Yahoo!メール 8通目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://mail.yahoo.co.jp/

突然メールの送信ができなくなった(Outbound Port25 Blocking採用のプロバイダの場合)
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/anti-spam-49.html

前スレ
Yahoo!メール 7通目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1166109614/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 02:30:25
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:12:26
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:24:17
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:52:50
Yahooメールを、IE6で使ってます。

「迷惑メール」ボタンがありますが、迷惑メールにチェック入れて押すと
どういう仕組みで、役に立つのですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:08:10
雨で暇でメール数が爆発増加しているらしく、
ログインできない
メールソフトがエラー履きまくり
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:15:23
メールオプション勝手に変更されてた件だけど、ヤフーから何の連絡も来ない・・。
スルーされてんのかな。調査してくれてなさそうな気がしてきた。

ったくムカつくな・・これを機にプロバイダ変えようかな(# ^ω^)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:53:41
アドレス変えて24時間も経たないうちに迷惑メール大量にくるんですがなんなのこれ
まだ何にも使ってないのに・・・
仕様ですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 07:05:23
キモイ人がたくさんいそうですね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:07:55
所有してるうちの10%の垢のメールオプションの強制変更を確認。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:21:32
てか垢何個持ってんの?
所詮大量取りして止められてんだろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:04:23
イミフ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:52:59
メールサーバが応答なし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:18:41
ログインしようとしたら、「ご利用を続けるにはパスワードの変更をお願いします」
って出てログインできません。「第三者に不正使用されている可能性があります」とか・・・
長年使っていて初めてのことで、
生年月日とパスワードと新しいパスワード入力しろって出るので
入力したんですが、「正しい生年月日を入力してください」と出てしまいます。
自分が登録した時に生年月日誤って入力したのかなんなのか
さっぱりわからないし、ログインできないままで困っています。
同じような状態になったことがある方いますか?
どうすればいいんだ・・・実際誰かに不正使用されてたらどうしようorz
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:19:30
ヤフメぐだぐだじゃないか。いったい何があったんだ・・?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:34:48
普通に使えてるんだが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:40:30
問題なく使えた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:43:10
ヤフーのフリメ廃止しろよ
妙な出会い系メールは大抵ヤフードメイン
まじうぜえ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:45:54
Yahoo! Mail乗っ取りのコンセプト実証コード出現
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0706/21/news033.html
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:08:32
俺、ここ使ってたときヤフーのフリーメールのサーバーが誰かに
いじくられて、いつの間にか存在しないアドレスあてにメールが送信されてて、
メールが帰ってきてたときがあったぜ。
最初、偽装メーラーで受信エラーのテキストをコピペしただけを送ってきただけかなのかと思ったら、
ヤフーメールに特有のフォーマットの受信エラーメールもあった。
ログイン履歴見ても、不正使用の形跡なし。
これヤフーのほうでなんかやったんじゃねーの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:38:02
ヤフーメールを12年も使ってる俺としては
これで利用制限とかされたら嫌だな
本アドより愛着があって本アド以上に使ってるのに
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:04:02
てか、yahooBBのメールサーバを使うYahooBBのメアドしか関係ないんじゃない?

ネットワークがYahooBBで通常のYahooのメールをメールソフトで使いたい場合は
どうなるのかな??
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:10:17
ヤフーメールがヤバイって誘導されてきたんだけど
何かあったの?オレ普通に使えてるけど・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:11:32
垢ハック
何も無い人はたまたま運がいいだけ
知り合いの6割が影響受けてた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:13:35
yahoo!メールってログイン履歴が残るようになってるけど、
履歴に残らないようにハックすること可能ですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:13:54
・・・・マジで?('A`)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:19:30
>>22
すまん、自己レス。
なんかもれトンチンカンな内容かいてるな。
Outbound Port25 Blockingの話だった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:43:36
>>24
その件でヤフーから何か発表あった?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:55:59
>>14
フィッシング詐欺じゃね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:58:23
お前らヤフーから来たメール見てないのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 01:02:54
ヤフーからメール来ない
偽ヤフーからは来るけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 01:16:57
他板からきたんですが、何があったんですか?
ヤフーからメール着てないです。
問題があった人だけに着たとか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 11:31:50
問題あったけどメール来てない…(´;ω;`)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:09:01
事前に来ただろ。
そのとおりに対処すれば問題完全に防げただろ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:11:47
問題っていうか、改良だな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:24:37
>>19の問題とは関係なさそうだけど、俺もPOP〜のオプション変更されてた。
>>30のヤフーからのメールってのは>>19関係のやつかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:38:16
ヤフドメインが勝手に迷惑メール扱いになってた。
携帯への転送がストップしたから変だなとは思っていたが・・・

ヤフーからのメールなんて目にしてないなぁ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:32:28
一度に送信出来るの何通なの?
「1時間に送信出来る上限を超えました」とか出ただけで、
上限が何なのかどこ探してもわかんないんだけど・・・

一度にDMみたくたくさん送るのはヤフでは無理???
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:35:58
>>38
スパム業者乙
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:38:20
いや、普通に個人なんだけど本気で困ってるんです。。。
個展のお知らせを送りたいだけなんです。
他のフリーメールならいけるのあるのかな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:43:36
Webにアクセスしてメールを送信すれば 問題なし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:01:54
レスありがとうございます。
ごめんなさい、Webにアクセスとは・・・?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:16:11
>>42
Yahoo使ってるのに>>41が理解できない理由を逆に質問したいw
ま、どっちみち楽に大量送信するのは無理かもね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:14:17
迷惑メールが急に来るようになったんだが。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:17:07
おめでとう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:20:44
ありがとう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:38:47
こちらこそありがとう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:45:15
おめでたいやつらばっかりだ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:52:40
恐縮です
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:55:36
給食です
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:05:13
どういたしまして
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:02:04
ヤフメ3つ使ってるけどオクに使ってるメアドだけスパム激多い。
他は全くといっていいほど来ない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:34:35
まあ、IDと、メールアカウントが同一の文字列使ってる場合は、迷惑メールくるわな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:48:31
>>53
オクでは別の登録してあるメアド使ってるからオク用IDのメールは使ってないんだけど
IDと違うメアドにできるの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:57:49
>>54
できるよ。
つか、しないとID検索されて、[email protected]にメール送られる。

ところで、YahooBBいがいのISPから、yahooのメールアカウントでメール送信する場合、OP25Bって
かんけいあるの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:06:02
すいません、携帯から画像をYAHOOの自分のメルアドに送って
携帯の画像をなくしてしまったので
今度はYAHOOメールから携帯に画像を送ると
添付ファイル削除になってます;;
これはどうしたら送れるようになるのでしょうか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:08:58
>>55
知らなかった。ありがとう
スパムというより入札や購入履歴で取引以外の人からメール来たらやだなと思ってオクIDはメール使ってなかったけど変えてみる。
今までオク使っててもみんな別ISPのメアドだったりしたから
普通に使わないものなんだと思ってた・・

オク用以外を2つ、普段メルマガ用にして毎日見ていて
ログインしなおすのが面倒でブラウザを2種類立ち上げてるんですが
メールソフト使わないでメールの受信があるかだけチェックできるようなツールはないでしょうか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:32:10
>>56
解決しました。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:42:32
>>38
無理
>>40
つ メルマガ
>>57
.>メールソフト使わないでメールの受信があるかだけチェックできるようなツールはないでしょうか?
書ききれないぐらいいっぱいある。
6057:2007/07/19(木) 00:48:18
>>59
ありがと
解決
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:44:54
メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。
アカウント : 'pop.mail.yahoo.co.jp', サーバー : 'pop.mail.yahoo.co.jp',
プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR temporarily unavailable - for help go to
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/browser/browser-12.html',
ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90,
エラー番号 : 0x800CCC92

Outlook ExpressおよびThunderBirdで受信できません。
Webメールは使用できます。Yahooデリバーも登録しています。

急に受信できなくなりました。これがYahooクオリティ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:52:36
yahooメールどうなってんの?
ぐだぐだじゃまいか!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 13:35:21
オプション強制変更の質問に対するヤフーからの回答。
↓↓↓

このたび、下記のYahoo!メールアカウントにおいて、
一部不正な利用の可能性があったため、
Yahoo!メールサービスの一部設定を変更いたしました。

該当メールアドレス
[email protected]

Yahoo!メールでは、ファイルの保管をする目的での
使用をすることは禁止行為となっております。

Yahoo! JAPANの利用規約およびYahoo!メールガイドラインに沿って
Yahoo!メールをご利用くださいますようお客様のご理解とご協力を
よろしくお願いいたします。
6463:2007/07/19(木) 13:38:36
不正な利用なんてしてないのに、「可能性があった」だけでメールオプション強制変更ですか。
事前確認もなしに。ヤフーかっこいいですね、憧れますよ。( ゚д゚)、ペッ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 13:48:37
おまえかよっ 。( ゚д゚)、ペッ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 15:05:16
昨日からまったくpopアクセス出来ないんだけど?
あんまり騒ぎになってないとこをみるとごく一部のユーザーだけなのか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 15:07:26
ようするにメーラーなんか使わずにヤフーに直接アクセスしろってことか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 15:38:42
2アカPOPで使ってるけど問題ないよ
相変わらずスパムが大量にきてるけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:47:43
>>61
同じ症状の人ハケーン
おでは現在お手上げ状態ですわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:16:27
2つのアカウント使ってて、
そのうち大量のスパムが来る方はPOP使えるのに
スパムがあまり来ない方のPOPが急に使えなくなった。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:31:31
おー、オレもpopが昨晩からつながらないよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:01:00
2アカとも普通にpop使えてるけど・・
片方ID変えてからSPAM来てないけどもう片方出会い系に補足されたorz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:25:58
>>70-71
メールオプション→POPアクセスとメール転送…「ブラウザのみ」に強制変換されてる可能性あり。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:44:00
俺も昨日からPOPがダメ。

