Hotmail何やってんだ! ゴラァァァァァァァァァァァァァ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
過去スレッド
Hotmail何やってんだ!コラァァァ!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1070377673/ (part1)
Hotmail何やってんだ!ゴラァァァ!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1091286160/ (part2)
Hotmail何やってんだ!ゴラァァァァ!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1096605519/ (part3)
Hotmail何やってんだ!ゴラァァァァァ!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1099653911/ (part4)
Hotmail何やってんだ!ゴラァァァァ!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1101057218/ (part5)
Hotmail何やってんだ!ゴラァァァァァァ!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1104142589/ (part6)
Hotmail何やってんだゴラァァァァァァ!( ゚Д゚)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1110507617/ (part7)
Hotmail何やってんだ!ゴラァァァァァァァァァ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1118337916/ (part8)
【繋がる】Hotmail2【繋がらない】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1128251676/ (part9)
Hotmail何やってんだ!ゴラァァァァァァァァァァァ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1147683541/ (part10)
Hotmail何やってんだ! ゴラァァァァァァァァァァァァ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1166213112/ (part11)
Hotmail何やってんだ! ゴラァァァァァァァァァァァァ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1182408469/ (part12)

その他関連スレッド
http://find.2ch.net/?STR=hotmail&BBS=ALL&TYPE=TITLE

MSN Hotmail は
Windows Live Hotmail
に退化しました
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:06:04
そろそろァとアで2進数っぽく表した方がよくね?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:39:21
メール送信できない事が頻繁に起こってるのって俺だけ?
なんかここ数日何通か行方不明になってるんだが
4前スレより:2007/10/30(火) 01:05:39
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:58:22
           /ニYニヽ  
     (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)       こ、これは>>1乙じゃなくて
     (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))     でっていうの舌なんだから
    /∠_| ,-)    (-,|_ゝ \    勘違いしないでっていうwwwww
    ( __  l  ヽ__ノ   ,__ )
        \   |r-_,,..、;  /
          |  | | .二二二二二二二二二 ̄ ̄>
         |  | |`|   |          ̄>./
         |  `ー'    |        / /
                        /  <___/|
                        |______/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:55:40
数日前からスパムが一日300件超えるようになった。
それはいいんだが、迷惑メールに分類されるのがたった8件って
フィルタしとらんだろ。
ヤフーメールの方は98パーセント弾いてるのに。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:58:47
>>6
spam判定は設定で少しは変えられる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:35:16
リストに入れてないすべてのメールに、いちいち解除が面倒くさい内容表示制限を付けるくせに、
振り分けはしないんだな
ほんとクソだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:02:44
クソとは失礼な!ウンコといってくれ。(ウィリアム・ヘンリー・ゲイツV)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:36:47
>>7
知人のみ に設定しても変わらんぞ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:59:54
別アカで登録できねぇよぉorz
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:12:27
hotmail新規登録できないんだけどーー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:25:01
>>1
乙です
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:35:44
新規登録できねぇw
舐めてんのか糞ったれ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:04:06
>>14
今さら新規登録、、、、
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 06:41:10
今アクセスしたらlivehotmailに勝手になってるんだけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:51:13
また届いたメールが開けない
IE固まる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:49:26
>>15
お前って本当想像力のない馬鹿だな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:37:53
新規登録できねーぞ
ゴルァァァァ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:40:52
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:11:38
プッ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:29:46
ピッ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:58:32
今朝アクセスしたらlivehotmailに勝手になってるんで しばらくおいたら
hotmailに戻ってるかなとおもったけど 戻ってないね
これ戻せないの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:05:10
不可逆的です

正確に言うと不可逆的ミス
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:11:06
じゃあもう256Kbで再エンコしても音質UPしないんですねw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 08:58:09
ひと月ほど前にほぼ本名に近いアカウントをとった。
どこにも晒さず、友人にも告げず。
プロバ変える時の避難に使おうと思っていたのだが
今日のぞいたら受信トレイに120通、迷惑メールフォルダに130通のスパム。
本名系、特に妙字使うとダメだな。よく分かったわ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:25:46
次から気をつけろよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:34:33
写真を置いてたmsnコミュニティが削除されたっぽい...なぜだ...orz
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:48:42
差出人で並べ替えができないって何ー!ヽ(`Д´)ノ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:36:37
慣れていく自分が怖い・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:39:28
>>今アクセスしたらlivehotmailに勝手になってる
まったくだよ。いい加減にしてほしい。。

無茶苦茶使いづらくなったんだけど。。。。

高度な検索は出来ないは、ページごとのメール件数も設定できんは。。。

もとのhotmailにもどしてほしい


もとのhotmailにもどしてほしい


もとのhotmailにもどしてほしい


もとのhotmailにもどしてほしい


32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:40:56
>>MSN Hotmail は
>>Windows Live Hotmail
>>に退化しました

まったくだ

まったくだ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:51:29
俺も勝手にLiveHotmailになっていた。
元に戻してくれ〜
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:44:14
いやですw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:23:42
やっぱ 退化だよなぁ デザインもださいし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:54:36
重くなって使いづらくなった
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:56:50
MSN さん
町の声です。

重くなって使いづらくなった(ほんとサクサクいかないよね。)
無茶苦茶使いづらくなった
高度な検索は出来ない
ページごとのメール件数も設定できん
デザインもださいし
間違った「非機能的」なシンプル化。

ヤフーでもないグーグルでもない
MSN Hotmailを一番だと思っていた人々がいます。
なんとかして。

もとのhotmailにもどしてほしい


もとのhotmailにもどしてほしい


もとのhotmailにもどしてほしい


もとのhotmailにもどしてほしい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:01:06
町の声
デザインはまあ慣れだとしても、

差出人で並べ替えができないって何ー!ヽ(`Д´)ノ

みんなでMSNに要望をだすずらヽ(`Д´)ノ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:01:30
粘着してるな。メンヘル怖し。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:21:04
機能性重視のメルヘン
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:22:53
関係者の人ですか?>>39
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:27:57
文体とか行幅で毎日粘着してるやつの見分けはつくな。
おっと、別に粘着するなとは言わんよ。
それで気が晴れて、世間に危害を加えないのなら
2chのスレ一つぐらい潰してもかまわんよw
どんどん粘着したまえ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:29:23
>>40
37はBなのか?>メルヘン
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:36:49
確かに粘着野郎は「元に戻せ」しか言わないな。
元のホトメがそんなに素晴らしかったとは知らなかった(笑
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:43:34
クスクス
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 03:19:46
返信しようとしたら改行が無くなっているのはどうやったら直るのか
教えてくださいhotmail
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:35:16
元に戻せ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:36:11
Thunderbirdってメールクライアント入れれ
[email protected]も普通にpopアクセスできるようになる
フリーソフトだし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:05:31
POPサーバー提供されてない訳だが・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:40:40
>>49
comだけどいまやってみたら受信できたよ。
他のと一緒でローカルに仮サーバ動かしてるみたい
それか公式のWindows Mailでもいいけど

最近送受信ロストしてる気がするんだが気のせいか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:10:49
Thinderbird で落とせるようにしてみた。
マカーだとこれしか方法はない。

ところで明日から順次 @live.com アドれるが取れるようになるとか(噂)
まず最初は米国と中国だとよ。
本当かどうか知らないが一応書いておく。
5251:2007/11/06(火) 19:12:35
打ち間違いが多くてすまん。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:25:32
できたとか書かれてもサーバーアドレス書かれてないのにどうしろと・・・
5451:2007/11/06(火) 19:43:31
>>53

ここみて自分で頑張れ。そんなに難しくないぞ。
http://webmail.mozdev.org/index.html
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:25:02
拡張でできるのかw
今から入れてくるわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:14:20
秀丸メール+hotmailpopperでもできるぞ。
beckyでもできるぞ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:20:12
今日は朝から何時間もアクセス出来ないお〜〜
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:42:52
28 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2007/11/07(水) 07:35:30  ID: Be:
    @live.jp
    ttp://get.live.com/ja-jp/getlive/overview

    @live.com
    ttp://get.live.com/en-us/getlive/overview

↑Windows Live Part2のスレ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:33:12
hotmail.co.jpの時も取るだけ取ったけど
結局使わずに放流したんだっけ
使いにくいしいらないなぁ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:53:13
StuffIt形式の圧縮ファイルを添付できなくなったよ〜
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:31:44
げーっ、さっき帰って来たら迷惑メールが300通以上も来てる。
削除するそばからまた届く。アカウント作ってから7年、こんなの初めてだ。
なんだよこれorz
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:02:34
>>61
7年間使い続けてきたアカウントとサヨナラする時が来たんだね。。。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 06:40:23
Live Search の検索結果URL踏んだら
勝手にlivehotmailに変更された
フォントがでかくて違和感が…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:37:28
中国の live.cn メール取得方法教えて。

ttp://get.live.com/zh-cn/getlive/overview
じゃないかと思うけど米国(live.com)のサイトに繋がっちゃうんだ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:48:26
過去ログ読まずに書く

・下段にもツールバーを! 〜読み終わった後トップまで戻らないと削除も移動もできないのは面倒
・古いメールが文字化けして読めないのを何とか改善してくれ。
・メールをソートした状態で保存できるようにしてくれ。フォルダごとにそれができたら最高。

・絵文字が表示できたりしてありがたい面もあるんだがリッチテキストがデフォルトなのは勘弁。エラーの原因になる。
・Yahoo相手の遅延はいつになったら改善するんだ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:49:26
>>65
全部ガイシュツ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:12:46
安全確保のため、このメッセージに含まれている添付ファイル、画像、およびリンクは無効にされました。

┐('〜`;)┌
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:19:47
拡張子をtxtにしても拒否されるファイルはどうやってもアップロードできないのかな?
69奈々氏:2007/11/09(金) 01:35:38
使う人がいなくなったら ホットメールは 改善します。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:37:47
Windows Live メール BETA の利用を停止する

Windows Live メール BETA の利用を停止するには、
以下の操作を行います。

1.Windows Live メールのアカウントにサインインします。
2.ページの右上にある [オプション] をクリックします。
3.[MSN Hotmail に戻す] をクリックします。
4.[MSN Hotmail に戻す] をクリックします。
5.[次へ] をクリックし、Windows Live メール BETA の利用を停止する理由を入力します。

出来ないものをのせるんじゃない あほMSN!!!
今更BETA版のFAQなんてのせるなよ・・・。
必死で項目さがしたじゃないの!!!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:43:44
ちょっと前まではBETA扱いで戻せたんだけどね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:22:57
メール本文の表示フォントが勝手に変わった・・・
戻したくても 戻せない・・・
ヘルプも探したけど該当項目無し。

メールの内容がわからないワケじゃないけど
いつもと違うのは なんだか気持ち悪い(泣
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:49:15
MSN Hotmailに戻せないのか
移行する前には気をつけよう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:31:41
移行するんじゃなくてある日強制的にに移行させられる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:03:42
>>72
だよな、変わったよな。
自分で変な設定にしたのかと焦った。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:03:57
いやだなぁ5垢のうち2つが強制移行させられてる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:03:09
フォントが勝手に変わって慣れてないから読み辛いなあと
思ってたら、一番下のツールバーが消えてたw
こっちのほうが痛いな。どこまで改悪し続けるんだろ…。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:32:17
まだLiveに完全移行はしてないのか
うらやましー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:42:50
差出人欄の横幅がかなり狭くなっているんだが…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:45:55
うちのは差出人欄が無駄に広くなって、件名欄が狭くなってるみたいだよ…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:47:23
ホントだ!下のツールバーがないーーー!!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:53:42
各項目幅を横ウィンドウサイズに%なんかで割り振って、それがバランス崩れてるんだね
ワイドディスプレイのやつが自己中デザインしちゃうとこんな無様ことになる
一番左の状態マークは幅取りすぎな気もするし

迷惑メールフィルタは別物になったみたいね
今まで引っかかってたのが通ったり、逆もあったりw

なんて無様な…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:56:10
>>81
かなりでかいワイドディスプレイを使ってる人がデザインしちゃってると思う
だから画面一枚で全部表示し切れてるという前提の…

金持ち専用ウェブメールかも
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:09:57
「元に戻せ」廚の自演が始まりました。
繰り返し繰り返し同じ事を延々繰り返し書きます。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:11:15
それから句読点のない文章はGメールスレの弁護廚と酷似しています。
8679 82 83:2007/11/09(金) 23:18:12
一応いっておくが、俺は連投してるが自演はしてないんで
元に戻せ、ともいってないし、いうつもりもあまりない

ここが変じゃね?ぐらいの雑談程度って感じで
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:44:15
文句いわれるのがいやなら他所池や クズが
スレタイも読めねぇ朝鮮人が
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:49:13

連投も自演も「使えない」印象操作の目的は同じだろw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:52:10
1日のレス数払いの工作員は日付かわる前に連投する傾向がある。
9086:2007/11/10(土) 00:30:50
今度は「印象操作」ときたか…w

