東急田園都市線沿線について語ろう 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たまプラ子
線路や駅には住めません。
前スレ「田園都市線でやめた方がいい駅ってある?」
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/991960287/l50
2たまプラ子:02/02/15 14:57 ID:Z+Oh4rG8
放置か!?
語れゴルァ!!!
3にこタマ子:02/02/15 15:00 ID:???
電車に乗ってると、いきなり窓外に河原と山が広がる
二子玉駅前の景観は、都心に住んでる人には新鮮らしい。
日頃来る機会がないという友達は「京都の賀茂川みたい」と
言っていました。花火大会の時はすごいよね。
4たまプラ子:02/02/15 15:03 ID:IpaGYTyP
>>1です。
やだ〜! >>2は私じゃないよ〜!
初めて自分の名前騙られた、珍しくてうれすぃ(w
5たまプラ子:02/02/15 15:11 ID:Z+Oh4rG8
>>1です。
やだ〜! >>4も私じゃないよ〜!
初めて自分の名前騙られた、珍しくてうれすぃ(w

6名無し不動さん:02/02/15 15:12 ID:???
>1
何を基準に良い悪い?

渋谷通勤、その他田園都市線沿線通勤、
専業主婦、市営地下鉄沿線通勤を除き、
尚且つお金に余裕のある人以外は
この沿線自体全部やめた方が良い。
7あざみ:02/02/15 15:35 ID:???
そうですね
8たなこ:02/02/15 15:36 ID:???
なにもないです
96:02/02/15 15:44 ID:???
大手で退職金がっぽりせしめて、
定年後にのんびり暮らすには良いかな。
それと郊外型の大型店舗が多いので、クルマが無いと厳しい。

あまり関係ないが、
中川、つきみ野にある中華料理屋の(名前忘れた)
麻婆豆腐は美味い。

鷺沼他数店舗ある居酒屋「やたろう」は酒の品揃えが良い。
価格も良心的で食べ物もまぁまぁ良い。

クルマで行くので駅名不明だがワールドフラワー、激安。

246と16号の交差店付近にあるクルマの中古パーツ屋、激安。
10たまプラ子:02/02/15 15:54 ID:???
>>9
梶が谷最寄りの、身代り不動尊のあたりでは?>ワールドフラワー
家からは遠いけど、知人が務めてるのでお花買ったことありますよ。
確かに激安ですね。
あと、青葉台か藤が丘あたりに餃子専門店があると聞きました。
自由が丘餃子センターなんかよりおいしくて安いって本当でしょうか。
11たまプラ子:02/02/15 15:59 ID:???
まあ、どこもたまプラと比較したら
クズみたいなもんですけどね。
126:02/02/15 16:12 ID:???
>>10
そうそう身代り不動尊のあたり>ワールドフラワー
クルマで行って鉢物大量仕入れがベスト。

中川、つきみ野の中華料理屋の看板には餃子の文字大きく出てた
と思ったが一緒ではないかな?

ついでに246情報だと、
二子新地にあるサンジェルマンの工場、激安。
オマケで食パン2斤ぐらい付けてくれる。
ここに来る客皆手提げ袋二つぐらい買って帰る。

>>11
たまプラの何が優れてるのかがわからないが?
13たまプラ子:02/02/15 16:18 ID:???
何って、全てが。
14たなこ:02/02/15 17:17 ID:???
プラ子のことは放っておけ。
アホには放置プレイ、これ最強。
1510:02/02/15 18:51 ID:5dYAv+E6
>>12
ニセモノは気にしないでください。私はたまプラに住んでないし…。
これからは、カジがや子 とか サギぬま子って名前変えようかな(w
つきみ野の中華屋さん、名前思い出したらここで教えてくださいね。

沿線の店にはあまり詳しくないのですが、鷺沼の豆腐料理店「うかい」
は抜群においしいと思いました。テイクアウトもあるんですよね。
16江田子:02/02/15 19:05 ID:???
「うかい」って以前 駐車場だったスペースですよね?
久々にとおったら「豆腐屋ーーーーどどーーーーーん!!」って感じに変わっていて
びっくりしました。
どういうお料理があるんですか?
高いの?でも、お客さんけっこう入っていそうだよねw
17名無し不動さん:02/02/15 19:14 ID:???
そうゆう話は「まちBBS」でやれ。
18名無し不動さん:02/02/15 21:26 ID:6DuHKc3a
つくし野の駅前の静けさが最高に好きです
19かじ子:02/02/15 22:26 ID:???
ココは不動産板ですか?
20名無し不動さん:02/02/16 00:21 ID:???
でも混雑を除けばいいよ田都は
半蔵門って何気にツボおさえてる
地下鉄で一番メインの銀座線に
表参道で簡単に乗り換え出きるとことか
けっこうポイント高いよ
21名無し不動さん:02/02/16 00:32 ID:???
半蔵門線のいいところは、皇居北回りで迂回無し、これだね!
表参道乗り換えもグッドだけどさ。
22名無し不動さん:02/02/16 00:35 ID:PwWcm0Do
頼むから、宮前平近辺にスーパー出来て欲しいです。
学生でしかも自転車すらないのでキツイのなんの。。
コンビニやファミレスばかり出来てもしょうがない(;´Д`)
田園都市線自体は気に入っているんですけどね・・。
23名無し不動さん:02/02/16 00:42 ID:???
>22
まったくだ。
木曽路なんかいらんから、スーパー建てれ。
24レストみがわり:02/02/16 02:31 ID:C5Qj+mWk
ふぢがおか最高!駅前に激安スーパーが出来た。引っ越してから・・。
現在織田Q沿線在住。ああ、田園都市線に戻りたひ。
25名無し不動さん:02/02/16 07:24 ID:zEYd1P1u
>24
駐車場ケアしてくれないので、駅前がビックヨーサン近辺の駐車で
混むようになった。安いけど質もそれなりなので、宴するときしか
使わないなー。
26名無し不動さん:02/02/16 09:12 ID:???
>20
半蔵門はツボおさえるといっても、
田園都市線−半蔵門から銀座線乗換えは厳しいな。
辿り着くまで遠いよ。
表参道乗換えの外苑前なら可だけど、
新橋とかだと厳しい。
平日朝8:30着 たまプラ−新橋 所要時間45分だよ。
平日朝8:30着 戸塚−新橋 所要時間39分。
平日朝8:30着 千葉−新橋 所要時間49分。
27名無し不動さん:02/02/16 09:25 ID:???
>>26
戸塚は典型的な「利便性>>環境」の町だしなぁ。
千葉は渋谷・新宿が遠いからサヨナラって感じ。

まあ東急は西側エリアへの通勤が得意なんだから、
東側は乗り換えが容易で行けるだけで充分なのかも。
28名無し不動さん:02/02/16 09:58 ID:BzZ8yVeM
中川の餃子ってさ、R246沿いの荏田交差点(オートバックス・
びっくり寿司)のもうちょっと江田駅よりでしょ?市営地下鉄の陸橋の
下辺りにある・・何とか餃子って漢字ばかりの店。
あの手の店は小田Q読売ランド駅前にもあるがな。
29名無し不動さん:02/02/16 10:04 ID:???
>27 新宿に限ってみると
千葉−新宿 所要58分 ちょい遠いね。
戸塚−新宿 所要57分 これも厳しい。
戸田公園−新宿 所要21分
和光市−新宿 所要24分
市川−新宿 所要35分
たまプラ−新宿 所要36分 実は市川と変わらないね。
綱島−新宿 所要34分 実は市川と変わらないね。

っつーことで、通勤に関しては
東急は渋谷が得意ではあるが、他は得意とは言えない。

東急 渋谷が得意
横須賀東海道 東側が得意
戸田川口 東西得意
和光朝霞 西側得意
市川浦安 東側得意
30名無し不動さん:02/02/16 10:32 ID:???
>>29
たまプラって奥の方なんですけど。
和光戸田川口市川浦安=都県境の町と比較するなら、
溝の口(新宿まで27分)や二子新地(新宿まで24分)、
東急をひとくくりにするのなら、武蔵小杉(新宿まで20分)
なんてのが出てくると思います。
東急は西側に強いと思いますよ。

ただし、環境が良く他路線より地価が高くなるため、
同じ値段で買える地域を探すという前提であれば、
東急は他路線より不便になります。人気と地価の高さゆえですね。
3129:02/02/16 10:51 ID:???
>30
一応全て公平に通勤を考えて平日8:30着で考えてます。
また、乗車時間ではなく所要時間です。
溝の口−新宿 所要30分
武蔵小杉−新宿 所要30分

戸田公園21分和光市24分を考えると得意とは言えないと思います。
不得意とは言いませんが。

例えば 池尻大橋−新宿 所要15分なら得意と言えますけど、
東急沿線とひとくくりにすれば得意とは言えないということ。
3229:02/02/16 10:57 ID:???
しかも田園都市線は
「本日は混雑のため5分少々電車が遅れております」
のアナウンスがかなりの確立で流れる。
「本日は」じゃなく、「いつものように」だろゴルァ!
と言いたくなる。
33始動:02/02/16 13:10 ID:SH0EA115
34田都から去ります:02/02/17 01:40 ID:Mrlq78a8
鷺沼、宮前平あたりの賃貸は家主様をチェックしたほうがよろしいです。
契約後に色々と特別なアドバイスがある方がいらっしゃいます。
後から色々とアドバイスを聞くのが面倒な方は、不動産屋さんと良く話合われた
方がよろしいかと思います。
鷺沼、宮前平共に環境の良い地域ですので、楽しく住まわれることをお祈りいたします。
35名無し不動さん:02/02/17 02:12 ID:5CCIQVfH
池尻大橋マンセー
36名無し不動さん:02/02/17 02:23 ID:k3IjZ6Ij
にこたままんせー
37名無し不動さん:02/02/19 10:41 ID:O1CEo/cN
藤が丘、結構気に入りました。
駅も改装したし病院・学校・公園すべて揃ってる。
激安スーパーちょいオゲフィンなのが残念です。
成城石井ができたらいいなー。
38名無し不動さん:02/02/19 11:25 ID:RUm3PChO
>37
青葉台に行きなさい。
成城石井より紀伊国屋の方がヨロシ。
39名無し不動さん:02/02/19 11:47 ID:f7RxAjnd
>37
長津田に行きなさい。
成城石井よりマルエツの方がヨロシ。

40名無し不動さん:02/02/19 16:26 ID:ZaMOujVw
日本綜合地所の市ヶ尾レスタツィオーネ(東急田園都市線市が尾駅徒歩1分)
4458の3LDK(70.13)が3128、4788の3LDK(78.79)が3388とかなり引いている。
竣工からもうすぐ1年経つみたいなのに、キャンセル住戸発生にはかなり無理が
あると思うが。。。
ここのマンションで、特に同じ間取りを買った人がこのチラシ見たら、かなり
へこむどころの騒ぎじゃ済まないだろうな。
やっぱ今の時代、郊外は買うもんじゃないな。
買ったら強制永住決定のようだ。
41名無し不動さん:02/02/19 17:30 ID:1plWDP2B
>40
確かにひどい話だが下の2行は余計だね。
レスタツィオーネは246沿いの環境の悪い場所で外観もひどいもの。
ま〜見た事ある人は欲しくはならない失敗マンション。当然買い手が
つかないから大幅値下げするしかない。
でも郊外のマンションがみんなそうなるという訳ではない。その理論は
あまりに乱暴。
実際田園都市線崎台駅徒歩6分の99年築72u4180万のマンションは
この間3780万で売れてた。約3年住んで400万落ちならまーまー
でしょ?
要はその物件がどうか?って事。郊外とか都心とかは単に確率の問題で
全てそうなる訳ではない。
42名無し不動さん:02/02/19 22:16 ID:hLBNunnx
>40
たしかにあそこはねぇ…
南向きのベランダの前は246だからねぇ。しかも市ヶ尾近辺は丘になってるから
排ガスも出るし、昼間は混んでて排ガス出るし。窓開けて過ごせそうに無い。
漏れも見に行ったけど、246から見ただけで候補から外したよ。
窓開けて過ごせないなら、のどかな郊外に来るメリットが感じられなかった。
4340:02/02/20 15:09 ID:EFUcsEeN
>>41
スマン。
調子に乗りすぎた。。。
44名無し不動さん:02/02/20 21:29 ID:Xpfh4mpp
>>41
最初の諸経費入れると微妙かな。
そもそも2年で売るのはもったいないけどね。
45名無し不動さん:02/02/23 00:05 ID:???
あざみ野はどう?
急行止まるようになるんでしょ?
46名無し不動さん:02/02/23 16:23 ID:Leewh534
別に急行止まらなくとも不便じゃなかったが・・・。
ますます夜の、田園都市線→市営地下鉄乗り換えの人々の
ラッシュが危険になると思われ。
47名無し不動さん:02/02/23 19:29 ID:moxlFP8h
いつから、止まるのよ?
48名無し不動さん:02/02/23 19:49 ID:FZM3v/kH
>>47
3月28日(木)に田園都市線、大井町線のダイヤを改正
http://www.tokyu.co.jp/guide/news/020221.html
49名無し不動さん:02/02/25 14:23 ID:pQc2bE+W
高津駅周辺で感じ良い飲み屋さんを教えて下さい。
宜しくお願い致します。
50名無し不動さん:02/02/25 14:59 ID:???
>46
そろそろ田と線も死者が出るジャネーノ
さすがに東急も心を入れ替えるか?
51名無し不動さん:02/02/26 10:26 ID:3rJmzEci
49>
丸和証券前のメイトが安くて感じいいよ。
5249です:02/02/26 14:31 ID:gAEhRqWv
>>51さん有り難うございます。
高津は溝ノ口文化圏というのか
なかなか良い店を見付けられずにいます…
でも、図書館はよく利用しています。
53名無し不動さん:02/02/26 14:52 ID:81xGXVpJ
土橋周辺にリビオ・サンクタス・クレッセント・ランドシティと4つも建ててますね。
どこがお薦めなんでしょう?検討している方いますか?

54名無し不動さん:02/02/26 18:49 ID:Vv0Y44q6
田園都市線沿線に いい時間制の駐車場はないですか?
いつもは東横線使ってるので
武蔵小杉駅前の24時間まで1400円の駅前駐車場を使っていますが。
できたら たまプラ以西であるといいなぁと。
55名無し不動さん:02/02/26 19:09 ID:f5rBn8+J
あざみ野駅前に大きな駐車場が2つあるよ。
結構あいている。
56名無し不動さん:02/03/01 10:14 ID:bCFjzZPh
宮崎台のリビオが完成間近ですね。
シートが取れて外観が見れるようになりました。
高級感あるエントランスになってて結構かっこいい!
抽選で落ちて買えなかった身としては
毎日目の前を通勤するのはつらい良いマンションになってしまった。
欲しかった・・・
キャンセル出ないかな?
57名無し不動さん:02/03/01 12:09 ID:???
>>56
それって場所どこですか?
もしかして「THE HOME」の隣ですか?
この前車で通りかかって、チラッと見ただけだから、見間違いかもしれないけど
外観が鏡張りみたいになってて、ちょっとびっくりしました。
58名無し不動さん:02/03/01 12:48 ID:???
>56
宮崎台、遠い、遠過ぎる・・・
往復立ちっぱなしの通勤は耐えられない・・・
渋谷乗換えなんて最悪。
絶対帰りは座れない。
59名無し不動さん:02/03/01 13:31 ID:???
>58
それなら多のスレに行きなさい、満員電車で。何か。
60とたけけ:02/03/01 14:24 ID:???
異動で横浜まで通勤することになっちまいました。
今梶ヶ谷なんですが、横浜に通勤するのにはあざみ野から市営地下鉄か
南武線で川崎に出るか、ですが時間が短くて楽な方法ありませんかね?
61名無し不動さん:02/03/01 14:32 ID:???
>60
飛べ。気合だ。
62名無し不動さん:02/03/01 14:37 ID:???
>60
横浜のどこ?
市営地下鉄、座れるけど遅いぞ。
あざみ野〜関内 30分以上かかる。
梶が谷〜あざみ野〜関内 50分以上かかる。
でもそれが最短。
ドアtoドアで1時間10分ってとこかな。
63名無し不動さん:02/03/01 14:38 ID:???
金曜22:00以降の渋谷→中央林間方面の混み具合は異常。
渋谷で積み残しが発生することも多いし。
まぁ桜新町あたりで結構減るが。
64名無し不動さん:02/03/01 14:57 ID:???
>63
終電がラッシュ並みだからね。
下手すればラッシュ以上か。

帰りは大手町付近からじゃないと座れないんだよな。
表参道からじゃ運良く前がどかない限り絶対座れない。
65名無し不動さん:02/03/01 16:09 ID:bCFjzZPh
>57
いえ、違います。あの鏡張りはJAの事務所ですよ。
リビオ宮崎台は第一公園の真ん前。駅徒歩2分くらいじゃないかな。
あの辺駅近のわりに静かだしそんなに高くなかったし
んーん、悔しい。
66名無し不動さん:02/03/01 17:51 ID:???
>>65
お答えありがとう。
JAの事務所だったんだ。恥ずかしい^^;
そうだよね、まるでショールームみたいだったもん。
あれでマンションだったら凄すぎますね。
でも「THE HOME」の隣って場所はいいよな〜。
第一公園っていうのは三井住友銀行の角を入ったとこにある公園?
もしもあの辺なら、申し分ない場所ですねー。
67とたけけ:02/03/01 19:19 ID:???
>62
石川町です。みんなには
「近くなってよかったね」と祝福されたので、
いまさら余計遠いとは言えない・・・
とりあえず通うけどど何かいい方法ないですかね。
いずれは引っ越すけれども、どこにしようか、悩む。
68ヒロ:02/03/01 20:52 ID:qb+GrMwv
桜新町の不動産業者「ノアジャパン」はマジでやばい
わが社 あそこの物件扱って ひどい目にあった
同業から聞くと、いわくつきの物件がほぼすべてで、
エンド(一般の買主)が訴訟他のイチャモンつけると、
ヤクザが遠巻きに監視したり、政治結社が保護名目で
狩集めた浮浪者を家のまえに置いたりするらしい
ちなみにその浮浪者は普段は手に入れたいわくつき物件に
集団で住まわせて近隣賃貸アパート等の追い出しに使ったり
しているとの事
そこの経営者は、副業にアムもやっているらしく、社員に
買わせたり、滞納者に大量に在庫持たせて夜逃げさせたり
するといった情報もある。〜最近は賃貸もしているらしく
やはりトラブルは茶飯事でそれも儲けにしているらしい
69名無し不動さん:02/03/01 20:54 ID:???
70sage:02/03/04 14:25 ID:t1cDmuua
>>60
あんたが出てくるとスレが止まるんですけど。
通勤経路なんか誰でもすぐ調べられるじゃん。
71名無し不動さん:02/03/04 16:20 ID:???
>70
春になると、馬鹿でてくるな。
72とたけけ:02/03/04 23:58 ID:???
一年中出てます。ハイ。
73とたけけ:02/03/05 00:02 ID:???
ウザイでしょう。さげときます。
74名無し不動さん:02/03/05 10:41 ID:???
>とたけけ
一応sageでレスしておくと、
どのみち梶が谷なんてどこ行くにも不便。
早く引っ越すのが吉。

石川町に通う時間で考えると
梶が谷より平塚や逗子の方がまだ近い。
梶が谷と横須賀が同じぐらい。
鶴見とかなら20分以内だよ。

あんたまで田園都市オタと心中するこたぁないよ。
75名無し不動さん:02/03/06 14:41 ID:QRisMCQ9
梶が谷いいですよ。
東急ストアあるし飲食店も結構多いし通り1本入ると静かだし
大きな公園もあるし私は結構気に入ってます。
でもマンション立ちすぎですね。
また新日本建物のマンションの広告が入ってきました。
最多価格帯4300万なんてまだまだ高いですね。
76名無し不動さん:02/03/06 14:51 ID:???
梶が谷から下り方向勤務なら良いですね。
東急ストアはイマイチ。
成城石井はもうちょい先だけど高くて買う気がしない。
77名無し不動さん:02/03/06 15:23 ID:QRisMCQ9
>76
成城石井なんてありましたっけ?
行った事ないです。
78名無し不動さん:02/03/06 15:31 ID:???
あ、もっとずっと先ね。
市ヶ尾とか青葉台とか。
http://www.seijoishii.co.jp/menu3_41.html
79名無し不動さん:02/03/06 20:22 ID:???
梶が谷と言えば、今日駅前で、「末長の森は、第一種低層住居地域〜
マンション建設反対」というような、反対の幕を見たよ。
あれはどこのマンションのこと?
80名無し不動さん:02/03/06 21:53 ID:???
末長組と地下式マンションで一悶着は梶ヶ谷近辺では日常茶飯事。
81とたけけ:02/03/07 09:20 ID:???
あ、最近頻繁に広告が入るヤツですね。
それにしても「末長組」ってああいうマンションしか
作れないのかなあ。危ないような気がするんだけど。
がけっぷちでしょ。
82名無し不動さん:02/03/07 09:26 ID:PhmjdqGt
梶が谷のあの辺の地名に末長というのがありますが
末長組は地名に由来したあの辺の会社なのかな?
やけに梶が谷周辺にマンション建ててますよね。
83ぽち:02/03/07 10:54 ID:q2rxcedT
田園都市線、広尾とか恵比寿なんかの日比谷線沿線に行くのに
辛いと思いませんか?
どっか一箇所交わってくれればいいのに!
84名無し不動さん:02/03/07 10:57 ID:???
>83
だったら東横にすれば?
田園都市線は〜渋谷〜永田町の直通専門で考えなきゃ。
85ぽち:02/03/07 12:14 ID:gyj83ulq
>>84
いや、ほとんどの場合、問題ないんだ〜。
会社もよく行く場所も。

たまーに広尾とか恵比寿に行く時、「不便だなあ」と感じる。
86名無し不動さん:02/03/07 12:33 ID:???
確かに。
六本木なんて大変だった。
前は渋谷からバスだった。
最近は大江戸線のおかげでなんとかなるようにはなったが。
87名無し不動さん:02/03/07 12:37 ID:???
>85
それってさあ、全然関係ない線へのアクセスが不便でも
そんなもんかと思っちゃうんでしょ。
並行して走ってる、しかも同じ東急の東横線乗り入れの
路線が不便だから腹立つんでしょ?
わかるな。
88名無し不動さん:02/03/07 20:06 ID:hDED0oqZ
>>83
うちは池尻だからそんなに不便は感じない。
中目黒まで徒歩20分チャリ5分ってくらいだから六本木に用のときは中目に出る
89名無し不動さん:02/03/08 09:17 ID:???
>88
田園都市線は基本的に不便でも
池尻大橋は便利だね。
渋谷で終電無くしても歩いて帰れる。
タクシーでも初乗り程度だからね。
90名無し不動さん:02/03/08 13:51 ID:1AhGbb6Y
>>89
そうですね、なのに家賃は安い。
やっぱ246や山手通り、首都高があって空気悪いからだろうね。。。
91名無し不動さん:02/03/08 13:58 ID:SPnsrCNX
高津は穴場だよ。
最近引っ越したけど、溝口が歩いて
いけるから物価も安いし、渋谷も15分。
セキュリティの高いところに住んで、
夜中出歩かなければ大丈夫かな。
92名無し不動さん:02/03/08 14:33 ID:???
>90
そうか?
安いかなぁ?45平米相場20万ちょいするはずだけど。
高くないか?

