◆ 敷金で困っている人どうぞ〜その3[関東] ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
こちらは関東編です。

前スレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/estate/989798636/l50
姉妹スレ「関西編」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/estate/1004470071/l50
国道交通省「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/topics/keiyaku/kaihukugaido.htm

それではどうぞ
2名無し不動さん:01/10/31 16:08 ID:???
あげ
3名無し不動さん:01/10/31 16:09 ID:???
間違えた
4メゾンド高橋:01/11/01 02:38 ID:hYcWJiVr
すみません、もっと幅広くご意見をお聞きしたいので、
この関東板に同文でもう一度書き込みます。

以前、大家とその弁護士の策略に不安を覚えていた者です。
9/19に小額訴訟を申し立て、11/2に口頭弁論を控えています。
私の不安通り、大家は弁護士を立て、姑息な手段で来るようです。
今回は裁判の戦略についてお尋ねします。
申し訳ありませんが、またまたアドバイスをお願いします。

口頭弁論期日は11/2なのですが、10/30の時点でまだ答弁書が
届いていませんでした。
そこで裁判所に確認したところ、「裁判所に届いていないものは
送りようがない」との返答。
「では、被告は原告の訴えを認めるのでしょうかね?」と尋ねたところ、
「ちょっと調べてみます。」「あ、FAXで送られてきたものがありました。」
とのこと。裁判所もいいかげんですね。
原本及び添付文書はまだ裁判所には届いておらず、大家弁護士が答弁書の
期限に間に合わせるために裁判所にFAXで一部だけ送っているようでした。
また、大家は通常裁判への移行を匂わせているとのことでした。

答弁書の内容は非常にくだらない事だらけで、ここでは省略します。
(弁護士も頭悪いのか? それともこれも策略か?)
論点の範疇に入るのは、以下の2点のみでした。
・敷金は別途見積りの通り、返さない。
・見積り通り請求するに足る証拠として、写真を提出する。
見積り及び写真は後日郵送のようです。

なお、写真に撮られるような過失は私には全くありません。
タバコも吸わない、壁、畳、床等の毀損はなし、退去時に清掃
しています。
写真は、借主の過失として認められないもの、もしくは捏造の
可能性があります。
10/16に撮影されたようです。
ちなみに、6/30に退去が完了しています。

お聞きしたい点は次に記します。
5メゾンド高橋:01/11/01 02:39 ID:hYcWJiVr
・通常訴訟に移行する理由がない、として小額訴訟に留めることは
可能か?

論点も明らかで、証拠も出揃っているのに、「被告側が通常訴訟への
移行を希望することは、迅速な裁判の決着を意図的に妨げる卑劣な
行為であり、通常訴訟に移行して数回の審理が必要となることは、
原告側に大きな損害を与えることを知った上での卑怯極まりない
行為である」として、通常訴訟への移行を原告側が拒否するこは
可能なのでしょうか?


・被告の答弁に対し、「敷金清算に対する被告の態度は不誠実であり、
裁判においても迅速な決着を意図的に妨げようとする卑劣な行為で
あるため、被告の反論を認めない」、と返すことができるか?

既に退去から4ヶ月、内容証明での敷金返還要求から2ヵ月半経っている
のに、未だ敷金を返還しないどころか、清算見積書も送ってこないことは
不誠実以外の何物でもありません。
答弁書原本の提出は既に期限を過ぎており、いまさらこれを受け取っても
原告側は認めない、と要求することはできますでしょうか?


・(私がもし捏造であると認めた場合)「写真は捏造であり、また退去後
3ヵ月半も過ぎた時点の写真など認めない」、と返すことができるか?

そもそも貸主の責任において、借主の立会いの元に退去時に室内の
確認を行うべきことを怠った上、3ヵ月半も過ぎた状況を借主の責任
とすることは認められない、その上、写真は捏造の可能性がある
(原告には見覚えが全くない)という言い分は認められるでしょうか?


・このケースの場合、原告側の証拠としてどういったものが有効か?

入居時、退去後の写真はなく、証言でしか証拠を用意できません。
とりあえず、退去の2週間ほど前に訪れた、近所に住む家内の叔母に、
私が部屋を丁寧に使っており、保証するべき個所は見当たらなかった
という旨の陳述書を書いてもらうつもりです。
それ以外に何か有効的な証拠として、どういったものが考えられます
でしょうか?

素人のため、何かと勘違いしている所があるかと思います。
それは違う、ここはこう発言したほうがいい、等のアドバイスを
頂けると幸いです。
6メゾンド高橋:01/11/01 03:00 ID:mjlF+Kc3
前スレより

> 不可能です。そもそも「少額訴訟を希望する」のは一日で終わる、
> 時間がかからない、などといったいわば
> 「原告側の一方的な都合(希望)」に過ぎません。
> どちらか一方の言い分のみを聞くのは裁判所としては不公平になるでしょう。
> 被告にとってみれば通常訴訟で審理してもらい、自分の主張をよりはっきり
> させたいということもあるでしょうし。

アドバイスありがとうございます。
「原告の一方的な都合」だけではなく、裁判所という限られた公共の
リソースを平等に有効利用するという、納税者全員の都合だと思うんですが。

日本の裁判がだらだら長引いて、一般市民からは敬遠されることが
よく分かります。
結局、借主による本人訴訟を無意味に長引かせて、精神的苦痛を
与えようとする暇なバカ大家&バカ弁護士には、小額訴訟なんて
何の意味もないということですよね。

> なお、答弁書提出期限については、必ずしも厳密であることを要求しません。
> 特に第一回弁論においては原告の請求及び主張を「認めるか否か」が
> 記載されていれば充分という面があります
> (逆に答弁書の期限云々といった主張をすれば笑われるだけしょう)。
> これは審理を継続していく中で事実関係や互いの主張・争点などが
> 明らかになってゆくという考えによるからです

そうですか…。期限を守り、円滑に迅速に裁判を進めていくという概念は、
やはり日本の裁判所にはないんですかね。
期限を守ることぐらい、社会人としてすごくあたりまえのことのような気が
するのですが。
十分な期間を与えられているにも関わらず、それを守れない者の意見など、
裁判所以外の一般社会では普通聞き入れられないですよね。
7メゾンド高橋:01/11/01 03:34 ID:9Cny3CmE
> 森ビルさん

> 捏造されたとして、
> なぜ今頃言い出すのか、退去時になぜ言わなかったのか、など
> 不審な点はどんどん突っ込めばいい。

答弁書には、
・仲介不動産が補修の見積りをいつまでも出さなかった
・仲介不動産を経由して帰ってきた鍵では部屋が開かず、鍵を
取り替えた
と主張してあります。どっちも借主の知ったこっちゃないのですが、
今ごろになって部屋の毀損を指摘する理由として、上記を挙げてくる
と思われます。
写真自体を見ていないので、あくまでも想像ですが…。

いずれにしろ、上記2点については仲介不動産に問い合わせ、
嘘であることの裏をすでに取っています。
現在、仲介不動産に書いてもらうための陳述書の文面を
作成中です。

(会社から帰って出社するまでの短い時間の中で裁判の準備を
進めています。通常裁判に移行して、こんな生活が1年以上続くと
思うと、くやしくて涙が出ます。)
8名無し不動さん:01/11/01 03:38 ID:???
>>6

少額訴訟は原告=借家人有利だから、蹴るのは当然だよ。
都合のいいことばっかり言わないの。
ここは物好きな大家さんもアドバイスしてくれるんだから、
ワガママは見せない方がいいよ。

答弁書提出期限に関しては、あくまで裁判が確定するまでは
「原告である貴方が一方的に言いがかりをつけている」状態
(悪く言えば、ね・・・)でも有り得るという事を考えてください。
原告は訴訟の始期を決められますが、被告は決められません。
逆に、貴方が身に覚えのない事で訴えられた時、忙しかったら
融通が利かないと困るはずです。
9:01/11/01 03:57 ID:???
>>メゾンド高橋氏

っと、ほかのメッセージを読んだら、けっこう大変なんだね君。

でも、姑息な、とか、主観的な表現が多いと読む気萎える・・・。
むしろ、自分の強みはたぶんココ、弱みはココ、さあどうすれば
いいでしょう、となっていた方が潔くて好きだな。それに、そう
いうふうに割り切っていた方が、裁判も冷静にうまくやれると
思うよ。貴方自身の気の持ちようとして。

仲介不動産屋は陳述書サインしてくれるかな? 大家との関係に
よっては無理なことが多いと思うけど・・・。不確定要素。

あと、○○が来ないから不誠実、というような話は、契約ってのは
口頭でもできるから、言った言わないの話になるかもしんない。
相手の立場に立って、どういう言い逃れをするか考えながら
ゆったり構えて戦術を練ろう。

基本的に、裁判は痛み分け。取れると聞いたものが取れないから
裁判、という程度の覚悟でやったのなら、残念というか気の毒というか。
いつでも誰でも少額訴訟で簡単に取れるんだったら、こんなに沢山
問題が起きるはずはない。損しても意地を通すくらいの覚悟が
無くて泣き言が先行するなら、貴方自身のために裁判は
あきらめた方が良い。一番大事なのは会社の仕事だよ。
10名無し不動さん:01/11/01 08:56 ID:???
>>6-7
通常訴訟がなぜ時間がかかるかというと、次回の期日を決める際に原告・被告両方の
都合を聞いて決めているから。
前のスレにもあったけど、裁判と言うのは互いに自分の主張と証拠を出し合って(相手側に
対する反論も含む)、それらが全部揃ったときに結審して判決となる。
そのためには準備する時間も必要だろうし。
だから原告・被告両者の都合が揃わないとダメなわけ。
言い換えれば双方の主張と証拠が早く出揃うような簡単な事件だと早いよ。

で、ここからは戦術なんだけど、大家側にも本音があるはず。例えば
・敷金については一切返すつもりがない
・話し合い(裁判所を間に入れた状態を含む)によっては返還(一部か全部かはともかく)してもいい

というのがあるはずだから、そこを見抜きましょう。裁判官が意向を聞いてくれることもある。
場合によっては後日裁判所が日を決めて、あるいはその場で話し合いの場がもたれることもある。
だからあなたも自分の中での腹積もり(このぐらいだったら妥協してもいい)を持っていたほうがいいかも。

まあ、このへんは駆け引きですね。
基本的に民事訴訟というのは「当事者同士の紛争の解決手段の一つ」だから、裁判所としても
「互いに話し合って解決できればこしたことはない」という考えであることをお忘れなく。
11名無し不動さん:01/11/01 09:00 ID:???
>>7
>いずれにしろ、上記2点については仲介不動産に問い合わせ、
>嘘であることの裏をすでに取っています。

文章にして日付入りで署名捺印でもしてもらったのかな?
口頭で聞いただけでは、後で違うことを言われることあり。
私も、裁判当日にいきなり違う証言をされて慌てた経験があります。
その証言をした人とは信頼関係が出来ていると思っていただけに、
ショックも大きかった。

全ての証拠は後々変わる事の無いよう、
客観的に判断出来るものでなければなりません。
証言だけの証拠はいくつ集まっても大した意味無いと思います。

逆に、大家は、貴方の退去後にリフォームしたなら、
リフォーム前後の写真を用意すれば良いし、
貴方の入居前にリフォームしていたのなら、
業者の請求書が存在するはず。

やってみなければ分からないとは言え、
相当不利な立場にいそうですね。
1211:01/11/01 09:07 ID:???
証言だけの証拠って言うのは
「貴方が聞いだけって」言う意味で、
「裁判官の前で証言してくれる」って言うなら意味がある。
13名無し不動さん:01/11/01 09:31 ID:???
>とりあえず、退去の2週間ほど前に訪れた、近所に住む家内の叔母に、
>私が部屋を丁寧に使っており、保証するべき個所は見当たらなかった
>という旨の陳述書を書いてもらうつもりです。

一般論だけど、住んでいて家具などがある状態で見るのとなにもないがらんどうの状態で
部屋をみるのとはだいぶ印象違うよ。
家具があると目立たなかった部分も何もない状態だとかなり目立つ。
14森ビル:01/11/01 10:15 ID:???
>>高橋さん

大変そうですね。
ただ仲介業者が味方についてるのが救いでしょうか。

通常訴訟でやるのがほぼ決定的なのであれば、弁護士のあたりも付けといたほうがいいかも知れません
それから、飯田橋その他の相談所にいってみればどうでしょうか?
法律的なこととか突っ込んで教えてもらえると思います
15メゾンド高橋:01/11/02 02:33 ID:r4SPkFRJ
>>8-14
みなさん、丁寧なアドバイスありがとうございます。
泣き言は言わず、気長にやっていこうと思います。
飯田橋にも暇を見つけて行ってみます。

先ほど会社から帰宅し、ようやく大家からの答弁書と見積り、証拠写真が
届いていたことを知りました。
内容を確認して、安心しました。捏造写真はありませんでした。
見積りは仲介不動産とは別に大家が依頼した業者が作ったものですが、
内容は入居前から痛んでいた部分と、紛失した照明器具代ばかりでした。
写真もそれらを写した部分です。
住んでいたアパートは築20年で、入居時に既にあちこち傷だらけでしたし、
照明器具はもちろん退去時に私が全て取り外しましたので、紛失というか、
ないのは当たり前です。
入居時に自分で取り付けたものなので、普通退去時にそのまま残すと
逆に撤去代を取られるはずですよね。
大家も弁護士も、相当頭が悪いのでしょうか。

仲介不動産は(実はエ○ブル)私の退去後すぐにリフォームの見積りを
大家に提出しているとのことでした。
見積りのうち、どれを借主に請求するかは大家次第ということで。
エ○ブルは当初から敷金についてはノータッチを決め込んでいたので
今まで関わらなかったのですが、一応事実をはっきりさせるために、
客相に電話したところ、非常に素早い対応で、経緯を書いた文面を
送ってきました。
明日、署名を入れた文書を受け取りに行く予定です。
そのあと、大家が依頼したリフォーム会社に行って、見積りに関して
いくつか聞いてくる予定です。

口頭弁論は明日、というか既に今日の午後ですが、これから大家の
答弁書に対する準備書面を作成します。

今日が終わって、これまでの睡眠不足を取り戻したら、
結果を報告します。
16森ビル:01/11/02 09:39 ID:???
>>15
いよいよですね。
がんばってくださいage
17裂満子:01/11/02 10:45 ID:???
こんにちは。
この10月度の解約物件で、いいケーススタディがありましたので
私の勉強もかねてご参考までにご報告します。

東急東横線沿線で20室ほどのファミリータイプの賃貸マンションを管理してます。
101号室Aさんが退去する際、原状復旧費用が高いというクレームがつきましたが、
新品同様にリフォームしたいオーナーは中々敷金の全額返還に応じません。
そうこうするうちに、全く同じ間取の201号室Bさんの退去申入れがありました。
201号室は法人契約なので実際には解約ではなく入居者の変更です。
そこでBさんの勤務先へ「新しい入居者の為にリフォームしてはいかがでしょう」と見積りを出したところ、
勤務先(=契約者)のOKが出ました。
実はこの見積りには101号室のリフォーム費用も何割かおりこんであります。

一旦送信
18裂満子:01/11/02 10:59 ID:???
>>17の続きです

さて、弊社では101号室のリフォーム費用から
201号室へかぶせた分を差し引いた見積書を作り、
Aさんへこうもちかけました。
「オーナーさんのご好意で、原状復旧費用が安くなりました(嘘)ので
この金額を呑んでいただけませんか?」
Aさんも渋々承諾。
かくて3方一両損という形で決着がつきましたが、
昨日になって201号室の入居者だったBさんから、
「会社から原状復旧費用を請求されている」という連絡。
201号室の契約は続行してるので敷金の返還はなく、
すでにリフォームに着手してます。
こればかりはBさんが会社と話し合ってもらうより他にありません。
19裂満子:01/11/02 11:05 ID:???
長くてすみません。続きです。

このケースから私が学んだことの一つは
オーナーは一室ではなく一棟単位で損益を考えているので
誰か一人でも物わかりのいい(あるいは無知な)テナントがいれば
泥をかぶらされる可能性もある、ということです。
この賃マンにしても、全員が自分の敷金は絶対取り返すつもりだったら
別の部屋の費用を他の退去者にかぶせるなんてコトもできないはずなんです。
もう一つは「社宅というのはおいしいばかりじゃない」ということ。
自分の甲斐性で借りた部屋なら大家でも業者でも対等の立場ですが
雇用主に使わせてもらってるとなると、どんな不条理も断れなくなるでしょう。

みなさんのご健闘をお祈りしつつ、ドキュソ業者の無力な社員の
経験談でした。
20名無し不動さん:01/11/02 11:58 ID:???
>>17-19
いろんなケースあるね。
うちは法人賃貸の入居者交代に伴うリフォームについては直接契約者(企業)と
リフォーム業者にやってもらってる。
でないと別の意味でモメかねないから。
21名無し不動さん:01/11/02 12:25 ID:???
>>19
いいこと書くね。

だから、中流サラリーマンのワンルーム投資物件の退去は
シビアなんだよねー。
22メゾンド高橋:01/11/03 08:58 ID:wbMgiA+d
くやしくてくやしくて、ろくに眠れませんでした。

被告もその弁護士も出廷しませんでした。
3日前に、通常訴訟に移行する、口頭弁論期日の日には行けない、
との連絡が裁判所にあったとのことでした。
前日徹夜で書いた書類を提出して、続きはまた今度。

何のために会社を休んだのか、前日徹夜までして書類作成したのか。
もしこれで、私が証人を呼んでいたらどうなったのでしょうか?
裁判所は、被告側が出廷しないことを一本連絡よこすぐらいのことが
できないのでしょうか?
裁判所が決めた日程を守らない弁護士、被告が来ないことを
知りつつ、原告には何も知らせてくれない裁判所。
一般社会じゃこういった行為は許されません。
それなのに、裁判官も書記官もそれが当たり前って顔してます。
頭にきている私の方を見て、不思議な顔をしています。

司法の場は、一般市民にとって遠い存在のようです。
時間を守る、守れないなら前もって連絡する、そういった
ことが必要ないみたいです。
そういえばいつも思うのですが、裁判所の中は外と比べて、
時間がとてもゆっくり流れているような気がします。
ここだけ取り残されているのでしょう。裁判所の外は時間が急速に流れ、
技術も、文化も、様々に変化していくのに。

普通に仕事もって普通に生活している人間には、こういった
やり方には付き合ってられません。
もう終わりにします。
これまでアドバイスいただいた方には申し訳ないです。
ですが、この日本では、司法という取り残されたやり方のために
被害者が泣き寝入りしなければならないという、ひどく文明が
遅れた部分があることを知ってください。

たぶん皆さんからは非難囂々だと思います。
ですが、あと何回か会社を休むことはできますが、裁判所のやり方によって
何の価値もない休みをくれるほど、うちの会社は景気いいわけではありません。
それいぜんに、このようなふざけたやり方にはつきあってられません。
23名無し不動さん:01/11/03 09:33 ID:???
>>22
ちょっとアレだね。もっと冷静になりましょう。
第一回の口頭弁論期日は被告からすれば裁判所が一方的に決めてきたもの。
だからやむを得ない事情があれば「擬制陳述」といって答弁書を提出すれば
欠席しても「答弁書を陳述したもの」とみなされる。
ただし2回目以降は前にもあったとおり双方の都合を聞いて期日を決めるから欠席は基本的に許されない。
そういう決まりというか法律(民事訴訟法)で決められている。

悪いが、決められているルール(法律)をどう利用するかというのも戦術の一つ。
>>22 は裁判所に期待しすぎ、というか自分の都合(思惑)どおりいくのが当然というふうに思い込んでいませんか?
被告が通常訴訟に移行するのはどうだとか、第一回期日に欠席するのはどうだとか。
裁判所は大岡越前でも遠山の金さんでもありませんよ。
それに裁判を起こすんだったら、裁判手続きとかある程度は調べておくのが当然では。
これは「素人だから知らない」で逃げる話じゃないはず。
被告欠席の件についてもそういう可能性があることを知っていれば裁判所に電話すれば
教えてくれたでしょうに。
「前もって連絡するのが当然」といっても裁判所には連絡してたんですからそれで充分では。
24名無し不動さん:01/11/03 09:41 ID:???
それにここで「付き合ってられません」と取り下げてしまえばそれこそ「大家側の思う壺」ですからね。
大家側(弁護士も)は当然そこまで考えてる、というかあわよくばそうさせようと思っていますよ。
被告になって原告は素人、しかも自分に不利だと思えばなるべくひきのばして原告の力尽きるのを待つ。
訴訟戦術の基本の一つです。
25メゾンド高橋:01/11/03 09:52 ID:tnYqKpc+
>>23

被告が連絡よこさないのは当たり前です。
裁判所はなぜこちらに連絡しないのでしょうか?
私は小額訴訟で起訴して、小額訴訟が迅速な解決を
目指していることを知り、できる限りの証拠、意見を当日までに
必死こいて準備したのに、裁判所は通常訴訟に移行する、
被告が来ないので口頭弁論も行われないことを知りつつ、
なぜ原告にそれを知らせないのでしょうか?
知ってればこっちもゆっくり準備するし、出廷せずに
仕事に行きますよ。

期待しすぎですか?
被告、原告に同じ情報を与えてこそ平等な裁判ができるのでは?
私は自分の都合通りいくのが当然だとは思ってません。
現実を適切に裁いて欲しいだけです。
それをスムーズに進めるには、連絡を密に取り合う必要があると
言ってるだけです。
26メゾンド高橋:01/11/03 09:56 ID:tnYqKpc+
>>24

それで適切な裁きが行われると思いますか?
そういう、論争から外れた戦術が通用するという日本の司法が
おかしいと思っています。
そういうのには付き合ってられません。
そんな原始的なやり方は無視して、きっぱり忘れて、
普通の生活に戻る方がメリットが大きいと判断したのです。
27メゾンド高橋:01/11/03 09:59 ID:???
すみません…。
皆さんにケンカ売ってるわけではありません。
あまりにも世間ずれした司法のやり方に腹立ててるだけです。
別のスレに移動したほうがいいですかね。
他の敷金問題を抱えている方々には、悪徳大家を懲らしめるために
がんばって欲しいです。
28名無し不動さん:01/11/03 10:14 ID:???
>>25−26
だから2回目以降は双方の都合を聞いて準備期間もとって期日を決めるんですよ。
それに第1回弁論に被告は欠席(やむを得ない事情)できても原告はできません。
「被告欠席ならば出廷しない」ということであればその裁判は休止という扱いになります。
つまり「裁判に一番熱心なのは原告のはずなのに欠席→やる気がない→ほおっておこう」ということです。
被告欠席を知って出廷するのと知らなくて出廷するのとは気の持ちようは違うと思いますが。

それに >>25 ではあなたの言い分を書いていますが、当然被告には被告側の言い分があります。
被告側が「少額訴訟では自分の言い分を充分聞いてもらえない。時間がかかっても通常訴訟でやりたい。」
と考えれば通常訴訟に移行するのはむしろ当然で、逆に被告の意向は無視、原告の意向だけを
聞くのは「平等な裁判」といえますか?
通常訴訟になったところで、原告提出の証拠の価値が変わるわけではありませんよ。
むしろ「捏造された証拠」がでてきた場合にはそれに反論したり、「捏造」と証明することもできます。
これは少額訴訟ではできません。

それにいくら戦術とはいっても裁判していく中でいずれは互いの主張は出尽くすわけですから(時間はかかっても)、
「適切な裁き」はされるでしょう。(結果に対しての感想は別。「不当判決だ!」とかいうやつね。)

まあ、もう取り下げてしまったのならどうしようもありませんが。
29森ビル:01/11/03 10:28 ID:lw49lBir
>>高橋さん
通常訴訟に移行ですか。
金と時間かかっても、しっかり粘ってくださいね。

悔しい気持ちはわかりますが、訴訟というゲームで双方自分に有利になるよう
手を打つのは当たり前のことです。そもそも、敷金を返すべきなのを知っていながら
返さない時点で、相手はうまく追及を逃れようとしていることが明らかですから。
法律を武器に闘ってください。

ただ、裁判所も弁護士もいい加減なところはあります。弁護士は実質遅刻し放題です。
その辺は、「裁判の秘密」という本に書いてあります。ヒマになったら読んでみて下さい。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/7611/ryakureki.html
30森ビル:01/11/03 10:32 ID:lw49lBir
さて、私自身の件ですが、本日飯田橋の不動産相談室に相談を申し込んできました。
午前の一番最後の時間になったので、いったん家に帰ってきました。
開室が9時〜なのに、9時数分前についたら締め切り直前でした。
もっと早く行くべきでしたね。

契約書と同意書の関係、同意書の効力等について聞いてこようと思います。
31名無し不動さん:01/11/03 10:38 ID:???
> 弁護士は実質遅刻し放題です。
ま、確かにその事件だけを抱えてるんじゃなくて事件を何件も掛け持ちしてたら
やむをえない部分はあると思うけどね。
和解(話し合い)の時間が延びるなんてことはしょっちゅうだし(途中で「時間ですから」って
打ち切るわけにもいかないし)
32名無し不動さん:01/11/03 13:17 ID:???
>>メゾンド高橋さん
不動産屋の証言で敷金返還がどの程度実現するのか興味津々でした。
裁判を続けるかどうかは高橋さん次第なので強制は出来ませんが、
もう少しだけがんばってみては?
大家も「裁判には時間がかかるぞ」というプレッシャーをかけて
高橋さんが諦めるのを待っているはず。

弁護士を立てているということは本格的に裁判が始まれば、
敷金(金額にもよるが)以上の費用を弁護士に払わなければならないでしょう。
初回は、こういう案件になれている弁護士のアドバイス通りに
動いただけで、大家の費用も余りかかっていないのではないでしょうか。

と言うことで、高橋さんが裁判継続の意思表示をすれば、
相手は和解案を出してくるかもしれませんよ。
33名無し不動さん:01/11/03 13:58 ID:???
上のを読んでくると大家側の戦術とばかり書いてるけど、必ずしもそうとは言えないのでは?
弁護士(大家側の)にしてみれば依頼されたのは弁論期日がすでに決まってからなので、
どうしても都合がつかないことだってあるでしょう。
例えば同じ日時に別の裁判所(東京と横浜とか)で重なってれば出れませんよね。
だからといって先に入ってる他の事件をキャンセルするのは当然、というふうにはならないと思います。
だからこそ最初の一回だけは答弁書を提出すれば不出廷でも認める、という制度になっているんでしょうし。
だから次回以降の不出廷は認められないはずだし、次回以降に相手側の主張とかが出てくるんでしょう。

まあ、確かに少額訴訟は「簡便」を目指したものですが、被告によっては「簡便では困る。もっとこちらの言い分も
じっくりと聞いてもらいたい。」ということもありますから、必ずしも少額訴訟を提起しても期待しすぎるのはどうかと思いますし、
ましてや被告も少額訴訟に応じるのは当然、ということは考えないほうがいいということですかね。

また、「通常訴訟になったらあきらめる(取り下げ)」というのであれば、それは「敷金返還については
所詮最初からその程度」というふうに見られてますます敷金を返還しない大家が増えることになりかねないと思います。

あと、森ビルさんの件にしても相手(不動産屋)側は最初から正面きって争う姿勢のようだから
こちらも「少額訴訟での裁判」には期待しないほうがいいかも。
34メゾンド高橋:01/11/03 16:48 ID:4gMmFTVv
>>28

> 被告欠席を知って出廷するのと知らなくて出廷するのとは
> 気の持ちようは違うと思いますが。

正にその通りです。何も知らなかったため、愕然としました。
やる気をすっかりそがれてしまいました。
知ってれば、準備書面ももっとじっくり作ったし、法廷にもリラックスして
望めたはずです。
もっと前に知ってれば、裁判所の提示した日程を変更してもらいます。

裁判所が被告の欠席を連絡しないのは当たり前ですか?
ちなみに裁判所は、被告から1週間前にFAXで届いた答弁書についても
全く連絡をよこしませんでした。
こちらから電話して確認しても、「そんなもの来てないよ」と答え、
こちらが「本当に何も来てないんですか?」と聞くと、
やっと「あ、FAXで来てるね」と教えてくれました。
おい、隠すなよコラ、と思いました。
35メゾンド高橋:01/11/03 16:50 ID:4gMmFTVv
>>33

> また、「通常訴訟になったらあきらめる(取り下げ)」というのであれば、

通常訴訟になるのは覚悟してました。
被告が欠席しても、裁判所がそれを前もって教えてくれず、
知らずに会社休んで自分だけ無駄に何回も出廷するのがばからしいと
思ったからです。
36メゾンド高橋:01/11/03 17:05 ID:jObQIFyh
>> 23

> ただし2回目以降は前にもあったとおり双方の都合を聞いて
> 期日を決めるから欠席は基本的に許されない。

「基本的に」ですよね。
直前に「体調が悪くなった」とか何とか言って欠席するのは
目に見えてます。
37名無し不動さん:01/11/03 17:27 ID:???
>>36
>「基本的に」ですよね。
>直前に「体調が悪くなった」とか何とか言って欠席するのは目に見えてます。

この場合の「許される場合」というのは天災とか、交通機関が止まったとかいわば不可抗力の
場合です。
裁判所も単なる引き延ばし戦術には敏感ですからね。同じ手はそう何度も通用しません。
「体調が悪くなった」からと言うだけでは「じゃあ診断書を提出してください」
と要求されるのがオチです(医者とグルになって診断書偽造・・・まで疑ったらキリがありませんが)。
38名無し不動さん:01/11/03 20:31 ID:???
1回目の日程って、被告の都合聞いて無い日程だろ?
原告の都合だけの。

それに強制力なんかあったら、逆に原告の言い分が全面的に正しく
ない限り、最終的に原告に賠償金請求する根拠になりかねないよ(w
だからこそ、当たり前の制度。

相手の立場を考えなさいな。
39名無し不動さん:01/11/03 20:42 ID:uBMavlAR
まあ、いいじゃないですか。通常訴訟でも。
敷金が何十万円か知りませんが、手間と弁護士費用だけでも大家側は赤字でしょうね。
逆に、あなたのほうは弁護士なんかつけなくても1人でじゅうぶん戦えるでしょうから
がんばって。
40メゾンド高橋:01/11/04 12:10 ID:G7BvxyS0
>>38

だから、そこにはつっこんでないじゃないですか。
私が言いたいのは、それを裁判所が知らせてくれないってこと。
被告からの答弁書ももっと早くFAXで届いてたのに、何も知らせてくれなかったこと。
一番腹立ってるのはそこの部分ですよ。
昨日からずっとそう書いてるんですけど。
でもそれも当たり前なんですよね。だからもう終わりにしました。

相手の立場なんか考えてられないってのは確かにそうですけどね。
こっちは一方的に被害受けてるんですから。
借りたもの返さないやつの都合なんか知ったこっちゃない、ってのが心情です。
心情ですよ、あくまで心情。
って書かないとまたここにつっこまれちゃうのかね。
41メゾンド高橋:01/11/04 12:15 ID:G7BvxyS0
>>39

通常訴訟は素人には厳しい印象がありました。
小額訴訟では教示ってのがあるんですよね。
そんなの、かけらもありませんでしたから。
裁判官、書記官とも、私が分からないこといろいろ聞いても、
適当に答えてる、って感じでした。
素人さんお断り、っていう雰囲気が蔓延してました。
まあ、個人的な印象ですが。
42メゾンド高橋:01/11/04 12:39 ID:G7BvxyS0
>>37

そうですか。
要は、電車の遅延書とか証明出来るものが必要、ってことですよね。
そうあるべきだと思います。
でも、裁判所によっては甘い、何てことないですよね。
いや、そんなことないのは分かってます。
裁判官が、「被告は…来ない…っと、あっそう」ってぶつぶつ言ってて、
裁判所が決めた日程ではありますが、ハナっから被告は来ないことが
分かってたような、当然のような言い方だったもので。
次回も、「被告は…来てないの…、じゃあまた次ね。」とか言いそうな
雰囲気だったもので。

私が書記官だったら、愕然とする私を見て、「今日は裁判所が決めた日
だから被告は勝手に欠席できるけど、次からはそうはいかないから。」
の一言でも言いたくなります。
まあ、この辺が「自分の都合どおり行くのが当然だと思ってる」んでしょうね。
反省します。
私、客商売やってるもんで、相手の心情を察して行動する癖がついてまして。
相手が知らなかったのは、教えなかった方が悪い、ってのが私の世界です。
お互いを欺き合って、わざと物事を円滑に進めようとしないのが当たり前の
非生産的世界とはおさらばします。
43メゾンド高橋:01/11/04 12:49 ID:OsGVIEZm
>>42

> 私、客商売やってるもんで、相手の心情を察して行動する癖がついてまして。

自分でフォローしますが、あくまで性善説に従ってです。
最終的に自分が負けることが分かってるのに、無駄に金と時間をかけて
相手に嫌がらせするような連中の考えなど思いも付きません。
自分は根っから裁判事に向いてないと思います。
それをつくづく感じましたので、これからそういう世界を避けて生きていきます。
勿論賃貸なんか一生借りません。
44名無し不動さん:01/11/04 14:01 ID:???
>>42-43
裁判所にホスピタリティーを求めちゃいけません。
とりあえず相手に弁護士費用は払わせたので、痛み分けですね。

この裁判は、借家人側は勝って当然、ゆえに早くしろ、と思うの
でしょうし、心情も理解できますけど、勝って当然だから時間を
かけるのは嫌がらせ、という考えはちと違います。

商慣習(大家側、敷金で現状(新品)回復)と、それを否定する
通達、法適用、判例等(借家人側、経年劣化は大家負担)との
ぶつかり合いなので、【実際には100%負けでしょうけど】判例変更・
通達等の違法を求めて争う余地も権利も大家側にはあるのです。
法律ができても違憲を争えばいい。大家の財産権を弱者たる借家人の
ために制限する事案なので、これを争うのは100%正当な権利です。
いくら時間をかけても構わない。

国の責任を問う類の訴訟で、負けるとわかってるのにシツコクやってる
人たちを「嫌がらせ」と言うのと同じですよ。
45メゾンド高橋:01/11/04 23:20 ID:???
>>44

> 国の責任を問う類の訴訟で、負けるとわかってるのにシツコクやってる
> 人たちを「嫌がらせ」と言うのと同じですよ。

そう、それ言おうと思ってたんですけど、関係ない他人から見たら
「嫌がらせ」としか思えないんですよ。
本当にそういう目的だったら、他にもっとやるべきことがあるだろうに。
何でそんな非生産的なことするかなーって。
そういう無駄なことをするために、私たちの税金が使われてると思うと
腹立ちません?
この前の小泉訴えたやつでも。
まあ、こういうのってえてして、裏で誰かがうまい汁吸ってるんでしょうけどね。

何でもかんでも権利、権利ってわめきたてるのは日本人の悪い癖。
まず自分の義務を果たせ、ってのを小学校でよく言われましたね。
46名無し不動さん:01/11/05 00:20 ID:dWQpKhc2
>メゾンド高橋氏
なんだかこのスレの住人にあたりちらしているようにしか見えなくなってきたぞ。
いろいろ不満があるのは理解できるけど、ちょっとは場(=スレ)の雰囲気を察してくれよ。
観客の俺としては、せっかく司法の場に持ち込むだけの行動力を見せたあなたが
こんなことで訴えを取り下げてしまうのはすごく勿体ないし残念だと思うんだけど、
もう取り下げることに決めたんならこのへんが引き際だよ。
裁判所の対応だとかそういうことは法律板で問題提起してみるといいと思う。
少なくともこのスレでは終わりにしようよ >&all
47森ビル:01/11/05 10:56 ID:???
おはようございます。
飯田橋の不動産相談室に逝って、弁護氏の無料相談(20分)を受けてきました。

結論から言いますと、ここの弁護氏は主観的なことは一切言ってくれません。
同意書と契約書の関係、同意書の効力、敷金返還請求の妥当性について質問しましたが、
・同意書は、明らかに契約と同時に結ばれたので、契約書の特約と解釈される。
・同意書に署名捺印をした以上、効力はある。
・これを覆せるかどうかについては、両方の判例があるので、やってみないとわからない。
とのことでした。

こちらがこちらに有利な判例を出して主張しても、相手は相手に有利な判例を出して
来るだろうから、あとは裁判所の判断次第でしょうと、当たり前のことを諭されました。

相談に行けば私側の立場で助けてもらえると甘えた考えをしていたようです。
裁判をやる以上、自分の主張をどのような論理構成で組み立てるかは自分の仕事なのですね。

ということで、とりあえず、同意書に書いてある義務がないことを主張するための
判例をかき集めてみようと思います。
48名無し不動さん:01/11/05 13:42 ID:???
>>45
きっと、自分が訴えられる側になったらわかりますよ。
まあ、世の中としては普通の事と理解されたならOKっす。
雑誌ひろげて次の住居でも探しながら、お茶でも飲みましょう。
49メゾンド高橋:01/11/06 01:56 ID:???
>>46
レスくれた方々に一つ一つ返事しようとしたのですが、八つ当たりに
なってしまいましたね。
了解。もう終わりにしましょう。
こういう事例もあったということで、少しでもこれから戦う方たちの
参考になればと思います。
これからは私も観客に戻ります。
いろいろとありがとうございました。
50森ビル:01/11/07 09:50 ID:???
進展ありました。

管理会社(=大家)から、私の70%負担で決着つけようといってきました。
その70%とはちょうど敷金と相殺する額です。
こちらの修繕義務とかには全く触れていません。

うーん、これは横着というべきなのか、単に面倒に思われてるだけなのか。
前のFAXで少し法的なことを踏み込んで言ってあるので(同意書の効力など)、
単に無知だとは思われてないのでしょうが。

どうやら、訴訟の前段階としての内容証明に進むなくてはいけないようです。
51名無し不動さん:01/11/07 14:24 ID:???
>>50
やはり通常訴訟にされない限度で、やるところだと思います。
検討を祈ります。
52森ビル:01/11/07 16:54 ID:???
>>51
そうですね。小額訴訟して、最後は適当なラインで和解というとこですね。

それにしても、やり取りしてる人は明渡しにきた人なのですが、
電気やけとか、畳のキズとか、色々あったのに、全く指摘してこないのは
なぜだろうか?やっぱり、リフォーム代総額のうちどれだけこちらに負担させるか
ということしか考えてないのだろうか?

だとしたら、契約者を馬鹿にした話だ。
思い知らせてやる
53裂満子:01/11/07 17:22 ID:???
>>50 森ビルさん
>これは横着というべきなのか、単に面倒に思われてるだけなのか。
この期に及んでも相手の業者(大家)は損切りしないことだけを考えているだけです。
思い知らせてやってください。
54森ビル:01/11/07 17:34 ID:???
合法的に脅してやろうと思うのですが、いかがでしょうかね?

要するに、これまでの経緯とこれからのやり取りを全てサイトで公開する。
公開させてもらいますよと、相手に知らせておく。
裁判が始まったら、全て実名にしますよ、とさらに脅す。

効果のほどを試してみようかと思います。

それとは関係なく、全部終わったら、ここで学んだことをまとめてサイトに残して、
他の皆さんの役に立てられればと思っています。
敷金返還サイトって、どれもあまり役に立たなかったので。
55名無し不動さん:01/11/07 17:38 ID:MBlW6idb
>>54
請求と関係ない場所で下手に怒らせると、金と時間のある
相手の方が有利だからやめた方が良さそうですよ。

あと、部屋の損耗などを指摘してこないのは、相手が法的手段を
取るまではできる限り手の内を見せないという事です。

そういう相手には、こちらも手の内を見せずに和解、が一番です。
森ビルさんが予定してる、和解のタイミングで良さそう。
無難にやることを勧めます。
56名無し不動さん:01/11/07 17:48 ID:???
>>54
>>55に同意。
「こちらがお願いしたら(敷金を返還したら)止めるということですか?」
「あなたがやるというのならこちらは止められませんから仕方ないですね。」
「それは脅しですか。」
という開き直りや言葉尻を捕らえて(もちろん録音あり)他の手段(極端に言えば恐喝や強要で告訴とか)
に出ないとも限らないのでオススメしません。
57名無し不動さん:01/11/07 23:39 ID:FjKWfSal
私も>>55さん、>>56さんに同意。

訴訟沙汰にするというだけでも相手の神経を逆撫でしているところへ
さらに脅しまがいのことを言うのは余計に相手を意固地にさせるだけで
あまり交渉戦略としては有効じゃないと思いますよ。
へたすると想定している着地点での和解が困難になるかもしれない。

相手の態度にはいろいろ不満もあると思いますが、やはりつまるところは
「交渉ごと」なので、正々堂々紳士的にやるのが早道じゃないでしょうか。

森ビルさんは初代スレの約定さんのようにどんどん行動に移していく姿勢が
とても頼もしいと思います。陰ながら応援していますので頑張ってください!
58森ビル:01/11/08 10:11 ID:???
>>54-57
ご意見どうもありがとうございます。再考してみます。
確か前スレで、脅迫気味に告発サイト作るぞコルァと言ったために、裁判で反撃された
という話がありましたよね。

>森ビルさんは初代スレの約定さんのようにどんどん行動に移していく姿勢が
>とても頼もしいと思います。陰ながら応援していますので頑張ってください!

どうもありがとうございます。
いくら自分の主張が通ると見込んでいて、やるぞという覚悟ができていても、
やはり訴訟となると及び腰になりがちです。でもやりますけど。
訴訟本を一冊さっと読んで、週末には行動しようと思います。
59ドキュソ狩り:01/11/09 01:47 ID:Ql7OiVK3
みなさん、ご忠告ありがとうございました。
ド係争モードをクールに乗り切るためにも、ガイドラインさん等がふんだ手続きを取ることにしました。

地元自治体の消費者センター、飯田橋の不動産相談での電話相談、『賃貸住宅の原状回復をめぐるトラブル事例とガイドライン』を図書館から入手。
これだけでかなり落ちついてきました。とりあえず消費センターや不動産相談ではクリーニング代や鍵交換の敷金清算は「常識的ではない」とのこと。
不動産相談では部屋明渡し時の敷金返還を主張してみてもいいけれど、そういうことを言う貸主ならどうかなーみたいなことを言われました。
60ドキュソ狩り:01/11/09 01:48 ID:Ql7OiVK3
以前書き込みをした、「貸主から退居の際は立会いなしの不動産業者に鍵をあずける」については、
不動産の店舗に行って担当者に貸主立会いの部屋の明渡しをちょっともめそうになりましたが取り付けることができました。
今後、○×不動産は退居に際して一切関わりをもたないと。(それが「常識」のようですが)

貸主にはまだ話してないのですが、担当者は貸主の家が遠いから鍵の預かりを「することも」あるとのこと。
クリーニング代の請求のことをちらっと聞いたら、「プロでないと落ちない汚れもあるしね」とか「うちが管理しているところでもそうしてるよ」って言うので、
原状回復とグレードアップの相違、『賃貸住宅の・・・』にあった判例のことを持ち出すと目がおよぎ気味になって話をすりかえられました。
どうやらここもドキュソとまではいかなくても性悪よりであることは間違いなさそうです。

今週中には貸主との交渉スタート。皆さんにいい報告ができるといいのですが。。。
61ドキュソ狩り:01/11/09 01:48 ID:Ql7OiVK3
>>メゾンド高橋さん、森ビルさん他係争モードの方々

皆さんの根気強い行動に感服いたします。

個人の経済的な損益を第1に考えれば妥協のラインというものを自ら引くこともできるでしょうが、
借主の無知につけこんで利得に走る貸主や業者に社会的制裁を与えつづけ、この業界の悪癖を是正する波を大きくして、
少しでもまともな市民社会国家としての日本を皆で築いていけたらいいですよね。
リゾート感覚で裁判所に行くっていうのもいいかもしれませんが。。。
62名無し不動さん:01/11/09 02:10 ID:d5d06LH1
訴訟額が90万円以下の簡易裁判所で解決
費用は印紙代、切手など13800円ぽっきり。
回数は2回だけ
ほとんど勝てます。といっても敷金の7〜8割が返ってくる
ケースが多い
参考として「アエラ」(朝日新聞)の(2000・12・4号)
94,5頁を探して読んでください。
タイトル「敷金を取り戻しに裁判所へ行こう」
少額訴訟は大家がごねると面倒みたいですね
すっきりと簡裁へ最初から行ったほうがいいかもね
最近は開かれた司法とかいって相談窓口の係員も親切ですよ
敷金返還訴訟は本人訴訟で十分です。用紙も簡単です
高校生でも書けます
実際この手の裁判は増えているので、臆せずどんどんやりましょう
そのために税金というものを払っているのです
63森ビル:01/11/09 10:15 ID:???
>>62
なるほど。
簡裁か小額か、よく考えて見たほうがよさそうですね。
アエラ見てみよう
64名無し不動さん:01/11/09 10:18 ID:???
>>62
敷金全額じゃないんだ。。。

じゃ、全額返せとか言ってくる奴がいたらゴネよっと。(大家)
65裂満子:01/11/09 10:56 ID:???
>>64
あなたが大家さんならゴネるまでもありませんって(w
だんまりを決めこんで、つかんだものは絶対離さないようにしてれば
テナントの方から苦労して訴えてくれます。
66森ビル:01/11/11 15:57 ID:Y+fmPibL
age
67森ビル:01/11/11 15:57 ID:Y+fmPibL
小額訴訟のマニュアル本を買った
68[こここ割れてます]:01/11/12 00:11 ID:hsTRh/GY
私も前日賃借していた物件を引き上げましたが、
4年住んだ物件で、12.6万の敷金のうち11万近くの退去費用を求められました。
ハウスクリーニング4万円、壁紙塗替2万円、カーペット張替2万だそうです。
ごねたところ、「いくらなら払える?」と聞かれたので、
「半分」と答えたところ、一蹴されました(笑)。

というわけで、先日内容証明を送り、
「通常の使用の範疇を超えてはいないので、
 ハウスクリーニングの通常の技術単価半日分のみ払う」との連絡をしておきました。

で、問題なのですが、
通常退去時にハウスクリーニングは必須のようですが、
それはむこうの提示されたメニュー料金を払うしかないのですかね?
下請けがおこなうとのことで、減額は出来ないと言うのを以前言われたのですが・・・
いくらなんでも4万円は撮りすぎだろう?と疑問に感じたので。

良い意見があったらお願いします
69森ビル:01/11/12 09:56 ID:???
>>68
クリーニング代金の目安は、(部屋数+1)万円と聞いたことがあります。

それよりも、ハウスクリーニングなんて負担する義務ないですよ。
特に、退去時にきちんと掃除してればなおさらです。
その辺を横着するのならクリーニング代金くらいは負担してもいいのでしょうが、
クロスやカーペットの分まで負担させようとは、悪質ですね。

「通常の使用の範疇を超えてはいないので、ハウスクリーニングの通常の技術単価半日分のみ払う」
ってのは中途半端という気もします。

ところで、「半分」と言ってしまったのは、言質を取られたということになるのだろうか?
70裂満子:01/11/12 10:05 ID:???
>>68
>通常退去時にハウスクリーニングは必須のようですが
「退去時」に必須なのではなく、新規募集の為に必須なのです。
つまり、本当に退去者が経年変化以上の損害を与えていないなら、
1円も払う必要はありません。
人間だれしも、ごく普通の生活を営む権利があります。
住いをこれっぽっちも汚さない、古くさせないなどという生活は非人間的な生活であって、
たとえ大家といえどもそんなことを強制する権利はないのです。
にも関らず、「部屋に住まわせてやって汚されたんだから」と
クリーニング費用をテナントに持たせようとする大家さんの多いこと・・・。
71裂満子:01/11/12 10:10 ID:???
森ビルさんがカキコしてた(汗

実際、どのくらいが相場なのかは物件を見ないと何とも言えません。
汚損の程度、材質、物件のある地域、といろんな要素があって、
本当にピンキリなんです。

例え半分でも交渉の最初の時点で「払う」と言ってしまったのは
ちょっと損したかも・・・。内容証明までついてたら取消しようがないし。
最終的に「半分までなら出してもいい」と折れる形の方が良かったと思います。
72森ビル:01/11/12 10:47 ID:???
>>71
やっぱり口約束しちゃったと取られかねないんですね。

契約書に変な特約がなければ、1円も払う必要はないといっておいてもいいのでは?
73裂満子:01/11/12 12:57 ID:???
・・・とゆーか、「ここ割れてます」さんは内容証明で書き送っちゃったんですよね?
74[こここ割れてます]:01/11/13 01:02 ID:4SlbLRvL
>>69-73
レスありがとうございます。
本日先方から電話がありました。
以前と違って言葉を選んで発言していたのがかなり笑えました。
又見積をFAXするからもう少しお待ち下さいと言われました。

自己レス
>「通常の使用の範疇を超えてはいないので、ハウスクリーニングの通常の技術単価半日分のみ払う」
送付した内容証明を見直したところ、そのように明記はしていませんでした。

「汚れの箇所と技術単価&人件費を元に適正価格をご請求下さい」と書いてしまいましたので、
おそらく負担はする事になるでしょう。
まあごねても良いのですが。

ただ、相手がデカイので(財閥系○井リース)、無茶はしないつもりです。
「他のお客様にもそれなりの(原状回復)費用をご負担いただいているので」という喋り口には、
少し頭に来ましたが・・・・。

再見積が来ましたらまたレスしたいと思います。
75森ビル:01/11/13 09:49 ID:???
>「他のお客様にもそれなりの(原状回復)費用をご負担いただいているので」

「客の無知をいいことに払う必要もない金を巻き上げてさぞかし儲かってらっしゃるんでしょうね」
くらい言っとけ(w

相手も本当は自分側が不利だということ良くわかっているわけですね。
ところで、契約書はどうなってるんですか?

私の相手もそうですが、こういう悪徳業者に社会的制裁を少しでも加えたいのですが、
どこにタレこめばいいのでしょうか。消費生活センターとかかな?
76烈満子:01/11/13 10:21 ID:???
>どこにタレこめばいいのでしょうか。消費生活センターとかかな?
カナーリ悪質&地元限定の中小業者だったら
地元の宅建協会にクレームつけるのが効果的だときいたことが。
77森ビル:01/11/13 10:24 ID:???
>>76
埼玉なんですけど、どこもやってるくらいの悪質さなので、
宅建協会に言っても、軽く流されてしまいそうですね。
78森ビル:01/11/13 11:13 ID:???
賃貸110番に聞いてみようかな
79ワン:01/11/13 11:44 ID:Yczxx8iE
>75
>客の無知をいいことに払う必要もない金を巻き上げて・・・・・
アパート・賃貸マンションの仲介料も、家賃1ヶ月分請求されるけど、
本来はその半分を払う事になっており、家賃1ヶ月分支払うのは入居者の承諾によるものだね。
宅建の勉強するまで、知らなかったけど、もっと早く勉強していれば3月の入居のときに、余分なお金を払わずに済んだよ。
(宅建は、自己採点で合格した模様)
80森ビル:01/11/13 12:57 ID:???
>>79
それって契約のときゴネたらどうなるんだろうか?
81mama:01/11/13 14:24 ID:???
>>80
借りてくれなくて良いですで終わりかな。
82裂満子:01/11/13 16:02 ID:???
>仲介料
たぶん契約日当日に、重説まで終った時点で言えばOKかと思われ・・・
大きな声では言えませんが、弊社なんか自社所有物件でも仲介料とってます。
はっきり言って業法違反ですから、契約日当日にそこを指摘されたりすると
おとなしくひきさがってます。
83森ビル:01/11/13 16:09 ID:???
>>82
えええ!?
どういうことですか?

折れんとこは貸主=管理会社=不動産屋(子会社?)でしたよ。
仲介量いらんとですか?
84森ビル:01/11/13 16:26 ID:???
よく調べてみたら、貸主が本社で、不動産屋は支店だった。
ということは、仲介量要らんのでは?

ムムム…これは一緒にクレームつけとくべきですかね。
宅建協会にもタレこんどかなくては
85裂満子:01/11/13 16:38 ID:???
敷金のハナシじゃないのでここではあんまり詳しく触れませんが・・・
おそらく森ビルさんのケースでは仲介料を払う必要は
なかったんじゃないかと・・・。
契約書の「貸主」と仲介料の領収書(もしくは契約書の仲介者欄)の名義が一緒だったら
業法違反が問えると思います。
86森ビル:01/11/13 17:27 ID:???
>>85
そこを突っつけば、交渉が有利になりそうな気がしてきました。
ちょっと調べてみます。
87ダミアン:01/11/13 17:31 ID:???
調べても無駄。
88森ビル:01/11/13 17:33 ID:???
>>87
何で?
89森ビル:01/11/13 18:12 ID:???
>>85
すいません。業法見てみたんですけど、見つけられませんでした。
根拠条文教えていただけませんか?