普通に感想を述べたまでだが
もう好きに読み取ってくれ

俺としてはまだこの程度の改悪なら、長年使ってきたアカウントを
捨てるまでではないけれど、結局POPもIMAPも開放しないんじゃ
ジリ貧かなとも思うだけで…
他をメインに昇格させて、ここをサブに降格させたいぐらいは思ってる
実際の行動はなかなかできてないけどね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:38:16
エラーが出てメールが削除できねー
MSNさんいい加減にしてください^^
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:45:39
印象操作そのものだなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:52:34
>>82-83
うー、画面を大きくしたり小さくしたりすると、
差出人・日付・サイズ欄の幅は固定で、
件名欄の幅だけが伸び縮みしてますぅー;
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:20:22
Gmailスレの工作員は忙しい。
Gmailスレで悪口が出るとパッと飛んで行き必死で打ち消し、
Hotmailスレでは連投で悪口を書き並べる。

このスレにはMS側の工作員はいないようだな。
おもしろい。
印象と広告で利益を上げるGoogleにとってなにが大事かはっきり示しているな。
MSは糞でも何でもまだ手に取れる「製品」を売っているのが大きな違い。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:27:09
>このスレにはMS側の工作員はいないようだな。
いるよw
>>94
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:35:31
おれはマカーなわけだがw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 05:37:34
ところでお前らのホトメにマイクロソフトからメールは来なかったか?
「Live Search を使えば Tシャツが当たる!」
モニタになると特典があるようだよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:54:24
そんな特典いらねーから元に戻してくれw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:35:13
数日前からMSN Hotmailの画面にWindows Live Hotmailをお試し下さいって出るようになったけど、
ほっといても本当に勝手に移行させられるの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:48:02
ほっておいている間はずっとそのままだと思う
多少目ざわりなんだけどねぇ・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:39:46
>>99
>>63 でも書いたんだが、Live関係のlink踏むと自動で移行させられるっぽい。
移行は不可逆なので再現性検証出来ないんだ。
他垢で試そうと思ったけど、パスワードが思い出せず断念した。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:41:01
元に戻せよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:47:45
フォルダとメール件名の?の文字化けがまた消えた。
もうこのままで固定しろ。
勝手にフォントやデザイン変えるな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:17:08
メール読んで受信トレイに戻ったら、また?だらけになりやがった。
くそったれ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:05:33
メッセ調子悪すぎね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:07:37
句点をつけてごまかす努力は始めたようだなw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:24:29
クスクス
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:35:25
自演認定してるヤツって見えない敵と常に闘ってるんだな
大変だな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:49:47
一匹変なの混じってるよね

自称マカーだっけか?w
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:49:55
kusukusu
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:58:45
いまどきHotmailをWeb上で読んでるのか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:07:01
余分な空白行はいらなくね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:26:53
Hotmailのフォント、変わったのは自分のせいだと思って直しかた探してた。
皆変わったんだね。

このスレ早く見とけば良かった。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:20:49
メールの自動振り分けliveになったら件名が日本語だと機能しなくなった・・・・
もう勘弁してくれ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:01:39
どう考えても 退化です 元に戻してくれ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:53:31
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:22:36
>>115
メーラーで読めよ、携帯廚貧乏人が。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:01:03
>>117
おすすめは?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:09:45
実際いまのlive mailはメーラーで読む事を前提にしているから
webの使い勝手改良は優先順位低いだろう。
方向性としてはそれでいいと思うがな。毎日ログインして読まなくても良い。
たまに気が向いたときにログインして既読を一斉に削除で問題なし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:30:43
今liveメッセンジャーに変えたら今までのメールが全て消えた…
パーセンテージが1%に…
これってなんなんだー orz
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 04:24:19
>>120
自分も。
Windows Live Hotmailになってから、ログインして
受信トレイをクリックすると細い青い線が2本くらい
見えるだけで、画面真っ白なんですけど・・・
今までのメールはどこに行ったのだろうか・・・
(自分も1%になってるし・・・)
いっつもこれで、まともに画像が出てきたこと一度もない。
ブラウザがIE6.0だから?
IE7以上じゃないときちんと画面が表示されないとかじゃないよね・・・?
122121:2007/11/12(月) 04:34:10
今、もう一度ログイン試そうと思ったけど今度はログインページさえまともに
表示されなくて画面真っ白だった。
ちなみに自分はIE6に加えてISDNなんだけどこれだから
だめなんだろうか?
低速回線には対応していないのだろうか??<Windows Live Hotmail
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:28:28
以前のhotmailに戻してくれよ。
体裁悪いよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:30:36
もうそろそろ、諦めようや。
Liveも正式発表しちゃったし、今更戻るのは
有り得ん。現状をより使いやすくするように
求めていくのが生産的だと思う。

文句言って、一部でテキストメールが
送れるようになったし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:49:28
諦める・・・うん そうなのかもね

表示件数って25件で固定になっちゃったのかね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:02:13
今のが使いやすい人間なんて存在するのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:05:11
携帯廚貧乏人。満喫ではメーラーは使えないからな。負け犬の遠吠え。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:24:25
>>127
会社と家で見るんだよ。てめえみてえに暇じゃねーんだよ 
負け犬はお前
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:34:11
webメール見れる会社ってw

130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:11:54
メーラーとか負け組だろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:27:26
>>128
会社でWebmail見る暇があるのか。いい身分だなw
しかもWebmailが見える環境っていい会社だなw

まああれだ、
Live HotmailはむしろWebでしか見れない負け犬たちこそ
大事にしないとダメだろうな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:39:32
>>131
休みくらいあるだろ 普通
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:41:58
リアル中学生が必死で会社勤めをしているフリをしているな。

まあ会社によってはセキュリティーなんかおかまい無しのところは
Webmail読めるのかもな。
そんな会社で幸せか?>>132
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:43:57
狭い世間でしか生活してないんだねぇ・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:44:52
会社でWebメール、、、システムやられそうだな。まともな会社じゃないだろ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:47:25
>システムやられそう

吹いた
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:48:22
なにを言っても負け犬ニートの遠吠えです。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:50:23
うちの職場はウェブメール1日一時間だけアクセスできるよ。
ただしGmailだけ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:51:39
満喫やネットカフェではメーラーは使えないの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:52:20
普通に会社でwebmailくらいできるけど。何が問題なんだ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:53:24
>>133
無職のお前にいわれたかねーよ 頭おかしいんじゃねーの
東証二部上場だよヴォゲ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:54:11
>>132は俺なんだけどwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:58:27
うぜえなアンチなら他所池よ。スレタイみえねぇの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:00:54
東証二部上場(笑
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:06:09
うちはマザーズ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:41:33
webメールへのアクセスを遮断するなんてのは、基本中の基本。
そんな程度の事もしていないトコは、情報漏洩しまくりのクソ会社。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:02:17
糞土方ニートだろ。もしかすると満喫難民かもしれんが。
東証二部がジョークになると思っている時点で(ry
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:21:44
アンチがいるってことは、まだまだHotmailも捨てたもんじゃないねえ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:29:07
IEからならinできるが、Fxからだと何回もアドレス飛ばされた挙句、あの世へ…。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:47:39
まともな人は既に乗り換えて
今だに使っているのは他に行き場がない糞ニートだけかと。
自営業ならドメインとってMS か Goole の別サービス使っているしな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:52:06
ドメインもってるって、カッコいい!!
超セレブ!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 06:49:36
糞ニートのドメイン取得率は一般会社勤め人より高いと思われ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:40:40
糞ニートがメーラーって騒いでるのか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:07:34
直接hotmailとは関係ないけどWindows Live メッセンジャーのアラートがしつこくてうざい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:49:25
>>154
つアンインストール
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:03:35
メッセージの下の削除とかのアイコンが消えた。
すげぇ不便・・・。
これってMSNがページ上部の広告を何度も見させるために仕組んだことなのか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:27:35
だからM$って言ふ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:39:55
改悪するなよM$
勝手にLIVEHOTMAILにしやがって
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:52:40
何か今日からいきなり画面内に全部納めようと勝手に列幅変える表示方法になってる
全画面だといつもどおりだが、全画面にしてないとものすごく見にくい
せっかく慣れてきたってのにまた改悪かい・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:54:43
Hotmailの垢を半年くらい放置していたのに垢が消されて無いし、しらんまに5GBに
なっているしで随分気前よくなったんだな。他に変わったことある?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:14:00
なんか件名表示が3行になっててまた一層見づらいんですけど
そろそろ氏んでもらえませんか開発者
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:36:19
Liveメールをインストールさせたいんだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:48:59
満喫利用者にはそれは無理>LIveMail インストール
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:53:10
Thunderbirdみたいに携帯版出さないのかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:08:48
メール一覧画面
Firefoxなら差出人欄が異常に狭く、IEなら差出人欄が広くなってる感じかな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:21:14
いやがらせの追い込みだな
あれで利便性向上を図ったつもりなら狂ってるとしか思えない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:24:33
ほんとだ あんだ これ 使いにくいなぁ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:31:28
PCぐらい買えよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:40:52
なんで3行になったんだ?
170工作員はあちらでご活躍:2007/11/13(火) 20:46:21
425 名前:名無しさん@お腹いっぱい Mail:07/11/13 20:37:41

googleのトップページ
"新デザインに切り替える"ってのが出てきたね。
MSのLiveとは違い、すっきりしてて見やすい!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:54:51
>>170
それ書いたの俺だけど、工作員でも何でもなく。

思ったことをそのまま書いただけ。
MSもこういうところは見習ってほしいと思うな。
見やすさって重要。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:08:47
Liveメール使わせたいならPOP、SMTP鯖くらい用意して欲しいぜ

173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:14:47
携帯のLiveメール
http://m.live.com

二回目から勝手にログインするな
別アカウントからログインするのにクッキー消さないといけん

ちなみに禿のSH

禿端末はメッセアプリすら使えん。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

アプリ認証が必要な糞仕様
M$が禿に認証してもらえばいいのにな
愚痴(´・ω・`)スマソ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:43:04
>>173
むしろ別アカログインにクッキー削除しない方が変人。

175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:50:16
ツールバーとフォルダ名が英語になってるんだが、どうやって元に戻すんですか?
まあこのままでも困ることはないけどさ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:53:34
>>174
いや、別のアカウントでログインとかあればいいなと…

クッキー削除も(゚听)マンドクセんよ

メニュー⇒その他⇒保存情報削除⇒クッキー削除
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 04:31:44
ある程度慣れてきたつもりだったが、
フォントの見づらさと下部の削除アイコンが消えた事でもう限界。
windowsLiveソフトウェアは重すぎで使えん。

エキサイトメールも下部の削除アイコンがない。
ヤフーは遅着が多い。
Gメールはメール削除しながら読んでくと
受信トレイに戻される仕様が使えんし、どこ行きゃいいんだorz
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 04:40:18
>>177
個人的には英国ヤフー yahoo.co.ukをお勧めするけどな。
無料でpop使えてメール画面で好きなRSS読めて
MSN互換のYahooメッセンジャーとカレンダーがメル画面に統合になっていて
1アカウントから作れるエイリアス(使い捨てアド)の数が500。
日本語フォントがいま一つを差し引いても現在世界で最強サービスの一つと思う。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 05:07:35
Yahoo!7(yahoo.com.au)も同じしょ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 05:16:12
>>179
捨てアド500個は英国だけのはず。
米yahooは転送もpopも捨てアドも有料オプション。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 07:33:15
『こんにちは、○○さん』っていうトップ表示が消えたな。
それはいいのだが、いつの間にかアドレス帳から友人のアドレスが消滅している。
さらに仮名で登録したのに、登録情報がいつの間にか本名に変わっていてビックリ!
おい、どこで本名を調べたんだよ。
なんだかMSは混乱しているみたいだね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:00:45
>さらに仮名で登録したのに、登録情報がいつの間にか本名に変わっていてビックリ!
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ないよね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:26:40
>>182
すまん。
たぶん最初に登録したときに、本名で登録していたのだと思う。
その後、仮名に変えていたのだけど、勝手に初期登録情報の本名に戻されていた。
これなら、ありうる?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:41:32
ゴミ箱で空にするがないじゃん どうなってんだよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:00:31
>>184 
ごみ箱の中身を一括消去できないという意味?
チェック欄の上にあるマークをクリックすると、全部のチェック欄にチェックが入ると思う。 
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:49:59
フォントだけでも元に戻らないかなぁ
見辛くなった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:00:42
>>183
今のM$の混乱っぷりならあり得る話かもな

それ以上にお前の混乱っぷりに和ませてもらったが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:41:38
さっきメール開こうとしたら勝手にアップデートされてた
ほんとクソだな
ウィンドウサイズで開いてるからデザイン崩れまくって違和感バリバリだし
メール見るだけでも苛々する
どうやっても戻らないし、マジで担当者に殺意を覚える
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:57:51
なんじゃこりゃあああああああああああああああああああああああ
しねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:46:52
島根のおじ様に相談したら?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:57:07

3行表示、見づらいってレベルじゃねーぞ!
どうしたらここまで次から次へと大ダメージのいやがらせ考えつくんだ!?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:05:30
寝る間も惜しんでいやがらせ開発に勤しんでるからさ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:12:35
送信メールのFrom欄に表示される名前の変更って出来ますか?
ヤフーメールだと簡単なのに見つかりません。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:17:00
どうやって憎きYahoo!&Googleを越えるか…それしか考えてない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:21:31
>>194
Niftyもそんな感じで退化してってるよな

