【NTTぷらら】 ひかりTV part 21 【マイ番組表スタート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
フレッツ光回線を利用したテレビ向け映像配信サービス

公式サイト
http://www.hikaritv.net/
公式携帯サイト
http://c.hikaritv.net/

プラン/料金
http://www.hikaritv.net/services/plans.html
よくある質問
http://www.hikaritv.net/support/faq/


前スレ
【NTTぷらら】 ひかりTV part 20 【アナログ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1274786985/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:40:49
過去スレ
【NTTぷらら】 ひかりTV part 19 【/(^o^)\】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1272772396/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 18 【偽装100万CP】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1271018263/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 16 【貧弱サービス】 ※実質part 17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1269847922/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 13 【告別式】 ※実質part 16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1267169895/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 15 【J Sports終了】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1268948871/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1268033672/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1267169761/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1265553347/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 11 【録画開始!】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1263511850/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1260490500/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1253184603/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1249477642/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1239942846/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:41:32
【NTTぷらら】 ひかりTV part 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1236886187/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1228815306/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 4【オンデは負け組】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1218369019/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1214557126/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1210319342/
【NTTぷらら】 ひかりTV
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1206513400/


PM-700 USBHDD対応表(みんなで協力して追加していってください)
http://www24.atwiki.jp/hikaritv/pages/14.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:50:21
しかし、暑いな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 05:43:36
【NTTぷらら】 ひかりTV part 21 【何にも期待しない。期待しても無駄】
【NTTぷらら】 ひかりTV part 21 【何にも期待しない。期待しても無駄】
【NTTぷらら】 ひかりTV part 21 【何にも期待しない。期待しても無駄】

スレ名変更
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:58:54
NTTぷらら(ノ・∀・)ノ =●    (((●   
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
                       目
        ●)))            目
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア

目        (((●             ミ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ  ●
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ ヽ( `Д´)ノ>>5
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:45:57
社員がスレたてるな市ね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:32:28
お手がるプランにしようと思ったら、プロバイダがso-netはダメらしい…
どうしてなん(´・ω・`)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:14:47
ISP経由での申し込みだとダメだよん。
ISPの取り分が少なすぎるからISP側が却下。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:48:05
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:02:01
フジ10月〜
まずはONE・TWO
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:03:42
ディスカバリー復活まだ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:40:17
俺にしか需要なさそうなエコミュージック復活まだ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 03:06:52
垂れ流しに丁度いいよね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 05:01:11
社員がスレたてるな市ね
社員がコメントするな市ね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:30:35
NTTぷらら(ノ・∀・)ノ うんこ〜=●    (((●   
      画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
      画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
                             目
              ●)))            目
      コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
      コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
      目
      目        (((●             ミ
      画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ  ●      ミ
      画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ ヽ( `Д´)ノ>>5  ●     ミ
                                       ヽ( `Д´)ノ>>7   ●
                                                ヽ( `Д´)ノ>>15
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:25:07
もうすぐ終了ひかりtv
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:30:37
すでに終了ひかりtv
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:45:35
フジ10月って まじなの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:36:02
   _(_ \(_ \       てめえらずっと待ってたんだろ!インデックスの記憶を奪わなくて済む!
  _(_ \\ \ \     /インデックスの敵へと回らなくて済む!そんな誰もが笑って!
 (_ \\ \} 〕} 〕   /誰もが望む最高のハッピーエンドって奴を!!
  \ \} | |/  //今まで待ち焦がれてたんだろ!!こんな展開を!!何のためにここまで歯を食いしばって来たんだ!!?
   }  」 」 / ∠_てめえはその手で!たった1人の女の子を助けてみせるって誓ったんじゃねえのかよ!!?
   | イマジン  (__\  /お前らだって主人公の方が良いだろ!!脇役なんかで満足してんじゃねえ!!
   |  幻想  〔/  / /命を賭けてたった1人の女の子を守りてぇんじゃないのかよ!!!
   |  殺し     / /だったらそれは全然終わってねぇ!!始まってすらいねぇ!!
   \ ブレイカー //ちょっとくらい長いプロローグで絶望してんじゃねえよ!!!
    \____/手を伸ばせば届くんだ!いい加減に始めようぜ!!魔術師!!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:40:40
>>11>>19
   (^o^) 三
   (\\ 三
   < \ 三
`\
(/o^)
( / まずは
/く そのふざけた
   幻想をぶち壊す
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:52:59
さっき解約の電話したらお手軽プラン?にさせられたんだけど、これってどうなの
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:38:04
フジのソースは?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:54:10
フジがきたら嬉しい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:58:36
うれしくねえよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:10:25
スカパーやJ-COMにとってはうれしくないだろうな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:36:17
>>22
しっかりしろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:56:16
フジがないほうがおかしい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:44:49
日テレ、TBS、テレ朝と来てるんだから
フジが来ないわけがない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:47:10
BS再送信まだ〜?
W録画レンタルまだ〜?
フジm(ry
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:16:37
俺は我慢強いからフジオンデマンドとPM700で大丈夫
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 06:25:09
ディスカバリchが見たいよう(´;ω;`)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:33:34
毎日毎日うるさいな
そんなに見たければ、スカパー、J:COMに加入すればいいだに

今日はe2無料開放だからディスカバずっと見てろ バカ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:41:42
無料開放だって知らなかった ありがとうございます
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:56:37
今朝の日経によると
8月5日からリモート録画予約サービスが始まるみたいだけど?
公式サイトにはそんなこと載ってないな〜
Web番組表がバージョンアップということかしら。
端末の固有IDもIPv6アドレスもサーバー側に情報としてあるんだから
できておかしくはないけど。
ますます電源切れなくなるw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:39:58
新しく始まるサービスが立て続けに糞過ぎて泣けてくる。
動物チャンネルとディスカバリーがみれるから契約したのに、契約後半年でサービス終了されてどこに文句付けて良いのかわからんyo!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:29:36
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:27:02
728 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/07/02(金) 21:14:49
599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:33:59
アニマルプラネットって本国だとシーシェパードをヒーローに描いてるとこだろ?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/07/02(金) 23:10:14
>>728
そうそう「くそっ!日本の捕鯨船員に銃で撃たれた!」とかとんでもでっちあげの糞ドラマの枠がありますw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:33:48
日本の捕鯨船員強えぇw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:15:10
レンタル機器返却の電話したらどれくらいで引き取りにくる?
7月の中旬頃に業者が引き取りに行くので渡してくださいって言われたんだがまだ来ないぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:22:23
着払いの伝票送ってくればいいのにね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:12:06
2か月無料で今日から使い始めたんだけど、ビデオサービスの有料コンテンツってみんな見てるの?
新しい映画なんて525円とか、GEO行けば240円だし。
子供にアニメ見せようと思ったら、今年テレビで放送されてた番組なのに黒枠ついて画質ボケボケだし。
かといってテレビおすすめプランにすると、見放題コンテンツも有料になっちゃうでしょ。

みんな無料期間終わったらどのプランにしてる?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:27:44
>>42
レンタルビデオは返却が面倒だから500円程度だったらVOD使っちゃうな。
この前はスカイクロラ見た。テーマがわけわからんかったw
バンダイチャンネルのアニメはSD画質だけどシリーズまとめ買いすれば結構安い。
黒枠はテレビ側でズームすれば消せる。

俺はテレビプラン。見放題を見てる時間がないから。
つか、ナショジオとかヒストリーとか見ないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:40:15
>>43
とりあえず電話勧誘で「2か月無料だから試しに見て!」に押されて契約したんで、面白そうなの物色してるところ。
当初の思惑は、夏休みなんで子供にアニメでも見せとくかって感じ。

うちはTSUTAYAまで歩いて1分だし、会社はGEOまで2分くらいだから面倒って感覚はないんだよね。
正直「怪談レストラン」の画質にちょっと凹んだ。
これで金とるのかよって・・・。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:51:25
>>44
徒歩1、2分とはうらやましい。うちは車使わんと行けない。

俺はもともとディスカバリーHVとCNNとJ SPORTS目当てで入った。
今は全部なくなっちゃったけどね。

まあ、画質はひどいのもあるけど、思いついたときに見れるということなので、、、
そのうち黒枠の番組も減ってくると思うよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:08:14
>>45
レンタル店が遠ければ500円程度なら高くはないよね。
テレビサービスも、無料期間終了→即解約ってほど悪くはないし。
でも、せめてソースの新しいものに関してはHD画質にしてほしいよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:35:15
>>42
見放題しか見てません
自分は海外ドラマ中心に観てるから
それだけでも十分な感じ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:36:37
テレビみてる時にネットやると回線が異様に遅くなる。
ルーターの設定あたりをいじったら解決するのかなー。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:24:23
無線LAN使ってて、無線LANのアクセスポイントにIPv6ブロック機能がなかったら
無線LANが飽和する。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:34:34
>>49
レスありがと。
無線LANです。そのヒントを元にググってきます!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:07:03
ひかりTVチューナーが無線LAN経由接続ならば有線経由に繋ぎ変えることオススメ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:31:53
>>51
レス、ありがと。

ひかりTVチューナーはLANケーブルでチューナーに繋がってます。
有線しかダメだと思ってたんだけど、無線もできるのか。
そして無線でPC2台接続。うち1台は休眠状態。
なんとなくしかわかってないから、とんちんかんな返答してたらゴメン。

そして、今ルーター設定画面みてたら「Multicast Rate」とかいうのがあった。
いまいちよくわからぬまま、最高の54Mbpsにあげて様子見してみます。
5348:2010/08/02(月) 15:33:35
ああ、チューナーチューナー書きすぎた。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:50:47
NTTぷらら、映像配信サービス「ひかりTV」で「リモート予約サービス」を提供
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=257867&lindID=1

映像配信サービス「ひかりTV」において、パソコンや携帯電話、iPadなどから簡単に録画予約や
視聴予約などができる『リモート予約サービス』を、2010年8月5日(木)より開始いたします。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:54:14
>>42
ただいま無調期間一ヶ月経過中
ビデオLOSTをファーストシーズンから見てるくらい

他にお勧めあれば教えてくださいw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:54:19
『ひかりTV対応チューナー「Picture Mate 700」バージョンアップのお知らせ

http://www.hikaritv.net/info/info_100802-2.html
●裏番組表機能(IP放送サービスのみ)
●リモコン操作音のON / OFF設定機能
●ビデオタイトル検索、カラオケ曲検索の結果表示の方針変更
●録画リストの表示改善(番組名2行表示)
●リモート予約機能、リモートマイビデオ機能
●リモコン操作音のON/OFF設定機能
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:12:35
>>56
操作音のOFFONは、やっと来たか。
いい加減、チャンネルスキップと、お気に入りチャンネル機能付けてくれんかな?
と思ったが、web予約で少しは不便さが改善されるか。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:16:09
dimora愛用してるオレに言わせればWeb予約機能がまともなら
リモコン使っての画面番組表は二度と見なくなる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:26:28
>>56
コンセントに抜いてもアップデート来ないなと思ったら、記事消えてた。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:28:43
画面の案内通り青ボタン押しても裏番組表にならない根本的なバグ発見www
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:33:37
え〜とリモコン操作音On/Off設定もメニュー項目どこにもはいってないやw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:37:23
>>59
チューナーホーム画面の「お知らせ」からおなじ内容見られるよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:38:14
>>56
なんだ1部ネタか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:42:23
>>62
一回その記事見れたけど、今見たらチューナーの方も消えてて、二ヶ月無料の案内だけになってた
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:46:40
【 2010年8月2日 】
株式会社NTTぷらら
『ひかりTV対応チューナー「Picture Mate 700」バージョンアップのお知らせ
平素よりひかりTVをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2010年8月2日(月)午後2時より、ひかりTV対応チューナー「Picture Mate 700」に最新のソフトウェアが提供され、新たな機能が追加されました。

【追加された機能】
●裏番組表機能(IP放送サービスのみ)
番組を全画面で視聴中に、他のチャンネルの番組を確認できる、裏番組表機能を追加しました。裏番組表では、各チャンネルの、現在放送中の番組と、次に放送される番組を確認することができます。
●リモコン操作音のON / OFF設定機能
リモコンでのカーソル移動時、決定キー押下時などの操作音のON / OFFを設定する機能を追加しました。

【改善された機能】
●ビデオタイトル検索、カラオケ曲検索の結果表示の方針変更
検索結果が多すぎると目的の作品を探すのが大変なため、検索結果の表示を最大90件(10ページ分)までとしました。90件の検索結果の中にお探しの作品が見つからない場合は、検索用の文字数を追加して再検索してください。
●録画リストの表示改善
録画済み番組の番組名が長い場合、その番組にフォーカスを当てたときに番組名を2行にわたって表示することで読みやすくしました。
●リモート予約機能、リモートマイビデオ機能
ひかりTVのwebサイトから録画予約・視聴予約を登録する機能と、マイビデオ登録を行う機能を実装いたしました。
※本機能のサービス提供開始は8月上旬を予定しております。
●リモコン操作音のON/OFF設定機能
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:50:04
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:31:51
ばーじょんうpされて無いんですけどぉ〜
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:51:50
サーバープログラム入れ替える前にクライアントだけバージョンアップファームウェア
提供開始しちゃって涙目で取り下げのターン。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:27:43
8月から加入したんだけど、チューナーがM-IPS200なんだよね。おかげでリモート予約は9月までおあずけ。なんなのー!

200のほうがあたらしいの?いいの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:59:20
>>67
電源を一回おとす
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:23:37
さっき帰宅してスレ見てVerUP!?と電源落としたりしてみたが駄目だねぇ
公式にもお知らせにも来てないし、ミスで一度取り下げたのかな?

録画リストの表示改善は地味に嬉しい…番組表のスキップも直してくれw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:29:05
>>57
IS1050なら操作音ON/OFF機能くらい標準装備で付いてましたぜ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:30:29
>>56は嘘情報
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:53:38
>>73
真っ青社員乙
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:54:49
>>73(笑)

ひかりTV対応チューナー「Picture Mate 700」バージョンアップの開始時期について

株式会社NTTぷらら

ひかりTV対応チューナー「Picture Mate 700」バージョンアップの開始時期について

平素よりひかりTVをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ひかりTV対応チューナー「Picture Mate 700」に対して、最新ソフトウェアの提供を2010年8月3日午前中以降に行う予定です。

なお、最新ソフトウェア提供の準備のため、一部の画面に「裏番組表」ボタンが表示されることがありますが、このボタンは最新ソフトウェア適用後に有効になります。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:00:19
1050勇んで買っちゃったやつ涙目w

■ 『リモート予約サービス』の概要
3.サービスが利用可能な対応チューナー

・「Picture Mate 700」 (8月5日より対応)
・「M-IPS200」 (9月上旬対応予定)
・「IS1050」 (10月下旬対応予定)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:05:50
番組表が所々抜けるんだけど、ひかりtvのせいなのか、うちのregzaのせいなのか・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:41:05
はよjsports復活しろボケ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:21:13
>>77
マジレスするとREGZAの伝統芸
東芝の番組表歯抜けは、アナログの時代にはなかったが、デジタルに入ってからはずっと引き起こしている
歯抜けになった時は、電源コードを1分以上抜いて、メモリーをクリアーしないと正常に戻らないのも伝統芸
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:49:51
>>79
横からだけどサンクス!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 02:16:30
何か良い情報ないですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:58:45
あるわけないだろ。すでに終ってるひかりtvだぞ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:04:40
ファームウェアバージョンって
FST1531_0750
であってる?
昨日バージョンアップかかった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:08:26
バージョンアップするたびに使いにくくなっていくのな

番組表表示中 青ボタンはch一覧お呼び出しボタンだったのに
裏番組表 とか意味不明のボタンに変わってるし
だいたい押しても何も起きない
番組表出してるときに裏番組表よびだすって、いったいどんな裏番組が隠されていると言うんだ!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:20:36
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:34:22
5日にならないと機能しないんだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:18:02
結構良いチャンネルあるよね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:27:48
予想はしていたけど、裏番組表はダイレクト呼び出し不可能なんだな。
予約リストの表示改善も録画予約一覧画面の対応もすればいいのに、録画済み予約リストの表示しか対応していないという謎仕様。

ついでにビデオの個別表示画面で「視聴」にフォーカスしているくせに、すぐ上は「マイビデオ登録」でさらに上が「解説」ってどういう事だ。
普通知っているから見たくて個別表示に入るか、内容を解説で確認して見たいから入る訳だろ?
取り敢えずあとで見る時にマイビデオ登録するんだから、ボタン配置おかしくないか?
「マイビデオ登録」と「解説」は逆じゃないのか。
なんだろう、本当にインターフェイス開発部は使っていないのかね?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:28:21
番組表の裏だから裏番組表なんだよ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:56:07
インターフェース開発部(笑)
所属員約1名(兼任)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:50:30
1名では厳しいかな。

関わるのは
企画系で1〜2人
プログラマ2〜3人
テストで3〜5人
絵素材の作成に数人(外注)
10人くらいで作業してると思われ。

PM700で作ったら後は流用で他の機種にも。
UI Engine使ってるからな。
UI Engineは動作は速くないけど複数機種に流用できる仕組みが
あるからね。

これはプログラマ目線からの想像な。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:55:52
そんな講釈はいいから
だんだん使いにくくするの やめさせてください
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:08:03
はい、昨日消えたページ>>56 >>65 復活。

http://www.hikaritv.net/info/info_100803-2.html
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:09:42
>>2010年8月3日(月)午前11時30分より、
>>ひかりTV対応チューナー「Picture Mate 700」に最新のソフトウェアが提供され、
>>新たな機能が追加されました。

焦らずにちゃんと直せばいいのにw
今日火曜日だよw
9591:2010/08/03(火) 16:55:38
>>92
俺は1ユーザーだからな。
開発に近い人間だったらとっくに言ってるわ。
使いにくいのは同意。

PM700とM-IPS200、両方使ったことが有る人いない?
操作感の差を教えてもらえるとうれしい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:06:58
8月から加入してチューナーがM-IPS200です。

700のバージョンアップするところってこっちのチューナーではできることなんですね。

とはいえ裏番組をダイレクトに呼び出したいのに。今みてる番組の画面を表示させながら他のチャンネルの番組見れたほうが選びやすいのにな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:08:59
>>94
火曜日に直ってるw
社員見てるw
乙!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:35:35
ワロタw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:49:22
どうせ直すなら誤植ぢゃなくて
どう考えてもおかしいチューナーUI直してくれればいいのに。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:21:01
再起動しまくりでその間見れなかったりでいろいろ問題があったがそれでも使い続けきたが
今日確認したら金曜日以降の番組が全ぜん映ってない予約してなのに予約失敗のエラー表示くらい残してほしい
ぷららに電話してHDDの再接続してもダメ→HDDメーカーに確認して
IOデータに電話
1分前に録画準備には入るが→HDDの残量が足りません録画できません→HDDの残りが91% 1.5TB/1.3TBで足りないとかどんなクソHDDどよ
最終告知初期化しろって言われたよまだたくさん録画したのがのこってるのに
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:56:34
普通、別のHDD繋いでHDD側の問題かチューナー側の問題か切り分けてから
電話するだろw
HDDなんて何台あったって使うんだから1台余計にかっとけw

102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:10:02
なんだよそのぷららの社員になりきった
失敬なレスは(゚听)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:14:26
HDDなら4台程転がってるな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:25:55
てかUSBケーブル取り替えたら直るんぢゃね?
あれ安物使ってる人多いけど、コネクターの所で
接触不良とか意外に多い。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:38:13
チューナーの前から出てるから、ケーブルをぐるっと曲がって後ろに引き回してる例が多いと思うんだ
コネクターにストレスがかかりっぱなしだ
うちでもHDD認識しないことが起きて、もう片方のUSBポートにつなぎ替えたら、その後はHDD見失うことがなくなった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:56:21
抜けたら再認証、しかも手動とか。
USBポートを本体前面に持ってくる神経が分からない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:29:55
後ろにつけたらつけたでまた文句いわれるからだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:51:29
裏番組表ボタン ようやく機能するようになったな
しかしなんの意味があるのかな・
番組表を出さないと裏番組表ボタン機能しないんだから、2度手間になるだけだ
ようは番組表出すと音が消えてしまう
それでは番組の筋が途切れてわからなくなってしまう
しょうがないから裏番組表ボタン設置して、番組内容を見ながらよそのchは何をやってるのかわかるようにした
だったら一発呼び出しボタン設定しなきゃ駄目じゃないか!
やっぱぷららのやることはどこかが抜けてるんだよな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:05:30
従来の番組表の左側1/4くらいに小窓作ってそこに視聴中のを流すだけでよかったのに
ホームで左側流れてる番宣のような大きさでさ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:17:55
大型テレビで見てる人は少ないと見ているからそういうことはやらないと思う