前は三茶、今は郊外なんだが
東京駅まで20分、新築50平米マンション9万台だよ。
93名無し不動さん:02/03/08 14:48 ID:???
千葉の人ってどうして地名を隠して東京駅への時間だけ書くんだろう…
94sage:02/03/08 14:50 ID:Ztr/T3Qj
>>93超ワラタ
95名無し不動さん:02/03/08 15:05 ID:???
そこが千葉なのさ。
96名無し不動さん:02/03/08 15:45 ID:???
>93
地名聞かれれば答えますよ。隠してるわけではないので。
個人的には池尻、結構便利で好きなんです。

持ち家だったんですが、結婚の際妻に
「あんな田舎嫌、会社通えないよ」とのことで、
今のとこに。
妻曰く「池尻の駅前は栄えてない、
千葉の駅前の方が栄えてる、
映画館も無いしスーパーも少ないし、高い」とのこと。
訳わかんない理屈でしたが、しょうがないので引越しを。
専業になったら戻る予定ですが。
97名無し不動さん:02/03/08 17:12 ID:???
たしかに池尻買物不便だったなあ。三宿ショッピングセンターなくなったし、大橋の丸正しかない。
98名無し不動さん:02/03/08 21:18 ID:Zzu+ngWD
溝の口はどうよ?
99名無し不動産:02/03/08 21:50 ID:0TjDGPXV
つくし野どうよ?
100名無し不動さん:02/03/08 21:52 ID:CsD3HXYU
駒澤大学から先はクソ
101名無し不動さん:02/03/09 15:53 ID:EXL+4vt0
駒沢大学、三軒茶屋、池尻大橋、渋谷が糞なわけですね。
たしかに糞だな。排ガス臭いし。
102可愛い奥様:02/03/09 17:23 ID:???
持ち家だったんですが、結婚の際妻に
>「あんな田舎嫌、会社通えないよ」とのことで、
>今のとこに。
>妻曰く「池尻の駅前は栄えてない、
>千葉の駅前の方が栄えてる、
>映画館も無いしスーパーも少ないし、高い」とのこと。

田舎者の奥さんを持つと苦労するね、千葉だって、アハハ。
103名無し不動さん:02/03/09 17:27 ID:Tk5gtijS
好きな順
1 桜新町
2 駒沢大学
3 用賀
4 二子玉川
5 たまプラーザ
6 あざみ野
7 江田
8 つくし野
9 渋谷
10 青葉台
104名無し不動さん:02/03/09 19:58 ID:???
↑ひとことずつコメントがあるといいな。
江田、つくし野が何で良いか想像もつかない。
105名無し不動さん:02/03/09 20:06 ID:???
田都線沿線の人ってどこかよってるの?
俺虎ノ門だから、あざみ野から表参道銀座線
経由だよ
106名無し不動さん:02/03/09 21:58 ID:1ZzuYOv7
江田、つくし野は閑静な住宅街
107名無し不動さん:02/03/09 22:04 ID:???
荏田北のレンガ通りは人気あるね。
つくし野は敷地の広い豪邸が並ぶ。
108名無し不動さん:02/03/09 22:23 ID:???
つくし野〜つきみ野間は本数が減るうえ、急行が止まらないので通勤は
不便です。ただし、閑静な住宅街という点では五島慶太の目指した
本当の田園都市の理想に近いでしょう。

私がオススメする田園都市沿線の住宅地は
つくし野、南つくし野、もえぎ野、つつじが丘、荏田北、あざみ野です。
109名無し不動さん:02/03/09 22:29 ID:1ZzuYOv7
レンガ通りって酒屋の近くだよね
110名無し不動さん:02/03/09 22:34 ID:???
>109
小黒公園のとこだよね。
111名無し不動さん:02/03/09 22:59 ID:YihUnpgd
宮前平の駅前は再開発してほしいっす
ビッグサム潰してユニオンでも作ってほしい。。。
買い物の不便ささえなければ、閑静でいいのだが。
112名無し不動さん:02/03/09 23:18 ID:bNcGAAtT
青葉台の松風台ってとこもなかなかよかったな、新しい街なのかな
あと駅から遠いけど、たまプラの美しが丘西とか
113名無し不動さん:02/03/09 23:24 ID:???
逆にイマイチなのが
いぶき野、しらとり台、さつきが丘、新石川、小台。
114名無し不動さん:02/03/09 23:26 ID:bNcGAAtT
すすき野ってとこもちょっとな
115名無し不動さん:02/03/09 23:28 ID:???
すすき野は公団の団地が大部分だからね。鴨志田もイマイチだね。
116名無し不動さん:02/03/10 22:26 ID:hX1out73
つくし野いいけど長津田までの道が恐くて嫌だな
11796:02/03/11 09:13 ID:???
>102
下町育ちなので下町=都心と思っているんです。
でも相手には説得する根拠があるが、こっちには説得する根拠がなかったんで。
移ると通勤有利、駅前の充実、大型店の充実は確かに感じる。
何か戻る時に打ち勝つだけの材料はないもんかな。
「イメージとしてオシャレ」、「渋谷に近い」ぐらいしか思いつかない。
20代前半とかじゃないから渋谷に近くてもメリットとは言えないしな。
118名無し不動さん:02/03/11 09:27 ID:???
計画的な街作りなので、公園が多いとか歩道完備とかメリット多いです。
119名無し不動さん:02/03/11 09:43 ID:???
>118
説得材料としてはインパクトが弱いです・・・
120名無し不動さん:02/03/11 09:44 ID:???
>119
説得うんぬんではなく、事実を述べただけです。
121名無し不動さん:02/03/11 10:03 ID:5SuEcSCi
117はヴァカ決定?
122名無し不動さん:02/03/11 10:05 ID:???
>121
んなコトないでしょ。下町にもいいとこいっぱいある。
イマドキの江東区あたりなんてずいぶんキレイになったし。
123名無し不動さん:02/03/11 10:13 ID:???
>>117
96の奥さんに同意。専業主婦なら千葉のほうが住みやすいだろうね。
私は港区出身なんですが、郊外に行くと店が不快なほど混まないし、
大型店って広々してて気持ちいいんですよ。
「イメージとしてオシャレ」「渋谷に近い」だけじゃ、
かなり説得力弱いかも。がんばれ96。
124名無し不動さん:02/03/11 10:17 ID:???
通勤する身にもなってくれ・・・少しでいいからさ・・・。
125名無し不動さん:02/03/11 10:23 ID:???
田園都市沿線が人気になったのは「金妻」からだよな。
あのドラマがなかったら、ここまでのブランドイメージは
形成されなかったろうね。
12696:02/03/11 10:31 ID:???
>123
スーパー、カートで買い物してても通路に余裕あるからね。
そのままカートで駐車場まで行けるし。
都内はコンビニもスーパーも駐車場無い所が多いんだよね。
デパートも田舎デパートは空いてて苦痛にならない。
カートで買い物できる100円ショップ(ギガダイソーとか)もある。

>124
通勤、
私はあまり時間変わらず(座れるようになったのでその分向上)
妻は池尻の方が千葉より若干遠い。

何か誇れるものはないのかなぁ?
ミニSLじゃ勝てないよ。
127名無し不動さん:02/03/11 10:37 ID:lIpcAYZ0
>125
「金妻」かあ。なつかすいい。
たまプラ、つくし野、中央林間が舞台だったね。
128名無し不動さん:02/03/11 23:09 ID:o7BWoM7b
age
129名無し不動さん:02/03/17 10:38 ID:???
130名無し不動さん:02/03/17 23:30 ID:???
つきみ野で売り出し中のマンション、駅徒歩4分。
坪単価162くらいなんですが、このあたりとしてはどうなのでしょう?
業者の話しだと、このへんは地価が高いからそんなもんだということなのですが、

中古の動きはどんな感じですか?
131名無し不動さん:02/03/19 04:47 ID:???
>>130
それって、レクセルマンションじゃあないでしょうか?
私もそこなら見に行きましたが、ちょっと価格が高いな〜と思ったので
やめました。
場所的にも大きい道路の前で、空気も悪そうでしたし、うるさそうだった
なーと言う印象を受けましたね。
あそこは、なかなか売れないんじゃないかと・・・。
132名無し不動さん:02/03/19 10:35 ID:???
>130・131
あの辺りならすずかけ台のセルシオヒルズはどうでしょう?
駅から歩きますが結構安いですよね。
トヨタはマンション実績ありませんが。
133名無し不動さん:02/03/20 08:59 ID:rFTkMMwD
電車は激混み。住まない方が得策。
134名無し不動さん:02/03/21 10:21 ID:6oFRrQTn
>133
長津田方面に通勤するんなら、問題ないんだけどね。
135名無し不動さん:02/03/22 14:51 ID:???
この季節は宮崎台マンセーだね。
駅前ロータリー側の桜並木、圧巻!
136名無し不動さん:02/03/22 21:55 ID:hKzUbk6E
三茶の駅徒歩2分プラティーク三軒茶屋ってどうかな?
低層の方、2LDKなんですが、日差しなど気になる。
誰か検討中の人いませんか?
137名無し不動さん:02/03/22 22:02 ID:sRsZ/ek3
>>135
禿同。渋谷方向の電車乗ってると、鷺沼で右見て、宮前平で左見て、
宮崎台でまた右見て、、、忙しいけど桜をいっぱい見られる。
138名無し不動さん:02/03/22 22:16 ID:???
>>106
江田、閑静すぎてこえぇよ。
20半だってのに北口、誰も歩いてないし
139名無し不動さん:02/03/26 19:13 ID:???
宮崎台の桜はマジで綺麗だった。
駅前通りであの桜のトンネルは凄いね。
140名無し不動さん:02/03/26 21:58 ID:enIECJmK
つくし野の桜もすごいよ、すごすぎる、そこまでやるかって感じ
あとあざみ野のカリタス女子短大の横もすごい
141名無し不動さん:02/03/26 22:15 ID:enIECJmK
江田の北口は北へ行けば行くほど家がでかくなっていくけどどんどん恐くなっていく
142名無し不動さん:02/03/28 11:57 ID:BPwrLaQn
藤が丘の急行通過待ちウザ!!
143名無し不動さん:02/03/28 12:08 ID:???
フローレンスパレス鷺沼の広告が週2で入ってくる。
安くていいなと思ってたけど売れてないのね。
随分前から販売してたけどな〜。
今ならさらに安くするかな?

144名無し不動さん:02/03/28 12:23 ID:???
>131
レクセルもうそうなんですが、今建築中の物件もほぼ同様の条件で坪単価が
同じくらいなんですよ。で、立地としてそういう相場のところなのかなと思った次第です。
ただ、つきみ野がそれほどいい場所だとは思えないんですけど。

>132
すずかけ台までアップダウン(ダウンアップ?)を歩いて15分のセルシオとは比較になんないでしょ。
セルシオのところは工業地域だし、買い物も不便だし。
145名無し不動さん:02/03/28 14:51 ID:???
え、セルシオヒルズって工業地域なの?
すずかけ台だから閑静な住宅地域の中のマンションかと思ってました。
146名無し不動さん:02/03/28 14:54 ID:???
>145
最寄駅がすずかけ台というだけで、セルシオは全然閑静な住宅地域の中じゃ
ないですよ。
前にはNTTの電波塔が立ってるし。
すぐとなりはリンナイの倉庫だし。
147名無し不動さん:02/03/30 01:10 ID:yhfKQiLo
引越し先検討始めたところなんですが、
神奈川入るととってもお値ごろだし環境もいいので魅力的なんだけど、どこも坂だらけですよね。
買い物も車じゃないと行けない所ばかりっぽいけど
これから免許取るつもりだからとっても便利そう。
だけど年取ったらどうしよう。足腰弱ったら駅にもたどり着けないよね。
住民の方そこらへんどうでしょう?
148名無し不動さん:02/03/30 01:54 ID:1rE3SVFg
駅の近くに住めば問題ないのでは???
149名無し不動さん:02/04/03 09:27 ID:AP28i4aI
あげ
150名無し不動さん:02/04/04 00:31 ID:???
中古でコンナンありました。

サングレイス長津田弐番館
2,300万 3LDK 60.06平米 4/5 2000年11月築 徒歩10分 5階立の4階

今 穴場なのか長津田? 渋谷まで急行30分で人気の田園都市線だろ?
頭金があれば、値引き交渉するのになあ
それとも、ダメな駅なのか?長津田

151名無し不動さん:02/04/04 08:32 ID:vZb28CFs
長津田…JR乗換駅なのに、なにも無い。
穴と言えば穴だけど、将来穴場と言える駅になるのかどうか…

あざみ野と長津田は横浜にも東京にも一本で行ける便利なトコなんだけどなぁ。
152名無し不動さん:02/04/04 09:34 ID:gtza8eSf
長津田は田園都市線急行始発駅でかつJR横浜線も交差する
普通なら好条件の駅のはずなんですけど、通勤時間帯は
渋谷まで50分はかかるし始発に座るには最低20分は並ばな
いとムリだし、電車の混雑もかなりすごい。駅前もあまり
栄えてなくて再開発計画も遅々として進まない様子。
246や東名ICなど車でのアクセスは比較的良いですけど、
特に都心通勤者には思ったほどのバリューが無いようにも
思います。

田園都市線の輸送力が上がって混雑が緩和され、更に複々
線化でもして渋谷まで通勤時間帯に30分で行けるようにな
れば自分的にも候補になってくるんですが・・・。

そういえば長津田のウォルトンズってもう竣工したんでし
たっけ??
153ここだった:02/04/04 18:53 ID:iAqXh8Y0
二子新地どうよ?
154名無し不動さん:02/04/04 19:22 ID:???
双子死んじまえ
155名無し不動さん:02/04/05 23:19 ID:???
東横線沿線から田園都市沿線に引っ越したけど
毎日の電車通勤がもう苦痛・・。
急行の数は少ないし、電車の中は殺伐としてるしね。


はぁ、東横沿線に戻りたい・・。
156名無し不動さん:02/04/06 21:13 ID:???
>155 共に泣きましょう・・。
157名無し不動さん:02/04/07 04:25 ID:???
>>155
また引っ越せば?
埼玉とか逝けば環境イイ所もあろうに。
158名無し不動さん:02/04/07 21:15 ID:???
そうだね、田園都市沿線だったら埼玉と変わりないよ
159名無し不動さん:02/04/07 21:25 ID:???
>158
そうだ、そうだ。田園都市沿線なんて、どこにでもある街だ。
千葉でも、埼玉でもかわらないです。
お願い、これ以上過密するとますます住み難くなるから、
越してこないで。
160名無し不動さん:02/04/07 21:39 ID:???
なぜこんなに混んできたのか・・・
安いから?だったら埼玉千葉も同じでしょー!
お願い越してこないで。
161名無し不動さん:02/04/07 21:59 ID:jPk27wWo
漏れ的に田園都市線と埼玉、千葉を比較すると
埼玉は雰囲気や町の思想が比較の対象にならない。
千葉は場所によっては区画整理されて道路も広くていい田園都市線沿線のようだ。
でも治安が田園都市線沿線より悪い。

162名無し不動さん:02/04/07 22:37 ID:???
田園都市線も色々事件があって、安全とは言えなくなって来たよ。
特にガラの悪そうな兄ちゃん連中が気になる。

だからお願い越してこないで。
163名無し不動さん:02/04/08 01:02 ID:???
前の方で坂道の心配してた方、おっしゃる通り車がないと生活できません。
老後をお考えなら

更にお願い越してこないで。
164名無し不動さん:02/04/16 20:31 ID:???
パスネット便利あげ

165名無し不動さん:02/04/17 00:23 ID:???
でも割引くらいつけろよsage
166名無し不動さん:02/04/26 13:45 ID:???
>153
二子新地は電都と言えないさみしいとこです。
167名無し不動さん:02/04/27 05:55 ID:5491zFfm
>>166二子新地駅前商店街の寂しさ加減は凄いね。
そして、夏の花火大会のレミングのごとき人混み。
住み心地はどうなのかなあ?
168名無し不動産:02/04/27 08:40 ID:pTiOcn5i
東武線との直通運転はいつ?
169名無し不動さん:02/04/29 12:05 ID:L3QHkcHP
宮崎台、たまプラ、あざみ野、青葉台、藤が丘、の各駅限定で駅徒歩10分で80世帯前後の建築予定のマンション物件があれば教えて下さい。情報の早い業界の方、地元の方で知っていたらぜひお願いします。
170名無し不動さん:02/04/29 18:59 ID:???
>169
あざみ野2丁目のカリタス裏(国学院グランド跡地)に東急が79戸の
マンションを建てるようだが。駅からは10分少々かかりそうだが。
171名無し不動さん:02/04/29 21:46 ID:???
東急多摩田園都市・・・丘陵地に住んでいるなんて恥ずかしくて言えない。
172日本住宅改善同盟:02/04/30 01:48 ID:RRYmWYhz
23時36分永田町駅で電車を乗り換え、渋谷駅でとんでもない、もう想像を絶するような超満員状態に(@_@)。まるで8時半の上り急行電車。明らかに酸素不足で息苦しい。それがニコタマまでずっと続く。
 この、東京の山の手接続私鉄で最も過酷な渋滞状況を抱える田園都市線を、東急はいつまで放っておくつもりだろう。集団訴訟を起こしたら絶対勝てるぞ。
 しかし日本のサラリーマン諸氏は偉いもんですね。ジャパニーズ・ビジネスマン、ウーマンの忍耐力は、世界中の特殊部隊兵士のそれを圧倒的に凌駕していると断言できる
173169:02/04/30 08:11 ID:???
>170さん
情報ありがとう。検討してみます。
あざみ野は急行が止まるようになったのでまた高くなるのかな?
イディオスあざみ野 素敵ですよね〜
もう新築では同じような物件はでないだろうな。中古でないかな
お住いの方で売却予定のある方いないでしょか(マジレス希望)
174名無し不動さん:02/04/30 17:01 ID:???
金曜深夜の渋谷から中央林間方面の混み具合は酷過ぎ。
0:00の渋谷始発列車ができて多少はましになったのか?
さらに本数を増やすか、急行を増発してほしいものだが。
175名無し不動さん:02/04/30 18:47 ID:???
>169
宮崎台徒歩3分くらいに有楽土地のマンションができます。
戸数は忘れましたが多分50戸くらいかと思います。
現在賃貸マンションが建ってますがそろそろ解体工事に入るところです。
176名無し不動さん:02/04/30 18:52 ID:???
>>172
本当に田園都市線が最も過酷なんですか〜?
他の路線を知らないのでわからないのですが。
177名無し不動さん:02/04/30 20:29 ID:???
>167
新地は本当に寂しいですよ。
スーパーもないし1本通り入ると暗いし狭いし。
ニコタマと一駅違いでこの差は何?って感じです。
田園都市のイメージとは程遠いです。
178名無し不動さん:02/04/30 21:56 ID:???
>176
 ピークで見れば 「最も」過酷という訳ではないです。国交省鉄道局の
ページに主要路線別混雑率(平成12年度)が載っていますが、田園
都市線(池尻大橋→渋谷)は196%で、JR以外では営団東西線(門前
仲町→茅場町)の197%に僅かに及ばず2位。
 これに対し、JRには京浜東北・山手(上野→御徒町)の233%を筆頭
に、200%超の路線が14路線ありますからねぇ。

 田園都市線の異常なところは、「空いていたためしがない」(特に急行)
ということかと。
179名無し不動さん:02/04/30 22:07 ID:???
>173
 イディオスあざみ野の中古狙いであれば、あざみ野駅前の
東急リバブルに聞いてみればいかがですか。
 専任の担当者がいるみたいですよ。
180名無し不動さん:02/04/30 23:58 ID:B/qP9hiC
>>178
東急工作員ハケーン!!
181名無し不動さん:02/05/01 00:23 ID:???
>177
二子玉川に住み始めてかれこれ5年くらいになるけど、先週末
初めて新地の駅前を散歩してみました。
ひどい言われようなのでもっと閑散としてるかと思ったけど、
普通じゃないですか。逆に二子玉川に無くて困ってる弁当屋
もあったし。
182名無し不動さん:02/05/01 00:49 ID:???
不動産の物件で二子玉川駅から徒歩10分て書いてあるから、現地に行って見てみると、新地だったということもあり。
183名無し不動さん:02/05/01 01:10 ID:???
>182
マンション名がなんちゃら二子玉川になっていたのもあったよ。
184名無し不動さん:02/05/01 02:00 ID:XVvlZ/KE
age
185名無し不動さん:02/05/01 04:55 ID:ZemJN7Yj


そんなにカッカしないで

「WEB ドラマで一服を・・・・」

ほのぼのモードになってくださいね。

http://members.tripod.co.jp/oshiba/
186169:02/05/01 09:41 ID:???
>175
 175さんありがとう。見に行ってみます。
>179
 179さんありがとう。その東急担当者に1度尋ねた事があるのですが
 『あの物件はとても人気があってすでに40人位お待ちです。たとえ中古が出ても新築より高い
 価格になると思います。なかにはキャッシュで、購入希望の方もいますし』と言われました。
 売る相手を選ぶようです。そして他の中古物件を勧められました。
 とっても感じ悪かったです。イディオスはそんなに人気があるんですか?
 販売当事の状況、MRを見た方、情報下さい。
187名無し不動さん:02/05/01 09:47 ID:???
新地いいなあ。
今は青葉台に越してきちゃったけど、新地の方が全然住みやすかった。
188名無し不動さん:02/05/01 11:37 ID:???
>183
確か「〜二子玉川」ではなく「〜二子多摩川」だった。セコイなぁ・・。
189名無し不動さん:02/05/02 10:38 ID:???
>186
その不動産屋は結構いい加減と思いますよ。
私はイディオス1期からMR行きましたが、確かに売れ行きは好調でした。
でも高かったせいかキャンセルが相次いだのか入居後も売れ残りましたよ。
入居2カ月後くらいで売れ残り住戸見に行きましたが10戸くらい
ありましたよ。
中は綺麗でしたが変な遊具みたいのがおいてあって団地の中庭っぽくて
ゴミ置き場も車道に箱が置いてあるだけだし
各棟毎にオートロックになってるけどしょぼいし壁超えれば簡単に
中に侵入できちゃうしいまいちでしたね。
ただ東京三菱のグラウンド側は眺めいいでしょうね。
でもそっちは残ってませんでした。駅から遠い側の方ばかりでしたね。

その不動産屋はすぐでるかわからないイディオスより他の物件を売りたい
為の発言と思いますよ。入居1〜2年じゃよっぽどの事がない限り
売らないでしょ?
190名無し不動さん:02/05/02 14:36 ID:2ZVVKcxA
>169
藤が丘の昭和大学病院リハビリセンターの脇の道を入って行ったトコにも
マンション造ってるよ。名前は知らんがかなり大規模。駅から5分くらい。
191名無し不動さん:02/05/02 17:05 ID:unJUFfn1
パークシティ弦巻の棟内モデル見た後イディオスの
売れ残り見に行ったので
チャチく見えてしまいました。
192名無し不動さん:02/05/03 12:28 ID:???
都内と中間林間では2倍以上の地価の開きがありますな(w
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20020326/20020326v1.html
193名無し不動さん:02/05/03 16:42 ID:???
>>186
イディオスは南や東側の石垣上にある見晴らしの良い部屋は40倍
くらいになったそうです。完売はしたようですが、住み替えの人で
自宅売却できずキャンセルになった部屋がでて、竣工後も3戸くらい
残っていましたが、3ヶ月くらいで看板撤去してましたので売れたよう
です。

MR見る限りでは内装や設備はごく普通のマンションでしたが、駅徒歩
10分、一種低層住専の高台という立地がすべてでは。土地代が高い
(1万坪の敷地に300戸強なので、1戸あたり30坪強!)ので価格が
高かったのではと思います。
194名無し不動さん:02/05/07 22:14 ID:???
たまプラの「東急ドエル ドレッセ美しが丘」ってどうよ?
195名無し不動さん:02/05/07 22:28 ID:bpHEAZL/
はぁぁ。今朝の田園都市線(当方たまプラーザ在)は悲惨だった。
急行、各駅共に激混みで人が乗りきれず、どれだけ駅員が詰め込んでも
乗れない乗客達が駅に溢れ、前は詰り最大20分以上の遅れ。
こんな沿線に越して来るのは地獄だよ、田舎者さんたち・・はあ。
196名無し不動さん:02/05/08 16:05 ID:???
>>195宮前平住民です。学生時代に友達が家に泊まりに来て、翌朝一緒に
登校しようとしたんだけど、凄まじい混雑に友達は立ちすくんでしまい、
「私、乗れないから…」と駅に残ったよ。着いた電車がすでに
ギューギューなのに、ホームに一杯の人々がさらにその中に乗っていく
光景に恐怖を覚えたんだそうだ。私はとっくに麻痺してるけど…
そういえば先日、外れた時間帯に別の沿線在住の知人と乗ったときも
「この時間だとこんなすいてるんだぁ〜」と口に出してしまい、
「これですいてるって…??? 普通の感覚だと『混んでる』だよ…???」と
呆れられたっけ… すでに感覚が狂ってしまっているんだな〜。
でも田都って首都圏一の混雑率ってわけでもないですよね?
197名無し不動さん:02/05/08 16:15 ID:???
>194
ドレッセ美しが丘公園が廻りにあって環境良さげですね。
ただこのあいだ前を通ったんですがマンション反対の
のぼりが沢山ありました。ドレッセの事だと思うんだけど・・・
198名無し不動さん:02/05/08 16:47 ID:???
>>196
単純な混雑率+混雑率MAXの状態での乗車時間を数値化すれば、
No.1は取れそうだね。
乗り切れない程の高乗車率だと、慣れない人間なら15分が限界では。
199東急糾弾同盟:02/05/09 21:44 ID:bgr5rOrZ
当方、長津田民です。
横浜線から乗り換えて田都線に乗客する人が多いです。
しかも始発の中央林間で小田急江ノ島線から乗り換えをする乗客が多いため
朝の急行でも長津田ですら高乗客率、次の青葉台で満杯、その先は・・・
下りの急行でも長津田時点でかなりの高乗客率ですよ。
小田急線、横浜線沿線の方には田都線を利用しないで町田経由でそのまま新宿まで
出てもらいたものですね。
200名無し不動さん:02/05/09 23:51 ID:???
>>199
小田急もラッシュ酷いし、おまけに急行でも町田→新宿が50分もかか
りますからねぇ。

混雑緩和(というか平準化)の決め手は、昨夏の落雷事故時のような
朝ラッシュ時の全列車各停化しかないのでは。

ラッシュ時の長津田→渋谷の所要時間は急行で39分。昼間の
急行待ちのない各停は43分。電車間隔がつまるのでもう少し時間は
かかるかも知れませんが、混雑平準化には効果の方が大きいのでは
と思います。
201名無し不動さん:02/05/09 23:54 ID:???
>200
あちゃ〜、ホントだね。朝は全部各駅にしたほうがよっぽどいいね。
202名無し不動さん:02/05/12 15:17 ID:TFCYMLlu
池尻大橋駅近くに住んでます。
渋谷まで各駅停車でいくから空いている。
三茶に行くのも各駅だから空いている。
池尻大橋マンセー
203名無し不動さん:02/05/12 20:10 ID:MWUZPh/o
朝は急行を無くしたほうがダイヤが乱れなくイイと思うのだが。
204名無し不動さん:02/05/12 20:24 ID:BmhqKZPD
>>202
自転車買ったほうがいいよ。
俺も池尻大橋に住んでるが、三茶、中目、代官山には自転車で行く。
行動範囲が大きくなった。
ただ、池尻大橋は本当に発展してないのでなんかマターリ度が
高すぎ。ここ何年かでマックができたりコンビニが増えたりして
多少住みよくなったが、やっぱり辛い。
それに急行が止まらないのもつらいな。ただでさえ本数少ないから
へたすると渋谷駅で10分くらいまたされる。
205名無し不動さん:02/05/12 22:09 ID:TFCYMLlu
>>204
202です。
生まれてずっと池尻なんだけど、
自転車で行った事が有るのはせいぜい渋谷と祐天寺だけ。
でもひーひー言ってしまった。
体力ありますね、204さんは。うらやましー。
206名無し不動さん:02/05/12 22:16 ID:???
俺は梶ヶ谷だけどチャリで渋谷や恵比寿まで行くぞ。
今日も家具を見に青山のDECOまで行ってきたよ。
207名無し不動さん:02/05/13 10:40 ID:umbPgESw
202です。
体力が無いのも問題なんだけど、自転車に乗るとなぜか
強度の方向音痴になってしまうので
家に帰ってこられないかもしれません。
数年前一度下馬の友達の家から自転車で三茶に行こうと試みて
一時間かかって元の下馬一丁目に帰ってきてしまったことあり。

6月に今の家を住み替えることになったので
(でも又池尻大橋)
新しい住居にあう家具を探してます。
私も自転車で気軽に家具を探してまわりたいよぅ。泣
208名無し不動さん:02/05/16 22:44 ID:???
帰りの混雑に耐えられない時は
徒歩で渋谷から二子まで歩きますが何か?
夜の246は飽きなくて面白いよ。
209名無し不動さん:02/05/16 22:59 ID:???
↑かんじわるっ!
何か?とかいうな。
210名無し不動さん:02/05/16 23:46 ID:???
>>208
タク使いなよ。
211名無し不動さん:02/05/16 23:51 ID:???
俺、毎朝宮前平から赤坂までチャリ通勤してるよ。
最初は坂キツかったけどもう慣れた。
212名無し不動さん:02/05/16 23:58 ID:???
>>211
1時間くらいで着くの?
213名無し不動さん:02/05/17 00:04 ID:???
>>211
スゴイね。
瀬田の陸橋くぐってるんだ?
214211:02/05/17 00:18 ID:???
梶ヶ谷から246のってずーと真っ直ぐ。
陸橋はくぐらずパークアベニュー横を通る。
215名無し不動さん:02/05/17 00:39 ID:???
>>213
あそこはくぐっちゃダメだろう。
橋は?新二子橋の脇を渡るの?
216名無し不動さん:02/05/17 00:52 ID:???
>214
キサマもあのラッシュを味わえ!氏ね!!
217名無し不動さん:02/05/17 00:58 ID:???
やっぱデント通勤してるヤツは殺伐としてるね!
218名無し不動さん:02/05/17 07:43 ID:qeBY9o2J
埼京線とどっちが混んでる?
219名無し不動さん:02/05/17 17:12 ID:???
ラヴィドール宮崎台のモデルルームに行った方いらしゃいますか?
感想をお聞きしたくて書いてみました。
220名無し不動さん:02/05/17 18:31 ID:???
用賀の住み心地はいかがですか?
今,三茶で世田谷通り沿いの2階なので、
めちゃうるさくて、おまけに向かいに高層ビル。
へこんでます。
221名無し不動さん:02/05/17 22:44 ID:???
>190
ソルジェガーデンかな?デベは野村&大京で施工は大林(…多分)
お値段高いみたい
222名無し不動さん:02/05/18 20:07 ID:???
宮前平から自転車通勤なんてカコイイね!
でも、これからの季節は汗かきそう……
223名無し不動さん:02/05/18 20:10 ID:???
チャリ通勤、結構多いぞ。
俺の友人も高津から池尻まで通ってるよ。
224名無し不動さん:02/05/18 23:41 ID:DYabwKXj
漏れもチャリ通勤一回やったが、会社について濡れタオルで顔拭いたら
タオルが黒くなった。鼻かんだたくろかった。
漏れん家から会社だと幹線道路を避けられないからだけど、なんか体に
悪そうなのでやめた。
225名無し不動さん:02/05/18 23:43 ID:bZRT3sxv
食い物や花子なんでつぶれたの。
226名無し不動さん:02/05/18 23:46 ID:???
>>225
まちBBSで聞けやアホ。
227名無し不動さん:02/05/19 04:33 ID:RjttpwmM
池尻大橋は
自転車さえあれば
三軒茶屋も渋谷も範囲内なので
意外にも電車は使わなかったりする
228名無し不動さん:02/05/19 12:33 ID:???
>>225
まちBBSで聞けやアホ。
229名無し不動さん:02/05/21 02:47 ID:AlFnZ1Ln
この前池尻から祐天寺まで自転車は辛いと書いた者です。
変速ギア付きの自転車を先日買ってもらったので
初めてギアチェンジしながら乗ってみました。
病気でずーーーっとほとんど外に出てなくて
体力の無い私がすいすいと坂道も上れて
車・電車以外で初めて恵比寿までいけました。
わぁい!今日は夕方から心地よく疲れて寝てしまい、
今起きちゃったよ!どうしよう!わぁい!
230名無し不動さん:02/05/22 09:48 ID:???
>>229
病気治ったのかな?良かったね〜!がんばれ!
231fjfa:02/05/23 11:39 ID:Vo/Kcrhx
大井町線が鷺沼まで来る予定って、溝の口までに変更になっちゃったんでしょ。
宮前平を通る川崎縦貫高速鉄道できたら、ものすごい混雑になりそうなんだけど
どーしてくれんのよ、鷺沼まで延長してよ。土地あるじゃん。作れるじゃん。
小一時間ほど問い詰めたいよ。ホント。

