1 :
名無し不動さん:
どんな沿線にも、その路線でピカイチという憧れの環境ってありますよね。
教えてください。
東急東横線・田園調布
中央線・国立
東武伊勢崎線・新越谷
京成線・菅野
というふうにね。
できれば大字、丁目でエリアを区切ってくれると、
より参考になります。
理由も教えて欲しいな。
2 :
世田谷編:01/11/14 13:10 ID:???
小田急線・成城学園前 成城二五六丁目
超有名高級住宅街
東急目黒線・奥沢 奥沢二三四五六丁目・玉川田園調布二丁目
有名高級住宅街と遊びの利便性(自由ヶ丘)
東急田園都市線・駒沢大学前 駒沢一丁目・目黒区東が丘二丁目
高級住宅街と、広大な駒沢公園の開放感
東急池上線・久が原 久が原一三四丁目・南久が原二丁目・東嶺町
有名高級住宅街
>2
久が原は世田谷じゃねーだろ
久が原のある大田区なら、
田園調布(東横)
久が原(池上)
山王(京浜東北・大森駅)
6 :
1:01/11/14 23:41 ID:7G1PVvI2
もうちょっと庶民的な沿線の「私のピカイチ」的なのないですかね。
成城だの奥沢だの、住めませんよ、庶民には。
例えば
東武東上線・ふじみ野
(土地区画整理事業による新駅にして急行停車、池袋まで25分、有名アウトレットモールあり、
駅前にて高層マンションを破格にて分譲予定にて注目!)
というふうに、、、
京成線 国府台、市川真間、菅野
8 :
名無し不動さん:01/11/14 23:56 ID:N3+nqW1s
1の例がヘンだ。
田園調布を他の住宅地と並べられると思う?
その、東武伊勢崎線ってどこ走ってるの?
埼玉?千葉?
9 :
8:01/11/14 23:58 ID:N3+nqW1s
いや、待て。あくまで沿線ごとでピカ一の住宅地か。。。
並べてる訳ではないのね。スマソ。逝くわ。(ワラ
10 :
1:01/11/15 00:14 ID:qajuDN9R
>>8さん
東武伊勢崎線ですか?
浅草〜伊勢崎間を結ぶ歴史の古い鉄道ですよ。
東京、埼玉、群馬を結んでいますね。
途中の北千住からは日比谷線が乗り入れ、
北越谷までは複々線です。
もともと東京東部の低地を走っていましたから宅地化も遅かったわけですが、
近年では意外に都心へのアプローチが便利な割に地価が安いゆえ、
一次取得者向けのマンション立地として健闘していますね。
宅地はミニ開発が目立ちますが。
11 :
名無し不動さん:01/11/15 01:23 ID:N02mxr+3
京浜東北線−南浦和
始発多数、西口は特に環境良し。
埼京線−武蔵浦和
環境良くマンション立地としても人気の通勤快速停車駅
京急線−上大岡
駅前便利、地元意識の強い浜っ子のための穴場
12 :
名無し不動さん:01/11/15 11:41 ID:UNVWMZxY
JR南武線 武蔵溝の口(田園都市線だとするとちょっと違う…)
かつてのDQN街が再開発でみるみる近代的な街に(駅前だけ)
13 :
名無し不動さん:01/11/15 13:18 ID:65562deh
>1
東武東上線ならときわ台でしょう。特に北口の常盤台1〜2丁目。
戦前につくられた独特の街づくり設計が業界では有名で
「板橋区の田園調布」と言われています。(w
でも所詮板橋区、気取りがなくまたーりした雰囲気がいい。
街をぐるりととりまくプロムナードを自転車で走りながら
お屋敷ウォッチングをするのが楽しいYO!
マンションはその周辺に最近たくさん建てられている。
池袋まで10分というアクセスの良さにもかかわらず、お手ごろ価格が魅力。
14 :
1:01/11/16 00:13 ID:q9ZmCs4R
>>13さん
板橋区常盤台、東武鉄道の戦前の分譲地、知る人ぞ知る良質分譲地ですよね。
常盤台を挙げるとはさすがです。
クルドサックの設定などに見られるように、
あの時代に自動車交通を意識した街路設計をしていることは驚異的です。
戦前の電鉄系の分譲地としては、
ほかに京成の菅野、東急の田園調布、阪急の池田などありますね。
どれもいまや高級住宅地の代名詞になっています。
15 :
名無し不動さん:01/11/16 00:14 ID:zcukkxLm
JR南武線 だったら小杉だよ。
16 :
名無し不動さん:01/11/16 00:23 ID:Lmd1IFVV
外房線 鎌取、土気
ニュータウン以外はちょっと・・・。
17 :
1:01/11/16 00:40 ID:q9ZmCs4R
>>12>>15さん
南武線だと、登戸よりも立川寄りの方角はどういう状況なのでしょうか?
多摩川が近く、多摩丘陵の緑もきれいで良い風景が眼についたのですが。
分類としては京王線でしょうか。
18 :
1:01/11/16 00:48 ID:q9ZmCs4R
>>16さん
土気は東急不動産がバブル期に投資した開発ですね。
「チバリーヒルズ」も往時の1/3程度に叩かれているとか。
買われた方はお気の毒です。
でも街並みはさすが東急。文句なしです。
都心にもう少し近ければ最高なのですが・・・
土気周辺では、今後まだまだ大規模開発が続きそうです。
京葉線経由の通勤快速がもう少し増えてくれればというところです。
外房線では大網や茂原からのバス便でいくつか大きいのがありますが、
人気は今一歩、販売も難しくなってきたみたいですね。
自然環境はピカイチですが。
チバリーヒルズ、1/10だったと思うのですが。
なんというか、街並みはさすが東急なのですが、
千葉である上に、あそこまで奥地だと、ほとんど
豪華版原野商法みたいになってしまってます(汗
金持ちが別荘として買うならいいと思います。
もっと下がっても、住むのはちょっと考え物です。
20 :
1:01/11/16 01:07 ID:q9ZmCs4R
>>19さん
現に、ほとんどの需要は「金持ちが別荘として買っている」んですね。
あそこから東京へあくせく通勤しているチバリーヒルズマンは皆無でしょう。
同じ土気の東急でも、周辺にある50坪程度の手ごろな分譲地は別ですが。
まあ、外房線・土気ということでよろしいですね?
21 :
16:01/11/16 01:07 ID:Lmd1IFVV
いや、本当は外房線って時点でつらいんだけど、
「沿線一の良質住宅街」ってタイトルにはまさにぴったりでしょ>土気
ま、ずーっと東京東側がオフィスって人にはいいかもね。
22 :
名無し不動さん:01/11/16 01:08 ID:gxnvUKGO
土気はちょっと遠いよね。
京葉線は、通勤快速より、各駅を増やしたほうが、最近マンションが増えている潮見や南船橋の人が使えるので、良いのでは。
都心に回帰しているのは、世の流れだよ。
コダテでも都心まで30KMが限界だろうね。
23 :
16:01/11/16 01:13 ID:Lmd1IFVV
しかも土気からバス便だったりするからね。
やっぱり東京だとつらいか。
じゃあ、千葉とか幕張あたりに勤務するんならいいかも。
まあ、外房線の中では一番ということで良いと思いますよ。
京葉線はやっぱり舞浜?
26 :
名無し不動さん:01/11/16 01:24 ID:X+pvARTT
かもね
東京駅に会社がある経営層にとっては打倒かな
27 :
1:01/11/16 01:27 ID:q9ZmCs4R
>>25さん
舞浜ですか。たしか京成などが戸建やってますよね。
京葉線全般に言えるのですが、
埋立地ゆえ街が無機質で、
高速道路と倉庫群と京葉線の高架橋と電車のイメージしかないもので・・・
すみません。
マンションの人はいいのかな?
>>27 京葉線の魅力は、何もないところに作った計画都市的なところでしょ。
幕張ベイタウンとか、好きな人にはたまらないみたいだし。
舞浜2〜3丁目あたりの一戸建は、けっこうすごいよ。敷地も広いし。
あと、TDRが徒歩圏なのは何ものにも代え難いインパクトがある。
29 :
1:01/11/16 01:51 ID:q9ZmCs4R
>>28さん
今度ディズニーの帰りにでもよく見てきます。
>>29 東京方面だと、TDRの逆っかわ、
湾岸線の向こうなんだけど、高速が邪魔だから見えたかなあ。
千葉方面だと線路沿いだから良く見えると思う。
京王って高級住宅地開発は殆どしてないので、
あまり駅前から立派ってところはないよね?
聖跡桜ヶ丘も、多少立派なのは駅から離れるし、
そもそも都心から遠すぎるし。多摩NTも同じく。
井の頭線沿線ならあちこちにいい住宅地はありますが。
(京王の開発ではないけど)
32 :
名無し不動さん:01/11/16 12:00 ID:CqVn8FKB
京王本線だと
上北沢、八幡山、芦花公園あたりだね
どれかひとつと言われれば上北沢でしょうか
上北沢3丁目って一般には知られていないけど
駅前だけどスポット的に超高級なんですよ
33 :
名無し不動さん:01/11/16 12:01 ID:s7rrrMOP
住宅地開発より、旧市街地の延長部分が品が良く残っているような
場所がいいなぁ。
35 :
1:01/11/16 21:53 ID:tQfzfo6z
>>31さん
もう30年以上前のことですが、
聖蹟桜ヶ丘の京王分譲地に親戚がおりまして、遊びに行きました。
駅からのバスはすごいヘアピンカーブを登っていくんですよ。
こんなところ怖いなぁと思ったものです。
多摩丘陵の山々が美しかった。狐も狸もいる環境でした。
ハウスメーカー(不動産会社)とタイアップしたドラマなどもここで撮影されたように記憶しています。
当時はたいして高級な価格帯ではなかったのだと思いますが、
山の上の雛壇といい、一宅地あたりの広さといい、
いまや完全に高級住宅地の部類でしょうね。
日本の住宅事情はあれから30年、ちっともよくならない。
残念なことです。
>>34 同意。今のニュータウンに高級などカケラも感じない。
田園調布とかの時代とは違う。
37 :
1:01/11/17 22:17 ID:zh/Dqfbu
デベロッパーは利益を考えて、小さく小さく切っていく・・・
公園も街路も、法規すれすれですよね。
公団も似たようなもの。
高度成長を引きずった土地バブルが名実ともに終焉しない限り、
戦前のような住宅開発など無理な話。
これから日本の土地の価格が欧米並みに下がったとしたら、
いろんなカタチの開発が出てくるとは思います。
デベが消えればいいのよ。
39 :
名無し不動さん:01/11/18 01:45 ID:GHW/xwNW
>17
利便性を考えると、登戸より先はあまりオススメできません。
川崎から終点立川まで行っている電車の本数が極端に少ないです。
通勤(通学?)先にもよりますが。
町並みはゆったりしているかもしれませんが。
40 :
名無し不動さん:01/11/18 03:12 ID:d0LuMi3C
昔おじさんが聖跡桜ヶ丘に家を建てたが、おじさん帰ってこなくなった。
まだ家が新しいのに山手線内のマンションに再度転居したそうだ。
41 :
名無し不動さん:01/11/18 07:14 ID:UYdTS5M1
山手線目白周辺(新宿区下落合、豊島区目白)は良い街
だね。静かで住みやすい。
西武新宿線下落合駅を北の方に歩き、新目白越えた辺り
だけど、おとめやま公園など、旧近衛町だけある。同線
中井の北側の坂道を歩いた中落合も住宅街にふさわしい
と個人的に思う。
42 :
1:01/11/18 22:01 ID:ZhZtF6y3
>>40さん
聖蹟桜ヶ丘なんて、新宿から特急で僅か25分内外でしょ?
それで帰ってこなくなっちゃうとは・・・・
昔堅気の人ってそういうところがありますけど、
今の住宅事情を考えるとあまりに贅沢かと。
京王線で言えば、八王子からバスでさらに40分とか、
高尾とか橋本からバスとか、
そんな物件がごろごろあるのですが・・・・
普通に東京へ通う人が乗り降りする駅として、
各線、どこらへんが最遠なのでしょうか?
私は公団が開発した石岡南台(常磐線石岡で鹿島鉄道乗り換え)を挙げますが。
43 :
名無し不動さん:01/11/18 22:08 ID:PvvU77nv
都心からも遠く、非常にマイナーな存在ですが、小田急線の
南林間は昭和の初期に分譲された高級分譲地です。
一時期、小田急の会長邸もあったり、敷地の広い邸宅が多いです。
44 :
名無し不動さん:01/11/18 22:09 ID:thKcDlKi
今はまた、多摩ニュ−タウンでも遠すぎると言われてるけど。
都心じゃないとマンション売りにくくなってるし、ミニ戸建ても。
八王子からバスで40分なんて売れないでしょ、地元通勤の人以外。
都心通勤限界地域かー。面白いね。
都内なら拝島、高尾
神奈川なら橋本、海老名、平塚、横須賀
埼玉なら飯能、小川町、鴻巣、栗橋
千葉なら我孫子、千葉NT、勝田台、蘇我
ってとこかな。
46 :
名無し不動さん:01/11/18 22:42 ID:Iv35ZqBx
西武線の下井草の南側もなかなか良いよ!
47 :
1:01/11/18 22:42 ID:ZhZtF6y3
>>43さん
南林間、どこがマイナーなんです?
典型的な初期型の敷地の広い開発地ですね。
一宅地あたり100坪以上ありませんでしたか?
小田急施工、確か戦前から着手したように記憶しています。非常に著名ですよ。
スレタイトルは「沿線一の『良質』な〜」となっていますので、
小田急については、価格では成城にしても、
百合ヶ丘や南林間など、ある意味で候補になるかと思います。
48 :
1:01/11/18 22:49 ID:ZhZtF6y3
>>45さん
さっそくのお答え、どうもです。
あくまでも通勤が辛いかどうかは別にして、
都内なら 青梅、五日市
神奈川なら 小田原
山梨なら 四方津
埼玉なら 高麗、小川町、熊谷、加須
栃木なら 野木
千葉なら 木下、君津、茂原、東金
茨城なら 水海道、石岡
なんてところはバブルの頃盛んに持てはやされたんだけど、
今でも通っている人はいっぱいいるでしょ。
49 :
名無し不動さん:01/11/18 22:56 ID:e47Cg8Ps
南林間は中央林間、東林間とともに戦前、「林間住宅都市」として
開発分譲されました。が、当時は都心からの距離や、未舗装の
砂利道が敬遠され売れ行きはいまひとつでした。
戦後は、通勤圏の拡大とともに住宅が建ち並びましたが、土地の
細分化が顕著となり、分譲当時の広々とした雰囲気は消えました。
中央林間は昭和59年の田園都市線開通により、南林間を大きく上回る
人気があるようです。
田園都市線開通から程無い時期に、東急の「スタンプラリー」で
ガキだった俺ははるか中央林間まで行きました。
なんか、そこに至るまでの駅の寂れ具合から、凄い地の果てかと
思ってましたが、中央林間は駅も駅前も立派で驚きました。
でも、ガキだから、なんでもっと便利な途中駅に人がほとんど
住んでないのか不思議でした(w
51 :
名無し不動さん:01/11/18 23:04 ID:65/Pm4LM
>48
「コモア四方津」なんてのもありましたっけね。
当時は「とうとうこんなとこまにで・・・」とか
思ったもんでしたが。都心との気温差はすごいんでしょうね(w
南林間は基地系騒音で安い。非常に安い。
けれども同様に煩い中央林間程の良イメージがないので、人気もない。
どつらも近隣の者にとっては住みたくない場所だな。
小田急小田原線なら、相模大野・本厚木程度か?
小田急江ノ島線なら・・・・別荘として藤沢。
53 :
名無し不動さん:01/11/18 23:09 ID:65/Pm4LM
>50
中央林間までの「つくし野〜つきみ野」はワザと駅をこぢんまりと
作ってあるんですよ。極力、繁華街っぽいものを避けて、静かな
住宅地を維持するために。
>50
同意。
田園都市線なら長津田等、良いところはたくさんある。
なのに何故あんなに騒音の酷い中央林間に人気が集中するか疑問。
55 :
50:01/11/18 23:16 ID:???
>>53 なるほど。まあ、五島氏の当初の計画とか、そういうのを知ると
理解はできるんですけどね。
あの頃は、実は初めて、普通の電車でのどかな所に行ったもので、
カルチャーショックだったのです。(新幹線とかは、ガキの心の
中ではワープのような扱い)
でも、開通後ほとんど経ってない時期だったので、今行ったらきっと
違いに驚きそうなものです。
56 :
1:01/11/18 23:26 ID:ZhZtF6y3
>>51さん
あぁ、コモア四方津・・・
確か駅から長いエスカレーターみたいのが、
山の上の開発地に向かって架けられていませんでしたか?
あそこ、どこのデベロッパーでしたかね。
それから、中央線では四方津よりももっと先の猿橋で、
いまJR東日本が宅地分譲していますよね。
さすがに都心通勤者はほとんどいないと思いますが。
朝の通勤時間帯にわざわざ東京への直通電車を出したりしています。
57 :
1:01/11/18 23:30 ID:ZhZtF6y3
>>53さん
南町田なんか、グランベリーモール造っちゃいましたが・・・
まあ、企業のやることですから。
58 :
名無し不動さん:01/11/18 23:42 ID:65/Pm4LM
マイナー路線ですが、横浜線の「成瀬」はなかなか良質な住宅地だよ。
駅前から区画整理された街で、小田急や田園都市線も近くだし交通便利。
ちっと離れた「成瀬台」は広めの区画の戸建て分譲地で雰囲気良し。
59 :
名無し不動さん:01/11/18 23:48 ID:Wi9AYoYi
京王線の仙川はいわゆる高級住宅地ではないけど
最近、駅前などが整備されて京王線の中ではかなり雰囲気のいい所になったよ。
家は普通のものが多いけど、成城の延長線上にもあり、
大きな家も特に世田谷の方はあるみたいよ。
「高級」というより「品が良い」といったところかな。
60 :
名無し不動さん:01/11/18 23:52 ID:CuvExX5w
西武のひばりが丘だったか、自由学園のまわり。
昔の成城のようだった。
どうも、敷地分割が出来ないらしく大きな区画のまま。
意外と知られてないみたい。
自由学園も林の中の浮き世離れした学校。
61 :
名無し不動さん:01/11/19 01:48 ID:ocSsqlAl
>>60 あそこは確かに素敵なところですね。
ひばりヶ丘側の西東京市の部分よりも東久留米市の部分の方が
大きな邸宅が多い気がする。
62 :
名無し不動さん:01/11/19 10:41 ID:bTM/HS4H
玉川学園なんてなかなかいい住宅地だと思うんだけどな。ちょっと起伏の大きい
地形だけど、車があればなんの問題も無いし。結構な邸宅が建ち並んでるよ。
戦前の開発らしく、多少荒っぽい区画割りがイイ!!
63 :
名無し不動さん:01/11/19 11:34 ID:DZOY/rnu
南林間、基地騒音さえなければホントにいい住宅地だと思います。
道も広く整然と区画割してて、雰囲気的には世田谷あたりのちょっと
高級な住宅地のようです。
64 :
名無し不動さん:01/11/19 13:07 ID:hzUD4Goq
>49
南林間って今でも遠いのに戦前分譲?
それも、今では広いが100坪なんて別荘としてでもなさそうだし。
???
65 :
名無し不動さん:01/11/19 13:18 ID:2Rc5EMxG
>64
南林間は戦前ですよ。売りだしは昭和5年です。成城と同じく
「学園都市」として売り出したが誘致に失敗。のちにセシリアが
出来ましたが。
>>48 >なんてところはバブルの頃盛んに持てはやされたんだけど、
>今でも通っている人はいっぱいいるでしょ。
山梨だの茨城だの、買ってしまって今でも住んでいる方々はいる
でしょうが、今から購入の検討対象には絶対入らないでしょ。
「良質住宅街」にとって都心からの距離は三大要素?の一つだし、
今時は都心or副都心から30分以内でないと、、、
67 :
名無し不動さん:01/11/19 13:49 ID:dOowLW6Y
>66
じゃあ小田原は入るのな?
68 :
不良債権:01/11/19 14:14 ID:MJ1t1EN3
>>66
同感だが、都心and副都心に40分以内。そして50分以内が
住宅地の限界でしょう。
各駅停車50分以内、速達列車35分以内に、
都心(東京・大手町)及び副都心あるいは同等の
ターミナル(新宿・池袋・渋谷・上野)に到達すること。
70 :
名無し不動さん:01/11/19 14:21 ID:07t5IHsb
電車で40分?クルマで40分?
俺は都心から40キロ圏が限界だと思う。
鎌倉、藤沢、海老名、橋本、八王子、入間、上尾、春日部
取手、佐倉、蘇我あたり。
71 :
名無し不動さん:01/11/19 16:31 ID:njs3FVNq
俺なら、70の中でなら、八王子・海老名・鎌倉・藤沢が合格。
都心から南西方面限定で、かつ高速道路インターから近いところ。
やっぱ車でのアクセスも確保したいから。。。
で、俺的に東京の日野市あたりは狙い目だと思うが、どうだろうか?
今、検討してるんで意見を求む。
比較的安いし、中央線で新宿を通って東京駅まで直通。
中央高速の八王子or国立インターからもそこそこ近い。
JRだけでなく京王線も使える。
多摩地区とはいえ腐っても東京は東京。
立川・八王子という衛星都市が近い。
なかなかイイと思うが。。。
>>71 高幡不動・聖蹟桜ヶ丘に何度か行く用事があったんだけど、
山がちで、好みが分かれるから、現地を見て決めたいとこ。
あと、旧市街地の中心街が近くに無い(八王子への心理的
距離は遠い)のも、好みが分かれるなぁ。
百草園近くのファミレスは、どこから現れたか若者だらけ。
このへん遊ぶとこ無いんだなぁ、と痛感。
でも、住環境としては良さそうだったよ。けっこう高台が多いし
緑も多い。道路はあまり充実してなくて、旧市街地の標準くらいは
混むかな。
73 :
名無し不動さん:01/11/19 20:25 ID:8lQR4DYj
下井草はいいよ!
74 :
名無し不動さん:01/11/19 21:07 ID:3BAMjNSX
南武線だと津田山かな?東急分譲地あたり。
75 :
名無し不動さん:01/11/19 22:25 ID:cD2Plj/m
井の頭線は井の頭公園かな。
76 :
名無し不動さん:01/11/19 22:34 ID:udu29jGg
>75
ん〜、永福3丁目じゃない?
>>75 あはは、それ全線OKじゃんか。
駅は井の頭でも牟礼とか微妙だな。
78 :
名無し不動さん:01/11/19 22:52 ID:udu29jGg
牟礼、静かでいいとこじゃん。でも1〜3丁目じゃないと駅からは遠いね。
>75、76
No1は松濤の最寄りになる神泉じゃない?
80 :
名無し不動さん:01/11/19 23:08 ID:udu29jGg
>79
そうゆうベタなのは出さないの!
81 :
名無し不動さん:01/11/20 11:29 ID:wV0Tzkmo
京急なら能見台かな。
82 :
杉並の誰でも知っている不動産屋:01/11/20 12:09 ID:F0Ozn6mS
井の頭線沿線だってピンキリです!最寄の駅が明大前だといっても
地名が下高井戸と松原と名前が変わっただけで坪単価は凄い変わり
ますよね。高井戸と浜田山だって全然変わるぞ!
83 :
名無し不動さん:01/11/20 12:59 ID:TbpWW5ZI
京急なら馬堀海岸イイよ、海の側で。
ただし遠い。
84 :
名無し不動さん:01/11/20 13:06 ID:skBFR0+w
京急は変な乗客多いからな。
85 :
名無し不動さん:01/11/20 16:08 ID:VWff2aqe
成田線なら布佐。
浜田山ネイティブですが、泉麻人みたいなバカと思われたくなくて高井戸名乗ってます。
87 :
名無し不動さん:01/11/20 16:42 ID:WssvfzEb
>86
俺のどのへんがバカ?
88 :
顔相占い:01/11/20 16:44 ID:exaHFh20
89 :
1:01/11/20 22:28 ID:wvK6XZGm
>>81、83さん
京浜急行の沿線にお住まいの方には、私、少し嫉妬しています。
矢のように突っ走る赤い電車。
快速特急という、あの赤い電車に乗り込めば、
あっという間に我が家に到着、というイメージがあります。
良質住宅地の条件には、周辺環境や街路、アメニティー、地形、買い求めやすさ等々、
いろいろな構成要素があると思いますが、
電車の「速さ」というのも、もっとクローズアップされて良いと思いますよ。
90 :
名無し不動さん:01/11/20 22:31 ID:WWZ0EX6m
>89
そうすっと、小田急はキビシイね。
「まだ成城かよ・・・」とかいっつも思うもん。
91 :
1:01/11/20 22:37 ID:wvK6XZGm
>>85さん
成田線ですか?
利根川のゆったりした流れは眺めているだけで心が安らぎます。
後背に広がる豊かな田園や里山自然も貴重な財産です。
休日のドライブもあまり渋滞に巻き込まれることもなく、
なかなか良い住環境だと私は思います。
我孫子での乗換えが本数も少なく現在ではやや不便ですね。
もう少し直通快速が増えてくれればと思います。
下総台地にかかる物件は地盤も良いのですが、
水田埋め立てだと明らかにわかる物件では、
地盤調査など念入りになさることをお勧めします。
個人的には木下東が良いかな?
と思いますが・・・
92 :
名無し不動さん:01/11/20 22:42 ID:WWZ0EX6m
>91
成田線ってのは意外と穴場かもね。頻繁に空港使う人とかさ。
地価も安いんでしょ?
京浜急行、保線が悪くて車両がぼろいのにとばしまくるから
ゆれることゆれること。車に弱いやつは本当に酔ってたぞ。
しかし横須賀線をぶち抜くのを見るのは快感ではあった。
最近は多少いいみたいね。
小田急だったらロマンスカーに乗れば少々まし。
もっとも成城あたりまではほんとに特急かとおもうくらい
のろいからな...遊園こえないとね。
94 :
名無し不動さん:01/11/20 22:54 ID:f5WFXTb/
常磐線だとどこでしょう?我孫子とかかな?牛久は遠いし・・・。
95 :
名無し不動さん:01/11/20 22:57 ID:f5WFXTb/
そうそう、東武野田線の江戸川台はいい住宅地だよね。
あれはほとんど東急の開発?
96 :
1:01/11/20 22:57 ID:wvK6XZGm
>>92さん
本当はあんまり教えたくない。明らかに「穴場」ですね。
ほどよい起伏もありますし。
同じ常磐線系統でも、柏近郊あたりよりも3〜4割は実勢価格が安いですね。
さっきのレスで書き忘れましたが、我孫子から2つくらい先の湖北というところは、
公団の大規模区画整理事業地で、相当に良好な環境です。
空港へ頻繁に行く人は、成田線も悪くはありませんが、京成線がよいでしょう。
97 :
1:01/11/20 23:13 ID:wvK6XZGm
>>94>>95さん
私としては、
@江戸川台(東武江戸川台)
A常盤平陣屋町、平柳町(新京成常盤平)
Bつくしが丘、加賀、増尾台(東武増尾)
C新柏二丁目(東武新柏)
D小金原八丁目、五丁目(北小金)
Eつくし野二丁目(我孫子)
F柏の葉(柏)
G東急柏ビレジ(北柏)
といったところをお勧めします。
常磐線ダイレクトの駅近はちょっとごみごみしたところが多く、
やはり良好な環境は新京成や東武野田線など、
一本乗り換えた路線の駅からの徒歩圏にあるようです。
DFGは環境はとてもよいのですが全てバス便です。
実力よりもちょっとポイントダウンかな?
98 :
名無し不動さん:01/11/20 23:18 ID:f5WFXTb/
江戸川台、いいんだけど、近くに某宗教のデッカイのがあるのがねぇ・・・。
>>1 国立に5年間住んでいましたが、快適な地域は限られていると思います。
南口(栄えている方)は路駐の車が多くて大変いらいらします。
国立駅南口なら、中1丁目のごく狭い地域に限る。
どちらかと言うと、北口の光町(国分寺市)の方が「閑静な準高級住宅地」と
いった感じがします。
100 :
1:01/11/20 23:21 ID:wvK6XZGm
>>95さん
江戸川台住宅地は千葉県住宅供給公社の開発です。
昭和30年代前半の開発ですから、
一宅地あたりの面積が90〜100坪と、
信じられないような広さです。
あとになって周辺を小田急や東急などが開発したと思います。
東武は駅を造っただけでほとんど手を出しませんでしたね。
江戸川台東・西とも当然ながら今ではお屋敷街に成り果ててしまっています。
開発当時は若いサラリーマン層に自然を満喫してもらいながら、
身の丈で暮せる街を千葉県は目指したのでしょうが・・・
「野田線の田園調布」、なんて揶揄されていますよね。
101 :
1:01/11/20 23:30 ID:wvK6XZGm
>>99さん
国立、カミサンが散歩したいって言うんで、今度行こうと思っていたんです。
北口は、JRの社宅や総合研究所のあるほうですよね?
歩くのが楽しみです。
102 :
名無し不動さん:01/11/20 23:31 ID:f5WFXTb/
そういえば、武州長瀬ハイランドってどう?
>>1さん
その通りです。
国立駅から鉄道総合研究所へ向かう一画は立派なお家が並んでいます。
研究所前の市民会館(国分寺市)には本物のひかり号が置いてあって、
ひかり号の中では鉄道模型の操作を楽しめます(子供は大喜び)。
ただ、住宅なら北口ですが、散歩するならやっぱり南口の大学通でしょう。
もうクリスマスのイルミネーションを飾っている時期ではないでしょうか?
(私は今、地方に居るので確認できません)
104 :
名無し不動さん:01/11/21 01:24 ID:9dimMqxu
国立には銀杏と桜を見に、数回逝ったことがある。
やはり国立に住むなら、大学通りを拝んで生活したいよ。
覚悟を決めて、一橋大学の周辺の家に住みたいねぇ。
国立北側は一度検討したんだが、南とはまったく切り離された街、という印象だった。
もっとも、南側も豪邸が立ち並んでるのかと思っていたが、さほどではなかったかな。
品のいい街という印象かなぁ。
105 :
名無し不動さん:01/11/21 02:13 ID:QN710oZB
相鉄線ならどこ?希望ヶ丘もいいけど、緑園もだいぶ整ってきたね。
横浜国大近くの常盤台は相鉄沿線というにはズルいかな?
106 :
名無し不動さん:01/11/21 21:17 ID:bUfnFX2s
田園都市線なら梶ヶ谷がいいよ。
107 :
1:01/11/21 22:15 ID:52JK1u5a
>>105さん
相模鉄道の沿線、昔は横浜近郊の中でも今一歩垢抜けない片田舎のイメージだったのが、
二俣川あたりに大きな団地ができてからどんどん変わりましたね。
特にいずみ野線の沿線は何度か調べに行ったのですが、
緑園都市周辺を開発していたのがちょうどバブルの真っ最中だったこともあり、
見かけた分譲宅地もだいたい一億円以上していて、
高嶺の花というイメージでため息をつきながら見た記憶があります。
今は落ち着いたのでしょうか?
女子大なども誘致されていて良い雰囲気ですよね。
ニュータウン独特の無味乾燥さは否めませんが・・・
108 :
名無し不動さん:01/11/22 23:54 ID:AO9lleTK
ageとこう。
109 :
名無し不動さん:01/11/23 01:39 ID:3z+vZOqS
京浜東北線(南)では大森山王。
とは言っても道が狭いが。
名前負けしてるなぁ・・・
110 :
名無し不動さん:01/11/23 05:15 ID:iFZ6isy1
西武新宿線の上井草・井荻・下井草。
111 :
名無し不動さん:01/11/23 05:24 ID:Ue5YAio3
阪急神戸本線はやっぱり芦屋川!
112 :
名無し不動さん:01/11/23 06:51 ID:vjJ36P7e
そんな事よりよ、>>71よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、日野市に引っ越したんです。日野市。
そしたらなんか人がそれほどいなくて、始めは快適なんです。
で、市役所行ったらゴミカレンダー配ってて、市指定のゴミ袋、40L10枚800円、
一切値引きなしとか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
あのな、ゴミ袋に金払うために、普段縁のない日野くんだりまで引っ越したんじゃねーよ、ボケが。
800円だよ、800円。
なんか親子連れとかもあんま捨てないし。一家4人でゴミ貯蓄か。おめでてーな。
よーしパパ空き缶貯めちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、800円やるからそのゴミ捨てろと。
家の中ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座ったカミさんといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。子供は、すっこんでろ。
で、やっと捨てたかと思ったら、隣の奴が、「牛乳パック、ダンボール、雑誌、
新聞、ペットボトル、空き缶、びん、古着等は、個別に別出しで指定日に捨てろ」、
とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、別出しなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、別出しで、だ。
お前は本当に別出ししてるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
ついでに、日野市長も小1時間問い詰めたい。
お前、別出しって言いたいだけちゃうんかと。
ゴミ捨て通の俺から言わせてもらえば今、ゴミ捨て通の間での最新流行はやっぱり、
川崎、これだね。
川崎の住宅密集地。これが通の住み方。
川崎ってのはゴミがほとんど毎日出せる。しかも分別が緩め。これ。
で、住宅密集地では乞食の空き缶回収。これ最強。
しかしこれを頼むと次から町内会にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。 まあ>>71は、缶かごにでも捨てなさいってこった。
113 :
名無し不動産:01/11/23 08:49 ID:AXD+K/R8
>112
スレ荒らしにに来ないでください
アホかと。馬鹿かと。ボケが。
こういう表現をするのはだいたい誰か想像がつきますが
参加したかったらもっと丁寧な言葉遣いをして下さい。
114 :
名無し不動さん:01/11/23 08:57 ID:Gt57J867
>113
コピペにムキになるなよ(w
115 :
名無し不動さん:01/11/23 10:07 ID:ytyPAMG2
田園都市線だったら、桜新町の深沢がいいですよ。
116 :
名無し不動さん:01/11/23 11:39 ID:ZL3Q0uBy
田園都市線なら瀬田1丁目を推します。環境、買物、交通、パーフェクトです。
117 :
名無し不動さん:01/11/23 18:14 ID:yZP0A25G
近鉄奈良線・学園前
118 :
1:01/11/24 21:40 ID:VyVGp64X
>>117 近鉄とその関連企業の社長さんは、
歴代そこに住む人が多いと聞きましたが本当ですか?