日テレで社長が出てひかりTVの特集やったとき、実際に契約中のユーザー宅補門映像流したんだが、なんと14型テレビで見てたんだぞい
そんなユーザー例に出すようなかいしゃだもん、左隅に小窓なんて絶対無理
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:55:53
その放送はみていないけど、ひかりTVでは3Dも増やす気なんだから、
そんな小さなテレビで見てる人ばかりを対象にしていられないだろう。

というよりも、14型ってアナログテレビ?
どこかのケーブルテレビのCMではあるまいし、今どき小さなアナログテレビでも
見れることを求めるような人たちを主な顧客対象にはしないのではないか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 04:11:35
録画した奴は見れるから単純な接触不良ではないとおもうけど・・・
いろいろためしてダメなら録画した奴を取捨選択してHDDのフォーマットするよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 08:17:08
だから別のHDD繋いで試してミロってんだにょ。
録画したヤツが見れてるなら暗号解除まで出来てるんで、
チューナー側のハード障害は可能性低いぞ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 08:26:42
別のHDDはいろいろ入っていてデータの入れ替えがめんどくさいからむりぽ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:25:33
これって番組表ボタン押したら裏番組表表示して(番組+音声も進行)、
そこからもう1アクション(青ボタン?)で番組と音声消える番組一覧表(いまの番組表)に移るのが道理ぢゃね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:29:25
操作音無いと便利だな。
操作音を出してると、ガキがその音に反応して戦隊モノ見るとか言ってくるから
助かったわ。
でも録画リスト何とかして欲しい
フォルダ分けもしくはソート機能が欲しい
エロ番組と戦隊モノが交互とかになって嫁の居る前で録画リスト出せんから
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:33:36
ガキもヨメもいるのにエロとか。
ガキもヨメも将来が見えてるな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:20:32
彼女ができたらオナニーなんかしなくなる
そんな風に考えていた時期が僕にもありました。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:49:06
それチューナー故障か彼女交換。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:29:12
ひかりTV STYLE3の導入と試験放送開始の告知きたからさっそく105ch見てみたが、
103chとやってる番組が全然違え
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:40:26
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:47:30
Web予約はどう?使えそうな感じ?>PM700な方々
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:43:32
>122
まだWebサイトが更新されてないっぽいので使えていません
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:34:01
今日公開の予定なのにまだ公開されてないって事は
たとえリリースされても動作が安定しなさそうだな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:50:20
リモート予約設定
チューナーから接続パスコード確認してそれをweb上から入れてるんだが、反映するまでに1時間かかるらしいが
webの履歴にもすぐ反映されないのな
これじゃ予約したのか、うまくPM700のセットされたのか1時間経たないとわからない
すごく不安なシステムだ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:05:26
反映しないと思ってたら
HDchじゃなくてSDchをマイ番組表に設定してた(´・ω・‘)
紛らわしいんだよ! SDch消せよ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:23:31
いやちゃんとHDって書いてあるからw

リモート、予約するとメールで通知がくるから
失敗とかはないのかな。。。
重複予約しかけるとどうなるんだ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:40:57
>>125お前…本当は使ってないな?

お客さま情報とちゃんとリンク?していて、PM-700使っている人は予約出来ないと表示されて予約出来ないだろ?
例えばテレ朝チャンネルみたいなSDとHDの両方があるチャンネルで、間違ってSDチャンネルの予約を入れようとすると『お客さまの環境では御覧になれないチャンネルです(意訳)』と表示されて予約不可能だ。
それにモバイルサイトの場合、予約したその時点からサイト上で予約履歴が確認可能。
ただ何やらモバイルからリモート予約しても、本体の予約一覧に予約が入っていなかった。
こっちは時間がかかるのかも知れない。
『振り返れば奴がいる』の予約をしていたため、21:30を過ぎないとその辺の再確認が不可能。
もし一覧に表示されない場合、めんどくさい予約だな。
予約したかモバイルで確認しないとならない、まぁ反映に時間がかかるだけだと信じているが…って言うか予約番組が視聴始まっていても、リモート予約はきちんと受け付けているんだろうな?

(´-`)。oO(…寧ろHDD繋いでいないのに「リモート視聴予約」では無く、「リモート録画予約」が選べる不具合?が怖い訳だが。)

とか書き込もうとしたら>>127が予約するとメールが来ると書いている罠。
19:00ちょい過ぎにリモート予約したのにメールは来ていないぜ…上記理由から21:30過ぎになるとPM700に反映されてメールが来るのか?('・ω・`)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:46:11
19:15に予約入れて、メール来たのは20:15。
メールに何時に予約入れたかとかChいくつの何時の予約かとか全部書いてあるよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:49:19
>>128
GAORA (SD)番組表にしていて、そこから予約入れると
予約できましたと画面に表示されちゃう
だからしばらく気がつかなかった
1時間経っても予約はいらないからおかしいと思ったらGAORAHDがあることに気がついた
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:12:30
いいじゃんこれ。
自分の好きなチャンネルだけ選べるし、毎週の予約もできるし。
チューナーのインターフェースがクソなだけに助かるわ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:20:12
>>129
-------------------------------------------------
予約名称:時効警察 #8
放送予定:08/05(木) 21:50 - 22:50
予約実行:08/05(木) 20:12
同期日時:08/05(木) 20:48
同期結果:成功
-------------------------------------------------
予約名称:拝啓!! 鉄道人 #46
放送予定:08/08(日) 00:30 - 01:00
予約実行:08/05(木) 19:29
同期日時:08/05(木) 20:48
同期結果:失敗(同じ時間帯に既に予約が存在しています)
-----

これか。
同じ時間に予約があると同期失敗になって、反映されないみたいだね。
取り敢えず視聴予約実行中でも同期するっぽい。
ま、21:30にならないと確認出来ないんだけどね。

>>130
GAORAってSDHD両方視聴出来るチャンネルだっけ?
殆どがSTB依存配信に切り替わって、700だとHDがあるチャンネルはHDのみ配信になっているのかと思い込んでたわ…スマン。(・ω・)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:22:19
おーい。いつもここ見てる社員w

これからいろいろ言われるだろうけど、よくやった!
初出でここまでやれれば大したもんだろう。

早速だが「火〜土」よろw 0時以降の深夜予約にいるねん。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:22:24
あ、地デジチャンネルはマイ番組表に入れられないのか。
テレビ東京のアニメとか予約しようと思ったのに。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:35:19
>>132
PM700にはGAORAHDしかないのに
チャンネル設定一覧にはGAORAと言うものも存在してて
うっかりそっちを登録してしまっていた
だから、SDは消しておいて欲しいと書いたのだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:05:35
定期予約で「日〜土」(月〜日)=毎日がないのはミスですよねwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:10:24
あれ〜リモート予約でキャンセルできない。
予約履歴・定期予約履歴の一覧で「キャンセル」の項目が空欄になってる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:12:31
>>130
PC版?モバイル版はちゃんと使っているSTB情報とか反映されているらしく、同じように?my番組表の表示順変更しようとして再登録でミス登録した「テレ朝チャンネル」の予約で「お客さまの環境では御覧になれない(意訳)」とリモート予約出来ないから便利。

因みに本体の予約リストもちゃんと反映されていて、きちんと確認できた。
…問題はリモートマイビデオ登録では本体で登録したマイビデオも表示出来るくせに?
リモート予約の場合は本体で予約した予約リストがサイト上で確認出来ないと言う詰めの甘さとUSBHDDを接続していないのにリモート「録画」予約が出来て其の事を一切教えてくれないこと。(・ω・)
これは時間になると視聴(録画)開始するが、すぐに暗転して「USBハードディスクのエラーが発生しました。 状態番号:1801」と画面中央に表示されて外部レコーダーを利用していると録画が無意味になる。
デフォルトで視聴予約か録画予約か選べるようにしておいて欲しいね。
HDDを使っている人を前提に設計しているみたいだけど、外部レコーダーを使用している人もそれなりにいるはずなんだしさ。

ついでにmy番組表の設定数を少なくても16⇒32にして欲しいな…出来たら64とか。
どれとは言わないけど余程の事が無い限り見る事が有り得ないチャンネル以外、全部登録出来るからさ。(゚д゚)
それとどうやっても映らないチャンネル(PM700における一部のSDチャンネルとか)もmy番組表等の選択肢から除外して欲しいものだけど。

…って言うか出来るものばかりだな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:12:34
反映成功になってしまうとリモート操作ではキャンセルできない
やっぱりぷららのやることは・・どこか抜けてる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:13:36
>>134

「予約方法」のタブつついたら「日時を指定して予約」ってのができて、
そこで放送種別「地上デジタル」選んだら地上局一覧から選べないか?
自分ではまだやってないけど。
うん、番組名で番組表から予約したいって気持ちはよく分かる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:16:23
>>138
本体で予約してたの全部予約削除してリモート予約でやりなおして移した。
予約の入り口を二つにわけると自分が混乱するw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:29:25
>>141
…ってフイタじゃねえか。(*´∀`)つ)д`)・゚・。
しかし現状そうするしか無いねぇ。
何れ改善されるだろうけど、俺もそうしておこう。(・ω・)
しっかし、キャンセル不可能っていったいどういうことだ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:43:48
予約完了したものは、番組表でわかるようにしてくれ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:49:39
>>140
あー、ほんとだ。地デジも予約できそう。
でも、なぜかここには週間予約ができないんだな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:04:13
8月から加入したんだけどwikiにあったコレ、うちも同じ症状になったわ。

>758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/05/24(月) 21:25:50
>HDDのフォーマットがやっとできた…
>M-IPS200に玄人志向のGW3.5AA-SUP/MB+WesternDigital? WD20EARSを接続。
>
>フォーマット画面の○の動きが止まる→STB、再起動→認証していないHDD〜 の繰り返し。
>
>腹が立ったので○が止まった時に、STBに45度チョップ喰らわしたら○が動いたので
>同じことを繰り返してたらフォーマット完了との表示。
>
>一体何が原因だったのかよくわからん。

全く同じM-IPS200+GW3.5AA-SUP+WD20EARSで録画環境を構築したんだけど
書いてある通り、何回やってもフォーマット画面の○が止まってSTBが再起動しちゃう。
俺の場合45度チョップしても変わらなかったので、手に持って45度に傾けながらフォーマットしたら
無事にフォーマットが完了したw謎すぎる症状だわ。

最初は手持ちのIOデータのHDDを取り付けたんだけど
HDDの電源は入りっぱなしで回転音が気になってしょうがなかった。
GW3.5AA-SUPだと主電源を切らずともHDDの電源が切れるのがいいね。
予約時間になるときちんと起動するし、wikiにあった頭部分が数秒欠ける事もなかったし
2TBのUSBHDDが1万ジャストで構築できたし、買って本当に良かったわ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:09:01
あ、それと、30秒スキップや10秒スキップ戻りとかは出来ないってwikiに書いてあったけど
家にきたM-IPS200は出来るぞ。録画ファイルのサムネイル動画もでる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 07:51:08
同じ番組を予約したとき、2回目の予約は失敗という結果になるけど、WEB会員トップ頁右側にある「リモート録画・視聴予約」には失敗した分も含めておなじものがでてしまうBUGがありますよ〜 ぷららさん〜
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:07:00
次は予約キャンセルも含めた予約修正機能の実装かな。

149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:55:30
>>147
それはバグじゃないぞ。
「リモート予約"履歴"」なんで成功の可否に問わず表示されて正解。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:00:14
ちゃんと読みなさい
履歴などとは言ってないでしょ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:26:51
でも下の部分に「その他の履歴」というリンクがあるから
やっぱり履歴なんだろうと思う
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:35:25
どう考えても予約一覧リストの画面は「予約履歴」という表示。
しかし放送が終了した番組は「放送終了済み」に移るから
「予約履歴」といいつつ「予約一覧」でしかないのも事実。

つまり>>147 >>149 >>150 >>151 のどちらも額面通りには正しく、
どちらにでも取れるようにしてどちらが正しいか分からないような仕様が甘い。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:43:19
あれ〜ひょっとして「リモート予約」の「キャンセル」って
チューナーに反映される前しか出来ない仕組み?

それにしてもこのオンラインマニュアルと実際のPC画面の表記は全然違うなw
一体いつの内部バージョンで作ったマニュアルなんだw
http://www.hikaritv.net/member/manual/index07.html
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:56:33
>>153
「予約のキャンセル」ぢゃなくて「リモート予約の反映をキャンセル」なら
マニュアルにそう書いて欲しいずら。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:08:07
「定期予約」で
「月〜金」を選択すると「定期予約履歴」にも「月〜金」で指定した通りに表示されるけど
「月〜土」を選択すると「月〜土」の表示がなくて単時間枠予約として表示される。
チューナー側の反映では「月〜土」で予約されている。

なぜか定期予約の指定方法に「毎日」がありません。 週休1日制なのか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:17:48
なんだ dimora.jp みたいにレコーダー・チューナー側からも
情報吸い上げる仕組みになってないのか。なんのための端末認証やねん。
予約をリモートで突っ込んだらそれっきりか。
本体側で予約してもキャンセルしてもリモートには反映されないし、
一度リモートで予約してもチューナーに予約反映されたあとはリモートからは
キャンセルも修正も出来ない。
リモート予約手続きの片道特攻みたいな感じ。リモートで予約管理したいと思ったがこれではムリ。
期待してたレベルが高すぎた、と言われるとそれまでだけど、
いまの世の中のレベルってこんなに低いかなあw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:47:49
他のローカル局も視聴できるようにならないかなあ
光回線使ってるんだから電波が届かないから無理ってワケじゃないだろうし……
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:58:59

ムリw
ってことにしてる。権益がらみで。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:09:53
>>150が使っていないか、下手すれば画面を見た事すら無いのはわかった。
web上で予約を確認すると「〜履歴」と表示されているのは使ったならわかるはず。
と言うよりそそっかしいのか?

まぁあれだ、画面の文字をよく読んでこいって事だ。



しかしいつ修正されるかな?M-IPS200の対応と同時に直ってくれるかな?9月上旬…か?無理かなぁ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:54:51
MY番組表の地デジ対応マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:27:47
一発屋のリモート予約しっぱなし履歴なんだから
せめていつリモート予約したかの日時表示してくれないと
リモート予約履歴が溜まるにつれて、さっぱりわからなくなるなw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:40:02
>>156
でもマイビデオに登録してあるリストはチューナ側から情報吸い上げてるんだよね
なんともいえない中途半端な仕様
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:30:19
>>159
どうしようもない奴だな
その頁のことを言ってるんじゃないと何度言ったら理解するんだ
Web会員トップ|ひかりTVWeb会員
見てから出直してこい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:43:22
なにつまらんことにこだわってるの?
おまえとあいつが意見一致しないなんてことは世の中にとって
どーでもいいことなの。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:07:40
>>163が文盲なのはよく解った。
「それ」が「『リモート予約履歴』を表示している」から、可否を問わず表示されて当然だと言っているのだよ。
所謂現在の「仕様」なのだよ、何を勘違いしている?
勘違いして噛み付くと恥ずかしい、冷静になれ。
正直どうでもいいことだろう?簡潔に説明した所為で勘違いさせてすまなかった。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:52:07 BE:391335375-2BP(0)
ひかりtvサービスをもうすぐ受けるつもりです。
それに合わせてひかりtv対応tvを買うかどうか迷ってます。

安いテレビにチューナーをつけたほうがいいのか、内蔵型を買ったほうがいいのか・・・。

167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:57:25
チューナーはまだまだ発展途上だから内蔵はやめといたほうがいいんじゃない。
別で困ることもないし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:45:33
こんど新築するんだけど、アンテナ建てないでこれ引こうと思った。
ケーブルテレビのようにチューナーも何も要らないと聞いてたんだけど、やっぱり何かつなぐの?
皆さん、電子番組表とかリモートマイビデオとか言ってるんですど。

普通にテレビにつなげばアンテナ代わりになるんだと思っていました。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:47:16
スカパー実況スレにひとつ専スレ欲しいけど人少ないかな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:55:55
>>168
フレッツテレビみたいなのと勘違いしてない?
一応地デジ見れるけどそれメインじゃないし。
CATVだってパススルー方式じゃなければSTB(チューナー)必要よ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:03:23
>>168
ダブルチューナーのやつは知らんけどPM700はチャンネル切り替え遅いよ。
あと、LANケーブルは必要。無線は避けたほうが無難。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:08:58
>>170
あ、それそれそれ!
まんま勘違いしてました(´・ω・`)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:56:13
>>171
PM700はCH切り替え早い。
IS1050よりな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 02:01:39
フレッツテレビとひかりTVって同時につかえるんだろうか。。

>>173
マジかよ!?ダブルチューナーの意味ねーじゃん。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:13:11
ダブルチューナーとチャンネル切替速度に何の関係があると
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:43:20
>>175
次のチャンネルにあらかじめチューンしておけば切り替え早くなる。
逆の方に回されたら意味ないけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:10:15
根本的な誤解が。。。
WチューナーとW録画の取り違え?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:16:32
>>176
何を勘違いしてるんだ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:22:52
W録画ぢゃなくてWチューナー=W画面とでも思ってるんでしょうw
180176:2010/08/07(土) 11:21:08
もちろんWチューナーが録画しながら他の番組を見るためにあるのは知ってるけど、
地デジの出始めのころってチャンネル切り替えがすごく遅くて
それを補うためにチューナーをあらかじめ選局しておくって製品があったと思うんだけど、、、
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:23:42
Wチューナー

同時に二つのチャンネルが表示出来る

裏録中以外、サブチューナーで隣のチャンネルをチューニング待機

順送り(逆送り)の時だけチャンネル変更=直ぐ様表示

こういうロジックなのでは?
デジタルチューナーは暗号化された映像を複合化→表示と言う手順をしているために画面切り替えでもたつく訳だし。
ワンセグとかデジタル系は酷いとアナログTV&アナログ電波より1〜2s遅れるからな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:00:09
無料お試し中だからわざわざ動作確認済みHDD買うのももったいないんで、
手持ちの2.5インチHDDを1000円くらいのケースに突っ込んだやつ3つくらい繋いでみたけど、
全部問題なく認識して録画再生できたわ、バスパワーで。
もっとシビアかと思ったけど、案外いけるもんだね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:08:21
>>181
でも、それ実際にはあんまり早くできないんだよなあ。
人間、一つあとのチャンネルが早く表示出来ると、連打したがるから。
で、速度ががた落ちになってかえって使いづらくなる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:25:47
>>173
IS1050は全体的に動きにもっさり感があるよなあ。
確かにこれ使うとPM700が早く思えるw
アップデートで動き早くできないのかな。
できないならまじで失敗作だな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:21:42
2日前に新規加入したんだけど
リモコンの番号に好きなch割り当てられないのな。