フリメがhotmailでプロパイダがNiftyの俺涙目wwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:33:58
メールの返信にリッチテキストなんて使いたくねーんだyp!
テキスト形式をデフォルトにしやがれこのアホンダラ!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:03:54
まだ旧型の俺は勝ち組?
IEで開くと強制liveになりそうだから怖くてネカヘで使えねーww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:10:29
前にも下部の削除ボタン消して抗議されてすぐまた戻したのに何やってんの
学習能力ねえの?
開発者小学生か?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:14:19
もう元には戻らないから不満点があるならどんどん送りつけるしかないよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:23:35
BetaなくなってもBeta以下な件
やはりこれはM$の体質だな

M$に変わるOSがでない限りこの体質は維持されるな

201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:12:17
そろそろ口汚い煽り野郎が来る頃かな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:25:27
今日久々にサインインしたら勝手に新しいのに変わってたんですけど
これって、今までのメール見れないんですか??
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:35:47
PC無し貧乏糞ニート満喫携帯文句たらたら無職野郎がなんか吠えてるぞククク
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:16:36
馬鹿キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:56:05
むしろ、前までが素晴らしいものだったみたいな
話に違和感がある。
POPできなくなった時点で捨てたし。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:30:12
画像とリンクを表示するという設定はないのかよ
くるメールがネトゲ関連ばっかりだから、この機能は邪魔すぎる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:44:17
>>194
超えるどころか、他に行くようにしむけてるとしか・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:53:31
次の理由のいずれかにより、このサイトから Windows Live Network は利用できません。
このサイトで問題が発生している。
このサイトが Windows Live Network に参加していない。
以下をお試しください。

別の Windows Live Network 対応サイトでサインインまたはサインアップします。または、後でもう一度このサイトでやり直します。

209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:13:07
>>207
もちろんそれが目的よ。幽霊アカをどんどん消すため。
デスクトップアプリとオンラインの連携を緊密にするのが現在のMSの方針。
OS買ってくれる客にはメーラーから読むオプションを与えて使い勝手を向上する。
OS売っている企業として当然では。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:32:56
メールが全部消えて無くなってる・・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:58:51
多くの人に使ってもらって、
それによって広告費を稼いでるくせに、
どんどん使いづらい仕様にしていく意味がわからん・・。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 05:27:04
>>211
Web上のhotmailは赤字らしいが。この間社長がそう言っていた。
うちはGmailのように中身を読んでいないから、とも。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:10:14
>>212
赤字とは言ってなかったような。
ただ経費が加算で割にあわないような発言だったと記憶。
Googleがメールを読んでいる発言は確かにあった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:52:47
>>197書いて今日live化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
どうしよ…倉庫目的で使ってたから全部ヤフーに移すか…orz
ついに来たのねorz
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:13:57
真っ白で見にくい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:18:30
このジワジワとこちらの同意なしにサービス内容を転がすのって
サーバーの負荷軽減やテストの意味もあるだろうけれど、
結局は苦情殺到で大騒ぎにならないよう産業廃棄物を小出しにして
ごまかしているのと同じようなもんだな。

根っからのWinユーザーとしては、メッセンジャとの相性もよくて使い続けてきたけど
こりゃなにか手を打たなきゃだめな時期なのかも。
Yahooのはなんかゴテゴテしてて馴染まなかったけど、今はましになったのかな。
217214:2007/11/15(木) 11:25:09
使ってみたけど重さはヤフーと変わらんね、それ程イライラしない
ただブラウザで戻って再送出来なくなったからそれが不便
リッチテキストにもならないし設定も保存されてるしメールも残ってる
あとはサインアウトの時にまた画面真っ白になったり多少文字化けするだけ
思ったよりマシだったwwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:27:11
返信にすると改行がなくなるのをなんとか汁!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:33:05
すげー7つアカウントもってるんだけど、今日全部強制live化しちゃった
ショック!!!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:52:07
なんだなんだ俺も今日改悪アップデートされたが前からこれはあったということか
前の方が使いやすかったなあ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:06:39
俺のも今日から改悪されてた・・・
表示件数少ないしフォントも変だし・・・
amazonの宣伝メールに添付されてる画像とかが全く表示されないんだが・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:13:47
liveメチャメチャ評判悪すぎてワロスw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:18:27
迷惑メールとゴミ箱を空にするが見当たらないのだが
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:26:11
「迷惑メール」と「ごみ箱」の横にだけ矢印があるでしょ
それが「空にする」だよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:31:26
成程、それは分かり辛いなww
倉庫にしてるのに自分宛てにテストすんの忘れてたorz
画像がクリックされないと表示されないってなら痛いな…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:44:54
今日から仲間入りデスww
・表示件数が変えられない
・件名や日時などで並び替えが出来ない
ゲイツさまもビックリの改悪ぶり
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:45:49
バカみたいな大容量やめて常識的なサービス提供してくれるだけでいいのに
なんでこんなことになるの
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:57:54
新着メールを即効捨てようと 
チェックいれて削除ボタン押してるつもりが
毎回ホームをクリックしてしまっている罠。

更新タイミングなんとかして=M$
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:29:54
容量の多いホットメールを
友達のアドレスのバックアップ用に
するために登録しました。
メインはGメールだけど・・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:40:46
容量多いって、あんた
Gはもうすぐ追い付くどころか、年末にはGに抜かれるぞ

容量的には外国のYだな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:44:18
Webバージョンが嫌なら、Liveメール使ってね(はーと)

がM$の考えなんだろう

XPSP3には標準搭載だな
ツールバーとかフォトは(゚听)イラんが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:22:31
強制化よ・・・
告知していたの?
もう使う気ねーよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:28:09
こんなに重たくてはメール読む気になれんよ。
あと、表示件数くらいユーザに選ばせろよ、馬鹿MS
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:51:33
Windows Live Mail を使いこなそう!
って メールきてたから

使いこなせないって 返信した。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:14:14
Thunderbird Extension で読めなくなったひと
1. Windows Live 上で Live Hotmailにする
2. Webmail xpi を1.3.0に
  Hotmail xpi を1.2.11に更新して
  アカの種類を hotmail live にする

これで読めるようになる(と思う)。一応お知らせな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:33:53
>>235
PC無しニートには何の関係もないなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:40:46
>>224
あーこれが「空にする」なんだ
ありがと
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:42:22
ニートニートと煽ってる奴に限ってニートなんだよなぁ。
困ったもんだ。社会的に排斥されてるからって、周りを煽って迷惑かけるなよ?あ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:46:32
live強制に殺意が沸いた
シンプルなサービスでじゅうぶんなのに…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:47:56
字がデカくなって直らねぇー。

目がツライ。見難い。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:53:32
なんで強制live化するんだろうねぇ。
今までのでよかったのに。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:00:10
hotには怒ったという意味もある。つまりユーザが怒ったメールなのです。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:06:08
もっさりorz
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:12:34
Live使いにくいってアンケートにも答えてたのに、強制かよ…
せめて不満箇所なおしてからにしろよ…
頭の悪いネトゲ運営会社じゃないんだからさ…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:35:32
標準バージョンなら前のに近くない?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:55:00
>>209
>幽霊アカをどんどん消すため
全く以て仰る通りだが、態々ローカルに登録してまで使うほどの物かよ…Webで充分なのにorz
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:04:06
今日ついに来た。

うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ。
第一報が上がってからずっと普通のhotmailのままだったから、俺は大丈夫かと思ったのに。畜生。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:24:01
>>234
ワラタ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:23:48
ドコモに送れねえ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:34:57
Today画面スキップするって設定してんのに毎回毎回表示しないで
そのくらいは言うこと聞いて
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:47:37
自分はスキップ出来たよ、もしやクッキー消したら元に戻るとか?orz
この端末定期的に消す必要あるからめんどくさいなー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:05:18
ドコモからも送れねえ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:12:34
文字がすげえ見難い
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 04:40:29
下に削除ボタンがないのってマジでストレス溜まるな
なんなの
ほんとになんなの
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:30:10
メール送信できねええええええええええええええ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:51:39
サーバーがビジー状態のため、メッセージを送信できませんでした。後でもう一度やり直してください。。。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:06:18
メール送信できませんよ。
どうなってんのマイクソ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:27:27
添付ファイル、画像、およびリンクは無効にされました。
この機能解除する方法無いのか…orz
いちいちクリックめんどくさい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:14:58
サーバーがビジー状態…困った
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:22:38
今日はメール送信に時間かかるな〜と思ったら、そういうことだったのか  
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:23:27
大丈夫だと思っていたのに、今日ついに強制移行
マジ使いづれえ・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:44:50
一動作が重過ぎる。アホか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:59:45
俺だけじゃなかったんだな・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:17:14
無駄だとわかっていながらも思いのたけをご意見・ご感想フォームで送った
ゴミ箱いきとわかっているのに俺って奴は…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:30:49
そのゴミ箱もいっぱいにして溢れ返らせてやれば
やつらも何かしら対処せざるを得なくなるさ!!
ガンガン送ってやろうぜ!!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:55:11
hotmail同士でも送れない…
アカウント削除したのか、不具合なのか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:56:03
今度GB数どこに表示されてるのー?
使いづらー。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:59:30
拡張バージョンから戻したらやっと送れたぜ…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:33:26
メールが送れないと思ったら
強制live化で鯖が落ちたのか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:09:20
ビジーで送れないなんて今までなかったのに・・・
(ログインできないことはあったけど)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:08:26
メインで昔から使ってた垢だけは正常に使えてたのに今日突然Live化されて死んだ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:52:15
送れたお
みなのしゅう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:27:41
激重
HotMailをブラウザで開くとIEのCPU使用率が99%なんですが。
文字が小さすぎて見えないし。


...ただ、不思議なことに不着だった3年前のメールが3通も届いた。

274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:46:50
Live開くとその後ずっと電源落とすまで不安定になるんだが・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:27:32
>...ただ、不思議なことに不着だった3年前のメールが3通も届いた。

( ;∀;) イイハナシダナー
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:41:09
>...ただ、不思議なことに不着だった3年前のメールが3通も届いた。


ほんまかいなw いくらなんでも信じられないw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:08:05
苦情多すぎワロス
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:09:23
送れるようになり始めたな

>>276
俺は何年も前に削除したはずのメールが復活したことがあるw
消して後悔したメールだったのでありがたく保存したけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:38:22
>>276
ほんま
俺自身が信じられない
しかも、当時の彼女からのだよ。
遠距離で、仕事に使うから和文の英訳を頼んだ返事だったんだよな。
英会話教師やってるくらいなのに数十行の英訳もやってくれないと喧嘩になったんだよな。
ちゃんとやってくれてたのに...

しかもホトメ<>ホトメのメールで。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:42:53
彼女いきてるの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:43:57
こんなスレで全俺が泣けるなんて…。・゚(ノД`)゚・。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:15:13
>>279
なんだよ まじっぽいな 泣けたよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:47:31
>>280
生きてるよ。
今は海外に居る。
しかも他人の奥さん。

それが別れた理由じゃないけどね。


しかし、
>>280-282
やさしいな〜。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:01:05
いいんだ。
彼女は今でも俺の胸に生きてるから...
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:03:48
脳内彼女.EXE
問題が発生した為、脳内彼女.EXEを終了します。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 05:27:52
だあああああああああああイライラするうううう!!!!!!!
ログインしてんのにどっかクリックするたびにログイン画面に戻りやがる!!!
ふざけんな!!!!!!!!馬鹿にしてんのかよ!!!!!!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 07:20:31
クッキー消えてるんじゃないの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:12:08
メールのフォルダ自動仕分けが死んでる
メアド直指定だと仕分けされるけど
件名指定で設定した仕分は無効だった
移行したときも仕分け設定が文字化けしてたしな
直しても使えないんじゃ仕分け設定の存在する意味がない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:49:13
ついにLive化した
見づらいね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:33:35
使いにくいよ〜たすけて〜
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:03:00
もう、Windows Dead Hotmailに名称変更しろよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:32:44
質問ですけど。。。

これ添付ファイルの名前が「・・・[1]」のように省略されていて全部見えないんですけど、
どうすればいいですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:40:24
アクセスできん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:25:16
誰か移籍先紹介ヨロ! Yahoo!・Gmail.(含,生扉)以外
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:37:31
プロバイダの追加か、ttp://moco.jp
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:00:00
>295
 つか課金か(だよな?)…それなら他にも相当数候補は挙げられるが、フリーでWeb主体となると確かに選択幅狭いわな。
 それでもアンガト!