急行は宮前平泊まるだろうから、そろそろ特急もキボンヌ。
そうしたら、二玉・溝の口・たまぷら・長津田にしか泊まらないかも。
東横線がそのパターンで長距離客を増やして売上延びたからなぁ。


↓川崎縦貫鉄道
http://home.catv.ne.jp/dd/fushimit/kawasaki/kawasaki-index.htm
232名無し不動さん:02/05/23 16:02 ID:???
宮前平駅って冷遇されてるよね。いちお区役所あるのに……
駅前の交番に警官いるの見たことないんだけどどうよ?
交番の前の路駐すごいし。機能してんのかよ警察権力。
233fjfa :02/05/23 17:48 ID:Vo/Kcrhx
区役所は山の上なので。。
でも、地下鉄が開通すると街がどうなるかというと、
あざみ野みたくなるのか?
(↑あまり発展しないけど混雑はあp)
234名無し不動さん:02/05/23 20:01 ID:/6PY5dTr
田園都市線、好きな駅ランキング

1、桜新町・・・街並が綺麗しかしDQN多し
2、三軒茶屋・・ごちゃごちゃした感じが好き
3、二子玉川・・微妙なマダムが歩いているのを見るのが好き
4、たまプラーザ・・いかにも「田舎じゃないよ、なんでもあるもん」てかんじでイイ
5、あざみ野・・族イパ-イ
235名無し不動さん:02/05/23 20:18 ID:vqdkpzKQ
田園都市線、好きな駅ランキング2

1、桜新町 : 街並みが綺麗、こ洒落た店多し、都心に近くて便利。
2、宮崎台 : 街並みが綺麗、ごちゃごちゃしてない。
3、ニコタマ: お洒落で便利、しかし駅前人だらけ。
4、藤が丘 : 街並みが綺麗、しかし遠い。
5、用賀  : 駅前綺麗で静か、しかしオフィス街のよう。 
236名無し不動さん:02/05/24 15:30 ID:???
桜新町、大人気だNE!!
237名無し不動さん:02/05/25 13:29 ID:QpsL9vI/
田園都市線、好きな駅ランキング3

1、桜新町……駅前スキーリ&便利、夜は静か。そしてアクセス良好。
2、駒沢大学…三茶はダメだがこっちの騒がしい雰囲気は好き。
       あと名店多し
3、あざみ野…地下鉄出来てからはちと騒がしいが
       基本的には駅前便利、図書館有りでマターリ
4、藤が丘……とにかくマターリ。買い物は徒歩圏の青葉台で。
       しかし235も言ってるが都心から遠い
5、宮崎台……藤が丘と同等にマターリ。

------------------------------------------------------
田園都市線、嫌いな駅ランキング

1、中央林間…基本的にDQN街
2、溝の口……見た目は大改造しても根本的にDQN街
3、高津………電車とバスの博物館には幼少の頃世話になったが
       とてもゴチャゴチャしている。
238名無し不動さん:02/05/25 13:29 ID:7Uk3Vp5h
みんなも田園都市線、好きな駅ランキングやるのだ
239名無し不動さん:02/05/25 18:01 ID:VWbV3Dnz
田園都市線好きな駅ランキング
1.用賀:ゆったりとしている気がする。SBSの喫茶店で今日もマターリ。

2.二子玉川:タマタカの店の充実度は新宿伊勢丹並に良くポイント高し。

3.たまプラーザ:雰囲気いいね。村上龍好きだしな…。

4.江田:この駅は過小評価されている。みすずが丘・大場町の家のでかさは馬鹿にできない。

5.藤が丘:もえぎ野公園周辺は緑が濃くってすごくイイ。セイフー(24Hスーパー)の存在も大きい。
      
240名無し不動さん:02/05/26 00:43 ID:???
>>239
家のでかさ(=芸能人隠れ生息率の高さ)以外で
江田の売りは無いのかYO…
241名無し不動さん:02/05/26 09:36 ID:???
>>240
ピンポーン!
242名無し不動さん:02/05/26 14:06 ID:g1JIu8aC
やっぱサザエさんの町、大人気だNE
243名無し不動さん:02/05/26 21:06 ID:pLzhTV72
一回も行った事ないけどな。<長谷川町子美術館
244名無し不動さん:02/05/26 21:48 ID:tgE98OAB
桜新町住んでるよ。でも意外と何もないしつまらないよ。
なにより牛丼屋が無い。
245名無し不動さん:02/05/26 21:51 ID:???
ミスドがあればそれでいい
なおかつ閑静なベッドタウンであれば最高だ
だから俺は藤が丘に住んでいる
246名無し不動さん:02/05/27 16:19 ID:???
桜新町すきだけどなーなんかファミレス多いし
247名無し不動さん:02/05/27 23:42 ID:+mCXmgbk
ファミレスが多いのは何だか安っぽいからイヤダ

だからと言ってこじゃれたカッフェーなんぞ濫立されても困る

そんなわたしはドトールマンセー
248名無し不動さん:02/05/28 07:41 ID:???
池尻大橋マンセー
249名無し不動さん:02/05/28 07:49 ID:???
>>235
今、アメリカ在住なもんで、仕事の関連で用賀にある某ホテルに泊まったんだけど、
夜中、DQNが結構いたぞ>用賀
アメリカで夜歩いているとき並に不安だった(w。
250名無し不動さん:02/05/28 15:06 ID:???
ファミレスでもってる駅、宮前平。キライっていうより哀れ
251名無し不動さん:02/05/28 16:09 ID:???
用賀けっこうDQNおおいよね
桜新町も夜中多いけど
252名無し不動さん:02/05/28 23:31 ID:E8hKuuiW
なんかホームから見える景色が哀れだよねえ<宮前平
あれに比べると梶ヶ谷なんかがすごく潔く見えるよ。
253名無し不動さん:02/05/29 16:33 ID:ZozMgbWW
駅前の店が少ない上、例外なくショボく、しかも薄汚れているんだよね
宮前平って。自分、住人だけど「哀れ」って言われても腹立たないよ、
ほんとに哀れだもん。あんなに人口多いのに駅前に東急ストアがなく
駅前に買い物に出る用事がないって時点で終わってるよ。
ホントに文字どおり東急に見捨てられた駅って気がするなあ。
254名無し不動さん:02/05/29 17:28 ID:???
ファミレスが多いのは、単に尻手黒川道路が側を走っているからでは?
街づくりとは関係ないと思うけど。
255名無し不動さん:02/05/29 17:32 ID:???
三茶っていいね
256宮前平:02/05/31 14:57 ID:TTOnl0fr
でも、川崎縦貫の駅が出来るから
期待していいのかな。
ビックサムっていまでもあるのかな。
あそこの敷地で再開発してくれないかな。
駐車場も含めてマイカル海老名みたいに。
257terry:02/05/31 19:09 ID:u7oFEzH6
ねえ川崎てどう?
暴走族とかドキュンいる?
いたらヤダ
こんど引っ越すかもだから
258名無し不動さん:02/05/31 22:30 ID:???
>>257
いる
259名無し不動さん:02/05/31 22:38 ID:UOMOwXYZ
>>257川崎は昔から珍走の名産地だったYO!
土曜の夜の幹線道路沿いは超うるさいYO
DQNだらけなのでお子さんいるなら学区は厳選しる。
260名無し不動さん:02/06/01 00:16 ID:P5aO6t2X
おいお前ら、明日の「ぶらり途中下車の旅」は田園都市戦ですよ。
ちゃんと起きようね。
261名無し不動さん:02/06/01 07:24 ID:CDFGH7sA
http://www.ntv.co.jp/burari/020601/0601housou.html
ぐおお、漏れん駅は降りてくれねぇのか!
262名無し不動さん:02/06/01 14:46 ID:U0tae2s9
>>261
何かいつもにも増して偏った下車ぶりだったね。
263名無し不動さん:02/06/01 14:53 ID:???
これの後半読むと、つくし野がどんなにヒドイとこかが分かる。
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1000873975
264名無し不動さん:02/06/01 15:22 ID:f7rhXESP
なんか定期的に街をけなす奴が出てくるような。
263とか。街BBSでやりゃ良いじゃんよ。
265名無し不動さん:02/06/01 15:26 ID:AsS0QZID
>>264
不動産板だから、いろんな情報あったほうがいいじゃん。
266名無し不動さん:02/06/02 02:43 ID:AHVUM/oZ
>>246
桜新町にはロイヤルの東京本社があるから、ロイホやシズラーなんかの
ファミレスがあるらしいよ。
267名無し不動さん:02/06/02 02:54 ID:???
シズラーはファミレスっていうの?
268名無し不動さん:02/06/02 04:16 ID:???
ファミレスだろ。どう考えても。<しずら
269某駅住人:02/06/02 23:04 ID:lPtvK6w9
今朝の広告で株式会社さ○らホームという不動産の広告があるが、気を付けろ。
平成13年1月に完成済みで売れ残っているので「未入居」と表示しなければならない
所を、平成14年2月完成の新築と偽っている。
しかも写真を加工して、隣に建っている老人向け施設を消している。
多分電話したら、「いやー、1年間勘違いしちゃいまして。単なるミスです」と言うだろうが。
270名無し不動さん:02/06/04 23:17 ID:???
藤が丘徒歩4分、消防署横の空き地(元東京三菱のP)にマンション
建つよ。全34戸。セキスイのマンション。
271名無し不動さん:02/06/05 19:16 ID:9TeWhxxO
桜新町ってすみごごちどうですか?
272名無し不動さん:02/06/06 00:58 ID:ObeOOM95
>>271
駅近くに住めばいい町だと思う。
駅というか246沿い近辺?
奥へ進む毎に女性一人暮らしは
オススメ出来ない地域になってくなあ・・・
物騒ではないんだけど、寂し過ぎるんだよね
273名無し不動さん:02/06/06 06:20 ID:YQDZIRAr
っていうか田園都市線の話題で南町田がでてこないってどういこと!
274名無し不動さん:02/06/06 06:31 ID:iVVhk8i4
>>273
どういうことって、住んでる2chねらーが少ないだけじゃない?
おまいが盛り上げれ!乗ってやるから!
275名無し不動さん:02/06/06 15:13 ID:GcUrlTxI
グランベリーモール犬だらけage
276名無し不動さん:02/06/06 15:17 ID:emxPbHGr
>>273
町板で細々と話題が続いています。そっちでまったり対策を練りましょうよ
277名無し不動さん:02/06/06 19:28 ID:/3G6/DkG
>272
レスありがとう!
桜新町、なんかずいぶん前、OL殺人事件があったみたいですね・・なんか
工事現場の近く歩いてたら拉致られて殺された事件。
しかもまだ犯人捕まってないって!
278名無し不動さん:02/06/06 21:49 ID:???
>>277
なんかIDカコイイ
279名無し不動さん:02/06/14 18:43 ID:C5JjUi3L
ファミレスが多いのは、単に尻手黒川道路が側を走っているからでは?
街づくりとは関係ないと思うけど。
280名無し不動さん:02/06/14 21:48 ID:???
>>279
何でコピペ?
281名無し不動さん:02/06/15 20:09 ID:VyPv7Hgg
長津田は2kの部屋も5万〜6万代からあるのがいいね
282名無し不動さん:02/06/18 01:22 ID:M7QBnQy7
駒沢の賃貸マンション在住。
環境は良くもなく、悪くもなく、まあ普通。
283名無し不動さん:02/06/18 03:31 ID:JumYPRdO
長津田、大嫌い。
醜悪な街。
284名無し不動さん:02/06/18 03:47 ID:???
長津田ねえ…青葉台がああなっちゃったから、
無駄にホームがでかいだけで街は寂れていくばっかりだよね。
駅ビル拡大じゃ解決にならないだろうし
南町田みたいに街ごと作り変えるのも難しそうだし・・・
どうすればいいんでしょうねえ。
285名無し不動さん:02/06/18 07:42 ID:wqm/Vc4c
というより、市街化調整区域多すぎ。
>長津田
286名無し不動さん:02/06/18 21:01 ID:SANVjODG
>283
どこらへんが?
287名無し不動さん:02/06/19 17:59 ID:ieN+JD3m
長津田より渋谷に近い場所で長津田くらいの値段で2k5〜6万代で
部屋借りれるとこあるのかな
288名無し不動さん:02/06/19 20:18 ID:???
溝口の古い物件ならありそうだ。但し環境は悪そうだが。
289名無し不動さん:02/06/20 03:18 ID:2VdcUFgp
あざみ野 江田あたり2k 6〜7万円台だったらちらほら見るけど?
私が住んでいる所もあざみ野徒歩8分7万ジャスト管理費込み。
290名無し不動さん:02/06/29 00:05 ID:0ek9lmCd
用賀いいよーーー。
上用賀方面だが、マッタリしてて落ち着くよ。
車あるとすごい便利だしね。
291名無し不動さん:02/06/29 15:36 ID:???
住みたくない沿線ワースト1位の常磐線。
京成線や東武伊勢崎線を抜いて毎年堂々の1位だ。

イバラ菌を運んでると言われ、スリの巣窟といわれ、
常磐線をよくするにはどうしたらいいのか?
語ってくれ。
292名無し不動さん:02/07/01 02:23 ID:???
まあ、田都の話してて常磐線の話すると死ぬネ。スレッドは。
293名無し不動さん:02/07/01 03:48 ID:zs1S8k4g
桜新町
物件が少ない事もあるけど、地元不動産屋が・・・カル○ルしてるし、
周りの駅と比べて割高。
294名無し不動さん:02/07/04 22:42 ID:RUb1doA6
--------ZAKZAKより---------
 電車内で女子高生の下半身をタッチしていたとして神奈川県警高津署は3日、県迷惑防止条例違反の現行犯で、横浜市青葉区の東京大学1年の男子学生(18)を逮捕した。
 調べでは、学生は同日午前8時10分ごろ、東急田園都市線・鷺沼−溝の口間の上り電車内で、高校1年の女子生徒(16)=横浜市=の下半身を触るなどしていた。学生が溝の口駅で下車したため、女子生徒が学生の手をつかみ、駅員に突き出し、同署員に引き渡した。

こんなんばっかじゃねーか
295名無し不動さん:02/07/12 11:18 ID:???
昔はマターリした沿線だったのに…ここ3年でひどくなった
296名無し不動さん:02/07/14 03:22 ID:???
前スレ
SSSSすすき野、虹ヶ丘団地周辺スレPART6SSSS
が逝っちゃったので復活させました。

SSSSすすき野・虹ヶ丘周辺スレPART7SSSS
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1026578465
よろしくお願いします。
297名無し不動さん:02/08/01 15:44 ID:???
 
298名無し不動さん:02/08/02 19:22 ID:???
宮崎台の第一公園前に建設予定のオーベル宮崎台いいなと思ってます。
駅徒歩3分なのに環境よさそうだし。
近所の方にあの公園の前ってどうなのかお聞きしたくて書き込みました。
どなたかいませんか?
299名無し不動さん:02/08/03 03:45 ID:l0OdHNBE
タマプラは完全にあざみ野に抜かれたな。
あざみ野の奥〜センターXXあたりは平均年齢が低くて若々しい。
タマプラは老人の町、クサー。
300名無し不動さん:02/08/03 03:49 ID:???
ニュータウンなんてそんなもん
あざみ野も20年後に順番が回ってくるだけ
301名無し不動さん:02/08/03 11:02 ID:???
あざみ野はセンター南北のおこぼれもらってるだけだろ
そのセンターも街が新し過ぎて気持ち悪い。落ち着けない
302名無し不動さん:02/08/03 22:29 ID:BRGepqz2
そうだな、これからはちょっと都心から遠いけど
センター北、南の方がいいな
303名無し不動さん:02/08/04 01:10 ID:???
これからは仲町台。物騒な事件もないし、ね。
304名無し不動さん:02/08/04 01:23 ID:8Ue4Y6L4
すごいイヤミだな。
305名無し不動さん:02/08/04 19:17 ID:???
田園都市線?
そんな田舎路線より、つくばエクスプレスの方が格段にいいね。
神奈川の貧民田舎者列車沿線と違い、つくばは栄えているよ。

だいたい、都内はすでにスラム街。
よくそんなゴイゴミした排気ガスだらけの街に住めるね。

いいかげん、低レベルな争いはやめたら?
つくばエクスプレスには勝てないんだからさあ。

306名無し不動さん:02/08/05 01:45 ID:???
筑波厨うざい。消えろ
307名無し不動さん:02/08/05 14:26 ID:???
っていうか、よその沿線からノコノコ出かけてくるなよ。
まあ、夏の風物詩だと思って我慢するけど
308名無し不動さん:02/08/05 22:34 ID:aF8zcuEU
age
309名無し不動さん:02/08/05 23:10 ID:DCTjQe4x
つくばっていいのか?
情報求む
興味あり
310名無し不動さん:02/08/06 10:39 ID:???
>>309
ここで求めるな。
311名無し不動さん:02/08/06 12:03 ID:???
>>309
筑波厨を相手にするな。
田都線なら用賀か二子玉だな。
312名無し不動さん:02/08/06 18:31 ID:???
三茶はどう?
313名無し不動さん:02/08/06 18:56 ID:yJYzaipP
今週は微妙に電車すいているような気がする。
314名無し不動さん:02/08/06 21:26 ID:PgV4gz3T
角田って、ハクチが多いんですか?
もう、耐えられない。
315名無し不動さん:02/08/07 13:17 ID:???
>>312
変な憧れは抱かないようにね。下町だから。
住みやすいとは思うよ。

道はいくつかの大きな通りへアクセスしやすいし、
いくつかの高速へもアクセスしやすいし、
渋谷までも各駅で2駅、あまり使えない世田谷線も一応利用できるし、
スーパーやディスカウント店も充実している。

ただ、それ以上は求めてはいけない。
316名無し不動さん:02/08/07 13:38 ID:oeCQQo/x
飲んで帰ってもタクシー安いです。
317名無し不動さん:02/08/07 13:43 ID:???
へ? 三茶が下町? 初めて聞いた。
アナタの下町の定義が知りたいが、荒れそうだからヤメっか。
ま、他のことは概ね同意だし。
318名無し不動さん:02/08/07 14:49 ID:???
>>317
下町=浅草のようなという意味ではなくね。
オシャレな店ばかりが軒を連ねるような街ではないということ。
仲見世もあるし、西太子堂周辺は細い路地に相当古い家が建ち並んでる。
代官山・・・・・・・・・・・・・・サンチャ・・戸越
ぐらいの感じじゃないかな?どっちよりが良いという意味ではなくね。
319名無し不動さん:02/08/07 15:19 ID:???
区役所に行くときくらいしか利用しないけど
三茶、住みやすそう。好感持ってます。
でも駅前商店街の「しゃれなあど」って名はやめた方がイイよ!(w
あんな名前、昔からあったっけ?
320名無し不動さん:02/08/07 15:26 ID:???
>317
ちみ世間知らずだね。三茶行ったこと無いの?
雑誌なんかで紹介される時よく見てみなよ。
あそこ立地条件の割には渋いんだよ。
だから家賃が急降下しちゃったんだね。

つか、マジで三茶が下町って言われるのは有名だぞ
321名無し不動さん:02/08/07 16:07 ID:???
表面的なところでは
世田谷区役所までは世田谷線で3もしくは4駅。
三軒茶屋には世田谷郵便局、世田谷警察、NTTもある。(少し離れているが)
スーパーは西友、サミット、ハナマサ、東急。
ディスカウントはセキゼン、モリ、キシフォート。
食事処はあまり良い処は多くないが、飲み処はそこそこある。
服屋は少ない。
美容院は数だけは多い。
主要銀行は駅周辺に全て有り。
その他小規模の商店は多数。
キャロットタワーはツタヤ以外特に用途無し。
世田谷線への乗換えは不便。(徒歩数分)

こんな感じかな。

>>319
「すずらん通り」は良いのか?名だけでなく中身も。俺は好きだけどさ。
ゴリラビルはあれで良いのか?
322319:02/08/07 16:26 ID:???
>>321ゴリラビル可笑しいね!駅から距離あるし、別にイイと思うな。
でも、くどいようだが「しゃれなあど」は痛いよ。見るたび笑っちゃう。
323名無し不動さん:02/08/07 16:38 ID:???
>>319
「シャレ」なんだから許してやってくれ。
324名無し不動さん:02/08/07 16:58 ID:???
三茶=つくば以下 ワラ
325名無し不動さん:02/08/07 17:07 ID:???
下町の定義は人によると思うが、
溝口以東はそれなりの歴史がある地域な訳だからなあ
世田谷ってだけで代官山とかあの辺り想像してたら
ギャップに苦しむだろうよ<三茶
326317:02/08/07 18:21 ID:???
実際に三茶に住んでる人間が三茶を下町だと思ってるとはとても思えないがな。
三茶を下町って書く雑誌なんて、どーせイナカ出身の似非ライターが書いてるイイカゲン記事だろ。
まぁヒトによって定義はいろいろかもしれんが、ベーシックなところはベンキョしてから言って
欲しいもんだ。320の夏休み自由研究のテーマに丁度イイだろ。
ヒントとしては「下町」と「下町っぽい」は大違いってとこかな。318氏はわかってるようだが。

ちなみにワシは三茶のチョイ先にある旧御朱印寺と縁があるんで、よく行くけどな。

ま、スレの趣旨とはだいぶ違うからsageだ。
327318:02/08/07 18:37 ID:???
>>326
>「下町」と「下町っぽい」は大違いってとこかな。
下町の定義はオレもよくわからんが、いわゆる浅草的なという意味じゃない
ということはわかってもらえて良かった。
ただ、「下町」という言葉以外で適当な言葉を思いつかなかったんでね。

主観で悪いが、
元々生まれ育った人間 下町っぽいと思ってる
移り住んできた人間 下町っぽいとあまり思っていない。
移り住みたい人間 自由が丘や代官山をイメージしている

そこそこ便利だし、そこそこ住み易いし、個人的には好きな街だけど、
決して3番目だけは正解ではないよ と言いたいだけなんだよね。
生まれ育った人間としては。
328名無し不動さん:02/08/07 18:45 ID:???
>>326
じじーはうぜーよ
ホントはババァだったりしてな(ワラ
329317:02/08/07 19:00 ID:???
を? 帰ろうと思ったのによ…。
318氏の言わんとしていることは判るぜ。その通りだな。317でも書いたが、概ね同意だ。

>>328
おう。ワシはじじーだ。ババァじゃねぇ。それがどうした?

さ、帰ろ。
330名無し不動さん:02/08/11 13:49 ID:???
三茶ってどお?
331名無し不動さん:02/08/11 13:53 ID:DDhLeTpW
サンチャ人気あるよな
確かに便利だし 遊べるが
競争率高すぎ
332名無し不動さん:02/08/11 13:59 ID:DDhLeTpW
と言うか 実際問題
需要と供給のバランスが悪すぎる
都内じゃトップクラスの厳審査
のくせに 探してる奴ら
フリーの仕事や
フリーターとかお水
飲食とかばっか 皆審査落ちるって
333名無し不動さん:02/08/11 14:07 ID:DDhLeTpW
まあ 通るのも沢山あるが
選べないよ 実際営業マンの
技で 選べないってきずかせないようなやり方
皆してるけど 審査無理って解るものは
紹介しなかったり 電話で確認してる振りして
あるのに終わったって言ったり
あまりに内容悪いのに本人きずいてなくて
態度でかすぎるやつは ワザト落ちるの知ってて
きずかす為に申し込ますとかもアル
334名無し不動さん:02/08/11 14:14 ID:DDhLeTpW
つまり年収がいくら何千万あろうが
聞いたこと無い会社だからって ダメなのは良くある
無職でも何とか通すやり方が存在するものもアル
有名大手企業のやつでも 自分で内容いいの
知ってて鼻にかける様に態度でかいと
態度が悪いの理由で審査落ちる人結構いたりするよ
335名無し不動さん:02/08/11 14:26 ID:DDhLeTpW
俺らの仕事は審査通すのが
メインってわけさ
336地方人:02/08/11 15:59 ID:???
今度、就職で東京に行きます。
会社は半蔵門線沿いにあるんだけど、
やっぱ東急田園都市線沿線に住むのがベストなのかなぁ。
路線図を見ても乗り換えなしでいけそうだし。
でも家賃高いんでしょ?この沿線は人気だっていうし。
妻あり、子なしでこの沿線で住めそうなとこはドコ??
家賃の予算は15万です。
337名無し不動さん:02/08/11 17:40 ID:nlU8vJxI
>>336

田園都市線は混むし家賃が高いから
もうすぐ半蔵門線も押上延長で、東武伊勢崎線がいいんやない?
ただし準急停車駅を・・・普通は日比谷線乗り入れメインです。
開通までは当分辛抱せないかんが・・・

私は越谷・・・マターリとした感じがいい。
イメージだけで、住むとこを選ぶな
338名無し不動さん:02/08/11 17:49 ID:Iv/qr/wE
どなたかIDの消し方教えてください?
339地方人:02/08/11 17:53 ID:???
>>337
レスありがとうございます。
もう少しだけ教えてください。

半蔵門線が延長されることは知っていたのですが、
押上からどう接続されているのかがよくわかりません。
東武伊勢崎線は押上で半蔵門線に乗り入れるのですか?
340名無し不動さん:02/08/11 18:23 ID:kcN7Z3yO
>>337

はい、相互直通運転です。
東武沿線から、直接、半蔵門線に乗り入れる訳です。
ただ、半蔵門線乗り入れは、準急・区間準急がメインになります
普通は、主に日比谷線乗り入れがメインなんで(車両の長さも関係もあるが)

ただ、田園都市線に比べ、北千住〜北越谷まで複々線が完了したんで
準急でも、比較的、前の電車に詰まることなく走れるんで、快適です。

ただ、準急停車駅でなくても、竹ノ塚や草加で
階段移動もなく、向かい側のホームで乗り換えができるんで楽です

参考までに
341地方人:02/08/11 18:33 ID:???
>>340
ご丁寧にありがとうございました。
後は別スレに逝ったほうがいいですね。
ちなみに鉄道板を覗いたけど、何言ってるのか全然わからなかった・・・
342名無し不動さん:02/08/11 19:30 ID:iQB5eS6N
341の最後の一行、笑った
343名無し不動さん:02/08/12 01:15 ID:76qNoehD
来年から新社会人で勤務地が表参道なので、半蔵門線に乗り入れている
田園都市線沿いに住みたいと考えています。
池尻大橋、三軒茶屋、駒沢大学前、桜新町、用賀、二子玉川
皆さんはどの町がオススメですか?