みんなどうやってお気に入りのchザッピングしてんの?
番組表でch表示していくかリコモンのチャンネル+ーボタンしかないんだけど・・・
ちなみに本体はM-IPS200。
もしかしてこれしか方法ないとか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:33:44
>>185
好きなCHの番号は脳内に記憶してる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:35:45
>>185
ヒント:ガクシュウリモコンノマクロキノウ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:05:40
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:51:42
バージョンアップされたあたりから、
電源入れた時にHDDが自動認証されなくなったんだが・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:01:16
最近、M-IPS200で番組表のスクロールが超劣化してる。
左右にページ変更しようとすると読み込みに時間がかかってるからか、1チャンネルずつしか動かない。
上下にページ変更しようとすると3ページ分くらい一気に動かされてしまう。
前は普通に使えたのに…。元に戻して欲しい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:25:49
>>189
USBケーブル刺しこみなおす。
接点不良。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:06:33
>>188
俺もSONYのRM-PLZ510D使ってるけど、
マクロの実行って長押ししなきゃいけないから面倒じゃない?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:58:56
便利なものがあるんだな
注文したわ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:47:32
>>192
ボタン何回も押すより楽かと
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:06:06
フレッツ光と一緒にひかりTV頼んでやっと明日見れるようになるから嬉しい。
ひかり電話頼んでないのにRT-S300SEって機械が届いたんだけどコレ必要なんでしょうか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:09:57
>>195
昔はそのルーターのMACアドレスか何かで接続制限してたので
そのルーターがないとつながらなかった。

このまえ、必要なくなったから送り返してといわれて送り返したけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:45:45
PM-700につなぐUSBHDDケースを買いに秋葉に行った。
おすすめのGW3.5AA-SUPだがほとんどの店にはなくドスパラだけに潤沢にあった。
世の中はUSB3時代に入ろうとしているので、ガワを他の用途でも使えるように
USB3でスリープモードがあるMARSHAL MAL-2435SU3(\2970)を買った。
玉はWD10EARS(1TB,64MB \5380)を入れた。
問題なく認識し、スリープモード解除録画もできた。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 05:15:58
ガイド来ないんだけどなんで?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:25:59
>>196
遅れましたがレスありがとうございます。
さっき来た取付業者に話したらあそこは訳分からん事ばかりしやがるとボヤいてました。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:24:03
>>197
WD10EARSは、出荷時4096セクターの奴かな?
512セクターじゃないWDのをPM700に繋いだらどうなるのか気になってたんだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:52:35
夜中におきる謎の再起動現象がいっこうに収まらないよ、サポに連絡してもチャーナー交換以外無いって言われたし
予約録画のエラーでHDDを初期化して一度データをフォーマットしたばっかりなのに・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:02:13
うちはVDSLなんだけど、ひかりTV見てるとルーターが落ちるんだよね。
VDSLランプが点滅して通信不能になる、サポートに聞いたけど原因不明。
モジュラージャックからルーターまでの電話線が悪いのかな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:15:23
VDSLだと収容装置から居室までの間のVDSL銅配線(つまり普通の電話線)にノイズ乗っちゃってるかもですね。
ノイズのセーフティマージンを変えて貰うといいかも。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:42:01
ttp://twitter.com/74hc138/status/18807579705

これどうやったのだろう?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:54:46
>>204
メンテナンスモードに出来れば取替えは比較的簡単だろうね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:37:09
まともなファームウェア積んでれば
HDD交換で初期化必要なこと検知したら
自動的にメンテモードはいるわな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:42:55
pm700が1週間くらい前からステータスランプがピンクの点滅するようになって取説みたら故障の可能性があるって書いてあったけど
送り返せばM-IPS200になって返ってくるんかな
ちなみに確認できてる不具合はHDDの電源が落ちたり入ったりの繰り返しだけ

とりあえず初期化してみて再発したらメールしてみよう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:43:59
>>200
> >>197
> WD10EARSは、出荷時4096セクターの奴かな?
> 512セクターじゃないWDのをPM700に繋いだらどうなるのか気になってたんだ
買うときゾネ人がOSは何だてしつこく聞いてきたのはこのこと?
XPだとジャンパー変えるとか言っていたが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:51:38
>>205
メニュー→画面表示→7→決定
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:21:41
>>209
リモコンに画面表示というボタンが見当たりませんが・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:47:17
>>207
HDD繋がなくてもそうなるなら本体の故障かも
HDD繋ぐとそうなるなら、相性の問題
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:21:12
いまどきこんなちゃっちい低性能チューナーとか笑っちゃいますよね〜
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:01:52
まぁ、かなり遅れている代物であることは事実だな
月額315円以下が妥当な価格かと
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:11:21
>>210
ぐぐったらWoooのメンテナンスモードだなこれ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:21:33
ぶっ壊れた
録画くらい見させろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:36:14
いつになったら治るんだよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:45:52
復旧って書いてあるから、電源入れ直してみれば?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:26:03
ディスカバリー早く復活させろや
このやろう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:37:16
それは復旧しません ><
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:26:26
せっかくmy番組表が出来たり、リモート予約が出来るようになったけどさぁ。
複数の番組を連続放送する(…を予約する)時用にチェックボックスで予約出来るようにならないかな。
ジャンルを問わず、○○連続放送とかよくやるわけだしさ。
関係者の方、見てたらここ最近の要望も含めて要望あげておいてくださいな。(´∀`)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:39:28
リモート側だけでも良いから、せめて予約指定に「火〜土」を付けて欲しい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:54:48
>>220
チェックボックス複数ONにして予約もいいけど、それよりも番組表の
表示画面を分割するとかして、同一画面上で自由に録画予約できる画面を
表示して欲しい。

そうすれば、番組表見ながら手打ちで予約できる。今だと毎番組表一回抜けて、
リモート録画予約画面出して、予約方法タブ押してってなるから面倒。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:51:33
>>221
本体対応していないと火曜〜土曜って無理じゃネ?('・ω・`)

>>222
PC版の話?携帯版はmy番組表から(番組名傍の予約ボタンを)直接ワンクリックで予約画面に切り替わって、そこで視聴予約か録画予約かと毎日指定するか?の選択して決定で完了だった。
これを切り替えずにそのままの画面でって事かな?
PCはフレーム処理でイケる筈だし、携帯より色々対応して貰えるんじゃ無いかな?

携帯は何処でも予約できる強みはあるけど、メモリの都合か画面が小分けすぎるんだよね。
NTT系である以上DoCoMoのiモード(1画面=100kb以下)の縛りがあるのか辛そう。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:32:44
まずは本体の予約一覧をWEBで表示させることが先決
本体とweb、両方から予約入れるから、凄く不便
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:55:59
アンテナ建てるの面倒だな〜。と思ってた時にひかりTVを発見したので即契約だ!
と思ったらディスカバリーチャンネルが無くなったのかよ。
これさえクリアしてれば即契約するのに。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:15:54
>>225
フレッツ光入れる環境ならスカパー光がいいかもね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:09:31
IS1050のファームアップ来た
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:47:43
ホームの画面左端に上から下へのチャンネルスクロールは
カクカクしてて目がチカチカするわ

ファームアップでスクロールをスムーズにできんのか?

後、操作性をもっとスムーズにしろ坂東
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:31:01
もっと ひかりTVメールマガジン        エキストラ(番外編)
2010年8月12日(木)発行

┃1┃ 今号の新着情報

★【10月より提供開始!】フジテレビ ONE TWO NEXTがひかりTVに登場!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10月より、ひかりTVのテレビサービスに、
「フジテレビONE」「フジテレビTWO」「フジテレビNEXT」がついに登場!
そのほか、さらにチャンネルラインナップが充実!ご期待ください!!

http://www.nttplala.com/news_releases/2010/8/20100812.html?cid=mailpc_20100812_01
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:40:50
チューナーをオークションで落札して使ったら違法ってマジ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:57:01
落札しても使えない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:59:26
>>229
今月からなら、ヤクルト快進撃で楽しめたのに10月からは遅すぎ。
しかも、1575円かよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:01:09
>>231
使えてるけど…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:09:14
これでF1日本GP見られル〜

てか
ディスカバリー早く復活させろや
このやろう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:11:10
>>230
PM-700はレンタル専用なので落札しても使えない

買い取りもある(あった)STBなら使える
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:25:31
フジ1500円ってw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:29:46
TBSチャンネルいらねーから
フジもっと安くしろや
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:40:34
3チャンネルセットで1500円を高いとか言っちゃう貧乏人は有料放送なんて見るなよw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:43:41
まぁ、例によって権利問題での番組差し替えが多いだろうから
直接受信やCATVより少しは値下げしてくれてもいいとは思うけどな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:43:45
ディスカバリーとアニマルとCNNあれば完璧な全国ケーブルだなw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:51:19
フジ10月からwwwwww
シーズン終わってるだろバカwwwwwwwwwwww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:58:00
フジ3つプレミアムにできるならjsportも3つプレミアムにできるだろうに。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:59:21
>>238
お値打ちプランの42%に達する金額設定は上記の方々の発言通りの理由からも十分割高だ。
バラ1ch/300円、セット3ch/800円位ならある程度興味がある人は契約すると思うよ。

そもそもTBSチャンネルとか他の地上波系有料チャンネルは基本チャンネルに組み込んだんだし、明らかな水増しである(コアなファンしかいない)外国系のチャンネルをプレミアムにするべき。
契約者の半数どころか3割も見ないチャンネルと明らかにそれ系チャンネルより視聴者がつくチャンネルでは…ね。

正直このご時世にあの値段設定では『すごく魅力的な番組があれば考える』って人の方が多いよ。
スターチャンネルですらレンタル開始と同時期に新作放映するからあの値段でやってイケる訳だし。

まぁあれだ、自称金持ちには世間一般の一般論が解らないのだろうけど。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:32:15
>>243
ONETWOをパックに組み込んでるCATVですら、NEXTは単チャンネルで1200円なんだぞ。
それ考えたら3チャンネル1500円ってのは相当良心的なレベル。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:34:43
>>242
スカパーHDだとPlus抜きの3チャンネルセットが2580円。
全部入りで2800円。需要あるのかな…。

俺はもしひかりTV以外選択肢がなくてこの料金なら契約するけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:36:05
権利関係で見れないチャンネルがあるから安いんじゃないか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:39:23
スカパーとまったく同じ値段設定で、スカパーではやっているばら売りなしか。
やたら強気だね。
一応どんな番組があるのか確認にOTNのサイト見てきたらゲームセンターCXとか一部しか興味を引かなかった。
しかもひかりTV(IPTV)では放送しない可能性も考えたらやはり割高だな。
野球とかF1とかそれだけの為に有料チャンネルを契約するタイプの人には割安なのか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:51:50
CXだけに1500円払う価値があるのか疑問
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:00:37
CXしか見ないやつは契約しない方がいい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:12:23
野球観たいから来年シーズン始まったら契約するかなー
せめて遅くとも9月から入れてほしかったわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:14:51
今 ホーム画面に行けないのは俺だけ?by愛知県
現在 テレビサービスのみの提供になっております

が表示される
HP見たら、今日の22:00からメンテになってます


252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:18:02
俺もCXしか見るものがないな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:01:29
やった! 夜にも奇妙な物語が観れる!!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:47:12
プレミアムチャンネルだがな〜w ( ̄。 ̄)y-〜〜
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:56:30
あら
ホームドラマch e2で10月に開局するから、ひかりやめようと思ってたけど
HDになるのか こりゃまいった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:14:51
前スレでフジ10月からって言ってた人がいたがこのスレマジで社員がいるんだな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:24:33
銀河チャンネルも観られるようにしてくれ
ミステリーゾーン観たい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:42:23
パチテレも見れる様になるのか♪
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 04:18:16
既出だったらすまない
うちのTVとチューナーは3Dに対応してないんだが。
さっき試しに3Dのコンテンツを視聴してみたわけ。
どういう風に見れるのか、はたまたエラー画面とか出るのかなって。
そしたら画面の真ん中から左に右目用の映像、画面右に左目用の映像が映ったわけ。
へぇ〜と思って試しにいわゆる交差法ってやつで見てみた。寄り目にして見るだけなんだけどね
そしたら普通に奥行きのある画像が見れた。
まあアスペクト比はおかしいが。

260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 05:48:04
>>230
転売や転売品の購入・保管などが確認された場合、横領罪や
刑法第39章「盗品等に関する罪」に問われる場合があります

「オークションサイト等でのひかりTV対応チューナー「Picture Mate 700」の転売・購入について」
ttp://www.hikaritv.net/info/info_090625.html
レンタル中のチューナーを転売や譲渡(オークションへの出品を含みます)はできません(法的な責任※を問われることがあります)
ttp://www.hikaritv.net/support/faq/answer/?entry_id=10024
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:10:26
ディスカバリーチャンネル来なよ。来ちゃいなよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:53:34
>>259
サイドバイサイドって方式です。
俺はできないので分からないけど、交差方じゃなくて平行方じゃない? 左右入れ替わってたかな?

ちなみに3Dブルーレイは左右の差分のデータだけ保持することにより、1.3倍の圧縮率だそうです。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:16:43
無料お試し期間が1ヶ月ほど過ぎたんだけど
LOST見る以外の楽しみが見出せないで居る
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:52:26
ムリに見いださなくてもよい人生送れるよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:29:39
CSのフジテレビtwoで「あいのり」が復活するらしいがひかりTVってフジないよな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:21:33
ひかりTVガイド誌月額315円ってあるけど、これって強制?

ぶっちゃけいらないんだけど断われる?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:25:39
>>265
10月から有料で見られる。
あいのり2は12月からだから、間に合うな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:15:28
>>266
いらなければ断れるけど(断ったけど)、
いまんところ無料キャンペーンが延長されまくって
まだ無料。いつまで無料かは誰も知らない。
期限が明記してあってもいつもその直前に延長。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:20:20
>>268
サンクス。

なんか気持ち悪いな(笑)まぁ金掛かるまでもらっとくか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:20:44
>>266
ヒント:ひかりTV開始時からずっと無料キャンペーンが延長され続けている
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:09:21
>>270
つまり初期費用も実質無料ってことですか!?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:06:43
>>271
ガイド誌の話になんで初期費用がでてくるんだ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:16:29
今、初期費用も無料キャンペーン中じゃん。

つまりこれも開始時から無料キャンペーンが続いてるってこと?っていうことを聞いてるわけよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:43:05
それってサービス開始時から入会しようと思って
出来てない貧乏人でない限り分からないんぢゃ?
少なくとも自分が入ったときは初期費用なにもなかった。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:13:29
>>256
社員が自らスレ立てるくらいだしなw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:19:04
サイトの誤字脱字間違いもここで指摘するとスグに直してくれるよw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:23:10
ここの社員って高卒ばっか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:40:04
NTT様が、高卒なわけないでしょ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:53:47
ジュピターテレコム系復活してください。もちろんプレミアムでいいので。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:51:14
ジュピターテレコム系はKDDIが大株主になったせいでひかりTVでは無理だよな。
チャンネル銀河とディスカバリーみたいな〜。
つーかKDDIつぶれろ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:27:39
ディスカバリーさえ戻って来れば不満は無いのに。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:34:15
経営権取られたらどうにもならんだろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:47:43
フジが1500円だ?
なめとんか

解約祭りや

あることないこと捏造して、経営脅かした炉
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:50:01
相場だが?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:24:22
スカパーでも3つで1500円だよ
ただONE,TWOは基本プランに入ってるけどな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:53:58
スカパーで基本プラン?あのぼったくりおまかせパックのこと?
HDにしただけで月額1000円上がるようなアレな包括プランに入ってると言われてもw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:01:39
http://bbtv.biglobe.ne.jp/hikaritv/100/
これ当選したやつ居ないのか?
1年プレミアム無料
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:47:51
スタチャンで応募したがまだ連絡こない。
待っているんだけどな、おかしいな。(´∀`)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:23:36
2ヶ月無料開始3日目
MONDOチャンネルがお気に入り
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:13:01
ひかりTVやめて
http://www.megaegg.jp/option/hikaritv/index.html
これに加入しようと思うのですが、そのほうが良さそうですかねえ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:19:05
>>290
ディスカバリーHDはあるけど、ヒストリーとナショジオがSDか。
CNNもBBCも無いのかな?

CS 5ch 2100円
CS 37ch 3990円
CS 47ch 5040円

広島のみか。
うーむ。スカパーHVでいいんじゃ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:50:31
最近見るチャンネルが増えたな
これでJスポ1が戻って来てくれれば最高何だが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 06:01:44
Jスポ有料でいいから復活しろよ、PLUSは残っているから出来るだろ。
プレミア開幕注目カードJスポ2ばっかじゃん。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:37:02
有料チャンネルにすればKDDI・JCOMだって提供しない訳じゃないと思うが、
それをしないと言うことは価格の問題じゃないんだろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:46:06
>>293
放映権獲得決まったと見てみたらスパvsシティ、リバプールvsガナと開幕戦でも面白そうな試合が両方ともJスポ2で泣いた。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:19:39 BE:556993128-PLT(12002)
鯖落ちだったか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:51:57
>>295
確かに。
フジじゃなくてJspoをプレミアムチャンネルで良いから
復帰させてほしい。

あと、TBSとテレ朝は必要ないよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:25:48
>>297
スポーツ番組メインじゃない層も居るんだから、TBSとテレ朝はあったほうがいいだろう。

ただ、どちらのチャンネルもコンテンツ見直しはしてほしいところではあるけどな。
視聴者参加型番組の再放送は以前は煩かったんだけど、最近は大丈夫みたいだから
その辺りをもう少し増やして欲しいところではある。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:29:40
TBSとテレ朝に再放送してほしい番組
■TBS
世界まるごとHOWマッチ
■テレ朝
水曜スペシャル(特に川口浩系)

おまけ
■フジ
ザ・ガマン
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:34:16
>>297
クラナドと美味しんぼが見れなくなる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:47:52
アニメならアニメ専門チャンネルがあるし、
TBSは韓流、流しすぎ。

両方とも専門局があるんだからそこで消化できるよ。
逆にスポーツ専門局は少なすぎる。
実質GAORAとJspoplus、G+だけでしょ。
スカイA はほとんど意味がないんだから。

ましてやJspoplusはプレミアムチャンネルなんだから。

韓流、ホームドラマ、アニメはやってる局が多すぎる。
あと音楽関連もかぶりすぎ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:52:20
そんなことより、ブラビアで、2画面にしたときに

PS3・地上波   は出来るのに
PS3・ひかりTV  かできないのな

どなたか分かる人いませんか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:16:00
HDMIの同時表示が出来るか出来ないか取説確認してみ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:21:10
 CSの娯楽チャンネル「MONDO21」が、セクシーな5人組PRユニット「MONDO Girls」を結成。真剣にスポーツ対決するが
全員ビキニ姿の新番組「ビキスポ!」(隔週金曜深夜)も始まった。

 「ビキスポ!」第1弾はゴルフ(全4回)で、事前にプロの指導を受けて、美少女チームなどと対戦。リーダーの
川原麻衣(名古屋市出身)は「相手のミスに思わず『よし』と漏らしちゃうぐらい本気でやったので、勝負そのものを
楽しんでいただけるし、ビキニなので“そういう目線”でも楽しめます、ウフフ」。

 大阪府出身の小林せなは7年前、中学3年で「全日本国民的美少女コンテスト」の最終20人に残ったという。
応募のきっかけは「車好きのお父さんが『賞金200万円! 優勝してフェラーリ買うてくれ』って」。トークではじける
小林だが「ゴルフの収録の時は7キロ太ってて…。次のビーチバレーやボウリングで本来の私を見てください」。

ソース
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20100814002.html
「ビキスポ!」公式サイト
http://www.mondo21.net/bikispo
参考画像
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/images/KFullFlash20100814002_l.jpg
http://www.mondo21.net/library/mondo21.net/idol_b_girl/bikisupo/golf/photo/1.jpg
http://www.mondo21.net/library/mondo21.net/idol_b_girl/bikisupo/golf/photo/2.jpg
http://www.mondo21.net/library/mondo21.net/idol_b_girl/bikisupo/golf/photo/3.jpg
http://www.mondo21.net/library/mondo21.net/idol_b_girl/bikisupo/golf/photo/4.jpg
http://www.mondo21.net/library/mondo21.net/idol_b_girl/bikisupo/golf/photo/5.jpg
http://www.mondo21.net/library/mondo21.net/idol_b_girl/bikisupo/golf/photo/6.jpg
http://www.mondo21.net/library/mondo21.net/idol_b_girl/bikisupo/golf/photo/7.jpg
http://www.mondo21.net/library/mondo21.net/idol_b_girl/bikisupo/golf/photo/8.jpg
http://www.mondo21.net/library/mondo21.net/idol_b_girl/bikisupo/golf/photo/9.jpg

