過ぎたように感じるん
ですよね。すでに遅すぎた気もしますけど。

この東雲CODANとか、汐留の高層マンションの小島一浩
さんが担当したフロアとかは面白そうなんで、11月に
モデルルームの見学に行く予定です。
838名無し不動さん:03/09/01 07:43 ID:I79GjKx3
CODANの晴海通り渡ったとこの100円パーキング、8/20から1日1600円に値上げしてた。
1時間200円は変わりなかったけど、入居者増えたらもっと値上げするのかな。
839名無し不動さん:03/09/01 22:10 ID:EWuVPycX
11階から男児転落死、母親も後追い自殺?

 31日午後1時15分ごろ、東京都江東区東雲1の都営住宅で、11階に住む工藤聖子さん(38)の長男の
保育園児の聖太ちゃん(5)が、6畳間の窓から地上へ転落し、病院に搬送されたが、全身を強く打ってお
り間もなく死亡した。

 さらに、同日午後4時57分ごろ、聖太ちゃんが運ばれた病院から戻ったばかりの工藤さんも自宅の同じ窓
から転落し死亡した。警視庁深川署は、工藤さんは、聖太ちゃんが死亡したことを悲観して、後追い自殺を
図ったとみている。

 聖太ちゃんが死亡した直後に、同署が工藤さんに事情聴取したところによると、2人は、部屋で寝ていたと
いう。工藤さんは、近所の人が聖太ちゃんの転落に気づいてドアをたたく音で目覚めたと話していたといい、
聖太ちゃんは1人で起き出して窓の転落防止フェンスを乗り越えたらしい。

 工藤さんは聖太ちゃんと2人暮らしだった。(読売新聞)
840名無し不動さん:03/09/01 22:49 ID:c0nlKEef
>>839
マジ?
昨日内覧しているとき
川向こうではそんなことが起きていたとは・・・。
841名無し不動さん:03/09/01 23:14 ID:???
>839( ´Д⊂ヽ
842名無し不動さん:03/09/01 23:18 ID:x8Ce9Nb7
>839
都営東雲1アパートって、「川向こう」じゃないよね。