119 :
名無し不動さん:01/11/25 20:17 ID:RhxtlWEp
南海高野線・帝塚山
120 :
名無し不動さん:01/11/25 20:27 ID:g/uvPNgp
西武新宿線なら井荻のあたりかな?
121 :
1:01/11/25 20:41 ID:NcdeWceq
>>119さん
高野線の金剛あたりはどうなんでしょう?
122 :
名無し不動さん:01/11/25 23:43 ID:aEBgLpsg
総武線快速!四街道・佐倉なんか最近いいみたいですよ。
京成の勝田台はいいお屋敷まちかも・・
123 :
名無し不動さん:01/11/26 00:18 ID:wCi/LVZx
124 :
横浜市中区:01/11/26 00:18 ID:xUL9qM+E
三渓園の辺りとか・・・
まあ、横浜に限らず東京でも千葉でも、
本当のお金持ちは陸の孤島に住んでいるよヽ(;´ω`)ノ.
運転手付きだから、最寄駅とかなくてもいいわけだね。
「沿線一の良質住宅街」なので陸の孤島は除きます。
126 :
名無し不動:01/11/26 20:30 ID:xUL9qM+E
みんなが馬鹿にする常磐線・・・(泣)
でも、松戸駅周辺は良いと思います。
一度住んだら離れられません。
127 :
1:01/11/26 21:47 ID:UPDKla85
>>126さん
>みんなが馬鹿にする常磐線・・・(泣)
ほらほら、そういう卑屈な態度を取るから、勘違いした人が馬鹿にするんです。
心有る人、というか、きちんとした地理や不動産の知識がある人は絶対馬鹿にしないはずですよ。
現に、常磐線沿線の住宅地、特に新京成線や東武野田線の沿線には、
相当にレベルの高い住宅地がたくさん存在します。
知らない人は可哀相。
実際、住環境で言えば、松戸東部、流山北部、柏、我孫子など、
北総台地の辺縁を中心になだらかな丘陵地帯であって、
昭和40〜50年代に他の沿線で質の悪い開発が横行していた時代でも、
大手デベロッパーを中心に良質な開発が継続されていました。
もちろんそれは、地価の安さのなせる技であったわけです。が、
そのことが現在に至ってグレードの高いコミュニティを生み出す原動力となったわけです。
けっして満足とは言わないが、東京西郊のある沿線などに比べれば格段に社会資本も整備されているし、公園緑地も非常に多い。
住環境、民度(あまり好きな言葉ではないが)、教育など、相当に胸を張れる状況です。
だいたい東京の北東や東の方角を馬鹿にしたりって言う風潮があることはわかっていますが、
そういうことを口にしている人に限って、
小田急線沿線の築30年の2DKに住んでいて(爆)、ぼろぼろの住環境に浸っておいでであるとか、
田舎から出てこられたばかりで、なんかよくわかんない(失礼)とか、
だいたいそういうことのようです。
往々にして、そういう人を現地へ案内すれば、まず黙り込んでしまいます。
常磐線沿線に考えていたよりイイ住宅地があるのはよく判ったが、
後半の部分はチョッと煽りすぎ、読んでて少し恥ずかしいYO
もうちょっと常磐線は軽く見られててください。何年かしたら
世田谷の土地を売って豪邸建てに行きますので・・・。
土地の出物が、良い面積単位でありますよね。150平米とかで
普通に出てくる。
130 :
横浜出身ですが・・:01/11/27 00:14 ID:9/nwm4W9
127さん:たしかに松戸はいいね。住んでみてよく分かったよ。
特に河原が(・∀・)イイ!!
(゚Д゚)ゴルア 126は反省しる!!
131 :
名無し不動さん:01/11/27 00:21 ID:XsRig6ZA
西武多摩湖線の一橋学園はどうでしょうかね?
ローカルで申しわけないんですが・・・。
っここ、マイナー過ぎだろ!(藁
何度きいても笑えるなァ
千葉リーヒルズ。
沿線で高級住宅街を探すという発想が間違い。
電車に乗るようなヤツは下層階級だよ。
135 :
名無し不動さん:01/11/27 08:42 ID:JSEJicX+
↑↑ 出た!下層階級的発言(w
吉田茂は大磯に住んでいて、国道作らせたからね。
>>134 「良質」住宅街を探すスレみたいだけど何か?
常磐線の場合、「良質」はあるよね。価格やイメージのわりに
お得な「良質」住宅街が。
そういう定義でいくと、俺の住んでる京葉線最悪だよ。。。
イメージは業者が作っただけで外に出れば「千葉だろ」で終わり。
空気悪いし、都心ターミナルのほとんどが遠いし。。。
柏の戸建てを検討していただけに、湾岸のマンション哀しい。
138 :
名無しさん:01/11/27 16:40 ID:D6B7VP7E
「良質な」というフレーズは新鮮だったよ
ガイシュツかもしれないけど、
東上線なら常盤台、有楽町線なら平和台・氷川台あたりが
「隠れ」良質住宅街っぽい
パッと見では分からないけど
長く住んでると 「ちょい上」 かなと感じる程度
個人的には板橋、練馬、豊島一帯のDQN比率の高さには
うんざり...
>>137 すまんが「良質」の定義を教えてくれんか。
>東急東横線・田園調布
>中央線・国立
>東武伊勢崎線・新越谷
>京成線・菅野
ここいら辺がどう良質なのかも。
>>139 漏れは1じゃないから知らん。
思うに田園調布・国立は街並みが良い。国立は値段のわりに良い方
だろうが、中央線だったら吉祥寺がいいな・・・。
田園調布は、沿線で一番ってのはまあ一般の感覚だろうね。
まあ規制が甘く自由ヶ丘の街にも近い奥沢の方が魅力あるけど。
新越谷・菅野は知らん。沿線内で良い方ってのなら、東の方の沿線
でもきっとマシなのはあるんだろう。
141 :
1:01/11/27 21:41 ID:73myXsOL
はいはい、1ですよ。
まず、東武伊勢崎線・新越谷、ですね?
どうしても一宅地あたりの面積が過少で低湿なイメージが付きまとう東武伊勢崎線沿線の住宅地ですが、
新越谷の独協医大と線路を挿んで反対側、「南団地」と呼ばれる一角は、
昔、東武鉄道が開発した区域であって、80〜100坪もの広い敷地で分譲されました。
最近、相続による切り売りが目立ちますが、
それでも周辺の乱開発された宅地の中で際立った良質感があります。
新越谷は東武線の複々線のメリットを最大限生かせる立地ですし、
商業施設の集積も近年目覚しい。
武蔵野線で東京副都心や近郊の東西方向へのアクセスも便利です。
こういう要素をいろいろ考えて、
スレの冒頭を飾るにふさわしい一例と思ったわけです。
なにも「良質住宅街=西郊の高級住宅地」じゃないのであって、
東武線にも良いとこあるよ!とも言いたかったわけ。
京成・菅野、についてはちょっと有名で、戦前から京成が手がけた住宅地です。
街路や区割り、全てにおいて良質を通り越して高級感が漂ってしまいます。
市川の高級住宅、というのは菅野のことです。
まあ「沿線一良質」いう定義に沿って挙げてみました。
142 :
(゚Д゚):01/11/27 23:11 ID:9/nwm4W9
1さんは、とても良い人だと思う。
レスの内容からにじみ出ている。
そうそう、良質な住宅街でしたね・・
横浜線の鴨居なんかどうですか。
143 :
名無し不動さん:01/11/27 23:18 ID:gmGLamf/
1は随分詳しいな。不動産屋なの?
144 :
1:01/11/28 00:18 ID:W89Eq8qA
>>142さん
残念ですがあんまり良い人じゃありません。
悪徳デベロッパーのシモベとでもしておきましょう。
鴨居ですか?
私は、子供の頃ですが町田近郊の在でして、
鴨居までエビガニとりに行きましたよ。
そういえば、最近横浜線に乗ったら、あの辺もずいぶん変わりましたね。
横浜線と相模鉄道の間にひろがる丘陵地では、
以前から高層団地群と低層戸建ての分譲地が計画的に開発されていたイメージがあります。
いずれにしても鴨居、小机といったあたりは、
横浜にはもちろんダイレクトですし、
菊名から東横線が使えて渋谷へも近い、
町田や八王子へのアクセスも良いですし、まあ、穴場でしょうね。
東横線沿線の地価はちょっと高すぎますので、
東横線と似たような環境と利便性が安く手に入るという点で、
あのあたりはお勧めではないでしょうか。
開発分譲地以外の物件をあたる場合でしたら、
都市計画図や用途地域はよく確認したほうが良いと思いますが。
145 :
名無し不動さん:01/11/28 00:20 ID:MoQBAYiv
じゃあ、十日市場どうよ?霧が丘とかさ。
146 :
名無し不動さん:01/11/28 00:33 ID:JkG6mj+J
西武池袋線なら、石神井公園か大泉学園。
今、光が丘に住んでるけど、やっぱり上の二つの駅がいいと思う。
金持ちや有名人結構住んでる。
147 :
名無し不動さん:01/11/28 00:44 ID:MoQBAYiv
練馬に高級住宅地なんて無いよ(w
148 :
名無し不動さん:01/11/28 01:20 ID:Xnajbc+k
>145
十日市場は空気悪すぎ。
地図で見たかぎりじゃ畑も多いし、適度に開けてていいかと思ったんだけど、
先日初めて歩いてみたら気分悪くなって退散したよ。後で鼻かんだら真っ黒でさ。
246沿いの空気の悪いとこに住んでたから大抵平気かと思ってたんだけどね。
149 :
名無し不動さん:01/11/28 01:43 ID:07BUQnp+
西武池袋線ならひばりヶ丘の学園町も良質でしょう。
高級感さえ漂う。
150 :
名無し不動さん:01/11/28 01:58 ID:gBU0upYr
田園都市線ではどこが良い?
やっぱあざみ野とかかな
>>141 良質意味不明だな。
大手デベロッパーが手がけた広めの物件のことを言いたいのかな?
152 :
1:01/11/28 20:28 ID:6/pDO8Ud
>>151さん
そんなことはありませんよ・・・
いわゆる「大手が手がけた広い物件」の中で、
価格と照らし合わせたときに「よいなぁ」と思えるものは、
そうですね、1〜2割ですかね。
広いものが良いと一概に言えませんが、過少宅地はパスですね、、、私の場合は。
得てしてほかに問題を抱えていますから。
道路付き、地形、地盤、駅からのアプローチ、周辺環境、そしてコストパフォーマンスですね。
本当の値打ちは鑑定評価ではわかりませんよね?
どんな沿線にもお買い得物件は存在しますよ。
私は不動産にお買い得物件はなしという立場だな。
予算の限界がある以上、諸条件のトレードオフにならざるを得ない。
どれに重きを置くかは人それぞれでしょう。
結局、諸般の条件を考慮して一番キズの少ないものを選ぶという話にしかなりません。
154 :
1:01/11/28 21:36 ID:6/pDO8Ud
>>153さん
なるほど・・・そりゃそうでしょう。
>結局、諸般の条件を考慮して一番キズの少ないものを選ぶという話にしかなりません。
そうして選ばれたものが、その人にとっての「お買い得」なんでしょ?
ただ、勉強する人とそうでない人、
あるいは、質実で選ぶ人と見栄や風評で選ぶ人、
明らかに差がつきますよね。
155 :
153:01/11/29 05:47 ID:???
だから、その人にとってのお買い得はあるわけで、それが良質であったり
優良であったりするのは事実でしょうが、それが多数の人に当てはまるかは
別問題でしょう。
156 :
名無し不動さん:01/11/30 21:54 ID:qmLQHFEr
age
見栄・風評も大事よん
158 :
名無し不動さん:01/12/01 00:27 ID:4d7XaENh
阪急 千里線の 千里山なんてどう?
あそこ駅前ものんびりしてるし、丘陵地の上のほうにある家なんか、庭からの眺めが
スゴーク良いですよ!
大阪の街を通り越して、六甲から和歌山の山まで見渡せます。たぶん。
あのあたりの高層マンションの上階に住むのも いいですね。
159 :
名無し不動さん:01/12/07 02:29 ID:r6VFqJsP
東武東上線・ときわ台
160 :
1:01/12/07 21:14 ID:cSPgaFzy
>>159さん
常盤台二丁目を先日通りがかりましたが、
街路灯が立派になって、ますます良い雰囲気になりましたね。
しかし、あそこは良質住宅街というよりも、
むしろ高級住宅街ですよね・・・
実勢で坪150〜200です。
161 :
名無し不動さん:01/12/07 21:23 ID:bP7SyXKt
善福寺好きです。
162 :
名無し不動さん:01/12/08 22:32 ID:JcWg7W4m
阪急宝塚線の雲雀丘花屋敷は?
163 :
名無し不動さん:01/12/09 00:47 ID:QM/uXU6g
>162さん
駅前に広がる高級住宅街で眺望が良いのは関西でもこの辺りだけじゃないかな。
開発当初は最低200坪から500坪という広さが標準でしたし、今じゃあマンションが増えて
街の景観も低下しましたが、それでもまだまだ街に緑が多いですよー。
164 :
名無し不動さん:01/12/09 18:53 ID:tc3zvcxc
ゆめが丘age
アド街ック天国で「あざみ野」やるってよ。
166 :
1:01/12/11 20:21 ID:/X0je4mo
>>162>>163さん
関西って、いわゆる高級住宅街はほんとうの「高級」なんですよね・・・
私は関東なので詳しくはありませんが、
帝塚山、芦屋、宝塚などの噂は時折耳にします。
電車など使ったことのないような人も住んでいらっしゃるようで・・・
運転手が山の上まで毎朝迎えにくるとか・・・
ところで、関西でも京阪電車や南海電車など、
いわゆる庶民的な路線に良質できらりと光る住宅地はないのですか?
167 :
名無し不動さん:01/12/11 21:43 ID:YCQZhror
戦前の分譲地で最低100坪以上の区画だった所が、沿線を問わず良質な住宅
街なのかなあと思います。以前は庭を30%確保してから建坪率、容積率を決
めていたとか。祖父はサラリーマンだったけれど目白文化村に110坪の
土地に戸建てをたてていました。いつの間にか良質な住宅街が高値の花に
なってしまいましたが、現在の勤め人がもう少し郊外であっても上記のような住宅が得られるようになるといいですね。
168 :
1:01/12/11 21:57 ID:/X0je4mo
>>167さん
これから日本経済が収縮していく過程では大変な痛みが伴うでしょうけども、
東京圏のサラリーマンが普通にがんばれば手が届くたとえば柏とか川越とか町田とか、
そのあたりの住宅街の地価がさらに今の半分くらいになったとしたら、
理屈としては「100坪住宅街」が夢ではなくなるわけです。
(サラリーもデフレでは意味がありませんが)
ゆったり平屋で家を建てて、陽光注ぐ庭にリビング、
道路から玄関までのアプローチが取れて、
もちろん道路や公園、遊歩道などもしっかり確保して、
そういう街づくりをしてみたいものです。
しかし、地価の安い地方都市圏で、現実にそういう街づくりが行なわれているかというと、
あまり良い事例を耳にしません。
狭いところにセコセコとみんなでくっついて住むライフスタイルは、
戦後、横並びの文化を身にまとってしまった私たち日本人の、
悲しい習性なのかもしれませんね。
戦前のサラリーマンはエリートだった、ということを忘れてはいけません。
今のサラリーマンはウサギの親戚です。
2008年から人口は減少に転じますから、2050年くらいになれば、
人口は半減、国力も半減しますが、そのときは100坪の土地も夢ではないでしょう。
ただし、人口の半分くらいは外国人になるでしょうから、米国のように
自分の土地は自分で守るという文化になっているでしょうね。
170 :
167:01/12/11 23:00 ID:YCQZhror
>>1さん、
悪質でデベロッパーさんなんですってね。土地をまとめて100坪住宅街でき
たらいいですね。ミニ戸建ての中に一軒だけある普通の住宅では、良質な
住宅街にいると感じられないのです。(たとえ目黒区??でも)
夫婦共働きでそれぞれ1000万ぐらい稼いでいる人に夢を持たせてくだ
さい。
171 :
wayowayao:01/12/11 23:28 ID:0Sghx2n/
ウチの最寄の駅は京浜急行の井土ヶ谷、弘明寺、JRでは横須賀線の保土ヶ谷。
ともにバスで15分。近所には外人墓地もあります。町内のメイン通りはハイソです。
しかし5分歩いた所にある我が家の通りはリトルソドム。引越したいです…
お金のある家は引越しました。アル中がいるから…
http://wayowayo.tripod.co.jp/
172 :
1:01/12/11 23:59 ID:qv1Ef7iH
>>170さん
少し迷っていらっしゃるようですね。
年収との対比で住宅を語ることは、好きではないのですが、
仮に、世帯で2,000万の年収が将来ともに維持できるのでしたら、
今のご時世、柿の木坂や碑文谷のオリジナル宅地も余裕で確保できるのではないのですか?
いずれにしても贅沢な悩みで、
私の出る幕ではなさそうですが。
安くておいしいものが食べたい人の相談に乗るのは骨が折れますが、
高くておいしいものなら、いくらでもあるでしょうに・・・
173 :
名無し不動さん:01/12/12 01:31 ID:yfEt9Wak
地方ですが
西鉄天神大牟田線・三国が丘
174 :
名無し不動さん:01/12/12 01:58 ID:EO3LiImb
京王線・つつじヶ丘の京王住宅あたりは良質といえるでしょう。
175 :
名無し不動さん:01/12/12 02:06 ID:M5dcaQSe
>>172 柿の木坂なんかも駅前はどうってことないけど
住宅地は落ち着いてていい雰囲気ですね。
駅前は学芸大学より都立大学の方が少しいいかな。
176 :
wayowayao:01/12/12 17:03 ID:QY8VGBGP
3歳(昭和42年)まで碑文谷公園の前に住んでいました。関東大震災がある頃から住んでい
て、借地でした。
およそ100坪くらいだったと思います。当時はのんびりしていて、昔は猫10数匹、犬5匹
飼ってました。
私の時でも猫は10匹、犬一匹、カラス一羽飼っていました。今じゃ絶対に無理です(笑
地方に住んでる地主さんから買わないかと言われ買えず、変わりに我が家がその土地を売却
して、そのうちの8割程度の金額を貰い、姉妹で浦賀と横浜の土地に移り住みました。
碑文谷のまわり閑静でいいですね。母が女学校に通ってた頃は、東横線が見えたそうです。
もう一度、住みたいナァ。
177 :
1:01/12/13 00:10 ID:BDe5J9Ir
>>176さん
碑文谷の借地権、いつ頃売却なさったのかはわかりませんが、
勿体無かったですね・・・まぁ、今お住まいのところも良いところなのでしょうが。
あの頃の東横線は高架工事をやる前で、祐天寺、学芸のあたりはたしか切り通しになっていたと思います。
奇遇ですが、私は昭和42年頃と言えば、ちょっとあの界隈にご縁があったんです。
学芸大学から都立大学あたりの線路に沿ってよく散歩していました。
あの頃の目黒区は、ほのぼのして良いところでしたね。
いまよりずっと温かみのある町だった感が強いです。
柿の木坂など汚いドブが流れていて、
住んでいることを鼻にかける人間など誰もいませんでしたよ。
178 :
名無し不動さん:01/12/13 01:40 ID:IkHx1isH
サザエさんうちあけ話などを読むと、昔は
桜新町の辺りもごく普通の庶民的な住宅街だったようですね。
今でも深沢の方でなければ庶民的な街かもしれませんが。
新町・桜新町はいまだって庶民的なところです。住むには悪くないです。
深沢、弦巻のほうが「いいところ」とされています。
でも、知名度のせいか最近の共同住宅は弦巻にあっても
「桜新町」を名乗ることがよくあります。
180 :
名無し不動さん:01/12/13 01:58 ID:wApPhT79
最近の千葉はいいよ! 京成臼井染井野・大網季美の森・四街道美しが丘などなど
空気いいし!グリーン車通勤! 下手な都心よりほどほどゆとりのある方が
住んでいるように思われる。
181 :
名無し不動さん:01/12/13 01:58 ID:w0IxUgMr
>>1 最初に挙げてある京成の菅野のところには
外環状線(?)が来る予定ですよね。
やっぱり今の環境は損なわれるんでしょうかね。
>181
1じゃないけど、菅野のあたりは今道路建設のための空き地だらけ。
どう変っていくのかはまだわからない。
反対してる人もいるけど、
多くの市川市民は今の道路事情が少しでも改善されるということで
外環道路を歓迎している。
ただなかなか工事が始まらないんだよね。
本当に道路できるのか?
183 :
wayowayao:01/12/13 13:10 ID:TV3qTzWC
>>177 の1さん
そうですか。碑文谷界隈ご存知なのですか。おそらく昭和41年頃に売却の話が出たのでしょう。
>勿体無かったですね・・・まぁ、今お住まいのところも良いところなのでしょうが。
本当にそう思います。
現在住んでいる所はリトルソドムかリトルゴッサムというくらい凄まじいです。
横浜の南区ですが越してきた当初は砂利道でした。我が家の通りは家も殆どありません
でしたが、高度成長の影響で掩蔽率を無視して50坪の土地に家が二件建ったり、庭の
ない家が急増しました。しかも近隣とトラブルが多く、特に酒乱(元893)が越して
来てからは、殆どの家が被害に遭い、越していきました。
自分も引越したいと思うのですが、遺産分割でもめて引越せず、バイクにテントを担いで
野宿が唯一安らげます。テントがマイホームです(苦笑
近所の酒乱の肉声。我が家に押しかけて来たときの声を短く編集したものです。
http://isweb38.infoseek.co.jp/area/seidi/seya.MP3 http://wayowayo.tripod.co.jp/ 私の住む町内の紹介。
重いですが酒乱の5分バージョンもあります。
184 :
1:01/12/13 22:48 ID:AZ0HLPs4
>>180さん
季美の森、5年ほど前ですが視察にいきました。
確か、東金道路の山田インターだったか、降りですぐのところでしたね。
街づくり全体としての余裕や周辺環境はもう、言うことなし。
地形を良く活かしていますし。
千葉、特に東総のあたりの丘陵は緑がきれいで、独特な風光がありますね。
ゴルフ場と一体で開発されていて、好きな人は最高でしょう。
ただ惜しむべくは、公共交通アクセスの不便さでしょうか。
大網からの路線バスも、季美の森専用のバスが運行されてはいるのですが、
都心通勤はちょっとしんどい。やっている人も結構いるようではありますが・・・
大網の、さらに駅から5kmというアプローチは、ちょっとした思い切りが必要ですね。
勤務先が千葉県庁とか地元の行政、あるいは幕張の研究所とか、
そういう方にはもう、最高なのでしょうね。
季美と似たような開発として茂原のリゾーンがあります。
これも駅からの距離があり、しかも茂原は大網の4つ先です。
東京通勤としてはほぼ限界でしょうね。
近隣のロケーションとしては東急のあすみが丘もありますが、
土気駅南側全体を囲むかたちで開発したので、利便性は数段上のようです。
185 :
名無し不動さん:01/12/15 02:24 ID:UxkZQU6Y
>184 大網季美の森は、本当にいいところですよね。緑豊かで敷地の広い住宅が
並んでいます。駅から5kmもあの辺りでは気になりません。駅前の月極大駐車場も完備!
朝は、総武線経由のグリーン車でリクライニング通勤。帰りは京葉線経由の特急で
1時間以内です。週末も九十九里まで車で20分。高速インターからも近いし、最高です!
ちょっとお店少ないけど・・
186 :
名無し不動さん:01/12/16 00:30 ID:oh+CRNKL
>>32 上北沢って目立たないけど京王線随一なのかもね。
他のところと比べてもかなりのものかも。
187 :
名無し不動さん:01/12/16 05:43 ID:rqeL1Hfu
京成の市川真間もよくないですか?
188 :
名無し不動さん:01/12/16 07:56 ID:3qqzRhB/
>>185 駅から5kmってとんでもない田舎ですね。
車のない私にはどこが良質なの?
って感じです。
189 :
名無し不動さん:01/12/16 11:58 ID:EeW4EUyV
>187
あそこは京成の市川真間というよりも
JR市川駅が最寄り駅でしょう。徒歩10分以内だし。
市川北口エリアといったほうが適切かも。
道が細いことをのぞけば(これが大きいけど)
いいのでは?
190 :
名無し不動さん:01/12/16 18:25 ID:i2d5oINo
>>186 上北沢は閑静な住宅街だし高級感もあるけど
街としての面白みに欠ける。
「良質」の定義によるけど京王線一の住宅地といえるかなぁ?
191 :
名無し不動さん:01/12/18 11:08 ID:G4twEfx/
阪急の京都線ではどこ?
192 :
名無し不動さん:01/12/19 19:30 ID:LTGeevBH
京王線一はどこよ?
格付けきぼーん!
193 :
名無し不動さん:01/12/19 23:29 ID:TBJVyN8l
京王の沿線って井の頭線を除くと超高級ってホントに少ないよね。
やっぱり一番は上北沢じゃない?
次に西つつじヶ丘とか・・・
芦花公園のあたりもかな。
規模では桜ヶ丘かもしれないけど都心からも駅からもちょっと遠いね。
194 :
名無し不動さん:01/12/20 00:06 ID:LUGT6KaL
大江戸線 光が丘。
公園がすごい。
195 :
名無し不動さん:01/12/20 00:57 ID:PaN/ga6L
京王は府中までずーっと甲州街道沿いだから最初から開けていて、
周囲の中央、小田急、東横沿線みたいに電鉄会社他がデベロッパー
としてまとまった良質住宅地の開発ができなかったんじゃないかな。
だからどうしても府中より先とか相模原線とか、都心から遠すぎということに。
京王が都心側で駅と宅地を開発したのはつつじヶ丘程度だろうけど(?)、
それさえ中途半端だし甲州街道を挟んだ向こう側だし。
196 :
名無し不動さん:01/12/20 04:21 ID:uCqk1MBD
>>195 甲州街道のあたりは地主が多いんじゃない?
197 :
名無し不動さん:01/12/21 02:05 ID:7Kv0fP7L
198 :
名無し不動さん:01/12/24 01:06 ID:HZx3j79N
大宮の盆栽町なんかはどうでしょう。
広い敷地、きれいに刈り込まれた垣根の邸宅が
並んでますが。
地下鉄東西線 葛西
JR京葉線 新浦安
>>198 「盆栽町」ってなんて読むんですか?
まさか本当に「ぼんさい」?
201 :
1:01/12/24 15:04 ID:tfWfTBBv
>>198>>200さん
さいたま市盆栽町(ぼんさいちょう)は、東武野田線北大宮、大宮公園を最寄とする古い一角です。
少なくとも旧大宮市内ではピカイチの住宅地だと思います。
最近でこそ、旧浦和の岸町、元町といったエリアに比べ、鑑定評価上は若干落ちるきらいはありますが、
氷川神社の参道の延長上にあるという独特な環境、
そして埼玉県の住宅地としては一、二を争う古さゆえ、しっとりした落ち着きがありますね。
大宮の繁華街から極めて至近であるという利便性の割には、驚くほど閑静な一角です。
埼玉、特に京浜東北線の各駅から広がる県央のエリアは、
戦後、比較的早い時期から田畑を1枚、2枚と売って建売を立てる開発が相次ぎ、
どうしても都市計画が後追いになってしまっているきらいがあります。
また、どれも小さな開発の集合体のような印象を受け、
そのことが住環境の上でもあまりよい影響を与えていません。
最近は町工場の郊外移転や廃業などに伴って小さなマンションがあちこちで建てられています。
それゆえ、盆栽町のような好環境は貴重だと思いますね。
202 :
名無し不動さん:01/12/24 16:14 ID:mhIu5I3B
ほほう、1はずいぶん詳しいね。
1度一緒に飲みながら語りあいたいものだ。
1が何者なのか、詳しく知りたい。もう少し晒せよ。
204 :
名無し不動さん:01/12/24 16:38 ID:JtIwcxyA
1は単なる不動産ヲタには思えん。
プロの方?そっち方面の大学教授とか?
205 :
名無し不動さん:01/12/24 17:05 ID:B3fasXEN
大宮だと指扇の「プラザ」はどう?
206 :
名無し不動さん:01/12/24 17:22 ID:XaBARWXX
成城学園と玉川学園という、知名度のある「両学園駅」に挟まれ今イチ認知度は低いものの、
新百合ヶ丘駅近辺の住宅地(特に西口側)はなかなかの良質住宅地です。
町並みに重厚感は無いものの緑が多く、昭和30年代以降の区画整理で開発された地域の為、
「両学園駅」と比べると道幅の広いのも魅力。
ただ、田園都市線沿線のように鉄道会社が街として売り出さなかった(小田急ではなく三井
などが主体で開発)から、メジャーになりきれなかったのでしょうね。
207 :
名無し不動さん:01/12/24 17:24 ID:B3fasXEN
>206
「王禅寺」だろ?充分メジャーだって。
>>199 おいおい
東西線 下落合
京葉線 舞浜or検見浜 だろう
どこが 暴走族の溜まり場の葛西と
団地族の溜まり場の新浦安が良質住宅街?
209 :
名無し不動さん:01/12/26 04:52 ID:uxYUoOgG
氷川神社や大宮公園のあたりは歩いたことあるけど
いい環境だね。
大宮駅も近いし、住みやすそう。
さいたま市も最近、旧与野のあたりにタワーが多く建ってるね。
210 :
名無し不動さん:01/12/30 01:16 ID:XWssflR5
>>1は、スレタイトルで、「教えてください」とか言いつつ、
首都圏の住宅街を、ほぼ網羅した知識を既に持ってるんじゃ?
ヤベ、イッチャッタ。
211 :
名無し不動さん:01/12/30 03:20 ID:Z4Yjtapp
田園都市線だとどのへん?
つくし野、南つくし野、つつじが丘あたりでしょうか?
「良質」という定義が曖昧だからね。
このスレつまらん。
213 :
1:01/12/30 10:22 ID:Jti7yZn4
>>210>>212さん
まあまあ、そんなこと言わずに教えてくださいよ。
良質の定義なんて、あなたの感性で良いんですから。
私は私なりの定義でお話しますので。
214 :
名無し不動さん:01/12/30 12:41 ID:4aj53toB
>>1 or その他の方
今年千葉市花園の一戸建てに引越ししました。
総武線の新検見川からすぐなのに周囲は大きな区画の住宅が多く、まったりした雰囲気が気に入ってます。
戦後の街らしいけどすごく良質な住宅地と思います。由来等ご存知の方、是非教えてください。
215 :
名無し不動さん:01/12/30 12:43 ID:4aj53toB
↑ 214追伸 沿線一かどうかは知りませんけど
216 :
1:01/12/30 20:55 ID:hm0RCMGE
>>214さん
やはり出ましたか、新検見川。
実は、私はあそこに住みたくて物件を探していた時期があるんです。
花園、朝日が丘といった新検見川駅近のエリアは本当に良いですね。
お住まいになれるとは羨ましい限りです。
計画街路、適度に落ち着いてしっとりした緑・・・、
JRの駅から歩けるところでは稀なエリアではないかと思います。
千葉に限ったことではないですが、JRの駅から徒歩となると、
どうしても都市計画が後追いでゴミゴミした既成市街地のイメージがありますね。
良好な環境を求めると、どうしても駅からさらにバス便か、
私鉄が新駅中心に開発したエリアとなってしまうのが常なんですが。
新検見川自体がどうやら新駅であることは間違いないようですが、
施行事業者、時代等々あそこの開発経緯について、本当に誰か教えてくれませんかね?
217 :
名無し不動さん:01/12/30 22:14 ID:FqXuiggu
これまでに出たかもしれませんが、武蔵野市吉祥寺の
住宅街はいかがでしょうか?
検討しているのですが・・・。
吉祥寺の傍なら、「三鷹市井の頭」がいいと思うYO!
やっぱ中央線北側は、できればやめた方がいいYO!
吉祥寺は結構、繁華街がデカいYO!
どのような環境を求めているかによるけど、
繁華街の傍は、ドキュンがイパーイで、子持ちには環境がイマイチだYO!
一人暮らしとか同棲中のカプール(俺)なら、
繁華街に近いマンションでも、なかなかイイと思うYO!
220 :
名無し不動さん:02/01/02 21:19 ID:dg293cGJ
221 :
名無し不動さん:02/01/03 03:10 ID:pfHwbnHc
age
222 :
名無し不動さん:02/01/03 03:31 ID:pfHwbnHc
あげ
223 :
1:02/01/03 09:25 ID:3C/ojKMc
エッチな写真貼らないでね。
224 :
名無し不動さん:02/01/03 16:57 ID:3RaVMmR6
丸の内線 茗荷谷 (小石川)
播磨坂の桜並木、小石川植物園、教育の森公園
既出かもしれないけど小日向台は見てて羨ましい
226 :
名無し不動さん:02/01/03 20:03 ID:oTLjiSO/
京成臼井、染井野
外房、大網、季美の森
やっぱ東急の開発は違う。
千葉をバカびする方、一度見てください。
都心から1時間でこんな環境のよいところないよ!!
227 :
名無し不動さん:02/01/04 11:12 ID:i/RtAcEu
なんで田園都市線の方は失敗したんだろーね。
228 :
名無し不動さん:02/01/04 11:13 ID:i/RtAcEu
229 :
名無し不動さん:02/01/04 21:20 ID:mreI7suK
京王線沿線は、赤堤とか松原とか、雰囲気いいよ。
実家がそのとなり町だったので、ガキのころ、
いつも羨ましく見ていた。たまにいくと、最近はさすがに
2世帯住宅が増えたり、ミニ開発が増えたりしてるけど、
まだまだ感じのいいところがありますよ。
1さん、どうでしょう?
230 :
1:02/01/04 21:31 ID:Il2qXerJ
>>229さん
京王線は良質住宅街の宝庫だといえるでしょうね。
しかし,立地が世田谷や杉並ということですと,
さすがに「サラリーマンがちょっとがんばって」というわけには行かないですが・・・
さいきん一度,下高井戸から東松原あたりを通って下北沢まで歩きましたが,
ため息が出ましたねぇ・・・
高齢者が多いかな?
ちょっと良質を通り越しちゃって,
いわゆる「高くて美味しいもの」になっちゃいましたね・・・
231 :
1:02/01/04 21:36 ID:Il2qXerJ
>>227さん
多摩田園都市についてはもうね、、、
いろいろ思うところはあるわけですよ。
でも悪くはないと思いますよ。
仕事柄,いろいろ見に行くことにしてますが,
場所によってはいいなぁと憧れたりします。
もうちょっと相場が下がってもよいと思いますね・・・・
232 :
1:02/01/04 21:51 ID:Il2qXerJ
>>217>>218さん
吉祥寺の住宅地ですか?
