引っ越し屋さんについて教えて下さい その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
前スレが1000を超えたので。

引っ越し業者の話題全般だけではなく、引っ越しに関わるノウハウもこここで。


引っ越し屋さんについて教えて下さい その2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/991913320/

#スレ立てられるかな。なんか規制かかってるけど。
2名無し不動さん:02/09/22 08:13 ID:51/k5ka8
んで、引っ越しらくらくパック単体での価格っていくらぐらいなんでしょうか?

転勤することになりそうなんだけど、引っ越し費用は基本的には会社持ちなんだけど、
規定では「らくらくパック」はダメってことで、らくらくパックのみ別精算で
個人持ちにしようと思っています。

梱包のみで開梱なしのエコノミーパックを考えているのだけど、3LDKだといくら
ぐらい見込んでおいたらいいのでしょうか?

エアコンの移設費とか、家具類の梱包分は会社負担にできるので、純粋に梱包
作業のみでおながいします。

引っ越し業者の Web ってグロスでいくらって見積もりが一般的みたいで、明細を
書いてあるとこってないですよねぇ(探し足らないのかもしれないけど)
あと、作業員1人1時間で15000円って記述のある業者がいたけど、何人時
見込んだらいいのかも見当つかないし、ううむ。
3 ◆THANKSCQ :02/09/22 12:19 ID:jzGx7pWa
なんだかんだで前スレもアリさんが主役だったね
4名無し不動さん:02/09/22 12:48 ID:8FElAQfg
前スレ986です。
アートに見積り頼んだら午前指定便で約90k、午後フリー便で約77kでした。
クロネコよりもずっと安いのでアートに決定。
営業さんも態度が良くて気に入った。
5 ◆THANKSCQ :02/09/22 18:16 ID:jzGx7pWa
引越し業者

JRC日本引越センター
http://www.jrc-co.co.jp/
アーク引越センター
http://www.0003.co.jp/
アリさん
http://www.2626.co.jp/index2.html
アート引越センター
http://www.the0123.com/
西濃運輸 カンガルーの引越
http://www.seino.co.jp/seino/hikkoshi/
西部運輸
http://www.seibu-unyu.co.jp/
日通
http://www.nittsu.co.jp/hikkoshi/mitsumori/frm-menu.html
ハート
http://www.hikkoshi8100.com/
松本引越しセンター
http://www.call0222.com/
ヤマト運輸
http://www.kuronekoyamato.co.jp/
6 ◆THANKSCQ :02/09/22 18:20 ID:jzGx7pWa
サカイ引越センター
http://www.hikkoshi-sakai.co.jp/

不足分あれば追加よろしこ
7名無し不動さん:02/09/22 19:13 ID:oQsgRJuo
漏れは赤帽のおっさんに頼んだよ。単身引越し。遠方のゴミ処分場まで連れてってもらって2万5千円は安いだろう。
8名無し不動さん:02/09/22 23:04 ID:j0zoG2eF
>>6
昔のCMが見られるのが(・∀・)イイ
9名無し不動さん:02/09/23 17:48 ID:mVYGf1/0
アリさん川崎支社オープンだって!
もうちょっと早ければアリさんに頼んだのに。
10名無し不動さん:02/09/23 21:04 ID:JFWeS0ra
お!PART3でもアリさんの業者書き込みに期待age!!

しかし、あんだけ分かりやすいアリさんの自作自演のくせに
本人たちは「俺たちは情報操作してるんだぜ〜!!」
「時代の先端を逝ってる引越業者だぜ〜!!」とか得意げなんだろうな。
11名無し不動さん:02/09/23 21:07 ID:JFWeS0ra
・・・って書いたら、きっとすぐまた
「業者書き込みなんて心外です・・私はただ純粋にアリさんが・・」
なーんて、フォローの自作レスがつくのかな?(w
12名無し不動さん:02/09/23 21:40 ID:QN+bJY8P
引っ越し業者ならアート。これ最強。
ただし金がかかるという諸刃の剣。貧乏人にはお勧めできない。
13名無し不動さん:02/09/24 09:57 ID:???
前スレ見れない…
11月引っ越しなんで参考にしようと思ってたのに。
アリで良いってことですか
14 :02/09/24 11:09 ID:wSUs6OSf
前スレからの引用

引越業者ランキング

値段偏差値(値段が安い方が上)
60以上 サカイ※ 赤帽 
59〜55 ダック カルガモ※ アーク
54〜50 アリ※ 松本
49〜45 ヤマト ハトのマーク アート※
44〜40 日通 
(※印は他所の値段次第で大幅に変わるため一発出しの標準値)

引越業者ランキング
作業内容偏差値

60以上 ハト アリ アート
59〜54 日通 ヤマト
54〜50 赤帽 松本
49〜45 ダック カルガモ
44〜40 サカイ
15 :02/09/24 11:09 ID:wSUs6OSf
この前うちに来たありの営業さんの話によれば、引越しスタッフは日雇いやバイトは使わないと言ってたよ。
教育もされているみたい。
だけど結局その日の運次第。
一緒に祈りましょう・・・
16   :02/09/24 11:48 ID:???
勉強しまぁっせ引っ越しのサカイ♪
じゃぁ連チャンでイクよ!
17名無し不動さん:02/09/24 14:50 ID:IKUwuDuf
横浜から京都まで、10万超って普通?
単身、ワンルーム、日通の電話口での見積もり。

こっちには大阪から引っ越してきて(3年前)、
その時は同じく日通で7万切ってたような記憶があるんだけど…。
一応明日来てもらって、実際に見て貰った上で見積もりして貰う予定。
18 ◆DQN.BIG. :02/09/24 16:14 ID:wSUs6OSf
>>17
蜜森船にはサカイも呼んで桶
19名無し不動さん:02/09/24 19:46 ID:8cqnCdrY
前スレで、アリさんとサービスダンボールの配達のことでトラブったことを
カキコした者です。
22日の午後便でやってもらいましたが、当日のアリさん作業員の働きぶりは
本当によかったです。
テキパキ手際よくやってくれたし、すごく礼儀正しい人たちでした。
エアコンの脱着にきてくれた下請け業者の人も同じくでした。
引越し前にダンボールを運んできてもらうまでは、アリさんに対してすごく
ムカついてたけど、作業員の人たちの質が高かったので、とりあえず
今回の引っ越しはアリさんにしてよかったと思っています。
2017:02/09/24 19:59 ID:IKUwuDuf
>18
サカイとアリさんにも電話口での見積もりは
依頼しましたが、どちらも12万くらいの見積もりでした。
やっぱり一回来てもらった方がいいんですか?
21名無し不動さん:02/09/24 21:26 ID:BMw+yzuB
なんでさあ・・・
22名無し不動さん:02/09/24 21:36 ID:BMw+yzuB
なんでアリさんの自作自演は分かりやすいんだろ・・。特徴あるね。

@あまりに褒めちぎると業者の自作自演だと感づかれるので、あえて
 少しだけ欠点を申し訳程度に書き込む。

A「でも最後はやっぱりアリさんにしてよかったー!」という
 内容で結局はしめる。

B妙に会社の具体的な内容の書き込みが多すぎ。

などなどあまりにも特徴がアリすぎるのですが・・。
まあ、いいっか。俺には関係ないし。アリさん頑張ってくれ。
23名無し不動さん:02/09/24 21:42 ID:JjbqBzLw
これから引っ越し資金ためます。
だいたい3tトラックぐらいで、車で30分ぐらいのところを
引っ越すとすると、だいたいいくらぐらい見積もっておけばいいでしょうか?
後、どこがお勧めですか?
24 ◆THANKSCQ :02/09/24 23:46 ID:wSUs6OSf
>>20
電話じゃ(・∀・)イクナイ!
運が良ければありさんの携帯パフォーマンスも見れまつ
即決即解も作戦として考えて桶
白ロムみたいなレスになっちまったな
2520:02/09/25 01:22 ID:g5uZLQz6
>24
それではアリさんにも来てもらいます。
さてどうなる事やら…。
ダブルブッキングして、
その場で戦ってもらっても面白そうですね(笑。
2620:02/09/25 14:47 ID:g5uZLQz6
おっと、マジダブルブッキング状態になってしまいました。
でも日通の方が『今日の午後』なんてあいまいな
時間指定するからいけないんだ…。

流石に気まずいんで、アリさんの方は
日通さんが帰ってから、改めて来てもらう事にしました。
…おっと、来たようです。
2720:02/09/25 16:37 ID:g5uZLQz6
結局、日通の見積もりは11万ちょい、
アリさんの見積もりは10万ちょい。
安いのは勿論ありますが、
保険や積み直し等の作業工程等考えて
アリさんにしました。

でも荷物の量が同じなら、
何処もそこまで変わらないんですね。
もっと安いかな、と思ってました。
まぁ使う車の大きさと人員数考えれば
当然ですか。
28名無し不動さん:02/09/26 01:10 ID:GGZx+n5B
大手3社で見積とってみました。
マンション5階2LDKから距離約3kmのマンション二階の4LDKへの引越。
エアコン2台、4t車1台ぐらいの荷物量。
さて見積もり結果ですが、
はじめは、25万からスタートしたところがありました。
結局最後はどこも、10万円前後に落ち着きましたが、
2社が争う形の展開に。。。
最後は斡旋業者に決めましたが、5万円という破格の価格になってしまいました。
値段はあってないようなものなんですね。
作業員4人、本当にしっかりやってもらえるのか、
逆に不安になってしまいました。
でも、個人的には、引越作業は材料費等がないので、
このくらいの金額で妥当なのかもしれないと思います。
29名無し不動さん:02/09/26 20:19 ID:yRRiW4tV
>28
新居の養生とか大丈夫?
30名無し不動さん:02/09/26 21:51 ID:X/B67Dio
新居の養生についても確認済みです。
31 ◆THANKSCQ :02/09/27 00:54 ID:akmdTcPY
>>27
営業が上司に携帯かけてからが勝負。
まだまだいけるんじゃない?
32名無し不動さん:02/09/29 09:07 ID:zo4YVCnO
前スレいつ読めるよーになるんだぁ?
来月引っ越したいから情報がほしい・・・
33名無し不動さん:02/09/29 19:59 ID:???
>32
無責任なようだが今はどこでも大差ないと思う。
自分はアート・サカイ・日通・ヤマトで引っ越したことがあるが
問題があったことは一度もない。

過去レスを読むとずいぶんな目にあった人もいるようだが
それは会社全体というより
担当営業・当日作業者の質の問題だと思うし、
そうそうひどい奴ばかりいることもないだろう。

見積もりをとってみて安いまたは印象のいいところに
決めてしまえばいいと思う。
34名無し不動さん:02/09/30 11:15 ID:???
引越しの見積もりって当日のどのくらい前に
とるもんなんでしょうか?
一ヶ月前だと片付けも全然なんだけど
1週間前だと遅すぎるしなぁ
35名無し不動さん:02/09/30 14:08 ID:???
うちは10日くらい前でOKでしたよ
36名無し不動さん:02/10/01 00:07 ID:???
サ・カ・イの携帯パフォーマンスお前ら拝んだ事はあるか?

あれは、ホント最高ですぜ。おもしろすぎ。(コワイという説もあるがな)
おまえらも早くサカイに電話して見積もり来てもらえ!
そんで新米もらえ!
で、わかっているよな?
米やったんやから、もう契約してもらいますやぞ。
他社なんてきにするな!他が安いだけ。

お金きっちりぃ! ボラせてもらいまっせー!
37名無し不動さん:02/10/01 00:09 ID:???
今日さかいさん、来ますよーーー。
はやくご飯たべた・・・・い。
38名無し不動さん:02/10/01 00:12 ID:???
サカイの営業マンは、前職・金融営業マン。カッコイイサカイ>
39名無し不動さん:02/10/01 00:17 ID:???
前スレからの引用

引越業者ランキング

エイギョウマン偏差値(数値が大きいほうが熱心=シツコイ)
60以上 サカイ※ アリ※
59〜55 ダック カルガモ アーク
54〜50 松本
49〜45 ヤマト ハトのマーク アート
44〜40 日通 
(※印は・・・)

引越業者ランキング
段ボール品質偏差値

60以上 ハト アリ アート
59〜54 日通 ヤマト
54〜50 赤帽 松本
49〜45 ダック カルガモ
44〜40 サカイ

ホントカ?
40名無し不動さん:02/10/01 00:19 ID:vKlTSvBl
つまらん 揚げ
41 :02/10/01 19:05 ID:FQppPIrJ
ヤマトの単身パックは最悪
事前に見積もりを頼むと単身パックは見積もりできないといわれ、
大まかな荷物の内容を告げるとコンテナ1つでOKということになった。
当日、事前連絡無しに夜7時過ぎにきて、部屋に入るなり、
「これはコンテナ3つね」と言われ、途方に暮れた。
東京から大阪までだったんで、コンテナ3つだとそれだけで10万くらい。
他にベットもあったのであわせて12万・・知ってたら他のところに
頼んでたよ。どうしようもないので段ボールだけ普通の宅急便で送って
コンテナ2つにした。それでも9万くらい。
作業員の態度も最悪で非常に高圧的。運送もいいかげんで、養生もまった
くしていなかった。届いた荷物をみているとベットマットはそのまま地べた
をころがしたため泥だらけだし、枠組みも傷だらけ。パソコンラックは
曲がってて使い物にならないし、テレビも前面のパネルが割れていた。
一応テレビとパソコンラックは弁償させたけど、ベット等はそのまま。
金もらっても二度と使わない。今までの書き込みをみてるとヤマトは
評判悪くないけど、それはおまかせパックみたいな高額商品で単身者向けのは
ほんと最悪だった。

続く
42 :02/10/01 19:19 ID:FQppPIrJ
続き

最近、大阪から東京に戻ることになったため同内容の引っ越しを
またしました。
ヤマトは論外だったため、とりあえずこのスレで評判のいい
まずアリに見積もりにきてもらうことに。
アリの営業マンは約束の時間になっても来ず、1時間後くらいに
電話してようやく来た。遅れるのいいけど連絡くらいよこせ。
しかも見積もりだけなのに明日段ボールをもってきますと。
まあ見積額が5万と安かったのとヤマトと違ってベットは地べたに
転がさないそうなので(笑)、このスレで作業員の評判はいいことだし、
アリにしてみることにする。しかし・・・翌日約束の時間になっても
段ボールをもってこないし、あとで知らせるといっていた細かい日時
等の連絡もなかった。電話をすると約束をすっかり忘れて九州にいって
たそうな。この時点でむかついたのでキャンセルした。
次にアートの見積もりをとった。やはり遅れてきたが、事前に遅れる
旨の連絡があり、非常に丁寧に謝ったことと、見積もりがアリより
安かったので結局アートにした。
当日の作業も時間通りにきて非常に丁寧だった。荷物の搬入の
作業員はさらに親切で家具や細かい段ボールの位置までどこにおけば
いいか聞いてくれた。2倍の値段で荷物を壊しまくるヤマトのため口
作業員とは比較にならないほどだった。

以上。
43名無し不動さん:02/10/01 19:37 ID:fIVIrmLu
アートはヤマトを結構ライバル視しているみたいね。
俺のとこに見積りに来たアートの営業さんは
「ヤマトさんは運送屋、うちは引っ越し屋ですから」
と自信たっぷりに言っていた。んでアートに決定。
引っ越しはまだ先なので作業がどうかは分からないけど、
営業さんの態度やフォローは好感が持てる。
ただし値段はやや高めだけどな。安心料ってことで納得してるよ。
44名無し不動さん:02/10/01 19:42 ID:???
アートってフランチャイズで
事業展開してるんでしょ。
所詮下請け集団じゃ、信頼できないね。
45名無し不動さん:02/10/01 22:58 ID:???
フランチャイズで信用できないと、クリーニングも出せないし
コンビニも使えない。困ったな・・・
46893:02/10/02 07:23 ID:???
クリーニングは確かに貴重な衣類は
心配でだせんよね、FCには。
ま、引越には衣類より高価な家具とかあるし
バイトとか多用して、FC指導も甘めになりがちな
業種だからアートがFCならパスじゃない。
47名無し不動さん:02/10/02 08:57 ID:???
↑アリ必死だな。
481192:02/10/02 09:25 ID:+YYA4+Xs
東関東と埼玉方面なら、オカダ(岡田だったかな)引越しセンターというところが、大変良かった。
仕事上、大手引越し屋など、いろいろな会社つかたが。内容サービスともに、自分的にかなーり満足した。
ちなみに、ワーストは日通。梱包頼んだら、本の分類までしやがって、箱に「同人誌」とか、書かれた。
過剰サービスやめれ。そんなことまで、たのんじゃいねーっ!!
49名無し不動さん:02/10/02 09:28 ID:rMbxB22q
>オカダ(岡田だったかな)引越しセンター

今検索してみたけど、出て来なかった。サイト持って無いのかな。
来月東京から埼玉へ引越すのでちょっと気になります・・・。
50名無し不動さん:02/10/02 11:17 ID:6dpvtcw0
>48
爆笑<箱に「同人誌」
51名無し不動さん:02/10/02 11:42 ID:i7E0NyPz
おれは バイブその他の梱包もやってもらったが
箱には「秘密」とだけ書かれていたよ。
52名無し不動さん:02/10/02 11:44 ID:i7E0NyPz

あっ違った!「秘宝館」と書いてあったんやった!
53名無し不動さん:02/10/02 11:45 ID:i7E0NyPz
アリさん
ありがと。
54名無し不動さん:02/10/02 15:49 ID:???
サカイって・・・?
55名無し不動さん:02/10/02 16:02 ID:hsaZqYrQ
松本は最悪!
九州から関東まで引越したんだけど
荷物届く日になっても連絡ないし
こっちから電話したら最初午後の予定だったのに
夕方4時くらいになるって言われた。
んで、まってたんだけど全然こないし・・
結局きたのは夜8時、しかも全然申し訳なさそうじゃなくて
「ココって(新居の事ね)便利わるいっすね。なんでこんな所にしたんスか?」
ときた。しかももう一人同居人がいたんだけど
「あれって旦那さんですか?」って聞かれたんで関係ないじゃんって思って無視してたら
「微妙っすね〜」って・・・・もうね。アフォかと
うちはペットがいるから苦労して部屋探したのになんでそこまでいわれなアカンのかと
しかも荷物届く前にペット届いてるし、松本が提携?してるらしいペット配送業者も最悪で
お腹壊して帰ってくるし、家具は傷ついてるし。とにかくお勧めしない。
ただ、見積もりの時の営業マンがやたら愛想よくて騙されたって感じ
56名無し不動さん:02/10/02 18:35 ID:Jy8xHeWK
ラン引越しサービスってどうですか?
ttp://www.run-hikkoshi.co.jp/
資材完全無料提供らしいので、使おうか迷っています。
ほかに資材(ダンボールだけでいいんですが)完全無料の会社が
あれば教えてください。あいみつとります。
「無料!」ってうたってるところって少ないですよね。
57名無し不動さん:02/10/02 20:11 ID:CD2Qy0MB
>48
日通親切やね

それより赤帽ってどう?
短距離だと単身パックより安いけど、荷物の搬入搬出はおっちゃんが一人でやってくれるの?
581192:02/10/02 21:30 ID:+YYA4+Xs
>>49
トラのマークのオカダ。
確か、本社住所は・・・埼玉県草加市新善(しんぜん?)町ですた。
電話番号わからんで、すみません。
がんばれ、引越し。とにかく、まず見積もりだ。
59名無し不動さん:02/10/02 23:09 ID:???
引越し市場に登録されてる業者を使った方いますか?
聞いたことの無い社名ばかりでちょっと不安・・・
60名無し不動さん:02/10/03 07:19 ID:o4b4tzSx
>>55
お気の毒様でございます。
61名無し不動さん:02/10/03 07:20 ID:???
仕事きっちり!せえよ!頼むよ!サか・・・
62名無し不動さん:02/10/03 09:26 ID:VvzKPQWc
>56
ランは良かったよ。段ボールは確かに完全無料。
荷物が3トン2台に載り切らなかったのだが、すぐピストン。
その他の手際も良かった。新居のクロスにキズをつけたのを
自己申告してきた。修理の請求書を回して下さいとのことだったが、
デベが無料で修理してくれたので回さなかった。
段ボールの回収は1回は無料。2回目からは3千円。
料金は明かせないが、アリよりかなり安かった。
問題はエアコンの化粧カバーの料金が高かったことだな。
6356:02/10/03 14:12 ID:N/oYVuiW
>62
うわー情報サンキューです!!
実際にご利用になった方の情報は本当に助かります!
あいみつ取らずに決めちゃいます。
ランさん!よろしくお願いします!後で電話します。
2トンロングの儲からない客ですが、62さんと同じように
親切で手際のいい人をお願いしたいです。
(結果、ここでご報告します>ALL)
64名無し不動さん:02/10/03 15:49 ID:???
過去にカンガルー屋さんととてもトラブルがありました。家具を壊されて、保険金額の一割
しか返さないと言い張る。自分達の落ち度だったのに。まるでかたぎじゃないような口調
でした。
65名無し不動さん:02/10/03 19:04 ID:xgwFtvrr
自分で箱積めが出来て、割れ物などどんな体制でも運べるように梱包出来るなら
セール引越しセンターがいい

ここは安くて早い
2K(2トン台で2台の荷物)で35000で引越しできた
荷物の積みこみは1時間も掛からなかった

関東圏内ならここがいいよ
66名無し不動さん:02/10/04 09:40 ID:xajAjLQC
新築一斉入居は
幹事引越会社に頼まずライバル会社に頼むといい。
まず見積もり段階で双方出欠大サービスになって
金額がかなり安くなって
最後に幹事会社をはずすと
ライバル会社はやる気満々だし
当日も会社の看板背負って
がんばるから手抜きないよ。
現場は何やかやでライバル心あるからね。
これは業界の常識です。
67名無し不動さん:02/10/05 01:49 ID:jHS8QlLj
>66
うちもその方法やりました。
しかし最後の最後で、幹事会社にしました。
ライバル会社にほぼ決定していましたが、
営業ではなく本部の方から直接電話があって、
話をしていくたびに金額が1万ずつ下がっていきました。
結局予想予算の半額に。
当日もがんばってもらいたいものです。
68名無し不動さん:02/10/05 19:30 ID:rjrfH4Ju
見積もり前日に、6時から7時の間に電話するっていうから
待ってたのに。来ない。

時間も守れないような引越し屋アークはいらねえ!!

69名無し不動さん:02/10/05 19:34 ID:???
セール引越しセンターは無理が利くし良いところ
うちはもう2回使っている

値段とサービスでここ以外は考えられない
70名無し不動さん:02/10/06 06:31 ID:???
>>36
見た見た。うちに来た営業さん、3回電話掛けてた。
すぐ近の引っ越し屋さんが出した見積もり金額見せたら
「うっ…」と唸って黙り込み、上司に電話。電話一度につき
1万ずつ下がった。有り難くも可笑しい印象。
71名無し不動さん:02/10/06 20:34 ID:???
堺はISO取得に大金がかかっているのでボル
のは当然。決して悪い事ではない。
只他社の見積もり額を知らぬまま半強制的に契約
までもっていかされる香具師がいるのも実情。

おいらはもう決して堺さまには見積もりにきてもらわ
ないでしょう。営業ヒツコスギ!
米くうのに困った時のみ、電話しまっせ!引っ越しの堺!

実際の実務は、凄くいいのかもしれないんでサゲとくよ。
72名無し不動さん:02/10/06 20:45 ID:???
逆ヰの見積もりは・・・。
他社では、4トン車1台でOKなのに、堺では
4トン車2台は必要ですだと。
実際に4トン車で十分対応できたので、営業は
結構ドンブリ勘定で見積もり算出していると思われ。

ホント営業人の教育方針が変だと思う。
自社の自慢を語られてもなあ。
そんなのより、少しでも引っ越しをおこなう者の立場
にたってほしいよ!!見積もり時にあんたの会社の自慢
を聞きたいやつがおるとおもうか、普通。
73名無し不動さん:02/10/07 11:42 ID:???
サカイは確かに営業は大×
見積もり取っただけで
受注扱いになってた。
74名無し不動さん:02/10/07 11:47 ID:S/J//qMG
アリ。ウェブで見積もり依頼して連絡方法はメール希望とした。
後日メールの返信等は一切なく、自宅の電話に
「詳しいことを後程ご相談させていただきます。また連絡します〜。」
と留守電が入っていた。
留守電が入ってから一週間、今の所なんの音沙汰もない。
75名無し不動さん:02/10/07 11:49 ID:S/J//qMG
補足。
見積もり依頼とは、期日を指定して実際に訪問してもらう見積もりの依頼です。
このまま連絡なくて当日突然来たりして・・・。
76名無し不動さん:02/10/07 22:08 ID:???
見積もり=受注扱い コッワー
でもこれがホントにあるんだよなあー
蓑蚊○のばやい。
77名無し不動さん:02/10/08 13:11 ID:8ik/shdp
78名無し不動さん:02/10/08 20:46 ID:LjlxETO2
盛り上がりよてい 
79 :02/10/08 21:33 ID:GN4NWbk1
日通の単身パックメチャクチャ高かったぞ。
合い見積もりとっておかなきゃダメだと感じた。
まあ今回は経費が全部会社持ちだけど。
80名無し不動さん:02/10/09 15:26 ID:???
会社ふたんか!
うらやますいー

価格の事気にしなくていいもんな。
何件も見積もりとって安いとこ探す必要ないもんな。

くそやろうめ・・・
81名無し不動さん:02/10/10 00:55 ID:1x9Z8mAU
>>76
しかも引越の幹事会社だったんですよ。
そのくせ、見積もり=受注なんてあまりに強引なんで、
もちろんパス。
さかいぃぃ!!悔い改めよ。
82名無し不動さん:02/10/11 00:21 ID:ZFAftJzs
>>66
そーでもない。
一斉入居なんてめんどーな引越はやりたくない。
つーか、そんなん契約してきたら会社帰ってかな〜り怒られる。
先着順の一斉入居の場合は単価の安いバイト君が行きます。
どれだけ待たされるかわかんないからね。
という引越屋もあるので、いろいろ見積取るがよろし。
83名無し不動さん:02/10/11 18:22 ID:AsmXmHGk
>>82
鳩に見積もり出したら、(間取り2K、距離10km)
一斉入居の混雑日(日曜)とその翌週では5000円違った。
大体これぐらい?
8482:02/10/11 23:14 ID:ZFAftJzs
>>83
一斉入居開始の金土日と、その翌週の平日とで5000円しか違わないの?
けち臭いこと言うなよー!と言ってみ?
そいとも翌週の週末?世帯数、EV数、当日引越してくる予定の数にもよるなぁ。

ホントはハトでやりたいんですが・・・実は・・・サカイが・ダックが・かるがもがもうちと安い。
どーにかなりませぬか?と言ってみる。一回のみ。
あまり何度もこれやるとウザがられる。
85名無し不動さん:02/10/12 07:53 ID:???
>>74
アリはホント連絡してこないね。
*営業マンがDQNで社内連絡ができてない。
(サカイもいっしょ)
*トラックが少ないらしく、
繁忙期はそんな顧客広いをマメにやらなくてもいい。
というのが理由にあるみたい。
ただ懲りずに呼んでみ。
他の引越業者との違いを説明させると
面白いよ。
86名無し不動さん:02/10/12 09:25 ID:ORdWr9Z2
ヴァンテックはどうよ
8774:02/10/12 09:33 ID:???
>85
結局蟻に決まりました。
書込みの後、見積もりの時間を決めさせてくださいとメールが来ました。
それ迄に5社に見積もった中で一番安い金額を蟻に教えて
これ以下になるなら見積もりしに来てと言ったところ、
それ以下の金額を提示してくれて、そこからまた更に少し安くしてもらい、
結局家に来てもらうこともなく決定しました。
金額は、誰に言っても「それって安すぎ!!」と言われます。

引越後、トラブルまたは満足した事があればまたここに書込みます(w
88名無し不動さん:02/10/13 11:07 ID:6ssYh7UJ
アークってどうですか?
89名無し不動さん:02/10/13 12:38 ID:???
↑前カキコみろ!!や
90名無し不動さん:02/10/13 19:47 ID:???
>>87
85だけど、よかったね。
ただ、家に来てもらって
キチンと説明させたほうがいいよ。
他社よりもきちんとした梱包したり
バイトを使わないのが自慢らしいが
その辺りを聞いておいたほうが
あとあといいのでは?
もし違ったらクレームもだせるし。
91名無し不動さん:02/10/13 19:53 ID:572aL6+g
セール引越しセンターは2dk引っ越しで3.5万円でした。
92名無し不動さん:02/10/14 17:06 ID:???
今日、アリさんに見積もりを頼みました。
いやぁーびくーり。
どの業者もアリさんには、勝てないね、、、。
値段もびくーり。
ほんとに、ちゃんとやってくれるの?ってかんじ。
広告になるとかっていってたけど、、、広告になんねーだろ?
対応悪かったら、下記子しちゃうからね。ハート。
93名無し不動さん:02/10/14 18:15 ID:???
今日からわが新築マンションの引越しが始まりました。
指定業者はありさんで、俺んちもありさんに頼みました。
我が家の引越しは18日だけれど、きょう少し荷物を運んでいたら
ありさんの引越しの様子が観察できました。
営業が言ったとおり、茶パツやピアスは一人もおらず、
みんなもくもくと作業してました。動きもてきぱきしてました。

俺ん時もよろしくね、ありさん。
94名無し不動さん:02/10/14 23:11 ID:???
age
95名無しさん:02/10/15 01:35 ID:mJ+yU+5O
サカイで横浜から東京の23区内に引っ越したけど、
凄かった・・・・。
荷扱いは佐川並みに乱暴だし、
金髪・ピアスが担当だし。。。。

ま、一点良かったと言えば、
引越先まで自分は電車で逝く予定だったのだけど
一緒に車に乗ってもらった方が早いっ!
と言って、トラックに乗せてもらったことぐらいですかね。
しかし・・・すげー乱暴な運転だったな。
横浜の奥地からたったの30分。猛スピードで。
他の引越もあんなスピードで飛ばしてんだろうな。
ピアノとかあったら、恐いね。
96名無し不動さん:02/10/15 03:40 ID:???
『べんりやくらぶ』最低!!!
時間守らないし、それに対して謝らないし。
「遅れて申し訳ありません。」ぐらい、言え!!!
〜以前、引っ越しを依頼した時の話〜
約束の時間から1時間近く経っても、先方からの電話すら全くなし。その為、
センターに「まだ来ない」と電話したところ、「もう向かってます」との返事。
結局、それも嘘だったことがあとで分かったのだが、遅れてきた作業員にそれを
伝えたところ、「まあ、それは良くあるソバ屋のアレみたいなもんで…」と
笑いながらごまかそうとしやがった。全然、反省する気も無さそうだったので
怒る気も失せた。
『べんりやくらぶ』最悪…。
97名無し不動さん:02/10/15 15:06 ID:i2tgYC0Y
一人暮らしの引っ越しです。
セール引越センターってHPないのですか?
今、ランさんにweb見積もりしてもらってます。
赤帽で見積もりしてもらったら二台で23000円くらいでした。
赤帽って運転手さんと自分で運ぶのかな。
98名無し不動さん:02/10/15 15:06 ID:w5ISIdnZ
99名無し不動さん:02/10/15 18:25 ID:Kkar0n1n
余暇がもったいないので、空いてる日に
引越しのお手伝いさん募集とかあったら、やります。
千葉県に住んでますので、
関東 → 千葉県内 もしくは
千葉県内 → 関東 へのお引越しで。
軽トラ&雨よけシートを持ってます。
1日12,000円+ガソリン代(おそらく3,4千円)で。
TVや冷蔵庫・洗濯機など簡単な電化製品の移設もできます。
どうぞよろしく。

っていうか、こういうの募集してるサイトないですかね。
10097:02/10/15 18:26 ID:i2tgYC0Y
ランさんに決めました。
2トントラック1台+2人で24000円。
ダンボール、ガムテープは事前に届けてくれるそうです。
安く済みそうで良かった。
101名無し不動さん:02/10/15 23:04 ID:???
アリに頼んでみたら?
内容は、作業員の運次第だが、多分それより、やすくなるかと。
って、てめーで最後は決めてしまえ!!
102名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/16 11:08 ID:+xLAjEpM
来月引越しするんだけど
いま、蟻とマミーとアートに見積もり頼んでる
今までのスレ見ると
蟻さんが一番いいのかなぁ・・・
103sage:02/10/16 12:32 ID:m7xX5Qg5
蟻高かった。このスレ信頼したのに・・。
大手2社・中堅2社で見積もり聞いたら一番高かった・・。
あんま2ちゃんの情報もあてになんないな。
104名無し不動さん:02/10/16 12:33 ID:m7xX5Qg5
下げるつもりがまちがえちまった。
105名無し不動さん:02/10/16 17:35 ID:???
>>103
アリは基本的に安くないよ、
バイト使ってないから。
ただ、一斉入居とかで幹事会社がライバルだと
破格になるらしい。
特にまだ知名度が低い関東とかの客には
売名のためがんばる場合があるらしいよ。
自分のときはアートが一番高かった。
106名無し不動さん:02/10/16 17:49 ID:???
何度か引越しして毎回違う引越し会社に頼んだけどやっぱりアリが一番丁寧だった。
家具の破損箇所をいちいち確認されるのはうっとおしかったけどね♪
107名無し不動さん:02/10/16 19:11 ID:+CWBWIpl
サカイが安かったので頼んだけど 乱暴・・・・。
棚のピンみたいなヤツが だいぶ紛失してた・・。
庭とか道路で拾って たりない分は、木ネジで代用したよ。
作業者もバカそうだし・・ 佐川急便のマネなのかな?
マンション内を走り回ると 他の住人に迷惑だから困ったな。
108引越し野郎:02/10/16 19:13 ID:???
引越しは、やはり一番安い所で見積り取れたら、これより安くしてくださいで
必ずあわせて来ます。内容ってのはそんあ変わりませんよ。
愛想悪かったって、一瞬だけのつきあいじゃん!安いのが一番。
109名無し不動さん:02/10/16 20:13 ID:???
>>107
そんなに言うなよ
見積もり時に「米」もらったやろ!!
米でも食ってイヤなこと忘れろ!
110名無し不動さん:02/10/16 20:15 ID:???
米1KG大サービス中なのか?
ホンマカイナ・ソウカイナ・引っ越しの○○○
111名無し不動さん:02/10/16 23:03 ID:???
見積もりだけで米もらった。
あれってなんで?
112名無し不動さん:02/10/17 00:11 ID:???

洗脳方法の一つでございます。
人は物をもらうとその人に対して何かして
やろうと思う場合が多い。
その点をついて物「高価?米」を提供するかわりに
即契約へと持ちこむ手法でございます。

この手にかかり他店の5割増し以上で即契約の香具師
多数と思われます。なむー
113名無し不動さん:02/10/17 00:13 ID:???
ISO14000
ISO9000
取得バンザイ!!
114名無し不動さん:02/10/19 23:05 ID:PEP0FxY6
あげ
115名無し不動さん:02/10/19 23:51 ID:XtxZzQC4
サカ○はやめとけ学生時代に日雇いバイトしたがめちゃくちゃ当時は転送電話使って架空
の営業所まで作ってたんだから。(でもきっちり紙袋には印刷)
116名無し不動さん:02/10/19 23:52 ID:P22ukTsM
今日引っ越しでした。業者はアートで1Kから2LDKへ。
作業員は2人だけでしたが、手際は良いし態度もいいし丁寧だし養生も完璧。
おまかせパックだったのでこっちは時々指示を出すだけ。
料金は60k円+税でした。

次に引っ越すとしたらまたアートにしたいと思う。
117名無し不動さん:02/10/20 11:07 ID:???
凄いじゃん、安いじゃん、堺じゃん。

勉強しまっせ。・・・・・・・・

あんた勉強してる?色んな意味で・・・・・
118名無し不動さん:02/10/20 11:10 ID:???
イソ14000・9000は金さえあれば取得簡単!
もっていても実体は不明。
実際の業務は企業モラルが高いかによる。
で、どうなんや。さ・・は。
119名無し不動さん:02/10/20 21:07 ID:70+y1D3a
ありで引越ししました。
態度言葉遣いも良く、テキパキと仕事こなしていました。
こちらがそんなに走らなくてもいいのにというぐらい走ってました。
思わず我々も動く時に小走りになってしまいました。
新築マンションの指定業者だったこともあり、引越し後も
何回か顔を会わせてますが、そのたびに挨拶してきてかわいい奴らです。

ありに頼んで良かったです。
120名無し不動さん:02/10/21 07:53 ID:???

蟻工作員ハケーン
がんばれ
121名無し不動さん:02/10/21 19:09 ID:???
アリが指定業者?
どこの地方ですか?
122名無し不動さん:02/10/21 20:39 ID:FX83Jae+
>121
静岡です。
123名無し不動さん:02/10/21 23:47 ID:XcDmQUJV
見積もりの時のアリの煮え切らない態度がいやだった。
何か聞いてももたもたしててこんなスキルの低いやつよこすな
よって感じだった。
自分が頼んだとこは多少強引さは感じたけど、営業も作業もて
きぱきしててよかった。ちょっとした紛失騒ぎがあったが(実
はうちのミス)文句付けてごめんなさいの電話したら「わかる
場所にお運びしなかった私どもの責任です。以後気を付けます」
ってさ。好感もてたよ。
124名無し不動さん:02/10/22 00:16 ID:???
サカ○は、見積もりの時に「いま、ここで決めてくれれば・・・」
てーな感じだった。叩けばどんどん落としてくる。
猫はやる気なかったな。
本当は、日本通雲がよかったけど、高い。会社の仕事で梱包運送と頼んで
そつはなかったし、クレーム「ゴラァ」の反応は良かったけど、個人ではねえ・・。
125名無し不動さん:02/10/22 17:23 ID:???
先週の土曜にアリで引越ししました。
2t車2台+作業員3人+エアコン移設で6万でした。
作業員の作業も対応もきちっとしててよかったです。
ひとつダンボールを倒してしまったのがあったらしく
その場で中身の確認を求められました。
営業とは直接応対していないのでかみさんに聞いた話だが、
ダンボール追加で使用済みのものであれば無料としてくれることだったが
結局使用済み在庫がなく新品を無料で提供してもらったよ。
126名無し不動さん:02/10/23 08:55 ID:???
なんで下げるの?
127名無し不動さん:02/10/23 10:43 ID:???
さげ127
128名無し不動さん:02/10/24 09:34 ID:grgjWec4
今日は見積もりだー
129名無し不動さん:02/10/24 10:28 ID:MbsWL+Uz
>128
がんがれよ!
結果、報告しれ。
130名無し不動さん:02/10/24 12:41 ID:???
どこの見積もりですか?
131名無し不動さん:02/10/24 12:56 ID:grgjWec4
マミーとダックだよー
(どっちもポストにチラシが入ってたという理由)
以前さくらで失敗したからなぁ
日通は仕事振りはよいが高かった
132名無し不動さん:02/10/24 13:33 ID:???
マミーは対応とか色々良かったよ。
ダンボール無料だったしね。
ただ、あんまり聞いたことも無いとこだったんで、頼むまで不安ですた。
133名無し不動さん:02/10/24 17:12 ID:???
128です。結局ワンボックス借りることにしました…
6時間で5000円也。

報告できずスンマソン
134名無し不動さん:02/10/24 17:56 ID:???
そりゃ安いわ。
135名無し不動さん:02/10/24 22:45 ID:MbsWL+Uz
すんげえ〜やしいじゃん。
それだったら、花瓶割ろうが、テレビ壊そうが文句
のつけようもないもんな。なんだかんだ言って自己
責任って点では引っ越し屋の文句つけたり自作して
るやつらより100倍優秀じゃ!