>>73
それは既に確認した。
ちゃんとブラウザとPOP両方になってる。

7571:2007/07/19(木) 21:45:29
>>73
アドバイスあんがと。
オレも今みたらブラウザとPOPになってた。
再設定してもダメだった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:48:11
いろんな不具合(?)があるんだなー…。

ヤフー何やってんの?しっかり汁!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:08:25
というか、今までなんとなく不具合なしでやってこれたのが奇跡なのかもしれん。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:22:45
携帯への受信通知が突然来なくなるのは何年か前からだな。
同じアドレスで設定し直そうとしてもダメだから、
携帯のフリーメールに通知来るようにして、
ダメになる度にフリーメール変えてるよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:53:18
今のとこPOPアクセスできてるけど、急に使えなくなったりするのか・・。
今まで使ってたPOP系フリーメール次々にサービス中止していったし、
gmailはヘッダだけ受信すると次アクセスしたとき受信できないんだよなぁorz
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 10:18:26
ヤフーの中の人直して・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 10:38:01
(´・д・`)ヤダ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 08:35:52
昨日から鬼のように出会い系の迷惑メールが来る。
今まで日に30件程度だったのが、300件も来てた。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:01:25
おいメール勝手に消えたぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:28:21
>>82
私のアヤフーアドレスにも昨日から迷惑メールフォルダへ自動で行かない
出会い系メールがすごい数が来るようになった
しかもCC:で他の人のアドレスみえまくり
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:56:47
なにこの凄まじいスパム攻撃
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:37:30
何だかよくわかりませんが
AV女優名でメールがいっぱいきてますよ
迷惑メールに振り分けられてますけど・・・
ヤフーなんとか汁
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:26:59
いきなり繋がんなくなった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:30:02
皆さん迷惑メールきてるんですね。
私のところにも150件近くAV女優?と思われる名前で送られてきてます。
さすがにこれだけ来るとうっとうしい・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:43:29
スパム来てる人ってヤフオクで使ってるアドレス?
なんかオクが原因のような気がするんだけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:51:30
ヤフオクで使ってるヤフーメール限定だなぁ
ID2個持ってて普通のアドレスの方もあるけどそっちは変わらず
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:14:51
やっぱみんなも同じ状態か・・・
受信拒否に入れても、500件では明らかに足りねー
5000にしてくれw

漏れもオク専用IDのみ、1日50件以上来るようになったよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:20:21
アカウント変えずに文句言ってるのなら理不尽。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:32:46
変えてもいずれすぐ来るようになるんだが・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:42:25
相変わらず受信できないんだが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:53:28
いつも思うんだがあんなエロスパムに引っかかる馬鹿がいるのか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:53:48
>>95
例えば100万通spam投げて0.1%でも引っ掛かれば上等じゃね?
それが0.0001%くらいになればspammerどもも諦める…といいなあ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:44:30
>>93
俺はメールアドレス変更からIDと違うのにしてから来なくなったそれでも来るの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 06:54:10
>>61
俺は昔からそれしょっちゅうなるけど、
このエラーメッセージの場合は、
何もいじらずに、数分後受信できたりするが。

>ヤフオク
「ヤフオクの[email protected]」は、
メアドを世間に思いっきり公開しているのと同じでしょ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 08:24:34
オクで使ってないアドにもいつもより多く来てる。
でも、オクのIDと同じアドには昨日より更に多くの迷惑メールが来る。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:48:20
yahooから「You won $500! Yahoo! Mail congratulates you!」って、
メールが来たんだけどこれは何?フィッシング詐欺なんだろうか?
全部英語だった。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:08:00
>>61
解決した?
今まさにその状態になってる(;゚Д゚)ヤフゥ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:44:47
アドレス変えても無駄な気がする
変更してから何にも使ってないのにすぐ迷惑メールくるし・・・
どっかから漏れてんじゃないの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:03:41
>>102
っウィルス
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:06:39
他スレから来ました。
私も>>86とように迷惑メールが1日に100通を超えて
来るようになりました。Yahooは一体どうなっているのでしょうか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:08:38
おとなしくgmailに移行しろってことか・・?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:06:57
迷惑メール、オレのところにはAV女優じゃなくて熟女・人妻なんだが。
一体どんな仕組みなんだ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:38:44
そらお前の性癖やw
ワシんところは若くてピチピチのスパムばかりや
どや?うらやましいか?w
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:02:15
(´д`)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:07:26
>>14 同じ状態になった。どうすればいいのか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:47:29
アドレス変えても普通に来るな。

迷惑メールフォルダを毎日空にすればいいだけなんだが、
たまーに友人からのメールや、ショッピングしたメールなども、
そっちに受信するから困る・・・

いちいちタイトル見てから消すのがだるいぜー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:09:38
俺迷惑メールの自動振り分けすんの恐いからカスタマイズ設定のフィルタかけてる
本文に迷惑メールのサイトアドレス入ってたらゴミバコ行き
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:11:21
自分はヤフーメールはたまのオークションにしか使わないから、うっとおしいけど真剣に困ってはいないけど
メインとかプライベートで使ってる人にはきついのか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:25:40
>>100
フィッシングktkr
どうしても気になるならヤホーに聞いてみ
フィッシングだと言われるのが落ちだろうけど
114113:2007/07/23(月) 02:27:44
もちろんそのメールに書かれた問合せ先をクリックしたり
返信するなよw
ttp://www.yahoo.co.jp/からサポートのページへ行くんだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 08:19:47
突然スマソ

携帯のYahoo!メールってどうやってログアウトするかわかりますか?
パソコンと違って放置するしかないのかな…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:16:26
メール サーバーにログオンできませんでした。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:01:59
ログインできたけどメールサーバつながらねえええええ!!!!!!!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:52:19
ヤフーメール落ちてるっ ヽ(`Д´)ノウワァァン
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:27:10
落ちてるし!!!!!!!!!!!!!!!!!
大事な取り引きのときに限ってorz。。。。。。。。。。。。


マジやばいんだけど・・・・。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:27:42
>>115
普通にログアウトあるよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:28:40
>>119
大事な取引にYahoo使ってる時点でアウト
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:30:55
ybb用のメルアドは使えてるけど
ヤフオクで使ってるメルアドオチテール
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:33:12
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<ヤフメ復帰まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:48:42
携帯からは見られるね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:15:59
糞おめぇぇぇぇ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:24:37
大量スパムで落ちたな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:25:08
同じくオクのメアド落ちてまーす☆

>>119
こうなったら携帯から送れ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:37:46
やっぱり落ちてんのか・・・変えようかな・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:38:48
やばいなこれ。
もしかしたらサーバが攻撃されてるかも。
中身全部抜かれるぞ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:50:39
>>129

“抜かれる”って保存してるメールが無くなるって事ですか?!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:55:31
ログインできました!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:57:13
彼女ができました!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:58:44
いぼ痔が治りました!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:02:26
受信箱に一件あるんだがどこにも見当たらない・・・・。

バグか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:27:20
>>134
携帯?
同じことあったけど、パソコンから開いたら消えたよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:00:55
temporarily unavailable

このことについてはYahooは何もアナウンスしてないしなぁ
早くもとに戻してくれよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:15:14
ヤフーって基本的に放置だよね、問題あっても。むかつくわ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:03:21
気のせいか?Yahoo!メール表示してたら変な笑い声みたいな音が流れるんだが・・・

消したらしなくなった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:12:46
再起動したら普通にしなくなった・・・なんかこええ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:13:31
その後>>139の姿を見た者はいない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:59:07
Yahooって告知もなくID消すのな。
受信オンリーのIDつくってもう三年くらいほぼ毎日使ってたんだけど、もともとそんなにログインはしてなかったけれど、いきなり削除されたー!
ほかのIDで一年以上ログインしていないようなのはそのままなのに。。。
やはり禿げクオリティーなのか。

ちなみに理由は4ヶ月以上ログインしてないからってことなんだけど、規約の条件にそんなのないし、今までそんなことなかったし安心しきってた。。。

IDつくるときに固定メールの登録もしてるんだから、削除前に告知か継続の意思があるかのメールくらいしてくれよ。。。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:15:17
ほぼ毎日使ってたならログインしてたんじゃないの??
メールソフト使ってるにしてもログイン情報送ってるはずだし
どういうこっちゃ??
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:46:26
>>141です。

受信専用で、要するに受信しっぱなしだったので、ログインしてないです。
急ぐ必要のないメールの受信なので、思い出したときにログインあるいはメールソフトで受信して確認する程度。
だいたい数ヶ月おきくらいには確認してたけど、今回はしらべてみたら前回は2月でした。。。orz