東雲1の交差点から台場の方に向かったとこ、
第一貨物と交番の間のとこの団地だよ。
道の右側、海(貯木場)に面してる建物でしょう。
843名無し不動さん:03/09/01 23:31 ID:iHIFPHl6
>842
ええっ、東雲一丁目の都営って、晴海通り渡って三越の前じゃないの?
844名無し不動さん:03/09/01 23:39 ID:???
宮崎勤といい、東雲が報道に出るのってこんな話ばかり。
845名無し不動さん:03/09/02 09:44 ID:puGl70rE
内覧の時、確かにすごい救急車のサイレンが聞こえたな。
846名無し不動さん:03/09/02 13:19 ID:3fEp8w4m
>>843
三越倉庫の向かいに都営住宅なんかないよ、ボクスターさん。
847名無し不動さん:03/09/02 23:28 ID:tTbGJFB1
>>844
宮崎勤は東雲出身なの?
848名無し不動さん:03/09/02 23:42 ID:Y1t7VVnr
>>847
最期に?殺害された女の子が、東雲の団地に居た子だったはず。
宮崎は、学生時代、有明の森にパンチラ写真を撮りに行っていた為、
周辺の地理に詳しかった、というのが検察の弁。
849名無し不動さん:03/09/03 00:22 ID:lOakYo5N
>844
不幸な事故と事件を一緒にするな!。怒
850 :03/09/03 00:46 ID:???
たしかに、煽って、愉快にはなるネタじゃないね。
合掌。
851名無し不動さん:03/09/03 21:58 ID:1Qq3SdZP
wakwak使ってる方、速さはどうですか?
一体、どのくらい速さ出るもんなんでしょうか?
852名無し不動さん:03/09/03 23:00 ID:h9gMkFj5
イヌ飼いたいよぅ・・・
小型犬ならいけるかなぁ・・・
853名無し不動さん:03/09/03 23:22 ID:???
>>852
ハァ?
854名無し不動さん:03/09/03 23:24 ID:???
>>851
SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Wed Sep 03 23:24:23 JST 2003
Download : 4.43Mbps
Upload : 3.34Mbps
855名無し不動さん:03/09/03 23:29 ID:a11cbO2q
>>854
やっぱ、そんなもんですか?
安いのはメリットですが・・・・
856名無し不動さん:03/09/03 23:32 ID:???
>>855
安いよ。
契約料もいらないし、いきなり月額で2000円切ってるし。
857名無し不動さん:03/09/04 00:50 ID:???
>>854
他の団地だけど、wakwak下り15Mbpsくらいは出てます。
ちょっと遅すぎでは? 無線LAN使ってますか?
858名無し不動さん:03/09/04 01:41 ID:???
>>857
うちは 30Mbps 出てますよ。
859857:03/09/04 02:48 ID:???
なんだ釣られたのか。。。
860名無し不動さん:03/09/04 09:08 ID:a1qbjU/g
私はY!BBで行こうと思っていますが、
どれくらい出てますか??
861名無し不動さん:03/09/04 09:53 ID:???
ここって、ペット(犬猫)不可?
862名無し不動さん:03/09/04 19:55 ID:I6w0N5H1
>>861
そりゃ不可だろ。
863名無し不動さん:03/09/04 22:32 ID:X2cw3AXX
おいおーい!
ペットかうんじゃねーぞー。
小鳥とお魚だけだぞ!刈っていいの。
おいらは・・・鮭でも飼おうかな。
864小島:03/09/05 00:42 ID:KOI5X5MN
どのへんまでが「小鳥」なんでしょうかね。
865 :03/09/05 01:43 ID:???
15号棟に猫飼ってるヤツいるぜ。バレてないと思ってるのか知らんがバレてるぞ。
部屋番号書いたろか。
866名無し不動さん:03/09/05 06:52 ID:4UG9tkKK
ジンベイザメ飼いたいなあ。。。。
867名無し不動さん:03/09/05 06:59 ID:W6IR2Rw2
>>865
書いてまえ!!!
floorくらいは。
868名無し不動さん:03/09/05 07:21 ID:???
ペットちくっても、どうにもならんよ。
強制的に捨てさせたり、退去に持ち込むには実質的な被害がないと。
それでももめたら、裁判。。。。。何年掛かるやら。
869名無し不動さん:03/09/05 07:39 ID:KOI5X5MN
先日の入居説明では、
「絶対飼わないで下さい、もし発見したら即契約破棄」
と言っていましたが・・。
870名無し不動さん:03/09/05 10:27 ID:h0JgJ2vP
別に猫飼ってもいいんじゃないの?
誰かに被害があるわけじゃないし。
退去するときにトラブることは確定だけどね。
871名無し不動さん:03/09/05 11:38 ID:???
>>870
良いわけ無いだろボケ!
被害がなければ何やっても良いのか?
つーか、集合住宅で猫飼ったらかなり迷惑。
872名無し不動さん:03/09/05 12:26 ID:???
>>865
書いて〜
873名無し不動さん:03/09/05 13:47 ID:GUj52E/x
「ネコの鳴声を出すオウムです」と言い張る。
874名無し不動さん:03/09/05 15:30 ID:V3lFAJZ8
法的に退去を求める強制力がないとしても、次引っ越しして出て行く時
傷とか臭いとか問いただされたら困るのは誰か?
ペットがいましたねと修繕費用を請求されたら言い逃れできないですよね。
細かい所まであら探しされたとしも文句が言えない立場になる。
そう言う事も考えておかないと後で泣くと思います。
悪い事あいわん!!!  猫、今のうちに何とかしーや。

875名無し不動さん:03/09/05 19:52 ID:x7ReS5JM
>>865
ちくれ!ちくれ!
876名無し不動さん:03/09/05 20:36 ID:xDXji//U
>>874
ペット禁止を無視して飼うような人はそんなこと気にしないよ。
その時が来たらキレて暴れるだろうけど。それを繰り返すだけ。
店子に「ペットを飼わないとお子さんの情緒が不安定になりま
すよ」って逆に忠告されたことあり。
877名無し不動さん:03/09/05 21:41 ID:ZxwTbney
猫発見ニャ。
ウッドデッキから15号棟を見て、6階の左から2列目のお部屋。
あれって何号室なのでしょう?
878名無し不動さん:03/09/05 22:43 ID:KOI5X5MN
とりあえずその人が暴れようとどうなろうと、知ったこっちゃない。
猫飼っている人がいることを通報すべきでしょう。
契約書にはもちろん明記されているので、反論の余地は無いでしょう。
それよりも、これから先同じことをする人が出ないようにするためにも、
今のうちに出ていってもらったほうがいいと思いませんか??
同じ契約をしている人として、特別扱いは出来ないと思うんです。
879名無し不動さん:03/09/05 22:43 ID:V3lFAJZ8
>>876
確かにそうなんだよなあ。
そう言う無神経さ、モラルのなさが回りをイライラさせるのですよね。
PET可の所探せばいいだけの事なのに。