ただ、次の日の仕事大丈夫か?大事な商談入れるな
よ。
136名無し不動さん:02/10/24 23:11 ID:???
128です(今まで片づけしてた…)

某レンタカー屋のHPには自力の引越しシミュレーションがあって
借りる営業所と返す営業所(引越しだから当然乗り捨て)と
荷物を入力(リストがあって冷蔵庫→1、レンジ→1とか入れる)
すると、その荷物ならこんな車種で値段はいくら、と。便利だった。
でもスレ違いんまそん。

145さんお気遣いありがとう。一応翌日も休みを取りました。
頑張ります。ではでは
137名無し不動さん:02/10/25 08:42 ID:???
へえ、情報ありがとう。
この板読んでる引越業者焦るだろうな。
138 ◆xOR8K0Mqj2 :02/10/25 09:26 ID:+t0KzjRm
昨日アリさんで引越しやりますた。
若い兄ちゃん3人3Tトラックの往復引越しだった。
約束の時間に5分遅れたがきちんと謝罪。
梱包もホコリを落としながらやってくれた。
養生もバッチリ。
いらなくなった家具も4個くらい内緒にしてもらった。
荷物を置く時は、もっと早くやれよと言いたくなるような丁寧すぎる作業。
圧巻はベランダから大物を入れ込む作業。
命綱もつけずにベランダに昇り見ているこっちがヒヤヒヤ
万一落ちることを考え、なにげにサポートしてますた。
満足いく引越しができたのでご祝儀1000円、ビール券二枚、コーヒー1本に加え、
チオビタ1本、トドメに1000円のチップあげますた。
本当に良い引越しができますた。
アリさんアリがとう
139 ◆xOR8K0Mqj2 :02/10/25 09:36 ID:+t0KzjRm
アリさん
ちなみに市内から市内の引越し
梱包付き、77Kですた。
悪も頑張ってたがアリさの勝利。
値段はスケジュール次第の時価って感じだね
140名無し不動さん:02/10/25 12:26 ID:WWZUSNIU
日通にはびっくり。
ずいぶん前に富山から静岡に引っ越した。会社が日通と決めているので、
業者の選択の余地がなかった。
富山の日通の人たちは丁寧で親切で、きちんとやってくれた。
でも静岡にでは、荷のつみかえがしてあって、府中の高価な家具に傷が…
人数だけは多かったけど、下請けの運送会社だったし、
どいつもこいつも乱暴で、日通の社員が一人監視に来ていたけど、
一言、「ご結婚されたばかりですか?」聞いてきた。
「そうです。家具は新品なんです」
と言ったが無視して最後まで目を合わせずじまい。
後には新品ではなくなった家具が…
契約は会社と結んであるので、後はうやむやになってしまった。
もう二度と頼まない。




141名無し不動さん:02/10/25 12:52 ID:mJstrsfL
結婚する時、ひとり暮らし(川崎)→新居(横浜)へ
サカイのおまかせで引っ越した。最悪だった。

♀ひとり暮らしで、ずっとマジ仕事が忙しくて徹夜続きだったから
「下着とか洋服もクローゼットから箱詰めしてほしいので、絶対女性」
って約束したのに、来たのは若いオトコ3人。眩暈がしたよ。

当日、今のダンナが休んで来てくれてたからまだマシだったけど。

おまけに目の前で電灯壊されて、謝ることもなく
新居に着いて取り付けてから「使えてますから」ってサイン強要された。

どんなに安くても、もう信用しない。

ところであの最後のサインってみんなその場でしてるんですか?
全て中身が無事ってその場ではわかりませんよね?
142名無し不動さん:02/10/25 17:55 ID:???
みなさん苦労してるんだー。
私は日通2回、さくら・赤帽各1回、レンタカー2回。
失敗は無いなぁ。慣れなのか、鈍感なのか…

あらかじめ人数分のリポビタンDを用意しておき、来た皆さんに
とりあえず振舞ってます。(飲めない人用缶コーヒーも用意)

143名無し不動さん:02/10/25 19:01 ID:tzOy0Qw9
サカイの評判て悪いみたいだけど、自分がやったときは
そんな風に思わなかったんだけどなあ。
結構動きが統率取れてたりして。→これって数少ないあ
たりだったのかなあ?
みんな、アリ、アリっていうけどアリの方がテレンコし
てたよ。まあこっちは3年前だけど。
144名無し不動さん:02/10/25 19:24 ID:???
関東ならセール引越しセンターがいいってば
145名無し不動さん:02/10/25 20:31 ID:9V/BMk6n
もうすぐ引っ越しします。
>>2のひとつでオンライン見積もりしたら
あまりにも高くてクラクラしました。
一人暮らしでも76,000円ってなんじゃそりゃー!
146名無し不動さん:02/10/25 22:01 ID:oQfOe2M6
明日引っ越しです。このスレや過去スレにたどりつく前に色々見積もってもらって
結局ダックにしました。
2tロングで作業員2人、午後からのフリー便で、エアコン脱着、税込みで5万です。
結構値切ったつもりなんだけどなー。ちなみに3人家族で、結構家具は多め。
婚礼ダンスやダブルベッドもあるし…。ただ今後子供が小学生とかになったら
これより荷物増えるんだろうな。
でもダンボールは全部自分達で運ぶ予定(近いので)。
見積もりの時にそう言ったら、『見積もりは家具だけで取ります。
それ以外のダンボールは運びません』って言われたので
『もしトラックのスペースが少し余ったりしたら、積んでもらえませんか?』って
交渉したら『じゃあ…3つまでなら』ってさ。ケチ!
『夕方6時までには行きますので』って強く約束させたんだけど、
夜中に来る、ってレス読んで正直むっちゃ不安でしたが、
今日電話があって『キャンセルが入ったので朝1便で行ってもよろしいですか?』との事。
ラッキーでした。
引っ越しで当分ネットに繋げないかもしれないんだけど、報告しますねー。
雨が心配…。
147名無し不動さん:02/10/26 13:03 ID:???
アリさんで引越ししました。
3DK⇒3LDK 埼玉南部⇒東京城南区部 引越し距離35Kmで
3トン車2台、作業員4人、平日午後2時からのお得価格7万円で決めました。

当日は1時間早く到着し(事前連絡有)、驚くほどの速さで積み込み開始、
渋滞の首都高通過に時間がかかりましたが、午後6時から搬入開始、
その際、近隣で業務終了した二人が合流し、6名で作業してくれました。
8時にはすべて作業終了。模様替えのお手伝いもして頂きました。

作業員の方達は、非常に礼儀正しく、金髪・ピアスもいませんでした。
作業は早かったけど丁寧で、梱包する再に傷の確認や雑巾がけ等きめ細かかったです。
もちろん自社トラックでしたよ。
新築物件で、幹事会社は0123でしたが、「なんとか運輸」のトラックに、
紙で0123の社名が張ってあるだけのトラックがたくさん来ています。
(たくさんうろうろしている作業員の態度は良いけどね)

アリさんは関東地区では新規参入で頑張っている様ですので、お奨めですね。
サカイは他の部屋の引越しを見る限り、乱暴で作業員の態度が悪いなど、
あまり良い印象はありません。(制服も一番だらしない印象)
148名無し不動さん:02/10/26 23:17 ID:5o/sIWAU
サカイ 最古ーですよ
149名無し不動さん:02/10/26 23:19 ID:5o/sIWAU
アイエスオー取得してるんだぞっと!
1に環境への配慮!
2に品質管理サイコー
345無し
凄いだろ!!!
150名無し不動さん:02/10/26 23:34 ID:PDHAIMnr
>金髪・ピアスもいませんでした。
おめえさんのかみさんは髪の毛染めてねえのか?
たいしてかわんねえ〜だろ?
感覚の相違だよ。

>サカイは他の部屋の引越しを見る限り、乱暴で作業員の態度が悪いなど、
あまり良い印象はありません。

金髪ピアスだったけど別に悪くなかったよ。会談ですれ違う人に必ず挨拶
してたぞ。ネクタイにスーツで引っ越し作業してほしいのか?
151名無し不動さん:02/10/27 00:46 ID:???
>>150
それもチミのときの話。>>147もそのときの話。
相対的に見るなや。
152147:02/10/27 22:33 ID:???
>>150
うちのカミさんは髪の毛染めてますが何か?

>たいしてかわんねえ〜だろ?感覚の相違だよ。
その通り、私の感覚では金髪・ピアスのワカゾーに自分の引越し任せたくない。
うちのマンション(大規模)で、最も印象が悪かったのが”サカイ”だった。
それだけ。

ネクタイとスーツで引越しなんてして欲しくありません。
単に”サカイ”の制服が一番だらしない印象だっただけ。

人の感想に過剰反応するのは、何か理由があるのでしょうか?
153名無し不動さん:02/10/28 08:32 ID:???
前も書いたが、
アリは幹事対抗合戦じゃないと
安くならないぞ。
154名無し不動さん:02/10/29 16:45 ID:???
アリ評判いいね。
私も一度頼んだけど、作業するお兄さん(オジさんだったかも)が作業中に勝手にトイレ使ってた。
しかも大きい方。
別にいいんだけど一言断ってから使って欲しかったよ〜。
おまかせパックを頼んでたんだけど、トイレの中の物くらい自分で梱包しようと思って中に入ったら
余りの臭さに気絶しそうだった。
しかも私がした様に思われてたよー。クソー。
155名無し不動さん:02/10/29 22:18 ID:???
さか・評判良いみたいだね

使わせて頂こうかな。
あんな良いとこなかなかナイモノね。
あした見積もりたのしみだわー。

「早く。米食いたい・・・」
156名無し不動さん:02/10/29 22:20 ID:???
今日で2回目の見積もり
「米2KGゲットするのもたいへんだあ」

今なら電話一本で自宅まで米只で宅配いたしまっせ!
157名無し不動さん:02/10/29 22:22 ID:???
さか・以外も見積もりだけで
なんかクレよ!

そういう意味でーさか・はすごい。

お前もさか・に今すぐ見積もり依頼セヨ!
158名無し不動さん:02/10/31 07:38 ID:???
なんで見積もりだけのヤシになんかやらなきゃいけないんだよー
159名無し不動さん:02/11/01 13:15 ID:t3Mi8q9F
来週見積もりをとるので
過去ログを参照にしようと思ったんですが
何処にもないんです〜。
誰か知りませんか〜。
160名無し不動さん:02/11/01 18:38 ID:???
アリは気をつけたほうがいいよ。
ここで読んで頼んだけど、
営業が口八丁でいい加減なこと言うから
話が食い違うこと多数!!
引越当日難儀したよ。
しかも引越作業も丁寧なふりして、
けっこう雑だし
車をけちって小さめので来て、
荷物をギュウギュウに積むので
内容物がけっこう傷んでいた。

161名無し不動さん:02/11/01 20:05 ID:???
>>158
クレるンだから、もらうだけ。
只それだけ。
イランと言ってもおいてゆく。
只それだけ。
契約しんぞっ!っていうても、あげますって言う。
只それだけ。
162名無し不動さん:02/11/01 22:26 ID:???
>161

サカイ以外の業者に見積もりだけで何か置いてけっていう
157に言ってるんですが…
日本語読めます?
163名無し不動さん:02/11/02 00:04 ID:???
アリさんの営業言葉を信じてはいけません。
一人ぐらし&引越し金額が、低いと、なめられ、かつ、適当に作業します。
パンフレット?何じゃそりゃ?ほとんどというか、まったく、パンフレットは、嘘でーす。
ま、安さなら、アリさんかもって感じで、丁寧さを選ぶならば、やっぱ、金払えってことか。
おれさまは、社員の方、に、数千円つかませたが、それでも、見ていないところで、適当さ、はけーん。
やっぱ、逐一、仕事をチェックしないとだみだね。
ね、調○支店さーん。
164名無し不動さん:02/11/02 16:06 ID:+2lP90Va
アリが良いって友達(2夫婦)から聞いたけど・・・駄目なの?
165名無し不動さん:02/11/02 16:07 ID:???
引っ越しの見積もりって、何日前からすればいいのでしょうか?
何分初めての経験なので解りません
166ドラテン ◆xOR8K0Mqj2 :02/11/02 23:38 ID:VvydoPZ2
>>164
教育されているので他の業者より丁寧かと思いますよ。
でも、全てはその日次第。。。

>>165
普通1ヶ月前と言われてます。(引越しの日がはっきりしている場合ね)
167名無し不動さん:02/11/02 23:54 ID:EWLpjGgH
少ない引っ越しなら赤帽にかぎる。
しかし友人が大型トラック1台と小型1台分の引っ越しを赤帽に頼んでやってもらえたそうだ。
料金はもちろん小型トラック1台分と対して差がない程度だったとさ。
支店のおっちゃんにもよるのかな、この辺は。
168名無し不動さん:02/11/03 00:15 ID:???
>>164
163さんの-見ていないところで、適当さ、はけーん。-
が実態です。
作業員の愛想はエラクいいけど、
積荷、積み降ろしみたいな
こっちが見てないところでは、ヒドいよ。
箱に入れてたプラスティック製のものなんか
割れまくりだった。
だから他の業者よりいいのは愛想だけ。
これに、ごまかされる人もけっこういるらしいが。
169名無し不動さん:02/11/03 04:33 ID:???
余裕を持って見積とったほうがいいよー
業者の比較検討がゆっくりできるし
170名無し不動さん:02/11/03 10:21 ID:???
>>168
プラスチック製がなにかを知りたい。
プラスチックって割れるものなのか?

梱包をちゃんとして割れたのかも知りたい。
171名無し不動さん:02/11/03 21:57 ID:RwOnFuQw
http://webmagazine.gentosha.co.jp/lazy-diary/lazy-diary_mansion-1101.html

読んでて面白い。参考になった。マジで。
172名無し不動さん:02/11/04 22:19 ID:38Mte6wk
蟻にしました。
2トラ1台+二人で30.000円弱。
高い? 安い?
ペリカンで出してもらった見積もりは47000円だった。
173名無し不動さん:02/11/04 23:35 ID:kTcTgbWi
171
蟻が十
万ション購入カキコもおもしろかたよ
174名無し不動さん:02/11/05 13:17 ID:ppIwm00E
>>171
やっぱり蟻なのかな。
いちいち見積に来た人の記述があるのにワロたよ。
175名無し不動さん:02/11/05 22:29 ID:???
>>171
やっぱアリにしようと思った。自分もこの人と同じで
「見てない振りして相手の顔色伺うタイプ」だからw

友人夫婦もアリにした。「頼むときは、ウチからの紹介って言ってね」と念を押された。
割引があるらしいよ。他に何か特典あるんか??w
176名無し不動さん:02/11/05 22:37 ID:MdJfRgVH
わかっ’ていないね!チミタチ

通はサカイにきまりです。

だらしなさんは、サカイもなぜアイミツにいれなかったのか?
それは、他よりも安い・丁寧・早いからです。
サカイのこと書くとサカイ良すぎて!!他の業者をだれも使用しなくなるからです。

やはりアイエスオー取得会社ですね。

それに、もれなく見積もりで米もらえますしね!!!

さいこおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーです。
177名無し不動さん:02/11/05 22:39 ID:MdJfRgVH
やはりね。そうでしょう。
明日一番にサカイ様へ電話してみます。
178名無し不動さん:02/11/05 22:40 ID:MdJfRgVH









蟻にしたよ!もう電話しないでねって。。。
179名無し不動さん:02/11/05 22:41 ID:MdJfRgVH
以上 終了
180名無し不動さん:02/11/05 23:19 ID:???
てか、日通も見積もりだけで米くれるんじゃ。
自分はもう引越し終わっちゃった…
(前の方でレスたけど、レンタカーで頑張った)
181名無し不動さん:02/11/05 23:24 ID:MdJfRgVH
早速、日通にでんわっと・・・
182名無し不動さん:02/11/05 23:25 ID:MdJfRgVH
これで3KG目をゲット!!

あー助かるよ米米米
183名無し不動さん:02/11/05 23:45 ID:???
>>ID:MdJfRgVH

サカイの人?
絶対頼まないから安心してくれ。何処でもいいけど、アリでいいわ(笑)
184名無し不動さん:02/11/06 00:04 ID:2O04bQF8
>>ID:MdJfRgVH
禿藁。憎めないね
185名無し不動さん:02/11/06 01:07 ID:???
自 作 自 演 ご 苦 労 様 w
186名無し不動さん:02/11/06 11:57 ID:???
ありがとう
187名無し不動さん:02/11/06 21:19 ID:AY0KU1Tj
電子ピアノ(重量50kg)のみを、
都内から長野市へ送ってもらいたいと考えているのですが、
どんな業者に頼んだらいいか分からず、困っています。
引っ越し業者?運送業者?ピアノ運搬専門の業者?
ご意見をお聞かせいただけると、嬉しいです!
188名無し不動さん:02/11/06 21:33 ID:???
サカイ
189名無し不動さん:02/11/06 22:10 ID:wpDDbQna
サカイ
190名無し不動さん:02/11/08 13:23 ID:d6heIuqh
自分は『マ○ー』ですた。
ピチピチの若いアンちゃん4人で、あっという間に終了〜!
見積もりに来た営業のお兄ちゃんもカンジ良かったし。

「エレベーターは込むから」(ウチは大規模マンション一斉入居)と
4Fまで全て外階段で運んだのには驚いた!
確かに、エレベーター組より 3時間以上は早く終わった。

ま、問題があるとすれば『エアコンの移設』だな。
ウチは新築ピカピカだったのに、床,壁に傷を付けられ
さらにエアコンも壊された。作業員の態度も悪かったし。

でも、文句言ったら そこのエラい人が
お菓子と新品のエアコン持って、謝りにすっ飛んで来た。
おまけに¥取らなかった。誠意ある対応に、大満足。
ま、エアコンは下請けだろうけどね。
191名無し不動さん:02/11/08 15:13 ID:UTtKedB6
大阪南部から和歌山への引越しを考えています。
関東方面ではアリさんの評判がいいみたいですが、近所にサカイがあります。
しつこい営業は来てほしくないので、大阪南部で引っ越しした人、
どこがよかったか教えてください。
192名無し不動さん:02/11/08 21:59 ID:p94EUN/i
>>187
今日ポストにチラシ入ってた。
ピアノの搬送・移動スペシャルプライス9500円だって。
ダック引っ越しセンター。
でも距離とかどうなってんのかな?
193ラッシー:02/11/08 22:25 ID:???
永福引越しセンター。
194名無し不動さん:02/11/10 12:24 ID:Picn511K
ワンルームですが、数社に見積もり依頼。
ほんとに開きがありますね。なんで?っていうぐらい。
195ひさしぶり業者:02/11/10 20:05 ID:SZBNmb0y
会社の引越部門が他支店に統合されることになりますた。
12月をもって永遠に現場に出ることが無くなると思うと・・・ウワァァァァン
>>187
ピアノ業者や引越業者だと多分トラック貸切か着日指定無しのフリー便
(混載荷物が一杯になったら出発orヒマなトラックがあれば使う)になると思われ。
運輸会社だと単品の場合、巻きダン等で梱包して路線に流す形になるので
運賃だけみれば運輸会社の方がちょっと安い。調律は両者とも紹介してくれる(と思う)
192サンのはケースにもよるが多分、同市内1F→同市内1F(両方階段無し)だと思う。
196ひさしぶり業者:02/11/10 20:19 ID:s8/bcDrW
>>191
大阪南部ってどこだか知らんが、堺、和泉近辺→和歌山とかだと
4d1車程度でも丸1日確実にかかる。どこがいいとは一概にいないけど
地場引越なら、引越専業(松本、アリ、サカイ)系がいいと思う。
スピードを重視する距離(一件終わらしてもう1件行く等)ではない
ので値段はあまり叩けないかも?

余談だが、営業は「おいしい」引越だとしつこい。
「2d1車、市内→市内、小家族or単身、土日予定」
これなどいい例である。楽勝、土日なので数こなせる。
市内だから配車が早い等、「おいしい」仕事なのでどこも必死になるんだよ。
197ひさしぶり業者:02/11/10 20:31 ID:BvIlQWzu
>>194
値段のカラクリは「仕事量」だったりする。
作業員料は通常1人13000円位取る。
1日に作業員3人の現場を3件こなすと引越会社には39000X3=117000
入る訳だが、実際のバイトの給料など9000円程度なので会社は90000丸儲け
になる。ソコから値引き分の充填をするのよ。
そんなわけで、次の仕事がある業者ほど安く出来たりする。
198名無し不動さん:02/11/11 10:44 ID:mrcO7OKx
860引越センターに頼んだんですけどね、
安くあげようとして、前日時間指定のフリー便に申し込んだ所・・・
トラックが到着するのが夜の6時〜7時の間だって・・・
まあそれはしゃーないか。しかああし、実際にトラック来たのは夜の8時過ぎだ。
それから作業員二人が2トントラックに3分の2位の荷物を積み込む作業が、
2時間もかかった。家具なんてほとんどないのに・・・いや、梱包(大型家電三個のみ)
や積み荷を丁寧にやってくれたと解釈すべきでしょうか。
夜の10時過ぎに出発なんて夜逃げだよ。。。近所に迷惑だったろうな
フリー便には注意しましょう!
199名無し不動さん:02/11/11 10:45 ID:???
>>190
床、壁傷つけられて金取る業者はいないって。
普通、壁や床にシートつけるもんだって。
エアコン壊れたのは機械物だからそういうこともあると思っても、
それって最悪の業者だっつうことだよ。
200名無し不動さん:02/11/11 12:01 ID:N4Sr5ora
>>197
ありがとうございました。なるほどそうなんですか。
平日(水曜日)の午前中で見積もり依頼しているのですが、
最大で4万も開きが。
ワンルームにしては荷物が多いらしいので、実際のお部屋をみないと
なんとも言えないと言われています。
作業員はだいたいどこの会社も2人(運転手含む)のようです。
201名無し不動さん:02/11/11 15:01 ID:1iWJIWsD
2DK2人家族、車で40分くらいの引っ越しで今日、相みつを取っています。
引っ越し日は今月末頃で、埼玉県内での引っ越しです。エアコン1台あります。
現時点で3社に来て貰って、取りあえずの値段が
ヤマト14万、アリ10万、アート8万円となっています。

ヤマトは高いのでさすがにムリそうなのですが、気になるのは
アリとアートで見積もった結果のダンボールの荷物量に大分差があることです。
アリ→ 大20個、中20個、小40個で4トン車、で10万円
アート→M20個、S30個で3トン車、で8万円

自分なりに考えるに、アートの見積もりは過小のような気がします。
で、このままアートで押し切ってしまうべきなのか、アリに値引き交渉を
するべきなのか悩んでいます。過小見積もりで当日トラブルが起きないかなぁと。

有識者の方に御意見いただければ嬉しいです。
202名無し不動さん:02/11/11 15:52 ID:???
サカイとアリばかりが話の中心だね。

東京から東北へひっこし。距離400`。
3t1台。
14まんえん。アーク。
高いですか??
203201:02/11/11 17:28 ID:1eDjHqoL
その後、DUCKの見積もりも聞いてみたのですが、やっぱり4トン車の
見積もりでした。アリから電話がかかってきたので、3トンの見積も
りをしているところがあると言ったら、絶句していました。

どなたか荷物がトラックに入りきらない事態になった方、おられませんか?
その場合、どのような対処になったのか、教えていただければと思いますが...
204名無し不動さん:02/11/11 17:55 ID:???
はっきり言って荷物ってやつは思ってるよりずっと多いので
迷うくらいなら4トンのがイイと思うよ。まじまじ。
自分は入らなかったというか真剣にパンパンで、積み下ろしに
めっちゃ時間がかかって(入れたり出したりして詰め込んだ)
運転席にまで積む始末でたいへんですた。
お金のこととかはわかんない、ゴメン
205名無し不動さん:02/11/11 17:59 ID:???
>>171を見てみよう。
アリの場合の事例がのってる。
206201:02/11/11 21:13 ID:Fn8MRPxt
>>204さん、205さん
レスありがとうございます。

最後まで迷いましたが、結局アートはやめにしました。
5社から見積もりを取ってみて、アート以外は全て4トンの見積もりでした。
う〜ん、どうだったのかなぁ?当日、どの位積み込まれる物か見てみますが...。

しかし実際の所、過小見積もりで積み込めないという事態になったら、
どうだったんでしょうね。人柱になれずにスミマセン(・∀・;)
207業者っぽい人:02/11/11 22:07 ID:bFpPRJuP
>202
うーん・・・、標準範囲かなぁ?
ただ、時間に余裕があるなら日通や名鉄みたいな運輸系の見積もり取ってみ。

>206
積み込み切れない場合は、ピストンと呼ばれる往復運行か応援のトラックに
積み込みますが、指示役が2箇所にいないとダメなので家族揃って新居に
行けない、終了時刻の大幅な延長等の不具合が生じます。いいこと一つもないよ。
 ただ、大きなお世話かもしらんけどアートの営業だって素人じゃないんだから
物量間違えるとは思えないんだよね。引越の日にどこか近所で2d1車位の
引越を速攻で終わらせて応援に来させるとか、何か考えて3dって出したかも・・。
 箱もM20、S30ってあるけど「タンスの中はそのままでいい」とか
言われなかった?まぁ、断ったんならそっちの方がいいけどね。
208名無し不動さん:02/11/11 23:38 ID:1xSANqUb
ハローで見積もり取ったら引越し距離2キロ・3DK→一戸建て4LDK
4t1台梱包、開梱おまかせ+エアコン2台取付け取外しで17マソ・・・
引越し日は12月末、高いのでしょうか?まあ来週土日でアリさんとマミーに見積もって
もらう予定、結果でたら報告します
209名無し不動さん:02/11/12 12:07 ID:+DfIfkZm
さっきアリさんに決めてしまいますた・・・。
しかし午前便でおながいしたので、2t車で距離10kmぐらいで40000円・・・。
よかったのだろうか。でも他社よりはちょっとだけ安い。
2t車で乗り切れなかった場合は、無理ですからね!と言われますた。
「処分するものは、どんどん処分しといてくださいよ!」とも・・・。

うーんうーん。段ボールが置かれていってしまい、部屋の中にバサバサと
たてかけてあります。
引越って本当に体力いりますね・・・。いやはや・・・。
210名無し不動さん:02/11/12 14:48 ID:???
>2t車で乗り切れなかった場合は、無理ですからね!と言われますた。
>「処分するものは、どんどん処分しといてくださいよ!」とも・・・。

なんか結構きつく?言うんだね〜
漏れのとこは「不用品は別途料金が掛かりますが引き取らせて頂きますね」だったけど
あ、アリさんね。
211名無し不動さん:02/11/12 17:01 ID:sLi6vvYk
>>210
ええ・・・ちょっとキツめの方ですた・・・。
しかし独身にしては確かに物が多過ぎなので、仕方ないのかも。
3tで安全策でいきたかったみたいですが>アリさん。
これから1週間で半泣きで処分見極めを、もう一度やらないといけないのが
ちょっとツラいです(藁。1ヶ月に渡って結構捨ててきたのに・・・。

あ、ちなみに自分で運んだほうがいいものも、こまめにチェックされました。
手伝いを頼んだ人が来てくれなかったらどうしよう・・・。
212名無し不動さん:02/11/12 18:30 ID:yTDoXgo6
今度、アリさんで引越しするのですが、
見積書を、よく見ていたら、エアコンの移設が、
3台で、8000円×3の24,000円なんです。
安すぎる感じがして、逆に心配。。。。。
213名無し不動さん:02/11/12 22:16 ID:6rhwsOLx
ダントツに見積もりが安かったので大学生のときサカイに
お願いしたら、とてもきちんと運んでくれたのでそれ以来
3回の引っ越し、全部サカイを使ったよ。つい先月も新築
マンション買って、引越ししたし。万が一の破損時の保険も
無制限でついてるよ。
214名無し不動さん:02/11/13 12:59 ID:???
>>212
どこも大体エアコンは8000円じゃないの?
気にすることはないと思われ!

あと、サカイでもアリでもいいけれど自分に合う合わないがあるんじゃないかな。
安さを求めてる人も居れば、少々高くても対応のいい所で決める人も居る。
当日の作業員だって、その営業所・日にちによって違ってくるから運もある。
215名無し不動さん:02/11/13 16:20 ID:k6CjKrOb
誰かココで引越ししたことある人いますか?
無名なんですけどダントツで見積もり安いんですけど
引越しのムービングエス
ttp://www.moving-s.com/
216名無し不動さん:02/11/13 16:26 ID:???
>万が一の破損時の保険も
無制限でついてるよ。

これって、、、、 保険が付いてるからって
全額弁済されないよ。
217名無し不動さん:02/11/13 16:36 ID:???
213は、サカイの営業臭いw
218215:02/11/13 16:38 ID:k6CjKrOb
ココは営業マンが他社の足を引っ張り合う板なんですねw

219215:02/11/13 16:52 ID:k6CjKrOb
アリさんの見積もり3時から4時に来るはずなんだけど来ないな
220名無し不動さん:02/11/13 18:33 ID:rPxpPyZC
>>212
鳩でエアコン移設頼んだんだけど、
見積もりの時に「8000円以上はまず必要ありません!」
とか言ってたんだけど、エアコン取り付けの下請け業者は
「ホースは絶対変えなきゃ駄目」とか言って
当然のように7500円取られました。話が違うぞー、ってそれが常套手段か。
さらに冷房のガス交換8000円も払えとか言ってきたけど、
無視しました。
221名無し不動さん:02/11/14 09:42 ID:0JKjoshG
俺は一人暮らしなんだが荷物が結構多い。
来年3月に東京→兵庫に引っ越すのだけど
引越し屋に頼むか友達に頼んでレンタで2回にわけて自力で引っ越しにするか
迷ってる。
結局どっちが安くつくよ?
レンタ代だって安くはないしな。
222 :02/11/14 10:35 ID:oLz/XeDW
>>221
今の時期なら引っ越し屋の方が圧倒的に安い。
こないだ同じような条件でやってアートで税込み5万だった。
223名無し不動さん:02/11/14 11:56 ID:NEqHayDO
日通は荷物の扱いが丁寧だが、季節によっては(特に土日)アルバイト多い。
他の社もほぼ同様。
鉄道系は下請けが来るが、仕事をなくしたくないので丁寧。
専門業者は当たりはずれあり。 価格は高めから激安まであり。
要はずぼらせずに、3社くらいは畑違いから見積取ることだな。
>>221のように単身なら赤帽が一番安いかもしれない。
それとヤマトかな。
224215:02/11/14 12:10 ID:q3KADnku
>>221 
来月神戸から東京に引っ越すんだけど
見積もりだしてもらったら 
一番安いとこで69000円>>215にある無名のトコね
一番高いとこで20万前後と言われたよ

高い方はアリさんで昨日見積もりに実際来てもらったんだけど
「アンタんとこ日本一高いよ」と言ったら
色々条件出されたけど九万まで下がったよ

あっ俺ファミリーだけど
単身ならかなり安くなると思うよ
まず自分でやるより頼んだほうが安いね

他の引越し屋にも見積もり頼んで見るけど
「アリさんトコ九万だけどアンタんトコいくらよ?」って感じで
明日は米屋が見積もりに来るよ
225 :02/11/14 12:17 ID:sJ4jyS+d
226名無し不動さん:02/11/14 13:25 ID:hgB2JsY7
>>222>>223>>224
おお。
こんな俺の質問に丁寧なレスありがと
赤帽とか無名のとことか安いとこいろいろありそうだな
参考になりやした
227名無し不動さん:02/11/14 13:51 ID:Kc+V/Em1
西武運輸ってどうよ?
見積がダントツで安かった。
228名無し不動さん:02/11/14 15:43 ID:???
>>224
神戸から東京の引越しで69000円!?
4トントラック1台としても、高速料金と人件費2人分とったら、会社に何にも残らない気が・・・
229名無し不動さん:02/11/14 15:45 ID:???
どうしてたかだか10km程度の単身引っ越し(自分で箱詰め)が
4万も取られるのか。だんだんと不思議になってきた。
でも他も4万8千とか、4万3千なんだよな・・・。
230名無し不動さん:02/11/14 17:12 ID:???
>>229
たかが1kmの引越しでも、4トントラックで5万だ。
これの方が悲しいぞ。
231215:02/11/14 17:40 ID:q3KADnku
>>228
たしかに気味悪いぐらいの値段だから
>>215のアンサー待ちで決断しようかと
今のところ他社との交渉に使えて便利な会社ですよ

232 :02/11/14 19:54 ID:oLz/XeDW
ヤマトの単身パックはやめた方がいいよ、前スレで悲惨な書き込みが
あったし、自分がやったときも養生とかまったくなかったから。
だいいち、段ボールとかは宅急便で送った方がずっと安い。
233名無し不動さん:02/11/15 09:06 ID:YrEMNpGS
もっと安い引っ越し屋情報キボーン
234名無し不動さん:02/11/15 21:10 ID:???
アリで2t車 +運転手+作業員で平日引越し3万2千円だった
相場はどのくらい?
235名無し不動さん:02/11/15 21:14 ID:???

移動車で30分くらいね
236名無し不動さん:02/11/16 00:05 ID:t2gVoFL9
今度川崎から札幌にUターンすることになりました。
単身で荷物は一人にしては多め。現在部屋は1DKで、次もそのくらい。
費用はどのくらいかかるものでしょう?
237親切な人:02/11/16 00:07 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/#.2ch.net/
238名無し不動さん:02/11/16 00:14 ID:???
>>234
午後?
>>229ですが、午前で他は同じような条件。
>>236
あいみつでもしてもらわないと、わからないと思われ・・・。
239名無し不動さん:02/11/16 00:16 ID:???
>234
アリで平日朝一の引越し、2t車満杯+運転手+作業員+エアコン脱着1台
で税込み3万5千円でした。移動時間は車で45分くらい。
引越先がエレベーターなしの5階だったし、
3万5千円で済んですごく安かったと思ってます。
240名無し不動さん:02/11/16 00:25 ID:Tg30EeMT
我が家はユアーズ。
2回も頼んだけど、トラブルなし。
マイナーだがな。
作業も態度も丁寧で私はよかったと思っている。
渋谷区→杉並区 平日午後早い時間、3トントラックで4万9千円。
241234:02/11/16 01:03 ID:???
>>239
エアコン脱着込みで3.5万か。。
交渉してみます。  どうも
242名無し不動さん:02/11/16 01:18 ID:???
>>239
ますますショックな書き込み!
私は騙されているのだろうか、アリに・・・・・・・・・。
すごく鬱になってきました。朝イチでエアコンの着脱もなく、新しい引越先は
エレベーターもあるのに・・・。
243239:02/11/16 01:26 ID:???
やっぱり激安だったのかな。
たぶん、見積もりの手順というか、運が良かったんだと思います。
正直、安すぎて当日まで不安だったんだけど、なんのトラブルもなく、
作業員の人達も礼儀正しくて感じもよかったので、満足できました。
あの値段で出来たのはラッキーだったんだと思います。
みなさんも見積もり上手くいくといいですね。
244234:02/11/16 02:09 ID:???
>>238
アリの午後便です
245名無し不動さん:02/11/16 11:05 ID:gpbmtHoW
都内から長野に引っ越すことになったので、
見積もりお願いしてみました。
ワンルーム荷物多めで
アート 11,4万円
さかい 7、3万円
結構、値段違うものなんですね。
営業さんも、違いがありました。
さかいの人は、しつこいというか長くかかりましたね>見積もり
スレにも出てる「即決していただければ〜」って言う台詞も出ました。
アートの人はさっぱりしてました。
淡々と見積もり出してくれましたよ。
さかいの値段の話してるときに、「これより安いのはヤマトさんぐらい
ですね。単身パックか運送の車に乗っけたりして〜」なんて話をしてくれたり
あと、日通の見積もりがあるんですけど、どうなるのかな?
あっ長々と書いてしまいました。ごめんなさい。
246名無し不動さん:02/11/16 12:53 ID:mNUmUiMH
エアコン着脱+2トン車で10万、やはり高すぎ?マンション一斉入居なの
ですが。。。。
247名無し不動さん:02/11/16 13:36 ID:ZrXWPFfa
>>245 もっと安くなるよ
248名無し不動さん:02/11/16 15:48 ID:ECZ+c6Hs
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

http://freeweb2.kakiko.com/tama/
249名無し不動さん:02/11/16 23:26 ID:J2pwUibs
今日は蟻で見積もってもらいました3DK(5階建ての1階)→4LDK(戸建て)
引越し距離2Km4t1台で梱包開梱+エアコン脱着2台+不要物引取り6点で
150000円最初は210000円からスタートで結局上の値段になり他社の見積もりと
比べても3万程度安かったので蟻に決めました引越し日が12月下旬平日で仏滅
だからこれでも高いか?粘ればもっと安くなったかも・・・・・
250名無し不動さん:02/11/16 23:51 ID:e+xoW9Xy
東京まで1000キロちょいの距離を12月頭に引っ越します。
嫁と2人、2LDK→3DKで荷物は2トン車に収まるくらいかな。
今日、日通とサカイで見積もりした。
日通は後日金額を提示することに。
サカイは21万だって。
明日はヤマトだけど、さぁどうなるか。
日通は他社さんの金額を教えてくれって言ってた。
251名無し不動さん:02/11/17 12:34 ID:G8DQ67p3
アリさん↓
日曜の朝イチ 移動距離10Km以下 エアコン着脱無し
1階から2階(EV無し)2t車+作業員2名で\34,000-
午後便だと\31,500-って言われたけど、次の日仕事だから
朝イチでお願いしました。
ちなみにアートだと、午後便で\32,000だったけど、
ユニット家具の解体はやってもらえるけど、組み立ては
自分でやらなきゃならないらしいんで、却下。
面倒くさいんだもん。独りだし。
 
252名無し不動さん:02/11/17 15:56 ID:sp4fHdpp
見積もり後、ことわる場合、電話入れた方がいいの??
253名無し不動さん:02/11/17 16:02 ID:VEtw4H8q
必要なし。見積りと正式依頼は違います。
見積りは値段を確認しただけです。
254名無し不動さん:02/11/17 16:12 ID:sp4fHdpp
サカイとアートならどっちが信用出来る??
255名無し不動さん:02/11/17 16:13 ID:VEtw4H8q
どっちも同じ、条件が同じなら安いほうにすべし。
256名無し不動さん:02/11/17 17:30 ID:sp4fHdpp
無名の業者の3万円と有名業者の4万円。どっちがいい??
ちなみに4万円のほうは作業員も1人多く、保証も充実している。
257250:02/11/18 01:47 ID:FmhC7HsK
今日はヤマトのお見積もり。
なんと梱包から全てやってくれるパックで
見積もりを出してきた。しかも28マソ。
思ったより安い・・・・
込み込みのほうが楽でいいよね。
明日、日通とサカイにも込み込みで出してもらおっと。
258名無し不動さん:02/11/18 12:41 ID:???
蟻さんに頼んだけど、ものすごく良かったよ。
包装も丁寧だし、なによりも人柄が良かった。(おもろい人だった)
引越し当日に届いた新品の洗濯機も設置してくれたから、とても助かった。
(価格どっとコムで軒先渡しで買ったけど、重さ70kgの洗濯機は自分一人で
設置できないもんだね・・・)

ま、担当者によって当たりはずれがあるとは思うけど、そんな感じでした。
259名無し不動さん:02/11/18 18:56 ID:hC+NsAf0
アリに関する書き込みは信用できんよな。
前も自作自演の指摘を受けてたし。

自分の経験でも、
アリのサービスが取り分けよかったわけもないし
荷物の扱いは特別丁寧でもない。
実際、オーディオが不調になったしね。
営業は見積もり時にウソついても仕事とろうとするから。
気をつけたほうがいいよ。
また、格安なのは当日トラックが空いてたんでしょ。
一方、サカイは見積もりお願いしただけで
発注扱いになってた。
まあ、サカイもアリも五十歩百歩でしょ。
一括引越で安く上げたいのなら幹事会社のライバル、
しっかりやりたいなら幹事会社がいいのでは?
260名無し不動さん:02/11/18 20:54 ID:znmFJRuY
てか、アリも自ら自作自演臭さは十分承知の上で書き込みしてると思われ。
だいたい普通ほとんどの奴は最新レスしかみないから、過去スレで自作自演に 
関して叩かれてても、絶えず自作コピペを繰り返し張っとけば、
ひっかかる奴もいるって寸法だろ。まあ頑張ってくれや。
261名無し不動さん:02/11/19 17:06 ID:/3QOPoh/
>>260
その蟻を利用する者です。
いよいよ明日引っ越し。しかしまだ自分での作業が半分も終わってない。
泣きそう。一応見積もり書見ると、「お約束」の項に
・家財は全部積みます。
と書いてある。その下に波線まで営業の人が引いていった。
でも2t車に全部入るとは思えなくなってきた。営業の人曰く
「畳3帖分×2mの高さの大きさですよ」ということ。無理だ。
これで乗り切らなかった場合ってどうなるんだろうか。不安。
262名無し不動さん:02/11/19 17:08 ID:/ek6KdVv
>>261 荷物全部見た上で見積もりをしたんだから
2t車にはいらなかったら 見積もった奴がバカだと
263名無し不動さん:02/11/19 17:20 ID:/3QOPoh/
>>262
いわゆる私は前の方でレスしている4万円コース&「処分出来る物は
処分しといてくださいよ!」と何度も言われた者なのですが、
民間の粗大ゴミ業者にも昨日来てもらって、高さ180cmユニット棚2個+
モロモロを回収してもらったんですが、それでも不安なくらい・・・。
「お客さんの作業終わった後、2件入ってるんでチャッチャとやります」とも
見積の時に言われたんで、増々追い込まれてます。トホホホホホホホ。
264名無し不動さん:02/11/19 17:56 ID:Nqc+H/mW
>>263
自分は、貴方の報告を心待ちにしている者です。
(ずっとレス見てます)
追い込まれると焦っちゃうと思うけど、気をしっかり持って頑張ってください。
でも、めちゃめちゃ処分するものがあったんですね。
265名無し不動さん:02/11/20 22:02 ID:???
こんばんは!>>263です。
全く部屋が片付いていなく、段ボールだらけの新しい部屋&開通したばかりの
ADSLで報告にやってまいりました!キーボードは膝の上においてやってます。

まず今日のアリさん。渋滞に巻き込まれ(引越先の支店からやってきました)、15分ほどの遅刻。ですが、私には幸いでした。
何故なら最低な事に、荷造りが全部終了していなかったので(汗。
目茶謝りながら、お会計と作業の流れと荷物を確認してスタート。
とにかく手際がいい!そして受け答えもハキハキしていて、涙。
朝8時45分スタートで、積み込み終了が11時前。積み込み完成直前のトラックを激写しますた。
http://lv3.lib.net/up/img-box/img20021120215226.jpg
ちなみにスキマもパンパンになりました。ギリです、ギリ。
新居到着は12時前、作業終了は1時過ぎぐらい。もうあっという間でした。
最初は不満だった4万も、超許してしまう気になりますた。マジで。
足りなかった段ボールは追加してくださるわ、もうほんとすみません、です。
営業の人とのギャップが激しかった感じですた。はい。
作業終了後の10分作業でちょっとお掃除をしていただき、
ピザの宅配1000円引きカード&メニューももらって、マジメに大満足でした。
段ボールをまとめて置いてあるところには、ガーゼっぽい布をしいていってくれますた。
ああ。後は自分の頑張りだけです。参考にならない文章でスミマセソ。
でもマジで感動しますた。
266名無し不動さん:02/11/20 23:57 ID:901xKA/8
265の写真は笑えるね。
これで家財が安産と思うほうがどうかしてる。
貴重な家具や電気機器を持ってる方は
パスしたほうがいいよ、アリは。
安けりゃいい、と言う人は構わんが。
とにかく詰め込むし、一人だと詰め込み具合や
荷おろしをチェックできないから
アリはパスだね。
なにされてるか、わからない。
267名無し不動さん:02/11/21 01:04 ID:???
>>265
お疲れでした。画像もサンクスコ。

とにかく詰め込むのは、何処もそんな感じじゃないのかな?
自分は赤帽〜大手まで単身パックで経験してるけど。
今回は2人で年明け引っ越しだから、蟻もいいかなと思ってね(まだ利用したことないから)
268MlNAMl ◆fHWuPO8zYc :02/11/22 05:04 ID:cSyaD6LM
いきなり引越しすることがケテーイしていきなり引越ししてみたのだけど、
まぁとくに問題なかったようです。業者はムービン。

>>265 267
トラック3台使いましたが詰め込みは漏れもそんな幹事でした。
269名無し不動さん:02/11/22 08:57 ID:4nUU6Waf
富士物流の引越しってどうよ!!
270名無し不動さん:02/11/22 09:00 ID:+9EN3Nr8
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
271名無し不動さん:02/11/22 09:51 ID:IKmr77m4
ジャパン・リムーバルで引っ越しされた方いますか?
どんな印象でした?
272名無し不動さん:02/11/22 11:40 ID:???
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1029059902/

家庭板の引越しスレだよ。こっちも参考にしる!
ここは蟻叩きが多いようですのでw
273258:02/11/22 11:44 ID:???
>>265
あ、うちもピザ券貰ったので、その日の昼食にさっそく頼んだよ。
2chで絶賛するとすぐに自作自演と言われるのがおもろいね。
引越しなんてどの業者に頼もうが、来る人によって当たりはずれがあるよ。
今回は運がよかっただけなのかもね。
274名無し不動さん:02/11/22 17:06 ID:kckuvqFh
来週末サカイを利用して引越します。
あんま評判よくないようで、ちょっと不安です。

見積もりには若いにーちゃんがきました。
当方一人暮らしの女です。
突然クローゼットをがっとあけられました。(その前にきた
アートは断ってからあけた)
「うちはプロですから」ばっかりいってました。
まぁ安かったので、経理と相談してきめますといったんですが
・次の日に電話してくるといったがかかってこない
・ダンボールを持ってくると言っていた日に持ってこない
・その次の日にも連絡がない

と、既に不安です。

引越当日もレポートします。
ほんとに仕事きっちりなのか。
275名無し不動さん:02/11/22 21:46 ID:???
うーむ。2DK3階から1階、東京から千葉東部、
7万ちょっとで決めたんだけど、このスレ見てたら高いような気がしてきた・・・
276名無し不動さん:02/11/22 22:12 ID:???
富士物流の引越しってどうよ!!
277198:02/11/22 22:28 ID:73fKXzm2
ネットで見積もり取って一番安かったランで引っ越した。
2t積みきりで2万3千円。
フリー便だけど予定より30分早く来てくれた。
作業員が3人来て、積み卸しが実にスピーディ。
階段なんて重い本の箱を一度に2個抱えて息を切らせながらタッタカ走って登る。

その前の引越で、夜の8時に来て11時半までチンタラやっていたハロー引越センター
には懲りていたからありがたかった。
278名無し不動さん:02/11/24 17:05 ID:???
ワンルームで平日、市内移動、不用品処理少々で3万円。
高いなー、と思いつつ、小心者だから言い値で決めてしまいました。
279名無し不動さん:02/11/25 11:54 ID:ThET6j5f
来月引越予定なんです。東京から神奈川へ、車で20分程の距離。
先日ダックスという業者のチラシが入っていたんですが、結構安そう。
利用された方いられます?
アイミツとか、とるべきなんでしょうか。
転居を機に古い家電を買い換えるので、荷物は意外なほど少ない・・・が
デスクトップのパソコンとか周辺機器が大量にあるのです。
値段だけで決めるのも怖くて・・・。
280名無し不動さん:02/11/25 14:40 ID:???
>>275
2DKで7万か。
月末休日とかだったら妥当な値段だと思うよ。
どうしても安くしたいときは仏滅とか選ぶべし!
281名無し不動さん:02/11/25 15:24 ID:bufHQ4Vu
>274
もう申し込んじゃった?