なんか最近、ずいぶん人気があるんですよね。
昔からいいなぁと思うのは井の頭公園駅の周辺ですかね。
閑静で良いところですが、まあ、値段も良いですよ。
中央線の北側、私は結構好きですよ。
良いところがいっぱいあるじゃないですか。
若者であふれているのは、若者の街なんだからしょうがない。
南も北も同じですよ。
もうウン十年前になりますが、
カノジョの学校やアパートがあったので良く歩きましたが・・・
懐かしいですね。
233 :
名無し不動さん:02/01/04 22:03 ID:vXSZ5tYw
>231
1さんの多摩田園都市で良質と思う、または住みたいと思うとこはどこ??
234 :
1:02/01/04 23:45 ID:yblN3ZzT
>>233さん
物議をかもしそうだけども、
「高くて美味しいもの」だったらあざみ野やたまプラーザですかね、、、月並みですが。
「良質住宅街」的視点では、そうですね、長津田以西ですかね。それでも高いなぁ。
んーめんどくさい、はっきり言っちゃおう。
実力以上の値段です。あそこはどれも。
235 :
名無し不動さん:02/01/05 00:12 ID:+UUuKkZF
>>234
なんで東急沿線をはじめとする神奈川県私鉄沿線は
どこまで行っても高いんでしょう?
このあたり、やっぱり神奈川県のイメージの良さのせいでしょうか(実質はどうだか
といえる場所結構あると思いますがね)
京急の横須賀や三浦あたりなら安くなるみたいですけど
あのあたりはどうなんでしょうねえ?
236 :
名無し不動さん:02/01/05 00:13 ID:+UUuKkZF
ああ、文章が読みにくいところがある。
神奈川県を良く思っている人が多いけれど、
実態としてイメージの良さにそぐわないようなところもあると思う、
という意味です。
たまプラーザは名前がヘン。プラーザ。
238 :
名無し不動さん:02/01/05 00:28 ID:MsrNDUIr
井の頭公園の近辺はどうかなあ。
夜とか怖いので、住民はわざわざ三鷹台から帰る人もいるって。
あ、吉祥寺から公園を横切って帰るのが怖いのね。
かつてバラバラ殺人事件があって解決していないし…。
吉祥寺なら藤村女子の北西の「吉祥寺北町」がいいんじゃない?
三鷹駅からやはり北側の「西久保」でしょう。
財界の著名人も住んでるよ。
話戻ってスマソ。
239 :
1:02/01/05 01:12 ID:piDj1tDU
>>238さん
玉川上水なんか昔、太宰治の入水自殺があったしね。
古いなぁ・・・
240 :
名無し不動さん:02/01/05 06:37 ID:9Xn4dk5g
中央線だと善福寺公園の周辺なんかイイと思うんですけどね。
三浦はいいですよ。
気候は温暖だし、東京方面に出荷する野菜は地の利が生かせるので、
農民は裕福だし、いいところです。
良い街というのは住んでいる人たちが、努力して作るもので、
よそから来て、享受できるというわけではありません。
242 :
名無し不動さん:02/01/05 07:04 ID:9Xn4dk5g
都心通勤じゃなければ、住んでみたいとこはいっぱいあるんだけどね〜・・。
三浦や湘南も、横浜通勤なら是非住みたいです。
243 :
229:02/01/06 07:24 ID:x322KB1j
>>230 1さんのおすすめの常磐線沿線、たとえば、江戸川台でしたっけ?
雰囲気は松原、赤堤なんかに似てるんでしょうか?
見に行けば良いのでしょうが、なかなか行けなくて、
よろしければ教えてください。
244 :
名無し不動さん:02/01/06 08:13 ID:Fam7lvsE
江戸川台や運河って、昔のつげ義春の漫画に出てくるよね。
すっごい田舎に描かれててるけど。
245 :
名無し不動さん:02/01/06 08:42 ID:Bx4r5+B4
>>240 善福寺公園周辺住んでいました。住んでいた当初は気に入っていましたが、
やはり土地持ちがはばをきかせている田舎という気がします。
洗練された街という印象はないな(まあ荻窪近辺はどこもそうだけど)。
自分がもう一度住みたいとは思わないけれど、
自然を優先したい人ならおすすめかもしれません。
246 :
名無し不動さん:02/01/06 08:48 ID:bXuQVo3p
吉祥寺って外国人多いでしょうか?
治安がどうなんでしょう。
247 :
名無し不動さん:02/01/06 09:23 ID:EU1Rg4x8
>>244 実際田舎です。
都会の匂いはしませんよ、静かな住宅地ですけれどね。
あと、江戸川台は東武野田線。
248 :
1:02/01/06 11:08 ID:VWqx+jj2
>>243さん
247さんが仰っているとおり健康的な田舎です。
例によって長々と補足させてください(笑)
柏で常磐快速から東武野田線(春日部・大宮方面)に乗り換えて、
3つめが江戸川台です。都心から1時間弱といったところですかね。
駅の東・西口とも千葉県住宅供給公社が40年以上前に開発した住宅地で、
団地内は敷地がだいたい90坪くらいで切ってありますから、
整理地のラインは一発で判別できます。
時々出物があります。
90〜100坪の物件が、更地で5,000〜6,000万円くらい。
道路付きがいいと、それにブラスアルファ。
半分に切ったものも偶に出るみたいです。
249 :
243:02/01/06 18:00 ID:JmOVrWHn
>>248 1さん、ありがとうございます。
広いわりにはお求めやすいということでしょうが、
私みたいなサラリーマンには、5,6千万は厳しいですね。。。
きっと住環境はすばらしく、健康的な日々を送れるのでしょうが。。。
となると、次なる候補は成田線あたりでしたっけ?
まあ、広さも60坪ぐらいで十分なような気がしてますが。
それか、半分のところを狙ってみるてもありかな。
250 :
1:02/01/06 20:34 ID:CcHM/wj7
>>249さん
江戸川台の90坪って言うのは、柏近郊でもちょっと突出した物件であって、
常磐線沿線にもお屋敷街がありますよ、という一例で出したまでです。
一般的な敷地(駅歩10分程度で40〜50坪)は、だいたい2,500万円といったところです。
建物にハウスメーカーを使っても、うまくやれば4,000万円台中盤くらいから狙えますよ。
中小デベロッパーの開発分譲もちらほら見かけますが、4,000万円を切っているものすら結構見受けます。
物件観がてらの散策でしたら、野田線なら江戸川台以外にも初石、新柏、増尾、逆井といったところ、
常磐線の北柏、我孫子、天王台、
あるいは成田線を2〜3駅入ればさらに安くなってきます。
251 :
名無し不動さん:02/01/06 20:45 ID:ZJ+xk/AT
北柏、我孫子、天王台と野田線沿線って
どっちがお買い得ですか?
終電はJRの方が明らかに遅そうですが・・・。
252 :
名無し不動さん:02/01/06 20:47 ID:ZJ+xk/AT
成田線は30分に1本、ラッシュ時でも20分に
1本という運行頻度ですからどうなんでしょう?
253 :
1:02/01/06 21:40 ID:CcHM/wj7
>>251さん
常磐線各駅は、駅近の物件があまりないことで探しにくいかと思います。
たいてい、バス便が前提になりますね。
野田線は駅周辺に一種低層のエリアが広がっていますから、駅近の物件が比較的豊富ですね。
そういう点で私は野田線をお勧めします。
終電も、たしか柏を0時台中盤まであったと記憶しています。
いずれにしても、終電の数十分の違いを物件選定の要素にするのは、
いささか不健康な気がするのですが。
お仕事の面で切実な要素であるならば、都内のマンション暮らしをお勧めします。
>>252さん
成田線の本数ですが、もうちょっとあったと思いますが・・・
特にラッシュ時は。
254 :
名無し不動さん:02/01/06 22:06 ID:ZJ+xk/AT
>>253 ご丁寧にどうもです。
結構常磐線沿線の駅周辺(松戸や柏は別として)も宅地化しているようにも見えるんですが
やっぱり値が上がるのでしょうね。
255 :
243:02/01/06 22:57 ID:UxLvapNW
>>250 1さん、ご丁寧にありがとうございます。
そうですか、野田線沿線ですね。
ちょっと馴染みがありませんが、散策の価値はありそうですね。
256 :
1:02/01/06 23:11 ID:CcHM/wj7
>>254さん
北小金、南柏など、駅近の住宅街もあるにはありますが、
大規模開発が少ないゆえ、当たり外れはありますね。
値段はそれほどでもありませんよ。
まあ、柏や松戸など快速停車駅周辺は仰るとおりの状況で、主に商業・近隣商業が中心です。
快速の止まらない駅から、千代田線直通の各駅停車を都内まで乗りとおすのはちょっと感覚的にもしんどいので、
いきおい、柏や松戸で快速乗換えということになり、階段の上り下りをすることに・・・
ならば新京成線や東武野田線に乗り換えるのも同じこと、と言うことなのでしょうね。
大規模開発は存在しない方がいいよ。あんなもの。
大規模開発の中に、出物なんて出ない。少なくとも、大昔の物件で無い限り。
旧市街の中に、良い物件がある。
258 :
1:02/01/07 00:24 ID:bTUdOQh0
>>257さん
ある意味同感です。
ですから、
「当たり外れはありますね」と申しあげたのですが・・・
ちょっと視点を変えて。
防災上の観点ではいかがですか?
259 :
名無し不動さん:02/01/07 00:29 ID:BKuhjpS5
京葉線の始発駅である蘇我はどうですかねぇ。区画整理されて
けっこう住みやすいと思うんですけど。
260 :
名無し不動さん:02/01/07 01:15 ID:MupQReXX
京急沿線はどうでしょう?
川崎や横浜中心付近は高そうなので
横須賀近辺で。
261 :
:02/01/07 01:31 ID:???
>>260 逆に、京急は横浜・都内のダブルアクセスを実現する中で
最も割安な沿線として良いです。
住環境が他より落ちるからですが、独身男などにはむしろ
好都合な沿線ですよ。
262 :
名無し不動さん:02/01/07 01:39 ID:MupQReXX
そうですか。でも八景島周辺の金沢区あたりは
かなり高そうなイメージがありますが、そうでもないのかな?
263 :
:02/01/07 01:42 ID:???
>>262 絶対値としては高くないです。
でも、都心からの距離のわりには高めで、環境の良い場所が
けっこうあるのでしょう。
264 :
名無し不動さん:02/01/07 01:50 ID:MupQReXX
わかりましたー、どうもです。
265 :
:02/01/07 06:15 ID:???
新宿1丁目なんて以外と静かで良いよね。
5丁目とかより落ち着いてて。
住宅地ではないのでsage。
266 :
名無し不動さん:02/01/07 07:01 ID:yKoQVJ3i
北総公団線北国分なんていかがでしょう?
電車からは見えませんが、区画整理された町並みに
広めの個建てが広がっています。
>266
北国分、
会社が日本橋近辺にあって交通費は将来にわたっても必ず会社が負担してくれる人とか、
市川や松戸の公務員で車通勤可能な人だったらおすすめ。
ハイヤーが迎えに来るパイロットなんかも住んでる。
学校も自転車通学可能な範囲にいくつかあるし、
東京へでていこうと思わずに生活するならイイ!
車があれば、買い物もレジャーも便利。
実際職場をのぞけば、都内に行く必要なく生活できるエリア。
スーパー、ゴルフの練習場、映画館、ユニクロやその他飲食店、本屋、
どれも広い駐車場付のが市内にある。
268 :
名無し不動さん:02/01/07 11:21 ID:RbTNqf/o
中央林間、南林間ってどうなの?神奈川県央では落ち着いた
感じの住宅地っぽいけど。
269 :
名無し不動さん:02/01/07 20:50 ID:MupQReXX
衣服類がユニクロだけだと厳しいです
>電車に乗って日本橋まで行くか、
車で本八幡のコルトンまで行ったときに買いなさい、
ユニクロ以外の服。
271 :
266:02/01/09 07:36 ID:RLG1RFA6
北国分での暮らしではちょっとした買い物は車で
ということになるのでしょうね。
行き先は、>270のコルトンプラザか、ららぽーと、
松戸の伊勢丹という手もあるかな。
>267
お詳しいですね。
印象としては、良質というよりも高級に近いので
しょうか?
>266
あのあたりって車混んでません? 電車はターミナルがしょぼいのが難点。
でものんびり域内で暮らすにはいいかも。
273 :
214:02/01/11 15:36 ID:???
>1
1さんが新検見川を検討したことがあるって聞いて大感激です。
ところで、このまえ図書館で調べてみたら新検見川の花園は戦前に住宅営団が造成したことがわかりました。
おもに千葉の軍需工場の技術者とかの居住地として作られたそうです。
当初は開拓地もさながらで入居者たちが「営団者」と呼ばれていたそうです。
当時は地元民から変わった目で見られていたようですね。(今のニュータウンも同じか)
それが今では成熟した街並み 諸先輩に感謝です。
274 :
名無し不動さん:02/01/14 18:49 ID:kXEk3DRF
age
275 :
名無し不動さん:02/01/14 19:10 ID:q0IdjIAt
阪急千里線ではどこでしょうか?
276 :
名無し不動さん:02/01/16 20:58 ID:DwUkSwZm
>>275 そりゃ千里山周辺でしょう。
おおきなお屋敷がたくさんあるやん。
>266全然高級じゃありません。農地を開拓したての発展途上で
これから外観道が出来る場所です
278 :
NASAしさん:02/01/16 21:03 ID:GtCFvNUf
>271
いや、良質の範囲でしょう。
庶民的な町ですよ。
北国分、全然高級じゃないけど
物価が安いしシャトレーゼ(ケーキ屋)や
回転寿司(名前忘れたけど安くてンマイ!)があって
暮らしやすそうに感じる。
ネックは最寄の公共交通機関が北総公団線か
市川までバスだってことだけ。
↑市川駅より松戸駅の方が近いかもしれないでしょ?
281 :
名無し不動さん:02/01/18 04:38 ID:rQO2MxkL
>277
外環道、いつぐらいにできるのでしょう?
市川の現状を考えると、メリットの方が大きいように思いますが。
282 :
1:02/01/22 22:43 ID:m2CQFI+I
>>266さん、そのほかのみなさん
北総開発鉄道沿線、特に新鎌ヶ谷以西について、私は狙い目だと思いますよ。
北総線は運賃が高いことで不評を買っている面が否めませんが、
高砂で京成と分岐してしばらくの間であれば、
距離を乗りませんから気にならない程度で済みますしね。
北国分や秋山など、都心からわずか15〜20km圏であるにもかかわらず、
地価は西郊の半分ですよ。
特に地勢や環境が劣っているわけではありません。
葛南台地の南縁にあたりますから、南面ひな壇だって結構狙えますしね。
松戸や市川の市街地だって自転車でいける距離ですし。
みんなが本当の価値に気付き出せば急騰しますよ。
283 :
266:02/01/26 23:47 ID:2MJ/U6d2
やっぱり、北国分、いい町なんですね。
スレのタイトルから考えると、北総公団線では一番なのかな。
安くていい街 いいですね マンション命のバカどもに見せてやりたい
北総線沿いの安くてよい町というと、いには野があると思うが。
駅前から個建てエリア、周囲は森林、確実に座って通勤。
北総線の価格の高さを割り引いても、魅力を感じるが。
通勤時間多少かかっても落ち着いたところがいいですね。田舎者なので(W
いには野は近い将来成田直結になりそうだしね。
私も密かに狙っているんです。
現在は都心勤務ですけど、転勤が付き物の会社なので国内線の充実に期待しています\\\。
いには野って印旛日本医大だよね。
あそこまで出されちゃうと、京成線の公津の杜なんかもいい街と言える
かもしれない。
成田エリアでは集客力のあるヨーカドーがあるし。生活には困らない
だろう。
288 :
名無し不動さん:02/01/30 20:49 ID:aFuakxq+
あげとこう
289 :
名無し不動さん:02/02/03 22:39 ID:RSlZQBNp
山陽 月見山
290 :
名無し不動さん:02/02/03 23:00 ID:RaoXNtMQ
最近あがらないね 1はどっかに行っちゃたのかな?
291 :
1:02/02/04 21:26 ID:/Sk002Yp
>>289さん
私、関西のことはあまりよくわからないんですが、
山陽電車の月見山というと、須磨浦公園の手前あたりですかね。
何度か明石や姫路へ行くのにあの電車に乗ったことがありますが、
左手に須磨の海岸、右手には山が迫っていて、
結構良い雰囲気だったような記憶があります。
京阪神、中京などの情報も是非教えて欲しいですね。
>>290さん
どこにも行ってませんよ。
みなさんの良質住宅街自慢、教えてください。
292 :
名無し不動さん:02/02/04 21:30 ID:c7JAED+w
パチパチパチ お帰り1さん 長期出張かなんかでしたか?
これからも博識お願いしマー-ス。<1ファンより
293 :
名無し不動さん:02/02/04 21:48 ID:DJgfJljA
いには野は結構人気あるみたいだね。
だけど、
(1)まわりに本当に何にもないところ。人生を楽しむ機能が決定的に欠落している。
(2)周辺住民がややDQNの可能性あり。将来、自分の子供が結婚する相手が周辺住民の可能性が高いことを考えると・・・。
294 :
名無し不動さん:02/02/04 21:51 ID:EZfwuo/I
京王相模原線 南大沢はいかがでしょうか?
最近映画館もできて、活気がでてきたような
でも、マンション軍とこだてが入り混じっているところは
気になりますが
295 :
名無し不動さん:02/02/04 22:47 ID:DJgfJljA
南大沢もめちゃ不便。やめた方がいいよ。(それに高いし。)
>294
10年後はゴーストタウン(いやマジで)
297 :
名無し不動さん:02/02/05 01:02 ID:4p5lvEAD
age
いには野に住んでいますが、大変気に入っています。
周囲は森で、リゾートにいる感覚ですね。
駅前にスーパーがあり、食材は充実していると思います。でも週末になると
成田、佐倉、千葉ニュータウン中央などに買い出しをしています。車は
必需品でしょう。昼間は電車の間隔が40分になりますし、そもそもあまり
人が住んでいないので、通勤時間帯も電車はガラガラです。
京葉線舞浜はいかがでしょう?
東京駅から最も近い区画整備された住宅地だと思うのですが。
敷地面積も狭すぎず広すぎず、良質という印象を受けます。
300 :
名無し不動さん:02/02/06 17:45 ID:YCTkEwbl
今だ! 300番ゲトー!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩) (´´
∧∧ノ つ (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂ ノ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーッ
マイナーだけど、
世田谷線
宮の坂、山下、松原は?
電車も道路も買い物も不便だろうが、良い住宅が多い。
まぁ、金持ちの街=不便な場所が多いだろうが。
>>299 駅に向かうたびに湾岸線の空気を吸うのは最悪です。
あれは人の住む所ではありません。
>>287 京成線で遠距離エリアでは、染井野が秀逸だと思うぞ。
で、土地を借りる形式の個建に住んでみたが、家族は大喜び。オレは毎日の
通勤で死にそう。しかし、100坪超の区画の町並みはいいよ。
304 :
>>298:02/02/06 23:25 ID:tKUqAtaf
いには野ねぇ。駅前のスーパーがつぶれたらどうすんですか?
あと、お子さんの学校(高校以上)はどうすんですか?
>>302 確かに湾岸線は問題かも。舞浜3丁目ならいいのかな?
あと埋立地だと地盤はどうなのだろうか?
>>304 駅前のスーパーの存亡はそんなに問題ではないが、高校への通学は
確かに悩ましいところ。果たして我が家の収入で北総線の運賃を
負担してゆけるのか?
もっとも12年先の話なので、北総線が成田空港までつながって運賃も
まともになっていることに期待。けせらせら。
307 :
名無し不動さん:02/02/07 00:11 ID:hSMxuvrI
たしかに、千葉NTはどこも売れ残っているが、いには野だけは結構な倍率だ。
自分の中で優先順位がハッキリしている人にとってはいい選択かも。
千葉の菅野にいい土地がでたってんで見てきた
そしたらまわりは空き地だらけ
私関東に越してきたばかりなのでよく知らなかったんだけど
アソコら辺に大きな道路とおるんですね。
私が勧められた土地は、ギリギリ立ち退きしなくてすむ場所。
ということは、真横スレスレを大型道路が通ると言う事。
不動産屋には「便利な道路が通るので将来は交通の便が良くなります」
といわれた。
馬鹿にしてんのかー!?
もともとの持ち主だってその道路がいやで売却に走ってるらしい。
近所の人の噂。
怖いよー!!
いい環境だと思うけど、いま菅野のあたりで土地かうのは
道路建設に関する資料を集めてからの方がいいかも。
菅野が外環道によって大きく変わるのはやむをえないだろう。
しかし、今の道路環境の悪さを考えると、プラスの面がおおきいのでは?
310 :
名無し不動さん:02/02/07 13:57 ID:Sjh451bN
東上線は安いし、住み心地がいいですよ
成増なんかもおすすめです。
絶対手を出してはいけない路線。
1.北総線 2.東葉高速鉄道 3.埼玉高速鉄道
現在でも異常な高さ、デフレで下がらず、インフレで即上がる。累積債務も莫大。
北総線の市川・松戸市沿線、ねらい目かもしれない。でも北総だから矢切〜秋山に限定した方が良い。少しでも料金が低い駅を選ぶべき。それより先は絶対止めるべき。値上げは覚悟するべきだから、一駅でも東京寄りに。そこなら外環道が開通すれば旅行も便利だぞ。
環境が良いと千葉NTにする事は駄目。
千葉NTにずっと(小学生〜現在の20年間)住んでますが、
私としてはイマイチ薦められないなあ。
確かに子供が中学生までは、学校も近いし自然も多いし
子育てするには本当にいい環境だと思うけど、
高校以降は定期代が莫大にかかる。
社会人になってからは終電を気にする飲み会になる。
(渋谷や新宿だと2次会には最初しか出られない)
バスなどが発達していないので、車は必須。
(夫が車通勤の人は2台持ってる人が多い)
車は特に病院に行く時に無いと困ります。
家計を預かる今、都内に用事があったり帰省する時など
その交通費の高さに頭がクラクラするよ。
年金暮らしになると、気軽に都内にも出られないと
実家の両親が嘆いてたし。
実家に近いし、会社が交通費を持ってくれるから大丈夫と
ここに住んだけど、今は後悔してます。
都内に行く用事がほとんど無い人には、自然は多いし
空気は綺麗だし、道路は広くて歩道がしっかり出来ているし、
家が広いなど、利点は多いのかもしれないけど・・・・。
マイナス意見ばっかりでごめん。
千葉NTの中では、いには野は特にいいね。
バス便じゃなく、徒歩圏だけで、ほかの町と違い、60〜70坪クラスの戸建とマンションが1箇所だけだもんな。
ミニ戸建や、ミニマンションが乱立していないので、町が綺麗だった。
通勤費とか言っても、あの値段でしょ?
ほかの地域との値段差考えたら安いもんだよ。電車賃一生かかったってたいした額じゃないし。
自然、スーパー、学校、大学病院...とりあえずそろっているしね。
あっ言っちゃった!次回も倍率高いんだろうなぁ。
ローン月1万円はだいたい借り入れ300万に相当。
定期代3万高くても1000万安ければ同じでは?
一戸建てだったら神奈川方面の同規模の物件より3000万は間違いなく安い。
まぁ考え方次第だけど。
それとこの板で通勤手当廃止なんて一生懸命あおってるのがいるけどそれやると喜ぶのは国税庁だけという事を理解してないと思うよ。
↑子供の通学費しかかからないだろうから、3年間*子供の数=??
学割きくしねぇ。
それより、いには野のスーパーメチャクチャ安いぞ。
都内の5割引〜9割引じゃない?生鮮食料品。
北総高いけど、これでチャラかな。
317 :
1:02/02/07 23:00 ID:vo4UxDUM
>>316 スーパータイヨーさんのことでしょうかね・・・おそらく。
ナリタヤさんなんかも相当安くて品物がいいですね。
このあいだ、いには野が上手く行っているというんで、
ニュータウン中央から印旛日本医大のあたりまで車で走ってきたんですね。
まあ、計画人口が満たされずに、賑わいという面では少々満たされない感じはありますが、
言われているほど悪くはないと思いますね。
戸建ての魅力って、やっぱり環境だと思うわけですよ。
利便性を買うなら、もっと都心に近いところのマンションが、
2,000万円台でそれこそ腐るほどあるわけですから。
成田線を紹介したときにも言いましたが、北総台地の里山自然はいいですね。
私にいわせれば、自然環境と一口に言っても、それは決して観光地風に演出された綺麗なものではなくて、
ほんとうに癒され、かつそこで生活して共生できるのは、
すなわち、印旛沼のほとりの田圃でのんびり働いているおじさんの姿だったりするわけです。
しかし、北総線の運賃には困ったもんですね。
あれさえなければ、もっと声を大にして宣伝できるんですけどね・・・・
いや、むしろ私も引っ越しちゃうかもしれませんよ。
買い物で都心へ出る人向けに、割引回数券でも売ってくれませんかね。
北総開発鉄道さん、もっと頭使ったら?
日本医大付属病院て、どうなんじゃ?
北総線、運賃高い高いと聞くが、一体いくらぐらいなの?
>>317 いには野駅前のスーパーは、ランドローム(スーパームラコシ)です。
北総線は確かに高いですが、通勤以外にそれほど重要ではないって
感じですね。年末年始になると乗り放題の切符が1000円で販売され、
都心に遊びに行ってみたりしています。
周囲の農家とも意外とコミュニケーションがあり、新米やトマトを直接
買ったりしています。元々の住民の方は、いには野が開けるのを心待ちに
していたらしく、とてもフレンドリーです。
外環道
どうせ20年はできないだろうから、私はぜんぜん気にしない。
できて欲しいと思うが、期待もしない。
322 :
名無し不動さん:02/02/08 01:20 ID:HwG2+lx+
うーん、いには野盛り上がってますね。
私から質問です。いには野って、本納村でしたっけ?自治体としては非常に脆弱で将来介護などのサービスを自力で提供する力がないと思われますが不安はないでしょうか?
それから、田舎ゆえにジモティ@農家が村議会を仕切っていたりするようなことはないでしょうか?
いには野=印旛村=人口12000人=本来は町=あえて村にしている?
村=国から補助が出る。過疎農村地帯と同じ援助がされる?
東京から比べると、恐ろしく人柄が良い地域。(店、役場など)
東京の人って無愛想なんだと思い知らされたよ。
>320
終身雇用じゃないよね。今日の朝日、韓国は雇用期間1年未満の非定期職5割強。これ明日の日本だよ。
その時電車料金の高額地域に住んでいると、どうなるかね。北総沿線に住む事自体ギャンブル、北国分
あたりにして最悪の場合を考えるべきだよ。以前誰か書いていたけど、通勤費の心配が全く心配のない
人なら千葉NTでも良いとあったが、同感です。
↑そんな事言ってたら、家なんか買えないので、賃貸マンション借りていていた方がいいよ。
戸建やマンション買うには決心が必要。肝っ玉が小さい人は買うべきではない。
くびになるのが怖いなら、都営住宅がいいよ。
無職になれば、家賃なくなるし。
ちなみに、まともな企業なら、交通費は月10万までOK。(非課税)
とここまで書いて気づいたけど、単なる都心ヲタの煽りか。
正〜非正社員の事ですよ。この動きは本格的になるから注意した方が良いと言う事。派遣、フリーターなんか
使い捨て、電車賃どころではないから。批判されるようなこととも思えないけどな。
327 :
名無し不動さん:02/02/08 16:38 ID:Mykn+KPy
電車賃ごとき気にする奴は家なんか買わないほうがいい。
じわりじわり
平成13年9月3日
労働者派遣事業実態調査結果報告
(6)諸手当の状況
イ 派遣労働者に支給されている諸手当についてみると、通勤手当が71.
2%、賞与・一時金が49.2%支給されており、常用労働者、登録者の
別にみると、常用労働者では通勤手当が84.6%、賞与・一時金が69.
9%であるのに対して、登録者では、通勤手当が54.0%、賞与・一時
金は24.3%が支給されている。
ロ 通勤手当を支給されている者の通勤手当の額については、実費相当分
は68.1%、定額が14.9%、上限以内の実費相当分が14.2%、
賃金の一定割合が1.4%となっている。
↑バカなヤツ。(ププッ
ちゃんと値の意味を考えてみな。
支給していないのは上場企業とかだと思うか?
有限会社とかだろ。
そのまえに、まともな会社勤めていなきゃ、家は買えないよ。
現金でポンと買えるなら別だが、そんな人は電車賃ごときでゴタゴタ言わん。
家が買えないようなDQN会社に勤めているのかな?
会社にとっても、黒字減らしの良い税金対策になるし。
出ない会社なら、今後の存続も危ないから、早く転職した方がいいな。
>329
君、早くした方が良いよ。
ほんと、通勤手当が心配という、買っちゃいけない属性の連中が夢を見るとおかしくなる。
通勤手当がなくなるって騒いでる連中は派遣の中でも底辺なんでしょうね。
そういう連中に北総線やら東葉を煽られたくないですね。
でもなんかスレ違いのような。
まあそのうち、倒産爆発的増加で家買う、買わないとか言ってる場合じゃないよ。
こう書くと、くるんだよね不動産屋の反撃。今誰でも底辺になる可能性あるからね。
>通勤手当がなくなるって騒いでる連中は派遣の中でも底辺なんでしょうね。
通勤費を満額もらえるのは半分程度だが、、、
底辺なのは正しいとして、これからの日本はその底辺が多数派になりかねない。
「買っちゃいけない連中」と言われりゃ全く否定できませんが。
>333
だから皆心配で、消費落ち込んでいるのでは?i一億総中流から一億底辺。)涙
335 :
名無し不動さん:02/02/08 22:54 ID:HwG2+lx+
確かに北総は不便だけど、だからといって否定する必要はない。
不便で交通費がかさむ分、土地代は安くすむわけだし、要は都心に住みたいか緑の多い郊外に住みたいかというライフスタイルの違いがあるだけだ。
現実に北総でも奥地(印旛)は土地の競争倍率が高くて人気がある。
都心のごみごみした住宅より安くて広い家が建てられ、また、公共施設も非常に完備しているのだから資産価値は十分ある。
それに成田高速鉄道も建設されるし・・・。
>335
失礼ですが、公団職員、地方公務員の方でしょうか?
北総線が高いのはみんな知っていることだから、あとは
個人の選択の問題だよね。
この話、よそでもあるし。
そろそろスレの本題に戻りません?
>335
ダメだよ。あそこは。穴場なんだから。
もっと倍率あがって俺が買えなくなるじゃないか!
でも、通勤費がまともに出ないDQN会社に勤めてる人って多いんだね。
そんな会社に勤めているんなら、家を買うのは、マジで止めたほうがいよ。
賃貸で我慢しておきな。
倒産の事気になるようなら、もっとヤバイ。
で、なんでこんなにスレと違う話で盛り上がったんだ??
まいっか。面白ければ。
339 :
名無し不動さん:02/02/10 04:23 ID:s38cod74
銀座線なら田原町!
340 :
名無し不動さん:02/02/12 02:48 ID:fw34Yi6V
京阪はどこ?
西武多摩湖線
一橋学園
多摩田園都市は様々なことが論議されていますが、
高度急成長・東京一極集中の時代に開発された中では
成功した例だと思います。戦前の田園調布・成城には及びませんが
、美しが丘に見られるラドバーンシステムなど新しい試みは多いと
思います。ただ、長津田以東では大型マンションの乱立などほかの
沿線とあまり変わらない町並みですが、つくし野などは静かな良い
環境ですよね。
京王線ベストスリーいきま〜す (除く井の頭線)
1位 西原・大山町 小田急代々木上原にも近い
2位 上北沢3丁目 桜並木マンセー
3位 上祖師谷1丁目 ちとから駅スグ
344 :
名無し不動さん:02/02/12 21:10 ID:bnn4X4E2
>342
美しが丘2・3丁目だけじゃなく、他の地域もラドバーンに
すればよかったのにね。
>340 香里園 東側
>>343 西原・大山町だと駅は幡ヶ谷?
幡ヶ谷の駅って高級感は無いよね。
347 :
名無し不動さん:02/02/15 00:43 ID:WUpZYfsF
東京の人にはわからんと思うけど、奈良の生駒から学園前にかけての一帯は、日本
にはあんまりない、広範囲な美しい住宅街が続いてるエリアです。しょぼい家が少
ないんですよ。私はしばらく東京(成増と門前仲町で計15年)にいた者ですが、
東京で享受できた利便性や娯楽の楽しさ等は望むべくもないが、バランスがとれて
いて、人として快適に生活できるところです。
>>347 近鉄奈良線ですよね。
阪神間や北摂、神戸、また京都などはよく話題に上るけど
帝塚山や学園前ってそういう意味ではマイナーですよね。
(でも帝塚山はまだ話題に上る方ですね。)
よかったら生駒や学園前の辺りのことを詳しく教えて下さい。
349 :
名無し不動さん:02/02/15 01:41 ID:gBY2eWiV
大山町は東北沢では
350 :
名無し不動さん:02/02/16 00:28 ID:YuT6L1d3
>348
近鉄奈良線はおもしろいですよ。各停や準急に乗る人と快速急行に乗る人の雰囲気、身なりが違うから。
準急までの人は、地元民度の高い東大阪周辺者、快速急行に乗る生駒以降の人は、あきらかにサラリーマン風情が増えます。
特に生駒から学園前にかけては、わりと他地域からの移民が多いような気がします。(それでも移民の集合体の東京に比べ
たらかわいいものですが)大阪出身の私が生駒から学園前辺りの地域が好きなのは、芦屋や神戸の東灘区等の高級住宅街ほど
の重厚感はないけど、もともとの緑豊かな丘陵地帯にうまく街が馴染んでいる(特にそれはドライブしたときに感じます。
「ならやま通り」とか走ったらほんとに気持ちいいですから。)ように見えるところと、住民が、(阪神間の高級住宅街の住民
より)そんなにプライドが高くなく、とっつき易い人が多い(と感じられる)ところでしょうか?
ただ、阪神間の高級住宅地と比較して大きな欠点は、とにかく商業施設と飲食店がしょぼ過ぎる!ということです。
351 :
名無し不動さん:02/02/17 00:01 ID:fdChoPl6
>350
おれは芦屋の人間やけどプライドなんかないで。
生駒や学園前が住宅街になったのは戦後ですか?
