930 :
某コテハン ◆fvHjr/fA :02/01/02 14:53 ID:zYhP3zz4
931 :
名無し不動さん:02/01/02 14:54 ID:8gyUTxDA
926です
929さんありがとうございます。
これから正式な契約ですので、そのとき一応主張してみます。
ありがとうございました。
932 :
名無し不動さん:02/01/03 16:45 ID:BSUcGm+Z
あの、いま、マンション買おうと思っているのですが、手付け金渡した物件を
キャンセルしたり、キャンセル待ちの登録をした物件をキャンセルしたりと、
3回ほどキャンセルしちゃってます(同じ販売店から……)
猛烈に担当営業には申し訳ないと思っているのですが、売る側からすると、
悪質な客と思われているのでしょうか……もう、この客には物件紹介すんな!
みたいなブラックリストに掲載されたりして…
小心者より。
なんか、ふらふらしてるんでしょ。
一時家探しやめてみたら?
934 :
名無し不動さん:02/01/04 19:19 ID:JBnVAyKy
部屋を出るときに、ルームクリーニング代約4万円が引かれることになっています。
このルームクリーニングは業者のだと思いますが、どれくらい綺麗になるのでしょうか?
洗面所の水を受ける陶器部分(名前がわかりません)
等にサビがうつってしまったりしていますが、そういうのも取れるのですか?
とりあえずどれくらいまで掃除しておけば良いのかな?と思いまして。
>934
業者の立場でいいますと。
掃除に関しては、残置物、ゴミがなければいいです。
(自分が恥ずかしくない程度に掃除をすればいかが)
洗面所のシンクに関しては、余程アレな業者(大家)でなければ心配ないかと。
(厳密に言えば、入居者の瑕疵ともいえますが、さすがに「シンク交換だゴウラ」とは言えない。)
原状回復工事に関しては、殆どの業者は旧建設省の指導要綱に沿ってやっています。
(逆にいえば、入居者は、お国の指導(強制力なし)をタテに工事代の負担を要請されます。)
ちなみに「指導」によれば、キチンと掃除がしてあれば、入居者にクリーニング代は請求すべきでないと記載があります。
(だから、大家は特約事項でルームクリーニング代に関して記載しているかと。4万はチト高い?)
「指導」によれば、クロス、カーペットの交換を要する場合、(簡単にいえば)長く住めば負担は少なくと書いてあります。
(クリーニング代以外にも請求の可能性はあるかと)
原状回復のトラブルはこの板では定番ですが。余り感情的にならずに、不動産屋とよく話あってください。
936 :
名無し不動さん:02/01/04 22:52 ID:UQamkX/q
>>932 手付金は返してもらえました?
賃貸と違いブラックに載せるところは無いでしょうが、あなたは購入に
向いていません。今のうちにやめておかないと痛い目に会うかも。
937 :
934:02/01/04 23:23 ID:JBnVAyKy
お答えありがとうございます。
部屋を出るときに、荷物を運んだ後、一度戻って掃除をするつもりでいます。
(狭いので、荷物が有る間の全面掃除は無理なので)
4万はまあ、長く(4年)住んでいるので4万払ってそれでスッキリ、位ならと思っています。
(それ以上は払うつもりはないですが(苦笑)
煙草は吸いませんし、フローリングには絨毯していますし、
どうしても落ちない汚れというのはそのサビくらいです。
お答えの様子では、トイレ層の中とか、流しのパイプの中とかまでは気にする必要はなさそうですね。
有り難う御座いました。
938 :
名無し不動さん:02/01/04 23:31 ID:JBnVAyKy
あ、もうひとつ…。
洗濯機が備え付けですが、4年の間に
汚れというよりは、「ガタ」がきています。(このニュアンスが通じますでしょうか?)
家電ですし、4年も使えばこんなもんだろうと自分の感覚では思うのですが、
洗濯機取り換えの請求が来たりするのでしょうか?
ちなみに、以前壊れかけたときに連絡したら修理代を取られそうになり、
自分で直しました。
ちょっと心配なポイントです。
>938
経年劣化による損耗故障であれば問題ないかと。
(故障の場合も、普通家主が直してくれる筈ですが・・・)
940 :
932:02/01/05 00:15 ID:BbxVqDhQ
>>936 手付け金(といっても、数万)は返してもらってます。
で、今は、中古物件を中心に探しています。色々初心者(?)な
ところがあって迷惑をかけたことは申し訳ないと思っていますが、
大手を中心に一般と専任物件の双方を比べながら
はやいうちに決めたいと思っています。
941 :
名無し不動さん:02/01/05 01:35 ID:K68SaqLu
教えて下さい!