あと、一つ発見したんですけど

(業務に関する禁止事項)
第47条  宅地建物取引業者は、その業務に関して、宅地建物取引業者の相手方等に対し、次の各号に掲げる行為をしてはならない。
1。重要な事項について、故意に事実を告げず、又は不実のことを告げる行為

これは原状回復についての説明をしなかった仲介者の瑕疵に当てはまりますよね。
消費者保護法(だっけ?)にも同じ趣旨の規定があって、確か民法の
信義則を引いていたと思います。

このように、複数の法律で別々の側面から同じ趣旨の規定をしていることを示せば、
特約の有効性という争点において非常に強い主張ができるのではないだろうか。
90森ビル:01/11/13 20:31 ID:7sTLe9Sc
契約書見てみたところ、

貸主と管理会社=仲介業者は、名前だけは違っていました。似たような社名ですが。
で、両者とも、所在地は同じで、代表取締役の名前も同じです。
それでも、一応別会社なので仲介料は取っていいということなのでしょうか?

わかる方教えて下さい。

あー、面倒くさいなあ。次回から実名で逝きますね
91名無し不動さん:01/11/13 20:36 ID:???
長○工コーポレーションと長○工ライブネットみたいなもんか(w
92[こここ割れてます]:01/11/13 20:54 ID:2V5TdHre
ここの皆様にはお世話になっています。

本日再見積が届きました。
・クロスクリーニング100%負担→30%負担
・カーペット張替→カーペットクリーニング
・値引き10000円(おそらくハウスクリーニング分の値引きと思われ)
以上で11万→5.5万だそうです。

添付文書で「私も精一杯頑張ったつもり」とか書いていますが、
結果が出てないのならどうしょうもない(藁。

それだけの施工をおこなわなければならない根拠を聞いて、
納得いくようでしたらGOサインを出そうかと思います。
93協力しよう!:01/11/13 20:58 ID:rZ0c8o52
皆様からの情報お待ちしております。
世間を震撼させた事件のクソガキ達を実名で公開しています。

http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/index.html
94名無し不動さん:01/11/13 22:59 ID:XITsQsa5
>>90
持ち主と業者が違う法人なら代表者が同じでも手数料は必要。

>>92
契約書にハウスクリーニング費用を借主が負担するって書いてなければ、
きれいに掃除する程度で良いんですよ。
「がんばって掃除しました」って書いて送り返せ。
95森ビル:01/11/14 09:56 ID:???
そっか。
まいいや。
96森ビル:01/11/14 10:02 ID:???
最近、判例をずっと読み込んでいたのですが、特約の扱いについては、

「原状回復費用を借主が負担する取り決めがあっても、これは
貸主の負担義務を制限するにとどまると解釈されるので、
借主に一切の費用を負担させるものではない」

というのが、抗弁としては最適ですね。
ほとんどの判例で支持されている見解です。

ということで訴訟準備ですね。。。
97名無し不動さん:01/11/14 16:23 ID:RomsDSvW
友人が今日鍵返してきたんだけど、
クリーニング代と壁紙張り替え代で追金取られたらしい。
元物件は敷1礼2の物件なんだけど。家賃八万。
そんな事ってあるのかねぇ?
そういや俺が前住んでたアパートも未だ敷金が帰ってこないな。
電話口頭で4万位帰ってくる話だったんだが……
98名無し不動さん:01/11/14 16:31 ID:???
>>96 いわゆる曲解判例ですね。
その曲解をされたくない為に、原状回復という言葉を最近の契約では
避けるようになってますから、従来型の契約書フォーマットなら、
その曲解で勝てる可能性は大きいです。

こわいなぁ、契約を曲解しちゃう判例・・・。気を付けなければ。
でも、森ビルさんはうちの入居者じゃないから(汗)応援します。
99森ビル:01/11/14 16:46 ID:???
>>98
ガイドラインも判例もほぼ一貫してるのだから、
現状は監督官庁の怠慢の結果としかいえないですね。
変わらないんだろうか?
100大家:01/11/14 20:08 ID:???
敷金はもう当てにしませんわ。
クリーニング代以外はお返ししましょ。
そのかわり家賃をがーっんと上げさせてもらいます。
まあ、頑張りなさい、みなさん。
101名無し不動さん:01/11/14 22:58 ID:???
>>99
監督官庁には、もっと良い形で宣伝してほしいもんだね。
原状回復を曲解するなら、それをまず大家に知らしめる。
でないと、知識の無い大家は悲惨な目に遭うよ。

最初から家賃を上げて、原状回復費を積み立てたりという
経営に移行するよう周知させてほしいね。
そうすれば、皆それを考えて家賃を決める。

どっちの立場でも、騙し打ちはいかん。
102名無し不動さん:01/11/14 23:50 ID:R9G0zv/i
>101
とってもいいこと言った!
103名無し不動さん:01/11/15 00:29 ID:???
>>100
敷金目当てのドキュソ大家発見だYO!
104森ビル:01/11/15 01:37 ID:swwuVvW3
>>101
私の場合は大家=管理会社ですから、全て知ったうえで、取れるだけ取ってやろうという
魂胆がみえみえなんですよ。
だから、しかるべきところにクレームをつけたいんですけどね。
その目的は勿論、相手側に監督者から注意が逝くことなんですけどね。

何も知らない個人の大家の場合は、悪いのは誰なんだろうか
105名無し不動さん:01/11/15 02:03 ID:???
>>104
国が、十分な宣伝も伴わず、借地借家法の運用をどんどん
替えていっていたのが問題なのだと思います。
もともと、戦時体制で借家人の権利を異様に強くしたのを放置している
問題もあります。(敷金ではなく、家賃をほとんど上げられないとか
膨大な立退料とかの問題)

バブルで借家人がつらくなったから借家人を保護する、こういう
発想で保護される借家人っていうのは、森ビルさんみたいな
本当に困っている借家人ではないのです。バブル前の安すぎる
家賃を守りたい、既得権益者なんですよね。

借地借家法は、結局、既得権を守るものであって、今ふうの賃貸
生活者を守るものでは無いように感じます。

既得権益者を保護しすぎるから苦しい大家が礼金や敷金を重視する。
そして、善良な、相場通りの値段で借りている借家人も苦しい。
大家がガイドラインに抵抗するのは、大家対国の関係でみれば、
実は当たり前なんです。ただでさえ強い借家人に、契約の内容まで
(原状回復の解釈を)ねじまげてくれますか、と。

借家は酷い目に遭う、と思いこんで空き家を貸さない人が増えてました。
情けをかけて安く貸したら、原状回復もしない。おまけに、建て替えと
なれば、市場家賃より安いほど立退料が上がる。情けをかけたのに!
こういう無知を国が放置して、犠牲になった大家も多いです。

萎縮して空き家が放置されるものが増えるほど、供給が減って値段は
下がりにくくなるし、なにしろ安く貸すほど酷い目にあうのだから、良心的な
大家が減ってシビアな人ばかり残ります。立退料を貰う時期まで住み続けない
中流階層の借家人は、今の借地借家法のせいで、むしろ損してると思います。

まあ、大家の側にもこんな悩みや意見があるというのだけ、知っておいて
くだされば結構です。

せっかくガイドラインがあるのだし、相手は管理会社大家でリスクも
わかって仕掛けているので、頑張って取れるだけ都ってください。
106森ビル:01/11/15 10:38 ID:???
>>105
詳しい解説どうもありがとうございます。
敷金の件で足を突っ込んだものの、不動産業界の色々な複雑さがわかってきました。

賃料払って、常識的に暮らしてれば、敷金は返ってくるというのがあるべき姿なのですが、
なかなか変わらないんでしょうね。敷金返還訴訟は沢山あるようですが。

やっぱり、HPでも作ってみようかな。
107森ビル:01/11/15 10:40 ID:???
あー、ムカついた!

管理会社の別の奴の名前で、不足分の請求が来やがった!
前回、7割負担で敷金と相殺と言ってきたのは何なんだ?
これも向こうの手なのか?

やはり、週末までに最後通牒を出さなきゃいけないみたいです
108裂満子:01/11/15 10:51 ID:???
またしても敷金のハナシじゃないのでsageますが・・・

>>105
おはずかしい話ですが、そういう小規模大家さんにつけこんで
優良物件をガメているのが今の管理業者のやりかたです。
金融機関にわたりをつけて大家に借金させて物件を新築させ、
工事業者は当然自社か関係会社。工事手数料まで取ろうという魂胆です。
こうして管理業者にがんじがらめにされたオーナーは
言われるままに管理手数料を払い、広告料を払い、
しょっちゅうリフォームしただの植栽の手入れをしただのと言われて小金を取られ、
家賃収入があるのに、なんで借金が減らないのかと疑問に思っても言い出せない。
悪質なテナントがいても、借地借家法をタテにされて手も足もでない。
これじゃ敷金だって手放せなくなりますし、物件が古びていくのを必要以上に嫌がるようにもなります。
109森ビル:01/11/15 18:31 ID:???
世の中には便利なサイトがあるんですねえ。
http://www.e-sosyo.com/main.php
手続代行して訴状まで作ってくれて、数千円とはいいですね。
でもやっぱ自分でやろうと思います。
110名無し不動さん:01/11/15 19:00 ID:1EJhEP+N
敷金清算でもめるのいやだから、敷金なしにして、その分礼金を増やすことにしたよ。
明らかな破損以外はコッチもちにしたけど、今までよりお釣りは来るし、もめないし
すごく良いよ。
借りる方も礼金は返らないって入居時から納得済みで入居するから退居時にも何も言わん。
原状回復費、ハウスクリーニングもかからないって大喜びだよ。かわいいね。
111森ビル:01/11/15 22:50 ID:R4mprX+X
それって、敷0礼3とかですかね?
敷金なしは珍しいですね。

>今までよりお釣りは来るし
これどういう意味ですか?
112名無し不動さん:01/11/16 00:24 ID:A2C30m91
>111
敷金返さなくていいから、手元に残る金額は増えて当然では……?
113名無し不動さん:01/11/16 00:43 ID:???
>>108
わかります!それ。
管理業者やってるとこの出してきた新築見積、滅茶苦茶でしたよ。
アパートに坪60万って何ですかって。
見た瞬間、見積書で鼻かみそうになりました。
あれじゃ搾り取られますよ。
114ドキュソ狩り:01/11/16 02:54 ID:yYLsZJFj
先日、貸主に「貸主立会いのもとの部屋の明渡しと同時の敷金返還」を伝えたところ、
冷静に対応したつもりだったのですが、案の定逆ギレ。

貸主がそういうことは不動産に連絡してくれと言うので、
もう不動産屋には行って話はつけてあることを言うと、

「それはできません。明渡し日に見積もりを出すことはできない」

「後で請求をしてくれればいいですから」

「そういうことはしていないし、他の不動産屋さんにも聞いてみたら。
そういうことは、、、」

「消費者センターや飯田橋の不動産相談の弁護士に聞いたところ、、、」

「弁護士(怒)、じゃ、私の方も弁護士に聞きますので。(ガチャ)」

途中で切られてしまいました。
115ドキュソ狩り:01/11/16 02:55 ID:yYLsZJFj
話しぶりから察するに敷金返還のトラブルが、
裁判沙汰になっていること自体を知らないようでした。
もしかしたら私のような借主は初めてだったのかもしれません。

もしくは、裁判で痛い目にでもあったのか。
それとも、ただもう金に困っていて(金が欲しくて)、
敷金が全額手に入らないかもしれないという不安が、
私に八つ当たりさせたのか。

いずれにしても動揺を隠せないでいました。
また動きがありましたら報告にきます。
116名無し不動さん:01/11/16 02:58 ID:???
どうでもいいけど、下手な交渉だなぁ。

なんかさ、怒りにまかせて手の内全部見せてるし。

相手が動揺したり、怒るのが楽しいのなら何も言うまいが・・・。

わざわざ完全武装させて喧嘩したがるのはちょっとマゾ的。
117ワン:01/11/16 09:41 ID:6KLfZt0n
>108
大家もある意味では被害者なのかもね。
俺もいずれアパート経営をするつもりだから、アパート完成展示会へ足を運ぶ事があるけど、
30年ローン・家賃保障システム代で、修繕費・空き家リスクを考えると、大家にほとんど利益が出ないシステム。
また、物件は収納に欠け、防音のために十分な対応がなされているとは思えない。
ファイナンシャルプランナーの仕事(本業は保険屋)もしているけど、今年宅建を受けたのは、
将来のアパート経営のためと、顧客のアパート建築・経営の相談に乗るため。
そして、敷金返還問題は、大家・不動産会社と入居者との交渉問題と捉えているので、何でもありね。
118ワン:01/11/16 09:52 ID:fETFb/fq
上で家賃保障システム代と空き家リスクの両方を書いたけど、
家賃保障システムは、途中見直しがあるので、新築時の家賃がそのまま保障される訳ではないし、
10年経った物件は、新築物件に比べて10%家賃が安く、
20年経った物件は20%家賃が安い様に思われ、建築業者のシステムがいつまで持つか解らないし、
優良な物件がこれからもドンドン建築されると思うからね。
119ワン:01/11/16 10:06 ID:K6qfMQqq
「補償」だったね。

アパート経営は、基本はキャッシュで建築の様に思う。
相続税対策でなされる事が多いけど、納税に使う土地を予め売却し、
そのお金でアパート建築すれば、約10年で納税資金が貯まり、
(10年以内に相続があった場合でも、その分を延納すればいい)
10年以降は利益になると思うし、空き家リスクは家賃をその分低下させればリスクは軽減されると思う。
また、キャッシュならば相続税対策はいくらでも考えつくしね。
120名無し不動さん:01/11/16 13:34 ID:YDLgARgm
>116
同感だね。

>114-115
前にも言われたと思うんだけど、
あなたの書き方とか、物言いとか、ちょっと変じゃない?
誰だって揉め事は嫌いだろうから、できるだけ精神的に負担のかからないように、
楽しんだり、相手をさげすんだり、別にそう言うのはいいと思うよ、当人の勝手だと思うし。
でも、なんか、過去スレから見てて思うんだけど、
あなたの言動は、嫌な家主を連想させる。
別に家主じゃなくてもいいんだけどね、少なくとも嫌な人に見える。
好んで争いを起こしているように見えるしね。
ここにも何回もかかれてるけど、大家も被害者っていう場合も多々ある。
なんか、あなたみたいのを相手にしなきゃいけない大家にちょっと同情。
あなたには、今までこのスレで、悩みながら苦しみながら争っていた人たちとは、
何か違うものを感じます。
121白鳩:01/11/16 14:38 ID:VJJDCrWj
前スレでお世話になった白鳩です。

内容証明を出したところ敷金の返金0→14万戻ることになり、
一応これで管理会社と和解したのですが、振込期限を2週間過ぎているのに
まだ振り込まれる気配がありません。送ると言った(自己負担分ルームクリーニング等の)
領収書も送られてきません。腹が立つので、和解を取消して、改めて
小額裁判起こしてやろうか・・なんて家人と話しています。
結果はまた報告します・・。
122森ビル:01/11/16 15:07 ID:???
>>121
ほお、しらばっくれるつもりなんでしょうかね
123森ビル:01/11/17 08:30 ID:ZEzjIaJD
あげ
124名無し不動さん:01/11/18 01:54 ID:oECnTesT
来週引っ越すものです。
とてもたちが悪いのですが、アパートの敷地内に大家が住んでるのです。
で、どんなことも不動産を通さず大家に言ってきました。
私も世間知らずだったのですが、過去にボイラーの煙突古いから取り替えといてねと言われて
負担してしまったりしていました。そういう調子の大家さんです。

退去の申し出をしたら、まず「契約書にないんだけどねー」とハウスクリーニングのことを
言ってきました。それは私もはっきりと断りました。しつこかったけど。
あと退去の清算については、「不動産屋って何時に来るかわからないから」と
大家と不動産屋で部屋の様子を見て「あなたは夜仕事終わったら私のところに来て
払ってください」と。
一回承諾したのですが、やっぱりこれは不利になりそう??
さらに不可解なのが「転居先の住所教えて」だと。
理由を聞いたら郵便等の転送に必要だと。はぁ?
これは知らせる必要ないんですよね?
125名無し不動さん:01/11/18 11:39 ID:???
>>124
退去時原状回復費が、敷金で不足があった場合に請求書送付、
また、敷金が帰ってくる場合、明細書送付の為に必要。
社会常識。
126森ビル:01/11/19 10:12 ID:???
>>124
まだなんとも言えませんが、敷金は帰ってこないようなら、しかるべき請求を。
連絡先は、教えておけばよいでしょう。郵便物転送は自分でするものでは?

退去にあたっては、なるべく立会いを希望して、ダメなら写真をとっておきましょう。

それくらいですかね
127名無し不動さん:01/11/19 10:18 ID:???
>>124
水道光熱費って後から請求されるのでは?
退去した借主が払わないでいると、大家が支払わなければならなくなる。
128森ビル:01/11/19 11:55 ID:???
>>127
電気水道ガス、それぞれの会社に電話して、退去日と新住所を教えればそこに請求来るよ。
というか、口座引き落としだったら、大家には請求いきようがないよね
129127:01/11/19 12:42 ID:???
>>128
口座引き落としとか請求行くとかの問題でなく、
料金未払いで電気・水道・ガスを止められたら、
大家に支払い義務があろうとなかろうと
誰かが払わなければ開栓しないのではないのかな?
それとも、地方によって違いがあるのか?
130森ビル:01/11/19 12:51 ID:???
>>129
本人が退去したあとは、債権は全部本人についてまわるのでは?
だから、未払いがあっても契約者本人に請求が逝くだけで、
退去後の部屋については新たな入居者と契約するだけの話でしょ

ただ、大家が契約者で店子に電気を売っているような場合もあるけどね。
131127:01/11/19 13:00 ID:???
だから、大家が退去者の代わりに滞納費用を払って、
電気・水道・ガス会社の債権を肩代わりするってことなんだけど、
どうやら地方によって違うみたいな話し方ですね。
それとも、退去者はすべて善人と勘違いしているのかな。

私の地方では電気・水道・ガスをとめられた場合、
誰かがその費用を払わない限り開栓しません。
もちろん債務は退去者にありますが、
電気・水道・ガスの止まっている部屋に入居者があろうはずもなく、
退去者に連絡が取れないと大家は泣く泣く肩代わりします。
132名無し不動さん:01/11/19 13:10 ID:???
>>127
そちらの地域では、大家さんはどのように対策されていますか?
133127:01/11/19 13:12 ID:???
敷金の清算は、水道光熱費の領収書提示後になっています。
134132=見習い大家:01/11/19 13:43 ID:???
なるほど、明快ですね。見習いたいです。
135名無し不動さん:01/11/19 15:03 ID:SB4yBOCT
転居先の住所聞かれて、なんでそんな拒否反応するのかとても疑問。
後々のこと考えたら、いたって常識。
もう書いてる人いたけど、それは本当に社会常識。

郵便局も万能じゃありませんので、
たまに旧住所に送られていることがありますよ。
136裂満子:01/11/19 15:23 ID:???
つーか、敷金って退去後に返すものだから、
転居先がわかんなかったら返せないよね・・・?

弊社では居住用物件に限り公共料金の精算は退去者自身にしてもらう。
これも社会通念上、ごく普通のことだと思うけど・・・。
今まで未払い等のトラブルはないですよ。
137名無し不動さん:01/11/19 16:34 ID:Ny7cjBgM
電気やガスは個人で各会社を契約しても水道の場合、その物件が高架水槽にポンプアップして
各部屋に供給する場合は、全体の水道料金が大家に請求が来るので各部屋の使用量を大家が
うちは2ヵ月毎に大家自身で調べて(これが面倒くせーのだ)各入居者に請求する。
よって、退居時に最後の月の水道料金だけは敷金から清算させてもらう。住所は良いけど、
電話番号と口座番号は教えてほしいね。連絡取れないと困るよ。
138名無し不動さん:01/11/19 23:51 ID:???
なんで>>127は唐突に光熱費不払いの話を持ち出したんだ?
>>124を読む限りそんな話は出てこないし、
どうもスレの進行がこんがらがってるぞ。
139名無し不動さん:01/11/20 09:42 ID:???
>>138
元大家に転居後の連絡先を教えることの正当性の問題で、
教えない場合に生じる不都合という点では多少関連があるのでは?
140裂満子:01/11/20 11:17 ID:???
>>137
>各部屋の使用量を大家が
>うちは2ヵ月毎に大家自身で調べて(これが面倒くせーのだ)各入居者に請求する
それってやっちゃいけないんじゃなかったっけ?
弊社にもそういう子メーター付き物件がいくつかあるけど、
水道局にばれて罰金取られたことが何度か有る。
集合住宅の場合、確か最初の2ヶ月の間に個別契約に切り替えるか、
全額元栓の持ち主がかぶるか決めなきゃならないはず。
水道局以外のヒトが水道料を徴収するのはまずいんじゃ・・・。
141ダミアン:01/11/20 11:27 ID:???
なに言ってんだばか。
142名無し不動さん:01/11/20 11:33 ID:???
頭割りが当然でしょ。大家がかぶるなんてねえ。
143森ビル:01/11/20 12:57 ID:???
「身近なトラブルを小額訴訟で解決する本」というのを読んでます。
なかなか分かりやすくてよい。
小額訴訟以外にも、調停とか仲裁とか支払い催促とか色々と手段があるようです
144137:01/11/20 13:42 ID:hvReGnsw
140>>
いやうちはこれがメンドくさいから水道局に問い合わせたら、
「他に方法はありません。頑張って下さい」と言われたよ。
基本料金なども載っている個別の料金表までももらったよ。
スレ違いですが...
145森ビル:01/11/20 17:38 ID:???
146森ビル:01/11/21 13:38 ID:???
さて
14728歳子無し:01/11/21 23:49 ID:???
いつも興味深く拝見させてもらっています。
築25年の賃貸マンションに住んで12月末で丸2年になります。
先日、管理会社から更新用の契約書が郵送されてきたのですが、それにちょっと疑問が…。
入居時の契約書の特約事項「契約終了時、敷金より0.5ヶ月分を償却します」とある
部分が1ヶ月分に変更されていました(全て印刷なのにそこだけ手書き)。
一般的にこういうことってよくあるのでしょうか?
これを不服として更新を断った場合、次の住居を見つけるまでの猶予、また退去時は
1ヶ月前迄に報告する義務があるのですが、こういった理由ですぐに退去を決めた場合
でも1ヶ月分の家賃を支払わなければならないのでしょうか?
ちょっと主旨が違いますが、詳しい方いらっしゃいましたら是非教えていただきたく
お願い致します。
148名無し不動さん:01/11/21 23:53 ID:???
>>147
償却額が上がるのは、期間が増えればやむを得ない部分も
あるかもしれません。もちろん、モメる事はできますが、地域の
慣習その他面倒なことが多く、どちらが勝つか一概には言えません。

更新を断るより、前契約の0.5ヶ月でないと更新できないと言って、大家から
更新を断らせれば、大家が決めた事なので1ヶ月分の家賃の問題は
発生しないし、大家も言い出さないと思われます。
149148:01/11/21 23:54 ID:???
なお、そのマンションに客が付きにくい原状でしたら、相手から
償却0.5ヶ月のままでいいから住んでほしいと申し出があるかも
しれません。
15028歳子無し:01/11/22 00:11 ID:???
>148,149 早速の回答ありがとうございます。
更新後、丸々2年住むのであれば仕方がないかなと思う部分もあるのですが、
来年末には分譲マンションに引っ越す予定があるので、微妙な気分です…。
建物は古いのですが立地が良く(駅徒歩5分・商店街の中)空室が出るとすぐに次の
入居者が入るみたいなので、大家からの現状維持の申し出は厳しいかもしれませんね。
取りあえず明日電話して交渉してみます。
大家にあたる企業・管理会社共に悪徳業者(過去被害多数)なので、モメるようで
あればさっさと退去したいのですが、引っ越し費用を考えると敷金1ヶ月分をあきら
めた方が得策ですかね…。来週早々に更新に行く予定なのでまた報告します。
151森ビル:01/11/22 10:43 ID:???
>>150
敷金返還とはまた違った問題ですね。

疑問に思うのは「償却」とは何のことかということです。
入居者が長年住んでいる分の自然損耗に対する償却であるのなら、
返還問題と同様、それは家賃で賄われるべきですよね?
152名無し不動さん:01/11/22 10:49 ID:???
>>151
いわゆる「敷引き」で地域によっては立派な慣習です。
「家賃で賄われるべき」は不正確です。
「家賃を値上げして、それで賄うのがスジ」というならいいですけど。

契約で決まったものをただ減らすべきというのは身勝手な考え方です。
まっとうな人は、払い方を替えるものです。家賃値上げとセットでないと
「家賃で賄われる」ことは有り得ません。契約で決まった支払コストには
含まれているわけですから。
153裂満子:01/11/22 11:51 ID:???
>>151
「敷金の償却」(ちょっと語弊がありますが)と
「固定資産としての物件の減価償却」を取り違えていらっしゃる?

自分のものではない「預り敷金」を償却していいかどうかは
ちょっとこの際おいとくとして、
「28歳子無し」さんの契約にあるのは契約が終了する度に
(つまり更新の度ごとに)敷金を償却される、という意味なんでしょうか?
それともこれは退去時に償却されると解釈していいのかな。
弊社の地域にはない習慣ですね。
関西スレで聞いてみるのもいいかも。
154素人:01/11/22 12:32 ID:???
「契約終了時、敷金より0.5ヶ月分」ってことは退去時ってことじゃないんですかね?
更新の度にってことだったら「契約更新時毎に、敷金より0.5ヶ月分」ってないと
いけないような気が…。全くの私見ですが。
155名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/22 13:27 ID:GAk9A0HP
1800万の不動産を購入するとき、たとえば銀行だったらどのくらいの収入で
借り入れできるのか?
もう一つは住宅金融公庫から借り入れする場合も知りたいです。
156ん?:01/11/22 13:59 ID:???
誤爆?
157森ビル:01/11/22 17:25 ID:???
>>152
確かにおっしゃるとおりです。

よく読むと
>入居時の契約書の特約事項「契約終了時、敷金より0.5ヶ月分を償却します」とある
>部分が1ヶ月分に変更されていました(全て印刷なのにそこだけ手書き)。

これはいくらなんでも契約書の勝手な改ざんでしかないですね。
相手側に交渉するつもりなどないということでしょうか?
158名無し不動さん:01/11/22 17:44 ID:tWfiUUwb
>これはいくらなんでも契約書の勝手な改ざんでしかないですね。

確かに、以前に契約した(記名して押印してるもの)契約書の文言を変えてたら改ざんかもしれないが、
「次回の契約書はこれになるので、記名押印してください」というのは改ざんでもなんでもないのでは。
159素人:01/11/22 17:47 ID:???
>「次回の契約書はこれになるので、記名押印してください」
これは出来ないというとどうなるんだろうね?
交渉の余地とかあんのかな。
160森ビル:01/11/22 17:51 ID:???
>>158
そうですね。更新後の契約書の話でした。

>>159
というより交渉そのものでしょう。
161ドキュソ狩り:01/11/26 03:47 ID:crz6zuq9
お久しぶりです。
先日、部屋のドアに張り紙がされてて、

退去日に、不動産、大家、リフォーム業者立会いで退去確認をするので、
時間はいつがいいのか連絡をくださいとのこと。

とりあえず、こちらの条件(1-貸主立会いの退去確認、2-と同時に敷金返還)のうち、
1つはのむようです。

この掲示板で質問なされる方々へ

どのような状況にあっても、
1度、都道府県、市町村などの各自治体の消費者センター、
もしくは不動産関連の法律相談をうけられたほうがいいと思います。

それからこちらでご報告いただければ、
ここをご覧の皆さんも参考になると思われますので、
1つよろしくお願いします。
162名無し不動さん:01/11/26 11:35 ID:???
>>161
成果100%だね。
同時に敷金返還は、あり得ない話なので。
163名無しのがお:01/11/26 19:04 ID:x9YpJIYh
4年間住んでいた1Kの賃貸アパートを解約する際,
解約の立会い時にアパートの管理会社の担当者から
「敷金(17万円)では部屋のリフォームにかかる費用が
足りないので,追加で10万円を支払って欲しい」
と言われました。

(本来譲歩すべきではないとは思いますが)台所の床面シートや
畳の張替えなどついては,私が汚したor傷をつけた部分もあるので
譲歩します。しかし納得できないのが,会社側が
「壁のシートを全部全張替える(費用は約12万円)」と
主張していることです。

壁は,一部手垢や(テレビの)静電気などによる黒ずみが
あるものの,特に目立つ傷等は無く,タバコのヤニも付着していません。
なのに,向こうは「全部張り替えることが当社の決まりになってる」
との一点張りです。

なお,契約書に汚れ部分の張り替えに関する記載はありますが
「全面張替えを行う」とは書かれてありません。
この件について問い詰めたところ
「そんな細かいことを書いてたら切りが無い」
とのこと。

個人的に「敷金全部返せ」とまで主張するつもりはないですが,
どうにも納得できないです。
164森ビル:01/11/26 19:40 ID:???
>>163
このスレの意向からすると、全額返せというのがいいと思われますが。

あなたの原状回復義務と、部屋の損耗のうちあなたに責任があるのはどの部分かとを
明らかにして、見積もりをくれといってみてはどうか?
165ドキュソ狩り:01/11/27 07:29 ID:rrtQZ7mE
またまた話が進みました。

退去時間を伝える際の電話で、
貸主のより明確な認識を得ることができました。

一言で言えば、貸主も無知であることに無自覚でした。

>>1
のタイトル通りの、
「賃貸住宅の原状回復をめぐるトラブル事例とガイドライン」の
存在自体の無認識。

当初、貸主がドキュソうんぬんという視点で、
対応を考えようと思っていたのですが、
貸主の取り巻きにも同様の無認識がはびこってるようで、
悪徳弁護士に利用されて、貸主が下手な係争モードに、
巻き込まれなければいいなと思うようになりました。

貸主は、退去当日に「リフォーム」の見積もりをして、
敷金から差し引いた金額を支払うようなことを話していたので、
その「リフォーム」額がどうでるか。さてさて。
166ドキュソ狩り:01/11/27 07:30 ID:rrtQZ7mE
>>163
こういうケースこそまさに消費者センター、不動産相談です。
サーチエンジンで、
地元の自治体名、消費者センターで「Search」、
そして、電話です。
167森ビル:01/11/27 10:03 ID:???
あと、賃貸110番ってのもありますよ。
168ワン:01/11/27 10:41 ID:KjyxjfJq
>163
こちらが汚した・壊した部分のみの修理費(クロス等は減価償却後の金額)の支払いは認めるが、
それ以外は敷金返還をして頂くと主張し、双方折れ合って敷金でちゃらが妥当だよ。
この条件が飲めないなら、こちらから敷金返還訴訟をする旨を伝えれば、
相手の対応も変わる可能性が大きいね。
169名無し不動さん:01/11/27 12:29 ID:???
「借家人組合」というのもありますが、あそこはアカなので、
そういうしがらみに巻き込まれて良い人はオススメ。怖め。
170白鳩:01/11/27 13:17 ID:???
久々の白鳩>>121です。
昨日口座の残高照会をしたら、ようやく敷金が振り込まれていました。
正直なところ、管理会社に連絡するのも嫌だったので、ホッとしてます。

ちなみに、和解した際は家人の携帯に連絡があったのですが、
管理会社曰く、「きれいに使ってもらったのは分かるんだけど、
次の人に入ってもらうにはリフォームが必要で・・」というような趣旨の事を
言っていたそうです。田舎の管理会社なので、やはりセコイやりかたをしているようです。
171名無し不動さん:01/11/28 00:24 ID:???
>>168
出たな、バカのひとつ憶え。
おまえの意見はこのスレじゃなんの参考にも
ならないから出てこなくていいよ。
172森ビル:01/11/28 09:52 ID:???
>>169
アカということは、「店子を搾取する因業大家」という固定観念ガチガチの団体
なんでしょうね。法律もそういう流れで相当借主に有利になっているわけですが。
そういう幼稚な団体の手を借りるのもシャクですねえ。

このスレ読んでくれば分かるとおり、大家の性格や知識の程度も様々だし、
(酷い奴が多いと感じるが、そういうケースだからこそここに出てくるのかな)
関わっている企業は、超現実主義的に扱っているようだし、
借主は借主で、自分の生活という現実を守るために、たかだか数十万未満の金のために、
法律を調べたりして、行動して、奮闘している。

そういう現実感から離れたサヨク団体に「頑張って因業大家から敷金取り戻しましょう」
とか言われても、逆にこっちのほうがしらけてしまうかモナー。

と独り言を言ってみたり。
173裂満子:01/11/28 15:51 ID:???
敷金について困ってるっつーか・・・

保証人がいないっていう工員にボロい工場を貸す際、
保証会社を頼んだんですよ。
で、未収がでたので早速保証会社に連絡して、とりあえず一ヶ月いれてもらったんです。
それから保証会社が工員に追いこみかけたところが、あえなく夜逃げ。
弊社としては敷金2ヶ月分は契約に則って解約違約金として処理することになりますが
保証会社が「一ヶ月分よこせ」って・・・。
あんたら客から保証料取ってるんでしょうが。
ナンの為の保証会社なのよ。
174森ビル:01/11/28 16:26 ID:???
工員に工場を貸す??
状況がよく分かりません。
175裂満子:01/11/28 16:30 ID:???
自分で板金加工の工場を始めるという人に
物件を貸したということです。
176森ビル:01/11/28 16:58 ID:???
あ、なるほど。
工員=社長ってことか?ひ孫請けくらいなんだろうね。
177名無し不動さん:01/11/30 10:00 ID:???
age
178名無し不動さん:01/11/30 14:17 ID:???
更新料は必ず払わ無ければいけないのですか?
今年は払えそうもありまえん・・・
179名無し不動さん:01/11/30 16:32 ID:???
>>178
家賃値上げと引き替えにまけてもらう手もある。
180名無し不動さん:01/11/30 19:06 ID:???
たまに、家賃の2か月分とか1.5か月分とかいうとこあるけど、あほくさいよね。>更新料
敷金とは関係ないので、さげ。
181名無し不動さん:01/12/01 03:13 ID:???
困っている程ではないのですが、質問させてください。
敷金は退去後どれくらいの期間で返還されるのでしょうか?
当方9月末で退去したのですが、未だに不動産屋さんから連絡がありません。
鍵を返却の際、「見積もりを出したら連絡ください」と念を押してきたのですが、
未だ連絡がありません。
ここに書き込みされている方は、どの位で連絡が有ったか教えてください。
よろしくお願い致します。
182名無し不動さん:01/12/01 07:26 ID:???
>>181
返す気があるなら、1〜2ヶ月の間に連絡があると思われ。
183名無し不動さん:01/12/01 14:01 ID:kthlfwBx
>181-182
返す気があるなら、退去時に一言あると思われ。
184183:01/12/01 14:04 ID:kthlfwBx
ちなみに、過去3回の敷金返還にかかった日数は、
3日、7日、その場で返還、って感じ。
185長くてすみません:01/12/01 18:47 ID:???
部屋を出るときにルームクリーニング代約4万円が敷金から引かれることになっています。
煙草は吸っていませんし、フローリングもカーペットを敷いて使用していますので、
通常摩耗の範囲だと思いますから、この費用以外を請求される事が有れば、
それはしかるべきところへ相談するつもりですが、
心配なのは、水周りに一センチくらいのすき間が有り、流しの横ですのでたぶん色々な事が予想されます。
(一応内側から確認したところ、腐食はしていませんでした)
こちらとしてはそんなすき間掃除のしようも無く、確認の術もないのですが、
もし最悪流しを解体して"汚れてるじゃないか!"と難癖をつけてきたり、あまつさえ流しの解体費用などを
請求されることはありますか?

備え付けの小さいガスコンロが壊れていて、(使用はできます)
本当なら取り換えてもらってもいい所ですが、
あと数ヶ月ででるのでそのままにしています。
これは今のうちに取り換えてもらったほうが得ですか?
出るときにどさくさに紛れて汚れとなみされるよう気がするのですが。
これだって何年も使っているのだから、多少の汚れや故障は通常の範囲だし、
取り換えてもらえるものですよね?

写真は退出する時に全部撮るつもりです。
186名無し不動さん:01/12/01 19:48 ID:???
>これだって何年も使っているのだから、多少の汚れや故障は通常の範囲だし、
>取り換えてもらえるものですよね?

一般論として
部品の取替えや修理など、消耗品部分の補修で済む場合は入居者の負担。
コンロそのものの老朽化や型番が古くて部品がない等で本体まるごと取り替えないといけない場合は貸主負担。
187名無し不動さん:01/12/01 19:49 ID:???

追加。
なお、消耗品部分の補修で済む場合であっても本体そのものを取替えようとする場合も入居者負担。
188186:01/12/01 20:03 ID:???
型が古いも何も、電池式です。
でも部品だけでいいような気がする。
どこを取り換えるのかは自分には判らんが。

ちなみにトイレの浮袋が壊れたときは向こうが負担してくれました。
189名無し不動さん:01/12/01 20:49 ID:???
>>188
そのトイレの状況を考えると、大家さんとは友好的に別れた方が
得な、良心的な大家さんのタイプと思われ。
このタイプでも、怒らせると良心的では無くなるので、ガイドライン
だとかを持ち出すのは、本当に困ってからにした方がいい。
190188:01/12/01 21:08 ID:???
>189
あ、大家さんは存在しません。
管理会社です。
191名無し不動さん:01/12/01 21:13 ID:kthlfwBx
>186-189
189さんの言う通りかな。
大家全部を悪者と決めてかかってはいけない。

自分でできる限りの掃除をして、
それでも自分に非のあるところは負担すればいいし、
そうでないところは、突っぱねればいい。
文句を言うようだったら、ガイドライン云々の話を出せばいい。
それでも揉めるなら、内容証明で返還を求めて、
それでも駄目なら、訴訟おこせばいい。

以上、過去1年間の大まかな所をまとめてみましたがいかがでしょうか。

その他の例外や、細かいところは、
裂満子さんなどの、プロフェッショナルな方々におまかせ。
192188:01/12/01 21:26 ID:???
え、でも大家ではなく、相手が「会社」なのでこちらとしてはとても心配なのですよ。
訴訟したところで、太刀打ちできそうにないですもん。
そもそも更新時に「退出時にはルームクリーニング代がかかりますがいいですね?」
とか云うところですし、いい噂は聞きませんし、(エイブル並)
その他もかなり怪しいです。(かきませんが)
勿論掃除はしますけど…
193名無し不動さん:01/12/01 22:23 ID:???
181です。
>182-4
レスありがとうございました。
返金用の口座番号も連絡先と共に教えてあるので、返さないつもりではないと思いたいの
ですが、ここまで連絡が無いとちょっとおかしいかな?と不安になってきました。
週明けに連絡とってみます。
194名無し不動さん:01/12/02 01:32 ID:xGAENOMY
皆さんにご相談したいことがあります。
特約に、
「契約締結後1年未満で契約を解除するときは、敷金の払い戻しはしない」
とあります。
これって、有効なんでしょうか。
どう思われますか。
195:01/12/02 02:46 ID:???
4万7千円の家賃で敷金は1でした。
もう4年住んでるから
全額返ってこないもんだと諦めてますが
小さくて使いづらいキッチン壁にアロンアルファで壁掛けフックを付けちゃったんです。。。
思い余ったな。。。
ヤバイっすかね?
196名無し不動さん:01/12/02 17:00 ID:8YajGiJC
あげます
197名無し不動さん:01/12/02 21:17 ID:???
>>195
そういう、人畜無害なモノであれば、わざとらしくない程度にトボけるのも手。
雰囲気に埋没してれば、気付かないものだよ。
198名無し不動さん:01/12/02 21:42 ID:???
>>194
その条件で借りたんでしょ?
だったら有効だと思います。
199195です☆:01/12/03 00:42 ID:???
>>197そうですよね〜だって便利なんですもん。
でも"わざとらしくない程度にトボける"とはどんな具合に(@_@)?
管理会社はありますが大家さんは地元の地主さんで
私が泥酔してカギなくした時も怒らなかった優しいヒト…
家賃も滞納したこと無いし、平気かな。。。
200裂満子:01/12/03 10:08 ID:???
>>194
「解約違約金条項」ですね。事業用物件だったら間違いなく有効ですが・・・
それにしても居住用の物件にしては珍しい内容ですね。
たいがいは「退去の場合は○ヶ月前までに通告すること。
退去通告日から逆算して、○日分の家賃相当額を違約金として申し受ける」
というような内容が一般的なんですが・・・。
ダメもとで消費生活センターにでも聞いてみたらいかがでしょ?

>>195
退去立ち会いの際に、自分からは一切その話題に触れないでOKです。
もし、指摘されたら「あっ、忘れてた、ごめんなさい」ぐらいの態度で。
原状復旧費を要求されたら、まずは過去ログをご覧下さい。
201某不動産会社との通話ログ:01/12/03 18:17 ID:cbze42Up
先月一杯の契約で更新時に退去しました。
築19年の木造アパートで2DK。一応入居時には室内リフォームもされ
エアコン完備のとこだったけど、柱や鴨居敷居の部分にあちこち
クギやネジのあとが最初から残っている部屋だったが駅の近くで
便利だし敷金1,礼金1と入居時の費用も安かったこともあり、入居
を決めて4年が過ぎた。

退去の前に仲介業者へ連絡し、「あの〜敷金は戻ってきますか?」
と質問したところ「畳替えだけでも3万7千円しますしね。まず無理です」
何も知らなかったおいらは「ふ〜ん・・・じゃ、クリーニングに多少足が出る
のもしゃーないか・・・」と思ってある程度の出費は覚悟してた。

約1週間後、仲介業者より連絡があったが、連絡先の携帯のルス電機能を入れ忘れ、
おいらも仕事が多忙でなかなか連絡もとれずそのままにしてたら保証人になった
実家の方へ連絡が入り「おたくの息子が借りてたアパートの退去時クリーニング代が
21万3700円する。負担も多くて大変だろうから私も折半と言う形で半額にできるかも
しれない。相談したいので早急に連絡する様に伝えろ」と電話を親父が受け、何も
知らない親父はひたすら「すんませんです」と詫びてたみたいだが、その話を聞いて
むちゃくちゃ激怒し、まずはここの前スレからみんなの意見を参考にして、ネットから
情報を集めた。 理論武装のためである。
202某不動産会社との通話ログ:01/12/03 18:17 ID:cbze42Up
宅地建物取引協会の相談センターにも連絡し、事情を話したら
「基本的に畳の張替え、タバコのヤニによるクロスの張替え、
エアコンのクリーニング等は全て貸主の負担であり、話を聞く
限り場合によっては1か月分の敷金(52000円)もある程度は
返還されるでしょう」とのこと。
その後、仲介業者のバカ社長(有限会社の個人営業の不動産)
に速攻で連絡入れた。 以下、その通話ログです。
203某不動産会社との通話ログ:01/12/03 18:18 ID:cbze42Up
「もしもし。何か○○アパートの退去時のクリーニングの件で親の方に連絡あった
みたいなんだけど。。。」
『おたくも何やってんだよ!何度も連絡しても全然つながらないしさ』
「携帯電話の留守電機能を入れ忘れてたんですよ。それはお詫びしたいと思うんですが。。。」
『とにかくさ、話があるから事務所にこいやゴラァ!』
「何の為に電話したと思ってんの?その話を聞くために電話したんだろ?」
『電話じゃ時間もないし・・・』
「時間があるかないかはおたくらの勝手でしょ?私だって着信通知を見て何度か電話した
んだけど、いつ掛けてもつながらなかったんだからさ。」
『電話なんぞもらってないよ!』
「そんなことはどーでもいいんだけどさ、親から話聞いたけど、何それ?
退去時のクリーニング代が20数万で、半分の負担でいいからサービス?なんなのよ?
それ?」
『だから電話じゃ細かいことは言えないんだけど、その件で相談があるから事務所へ来い
って・・・』
「あのさ〜、俺今まで仕事の都合で13回も転居したけどさ、退去時のクリーニングに20万
よこせなんて言って来たとこなかったぞ! だいたい見積清算書もなしにいきなり20万
かかったから金払えなんて言って来て納得するバカがどこにいるんだよ。」
『だからその件で話があるから事務所に来いって言ってるんだろうがゴラァ!!』
「だからその明細は何なんだよ?電話で話してみろよ。」
『畳の交換とクロスの張替え、クーラのクリーニングと換気扇の・・・』
「ふざけんなよ!何も知らないと思ってシロートに偉そうにベラベラ言ってやがって!
あんたの話がおかしいと思ったから宅地建物取引協会の○○支部の相談員も話聞いたら
借り主が全然費用の負担をするところじゃないって言ってるじゃねーか!」
「あんたがそんなにワケのわからない費用の請求どうしてもするって言うのなら、お互い
出るとこ出て話しようじゃないの。」
『あーどうぞ』
204某不動産会社との通話ログ:01/12/03 18:19 ID:cbze42Up
「こちらも小額訴訟を起こす準備はきちんとしてあるしさ、過去の簡裁の判例見ても
部屋をめちゃくちゃな使い方してもいない限りは殆ど勝訴してるしさ、とにかく見積書も
出さないでいい加減な請求ばっかりしてんじゃねーよ!」
『何だとゴラァ!!てめーどこに住んでるんだよ!今は?言えよ!』
「入居の契約は終了したからあんたに伝える義務なんてねーんだよ!」
『退去時の清掃費用が払い終わってないあいだは終了してねぇだろ!』
「だから誰も払わないとは言ってないじゃん!確かに襖の引き戸の下側が破れたとこが
一箇所あったりしたとことか、カギ紛失したからシリンダーの全交換とか、そんなのは
納得できるけどさ、その費用が20万??バカにするのもいい加減にしろよ!」
『・・・あぁ・・時間がない・・じゃ、じゃぁ敷金以外は払う意思が無いってことなんで
すね?』
「その敷金だって余った分は返還して欲しいくらいなんだよ!あんたも人が何も知らないと
思ってムチャクチャな値段ふっかけてさ、だいたい・・・」
『あ〜・・もうダメだ。・・・もう・・いいです。また・・・電話・・切りますよ。切ります。』

会話の「」がおいらで『』がバカ社長です。
おいらもここまでマジ切れしたのは暫くぶりだったけど、戦うときには徹底してやっておこうと
思ってます。
まぁ。1ヶ月分の敷金はあきらめるとしても、その後、このバカ社長からクリーニング代請求の
督促がきたら本気で小額訴訟を起こすつもりです。

ここは、その1にもイニシャルで名前が出てた会社なのですが、その時点になったとき
ここで実名を公表します。 長いカキコでごめんね。
205  :01/12/03 19:03 ID:7OC0FwGg
ここで実名出さなきゃ意味ないじゃん。
だめだこりゃ。
206名無し不動さん:01/12/03 19:07 ID:3YuSK1m7
月にあと10万円欲しいかた必見
http://www.b-shop.co.jp/m/gni.html
207ドキュソ仮:01/12/03 19:38 ID:9XkWMGh9
>>161です。

完全勝利です。

本日振り込み手数料315円を差し引いた敷金全額、
口座に振り込まれていました。

部屋明渡し当日、貸主は清掃後の部屋の様子を見て、
「綺麗ですね、これだったら掃除を頼む必要ないね」と、
友好的に接しきたのでちょっと拍子抜け。
業者がチェックをしても、貸主は「大丈夫だよね」を連発。
そして、「敷金はお返しします」と言うじゃありませんか。

敷金の当日返還を尋ねると、
今日はお金持ってないから後日振込みというので、
一筆いれて欲しいというと、その場で印鑑入り誓約書をゲット。

退去日から3日後の今日、通帳記入で入金確認。
「おー、入ってるよー」

みなさんのおかげで無事終えることができました。
ありがとうございました。
208傍観者:01/12/03 23:55 ID:???
>>201
おいおい、なんだか面白くなりそうじゃないの!
209194:01/12/04 00:39 ID:+3sIVbKe
>>200
そうですね。とりあえず聞いてみます。thanks
210裂満子:01/12/04 10:13 ID:???
ドキュソ仮さん、おめでとうございます。
解決のご報告は久しぶりですね。

>201さん
お怒りごもっともですが、ここは落ちついて・・・。
「怒らせたからケンカする」ではなく、当然の権利を冷静に主張していきましょう。
敷金にしてもあきらめるのではなく、全面返還を要求した上で、
原状復旧の責任所在を明らかにして、費用の見積もりを求めるのがいいと思います。
「家賃の滞納はなかったんだから敷金は全額こちらの物。
物件の汚損については箇所と費用見積もりをまた別途打ち合わせたい」ということで。
ご健闘をお祈りします。
211名無し不動さん:01/12/04 12:13 ID:???
>>201
裂満子さんも言っているように、交渉事は冷静に進めないと上手くいかない。
まずは、相手の手の内をすべて見せてもらってから作戦を立てた方が良かった。
協会の話や訴訟の話は切り札にとっておくべきでしたね。
自分の手の内を先に公開してしまっては、相手に対策を立てる余裕が出来てしまう。
212名無し不動さん:01/12/04 19:58 ID:300Q05L8
木造1Kです。
ビニールの不燃材料を用いた壁紙なんですが
ところどころに家具でこすったようなキズがついています。
原状回復として修復義務があるのでしょうか?
部分修復は不可能なので全面張替えの可能性が高いのですが
請求された場合にはやはり支払わなければならないのでしょうか?
213某不動産会社との通話ログ:01/12/04 23:52 ID:5rc+Sl8v
>>208-211さん
レスありがとうございますです。。。
確かに、裂満子さんや211さんの言われるとおり、感情的になりすぎたし
自分の手の内を見せすぎたと思います。

が、このバカ社長、会話の中の「ゴラァ!!」というのは決してネタや演出
ではなく、ホントにスジ者が威嚇してるときの唸り声で(低い)話してたんです。
高飛車でもきちんと敬語で話してくれてたら、おいらもここまで熱くなることは
なかったと思いますが、「何も知らないバカ入居者、はよ銭よこせや」という態度
が声で見え見えだったので、こちらも今までにたまった感情を一気に爆発させました。

正直、訴訟沙汰になったらめんくさいし、根が小心者のおいらはちょっと怖い感じも
しますけど、その反面ニッセイから訴えられてもそれをネタにして面白がってるひろゆきみたいに
このバカ不動産の写真と実名はもちろん、電話やりとりのサウンドファイルとかをUPした告発サイト
を作って徹底的に糾弾してみたい気もします。

ちなみに「後で電話する」みたいなことを言ってたけど、結局ルス電の電話には何も入ってなかった。
めんどくさいからあきらめたのか?
だとしたら、さらにこちらから煽ってさらにバカ社長の「ゴラァ!」会話を録音、こんどは恐喝罪で刑事告訴
すると逆に揺さぶりを掛け・・・などと面白そうな展開ばっかり考えていました。

・・・なんだか「ちくり裏事情」のスレみたいになってきたな。

また動きがあったらカキコします。 みんなありがと。
214神経磨り減るよね、ほんと:01/12/05 01:28 ID:???
なんだかさ、
相手が知らないのをいいことに、とか、
相手が嫌なやつだから、とか、
まるでやな大家のような店子が増えてるね。

世の中信用だよ、信用。
自分を見直した方がいいよ。
215森ビル:01/12/06 10:49 ID:???
関西編dat落ちしたもよん

ということで再統一ですね
216名無し不動さん:01/12/06 12:35 ID:???
関ヶ原の壁、崩壊。
関西を併合〜♪
217裂満子:01/12/07 16:45 ID:???
>>212
大家は当然全面張り替えしますが、
あなたの費用負担は「傷ついた部分の面積相当額」だけで結構です。
まずは全面張り替えの場合の見積もり金額を聞いて、
それから退去確認の際にあなたが負担すべき面積を確認し、
見積もり額に掛けた金額を払うと言って下さい。
218名無し不動さん:01/12/07 17:12 ID:???
張り替えてツギハギになってしまう場合、そこを目立たなくする
費用については、張り替えの原因を作った者に請求されるよ。

非がある場合、同じ面であれば、全面張り替えの見積金額自体が
おかしくないなら払った方が得策。
219困った君:01/12/07 22:20 ID:???
5年程前に実兄の保証人になりました。月20万の賃貸の一軒家です。
その兄が10月中旬に引越しをしたのですが、7〜10月の家賃を滞納
していたらしく、滞納分70万と修繕費30万ただし敷金が40万あった
ので60万の請求が私にきました。兄とも連絡がつかず大変困っているの
ですけど何かよい知恵がありませんでしょうか?
220名無し不動さん:01/12/08 01:00 ID:???
>219
処置なし。払うしかありません。
221:01/12/08 01:26 ID:???
》219すまそ とりあえず払しか、ありません・・自分で探して請求して・
222名無し不動さん:01/12/08 10:33 ID:???
すみません、まだ引越したばかりのものなのですが、
今契約してるところの契約書についてちょっと気になるところがあるので
質問させてください。

「退去時の手続き」で「敷金の清算について」というのがあって、
『場合によらず控除』っていうのがあるのですが、ここに

室内クリーニング \30,000
クロスクリーニング \1,000(1m^2あたり)

というのがあるのですが、もし退去する場合、これは払わないといけないのでしょうか?
敷金はほぼ全額返済が基本っていうのはココ見て分かるのですが、なんかこの書類に同意
した上での契約という形になってる場合はどうなのでしょうか?
そもそもクロスクリーニングって、部屋のほとんどがクロスなので
「いくらかかるんじゃー」
と思って、書き込んでみました。
よろしくお願いします。
223名無し不動さん:01/12/08 12:27 ID:???
>>222
払う必要があると思われ。
敷引きに感じが似ているね。
224名無し不動さん:01/12/08 12:43 ID:???
>>223
そうなんですか?
タバコもやらないのに。。。
廊下、部屋全てクロスですよ。しかも安くさい。
こんなところで借りたのが悪いって事なんでしょうか。
225名無し不動さん:01/12/09 09:36 ID:???
>>224
契約のときにそのように約束したんでしょ?
反故にしようとする感覚の方が信じられない。
226裂満子:01/12/09 12:05 ID:???
>>222->>224
今のうちから波風立てることもないと思われ・・・。
せいぜいキレイに住んで、退去することになってから
消費生活センターにでも聞いてみたらいかがでしょう。
たとえ入居時に契約していたとしても、入居者にとって著しく不利な契約は
無効にできる可能性もなきにしもあらず・・・・。
しかし今、居住用物件と言えども入居者の権利はだんだん小さくなってきてますから
そのくらいの退去費用で済めば御の字かも。
227名無し不動さん:01/12/10 12:29 ID:???
age
228名無し不動さん:01/12/10 15:21 ID:???
しかしまあ、
人に部屋を貸すってことはその期間の部屋の当然の汚れ、傷みをも
大家が引き受けるべきなのに、なんでこんな簡単なことわからんのかねえ。
大家が貸してるのは物置きのスペースじゃなくて生活のスペースのはずなんだが。
それに誰も住んでいなくともクロスや襖の糊は4年もすりゃ黄ばみ変色してくるもんなのに。

ぺらぺらの新築ド−ルハウスでみんなこぞって荒稼ぎってわけか。
あー嫌だ嫌だ。

PS ざっと読ませてもらったけど『裂満子』ちゃんはやさしいな
229名無し不動さん:01/12/10 23:59 ID:jUPsbBky
ざっと読んだだけで、現在の奥深い不動産情勢をとやかく言うのはどうかと思うけど。
全てのセリフに突っ込む余地があるけれど、あえてやめておきます。
ああ、P.S.には突っ込むつもりはないよ。
230名無し不動さん:01/12/11 00:08 ID:EV0nZ8iz
228のどこが変なの?
231名無し不動さん:01/12/11 01:14 ID:???
汚れ、痛み、全て大家で引き受けましょう。
礼敷もいりませーん。
そんなものは、契約条件を変えて、全て大家の負担で契約したきゃ
そーいう契約にしてあげますよ。

つーわけで、相場+10万の家賃で貸してあげますよ(藁

なんと、3ヶ月目から10万ディスカウントしてあげます。
いかがですか? 契約したければどうぞ
232名無し不動さん:01/12/11 06:24 ID:???
228には「当然の」汚れ、傷みって書いてあるけど…
よく読みましょう。
233名無し不動さん:01/12/11 08:55 ID:CEqj1P7m
234裂満子:01/12/12 12:00 ID:???
たとえぺらぺらのドールハウスでも、
大家さんにとっては大切な財産なんですよ。
と同時に敷金はテナントにとってやはり大事な自分のお金。
「当然の汚れ」の「当然」の捉え方が、
テナントと大家では温度差があって当たり前なんです。
そこに交渉の余地が発生するわけで・・・
本当は行政が客観的な基準をきちんと定めるべきだと思います。
そのためにも「自分の財産を自分で守る」行動を起こすのは
有意義なことだと思われ・・・。

楽な商売なんてこの世にありませんよ。
賃マンオーナーといえども、寝ていてお金が入ってくるわけではないのです。
235228:01/12/12 14:17 ID:hH18UPX5
おれは敷金に限らず、礼金なんてわけのわからん制度を
既得権としてそのまま維持している都市部の大家たちがどうしても基本的に信用できないな。

昔「貸したときは新しかったのだから全て元通り(9年前!!)にしていただきます」と
大家に無理言われ、調停で揉めたことがあるし。
ちなみにこの時は大家が汚い手を使ってきたのを逆手にとって慰謝料までウン百万払わせたが。

さらに、礼金あてにして1-2年ごとに店子を入れ替えようとする大家のなんと多いことか。
敷金についての大抵の大家の考えかたも想像できるんだよ。

実はおれのうちは20年以上、郊外で小さなアパートを学生たちに貸しているんだが
まず敷金を返さなかったことは無いぞ。
人が使ったら汚れるのは当たり前。
修繕費も故意に壊したんじゃなかったらほぼ大家持ちが普通じゃないのか?
敷金は家賃を払えなくなった時の担保としか考えてないからな。
236名無し不動さん:01/12/12 14:31 ID:???
妄想、キモチイイ?
237228:01/12/12 14:45 ID:YM5CfvV0
妄想じゃねーよ!
言ってるのは人に家を貸す器じゃねー人間が大家なんてやることが
セコい問題が起こる元凶だってことだ!
238名無し不動さん:01/12/12 15:03 ID:???
少年の主張はよくわかりました。237だけでいいですよん。
239名無し不動さん:01/12/12 15:05 ID:???
あと、コストが払えない人は段ボールハウスの器ですよん。
240森ビル:01/12/12 17:15 ID:???
うう、
連日残業で、内容証明まだ出してない。
241名無し不動さん:01/12/12 22:50 ID:???
結局 大家の人柄次第ってことか 気をつけよっと
242229:01/12/13 02:59 ID:???
>228>235
ああ、不動産に詳しい方だったのですね、まことに失礼しました。

前のスレの話なんだけど、
ひどい店子に貸したせいで家がぼろぼろになって、
文句を言おうにも店子から聞いた転居先は嘘だし、
っていう人がいたんだけども、私はその話を聞いてから、
借りる側にもひどい奴はいるんだな、と、
全ての大家が悪人で全ての借主が被害者なわけではないのだな、と、
ちょっと考えさせられましたよ。

所々突っ込ませてもらえば、
>修繕費も故意に壊したんじゃなかったらほぼ大家持ちが普通じゃないのか?
普通ですか、これ?
借主の過失まで負担しないといけないんですか、大家って?