305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:22:52
ひかりTVのチューナーに繋ぐHDD電源連動してくれないのね
回りっぱなしだよ
中古の2.5インチ40GBHDDが1台壊れたよー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:38:02
中古買うからだろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:53:03
今日届いて初期設定を始めたんだが
最初のファームウェア更新が五時間経っても終わらない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:17:02
西日本なら24時間以内じゃね?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:25:21
そんなに時間掛かるの?
ちなみに東日本
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:47:05
ファームウェア更新なんて五分もかかったことないけど
普通そんなにかかるん?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:50:05
>>305
過去スレくらい読もう
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:11:29
東日本なら最大一時間だからなんか設定がうまくいってないね。エントリーコード、回線番号間違いなければ一度主電源落として再起動したほうがいい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:51:18
糞機器だからな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:08:47
結局7月中には取りに来ず
8月も半ばなのにまだこない

いつになったら機器回収に来るんだろうか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:09:18
くそ、なんかさっきから電源オフっても勝手に接続が切れて再接続で電源がオンになりやがる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:10:55
>>302
「そんなことより」はないだろw何様だw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:15:05
回線かなぁ…しかしネットは普通に使えている
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 06:50:20
>>316
ライブDVD&Blu-rayも好評発売中。9月にはニューアルバムの発売とライブツアーが開催予定。
声優として幅広い役を好演し、ラジオも絶賛放送中。さらに各誌グラビアで読者を魅了。
多方面で活躍中、華麗に輝く田村ゆかりを語ろう。

・前スレ
 田村ゆかり その587 †MJ初出演!†
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1281255406/

・田村ゆかり公式サイト「たむらゆかりどっとこむ」
  http://www.tamurayukari.com/
・キングレコード公式ホームページ
  http://www.kingrecords.co.jp/tamurayukari/
・アイムエンタープライズ公式ホームページ
  http://www.imenterprise.jp/data.php?id=57
・Twitter
  http://twitter.com/yukari_tamura

・本スレ用補助掲示板(仮) (画像upロダ)
  http://yukarin.sakura.tv/
・田村ゆかり本スレ用過去ログ置き場Light
  http://cheat19.hp.infoseek.co.jp/
・田村ゆかりOFF会14
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1261689237/
・田村ゆかり 避難所その1
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4860/1171283084

※お約束
  1. sage推奨。荒らしはスルー。実況は禁止。
  2. >>900を超えたあたりから移行準備。スレタイを決める。
  3. >>950またはその周辺の人がスレ立て宣言。
  4. 立てたら速やかに誘導。立てられなかったら報告。ほかの人は信じて待とう。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 06:53:24
>>318
声優ヲタは消えろボケ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 07:01:52
王国民のレベルも落ちたもんだな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:24:19
レモンマンこと般若マンか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:42:47
なんぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:59:19
てすと
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:53:24
>>297
TBSとテレ朝は必要、逆にスポーツ系チャンネルなんてGAORAのジャイケルとかお笑い系番組しか見た事無い。
スポーツ系で興味があるのもモータースポーツ位。
テレ朝はカーグラフィックTVとか地上波で放送しなかったものが放送中の為に必須。
TBSは旅行系番組しか見ていないが、無くなると困る。
自分の嗜好のみで『あれはいる』、『あれはいらない』とか勝手な事は言うな。
あぁ、いや…『あれはいる』は構わないか。

そんなこと言いだしたらch504とかch883とかごく一部しか需要ないチャンネルを300円とかのプレミアムチャンネルにして、V☆パラダイス辺りでもベーシックに入れてくれた方が喜ぶわ。
書き込もうとして番組表確認したらあまり食指は動かなかったけどね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:10:30
>>324
自分の嗜好のみで『あれはいる』、『あれはいらない』とか勝手な事は言うな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:46:59
324はなんか痛いな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:42:16
>>324
いや、番組のジャンルがかぶりすぎてるといいたい。
TBSは韓流かなり流してるからそんなことやるなら
韓国ドラマ専門チャンネルがあるんだから
そこで良いということ。
見たいアニメが見れなくなるから困るという意見があったけど、
アニメチャンネルも何局もあるんですよ。

スポーツ系はGAORA,G+,Jspoplus。
スカイA は阪神と日本ハムとインテルチャンネルだけ。
到底スポーツ局とはいえない。

Jspoplusはプレミアムチャンネルだし。
一応自分は契約してるけど。

実質ベーシックチャンネルに入ってる
スポーツ系チャンネルは
GAORA、G+。

テレ朝、TBS を入れるなら地上波でも見れる、他局でも見られる
というジャンルをはぶいてほしい。
そういうことを言いたいだけですよ。
アニメ、ホームドラマ、韓流、時代劇なんかほかの局でも十分見られるでしょ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:47:25
ゲームセンターCXだけ見たいんだけどビデオサービスでPPV化してくれねえかなあ…無理だよなあ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:50:32
とくにTBSなんか、ホームドラマチャンネル、時代劇チャンネル、
KBSworldで十分代用できるでしょ。

あとは地上波と同じものやってるんだから、なおさら必要ない。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:38:06
>>327
TBSなんて早朝やっているBS-i系ドラマとTBSチャンネル独自番組しか見てないよ。
(所謂「○○の××紀行」とか「ビーチエンジェルス」など)
だから寒流とかアニメあげて要らないって言われても、的外れだしスポーツ見ないからスポーツチャンネル要らないって言っているのと同じだと言っただけ。
その分独自番組を増やすか、最低限過去のTBS系バラエティやドラマでも放送してくれたほうがいいのは同意。

>>325
あぁ、いや…『あれはいる』は構わないか。

読んでないだろ?寧ろ絡みたいだけだろ。
構ってチャンだな。(゚д゚)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:45:13
>>327
その何局で放送していないものをやってるんですよ
332高田繁二軍巡回監督:2010/08/16(月) 00:42:54
とりあえず火曜にやるテレ朝の愛しのメロンパンみたいなエロ番組を増やせばオーケー
333327:2010/08/16(月) 10:20:03
なるほど。了解です。失礼しました。
334高田繁二軍巡回監督:2010/08/16(月) 11:11:25
>>333
なにが了解したんだ?

とりあえずグラビアアイドルがエロいことするバラエティ番組(3ヶ月)をよろしく。

とりあえずMCは森下悠里と蒼井そらでよろ。そんで森下と蒼井がグラドルの胸を揉んだり疑似フェラをさせるのでオーケー。で、ゲストは…

1山口愛実
2西田マイ
3相田あずさ
4中村静香
5沙綾
6一双まき
7清水ゆう子
8堀井美月
9甲斐あさみ
10田代さやか
11南結衣
12佐野夏芽

で宜しく!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:13:27
きめぇ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:16:04
アニメ系チャンネルの深夜枠つかえばオッケ。
337高田繁二軍巡回監督:2010/08/16(月) 11:36:29
ちなみにエロ番組オーケーな確率(高い方が出やすい)
1山口愛実*100
2西田マイ*90
3相田あずさ*85
4中村静香*75
5沙綾*30
6一双まき*80
7清水ゆう子*80
8堀井美月*95
9甲斐あさみ*70
10田代さやか*60
11南結衣*70
12佐野夏芽*65

で宜しくお願いします!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:38:39
( ゚ω゚ ) お断りします
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:49:37
ほかでやれ
340高田繁二軍巡回監督:2010/08/16(月) 12:45:48
確かにここで言っても意味ないか。テレビ局にさっきの文章をメールすればオッケ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:53:34
TWOだけ標準のセットに入れてください
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:50:18
ついにこのスレにもおかしなコテが現れたか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:55:46
そうやって反応する奴がいるから居着いてしまう
344高田繁二軍巡回監督:2010/08/16(月) 21:05:42
>>343
呼んだかね?

とりあえず明日、愛しのメロンパンでシコルのは決定したわ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:10:13
TBSチャンネルは兼高かおるを放送してる間は必要
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:27:08
録画対応になったのは1月だったっけ?
今日初めて録画不具合に遭遇した
昨日録画したナショジオ(ライオンの)開始10数秒ブロックになってた
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:18:49
ここ数日間 0:00をまわると一方的?に接続が途切れてチューナーの電源を入れ直さないとTVが見れなくなる
by.IPS-200
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:06:30
>>345
風雲たけし城も追加しておいてくれ。
349高田繁二軍巡回監督:2010/08/17(火) 14:16:39
夜もヒッパレ再放送か…

スピードのパンチラや藤本綾でシコることは確定したわけだが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:06:42
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:14:04
人様の嫁になった奴でしこる神経がわからん
352高田繁二軍巡回監督:2010/08/17(火) 20:11:29
>>351
当時はピチピチの10代。


壮大に射精するでぇ!

でもジャニーズが出ている放送回はカットらしいな。死ねや喜多川。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:19:42
知り合いが家を建てる際に、アンテナ立てるのが面倒だから、
ひかりTVで全部済ますって言ってるんだけど、そんなことできるの?
ひかりTV対応テレビであればLANケーブル挿せば地デジが見れるって解釈でOK?
非対応テレビはチューナーをレンタルしなきゃダメってこと?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:20:34
BSデジタルはないよ。
e2スカパーもない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:22:40
ネクストじゃなければ地デジは見れん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:27:14
>>345
「兼高かおる」を見て、新谷かおる?だか漫画家を思い浮べてしまった3月某日。
新谷かおる?=AREA88=戦闘機でも出てくるのか?と一瞬わくわくしたらダレソレ?状態で無関係だった罠。

しかしカーグラフィックTVで放送したマクラーレンF1やF40やENZO回はまだか…待ち遠しい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:47:05
>>353
そりゃひかりTVではなくフレッツテレビだね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:17:22
>>353
そう、見れるよ
359高田繁二軍巡回監督:2010/08/18(水) 00:15:00
ヤクルト三連敗かよ、、、死ね!ひかりTV!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:29:01
>>359
だから帰れってキチガイ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1281873643/
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:41:21
         ハ、 ∧ ハ           /\   /\   /\
        ,{! ヾ } / !i ヽ    ___/\/   \/   \/   \/ |_
.      |ソハ   !}   jレi   \
        } !/¨  〃  '{   /
       ト{´{ .ハ} r'"´} !{   \  高田繁二軍巡回監督の命がけの行動ッ!
       FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ   /
      ヾ{:i  /ノ〉` !rソ    ̄|/\/\   /\   /\
.        ヽ /'f=ヘ  ハト、         _/\/   \/   \/
       ,ノ´f\='/ノ!ヽ\._      \
    /ノ !|`ヽ三イ  ヽノノ `'ー-、._ /  ぼくは
  / r'/   | /::|,二ニ‐'´イ -‐''"  /´{ \  敬意を表するッ!
  {  V   ヽ.V/,. -‐''"´ i   /  |/
  ヽ {    r‐、___     i  /     ∩  ̄| /\/\   /\ /\
   } .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、   i__,. '| r‐、  U          \/
.   |  〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l|   |
    |'}:} ,/|毒|\丶   i ,::'| 'ー'  {
    |ノノ  |,ノ:::::|ト、 \ヽ ! i }`i´  r|
    |_>'ィ毒::::ノ  丶 ハ し-' | !  | |
  ┌≦:::::::::::::/      lハ     | ) U
 /ィf冬::::::イ |::.. j:    }lハ.   |∩  '゙}
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:21:45
つまんね
363高田繁二軍巡回監督:2010/08/18(水) 12:45:07
愛しのメロンパン全然シコれなかった。rzo

来週に期待だな、、、
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:47:40
ビデオサービスHV増えたな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:05:13
>>363
中尾が出てたからエロは期待できないなとすぐ寝たが正解だったか。
366高田繁二軍巡回監督:2010/08/18(水) 15:12:27
>>365
気安くレスするなカス
367高田繁二軍巡回監督:2010/08/18(水) 16:08:46
おや、ついに偽物が現れたか(笑)

ここはIDがないから困るなぁ(笑)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:47:52
そろそろNFLが始まるんで契約しようかと思っているんだが、
最近のここのサービスはどうなのかな?諸君、教えてくれないだろうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:27:25
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//

        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ     お断りします
        (   v)c、  `っ 
          V''V  (   v)  / ̄`⊃   お断りします
               V''V   |  ⊃     
                   (   v)  ハ,,ハ  
                     V''V  (゚ω゚  )   お断りします
                          ⊂⊂ ヽ
                           >?   )
                          (/(/
                              ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
                             ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
                            /    \  \  \  \    お断りします
                          ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
                             (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
                              ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
                          ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
370高田繁二軍巡回監督:2010/08/18(水) 20:45:19
おい!ひかりTV!

もっとシコれる番組放送せえや!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:45:51
別料金でアダルト番組見ろよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:49:05
ネットのアダルト無料サンプル1分で抜けるだろ?w
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:14:25
チューナー届くの遅ぇよ
後一週間から十日ってなんだよ…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:05:01
>>373
配達日指定で最寄の佐川急便に届いてっかもしれんぞ。カスタマーに状況聞いて出ん陽番号ききだぜ!
375高田繁二軍巡回監督:2010/08/19(木) 17:15:22
そして俺に電話番号を教えろ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:00:09
しかし、ひかりTVに加入して3カ月たつけどMONDO21は最高やな!

ワシの感性と下半身をビンビン刺激してきよるがな!

おい! ひかりTV! 

もし、MONDO21を有料にしたら即解約したるからな!

それと、もっとエロ番組とパチンコとかマーシーとかゲームの番組を充実させてくれや!

月々3000円以上も払ってるワシの言う事やったら何でも聞いてくれるんやろうな!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:04:41
それからMONDO21!

ちょっとエロ度が生ぬるいんとちゃうか?!

アイドルとかの生乳とかもええけど、男優とかのからみも見たいがな!

なんやったら深夜枠は4〜5時間、AV流してくれへんか?!

月々3000円以上の大金払ってるワシの言う事やったら当然聞いてくれるわな!

378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:00:41
MONDOなんて昔の映像ばっかりだろ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:02:00
全角で書くなw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:55:24
ディスカバリー戻ってきてよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:03:59
>>379
ageるなって奴と同じくらいうざい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:18:13

  ∩∩
  (。・e・) < ageんな バカ!
  ゚し-J゚
383高田繁二軍巡回監督:2010/08/19(木) 23:50:58
モンドは糞

とりあえず夜もヒッパレでしこりたい!
384高田繁二軍巡回監督:2010/08/19(木) 23:53:35
ペニスぎぅぅぅん
385高田繁二軍巡回監督:2010/08/19(木) 23:55:45
とりあえずスピードと知念里奈でシコることは確定した
386高田繁二軍巡回監督:2010/08/20(金) 00:42:31
>>385
おい偽物、確かにスピードでは射精するが知念はない。藤本綾だな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 06:34:34
<高田繁二軍巡回監督

お前は、自分がどれだけくだらなく、低レベルな書き込みをしてるか早く気付け!
ここは、ひかりTVの情報交換をする場であって、お前のクズみたいな性生活を披露する場所ではない
どうしても書きたいなら、お前のレベルに合ったカスみたいなスレに行くかチラシの裏にでも書いてろ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 07:39:15
>>374
サポートにメールで聞いたらまだ発送してないから、それくらい待ってろ! もう何も聞くな!って返事がきたのさ…
389高田繁二軍巡回監督:2010/08/20(金) 13:04:41
俺は最初から恫喝したら1週間で来たけどな。

東京だから早いのか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:40:53
mondoは常勝理論とパチスロリーグと女神しか見てない
391高田繁二軍巡回監督:2010/08/20(金) 21:05:34
今夜はどの番組でシコるかな。
392高田繁二軍巡回監督:2010/08/20(金) 21:08:10
おい!ひかりTV!

シコれる番組もっと増やせや!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:22:01
<高田繁二軍巡回監督

お前は、自分がどれだけくだらなく、低レベルな書き込みをしてるか早く気付け!
ここは、ひかりTVの情報交換をする場であって、お前のクズみたいな性生活を披露する場所ではない
どうしても書きたいなら、お前のレベルに合ったカスみたいなスレに行くかチラシの裏にでも書いてろ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:35:54
ディスカバの蟹がみたい。
395高田繁二軍巡回監督:2010/08/20(金) 23:21:07
とりあえず今日、明日、TBSのビーチエンジェルズの倉科カナ、木口亜矢でシコることは確定したわけだが。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:34:26
超額縁のビーチエンジェルか
スカパーe2のSDよりも画像の面積が少ない
ひかりTVの超額縁放送
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:08:39
>>395
ここはお前の日記帳じゃないんだが?
キモオタは常識って物が欠けてるのな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:56:22
ディスカバリーくれ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:59:28
マジで、この高田繁二軍巡回監督っていう基地外どうにかしてほい
自分がどれだけ人に不快な思いをさせてるか、知能が低すぎて分らないのかな
多分こういう苦情の書き込みされるのを楽しんでるんだろうけど、ほんと馬鹿すぎる

こんな事で楽しんでないで、もっと他の事に楽しみ見つけろよ
まあ多分クズニートだろうから、ほかの楽しみもほとんどないだろうし無駄か・・・

注意してもらえるうちに、くだらない書き込みやめたほうが自分の為になると思うよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:27:55
NG機能つかったほうがいいよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:30:23
399は普段どんな板にいるんだ。キチガイはスルーが基本だ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:16:15
HDDの空容量大丈夫か?
ボイスパワー2010だぞ、今日
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:08:09

           ∧_∧
          ( ´∀` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,) 以上キモヲタの(,,)
      / |  意見でした |\
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:59:32
>>399
プロ野球板のヤクルトスワローズスレが根城のようだが、ここのスレにもキチガイコテが何人か居るため
たまにマトモなこと書いてても、殆どガン無視されている。
日頃から、あのスレは讀賣・阪神・中日のキチガイファンが荒らしにくるからコテ名乗ってても
目立たず寂しい思いをしているから、こんなマイナースレまで出張ってきて、キチガイじみたこと書いて
気を引こうとしているんだろう。

なので、オレもコテ名すら見たくないのでNG突っ込んでるよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:02:52
ちなみに、オレが現在NGNAMEに突っ込んでるのは…

高田繁二軍巡回監督
エレガンス古田党
側近中の側近

参考にしてくれ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:47:35
側近ww
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:02:31
>>402
放送したやつが多いな後半は
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:37:57
>>403
今日、8月21日は『けいおん!』田井中律ちゃんの誕生日です!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:40:47

  ∩∩
  (。・e・) < わけわかんない書き込みばかり!
  ゚し-J゚
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:15:08
 スキルシップ二重派遣
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:31:05
ディスカバリーチャンネルの復活はまだかよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:39:10
来月やな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:41:34
ああ、やっとだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:16:13
昨日ビジネスホテルに泊まったときペイチャンネルで見たんだが、
ムービープラスは面白いな。

帰ってきてくれw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:00:17
西武が優勝したら、ディスカバ、アニマル復活らしい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:23:48
引越しでスカパー見れなくなったから戻ってきたのにJ-SPORTSなくなってるじゃないかよう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 02:24:19
今日、、いや、正確には昨日だが、やっとチューナーが届いた
wktkしながら設定しようとしたらエラー(2856)が出てどうにもなりまへん
初期設定のエントリーコードかIDが違うと出るんだが
指示通り、再起動してもエントリーコードの入力画面をとばして
ID入力画面になる。
で、再びID入力しても
またエラー・・・の無限ループに陥ってる
だれか助けて〜〜
418高田繁二軍巡回監督:2010/08/22(日) 02:48:53
>>417
環境おしえれ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 02:52:05
連投スマソ
さかのぼって書き込み見てみたが、そんなに画質悪いのか?
HVと表記されたものもダメなのか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 02:57:02
画質はCATVなんかに比べるとだいぶいいと思う。
このスレで画質が悪いなんて評価が主流になった記憶はないぞ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:00:21
>>418
チューナーはPM700
パソコンは無線で飛ばしてるが、ひかりTVは有線接続
ひかり電話契約
ルーター機能はNTTのモデムにもたせてる(てか、そのように設定していった)
チューナーがネットワークに接続するんで、単純な接続ミスではないと思う・・・
エントリーコード入力までは順調だったのに、お客様IDでつまづいてそのまま