戦後に開発されたところで高級住宅街になれたところって
少ないような気がしますね。
353 :
名無し不動さん:02/02/20 00:09 ID:39HIi+Br
>352
近鉄のホームページ見たら、昭和20年代後半からって感じですよ。
近鉄が戦略的に高級住宅街にしようとしたのかな?社長も住んでるし。
354 :
名無し不動さん:02/02/20 01:04 ID:rlYE9jKq
中央線
市ヶ谷(南北)、中野(南)、荻窪(南)、
吉祥寺(南北)、国立(南)。
市ヶ谷の南。。。番町じゃんかYO!
356 :
1:02/02/20 22:05 ID:bG5m74Zf
357 :
名無し不動さん:02/02/22 23:54 ID:o88h8IUK
今や
帝塚山<学園前
と言っていいのでしょうか?
358 :
名無し不動さん:02/02/28 00:32 ID:Cvn8kwe0
あげとこう
近鉄奈良線の生駒〜学園前あたり(特に学園前)は
田園都市線よりも街並みが整ってると思う。
学園前に帝塚山学園があるけど
あれは帝塚山から移って来たの?
361 :
名無し不動さん:02/03/02 00:52 ID:hXqwn5E5
西武池袋線では石神井公園もいいが、ひばりヶ丘の学園町もかなり良質の住宅街。
市ヶ谷の北って、あの木造で汚い家が密集してるとこ?
>>362 そうじゃなくて、
砂土原町、払方町、若宮町だろ?、多分。
364 :
名無し不動さん:02/03/02 09:46 ID:eLCBhLDo
>>363 市谷加賀町にもお屋敷あるよね。
それより、北にいくと木造多いけど。
番町がオフィス&マンション街化がすすむなか、
界隈では市谷砂土原町が住宅地としては良質かな。
えっ? 汚いマンションが乱立してませんか?
気のせいかな。
>>365 知らないなら知らなくていいんじゃない。
そんな大したことじゃーないなー、うん。
>>360 大阪の帝塚山にあるのが帝塚山学院
奈良の帝塚山にあるのが帝塚山大学
奈良の学園前にあるのが帝塚山大短大部&帝塚山高・中・小
368 :
名無し不動さん:02/03/04 05:12 ID:oN/EZSRv
関西の人に聞きたいんだけど
東京でも芦屋や神戸、帝塚山などの出身ですって聞くと、
「へえ〜、金持ちかな。」と、思うものですが、
関西では「奈良に住んでます。」っていうのも
金持ちに聞こえるものなんですかね?
369 :
名無し不動さん:02/03/04 11:38 ID:qh/mheut
370 :
東京でずっと住んでた関西人:02/03/04 23:52 ID:EGo1wxE2
>368
全然そんなことはありません。奈良は広いです。高級なイメージがあるのは奈良の
西部(生駒から学園前)だけです。ただ、“学園前”と聞くと金持ちと思うでしょうね。
でもそれは、単なるイメージですけどね。だって、地価で言ったら、ヤー公や浮浪者が
俳諧してる西成とかの大阪の市内の方がずっと高いですから。ただ、関西人は東京とは
違ってだれも都心に憧れないし、住みたがらない。これも長年の文化ってやつですかね?
京王線つつじヶ丘の特に西つつじヶ丘2丁目にはとてもいい住宅街があるよ。
一角はとても大きな家が建ち並んでてまさに高級住宅街。
ただ駅までの間に甲州街道を渡らなくてはならない。
362=365はカッペですか?
373 :
1:02/03/09 00:31 ID:a3eZLcRM
>>369 帝塚山って言えば、知ってる人は知ってますよ。
特に年配の人は、関西といえば帝塚山。
374 :
>354:02/03/09 02:15 ID:GWGNrdRk
大江戸線にしときなさい!!!
大江戸線にしときなさい!!
大江戸線にしときなさい!
やっぱりJR最強ですよ
377 :
名無し不動さん:02/03/09 14:19 ID:tKEuhVHC
小田急線の玉川学園はどうですかね?
>377
玉川学園、いいですね。特に5丁目が豪邸多く雰囲気良し。
379 :
名無し不動さん:02/03/09 16:35 ID:IsKUfNGL
つくし野と玉川学園ならどっちがいい?
住宅街の雰囲気はどっちもいいな。
小田急は新宿にも行けるし表参道方面にも行けるから玉川学園のが便利かな?
つくし野は区画整理が行き届いてるけど、整然とし過ぎてつまらない感じ。
玉川学園のが自然の地形を生かしてて良い。
381 :
名無し不動さん:02/03/09 17:17 ID:Tk5gtijS
つくし野=田園調布
玉川学園=鎌倉
って感じ?
つくし野=群馬
玉川学園=福島
って感じ
383 :
名無し不動さん:02/03/13 23:50 ID:Qtb40NiY
age
384 :
1:02/03/19 01:40 ID:KwtUwpHK
玉川学園はともかく、つくし野には群馬県のような豊かな地味はありませんよね・・・
385 :
名無し不動さん:02/03/22 00:38 ID:jMtUpgUw
阪神電鉄はあまり評判良くないみたいですが
その中ではどこらへんがいい住宅街ですかね。
1さんは、東急多摩田園都市の具体的にどこが実力以上だと思いますか?
私は生まれも育ちも、東急多摩田園都市なので客観的意見を聞きたいです。お願いします。
>386
こどもの国
388 :
名無し不動さん:02/03/22 21:15 ID:jMtUpgUw
関西では阪神間は
阪急沿線>JR沿線>阪神沿線らしいね。
阪神沿線はいい住宅地ないのかなあ。
389 :
名無し不動さん:02/03/31 14:52 ID:FKU5uKcL
この掏れ、千葉がいいというおば加算がいるが、
千葉は、人口に対して鉄道輸送力が少ないという事実があり
埼玉、神奈川と比較して半分程度の地価しかないんだよ。
ずっと千葉にいれば
>>381 玉川学園に幕府が開かれたことがあるの?
391 :
名無し不動さん:02/04/02 22:39 ID:ZpBLdjpi
>385,388
阪神沿線なら魚崎、芦屋、香枦園周辺かなぁ?
それぞれ川沿い(住吉川、芦屋川、夙川)の雰囲気がイイと思う。
教会があったり、桜並木があったり、緑も多くて閑静な住宅街。
392 :
名無し:02/04/02 22:56 ID:???
小田急線の新百合ヶ丘は?
王禅寺はバス利用だけど
上麻生とかはよさそう。
393 :
名無し不動さん:02/04/02 23:20 ID:PA/jyBn2
京阪なら、樟葉がおすすめ。
枚方みたいにゴチャゴチャしてないし、駅から10分も歩けば高級住宅街。
駅前は今再開発されてて、便利&綺麗になる。
急行止まるし、準急始発だし、京都にも大阪にも30分かからない。
どう?
あ、香里園もいいね。山手の方。
京阪は大阪の方に行くとレベル下がるよね。
滝井とか野江とか。
松下本社があるあたりもイマイチ。
>392
王禅寺は三井の分譲地のとこが特に人気です。
>389
ってアフォ丸出し(ワラ
もう少し勉強しなきゃだめだよ。厨房なんだから、先生にでも聞いてきなさい。(オオワラ
396 :
名無し不動さん:02/04/07 06:51 ID:u+YmbdtK
京急では能見台ですか?
397 :
名無しお不動:02/04/10 09:08 ID:tcED4nfc
総武線一の高級住宅街といえば、稲毛〜西千葉の総武線の西側と国道14号に挟まれた
地域でしょう。
特に西千葉駅の西口から伸びるマロニエ通り沿いや京成みどり台駅周辺は、おしゃれな
レストランも多い。
街並もみどり台駅のそばには、日本では珍しいロータリー(駅前ロータリーとは違う)型
道路があり、住宅が多いわりに緑が多く、住宅地としての雰囲気も良い。
住宅も敷地100坪超の家が数多く、千葉を代表する会社経営者の家が多い。
みどり台って京成千葉線ですよね?
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 20:06 ID:CULfuPNg
西千葉界隈って、ホント雰囲気いいですね。
私には無理だけど。
400get!!!!
401 :
名無し不動さん:02/04/15 02:50 ID:Gty7Cbf0
1さんの登場を期待してage
東急東横線・田園調布 コテコテで恥ずかしい
中央線・国立 そこまで行っちゃうの?
東武伊勢崎線・新越谷 乗ったことない
京成線・菅野 乗ったことない
千葉?埼玉? ・・・
403 :
名無し不動さん:02/04/16 00:52 ID:8idONvI3
菅野は高速のおかげで風前の灯火?
鬼高だか鬼越あたりもいい感じ。
404 :
名無し不動さん:02/04/16 15:02 ID:M7r656wk
先々週くらい前の週末で、初めて国立に逝きました。
桜がスバラスィ。あれはよかった。
新宿から中央線だと40分ぐらいか?
田舎全開かと思いきや、そうでもなかった。
一橋大学沿いの通りの緑地帯が広く、公園みたいで良い。
まぁ、都内からは遠すぎる。
疲れた。
405 :
名無し不動さん:02/04/16 15:03 ID:M7r656wk
どなたか新越谷&菅野の情報希望。
ウェブ上でおすすめのページとかのリンクキボン!
国立って人気はあるんだけど、都心からの距離や住民の意識の高さ(高過ぎ?)からか、
アンチ派もけっこういるんだよね。
>405
菅野も出てるよ。
菅野で高級なのは1丁目と2丁目。
それ以外は普通の住宅地。
庶民的ながら閑静でまったりしてるのは市川北側全体の特徴。
www.jona.or.jp/~kasuya/buken.htm
www.jona.or.jp/~kasuya/main02.htm
駅から近いところがよければ真間や新田(の一部)がおすすめ。
408 :
名無し不動さん:02/04/17 23:44 ID:Wjo8JPjn
>国立
距離もだけど、高速代が高くつく。
409 :
元千葉大生:02/04/19 03:39 ID:RA5oJvmE
西千葉って海が埋め立てられなかったならば最高の環境なんだけどな。
東京から近くて、丘陵地で南に海が眺められた立地は他にはほとんどない。
今からでも14号線を掘り返して、運河を造ってほしい。
411 :
元千葉大生:02/04/21 01:58 ID:m7JGmLww
そうですね、台地でした。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 19:23 ID:Lz1ziDCj
1さんはどこ行った?
413 :
名無し不動さん:02/04/24 20:13 ID:Zme8T9s3
田園都市線だとやっぱりたまぷら、あざみ野。特に美しが丘の方は景観も良く、
桜通りもめちゃめちゃきれい。ただ、賃貸物件は異様に高い。藤が丘のもえぎ野
あたりも環境的にも良くて、比較的リーズナブルでお勧めかも。
桜って咲いているときはきれいなんだけど
枝振りの格好が悪いから、美しい並木道には
向かないんだよね。
でもこだわりのある人は最近の郊外住人には
いないのかなあ。
桜って咲いているときはきれいなんだけど
花の時期を過ぎると毛虫がわいてくるんだよね。
並木で映えるのはアカシアかな。
417 :
名無し不動さん:02/04/25 01:36 ID:V5fNjSKl
田園調布をモデルに都市計画されたという東横線、日吉駅だと
具体的に何丁目辺りが整った住宅地になるのでしょうか?
ご存知の方レスお願いします。
日吉本町1丁目
419 :
名無し不動さん:02/05/04 01:01 ID:6gqYJKal
>>413 俺はなんか気味悪いよ、あのあたりは。
住人同士で分不相応の見栄の張り合いしてるイメージ。
京葉線なら海浜幕張か新浦安
総武線なら市川・本八幡、西千葉
京葉と総武は住んでいる人の年齢層と質が
微妙に違う
422 :
名無し不動さん:02/05/13 22:43 ID:RdjhHwqc
僕は、新浦安なら舞浜の方がいいな。
町並みは静かだし。
俺は幕張の方がいい
424 :
名無し不動さん:02/05/14 12:52 ID:pA6kqoZ7
おい!お前ら、西武新宿線武蔵関−JR中央線三鷹−京王線調布のラインではどこですか?
京葉線? 舞浜・新浦安までが許容範囲かな。
東京駅隔離されてるけど、まあ八丁堀がターミナル駅(藁)と考えれば
千葉方面ローカルとして一応使えるし。
幕張はちょっと・・・イベントで行くのも消えてほしいほどウンザリするのに。
少なくとも、舞浜・新浦安と一緒にしたら浦安市民が気の毒。
三鷹>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
調布>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>武蔵関
427 :
1:02/05/15 23:15 ID:YW/bv/my
長期出張から帰ってきました。
日本のウサギ小屋も、これはこれで文化なんですね・・・・
質実剛健、見栄を張らずにこつこつやりましょう。みなさん。
人気度は幕張>>浦安なんだけどな
おっ 1さん お久し振り
このごろ見ないと思ってたら長期出張だったのれすか。
また 博学なところ見せてください。よろしく。
ところでウサギ小屋って成田から帰ってくるときほんと実感しますね。
総武線津田沼、船橋あたりから錦糸町にかけての特に海側ほんと見苦しいですね。
密集するウサギ小屋の間にこれまた無粋なマンションがごちゃごちゃ建ってて。
質実剛健というかアナーキーと言う気がします。やっぱり問題は人が多すぎるところですよね。
age
431 :
1:02/05/16 23:41 ID:OHA/tCrf
>>429さん
私は貧乏なので成田からはいつも京成電車で帰ってきます。
八千代台や勝田台あたりで分譲住宅の街並みが見えてくると、
つくづく日本なんだなぁ、とほっとしますよ。
さて、日本の住宅事情が悪いことを例えて「ウサギ小屋」とよく自虐的に言いますが、
私はこれはこれでいかにも日本らしい、総中流主義の産物といいますか、
そう悪くもないのかな、という気すらします。防災上問題があるようなところは別ですが。
ソウルなんかも東京によく似てますね。
極東独特の「住まい方」というか解決方法なのかな、と思います。
香港やバンコクの都市生活者の住居など、金持ちと貧乏人の差はそりゃ酷いもんです。
田園調布の邸宅と下町の公団住宅の差なんてもんじゃない、その十倍は酷い。
極端な言い方をすれば、生活可能な平野部の比率が極端に少ないという日本の特殊事情を、
社会平等をよく実現できているもんだと感嘆すらしますよ。
都市生活者が狭苦しいところに暮し、地方では広いところに住む、
これは欧米でも同じことですしね。
パリにもロンドンにも狭いアパートメントは都市住宅の中心的存在ですから。
まあ、ものは言い方、ということですがね。
でも、日本人は住宅選びに知恵やこだわりがないな、とは思いますけどもね。
432 :
429:02/05/17 09:24 ID:???
>1
いつも京成ですか。私も以前京成線沿いに住んでた事がありますので言われている事がわかるような気がします。
八千代台、勝田台あたりの昭和40年代分譲住宅は一戸建てで60坪以上、タウンハウスでも土地が3〜40坪ぐらいついててそれなりですよね。
でも今では最近安くなったとはいえ一戸建ては平均的サラリーマンにとってまだまだ高値。
やむなくマンションやミニ戸建購入ってパターンが多いと思います。あのあたりだとまだ調整区域が結構ありこれがPKOになってるような気がします。
>日本人は住宅選びに知恵やこだわりがないな
これは住宅に限らずお金の使い方そのものではないでしょうか。
例えて言えば修学旅行的とか あるいは他者依存と言うのか。
そんな人が多いような気がします。まぁそれが総中流の源でもあるのでしょうが。
それがいつまでも続く社会ならそれはそれでいいんでしょうけどそろそろ限界が見えてきたように思います。
433 :
名無し不動さん:02/05/30 19:57 ID:kwMbIJUc
age
434 :
名無し不動さん:02/05/30 22:22 ID:o7TTxt8c
鎌倉の高級住所は何?
435 :
名無し不動さん:02/06/11 20:31 ID:0w9OnPqF
>>434 高級住宅地の自慢合戦をするなら他へいけ
436 :
名無し不動さん:02/06/11 20:55 ID:ymkl68OB
ここの
>>1さんは、かなり博学ですね。
因みに私は常磐線沿線に住んでいますが、確かに雰囲気の良い住宅地が多いですよね。
ただ、それにも増して、悪質業者の開発したミニ開発が多い地域でもあります。
行政も、もうチョッと考えて指導していただきたいなぁと思う今日この頃。
437 :
名無し不動さん:02/06/13 01:22 ID:i4iIwRFC
ミニ開発もそうですが、
最近はどこでも宅地を細切れに区切った、
2,3階建ての建て売りがありますよね。
うちの近所も1軒の跡地に3軒建ちました。
(そしてあっという間に売れました)
こういうのがいくつもできてくると、
良質住宅地とはいえなくなっちゃいますね。
結局普通の人が買える家って3〜4千万って所だからね。
地価が高い所は売りやすくするためにどんどん細切れになっていく。
今後公庫が廃止されると100m2の縛りが外れるからもっと細切れになるのではないかと思う。
うちの近所も100坪ぐらいのお宅が売却されるとそこにごろごろ細かい家が3,4軒建つ。
すごくうざい。小さい家だと庭がほとんど無く車をおいてそれで終わり。
周囲はコンクリートで固めているから街が砂漠化していくような気がします。
439 :
1:02/06/13 20:33 ID:45IYB6LH
同感ですねぇ。
人様のことをとやかく言うつもりもないんですが、
防災上も問題ありですし、だいいち20年もすればスラム化しますよ。
マンションにすればいいものを。
どうしても戸建てという形にこだわるんでしょうか。?う〜ん・・・
都区内や西郊に多いあの手の家は、結局のところ総額で4,000万円代の半ば位はかかりますよね。
見栄を張って都内なんかにすまないで、越谷や柏くらいのところでちょっと位の通勤は我慢したらどうなんでしょう。
広々とした敷地に一流のビルダーで建てられますよ。
みなさん、こころも豊かになりましょう。
440 :
名無し不動さん:02/06/20 22:52 ID:GTgp9fKC
age
441 :
名無し不動さん:02/06/21 00:04 ID:ThLK+qN9
age
442 :
名無し不動さん:02/06/21 18:33 ID:AmpRX2jW
>439
でも、柏や越谷でも4千万台出しても、広々としたところは無理でしょう。
あ、バス便ならあるかも。
都心と郊外の間の中途半端なところは物件も中途半端です。
こちらは、都心から約1時間のところですが、
近所に、200坪弱の空き地に5軒立ててるところあります。
北道路、南側2物件にはさまれた40坪の家で、4300万します。
かれこれ半年、買い手つかず。
443 :
名無し不動さん:02/06/22 03:24 ID:Dv00I5Im
すれが違いかもしれませんが。。。
来年四月から、東京で社会人生活を送る為、東京に引っ越してきます。
親の勤務が終わり、彼らが東京に戻ってくるまでの間、強制一人暮らしです。(二年くらい)
安全で、雰囲気がよくて、アクセス抜群、値段も格安な物件が多い地域はあるでしょうか?
ちなみに私、15年間日本以外で暮らしまして、東京については何にも知らない田舎物です。
がんばって東京の地名を覚えているところです。
こんな私でも、安全に且つ楽しく東京ライフを送れる地域を是非教えてください。
ちなみに一般職で働く予定なので、値段は安いほうがいい。
勤務地は東京駅の近くみたいです。よろしくお願いします。
444 :
名無し不動さん:02/06/22 03:27 ID:Dv00I5Im
443です。付け足します。
この前まで住んでいた国が、治安最悪でしたので、犯罪に巻き込まれない
ような安全なとこに住みたいです。
>>444 安ければいいのは当然として、実際いくらまでなら家賃だせるの?
通勤時間は何分程度ならいいの?
単身者に人気があり。かつ物件豊富な下北沢なんかだと、
築20年・1K20平米程度の木造アパートでも最低月8万はするよ。
446 :
1:02/06/22 10:58 ID:zYgR0AfU
>>443さん
東京都内近郊の住宅地で、「治安が悪い」ところなんてありませんよ。
よく足立区や江戸川区がどうとかこうとか、つまらない事を言う輩がいますが。御里が知れます。知らなくて言っているのでしょう。
歓楽街に近いような場所は、地域要因というよりも、物件自体の個別要因ですから、それはしっかり見極めるとして、
東京駅近辺の勤務でしたら、アクセスもよくて家賃の安い城北や城東・京葉方面などを探されるのがいいと思いますよ。
447 :
名無し不動さん:02/06/22 14:44 ID:/sr1QEPa
>443
>446
足立区に住んでいますが、治安悪いですよ、そういったところを避けて
探されるのなら、候補地には入れないほうが無難ですよ、絶対に。
ちなみに、女性は夜は怖くて一人では外出できない人が多いよ。
448 :
名無し不動さん:02/06/22 17:16 ID:Ur3WU8kR
>>447 それじゃ、どこがお勧めなのさ。
お前の基準だと、どこが治安いいのさ。
参考にするから教えてくれよ。
こういうこというと荒れるか。
449 :
444:02/06/22 21:05 ID:0pcBwRYF
444です。無理かもしれませんが、五万円前後。一時間電車、我慢できます。
アパートOK。
この前、ネットで築20年くらいの物件みたけれど、ぜんぜん思ったよりきれいそう
でしたので、OKです。
私も京葉方面調べてみたら安そうだった。
やはりそっち側にいこうかな。
ありがとうございました。
>447足立区って、たけしの足立区ですか?あぶないのか〜。
ただニュースとかで聞くところによると、東京の周辺の市とか県とかで事件が
多いよね。このまえもなんか聞いたよ、遅れてきたからリンチしたとかってやつ。
そういうのが少しきになっちゃうんだ。
すれ違いかな?1さんは、治安とかそういう意味でない良質なまちのことをいっているのかな?
450 :
別スレの1:02/06/22 21:46 ID:tqw/0N3d
>>449さん
1時間位の通勤は我慢できるんですね?
東武伊勢崎線の草加〜越谷、常磐線の松戸〜柏、総武線の市川〜船橋、
だいたい駅から10分以内で築浅、1LDKでユニットパスのアパートの家賃、
だいたい5万円ですね。私鉄の小さな駅などはもう少し安いかもしれませんね。
たとえ短期間の賃貸住まいとはいえ、周辺環境、物件の状態は良く見てください。
そこが「危ないところ」かそうでないかくらいは、小一時間も歩けば誰だって判断できるでしょう?
まあ、そこが普通の住宅地なのであれば、治安に不安のあるような場所は日本には存在しないと断言しますがね。
あくまで住宅地ですよ。念のため。暴力団の組事務所の隣に住んだり、歓楽街のスナックの二階のアパートに住んだりすれば、
そりゃ何らかの不安要因があるにきまってますよね。
決して○○線はダメ、とか○○市は怖い、とかいう訳のわからない風評に惑わされないことです。
言っている人自身が良くわかってないということです。
そんなこと、ありえません。
451 :
別スレの1:02/06/22 21:47 ID:tqw/0N3d
↑別スレの1じゃなくて「1」です。ごめんなさい。
452 :
名無し不動さん:02/06/23 00:55 ID:fUGaEkqP
>>449 >>447足立区って、たけしの足立区ですか?あぶないのか〜。
お〜い、常識で判断してくれよ。
そんなことあるわけないだろが。
453 :
444:02/06/23 01:33 ID:GT5m6Twq
ありがとうございます。
ちょっと風評に惑わされていたとこあったかな。
何しろ、東京は未知な世界なもので。
早くなじめるようがんばりますね。
ちなみに、むかし、幼稚園から小学校低学年くらいにかけて、たまぷらーざ
の社宅に住んでいました。いいとこだったよ。
タイムカプセル埋めた
454 :
名無し不動さん:02/07/08 22:48 ID:hR+ZYWVX
落ち防止
455 :
名無し不動さん:02/07/09 10:31 ID:uzqHZqfU
川越なんてどうでしょうか?
西武新宿線や東武東上線、川越線(埼京線)の始発があるし、
小江戸の面影が残る町並み、便利な商店街など、良い街だと
思うのですが・・・
456 :
1:02/07/13 01:11 ID:/rPWkvvF
>455さん
久しぶりに書き込みがありました(笑
川越らしい情緒を楽しむなら旧市街ですが、出物が少ない上に、1中高が中心で戸建てにはあまり向かないエリアですね。ただ、道路付きは良好なエリアです。
マンションなら最近どんどん出来てますよね。東上線が16号線をくぐるあたりにどんどん建っていて、このあいだ出掛けたらあまりの変わりように吃驚しました。
霞ヶ関なんかは1低ですが、ちょっと1宅地が狭いですね。もう少しあると見栄えもするんですが。
川越の西口から少し歩いたあたりはどうでしょう。区画整理済みですしね。
457 :
名無し不動さん:02/07/14 17:38 ID:SE6W1VPs
東武東上線沿線
ときわ台(北口)、ふじみ野、高坂ニュータウン
458 :
名無し不動さん:02/07/14 19:27 ID:nUsuiR3r
>>455さん
霞ヶ関の伊勢原なんて如何なのでしょうか?
感じの良い住宅街だったと思いますが。
459 :
名無し不動さん:02/07/15 10:03 ID:7mDQQ8Hv
460 :
名無し不動さん:02/07/27 21:46 ID:LgHswPim
所沢松ヶ丘
age
462 :
名無し不動さん:02/08/05 22:57 ID:nsKm4zur
age
463 :
名無し不動さん:02/08/09 23:30 ID:By3IRkBP
あげまん
464 :
名無し不動さん:02/08/10 00:45 ID:ihxAe5NN
良質な住宅地ってちょっと不便だったりしませんか?
満員電車で都心に通勤するのが辛いので、
山手線沿線だとどのあたりになるんでしょう?
465 :
名無し不動さん:02/08/10 01:18 ID:BKLIvNGB
>1
おまえ・・・佐々木か?
そうだろ!不動産開発やってるって聞いてたんだよ。
たまには、同窓会こいよ!
466 :
1:02/08/13 22:55 ID:Nn6/TbRj
>>465さん
いえいえ違います。私、佐々木ではありません。残念ですが。
>>464さん
山手線沿線の「住宅地」ですか?
・・・・手が出ないものには私、興味ないんですよ。
松涛、目白・・・いろいろありますけども。
467 :
名無し不動さん:02/08/21 23:43 ID:EeXKV4OU
tedukayamaoosaka
468 :
名無し不動さん:02/08/22 00:09 ID:+21ufVof
>434
鎌倉駅ならバス便だけど浄明寺とか逗子市になるけど久木が昔からの住宅地で
良い所ですよね。ゆったりとした土地に戸建てがありますが、分割してミニ戸建て
を立てないよう協定を結んでいたような覚えがあるけど、今はどうなのかしら?
>435
が、言っているいわゆる高級住宅だと逗子の披露山になりますね。我が家は
披露山公園に行くのに間違って入りそうになりましたが、あそこは住宅街に
入る前に検問所?がありますから一般人は入れない?公園から住宅街を垣間見る
事はできますが、一見の価値はあるかも。
469 :
名無し不動さん:02/08/24 22:25 ID:AtckCh1m
>468
私の実家は逗子市の披露山の向かいの普通の団地です。別に披露山の
団地にはいるのに検問所はあっても、人はいないし、入れないと言う
ことはありません。反町、松嶋ご夫妻が披露山に土地を買ったとかで
話題になってビックリしました。子供の頃小学校からの帰り道に
披露山を通って帰るとプールがある家がたくさんあってアメリカみたい
だなーと思ってました。
ただ高級住宅地ですがものすごい上り坂だし、逗子駅に出るのも
鎌倉駅に出るのも徒歩20分以上かかるので今イチです。久木なら
逗子駅まで20分くらいでしょうか。
470 :
別スレの1:02/08/27 00:42 ID:Na8HWx9R
>>469さん
披露山に住む人たちは電車にはまず乗らないし、まあ、乗らずに済む生活をしている人たちでしょうね。
それはそうと、このあいだ朝日新聞が披露山のことを記事にしていました。
新・郊外時代? だったかな?連載で。
ここで話題になった場所が次々に取り上げられていますよ。
471 :
1:02/08/27 00:43 ID:Na8HWx9R
↑ 別スレの1→1
472 :
名無し不動さん:02/08/28 23:55 ID:kO6aZxMv
>470 お誘いにのっておじゃまします 野田線住民です。
全部読みましたが かなりお詳しいですね + 何となく
価値観が似てたりしてびっくりしています。
田園都市線→総武線→常磐線・野田線に転々としてきたものですが、
実際 一戸建て希望として現地を見た住宅地が JR検見川浜、JR西千葉
東武新柏、東武江戸川台、京成八千代台、京成市川真間といったところでし
た。(ただ 比較するための参考として 新京成線沿線、新越谷、
港北NT+都西部地域で本当に色々と。。筆舌に尽くしがたい)
といったところです。
つづく
駅徒歩圏で低層住宅及び住居専用地域というのはありそうで
無かったです。それとバス便は外しました。
(田園都市線、総武線沿線でこりごりしました)
やはり色々見てみると田園都市線 あの値段で買うのは
ためらいました。。。で、上記の結論でした。
473 :
:02/08/29 00:15 ID:???
日比谷線は・・・
広尾みたいな超高級住宅街もあれば、
北先住みたいな超低級住宅街もあったり。
>>443 亀レスですが
大手町に通勤するナラ我孫子も良いと思いますヨ
治安の良くない常磐沿線でも柏から我孫子にかけては
数少ない良好な住環境が維持されている場所です
柏は近年「東の渋谷」とも呼ばれる程の商業地区に発展しており
周辺は良質な宅地を多くひかえています
また我孫子は「北の鎌倉」と称される文教地区です
特に我孫子は地下鉄千代田線の始発駅なので
快適な通勤が期待できます
もちろん地代は「常磐沿線水準」ですから首都圏最安です
いかがでしょうか
475 :
名無し不動さん:02/08/29 09:34 ID:eM0v0+Y/
>>474 >柏は近年「東の渋谷」とも呼ばれる程の商業地区に発展しており
>周辺は良質な宅地を多くひかえています
>また我孫子は「北の鎌倉」と称される文教地区です
これは常磐線沿線の俺でも聞いたことねぇなぁ。
地元での話かい?
476 :
名無し不動さん:02/08/29 10:08 ID:VJsVVGfw
ワロタ
柏って都内通勤不便でどこが渋谷?
我孫子から大手町までいったい何時間かかるの?
本数だって少ないでしょう。
住めば都だろうけど、井の中蛙過ぎw
478 :
名無し不動さん:02/08/29 12:47 ID:2rMOrcjD
>>473は「きたせんじゅう」で変換したアフォですか?
479 :
名無し不動さん:02/08/29 14:28 ID:/ISDESCM
素朴な疑問。1さんはどんなお素敵なお屋敷にすんでるの?
敷地が広くて庭がゆったりしてるとこは見てる分にはいいけどさー
奥さん専業主婦でガーデニング大好きで庭いじりが苦でないとか
広い芝の庭にして旦那は毎週日曜に芝刈って(洋画でよくあるシーン)
植木剪定してさー、まプロに頼めるお金があればいいんだけども・・・・
そんなアレコレ考えると全部コンクリ駐車場か砂利にしちゃって
水遣りとか雑草抜きとか肥料やりとか落ち葉掃除、害虫駆除など全てから
解放されたいなあ。
こんなことしたらドキュソですかね。
480 :
1:02/08/29 21:16 ID:MrdpDZCb
>>472さん
ご訪問ありがとうございます。
郊外住宅地の選択に興味を持たれ、野田線の柏近辺を選ばれたとはなかなか・・・
質実重視で、なかなか鋭い選択眼をお持ちですね。
ここで交わされるいろいろな意見にレスしてあげてくださいな。
481 :
1:02/08/29 21:25 ID:MrdpDZCb
>>475さん
柏が東の渋谷で、我孫子が北の鎌倉・・・
確かにそういう例えはありますよ。間違いなく。確かに雰囲気は似ています。
ただ、私が聞いたものは「柏は東の吉祥寺」でしたけどね。
不動産屋が言っているのか、街のお姉ちゃんが言い出すのか、わかりませんが。
北のナントカ、なんていうのは、本家より落ちる場合がほとんどなんで、私はあえてそういう言い方は好きじゃないんですが。
ただ、我孫子の場合、手賀沼の夕景を好んで訪れた文人墨客が多かったことは事実ですし、なかなか風雅な土地ではあります。
区画整理のされた北部一帯(東急の手がけた地域)など、近年はずいぶん価格もこなれてきていますからお買い得ですね。
482 :
1:02/08/29 21:30 ID:MrdpDZCb
>>479さん
庭木の剪定にいちいち職人さんを呼んでいたら破産してしまいます。
一番の方法は奥様をガーデニング好きに仕立てることですよ。
庭はともかく、最近の外構は手間のかからない設計になりつつありますけどね。
あせらず、徐々に好きな樹を植えたら如何ですか。
483 :
名無し不動さん:02/08/30 21:15 ID:zxHmY3ni
age
484 :
名無し不動さん:02/09/01 12:11 ID:qOX37UDK
妻をガーデニング好きに「仕立てる」なんていう1はあぼーんされちゃえ。
妻は物じゃないっての。
ガーデニングお前がやれ。日に焼けて蚊にさされて、泥だらけになりながら
毛虫駆除でもやれ。
485 :
1:02/09/01 22:42 ID:BtKk48Hq
>日に焼けて蚊にさされて、泥だらけになりながら
毛虫駆除でもやれ。
はいはい。
言われなくても、もうやってますよ(w
ウチは私も家内も庭いじりが結構好きなもんでね。
池袋。
埼京線なら新宿まで5分、渋谷まで11分。
意外と穴場だと思うんだけど、どうだろう?
>>486 東京に穴場はないよ
安いとこはそれなり
489 :
1:02/09/02 21:53 ID:VIayijLD
>>486さん
池袋は住宅街ですか?
就業目的地でしょ。
491 :
名無し不動さん:02/09/03 08:52 ID:iXwbiuIw
>>489 池袋っていってもどこまでを厳密に池袋というのか・・・・。
北池袋や椎名町、要町あたりまで行けばアパートもあるし。
今の田園都市沿線ってどうですかね?以前のような高級なイメージがだいぶ薄まった
ような・・・。地価も長津田以遠は暴落してるし。でも住環境はつくし野〜つきみ野間が
いちばんいいと思うんだけど・・・。まあ確かに都心から結構遠いし、仕方ないのかな。
でも逆に今が狙い目かも!?