あらあら、何処のお部屋かばれちゃったかな!?
880猫犬:03/09/05 23:12 ID:MmExRrHu
あのさ ペットを他人事と考えたら大間違い。
やつらエレベータ内や廊下で小便大便するんだぜ。
さすがに声を聞いたことはないけど
猫の小便くさいよ。内廊下でやられたらにおい消えないぜ。
さらにノミ持ってるからな。大便には寄生虫。
いずれ「小便禁止」なんて張り紙されるぞ!(実話)

いやなら通報しろ。あるいは自分も飼え

881名無し不動さん:03/09/05 23:38 ID:???
通報!通報!
なんで最初から禁止って明記してある所にあえてペットを持ち込むんだろう?
ペットがかわいいのは百も承知だが、飼うのなら飼えるところに住めばいい話なのに。
禁止のところで飼われるペットも風当たりが強くてかわいそーだな。
882名無し不動さん:03/09/06 00:17 ID:???
よく知らないけど、飼えるところって簡単に見つかるもの?
いづれにしろ保健所で殺される猫もかわいそーだな。
883名無し不動さん:03/09/06 00:30 ID:l9ztg0dy
>>882
馬鹿な飼い主のせいで猫も大変だよな。
884名無し不動さん:03/09/06 00:49 ID:n4bUXnmR
新築くらいはルール守ってもらいたいですね
885東雲住民:03/09/06 01:19 ID:yYwu2CLG
噂の三越倉庫の向かいのマンションに住んでいます。
最近、変な人が住民女性のあとをつけてきて、オートロックをすり抜けて、一緒に
エレベーターに乗って来たり、明らかに怪しげな人が駐車場の周りをうろうろして
いたので、住民が追いかけていったり、かなりこのマンションの住民も治安には
神経質になっています。
用もないのに、辺りをうろうろしたり、のぞき込んだりするのはやめて下さいね。
賃貸の方々は、嫌だったら引っ越せばいいでしょう。
以前からある分譲マンションやその住民を悪く言うのはほんとに失礼です。
そんな非常識な人たちが引っ越してくるから、かえって殺伐としてくるのでは?
それより、住民みんなで住みよい街づくりを考えたらいいじゃないですか?
賃貸の方々は、そういう協調性みたいなものは薄いんですね。
886名無し不動さん:03/09/06 01:41 ID:???
>>885
長い割りに薄い内容。もっと仕込みは長くな。
週末の夜だし、次回期待してま。
887名無し不動さん:03/09/06 01:50 ID:???
ここ空気悪くないですか?
廃棄ガスがすごい。倉庫街だからか?
豊洲から歩いたら気持ち悪くなったよ。
888名無し不動さん:03/09/06 01:57 ID:1HPimj7G
排気ガス?
889デベ社員:03/09/06 01:58 ID:HzS4T0U2
>>882
ペット可をうたっているマンションは多くはありません。
通常は「他人に危害あるいは迷惑を与える」動物の飼育は禁止といった
非常にあいまいな管理規約が定められており
とりあえず神経の図太い人から順に小型犬を飼って
留守中にキャンキャン鳴かれてクレームになります。

いずれにしてもここでペットを飼おうとしている方
すぐにその考えを改めてください!
そもそも賃貸で飼おうというのが間違いです!
890名無し不動さん:03/09/06 02:09 ID:1HPimj7G
ここでごたくをこねていれば、誰かが解決してくれると思って
いるの。
はっきり言ってみっともないよ。
891名無し不動さん:03/09/06 02:12 ID:???
動物の飼育云々?
部屋から出さないで、吠えたりしなきゃ別にどうでもいいが・・・。
寧ろ、キモイおっさん、ブス、頭の悪そうなガキがウロウロするのが嫌。
892889:03/09/06 02:17 ID:HzS4T0U2
>>890
おいらのこと?
893名無し不動さん:03/09/06 02:23 ID:???
    ∧_∧
    (^×^∩) マターリしようよ♪
    (⊃  ノ
   ( ヽ ノ
    し(_)
894名無し不動さん:03/09/06 02:39 ID:???
>>886 >>889
犬猫並。
895名無し不動さん:03/09/06 02:43 ID:1HPimj7G
>892
申し訳ない。あなたのというか878あたりの煽動的な発言に対してです。
896名無し不動さん:03/09/06 02:45 ID:l9ztg0dy
>>894

犬猫並は>>886 >>891だった。
>>889さん、ごめん。
897名無し不動さん:03/09/06 03:38 ID:a/ThNCiK
>ウッドデッキから15号棟を見て、6階の左から2列目のお部屋。

これ本当ですか?
ご近所さんかわいそうですね。
898名無し不動さん:03/09/06 06:08 ID:mc1Dgu/V
>>887
そりゃ、晴海通りは排気ガスすごいでしょ。
899名無し不動さん:03/09/06 08:29 ID:TVMZJ6fO
現状、排気ガスで空気悪いけど、
渋滞するほど込んでない。