422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:04:55
>>420
そうなのか!安心したよ
CATVがハイビジョンではないらしいので、乗り換えようかと思ってたんだ
とはいえ、ひかりが地デジ対応地域ではないので
CATVと両方契約することになると思う
ケーブルで地デジ観て、専門チャンネルはひかりで・・ってな感じ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:06:23
>>421
もちろん新規だよね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:09:46
>>423
新規だよ
初期設定ができない状態
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:13:41
>>424
リモコンの電源ボタンだと主電源切れないの知ってる?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:18:47
>>425
その前になぜか、リモコンでチューナーの電源切れないんだけど
STB電源ってとこ押しても無反応・・・・
何度も主電源切ってみたりしたが、やっぱり状況変わらずなんだよね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:19:05
一度コンセントひっこ抜いて再起動してみよう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:21:30
それでダメならサポセンに電話かな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:22:00
おれが資金だすから、WORKINGの2期つくれよ。4クールでな。

関係者、連絡くれよ。そしていまから、藤田咲を押さえとけ。ええな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:25:17
やってみた
やっぱ同じだわ
10時になったら電話するよ
レスくれた人、こんな時間なのにありがとね!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:34:41
>>430
解決することを願ってます

解決した後でもし差し支えなければ原因を教えてもらえると幸いです
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 04:10:36
回線種別が情報としては一番大事だったりする。
IDってのは、CAFかCOPかSで始まって数字が続くやつだけど、それは大丈夫?
フレッツの契約書類に書いてあるはず。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:19:26
無事に繋がりました
どうやら、NTTのメンテナンスだったようです
サイト内にあるメンテナンス・障害情報にひっそりと書かれてました
どうもお騒がせしました
434373:2010/08/22(日) 10:18:08
今日もメールでチューナーの伝票番号問い合わせやるぜ!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:30:49
>>434
後一週間から十日って書いているが、一体いつその回答貰ったんだよw
373に書いた日に問い合わせしたなら、あまりにも早漏すぎないか?
436373:2010/08/22(日) 13:44:14
>>435
24日にケーブルテレビの業者が来てチューナー回収して行っちゃうのよ
せめて伝票番号だけでもわかれば安心できるかなとw
キーホールで我慢しなきゃならんのかな…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 14:02:29
>>436
普通チューナーが来てしばらく稼働確認してから、CATVの解約手続きするもんだろう。
438373:2010/08/22(日) 14:19:38
>>437
親に勝手に解約された
地デジだけじゃなく色々見たいからひかりTV契約したのよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:14:03
>>438
ひかりTV経由だと地デジを見るのも1つの契約でテレビ一台しか見られないよ。そこら辺大丈夫?
地デジはアンテナ建てて受信しているなら別だけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 18:12:48
>>373
何か嫌な予感がするんだけど、CATV親に勝手に解約されたとあるが
もしかして、ひかりTVも親名義で契約した?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:17:15
八ヶ月利用して解約したよ。
たかがTVで高すぎる。
NHKも一緒に解約してやる。
さよなら〜。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:30:05
4000円程度で高いとかw

貧乏人にとってひかりTVは敷居が高いようだw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:33:36
4000円程度で自分お金持ってますアピールしなくても^^;
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:28:34
価値観は人それぞれだが、たかがテレビと思うならなぜ契約したのか気になる
445373:2010/08/23(月) 07:13:06
当初の予定
JCOM解約→フレッツ加入→ひかりTV契約
実際
JCOM解約→フレッツ加入でアクオス大幅値引き購入→地デジアンテナ建てる
俺だけ自分名義でひかりTV契約

ってか昨日チューナー届いてたよ…誰も居ない時間にorz=3
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 07:51:27
何かいい情報ないですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 09:31:10
貧乏人キモ過ぎ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 10:06:35
>>447
サポートの人?
まあがんばれ。
無理がある商売だわ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 10:08:54
托・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 10:18:26
あ、無料期間今月末だ

電話して、解約希望っていえばおk?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 13:01:17
>>450
無料視聴期間中に解約手続きできないんじゃなかった?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 13:07:42
9月1日から始まるプレミアムCH2ヶ月間無料キャンペーンも、説明の隅にこっそりと期間中の解約ができないと書いてある。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 16:00:53
そんなキャンペーンあるんだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 16:09:26
1ヶ月の値段で3ヶ月見れると思った方が良いね
無料で見れるって勘違いすると損した気分になる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 16:51:01
7月の終わりに電話勧誘きて、2か月無料キャンペーンやってて期間中に
解約すれば全て無料って俺は言われたが。
とりあえず8月1日に接続したから9月中旬になったら解約するが・・・・
これで金払えってきたらどうすっかな・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 17:17:17
>>455
俺も4月にそう言われて、期間中解約は間違いなく完全無料なのか念を押して確認したら
間違いないと。フレッツ絡みでNTTコミュからの電話勧誘だった

結局、見始めた続き物が気になって解約してないけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 17:32:45
>>455
ぷららからのテレアポで加入した場合は無料期間内の解約も可能。
web経由などその他のチャネルでキャンペーン利用した場合は最低1ヶ月分の支払いが発生。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 17:42:58
GW一気見のドラゴンボールGTやっと見た
HDD撮りためたまんまの奴がまだすげーある
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 18:02:13
>>456>>457
ぷららの電話勧誘でよかった。サンクス。
ひかりTV解約でググったら色々でてくるのねw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 22:21:52
>>452
Vシネ開局時同じようなことやったわ
お知らせにつられて加入したんだが
あとで気がついたんだが初月だけ無料で、2ヶ月目から金取られてた。
ぷららはそういうことあるから気をつけた方がいい。
合算だから、取られたのを気がつくのが遅すぎた。
この手の交渉は労力がかかるからクレームも入れずこっちが泣いた。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:32:04
てかガイド誌要らない。選べるようにしてくれ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:01:11
旅チャンネルとフーディズの番組表のっけてくれガイド
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 16:29:26
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃)) お断りします
   | L |   '⌒V /
    ヽ,_,/   ヽ_./
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 18:56:18
しかし、使いづらいGUIだな。
リモコンも座りが悪いし、ムカついてくるんだよな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:06:04
jcom苦しい?掲示板でも叩かれてるし。地デジ有料もだめなのか?

Q.地上デジタル放送の再送信サービスを有料化する意向を示しているが,これは地上デジタル放送の再送信に限定したサービスを提供するということか。
またこのサービスでどの程度の利用を期待しているのか。

A. (jcom社長)J:COMの回線でテレビを見ているが,多チャンネル放送に加入しておらず,お金を支払っていない世帯が500万世帯以上ある。
まだ最終的に決めたわけではないが,こうした世帯から再送信料金を取ってサービスを展開することも考えていこうと思っている。
さらに多チャンネル放送を含める形で新たなサービスメニューで売ることも検討したい。

 後で質問に出ると思うが,当社の3月のCATV加入者は(前月比)純減となった。関東圏ではNTTさんが攻勢を掛けており,
多チャンネル放送の加入者を(地上デジタル放送などの)再送信サービスに切り替えさせている。我々は再送信サービスを持っていないので,
そのままNTTのサービスに流れてしまっている。ダウングレードのリスクを恐れずに,地デジ再送信サービスをインターネットやIP電話の加入者に
導入を勧めるべきかどうか。これは早急に決断すべきテーマであると考えている。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:25:31
>>465
お前、対策屋?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:34:51
>>466
わからん馬鹿はこなくていい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:52:43
jcomは関係ないだろ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 20:07:56
ここはひかりTVのスレだしな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 20:09:18
ひかりTVのワイヤレスアダプタ使ってる人いる?
TVガイド9月号の31ページに載ってるの
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 20:09:53
わからん馬鹿は来なくていい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 11:52:45
フジテレビ3chで1500円か
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 11:56:13
リモコンのボタンを押すときしゅきしゅいうんだけど
何とかなんないの?
安物過ぎる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:29:49
耳栓でもしとけ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:33:12
テレビの音が聞けないだろ。
きしゅきしゅなんとかならんの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:36:22
油でも注しとけ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:40:12
ほんとに工作員がいるんだな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 13:28:12
確かにモキュってするよね
479373:2010/08/25(水) 13:41:04
そもそもボタンのさわり心地が変
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:07:39
下キーを押そうとしてホームを間違えて押すこと数十回。ようやく慣れてきた
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:27:44
9月からプレミアムチャンネル無料キャンペーンを危うく
全CH登録するところだった

4万超支払いなんて恐ろしい・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:45:08
賢者タイムになるとmondo21は見れない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:14:16
OCNでネットしてます
電話で2ヶ月お試しの勧誘があり承諾しました
2ヶ月後電話があり ほとんど見なかったし継続利用はしないと伝えたところ
忙しい時期なので見れなかったという声が多いので
もう1ヶ月無料でお試しやってますからぜひ と
でも今回はお試し期間終了時連絡しないので
継続希望しない場合は解約の電話をしてくださいと

で 6月末に電話したら 全然繋がらない
ネットでの解約は受け付けてない
繋がらないまま7月に入ってしまったし
サイトには日割り計算しないって書いてあるし
諦めて7月末にまた電話したらやっぱり繋がらない
さすがに2ヶ月もいらないものにお金払えないと思って
ホームページの お電話によるお申し込み、ご相談 っていう番号にかけて聞いてみた

契約番後や住所や電話番号聞かれて相手が契約内容確認して
でもここでは解約の手続きはできないので
カスタマーセンターに電話するように、と
そして電話が混んでて解約できなかった分は料金発生しませんと案内をうけた

で 解約の電話がやっとつながったら
無料お試しの人は電話が混んでても
解約の電話した月分までは払わないといけない

ええええー!!
すんなり解約できなかっただけでかなりのストレスなのに
なんという詐欺
484483:2010/08/25(水) 18:15:33
あ 書いてなかったけど
お試しとか解約とかはひかりTVのことです
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:21:19
>>484
そんなに料金払いたくないなら最初に料金発生しないと言った人に再度電話するとかとにかくゴネろ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:02:50
ここのサポセン、月後半は殆ど繋がらないから、解約したいと考えている月の初旬に解約の電話をするのがオススメ。
月初旬に解約手続きしても、いきなり見れなくなることはなく、その月末までは普通に視聴出来る。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:34:32
ひかりTV、結構いいじゃんw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:12:19
483は氏ね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:52:15
>>487
ボタンのきしゅきしゅが治ればな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:41:53
学習リモコン使えばいいじゃん
便利だし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:53:54
>>490
ナイスアイデア
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 02:26:05
>>490
やってみたことはないだろ?
あればそういうことは言わないかも。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 02:39:37
今回のガイドも旅チャンネルの番組表無しかよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 06:54:05
>>489
なんでそれが悪い部分なんだよ
むしろいい部分だろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 07:17:38
音が気になるヤツは耳栓しとけ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 07:36:16
>>492
既に使ってるけど?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 10:27:41
>>496
いちいちうざい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:21:00
>>497
お前が一番ウザイよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:22:27
>>498
テメーだよ うざいのは
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:56:32
>>497-499
キチガイは氏ね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 17:05:21
ほんと、対策屋がきてるんだ、ここ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 17:08:02
>>501
わからん馬鹿はこなくていい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 17:21:19
NTTグループ内部で対策の研究してるとかあるの?
横須賀あたりで。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 17:23:50
対策厨ウザイな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 18:20:58
対策をNGワードにすればすっきり
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 18:35:38
BS再送信まだ〜〜〜
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:46:54
リモート予約録画はやっぱり便利だね。
とろい上に画面に目一杯表示しない内蔵番組表を使わないで済むのは素晴らしい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:58:08
きしゅきしゅきしゅきしゅ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:15:33
きしゅきしゅってリモコンのボタン触ったら分かったわ
確かに気持ち悪い
黒板を爪で引っかいた時と同じ不快感を感じる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 17:51:36
おいおい。
ひかりTV STYLE3で「オリックス-日本ハム」、
ひかりTV STYLE4で「ソフトバンク-ロッテ」って番組表に書いてあるが、
実際見てみたらSTYLE3でソフトバンク戦、STYLE4でオリックス戦やってる。

仕事適当にもほどがある。
もう少しやる気出してくれよ、頼むから。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 01:53:20
STYLE3で野球、STYLE4でも野球。
おんなじ野球だからいいじゃん
チームが違ってもおんなじ野球だろ
切れる意味がわからん

野球って書いてあって野球拳じゃなかっただけでもマシじゃない?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 03:40:40
なるほど。
そんな考えもあるのか。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 03:43:15
むしろ野球拳が見たいw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 11:37:48
>>510
昨日はどこもかしこもどうかしてるぜっ!

TBSチャンネル、プロ野球セット加入者が見ていた広島×巨人の中継を途中で終わらせるミス
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282928116/
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/oshirase/syousai201008272331.html
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 15:12:01
>>514
巨人フアンに辛い映像は見せたくない配慮だろw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 22:35:33
本日PM700とI/O DATAのHDをセットしました。
PM700をスタンバイの状態にしていたら本体がものすごく熱いのですが、これって仕様ですか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 22:45:00
>>516
仕様です

ちなみに私はIS1050使ってますが背面に
排気ファンが搭載されてるのでそんなに熱くはならないです
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 02:08:35
>>516
HDD背面で目玉焼き出来るのが普通。おれなんか、いつもコンビニで買ってきたスパゲティ置いて暖めてるが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 07:18:32
>>517
わかりました。
ありがとうございます。
こまめに主電源消したくなりますね。


>>518
ありがとうございます。
ひかりTVを観ていてならわかるのですが、待機の状態でこれだと、待機になってない気がしますね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 11:30:49
ttp://www.hikaritv.net/tuner/is1050/mo/

「IS1050」の特別価格42,800円(5千円引き)の販売、いつのまにか10月31日までになってる。
明日、注文しようと思っていたけど、PM700で録画してまだ見てないのがたくさんあるので、見てから注文しようと思う。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 14:51:49
IS1050に外付けHDDが付けられれば直ぐに買うんだけどな〜
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 14:55:15
どっちみちたいしたチューナー作れないんだから
REGZAで録画できるように制限外せば良いんだよ
そうしたらすぐに普及しちゃうわ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 14:57:18
>>520
そのキャンペーンやってるうちは
レンタルは始まらない><
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 15:07:52
>>522
まったくそうだよ。
純正チューナーの番組表はレグザの番組表に比べると劣りすぎていていらいらする。
録画リストも低機能だし。
レグザで録画も出来るようになればチューナーなんて絶対に使わないのに。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 15:10:11
REGZAでひかりTV使ってる人が増えれば搭載されるよ>録画
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 15:23:18
>>525
大抵の人は録画機能が無いからREGZAを持っていても、
チューナーをレンタルしてしまうから増えない気がする。
俺はレグザを買うまでひかりTVを知らなかったけど、
無料で二ヶ月も体験できるからと加入したけど、
やっぱり録画機能がないと不便すぎるからチューナーもレンタルしちゃった。
そしてチューナーの低性能ぶりを実感した。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 15:43:02
価格が2万円ぐらいで、内蔵HDDが2TBだったらIS1050買ってもいいんだがな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 11:38:48
M-IPS200のファームアップキター
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 12:10:54
>>525
ところが逆なんだな
録画機能がない
地デジIP送信が受信できない
だから、REGZAもっててもひかりに加入しようと思わない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 17:45:53
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:38:02
質問です。
契約したひかりTVを設定したチューナーごと別の家の回線に持って行って
使う事って出来ませんか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:53:46
>531
使えるよ。
ただし、
1.別の家にフレッツ光があること
2.接続にそれほど苦労しなさそう、、、 
 →他人の家だといろいろ面倒です。身内なら良いけど。
3.別の家のフレッツ光で回線番号が解っていること。
 前に、テレビサービスだけがみれないときに回線番号を
 間違えてて、ぷららから指摘されたことがある。なので、
 ひかりTVを使っていない別の家では、「回線登録情報変更」
 から行うこと。

あと、自分の家に戻ってきたときも、自分の家の回線番号を
「回線登録情報変更」で行わないと、テレビサービスがやっぱり
見えなかった。

533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:54:22
でぎねじゃよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:58:44
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:13:09
22:00 Angel Beats!
23:00 Kanon
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:28:52
>>532
ありがとう。
回線の名義はどちらの家も自分のなのでちょっとやってみようかと思います。
回線登録情報ですね。
実家に私の名義で契約してあげたんですが、
要らなかった場合自分の家に一旦持って来ようかと思ったわけです。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:35:38
>>536
優しい息子だ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:08:27
>>537
あ、いや、ヤマダの同時加入値引きが、、、w
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:06:18
俺もひかりTVに加入したキッカケ ヤマダだわ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:10:23
明日からのキャンペーン、エロに加入悩んでるんだが、3月で3500円のセットにはいろうかな。

入ってる人どう?抜ける?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:58:26
あかんわ。

王国民やけど、最近キタエリへの思いが募ってきたわ。
ゲームも、キタエリが声当ててるかどうかが購入へのきっかけになりだしてるくらいに。

ふと、いままでみたアニメのことを思い返してみたら、心に残ってる作品には、いつもキタエリがいた。そう確信した瞬間から、キタエリを好きになり、同時に役者としてリスペクトした。

ラジオもゆかりんとはまた違った楽しさがあり、歌も実力があって、心の琴線に響く。

なにより、かわいいし。

この思いをどうしたらいいのか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:35:36
M-IPS200でリモート予約できるようになった!!

iPhoneからやってみてるけど、あのクソ番組表使わなくて済むのいいね。

ただやはりねー地デジも番組表や検索から登録したいわ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 07:25:30
無料期間中のプラン変更って出来るの?
無料期間抹消されちゃう?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 10:27:22
>>541
誤爆か?

それにしてもメアド欄コラッw!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 11:59:23
いまかっこー
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 18:10:49
予約のiPad専用アプリまだ〜?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:42:00
エロちゃんねる、二ヶ月無料www
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:11:47
アダルトチャンネルはジャンル問わずなんでも楽しめるなら
いいんじゃない?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:54:12
主電源入れなおせってメッセージが出た
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:56:24
アダルトチャンネルは録画できなんでしょ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 01:04:48
知らんかった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 01:35:49
パァーーーチスロー ズキィーイノ アナァーーーターー

↑ うぜええええええ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:42:46
月額2415円:「ひかりTV」でWOWOWを放送開始

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1009/02/news042.html


WOWOW、IPTVサービス「ひかりTV(ティービー)」での放送開始について
http://www.nttplala.com/news_releases/2010/9/20100902.html
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:53:31
WOWOWなんぞイランから
早くディスカバリー復活させろや
このやろう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:55:14
wowowきても見たいもんねえしなぁ
そんなことよりJスポ1復活させてくれ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:04:39
BS再送信とディスカバリーチャンネルの
復活を早くやってくれ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:54:01
WOWOWだけの為に2415円は高すぎるな
1500円なら考えてやってもいいが・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:00:54
テレアポからの勧誘で、2ヶ月無料契約して月末に解約したんだが、概ね満足だった。

10分間隔のチャプター送り、サーチの反応の悪さと16倍速の実装をしてくれたら正式契約をするんだが・・・。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:31:21
ついにBSきたか
今月で解約も考えてたが
こりゃやめられなくなった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:42:12
前例がないので全局渋って開始できなかったところ、
なんとかWowWowだけ合意できたのでフライングでスタート、
ってとこでしょう。NHKや民放が追随するまでには、
まだまだかかるんじゃない?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:55:24
>>558
チャプターなんだけど、配信が8月いっぱいだった「ダビンチコード」は
ちゃんと付いていたよ。いま、見た感じでは付いている物自体が無いけどね。

10分飛ばしのつもりだったのに、なんかおかしいと思ったらメニューを押して
番組情報を見たら「チャプター付き(だったかな)」と書いてあったよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:59:31
wowowはスカパーにもあるし
BSがきたって感じじゃないんだね
無料のBS局は相当難しいという裏返しだろうな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:01:22
BS見れるようになるから値上げするとか言われたら怒り狂うだろうな。というか別にBSいらね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:10:49
他のBS局も再送信してくれよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:13:17
BS放送してくれるなら地デジみたいなネクスト縛りはやめてくれよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:22:51
>>565
ネクスト縛りでいいから早くやってくれ(T ^ T)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:40:45
もうすでにWOWOW加入してるんで
観れるようになるのは嬉しい
画面サイズはちゃんとHDなのかな?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:10:05
例によって
HDなのに
16:9 超額縁
映像だと思うわけだが
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 01:03:07
>>568
D端子接続でワイド画面のテレビに繋げば理屈の上ではそうなるだろう。
そんなやつがほんとにいるとは思わなかったが。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 01:30:16
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 07:21:41
>>569
的外れな事言ってるんじゃないよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 07:24:14
>>567
既に加入してても契約追加しなきゃ見えないでしょ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 07:34:27
>>572
いや そうなんだけど元々の契約料より安くなるな〜
と思って 外付けHDDでも録画できるし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 07:50:43
あとJスポ2復活とスカチャン追加してくれよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 08:38:12
ちょw、スカチャンってw、おまえw
何でもありだなww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 11:08:29
>>541
      天使はいると思う?