昨日実家から戻ったところ、窓ガラスがヒビ割れていたんです。
泥棒かと思って警察に通報したのですが、外から割られた形跡は
なしと言われました。おそらく自然に割れたのだと思うのですが
その場合、退出の際に窓ガラスの修理代は請求されるのでしょうか?
住宅総合保険には入っています。賃貸で築12年です。入居は6年。
大家に連絡したほうがいいでしょうか?それとも保険会社に連絡したほうが
いいでしょうか?生活する分には支障はないので修理しなくても平気のようですが・・・
あと数ヶ月で退出するのでどうすればいいか教えて下さい!
942 :
名無し不動さん:02/01/05 01:38 ID:cwt6v9PI
建売住宅って嫌いです。住宅メーカーも嫌いです。
土地を買って、設計事務所にお願いして個性的な家を建てたい。
だけど、どこから手をつければ良いんでしょうね…
実際には、売地はほとんど建築条件付きだし、土地と上物が別になった時の
ローンについてもあんまり詳しくないし。
何か参考になるサイトや本など、教えて下さい。
943 :
名無し不動さん:02/01/05 01:57 ID:RIWIfWfr
解約手付けが返してもらえるものなの?
意味ないような。
945 :
■■■■ 援助交際 ■■■■:02/01/05 04:09 ID:MDRa6zjc
■■■■■■■■ 援助交際 ■■■■■■■■
日本最大の援助交際サイト
地元の
女子中高校生とHや3Pしたいならここ!!
おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!
http://www.kgy999.net/e.html (援交学園)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
946 :
940:02/01/05 09:42 ID:???
>>943 ありきたりの理由かもしれませんが(^^;)
他にも良い条件の物件(間取り、広さ、近隣事情、支払いなど)があったと
いうことです。
947 :
某コテハン ◆fvHjr/fA :02/01/07 17:43 ID:sRkxKoZv
>>946 横レススマソだが、不動産業者もそういうお客さんはいままでも沢山相手にしてますので、
特段、ブラックになってしまうということはないでしょう。
それよりも、不動産業者はなんとか売買契約にまではこぎつきたいと考えているはず。
売買契約後の手付け(物件価格の1割〜2割)は、買い主側は、手付け金を放棄しない限り
自己都合キャンセルできないからねー。
まあ、長く住む住宅なのだから、慎重に選ぶのは心情的によくわかります。
てか、あまり考えずに、住宅買う人が多すぎ。それであとで不平不満を言うより、
>>946さん位の物件選びのこだわりも必要なのかも。
こっちのスレッドも客寄せage
このスレもマヨネーズのように膨らまして逆さにして、
全部使い切らないと、気持ち悪い。
949 :
某コテハン ◆fvHjr/fA :02/01/11 17:43 ID:T6OzI0/s
メンテage
950 :
売買仲介元現役:02/01/11 22:45 ID:PWvzFXWW
某コテハンさんお疲れ上げ
951 :
某コテハン ◆fvHjr/fA :02/01/12 00:48 ID:eKPBvWbu
もう、こっちには人来ないのかな?age
東京の城東地区の工場跡地で、有効利用かんがえろてんですが。
なんか良い案ありますかね。実現性乏しくてもいいんですが。
(マンション以外で、住宅だと値段でないもんで)
プロの方はもちろん、初心者の斬新な意見歓迎。
広さがある程度あるのなら、カート用サーキットきぼーん。
23区内には無いので、需要は結構見込めると思うよ。
>>952 1 坪数(だいたいでよい)
2 最寄り駅へ歩いて何分か
3 手放したいのか、収入がほしいのか
あたりを書くと良い。
955 :
952:02/01/16 07:05 ID:???
>>953-954 レスどうもありがと。
カートってどれ位規模があればいいのかな。
条件は、書かない方がおもしろいのでるかと思って
あえて、何も書かなかったんですが。
一応
1.3000坪
2.20分
3.どちらでも可(賃収なら利回りでうる)
よろしくお願いします。
956 :
953:02/01/16 09:25 ID:???