私が結婚するとき、新居へ引っ越すのにサカイ使ったんだけど
体調悪くて、おまかせパックにしたのね。
1人暮らしのアパートからだったんだけど
本当に全部任せるつもりだった。

営業は「梱包には女性スタッフが2人来る」って言ってたのに
当日来たのは私より年下のオトコ3人。
梱包はノロイし、人の私物を3人で目配せしたりして最悪だった。

おまけに壊されて「使えますよね」と逃げられた。
282274:02/11/25 17:59 ID:J7L9E1jL
申し込んでしまいました。
なんせ、月末の大安。他のところも厳しそうだったし。

不安になってきました・・・
とりあえず、貴重品が壊れたときはどうするのかというのを
引越前にきちんとたずねておきます。
それって明記されてるもんでしょうか?
それともちゃんと、営業なり会社なりに念をおしといたほうが
いいんでしょうか
283名無し不動さん:02/11/26 18:40 ID:???
本当に大事な物は、自分で運んだ方がいいよ。
284名無し不動さん:02/11/27 11:08 ID:???
>>282
サカイぐらいになると、会社で保険に入っているので、壊れてもすぐに保障してくれます。
ただ、30万円以上のものになるとやっかいなようなので、それ以上のものは先に言って
あげたほうがよいでしょう。(言わなくても聞かれると思うけどね)
富士物流の引越しってどうよ!!
286名無し不動さん:02/11/28 15:31 ID:Jp4lqf/A
堺のCMは阿呆丸出しです。僕は、キリンさーんよりも増産の方がもっと酸きで〜巣。
どうして、、引越しのCMは中身がないのだろうか?
287ertt:02/11/28 16:13 ID:DnQlkOWT
http://www.horae.dti.ne.jp/~kozasa/
足木間の浜のクラス
288名無し不動さん:02/11/28 16:22 ID:nhjeI/m7
>>286
CMなんかどうでもいいだろ!この馬鹿。氏ね。
所詮運搬王なんだよ。そんなこともわからないのか.この馬鹿!!。
芯で神様にお詫びしろ(W
289名無し不動さん:02/11/28 16:23 ID:nhjeI/m7
>>285
そんな会社しらねぇ世。豚。
氏ね。

290名無し不動さん:02/11/28 16:26 ID:dN1Y1UjH
A−クで、36Kの見積もりだったので、OKを出した。ダンボールを置いていった。
その後、アリさんが見積もりだけでも、といって、33Kを出してきた。
もうA−クに頼んだからと、言ったら、「ことらでキャンセルし、ダンボールも返しておきます」
っと。
すごい業界だと思った。
実際、アリさんの作業は丁寧で好感が持てた。
アリさんの回し者ではないよ!
291名無し不動さん:02/11/28 23:16 ID:vLu4Nm1B
来月に大阪から兵庫県に引っ越します。

会社から引っ越し代金が出るとの事で、アートのらくらくパックにしようかと
思ってます。

らくらくパックって部屋の状態そのまま引っ越ししてくれるっていいますが、
ウチはコドモもいて本当に部屋が散らかってます。引き出しの中なんてごっちゃごちゃ!

らくらくパックとはいえ、どの程度掃除や梱包したほうがいいですか?
292名無し不動さん:02/11/29 00:59 ID:vCzq5E+0
自分でレンタカーを借りて引越すのと、業者に依頼する時の決め手は何でしょうか?
確かに、冷蔵庫とかタンスとか重たい物はありますが、家族や友人に頼めば
安く上げられると思うのですが、どうでしょう?
ちなみに、予定では兵庫から東京(実家は埼玉)に引越します。
293名無し不動さん:02/11/29 01:48 ID:Fj3hWOxs
絶対兵庫から東京なら業者にたのんだほうが安いよ。
294名無し不動さん:02/11/29 08:36 ID:8iTqGAnu
>>292

素人が引っ越しした場合

@TVが階段から転げ落ちた。
A交通事故で車が横転した
Bタンスをぶつけて新居の壁に穴があいた。
Cベットを引きづり、フローリングにキズが付いた
D予想以上に手間取り、レンタカーの追加料金を取られた。
E作業による手荒れで、手の甲がぼろぼろになった。
295294:02/11/29 08:39 ID:8iTqGAnu
F手伝った、家族や友人が怪我をした。
G手伝った友人にご馳走(焼き肉など)したら、結構な値段だった。


296292:02/11/29 08:56 ID:dhlEkmOr
素人では、無理がありそうなので業者に頼みます。
297名無し不動さん:02/11/29 09:51 ID:???
見積もりの人も言ってたけど
「最近若い人では、冷蔵庫・洗濯機などの大きいものだけ業者に頼んで
洋服や細かいものは自分で運ぶというのが多いです」ってさ。
全て自分でやるならいいけど、中途半端に頼んで基本料金だけシッカリ取られるなら
全部頼めばいいとおもいまつ
298名無し不動さん:02/11/29 10:22 ID:???
アリさんで引っ越しました。
関東(同一市内車で30分程度の距離)/
結婚→引越なので夫婦それぞれの実家からの荷物(2件分)を1箇所へという内容/
時間は月末金曜日の午後便/
営業の最初の見積もりは2tロング+作業員3名で4万円だったが、値切った結果、
2t+作業員2名で3万5千円にしてもらいました。
営業は大丈夫といったが、荷物全部乗るか不安だなぁ、と思っていたら
当日案の定全部積みきれず、近所の引越終わったトラックを携帯で呼んだりして、
最終的には6名ぐらいで運んでくれました。(追加料金ナシ)

養生もきちんとやってくれるし、まぁまぁ良かったです。
夕飯はもちろんアリさんのくれた割引券を使って2〜3人前ピザを500円で食べました。
299名無し不動さん:02/11/29 10:35 ID:???
>>292
レンタカーでやりましたー。独身1K→1DKへ。
私は同僚3人にに頼みましたがお年玉袋に1人5000円入れて
最後に渡しました。3時間くらいかかったし。
ファミレスでおごって、レンタカー代入れたら引越し屋と一緒。

タンスとかないので問題はなかったけど洗濯機が大変でした。
エアコンとかあったら無理だったと思う。
300名無し不動さん:02/11/29 11:28 ID:91QAeYMp
ネタが無いんですよ
301名無し不動さん:02/11/29 11:40 ID:dhlEkmOr
一つ質問なんですが、エアコンの取り外し及び新居での設置は誰がやってくれるのでしょうか?
302名無し不動さん:02/11/29 11:45 ID:???
引越し屋の下請けのエアコン業者だよ
ガスはガス屋、水道は水道屋ってのと一緒
303名無し不動さん:02/11/29 11:48 ID:???
>>301
引越し屋さんで受けつけてます。
勿論、専属の電気屋さんが別に来ます。
日にちも、こちらで指定出来ますよ。
我が家は、外したついでに工場でクリーニングを
してもらうオプションもしました。

304カニさん:02/11/29 11:54 ID:???
アーク、JRC どうよ。
営業マン好印象なんだけど。
305301:02/11/29 11:57 ID:dhlEkmOr
クリーニングもしてもらえるんですね。
ついでに衣類やベット/家具類の殺虫/防虫もやってくれるのかな?
306アーク大嫌い!!:02/11/29 20:57 ID:???
アークで引っ越しました。
東北から都内。400`。荷物至近距離で2ヶ所おろし。14マソ。
見積り時:『当社は、他社と違って積み込んだ作業員がそのまま東京へ
行きますので2ヶ所おろしでも安心です。』という話を信じて依頼。

問題は積込時: 作業員3名。2t車2台。『みなさんで東京に行くんですよね?』
『いいえ、聞いてません。たぶん、作業員変わります』
すぐ会社にクレーム入れたら、そのうちの1人が行くことになった。
手際よく作業終了。応対もまあまあ。

もっと問題は翌日の荷卸時: 約束の時間から1時間以上遅刻。さらには、場所がわかりません
ときました。前もって地図で調べろ!!携帯でやりとりしてやっと到着。
見積り時に、営業担当に4t車は大丈夫だけど、4tロング車は
現場手前の道路が曲がれないよって言ってたのに、当日、別のお宅の荷物と”混載”で
やってきました。当然、曲がれなくて、交通整理をしてあげて、荷おろし場所のずっと
手前に駐車して、なおかつ台車も持ってきてなくて、作業員2名で、泣きながら作業してました。
ヴァカ上司の指示で混載になったんでしょうが、こっちはとにかく疲れる引越しでした。
社内の伝達が悪すぎ!!
2度と使わない!!!!!!!!!!!
作業が丁寧だったのが、せめてもの救い。
307:02/11/29 21:01 ID:???
4tロングはだめと言ったのに、4tロングで来ました。
308306 アーク大嫌い!:02/11/29 21:12 ID:???
たまたま、こんな目に遭ったのかもしれませんが、
精神的に疲れました。営業からフォローの連絡もないし・・・

次は他へ依頼します。

富士物流の引越しってどうよ!!
310名無し不動さん:02/11/30 22:31 ID:TtxV5/A8

        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ           `'''-ヽ- .,,_ 〉'
              |. チ ッ プ |                  i
              ヽュ チ ッ |                      l
               \ ュ  /

311名無し不動さん:02/12/01 20:30 ID:+edYKQrK
晒しあげ
312名無し不動さん:02/12/02 00:00 ID:1qE02nTR
アリに電話で見積もりを依頼した所、
平日2t車、移動距離20キロ、作業員2名で5万3千円だとさ。
営業担当は
「うちはタダ運べばいいだけという感じの他の業者とは品質が違いますから」
とかって偉そうに繰り返していたけど、
はっきりいって他社と比べてバカ高い見積もり料金だと思えたので即刻却下した。
313名無し不動さん:02/12/02 10:22 ID:???
>>312
た、高すぎる・・・
値下げ交渉した?
うちはアリさんで日曜日4t車、作業員3名で5万円だったけどな。
314名無し不動さん:02/12/02 15:00 ID:f+ILKJ6Y
先日知人がJRCで引越、満足していたよ。
私も今月引越予定(車で30分程度の距離)なので
電話見積もりしてもらったら
平日2t車、作業員2人で3万円位と言われました。
冷蔵庫など家電は買い換えてしまうので、荷物は少ない・・・と思う。
水曜日にサカイ他2社に見積もりとってもらう予定なので
どの位違うか興味津々です。
パソコンなどがあるので、安ければいいとも言えず
逆に選択が難しいです。
315名無し不動さん:02/12/02 15:02 ID:w7i7aTVf
神戸のヒカリさんよかったです。
316名無し不動さん:02/12/02 15:19 ID:w7i7aTVf
315です。車で20分ちょいのマンションからマンション(横持激長)
4人家族で、4t2台。前日にベテラン主婦2名で箱詰め梱包、
当日は予定時間より少し早めに5人できてくれて、
新居についてからは2名程応援を呼んでくれました。
土曜日の大安にあさの8時から夕方6時前までかかって、
12万ぽっきりです。見積りも、ややこしい点数計算をせず、
荷物を見て、ぱっとだしてくれました。
仕事も丁寧で誠実さが感じられました。
ちなみにありさんは最初10万以上高い見積りで、
上司に何回か電話して水曜日なら15万と言われました。
神戸だけではなく、大阪は余裕できてくれます。
本当にお薦めです。
317名無し不動さん:02/12/03 12:05 ID:rDOCFSH3
質問です。
引っ越し時のご祝儀ってみんな渡すものなの?
一人1000円くらいかなあ?
前日に荷物を積んで翌日荷物を新居に搬入だと
前日の作業員、翌日の作業員の両方ともに渡すべきなのか?
みなさんはどうしてます?
318名無し不動さん:02/12/03 13:39 ID:???
オレは引越し料金の1割程度かなぁ。
こないだは1マソあげたよ。
319名無し不動さん:02/12/03 14:26 ID:mcmnwkhA
>>198
漏れも先週ネットでの見積もりが2番目に安かったので
ラン引越しサービスに決めた。区内の移動
1K1階→1R 10階
2t積みきりで税込み2マソ
見積もりでは2人だったけど3人がかりで17時からの予定が
16時にはきますた。運び終わったのが18:15分早くて驚きました。
電化製品の梱包もなかなか丁寧で良かった。
特にプラズマテレビが所有してたので目の前で丁寧に梱包して
横にならないように運んでくれたのには感謝。
仕事速いしお勧めかも。

320名無し不動さん:02/12/03 18:37 ID:???
引っ越し時のご祝儀は2割くらいの人がくれるって
引っ越し屋が言ってた。だから漏れはあげないよ。この不況で引っ越し代金まで
値切って、祝儀まで渡せないんだよ。ゴメンな。
321富士物流の引越しってどうよ!!:02/12/03 21:39 ID:1J2c87eT
富士物流の引越しってどうよ!!
322富士物流の引越しってどうよ!!:02/12/03 21:40 ID:3UObmOj2
富士物流の引越しってどうよ!!
323富士物流の引越しってどうよ!!:02/12/03 21:41 ID:1J2c87eT
.富士物流の引越しってどうよ!!
324富士物流の引越しってどうよ!!:02/12/03 21:41 ID:3UObmOj2
.富士物流の引越しってどうよ!!
富士物流の引越しってどうよ!!
326 :02/12/03 21:47 ID:???
富士物流の引越しってどうよ!!
327名無し不動さん:02/12/03 21:47 ID:???
富士物流の引越しってどうよ!!
328名無し不動さん:02/12/03 21:48 ID:???
富士物流の引越しってどうよ!!
329名無し不動さん:02/12/03 21:48 ID:???
富士物流の引越しってどうよ!!
330名無し不動さん:02/12/03 21:50 ID:???
富士物流の引越しってどうよ!!
331名無し不動さん:02/12/03 21:51 ID:???
富士物流の引越しってどうよ!!
332名無し不動さん:02/12/03 21:52 ID:???
富士物流の引越しってどうよ!!
333名無し不動さん:02/12/03 21:54 ID:???
富士物流の引越しってどうよ!!
334名無し不動さん:02/12/03 21:55 ID:???
富士物流の引越しってどうよ!!
335名無し不動さん:02/12/03 21:56 ID:???
富士物流の引越しってどうよ!!
336名無し不動さん:02/12/03 21:58 ID:???
富士物流の引越しってどうよ!!
337名無し不動さん:02/12/03 21:59 ID:???
富士物流の引越しってどうよ!!
338名無し不動さん:02/12/03 23:18 ID:AsF3SMHj
富士物流??????

sirane-yo!
339294:02/12/03 23:19 ID:uuF22fOk
最高
340274:02/12/04 23:56 ID:ZxVkk53I
>>274です。
サカイで、月末引っ越ししました。

全体的な感想としては、2人できたんですが
指示を出しているにーちゃんがてきぱきと仕事するし、
愛想はいいしで、気持ちよかったです。
ただ、もう1人のにーちゃんは手際悪いし愛想悪いし・・・
コンポがあって、スピーカーが大きいんですがそれを二つまとめて
梱包・・・
雨がふっていたんだけど、どうもおとしたらしい段ボールが
2個ぐらいあって、下がぬれてました。まぁ、服に被害はなかったんですが。

サカイは言うほど悪くないと思いました。
壊れて困るものは、事前にちゃんといっておいたので、丁寧に扱って
くれたし、積むのもおろすのも早かったです。
やな感じはなかったですよ。
341名無し不動さん:02/12/05 00:27 ID:1lClmwMu

欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」を
どこよりも安い超特価でご提供しています。
1日わずか1カプセルでスリムアップできる安心楽々ダイエット!
超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://ultimateshop.jpn.ch/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
342J'・"・'し:02/12/05 13:51 ID:o2IRgjDO
今引越し会社数社に電話してみました
大手4社は「せいぜい勉強して」で3.7〜3.8でした
ここで何回か書き込まれていたラン引越しセンターにも電話してみました
電話の対応もハキハキと感じがよく安心できる感じだったのと
大手よりも格安だったので即決しました
2Kで4tロングで同じ市内で、フリー便を頼みました
(二日前に時間がわかるそうです。午前便より1マンも安いので・・・)
明日ダンボール小10個大10個とガムテも持ってきてくれるって行ってました
電話の対応がよかったせいか、引越が楽しみになってきました〜♪

最初は男の友人が3人手伝う予定だったのですが、2人が仕事が
入ってしまい・・・鬱
どうしよう・・・と思っていたのですが、自分の家具にキズがついたり
するのもイヤだし、友達が怪我するのも困るし。
軽トラと2tで運ぶ予定だったので楽勝かとも考えていたんだけど
所詮素人じゃあ梱包や運ぶのにも時間が掛かるかな・・・と考え直しました
出費はきついけど安心を選びました
343名無し不動さん:02/12/06 10:30 ID:???
>>342
引越しは自分でするもんじゃないよ。
引っ越してからだって一杯、やることあるんだからね。
344名無し不動さん:02/12/07 10:43 ID:3o2VgU7m
富士物流へどんどんアクセスしよう(W
http://www.fujibuturyu.co.jp/service/office.html
345名無し不動さん:02/12/07 10:51 ID:7gCUIpll
距離1000km、2DKを3tトラックにての引っ越し(予定)。

websaiteでの一斉見積もり、(蟻、サ○イ、アー○、ハー○)の結果、概算を出してきたのは
ハー○のみ。蟻はすぐに電話がきた。アー○は遅れて電話が来た。
サカ○にいたっては、細かく条件を記入したにもかかわらず、条件がわからないので見積もりに
行かないと値段を出せない、となめたテンプレを送ってきたっきり連絡なし。
この段階でサカ○は心の中で脱落するも、このスレをみて、米を貰う&携帯パフォ見たさにわざわざ
こっちから電話する。
電話で受付番号をいうと、、、データがすぐに(というか全然?)出てこない。
おかげで、住所、氏名、電話番号すべて言うハメに。
ネットで申し込んだ意味な〜いじゃ〜ん。

とまぁ、音沙汰のないハー○以外の大手(?)3社で見積もり開始。

つづく
346345:02/12/07 11:05 ID:7gCUIpll
続き

見積もり段階
最初は蟻3
他社は3tロングのところ、蟻さんは4tで見積もる。
他社の説明では蟻さんは同じトン数だとトラックが小さいとのこと。サ○イはその比較用の
写真を見せてくれた。
値段の方も、この時点で蟻さん\398,000と最高値。営業は新人っぽくて一生懸命だったけど
いかんせん、値引きを効果的にみせるという、基本技を身につけてなく、値引き交渉のない
ままあっさり帰った。あまりに一発価格のような雰囲気に「こんなにかかるのか?」と、ちょっとびびる。

つぎにアー○。熱心だが特筆すべき優れた点もないかんじ。最初の提示額は蟻3とほぼ同じ。
値引き交渉にはいると30前半まで下がる。他はどこを呼んでるか聞かれ、
次はサ○イが来るというと、営業の顔に焦りの色が。一気に20中盤まで落ちる。
一時期は20前半に突入するも、結局は20半ばで落ち着く。
即決はしないと言ったため。

そして、サ○イ。
CMおよび電話でのイメージと違って凄く落ち着いてた。まじめそうな感じ。
見積もりの前にサカ○のシステムをつつがなく説明。説得力あり。
多少意地悪く質問しても冷静に答えてくれる。
値段提示。20前半。
値引き開始。10代中盤。
おいおい、マジかよ。蟻3は何だったんだよ。
あんまりに安いのでからくりを聞くと、<自粛>とのとこ。納得。
即決も迫られず、静かに帰った言った。
米は貰ったが、携帯パフォなし。

心の中ではサ○イに決まりつつあった。 しかし、、、

つづく
347345:02/12/07 11:17 ID:7gCUIpll
続き 長文スマソ

次の日、サ○イに連絡しようとすると、向こうの不動産屋からの紹介のアー○から電話がはいる。
いまの私にとっては眠たい値段を提示してきたので、サ○イの値段を言うと、、、
それより15,000下げてきた。
手口を聞くとサカイと同じ。ちょっと私ものってきたのでいつものようにちょっと意地悪
質問。熱心につつがなく返答。合格だよ。

私なりに整理して、サ○イが7,500引いたらサ○イ。そうでなければアー○と決め、
サ○イに電話。出ない。おいおい、この時間に電話するからって言ったじゃん。ダメじゃん。

その後、アー○から電話があったので決めちゃいました。

サ○イさん、スマソ。
でもね、次の日の断りの時に、「また次の機会に」ってさわやかに言ってくれたら次は
お宅だったかもしれないけど、無愛想に電話切るなよ。本性が垣間見えたようでちょっとイヤでした。

ということで、見積もり編終了。というか、見積もり終わったばっかりなもんで。

段ボール編、引っ越し編に続く、、、つもり(w

あ、それとこの業界、契約書はないってことなんですが、どうなんでしょう>all
348名無し不動さん:02/12/07 12:12 ID:EbOSZQzk
345さん、情報ありがとう。
私も今、どこの引っ越し業者にしようか悩んでいる一人です。しかしまー、見積もりで
値段って変わるもんですねー。

で、質問させてください。

アー○←これって(と)が入るのですか?
あと、引っ越しはらくらくパックですか?
引っ越し日は平日ですか?

教えてチャンですみません。


349345:02/12/07 12:23 ID:7gCUIpll
>>348

駆です。
あと、荷造り荷ほどきは自分でするやつです。
平日午後出発、休日午前着です。
距離が長いので、どうしてもそうなってしまいます。

(と)は高そうだったので見積もりに入ってません。
2〜4番手の方が安くするならいいかも。

しかし、今回一番感じたのはサ○イが最初から安い。
でも、他はサ○イには妙に対抗意識を持ってるような気がする。
その辺を巧くつけば交渉上は有利かも。
即決は厳禁ですね。何事も。
客に考える猶予を与えないような業者はつきあわない方がいいですよ。安くても。
あと、しつこく(意地悪く?)いろいろ聞いた方がいいですよ。
面倒くさそうにしたらその場でOUT!
案外本性が見えてくる気がします。

正直、引っ越し内容については基本的にはどこもかわらなさそうだし、
スレにあるようにかなりは運と割り切りました。
そのかわり、保証についてはしつこく聞いたけど(w

なにはともあれ、基本事項薄くてスマソ。
350名無し不動さん:02/12/07 12:26 ID:NUW5F71C
早速レスありがとうございました。
区が入るんですねー。わっかりやした!

保証については聞いたほうがいいですね。どこででも。
サカ胃とも見積もってます、なんて言ったら相手はビビってくるかなー。

情報サンクスでした☆
351名無し不動さん:02/12/07 16:22 ID:WQrNu4n1
聖徳太子の天草引越センターってどうなの?
たまにインパクトのあるトラックが走ってるが。
352名無し不動さん:02/12/09 14:25 ID:D6Ge0lS0
昨日アリさんで見積もり終わりました。
問題は「エアコンの脱着8,000円」
どこも、大体この値段。しかしパイプの延長・室外機のブロック・ガスを入れる事など
勧められるし、そのことで転居先で、電気部の方と揉めるのは目に見えています(笑)
以前、別の業者さんでそうでしたから・・・。結局変えたら+7,000〜9,000円いきました。
それでアリさんでは「エアコンスーパーパック」なるものがあり、19,800円でパイプ延長は何メートルでも可。
化粧ケースを付けるなら別途だが、上記の工事込み込みで追加なしのパックがあるとのこと。

ウチはエアコン2基ありますが、形が古いのと、ここでの生活が長かったので
かなり痛い出費ですが、スーパーパックでお願いしちゃいました。

エアコンパック入れて11万から9万まで下がったのですが・・・
(2tロング・2人暮らし・家具あまりなし・ダンボール30箱・同一市内、
引っ越しは1月9日平日。午前便、3DK1階〜3DK階段3階です。)
皆さんの料金的な意見を読んでると高いと思いますが、決めちゃおうかな・・・と思ってるのですがどうでしょう?

アリで経験ある方、エアコンはどうなりましたか?追加料金は??
(他板にもコピペ貼った、ごめんなさいw)
353名無し不動さん:02/12/10 21:36 ID:???
アリさん
354352:02/12/11 06:39 ID:e87GOihv
アリで決めたけど。他でも見積もりしてもらえば良かった。
エアコンのプラン変えようと電話しても、事務所の対応無愛想だし。
担当営業マンはモチロン現場へ逝ってて不在だし。
電話も掛かってこないしw

他で見積もりして、そっちで納得できたら解約しようかな。
なんか、アリで期待してたのに・・・他でいいとこあるかな??

355名無し不動さん:02/12/11 06:59 ID:nD648Jkj
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
356352:02/12/11 09:35 ID:???
ああ〜。こんな詳細に書いたら自分がどの客か特定されそうw
ま、いいわな。
357名無し不動さん:02/12/11 22:20 ID:OR6AdnF0
10月に引越しして今週ゴルフに行く為に準備しようとしたら
ゴルフバッグがないことに気づいた。引越し以降使ってないし、
今考えれば見かけたことがない。
きょう引越し屋に聞いたけど、トラックの中が空になった確認は
していただいてるのでそれ以上はわからない、と言われた。

なんとかならないのかなあ。
358名無し不動さん:02/12/12 10:36 ID:KaUuAbja
それは作業員が盗ん・・・・・・・・・・
359名無し不動さん:02/12/12 10:57 ID:???
アリ!さっさと電話してこい!!
じゃないと、解約して他所で頼むぞ。

360名無し不動さん:02/12/12 11:00 ID:???
アリ!さっさと電話してこい!!
じゃないと、解約して他所で頼むぞ。

刈●支店さん、これ見てるならさっさと電話してくださいw
361名無し不動さん:02/12/12 16:12 ID:LhH5IpyF
姉が前にサカイに頼んだ時に作業員が
みんな忍者のように『スースー』と歩いていたよ!
と言っていたのでつがホントでつか?w
362名無し不動さん:02/12/12 21:50 ID:P1lzlkeW
>>360

もしかして、愛知県の支店?
363佐々木健介:02/12/12 23:11 ID:MuMw4pHx
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
364360:02/12/13 09:00 ID:???
そうですが・・・w
365元アリ勤務:02/12/13 11:08 ID:8DbIhVd2
電話なかなか掛けてこない営業はセールスドライバー(引越メイン)だからです。
営業専任(専門)の人ならすぐかかってくるんじゃないかな?
366元アリ勤務:02/12/13 11:21 ID:8DbIhVd2
究極に安くする秘訣。平日月末以外(1〜20日)で引越日の1週間前に見積もり取りましょう。
3・4月、夏休み以外ならまず満車は無いので営業は何が何でも契約取りに来ます。
とことん値切れるはずです。
それと値段で作業が雑になる事はまず無いね。当たり外れです。
ゆっくり丁寧に作業する人・スピード重視にする人色々いるからね。
367名無し不動さん:02/12/13 11:47 ID:GJhjjbjL
そうです。ドライバー兼任で、「僕あんまり営業来ないもので」と言ってましたw

それにしても、変なエアコンパック付けられて、4トン並みの価格になったので
納得いかない。>家族が即決したので
一月上旬・平日で、30箱・家具殆ど無し・2トンロング・移動距離5キロなのに・・・
値段書くとばれるので書きませんけど。

解約したらダンボール買わないといけないのかな。
それとも持ってって返せばいいのかな。
あ〜あ・・・もう一度白紙に戻して見積もりからやり直したいwww
368やめとけ:02/12/13 11:54 ID:???
>367
白紙に戻しても、そこの支店から作業員来るじゃん
その営業が作業員な可能性大。会ったらバツが悪くない?
値段に不満あるなら、まだ時間はあるんだし他で頼めばいいじゃん
369名無し不動さん:02/12/13 12:24 ID:???
埼玉のエキスパートはやめておけ。
家具に傷をつけても平気。
使ってるバイトはDQN。
子供に怪我させそうになって怒鳴ってやったぞ。
370名無し不動さん:02/12/13 12:57 ID:???
面白いage
371名無し不動さん:02/12/13 14:20 ID:???
12月下旬休日午後で30箱・家具殆ど無し・2dロング・移動距離15キロ
5万円は安いですか?高いですか?
一応決めてしまいましたが
他社が4万と言ってきているのですが・・・。
どちらも同程度クラスの引越会社です。
372名無し不動さん:02/12/13 14:53 ID:gFbCHrWD
松本”ってマイナーなの?
チョット 松本について知りたいんですけど
知ってる方書き込みお願いします。
373名無し不動さん:02/12/13 17:25 ID:5j26hutr
埼玉で引越する予定で、現在見積りを取っているのですが、
ありさん、マミー、オカダの3社で迷っています。
料金ならオカダなんですが、ありさん、マミーが4t車なのに対して
オカダは3t車です。もちろん積み残しがあればピストンはしてくれるのですが、
そうなると時間がかかるかな、と。でもオカダの営業が一番対応良しです。
新築の引越しなので多少の料金差なら丁寧なところと思っていますが、
みなさん3社のうちどこがおすすめでしょうか。
374名無し不動さん:02/12/13 18:07 ID:???
>元アリ勤務さん

降臨してください
375元アリ勤務:02/12/13 18:10 ID:8DbIhVd2
>>367 解約出来るよ。ダンボールやガムテープ使って無かったら問題ないと思います。
キャンセルは引越業界では当たり前だよ。他の所がいいのでってごねたら?
キャンセル料なんか取られないし下手したら安くなるかも・・・?
まああまりごねると信用関係がお互い崩れるので考え物ですが引越のトラブルは
後々尾を引くので納得できる契約した方がいいですよ。
376元アリ勤務:02/12/13 18:23 ID:8DbIhVd2
あと丁寧に引越してもらうには梱包はなるべくきちんとしておきましょう。
前日の夕食も出来たら外食がいいです。布団と着替え以外は前日までに終わらせておきましょう。
当日作業に行って梱包出来てなくて引越作業中に梱包している人いるけどタブーです。
作業員からすると言い方悪いですが邪魔なだけなんで・・・。
梱包が完璧だと作業もスムーズに行くしその分余裕を持って丁寧にも扱えるし。
梱包出来てないと手伝ってくれるけど間違いなく作業は荒いですよ。
377元アリ勤務:02/12/13 18:47 ID:8DbIhVd2
連続カキコですいません・・・。
>>373 ありさん以外は分かりません・・・。
ありさんも支店によってまちまちだと思います。
当日来るメンバーによっても作業は違うと思うし。
↑でも書いたけど丁寧な作業を求めるのなら梱包が大事です。
4t車は1番ランクが上なので新米のドライバーが来ることは無いですし。
梱包が適当だとトラックに荷物を中途半端にしか積み込めないし
当然降ろす時も整理して出てくるはずは無いんで無茶苦茶な運び方になってしまうんで・・。
作業が悪いのはお客さんのせいだけでは無いんですけどね・・・。
4t車だと積み下ろし各1時間半が普通なんだけど早ければ1時間で、遅ければお客さんも
時間がかかりすぎていらいらして作業が・・・になります。
2時間越えると集中力が切れてだれてくるだけなんですけどね・・・。


378聞きたがり:02/12/13 20:55 ID:???
余計なお世話だけど、元アリ勤務さんは何で辞めたの?
今も引越し業界にいるの??
379元アリ勤務:02/12/14 00:26 ID:kCO/rt7N
引越し屋は拘束時間が長いし一生やっていく自身が無かったのでヤメました。
仕事は楽しいんだけどプライベート時間が全く無いんでね・・・。
もうやめて1年以上経ちます。

ちょっとでしゃばり過ぎたみたいなので退散します・・・。
380名無し不動さん:02/12/14 18:14 ID:PpbmPdM+
アリ!さっさと電話してこい!!
じゃないと、解約して他所で頼むぞ。

刈●支店、これ見てるならさっさと電話汁!!
381380:02/12/14 18:15 ID:PpbmPdM+
いや、明日見積り依頼します。さようなり。。。
382名無し不動さん:02/12/14 19:19 ID:???
てか、まだ電話ねえのか、ゴルァ電したら?
383名無し不動さん:02/12/14 20:57 ID:dfqtRNBY
ありは最低。見積りでちゃんと見積書を作成しないし、ぺらぺらの紙に
何万何千円と書いただけ。おまけに高いし。
なめとんのか。他の引越屋はマイナーなところも含めてちゃんと見積書を作って
くれたよ。だめだよ、商売の基本ができてない。
このスレみて少しは期待してたけど、ダメでした。最悪。
384名無し不動さん:02/12/14 21:03 ID:dfqtRNBY
それと、きちんと見積りを作ってほしいというと、
「当社にご依頼いただけると決まらないと作らないんですよ。」だって。
馬鹿じゃないの!きちんとした見積書があるから他と比較できるんでしょ。
決めてから見積書を作るとか馬鹿なことをいうところにはもう絶対に頼まないね。
それと(まだある)、電話して外出中で連絡ほしい旨伝えても連絡なし。
これから知人友人との話で引越の話になったらありだけは止めたほうが良いというよ。
最低の営業でした。
385名無し不動さん:02/12/14 21:03 ID:vlsP8uI1
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
386名無し不動さん:02/12/14 23:23 ID:???
うちは、アリさんきちんとした見積もり作ってくれましたよ。
しかも、まだ、決めてないけど。他にも見積もりしてもらっ
てるって言ってあるし。
どうしてこんなに違うんだろう?
387383,384:02/12/15 08:32 ID:lfQ9yL3y
>>386
そうですか。人によって違うということなんですかね。
結局他の地元引越業者で知人が一度頼んでよかったというところにしました。
引越屋は大手だから良いというわけではないということが今回でわかりました。
今回5社に見積りを依頼しましたが、値段が違うだけでなくその他にも
比べてみてわかることがあってよかったです。
ありについては386さんと違いましたが、正直がっかりです。
拡大してきているから質が落ちてきてるんですかねえ。
本当は最初からあまり良い印象なかったです。
HPでは大金出して有名女優使ってるし、ISOとかとっているし。
引越に女優、ISOなどまったく関係なく不要だと思います。
そこでかかった費用を回収するために割高になるだけでしょう。
もう2度と会うこともないでしょうからいいのですが、
あまりになめた営業だったものでカキコしました。
388名無し不動さん:02/12/16 06:32 ID:3pPmAqj/
JRCに頼んでみました。
単身で梱包も70%ぐらいできていたので電話で見積もってもらいました。
2DK、距離30Km、26000円です。
値段と、電話の対応には満足。さて、あとは当日だが・・・。
389名無し不動さん:02/12/16 16:45 ID:8oV0UPYI
折角、不動産屋さん紹介で頼んだのに(入居でお世話になったから御礼のつもりで)
アリは対応悪いんじゃ!!このスレで何度も書き込みしてるけど
【取り敢えず契約したんだから、放っておけ】と馬鹿にされてる気がしまつ。
不動産屋さんも電話してみる、と言ってくれたけど。
恐らく、この支店が悪いんだろう。ガッカリです。うおおおおおお!!!(叫)
390389 :02/12/16 16:50 ID:8oV0UPYI
(つづき)
相手の出方次第で、いつでも解約できるようダンボール等はそのまま。
早く荷造りしたいのに・・・。
めっさ期待してたから尚更ガッカリ。
「アリさんいいよ」と前から言ってた友人たちも「・・・ごめんね」と謝るし。
友人は悪くないんだよ。その支店&担当がいい加減過ぎるんだよぉ。

さて・・・アリ以外でいいところ「●ート」かな。思いつかないけど・・・。
391名無し不動さん:02/12/16 19:45 ID:???
ラ○に1回HPでメール見積り頼んだらもう最悪。
それから毎日1〜2回電話が来て、延々と留守電に喋りまくられ
その上FAXも送ってくる。当然毎回同じ内容のFAX(見積)なのだが。

はぁ。HP上で見積り依頼しただけなのに断りの電話入れないと
だめなのかな。マジうざー
392名無し不動さん:02/12/16 23:54 ID:Ss69rDks
今日サカイで引越ししたよ。
ちゃんと約束の時間に来てきっちり仕事してったよ。
悪いうわさ多いけど全然そんなことありませんでした。
でも人によるのかな、もしかしたら
営業の兄ちゃんはかなり頼りなかったし・・・
393名無し不動さん:02/12/17 16:40 ID:x0HE1NmK
これメチャわらた!