鷺沼、美しが丘、つつじヶ丘、つくし野、南つくし野あたりはもう老舗の貫禄すら
漂わせていますね。
美しが丘西、あざみ野、みすずが丘、江田北あたりはこれからって感じですね。
493 :
1:02/09/03 22:39 ID:OzkgzWTI
>>490>>491さん
池袋という街、嫌いなわけではないんですが、
戸建て住宅街としてはどうしても過小宅地、再建築不可、行き止まりの路地や袋地といったイメージが付きまといます。
それはそれ、住んでしまえば、という方には良いのでしょうが。
戸建て街としては、東上線で10分も行けば著名な邸宅街があるわけなのですが。(常盤台1〜2丁目)
アパート街、都心型マンションの立地としては利便性が全てですから、まあ良いのでしょうが。
歓楽街のバックヤード的な雰囲気がありますし、地区によっては実態の良くわからない(言葉の通じない)住人も多いようです。
周辺環境にはくれぐれも念を入れた調査をしたほうが良いと思います。
それから、最近豊島区ではワンルームマンションの増加による環境悪化に頭を悩ませていて、
この手の開発を施行するデベロッパーに対して新税を課そうという動きがあります。
494 :
名無し不動さん:02/09/03 22:45 ID:OzkgzWTI
>>492さん
駅徒歩圏の区整内物件で、
坪単価70万円を切るようでしたら人に薦めたいと思いますが。
495 :
名無し不動さん:02/09/03 23:44 ID:Vn30KDNr
>>492 都心からとおくっても、長津田から大手町まで快速で47分だったっけ?
つくし野から中央林間までは住環境はイイと思う。その先の江ノ島線の鶴間
とかだとさすがに遠いし、米軍の飛行機がうるさいからダメだけど。
折れ、すずかけ台の大学には3年間通ってた。
住んでたのは横浜線の古淵だったけど、古淵も結構イイ。
496 :
名無し不動さん:02/09/07 16:05 ID:O+jrqm02
>494 土地の値段の考え方が変化しています
田都線沿線でこれから一戸建ての賃貸物件が増える可能性が
大きいです。(団塊高齢化=クルマ乗れない=賃貸へ)
そういう状況では 賃貸VS分譲のランニングコスト感覚が
別の感覚で生じ始めます。
この点は注意が必要になると思います。
497 :
1:02/09/17 22:25 ID:FQOW9tm9
>496さん
田園都市線沿線に限らず、三大都市圏の郊外住宅地では今後、加速度的に物件が余っていき、
良質なものとそうでないものの選別が強くなるように思います。
主なき後、賃貸物件として残れるものは築浅なものか地域要因の良好な物件だろうと思います。
昭和40年代のスプロール開発で発生した過小宅地など、櫛の歯が抜けたように空洞化が進むのでは?
現に、都心から1時間程度の地域では、敷地30坪程度の中古物件だと、
1,000万円を切ったような値付けでも売れずに残ってしまうようです。
物件として魅力がなければ、今や路線価はおろか、固資評価額での処分もままならないようですね。
498 :
名無し不動さん:02/09/18 09:48 ID:ywl+r/dz
>>497 平凡な住宅地は淘汰されていく時代ですな。
地元の環境に恵まれた団地はバブルが弾けた後にも
値が下がらないから最近、高級住宅街なんて言われるようになったよ。
499 :
名無し不動さん:02/09/19 07:28 ID:D0daIbVk
>>博識な1さん
東急大井町線ではどこでしょうかね?
九品仏とかイイと思いますけど・・・ガイシュツ?
500 :
名無し不動さん:02/09/19 10:29 ID:nX9TiDt1
>1さん
相鉄緑園都市はどうでしょう?
そろそろ開発が終わるようなので注目しています。
...なにげに500ゲト。
横レスごめんね。緑園都市あまりよくないよ。
すぐ近くに産廃処理場あってダイオキシン濃度高いし
ゴルフ場も隣接してるので農薬飛散してくる。
街並みは新しいので当然キレイだけど。
東京、神奈川あたりの小中規模の公団開発地はどう?
横浜霧が丘、鴨志田、長津田みなみ台、厚木鳶尾、伊勢原大住台、
秦野南が丘、多摩菅、青葉奈良あたり。
503 :
名無し不動さん:02/09/19 10:58 ID:nX9TiDt1
500です。
>501さん
いえいえ、早速のアドバイスありがとうございます。
私も処分場は気になっていましたので緑園東小学区
(緑園西小は処分場と接している)で物件を探していたのですが、
ゴルフ場はあまり気にしていませんでした...。
東学区もダメとなると他を探そうと思います。
本命の港北NTが予算オーバーになりそうなので、
似た環境でと緑園を注目していたのですが、
やはりそれなりの理由があるのですね...。
となるとやっぱり頑張って港北NTかなぁ。
このスレの趣旨に戻します。
横浜市営地下鉄の場合、仲町台〜あざみ野というところでしょうか...。
>503
ニュータウンっぽい場所でお探しのようですね。沿線から察すると
勤務先は横浜でしょうか?でしたら洋光台、港南台あたりいかが?
500@磯子区民です。
>504
ご指摘の両駅周辺はいいなと思っているのですが
チラシを見ると中小デベかつバス便or徒歩15分前後、
という物件が多い気がします。
事故で夫の足が不自由になったため、
坂がきつい&階段がある今の住まい(社宅)が不便になり
転居を検討しているため、駅近物件希望なのです。
しかも磯子駅のように階段メインの駅ではなく
できるだけバリアフリーのある駅がいいのですが
子供の教育のことも考えなければなりませんし、本当に難しいです。
両駅前の団地はいつ頃建替えするのかしら?
まだ子なしだった頃、あの周辺が再開発されたら住みたいね、
と話していたことがあるのですが
住民の同意とりつけて、取り壊して、となると
10年以内ではすまないかもしれませんね。
汐見台もボチボチ分譲が始まったばかり。
社宅処分だからすんなりいったものの、という感じですよね。
506 :
名無し不動さん:02/09/19 23:25 ID:Yp8KMjd0
>>497 1さんへ そうなると決め手は やはり駅近+住宅地の質
ということでしょうか?
同じ駅でも 駅からの遠近で全然値段が変わってくることと
いうことでしょうか?
>>506 その通り。
駅から歩けない距離にある物件の価値は今後急速に下落していく。
日本全体が高齢化していくんだからしかたないよね。
age
509 :
1:02/09/20 22:03 ID:dxS+tfzA
>>506 ここしばらくは様子見の時代に入っていく(いる)と思います。
物件が余ってからも評価されるところとは?
簡単なことで、その不動産の持つ基本性能が確りしているか否か?ということです。今までと同じです。
ただ、今までのように「工場の隣でうるさいけど、駅に近いからまあいいや」的な妥協はなくなってくるんではないか?
とは思いますね。遠くて狭いようなところはヘタをすると廃墟と化すかも知れません。
それ以上に、近いところで今まで通用してきたところでも、相当厳しい選別はあると思います。
このあいだ、駅近で300坪弱の土地を処分するのにビルダーに話をしたら、
道路を入れたうえに8棟現場にして稼ぎたいと言うんです。
そういうものを買った挙句に泣く人がいるんだと思うと良心がとがめ、結局断りました。
どんな物件が今買ってはいけないものなのか。わかりますよね?
じっくり選びましょう。
510 :
1:02/09/20 22:11 ID:dxS+tfzA
>>500さん
レスが遅くて申し訳ありません。
駅のバリアフリーは国土交通省の指導で鉄道各社が一生懸命取り組んでいるようですから、
これからは余程特殊な駅でない限り心配ないとは思います。
ご主人の勤務地はどこでしょうか?
あえて横浜にお住まいになる理由は?
age
512 :
名無し不動さん:02/09/24 11:04 ID:oJ2zDgm6
>509
300坪で8戸だったら1区画30坪は余裕で取れるよね。
どこの駅かわかりませんが、旧国電区間の駅近だったら安い千葉方面でも上下で4000マソ以上しちゃいますよね。
地価が下がったといってもこんな状況。庶民に選択の幅は少ないです。
513 :
名無し不動さん:02/09/25 00:57 ID:n1NsWNY6
先日、船橋の海神の物件を見てきましたが、
あの辺りはもともとお屋敷街とかで、
周りはデカイ家ばかりで驚きました。
菅野や真間といい、京成沿線ってなにげに凄い。
514 :
1:02/09/25 01:22 ID:mW1WczSq
>>512さん
4mの道路をいれて、1区画たしか27〜30坪くらいだったと思います。
隣家とキツキツ、同じようなデザインの安物がズラリ並ぶ様は壮観ですよ、たぶん。
そんな開発はして欲しくない。だからマンションデベに売ったほうがよほどマシだと思ってます。
私が今、限られた予算で戸建てを探すなら、旧開発分譲地内の40〜50坪で古家付の物件を探しますね。
船橋、柏、町田、だいたい手ごろな駅近物件、しかも相当好環境な優良物件が3,000万円も出せばみつかりますよ。
築20年前後のメーカー物の上物を見繕えば、リフォーム次第では一生モノかもしれませんしね。
>>513さん
菅野のお屋敷はあまりに有名ですが、船橋以遠にもいい住宅街がたくさんありますね。
勝田台も八千代台も、計画街路が駅から延びていて、ああいうところの駅近物件はいいですね。
駅近なら町田の成瀬もいいぞ。
516 :
名無し不動さん:02/09/29 23:08 ID:FiAcT9Gm
良スレにつき、ageます。
517 :
名無し不動さん:02/09/29 23:11 ID:FiAcT9Gm
ageるだけでは何なので、
京成のマターリとした感じはいいですね。
「金持ち喧嘩せず」って感じで。
むしろ、総武線より沿線の雰囲気はいいのではないですか。
新百合ヶ丘って思ってたよりよさそう。
たまプラーザやあざみ野よりかえって落ち着いてない?
新百合ヶ丘は道路を少なめに作ってあるから結構渋滞ひどいよ。
520 :
名無し不動さん:02/10/01 03:06 ID:8MbJc0NH
高級でなく良質なら都内の小田急では祖師ヶ谷大蔵。商店街の充実ぶりは各駅の
中では最高でしょう。
成城にくらべ下に見られる祖師谷大蔵ですが、下北沢〜成城では経堂を除いて
最高の商店街で住みやすさ抜群です。捨てたものじゃないですよ。もっとも
住んでるところを聞かれて「スゴーイ」といわれたい人には難しいかな。
522 :
名無し不動さん:02/10/01 09:34 ID:N/SORxhv
京成って住みたくない沿線ワースト1位を何十年も維持してる所だろ?
そんなところに住みたいと思う金持ちなんかいるわけない(w
乗ってみろよ。
どうみても貧乏度高いぞ。京成は(w
田園都市線乗った後に乗ると強烈な違いがわかる。
523 :
名無し不動さん:02/10/01 10:35 ID:ZhnFDK2a
私も成瀬好き。実家は隣接の青葉区(団地じゃないよ)だから成瀬も検討した。
でもやっぱり駅から遠くて…。
>522
沿線平均で見ればレベルは低いが、
単純に(新興)住宅地として良い団地は複数あるよ
でも、いかんせん都心へのアクセスが悪いので
これから繁栄するとは到底思えないのも事実
525 :
名無し不動さん:02/10/01 11:48 ID:ZhnFDK2a
京成って神奈川県民から見ればとても遠いアクセス。まだ千葉や埼玉の方が
行き易い。
526 :
名無し不動さん:02/10/01 13:37 ID:Ka/geyTz
>>522 メディアに出るところしか知らない田舎者決定!
それに住みたいとか、住みたくないとかいう意味のないランキングが
純粋な統計だと思っているのだろうか(就職人気企業のランキングと同じ)?
田園都市線沿線みたいに山を切り開いて
昭和40年代にようやく発展してきた新興住宅地とは
歴史、雰囲気が決定的に違う昔からのお屋敷街があります。京成沿線には。
ちなみに俺は神奈川県民で京成沿線住民じゃないからね(w
527 :
名無し不動さん:02/10/01 13:38 ID:Ka/geyTz
あ、そういう人は電車にはあまり乗らないかもね。
528 :
1:02/10/01 21:59 ID:lE3zauUl
>>522さん
どういう地域や街、個々の物件の佇まいを「魅力」と感じるかはその人個人の感性や、
はっきり言ってしまえば「資質」の問題なのでどうしようもないですが、
少なくとも菅野や海神がどういう街なのか。一度お出かけになることをお勧めしますね。
もっとも、貴方みたいな方をいちいち教導していたら、
京成や常磐線にまだまだ存在する「異常にコストパフォーマンスの高い住宅街」にミーちゃんハーちゃんがどっと押し寄せて、
価格が暴騰してしまうのですが・・・。どうにもねぇ。
1ってやたらと東側の沿線の肩持つよね
中距離の私鉄だとたいがい特に力を入れてる駅というのがある。
そういう駅の住宅地ならだいたい良質なんじゃないかな。
東横・・・日吉
田園都市・・・たまプラーザ
京急・・・上大岡
小田急・・・新百合丘
京王・・・聖跡桜ヶ丘
京成・・・勝田台
などなど。
532 :
531:02/10/02 10:07 ID:???
相鉄・・・二俣川
西武・・・所沢
あたりもそうかな。
533 :
名無し:02/10/02 15:50 ID:AgWQqU6p
西武池袋沿線ではどうでしょうか?
534 :
名無し不動さん:02/10/02 18:50 ID:p39NQU/Z
東上・・・ふじみの、つきのわ
あと、高坂も街自体には関わってないけど力入れてるからそうかな?
535 :
1:02/10/02 20:11 ID:FxMXh0DJ
>>529さん
肩を持つ、というより、実力がある街が多いわりに目を向ける人が少なくて「お買い得ですよ」と言いたいわけです。
もちろん、西側にも好きな街はたくさんあります。仕事をしたところも多いですしね。
しかし、たいていは実力以上の値段がついているわけですよ。
理由は明白です。
>>522さんみたいな人って結構たくさんいますからね。
これでは人にもお勧めできませんし、個々の物件を掘り下げてみたいとも思わないでしょう?
今日のJREIフォーラムに行った人はわかったでしょうが、
「質の選択」というのはすなわち、いろんな側面があると思うんですよ。
スプロールで生まれた過小宅地(西にも東にもありますが)は言うに及ばず、
上っ面だけで背伸びをした街、すなわちイメージだけが先行した物件はだんだんダメになりますよ。
536 :
名無し不動さん:02/10/02 21:01 ID:GURuK3P/
>>535 都心帰向で、郊外住宅地はかなり選別される時代になっている。
平凡な住宅地はもはや何の魅力も感じられなくなってきており、
何か「これ」と言えるような特徴(周辺環境等)がある住宅地が
良質と言われるようになってきている。
537 :
1:02/10/02 21:34 ID:FxMXh0DJ
>>534さん
つきのわ、今、相当な注目を浴びていますね。
「郊外住宅街の真冬の時代」に、あの場所にあの規模の新規開発ですからね。
私鉄の郊外分譲地というのは、比較的質の高い開発が多いのですが、
あそこも東武が業務代行した自治体施行の土地区画整理でしょう?
街並みや住環境は問題ないはずですね。
駅前すぐに低層戸建て街という今時稀有な物件ですし、周辺の自然環境も申し分ないでしょう。
比企丘陵の緑の美しさというのは、東京近郊ではピカイチです。
池袋から1時間という遠距離立地に関わらず、相当売れているみたいですね。
郊外物件もやり方次第では客がつくということで、興味津々です。
近いうちにじっくり見て来ますが、行かれた方は感想を教えてください。
田園都市ならベタだけどたまプラーザの美しが丘。やはりあの2丁目から3丁目に
かけての目抜き通りの並木は圧巻。ラドバーン方式の街並みも高級感溢れてます。
小田急なら玉川学園かな。最近は敷地の細分化が進んでるけど、まだまだ大きな屋敷が
あちこちに点在。地形を活かした建物を見てるだけで楽しくなります。
東横では菊名から妙蓮寺にかけての錦が丘、富士塚がいい雰囲気です。特に錦が丘は
豪邸揃い。駅からも至近です。
539 :
名無し不動さん:02/10/03 00:40 ID:uSDGe5Mc
イメージも大事な部分だろうけど、それを払いさって住宅街の質そのものを比べるってのも
実際に暮らすにはすごく大事な部分ってことだね。
540 :
名無し不動さん:02/10/03 00:55 ID:KGeZZkjJ
そうすると 玉川学園は年齢制限が必要じゃない?イメージは高級だけど
暮らすのは急勾配の坂がけっこうあるし。
多摩川南岸の丘陵って、たまプラ・あざみ野、新百合、多摩セン、桜ヶ丘、
と良さそうな住宅街が連なってるね。
542 :
名無し不動さん:02/10/03 08:54 ID:7xhmcdho
>>537 つきのわは、個人的には微妙。
質がよいかといわれれば、駅の真ん前とはいえ
郊外の割に土地がちょっと狭いような(贅沢か?)
自然環境は元々工業団地の真ん前のうえ、
周辺を開発してしまってるので期待しないほうがよろいしいかと。
まぁ周辺には自然文化環境の良さで人気高い高坂ニュータウンが
あるからどうしても比較してしまうのかも、、、、、
フランサ
http://www.for-ones.com/
あのねえ、あそこまで都心から離れれば環境いいの当然なの。
544 :
名無し不動さん:02/10/03 10:23 ID:aGZJS9tP
多摩センの丘陵って他のとくらべるとちょっとでかすぎない?どこからどこまで?
まさか橋本まで入っちゃいますか?
545 :
名無し不動さん:02/10/03 19:25 ID:AXglImZk
都心からの距離ってかなり重要な要素じゃない?
546 :
1:02/10/03 20:53 ID:gtnHc+Pw
>>542さん
情報ありがとうございます。
比企丘陵のど真ん中だし小鳥でも鳴いているような所かな、と思ったのですが、
確かに関越道や東松山工業団地が比較的近接していて、
100点満点の環境、というわけではなさそうですね。今度、出掛けてよく見てきますが。
こういう遠隔物件を聞くにつけ思うんですが、
バブルの頃の物件では、駅近に開発余地があるにもかかわらず、山の中をわざわざ切り開いて開発する例が後を絶ちませんでした。
ターミナルから小一時間も電車に揺られて、さらにバスや自動車送迎、っていう物件では、いくら好環境でもまともなサラリーマンには住めません。
フランサは「駅前」ですから、その希少性ゆえに何とか選択肢に入ってくるのでしょうね。
たとえば川越西部にある著名な開発分譲地を買ったとしますね。近隣の相場はまあ、つきのわの倍近くでしょう。
つきのわとの比較で池袋から20分以上早く鶴ヶ島駅に到達したとして、その先の二次的な交通に30分もかかるのでは・・・、
実際のところ考えてしまうわけです。
つきのわは、客にそういうところをシミュレーションさせて勝負するのでしょう。
以前、町田に越した知人がいましたが、新宿から急行で50分近く。バス待ちは長蛇の列で、揺られること30分以上。
3年で逃げ出しました。
どこを検討するにしても、そこに住んだつもりでシミュレーションしてみることは大切なことです。
547 :
名無し不動さん:02/10/03 20:57 ID:Sxvn7C32
>>540 郊外で駅からバス30分なんんて物件は死んでるよ(つーかあるのか?)
せいぜい5〜10分がいいところでわ?
548 :
1:02/10/03 21:02 ID:gtnHc+Pw
>>547さん
そういう物件、山ほどありますよ。
町田、八王子など、特に多いですね。
その手の遠隔物件、実際の距離は駅から3〜5kmあたりが多いように思いますが、
朝夕のラッシュ時、駅までの道路渋滞が酷くて、バスがまともに走れないというのもあるのでしょうね。
>547
表記上は、バス10分だったりするが、
通勤時は30分かかることは、珍しくないと思う。
550 :
名無し不動さん:02/10/03 21:11 ID:+ZOz41cL
>>542 高坂ニュータウンは開発の終了したバブル後のほうが人気が高くなったね。
大手不動産が空き物件奪い合いしてるとか。
551 :
名無し不動さん:02/10/03 21:17 ID:+ZOz41cL
>>546 比企丘陵のど真ん中といったって、東上線沿い、国道254号沿いで
小鳥が鳴くようなところも凄いような(w
まぁ開発前は東武が戦前から開発用に所有してた土地とかで
小鳥が鳴いてても不思議じゃない武蔵野の雑木林だったけど、
自治体の区画整理もやってて現在はつきのわ駅周辺に自然環境は皆無です。
552 :
名無し不動さん:02/10/03 21:26 ID:FciQv0qb
>>546 >>549 川越駅、八王子駅、町田駅など大都市駅から発着するバスならともかく、
郊外駅(
>>546で言う鶴ヶ島駅)では通勤時でもバスの所要時間はそんなかわらないと思ふ、、、
鶴ヶ島で言うなら伊勢原団地だろうけど昼間なら5分程度、雨の日の通勤時でも10分も掛かりません。
553 :
名無し不動さん:02/10/03 21:27 ID:p4x3Fy54
みなさんの平均痛勤時間は120分位ですか?
554 :
1:02/10/03 21:36 ID:gtnHc+Pw
>>552さん
まあまあ・・・。
で、改札口を出てバスを待って、停留所からまた歩いて、場合によっては30分くらいかかってません?
バスだって、全部の電車に接続しているわけじゃないでしょう。
「都心寄りに家を買ったとしても、駅からのアプローチがしんどいようだと、遠隔地の駅前物件が勝ることがありますよ」、
と。例えたまでですから。
八王子や川越など、ほんとうに駅まで小一時間かかるバス便もあるみたいですよ。
555 :
名無し不動さん:02/10/03 21:50 ID:1HYAVzJE
首都圏では遠隔地に行けば行くほど電車の本数が減りますな。
既に出ている「つきのわ」でも、時刻表を見る限り1つ手前の森林公園が
有楽町線直通の終点になってるし。
所沢松ヶ丘はどう?
557 :
名無し不動さん:02/10/03 22:07 ID:t7MqhyQZ
>>554 バス30分は厚木あたりにも多かった気がする。
バブル期開発物件の特徴かな?
バブル期は厚木どころか秦野駅からさらにバスとかもあったよ。
平塚とか衣笠からバス便なんてのもたくさんあった。
559 :
名無し不動さん:02/10/03 22:30 ID:vE3z6VWZ
厚木の森の里 いい住宅街だけど 駅からバスで25分ってどこまで通勤する
つもりなんだろう。
横須賀は最寄り駅が逗子駅で延々延々延々バスで帰るとか夏は駅まで一時間とか
(海水浴客で大渋滞)
森の里は厚木近辺に通勤してる人が多いみたいね。
テクニカルセンターとかアンリツ、ユニシアとか。
やっぱり住むんだったら駅近が一番
不動産屋のチラシでよく駅近は一生の財産なんてフレーズ見るけど本当にそう思う。
通勤だけじゃなくて商店、学校、病院なんかも駅に集中
商業地暴落で駅近もずいぶん下がりました。
急行、快速停車駅の少し先の駅なんかを自分の足で歩いてみるといいかも。
562 :
1:02/10/03 22:44 ID:gtnHc+Pw
>>557〜560さん
厚木の「森の里」、以前見に行きましたが、丹沢のみどりが綺麗なことと言ったら。
私もリタイアしたらああいう街で過ごしてみたいと思いますね。
厚木や秦野くらいの距離の場合、ちゃんと電車が走ってくれるほかの沿線であればなんとかなるにしても、
あの悪名高い小田急沿線だというところで、もう泣けてくるわけですが。
新宿通勤なら森の里より思い切ってコモアしおつのが近いかもよ!?
564 :
名無し不動さん:02/10/03 22:48 ID:Sxvn7C32
>>563 コモアしもつは、電車の本数があまりにも少なすぎ(w
565 :
名無し不動さん:02/10/03 22:50 ID:gtnHc+Pw
>>563さん
あのエスカレーター、途中で転んだりしたらどうなっちゃうんでしょうか?
566 :
名無し不動さん:02/10/03 22:51 ID:ZiDJrtzs
確かに相模湖以遠はちょっとね。バブル期は藤野、相模湖からバス30分とかも
けっこうあったね。橋本からバス45分とかさ。
>565
有楽町線とか大江戸線のエスカレーターのが危険だよ。
568 :
名無し不動さん:02/10/03 23:05 ID:vE3z6VWZ
私はリタイアしたら気軽に街へ出れる場所がいいなぁ。
森の里じゃあ 海老名に映画を見に行くだけで1時間かかったりして。ちと
大げさ?でもデパートも相模大野伊勢丹とか町田で一日がかりという気がする。
ちと寂しいよ。
569 :
1:02/10/03 23:25 ID:gtnHc+Pw
>>568さん
リタイアしたらこんなところに住んでみたい、、というのは良く語られることですが、
今のような流動性のない市況が続くようでは、そんな夢もままならないような気がします。
ぼろアパート→公団住宅→ミニ戸建て→開発分譲地
→(定年前後に余裕があれば)好みに応じてちょっと背伸びした邸宅
というサラリーマンの努力目標の図式は、過去のものになってしまうのでしょうか?
10年前までのサクセスストーリーの一例
大田区梅屋敷の2Kボロアパート
↓
横浜市鶴見区の公団3DKマンション
↓
横浜市港北区綱島3LDK新築マンション
↓
町田市つくし野50坪邸宅
↓
鎌倉市十二所鎌倉霊園
571 :
名無し不動さん:02/10/03 23:41 ID:OVNUGIVP
572 :
名無し不動さん:02/10/03 23:41 ID:+G2c5VMn
>570
私も見習って(但しサクセスストーリーではないが)
阿佐ヶ谷の1K
↓
三鷹の1DK
↓
蒲田の2DK
↓
青物横丁の3LDK
22年かかった
574 :
名無し不動さん:02/10/04 00:35 ID:n7PUPME2
最初の2ヶ所は魅力があるんだけど 後ろの2つはどうしたのですか?
575 :
名無し不動さん:02/10/04 08:58 ID:FbVRLXu6
576 :
名無し不動さん:02/10/04 10:51 ID:2SOmbQhj
後ろの2つはこのスレ向きの名前ではないなぁ
>>563 「コモアしおつ」ってまだ販売してるの?
前、ドライブがてらに見に行った事あるけど、売れて無さそうだった、、、
578 :
名無し不動さん:02/10/04 23:17 ID:TFPTWGQq
579 :
名無し不動さん:02/10/04 23:22 ID:TFPTWGQq
580 :
名無し不動さん:02/10/04 23:24 ID:TFPTWGQq
581 :
名無し不動さん:02/10/04 23:27 ID:TFPTWGQq
582 :
名無し不動さん:02/10/04 23:32 ID:TFPTWGQq
583 :
名無し不動さん:02/10/04 23:34 ID:ZGiWQZXN
584 :
名無し不動さん:02/10/05 13:13 ID:FcoA5Zkl
>>581 つきのわの、下のサイトの池のシーン?は森林公園で見覚えが。。。
こんなイメージで出かけたらえらい目に遭うと思う(w
585 :
名無し不動さん:02/10/05 20:04 ID:2TTVl9mn
つきのわ 高坂って、朝座って通勤できないでしょ? つきのわはかなり厳しいんじゃない?
座りたければ、
【飯能駅】美杉台 チャリ・バスでも数分 公園からの夜景も綺麗。 西武飯能・日高:バスで駅から十数分 自転車だと無理有り(標高高し)。 こま武蔵台:バスで10分 高麗駅より6分 住宅地内に東急ストアがあって便利。
>>585 飯能日高分譲地はかなり標高高いね。
コモアしおつよりは低いとは思うけど(w
587 :
名無し不動さん:02/10/08 10:51 ID:8wnyv81u
高麗は電車の本数少なすぎ!
あそこは住宅地というより別荘地!
588 :
名無し不動さん:02/10/08 12:16 ID:Nbx30Dc6
>>588 千葉、幕張勤務ぐらいだったらいいと思う。
東京はギリギリok…かな。
ここらへん、チバリーヒルズって呼ばれてた辺りだっけ?
590 :
名無し不動さん:02/10/08 12:36 ID:Nbx30Dc6
う…ん
しおつ とか つきのわ って全然土地勘がなくて。千葉ならちょっとは分かるかも
と思ったので貼ってしまいました。沿線一という事で土気ならここ?
591 :
名無し不動さん:02/10/08 12:38 ID:Nbx30Dc6
違った。
外房線なら土気って事で。
592 :
名無し不動さん:02/10/08 21:04 ID:kOW3jaCB
>>590 西側の住民ならわかるだろうけど東側の住民にはわからないかもね。
逆に東側の事は西側の住民にはほとんどわからないし。
593 :
1:02/10/08 21:15 ID:kRhUIuLk
>>577>>578さん
コモアしおつ。残区画を積水が販売しているのですね。
7〜8年前に見に行ったのですが、
空気、緑、空の色、すべて東京近郊とはかけ離れた大自然という感じです。
住環境としてはこれ以上のものはないでしょうね。
新宿まで約1時間30分(多くは高尾乗り換え)という通勤時間を許容できるかどうか。
これでもずいぶん下がったのでしょうが、上物込みで4,100万円という価格も、ちょっと考えてしまいます。
写真で見る限り、2,000万円台後半くらいの建物が乗っているみたいですし、
土地の仕込みや造成費も高そう。デベロッパーは、たしか青木建設です。
たしか、企画はバブル時ですよね。仕方ないのかな。
八王子や立川、青梅沿線あたりの劣悪な小開発物件に4,000万円を投じるならば、
思い切って山奥の邸宅にするのもアリかな、とは思いますね。
595 :
2チャンネルで超有名:02/10/08 21:36 ID:P5J92MfU
596 :
1:02/10/08 21:43 ID:kRhUIuLk
>>594さん
『東京近郊とはかけ離れた大自然』と書いたんですがね・・・。
でもまあ、あそこは山地に入るし山梨県だから遠く感じるというのもありますが、
距離的にはたいした事はない。「東京近郊」でしょうね。高尾からわずか4駅ですしね。
>>596 ゴメンゴメン、読み間違えてました。
実はこないだコモア見てきたんですよ。まだ1/3くらい空き地のまま。
街もショッピングセンターも閑散としてました。でも下界の甲州街道は大渋滞・・・。
ちょっと魅力に乏しいかなぁ・・・。
598 :
名無し不動さん:02/10/08 22:54 ID:IatrnpnZ
山梨県で4100マソーーー!!
どういう人が買うんでしょうかね。山梨県民が買うとも思えないし、都内の
リーマンも買わんだろうし、立川や八王子に通う公務員?
都内に通う収入も問題ないリーマンでも そこ買うくらいなら賃貸月12マソに
喜んで住んでいそうだわ。
599 :
名無し不動さん:02/10/08 22:56 ID:IatrnpnZ
うちの夫(甲府出身)にコモアのこと話したら
「つうか四方津ってどこよ」と言われてしまった…。
これこれこうでさ、と説明すると
「山梨県民ですら眼中ないような土地でも、
当時の都民には魅力だったのか?
まして今更誰がそんなとこに金使うんだよ…」と
ポカーンとしてますた。
601 :
名無し不動さん:02/10/09 08:24 ID:UOhworBr
600>>
国中の人は郡内なんて東京への通路にしか思ってません。
602 :
名無し不動さん:02/10/09 09:50 ID:uii5YcuL
う〜ん、八王子みなみ野でも4000万円あれば買えるのでは?
4100万もして買う奴の気がしれん、、、
東京直通なんてほんの数本しかなくて、
あとは本数の少ない高尾乗り換えだっていうのにねぇ。
603 :
1:02/10/09 21:20 ID:TKvEIBpd
今日、東上線に乗って「フランサ」を見てまいりました。
午後の空いた急行に乗ったせいもあるでしょうが、うとうと昼寝をしている間に着きました。
まず、環境が思ったよりずっと良好でしたね。区画整理事業中ですから工事途上の荒れた風景も目立ちますし、
コモアのように森林の中に住宅があるわけではありません。
しかし、一歩足をのばせば雑木林や丘陵が隣接していますし、近くにある工業団地も私は気にならなかった。
外秩父の山々がすぐ近くに見え、空気が清清しかった印象が残りました。
結論として、池袋60分という距離にせよ、もろ駅前立地で大規模区画整理地内、メーカー物の上物で、
3,000万前後というあの価格はいくらなんでも破格ではないですか?
駅前が出てくるのも今のうちでしょうし。
2駅先の小川町なんかも見て回りました。
角栄や三井の開発分譲地ですが、つきのわから10km程度さらに奥へ行くのに、駅からバス便です。
バブルの頃は皆、あれを5,000万、6,000万円と出して買っていたのですね・・・。
私としては、つきのわは「買い」と見ましたが。
>>587 俺は別荘として住んでるな。東京空気汚いから。だから1年中殆ど別荘にいるけど…
605 :
名無し不動さん:02/10/10 09:38 ID:4ct1L5x+
>>603 三井は小川町駅から1km、角栄は4kmですよ。
平成2年頃でおおよそ4000〜5000万円台でした。
ちなみに三井のからさらに254を西に行ったところにも
大規模物件が開発中(というより凍結?)であります。
最寄り駅は東武竹沢だとか。
606 :
名無し不動さん:02/10/10 22:46 ID:UHGQiTe8
京浜急行の弘明寺はどうですか?
駅南西の高台は、昔ながらの住宅地でごちゃごちゃしていますが
日当りや眺望もよく、京急沿線の中では比較的穴場だと思うのですが...
607 :
1:02/10/11 01:41 ID:ZW+tcxdF
>>606さん
ずいぶん前のレスにも書きましたが、京浜急行沿線の魅力は、なかなかですよね。
なんと言っても電車が速いからイライラしながら通勤している沿線の人には羨ましい限りでしょうね。
関東の私鉄路線にしては、ああいう快速特急みたいな電車は珍しいんじゃないですか?
単に海が見えるところ、というだけの理由ではなくてもっと選択されてもいいように思います。
もうかれこれ20年以上前のことですが、
知人の家に案内されていったとき、横須賀市内だったと思いますが、
小さな家の窓から適度な緑と家並み、
眼下に遠く臨む海と行き交う船、
それに、トンネルを出てくる赤い電車が見える、
南雛壇の家に住んでいた友人がおりました。
ずいぶん苦労して手に入れたようなことを言っていましたね。
608 :
名無し不動さん:02/10/11 03:32 ID:4cNjTkkt
東西線の門前仲町はどうよ?
609 :
名無し不動さん:02/10/11 19:01 ID:S8zWJySn
小田急多摩線の麻生区内(五月台〜黒川)はどうでしょう?
最近小田急が再び力を入れて分譲しているようですが。
南向きの傾斜だし、栗平あたりだと多摩急行で
都心アクセスも良くなりましたよね。
月島
611 :
名無し不動さん:02/10/13 19:18 ID:Ms3EUPiX
コモアしおつは、どちらかというと新宿まで通勤というよりも
老後の住みかとして買った人が多いので無かろうか。
似たようなところとして宇都宮線沿線の新白岡があるね。
こっちは新宿まで1時間くらいか?