僕は緑があると落ちつくので駒沢〜二子玉川が現在いいな、と思っています。
実際に住んでいる方々の意見とか聞けるととてもありがたいです。
344名無し不動さん:02/08/12 01:22 ID:???
>343
初任給が25万円(住居補助別)くらいなら構わないだろうが、
そうで無ければ他の沿線か溝の口あたりにしたら?

若い内は住居費に金かけるより、遊びや勉強に金をかけた方いい
345名無し不動さん:02/08/12 01:35 ID:76qNoehD
>>344
レスありがとうございます。

初任給は20万(去年の実績)なんですが、
今日不動産屋さんに紹介していただいたのが
池尻大橋でワンルームマンション7万。
給料に合ってないですかね??
346??:02/08/12 05:49 ID:???
二子玉川か用賀にしようと考え中。
どうですか?環境とかは?
情報ください。
347名無し不動さん:02/08/12 13:01 ID:???
>>345
一人暮らしで表参道勤務なら
徒歩5分以内だと難しいけど、10分以内でよければ
三茶から先なら1Kで7マソなんて結構あるよ。
>>346
ニコタマより用賀の方が生活しやすいと思うが、
一切自炊しないのであれば三茶の方が良いよ。飲食店多いから。
家賃もさほど変わらないし。
用賀は砧公園まで歩いて行けるメリットはある。
ニコタマは店少ないぞ。
リッチに高島屋で全て買うとかなら良いけど。
桜新町は中央図書館があるっていうメリットぐらいかな。
348名無し不動さん:02/08/12 21:50 ID:???
給料20万だと6万くらいのとこにした方がいいと思うがナー
349名無し不動さん:02/08/12 22:54 ID:puHFOctS
南町田とかつきみのにすれば同じ予算で広いところ見つけられる罠
350 :02/08/12 23:35 ID:???
>>349
通勤辛くなる罠
351名無し不動さん:02/08/13 00:33 ID:Ezzqf7da
>>341

どっちにしても、田園都市線ってのは朝がつらい。
すごい時間がかかる。
その点、伊勢崎線は複々線が、発揮して朝でも快適ですよ。
確かにイメージはよくないけど・・・。
よく、竹ノ塚とかだと「伊勢崎線竹ノ塚」とかかず、乗り入れしてる
「日比谷線・竹ノ塚から徒歩○分」とかの不動産屋のチラシが入ります。
まるで、東武伊勢崎線って名前を隠したい感じのチラシで遺憾です(笑)

奥さんを連れてくるみたいですが、奥さんは車のり?
田園都市線沿線の道路は激しい渋滞だし、郊外店舗も少ない。
駅前のスーパーは物価が高いし、駐車場もないから歩いていけない
最近は、大和とかにもジャスコとかできたけど、いかんせん道が混んでる。
イメージだけで、住むとこ選ぶといろいろ泣きを見ますよ。

ちなみに、越谷はひかくてき、道も昼間はすいてるし、電車も昼間は
楽に乗れます。
春日部までいったらたいがいの店もありますしね・・・
また引越しする前にいろいろ下見してくださいね。

今は東武線から半蔵門線で乗り継ぎするなら
北千住から千代田線・大手町乗換えが一番便利かと・・・
神保町の某簿記の学校にいってたとき、そうしてました
352名無し不動さん:02/08/13 02:50 ID:PfTgAcwq
物価、高いかなぁ。。。
あざみ野ですが、近所に激安スーパーあるから助かってますよ。
冷凍食品毎週50%引きの日あるし、大雨の日に行くと60%引きの日なんてあるし、
日によって、タマネギ1個10円なんて日もある。(ユー○カラヤ)
ちなみに駅徒歩8分2K41ヘーベー 7万円です。
たまプラーザも徒歩圏。

鷺沼にも激安スーパーあるらしいし、まあ、駅前ではないですけど。
田園都市線でも、そこまでは下りたくないですか?
最近だったらそんな感じのスーパーって、ここだけに限らず沢山ありそうなんですけど。
通勤については、辛いらしいです。
353名無し不動さん:02/08/13 03:07 ID:???
>>352
多分溝口辺りまでの事しか問われていないと思われ…
354名無し不動さん:02/08/13 03:11 ID:PfTgAcwq
>>353
そっか・・・
355名無し不動さん:02/08/13 08:28 ID:???
田都っていったら桜新町までだろ?
356名無し不動さん:02/08/13 09:37 ID:???
>>355
ニコタマでさえ入れてもらえないのかYO
357??:02/08/13 12:27 ID:???
情報どうもです。
さっそく、部屋探しに旅だってきたのですが、7万位で探してると言ったら甘いと・・・。
相場は8万だよ?と失笑され・・・。
そんなはずはなーい!!と思ってる(思いたい)

甘いのか!?
358名無し不動さん:02/08/13 12:36 ID:Ji7DaflE
田都でないのなら、安くて良い物件いっぱいあるのですけどね。
ついでに相鉄沿いでしたら、新築マンション3LDKで8万という物件
ありますよ。
359名無し不動さん:02/08/13 13:16 ID:3GglRi8u
>>357
溝口や鷺沼くらいまで下るか、他の沿線を当たれ。
360名無し不動さん:02/08/13 18:05 ID:I91pF6aa
>>352

物価はねぇ〜。越谷とか春日部の郊外店と比較したら
少し高いかな?って・・・
それよりも家賃の物価は、なぜか激しく高いね。
ネームバリューってのは すごいね。
京王も「快速急行」とかの種別ができるとき
北野駅付近の不動産屋が「特急系統がとまるとハクがつくから再検討を」
って事で「準特急」になったらしい。

意味不明レスでスマソ
361名無し不動さん:02/08/13 20:21 ID:bd5faZMh
田園都市線はエヴァのパクリ
362名無し不動さん:02/08/13 21:07 ID:j/sk7jcG
>>361
聞かせてくれ
363名無し不動さん:02/08/13 22:00 ID:R6y7KhOk
詐欺沼東急やったな
アハハ
364名無し不動さん:02/08/13 22:16 ID:???
舌の肥えた鷺沼住民が居たもんだな
俺だったら絶対気付かない
365 :02/08/14 08:51 ID:???
>>364
一般市民ではないと思われ。
きっと飲食店系やライバル店の人間じゃない?
366名無し不動さん:02/08/14 09:45 ID:???
お決まりの内部告発
367名無し不動さん:02/08/14 12:38 ID:jKz/HenT
激安スーパー、確かに多いが
BIGよーさんまだあんのかな。

でも安いなりだぞ。
品質は、ひいては体にとってはいいものではないぞ。
あすこの肉は真っ赤だもんな。なんというか、生きてない。
368名無し不動さん:02/08/15 09:46 ID:???
住むにはどこがいい?
369コギャルとHな出会い:02/08/15 09:48 ID:wKhhfOG4
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
370名無し不動さん:02/08/15 10:33 ID:OflYc44A
>367
昨年田園都市線沿線に越してきたものです。
嫁はヨーサンでは買い物したくないと逝っていた。
ので、オレは逝ったことない。
安くても買う気にならんらしい。
371名無し不動さん:02/08/15 14:37 ID:MfaDgehn
あそこの客層と一緒に買い物はしたくない・・・・。
372名無し不動さん:02/08/15 16:14 ID:Xi7FngWI
ヨーサンて港北の?
373名無し不動さん:02/08/15 16:44 ID:OflYc44A
ヨーサンってどこも一緒でしょ?
374名無し不動さん:02/08/15 20:29 ID:/5yPAVHZ
>>350
朝は座ってこられる罠
375名無し不動さん:02/08/15 21:22 ID:g4KsY3GH
それはあるね
>>374
376 :02/08/15 22:08 ID:???
>>374
早起きしなきゃいけない罠
377名無し不動さん:02/08/16 17:07 ID:???
>>370
で、
高いとこでラベルに騙されている罠
もしくは
冷凍食品やスーパーのお惣菜など
激安スーパーの一般の食材以下のもの買っている罠
378名無し不動さん:02/08/16 17:24 ID:xP+uzh78
一度行ったらあの音楽が耳に残って、もう嫌です。
♪新鮮激安〜ビックヨーサン♪
379名無し不動さん:02/08/16 18:17 ID:???
住むにはどこがいい?
380名無し不動さん:02/08/16 23:24 ID:OMh4wKhS
若い夫婦なら、田園都市線を外して、センター北とか南はどー?
タマプラとかあの辺は20年ぐらい前のニュータウンで住民が老人化していて
新しく来る人間に閉鎖的
層化とか、インチキ宗教にはまってる老人多し
381名無し不動さん:02/08/17 10:55 ID:???
>>380
若い夫婦なら通勤があるんだから田都は都内。
隠居してからタマプラとかセンターへ行くんじゃない?
382名無し不動さん:02/08/17 11:31 ID:yflgNiWD
センターは若い夫婦ばっかだよ
平均年齢が30ぐらい
383381:02/08/17 11:42 ID:???
>>382
379>住むならどこがいい?
に対する答えでしょ?
若い夫婦が多いということではなく、良いかどうかという問題でしょ?

通勤あるならセンターなんてとても勧められないね。
旦那犠牲にすれば専業や子供には良いかもしれないが、
稼いでくる旦那は可哀想だな。

通勤先が中央林間とか関内とかなら良いけど。
384 :02/08/17 12:26 ID:8L3wz3id
>383
なぜ中央林間なら可?
385名無し不動さん:02/08/17 12:45 ID:???
>>384
逆方向で空いてるからでは?
386383:02/08/17 13:09 ID:???
>>384
逆方向で空いている。
都心より中央林間の方がずっと近い。
387名無し不動さん:02/08/18 01:16 ID:vo0FUfqu
ガタガタ五月蝿いな
田園調布に住めばいいだろ
388名無し不動さん:02/08/18 01:19 ID:NAK3ULld
どっち向きに先だ?
389:02/08/18 02:34 ID:NAK3ULld
まちがえた・・・



今日(正確には昨日)二子玉川の花火大会に行ってきた。
10年ぐらい前と比べてだいぶ込んでた。
そうとう人が引っ越してきたんだなあ
390名無し不動さん:02/08/19 22:53 ID:xbs64pTf
三茶・駒沢周辺で駐車場付のマンション探してるんだけど・・・無い。
391これなんかどう?:02/08/19 22:58 ID:???
59 :名無し不動さん :02/08/15 02:30 ID:???
下馬1丁目もかなりやばい
入居済みなのに1割ぐらい売れ残ってる
三宿通りと野沢通りとの交差点に位置し、
目の前にMOBILという悪立地
392名無し不動さん:02/08/21 17:58 ID:kwTXH1Ov
それ完売したらしいよ。三菱地所のでしょ?
393名無し不動さん:02/08/21 18:53 ID:7x2fEOFZ
イメージが良い。あこがれる。
394コピペ:02/08/21 18:58 ID:???
519 :名無し不動さん :02/08/21 13:11 ID:ToG5sIrf
小田急と田園都市どっちがイメージ良い?
俺の周りでは意外と小田急の評判悪いんだが・・・


520 :名無し不動さん :02/08/21 13:33 ID:???
>>519
川の手前までなら小田急
川を越えたら田都かな
田都は246沿いが多いから
空気が悪すぎる


521 :名無し不動さん :02/08/21 13:37 ID:WKtcchZQ
江田駅や市が尾駅なんて駅でたらすぐに246だし。青葉台も昔はひなびた駅で
良かったのに駅前は環状4号になって、朝はバスで駅が見えてもまだまだ着かない
って状態です。


522 :名無し不動さん :02/08/21 13:53 ID:???
>>521
まあ田都なんて今は結構人気あるかもしれないけど、
ちょっと前までは旧新玉川線部分だけが人気だったよね
前に青葉台のマンションを検討していたら、親は渋谷の
青葉台だと勘違いしていて、神奈川のって言ったら、
なんであんな山を切り開いただけのところをわざわざ
買うんだと猛反対されたよ
40歳以上で都内育ちの人のイメージはこんな感じみたい
395名無し不動さん:02/08/21 21:45 ID:???
田園都市線なんてもう終わり。
これからは、つくばだよ。知ってた?

大通り
http://ime.nu/www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20020801185917.jpg

この画像見てみな。つくばに負けてるだろ。藁
396名無し不動さん:02/08/22 03:27 ID:???
397名無し不動さん:02/08/22 11:22 ID:U/Ry3P7C
>395
ゴーストタウン
398名無し不動さん:02/08/22 11:36 ID:???
>397
田園都市線の事か? ワラ
確かに、つくばに比べたらド田舎だよね。
399名無し不動さん:02/08/22 11:41 ID:IPW/8wNP
いろいろな所に書き込んでいる つくばさん の粘着ぶりが 面白い。
横浜から引っ越ししてショックだったのかなぁ。
400名無し不動さん:02/08/22 13:42 ID:eO8vhRGM
なんでさー、田園都市線沿線と東武伊勢崎線をくらべているの??
立地が全然似てもにつかないし、物価もくらべるまでもなく、埼玉は安いし。
田園都市線は高級路線なんだから最初から比べる対象が違いすぎないか・??
小田急と比べるならまだわかる気がするが・・・。
伊勢崎線は田舎ということで・・・。
ちなみにこちらは桜新町在住。近くにマンション探し中。
401名無し不動さん:02/08/22 13:47 ID:???
田都と旧新玉が一つになったのを知らないのかも。
402名無し不動さん:02/08/22 14:08 ID:qGg+lkvl
つくば氏ね。
403名無し不動さん:02/08/22 14:21 ID:U/Ry3P7C
>399
きっと田園都市線沿線に住みたかったんじゃないの
404名無し不動さん:02/08/22 14:34 ID:???
そんな田舎に住みたくねーだっぺ。
つくばは世田谷や神奈川みたいに田舎じゃないだっぺ!

あと電車は、今度できる常磐新線だっぺ。
秋葉原まで40分で着くんだよ。
田園都市線から秋葉原まで40分じゃつかないだっぺ?田舎者!
405名無し不動さん:02/08/22 14:40 ID:???
>>404
オタクですか?
406名無し不動さん:02/08/22 14:58 ID:qGg+lkvl
バカですね
407名無し不動さん:02/08/22 15:08 ID:IBMxAQo3
いいじゃん。常磐新線とやらで。その線に誇りを持ちなよ。ペッペッして
電車の中で他人にからんじゃダメよ。その線が田舎臭くなるから。ピシッと
して乗っているのよ。あと電車でゴミを捨てたり、ものを食べたり、正座して
座ったりしちゃだめよ。40分毎日じっと座るのも大変かもしれないけど
日経新聞でも呼んでいればまもなく大好きな秋葉原につくからね。
408名無し不動さん:02/08/22 15:33 ID:???
私は田園都市線沿線とか好きですけどね。なんか汚染されてますからね。
ド田舎上京組に。横浜にずっと住んでる人は可愛そうですよね。変なのがいっぱい来て。

つくばも全国各地から人が集まってくる街ですが、まともなのばっかり。
409名無し不動さん:02/08/22 15:42 ID:???
もう、地方ド田舎者相手するの本当疲れるわ。
都会コンプレックスで、首都圏の中心であるつくばを田舎扱いしたいのは
もう分かったから・・

そろそろ気づけよ、田園都市線沿線なんて住みにくいって事を。
410名無し不動さん:02/08/22 15:47 ID:IBMxAQo3
あらそう?ガンガッテね。つくばくん。
411名無し不動さん:02/08/23 10:41 ID:???
>>409
> 首都圏の中心であるつくば

言ってて空しくないか?
412名無し不動さん:02/08/23 14:25 ID:???
最近暴れてるつくば厨の人って某国の人そっくりだね。
全く話題にもされていない他の場所に出しゃばってきて、
大声で「ウリは首都圏の中心ニダ! ウリを尊敬し、嫉妬するニダ!」
ここは田園都市線スレなんだから、ストーキングはやめて山に帰ってよ。
ここでは最初から誰もつくばに関心持ってないから。
sageます
413名無し不動さん:02/08/27 03:19 ID:???
と言う訳でもうそろそろ再開しましょう。
414名無し不動さん:02/08/27 14:36 ID:???
梶が谷の住み心地ってどうですか?
住んでる人の感想キボンヌ
415名無し不動さん:02/08/28 22:58 ID:???
あの坂さえ無きゃなァ・・・<梶ヶ谷
416414:02/08/29 14:55 ID:???
買い物とかは便利そうですね>梶が谷
駅前に東急あるし、商店もいろいろ
宮前平在住者としては魅力を感じる・・・
417名無し不動さん:02/08/30 00:08 ID:???
過去ログでも出てるけど、本当に見捨てられた街だよね<宮前平
418名無し不動さん:02/08/30 00:09 ID:ZOneBpmv
最近新車両も頻繁に見かけるようになったし
いっちょageとくか
419名無し不動さん:02/08/30 00:19 ID:hgMG+3Uc
二子新地で芸者遊びはもうダメなのかな?
伝統文化が廃れていくのも悲しいね。
http://www.246.ne.jp/~tokyuenv/futako/2001-4.htm
420名無し不動さん:02/08/30 03:00 ID:???
三茶とかどう?ってがいしゅつかな?
意外と安くていいと思うんだが。
421名無し不動さん:02/08/30 11:16 ID:???
宮前平ってそんなに寂れてるの?
どのあたりの過去ログか教えていただけますか?
422名無し不動さん:02/08/30 12:00 ID:???
>421
宮前平はね、昭和55年に起こった悲惨な事件以来、小売関係が
縁起をかついで出店を嫌っっちゃって・・・。
んでマンションばかりの商業不毛地帯になったワケ。
423野次馬:02/08/30 14:59 ID:???
なにそれ、なにそれ、なにそれ
なんなんだよその事件って
424げー:02/08/30 15:40 ID:???
>>422四半世紀も経とうかってのに、まだ尾を引いてんのかよ・・・
ココまで来るともう「呪われた町」だな。
>>423一柳展也の金属バット事件。プチブル家庭ヒキー息子の家族殺しです
425名無し不動さん:02/08/30 15:41 ID:VE9kM79j
>>423
知ってるクセに。
426野次馬:02/08/30 15:43 ID:???
言われて思い出したよ。
427名無し不動さん:02/08/30 15:45 ID:???
まー全国区で悪いイメージついちゃったから仕方ない。
あと尻手黒川の存在も発展を阻んでる。
428名無し不動さん:02/08/30 23:51 ID:QpuR327l
>>420
夜遅くまで明るい駅前だけ見てると良さそうに見えるし
三宿の影響でオサレ感が先行してるが実際には・・・
正直血気盛んな若者にしかおすすめ出来ない街
429420:02/08/31 02:09 ID:???
>>428
レスありがとうございます。当方大学生です。
現在小田急線沿線に住んでいますが、田都線沿線に引っ越しを検討中です。
本当は西武新宿線か中央線が大学に通うには1番いいのですが、
ちょっとわけあって東京の西南部(東急・小田急)にしか住めません。
でも小田急・東横だと乗り換えが大変なので田都を検討中です。
430参照あれ。:02/08/31 13:28 ID:???
431名無し不動さん:02/08/31 22:13 ID:DpMKhwut
来年3月から、水天宮から先に延びるのね、迷惑な話だ
432名無し不動さん:02/09/01 04:12 ID:???
錦糸町からDQNが到来
433名無し不動さん:02/09/01 05:46 ID:???
錦糸町へは遊びに行きたいと思うが(WINS、パブとか)
田園都市沿線でDQNが遊びに来たいところなど
無いとおもうけど。
434名無し不動さん:02/09/01 10:57 ID:???
東武伊勢崎線沿線からDQNが襲来
435名無し不動さん:02/09/01 21:13 ID:LLwuP002
帰りが混むようになる
436名無し不動さん:02/09/01 23:01 ID:???
>433
二子新地で芸者遊び
437名無し不動さん:02/09/03 16:59 ID:???
>>427
尻手黒川線があるとどうまずいのですか?解説キボン
438名無し不動さん:02/09/03 17:33 ID:d6aH71NF
>>434

いままで、急行・水天宮前ゆきがほとんどが南栗橋ゆきに変わるみたい
なんかだせー
439名無し不動さん:02/09/03 17:41 ID:???
水天宮でストップのままにしてほしい。
錦糸町なんて在日の巣窟じゃん。
440市ヶ尾:02/09/04 21:33 ID:dXoajlJg
★マンションで女性変死 神奈川県警が捜査

・4日午後3時ごろ、横浜市青葉区荏田北2−13−13、マンション「パティオ市ケ尾」2階の
 部屋で、女性が首にコードのようなものを巻き付けた状態で死亡しているのを、訪ねて
 来た知人が見つけた。
 神奈川県警青葉署などは女性の身元確認を急ぐとともに、殺人事件の疑いもあるとみて
 捜査を始めた。
 調べでは、死亡していたのは、この部屋に住む20代の女性とみられ、死後数日経過
 しているという。
 現場は東急田園都市線市が尾駅の北約300メートルの住宅街。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=STORY&NGID=AGEN&NWID=A4720410
441名無し不動さん:02/09/04 23:05 ID:rLP86SmI
生まれも育ちも田都線な自分としてはかなり憤りを感じる。
誰も足立区や埼玉になんか行こうと思わないっつーの
442最新情報ランキング!!:02/09/04 23:06 ID:1hWJir5w
443名無し不動さん:02/09/04 23:47 ID:MtFd6+gg
生まれも育ちもってことは親のおかげで田都にいるんだろ。
独り立ちもできない厨房に憤り感じる資格はねえぞ。
444名無し不動さん:02/09/05 15:31 ID:???
↑なんか変な理屈だね・・・誰の故郷だって「親のおかげ」だろ。
それで、故郷絡みで憤り感じることがあったって別にいいんじゃねーの?
埼玉だってベッドタウンなんだから、親がかりで生まれ育つ奴多いだろ。
445444:02/09/05 15:32 ID:???
間違えた、生まれ育つのは親がかりに決まってましたね(w
「親がかりで今住んでる奴」に直しといてね。ごめん、逝っきまーーす!
446441:02/09/05 22:18 ID:???
>>443
一人立ち済だが何か??
単純に故郷から離れたくないってのもあるが、
勤め先に一本で行けるし。
どうもこの沿線以外に移る気になれん。

まぁでも二行目は余計だったな。
でも東急沿線独特の雰囲気ってのは絶対失われると思うんだよね。
今でさえ昔と比べたら殺伐として来てるのに…
447名無し不動さん:02/09/07 14:51 ID:0nRWeN3i
埼玉から田園都市線に来る理由ってあるのかね。
448名無し不動さん :02/09/07 17:36 ID:IuMaxMvn
>>447
ない。
449一体、どうなったんだ?:02/09/07 19:15 ID:uvETnHz6
この板、dだ?
450名無し不動さん:02/09/07 19:19 ID:l1wX/DhI
dj
451名無し不動さん:02/09/09 17:49 ID:SvYvJO1g
>446
殺伐としてるのは、当たり前。
都心に通うサラリーマンのまちなんだから。
みんな無理してローンで家買って、リストラにびくびくしてるんだから。
会社潰れたら、一家離散だよ。
452名無し不動さん:02/09/10 05:56 ID:???
age
453名無し不動さん:02/09/10 09:25 ID:GuSCuIvA
荻原玲子 万歳
454名無し不動さん:02/09/10 20:49 ID:???
あの混みようは酷い・・卿なんて死ぬかと思った。
でも東急も問題解決しようとしてないしなあ・・
渋谷駅のホームも開いてないし・・
455名無し不動さん:02/09/10 22:38 ID:Z3kZshpy
>>451
昔(10年くらい前)は違ったんだよー。
例え混んでても空気がまたーりとしてて、殺伐だなんて事は思いもしなかった。
住民増え過ぎ。

ホント東急なんとかしてよ。
このまま乗り入れ開始しちゃったら主要乗り換え駅とんでもない事になるよ。
頼むから朝だけでも通勤快速作って!
456名無し不動さん:02/09/11 15:59 ID:FScdsNw6
昨日の夜も、いい年した50くらいの2人が、電車の中で喧嘩してた。
なんだか、新聞が当ったとか何とか。
若造のけんかよりレベル低い。
457名無し不動さん:02/09/11 20:56 ID:GapLVrY6
おまえら、時差出勤しれ
殺伐した電車に乗らずに有効に時間と空間つかえ
458名無し不動さん:02/09/11 21:05 ID:???
良かった・・・自宅で仕事をするようになって(涙
でも田園都市線直通半蔵門線がドキュソ地域と接続されるのは
とても気分がローなんですけど。
459名無し不動さん:02/09/11 21:49 ID:czKZFjWc
朝8時前にオフィスつくように電車を乗れば混んでないよー。

9時に着くようなのに乗ると混むに決まってるでしょ。
460名無し不動さん:02/09/11 23:24 ID:vQEmWpU2
>>458
おいおい、田園都市の田舎もんが何言ってんだよ(笑)
安心しろよ、田園都市なんて他のとこから人なんてこねえんだから。
住んでる奴以外にはまったく用の無い場所=田園都市。
461名無し不動さん:02/09/12 02:35 ID:???
↑墨田区民
462名無し不動さん:02/09/12 12:33 ID:vMeYmGcL
オーベル宮崎台、めちゃめちゃ高かった。
463名無し不動さん:02/09/12 12:36 ID:qGYzJXE+
>>460
 でも田園都市線住民が錦糸町へ逝く(何しに逝くんや?)ことはあると思われ。
464名無し不動さん:02/09/12 12:37 ID:???
>>463
ねーだろ。
逆も然り。
465名無し不動さん:02/09/12 12:39 ID:qGYzJXE+
>>464
女性はないだろうね。
466名無し不動さん:02/09/12 12:52 ID:???
>>465
あ、そういう意味ね。
467名無し不動さん:02/09/12 21:01 ID:???
DQN神奈川県民が集まるスレか・・・
468名無し不動さん:02/09/12 23:35 ID:q6MNi7qy
アメリカから帰国してから、たまプラーザに住んでいる
日本は不況というのにここの住民は三件に1件はヨーロッパ車に乗ってるような
ハイソなお方ばっかり
でも、アメリカでヨーロッパ車を乗ってる人の車庫ぐらいの家に住んでるところが
笑える
隣の家に向かって夜、しょんべんしてるのが丸見えだったりさ
ジャップ丸出し
469名無し不動さん :02/09/12 23:41 ID:0G5lGVMT
>468
>でも、アメリカでヨーロッパ車を乗ってる人の車庫ぐらいの家に住んでるところが
笑える

日本語忘れたの?
470名無し不動さん:02/09/12 23:43 ID:???
自分もジャップなのになあ・・・・。
471名無し不動さん:02/09/12 23:45 ID:qGYzJXE+
昔、英国の列車では
 一等車   客が車掌をバカにする
 三等車   車掌が客をバカにする
 で二等車は  客が客を(一等車に乗れないのかと)バカにしたらしいです。
472名無し不動さん:02/09/12 23:55 ID:???
二子新地=三業地
473名無し不動さん:02/09/13 00:34 ID:???
DQN地帯あげ
子供の遺体ハケーンはどうなったよ。
474名無し不動さん:02/09/13 00:35 ID:m4cc5pfv
英国がどうしたんですか???
475名無し不動さん:02/09/13 00:36 ID:???
ミーはおフランスでざーます!
シェー!
476名無し不動さん:02/09/13 00:42 ID:S84MEa/I
480 名前:名無し野電車区 投稿日:02/09/12 22:13 ID:???
>>479
援交のメッカ渋谷と不倫のメッカ二子玉をつないでいるんだから端っから下品だろうが。
477名無し不動さん:02/09/13 00:51 ID:???
タマプラ、あざみ野は人間の質が低いから避けたほうがいいかもね。
所詮は都内に住めないサラリーマン奴隷の居住地。
478.:02/09/13 01:36 ID:jLEhNFwF
年金を強制徴収するってよ。
毎年ジジイに20万ずつ貢がないと
財産差押えだって。
もう一円も使わないぞ。
経済的徴兵制に対する戦争だ!
アパートの庭にジャガイモ植えて食費削る!
479名無し不動さん:02/09/13 03:55 ID:c/O1jk6b
>>477
たまプラ、あざみ野を語る程度で
「都内」と書いた時点でチバラギ決定!!