 晒し・登録用に複数捨てアド目的となると、どうしても上記である事を求めたいからね。
故にメーラー対応はそれ程重要ではないんだがorz
 あぁそうだ、今度Niftyでも試すかw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:09:38
また、メールは開けたけど削除しようとするとIEが固まる状態
毎日これの繰り返しだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:23:52
IEが固まる?
セキュリティソフトウェアが原因とかじゃない?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:55:23
強制移行
メール仕分け設定が文字化けw
全く使用できずに、又一から作り直させる馬鹿仕様。
ユーザのことを全く考えていないことが見え見え・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:58:43
いやなら使うなよ。無料で使わせてもらってるくせに。
不便ならメーラーで見ろよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:31:14
>>300
それを言ったらすべての無料サービスが成り立たなくなる。
影響側は無料でも使ってもらいたい、と思って提供してるはず。

広告やその他の収入源を見込んでるわけで、無料で使っていても
お客さんなんだと思う。

個人運営やボランティアなら文句は言わないけど、ここのは言うのは
構わないのでは?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:33:14
初めてアカ採ったんだけど、
この画面が、みんなが言ってる強制移行後の画面なの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:02:17
他に乗り換える場所はいくらでも(無料で)ある。
文句言ってないで乗り換えればすむのでは?
みんなで使わなくなれば改善する(かも知れない)
文句言うのがオナニーになる変態なのだろうが。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:18:36
>>303
hotmailメッセンジャーが使える他業者を紹介してください。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:26:12
>>304
Miranda でも使えば?
よっぽど便利かと。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:13:54
まさか無料サービスってボランティアでやってると思ってるバカはいないよな?
持ち出しでやってても客寄せや宣伝が目的
ネットでも実社会でもこれは同じ

一見ボランティアに見えるエコ活動や文化活動、寄付なんかもイメージアップの一環にすぎないからな
だって自分で「こういう活動をしてます」ってCMやHPで宣伝してるんだからw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:22:43
>>303
そういう論調純粋にきもいよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:12:18
>みんなで使わなくなれば改善する(かも知れない)
評判があまりにも悪ければ改善する(かも知れない)とも言える。
妙に押し付けがましい意見もオナニーくさいよ

ただ、言い掛かりレベルの愚痴も多すぎるとは思う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:17:47
だから ここは愚痴スレなんだよ それが嫌なら他所にいけばいいだろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:43:15
メールのリンクをクリックすると、
「安全確保のため、メール内のリンクは無効・・・」
とか警告が一々出て、その為に解除するか訊かれて面倒なのだが、
全メールのリンクをすべて有効にする設定とかありますか?
オプション見ても分からない・・・
あと、一度に表示する件数って、変えられないのですか?(;^ω^)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:53:45
>>309,303
なんでそんなに人のことに干渉したがるの
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:10:06
携帯からログインできなくなった
フザケンナヨ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:35:57
IE6でhotmailが見れなくなりました
http://www.imgup.org/iup504740.jpg
左下のように処理中となったまま動きません
原因のわかる方いらっしゃいませんか?
314ゲイシ:2007/11/18(日) 17:29:44
IE7+VISTAニスレバミレルヨ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:38:33
Vistaにはしなくていいだろ

FFでも入れたらいいよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:56:16
>>314
やっぱIE7にしろってことですかね

>>315
FFではみれるんですよねー

ありがとうございました
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:31:46
>>299
使いにくいと延々ここで文句をおっしゃるお前のために
Google 様が今までのメールも吸い出して移行させてくれますよ。
http://code.google.com/apis/apps/email_migration/developers_guide_protocol.html
どうです、メールの使い勝手は良いよ。容量も多いよ。
POP も IMAP もつかえるよ。
この際この使いにくいサービスを抜けて、
すべてをGoogle 様に洗いざらい晒してさっぱりしてはw
骨の髄までしゃぶってくれますよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:59:55
保存していたメールが文字化けしている・・・
どうすればいいのかしら?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:37:39
心で読む
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:50:44
docomoに送ろうとしたら「サーバーがビジー状態のため、メッセージを送信できませんでした。」って出るんだけど・・・
試しにyahooに送ってみたら普通に送れたんだけど、何故?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:05:01
Don't Think. Feel!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:07:17
>>320
俺もだ
ストレス溜まる
うぜぇ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:16:29
>>320
>ビジー状態のため

お粗末な日本語だなあ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:35:57
>>320
hotmailにも送れないよ。

>>サーバーがビジー状態のため、メッセージを送信できませんでした。後でもう一度やり直してください。

もうこれ何十回も出まくってるよ。他のアドレスに送っても同じです。もう寝るわ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:56:43
M$のエラーメッセージなんて今に始まったことじゃないじゃんw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:27:57
これって嫌がらせ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:38:18
>>325
Win95の頃から使ってるが、ここまで長引いてメールの送受信できないのは初めてだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 03:52:46
サーバーがビジー状態のため、メッセージを送信できませんでした
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 03:57:49
応答なし
って言うやつになってるんじゃないの?
Hotmail鯖

330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 05:33:01
今日、強制的にLiveにされてたよ・・・orz
とりあえず、メール作成時に毎回テキストメールのボタンをクリックするのメンドイんだが
テキストメールをデフォにするにはどうしたらいいの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 06:14:06
メーラーを使う。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:48:13
また携帯からログイン出来なくなった
フザケンナヨ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:15:22
携帯からログイン出来るんだけどさー
返信も転送もエラーって何だよ。もう2日目だぞ全く。
今日中に直らんかったらゴルァしてやる。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:19:04
メーラーをつかう。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:39:40
メーラーってアプリの事?
ちょっと調べて来よ…

もしアプリで正解ならそれもダメだった。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:50:55
>>335
>それもダメだった

なにがダメ?設定できないDQNか?www
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:06:47
一言余計に言わなくていいだろうよ。
名誉毀損になるぞ

返信も転送もダメならアカウント凍結されるんじゃないの?
別のアカウント作って試してみ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:13:33
>>337
>名誉毀損になるぞ
親告罪ですな。自分のアホ(と実名住所)晒して訴える勇気はお持ちかなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:03:32
そうか>>338は親が元受刑者なんだってね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:36:25
一言余計に言わなくていいだろうよ。
名誉毀損になるぞ
341335:2007/11/19(月) 20:58:07
詳細書けば良かったかスマソ
とりあえずこんな感じだった↓

携帯(ezweb)>返信/転送共に×
アプリ>返信は可能。転送が出来ない。
サイトビューアー>ログインページ自体へアクセスすら出来ずw

携帯とアプリはログインや受信は出来るんたけど、
今回は携帯へ本文を転送したいのにエラー…

とりあえず今日帰ってPCからしてみる事にするよ ノシ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:08:33
来たメールを他のとこにコピペすると
改行が無視される…クソが…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:35:02
>>342
はあ?
改行コードがはいってなけりゃそりゃ無視になるだろう。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 07:50:18
>>342
それ今俺も書こうとしてたところだ。
リニューアルしてメールの本文を他にコピペしたり、他から貼り付けると改行なくなるよね。何でだろう…
今まで改行も含まれてたのに。

改行が出来ない問題の改善点とか知ってる人いたら教えてください。。。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:00:17
>>343
馬鹿は死んでろや
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:58:11
M$の社員が荒らし始めたと聞いて来ました
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 11:22:30
PC無し 貧乏 粘着 自演 負け犬 糞ニート 満喫 負け組 携帯廚

この辺がM$の社員様が好んで使用していらっしゃるお言葉です
存分にヲチをお楽しみください
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:38:38
「メーラーを使う」もお好きだよなw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 14:59:51
サーバーがビジー状態のため、メッセージを送信できませんでした
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:47:51
メーラーを使うww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:25:08
>>338
性格ねじれまくってるな(´・ω・`)y-~~
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:11:20
>>347
>PC無し 貧乏 粘着 自演 負け犬 糞ニート 満喫 負け組 携帯廚
これだけ並べると壮観だな、Hotmail users.
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:34:23
microsoft.comからのメールが
「不明な受信者です」って
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:34:34
>>348
今使えんの?
メーラーの方でLiveに対応するたびに
Live側で使えないように対応するっていたちごっこに
疲れ果てて今はブラウザで使ってんだけど。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:42:18
Windows Live メールならそんな悩みは解決。
今なら送信メールに広告が入らない特典付き!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:42:33
>>354
Windows Live Mail はメーラーだが。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:01:57
メール送ろうとしたら『ネットワークに一時的な問題が発生しているため、この要求を処理できませんでした。後でもう一度やり直してください。』って出まくるんだけど
hotmail糞過ぎ!!死ね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:22:25
インできないんだが俺だけ?
鯖ダウンしてんの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:29:50
>>357
クッキー許可してないとそのメッセージが出る。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:21:44
色々試してみたが、auが送れん。
あぁ忌々しい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:47:30
改悪した奴は本当に詩ね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:57:03
au…Googleと仲良しだから規制の対象になったんじゃないの?

363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:08:15
HTMLがデフォになってて、相手が携帯とかでHTMLを無効になってると
改行コードごと消されるわけですね…
マジつかえねぇ。。。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 09:00:20
うちじゃメモ帳にコピペするから改行無いと困るんだが…
メール本文もメモ帳に書いてコピペするし…

改行が無くなるのってどうにもならないの、これ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 09:48:18
クリックしたり画面最大化しようとすると画面真っ白になっちゃうんだけど・・・

仕方無いからケータイからログインしたら送信メッセージ全部消えてたよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:14:37
メールを送信した途端に本文がそっくり消えて、件名のみになってしまいます。
下書きを保存した時も。送信自体はできてるんですが、件名のみの空メール。
他にそうなる人いないのかな?どうしてなのか、どうしたらいいのかさっぱりです。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:15:51
唯一の利点かもしれんが、スパムフィルタがかなり強化されたっぽいけど
他の変更点はカスッカスで、スパムだけこんなに完璧に駆除されてると
逆に不安になってくるわw
迷惑メールフォルダが空っぽのままで暇そうにしてる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:49:13
liveになってから iexplore.exeがCPU使い切って重くて使い物にならん。
文字入力もできないし当然返信も出来ない。

これは売れないvista絡みの呪いか何かですか?
2000使ってるんだけど
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:01:47
ファイアーフォックソを使えば解決
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:52:19
テキスト形式って何時の間に使える様になったん?
Liveからのユーザーだとhtmlだけしか駄目だったよね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:57:25
ホトメ、ログイン自体は出来るがその後画面のどこつついても応答なし
サインアウトすらまともに出来やしねえ
もう捨てアドとしてしか使わねえよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 04:19:13
IEからだと芋づるに、変なプロセスが2つ起動するから重くなるんだよ
パックに入ってたやつと.NET3.0のCardなんたらってやつ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:48:34
WLLoginProxy.exe
infocard.exeか…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:07:23
ttp://messenger.live.jp/maiko/
冴子先生はクビですか・・・w
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:30:32
ヽ(冫、)ノ ズコーッ…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:18:32
処理中です。お待ちください。


とかナメてんのかよwwwwwwwwwwwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:49:52
重くてレイアウトめちゃくちゃw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:34:26
クソ重
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:27:14
今日の重さは何かの前兆?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:38:23
また改悪するんだったりしてな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:14:54
一向に軽くなる気配がないなあ・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:47:29
今日、糞おめえええええええええええええええええええええええええ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:58:33
この重さは俺だけじゃねーなと思ってきたらやっぱりか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:01:33
ページを表示できません...orz
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:02:56
サーバーが見つかりません...orz
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:10:15
また中で何かいじってるのか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:18:29
携帯のPCビューアで添付ファイルのdoc等を保存して、ドキュメントビューアで確認するのが便利だった。
今は携帯から添付ファイルはいじれないのね。
前のほうがよかったなー。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:43:43
凄い使いにくくなって我慢して使ってたけど
ついに今日別のウェブメールのアカウントとって
そっちメインに使うことに決めた
バイバイhotmail
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:44:46
応答が得られませんでした。
しばらくたってから操作して下さい。

更新

エラーが発生しました。


禿が悪いのかゲーツが悪いのか解らん
390sage:2007/11/24(土) 21:26:00
Windows Live Hotmail was not able to sign in to your account at this time. Please try again later.

hotmailに入ろうとしたら上記のメッセージが出るんですが…
どうしてか分かる方いらっしゃいますか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:32:21
>>390
1. キャッシュをクリア
2. クッキーを削除してみる。
3. クッキーを受け入れない設定ならセッションクッキーだけでも受け入れてみる。

それでも入れなければ向こうがダウンしている。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:35:18
ページは現在利用できません
検索中のページは現在、アクセスが混み合っているため、すぐに配信できません。

---------------------------------------------------------------------

[更新] ボタンをクリックするか、後でやり直してください。

393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:28:11
ページは現在利用できません
検索中のページは現在、アクセスが混み合っているため、すぐに配信できません。

---------------------------------------------------------------------

[更新] ボタンをクリックするか、Googleでやり直してください。

394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:39:57
下書き保存してたメールが文字化けしまくってる。
どうしたらいいんだ...orz
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:42:59
なんかボロボロだなコレ…。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:08:20
今日もまた重いなぁ _| ̄|○
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:34:41
とんでもなく重いんだがどうなってんだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:35:49
俺は全然重くないし、快適に使えてるんだが。。。

お前ら、ISDNでも使ってんのか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:23:45
延々文句言ってるのは