まあマメに確認しておけばよかったわけですが、いきなりID削除なんて思いもよらなかったので油断してました。。。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:57:55
ああ毎日見てたわけじゃないってことか、なるほど
てかヘルプで発見>4ヶ月
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/whatisymail/whatisymail-07.html
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 04:02:38
4ヶ月ログインなしでもIDは消されないはず
メールは消されるようだが
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/management/management-07.html
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 04:30:49
>>141です。

>>145
ログインしようとすると、「削除されました」と表示され、メールは削除されたままだが、同じIDで登録するか聞かれます。
そうするとIDは復活します。

今回は日曜夜まで送れていたのに、月曜になってメールを送ったら戻ってきてしまったので発覚しました。

>>144
なるほど。
最初登録した時もあったのかなぁ?
まあ今となっては。。。

そういうシステムだというならしかたないけど、告知してくれたっていいじゃんとは思いますねぇ。連絡用アドレスあるわけですし。

とりあえず今回は他のフリーメールに変えることにしました。
新しいとこは容量は小さくなるけどその方がマメに確認したりしていいかもと。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:28:40
yahooメールのアド作って半年くらいたつと、
絶対迷惑メールが来るようになるんですけど・・・・・

全然使ってないからどこにもメアド晒してないはずなのに、
一日に迷惑メールが100通とか来るんですが・・・・・・


yahooってやっぱり情報横流ししてるんですか???
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:53:42
>>147
本当に、誰にもさらしていないのなら、責任はYahooにある可能性が高い。
ただ、メール自体のやり取りは殆ど暗号化されていない平文で行われるため、
ネットワーク上で傍受された可能性も無いわけではない。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:00:01
yahooメールではメールが来たと言う報告をデスクトップに表示することは出来ますか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:09:32
>>147
単純なアドレスだと単語・総当たりで引っかかるんじゃない?
個人的に5〜8文字程度は数字等との組み合わせでも来る物だと思ってるけど。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:16:18
たぶんウィルスだろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:45:25
メール サーバーにログオンできませんでした。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:47:31
受信できねーぞハゲ孫
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:01:20
>>147
俺のアドレス三文字だけど全くと言っていいほどこないよ
半年に一回くらい出会い系から来るくらい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:48:50
ぽまえらの所には迷惑といえどメールが来ているんですね
いいなぁ
おいらのアドレスにもメールが来てほしいよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:55:04
>>155
ヒント「ここに晒す」
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:15:07
popまだ治らないの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:16:45
その前に、問題は認識してもらえてるのだろうか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:19:10
ヤフオク用のメールのここ数日やたら大量スパムが来るようになったが
どうやら俺だけじゃなかったみたいだな。アドレス変えないと。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:36:58
なんか急にOUTLOOKから送信できなくなったの俺だけ?
受信はできてるんだけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:48:07
1すら見ない奴ってなんなの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:15:03
1に書いてあることが原因じゃないことだってあるでしょ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 05:48:29
最近、迷惑メールが迷惑メールのBOXに
入らなくなった・・・

なぜだ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:25:00
きっと中の人がサボってるんだよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:29:58
いつになったらOEで受信できるんだ!(`Д´)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:07:59
ccで送るスパムは止めて欲しい。
多分オクでエロDVDを買った仲間だ、悲しすぎる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:44:07
>>166
まったく関係ない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:50:15
ID検索をすると落札品の趣向が似ているから余計に悲しいな。
多分、エロアニメのピーコを落札した兄弟だな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:44:23
ヤフオクといえば取引相手の個人情報晒してた太陽誘電別格氏はどうなったんだろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:41:20
Yahoo IDをそのままメルアドに使ってたんで
先週メルアド変更で1字だけ変えてみたら
ぱったり迷惑メール来なくなった。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:51:54
そらそうよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:27:03
迷惑メールひどいですね。
IE6でも使ってるのですが、対策を教えてください。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:36:48
急に迷惑メールがどっと増えてる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:46:41
使い始めて5年ぐらいになるが、ここまで酷いのは初めてだな。
フィルターすり抜けて受信しすぎ。
ヤフー何やっても適当な会社だな。
一回つぶれたほうがいいよもう。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:23:46
同じ人が、何度も送ってるので
本文にあるリンク先アドレスを、フィルタに入れたら大丈夫だよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:41:04
まだpop受信出来ねー。もう一週間近いぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:13:18
>>175
それしても無限にくるんだが・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:41:51
それでもGM○系なんかに比べたら全然ましに見えるのだが・・・
フィルタどころか拒否設定すらできないし。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:23:38
ここんとこ迷惑メールすげー増えた。なぜ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:13:50
ヤフーは社保庁以下だから
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:08:22
1882件の未読メッセージがあります

orz
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:08:56
↑間違い

1882件の未読メッセージがあります
迷惑メール(1882)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:15:30
>>179
俺もだ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:24:13
以前はほとんど迷惑メールに入ってた。
最近はことごとく 新着メッセージX通 …(゚听)イラネーよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:44:43
yahooメールまだ落ちてるのだが告知ね〜のか!?
電話で問い合わせたいが番号わからず::
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:34:37
>>179
AV女優から山ほどメールが来てるんだが
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:46:54
中途半端に貯まって使い道が無いYahooポイントがあれば
新潟県中越沖地震や熊本県大雨災害の被災者支援の募金に使おう。

http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 07:12:55
ウチに着てる迷惑メールの件名
・お預かりしております
・ご質問ありがとうございます
・ひさしぶり
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 07:15:24
へえ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:35:08
隣の家に囲いが出来たんだってな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:36:05
ウォール!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:37:00
>>188
うちはこんな感じ。

この刺激に耐えてネ!
実録・ナンパ
変態天気予報!?
露天風呂で大騒ぎ写真
聖子さんからpixyの招待状が届いています。
無料SEX掲示板
昨日はご馳走さまでした。
やきもちですか?
告発の行方
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:01:47
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:07:30
あれれ、昨日までOEではメールサーバに接続されなかったのに、今日はOEでメールが受信できた。

OEで受信する前にやったこと
ここ数ヶ月は受信専用だったんで、試しにWEB経由でメール送信
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:56:09
>>194
OEじゃないけど、ずーっとYahooのPOPもSMTPも使えてるよ。
あなたのOEの設定やネットワーク環境(プロバイダなども含む)が変わったんとチャウ ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:21:12
>>194
サンクス!
それやったら俺もOEで受信出来るようになったぁー!!!!
基本が受信専用だっただけに、それが問題だったのかもしれんなぁ。
WEBメールで送信をしたら、なんか迷惑メール対策だかなんちゃらで、
「江戸」をローマ字で入力しろとか出て、それを打ち込まないと送信でき
ないみたいだったんだが、要はそれが迷惑メール送信に使われていない
という事を証明するための認証作業のようなもんだったんだろうな。
それを入力して送信した後、OEで受信動作をしてみたら、普通に受信で
きるようになったっすよ。
しっかし、そういうのは告知してくれよYahoo・・・。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:42:34
>>194
できました!
19870:2007/07/27(金) 21:20:25
>>194
おおぉさんくす!
でけたでけたで。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:09:24
ID3つ持ってたけど、あまりにスパムが多いので、
全部削除して、gmailに全面的に移動することにした。
8/31をもって移動する。
いま、あちこちに登録してあるメルアドを変更中。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:16:59
>>194
それやったら今度は
「迷惑メールの送信防止機能により、送信ができない状態になりました。」だと。
仕方がないのでフォームから復帰依頼を出した。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:50:22
>>194
おおお!超GJ!
久しぶりにOEで受信出来て感動した!・゚・(つД`)・゚・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:13:30
ahooは>>194に感謝するべき
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:18:53
迷惑メール余りにも多いから(迷惑フォルダに1日100通以上受信フォルダに1日2〜3通)
少しyahooを疑うようになったよ。迷惑メール送ってメール対策で金でも取ってんのかと…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:54:01
あり得るだろ。
何しろ海外在住(送信のXーIPが海外プロバ)の俺には
迷惑メールは一通も来ないからな。
Yahooの鯖から各アドレスのinboxへ送り出すときに
海外IPに出さないようにしているとしか思えんw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:32:59
SPAMが迷惑メールフォルダに1日100〜200通はあたりまえだったけど、
ここんとこ普通の受信箱の方に入っちゃう迷惑メールが多くなってきた。
( ´;д;)ヤフー、ちゃんと頑張ってくれよ・・・。

206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:13:47
なんか「迷惑メール報告」をしてから
毎日迷惑メールくるんだけど!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:27:57
有料サービスに移行させたくて、フィルタの精度を下げたのかな?
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:59:59
フィルター通さない迷惑メール増加、自分だけじゃなかったのか・・
前にも迷惑メールがちゃんと分けられてない時があったよね?
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:19:43
以前寮で一緒だったインド人君
来日半年程して国にビデオレターを送ると言うのでその場に居た寮生20人程で協力した
カメラに向かって「家族のみんな僕は元気です」と締めの言葉の最中に黒ずくめの
忍者や河童が乱入!→「何ヤツだ!」と背中から刀を抜いて闘うインド君→
周りの敵を倒してルパン三世のEDが流れる中インド君の満面の笑顔で終了
という馬鹿ビデオを作って本国の家族に送ったら2週間後にインド君の叔父さんと妹が突然来日してきた
びっくりしたインド君が聞いてみると、親が「日本がこんなに危ない国とは思わなかった」「弟よ、行って連れ戻して来い」
と言ってきたらしい。
血も噴出さない上に忍者の中に欧米人(寮生)が混じってるにも拘らず本気で言って来るあたり
日本はまだまだ理解されてないらしいです