数年後、築地市場から豊洲に移転すると、
毎朝数万台のトラックが来るらしいです。

今、晴海通りの延伸工事をしているし、
東雲の交通量が増えるか減るか不明ですが
900名無し不動さん:03/09/06 08:32 ID:???
900getしたです。
901名無し不動さん:03/09/06 08:53 ID:???
>>877
今朝、確認したらハトの置物だった。
すまん。
902名無し不動さん:03/09/06 09:04 ID:???
>>885
所詮DQNな町。当たり前だろ。あほ
903名無し不動さん:03/09/06 09:54 ID:tvYCGzlX
>>902
うろうろする怪しい奴ってのは、お前みたいなやつなんだろうな
904名無し不動さん:03/09/06 09:56 ID:???
DQNがうつるからいかないよーん
905名無し不動さん:03/09/06 10:23 ID:???
>>865
で、実際の所は何号室?
ハトの置物と見間違えたの?
906名無し不動さん:03/09/06 10:31 ID:5p7czD5y
>905
ここで誰かがXX号室と書いたら、あなたは信じるの?
907名無し不動さん:03/09/06 10:47 ID:???
結局、スラム街に新たに住もうという奴にモラルが無いのは
当たり前なわけで...
908889:03/09/06 11:02 ID:14O6ghfN
>>申し訳ない。あなたのというか878あたりの煽動的な発言に対してです。

>>犬猫並は>>886 >>891だった。
>>889さん、ごめん。

ホッ、ヨカッタ。
909名無し不動さん:03/09/06 11:22 ID:0vaxt3Ot
>>899
>今、晴海通りの延伸工事をしているし
今トリトンスクエアで曲がっている晴海通りが、直進するようになると
トラックの通りはそちらが中心になると思われます。市場が豊洲に
移転するといっても、豊洲駅周辺ではなく発電所や石炭埠頭の方
ですし。
キャナルの工事が続く限りは、工事車両の通行が多いでしょうけど。
910878:03/09/06 13:09 ID:eYvM42Gf
>>申し訳ない。あなたのというか878あたりの煽動的な発言に対してです。

878です。
私は、ルールを守れないやつは出ていけばいい。
と、単純に言いたいんです。
それだけ。
911名無し不動さん:03/09/06 13:29 ID:???
15号棟、今度は窓際にパンダのぬいぐるみを置いているお部屋が(笑)
次は何が出るか?
912名無し不動さん:03/09/06 13:55 ID:0vHaWuiO
>910
自分では何も具体的行動もおこさないくせして「通報すべきでしょう」
「思いませんか」なんてよくいうよ。
913名無し不動さん:03/09/06 15:05 ID:???
>>910
公団宛に匿名で連絡するのかもな。
の前に2chなんぞにコソコソ書きこんでるのは、相当キてるが・・・。

その内、人のゴミとか漁り出す可能性大。注意して出そっと。
914名無し不動さん:03/09/06 16:42 ID:???
>>911 人の家を覗くのはお止めください キモイ
915名無し不動さん:03/09/06 18:25 ID:???
>>914
バカだな。
わざわざ置いているバカがいるんだよ。
916名無し不動さん:03/09/06 19:43 ID:tvYCGzlX
人の家を覗くだけならまだしも、書き込みするのはマジで非常識だと思われ。
猫の件もあるし、ここはDQNしか住んでないのか?
917名無し不動さん:03/09/06 20:03 ID:???
>>916
猫飼ってるのチクられてキレてる馬鹿もいるしな。
( ´,_ゝ`)プッ
918名無し不動さん:03/09/06 20:58 ID:???
911=915=917
必死だな( ´,_ゝ`)プップッ
919名無し不動さん:03/09/06 21:55 ID:???
>>918
惜しいな。911=915だが、917は別人だ(場内爆笑)
920名無し不動さん:03/09/06 21:58 ID:???
>>916
自分の部屋の窓から他の建物を見ていたら、パンダのぬいぐるみが目に付いた。
これをアナタの定義では「部屋をのぞく」って言うんですね。
どこの世界の人でしょうか?
921名無し不動さん:03/09/06 22:16 ID:???
>>920
あんたズレてない。916の人は、他人の部屋がどうだこうだと書く事が
非常識だといってるの。ばかな言い訳しないで反省しな。
922名無し不動さん:03/09/06 22:46 ID:???
>>921
はい♪
923名無し不動さん:03/09/06 23:19 ID:QhrRokTD
この団地って見られることをコンセプトでつくられてるでしょ。
シースルーエントランスにしろベランダのない1面ガラス窓にしろ見られたい人が住んでるんだよ。
覗かれたくない人はちゃんとカーテン閉めてるから問題なし。
玄関や窓際に置く物やカーテンを人に見られるから何にしようか悩めるところがここのいいところだと思うよ♪
924名無し不動さん:03/09/07 00:03 ID:EdQ6lQem
>>923
家賃が安いから住んでるだけ。
見られたい?んな香具師居るのか・・・。
925名無し不動さん:03/09/07 00:05 ID:U5ARZvzp
>>923
確かにその点が他の公団と違っている点だと思います。