PC無し 電話線無し 貧乏 粘着 自演 負け犬 糞ニート 満喫 負け組 携帯廚 

だろうな。クックック
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:35:07
電話線無しwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 07:12:26
自宅すらなさそうだ。
ネットカフェで暮らす無職ゆとり世代莫迦無職か(笑
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 07:54:52
なんかWindowsLiveになってから前のhotmailだったころのメールが全部消えてるんだけど
これどうなってんだ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 13:53:40
中の人が>>399みたいなバカなら改善されようもないな・・・
乗り換えるか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:25:52
日々 退化し続けるMSN。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:22:56
どうしてM$工作員の人は口汚い罵りしかできないの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:05:20
亀だが、
外部にアクセス出来ない会社は多数あるよ。
官公庁はかなり制限されてる。
システム上か規則でかは、夫々だが。
厳しいとこだと、メーラーでの送受信さえ制限されてるところもある。
nyで情報流出が激しいからw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:54:38
OSの会社にしては、稚拙なバージョンアップですね(^∇^)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:02:04
確かにCore 2にWindows 2000(笑)のような反応速度を一部の人間が求められても
Core 2にVistaのような反応速度までに抑えておくのはさすがOSの会社だ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:09:06
96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/10(土) 01:35:31
おれはマカーなわけだがw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:57:37
ああ、そうか。

ここで遅い遅い言ってんのは、ネカフェで使ってる奴らなのか。
或いは、ショボイ携帯でアクセスしてる奴ら。

なるほどね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:07:11
ああ、そうか。

ここで遅い遅い言ってんのは、ネカフェで使ってる奴らなのか。
或いは、ショボイ携帯でアクセスしてる奴ら。

なるほどね。クックック
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:35:34
まあ、おれはマカーなわけだがw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 07:50:23
さっきまで捨てメアド整理してたんだがHotmail酷すぎるな
長い間検索はGoogleでメールはHotmailを愛用してたのが
すっかり入れ替わってしまった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:07:29
ああ、そうか。

ここで遅い遅い言ってん奴らを叩いてるのは無職のクズだったのか
実生活で不満がいっぱいだからここでストレス発散させてるのか

なるほどね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:37:54
ぶった曲げたああああああああああああああああああああああああああああ

パスワードを忘れた方はこちら、ってのでメアド入れて表示されてる文字列入れたら、
「新しいパスワードをメールで送りました」だってwwwwwwwwwwwwwwww

だから、ログイン出来ない訳ですが??????????????

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:50:07
連絡用のアドレスにメール送ったって事だろ?
別に普通じゃん、何ぶったまげてんの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:56:36
連絡用のアドレス?
そんな表記は一切出ませんが?
そもそもそんな物、設定して居ませんが?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:07:38
おれはマカーで無職のクズなわけだがw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:26:41
なんか恥ずかしい奴がいるなw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:07:51
マカーだと何なんだ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:24:42
関西ではマクドといいます
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 03:47:11
ここで文句たらたら言ってたニートがヤフメスレに移ってあらし放題(笑
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 08:23:08
ヤフーはホットメールと違って不都合は何も無いがなあ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 08:24:21
携帯からログイン出来ない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:00:42
ヤフーはスパム多すぎ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:46:27
hotmail見ようとするとCPU使用率が100%になってうんともすんともいわない…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:47:02
そりゃ、hotmailはspamも含めて消失だからなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:09:20
ああ、そうか。

ここで遅い遅い言ってんのは、ネカフェで使ってる奴らなのか。
自力でプロバイダと契約する資力がない、
或いはそもそも自宅すらないのかな?

何れにせよ、webメールにしか頼れないワケね。

納得。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 03:42:07
そんなおれはマカーで無職のクズなわけだがw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:27:29
ああ、そうか。

ここで遅い遅い言ってんのは、ネカフェで使ってる奴らなのか。
自力でプロバイダと契約する資力がない、
或いはそもそも自宅すらないのかな?

何れにせよ、webメールにしか頼れないワケね。

納得。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:44:19
hotmail削除しようとするとIE固まる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:13:05
自動仕分け設定数がもう少し欲しい
Gmailはスレッド表示が嫌だ
アドレスもカコイイのが取れない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:16:08
hotmailの受信トレイ手動更新はどうやってやるのか
未だにわからない漏れが居る
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:21:45
>>432
そうなんだよね。
もう10…、いや念のためもう倍ぐらい欲しい。
保存容量なんてもう1GBくらいありゃいいから、
機能性のほうをもうちょい開放してくれると、Gに染まらずにすむんだが。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:48:16
>>433
リロードじゃないの?
そんなに頻繁に更新する必要もないと思うが。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:39:16
>>430の様なカキコが幾つかなされてから、急にスレが落ち着きを取り戻した。

荒らしが消えた。

図星だったのかなあ。。。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:51:44
自動仕分けって1本で1つの条件しか設定できないんだろうか
"and"とか"or"とか使えないのかな
どうでもいいメルマガをまとめて一つのフォルダにぶち込みたいが
ドメインごとに指定しても到底足りない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:57:32
>>437
M$の人は無能なので無理です。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:19:30
>438
 仕分け順の入れ替えすら出来なくなってるからなぁ。
Hotmailの頃は可能だった。
 色々諦めた後だけど、せめて色分けをもっと増やしてくれたらとか思ってる。
背景が白だと、仕分け設定画面の新しいフォルダ名入力欄も同色な所為で見えないしorz
>434,432
 だね。Gmailも結構Webサイドが重いし色々表示がウザイ。それでもYahoo!よりかは遙かにマシだがw
(Live)HotmailはActiveX遮断が神! その分他で搾取されてんだろうけどさ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:50:29
携帯からログイン出来ません
受信箱までこれるけど意向が見れない
なんとかして
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:22:23
クックック
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:30:31
Live Hotmailはメーラーで読む事を前提に設計されている。
Webで仕分け設定を多数用意しても大半の人には無駄。
メーラー側でフィルター作成で仕分けすれば良い。

kukuku
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:08:30
仕分けしたらPCで読めなくなる。
受信箱にないとpopでダウソできない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:18:23
ログインできない件
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:29:52
ああ、そうか。

ここで遅い遅い言ってんのは、ネカフェで使ってる奴らなのか。
自力でプロバイダと契約する資力がない、
或いはそもそも自宅すらないのかな?

何れにせよ、webメールにしか頼れないワケね。

納得。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:05:24
IMAPマダー?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:50:11
Hotmail何やってんだ! ゴラァァァァァァァァァァァァァ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:00:02
>443,445
 いや普通に落とせてるけど、まぁいいや。。。。
>442
 極つい最近まで、公にはメーラーの使えなかった
(無料)サービスなんどぅすけど、あぁどうでも(ry
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 07:58:25
25件表示固定って、MSは馬鹿ですか?
なぜユーザの利便性を失わせてまで、糞Live版を押し付けるのだ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 08:53:05
無料で使っているものにそこまで文句つける気持ちが全くわからない。
使うのやめればいいだけじゃないのか。
類似のサービスはいくらでもあるものを
ここまで粘着するのはやはり狂っているんだろうな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:37:09
粘着ってのは愚痴スレにわざわざ乗り込んで非難するお前のことを言うんだよ
消えろ
マンセーしたいならLiveスレでも逝け
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:27:24
民間の無料テレビ局の番組も
「不満があれば見なければいい」
「文句を言うやつの気が知れない」
とまでは言わないだろ?さすがに。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:50:30
今まで普通に使えてたものを何故改悪するのか全くわからない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:14:06
元に戻すだけで賞賛の嵐だからだ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:21:59
「愚痴スレ」(笑)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:53:23
いちいち粘着して煽ってる奴って心が貧しいんだろうねぇ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:09:34
いちいち粘着して煽ってる奴に構ってる奴って心が貧しいんだろうねぇ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:16:14
いちいち粘着して煽ってる奴に構ってる奴に構ってる奴って心が貧しいんだろうねぇ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:59:58
MSNだが、本文の書き込みが全くできないのはなぜ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:21:52
Live版の重さは何なの?
強制バージョンアップ(?)させるなら、その辺はキチンとしとけよな〜
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:27:38

ああ、そうか。

ここで遅い遅い言ってんのは、ネカフェで使ってる奴らなのか。
自力でプロバイダと契約する資力がない、
或いはそもそも自宅すらないのかな?

何れにせよ、webメールにしか頼れないワケね。

納得。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:45:37
いつの間にか検索機能なくなった?
本文や件名から検索できるやつ。あれかなり便利だったのに
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:40:28
あるよ。
上の方の検索窓の横に、「メール」っていうボタンがある。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:40:05
段々でかくなる黄色い四角は何なんだ・・・滅茶苦茶鬱陶しい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:54:23
白いものが大好きの
ホワイトマニアなもんで
白いってだけでiPodを選んだ馬鹿でーす。
パソコンは白いからマックを選んでしまった。
家具もすべて白一色。
白い雪景色が見たいがために北海道に引越し。
ご飯は白ご飯、白味噌、白身魚、大根。
ティータイムはもちろんミルクティー
ティータイムのお供のおやつは
もちろん”白い液体”
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:07:41
白い恋人か
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:08:43

ああ、そうか。

ここで遅い遅い言ってんのは、ネカフェで使ってる奴らなのか。
自力でプロバイダと契約する資力がない、
或いはそもそも自宅すらないのかな?

何れにせよ、webメールにしか頼れないワケね。

納得。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:45:02
レスポンスの悪さは回線じゃなくて鯖側だろ
つーかバグあるし、必要機能が削られてるし、マイナーチェンジもんだな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:56:02
>>468
俺は全然遅くないんだが。。。

鯖に問題があるとは思えん。

あと、必要機能が削られたとは感じないな。
ごく一部の方には有益だった何某かの機能が削られたのか?
それってどんな機能?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:26:23
表示が25固定になったこと
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:31:43
ああ、そうか。

ここで遅い遅い言ってんのは、ネカフェで使ってる奴らなのか。
自力でプロバイダと契約する資力がない、
或いはそもそも自宅すらないのかな?

何れにせよ、webメールにしか頼れないワケね。

納得。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 04:27:56
Hotmail何やってんだ! ゴラァァァァァァァァァァァァァ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 04:31:32
ホント何やってんだ! ゴラァァァァァァァァァァァァァ!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:17:54
Hotmail何やってんだ! ゴラァァァァァァァァァァァァァ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:04:15
最近良くIEが落ちるんだが、その発端が大抵コレ・・・
メール着信 (゚∀゚) !!!

開く +(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +

表示止まる Σ(゚д゚lll)

応答なし ○))).....コロコロ | ̄|_ マタカ・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:21:22
Liveってやつに変わってから
アカウントの登録情報が書き換えられないんですが
どうしたらよいのでしょう
セキュリティもすべて緩めてるんですが
何をやっても読み込み中。。。のままです
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:38:34
>>476
liveドメインのクッキー全部許可しろ。
とくにc.とつく奴は登録情報のとき必要。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:47:07
漏れの環境だとアンチスパイが広告をBad URLだと( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )してくるから、それでIEが重くなる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:17:54
>>477
クッキーは出された物は残さずムシャムシャ食べました。
ステータスバーを見たらスクリプトエラーみたいなのが出てたので
その関係もずべて有効にしました。
が、やはり読み込み中。。。のままでした。orz
もうおなかいっぱいです。ありがとうございました。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:15:02
火狐に変えてやってみたら?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 15:24:02
添付ファイルのダウンロードに問題が発生した場合は、
サインイン ページで [メール アドレスの保存] チェック ボックスをオンにしてから、
サインインし直してください。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 15:24:42
サインインし直す
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:31:18
>>471
それはね、君が社内から直接鯖に繋いでいるからだよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:09:23
ログイン以降、システムが不安定になる・・・マジ糞
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 07:03:54
Hotmail何やってんだ! ゴラァァァァァァァァァァァァァ!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:14:25
ある日強制移動されてから本気使えなくてムカついていたら
こんなスレがあったとは。

迷惑メールに検索かけられないのがすごい不便。
どうやって必要なメールをさらえって言うんだ。
振り分けも全部機能しなくなったし
検索かけたら前は結構忠実に出たのに、今は全然違う
タイトルがごちゃごちゃ入ってきて役に立たない。
せめてタイトル検索ぐらいつけてくれ。
検索文字とメールが全然合ってない。

487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:19:25
Gmailじゃあるまいし、
本文内容で広告表示していないサービスで内容検索機能充実するはずない。
Gmailにしたら?言ってる機能はぜーんぶあるよ。
ついでに広告もそれにマッチしてよかったねw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:56:49
皮肉のつもりか?自虐ってそんなに楽しいの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:33:33
まさか日本だけ重くしてるなんてことないよね?w
韓国人が幹部に居座っているみたいだけど・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:25:50
>>489
MSみたいな大企業じゃあり得ねーよwwwって言い切れないとこがな…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:46:35
ああ、そうか。

ここで遅いとか使えないとか文句言ってんのは、ネカフェで使ってる奴らなのか。
自力でプロバイダと契約する資力がない、
或いはそもそも自宅すらないのかな?