ちなみに叔父さんと妹は冗談ビデオだと分かってたにも拘らず日本に行きたいが為
「兄さん(インド君の父)が行くと危ない、ここは俺に任せてくれ」「兄さんの為なら命もかけるわ」
とまんまと日本旅行に来たそうです。
後日談としてお詫びのビデオを作って持って帰って貰った
大学や名所(チャンドラホースのお墓)よく行く公園やコンビニの映像
最期に寮生みんなで「驚かせてすいませんでした」「○○は日本でがんばってますよ」みたいな挨拶入り
それを観て母親は「異国に行って心配だったけどいい友達ばかりで安心した」と泣き出し
父親は「日本人は真面目だと聞いてたがユーモアもあるのか」と安心したそうです
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:32:36
だから迷惑メールが増えたのか
なるほど
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:49:46
納得した。それじゃあ仕方ないよな…。
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:03:27
俺もてっきり
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:05:17
そうだったのか
もっと早く言えよ
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:06:18
ヤフーメール糞重くね?
何度アクセスしても「サーバーが見つかりません」
それともBBが悪いのか?
どっちにしろヤフー糞
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:13:17
ここ一週間ほど、Becky!でY!メールが受け取れなく
なったんだけど、そういう人ほかにもいますか?

今まで問題なく使えていたんだけど…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:42:26
受信(POP)はそうでもないが、送信(SMTP)は急に重くなったね。
例のスパム対策してんのかな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:34:19
携帯でヤフーメール、辞めたいからID削除したんだが、ログイン画面に進むとIDの欄に消した筈のIDがデフォで入ってる。
パスワード入力してもログインは出来ないんだが、ID表示を消す事は出来ないんだろうか?
教えてエロイ人。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:57:11
携帯に、記録情報を削除しますか、みたいな項目があるはず
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 07:52:06
迷惑メール受信で保存してたメールが一部破壊されてしまった。
本文にヘッダ情報が書かれたのが来たみたい。
それくらいで壊れちゃう古いアプリ使う自分も悪いけど、
みなさんも注意して下さい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:06:16
>>218
ありがとうエロイ人。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:25:51
>>218
そういう項目が見当たらない
('A`)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:43:55
携帯のクッキーの削除じゃね?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:32:42
今日も順調に、スパムフィルタをすりぬけて迷惑メールが山のように届いているな。
なんかもう、Yahoo!に金を払うのが馬鹿らしくなるよ、これだけいい加減な管理だと。
プレミアム、解除しちゃおうかな、最近オークションもやってないし。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:25:04
今日は若干だけど、迷惑メール減ったような気がしたんだが、
やはり気のせいか・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:32:56
減ってる気がするけど・・・どうなんだろ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:02:49
まだpop回復しないよ...
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:05:44
迷惑メール、うちは逆に増えた。
英語のスパムメールが届きすぎて('A`)
今までは来なかったんだけどな…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:02:17
POPアクセスで受信した時は、受信箱以外のフォルダに入っているメールはメーラーで受信できないの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:08:20
>>228
できない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:14:39
ありがと!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:02:41
今日はまた迷惑メール増えてるし・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:39:24
フィルター機能してないの?なんで?
「人妻」「出会い」「エロ」「即アポ」「完全無料」「エッチ」「女子高生」
その他、いくつかのワードをゴミ箱に行くように設定してるのに、
受信トレイや迷惑メールトレイに入ってる・・・。
どうしてだぁー!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:25:21
件名で フィルタしてるのか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:47:49
BBだがPOPにつながらないお
235232:2007/08/02(木) 14:01:23
>>233
件名と本文のダブルで登録してる。
だからダメなのかな?
別々に登録しないと、件名と本文の両方に入ってなければダメってことになっちゃうのかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:05:27
自分も‘出会い’で件名・本文で登録
それでも‘出会い’を含む件名や文章が受信箱にどっさり
ヤフーのフィルタぶっ壊れたんじゃね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:16:17
俺は設定いじってないが
迷惑メールは一通も来ない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:45:34
何もしなくても勝手に迷惑フォルダに入るだろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:52:07
>>238
迷惑メールフォルダに入らないから困ってる(´・ω・`)
少し前までは快調だったのに
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:05:47
フィルタは本文中のURLにかけるのが安全確実。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:07:04
>>235
>>236
件名・本文両方セットすると
両方の条件に同時にヒットするメールしかフィルタリングされないのは当然
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:13:05

香坂みき 今夜はテレビとお酒で寂しさを紛らわす夜。 2007 8/2(木) 19:06 2KB
djttl4 未承諾広告※今夜確実にやれる!! 2007 8/2(木) 18:56 3KB
桂木麻也子 会えるのであれば 2007 8/2(木) 17:56 2KB
菅野亜梨沙 (=xェx=)もうだめ 2007 8/2(木) 17:23 1KB
小向杏奈 1人暮らしだし 2007 8/2(木) 17:03 1KB
あいのとわ 長いメールですが、 2007 8/2(木) 16:56 1KB
山本瞳子 割り切り不倫 2007 8/2(木) 16:20 1KB
水野ひかり マフラーとかくつ下とか編んで 2007 8/2(木) 15:03 1KB
ykw7 未承諾広告※さて問題です♪ 2007 8/2(木) 14:01 2KB
沢田ルミ 主人にいつも叱られてます。。。 2007 8/2(木) 13:15 1KB
木村佳香 さっき撮ったの。 2007 8/2(木) 13:14 2KB
津野田薫 玩具使ってする一人Hが癖になってます。 2007 8/2(木) 12:43 1KB
渚 この写真の方が分かりやすいかな☆ 2007 8/2(木) 11:44 1KB
岡崎結由 あなたぐらぃの人探してました 2007 8/2(木) 10:46 2KB
純奈 くびれ自慢の美乳です♪ 2007 8/2(木) 10:24 2KB
尾崎麗美 すいません 2007 8/2(木) 09:41 2KB
あきほ [完全無料裏口]今日会いたい人のために 2007 8/2(木) 08:17 2KB
西田ももこ ちょっと贅沢なお願いかもしれませんが… 2007 8/2(木) 06:05 2KB
白鳥るり (=xェx=)もうだめ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:07:27
>>242
うらやましい
一人紹介していただけませんか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:42:39
>>243

じゃ メアド晒しておいて
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:49:37
>>194試したらpop復活した。
テストメールでも何でもいいからwebでメールをどっかに送れば復活する。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:59:03
既出
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:27:14
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:45:10
最近自分のメールアドレスから、出会い系の迷惑メールが来るんですが
これってどういう仕組みなんでしょうか?
友達がヤフーアドレスの場合、迷惑フォルダーに自分のメールは入って
しまうんでしょうか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:41:43
>>245
ほんとだ。pop復活したー!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:43:42
>>248
どういう仕組みもなにも、そもそもメールのFrom: フィールドには誰のアドレスでも勝手に入れられる。
後半2行は意味不明。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:18:02
>>250
なるほど、業者に登録されちゃったんですね。
友人へ送っても迷惑フォルダーには入らないって事か
解決しました。ありがと
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:18:29
>>245
POP復活した!!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:33:12
>>251
違う。送信先のメールアドレスが、自動的に発送元のメールアドレスにも表示されるだけ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:00:25
>>245
pop復活ぽっぽー
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 03:16:20
さっきセブンアンドワイで注文したらヤフーの登録情報に自分の名前と郵便番号が書いてたんですけど
これ変更したらだめなんですかね?
名前の部分が本名だとメールしたときに相手に晒しちゃうことになりますよね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 04:25:55
詳細設定 [ メールオプションに戻る ]

名前とメールアドレス
From欄の名前: この名前は送信メールの From 欄に表示されます。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:27:30
Yahoo IDの削除ってどうやるの?
登録してあるのを丸々全部消したいんだけど。
ログインしても消し方が書いてない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:31:46
右上のすみっこのヘルプにある
259257:2007/08/04(土) 15:38:05
すいません、自己解決しました
260257:2007/08/04(土) 15:40:21
新規レス読み込んでなかった。
>>258
ありがとう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:42:10
javascript切って旧版使った後、javascript切ってないブラウザで現版が使えない・・。
Cookieも一時ファイル消してみたし、ヘルプ見てるんだが切り替え方法が載ってない。
誰か助けてくださいorz
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:46:09
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:10:40
グループに参加しませんか?って知らないアドレスから
メール着たんだけどこれって新手の迷惑メール?