>人が使ったら汚れるのは当たり前。
それはそうですが、個人差がありますし、防ごうと思えば防げるものもありますよね。
汚れるのは当たり前と思って生活するか、少しでもきれいに使おうと思うかで大きく違う。
そこの所は、入居時に細かいことを決めておくべきだと思います。

>おれは敷金に限らず、礼金なんてわけのわからん制度を
  既得権としてそのまま維持している都市部の大家たちがどうしても基本的に信用できないな。
礼金取っても、いい大家はいい大家だし、悪い大家は悪い大家。
礼金取るから悪い大家、という考えはどうなのよ?確かに礼金いやだけどね。
しょうがないじゃん、悪いことだと思ってないんだから。
悪い大家がいっぱいいることは否定はしないよ。

>……慰謝料までウン百万払わせたが。
なんかさ、いやな奴を相手にするには、自分もいやな奴になるのが一番手っ取り早いと思うんだけど、
それを地でやってるようにしか見えないんだよね、そういうのって。
自分が不動産業に関係してるなら、それを相手に言えば、相手もそんなにごねなかったんじゃないの?
きれい事を言う気はないんだけど、なんかいやな奴にしか見えないよ、あなた。

>人に家を貸す器じゃねー人間が大家なんてやることがセコい問題が起こる元凶だってことだ!
上記を踏まえて。
あなたに言われたくないんじゃないかな、器じゃないとか。
243229:01/12/13 03:01 ID:???
>241
スレッド3個も使って話を進めてきたことが、
その一言に集約されてますね。
244241:01/12/13 09:37 ID:???
>>242
なんかあなた 全然突っ込みになってないような(w
横レススマソ
245228:01/12/13 14:32 ID:???
>242
脱力してしまってレスするかどうか迷ったが一応しとくよ。
ふうっ。

全ての大家が悪人で全ての借主が被害者なわけではないのだな、と、
ちょっと考えさせられましたよ。
↑ちょっとじゃなくてもっともっと考えてくれ(藁) 全てが二者択一の善悪二元論信者か君は。

修繕費も故意に壊したんじゃなかったらほぼ大家持ちが普通じゃないのか?
普通ですか、これ?
借主の過失まで負担しないといけないんですか、大家って?
↑????まずガイドラインからのコピぺ よく読んでくれ。
 原状回復を「賃借人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、
賃借人の故意・過失、善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような
使用による損耗等を復旧すること」と定義し、その費用は賃借人負担としました。
そして、いわゆる自然損耗、通常の使用による損耗等の修繕費用は、賃貸人負担としました。

おれは「故意に壊しても大家持ち」とは言っとらんが…。君の突っ込みは謎だ。

礼金…(中略)しょうがないじゃん、悪いことだと思ってないんだから。
↑物事は動機からだけではなく結果(事実としての)からも妥当性が問えるのだよ。
理不尽な礼金を前例踏襲で受け取り続けている悪しき慣習におれは疑問を持つのだが。
246228:01/12/13 14:34 ID:???
>……慰謝料までウン百万払わせたが。
↑これは余談だったのだが正直書かなければよかったと思ってる。まあ本当にいろいろあった係争中に
おれのかみさんにストーカーまがいの嫌がらせ等をし始めた大家のきちがい身内がいて
証拠を押さえ家裁の調停現場で暴露したところ、調停委員に大家側の弁護士が嫌みを言われて決裂。
調停委員はおれに刑事告訴をすすめてきたが、その晩大家が家に来て玄関で土下座。二年分の供託金
+αを置いて「内密にお願いします」って泣かれたのが真相だ。ちゃんと税申告もしたぜ。
ただし君の発言で聞き捨てならんのが
自分が不動産業に関係してるなら、それを相手に言えば、相手もそんなにごねなかったんじゃないの?
の部分だ。そもそも相手の知識や能力次第でごねたりごねなかったりするのはクズのやることだろ。

不動産は実家が片手間でやってるだけで、おれの本業は違う。不動産の専門家でもなんでもない。
幸いなことに今は賃貸生活じゃないが、学生の時分はいろんな大家で苦労した。金をとって部屋を
貸してるなら多少のリスクは覚悟して(所詮上モノは償却の対象)気持ちよく貸せよっていってる
わけなんだが。おれは人に車を貸す時も細かい傷がつく位は覚悟して貸すが。

まあおれは所詮通りすがり。ただ、裂満子ちゃん以外のレスしてる奴、ちょっと気になったんでな。
もう来ないよ。あばよ
247森ビル:01/12/13 17:28 ID:???
確かに、相手の無知に付け込んでそこで余分に利益をあげようというのは
専門家としては問題があるね。
248何度もすいませんね。:01/12/13 18:32 ID:???
>245-246
もういないかもしれないけど、一応書くね。
>全てが二者択一の善悪二元論信者か君は。
まさかこれくらいは言わなくても分かって貰えると思ったけど……。
「ちょっと」って「ほんの少し」って言う意味で書いたんじゃないんだけど……。

あなたが前に書いてたのは、「故意に壊したのでなければ」でしょう?
例えばつまづいて壁にぶつかって穴があきました。
これは故意じゃないでしょう、過失でしょう。私が言ってるのはそういうこと。
間違って壊したものは借主負担じゃないの?ってこと。
前の私の書き方がおかしかったのかな……。
「故意に壊しても大家持ち」なんて私は一言も言ってませんよ、誤解もいいとこです。
あなたが不動産の専門家だとも言ってません。
普通の人より詳しい人だと思って話をしただけです。

礼金に関しては、私だっていいことだと思ってないことは書いてあると思うんだけど……。
文化の違う国みたいなもので、牛を平気で食べる国もあれば、悪いことだと思う国もある。
生まれてこの方疑ったこともないことをそうやすやすと悪いこととは思えないと思うよ。
だからっていいとは言ってない。でも礼金取る人=悪い人じゃないんじゃないの?
ってことを言いたかっただけなんだけど。それから最初にあなたが言っていたのは、
「礼金を取る都市部の大家を信用できない。」だったのであって、
「礼金を受け取るという悪しき習慣」じゃないでしょう?
後者は私もよくは思ってないって書いたよね。
249何度もすいませんね。:01/12/13 18:33 ID:???
続き。
>245-246
慰謝料の件に関しては、聞き捨てならないのは勝手だけど、
そもそも穏便に済まそうと思ってたら、奥さんだって不快な思いしなくて済んだんじゃないの?
相手の知識や能力次第でごねたりする人ってものすごい多いんじゃない?
ていうか、赤の他人と接するんだったら、賃貸のリスク云々より、
そういうリスクのほうが重要じゃないかと思うんだけど……。
奥さんが危ない目にあった原因の一つはあなたにもあるんじゃないのって思いますよ。

>おれは人に車を貸す時も細かい傷がつく位は覚悟して貸すが。
あなたのその姿勢を世の大家に求めるのは間違ってると思いますよ。
普通だったら借りたものに傷つけたら(例えわざとじゃなくたって)
ちゃんと責任を取るものだと思いますが。

私の書き方が悪かったのか、あまりにも理解してもらえてなかったようなので、
板汚しを承知で書かせていただきました。
250名無し不動さん:01/12/13 20:14 ID:???
>おれのかみさんにストーカーまがいの嫌がらせ等をし始めた大家のきちがい身内がいて
>証拠を押さえ家裁の調停現場で暴露したところ、調停委員に大家側の弁護士が嫌みを言われて決裂。
>調停委員はおれに刑事告訴をすすめてきた

 こういう特殊事情を一言も触れずに慰謝料とか言うから、妄想扱いされたんだと
思うのだが(w これ、別件じゃん。

 あと、借りたものに傷つけたら直すのは当然。249に同意。

 礼金は対価の一部。家賃を値上げして、対価は家賃だけにしてくれと
個別に交渉してくれ。変なのが一匹、礼金が不当だと騒いだからって、
賃貸のコストが下がるような事はありえんよ。むしろ礼金を家賃に乗せ
たらコスト上がると思うのだが。うちなら、礼2ヶ月を免除するかわりに
家賃2割増で、10ヶ月未満解約は差額を違約金っていう比較的良心的な
契約をしてやってもいいけどね。
251名無し不動さん:01/12/14 10:08 ID:???
朝age
252森ビル:01/12/15 11:24 ID:???
今日中に仕事が終わって先に進めすように…
253名無し不動さん:01/12/15 19:03 ID:CxJ2a5Qz
困ってるんでチョッと相談にのってください。
私は家賃69000円のマンションに4年間住んでました。(16u)
敷金は2か月分払ってます。ところが先日引越しをしたんですが、
敷金じゃたりないので26000円の支払いを求める請求がきました。
私はタバコも吸ってないですし、部屋の破壊もしてません。
あえて言うならシャワーカーテンの自己廃棄ぐらいです。
それはしょうがないとして(でも4500円の支払い)、26000円の
上乗せ請求はおかしいですよね!?
請求書は次の東リです
ルームクリーニング 35000円
シリンダー交換   10000円
シャワーカーテン   4500円
クロス張替え(天井、壁) 72900円
カーペット張替え    33200円
 合計         155600円 
 消費税 7780円
 総計    163380円
です。
契約書にも破損の部分は借主が払うと書いてありますが、別に退去時に
すべての張替えをするなど書いてありません。
かぎ交換も、退去時にマザーキーをかえさなければかぎ交換費を
請求するとしか書いていませんでした。
不動産に電話をかけようと思ってるんですが、
心構えや、どのように話せばいいのですか?教えてください。
敷金の全額返還までは望んでいません。せめて半分ぐらいは戻ってきて
欲しいと思ってます。初めての引越しなので困惑しています。
ご指導お願いします。     
254名無し不動さん:01/12/15 19:19 ID:???
>>253
過去ログ参照。全額返還請求しなさい。
いまだにガイドライン無視して請求してくるバカがいるんだね
どこの不動産屋さんなの?
255名無し不動さん:01/12/15 20:22 ID:???
ルームクリーニングは当たり前でしょう。
あと、家具のあとが付かないように家具の下に敷物を敷いたり
大掃除の際に移動させたりと、可能な措置をしてあったのなら
カーペット張り替えは不要。そういう注意をしていなかったのなら、
張り替えは仕方ないです。

あと、クロスは実際の汚れを見ないと何とも・・・ですが、
鍵を返還してシリンダー交換を無しに、クロスに関して減額を
求めていくのが賢明です。

なお、「全額返還請求」は絶対に飲まれないんじゃないかと。
部屋の使用によほどの自信が無い限り、クロスとシリンダー、
あとは踏み込んでもクリーニング代減額くらいが落としどころと
思われます。(紛争になると、相手は確実に少額訴訟を蹴って
くるので、膨大な時間と手間がかかります)
256253:01/12/15 21:15 ID:KhZFq8El
254様 255様
ありがとうございます。
不動産屋は青山メイン企画って所です。
全額請求は出来ないかもしれないけど、少しでもかえしてもらうように
電話してみます。
257253:01/12/15 21:22 ID:KhZFq8El
もう一つ聞きたいのですが、どのぐらいの返還額が妥当だと
思われますか?ボーダーラインとかをしっとかないと交渉のときに
こちらが無理なお願いをしないようにいけないと思ってるんですが。
聞きまくりですいません。
過去のレスはだいたい読みました。
ある意味この過去レスを読まなかったら何も知らなかったので
シリンダー交換費まで出してたと思います。
先日シリンダー交換費のことで不動産屋に電話をしたら、
『入居時に払ってもらった人と払ってもらってない人がいる
から請求書がついてからもう一度電話をください』
といわれました。取ってない人と取ってる人がいること自体
おかしいですよね?
258名無し不動さん:01/12/15 22:19 ID:???
>>257
シリンダー代を無しにして、クロスも汚れのある所だけにして
もらって、あとクリーニングを安いところでやってもらって、
という感じで、50000前後の返還額と思われますが、クロスの
状況次第だと思います。
259裂満子:01/12/16 01:09 ID:???
>>253
一瞬、知ってる物件かと思った・・・(汗
ボーダーラインと言われても、本当に物件の状況は千差万別だし
地域や(東京のようですが)入居時の状態にもよるので何とも言えません。
見積もりだけ見る分にはそんなにボったくっているような印象はありませんが・・・。
とことんケンカする気なら、シャワーカーテン以外は突っぱねるという出方もありますが、
コレまでのレスをご覧になってもわかるように、相当根気と熱意が要ります。
退去確認の際に、どんな話しをされましたか?
汚損箇所の確認はありましたか?
不動産屋が退去確認時にナニも説明しなかった部分についての費用請求は
一応無効にすることができるはずなんですが、
これも証拠(立ち会いの元で写真を撮るなど)がないかぎり「言った、言わない」の話になりがちです。
シリンダー交換を無しにしてもらうとか、
あとはクリーニング代や張り替え代の負担割合の話になるでしょう。
260名無し不動さん:01/12/16 23:29 ID:???
ルームクリーニングって当たり前か?
自分で掃除してさらに金払うなんておかしくねえ?
261裂満子:01/12/17 10:25 ID:???
業者としては、ルームクリーニングは必ずやります。
溶剤で壁を洗ったり、水回りを分解して薬品を流したりするので
素人のお掃除とは全然別の作業なのです。
ただ、その費用を退去者が負担するのが「当たり前」かというと・・・。
退去者に請求するのが「一般的」ではありますが、
実は過去ログ見ていただければわかるとおり、
必ずしも退去者が負担すべき筋合いのものではありません。
このあたりの判断は、物件によって、またその使用状況によって異なってきます。
262名無し不動さん:01/12/17 22:42 ID:ztmCpQZb
>>261れつまんこ殿
ルームクリーニングを指示するのは業者ですか?大家ですか?
一般的にはどちらでしょうか?
263>>253:01/12/18 00:08 ID:zgSAXY83
参考までに、先月退去したワンルーム(家賃68千円)の見積。

玄関廊下
・クロス張替    @1100×17=18700円
・照明ランプ取替   @300× 2= 600円
居室
・クロス張替    @1100×67=73700円
ハウスクリーニング       20000円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
小計             112400円

照明に関してはアレッと思ったが、小額なので見なかったことにしている。
ちなみに、チェーンスモーカかつパソコンが11台あり、固有の埃がクロス
に染み付いて落ちない状態。
玄関付近のクロス張替えは、喫煙していたということもあり、立会いのと
きに私の了解済。

16平米だとその見積は高いような気もするが、4年居れば妥当かもしれな
い。どこまで日常生活で敷金返還に注意しているかではないかな。

今の部屋は、契約時に退去時の状態を想定して文書にしてもらっている。
もっとも、単価の操作でどうにでもなるから気休めというわけだが。(w
264263:01/12/18 00:14 ID:???
関係ないようなあるような話。
入居当時、タバコは注意しようと空気清浄機を2つ買ってきた。
灰皿の付近にL字型に配置。しばらくして、空気清浄機の裏側
にあたる壁に下痢便を吹き付けたようなヤニの跡が。(w

空気清浄機を使うときは、できるかぎり壁から離して使いまし
ょう。(マジ)
265名無し不動さん:01/12/18 00:17 ID:GetKjqUq
退去の時って立会いをしてもらったほうがいいのですか?
今度引っ越すんですけど不動産屋は鍵持って来いというだけで立ち会ってくれそうもないし
意地でも引っ張り出したほうがいいですか?
266253:01/12/18 02:05 ID:D1GZEsGm
さまざまなご意見ありがとうございました。
今日、不動産屋さんに電話したところすんなりと鍵の交換費とクロスの張替えの
値引きを応じてくれました。どのくらいクロスの張替えを負担してくれるかは
聞くのを忘れてしまったんですけど。
あまりにも対応のいい不動産屋さんでびっくりでした・・。
267裂満子:01/12/18 18:15 ID:???
253さん、解決おめでとうございます。

>あまりにも対応のいい不動産屋さんでびっくりでした・・。
要するに確信犯だったということです。
それこそ入居者の無知につけこんで、一応請求してみただけ。
争ってまで取ろうとは思ってなかっただけのことです。
268名無し不動さん:01/12/18 19:40 ID:???
255は役立たず決定!
269253:01/12/19 06:45 ID:3bzFyM0r
>>268
なんで?
270名無し不動さん:01/12/22 14:39 ID:???
保守age
271裂満子:01/12/25 16:53 ID:???
>>265
遅レススマソです・・・。
退去立ち会いは、絶対やってもらってください。
もしどうしても立ち会いしないというのであれば、
退去後の費用請求には一切応じないと言っておいたほうがいいとおもいます。
その際、荷物を全部運び出した状態の写真を撮っておいた方がいいでしょう。
まだ間に合いますように。
272名無し不動さん:02/01/02 07:23 ID:ikyRvHqF
フローリングってどこまでが通常損耗の範囲なの?
普通に使っても多少は傷とかへこみできるよね。
273名無し不動さん:02/01/02 08:33 ID:???
通常の生活で出来る傷は家主は請求できません。
壁に釘打つなとかは言語道断。無視してよし。
274272:02/01/03 05:52 ID:c9gFhL7c
レスサンクス!
普通の生活では請求されないんですね。
意外と知られてないですよね。
275名無し不動さん:02/01/06 14:59 ID:jl0GXC6T
先日3年住んだ部屋を退去した。
大家、不動産屋、リフォーム屋(以下リ)、とわしで立ち会ったのだが、この時わしにリフォーム金額の話をしたのは「リ」だった。大家と不動産屋はダンマリ。
この「リ」がむちゃくちゃで
「今日この場で見積に同意しないなら、リフォーム終了までの家賃を払え」
「今同意しないなら、もっと細かく点検して再度見積を出す」
「ガイドラインを見ても現場と机上はちがう(から参考にならない)」
なんて発言してどうしてもその場で見積を納得させようとする。
わしはガイドラインを見ていたので何の同意もしなかったのだが
こんな体験した人っています?(契約関係のないリフォーム屋が敷金清算に口をはさんできた事)
ちなみに当方埼玉県です。
276名無し不動さん:02/01/06 15:38 ID:peyNS6sg
>>275
とりあえず「リ」は無視して不動産屋にガイドラインを元に
対応させればと思いますが。
でも今って敷金清算に関わらない不動産屋が多くない?
エイブルも自分の時はそうだったし。
277名無し不動さん:02/01/06 15:39 ID:???
結局リも関連なんだよな。
不動産屋の。マジで日本の不動産業は腐ってる。
278275です:02/01/06 16:45 ID:0Rq05Rey
わしも>>277と同じ事を思ったのだが、不動産屋が発言しないのはあとで言質を取られない為の予防線なのかな(後で何を言っても発言者は契約に無関係な人。それをどう取るかはわしの勝手)
結構親切な不動産屋(隣の騒音を注意してもらったりとか)だったのでショックだ。こうなったら、腐った不動産業にわかれせるしかないな
279名無し不動さん:02/01/06 16:50 ID:???
>>278
ガイドラインを守るのが「親切な不動産屋」ではないよ。
自己中心的な一部の借家人にはわからないだろうけど。

最初からガイドライン被害防止を考えた厳しい契約書を突き
つけられなかっただけ、大家と不動産屋は揃って甘いんだよ。
そこを突いて虐めるのも結構だけどね。
280名無し不動さん:02/01/06 17:13 ID:bCCG+qL5
ふらっと覗いて心配になったので、どなたか教えて下さい。
今月末で1年10ヶ月すんだアパート退去の予定です。家賃68000円。
退去の際は不動産屋にカギを返しに来るように言われました。立ち会いの
話等は出ませんでした。
また、契約書には、明け渡し時の費用区分に台所設備(換気扇含む)、
床、壁、窓、浴室等のクリーニング費用は乙の負担とする。
とある野ですが、入居した時は壁紙も汚く、ところどころはがれていたり、
カーペットは髪の毛で一杯でした。
たばこもすわないのですが、もともと汚かったので、しんぱいです。
また入居した時になにも言わなかったので、壁もカーペットも汚かったと言う事は
もうしょうこがないのですが...。
敷金の明細等の請求等はいつしたらよいでしょうか?
まだ少し日にちがあるので、少しでも御意見聞かせて下さい。
281名無し不動さん:02/01/06 17:24 ID:???
>>280
クリーニング代金でいくらってのは書いてなかったんですか?
とりあえずいまのうち明細は提出してもらうように言っておいた方がいいと思いますが。
282名無し不動さん:02/01/06 17:42 ID:???
>>279
えてして「親切な不動産屋=自分に都合のいい不動産屋」と考えがち。
本当はそうじゃないはずなんだけど。大家も借家人も。

>>280
そういうのは入居したときに言わないと。キミを疑うわけじゃないが、
自分で汚しておいて「最初から汚れてた」と主張する人間も多いからね。
283質問です。:02/01/06 18:04 ID:ltEp6Qmx
部屋の照明に被さってる、カバーをうっかり掃除していて落として
破損してしまったのですが、これは、住宅保険って適用されますか?
家財保険っていうものなんですが・・プラスチックのカバーが割れた
状態なのです。
284280:02/01/06 19:40 ID:bCCG+qL5

>281
値段は書いてないです。明日にでも請求します。ありがとうございます。
>282
そうなんですよ。僕も反省してます。今からでも間に合う事ないですかね?
あ、レスありがとうございました。

壁のクリーニングにクロスの張り替えって含まれるんですか?
張り替えるって言われたら、断れるんでしょうか?
ちなみに大家さんは善くも悪くもない、普通の大家、不動産屋もそんなに悪くない感じでは
あった。
だれか詳しい人よろしくお願いします。
二ヵ月分はらってるんで7万ぐらいはもらいたいんですが...。
285名無し不動さん:02/01/06 22:50 ID:???
内容証明ってどんな内容で送ればいいの?
286名無し不動さん:02/01/07 15:47 ID:WROEUOqH
>>283
スレ違いというか、板違いじゃない?

>>285
過去ログ読もう。
その話題はいままでに何度も出てるし、
その度にどういう内容で送るかというのも出てるよ。
287 :02/01/07 15:54 ID:ThVi+XCn
>>284
まあ、心配するな。
原状回復は大家の責任。
とりあえず、綺麗に掃除する事だ。
その上で壁紙の張替えだの何だのと請求してきたら充分戦えるよ。
288名無し不動さん:02/01/08 00:40 ID:???
か弱い世間知らずな若者を悪徳不動産屋や大家から守る団体って
ないんでしょうか。
大家さんはあたかも近所のオジサンのように振舞ってるけど
一旦立ち退くことになると途端にビジネスの仮面をかぶりますね。
敷金をいかに手元に残すことが彼らの商売なんでしょう。
289ワン:02/01/08 17:23 ID:e/C5HjLg
>283
無理だよ。
>288
敷金返還問題は、あくまでも入居者側と大家側(通常は不動産業者が代行)との交渉問題という事ね。
交渉問題だから、何でもありだと思うよ。
290名無し不動さん:02/01/08 23:53 ID:???
この板を見てから契約書を確認してみたら退去時には敷金から20%差し引いた額の
返還となっていて後、ルームクリーニング、畳表、襟替は入居者負担となってたんですが
やっぱりこれに従うしかないんでしょうか?
契約時はゼンゼン確認などしてなかったもので今チョット欝になってます・・・。
291名無し不動さん:02/01/09 00:25 ID:U4s7ZQRc
>284
力強いお言葉ありがとうございます。
すこし安心しました。
がんばって掃除します。
280です。
292名無し不動さん:02/01/09 10:22 ID:???
エイ○ルで契約したものです。この度、約6年住んだ(2年ごとに更新)6畳の
1ルームを退去することになり、退去日に指定のリフォーム会社立会いでチェック
をし、その場で見積もりを出させてもらうと言われました。
1時間くらいかかるといわれたのですが、当日気を付けなければならないことって
何でしょうか?退去時に鍵の引渡し及びはんこを持ってくるようにとのことでした
。敷金は約10万円です。ちなみに見積もりが高くでてきて、こちらが納得できな
い場合、鍵を受け取ってもらえず、その後も賃料が発生し、銀行口座から引き落と
されるなんてことはあるのでしょうか?
293名無し不動さん:02/01/09 23:33 ID:K3UjB5ou
>>290
まぁ今まで出ているように、ようは契約時に「それに納得してハンコ押したんでしょ」
という事になってしまう。
ガイドラインでは退去後のルームクリーニングや消耗品は毎月払ってる家賃に入って
しかるべきものであり、敷金と言うのは通常の生活では起こりえない入居者の過失に
よる部屋の破損の修復にのみあてろというようになっているものと思われるが、現実
には家主は借主の敷金で掃除、汚くなくても畳張り替え、不動産屋はそれを普通に
かかる金額よりも高く見積って借主からぶん取ろうとして何が何でも敷金から少しでも
自分達の利益を得ようとしている。

早くこのガイドラインが頭の悪い家主&不動産屋に浸透してくれればと思う。
そうでないと、せっかく良い部屋が見つかっても、紹介してくれた業者と管理
する会社が異なった時、管理会社がアホな場合、そのようにとんでもない
契約書を出される場合がある。
もうこれにはウンザリ。。。。。。。。
せっかく紹介してもらい、いざ契約だ!とハンコもっていってらこれだ。。。

ここでホントは削除してもらいたい事項は削除させたいが、管理会社は
「うちでは皆さんにこれでやってもらっています」
だとか言ってくる。
しかも、削除してもらったとしても、家主からは嫌な奴に貸したと思われながら、
入居することになる。
こっちは当たり前の事をしているだけなのに。

あぁヤダヤダ。
って事で>>290番さん。
更新はあるの?
ダメもとで更新時に交渉してみれば。
もともと更新ってのも何じゃ?ってもんだが、更新だって考えてみれば契約。
金取られるだけじゃ納得いかんでしょ。
早く賃貸のこういう問題が無くなっていけば良いね。
みんなで頑張ろうよ。
294ワン:02/01/10 12:36 ID:PoE2jaaz
特約なんかあっても、あまり意味ないよ。
前スレからの転載。

判例の動向は、損耗が通常の使用により生ずる程度を越えない場合であっても、
特約により賃借人が修繕義務・原状回復義務を負うか否かについては、
賃貸物件の通常の使用による損耗、汚損はその家賃によってカバーされるべきで、
その修繕費等を賃借人の負担とすることは、賃借人に対し、目的物の善管注意義務等の法律上、
社会通念上当然に発生する義務とは趣を異にする新たな義務を負担させるというべきであり、
特約条項は形式上あるにしても、契約の際その趣旨の説明がなされ、賃借人がこれを承諾したときでなければ、
義務を負うものではないとするのが大半です。
そして、原状回復に特約を設けている場合については、
特約の必要性があり、かつ、暴利的でないなどの客観的・合理的理由が存在する事、
賃借人が特約によって通常の原状回復義務を超えた修繕等の義務を負うことについて認識している事、
賃借人が特約による義務負担の意思表示をしている事、
が必要とされており、特約によって将来負担することであろう原状回復の費用がどの程度になるか、
単価等を明示しておく事も、紛争防止の上で欠かせられないものであると考えられます。
したがって、以上の様な状況でない限り、支払う義務はないと主張できますね。
295名無し不動さん:02/01/10 13:21 ID:???
>>294

最後の方だけ変。

「支払う義務はない」に繋げたくなるのは我が儘或いは
DQN保護法に便乗した悪ノリでしかない。

単価等の明示が無い事を過失として落とし前をつけさせる
ということなら、契約締結当時の一般的な単価を、安めに計算
できる計算方法で求める事を主張するのが限界。

支払義務否定はDQNの論。
296名無し不動さん:02/01/10 15:25 ID:???
>>295
転載にマジレスカコイイ
297名無し不動さん:02/01/10 18:56 ID:???
退去時に契約書を返してくれと言われました。
何をたくらんでるんでしょう?
298名無し不動さん:02/01/10 20:02 ID:???
別になにもたくらんでないでしょ。
後で「契約書の文言云々が」ってなりそうだったらコピーでもとっとけば?
299名無し不動さん:02/01/10 23:45 ID:???
>>295
ワンのレスは毎回カスみたいなもんだから無視してくださいね。
あ、カスみたいなもんというのは誤りでした。カスそのものです。
300名無し不動さん:02/01/12 03:41 ID:fO4LQCXV
腰痛がでるまで掃除した。
「素人がここまでやるか?」ってくらい綺麗にした。
入居した時より綺麗にした。
当方喫煙者だから、敷金一か月分は諦めるけど、
それ以上に上乗せ請求されたら、大家を日本刀でめったざしじゃ〜!

すみません、掃除で疲れてるものですから・・・
301名無し不動さん:02/01/12 15:06 ID:???
>300
まあ、気持ちはよーーーく分かるけど、
冷静に対応した方が、絶対に有利ですよ。

タバコでちょっとしみになってたけど、
敷金全部帰ってきたことありますし。
302290:02/01/12 16:45 ID:???
>>293
遅くなりましたがサンキュ
3月が更新月なんだけど、3月末で退去予定なんです・・・
303ワン:02/01/12 17:38 ID:/drNLx4S
>299
最後の1行以外は、本の要約(大部分はそのまま)だから、俺は気にしないけど。
304名無し不動さん:02/01/13 05:15 ID:vd4hxIHW
300です。
301さん、ありがとう。
ここに書き込むことの出来るような事態になったら、また来ます。
305 :02/01/15 13:36 ID:6LtFdzaf
敷金12万のうち6万返ってくるのは
妥当なんですか?
私は納得できない。
306名無し不動さん:02/01/15 13:56 ID:???
>>305
そんなに返すのは多すぎるって事?
何年住んで、どういうふうに手入れしてたかによるよ。

「手入れって何?」という奴は、敷金で足りずに請求
されなかっただけマシ。感謝しろ。
307 :02/01/15 14:06 ID:6LtFdzaf
>>306
約6年住んで退去時に台所浴室洗濯機置き場の排水溝も清掃して台所浴室の換気扇も清掃しました。
台所の油汚れはもちろん冷蔵庫の下もきれいにしました。
クロスは弱冠のよごれです。
賃借人の義務に基づく原状回復はしてきたつもりですが
それでもハウスクリーニング代はらわなあかんのかい?
クロス代はらわなあかんのかい?
308名無し不動さん:02/01/15 22:11 ID:wrwP7lIg
業者の方がいればお聞きしたいが
不動産会社でリフォーム業者に依頼をしている場合に
賃借人退去時に無知な賃借人から敷金をできるだけ巻き上げることが
営業成績に影響するというようなことは
あるのかい?
309名無し不動さん:02/01/15 22:19 ID:???
>>308
ウチの場合、直接の営業成績には影響ないけどリフォーム屋の請求書から
見積もり上乗せして請求したり、リフォーム屋からのキックバックなんかかが
あったりするが・・・
310名無し不動さん:02/01/15 22:42 ID:???
>>307

退去時以外に、日常の手入れ状況によると思う。
いくら最後に必死に清掃しても、居住中に保存管理の
注意を怠ったことによる汚損を回復できるとは限らない。
それは結果が全てを表してるわけで。

でも、管理状況に自信のある所は、具体的にどこがどうなのか
説明を求めたら良いと思う。

(相手の立場を考えて、厳しめに言ってるので、参考程度に)
311名無し不動さん:02/01/16 16:22 ID:???
>>308
私が半年勤めたある不動産会社では「何があっても敷金をリフォーム代としてまず押さえてしまえ、
その分君らの給料もあげてやるし、家主も喜ぶ」が社長以下社内の当然の空気でした。
でも社外向けのモットーは『誠心誠意』 はあー鬱
マージンだけで食ってるような仕事は、高利貸にしても不動産にしても
人に大きな声で言える仕事じゃないんだなって思いましたよ。
312ワン:02/01/17 10:53 ID:14CpU7ms
>307
305の投稿も307だよね。
クロスは6年で償却なので、修理費を払う必要がある場合でも、その10%でいいし、
きれいに掃除しているなら、クリーニング代も払う必要がないよ。
ただし、敷金返還訴訟をする事を考えると、あまりメリットがない状況(手間と費用)なので、
これで示談するか、クロスの事を主張してみる方法もある。
313307:02/01/17 11:10 ID:YWxJSmi2
>>312
ワンさん、10%というのはクロス修繕費全体を100%にした場合の
賃借人10% 賃貸人90%
ということでよろしいのでしょうか?
314名無し不動さん:02/01/17 14:03 ID:G7gsdbmf
敷金の返還でもめて、裁判までいった方がおられましたら教えて下さい。
来週に、1回目の裁判なのですが(少額訴訟を申したてたら、通常裁判に移行された)
用意しておくもの、持っていった方がよいものなどのアドバイスをお願い致します。
315名無し不動さん:02/01/18 10:42 ID:pZX+K22m
>314
過去レスを読みましょう!(慰めになりませんが、これしかありません。この週末にどうぞ。)
ここまでにはなかったかと思いますが、>1に出ている先代のスレ、更にそこからたぐれる先々代のスレには訴訟をなさった方の体験談が何例か同時進行で出ています。
また、
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/macintosh/sikikin/
には、何例かの体験談が出ています。>314さん以外にもお薦めです。
316ワン:02/01/20 09:09 ID:w2mGmzR4
>313
こちらが汚した・破いた一面分(部屋全体ではない)の、賃借人が10%負担ね。
317”管理”会社:02/01/20 11:03 ID:???
 数年前から、不動産の管理部門立ち上げて、まあやり方分らないから
「ガイドライン」基にやってたんだよね。
最初の内は、計算書作ってお客に渡すと「この程度でいいんですか」
って喜ばれることが多かったけど、最近は、ほぼ毎回一悶着ある。
 
 まあ腹立つのは、滞納で開き直るよーなドキュンに限って
タバコで真っ黄色のクロス代払わんとか、弁護士に相談とかゴネルこと。

 ちゃんとした弁護士(不動産の分る)に相談してくれりゃまだいいんだが
そういうドキュンは、ネットやテレビでみた半端な知識を
自分に都合よく解釈してガナルから始末におえない。

 「ガイドライン」も結構曖昧だし、所詮は「ガイドライン」にすぎないからね。
本音いわせてもらえば、大家でも入居者でもどっち負担でもいいから、
ホウリツで、決めてほしい。めんどくさくてやってられん。
 
318貧乏な妻:02/01/20 15:10 ID:???
12月に6年近く住んでいたアパートから実家に引っ越しをいたしました。
家賃¥65、000 3DK(洋6 和6&4・5畳)
敷金は1か月分でした。
ペット可の物件で犬を飼っていました。

大家 不動産屋立会いの元、部屋を明渡し清算は後日ということで
引っ越し先である実家の住所、電話番号のメモを渡しました。
そして先日配達証明で届いた見積書にびっくり!!
¥50万の見積もりが出て敷金を引いた¥435,000の請求。

洋間の床(フローリングではない。引っ越した当初からボロボロ)の張り替え
畳は畳床からすべて交換。台所の壁の塗り替え。ふすま紙の交換。
その他もろもろ・・・・・・・。
とてもすべて書ききれません。

犬が汚してしまうので家賃1か月分くらいの出費は覚悟していましたし
畳、ふすまの交換には同意していました。
(子供も小さいのでふすま紙はビリビリに破かれてしまいましたし。)
しかし、¥50万というあまりの高額に閉口してしまいました。

実はわたしはアパートの大家をしていますが
ウチの仲介にに入っている不動産会社は店子がきれいに部屋を使っていると
「敷金は全額お返ししましょう。」と言うタイプです。
わたしも当然だと思い敷金はお返ししています。

とりあえず消費者センターに相談に行こうと思っていますが
こんな請求額を提示された方って他にいらっしゃいますか?
諸経費¥38,000が含まれているのもなんだか謎で怪しいと思ってしまいます。

¥50万という金額に対してのみなさんのご意見を伺いたいと思い書き込みました。
少しでも安くなる方法を伝授でていただきたいのです。
よろしくお願いいたします。
319名無し不動さん:02/01/21 00:34 ID:???
>318
まじ?ひでーな
320ワン:02/01/21 17:31 ID:SvWj+MfY
>318
アパートの大家をしているなら、今後の勉強のため、
相手側から裁判をしてもらったらどう?
321名無し不動さん:02/01/21 17:54 ID:???
>>318
畳に関しては、表替えとか、長持ちさせるための保存行為が
行われていなかったら仕方ないですし、ふすまも破るのは
通常の居住ではないですし・・・っと、そこは同意してるんですね。

あとは、畳やふすまの枚数やクロスの面積次第と思いますが、
犬が汚した分だったら、家賃1ヶ月じゃふつうは無理です。
ワンルームでも、室内犬(ですよね?)だったら10万前後は
でてきます。

書ききれない請求の中で、綺麗に使っていたものと、それ以外
とを分けてみることをおすすめします。
入居時に新品であったかどうかは重要ではありません。綺麗に
使っていたかどうか、継続的に貸せる状態かそうでないかが
問題です。

基本的に、すべて新品にするようなリフォームではないと
思われます。50万じゃききませんから。
あと、その間取りで家賃6万になるような地域では、
リフォーム業者も都内と比べて割高ですから、ある程度は
仕方がないと思われます。

犬付き子供付き12年でその内容とすれば、その間取りでは
最低30万ですね。
322名無し不動さん:02/01/23 14:53 ID:/tlvR0+I
訴訟起こした場合の費用ってどうなるの?
例えば敷金13万の全額を返還請求した場合
少額訴訟の費用が5、6千円かかれば
実質的には12万5千円にしかならないの?
それとも13万プラス訴訟費用5,6千円を負担させることもできるわけでしか?
323名無し不動さん:02/01/23 21:29 ID:???
>>322
原告となって勝訴すれば「訴訟費用は被告の負担とする」という判決が出る
(負けたときは「訴訟費用は原告の負担とする」という判決)が、
訴訟費用がいくらかかったかということについては改めて裁判所に
「訴訟費用確定の申立て」をしなければならない。
これについても相手方はもちろん異議申立てをすることができる。
したがって「自分で遣った費用」は事実上相手からは取れないと考えておいたほうが
良いと思われ。
324貧乏な妻:02/01/23 22:49 ID:???
>>318です。
みなさま色々なご意見ありがとうございます。
消費者センター、住宅なんとかセンター(名前を忘れました・・・)
に相談したところびっくりされてしまいました。

>>322さん。
都内よりも割高・・・・と言うお話ですが、
我が家は都内より一時間足らずの場所でした。
大家さんはこれ以外にハウスクリーニング代まで請求しようとしたらしく
悪徳っぽい不動産屋でしたがさすがにこれは止めたという経緯まであるそうです。

住んでいた物件は築30年以上は経過しているだろうと思われるアパートでした。
どう考えても現状復帰というより『グレードアップ』にしか感じられない見積もりだったんです。

あちこちに相談した結果とりあえず簡易裁判所に申し出たほうがいいという意見を
頂いたので早速行ってみたいと思っています。

今後の件でもみなさんのご意見などをぜひ頂きたいと思います。
どうかよろしくお願いいたします。
325なな:02/01/23 23:49 ID:9r92SPYe
皆さんの参考になるかどうか分かりませんが、私が後悔していることをあげます。

「大家との電話での会話を録音しておけばよかった。」
といっても装置をもっていないのですが・・・
大家(奥さんのほうです)のあの言いようを聞いたら、
どんな裁判官もこちらの勝ちにしてくれると思います。

「入居時に写真をとっておけばよかった。」
洗面所のタオル掛けのビス穴がパカパカでタオルをかけると落ちてしまう。
棚受け?というのでしょうか、棚を押さえるビスを入れる穴(わかりずづらくてごめんなさい)
が複数個ない。
その他にもいろいろあったのですが、何も言わず今に至ってしまった。

「大家、さらに大家との関係を考慮して決めるべきだった」
大家夫妻はリタイヤして田舎に住んでいるので、
うち一軒の賃貸収入と年金くらいだろう。

余談ですが、
三年前の入居時は会社名義で契約したのです。
事情があり、1年半前に個人名義の契約に変えました。
名義変更の時に礼金を2か月分払ったので、入居時とあわせてうちは4か月分の礼金を払っています。

326なな:02/01/23 23:53 ID:???
↑ご、ご、ごめん。
敷金返せ悪徳業者!ゴルア (47)
とまちがえました。
327名無し不動さん:02/01/26 03:14 ID:???
裂満子さんをはじめ有益なお答えコテハンさんが
来なくなって、ここもさびれてきたな……。
ひとり勘違いして駄レスつけてるクズコテハンもいるけどよ。
328名無し不動さん:02/01/26 17:32 ID:CeZzTMXs
トイレのクロスが欠けてしまいました。(2センチぐらい)
やっぱり、これは張替え費用が発生してしまいますか?
フローリングもぼこぼこにしちゃってるし、なんか怖くて出て行けない・・・。
329裂満子:02/01/27 15:03 ID:???
>>328
クロスの貼り替えについては破損面積分だけ負担すればいいんですが
(多分大家さんは全面貼り替えします)
それより、フローリングぼこぼこって・・・(汗
どういう素材で、どういう状態なんでしょう?
そっちの方が明らかに費用がかさむと思われ・・・。
330名無し不動さん:02/01/29 12:25 ID:beDD6cy0
保守age
331名無し不動さん:02/01/29 17:24 ID:QjLxkB+s
敷金返還についていまもめています。
そこで、別紙特約の有効性について聞きたいのですが、
契約更新時の契約書には「原状回復については別紙」と書いてありますがこの別紙は契約更新時には示されませんでした。(当然割り印等もなし)
で、考えてみたら「契約更新のお知らせ」が郵送されてきた時に入っていた紙がどうも別紙らしいのです。
この特約って有効なのでしょうか?
どなたかご意見を頂ければ助かります。
332名無し不動さん:02/01/29 18:14 ID:???
>>331
別紙の内容も契約内容も見てない上、素人が安易に判断できないと思われ。
素直に裁判所または現物持参で弁護士の判断を仰ぎましょう。
333裂満子:02/01/30 10:38 ID:???
>>331
332さんに同意です。
とは言え弁護士や裁判所はちょっと敷居が高いでしょうから
まずは消費生活センターへでもお電話してみてはいかがでしょう?
もしセンターの業務外であっても、他の相談窓口を紹介してくれるでしょう。
334森ビル(本物):02/01/30 10:43 ID:???
久しぶりにかきこします。
実はまだ忙しくて行動してません。
ふと考えたのですが、もう今年度の有給が残ってないんです。
だから、裁判するなら4月以降と言うことになります。

それ以前に、地裁にいったりする必要はあるのでしょうか?
裁判当日までは全部郵送等では済ませられませんでしょうかね。

あ、自分でも調べてみます。
335名無し不動さん:02/01/30 12:04 ID:???
>>334
基本的に郵送OK。
ただ訴状などの記入漏れ、書き間違い、誤字、印紙の金額違いなどがあると
訂正しないといけないからできれば訴状提出時くらいは足を運んだほうがいい。
間違いがあって訂正しないといけない場合はその場でできるし。
(もちろん、訴状に押印した印鑑は持っていくこと)
336森ビル(本物):02/01/30 13:37 ID:???
>>335
どうもありがとうございます。
郵送することにして、進めてみます
337328:02/01/30 16:21 ID:588PEmVc
>>329
レスありがとうございます。遅くなってすみません。
トイレの欠けたクロスは、掃除機で吸っちゃった後に気づいて、
半泣きで掃除機のパックをあさってなんとか見つけました。
一応ごまかせるかなーとは思うんですが、退去の際って結構
厳しく見られるものなんでしょうか・・・(鬱)。

そうなんですよ。フローリングの費用がすごく怖いです。
6畳なので、もし全面張替えでも7〜10万ぐらいで済むかな?って
見てるんですが。材質は固めだと思います。折りたたみのイスの跡とか
物を落とした跡などで、細かい凹みとキズがたくさんです。
カーペット引かずに使ってたのが悪いんですが・・・。
今からでもカーペット引いたほうがいいんでしょうか。
338厨房:02/01/30 20:15 ID:f0CdPh43
ガイシュツだったらスマソ。
理不尽な敷金返却拒否への対抗策として退去予定の
2ヶ月前に退去通告しておいて敷金2ヶ月分を退去までの
家賃として家賃を退去まで払わないでおいて退去後に
納得した補修費用のみ払うってのはいかがなもんでしょうか?