東関東と埼玉方面なら、オカダ(岡田だったかな)引越しセンターというところが、大変良かった。
仕事上、大手引越し屋など、いろいろな会社つかたが。内容サービスともに、自分的にかなーり満足した。
ちなみに、ワーストは日通。梱包頼んだら、本の分類までしやがって、箱に「同人誌」とか、書かれた。
過剰サービスやめれ。そんなことまで、たのんじゃいねーっ!!
394名無し不動さん:02/12/17 16:48 ID:Q6LR0CzH
確かに面白いですね。
オカダ引越センターは私の知人も使ったと聞きましたが
良かったと言ってましたよ。詳細は知りませんが。
395名無し不動さん:02/12/17 22:32 ID:+9E1CgL9
新築マンションの一斉入居。幹事引越会社はアー○。
幹事だと値段下げないから別のところに依頼した。
引越直前にダスキンから電話がきた。「××日引越ですよね?当日ダスキンを
お持ちしたいのですが?」知らない人が自分の引越日を知っているので、すごく
びっくりした。どこから情報を得たのか聞いたら「アー○さんからです」と。
内覧会の時にいたダスキンとは営業所の住所が違ったので、間違いなくアー○
からの情報なんだろう・・・。一引越会社がこちらに許可なく情報を教えて
いいものなのだろうか?普通のこと??
それに本当にモップのダスキンだったのかな?ダスキンという名の化粧品屋で
高く売り付けるってこともあるだろうし・・・。
396名無し不動さん:02/12/18 15:02 ID:n05XtcQr
「アーク」使った人いますか?
397名無し不動さん:02/12/18 15:14 ID:???
ダスキン多摩営業所
398このクソが!:02/12/18 18:41 ID:Q0Uu7qjt
サカイで引越したが、今、最悪な気分で猛烈に腹立たしい。
見積もりの時、サカイの営業に、前回アリで荷物の破損があったと告げると、
「うちは荷物をこのような布製のネットで包み、丁寧に運びます。傷の心配は無用です」
と、使用するネットの写真まで見せてくれ、「うちはプロですから」と何度も言うので、
こちらも安心してその場でサカイに決めた。
引越終了後、机のフックが折れていたのに気づき、その事を告げると、
「さっそく家具屋に同じものを手配してお届けします」との対応。
しかし、4ヶ月たっても、未だに何の音沙汰も無い。
399このクソが!:02/12/18 18:51 ID:Q0Uu7qjt
そして一昨日、ソファの配置換えをしたら、今まで見えなかった背面の両角に、
引きずって破れたような傷を何箇所も発見した。
ソファが無傷なことは引越前に確認済み。引越して設置してもらって以来、
ソファは動かしていないので、どう考えても引越の時についた傷としか思えない。
両角なので、設置する際には必ずそこは触る箇所。サカイは運んで設置してるんだから
当然傷に気づいているはずなのに(事前に無傷の確認までしてるんんだから)、黙っていやがった。
折れたフックのこともあり、一昨日、さっそくフリーダイヤルへ苦情の電話をした。
400名無し不動さん:02/12/18 18:52 ID:DR/B5iyj
それからど〜した?
401名無し不動さん:02/12/18 18:53 ID:K9obI5QL
402このクソが!:02/12/18 18:57 ID:Q0Uu7qjt
苦情を言うと、受け付けの女性は、
「担当者を調べて明日の午前中に電話します」と言った。
翌日、午前中に電話は無かった。午後二時になって、
「引っ越しされた日にちと前住所を教えて下さい」という電話がかかってきた。
まだ調べてなかったらしい。結局、担当者から電話がかかってきたのは夕方5時。
さっそくフックのことを担当者に言うと、「送りました」と言う。
どういう形で送ったのかと訊ねると、普通郵便で送ったという。
料金はいくらしたのかと訊ねると、覚えていない、との返事。
どこの家具屋にフックを手配したのかと訪ねると、「〇×家具」と言う。
偶然、そこは家族ぐるみの付き合いのある家具屋たったので、
そのことを告げて「いつ手配したのか?」と重ねて訊ねると、担当者は黙ってしまった。
403このクソが!:02/12/18 19:07 ID:Q0Uu7qjt
嘘か郵便事故かはまだわからない。
そして、ソファの背面の傷について言うと、
「おたくのソファはビニール製で安物だから、ホッチキスで留めてある箇所が
破れたんでしょ?」との返事。このアホウ!! 
「あきらかに、擦って破れた傷です。運んだり設置したりした時に気づかなかったんですか?」
というと、
「そんな傷なんて、全く気づかなかった」との返事。
あのさあ、それって、傷をつけずに丁寧に運ぶっていう基本姿勢にも反してないかぁ?
しかも、“ご安心下さい”というプロがオススメの布製のネットにちゃんと包んで運んで
この傷だぜ? 
てことは、サカイでは、傷をつけずに運ぶ手段が無いってコトじゃねえかよ。
404このクソが!:02/12/18 19:14 ID:Q0Uu7qjt
この苦情に対してどういう対応をしてくれるんですかと訊ねると、
サカイの担当者は、「一日考えてさせてください」と言う。
おいおいおいおい、迅速なクレーム処理対応って頭が無いのか?
ラチがあかず、電話口にはとうとうそいつの上司が出た。
そしてまたムカついた。タメグチ叩きやがって! しかも、
「そんなに頭ごなしに言われてもねぇ〜」とヘラヘラ笑いやがるし。
そして、「傷だって、担当者が気づかなかったっていうんだから、
仕方ないでしょ? それにフックだって送ったって言ってるんだから、
信じるしかないしねぇ〜、ねぇ?」だと。
何が「ねぇ?」だ。同意を求めるなバカタレが! このクソが!
405名無し不動さん:02/12/18 19:19 ID:DR/B5iyj
つづけてどうぞ
406このクソが!:02/12/18 19:28 ID:Q0Uu7qjt
フックが折れたというクレームは当日の記録に残っているはず。
ならば、どうしてそのクレームが処理されたのかどうかの記録が無いのか。
フックを送ったのなら、日付けも残すべきだし、
客商売なら、配達証明で送るぐらいの心配りが欲しい。
そして、届いたかどうかの確認ぐらい取ってほしい。
と上司に言うと、段々と憮然とした態度に。
そしてソファの件はどう対処してくれるのかと上司に訊ねると、
(すべてこっちが訊ねないと話も進まない所も納得できないが)
「とりあえずねぇ、家具の修理業者をそっちにに行かせます」とのこと。
そして今日の夕方、その業者さんがソファを見に来られた。
よくよく見ると、両角だけではなく、一直線に引きずった傷があり、
両角は、ボンドで貼り付けようにも表面の面積が足りない。
要するに、穴が開いた状態。
「この傷に気づかなかったとサカイさんはおっしゃるんですが、どう思われます?」
と言うと、業者さんはノーコメントだったが笑っていた。
さてさて。どういう対応してくれるのかね、サカイさんは。
フックの件も今日は電話無かったしね。
407名無し不動さん:02/12/18 21:19 ID:DR/B5iyj
明日以降の展開に期待をきぼんぬして、つづく
408名無し不動さん:02/12/18 22:03 ID:n05XtcQr
サカイに怒ってる間に絶妙な相槌してるアンタに、ワロタ
409名無し不動さん:02/12/18 23:26 ID://3s149k
引越しする事にしたのですが、1DKの前の部屋が大変な事になっております。
半年間、家に帰ってなかったのですが、壮絶な状況です。
例えるなら、地獄にある夢の島。
去年のクリスマスケーキの箱が転がっています。
ゴキブリも居ます。絶対に居ます。

僕が何しても許される立場だったら、部屋ごと燃やすのが一番良いと思われる
部屋ですがそうも行きません。

ここまで来てしまった部屋の退出時の
清掃(すなわちゴミ捨て)を代行して頂ける所って無いでしょうか。
尚、4、5万位が限界です・・・。
410名無し不動さん:02/12/19 04:18 ID:x1uNJFsG
営業はいい加減だよ。現場作業者からも嫌な営業はいるからね。
何としても契約取りたいからあること無い事言うからね。
現場に行って聞いてないぞ?事が多いね。
1番いいのは営業さんに当日引越担当になってもらうのがいいんじゃない?
リクエストしたら出来ますよ。

あと破損は揉み消しが基本です。それは破損したら保険に入ってますので安心してください
と言ってるが実は社員さんの自腹です。10万ぐらいまでは給料天引きです。
バイトでも払わされるからね。車と一緒で保険使ったら保険代あがるからね。恐ろしい業界だよ。
411名無し不動さん:02/12/19 09:02 ID:nHcCR4f3
>>410

> 破損は揉み消しが基本

だからサカイの担当者は
>「一日考えてさせてください」と
言ったんだな(ワラ
412名無し不動さん:02/12/19 12:28 ID:zb4RxFsx
電話もして来ず舐めてる 担当者に切れました。
いくら現場に行ってるとは言え、頭も逝ってるみたいだ。
なので「解約」してやる!!!!
支店(営業所)に言っても埒あかないので、本部経由で文句言って解約してやる。
マジいい加減にしろ、熊野郎!!!!!!!!!!
413名無し不動さん:02/12/19 13:33 ID:45CJGWTW
マンションへの引越しって、幹事会社以外のところに頼むと
後回しにされちゃったりするのかな?
414名無し不動さん:02/12/19 14:20 ID:wDzHc5/P
>>409
いろいろ業者があるみたいだよ。
http://www.souji.com/
http://www.asahi-net.or.jp/~ed5c-ary/F6.htm
http://butuji.net/hc6m.htm
http://village.infoweb.ne.jp/~joy55/ucleaning.htm
http://www.nona.dti.ne.jp/~kaz2000/rep.html <(レポート面白い)

他にも色々あるようだから、googleなどで「片付け 代行」「部屋 掃除 サービス」などで
検索してみて!
415名無し不動さん:02/12/19 14:43 ID:???
>>396
306読んでみそ
416名無し不動さん:02/12/19 16:39 ID:UqJJqgLb
>>413
私もそれが心配です。
でも、それは違反らしいいのだけど内部の事は分からないもんね。
私は来年の3月中旬に引越予定で
今日提携業社からアンケート葉書が届き引越はどちらでされますか?
と言う項目とかあり、以前提携の業者さんからは3月はとても込み合いますので
建物の構造を良く知っているうちの任せてくださいとか
実際午前の引越でも夜遅くなり日が変わってしまう事も多々ありますので
うちを使って頂ければ早く終わったところの社員が手伝いに駆けつけるのですが
他社さんを使われるとそう言うことは出来ませんのでとか言われたので
やはり希望日時とか聞いてもらったりするのなら提携業者がいいかなーって思ってます。
提携業者以外には数社電話したのですが
3月は営業に回らなくても仕事は山ほどあるみたいで
アート、松本、アリさんは無愛想で
最初から提携されてる業者さんに頼まれたらどうですかー?て言われましたよ。
特にありさんは、電話したのが11月だったのにも関わらず
3月でしたら予約がいっぱいでお断りすることがありますし
実際毎年引越出来ないお客さんもいるんですよーって言われ
めちゃくちゃ腹たちましたけどねー。
サカイはとても親切でいろいろ教えて頂きましたよ。
本当は値段の相場も知りたいので数社見積もり取りたいんだけど。
サカイはその日にどうしても契約して帰ろうとするので
かなりねばられるらしいですよ。


417名無し不動さん:02/12/19 17:56 ID:???
サカイはマジ危険。アリはある意味、親切じゃん。
真実を言ってるんだからさ。
で、一斉入居の際は、提携にしといたほうがいいよ。
友達は提携外のところに依頼して、結構苦労してた。
418名無し不動さん:02/12/19 18:18 ID:3GJFr2Y6
別に提携先に頼んでも頼まなくても同じだと思いますよ。
希望する日で何件かバッティングした場合には、
普通は先に到着したトラックから搬入します。
だから先に到着したのに後から来る提携先の引越会社のトラックを
優先するということは普通はないです。
ただ、先に別のトラックが入って待つとなると結構時間がかかるし、
引越し業者も待たされると気分が良いものではありません。
幹事会社に住人の引越しのスケジュールを確認して出来る限り調整しましょう。
419名無しさん不動さん:02/12/19 18:37 ID:???
>>413
うちの場合、提携先以外に頼んだ人には
エレベーターを使わせないって不動産会社から連絡ありました。
で、我が家は仕方なく提携先(Aート)に頼みました。
実際は、平日の少ない日は問題ありませんでしたが、
土日大安など混んでる日はほんとにエレベーターを
使わせなかったようです。
入り口、駐車場、エレベーター前にA-ト&不動産会社社員が
立って、厳しくチェック。
大規模なので周辺道路にガードマン立てたり、廊下など
共用部にかなりの緩衝材を貼ったりと手間をかけてたので
仕方ないかなと思いました
420名無し不動さん:02/12/19 20:20 ID:Ad9ufjuG
>>419
後で調べてみたら委託管理費用として取られてたりして・・・
大規模だと大変でしょうねえ。
でも何か変ですよ。なんで既に持ち主でもない売主から
エレベータを使わせないなんて出来るのでしょう?
アートに頼まないといけないなんてどう考えても不自然です。
結託してボッタくっているとしか思えません。
要は、引越スケジュールを調整するだけの話でしょう。
どこの業者でも同じだと思いますよ。
管理会社に引越スケジュールを調整してもらえばいいんじゃないでしょうか。
421このクソが!:02/12/19 20:25 ID:k3tkTQg7
結局、「家具は原型をとどめないほど壊れた、という場合以外はすべて、
補修という形でしか対応できない」とサカイの上司が電話をしてきた。
引越した当日、時間が無くてもなるべく傷の有無は作業員のいる間に
確認しなくては、と今回思った。(少しいやらしい気もするが)
作業員は、「傷はつけていない」「傷には全く気づかなかった」との一点張りらしい。
家具の無傷を確認した後、運び、設置した時に、あんなに目立つ傷に気づかないと
言い張る作業員には本当に腹が立つが、それを実証する手立てはこちら側には無い。
上司も、作業員の言葉を信じると言っている。しかし、作業員本人はわかっているだろう。
客や上司に嘘をついて良心が咎めないのか、それが一番知りたい。
「今回の内容、傷の写真、電話でのやりとりをネットで公開してもよろしいですか」
と電話で訊ねたところ、
「そりゃ脅迫じゃないか!」と脅迫脅迫脅迫と耳元で怒鳴られ、
「やったらこっちも法的手段を取らせてもらうぞ!」とこちらが脅迫されてしまった。
いっそのこと、法的にというか、科学的に傷の調査でもしてほしいぐらいだ。
そうすれば、どこの壁で擦ってできた傷なのか実証されるかもしれないからね。やれやれ。

422名無し不動さん:02/12/19 20:33 ID:2cFMFW37
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
423名無し不動さん:02/12/19 20:53 ID:???
>このクソが!氏

上司も、作業員もグルだと思われ!
てゆーか会社自体が「傷ついても隠せ」って体制なんだよ。
サカイのスレがアルバイト板にあるから、見るといいかも。
そして、今後サカイを叩くHPを作成してもいいと思う。
サカイなんか潰れればいいのだから・・・・・・
424名無し不動さん:02/12/19 21:00 ID:2P43kQwF
どこが勉強しまっせ、引越のサカイなんだろう。
ますますイメージ悪くなるね。
425名無し不動さん:02/12/19 21:04 ID:???
(法律の)勉強しまっせ、引越のサカイ ♪
426名無し不動さん:02/12/19 21:46 ID:71fhgQod
うちの場合、提携業者にしますた。
提携業者の場合、近所の営業所ではなく、提携している営業所の
ほうが良いみたいです。


オプ会にいた提携業者が一番安かったので。
エレベータは先着順の予約制(2時間)になってました。
427名無し不動さん:02/12/19 21:58 ID:TSipeLke
413です。皆さんレスありがとう。
「提携業者に頼んだら?」ですか。やる気無しですね。
私も3月なんですよね。平日に引越しするつもりなんですが、
断られるかなあ。
とりあえず、幹事会社に見積もり取るかな。
でも、お勉強してくれなさそうな予感・・・。
428名無し不動さん:02/12/19 23:35 ID:x1uNJFsG
3月は料金○倍満ですよ。引越業界の暗黙の了解です。
いかに高いかがわかりますよ。。。
429このクソが!:02/12/19 23:36 ID:k3tkTQg7
>>423さん
教えてくれてありがとう。
アルバイト板へ行ってサカイのスレを読んできました。
何だかサカイに引越を頼んだ自分が、世間知らずだった気がしてきたよ…。
上司の口のきき方が(しかもクレームの対応なのに)なっていないのも
作業員が傷に対してバックレたのも納得できた。
電話で、あまりにもナメた上司の口調に意見してやったら、
「名古屋弁だから仕方ないですわ〜」と開き直られたしな。
そういえばあと、上司に、何で4ヶ月も経って今ごろ電話してくるんだ、
エアコンの件じゃ4回も電話してきとるくせに、と怒られたな。
説明しておくと、引越の際エアコンの取り外し、取り付けをサカイ(の提携会社)で頼んだが、
1回目の作業:引越当日に取り付け。ガスを補充したのにも関わらず、ナマヌルイ風しか出てこず、電話。
2回目の作業:ガスがぬけている、ということでガスの補充。しかしまたナマヌルイ風しか出てこず、電話。
3回目の作業:パイプの繋ぎが悪いからガスが抜けたということで、ガスを補充し、パイプのテーピングをし直し。
      しかし、今度は水滴がポタポタ落ちてきたので、電話。
4回目の作業:作業をすべてやり直し。(今の時期クーラーは使用していないが、来年の夏が正直心配だ)
という経緯があった。これは、「4回も」と、こちらが責められることなのだろうか?
それに、夏の引越だったからクーラーは毎日使って気づいただけなんだが。
引越してすぐに家具の傷の確認をすればよかったのかもしれないが、
逆にいえば、サカイを信用していたから、それをしなかった、だから発見も遅れたんだが。

430名無し不動さん:02/12/19 23:50 ID:???
自分も名古屋近郊に住んでるもんだから、その営業所に当たる可能性もある。
サカイは止めておきますw
431名無し不動さん:02/12/20 01:04 ID:???
3月の新築マンション入居は
前に2回頼んでよかったアートにしようと思ってたのに
不動産会社から引越しのスケジュール管理をやる提携会社は
サカイだという通知が来た。
一応、他の引越業者でも良いと、
不動産屋からの書類には書いてあったけど

ここ読んでさらに鬱。
432元引越屋:02/12/20 05:06 ID:7S5e5dCv
指定の引越屋にこだわる必要は無いよ。指定で無いとEV使わせないとかは
脅しです。そんな事したら引越し屋さんが切れるでしょう。
業界では到着した順番に作業していくのが基本です。
EVが2台あっても先着の業者に許可とって使わせてもらうことになってるしね。
どこの業者がいい悪いはあるだろうけど業者より支店を気にした方がいいよ。
サカイ・アリさんがよく出て来てるけど支店よってピンきりです。
友人の紹介で引越する時も友人が良いって言うなら同じ作業員を指名しましょう。
指名料なんかいらないので・・・。
433名無し不動さん:02/12/20 12:28 ID:bbnF/od+
なるほど!
「アリがいいよ」って友人夫婦2人が言ってたけど、彼女たちは同じ支店だった。
私は家が離れてるので、支店が違った。そしてハズレくじを引きましたw
434名無し不動さん:02/12/20 12:33 ID:???
>>431
うちも同じく来年3月に一斉入居で
しかも引っ越し幹事業者もサカイだよ。
もしかして東京都郊外のマンソンですか?
435名無し不動さん:02/12/20 12:59 ID:IA2TaUkO
>>434
431じゃないのだけど、
うちも同じく来年三月に一斉入居で
引越し幹事業者がサカイ。うちは、東京じゃなくて
本州でもないところだけど・・・
このスレ読んで、チト、不安・・。
でも、たぶんサカイに頼むだろうな・・・。
436名無し不動さん:02/12/20 15:16 ID:bbnF/od+
ありんこは、マジ逝ってよしだな。
437名無し不動さん:02/12/20 16:24 ID:dfBWxRgB
今日デベから連絡あり。
N通かA−トのどちらかにして下さいって。

とりあえず、その両方から見積もりをとるつもりだが。
他の見積もりもとってみようかな。
438名無し不動さん:02/12/20 16:32 ID:???
アリが良かったと言うヤシと、駄目駄目だったというヤシの差が激しいね。
あの、サカイでも良かったというヤシもいるし、マジで分からん。

結局は良かったという営業や作業員を指名するしかないんやな。
>432さんみたいに業界の人の書き込みって助かるね。

439433:02/12/20 16:37 ID:bbnF/od+
アリ!さっさと電話してこい!!
じゃないと、解約して他所で頼むぞ。
刈●支店さん、これ見てるならさっさと電話してくださいw

これ、私が書いたんだけど(笑)もうキャンセルしてダンボール送り返した。
愛知(特に三河)の人、気をつけてくださいね。
友人は名古屋市内の支店だったみたいで「最高」と言ってましたよ。
名古屋の人は頼んでもいいと思います。(← 一応フォローw)
440391:02/12/20 17:44 ID:???
うぅぅ、未だにラ○引越サービスから留守電入るんですが・・・。
さすがにFAXはもう来なくなったけど・・・。
やっぱ断りの電話しなくちゃだめなのかしらん?

>このクソが!さん
あなたの頭に来る気持ちは痛いほどわかるけれども、
4ヶ月も立ってたらしょうがないような気もするんだけど・・・?
引越当日はOK出しちゃったんでしょ?
引越時に傷つけたんなら、もちろん引越会社が悪いだろうけど、
その証拠がない限り、ただのドキュソクレーマー扱いされるだけなのでは・・・。
やっぱりどんなに嫌な顔されてもその場で細かく確認する事は大事でつね。
私の時は気をつけるよ!
441名無し不動さん:02/12/21 02:26 ID:BGOMhKaK
アリは、当たりはずれがあるのかもしれんが
お勧めしないぞ。
時間に来ないので、クレームを言うと
府中の営業所の所長はやくざのような口のききかたで
対応され、正直こわかった。
442元引越屋:02/12/21 03:45 ID:kZYq4RbR
>>433支店が違ってもお願いすればその支店の人が来てくれるよ。
配車が空いていれば大丈夫です。関東→関西なんかは無理だけど
同一エリアなら大丈夫です。ただし支店内にもピンきりがあるので
ドライバーは指名しましょう。
443元引越屋:02/12/21 03:53 ID:kZYq4RbR
営業は単価・契約率でボーナスが決まるからね。
契約できないと反省文じゃないけど色々面倒だからね・・・。
引越し屋は飛び込み営業無い分いいって言われてるけど違うんだなこれが。
断る時ははっきり断った方がいいよ。はっきり他に決めましたと言えば
値段を下げるか撤退するでしょう。営業さんは契約とって当たり前って
思ってるからあいまいな表現はお互い嫌な思いするだけです。
NOと言える日本人になってください。
444名無し不動さん:02/12/21 15:42 ID:JfkA40qJ
>>413
>>416
うちは提携業者以外で頼んで問題なく終りましたよ。
決め手は、値段の安さと朝一到着予定時間が一番早いところ。
不動産会社と提携業者には「会社の取引先の関係上、別の業者で引越します」と
口調は丁寧に、でも『何か問題あったら絶対許さない』という雰囲気を匂わせ
ました(取引先ってのはウソ)。トラックの到着順に荷物を運べる約束だったので
前日に荷物積込み、当日は提携業者よりも早く着いてくれました。
もちろん搬入ルートはきちんと自分で把握しておいたほうがいいです。
3月に引っ越される場合は、、、一番込む時期ですのであまり条件は出せないかも
しれません。3月に安い値段で営業する業者は逆に危ないのでは??
445名無し不動さん:02/12/21 19:44 ID:kvQbOzRM
漏れは2月に引越ししようと思ってるんですが
現在業者選びで迷っております。
学生なんで「単身パック」とかでええんかなぁ、と思ったけど
明らかに荷物がオーバーするし、
大手は高くつくらしいし・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン

あと距離もかなりあるんで(京都−熊本)
はたしていくらくらいが妥当な金額なのか
全く見当がつきません。
関西でいい業者を知っている方、引越しに詳しい方、
もしくは似たような引越しを経験された方がいらっしゃったら
アドバイスをいただけませんでしょうか?

15万以下でないと厳しい・・・(´・ω・`)
446名無し不動さん:02/12/21 21:10 ID:???
幹事社ってことでゴリ押しされてサ○イに頼みました。
見積もりは他社よりやや安め。箱をバンバン追加注文したけど、
いやがらずに持ってきてくれてます(追加料金なし)。

が、ここって箱のサイズが2つしかないんだよね。
本や食器入れる小さいのと、その一回り大きいのと。
日通なんか4サイズくらいあって、ほかにもハンガーにかけたまま
服を入れられるクローゼット型ボックスなんかもあったのに……。
あれ、とっとけばよかった(置き場所ないけど)。
衣類や雑貨もちっこい箱をいっぱい作ってちまちま詰めなきゃならないので
ちょっとめんどくさいでつ。

よその引越屋さんの箱事情も教えてもらえると今後の参考になるかも。
447名無し不動さん:02/12/22 12:21 ID:hOhxRSKB
>>445
一人暮らしの引越スレがあります、こちらも参考にどうぞ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/1012923091/
448名無し不動さん:02/12/22 18:06 ID:ifutQtLf
>446
ハンガーボックスは引越当日に持ってきてくれるはずですよ。
サカイに限らずどこもだいたいそうだと思いますが。
ご確認ください。
449名無し不動さん:02/12/22 20:24 ID:vPzI81AF
ネコのらくらくエコノミーで引っ越しした。
梱包は業者にやってもらって、開封は自分で、というコース。

アー○とネコと見積もりをとって、ネコの方がニーズにあっていたので、ネコで頼んだ。
結果はとてもよかったよ。作業もとてもてきぱきしていたし、開始時間も守ってくれた。
開封のときのことも考えて梱包してくれているので楽だったよ。

ドラ○もんの営業は悪くはなかったけど、肝心の引っ越しの内容より、家電の売り込みの
方が熱心だったのでちょと引いてしまっただよ。
450名無し不動さん:02/12/22 22:58 ID:n0se6Jir
兵庫で県内(つーか市内)での引越しなんだけど
母親がハトに電話で見積もりしたらスゲー感じが良かったらしくて
もうそこに決めちゃいたいくらいに言ってた・・・。
おかん、1社で決めちまっていいのか?引越し初めてなのに。
まぁウチにはそんなに新品家具とかないから傷つけられて困るものはそうないが、
どーなんだろ、ハト・・・。
451名無し不動さん:02/12/22 23:24 ID:???
 
452名無し不動さん:02/12/23 04:27 ID:???
JR系はどう?
東日本物流とか
453名無し不動さん:02/12/23 12:57 ID:???
引越しする時って引越しやさんは荷物の梱包・運搬のみですよね?
例えば、冷蔵庫やテレビの裏側なんかすごく汚れていて、こういうのは
あらかじめ自分で掃除しておいた方がいいのかな…と。

変な質問ですみません。引越し初めてなので、どなたかよろしくお願いします。
454名無し不動さん:02/12/23 14:57 ID:5LGCyRyP
電源は前もって外しておきますが、後ろを掃除するためには動かさないといけません。
きれいにしておいた方が良いでしょうが、冷蔵後などは重くて動かすのが大変です。
だから私は、引越当日に運ぶときにささっとうらを拭きました。
この程度で良いと思いますが。
455名無し不動さん:02/12/23 16:31 ID:???
昨日3社で見積りしてもらいました。
ドラエモンの営業さんは好感が持てましたが値段は高めかな。
でも交渉の余地あり?
それより、マジ家電のノルマがきつそうで可愛そうでしたね。
転居で必要なものが丁度あったので買ってあげようかな。
〇カイは自社PRに余念がなく、テキパキしていてヤリ手営業マンという感じでした。
値段もすぱっと出してくれましたが、
即断を迫られる前に今日はご返事できないと伝えたら
かなりショックだったみたいです。
ネコは押しつけがましいことは一切なく
一貫してこちらのニーズを聞く姿勢でした。値段もリーズナブルでした。
さて、もうすぐアリさんがやって来ます。

営業の方と実際に作業する方が違うので
一概には何とも言えないですけど、
やはり窓口の方とのやりとりで会社の雰囲気が伝わるのも
事実かもしれませんね。
456名無し不動さん:02/12/23 16:36 ID:sZ6pv4YF
蛍光灯ってつけたままでいいの?
自分で外して、電球だけ新聞紙で包めばいいの?
聞くの忘れちゃった!! 電話するのも、、、ねぇw

「ご契約5万円以上(税別)の方に、壁時計プレゼント!!」なんだけど
貰っていません。私は別に要らないけど、相方は「当日に、くれ!って言うそうです。
恥ずかしくて引越するのが嫌になってきましたw
時計なんかイラネェ(笑)
457名無し不動さん:02/12/23 19:56 ID:???
>>454
>>453です。ありがとうございました。
冷蔵庫は当日ササッと拭く事にします。
テレビは前もって。
うぅぅぅ。やること増えて鬱です。
458391:02/12/24 05:14 ID:???
しつこいようですが、いまだにラ○からの電話が来て困ってます。・゚・(ノД`)・゚・。

>>453
ちなみにうちはサ○イに決めましたが、
見積り時の説明によると、引越当日冷蔵庫や洗濯機などは
軽くお掃除してくれるらしく、
『雑巾の用意をお願いします』といわれましたよぅ。
その業者により違うでしょうが、お頼みになる引越屋に
聞いてみるのもいいのではないでしょうかね?
459名無し不動さん:02/12/24 09:53 ID:ELpBvJY/
>しつこいようですが、いまだにラ○からの電話が来て困ってます。・゚・(ノД`)・゚・。
すまぬがワロタ。マジしつこいねぇ〜。。。

そうそう。雑巾で家具の裏は拭いてくれるよ。
問い合わせするべし!
460名無し不動さん:02/12/24 11:53 ID:IHNPFUGf
>>453です。
>>458さん>>459さんありがd♪

やってくれるトコもあるんですねー。
問い合わせてみます。
461名無し不動さん:02/12/25 01:10 ID:FCCFWNCU
普段動かさない大物は普通拭いてくれますよ。
反対にお客に拭かれるとかえって引越の邪魔なので・・・。
汚れた雑巾を洗うぐらいにしておいたほうがいいですよ。
462名無し不動さん:02/12/25 10:59 ID:y+ZvcvSt

「エンゼル引越しサービス」ってどうなんですか?
あんまり聞かない名前なんで
知ってる方がいたら教えて( ゚д゚)ホスィ…
見積もりが一番安かったんで・・・。
463名無し不動さん:02/12/26 16:45 ID:3WF/qs1e
<豊郷小問題>保存運動の住民らが校舎から立ち退き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021226-00001021-mai-soci

一方、住民団体「豊郷小学校の歴史と未来を考える会」の本田清春代表はこの日、20日の解体強行では工事関
係者だけでなく引っ越し業者(サカイ)も窓枠などの破壊に加わっていたとして、この業者に対し抗議した。
業者側は「迷惑をかけた。(損害賠償などについては)誠実に対応したい」と話したという。本田代表は県警彦根署に、
この業者についても建造物損壊容疑で捜査するよう申し入れた。
464名無し不動さん:02/12/26 20:32 ID:yWN2c5Nc
素人が自分で引っ越しするとエレベーターをふさいで
他の人に迷惑がかかります。また引越しで込み合って居る中
エアコンだの、家具だの、別に運ぶと殴り合いのけんかになります
自分さえよければというタイドを止めましょう。特に贅六
465名無し不動さん:02/12/27 19:53 ID:2EBMpbH2
アリって本当電話してこないね。
466名無し不動さん:02/12/27 22:13 ID:DvWN1VIq
豊郷小解体で引っ越し業者を訴える
http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-021227-04.html
滋賀県豊郷(とよさと)町の豊郷小学校校舎の解体問題で、保存を求める住民グループが、
引っ越し業者の「サカイ引越センター」に対し、強行解体に加わったとして損害賠償を 求めていることが26日、分かった。
保存を訴えている住民グループ「豊郷小の歴史と未来を考える会」の本田清春代表(51)によると、
20日に行われた強行解体に同社から約40人が加わった。
教室内のパソコンなどをプレハブの仮校舎に 運ぶために派遣された作業員は、いすを投げつけるなどして窓ガラスを割ったほか、
住民に暴言を浴びせるなどの行為もあったという。「考える会」は同社に対し、内容証明書付きで損害賠償を求める文書を送付し、
口頭でも抗議した。同社側は「裁判の話も出ているのでコメントできない」としている。泊まり込みを続けていた住民はこの日、
全員が退去した。
467名無し不動さん:02/12/28 12:58 ID:mc3E+2PR
1月に多摩から埼玉に引越。距離60キロ、4t1台、3階EVなし→5階EVあり。
金曜積み込み土曜搬入で見積もりもらったら、高い順に坂井→ゆあーず→
あり→聖徳太子だった。坂井全くやる気なし。米だけもらってやめ。
現在10万円の攻防。これって高いか?業者は口を揃えて原価割れとか
言ってる。できれば7万くらいにしたいが・・・

468名無し不動さん:02/12/29 15:42 ID:qq0PNfr7
来月引っ越しします。
単身で1DKから引っ越す時、普通段ボール何箱になりますか?
469名無し不動さん:02/12/29 19:31 ID:82Fsj3eF
>96

ホント!「べんりやくらぶ」最悪!
午後2時の予定なのにまだ来ない(TELしたら8時に来るだってさ!)
文句言ったら「ウチも年末で大変で・・・」だってさ!
6時間遅れってどうよ?
「べんりやくらぶ」だけは止めた方がいいよ!ホントに!
470名無し不動さん:02/12/30 06:56 ID:ATwKrFQZ
>>467 1月は基本的に暇だね。でもなぜ2日工程なの?
それが値段が安くならない理由じゃない?
10万じゃ原価割れてないだろうけど採算が合いません。

>>468 20。30もらったら余るだろうね。
471名無し不動さん:02/12/31 00:13 ID:0OJ+wiFH
皆さん、3LDK程度の引っ越しの場合、業者へのご祝儀って幾らぐらい包んであげます?
(まっ、缶コーヒは別にして)
472名無し不動さん:02/12/31 00:22 ID:jqLvJMcN
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
473   :02/12/31 00:26 ID:Sa625DLB
>>471
10ドル
474名無し不動さん:03/01/03 16:23 ID:DARtMRVL
4トントラック2台分くらいの荷物だと
どれくらい費用かかるんですかね
近距離で
475名無し不動さん:03/01/03 20:29 ID:9Ok7pRFi
>>474 20万以上。ってどんな大きな家なの?
その物量は大豪邸だね。本当にそれだけあるのか疑問です・・・。 
476サイタマ市民:03/01/04 00:43 ID:xxPtGkfc
さいたま市から名古屋までだと、
幾ら位掛るのかな。
ハイエース1.5台分の量なんだけど..
お奨めの業者アリますか?
477名無し不動さん:03/01/04 18:35 ID:Gkua4ZLO
>47アリが良いよ..5万前後でOK!
478名無し不動さん:03/01/04 18:53 ID:fQhNGtDH
>>468
漏れも1DK単身。
見積とって選んだ業者さんからダンボール貰って
のんびり箱詰中。
ダンボール中×10箱
  〃  大×20箱

で、中は書籍で皆埋まりました(激重)。
大は衣類とか台所用品詰めてます。
たぶん10箱もあれば十分かと・・・。
結局はその人次第でしょうが、
漏れの場合>>470氏の云う通りになりますた。
479サイタマ市民:03/01/05 09:55 ID:I4WUZnwp
>477
とりあえずアリに見積もり聞いて見ます。アリがとう!
480名無し不動さん:03/01/06 01:09 ID:K1fbFCQb
神奈川3DK4人家族→奈良(一戸建て)に3月に
戻るんだけどいくらかかるんだろ〜。
見積額見て卒倒するかな。(今回は自己負担のため)
ちなみに前回はアー○で30万ですた。過去スレ見てると高すぎだね。
もちその時は会社負担で値引き交渉もなしですたが。。。

481山崎渉:03/01/06 07:50 ID:???
(^^)
482名無し不動さん:03/01/07 07:29 ID:4Jg5+vzV
age
483名無し不動さん:03/01/07 16:59 ID:FcVHZQ1m
これから見積りを始めるんで、今各社に見積もり依頼中。
1日目 アート・アリ
2日目 ヤマト・サカイ
3日目 日通(幹事)
他 カルガモは電話で見積り(来るかと思ったら電話で対応された)

あいみつはこんなもんでよろしいかな。
484名無し不動さん:03/01/07 17:25 ID:???
>>483
お引越しは何月?
結果報告お待ちしてます(w
(今後の参考にさせていただきますので)
485名無し不動さん:03/01/08 17:39 ID:???
単身引っ越しで安いところを教えてください。
四国>関東です。
486名無し不動さん:03/01/10 12:18 ID:???
アリさんちょっと高いんでねーの。ア○トの2.5倍かよ。
487名無し不動さん:03/01/10 15:46 ID:???
うちは、複数見積もりしてもらった中でアートが一番
高かった。幹事会社だったけど、アートはパスして、
某社に決めました。宣伝だと思われるとなんだから、
あえて、名前は書かないけど。
とは言え、値段で決めたわけじゃなく、最終的に決
め手になったのは、タンスの引き出しの扱いについ
て、なるほど! と思える説明をしてくれたから。
他の業者は、タンスはそのまま運ぶって言ってたけ
ど、某社だけは、引き出しは全部抜いて運ぶって。
その理由に、納得。
これから見積もりする人、業者にタンスの引き出し
について尋ねて見ては?
488名無し不動さん:03/01/10 18:43 ID:y1S6AgSp
マミー引越しセンターってどうですか?
今日、アートに「今日決めれば、10万にする」と言われ決めてしまったのですが、
ネットの見積もりでマミーから7万円の返事がきていたので、変更したいのですが・・・
もし、アートにキャンセルしたらこわいのかな・・・
489名無し不動さん:03/01/10 19:29 ID:???
4月に引越予定してるので今からいろんな所に見積り
頼んでるんだけど、唯一マミーだけが「うちは引越の2ヶ月前
からでないと見積できない」と言われた。
結構呑気なんだね、マミー。
490名無し不動さん:03/01/10 20:41 ID:???
うちは2月末引越しで、今日見積もり依頼しました。
ちょっと遅かったかな???
依頼したところはアート、ネコ、日通。
とりあえず電話の感じが良かったのはアートでした。
とりあえず今週末にアート。
来週末にネコと日通です。
491会社餅:03/01/10 23:15 ID:???
費用はいくらかかってもいいから、いい仕事をしてくれる引越屋さんを
知りませんか?都内→都内の引越です。
492名無し不動さん:03/01/11 08:10 ID:DRhlkJwE
>489
サカイもやった?
うちはサカイは1ヵ月半前からって言われたよ。
493名無し不動さん:03/01/11 13:09 ID:ZfqZDpz3
うちは1ヵ月前に見積もり。閑散期なら間際の方がもっと安くしてくれるって。
(ただし、車の空き具合で)

我が家の感想。。
「アート」(幹事)高い。その後連絡ない上に、こちらからかけても音信不通。
アイミツときいてやる気なくしたっぽい。営業さんも内容も1番よかったのに。。
「アリ」営業の態度LL。アート並みに高い。
植木はいっさい運んでくれない、この時サカイは予定になかったのでふっかけられたみたい。
※アリで決めようと思ってたらサカイの名を出すと効果大かも。。
「マミー」思い切って予算を言ってみたら、スパっと下げてくれた。
感じもよくてここに決めるつもりでいたのだけど・・・
「サカイ」うわさどおり、「ここで決めてくれたら」&携帯パフォがはじまった(w
2時間ねばられ、ついに負けた。。。(でも激安だったし面白かったのでok)
「日通」唯一の運送屋。たよりない営業がきた。トラック3台って!?
金額もサカイの倍。一番??な業者でした。
結果一番悪い印象はアリ。
あとで広告みたけど、うちには見積もり時ティッシュもらってないし、
エアコン1台8000円らしいのに、2台で4万って言われた。知らないと思ってうそつき〜!
安くあげたいなら最後の最後にサカイがいいかも。他社に絶対負けたくないらしいんで。
494名無し不動さん:03/01/12 01:21 ID:GCnVKiTA
うちは引越し時期がまだはっきりしてないんだけど、3月上旬か
でなきゃ4月中旬以降が安いのかな?
すごい近所(同じブロック内)で2DK→2DK。
大型家具なし、エアコン2機脱のみ。
3万円台希望なのですがいけますかねえ?
495:03/01/12 02:47 ID:MkGspiOu
リアカー借りれば?
496名無し不動さん:03/01/12 10:00 ID:/JIq+6ny
2DKの引っ越し、市内移動(車で20分ほど)、家族2名。
ただし、マンガなどの荷物多く、4階でEV無し。向こうは一戸建て。

本日、3社にアイミツ中。
午前Y社、午後A社、夜は近所の運送屋さん。
Y社さんの見積もり終了。こちらの希望日2/8はいっぱいとのこと。
2/9の午後フリー便で84000円。
道幅が狭いので3トンで2往復かもとのこと。
結構高いね…

A社さんの見積もりが終わったらまた書きます。
497496:03/01/12 14:06 ID:???
A社来ました。負けました。
2/9午前便、作業員4名で3トン+2トンの2台で73500円を出してきたので決めてしまった。
名前を出すと宣伝みたいだからA社はA社のまま。

さっきのY社はユアーズ。
電話の応対も営業員も??な感じだったな。

さて、これから来る近所の運送屋を何と言って断ろうか。
498名無し不動さん:03/01/12 14:20 ID:O+G++NLA
引越は作業人数やマンションの階数で値段は変わらんよ。
物量と移動距離だけです。EV無し5階建てでも作業人数が増えることはないです。
マンガが何冊あろうと関係ないです。その物量だったらお買い得ですね。
499名無し不動さん:03/01/12 15:00 ID:???
移動350キロ(内高速250キロ)、4トン車2台、エアコン3台付け外し、物置1個
梱包から荷解きまで全ておまかせパック