初めてのことで何がなんだかわからない…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:24:36
>>263
昔っからあるスパム。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:57:50
>>264
あぁそうなんすか…。dです!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:04:26
サーバーと通信しようとして、タイムアウトが発生しました。
アカウント : 'pop.mail.yahoo.co.jp', サーバー : 'pop.mail.yahoo.co.jp',
プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC19

何だこれ・・・
ノートン入れたからダメなのかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 03:22:25
メール確認しなきゃいけないんだけど、つなんがんないよ〜。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 03:29:28
やっぱいま鯖落ちてんの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:02:07
(´^??^?)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:13:54
昨日からスパム業者がんばりすぎだろ
今までの10倍のペースで送られてくるぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:14:21
スパムメールが自分のYahoo!のe-mailアドレスそのままの所から送られて来ているんですが
どうしたらいいのでしょうか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:25:25
>>271
少し上のレスくらい読め
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:33:16
>>271

from:自分のメアド@yahoo.co.jp
to:自分のメアド@yahoo.co.jp

ってことなの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:36:11
なりすましメールなんて良くあることだろ。
自分のメアドを受信拒否にすべし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:02:30
>>273
そうです
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:11:58
>>275
自分のメールアドレスから届くとびっくりしますよね。
>>274 にもある通り、アドレスを詐称する「なりすまし」型の迷惑メールも
少なくありません。

とりあえずここら ↓ を読んで、
http://antispam.yahoo.co.jp/
http://antispam.yahoo.co.jp/tips.html

落ち着いて対処してください。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:12:32
>>274
別に自分の所にくるのは気持ち悪いけどいいんだよ
自分のメアドがそのままスパムの送信先に使われていると思うと
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:19:43
>>277
そうそう。
でも、
自分でアドレスを晒してない+わかりやすいアドレスじゃない
のなら、それはもうしょうがないやね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:32:55
>>277
toとfromが同じになるだけ。
別にそのメールアドレスが使われてる訳ではない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:57:31
10個近くのヤフメをIE受信してるからすぐ分かるんだが
そのうち2個のメアド重杉
サーバが一緒でイッてるんだろうか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 13:19:41
ヤフーメール落ちてるっぽい?
5分くらい前から急につながらなくなった・・・


一時的な問題でメールボックスにアクセスできませんでした。
お手数ですが、一度ログアウトしてから再度ログインしてお試しください。それでも問題が解決しない場合は、恐れ入りますが、しばらくたってから再度アクセスをお試しください。

ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。


何度ログインし直しても無理ぽ・・・・・・・
282281:2007/08/08(水) 13:20:53
見れました(;´∀`)
お騒がせ・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:04:16
(^ω^;)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:58:35
(:^ω^)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:23:20
(^ω^)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:38:43
         ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ )
     ;' ( ^ω^)
    ,.;゙; (ノ   ';) 
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:30:06
昨日から40通以上の迷惑メールなんとかして〜
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:40:38
SPAM業者まじ市んでほしい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:02:35
やほおのフィルター、なぜか通過するときあるな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:28:22
同じ業者ばかりだから、どうにか遮断はできないものだろうか?
糞過ぎてマジむかつく・・・
291sage:2007/08/10(金) 21:03:21
どなたか教えてほしいのですが、
引越ししたマンションが、光インターネット使い放題3,000円
なんで、ヤフーBBADSLを解約しようと思うんですが、解約しても
メールアドレスは使えますか?アドレス変えたくないので・・・。
outlookとかで使えれば。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:34:10
(^ω^;)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:16:15
(;^ω^)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:35:17
(^ω^)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:31:41
    ._
   []_] 
    ||. ∧_∧ 
    ( ( ^ω^ )
    ヽ( つと) 
    || (ヽ ) ) ( ̄◎
      )し'し'  |~~~|
     ⊆=⊇   ̄
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:28:05
こっち見んなw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:46:53
なんかヤフメ始まって以来の強烈なPOP不調だね
ハゲに何か有ったの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:08:49
今日は半端ないぐらい迷惑メールくるな。
いつもは30通ぐらいなのに、今日は50は越えてる・・・
つーか、この糞業者潰せないのか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:22:59
ヤフも糞業者だしなぁ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:53:35
>>297
おなじく
これって漏れのマシンじゃなくてハゲ鯖のせいだよね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 07:29:08
何かメールの削除が出来ない気がする
削除ボタン押した後の反応がない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 08:24:29
最近の大量迷惑メールにうんざりして、対策を練った。

YBB使ってる人で、知り合いや重要な登録先には@ybb.ne.jpの方を
使用してる人のみに有効なんだが、フィルタに

To:@yahoo.co.jp
Cc:@yahoo.co.jp
(Andじゃなく別々の条件で)

を指定すれば、今大量に届いてる変な女の名前のメールは防げる。
(……はず。俺はこれで完全にシャットアウトできた)
yahoo.co.jpの方で必要なメールが届く可能性のある人はご愁傷様。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 08:29:34
↑Cc:@yahoo.co.jpはやばいかなと思って
変な女の名前のメール群を調べたら
To:@yahoo.co.jpだけでもいけそうです。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:00:20
今日もすでに20通は迷惑メールきた・・・
大人しくアドレス変更しても、すぐに届き始めるからなぁ。
ヤフメ使うのもう駄目かも
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:30:39
もう放っておくことにきめた。
必要なメールはGMAILにほぼ移行した。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:55:37
yahooメールをウィルコムのメールで受信する事はできますか?
ネットがつなげない機種なので、メールでYahoo!メールが来たらメールが来たということを通知してくれるような方法教えて下さい。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:58:15
今日は今までで、一番受信箱に受信しやがった。
10通以上とはフィルター意味ねぇー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:53:26
携帯から送ったメールがいっつも迷惑フォルダに入る
変な女の名前入りメールばかりなら全消去でいいんだが、
重要なやつまでそっちに入ってしまう
ドメイン指定受信できないのかよ、Yahoo!は
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:24:52
ヤフーメールは、重要ではないメール専用です。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:02:47
ヤフーメールは、スパムメール専用?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:08:47
そうだね 楽天メルマガだね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 03:20:08
スパム送ってくる奴らは盆休みもねーのかよw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 05:36:32
そうだね プロイセンだね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 06:23:56
そりゃ孫もハゲるわ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:41:39
ドメイン単位で拒否設定のする場合、どういう設定するのですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:33:03
もう400件以上受信拒否してるのに、もう30通は今日届いた・・・
糞業者のアドレスをすべて警察に転送しても意味ない?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:43:19
>>315
メールオプションに受信拒否ってある

>>316
たぶん海外。プロバイダが被害受けたとかじゃないとダメ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:00:28
海外経由すべて拒否できるのを作ればいいのに。
ほとんどの人は、海外経由のメールのやり取りしないでしょ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:07:09
日本で営業しているプロバイダでも、海外にサーバー置いてるとこありますよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:53:12
アドレス変える以外手段なさそう・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:02:24
せめて迷惑メールに受信したメールは、一発で受信拒否に追加できる機能がほしい。
あとは受信拒否は1000件以上に増加汁!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:12:20
迷惑メール来る人は、メルアド曝したの?

フリーメールは yahoo gmail hotmail goo
を使っているけど迷惑メール来ないよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:58:45
>>271と同じように迷惑メールの送信元が自分のメールアドレスだった。
こんなことあるの?

パスワードは変えたばかりでクラッキングされたとは考えづらい。
IPを調べたら北京から送信されとる・・・w
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:59:49

集団ストーカーとは

最近、集団型のストーカー犯罪が大きな社会問題になっています。
いわゆる通常のストーカー犯罪とは違う不特定多数の集団による、
組織的な犯罪の集合体のことであり、被害者は多数にのぼっています。
多くの被害者の体験によると、犯行は不特定多数の加害者を伴って連日行われ、
期間は数年にも渡る長期的な嫌がらせ・悪質なデマ・つきまとい・盗聴・盗撮などが
被害状況として続きます。
また、加害者の風体は、サラリーマン・暴力団・肉体労働者・OL・主婦であったりと
さまざまな職業や立場風の人が加害者として関わっています。
年齢も老若男女で下は中学生〜老人に至るまでさまざまな年齢の加害者が登場します。
ありえないことだとお考えでしょうが、これは事実なのです。
一見、被害妄想かと思えるような事ですが、あながち不可能ではないことが分かってきました。
また、多数の被害者が確認されていますが被害者の多くの被害状況が驚くほど似ているのも特徴です。
(→犯人像の推測)被害者が知人に相談して事の解決に当たろうとすると、その知人にも被害が及び
知人が協力に及び腰になるということも被害の解決の難しさに拍車をかけています。

325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:03:58
国を挙げてのサイバー攻撃か。
中国は信用ならないね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:19:48
>>322
漏れはヤフオクで使っていたけど、ここまで受信するようになったのは、
先月ぐらいから。
アドレス変えてもそのうちに届く、糞はげクオリティーどうにかして・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:38:52
迷惑メールの送信元が自分な訳がない
スパムのFROMを信用するな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:27:02
>>271>>323
送信元くらいメールソフトの設定変えれば誰でもできるでしょ
迷惑メールの送信元なんざ全くあてにならん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:30:14
英語 オンリーのメールは イラネ。

きても ヨメネ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:45:25
>>329
正直でよろしい。