友達が住んでいたので遊びに行った事あるけど、
どこの家も駐車場が2台分用意されているのは羨ましい。
どっちも田舎でニュータウンを一歩外れると田舎だな。
612 :
1:02/10/14 22:35 ID:mzuTroyx
>>611さん
新白岡はコモアや森の里のようないわゆる遠隔物件とは違うと思いますよ。
東北線沿線としては、新白岡の先にまだまだ住宅街が広がっていますし、
北限としては茨城県の古河、栃木県の野木などの物件が東京通勤主体として分譲されています。
新白岡など、埼玉としては普通より少し遠いくらいの通勤距離ではないでしょうか?
白岡あたりを田舎と言っても、適度な空き地や耕作地がたくさん見られるものの、
森や雑木林や野原など豊かな自然風景を想像して出かけていくと、やや期待はずれですね。
埼玉東部の沖積平野に広がる住宅地を選ぶ方は、水田や沼地起源の土地が多いですから、
周辺との標高差、造成の仕方に気をつけてください。区画整理地内であっても注意は必要です。
できれば旧市街の物件が地盤も確りしていてよいのですが。
613 :
名無し不動さん:02/10/14 22:38 ID:aOGvGikP
そそ。新白岡って、いうほど遠くない。
金沢文庫とか座間、八王子と同じくらい。
新白岡って「東戸塚」「新所沢」「成瀬」「蘇我」「天王台」みたいなイメージ
615 :
名無し不動さん:02/10/15 08:44 ID:Fb2eOqIt
そうか?
新白岡は、東北線沿線のせいか遙か彼方の地のように感じる。
それは取手なんかと同じく・・・(藁
616 :
名無し不動さん:02/10/15 08:45 ID:Fb2eOqIt
>>614 天王台はたしかに新白岡とイメージだぶるな(w
東戸塚や新所沢って駅前にビルが乱立してなかったっけ?
617 :
名無し不動さん:02/10/15 17:57 ID:wegAY0jf
新白岡は駅徒歩圏内で一軒家を未だに分譲してるからな。
山手線から一本だと他にどっかあるかな?
東上線とかにありそうだけど。
618 :
名無し不動さん:02/10/15 19:18 ID:5wXQt04r
>>617 埼玉県西部は埼玉県内では地価が高いから難しそうかな。
地価だけで言うなら東京の東側に行けば西側の同距離より
安くなるけど、土地の質も落ちるからねぇ。。。
619 :
1:02/10/15 22:43 ID:ZbpTSheE
>>618さん
>地価だけで言うなら東京の東側に行けば西側の同距離より
安くなるけど、土地の質も落ちるからねぇ。。。
ほんとうにそう断言できますか?
620 :
618じゃないけれど:02/10/16 21:05 ID:IjCL3eD4
1さんの博識さには脱帽しますねぇ、知識だけじゃなくって
実際に現地もきちんと自分の目で確かめてますし。
618の「土地の質」とは“推測”ですが
>埼玉東部の沖積平野に広がる住宅地を選ぶ方は、水田や沼地起源の土地が
>多いですから、周辺との標高差、造成の仕方に気をつけてください。
このへんのことと、あとはイメージから出た言葉じゃないかしら。
前後のやりとりから類推すると首都圏西部なおかつ東上沿線在住な
気がします。
618を弁護する訳じゃないですが、土地はご承知の通り他の自動車や
家電などと違って極めてローカルで主観的な商品です。
性能基準やスッペクなど、一つの物差しで計ることが容易でない
ものですし、ましてこれから少子化を迎えると親元で同居or近くに住む
という人たちが多く出てくるものと思います。
この板の別スレッドでも同様な問題は起きていますので
ご理解いただいて、今後とも議論を続けられることを願います。
621 :
1:02/10/16 23:23 ID:4XWTIez3
>>620さん
ご意見ありがとうございます。
私がこのスレッドを立てて以来、一貫して主張してきたことがあります。
真剣に不動産選び、土地選びを考えている人たちに、質実重視の選択眼で本物を見抜いて欲しい。
そのことに尽きるわけです。これからの時代、限られた予算で住処を探すなら、
ますます「質実」は大切なキーワードになるはずです。
東京圏の西高東低、大阪圏の北高南低・・・イメージだけで捉えていませんか?ということ。
カッコいい?カッコわるい? いったい「何が?」 よく考えて欲しい。
踊らされるばかりで、さんざん搾り取られるのはいやでしょう?
今後の少子高齢社会において不動産に求められるのは、ますますもって「質」です。
東京の価格同心円で、西と東には、最大20kmくらいのブレが出ます。
個別要因の劣悪な物件はどこにでもあるのですから、地域要因だけで冷静に比べてみることです。
たとえば。柏や我孫子の物件と、西側の「同一ライン」に位置する物件を冷静に比べて欲しいのです。
利便性、環境、全てにおいて勝負になりません。馬鹿馬鹿しくてやってられなくなりますよ。
あとは皆さんのご判断で。
>>621 でもさ、「ブランド」もある意味重要なファクターだと思うよ。
住宅に求めるのは人それぞれなんだし。
イメージやブランドを「悪」みたいに捉えるのもおかしいよ。
623 :
名無し不動さん:02/10/16 23:35 ID:eXL+pZPv
>>でもさ、「ブランド」もある意味重要なファクターだと思うよ。
例えば、「世田谷区」と言うブランドは、裏を返せば「都県境」ですし
それを「山の手」と称するのは「本郷」「小石川」「番町」周辺に対して
失礼にあたりますもんね
一概に西高東低とは言えないんじゃないかな?
川崎市川崎区と浦安市舞浜、どっちが高いイメージかな?
625 :
名無し不動さん:02/10/16 23:43 ID:eXL+pZPv
>>624 「川一本」で世田谷区はハイソなイメージを維持できている所がかなりある
「ニコタマ」から多摩川を超えたら「川崎市高津区」ですもんね
626 :
1:02/10/16 23:48 ID:4XWTIez3
住宅街の「ブランド」とはすなわち、
利便性であり、街路構成であり、四季折々に感じる豊かな街の表情であり、、
そういう「あこがれ」の要素が自然にかもし出していくものだと思うのです。本来は。
「フランスに出かけて見たら誰も知らないようなビニールのバッグに何十マンも出して喜んでいる」
ような人たちが作り上げている住宅街の「ブランド」に、いったい何の意味があるのか?
極論ですがね。あたらずも遠からずでしょう?
「街角で手にしたラティーゴの風合いが忘れられず、職人を探し回る」
そういう眼で土地を見て欲しいのです。
大田区田園調布と川崎市中原区、川はさんでるだけで隣りあわせの町。
でも大田区側には古墳あり。中原区側にはナシ。けっこう昔の人もこだわってたんだね。
ちゃんと南面傾斜の地を選択している。
628 :
名無し不動さん:02/10/16 23:53 ID:eXL+pZPv
>>627 そういった「川一本」や「道路一本」挟んでのブランドって
なんか、個人的に「エセ・ハイソ」か「プチ・ハイソ」に思うんだが
例えば若い女性に人気のルイヴィトン。あれはなんの根拠もなく高い値段を
つけているのだろうか?いや、違う。あれは銀座の目抜き通りに出店したり、
世界の一等地に出店したりというヴィトンの企業努力がしっかり反映された値段なのだ。
あんたらさっきからハイソハイソと言うけれど、
ハ イ ソ っ て な に か ね ?
631 :
名無し不動さん:02/10/16 23:57 ID:eXL+pZPv
銀座と新橋も道一本でイメージが全然違うわなw
632 :
名無し不動さん:02/10/16 23:59 ID:s/wBJeOY
>>630 だったら、検索サイトで「ハイソ」を調べれば?
世田谷区の「ブランド」なんて、せいぜい量販店で売ってるロゴ入りTシャツだよ。
ロゴはこれ見よがしにデカデカと入ってる方がいいw
その「川ひとつ」「道一本」というきわどい隣り合わせが大事なんじゃないの?
つまり比較対象がよく見える立地とでもいうかさ。
「どおだスゴイだろ!!」ってな感じで見下ろせるし。
635 :
1:02/10/17 00:07 ID:stATe/T2
江戸川台の住人が、自宅に遊びにきた娘さんのお友達を連れて、
ご自慢のコースを散策されたんだそうです。
そうしたらあとで、「いい所かもしれないけど、千葉じゃん。ダサ〜」と一言。
なんと言うか・・・。
日本人はもうダメなのか?
まあそれは千葉の企業努力が足りなかったツケがきてるということで・・・。
637 :
名無し不動さん:02/10/17 00:38 ID:KKWcE7i7
京浜急行大師線、小島新田周辺の住宅環境についてどなたか教えて下さい
638 :
名無し不動さん:02/10/17 01:27 ID:UmETLDrn
南西とか北東とかのアバウトなブランドイメージは
日本人がまだ成熟してない時代に生まれたもの。
元ブル−タス、現ヴォーグの編集長の斉藤氏は
これからは土地のブランドではなく、家自体がブランドを持つ時代と
主張していた。
イノベータ−はすでに変りつつある。
639 :
名無し不動さん:02/10/17 02:12 ID:2ych7Iq5
世田谷のブランドイメージは東急の経営努力によるものか。
江戸時代は城東辺りが東京の住宅街で、
世田谷は畑や馬場だったんだけどね。
640 :
名無し不動さん:02/10/17 02:14 ID:2ych7Iq5
>>637 こないだ散歩してきましたが工業地帯と商業地の混在地区って感じですよ。
巨大な操車場とかあって、川一本挟むと巨大な石油コンビナートがあります。
まあ少なくとも閑静な住宅地とは言えないかと、、、
近くにでかいイトーヨーカドーとかあるので案外住みやすいかもしれないですが、、、
641 :
名無し不動さん:02/10/17 08:45 ID:LCPQk8B7
>>636 企業努力というより単に開発が遅れただけでは・・・・。
東京の場合、南西から時計回りに開発が進んだこともあり、
首都圏全体で西高東低の現象が出てしまってるのは確か。
住みたい沿線1位の東横線と、住みたくない沿線1位の常磐線は
そこら辺から来てるものもあるのではないかと。
>>641 >東京の場合、南西から時計回りに開発が進んだこともあり、
珍説だね。
643 :
1:02/10/17 22:35 ID:QN+VHCnG
>>638さん
私は、一般人に皆「イノベーターの感性や見識」を持てと言ったところで、
それはまあ、無理だと思うんですね。
ルイヴィトンを買って喜ぶ人にはそれなりの感性しかないわけで(反応が怖いなぁ)、
そういう人にとっては、「緑豊かな柏や我孫子の南雛壇」よりも「東横線の高圧線下」となるわけで。
それはそれで仕方ない。戦後の日本人は悲しいかな、自分で考えるということをしませんから。
でも、少なくとも此処に来た「いろいろ考えようという人」には、
ある程度は気付いて欲しいわけですよ。
こういうところで愚痴をこぼしてるのもまあ、楽しいものですよ。
644 :
名無し不動さん:02/10/17 22:36 ID:uOGtWvBR
645 :
名無し不動さん:02/10/18 08:56 ID:zAJ8KBu6
>>643 高圧線の下に家は建てられませんが何か?
646 :
名無し不動さん:02/10/18 10:53 ID:r0IYRRFa
私のような新宿勤務のものから見ると価格は同心円に見えます。
単に、東京の中心が西に移動しているだけではないでしょうか。
647 :
名無し不動さん:02/10/18 11:01 ID:zAJ8KBu6
>>646 今は新宿中心ですから。
都庁も新宿ですしね。
千葉埼玉方面は東海道新幹線使うのに不便なのが痛い。
やはりいまだに経済活動は東海道ベルトライン上にかかわらずして
成り立たない部分が多いですからね。
1さんは神奈川方面はあまり詳しくないのかな?
都内の人にはあまりなじみがないかもしれないけど
美しが丘、つつじヶ丘、玉川学園、つくし野、南林間など
結構いい住宅地があります。
1さんの言われる良質には防災という観点は無いのですか?
京急に憧れると仰いますが、三浦半島は三十年以内に大地震が
起こる確立が6―11%もあるそうです。
そういう危険は出来るだけ排除したいものです。
如何でしょうか。
651 :
名無し不動さん:02/10/18 12:32 ID:MIgnLAZv
1さんへ。
住んでる人の社会的階級が問題なんだと思います。
柏、我孫子もいいのですが、明らかに世田谷、横浜緑区などと
比べDQN比率が高いのではないですか?
それは電車に乗ってみると雰囲気でわかります。
もちろん例外も多数ありますが、全体の比率という意味です。
そういった意味で、わたしは東京の南西側を選択したいし、それが
ブランドを買いあさる心理と同じ部分があるにせよ、身の安全を
第一に考えたい。そういう思いの人が多いから、南西側の地価が
高いわけでしょ。資本主義のもとでは、需給で価格は決まるのだから。
「それでも俺は東京の東北側をとる」というのは、それはそれで価値観
だからいいと思うのです。
652 :
名無し不動さん:02/10/18 13:38 ID:ebpuj/b3
>>650 同意。このスレでは地震の話がでてこないね
神戸級の地震がいっぺん起きてみないと
関東の人もマジにならないかもね。
地震気にしてたらキリがないよ。
日本自体が火山みたいなもんなんだから。
654 :
名無し不動さん:02/10/18 13:46 ID:ABi1+YDA
655 :
650:02/10/18 14:23 ID:???
>>652 サンクス。防災という面のみで考えると、
台地である
近隣に燃えやすそうで街路の狭い住宅密集地が無い
広域避難場所へのアクセスが確保できる
勤務地から徒歩で帰宅できる
等が考えられますか。
結果東京都心部が勤務先の場合どうしても
東京23区内で西部となってしまいます。
実際東京西部は関東大震災後人口流入が加速したわけですし。
>>653 確かにキリがありません。
でも大地震があるかもって所に居を構えるのは
精神衛生上宜しくありません。
最も富士山が爆発でもすれば、関東の広範囲が三宅島の様に
なる危険を孕んでいますから、ケセラセラもありですが。
656 :
名無し不動さん:02/10/18 20:53 ID:MLyzXCCB
>648
東京駅には埼玉千葉のほうが圧倒的にアクセスがいい。
多摩地区よりも然り。
特に自由席で新横から乗ってうろうろしてる奴は超うぜーよ。
659 :
1:02/10/18 21:16 ID:jgho+7T6
この手の話題になるとスレッドが繁盛しますね・・・良いんだか悪いんだか。
まず、
>>645さん
一部の特高を除いて建築はできます。
高圧線にも幹線・支線、さらには特高から極めて影響の少ないものまでいろいろあり、
線下補償の対象や地役権の設定など、様々ですが。
線下物件については35条説明が義務付けられていることは言うまでもありませんね。
>>649さん
これでも以前は多摩の某所に隠遁していたのです。
ただ、此処であまり話題にしないのは、此処で語るべき一貫した考えがあるからであって、
決して議論を拒むつもりはありません。念のため。
小田急沿線はもう少し交通の便が良くなれば・・・お勧めのところは結構あるんですがね。
インフラの一番基本の部分が現状のありさまでは・・・辛いところです。
661 :
1:02/10/18 21:27 ID:jgho+7T6
>>650さん
三浦半島の地震来襲確立が高いという話自体だって議論が分かれるんでしょうし、
ましてや、東京都心のマンション暮らしの防災面の不安や、下町や湾岸などで液状化に遭遇するのとどっちがマシでしょう?
あまり気にしなくても、と思いますよ。
>>651さん
2ちゃんねるでよくみかける「DQN」っていう造語?が今一歩良く理解できないのですが、
文脈からすると貧しい人たちや社会の下層に位置する人たちを指すのでしょうか?
そういうことを語る上で、率が高い、とか危険、とか・・・如何なものなんでしょうか?
これはもう住宅街批評の楽しい話ではなくなってしまいますね。
もう少し思いやりや優しさを持っていただけたらと思います。
老婆心ながら。
柏や我孫子に住んで危険な目にあった???
聞いたことがありません。
1よ。そんなに柏と我孫子が好きか?
柏、我孫子VS世田谷ではなく、
その地域それぞれに持つ良質な住宅街を考えるスレなんだろう?
「柏や我孫子に住んで危険な目にあった???
聞いたことがありません。」
柏でも我孫子でも世田谷でも危険な目にあった人はいるぞ。
そこまで言いきってしまっていいのか?
663 :
1:02/10/18 21:54 ID:jgho+7T6
>>662さん
そうですね。訂正します。
→「柏や我孫子に住んだがために危険な目にあった??? 聞いたことがありません。」
社会的階層がどうのこうのと、一番イヤな話をされたんで、ついムキになり過ぎました。
>柏でも我孫子でも世田谷でも危険な目にあった人はいるぞ。
仰るとおりです。
まあ、柏や我孫子は「田舎」なぶん、少しは安全じゃないかとは思いますがね。
それから、私がいわゆる東葛飾地方の住宅街を引き合いに出すのは、
ここで語るべき「コストパフォーマンス」の問題で、図抜けて数値が高いからなんです。
※価格が安ければ数値が高いわけではないですからね。
ちなみに自分の評価としてCPが最低だったのは・・・、
やめておきましょう。
同じ千葉県です。
良質の大きな要素として費用対効果いわゆるC/Pがあるのでは?
危険な目に会う事なんかどこでもあるでしょうけどここは住宅地の話だから精精自宅周辺1Km内外の話でしょ。
>>663 それでこそ1さんです。
これからも個別良質住宅街について語ってください。
「ちなみに自分の評価としてCPが最低だったのは・・・、」
というのはもしかして・・・、
同じ東葛飾地方の限りなく柏に近い街ですか?
幕張なんてCP低いと思うけどな。
667 :
1:02/10/18 22:15 ID:jgho+7T6
私は住宅街の散策が好きなので、
出かけると手帳にいろいろメモしてきます。
鑑定士さんの手法とは別のやり方ですが、標準が100で、だいたい50〜150あたりの数値が出てきます。
>>665さん
その「限りなく柏に近い街」にも確かに32とか36とかいう数値がありました。
でも最低値「18」を記録した街はそこではありません。
その街の場合、環境や街路条件が悪くても価格で救われるところが多いですから。
沿線も違います。
そこは、なぜか結構人気もあるし、話題にも上るところです。
これ以上は勘弁してください。
それは「ユーカリガ丘」でござ〜い
669 :
名無し不動さん:02/10/18 22:27 ID:W1nu6rfY
なるほど666さんの言ったとおりみたいだね。
確かに海浜幕張はおかしい。
電車の本数は少ない。沿線の景色は最低。
なのに神奈川並の高さ、・・・・まっそこまでは行ってないか。
う〜ん、海浜幕張はおそらく「ブランド」化しているのでは?
電車の本数、景色云々はともかく、
「幕張新都心」という名前と、官民一体となった街づくりが受けてるのかな?
それにしてもあそこのマンションはかなり強気だよね。
価格見てビックリするよ。
幕張とか舞浜はなんかコンプレックスまるだしの街作りでみっともない。
もっと千葉らしく肩のチカラ抜こうぜって思う。
672 :
名無し不動さん:02/10/19 00:32 ID:nGPTXqRW
>>635 それは発言者の品性がお話にならない、ということで一般論ではないですね。
横浜市民ですが、神奈川ってCP悪いと思いますよ。冷静に考えれば。
673 :
名無し不動さん:02/10/19 00:42 ID:nGPTXqRW
1さんへ
いろいろ反論はあるかと思いますが、
聞こうとしない、見ようとしない人には
何を言っても無駄に思えます。
まあ、自分で判断することなく
適当なことを言いふらす人は困りますがね。
見る人は見てますよ。
そこら辺は、個人の資質ということで。
なんにしても当てはまることですが。
ここ!と思ったとこがその人にとっての良質かつ最適な住宅地では?
田都線沿線にも、車上生活者や、飯場さえもリストラ去れて、昼酒あおっている
独身オヤジもいる。
以前乗っていた、京成電車みたいに、朝から一升瓶抱えて、ラッシュの電車
に乗っているオヤジがいないだけましか。
いまも思い出すあのオヤジの言葉「セビロ着ているやつはドロボーだー!
(窓外に中川の風景)」
電車の中での殺人事件って東急とか西武とか東京の西のほうばっかりじゃなかったけ?
人身事故も然り。
京成電車はまったりしてていいですよ。多少の小競り合いはもちろんあるけど。
西側の住民は「なにかを我慢している」気がする。
だから突然暴発するんじゃないかな。
678 :
名無し不動さん:02/10/19 23:39 ID:WDO/wigb
「東側の住民はあまり我慢していない」気がする。
だから毎朝小競り合いがあるんじゃないかな。
679 :
638:02/10/20 01:37 ID:vhEx1k9F
僕は、日本が努力が報われる国、頑張れば豊かになれる国であってほしい。
その為には良いモノは良い、と認める度量が必要になります。
「○○はイメージが悪いから〜〜」では、そこで死刑宣告されたも同じです。
そういう意味では最近の地価大暴落には、明るい未来の希望が見えます。
なぜなら「良いものは良い」という当然の法則が働いているから。
木更津や私の住んでる千葉の地価が暴落するのは当然です。
実力以上に持ち上げられて、最近になって化けの皮が剥がれただけです。
更に話を広げましょう。
日本は相変わらず一極集中ですが、アメリカでは地方都市が非常に元気です。
この都市間競争のダイナミズムこそがアメリカの活力と創造性の源泉です。
フェニックス、シアトル、デンバ−、、、いい街づくりをすれば、
10年で人口が2倍になることすらある。
しかし日本はいくら地方都市が努力しても都市の順位は全然変らない。
地域ごとに独自の文化が生まれず、創造性にもマイナス。
これは日本人が良い都市を正当に評価しないのが原因です。
その結果、週刊ダイヤモンドの都市ランキングの上位は趣きのかけらもない、
努力もしてない無味乾燥な大都市近郊のベッドタウン都市ばかりが上位になっていた。
(最近になって都心区が上位を独占したのは大変よい傾向ででしょう。)
「良質の住宅地を見極める」
この議論をするとすぐに首都圏の東西格差とかそんな矮小な話になる。
問題はそんな小さな事ではない。
----人間と都市の可能性を認めるか否か、という事です。-----
「〜〜沿線はイメージがいいから住みたい、〜〜沿線はダメ。」
こういう人は、都市を殺し、日本を殺し、自らをも、殺す。
行徳はイイぞ。安いわりに都内も近い。ディズニーも近い。スーパー多い。
道路も広い。公園多い。物価も安い。
681 :
名無し不動さん:02/10/20 06:15 ID:kUHSw8qe
>>651 緑区、世田谷を選んで住む
ブランド志向でよいとは思いますが
身の安全から選んで住んでいる意識は少ないと思いますね
NYのハーツデール、スカースデール気取りもわかるのですが
そのスカースデールもNJと比べていかほど?
との議論もアメリカではされています
しかしながらスカースデールとNJでは価格差が歴然と大きい
日本ではそこまでのものではないと思いますが。。 南西部
日本の方がまだ東北部、南西部相対的な価値は近いです。
実際価格面も。。
(違いに民度をあげるのも差異を一所懸命 見つけがたいから
かも知れませんね
その差が1,2千万円だということであれば
価格か民度 どちらをえらぶかということなんですかね?
まとめすぎ? )
それとも 今後20年の間に 大量に移民がやってきて
日本人たるもの南西部にしか住まないというところまで
いくのですかねぇ。
西でも東でも1区画の小さい街はダメだね。道路行き止まりのミニ開発地とか。
やっとの思いで家を買いましたって感じがありありで。
それでもってここんとこの不況でどんどんローン破綻。値段暴落でぎすぎす。
雨の日に回ってみるとよくわかるよ。洗濯物が干しッぱが多い所はダメです。
683 :
名無し不動さん:02/10/20 09:41 ID:39bgUKqy
京成線菅野は、道幅が狭く、最悪ですよ。
684 :
名無し不動さん:02/10/20 12:01 ID:bnMYaKG0
>>677 前に列車内のトラブルから三軒茶屋で殺人事件なかったか?
1さん。
冗談かと思われるかもしれませんが、総額一億の予算内で
50坪以上の土地に5LDK程度の上物を建てるとして
駅徒歩圏の都内で質実重視だとどこになると思われますか。
都内という時点で質実重視ではないかもしれませんが、
ぜひご意見を参考にさせて頂きたい。
当方は世田谷区内で物色中です。
686 :
685:02/10/21 09:32 ID:???
↑
世田谷区内→×
城南→○
失礼しました。訂正です。
「恒産なければ恒心なし」
688 :
名無し不動さん:02/10/21 19:25 ID:ShlNC34T
東武東上線。
板橋区常盤台。以上。
地価の安い地域は貧乏人が集まるので
DQN化しやすい。ひったくり等の貧困エリア特有
の犯罪に巻き込まれる可能性もある。地価の高いエリア
からばかにされることもある。
が、地価が安い分同じ予算で広い家が建つという諸刃の剣。
しろうとには薦められないと思う。
しろうとは世田谷・目黒でミニこだてにでも住んでなさい。
DQNエリアはプロ市民ご用達ってことで。
690 :
名無し不動さん:02/10/21 20:18 ID:aJXbsH/2
かなり悩んでも答えがでなかった、横浜線。普通はその線がどんなに魅力なしでも
最低でも一つはあるだろうに。東武東上線のときわ台とか。
691 :
名無し不動さん:02/10/21 20:28 ID:o/PEN2a7
十日市場.成瀬はどうよ? 環境もいいし。
道路も整備されている。桜も綺麗
692 :
名無し不動さん:02/10/21 21:11 ID:1ZijI345
693 :
1:02/10/21 22:20 ID:0Xvtt5YS
>>685さん
城南と一口に言っても実に様々な街・物件がありますが、
いわゆる著名な住宅街ですと、1億では50坪+上物はちょっと無理でしょうね。
ちょっと路線価を見ましたが、大森山王、田園調布、柿の木坂、碑文谷、等々力、駒場、
いずれも道路付きの確りした邸宅街ですと、土地の時点でカツカツになります。
お屋敷街に50坪って言うのもなんだかミスマッチですしね。
同じ大田区内でも、たとえば池上線の長原や洗足池のあたりなど、
もともとの区割りが「やや」庶民的なところは散在していますから、
そういうところだと1億ならクリアでしょう。
道路条件が悪かったり、いわく付であるなど、リスキーなものを選択するのは絶対に止めたほうが賢明です。
不動産選びの「いろは」だけは忠実に守ったほうが良いですよ。
京王、中央沿線や東上線の常盤台などで1億という話であれば、いろいろと選び甲斐もありますが・・・
694 :
685:02/10/22 09:43 ID:???
>>693 1さん、ご丁寧に有難う御座います。
仰る通りです。ただ邸宅街は初めから考えていません。
もし金額的に購入出来ても近所付き合いで疲れますから。
まさに「やや」庶民的な所を探しています。
実際洗足池の辺りは候補地です。
このスレは好きでずっとロムしてきました。
常盤台はこちらで初めて知って大変興味を持ちました。
しかしながら土地カンが全く無いのと、ターミナル駅になる
池袋の街が昔からどうしても好きになれないという理由で諦めました。
京王、中央沿線ではどの辺りをお考えですか?
>>692さん
武蔵野市野どの辺りでしょうか。お教えください。
695 :
685:02/10/22 09:54 ID:???
↑
武蔵野市野→×
武蔵野市の→○
>>688さん
>>690さん
>>691さん
も私にレスして頂いたのでしょうか。有難う御座います。
常盤台人気ですね。要再検討でしょうか。
成瀬、十日市場は田園都市線での通勤がネックです。
696 :
名無し不動さん:02/10/22 19:23 ID:ZeUVxaCs
井の頭線と三鷹近辺。
全国区の人しか知らん成金系高級住宅地スレではハナにもかけられないが
かといってここでも疎外感があるのはなぜだろう。
697 :
名無し不動さん:02/10/22 21:45 ID:+UhnaSBh
685さん
港北ニュータウンの横浜市営地下鉄,
センター北,センター南,仲町台はどうですか。
698 :
685:02/10/23 09:54 ID:???
>>697さん
有難う御座います。
港北NTは公団による土地の新規分譲がほとんど無く
一般の出物も極端に少ないという印象があってノーチェックでした。
今からならかえって今度出来る新線側の方が良さそうに思っています。
昔から家を建てると寿命が縮まると言いますが家を建てる前に既に疲れてます。
スレタイとかなり離れてきましたので、私は消えます。
皆さん有難う御座いました。
>696
武蔵野市西久保なんてたしかにいい住宅街だよね。でもいかんせん高過ぎ。
23区内の私鉄沿線なんかと比べてCPが悪い。そんなところからかな?
田端の山側なんてコストパフォーマンス高いと思うけどな。北区になっちゃうが・・・。
あと道灌山のあたりとかもいい。見晴らしいいし緑も多い。「谷根千」みたいに
俗化されてないし。狙い目かもよ。
田端の山側 萌ぇー JR宿舎の跡地なんかもう売れちゃったのかな?
早い、安い、うまい だよね 山手線や荒川方面を見下ろす景色 いいよね。
702 :
696:02/10/27 01:40 ID:???
>CPが悪い
御意。高度成長期以降にあの地域で戸建ては困難ですね。
そしてこのスレの趣旨は普通の勤め人がめざせゆったり戸建て、
なんでした。
結局マンション買ってまで武蔵野を離れられなかった選択が
ズレの原因ですね。(w ってスレ違い気味だが、
良スレなので、あげ。
>702
マンションでも武蔵野市に買えたってすごいじゃないですか。
私の周りでは立川八王子拝島方面が多いです。(W
しかし、一口に東京の住宅地っていっても選ぶのは難しいですね。
大体、ほとんどの人は自分や知己の居住地、会社周辺ぐらいしか住宅街なんか足踏み入れないでしょう。
それで大部分の知らない所はイメージのみが先行。選択肢を自ら狭めてしまう。
実は選択肢は無限にあるのに。
そういう意味でこのスレの存在は有意義だと思う。
704 :
名無し不動さん:02/10/27 13:17 ID:ZyFH0W4D
世田谷での殺傷事件怖いですね
705 :
名無し不動さん:02/10/27 15:12 ID:BZ0onWUH
常磐線沿線の治安の悪さは怖いですね。
足立区や江戸川区では、オヤジ狩りが日常茶飯事に起こってて
警察もまともに取り合ってくれないし(怒
706 :
名無し不動さん:02/10/27 15:45 ID:G8I3+QAt
有楽町沿線、要町〜小竹向原あたりもいいですよ。
便利なわりに家賃や分譲価格が安いです。
静かで環境も◎
オサレではないけど、ダサダサでもないし。
東京ぐらいで治安がどうのって ほんとひ弱な人たちだね。
一度パックツアー以外で海外行ってみそ。
成田に着くとホッとする。
709 :
1:02/10/27 20:52 ID:Q1GA1j87
>>705さん
そういう話をするならもう少しきちんとした具体例をあげてくださいな。
どこそこの住宅街でどういう事件がどれくらいおきている。とね。
私も興味がありますし。読んでいる人もわからないでしょ?
それから、江戸川区には常磐線は通っていないと思いますが?
710 :
名無し不動さん:02/10/27 20:54 ID:wbTwXSsZ
足立区西新井よいところ
アド街見たな
2年前、上野から北小金までずっとカップ酒&あたりめ片手のオッサンに
絡まれました。まわりはみんなシカトこいてました。ワースト路線の
面目躍如といった感じでした。
常磐沿線だけは住みたくないな
阪急電鉄鞄結梹x社が、東京阪急線を建設計画中らしいね。
新宿から二子玉川、センター北を通って、横浜へ。そのまま、本牧まで。
新宿からセンター北は東京都、川崎市との合弁の3セク。
以西は阪急独自の地下鉄。
この計画、完成すりゃ港北ニュータウンが断然よくなるよね。
715 :
名無し不動さん:02/10/27 23:41 ID:U6G9hN3m
阪急新線本当?
東京東側の方が人口に対する輸送力が劣っているのだから
東側に建設すればいいのに。
>715
阪急のイメージダウンになるからだろ
>>712 上野から発着している電車は北小金に止まりませんが?
止まるのもあるでつよ
そうだね
上北台おすすめ。
環境いいし、土地も安い。
721 :
1:02/10/28 21:02 ID:6JBUnIjS
>>710さん
西新井の街をお気に入りなのでしたら、
東武伊勢崎線で1駅先に行った竹ノ塚駅周辺には、比較的区画整然として雰囲気も良い住宅街がありますよ。
足立区の南部は下町の雑然とした何とも言えない生業が味わえる半面、
4mに満たない道路(行き止まり道路)や過小な宅地も多く、
普通に戸建住宅を建てようという方にはあまりお勧めできません。
それでもあの雰囲気が好き、という人は多いのですが。
722 :
1:02/10/28 21:10 ID:6JBUnIjS
>>714さん
でたらめを書き込むのはやめてくださいな。
馬鹿馬鹿しいとは思いながらも、念のため阪急さんの仕事仲間に確認しました。
「おまえ、最近疲れてるのか?」と言われましたよ。
723 :
1:02/10/28 21:26 ID:6JBUnIjS
>>712>>713>>716さん
○○『沿線』がどうのこうのと、情けない書き込みをしている暇があったら、
貴方の想うところの良質の定義でも一席ぶってからにして欲しいものです。
>>679さんの意見も参考にね。
それから、常磐線が悪い、住みたくない、というのはわかりましたが、理由を書き込んでもらいたいものです。
都市計画の上でどういう問題点があるのか、個々の開発分譲地や土地区画整理事業についてできるだけ具体例をあげて教えていただきたい。
不動産のような高額な商品には「イメージ」も大事ですね。
ダイコンやピーマンと違うんだから。
常磐沿線にはその点で致命的「ワーストイメージ」が根づいてしまっている。
もう都市計画だ何だと取り繕っても補いきれないレベル。
725 :
名無し不動さん:02/10/28 22:07 ID:weRK+qd/
ぽんぽこタヌキ山のイメージが抜けない田園都市線w
>>724 確かにそれはある。
ただ、ここはそう言った「イメージ」なるもので語らずに、
1つ1つ良質な住宅街を語り合おうというスレなのでは?
「常磐=ワースト」という固定観念あるなら、
あえてここに来て云々言う必要がないかと。
竹ノ塚にもしっかり目を向ける1はそう言う意味で大したものだと思う。
きれいに区画整理されたとこが「良質」ってことかい??