以上で35万円でしたが高すぎでしょうか?
ちょっと鬱です・・・。
500499:03/01/12 15:02 ID:???
因みに3日間かかる予定です。
1日目 梱包
2日目 積み下ろし
3日目 荷解き
引越し間の移動は約6時間・・・・。
35万かぁ、うーんどーしよう。平日引越しなのに。

で、500げっつ。
501496:03/01/12 18:27 ID:/JIq+6ny
近所の運送屋は見積もりの前に電話で断ってしまいました。
と言うことでA……社にケテーイ。

>>498
さんきゅー、確かにお買い得だったかも。
73500円は営業が最初に出した値段から3万円も下がったので、
最初の値段はガセだったのか?とも勘ぐりたくなるけど。

ところで見積もりによると、荷物量は「段ボール箱で70箱」くらいらしい。
よく2DKにこれだけの荷物が入ってたなと、我ながら関心。
魔境が引っ越しをするのは大変っす。
502名無し不動さん:03/01/13 11:56 ID:LQ4Z1J86
イサイズの見積もりにある会社ってどうなんでしょ?

http://www.isize.com/house/move/index.html
503名無し不動さん:03/01/13 15:10 ID:ABD1s93O
カルガモ引越しセンター、IT課の女の電話応対が非常に感じ悪い
やっぱりここはやめておこうっと
504名無し不動さん:03/01/13 17:04 ID:ANlFQOjJ
タンスの中身。どっちが正しいの?
某X社:開梱の手間がかからないように「中身を出さずに」搬出。
某Y社:「中身を出して」いかないと、最悪、タンスの引き出しに不具合が発生。

だれか、中身を入れたまま引っ越しして、タンスがあかなくなった人、いますか?
505質問です。:03/01/13 23:59 ID:te9Y9NbS
引越しで孫悟空ってどうなんですか?
というかマイナーか・・・。
チラシが入ってきたのでどうなのかなぁと。
506名無し不動さん:03/01/14 00:15 ID:???
1Kで引っ越し4日前。
今日、見積もりやってもらったんだけど、アートの営業はいい人来てくれたなー。
ドア開けたら若い女の人が立ってんだもの。びっくりした。
オレの部屋に女の人が入ってきたのって初めて。
20代前半のまじめそうできれいな人。もろ好みのタイプだった。(;´Д`)ハァハァ
電話で上司に掛け合ってくれたり、安くしようと頑張ってくれた。
(声が漏れて聞こえちゃったんだけど上司はすげー嫌なヤツだった)

けど、値段第一でアリにケテーイ。
東京多摩地区から北海道北部で9万かからないんだもんな。
思っていたより安くてよかった。
507名無し不動さん:03/01/14 00:19 ID:NlAMqP/L
アートさんに見積もり依頼しました。
東京23区の3DK(EVあり)〜東京都下3DK(EV無し)
エアコン1基、CS,BSアンテナの移動も頼みました。
本が多く、他の荷物とあわせるとダンボール60箱程度必要だろうとのこと。
それで145,000円でした。
激安ではありませんが、思ったより安く感じたので決めました。
繁忙期ではない2月中旬位までだと、アートさんでもこのくらいまでは下げて
もらえるようです。
508名無し不動さん:03/01/14 01:30 ID:nPAaio0T
見積もりってどれぐらい前にお願いするものですか?
引越しまであと半年あります。
引っ越し先は近い(車で1分)のですが
タンスだけ実家(車で50分)に運んでもらう
ことってできるのでしょうか?
509951:03/01/14 11:09 ID:7gQK5SBD
混み具合によると思いますが、1〜2ヶ月前でしょうか?
2ヵ月前にサカイに連絡したら、1ヶ月切ってからにしろと言われました。
他は2ヶ月前程度で調度良さそう。
510名無し不動さん:03/01/14 11:35 ID:wU1sU+xb
日曜日にアートに見積もってもらってアートに決めちゃいました。
アートに決めた理由。
@見積もりに2時間くらいかかった。他2社別の日に見積もり頼んでたけど
 また2時間づつ…という気力がなくなった。みんなエライ!
A予想してた料金より安かった。
結局安いのか高いのか分からないけど。(多分安くはないんだろうな)

移動距離25キロくらい。
2t+3tトラック。人数は4人。
営業の人の話によればダンボール100箱近くになるらしい。
基本的に自分で荷造りはするが食器と台所用品の梱包はやって頂く。
ベッド、洗濯機、乾燥機他の粗大ゴミの処分も込みで13万。
引越し終わったらまた報告します。
511名無し不動さん:03/01/14 11:39 ID:???
今の時期は引っ越し屋さんヒマですね。
うちの旦那、引っ越し屋なんだけど、このスレ他見てると
悪口言われてないかヒヤヒヤ…(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
512名無し不動さん:03/01/14 11:50 ID:n270PqAX
>504
タンスの引き出しの方じゃなくてすんまそん。
扉の方なんだけど、中身を出して搬送したけども、
扉の部分がきっちり閉まらなくなってしまったよ。
引き出しの方は無事でした。
ちなみに移動距離500キロ。仕方ないか。
513 :03/01/14 12:55 ID:YirpApJ6
今度引越しするんで半日かけて過去スレから読み切ったぜ。
アルバイト板もけっこう参考になるね、雰囲気とか。
候補はアート、ヤマト、日通にしぼった。

ただ俺は1人暮らしで札幌→福岡の長距離、
家具は1人暮しにしては多めだが普通の引越しよりは全然少ないので
参考になる事例がなくて予算のめども立たん。

スレ読み切って気付いたけど業者を褒める書き込みでID:???なのは自演の匂いぷんぷん。
514名無し不動さん:03/01/14 13:06 ID:lnIL2dbH
単身での引越しなんですが、
ある業者に見積もり頼んだら
「単身者は電話での見積もりのみ」らしく
部屋には来ないっていわれたんだけど、

・・・これって、危ないかな?
過去ログで
「見積もりに来ない業者は危ない」
ってカキコを見た気がするんだけど・・・(´・ω・`)

予算的には安くて(・∀・)イイ! んだが、
ちょっと怖い(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

あーもうワカンネーヨ!!!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!!
515名無し不動さん:03/01/14 13:41 ID:???
>513
バイト板スレのURLキボンヌ。
516名無し不動さん:03/01/14 15:17 ID:???
>>515
それくらい自分で捜せば?
517名無し不動さん:03/01/14 15:57 ID:SZ/vWGfQ
>>514
初めての引越しのとき、私はそれで失敗しました。
独り暮らしで、自分では物が少ないと思っていたんだけれど、
当日、引越しやのおじさんが荷物の山を見てボーゼンとしていた。
\20,000の予定が\35,000へ跳ね上がりました。
おじさん不機嫌だったけど、わたしもかなり不機嫌ですた。

荷物の普通量なんて、引越素人にはわからん。
518名無し不動さん:03/01/14 16:09 ID:lnIL2dbH
>>517
Σ(゚д゚lll)ガーン
まずいかなぁ・・・
一応荷物の量は簡単に伝えてあるんだけど・・・
いろいろ荷物多いんで単身パックの類じゃ無理ってことで
1トン車に他の人の荷物と一緒に入れる、
その分安くあがりますっていわれたんだけどな〜

他の会社の見積もりだと10万超えるんだが
そこは8万弱でOKっていってるし、
あーどーしよー!!!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!!
519名無し不動さん:03/01/14 16:09 ID:J2vFY5x6
520名無し不動さん:03/01/14 16:13 ID:???


       ♪勉強しまぁっせ引っ越しのサカイ♪  



521名無し不動さん:03/01/14 19:43 ID:OJOrDM4+
【一人暮らし】引越し屋さんはどこがよいですか?
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/1012923091/
522名無し不動さん:03/01/15 14:24 ID:???
ヤマト 下請けである可能性大
ハト バイトばっかりになるかも

と宣言されたが、やめておいたほうがいいよね?
523名無し不動さん:03/01/16 02:15 ID:euuQgXXH
今月末横浜→船橋へ引越し予定。
事前にネット見積もりだけ色んな所に出してみると、平均4〜5万だった。
あいみつは何となく避けてたんだけど、
とりあえずこのスレを見て蟻にwebであいみつ連絡してみた。
(13:00〜14:00TEL希望で)
さてさてどうなることやら(w
524名無し不動さん:03/01/16 19:35 ID:qH7C+A2O
>>518
ヤマトは絶対やめた方がいい。見積もりこないから。
過去ログみてたらパック1個という電話見積もりで
実際に来たらパック3個といわれた人もいたし。
525名無し不動さん:03/01/17 16:41 ID:ZJdEY0qY
来月1日に市内の距離3キロほどの新築マンションに引っ越します。
2LDKの7階から3LDKの3階、どちらもエレベーター有りです。

今のところ2社見積もりして貰い、どちらも
荷物量は2人家族(夫婦)ダンボール40箱くらい、
トラックは3t車、との事です。
引越しの日もせまってきていて、自営の仕事が引越し日まで休日無しなので
作業員3名プラス梱包女性スタッフ3名(新居の荷解きは自力)というコースです。
引越し日当日は一斉入居、旦那は午後半休しかとれない(翌日仕事)ため、
前日夕方トラックに荷物を積んでもらい、朝早めに新居でスタンバイしてもらう予定です。

肝心の見積もりは幹事会社が90000円、他社160000円でした。
明日は他に2社見積もり依頼しています。
幹事会社があるマンションで土日の忙しい時期で日も間近、
幹事以外はもはや値下げは期待できないのでしょうか・・・。
これから交渉していくつもりですが、贅沢言わずすぐに
幹事に決めて、朝イチの時間を確保したほうが無難でしょうか・・・?
どこの会社でも作業員の当たり外れは当日まで分からないので
あとは上記の条件で、安いところを、と思っています。

荷造りを頼むプラン、一斉入居などの場合の相場に、詳しい方いらっしゃったら、
アドバイスお願いします。た、たとえば・・・幹事見積もり9万円を6〜7万円に
下げることって不可能なんでしょうか・・・?
526名無し不動さん:03/01/17 17:41 ID:QsB+Jxr2
>525
面倒なのはわかるけど、幹事会社&他者にしても
どちらもとりあえず交渉するしかないんじゃないでしょうか。
頑張って下さい。
527bloom:03/01/17 17:48 ID:vXiMB7qq
528名無し不動さん:03/01/17 18:41 ID:???
ついさっきネットでアリに依頼したら、5分も経たないうちに
電話が来てビクーリ
529名無し不動さん:03/01/17 19:14 ID:FqCSMIwA
>>525 無理でしょう。
3tの採算ライン(利益0円)は普通5万です。荷造り代金が普通3万なので
8万ですが平日の月初めでもなかなかこの値段では契約してくれませんよ。
9万円でも十分安いですよ。これ以上下げるには自分で梱包しましょう。
梱包を自分でしたら3万もらえると思えばお得ですよ。
一人でも丸1日頑張れば出来ます。
530525:03/01/17 22:46 ID:ZJdEY0qY
>526
そうですね。交渉下手だけどなんとかがんばってみます。
ありがとうございます。

>529
なるほど。荷造りをお願いするとなるとやはり3万円プラスとしても
最低8万円ほどはかかるんですか。
ならばちょこっと交渉してみて
下がらなくても9万円で妥当と心得ておきます。
ボラれてないことがわかっただけでも安心しました。
ありがとうございました!
531山崎渉:03/01/17 23:12 ID:???
(^^;
532500:03/01/17 23:31 ID:???
で、結局35万のサ○イに依頼した。
35万円は高いのやら安いのやら。
4トンと4トンロングを使い、梱包から
荷解きまでのらくらくパックです。
個人的にはあとは荷物がなくならな
ければOKなのだが。
533名無し不動さん:03/01/18 01:02 ID:???
エキスパートはやめとけ!
家具に傷が付けられたのでクレーム付けたら
弁償するので口座を教えてくれと言っておきながら
その後なんの対応もなし。
見積もりに来た営業は現場のことを分かってないらしく
作業の兄ちゃんたちに「あの人はダメだねー」と言われてた。

昔使った赤帽、おじさんがいい人でとってもよかった。
また赤帽にするかなー。
534名無し不動さん:03/01/18 23:20 ID:???
1月末平日に単身2tトラック名古屋→東京
梱包・荷ほどきは自分で8.4万て高いのかな
535名無し不動さん:03/01/20 05:10 ID:???
534さんと引っ越しの条件ほぼ同じで関西→九州。
八万切ればいいかなとは思ってるが、長距離は初めてだから
相場がわからない。とりあえずアイミツやってみます。
536東京近辺:03/01/20 13:37 ID:TFtsnKmX
市内3km程度 2F→4F EVなし
1K一人暮らし 2t車
平日フリー
今のところ 1名1.5万 2名2万 が最安値 

まだ安いところあるかなー、どうでしょ?
537名無し不動さん:03/01/20 13:53 ID:Foty2VJ3
単身引越しでベッドのマットをちゃんと運んでくれるところはありますか?
以前ヤ○トに頼んだら悲惨なことになって…
ありさん良さそうだけど九州はないようなこと上に書いてて…
数日預かりサービスみたいなのやってる所はあまりないのでしょうか?
538名無し不動さん:03/01/20 15:05 ID:XF7slQCu
引越し業者に梱包してもらう場合、
自分は何にもしなくていいんですか?
皿の一枚もコップ一個もなーんにも詰なくてもいいの?
ただ見ていればいいの?

539534:03/01/20 15:55 ID:Eofo6CnW
>>535
長距離の相場ってわからないですよね。

もう10日前だったので電話してすぐ来ると言った(暇?)1社ですぐ決めてしまったのだが
よほど高いのでなければ日もないしまあいいかと思ってるんだけど
やはりあいみつすべきか・・・一応明日もう一社見積に来るのだが
540535:03/01/20 16:57 ID:???
>>539
ですね。ピンキリで値段出してこられるからプレッシャーきついです。

見積もり取ったのが電話のみだったので不安…。
やっぱり中を見て貰って値段出してもらいたい。
無理のない価格で安全に引っ越すためにもなるべく多めに
見積もりは取っておきたいと思いました。
日程にも余裕が必要ですね…。
541名無し不動さん:03/01/20 18:01 ID:???
アイミツ頼もうと思って、アリに連絡。
新築マンションの一斉入居で(でも予定している日は5件くらい)
幹事がサカイと言ったら、断られますた。
何がいけなかったのでしょうか?

アリ対サカイがダメ?
ショバを荒らすのがダメ?

どうしてもアイミツを取りたいんですが。
だって、さっきイキナリ電話かかってきて「今から見積もりいいですかぁ〜」
こっちは見積もり日を指定してるのに。
横柄な営業がきそうで欝です。
一気に頼みたくなくなった・・・
542名無し不動さん:03/01/20 18:16 ID:???
いやだって言うもん無理に来てもらうこたーないっしょ。
他の業者でアイミツとればいいだけの話。
ちなみにうちは7社アイミツで第一声の安かった順
1ネコ 2アート 3カモ、ハト 5マミー
543名無し不動さん:03/01/20 18:59 ID:???
>>541
ウチの新築マンソン一斉入居の幹事業者もサカイだけど(もしかして
同じマンソンか?)やっぱりアリさん断られたよ(あとマミーも)
何でも自分の会社も幹事業者としていくつかのマンソン担当してるから
それが一段落してからでないと他からのお客さんは取れないって
説明してくれたからこちらも納得したけどね。それでもどうしても
見積もり取りたいなら・・・って言われたけどそこまでしてアリさん、
マミーに固執する事もないなと思って別の業者からアイミツとって最終的に
アートに決めたけどね。もし見積もり来てもらうのイヤだったらもう他所に
決めてしまったとか何とか言って断ったら?
544名無し不動さん:03/01/21 00:25 ID:???
都内→都内で同じ2DKの間取り(一階→EVなし二階)に引っ越します。
ルームシェアしてるのでDK(共有部分)の家電や家具以外は2人分あると
考えて、作業員やトラックの大きさはどのくらいが標準でしょうか?
エアコン着脱を一万円として、引越しの概算はどのくらいになりますか?

それからネットでアンクルという会社を見つけたんですが
ここの評判はどうですか?安いですか?
545名無し不動さん:03/01/21 17:07 ID:ba8/RWSG
都内→都内、車だと10分くらいの距離に引っ越すことになりました。
とりあえずネットで5社に見積もりを依頼。
アリさん、10分後くらいに連絡が来てびっくりしました。

いろいろと制約がある引越しなんで、さてどうなることやら。
546名無し不動さん:03/01/22 12:50 ID:JP/JcX2E
545さん、引越はいつ頃ですか?
私は蟻さんに断られました。一斉入居が入ってるからとか・・
ちなみに3月上旬です。
547名無し不動さん:03/01/22 13:12 ID:ZEZsNv/P
同一市内・まるまるおまかせでアートor日通orネコあたりに頼みたいのですが、
一体いくらくらいかかりますか?
転居時期には妊娠8ヶ月になっているので、無理できないので。
現在の部屋は2DK・50平米足らずのアパートです。
548名無し不動さん:03/01/22 17:23 ID:gLtjz+69
マンションの一斉入居って、指定日じゃないと引越ししちゃいけないのかなあ。
引越し屋に「4月にずらしてもらえば安くできる」と言われたんだけど。3月はラッシュで高いから、今いる賃貸の家賃を1ヶ月余分に払ったほうが
安いんだけどなあ。
549名無し不動さん:03/01/22 18:37 ID:YgsqIeht
>>548
たぶん全く問題なし!逆に歓迎されるでしょう!
通常は入居開始から1ヶ月〜2ヶ月養生しっぱなし。
「即入居したい」人が大半なので、ずらせる人は喜ばれるのでは。
TELで確認してみてはいかが?
550名無し不動さん:03/01/22 18:42 ID:B6Uf9l3Q
天草最強
551名無し不動さん:03/01/22 20:11 ID:AX0X1t1v
>>544
荷物の量がわからないことにはなんとも言えませんが
2人分なら3トントラックくらいにはなるかと思います。
私は単身なんですが、荷物多いので家電含めて2トン級です…
イサイズ住宅情報では匿名でオンライン見積もりができますよ。

>>547
アートではないですが、アークならざっと概算が出るオンライン見積もりが
ありますよ。実際の値段より高く出るかも知れませんがおおよその目安と
言うことで…。
でもやっぱり現場見積もりの方が確実に荷物の量を把握してもらえるし
向こうはプロなので、一度見に来てもらう方がいいと思います。
552名無し不動さん:03/01/22 20:59 ID:???
当方単身、引越は一括見積もりのサイトからみつけた赤帽さんにお願いしました。
都内(城南エリア)→横浜で14000円、どこよりも一番安かったです。
仕事も丁寧でしたよ。
見積もりは家まで来なかったですが、こちらで全ての荷物を正確に伝え、
だいたいの寸法もはかって全て伝えてあったので特に問題もなかったです。
553名無し不動さん:03/01/22 23:18 ID:gLtjz+69
>549
ありがとうです。デベに聞いてみます。
(まだ入居日指定されてないんだけど)

でも、なんで養生しっぱなしにしてるのでしょう?
あ、ひょっとして、後で家具とか買い足して運び込む人が多いから?
554名無し不動さん:03/01/22 23:21 ID:SzirrGeO
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/saitama/
555xx:03/01/22 23:22 ID:LLsBV6hz
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

556541:03/01/23 10:16 ID:???
今日が見積もり日ですが、前日に確認の電話があるわけでもなく
突然来るのか?でも、こちらは雪が降っているので、めんどくさくて
来ないか?
午前中にお願いしているので、来なかったらクレーム入れます。

他社に電話して、イキナリ午後に見積もりって来てもらえるものでしょうか?
557名無し不動さん:03/01/23 15:56 ID:urRFJnSF
先にアリで見積もりとって、その後にサカイを呼んだ。
サカイは、アリには絶対に負けたくないといって値引きしてきたよ。
アリも、サカイには負けたくないみたい。
558名無し不動さん:03/01/23 16:04 ID:pXPV+V9E
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
559名無し不動さん:03/01/23 16:23 ID:???
>>541

>他社に電話して、イキナリ午後に見積もりって来てもらえるものでしょうか?

そんな暇な会社、潰れてるよ。
560名無し不動さん:03/01/23 21:19 ID:urRFJnSF
見積もり以来の時ってアリ、サカイは事前に電話あったし
来訪の時間も決めて、しっかり時間守ってきたよ。
ただ、アートは約束の時間になっても電話が来なかった。
クレームの電話したら、電話を受けたオペレーターの入力ミスで
営業所に連絡行ってなかった、とのことだったけど。

見積もり訪問の時間すら守れないところはもうだめぽ。
561名無し不動さん:03/01/24 08:29 ID:ggTMBK+b
運輸板とココの板ずらっとよんで
アリか日通がいいと重いどちらかにしようとおもってる。

以前俺はヤマトで転入4時間おくれということがあったから
ヤマトは絶対頼まない。5分送れた時点でヤマトに電話「すぐに来てください。予定時間すぎてます」
ヤマ「はい。申し訳ございません。ただちにむかわせます」
〜〜4時間後到着、ヤマ「スイマセーン、ちょっと家がどこにあるのかわかんなくてー」

                ファッキン!

     
562名無し不動さん:03/01/24 09:27 ID:kD/TJkVq
>546
レス遅いですね、すみません。
実はとっても急な話で、来月頭には引越しなのです。
見積もりに来てくれた営業さんがとてもおもしろい人だったので
即決しました。しかもすっげぇ安くてオオダスカリ!
引越しのサービス内容も良さげで今から期待してます。

ただ営業から聞いたところによると、2月頭からすでに
休日はけっこういっぱい気味らしいです。
運がよければトラック空いてるのかな?
私は空きがなかったため、希望日をずらしました。
563名無し不動さん:03/01/25 16:07 ID:???
イサイズ見積もり(単身引越)で
ビッグ引越センターがダントツで一番安かったのですが
ここの会社ってどうですか?

都内から埼玉、平日、2トン、作業員2名で35000円
564名無し不動さん:03/01/25 23:59 ID:Pk3rsT7E
私が聞いた話では「日通はトロい」
作業員が中年など若くないせいか、作業が遅いそうです。
まったく違う地区から引っ越してきた2軒の転勤妻さん達が言ってました。

その点、蟻は作業員が若いらしく
階段なんか2段3段飛ばしで、走り回ってテキパキ運んでくれたそうです。
565名無し不動さん:03/01/26 00:41 ID:???
>>564
もし作業が少々とろくても、丁寧にやってくれるのなら
そっちの方が漏れ的にはいいなあ。テキパキ運んでくれるのは
いいけど、あんまりテキパキし過ぎて逆に家具とか家に傷つけられても
困るし(w
566名無し不動さん:03/01/26 06:20 ID:Ps+KiD84
>>563
ビッグ引越しセンターの思い出。

半年前、2名の作業員さんはとても丁寧に対応してくれた。
こちらも心地よく心づけを渡すことができた。
しかし、請求金額がもともと提示されていた金額より多かった。
(高速代、消費税などのおそらく妥当な追加料金)

今回、またビッグに頼もうと思って2トン車パックをメールで依頼した。
ビッグからは”前回と同じ¥○○で結構ですよ”と回答をもらった。
何気なく、
「前回も料金は¥○○と提示されていましたが実際にお支払いしたのは¥◎◎でした。
今回もしまた追加料金がかかる場合には、事前に金額をお知らせ願えますか?」
と質問メールしたら、なんと!無視!
その後メールも電話もパタっと来なくなってしまいました。

こちらの心持ちとしては、
前回支払い時現金が足りなくなってしまって作業員さんにご迷惑をかけた経緯から、
高速を使う場合は大体の料金をあらかじめ教えてもらえたら助かるのになあ、
程度のメールだったのに、ビッグにとっては何か気まずいものがあったのだろうか。
もともと日常的に不当請求でもやってる会社なのかな〜とオモタ。

結局他社で引越しした。
同じ2トン車2名でビッグより\10,000以上安くやってもらえたから、まあ結果的にはよかったわけだけれど。
都合の悪い質問には回答しないなんて、子供かよ、ビッグよ。
567名無し不動さん:03/01/26 09:30 ID:vCAcYXWD
ネットの一斉見積もりをやってみますた。
ずいぶんと値段が違うのでびく〜〜り。
2万5千円から7万円までありました。
568名無しの不動さん:03/01/26 11:52 ID:???
5km程度の引越の見積もりを数社にしてみた。3DKから4LDKのマンション
(5F)への引越。時期は3月頭。前回アリさんで引越してすんごく良かったので
今回もアリさんを中心に選考するつもりだった。結果、ありさんは2t車1台+
2tロング1台+作業員4名+1日拘束で12万円。かなりいいかなと思い、決め
かけたけど、マミーが同条件で8万5千円でやると言ってきたのでそっちに決めたよ。
マミーさん、ちゃんとやってくれるかな。また報告するっす。
あ、お米屋さんからはちゃんと配達してもらいますた。
569名無し不動さん:03/01/26 21:01 ID:???
>>566
ビッグ情報どうもです。
今回、既にビッグにお願いしてしまったのですが
条件として、追加料金は一切無しって事にしてもらいました。
引越後の感想を書き込みますので、皆さんお楽しみに!!

しかしビッグさん、せめて電話番号くらいHPにのせてください。
570上京1:03/01/26 22:34 ID:xRGKmLFa
「見積もり」ってのがいまいちわかんないんですが、
1ルーム一人暮らしなんですけど、ネットで依頼すると
引越し業者さんが実際に家にまで来るのですか?
ちらかしっぱなしなんですが・・
571名無し不動さん:03/01/27 01:27 ID:???
>>570
とりあえずアリ、ヤマトに頼んでみたところ、家まで来るそうです。
逆にネット上で見積もり金額でるとこってどこですか?
572名無し不動さん:03/01/27 01:30 ID:???
運輸板とここ見る限りやっぱ日通、アリさんがいいのかな?
でもその日のチームによってかなり当たり外れあるんですよね。
高い日通ははずれが来た場合かなりへこみそうだからやめようかな
573名無し不動さん:03/01/27 09:40 ID:???
アートの女性スタッフのサービスはどうなんでしょうかね?全てお任せに
する予定です。日通とアリさんが良さそうなのですか?何かあったときの
対応がいいとこがいいのかなぁ?とにかく、サービスが良いのはどこでしょうか?
値段は高くても良いとして。
574上京1:03/01/27 12:54 ID:DaAW86NO
はー。一括見積もりで大量に送ってしまったよ。
家汚くて人きてほしくない
575上京1:03/01/27 14:54 ID:AZFT7QsH
あ、大丈夫だった。一括のやつはとりあえず
ざっとの金額だけしらせてくれるやつだった。

けっこう差がでるもんですな。
まだ2社しかかえってきてないけど1万円差があります
576名無し不動さん:03/01/27 17:32 ID:k9mzm66+
>>548
さんも話していましたが、実際、3月中というのは、
普通の時の何割増しくらいになるんでしょう?

3月末から入居開始なんですが、
うちは家賃13万円なので、出来れば早く新居へ入居したいんです。
場合によっては、4月の半ば頃まで遅らせた方がいいこともあるのかなぁ。
577たまに現れる業者:03/01/27 17:43 ID:Od4PWlSj
>>572
繁忙期なら日通はハズレ・・っていうか、バイトばっかり。
社員1人 庸車1人 人材派遣3人みたいな組み合わせだと思われ。
業界ではアリさんが一番マシな引越するってのが
定説だからいいんじゃない?まぁ結局は運ですよ。
578たまに現れる業者:03/01/27 17:47 ID:Od4PWlSj
>>573
女性スタッフの引越かぁ。確かに野郎に服とか箱つめされるのって
イヤだろうね。漏れはあまり考えずにやってるけど。ただ、梱包以外の
サービスならヤパーリ男がいいんじゃない?結局力仕事だし。
女性ならではの気遣いって引越作業で言うと何に相当するのか謎だよねぇ?
579たまに現れる業者:03/01/27 17:56 ID:Od4PWlSj
>>576
まぁフツーに2,3割 最悪倍額くらいあるんじゃない?
ただ単に、需要と供給の関係です。しかし、引越業者には仕事の処理能力が
限られる会社も多数存在します。
よって、供給をあわせるために法外な値段を所々にちりばめ、客に購買意欲を
無くさせて仕事量をコントロールしてるってのもまた事実。

ex 大阪→東京 3月最終週 客が梱包開梱の引越  ◎お客さん談
ウチ 25万 ゾウさん23万 パンダ90万(実話)
パンダさんはパンク寸前だった事がわかります。

4月中旬でも不都合がないなら遅らせた方がいいと思いますよ。
580名無し不動さん:03/01/27 18:57 ID:iZim9LyG
作業員って多少荷物多くても
「自分も手伝うんで2人でお願いします」とかってできる?
581名無し不動さん:03/01/28 00:01 ID:???
女性がオールお任せで頼む場合、下着なんかは女性スタッフなら任せられるんじゃない?
とにかく、丁寧で、タバコを吸わない人がいいや。それにしても、やっぱ、
ウンなのか?象がいい、という人もいれば、ネコ、の人もいる、かと思えば、
ネコは雑、と言う人もいる。アートは、オプションサービスが豊富だと思うんだけど。
おそらく、アート、ネコ、象で見積もり頼むかな。
582名無し不動さん:03/01/28 09:00 ID:vO701J8f
>>579
レスありがとうございます!
この間カルガモの引っ越しを偶然見たのですが、
中学生みたいな子がせっせと働いていました。(日曜日)
やっぱり繁忙期はなるべくなら避けた方がいいですよね〜。

本当に参考になりました。ありがとうございました!
583名無し不動さん:03/01/28 12:51 ID:nSLz9c+M
サカイは、整理タンスの中身はそのままでいい、ってことだから
下着類などは見られなくて済むのでは?
584名無し不動さん:03/01/28 16:50 ID:pKoWaG2E
埼玉から長野 2階から2階 2tショート 人員2人
不用品引取り代、その他すべて込みで¥63000。
これって同なんだろう?安いのかな・・
585名無し不動さん:03/01/28 17:40 ID:xozJGS0X
繁忙期の3月下旬に長距離引越です。(4人家族です)
料金は50万円を超えます。(梱包、開梱おまかせ、10t車)
いろいろな条件から、ク○ネコさんにお願いすることにしました。
見積もりの際に、いろいろ約束してもらったことって、
(トラックの種類、作業員の数、不用品の引き取りとか...)
必ず守っていただけるものなのでしょうか?
何かの書面にしておかないとやばいでしょうか??

その他、繁忙期の引越しで、
業者さんに念押ししておかなければいけない点はありますか?
とりあえず、すべての作業は「朝9時から」でお願いしてますが。
引越し時期をずらせればベストなのですが、
事情でこの時期に引越しせざるを得ないのです。
586業者のフリした業者:03/01/28 19:53 ID:jP9xajow
>>583
タンスに服入れたまま運ぶ業者もあるけど、基本的にタンスは
運送用コンテナーではありません。タンスの大きさにもよるけど服って結構重たくなりますよ。
重量かかったまま搬出搬入時に斜めになったり上下に揺れたり・・・・。
どんなに立派で高級なタンスでも平気ではないはずです。
むしろ婚礼家具などは、重厚な造りのために自重が相当なものです。
地場の引越で、ちょっとした整理ダンスくらいなら服入りでも大丈夫だと思います。
でも、長距離や婚礼家具の中の服は絶対出すべきです。
587業者のフリした業者:03/01/28 19:56 ID:jP9xajow
>>584
埼玉→長野って距離がよくわかりませんが200`くらいですか?
安いと思いますよ。
588業者のフリした業者:03/01/28 20:16 ID:jP9xajow
>>585
「トラックの種類、作業員の数、不用品の引き取りとか..」
とありますが、どの項目も違ったりしたら大問題です。
値段が大幅に変わりますよ。ネコさんなら守ってくれると思います。
書面にしておく事も特に無いと思いますよ。ただ、この時期、バイト
(ド素人レベル)の人間が増えることは確実です。物損が多いシーズンです。
お持ちの家財道具で大事なものは引越屋が梱包する前に家具の表面等のキズなど
を全部チェックしておいてください。その旨を業者に話しておくといいと思います。
おまかせパックのようですが、梱包作業にくる前日にでも、いらないモノや
不急のものは処分しましょう。何も知らないバイトが引越当日に使う下着や食料まで
全部梱包してしまった例があるので当面の下着やタオル類、当日着る洋服などは
まとめておいてください。
煩雑な時期の引越だと思いますが頑張ってくださいな。
589584:03/01/28 23:26 ID:2QEcWuBG
>587
ありがとうございます。
今日、おかだ、日通、アート、アリさんの4社に見積もり
してもらいました。
アリさんが一番安く見積もってくれて584の値段だったんですが、そのあと
アートから電話があり、アリさんの値段教えたらそれより安い値を言ってきたので
アートに決めました。
アリさんはすごく丁寧に説明してくれたんだけどなかなか帰ってくれなくて
ちょっと困りました。
アートの人もおかだの人も話しやすくていい人でした。
日通の人は淡々と値段だけ出して10分もかからぬうちに帰っていった。
なんか感じ悪かったです。
590名無し不動さん:03/01/29 01:31 ID:V2uZW9Xy
横浜市内の引っ越しですが
マミー引越センターってどうですか?
591名無し不動さん:03/01/29 02:24 ID:0MdY+uPy
できるだけ安くすませたいというのであれば「混載便」は良いです。
これなら通常の引越料金の約半額ぐらいの料金でやってもらえます。
私の場合、大阪から千葉でしたが、全部込みで5万円でした。
(某中堅引越会社)特に不満もなくやることは最低限やっていただけました。
これなら明らかにレンタカーで引越しするよりは安いです。
592585:03/01/29 10:07 ID:LiwCP3A2
>588
ありがとうございました。
バイトについては、この時期はどうしても多くなる、と
ネコさんの担当の方もいっておられました。
少しでも素人バイト率が低くなるように学校の終業式前を
選んだのですが...。(料金は同じでしたが)
車は自分たちで運ぶつもりなので、前日にでも、必要なものは、
自分の車にでも積んでおくことにします...。
593名無し不動さん:03/01/29 15:44 ID:ZJOBvKKM
引っ越し屋でアルバイトしたら、
一日いくらぐらいになりますか?

いや、引っ越しで荷物を運んでるの見て、
相当ハードだなあと思ったので。

俺だったら3万もらってもいやだな。
594名無し不動さん:03/01/29 15:47 ID:+mYARcEK
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★お気に入りに追加してしまったアドレス★
595名無し不動さん:03/01/29 17:16 ID:uN4mXBwv
アリさんにネットで見積もり依頼。
電話来るのほんと早いからびっくり!
596名無し不動さん:03/01/29 17:15 ID:uN4mXBwv
アリさんにネットで見積もり依頼。
電話来るのほんと早いからびっくり!
597名無し不動さん:03/01/29 17:26 ID:???
アリさんに見積もりを頼んだら、他社よりも驚くほど高かったです。
やはり、他社との10万円の差は大きいですよね。
598名無し不動さん:03/01/29 17:28 ID:???
>>593

一万くらいかな。俺は1万2千円くらいもらった。
以下スケジュール
6時      起床
7時      家を出る
7時半到着   ヤンキー社員に囲まれ朝の挨拶と体操
8時半     事務所に行きバイトの説明
9時      地図と作業着を渡され「じゃ、電車で行って」
10時     電車で現地へ(乗車一時間半)
11時     作業開始(ヤンキーがいちいち文句つけてくる)
       早く運べゴルァとか丁寧に運べゴルァ!とか(もちろん
        客が見えないとこで)
20時     作業終了で最寄駅まで歩き電車で事務所へ
21時半    事務所到着 その場で清算し交通費含め1万5千円くらいもらう
22時     帰宅
599名無し不動さん:03/01/29 17:34 ID:???
>597さん アリさん以外にドコに依頼されましたか?
差し支えなければ参考に教えて下さい。
600名無し不動さん:03/01/29 18:00 ID:???
>>599
アリさん、ドラえもん、引越し王、マミー、サカイです。
アリさんは、多少安いかと期待してましたが、3月下旬の引越しなので、営業もかなり強気で感じ悪かったです。
サカイは、電話で“3月下旬はお断りします。”と言われました。
ドラえもんは、アリさんよりも更に高く、一番安かったマミーの倍以上でした。
マミーって、どうですか?
601名無し不動さん:03/01/29 20:46 ID:fgEUvQD2
きいたことない
602名無し不動さん:03/01/29 21:08 ID:hqzSM3fp
マミーの見積りの人、感じがよかったです。他の二社より金額も
がんばってくれたので私はマミーに決めようかと。。あとは
引っ越してみないとわからないですが。
603名無し不動さん:03/01/29 23:54 ID:r82jRWzb
>600
知り合いがマミーに頼んだけど、引越し当日に来た人がみんなアルバイトっぽくて
あんまり良くなかったって言ってたよ。
604名無し不動さん:03/01/30 00:02 ID:???
一人とか、二人でも家具がそれ程なければ、赤帽もいいよ。一生懸命
やってくれたよ。(HP見たら、運ぶ以外にもいろいろサービスが
ある、と書いてあった)
605名無し不動さん:03/01/30 01:26 ID:GbOIxc3j
見積の営業マンに惚れてしまいました。せつなーい。
606名無し不動さん:03/01/30 09:03 ID:???
ア○クの話はあんまり登場しないですね。
見積りしてみたら安かったので。
遠距離なのでドコがいいか迷っちゃう。。。
運に任せるしかないのかな。
607名無し不動さん:03/01/30 14:34 ID:???
ありさん執ような攻撃。。
もう関西系の業者はイヤだ。かなり撃つ。。
608598:03/01/30 15:43 ID:???
夏だったので途中で1.5リットルのポカリ購入
2分で飲み尽くす。
引越し間移動のトラックの中でもやたら文句をつけられまくる。
一秒足りとも気が抜けない。
その後新たにバイトしたとこではめちゃくちゃ紳士的引越しやで
前のここがいかにブラックだったかを再認識。
新たなとこは、会社の引越しメンだったけど・人数が十分いる ・
人員配置が的確になされる・慎重に作業できる・手持ちは一切無し
小さなイスも傷つかないようすべて台車で運ぶことができる
・ヤンキー度ゼロ もちろん体力的にはきついけど精神的にはかなり
よかった。
609名無し不動さん:03/01/30 16:26 ID:/gl25FdM
>>598
時給などは普通のバイトとあんまり変わらないですね。
すごーく大変な仕事だということは分かる。

でも、ねぎらずにはいられない。(笑)
見積もりは絶対に複数でとったほうがいいね。
これ鉄則。
でないと、ボラれること間違い無し。
他の業者も呼んでいるというと、とたんに値引き合戦が始まる。

ねぎったぶんを、作業員さんへの心づけとして還元すれば
実際の作業でもそんなに無茶なことはされないと思うし。
610名無し不動さん:03/01/30 17:48 ID:NoHGVYf4
数社に見積もり依頼するのって家まで来てもらうの大変だね。
午前と午後で一件ずつ、土日で4社って感じですか?
611名無し不動さん:03/01/30 19:24 ID:MyFnHa8g
来月の引越しのとき、単身パックで頼もうと思うんだけど、
これって値切るとかそういうの通用するの?
頼めばダンボールくれたりぐらいはするのか?
612業者のフリした業者:03/01/30 21:12 ID:XQHiq87g
>>610
見積もりに妥協してはいけません。ちょっと日数かかっても納得するまで
粘りましょう。絶対やってはいけないのが「即決」です。値段がでたら、このスレ
で皆さんの意見でも聞きましょう。
>>611
単身パックは多分値切れません。新しいダンボール箱は確実に実費だと思います。
ただ「古ダンボール」と言うものがどこの業者にも存在します。
何回か引越に使用された後のダンボールですが、
これだったら数枚程度くれると思いますよ。

613名無し不動さん:03/01/30 21:14 ID:???
>>609
心づけってそんなにするの?
うち全部で4人来るんだけど1人1000円じゃダメかな?