実は俺もヨメネorz
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:33:36
今日も恐ろしいぐらい迷惑メールきてた。
もうすぐ受信拒否500件いくよ・・
ってか、送ってる業者ほぼ同じだよな?
潰せんのかどうにかして。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:12:17
gmail.comへの自動転送で
*.mail.bbt.yahoo.co.jp が担当したメールが遅れているような気がする。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:49:40
yahooメール開けないんだが俺だけ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:22:16
Webで見られるぞ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:02:05
問い合わせしたら、指定受信機能付ける気なさそうな返事がきた

重要なメールは「迷惑メールではありません報告」をして下されば、はじかなくなります

みたいなさ

336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:15:03
よかったね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:37:12
.comを含むドメインの受信拒否と指定ドメインのみ受信とか出来ないのか?
まあ、必要なメールはすべてGmailに移行完了したんだけど。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:58:58
フィルタの設定次第で、指定メアド以外はごみ箱直行ならできるけど?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:03:41
>>338
非BBユーザーで出来ます?
ぜひやり方を教えてください。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:12:44
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 02:51:17
覚えのない個人名で20万円近い金額の振込確認メールとやらが来たぞ
確認のところをクリックするとやばそうなので消した
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 04:50:12
「条件を指定してフィルターを設定します。指定する条件によって、さまざま
な振り分けができます。」
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/management/management-18.html
ヒント:優先順位
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/management/management-19.html
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:21:44
>>333
同じく数時間前から見れない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:02:40
またメールオプション ブラウザのみ に勝手に変更されてた('A`)クソウゼー・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:52:41
WEBで、メールの作成画面がバグってる
本文入力欄が消えてて、各種ボタンを押しても反応なし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:13:49
リロードすれ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:30:19
リロード、ブラウザ再起動しても変わらね・・・
と思ったら一時ファイルクリアして再表示で解決
失礼しました
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:42:39
俺のところには迷惑メールは全く来ないんだが。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:47:15
>>348
すごいな
ぜひメアド教えてくれ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:03:29
>>349
[email protected]
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:37:55
メアド晒しで通報済み
ご愁傷様
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:36:04
連休はめちゃくちゃ迷惑メールきた。
今日はその半分もこない・・・
糞業者も連休に突入かw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:41:32
KeyはONEまででいいや
京アニは他やれよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:51:58
>>353
誤爆でつか?w
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:25:03
数日前からメーラーでPOP受信できないと思ったら、例のごとく受信設定が
『ブラウザアクセスとPOPアクセス』から『ブラウザアクセスのみ』
に勝手に変わってた。
しかもwebメール送信時に『迷惑メールの送信防止のため、メール送信前に
表示された平仮名の単語をローマ字入力しろ』だと。
仕方ないので指示通りにテストメール送信、ついでオプション設定も元に戻し、
ようやくPOP受信が復活、一件落着…と思ったら

 今 ま た 同 じ 状 態 に な っ て や が る

昨夜、設定直してからほんの17時間しか経ってないじゃないか!

何やってんだヤフー!!!
ふざけんなアホー!!!!
いい加減にしろ糞ハゲ!!!!
356355:2007/08/21(火) 18:12:56
今度は2時間でPOPエラー…
確認したらまたも強制設定変更とローマ字入力…
もうダメだ絶えられん
さよならYahoo
こんにちわGmail
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:37:08
こんなところで文句言ってないでヤホーにクレーム叩きつければいいのに
夏だねえ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:57:34
もうやった
返事コネー
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:59:15
ヒマなんだろ

つーか、最近メーラの方がめんどくなってきた
どうせたいした用途に使ってるわけでもないし
WEBメールで十分だな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:01:46
>>358
数日後に>>63みたいなメールが来るとおもわれ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:47:04
IDと違うメアドに変更するにはどうすればいいですか?
また無料でできますか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:38:10
なんか、ヤフーメールの今まで受け取ったメールがすべて消えてしまったんだが・・・・

1.ニコニコでパスワード変更のため、メアドにメールを送る。
2.Beckyで送受信をしても、何も変化がない。何度も押した。
3.Beckyがおかしいのかなぁと思い、ブラウザから直接見に行った。
4.今までとったメールが全部消えてた・・・

今度はログインした状態で、ニコニコからメール送ってみたんだが、迷惑メールに分類されてるし・・・・
しかも、なぜかそのメールもすぐに消えるし・・・・

他のアカウントのメールは大丈夫なんだけどなぁ

他にオイラと同じような人はいるんですかねぇ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:41:02
>>361
できる。やり方はヘルプをよく嫁。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:53:06
>>363
ありがとう。理解できなかったらまた来ます
365362:2007/08/22(水) 23:36:51
どうやらBeckyの標準設定で、受信したらサーバー上からメールを削除してたらしい

メーラーとか最近使い出したばっかりだったから・・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:42:09
>>365
なるほど。
OEも標準だとそうだしな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:47:13
From:Yahoo! Mail Customer Service <[email protected]>

いつもYahoo!メールをご利用いただきありがとうございます。
メールボックス容量のご利用限度を大幅に超過されておりますので
お知らせいたします。
Yahoo!メールでご利用いただけるメールボックス容量は、最大で100MBです。
お客様はすでに146.2MBをご使用されており、ご利用可能なメールボックス
容量を大幅に超過しております。そのため、一時的に新しいメールを受信できなくなっております。
この状態でお客様あてに送られたメールは、送信者へと戻されてしまい、
受け取れなかったメールは、容量を確保されたあとでも受け取れません。
新しいメールを受信する前に、ご不要となったメールもしくは容量の大きなメールを、
各フォルダから削除していただくようお願いいたします。



なんか変なメールが来た
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:52:55
プロバイダが、ヤフーじゃなくてもメアドを無料で複数持てますか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:08:26
夕方ごろから全く受信できん
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:17:27
>>369
そうだよね
自分の環境がおかしいのかと一瞬
もっと祭られてもいいはずだが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:36:55
>>369
こっちは問題なくきてる
全員じゃないとなると、原因はなんだろうね…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:29:30
急に送信出来ない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:49:53
ゆっくり送信できればいいんじゃないか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:17:00
>>369
同じく急に受信できなくなった
「ブラウザアクセスとPOPアクセス」になってるんだけどな…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:24:30
webからのメール送信は試してみたか?
迷惑メール防止〜とか出てローマ字入力が必要になってるかもしれない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:50:18
どこにも晒したことがないヤフーのメアドにものすごい数のスパムがやってくるようになってきた。
今時Googleでもスパムフィルター用意しているんだからYahoo!でもそれくらい用意しろって。

あるいはそれができなかったら転送サービス開始しろ。
一旦Googleに転送してそこでスパムフィルターに濾した後再度Yahoo!のメールボックスに
メールを再転送するよう設定するからさ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:55:14
無限増殖の予感
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:32:21
>>376
有料サービス使えよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:57:30
なにこのPOP不調
ヤフもおしめぇ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:34:59
>>379
こちらは手持ちの垢2つで試したがどちらも順調。
鯖によるのかねえ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:39:23
>>376
無料でも(Yahoo!デリバー登録で)転送はできるが・・・。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:56:52
>>381
それ登録すると今度はYahoo!本家からスパムメールが届くようになるから(・A・)イクナイ!!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:36:52
24日に出されたメールが今頃届いたのだが、
遅延ってあたりまえなのか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:00:52
昼過ぎから全く送信出来ない・・・orz
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:44:34
この土日でスパムメールが116件も。
迷惑メールフォルダに移動されてただけでも助かったが。
サブアドでもヤフオク等メインにしてるだけに腹が立つ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:06:29
某所に重要なメール送って2日・・・今日で締め切りなのに
返事がまったく返ってこない(´・ω・`)

これはサイト側が返信してないのか
yahooメールがダメなのか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:39:38
某所に電話しなよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:51:00
電話番号なんて載ってなくてアドレスしか頼りがないんだぜorz
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:18:00
そりゃ、よっぽど心配ならGMailかなにか別のアカウントから再送しかないね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:24:00
>>382
それかっ!
どこにも晒した事がないのにスパムが毎日毎日わらわら届く原因は。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:59:03
あげ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:17:34
時々数年前の日付の迷惑メールが届くことがあるw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:15:34
昨日したYucchiですけど覚えてます? 2007 8/28(火) 21:53 2KB
梶田さくら これ、見てください。 2007 8/28(火) 21:47 2KB
吉沢美和 遊ぼ 2007 8/28(火) 21:18 1KB
風間麻衣 (*`▽´*)うひょうひょ 2007 8/28(火) 20:59 1KB
森原由紀 何がいいかなー? 2007 8/28(火) 20:41 1KB
あおい若菜 大人のア・ソ・ビ 2007 8/28(火) 20:38 2KB
工藤ひとみ 昔はかなりハメ外してて、 2007 8/28(火) 20:20 2KB
工藤葵 あの、もし良かったらですけど、 2007 8/28(火) 19:44 2KB
高井桃 ☆☆☆を☆☆☆しちゃうんです(汗) 2007 8/28(火) 19:35 1KB
寺尾佑理 夫してくんないし、お願い!! 2007 8/28(火) 19:26 1KB
山口真希 \(ΘoΘ)ノふぁ〜あ 2007 8/28(火) 18:58 2KB
大沢佑香 手帳に必死で写した裸
岡野美憂 24時間稼動の工場で働いています。
藤原まなみ すいません
あおい若菜 女で走り屋ってどうなんでしょう
麻川麗 まんこ写メ見てもらえますか?
七海菜々 顔は写メで判断してくださいね♪
SARINA はじめの一歩を踏み出したい
柏木瞳 はぐらかしが大嫌い
森村はるか 安心してお願いできるかな
神田梨沙 大人な人探してました☆(ゝω・‘)
横山えりか (;-_-) y ・・・−=≡卍手裏剣
桜朱音 胸はかなり大きいです☆Iカップ
YOKO 掲示板には
仙葉由季 o(o|o)/うるとらまん

よくこんなにも考えつくな。感心するよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:10:56
アドレスを変えることってできないんですか?

