借地権どうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャクチーパット
一戸建ては欲しい。予算足りない。資産を残す子供はない。
という条件なら借地権(旧法)の物件はどうかなと思ってるん
ですが、どんなもんでしょう?やっぱ更新とかでトラブル多い
のでしょうか?経験談キボン。
一戸建てよりマンションだとか、一生賃貸にせいというツッコミ
はカンベン。
2名無し不動さん:02/05/06 15:36 ID:???
地代を考えると、買っちゃうほうがイイ
3シャクチーパット:02/05/06 16:25 ID:lhS0Rghv
んー。確かに合計金額で言えばそうかもしれませんが、たとえば、
http://211.9.203.203/cgi-bin/shousai.cgi?&bu=J0081338
こんな物件(世田谷区、駅5分、土地120平米、建物160平米)が、
6100万円というサラリーマンでも何とか買える価格なのは魅力です。
このクラスの物件を所有権で買おうと思えば1億は超えてしまいます。
4名無し不動さん:02/05/06 17:22 ID:Ox0Y21g8
固定資産税が安くなるのもメリットかも。
店子が払うのは建物分だけだし、
旧法の借地権は店子有利に出来ているから、
建て替えの可否とか賃貸に出せるかなどの条件があえば
買ってよしでわないでしょうか。

うちは新法の定借マンションを検討したことがあるんだけど、
50年後の解体資金がどれくらいかかるか心配だったし、
保証金の保全方法にも疑問があったので(信託化してくれなかった)
結局見合わせてしまったのでした。
ペイオフ解禁で保証金や解体資金の積み立て先があぼーんされる可能性もあるからねー。
価格は確かに魅力的だったのですがね。
5名無し不動さん:02/05/06 17:43 ID:???
>4
旧法賃借権で建て替え不可はないですよ。抵当権でもついてれば別だけど。
地主が承諾しなきゃ替わりに裁判所が出してくれるよ。
あと住宅はあくまで借地人の所有だから賃貸も自由だよ。
6名無し不動さん:02/05/06 17:47 ID:???
旧法で、更地だったら買いかな。
前出の通り、建て替えると地主にお金を取られる(リフォームでも請求される場合があるらしい)から、
上物無しで頑丈な建物を建てるのがいいと思います。
うちも検討したけど、結局所有権で土地買って一戸建てにしました。
借地、出物が少ないです。よって、借地権買う人も少ない。
借地の話が盛り上がらないのはこれに尽きる気がする。
>>3の物件も借地じゃないですよね?
7名無し不動さん:02/05/06 19:42 ID:???
>>3
6さんと同様、漏れの目には土地の権利が所有権になっているけど?
8シャクチーパット:02/05/06 21:00 ID:UvA2tZi3
すんません。>>3が所有権になってるのは掲載サイトの住建ハウジングの
ミスです(確信犯?)。
住宅情報(http://www.isize.com/house/)には、ちゃんと地代3万円
旧法借地権20年契約として載ってますが、物件のページの独立URLがな
いのでリンク張れませんでした。
世田谷で6000万の予算で所有権だと、かなりしょぼい(3階立て1階
車庫)物件しかないので、かなり魅力的ではあります。
9名無し不動さん:02/05/06 22:40 ID:vuRnzUOA
定借は将来の心配事が増えるシステムだな。
10名無し不動さん:02/05/06 22:46 ID:???
>8
20年後の更新料に1000万ぐらいかかるよ。
更新は、ただじゃないよ。

11名無し不動さん:02/05/06 23:10 ID:???
更新料は借地権価格の1割が基準
12名無し不動さん:02/05/06 23:14 ID:???
>借地権価格って、だれが決めるの?
地代と別だよね。単なる権利金だよね?
一割って事は、2年分の権利?
13名無し不動さん:02/05/06 23:40 ID:???
14名無し不動さん:02/05/06 23:51 ID:???
>13

路線価と、借地権の関係ってどんなもの?
土地が、5000万ぐらいの価値なら、
20年の借地権っていくらぐらい?
15 :02/05/06 23:52 ID:lVottqnS
☆ロリータ画像アップ掲示板

http://up.to/kodomo

16名無し不動さん:02/05/07 11:10 ID:???
>>14
路線価430C、公示地価560(2丁目で住宅地)
から計算すると38808千円前後として約3500〜4000万が妥当
地代は21800円から26000円だね。
上モノ評価は1975年としてゼロ査定としても。借地権上の建物評価が
あるけど、建て直しには承諾料が別途500万が必要になる事だしね。
漏れだったら買いません!
17名無し不動さん:02/05/07 11:28 ID:???
>20年後の更新料に1000万ぐらいかかるよ。
400万円程度だとおもわれ。契約書に更新料の支払いについて記載が無ければ
特に支払う必要がない。

C地なんで借地権評価は7割で取引(もちろん交渉次第だけど大体路線価どおり)
地代は世田谷あたりだと年間地代は、土地評価額*0.47〜0.55が妥当。
周辺地代が月3万円が相場だとそれまでだけど、前オーナーは2万も払ってない
と思うよ。

建て直しの承諾料は借地権価格の10〜15パーセントが相場です。
建て売りで1975年だとあと数年で建て直しも視野にいれるとどうかな?