もうお金ないよ〜〜。(ノД`)
プチプチ(割れ物とか包むやつ)足りなくなったからクレと言ったら2000円だと
言われた。(鬱
614業者のフリした業者:03/01/30 21:27 ID:XQHiq87g
>>613
1人1000円で充分です。っていうか缶コーヒでもOKっすよ。
移動前にでも渡してやってください。
プチプチもいいですけど、食器梱包なら新聞紙とか充分使えますよ。
丸めれば結構使えます。
615名無し不動さん:03/01/30 21:50 ID:NVLWdaol
>610
見積りって30分くらいで終わるから、例えば9時・10時・11時みたいに
半日で3社は可能。1日引越屋待ってるってのもなんだしね。
午後は自由に過ごして、翌日また3社やって計6社。こんなんでいいんじゃない?
616名無し不動さん:03/01/30 22:32 ID:5PddAuKX
はぁ。
17万3000円
13万4000円
11万円
9万円
こんなにバラツキがあるとはびっくりでした。
617名無し不動さん:03/01/30 22:34 ID:ISwxg5mC
ところで、見積に来てくれる人にお茶とか出すんですか?
618名無し不動さん:03/01/30 22:35 ID:???
ウチは、23万円、19万円、17万円、10万円でした。
本当にこんなにバラツキがあると、どこがいいのかわかりません。
どの業者も相手の悪口を言って行くし・・・
619名無し不動さん:03/01/30 22:49 ID:zH1hoijs
お客さんの感じの良さなんかで見積もりに差がでちゃうようなことってありますか?
>業者さん。
620名無し不動さん:03/01/31 00:11 ID:SoSCzr1S
>617
私は今までいつも全く何もしませんでしたが、
ほかの人達はどうなんでしょうね?
621名無し不動さん:03/01/31 01:06 ID:???
>>614さん
ありがd♪。
ホッとしますた。

新聞紙も考えましたが何しろ初めてのお引越しなので、新聞紙だと全然自信ありません。
なので、2000円泣きます。
622名無し不動さん:03/01/31 04:09 ID:7coVp8oB
来月引越しの為、ネットにて見積もり中。
都内23区→23区・1R→1Rなんだけど、
やはり各社価格がバラバラ…。
現時点で安い所は2t・作業員1名で18000円。
電話で確認したら、訪問しての見積もりナシでメールか
電話のやりとりでケテーイ!だそうです。
少々不安ありですが…(w
623名無し不動さん:03/01/31 10:02 ID:k8+vytxG
>617
私は出しますよ。
624名無し不動さん:03/01/31 12:25 ID:I6C6e2Z4
>>617
俺は出さなかったけど、相手も人間なんだから
多少は見積もり金額に影響するかも?

そう考えれば、茶一杯なんて安いもんだ。
625名無し不動さん:03/01/31 16:41 ID:Uh0+oXMv
そうかもしれないですね。
見積もりにきてくれた営業の人、なんか調子よくて不安になったー。
もう1社きてもらおうかな。あーいろいろ捨てたりしないとなぁ。
面倒な手続きもイパーイだしすごいストレスですね引っ越しって。
626業者のフリした業者:03/01/31 21:26 ID:Vmy8sYf6
>>619
見積もりの差・・・・・。実は・・・・・・・。
ある訳無いじゃないッスか!値段のカラクリってその引越決行日の仕事量っすよ。
ヒマなら社員とトラック遊ばすのも勿体無いので宣伝代わりにトラックでも
走らせようかと安く請け負えるんです。
忙しいとバイトや人材確保したりトラック配車して大変ですね。その中で
要領よく決行時間決め込んで、応援や経費の調整して値引きするんです。
そのいい例がこれからくる繁忙期です。タダでさえパンク寸前なのに「まけてくれ」
なんて言われても「人がいない」「トラックも無い」「忙しすぎて応援の確定が出来ない」
よって「まけられる訳が無い」ってなるんです。
627名無し不動さん:03/01/31 23:23 ID:njyAxgke
なるほど・・です。
3月4月が高額なのはしょうがないですねー。
ある業者さんなんか通常の倍額でも断りたいくらいだと苦笑いしてました・・・
628名無し不動さん:03/01/31 23:32 ID:njyAxgke
ものすごい近距離なんですが夕方積み込んで翌朝一番に荷下ろしすると
格安にします、と言われました。ふとんだけ自分で持ってくか、一晩
しのがなきゃなんないけど。これってどうですか?格安だけで飛びついちゃマズイでしょか。
経験のあるかた、どうでしたか?
629名無し不動さん:03/02/01 17:14 ID:???
3月末に引越し予定。なかなか値引きしてくれないのね。

引越し料金もだけどオプションのピアノ料金も1万8千円から3万2千円まで
ばらつきがあります。

移動距離30キロ、4トン4名でピアノつき、10万円はありえないですか?
630名無し不動さん:03/02/01 18:33 ID:???
>>629
そりゃ、ムリだよ(w
それにピアノもあるからね、なかなか値引きはムリではないかと。
うちもおたくと似たような感じだけど(違う所はうちは夫婦2人だけ)
3月末〜4月始めはほとんどの業者の見積もり20万円は軽く超えたよ。
あんまり値引き値引きとうるさく言ってピアノを雑に運ばれても困るから
そういう話はこちらからは一切しなかったけど、4月に入ったら
ピアノ調律含めても15万まで落としてくれると唯一言ってくれた
アー○にお願いしたよ。
631名無し不動さん:03/02/01 22:17 ID:m+zYdWJS
それはお安いかも。
うちはタワーに引っ越しますがフルコンサートグランドは
吊れないし、エレベータに入るかで微妙。ピアノってほんとお荷物ですね。
632名無し不動さん:03/02/01 22:52 ID:QxJH76/X
>>631

コンサート用グランドピアノをマンションに設置するのはちょっと。
633名無し不動さん:03/02/02 01:12 ID:SGGd+yF6
転勤で引っ越しの場合、引っ越し代が100%会社負担。だから複数の見積もりとるのは当たり前にやってる。
法人名で見積もり依頼するとその後の値引きも結構できた。
次回への期待があるのか、とっても融通が利いて申し訳ない位に感じた。(過去二回の引っ越しで)
634名無し不動さん:03/02/02 12:47 ID:sMCMPAGd
やさか引越しセンターをご利用になった方いらっしゃいませんか?
イサイズで見積りしてみたら一番安かったし
丁寧なお返事だったのでお願いしようかと思っているんですが
実際に引越しをなさった方の感想をお聞きしたくて。
某サイトで知ったアンクルというところにも見積りをとってみましたが
養生する範囲の確認をしろとか面倒くさいこと言うし
ダンボールも1枚200円するそうなので、ここはないかな・・・。
635名無し不動さん:03/02/02 23:11 ID:cy3JPkqB
クロネコヤマトの小さな引越便で引越しされた方いらっしゃいますか?
3月に世田谷区から岩手県へ引っ越すのですが、それでやろうかと考え中・・。
学生でお金もないので、どうにか安くあがる方法を考えてるんですが・・。
なんせ遠距離の引越しは初めてなもんで・゚・(ノД`)・゚・。
636名無し不動さん:03/02/03 12:12 ID:???
>>635
大学進学予定の方ですか?
小さな引越便で引っ越したことはないんですが、私は名古屋から岩手に
引っ越しました。
少ない家具の場合は小さな引越便が便利かもしれませんが、はっきり言って
岩手ではいい家具は買えませんよ。
もし岩手で家具を揃える予定なら考え直されたほうがよいかも。
余計なお世話かもしれませんが…。

それと岩手の冬はレベルが違うのでお気をつけて。
637名無し不動さん:03/02/03 12:58 ID:HPHpQBeR
>>635-636
小さな引越便で引越したことあります。安くていいんだけど、荷物の
扱いは雑になるので、家具を買っていくのはおすすめできません。
私が引越したときは衣裳ケースが壊れてしまいました。
弁償してくれましたけどね。
どうしても家具を買って持っていきたいなら、家具代の領収書を
取っておくといいですよ。金額がはっきりしていれば使用不能に
なったとき全額弁償してくれると思います。
638名無し不動さん:03/02/03 14:27 ID:VxYQmYrT
今度、引越しを予定しています。
当初は3月末を考えていたのですが、この時期は
どう考えても割高ですよね。

そこで4月にしようかとも考えているんですが、
4月もヤッパリ割高なんですかね?
一説には10万位価格差があるようなことをきいたので・・・。
それなら今の賃貸一ヶ月余分に住んでた方が安く済むものですから。
639PIANO:03/02/03 15:09 ID:bXtAd/8s
>>631
おぉ、フルコンのピアノとは豪気な!足外しても工事用エレベータがないとはいりませんねぇ。
6階越えると、その都度高さにあうクレーンをレンタルするので、場合によってはアップライト買える金額になることもありますよ。
夜景見ながらフルコン弾くのでしょうか。藁

かくゆう私は中くらいのグランドピアノを15階に持ち込む予定です。契約前にエレベータの図面とピアノの三面図を運送屋に送って、入ること確認してから契約しました(コレがぎりぎりで焦りましたが)。マンソン営業の人がいろいろしてくれて感謝しました。
ピアノ本職ではないけど生活と密なもので。音は周りには気をつけマス
640635:03/02/03 15:54 ID:Ia5j1EFr
>>636
ありがとうございます。今大学生で就職のために実家の岩手に帰ります。
雑なんですか・・じゃあ大事なものは積めないですね。
>>637
小さな引越し便って、指定された大きさのボックスになら家具などを入るくらい詰めて送れるってもんなんですか?
ホームページ見てもよく分からなくて・・・(;´Д`)
641名無し不動さん:03/02/03 16:08 ID:FR7/9YYT
>631
>639
グランドピアノでエレベータ乗らないときや、
クレーンでつれないところは分解して運ぶようです。
アーティストのコンサートなどの機器搬入の際グランドピアノは
分解して移動先で組み立てるようです。もちろん調律がひつようですけどね。
ピアノターミナル??(正式な名前わすれた)
で個人向けの移動サービスをやっていたようにおもいます。
ただ、費用がかかるとおもいます。(調律も人件費とか技術料とか・・)
642名無し不動さん:03/02/03 20:46 ID:35bhJXj0
>>635
荷物少ないならばらにして普通の宅急便で送った方がいいです。
扱いがまだましになります。
小さな引っ越し便つかいましたが、家具を傷だらけにされた上、
テレビも破壊されました。弁償してもらったけど(家具は修理)。
ちなみに食器も2−3割れていました。
643名無し不動さん:03/02/03 22:05 ID:TnZnwt9O
>641さん。
ありがとうございます。泣く泣く買い換える前に、調べてみます。
グランドは脚とペダルと蓋、ダンパー部までは分解
可能ですが、フレームは大きさ変わらないですもんねぇ。。。ふぅ。
急いで捜さなきゃ。
644名無し不動さん:03/02/03 22:08 ID:powJp7T5
>642 うわ。なにそれ。酷いですね。いったいどこの会社だろ。大変でしたね。
645637:03/02/03 22:56 ID:ccdyw0wM
>>640さん
詰めれるだけ詰めて送れますよ。それでもまだ荷物が多ければコンテナ
(っていうのかな)を2台使って送ることになります。料金2倍になりますが。
>>642さんのレスもありますし、壊れやすいものが多いなら、小さな引越便は
やめておいたほうがいいですね。
646名無し不動さん:03/02/04 00:53 ID:KHbOE8zx
>>644

当然、ヤマト運輸です。
647名無し不動さん:03/02/04 11:57 ID:jOBi7YDy
やっぱりね・・
ヤマトはいまいちだよな
私は結構前にぺりかんのパック使ったことあったけど
無難だった。
648名無し不動さん:03/02/04 14:08 ID:gLNcmZeN
3月末、杉並区→船橋市、
5人家族、3DK→一戸建て、
どこも30万円〜40万の見積りなんだけど、
ネコさんだけ18万。
大丈夫かな?
649名無し不動さん:03/02/04 14:59 ID:???
>>648
ネコが安いのは、よその引越業者と違って値段に「繁忙期割増」や
「閑散期割引」がないからだよ。だから引越ピーク時にはネコに
頼めばものすごく得だけど、逆にガラガラな時には高くつくかも。
あとはもしかしたら見積書には梱包資材代が含まれてないんじゃない?
(ウチの場合はそうだった)でも仕事内容には差がないと思うから
ネコに決めてもいいんじゃないかと思うよ。
650名無し不動さん:03/02/04 15:22 ID:MF4yRvRm
>>649
648です。レスありがとうございます。
確認してみますけど、らくらくパックでも梱包資材別なんでしょうか。
部屋数で見積りしてるから、資材がどれくらい必要か把握してるのかなあ。
651名無し不動さん:03/02/04 16:32 ID:???
3月下旬、広島→横浜の引っ越しの見積もりをアートにお願いした。
3LDL→3LDKでおまかせパックだと、車の輸送代も含めてなんと70万円!
これってぼったくり価格でしょうか?
652名無し不動さん:03/02/04 16:43 ID:JKk9di/2
アートで京都→横浜をおまかせパックにしたら、60万円代だったので、
そんなもんじゃないでしょうかね。
同じパックでも市内なら30万円台ぐらいらしいので、
半分は長距離輸送費なんでしょうね。
ちなみに、作業内容はなかなか良かったでつよ。
653652:03/02/04 16:45 ID:JKk9di/2
ちなみに、4LDK→4LDKでした。
654名無し不動さん:03/02/04 16:59 ID:nd4HAhAj
>>651
3月下旬だとそんなものかと思います。
私も3月下旬に引っ越しましたが、
この時期は繁忙期ですから、
「どうしてもこの時期しかダメ。
 いくらでもいいから。」
という人のための料金設定だそうです。
ドラエもんさんが言っていました。
655名無し不動さん:03/02/04 17:02 ID:zMoyGI74
>>651
ぼったくり・・・
つうか、アートって一番高いんじゃ・・・
656名無し不動さん:03/02/04 17:37 ID:???
>>651 引越し時期がもう一週間早ければ「待ち割りキャンペーン」で
半額になるらしい。どこまで半額はわかんないけど。
独身だったら一週間くらいならウィークリーマンションなり
ホテルにでも泊まっても十分お得だけど、家族だとどうでしょね。
ダンナだけ残すとかw
657名無し不動さん:03/02/04 20:32 ID:???
>>649

繁忙期のヤマトって殺到するから、「午後に来る」といって
夜9時くらいにヤクザみたいなバイトが来るよ。
658名無し不動さん:03/02/04 20:45 ID:4/PvFPdm
ダンボールなどっていつ持ってきてくれるの?
サービスって言ってもいつ届くかわかんないなんて。。
ついでがあった時に届けてくれるんでしょか?
659名無し不動さん:03/02/05 13:53 ID:???
明日見積りが来ます。
けど、部屋の中がモノで溢れかえってる…
こんなんで見積もってくれるのでしょうか?
660名無し不動さん:03/02/05 14:32 ID:CHaXfgjd
漫才師のハイヒールモモコが引っ越ししたときに
業者が泣いてたって。
モモコの知り合いの収納アドバイザーが完璧な
収納術で収納していたために
見積もりより実際に詰まってた物の量がものすごく多かったんだと。
「こんなにいっぱい入っていたとは!」って。
ってことは
反対に収納下手な人は見積もりより実はスカスカで
損をするってこともあり得るんだろうか。。。
部屋片付けなきゃ!いや〜ん!
661名無し不動さん:03/02/05 14:40 ID:???
>>660
ワラタ

漏れは10社以上ネットで見積もり取らしてやったぞいぃぃぃ。
ワンルームなんだけど、見積もりの一番高いとこと安いとこの差が3万位あったなぁ
二人来てもらって2万2千円!ありがとう!カ○ガモ引越さーーーん!
662名無し不動さん:03/02/05 15:03 ID:lN7XM1qy
ネットで見積もりしてくださるところはどこですか
4人家族の6LDKなんですけど、
1度引越しして半年後にもう一度引っ越しをする予定でいます。
(家の建て替えのため)
663名無し不動さん:03/02/05 15:18 ID:vAdBPuh/
蟻に決めました。
3月中旬で単身で3万円でした。

アートも呼んだが、見積書とか置いていかなかったし3万5千円だったしで、まっいっかと。

20日過ぎると6万とかなんですが・・・。
蟻、、、ちょっと不安。
664名無し不動さん:03/02/05 15:24 ID:A++3e8dg
うちも3月中旬で蟻にしました。
3人家族2DKから3LDKに。近距離で8万円。
(エアコン脱着含む)
そしたらアートが見積に来てもいないのに、蟻より安くすると言ってきた!
アートは高いというイメージなのでそんな事ってあるの?とビックリしました。
でも、蟻の営業マンがいい感じの人だったので蟻に決めました。
665名無し不動さん:03/02/05 16:04 ID:???
うちも蟻ですよ。引越しは3月初旬。4人家族。
北区(3LDK)から大田区(4DK)エアコン3台脱着で13万でした。
他のところにも見積もり頼んだというと
かなり値引いてくれたようでした。前の引越しも蟻だったし。
アートも見積もり考えてましたが高いんですね〜!
666名無し不動さん:03/02/05 16:12 ID:???
3月下旬の引越しなので、アートの営業マンは超感じ悪かったです。
2人家族2LDKで都内→都内で23万円には、さすがに驚きましたが、「一銭も安くならない。」と捨て台詞で帰って行きました。
アリは、見積もりに来ましたが、金額は営業所に帰ってから電話すると言っておきながら、連絡がありません。
こちらから電話しても、まだ連絡がありません。
667名無し不動さん:03/02/05 18:10 ID:???
age
668663:03/02/05 18:25 ID:vAdBPuh/
蟻、営業マンが確かに感じよかった。
でも、当日来た人によって雑にされたり丁寧にされたりと変わってくるみたいですね。

今はどこも業者も競争しているので、他より安くすると言ってくるみたいです。
しかし、安ければ安いだけの理由があるので、と蟻の営業マンは言ってましたが・・・。
その蟻も安いから理由あるのか?!なんて深読みしてしまう。
669名無し不動さん:03/02/06 19:47 ID:???
現在見積もり段階です。荷物多めの夫婦二人だけ。梱包・開梱自分でやります。エアコン1代脱着。
4月2週目平日(大安だった)引っ越し。登戸近辺3DKEVあり3F=>門前仲町近辺3LDKEVあり9F新築マンション。
漢字会社は境クン。
いまんとこ境12万、アーク12万。
マミーとクロネコとアリサンの見積もりは火曜までに取ります。

いくらぐらいが落としどころか、諸先輩のアドバイス希望!
670名無し不動さん:03/02/06 21:20 ID:???
>>669さんへ
うちは、3月下旬の引越しで2t車×2台でマミーが10万円でしたが、アリさんは19万円でした。
おそらくマミーが一番安いと思いますが、マミーってどうなんでしょうか?

671即アポ、逆アポ:03/02/06 21:20 ID:G7lkUSb0
http://www3.to/boba
コギャルから熟女出会い
女性完全無料です
男性会員只今キャンペ−ン
中に付き¥1000のみで
(2ヶ月使い放題です)
女性にも超安心システム
わりきり恋愛〜メル友
出会えるサイトはここ
672名無し不動さん:03/02/06 23:32 ID:0AvC4MgU
そのマミーの見積もり10万円には何台分のエアコン移動を含んでます?
673名無し不動さん:03/02/07 02:06 ID:Fv8R/tD1
俺も蟻さんの営業はいいと思った。しかしちと高いんだよね〜
674名無し不動さん :03/02/07 13:46 ID:???
この時期ってどの引越し業者も混むんですかね?赤帽に頼もうと思ってるんだけど。

この前、個人(?)でやってるところに依頼したら、最初の予定日が1週間くらいし
て「その日はこちらの手配ミスで満車でした」って言われて、その後むこうが言って
きたいくつかの希望日から選んだのに、翌日になって「その日は満車です」って言わ
れて、結局信用できなくて断りました。料金が割高な人を優先してるのかなーと勘ぐ
りたくなりました。

675名無し不動さん:03/02/07 15:04 ID:EpueO/ax
引っ越し専業の業者のがいいと思うよ。
なんか安心できないってお金払う意味が違うと思う。
経験があって引っ越しを熟知してるとこのが効率がいいと思う。
676名無し不動さん:03/02/07 15:47 ID:yfdJKTD8
>674
赤帽は基本的に一人しかこないから
自分も荷物運ぶようになるけど大丈夫?
677名無し不動さん:03/02/07 16:24 ID:RnAAqZrS
>>675-676さん
アドバイスありがとうございます。
一人暮らしで荷物は少ないのですが、前回のこともありますし、
やはり引越専門のところにお願いすることにします。
値段の安さばかり気にしていましたが、何年かに一度のことだし、
あまりケチケチしないことにしました。
678名無し不動さん:03/02/07 22:57 ID:???
2月末に引っ越し予定、県内(市は違うけどカナーリ近い)、1K→1K。
ネコ、ドラえもん、引っ越し王にあいみつ依頼。
このスレ見て、アリにもお願いしてみようかと。
どんな結果が出るのやら。初引っ越しだけにワクワクドキドキ。
679名無し不動さん:03/02/08 21:17 ID:???
3月中旬に引越の予定。
3DK→一戸建て 移動距離500キロ。
ドラえもん 34万
ネコ    21万 ですた。
ちなみに前回の引越は同じ条件でドラえもんで30万。

こんなにも違うものなのかい?
ドラえもんの営業マンにネコさんの金額を伝えたら
うちにはムリですって言ってました。何でココまで安くできるのかとも。
そんなこと言われるとネコで大丈夫なのか不安になるよな。

明日はパンダが来る予定。米だけもらうとするか!
680wakannai:03/02/08 22:44 ID:HTwwKJ6K
3月中旬に引っ越し予定してます

サカイ    税込み10万(即決すればもう1マン値引きだった)
アート    税込み8.8万
無名引っ越し屋税抜き7.2万

いずれもエアコン2台脱着込みです。
値段だけで決めれば無名引っ越し屋なんだけど、
無名なだけに、ちと不安。
サカイはお米もらったし(w営業の人も感じよかった。
ここで読んだ携帯パフォーマンスを期待したけど
残念ながらみられなかった。
アートは営業の人ががんばってくれてこの値段に
してくれたんだけど、やたらと「安くしましたから」と
いってて、安くしたから段ボールは当然全部中古ねって
感じで(「段ボールは新品ですか」と質問したらこういわれた)
そういう言葉の端々が見下されてる感じがして気になる。

早く決めないといけないと思うんだけど
すんなり「よしここにしよっ!」って決め手がなくて悩み中。
決め手を決めるポイント、教えてください。

あと、段ボールの中古か新品かってこだわりますか?

681名無し不動さん:03/02/09 01:55 ID:???
全てお任せで頼むのですが、アートも松本も同じような値段で、どちらに
するか決めかねてます。事故が起きた時のために、対応の早い方が良いと
思うんだけど、どっちも、結構返事が遅いんですよね(営業の繁忙期らしい)。
あー迷う。
682名無しさん:03/02/09 02:22 ID:m0MC6lzb
ぱんだは壊し逃げ。

683名無し不動さん:03/02/09 09:11 ID:lGX6/Ujv
一人暮らし。 壱ルームアパートから、4LDK分譲へ。
マンションの幹事会社が蟻で、蟻に頼みました。
弐dショート2名半日で3.5万円。エアコン等なし。
運搬のみ。
もうちょい安いとところもあったのですが、蟻にしました。

作業はスムーズにはかどりました。「たいへん満足」
同時に蟻が3件来ていたのですが、
手伝ったりで、蟻どおしうまくやっていました。(営業所が同じみたい)

パンダが1件来ていました。
体育会系のノリで、オレンジ色の作業服が印象的でした。
最初は、消防署の人かと思いました。(監査に来ていたのかと)
684名無し不動さん:03/02/09 13:42 ID:JqbHsqVI
やっぱ幹事会社に頼むべきなのか・・
うちとこの幹事、「引越し王」なんだよな。王様バカ高いっすよ。
685名無し不動さん:03/02/09 15:37 ID:6IA4qLZG
洋服かけってスーツとかかけたままで、
そのままの状態で運んでくれるんだっけ?
スーツダンボールにいれるには無理がありそうなきがする
686名無し不動さん:03/02/09 17:08 ID:s5/klFIM
687名無し不動さん:03/02/09 17:57 ID:MZzvbPwc
??宣伝??
逮捕するよ
688名無し不動さん:03/02/09 19:43 ID:???
>685
サカイはそのまま運ぶらしい。
それ以外のところはハンガーボックスってものを
取り扱っていて業者によって販売orサービスとなっています。
ハンガーボックスもリサイクル品なら無料で持ってきてくれるところも
中にはありますよ。
689名無し不動さん:03/02/10 00:00 ID:I2DJ1E5t
引越し先が今の家から300メートル。
3人家族、2LDK->3LDKなんで、普通なら4tくらいなんだろうけど、この際
赤帽かなんかで大物だけ運んでもらってあとはちまちま自分で運ぶのもありかなあと思う。
どんなもんなんでしょうか。一応、見積もりとってみて考えるかな。

2月の末に引越し予定なんだけど、3月頭より二月末のほうが安いですかね?
690名無し不動さん:03/02/10 00:57 ID:JU3BMFit
見積もりってだいたいのダンボールの個数とか荷物のだいたいの数が必要なんで
微妙に見積もりだしてもらえないんですけど、
大学生の一人暮らしの引越しで同じ区内に引っ越す場合って今の時期だと
だいたいいくらくらいになるんでしょう・・・?
ほんと目安でいいんでわかるかた教えてください。
691名無しさん不動さん:03/02/10 01:32 ID:???
>>689
大きな高額家具や家電がなくって、
大人の家族が体が丈夫で、休みもしっかりあって
(あるいは友達が多い)引越し先両方にEVがあって
部屋が数ヶ月片付かなくても気にしない!ならありかな。
692名無し不動さん:03/02/10 14:20 ID:???
福岡から神奈川へ引っ越す予定。
1ルーム。
家電はほとんどリサイクルショップ逝きにして、衣類とチェスト1コとテレビと洗濯機くらい。
今のところネコのパック+PCパックと、雑貨はゆうぱっくで送る予定・・・

これが一番安いかな・・・・
693名無し不動さん:03/02/10 21:13 ID:???
いまからでも2月中旬に引越し!
2月下旬〜末引越し
3月引越し
4月上旬引越し
4月中旬〜下旬引越し
5月アタマ引越し

以上の6つのうちどのタイミングが一番安く
引越しできますか?
教えていただけるとありがたいです。
694名無し不動さん:03/02/10 23:11 ID:DXlxqWUI
明日ドラえもん、カモ、王様、ネコの見積もりだす。
3DK→3DK隣県へ
3年ぶりの引っ越しだすが今も目の前で自宅の電話貸して
上司に電話して値引きなんてことするのかちょっと楽しみ!
胸に携帯あるくせに・・・
695名無し不動さん:03/02/11 10:47 ID:+8zTx8oc
2月末都内4?H 4トン 作業員5名
有り  16万 交渉後 14万
真美ー 12万 交渉後 10万
もっと競合させれば、他に9万以下で引き受けるところもあったかも
でも、面倒なので真美ーで決定。
有りってここで書かれるほど安くなかった現実。
696名無し不動さん:03/02/11 13:23 ID:tfhy5yDQ
うちもマミーが一番安かった。営業の人も一番親切だった。見積もり額の幅広さにびっくり。安くあげたいからマミーでいこうかな・・あんまり評判きかないけど・・
697名無し不動さん:03/02/12 00:51 ID:oblrGbej
まだどこにするか決めていない人は、イヌイ運送のシュミレーション見積をやってみて。
12月に引越したとき、ここで評判の数社に見積とってもらったけどイヌ運送が一番安かった。値引き交渉が面倒な人、会社の説明とか上司へ電話とか聞きたくない人にお勧めです。
最初から最終的な値段を提示してくれました。
698名無し不動さん:03/02/12 06:35 ID:bryt6t5D
A,B,C社に見積もりを頼んでA社が一番安かったのでお願いします、と言いました。
一週間ほどしてC社からA社より安くするからうちにしてくれ、と言われました。

こういうときって、A社に電話して「やっぱお宅は辞めます。」って言えるの?
699名無し不動さん:03/02/12 06:42 ID:ER8DmnDH
ここ見りゃわかるよ
http://homepage3.nifty.com/digikei/
700名無し不動さん:03/02/12 16:34 ID:l+v8UTv4
今から10日後に引っ越したいんですが
間に合いますか?
701大阪:03/02/12 17:28 ID:Uuqv8TOq
東大阪から神戸(三宮)に3月中旬引越しです。
一人暮らしの引越しです。
業者や費用はどのようにしてしらべたらいいの?
702名無し不動さん:03/02/12 17:29 ID:qLDF02Ln
>701
君はインターネットを知らないのか?
703名無し不動さん:03/02/12 17:30 ID:qLDF02Ln
>698
まだダンボールもらってないよね?
だったら問題ないと思うけど。
なんか法律でキャンセル料の発生する
日にちっていうのが決まってたけど
直前でないなら大丈夫だと思うよ。
70435:03/02/12 17:35 ID:11h/dxDj
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/






705名無し不動さん:03/02/12 18:27 ID:icipwYZr
>>700
まぁ、大丈夫っしょ。
土日は結構混むから微妙だろうが、アルバイト緊急に雇って手荒くやってくれます。
仏滅とかなら暇なんで喜んでやってくれます。
がんがれ!
706名無し不動さん:03/02/12 18:31 ID:icipwYZr
>>698
適当なクレーム考え、怒り爆発しながら電話しる。
安くしてくれるかもしれんし、簡単にキャンセル受付するだろう。

そうだな、営業に「○日にダンボール持ってきてくれる約束をしたのに
まだきてねぇぞ。おまえんとこ信用できん。キャンセルじゃ!」

などなど。
707名無し不動さん:03/02/12 18:41 ID:???
>>706

お前にダンボール一個送ってやるから公園で暮らせよw
708名無し不動さん:03/02/12 19:34 ID:XDOWe6aR
テレビと冷蔵庫と電子レンジと寝袋とあとはダンボール5個分しか
荷物がないです。貧しいコだと思われませんか?
709名無し不動さん:03/02/12 19:37 ID:CugQhlJs
ああ〜。
710名無し不動さん:03/02/12 20:00 ID:Fmc3GESA
今日、アートの見積もり入っていたのに
すっぽかされちゃった・・・
会社休んだのに!!!
もうしらん。アートよ、さようなら
711名無し不動さん:03/02/12 20:12 ID:???
何で仏滅避けるの?
宗教上の理由なのかな。
仏滅にお願いするのは業者さんも嫌がりますかね?
712名無し不動さん:03/02/12 20:54 ID:???
>>711
いや、却ってよろこばれるよ。
うちも4月始めの仏滅に引越するんだけど、ダンボールやら
なんやらいろいろサービスつけてもらった上に
料金もかなり安くしてもらえたよ。
713名無し不動さん:03/02/12 20:55 ID:???
>>711

何とんちんかんなこといってんの?
客が少ない仏滅に仕事入れば喜んでやるでしょ。
714悩める猿:03/02/13 00:13 ID:???
お任せパックで頼んだのですが、当初は「何でもやりますよー」って言ってたから
高くてもお願いしてるのに、引越が迫るにつれ、実は、「何でもやらない」って
分かってきて、非常に複雑な気分です。手続きも掃除も、やるって言ってたのに、
ダメらしい。引越寸前になってそんな事言われても、もうどうしようもできないので、
しょうがないから、自分でやってますよ!!それが嫌だから、お任せにしてるし、
何度も「いろいろやってくれる」事を確かめたのに。次からは、自分&家族で
やる!その方が心配がないだけマシ。まぁ、実際どんな結果になるか、また
報告します。結果オーライ、ですからね。(ああ人間不信になりそう・・・)
715名無し不動さん:03/02/13 01:00 ID:eLrXd8Lg
やるって言ったことをやらないのは契約違反でないの?
716名無し不動さん:03/02/13 11:29 ID:bhmRSZ9o
そうだよ
わたしなら、クレームする。
717名無し不動さん:03/02/13 13:56 ID:9diwsc/I
赤帽がいちばん安いですかね?
718名無し不動さん:03/02/13 15:44 ID:???
>714
そんなおかしな話あるの?ネタかなと思った。
読んでびっくりしたよ。
私なら解約してる。
719名無し不動さん:03/02/13 18:10 ID:2YIj1SXb
都内〜千葉の館山まで、間取り1kです。
いくらぐらいが適正価格だしょうか?
720名無し不動さん:03/02/13 18:52 ID:OU1TfCAt
4d100q3DK→3DK 作業員3人
あひる7.8万
どらえもん6万
ネコ6.6万→5.5万
王様10万

・王様はやる気ない営業マン(感じわるー)バカ高でそそくさ帰っていった。
 梱包用の毛布代も5千円取るのにびっくり!入浴剤のオマケくれた。
・どらえもんは家電のセールス(空気清浄機、掃除機などなど)もしていったが良心的だった。
 カレンダーと引っ越しましたハガキもらった。
・あひるは電話パフォーマンス健在でちょっと嬉しかった(こそっとワロタ)でも
 他社をけなしてばっかりだった。チラシの50パーセント割引って何だったのか疑問。
・ネコは唯一作業着?で来た。最初は6.6万だったが後日電話で他社の値段を聞かれ
 一番安くしてもらった。オマケはネコ付き布お手提げ。
・ハト一切やる気が感じられず部屋もそそくさ勝手に見ていった。値引きなどの交渉も
 一切なし。もう見積もりも頼みたくない。愛想も最悪。
721名無し不動さん:03/02/13 19:25 ID:8T1udKLi
ありさんは酷かった。
ありさんパック(梱包してくれる)で頼んだのに
来たのは二人だけ。
夫もわたしも必死で一緒にやって梱包終わったの夕方。
引越し終わったの、深夜でした。
722名無し不動さん:03/02/13 19:49 ID:Ww8v1mGM
王様社員の妻です
この手のスレに時折書くんですが・・・

・一人暮らしや新婚でたいした家財もなく、引越し先も賃貸
→どこでもいいから安いところに頼めばよい。友人・知人に頼むのは
よほど親しい中でない限りかえって高くつく。また、いくらろくな家財がないと
言っても、PCやテレビを落とされたりしたらどうする?
冷蔵庫なんか落とさなくても運び方が悪いと壊れる。
・そこそこの家財があり、分譲や社宅に引っ越す
→ケチしないで王様かドラえもんに頼むべし。周囲への見栄だけではない。
箪笥一つとってもガードの仕方がアリやパンダとは全然違う、玄関や、マンションの
入り口もしっかりガード。高級家具や精密機器はいいかげんに運ぶと、
見た目は壊れていなくてものちのちの寿命がぐっと縮まってしまう。
・大手三社は荷物の扱いは似たようなもんだが、ネコは引っ越しする家から
の前がどんなに狭い道でも無理やりトラックを停めて、台車の移動距離を減らそうとする。
(ドライブ中、交差点の手前にふさがっているトラックはたいていネコ
かわナンバー)まわりに顰蹙を買うとあとあと影響するので
結局予算のある人はドラか王様かと。

宣伝じゃないよ、マジ。
723722:03/02/13 19:59 ID:Ww8v1mGM
もひとつ
自分の数回の経験で「どこの会社が良かった、悪かった」なんて香具師の
レスを鵜呑みにしないこと。
どこの会社だろうと、当日くるメンバーの質がすべて。
繁忙期は大手でも「作業社員1名+バイト」、中堅以下は「バイトだけ」がざら。

いいメンバーを回してもらえるのはその日の引越し客でも高額引越しの客。
これは当然。
あとはせいぜい見積もりに来た人に気持ちよく接すること。
バカな客は、見積もりに来る社員をセールスマンだと思って
「安くしろよゴルァ」みたいな態度とるけど、
大手から見積もりに来るのはセールスマンでも営業マンでも
歩合制でもない事務職員。半お役所体質が抜けない
うちのダンナのとこ(W)の社員なんか、仕事が少ないほうがいいと思っているくらいだから
無理な値引き交渉はムダ。
愛想良くしていいメンバー回してもらったほうが絶対得。
724名無し不動さん:03/02/13 20:03 ID:fu81RxEX
で、王様ってどこ?
結局自分のダンナの会社を宣伝したいのね。。。
725722:03/02/13 20:12 ID:Ww8v1mGM
続き
・当日も多額のご祝儀出すことはないし、建前上は受け取らないことに
なってるけど、やっぱりお茶とかお菓子とか出されるときっちりやろうという
気になるのが人情。社員はともかくバイトのにーちゃんたちは
いくら事前に注意したってやっぱり働きが違ってくる。

・これは裏話だけど、集中期には事務職員も作業にかりり出される。
ガテンぽくない連中が来たらそうかも。そうだとしたら
かなりラッキー、ガタイは悪くてもみっちり講習受けているから。
一つでも家財壊すと、事故処理するのは自分なので真剣にやってくれる。
ところがダンナがとある団地まがいのマンションに行った際
事情を知らぬそこのDQN亭主が子供に
「勉強しないとああいうお兄さんたちみたいな仕事しかつけないんだよ」
と小声でささやくのが聞こえたそうだ。
こういう親の神経疑うね。こういう態度じゃお互い気持ちいい引越しに終わらないよ。
当然そんな家では昼飯も出ず、メンバーは近くのラーメン屋で
「○○大卒ばかりで行ったのに」と苦笑したそうだ。
長文スマソ。以上。
726722:03/02/13 20:19 ID:Ww8v1mGM
>>724
マジで宣伝ではない。残業がつくわけでもなく、家族としてはこれ以上
忙しくなって欲しくない。少なくとも王様にとって宅配と個人引越しは
おいしくない仕事の双璧。

>>722で書いたでしょ。家財と引越し先によっては
安い業者で十分。
727名無し不動さん:03/02/13 20:21 ID:9diwsc/I
とにかく安いとこズバリ教えてくだちい
ヽ(`Д´)ノおねがい!
728722:03/02/13 20:29 ID:Ww8v1mGM
>>727
まったく同じ部屋を同じ会社の複数の支店に
見積もりさせて2.3万違うなんてことも。
すべて見積もりの人次第。
地元の電話帳見て中小どこ(零細はやめとき)から3社くらい
見積もらせて安いところにすれば?
729世直し一揆(コピペ推奨):03/02/13 20:41 ID:xWFM97GM
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
730名無し不動さん:03/02/13 20:44 ID:???
初心者ですみません。
赤帽ってタウンページみたら膨大にあるんですが、なんなんですか?
それぞれまったく別の料金なのですか?
731名無し不動さん:03/02/13 20:51 ID:u2wMwdMQ
もっとはやく書いておいておくれよぅ。マミーにしちまったよぅ。
王様のが安心だったなぁ。ダンボールなかなか届けてくんないし。契約とったらあとは
約束まもんないなんて信用できない。なんか欝だ。
732名無し不動さん:03/02/13 21:22 ID:/m4b32bw
知り合いの転勤族が、王様は仕事がノロイと言ってた。
作業員の年齢が高いので、アリやパンダのように機敏に運べないらしい。
その後、向かいの家が王様で引っ越してきたが、
中年作業員がノロノロと動いていた。
2トントラックで荷物も少なそうなのに、いつまでたっても終わらないし
ボーっとつったっているだけの作業員もいた。
ありゃイカンね。
733722:03/02/13 21:45 ID:Ww8v1mGM
>>730
赤帽は小規模業者の組合名みたいなもんです。
一つの会社とは違います。
734名無し不動さん:03/02/13 21:55 ID:mUr+0ecI
遅くても丁寧ならいいような気がします。
735名無し不動さん:03/02/13 22:00 ID:???
>>733
レスありがとうござます。
赤帽を冠する業者さんでもサービス内容や料金がまちまちということでしょうか?
736733:03/02/13 22:01 ID:Ww8v1mGM
>>735 ということです。全然別の業者だと思っていいと思います。
737名無し不動さん:03/02/13 22:08 ID:R9lQNl21
>>736
そうなんですか。ありがとうございます。
やはりいろいろ電話してみないとですね
738名無し不動さん:03/02/13 22:08 ID:???
>>736
そうなんですか。ありがとうございます。
やはりいろいろ電話してみないとですね
739名無し不動さん:03/02/14 00:33 ID:iW4pQu7s
約束守ってくださいよまみーさんよ・・
740名無し不動さん:03/02/14 01:15 ID:DBNqqfec
てなわけで家かいますた。引越し業者選んでます。
>725

まあ、その亭主がDQNであることには異論はないが、しかし、事務職員ばっかで引越しってのも
ちょっと不安かなあ。まあ、繁忙期はやめとこう。

で、王様ってどこ?