日照とかも今までの公団の基準を当てはめていないから、
棟と棟の距離が近いんですよね。公団が持つ独特の間(ま)
がありません。

以下のページは参考になるかなと思います。
ttp://www.japandesign.ne.jp/HTM/JDNREPORT/030618/kurashi1/

「鉄の扉で閉じて、外から隔離されたようなユニット」を目指しては
いないみたいです。
926名無し不動さん:03/09/07 00:13 ID:boknkFuM
なんか良くわからんようになってきました。
悪いのは黙ってネコ飼ってるやつじゃないの?
927来月入居者:03/09/07 00:17 ID:WqE5j1+T
>>924
見られたいと思わない人がシースルーエントランスに住まないよ。
安いだけなら、他もっとあるでしょ。
928925:03/09/07 00:28 ID:???
>>926
そう思います。
(ペット禁止ですので)

東雲CODANのコンセプトに関して補足したほうが良いかなと
思ったので書きました。
(意識して覗かなくても、構造的に見えやすくなっているという
ことを書きたかったんです)
929926:03/09/07 00:36 ID:boknkFuM
>>928
いや、あなたの説明は的外れではないです。
それよりも前の、つまらない言い合いについてです。
私は来月入居予定ですが、仕事柄「見せる」事に気を使おうと思っています。
930名無し不動さん:03/09/07 01:33 ID:???
>>929
また2ch書き込み野浪が入居か・・・ますますDQN化な悪寒。
931名無し不動さん:03/09/07 01:36 ID:6oNkSNI8
932名無し不動さん:03/09/07 01:45 ID:???
>>931
怖いな・・・知らない間に村八分化とは。
まぁ、匿名ネットでの流言飛語に、左右される方が悪いんだが。

個人特定情報出てきた時点で、スルーが肝要か。

865 : :03/09/05 01:43 ID:???
15号棟に猫飼ってるヤツいるぜ。バレてないと思ってるのか知らんがバレてるぞ。
部屋番号書いたろか。

877 :名無し不動さん :03/09/05 21:41 ID:ZxwTbney
猫発見ニャ。
ウッドデッキから15号棟を見て、6階の左から2列目のお部屋。
あれって何号室なのでしょう?

性悪杉。マジで公団住人だったら・・・嫌だな。


933名無し不動さん:03/09/07 01:51 ID:6oNkSNI8
>ウッドデッキから15号棟を見て、6階の左から2列目のお部屋。
違います。本当です。
誰です、確かめもせず勝手に部屋の場所を指摘した方。
それをおもしろがって勝手に盛り上がってる方。
本人です。ネコなんか飼ってません。非常に迷惑しております。
部屋に来て確かめてもかまいません。
鳩の置き物のようなもの確かに置いてます。
が、ミシェランタイヤのマスコットです。
動いてもいないのに勝手にネコだなんて言わないでください。
934名無し不動さん:03/09/07 01:54 ID:6oNkSNI8
>>865 877
部屋番号は606。
何も悪くありません。ネコなんか飼ってないんだから。
こんな遅くに人んちジロジロ見るの止めて下さい。
935名無し不動さん:03/09/07 01:55 ID:N48bhn3b
髪の長いネコかってます
936名無し不動さん:03/09/07 02:02 ID:???
>>933-934
http://www.2ch.net/before.html
をよく読んで、何かあったら届けした方が良いかも。
ま、>>865 >>877は住人とは限らないけど・・・。

その部屋のご本人様かどうかは、確認の仕様がありませんが、
匿名掲示板に、少しでも個人情報を晒すのは、あまり良い事では無い、かと。
937名無し不動さん:03/09/07 02:34 ID:aQtgsXiJ
>936
ありがとうございます。
アドバイス、すごい心強いです。
住人の方かどうか存じませんが、
そのような事を言っていただけるなんて嬉しいです。
まぎらわしい置き物は片付けました。
この問題が早く解決できる事を祈ります。
938名無し不動さん:03/09/07 02:51 ID:aJ2QdFHK
不注意な書き込みをした本人>877が間違いだったと言っている>>901のに
ニセ情報だけひとり歩きしたのが今回の真相でしょう。
なんかデマの構造を見ているようで恐ろしいものを感じるな。