339名無し不動さん:02/01/30 20:35 ID:???
>>349
ダメです。
ちゃんと、契約書に書いてあるはず。
敷金を預託しているからといって、債務の相殺を借主から
申し出ることはできないぞって。
家賃滞納と見なされると思われ。
340厨房:02/01/30 21:08 ID:f0CdPh43
>>339
杓子定規な正論としての貸主の立場の意見でなく借主の立場で
現実的な自己防衛的対応としてのご意見がきければいいかと存じます。
目には目をじゃありませんが悪徳業者から身を守るのは自分しか
いませんので。過去3回引越ししてますが3回とも到底納得できる
補修費用でなかったので。
341名無し不動さん:02/01/30 21:20 ID:???
>>338-340
>>339の言うとおり。
ただ自分の主張に同意するレスが欲しいだけなら書いても無意味だよ。
342名無し不動さん:02/01/30 21:30 ID:???
>>336
郵送する場合は必ず全頁に訂正印を押しておくこと。
これがなければもし間違いがあった場合、わざわざ裁判所に訂正に行かないといけないからね。
それと簡裁レベルだと訴状の正本だけ郵送してきて副本を送ってこないのも結構多い。
これも裁判所に押印しに行くか(コピーはとってくれるけど)再提出しないといけない。
判ってるとは思うけど念のため。
343名無し不動さん:02/01/30 21:32 ID:???
>>340
納得できなかった金額とは、どのくらいですか?
広さ、住年数などによって変わるので。

今のままの書き方だと、339さんと、同じ意見です。

うちの店では、2ヶ月滞納の前に、保証人に通告もする。
取立てに行く不動産屋も知ってるよ!滞納だもの。
344 :02/01/31 11:01 ID:FfORPDOA
この板業者側のひと多そうだな
345名無し不動さん:02/01/31 13:17 ID:???
>>344
昼間に遊んでられるのは、私も含めて、大家が多いと思いますよ。
暇な業者さんも多いのかな。
でも、大学生の借り主さんとかも、2ch率もヒマ率も高そうなので
五分五分じゃないでしょーか。
346名無し不動さん:02/01/31 16:58 ID:dBThLXvq
つい先日退去した者です。
敷金6万の中に、ハウスクリーニング代2万円は返金されないって契約の時
言われてそれには同意してたんだけど、ハウスクリーニングにはじゅうたんの
クリーニングは含まれないと言われました。よってじゅうたんのクリーニング代
約1万数千円を請求されました。
普通ハウスクリーニングといったらじゅうたんのクリーニングが真っ先に
思い浮かびそうなものですが、どうなんでしょう。

ちなみに業者が悪徳なのは明らかです。
何しろ最初は、じゅうたんに残った3段の本棚と14型テレビを置いた跡を指摘して
じゅうたんは張り替えると言ってきたんだから。
347名無し不動さん:02/01/31 18:21 ID:O2za2BUw
そもそもハウスクリーニング代ってのがいまいち疑問なんですよね。
普通に掃除して返しただけじゃダメ、ってこの間の契約の時に説明されました。

次の人に明渡す前に、普通じゃ掃除できないところまで業者にやってもらうから
という事で、退去時に2万5千円分敷金から引かれると言われました。
もし余ったらその分返還されるのかと聞くと、普通最低このくらいはかかる、自分で
業者呼んだりしたらもっとかかるよと言われました。

話してもその説明の繰り返しだから、もう了承して契約しましたけど
やっぱりそこまでしてから返さなければいけないのでしょうかね。
348名無し不動さん:02/01/31 20:20 ID:???
>>346
>>347
もう払ったんならそれでいいんじゃない?
ほんとにお金返してほしいなら自分でもっと調べると思うから。
349名無し不動さん:02/02/01 00:06 ID:DwBhG854
>>346
じゅうたんについた家具の跡って、確か、旧建設省のガイドラインで、日本の
生活習慣を考えると、じゅうたんの上に家具を置くのは当然の事で、この跡は
通常生活してるので生じる損耗なので、借主の過失などではないから、この修
理費は請求するべきではないという風にあったので、この事をいってみたら?
350名無し不動さん:02/02/01 09:04 ID:???
>>348
まだ納得できていないので、払っていません。
>>349
最初はじゅうたんを張り替えると言ってましたが、これは払う必要がないことを
ねばり強くいってたらじゅうたんはクリーニングでいいと言ってきました。

しかしルームクリーニングとじゅうたんのクリーニングは別だというところが問題なんです。
351346:02/02/01 12:18 ID:???
消費生活センターにこの件について相談したところ、

もともと契約時のハウスクリーニング費用の負担自体は無効で払う必要が無いらしいです。
ハウスクリーニングとは、毎月の家賃の中から大家が支払うべきものだそうです。

しかし、本人が契約時のハウスクリーニングの費用だけは払ってもいいというのなら、
(余分に請求されていた)じゅうたんのクリーニングは契約書にないことを言って、
じゅうたんのクリーニング費用を取り消させてみてはどうかといわれました。

他に、裁判のやりかたについての説明もうけました。
結果的に、言われたとおりに言ったところ、じゅうたんのクリーニング費用分も取り消させることが
できました。




352名無し不動さん:02/02/01 21:22 ID:JlGUprbf
age
353名無し不動さん:02/02/02 00:13 ID:???
やっぱこの敷金を取り戻すということは金の問題じゃない!!
悪徳業者をのさばらせないために、少しでも減らす為に、絶対に必要なことなんだ。



354 :02/02/02 00:28 ID:LmgkOJF0
しかし敷金を黙っていても返す業者・大家なんているの?

うちの親もアパート経営しているが、とりあえずクリーニング
代は貰って残り(約半月分)は返すと言っていた。
とはいうものの、俺は今のアパートを出るにあたり、敷金返却
を求めている。
355名無し不動さん:02/02/02 01:39 ID:ybmgx7Hd
引越しを控えています。一人暮らしで家賃4万敷金7万なのですが、
敷金が返ってくるか心配なので、ちょっとでも有利に敷金返済交渉を進めるために
最後の家賃を滞納して敷金から払おうと思っています。
これって何か問題ありますか?滞納したことで逆に不利になることもありますか?
お金を持っている(あずかっている)方が有利に交渉できると思ったんですが?

それともう一つ。契約書を読んでみたところ、退去時の諸費用1万、ルームチェック料3千円
賃借人が負担するように記載されていました。諸費用を私が負担するなんて理解できないのですが
この内容は無効にはならないのでしょうか?
よろしくお願いします。
356 :02/02/02 03:02 ID:???
>>355
家賃を滞納すると債務不履行で敷金は一切戻ってきません。
と書いてあったと思います。やめた方がいいです。

http://www05.u-page.so-net.ne.jp/cf6/tadayuki/re-matthew.html
357名無し不動さん:02/02/02 03:57 ID:mdQMDHez
おれんとこフローリングなんだけど、窓際の部分が結露が発生して、色落ち
しちゃってるんです。こういう場合も敷金から補修費をとられるんでしょうか?
358名無し不動さん:02/02/02 09:55 ID:???
>>357
綺麗に塗っておけばわからないかも。
もちろん、悪意のない、自助努力による補修作業です。
359名無し不動さん:02/02/02 10:25 ID:???
>>355
退去時の諸費用1万、ルームチェック料3千円は、
今まで見てきた例からいうと、法的には払う必要はないと思う。
法的には敷金全額返却だから。
しかし常識的に考えて敷金が半分以上返ってこなかったら、抗議する余地はありそうだ。






360裂満子:02/02/02 12:05 ID:???
退去前の家賃を滞納して敷金と相殺するという方がいらっしゃいますね。
業者としては絶対やめてと言いたいところですが
その実、敷金を取り返す方法としては一番有効だと思います。
敷金というのは、そもそも家賃滞納にそなえた担保なんですから
敷2だったら最後の2ヶ月滞納して、退去時に相殺、というのは
法的にはなんら問題ありません。
ただ、自営業で運転資金を金融機関に都合してもらう必要がある方とか
ご自分も含めご家族が就職などを控えているという場合には
信用調査されることがありますので、その点は注意したほうがいいと思います。
ご存じのとおり不動産屋のモラルなんてマリワナ海溝並みの低さですから
守秘義務なんてものはあってないのと同じです。
361名無し不動さん:02/02/02 12:14 ID:???
>>360
というか、そういう確信犯的な滞納は、積極的に滞納者情報を
回しませんか? うちは徹底的にやってます。
362名無し不動さん:02/02/02 13:20 ID:???
>>360
へぇそんな事もできるんですか。前住んでたアパートの隣人にも勧めてみようかな。
俺が前住んでたアパートの管理業者みたいな悪徳業者には有効かもね。
363355:02/02/02 13:22 ID:ybmgx7Hd
みなさんご意見ありがとうございました。
ちょっと心は痛みますが、最後の月の家賃4万は滞納しようと思います。
その上で、不当に修繕費などを請求されたら断固として抗議するつもりです。
もちろん、正当な請求ならばすぐに支払うつもりです。
何か壊したわけでもないので、
敷金7万−滞納家賃4万=3万を超えることはないと思ってるのですが・・・
364学生:02/02/02 21:36 ID:mjQI1TfP
俺も最後の月は敷金を家賃に充てた。
友達はだいたいこうやってる。
大家からの請求は2回ほど突っ返してやった。
最初7万、2回目5万、最後3万→これで合意。
ほんといいかげんだよ。汚してもない壁紙を張り替えるな!
365名無し不動さん:02/02/03 09:53 ID:???
結局悪い業者には悪い手で対抗する他に手がないっていうのが結論か。


366名無し不動さん:02/02/03 10:02 ID:???
ブラックリストに入れる場合もあります。
367名無し不動さん:02/02/03 11:07 ID:???
>最後の2ヶ月滞納して、退去時に相殺、というのは
法的にはなんら問題ありません。
普通の契約書では、借り主からの相殺はできないことになってるぞ。

だいたい、契約の一方の当事者であるという自覚はないのか?
家賃の滞納したら部屋の扉をはずすドキュン業者とレベルは一緒だな。
368名無し不動さん:02/02/03 11:56 ID:???
腐れ不動産屋
もう必死(藁
369 :02/02/03 12:17 ID:faLygB7h
生活かかってるからね
370名無し不動さん:02/02/03 13:52 ID:5dDWuRTG
頑張ろう。
371名無し不動さん:02/02/03 13:53 ID:5dDWuRTG
わかった。
372裂満子:02/02/03 14:19 ID:???
>>367
>普通の契約書では、借り主からの相殺はできないことになってるぞ。
ごもっともです。
弊社でも、もし「家賃と敷金を相殺してくれ」というお申し出があったら
当然断ります。
ですが退去時に滞納賃料があれば、自動的に敷金をそれに充ててしまうわけで
それで債務が帳消しになれば法的には全然問題ないのも事実です。
入居者の自己防衛としてそれもアリかと・・・裏道的な方法ですが。

ただ、>>366さんのおっしゃるように、金額や月数によっては
何らかの形で信用に傷がつくこともあり得ます。
それに原状回復義務がなくなるわけじゃないので
もし物件を汚損していたら、その復旧費は別途支払わなくてはならないでしょう。
しかし、担保がなくなっていれば交渉もフィフティ・フィフティでやれるのではないでしょうか。

373一浪すずき:02/02/03 17:07 ID:Pa1ECc69
がんば
374都内学生:02/02/04 09:15 ID:aez3fTde
すいません。相談です。
退去時にリフォーム業者が見積もりを出して、立ちあっていた私に
署名捺印を求めました。事情もよくわかりませんし、忙しく面倒になっていた
私はつい署名をしてしまいましたが、約12万円ととても高額なリフォーム代でし
た。(敷金は65000円家賃ひと月ぶんです。)
最近いろいろと調べた結果、殆ど払う必要のない費用だと思うに到りました。
リフォーム見積書には、以下のように書かれています。

(a)室内清掃 19000
(b)壁クロス 36000
(c)フローリング補習 6000
(d)床WAX  6000
(e)風呂コーキング補習 3000
(f)風呂照明交換 5000
(g)玄関カギシリンダー交換 12000
(h)共同玄関シリンダー交換 12000
(i)エアコン内部洗浄 12000
(j)共同玄関スペアキー 7000

風呂場の照明のカバーが壊れたこと、フローリングに少し傷ができたことは私の責任
ですので、(c)と(f)は負担してもよいと思います。
それ以外は是非ともつっぱねたいのですが、問題はその場で「署名をしてしまった」
ことです。

その署名に関して、適切な説明を受けなかったことは確かなのですが、この署名は法
的な拘束力があるのでしょうか?
もうひとつ、私は共同玄関と部屋のカギを紛失してしまったことがあり、大家のマス
ターキーの合い鍵で生活していたのですが、大家は鍵を紛失したので防犯上シリンダ
ー交換までをしたいと言っています。しかも他の住人のためのキーの費用まで、私から
徴収しようとしているのですが、これってどうなんでしょうか。
そこまで払わなくちゃいけないのかな?

不動産会社に何度か交渉して、エアコン内部洗浄と壁クロスの天井ぶんは譲歩してもいい、
等と譲歩するつもりはあるようなのですが、署名の効果がどれくらい強いのかわからないので
強気の交渉がしづらくなっています。
内容証明や小額訴訟をちらつかせてつっぱねたほうがいい?
ぜひ御教示をお願いします。
375名無し不動さん:02/02/04 10:12 ID:???
>>372
見事なレスですが、一言、アドバイスを受ける人たちの安全のために
補足させてください。

現状回復義務を逃れるためにやった滞納であれば、大家側は自己
防衛として、滞納分は請求し続け、先に現状回復の相殺をします。
そして、家賃滞納という形で信用に強く傷を付けようとすることが
できます。

現状回復の未払いなら係争ですが、家賃滞納なら一方的な話で
やりやすいですから、逆によほど良心的な所でない限りは、そういう
滞納を手段とする人の信用を傷つける方向で動くと考えられます。
376名無し不動さん:02/02/04 10:43 ID:???
>>375
ってゆうかお前がそう動くんだろ(藁
377名無し不動さん:02/02/04 10:51 ID:???
>>376
実際そーいうことなんですけど、顔も知らない皆さんに
こういう事を伝えるのは、親切心もありますよ。
378名無し不動さん:02/02/04 12:37 ID:???
>374
東京都の消費者センター(神楽坂)
http://www.isize.com/house/FR/howto/box11.html

俺は市の消費者センターだったけど、丁寧に答えてくれました。
まずはここに電話してください。

最初は、都庁の不動産指導課?に聞いたけど全く役にたちませんでした。
確か、契約時に関しての指導はするが後のことは関知しないとんことでした。
全く無責任な話だ。

必ずページの下の方にある消費者センターにかけてください。
379名無し不動さん:02/02/04 20:04 ID:???
>>374
この場合クーリングオフみたいなのないのか?

380  :02/02/04 20:18 ID:re5Jzo1u
>>375
必死じゃのー 商売かかっとるからなー

381名無し不動さん:02/02/05 10:09 ID:kn+hBJIG
良スレ あげ
382名無し不動さん:02/02/05 12:35 ID:QurJNbYx
突然ですがMINTMAILについてお教えしましょう。少しは予算の足しになるかも。
これは、ミントメールというアメリカのサイトなのですが、メールを1通受信して、開くだけで1250円もらえます。こちらも維持費など
かからないし、費用は一切要りません。登録するだけしといて損はないです。アメリカのミント社で運営している広告会社で信頼ある会社です
★ 保証 ★
一ヶ月で1通のメールが登録したメールアドレスに届きます
このメールを確認するだけで1250円をもらうことができます。
通帳の口座番号は要らない。(家に直接配達してくれる。)
家に届く小切手を銀行で換金するだけです。 
わが国のサイトではメール1個を確認すれば1〜5ポイント(円)
を貰いますが、ITの国アメリカでは10ドルを貰います。

 http://www.mintmail.com/?m=2129006
★ 会員加入方法 ★:

上記のアドレスをクリックして入会ページに入ってください。
後の数字まで変えずにお願いします。
(抽選の人の登録のため。そうでなければ加入が出来ません。)

ここから(sign-up)をクリックします!!
そしたら加入画面が出ます。
※印のところだけ正確に入力して登録をし、支払方法でcashを選択するだけです。

http://www.mintmail.com/?m=2129006

このアドレスをコピーしてサイトを開いて加入すればOKです。
不安な方は検索エンジン等でミントメールと調べてみましょう。
その安全性が確認できますよ!
皆様もがんばってお小遣いを安全に稼ぎましょう!
383 :02/02/05 16:40 ID:gPErOCNV
?
384_:02/02/05 17:28 ID:???
>>382
クリックするとこいつに課金されるので
無視しましょう。
385裂満子:02/02/05 17:38 ID:???
>>375
>現状回復義務を逃れるためにやった滞納であれば、大家側は自己
>防衛として、滞納分は請求し続け、先に現状回復の相殺をします。
あの、敷金を債務に充当する場合、家賃を優先しないといけないんですけど・・・。
敷金は家賃の担保として預かっているので、恣意的にどんな債務に充当してもいいわけじゃありません。
たぶん税務署にしかられちゃいますよ。

でも、税務調査も来ないような小規模な大家さんだったら
好きなように債務相殺できるのかな(汗
もっともその場合、退去者の信用情報を汚すこともできませんよね。
386萎え子:02/02/05 21:38 ID:XqcBST7g
11月にエイブル所持の賃貸(居住4年)から退居いたしました。
本日、請求してようやく見積書が届きましたw
敷金50000円で請求額195814円w
明らかに経年変化のものやルームクリーニング代まで請求されてたんで、
ラチが明かなければ少額訴訟に持ち込むつもりなんですが、
質問ッス。
シリンダー交換なんですが14000円もかかるもんなんっすか?
文句付けたら7000円で・・・って言ってたんですが、見積もりでは14000円になってました。
あと、トイレの蓋。トイレの蓋を交換するとのことで12000円請求されました。
これは妥当なんでしょうかね?

つーかエイブルにガイドラインや消費者センターのことを言ったら急に
「我々はあくまで仲介なので大家さんと話し合って・・・」と言われました。
これって普通?それとも逃げっすか?
387名無し不動さん:02/02/05 23:24 ID:eXsXBMOK
>>386
そうそうエイブルって退去時は「後は大家と・・・」なんだよな。
しかも大家もクリーニング代は借主負担と思ってる奴等ばっかだし。
余計なもんまで敷金使ってる可能性大。
「仲介じゃないだろ!大家からお金もらって手続きの代理してんだろ!
 俺はその大家の代理であるお前等と手続きしてるんだ!
 敷金全額返済までエイブルが責任持て!」
って言って見れば。
388萎え子:02/02/06 01:17 ID:pMcTu/Q3
>>387
レスありがとー。2〜3日中に電話来るから言ってみるね。ありがと。
ホント、むかつくんだよ・・今の担当。
担当変えてくれって言ったら「えっ・・・」とか絶句してんの。
推定年齢50歳くらいの頭の弱そうな声のオッサン。
30分協議して「無理です・・・」とか言ってるし。
そんなに自信あるのかよって感じ。

エイブルスレにも顔出してこよ。
389p:02/02/06 01:53 ID:1HOAUejI
390д:02/02/06 01:56 ID:???
391ちんぽこ:02/02/06 12:30 ID:rUJwFyd2
>>386
消費者センターとかガイドラインなんていうより
「それでは第三者にきっちり判断していただきましょう」とかいって
裁判辞さずの構えでいったほうがいいとおもうんだが?
賃借人圧倒的に有利な今のうちにどんどん訴訟やっとけ
392名無し:02/02/06 20:01 ID:YDxdnrAd
>>386
詳しい事がわからないので断定は出来ないんだけど、
普通に使っていれば、シリンダーとトイレの蓋交換の費用は払う必要無し。

というか、敷金五万なのに約20万も請求してくるとは・・・
とんでも無い会社&大家だな。
おそらくほとんどが(というか全部?)払う必要が無いと思う。
393名無し不動さん:02/02/06 20:09 ID:???
>>385
保証金(敷金)の被担保債権を、一次的に破損汚損等の損害・
原状回復費用、二次的に家賃担保とすると契約で定める事は、
借地借家法違反でしたっけ?

あと、税務と信用情報とは次元が違いますから、どうにでも。
394萎え子:02/02/06 20:14 ID:pMcTu/Q3
386っす。レスありがとうございます。

>>391
それが担当者が相当オトボケなおっさんで、訴訟するって言ったら
「どうぞどうぞ」なんて言いやがる。
「本気ですよ」と言ったら「揉めちゃったら仕方ないですよねぇ」なんて。
なんなんだろう?

>>392
シリンダーは交換しなくちゃダメみたいです。マスター無くしちゃってスペアしかないんで(死
あと、トイレの蓋。
焼けこげが付いていると言われたんだけど、初めから付いていたと思うんです。
水掛け論になりそうで怖い・・・。
395名無し不動さん:02/02/06 22:16 ID:8GxcJBvc
b
396名無し不動さん:02/02/06 22:26 ID:nhN0/6/v
タバコすわないんですけど?
って言うのはどうよ?<焼け焦げ

私は、彼氏がつけた焼け焦げはそれで逃げた(藁
幸い、入居のときの担当者がいい加減でいろんな書類のこしてなかったから。
そのかわり、担当の女の子は大変そうだったけどね〜。
397名無し不動さん:02/02/06 22:57 ID:WnkN/Dsu
>>396
おまえみたいなクソ女は死んだほうがマシだな
398名無し不動さん:02/02/06 23:45 ID:???
>>396
相手がまともな不動産屋だったら困らせるのはよしなさい。
悪徳不動産屋だったら裁判しても敷金全額とりもどしなさい。
更に評判も落としなさい。

>394
鍵を無くしたら交換費用として16000円かかると契約時に言われたことがある。
399萎え子:02/02/07 08:17 ID:0MPjW83J
>>396
タバコ吸うんですよ、それがまた。
だからどうしようもない・・・。

>>398
16000円・・・うーん、やはりそれくらいかかるのかなぁ。
けど、「14000円って高くないッスか?鍵屋に聞いてみていいですか?」
って聞いたらエイブルの担当者「うーん、半額くらいでも良いんですが・・」
とか言い出したんですよね。
今となっては「言ってません!」の一点張りとなりましたが(笑)

っていうか見積書どこかにアップしようかなとも思ったけど、
あまり意味無いかなぁと思ってやめた(笑)
400裂満子:02/02/07 14:31 ID:???
シリンダー錠交換費用ですが
本当に錠前を仕入れて交換するのであれば12000円〜15000円ぐらいかかると思います。
ただ、実際にアパマンを建てると予備のシリンダーをくれるので
それを使い回してるケースが多いんですよね。
つまり
101号室退去→予備シリンダーと交換→102号室退去→101号室からはずしたシリンダーをとりつける
という具合に。
この場合、費用は5000円もかかりません。
401392:02/02/07 14:35 ID:7Q9gZZmk
>萎え子
鍵を無くしてしまったのか。
それじゃあ鍵交換は仕方ないね。
でもやっぱりトイレの蓋は払わなくて良いと思うんだけど。
始めからついていたのなら、遠慮せずに言うべき。
過去スレを見ると、こういう不動産屋&大家は案外簡単に引く可能性もあり。

見積書は出来る事なら是非アップして欲しいな。
同じような問題で困ってる人の為になるかもしれないし。
402 :02/02/07 22:29 ID:doTDf9LO
403萎え子:02/02/08 01:37 ID:k2rVcezN
あれれー?書き込みされてないなぁ。
夕方に書き込んだはずなのに。

>>400
本当に仕入れるんですかねぇ?
一回「7000円で出来るかも」と口を滑らしているから、
案外使い回すつもりなのかもしれませんね。

>>401
遠慮無く言おうと思います。
見積書、アップしましょうか。FAXで送られてきた物をスキャニングするので
ちょっと見にくいかもしれませんが。
それともここに書き込むとか・・・。どっちがいいかしら?
画像としてアップするならアップローダーっすかね?
404名無し不動さん:02/02/08 21:41 ID:???
>>403 今後の為に見せて下さいっ

405名無し不動さん:02/02/09 00:34 ID:???
>>404 なぜそこまでこだわるの?
406s:02/02/09 12:28 ID:QS2zTAQp
a
407名無し不動さん:02/02/09 13:07 ID:???
>一回「7000円で出来るかも」と口を滑らしているから、
>案外使い回すつもりなのかもしれませんね。

大家のモラルの問題だったりします。

不動産屋「鍵なくされちゃったんですけど、使い回し駄目っすか?」
大家「あぶないから駄目。最近物騒だし」
不動産屋「しゃーない。請求してきます」

こういうことであれば、鍵代金しっかり取る大家の物件の方が
安全を買えていたわけで、良いと思うんですが。

しっかりカネとっておいて、コソーリ使い回しだったら悲しいですね。
408s:02/02/10 15:20 ID:TCf4WsPL
a
409名無し不動さん:02/02/10 16:57 ID:???
敷金っていつ返ってくるんですか?
郵送で知らされるんですか?電話で知らされるんですか?
敷金の返却で、もめはしたものの一応解決したんだが、その後何の連絡もこない。
410名無し不動さん:02/02/10 17:51 ID:Ne2O7vzg
クロス張り替えの適正な金額って教えてくださいな
411名無し不動さん:02/02/10 17:53 ID:???
材料費(ピンキリ)×工賃
412名無し不動さん:02/02/10 17:59 ID:???
じゅうたんは3万幾ら。
413名無し不動さん:02/02/10 17:59 ID:or+95hiz
414裂満子:02/02/10 18:02 ID:???
>409
原則的には退去が済んだらすぐ返すものです。
ただ、事務処理とか不動産屋と大家との金銭やりとりの関係もあるので
1〜2ヶ月ぐらいは待つのが普通です。
もっともその場合も「いついつ返金します」という連絡ぐらいはあるものですが・・・。
415名無し不動さん:02/02/10 18:21 ID:8XwUPsVV
この時期って敷金揉めるんだよな〜。
案外女の子の方が汚くしてて、そのくせ金はかえせだもんな〜。
だったら、クロスのヤニ落としてカーッペットの焼焦げの穴を何とかしてくれよ。
未成年のくせにタバコすってるしよ。
416名無し不動さん:02/02/10 21:09 ID:???
キーシリンダー交換代なんて払わなくていいよ。
どうせ交換しないんだから。
417名無し不動さん:02/02/11 22:31 ID:FQG6bJV2
ベランダの壁をスプレーで汚してしまったんですが、
なんとかする方法ないでしょうか?
さらに上からスプレーかけてもドツボにはまりそうだし・・・。
外壁って耐用年数何年なんでしょうか?
418名無し不動さん:02/02/11 23:53 ID:F4xp4H/4
私は公団住宅に住んでましたが、退去するときに、自分の故意過失で修理しなければならないもの以外は、敷金から引かれないという説明を受け,実際そうでした。
つまり、太陽による日焼けとか、通常使用による傷みとかは敷引きされないのです。これってすごく大きいですよ。
だって、ふすまとか畳の修理代、ほとんど請求されなかったですよ。
公団は国の機関だから、そういうふうに、民法の教科書どおりにやってくれるんですよね。
でも廃止になったらたぶん特約で敷引きしまくるようになると思います。
419名無し不動さん:02/02/12 19:33 ID:a2H2XPxs
a
420名無し不動さん:02/02/13 00:30 ID:???
今度引越すとこなんですが、クリーニング費用は借主負担とさせて頂きます
って書いてたんだけどこれってヤバイの?(汗)
421名無し不動さん:02/02/13 13:45 ID:M9q4Ol5k
>>420
結局家賃何割高と同じになるくらいなら
もう少し高いところでそんな糞契約無いところに住んだら?
そんなところはいずれ別の費用も高額請求してくるだろうし。
で、税務署への申告で二重取り。ほとんどの家主はそう。
糞はどこまでも糞!
422 :02/02/13 13:56 ID:uNY5LxV+
>>420
特約事項はムシしてよい!!!!
退去時に争うべし
423420:02/02/13 20:25 ID:???
>>421 もう無理です、契約してしまいましたから(汗)
>>422 はいっ戦ってみますっ!!

ところで世間一般的にはクリーニング代って貸し主が出すものなんですか?
それとも借り主?私の中では借り主が負担するものと相場は決まってるって
思ってたんだけど実際は違うのですか? 教えて下さい。
424名無し不動さん:02/02/13 21:19 ID:wGeKPaRz
>>423
世間一般的とかいうテキトーなもんじゃなくて
建設省のガイドラインで貸主負担って決まってます。
裁判所の判例を見てもあきらかですよ.
425名無し不動さん:02/02/14 00:39 ID:???
退去後にエアコンクリーニング代4万(1万×4台)を請求されました。
タバコは吸わなく通常の使い方。うち1台はほとんど使っていない。
これって払わなくてはいけませんか?
426名無し不動さん:02/02/14 00:47 ID:???
>>425
エアコンを掃除するくらいは通常の使用の範囲内です。
1万なら、通常するべき清掃の代行費用として不適当でも
ありませんし、実際それくらい取られますし、払わなければ
ならないと思われます。
しかしエアコン沢山ある部屋ですね。リッチでいいなぁ。
427420 :02/02/14 01:26 ID:???
>>424 えっそうなんですか(汗)
    それで『クリーニング代は借主負担』って書いてたんですね、貸主が
    払わないように… 私やられちゃったんだ(TT
    奇麗に過ごしたら少しは減るのかなぁ〜(TT    
428名無し不動さん:02/02/14 01:42 ID:???
>>427
それ契約書に書くの、最近だと普通です。
「ガイドライン」を盾に、「通常使用」とは思えないくらい汚くしたまま
掃除もしないで出ていって敷金返還を求めるヤカラへの対策として、
意図より厳しめの契約書を出す所は多いです。自己防衛。

あとは、大家との関係&管理会社の質の問題と思います。
429名無し不動さん:02/02/14 02:03 ID:???
>>420
騙されるな
エアコンのクリーニング代は通常使用の汚れなら貸し主負担
まして一台使って無いならなおさらのこと。
大家は別口で税務署にメンテナンス代として経費申告してるぞ。
430名無し不動さん:02/02/14 02:18 ID:???
429は、悪質な入居者の典型ですかね。
通常使用というのは、掃除しないで使いっぱなしという意味では
ないって事もわからないのですか?

通常の使用という中には、当然、汚れが定着しない程度に、
定期的に掃除する事も含まれていますよ。

例えば床にシチューこぼしたとして、通常使用ではあり得ることですが、
そのままにしないで掃除するでしょう?
そのままにして、シミになって、さらに床が腐食したからといって、
通常使用の損耗と言い張れますか?
431420:02/02/14 02:31 ID:???
>>427 そうですよね、でないと入居者が入るって事ないですもんね^^;
    そうであって欲しいです(TT

>>429 騙されてるんでしょうか私(TT とりあえず敷金全部取られないように
    奇麗に過ごして行くしかないですよね、少なくとも2〜3年はそこで
    生活を考えているんですけど…  
432名無し不動さん:02/02/14 02:32 ID:qqd+KZKg
430=意味不明
433429:02/02/14 02:37 ID:???
420は425の間違い
420スマソ
434名無し不動さん:02/02/14 02:39 ID:???
エアコンを使うこと=通常使用の範囲内
エアコンを使っていて、掃除を怠っていること=通常使用ではない

部屋でシチューを食うこと(藁 =通常使用の範囲内
床にシチューをこぼして、すぐ掃除すること=通常使用の範囲内
床のシチューをずっと放置して床が腐食=通常使用ではない
435名無し不動さん:02/02/14 02:45 ID:???
433ワラタ
436名無し不動さん:02/02/14 09:02 ID:???
しかし今どき普通の賃貸で敷金普通に返ってくる所ないだろ(藁)
437名無し不動さん:02/02/14 10:06 ID:???
>>476
「今どき」の使い方変。アフォ?
438名無し不動さん:02/02/14 10:34 ID:???
>>437
予言者ハッケソ(w
439名無し不動さん:02/02/14 11:44 ID:F/eIN9rg
おれなんて通常以上の清掃してやったのに敷金とられたぞ
ふざけんな○○不動産
440名無し不動さん:02/02/14 12:48 ID:???
敷金ってなあに?(w
441430:02/02/14 13:18 ID:???
アフォだよ!!
442名無し不動さん:02/02/15 00:09 ID:WUpZYfsF
>418
いろんな人の話を見て思ったのですが、敷金のことに不満や不信感を持ってる人がとても多いですね。
私も公団に住んでますが、そういう心配がないところが公団のいいところだと思います。
443名無し不動さん:02/02/15 02:00 ID:e6geuZlX
>>442
礼金と更新料もね。
444名無し不動さん:02/02/15 16:17 ID:???
>>442
回し者ハッケソ
445名無し不動さん:02/02/16 17:55 ID:???
agesage
446名無し不動さん:02/02/16 18:55 ID:kT9mvm8t
はじめまして。駐車場の敷金のことで困っています。
去年の9月末で借りていた駐車場を解約したのですが
敷金が返ってきません。
契約書には敷金1ヶ月分とは書かれていますが
それ以外に敷金について触れていません。
これって返ってこないってことなんでしょうか?
そもそも敷金ってなに?
447名無し不動さん:02/02/16 19:02 ID:aH18rpAQ
>>444
公団が「回し者」使ってどうすんだよ。もともと儲けが目的じゃないのに(w

>>446
駐車場の敷金は基本的に全額返されるはずだが。
448446:02/02/16 19:15 ID:kT9mvm8t
>>447
よかった!!
実は内容証明を送るところまでやって不安になったもので…。
449名無し不動さん:02/02/17 01:46 ID:YWlVaGJl
>>446
敷金が返却されない理由を聞きたい
450446:02/02/17 12:14 ID:TpPC5EUe
敷金が返されない理由…。
私にもさっぱりわかりません。ただ電話すると
その度に
事務の人が腕を骨折して入金できない とか
(お前が入金しろ!)
今高崎に出張中だから入金できない とか
(高崎は銀行も無い田舎なのか)
今九州に出張中だから入金できない とか
(同上)
のらりくらりと返さないんです。
多分こちらが諦めるのを待ってる?

もっと詳しく書いたほうが(・∀・)イイ!!でしょうか?
451名無し不動さん:02/02/17 18:54 ID:U1Qm/X9X
>>450
おいおい、アンタもお人好しっていうか、ヴァカっていうか…。

>事務の人が腕を骨折して入金できない
こんな無茶苦茶な理由を聞いた瞬間、詐欺だと思えよ!!
そしてしかるべき機関に連絡しろよ!!
あんた小学生かい?
452名無し不動さん:02/02/17 21:13 ID:PkOaaALK
このたび契約を更新することになったのですが、
契約書とは別に修繕一覧なるものが付属しており、署名捺印を求められました。
費用負担につき説明と承諾をする旨不動文字で記載されています。
この特記事項自体は以前の契約書にも付属していたのですが、
これに別途署名捺印することで従来以上の効力は生じるのでしょうか。

修繕費用に関する特記事項につき説明の有無を問題にするような裁判例が出たのだ
と思いますが、特記事項を見る限りでは減価償却を全然考慮に入れてないようなので、
こういう費用を事前に見積もっておくこと自体どんなもんだろうという気がします。

敷金その物の問題ではないですが、退去時に問題になりそうだなぁと感じています。
453名無し不動さん:02/02/17 21:43 ID:???
>>452
その前にその修繕一覧が「入居中の修繕負担費用」なのか「退去時の本人負担費用」
なのかを確認したら。
454名無し不動産:02/02/18 01:12 ID:UxW/Qv+9
1年ちょっと住んだ3DKマンションを来月でます。敷金は3ヶ月分約30万
入れてあります。
退去の連絡の時、不動産屋に「良く掃除しておいて下さいよ。」
「特に水周りの汚れ綺麗にしておいて」といわれました。
どうせちゃんと掃除したってクリーニング業者が入って、敷金なんかろくに
返ってこないだろうから、掃除なんかやることないですよね?
前に住んでいたアパート出たときも、結局不動産屋にあれこれケチつけられて
敷金数千円しか返って来なかった。傷があるとかないとかごちゃごちゃ言われて
そりゃもう不愉快でしたよ。1年しか住んでなかったし、独り者なので、傷汚れ
等は基本的に無し。
賃貸はもういやなので来月からはなんとか持ち家を手に入れましたよ。
455名無し不動さん:02/02/18 01:57 ID:Dkw/ImnH
たぶん、まったく部屋に入らずに入居の際の状態を100%保って
退去したとしても、強制的にクリーニング業者が入るだろうね(藁
456今月引越し:02/02/18 03:03 ID:AJXyQkhp
平均的にクリーニング業者ってどのくらいお金かかるんですか?
エアコンの掃除ってかかりますよね?
457名無し不動さん:02/02/18 05:05 ID:nXrkhexS
まあ、どんなに抵抗しても敷金の40〜50%は持ってかれるんじゃないの?
458名無し不動さん:02/02/18 05:53 ID:???
プロとして、そして人間としてのプライド持て
腐れ不動産業界
459452:02/02/18 11:05 ID:SZQGsnD1
>>453 私が問題にしているのは退去時です。クロスの張り替えとかの類なので。
一覧表自体には入居中か退去時かは書かれていませんが、本契約の条項を読むと
「借り主は明け渡し時に別紙一覧表に従って修繕を行い、原状に復すこと」
とあるので、主として退去の際の原状回復義務について定めたものと理解しています。

この1日で過去スレをたんまり読みました。
トラブルになった場合はその辺りの事例も参考にしつつ頑張ろうと思いますが、
まずはトラブルにならないよう良心的に使うつもりです(って、こんなの当然か…)。
460名無し不動さん:02/02/18 13:21 ID:EpyOaq4x
退去時、エアコン・クリーニング折半と壁クロス掃除代を敷金から差し引くと言われた。
でも、入金された金額からすると、言われてた金額分減ってなかった。
ほとんど戻ってきたヨ。 大家さんによるのかな。
 大家さんとの関係は悪くなかった。退去時は、自分が何年も使った部屋だから、
思いっきり掃除したな。水まわりは磨くのが半ば趣味みたいだったから割と
きれいなままだし、備えつけ冷蔵庫は小さすぎたので全く使ってなかった。
ポストは外にあるけど、時々拭いていたから他の戸みたいにサビも出てない。
最後の引渡し時には大家さんにお礼のお菓子を渡して出た。
 床のクロス剥がれてたんだけど、請求されなかった。
水まわりキレイだったのがよかったのかな。
あ、それから煙草吸ってないから、ヤニとは無縁。
461名無し不動さん:02/02/18 13:40 ID:Cx0LMPPK
スレと関係ないんだけど、
賃貸契約の時に支払うお金って振込み? それとも現金を直接持参?
今度マンションの契約するんだけど、現金直接持参なのでちょっと不安。
大金を持ち歩くのが怖い…。
462446:02/02/18 14:36 ID:0PMFPVll
446=450
>451
だから内容証明送るところまでやってるって…。
然るべき機関って、宅建取引指導課のことですか?
それなら駐車場は範疇じゃないって蹴られるんですけど。
後は小額裁判かな。
463裂満子:02/02/18 18:29 ID:???
>>462
>駐車場は範疇じゃないって蹴られるんですけど。
えっ、そうなんだ・・・。
宅建業者を監督するセクションだから、
対象物件がなんであるかは関係ないはずなんだけど・・・。
消費生活センターへ問い合わせてみてはいかがでしょう?
464相談です。:02/02/18 23:21 ID:K/sdoI17
もうすぐ退去する予定なのですが
管理会社にその旨を連絡すると
「鍵を郵送して下さい、立会いは必要ありません。そのかわり部屋に鍵はかけないで下さい。」
何故と聞くと
「どんな部屋かよく分かっているので」
と濁し、立会いをさせてはくれないんですねと確認を取ると
「そんなに立会いしたいんですか?リフォーム業者の都合も合って
 いつになるか分かりませんよ。それでもいいんですか?」
と少し威圧的な口調で言ってきます。
1Rの部屋なんですけど、それでいいんですか?
少し不安です。
465名無し不動さん:02/02/18 23:25 ID:???
駐車場は「賃貸借」じゃなくて「使用貸借」のことがある
466名無し不動さん:02/02/19 00:33 ID:5s1O5HbU
>>464
普通、不動産屋さんの方から積極的に立会いをするハズなんだけどなぁ。
「立会いをさせてはくれないんですね」じゃなくて、
「立会いをしてはくれないんですね」でしょ。

まあ、とにかくボッタクリ悪徳業者の予感。
467引越しまで1週間:02/02/19 00:36 ID:???
立会いってリフォーム業者もいっしょにするものなのですか?
前にいたところは、大家(いい感じの夫婦)だけだったので。
468利用者:02/02/19 00:43 ID:285MCMQ6
今度、都内か都内周辺で家借りようと思っているものですが、転勤がおおい
仕事なので1年もすまないと思います。以前、1年未満で家を出たとき
敷金の返却はなかったのですがやはりどこの不動産も1年以上住まないと
敷金の残金は返却されないのですか?
469引越しまで1週間:02/02/19 00:48 ID:???
特約があったんじゃないの?
470名無し不動さん:02/02/19 03:04 ID:???
>>464
まずは敷金返却希望の意志をしっかり伝えないとだめだ。
>>468
んー意味不明。今一度敷金の意味を考えてみたら?
471引越しまで1週間:02/02/19 04:24 ID:???
うちも今度引っ越すところはそんな感じだよ。
1年未満で出ていく時は、敷金の1ヶ月分を違約金として払う
と、契約書に書いてあった。

472446:02/02/19 17:38 ID:VtBKdD3E
裂満子 様
446=462です。
>消費生活センターへ問い合わせてみてはいかがでしょう
やってみましたが、同情はしてくれましたがこれといって
良いアドバイスは頂けませんでした。
やっぱり手順を踏んで小額裁判をするのが一番みたいです。

実はその駐車場、大家から不動産屋を仲介に契約したのですが、
去年の9月末に解約以来散々(仲介不動産屋に)電話で請求して
埒があかないので、年明けに大家に電話。
大家は不動産屋にお金を預けたと言っていて、ちゃんと払うように
不動産屋に言ってもらったのですが、それでも駄目なので大家に
内容証明で返還催促を送ったところ、不動産屋から脅しまがいの
電話がかかってきました。
「うちは団体だから。ドウワカイだ!」(゚Д゚)ハァ?なんですが。
これで小額裁判をしてもその不動産屋って何も痛くないですよね。
裁判自体は大家とだし。
その不動産屋を社会的に抹殺する方法ってないんでしょうか?
※脅しの電話は一部しか録音できなかったので(PHSのメモ録機能
だったので…)証拠にはなりそうにありません。
何かいいアイデアないでしょうか?
ご教授お願い致します。
473名無し不動さん:02/02/19 18:13 ID:???
>>472
横レスだが
もういっぺん電話してこんどこそ録音成功させい。
うまくやればそのエセ同和不動産屋を逆に脅してウン百万ウマーだぞ。
そんなおいしい獲物逃がす手はないぞ。やれっ!
474名無し不動さん:02/02/19 18:28 ID:???
475名無し不動さん:02/02/19 18:33 ID:8zdAX4dG
敷金はかなりの破損があるとか 長年入居していたとかなら敷金が
かえってこないのはわかりますが 短期でかえってこないのは
ちょっと怪しいですね まあケースバイケースですけど
一度管理会社に補修の明細を提出させればいいですよ
全ての補修の金額を1本にしていたらかなり怪しいでしょう
悪い業者はその付近の補修単価にかなり上乗せして懐に入れております
実際知ってる業者もそんなことしていました
裁判しましょうか?とか脅してくる業者がいるかもしれません
が入居者が負ける事は判例でもありませんので大丈夫です
脅しておいてほんとは裁判したくないのが本音です
4764649:02/02/19 18:42 ID:u2K3r7LC
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 1000点!!!!  |
  |_________|
    ∧∧ .||
    (*゚ー゚) ||
    .(ニニつ
    .)  .(O)
    .(^ヽノ|.||
    ヽ ヽ |
     ) .)|
    /.イ .|
   (,へ>へ>
韓国でも出るみたいだが……。
http://www.puchiwara.com/hacking/
おもしろければなんでもアリ!
477>467:02/02/19 19:01 ID:???
>>467
うちの時はリフォーム業者、不動産屋、家主がきてその場でリフォーム屋が見積もり作成したぞ
「その場で見積に同意しろ」なんて寝言も言われたが無視して消費生活センタへ相談した。
478都内から転居:02/02/20 12:12 ID:r3O2yMBa
アパートの退去は2回目ですがどうもいやな業者に引っかかったようです。
業者は東西線浦安のY不動産(漢字二文字名。晒してやりたい…)

物件は築20年以上の古い物で、4年住みました。
まず請求されているのはハウスクリーニングと畳表換え、
冷蔵庫裏の電気焼けススによる一部壁紙換え。

汚れているのが理由ではなく、契約書に書いてあるというのが
業者の言い分です。
(大家さんは関係なく、これを一律に取っているっぽい)
しかし例によって原状回復についての記述しかないようです。
電気焼けについては使用細則の中に
「電気焼けについては借主負担で壁紙交換修繕」
とあったので厄介ですが「清掃で回復できない場合…で」
はなくいきなり壁紙交換とか書いてあります。

はじめのうちにこやかに、はい、大丈夫ですね、はいここも・・・と
退去のチェックをしていたのですが費用負担に疑問さしはさんだ途端
態度が豹変。言葉は丁寧ですが他の部分の修繕の可能性がある、と
逆らえばさらに請求するという口ぶりで脅してきました。

退去時に半日かけて掃除はしましたが浴室排水口・換気扇の汚れを
落としきれなかったので弱みもあり、激しく鬱です(T-T)
現在見積もり書待ち。

家族だけでやっている業者だし、やけに態度が強硬だったので
私と大家さん両方からハウスクリーニング代などを請求して
誤魔化してるんじゃないかと疑ってマス。
479名無し不動さん:02/02/20 12:32 ID:bn3IaBIP
>>478
冷蔵庫裏のススは普通、壁紙取り替えるしかないらしいよ。

漏れも来月引越しなんだけど、退去の時には一切掃除しません。
どうせクリーニング業者は絶対入るんだし。
もちろん汚れの程度によって請求料金に差は出るだろうけど、
とにもかくにも「業者が入る」というだけである一定額はどうしても
発生してしまうわけだから、自分が掃除したか否かによる料金差なんて
たかが知れてるハズ。
480名無し不動さん:02/02/20 12:35 ID:jDaVCrrD
スプリングエステート、青山メイン企画、青山メインランド、青山地所、ADSすべて系列です。
敷金を返しません。
被害者がこれ以上出る前に、早く潰れることを祈ってます。
481名無し不動さん:02/02/20 15:30 ID:???
もっともっと腐れ不動産屋をさらして世直しキボーン
482都内から転居 :02/02/21 01:32 ID:ROHgvevm
>>479
ビニール製クロスだから落ちると思うんですけどねぇ・・・。

不動産屋曰く「掃除したかどうかは関係ありません。
素人さんの掃除では見落としがあるので業者さんにお願いしますから」
・・・クリーニング代覚悟なら実際掃除するのは馬鹿らしいですね。

しかしクリーニング業者が絶対入る、というのがそもそも
変だと思いません?実家が田舎で一軒家を賃貸に出してますが
掃除は母が自分でやってます。
専業の業者を使うのは次回賃貸に出すために商品価値を高める為に
行う行為である、と思うんですよ。
だいたいレンタカー借りて雨やホコリで汚れて返したとしても
カークリーニング代は請求されませんよね?
タイヤが磨り減ったといってタイヤ交換代は請求されませんよね?
洗車費用はレンタル代の中に維持コストとして含まれているわけです。

あ、車内にペンキをぶちまけて原状回復ってなら当然払いますよん。
483名無し不動さん:02/02/21 05:49 ID:b0JHjUVP
>>482
日常的に長期間使用する住居をレンタカーと比べてどうすんのよ。
漏れも好ましいとは思わないが、向こうだって商売だから仕方ない。
まあ、嫌なら借りるなってこった。
484名無し不動さん:02/02/21 06:46 ID:???
正当な差っ引きだったら何もいわないんだが
いまいち不透明だからそれが嫌なんだな。
485都内から転居:02/02/21 11:24 ID:2rd6UtJe
>>483
だったら「日常的に長期間使用する住居」であるプレハブ系の
ユニットハウス、仮設浴室、トイレの業者に問い合わせてみたら?
清掃費用や壁紙換えなんて言い出す事は無いし、含まれる場合でも
全てレンタル料金見積もりに含まれてます。

よーするに不透明な言葉で誤魔化さずに、重説とか特約で
「ハウスクリーニングと畳表換えを必ずしてもらいます」
と言えって事。そしたらそんな物件借りないから。
486名無し不動さん:02/02/21 13:44 ID:0cZVVa76
>>485
だからイヤなら借りるなって(w
もしくは契約時にその旨を自分で確認すりゃいいことだろ?
487名無し不動さん:02/02/21 14:17 ID:rgNPisXf
>486
だから485ははっきり言え、ごまかすなってことだと思うが?
はっきりしてればあとは評価・判断の問題。
はっきりしないから文句が出るんだろう?
国会と同じだよ。
488名無し不動さん:02/02/21 15:25 ID:0cZVVa76
>>487
「退去時には借主負担による原状回復」って文言は必ずと言っていいほど
契約書に書いてある。この一文だけでハッキリしてると思うが。

それ以上具体的に微に入り細を穿つような条件を書いてしまったら、
借主・貸主の双方にとって不利になりかねない。
その辺までもよく考えろ。小学生じゃないんだから。
489名無し不動さん:02/02/21 15:33 ID:???
>488
だから「現状回復」が問題なんだろ?
新築借りたら、新築建てて返せっていうのか?
490名無し不動さん:02/02/21 17:30 ID:ssFgxq9q
>>489
スゲー屁理屈だな…。
まさに文字通り小学生並みの論理だ。

常識の範囲内での原状回復に決まってんだろうが。
程度を考えろ程度を。この板のあちこちのスレでよく耳にする
「DQN入居者」ってのはこういうヤツらのことを指すんだな。
オマエらみたいなヤツらがいるから、余計に大家や不動産屋側も
強硬な態度に出るんだよ。悪循環に気付け。
491名無し不動さん:02/02/21 17:39 ID:???
「常識」と「程度」が人によって認識が違うから問題になるんだろ
そんな事もわからんのか?
492名無し不動さん:02/02/21 17:44 ID:???
490は部屋を借りたことがないと思われ。

大家の常識はガイドラインに沿っていない現状を
知らないらしい。

自分が敷引きされる時に初めて気付いてもめるんだろうな。
493489:02/02/21 17:52 ID:???
>新築借りたら、新築建てて返せっていうのか
488=489に分かり易く例えただけなのだが?