18シャクチーパット:02/05/07 12:01 ID:oqVJrQcQ
>>16 >>17
すみません。せっかく鑑定していただいたのですが、3のリンクが根本的に
まちがってました。正しくは、
http://211.9.203.203/cgi-bin/shousai.cgi?&bu=J0083975
でした。
明大前5分、土地120平米、建物140平米、88年築で6100万円。
公道角地。旧法借地権新規20年で、地代年36万円。
この物件で所有権だと1億行ってしまいそうです。
ところで、
金の話も大事ですが、更新や建て替えでトラぶる話とかって多いのでしょうか?
何か、旧法借地権て借り得という感じがしますが(子孫に財産残さないという
前提であれば)。
19名無し不動さん:02/05/07 12:18 ID:4/tUg8gE
最近ちょっと借地権物件もいいかな、と思い始めたばかりの初心者なんですが、
新法だとやはり縛りが多いのでしょうか。
広告なんかには50年の借地権付き物件も載っているので
住む分には問題ないかと考えていたのですが。
20名無し不動さん:02/05/07 13:57 ID:???
>>18
どうもおかしいと思ったよ。凄いボッタクリだったんで(笑)
周辺の路線価格から判断するとどうやらD地で借地権は60パーセント
(底地は40パーセント)地価公示価格は2001年度で530千円としてみると。。。
もちろん角地とか道路付け、土地の形状によって補正が必要だけどそれを抜きにしてかんがえる。
530*120*0.6=38160千円→約3900万〜4000万程度では?
建物の評価は坪あたりの価格をどの位にて計算すべきかだけどね。
20年で評価額はゼロとしても(残存価格1割で減価償却)借地上の建物は法定地上権と
言うことで高めに評価すべきかもう14年立っている建物であるとも考えるしね。
いずれにしよ建て直しは地主に承諾料を支払う事も視野に入れるべきだし。
建て直しや更新でトラブル事はないけど、地代については揉める事が結構あるよ。
近所に同じ境遇があれば共同で戦ったり、地代供託もありえます。
月の地代は二万五千円〜三万円前後(年間300千円〜350千円)
ちなみに国有地だと3498千円で更新料無しだと考えると。。。
更新料が発生すると思うので漏れだったら地代を300千円に交渉するか、
地代が駄目だったらあと5、600万安ければ購入するけど。。。







21名無し不動さん:02/05/07 14:02 ID:???
>旧法借地権て借り得という感じがしますが(子孫に財産残さないという
>前提であれば)。
相続が発生したら、借地権として更地の60パーセントに対し相続税が発生
するけどこの場合、実際に税金は取られないとは思うけどね。

う〜ん、所有権だと固定資産税がかかるもんですしね。
確かに地代は発生するけど固定資産税(土地の部分)はかからないしね。
もちろん建物には固定資産税が来るけど。。。
22名無し不動さん:02/05/07 14:41 ID:dDwb8aT1
土地は借りたら返すのが当たり前なんだから法外な権利金やら保証金なんて
いらないと考える一方、土地を借りた経営のプロがその土地に人が来て商売
になるようになったおかげで土地に魅力が発生し土地の価格が高くなった。
そりゃそうだよな。最初地価の6パーセントで借りる約束したのに、経営者
の努力で土地の魅力を上昇させたのにそのうまい汁が地主に行くなんてとも
思う。
23名無し不動さん:02/05/07 19:26 ID:Y9uHj5bb
ハウスメーカーの定借友の会ってどう思います?
24 :02/05/07 20:00 ID:???
正直な話なんとも言えない。
50年後の評価待ち。
一生の場所と考えキャピタルゲインを期待しなければ
それはそれでよいが、人間いつどんな事が発生し家屋
を処分せざるえない場合が考えられる。
借地権でも普通借地権ならばD地で借地権60パーセント
の権利で売りに出すナリ地主に買い取って貰うにしても
45〜55パーセントで買い取って貰える事でキャピタルゲインが
期待できる。当方借地権400万で購入、地主は1800万円で
買い戻したいのこと、ちなみに土地評価額3800万円なんだけどね(笑)

25名無し不動さん:02/05/07 23:55 ID:???
>>6
亀レスだけど建物なかったら借地権は発生しないよ。
(更地の借地権なんてありません。)