〜〜〜お・め・で・と・う〜〜〜

480名無し不動さん:02/09/13 14:44 ID:???
日本語がわからない人もいるんだね
かわいそうだが気持ち悪い
481名無し不動さん:02/09/13 22:27 ID:???
世田谷や田園調布に住めよ、貧乏人ども(クス
482名無し不動さん:02/09/13 23:28 ID:???
>>481
 田園都市線住民       =一世代前からの地方出身高学歴者
 世田谷区、目黒区住民    =2世代前からの地方出身高学歴者
 481           =都内貧民屈住人
483名無し不動さん:02/09/16 14:46 ID:cEXndpaO
実家がこの沿線だけど、なんか最近ガラというか、ストレス多くなってきたね。
今は、都内の下町に住んでるけど、近所の人はいい人多くて気に入っています。
威勢のいい叔父さんもいるけど、お祭り誘ってくれたり、夕飯のおかず分けてくれたりする。
484名無し不動さん:02/09/16 15:20 ID:???
今度、日中の急行が20分ごとになるみたいなんだけど、うれしい?
1時間に急行と普通が1本ずつ増えるみたい。
485名無し不動さん:02/09/16 15:43 ID:???
各駅停車の桜新町なので鬱。
486名無し不動さん:02/09/16 23:23 ID:pKBH9wLB
桜新町で鬱だなんて・・・贅沢言うなよ
487名無し不動さん:02/09/17 01:24 ID:Rf7GDCJm
夜の渋谷駅ホームが悲惨な状況になるのか・・。
488 :02/09/17 06:59 ID:???
池尻急行止まらない鬱。

今日から学校鬱。
489名無し不動さん:02/09/17 08:20 ID:???
>>488
来年3月から池尻急行止まるらしいよ。
490488:02/09/17 08:40 ID:???
>>489

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
491名無し不動さん:02/09/17 09:23 ID:???
>>489
急行所要時間また増える罠
492名無し不動さん:02/09/17 09:23 ID:2VgPeY09
どういう経緯て急行止まるようになったんだ?
493名無し不動さん:02/09/17 10:25 ID:EkEhF9ru
用賀は止まらないのか〜。
494名無し不動さん:02/09/17 11:30 ID:???
     ______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄ 池尻ワッショイ!. ̄! !  ̄
 \\    │ |    池尻ワッショイ! │ |     //
   \\  │ |  池尻ワッショイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|

495名無し不動さん:02/09/18 01:22 ID:rE1qI7Wy
何で?何で池尻に止まるの?まじ意味わかんね…
もう全然急行じゃないじゃん…
池尻のヤシらはそこらのヤリスマ美容師よろしくチャリか原付で移動しる!
496名無し不動さん:02/09/18 09:03 ID:boRI6pPx
池尻に止まるようになるんでつか?
まぁ、それは兎も角、急行増えるならヨシ!ということで・・・

東急沿線の繁栄は、マチガイ無しですわ。
買い替えしても、この沿線。という人多いですし。
ベンツ、アウディ、BMW、キャデラック、オペル、ボルボ、シトロエン、
ジャガー、サーブ、ワーゲン、プジョー、しか乗ってない人には関係ないし。
アテクシ、全く車には疎い主婦ですが、外車の区別ぐらいはつくように
なりますた。この沿線は、展示場か?っていうぐらい多いですね。
東名近いし、車の便が良くて、住んでいる人も多いと思います。(>夫も)
深夜、都心からタクシーで帰っても早く着くし・・・
497名無し不動さん:02/09/18 09:23 ID:???
>>495
その後 駒沢大学、桜新町、用賀も止まるようになったりしてな。
498490:02/09/18 10:04 ID:99EIprFO
マジで池尻に止まるの?
ますます便利な世の中になっていく!!
499名無し不動さん:02/09/18 10:06 ID:???
>>498
その後三宿駅ができます。
500498:02/09/18 10:13 ID:???
>>499
やったね!!

500
501名無し不動さん:02/09/18 12:41 ID:???
>>500
その後 道玄坂上駅が出来ます。
502名無し不動さん:02/09/18 12:45 ID:???
どんどん便利になるね。
503名無し不動さん:02/09/18 12:54 ID:???
>>502
そのうち全ての駅がつながります。
504名無し不動さん:02/09/19 00:44 ID:qxDxlzZZ
・・・
505名無し不動さん:02/09/19 13:25 ID:???
皆なんか色々言ってるが
ほんとに田園都市線について知ってんのかな?
ココで長く不動産業をやってるが482が言ってるような
1世代前とかの話さ 世田谷区民も目黒区民も
この沿線に住んでる人たちってずーっとココに住んでるひとばっかよ
古い日本家屋もまだまだすごく沢山在りますし まあ池尻〜ニ子玉川のことね
506名無し不動さん:02/09/19 13:26 ID:???
地主さんめっちゃ多し
507名無し不動さん:02/09/19 13:55 ID:T2kS47pr
>505
知ってること語るスレじゃねーだろ
何が言いたいのか理解不能
508名無し不動さん:02/09/19 18:43 ID:???
>>506
ウチの近くは多いな。町の中で半分ぐらい地主の物で借地が多い。
509名無し不動さん:02/09/20 15:27 ID:???
-AAA-
美しが丘・鷺沼・土橋・すみれが丘・つつじヶ丘・もえぎ野・松風台・つくし野・南つくし野

-AA-
あざみ野・もみの木台・みすずが丘・柿の木台・荏田北・若草台・桂台・桜台・梶ヶ谷
たちばな台・みたけ台・藤が丘・梅ヶ丘・千草台・青葉台・つきみ野

-A-
しらとり台・さつきが丘・いぶき野・荏子田・美しが丘西・すみよし台
宮前平・有馬・新石川

510名無し不動さん:02/09/20 17:32 ID:???
>>509
あざみ野と青葉台しか知らない…。
当方、三茶在住です。
511名無し不動さん:02/09/20 21:15 ID:???
-ZZZ-
あゆみヶ丘
512 :02/09/20 21:40 ID:???
>>511
そこって、いわくつきの土地で長いこと造成されなかったとこでしょ?
513名無し不動さん:02/09/21 02:04 ID:???
>>509
なんかアナタご近所さんっぽいなあ
マジレスすると町名では句切れないと思う…
単純にイメージから来るレベルを言ってるのか
実際の住み易さを言ってるのか今一つつかめないが

>>510
日体二年生ハケーン
514513:02/09/21 02:07 ID:???
句切るじゃなくて区切る

独身が住みやすいとことファミリーが住み易いとこも違うよね
後者はどう転んでもサラリーなお父さんが苦労する罠
515名無し不動さん:02/09/21 12:09 ID:QZvyXIzZ
神奈川版の
東急田園都市線
スレッドの方が参考になりますね。
イメージと現実のギャップは大きいらしい。
516名無し不動さん:02/09/22 00:43 ID:???
ギャップを感じてるのはここ2、3年で越して来た奴等だけだろ
もう頼むから引っ越して来ないでくれよ千葉か埼玉で家でも買ってくれ
517名無し不動さん:02/09/23 06:40 ID:hAOS2Nsi
一戸建てなら美しが丘やつくし野がいいんだろうけど、高齢化がすごいよ。
多摩田園都市の中でも初期の開発だし敷地も広めで高額だし。
若いファミリーでマンションってんなら藤ケ丘いいよ。公園も多いし安いスーパーも
ある。急行止まらないので物件も比較的安いし。
安くて交通の便もという人は長津田がいい。ただし買い物は町田まで出る覚悟を。
518名無し不動さん:02/09/23 07:08 ID:???

宮前平・・・社宅&マンソン異常に多い。アップダウン激しい。若くないとつらい。

土橋・・・2、3、7丁目は一戸建て中心で落ち付いた街並み。4丁目はマンション地帯。

小台・・・北面傾斜のせいか暗い雰囲気。賃貸系多し。

鷺沼・・・1丁目は商業施設&マンソン。2〜4丁目は戸建て中心。

美しが丘・・・1丁目は東急SCをはじめ商業施設が豊富。公団たまプラーザ団地も
ある。築30年以上経つが管理状況は良好。2丁目は社宅群、美しが丘公園がある。
2丁目の北部から3丁目の一帯が多摩田園都市で最も高級感溢れる地区である。
いわゆるラドバーン方式を採用している。4、5丁目はそれほど高級感はない。

美しが丘西・・・3丁目以外は空き地が多い。駅から遠いせいか人気はいまひとつ。


519名無し不動さん:02/09/23 09:15 ID:8ZDJunq5
>>517
長津田は確かに便はいいけどお勧めはできないなあ
幽霊出るもの
520名無し不動さん:02/09/23 15:08 ID:+V3YFQim
梶が谷、駅前のミスド潰れちゃった。
人入ってたのになあ。
521名無し不動さん:02/09/23 15:41 ID:???
>>519
見たのかよ?
522名無し不動さん:02/09/23 17:01 ID:???
>>520宮崎台のミスドも潰れたよ!まだ次のテナント入ってないよ。
レコード屋も潰れたし、いったい何の店が出来るんだろう?
改札真正面だけに気に掛かる。セガフレード・ザネッティだったりして。
523名無し不動さん:02/09/23 19:46 ID:???
だから各駅前ミスドは東急の追い出しくらったんだっつーの
あざみ野のは別経営らしいので免れた
524名無し不動さん:02/09/23 23:54 ID:CDmTi1O0
東急沿線のミスド=東急がやってるミスド。
東急ジョイガーデンって会社がやってるよ。
ケンタとかもそう。
ミスドの肉まんの事件?で、東急がミスド撤退を決めたの。
ゆくゆくはあざみ野もなくなるよ。
525名無し不動さん:02/09/24 01:15 ID:???
>>520
去年まで梶が谷ミスド、よく利用してたよ。
つぶれちゃったのか・・・。
梶が谷ってただでさえ、モスとミスドくらいしかなかったのに。
ドトールでも入るかな。
526名無し不動さん:02/09/24 10:44 ID:Ma6cuvw7
あざみ野と青葉台はジョイガーデンのHPに載ってなかったから
別経営、なくならないでしょ
ジョイガーデンって昔ファミレスやってたなー 嶮山によくいった。
527名無し不動さん:02/09/24 13:12 ID:???
>>524そうか。そういえば某駅前のケンタ店長、東急の名刺だった。
なんでもいいから宮崎台ミスド跡地に早く新テナント入れてほしー。
今、宮前平よりみすぼらしくて情けないぞ。宮崎台駅前。
528田都は以外に遠い?:02/09/24 23:43 ID:???
東京駅までの通勤時所要時間と定期運賃 (by 駅探)

 青葉台 7:35発 − 東京 8:32着 乗り換え回数:1回 所要時間:57分
 通勤定期(6ヶ月) 93,810円

 取手 7:33発 − 東京 8:27着 乗り換え回数:1回 所要時間:54分
 通勤定期(6ヶ月) 99,790円

 桶川 7:31発 − 東京 8:27着 乗り換え回数:2回 所要時間:56分
 通勤定期(6ヶ月) 105,840円

 金沢文庫 7:35発 − 東京 8:30着 乗り換え回数:1回 所要時間:55分
 通勤定期(6ヶ月) 118,110円

 藤沢 7:34発 − 東京 8:30着 乗り換え回数:0回 所要時間:56分
 通勤定期(6ヶ月) 130,190円

 大網 7:40発 − 東京 8:31着 乗り換え回数:0回 所要時間:51分
 通勤定期(6ヶ月) 155,640円

この比較でみると、定期代自己負担の場合は田園都市線沿線に
住むのが有利。通勤が楽なのは藤沢からG車利用か。
529名無し不動さん:02/09/26 15:50 ID:He79mh9y
>>527 宮崎台駅前ミスド跡にはドトールコーヒーが出来るという話です。
自分は、あざみ野地下鉄駅改札前にもあるシューマイ崎陽軒のスタンド
キボンヌだった。会社帰りにシューマイ弁当を買って家で食べたかった。
近くても鷺沼東急まで逝かないと、崎陽軒のシューマイ弁当は買えない。
530名無し不動さん:02/09/26 16:09 ID:???
>528
ヒマダネ
531名無し不動さん:02/09/26 17:55 ID:bXBLLctR

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
「中田氏」の後に妊娠を回避!緊急避妊薬(アフターピル)や、低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!
あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
532名無し不動さん:02/09/26 22:59 ID:???
>>524
ttp://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/biz/207438
「ミスタードーナツV字急回復」だそうだ。
あざみ野はなくならないのでは?

ちなみに、この記事中の「不祥事発覚後の6月に有力な加盟企業が
脱退を決め、チェーン全体に動揺が起こった。」の部分が東急ジョイ
ガーデンのことと思われ。
533名無し不動さん:02/09/30 10:51 ID:???
タマプラのミスドもなくなった
534名無し不動さん:02/09/30 12:15 ID:5qfre7ai
昔、昔からの住人ですが、なんで長津田はあんなに電車の便がいいのに
激しく人気がないんだろう。名前もヤンキーを想像させるし。駅と駅前が
まったく冴えないのがいけないのかな。やっとやっとあるマルエツ(だっけ?)
も田舎臭いし、その隣の病院も近隣住民があそこだけには運ばないでと救急隊員に
言うとか聞いた事もある。駅から5分10分あるくと綺麗に整備され始めて
いるからいっそ駅の周り5分以内の住民を一度全部一掃して開発し直すとかは?
535名無し不動さん:02/09/30 12:17 ID:???
>>534
>なんで長津田はあんなに電車の便がいいのに
とても悪いと思うのだが?
都心通勤だと川までが便がいい。それより奥は良いとは言えない。
536名無し不動さん:02/09/30 12:22 ID:5qfre7ai
だって始発で座って通えるじゃん。もともと田園都市線なんだから郊外型でしょ。
郊外にしては電車の便がいいじゃん。つきみ野やつくし野、南町田、中央林間。
長津田より奥なのに長津田を選ばずにもっと奥へ皆引っ込んでしまう。通過地点
長津田。
537名無し不動さん:02/09/30 12:54 ID:???
>>536
平日8:30着だと
東京駅まで59分。千葉の佐倉でも同じ59分。
遠過ぎます。

例として市川・戸田公園と比べてみる。
新宿、渋谷、東京、池袋、お台場 それぞれの所要時間
長津田
49、38、59、55、73
市川
35、44、20、40、43
戸田公園
25、28、39、19、58
538名無し不動さん:02/09/30 13:05 ID:???
長津田は地主がタチ悪い。
539名無し不動さん:02/09/30 14:14 ID:???
佐倉と一緒じゃ遠いね。
というよりも佐倉って意外と近いねえ。
佐倉が買い?
540名無し不動さん:02/09/30 16:04 ID:???
地主がタチ悪いのは長津田うんぬんじゃねーよ
たまたまその地主が だろ? 一体何人の地主がいると思ってんだ
それぞれの土地に・・・
ガキの発言?か
541名無し不動さん:02/09/30 16:15 ID:???
長津田は土志田というヴァカ地主がいるからな。
岡部も同じく。
542名無し不動さん:02/09/30 16:16 ID:???
まあ、土地持ってるもんの勝ちだね。
タチが悪い人なら関わらなければよいまでのこと。

アナタが店子であれば引っ越せばいいんだし。
アナタが戸建て購入したニューカマーであれば、
旧来の地主と比べてある程度肩身が狭いのも
仕方がないでしょう。
ていうか、良好なお付き合いが出来なさそうな
ご近所をもつ選択をするのもそれぞれの自由。

と、釣られてみました。
543542:02/09/30 16:21 ID:???
>>541
あーあ、フォローが間に合わなかったか。
地主はお金持ってるよ。
旧家は人脈豊富だよ。
弁護士立てて訴えられたら100%負けるよ。
2chは個人特定できないと思ってる?
悪いことはいわないから、とっとと自分で削除依頼出した方がいいよ。
544名無し不動さん:02/09/30 16:21 ID:MI8yEjAK
>アナタが戸建て購入したニューカマーであれば、
>旧来の地主と比べてある程度肩身が狭いのも
>仕方がないでしょう

肩身が狭いというより 羨ましいよ。30年ローンでやっとこさ買うニュータウンの
戸建てを向こうは土地を子供達にポンッ、だもん。グレていても農家の跡継ぎでも
ポンッ。ただのリーマンには羨ましい限りさ。
545名無し不動さん:02/09/30 16:22 ID:qBYsRt2u
確かに長津田は古くからの街があったから地主がゴネた。
今後もこの調子だろうね・・・。
546知ったか厨晒し上げ:02/09/30 16:25 ID:???



543 名前:542 :02/09/30 16:21 ID:???
>>541
あーあ、フォローが間に合わなかったか。
地主はお金持ってるよ。
旧家は人脈豊富だよ。
弁護士立てて訴えられたら100%負けるよ。
2chは個人特定できないと思ってる?
悪いことはいわないから、とっとと自分で削除依頼出した方がいいよ。

547542:02/09/30 16:43 ID:???
私が訴えられるわけではないのでどうでもいいですが。
知ったかとかいわれても別に気にしませんし。

人を信じて疑わない幸せな皆さん、
デベの口車に乗ってせいぜい不良物件掴まされてください。
あとから「こんなつもりじゃなかったのに、、」とかいっても、
取り返しつきませんよ。じゃ。
548↑↑↑↑↑:02/09/30 16:46 ID:???
なんだコイツ(ワラ
549名無し不動さん:02/09/30 17:56 ID:???
ドーナツは別に好きでも嫌いでもないけど
オサムグッズ密かに集めていたので潰れて悲しい>ミスド
550名無し不動さん:02/10/02 07:30 ID:/7OLsoq7
>549
どこのミスドのことだよ?
551名無し不動さん:02/10/02 23:26 ID:???
552名無し不動さん:02/10/04 12:31 ID:???
市が尾のミス度のことか?
553country comfort:02/10/06 21:21 ID:w8YF43Og
宮前平のマンションに、毎朝社用車のお迎えが来ている。
せレ部必ずしも一戸建てにすむとは限らない。
この沿線で通勤なんとか苦しまずにすむのは、すむならたまプラ−ザまで。もちろんバス便ダメ。
仕事場は、永田町まで。これ以遠だと老後にお疲れのつけがまわる。
554名無し不動さん:02/10/11 16:14 ID:???
放置されて5日か・・・
555名無し不動さん:02/10/15 23:45 ID:???
週刊ダイヤモンド10月16日号 「きしむマンション市場」を買ってきた。
「新都心人気でさいたま市上昇 供給過剰の田園都市線は下落」
という記事があった。

まあ、大量供給で平均価格が下がっているのは事実だろうし、今後も
539戸の「鷺沼四丁目プロジェクト」のような大量供給が予想されるた
め、弱含みであろうことは予想される。

ただ、たまプラーザ徒歩9〜10分圏が1年で坪単価24.4%下落と
いうデータはミスリードではないかとおもた。
価格設定が強気すぎて完成後だいぶたつのにまだ売れ残っている
クレッセント美しが丘レジデンスと、東名に隣接していてそもそも高く
売れないアルスたまプラーザDヒルズを比較して下がっているといわ
れてもピンとこない罠。
556名無し不動さん:02/10/16 16:53 ID:NDYLXUK4
ここ、不動産スレなのか住人スレなのかよくわからんね
そこが田都っぽい(w
ageとく。
557エアポート快特印西牧の原行き:02/10/18 22:26 ID:feiCG6r3
田園都市線からの通勤は中央林間から渋谷までどこから乗っても都内方面は不利です。
一方、厚木や藤沢への通勤は比較的便利な感じです。
558名無し不動さん:02/10/21 23:45 ID:zw72qzUC
ここんとこ休み明けは必ず遅れてる気がするんですが…
しかも殺人的な混み具合で。
毎週遅延証明持って会議室に駆け込む俺…
そろそろ「遅れるの見越して早起きシル!」言われそうだなあ…
559名無し不動さん:02/10/22 00:25 ID:???
今日の混み具合も凄かったな。筋力が鍛えられそうだったよ。
560名無し不動さん:02/10/23 00:37 ID:tR+GHYGD
座っている人越しに壁に手をついたり
網棚をつかんで必死にこらえたりしている時に
窓から見える反対側のホームののどかさといったら・・・
情けなくなるよ
561名無し不動さん:02/10/23 17:26 ID:d7CeP0fN
>>560
ガラガラの下りホーム(待ってる客の層や、その表情も全然違う)の向こうに
春は宮崎台の満開の桜並木が見えたりな。もの悲しい光景だよね(w
562名無しのごんべい:02/10/24 06:18 ID:qF2hxcJr
やはり田園都市線はナンバー1ですよ。電車が混むのは通勤時はみな同じ。
他の線に住んでみればわかりますよ。小田急→坂多し、道狭し、東横→道狭し
京急→環境悪し、特に上大岡までは最悪。相鉄→田舎電車。私のランクだと
@田園都市 A東横 B井の頭 てとこかな。あと皆さんは意外と言わないで
すがバスも東急が一番ですね。運転手のマナーがいいし、きれいだし、神奈中
あたりと比べるとよくわかりますよ。この沿線に住むと他にはすめませんよ。
私は別に東急のまわしものではないですが、皆さん知らないんですよ。
563名無し不動さん:02/10/24 08:58 ID:???
>>562
山手線とかその内側の営団の方が全然格上と思われ。田舎同士の比較なら、どこも同じ。
564名無し不動さん:02/10/25 00:56 ID:???
562は引越しマニアなのだろうか
565名無し不動さん:02/10/27 23:56 ID:bEg7qsUP
相当すきなんだろうね>引越し
566名無し不動さん:02/10/28 16:10 ID:???
引越さないと感じない体になってるんだよ>562
567名無し不動さん:02/10/29 15:39 ID:???
引越しのためならどんな恥ずかしいことでもするらしいよ、562は
568 :02/10/29 20:47 ID:???
京王線に比べると朝のラッシュ楽だなあと思う。
烏山に住んでた時は来た電車に乗れない事もあるし、
夏は全身汗だらけど渋谷でアイスコーヒー飲んで冷やしてから
恵比寿まで通勤してたよ。
なんかこの沿線静かで気に入ってる。
うちの最寄の駅は中高生も少ないし、一人暮らし風の人もいないし。
静か過ぎて夜はこわいけど。
569魔太郎:02/10/30 02:19 ID:???
すいません、自分はこの沿線の一人暮らしでつ。
近隣のドキュソ家族たちよりよほど静かに、ルールを守って
ひっそり暮らしてまつ。
一人暮らしが多いと環境が悪くなるみたいに頭から決めつける568が
憎くて憎くて憎くて、隣のドキュソ家族が曜日を守らず捨てている生ゴミを
568にプレゼントしてあげたくなりますた。
近所のドキュソ家族がベランダも無いのにベローンと窓から干していて
公道から見苦しくてしょうがないダサイ柄の安毛布も
オマケにつけてあげまつ。くるまって寝てますます臭い汗かいて下さい。
570名無し不動さん:02/10/30 20:41 ID:???
>569
ファミリーがうじゃうじゃいる辺りで
1人暮らしってなんか肩身狭くない?
他の沿線引っ越せば?
571魔太郎:02/10/31 15:49 ID:???
静かに暮らしたかったので、ファミリー向けではない、
自分にすれば家賃も少し頑張ったマンションを選んだのに、
入居してみたら意外にファミリーが多かったんでつ。
自分が一人で、特に広々とでもなく住んでるとこに
家族でギューギュー入ってるわけだから当然、
貧乏ドキュソ率は高いでつね。でも、また引っ越しはイヤでつ。
恨み手帖に570の名前も書いておきますた。
572名無し不動さん:02/11/01 15:26 ID:???
いつの間にか重複スレが上がってるな。
線路や駅には住めないって、たまプラ子も言ってるのにw

憧れの田園都市線に住まう
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1035699894/
573藤が丘住民:02/11/02 01:37 ID:???
んーでも自分は一人暮らしばっかの街はいやだな。
多少騒がしくても、ファミリー向けの街って公園とか公共の設備
きちんとしてて町並みが明るい。道も広めだし。
あと朝とか子供の姿見るだけでも心なごむ。

三茶とか駒大辺りは便利とは思うけど、夜明るいのは駅前だけだし
集団でうろつくガキが多いし、住みたいとは思わないな
574名無し不動さん:02/11/02 07:02 ID:???
暗いけどなんか妙に笑える奴>魔太郎
575名無し不動さん:02/11/10 21:26 ID:???
家族で住むなら梶が谷以西だろう。公園とか多いし道も広く歩道が
ついているし、緑も多く空気もきれいからね。

一人暮らしで住むなら利便性で旧玉川線沿線だと思うが。
576名無し不動さん:02/11/10 21:40 ID:???
路上強盗140万円奪う 世田谷10月2日午後8時半ごろ、東京都世田谷
区北沢2丁目の路上で、フリーターの男性(21)が、3人組の男に
「おまえ、現役の暴走族か」などと因縁をつけられ、頭を数回けられた上、
現金約4万円を奪われた。さらに3人組は男性を約100メートル離れたコンビニに連れて行き、店内の現金自動支払機で14回にわたって引き出させた現金138万円を奪い逃走した。
 警視庁北沢署は、強盗事件として逃げた3人の行方を追っている。
調べでは、3人はいずれも20歳代で、身長約170センチだった
577名無し不動さん:02/11/10 23:37 ID:???
民主党の石井紘基衆院議員(61)が二十五日朝、東京都世田谷区の自宅前で
刺殺された事件で、東京都内の右翼団体代表の男(48)が二十六日朝、
警視庁に出頭した。男は「自分がやった」と供述しており、北沢署捜査本部
は男を取り調べるとともに殺人容疑で逮捕状請求の手続きに入った。

 男は以前から石井議員の事務所に頻繁に出入りし、事件前「石井議員
と金銭をめぐってトラブルになっている」と周囲に話していたといい、
捜査本部はトラブルの内容や動機を追及している。

 男は同日午前六時四十五分ごろ、東京・霞が関の警視庁に一人で出頭。
疲れた様子だという。事件は二十五日午前十時三十五分ごろ、
石井議員が自宅を出て、迎えの公用車に乗ろうとしたところ、
頭にバンダナを巻いた犯人が無言で近づき、石井議員の胸をいきなり刺し
て徒歩で逃走した。

 石井議員と顔見知りの右翼団体代表の男が事件前、周囲に
「石井議員と金銭トラブルを抱えている」と話していたことや、
体格や年齢が犯人と似ており、これまでもバンダナを着用していた
ことなどから捜査線上に浮上。
今月十七日に世田谷区のアパートの家賃を滞納したとして強制退去と
なって以降、所在が分からなくなっており、捜査本部が行方を捜していた。
石井議員の秘書によると、男は数年前から頻繁に石井議員に面会を求め、
世田谷区の事務所などに来ていたという。(共同通信)
578名無し不動さん:02/11/13 15:20 ID:???
宮崎台駅前にドトールコーヒー出来たよ〜〜
なんだか店内が暗いよ〜〜
やっぱり崎陽軒のシューマイスタンドきぼんぬ〜〜
579名無し不動さん:02/11/16 19:51 ID:???
おうむ
580名無し不動さん:02/11/17 00:38 ID:hdVunntZ
>578
あそこはミスタードーナツ跡だっけか。
このへん、ミスド一斉に消えたのな....
581名無し不動さん:02/11/17 01:16 ID:???
>576,577
北沢2丁目も代沢1丁目も、井の頭線沿線ですけどぉ
582名無し不動さん:02/11/17 08:19 ID:???
もう電飾は始まったのですか?
583名無し不動さん:02/11/22 23:44 ID:???
世田谷は未だにぼっとん便所
584名無し不動さん:02/11/23 00:03 ID:???