だいたい「新築に建てなおせ」って言われて文句言うと
DQN入居者になるのか?
素直に従ってる方がよっぽどDQNだと思うぞ。
494名無し不動さん:02/02/22 00:18 ID:???
あー、もう程度が低くて見てらんない。

「原状回復」という言葉が曖昧で、人によっていろんな解釈を
されてしまうからこそトラブルが続出してきたんであって、
「原状回復」の定義をはっきりさせるための手がかりとして提示されたのが
いわゆるガイドラインなんだよ。

ぐだぐだ言い争ってないで、まずはガイドラインを読め!
495都内から転居:02/02/22 12:01 ID:5I6OKjaE
煽りだか業者だかがいらっしゃるようで。
払うべきところは払う、不当な相手には小額訴訟もありで晒すっちゅー事で。

とりあえず、私の件は制裁的に(?)その場では言われなかった
修繕項目が増えた見積もりが届きました。
で、まずは消費者センターに相談に行ってきましたので
業者名はセンターにばっちり登録されました。
敷引の中で金額が納まっているので、近頃ではまだマシな方だそうです。
敷金を越えて追加分の請求書が届くケースが増えてきているそうです。

さらに、過去ログ読んでみたら実名でありました(==;
その後の経過が無いのが残念ですが。
浦安で検索どうぞ。

★悪徳家主(不動産屋)を悪評で潰せ!★
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/990203187/


>>486=488
不動産屋は重説を読みながら原状回復の項目を
「きれいにして返してくださいって事です」
と言ってました。新品にしろとも業者清掃をしろとも言ってません。

>「退去時には借主負担による原状回復」って文言は必ずと言っていいほど
>契約書に書いてある。この一文だけでハッキリしてると思うが。

これがちっともはっきりしていない(大家/業者/借主)で意見が分かれる
から問題だっちゅーわけですな。その結果作成された1のリンクの
ガイドラインがあるわけですが業者は借主がこれを知らないのを良い事に
取れるだけ取ろうとする訳で。

こういう事だからいつになっても不動産関係者は人間のクズとか言われ
ちゃうんですよー(: p)
496名無し不動さん:02/02/22 12:35 ID:???
毎日清掃していれば取れる汚れが、取れなくなるから専門業者が
入るんですよ。

クリーニングに同意しないのなら、何度でも呼び出して、そういう
汚れを取ってもらいますけど。もちろんチェックする不動産屋の
日当と、その期間の賃料は、「原状回復」にかかる実費ですから
差し引かせて貰います。

そういう計算をした結果、日々の清掃を怠っている入居者には、
清掃の専門業者を使った方が費用負担が軽いと判断して、業者を
手配しているのです。

うちは、大掃除の時しか掃除しないような借家人には、100%、
清掃業者を使いますが、毎日掃除していて汚れを残さない方には
清掃業者を使いません。
497名無し不動さん:02/02/22 14:32 ID:???
496の馬鹿全然分かってねーや(w
498裂満子:02/02/22 15:17 ID:???
>>496
弊社では掃除してあろうとなかろうと、
必ず業者にルームクリーニングや補修をさせます。
それは次に入居する人によりよい状態で物件を提供するためです。
業者としての誠意でもあります。

ただ、その費用を入居者に負担させることが正当かどうか、
という点が問題なんですよね?
ちゃんと物件の管理をしない入居者には費用を負担してもらうし、
キレイに住んでいて、通常の損耗程度の汚損であればオーナーが負担する。
いずれにせよ、退去後のメンテナンスをきちんとしないのは
ある意味問題かと思われ・・・。

>クリーニングに同意しないのなら、何度でも呼び出して、そういう
>汚れを取ってもらいますけど。もちろんチェックする不動産屋の
>日当と、その期間の賃料は、「原状回復」にかかる実費ですから
>差し引かせて貰います。
この部分、意味不明・・・。
499名無し不動さん:02/02/22 18:47 ID:pleILOwf
こんど退去する予定ですが質問があります。
エアコンを自分で取り付けたのですが、当然取り付け時に壁に穴をあけています。この場合クロスは張替えでしょうか?部分的な補修ではだめなのでしょうか?
ちなみに室外機用の穴は最初からありました。
ビニール製の床に3ヶ所ほど2cmくらいの傷をつけてしまいました。これもやはり前面張替えになってしまうのでしょうか?
以上2点どなたか教えていただけないでしょうか?
500名無し不動さん:02/02/22 18:53 ID:Ipmb3yqn
くっそー
二万も払っちまったぜ
あーむかつくあんなにキレイにしたのに
501名無し不動さん:02/02/23 10:36 ID:eUp+GXfJ
こんど契約するのですが、不安点がいくつか
まず、2月頭に部屋を決定したにもかかわらず、昨日まで契約書が届かず

届いた契約書には、「修繕負担表」なるものが別紙で添付されており、
その中の【修繕負担特約】なる項目で、退去時こちらが負担するものとして
1)貸室占有部分全体の美装(室内クリーニング)
2)畳の部屋においては畳の表替え
3)障子・襖の張り替え
 等が記載されていました。
文面は抽象的で拡大解釈すれば、いくらで敷き引き出来そうな内容です。
こういう場合は特約事項にクレームをつけることができるのでしょうか?
契約書送付の遅滞も含めて、何か嫌な感じがします。また引っ越し業者は
すでに決定しており、退去日も決まっているため追いつめられている現状です。
どうかお知恵を
502名無し不動さん:02/02/23 12:15 ID:ndXWWKc4

まだまだ賃貸業界が腐ってるって証拠だよね.
「もう早く決めないと・・」って事でようやく決めた物件の
契約書にこんな事が書いてあるんだから.
結局、時間的に余裕の無い入居者にはまだまだ不利な事が多い.
ここで「この事項は同意できないので削除してください」と言って
不動産屋に「それは出来ません」って言われたら、せっかく決めた
物件を泣く泣く手放すか、泣き寝入りで契約してしまうかのどちらか
になってしまう.
クレームはつける事が出きるだろう.
ただ不動産屋が了承するかは分らないよね.
とりあえずガイドラインがあるからそれによるとこれらは同意できません
って言ってみるしかないよね.
でも 501さんに時間が無いのが痛い.
つうかどこの業者?
503名無し不動さん:02/02/23 12:33 ID:eUp+GXfJ
>>502
サンレントです
管理会社は東京エスター管理
担当者は管理会社が悪いと言う
504名無し不動さん:02/02/23 13:14 ID:XOaWyJ83
うち 今時 敷2ヶ月 だけど退去したら折半 こんだけ

クリーニングとか、、、アフォかー
そら、物置いて行かれて要らないよって言われたら
処分に費用もらったり(勘違いして次ぎの人使ってくださいなんて事もある)
故意不注意で壊した物もちゃんともらう。
それ以外は折半で終り!

同業者としてほんまこのスレ読むと情けない。

大家さんは次ぎの人要れる為に部屋綺麗にする
借主は次の人の為に綺麗に使う。
たったこれだけの事なのに
業者が入るとえらい事になるね。

うちも儲かるわけじゃないんだからまあまあ仲良くしましょって事で折半
全部返せ。一銭も払わん。こんな大家さんやお客さんは
はじめからうちの考えから外れてるので断ってる。

仲介の手数料と修繕時の手数料以外なにを取るんだよ

普通なら管理会社に頼んで交換したりするのも
工具もってってその場で直したりクリーニング代高くて、、、
って大家さんの為には真夏日肌かになって掃除してやった事だってある
漏れにはガイドラインなんていらん。後ろ指指されないずっとこれでメシ食ってる

誰も動こーとしねーで文句ばっか言って金で解決しようとすっから悪いんだよ
経済だって同じだ 汗水垂らしながら働く事忘れてからおかしくなったんだ

バカヤローーーーーー!


ドキュソ不動産屋か?漏れは
505名無し不動さん:02/02/23 13:20 ID:???
>>504
あなたの物件を紹介してください。
506名無し不動さん:02/02/23 14:55 ID:???
>>504
「金で解決しようとする」不動産会社だが、
前は、ガイドラインに沿ってでやってたけど、
最近は、1月分敷金償却でやってる。
屁理屈こねるドキュンが多くなって、めんどくせーからな。
あと、小工事で材料費に比べて人件費が高くなると必ず文句言う奴いるが、
「オマエ如きに、一日あたりいくらサラリー支払われてるか計算してみろ。」
といいたい。
507502:02/02/23 15:09 ID:ndXWWKc4
>>503

東京エスター管理はハウスメイトグループ管理ってところみたいね。
ttp://www.housemate.co.jp/index_m.html

この会社は(財)日本賃貸住宅管理協会の会員になってるようだ。
http://www.jpm.gr.jp/ ←ここの会員一覧の東京支部見てみ。

ほんでもって(財)日本賃貸住宅管理協会の目的はHPには以下
のように書いてある。

---------------------------------------------------
財団法人日本賃貸住宅管理協会は、賃貸住宅の市場ルール
の確立、トラブルの予防、賃貸住宅の経営・管理の高度化、
資産管理運用業務の確立により、健全な賃貸住宅市場の整備
を図ることを目的とする全国組織です。
---------------------------------------------------

なんでとりあえずこの財団法人に、
「あなたの組織の会員から入居条件にこのような特約事項が
 ついてるのですが・・・・」
って連絡いれてみましょう。
だって「健全な賃貸住宅の整備」をうたってるんだもん。
ココに言って見よう!!
あっ結果も書いて欲しいなぁ。よろしく。

それにしても会員にこんな腐った特約事項付けさせてるなんて
財団法人日本賃貸住宅管理協会ってまともに活動してんのか?
ちゃんとHPの文面だけじゃなくほんとに管理しとけよって感じ。
508名無し不動さん:02/02/23 17:34 ID:uMrREIvV
>>505
縁があれば出会えるでしょう

>>506
めんどくせーのが仕事じゃないか
貰うのだけが仕事じゃない。お世話して させてもらってナンボだよな
人件費については同意
509名無し不動さん:02/02/23 17:56 ID:MHk5pRhO
>>507
ありがとうございます。
取りあえずメールしてみます。
510名無し不動さん:02/02/24 08:50 ID:???
アゲ
511名無し不動さん:02/02/24 19:53 ID:9JmKBFi1
>>504
アンタは、内容はともかく少なくとも文章のレベルで言えば
確実に「ドキュソ」です。非常に読みにくく分かりにくい文章。
話のつながりが滅茶苦茶、しかも口語。
もうね、アフォかと、ヴァカかと。

不動産業界の知識を披露する前に、まずは小学生レベルの
国語の知識を勉強したまへ。
512DQN不動産は逝ってくれ:02/02/25 00:16 ID:???
>>511
 まあまあ、そういわず。
 私、文章に関わる仕事をしておりますが、中小企業の年頭挨拶の文面なんて
小学生以下の人が多いですよ。直すのが大変。
 でもそういう方は、人前でしゃべらせるとうまいのなんの・・・。
 504がそうだとは言いませんが、普段はお客をマシンガントークで落として
いるんでしょう。
 >>504客と大家、双方が譲り合うことが重要なのはわかりますが、借りる方は
弱い立場で平等な(少なくとも公平な)契約が結ばれることがこれまでは
少なかったのは事実ではないでしょうか?
 一方的な契約に対して借り手は文句を言っているわけで。仲介者は、それ
をうまく処理していくのが仕事ではないでしょうか?
 「双方ごちゃごちゃ文句言うな」というのは筋が通りません。あなたの
「給料」はどこから出ていると思っているんですか。
513名無し不動さん:02/02/25 00:42 ID:0yJm1auC
賃貸情報誌とか見てても、
敷金は2年も住んだら返金なしで当たり前。
退去時のクリーニング代と鍵交換も当たり前。
だから次回引越し時にも敷金はアテにしないで、むしろ返ってきたらラッキーぐらいに考えよう。
みたいなこと書いてありますよね。
まんまと真に受けて前回の引越しではきれいに使ってたのに2ヶ月分全額とられてしまった。
ここ見てるとやり場のない怒りでいっぱい。
514名無し不動さん:02/02/25 00:44 ID:0yJm1auC
ちなみに京王永山駅前の和〇ハウジングです。
515名無し不動さん:02/02/25 03:09 ID:???
>>513
もう少し注意しておけ
おまえが誰だか簡単にわかっちまうだろ
516446:02/02/25 03:51 ID:ycce0niW
お久しぶりです今晩は。
駐車場の敷金では「原状回復」に余り関わりが無くて
何だかここに書いて良いのかなぁ〜な感じですが
中間報告だけでもしようとおもって書きこんでます。

その後、(ドキュソ不動産屋からの脅し電話から)1週間経ち
やっぱり敷金が返ってこなかったので大家に確認の電話を
入れました。
大家は自分を被害者だと思っているらしく(気持ちはわかるが…)
お金を返す話にならずに何時の間にかこちらの電話が非通知だった
事に怒り出す始末。(゚Д゚)ハァ?(うちはナンバーディスプレーじゃない
貧乏人なんでそんな事気に留めもしませんでした。)
埒があかないので裁判する意思を伝えて電話を切りました。

数時間後仲介のドキュソ不動産屋から電話。
「こっちは出張で払えないって言ってンのに お宅がグダグダ
うるさいから28日に金払ったるわ!!」
「あそうですか、じゃあ28日ですね。それまでは(裁判の手続き)
待ちますよ。」
「待つじゃねえよ!金払ってからお宅んち大家から(住所)聞いてる
から逝くからな!」
「何しに来るんですか?来なくて良いですよ。」
「そう言うわけにはいかないんだ!うちはドウワカイだからな。」
(゚Д゚)ハァ?
とまあこんな感じでした。

私の感じたところは、
大家:裁判はこちらと不動産屋でやるものだと思っているらしい。
だから「裁判すれば?私は手を引くから…」なんて言っていた。
不動産屋:1回目の脅しでこちらが手を引くと思っていたらしい。

今回の収穫、テープ取れました!不動産屋との会話です!
でも何をするとか脅しの中にも具体的に言わないのはサスガ!
こんな内容で訴えることって出来るのでしょうか?

長く書いてしまって済みません。
517名無し不動さん:02/02/25 05:00 ID:???
>>516
中には任せっきりでほんまに状況理解できない
大家さんもおるからちゃんと説明してやりー
敷金として預け入れたわけで原状回復する
必要なければ返金するのが当たり前だと言う事を
ちゃんと説明したれ

ところでなんで仲介した不動産屋が払うってんだ?!
そもそも敷金預かってるのは不動産屋じゃなくて
大家とちゃうのか?そのへんどーなってるん?!

不動産屋にもあなたから返金されるのを望んでるんじゃなくて
大家さんから返金してくれるように伝えましょう。
仲介してるから便宜上不動産屋からって感じだが
本当は大家さんに預け入れてるもんなんだか
不動産屋ともめるのも意味が無い。
ただちゃんと連絡してくれない等一向に進展しない場合
直接連絡して返してもらいますと言っておけ。

大家さんにはそれは返金するのが当たり前であって
管理してるのかただ契約の代行してるのかわからんが
不動産屋が返さないと突っぱねて困ったので電話しました
と言うのが正しいと思う。

もしかして敷金そのまま不動産屋が預かっちゃってたりーー!
なんてこと無いか大家さんに聞いてみたら?!
もしそうなら大家さんからしたら何で敷金貰ってもいないのに
お金払うわなならんの?ってことだから。

誰かが途中であなたの敷金隠し持ってるからこうなる
しかるべきとこにお金がいってれば普通に帰ってくるのが当たり前
一つずつ紐解きしましょう

うちは逆の立場である不動産屋なんだけどね(w ; 間違った事は嫌いなんよ
漏れは小学生並の国語力らしいから文章分かりづらいが がんばってくりー
518511:02/02/25 06:39 ID:6s01LDXI
>>517
ププ、文章力の弱さを指摘されたのが悔しくて
必死になって頑張って書いた痕跡がよくわかるよ(藁

ただ残念ながら、
・相変わらず口語(別に間違いではないが、ドキュソ関西人丸出し)
・読点が全く無い
・×「?!」→〇「!?」
・「紐解き」という言葉の意味を勘違いしている
・誤字「払うわなならん」、脱字「預け入れてるもんなんだか」
・「?」の後を一文字空けていない
・>間違った事は嫌い…オマエの文章は間違いだらけだYO! とツッコんでみる(w

…ざっと挙げるとこんなところか。でもまあ、努力は認めるよ。
おめでとう! あなたの文章力はリア厨レベルにアップしました!!

我々のあらゆる思考に深く関与しているのは言語。
まずは国語力を人並みにしてから、不動産屋の知識を吸収しましょう。
アハハハハ(´ー`)/
519都内から転居:02/02/25 10:36 ID:nJaCNU9p
>>496
それだけ自信をもっておられるのでしたらよろしければ社名など
記入していただけますか?
皆さんが御社の方針に賛同されるなら、宣伝になること間違い無しです♪

>>498
ガイドラインで挙げられている解釈ってそういう感じですよね。
しっかりした業者さんもいらっしゃるようで少しほっとしました。
「業界の常識」を押し付けてくる業者さんが居りますので。
ちなみに資料を読み漁ったところ、「通常の使用による損耗」と
「汚損」は区別されているようです。つまり「通常の損耗程度の汚損」
という言葉は無いという…。
法的な用語ってわかりにくくて嫌ですねぇ(T-T)

>>499
http://www.heyasagase.com/shikikin/keinen.html
によれば、エアコンのビス穴も自然損耗に含まれるとされていますね。
エアコンはいまや生活必需品といえ、そういったものの取り付けに
関しては自然損耗の範囲に含むとする判断がされるようです。
もちろん、特約や、取り付けに関しては大家さんの許可を得る事、
といった条項を守っていない場合は問題になる場合もあるようです。

また、壁紙にせよクッションフロアにせよ、経年劣化による資産価値の
減少が起きていますから、弁償するにせよ修繕総額から経年劣化分の
価値を差し引いた分についてのみ弁償をすればよい事になります。
(ガイドライン 項目3)
520名無し不動さん:02/02/25 11:06 ID:0yJm1auC
俺さ、たとえば敷2礼1の物件で話が進んで、
契約寸前になって「実は敷1礼2の間違いでした。それでもいいですか?」
みたいなのに3回出くわしてるんだけどそれって常套手段なのか?
こっちがキレる気配を見せたらすぐひっこんだけどさ。
521裂満子:02/02/25 12:43 ID:???
常套手段というより、中途半端に欲が深くて態度のはっきりしない大家さんだと
そういうことがよくあります。
広告を出す時点では気前のいいことを言ってるくせに
いざ申込みがあると欲がでてくるタイプ。
手を焼くんだ、こういうオーナーは・・・。
522名無し不動さん:02/02/25 14:16 ID:???
あと1ヶ月ほどで退去。だいぶ前からこのスレ(part1から)を読み倒しているけど、いざ実戦となるとかなり緊張。
明渡し当日は管理会社が立ち会うとのこと、フィルム式カメラと、コソーリと録音できるようにICレコーダーなぞ用意しようかと思ってる。あと何か用意した方が良いものあるかな?
523446:02/02/25 16:40 ID:ycce0niW
446=516 です
>>517
ご指摘の通りです。
大家は敷金を不動産屋に渡したそうなんです。
私も大家へは不動産屋からこちらに返金されていないと
訴えましたが、不動産屋に確認すると払ったと言ってると
返事が来るだけ。こっちがそれは嘘だと言っても今後の
事もあるから事を荒立てたくないらしい。どうやら
搾取されている事に気が付いても改善する気もないらしい。
自分は返した気になってる大家もドキュソ。
こちらが不動産屋と大家の関係を守る義務でもあるかの
様に思っているらしい。
もう埒があかんのですわ。
こいつら本当に社会人なのか?

こういう事って気分悪いし萎えるし早く忘れたい。
でも金が不当に奪われるのはもっと許せない。
だから28日そのドキュソ不動産屋が振込むと言ってるので
そこまでは待って、また駄目なら今度こそ大家と小額裁判
やろうと思ってます。
また、まさかとは思うけど腐れ不動産屋が何かやったら
今までの分 全部とり返したいと思います。
次はもっと楽しめる内容で書き込めると良いな。
乞うご期待!
524名無し不動さん:02/02/25 19:13 ID:???
>>523頑張れよ!
525名無し不動さん:02/02/25 19:31 ID:???
>>523夜道に気を付けろよ!
526501:02/02/25 23:10 ID:xj8UGZQa
明日、(財)日本賃貸住宅管理協会の相談員から電話でアドバイスを受けます。
ただ、こう言った協会というのは基本的に「同業者の味方である」というのは
定説ですよね。私の知ってる協会、協同組合なんて全部これですし。
電話以外での相談(回答)をうけないというのがもう「これ」ですし・・・。

 ちょっと諦め気分です。また書き込みます。
 
527502:02/02/25 23:32 ID:9HY/cOeU
>>526
がんばっちくりー
528名無し不動さん:02/02/26 03:31 ID:???
>>526
駅のホームもあぶないぞー
529名無し不動さん:02/02/26 07:54 ID:???
先月、退去した300です。
今日銀行に行ったら、ちゃんと日割り計算の分、戻ってきました。
6年も喫煙者が住んでたのに、敷金一か月分でチャラにしてくれて、ありがとね。
ちょっと行動が怪しかったから、DQNかもなんて思っててごめんね。
やはり借りる時は、間に不動産屋挟まない大家がいいと思いました。
退去時の掃除とか、色々な面でこのスレ役に立ちました。
皆さん、ありがとう。

530名無し不動さん:02/02/26 07:55 ID:GLQZ+EIz
御礼ついでに、あげときます。
531名無し不動さん:02/02/26 12:57 ID:???
>>526
ナントカ消費者センターとか、あるいは自治体の窓口とか
中立もしくは公的な機関に相談すればいいのに。
532名無し不動さん:02/02/26 20:44 ID:???
アパ-トで人が死んでた!しかも部屋中ごみの山!
処分代、リフォ-ム代、それって全部保証人に請求できるの?
533名無し不動さん:02/02/26 22:31 ID:qLioVsUi
>>527
ありがとうございます。協会からは返事が来ません。

>>528
ありがとうございます。私は押す方ですから御心配なく。

>>531
ナントカ消費者センター、自治体の窓口。具体的に教えて下さい。
すぐに電話してみますから。
534名無し不動さん:02/02/26 22:41 ID:???
>>532
契約者が生きてれば契約者に請求(これ当然)。
死んでたのが契約者なら連帯保証人(と相続人)に請求できる。
ただし、「相続放棄」されたら相続人への請求はあきらめましょう。
5351円だって:02/02/26 23:36 ID:jRIv/qHE
はじめまして。
掲示板を 参照させていただきました。
勇気を いただきました。
 私は 7年間住んだ後
保証金30万のうち 6万が
何の明細もなく 振り込まれていたものです。
当然 明細は 現在要求しておりますし
近いうちに 通常訴訟を
しようと 考えております。
私の基本方針は 1円たりとも
根拠の ないものは
支払わない との考えで
ゆっくり 相手の心理状態を
考えながら やっていこうと
思います。
途中で どのようになろうと
ここには 参考になるかどうか
わかりませんが
報告させていただきます。
わたしの 226事件 (笑)
536裂満子:02/02/27 00:35 ID:???
>>535
敷金じゃなくて保証金なんですか?
契約書をもう一度見直してみて下さい。
保証金であれば償却する旨が記載されていないでしょうか。
償却率によっては30万が7年で6万ぐらいになることもあり得ます。
その場合、訴訟に費やすお金はまるまるムダになってしまいますから
落ちついてよく考えて下さいね。
537名無し不動さん:02/02/27 00:55 ID:0b6k9Hz+
6年住んだワンルームのアパートを引き払います。
日当たりの悪い部屋で、じめじめしていたため、
クロスがよれている部分が有ります。
向こうは絶対敷金から引いてくると思うのですが、
クロスとフローリングの償却期間はどのくらいでしょうか?
6年もすれば、償却されていますよね?
538森ビル(ファンシー):02/02/27 11:56 ID:dHlBk9Bj
しばらく見失ってました
539名無し不動さん:02/02/27 20:41 ID:???
わたしの 226事件 (笑)

サムー
540名無し不動さん:02/02/27 22:41 ID:nnl8ocrZ
あげ
541名無し不動さん:02/02/27 22:58 ID:72Wf+LL5
質問。
もうすぐ退去するのですが、貸室賃貸借契約書の特約事項に
(1)借主は本契約解除する際は室内の壁、襖、戸、畳等の破損部分の復旧に要する費用は借主の負担とする。
って書いてあるんだけど、破損って汚れとかたたみ焼けとか含まれるのでしょうか?
当時、知らなかったとはいえ、貸主有利の条件にサインしていたとは鬱だ(藁)
542名無し不動さん:02/02/27 23:11 ID:jw9EsKok
>>541
故意、または過失による汚れ破損のことでは?
自然損耗=畳やクロス、襖の日焼け、カーペットの汚れなどは含まれないのが
一般的です。
が、悪徳大家や業者の場合、特約事項などでそれも含むとする契約、だまってとられることも多いです。御注意下さい。
5431円だって:02/02/27 23:31 ID:Em/+HsaG
>>536
敷金じゃなくて保証金なんですか?
契約書をもう一度見直してみて下さい。
敷金でした。
ご丁寧に ありがとうございました。



544名無し不動さん:02/02/28 02:17 ID:VLy7hvXY
>>532 続報希望。他の住人は知ってるの
545名無し不動さん:02/03/01 21:46 ID:???
>>533
>ナントカ消費者センター、自治体の窓口。具体的に教えて下さい。
>すぐに電話してみますから。

おまえ、そういう態度だからダメなんだよ。
オマエは悪徳不動産屋がどうのこうのじゃなくて、
常日頃からそういう挑戦的な態度で人に接してるんだろ?
そんなんじゃ誰だっていい扱いしてくれないぞ。

つか、それくらい自分で調べろよヴァカ。
自分の事だろ?
546 :02/03/02 00:30 ID:OzXyQVWO
>>545
おいおい、ちょっと言われたからってムキになるなよ
そういう態度だから叩かれたり、皮肉言われたりするんだよ
つか、それぐらい知ってるから533は皮肉ってんじゃないの?
かまってクンはラウンジにでも行けば
547 :02/03/02 00:43 ID:???
>>546
あきらかにあんたのほうがかまってクンだな。
548名無し不動さん:02/03/02 00:52 ID:???
>>547
確かに(w

っていうか、546=533だと思われ(ププ
549 :02/03/02 00:54 ID:???
ついでに言えば、>>533のどこが皮肉として
成立してんのかと問いたい。問い詰め(以下略)
皮肉になってないっつーの。
550  :02/03/02 02:03 ID:???
551   :02/03/02 02:05 ID:???
546はかまってクン
552   :02/03/02 02:05 ID:???
わらっちゃうよ
553   :02/03/02 02:14 ID:???
どおうした546?(ぷぷ
554 :02/03/02 10:18 ID:???
>>553
546はかまってクンだから、彼自身が言う通りラウンジにでも行ったんじゃない?(w
555名無し不動さん:02/03/02 10:19 ID:???
545と546は荒らし
以後無視
556名無し不動さん:02/03/02 10:28 ID:4DkvNCxh
一軒家を借りたんです。
そしたら、リフォーム代金は大家と折半って言われ
契約書にも書いてあります。ハンコも押しちゃいました。
まぁ、出て行く時に法外な金額言われたらこちらのスレを参考に
適正な金額に戻してもらうようにしたいと思いマス。

が!リフォーム代金を出せと契約書に書いてあるくせに
壁紙が汚い。すでにヤニ焼けしてる。まだ入居前なのに。
これって、入居前から汚いのに、出て行く時はリフォーム代金半分出せって事??
後々もめるのも面倒なので、引越しする前に部屋の写真でも撮ろうかと思うんですけど
無意味でしょうか・・・。
557名無し不動さん:02/03/02 10:54 ID:???
>>556
汚損箇所は破損個所は全部撮っておいて損はないと思いますよ。
少なくとも、あとで後悔するよりはマシです。

一応フィルムの最初と最後には日付の確認できる場所や物を写して、
日付を動かしてないことも主張できるようにすればなお宜しいかと思います
(前スレあたりではスポーツ新聞を使う例が出ていましたね)。
558名無し不動さん:02/03/02 11:11 ID:BonxROSP
>>556
引越しする前じゃなくて、今すぐに撮らなきゃダメ!
もちろん引越しする時にもね。
559名無し不動さん:02/03/02 13:48 ID:tMPcxtjk
新築1kに一年かなりきれいに住んでいたのですが、退去の立会い依頼の電話を管理会社
にしたら、1年でタバコすわないんだったら、せいぜい10万ぐらいだよ。って言われた
のですが、10万の根拠って何なんでしょう?別途クリーニング代は2万4千円払うことに
なっています。傷もどこにもないのですが。。。
あと、万が一壁紙を張り替えることになれば1Kでどのくらいかかるものなんでしょうか?
560名無し不動さん:02/03/02 19:10 ID:???
>>559
てめーで調べてここにレスしろよ ターコ
561名無し不動さん:02/03/03 08:10 ID:???
>>559
10万の根拠は何もありません。
クリーニング代も最初の契約内容にもよりますが、
管理会社との交渉の余地はあります。
壁紙は地域の相場を調べてみてください。
562名無し不動さん:02/03/03 11:39 ID:???
保証人が建築関係、しかも内装なもんで退去時はしっかり見積もってもらい
管理会社と交渉するつもり。むこうも吹っ掛け難いだろうな。
563名無し不動さん:02/03/03 12:21 ID:???
>>561
根拠はあるよ!

カワイイ子なら即全額返す
ムカツクヤローだったら返さん

ちゃんと根拠があるんだよ
564名無し不動さん:02/03/03 12:27 ID:???
>>560
不動産屋必死だな(藁
565名無し不動さん :02/03/03 12:44 ID:SboJ4iQ+
相談させてください。
私は学生で、4年間住んでいたアパート(1Kの6畳)を先日退去したのですが退去時に
14万円の請求が来ました。
内訳は
洋室床取り替え代 20万円
洋室壁張り替え代 3万円
ハウスクリーニング 3万円
浄化槽掃除代 2.4万円

敷金は1ヶ月分(4.9万円)です。
床の張り替え代は、去年の夏にシロアリが発生したため
床を取り替えたのですが応急処置のための床で半年間過ごすことになり、
私の退去時に新品の床に張り替えるため20万円を請求されてしまいました。

これは払うしかないんでしょうか?
566名無し不動さん:02/03/03 12:59 ID:???
通常全く払う必要なし。
ネタですか?
567565:02/03/03 13:01 ID:SboJ4iQ+
言葉足らずで申し訳有りません。
床張り替え代の20万円はシロアリが出たのは私の責任ではないため、
大家が10万円ずつ折半しようと持ちかけてきたので請求額の
合計が14万円となったのでした。
568565:02/03/03 13:03 ID:SboJ4iQ+
>>566さん
ネタではありません。全く払う必要が無いというのは
床の張り替え代のことですか?
569名無し不動さん:02/03/03 13:12 ID:???
責任無いのに折半する必要ないじゃん。
570565:02/03/03 13:44 ID:???
ありがとうございました。
大家と交渉してきます。
571名無し不動さん:02/03/03 22:41 ID:???
>>565
床:
シロアリが原因。借主に責任なし。負担する必要まったくなし。
壁クロス:
落書きしたとかのひどい汚れが無ければ負担する必要なし。
「原状回復」には含まれない。特約に注意。
ハウスクリーニング:
ひどい汚れは負担を求められる場合あり。
きれいに掃除して出れば原状回復には含まれない。特約に注意。
浄化槽:
よくしらんけどトイレを使えば浄化槽は汚れる。
これ当然。当然過ぎるので大家が家賃で物件の保守費用をまかなうのが当然。
という判断をされるのが妥当かと。
572近日引っ越すことになった学生:02/03/03 23:18 ID:fmc4CivN

このたび契約更新をきに引っ越すことになったのですが
そのさい大家が”和室クロスの張替え代”を請求してきました
私が借りていたのは1Kの部屋で和室なのですが
入居する前に不動産屋さんとこの部屋を下見にきたとき
壁紙が汚れていたので不動産屋さんが
”壁紙を張り替えてもらいましょう”といっていて、
その後契約したのですが、二年経って部屋をでるとなったとき
大家が”二年前に部屋のクロスを張り替えたのは
貴方の敷金からその費用を出していただくということで
張り替えたのでその分を負担していただきます”
と突然電話で言ってきました
私は不動産屋から私の敷金からあの部屋のクロスを
張り替えることになっているなどと聞いてませんし
契約書にもそのようなことは書いてありません
それに部屋も比較的きれいに使っていたので
壁にも目立った汚れもありません
私は壁紙については自然損耗なので大家の負担に
なるようなことを聞いていたんですが
大家が急に土曜にいってきて日曜に返事を何度も
電話で催促してくるので不動産屋さんにも電話できず
返答を待ってもらえるように頼んでいたのですが
急に大家が怒り始めて敷金は返せませんのようなコトを
言ってきました

長くなりましたが結局壁紙代というのは借りた側の負担
なんでしょうか?それとも大家の負担なのでしょうか?
ほとほと困り果てています
どなたか知識のあるかた助けていただけないでしょうか
よろしくお願いします

追記 スレ確認もせず書き込んでしまいましたスマソ
あまりに慌てていたので(ノ_・。)

573名無し不動さん:02/03/03 23:29 ID:???
>>572
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1015163495/
つーか、このスレ立てたのもお前だろ?
ココ見つけたんならカキコする前に過去ログ見ろよ。
答えがあるだろ?
574名無し不動さん:02/03/05 01:11 ID:lOB1x/mi
壁紙、フローリングすべて借主負担で取替えろ、と言われて頭にきたので
大家に対し敷金と過払い家賃をさっさと返せ、と内容証明を出している者ですが

大家から、口頭で、フローリング等を替えてもらっていないので(原状回復
されていないので)次の人に貸せないから、まだ賃貸借契約は解除になって
いない、従って家賃を払えと言われています。

自分の勉強のために、支払督促⇒少額訴訟の順序で考えていますが、
仲介の不動産業者にとっくに家を明け渡して鍵も返しているのに、(去年の十二月)
家賃を払わなければいけなくなる事はあるのでしょうか。
また、鍵を仲介の不動産業者に返却した、という様な証明書は
発行してもらえるのでしょうか(裁判の時に必要になるかもしれない
と考えています)
575名無し不動さん:02/03/05 02:09 ID:???
あーあバカだねー
576名無し不動さん:02/03/05 13:05 ID:???
>>574
不動産屋に鍵を返したのなら家賃払う必要無し
こんなアホなことでは裁判にはならんと思われ。
ところで過払い家賃って何?まさか鍵返してから家賃払ってないよね。
577名無し不動さん:02/03/05 13:25 ID:???
>574←こいつヴァカそーだから払っちまったんじゃない?
578はそあり:02/03/05 18:57 ID:/fZYDfec
2LDKに4年住んで退去しました。敷金35万のうち7万しか返ってきてません。
管理会社のガキいわく、「きれいに使っていただいてますが、どうせ張り替えますので」
私の負担ですかと尋ねるといきなり、ガイドラインには法的拘束力なんかありませんとのこと。
クロスもCFも総替えですが、平米数水増しです。
(カミさんがインテリアの仕事をしてるので直ぐわかっちゃいました)
平米数の根拠提示を求めるも、「そのようなサービスは行ってません」だって。
先ほど大家あてに内容証明を送りました。
管理会社がぼったくってるだけなのに、かわいそうな大家さんです。
579名無し不動さん:02/03/05 19:31 ID:???
で、何が言いたいんだ おまえは
580はそあり:02/03/05 19:51 ID:/fZYDfec
大家さんは高齢で訳解ってないんですよ。
それがいきなり内容証明で「金返せ」でしょ。
かわいそうじゃない?
ホントは管理会社あてに内容証明送りたかったんですが、
市民生活センターの人が、
大家さんあてに送りなさいって言ったもんでさ。

ところで579、IDはどやって消すねん、教えてくれやワレ。
581裂満子:02/03/05 20:17 ID:???
>>574
あの、念のために確認しますが「仲介の不動産屋」とは
物件を管理している不動産屋さんのことですか?
単に仲介しただけの業者に物件の鍵を渡しても、物件を返したことにはなりませんよ。

>はそありさん
メール欄に何か書き込めばIDは表示されません。
教えてやるけんの、ワレ。
582 :02/03/05 22:17 ID:???
>>581
礼儀を知らん初心者ヴァカ(=580)に
いちいち教えるんじゃねーよ、ワレ。
583名無し不動さん:02/03/06 01:33 ID:???
ワレ〜 かかって来んかい 凸(`ー゚)
584名無し不動さん:02/03/06 02:17 ID:???
アホか〜(^∀^)ゲラゲラ
585574です:02/03/07 00:02 ID:DMmnbZ7C
>>576
鍵を返してからはもちろん家賃を支払っていません。
月の途中で出たので、残りの分は返すと不動産屋に
言われた分のことです。
>>581
仲介の不動産屋であって、そのマンションを管理している
不動産屋なのですが、問題ありますでしょうか?
586名無し不動さん:02/03/09 13:54 ID:bbK8bK8E
age
587日テレ報道特捜プロジェクトより:02/03/09 14:25 ID:ZmCIQ9X6
3月10日だけですが
司法書士会が敷金返還の相談を受け付けてくれるそうです

03−3353−9205
午前10時〜午後4時まで
588日テレ報道特捜プロジェクトより:02/03/09 14:31 ID:ZmCIQ9X6
↑この番組でやっていたのですが
賃貸物件に抵当権が設定されていて
その物件が競売されて賃貸人が交代した場合に
前賃貸人に預けた敷金は
その賃貸契約が抵当権設定後だと逃げられれば戻ってこず
新たに落札した新賃貸人に敷金を預けないといけないとなってましたが
本当ですか?
短期賃貸借でも同じなんですかね?
589名無し不動さん:02/03/09 14:46 ID:/gOyQxDj
↑この番組ためになった
というか自分が無知だった
小額訴訟マンセー
590名無し不動さん:02/03/09 20:20 ID:1Ry51bKy
賃貸住宅の抵当権が設定されてるかってどこで確認できるの?法務省?
591名無し不動さん:02/03/09 20:25 ID:???
3丁目横丁で聞けるよ 逝ってこい
592名無し不動さん:02/03/09 20:44 ID:aSyOhq4i
>>558の番組で、退去時のクリーニングは大家持ちとあったぞ。
あたしゃ、クリーニング代敷金から取られたぞ。くそ〜。
593名無し不動さん:02/03/10 03:50 ID:gVDL8Uz2
来週引越し予定で、今荷造りの真っ最中です。
が、困った事が一つ・・・。

お風呂のドアに「Bath Room」という札を強力両面テープで貼り付けていたのですが、
これがなかなか剥がれず、あれやこれやと苦労してようやく剥がしたと思ったら、
チョト、ドアに傷がついちゃった。札貼ってた跡が分かるように塗装が少し剥げちゃった感じ。
それを雑巾でキレイにしようと拭いたら、逆に塗料が剥がれて余計もう少し目立つようになっちゃいました(涙)。
これって退去の立会いの際、「最初からこうでしたよ」と言い張って通じるものだろうか。
立会い時には電気も止まってるし、お風呂のドア付近は外の光が余りささず、薄暗くてよくは見えないと思うのだけど。
それとも「最初は分からなかったんですけど、入居して掃除しようと拭いたらこんな具合に剥げて来ちゃったんです。前の方がされてたのに気いてなかったんじゃないですか?」
なんてシラを通してみようか。。。通じると思います???
こういうのって、こちらに非があるとわかったら、やっぱり修理代こっち持ち?
それとも、この程度も「自然消耗」に入るかな。

あと、カーテン束ねる紐を引っ掛けるフック。あれも取ろうかどうしようか悩んでいます。
無理に取ったら、また窓枠の塗料が剥げそうで・・・。あれ付けたまま引き渡しても良いものでしょうか?
現状回復に反しちゃうかな?
594 :02/03/10 04:50 ID:???
>>593
おいおい、それはいくら何でもアンタが100%悪いだろ。
それを意図的に誤魔化そうとするのは契約違反っていうか、詐欺だぞ。
595名無し不動さん:02/03/10 07:02 ID:???
>>593
ふざけたヤローだ ブッ殺すぞ コラ
596名無し不動さん:02/03/10 09:13 ID:???
>>593
ばれないように塗れ
DIYショップでその手のグッズが手に入る
内装が新しい部屋を借りるのも善し悪しだ
597名無し不動さん:02/03/10 12:44 ID:???
このスレ、いや、この板では時々「ドキュソ入居者」の話題が出ることが
あるけど、>>593はその典型だと思われ。
598名無し不動さん:02/03/10 13:37 ID:KFcYS9Qk
退去時のクリーニング代は大家持ち
退去時のクリーニング代は大家持ち
退去時のクリーニング代は大家持ち
退去時のクリーニング代は大家持ち
退去時のクリーニング代は大家持ち
599名無し不動さん:02/03/10 15:59 ID:fIcf9hzu
クリーニング代払わされたら、業界団体に抗議すべき。
入居時の契約書に書かれてたら、退去時に一応払ってから徹底的に団体に抗議。
ネットや雑誌に出てる会社なら、サイトや出版社に苦情を出す。
みんな黙ってるんじゃ無いぞ!
そのかわり、善良な借主で過ごすべきだぞ。
600名無し不動さん:02/03/10 19:53 ID:???
けへへへへへへ
601名無し不動さん:02/03/10 19:53 ID:???
「クリーニング代が大家持ち」のソースは?
テレビ番組じゃダメだ。〇〇っていう法律、とか、具体的に。
602名無し不動さん:02/03/10 20:19 ID:zKQiscWH
>>601
毎月借賃はらってるんだから
それくらい出せ
603名無し不動さん:02/03/10 21:33 ID:4hABI8o7
>>601
TY見てないでしょ。法律でそうなってるって。指導書も不動産業界には配付してある。
ただ、不動産業社はそれを無視し、大家側に立って都合のいいようにしてるだけ。
小額訴訟したら、大家の負け。
604名無し不動さん:02/03/10 23:30 ID:GTGlAy87
賃貸雑誌は、数多い敷金トラブルの為にも少額起訴の方法も掲載すべきだと思う。
605名無し不動さん:02/03/11 00:24 ID:e5CxH3Dq
最近敷金のトラブル多いですな。冷静の考えれば
トラブルはなくなると思うですが。
だいたい次ぎの入居者の為のクリーニング、畳の
張り替えなどは大家負担なのは昔からそうなって
いるんですがね。
まぁー、故意で傷つけたりしないようにしましょう。
壊したりもね。
606名無し不動さん:02/03/11 00:41 ID:???
>>603
だから何という法律の第何条にそう書いてあるんだ?

「TVでやってたから正しい」などという厨房的思考は止めろヴァカ。
607名無し不動さん:02/03/11 01:34 ID:???
>>605
この糞ヴァカ逝って来いや
608593:02/03/11 02:21 ID:DsYC+AR9
実は、その大家(不動産屋?)ってのも悪どい奴で、、、。
今のアパートには1年前入居したのですが、その際畳はどう見ても新品じゃなかった。
なのに退去の際には畳と襖をこちら持ちで代えなければならないという特約が契約書に記入してあり、
現状況の欄に「畳−新品」と記入してあるんです。
どうして私の入居時にも新品じゃなかったものを私がワザワザ新しくしなけりゃならないんでしょう。
ちゃんと契約書をよくよく確認し、入居の際ちゃんと部屋の写真も撮っておかなかった私も馬鹿なんですが、
どうにも悔しくて。
ズルイ奴にはズルイ方法で返してやりたいな、と思っちゃいました。
609593:02/03/11 02:23 ID:DsYC+AR9
アドバイス下さった方、ありがとう。
一応、その手の塗料のようなものを今日購入して来ました。
610名無し不動さん:02/03/11 02:30 ID:9r08oKc1
>>606
>だから何という法律の第何条にそう書いてあるんだ?
さあ?録画してなかいのでわかりませんノ
ただ、小額訴訟したら、大家の負け。
611名無し不動さん:02/03/11 02:32 ID:9r08oKc1
なかいので→×
なかったので→○
612名無し不動さん:02/03/11 02:42 ID:eXuBV+vy
若い大家は昔の慣例をしらないのだよね。
慣例だから、ずるずると不動産屋の言いなりで自分の都合いいのが当然と思っている。
不動産屋が大家の肩もつからだ。ヤクザだね〜。
613名無し不動さん:02/03/11 02:51 ID:M8zSaKOa
>>608
その畳が入居時に新品だったとしても、
「退去の際には畳と襖をこちら持ちで代えなければならないという特約が契約書に記入」
されていても、無効になるかもしれませんよ。
レッツ・小額訴訟!!!
614名無し不動さん:02/03/11 09:59 ID:XWmx5Glu
2DKのアパートに、4年間住んで 今年あたまに退去しました。
家賃が5万5千円で、敷金は2ヶ月分だったのですが、
大家のほうから「襖・畳の張り替え、ハウスクリーニング代を
引かせてもらうので、数千円しか戻りませんよ」と言われました。
引っ越しで荷物を運び出すときに、襖の一枚に
荷物をひっかけて 傷をつけてしまったのと、室内に
洗濯機を置いていたので、洗濯機の下の床が少しカビて
シミができてしまったんで、それの張り替えぐらいは
負担しなくちゃいけないかなー、と思ってはいるのですが、
他の方のレスを見てると、畳もハウスクリーニング代も
払わなくていいような気が・・・
ちなみに、一月末に退去して 二月半ばを過ぎても
敷金の返還について連絡が無かったので、こちらから
大家に電話をしてみたら「見積書を送る」と言っていたのに
いまだに届きません。どうしたものか・・・
615名無し不動さん:02/03/11 12:12 ID:???
>>614
忘れることです(藁
616名無し不動さん:02/03/11 12:37 ID:???
腐れ不動産と腐れ大家側のクズが形勢不利で
今度は煽りに終始か…
恥を知れ
617名無し不動さん:02/03/11 12:37 ID:dicZxTQ8
>>614
内容証明で催促ですな。
618名無し不動さん:02/03/11 13:52 ID:???
>>616
クズ? そりゃ「オマエモナー」。
世の中は全てハッキリとした根拠(法律)などが
必要なんだよ。貸す側も借りる側も、自分の主観的な感情や
打算だけで話を進めるなってこった。なにやらテレビで放送された
途端に強気になってる辺りがドキュソ丸出しだ。
自分で法律調べたわけでもないのに鵜呑みにする。アフォだ。
619裂満子:02/03/11 14:02 ID:???
>>614
内容証明付きで見積書を催促し、同時進行で地元の相談窓口
(消費生活センターとか、役所の市民相談窓口など)へ相談してみる。
確信犯ならこのぐらいでお金を返してくれることもあります。
それでもダメなら少額訴訟・・・と言う手もありますが
しかし11万の敷金でそこまでして元が取れるかどうかは微妙なところかも・・・。
620名無し不動さん:02/03/11 14:11 ID:???
>>618
馬鹿かおめーは。
もらえる根拠のねえ敷金を「主観的な感情」でだまし取る大家不動産屋が多いから
問題になってんだろうが
621名無し不動さん:02/03/11 14:31 ID:???
敷金返還の事例は良く読んでからアパート契約にのぞみました.
これは不動産屋での契約時のやりとりです.

契約書を素早く一読すると,特約事項として「畳・襖の張り替え
及びクリーニングは借主負担」となっていました.
不動産屋が重要事項の説明をすっ飛ばしたら,こちらもあえて
きかずに,解約時に争えばいいやと思いつつ話を聞いていたの
ですが,きちんと説明し始めました.畳張り替えは4.5畳で
2.5万程度,クリーニングは3.1万程度とのことでした.

そこで,一通り聞いてから「建設省のガイドライン」を持ち出した
ところ,「そのような指導があることは知っていますが,昔から
の習慣で,そうもいかないのですよ.」と開き直って言われて
しまいました.

「こちらも裁判事例などを調べてきたんですけど・・・」と言うと
気まずい雰囲気に.その後,不動産屋が畳み張り替えの折半を
持ち出してきたので,畳はカーペットを敷くなどして日焼けしない
ように注意して使うので,クリーニング代折半してほしい,と要求
しました.

しばらく気まずい沈黙が続いてから,結局クリーニング代の折半で
話が落ち着きました.私としては,これが敷金返還要求の限界でした.
要求しすぎて貸してもらえなくなったら困るし,もし借りられたと
しても,あまり悪印象を与えると後々不都合が生じないだろうか,
という心配から,適当に手を打たざるを得ませんでした.

こういう場合,どのように対処すればいいんですかね?
解約時にべらぼうに高いクリーニング代を要求されないことを願う
ばかりです.
622名無し不動さん:02/03/11 14:59 ID:6wt9LfrA
カーテン代わりにブラインドを窓枠にねじを打ち込んで取り付け
ちゃったんですけど、ほっといたらだめですよね?
色合い的には部屋にフィットしてるんですけど。
623名無し不動さん:02/03/11 15:00 ID:???
>>621
黙って借りて
出ていく時に敷金全額返還要求するのがいい
最初の説明は参考程度に聞いてればよし
この段階で詰めるのはあまり賢くない

624名無し不動さん:02/03/11 15:05 ID:???
>>622
ブラインドをはずすこと。
よかれと思ってやったことも別の人間には迷惑なことがある。

ネジ穴にはパテを詰めて表面を塗装。
625名無し不動さん:02/03/11 15:16 ID:6wt9LfrA
>>622
塗装には何を使えばよいのでしょうか。
あと立会いのときばれないですよね。
626名無し不動さん:02/03/11 15:36 ID:???
>>625
ペンキでも木目色のチョークでも同系色で(w)。
ばれると思うならやらないこと。腕次第。
627621:02/03/11 15:44 ID:6A0pJVRJ
>>623

やっぱり,そうでしたかねぇ〜・・・
当初はその作戦を考えていたのですが,不動産屋が
敷金の内容についてきちんと説明したもので,ここで
了解すると合意したことになるかなぁと思ってしまった
のでした.

難しいですね・・・
実家から比較的近い土地なので,少額とは言え訴訟騒ぎに
なるのはあまり好ましくないし
628裂満子:02/03/11 16:09 ID:???
借地借家法によれば、たとえ合意の上での契約でも
借家人に著しく不利な条項は無効にできるらしいです。
ですから、向こうの言うとおりに契約をすませ、
管理責任を問われないようにキレイに住んで
退去時に敷金全部返せと言えばよかったのです。
そうすればクリーニング代の半額も負担しなくて済んだかもしれませんよ。
629名無し不動さん:02/03/11 17:20 ID:???
>>628
有り難うございます.
4月から住む物件です.
とりあえず,畳交換をしなくて済むように日焼けしないように
使います.その上で,畳代を要求されたら戦おうと思います.
しかし,日焼けしないように敷物しいたら,畳部屋の意味が
あんまり無いですね.
630名無し不動さん:02/03/11 17:31 ID:???
自然消耗って、どこまでを指すんだろうか?