 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │     深夜アニメで見た   ,!
  l                   ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 13:00:28
3150円でこれだけ多チャンネルが見れたら、俺は十分だと思うけどな
民放がろくな番組やってないからマジで助かるわ
でも絶対これ以上は値上げしないでほしい
3500円とかになったら解約も考える
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 13:37:58
じゃ俺は3600円になったら解約も考える
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 13:46:54
幾つかのチャンネルでNO VIDEOになってるぞ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 13:49:16
流石ひかりTV
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 14:14:47
NO VIDEOが直ったようだ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 14:24:28
今日は不安定だな。
テレビ見てたら、画面が突然ひかりTVのトップページになった。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:00:24
NO VIDEOって懐かしいなと思っていたら、
http://www.hikaritv.net/support/network/kosyo/hikariTV/?entry_id=94248

で、故障が出ていたみたいだね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:54:43
今日初接続。HDMIで接続してるせいもあるけど思った以上に綺麗だわ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:17:50
つーかさ、ビデオの配信作品をみると絶対選んでる人間は
黒木瞳ファンだよなw
失楽園といい、化身といい。

渡辺純一作品はへたなアダルト顔負けに思う・・・w
化身でしこってる人間はどのくらいいるんだろうw



586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:37:51
WowWowはネクストでしか観れないの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 02:41:30
うちのM-IPS200さっきからずっと再起動繰り返してる。壊れたかなー。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:47:02
二ヶ月無料だからとエロ契約したけど一日で不要だと気がついた。
録画できないから必要な時にみれないし、なんとなく流しておくようなもんでもないからな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 14:20:10
jsportsまだーチンチン
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 14:24:14
>>588
ワラタ
591RES587:2010/09/04(土) 14:57:33
>うちのM-IPS200さっきからずっと再起動繰り返してる。壊れたかなー
録画予約とか視聴予約とかあると発生確率高い感じです。しかも0時〜2時くらいが多いです。
サポに電話しても。ぜんぜん駄目。
TVどころか、録画しているぶんも見れなくなるし。ストレス溜まる。あきらめて翌日とかに見ると何事も
なかったように映ってる。そんな繰り返し。

WOWOWだけで、+2000以上。チューナーとWOWOW契約なら
見る人もいるだろうけど・・+5000以上になるし。で、いまさらWOWOW
なんか見れたって・・・映画系の4本で十分(ザ・シネマとかチャンネルNECO
とか) WOWOW自体存続してるのが不思議。いいすぎか。。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:44:03
USBHDDはずしてみたら?
それでも同じ症状なら本体の故障
症状が出ないならUSBHDDの相性(HDD側の電源まわり、スタンバイのトラブル

我が方はPM700だが、
玄人志向 GW3.5AI-SUP/VBというHDDスタンドで繋いだとき、君の言うような症状になった。希に正常に動作することもある。それも君の言う症状とそっくりだ

玄人志向 GW3.5AA-SUP/MBにかえたら、問題は起きず、PM700の電源を切ってから一定時間過ぎるとHDDが自動的に止まるし、今は快適に使ってる

一定時間過ぎるとHDDが止まるというのがキーワードだ
そのときに(繋ぐHDDDによって)PM700がHDDを見失う。
そしてHDDを探し回る。でもHDDは黙りを決め込む。それが再起動を繰り返す正体だ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:57:11
つーかMP700に早く見ないチャンネルの非表示機能とチャンネル一発呼び出し機能ををつけてくれよな、
ほんと、しっかりしろよな住友電工はよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:36:47
PM700とM-IPS200がこれだけそっくりだということは、仕様決めてるのはぷらら側だろう。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:51:00
プレミアムチャンネル買えば買うほどベーシックの番組観ない
これってワナだろー
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:00:59
9/15からレンタル開始かIS1050
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:13:24
>>596
どこにそんな情報が
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:36:11
マジなのか
今月解約するつもり満々で
替わりにスターチャンネル契約しちゃったぞ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:39:04
問題は値段だな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:42:13
きょうのいっけいは珍しく役に立ってる

いつもじゃましたりネガティブな役なのに
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:42:45
誤爆しちゃった (スマンコ
602596:2010/09/04(土) 21:46:57
>>598
マジだ
さっきch100のCMでやってた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:56:10
w録画したいから欲しいなぁ
月額のレンタル料金がどれぐらいかやね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:21:39
エロチャンネルがっつり見るつもりなのに
状態番号:2862
ペアレンタルロックエラー
管理番号:203B0010
と出る。
オフィシャルで調べてもわからない。
エロい人教えてください。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:23:04
質問です。
PC用に新しい外付けHDD買いました。
空っぽのHDDだし、一度試してみようと思いPM700に繋いでみたら、認識したんで試しに録画・再生してみました。
早送りはできてもチャプターみたいな一定時間スキップができないのは不便だなと思いつつ、
当初の目的どおりPCに繋ぐためPM700から外してPCにつないだら、マイコンピュータ開いてもドライブが出てこないので、初期化もできません。
(タスクトレイに安全な取り外しの項目が出てくるので認識はしているようです)

PM700のメニューでUSBハードディスク取り外しの項目選んで、取り外しの手続きはきちんとしたつもりです。
PM700に繋ぎなおしたらちゃんと認識するし、再生もできます。
他に複数台持っているPC用外付けHDDは問題なく動いており、PCの不調ではないようです。
もしかしてPM700でフォーマットした外付けHDDはPCでは見れなくなるのでしょうか?
ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:59:02
OSの種類書いてないから詳しくは書けないけど

コントロールパネル>管理ツール>コンピューターの管理>ディスクの管理
で領域の解放と確保をしないと駄目
そしてフォーマットし直し
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:01:03
>>604
ひかりTV 10087
でググると吉です。

608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:15:00
>>607
めるしぼーくー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:45:44
なんだよ
メールしろ僕!って(゚听)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:50:37
>>605
ニヤニヤ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 04:51:14
BS放送は全く見られないのでしょうか?

それだけが契約をとどまる種なのですが・・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 05:39:59
PM700で外付けしたHDDに録画したものは、HDDを他のテレビやPCに接続すれば見ることが出来ますか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 06:19:14
レコーダーにチューナがついていれば当然BS録画は出来るよね?
テレビに付いていても録画は出来ないのか、、、
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:38:18
>>611 10/1から有料でWOWOWスタート。その他のチャンネルは見られません。
>>612 無理。
>>613 そもそもひかりTVのチューナーでBS見れないから無理。
    自前でBSアンテナ立ててるとかだったらレコーダーで録画できる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:44:45
>>612
そんなに甘く出来てない。
録画した同じチューナーに光回線を接続し、HDDを接続する必要がある。
光回線は同様の種類だったら変わっても可能。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:31:56
>>615
え?
じゃあ、ひかりTV解約したら何も意味ないの??

コピワン以下の録画条件だな、、、
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:54:00
それはずいぶんと酷いクォリティじゃないか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:56:01
永久保存したい番組とかは撮っても意味無いのか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:17:15
下のリビングに光テレビをひいて、録画しても2階のおいらの部屋で見ることは一切出来ないの??
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:25:29
げっ!たった今契約済ませてスレ覗いたらこんな話題に!
録画試聴がかなり条件限られるの?

例えば、IS-1050に保存した場合でも光解約したら見れなくなるのかな?
保存した物を見たければ、一生ひかり縛りみたいな感じ??
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:46:42
>>620
縛りところか、いまのチューナーが壊れて交換してもらっただけでも、苦労して溜めた絵番組が永久に観れなくなるヨ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:50:29
せめてHDDの認証が必要ないようにシステム変更してくれれば、ある程度ましなんだが。。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:01:41
>>621
えぇっ!?
マジで??

ケーブルテレビが高いから止めてひかりTVにしたのに、この仕打ちは酷すぎる。。。
そんなことどこにも書いてないし、誰も説明してくれなかった

無料期間終わったら即解約かな。。。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:02:54
開発者は「録画」の意義を全く理解していないんじゃないか?w
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:04:30
>>619
チューナーを2階に持っていって、テレビとインターネットにつなげれば見られる。
>>620
IS1050は内蔵&購入だからいけそうだと思ったけど、↓見たら駄目なんだな。
ttp://www.hikaritv.net/tuner/is1050/
録画済み番組を再生するには、下記(1)(2)の両方が必要です。
(1) ひかりTV契約
(2) ネットワーク接続
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:05:11
完全に コピワン以下 と言うことだな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:07:29
>>625
本当だ・・・・
このシステムってフレッツテレビでも同じなのかな?

なんだか開通前からめちゃめちゃ鬱になってきた。
民放ですら録画して好きなトコで気軽に見れなくなるって事だよね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:22:24
>>627
フレッツテレビの場合は地上波とBSとCSは市販のブルーレイレコーダーに録画して、
DVDやブルーレイに焼けば場所を選ばず見られるし、保存も出来るよ。
フレッツテレビ経由のスカパー光も、最新のスカパーHD,光対応のレコーダーを買えば同様に出来る。

ひかりTVの場合はHDDにしか録画できないし、
HDDから他の媒体に移動できないから基本的に見て消し専用だね。長期保存は出来ない。
その分月々の料金が安いから俺は充分に満足しているけど。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:25:31
>>628
詳しくありがとう。

録画保存目当てならフレッツ、
料金でひかりって感じなのかな、、、
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:30:36
ばかがふえてきやがったな。ガキどもが。

アナログばかめ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:39:33
だから最強はスカパー光だってあれほど
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:51:03
スカパー!光っていうのはフレッツテレビと言われているやつのことデスか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:53:04
すかぱーはひかりテレビに比べると1〜2千円ぐらい高いんだよな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:54:53
>>632
そうだよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:33:55
俺もひかりテレビ検討してたけど、このままケーブルテレビの方がいいのかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:43:52
フレッツテレビってCSチャンネル見れたっけ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:46:06
なんか公式サイトの情報を読めば分かる質問ばっかだな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:50:00
録画に関しては公式では分かりづらい
というか、わざと分かりづらくしている気がする
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:52:17
公式サイト、ごちゃごちゃしていて見づらい。
説明もかゆいところに届かない。
ここで聞いた方が100倍早い。




っていうのは大袈裟だがなw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:54:42
でも、こういう似たようなサービスの差は体験者の声を聞くのが一番だとは思う。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:06:36
人柱が一番だな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:08:17
スパイアニマル Gフォース 100円 32190
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:08:44
いや、でも、フレッツ〜とひかり〜は悩むよな。
差が微妙すぎる。
どっちにも決め手が無い。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:09:48
>>643
全然ちゃうやん
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:12:38
誰か暇な人テンプレまとめてくれ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:15:57
・フレッツテレビのエリア外
・アパート暮らしでケーブルテレビもBSもついてない
・ベランダが東向きだからBSアンテナ建てても無駄
こんな俺にとってはひかりTVは助かってるけど、
地上波以外の選択肢がある家にとってはあんまりメリットないな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:24:34
>>643
何処に差があるんだよ。
お金があるなら迷わずフレッツテレビとスカパー光にすればいい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:01:18
PM700に接続した外付けHDDってどんなフォーマットになるの?
macやwinに繋げても中身見えない?
それと1時間録画すると何GBくらい消費してるの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:18:03
>>648
HD録画なら1TBで約242時間って感じ。

SD録画なら市販のブルーレイとかにも録画は可能らしい。

他のに接続しても見れるのかな?

再度ひかりTVチューナーに接続したら再生できない場合もあるみたい。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 09:58:27
ひどいな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:32:31
ディスカバリーが無くなったのは非常に残念なのだが、コストは手頃で概ねチャンネルも充実してる。
解せないのはやっぱり録画再生の制約につきる。再生するのに光回線に接続してなければならないが、
再生中、まったく通信を行ってない。なんという嫌がらせなんだ。

しかも俺は勤務先と自宅の2カ所で利用してるんだが、チューナー本体ごとまるまる運ばないと録画した
ものが再生できない。うっかりチューナーを間違ってHDDを接続してしまうとリセットされてどちらのチューナー
からも再生出来なくなる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:10:17
USBメモリーで録画試してみるかな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:53:21
>>649
HDでもできるよ。
ただ額縁になるだけ。SDより画像が粗くなる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:18:22
>>652
   ∩_∩∩_∩
ガク((;・ω・)・ω・))ブル
   |  つ⊂ |
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:57:03
>>654
え?ヤバイの?
まだやってないけど。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:34:25
>>652
メモリ飛ぶぞ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:53:07
>>656
まじで?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 11:25:18
そんな爆薬まで仕掛けてるのかよ?!
ひかりTVって力入れるとこ間違ってるだろ!!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:09:51
リモート予約って変更ってできないのかな……。地デジの予約時間動かしたいんだけど……ムリなの死ぬの。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:39:38
>>652
無理。
16GBのやつで試したが認識しなかった。
CFならIDE変換とか噛ませば認識した。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:43:37
>>660
その情報が役に立つかどうかは別として、お前の何でもやってみる精神に脱帽した

662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:59:36
>>660
あー認識しないのか。
ありがとう。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:48:26
これって録画したのをパソコンで見たいだけど
PC側で認識しないの?
一応過去スレ見てみたけど>>197あたりがその話に近いのかね?

もし知ってる人いたらご教授願う
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:53:17
同じ質問に何度も答えるのも疲れてきた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:02:01
>>663
録画した映像はパソコンに繋いでも見られません。
他の記憶媒体に移すことも出来ません。
著作権保護が保護されたデジタル放送の常識だよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:20:44
コンポジットケーブルで繋いでリアル再生録画するならできる。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:14:51
無知ですまん。
やっぱりそうだよね、
thx
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:42:08
今日申し込みをしたのですが、
チューナーなどが家に届き、視聴可能となるのは
大体いつごろでしょうか?

また、てれびざんまいを選んだのですが、
プレミアムチャンネルというのも追加料金なしで
見れるのでしょうか?
グリーンチャンネルを見るために契約したので
これが見れなければ申し込んだ意味がないです。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:59:46
>>668
>大体いつごろでしょうか?
普通はその日から。

>プレミアムチャンネルというのも追加料金なしで
見れるのでしょうか?

観れないが、WEB上で契約変更がいつでも出来る。

>グリーンチャンネルを見るために契約したので

こんな糞チャンネル、俺には全然興味ない。ディスカバのサバイバルゲームのほうが遥に面白くなかったか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:00:41
デカい釣り針だな・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:04:44
>>668
見られるようになるのは契約後1時間くらいからです。
ひかりTV対応のテレビなどがあれば契約当日から視聴できます。
無い場合は一週間後位にチューナーが届いてからです。

グリーンチャンネルはプレミアムチャンネルなので別途月々の料金が掛かります。
グリーンチャンネルの場合は1260円です。
視聴したいなら更に契約してください。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:13:00
>669
グリーンチャンネルは競馬やってるから見たいだけ。
まあ、競馬やらない人は見る必要がないからね。
ディスカバはちょっと生々しいのがあれだね。
まあ、嫌いってわけじゃないけど。

>670
釣りじゃねーよ。お前みたいなのが釣れたら
どぶに捨てて帰るよ。

>671
ありがとうございます。
チューナーもレンタルなので今週の競馬には間に合いそうにないですね。。
前にスカパーを契約してたときはスペシャとかMTVは見てましたが
今はそんなにみないと思いますのでグリチャのみにします。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:44:21
http://dsc.discovery.com/tv/man-vs-wild/
早く再開しろよ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:03:15
確かJ:COMのせいでJ sport、アニマルプラネット、ディスカバリー、ムービープラスが見れなくなったんだよな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:08:55
マジ田舎はその影響で最悪
CATVからディスカバ見れるけどSDだし
早期復活しないと・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:26:47
当分の間ディスカバとアニマルプラネットはBSフジで我慢かな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 03:48:43
唯たち4人は同じ大学だけど和ちゃんはどこなんだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 04:20:14
レグザR1でもひかりTV見れる?
Jリーグ見たいんだが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 05:44:35
>>677
慶応だろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:37:56
【米国】ディスカバリーチャンネルの本社ビルに立てこもり、約4時間後に男射殺 人質は無事[10/09/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1283385583/-100
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:12:56
>>678
全国旅行もかねてスタジアムへ行ってやれよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:26:25
なんで、FOXとかHdと枠付き二つあるの?
枠付きこのんで見る人がいるって事?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:32:02
>>682
ValuestarやQosmioで見る人と、アナログ出力の9:4で見る人。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:53:19
二ヶ月無料でアダルトチャンネル契約したけど全然見てねーや。
早送りできないアダルト番組にはなんの価値もありませんでした。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:30:09
>早送りできないアダルト番組にはなんの価値もありませんでした。
真理だな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:49:47
>>681
見れないって事でOK?
ZS1買うか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:17:40
>>686
R1で見れるかどうかは知らんが、ZS1でも録画は出来ないからね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:53:13
>>684
耐えるんだ、その時が来るまで!!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:56:49
男性が早送りしながら観てるって初めて知った。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:56:58
パプリカなかなか面白かった。
傑作というほどでもないけど
廃墟とかバラックとかの雰囲気は好きだ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:01:40
>>689
×観てるって
○マスかいてるって
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:07:27
>>690
監督亡くなったんだよな・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:13:39
まさか追悼企画するとは思わなかったからビックリした
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:54:30
×ゲーム、観た人います?
何かいつもは選ばない映画を観たい気分。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:31:44
ひかりTVってフレッツ光回線が通ってる家なら
どこでも視聴可能ですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:47:21
うん
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:01:00
>>695
いや
TV対応してない地域が結構あるから気になるなら問い合わせた方がいいよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:22:50
地デジに関しては色々エリアが決まってる。
http://www.hikaritv.net/channel/kihon/index.html#digital
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:35:12
>>695
そうだよ。
エリア制限は地デジ再送信だけ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:37:35
>>696-697
><
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:50:59
フレッツ回線が通っているならひかりTVは見れるな。
フレッツ・テレビの場合は地域によっては駄目だけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:15:39
フレッツTVは地デジの再放送が絡んでるから。
ひかりTVと同じ理由。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:22:08
光りテレビを相談してるのに
なんで地デジとか、脳内で勝手に膨らませてるんだよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:23:26
>703
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:25:06
>>695
こんなとこで聞くのが間違ってる。サポートへ電話して聞け。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:26:16
>703
ひかりTVで地デジみれるねんけど?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:27:59
>>706
それはフレッツ光ネクストだから。光プレミアム等は視聴不可
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:28:43
>>705
このスレの存在意義を忘れてるぞ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:29:12
>707
それが何か?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:34:07
お前ら何喧嘩してんだよw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:28:48
誰も喧嘩してないだろww