992 :名無し不動さん :02/11/22 13:44 ID:???
>985
って言うか今現在人気のある住宅地がその区なわけでしょ?
それがそんなに悔しいの?過剰反応し過ぎ。わざわざ戦前の
話しまで持出してしつこく世田谷を攻撃する人って・・もしかして
かなり粘着?
=> 世田谷が人気あるなんて未だに勘違いしてる馬鹿ハケーン。
世田谷なんぞは只のど田舎だろが。地価大暴落中にも関わらず、
マンション売れ残り続出。もう終わったんだよ、世田谷のバブルは。


999 :名無し不動さん :02/11/22 15:00 ID:l67s+r8Q
wわたくし豊島区在住なんですが
998さんはおとめ山公園に出没する
あのレゲエさんですか?ひよっとして!
=> 豊島区は格下なんだよ、こら。馬鹿は口だすな。
池袋のゴミ箱ん中ででも史んでろ。
585名無し不動さん:02/11/23 00:08 ID:???
>>584
いろんなところに貼るなよ。
586名無し不動さん:02/11/23 00:07 ID:???
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1035699894/l50
ここでボケレスハケーンしたので、天誅食らわす

991 :名無し不動さん :02/11/22 13:39 ID:???
>985
大森ってかなり格落ちっだよね。山王はいいけどね。
上大崎だってプププ。
田舎者は生半可な知識で恥をかくね。
=> 上大崎=長者丸(高級マンション街)
こんなことも知らんでエラソウなこと書くな。田舎モンばればれ。
出身地書いてみれ、このうすら馬鹿(藁
587名無し不動さん:02/11/23 00:12 ID:???
コピペシッパイシテルシ、カコイイネ
588名無し不動さん:02/11/23 00:15 ID:???
>>585、587
馬鹿ハケーン!
589名無し不動さん:02/11/23 00:24 ID:???
欠けた部分ちゃんと後貼りして、、、、カワイイネ
590名無し不動さん:02/11/23 01:24 ID:???
世田谷なら俺は竹ノ塚に住む。
591名無し不動さん:02/11/23 07:39 ID:???
>>589
馬鹿ハケーン!
592名無し不動さん:02/11/23 11:06 ID:mEgFvLwu

ふんころがしハケーン!
593名無し不動さん:02/11/23 16:43 ID:???
ねぇ、中央線とか田園都市とか東横とか小田急とか京王とか

評価してる人多いけど沿線を評価されてもわかんない。

だって東京から出ちゃう「なんちゃって住宅地」もあるわけで。

各線どこまでが評価の対象なの??
594名無し不動さん:02/11/23 16:49 ID:???
そうやって荒らそうとしてるだろ?
595reiko:02/11/23 16:50 ID:???
596593:02/11/23 17:11 ID:???
>>594
ここでは新人だけど?
ちょっと被害妄想はいりスギじゃない?
597名無し不動さん:02/11/23 18:04 ID:???
だから、そういう物言いが荒らしてるっぽい。
598名無し不動さん:02/11/23 18:17 ID:???
>>593
中央線…名古屋
田園都市線…中央林間
東横…桜木町
小田急…小田原
京王線…高尾山口
599名無し不動さん:02/11/23 18:51 ID:???
東急系ってことは渋谷を中心に考えてるのかなぁ?
渋谷ってなにもなくなくない?
学生ならいいけど。

私は伊勢丹好きだから新宿の方がまだましだけど。
渋谷で働いてんのかな?
600名無し不動さん:02/11/23 18:52 ID:???
多摩川わたれば糞田舎
601名無し不動さん:02/11/23 19:01 ID:???
どの沿線が好きかどの沿線が評価されるかと言ったことは
個人個人で心の中で判断するもので人が決めるものではありません。

価値観と仕事先通学先から、自分で住むのに良かれと思う場所を判断し、住む。
住んでみた沿線が気に入らなければ別の沿線に引っ越せばよい。
602名無し不動さん:02/11/23 19:04 ID:???
そんなこと言ったらこのスレの意味ないじゃん
603名無し不動さん:02/11/23 19:23 ID:???
602

激しく同意
604名無し不動さん:02/11/23 19:55 ID:???
>>602
とかいいつつしっかりageで書いてる>602にage
605名無し不動さん:02/11/28 19:23 ID:???
二子新地マンセーage
1年に一日だけ人口が激変する街
606山谷連合:02/11/28 22:41 ID:???
田園痴態 プッツ
607名無し不動さん:02/11/28 22:43 ID:???
まさに糞田舎(藁

横浜市青葉区元石川町
http://club.pep.ne.jp/~bloodorange/gazou96.jpg
横浜市青葉区奈良町
http://club.pep.ne.jp/~bloodorange/gazou132.jpg
川崎市麻生区早野
http://club.pep.ne.jp/~bloodorange/gazou108.jpg
川崎市宮前区水沢
http://club.pep.ne.jp/~bloodorange/gazou184.jpg

608山谷連合:02/11/28 22:47 ID:???
世田谷といい勝負 w
609リバーサイド清川:02/11/28 23:06 ID:???
清川の勝ち
610ケテイ!:02/11/28 23:22 ID:???
都心4区=千代田、中央、港、新宿でケテイ!
611名無し不動さん:02/11/29 02:26 ID:U/T1TWqm
高津・溝口・梶ヶ谷
この三駅からそれぞれ徒歩10分以内のとこにすみたいけど
やはり溝口が一番家賃高いんでしょうね。
家賃と利便性を図って何処に住もうかなと考えてるのですが。
612リバーサイド清川:02/11/29 02:54 ID:???
リバーサイド清川を薦める
613名無し不動さん:02/11/29 05:40 ID:ukYOX+Ht
大星紘由企
614名無し不動さん:02/11/30 00:30 ID:???
>>611
いや…その中じゃ一番溝口がお手軽だと思う。単身者に限った話だけど。
アンタは昔の溝口を知らないんだね…
615名無し不動さん:02/12/01 17:27 ID:???
溝の口に住んでいる友達が嘆いていたけど
住んでいる場所を言うと馬鹿にされるって。
そういう場所なんですか。
616名無し不動さん:02/12/02 15:20 ID:???
沿線外住人で「みぞのぐち」って読む人多くない?
きたなーい地名に聞こえる。ドブみたいで。
617名無し不動さん:02/12/02 19:10 ID:???
城東の貧乏人は神奈川方面にさえ嫉妬するんだね。
それだけ東と南西とは大差があるわけだ。上の方の駄レス
読んでてオモタよ。
618名無し不動さん:02/12/02 19:50 ID:???
口惜しかったら一度住んでみればいいのに。
619名無し不動さん:02/12/02 23:02 ID:69odEwNZ
>>615
人権板に逝けば解るよ…。
620名無し不動さん:02/12/04 15:12 ID:???
鷺沼プール廃止って本当?カナーリショックなんですけど。
反対スレ立てるならやっぱ、まちBBSの神奈川板かな。
621名無し不動さん:02/12/05 00:55 ID:???
w
622名無し不動さん:02/12/08 22:24 ID:f4jXGLUO
南町田のセルシオのように、上流階級の人が集まっていれば、安心ですね。
外部からの進入に対するセキュリティも万全だし。
天災・人災・火災どれにも強く、人に優しいセルシオシティ。
もう完売なので購入不可です。運悪く変えなかった人は第2段が待ちどうしいですね。
623名無し不動さん:02/12/08 22:33 ID:sanWFVm5
池尻に住んで8年になるけど、良かった。
でも来年から高速のJC建設と246工事が、激化するから引っ越すよ。
もしも池尻に住みたい人がいたら、三宿交差点あたりの不動産屋がお薦め。
もともと地元の不動産屋が多いから、広くて交渉次第ではオマケしてくれるから。
深夜までやってる丸正とオオゼキもあるから、いいっすよ。
一人暮らしならバッチリでした。
624名無し不動さん:02/12/09 00:49 ID:XrW2UmGo
>620
今更反対してもどうかと思うが....
625名無し不動さん:02/12/12 16:23 ID:???
626名無し不動さん:02/12/15 12:40 ID:1MXphj83
来年マンション購入予定ですが
宮前平、鷺沼界隈で評判の良い不動産屋、悪い不動産屋ありますか?
627名無し不動さん:02/12/20 11:20 ID:???
宮崎台に最近引っ越して住んでいるんですが(NEC側)、
致命的なほどに郵便局ないですよね?
〒のATMもないし。こまったもんだ。
それ以外は快適な町なんだけど。
628名無し不動さん:02/12/22 03:03 ID:???
あげ
629名無し不動さん:02/12/25 16:32 ID:8GuiqnNS
>627
駅近くに住んでるなら、郵便局は電車乗って隣の梶が谷駅に出て
梶が谷から歩く方が早いかもしれません。私はそうしてますよ。
宮崎台は駅から離れると、車無しにはどうしようもない町なので
免許を持ってない私はとにかく駅前の物件!が必須条件でした。
区役所は駅前からバスが出てるしね。
630名無し不動さん:02/12/26 13:05 ID:???
>627
ってか、それくらい確認してから住めよ
631東急不動産:02/12/31 15:20 ID:v451jdAx
■マンション坪単価ニュース

東急田園都市線は、 二子玉川までの都内エリアが軒並み上昇に転じている。
相場は180万〜190万円台の間で安定しており、物件数の多い桜新町と
若者を中心に人気の高い二子玉川が共に196万円にまでアップした。池尻
大橋は築年数が2年ほどかさんだもの、184万円に上がり、三軒茶屋、駒
沢大学も前年よりアップした。神奈川県エリアでは、価格の下落傾向が続い
ている地点と、上昇基調の地点が混在している。同路線では大半の坪単価が
100万円を超えているが、3か月の物件数が185件と多い宮前平が91
万円と大台を割り込んだ。そんななかにあって、218件とエリア最大の物
件数となった青葉台が110万円台にまで価格を上げたのが目に付く。近接
の藤が丘、市が尾も上昇。
632 :02/12/31 17:42 ID:Zo6E/FL8
633632:02/12/31 17:46 ID:Zo6E/FL8
634名無し不動さん:02/12/31 23:38 ID:qCTXXbtx
>626
亀ですまんが、明治不動産グループなんてどうよ?
http://www.mjf.co.jp/com_info.html

>627
まあ、郵便局いく必要がしょっちゅうある人間には困るだろうが(給与振込みが郵便局とか)
そうでなければポストがあれば困らないし。
駅から一番近いのが馬絹局だと思うから、確かに遠いね。
635名無し不動さん:03/01/01 17:43 ID:???
やっぱ、川崎市のほうはやめておいたほうが無難。どうしてもというなら
つくしのから南町田あたりかな
636名無し不動さん:03/01/06 03:10 ID:???
東横線の方が100倍マシ
637山崎渉:03/01/06 08:16 ID:???
(^^)
638名無し不動さん:03/01/07 12:37 ID:SbgvshDO
>636
渋谷で乗り換えが無きゃな。

でも、半蔵門線がまた延長されると聞いて、
東横線沿線に引っ越そうかと、考え始めた。

半蔵門終点のままにしといてくれれば良かったのに・・・
639名無し不動さん:03/01/07 12:53 ID:7tx7wQ6A
田都は車持ってると便利だと思う。
246、東名高速と主要道路が近いから、車で
出かけるのが好きな人間には東横よりいいと思う。
現に私もそうなので。渋滞は我慢しないといけないけど。
640名無し不動さん:03/01/07 13:11 ID:???
>>639
東横沿いと比べてないか?
中原街道、綱島街道が腐りすぎなだけ。
246、東名だけじゃ便利とは言えない。
渋滞醜くすぎだし。
641638:03/01/07 13:27 ID:???
>639
車だったらなおさら、目黒通りの方が246よりは
都心へはスムーズに行けると思うが。

田都は東横みたく特急にしないのかね、
あざみ野に急行が止まった時点で、
特急考えてんだろうなって思ったんだが
642名無し不動さん:03/01/07 15:22 ID:???
>>641
全駅急行停車駅化を考えています。
643名無し不動さん:03/01/07 23:23 ID:???
>>641
俺もそう思った。
3駅連続で止まるのは急行という感じが薄れてきた。
あざみ野は乗換駅だから、急行が止まるのも理解はできるんだけど。
644名無し不動さん:03/01/08 09:40 ID:???
たまプラ、鷺沼って何で止まるの?
溝口→あざみ野→長津田→中央林間
でいいと思うんだが。
645ガオ子:03/01/12 06:41 ID:???
話題にも上らない市ヶ尾住民ですが

お仲間に入れていただいてもよいですか?
646山崎渉:03/01/17 23:31 ID:???
(^^;
647名無し不動さん:03/01/20 11:57 ID:???
神奈川の奴ばっか
648名無し不動さん:03/01/22 19:12 ID:???
>647
別に良いじゃん。都内の話がしたいなら
自分で振ればいいだけのこと。
649名無し不動さん:03/01/28 01:07 ID:???
うん
650名無し不動さん:03/02/03 12:50 ID:Y2Jc8LtQ
>644
東急不動産は急行停車駅ということで高く売っているから、
今更、急行通過駅にしたら訴訟問題になりかねないのでは?
651名無し不動さん:03/02/03 12:55 ID:???
田都線に、急行って必要?
652名無し不動さん:03/02/03 13:25 ID:???
>>650
だったら全駅急行停まるようにすれば、
全駅でぼったくれるネ。
あったまイイー、東急ちゃん!
653名無し不動さん:03/02/04 10:03 ID:???
>>651
全て各駅で充分。byサンチャ

>>652
その前に電車通した時点でぼったくってるんだけどね。
654名無し不動さん:03/02/05 23:39 ID:a+PPx1UV
三茶ってどう?
655名無し不動さん:03/02/05 23:58 ID:???
>>654
十六茶より、たるくさい。
656名無し不動さん:03/02/06 08:31 ID:???
>>655 なるほど。
657名無し不動さん:03/02/06 08:40 ID:YesPy8x7
うちは三茶から歩いて15分。
三茶は少しゴミゴミした感じがとってもいいと思う。
658名無し不動さん:03/02/06 08:48 ID:???
三茶てもともと貧民街。今でも路地裏入ると怪しいトコたくさん。
再開発進み今や若い女性に人気らしいが治安悪いしお勧め出来ない。
因みにぼきは駒沢在住。遊びには三茶悪くはないよ。
659名無し不動さん:03/02/06 09:28 ID:???
>>658
再開発ってどこだよ!
キャロットだけだろ。
今でも駅前にはぼろぼろ仲見世があったり、
一歩離れれば車ギリギリの路地にアパートが沢山。
660名無し不動さん:03/02/06 20:55 ID:Fs1isVky
青葉台ってどう?
勤務地代々木なんです。
治安とか平気でしょうか?
住宅手当65000円なので、70000前後の所探しています。
661名無し不動さん:03/02/06 21:07 ID:???
662名無し不動さん:03/02/06 21:19 ID:???
やっぱ目白が一番じゃないかな。
江戸時代からのお屋敷街の伝統を引き継ぐ
真の山の手高級住宅街。
田都神奈川や世田谷辺りの田舎にしか家買えない
人達にはどだい無理な話なのかな?
663名無し不動さん:03/02/06 21:21 ID:???
風俗街
664名無し不動さん:03/02/06 21:36 ID:???
確かに三茶は風俗多いぞ。横浜も何気に多い。
665名無し不動さん:03/02/07 00:33 ID:???
目白なんて今時住む人いません。
元々あんまり良い場所でもないしね、住んで
みてから言ってね。柄悪いよ、池袋近いし。
豊島区だしね。
666名無し不動さん:03/02/07 00:54 ID:???
目白と言って豊島区しか思い付かないあんたは田舎者ですね(藁
東京人にとって真の目白は新宿区下落合(いわゆる目白近衛町)や
文京区目白台・関口(かのフォーシーズンズホテル椿山荘あるとこ)辺りを指す。
そもそも明治になって山手線が開通した際、目白不動から目白駅の
名前が付き、昭和になって目白駅にあやかって付いた町名が豊島区目白。
残念だが君が田舎者で教養無い事バレバレだね。ま、君には目白の
由緒も歴史もかけらほども分からんだろがな。さっさと田舎帰りな。
667おお:03/02/07 01:31 ID:KUvTbBT+
>665
他じゃ 通用しないプライドを持ってる人種のエリアだから発言には
気をつけよう。
666の主張は正しい。
デントはミーハー路線。目白坂近辺は歴史に刻まれた風格がある。
でもここはスレ違いやな。
668名無し不動さん:03/02/07 04:05 ID:???
>>666
てかさ、ここまでお国自慢出来るってある意味田舎者。
かのフォーシーズンだってププ。東京人とかおまえって寒い言葉連発ダナ。
文京区ってこういうキティがたまにいて楽しいな。
谷中の奴等と気が合いそうだろうな、目白野郎って。台東区民とどっちが
由緒正しいかせいぜい江戸から明治にかけての話で盛り上がってね。
669名無し不動さん:03/02/07 05:48 ID:JtSGvRpF
南町田で今売り出し中の、温泉付きマンソンどうでつか?
130平米でも4千万円代って、お手頃〜って思ったのですが。
670名無し不動さん:03/02/07 06:51 ID:???
田都県民の分際で身のほど知らずにも東京都心人とタメ口きく椰子
ら居るな。世が世なら将軍や大名と水飲み百姓ほどの身分差あるのに、
何とオゾマシイ連中だろう。打ち首極門だ。田都沿線にラブホ以外
の世界的高級ホテルや皇族・貴族・華族関連施設あるのかよ。所詮
田舎の地主レベルだろが。田都ごとき田舎路線沿線に住んでる事
自体激しく恥じ晒し。
671名無し不動さん:03/02/07 08:33 ID:???
代々東京住人のヤツは↑みたいなこと絶対言わないのは確か。
672名無し不動さん:03/02/07 09:14 ID:???
>>664
どこにあるんだ?教えてくれー!
673名無し不動さん:03/02/07 09:51 ID:???
三茶界隈はあやしいクラブ、バー、パブの類沢山ある。
中にはピンサ●もあんじゃねえの。60過ぎのバハア出て来そうな。
オエー。
674名無し不動さん:03/02/07 10:03 ID:???
台東区にはフォーシーズンズも学習院も目白御殿も日本女子大も目白駅も
近衛公ゆかりの欅も徳川ビレッジも東京カテドラルも新江戸川公園も
御留山公園も和敬塾もないですが、何か?
675名無し不動さん:03/02/07 10:57 ID:???
>>673
どのエリア?赤鬼エリア?
676名無し不動さん:03/02/07 11:03 ID:???
>>673
すずらん通りにはたいしたもんないよなぁ?
677たまぷらびと:03/02/07 11:33 ID:bDWQAXtz
楽しそうなので参上。
みなさんに>>666を紹介しましょう。
彼はね、なんと五代将軍徳川綱吉公の生まれ代わりなのです。これホント。
彼の言う「都心4区」や目白あたりはみんな彼の領地だったんですよ。
今は駒沢に住んでいて、多くを語らないところを見ると、これがかなりしょぼい所らしいんです。
彼は時々、前世の栄光と現世とのギャップに悩まされ、つい電波なことを口走ってしまうらしいのですが大目に見てあげてください。
彼は暇で「まめ」なので多くのスレに顔を出してますよ。
ハンドル名やIDを隠すなど、高貴な身分を悟られないよう苦慮しているようですが、いくつかのキーワードから彼のカキコを見分けることは容易です。
「都心4区」、「由緒」の言葉を見たらまず彼と思って間違いないでしょう。
最近は「近衛公の欅」などもよく目にします。
彼は変わり者だけど悪い奴ではないので(たぶん)、みなさん仲良くしてあげてくださいネ。
678名無し不動さん:03/02/07 12:19 ID:???
目白台も田都(たまぷら)も住んだことあるけど、目白と較べられちゃー
そりゃ目白に軍配あがるでしょ。目白台はいいとこだよ。
落ち着いた住宅地ってカンジで。駅から遠いのが難点だったけど
ま、それはたまぷらも一緒か。ちなみに666ではありません。
679名無し不動さん:03/02/07 12:36 ID:???
エコー仲見世
680名無し不動さん:03/02/07 12:45 ID:CbcHpvPc
その辺の一軒家に住んでる人って、
やっぱり親の代から住んでるのかな?
681名無し不動さん:03/02/07 12:52 ID:???
>>677
出たー!たまぷらびと オメエ生きてたんか?
682名無し不動さん:03/02/07 12:55 ID:ECRMVifs
683名無し不動さん:03/02/07 13:15 ID:BL9Y217J
>>677
たまプラ駅前モニュメントのタイトルは分かったんか?
答えられねえだろうが、このボケナス野郎が!
今から行って見てきても遅くはねえぞ。
684名無し不動さん:03/02/07 13:27 ID:???
たんか?より俳句のほうが好きでつ。
685たまぷらびと:03/02/07 17:19 ID:6u8nIlrd
>>683
しつっこいネ、あんたも。
女の子に嫌われるタイプだよネ。
そのモニュメントやらの名前をたまぷら住人全員が知ってるわけじゃないでしょうが。
もったいぶらないで披露してくれよ。薀蓄も付けてね。
686名無し不動さん:03/02/07 19:54 ID:???
>>685
最寄駅たまプラじゃないんだ。
687名無し不動さん:03/02/07 20:05 ID:BL9Y217J
>>685
やだねったら やだね!
688名無し不動さん:03/02/07 20:48 ID:BL9Y217J
>>685
たまぷらびと、ハンドル名がドン臭さ過ぎる。
どこを押したら出てくるんだ?こんな名前。
どう見てもチミのハンドル名は、こどもの国びとでしょ。(ワハハ本舗
689名無し不動さん:03/02/07 21:37 ID:???
都心四駆!
690名無し不動さん:03/02/07 21:56 ID:???
>>677>>685
漏れ二子玉川園びと名乗ってええか?
691名無し不動さん:03/02/07 22:12 ID:Q90RuYHX
>>690
あの、宇○根、鎌○の最寄駅ですか。w
692名無し不動さん:03/02/07 23:45 ID:0bXhWR5p
三茶の駅前にあるアシス○っていう不動産仲介の店ってどうなんだろう?
何か結構若い営業マンが多いと思うんだけど・・・。
今三茶に住んでて引越ししようかと思うから近くのアシス○に行こうかと
思ってるんだけどどうなんでしょうか?
行ったことある方いませんか?
693名無し不動さん:03/02/08 00:10 ID:???
>>691
やっぱ辞める。w
京王線の板で、たませんびとを名乗ることにする。ww
694dan:03/02/08 00:58 ID:5ontT0si
田園都市線って良く考えるとすごいネーミングだね。
246号のイメージ強すぎて、ネームギャップ感じます。
池尻〜桜新町以外は希望ないけど、246から離れたところのがいいみたい。
695名無し不動さん:03/02/08 01:30 ID:???
多摩田園都市を走ってるからね。でも都内はギャップありすぎ。
新玉のままでよかったのに。それかスタルヒン線w
696名無し不動さん:03/02/08 02:54 ID:???
戦前からの高級住宅地〜って言い出す奴は、ずーっと前からこの板に
住み着いているあの害キチ。書き方に特徴&内容がワンパターンなのですぐ
わかるね(クス
697名無し不動さん:03/02/08 03:34 ID:???
>>693
じゃあ俺は小田急たませんびとにするわ(大藁
698名無し不動さん:03/02/08 07:42 ID:???
こんな特急キボン

渋谷−二子玉川−溝の口−あざみ野−長津田−中央林間
699名無し不動さん:03/02/08 09:47 ID:???
こんな特急もキボン

渋谷−二子玉川−回送
700名無し不動さん:03/02/08 09:56 ID:???
特急なんていらん。
そもそも中央林間とか遠めに住んでる奴はそういうところを
買ったんだし通勤通学にはある程度時間がかかるもんだと
自覚して欲しいし、自覚して買ったんだろ。