939名無し不動さん:03/09/07 08:41 ID:???
イオン東雲ショッピングセンター出店情報
いよりこどもクリニック
しののめ皮ふ科クリニック
イオン未来屋書店
ってなもんでしょうか。
940 :03/09/07 09:47 ID:n0OBM3Sf
覗いた上に書き込むな!ボケ。
941939:03/09/07 09:51 ID:???
あっ。そうだ、ミスド忘れてた。
いよりこどもクリニック
しののめ皮ふ科クリニック
イオン未来屋書店
ミスタードーナツ
ですね。
942名無し不動さん:03/09/07 11:51 ID:???
イオン東雲ショッピングセンターは便利になりそうなんだけど、東雲原住民が
押しかけるのも困るよなあ。
なんとかキャナル住民専用にできないのでしょうか。。。。。。。
943名無し不動さん:03/09/07 11:56 ID:???
話を蒸し返したい原住民w
944名無し不動さん:03/09/07 12:23 ID:3cNpV39y
お、書店できるんか。営業時間長いといいけどな。
取扱商品がTSUTAYAとかぶるが、TSUTAYA東雲進出はないのかな?
ところで情報源はどこ? >>939
945名無し不動さん:03/09/07 14:02 ID:boknkFuM
今朝の求人広告に載ってましたね。
でもここはビデオないんでしょ?
TSUTAYAはどうなるんでしょうね。
クリーニングSYSTEM24というのもありました。
946名無し不動さん:03/09/07 16:59 ID:yqXlrNba
>>942
それじゃ儲かるわけないだろ!
947名無し不動さん:03/09/07 17:52 ID:???
>>946
でも原住民相手に儲からないでしょ。
ミスタードーナツって、セルフサービスなのかな。。。。。。以前、木場の
ヨーカドーのミスタードーナツに行ったけど、あんな風になったら最低。
商品は全部、子供の手が届くところにあるから、クソガキどもが次々に触っ
て行く。。。。。。
948名無し不動さん:03/09/07 18:50 ID:???
木場ヨーカドーの、特に土日のDQNには確かにトホホだけど、
まぁ、似たり寄ったりでしょうねぇ、東雲も。
深夜営業を幸いに、何時まででも子供が走り回るのは目に見えてるし
あまり気になさらないほうが、精神健康上よろしいかと思いますよw
江東区に限ったことでなし
949名無し不動さん:03/09/07 19:52 ID:Bv2x6xfz
猫ちゃん猫ちゃんって騒いでた奴はどうした?
今日は出てこないのか?
950名無し不動さん:03/09/07 23:17 ID:M+wKNUpB
>>948
ネットに他人がDQNと書き込む、あなたも十分DQNの必要条件を
満たしてらっしゃると思いますが。
951名無し不動さん:03/09/07 23:56 ID:mDdVDlGb
>>950
まあまあ、2chでいまさらそんなこと言わんでも・・・
スルーで。

>>947
ミスドは確かにセルフだと(DQNがいようといまいと)なんだか衛生的でないように感じる。
でもヴィドフランスとかのパン屋だとそうは感じないのは不思議。

スポーツクラブできないかな・・・コナミとか。
ドゥスポーツプラザ晴海は古いし、会社の福利厚生で行けないから気が進まないんだよね。
952名無し不動さん:03/09/08 00:15 ID:5OBkuvMH
スポーツクラブ、区の施設に行ってます
http://www.koto-hsc.or.jp/02Sisetu/sisetu.html
深川北スポーツセンターは新しいのでオススメ
953名無し不動さん:03/09/08 02:04 ID:???
>>948
>深夜営業を幸いに、何時まででも子供が走り回るのは
それはないと思うよ。
夜中の営業は食料品と日用雑貨だけみたいだけど、月島のセイフーとか、
同じような営業形態で、特に夜中子供が遊びまわっているってことないもん。
954名無し不動さん:03/09/08 10:15 ID:Kp+Xx4P3
入居日が近づいてきましたね。
引越しはそれほど集中していなかったようですが。
今週中にも引越し業者決めないと・・。
皆さんは準備進んでますか?
9552ch情報局:03/09/08 15:19 ID:???
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028551732/127-