何れにせよ、webメールにしか頼れないワケね。

納得。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:49:22
自宅でウェブメール使ってる俺はどうなるんだ
まぁプロバメールもあるんだけど大事にしすぎて全然使ってないわけだが
Hotmailを捨て垢のつもりで手軽に使ってたら、いつの間にか本垢になってたよ
もう今更になって他には移れないし、こういう仕様変更は困るんだよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:11:51
>>491
もう秋田 違うの考えてこい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:19:00
しかし、なぜこれほどの改悪を?
改善するつもりで失敗しただけ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:27:40
Gmailじゃあるまいし、
本文内容で広告表示していないサービスで内容検索機能充実するはずない。
Gmailにしたら?言ってる機能はぜーんぶあるよ。
ついでに広告もそれにマッチしてよかったねw

おれはマカーなわけだがwクックック
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:05:49
最近hotmail最悪 INBOXに行くと企業の宣伝がメインに出てきて
メールは画面の隅で見れないし 何回もINBOXに行きなおしてメール確認したり
マイクロソフトはHOTMAILを利用して企業から宣伝費用を稼いでる
本当にX−BOXにしてもウインドウズにしてもマイクロソフト社は最低
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:09:19
メールを最後まで読むと、次のメールへ行く為のボタンが下に無いのな?
以前はあったよな?
いちいち上へ戻らないといけない・・・
せめて前後メールへ移動出来るショートカットキーとか使わせろよ!
ここまで酷い改悪をMS内部の人間は善しとしているのか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:36:41
hotmailは宣伝の画面を先に出すからうざい
まあOSが古いからなのかもしれないけど
WIN2000PROだし
純粋にメールBOXにするなら色んな企業の宣伝バナー辞めて欲しい
宣伝というより嫌がらせだ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:45:02
ああ、そうか。

ここで遅いとか使えないとか文句言ってんのは、ネカフェで使ってる奴らなのか。
自力でプロバイダと契約する資力がない、
或いはそもそも自宅すらないのかな?

何れにせよ、webメールにしか頼れないワケね。

納得。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:47:29
受信トレイとかクリックすると文字がすべて一旦小さくなるのはなぜ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 02:34:03
Firefox Adblock Plus でアド無しの幸せ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 03:20:44
携帯から見るとファイル名やらがバグってるのがムカつく。
更にサイトビューアーからログイン出来なくなっててムカつく。
HPの仕様をvistaにでも合わせたんか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 07:56:21
単に携帯のPCサイトブラウザがWebに移転0に対応してないだけだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:07:36
>>491
ヤフメのスレでもこのコピペ見かけたw
いつの間にかヤフメはSPOP対応してるのに、
その話題がほとんど出てない。
結構大きいことなのに。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:00:17
Windows Live Hotmailとかになってから、なんか重いんですが
前の状態に戻せないんでしょうか。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:32:06
残念ながら
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 07:30:28
408エラーとか409エラーとか初めて見たわ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:42:53
This is an automatically generated Delivery Status Notification. Delivery to the following recipients failed.

ってメールが来て送信できないんだけど…
hotlail死ねくたばれ!!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:01:56
糞重たい
何やってんだ!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:02:12
ああ、そうか。

ここで遅いとか使えないとか文句言ってんのは、ネカフェで使ってる奴らなのか。
自力でプロバイダと契約する資力がない、
或いはそもそも自宅すらないのかな?

多分、一度WindowsLiveメールで開くと、
ブラウザ経由のWindowsLiveHotmailでも見え方が変わることも知らないんだろうね。

ま、何れにせよ、webメールにしか頼れないってのは可哀想だよなあ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:45:44
布巾布(笑)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:10:19
Hotmail何やってんだ! ゴラァァァァァァァァァァァァァ!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:41:11
Yahoo!メールみたいにテキストメールを標準にすることはできないの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:36:26
標準バージョン
下にもツールバー表示しろ

つーか消しただろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:40:48
【中国】威力棒Vii開発元、任天堂を著作権侵害で訴える

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1195942911/

2007年11月10日、東南快報によれば、威力棒Viiの開発を行った企業が
任天堂を相手に著作権、意匠権の侵害を訴え、裁判を起こしたと発表。
訴訟には任天堂のゲーム機「Wii」が国民的ゲーム機である「威力棒Vii」の形状をコピーし、
無許可で販売し、不当な利益を得ており当社に著しい損害を与えており
直ちに全世界での販売差し止めと損害賠償を請求するという内容
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:59:50
サインインできない…。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:45:17
件名まで文字化けしてんじゃねえよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:51:03
昨日からHotmail が XP+Thunderbird(add-on Webmail) で読めない.。
Live Mail 使わないのでいやがらせか?
Mac OS + Thunderbird (addon Webmail) なら読めるんだがな。
もしかしてMSは Macからのアクセスは放置してるのかなw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:21:42
数週間前のhotmail改変から

(1)受信したメールのヘッダー情報が見れなくなった
  (見れるように また戻す方法ある?)

(2)受信箱のメールを一度に見る量が減った
 (今まで50通ずつ→20通くらい)

なんとか元に戻す方法ないかねぇ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:00:37
ありません
諦めましょう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:10:38
Hotmailの使い勝手が良くないのはよくいわれるけど
社員の人がWindows Liveのサービス(特にHotmail)使ってるのか気になる。
やっぱりGmailのような他の所使ってる人多いのかなぁ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 17:47:37
改変してからメールの自動仕分けがちゃんとされなくなった。
どうなっとんじゃ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:53:36
自動仕分けは今んとこトラブル無い。
が。なんで同じメールが2通も来てるんだ?
まったく別の複数の送信者からのメールがそれぞれ2通ずつ。意味ワカンネ。
WindowsLiveMailユーザーにまでこの仕打ちか(#゚Д゚)ゴルァ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:01:49
時々英語表示になるのがおもしろいなw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:22:14
拡張 右クリック
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:49:16
自動仕分けとか以前に、メールが開けない、削除出来ない、アドレス帳が使えない
状態になってる事が多い(たまに使える)んだけど、何とかならんのか
いつもIEがフリーズしてしまう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:14:01
>>526
spy botとかアンチウィルスソフトのスパイウェアブロッカー
のせいだと思う。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:42:17
>>527
ありがとう
スパイウェアブロッカーは入れてないっす
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:22:52
数日前からサインインできないのですが…。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:32:57
短時間重くてログインできないことはあるけど、数日間はないなあ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:29:24
>>530
個人宅で使ってるPCと、ネカフェのPCじゃ、パフォーマンスが違って当然。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:36:32
ネカフェのPCのほうがよさそうだな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 07:01:06
メールやフォルダーをクリックしても反応が鈍い
何回かクリックしないと見れないの
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 09:29:33
真ん中の黄色い四角は何か意味あんの?
画面丈の4分の一くらい占領して超邪魔なんだけど。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:35:07
SeaMonkeyを普段使ってるんだけど

userContent.cssに
@-moz-document domain("mail.live.com"){
#adHeader,#inlineContactPicker,#uxp_hdr_middleArea,
td.dSideAds,
div.cAdHeaderContainer,
div[class="ToolsCustomerCommunication BorderBox"]
{display: none !important;}
}

hostperm.1に
host script 2 rad.live.com

を追加したらまぁまぁまともに使える速さ&見やすさにはなった。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:54:24
Cookieはlogin.live.com以外は基本拒否だなw
問題が出たらセッション終了まで許可で。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:26:36
このトピックはお役に立ちましたか? (´・ω・`)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:48:20
質問です

1.未読メールを一気に既読にする方法はありませんか?
2.受信済みのメールをフォルダに分配する機能はありませんか?
(Thunderbirdでいう「フォルダにフィルタを適用」のような機能)

よろしくおねがいします。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:27:39
使ってから質問するように。
540538:2007/12/18(火) 13:47:21
>>539
2年くらい使ってるんですが、最近未読メール・未分類メールが溜まってきて
困ってるんです。。。なんとかなりませんか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:45:25
>>538
つWindows Live Mail
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:17:25
送信済みが全部消えているんだけど何で?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:04:14
アカウント情報変更しようとしても、
「読み込み中」から一向に進まない。だれかボスケテ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:23:36
>>543
先ずは自宅を持つことからはじめよう
545543:2007/12/19(水) 01:26:49
Firefoxで解決しますた。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:19:27
コピペしても改行が消えるのーーーーーNoooooooooooooooooo!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:01:54
>>543
私もそれなんだけどブラウザの問題なの?IEでも駄目だった。
結局アカウント取り直した
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:00:45
HTTP 500 - 内部サーバー エラー
Internet Explorer
549543:2007/12/19(水) 22:54:13
>547
ブラウザの問題だけとは限らないが、とりあえず試してみる価値はある。俺の環境では

Opera → ×
IE → ×
FireFox → ○

でした。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:17:16
来たメール、無くなったりしてない?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:35:55
>>549
ありがとう。アンドーナツでも駄目だった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:28:55
サインインの画面が真っ白なんだけど。
どうすりゃいいのさ。ブラウザ変えてもダメ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:55:49
最近調子が悪いです。表示がグチャグチャになったり
ログインしようとするとすぐ落ちるし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:34:11
>>552
プロバイダの問題で通信できない時がある。少し前、YBBがそうだった。
その時は串刺せば行けた。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:01:53
サンクス。
で、串刺すってどうやんの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:02:50
あ。できた。見れた。サンクス
なんだったんだ・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:01:47
表示が遅い hotmail時代はすぐに表示されたのになぁ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:01:17
MSNエクスプローラーつかってる人いる?接続できなくなってあっちにいれてる大量のブックマークが確認できない・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:45:04
ヘッダ見れないのか・・・
アウトルックで受信したら見れる?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:25:37
ああ、そうか。

ここで遅いとか使えないとか文句言ってんのは、ネカフェで使ってる奴らなのか。
自力でプロバイダと契約する資力がない、
或いはそもそも自宅すらないのかな?

何れにせよ、webメールにしか頼れないワケね。

納得。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:34:04
本アドなんか、信頼する相手にしか使わんだろうがボケ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:00:19
むしろネカフェのほうが高スペックPCで回線速度も速いよ

全然現況を知らないんだね あ、そっか ずっと隔離病棟にいるんだね
かわいそうに
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:08:40
コピペにいちいち反応すんなよ
ヤフメスレでも時々沸いてる奴だぞ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:18:47
俺は全然重くないし、快適に使えてるんだが。。。

お前ら、ISDNでも使ってんのか?

>>430の様なカキコが幾つかなされてから、急にスレが落ち着きを取り戻した。

荒らしが消えた。

図星だったのかなあ。。。

おれはマカーなわけだがw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:08:38
>>564
ISDNな俺んちだけど、快適に見れるよ。ほんと不思議。

2月からやっと光だけどな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:40:26
アカウント二つもってて片方はアウトルックで受信してるけど
もういっこは捨てアドだからアウトルックの設定だるい・・・
ヘッダ見れないのってほんとゴミ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 08:26:21
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:04:13
ホットメールやらがつかえなくなったからスレ探して調べようと思ったら・・・
これじゃほんの数人が見れない見れない騒いでるのか
かなりの人数が見れてないのかわからないな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:14:46
粘着して騒いでいるのはたぶん一人。荒らしの一種。
後はたまに見れなくなった人が来るがすぐ解決しているかと。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:38:08
>>558がオレなんだけどそれで困ってるんだよな・・・
メール自体はMSNエクスプーラーでもIEでも無理だったんだけど
火狐からだと何故か開けたから今のところそれでなんとかなってる

すぐに解決・・・するかなぁ もう結構長いことこの調子なんだよな
おまけに原因がわからないときてる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:31:34
まともな人間は未解決でも「見れねーぞ、ごるぁ」粘着はしないな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:04:39
すると>>560はまともな人間じゃないってことだな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:05:00
同一人物じゃないの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:30:16
まともな人間は2chでしかもこんな過疎スレに書き込まない罠
オレモナー
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:16:08
「イヴの昼間から2chにいる奴って何なの?」って
自爆しないように予防線張ったのに
結局盛り上がり始める19時に書き込んだの指摘されて自爆してた奴を思い出した
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:21:38
おれはマカーなわけだがw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:07:27
メール全部無くなってるんだけどなんだこれ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 04:42:42
仕様です
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 07:01:46
exciteかよww
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:05:43
エキサイト祭りワロタ
581倉掛の水谷:2007/12/26(水) 22:43:42
エキサイトはすばらしい
みんな移行しろ
メールは消されるログインできない 最高だ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:02:23
たまにフリメで大事な用件扱うなよって感じの煽りがあるけど
皆はその意見についてどう思ってるの?

俺はプロバイダの本アドなんて、よっぽどのことがない限り晒す気ないから
仕事とかでもフリメで通してるけど、本アドのほうがいいんだろうか?