路線価の借地割合とかは参考にしてもいいけど
結局は相対取引だからね。

更新時には借主も地主も世代が変わってるから
今の話がそのまま通じる可能性低い。

借地権で唯一薦められるのは国の物件かな。
物納された借地権てケース。

ま、そんな物件ほとんどないけどね。。。
26名無し不動さん:02/05/12 22:00 ID:qcoUypKb
お寺が地主の借地権って、以外とビジネスライクで
更新もそれ程揉めないみたい。でも底地の買い取り
は期待できないようだね。
27名無し不動さん:02/05/13 01:11 ID:???
うち、相続があてに出来るので借地権で広めの土地に住むのもいいかな。
28名無し不動さん:02/05/28 22:54 ID:LvmjdqCw
芸の無い AGE
29名無し不動さん:02/05/28 23:30 ID:???
1で”一生賃貸にせい”というレスは勘弁と釘を刺されているが、
借地なら賃貸でも良いような気がするなあ。
色々考慮する必要もありそうだし、自分はシンプルな所有権がいいっす。
30名無し不動さん:02/05/28 23:45 ID:Fr5KSdJH
>25
有るんだけど更地の借地権付の土地が。
結構、大手の仲介のネット検索してると安いけど借地権。
場所はいいけど変形の土地で小さすぎる。
見に行ったら砂利敷きの空き地。
どういうことになってるの?
31名無し不動さん:02/05/29 23:27 ID:vQcElzXK
>>30
更地で旧法適用されるなんてありえないじゃん

どうせ定借かなんかでしょ、それって。

不動産考えるときはしっかり勉強したほうがいいよ
煽りじゃなくて混じれ酢です
32名無し不動さん:02/05/29 23:41 ID:zeYWVitA
>>25
>借地権で唯一薦められるのは国の物件かな。
物納された借地権てケース。

それって全く逆じゃない?
国が底地権者って最悪のパターンって聞いたことあるけど。
底地が物納されたら早く手放せってことなんだけど、、、
何でか理由は忘れた。。。
33名無し不動さん:02/05/30 08:03 ID:???
>>32
国有地が相手だと更新料がかからない反面、借地権買い取りはしてくれない。
但し底地の売却は喜んでしてくれるね。
借地権の売買(借地上の所有建物)は可能だったはず
34名無し不動さん:02/06/14 02:36 ID:???
age
35名無し不動さん:02/06/26 16:45 ID:KjgBKl50
貸してる側ですが たいしたことない土地を
2代ぐらい前から人に貸してます。
昔のことなので契約書などなし。借地権の設定もしてません。
なんでも地つづきの原野の管理をすることを条件に
ただ同然の地代で貸すことになったという経緯なのですが
それはもちろんやってないし又 貸ししたりしてうっとおしいので
この際何とかしたいと思ってます。
あまり裁判で簡単にどいてくれればいいのですが当方老人です。
底地で売れば何%ぐらいでうれますか。
36名無し不動さん:02/06/26 17:05 ID:75Kpj3XY
>>35
こういう場合って相手の出方によっては借地契約の存在自体を認めずに
取得時効の援用?されちゃって所有権として当該土地を取られちゃったりしませんか?
あ、地代もらってる実績があれば良いのかな?ただ同然でも。
3735:02/06/26 19:08 ID:KjgBKl50
>36
ただ同然の地代はきちんといただいております。
あと数年まえ建て替えたいといってきましたが承諾しませんでした。
また又貸しによって利益を得ているようなので確証をとれば
立ち退きは楽勝でしょうが わしはもう売っぱらってらくになりたい。
38借地犬わんわん:02/06/26 20:25 ID:GbxR4iCT
>35
地主だったらもう少し知識を持っていたほうが。。。
こちらから売却話を持ちかけるのだったら
C地の場合 所有権−70パーセント引きとしたら
一坪150万円の土地だったら45万円で借地人へ売却かな?
売り急ぎだったら35〜40万円程度の覚悟鴨しれん。

ある程度のまとまった土地だったら、借地権と底地の交換って
どうよ?
もう少し具体的なデータ提供(プライバシーの範囲内)してくれれば
計算してあげるよ!
3935:02/06/26 21:22 ID:KjgBKl50
わんわんさんすみません。もともと坪4,50万のショボい土地です。
200坪ほどの山林に隣接した40坪ほどの土地で 
建物は 木造の番小屋といった観です。
元々貸した人でなく その又貸しの人が住んでいて
その人は土地を買い取る気もカネもありません。
一応首都圏です。 
なにぶん老齢で病気がちで話し合いや裁判の気力がないので
第三者に手っ取り早く売りたいのです。
横の山林もやや傾斜地ですが
一緒に売れればいくらでもいいから売りたいです。

40名無し不動さん:02/07/31 11:34 ID:???
age
41名無し不動さん
定期借地権付きの中古マンションを買いたいのですが
どこの銀行なら融資してくれるのでしょうか?

真剣に悩んでおりますので宜しくお願いします。