っていうか、フローリングの部屋に住んでる人に質問。
床むき出しですか? それともカーペットや絨毯を敷いてますか?
むき出しで家具とか置くと傷つくだろうし、かと言って
カーペットとか敷くと、下の床が腐りそうな気が…(んなこたない!?)。
631名無し不動さん:02/03/11 17:41 ID:???
コルク床のお部屋に住んでいる人いますか?あれっていいの?
632名無し不動さん:02/03/11 18:45 ID:???
けーーーーーっへっへっへっへ(゚∀。)
633名無し不動さん:02/03/11 19:02 ID:YMJbd3iI
今度引っ越すんだけど、私もコルク絨毯悩んでる。
夏涼しくて冬暖かく防音性にも優れているという事で、防音カーペットとどちらにしようか迷ってるんだけど、ぢっとがいいだろ〜。
634名無し不動さん:02/03/11 19:08 ID:???
防音カーペットってなんだ?
635名無し不動さん:02/03/11 19:23 ID:YMJbd3iI
>>634
普通のカーペットより層が厚くて、『LL』表示によって特級から4(3?)級まで等級つけられて売られてるの。
よく通販カタログに載ってる。
私が欲しいと思ってるのは35LL(特級)か45LL。
値段が倍ほど違うので、防音カーペットにするにしてもどちらにしようかな〜と悩んでいる。
って・・・スレ違いだったカナ(汗
636名無し不動さん:02/03/11 19:24 ID:YMJbd3iI
>>633迷ってるんだけど、ぢっとがいいだろ〜。

最後のこれは「ぢっとがいいだろ〜」ではなく「どっちがいいだろ〜」の打ち間違いでした(恥
637名無し不動さん:02/03/12 01:25 ID:???
一番厚い防音カーペットがいいです
638名無し不動さん:02/03/12 01:28 ID:???
639名無し不動さん:02/03/12 18:56 ID:EDfD/SCs
1年住んだ3DKのアパートを
来月退去することになりました。
自分では無茶な住み方を
していたつもりはなかったんですが
よくみるとフローリングに小さな
へこみが多数。椅子に座った際の
重みでついたんだと思います。
3DKのうち、和室1部屋をのぞいて後は
全てフローリング。で、各部屋に同じような
へこみがあります。
カーペットを敷かなかった自分が
悪いんですが、やっぱり高額請求されるんでしょうかね?
保証金は34万払っているんですけど、
追加請求されたりするんでしょうか・・・。
640名無し不動さん:02/03/12 19:02 ID:???
最悪でも、34万なら追加ってことはないと思うんですが・・・
まぁ部屋の広さにもよりますが。
641名無し不動さん:02/03/12 19:04 ID:???
ってか、小さなへこみは自然損耗に入るのか・・・がまず問題か。
しかし、いすくらいでへこむもんなんですかね?
642名無し不動さん:02/03/12 19:27 ID:5+7epphc
フローリングじゃなくて、クッションフロアでは?
643名無し不動さん:02/03/12 19:36 ID:???
管理会社相手にもめてます。
3年住んで、そこそこキレイな状態で退去したにもかかわらず、
敷金35万円のうち28万円ぼったくろうとされてます。
頭にきて内容証明をおくるも、
・張り替え・交換一式は賃借人負担と契約書で記載してある。
・ガイドライン施行前の契約である。
を理由に正当な返還を拒否しています。
こんな会社はあほでしょうか?おっきな会社なんで安心してたのですが。。。
644名無し不動さん:02/03/12 19:51 ID:8yqARGfP
>>643
なんでぼったくりって分かるの?現状復旧させるのにホントにそれだけかかってるのかもしれないじゃん。
645名無し不動さん:02/03/12 20:00 ID:???
>>643
よくわかった 

おまえアフォなんだね(藁
646名無し不動さん:02/03/12 20:33 ID:juejb/zJ
クッションフロアに家具を置いた際できた凹みというのは自然消耗に入るのでしょうか?
だって、、、家具全く置かずに住む人なんて少ないよね???
647名無し不動さん:02/03/12 21:27 ID:???
>>646
君がもしその部屋のオーナーだったらどうして欲しい?
648名無し不動さん:02/03/12 21:39 ID:0H+aFp1U
>・ガイドライン施行前の契約である。
これは論点としてはどうなんだ?
649名無し不動さん:02/03/12 22:23 ID:tkLDfAO2
>>647
オーナーならなるべく自分の金使わずにキレイにしたいだろう。
だけど、それって判断基準か?
646は通常ならどうなんだろうか?っていう質問の意図だと思うのだが。
650名無し不動さん:02/03/12 22:25 ID:???
>>643
で、そこの会社は?支店名は?
651名無し不動さん:02/03/12 23:30 ID:iJNxZ4qc
>>646
>クッションフロアに家具を置いた際できた凹みというのは自然消耗に入るのでしょうか?
>だって、、、家具全く置かずに住む人なんて少ないよね???
全くその通りである。通常生活においての汚れおよび家具などの跡は
借主が負担することはない。
壁の塗装、畳の張り替えもそうである。ただし、破損、故意に付けた
傷は借主側が負担しなければならない。こんな事以前はなかったのにね。



652名無し不動さん:02/03/12 23:40 ID:???
>651
借りたものを「使ったんだから傷が付くのはあたりまえ」とそのまま返せるあんたの性格がうらやましい
653名無し不動さん:02/03/13 01:15 ID:???
>>643
本当ならその会社の名前教えてくれ。
654名無し不動さん:02/03/13 03:21 ID:lH0/uzLL
せきむらびるかんり
655名無し不動さん:02/03/13 03:41 ID:???
643の会社が654てことでいいのかな。
相手側の主張は意味をなさないので
643の敷金は粘れば取り戻せるだろうが
時間はかかるかも知れないな。
こんなあくどいDQN会社はもう長いことないと思うけど。
656名無し不動さん:02/03/13 04:19 ID:???
>>655
社員でもなんでも無いけどよくDQN会社などと言えますね。
一方的でしかないこういった場所で、、、

確かに敷金問題は深刻な事ですが私は契約時にそのへんに
注意しないのも問題だと思います。
取り合えず入居してから、、、とか安易に考える方にも十分その
責任を負う義務があると思いますよ。
657名無し不動さん:02/03/13 04:22 ID:???
義務がある ×
義務はある ○

逝ってきます◎
658ちゅうや:02/03/13 09:02 ID:???
643です。
以降「ちゅうや」と名乗ります。
654は私ではありません。
会社名ですが、今後の展開を考慮して今は社名は伏せさせて下さい。
時期を見てお教えします。恐らく誰でも知ってる会社です。
>>644
ガイドラインに示す経年変化以上の損傷は2〜3万円程度です。

実は宅建協会に相談に行きました。
ぼったくり見積書を見せると
「こんなの払う必要ありません」とえらく強気でしたが、
送れれてきた内容証明、契約書を見て焦りだし、他の相談員に
相談にいかれました。
その後、業者に電話をいれ、28万円は多すぎるから、再考してくれみたいなことを話してました。
結果、相談員のいうには、相手は大手で顧問弁護士もいる。
恐らく小額訴訟は受け付けず、通常訴訟になるだろう。
時間・費用など、多分あなたが不利になるので、それは賢明ではない。
多分業者から和解案が提示されるので、そこで折り合いを付けてみてはとの事。
と、えらく弱腰な結果となってしまいました。
相手がでかすぎて、宅建協会では歯が立たないのかな。

皆さんどう思われますか?
659名無し不動さん:02/03/13 09:35 ID:I9OUVZ4+
>>656
一部同意。契約を軽く考える人が多すぎて、嘆かわしい限り。
高校ぐらいで簡単な契約制度の概観ぐらい流してくれるといいんだが、
契約のなんたるかもわからずに署名捺印する人の多いこと多いこと…。

ただ、そうはいっても相手はあくまで素人。
契約時に為すべき事を尽くせと完全に要求するのはちと酷なところかと。
660名無し不動さん:02/03/13 09:47 ID:???
>>656
>>659
だからといって契約書に一方的に不利な項目を盛り込むのはどうよ。
不動産業界は素人騙しなとこなんですか?
素人がアパートかりるのに弁護士同行でいかなきゃダメだね。
661名無し不動さん:02/03/13 10:07 ID:???
>>660
家賃の相場を見ながら割安な所を探すと、ほとんど契約書はきちんと
大家をプロテクトするものになってますよ。

家賃に、そういうリスクの分が含まれていないから安いんです。
綺麗に使う借家人にまで負担させては申し訳ないから、できる限り
家賃を下げて、そのかわりに責任を重めに設定しているんです。

自分が綺麗に使う側だったら、汚く使う人と同じ負担をさせられるのは
嫌ですから、綺麗に使う前提で契約して汚く使う人より安い方がいいですね。

それが嫌なら交渉してください。家賃を上げて、きちんと汚損リスクの
分まで家賃で負担できるよう出費を増やせば、契約書の条項を変えて
もらう事も可能ですよ。

割安な家賃を探して歩いて、そこで自分に有利な契約を望もうなんて
ムシが良すぎです。契約ってのは、条件と費用が対応してるんです。
費用面を妥協して、その分条件を設定する大家もいれば、条件を甘く
する分、費用でカバーする(家賃で、汚損分をある程度まかなう)大家も
いるんです。どちらを選ぶか、どちらを望むか、それを交渉で伝えて、
家賃が上がっても契約条項を変えたいのか、いくらまで家賃が上がっても
いいのか考えてから、交渉してください。

662名無し不動さん:02/03/13 10:16 ID:???
家賃で、汚損分をまかなうのが基本でしょう。
客をつかむために安い家賃を設定しておいて、
あとでガメろうという考え方がおかしいでしょう。

リースにしてもレンタルにしても、
返却時に汚損分をぼったくるとこなんてないでしょう。
変な業界ですね。
663名無し不動さん:02/03/13 10:22 ID:???
>>658
どう思うって・・・そのとーりなんじゃない?
バカですかあなたは。

>>660
連れてけば?

>>662
自分が大家になれば逆の事言う人み〜〜っけ
664659:02/03/13 11:10 ID:I9OUVZ4+
>>660
だから、「相手が素人であることは顧慮すべき」と書いたの。
一方的に不利な条項は裁判すれば無効にできるかもしれないし、
消費者契約法もできたわけだから、争いたい人はやればいいと思う。
相手が素人である点はそういうところで考慮されるわけで、
実際に裁判では賃借人に有利な判決や和解が出やすい。

ところで、「一方的」はないと思うぞ。
契約自由の原則から、契約したくないならしなければいいだけの話。
したくない契約を強制されたら、それは瑕疵ある意思表示で取り消せる。
でも、納得して署名捺印した以上は、「一方的」とは言わない。
逆に納得していないなら、署名捺印してはいけない。
納得してないのに署名捺印してしまったら、心裡留保で契約は有効成立。
665名無し不動さん:02/03/13 12:14 ID:???
>心裡留保で契約は有効成立。

でも、その気になればひっくる返せるんだよね。
その気にならない人が多いと儲かるね。
変な業界だな。
666名無し不動さん:02/03/13 12:20 ID:???
>>664
剥同です。

簡単に言って自分の意思すら他人に預けて困った時だけ
主張しようとしても無理な世の中だという認識ない人多いですね。

個人的には可哀想とは思うけど感情論じゃないですからねー
667名無し不動さん:02/03/13 12:24 ID:???
儲かる儲からないは関係ない話
ボウヤは高い授業料置いていったとさ
世の中そんなもんよ(藁
668名無し不動さん:02/03/13 13:36 ID:???
> 世の中そんなもんよ

世間知らずの常套句ですな。
669森ビル(ファンシー):02/03/13 13:36 ID:OQu3i7Uu
消費者契約法という手段もあるのですね。(13年4月一日以降の契約に適用)

第四条 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより当該各号に定める誤認を
し、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
これを取り消すことができる。

 二 物品、権利、役務その他の当該消費者契約の目的となるものに関し、
将来におけるその価額、将来において当該消費者が受け取るべき金額
その他の将来における変動が不確実な事項につき断定的判断を提供すること。
当該提供された断定的判断の内容が確実であるとの誤認


ここの「将来における変動が不確実な事項につき断定的判断を提供する」が
「部屋の状態にかかわらず畳・クロスの張替え料金を借主負担とする」みたいな条項・特約の
承諾を無効にする根拠になりうるでしょうか?

この条項は、立法趣旨としては「必ず儲かりますよー」とかいう勧誘文句で騙されて
損させられた場合などを想定してるものだと思うのですが。


670名無し不動さん:02/03/13 13:45 ID:???
>>668
うるさいよ貧乏人
671名無し不動さん:02/03/13 13:58 ID:???
今日は水曜だよね。
休みの日まで仕事の事を考えるとは大したもんだ。
君ら、仕事に対する姿勢はいいぞ、あとは中身だ。
ちゃんとがんばれ!賃貸屋!!
672名無し不動さん:02/03/13 15:08 ID:???
このスレ読んでると
今の不動産業界の人間が大量に仕事にあぶれ
路頭に迷うのも時間の問題だと確信するよ。
こんなインチキ業界がこの不況下で長く続くとは思えない。

658のちゅうやさん 
頑張ってくれ 陰ながら応援しとるよ。
解決の方法はいくつもあるんだが、とりあえず自分でやれるだけやってみるのもいい勉強になる。
673ちゅうや:02/03/13 16:05 ID:???
672さんありがとうございます。
市の相談員さんも、皆が立ち向かわないと
流れは変わらない、と言ってました。
一応このスレは昨年末よりひととおり目を通し、
関係サイトもかなり見てます。
市・県・宅建協会と行ける範囲で相談にいってます。
県・宅建協会は契約書に記載されてるから不利であるとの見解です。
市だけがイケイケな感じです。
大体、内容証明をだせば解決するという場合が多いようですが、
私の場合はにゃんとも手強そうです。

674664:02/03/13 17:00 ID:+EffkE7a
>>669
敷金問題で適用されてくると予想されるのは10条の方。

>10条
>民法、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、
>消費者の権利を制限し、又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
>民法第1条第2項に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、
>無効とする。

民法に貸し主の修繕義務について任意規定(公の秩序に事項に関しない規定)があるので
(詳しいことは民法第3編第2章第7節を判例六法でざーっとみてください)、
原状回復超える負担に関する特約については無効が主張される可能性もあるというわけ。

まだ判例の蓄積がないので、一生懸命争えば判例に名前が残るかも(藁。
675名無し不動さん:02/03/13 17:05 ID:???
>>669
そのアプローチは無理です。
条項の趣旨は、おっしゃる通りのものですから。

特約は、契約のイニシャルコストの後払い的なものですから、
承諾しておいて後ではねつけるのは不可能です。

「契約」の内容は、話し合って決めるものじゃないんですか?
種々のアプローチを考えるのも良いですが、そういう基本的な
事を初心者の方が忘れないように留意しておきたいものです。

>>661に書いた通り、これから借りる人は、ゴネる事ばかり
考えてないで、契約書の内容について交渉をしてください。
676名無し不動さん:02/03/13 17:10 ID:???
>>674
その条項は確かに争う材料になりますね。

ですから、大家の側も、契約条件の変更の余地があったという事を
証拠として残しておく必要があります。

つまり、不合理とは言えない程度の家賃アップと引き替えに、特約を
取り下げる事もできた、という交渉過程を証拠として残しておかねば
なりません。

そうすれば、家賃を低廉に抑えるため、消費者が敢えて特約を選択
したという事になり、当該条文の適用はほぼ無くなります。

厳しすぎる特約において、当該条文の適用がありうるのはもちろんの
事なので、今後は大家側は契約の過程の証拠を保全しておく必要が
あるでしょうね。
677森ビル(ファンシー):02/03/13 19:37 ID:OQu3i7Uu
>>674-676
なるほど。ありがとうございます。

これからは不動産契約の時には、積極的に交渉するだけでなく、録音もすることにします。
678名無し不動さん:02/03/13 21:24 ID:nBfvwM2e
3月末に引越しを控えています独り者です。(業者はエイブル)
賃料5万、敷金は10万のフローリングワンルームです。
退去時トラブルを避けるため、入居初日に日付入使い捨てカメ
ラで写真を取ろうかと思っています。
この他に何か気をつけるべき点があるでしょうか?
また入居契約の際、害虫駆除の薬代(16275円)と鍵交換費用
(15000円)を請求されています。これは入居者が払わなくて
はいけないのでしょうか?
(鍵交換は現在シリンダーなので、ピッキングに強いものを
入れますと、説明されました)
詳しく新しくする鍵の種類を聞いたりしたら、不動産やさんか
らみたら、うるさいお客に思われないかと少し心配です。どん
なものでしょう?

679名無し不動さん:02/03/13 21:36 ID:BlcYPmO5
害虫駆除と鍵交換は必要ないように思うが、
セキュリティを考えるなら自分で鍵替えても1万ぐらいするな…。
契約書に当該条項があるかどうかをまず確認してみては如何?

証拠写真に使い捨てカメラを使うのはお勧めしない。
部屋の中は暗いからフラッシュを使うことになると思うけど、
大抵の使い捨てカメラでフラッシュは1m離れて使う仕様になってる。
ところが、使い捨てカメラの広角レンズでは1m離れると本当に小さくしか写らず、
しかも1mの距離でフラッシュだと白飛びしてしまうことも多い。

あと、日付入りといっても日付は後から誤魔化せると思うので、
自分では動かせないもので日付を証明した方がいい。
スポーツ新聞、街角の電光掲示、W杯カウントダウン時計など、何でもいい。
それと、何か問題があったら証拠保全後速やかに大家に連絡すること。
壁のはがれなんかは放置しているだけで進行してしまうこともあるからね。
6801円だって:02/03/13 22:04 ID:IliGuUlF
本日 敷金返還の件で
弁護士の 無料相談を
受けてきました。
私が 質問したものと
弁護士からの 答を
書いておきます。

Q1 今 ガイドラインが あるが
 契約書作成時に このようなものが
 まだなかっても 有効か?

A1 有効だ。

Q2 契約書に 借主の
  費用負担 注意義務 清掃 だの
  いろいろ書いてあるが
  問題ないか?

A2 契約書に なんと書いてあろうと
  通常使用なら
  一切 支払う必要はない。
  タンスを おけばへこむし 傷がつく・・。
  問題なし。 支払う必要なし。

 弁護士は 以下のようにも 答えてくれた。

 使いなさい といって
 貸主は 賃料を取っている。
 もとどうりに しろというのは 
 使うな ということか と。

 畳の張替え クロスの張り替えは
 新規契約者を 獲得するための
 貸主の 新規投資であって
 借主には 一切関係ない。

 私はこれから 内容証明 少額訴訟 そして
 これでだめならば
 通常訴訟で いきます。

681678:02/03/13 22:11 ID:nBfvwM2e
>679
なんと役に立つアドバイスなのでしょうか。ありがとうございます。
スポーツ新聞と普通のカメラの手配は忘れないようにします。
鍵に関することは契約書には「退去時に返却してください。万一紛失した場合は
実費で鍵交換していただきます」とありました。
鍵のことはたしかに安全を買うと思って、お願いしようと思います。

あとは借りる側としてできるだけ綺麗に使いたいので、フローリングにカーペットを
しこうかと思っています。他にも色々気をつけたいのですが…
682名無し不動さん:02/03/13 22:12 ID:nBfvwM2e
>680
お疲れ様でした。応援しています
683名無し不動さん:02/03/13 22:16 ID:???
1円だって さん
頑張って下さいね。あと経過報告なんかいただけたら嬉しいな。
684名無し不動さん:02/03/13 22:19 ID:???
>680
その弁護士さんは、自分の連絡先を教えましたか?
相手の不動産屋はどんな規模ですか?
併せてお教えいただきたいのですが。
685名無し不動さん:02/03/13 22:45 ID:???
>>680
もしオレが大家だったっらこいつには貸したくないな
686名無し不動さん:02/03/13 22:51 ID:ZqNnQHdd
>>658
脅しておいてねと頼まれたようだね。
宅建協会。
687宅行政建書士:02/03/13 23:12 ID:ORd+eApv
宅建協会も消費者センターも契約書重視な見解しか出さないんで
あまりあてにはならんです。

ちゅうやさんは張り替え費用が賃借人負担であるということを契約時に
きちんと説明してもらいましたか?
688名無し不動さん:02/03/13 23:18 ID:???
>>658が真実ですよ。よほど酷い金額でなければ、特約は特約。
特に、見積もりちょろまかしてたりしなければ、損耗について払えと
あったら、敷金からは相殺されてしまいます。
裁判なんて、まるまる損です。だって自分が大家でも、契約で決めた
                                  ~~~~~~~~~~~~~~
事をひっくり返す裁判で、相手の弁護士費用まで取られることはあり得ない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^~~~~~~~~~~~
から、どうせふんだくられるなら通常訴訟に持ち込んで相手の負担を増やしてやれ
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
という発想になると思います。

>>680の弁護士さんは一般論を言っただけですが、実際に取り戻す金額と、
弁護士費用として680さんが出せる金額を言ったら、サヨ弁護士でも無い限り
仕事を受けてくれません。割に合いませんから。
689名無し不動さん:02/03/13 23:25 ID:Bl7bXz/x
弁護士と相談します。といったら
敷金戻ってきた。
690名無し不動さん:02/03/13 23:31 ID:???
>>680
>弁護士の 無料相談・・・(藁

まぁ、いいんじゃねーのそう言う状況になったら
言われるまま少額訴訟、、通常訴訟やってみたら

あはは 結局バカが一番金かかるのねん
煽りじゃなくて言ってる意味わかりますよね?
691森ビル(ファンシー):02/03/13 23:40 ID:OQu3i7Uu
>>680さん頑張れ!

>>690
おまえは何が藁だクソボケが。
ここの住人は、専門家でもないのに、WEBを調べて法律を調べて
それで自分の財産を守ろうとしてんだよ。
そういう行動もできず、組織に守られて気取ってるおまいがバカだよ。
能無しのクズが。おまいは明日リストラされたら生活どうすんだ?

再び>>680
無料相談といっても弁護士さんによって言うこと違うんだね。
私が飯田橋で言われたのは、こっちがこっちに有利な判例出しても、
向こうは向こうに有利な判例を出すさ。
机上ではこっちのほうが有利だけど、どうやって折り合いをつけるからは
自分で頑張りなさいということでした。




692名無し不動さん:02/03/13 23:40 ID:???
>>690
少額訴訟がいくらかかるか知らないの?
かわいそうに・・・
693名無し不動さん:02/03/13 23:48 ID:???
ま、大家を家族もろとも手なずけておこう・・・気に入られりゃこっちのもの。
694名無し不動さん:02/03/14 00:25 ID:???
ぎゃはっ(゚∀。)ぎゃはっ
695名無し不動さん:02/03/14 00:55 ID:???
不動産屋ってマンガでいうとスネオのイメージ
696名無し不動さん:02/03/14 01:02 ID:xsYel1fV
>>680
その通りです!!
私も680さんが書かれた事は以前から知っていましたが、
過去2度の引越しの際、2回とも敷金は全額返ってきました。
いざとなれば戦うつもりでしたが、当然のように全額返却してくれる
まっとうな大家さん、不動産屋さんもあるんですよ。
697名無し不動さん:02/03/14 01:53 ID:u5H02GNt
>>681 スポーツ紙を使う場合はちゃんと撮影に使ったヤツを保存しておいてね。
後から日付を確認できないとしょうがないですから。

あと、新聞は「特定の日より後」で撮影した証明にしかならんので、
フィルムの後ろの方で客観的に日付を確定できるものや場所を写すか、
なるべくはやく現像に出して明細書と袋を保存しておきましょう。

明細書はたいてい袋の背面に貼り付けられていて、年月日の記載があります。
袋には通し番号(?)のシールが貼られており、同番号のシールが
ネガの最初にも貼られるので、完全じゃないですが受付年月日で疎明できます。
APSの場合、袋にカートリッジIDが書かれるのでこちらで確認できます。

#ただ、この辺の処理は写真屋さんによっても違うかもしれません。
#少なくともうちの近所のフジカラーショップとDPE55はこういう方式です。
698688:02/03/14 02:14 ID:???
>>691

690のような煽りには反応しなくても良いですが、>>688のようなのに
レス返してくれればな、と思います。

自分に有利な判例を出して勇気づけるってのは弁護士の基本ですね。
わかりやすい話でいいなと思いました。弁護士だって仕事欲しいし。

少額訴訟でピヨってくれる大家さんだったら幸運だけど、世間知らず
でもなければ、通常訴訟になってしまいますからね。すると費用が手間が・・・。

あくまで契約関係ですからね。>>693が正解でしょうか。
大家と借家人が組んで、工事費などのボッタクリを指摘できるような
関係になればいいのではないでしょうか。

不人気物件だと、不動産屋に気を遣わなければならないと考える
大家さんもいるでしょうが、人気物件なら大家と話が通じれば
不動産屋など激弱です。

立場は違いますが、皆さん頑張って。
でも、無駄な訴訟はおすすめしません。>>688の通り。
699名無し不動さん:02/03/14 02:36 ID:???
訴訟費用とボラれ敷金とを天秤にかけて
ある程度までは敷金諦めろってことか?
しかしこういうふうに足元みやがる業界のクズ共を焼き殺してえな。
こいつらはあまり文字も読めない老人とかにも
微妙な言い回しで詐欺を働きそうだしな。



700688:02/03/14 02:42 ID:???
いや、だから、契約時に条件しっかり詰めてくださいな。
条件が納得できないなら借りないよーに。
大家も相手の条件が受け入れられなければ貸さないから。

家賃が割安なら、その分、特約が付いてくることもあろうけど、
家賃を上げる変わりに特約を消してくれって頼めば、上げる
金額は交渉ごとだけど、交渉自体を受け付ける大家は多いはず。
別に礼金上げてもいいし、何を材料に交渉するかは本人の判断で。

不動産屋が交渉を邪魔したりするよーなら、それは叩いてやれ。
701名無し不動さん:02/03/14 02:42 ID:???
殺せよ 
702名無し不動さん:02/03/14 02:58 ID:???
家賃と特約等とは必ずしも反比例しない。
安く貸してその上敷金も全額返してくれる大家もたまにいればその逆もある。
最近の大家不動産屋はかなりの高率で「逆」だよ。
703名無し不動さん:02/03/14 03:52 ID:xsYel1fV
>>702
私もそう思う。
礼金取って更新料取って特約ありで敷金返さないの3拍子。
うちは礼金なし更新料なし変な特約なしです。
704名無し不動さん:02/03/14 08:15 ID:???
そら公庫物件か特優賃じゃないのけ?
705名無し不動さん:02/03/14 11:49 ID:???
>>702
だったらなおさら、特約が甘く家賃の割安な所で借りてください。
そういうのは「掘り出し物」といいます。
情報の共有がまだまだできてないこの業界、掘り出し物を探す努力は
きっと報われますよ。

自分の物件が「掘り出し物」でなければ契約しなければいいのであって
契約してからゴネるのは異常です。
706名無し不動さん:02/03/14 12:20 ID:???
>705
禿堂
そもそも双務契約を締結してから入居していると言う事実を
忘れているDQN賃借人が多すぎる
そうでない人ももちろんいるんだが圧倒的多数に埋もれてる
そのため不動産屋&大家も賃借人=DQNと一律に判断するから
問題が発生する

もう一つはサラ金業界と一緒で契約時には賃借人の立場が弱い
ことから発生するのもある
これの解決はむずかしいな
707前スレ>>967のななし@九州 :02/03/14 12:31 ID:rgmN3jUL

こんにちは。
前スレの>>967でございます。
大変遅くなってしまいましたが、改めてご相談申し上げます。

入居時に敷金を240,000円(48,000円×5ヶ月分)積みましたが、
結局戻った金額は30,000円弱でした。

清算書の詳細です。

敷    引   -144,000 ※家賃の3ヶ月分<契約書に記載>
違 約 金     -48,000 ※契約1年未満の解約につき1ヶ月<契約書に記載>
振込手数料       -525
施設点検料     -8,500
シリンダー交換  -10,500 ※鍵交換代 <契約書に記載>
―――――――――――――
          -211,525

敷引、違約金、シリンダー交換代金は支払って当然だと思いますが、
施設点検料とは一体何を示すのでしょうか。
また、振込手数料も私が負担すべきなのでしょうか。

不動産屋に尋ねる前に皆様に伺っておこうと存じまして書き込みさせて頂きました。

お返事宜しくお願い申し上げます。
708名無し不動さん:02/03/14 12:42 ID:caye19pA
お金と手間がかかるから訴訟はやめとこうなんておかしいですね
金額によると思います
30万近い債権なら通常訴訟であれやるべきです
別スレにも通常訴訟してるかたがいるんで
そちらできいたほうがいいかもしれません
709名無し不動さん:02/03/14 12:53 ID:???
>708
金額もそうだがその人の考えだと思うが?
せいぜい「やりたい人はやった方がいい
やりたくない人はご自由に」が正しい
710名無し不動さん:02/03/14 13:34 ID:???
何の仕事でもその道のプロならば
知識のない人間の足元を見るようなことをしてはいけない。
自分の仕事に対する誠意を失うと雪印のようなことになる。
ノーブレス オブリージ
どなたか前の方で言っておられたが、このままだと
賃貸契約時に素人は弁護士を連れていかねばならないようになる。

例えばクーリングオフ制度が「曖昧な部分があるのが人間の本性」
ということを前提にしているように
契約後であってもボッタクリ業者であれば契約は見直されて当然。
互いに契約が成立したとしても、わずかな時間で契約書全部を読むことなど不可能。
素人向けに
契約書を契約前にじっくりと読んで吟味してくれる第三者の機関が無いのが残念。

それにこれは声を大にして言いたいんだが
現在の多くの家主は借り主からボった敷金で部屋を直しながらも
別口で自分のとこの修繕経費を二重に申告してるだろ。
まさに泥棒を捕まえてみれば懐から次から次と盗品がでてくる状態だ。
税務署にもこの辺もっと突っ込んで欲しいんだが。




711名無し不動さん:02/03/14 13:46 ID:???
>>710
敷金はガンガン相殺さしてもらってるけど、そんな危ないことはしないよ。
税務を知らない昔堅気の地主とかはそういうんで失敗するのかな?
古い中小企業(町工場や商店)の経営者と同じだと思う。

脱税になることはやんないよ。
実際、やれることといったら、アパートの修繕費を多めに払って、
同時に自宅の修繕をタダ同然でやってもらうとか、その程度。
世間並みに領収書落ちないしね、不動産経営は。
712名無し不動さん:02/03/14 13:51 ID:???
この前屋根修理したののっけちゃった(^∀^)エヘエヘ
713名無し不動さん:02/03/14 14:01 ID:???
氏ね
714名無し不動さん:02/03/14 14:32 ID:???
ぎゃはっ(゚∀。)ぎゃはっ
715森ビル(ファンシー):02/03/14 15:18 ID:AYVGAe3x
>>708
みんな自分の仕事抱えてるし、実際のところ、小額訴訟が精一杯だと思います。
相手が、悪どい大手企業なら、当然通常訴訟で弁護士付けて、こちらが折れるまで
応訴してくるでしょう。兵糧攻めですよ。

こちとら、貴重な有給休暇の1日を訴訟で取られただけでも痛いんですよ。
正義感だけで訴訟はやってられないですよ。
716681:02/03/14 17:39 ID:+dH+4Nmx
>697
これまた、なんと役立つアドバイスを…!
言われなかったら、新聞捨てていたと思います。
入居後に撮影したら、すぐに焼きに出そうと思います。(仕上がりチェックもかねて)
こういうことって賃貸雑誌とか本にもないので、書き込みに、本当に感謝しています。


ところで話し変わって。
敷金返還にかんするページですが、下のやり取りが面白かったです
http://www.kansai.ne.jp/tomatohm/new_page_85.htm
717名無し不動さん:02/03/14 18:29 ID:???
>>716
リンク面白かったよ!サンクス
漏れも同じ目にあったことがある。
これが不動産を取り巻く日常。
718名無し不動さん:02/03/14 19:15 ID:???
>>717
読み物としてはイイけど、「その先」が必要だよね。

大家さんが、自分に不利な判例見てビクーリして退いたっていう
ハッピーエンドはまあわかるんだけど、ちょっと知識があれば、
その判例でも、よほどの特殊な暴利事例でない限り、大家が
借家人の弁護士費用までは持たされないってことが重要。

日本には懲罰的な損害賠償も無いし。

だから、通常訴訟に持ち込んで粘られてしまえば、敷金どころじゃ
無い損になる。弁護士費用だけでなく、手間が凄いかかるね。

大家側は、少額訴訟で負けた、なんてことになっては、自分の物件で
かかえてる他の借家人も同じような手段に出て、1戸なら十数万くらい
たいしたことなくても、5戸、10戸と影響してくると非常に痛い。

結果、通常訴訟の手間は、大家にとっては5戸、10戸とある自分の
物件全てを守るために必要なものとして甘受せざるをえない。
だから、大家側は百万以上の金を守るために、通常訴訟に持ち込む。

逆に10万そこそこのために戦う借家人の手間を考えると、ちょっと
借家人側は勝てない。勝てるが、それ以上に損になるよ。

(ワンルーム1戸だけのリーマン大家は別。奴らには少額訴訟がよく効く)

そんなに甘くないんだよね。契約書をひっくり返すんだから、甘い手続きで
できるわけがない。最初が肝心だよ。
719名無し不動さん:02/03/14 20:22 ID:+dH+4Nmx
最初が肝心というのは、入居前のチェックとかでしょうか
あとは綺麗に使っていこうと努めるとか、とか?
720名無し不動さん:02/03/14 20:23 ID:???
あれ?あがってないかな
721名無し不動さん:02/03/14 20:36 ID:???
>>719
まあ綺麗に使うのは普通だが。。。
契約でしょ。納得できない特約のある契約なら結ばない。
それか、入居したいなら、家賃など交換条件を出してでも交渉する。

単に、この条件ヤダ、ではまとまらないよ。
モノを買う時だって、欠点(特約)の無いものが欲しければ同じ値段では
買えないでしょ。保険だって、最近はオーダーメイドのがあるけど、
自分に不利な条件(特約)を消してもらうことはできるけど、保険料は
少し上がってしまうよ。

特約が嫌で、タダで消してほしい、ではまとまらないよ。
きちんと最初に交渉する。後で泣き言言わない。これ。
今は賃貸も借り手市場なんだから。
722名無し不動さん:02/03/14 20:38 ID:???
ヴァカだね〜おみゃーら
723名無し不動さん:02/03/14 20:41 ID:???
>>721
でもさ、実際特約とか消してもらってる人っているのかな?
いざそん時になるとたたみ掛けられてはんこ押しちゃう人
多いんじゃない?

>今は賃貸も借り手市場
一体何処の田舎なのよ(^^;
724719:02/03/14 20:52 ID:???
>721
なるほど…。
特約があったら、他に行くかその契約で我慢しなければいけないのか?と
気になってました。
他に対応のしようがない!と思ってたので、「家賃など交換条件を出して
でも〜」は、なんとも上手いですね。
もちろんそれで特約を止めにしてくれるかは、分かりませんが、それでも
交渉する価値があるきがします
725名無し不動さん:02/03/14 20:58 ID:???
通常訴訟の手間ってのも簡裁なら言われるほど大きくはないと思うけど、
それは私が士業だからか…。やっぱり知識がないと壁は高いんだろうね。
少なくとも弁護士雇ってたんじゃ割に合わんのは確かだし。

個人的にはいくつか引っかかる点はあるけど、
一般的には>>718や>721の言うことはたしかに言えてると思う。
最初が肝心というか何かをするなら最初の方が労力が少なくて済むのは確か。

一方、大家も訴訟に備えるなら最初に事細かな説明をしないといかんね。
意味を詰めずに条項を残しておいたら、どんな解釈が飛び出すかわからないし。
契約書見ながら解釈の可能性を考えていると色々と面白かったりする。

>>724
家賃を交渉条件にする場合、リスクファクターをしっかり金額換算してね。
住む年数によっては、特約全部被った方が安く付く場合もある。
特に、敷金越える部分についてばっくれる場合(お勧めしないが(藁))。
726719:02/03/14 21:09 ID:???
あ、そうですね。そこに住む年数が家賃には大事ですよね。よく
考えないと…

このスレを1から、今読み返していますが、とても勉強になります。
727森ビル(ファンシー):02/03/14 21:40 ID:AYVGAe3x
でもさ、実情はそううまくいくもんでもないじゃん。

今の家探したときの不動産屋のにいちゃんもさ、
「本当は、借主さんが払うもんじゃないのは判例で
はっきりしてるんですけどねー(でもそう書いてある契約書は見たことがない)」
って言ってたよ。

そのとき俺は既にここ読んでたから、お前もなあなあにするなよって思ったけどね。

やっぱり、そのときに強く異を唱えておくべきだったんだろうか。
不動産屋いって、開口一番、原状回復・敷金精算についてはかくかくしかじかの
条件でお願いしたい、とでも言うべきなのかな。
多分、担当の人に相当嫌がられる上に、選択肢もすごく狭くなりそうだな。

728名無し不動さん:02/03/14 22:05 ID:???
>>727
選択肢が狭くなる方がいいのでは?
実際、後でトラブルになるような選択肢なら減った方が互いのため。
729名無し不動さん:02/03/14 22:13 ID:x2zAPqy0
契約書に「クリーニング費用については、全額負担とする」と明記してありました。
これは、自然老化も含まれてしまうのでしょうか?
不動産屋に聞いても、管理会社ではないとわからない、といわれました。
730名無し不動さん:02/03/15 09:49 ID:???
>少なくとも弁護士雇ってたんじゃ割に合わんのは確かだし。

弁護士とまでいかなくても、格安で請け負ってくれる人っていないかな?
731名無し不動さん:02/03/15 10:36 ID:???
過去ログ見たけど、通常裁判(だっけ?)も、弁護士無しで自分でやられている人もいるみたいですね

以下の方とか…
http://www.dai-h.com/open.html

本にして売って欲しいほど、面白かった↑
732森ビル(ファンシー):02/03/15 10:45 ID:zivXF2FN
>>729

特クリーニングの必要性が発生していなければ、あなたが払う必要ないです。
733名無し不動さん:02/03/15 12:43 ID:???
ヴォケがー カスがー
734名無し不動さん:02/03/15 13:18 ID:???
>>728
簡単に言うな。
現実では727のようなこと言うと
借りられない物件がほとんどだろ。
だからここで問題になってるのに、話をすりかえるな。
735裂満子 ◆SAkeSEXI :02/03/15 16:04 ID:???
>734
そうですよね・・・。
実際の契約においては、まだまだ貸し主の方が強いんですよ。
しかも、不勉強な大家さんが多いので「本当に自分は正しい」と信じ切っているんです。
「訴えてやれ!」と無責任に尻をたたくことは避けたいと思いますが、
ある程度、正しいことを主張するお手伝いぐらいはしたいと思ってます・・・。
736名無し不動さん:02/03/15 17:23 ID:???
>>731
サンクス!実践的でタメになった。
天に向かって唾を吐き続けるあほ大家の今後が楽しみ。
全ページ保存しといたよ!
737家ing生活:02/03/15 18:39 ID:EpSQ5HCl
既出なパターンの相談だったらスマソ

退去時の清算で
「見積書だしてくれて、サインするんですよね?」
と聞いたら
当社ではそれはやってなくて、
最終的な清算書兼請求書を送らせてもらって
清算とさせてもらってます
といわれ
いざそれが送られてきたところ、
スレでよく見る例にならって
壁清掃だとか張替えだとかで
敷金18万のとこ2万しか返ってきませんでした

納得行かないので、家にそれが届いた日が去年の年末
当然先方は年末休暇らしく連絡取れないので、年明けから
文句いってるんですが
調査すると言ったきり2ヶ月放置(゚д゚)

そもそも、見積もりもらってなく
署名も捺印もしてないのですが
私は納得したことになるのでしょうか?
738裂満子 ◆SAkeSEXI :02/03/15 18:44 ID:???
>家ing生活さん
退去確認時のやりとりはどうなっていましたか?
もしかして、「鍵返却の確認書に署名捺印を」なんて言われて
修繕同意書に捺印させられた可能性も・・・。
739名無し不動さん:02/03/15 18:47 ID:???
>>737
で、その2万は受け取ったの?
740737:02/03/15 18:52 ID:EpSQ5HCl
>>738
鍵返却ですが
返そうとしたら
「いえ、どうせ交換するんでいいですよ」
とかいわれて、受け取ってさえくれませんでした
「どうしてもと言われるなら受け取りますが、捨てるだけですし」

・・・ぉぃぉぃ、そんなもんかよ
じゃ、ピッキングの練習するからシリンダーごとくれよ
と心の中で思いつつ

そういえば、退去時の確認の書類には署名捺印した記憶がある
気がする
が、控えはくれなかった
気がする
すでに記憶があいまいな時点で負け気分
741737:02/03/15 18:53 ID:EpSQ5HCl
>>739
受け取るも何も、
有無を言わさず振り込まれちゃってます
742森ビル(ファンシー):02/03/15 19:38 ID:zivXF2FN
>>741
不満なので、残りも出して下さいと要求する
743名無し不動さん:02/03/15 20:01 ID:???
>>740
おまえさータイミング悪いってよく言われね〜?
んなのさ「いえ、どうせ交換するんでいいですよ」
って言われたらすかさず「交換すんの、んでも交換費用は漏れ持たないよ
んじゃ鍵その辺に捨ててくるわ」って言えばいいんだよ!

人の言った事人の作った書類なんぞはじめっから鵜呑みにしてんじゃねーよ!
アフォかおめーは

認めるんなら高い授業料だと思って後でウジウジ言ってんじゃねーよ
クソが

こーんな精神薄弱っぽいヤツばっかだもん不動さん屋もやり易いだろーね
悔しかったらそん時に反論しろよ DQNにも厨房にもなれないボウヤ達。
744裂満子 ◆SAkeSEXI :02/03/15 21:43 ID:???
>>740
>そういえば、退去時の確認の書類には署名捺印した記憶がある
単に退去確認書類であることを祈りましょう(汗
取りあえず、精算内容には同意した覚えがないことと
早く調査して返事をよこすようにと内容証明つけて先方に言いましょう。
その上で出方を見てはいかがでしょうか。
745名無し不動さん:02/03/16 04:40 ID:Itv0jmP6
ユニットバスのドア割ってしまいました。。
いかにも安そうなプラスチックで出来たドアなんですが、
法外な金額を要求されそうで心配。。
もしそうなった場合、反論の余地はあるんでしょうか。
746名無し不動さん:02/03/16 09:52 ID:???
>>745
破損のほうがまだ相場(定価)がはっきりしてるから反論の余地アリ。
量産品ならメーカーからカタログとか出てるだろうしホームセンターなどにも
価格表示してるからあとはそれに作業費を加えればいい。

つーかそもそも退去時に精算するより仕様を聞いて今自分で頼んだほうが安上がりかも。
747名無し不動さん:02/03/16 09:54 ID:???
>>730
>弁護士とまでいかなくても、格安で請け負ってくれる人っていないかな?
そういうのはいわゆる「事件屋」といって非弁行為で違法だよ。
来年ぐらいからは簡裁なら司法書士でも代理人になれるけどね。


748名無し不動さん:02/03/16 12:34 ID:???
>>745
つか、自分で壊しておいてはじめっから法外な金額を・・・
反論の余地は・・・なんて言ってる奴は逝ってこいよ

反省しろよ 糞が
749戦国板:02/03/16 16:02 ID:???
この板初心者っす。
過去ログとかザッと見たら、敷金は基本は全額返してもらえる
(清掃費とか畳代は家主負担)のがルールだ、みたいに書いて
あるけど、契約書に「清掃その他費用は賃借人の負担」と明記されてれば
もうどうしようもないでしょうか??

750名無し不動さん:02/03/16 16:49 ID:JowLp325
特約で付いているハウスクリーニング代、払う必要がないと
少額訴訟起こすとネットに書き込んでいる人がいた。
勝てるのかねぇ
751名無し不動さん:02/03/16 19:18 ID:???
礼金てのも意味不明の悪制度だから無くしたい。
借り主がもらえるのならわかるが。
礼金もらってクリーニング料ももらうってどう考えても変。
752名無し不動さん:02/03/16 19:24 ID:???
敷金返さない大家は
敷金を預かっているうちに何となく自分の金のように錯覚してしまったのだろうか。
昔は預かった敷金を定期預金にいれて金利稼いでる大家が多かったが。
753名無し不動さん:02/03/17 00:08 ID:???
不動産屋の自社物件にも礼金がいるのは納得がいかない。
家賃、更新料、事務手数料、管理費としっかり取って儲けてるじゃん!
なぜ取引き相手にお礼をしなきゃいかんのだ〜!
754名無し不動さん:02/03/17 05:16 ID:GNfCmuFR
>>751-753
借りなければいいじゃない、そんな物件
755名無し不動さん:02/03/17 05:20 ID:???
>>754
お前いい加減ウザイ
消えろ
756749:02/03/17 05:42 ID:???
不動産屋が敷金を返さないとして、じゃあ2か月分家賃滞納して
退室してみるよ。交渉やら訴訟手続きやらで金取り返すのは
めんどいが、逆にそのめんどくささを向こうに負担させてみる!!
757名無し不動さん:02/03/17 10:10 ID:???
最近一人暮らしはじめて、契約書に退去時は原状復帰する事。と、あるので「敷金=退去時の原状復帰費用」のつもりで最初から戻ってくるものとは考えず敷金払ったけど、敷金てそういう物じゃないの?
758敷金は:02/03/17 10:53 ID:???
基本的に全額返るもの。

現状復帰と言っても、日常使用での損耗は復帰の必要なし。
大体、大家自体水回りとか空調とか建物とかを減価償却してる。
759名無し不動さん:02/03/17 10:58 ID:GPpPzE65
築15年位の木造アパート(月3.5万)なんだけど、フローリングが所々腐食してるんです。
入居するときも、結構汚かったんだけど、退去するときってどの位の費用が
かかるんでしょう?
金額が怖くて退去できないよ〜
760757:02/03/17 11:44 ID:???
> 基本的に全額返るもの。
んじゃ敷金てなんの為に大家にあずけるのさ?意味ワカラン

>大体、大家自体水回りとか空調とか建物とかを減価償却してる。
建物・電気・ガス・水道設備はそうかもね。だけどその中の壁紙とかの内装・水道パッキンとかの消耗品はどうなんだろう・・・

>現状復帰と言っても、日常使用での損耗は復帰の必要なし。
退去時の室内クリーニングや扉のシリンダー交換くらい借り主で負担しないと、家賃に跳ね返ってくるものだと思うんだが・・・
761名無し不動さん:02/03/17 11:57 ID:???
>>760
家賃の滞納その他賃貸借から生じる債務一切を担保するため
…というような説明がなされることが多い。まぁ、実際そんなとこだろう。

原状復帰費用と敷金とは一応切り離して考えないとこんがらがってしまう。
762名無し不動さん:02/03/17 12:02 ID:???
>>760
ウチのマンション、シリンダー一切交換してないんだよねえ。
すでに築15年なのにさ。
763名無し不動さん:02/03/17 12:19 ID:???
757=760
ヴァカ?それとも凄く気弱?
764757:02/03/17 12:24 ID:???
>>761
敷金=債務の担保。そう言われるけど実際は=原状復帰費用のつもりで大家は敷金要求してるんじゃないかなあ・・・
敷金=債務の担保、だったら保証人なんかいらないと思うしさ。(家は契約時保証人が必要だった)

>>762
シリンダー交換してない家によく入居する気になれましたね・・
765名無し不動さん:02/03/17 12:31 ID:???
敷金2ヶ月としても家賃滞納する奴は半年以上なんてのがザラだから保証人が必要なのさ。
766名無し不動さん:02/03/17 12:35 ID:???
>>764
「交換しろよゴルァ!」と入居前に不動産会社に言ったら、
「じゃあこの場で38,000円払えゴルァ!」と言われたから。
「おまえんとこは普通に交換してねえのかよゴルァ!」と言ったら
「今まで苦情なんて来たことねえんだよゴルァ!」と言われたから。

ていうか、もう悪徳だから。不動産屋。更新料2ヶ月分だし。
767757:02/03/17 12:49 ID:???
>>765
なるほどね。家は確か家賃前払いで一回でも滞納すると保証人に連絡するような事言ってたな。半年も滞納する前に追い出されそうだ

>>766
それでも入居したって事はよっぽどその物件に魅力があった?
768名無し不動さん:02/03/17 13:00 ID:???
>>767
「追い出す」ってことは今の法律だと何年もかかることもあるからね。
だけど、一回でも滞納すると即、保証人に連絡って、君なめられてるね。
769757:02/03/17 13:06 ID:???
なめられてる気もするけど、逆の立場でなんの連絡もなしに滞納されたらオレだってそうするしな。
770名無し不動さん:02/03/17 13:16 ID:???
>>764
退去時に故意過失による破損や汚損がある場合や、その他特約がある場合、
まず賃貸人は賃借人に対して原状復帰費用を請求する債権を得る。
普通の債権ならそこで賃借人に請求だが、賃貸人には敷金返還債務があるので、
それと差し引き勘定(相殺)しよう…というわけ。

だから、敷金の範囲内なら安心して請求できるわけね(不払いの恐れなし)。
まぁ原状復帰のためでもあるというところだけど、あくまで担保の一種かな。

>>767
それ、内容からすると保証人じゃなくて連帯保証人だと思うよ。
771766:02/03/17 14:04 ID:???
>>767
いいや。隣・上からダイレクトに音や振動が伝わる
ナイスダメ物件さ。前の退出日があと3日に迫ってたから
すぐに入れさせてくれるおtこじゃないとダメだったのさ。
772 :02/03/17 15:21 ID:???
経験から言うと、畳交換費用およびクリーニング代で4万くらい
かかりますよ、って事前に言われたので、2ヶ月前から家賃滞納して
そのまま敷金2か月分は置いて退室した。もちろん保証人(父)には
「連絡あっても相手にするな」って固く念は押しといたけど、結局
連絡は無かったみたい。何度か俺に電話あったけど、「家賃は敷金使って
ください。清掃費は払う気はありません。文句があるなら訴えてくれ」
の一点張りで、結局不動産屋が引き下がった。もう4年前の話だけど。

今の賃貸もこの手を使うつもり。でも敷金が4ヶ月とかのとこは難しいかな。
773名無し不動さん:02/03/17 15:34 ID:???
772さん賢い!(・∀・)
みんなもやろうね。
774 :02/03/17 16:01 ID:???
>>772
バカじゃねえの。
そんな子供騙しの手は使えないよ。
絶対止めた方がいいよ。
775名無し不動さん:02/03/17 16:09 ID:???
しかし本人がDQNなのはまま有る事として、父親までDQNとはイタすぎる。
776名無し不動さん :02/03/17 16:12 ID:???
>>772
よし,俺もそれ行こう。

>>774>>775
不動産屋さん、アセっちゃダメw
777名無し不動さん:02/03/17 16:19 ID:???
おれが入っているアパートは、オリコのシステム使ってるからその技使えないな。
払わんとブラックになってしまう。
778名無し不動さん:02/03/17 17:22 ID:???
あんたバカか。
そういう事をやる奴が増えれば不動産屋だって対策を考えてくるわけで。
そうなって困るのは正当な手続きを踏んで借りる人間なんだよ。
なんでもかんでも不動産屋にするな。
779名無し不動さん:02/03/17 17:55 ID:???
>>778
ふーん
どんな手があるの?? 法改正でもしない限り対策は
とれないと思うけどw
対策として敷金値上げって手もあるだろうけど、そんな不動産屋
無視すればいいだけのこと。
漏れはこの手をみんなに勧めてみるよ。
780名無し不動さん:02/03/17 19:12 ID:???
敷金に困ってる人のスレじゃなくてタダの貧乏人DQNスレだったか
781名無し不動さん:02/03/17 20:32 ID:???
>>772
それをやられるとまじ困るって書いてあった気がするが
まじでDQN不動産屋焦ってるんだ(w

もともとの礼金泥棒に敷金の追い銭やることないから
この方法を広めて
DQN大家不動産屋をつぶしちゃえー。
782不動産屋:02/03/18 01:16 ID:???
>>781   
        /~ヽ   /~~ヽ
        |  |i_∧ゝ ノ
       ノ ノ;´Д`) /   
      ( ノ     ソ   家賃2か月分も踏み倒されたら
       ヽ      ヽ   敷金丸々ぼったくれねえじゃん・・
        \      \  どうしようその手が広まったら・・
          \      \
      _   /       .\ _
    /ミ (⌒Y.   / ̄.\  .\ ミヽ  
        ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ ̄

783天誅:02/03/18 02:14 ID:???
みんなで不動産屋の家族を差別しよう。
(もうされてるとは思うが)
士農工商とはよく言ったものだ。
784名無し不動さん:02/03/18 03:34 ID:o9biqIvr
2ヶ月も滞納する前に督促かけてきたらどうする?
あるいは督促無視したら管理権に基づいて合鍵で侵入してくるかもしれんぞ
785名無し不動さん:02/03/18 04:24 ID:???
ふつーに考えてもっといい手があるじゃん。
ばっかだな〜おまえら。頭使えよ。つか、頭使わんでも
できるがな(藁

法律もクソもねーよ。相手が払って受取る。払えない、
取りたてくる。夜逃げ。さて残った金目のもんでも売って
小遣いにすっかな(w
786名無し不動さん:02/03/18 11:04 ID:???
不動産業者の中には信用業者を使ってるところもあるから、
あんまりなことはしない方がよいと思われ。

それに、契約によっては賃借人側からの相殺禁止特約がある場合もあるので注意。
787不動産屋氏ね:02/03/18 12:01 ID:???
>>784
督促はもちろんあるだろうけど2ヶ月以内に追い出す権利は無いってW
侵入したらそれこそこっちのもんだ。

>>785>>786
しかし、ほんとおまえらあせってるなW
どうやって訴えるんだよ、「立ち退きの際の清掃代払え」って訴えるの??
馬鹿でちゅか??
788785:02/03/18 12:44 ID:???
>>787
焦って間違ってんじゃねーよ ターコ
漏れは敷金じゃなくて滞納に関する事に
レスしたんだろーが

それとよ、訴えるなんて一言も言ってねーだろ
法律もクソもねーって書いてあんだろ
ほんまに頭わりーんじゃねーのか?おまえ
訴えるだなんて んな飯事でもしてるとでも
思ったんか?ボクチャンは?おめでてーよ
789名無し不動さん:02/03/18 12:58 ID:nlDDX2G+
>>787
侵入したらこっちのもんってどうすればいいの?
おれの契約書には1ヶ月以上延滞したら即時解除もできることになってるんだけど?
790森ビル(ファンシー):02/03/18 14:52 ID:5t08NSbp
進入したら、その部屋でタピオカを食ってやれ!
791名無し不動さん :02/03/18 15:58 ID:o1HqmMJa
>>789
それこそ訴えれるじゃん。実際は訴えなくてもいいから、何かにつけて
不法侵入だって言い続ければ向こうも嫌がって強くは出れないはず。

>>おれの契約書には1ヶ月以上延滞したら即時解除もできることになってるんだけど?