結構フリメで通っちゃうんだよなぁ。
俺の仕事がそういうのあんま気にしない業界からかもしれんけど。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:46:39
>>582
仕事にフリメ、、、、、日雇いかな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:51:38
>>583
コピペ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:54:36
そう言えばエキサイトスレに
「就活関係の赤のメールが読めないじゃないか」と粘着している奴がいるな。
恥ずかしくないのかなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:21:15
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
587352884014819339 ◆5DDkrRFSQ. :2007/12/27(木) 21:37:44
>>582
信頼性の問題では?
プロバイダーのメールはお金取っている分、エキサイトみたいなトラブルも少ないだろうし

話は少し変わるけど、仕事での連絡用メアドにYahoo! BBのアドを使おうとしたら、フリーメールは駄目って上司に言われた。
部長、プロバイダーはOCNだけではないですよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:07:46
バレたら婚約破棄される日雇いにフリメ使ってる
エロではないけど一応異性相手で下手に粘着されると困る
相手がいなくても本アドは使いたくない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:02:36
>>587
>仕事での連絡用メアドにYahoo! BBのアドを使おうとしたら、フリーメールは駄目って上司に言われた。
ワロタ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:27:27
登録しているSNSから来るメールがいつも
"安全確保のため、このメッセージは受信拒否されました。"
となって毎回表示するを押さないといけないんだけど設定でどうにかなるでしょうか?
他のメールだと受信許可等出るのですかそれも出なくて
セーフリストとかに入れてもダメで
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:22:53
本アドなんてほとんどのプロバイダで2つも3つも作れるし、そもそも10も20も持っててもしょーがない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:56:53
今まで(Live移行前)の受信メールは
どうやって見ればいいの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:40:34
hotmailの存在は知ってたけど
hotmialていうのもありますか?
職場の人が辞めるときにみんなに「これオレのアドレス」っつって
×××@hotmial て知らせてた。
俺が知らないだけでそういうの本当にあるの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:54:17
>>593
そいつが Dyslexia でFA
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:55:26
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 07:27:54
>>732
hotmail popperを使えば解決
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:42:54
hotmail popper(無料版)最近調子悪くて外した。
規制かけられたんじゃ無かろうか。
ちなみに使用しているのはhotmail.com(かなり前に取得したもの)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:24:09
ホットメール落ちてない?
昼からずっとログイン出来ないんだけど。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:18:17
あー違う。XPで接続したら入れたわ。
Macだとだめ。昨日までは問題なかったのにな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:11:17
選択されたメッセージが見つかりませんでした。移動されたか、削除された可能性があります。もう一度フォルダをクリックして、表示を更新してください。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:48:35
>>600
と同じ状態。こりゃ、正月休みが明けるまでダメか?
602600:2008/01/02(水) 00:56:11
F5押せば直るんだけどな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 10:44:56
使い物にならないものを使い続けることの不思議。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:35:51
..999..@〜ってアドレスに送信しようとすると
「..」はエラーと出て送信できないんだけど。
何で?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:24:50
>>604
auのEメールアドレスが相互接続性を保障できないルールに変更?
ttp://slashdot.jp/mobile/06/06/01/0931224.shtml

ドコモやauはRFC違反のメールアドレスが設定できてしまうので、
HotmailやYahooでこういう問題がおきるね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:29:49
>>605
そうなんだ。
ありがとう。
自分のメアドに送ってみたけど送れない場合があるとは知らなかった。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:30:29
ヘッダーってどうやったら表示できるの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:46:14
フリーアドレスでエキサイトはまともだと思っていがどうやら違うようだ。
まだこっちのほうがましじゃないかと。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:10:59
例の突貫工事をするまでは
良くも悪くもシンプルで動作は軽かったのに
exciteはすっかり論外になってしまったな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:15:27
ところで関係ないけど、Sleipnirで常時タブにHotmail表示させてる人に聞きたいんだけど
ブラウザ立ち上げてタブ選択してパス入力すると、かなりの確率で間違ってるってエラー出ない?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 05:41:45
Hotmailで添付ファイルの.docファイルが開けない

「原因不明のエラーにより
 C:?DOCUME~1?○○○~?LOCALS~1?Temp?○○○.doc
 を保存できませんでした。別の場所に保存してください。」

というエラーメッセージが出るんだけど、解決法はありますか?
ちなみに、XPのFirefox 2.0.0.11です
IEだと問題なく開けるので、Firefoxに原因があるのかな
Mac OSXのFirefoxだと問題ないんだけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:52:48
テンポラリフォルダに保存すんなボケ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:57:45
今年の元旦以降に届くメールが、全て1992年って表示されるんだけど……。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 05:05:32
92年か・・・阪神が優勝しそうになった年だな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:14:08
流れきるけどhotmailの着信音って変えれないの?
着うたみたいにしたいよう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:45:14
バック・トゥ・ザ・フューチャ
92年・DOS時代だな

こんなにトロイだのスパイだのマルウェアだの心配する時代でもなかった

マルウェアとの戦いがまだまだ困難を極めるというときに、我々は、学ぶべき人を続々と失っていく…寒い時代だと思わんか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 08:53:05
繋がんねーぞ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:22:39
着信音はどうやって設定するの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:55:07
つながらん
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:33:29
?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:23:33
つながんね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:52:16
メールの送受信の時間が全然合ってない。
ヘルプ見たけど直し方がわからない。誰かたすけて・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:32:54
live.jpってホトメドメインだったんだ、知らなかった
つかいつから増えたんだろう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:51:28
>>613-614
不覚にもわろてしもうた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 02:52:36
すみません、ホットメールって他のメアドに転送したり、
メールが届いたと他のメアドに通知できたりしますか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 03:00:28
転送も通知も無理です。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 03:05:04
無理ですか。
どうも有難うございました。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 04:08:26
昔、携帯への着信通知があったと思ったけど、いつ無くなった?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:05:48
つながんね('A`)
サポートページでは、どのシステムも正常だとかぬかしてやがる。
せっかくようつべ垢とったのに、メールが見れないのではだめじゃんかヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:24:54
サーバー めちゃくちゃ重いね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:27:01
>>625

ヤフーのからは、転送できたと思うよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:12:37
ようつべアカのアドレスをHotmailにする方が変なんじゃw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:04:08
>>610
俺漏れも
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:21:47
サインアウトできない〜
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:44:26
ページは現在利用できません
検索中のページは現在、アクセスが混み合っているため、すぐに配信できません。

--------------------------------------------------------------------------------

[更新] ボタンをクリックするか、後でやり直してください。





HTTP エラー 408 / 409 - 受信不可 / リソースの競合
Internet Explorer
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:39:22
OEで受信してるんだけど、最近つながらないことがよくある・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 10:49:21
繋がらないならいいさ
もれなんかポール出来ませんでした。
だぜ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:54:10
今年はまだ繋がらなかったり、重くなることはないな。
嫌がらせのような改悪にも慣れてしまった…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:15:50
最近不着大杉……重要と思われるメールが2通不着でかなり焦った。
てかある種のアドレスからは全く受信できない(法則性不明)。何かあるのか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:33:37
>>639
(´Д)人(Д`) ナカーマ

ヘルプ見ようとしてもページが表示されない。
サポートに問い合わせようと思ってもサポートフォームが表示されない。

そしてついにフォルダ名の文字化けまで始まった。
完全に壊れてるなhotmail。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 09:33:33
hotmailは時々メールが届かないサービスです。
そういう特徴なので文句言うな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:49:24
一度スパムって判定したメールとまったく同じ内容のメールをまた受信するあそこよりは良いけどな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:06:32
次の理由のいずれかにより、このサイトから Windows Live Network は利用できません。
このサイトで問題が発生している。
このサイトが Windows Live Network に参加していない。
以下をお試しください。

別の Windows Live Network 対応サイトでサインインまたはサインアップします。または、後でもう一度このサイトでやり直します。


なんじゃこりゃ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:18:07
>>643
クッキー設定
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:51:47
>>644
d
キャシュクリアしたらログイン出来た。

長い事メッセンジャーからホトメにログインしてメールを見てたけど
こんな状態になったのは初めてだから驚いたわ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 07:30:41
thunderbirdで受信できなくなったのでhotmailから正規に入ろうとしたらページ自体読み込めない
MSNのトップさえ読み込めない
なんだこれ氏ね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 07:42:08
オレも俺も重ーい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 07:45:48
想い
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 07:52:05
繋がらない(>_<)
live.comトッブはすんなり
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:02:52
やっと普通に繋がった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:36:20
氏んでる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:19:32
HotmailをWEBメール形式で受信しています。
受信したメールを添付する必要が生じたのですが、できません。
何か方法はないでしょうか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:30:05
コピペ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:04:32
今、受信トレイにあったメールが全部消えたんだけど・・・俺だけ?
何もいじってないしウイルス云々も全く無いんだけど・・・何故だ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:21:43
俺は全然重くないし、至って快適に使えてるんだが。。。

お前ら、ISDNでも使ってんのか?
656ヤフメスレ:2008/01/18(金) 22:26:27
145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/01/18(金) 22:22:15
俺は全然重くないし、快適に使えてるんだが。。。

>>144はISDNでも使ってんのか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:48:42
夕方気がついて以降携帯から繋がんないんですけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:30:26
>>657
まだ繋がらない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:44:21
>>657
>>658
障害のお知らせみたいなのもないね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:17:53
障害のお知らせメールなんて来た事無い
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:55:28
復旧した、って回答あった。昨日、問い合わせしてた
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:51:18
繋がらない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:36:23
hotmailの事でこのスレに行き着いたのですが・・・
今のliveになる前の***@hotmail.comが通常の頃にhotmailアドレスのパスワードを忘れた場合
パスワードの変更等できるのでしょうか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:39:39
すみません、事故解決しました
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:02:41
垢100ぐらい持ってるんだが
他のメアドに転送したりできないから
全く使えないと言うか使って無い
振り分けもしょぼいし
せめてYahooぐらいにはならないと
ちゃんと使えない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:47:24
全部残ってる?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:49:02
俺は全然重くないし、至って快適に使えてるんだが。。。

お前ら、ISDNでも使ってんのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:52:00
ADSLは300円にすべき
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:20:52
なんか画像添付されてるようなのに
見れないんだけど。動画も
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:41:22
>>669
オレも。
で、画像添付されてきたメールに引用レスしようと思ったら
引用部分が全部文字化けした。
もういや
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:29:32
ああ、そうか。

ここで遅いとか使えないとか文句言ってんのは、ネカフェで使ってる奴らなのか。
自力でプロバイダと契約する資力がない、
或いはそもそも自宅すらないのかな?

何れにせよ、webメールにしか頼れないワケね。

納得。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:59:56
>>671
そのコピペ秋田
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:46:10
たまにだけど、WEBでメール読んで、返信ボタンおしたら 000000とかすごい羅列
になったりするの、なんとかしてください=ほとめる

元文章引用しようとおもっても、ものすごい暗号のような
数列を見ると びびる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 12:37:42
つながんないけど、どぼじで?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:19:34
メッセンジャー画面には受信通知何通と表示されていたり、
○○からメッセージが届きましたとリアルタイムで表示されたのに
受信トレイに飛ぶと何も届いてなかった、って事ありませんか?
もう5通も来てるのに受信トレイには何も無い…なんなんだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:52:12
俺も今それ
hotmail.comのアカウントはいけた。
稀にあるけど放置しておけばそのうち直る
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:48:17
>>676
サンクス
稀にあるのか…初めてなったから混乱した
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:43:17
時々、メールの件名が途中から文字化けしてるんだがどうやって直すの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 06:19:28
Windows Live hotmailになってから
ネットで買い物して配送しましたメールが来たんだけど
配達追跡に番号コピーしようとしたら
コピーができないんだけど
これどうしたらいいのでしょう
皆さんそういうのはないですか
旧型の時は普通に出来たんですが
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:37:49
画像つきのhtmlメールを開く際に重いのは使ってるファイアウォールと関係ある
かもしれん。試しに切ってから開いたら数秒内に開いた。切らない場合は
5分経ってもメールが開かなかった。
他のメールは問題ないのでホットメールのためだけにセキュリティソフト
かえるつもりないけど。

あとIE7入れてから少しだけ軽くなったかも。ブラウザにIE使ってないから関係
あるのかは不明。
live hotmailになってからメールチェックが億劫になった。。。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:31:14
画像付きメールなんて開かないな。
[email protected]とか[email protected]とかからのメールは画像非表示を潜り抜けてくるんで
全部自動仕分けで削除してる。
Hotmailからのお知らせメールはテキストメールなら開いてもいいんだが変更できないのかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:00:31
大昔のOSじゃあるまいし
今時イミフな差出人じゃなきゃ開いてもええやん
過剰に反応する奴ってバカそのもの
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:04:52
だってMicroSoftだぜ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:58:41
>>682
自己紹介か。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 09:50:01
ああ、そうか。

ここで遅いとか使えないとか文句言ってんのは、ネカフェで使ってる奴らなのか。
自力でプロバイダと契約する資力がない、
或いはそもそも自宅すらないのかな?