>>955 カート場は広さは広ければ広いほどいいに決まっているけど、
3000坪もあるのなら十分。
工事が道路工事程度なのと、備品がカートとその関連部品位
なので、初期投資が少なくて済むのではないかと。
(その代わり、技術者の雇用が必要になるが)
大和の屋内サーキット(スリックカート)なんて、直線が50bの
周回しか無くてもやってるんだよ。
957 :
某コテハン ◆fvHjr/fA :02/01/16 14:35 ID:MvfcVtaw
>>955 私個人的な意見だが、トランクルーム業あたりもいいのでは、と思う。
(3000坪も要らないが)
コンテナ置くだけで、開業でき、人件費、維持費もさほどかからない。
ただ、貴重品を預かるような場合などは、空調設備を整える必要もあろう。
また、万一に供えて、保険をかけさせたり、免責事項を契約書に入れること
も必要だろうね。
958 :
某コテハン ◆fvHjr/fA :02/01/17 09:01 ID:xjSqLsSx
定期age
959 :
952:02/01/17 19:09 ID:???
某コテハンさん、みなさんレスありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
ところで、このスレ最後まで使おうよ。
960 :
某コテハン ◆fvHjr/fA :02/01/18 09:01 ID:BSVbPuSb
961 :
名無し不動さん:02/01/18 13:25 ID:+PH2AqpA
上の方にも話出ていましたが
同棲について質問があります。
現在、契約も行い入居日も決まり、あとは引越しを待つだけなのですが
諸事情により彼女が一緒に住みたいと言い出しました。
現在契約したマンションは一人暮らしで申請してあります。
間取りも1Kと、特別広くも無いので
同棲というより、頻繁に泊まりに来るような形にしたいのですが
絶対に居着いてしまうと思うんです。
そこで質問なのですが
1)頻繁に出入りしてると、貸している者としては嫌なものなのでしょうか?
マンションはエントランスがオートロックで管理人もいます。
オートロックなので合鍵を渡すことになると思いますし
仕事上、私の方が帰りは遅いので、彼女が入り口を自分で開ける姿は
頻繁に目撃されるようになるかと思います。
2)また、入居直後にいきなり二人に増やすのも、印象悪いでしょうか?
とくに結婚の予定などもありません。
あると言って入れるのであれば、言うだけは簡単ですが。
過去ログにあるのかもしれませんがAirH"なので検索も大変で・・・
どうぞよろしくおねがいします。
962 :
961:02/01/18 14:23 ID:+PH2AqpA
963 :
某コテハン ◆fvHjr/fA :02/01/20 20:24 ID:ZL980r+3
定期age
964 :
名無し不動さん:02/01/22 11:27 ID:eg3Kn4eb
2ちゃんねる発言検索システムってキーワード入れる窓でないんだけど。俺だけ
965 :
名無し不動さん:02/01/22 11:30 ID:eg3Kn4eb
訂正
俺だけー>俺だけ?
な。
966 :
某コテハン ◆fvHjr/fA :02/01/22 12:39 ID:vb2L4LTq
967 :
名無し不動さん:02/01/22 21:40 ID:dqvVJCl5
すいません 質問です
都内のマンションで(中古 1R)
300-500万は妥当な金額でしょうか?
>>967 とれる(と思われる、逆に払ってもイイと思う)年間家賃から利回りを出してみては。
マンション経営は、アナタが思ってるよりもリスクと経費が高いので気をつけて。
お薦めは、城北城東エリアの駅近築浅物件。
969 :
某コテハン ◆fvHjr/fA :02/01/24 12:17 ID:vMXbkyBU
>>967 うーん、これだけのデータで判断は難しい。
都内とはいっても、奥多摩だって一応都内だし(まあ、ここにはワンルームMはないか(笑))
管理費いくら取っているのかによっても、相場家賃から幾らの利回りが出るか変わってくる。
まあ、ちょっと貯金のある人なら、キャッシュでも買えるし、都内の隠れ家として、自分で住む
ために買うのも悪くないな。(ただし、この値段出すなら、渋谷、新宿、青山あたりのワンルーム
(専有面積20平米近くは欲しい)な)
970 :
名無し不動さん:02/01/24 14:07 ID:uatPnl8o
マンションの施工業者が地元の業者だった場合ってどうですか?