何で「[email protected]」ってデフォで設定するんだろう・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:22:33
一時的な問題でメールボックスにアクセスできませんでした。

から動かん・・・。   仕事が進まん!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:46:06
Yahooメールを仕事で使用(笑
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:02:03
受信フィルターで設定してもちっとも迷惑メールがゴミ箱に行かん。
セックスやら人妻やらが本文に入ってるとゴミ箱に行く設定にしてるのに。
同じようにされてる方、ちゃんとゴミ箱に行きます?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:58:39
本文は日本語指定しても効かないね。あまり実用性が無い。
URLとかメアドとかは効くらしいけど、毎回違うの来るから
ほとんど意味内
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:04:26
頻繁にブラウザのみに強制変更されて使い物にならん。
そのたびにPOPに設定しなおしてメール送信して迷惑防止のワード入れて…

ってアホか!市ねヤフー糞が!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:28:04
>>397
ちゃんと行ってる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:45:54
>>399
俺も同じ状況
直しても直しても勝手にブラウザのみに変更される
そうなるとメール送信時にローマ字で入力認証求められる

アホーに苦情入れてもテンプレメールしか返ってこねえし
ヤツ等ホントに仕事してんのか?マジで糞
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:20:43
正直なところ、迷惑メールよりも強制変更の方が迷惑。
勝手に変更されてるってことは、パスワードはスルーされてるってこと?
つまりメール内容も勝手に見られちゃう可能性もあるのか?

気持ち悪いよヤフー。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:20:46
ヘルプからの誘導で問い合わせしたのに回答がそのヘルプの紹介だもんな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:53:58
Yahoo!メールをメールソフトで使おうと思ったのに、送信できません。
popサーバとかsmtpサーバは正しく入力したと思うのですが、
そのほかに考えられる間違いはどんなことがありますでしょうか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:06:11
>>404
ポートの設定
406404:2007/09/02(日) 01:10:41
全部標準になってるけど、ダメかな?
どのように変えればいい?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:40:25
>>406
スレを頭から読めば似たような体験が出て来るのに、、、
408404:2007/09/02(日) 01:55:21
>>407
どのあたりっすか?
今、ざっと見てみたけど、ほとんどスパムとか設定が勝手に書き換えられる話題だった気が…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:21:55
410404:2007/09/02(日) 02:51:22
>>409
おぉ、こんなところに!
「突然」メールができなくなったわけじゃないから、見てなかった^^
俺はさっき何も設定を変更しなくても、メールが「突然」できるようになったところです。
どうもありがとう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 07:21:26
おぉ、こんなところに!じゃねーだろw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 10:09:16
まぬけ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:46:49
>>404-410
この流れワロタ
ホムーラン級のヴァカ降臨w
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:46:05
新しいアドを作って、相手の携帯にメール送ったんだけど、送ったあとにエラー表示のメールが
来た。
どうすれば、携帯に送れるかな?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:19:30
携帯に電話して受け取ってもらうように設定を変えてもらう
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:17:56
>>415
それは俺が、着信拒否されてるって言いたいの?
そんな覚えないんだけどなぁ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:24:01
どういうエラーかわからないのに、エスパーじゃなきゃ無理
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:30:07
まったくだ。自分がエスパーだからって、周りの皆もエスパーだなんて思わないでよねっ!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:48:32
よし。ここはエスパーの俺が答えてやる。
>>414
相手の携帯のキャリアの苦情窓口に電話してさっさとトラブル対処しろゴルァって怒鳴れ。
420414:2007/09/02(日) 17:59:28
Mwssage from yahoo.co.jp
Unable to deliver message to the following address(es).

※このメールはYhooメールより自動的に送信されています。
このメールには返信しないでください。

下記のメールアドレス宛てのメールが配送できませんでした
以下にメールサーバーからのエラーメッセジーを記載いたします。

=エラーメッセージ
<相手のメールアドレス>
Sorry,Icouldn't find any host named ezwed.ne.jp(♯5.1.2)

=Original message follows.
=以下エラーとなったメール本文です。

とまあ、ここまで書いてみたんだけど、どうかな?
417が言ってるようにたしかにエスパーでもないと無理でした。ごめんなさい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:01:11
> Sorry,Icouldn't find any host named ezwed.ne.jp(♯5.1.2)

ewzedになってる。スペルミスだな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:51:00
>>420
ezwedってなに?ふざけてんの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:57:51
ふざけてるんだろw
424414:2007/09/02(日) 19:07:02
本当にそう書いてあるんですが・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:28:52
で、君はどんなアドレスにメールを出したのかね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:35:45
>424
どこから突っ込んで良いのか本気で分からないから普通に返すと、
おまいがメール送信時に「ezwed.ne.jp」なんてアドレス入力したから、
エラーとして戻ってきてるだけだと思うが。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:07:38
正解も書いてやらないと、わかってないかも。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 06:30:53
「d」じゃない
「b」だ

ezwe「b」.ne.jp
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 09:42:08
>>428
おまい優しいな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:28:27
使用している複数のアドレスのうち、特定のアドレスだけ極端に重くなっています。
1通開封するのに3分もかかります。
何か原因は考えられますか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:01:53
他社に乗り換えたので全く使わないメアドを久しぶりにあけてみたら
450通迷惑メールと50通知らない女の名前でメール来ていた
誰か知人がウィルス感染したかどっかでメアド流出したかなぁ〜
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:03:06
プレミアム会員なんでセキュリティーパック無料が四ヶ月いけるみたいだが
これ、無料期間が終わったら
このまま続けるかどうか、ちゃんと聞いてきてくれるのかな?
四ヶ月も経って忘れちゃってるところに
勝手にプレミアム料金に追加して引き落としされたら困る
なんかそれが不安で申し込めん

迷惑メールが日に100通ぐらい届くから
それが無くなるかどうかちょっと試してみたいだけなんだよね…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:05:43
デリバーに登録した時点で流出かな?
さすがにログインするだけで流出って事はないだろう。
他に流出する心当たりも無いしな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:52:20
今日は迷惑メール半端じゃないぐらい来た・・・
ほんと糞だな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:51:28
yahooのメアドをプロバイダのメアドに転送する形で2年ほど使っているのですが
今日突然yahooのメアド宛に大量の迷惑メールが届き全部転送されてきました
この場合yahooの迷惑メールフィルターって役に立たないんでしょうかね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:33:28
>>435
おれならYahooからはどこへもまるごと転送はしないよ。
もしどうしても転送経由でプロバ垢で読みたいなら
Yahoo - Gmail - Provider と転送するかな。

437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:36:22
しかし、何だな。
何で俺らはブツクサ言いつつもYahooメール使ってるんだろうな?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:53:47
付き合い勝手の問題はあるんだよな。
Gmailの場合いくらいろいろパワフルでも日付ソートできないなど、
デスクトップのアプリとかけ離れた操作性が嫌いな人は多いと思う。
Live ホトメはテキストメール送りにくいし。
俺自身の好みは 米 Yahoo メールだな。
日本もあれになったらかなり強力だと思う。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:11:06
移行も面倒だしな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:00:00
一時的な問題でメールボックスにアクセスできませんでした。
お手数ですが、一度ログアウトしてから再度ログインしてお試しください。
それでも問題が解決しない場合は、恐れ入りますが、しばらくたってから再度アクセスをお試しください。

ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。



ヤレヤレ・・。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:35:37
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  無駄に重いお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:32:29
一週間前に来たメールを、さっき読もうと思ったら消えてた!
絶対自分では消してないし、ゴミ箱にも無い。
だれかが勝手にログインして消したって事か!?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:04:26
謝礼のお振込み確認があります

ってメールが最近来るようになった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:12:29
謝礼なら確認なんかしてないでさっさと振込んでくだしゃれい
そんなスパムはしゃれいにもならん
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:58:15
>>442
ヤフーの中の人はパスワードをスルー出来るみたいだから、ひょっとすると・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:12:21
すいません
メーラーで受信してました
なんてオチはないよな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:24:42
最近重すぎませんか?