おかしな藩王ばかりで

ははあーん オマイら日本人じゃないな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:32:48
暇をもてあましてる奴ばかりで呆れる
そんな暇あるなら15日からWチュー レンタル開始と書いた奴の(情報の)裏取りやってよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:43:38
PM700を二個借りればダブルチューナーみたいに使えないの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:46:34
>>713
スゴイ発想だな・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:51:09
2つ契約すればいけるんじゃない?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:52:51
>>713
もう試したけど
運営側に稼働中のチューナーが登録されるシステムだから、
それをやるにはチューナーだけじゃ無理だったよ。
二個目のチューナーを登録しても、1週間後くらいに一個目のチューナーが接続不能になった。2契約しないと。
元々W録のIS1050は例外だけど。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:20:35
>>716
人柱になってくれてサンクス。
とすれば、ここに並んでるような物買っても無駄ってことね。
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%A4%D2%A4%AB%A4%EATV&auccat=0&tab_ex=commerce&ei=euc-jp
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:31:55
>>717
それどころか中古で買ったレンタルチューナーは元の持ち主が不正に売りさばいたものだから、
レンタルしている1台目のチューナーの代わりに使用することも拒否されるらしい。
完全にガラクタを買うことになるよ。
ってレスを前に見たぞ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:59:08
ガイド誌12月まで無料延長決定
720ゴルボ:2010/09/09(木) 19:20:35
・料金体系はシンプルではあるが、おしつけサービスが多い。
見ない番組はみない。ジャンルごとや、チョイスパック
など商品を増やして2000円内プランなど工夫がほしい。
・BSが見れない。B−CASを通さない為のネックだと思うのだが
ネットワークケーブルで接続できる容易さがいかされていない
・ビデオサービスも数が少なすぎる。ネットならではのビデオ店に
もないような(カンヌ新人賞みたいな)ものくらいあってよい
・夜2時〜3時くらい必ず、ネットワークに繋げますで見れなく・
セットアップできなくなる
・録画中に他チャンネルが見れない。
・Jリーグの生放送が、全部見たい。
勝手に選んだ生放送なんぞみたくない
・サービスアップの優先度が違う。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:23:07
ディスカバリーが復活したら再契約する
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:23:58
>>720
録画中に録画済みのビデオが見られない。
も追加しておいてくれ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:33:16
ディヅカバリーとLALAが無くなってショック
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:18:18
サッカーに興味がゼロなんで聞くけどさ、生放送全部って最大何試合行われるんだ?
野球みたいに何ヶ所か同時に試合が組まれるんじゃ無いの?
野球も興味無いからよく知らないけど。

それ全部ってどこの局でも無理じゃ無いのか?('・ω・`)
ひかりTVのチャンネルって最近始まったのもあわせても4チャンネルでしょ?
カラオケ専門らしいスタイル2あわせても。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:41:30
ファミリー劇場が入ってないよね。
結構人気があると思うんだが。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:56:35
基本サービスが一番いらない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:57:57
>>724
サッカーは生中継じゃなければ
最近までかなり放送してたけど
Jスポ無くなったから何も見れない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:00:07
フレッツTVとひかりTVを選べる環境ならフレッツTVを選ぶ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:02:17
断然ひかりTV
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:03:07
それは見たい番組?値段?
731587:2010/09/09(木) 21:05:51
>>592
>>591


HDDを外した状況でも再現してしまいました・・・
どうも夜間かつ録画予約いっぱいの時に発生するみたいです。

なんかリモート予約対応ファームに書き換えて以来、不安定になったような気がします。予約をあまり入れないようにしてとりあえず凌ぎます。

ありがとうございました。
また何か現象出たら書き込みます。

732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:36:34
>>727
Jスポが有った頃には好きに見れたのにな
ほんと残念だわ

733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:41:32
このままひかりTVからはどんどんチャンネルが撤退して行くんだろうな。
734契約者A:2010/09/09(木) 22:44:27
>HDDを外した状況でも再現してしまいました・・・
>どうも夜間かつ録画予約いっぱいの時に発生するみたいです。

そんな感じです。自分も
でもサポートに問い合わせても。いったん外して再起動・・・っての
繰り返し。

問い合わせも何件もきてるだろうに。。おそらく。
不具合を積極的に開示しない。し、サポも繋がりにくくって。
アンテナ立てなくてもいい、オンデマンドといういいサービス
なのに活かしきれていない残念。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:15:36
American Idolが観られるだけでも加入して良かったと思ってる。
しかも来週から昨年のシーズン8もやるしね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:32:34
>>735
番組内容の面白さと、ひかりTVのサービスよ善し悪しとは全然関係ない。騙されるな。

悪いところは徹底的にしつこくクレームを言い続けないと改善されないぞ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:04:43
ipadアプリがwebの番組表より使いにくい
チャンネルセレクトとかwebで出来ることは出来るようにしてくれ
738737:2010/09/10(金) 00:11:50
キャッシュなし(キリッ)
とか表示しないで裏で一週間分キャッシュしてくれ
あと週間予約もな
詳細はweb見ろじゃ存在価値無いじゃんよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:16:53
>>735
面白いの?
お気に入りが落ちたら見なくなりそう。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:48:58
来月からフジのONE・TWO・NEXTとWOWOWを追加できるから楽しみでしょうがない。

J SPORT 1・2・ESPNが復活するまでは海外直営の無料チャンネルで見る。

741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:15:10
>>728
断然フレッツTVでしょ。
ひかりTVなんか、昔の地上波の再放送と、アニメ見たい人が見るんじゃないの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:29:55
フレッツTVとひかりTVの違いがよく分からない無知な俺に
両者の違いを教えてくれる優しい人いないかな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:29:56
>>741
なんか根本的に勘違いしてるね。
フレッツTVとひかりTVって・・・地デジサービスと多チャンネルサービス比べてどうするよw


744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:37:15
>>741
フレッツTVに「MONDO21」あるの?w
スカパーe2と同じじゃHD局が少ないし。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:39:04
逆になぜフレッツTVを良いと思ったのか>>741に問いただしたい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:23:43
>>744
録画環境がアレなひかりTVと比べてもなぁ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:26:50
フレッツTV行くならスカパー光も契約できる環境じゃないとな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:31:40
スカパー光も録画した物は酷い画質だけど
7495672:2010/09/10(金) 10:32:21
http://flets.com/ftv/opticast/skp.html
フレッツテレビってBSも見られるんだ。
地デジ+BSは家中のテレビで見られるらしい。
さらにスカパーHDにも加入すれば他チャンネルにもできると。

ハイビジョン45ch + SD26ch

フレッツテレビ  682.5円
スカパー光    4990円
-------------------
月合計     5672.5円

チャンネル一覧
http://www.skyperfectv.co.jp/channel/pack/6998.html
ディスカバリーもJ SportsもCNNjもあるらしい。

VODはどうなんだろ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:38:27
>>749

基本有料>VOD
あと、基本料金抜けてるよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:44:08
言葉尻をとらえて、ねちねち絡んでくる奴がいるから、
これからはフレッツTV(&スカパー光)と書きなさい

>>749
更に重要なことは、市販の地デジ対応TV,レコーダーがそのまま使えると言うことと、複数台の同時運用(ホーム共聴)が可能だと言うこと
これが(スカパーHDやひかりTVよりも)フレッツTV(&スカパー光)のまさる点
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:45:51
フレッツ光業者さん朝からご苦労さまです
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:46:31
>>749
ちょっと高いね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:49:56
フレッツTV=NTT本体
ひかりTV=ぷらら=NTT子会社

どっちでもNTTは(゚д゚)ウマー
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:51:04
フレッツTV抜きのスカパー光だけの方が安上がりに見えてきた
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:07:31
>>750
4990円に基本料が含まれてます。
スカパー光基本料        410円
HD対応チューナーレンタル料 630円
スカパー光パックHD      3950円
----------------------------
                  4990円

最近のテレビはスカパーチューナー内蔵だからレンタル費はいらないかも。

ひかりTVのVOD無料サービスみたいなのはないんですか。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:09:09
スカパー光に資料請求しようと思ったら、できないみたい。
ちょっとケチだねここ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:15:28
説明書にはSD録画しかできないって表記されてたけど、
ひかりTVを市販のレコーダーへHD録画するなんて簡単なことなのに。

759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:19:49
>>756
内蔵されてるチューナーってハイビジョンもOKなの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:31:24
>>759
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc26_20de7_mn.pdf
マニュアル見てみたら110度CSデジタルって書いてあって、スカパーe2しかのってない。
スカパーHDは無理かもしれません。

このテレビ、ひかりTVのチューナーも載ってるから、何でもできると勘違いしてました。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:36:14
HDなら別チューナーが必要なケースが大半だよね
762ラエウ:2010/09/10(金) 11:50:47
>サッカーに興味がゼロなんで聞くけどさ、生放送全部って最大何試合行われるんだ?
>野球みたいに何ヶ所か同時に試合が組まれるんじゃ無いの?
>野球も興味無いからよく知らないけど。

そんなやつみたいなのが社員にいるから。ホームページがやる気ない
(リンクつながらない、中断中が多い)

763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:11:20
>>749
フレッツテレビ(&スカパー光)ってなると
地域地域で違うからひとえに言えないのだが
何気にCATVのほうが安くなるよw

BSも地デジもHDチャンネルもついて5000円以下だ。

JCNグループなら、地デジ、BSもOKでHD放送もありで
最大5,040円+レンタル代だねw
http://jcntv.jp/service/price/price.php#con1

VODもあるし。

そもそも
スカパーHDの強み=チャンネルが選べる
弱み=料金が高い

ひかりTVの強み=料金が安い
弱み=チャンネルがセット。料金プランがない。主要チャンネルがない。

でその解決サービスとしてスカパー光ってなってるけど、
料金の高さ、導入コストの高さとか考えるとそもそものCATVのほうが安価かつ質が高いってことになってくると思う。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:16:07
>>763
CATVはSTBが色々ネックになるから。
録画を重視したい人はBS/CSパススルーのフレッツTVでしょ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:20:03
BD/DVDに保存したい
 と考えた段階で
CATVとひかりTVは脱落だね
JCOMのBD/DVD対応STBは、月1980円だっけ?
STBだけに年間24000円のお布施はもったいない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:36:03
>>746
ひかりTVはまさにそこが問題すぎるよな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:01:56
ひかりTVは基本サービスだけの視聴ってできますか?
ベーシックチャンネルとか不要なんで安く済ませたいんですけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:09:35
>>767
あるよ
1050円取られるけど
http://www.hikaritv.net/channel/kihon/popup.html
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:10:47
>>764
それだったら、そもそも比較が
ひかりvsスカパー光じゃなくて、
スカパーHDvsスカパー光で考えるべきじゃね?

なんだか書き込むスレ間違っている気がするよ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:14:56
>>769
知らんがな。CATVを引き合いに出してきたから意見を言ったまでだ。
そもそも、ひかりTVと他のサービスとの違いを分かってない奴多すぎ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:15:38
お前が一番わかってないだろw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:22:15
ノープロブレム
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:29:55
>>770
あほか?
「ひかりTV」とスカパー光を比べるとどうこう言っている時点で
録画が主目的なんて前提は矛盾するだろうに。

だから、スカパーHDvsスカパー光で考えるべきと言ったまでだ。

料金に見合うチャンネル数(コストパフォーマンス)、
地デジ、BSデジタルを含めた視聴料金の比較って話だったら、
スカパー光よりCATVのほうが安いってこともあるよって言ったまでだ。
そこに録画云々と来て知らんがなとか言われてもお前さんが無知なことを棚にあげられてもねえw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:31:49
朝からフレッツTV業者が顔真っ赤
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:36:07
>>773
幾ら安くても、録画を重視したい人「は」BS/CSパススルーのフレッツTVでしょ
に間違いはないだろ。
このスレでどんだけ録画関係の話題が出てると思ってんの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:40:07
今の話題の発端は「録画」じゃなかったはずだけど?
なんで論点を録画にすり替えてんの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:42:53
>>776
TVサービスの比較の話だろ? 録画って重要な要素が抜けてても良いのか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:44:56
728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/09(木) 21:00:07
フレッツTVとひかりTVを選べる環境ならフレッツTVを選ぶ?

これが発端なんだけど、どこにサービスだと書いてあるの?
単に料金比較でもいいわけじゃん
朝から一人で顔真っ赤にしすぎだよ業者さん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:45:12
>>775
だから言っただろ?
録画重視だったらひかりTVは、最初から対象外だろうとw
スカパー光とスカパーHDで充分比較検討してくれ。

再度書くがスレ違いなんだよw

録画重視だったらとっととスカパースレに行けっての。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:47:09
>>778
> これが発端なんだけど、どこにサービスだと書いてあるの?
バカか? 名前の比較でもするのか?

> 単に料金比較でもいいわけじゃん
録画の比較でもいいわけじゃん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:47:28
バカが一人で誇大解釈して、そのまま暴走してるだけか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:47:30
録画が重要な要素って、そんなの人それぞれw

俺なんて録画はできればいいが
録画した映像は一度見たらもう別に見ないから、
現状のひかりTV方式で充分だ。

BDとかに外だし欲しいとか思わないよ。
ただ書き込みについていえば776の言うとおり論点がすり変わってんだよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:48:08
>>780
いい加減スカパースレ行けよスレ荒らし
無知でバカはここに来るな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:48:58
>>780
バカはお前
スレタイ読め
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:49:23
>>780
あと録画の比較だったら、言ってあげる
ひかりTVは不向きだ。やめとけ。以上。

スカパースレに移動しな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:50:37
>>785
それを分かってない奴が多すぎだから書いてるっつーの
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:50:47
逆に言うと、録画の画質面でしか勝ち誇れ無いのがスカパーだな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:51:16
付け加えていっておけば
IPTV全般やめとけな。

IP方式は基本的に録画(外だし)は無理だ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:51:31
>>786
分かってる分かってない以前に、お前の存在がスレ違い
スレタイも読めない低学歴は他スレへどうぞ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:52:29
>>781
だね
一番分かってない人間が
「それを分かってない奴が多すぎだから書いてるっつーの」
と吠え続けてて笑えるよw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:53:45
>>786
それが、いらないお節介。スレ違いってことがわからないのか?
分かってないからじゃなくて必要ないから話もしないだけだろ・・・。あほか。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:04:55
ノーカントリーみよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:16:48
>>679
ありがとー^^
原作とアニメ見て確認してみるよ

わたしはムギちゃんが1番好きです(><)!!
794741:2010/09/10(金) 15:52:12
フレッツTVにはスカパー光がついてくるでしょ。
その事をいってるつもりですよ。
地デジなんかどうでもいい。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:46:41
会社に行きたくなくなった。いま辞表を書いている。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:10:02
ディスカバリーチャンネルが見たいです。
誰か連れ戻してください。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:17:08
>>794
付いてくるわけじゃない
第一終わった話題を蒸し返すな
アホ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:39:11
m-onとvmcってどっちが高画質ですか?
今までm-onでPV集めしてたんですがvmc見てみたら
画質結構良さそうに見えるんですがどうなんでしょ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:58:54
>>798
どちらも元の画質だからチャンネルによっての差はないよ。

番組内容の良い方を選べば良いさ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:56:01
>>796
ひかりTVに何度も要望を出しましょう
俺はそうしてる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:56:43
プレミアム番組扱いでもいいからディスカバリーが見たいです
802>800:2010/09/10(金) 22:40:48
無駄無駄。
こいつらはいいインフラ提供してるんだから売れないはずがない!
という殿様商売だから。

ところで 3ヶ月以内で解約しちゃう人って100のうちどれくらい
なんだろう。
40%?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:43:33
ひかりTVのディスカバリー撤退について
自分のブログで不満を漏らしてる視聴者が多いね
ひかりTV側はこういう多くの声を無視して何がしたいんだろう
804>803:2010/09/10(金) 22:54:00
トコロデ。
ディスカバリーってどういう番組??
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:56:18
そのアンカーの仕方やめろ
気持ち悪い
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:56:26
ggrks
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:59:20
ディスカバリー はヒストリーチャンネルと変わんなくない?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:06:05
全然違う
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:08:08
損さんが買収に乗り出します。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:18:05
毎日映画やドラマばかり観てるやっぱり飽きるし疲れるよ。
ヒストリーチャンネルの「アイスロードトラッカーズ」や「ガニー軍曹」あたりはまだ観れるが、
ディスカバリーCHの迫力にはほど遠い。
811728:2010/09/10(金) 23:22:33
つまり、比較対象が間違ってると。
見たい番組で選べと。

どちらかというと、地デジ/BS/CS共聴メインならフレッツTV。
自分の部屋だけで良いからVOD見たいとか?

フレッツTVでもSTB付ければスカパーHDが見れるのでひかりTVに近づけるけど、値段が上がる。

これでまとめおk?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:31:10
お前スレ違いだから消えろ
813728:2010/09/10(金) 23:38:12
どのへんが?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:39:16
JCOMはディスカバリーはHDだけど、ヒストリーとナショジオはSDなんだよね。
料金もネットとパックにするとかなり高い(1万円くらい?)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:40:50
JCOMは色々問題あるし最初から検討対象外
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:44:54
>>807
ディスカバリーとヒストリーを交換して欲しい。ナショジオは見たいからダメ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:50:59
ディスカバリーのHP見ると、もうひかりTVとは完全に決別したようだ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:02:04


ひかりTVでご視聴の皆様へ

いつも「ディスカバリーチャンネル」をご視聴いただき、誠にありがとうございます。

大変残念なお知らせですが、3月31日をもちまして、ひかりTVに放送サービスを提供している株式会社アイキャストと弊社との契約が終了となり、ひかりTVで「ディスカバリーチャンネル」をご覧いただくことができなくなりました。

これまでひかりTVでご視聴いただきました皆様にはご不便をお掛けすることとなり、心よりお詫び申し上げます。なお、引き続きJ:COM、JCN等の全国のケーブルテレビ局、スカパー!、スカパー!e2等ではご視聴いただけます。

私どもといたしましては、より多くの皆様に当チャンネルをご覧いただきたく、株式会社アイキャストと誠意をもって交渉を続けて参りました。結果として合意に至りませんでしたことを誠に残念に思います。

このような状況にもかかわらず、今後もご視聴を希望される声を多数いただいております。4月以降もご視聴をご希望くださるお客様には、こちらのページにてご視聴方法をご案内させていただいておりますので、是非とも、ご検討をお願い申し上げます。

皆様のご支援に感謝申し上げますとともに、これからも独自の綿密な取材と忍耐強い撮影、高度なテクニックを駆使した迫力の映像で世界最高峰のドキュメンタリー番組をお届けしてまいります。

今後とも「ディスカバリーチャンネル」への変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。


2010年3月19日

ディスカバリー・ジャパン株式会社
代表取締役社長 ジェイムス・ギボンス

http://japan.discovery.com/news/new00810.html
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:03:49
半年前のアナウンスを持ってきてくれなくていいよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:08:33

フレッツTVでもSTB付ければスカパーHDが見れるのでひかりTVに近づけるけど、値段が上がる。

もうさ、↑のへんからこいつは、各サービスのサイトを観ていないことがわかるよなw
こいつには何言っても駄目だわw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:14:55
ディスカバリーとJ SPORTはジュピターテレコムの子会社だから、
どっちも見たいんならJCOMに入りなさいっていうのがヤダ

矢田…

和田アキコ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:16:25
放っておけよ
ただのスレ荒らしだろ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:17:56
>>818
>このような状況にもかかわらず、今後もご視聴を希望される声を多数いただいております。

これは本当だろうな
サバイバルゲームで象のうんこ汁を飲むシーンを見たら
二度と頭から離れないインパクトがある
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:37:15
スレが伸びてるから見に来たら、またいつぞやのディスカバリー厨かよw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:39:10
違うな
昨日スレを荒らしたのは録画厨
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:41:39
そして便座カバー厨
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:16:17
ここのスレは昼間伸びるんだよな
暇してる老人が集まる地区センターみたいなものか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:18:39
夜は見たい番組が多いんでレスしないだけかと思われる
もちろんお前みたいな無職もいるだろうけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:24:48
ヒストリーチャンネルの夜やってる
延々と仮定ばかり出して結論が出ない番組とか
探検に出たと思いきやこの先は国境では入れなかった
しかし我々は・・・(r
みたいなのが多すぎやろ
ディスカバリーと比べるのは・・・・w
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:31:30
いきなりヒストリーchの話をするお前の知能レベルに驚き
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:20:54
スカパーとひかりTVで放送内容がことなることがあるのは何故?
権利者がひかりTVは嫌いだから放送許可しないとかだったらわかるんだけど、
例えばウルトラマンダイナとウルトラマンコスモス、両方とも製作は円谷プロおよびMBS、地上波放送はTBS系
どちらも同じような権利関係に思えるのだがTBSチャンネルでは、コスモスはスカパーとひかりTV両方で放送されてるけど、ダイナはスカパーだけでひかりTVでは代替番組が放送されてる
権利の関係で…という説明はよく聞くのだが、具体的にどういうことになってるの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:33:24
権利関係複雑なんだよ。
出演契約でも楽曲提供の契約でも、昔の契約だと、IP放送は許諾していないと解釈されることが
ほとんどなので、IP放送で流すためには、出演者個別に追加契約をする必要がある。
また、出演者によって許諾条件が違うこともあるし、追加契約に応じない場合も多い。