手抜きとかしずらいと思うのは素人考えでしょうか。
マンションのすぐそばに、業者の本社があるのですが。
ぜんぜん聞いた事がない建設会社でしたが、調べたら
地元の公共工事(学校や老人ホームなど)も結構手がけているようです。
971 :
某コテハン ◆fvHjr/fA :02/01/24 15:34 ID:vMXbkyBU
>>970 大手建設会社が施工主でも、実際の施工は下請け、孫請けに出されることが多く、
孫請けでは、ほとんどの場合、地元業者が施工を行う。
ましてや、マンションのそばに施工業者があるということは、下手な建設したら、
住民がすぐに怒鳴り込んで来ることが考えられ、かえって、手を抜けないものです。
地元の施工会社にしてみれば、「あのマンションは漏れの会社で手がけたんだぞ」と
宣伝にも利用できるので、かえって好都合。
漏れの今住んでるマンションも地元業者が建てたのだが、実にアフターサービスがいいぞ。
それに引き替え、前に住んでいたマンションは最近倒産した東証1部上場の某会社の施工
だったのだが、瑕疵をなかなか直しにこなかったな〜。
972 :
名無し不動さん:02/01/27 01:31 ID:XOGESo5w
先日、A不動産に足を運び、B不動産の所有物件の間取り図と外観を見て、
その家賃74000円(管理費なし)の賃貸物件の申し込みをしました。
B不動産からはA不動産宛に「必ず契約してもらわなければ困るので、
契約を前提で申し込みをして欲しい」との電話があり私も、
契約をするつもりだとの意志をはっきり伝えました。
本契約は、内装を見てからとのことでその時点ではまだ入居者が
退居してないので後日という話でした。
その場でB不動産からFAXされた申込書に必要事項を記入して
A不動産からB不動産にFAX送信しています。
その2日後、A不動産から間取り図には書かれていなかった
管理費10000円が月々別途に必要で、合計毎月84000円必要だという連絡が
B不動産からはいったという電話をもらった。
直接B不動産に問い合わせてみると、
「間取り図を製作している会社が10000円の管理費を記入するのを忘れたので
こちらとしては何のミスもない。法的な問題も何一つないので84000円は
どうしても変えられないし、変える必要もない」
との返答だった。
私自身もA不動産もB不動産もいったんは74000円で同意して
申込書のやり取りを行ったのだがその申込書の意味は
いったい何だったのでしょうか。
74000円の最初の話はやはり無効なのでしょうか。
間取り図の家賃掲示に関しては後日変更があってもいいものなのでしょうか。
申し込み後に契約内容を変更するのは
不動産契約ではよくあることなのでしょうか。
どなたかアドバイスをお願いします!
973 :
名無し不動さん:02/01/27 08:38 ID:dasqdSm1
>972
間取り図の作成ミスはよくあります。(ワラ
B不動産の明らかなミスですが、それをタテに
74000円での契約を要求するのはチト無理かと。
申込に対して承諾すれば、民法上は契約が成立
するそうですが。
承諾に関しては、言った言わないの話になってしまうし。
そもそもそういうトラブルを防止するために
宅建業法では、「書面の交付(契約書への両者捺印)」
と「重要事項の説明」を義務づけてる訳だし。
975 :
972:02/01/27 12:14 ID:t527QxKX
>>973>>974
ご回答ありがとうございます。
怒りも少しおさまり、気が楽になりました。
気を入れなおし、新しく部屋を探そうと思います。
976 :
初心者:02/01/27 19:10 ID:+5jCxmn/
中古マンションを買おうと検討しているのですが、
マンションの近隣事情についてはみなさん、どうされていますか?
たとえば、同じマンション内の大小関係ない住民同士のトラブルとか、
そのほか住民トラブル、もしくは治安など…。
近くに外国人が多く犯罪が多発する地域だとか。
興信所・探偵をつかったりするのでしょうか。
977 :
某コテハン ◆fvHjr/fA :02/01/28 09:36 ID:tdGylS4l
>>976 こういうことは不動産会社に聞いても本当のことは教えてはくれない。
一番いいのは、そのマンションの周辺に住んでいる人に直接聞くことだ。
狙い目は、噂好きそうな30歳代〜40歳代のゆっくりと道を歩いている
暇そうな女の人(2,3人連れだっている方がさらに良い)に聞いてみると、
大抵のいろんなあることないこと教えてくれると思うよ。
棟age
どん兵衛の「あげ」