書き込んだ人を特定されるなら警察経由で開示請求を。
956名無し不動さん:03/09/08 15:54 ID:puA0QdDj
?
957名無し不動さん:03/09/08 16:02 ID:puA0QdDj
節度のある住人ばかりではなかったか。なんかガッカリ。
958名無し不動さん:03/09/08 16:13 ID:???
猫がいると書き込んだ奴が住んでると思うと嫌やね
959名無し不動さん:03/09/08 16:54 ID:???
他人の家を覗いたりしてるから警察に行けば?警察からの要請でないと
書き込んだ人を教えてくれないよ、2ちゃんは。
960コピペ:03/09/08 17:13 ID:???
掲示板開設時や書き込み時のリモートホスト名は、表示していなくとも、記録保存されてお
ります。関係当局より要請が有れば、新法により、管理者は開示せざるを得ません。
「インターネットは匿名性が高い」と言われますが、警察が動いた場合、全ての書き込みは
、その一つ一つの発信元となったパソコン一台一台を特定する事が可能です(匿名プロク
シを使用した場合も同様。ログの改ざんまですれば別ですが…)。数日前、場合によって
は数ヶ月前のものでも可能です、携帯電話からの書き込みも分かります。
くれぐれも節度有る書き込みをお願いします。
961名無し不動さん:03/09/08 18:35 ID:???
am/pmが12日の7時にオープンですってね。
開店セールとかあるのかな?
962名無し不動さん:03/09/08 22:42 ID:9e9iH2jQ
am/pmははじめのうち売上あるんでしょうかね?
「ある程度」はいけるだろうけど、ちょっとキビシイかもね。
早く街がにぎやかになるといいんですが。
ところで、他に入る店舗はまだ何も決まってないんでしょうか?
963名無し不動さん:03/09/09 00:19 ID:oKnBDxSq
今日、車からみたけど
入居されてるキャナルコート、格好悪いね
カーテンやテラスに、細かな規定つくらないとダメだよ。
なんか新橋にある中銀ビルように見えてしまたヨ。
とても残念、

まぁ将来は、道路沿いに、マンション建つから
目立たないと言えば目立たないんだけど
964名無し不動さん:03/09/09 01:44 ID:+LpMxK8r
猫、猫って書いてたヤツは双眼鏡かなんかで覗いているんかな?キモいから捕まって欲しい。
965名無し不動さん:03/09/09 02:56 ID:At7B+15j
>>963
以前にキャナルコートを見学した時に感じたことですが、
無機的なデザインの建物だと思うので、一戸建ての感覚で
有機的な感じの柄物のカーテンを選ぶと、あまり合わない
気はしました。
(例外はありそうだけど)

あと全体の配色バランスもあると思うので、あらかじめ
備え付けのカーテンかブラインドがあっても良かったかも
しれないですね。
966名無し不動さん:03/09/09 07:54 ID:wMLJkUUC
確かに洗濯物とか干してあると、普通の公団に見えますね。

そういえばシースルーにブラインド付けたり、クーラー増設するのって、
許可が必要なんですか?
967名無し不動さん:03/09/09 14:22 ID:???
猫猫書いたやつ〜ってしつこく書いてる
粘着もうウザいわ。レスの流れ嫁
そんなにおまえが猫飼ってること書かれたのが悔しいか?
968名無し不動さん:03/09/09 15:18 ID:???
>>967
そんなにキモイって書かれたのが悔しいのかw、お前が粘着だろ、カス
969名無し不動さん:03/09/09 15:27 ID:+Y/7qkk6
>>967

引きこもりが必死だね、天気良いからお外で遊ぼうね
970名無し不動さん:03/09/09 15:44 ID:mPta800F
>>966
クーラー増設は特に問題ないと思います。
(クーラーの交換は許可が必要みたいですね)

ただ、シースルーエントラントはスプリンクラーがある場所が
前提になっているそうなので、ブラインドをつける場合は、
多分、防災の関係で公団の許可が必要になると思います。
(確かパンフレットにも「許可が必要」と書いてあったと思います)
971名無し不動さん:03/09/09 15:50 ID:xpfTUbN2
サンルームバスはどうでしょうか?
972名無し不動さん:03/09/09 16:37 ID:+LpMxK8r
>967

覗き魔ハケーン
973名無し不動さん:03/09/09 16:53 ID:xpfTUbN2
>972
もうええっちゅうねん。
974名無し不動さん:03/09/09 20:53 ID:+LpMxK8r
このスレは終了致しました。
975970:03/09/09 22:18 ID:At7B+15j
「CODAN Style」というパンフを確認しました。