729 :
1:02/10/28 22:21 ID:6JBUnIjS
>>724さん
大根やピーマンじゃないからこそ、「イメージ」で選んでよいのか?
とは思いませんかね。
まあ、手元に資金が有り余って、お屋敷を右から左にぽんと買える人はそれなりに好き勝手に選べば良いだけです。
これからの世の中、大部分の人たちにとってはそうじゃないと思いますよ。
同質、同利便性、同環境の物件で、「いわゆる」人気エリアか否かで1,000万円の差が出たとします。
子育て、趣味、カーライフ云々・・・人生の充実度はぜんぜん違ってきますからね。
イメージと「質実」はほぼ相反しますし。
それに、横並びの嫌な人や思慮深い人たちは『ワースト路線』などという愚にもつかない定義づけはしませんよ。
たしかにねぇ、城南地区は価格ボッたくってるよ。
でも常磐はやめといたほうがいい。なぜ安いのか、それにはそれなりの
理由が存在するのよ。安くていいとこってのはそうそうないよ。
価格ってのはそれなりの根拠があるんだから。小学生がデタラメで
つけてんのと違うのよ。
>730
人気エリアはなぜ「人気」があるのかをよく考えたほうがいいってことか。
常磐エリアの地価があれだけ安い理由はなんだろう。
開発が一番最後だから?
利便性が悪いから?
とりあえず供給>需要だから?
イメージが最悪だから?
実際にろくなとこじゃないから?
???
734 :
1:02/10/28 22:33 ID:6JBUnIjS
>>730さん
不動産価格というのは小学生がでたらめにつけてはいませんが、
マーケット、すなわちミーちゃんハーちゃんがつけている部分は大いにあります。
私は別に常磐沿線の応援団ではありませんが、
「常磐沿線には安いなりの『根拠』がある」というからには、
江戸川台や新柏、我孫子白山等々に出かけて確り貴方の目で調査して、
その根拠たるやを明らかにしてからにしてくださいね。
情けないですよ・・・ほんとに。
実質、東京の中心は丸の内から新宿・渋谷エリアに移っています。
これは都市化が西へ西へと広がったためです。なぜ西へ広がったかというと
ご存知のように東京都は西方向へ長いからです。
常磐線は悲しいかな、正反対の方向に位置します。
>>733 自分の周りに地方から出てきて、
何も知らずに常磐エリアに住んでいる人がいるが、
大概暫くすると「引っ越したい。」ってなる。
「何故?」って聞くと、「常磐線がやだ。」とか「東京から遠い(渋谷・新宿を指すのだろう)言われる。
で「どこに行きたいの?」というと、
「下北沢」とか色々城南を挙げるのだが、
やはり実際に住むと嫌になるのか?
ただ、賃貸ではなく実際家を購入した人だと、
このエリアでもまあまあ気に入って住んでいる人が多い。
江戸川台といえば新興宗教「霊波の光」っす。
735
確かにそうだ。
埼玉でも埼京線あたりは人気だと聞くが、
そう言う要素があるのだろう。
>736
購入した人は「気に入った」んじゃなくて「自分を納得させてるんだと思います。
740 :
736:02/10/28 22:39 ID:???
「東京から遠い(渋谷・新宿を指すのだろう)言われる。
訂正↓
「東京から遠い(渋谷・新宿を指すのだろう)。」と言われる。
>>735 同じ正反対でも湾岸千葉方面は海で救われてるね。
>734
我孫子の白山住んでました。虫がすごかったです・・・。
>>735 >実質、東京の中心は丸の内から新宿・渋谷エリアに移っています。
あんた最近丸の内行ったことあんのか??常磐線のことは知らんが、丸の内
が廃れているというのは大きな勘違いで、現状は丸の内一人勝ちの状況に
なりつつある。それに対して渋谷は廃れつつある。
744 :
1:02/10/28 22:46 ID:6JBUnIjS
>>735さん
>都市化が西へ西へと広がったためです。なぜ西へ広がったかというと
ご存知のように東京都は西方向へ長いからです。
それは違うと思いますよ。
江戸時代の昔から東海道方向への物流、人の往来が多かったことと、
横浜開港以来の西方向への工業化と宅地化、
なだらかな丘陵が多く、住宅好適地が多かったことによるのでしょうね。
決して東京都の形が西に細長いからではありません・・・。
都庁移転の影響は思ったほどではありませんでしたね。
外資の本社も相変わらず都心部により多く見られるようですし、
近年では丸ビルの再築や中央区や千代田区での容積緩和の試みなど、
復権顕著なものがあります。
>>735 移っていないね。
人口1人当たり商業年間販売額(平成11年) 百万円/人
1 千代田区 1671.38
2 中央区 392.47
3 港区 276.99
4 台東区 42.79
5 渋谷区 33.16
6 新宿区 27.70
7 品川区 21.96
8 文京区 16.04
9 墨田区 11.09
10 豊島区 10.61
11 江東区 9.02
12 大田区 8.14
13 目黒区 5.56
14 中野区 4.43
15 荒川区 3.60
16 板橋区 3.01
17 足立区 2.82
18 杉並区 2.58
19 世田谷区 2.52
20 北区 2.41
21 江戸川区 1.97
22 葛飾区 1.89
23 練馬区 1.88
忠告してくれなくても常磐沿線なんか住まないよ>ALL
新丸ビル行ってきたが、あれヒドイね。
とても100年は持たない安普請。
千葉方向は袋小路なのがイタイとこ。気候は温暖だけどね。
埼玉は東北、上越新幹線の存在が大きい。千葉との差を広げた要因だ。
茨城は・・・(略
749 :
1:02/10/28 22:53 ID:6JBUnIjS
不動産の話をしてもらえませんかねぇ・・・・。
>>744 丘陵地は住宅には向いてなかったのでは?
だから多摩丘陵は長いこと取り残されてたんじゃないの?
特に現在の多摩田園都市。佐藤春夫の「田園の憂鬱」には
文明から取り残された真空地帯との記述もあるくらいだし。
>>1サンは自分の意見にそぐわないレスは全否定なのかな?
もう少し大人になりましょう。
千葉県内の住宅地全般の地価は、
京葉方面は市川>船橋と東京寄りが高いのに対して、
常磐方面は松戸=柏。
これは松戸の人気のなさを反映した価格なのだろう。
それに松戸で売られている物件の多くはミニ戸建のようで、
品質よりも安さを強調したものが目立つ。
松戸市は良質な住宅街を育成する視点がないのか、もう遅いのか・・・。
単に住宅地だけを切り取って考えるんなら、それはそこを開発した
デベロッパーや自治体のプランや開発技術を誉めることになるだけだ。
だったら柏の東急ビレジとか江戸川台とか我孫子のつくし野を
挙げればいいことになる。でもそれじゃ意味ないっしょ。
754 :
名無し不動さん:02/10/28 23:06 ID:xLIngzdQ
そだね。単品でいい住宅地なら常磐線にもあることぐらい誰だって知ってるもんね。
755 :
1:02/10/28 23:13 ID:6JBUnIjS
>>751>>753さん
わかりました。大人になりましょう・・・。
どこの「沿線」がダメ、どこの「地域」はダメ、どこそこは「イメージ」がダメダメ・・・
これでは良質住宅街を「掘り起こす」ことは困難ではありませんか?
たとえば。
東急ビレジや江戸川台が素晴らしいと思うのであれば、その良さを教えていただければよいのであって、
そのことを語るのに、常磐線のイメージが悪いから「ダメ」ということになるのは悲しいことです。
そもそも、その「イメージ」と「質実」が相反しているのではないですか?というのが私の主張の本質なのですから。
それだけ言わせていただかないと。
「意味ないっしょ。」の意味がわかりませんねぇ・・・。
756 :
1:02/10/28 23:20 ID:6JBUnIjS
>>752さん
松戸も、線路の東側に広がる丘陵部には比較的良い物件がありますよ。
小金原然り、常盤平や八柱の一部然り・・・
東京辺縁部の低湿地にあまりよろしくない開発が多いのは松戸だけの話ではないです。
松戸はそういう地形の占める割合が高いし、人口比、世帯比も高いということなのでしょうね。
市川は総武線の北側は既に地形が上がっていますから。
ただ、こういう話もあくまでも平均値なのであって、どこも玉石混交ですよ。
大田区だってそうでしょう。横浜もね。
でもさあ、城南地区だって単なる「ミーハー」だけで高いのとは違うと思うぞ。
やはり利便性や商業地の豊富さは目を見張るものがある。それは分かっておくれよ。
松戸って各駅前の猥雑さを何とかすれば、
もう少し人気が出るのかもね。
立川の人が45坪ぐらいで松戸で探してて、
上本郷の高台あたりに良いのを見つけたらしいのだが、
最寄の北松戸駅や、中心の松戸駅を見て、「これは酷いね・・・。」と。
せっかく良い感じの住宅街があっても、駅前が台無しにしてるのは勿体無い。
まあ住宅地に求めるものは人それぞれだからね。柏でもいいって人もいれば
やはりネームバリューが欲しいって人もいる。金を出すのは当人なんだし、他人が
とやかく言うもんじゃない。
>>759 それいっちゃうと、このスレ終わっちゃう・・・
庶民の住宅予算なんて精々がんばっても5000万。
それだと都内の狭いマンション・ミニ戸建て、西方面郊外の小さな建売・少し広めのマンション、東方面の普通の一戸建て
だいたいこんな選択肢しかないでしょ。
限られた予算で住宅としての基本性能、ゆとりある居住スペースの確保を考慮するとやはり土地代の影響が非常に大きい。
「イメージ」でぼった繰られてる余裕はない。
イメージとか利便性をまったく無視するなら良質な住宅地なんてキリがない。
でも、コモアしおつとか土気あすみが丘とかでも本当にいいのか??
いくない・・・
葛飾の水元いいぞ。水元公園はマターリできるし。駅から遠いのがネックだが。
意外と治安もいいし道路も広め。スーパーもあちこちにあるし。
空気も23区のくせに悪くない。
765 :
名無し不動さん:02/10/29 00:25 ID:t6cSbiYq
結局、主たる生計者の勤務地がどこかが、重要だと思う。
土気とかも千葉本社勤務、千葉本庁勤務の人(一生千葉でまわる人)であれば
すごく良質だと思うが。
しかし洩れにとっては東京都心勤務なのであまり良質とは思わない。
ここで、都心(それも山手線東側or西側)勤務者限定とかつけないとな。
じゃあ、新宿と丸の内の間をとって四谷勤務で仮定しよう
挫折した学園都市対決
南林間vs南林間大泉学園
挫折した学園都市対決
南林間vs大泉学園
北柏に6年住んでた。まわり工場ばっかだった。
770 :
1:02/10/29 00:38 ID:kybSgx09
>>757さん
わかってますって。
吉祥寺や町田の街歩きは楽しいものですが、柏や船橋の街を歩いていてもね・・・
で、その代償がこの価格差ですか?
>>761さんが代弁してくれていますので。
>>762さん
利便性を無視するつもりは毛頭ありません。
イメージについては主張のとおりですね・・・
そんなに価格差ってある??最近は城南城西もかなり下落してるよ。
町田や日野あたりで、よさげな土地が坪70万くらいでゴロゴロあるよ。
>771
千葉埼玉はその半額なんだってば・・・。
>>770 その価格差を大きいと見るか小さいと見るかも個人差あるからねえ。
774 :
1:02/10/29 00:45 ID:kybSgx09
>>768 どちらも良いところですね。
大泉については本当に良い街区は駅から少し距離があるところ、
林間は航空機の騒音と都心からのアクセスの悪さ(小田急のスピード)がマイナス点かと思います。
僅差で大泉だと思いますね・・・これも好き好きですが。
いずれにしても贅沢な悩みです。
俺も騒音の差で大泉に軍配だな。
南林間も分譲時(戦前)は基地自体なくて、いいとこだったんだけどね。
>>774 最近は小田急も昔ほどノロノロじゃないよ。
777 :
1:02/10/29 00:50 ID:kybSgx09
>>769さん
物件を選ぶときは、都市計画図は必ず見ましょうね。
工場に囲まれるところは住宅街ではないです。
京急なら弘明寺
東横なら菊名の錦が丘
田都なら藤ケ丘
小田急なら王禅寺
京王ならつつじが丘
779 :
1:02/10/29 01:02 ID:kybSgx09
>>778さん
なかなかシブいところを出してきましたね・・・
「菊名の錦が丘」は行ったことがないので、今度見てきます。
780 :
638:02/10/29 01:18 ID:QfqG5xa3
世の中には3種類の人間がいると、どこかの本で読んだ事がある。
「イノベータ−」と「トレンドリーダー」と「庶民」。
イノベータ−が新たな文化を造り、トレンドリーダーが
いち早く取り入れ、最後にそれを見て、庶民が真似をする。
その頃にはその文化は廃れ始めているのだが。
結局漠然とした沿線イメージは、
自らモノの価値を評価する教養のない庶民が、
ブランドモノを買うように、横並びで買っているに過ぎない現象と言える。
確固たる審美眼を持っていればブランドも権威も必要ないからね。
最近の若い人は幼い頃から住居もファッションの一つだから、
殆どの人は、どういう街が本当に価値があるか自分で判断できる。
団塊の世代には無理だろうけどね。
781 :
名無し不動さん:02/10/29 21:48 ID:JEq7cejF
これから人口が減少する訳だから
横並びで価格付けされている地域は
高低差が出てくるとは思いますね
田都線のどこ
京王線のどこ
野田線のどこ(住民です)
総武線のどこ
小田急線のどこ
といった指名買いが実際増えているわけですから
常磐線のどこという部分があるかないかは別にして
やや遠くてもそれなりの価値(価格ではない)のあるところ
に住みたい希望(スタイル)は、確かに団塊の世代とは
比べものにならないほど30代は敏感だと思います。
>772
うちの近所千葉市だけどツボ80万ぐらいしますよ。普通の住宅地だけど
783 :
名無し不動さん:02/10/29 22:07 ID:JEq7cejF
35で家を買ったとしてせいぜい50年住めるか住めないか
可処分所得が1000万から1500万変わってくるとして
価格の高い土地に狭い家か
価格の低い良質な広い土地にそれなりの上物か
やはりイメージで選ぶ余裕は無いかも知れませんね
あと或程度安いところを買えば、親族も近所に住みやすいという面
もあなどれない。
田都線に70の親が居るが 子供は千葉に家を買ったりしているやつ
多くないですか??
志津とか勝田台いいよ。
785 :
1:02/10/29 22:40 ID:Y9W1lg4X
今日は、東京北東部の庶民的な住宅街にある800坪ほどの土地をどうするかについて、
朝からいろいろと打ち合わせておりました。
銀行さんや鑑定屋さん、デベロッパーさん等々がいろいろと意見をくれるのですが、
まあ、売れない売れない、ダメダメの連発で・・・。
1低なのでマンションは建ちません。
みんな口を揃えて「地価の安い地域だから、本当に安さだけを求める客しかつかない」と言うんですよね・・・。
昨日此処で交わされたお話を思い出して、
「周りに合わせて細かく切るな。多少売りにくくても1宅地最低50坪確保して、道路は6mでズドンと入れろ。周りの住人があこがれる開発をやろうよ」と。
みんな最初は怪訝そうにしましたが、だんだん面白いかもね、という話になりました。
いわゆる不人気沿線でずっと寝ていた土地です。
いちかばちか、どういうお客がつくか・・・冒険ですけれども。
やってみることで少しずつ変えてみようかと。
足立区かな?冒険だね。
787 :
名無し不動さん:02/10/29 22:56 ID:Us3kaCiU
大泉学園、こんど都市公団の開発で超高層マンションとショッピングセンターなど開発しれてますね。池袋線ではかなり住みやすい環境の一つがととのってきてると思います。都心にも比較的近いし。
>>785 面白そう!大冒険だけど、是非やってみてください。
でもどこだろう?
789 :
名無し不動さん:02/10/29 23:29 ID:t6cSbiYq
>>1 これはいけると思う。
みながみな安いものばかり追求しているわけではない。
最近の戸建ってミニ戸建ばかりで触手が動かないものばかり。
一昔前の大規模開発の良質な戸建は都心通勤圏内に殆どない。
ミニの内装は高級マンションに比べチープだし。
そもそもどういう購買層をターゲットにしているか不明なものが
ほとんど。
イメージとしては土着の職住接近の人が買うようなイメージがある。
都心勤務の社宅族からの住み替え組みはミニ戸建は買わないかも。
新築マンションの方が人気があると思う。
足立区にご立派な家建てても、空き巣の格好の餌食になるだけ
791 :
1:02/10/30 00:50 ID:eZsZvMub
まったく・・・誰が足立区だと言ったんだか。
東京北東部って、何も都内に限った言葉じゃないでしょう?
足立区で50坪だと、いくらこのご時世だと言ったって普通のサラリーマン層にはちょっと手の出ない値段になってしまいますよ。
やろうというのは、もっと北に行った所ですがね。
一流ハウスメーカー系のデベに全部企画をさせるのも手かな、とか、
数社選んで建築条件つけてみようかとか、いろいろ考えてはいるのですが。
いずれにしても建物をしっかり建てて、総額5,000万程度でやってみようかと。
周辺のミニ戸建ては30〜35坪にチープな建物で総額3,500という線で勝負しているようですから、
その1,500万の差=ものすごく本質的な部分の「差」なのですがね。
どれだけの人が足を運んでくれるか?
やれるかどうか、わかりませんよ。念のため。
>1
まわりから見て浮いた家だけは建てんなよ。
草加事件の草加かな?
794 :
1:02/10/30 00:59 ID:eZsZvMub
>>792さん
いいえ。「まわりから見て浮いた家」を建てるのが目標です。
浮いた家を好む人は城南に買いますよ
796 :
名無し不動さん:02/10/30 01:05 ID:d88RGHgG
>>795 同意っす。城北、城東は保守的な人が多いですからね。
でも試す価値はあるような、ないような・・・。
797 :
1:02/10/30 01:07 ID:eZsZvMub
浮いた家って、なにも派手派手なものをやろうというんじゃないですよ。
だいたい50坪もあれば、基本性能の確りした、フリープランのゆったりしたものが建てられるでしょう?
まわりの物件がろくでもないなら違いが際立つだろう、と。
城南に5,000で、いったいどんな家が建つんです?
798 :
名無し不動さん:02/10/30 01:43 ID:xQIaw1no
>>1 城北、城東でも社宅族(含、官舎族)は多く居ます。
その人たちはチープさが目立つ物件はばかにされるので買いません。
またその層の人にウケれば5千万なら買うと思います。
ただし子供の学校問題は重要なのでその点注意。
それとショッピングは重要だ。
近くに高級食材・香辛料の店、高級スイートの店もあったら完璧。
逆に近くにパチンコ屋とかドンキとかあったらアウト。
条件さえ良ければ潜在需要は大きいと思います。
799 :
名無し不動さん:02/10/30 02:02 ID:2CuXC0Hs
京王の盧花公園駅ってどうなんだろう?行った事はないんだけどなんとなく
秘境っぽい響きで。
>798
禿同
>城北、城東でも社宅族(含、官舎族)は多く居ます
でも地方出身者から見るとこれって家??ていうのばかりだからいつまでも買わないんだよね。
まともな家をリーズナブルにすれば需要ありますよねって800GET
801 :
名無し不動さん:02/10/30 08:42 ID:rAVI0OGe
染井野は?
802 :
名無し不動さん:02/10/30 13:33 ID:7fQYew/H
>>791 = 1
> いずれにしても建物をしっかり建てて、総額5,000万程度でやってみようかと。
私がほしいものと条件的にぴったりだったのではじめて書き込みます。
私はいま50坪4500万くらいの50/80のところで探しています。
私の場合は、まだ30で4000万を超えると相当苦しいのですが、
通勤可能(日比谷公園まで1.5hから2h)な場所であればいいと思っています。
容積率に引っかかるほどの建物は現状不要ですし、将来二世帯になっても
ルールの範囲内で増築できる、また、マンションが建たないというのが魅力です。
わたしは所沢以遠の西武両線沿線で探しているので、場所が合わないのですが、
ぜひ1さんには実現していただきたいなと思います。
1さんが良いね、隠れた良スレ
しかし、住宅街となるとマンションとかは対象外?
子供がいないので、マンションでも別に不満は感じていないし
一戸建てに夢も持っていないのですが、大半の人は今でもいつかは一戸建てを、と思っているのかなぁ
住宅地にとっては、マンションは問題要因でしかないのかな
804 :
名無し不動さん:02/10/30 19:41 ID:qtPhuiG8
1を応援します。
5000万円で50〜60坪のまともな家が建てられて、
>>498が言うみたいに買い物が便利にできれば
飛びつきますよ。
普通に家を買うべく計画していて資金があっても、
首都圏に来た途端に、予算が合わないがために
実現不能になってる地方出身者は多いはず。
駅が汚かったり道路が狭かったり
付近の店に駐車場が無かったりすると
ガックリします。
不動産会社より行政に言うべきことですけどね。
805 :
名無し不動さん:02/10/30 19:41 ID:qtPhuiG8
806 :
名無し不動さん:02/10/30 20:33 ID:4zdN/Hft
1さん頑張ってください!
千葉埼玉の潜在需要を引き出してください。
成功を祈っております!!
807 :
名無し不動さん:02/10/30 20:43 ID:4zdN/Hft
うんうん、私も
>>1を応援!
城南に家を買う人は、見栄っ張りで本質を見抜くことが出来ないヴァカです。
おまけに先を見越すということも出来ない人たちです。
ホント、救いようが無いね。
ということで
>>1がんばれ!!
808 :
名無し不動さん:02/10/30 21:16 ID:8m7gB8/4
何故、イバラ菌と言われるのかわかってない(w
809 :
1:02/10/30 22:20 ID:iyXewJn9
昨日のお話は結構反応が大きかったみたいですね。
応援してくださる皆様、お礼申し上げます。
さて、今日はお昼過ぎから某デベロッパーの方がいらっしゃって昨日の続きを・・・。
デベさん曰く、
「ここまで景気が悪い、融資が厳しい状況だと、仕込みはできるだけ安く、
工程は早く、販売もとにかく早くして、どんどん回していくしかない。
だから悠長に『良質戸建街』などと決め込んでいる暇など本当にない。
誰でも買えるように小さく小さく切って、建物でいかに儲けるかなんだよね」と。
そんなこと、わかってはいるんですけどね・・・・
仕事ってそうじゃないと思うんですよね。
私が個人で所有している土地なら、いくらでも我侭にできるんですが。ジレンマです。
1が買い取れ。んでその理想の『良質戸建街』とやらを作れ。
811 :
名無し不動さん:02/10/30 22:24 ID:xQIaw1no
結局このスレ見てて思ったのだが、現在の日本の不況は潜在需要を掘り出せない
のが原因かと。
住宅では結局魅力的なものが供給できない状況だから誰も家を積極的に買わない。
最近買った人の多くは消極的な買い方のようだ。
洩れは城東社宅族だが買いたい物件が一つもない。
話がそれるが、ひとつ言わせてもらうと新築マンションと
大規模戸建開発地のよいところはみな同時に入居するので
みなが地域の情報交換をしあい、皆が知り合い、連帯感が
あるのが魅力。
中古マンションなどに後から入居する人はなんとなく新参者扱い
で疎外感を感じたり、そういうことでいろいろと無駄なエネルギー
が必要とされる。
日本の村社会文化は根強いからね。ミニ戸建も同じかと思う。
>811
だから若い人はニュータウンが好きなんだよな。
813 :
811:02/10/30 22:30 ID:xQIaw1no
>812
そのニュータウンは城南ばかりなり。
千葉ニュータウンや竜ケ崎ニュータウンは?
↑ IDが 1>no
816 :
811:02/10/30 22:37 ID:xQIaw1no
>814
それは開発済みのところ。
新開発のニュータウンがないってこと。
>1
>>誰でも買えるように小さく小さく切って、建物でいかに儲けるかなんだよね」と。
だからミニ戸建はチープな感じになるんだね。
城南のどこにニュータウンがあるの?おせーて
818 :
1:02/10/30 22:46 ID:iyXewJn9
>>816さん
現在進行形&未来形の戸建ニュータウンについては、
城南では「港北NT」がみられる位なもので、
ほかにはほとんどないんじゃありませんか?
だいいち、開発余地など、もうほとんど残っていないでしょう?
むしろ、千葉NT、常総NT、野田瑞季、東急染井野など、
下総台地に近年の物件が集中している気がしますが・・・
港北は城南じゃないでしょ
821 :
名無し不動さん:02/10/30 23:09 ID:IyNh++E7
三井のミニ開発は人気があるんでしょう。
こんにちはみてても東側少ないのです。
東のミニ開発はデべの質が不安。
1さんみたいのががんばってくれないと。
城南とか城東とかって呼び方、都内だけでしょ?浦和は城北とは言わないし、
船橋を城東とも言わないし。
守谷は穴場かもよ。高速バスで東京駅まで1時間だし。
824 :
1:02/10/30 23:36 ID:iyXewJn9
>>822さん
統計資料によっては都県境を飛び越えて言うこともあるようですけどね。
「城北方面」とかね。
狭義にはまあ、都内を指しますね。
「城」ですから。
825 :
1:02/10/30 23:41 ID:iyXewJn9
>>823さん
常磐新線開通で大化けすることを考えると、
昨今の価格暴落振りはまさにお買い得ですね。
常総NTは今が辛抱なのでしょう。
ちょくちょく見に行っていますが、安くて良い物件も多いですよ。
できれば新線の駅から歩ける物件がお勧めです。少ないですが。
守谷でも三井の分譲のとこはさすがに高いんだよね。
公団の北守谷なら安いけど、どうじゃろか?
828 :
1:02/10/30 23:58 ID:iyXewJn9
守谷に限らず、常磐新線の新駅予定地付近では、当然ながら線引きの見直しや新たな土地区画整理事業が目白押しです。
駅近は中高層系が占めることも多いようですが、
都市計画図をじっくり見て、なるべく徒歩圏内の「1低」を見極めて手を打つことだと思います。
東武野田線の初石、江戸川台方面や、関東鉄道の水海道方面なども穴場でしょうか。
とにかく、場所によっては今までの東京への時間距離が半分になります。
新線は政策的に運賃もそれほど高くしないようです。
あと3年程度ですかね、みなさんが戦略を練る期間は。
終点のつくば方面は研究施設の人間などが買うでしょうし。
開通して暫くして良さが知れ渡れば相当人気が出ると思いますね。
829 :
名無し不動さん:02/10/31 00:11 ID:9DydaZZG
少なくとも俺は守谷なんかには住みたくないね。
830 :
名無し不動さん:02/10/31 00:19 ID:cbeLjrk8
東葉高速鉄道:北習志野or八千代緑ヶ丘
ケコーン前は柏に住んで、都内通勤してた。
今は働いてないけど、同じく都内通勤の旦那があまりにもかわいそうなんで
千葉県内でも常磐線沿線は避けて住んでいる。
駅についても混みすぎてドア開かないし(南千住、三河島にて)、両足が浮いちゃうので
よく靴がなくなった。
ちょっとの時間なら我慢できるけど、上野までの30分は辛かった・・・。
ついでにスリと痴漢が多い事でも有名だね。
832 :
名無し不動さん:02/10/31 08:57 ID:maxFTl0Y
今時、ニュータウンなんて名称を使ってるところは古い!
土地って買っても、完全に所有できるわけじゃないじゃん?
固定資産税という名の家賃を国にずーっと払いつづけて、
払えなくなれば立ち退かなくてはいけない。
834 :
1:02/10/31 23:28 ID:YzwFejEo
>>833さん
固定資産税だけじゃありませんね。
多くの地域では都市計画税も支払っていかねばなりませんし、
契約時には印紙税が、所有権移転時には登録免許税が、不動産取得税がかかります。
何も土地だけじゃありませんね・・・
マンションも家屋もクルマも株も、タバコも酒も、肉も魚もお野菜もお米も、ゼイゼイ税・・・です。
逆に、此処で議論されるべき「居住用宅地」には軽減措置がありますから、他の問題に比べれば恵まれていませんか?
835 :
名無し不動さん:02/11/01 00:28 ID:ZJxeALT3
>>1 神奈川県内のオススメ住宅地ってどこですか?
836 :
1:02/11/01 01:06 ID:Sgfjb1uC
>>835さん
神奈川に住めば神奈川らしさを満喫したいので、
私なら京浜急行の沿線に住みたいですね。
小さな駅の小さな改札を出て、小さな商店街を抜けて、
小さな道の坂を上がって、景色の良い窓辺で遠くの船でも眺めて暮してみたいですよ。
内陸に住むのだったら、似たような環境って、もっと安いところがいくらでもありますもんね・・・
そうなると横須賀あたりか。逸見とか追浜とか。
俺なら神奈川ならやはり湘南だな。七里ガ浜とか稲村あたりの
江ノ電沿い。もうこうなると通勤は不可能だけど。
神奈川に住むなら神奈川らしさを満喫ってのは同意だね。
どうせ神奈川に住むならそのくらいの余裕ないと意味ないよ。
単純に通勤のこと考えるなら千葉や埼玉のがいいって絶対。
838 :
1:02/11/01 01:21 ID:Sgfjb1uC
昔、仕事に疲れたとき、
山口百恵さんの歌のシーンが頭によぎるような場所に出かけて、
日が暮れるまで海を眺めてボーっとしていたことがあります。
日暮れて坂を降りると、セピア色の雑踏と電車の轟音・・・・
まあ、個人的なノスタルジーですね。
神奈川は東京から距離が離れても地価があまり下がらないのがすごいな。
50`圏、鎌倉・逗子・茅ヶ崎あたり坪60万は下らないもんな。
同じ50`圏でも吹上・加須・栗橋・牛久・八街・酒々井・君津などは
タダみたいな値段だもの。
昔よく外回りサボッて京急で三崎口まで行ったりしたなぁ。
途中の長沢とか三浦海岸あたりの景色がいい味だしてんだ。
海が見えてのんびりした街並みが広がってて。
神奈川でいちばんつまらないのは、たまプラや緑園、新百合みたいな
新興住宅地に住むこと。土地も都内並に高いし。まあ造成とかインフラで
金かかってんのはわかるけど、もともと農地にも適さないようなタダ同然の
土地に法外な値段つけすぎ!!
まー、ちょっとひがみもあるんだけどさ・・・。
多摩丘陵の新興住宅地は地形の起伏をうまいこと逆手にとってますね。
ほどよい起伏は街並みが映えますから。フラットな住宅地では
なかなか出せないですそういうの。
843 :
1:02/11/01 01:37 ID:Sgfjb1uC
>>839さん
湘南電車の沿線が高いのは、イメージの問題もあるのでしょうが、
横浜就業者も選択するからということ大きいのでしょうね。
だったら、単純に東京に通勤するなら、吹上や牛久を選択したほうが賢いでしょうね。
まあ、牛久だって「タダ」じゃないですし・・・牛久には牛久なりの奥ゆかしい「地味」はありますがね。
単に湘南という理由だけで、眺望も何にもない普通の住宅街を選択するなら、
それはあまりに滑稽なことですね。
何かよほどその地域に拘らなければならない事情があるなら別ですが。
まあ、披露山に住めとまでは言いませんが・・・
牛久は住宅地として良いのかもしれないが、
東海道線方面と比べるとかなり電車の本数が少なく、通勤がつらい。
もう少し鉄道の便が改善されれば良いが。
845 :
名無し不動さん:02/11/01 22:15 ID:BvJV1BiU
835さんとダブってしまう質問なのですが、神奈川県川崎市に1時間以内
で通勤可能な良い場所、お勧めの場所がある方、是非教えて下さい。
まだ小さい子供がいて、多少不便でも環境、治安の良いところを探して
おります。
住宅購入金額はお恥ずかしいのですが、4千万以下を希望してます。
この予算で、土地30坪程度の新築一戸建てを持てる良い場所って
ありますでしょうか?
どなたか、教えて下さい。お願いします。
846 :
名無し不動さん:02/11/01 22:19 ID:wAZxw3M5
小田原あたり
847 :
1:02/11/01 22:54 ID:13ubETdC
>>845さん
川崎のどこへお勤めなのでしょう?
東海道線の川崎駅周辺(中心部)なのか、
それとも東横線や田園都市線、南武線など、他の沿線の駅なのかによって、
1時間で通勤できるところというのが変わってきますので。
いずれにしても、4,000万という予算、腕のふるいがいがありそうです。
中古狙いで如何でしょうね。
849 :
名無し不動さん:02/11/02 09:51 ID:DS6J4Sr9
850 :
名無し不動さん:02/11/02 10:48 ID:cYsg3e2w
845です。みなさま早速のレスありがとうございます。
やはり新築は厳しいのでしょうか・・・。
一戸建てはあきらめてマンションも候補に入れた方が
良いのでしょうか。
>>1さん
説明不足ですみません。勤め先(来年転勤予定です)は京急大師線です。
現在、埼玉県に住んでます。転勤がなければ、前に1さんがこの板で
紹介していた東武東上線つきのわ駅前のフランサも購入候補でした。
ここなら、土地50坪の新築一戸建てが3千万前半ですから。
ここからの通勤となると片道3時間近くかかります(笑)
852 :
1:02/11/02 21:45 ID:RpST8tL7
>>850さん
転勤があり得るお仕事の方であれば、あまり新築に拘る必要はないかと・・・
また引っ越したり、転勤でどうせ人に貸してしまったり。
今はこの経済情勢ですから、えっ?と驚くような中古のイイのが次から次から出るわ出るわで。
京急沿線の家探し、羨ましいですよ。いいなぁ。
うまくやれば相当良質なものでも4,000万だとお釣りが来そうですよね。
853 :
名無し不動さん:02/11/03 01:47 ID:vN+8rJCv
>>839 君津って、東京から80km以上あるぞ。東海道で言うと小田原と同じ。
俺、城南方面のとある社宅住まいだが、
周辺に新しくできる一戸建てって、ミニミニ戸建ばかり。
5000万円払ってあれではね…
854 :
名無し不動さん:02/11/03 15:35 ID:TntUBeDz
染井野とかユーカリが丘はどう?
855 :
名無し不動さん:02/11/03 20:31 ID:bMmqm8Mv
確かに渋谷は最近廃れ始めている、というか池袋みたいな
ガキとdqnの街というイメージが次第に、、、
ホームレスも最近増えているし、駅前が窪地の底で、中心が1箇所しか無いため
空気が澱んでいるような感じさえ受ける。
新宿は代々木までまき込んでさらに発展しようとしているが、、、
常磐線や京成線の人気が無いのは、ずばり千葉に入る前の
下町地帯のイメージが嫌われているせいでないか?