何れにせよ、webメールにしか頼れないワケね。

納得。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:53:36
今日>>675と同じ現象が起こり、さらにメールの受信通知が来なくなってしまった。
一体どうしてしまったんだ!?
ツールから修正しようにも「電子メールの新着通知を受け取る」という項目がなくなってて
修正できないし・・・
いちいち受信トレイ開くのめんどくさい!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:47:16
なんか今日から>>675の症状が連発。
知り合いにきいてもそんなことなってる人いないんだが。
どうなってんのよー
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:26:09
新規メッセージてのが、○通と表示されるのが
既読しても減らずに、サインインした時の受信数のまま。
新たなメール受信したかどうかを
いちいち開いて確認しなければならなくなったんだけど
これ自分だけじゃないみたいで、
OKウェブだかでも相談がきてた。

なんだかどんどん不便になるね、ホトメ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:34:15
月曜から調子悪かったが俺の今直ったぞ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:58:12
俺も昨日>>675と同じ症状になって、しかも差出人がイスラムぽい名前
ばっかりでびびった。
今のところ直ってるが、なんか落ち着かねぇ…。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:39:51
あまりに恒常的に問題が起きているので
問題が無かった時だけ書き込みしてくれ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:02:48
>>691
dat落ちするぞ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:01:15
>>688
俺もそれだな
今も直ってない
すげー不便
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:17:08
落ちてる?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:57:32
文字入力できなくなったり
リッチテキストからテキストに切り替えたらうんともすんともいわなくなったり

ふざけてんの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:34:24
おれはマカーなわけだがw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:08:37
ああ、そうか。

ここで遅いとか使えないとか文句言ってんのは、ネカフェで使ってる奴らなのか。
自力でプロバイダと契約する資力がない、
或いはそもそも自宅すらないのかな?

何れにせよ、webメールにしか頼れないワケね。

納得。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 09:59:45
Hotmail Staff からの 広告メール
配信停止の方法を教えて下さい。
「情報メールの受け取り設定」を開いてみても
「電子メール アドレス宛てに Windows Live 製品または MSN 製品に関する情報を送信しない」
項目にチェックをつけているのですが・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:20:59
hotmailってFirefoxではメール作成出来ないの?
受信送信読み込み保存移動など全部普通に出来るのに
新規作成すると「処理中です」のメッセージ出たままで
本文入力欄が出ないままそのまま(件名欄までは出てる)
返信の場合メニューで選択しても反応しない
XP+Firefox/2.0.0.11なんだけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:35:15
>>699は自己解決しました
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:46:56
おれはマカーなわけだがw
クックック
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:46:53
ああ、そうか。

ここで遅いとか使えないとか文句言ってんのは、ネカフェで使ってる奴らなのか。
自力でプロバイダと契約する資力がない、
或いはそもそも自宅すらないのかな?

何れにせよ、webメールにしか頼れないワケね。

納得。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:49:07
あたしは自宅で使ってるけどメールチェックできないよぉ・・・なぜ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:54:25
やった!yahooに統合されたら、
サービスがマトモになるぞ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:50:36
>>704
正直、どっちもどっち
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:34:31
>>702
┌──────┐
|お金を入れると|
| 言葉を喋るよ .| lヽ,,lヽ
└──┬┬──┘(    )  <・・・
      ||     と   i
             しーJ



           ∧_∧
           ( ・ω・)  <まだ足りないんよ
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ




           ∧_∧
           ( ・ω・)  <まだ足りないんよ
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:24:06
画像を開かないように受信設定が出来なくなってるんですが
どこでやればいいのか教えてくださいm(_ _)m
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:58:07
初心者すみません・・・

アカウント登録はみなさん仮名
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:05:54
すみません

皆さん仮名ですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:22:37
本名だろうが仮名だろうがいったいどこの誰があんたに興味もつと思うの?
山田太郎が山田花子だったとしても誰も困らない
困るのはあんたからメールもらった人間だけだろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:30:03
強制移行で受信メール全部消えた/(^o^)\
今年から就活始まるし、いい機会だからプロバイダメールに切り替えていこうと思います
ホットメール\(^o^)/オワタ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:39:03
ああ、そうか。

ここで遅いとか使えないとか文句言ってんのは、ネカフェで使ってる奴らなのか。
自力でプロバイダと契約する資力がない、
或いはそもそも自宅すらないのかな?

何れにせよ、webメールにしか頼れないワケね。

納得。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:27:39
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:54:46
メール遅い?こないんですが・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:22:07
すいません。質問させていただきます。
hotmailのパスを忘れてしまいまして、20回か30回か分かりませんが、試行錯誤で入力しまくってしまいました
結局正しいパスは思い出せたのですが、間違ったパスを入力しすぎということでアカウント一時停止状態になってしまいました
ヘルプを見ても何時間くらいで停止状態が解けるのか分からないのですが、知ってる方いませんでしょうか。
ちなみに、秘密の質問や連絡用メルアドなどの方法でパス変更を行うことはできません。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:23:03
いたずら防止だろうから1時間くらいで解除されるんじゃねーの
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:27:39
それが、もう4時間以上経つのですが解除されないのです。
今日はもう寝て、明日また試してみようと思いますが、メールが着てないかと思うと心配でして・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 02:31:47
>>717
MSにメールすればすぐ対処してくれるだろ
719352884014819339 ◆5DDkrRFSQ. :2008/02/04(月) 06:46:18
モビルスーツに連絡したら対処してくれました。
有り難う御座いました。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:06:29
15時間経ちましたが、やはりINできないようです
>>718さんの言うとおり、サポートにメールを出してきました
24時間以内に返答が来ると書かれていたので、一応信じて24時間待ってみることにします
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:53:25
事後報告たのむ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:03:53
俺も1月下旬から今現在(進行形)にかけて
受信したメールが消失するトラブル発生中。

受信して開いて閉じたらもう存在しないとかないわ・・・・・
ゴミ箱にも行ってねぇし。


最初は間違えて削除したかとも思ったけど
これ間違いなくモビルスーツのサーバーの方が逝ってるな。

受信済みのメールも消失対象だし、もう恐くて使えねぇよ。
これを期に、大人しくさっさとプロバイダメールサービスに移行するか。
723720:2008/02/04(月) 18:38:55
メールが届きまして、(すれ違いかもしれませんが)丁寧に対応してもらいました。
停止状態ではなくなり、すんなりINできました。どうもスレ汚し失礼しました
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:40:05
よかったですね〜
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:03:46
何時間くらいかかった?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:09:44
>>722
文句言うしか能が無いんじゃ
どこいっても同じだろうと思うが
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:42:04
>>726
無論、サポートの方にメール送っておいたが。
文章だけで発想を停止するのもいかがと思うぞ。

復旧は望めないだろうな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:57:46
文句言う以外に何をしろと
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:16:36
>>728
テロ
730722:2008/02/05(火) 03:21:22
>>725
今日、即消失した後、1時間以内にサポートにメール送ったら
その分だけはもう復旧してくれたみたい。

こういうケースの場合は、不具合発生から本人が気づいて
それを報告するまでの時間で対応時間が決まるのかもしれない。

一週間以上経ってる消失メールの復旧はまだ(おそらく永久に)されてなかった。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:38:38
FirefoxでSSLのほう開くと信頼されてない証明書が出るな
732352884014819339 ◆5DDkrRFSQ. :2008/02/05(火) 23:26:23
文字通り信頼されてないんだねw
一部上場企業なのにw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:09:23
ああ、そうか。

ここで遅いとか使えないとか文句言ってんのは、ネカフェで使ってる奴らなのか。
自力でプロバイダと契約する資力がない、
或いはそもそも自宅すらないのかな?

何れにせよ、webメールにしか頼れないワケね。

納得。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:29:01
Operaの自動認証が利かなくなった
使い勝手どんどん悪くするなよorz
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:21:16
MSN Hotmailの旧いログインページでは使えなくはなったけど

Windows Liveのログインでは
Opera8.54 9.25どちらも認証管理のID パスワード入力使えてます
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:51:24
どちらも何度入力しなおしても駄目だわ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:24:30
HotmailはCookie関係とかも複雑だから環境によって違うんだろうな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 06:19:34
Service Unavailable
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 06:26:27
同じく。
早く使えるようになってー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 07:08:39
30分くらい格闘して何とか行けた。
MSNトップからやってみたり。
入れたら閲覧自体はいつもと変わらなかったよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:15:50
今度はアドレス帳に登録された奴にメールを送ったら「Delivery Status Notification」とか出て送れねー

アドレス変更だけは有り得ない(昨日メッセで話してたくらい)ってのになんぞこれ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:10:36
ああ、そうか。

ここで遅いとか使えないとか文句言ってんのは、ネカフェで使ってる奴らなのか。
自力でプロバイダと契約する資力がない、
或いはそもそも自宅すらないのかな?

何れにせよ、webメールにしか頼れないワケね。

納得。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:21:25
>>742
ああ、そうか

このコピペしてる馬鹿はメールはすべてメーラーで受信するもんだと思ってる情報弱者なのか。
自力で情報集める能力がない、
或いはそもそも考える力すらないのかな?

何れにせよ、メーラーしか知らないわけね。

納得。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:36:43
>>743
いちいち反応してんなよバカ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:49:36
http://news23.org/news1904.gif

見ちゃダメだぞ、見ちゃ。
絶対に見るなよ。



746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:38:44
http://news23.org/news1904.gif

見ちゃダメだぞ、見ちゃ。
絶対に見るなよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:38:54
2重カキコスマソ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:15:37
ひえええ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:48:09
>>747
あやまるところはそこなのかw

ってかつくりもん?
脚しかひかれてないみたいなのにバラバラだし
一回目で道路に血がついてるのに
ひきずってったら元の位置の血がなくなってるし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:57:51
おい!怖くて見れねーぞこんにゃろめ!!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:26:28
最後の「ぴょこん」って出てるものの正体がわからん
なんであんな動きができるのか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:26:39
いろんなスレに貼られてる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 12:44:02
>>741
昨日メッセで話して嫌われただけだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:18:44
>>745を見てないけど周りの反応で何の画像か
分かってしまったバイク板住人の俺ガイル

>>745はコラだけど、元ネタはほとんどそのまんま。
これを見て以来、後ろから接近してくる車が怖い・・・orz

てかスレ違いだな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:51:19
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:37:39
>>755
このレスのおかげで宝くじが当たりました
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:37:43
パスワード忘れたから秘密の質問で再設定しようと思ったんだけど
あれってどうやったら出来るんだっけ?
さっきから探してるんだけど見つからないです
758757:2008/02/15(金) 18:17:34
すみません
板違いだったようなので別の場所に移動します。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:51:18
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:44:09
激しくグロらしいです
怖くて見れないので見たい人はどうぞ



ttp://www.flurl.com/item/Woman_Split_In_Two_But_Still_Alive_u_302040

なんか真っ二つになってるのに腕が動いて顔を触る動作するらしいです・・・
1分14秒辺り
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:47:07
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:44:09
要求を完了できません。
現在 Windows Live ID で技術的な問題が発生しています。後でもう一度やり直してください。

て出てログインできない
もう半日近くこのまんま。
漏れだけ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:24:33
>>762
俺もそうなんだけど(たまにログインできるが)
このスレ全然騒いでないから俺らだけかも
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:17:16
俺もいまログインできないわ。
同じ表示が出る。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:16:34
だめだ表示されない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 06:03:15
Windows Live の使用条件に違反しているため、
このコンピュータからメッセージを送信することはできません。

って出るんだけど、なにこれ(´Д`)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:30:35
使用条件読んで心当たりがないか、確かめろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:03:47
フォルダの整理した後、設定してた並び順が
いちいち元に戻るのがうざいな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 06:54:09
今ではアカウント維持のために時々ログインするだけになってるんだが
選択したメールを既読にする機能が無くなってちょっと面倒になった
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:21:44
前から気になってたんだけどhotmailから届いたメールマガジンの配信停止のとこクリックすると、
アカウント削除の確認画面に飛ぶってどうなのよ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:07:22
メールを未読にする機能って何のためにあるの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:33:42
>>771
お前のような低脳には必要ないから気にすんな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 06:48:54
わからん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:56:56
検索ぜんぜん使えねーこんなに使えないなら検索窓付ける意味ねーぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 13:13:28
>>772
低脳でも構わんけど
では君は何のために使ってるの?
776772:2008/02/21(木) 14:38:10
>>775
1度読んだメールを未読にするために決まってるだろがヴォケ。
ちょっと頭使えば分かることだろ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:57:46
>>776
何で未読にするのか理由を聞いてるんじゃないの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:29:00
たしかに理由がわからん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:43:12
772じゃないけど、未読は使うよ。
後日もう一度内容を見直さなければならない場合、既読のままだと紛れて分かりにくくなる。
未読の状態だったら強調表示されるから思い出せる。
780772@本物:2008/02/21(木) 19:36:51
>>776
俺乙w
偽者が出るとは俺も有名になったもんだw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:33:26
ななななにぃ〜〜〜!?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:27:15
>>779
自分もそういう使い方してる
けど機能としての優先度は低いんだよな
他に欲しい機能がたくさんある
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:46:37
testを2通、自分の他のアドレスに向けて送ったら
後から送ったやつが着いただけで最初のはどっか行ってしまったぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:32:09
機能つーかタダのフラグでしょ
開いたら0から1に切り替わるそれだけの事
初期からある当たり前の動作を
機能とかもうね馬鹿かあほかと
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:00:38
わかりづらいなぁ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:17:29
つーかなんでメールをハードディスクに保存する機能消えてんだ
これまでの全部保存してヤフメに変えようと思ってもこれじゃ変えれないよ
返信時に相手の文面を引用する機能も切れないし
いやもしかして実は両方ともできるのか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:47:32
おれはマカーなわけだがw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 07:47:37
>>786
そんな機能があることすら知らんかった
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:34:12
フラグ機能は欲しいよな
790名無しさん@お腹いっぱい。
俺・・・フラグ機能がついたらライブメール使うんだ・・・