ビデオオンデマンドだとそれが分かりやすい。<テレビ局名> on Demandみたいな形態で
テレビドラマやってても、ジャニーズがゲスト出演した回だけ抜けてたりする。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:40:15
ひかりTV側が放送権を買い叩こうとして失敗したんだろ
だから決別したってわけ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:49:49
またKDDいの立場になった解説かww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:29:09
>>833
母体がNTTだから十分有り得る話だなw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:31:13
アニマックスも放送されてないのあるし
この前夜もヒッパレ見てたら番組途中で終了しだしたぞ
837[email protected]:2010/09/11(土) 18:47:22
>>836
そうなの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:55:07
アニマックスは夏特番が放送されなかった
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:15:12
ジャニーズはなにがなんでもネット環境には載せないつもりらしいからな。
今のまま行くとネットコンテンツに使用できないタレント一人の為に番組全体使えなくなるからジャニーズいらね、状態に
なるの目にみえてるんだけどな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:16:51
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士みたいだな、ジャニーズって
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:18:41
>>839
そうそう。この前ひかりTVのビデオで古畑任三郎特集をやってたけど、
キムタクの回とスマップ特番の回は抜けてた。あと、古畑いなくなる特番も、
たぶんキムタクが出演してるから無かった。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:20:12
音楽番組でヨッちゃん出てくるけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:44:10
>>842
ジャニでも何でもない人だからな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:04:50
そうなんだ。
ジャニーズはどうでもいいけど、ドラマなどその回だけ抜けてもね。
以前より、規制は少なくなったと聞くけどね。

845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:47:57
>>838

何年頃の夏特番ですか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:21:56
jspoまだーーーーチンチン
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:23:15
ディスカバまだーーーチンチン
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:28:57

  ∩∩
  (。・e・) < うるせー バカ!
  ゚し-J゚
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:57:08
>>845
この前
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:05:28
ジュピターテレコムが気持ち変えない限りは
J SPORTとディスカバは戻ってこないよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:55:16
てーゆーか完全撤退するくらいなら
敵も商売なんだから、プレミアムchとして残すと言うことも出来たと思う
究極的には金の問題でこじれた訳じゃないんだよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:30:07
>>851
金の問題てよりもジュピターテレコムのJCOMがひかりTVに抜かれたから
ジュピターテレコム子会社のディスカバやJ SPORTを提供しなくなっただけ。

やり方がきたないんだよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:34:22
株式会社アイキャストってのが絡んでるらしいけど
これもJCOM関連会社?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:45:09
4th Mediaのまだ加入者数の少ないときに取り決めた価格に対し、いまや100万加入を越えるまでになったんだから、スカパー(に卸してる価格)並みの価格に下げてくれと申し入れたら、ふざけんな!って(JCOMが)ケツまくっただけだからな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:49:19
>>853
アイキャストはひかりTVのテレビサービスの業務を行ってる会社。

ジュピターテレコムはケーブルテレビやCS放送などを統括してる会社。

ディスカバなどが同じ時期に一気になくなったのはジュピターテレコム関連だから。

856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 01:22:15
>>853
ひさしぶりにアイキャストの会社情報見たら

株主構成
株式会社NTTぷらら → いつの間にか1位になってる
伊藤忠商事株式会社
住友商事株式会社
スカパーJSAT株式会社
(以下略)

役員構成
代表取締役社長:板東 浩二 →ぷららの社長が兼務
取締役副社長:小林 智 →「小林智 "ひかりTV"」でぐぐってみたが、ぷらら出身っぽい

ということで、かいらいになったようです。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:23:47
怪しい伝説
フューチャーウェポン
サバイバルゲーム
突撃!大人の職業体験
奇跡の建造
エキストリーム・エンジニアリング
がまた見たいな。
アニマルプラネット打ち切りとかアホだろ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:31:34
>>854
100万加入っても、テレビサービス契約してるのなんて半分くらいだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 10:05:49
>>857
ディスカバリーって面白いchが多いよなw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:38:24
ケーディーディーアイとしてはAUひかりTVに乗り換えてもらう算段だったのかな?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:01:04
ひかりTVと似たようなサービスを目論んだのは事実でしょ
が、しかし、携帯動画サービスもNTTグループに認可されることになったので、KDDIとしてはもはや道を閉ざされたんじゃないかな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:17:10
アニマル復活頼む
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 14:39:58
jspoまだーーーーチンチン
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:50:30
>>849

何時何分ごろのコーナーですか?全部見たけどちゃんと放送されてたけどなぁ…。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:54:56
>>864
マジで?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:46:14
ディスカバまだーーーチンチン
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:47:45
ディスカバリーというか、サバイバルゲームだけ見れればどの局でもいいや
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:48:52
>ディスカバまだーーーチンチン

プレミアチャンネルとして月8000円となります。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:50:25
それならみんなスカパー光に移るだろw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:02:45
>>865

ぐっさん司会のスタジオのところは全部放送したんじゃないの?

アニメ本編は全部見てないけど、何か差し替わってた?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:12:20
>>870
ゲッターロボが観たかっただけなんで
ないと思ってたわ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:13:00
ディスカバリーチャンネルひとつください
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:13:36
>>871
やってたよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:15:06
>>873
番組表にゲッターロボて書いてあんのかと思ってた
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:17:40
>jspoまだーーーーチンチン

10分間で300円の課金としたプレミアチャンネルとします。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:33:39
話は変わるんだけど、ディスカバのサバイバルのベアっていうやつ、この前どこかのchでエベレスト上空八千メートルライトクラフトで昇るという
挑戦で出てた。結構有名な冒険家だったね。
おれでも蜂の子やらくだのこぶ、ガラガラヘビの丸焼き、山羊の睾丸ぐらいは食えると思ってみてたんだが。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:48:03
地上波のプロ野球中継は視聴率低下が酷いし、Jリーグ中継なんてほぼ完全に撤退している
野球にしろサッカーにしろ視聴率を稼げるのは国際大会のみだが、そういうのは地上波で放送される
Jスポなんかいらんだろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:54:05
そもそも視聴率を基準に考えるなら
今あるchとかどうなんだ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:26:42
J SPORT Plusは1500円以下だし昼メシ3日分て思えばかなり安いぞ。

1、2、ESPNよりPlusの方が見る番組多い。HVバージョンになって戻ってきてほしいのは確かだけど。


880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:31:06
まとめて2000円くらいでどうにかならんかな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:32:34
スポーツch全部不要だからその分視聴料を下げて欲しい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:35:00
スカパーみたく
パック販売すりゃいいのにな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:41:03
導入コストはひかりTV>スカパーHDor光なのに
利便性がスカパーHDor光≧ひかりTVってのが何とも・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:46:10
スカパー光は集合住宅では導入しにくい所がかなりある
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:50:06
>>883
導入コストって?
導入するのにそんなに費用かかったっけ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:58:48
コスパと良いたいんだと思う
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:03:27
まるで別物だな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 05:07:17
>>885
いろいろ前提があるからなぁ
・既にフレッツNEXTかBフレッツが開通している
・ルータがIPv6対応済み
・宅内配線が地上波デジタル対応済み(これはスカパー条件)
・地デジ対応テレビ準備済み

これが全て整っていれば、ひかりTVのほうが断然安い
スカパー光は、光開通と抱き合わせで初期費用無料になるが
同軸の減衰チェックとか宅内工事が漏れなく付いてくるので高くなる傾向

初期費用にかかるお金はどれだけ自分の環境が整っているかってことだから
人によって違うのは仕方ない

初期費用にお金をかけずにレンタルにするって手もあるけど、
1年で元がとれる場合もあるのでどっちがいいかわからんよね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 06:46:43
ひかりTVは別に地デジ対応TVじゃなくても見れるけど?
うちアナログTVだけど見れるよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:27:46
普通に公式にJスポ載ってね?
見れなくなるの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:22:27
ひかりTVの資料を請求してみたいんだけど何日くらいで届くのかな?
因みに23区内
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:41:09
何かいい情報ないですか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:04:37
>>891
いまどき資料請求?すべてWebで調べられるだろw
大型家電店いけば置いてある
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:07:22
資料請求した際のプレゼントが魅力だったりする
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:26:30
テレビじゃなくてPCモニタで見れるよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:56:21
>>893
ごろごろしながらノンビリと検討したい事だってあるじゃん
PCの前に座ってるとごろごろできない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:54:07
jspoまだーーーーチンチン
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:54:35
jspoって何
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 03:45:24
真夜中の暗転再起動の問題どうにかしろよ…
リセットもきかないしイライラする
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:56:43
>>889
遅レス

あくまで比較条件であって必要条件じゃないですよ。
上2つはひかりTVが場合によって高くなる条件で
下2つはスカパー光が高くなる条件です。

録画条件を比較に入れてないけど
チューナーもIS1050購入パターンを選ぶと初期4万とかかかるので
デジタルTVないとHDD録画は悩みどころじゃないかなぁ?

やりたいこととか、宅内の状況とか、比較条件が分かれすぎなので
やっぱ両方から見積もりとって、比較するのがいいのかもね。

ところで、ひかりTVって複数台TV所有だと、微妙にランニングコストが
高めな気がするけど、そのあたり工夫している人いるのかな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:26:10
ひかりTV、意外といいじゃん
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:32:41
大してよくないだろ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:35:42
解約しよっと
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:56:52
>>900
>ところで、ひかりTVって複数台TV所有だと、微妙にランニングコストが
>高めな気がするけど、そのあたり工夫している人いるのかな?

おれはHDMIハブ使ってる。リモコンは一つしかないが。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:11:35
Jスポーツまた観れるようになる?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:36:00
ビデオサービス初めて利用してみたけど、
映像壊れて音飛びする箇所がいくつかある
何度再生しても同じ所で同じように壊れてる
これって私の環境の問題じゃないよね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:38:46
タイトルと時間言ってみて
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:44:02
トムソーヤ5話オープニングの歌の終わりのほうです
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:51:19
心配するなハック、うちでもそうなる。ブチッって音がする。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:55:45
提供してるビデオ自体に問題があるのかもね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:08:47
他の方もなるんですね
お金払っているんだから、
ちゃんとチェックして提供してほしいなぁ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:10:40
時々なるよね ビデオ見れなくなるの
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:11:08
そんな細かいことはどーーーでもいいんだよ
突然番組を打ち切る事の方がよっぽど問題なんだよ
氏ね坂東
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:14:00
映像が商品みたいなものでしょ
それが壊れているなんて
不良品を買わされてる?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:15:33
おまえあふぉか 氏ね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:15:59
とりあえず、ぷららにクレーム入れとかないと
今後もずっとそのままだよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:26:07
IS1050がレンタル開始はまだなのかな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:25:36
1:13か。
以前も映画でなっていたな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:31:51
15日に発表 とか
内部の人がリークしてたでしょ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:52:34
ディスカバリーまだー?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:56:13
我慢できずにe2でディスカバだけ契約したわ
多チャンネルでも見ないなら
意味ない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:32:08
>真夜中の暗転再起動の問題どうにかしろよ…

まったくだ。これって、少数問題ではないと思うのだが。
なぜ放置(あるいは、トヨタみたいな不具合隠し)
まあ、トヨタみたいに死にはしないが・・、そういう問題ではない。
クレーム入れたってマニュアル対応するだけで、らちあかない。
クレームの仕方教えて。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:32:56
ヒント:消費者センター
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:20:25
9/16 11:00
NTTぷらら、ひかりTV事業で説明会
http://live.sankeibiz.jp/live/20100916/live.htm

レンタル開始?新チャンネル?新料金プラン?値上げ?w

925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:02:31
ディスカバリー復活だといいなぁ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:44:52
>>925
ねーよ、しつこいディスカバリーマニアだな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:59:50
韓流目当てにこれ契約する人も多くなってるから
まぁいいんじゃないですか?
辞めた人がもっと多いだろけど

アンケート結果とかまるで反映されないだろうしw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:13:10
韓流→寒流→かんり(ry→R-15→R-15→R-15→R-1(ry

なんなの?この極端に偏ったビデオセレクト。
夏〜秋にあったビデオを提供してくれよ。
ここ数か月あおいなんとかってAVの人の怨み屋なんとかをはじめ、R-15系が必ず追加されているんだが。
アイドル系単品IVの復活はまだいいけど、R-15ばかり追加されてもなあ。

ついでに言うとまた復活したSTAND BY MEは名作、夏と言えばSTAND BY ME。
欲を言えば日テレプラス始まった記念?にジブリとか見放題で追加してくれないかな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:31:33
HDのチャンネル増やしてください
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:35:58
ディスカバリー復活して下さい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:19:57
jspoまだーーーーチンチン
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:24:21
だからjspoって何さ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:56:59
俺も加入しようかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:00:18
俺のも加入してくれ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:05:55
>>924
どうなったのよ

どこからもNEWSが出てこない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:07:31
>>935
ヒント:日付
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:44:56
IS1050のファームアップ来た。
不具合回収がメインか。

DLNAはいつリリースされるのかねえ・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:56:13
IS1050、2Tのハードディスクへの交換成功した。

要Linuxだけど、VMWare PlayerでUbuntu使えばWindowsでもOK。
両方フリーで手に入るし。

手順はこんな感じ。
写真撮ってあるから、時間あるときにブログにまとめる予定。

・2TのHDDをUbuntuでxfsでフォーマット。パーテーションはGPTじゃないとダメっぽい。
・IS1050のHDDの中身をすべて2TのHDDにコピー
・2TのHDDをIS1050に入れる。

元のHDDで録画した番組もちゃんと再生OK。
GPTだから2T超えるHDDでも大丈夫だと思われるが(売ってないけど)、なんか350件しか録画できないらしく、
普通の使い方だと、2Tでも一杯にならない模様。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:04:29
IS1050、作ってるのは東芝っぽい。
基盤は東芝の名前入ってた。

VARDIAがベースかな?
REGZAがひかりTVに対応してるから、REGZAがベースかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:27:49
>>938
素晴らしい!
これでIS1050がレンタル開始したらもっと良いね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:29:05
>>938
まとめブログができたら次スレからテンプレ入りしてください
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:29:26
>>940
レンタル品改造するなよwwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:59:52
>>942
いかんな。口が滑った。
それにして明日の発表が気になるや。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:04:05
15日の発表というのは

実はファームアップのことだったという落ち
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:05:10
>>942
ぷららに損害が出る事じゃあるまいし、この程度で
がたがた言うな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:11:25
945みたいなやつがオクにレンタル品出すんだろうなぁ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:45:45
1050は今現在、買い取りだけだぞ
レンタル品だと思ってかみついてる人がいる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:47:03
明日何かが起こるん?
また改悪?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:48:51
改悪には慣れてます キリッ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:58:38
>>947
レンタル来るかも→レンタル改造すんなよ→がたがた言うな
どこをどう解釈すればそんなレスが出てくるんだよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:03:25
うすばかやろう

寝言は寝てからいえ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:09:32
レンタル料金いくらだろうね? 私的には945円/月以上だったら、パスかな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:14:06
バカ言え。600円が限界だ。一部のユーザーが甘やかすと、業者はスグにのぼせ上がるぞ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:16:22
ひかりTVの今のチューナーはレンタル料525円/月だったよね
これが基準になると思うけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:33:32
1050の買い取り価格は42000円。但しこの値段は寡占状態における、NTTぷららの勝手な言い値。
仕入れ価格はおそらく三掛け程度だろうと推測する。
これを五年で回収すると計算すれば月?円。但し視聴料も併せて取れるので、採算度外視の600円が相当とみる。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:51:49
>>955
HDD500G位のDVDレコが、販売価格3万で赤字らしいんで、DVD無いIS1050はこの辺りが原価じゃないか?
ただ、DVDレコほど数が出ないはずなので、メーカ卸値はもっと高いかもしれん。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:01:05
まさしくキャノンやエプソンのプリンタと一緒。
赤字で本体を安く買い与えた後、インクを高値で定期的に買わせ続けさせて利を得る。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:29:12
明日の発表が気になって眠れやしない。
眠れるけどさ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:30:50
いよいよ復活の時・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:32:37
俺も俺も。明日の発表が気になって6時間くらいしか眠れそうにない。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:42:25
ディスカバリー復活と聞いて
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:59:13
320GB HDD内蔵のスカパーHDレコーダー(pana製)は
買い取りが32800円
リース料が945円/M
11月22日受け付け開始
ひかりTVjはこれを意識してるはず
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:21:01
個人的にはPM-700と中身同じでいいから、ダブルチューナー仕様にしたのが欲しいわ。
月600〜650円くらいで。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:25:51
今日の発表は何時頃かな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:28:15
>>964
数レス程度も見返せないとは情けない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:29:24
>>965
そういうレスってする必要あるの?
客観的に見て必要性皆無だよね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:55:59
>>966
君もな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:05:59
>>967
オウム返しは低脳の証
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:15:00
テレビ画面上で簡単ショッピング
『ひかりTVショッピング』サービス提供開始
http://www.nttplala.com/news_releases/2010/9/20100916.html

スゴくどうでもいい発表だったな・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:16:30
>>969
え・・・それだけかよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:21:53
>>969
えっ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:29:09
( ゚д゚)ポカーン……
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:33:14
そのショッピングサイトとやらで
1050もしばらく売り続けるわけですね
旦那!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:33:44
クソワロタww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:43:05
ひかりTVは誰に向けてのサービスなのか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:44:08
>>969
誰得サービス?
こんな物の発表をわざわざプレスリリースでやったわけ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:50:37
リリースどころか記者会見っすよw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:51:45
これは担当者を証人喚問するレベルだな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:59:43
てか売ってるものがしょぼ。。。
これは担当者が自分の仕事なくて無理矢理作ってるな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:04:36
一時間後にまた電源リセットが必要?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:06:47
10月よりBSデジタル放送の提供を開始します。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:08:21
>>981
やったー
ネクスト縛りなしだよね?
無しだと言ってくれ〜
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:08:53
>>976
サービス画面のサンプル見てがっくり来たよ。てっきり、ショッピング
チャンネルと連動して、今放映中の品物をリモコンで買えると思ったのに。

つうか、今からでもいいからショッピングチャンネル連動にしろと小一時間(ry
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:12:12
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:21:13
お前らぷららへなに期待してるんだ?
こうなることは予想・・・・・できねぇw

マジでスカパー光が普及したら
ゴミになるぞ、何とかせーや。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:21:41
これは呼ばれた記者も呆れただろうなw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:22:50
今日の発表を聞いてフレッツTVに決めた。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:23:38
ショッピングchが増えるよ
やったね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:24:38
ディスカバリー復活ニュースじゃないの?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:27:39
ぷらら
「(実質)ch増えたから感謝しろよ。」
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:27:52
マジでそれだけなのか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:29:24
>>989
違うみたい
がっかりだね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:30:06
ひかりTVはスカパー光が普及するまでの繋ぎだな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:30:28
通りで昨日の会見を
マスメディアが一個も報道しないわけだわ
( ´,_ゝ`)プッ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:30:56
次スレはいらないです
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:31:19
もう慣れました
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:36:37
ある意味どこからどうみてもひかりTVらしいといえる。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:43:01
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:51:12
…メルマガ来た。(゚д゚)
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:53:03
うめますね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。