そうなの。そりゃきついかもな。でも、実際、会社人じゃなければ開き直って居座れば
いいよ。前も誰かが書いてたけど、立ち退きの手続きって半年くらいかかるから。
フリーターや学生で半年くらい滞納してる奴ってザラにいるよ。管理会社もいちいち
相手してらんないのが実情。おれなんか4か月分滞納して逃げてきたことあるよ。
敷金は2か月分しか渡してなかったが・・・

>>788
おまえそんなに焦んなくても(W

792786:02/03/18 16:14 ID:???
>>787
全然焦ってないどころか普通に書いただけなんだけど、煽りご苦労さん。

どっちにしても、滞納がどういう効果を生むのか、
退去時の支払いとその精算がどのような手続きにのっとって行われるのか、
それに関する約定がどうなっているか、
約定がない場合には法律の任意規定がどうなっているか、
そういうことをきちんと確認せずに行動するのは危険だということを言いたいだけ。
793名無し不動さん:02/03/18 16:31 ID:???
>>792
まあ近いうちにお前ら職無くすだろうから
これ以上はいじめん。
あ、もう既に職無し?スマンスマン(w)
794裂満子:02/03/18 17:24 ID:???
>>789
居住用物件の場合、しかるべき理由があって退去を迫るにしても、
生活権を侵害しない程度にしなきゃならないんですよ。
だからドアロックしちゃうだの、勝手に入るだのは論外。
差し押さえだって裁判所の手続きがいるし。
契約上、一方的解除ができるようになっていても
実際に追い出すとなると、なかなか簡単には行かないモンなんです(涙
ですから、>>791さんのおっしゃるやり方でほぼオケーです。
795名無し不動さん:02/03/18 18:43 ID:???
来月退去だから一ヶ月分だけでもやってみようっと
796名無し不動さん:02/03/18 18:45 ID:???
そっか。借り主は出て行くときには強いんだ。立場逆転だね。
797名無し不動さん:02/03/18 20:13 ID:???
いいぞ!もっと漏れを楽しませてくれ
ほうりつ?けんり?一瞬で砕く瞬間が
楽しいんだよ。
798名無し不動さん:02/03/18 20:45 ID:4wPwGTvL
>>797
お前も何か気の利いたこと言って楽しませろやゴルア
799791:02/03/18 21:48 ID:???
>>794
あ、やっぱそうなんだ。
ところで、詳しいみたいだから一点だけ確認したいんだけど
契約書に清掃費は借主持ち、と明記されてる場合、不動産屋は
裁判で「清掃費払え」と主張できるの??
清掃費、畳代は所有者の負担だって判例出てる以上、本気で訴えたりは
しないと思うけど・・・
800名無し不動さん:02/03/18 22:11 ID:???
>>799
ん?
801名無し不動さん:02/03/19 01:06 ID:sQM6NAqW
不動産会社よりオラは欲深な大家の方が嫌だね。
802名無し不動さん:02/03/19 01:18 ID:???
つーか滞納だけはやめとけ。未来のない多重債務者なら仕方ないが。

ガイドラインが出てから、きちんと信用業者を使わないと怖くて家が
貸せなくなってるよ。滞納即ブラックリスト。それくらいは当然。

出ていく直前に滞納って気軽に言ってるけど、債務不履行だよ。
契約違反。遅延損害金が発生する契約になってることも多いだろうし、
信用業者から会社に情報が漏れることもある。というか故意にやってる
なら、あらゆる手段で叩かれるよ。

就職活動を控えた学生さんとかは、人生捨てるね。
803提案(『礼金』撲滅):02/03/19 01:34 ID:???
「◆ 『礼金』で困っている人どうぞ〜そのX[関東] ◆」というスレも必要じゃないですか?
敷金は裁判で返ってくることもあるけど、礼金は特約を強要され…(以下省略)
804791:02/03/19 01:35 ID:???
>>802
うーん、微妙に違うな。というより不動産屋よりw

>>ガイドラインが出てから、きちんと信用業者を使わないと
↑信用業者使うのって割合で言えば少ないでしょ。
それに、確かに余分に半年分とか踏み倒してる場合は法的手段
取られても文句は言えないだろうけど、きちんと敷金分だけ家賃
を払わないのであれば信用業者も強硬措置は取れないはずだよ。

それに、そもそも敷金の判例における定義は、
「家賃を滞納した場合の保証金」であって、「清掃費その他として
の前払い」ではないから、きちんと敷金分だけ家賃を払わないので
あれば管理業者および信用業者が訴えても勝算は無いと思う。
(そんな馬鹿な訴訟する会社聞いたことないけど)

結構不動産屋が必死にもみ消そうとしてるけど、この作戦はアリだよ。
805名無し不動さん:02/03/19 02:19 ID:xdCc6lVi
>>791のかた
その方法は借地借家法改正以前によくあった手法ですぜ。
改正以後も同じだとは思うが、めっきり少なくなった。
いまそれやるのもかなり有効だが
ほんとに今、腐れ不動産屋のタマとるなら
銀行の側に黒パイプ作りなっせ。

しかし裂満子はいいな。うちにスカウトしたいくらいだな。
806なつこ:02/03/19 03:03 ID:o6a3nTVU
皆さん助けて下さい!

敷金返還要求を簡易裁判にて半年以上争った結果、ひどい判決が出ました。
以下長くなりますが、できるだけかいつまんでお話します。

当方(原告、借主)、築8年のアパートに家賃68,000円、敷金3ヶ月(204,000円)
にて2年強借りた後、解約、退去。
元々ペット可物件で広告を出しており、猫二匹を飼っておりました。
退去後30日で敷金清算の契約だったのに、2ヶ月たっても音沙汰なしで、
電話にて清算書を催促しても来ず、3ヵ月後に大家を相手に訴訟に踏み切りました。
猫によってクロスが傷ついた部分がありましたので、その部分を自分で計算して
差し引いた残りの敷金を要求しました。

続きます…。
807なつこ:02/03/19 03:04 ID:o6a3nTVU
裁判が始まり4ヵ月後、ようやく修繕の見積書が出てきました。
実は、仲介のエイ○ルが当初より見積りを出していたのですが、
大家はそれを無視して、その物件とは何の関係もない会社に
見積りを書かせていました。

裁判では、私の非がない部分(入居前より傷等があった部分)を
一つずつ反論していき、私の心の中では全て自分が支払う必要のないことを
証明できたつもりでした。

決定的だったのが、大家は私の入居前にリフォームしたと言っているにも
関わらず、その作業報告書、領収書等の証明書を「なくした」と言って
提出しなかったことです。

ところが、先日出された判決には、どう考えても私の負担する義務のない
部分まで私が支払うことになっていました。
808なつこ:02/03/19 03:04 ID:o6a3nTVU
・鍵の交換費用を借主が半額負担

大家は、私がエイ○ルを通じて返却した鍵が合わなかったとして、
鍵の交換費用を求めていました。
ところが、エイ○ルは私の退去後、部屋の修復見積りを算出するために、
私が返却した鍵を使って部屋に入っており、エイ○ルにはそれを証明する
文書を書いてもらって提出しているのです。
私の責任はエイ○ルに鍵を返却し、それが正しい鍵であることが確認できた
時点で終了しているはずなのに、判決によると「原告がエイ○ルを通じて
鍵を被告に返還したところ、鍵が錠に符合しなかったことが窺われるが、
その理由の詳細は明らかではないので、半額の5,000円を原告の負担とする。」
としているのです。
エイ○ルの証明書については一切触れられていません。
809なつこ:02/03/19 03:05 ID:o6a3nTVU
・洗面器台の欠損を猫の爪立てによるものとし、借主が3割負担

入居前より洗面器台(ホーロー?)が2×3センチほど欠けており、ベージュ色の
表面から黒い下地が見えていたのですが、大家は写真を提出した上で、
これを私が傷つけたものとし、洗面器台丸ごとの交換費用45,000円を私に
求めていました。
私はこれはもともとついていたものだと主張しました。
ところが判決によると、これは猫がつけた傷であるとし、3割を借主の負担と
してしまっているのです。
私はもちろん、大家の方もこれが猫がつけた傷であるとは一言も主張して
いませんし、陶器のような洗面台が猫の爪によって2×3センチも削れて
下地が見えるなんてことは、誰も信じられないと思います。
810なつこ:02/03/19 03:05 ID:o6a3nTVU
そもそも、洗面台の一部が欠けたくらい、ホームセンターで売っている
補修材料を使えば、千円程度で元に戻るはずであり、過去にそのような
(フローリングの傷について)判決もあったと記憶しています。

以下判決の該当部分です。(括弧内は私の補足です。)
「(クロス、床等の傷)〜は、いずれも、猫の爪立てによる損傷の補修費用で
あるが、本件建物は賃貸借時に既に8年経過していたことによる経年による
損耗等を考慮して、その30パーセントに当たる1万4280円を原告の負担であると
する。(ここまでは問題なし)洋間の壁クロス張替え費用、洗面所の洗面器台の
欠損による取替費用、木枠塗装費用合計10万7400円については、前同様に
その30パーセントに当たる3万2220円を原告の負担とする。(洗面台の取替
費用も、前同様に猫の爪立てであるとし、原告負担としている!)
811なつこ:02/03/19 03:05 ID:o6a3nTVU
・訴訟費用の5分の2を原告負担とする

もともと大家がさっさと見積りを出して清算の話し合いに応じれば
このようなもめ事にはならなかったはずなのに、大家はエイ○ルが提示した
補修見積りを無視した上、3ヶ月たっても提出を怠慢し、このような
訴訟沙汰になったにも関わらず、原告の精神的疲労を鑑みないばかりか、
実費を原告にも求めるというのはいかがなものでしょうか。
812なつこ:02/03/19 03:08 ID:PAKgrpVN
以上、大変長くなりましたが、判決で納得いかない点です。
とりあえず反訴しようと考えていますが、反訴しても判決は覆ることは
ないと聞いております。
ですが、1点目、2点目など、裁判官が裁判中に寝ていたとしか思えないような
判決には断固反論したいと考えております。
この判決は皆さんどう思われますか?
813名無し不動さん:02/03/19 03:09 ID:xdCc6lVi
なつこさん
ん、何?続きあんの?
814813:02/03/19 03:19 ID:xdCc6lVi
どうやらだぶっちゃったようだね。メンゴ。
でもあなた、本当に裁判したの?すごく疑問。
815なつこ:02/03/19 03:23 ID:???
>>814
本当に裁判したの?ってどの辺が疑問なんでしょう?
事件番号とか判決言い渡し日とか書けばよろしいでしょうか?
それだとさすがに本人(住所も)特定できるので怖いのですが…。
816名無し不動さん:02/03/19 06:31 ID:???
縦読みできましぇん書き直し
817名無し不動さん:02/03/19 08:24 ID:???
なんか文章上手過ぎてサーパリわかりません。
818森ビル(ファンシー):02/03/19 10:04 ID:UtdfhVqR
核心部分はここです。

>>815
>>裁判官が裁判中に寝ていたとしか思えない

そのとおりです。(冗談じゃなくて)

以上。
819森ビル(ファンシー):02/03/19 10:05 ID:UtdfhVqR
>>812の間違いだ
820名無し不動さん :02/03/19 11:02 ID:???
>>812
そりゃひどいな。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwka0188/10-1.betuhyou.htm

行政のガイドラインだから参考にして欲しいけど、そういう大家見ると
殺したくなるね。

やっぱり、こちらが訴える手間、裁判費用なんかを考えて、家賃滞納
戦法が有効そうだな。向こうも面倒くさがるだろうし。
821名無し不動さん:02/03/19 11:53 ID:???
812 さんはまたヒドイ事例でかわいそうだな
ただ 簡裁・家裁の裁判官なんかだいたいそんなモン
DQN賃借人は少額訴訟だなんだと元気がいいが、
その辺も考えたほうがいい
812さんは頑張ってください
(だけど反訴だと受理してくれるかなぁ・・・とりあえず
控訴してからの方がいいと思われ)
822名無し不動さん:02/03/19 12:17 ID:???
だいじょぶだ!暇人ならねちっこく何時までもやってればいつか、、、!!
823名無し不動さん:02/03/19 14:25 ID:???
なつこさんに質問
自分で計算したクロスの面積と金額は?
最初にエイ○ルの出した見積もり書と大家の出した見積もり書、それぞれの金額は?
エイ○ルの鍵の返却証明書が無視されたみたいだけど、本当に有効な証明書?


かいつまみすぎた文が読みにくかったけど
まあ酷い判例だな。悪いのに当たったんだろうね。同情するよ。
824名無し不動さん:02/03/19 14:44 ID:FD5XdjHu
>812
で、結局なつこさんはおいくら払うことになったのですか?
また裁判は、小額訴訟でしょうか(和解??)。それとも普通裁判に移行されたので
しょうか?
裁判費用5分の二を負担…ですが、弁護費用までを>806さんが払うことはないので
それは、あまり気にされなくても良いかと思いますが…。
問題はいくら払うように言われたのか、ということです。

洗面台に猫のつめの跡がついて、破損…というのは、ありえないと思います。
もし、>806さんが納得がいかず、今回は小額訴訟ならば、本訴訟に移行されても良
いかと思います。
825名無し不動さん:02/03/19 22:28 ID:???
>>812
「反訴」というより「控訴」もしくは「異議申立(少額訴訟の場合)」だね。
ま、ここで一言言っておけば「上級裁判所(控訴審)は私の言い分を聞いてくれる」
というふうに熱くなったりヘンな期待を持ったりするんじゃなくてもう一度こちらの主張と証拠、
相手側の主張と証拠を冷静に分析してできるだけ論理立った構成をすることだね。
法律構成をしっかりさせることはもちろんだけど。

裁判官は「遠山の金さん」でも「大岡越前」でもないただの観客。
だからつまるところ裁判官に「こちらの言い分のほうが法律的に正しいし、納得できる」と
思わせること。
訴訟というのはある意味「技術」がモノをいうことだってあるし。
一番いけないのは「どうして私のいい分を聞いてくれないんだ。私は正しいんだ」
と感情的になること。
感情的になるとえてして独りよがりの独善的な論理に陥りやすい。これ危険。
826825:02/03/19 22:46 ID:???
で、肝心の判決だが、まず主文が書かれてないので結果的にどういう判決がでたのか不明。
理由は上のカキコである程度類推できるけど、単純に感想を言えば
「足して2で割った」感じ。
つまり「お互いに半分づつ負担したら」ということじゃないか。

(この判決も正しいかどうかも不明。互いの主張−準備書面−もわからないし)

それと
>一つずつ反論していき、私の心の中では全て自分が支払う必要のないことを
>証明できたつもりでした。

>私はこれはもともとついていたものだと主張しました。

>そもそも、洗面台の一部が欠けたくらい、ホームセンターで売っている
>補修材料を使えば、千円程度で元に戻るはずであり、

このへんの主張についてはなにか証拠となるようなものは添付したのかな。
それとも単に「主張した」だけ?
827名無し不動さん:02/03/19 22:59 ID:FD5XdjHu
>825-826
なんと分かりやすい書き込みだ…!
828825:02/03/19 23:04 ID:???
で、ここからは憶測。
大家は「賃借人がキズをつけた」、借主は「元々ついていた」の主張で平行線。
どちらとも主張はあるが証拠(証人の証言含めて)がない。
だからどっちの言い分も決め手に欠ける、ということで「足して2で割った」
判決となった(このあたりは裁判官の裁量の範囲)と推測されるが。

それとあなたと大家とで「退去時の補修費用はエイブルが査定する」と
いうことにはなってたの?
829名無し不動さん:02/03/19 23:49 ID:???
>1-828
を、読まずにレス

おめーら暇だな
830なつこ:02/03/20 02:33 ID:zQE3nIty
>> 森ビル(ファンシー) さん

和解勧告してくる司法司書とやらは確実に寝てました。
裁判官は寝てたのかゲームしてたのかは分かりませんが、
事前に提出した文書等は全く読んでませんでした。
831名無し不動さん:02/03/20 02:39 ID:???
なつこさんは、日本酒とか好きですか?
832なつこ:02/03/20 02:46 ID:zQE3nIty
>>823

はしょりすぎて分かりにくくてごめんなさい。

一番最初は、大家と連絡をとる前にエイ○ルに敷金のことを問い合わせていました。
エイ○ルは大家に見積書を送っており、その修繕費のうちどこまで
敷金から補填するかは、大家の判断による、とのことでした。
そこで、その見積書を私にも送ってもらい、その中で自分に非がある
クロスの張替え費用について、単価から計算しました。
面積は猫が傷つけた範囲を、多少多めに見積もって計算しました。
その分を差し引いた残りの敷金を返還するように、電話、続いて内容証明にて
請求しました。
同時に、エイ○ルから大家に対し、私の請求通りに敷金を返還するようにとの
連絡が行きました。
大家はそれらを全て無視しました。
833なつこ:02/03/20 02:56 ID:zQE3nIty
>>824

敷金から9万弱ほど払うことになりました。
しかしその中には、洗面台交換費用の3割の13,500円、
鍵交換の半額5,000円、そして明らかに入居前よりボロボロだった
階段(テラスハウスです)の木枠塗装の3割の15,000円が
含まれているのです。
木枠塗装については「私の猫がやったのではない」ことを証明できないので
あきらめているのですが、洗面台と鍵交換については全く納得できません。

裁判費用は、収入印紙や切手代の5分の2の2,000円ほどを私が負担するのですが、
経緯からこれも納得いかないものです。
話がそれますが、前出の居眠り司法書士は私が和解を拒絶すると、
大家が出してきた弁護士の費用も払わされることになるかもよ、などと
脅されました。

もともと小額訴訟にて訴えたのですが、大家の意向により通常訴訟に
移行されました。
それで延々半年以上も争ってきたのです。

834なつこ:02/03/20 03:10 ID:zQE3nIty
>>826

主文は以下の通りです。

1.被告は、原告に対し、金10万7295円及びこれに対する平成13年8月1日
から支払い済みまで年5パーセントの割合による金員を支払え。

2.原告のその余の請求を破棄する。

3.訴訟費用は、これを5分し、その2を原告の負担とし、その余を被告の
負担とする。

4.この判決は原告勝訴部分に限り仮に執行することができる。


鍵の件以外は証拠の書類は提出しませんでした。
そもそもやってないものを証明することはできないと思いましたし、
お金を取るんだから、取る方が取るに足る証拠を提出すべきだと
主張しました。
そうでないと、経年劣化でぼろくなった物件の修繕費用の半額は、
最後の賃貸人に請求することができることになりますよね。

いずれにしろ、大家が私の入居前にリフォームしたと主張したにも関わらず、
その明細書を「なくした」とか言って提出しなかったことが
決定的だと思いました。
835なつこ:02/03/20 03:24 ID:A+5M+2hh
順番が前後してしまいました。すみません。

>>823

エイ○ルの鍵の返却証明書が有効かどうかですが、
書式はどうか分かりませんが、私が鍵を返却した経緯、エイ○ルが鍵番号を
確認し、修繕見積りのためにその鍵で立ち入った経緯が書かれ、
エイ○ルの担当者名と会社名も記入されたものでした。
836名無し不動さん:02/03/20 03:28 ID:mk+2kzJN
大家の方が負担割合が大きいから
なつこの勝訴じゃないの?

大家に立証責任負わすって言っても自分で調べて出せるものは出していかなきゃ
駄目でしょ
入居時に写真取るのは賃貸借では大原則なんだもん
それを怠ったなつこのミスだよ
まあ海外旅行にでも行ったと思ったほうがいいかもね10万程度のはした金なら。
837なつこ:02/03/20 03:38 ID:A+5M+2hh
>>828

裁判にはほとんど大家自身が出廷することはありませんでした。
ずっと弁護士が出てきていました。
弁護士自身は大家の最初の答弁書を読み上げるばかりでした。
見積りを出した業者が写真を持参して出てくることもありましたが、
その業者が私の入居前の状態を見たわけではないので、
業者はあくまでも「完全な修復にはこれだけかかる」と主張するのみでした。

最後の最後に大家が出てきて、私に傷をつけられた、と延々としゃべりました。
その内容は全然説得力がなく矛盾だらけで、とても稚拙なものでした。
たっぷり反論しようとしたところ、お昼の12時で時間切れとなりました。
大家は、自分は病気がちなので次回は出廷できないと言い(うそ臭かったですが)、
裁判官も「もういいよね」と裁判の終結を迫ってきましたので、
私は「こんな説得力のない発言など、いちいち反論しなくても裁判官も分かっている
だろう」と解釈してしまい、判決を求めました。
思えばこれが落とし穴だったのでしょうか。
838823:02/03/20 03:55 ID:jTn9+My2
裁判官がまともなら
本当はなつこさんの完全勝利で裁判費用も大家持ちのはず。
釈然としないのはわかります。
でもこういうDQN判決ってたまにあるよね。
裁判官も人間だから魔がさすこともある。
どうしても納得いかなかったらもう一度…って手もあるけど…。
どうします?
839名無し不動さん:02/03/20 05:04 ID:05+aWMHO
全部他人任せのくせに
権利だけは主張する
エゴイズムの塊だな
840”管理”会社社員:02/03/20 06:20 ID:tVciwAa9
こういう大家はさらして二次被害を避けるようにしましょう。
物件の近くの電柱に張るとか、現在の入居者にも
教えてあげるとかさ・・・
物件なんて緒戦入居者がいなくなったら終わりだし、
悪評流れても終わりでしょ。
世の中、制裁方法は、必ずしも法的による必要もないしね・・・
841名無し不動さん:02/03/20 08:14 ID:52Icwzid
>なつこ

控訴すれば?
それとやはり甘いとおもいます(鍵以外の証拠を提出せず)
842名無し不動さん:02/03/20 08:47 ID:???
つまりダメな奴は何をやってもダメ ってことだろ(藁
843なつこ:02/03/20 09:43 ID:???
日本酒好きです。
844名無し不動さん:02/03/20 12:58 ID:???
萌えろ、いい女。
845名無し不動さん:02/03/20 19:23 ID:jTn9+My2
なつこさん
ニャンコ2匹と幸せにニャー
846名無し不動さん:02/03/21 10:54 ID:VCic3q7S
あげますか
847名無し不動さん:02/03/21 10:54 ID:???
 
848名無し不動さん :02/03/21 10:57 ID:rRZoa0Gi
なつこさん、僕も飼って下さい。
849名無し不動さん:02/03/22 15:55 ID:bj8lORSf
ざっと読んでみましたけど、なかなか面白いスレですね。
私も近々転居予定なので、色々と参考になりました。
今住んでいる物件には「更新後1年以内の退去は敷金1ヶ月分償却」という
謎(?)の項目以外特約などはないのですが、転居先の契約で心配な事があります。

どっかのレスに、契約書が気に入らなければ契約するな、というカキコがあったのですが
今回転居する予定先が新築(建築中)なのですが、契約書ができるのが入居予定日の
2週間位前とのことなんです。
退去予告が1ヶ月以上前ですから、転居2週間前に急に家ナシにはなるわけにもいかないので
どういう契約であっても、了承するしかなさそうなんですよね。
まぁ急いで別の物件を探すという選択も無くはないですが、あまり現実的では…
こういうのは普通なんでしょうか?
850名無し不動さん:02/03/22 23:09 ID:UvInrILq
関東で100戸程部屋貸してます。
部屋は使ったら汚くなるの当たり前です。
それを裁判までやって費用の擦り付けあい。
もううんざりです。
弊社では退去時にお互い費用の掛からない物作りを心がけています。
リフォームや掃除など全て人任せにせず、内省又は分離発注でやって来たものですから
掃除のしやすい内装、修理のしやすい内装、メンテナンスが容易な設備等
健全な形でノウハウを常に蓄積しております。
当然イニシャルコストよりもランニングコストを重視してます。
この様な発想は人任せにしていればどこからも出てこないんです。
例えばクロス。
張り替えた数年後に一部だけ張り替えたいと思っても、
おそらくその柄は廃版で手に入りませんよね?
クーラーの周りや冷蔵庫の裏は絶対汚れますよね?
解ってて何でクロスを貼るんですか?
そこにクロスメーカーや施工会社の発想しか無いからです。

マンションオーナーは投機じゃ無いです。事業です。
サービス業です。税金対策とかで安易に賃貸業なんて始めて欲しくないです。
借り主貸し主が裁判の時になって初めて顔合わせするなんて滑稽です。

人生を争い事で費やすなんて馬鹿らしいです。
当然悪質なお客様とは裁判になってしまうこともございますが
賃貸業を営む者として法知識の勉強に精を出すのは不健全だと思います。
851名無し不動さん:02/03/23 00:02 ID:???
>>850
なんか良い物件扱ってそう・・・
こんな会社なら安心して借りたいと思う。
852名無し不動さん:02/03/23 03:16 ID:???
>>850
おう、いいね。
オーナーならいいセンスしてるよ。
853「チェルシー」あげたい:02/03/23 03:22 ID:???
>>850
あなたにも「賞」あげたい
854名無し不動さん:02/03/23 18:53 ID:HmeoAKlZ
850がいいこといった。
うちが管理してる物件の大家は糞です。
855名無し不動さん:02/03/23 21:12 ID:o8QckwI/
>>850
二年後貸して下さい。でも場所どこ?
856名無し不動さん:02/03/24 01:40 ID:???
>855
えとろふ島です
857名無し不動さん:02/03/24 02:53 ID:???
>>856
ちょうどよかった。
オレ今えとろふ在住。
858名無し不動さん:02/03/24 19:58 ID:kUg8yIyI
>857
参りましてございます

859名無し不動さん:02/03/24 21:55 ID:???
アフォか〜(^∀^)ゲラゲラ
860名無し不動さん:02/03/24 22:15 ID:kUg8yIyI
ところで、なつこさんはどうしたのかな?
861名無し不動さん:02/03/24 22:22 ID:TypnsU4r
ところで、たっくんはどうしたのかな?


862名無し不動さん:02/03/24 22:50 ID:???
>なつこ
おそらく控訴するんだろうけど、冷静にビジネスとして考えてみる。
一審(簡裁)の判決で大家に対し約11万弱の金額を払えという判決が出た。
一方なつこが求めていた金額は(クロス分差し引いて)約20万弱?といったところ。
すなわちこの差額約9万を求めて控訴するかどうかというところだろう。
その辺は冷静に考えたほうがいい(控訴しないほうがいい、といっているわけではない)。

よく「こうなったらもうカネの問題じゃない。私の言い分が正しいことを証明したい!」
と感情的になる人がいるが、そう思ってるんだったらやめたほうがいい。
なぜなら感情的になればなるほど論理や主張が独りよがりの独善的なものになりやすい。
あくまで「手間をかけても要求する金額を払わせたい」のかどうか判断すること。

それと第二審(控訴審)は、原則として一審の判決を「なかったもの」として事実関係の
審理をやり直すのではなく「一審判決に事実誤認がなかったかどうか」を審理・判断する。
従って結果的に事実関係の審理をやりなおすこともあるがそれは控訴の本来の意味するところではない。
だからこちら側の主張も一審とは違う必要があるし、より法律的な主張(根拠条文など)も必要とされる。
控訴状及び控訴理由にはその論理づけもしっかりさせないと単純に
「単に自己の主張を述べているに過ぎず理由がなく棄却」という判決になることもある。
控訴審(地裁)の裁判官は簡裁と違って全員司法試験合格者なのでそのへんの考え方はシビア。
少なくともこの判決のように「なんとか理由をつけて足して2で割った判決」がでることはないと思われ。
(控訴棄却の場合は結果的にそうなるけど)

控訴するならその点に充分注意してください。
あと途中でどうせ和解勧告があるだろうから、「控訴棄却されそうだな」と思ったら
一審判決よりいい条件でさっさと和解してしまうのも手かも。
863名無し不動さん:02/03/25 18:59 ID:FQ2LSxr7
あげとこ
864名無し不動さん:02/03/25 21:41 ID:itkHDgsU
悪い大家にあたるって事故みたいなものだからな
100パーセント分からせるのは時間の無駄だし
やるだけやったらあとは天にまかせれば大家にいずれ天罰くだるよ
865名無し不動さん:02/03/27 16:26 ID:???
裁判応援あげるべ。
866名無し不動さん:02/03/28 13:46 ID:???
はじめて書き込みさせて頂きます。
関東にはいるのか微妙な地方なのですが、ごめんなさい。

2001年1月末に入居し、今年の4月20日に退去する事となりました。
退去日の報告をした際に「敷金はいつまでに返してもらえますか?」と聞いたところ
「リフォームが終わり次第【残れば】振り込みます」との事。(女と思って舐めている))
長くなるので省かせて頂きますが、この管理会社の態度に嫌気が差した事も引越す
原因のひとつなので、このまま黙っていれば、追加請求すらされそうです。
(実際、最初から壊れていたTVインターホンを半額払えば直してやるという事があった)
退去前に出来る事は全てするつもりです。
わたしに足りない部分があれば、教えてください。

■家賃63,000円、敷金189,000円。
■入居時の破損・汚損部分については写真撮影済み。
■契約書に特約がついているが、特約についての説明はされていません。
【事由の如何を問わず、本契約が終了したときは、乙は、本件貸室を現状回復して
(畳の表替え、襖の張り替え、ルームクリーニング、鍵の交換、その他の損傷箇所の
復旧を含む。)、甲に明け渡す。】

建設省(←送付されてきた本に建設省と印刷されていた・・・現国土交通省です)発行の
「現状回復をめぐるトラブルとガイドライン」を購入しましたが、クリーニング、鍵の交換は
通常の住まい方をしていれば負担する必要が無いのに、負担する事になっています。
しっかり契約書を読まないわたしにも落ち度があります。
もう二度とこういう悪徳業者と契約する気はありません。

退去前に通常の範囲で清掃をして写真を撮りますが他にも出来ることはあるでしょうか。
経験からしておいたほうがいいぞ!とか訴訟の際に役に立った事があればお願いします。
教えてくださいばっかりでごめんなさい。

週末、法律相談にも行って来ます。
またご報告させて頂きます。
867名無し不動さん:02/03/28 16:03 ID:???
>>866
もしもあなたの過失によって損傷させたと思われる部分があるなら
その箇所のおおまかな修理費用の相場を調べておくと
敷金返還の要求額が具体化して交渉しやすくなるよ。

あと付け加えると、
入居期間が短めだし、
入居時に内装が新しかったのなら
償却も終わってないだろうから
業者も結構食い下がることは予想されるかな。

特にあなたに落ち度がないなら
インチキ特約なんか無視して全額返還を勝ち取ろう。


868名無し不動さん:02/03/29 02:11 ID:HOvZLzzU
http://www.nda.co.jp/memo/chintai.html
ここおもしろかった。
自分のような一般人には真似できないが・・。
869名無し不動さん:02/03/29 09:34 ID:9MlinPW8
>>868
面白かった
ありがとさん
870裂満子 ◆SAkeSEXI :02/03/29 11:49 ID:???
>>866
退去日までに勉強しておくなり、どこかに相談しておくなりして
なるべく管理会社とはもめないようにしましょう。相手を警戒させると面倒です。
最初に行動を起こすのは退去確認日でしょうね。
修繕すべきところとそうじゃないところを冷静に(←大事!)主張しましょう。
当然のことながらなにかサインしたり捺印したりする場合は、よく読んでから。
「鍵の返却の書類」なんて言われて修繕同意書にサインさせられるケースはよくあるようです。
退去日と退去確認日が異なる場合は、できれば両方とも写真撮影をしておきたいところですね。
原状復旧費用については必ず見積書を取ってくださいね。

あと1ヶ月もありますし、引越しはそれでなくても大変ですから
お体等々お気をつけて。
871866:02/03/29 14:15 ID:???
>>867さん
壊したところは1ヶ所もありません。
入居の際に、すでに不具合箇所は申告して直してもらいました。(3ヶ月かかった)
自分で言うのも変ですが・・・かなり綺麗好きです。
破損はおろか、汚損も無い筈です。綺麗にしてやった!ぐらいの気でいます。
なにをわたしの責任で修復する箇所があるのかな?
では清掃料金をくださいと言いたいです。
昨日も換気扇ぴかぴかにしちゃいました・・・出るのに(汗)

やっぱり・・・しぶといのが恐いんです。すごくしぶとそうです。この業者。
今迄の態度をみていると、本当に録音して公開してやろうかとさえ思います。
食い下がられると恐いので、主人と実家の父親に立ち会って貰う事にしています。

わたしの為でもあるけど、こうやって前例を作る事で悪徳業者を社会から追い出す力に
なるかもしれないと思って頑張ります。

長いので一旦送信します。
872866:02/03/29 14:15 ID:???
>>裂満子さん
消費生活センターにはもう連絡しています。逐一報告するとお約束しています。
明日の法律相談はきちんと資料を作成して伺うつもりです。

退去日の報告をする時に全く敷金の話が出ないので、つい聞いてしまいました。
そうしたら【残れば】なんて返答が返って来たので「さすが悪徳・・・」と思いました。
敷金と言う単語はタブーだったかもしれません。気を付けます。

確認は「言った、言わない」の水掛け論になるのが嫌なのでテープレコーダーを使います。
本当に人の話を聞かない業者なので呆れています。

サインするのはもう痛い目にあっているのでよっぽど気をつけるつもりです。
しかし、退去日の件ですごく気になる事があるので、質問してもよろしいでしょうか。ごめんなさい。
【退去日=明け渡し日(鍵の返却日)=引越し当日】なのです。
これだけなら別段おかしくありませんが、なんと引越し作業中に来て、「みるだけみるので
後は鍵をポストに返しておいてくれ」というのです。
共働きだったので(今はわたしは都合で辞めています)土日しか立会い出来ないと伝えると
「土日は対応していない」との事。でも困りますと伝えると速攻で「じゃあ引越し中に行きます」
土曜日これるじゃありませんか(´д`;)最初からそう言えないらしいです。
その際、「例えばあなたがお帰り頂いた後の引越し作業中に傷がついたら?」と聞いたのですが
「傷つけないでください」と全く お話になりません(´д`;) この人本当に社会人なのか・・・。
こういうケースで気をつける事はあるのでしょうか。
引越しは信頼出来る業者さんにお願いはしてありますが万が一の事故が無いとも限りません。

見積書はきちんと作成してもらいます。
でも、金輪際、一生、二度と関わりたくないので引越し先住所は「未定」と連絡してあります。
自分が出向いて取りに行けば問題の無いものでしょうか?携帯電話の番号は伝えてあります。

お返事本当にありがとうございます・・・。涙でそうです。
元々、争い事が苦手な性格で逆切れされると「ま、いっか・・・」というヘタレです。
少額訴訟も視野に入れております。また法律相談の結果などをご報告させて頂きます。
長々と申し訳ございませんでした。
873裂満子 ◆SAkeSEXI :02/03/29 15:31 ID:???
>>872 866さん
退去確認をなぜ行うか、なぜその時鍵の返却を行うか・・・
その時点をもって物件の管理責任が移動することをハッキリさせるためです。
つまり、貸し主側が退去確認をして鍵を受け取ったら、
そのあとどれだけ物件が汚損しようと、貸し主側の管理責任になるのです。
引越の途中にくるなんてのは、その点、業者の考えが甘すぎます。
あとでいくらでも修繕費を取り立てる自信があるのでしょうか・・・?
鍵を確かに返したという受取証をもらって下さい。
「用紙がない」なんて言わせないために、ご自分でワープロでも打って持参し、
当日相手にかならずサイン(できれば捺印も)させてください。
こわいなら強気な態度にでる必要はないですよ。
「引越中で、物忘れするとこまるから・・・」とかなんとか言えばいいんですから。

涙でそうって・・・引越ぐらいで泣くほどのことじゃないし、
ナニも言われないウチからやたら不安がることもないでしょう。
必ず裁判沙汰になるとも限りません。
悪徳業者は確信犯だったりすることもあるし、
内容証明でもだせばあっさり引き下がることもよくあります。
要は自分の財産を守る事だけ考えて慎重に行動することです。

8741円だって:02/03/29 21:34 ID:9PCk0s0N
少額訴訟の 申込みを してきました。

簡易裁判所に 持っていったものといえば
契約書 修理明細書 などで
申込み用紙? は 簡易裁判所にあり
裁判所の方が 丁寧に
書き方を教えてくださいました。
費用といえば 切手代
収入印紙代で 合計6千円程度です。

内容証明の送付から
始めようかとも思いましたが
相手に無視されれば
それまでなので・・。

 相手がいきなり
畳代までも 請求してきたので
私も いきなり
少額訴訟を することに
いたしました。   (笑)

また 進展いたしましたら
報告いたします。

私の 過去の書き込みは
>>535  >>543
>>680  です。
875法律板から参りました:02/03/29 22:05 ID:k+VfcXfK
不動産屋とトラブっていて大変困っています。助けて下さい!!!
3月いっぱいの契約で前のアパートを出る事となり、先週部屋のチェックの立会いをし、
たった今不動産屋から、返って来る敷金の額と返らない敷金の内訳を電話で説明されました。
その内容が余りにも酷いと思うんです。
まず、入居したのが1年半弱前で敷金4ヶ月分に当たる252000円を支払いました。
で、今回返って来る敷金が銀行への振込み手数料を差し引いてたったの36000円くらい。
内訳は、畳代え28800円(6畳分)。その古い畳などの処分等にかかる諸経費40000円。
壁の小さな黒い汚れが1つあり、その周辺(拭いたら取れそうな程度)のクリーニング代43000円。
トイレと台所の壁紙の張り替え代93600円。
こういった感じです。
一応、畳代えとクリーニング代については契約書で特約事項に記されていましたが、
旧建設省のガイドラインに反すると、この板で拝見した事もあり抗議しました。
そもそも、その畳というのも私達が入居した際にも既に新品ではなかったようなんです。
汚かったですし。しかし不動産屋に言わせると「畳にもランクがあるから」という話。
壁紙張り替えについても、それは次の客を獲得する為の営業行為に当たるし、こちらは自然消耗程度にしか汚していない(不動産屋の言い分としては、台所の冷蔵庫があった辺りの黒い壁のシミやら食器棚を置いていた辺りの床の変色を言い張るので)。
払う義務はありません!と訴えました。
不動産屋は台所に煙草の汚れもあるとも言い張りますが、台所で吸った事などないのでそう言いましたが、
しかし、何を言おうとも話になりませんでした。
トイレでは主人が吸ってましたが・・・これは自然消耗にはならないのかな???

876法律板から参りました:02/03/29 22:06 ID:k+VfcXfK
224 名前:無責任な名無しさん :02/03/29 19:07 ID:kIv9BFwL
とにかく何を言ってもダメで、立会いの際、説明して私達(正確には主人)の了解もとったし、もう業者に発注も済んでいる!と言い張って譲らないんです。
頭に来たので「弁護士に相談させてもらいます」と言ったら、不動産屋も「どうぞ。取り合えず今日はこれで電話を切らせてもらいます。」
と開き直って電話を切ってしまいました。
来週、役所の無料弁護士相談に行って来ようかな、とは思っていますが、
この場合、一体どうなるんでしょう。。。私としては内容証明でも送ってそれで適当なところで折り合いつけて(折半とか)和解出来ればと思っていたのですが、
不動産屋のその態度からするとそれはなさそう。
裁判になった場合、私達に勝ち目はあるんでしょうか?
また、そういう裁判の場合、弁護士は必要なくて簡単な書類だけのものらしいですが、
どのくらい費用はかかるものなんでしょう?
夏に子供も生まれるので、出来れば煩わしい事は避けたかった・・・(号泣)
どなたか詳しい方、色々教えて下さい。本当に困り果てています。
877法律板から参りました:02/03/29 22:08 ID:k+VfcXfK
法律板でこちらを勧められて参りました。
主に、返って来ない敷金の実務的な内容(相場)に関してご存知の方いらっしゃったら
教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
878名無し不動さん:02/03/29 22:25 ID:???
>>875-877
とりあえず過去ログ含めてこのスレを全部読みましょう。
879裂満子:02/03/29 22:30 ID:???
皆さん、お困りなのはよくわかりますが
落ちついて下さいね・・・
最近、すごく感情的になられてる方が多いようで心配です。
交渉事ですから、冷静に行きましょう!

>法律板からさん
相場、というのは一概には言えません。物件を見ないと・・・。
でも
・冷蔵庫裏の放熱器の跡・・・・最近、自然損耗と認められないことがあるらしいです。
板一枚おいておけば防げるものなので・・・。
・タバコのヤニ・・・これまた自然損耗とは認められません。
弁護士さんに相談されれば一番確実でしょう。

どういういきさつかはわかりかねますが、いきなり弁護士のことを電話口で言ってしまったのはまずかったかもしれません。
これからは不動産屋とのやりとりは書面にするか、会話(電話)も録音しておいた方がいいかも。
また退去立ち会い時のやりとりはどうなっていたのでしょうか。
そこで汚損責任を認めるようなことを言ってしまっていると、取り返しがつかないか・・・。
880法律板から参りました:02/03/30 00:21 ID:A2+0RhFO
>>878さん、ご忠告ありがとうございます。最初から読んでみます。
>>879さん、『そこで汚損責任を認めるようなことを言ってしまっていると、取り返しがつかないか・・・。』
汚損責任を認めるような事をダイレクトには言ってないのですが、不動産屋が
「和室の畳と台所とトイレのクロスの張り替えと、この一部分の汚れの為のクリーニング代を敷金から引かせてもらいます」
と言った際に、主人が「はい」と返事をしたように思うのですが、これもマズイのでしょうか???
881名無し不動さん:02/03/30 02:55 ID:yj6eFfhU
>>879
>タバコのヤニ・・・これまた自然損耗とは認められません。

契約時に「タバコを吸わない事」と契約書に書かれていたのならともかく
そんなバカな事はありません。
(そんな特約はそもそも無効でしょうが)
私は超ヘビースモーカーですが、2度の引越しの際敷金は全額
返って来ています。
882名無し不動さん:02/03/30 03:04 ID:yj6eFfhU
>>880
ガイドラインの事は御存知のようですので御判りと思いますが、
リフォームとは次の入居者を確保する為のものですので
常識で考えても「大家の設備投資」と考えるべきで、
それまでの入居者に負担させるなどとんでもない事です。
生活する事によって生じる汚れ(冷蔵庫裏の放熱器の跡など)は
家賃含まれると言うのがまっとうな考え方です。
883名無し不動さん:02/03/30 03:15 ID:CKwoa2G+
868も読んでみれ
884名無し不動さん:02/03/30 06:06 ID:OtC6khYk
リフォームの業者を相見積もりできないのが問題。
業者は仲介か大家と結託しているのが普通だからボッて来る。
こっちは引越しでいなくなるわけで、不利な立場。
885名無し不動さん:02/03/30 08:21 ID:???
>私は超ヘビースモーカーですが、2度の引越しの際敷金は全額
>返って来ています。

それは「たまたま」と考えたほうがいい。
世のすべての人がタバコを吸うわけではないし、ヤニがつけば(汚れれば)清掃する、
というのが「通常の使用方法」じゃないのかな。
敷金が返って来ればそれにこしたことはないだろうが原状回復費用として請求されても
やむを得ませんよということ。

886裂満子:02/03/30 13:51 ID:???
>>881さん
タバコのヤニによる汚損については>>885さんのおっしゃる通りなんですよ。
今まで、いい大家さんとおつき合いできて良かったですね。

ちなみに>>882さんのレスにもある「冷蔵庫の放熱器跡」ですが
原則的には882さんがおっしゃるように自然損耗と考えるのが普通だったんです。
ところが前スレなどにも判例が出てましたが、
「簡単な方法で防げるとわかっている汚損を防がないのは管理責任の怠慢」だという判決が出たりすることもあるようなんですね。
オーナーへ「自然損耗による物件の修繕」の負担が明確化される一方で
テナントにも「賃借中の管理責任」が問われるようになりつつあるようです。
「家賃払ってるんだから何してもいいだろう」ってことはない、と。
887法律板から参りました:02/03/30 14:49 ID:yG/HQcp4
皆さん、アドバイス大変ありがとうございます。
取り合えず、今朝一番にその不動産屋に直接行って「もう一度部屋の中を確認させてもらいたい」
と頼んで、その不動産屋の社長(昨日電話で応対した担当者では話にならないので)を連れて
そのアパートに行って来ました。
で、裁判になった時の為の証拠としてビデオカメラと写真に現状を記録して来ました。
日付ゴマカシを疑われないよう、スポーツ新聞も購入して持ち込み、その日付けと共に一緒に撮影。
そこで社長にもう一度改めて話をしたところ、「幾らぐらいなら払えますか?大家さんと交渉してみます」
という態度が返って来、昨日の担当者よりは穏便に事が進みそうな模様。
で、当初は取り合えず来週、役所の無料弁護士相談に行ってから具体的な話を進めたいと思っていましたが、
無料弁護士相談もすぐに予約が取れるかどうか分からない状況(今週末で確認出来ないし、結構待たされる話も聞くので)でもあり、
ここはさっさとこちらから「○○円くらいまでなら支払える」と返事をして和解してしまった方が良いものか、
それとも大家がその金額を飲まずに裁判になった場合、そういう安直な行動は不利な材料となるかもしれないから、やはり弁護士に相談してからの方が良いものか・・・
またまた悩んでいます。
888名無し不動さん:02/03/30 14:50 ID:yG/HQcp4
先ほど色々な工務店にも電話で問い合わせましたが、やはり金額的にかなりボッているようです。
「なんですか、それ!かなりの悪徳ですねー」なんて言う工務店もありました。
私としては、色んな工務店で聞いた平均的な金額を元に、
・畳(6畳でランク下で22000〜24000円くらい)・クリーニング(1万円くらい)は大家と折半
・古い畳表の撤去・運搬・処分等の諸経費(そんなものは普通、客に請求しないらしい)というのは、断固として拒否
・台所の壁紙(天井も含む)の張り替え(4〜5万円)は断固として拒否
・トイレの壁紙(天井も含む)の張り替え(台所と合わせればサービスで0円になる業者も多いが、大体3万円くらい)は、主人が煙草を吸っていた事もあり、大家と折半
こういう感じで、アバウトに全部で3万円くらいなら応じられるかな?と思うのですが、どうでしょう。
やっぱり5万円〜1か月分(63000円)くらいは出さないと大家が納得しないかな?
法的に考えれば全く払う義務のないお金という考え方もある中での判断ですが、
そんな事を言えばあちらも感情的になりそうだし・・・・・・。
あぁ・・・・困りました。せっかくのお花見日和の昼下がりなのに、、、胃が痛い。。。
889名無し不動さん:02/03/30 17:28 ID:MkDjYjrI
先日退去した部屋の見積書が届いたのですが、
同封されていたのは見積書のみだったのですが、
これはこちらから承諾の意を伝えなくてはならないものなんでしょうか?
いつ入金するとも書いてないし…
890名無し不動さん:02/03/30 18:14 ID:???
大家を見たらまず泥棒と思えってことだな
いい大家ってほんと少ない
891名無し不動さん:02/03/30 20:47 ID:eozM3XMq
どうでもいいような小さな額の質問で恐縮なのですが、
敷金返還時の銀行振込手数料ってどっちが負担すべきなんでしょうか。

最近勉強して、敷金が返ってくるのは敷金返還請求権によるものだと知りました。
敷金返還請求が債権だとすると、その満額がしはらわれて初めて債務の履行があった
ことになるはずですよね?もちろん、原状復帰義務などがあればそれは相殺されるわ
けですが、銀行振込手数料は反対債権じゃないので相殺できないはずです。
むしろ、債務の履行に必要な経費は債務者側が負担すべき性質のものだと思います
(だからこそ、賃借人として家賃の振り込み手数料を負担してます)。

契約書には別段の記載がないのですが、こういうのってどうなるんでしょうか。
どうも見ていると「振込手数料を差し引いた額」の返還が多いようなんですが、
何となく腑に落ちないというか論理的なレベルで納得がいかないものでして。
892名無し不動さん:02/03/30 21:14 ID:???
>>891
特段の記載がなければ債務者(大家)負担。
ただし、双方の合意によってどちらが負担するか取り決めることはできる。
契約書に「・・・敷金を返還するものとする。この場合の返還手数料は賃借人が負担する。」とか
契約解除の用紙に「振込み手数料を差し引いて返還する」と記載されてて特に異議を申し立てなかった
場合は賃借人負担(その約定で合意したということ)。
893名無し不動さん:02/03/31 00:46 ID:tKDvutua
まだ部屋を借りたばかりなのですが、敷金のことが心配です。
世の中、いい管理会社ばかりじゃないみたいですので・・。
今のうちに、入居時から壊れていた点について、言っておこうという気に
なりました。
離れているので、電話で言おうと思うのですが、そのときにテープに録音して
おけば、それは後の証拠になりますか?
894名無し不動さん:02/03/31 08:56 ID:???
>>893
電話録音しようとするならなぜ文書で通知しようとしない
895名無し不動さん:02/03/31 12:07 ID:vLzgQh9J
敷金返還についてお尋ねしたいのですが、不動産会社が提示して来た明細を見ると
畳の表替え代というのが異様に高く、それなら自分で安い業者を探して直してもらおうと思い
色々問い合わせました。
そうしたら案の定、どの業者に尋ねても不動産会社の提示して来た額よりかなり安かったのですが、
不動産会社いわく「うちの物件で扱っている畳は発ガン性物質を使っていない特殊なモノなので通常のモノより高いんだ」
と言い張ります。
これって一体・・・。仮に本当にそういう特殊な畳なのだとして、同じようにして返さなければならないものなんでしょうか???
896名無し不動さん:02/03/31 12:49 ID:tpUlmebs
>扱っている畳は発ガン性物質を使っていない特殊なモノ

そんなのあるのか…?
897名無し不動さん:02/03/31 13:54 ID:/M26ADX4
>895
その不動産屋の頼んだ畳業者を割り出して
別口から直接値段とその価格理由を聞いてみるとよいのでは?
898名無し不動さん:02/03/31 20:47 ID:xhUmYMdP
畳表は普通イ草だが、芯はウレタンとかあるんじゃない?
高いヤツだと、芯も天然だけど、あえて発ガン物質が云々とほざくとは・・・
どこのアホ会社?晒そう。
899 :02/03/31 21:43 ID:hcEZVzT/
>>895
そうそう晒そう.
900名無し不動さん:02/04/01 16:17 ID:tJO0JpQx
900あげ
901名無し不動さん:02/04/03 01:38 ID:TcPjcR0Q
あげ
902名無し不動さん:02/04/03 20:38 ID:???
自分じゃ汚い使い方してろくに掃除もしやしねぇ癖に
「敷金返せ」とは何事だ!それじゃてめぇで綺麗にしろ!
何がガイドラインだ!何が経年磨耗だ!ふざけるな!
綺麗に使おうと思えば綺麗なまま使えるんだよ!アホ!
借りたもんくらい綺麗にして返せ!馬鹿!
903名無し不動さん:02/04/03 22:43 ID:klymvePl
ハウスクリーニング済みって、たんに掃除機かけただけじゃん・・・
シャワーホース、ヘッドは湯垢まみれ、クーラーの跡ははっきり汚れが残ってる。
チタナイよ〜。こんなんで、俺が出る時に敷金取るなよ!って言いたい。並木さんよ・・・
904名無し不動さん:02/04/03 22:50 ID:???
>>903
並木さんって、並木不動産?
905名無し不動さん:02/04/04 08:58 ID:wVIp2JRN
昨年 3年半住んだ マンションを引っ越しました。
先日 敷金の明細が送られてきたのですが 29万の敷金を預けてあり
クリーニング、諸々で 29万6千弱 
ここに詳しく書き込めば どなたか相談にのっていただけますか!?
お願いします。
906名無し不動さん:02/04/04 13:51 ID:gr+IaKhB
>905
ぼったくり
907名無し不動さん:02/04/04 14:57 ID:SZdaEJ3y
出る時はど〜ゆ〜状況だったんだろう?>>905
普通に住んでいて、特に壊した物がなくて、それなりに整えて出れば
敷金は全額戻ってくるもの。
908875〜888の「法律板から参りました」です:02/04/04 18:36 ID:LsvNsaPs
色々とアドバイス、ありがとうございました。
その後の今のところの報告をさせて頂くと、大家は一切話し合いに応じず、ただただ
「借りたものをキレイにして返すのは常識だ!常識が無さ過ぎる!」の一点張りだそうです。
不動産屋も「こちらもホトホト困りました。」と言う始末。
「ガイドラインでは〜」だの「法律では〜」だの「こちらで調べたクロス張り替えなどの相場は〜」などという
こちらの言い分を書いた文書を不動産屋にメールで送り、大家にも見せて話してくれ、と頼みましたが、
大家は「そんなもの受け取らない!」とお子様のように駄々を捏ねて拒否したそうです。
取り合えず役所の無料弁護士相談にも行って来、「まずは配達証明で自分の言い分を送って、
それでダメなら内容証明で裁判起こすつもりもある云々、通告した方が良い」とアドバイスをもらい、そうしました。
その自分の言い分を書いた文書も弁護士に見てもらいましたが、ちゃんと筋は通っているとの事。
大家は敷金返還振込み手数料もこっちに負担させようとしていたので、それも>>891さんの御意見を参考に、
そっちが払うのが当然なので宜しく云々と加えました。
909875〜888の「法律板から参りました」です:02/04/04 18:37 ID:LsvNsaPs
今日も不動産屋が電話して来て「やっぱり幾ら言ってもダメみたいです。
裁判になったら負けるから折れて下さい、と頼みましたが大家さんは
“法律とかは関係ない!常識が無い!”の一点張りです。
こんな状態で業者も入れられずにいて次の入居者確保の妨げになっているので、逆に損害賠償で訴える!などと言われています」
と言われました。
呆れました。業者は勝手に入れればいいのに入れないのは自分(大家)の勝手でしょうに・・・・・(呆)
益々、それまでの入居者に自分の次の客を確保する為の営業行為を負担させる「リフォーム」色の強い請求内容だという事がハッキリして来ました。
一銭の利益も被らないのに、どうしてこちらがそんなものを払ってやらなきゃならないのか!ますます腹が立って来ました。
不動産屋もみずから「小額訴訟でも起こされたらどうでしょう。一発で解決すると思うのですが」と言い出しました。
どちらにせよ最終的にはそうするつもりでしたが、やはりそうなりそうな雲行きです。
今は「ごうつくばり大家め!手間と金(配達証明やら内容証明やら裁判の印紙代まで悔しい)かけさせやがって!
絶対許さん!」という憤りの気持ちでいっぱいです。
910名無し不動さん:02/04/04 18:38 ID:???
文句があるなら借りるな!
911875〜888の「法律板から参りました」です:02/04/04 18:40 ID:LsvNsaPs
そうそう。私は最終的に結局47000円で妥協して大家にそれ以外の残金を返せ!と主張しているのですが、こんな事ならこんなに妥協するんじゃなかった!という感じです。
912名無し不動さん:02/04/04 19:55 ID:???
>>911
そんな大家だったら少額訴訟もいいけど、後のこともちゃんと考えたほうがいいかもな。
たとえ判決が出ても一向に払わないことも考えられるから。
913名無し不動さん:02/04/04 20:39 ID:w58DOdbr
小額訴訟で判決出たら、強制的に支払わせる力がなかったっけ??
それで大家が支払わなかったら(返還しなかったら)どうなるのかな。差し押さえ?
914名無し不動さん:02/04/04 20:41 ID:gTSeOtl0
>>902
あなた、大家さん?不動産業者さん?
どちらにしても、大変恥ずかしいことです。
敷金を全額返還されるように応援したい。
915875〜888の「法律板から参りました」です :02/04/04 21:01 ID:X5vF2c9E
>>http://www.dai-h.com/sikikin/sikikinindex.html
>>http://www05.u-page.so-net.ne.jp/cf6/tadayuki/re-matthew.html