>>971
パンフにも「ブラインドでコントロール」とか書いてある
くらいなので、(最初から備え付けなのかと想像して
いましたが)設置は問題ないはずです。

>>966
シースルーエントラントに関して、パンフには「公団への
申請や届出が必要となる場合があります」と書かれて
います。(微妙に表現が違っていました)
976名無し不動さん:03/09/10 00:44 ID:0jSfX8wy
シースルーエントランスの部屋(自分のとこはシースルーではありません)が
自分の階では何戸かありますがそのうち何軒かがなぜか入居時にかかってた紙カーテンでさらに
めばりしてあったりして中が見えないようにしてあったりします まだ住んでないの
かとも思ってましたが入居済みのようです かなり見苦しいのではずして欲しい・・
そういう部屋に入居したんだから いさぎよく見せましょうよ
977名無し不動さん:03/09/10 00:46 ID:y5cDNA76
>>976
>そういう部屋に入居したんだから いさぎよく見せましょうよ
コ〜ダンに住んでる様な奴らじゃ無理だろ。
978名無し不動さん:03/09/10 01:03 ID:???
>>976
さすがにずっとそのままってことはないだろう

>>977
自分は入居したらけっこうデコレートするつもりですがなにか?

せっかくちょっとデザインに力を入れているところに住むんだから、
デザイン的なこと・ものに少しだけ高い意識を入居者には期待してたんだが・・・無理かなあ
まあやりたい人は勝手にやって、やりたくない人もしかり、ということなんでしょうね、所詮。
979名無し不動さん:03/09/10 01:13 ID:Wa0m/9RO
>>978
そら、無理だろ。
見せるスペースってもなぁ・・・デコレートしたところで、
内容によっちゃ不快に思う住人もいるだろうし、どうにもならん。

>>963みたく何か履き違えてる奴も居るしな・・・。
オリンピック時、新幹線沿線住宅に通達された、物干し禁止思い出しちゃったよ。
生活する場であるっていう、大前提を飛び越えちゃってる。怖。

といいつつ・・・
先日居た、ピンク●ウスっぽい服装のおばさん、周り歩かないで、ウザイです。
朝から、変な格好やめてね。
980名無し不動さん:03/09/10 08:14 ID:???
>>979
もうそういうこと書くのやめろや
お前もウザイぞ
981名無し不動さん:03/09/10 12:28 ID:???
よ〜し!お父さん全裸で生活しちゃうぞ!
みんな覗かないでね♪
982名無し不動さん:03/09/10 13:37 ID:???
俺、シースルーエントランスの部屋だけど
なにも飾るつもりないよ
かといってロールカーテンとかで締め切るつもりもない
フツーに使うだけ
983名無し不動さん:03/09/10 16:17 ID:UfpsJQq5
シースルーエントランスは、じっくり見ててもいいんだよね?
飾ってあるところは。
変体あつかいされちゃたまらないよね、見てて。
どうなんだろ、気持ち的には。
984名無し不動さん:03/09/10 21:43 ID:qWJw8jvB
次スレが必要そうなので立てておきました。

東雲CODANについて Part2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1063197726/
985名無し不動さん:03/09/10 22:36 ID:???
>>984
東雲は、スラムか否か?
を除いて、語るべきことは無いようなきもするがのぉ
986名無し不動さん:03/09/10 23:09 ID:EmL2GEnK
>985
じゃ、だまっててね!
987名無し不動さん:03/09/11 00:29 ID:J2/mcNTl
シースルー・エントランスで見るなと言われるのは
階段でミニスカ娘に後ろ隠されるのと同じく
気分よろしくないな。
988名無し不動さん:03/09/11 01:09 ID:59xShYnP
でも廊下歩いてたら、カーテンかかってるとこ意外と多いね。
ま、見せたくないならべつにいいんだけどね。
989名無し不動さん:03/09/11 02:17 ID:qfsJerxF
ホワイエルームもほとんどの部屋がパネルとびら閉めっぱなしですね
公団側のパンフでは外に向けて見せるスペースなようなことを書いてありましたが
やはりごく普通に部屋として使ってるお宅が多いんじゃないですかね
うちはこんな風にしてますからぜひ見てくださいってお宅はあるんでしょうか?
990名無し不動さん:03/09/11 10:14 ID:uS/Ce0mg
コモンテラスは、風通しと内廊下の明り取り、
と思った方がいいですね。
私はF−ルームで何かできれば・・と思っているのですが、
実際のところガラス越しに人がいるのは、なんか気まずそうですね。
お出かけ中に、見てもらうのならまだいいかも・・。
991名無し不動さん
F-ルームのある部屋に入居予定ですが、あまりお金をかけずに
それなりに見栄えを良くしたいので、色々と考えています。

部屋に置く物が少なければ、あまり考えなくてもスッキリと
収まるのでしょうが、持ち物が多いんですよねぇ。
良い機会だから、引越しの際に思い切って色々と処分しよう
かと考えてます。