普通停車駅に住むものより。
701名無し不動さん:03/02/08 10:19 ID:???
ぶっちゃけ田都てメチャ混むし都心まで遠くて超不便だよね。
おいら川の手前だからまだマシだが長津田や中央林間辺りから通勤
してる椰子ら見てるとマジ哀れてゆうか気の毒。何が楽しくてあん
な遠くに住んでるんか全然分からん。毎日通勤に2-3時間も費やすな
んぞ、人生の膨大な喪失と消耗だと思うが、実際遠隔地に住んでる
椰子ら本当に幸せなん? バブル期東急辺りに騙されあんな不便で殺
人的に混む沿線に家買っちゃって後悔してんだろ? しかも都心回帰
の流れで郊外地価は下がる一方。都心と絶望的な格差出来て取り
返し付かない惨状。
702名無し不動さん:03/02/08 10:24 ID:???
古くから(爺や親の代あたりから)住んでる奴なら
まだ解るが、わざわざあの路線を買った奴ってのは
確かに可哀想だな。複路線化も絶望的だし。
703名無し不動さん:03/02/08 10:40 ID:???
引越しません勝つまではw
704名無し不動さん:03/02/08 10:46 ID:???
でもさあ、そんなこと言ってもしょうがないじゃん。
要するにそうゆう僻地にしか家買えなかっただけなんだから、
そうゆう厳然たる動かし難い事実あるんだからさあ。
そんな椰子らに都心4区の古くからの真の山の手高級住宅街に住め
てゆうのは土台無理な話。椰子らだって言われなくても如何に毎日
辛い思いで通勤しなきゃいかんか、どれ程膨大な不動産含み損抱え
てるか、当事者だけに嫌てゆう程身に染みて分かってるはず。
死者にムチ打つようなカキコは余りにカワイソ過ぎるゾ!
705名無し不動さん:03/02/08 10:51 ID:???
引き返せません死ぬまではww
706名無し不動さん:03/02/08 11:32 ID:???
朝の急行に揺られてる連中は本当に死人の顔してるんだろう?
707名無し不動さん:03/02/08 11:45 ID:???
オイチャン 田都を買ったら御仕舞よ!
708名無し不動さん:03/02/08 19:45 ID:RwLcFBiW
最近、あざみ野に越してきたものですけど
CDのセレクションが豊富なレンタルビデオ屋さんこの辺で知りません?
あざみ野のツタヤはあまり品揃えが豊富ではないんで。
知ってましたら、教えてください。
709名無し不動さん:03/02/08 19:54 ID:???
>>696
ホント、「戦前からの」とか「由緒ある」とかもう聞き飽きた。
元々だれも、目白より田都が由緒あるだなんて思ってもないのに。
鬼の首とったように自慢げになって、恥ずかしくないのかね。
710名無し不動さん:03/02/08 20:07 ID:r4P/IN9L
711名無し不動さん:03/02/08 21:20 ID:???
>708
ここより、以下で聞いた方が良いとおもう。
ttp://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1043071333&LAST=50

ここは、田園都市線を批判的に語るスレッド化してますから(苦笑)。
712名無し不動さん:03/02/09 20:48 ID:???
何と言っても目白でしょ。明治の元勲山縣有朋の別邸跡地の
フォーシーズンズホテル椿山荘、丹下健三設計の東京カテドラル、細川家
邸宅跡地の新江戸川公園や和敬塾、故田中元首相・真紀子前
外相の目白台御殿、学習院・日本女子大・川村学園・早稲田
大等の一流名門学校群、近衛文麿元首相の父上で学習院長も
務めた公家の名門近衛公邸があった目白近衛町と近衛公ゆか
りの欅、徳川将軍家ゆかりの徳川ビレッジ、天皇陛下もいらし
た旧学習院昭和寮たる日立目白倶楽部、大正製薬等財界人邸
宅群、産婦人科の名門聖母病院、将軍家御狩場跡地の御留山
公園等あるぞ。
713名無し不動さん:03/02/10 09:43 ID:???
先日友人と総武線終電津田沼行きに乗った。

電車が遅れていたためそこそこ混んでいた。

友人曰く、「こんな混んでるの初めて、死ぬ」と言っていたが、
オレから見ると「毎朝の通常混み具合の田都より空いてるな」と思った。

やっぱ田都って激混みなのね。
714たまぷらびと:03/02/10 11:18 ID:SZGa7Vf3
再掲しとこうね。

(1) 同じ田都でも都内と神奈川では価値観が全く違うので話にならない。
 神奈川住人=合理主義、東京住人=懐古主義&カッペ、の傾向が強い。
 次スレ立てるならば都内と神奈川の区別がわかるタイトルにすべし。

(2) 都内在住を名乗る人物のかなり多くが非合理的に都内に執着していることがよくわかる。
 彼らの価値観は典型的「田舎ッペ」なのだが本人に自覚症状はなく、都内に居住しているという事実に安心し自らを「都会人」であると位置づけている。(藁
 これを以下単に「カッペ」と呼ぶことにする。

(3) カッペの言動の著しい特徴として、第一に「都落ち」や「多摩川越え」といった都心との物理的距離を蔑視する言葉を多用することが挙げられる。
 このことは彼らにとって都心との物理的距離が最重要な価値尺度であることを表している。
 また都心との距離にこだわるあまり、広さ・日当りといった、不動産の価値を決める他の重要な要素を過度に軽視する傾向がある。(建蔽率・容積率って言葉知ってんのか?)

(4) 第二に実際に自分が居住している物件の所在やグレード、生活水準に関しては発言をさける傾向がある。
 あるいは居住している以外の都内住宅地を賞賛する言動が多く見られる。
 このことから彼ら自身が現在居住している場所や物件に必ずしも満足していないことがわかる。(しょぼい家に住んでいる事実から目をそらすなヨ)

(5) 第三に自分の価値観が普遍的なものであり、全ての他人が自分と同じ価値尺度をもって都心に住みたがっているに違いないと確信している。
 その確信が彼らの人並み外れたプライドと偏狭な価値観を一層強固なものにしている。
 (これは誰が何べん言っても効果なし。付ける薬なし。つまり●●ってことで。)
715名無し不動さん:03/02/10 13:40 ID:nD//lIVZ
独身ブ男(>>704)の語る「都心4区の古くからの真の山の手高級住宅街」はオナニーの世界。
まじめに相手にしてはいけませんヨ。
独身男が住宅地を語るなど10年早いネ。
もしかして最近下校時間に学習院の正門をウロウロしている中年男ってコイツか?
716名無し不動さん:03/02/10 14:02 ID:tXakd5/4
市が尾駅周辺の不動産屋、ほんとにロクな所ないよ。
数年前に利用した、アフォ不動産屋は事務手数料10万も取った!
本当に良く考えて不動産屋を選んだ方がいい。
特に「○○や」って名前いくつかあるけど、どれも糞!
717名無し不動さん:03/02/11 09:49 ID:???
再掲しとこうね。

オイチャン 田都を買ったら御仕舞よ!!
718名無し不動さん:03/02/11 11:23 ID:???
再掲しとコーネリアス。

朝の急行に揺られてる連中は本当に死人の顔してるんだろ。
719名無し不動さん:03/02/11 13:20 ID:???
再掲しとこーね。

古くからの由緒正しい真の山の手高級住宅街は、都心4区(=千代田、
港、新宿、文京)の山手線外周部より内側の高台南斜面武家屋敷街跡のみ。
720名無し不動さん:03/02/11 13:37 ID:???
再掲しと小山田圭吾。

たまぷらびとは
元祖たまぷらびとのようで
本家たまぷらびとでない。ベンベン

こどもの国びとは
京王たませんびとのようで
小田急たませんびとでない。ベンベン
721名無し不動さん:03/02/13 19:11 ID:rPtUHP68
渋谷の東洋アレックスって評判どうなんですかね〜?
722名無し不動さん:03/02/13 19:20 ID:rPtUHP68
どうだろ?
723名無し不動さん:03/02/13 21:28 ID:???
結局、田都沿線は都心四区高級住宅街に住めない椰子らが妥協し
て仕方なく住むトコだとケテイされまつた。
724名無し不動さん:03/02/13 21:31 ID:peJEs6wm
<<2チャンネラ選手 池上裕次>>に投票お願いしますm(__)m
↓一番簡単で、すぐできます
携帯電話サイトからの投票 (名前と電話番号のみでOK)
i-mode http://www.heiwajima.gr.jp/i
Jスカイ http://www.heiwajima.gr.jp/js
■笹川賞インターネット投票■  http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
↓詳しくはここで
●ギャンブル板スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044752296/
725たまぷらびと:03/02/14 11:08 ID:ObljcBq3
>>719
コソーリ「南斜面」追加しやがった。w
ついでに建蔽率30%以下、容積率60%以下と言ってほしいね。
都心には該当ないだろうが。。。

>>723
(5) 第三に自分の価値観が普遍的なものであり、全ての他人が自分と同じ価値尺度をもって都心に住みたがっているに違いないと確
信している。
 その確信が彼らの人並み外れたプライドと偏狭な価値観を一層強固なものにしている。
 (これは誰が何べん言っても効果なし。付ける薬なし。つまり●●ってことで。)
726名無し不動さん:03/02/14 16:30 ID:???
>>714
嫉妬はその辺にしとけ。県民w
727名無し不動さん:03/02/14 16:35 ID:S5K0VEkU
>726
だよね〜。
一生神奈川から出ないで頂きたい。
728名無し不動さん:03/02/14 17:52 ID:???
>>719
おい!オマエ!その場所とても良さそうだぞ。
住人も良さそうだな。
いくつか町名教えてください!
729名無し不動さん:03/02/14 18:34 ID:K6V9o9SC
たまぷらびとはどこに通勤してるの?
730名無し不動さん:03/02/14 19:42 ID:???
>>725
金曜日の真昼間からここにきて何してんだ。
ろくなもんじゃねぇーぞ、たまぷらびとは!
731名無し不動さん:03/02/14 20:11 ID:???
>>728
勿論、目白!
732名無し不動さん:03/02/14 20:23 ID:???
>>731
目白4-5丁目あたりですね。
733名無し不動さん:03/02/14 20:28 ID:mJQjzOv+
########################################

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

########################################
734出会い系ビジネスの決定版:03/02/14 20:30 ID:T8+6MScx
http://asamade.net/web/
WEB宣伝アルバイト募集
無料で開業出来る!
貴方のやる気しだいで。
月100万稼げます!!
成功報酬型・・・・・・・・・
735名無し不動さん:03/02/14 21:44 ID:???
>>732
残念ながら、それはエセ目白です。
新宿区下落合2〜4丁目の目白近衛町界隈、
もしくは目白御留山が真の山の手目白です。
736名無し不動さん:03/02/14 21:53 ID:???
>>735
下落合やきとりムービー付近ですか?
737名無し不動さん:03/02/14 22:02 ID:???
いいえ、近衛公の欅や日立目白倶楽部(旧学習院
昭和寮)、おとめ山公園等の由緒溢れる辺りです。
738名無し不動さん:03/02/15 08:29 ID:o2xjXMYD


”憧れの...”と同様にここもすっかり荒れ果てた。

たまぷらびとにはなんのうらみもないけどここにはこないでほしい。
739名無し不動さん:03/02/15 11:01 ID:???
というワケで、田園都市沿線でイチバンおすすめは「目白」ということに決定。
740たまぷらびと:03/02/17 13:19 ID:dO7fKl/o
物件売れなくて困っている目白の業者の自作自演か。。。
はたまた真の電波男か。。。
どっちにしろ哀れなり。。。

住みたがる馬鹿が上げる都心の地価。
情けない狭小物件にへばりつくカッペの自称都会人。
神奈川県民はニヤニヤしながら哀れんでおりますよ。

ちなみに私は逆方向通勤で、しかも車なので「痛勤」の実感がイマイチ掴めないです。
二個玉〜池尻あたりから都心方面へ電車通勤の方々、ほんとうにご苦労サンです。。
二個玉にミニ戸建て買っても痛勤からは逃れられないんですね。
741名無し不動さん:03/02/17 14:08 ID:S7xZPRTl
>740
二個玉だって、ププフ
「にこたま」とか言ってる人はカッペだよ。
742名無し不動さん:03/02/17 14:22 ID:???
亜QSWでFGRジュKL;DFGHJKL具尾;・V
743名無し不動さん:03/02/17 14:30 ID:???
なんだ、たまぷらびとて都内勤務エリートじゃなくて、
田舎の地場工場勤務者かあ。
そもそも都心エリートと話合わないはずだわ。
住んでる社会違いすぎ。都心エリートは目白に住むのさ。
744名無し不動さん:03/02/17 15:25 ID:???
頭ん中は、こどもの国ときてるし・・・
745名無し不動さん:03/02/17 15:41 ID:???
>>743
都心エリートなら、こんな所で書込みしませんことよ。オホホホ
746名無し不動さん:03/02/17 15:54 ID:???
>>740
勝海舟は一個玉
いずみたくも一個玉
漏れは竿だけ
747名無し不動さん:03/02/17 16:18 ID:???
>>741
爺さん世代から世田谷だけど、
オレ、ニコタマって言うな。
そういえば、桜新町の友人はなぜかフタコって言ってた。
オレはやっぱカッペなんだなぁ・・・
748741:03/02/17 16:34 ID:???
>747
ごめんごめん。世田谷の場所にもよるかも。
にこたまって言う人は最近まであんまり聞いたことがなかった。
自分も友人も家族もみんなフタコって言ってるよ。
749名無し不動さん:03/02/17 17:09 ID:???
>>740
並二丁!みそ汁二杯!温玉二個!

合計で780円になりまーつ。
750747:03/02/17 18:09 ID:bfBPThrd
>>748
うちの地元は皆ニコタマでした。
フタコだと新地と勘違いされそうじゃない?

とは言えどのみち世田谷はカッペなんだけどな。
市街化が進んだのはさほど遠い話じゃない。
ちょっと前まではどこまでも畑で牛なども飼っていた。
と、親が話していた。
751名無し不動さん:03/02/17 18:15 ID:???

業者が作ったブランドイメージに踊らされてるんだよ。
で、踊ってる当人は認めたくないから踊ってない人を
煽りまくるんだよ。

752名無し不動さん:03/02/17 23:19 ID:???
目白に住めない悔しさが、たまぷらびとを狂わせたんだね。
753名無し不動さん:03/02/17 23:44 ID:???

      黙れクズども
754名無し不動さん:03/02/17 23:53 ID:???
あなたのやうな下品な方は目白に住む資格はございませんことよ。
川の向こう側からこちらに来ないで下さらない?
755名無し不動さん:03/02/18 00:04 ID:???
目白こそ格調高き真の高級住宅地也。
756名無し不動さん:03/02/18 00:12 ID:???
なんか板全体で目白厨が発生してるな。
目白で社運かけてるデベはどこだ?
757名無し不動さん:03/02/18 02:14 ID:IW2gJasn
>756
こんなレスみて目白を意識するやつはおらん。

目白のひとは目白スレにいってくれ。
自分のすんでるところ(かどうかも怪しいが)を高級住宅地というのはギャグ以外のなにものでもない。
758名無し不動さん:03/02/18 08:39 ID:???
たまぶらひとが目白に住めないのは何故ですか?
759名無し不動さん:03/02/18 08:48 ID:???
>>758
甲斐性なしだから
760たまぷらびと:03/02/18 11:30 ID:CNatCbxJ
都心エリートね。。。
つくづくわかりやすい連中だねえ。
「都心エリート」にあこがれるカッペ的価値観。
目白のミニ戸建てに住み、大手町まで満員電車に揺られて通勤する「都心エリート君」なんかにちっともなりたいとは思わないのですが。
761名無し不動さん:03/02/18 11:52 ID:???
都心の電車はそんなに混まないよ。
渋谷や新宿辺りで田舎在住者がかなり降りるから。
しかも電車乗ってるのもせいぜい10分くらい。
全然楽勝!
762名無し不動さん:03/02/18 12:13 ID:IW2gJasn
もし目白の超高級住宅地にすんでいるなら

働かんだろ
763名無し不動さん:03/02/18 12:21 ID:???
真の山の手って番町、永田町、駿河台だけだろ。
この3箇所が上屋敷。
目白はせいぜい中屋敷が下屋敷。
764名無し不動さん:03/02/18 13:02 ID:???
今も高級住宅街じゃなきゃ意味ないだろ、このタコ!
765名無し不動さん:03/02/18 21:19 ID:???
だいたいタマプラごときが目白にケンカ売ろうっての100年早いよ。
目白は江戸時代からの街。タマプラはたかだか30年くらいしか経ってないくせに。
766名無し不動さん:03/02/18 21:44 ID:???

何で目白が突然出てくるのか良く分からんが、
言ってる事はとっても正しい。
767名無し不動さん:03/02/18 22:13 ID:iny9qjur
目白は駅前何もないな、たまプラはデパートがあるぞ
768名無し不動さん:03/02/18 22:16 ID:???
>>767


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < デパートだって!    ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
769名無し不動さん:03/02/18 22:21 ID:HeeMTdNM
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < 田都だって!    ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ

770名無し不動さん:03/02/18 22:53 ID:???
番町も麹町も本郷も西片も本駒込も麻布も青山も赤坂も六本木も広
尾も白金台も高輪も東五反田も上大崎も北品川も代官山も青葉台も
南平台も田園調布も成城も深沢も駅前にデパートなんてないぞ(藁
771名無し不動さん:03/02/18 23:10 ID:???

駅前にデパートがある街を思いついたの適当に書いてみました

春日部・所沢・八王子・府中・町田・平塚・松戸・柏・宇都宮・博多・バンコク
772名無し不動さん:03/02/18 23:21 ID:???
やっぱ駅前にデパートある街は超都会高級住宅街ばかりやなあ。
773名無し不動さん:03/02/18 23:58 ID:???
>>765
江戸時代からの街っていっても、目糞鼻糞。
しょせん愛知県人に片田舎って言われた土地だし










たかだか420年程前には。
774名無し不動さん:03/02/19 00:19 ID:???
>>773
長生きしとるなーオマエは。森繁か?
775名無し不動さん:03/02/19 00:47 ID:zHO/pGik
なんか荒んでるねぇココ
しばらくぶりに青葉台当たりの宅地見てみたら
だいぶ下がってるね。駅から10分ぐらいでも坪100超えなさそう
776名無し不動さん:03/02/19 01:13 ID:???
目白近衛町辺りは最近でも坪300万円以上だが何か?
777名無し不動さん:03/02/19 09:13 ID:???
>>775
旧山手通りの青葉台が?んなわけねぇか・・・
778名無し不動さん:03/02/19 10:13 ID:???
同じ青葉台でも、川向こうの青葉台と思われ。
779名無し不動さん:03/02/19 11:53 ID:dRMTYzO+
ここって田都のスレだよね・・
780名無し不動さん:03/02/19 12:00 ID:???
目黒区青葉台も場所によっては田都沿線(渋谷又は池尻大橋が最寄)。
あ、ごめんごめん、川向こうの人達には都会の土地勘無かったね。
781名無し不動さん:03/02/19 12:24 ID:???
>>780
少なくとも川向こうの人と違い、
都内青葉台は両駅とも徒歩数分だからね。
782名無し不動さん:03/02/19 12:56 ID:???
ただ、良好な住宅地は駅から結構歩くよ。
783名無し不動さん:03/02/19 13:02 ID:???
そうゆう意味でも、やっぱり目白がお奨めだんね。
784名無し不動さん:03/02/19 13:07 ID:dRMTYzO+
目白厨プッ
785名無し不動さん:03/02/19 19:19 ID:???
目白だよね?目黒じゃないよね?
あの池袋の脇のあの目白だよね?
そもそもあそこは何区?
786名無し不動さん:03/02/19 20:04 ID:???
本当の目白は新宿区(下落合)と文京区(目白台)。
池袋がある豊島区の目白はえせ目白だよ。
787名無し不動さん:03/02/20 08:11 ID:BofU96gW
文京区(目白台)って、湯島のラブホテル街の近く?
788名無し不動さん:03/02/20 08:46 ID:???
いいえ、故田中角栄目白御殿や椿山荘フォーシーズンズホテルがある
関口等含む由緒ある古くからの真の山の手エリアです。
789名無し不動さん:03/02/20 08:47 ID:???
目白は近衛町に限る!
790名無し不動さん:03/02/20 09:06 ID:???
>>788
椿山荘のあるとこってかなり不便だよね。
いつも結婚式の時はタクシー使わなきゃならない。
坂下るとBっぽい雰囲気だし。
791名無し不動さん:03/02/20 09:36 ID:???
二子玉ってどうなの?
792名無し不動さん:03/02/20 09:36 ID:???
>>791
低湿地
793たまぷらびと:03/02/20 18:25 ID:yoP8UodD
目白の人気がイマイチなので困っている人が何名かいますね。
私はたまぷらの過剰人気に困っている一人です。
仲良くしましょう。

たまぷらはっきり言って住みにくいですよ。
年収400万以下の>>788>>789 にとっては生活キツイかな。銭湯も風呂なし物件もないですから。
そういう人は目白あたりの木賃4畳半\12000位のアパートが良いのではないでしょうか。
794名無し不動さん:03/02/21 17:06 ID:80ExT6Nm

目くそ対鼻くそ、頂上対決
795名無し不動さん:03/02/21 17:50 ID:???
>>793
珍カス対満カス、腹上対決
796名無し不動さん:03/02/22 10:46 ID:???

股下対決でつ。
797名無し不動さん:03/02/22 11:53 ID:nn6clBjy

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜

・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
798名無し不動さん:03/02/22 14:50 ID:???
川崎の分際で黙ってろ!
799名無し不動さん:03/02/22 16:05 ID:???
たまぷらびとは元々からの土着民でつ。
800名無し不動さん:03/03/08 02:26 ID:???

パォー
801名無し不動さん:03/03/15 20:39 ID:38ENAOOH
田園都市線の輸送キャパはイッパイイッパイに思えます。
住まない方がいいと思います。
802名無し不動さん:03/03/18 01:13 ID:???
>>801
いっぱいいっぱいと言うより、輸送効率が悪すぎると思う。
今度ダイヤ改正するらしいが多少は改善されるんだろうか。
803名無し不動さん:03/03/18 21:50 ID:kBjqPxWK
椿山荘不便すぎるぞ、結婚式遅刻しそうになった
804名無し不動さん:03/04/05 15:23 ID:???
鷺沼ヴァンガートンヒルズって、東名隣接のマンションにしては高すぎと
思うのだが、売れるのかな?
805名無し不動さん:03/04/05 15:43 ID:NQWNokUD
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
806名無し不動さん:03/04/05 19:48 ID:???
今後つきみ野あたりが開発されていくと田都ってどのくらいの混雑になるんだろう・・・
807名無し不動さん:03/04/06 11:53 ID:jU/ztZ36
貴方のライフスタイルに合わせたご融資

24時間対応のネットキャッシングで、必要な時にすぐ
ご融資致します。アルバイトの方、現在失業中の方でも
貴方のライフスタイルに合わせて対応致します。
お金を借りた事を勤務先や身内の人には秘密厳守です。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
808名無し不動さん:03/04/12 03:23 ID:???
809堕天使:03/04/12 23:08 ID:eL4/HvCk
810名無し不動さん:03/04/18 11:53 ID:kqeY11gp
電車づたいの建物って、壁色がへんなくなってるね。
811山崎渉:03/04/20 01:39 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
812名無し不動さん:03/05/05 14:11 ID:7PZ47GSV
目白・・おとめ山も、日立クラブも所詮社宅でしょ。
    公務員も日立も低サラリで有名。

目黒世田谷・・K山とか、K杉とか、有名地主がまだ影響力を残している町でしょ。
    昭和40年代以前は歴史がないまちですな。
    もう一戸建て所有者は老人化。活力は限られた一流のみ。
    代替わりの度にミニ開発がすすみ、スラム化は目前。

溝の口・・昭和末の工場再開発の走りで近代化されましたが、もとは闇市上がり。
    大山街道の宿場の歴史は現代につながっていない。

梶が谷以西・・都内西部の新しい若い人向け一戸建てエリアだったはず。
    だが、平成以降のマンション開発の結果、町としては人口許容量オーバー。
    その結果が田都の混雑のゆえん。

というのはいいすぎかもしれませんが、どうおもいましか。
813名無し不動さん:03/05/05 21:25 ID:???
>>812
目白には社宅・官舎もあるが、個人のお屋敷や高級分譲マンションも多いよ。
もともと徳川さんや近衛さんの邸宅があったエリアだし、
御留山公園は将軍家狩場跡。
住宅街になってからも、由緒正しさは変わらず、
今でも家柄のよろしい上流階層の人達が多く住んでます。
因みに日立目白倶楽部は社宅ではなく厚生施設ですね。
814名無し不動さん:03/05/05 21:48 ID:z0uoB3xw
はじめまして。

僕は今、巷で話題のマンション
の口コミ掲示板をやっています。

メーカー別、地域別に
掲示板を設置していますので、
気になる情報を簡単にゲットできます。

なかなか書き込みやすいマンションの掲示板が
なかったので、自分で作りました。

あなたの口コミもお待ちしております。

一言でもあなたの軌跡を残してください。
その一言がこのサイトの宝になります。

みなさんの力でこのサイトを最高のコミュニティスペース
に育ててください。

よろしくお願いします。

http://www.kuchi-community.net/
815名無し不動さん:03/05/05 22:01 ID:???
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
816名無し不動さん:03/05/06 00:24 ID:???
なんでこんなのばかりなの
妄想は無料だからかな
817名無し不動さん:03/05/06 17:59 ID:XgsdRkvz
ここは、伊勢崎線住民頑張ってるな。埼玉はいい所ですね。
818名無し不動さん:03/05/07 21:25 ID:???
結局、目白最強でつ!
819名無し不動さん:03/05/08 00:52 ID:???
目白ならさっき通ったけど...別に...

820名無し不動さん:03/05/10 00:32 ID:jN2iyfvS
田園都市線の電車ってお姉さん率が高いって本当ですか?
二子より渋谷寄りだと特にそうなんですか?
821名無し不動さん:03/05/10 07:59 ID:???
>>813
うるさい、家柄が下劣な下層階級のアフォ
822名無し不動さん:03/05/12 17:52 ID:???
>>820
お姉さん率は東横線の方が高いと思う。

田園都市線は、おっさん率が高いよ(泣)
823名無し不動さん:03/05/15 01:01 ID:gFLFKQ+O
>>822
そうなんですか?
じゃあやめます。
824名無し不動さん:03/05/15 09:23 ID:???
父さんしかかってる弱小民鉄投球線なんぞと天下の旧鉄道省山手線
を同列で比較出来る訳ないだろが、このボケェがあぁ。
所詮小金持ちリーマンの巣窟投球だ罠。
825名無し不動さん:03/05/15 11:19 ID:???
>824

貧乏リーマンの遠吠え(w
826名無し不動さん:03/05/15 11:20 ID:5vS4jEAd
東名高速や246が平行して走ってるのは
かなりポイント高い。
渋谷を通るのと、坂が多いのはマイナスポイントですな。
渋谷を通るとなぜか家賃が高くなるし、坂が多いのは
徒歩や自転車での生活が大変そう。
827名無し不動さん:03/05/15 12:44 ID:???