小工場が立ち並び、ドキュンが酒盛りしているイメージ。
確かに三河島辺りの京成車窓はすごいが、住んでみるとそうでもないと思われ。
しかし何故か最近の松戸駅前は悲惨な事になっている、、、
856 :
名無し不動さん:02/11/03 21:04 ID:0B+mmJ3x
>843
牛久には文化がないからね。単に距離だけで考えられる人がウラヤマスィーよ。
牛久の文化
牛久シャトー
小川芋銭
858 :
名無し不動さん:02/11/03 21:26 ID:DICGMHbW
西武ドーム行く帰りに西武池袋線乗る時いつも思うけど
あの界隈って街灯少なくない?
道も結構入り組んでるし、痴漢でそう。
いや、西武池袋線沿線は便利でいいとは思うんだけどそこだけが気になってね。
859 :
名無し不動さん:02/11/04 01:13 ID:5egKYPAa
常磐線は取手で国電区間が終わってしまい、
そこから先はがくっと本数が減ってしまうという致命的な問題が。
交流と直流の境目だからね。
中央線の高尾もそう。
(これは高尾から先は山岳地帯に入るため)
東海道線と宇都宮、高崎線はかなり遠くまで
そこそこの本数の電車が直通している。
牛久の文化か、、
霞ヶ浦の川魚漁とかざりがに料理とか?
牛久行くんだったら石岡までいって鹿島鉄道乗ってみ。
すごいから(笑)
未だ床が木の車両走っていてびっくらこいたね。
基本的に、江戸時代から街道が通っていた所にはそこそこの文化あると思うよ。
パルコとかの西武系おしゃれ文化は全く存在していないと思うけど。
ちなみに上にあげたうちの路線で、最も文化(つうか繁栄度)が
低いのは宇都宮沿線か?
つうか、大宮の先、宇都宮まで大きな都市が無い。
蓮田とか久喜とか古河とか小山とかいろいろあるが、、、
860 :
名無し不動さん:02/11/04 10:19 ID:TUFsS0y4
取手って思ったほど遠くないのに
茨城県に入ってしまっているというだけで
敬遠されている気がする。
実質的な都心からの距離としては蓮田や桶川、大船、千葉くらいなんだけどね。
861 :
859:02/11/04 13:05 ID:5egKYPAa
取手とか高尾は始発電車が大量にあって座れるので結構ポイント高いと思うんだけどね。
ちなみに上の方で出てきた新白岡って藤沢とほぼ同じ距離だよ。
取手は自然にも恵まれているし、駅前もそこそこ便利そうで悪くないと思うが、
なんせ茨城。
どっちも東海道と比べると発展度は雲泥の差があるんだけどな(ワラ
宇都宮線沿線には街道が無かったので、鉄道が通る前まではほんと農村地帯だったからな。
旧街道(日光街道)沿いに作られたのは東武線だったりする。
862 :
名無し不動さん:02/11/04 13:14 ID:TUFsS0y4
でもなあ、湘南地区周辺は、夏はドキュソが大量に移動してきて
周辺住民が気の毒だというイメージがある。
それに都心への通勤は埼玉、千葉常磐あたりよりきついぞ。
折れなら神奈川に住むならケーキュー、それか根岸線の大船寄り。
863 :
名無し不動さん:02/11/04 15:15 ID:TUFsS0y4
柏駅徒歩10分の閑静な一戸建て(近くには高島屋ステーションモール、映画館、スーパーあり)
新浦安徒歩15分の3LDKマンション(ダイエーショッパーズ、イトーヨーカドーあり、TDR間近)
青葉台からバスで30分(ラッシュ時50分)の横浜市緑区のマンション(小さなマーケットが一軒だけ)
あなたならどれ?
なんで青葉台だけバス30分なの?
865 :
名無し不動さん:02/11/04 15:40 ID:TUFsS0y4
>>864 だって青葉台の駅近とか書いたら
明らかにそれに飛びつくヤシ多いでしょ
条件は同等じゃないとフェアじゃない。
867 :
名無し不動さん:02/11/04 15:43 ID:TUFsS0y4
だって
柏、新浦安、青葉台の駅近だったら
結果見えるでしょ。
別に競うわけじゃないんだから。
そう?
新浦安>>>>青葉台>>>>>>>>>>>>>>>>柏だけどな。
869 :
名無し不動さん:02/11/04 15:47 ID:TUFsS0y4
だから
一番条件の悪そうな常磐線沿線を
立地条件で最大にしているわけじゃないか。
まあ新浦安は人によって大分評価が分かれる。
ここ見る限り田園都市線にあこがれてるヤシは多いから
あえて青葉台をバス30分にした。
実際バス30分乗ってまでも田園都市線沿線に家買うヤシは結構いるしね。
青葉台バス30分てどこだよ?
北八朔や霧が丘でもそんなにかからんぞ。
871 :
1:02/11/04 19:06 ID:7zsADNLW
ほう・・・
3か所すべて駅徒歩10分と仮定して。
私なら@青葉台、A僅差で柏、Bちょっと選択したくない新浦安、となりますね。
>>869 バス30分って・・・。
それでも青葉台って言う人いるのか?
873 :
名無し不動さん:02/11/04 19:45 ID:TUFsS0y4
>>870>>872 あくまで仮定の話なんだけど。
青葉台ではなく、青葉台駅から30分という仮定。
でも緑区住人なのに「家は青葉台」といっているヤシはいたな。
>>871 いつかおっしゃって いた千葉県内でも特に薦められない場所ってやはり・・・ですか?
874 :
1:02/11/04 19:49 ID:7zsADNLW
青葉台からバスで30分行くと町田ですね・・・。
町田と比較したということなのでしょう。
いずれにしても、こういう「街比較」みたいなのは、個々の住宅批評からはどうしてもピントがずれてしまいがちです。
青葉台のどこの、どういう地形&道路付き&建築の物件が、あるいはどういう開発案件がいくらしていて、
と具体的に俎上にあげてもらいたいものです。
875 :
名無し不動さん:02/11/04 19:56 ID:TUFsS0y4
うーんと、あくまで感覚的にどれを選択するもんなんだろうと
思っただけで、そんな具体的な比較にするつもりではなかったんですが。
このスレには不適であったか・・・。
876 :
1:02/11/04 20:09 ID:7zsADNLW
>>875さん
なるほど・・・感覚的に、ですか。
答えは自ずと決まってきますね。863に書かれた条件どおりであるならば、
柏以外に選択肢はないですね。
まあしかし、この3つ、だいたい価格は同じくらいだったりしますから面白いですよね。
価格が同等ですか?
どれも駅10分ぐらいで見れば、新浦安が少し高い気がしますが?
878 :
1:02/11/04 20:29 ID:7zsADNLW
>>876さん
863さんの説明によると新浦安は徒歩15分の3LDKマンションのようです。
私は3つとも5,000万円前後と見ましたが。
もちろん、戸建てにしろマンションにしろ、必要充分な機能性、立地を満たしているとした上でですよ。
むしろ、新浦安のマンションが少し弱含みでしょう?
新浦安徒歩15分3LDKマンション5000万ですか。
あの辺は幕張もそうですが、強気ですねえ。
880 :
1:02/11/04 20:50 ID:7zsADNLW
>>879さん
京葉線沿いの値付けがどうしてあそこまで強気なのか、私にもわかりません。
マンションにしろ戸建てにしろ、仕込みの時期が悪かったのでしょうかね。
あの沿線、意外と便がいいですから、
マンション立地として(価格がこなれてくれば)そんなに悪いところだとも思わないんですが。
881 :
名無し不動さん:02/11/04 21:01 ID:A6utAhY7
新浦安の交通の便は、確かに千葉エリアでは常磐方面よりいいですね。
来月には、新木場から出てるりんかい線が埼京線と直通するようで、
これで京葉線と渋谷・新宿方面がつながります。
南武線・横浜線・武蔵野線・東武野田線・相鉄線など、都心に直結してない
沿線はどうですか?結構いい感じの住宅地が粒揃いだと思うんですが。
883 :
名無し不動さん:02/11/04 21:21 ID:eseQGd91
884 :
名無し不動さん:02/11/04 21:22 ID:d+gJLqqh
南武線・・・東急津田山分譲地
横浜線・・・野村成瀬台、霧が丘
武蔵野線・・・東所沢
野田線・・・江戸川台
相鉄線・・・常盤台、希望ケ丘、万騎が原
885 :
1:02/11/04 21:44 ID:7zsADNLW
武蔵野線というのがずいぶん範囲が広すぎて・・・
887 :
名無し不動さん:02/11/04 22:07 ID:TUFsS0y4
やっぱイメージ分かなあ。>京葉線沿線の価格設定
それと京葉線沿線の千葉沿岸エリアでは
浦安や幕張検見川あたりしかまともな住宅地が無いせいで
そのエリアの競争率が高いとか>んなあこたあないか
京葉線って、湾岸道路と倉庫のイメージしかないねぇ・・・
京葉線は快速が止まる駅じゃないと悲惨。
潮見だの南船橋だの15分とか電車待つことあるぞ。
しかも風の強い吹きさらしのホームで。
891 :
名無し不動さん:02/11/05 04:03 ID:EAwTguSy
892 :
名無し不動さん:02/11/05 07:40 ID:QhSEoc/d
柏は京北っていう何故か柏近辺にしか無い高級スーパーもあったりする。
実はそれほど悪くない。
朝の電車が込みすぎて不便なくらいで。
町田や厚木よりいいかも。
あの辺りは最近ドキュンが多いよ。
893 :
名無し不動さん:02/11/05 08:55 ID:BVS6aup3
>>888 キミはネズミーランドの隣にある浦安市運動公園という
超庶民的な名前の公園を知らないのか(ワラ
894 :
1:02/11/05 21:19 ID:ZWhk7pI7
今日も一日、某デベロッパーさんとの格闘でした。
公庫融資ぎりぎりの面積で切ろうとする輩にはもう打つ手なし。
「せめて12棟現場を10棟現場に出来ないの?」
「そんな理想ばかり並べ立てて、流れなかったら被るのはうちですからねぇ・・・」
わかってるって。でもねぇ・・・
どんどん増殖するミニ開発。15年もすれば汚い街並みを演出していく・・・
最近売り出される戸建て住宅って、西も東もミニミニばっかりですね。
大規模な開発分譲が影をひそめて久しい近年、つくづく質の悪さに辟易します。
少子化、小家族化が背景にある?
そうじゃない。ならばマンションに住めばいい。庭のない戸建てに何の意味があるのか?
あと10坪土地があれば。あと500万建物にかければ。
そのちょっとの差がどれだけ大きいか。
3,980万が払えるなら、どうしてもう少し我慢して4,980万と考えないんだろうか。
みんな、ほんとにお金ないのかなぁ。
安物買いの銭失い。買うほうが身に染みてわかっていないから、一向に改まらない。
895 :
名無し不動さん:02/11/05 22:08 ID:2xStZZUn
>894
そうなんです。近い将来購入を考えてますが、
最近出る土地はほとんど30坪ぐらいの細切れのものばかりです。
もちろん、それならば無理なく買える額なのですが、
検討する気になれません。
質のよい土地にそこそこの広さがあれば、
多少無理しても真剣に検討してみようという気になれるのですが。
ちなみに千葉(船橋、八千代、鎌ヶ谷)あたりを予定してます。
みんなお金ないんです。だったら買わなきゃいいけど嫁からね.....ってパターンかな。
うちもホント30坪の家買うなんて恥ずかしくて親に言えなかった。
だからまともな家を一所懸命探したんです。>結果的に親から200万ほどせびりました。
先日親を呼んだら何にも言わずに帰ってった。それでもって叔父から頑張ったんだてなって電話あり。
思えば都会のミニ戸、マンソンなんて田舎の親に資金援助願えるような代物じゃないでしょうか。
そんなもん家じゃないとか。
だから早く帰ってこいと。(汗
まともな家がなかなか見つからない状態ではいくら贈与税優遇しても家が売れないのではないでしょうか?
897 :
1:02/11/06 00:15 ID:SJLFecqm
>>895さん
船橋、八千代といえばまず頭に思い浮かぶのが京成線沿いの住宅街です。
八千代台、勝田台、臼井、志津、佐倉、どの駅で降りても駅からは計画街路が延び、
良好な都市開発が行なわれています。京成電鉄が戦後丹念に手がけてきた街づくりの成果です。
背伸びをしない、質実で勝負する気概が感じられますね。
このエリアは40〜50坪の宅地が比較的出やすいところではないでしょうか。
40年代の開発も多いですから、中古物件を更地で探すのも手かもしれません。
ハウスメーカーを使って注文住宅を考えても、5,000万円で上手くするとお釣りが来ます。
鎌ヶ谷でも、いくつかまとまって良質な分譲地がありますね。
先般通りかかったとき、東武鉄道の分譲地のはずれで、積水ハウスの売り建てをやっていました。
まるで住宅展示場のような出来で、暫く見入ってしまいました。
まだ残っているんじゃないかな?
これも5,000万円見当だったと思いますよ。
898 :
名無し不動さん:02/11/06 00:35 ID:lqYvFF9d
>897=1さん、ありがとうございます。
やはり京成線のそのあたりは良好なんですね。
八千代台、勝田台の住宅街は歩いたことがあり、良い雰囲気だと思っているので、
ちょうどその周辺を注目しています。
また、今住んでいるのが新京成線沿線なので、この沿線の区画整理されている地帯をまず考えてます。この辺りも大手の旧開発地が中古で出るので、
中古も考えにいれてもいいかなと思っているところです。
ただ、恥ずかしながら予算はもう少し低めをみています・・・。
図々しさを承知で質問してしまいますが、北総線、野田線、新京成の3線が交差する新鎌ヶ谷駅周辺は、
今は何もありませんが(市街化調整区域なのかな)、今後どうなっていくのか
ご存知でしょうか。
899 :
名無し不動さん:02/11/06 00:37 ID:nKoZBZzm
現在松戸駅そばのアパートに住んでいますが、駅前の風紀や治安が悪化
して(呼び込みがうざい)気持ち悪いのと、庭が欲しいので引越しを
考えています。
新京成線か、東武野田線のいずれかで、
1)駅から徒歩15分以内 2)台地上の1低住 3)50〜70坪の
中古戸建て という条件で探そうとしています。
しかし実際にはチラシを見ても中古物件の広告は少ないようです。
どのような探し方がよいのでしょうか。どなたかアドバイス頂けますか?
901 :
1:02/11/06 00:55 ID:SJLFecqm
新鎌ヶ谷は今でも鉄道が3線交わる交通の要ですし、
計画では北千葉道路という高規格道路が外環から千葉ニュータウンを経て成田へのバイパスとして将来は整備される?ようです。
窪地を選ばなければ水はけもよさそうな地形です。
まあ、時期が来れば大化けしますね。
900さんが仰っているように今は土地区画整理中で、駅以外に何もない一面赤土の山といったイメージです。
今のところ宅地分譲や保留地公売などもあまり耳にしませんが、そろそろではないでしょうかね。
楽しみですね。
北総線沿線の区画整理では、松戸市内がボロボロの状態ですので、
新鎌ヶ谷には期待したいですが、どうでしょうか?
まあどっちにしろ1さんが言われる通り、もう少し先の時期に動きそうですね。
903 :
1:02/11/06 01:05 ID:SJLFecqm
>>899さん
江戸川台、常盤平、新柏などと拠点を決めて、
地域一番店の不動産屋さんでデータを毎週チェックすることですね。
週末は遊んでいる暇などありませんよ。
担当の営業マンと懇意にして、しっかり自分の希望を伝えること。
台地の1低じゃなくちゃいや、とはっきり言うことです。本気なんだという熱意は必ず伝わるように。
自分でもよく地域を歩いて、地理感覚をつかんで話ができるように。
とっておきの情報を優先的に流してもらえるようになればたいしたものです。
安易な妥協はしないで、これと思ったら売主との駆け引きに出てください。
今は特に売り急いでいる人が多いですから、ぽんと500万円くらい値引いて交渉成立何ていうこともあるみたいですね。
904 :
名無し不動さん:02/11/06 01:49 ID:eBFhWB6L
>>902 区画整理に関してその話は聞きますね。とくに東松戸。
具体的に、どうコケたのでしょうか?
905 :
899:02/11/06 07:27 ID:nKoZBZzm
>>903=1さん
クイックな回答ありがとうございます。具体的なイメージがわいてきました。
今は週末毎に車で候補となる駅前・住宅街を見て回っているところです。
これから不動産屋さんへのアプローチを開始しようと思います。中古に
強いのがどこか分かりませんので、最初は何軒か当たることになるでしょう。
良い出物の情報を優先的に流してもらえるような関係を作りたいと思います。
907 :
898:02/11/06 21:51 ID:BX7qQHJR
>900,901さん、早速ありがとうございます。
新鎌ヶ谷の計画、ちょっと楽しみですね。
まだ急がずに、いろいろ勉強しながら「まちびらき」の様子を見てみようかな。
908 :
名無し不動さん:02/11/08 00:14 ID:CvcRkTMH
1>>余り 江戸川台を吹聴しないで下さい
このごろ売り物件募集のチラシが増えています
しばらくぶりです 野田線住民より
909 :
名無し不動さん:02/11/08 00:36 ID:CvcRkTMH
>905 ついでに書きます 野田線住民です
江戸川台は呼び寄せが多いです。
親が2世帯住宅可能敷地でない場合
近所の物件を息子、娘に見つけるのが
はやりだったりしている。
なので 結構みんな狙っています。
江戸川台東、江戸川台西の旧分譲地は
多分チラシによほど大きい物件でないと
掲載前に買い方が付いちゃいます。
そんな感じと思います。
東深井、西原、みどり台ならそう困難ではないと思います
910 :
名無し不動さん:02/11/12 00:48 ID:boo/NZj8
佐倉市の染井野とかユーカリが丘は?
912 :
名無し不動さん:02/11/12 05:26 ID:EmSw32Kn
>>910 ユーカリが丘は専用鉄道?があるという事であながち無個性とも言えないが
都 心 か ら 遠 い よ
913 :
名無し不動さん:02/11/13 22:39 ID:PlKXpLFm
染井野のしっとりとした町並みは一見の価値ありと思いますよ。
914 :
名無し不動さん:02/11/16 03:07 ID:yEsSarbR
東船橋で中古をもう1年くらい探しています。
落ち着いた住宅街で広めの土地が割とありますが、
お年寄りが多そうでどうかなって思ってます。
駅前はなんにもないけど両隣は
津田沼、船橋なので普段の買い物は問題ないし。
でも周辺に比べるとちょっと割高な感じもします。
915 :
1:02/11/16 12:00 ID:OiKApvYF
>>908さん
>>914さん
ごぶさたしてます。
戦後の高度成長期に開発された住宅街で高齢化が著しく進んでいることは周知のとおりで、
少子化による学校等の統廃合、商店街の活気の問題、様々に言われていますね。
江戸川台などもその典型ですね。
一番の問題は、相続後の利用の仕方です。
あそこは公社区画が90坪ありますから、売却後はぶった切られてミニ開発、あるいはアパート経営となるわけです。
半分に切っても45坪ですから、それはそれで「呼び寄せ住宅」として若い世代が住んでくれればというのはあるでしょうね。
しかし、仮に1/3の33坪でも公庫基準をクリアしますから、そういうことでの街並みの崩壊は残念ですね。
常盤台や田園調布でも言われて久しい問題です。
いくら厳しい地区協定を結んでも、抜け穴はいくらでもありますから。
916 :
1:02/11/16 12:14 ID:OiKApvYF
>>910〜914さん
佐倉くらいは程よい通勤距離だと思いますがねぇ。
まあ人それそれですから。
都心から30`以上離れたような田舎にいけば良質な住宅地があって当り前。
918 :
名無し不動さん:02/11/16 12:21 ID:sDEPEEW6
>917
ワシもそう思う。都心からの距離を限定しないとキリがない罠
まあ素直に考えれば多摩田園都市が良質だね。
単に都心からのキロ数だけで考えてももしょうがないのでは?
まぁ山手線から1時間ぐらいってところが常識範囲内と思うけど路線によってずいぶん違うよね。
特に朝は
921 :
名無し不動さん:02/11/16 17:33 ID:2wC7YgI9
東京西側の1時間は東京東側の30分に相当。
大手町、丸の内まで出ようと思うと更に30分余計にかかる罠>西側
>>921 たしかに(w
西側の1時間っていったらまだかなり値を貼る地域だが、
東側の1時間っていったら、もう首都圏とは言えないし(w
924 :
名無し不動さん:02/11/16 23:53 ID:Jg0TUJhN
>912 ユーカリとか染井野は空港関係者が多いです。
素敵な大きな家が多いです。
925 :
1:02/11/17 20:07 ID:XHLtlG3L
最近、首都圏の情報ばかりになってしまっているので、
地方都市圏の良好な環境についても是非教えてくださいね。
特に名古屋圏、仙台圏、福岡圏などにも、
いわゆる良質な住宅地がたくさんありますよね。
地価の安いところでのびのびと暮しておられる方、羨ましいですね。
地方・・・興味ないねー。
927 :
名無し不動さん:02/11/17 21:46 ID:hOYMCRaV
このスレに来ている人にも、海外、特に欧米で仕事なり留学なりで
何年か暮らした人も多いとおもう。世界都市である東京の郊外と
くらべられる他の首都クラスの都市の郊外住宅地の利便性と環境を
しっているから、いろいろと意見がある人も多いとおもう。
同じような立場の職業で、物価水準をかんがみても同じような収入で
、たとえばあれが年収1000万の家庭の住環境で、これの同じ収入の
住環境とおもったりする。やはり、首都圏の話題に集中するのは当然かな。
>都心から30?以上離れたような田舎にいけば良質な住宅地があって当り前。
禿堂。
ここはそういう住宅地を必要以上に美化してるように思われ、気持ちは
わかるがビミョー。
929 :
名無し不動さん:02/11/18 00:49 ID:vs16AoeI
>>923 西側でも1時間はかなり田舎だよ。
それに922の言うように、都心三区のビジネス街に行くには
すこし余分に時間がかかるのが痛い(中央、東海道以外)
>>928 人によって価値観はいろいろあるからねえ。
都心みたいなとこが好きな人や、静かなとこが好きな人や。
930 :
名無し不動さん:02/11/18 20:57 ID:8ouLzc3D
でもここで色々東側や西側遠隔部をこ馬鹿にしているヤシみんなが
良いところに一軒家やマンション構えてるわけ?
931 :
名無し不動さん:02/11/20 09:09 ID:DpXPSrxK
都会に鳥小屋・ウサギ小屋みたいな(30坪の土地に、めいっぱいの建物。もちろん庭などありません)
なら、都内まで1時間以内だったら田舎でもいい。
>>931 たしかに都内でもウサギ小屋はヤダけど、
高度成長期〜バブル期に大量生産されたような
都内まで1時間かかる30〜40坪のウサギ小屋は勘弁。
しかも、隣接道路は3m幅、下水道未整備で
最寄り駅前はゴチャゴチャな街並みとかいったらもう・・・(ため息
933 :
名無し不動さん:02/11/20 10:33 ID:DpXPSrxK
>932
今はそんな所、少ないよ。
道路は広いし、街並みは整備されていて綺麗だし。
大型スーパーや有名店も出来ているし。
もちろん、土地も家も広い。
>933
そんなとこいっぱいあるよ。京急の上大岡あたりとか市営地下鉄の中田のへんとか。
小田急相模原や相鉄の星川〜鶴ヶ峰あたりとかもね。
935 :
名無し不動さん:02/11/20 15:12 ID:I0D1+jMj
◆ お申込みができる方
次のすべての条件を満たすことが必要です。
● 住宅金融公庫が指定した災害により被害を受けた住宅の所有者で、地方公共団体から次の書類の発行を受けた方
[建設及び新築・リ・ユース購入]
・住宅に5割以上の被害を受けて「災害復興住宅に関する認定書」の発行を受けた方
[補修]
・住宅に10万円以上の被害を受けて「り災証明書」の発行を受けた方
*被災された住宅の所有者の方が復旧を行わない場合には、被災住宅の賃借人または居住者の方もお申し込みすることができます。
● 借入金の返済について確実な見込みのある方(収入月額が毎月の返済額の4倍以上ある方)
● 借入金の返済について確実な保証人のある方((財)公庫住宅融資保証協会を利用することもできます。)
● 日本国籍の方または外国人(昭和26年政令第319号により永住許可を受けている方または平成3年法律第71号による特別永住者)の方
◆ 融資を受けることができる住宅
● 建設
・1戸当たりの住宅部分の床面積が13u以上175u以下の住宅
● 新築住宅購入
・1戸当たりの住宅部分の床面積が50u(マンションの場合、40u)以上175u以下の住宅
・申込受付日から2年前の日以降に竣工した住宅、または竣工予定の住宅
◆ お申込みに必要な書類
● 災害復興住宅に関する認定書(補修の場合は、り災証明書)(認定書は県など公庫が業務を委託している地方公共団体から、り災証明書は市町村等から交付を受けます。)
● 災害復興住宅資金借入申込書及び資金計画・返済計画表
● 申込人の収入及び納税に関する証明書
● その他審査上必要な書類
(注)融資手数料は不要です。
>>933 探せばいくらでもあるよ。
西側1時間圏、東側30分圏ならいくらでもさ。
んで値段はメチャ張るんだよな。
937 :
名無し不動さん:02/11/21 01:40 ID:XEcc4p23
>>936 そりゃ、探せばあるだろうさ。
でもやはり土地に余裕のある郊外の方が、道は広く
大型店が揃っていて、何かと便利だな。
ただ車がないと不便だな。
>>937 そういう郊外が広がっている地域って、都心から30キロ圏?
郊外でも20キロ圏ってあまりそういう環境じゃないかと思うのだが。
川崎・三鷹・朝霞・川口・草加・松戸・市川・・・。
市川は、道路さえもう少しまともなら...
車を捨て去っても生活できる場所ではあるが。
941 :
名無し不動さん:02/11/27 10:30 ID:oHhOAl+z
>934
ずれてるよ
942 :
名無し不動さん:02/11/27 10:34 ID:dJnnL5fZ
943 :
名無し不動さん:02/11/27 19:10 ID:t/P0NSKf
狭い狭いってみんな田舎ものだね
一度山手線のなかに住んで便利さを実感したら?
そりゃ不便な場所は嫌だけど、
便利だけがとりえって場所もねえ、、、
945 :
1:02/11/27 21:15 ID:0+C67UNB
先週末に鶴川の「千都の杜」を、通りがかりにチラッと見ました。
駅近の物件のわりには公園や緑地も多いようです。
町田という、とかくミニ開発の多い土地柄にしてはエポックメーキングですね。
あれだけ大きな戸建て分譲地は、東京近郊、特に西側エリアには近年暫くなかった。
価格面でも、区画整理の時期を考えると損切りかな、とも思えます。
しかしながら、いかんせん7,000〜8,000万円台からのようですから、
普通の若い方の「自助努力」ではどうにもならない価格帯なのですがね・・・。
1さん、お久しぶりですね。
その後1さんの理想に近い形で開発の話は進んでいますか?
千都の杜に反応してしまいました。近くなもんで。
1期1次37邸も即日完売で、人気も上々のようです。有る所には有るんですね。
価格は南道路付けで8,000万円台後半、北道路付けで7,000万円台後半です。
1期1次のモデルハウスになっていた、角地の物件は一億超えでした。
見に来ている方の特徴はやはり年配の方が多いのと、親との同居や援助を
受けるのであろう二世代一緒の方達が多かったです。
逆に若い方はやはり少なかったです。
↑の続き
私は家作りの参考の為に見学に行ったのですが、気になった点が3つありました。
第一にやはり価格設定が高いなぁと思った点。モデルハウスを見学していた時
同じグループの方々がこれで幾らだろう、でも一億は今時しないだろうと
全員の意見でしたが、見学の後価格を知ってビックリという感じでした。
第二に里山の自然を守ろうというかなり強硬な反対運動が有った割には、
緑が少ないと感じた点。勿論緑地率は高いのですが、以前の自然環境を
知っているとちょっと残念に思いました。
最後に第三者持分の区画がかなり多いという点。元々の地主の方々が
所有しているのでしょうが、そちらが土地だけで売りに出される可能性
もあり、将来街並みの統一性が取れなくなる恐れがあるかもしれません。
しかしながら、家の造りは建売としてはお金を掛けていると思いますし、
総じてレベルの高い開発だと好感を持ちました。
都心で静かなところに住みたい。
麻布とか市ヶ谷とか本郷とか
949 :
名無し不動さん:02/11/28 12:07 ID:lIV6gtp7
>943 便利でも、動物小屋は嫌です。
別に毎日、出かけるわけでもないし。
広い家で、優雅に暮らしたいです〜〜〜
950 :
1:02/11/28 20:39 ID:7X0NDvKe
>>946さん
例の話は入札にしました。
区割りと開発プランを提出してもらうことにしています。
千都の杜レベルの分譲地が5,000万円程度で手に入ることが、
今の日本のサラリーマンの所得から考えると理想なのでしょうね。
若いうちは何年か共働きで稼いで頭金を貯め、
その後も慎ましくやれば、決して夢ではない金額だと思うのです。
北東方面で思い当る「千都の杜レベルの佇まい」を列挙してみましょうか。
千葉ニュータウンの奥のほうではすでに4,000万円台前半ですし、
吉川のきよみ野で4,000万円台後半、
柏近郊では5,000万円台半ばというところでしょうね。
夢ではない、現実があります。
日比谷線
1さんお忙しい中レス頂き有難う御座います。
千葉ニュータウンの奥は良いですね。
北総公団線の運賃が気にならないならば、
若いご家族には最適だと思います。
柏近郊は良く知りませんでした。
機会が有れば調べてみます。
では、良い週末をお過ごし下さい。
絶対都心主義
都心4区=千代田、中央、港、新宿でケテイ!
千葉ニュータウン=未来のゴーストタウン
あまりに供給過剰すぎるよ。
街化区域を1歩出るとどこの山奥かと思うぐらいの田舎だし。
公団も開発中止するような発言してるしね。
955 :
1:02/11/29 21:57 ID:PiEK93rm
>>街化区域を1歩出るとどこの山奥かと思うぐらいの田舎だし。
こんばんは。
どうして、田舎=悪 なんでしょうね?
私にはさっぱり理解できません。
千葉ニュータウンの奥のほうを買うメリットといったら、
先ず第一に、あの豊かな里山自然の存在でしょうね。
都心から僅かな時間で、あの環境に到達できるなんて、夢のような話だと思いませんか?
ニュータウンが開発される前の印旛郡地域といったら、それは素晴らしい里山自然の宝庫でした。
30年位前の多摩ニュータウンエリアもそうでしたね。
でもあそこは、自然環境をまったく無視した無機質な開発が行なわれてしまって、とても残念です。
千葉ニュータウンは、開発が頓挫したおかげで、今でも往年の片鱗が垣間見られるわけですが。
日比谷線 三ノ輪
山手線 鴬谷
958 :
名無し不動さん:02/11/29 23:23 ID:XQE1rRFQ
やっぱり駅前から住宅が広がっているところがベスト。
歩いても10分以内でないと。
959 :
名無し不動さん:02/12/02 02:36 ID:RO8ZRR0D
>>943 数年前、池袋東口から歩いて数分のとこに住んでた。
便利は便利だが、池袋ということを差し引いても
とくに子持ちは住むとこじゃないね。
白金だとうが麻布だろうが、山手線の内側は勘弁。
>>955 あそこは凄いですね。
環境的には、確かにすばらしいですけど、
近くには、生活に必要十分なもの以外は何もない。
地図で見ると、結構都心から距離あるからそこそこ電車で時間かかる。
もう少し電車が安ければねえ。
成田空港まで繋がると、少しは化けるかな。
あと、高速が近くにないのが減点要素とは言えますね。
それに、白井市とか印西市って、新しい自治体ですが
行政サービスとかどうなんでしょうかね。
960 :
名無し不動さん:02/12/04 00:45 ID:NJ/W1waJ
京王線:高幡鹿島台ガーデン54
余りに有名ですから既出でしょうか?
お隣のフォレステージも良い味出してます。
1さん、そろそろパート2ですね。
期待してます。
962 :
フェチ:02/12/07 21:13 ID:Yp+vI904
963 :
1:02/12/09 17:53 ID:zIGM83i8
みなさん、パート2スレを立てるにあたって、何かご要望はありますか?
965 :
1:02/12/10 21:16 ID:kG+nBQON
967 :
名無し不動さん:02/12/23 23:18 ID:GFAOWpvA
こっちのスレッドのほうがなんだか中味が濃かった気がする(w
>>894=1
確かに戸建ての住宅を建てるなら、ちょっとした庭もほしいし
車を1、2台置くスペースも欲しい。 なんで住都公団の一戸建てなんかを
見るとだいたい60坪あたりを平均にしているような気がする。
人間が夫婦結婚して、子供つくって生活するにはそれくらの広さが
とりあえず必要なんだと個人的にも思うけれど、実際問題首都圏で
都心に通いやすくなおかつ50〜60坪の敷地広さを確保した
戸建て住宅を親の援助などを受けずに買うのむずかしいですね。
1さんの仕事柄をスレ読んで、だいたい理解しました。
でも現実に埋まらないで、大言壮語かもしれないけれど日本の土地政策は
こうあったほうがいいみたいな提案はないんでしょうか?
968 :
1:02/12/24 13:51 ID:T7w27+Bp
>>967さん
わかりました。
どうぞ「新スレ」に書き込んで盛り上げてくださいな。
967さんのような方にどんどん議論していただきたいものです。
969 :
1:02/12/24 13:52 ID:T7w27+Bp
難しいよな。ブランドエリアが好みなのかな。
971 :
:03/01/04 15:52 ID:CgBnJsoV
千都の杜は確かに高級住宅街としての雰囲気を持っている。
東急東横線
973 :
:03/01/05 01:27 ID:???
974 :
山崎渉:03/01/06 08:02 ID:???
(^^)
975 :
名無し不動さん:03/01/10 00:58 ID:ut+vMFZR
l
東急東横線
977 :
山崎渉:03/01/17 23:26 ID:???
(^^;
978 :
山崎渉:03/01/28 00:12 ID:???
(^^;
979 :
名無し不動さん:03/02/08 14:16 ID:Rvnu/lDL
公営住宅を占拠する日本共産党。
家賃支払いを拒否させる日本共産党。
開き直る日本共産党。
日本共産党は真の犯罪政党、犯罪煽り政党だ。
ya
保守
最後までつかお