1つ目は敷金返還までの裁判を含めた体験記。
2つ目は敷金返還についての詳しいHPです。
どちらも結構役に立つと思います。
916名無し不動さん:02/04/05 00:04 ID:kLAjpfOT
905です。 そうですよね、還ってきてもいいですよね。
内訳ですが 
 
1、 畳替え、ふすま張り替え等     65000

2、室内クリーニング          45000 

3、壁クロス修理代          172000

&消費税 と言う内訳です。

私的に 1、3は払う必要ないのでは!?と思っています。
2の クロスは PCのコード(?)を 壁の上に沿わせて貼付けた
部分が 剥がしたとき禿げてしまったんです。
けど、 その他に 台所と洋室の結露浮きも 入っているらしく(請求に)
2に関しては 詳しい内訳を今、送ってくれと頼んでいるところです。

ここまでで みなさんのご意見 お願いします。

917名無し不動さん:02/04/05 00:30 ID:FjV4H1RL
>>916結露は主に建物の構造上の欠陥によって起こるものであって、あなたが特別管理を怠ったのが原因でなければ、払う義務はありませんよ。
大体その内訳にしても、大体大家や不動産屋と業者が組んでボッてる場合が多いですから、
個人的に他の業者にも問い合わせたりして調べてみた方がいいと思います。
915の紹介しているサイトは使えると思う。特に下のなんか詳しい事が載ってるから貴方も見て勉強してみるといい。
918866:02/04/05 14:51 ID:???
経過報告です。いつもここの皆様にはお世話になっています。

引越し作業中に来ると言っていた管理会社はやはりおかしいので主人に電話をして貰い、
半ば無理矢理引越し作業終了後に退去立会いに来て貰う事になりました。
当日中に「修復必要箇所確認」と「見積書の作成」をさせる事も約束させました。
やっぱり女性では駄目ですね。完全にわたしは舐められています。

契約書の特約についてですが、法律相談は「大学内」の相談所だった為か
ちょっと意外な答えが返ってきました。
特約については「契約書を見る限り完全に無効とは言いきれない」とのことです。
※特約については>>866を参照ください。

今の物件はすべて洋室なので、特約の中で定められている、負担すべきものは
「クリーニング」と「鍵の交換」です。
即ち、両方とも現状回復のガイドラインでは負担する必要の無いものになります。
正直言って納得いきません。

当然、契約書に軽々しく名前を書いた当方にも問題はあります。
自分が馬鹿だったと反省しておりますが、まだ交渉を破棄したわけではありませんので
頑張って出来るだけ負担が少なくなるように努力します。

4月20日が立会いです。
引越し後、すぐにnetが出来る環境か解りませんが、必ず結果は報告させて頂きます。
919 :02/04/05 19:27 ID:zPaVAE0P
フジテレビで敷金やってるぞ。
大家と不動産業者もこれから大変だなあ。 ワラ
920 :02/04/05 19:33 ID:zPaVAE0P
>>918
基本的な事なんだが、法律に違反する契約内容は、たとえ署名を行なっていても無効ですよ。
クリーニング費用など負担する必要は無い。
鍵の交換も必要無し。だいたい、不動産屋は鍵なんて交換しませんよ。したとしてもあなたが負担する必要は無い。
亭主は何やってるんだ?
921名無し不動さん:02/04/05 19:49 ID:???
私も困っています。(1)

先日部屋を明渡して、立会いをしました。
そのとき、管理会社の人間がザーーっと見て
見積もりをして、23万の敷金のうち、
返還は3万、残り20万の内訳は畳すべて表替え、
クロス張り替え、ハウスクリーニング&消毒等でした。
そしてその見積書に判子を押せというので、
見積書をコピーさせてくれと言ったところ
断られたため、判は押しませんでした。

その後インターネット等で調べたところ、
原状回復とは、入った当時の新品の状態に戻すことでは
ないことを知り、私が払うべきなのは壊したガラス代
4000円だけでいいと思いました。
(それ以外は通常の使用をしていました。)

しかし、契約書には特約として、畳の表替えや襖の
張り替え、クロス替え、ハウスクリーニング等、
合計14のチェックリストがあり、このリストに従い
敷金を清算すると書いてあります。

これを盾に、管理会社は非常に強気で、私が電話をして
とにかく見積書を送れと言っても、送ってこないどころか、
「裁判やるなら早めにしてくださいね。次の入居者のことも
 ありますから。こちらはもう弁護士に相談してありますから。」
と言われました。

922名無し不動さん:02/04/05 19:49 ID:???
私も困っています。(2)

私は裁判をしたいのですが、見積書もない状態で、
どのように訴えればよいのでしょうか?
まず見積書も出してもらえない、という時点で、
話が先に進みません。
(再三電話をしましたが、立ち会った人間が不在と言われ、
 代わりの人が上記のように脅してきました。)

また、私はこのようなトラブルになると思っても
いなかったので、退去時に写真を撮っていません。
(バカでした、、、、、)
もう明渡して契約は終了しているので部屋に入れません。
その後、管理会社が、見積書の帳尻合わせをするために、
汚れたり壊れたりしていないものを壊して、
請求は正当だとか言う可能性も考えられます。
このようなことになった場合、どうしたらよいのでしょうか?
また、裁判をする場合、訴訟は、小額訴訟と通常訴訟と
どちらがよいのでしょうか?
一般的に小額訴訟を勧められますが、文章からも分かる通り、
私は口下手なので、一回の審理でちゃんと主張できるかどうか
不安です。相手のカンジからすると、このような訴訟は
日常茶飯事のような口調で、余裕たっぷりです。

また、私は神経症を患っているので、裁判などになった場合、
発作が起こらないかとても心配です。
(上記の電話で脅された後発作が起こりました。)

何かよい方法ありましたらアドバイスいただければと思います。

長文失礼しました。
923名無し不動さん:02/04/05 20:16 ID:???
>基本的な事なんだが、法律に違反する契約内容は、たとえ署名を行なっていても無効ですよ。
>クリーニング費用など負担する必要は無い。
>鍵の交換も必要無し。だいたい、不動産屋は鍵なんて交換しませんよ。したとしてもあなたが負担する必要は無い。
>亭主は何やってるんだ?

概ねその通りだが、「ガイドライン」は法律ではない。
また「クリーニング費用の退去者負担は違法」という法律も(今のところ)ない(「不当」という「判例」はある)。
誤解なきよう。

924875〜915の「法律板から参りました」です :02/04/05 20:36 ID:RMNJdzlo
>>921-922さん、とても他人事とは思えないです。
実は私も神経症の持病があり、だけど妊娠中なので薬には全く頼れないような不安な状況。
だけど私の場合はまだ、主人なりなんなり気心のよく知れた相手と一緒だと酷い発作は起こらないような感じで、
今回のこの揉め事も、不動産屋に行ったりする際には常に主人と一緒に行くようにしています。
で、話し合いは私が担当。私、実は元々は凄く口達者で気の強い女なの(笑)逆に主人は不器用で口下手。
なんとか互いに補いつつ、この揉め事に挑んでいます(苦笑)
だけど勿論、裁判は不安です。裁判官を目の前に心が怯えて目が泳いで(発作の主な症状)しまわないか、またそれが裁判官の心象を悪くしてしまわないか、凄く不安です。

余計な話をしてしまったけど、ここはやはり無料弁護士相談に行かれてみた方がよくありませんか?
市役所・区役所・消費者センター・弁護士会などで開かれています。
予約の上、時間は25〜30分くらいなので、資料を揃えて質問したい要点も事前によくまとめておいて。
見積書も渡さずに金払え(返さない)なんて、引っかかる。その辺もよく弁護士に聞いた方がいいです。
部屋の写真は、退去時でなくても住んでいる時に撮った写真で「部屋をキレイに使っている」とわかるようなものはありませんか?
全く無いよりも、そういったものでもあれば結構役に立つそうです。

私が>>915で紹介したHPも是非よく読んでみて下さい。
1番目の体験記の方は、いきなり通常訴訟を起こされています。かなり・・・時間と金がかかっているようですが。。。(汗)
2番目のものも、ホント詳しく色々と載っていて役に立ちますよ。

お互い頑張りましょう。払う必要のない金払って無き寝入りなんて真っ平ごめん!
925元不動産屋さん:02/04/05 21:49 ID:vzuRb0Ur
小額訴訟は互いに合意しないと、普通の裁判に移行します。
普通に裁判になるととんでもなく高額の裁判費用がかかります。
弁護士費用を考えると現実的ではないと思います。
東京都にお住まいの方でしたら都庁の第二庁舎(確か3階)に
不動産指導課の窓口がありますので、そこで相談すると良いと思います。
926名無し不動さん:02/04/05 21:54 ID:???
>>925
んなーこたーない。
普通の裁判に移行しても弁護士をつけずに自分でやれば裁判費用なんて
交通費と時間と書類のコピー代くらいでそんなにかからない。
(証拠集めをする費用はかかるけど)

ただし、えてして本人訴訟は法律構成を無視した独りよがりの主張に陥りやすいので
それは要注意。
(「どうして私の言うことをわかってくれないんだ!」ってやつ)
そうなると裁判所の印象が悪くなるので必然的に不利になるけどね。
927名無し不動さん:02/04/05 21:56 ID:???
ついでにいうと日本では民事訴訟は「本人訴訟」が原則。
弁護士をつけるかどうかはあくまで当事者の自由。
だから「訴訟費用」に弁護士費用は含まれないわけ。
928名無し不動さん:02/04/06 11:39 ID:Kop2QDWX
敷金は2ヶ月分払っていますが、契約書に「敷金の返金は1ヶ月分」と
書かれています。いまどきこのような特約は形式的に古いらしい
のですが、やっぱりこれって戻ってこないのでしょうか?しかも
クリーニング代まで別に取られそうになったので、これは頑として
はらいませんでした。このような場合はどうなりますか?同じような
経験をした人いますか?
929名無し不動さん:02/04/06 17:50 ID:???
>>928
敷引の金額がはっきり契約書に書かれてたら訴訟してもひっくり返すのはむずかしいと思われ。
930名無し不動さん:02/04/06 18:30 ID:rJDIWeQM
敷引きって、関西にはありがちな習慣らしいね
931名無し不動さん:02/04/06 18:43 ID:drMfnOUj
>>921-922
>もう明渡して契約は終了しているので部屋に入れません。
>その後、管理会社が、見積書の帳尻合わせをするために、
>汚れたり壊れたりしていないものを壊して、
>請求は正当だとか言う可能性も考えられます。

証拠の写真を撮っておきましょう。
部屋のいろんなところ全て撮りましょう。

>しかし、契約書には特約として、畳の表替えや襖の
>張り替え、クロス替え、ハウスクリーニング等、
>合計14のチェックリストがあり、このリストに従い
>敷金を清算すると書いてあります。

「公序良俗に反する契約は無効」なのです。
よって、この契約の特約は無効です。

その悪徳業者と担当者の名前等(伏字でも可)をインターネット上のいろんなところに貼り付けてみてはいかがでしょう?
あなたのような被害者を二度と出さないため、この事実を広めるんですよ。
932名無し不動さん:02/04/06 19:21 ID:8eepyl5p
>>931
そう言えばそうだね
転職板で ブラック企業 晒すスレがあるけど
ここのスレにも必要でしょ
「【ブラック賃貸】危険な大家・業者はここだ 」みたいな
被害者多すぎ、加害者多すぎ
9331円だって:02/04/06 19:30 ID:x9idmfnH
私は 少額訴訟の日も
確定し ひたすら
待っているものです。

裁判って どんなものなんだろう などと
心配されているかたも 多いと
思います。

自分自身を 落ち着かせる方法として
勝手ながらアドバイスさせていただきたいと
思います。

それは 実際に 裁判を
聴きにいかれることです。

地方裁判所や 簡易裁判所へです。
裁判は10時くらいと 13時くらいから
開かれます。

敷金返還訴訟が いつもあるとは
限りませんが
他の事件でも 雰囲気は 伝わります。

そして その結果 私が
感じたことは

なあーーんだ  って ことです。

家主側に 弁護士が ついたって
どおってことは ありません。
かえって 家主相手より
いいかもしれません。

どんなに名医だって 治せない病気が
あるように
どんな 優秀な 弁護士だって
勝てない裁判は あります。
まさに 敷金返還がそうです。


私の 前回の 発言は
874番です。

  
934初めてこの板に来ました:02/04/06 22:29 ID:oM/3dzAH
どうもです。初めてこの板に来ましたです。
皆さんにとっては超がいしゅつでしょうが敷金返還に関しての質問です。
最近引っ越して今日、敷金返還の為、前の住居のリフォーム会社の下見に立ち会いました。
で、前住居の査定をしてもらったんですが、この業者、なんかあちこち見ては『フムフム、これは取替えなきゃ駄目ですねー』
と言ってはたから見ていて全く汚れていないような所までケチをつけまくってるんです。
何故、僕が全く汚れていないと言い切れるかと言うと去年の夏に防音工事をしてもらっているので壁紙だのふすまだのは
その際、全て張り替えてもらっているからです。勿論その後も部屋を乱暴に使った事は皆無で一人暮らしでたばこも吸いませんので
全く綺麗なんです。にも関わらずあたかも見る前から決め付けているかのように駄目出しを業者はしまくりました。
極めつけは畳です。畳の部屋は2つあって、そのうち1つの部屋は昔、台風のあった時に窓を開けたままにしていた事があって
汚くなっていたので退去する前(退去当日)にわざわざ畳屋に張替えに来てもらって新品に張り替えてもらったんです。
しかし・・・・。リフォーム業者は『この部屋の畳も入れ替えなきゃいけませんねぇ』などとのたまったのです。
なんかその場はなぁなぁで進んでしまい異議を唱える事もなく粛々と終えてしまいました。
どれくらいかかるんですかと聞いたら7,8万ぐらいはかかると言われました。少なくとも畳を入れ替えた部屋の
畳はもう張り替える必要性は無いと思うので明日にでも業者にその事を言おうと思うのですがどうでしょう?
こういう言い分は聞いてもらえるもんなんでしょうか?いざとなったら家主さんにも立ち会ってもらって
畳の綺麗さを見てもらおうなどと素人考えで思ってるんですが・・・・。
935大家:02/04/06 22:33 ID:KoxEfklM
敷金くらいけちけちするなよ。リフォーム代もかかるしね、
大家稼業も大変なのよ。
936名無し不動さん:02/04/06 22:59 ID:BwcZde1g
>>934
リフォーム代は負担する必要なし!!
次の入居者を獲得するためにリフォームするのは
大家が当然負担するべき設備投資です。
937名無し不動さん:02/04/06 23:01 ID:BwcZde1g
>>935
レンタカーを返却する時に、洗車代、タイヤの磨耗代、
オイル交換の費用を請求するようなもんだ。
938 :02/04/06 23:47 ID:???
>>935
それはアンタの都合。
939名無し不動さん:02/04/07 02:05 ID:???
>>934
取り替えたばかりなので…って言えば済む話じゃないの?
940初めての退去:02/04/07 18:02 ID:tfF6gMHC
この板見るの初めてなんですが情報量豊富で助かります。
敷金についてちょっと聞きたいことがあるのでお願いします。

(1)
退室確認時に業者(不動産屋ではなくクリーニング業者)に「破損などないの
で問題ありません」と言われて転居した後にクリーニング代とクロス張替え
一式の費用を請求されたのですが、これが普通なのでしょうか?

(2)
契約内容(特約?)が敷金1ヵ月償却+自然損耗の修繕費が50%+ハウスクリー
ニング代となっていますが、これくらいが一般的なのでしょうか?
このスレを読んでみますと、もう少し借り主に優しくてもいいのかなと思え
てきます。
941名無し不動さん:02/04/07 23:06 ID:fEez05Ps
わたしも初めてなのですが、教えてください。
契約書を前もって見せていただいたところ、
退去時必ず自己負担で、たたみ、じゅうたん、ふすまを替えること
と書かれてました。不動産屋さんに聞いたところ、どこでもそうしている、
とのこと。そこでお聞きしたいのが、入居前と退去時どちらで敷金返済について
話し合ったらよいものでしょうか。別のところを探すにしても知識として知っておきたいのです。
すみませんがおねがいいたします。(ちなみにわたしの親はアパート経営をしていますが
礼金2、敷金0で大変だがなんとかやっていると言ってました。)
942名無し不動さん:02/04/07 23:17 ID:yhipmBx3
>>940
どちらも無効だと思います
943初めての退去(940):02/04/08 10:44 ID:???
>>942
レスありがとうございます。
法律(ガイダンス)的には無効になる可能性があるということでしょうか。
でも、書類良くみたら別紙の重要事項説明書にも印を押してしまったし、
遠隔地に越してしまったのでごねるのはつらいかなと思っています。
せめて半額くらい戻ってくるよう交渉してみます。
944921-922:02/04/08 13:06 ID:???
924さん、931さん、アドバイスありがとうございます。
知り合いを頼って敷金のことをきいたところ、
>敷金は損害と賃料不払いにあてるものだから、
>たとえ契約書に折半みたいなことが
>書いてあっても無効で、リフォーム代には使えない。
そうです。契約書に書いてあるからって絶対払わなきゃダメってことは
ないみたいですね。相談機関にもう一度相談してみます。
ありがとうございました。
945家主4号:02/04/08 14:09 ID:ZzXdK0iI
保険の約款みたいに小さな文字でこまごまと書いている契約書ならともかく、
あっさりとした契約書に書いてあることも見ない、見て知っていても無効だ
からとごねる入居者ってどうなんだろ??
無効だと知っているなら入居の段階で言ってほしいよ。
入るときに知っていて退去時にごねるなんて卑怯じゃない?
近頃の不動産屋も契約書をきちんと読んで説明しているのに...

最も、ぼったくる大家やほったらかしの不動産屋なら別だけどさ。
946名無し不動さん:02/04/08 14:54 ID:???
退去して2週間、まだ敷金の返金分が入金されてない。
ただ単に遅くなってるだけなのか、しらばっくれて逃げ切るつもりなのか…。
だいたいどのくらいで入金されるもの?買いたい物があるからはやく返金して欲しいんだよね〜。
ちなみに9万円弱の2DKで敷2、さっぴかれるのはクリーニング代3万のみ。
大家が委託した管理会社が立会い、退去2日後くらいに不動産屋から「3月中には返金すると大家さんが言っている」との留守電メッセージあり。
947名無し不動さん:02/04/08 15:24 ID:XKCIur7R
>>945
>無効だと知っているなら入居の段階で言ってほしいよ。
>入るときに知っていて退去時にごねるなんて卑怯じゃない?

無効な特約って知ってて契約書に書く大家&不動産屋ってどうなんだろう?
それを理由に退去時に入居者に不当な請求をするのって卑怯じゃない?
948名無し不動さん:02/04/08 15:36 ID:eZiEhXZf
賃貸アパート、入居時に敷金4ヶ月分預けていたら、先日退去の際、全く敷金返らないと言われました。
その額約25万円。入居年数約1年半で、ごくごく普通に夫婦2人で生活していて部屋の状態は全くキレイなものです。
それで色々と揉めましたが大家が折れる気配がないので小額訴訟を起こそうと思っています。

そこで質問なのですが、あちらが言い張る冷蔵庫の裏の壁のちょっとした黒ずみやら、
特約になっている畳(表替え全額負担と契約書に書いてある)、壁の拭けば取れる程度の小さな軽い汚れ等、
退去時に写真に収めたのですが、これは裁判の際、提出した方がいいのでしょうか?
あちらが言い張る損耗部分だけを(勝手に更に酷く捏造されたりしないように)写真に収めていた事もあり、
また光の加減やカメラの精度の問題もアリ、写真で見る感じではなんだかとても薄汚く映っていて、
こんな写真を最初から提出すれば、かえってこちらのマイナスとなりそうです。

他に提出できそうなものと言えば、大家に紳士的に送った配達証明付きの手紙と内容証明で送った手紙。
そして契約書と入居時に敷金預けた際の領収書。
また、退去時(立会いから暫くして)に取り敢えず貰っておいた業者からだという走り書き程度の請求見積書
(ただし、筆跡は大家のものに酷似しており、業者の会社名も社印も何もなし。これって詐欺???でも不動産屋が私に渡す際に「途中段階のものですが」と言っていた)。
写真は提出せず、これらだけの提出で良いのでしょうか???

小額訴訟は一回限り。証拠がモノを言う、と聞いたので準備万端に整えて臨みたいのです。
どなたか教えて下されば大変助かります。
949名無し不動さん:02/04/08 16:17 ID:PmO36lzG
契約書に 1、鍵の取り替え 2、畳の表かえ 3、ハウスクリーニングは
借り主の負担と 書いてあるんですが、 これが特約ですよね!?
これって 退去時に 何といって違うんじゃないか!?と 伝えればいいんでしょう!?
ガイドラインでは〜でしょうかね!?
担当の不動産屋が 怖いんですよ、見た目も話し方も、、、
誰か お知恵を!!
950名無し不動さん:02/04/08 16:17 ID:hGF2roE6
今まで賃貸物件を利用してきて、退去時に敷金って全額返ってきてました。
これってよほどラッキーだったんだな。

でも昨年退去した世田谷豪徳寺の物件は、住む前からドアが曲がってたり
備え付けの棚も、軽めの木箱ひとつ置いただけでネジが一つ外れたり、天井の一部が勝手にボロリと落ちてきたり。
その都度不動産屋に言ってきたんだけど、なんの対処もないままで結局退出時に敷金は15万ぐらい取られた。
明細はもちろん無し。面倒なのでそのままだ…。
豪徳寺の不動産屋です。実名出したいぐらいだが、逆恨みが恐いのでやめとく。

いい加減な不動産屋って対応でなんとなく分かるので、借りるときに用心したほうがいいと思う。
因みに今まで良かった大屋&不動産屋は古くて実績のあるところばかりでした。
951志幸歩宇無:02/04/08 17:00 ID:lyV6/ZCl
>948
どうも。参考になるかどうかわかりませんが。
僕も去年10月に住んでいた1K(埼玉県和光市志○ホーム)
の退去時に敷金全額+追加4万五千円
請求されて、民事調停を申し立てた事があります。(今年1月)
僕の場合、壁の汚れ(タバコのヤニ)とキッチンの汚れ(炒め物)
が話の中心でした。証拠物等は特にありませんでした。
*結論からいうと、
(以下、調停時に現れた埼玉簡易裁判所の判事の弁です、記憶の許す限り)
「貸主には、敷金全額返却の義務があります
たとえ、契約書:特約があり、判を押していても、いわゆる国土交通省の
ガイドラインに従っていない場合、道義上無効。
自分(判事さん)がここ十数年で扱った敷金返却の判例でいっても
貸主有利の判決は1例(!)しかなかった。
(内容:ペット不可の賃貸マンションでブリーダー(!)を数ヶ月
続けた・・貸主有利は当たり前の判決)
とにかく通常使用していれば、敷金でハウスクリーニング費用を
相殺することはできない(特約:もちろん無効)とし、上記1例は
その例外にあたる。
また、税法上も問題があり、(ここ重要!)退去後のクリーニングは
次の準備として月々の賃料から捻出するということで申告上経費で
落としていると思われるが、敷金=賃料の保険=借主のお金 をこれに
充てる場合(特約があっても)経費では落とせない・・ここをつくと
大方の不動産屋は口をつぐみますが・・(もちろん僕の相手方(○幸ホーム)
もそこについては曖昧な感じでした)」

僕は敷金半額返却で折れてしまいましたが、(調停は話し合いで
決まるので・・)判事の最後の話を先に聞いていれば、
全額もどってくるまで戦ったと思います。
(実際、判事さんも今回は全額返済を主張してもいい例。
申し立て人の大幅譲歩があった、貸主は感謝すべき、といっていた。
もっと早く言ってくれよ。)

感想:楽しかった!!
次の退去時も不動産屋にごねてほしい!!
今度は必ず必ず、全額取り返す。

続く
952志幸歩宇無:02/04/08 17:02 ID:lyV6/ZCl
以下情報
・民事調停の場合、簡易裁判所にまず問い合わせてください
・大家の住所の管轄裁判所で申し立てする必要はありません。
 (そんな風に言われますが・・)
 自分の現住所の管轄でOKです。ただし、調停の場合、出頭してくれる
 確率が低くなる?
・調停費用は 印紙二千円弱と切手代(自分と相手への出頭依頼等を郵送)
・調停が不成立(相手が来ないを含む)の場合、+六千円で小額訴訟の
 手続きが取れます。
・調停申立書は自分で!手書きです。記入例は用意されています。
 資料は一緒に送ってくれるので、主張はワープロ等でプリントアウト
 して持って行きましょう。主張の要旨の例はネットでワンサカ見つかる
 でしょ。
・申立書と資料は2部(自分、裁判所控え)+相手分コピーが必要です。
 裁判所のコピーは割高なので事前にコピーをとって行くべきです。
・、、ということで大家の名前とその住所は調べておきましょう。
 (賃貸契約書より)
・申立て日と調停日は年休を取らなければなりません。
 (両方ともまる一日かかると思ったほうがいいです)
・ちなみに埼玉の場合、車で出廷できます。(「調停!」といえばOK)
・調停とはいえ、相手方の代理は弁護士以外は基本は不可です。
 そのことは大家に伝えたほうがいいと思います。
 僕の場合、不動産屋が来たのですが僕がOKしました。
 (弁護士に相談したら・・その時点で終わっていたと思いますが)
・参考になったページ
http://ec01.alpha-net.ne.jp/shou5/index.htm
・司法書士に頼むとぼったくられます。結果は同じなので自分でやりま
しょう。民事調停の手続きをすれば後は自動的に進みますよ。

以上、頑張ってください。

953名無し不動さん:02/04/08 17:38 ID:???
>>931
何が「公序良俗に反する契約は無効」だよ!
少しくらい法律用語知ってるからって自分のいい様に解釈したり
新しい意味匂わせて使ってるな!
綺麗なものを借りて返す時には綺麗にして返すのが常識だろ?
チミは友人から礼服を借りて、披露宴のメインで出たステーキの
フォンドボーソースで洋服を汚してしまった時にそのままにして返すのか?
そもそも不動産屋がマージン乗せ過ぎの見積だから揃いも揃って
低額訴訟だの調停だのって調子コイたこと言ってんだ。
自分でリフォームや探すなり、退去までにキッチンの油汚れくらい綺麗にしろ!
そのくらいできんだろうが!自分で努力もせずに「敷金返して下さ〜い」って
笑わせんなッ貧乏人が!バスタブの湯垢も自分で落とせんぞ!
少しは自分のやるべきことをやってから「権利だ、義務だ」って言ってくれや。
954名無し不動さん:02/04/08 17:44 ID:lyV6/ZCl
952>>953
は?通常使用できる程度の掃除はいたしましたが、なにか?
ハウスクリーニングの見積もりもしましたが、なにか?
調停までにあちこち調べまわって大変苦労しましたが、なにか?
ほざいてんじゃねぇぞ、このハゲ!!(楽)
955名無し不動さん:02/04/08 17:49 ID:a67aGMak
>>948
訴訟起こすのは勝手だけど
何で「拭けば取れる程度の小さな軽い汚れ」を自分で拭かないの?
最初は綺麗になってたでしょ?それを借りたんでしょ?
畳はひどいとしても、家電製品の電気焼けにしたって
ベニヤか昔好きだったアイドルのポスターを裏にして、冷蔵庫やテレビの
裏に張っておけばその汚れはクロスには付きませんよね?
どうして自分で努力しないんですか?
>>953が言っているように、仮に>>948サンが友人に洋服を貸して
戻ってきた洋服にシミが付いていたらどういう気持ちになりますか?
友人になんて言いますか?そういうことを良く考えてから
訴訟を起こして下さい。
確かに世の中の大多数の不動産(賃貸)仲介業者は、退去時の原況回復に伴う
リフォーム費用に莫大なマージンを乗せています。
で業者や管理会社がぐうの音も出ない位に綺麗に使っていれば
敷金なんて全額返ってきますよ、普通。タバコだって吸う時は換気扇
回すとか、窓を開けるくらいの事はできますよね?
何でやらなかったんですか?
あなたが借りていたアパート(マンション)は、あなたの資産じゃないんですよ。
それをわきまえた上で訴訟を起こすんなら起こして下さい。
956名無し不動さん:02/04/08 17:53 ID:???
>>954
あ〜ヨチヨチ。
よくがんばりまちたねぇ〜。でも返ってこないんでちゅか、敷金。
かわいそうでちゅね〜。掃除も自分でしたんでちゅか。
えらいなぁ・・・・。何歳?・・・そう、でもまた借りるんでしょ?部屋。
また特約ついてまちゅよ〜。がんばって特約はずしてくれるやさちい
不動産屋のおぢちゃん、いるといいでちゅね〜。
957名無し不動さん:02/04/08 17:57 ID:a67aGMak
>>954は自分の苦労話はいいから、>>953の「礼服の例え」に関する
反論を至急あげなさい。
さもなくば、>>954は痛い所を突かれた逆切れ的レスにしか見られんぞ。
958名無し不動さん:02/04/08 17:57 ID:lyV6/ZCl
>>955
君らタダでかしてんの?退去時の現状回復は
次の賃借人獲得への先行投資でしょ?
現状回復のガイドラインよんでよ。
今の判例のトレンド勉強してよ。
甘えてんだよ不動産業界は。
959名無し不動さん:02/04/08 18:03 ID:lyV6/ZCl
>>953の「礼服の例え」に関する 反論

・・だからタダでかしてんじゃないでしょ。
月々お金はらってんだよ。既に。
でなきゃ、利益不利益があるわけだから、
法律、判例にしたがうでしょ。

敷金って、もともと家賃の保証でしょ。
それを特約とかで曲げてとらえてるのは
大家側でしょ。

とにかく、そこに損得があるのなら
法律と判例のトレンドにしたがうべきよ。
(答えは明白!!)
960志幸歩宇無:02/04/08 18:19 ID:lyV6/ZCl
>>953,956
ん?チミらもう反論ないの?
自分の卑しさみとめた?
じゃ明日からまた非生産的な
仕事にせいを出しなさい!!
961名無し不動さん:02/04/08 18:27 ID:a67aGMak
>>959
確かに>>954>>958-959の言う通り、不動産業界の馴れ合いや
現在の傾向にそぐわない商慣習は引き続いていると思う。
不当な利益(リフォームマージン)を「原状回復」という大義名分に隠れて
得ているのも問題だ。
また、そのことで余計な労力や時間、精神的な浪費を強いられて悩んでいる
人々がいるのは、やはり社会問題と言わざるを得ないし
改善していかなければならない。
でも、この問題でもう一度消費者側にも考えてもらいたいのは
>>955にも書いた通り、自分でできる配慮はせめて自分の責任で行うべき
ということ。>>959を読むとまるで
「賃料払ってるんだから綺麗に使おうが汚そうが賃借人の勝手」とも読める。
(そういう意味で書いていないのを信じたいが・・・・)
入居直後の自分でできる配慮(電気焼け防止策・タバコの吸い方etc)や
退去時の配慮(自分でできる清掃や汚れの除去etc)は、不動産業者に
不当な指摘を受けない為の自己防衛策にもなる。
962名無し不動さん:02/04/08 18:32 ID:???
>>960
また今年も>>960のような無知な消費者からガッポリ儲けて
メルセデス・ベンツ マイバッハ買うんだもんねぇ〜。
おい>>960、今度はどの辺で借りるんだ?教えろ〜・・・・。
手配してお前が住めねぇような特別の特約(特・特約)を
知り合いの業者に作らせっから。
これだから業者は辞められねぇよ。ウヒッヒッヒッヒ〜ッ!
963名無し不動さん:02/04/08 18:33 ID:???
>>954に対して粘着警報が発令されました。
近隣の方は十分注意して下さい。
964名無し不動さん:02/04/08 18:39 ID:???
おネムちゃんでちゅか〜?>>954
965921-922:02/04/08 18:39 ID:???
私はとてもキレイに使っていたつもりです。
なのに、キッチンのクロスに一部汚れがあるからと、
廊下・玄関のクロスまで前面張り替えると言われました。
弟にも、タバコはベランダで吸うようにとゆって、
彼もそうしていました。
重い机を畳に直接置くと畳が傷つくからと、机と椅子の部分は
カーペットを敷いていました。
それなのに当然のように畳全部表替え、クロスも前面張り替え、
なんて言われると、本当にバカバカしくなりました。
それなら最初からクロスに絵でも描いときゃよかった。
掃除も丸一日もかけてやるんじゃなかった。。。
どうせ返す気ないなら最初から「どのように使おうが
戻ってきませんよ」て言っとけよ。。。

ちかいうちに、消費者センターか都の住宅局に相談に
行こうと思っているのですがどっちがよいでしょうか?
法律相談は時間が限られすぎていているので、
できれば時間に幅のある上記の機関にまず相談したい
と思っています。
966名無し不動さん:02/04/08 18:40 ID:???
生産的な仕事してんだろうな?>>954
967星野仙一:02/04/08 18:48 ID:???
>>965
行政は当てにならない。
自分の住んでる自治体の無料法律相談か地元弁護士会主催の法律相談
または消費者生活センターだな。
最悪低額訴訟か調停だ。気合い入れないと不動産屋に負けるぞ!
一人で解決しようと思うな!わかんねぇことはプロに相談しろ!
その場で安易に返事や回答をするな!後日返事をするってことにしろ!
不動産屋は交渉事のプロや!押したり引いたり巧妙にしてくるぞ!
このことは必ず後で役に立つと考えて、前向きに行動せい!
968948:02/04/08 18:55 ID:9vCH3wov
志幸歩宇無さん、詳しいアドバイスありがとうございます。大変為になります。

しかし、>>955さん他1名(もしかして同一?w)、何をそんなに熱くなっているんでしょう。
>何で「拭けば取れる程度の小さな軽い汚れ」を自分で拭かないの?
との事ですが、勿論出る際に風呂も壁も床も全て出来る範囲でキレイに掃除しましたが、これはタマタマ見落としていたんです。
そのくらいよく見なければわからないような汚れでした。
なのに、そのクリーニング代5万円はじめ、煙草も吸っていない全くキレイな台所の壁紙の張替え代など、
その他諸々ワケのわからない金をこちらに要求してくるんです。
業者にも何件か問い合わせましたが、やはりかなりのボッタクリ見積りでした。
こういう次の客を獲得する為の設備投資を全くその利益を被らない赤の他人に騙して払わせて
大家も不動産業者も人として恥ずかしくないんでしょうか?
うちの場合なんて大家が保証人の所に電話までして来た始末です。
自分がさっさと金返さないだけの話なのに、恥さらしもいいトコです。
よく勉強して頂きたいものですね。どちらにせよ、法律が裁いてくれますよ。
969今日は年休(ヒマ):02/04/08 19:00 ID:lyV6/ZCl
>>921,965
一番お金がかからず、一番効力があるもの



民事調停(簡易裁判所)です。

とりあえず相手方とは会わないし、
調停委員の皆さんは親身に話を聞いてくれます。
(基本的に調停は弱いものの見方ですから。)
よほどの破壊活動をしていない限り大丈夫です。

そのまま小額訴訟ということになっても、
判事、調停委員がアドバイスしてくれます。

とにかく、敷金返還は行動を起こせば勝てます。
970名無し不動さん:02/04/08 19:13 ID:???
>>968
>大家も不動産業者も人として恥ずかしくないんでしょうか?
恥ずかしいって何のことでしょうか?
>他1名
って俺のことか?
お前のような無知な消費者から吸い取れるものは吸い取る。
これが業界で生き残り、外車を乗り回し、ウマイ酒をたらふく食らって
旨いものを腹に詰め込む方法なのです。
昔から社会的弱者や無知な消費者が標的になった事例は星の数ほどあります。
いいですか?森永、雪印、豊田商事、G・Oみんなそうじゃないですか。
貧乏人はずっと貧乏人なのです。それは神が決めた試練なのです。
運命を真摯に受け止めましょう。
あなたはなるべくして今の困難に出会っているのです。
971名無し不動さん:02/04/08 19:17 ID:XKCIur7R
この板を閲覧や書き込みしている入居者は、
退去の際に出来る範囲の部屋のクリーニングは自分で
やるのは当然だと思っているはず。
汚しっぱなしで退去して敷金返せと言っている訳ではない。
冷蔵庫の裏にベニヤなどを置けばよいと言っているが
そんな事は「常識的な通常の生活」とは思えない。
冷蔵庫裏の焼けをとやかく言うのなら貸主が
冷蔵庫スペースをちゃんと作って耐熱処理でもやればいいのでは?
972名無し不動さん:02/04/08 19:17 ID:???
>953
借りた服云々にかんして、
レンタル衣装を、クリーニングして返すでしょうか?
レンタル屋が、クリーニングして貸しますよね。
通常に使用してる物を、わざわざクリーニングして返す奇特な人なんているのでしょうか?
ただで、お友達から、お部屋借りたら貴方に言ったとおり、綺麗な部屋にして
返すのが常識でしょう。た、だ、で借りたらね。
お金とって、部屋貸して、普通に使ってクリーニング代が必要なんですか?
金取って、自分の持ち物を客に綺麗にさせる商売なんて、不動産屋ぐらい?
畳代がもったいないなら、和室なんて作らなければ?冷蔵庫裏の汚れが気になる
なら、ステンレスでも張っとけば。実際お金払うのは、借り主なんだから
少しは、店子の言ってる事聞いたら。
973名無し不動さん:02/04/08 19:20 ID:XKCIur7R
>>972
いい事言った!! (・∀・)イイ!!
974家主4号:02/04/08 19:22 ID:4Vgmg7Ae
ちょっと見ぬ間にすごいレス
>>947
契約書って、そもそもそういう物でしょ。貸主から用意する契約書なんだから
貸主に有利な契約書で当たり前。誰でも良いから入ってくれ〜、ってい大家なら
ともかく、だいたいの大家は、頼んで入ってもらうわけじゃないって思っている
んだから。
契約書なんだから双方納得のいくように作れば良いでしょ。それで納得いかない
ないようなら、最初から入らなければ良いし、大家としても後々揉めるなら入れ
ないほうが良い。後で揉めるくらいなら、はじめから入れない。
うちの物件の場合、行政に貸す時もあるんだけど、この場合借主(行政)の方が
契約書を用意してくるよ。それでコッチも納得のいくないようなら貸すし、そう
でない場合もある。契約書以外に覚書を取り交わすときもある。
入る方としても後で揉めるのいやじゃない?それなら、入居のときに敷金清算に
ついてあらかじめ大家に確認を取って、納得いかないようなら入らない方がお互
い幸せだと思うよ。
975名無し不動さん:02/04/08 19:27 ID:zB7xl+Mr
>>968=948
頑張れ、あなたの言うとおりです。
恥ずかしいと分からない愚かな業者、分からない大家の味方して、時間の問題
・・・高見の見物、長生きを願う。
976志幸歩宇無:02/04/08 19:27 ID:lyV6/ZCl
>>972
そうだよ。あっぱれ!!
ヤニをどうこう言うなら禁煙物件にして下さいよ。

>>970
→ハゲ!!おめー貧乏人だろ(楽)
宅建もってる?あそ。チンケやね。
977名無し不動さん:02/04/08 19:30 ID:ha9sHUhw
>>970
ここで悪徳大家や不動産屋に敷金返還を求めている人というのは「無知な消費者」ではないんじゃないの?
むしろよく勉強している「知識ある消費者」だと思う。
で、結局あなたみたいなそれこそ無知でアフォな大家や不動産屋は裁判になったら大負けだよ、と(藁)
だからせめてここで負け犬の遠吠えしてるんだろうけどね(藁)
978名無し不動さん:02/04/08 19:32 ID:G5dL4mi1
979名無し不動さん:02/04/08 19:37 ID:???
>>972
>お金とって部屋貸して普通に使ってクリーニング代が必要なんですか?
必要です。絶対取ります。
それが嫌ならなぜ判を突いたんですか?合意したんですよね?
契約前になぜ特約を外させなかったのですか?
特約内容が特定させていなくて、退去時に家主が一方的に請求したというんなら
別ですが、クロス換え・ハウスクリーニング・畳替えect明記されていますよね?
後になってとやかく言うのはどんなもんでしょう?
自分の無知を恥じて言ってるんならいざ知らず、ちょっとマスコミに
取り上げられたからって逆切れですか?
あなた方こそ恥ずかしくないんですか?契約を何だと思ってるんですか?
980名無し不動さん:02/04/08 19:42 ID:???
>>976
お前さっきから開き直ってばっかじゃん、醜いよ。
「禁煙物件」にしたらお前は喫煙権って騒ぐだろ?アフォ。
なんで俺がハゲなんだ?一人で書き込みマスターベーションかましてんじゃねぇぞ!
気持ちいいでちゅか?
981名無し不動さん:02/04/08 19:44 ID:???
>>977
いや一時的に部分的で自分に有利と勘違いしている情報を
マスコミから与えられ、バチャバチャ騒いでいる池のコイと同義
982家主4号:02/04/08 19:53 ID:4Vgmg7Ae
しばらくここの書込み見ていてわかったことがありました。

敷金の中から大家が勝手な見積を出して、差し引いて残金を返すからいけないんだ。

うちでは、敷金清算のときは、私と借主と不動産屋とリフォーム屋が一緒に直すと
ころを見て、後日リフォーム屋の見積をそのまま添付して借主(元借主か)にFAXか
郵便でお知らせする(もちろんうちへの利益なんてないよ)。実際は、うちと不動
産屋が間に入ってやり取りをしていますが、書類上はリフォーム屋と元借主が直接
取引をしているようにしています。このリフォーム屋がいやなら別のところを手配
してくださいって言っています。まあ、今のところこのリフォームやより安くやっ
てくれるところがないので、別のところが入ったことはないですけどね。リフォー
ム屋も単発より、大家みたいに毎回使ってくれるところに安く見積もるのが当たり
前なんですけど。この方法だと、元借主さんも納得してくれるしうちも経費云々な
んて関係ないしね。
まあ、ここにいる人たちはこんな方法でも納得いかないんでしょうけど(苦笑)。
983名無し不動さん:02/04/08 20:00 ID:XKCIur7R
>>979
>それが嫌ならなぜ判を突いたんですか?合意したんですよね?
>契約前になぜ特約を外させなかったのですか?

大家&不動産屋の魂胆が暴露されましたね。
「無効な特約」だと知っていて契約書に記載し、
これに判を押させる事によって本来敷金から引いてはいけない
クリーニング代やリフォーム代を取ろうとする。
ところがいくら判を押した契約書の特約でも裁判になると
認められないと言う事ですよ。
この事実は貸主側も百も承知のはず、それでも改めないのは
無知な入居者はこれでだませるからなんですね。
少なくともこの板に来てる人はだまされませんよ
984名無し不動さん:02/04/08 20:06 ID:???
>979
特約、特約ってうるさい。そんなんだから、建設省からガイドラインができたんでしょ。
出来てから数年たってもまだ、不動屋さんはそれを、守ろうとしないね。
そのうち、法律になっちゃうよ。自分で、自分の首しめてるの解らないの?
特約があろうが、契約書だろうが、その、内容が法に触れてれば無効なんだよ
今のうちに、ガイドラインが法律になる前に荒稼ぎしてなよ。
裁判して、負けて事がある、すでにグレーな、内容になってる契約書なんだから、
あなたが、言ってる特約は。
ま、服の話だしたのは笑ったけどね。ばかじゃないの?
985家主4号:02/04/08 20:29 ID:4Vgmg7Ae
ガイドラインって法律ではないでしょ。契約自由の原則があるし、そもそもガイドラインにも
「賃貸借契約締結時において参考にしていただくものです」とか、「現在、既に賃貸借契約を
締結されている方は、一応、現在の契約書が有効なもの と考えられますので、契約内容に沿っ
た取扱いが原則ですが、契約書の条文が曖 昧な場合や、契約締結時に何らかの問題があるよう
な場合は、ガイドラインを参 考にしながら話し合いをして下さい」ともあり、余程の事ではな
い場合、契約書優先とも取れる。一方的な押し付けならともかく、契約社会の中では一旦取り
交わした「契約書」は「無効」とまでは言えないでしょう。まあ、契約書の内容を拡大解釈し
てぼったくる悪い大家も多いからこんなことになるんでしょうけど。
ちなみに、うちの契約書の場合、原状回復については特約項目ではなく、条文に入っています。
986名無し不動さん:02/04/08 20:36 ID:lyV6/ZCl
見ないうちにすごいレス数になってる。

>980
おめえまだやってたの。会社のマシンで
遊んでんなよ。帰ってクソして寝ろ。

ちなみに、ホント民事調停はおススメ。
安いし。敷金返還問題がどのように扱われているか
がよくわかります。
(つまり、なぜ義務もないのに皆さん泣き寝入りなのかということ。)

とにかく経験と思って一回首突っ込んでみるといいです。
いいすよ。「勝訴!!」って感じです。
987名無し不動さん:02/04/08 20:47 ID:???
借主の鈍感さをいいことにぼったくる大家も、
「ガイドライン」を自分の都合のいいように解釈して自己責任の部分をも免れようとする借主も
どっちもどっちだな。
お互いにもっとよく勉強しましょう。
988家主4号:02/04/08 20:55 ID:???
ちょっと外れちゃうけど、民事調停って別なことで一度やったことあるけど、
あれって調停員を味方につけた方の勝ちだよね。最も泣き落としなんかは聞
かないけど、理路整然と且つ調停員に相談をするようにしながらこっちの有
利な方有利な方へ引っ張って行くと相手を説得してくれる。この方法を相手
側にとられ、こまったよ。なんせコッチは初めてだったから。
でも不調(これは簡裁の調停)にしたら、相手から本裁判に持っていかれた。
逆に今度は裁判官をコッチの味方にして有利に裁判を進めていったら、相手
から和解調停(地裁)を提案された。裁判官にコッチの言い分をほとんど飲
ませる和解案にしてもらい、和解となりました。事実勝訴です。気持ちよか
ったよ。
調停員や裁判官に言って聞かせるような言い方はだめだね。プライドをくす
ぐりながら、うまく持っていくことが肝要です。なんせ彼も人間ですから。
989ところで:02/04/08 20:57 ID:???
特約じゃなくて条文の方にたとえば敷金でからクリーニング代にあてるとか
書いてあったら絶対に有効なのですか?

990名無し不動さん:02/04/08 21:07 ID:???
(だれか次のスレ立ててくれないかなー)
991家主4号:02/04/08 21:07 ID:???
>>989
多分、絶対ではないでしょうね。私もわかりません。なんせこの件で、トラブったこと
ないですから。

ただ、契約なんて毎回のことですし、わざわざ特約として別記するくらいなら条文に入れ
ている方が自然じゃないですか?
特約って、あなたとの場合については別にこういったことを約束しましょうといった意味
合いでつけるものでしょ。入居者全員に同じこと約束するならあらかじめ条文に組み入れ
るべきではないでしょうか。
992名無し不動さん:02/04/08 21:36 ID:+Fu9g34X
>>982
結局違法じゃん。それって詐欺だよ。
裁判になったらどっちにしろ負けるよ。
993名無し不動さん:02/04/08 21:41 ID:???
>>992
「違法」じゃないでしょ。裁判で「不当」といわれることはあってもさ。
「違法」と「不当」は違うよ。

「どっちでも一緒だろ」といってるようじゃレベルも知れてるけどね。
ついでに「どこがどう詐欺にあたる」のかも教えてくれ。
994家主4号:02/04/08 21:47 ID:4Vgmg7Ae
>>992
933さんの書かれている通り、「違法」ではないでしょ。それと詐欺でもないよね。
退去の立会いで私と借主が一緒になってチェックして、合意するわけだし、見積り
に納得いかなければ借主が業者を手配してもいいよって言っているわけだし。
念のため言っておきますけど、脅したり合意したもの以外は見積に入れさせていな
いよ。

私でよければ新スレ作る?
995921-922:02/04/08 21:57 ID:???
家主4号さん質問です。
2DKのハウスクリーニング一式、相場でいくらなのですか?
996家主4号:02/04/08 22:10 ID:4Vgmg7Ae
>>995
うちの場合、2DKの部屋は30,000円です。業者の見積もりそのまんまです。
高いですかね。
もちろん、クロス拭きあげ、一般的な掃除、トイレ掃除、キッチン掃除、
お風呂(配管も)掃除、換気扇の掃除、フローリングのワックスがけ
(小傷の補修含む)がハウスクリーニングに含まれます。だいたいは
これでピッカピカです。
業者が3人くらいでやっているのでこんなもんかなと。
997921-922:02/04/08 22:15 ID:???
レスありがとです。>家主4号さん
私は45000円て言われました。。。
特約には「クリーニング」て書いてあるだけですが
消毒もするからとかなんとか、、、
そんでもって見積書をくれません。。。
どんどん凹んでいく(;;)
998違法でなくとも:02/04/08 22:17 ID:???
法律で定める以上の負担を敷金に求める場合はその旨、契約時に
法律やガイドラインではここまでの義務があるけど、それよりも
厳しい条件になってますよと知らせるべきではないでしょうか。

大家や不動産屋は賃貸のプロですが、借り主、特に初めての場合
はそんなの知らないことの方が多いでしょうし。
999家主4号:02/04/08 22:20 ID:4Vgmg7Ae
ハウスクリーニングはうちでもやっているし、認めてもらいたいですけど、
よく聞く「消毒」って何??
クリーンルームでもあるまいし「消毒」をして何の効果があるのか不思議です。
ちなみに私は、農芸化学科卒で植物や微生物について劣等性ながらも学んでき
ましたが、開放空間を消毒したってあっという間にまた増殖しますよ。
まめに掃除する程度となんら変わりませんよ。

それとpart4を立てましたのでそちらへ行きましょう。
1000名無し不動さん:02/04/08 22:21 ID:???
家主4号
ガイドラインが法律でないのは知ってるが、現状の裁判所の実体として敷金は、
契約書より、ガイドラインが優先されている。
はっきり言えば、今あんたがやてる契約書には、無効な部分があるんだよ。
法律になって無いから、罰則がないだけなんだよ。
かってに、契約させてな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。