あほ?
それだけ渋滞酷く空気悪いてことだろ
828名無し不動さん:03/05/15 12:48 ID:???
>>826
そんなに辛くなかったですよ。
三茶→渋谷をチャリでよく通っていたけど、
辛いのは池尻過ぎたあたりの坂ぐらい。坂が多いとは別に思わない。

>>827
通り沿い除けば洗濯物が黒くなるなんてことはないですよ。
ただし、鼻くそは黒くなります。
829名無し不動さん:03/05/15 12:51 ID:???
I am just MITSUKAN 金のごまーだれー
830名無し不動さん:03/05/17 16:57 ID:???
ご融資の際の審査基準を大幅に緩和いたしました。
どのような状況の方でも希望額をご融資出来るよう
当社では努力いたします。

ぜひネットからお申し込みください
http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/
831名無し不動さん:03/05/20 20:58 ID:???
あのなーー池尻あたりの坂なんか
溝口以西住民には十分フラットじゃて

でも坂がある町の方が景色に面白みがあっていいよ。
夜中に疲れて帰って来た時は死ぬけどね。
832山崎渉:03/05/22 03:16 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
833山崎渉:03/05/28 11:01 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
834名無し不動さん:03/05/30 02:33 ID:hQQa9Yex
朝の通勤時(8時台と9時台)、三茶→大手町ってどのくらい時間かかります?
835名無し不動さん:03/05/30 21:13 ID:???
>>834
22分
836名無し不動さん:03/05/30 21:43 ID:VMwI81GX
青葉台で気がついた点を一つ。
ここ、駅周辺にサラ金が(少なくとも看板が)一つもないんだよね。
普通、これくらいの規模の駅となると駅前の雑居ビルが丸ごとサラ金なんて言うのも珍しくない。
これは東急、自治体、地元住民がそれぞれ町を下品にしないようにしている努力のたまものだと思う。
街のクオリティを維持するにはそれ相応の気遣いが必要なのだと感心した。
837名無し不動さん:03/05/31 02:17 ID:SMFBHgNF
東急多摩田園都市は、都心から15〜35kmに広がる緑豊かな多摩丘陵に位置している。
梶が谷から中央林間の間の沿線地域である。
開発総面積が約5000haの広大なエリアを対象に、半世紀をかけて地域開発事業が進められ、
人口54万5000人(02年3月31日)を数えるまでに大きく成長。
民間主体の街づくりとしては、世界最大の規模と最高の内容を誇るものとなっている。
838名無し@不動さん :03/05/31 10:33 ID:dA7E3l4v
839名無し不動さん:03/05/31 20:41 ID:IykInR+E
私も半分みえで青葉台地区に住んでます。
でも、環境は抜群です。
たとえば、千葉の浦安あたりと比較すると。
緑が多く、雰囲気もいいです。
パチンコ屋とかも、見えないように地下が入り口に
なっていたりと、子供を育てるには
とてもいい環境ですよ。
840東武乗入れ反対派 ◆psFfcse.P. :03/06/01 17:02 ID:???
臭い玉県の地理的条件は、やはり最低ランク

イメージが悪いのは「低湿地」〜ジメジメした感じの場所というわけです。
しかし、米作農業が中心の社会なら、こういう場所は「穀倉地帯」
として産業的価値は高いのですが、これこそ日本的「田舎」のイメージ
そのまんまなわけです。
で、1都3県の地理的条件はというと…。

山の手=首都都心+台地  AA級
下町=首都都心+低湿地  B級
多摩=丘陵          B級
神奈川=海+丘陵     A級
千葉=海+低湿地     C級
臭い玉=低湿地       D級

であります。よって、居住空間として臭い玉のイメージが悪く、「移住選択」に
あたって「最低ランク」に位置づけられてしまうのは、まず地理的条件
によるためで、どうにも改善しようがありませんね。
841名無し不動さん:03/06/01 17:03 ID:xYfIQJj0
842名無し不動さん:03/06/04 06:04 ID:???

      (⌒⌒⌒)               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      |||ドッカーン!          | 皆もう分かって来たとは思うが、人間の価値は金ではなく家柄・血
     _____                 | 筋・品性・門地・出自・氏素性・家庭環境・身分・教養・学歴・社
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         | 会的地位・権力・人脈・職業等で決まる。金持ってる事をひけらか 
  /::::::::::::::::::::憂●國:::\〜プーン        | して虚勢張るのは、所詮小者成金である証拠だし、下手すると部下
  |妄想頭;;;|_|_|_|_|〜プーン..      | や秘書から殺された関西風俗王成金みたいな末路辿るよ。如何に金
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          | 持ってても、そんな椰子らを誰も尊敬しないし内心さげすんでるの 
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         | さ。成金は所詮成金、松濤辺りに棲んで成金の仲間入り出来たと喜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .| んでる場合じゃないんだよ。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    < 
  \        ⌒ ノ______    | 
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  \________________________
___/ 目白電波\... | 高機能  | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \| 2ch専用 .|__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ アホ 童貞 | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
843名無し不動さん:03/06/04 12:39 ID:???
>>835
混雑のため電車が遅れています と度々アナウンスが入るけどね。
844名無し不動さん:03/06/05 11:47 ID:vvSVDpLY
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
845名無し不動さん:03/06/05 15:04 ID:khPEXYhh
神奈川板の田都スレッドなくなっちゃったね。
846名無し不動さん:03/06/07 23:20 ID:???
>>833 氏ね。
          \      ∧_∧                 /||
              \ピュ.ー (  ^^ ) /||            /Λ||Λ
 山崎渉は      \   ~~~~~~/・:・:..スパッ     / (^/ ⌒ヽ
   氏ね!!       \    / =〔~∪ ̄ ̄〕     /    | |   |
               . \  ||   ∧∧∧∧◎   /.     ∪ / ノ
   (♯^^ )     .从//  .\|| <. は 山 > ../        | ||
  ̄     \    /lミ      \< 氏.  . >/.       ∩∪∩
 フ     /ヽ ヽ_//∪       < ん  崎.>         (´∀`| | ヨイショ!ヨイショ!
―――――──―――――――< で    >―――――──―――――――
有名になって良かったなあ〜    < .く  渉 >131 名前:山崎渉 :03/04/19 23:19
 (⌒\  ∧_∧           < れ    >      ∧_∧ 
  \ ヽヽ( ´_ゝ`)   山崎渉  /<.. !!!    >\    (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
   (mJ    ⌒\  ↓   /   ∨∨∨∨.   \名前:氏ね :03/04/19 23:31
    ノ ∩  / / ∩   /                  \( ・∀・)   | | ガッ
    (  | .|∧_∧/ /  /.     山崎駅廃止      \   )    | |
/\丿 | (    )/ /至鷺沼         至あざみ野 \/ノ    人  
___へ_ノ ゝ__ノ /━―━―━―━―━―━━―━―━ \    <  >__∧∩ 
          ./                           \ /V  ^^ )/  
847名無し不動さん:03/06/28 18:10 ID:SOp3ZBl4
田園都市線沿線に住んで通勤する。
これは、ある意味見栄ですが、
自己満足できることです。
車内も雰囲気いいですよ。
みんな余裕のある顔してますね。
848名無し不動さん:03/06/28 18:30 ID:???
>>847
ウソはいかん。みんなギスギスして余裕なさすぎ。
849名無し不動さん:03/06/28 18:30 ID:???
>>847
余裕の度合いが違う。
850名無し不動さん:03/06/29 10:13 ID:???
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
851名無し不動さん:03/07/10 19:03 ID:m9TiZaJK
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(・)∴∴.(・) |    
  |∵∵∵/ ●\∵|     
  |∵∵ /三 | 三| |  /田園都市線沿線に集う品性と学識を備えた
  |∵∵ | ト‐=‐ァ' | |< 高所得のハイソな高学歴のみなの衆おはよう!
   \∵ | ` `二´' |/  \高級多摩田園都市50thを記念し、
     \|___/      田園都市線各駅前に百戦錬磨の偉大なる五島将軍が
                  威風堂々と立つ銅像をお造りしよう。
             住民は駅前を通る際には最敬礼すべし。
             老若男女問わず背いた者には収容所で徹底した再教育を施す。
              
852名無し不動さん:03/07/11 11:30 ID:???
       目白電波、うるせー馬鹿!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      |\_|\
                /|_/|/|  |  |
              / // /   |/|
              |  | |  /  / /|
              |  | | / / / /
              | /_/■■■■■             
               | /■■■■■■■                     i !
              | ■■■■■■■                    ,ノ キ
              /∵∴∴,(・)(・)∴|                   ,./  !
              |∵∵/   ○ \|                  ,.r'.::1   i
              |∵ /  三 | 三 |              ,.r'´:::::::;!  i
              |∵ |   __|__  |            ,r.'´:::::::::::::i   l'
              \|   \_/ /          ,.-'´::::::::::::::::;r'゛  ,' 
                \____/         ,.r'´::::::::::::::::::::::::i   / 
               /´`i,:i,:::! /'ヾ;、         ,.-'´:::::::::::::::::::::::;:- '゛   /  
             ,ノ    !:ヾ!´;;;;l.!;;;;;}    ,.-'´:::::::::::::::::::::::::::::/     /   
             ム-.、   /;;;;;;;;;;;;;l !;;;;;;;ヽ,.-'´:::::::::::::::::::::::::::::;:- '   , '    
            ,}'´   ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;l,l;;;;:-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;f´    , '      
            /    /';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-'´::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;ノ    ,:'
853名無し不動さん:03/07/11 11:46 ID:???
>>836
青葉台にはアイフルがあったような。
854名無し不動さん:03/07/11 11:54 ID:???
                _          どうなさいました………?
         ,. -''"~ ̄`ー'″   \           ハイソコンプの皆様……
       /  _ - ⌒` '⌒  丶ヽ
      / ./    ,-、,.-、ヽ \   |     さあ さあ お気を確かに…!
     /          i⌒'⌒ヽ\ \ ヽ    がっかりするには及ばない…!
    ,' /    /  /, |    |||  ヽ \
    ,'/    /  ///      ト、l |、ヽ    )  都営住宅から目白に転居する
   ,! /   /7ノ‐- 、    >'ヽVヽ ,|     チャンスはまだあります…!
   |   ノ_,イ 、=='='_==、   /_===ォ |||
    .| .イエ| |  `ー┸’-'  〈┸’‐'".| l`      まだまだ…
    |, ヾ_V         \   |//  あなたの逆転の可能性は残されている…!
    :|  | |:ハ.       (" __ > | /
    | i | i |`、ヾニニニニ,ニニフ/′        どうぞ………
    /  ト!| l |ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ /      存分に夢を追い続けてください……!
  ,/| i | | ! | | \   ̄ ̄  /
´    |ハハ|  |ハ!|.   丶.    / |"'''‐- ...__     無理だろうけど………
    |  \      ` - イ,ル'
     |    \    / |           
     |     \/   |      ハイソコンプの方々を心から応援するものです…!
      |     / \     |
855名無し不動さん:03/07/11 12:15 ID:???
>>854

絵面がカッペ丸出し! w
856名無し不動さん:03/07/11 12:49 ID:???
田都神奈川県民は多摩川渡って東京本土に足を踏み入れる事は法律
で固く禁じられております。真の上流階級東京人は番町本郷西片小
日向目白市谷東五反田等の成金趣味ではない古くからの由緒正しき
真の山の手高級邸宅街に住み、決して地方出身サラリーマンが憧れる田都
神奈川のような素性の悪い農村地帯の田舎に棲む事はありません。
857名無し不動さん:03/07/11 13:04 ID:???
>>856
江戸(府内)五色不動を書いているのか?
858名無し不動さん:03/07/11 18:14 ID:YF4Upes1
貴方の街のキャッシング・パートナー
千葉の方に限り、審査基準を大幅に
緩和して融資しております。

安心の千葉県貸金業協会加盟店
    http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
859山崎 渉:03/07/12 11:11 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
860山崎 渉:03/07/15 12:10 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
861山崎 渉:03/08/02 01:29 ID:???
(^^)
862ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:24 ID:???
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
863ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:34 ID:???
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
864ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:41 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
865名無し不動さん:03/08/11 18:15 ID:/w2QAXsW
○○○ 千葉 de キャッシング ○○○

千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方は
借り入れ状況に関係なく、ドンドンご融資。

・アルバイト、失業中の人にも融資ok
・主婦、パートの方 ご家族には絶対秘密でご融資
・借り入れ件数7件までなら、どなたでも50万まで
 即日ご融資。
・安心の千葉県貸金業協会加盟店
     http://www.hikari6699.com/
携帯から http://www.hikari6699.com/i/
866山崎 渉:03/08/15 12:39 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
867名無し不動さん:03/08/30 18:09 ID:???

ホ−ムレスが自然と集まってくる汚い町「川崎」

工場街の日雇い労働者の汚い町「川崎」

大気汚染で多くの喘息患者が発生した汚い町「川崎」

住みたくない政令指定都市で万年No.1の汚い町「川崎」



多摩川を境に東京側は住宅地、川崎側はスラム街。
川崎の中ではマシと言われる川崎市西部の住宅地も、
東京・横浜と比べて圧倒的不人気。
「川崎」という名前のイメ−ジの悪さは全国区であり、
川崎に住んでいるとは恥ずかしくて誰にも言えないのが実情。
  
868名無し不動さん:03/08/30 22:57 ID:???
池尻大橋駅近くに住んでます。
渋谷まで各駅停車でいくから空いている。
三茶に行くのも各駅だから空いている。
池尻大橋マンセー
869名無し不動さん:03/08/30 23:06 ID:???
>>868
渋谷から池尻に行くとき、間違えて急行に乗ったことがある。
結局、三軒茶屋でUターンしたけどね。

こんな経験があるのは俺だけじゃない、、、、、はず。
870名無し不動さん:03/09/06 14:42 ID:???
>>868
ていうか、池尻大橋⇔渋谷位歩いたら?
健康にもいいと思うし。
871名無し不動さん:03/09/09 23:45 ID:kN5hnF9P
>870
 大坂歩くのはさすがにきついでしょ。。。
まあ、池尻⇔渋谷のラッシュはいやだが。
バスが空いててすぐ来るからいいんじゃないの?
872名無し不動さん:03/09/09 23:47 ID:???
次スレはぜひ「東急田園都市線を歩こう」にしましょう。
873名無し不動さん:03/09/13 07:52 ID:BpIC15C1
朝のラッシュ時に三茶で
ムリヤリに急行乗ってくる香具師らは
一体何考えてるんだと思う
あと5分くらい早起きしろよ
874名無し不動さん:03/09/14 02:02 ID:8vhPxyfu
田都神奈川県民は多摩川渡って東京本土に足を踏み入れる事は法律
で固く禁じられております。真の上流階級東京人は番町本郷西片小
日向目白市谷東五反田等の成金趣味ではない古くからの由緒正しき
真の山の手高級邸宅街に住み、決して地方出身サラリーマンが憧れる田都
神奈川のような素性の悪い農村地帯の田舎に棲む事はありません。
875名無し不動さん:03/09/14 02:32 ID:???
>>874
田舎者が何を言うておる。
876名無し不動さん:03/09/15 19:08 ID:???
今日のフジTVのニュースで、二子玉川隣接多摩川河川敷にホームレスが
800人も棲み付いていて、今でも増え続けてるって放送してたよ。
やっぱサイコーの高級住宅地は東急沿線二子玉川でつか???
877名無し不動さん:03/09/16 00:46 ID:???
800人も居るの!
普通に散歩してる分には気付かないなあ・・・
878名無し不動さん:03/09/22 12:27 ID:9x+VNpYu
二子玉川ってまともなのは瀬田と玉川と岡本の一部だけ。
鎌田や宇奈根などの「自称ニコ玉」は被差別部落です。
多摩川の傍や野川の傍は部落民が多く住んでる所なので
事情を知ってるネイティブ人はまず住みません。
周辺の公立小中学校は世田谷でも際立って低レベルです。
879名無し不動産二代目:03/09/27 19:29 ID:xV9CYNl4
ところで鷺沼の住みごごちはどうよ。始発も出るしいいんでない?
880名無し不動さん:03/09/27 23:45 ID:???
>>879
町自体はこの辺りでは静かな方かな。大きな商業施設とかないし。
反面、買い物や外食の利便性を求める人には向いていないと思う。

始発は他より若干空いているのが楽だね。
座ろうと思ったら15〜25分前に並ばないとだめだろうけど。
その分駅周辺の不動産相場はかなり高目な感じがする。
881名無し不動さん:03/09/28 01:50 ID:???
鷺沼は川崎市だからちょっと勘弁。
882名無し不動さん:03/09/28 01:54 ID:???
隣のたまプラも綺麗な街とは言えないね。
デパートの裏から長々と続く巨大な団地群に失望。
883名無し不動さん:03/09/28 01:58 ID:???
田都は渋谷からずっと汚い町並みが続いているが。
そういうモノサシでは田都の中は区別できない。
884名無し不動さん:03/09/28 02:43 ID:???
江田〜青葉台あたりにかけて相場がぐっとあがるね。
青葉区というのが10年前に出来たから、ネームバリューも大なんだろうけど。

885名無し不動さん:03/09/28 23:45 ID:???
江田は車が無いと生きていけないな…
芸能人率は異常に高いな。

自分は藤が丘住民で、気に入って住んでるけど
隣の市が尾なんか穴場だと思うんだが。
886名無し不動さん:03/09/29 04:13 ID:???
荏田西は街が綺麗に出来上がってるね。
でも江田は急行停まらないのとR246&高速沿いがネックだな。
887名無し不動さん:03/10/04 04:32 ID:???
>>886
だったらあざみ野南がいいよ。
あざみ野からも江田からも徒歩圏だし、R246と高速からも離れてるよ。
高級一戸建て住宅オンリーで綺麗に仕上がってるよ。
888名無し不動さん:03/10/04 09:36 ID:???
激安、横浜のマンション
  ↓
http://nihonmansion.co.jp/baitotuka.htm
889名無し不動さん:03/10/10 00:32 ID:???
藤が丘のもえぎ野がいいな。
多少劣るけど、柿の木台のキレイメの通りとか・・
または松風台や若草台の東急の住宅街。

あざみ野の奥の大場町とか荏子田は気合入りすぎて、なんか滑稽(w
890名無し不動さん:03/10/21 23:51 ID:/1g04VUv
青葉台がいいよ
891名無し不動さん:03/10/23 04:36 ID:???
しらとり台はダメだね。
892名無し不動さん:03/10/25 10:37 ID:S5/7BLRW
入居開始から1年半経っているのに、
「新築分譲マンション・キャンセル発生」ってビラはOK?
246沿いだから売れ残りを誤魔化しているのかな。


893名無し不動さん:03/10/25 15:05 ID:???
誤魔化すもなにも誰が見ても売れ残りでしょ。
それより夜見に行って何戸くらい空いているか見た方が良いね。
あたかも残り1戸のような口ぶりで実はまだ5戸くらい空いているなんてのもザラだから。
894名無し不動さん :03/11/10 20:33 ID:???
このスレぜんぜん更新されていない。・・・。アボーン
895名無し不動さん:03/11/13 01:07 ID:???
煽りもネタ切れの上に↓と重複スレみたいなもんだからな。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1043734028/l50
896名無し不動さん:03/12/01 01:59 ID:FA7J6anz
今は田園都市線。来年は東横へ移るか田都に止まるか。。。

考え中age
897名無し不動さん:03/12/01 02:45 ID:pGKff5sG
鬱苦死が丘1丁目のマッチ箱を片付けろ!汚物大杉だゴルァ
898名無し不動さん:03/12/03 00:47 ID:OyBb3Qby
何年か前に駒沢大学駅のそばに住んでいたが、通過する地獄絵図(急行電車)をみて、
この人たちはどこからこんな状態なんだろうと思った。
金曜日の下りの終電は本当に地獄絵図だったが。。。(渋谷で乗り切れない人が多数いた。)
話は激変しますが、終電逃した場合の帰宅手段は?
深夜バス?TAXI?、歩き?ちなみに私は当時は歩きでした。
899名無し不動さん:03/12/03 23:54 ID:???
世の中リストラがずいぶん進んでいるようですが
この路線の会社員は減らないような気がするがなぜ。
900名無し不動さん:03/12/03 23:59 ID:???
リストラで手放された土地にマンソンが建ちまくっているからじゃないの?
901名無し不動さん:03/12/09 00:20 ID:ohqlh+1Z
最近、電車空いてないですか?
902名無し不動さん:03/12/09 00:23 ID:???
鷺沼始発の急行は気持ち空いてると思うけどそれ以外はどうだろ?
あんまり変わらん気がする。(渋谷に8時20〜30分頃着く電車ね)
903名無し不動さん:03/12/09 09:16 ID:FDSV7s1Z
溝の口・長津田は論外。

904902:03/12/09 12:37 ID:???
今日、鷺沼始発の次の急行に乗ってみたけど901さんの言うようにちょっと空いてたかも。
溝の口辺りまでは空いているという程ではなかったけど二子玉川からは明らかに人が少なかった。
渋谷辺りではかなり隙間ができていた。

やっぱり何かあるのかな。
905名無し不動さん:03/12/09 23:21 ID:???
>>901
気のせいでしょう。
今朝鷺沼7時59分発の急行清澄白河行に乗ったけど、
死ぬほど混んでた。
906名無し不動さん:03/12/09 23:22 ID:/HWmhuUC
907名無し不動さん:03/12/10 12:14 ID:???
急行清澄白河行って何さ?どこの鷺沼よ。
908名無し不動さん:03/12/18 17:38 ID:???
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
909名無し不動さん:04/01/05 15:18 ID:???
東急は・・・・
910名無し不動さん:04/01/28 11:59 ID:k+XfOXIZ
三茶に住みたーい
911名無し不動さん:04/01/28 13:47 ID:???
梶ヶ谷の電車から見える駐輪場って無料なの?
無料だったらかなりイイなぁ・・・。
やっぱ登録とか必要なんですかねぇ。

無料だったら候補地にあげとこうw
912名無し不動さん:04/01/28 15:47 ID:???
>>911
一ヶ月1,000円くらいだったような気が。
少なくとも無料じゃない。
913名無し不動さん:04/01/28 19:05 ID:???
梶ヶ谷の駅から見える駐輪場は有料だが、
梶ヶ谷の駅から見える電器量販店の駐車場は無料だぞ、と。
914名無し不動さん:04/01/28 19:08 ID:YqSUZZ1P
車ないと暮らせないところは下がるね、これから、ますます。
915名無し不動さん:04/02/07 03:51 ID:???
           ,. --- 、
         ,. ‐'"     `''==、、_
        r'" ,.==、        `ヾ ‐-、_      ←偉大なる五島将軍
        |  l r‐、 \___      ‐-ニ‐、
.          |  l ゙ー' ,ィ ヽ:::::::\          `ヾ、
          !  lゝ-' ク |::::::::::::`゙''''‐- 、___  \  五島将軍の第二の田園調布を造るという
        \,ト,\/ 」:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    〉 飽くなき開発力と
          |ヽ-‐'´::::::::::::/::::_;;xヘO_:::::::::::::\/  その計画地に今の横浜市青葉区を
            」::::::::::::::::__;;;::== `ミ, `二‐、::::|  お選びになられたというずば抜けた先見の明は
         /::::__,._‐'''ー'''"-ェァ     ヽ//´`i ヽ|  今も多くの日本国民に語り継がれ
          ∠ ‐'"ヽ=ァ   `        |! (ヽ l  〉  その名を轟かせています。
              {/         /  ) ,. /  {  
              /            (ノ /  |    
               ヽ、__    \     ├'゙|イ  l
             ', =-─‐   l      l _ノ ,ィ {  <ここぞ高級田園都市を造成するにふさわしい地だ   
             }  ̄     ,}   _,ノ  ̄ _jノ 
             l  {     ,.-''二 -──┴、
             ゙、__>、__,..ィT ̄          |
.               | | || ll |            |
              | .| || トト|        _ 」
              } | || └' _,. ,.=='"´ ̄ \
               | ,| |'-‐,ニ-‐'"       _,.>-─ 、
           _,. ‐ク‐ク ‐' ̄ |__    ,. ‐''"´
        ,. ‐'",. ‐'"   〉      /  // r'''"´ ̄ ̄
916名無し不動さん:04/02/15 01:22 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\          
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(・)∴∴.(・) |    
  |∵∵∵/ ●\∵|     
  |∵∵ /三 | 三| |  /田園都市線沿線に集う品性と学識を備えた
  |∵∵ | ト‐=‐ァ' | |< 高所得かつ高学歴のハイソなみなの衆おはよう!
   \∵ | ` `二´' |/  \高級多摩田園都市50thを記念し、
     \|___/      田園都市線各駅前に百戦錬磨の偉大なる五島将軍が
                  威風堂々と立つ銅像をお造りしよう。
             住民は駅前を通る際には最敬礼すべし。
             老若男女問わず背いた者には収容所で徹底した再教育を施す。

美しい時代へ 
                                      高級グループ
917名無し不動さん:04/02/15 01:30 ID:???
  ヽ,,.'"                      ,           ゙、  ←東京急行の上品かつ美麗な
:::::::;:::',i゙i、,_   ,.'  ,     ,   .,  ,  .:,.' .:    ',..             、 ゙、  田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,'  .,'  .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;:  .. l l;:..;.         ',. ',
./:: :::/::. ヽ i  l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. ,       i,. !
'.::::::/:l::::::..  l.   l. ::;r':i l .:::,' l  l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i  ,' l:.  i  !!,'
::::::/::!:',::::::::::l.   ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l::  | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::!   ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i.   'l l::/ '  ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::!   ゙    i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l   ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|.  ゙. 'r,ン::::ソ       l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|.    ヾ゙、 '、i. ! ::::!   ''‐゙゙'='゙-       . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i::  j .,'
:l     `゙' 、', i :;::l          r‐‐‐-,.  ̄`  .j:::: ,'  l:,i:  ,' /
';!       ',.i. ';:!,_          |   /      , ':::: ,'  ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ       ゙、, ';ヘ!ヽ、       ',. ,.'    ,、‐l:l::::: /  /.,' ,'/ 青葉台のKINOKUNIYAへお買い物に
:!          ',.',',l,_  ゙'ヽ 、,,_.  ゙'" ,、 ‐'"  ,',i::: /   / ,.シ 逝って参ります。
':',         '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''"     /'i::/     /,.'
ヾ、     ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{          ,'/    ,ン゙
   ,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _     /
. 、r''ヽ、     ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
918名無し不動さん:04/03/04 21:38 ID:???
デント買う椰子ってバレンタインデーにはチョコをあげるもの、もらうもの
って思い込む椰子なんだろうな。従順な大衆って感じ
919名無し不動さん:04/03/05 01:11 ID:???
と田都に買えない方がボヤいております。
920名無し不動さん:04/03/07 16:51 ID:HdffPhHY
田都の人妻DCの情報求ム
921名無し不動さん:04/03/07 17:12 ID:wBPOc75Y
田園都市線沿線の地価ってこれから下がるんでしょうか。
数年後土地買おうかなと思ってるんですが。
922名無し不動さん:04/03/08 22:54 ID:???
>>921
東名・246近辺、バス便地域は確実に下がるでしょう。
それ以外は横ばいかと思われ。
923名無し不動さん:04/03/09 21:33 ID:3icl+9Xl
桜新町は揉めてるようです
http://www.geocities.jp/life_sakurashinmachi_2004/
924名無し不動さん:04/03/09 21:39 ID:Jvca5TeI
>>922
ネットでみたら、駅歩数分で坪95万くらい。もう少し下がって欲しいと思いますが
あまり下がりませんかね。
925名無し不動さん:04/03/09 22:15 ID:???
世田谷以遠は郊外・地方都市ですから、当然まだまだ下がります。
買い急ぐ必要は全くなし。今買うなら都心しかないです。
926名無し不動さん:04/03/09 22:27 ID:???
世田谷は下げ止まった。微妙に上がりはじめている。
927名無し不動さん
よく「世田谷はうんぬん」という人がいるけど、それって
関東地方の地価はどうだといってるのとほぼ同じ次元だと
思う。