.....ひょっとして日通?
てか、たまたま仕事でかかわってる日通の香具師(いや、通販サイトで世話になってるんだが)がかなりDQNなんで
(学歴は知らんが)会社としてあんま信用してないんだが引越しはきっちりやってくれるんかな?
マジレスきぼん。

741名無し不動さん:03/02/14 01:20 ID:csZh3dgj
友達がありに見積もり頼んだらその場ではなかなか値引きしてくんなくて
「後程電話します」って帰って行ったらしい
んで夕方電話かかって来てどうやら電話口でその営業マン

泣き出した らしい

面白そうなので明日にでも詳細を聞いてみようと思うけど
そんな手口いやじゃ
742725:03/02/14 02:11 ID:ub3WkfNY
>>740 マジレス
見積もりなどの応対がいいとはとても言えないのが○2
でも大切なのは当日の仕事の出来と、事故った場合の保障のよさ
この点はやはりピカ一だと思う、
すべては他社よりずっと高い料金に含まれているが(W
743名無し不動さん:03/02/14 04:45 ID:KZqLgwud
中距離(150キロぐらい)でも大手より近所の小さな業者のほうが安ぃ?
744名無し不動さん:03/02/14 08:32 ID:???
王様で引越ししたけど、料金もそんなに高く無かったよ。
見積もりの営業マン(?)もカンジ良い人だった。
(繁忙期ではなかったけど)
仕事のスピーディーさには脱帽しますた。
あと引越し後の不具合にも即対応!で大満足でした。
745名無し不動さん:03/02/14 09:22 ID:???
王様営業の人見積もりの時間遅れてくるし電話の対応も悪かった。
746名無し不動さん:03/02/14 14:19 ID:QBpBL0PW
さっき日ツウの単身パック頼みました
激しく安かったです。
747名無し不動さん:03/02/14 15:21 ID:???
ネコで3月に引越し。色々と楽しみだワン。
748名無し不動さん:03/02/14 16:28 ID:???
学生さんはお金がねぇーYo!
749名無し不動さん:03/02/14 17:00 ID:???
学生さんならネコだったかな?に希望日の前後数日の間で
業者の都合の良い日でいいなら半額ってのがあったはずだよ。
特割だったかな・・・うるうる覚えだわ。
750名無し不動さん:03/02/14 18:21 ID:UUs57dg2
何社か見積もってもらって、ゾウが一番いい感じで値段も
安いんだけど、ここ使ったことある方いませんか?
751名無し不動さん:03/02/14 18:22 ID:YDOkHanU
彼氏と別れて寂しいよ〜!フェラは上手いよ!アナル舐めも好きだよ。巨乳好きな方mail頂戴!パイパンだけどお尻の穴も丸見えの 恥ずかしいドアップ写真も↓の掲示板で毎日公開してるよ〜♪
http://www.c-spot.org/?fuu
752名無し不動さん:03/02/15 00:08 ID:vaDMAwjb
おまかせパックを頼んだらそのために掃除しないといけないと思うのですが
汚いまんまでいいのでしょうか?
753名無し不動さん:03/02/15 01:32 ID:rpepo0zy
スタームービン○っていうところはどうなのでしょうか?
見積もりしてもらったら安かったし、何かメールが親切そうなんで
ここに頼もうかと思っているのですが、評判どうなのでしょうか?
ちなみに2DK(同じ場所)から別の場所2箇所(共に1k)へ引越しで
見積もりは28000でした。
754名無し不動さん:03/02/15 10:20 ID:keL54djP
いろいろ考えてみたんだけど、2チャンネラーとしてはやはり蟻ジサクジエーンにお願いすることにしますた。
2月下旬平日、市内、3トンピストンでエアコン2台、食洗機こみで税込み9万。もうちょっと安く出来たかな。

てなわけで、きっちりやてください>アリの皆様
755637:03/02/15 10:39 ID:q1AKnVbx
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/








756へるぷー!!!即答願う!:03/02/15 15:39 ID:VV7V0/+j
緊急事態発生!!!!まず俺のデータ
静岡→東京
普通の1Kのアパート一人暮らし
冷蔵庫、洗濯機、ベッド、机、ってやつ。
<アート引越センター>
通常コース(翌日届け)12万!!
他人の荷物と一緒(強制的に3日後以降到着になってしまう)6万

なんじゃこれ!! てっきり通常コース(トラック俺よう)
で5,6マンだと思ってたのに。
これって普通のことなの?それともアートが高い??
なるべくはやくレスください。
ちょっと引越し近くてはやく業者きめなければ
757722:03/02/15 15:47 ID:h3ExMLit
>>722を参考に中小の業者か○2の単身パックにされたほうが賢明かと思います。
758へるぷー!!!即答願う!:03/02/15 15:54 ID:VV7V0/+j
どうしたらいいんですか!おれは
759へるぷー!!!即答願う!:03/02/15 16:20 ID:VV7V0/+j
これって普通の値段なんですか!?
760名無し不動さん:03/02/15 16:43 ID:ccbJPDNH
この時期、土日を選ぶと一気に3,4万あがるので注意しろ
761へるぷー!!!即答願う!:03/02/15 16:47 ID:VV7V0/+j
いわゆる
「直便(トラック個人貸切)」と「便乗便(他人と一緒)」
の違いです。
762名無し不動さん:03/02/15 17:06 ID:ccbJPDNH
アートって基本的に大型トラックでファミリー引越しだからな。
一人暮らしの荷物だけ運ぶなんて面倒くさいはず。
763へるぷー!!!即答願う!:03/02/15 17:11 ID:VV7V0/+j
>>762
それか!
上記の通常量の一人暮らし荷物が
トントラックになるっていわれた。
軽じゃ無理だと
764名無し不動さん:03/02/15 17:54 ID:Kfh0GqZv
>>763
赤帽にすれば?たぶん、静岡までなら4,5万でやってくれるはず。
赤帽の背高タイプのトラックなら入ると思う。
765名無し不動さん:03/02/15 21:49 ID:6LxL9uVD
クロネコの30分以内なら2トントラックで
3,5万というのを検討していたのですが
周りにあまり経験者もいないので悩み中です。
赤帽さんにお願いしようかなあ。でも赤帽さんて
電話帳にいっぱいあるから迷うぽ。(w
766名無し不動さん:03/02/15 22:09 ID:xnUuF9ZN
ムービング私は良かったけどなぁ。親切で。
頼んだときは安くて謎すぎて不安だったけど、結果良かった!
次引っ越すときも一応見積もり頼んでみようかなと思ってるよ。

トラブルとか悪い話もとりあえず聞いたことナイ気するし。
767名無し不動さん:03/02/16 00:03 ID:???
先週引越し完了しました。
距離 都内車で40分程度
2DK→3LDK

で、見積もりは
ドラ○もん  8万
ペ○カン   7万
赤帽     4.5万
カ○ガモ   3万

でした。どこも2tロング車で作業員2人の見積もり。
エアコン取り付けも1.3万+程度だったのでカ○ガモに
したんですが、作業員の方は丁寧で、とっても満足
しました。
3月は高くなるみたいですが、2月中の方は見積もりを
とってみてはかがでしょうか?
768669:03/02/16 23:23 ID:???
|現在見積もり段階です。荷物多めの夫婦二人だけ。梱包・開梱自分でやります。エアコン1代脱着。
|4月2週目平日(大安だった)引っ越し。登戸近辺3DKEVあり3F=>門前仲町近辺3LDKEVあり9F新築マンション。
|漢字会社は境クン。
|いまんとこ境12万、アーク12万。
その後、アリサン、一斉入居を理由に「午後から便」推奨で9万。
マミー、見積もり前日に「延期申し出」あり、見積もりお断り。クロネコ論外の価格。
以上から、境を値切って、10万未満におさえて決定。
あとは、引っ越し当日をまつだけ。
ちゃんと、ポチ袋準備しなきゃ。あと、梱包しなきゃ。

ここのスレの諸先輩方に感謝!
769名無し不動さん:03/02/16 23:37 ID:ChE+LbMp
ご祝儀って作業員ひとりあたり1000円でいいってログ見ましたけど
そんなものでいいんでしょうか。御弁当や飲み物なんかは用意しますか?
うちは一斉入居なので午後積んで翌朝一番に並んでもらって荷下ろし
です。二日に渡るので初日の心付けが肝心かな・・と、下世話なことを
考えてしまいます。皆さんどうしてるんでしょう。
770名無し不動さん:03/02/17 04:42 ID:ZR9gfyRe
>757
それは高すぎだよ。
見積もり数社当たってみるといろいろわかるよ。
サービスを選ぶわけだから安くてきちっとやってくれるとこを
捜したほうが後悔なさそうだね。ま、そういうもんだと納得できてその値段
ならいいけど、もっとあるかも・・とここを見て思った自分は交渉して
かなーり安く満足できる引っ越しができた。労を惜しまず数社に競ってもらうといいよ。
771名無し不動さん:03/02/17 17:11 ID:4tY9K3rW
バイトスレで心づけをする人は2割程度と書いてあった。
俺は8割の1人です。
772名無し不動さん:03/02/17 18:53 ID:BeaaExBs
わたしも八割のひとりです。
梱包のおばちゃんにだけはお昼あげたけど。
他は一切なし。必要ないでしょ。
773722:03/02/17 20:12 ID:0J/XofIA
昼食や心づけはまさに「心」なので
「ただ運んでもらいさえすれば良い」という人は払う必要なし。
気持ちのこもった仕事をしてもらいたい人、
高級家具のある人、
いささかなりとも引越しにゲン担ぎする人、
その引越しが人生の節目になる人(持ち家への引越しとか)
は、ドライにならないほうがいい。
長い目で見ると結果的には払ったご祝儀以上の
ものを得られるから。
774722:03/02/17 20:24 ID:0J/XofIA
昼食については、もちろん規定では不要ということになっており、
作業の人は昼時になると休憩をとるんだけど、
すぐ近く(感覚として徒歩5分以内)にラーメン屋や蕎麦屋、
コンビニなどがない場合はやはり用意した方がいいのではと思う。
そのほうが午後の作業も早いし。
出さないなら出さないでいいんだけど、いちばんまずいのは
ケチなもの出すこと「ひとりおにぎり二個+水(水道水)」を出した
家があったそうだが、下手に出されると外に食べに行けないので
空腹で力も出ない。馬鹿にしたような態度はもっともまずいと思うよ。
 ていうか、引越しに限らず部屋探しとか車の購入とか、
貧乏人に限ってここぞとばかり「お客づら」するんだよね。
相手はプロ、引越しなら一部屋見ただけで客の懐具合もお見通しだし、
知ったかする香具師は笑いものになるだけ。
何事も気持ちよく取引したほうが得だよん。
775名無し不動さん:03/02/17 20:43 ID:hWnbn1X/
同一県内、20kmほどの2LDK→3LDKの引越です。
急な引越で、3月末という悪条件。とはいえ、一人なので、
荷物はそれほど多くありません。
蟻、アート、日通、ねこ、地元の引越専門業者の5件に
見積もり依頼のメール(ほぼ同時)。
アートは電話なし、見積もり希望日の朝に電話があるとのこと。
以下、電話のあった順。

蟻 →応対は一番の好印象。見積もりの時間、約束してくれる。
日通→応対は蟻よりやや落ちるが、時間、約束してくれる。
地元→他よりメールを送ったのが1時間ほど遅かったが、
     すぐに電話をくれる。実質二番目の反応。応対も好印象。
     時間は当日の朝に決めることに。
ねこ→メール送信から6時間後、地元業者から3時間後の連絡。
     私は過去に4回ほど引っ越しており、うち3回がここ。
     2回目は実は最悪だったのだが、同時に宅配したいものが
     あり、3回目も頼んでしまった(これが前回の引越)。
     最悪の時以外の2回はそれほど悪い印象はなく、
     今回も一応見積もりをお願いする。唯一ここだけ、
     混んでるから他の日も考えて欲しいとすでに牽制が入る。

週末に見積もりしてもらいます。またカキコします。
776769:03/02/17 20:52 ID:ZTaR7cM8
参考になるレスありがとうございます。
「心付け」ってその名の通りですね・・
うちはガラクタ荷物も多くガラスの家具もある。
梱包資材も大判振る舞いしてもらった経緯から
気合い入った引っ越しつうことになるのかな。
お世話になるって気持ちを多少なりと形にしてみよう。。
かと思いますた。ありがとう。
777名無し不動さん:03/02/18 00:18 ID:DGROZDlN
都内のマンションで3月末引渡しなのですが、4月半ばまで
は指定業者(サ○イ)限定なんです。
で、先日見積もり頼んだら、「一番忙しい時期だから」とか
「現地では順番待ちで待機する時間もあるから」とかで、やたら
高いー!
新築マンションの一斉入居(300世帯以上)だと、こういうの
仕方ないのかなー。
日にちをずらして、他社に頼もうかと悩んでます。
778722:03/02/18 00:33 ID:hByCLwuT
>>777 一定期間はサカイしか使えないのですか?
そりゃぼったくりですね。デベもデベ。双方で儲けてる。
そんな限定を強制されるいわれはない。マンション自体の
売買契約に書いてないなら無視してもいいくらいだと思う。
779名無し不動さん:03/02/18 00:42 ID:DGROZDlN
>778さん

さっそくレスありがとうございます。
そうなんです。10月に届いた引越に関する案内に
指定業者予定引越期間
3月○日〜4月△日(19日間)
※上記期間以後のお引越はお客様任意の引越業者での引越が
 可能となります
と書いてありました。
明日デベに電話でもう一回確認してみます。
780722:03/02/18 00:47 ID:hByCLwuT
補足すると、
マンションは「引渡し日」からは購入者とローンの抵当権を持つ
金融機関のものであって、
デベにはもうなんの所有権もありません。
まだ管理総会もやっていないので管理組合の決議でもないし、
「サカイのトラック以外は作業させない」なんて言う権利はどこにもないのです。
あなたがあなたの家に荷物を運ぶのですから、どこのトラックで
運ぼうとあなたの勝手です。ふざけた値段を言ってくるようなら
強気に出てみては?

私自身2年前に新築マンションに入居して、
限定でないものの「幹事業者」がありました。ダンナの会社でなかった(W
デベでは「あくまで現地での取りまとめ業者であり、そこに頼むかどうか
は入居者の任意」とのことでしたが、
業者はさも限定であるかのように電話をかけてきて
「お宅はいつにしますか」のノリ。
もちろんうちでは頼む必要はないので
「自分で手配しますので結構です。○月×日の予定です」
とお断り。「どこの業者ですか?いくらですか」と言ってきたが
「言う必要はないと思います」で終り。
マンションの割りにしょぼい業者だった上、
やはりぼつたくり値段だったようで
結局は入居者の半分以上が幹事業者を使わず
大手三社に頼んでいた。
781名無し不動さん:03/02/18 00:59 ID:X7o7Y5bt

782名無し不動さん:03/02/18 07:41 ID:???
王様カンジワル。
783名無し不動さん:03/02/18 11:22 ID:IzLrIb0C
>>777
うちも大規模マンション3月末引渡しでサカ○が幹事だけど、他社でもOKだよ。
3/29 AM9:30、1階->7階(EV有り)、2tロング1台、約5km、エアコン等無しの引越で、8万でした。
梱包は自分でやる節約プラン。
もうサ○イに頼んじゃったけど、高かったかな?
784名無し不動さん:03/02/18 11:43 ID:LgFHh7Nh
それ高い。
785名無し不動さん:03/02/18 11:55 ID:IzLrIb0C
>>784
なんぼぐらいが妥当?
786名無し不動さん:03/02/18 12:48 ID:kKaGGYxp
マミーさんに見積もり頼んだけどめちゃめちゃかんじよかった。
契約とるためなのかなあ?
値段もすごく安くっていいのかなあってくらい、、、、
梱包しても頼んでも一万しか違わない、というのにびっくり
あとは当日の仕事っぷりかなあ
東京ー千葉30キロ 3LDK −4LDK
三人家族 梱包なし、前日荷物積み込みで100、000円ってどーですか?
787名無し不動さん:03/02/18 12:56 ID:???
2tロング市外へ20キロ位でしょうか。
平日で4.7万円。
こんなもんでしょ
788名無し不動さん:03/02/18 13:11 ID:IzLrIb0C
>787
3月末繁忙期の土曜日午前指定だとどのくらい割増されます?
789名無し不動さん:03/02/18 13:13 ID:???
10割増し。
っていうか、定価だね。
790777:03/02/18 13:16 ID:gJwwQ83Z
>783さん
レスありがとー。
うちはねー、
4月はじめ AM7:30、1階->12階(EV有り)、多分1.5トン、約20km、エアコン等無しの引越で、
梱包は自分でやる節約プラン。
これで11万って言われて値切って10万。
距離は783さんより長いけど、平日だし今の部屋はマンションの出口から
20歩で玄関っていうくらい近いし、荷物はホント少ないの。
やっぱりぼられてるぅ!!
デベに電話して聞いたら「他の業者でもいいですよ」ってしれーっと言われたっ!
他の業者でもいいのに「この期間は指定業者のみ」っていう書き方してたのが
ムカツク!
しかもきのう見積もりに来たサ○イの営業にも確認したのに
「その期間はうちだけです」って言ったのにもムカツクっ!


791名無し不動さん:03/02/18 13:20 ID:???
マンションの一斉入居で、今日幹事の蟻さんに見積もりに来てもらって
即決しちゃいますた・・・

引越し日は、3月末の日曜日 同一区内(車で5分の距離)
2d車1台、作業員2名、エアコン脱着一台、梱包開梱は自分で

全部込みで8万・・・
他社で見積もりする前に即決したから高いのか安いのかわかんない(ノД`)°゜。
792名無し不動さん:03/02/18 13:53 ID:b94RScwH
引っ越し時期とその日大安かどうかと
トラックの大きさ・作業員数も書かないと
その値が高いか安いか判断できかねますが。
793名無し不動さん:03/02/18 13:55 ID:jvcn7FH0
786さんね
794名無し不動さん:03/02/18 18:00 ID:hklhgZPC
>>791は時期のせいでそんな高いのかな?
>>147と比べると
795722:03/02/18 22:05 ID:IvllFkaY
エアコンを2台、3台持っていらっしゃる方も多いと思いますが
ピアノの次に厄介ともいえるのがこのエアコン。
1台あたり、「はずして2.5万つけて2.5万」でしめて5万なんてこともザラ。
自己所有のエアコンを新居に運ぼうという方は、
見積もりの際、必ずエアコン代が入っているか、
いくらになっているか確認しましょう。
エアコン代を含まぬ安い額を提示しておいて客の気を引き、
当日になって「え、賃貸だから部屋についているのだと思いました」
なんてしらぱっくれる業者もいて、エアコン移動代を追加する羽目になる。
 また、友人たちの手を借りて引越しを計画している人が、
エアコンだけ電気屋さんに頼もうと思っても断られるか、
非常に高いものにつきます。
エアコンも一度の移動でぐっと寿命が短くなるもののひとつなので
5年以上使っているなら思い切って置いてきてしまうのも手です。
1年ごとに省エネ効率も高くなっているので、3万も移動代を払うなら
新たに買ったほうがいいかも。
賃貸の人は、エアコン置いていくことで
大家さんが敷金を多めに返してくれるかもしれないし、
交渉の価値ありです。
796722:03/02/18 22:09 ID:IvllFkaY
>>777,>>783
相当腹黒いパンダですね
白黒じゃなくて真っ黒という値段です
797722:03/02/18 22:19 ID:IvllFkaY
>>791
エアコン脱着に3万以上とられていればその時期としては
仕方ない額かも。ただし大手三社なみの値段ですが。

一般論ですが
1. 、値引き交渉後の見積り額が大手も中小もも同じ「10万」
大手を選ぶ
2.大手が10万、中小が7万
自分の状況に合わせて値段をとるか、プラスαをとるか検討
3.大手が7万中小が10万
言うまでもなし
798名無し不動さん:03/02/18 23:11 ID:Duk/kHj2
賃貸でエアコン置いていくと、取り外し費用や処分代など
大家さんに請求されますよ。親切のつもりがそんなことになったらつまらんよ。
次の入居者がエアコン持ってないという保証はないもんね。
外して捨てるにもお金かかるしなんだよね。
799722:03/02/18 23:41 ID:IvllFkaY
まともなエアコンならの話ですが、エアコンつきということは
入居者募集のプラスになるので
本当は大家としては歓迎するはずなんだけどね。
「処分代」を請求して、しかも処分しない因業大家もいるようです(W
聞いてみる価値はアリという程度ですね。もちろん勝手に置いて行っては
いけません。
800名無し不動さん:03/02/19 00:19 ID:r4m/q9Y7
いいエアコンならなにがなんでもで持って行くでしょ。お金かかっても。
ということは置いていく程度のエアコン。。
やっぱり不法投棄とかわらんかも。リサイクル法で捨てるのも有料だから大家も大変だ。
801名無し不動さん:03/02/19 00:20 ID:lfae0pNn
学生相手のアパマンなら喜ばれるかも!
802722:03/02/19 00:44 ID:1IuqyiXa
逆に言うと、エアコンの寿命まで住み続ける予定のない時には
、いいエアコンを買う必要がないってことですかね。
803名無し不動さん:03/02/19 00:44 ID:XOBazUHb
うちは新居を買うまでのつなぎとして、マンションに賃貸で
入ってたんだけど、エアコン2基ついてて「ウレシー!」って
思ったよ。
物件探してる時にも「エアコン付き!」って書いてあるもの
が結構あった。
誰かがおいていったのか、大家のものかはわかんないけど。
804名無し不動さん:03/02/19 01:59 ID:8x9xde3y
古くてでかくてあんまり効かない電気代馬鹿高いエアコンがついてたら迷惑だけど
805学生:03/02/19 04:38 ID:NnVsbMdP
車無いから頼もうと思うんだけど、1kmもない近所に引っ越すならどこが安い? ちなみに1k→1Dk。
806名無し不動さん:03/02/19 04:59 ID:xMgQoLRU
>805 べんりやくらぶ
807初引っ越し:03/02/19 10:06 ID:BWt3Fa+w
○通のナントカパック(17000円)ってので今持っていってもらいますた。
入らないかなって量だったけど、テキパキと上手につめ持っていってくれた。
さすがは引っ越し屋はスゲーなぁと感心。( ´∀`)ノ~アリガトー
安くて学生の引っ越しにはありがたいよ。マジで。
808名無し不動さん:03/02/19 11:34 ID:ynh8sjTa
単身パックで収まるのか…オレには到底無理ぽ
809名無し不動さん:03/02/19 11:44 ID:W7I7VR6f
783です。うちはかなり高かったみたいだね。
3月末の土曜日午前便だから仕方ないと思ってた。しかも一斉入居だし。

ちなみに、一番安かったのは中小引越屋\67,000、
他は8万〜10万で3社(サ○イ含む)、王様13万、カルガモ19万(やる気なし?)。
トラック台数や作業員数などは会社によってちがいますが。
また、見積を断られたところもありました。

エアコンは、付き合いのある空調屋に2台3.5万で頼みました。
引越屋に任せるのは不安なので。

>>777 がんばってね。
810名無し不動さん:03/02/19 12:01 ID:vMdp8JDu
>799
いや、置いていかれると
自分で買ったものじゃないから
壊れた場合の修理とかで大変らしいよ。
811名無し不動さん:03/02/19 12:46 ID:l7S3t70S
新築マンション一斉引越 距離は20キロ 4月2日
単身者で荷物の量は1トンくらいと言われました。エアコンなし。
幹事会社のサ○イ 3割引で(!)10万
王様 5万・ドラえもん 5万
ゾウさんは「その時期の一斉入居でサ○イが幹事はちょっと」
とお引き受け頂けませんでした。
やっぱり幹事会社って高めにふっかけてくるもんですねー。
他者の金額を言って反応みてみます。
812名無し不動さん:03/02/19 14:11 ID:???
>>811
サ○イの携帯アホーマンスが拝める絶好の機会かも(w
うちはそれすら見たくなかったから幹事会社であるにも
関わらずサ○イには頼まなかったけどね。頑張って値切れよ!
813名無し不動さん:03/02/19 17:08 ID:???
↑ 境に恨みでもあるのかね?
814722:03/02/19 20:18 ID:LezScB0E
パンダは奇抜なCMで知名度だけが高くなった三流どころです。
名前だけ有名なので大手だと思っている客もいるため
本来つけられるはずのない高額な見積もりを提示してきます。
他と比較していない客は、はなからドラえもんや王様は高いだろうと
敬遠してしまうようですが・・・

別に宣伝ではありません。大手、中小、それぞれ一長一短ですが
値段に仕事がつりあわないという意味ではパンダが一番(略
815722:03/02/19 20:19 ID:LezScB0E
>>811
1トンで10万とは・・・
ふっかけるにも限度があるというか、いやはや・・・
816名無し不動さん:03/02/19 20:55 ID:TxvbRlk8
どこが一番高いかなんて一概に言えないと思いますが。
引越しなんて実際にしてみないとどうなるかわからないよ。
817名無し不動さん:03/02/19 21:05 ID:rwRNrp0R
前の人の置きみやげのエアコンさぁ。リモコンなくて使えないんだよね。
見栄っぱりインテリアと友達に笑われてるし。
818名無し不動さん:03/02/19 21:22 ID:???
>>817
電気屋に品番言えば取り寄せてもらえるよ。
819名無し不動さん:03/02/19 21:24 ID:???
3月の大安(平日)距離20km、1.5t、午後から積込み同日搬入、エアコン移設1台
で、サ○イ(幹事会社)に見積り頼んだら13マソだった
これってどうなの?やっぱ高いかな。
820名無し不動さん:03/02/19 21:35 ID:???
高いよ。
オレ、4月だけど、大安平日、35キロコース、朝つみこみの一斉入居で
9万5千円まで値切った。4トン一台。境クン。ここ、漢字会社。見積もりは13万だったけど値切ったヨーン。
821722:03/02/19 21:47 ID:LezScB0E
幹事会社がふっかけるのはパンダに限らないけど、
それにしてもひどいですね。幹事はパンダというレスばかりですが
相当営業頑張ったんでしょうかね
>>>780の通り、幹事会社に絶対頼まねばならないというものではないので
必ず他社にも見積もりしてもらったほうが良いかと。
822名無し不動さん:03/02/19 21:58 ID:???
一斉入居ってあまり引き受けたくないみたい。
順番待ちで深夜まで及ぶこともあり、料金は通常の2〜3倍と言われた。
また、前日に搬出、翌日に搬入と2日に分けたほうがとすすめられた。
みなさんはどうしてる?
823名無し不動さん:03/02/19 22:10 ID:axjs92dA
3月末〜4月はじめの幹事会社がサ○イの方、多いですね〜。
もしかしたら板橋の物件だったりします?
824名無し不動さん:03/02/19 22:15 ID:axjs92dA
>822さん
他社が幹事の一斉入居は、嫌がる業者もいるみたいですね。
もし他の業者に見積もりを頼む時は
「一斉引越で幹事会社は○○、当日の引越件数は何軒くらい」と
いうようなことを、必ず言っておいたほうがいいと思います。
私の場合はそれを言って
王様「では現地での待機時間があるということですね」
と納得してもらった上で、幹事会社の半額の見積もりになりました。
825名無し不動さん:03/02/19 23:50 ID:???
>>819
3月とはいえ、平日ではちょっと高いと思うなぁ。
漏れも来週パンダで引っ越すんだけど、ほぼ同じ条件で5万5千で逝きます。
某社がパンダの前日に9万の見積もりをしたが、正直「ふざけんな」だった。

でもまぁ3月は仕方ないんじゃないかな。
営業の兄ちゃんは感じがよかったよ。
その兄ちゃんが「3月になるとマジできついっすよ」と言ってた。
826出会いNO1:03/02/19 23:50 ID:J+PnpUFW
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
827名無し不動さん:03/02/19 23:53 ID:L+JZA7+h
サポートサービスってとこ良かったよ。
名古屋しかないのかな?
828名無し不動さん:03/02/20 00:12 ID:hdxNByR+
四月はじめ平日。五百メートルもないくらいの距離。10階EVあり→2階EVあり。4tトラック。エアコン1台移動。
これで16萬8000円って高すぎやしませんか。
829名無し不動さん:03/02/20 00:45 ID:???
>>828
高杉。ちなみに業者名教えれ。
830名無し不動さん:03/02/20 01:24 ID:???
蟻とパンダを競争させるととってもお得になる。
831名無し不動さん:03/02/20 01:30 ID:aePub8EA
さっき日テレでやってたクレームの奴みた?アリさんだったな。
やらせだろうけど、あの客のくそ女、蹴飛ばしたくなった。

(見てない人へ補足)
女はテレビのリモコンがなくなったといって、社員を呼び出し
部屋中のダンボールを探させる。この小さいダンボールに入れとけば
すぐ取り出せたのにとか、文句を言い出す。すると、女の後ろのところ
であっけなく見つかる。笑ってごまかす。しかも、ダンボールや
電化製品なんかをゴミだからもって帰ってといって無理矢理もたせる。
832830:03/02/20 01:41 ID:???
補足
普通8万位の引越が4万円になったよ。
833名無し不動さん:03/02/20 02:53 ID:0LYJUtWo
>>831
補足 リモコン女「15分以内に探して!」と無茶を言う…
834名無し不動さん:03/02/20 09:30 ID:bwT/XCqH
>831
ダンボールだって引き取りは「サービス」なんじゃないの?
邪魔で困るなら資源ゴミの日に出したらいいのにね。
835名無し不動さん:03/02/20 10:28 ID:vH7RQQnN
計算したら段ボールが200個ぐらい(プラス家具一式)になるんですが、
これだと何トントラックが必要ですか?
836990:03/02/20 10:39 ID:Ct2ok+lA
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html







837名無し不動さん:03/02/20 10:45 ID:Hb9E6unn
ここを見ていたおかげで
東京都世田谷→千葉県木更津(1k)が28000円ですみました。
赤帽は安かった…
引っ越し会社だと40000(松本とJRC)が底値でした。

一旦荷物を実家に戻すだけなので、安いと助かります。
838名無し不動さん:03/02/20 11:44 ID:2xWMQUhT
>>831
やらせ臭プンプンするな。
839名無し不動さん:03/02/20 13:56 ID:Uyy8g/QB
>>15

バイト初日から現場でしたが?
840名無し不動さん:03/02/20 15:26 ID:8iVLD4Zg
アークはアフロなバイト君が黒い机の天板の角を地面でヤスリがけ
してくれたので木目が綺麗に出ました。あ・り・が・と・う。
841名無し不動さん:03/02/20 15:54 ID:w6GgBNSj
クレーム出した?
842名無し不動さん:03/02/20 17:23 ID:uzAXY3iu
とりあえず荷物の出し入れ完了。
初引越しだったんだけど、ダンボール箱ドコドコ音たてて積んでくのね。
さすがに見かねて割れ物入ってるの動かす時には注意するように
頼んだんだけど…ちょっとショック。
843名無し不動さん:03/02/20 17:24 ID:uzAXY3iu
引越しの時ってこんなものなんですか?
844名無し不動さん:03/02/20 17:38 ID:pxSjbq8Z
>>835

4tトラック4台
845名無し不動さん:03/02/20 19:19 ID:???
クロネコは全然話にならなかった。。。。。。
学生さんとか単身赴任以外は倭はダメっすね。
つかえねー。
846名無し不動さん:03/02/20 19:48 ID:???
あーく、猫型ロボット、黒猫、パンダ、像、蟻
以外で全国ネットの引越屋ったらどこがありますか?
東京ー大阪間なので全国ネットの引越し屋じゃないと割高になると
いわれました。
よろしくお願いします。
847名無し不動さん:03/02/20 20:52 ID:8oD+MR68
ネコの単身パックみたいなのに頼んだけどもうダメ!
荷物はダンボール箱がほとんど、んで午後の早めに来てと伝えたら
来たのが4時半、しかも明らかに配達のついでみたいな感じの車
とおっさんが一人。
そのおっさんも言葉使いは横柄だわダンボールの積み方はドスンドスンと容赦ないわ…
田舎だと思って社員教育手抜きしてないか?
クレーム入れて、その後フォローの電話もあったけどまだ憤りが収まらん。

ああもう!割高だけどちったあ丁寧にやってくれるならと思ってネコに頼んだのに!
めちゃくちゃ悔しい!!
848名無し不動さん:03/02/20 22:32 ID:uezoMr8b
ソファとマットレスと洗濯機と炊飯器とレンジと24型テレビと
自転車、ビデオとプレステ2とみかん箱サイズの段ボール10個で、都内から都内なんですが、
正直どこの会社がいいかさっぱりです。この量だと、どこが一番やすくつきますかね??
ちなみにこの量って赤帽にのりますか?
849名無し不動さん:03/02/21 00:21 ID:???
一応作業してもらう前にいくらか渡した方がいいかな。
一人2000円くらいにしようと思うんだけど。
業者はパンダ。
850元社員:03/02/21 00:58 ID:OiRthrFv
>>849
業者問わず、チップは作業前に渡したほうがいいと思うよ。
働きっぷりが違うから(w
現場経験者なんだけど、やっぱり人間だからチップもらうと頑張らないとという責任感も出てくる。
特に週末や、これから3月末の最繁忙期になると、作業員もかなりムチャなシフト組まされるので、どうしても早く終わらそうとして作業が雑になるから、ひとり千円でも渡しといたほうが良さげだと思うよ。
851名無し不動さん:03/02/21 01:50 ID:M4BPSeNj
まるで乞食だね
852名無し不動さん:03/02/21 02:21 ID:???
>>847
ネコの単身パックの時間のいい加減なの、俺も経験した。
俺も昼過ぎって話が、夕方日が暮れてからだったよ。
853名無し不動さん:03/02/21 10:14 ID:HHQZoFaa
>848
安いのは赤帽じゃないの?
2時間以内なら8000円とか8500円だし。
量的にはOKそうだけど、聞いてみるべし。
854名無し不動さん:03/02/21 10:54 ID:RS0Y2rGP
赤帽って養生するの?(たぶんしないと思うけど)
855名無し不動さん:03/02/21 12:22 ID:DgZvDvJh
三井系のみらいふという業者はどうですか?
856名無し不動さん:03/02/21 14:42 ID:Txhve0nS
すみません、過去スレ見てランさんに頼もうと思うのですが、
ランさんの名称って何ですか?
857名無し不動さん:03/02/21 15:10 ID:???
来月、仙台→福岡で引っ越し予定です。
さきほどパンダの営業さんが見積もりに来て帰って行きました。
うちは家財道具はそんなに多くないのですが・・・
自家用車+大型バイク(650cc)陸送含めて「だいたい」100万と言われますた。
細かいうちわけを教えて下さいと言ったら、他社の見積もり時に見せられたら
イヤなのでお答えできません。って・・・
こんな見積もりはありなのか?
しかし100万て・・・
これは相場なのだろうか?
こんな遠距離の引っ越しはしたことがないのでわからない。
1600キロ移動クラスの引っ越し経験者の方、どうでしたか?
あ、ちなみに「おまかせパック」というヤツではありません。
明日はドラえもん,その次はにゃんこがやって来ます。
858名無し不動さん:03/02/21 15:25 ID:RhZMrX86
レポート書いとくね。
ネコ型ロボット社
値段  :高すぎとちゃう?? 2t貸切230km移動 一人暮らし(平均よりちょい多め荷物)12万→他人と一緒の便乗便6万
スタッフ:良し
時間厳守:よし
スピード:よし
梱包  :丁寧
リピーター度:内容は悪くなかったが、値段が高いので悪が多分次は他社。
859名無し不動さん:03/02/21 16:07 ID:FOOBSBD+
作業前に心付け渡すのってなんかなぁ。ちゃんとやってくれよ!って
念押しするみたいだ。ま、そういうことだからしょうがないか。
よくやってくれたって労いのお礼を渡したいもんだが・・。
860名無し不動さん:03/02/21 16:08 ID:4F5i5Yx8
あ。それってでも責任者みたいな人にまとめて渡すんですよね?
861名無し不動さん:03/02/21 16:31 ID:???
>>857
そういう法外な値段を吹っかけてくる場合っていうのは
「ウチじゃその引越引き受けたくないんだよね」という意味らしい。
だから他社の見積もりとってそれから決めればよいのでわ?
862名無し不動さん:03/02/21 16:43 ID:liBmCLc7
>848
とりあえず、ネットで相見積とってみたら?
今は匿名でも大丈夫だから。
イサイズでググれば出るよ。
863857:03/02/21 17:05 ID:???
なるほど〜
「このクソ忙しい時にこんな(儲からない)長距離の見積もり頼みやがって〜」
ってとこなんですかね。
100マソなら100マソれで
「うちはこれこれこういう内訳で、だからこの値段なんですよ」
と教えてくれればそんなに悪い印象も持たなかったのにねえ。
今までパンダは2度ほど利用して印象良かったので今度も・・・と
思ってたのに、なんかガッカリです。
見積もりに来ておいて金額を提示していかない営業なんて初めてだよ。
864名無し不動さん:03/02/21 18:18 ID:hS3YuEj4
クレームいれるヨロシ
865名無し不動さん:03/02/21 18:31 ID:21UwLLT3
名鉄のこぐま引越し便とか使った方いらっしゃいますか?
866857:03/02/21 19:47 ID:???
クレーム入れた。
ついでに一昨年、同じ時期に仙台→長崎で引っ越しをした義理母に電話で
その時の値段(○通)を聞いたらさっきの半額以下。
確かにバイクと車の陸送を頼めば高くはなるけどそれでもこんな値段
(しかも「だいたい」と来たもんだ)になるのはナゼ?

クレーム電話には直接の上司という人が出て、
「時期的なものもあって今日のところはお値段を出せなかったということでは
ないでしょうか?」と言う。
だからそれなら最初からそう言えばいいのに
「他社に見積金額を見られるのでイヤです」(←原文通り)
っていうのはどうよ?

とりあえず他に2社見積りを頼んでいることを伝えてたうえで、
きんとした金額を提示して貰うことになって受話器をおきますた。
867名無し不動さん:03/02/21 21:44 ID:Txhve0nS
昨日、見積頼んだら来週後半にならなきゃ行けないと言われた。
木曜か金曜に電話連絡でその翌日に来る、と。見積呼ぶだけでこんな時間かかるとはおもわなんだ。
縁がないからマミーはパスだな。他数社は二日以内だし。
868名無し不動さん:03/02/21 22:52 ID:tXC8oXZy
引越し初心者の学生ですが、横浜のマンションから実家の山梨
に送ります。たいして荷物無いんですが、実家ではでかい荷物
置けないので、でかい荷物は山梨の親戚に送ります。
 服とかPC(ノート)や本は個人でクロネコ宅急便で実家に
送っちゃって、親戚に送る冷蔵庫とか大きいだけ頼もうと思って
いるんですが、まとめて送ってしまった方が安い
のでしょうか?実家も親戚もそんなに遠く離れていません。
869名無し不動さん:03/02/21 22:57 ID:???
もうすぐ引越し。
見積もり時の感じのよさと
値引きのがんばりで王さまに決定。

ネコ→見積もりが荒い。荷物も粗くされそう。
ネコ型ロボ→感じはいいけど値引き無し。
サカイ→見積もりに来たジジイが、なんか変。
カルガモ→安いけど問題外

ってとこでした。
870名無し不動さん:03/02/21 23:31 ID:UFL+XbTa
王様ぜんぜん値引き頑張らなかったよ(涙)
他社より2.3万高かった
871名無し不動さん:03/02/22 00:06 ID:???
>870さんへ
うちも王様は、他社よりも7万円高く、「他社にはかないません。」とあっさり断わられました。
872名無し不動さん:03/02/22 00:21 ID:UWW1gM2W
堺はISO取得に大金がかかっているのでボル
のは当然。決して悪い事ではない。
只他社の見積もり額を知らぬまま半強制的に契約
までもっていかされる香具師がいるのも実情。

おいらはもう決して堺さまには見積もりにきてもらわ
ないでしょう。営業ヒツコスギ!
米くうのに困った時のみ、電話しまっせ!引っ越しの堺!
873名無し不動さん:03/02/22 06:51 ID:???
>867
同感。マミーに見積もり以来の電話をしたときに、第一希望の日程は満杯だったので、第二希望の日でヨシとした。
ところが前日に電話が入り、「無理なので別の日にしてほしい。」
ぐだぐだと、屁理屈並べていたので、客のことを考えない会社と思い、電話を切った。

0123は、見積もり頼んだら、引っ越し予定日一ヶ月前じゃないと見積もりに来ないという。
「じゃ、ウチの仕事は依頼したくてもできないと言うことですかね」と聞いたら、「そういうことになりますね。」アホか。>ドラえもん
874ななしさん:03/02/22 10:50 ID:bOfJvSb/
アクティブは最悪だった・・・もう二度と頼まないし、誰か引っ越すと
聞いたら、ここだけはやめておけ、と言う。
家具は傷つけるし、口調は丁寧にしているが表層だけで、態度はDQN。
あげく、荷物を降ろす場所(二カ所に荷物を分けた)を指示した紙をダン
ボールに書いてガッチリ貼った紙をわざわざはがし、あげく降ろす場所を
間違えてしまう体たらく。
そんで
「これ、降ろし忘れちゃったんですけど、この家に置いていいですかね〜?」
  はい?!
当然「駄目です」と言ったら、すんげー不満そう。
そのうえ、旧家の天袋にあった荷物を3箱も忘れていった・・・(泣
しょうがないので、友人に車出してもらったよ。
仕事前に、引っ越し料金以外に二人にお礼として5000円渡したけど、返せ!

875名無し不動さん:03/02/22 12:38 ID:d2ReSw7W

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜

・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
876名無し不動さん:03/02/22 12:39 ID:5isJ1clp
>>873、867
マミーは縁がなくてよかったです!
うちは安かったから頼んだけど、タバコを外で吸ってポイ捨てするし
(それも5,6本)、電気のかさも踏んでひびを入れやがった!
まあ、そこすぐに出てそのかさも必要なくなったからよかったけど。
877名無し不動さん:03/02/22 16:54 ID:XuXz+POx
アート引越しセンターは洋服ダンス引出しの中のもの出せと言われた、そして値段も高かった。
サカイ引越は引き出し入れたままでOKそして安かった。
同じ市内で引越しを2回やったがサカイの引越しのほうがトータルで良かった。
作業員の体格体力ともサカイのほうが上だった。別に宣伝じゃないよ。
嘘のない感想です。
878名無し不動さん:03/02/22 17:10 ID:NTfWOxAD
アートが一番高い。人間も運ぶから。
日通が一番安い。悪くはない。
879775:03/02/22 17:23 ID:???
見積もり終わりました。5件に頼んでましたが、予定どおり
見積もりできたのは3件。とりあえず来た順に報告。

蟻→20台前半の若いお兄ちゃん。説明は一生懸命だけど、たどたどしい。
   途中からサカイの悪口が増える。私はここを見ていたので、サカイは
   もともと見積もりさえ頼んでなかったんだけど。だんだんひどくなるので、
   サカイには見積もり頼んでいない旨言うと、なんでサカイの欠点を
   知ってるのか聞かれたので、2ちゃんを教えてあげる(w 見てますか?
   帰りがけに自分の印象を聞かれたのでよかったと答えるが、その
   シチュエーションで、悪いと答えたとしたら、よっぽどのことだ、ということを
   早く知るべし(w ちなみにすべておまかせで3t、25万円と言われました。
   うちの荷物は2tで十分だよー、と思ったけど言わないでおく。
ねこ→30台後半くらいの女性。一番好印象でした。すべておまかせで2t、
    19万だけど、二日がかりになるとのこと。時間的に厳しいなあ。残念。
日通→約束の時間より40分ほど早く来たので、ねこの見積もり中であった。
    約束時間どおりにもう一度来て欲しい旨伝えていったん帰ってもらう。
    約束時間に電話があり、別のところにいるので夜にならないと行けない
    とのこと。知らんわそんなん。夜は出かけるので却下。
880775:03/02/22 17:24 ID:???
つづき。

地元→ここは朝から電話がなく、あきらめていたら午後に電話あり。
    近くにいるので、これから行きたい、とのこと。もうすぐ別の人が来る
    時間だったので、時間を変えてもらおうと思ったら、他のところで一番
    安いところはいくらだったか聞かれた。ねこの金額を言うと、うちは
    それなら24〜5万かかっちゃいますわ、今日はもう行けないし、今回は
    ご縁がなかったと言うことで、と向こうからおっしゃいました。あまりの
    潔さに、かえってお願いしたくなったけど、今日以外の見積もりはなかなか
    時間的に難しいのであきらめる。もしまた引越になったらぜひ頼みたい感じ。
アート→30歳前後の一見誠実そうだけど、たぶんちょっといい加減なんじゃないかと
     思わせる男性。しかし、見積もりはすべておまかせ2tロングで20万。2tだと
     微妙だと言われました。1年半前の引越を考えても、それで正解と思います。
     ということで、見積もりの目はまともだった(これが普通か)。

ということで、アートに決定。アートの評判はも一つだけど、条件的に
今回はこれしかない感じ。すべておまかせだと、ベテランを必然的に
多めにするので、春休みからのバイトばっかり、ということは絶対にないです、
春休みからのバイトは20〜23日くらいでへばるので、しょぼいやつはそこで
やめてしまう、3月末ごろは、ある程度以上のレベルのやつしか残っていない、
と言ってました。ほんとかいな。頼むよ〜〜。引っ越し終わったらまたカキコします。
881857:03/02/22 17:30 ID:???
昨日からの続き。。。

「きちんとしたお値段を出させて頂いた上で御連絡します」と
答えたパンダからの返事はまだナシ。
この時点でパンダは消えた。
先程ドラの営業さんがやって来て見積り終了。
大体50マソくらいで収まりそうです。
昨日の話しをしたら、パンダはこの時期は県内・市内で1日2〜3回転の仕事
を多くとる傾向にあるとのこと。
長距離はあまりお呼びでなかったらしい。

次は黒ニャンコがやって来ます。

>877
「実入り」(字は合ってるのかな?)というヤツですね。
あまり重くない家具や、小さいタンス等には有効だとは思うけど、
その分作業する人にとっては重くなるはずだから安全性とかはどうなのかな?

私も今回のことがあるまではサカイを結構利用してたし、信用してたんだけどな。
882名無し不動さん:03/02/22 21:48 ID:AalWUbcM
家具って物入れたまま運ぶようにはできてないから
何かあったらまずいので。訴訟例もあるので、中身は出してもらってます・・
引き出しごとにビニール袋に中身をいれてダンボールに
詰めると荷解きも楽だしわかりやすいですよと
引っ越し屋さんは言ってましたよん。
883:03/02/22 21:52 ID:Fv+gakMX
884名無し不動さん:03/02/22 21:54 ID:???
>882
漏れもそういう風に理解している。
だから逆に中身をいれたまま家具を運ぶっていわれたら疑ってしまうなぁ。
まぁ最初から全部ダンボールに移してしまうけどね。
885名無し不動さん:03/02/22 21:55 ID:dbNSWjq+
ハイシーズンだね。
実際ひっこしてどうだったかも書いて欲しい。
業者選びの参考になります。
886名無し不動さん:03/02/23 00:39 ID:Du53srEv
>>882,884
だって洋服とか靴下ですよ。しかも引き出しの部分だけ。
ハンガーで下げるような衣類は別にしています。
これでもいちいち詰め替えするわけ??
887名無し不動さん:03/02/23 00:59 ID:KJuBSrjw
普通の引越しやは詰め替えないと運んでもらえません。
888名無し不動さん:03/02/23 01:11 ID:1SNaUo20
めんどくさくないので親切な感じがするけど
私も詰め替えろと言う引っ越しやさんの方が
信頼できる気がする。ほんと面倒だけど。
889857:03/02/23 11:27 ID:???
詰め替えナシは確かに楽だけど、家具には確かに良くない気がする。
890722:03/02/23 12:34 ID:G5R/GEWF
入れたまま運ぶのは絶対NGです。
衣類はまだしも
本棚の本をそのまま運ぶのだけはやめたほうがいいです
891名無し不動さん:03/02/23 14:36 ID:???
それはそうだろうとも(w ぼろぼろ落ちていきますわ。

俺は詰め替えが面倒になったので、タンスはやめて、
すべて衣装ケースにした。1〜2年に1回くらい引っ越してるんで。
892名無し不動さん:03/02/23 15:13 ID:9aLAkwI0
引越し一週間前で休みの今のうちにダンボールに詰め込み中。
黒猫ヤマトの単身引越しで2BOXで大丈夫って言われてたけど、
どう見ても3BOXギリギリかオーバーしそうな股間。
そしてダンボール箱それぞれがクソ重いのばかりで、ドライバー+1、
漏れの3人でエレベータ無しの4階から運び出すと思うと気が遠く…

いくつか宅急便で送っとこ…(ノ´Д`)ノ 彡□□□
893名無し不動さん:03/02/23 18:03 ID:J8Io/zUK
タウンページを見ると、赤帽と名のつく業者がたくさんあって、どれを選んでいいかわかりません。
料金やサービスの違いはあるの?近いところに頼むのが無難でしょうか?
894名無し不動さん:03/02/23 19:24 ID:???
いよいよ明後日引っ越しだす。
今まで何回か引っ越しして思う。
最後の半端モノの片づけが本当に超ウザイ。
そんなものに限って当日の朝まで必要なものだったりするんだな。
895名無し不動さん:03/02/23 21:13 ID:LIFOijPG
>846
メジャー系以外で大阪東京間なら
ハート引っ越しセンターというのがある。
なんかウサンくさい名前だが、やってもらったらまあ普通。
3月の30日なんてピーク日だったので
一人暮らし4トントラック3/4つんで21マソだったか。
会社持ちだったからケンチャナヨってことで

896名無し不動さん:03/02/23 21:16 ID:rwMFkeR7
>894
禿同(w
半端モノは紙袋にツッこんで運んでもらいますた
先週引っ越しましたが、なんだかんだ言って
引越し業者来て運んでる最中も、まだ紙袋に詰めてた…(w;
897名無し不動さん:03/02/23 21:19 ID:???
大手は止めたほうが良しよ。無駄に高い。
100社見積もりでお願いした中小と比べると
値段が倍近くした!
898名無し不動さん:03/02/23 22:05 ID:1klhd4MO
ダンボールはそこにたんまり届いてます。みなさん、何日前から詰め込み作業始めます?
キッチン関係は最後かなぁ。毎日使うものとか・・どこまでどうするんだ?
あー考えるとどこから手をつけよう・・軽く鬱入ってきました。
初めての引っ越し。いつのまにやらこんなに荷物が増えてていやんなる。
899名無し不動さん:03/02/23 22:10 ID:9Fa3xnwa
最後の半端ものや、すぐ使うものは、スーツケースを使おう。
900名無し不動さん:03/02/23 22:36 ID:yIkfsjAd
蟻さんはダメだ。
見積もりにきてもらっただけなのに。
電話かかってきて「当日は朝8時半から4人はいります」
とかどうとかこうとか・・・。
まだ検討中ですが・・・。と言うと、
「すみませんでした。いいお返事お待ちしております」
だってさ。
いいお返事は出来そうに無い。
見積もりだけだってアレだけいったのに・・・。
901名無し不動さん:03/02/23 23:29 ID:/F22E7ri
ネットで見積もり依頼しました

ハート 留守電に「明日の○時に見積に行く」と連絡
アーク 留守電に「明日の○時に見積に行く」と連絡
アート 見積予定日の朝に時間を連絡します
猫 連絡無し
サカイ 連絡無し
かるがも 電話での見積のみ(訪問見積はしない)
902名無し不動さん:03/02/23 23:50 ID:???
>>898
ガンガレ!
いったん梱包を始めると、かなり散らかるよね。
で「こんなんで終わるんかい!」とか思うんだけどね。
荷物って動かしただけで、何か増えたように見えるものだす。
でも当然、荷物が増えるわけじゃないから、マターリやれば、必ず終わる。
一日終わる毎に、箱を一カ所に集めておくと、心理的に楽でつよ。
903901:03/02/24 00:24 ID:8t/fBIsd
忘れてました 追加

アリ 「○○営業所から電話させます」→24時間以上たった今も連絡無し
904名無し不動さん:03/02/24 00:41 ID:???
>>898
今週末に引越しなんだけど、引越しの準備始めたのは1月の中旬。
色々片付けしながらだったり、あと体がそんなに丈夫じゃないんで
休み休みやって1ケ月で終わった。
と言っても、まだしまえない物とかあるけど。
>>902の言ってるように「ひぇ。引越しできるんだろうか?」と思ったけど
なんとかなるよ!

ちなみに私も初めての引越しです。
ガンバ!!!
905名無し不動さん:03/02/24 03:32 ID:82YM9tAl
隆星とかチャンスは、どうでしょうか?
906名無し不動さん:03/02/24 04:49 ID:IT/Tc2VI
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
907名無し不動さん:03/02/24 11:25 ID:0Df7vKEK
単身引越しだと黒猫の小さな引越便が意外と使えるニャー
908名無し不動さん:03/02/24 11:31 ID:OwTtPHXs
関東→関西
2LDK→2LDK
600km程度の引越しです。
嫁さんのタンス類を傷つけたくないのでいい業者に頼みたい。
#安けりゃ言うことないが・・・。

アリ・ヤマト・サカイ・松本・マミー
に見積依頼し、今日から見積開始です。

3月30日(日曜・大安)に荷入れです。
希望者多いのかトラックありませんって、ドラえもんには断られました。
#長距離は効率が悪いから嫌がるのか?

サカイ見積来ました。お米もくれました。
会社から引越金いくらでるんですか?って気にしていた。
今のところ:4t車 60マン
こんなにするのかと驚いています。会社補助じゃ足りません。

アリさんも来ました。
値段提示せず。積み替え無しを強調。
タンスのことを考え 4t+2t案を提示。トラックは他営業所から手配。
909857:03/02/24 11:39 ID:???
ねこの見積りが終了しました。

1年通して価格を設定してあるので繁忙期だから割り増しということは
ないとのこと。
うちは長距離なのでらくらくエコノミーパックがお勧めだそうです。
(荷造りから旧居の掃除までやってくれるが、荷ほどきと新居の掃除は
自分でやるというコース。資材の引き取り付き)
荷造りから荷ほどきまで全部自分でやった方がお高くつくそう。
秘密はコンテナ輸送にあるらしい。
トラック輸送だとやっぱり高めになるかな。
あと、うちはオプション(車・バイク・楽器)で割り増しになる感じ。
オプションさえなけりゃ結構安いかも。
910857:03/02/24 11:44 ID:???
>908さん
うちも仙台〜福岡で100万と言われたよ。
その後の応対もムニャムニャ・・・だったのでパンダに頼むことは
ないと思うけど。
引き受けたくない仕事の時にそういうことを言われることがあるそうです。
911908:03/02/24 12:00 ID:OwTtPHXs
トラックないと言われたので
今日明日の見積で、すぐにでも業者指定との目論見です。
→業者の思うツボか?

>857(=910) さん

営業の人の応対って重要だなと感じますね。
アリさんは家具類について丁寧に40分くらい話しました。
サカイは15分。家具については別保険はいられます?って聞かれました。
#配送に自信がないということ?
あと、サカイは、とりあえずこれねって感じで
あまりにも簡単に見積書置いていきました。

両方とも夕方にTELしてくるらしい。
競合は伝えてあるので、出方を見るといった感じでしょうか。
912名無し不動さん:03/02/24 12:11 ID:???
>>911
両社が連絡しあって談合。
価格下がらず、業者ウマー。
913722:03/02/24 12:15 ID:LjCEOIz9
<<868単身パックのようなプランでまとめて親戚に送ってもらい
(当日自分も行くこと)親戚の家から実家まではダンボールばかりだということなので
自家用車で運べばよいかと。田舎だと自家用車でもワゴンだったりするけど
それならなおさら。
914722:03/02/24 12:17 ID:LjCEOIz9
>>868へのレスでした
915722:03/02/24 12:20 ID:LjCEOIz9
こういうパックは各社とも一コンビごとに計算するので
一コンビに親戚行き、一コンビに実家行きとうまく分かれれば、
同一の送り先でなくても少しは割り引いてくれるかも
916名無し不動さん:03/02/24 14:24 ID:MtMrwViU
ヤマトに電話して小さな引越便について聞いたら、
http://www.kuronekoyamato.co.jp/tisana/tisana.html
ここに載ってる金額は1つ1つの物の金額だと言ってました。
前のほうのレスでユニットに詰め込めるだけ・・・と書いてある方がいましたが
どっちが本当なんでしょうか?
私がヤマトに騙されてるだけなんでしょうか。
917908:03/02/24 14:47 ID:OwTtPHXs
ヤマト来訪

エコノミーパックで見積依頼。
取外作業員と取付作業員は別の人が担当するとのこと。
トラックの積換えはない(道幅狭く入れない場合は別)が
自社トラックになるかどうかは時期的に不明。

値段はサカイの半値。30マソ
サカイの見積が適当だったのか?

夕方アリとサカイから電話が入る予定
この値段伝えると手引くかもなぁ。

しかし営業がいい人でも運ぶのは違う人だから迷う。
918名無し不動さん:03/02/24 15:19 ID:JaUE9phU
先日、サカイで引っ越ししましたが、態度、テクニックともに完璧でした。
(大型家具、狭い間口等、決して簡単じゃない引越しです。)
妻も感動してました。以前から、このスレ読んでたので、当日までは、
すげえ不安だったけど、杞憂に終わりました。

でも、デベの紹介だったので、優秀な布陣を用意してくれたのかもしれません。
紹介なしで繁忙期なら、どんな人がくるかはわかりませんけどね。

ただ、このスレ読んでて、サカイに頼んじゃったけど不安だ〜って人がいたら、
案外そうでもないよ、できる人もいるよってことが言いたくて、書き込みますた。
919名無し不動さん:03/02/24 15:54 ID:9dpWicNe
>>918
ウチもサカイに頼んだんで不安です。引っ越しは4月はじめなんですけど。
でも、ここに書いてあるようなことになったらデベの責任問題などにも
なるだろうと思うし、しっかり仕事してくれるんじゃないかと思ってますた。
酷くないことを祈る。サカイ、しっかりやってくれよ・・・頼みます。。。
920898:03/02/24 16:05 ID:hVkGOaCu
>902さん・904さん
元気がでてきました。
ゆうべは不要品を選別するのにもノタクタやってましたが
今日からはテキパキやります。すごく励みになりました。
ありがとうございます。そうですよね、必ず終わる作業なんですもんね。
ダンボールの山を作っては毎日ちゃんと積み上げていきます。
恥ずかしいけど、ここで励ましてもらえて涙がでました。
921名無し不動さん:03/02/24 16:25 ID:kawH0XU2
>898
その先に荷解きもあることを忘れないでね。
頑張れ〜!
922857:03/02/24 16:40 ID:???
サカイがダメだったとは思ってないんだよ。
2度ほど利用したけど、むしろどちらかというと好印象だった。
だから今回の応対にはかなりがっかりした。
あれではいくら現場の人間と営業は別と分っていても頼む気にはなれないよ。
っていうか、あの見積りじゃ頼めないじゃないか。

>908
らくらくエコノミーはちょっと魅力的。
でも過去ログであったように引き出しの荷物は入れたままなんだよね。
「重すぎる場合は出して梱包します」とは言うけど。
しかしそれだと作業時間が押したりはしないのかな?
923名無し不動さん:03/02/24 18:17 ID:???
>>898
902だす。実は漏れは明日引っ越しなのです(w。
今まで僻地の連続で、引越屋は1社しかなくて小トラブルの連続ですた。
今回初めて見積もりというのを体験したけど、兄弟とかにもいろいろ聞いて参考にしますた。
「荷物一回で全部載るんかい?」「引越先に荷物全部入るんかい?」というプチ不安はあるけどね。
終わったら報告するでし。
ガンガルだす。
924bloom:03/02/24 18:21 ID:TBw4UtvD
925名無し不動さん:03/02/24 21:09 ID:???
2豚車ってどれくらいの寸法ですか?
準備は整っているのですが、荷物を見て、全部載るのか不安になってしまいまつた。
926898:03/02/24 21:35 ID:???
>902さん
うわぁ。明日ですか。どきどきしますね(w無事にすみますように。
新居では経過報告やアドバイスもお願いします。
落ち着くまで大変でしょうけど荷解きは時間制限がないですもんね。
私もがんばらなきゃ。前日にまで泣き言書き込みそうだもんなー・・
927857:03/02/24 23:35 ID:???
途中経過
仙台〜福岡1泊日コース

ドラ:節約コースで車・バイクの陸送含めて約56万円
    但し、資材引き取り料として別途5000円

ネコ:らくらくエコノミーコースで約38万円
   オプションとして車・バイク・楽器の輸送が約28万
   資材の引き取りは無料
  (中2日でJRコンテナを使用すると少し安くなるかもしれないが
   それはネコとJRの駆け引きに一任するしかないので)

ドラの節約コースでちょこちょこっとオプション付け足すことになりそう。
「お任せ」も良い面ばかりでもないしなあ。
928名無し不動さん:03/02/25 03:29 ID:r9lm/KRv
3月上旬平日引越 午前便
2DK(EV有)→2DK(EV無:2F)
2tロング積みきり 移動距離30km エアコン脱着
作業員2名 段ボール30枚サービス

以上で43000円ってどう?
929一斉入居:03/02/25 07:13 ID:+alaqaqV
時期 4月7日
業者 幹事会社(ゾウさん) 
条件 1LDK(40平米)1F→3LDK(81平米)5FEV有り
   大人2人幼児2人の4人家族
   エアコン脱着等ナシ
   車で5分弱(1.5kmくらい?)
   ?トン(見積には総スペースCと書いてある) 
   梱包はおまかせ 
   
で15万6千円→10万(税込)と言われました。
家具が増えない限り追加料金(資材など)一切なし、だそうです。  
当初相見積は取るつもりでしたが
幹事会社に任せた方がトラブルもなさそうと思って印を押しました。

梱包する日を前日か当日にするかで悩んでいます。
当日だと引越が終わる時間が遅くなるかもしれないなと思って・・・
どちらがいいのでしょうか?
930857:03/02/25 11:05 ID:???
ネコにキャンセルの電話を入れたら「もしかしたら10万くらい引けるかも」
と言ってきますた。
今確認の電話待ち中。

>929
お任せの梱包は良い作業員に当たるといいですね。
929さんの場合は新居も近そうだし1LDKならそんなに荷物もないのでは?
当日で大丈夫だと思うけど、前日の方が引越当日の行動は素早くできますよね。
私も一度前日梱包でお願いしたことがあるけど途中で増員しても全然終わらなくて
結局当日の朝まで梱包作業してもらったことが・・・
931名無し不動さん:03/02/25 11:23 ID:ATLpPtH3
ガイシュツかもしれないけど
アリとサカイのライバル意識って凄いね。
「3月は込み合う時期なんで10万切るのは難しい」と言ってた
サカイの営業、アリの見積もりは10万切ったよと言ったら
簡単に8万にしてくれた。
932名無し不動さん:03/02/25 11:42 ID:e7c1qXxT
朝日新聞に情報売らない引越し屋はどこですか?
933名無し不動さん:03/02/25 11:50 ID:951lsQvL
3月中旬 関西→関東 3LDK→3LDK 
家族4人 エアコン2機取り外し取りつけ
4tロング 荷積み4人 荷降ろし3人 
小物の梱包は自分でします。

何社か見積もり取った中で、一番安かったのがゾウで26万
なんだけどこんなもんかなぁ?

ヤマトは梱包は自分でしますって言ったら、引越しチャーター
便ってのになるって言われた。
これってパンフ見ると、ドライバーと車だけ必要な方向きに
なってて、基本的に積むのは自分達でやるみたいに書いてる
んだけど、実際には荷積みと荷降ろしに3人ずつ来るらしい。
でも普通の引越しパックとは約款も違うんだよね。
そのへんがなんかひっかかる。
934名無し不動さん:03/02/25 11:51 ID:???
もうすぐ引越しなんだけど、この前引越し屋から電話がかかってきて
「新居の電話(番号)はもう決まりましたか?」と言ってきた。

引越し頼んでるんだから詳しい住所なんかを聞かれるのは分かるけど
何で新居の電話番号が必要なのだ?

>>932を見たら恐くなったよ。
935 908:03/02/25 12:46 ID:5Qdr9jUD
途中報告

ゾウさん・サカイは引越し業が生業なので
ヤマトとは一緒にするなよって考えみたい。
金額は
ヤマト<アリ<ゾウ=サカイ になりました。
それぞれ10万の差額。

アリの自社スタッフ=派遣という話をゾウとサカイから聞きました。

ヤマトは他所のこと悪く言いませんが
所詮 運送屋という感じで悪く言われています。
ヤマトにしようと思っていたのだけど、そんなにヒドイのかなぁ ヤマト・・・
936名無し不動さん:03/02/25 13:08 ID:QdpqB7M1
>934
だからなのか〜
引越し当日になぜ新聞屋の勧誘が
来るのかものすごく不思議だったんだよ。
937名無し不動さん:03/02/25 14:01 ID:Y3AfHJYY
ヤマトの単身引越しって引越し日まで1週間切っても
受け付けてくれるね。
普通に来て黙々と2人で運び出して荷物を送るノリで
淡々と処理。
こんなサッパリした引越しは初めてだった。

エレベータ無しの4階で2ボックス30分ほどで終了。
938名無し不動さん:03/02/25 14:33 ID:b8QfWpt8
うちも7社くらい見積もり取ったけど、堺が1番安かった。
ほんとは家族で関西系苦手だからやだったんだけど、箪笥の中身そのままでがいいね。
だす、出さないで、15マンもちがうよ。
3LDK引越し、市内で、20万かからないくらいかな?!
939無職の方募集:03/02/25 14:36 ID:6BqxfERl
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト


940一斉入居:03/02/25 14:50 ID:+alaqaqV
>>857=929
そうですね、すべて丁寧できちんとやってくれないと
「おまかせ」を頼んだ意味も梱包料金を払う意味もないですよね。
過去スレで「ぞうさんのおまかせはお任せじゃない」というのを見かけて
ちょっと心配・・・結局は来てくれる作業員次第、ということなのでしょうけど。
941名無し不動さん:03/02/25 15:33 ID:eMftyTtn
転勤で何回か引越ししたけど
今回のはもう使いたくないな。
942名無し不動さん:03/02/25 16:19 ID:sKVBqLTJ
初めての引越しです。
このスレ、勉強になります。
4月半ばの引越しで、そろそろ見積もりの申し込みをしようと思っています。
アリさん、アート、サカイあたりに見積もりを頼もうと思っているのですが、
見積もり日時は三社がかぶらないようにしないといけないですよね?
同じ日の午後1時と3時でお願いして、どっちかが遅れてきたり早く来たりしたらやばいですか?
943857:03/02/25 18:13 ID:???
ネコからの電話の結果

 約11万円の値引き。(・・・ではないのかもしれないけど)
・自社便ではなく、協賛会社のトラックを使用
・楽器を家具と一緒にトラックで輸送
(作業員はヤマト)
・不要になったガスコンロの処分費用が無料に
・段ボールも無料でいくつか頂く

ちょっと博打っぽいけど、ま、いいか。
ドラに断りの電話を入れたらとても潔い引きっぷりですた。
あんまり潔いけど「じゃあ次回はドラで・・・」なんて思ったりしちゃうな。
944908:03/02/25 19:26 ID:5Qdr9jUD
>908 です。

見積終了

○金額
ネコ<キリン(午後搬出)<アリ<キリン(午前搬出)<<<<サカイ=松本
< 1つが約5万の差
○営業の方
サカイ<<松本<<ネコ<キリン<アリ
○家具(婚礼タンス)搬出についての不安度
ネコ<アリ=キリン サカイ・松本は任せてくださいの一言なし!
○トラック数

唯一の午前搬出OKのキリンもいいなぁと。
ヤマトはタンス搬送がちょっと心配。→求む情報
間もなく結論出します。

>943
うちもヤマトは自社トラックでない場合ありとはっきり言われました。
945908:03/02/25 19:27 ID:5Qdr9jUD
追加

>944
トラック数
キリン=4t 1台
ヤマト=アリ=4t+2t
946名無し不動さん:03/02/25 22:16 ID:XOq8Ms2A
3月28日で、川崎→千葉、1K(1F) 独り暮らし、午前中からの便、
大きいものは梱包してくれて小さいものは自分で梱包、
エアコン・掃除とかはなし、2トン車、2人
全部込みで5万ってどうですか?
聞いたことない引越し会社なんですけど…。
フリー便だと-1万になるそうです。
947名無し不動さん:03/02/25 22:40 ID:809iWcpO
「データー調査」の信用情報機関
電話番号から住所 年収 財産 結婚暦
暗証番号 旧住所〜新住所 ブラックリスト
生存 行方 本名 などなど
初恋の人 思い出の人に逢えるかも・・・・?
http://www.tyousa.com
948名無し不動さん:03/02/25 23:01 ID:+LzWoUf2
結局引っ越しって業者の言い値だよね
適正価格なんてわかんないわな
細かい条件やこっちやむこうの都合もさまざまだし
見積でせってもらうしかないなぁ
949名無し不動さん:03/02/25 23:02 ID:R5bcNbhw
つか
三月四月は業者もおなかいっぱいなんだろうね。
950名無し不動さん:03/02/25 23:07 ID:IPxkr9sS
このスレに沿って蟻さんとさかいをぶつけてみることにしますた。
951名無し不動さん:03/02/25 23:10 ID:pYrBNBul
サカイの米ウマーですた。
952名無し不動さん:03/02/25 23:23 ID:9X7H5jtJ
大阪→東京、2t一台、平日フリー便
13マンはどうでしょう。
ちなみにアリさんなんですが、携帯で3回上司に交渉してました。
かなり安くしてくれたみたいなんですが…
953名無し不動さん:03/02/25 23:32 ID:EaaFhJ/h
他の見積もりは?
ネットのでも参考になるから出してもらったほうがいいよ
相場がわかるから。時期によって違うしあれだよ。
ほんと会社によって十万くらい平気でバラつきがあるもん。
954名無し不動さん:03/02/25 23:34 ID:2W9hNX/4
最後は直感だよね。ここに頼みたい、なんかここが相性よさげっていう・・
955名無し不動さん:03/02/25 23:45 ID:???
>>926
902だす。引越はトラブルもなく終了しますた。
とにかくトラブルストレスのない引越は初めてだったので気持ちよい疲れに今ヒタっておりやす。
サカイを値切り倒したので、当日がちょと心配だったのですが、丁寧でよかったよ。
今から段ボールの山の谷間に布団敷いて寝ます。
956名無し不動さん:03/02/26 00:14 ID:EMguemmw
単身じゃないけど、超近所、荷物少なめっていうのは儲けが薄くて
嫌がられるのかな?
平日・午前便で予算はエアコンは1台脱+着、1台脱のみ込みで4〜5万なんだけど・・・
957637:03/02/26 11:39 ID:SzaKArKF
>>916さん
すみません。わたくし勘違いをしておりました。
おっしゃる通り「小さな引越し便」は大きい家具の単品輸送サービスで、
私が>>637>>645
>詰めれるだけ詰めて送れますよ
などと書き込んだのは「単身引越サービス2M3BOX」のことでございました。
ちゃんと確認すべきでした。(>>640さんもよくわかっていらっしゃらないよう
でしたので、勘違いがそのままになってしまいました)
ヤマトは騙してないですよ〜!激しくお詫びします。すみませんでした。逝(r
958横レス:03/02/26 21:25 ID:???
>>957
>「単身引越サービス2M3BOX」

は、時間は思いっきりずれることがあるとヤマトの人が
認めてました。個人的には、午後という約束が夜になった
ことがあります。午後には違いないけど、日が暮れてから
届くのは、一人暮らしとしてはけっこう心細いものがあります。
繁盛期は気をつけて下さいませ。
959名無し不動さん:03/02/27 13:54 ID:vbu4LMjj
アリさん、ドラえもん、象であいみつ取りました。
値段 象<アリ<<ドラ
営業の対応 象<<ドラ<アリ
ってことで、アリさんにケテーイ。
象とアリでは3万違ったけど、象の営業は高圧的で感じ悪かったので。
あと、ドラの営業さんがすごいかっこよかったでつ。
メガネ+黒髪短髪!思わず恋しそうでした。

この時期は繁忙期なので、それ程安くなりませんでした。
960名無し不動さん:03/02/27 15:20 ID:B9nNYjDL
値段の低さ優先で決めていいのか悩むわな
961名無し不動さん:03/02/27 15:38 ID:wxZ/Lg2e
>>960
禿げ同
962名無し不動さん:03/02/27 16:55 ID:AEvz24gY
みなさん、契約のとき申込書にハンコ押しましたか?
A社が見積もりにきて、その後何社か見積もってもらって
結局A社が最初の見積もりから3万ほど引くと言うので
決めたんですが、ハンコなんて押してないし。
新しい金額で契約書作って送りますと言って、早1週間。
もうキャンセルしちゃおうかな〜。
963名無し不動さん:03/02/28 15:51 ID:bb9tgSNU
ダック引越しセンターの話題が少ないけど、どうですか?
私は単身学生で荷物もそんなにありません。
964名無し不動さん:03/02/28 17:21 ID:zIKWXebV
>963
チラシをポストに頻繁に入れられるのが嫌でつ。
その時点で、頼む気がなくなるから
実際、見積もりも頼まなかったよ。
965名無し不動さん:03/02/28 17:40 ID:???
>>963
単身だと電話での見積もりで、たぶん家に来ないですよ。
顔が見えないオペレーターが交渉相手だと、あんまり良くないと思いますけど。
イザという時に、誰に問い合わせれば良いか所在が不明だし。
それこそ、電話口でやっつけ仕事みたいなのもいますしね。

どっかちゃんと家に来て見てくれる所の方が良いと思います。
966名無し不動さん:03/02/28 18:02 ID:oILuBBUv
先日、赤帽でお引っ越ししますた。
ベッドやソファー、洗濯機、25型テレビ自転車など、
結構大きいものがあったので、2台でしたが楽勝につめました。
電話では「24000円見ておいて下さい」と言われましたが、
16000円でビックりしますた。おっちゃんもイイ人で、仕事も早いし、
一緒に乗って行けるし、約束の時間より20分前にきてくれたので
好感もてますた。
一人暮らしの人で安くあげたい人にはイイ鴨。
967名無し不動さん:03/02/28 19:09 ID:???
ダック高いし〜
見積もり来る奴、ヴァカだし〜
オペレーターも高飛車だし〜
968ラッキーアイテム:03/02/28 20:05 ID:ERANlanD
969名無し不動さん:03/02/28 21:48 ID:23veiKu2
やっと引っ越せる。私は「騒音」スレや「うるさい隣人」スレを
見てるほど騒音に悩まされました。就職で実家に帰ります。
街には愛着あるけど、騒音マンションから早く出たい。
970名無し不動さん:03/02/28 22:09 ID:8RpxtLWJ
梱包がはかどらないー!
引っ越しやさんの来る時間に荷造り間に合わなかったらどうなるの?
971名無し不動さん:03/02/28 23:44 ID:???
梱包お任せを頼んだのですが
前日梱包と当日梱包はどっちがいいでしょうか?
前日だと引越が5件くらい入っていてそれが済んでから梱包に来ることになり
時間が読めないのは小さい子供がいる我が家にはキツイ。
でも当日だと朝8時か9時に来て梱包から始めるので
引越完了が遅く(夕方?)なってしまいます。

前日に梱包し、ある程度積んでおくと
「殺虫サービス」が無料で受けられるそうです。
当日だと距離が近すぎて殺虫効果がでないとのことでサービスはありません。
殺虫サービスはこの際受けたい、
でも遅い時間に梱包しに来られるのも辛い。
悩んでいます。
972名無し不動さん:03/03/01 00:18 ID:???
漏れは先日サカイで引っ越した。
丁寧かつソフトな感じでとてもよかったよ。
作業員は二人で、一人は若いお姉さんだったけど、力あるなぁ。
漏れがうんざりするような重い箱を重ねてスイスイ運んでた。

実は、サカイに頼む前に、某大手を契約してたんだが、キャンセルした。
電話で、「実は引越自体がなくなりまして」とか言って、しぶとい説得を口八丁手八丁で逃げた。
段ボール置かれてしまっていたが、漏れが自分で返せば無料。
引き取りに来てもらう時は5000円ということだったよ。
下手に車に段ボール乗せて返しに逝って、社員に小一時間・・・
とか想像するとヤヴァそうだったので、引き取りに来てもらった。
5000円なんか問題にならないほどサカイが安かったので、某社の記憶はほとんどない。
973名無し不動さん:03/03/01 02:06 ID:???
アリで引越ますた。

じつは、経済パックで頼んでいたのだが当日になって
「どーやっても梱包が間に合わない」ことが明らかと
なり、追加料金を払って急遽コース変更した。

半分くらいは梱包が終わっていることもあり、追加
料金はたいしたことのない金額(1万円)で済んだ。
いつも使えるかどうかわからんので、あまりオスス
メできる方法ではないが、梱包付きのコースは高い
が全部自分で梱包するのは面倒くさいという人は、
安いコースで頼んで途中でコース変更するとよいか
もしれない。
974名無し不動さん:03/03/01 02:10 ID:???
>>971
カキコ読む限りは、こどもを取るか殺虫サービスを取るか、
ってことでしょ。より優先したい方を取れば?そんなのは個人の
事情によるので人に聞くことじゃなくて、家族で相談すべきこと。
子育てしてる大人ならもっとしっかりしなされ。
975971:03/03/01 16:14 ID:???
>>974
ハイ、その通りですね(^^;
カキコしてからいろいろ悩み(初めての引越でわからないことだらけ)
前日の梱包が遅くなるようなら
親のどちらかと子供だけ先に新居に泊まれるように準備しておけば
前日積み可能、なおかつ殺虫もOKかな、と思いつきました。
くだらない質問してすんませんでした。


976名無し不動さん:03/03/01 16:30 ID:???
>>975
梱包はほとんど自分ですませちゃって、前日は積み込むだけにしとけばいいんじゃないの?
引越しがいつなのか分からないからアレだけど、毎日少しずつやってきゃ何とかなると思うんだけど。
子供も荷物(の殺菌)も大事なら、お父さんとお母さんががんばらないとね。
977名無し不動さん:03/03/01 21:53 ID:hEviGLtB
973さん、それは心強いことを教えてくりました。
あてにするわけでなく(^_-) あくまでも自分で
完了するつもりでやって、まにあわなかったら・・とゆうことで。
とにかく追加払ってもその日に引っ越しすることはするんだと。
よーし。自力でなんとか終わらせるようがんがるぞ!
978名無し不動さん:03/03/01 21:59 ID:???
アートで引っ越しました。
最初の営業の人はお調子者という感じでちょっと後悔してたのですが
現場に来た人たちはテキパキ・爽やか・礼儀正しい!の3拍子。
朝8時に来てもらって終わったのが2時半。
お昼を食べる時間もなかったし、あまりにも感じが良かったので当初の
予定の倍のチップをあげました。
今度また引っ越すことがあったらアートにします。(安くはなかったけど)
うちは荷造りも荷解きも自分たちでやるプランですが、こんなことなら
荷解きお任せプランにすればよかった…。
うちの中全然片付かないしどこから手をつければいいのやら…。
全部片付くまでかなり時間がかかりそう。かなり凹みます。
979名無し不動さん:03/03/01 22:06 ID:???
今度、横浜の港北区から埼玉の浦和1Rに引っ越すんですが、
大体費用いくら位かかるでしょうか?
引っ越し会社のパンフ見たら2tトラックでいくら〜の他に
運賃料で超過料金の欄があって、
2時間4000円〜とかあったのですがそこが不安です。ぼられそう。。
980名無し不動さん:03/03/01 22:32 ID:???
>>977
「これは間に合わないな」と判断したら、その時点で早めに連絡入れた
方がいいですよ。来てからだと対処のしようがなくなる可能性もあるか
ら。あと、その後にもう1件作業が控えているケースの場合、そうそう
作業を引っ張るわけにもいかないと思うので、午後便の方がこの点は安
全だね。変な話、残業すりゃそれで済む(金で解決する)ので。
981名無し不動さん:03/03/02 00:27 ID:URpbvkWL
>980 なるほど・・。了解しました。勉強になりますこのスレ。感謝
982971:03/03/02 07:19 ID:???
>>976
うち、すごく狭くて(1LDK)前もって段ボールに詰めてしまうと
家具と段ボールで家族(4人)がいるスペースがなくなってしまうんです。
なので仕方なく引越と梱包を一緒にやってもらえるプランを選びました。
983 ◆x0quQQ79Sc :03/03/02 08:05 ID:bJj/i3xL
てすと〜
984857:03/03/02 10:11 ID:???
御注意

「梱包お任せ」の場合、本当はヘタに手を出さない方がいいですよ。
途中で荷物が破損してしまっても
「これはお客さまが梱包したものです」
言い切られてしまうと弁償してくれないこともあります。
・・・といいつつ、私も梱包のみお任せですが割れ物以外で人目に
触れられるとイヤなものやちょっとくらい壊れてもいいものだけは自分で
梱包しようかと。
985名無し不動さん:03/03/02 20:56 ID:???
新スレ立てました。
引っ越し屋さんについて教えて下さい その4
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1046606129/
986元引越屋さん:03/03/02 21:10 ID:dgHvq3rO
>>970

梱包できていないのを手伝ってくれる場合もありますし、
ぞんざいに扱われたり(裸で持っていったりハンガーボックスにぶち込む、等)
します。

スタッフとその日の予定(業者のね)で変わると思います。
運しだいかと・・・(この場合業者あまり関係なし)
だから大事なものは自分で梱包しましょう。
壊れたらちゃんと弁償させましょうね(大手でも逃げるとこもあります)

まぁ、基本的にはちゃんとやっとけて感じです。
じゃあ引越がんばってください。
987名無し不動さん :03/03/02 21:56 ID:2pBCsytQ
一人暮らしの引越、経験無い学生ってぼられるの?
思ったより高いのですが・・・
988名無し不動さん:03/03/02 22:26 ID:cpGyUre8
>985 お疲れさま。ありがとうございます。
新スレに関連スレも貼っておいてくれてどうもです。早速みてきました。
ここは途中からロムしてましたがまじで参考になります。
スレも引っ越しだけど私の家ももうすぐだ・・
989名無し不動さん:03/03/03 00:15 ID:SfmWzEpm
ダックで引越し!数日後、発見!ベットに傷が!乱暴に扱うなよな!!ムカツク!!
990名無し不動さん:03/03/03 09:48 ID:9akFJ/9H
>>987
基本的には他社と合い見積もりとらないと値引きは
しないと思うよ。
学生かどうかはあまり関係ないんじゃないかな...
ということで引越の日が決まっているなら早目早目に
動いた方が良いですよ。
とにかく今の値段より安い見積書を見せることかな。

991名無し不動さん:03/03/03 11:20 ID:/owIkomu
先に見積もりに来たダックにうまく丸め込まれ
(例の即決用の芝居に騙された)、
後から来たマミーに気分を害された。
(ダックに決めてしまった事を知るやいなやケチョンケチョンに言われた)

営業は、やっぱり客のことなんかより自分の成績しか頭にないのな。当たり前か。
損した(値切れたハズの)3万円は勉強代だと思ってあきらめますた。(´・ω・`)
992名無し不動さん:03/03/03 13:54 ID:???
>>991
一週間くらい前までキャンセルできるって契約書に書いて
ませんか?
私は一度、判をついてから、合い見積もりとって
キャンセルするつもりで連絡したら、他社と同じまで
値段下げてもらえましたよ。(^^;
993名無し不動さん:03/03/03 13:55 ID:???
そろそろこっちに移動しませう↓

引っ越し屋さんについて教えてください その4
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1046606129/l50
994名無し不動さん:03/03/03 14:51 ID:???
うめ
995名無し不動さん:03/03/03 15:08 ID:???
>>992
そうだったんですか!
急な引っ越しだったので見積もりした時点で8日前だったのでつ。
(今日で6日前)微妙な頃なのですがTELしてみようかなぁ。迷っています

新スレが出来ているのでsage
996992:03/03/03 15:26 ID:???
6日前だと合い見積もり取るにしても
完全に足元見られそうですね...(^^;
そもそも、もうトラックが空いてないかも...
駄目元でやってみる価値はある???
997名無し不動さん:03/03/03 21:03 ID:BqFmScBu
997
998名無し不動さん:03/03/03 21:07 ID:BqFmScBu
998
999名無し不動さん:03/03/03 21:20 ID:???
999
10001000?:03/03/03 21:21 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。