メールの確認クリックしてから
30秒以上かかるんですが・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:46:02
モバイルのほうで、めるっ〓とかって、あう公式アバターサイトのバナー発見
使った覚えないのに料金請求が来たとか、0円で写メが見放題と思わせる宣伝してて金とってたサイト
0円つながりの同じ穴のムジナ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:30:15
下書きの所に保存しておいたメールの本文がすべて消えているのですが、私と同じような人いませんか?
消えてるのは本文だけで、メール自体と題名は残っていますし、 ファイルサイズもメールごとの本文の量に合った
容量が表示されているので本文自体は存在しているのかなと・・・
ちなみに下書きの所に5・60件ありましたがメール自体は消えてません。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:51:50
 今の今更ながら登録してみたけど、ActiveXを透過し(て広告を表示させ)ないと
弾かれるWebメールサイドにワロタ.\(^o^)/
 ほんのちょっぴり、Hotmailを見直した。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:55:31
>謝礼のお振込み確認があります

うちもよく来るから、そいつのドメイン(@a-net.ne.jp)を
「スパム候補フォルダ」と名づけたフォルダに
振り分けるように設定している。
あと外国のドメイン(イタリアとか英国とか)も
そんなところに知り合いなどいないのでスパム候補へ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 05:20:30
今ならセキュリティパック無料なんだから使えよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:37:36
>>452
超意味ないよあれw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:59:21
繋がらない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:00:26
携帯から4IDのうち1IDだけヤフーメールにログインできません
パソコンからは可能です
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:00:54
ブラウザでもメーラーでもログインできなくなってしまった…

ブラウザでログインしようとすると「ページを表示できません」と表示される。
他のIDだと問題ないんだけど。

同じ状況の人いませんか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:04:17
カレンダーは見られるのにメールが見られない・・・最悪だ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:04:24
携帯でつながらなくなったbyAU
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:13:40
携帯つがなった
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:22:05
ブラウザつながったよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:16:43
開けないよな!?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:17:18
>>460
ブラウザ何使ってんの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:21:44
繋がらねーよ!
何も今落ちることねーじゃんかよ…orz
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:22:46
つながるメールはつながるのにつながらないメールがある。
同じくカレンダーとかアドレス帳は見れるんだけど・・・
どうなってるんだ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:24:54
見れない!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:25:19
メール見れませーん
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:26:19
一度ログアウトしたらいけた
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:28:22
なんか知らんが今大丈夫になった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:29:21
ログアウト関係なかったのかw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:01:57
つながるケータイ、ソフトバンク
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:11:36
普通に見れるだろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:50:31
直ってから「普通に見れる」とか言われても・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:36:49
原因不明のエラーが発生しました・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:39:50
POPでメールみれねーよと思ってここ覗きに来たけどトラブル多いんだな。
これでヤフ垢4つ全部捨てる決心がついたよ。gmailに全部移行するわ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:47:55
GmailはGmailであれだけどな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:47:45
説明が下手だったらすみません。

ヤフオク初めようとしてそのままヤフメとアドレス取得したんですがそのままで使えますか?

確認メールも届かないし取得したアドレスに携帯から送信してもパソコンには受信しません。

メールを確認する時はwindowsメールでいいんですよね?

誰か助けて下さい。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:30:02
>>476
1行目:はい、質問したい内容がさっぱり伝わってきません。
2行目:おまいにとって「そのまま使える」とはどういう意味か?
3行目:確認メールとは何のことを指している?
4行目:これは理解できた。ウェブメールへログインして設定変更しよう。
    もしまだYahoo!デリバーへ登録してないなら、それも登録しないとメールソフトで利用できない。
5行目;質問書き直して出直してらっしゃい、それかおまいの脳内を読めるエスパーの降臨を待て。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:40:46
こらお前ら、>>477大先生にちゃんと挨拶せんか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:40:26
>>476

>ヤフオク初めようとしてそのままヤフメとアドレス取得したんですがそのままで使えますか?
Yahoo!メールアドレスは、ヤフオクの登録メールアドレスとして
利用できません。別のメールアドレスを登録してください。

>確認メールも届かないし
「確認メール」=「登録メールアドレスの確認メール」の場合、
Yahoo!メールアドレスは、Yahoo! JAPAN IDの登録メールアドレス
として利用できません。

>取得したアドレスに携帯から送信してもパソコンには受信しません。
「パソコンには受信しない」について

・「Windowsメール」で受信できないのか
・「ウェブメール」では受信できているのか
・携帯電話側にエラーメールは戻っているのか
・あて先のYahoo!メールアドレスに誤りはないのか

など、状況により確認すべきことは変わってきます。

>メールを確認する時はwindowsメールでいいんですよね
ウェブメールからも確認できる。
あとは >>477 のとおり。

ヘルプも参照してください。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-21.html

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/
480476:2007/09/12(水) 02:47:07
みなさんおバカな質問に答えてくれてありがとうございました!

色々いじってたらメール見れました^^

やっと落ち着いて眠れそうです。
おやすみなさいノシ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:58:36
オプション強制変更の次はパス変更か…。
いよいよ嫌になってきたぜ(´・∀・`)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:56:16
最近広告にグロ画像が多くて、気持ち悪い・・・
脇なんて見せるなにょ・・うぇっ・・ぷ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:54:42
急にヤフオクでつかってるIDに迷惑メールが大量にくるようになった・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:10:08
>>482
ちょっと前のITエンジニア募集の奴が一番キモかったな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:00:25
昨日の21時ごろにメールが全部消えてた・・・昼ごろまではちゃんと見えてたのに。
なんか「復旧しない可能性がありますが、再設定しますか?」なんてのがでてきて、
OK押しても全部消えたまま。

AuctionのIDの評価も全部消えて0になってる。
その他のyahooのデータ(写真とか)は消えてない。
何が起こった?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:37:14
謝礼の迷惑メールが本当に多いな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:20:31
【GS銀行】がうざい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:58:45
すみません、お伺いしたいのですが

ヤフーのフリメアドレスから
dionのプロバメールアドレスにメールを送ったら
そのメールは迷惑メール扱いになるのでしょうか。

状況は、相手から送られてきたものを
「返信」ボタンから返信しました。
相手はおそらくアドレスブックに登録しておらず
「このメールは安全」という設定もしていないと思われます。

要返信の内容なのですが、相手が多忙のため返信出来ていないのか
上記のように迷惑メールとして処理されてしまったのか
判断がつきません。
よろしくお願いします。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:18:58
確実に届けたいならば、郵便局いって「内容証明郵便」でどうぞ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:28:19
届けるだけなら配達記録でおk
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:41:35
>>488
それはYahooの問題ではなくdion側サーバーの設定しだい。

だが、yahoo.co.jpを一律拒否するプロバなんてないと思うぞ。
492488:2007/09/16(日) 20:05:20
回答どうもありがとうございます
一応もう少し待ってみてから、対応を考えます
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:33:25
ヤフーメールでメール着信通知ソフト使ってる人いる?
アフーメッセをインストすればいいんだろうけどスカイプ入れてるからあまり
いれたくないんですが
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:17:23
>>493
フツーにネスケ使って着信アラーム鳴らしてるけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:49:39
つい最近までログイン履歴なんて見たことなかった。
みんなこんなのマメにチェックしてるの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:55:47
まあマメにチェックするほうが安全には違いないな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:15:04
いつから米yahoo(@yahoo.com)でpopとsmtpまた使えるようになったのかな?
さっきメールソフトの設定したんだけど@yahoo.co.jpをまちがえて@yahoo.comで送受信できるし、(米も日もメールのアカウントは同じなんでco.jpをcomに変更だけ)案内あったのかな。webでメールは時々チェックしてたんですけど見落としてたかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:08:20
いきなりヤフメールの受信箱の画面が
「from」だけ横長になりました。見にくいです。
直す方法教えてください、お願い。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 06:59:28
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 07:06:27
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 07:14:53
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 07:51:46
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:03:24
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:59:18
4ヶ月使わないとメールアカウントが消されるみたいだけれども
Outlook を使って POP で受信していれば使っているとみなされるの?
505ぴぴ:2007/09/22(土) 22:06:48
>>504
おkでしゅ(^▽^)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:48:58
○○○@yahoo.co.jpが正しいメールアドレスなんだけど、
間違えて、○○○@yahoo.jpと、coを抜かして送信してしまいました。
でも、送信した後に何の反応もなく、送信できませんでしたのメールも返ってきません。
○○○@yahoo.jpのメールは一体どこを彷徨っているのでしょう??
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:09:18
spamが鬱陶しいからアドレス変更したけど、効果てきめんだ。
効かないフィルターいじくってたのがバカみたい。登録変更が
面倒だけど、前のメアド宛てを30日受信するも選べるから
あまりにspam多い人にはオススメ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:02:54
yahooメール既存の2アカウントは問題なく使えるのに、
今日新たに作った3アカウント目が、どうしてもpopサーバにつながらなくエラーが返ってきて5時間くらい格闘してた。

でも>>68-75を読んでワンツーで解決できた。
Yahooメールのヘルプ見ても一切POPブラウザアクセスのみ に関するヘルプなんて全くヒットしなかったし。
こんなにありがちの設定なんて、ヘルプの上位にもってこいよ、Yahoo

509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:49:40
202通迷惑メールを受信してそのうち迷惑メールとして判定されたのはたった1通。

ヤプーはどういう迷惑フィルタ使ってるんだろうかねぇ?w
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:48:28
>>506
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] YAHOO.JP

[登録者名] ヤフー株式会社
[Registrant] Yahoo Japan Corp.

[Name Server] dnsg01.yahoo.co.jp
[Name Server] ns10.yahoo.co.jp

[登録年月日] 2001/06/11
[有効期限] 2008/06/30
[状態] Active
[最終更新] 2007/07/01 01:05:04 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 今子 さゆり
[Name] Imako Sayuri
[Email] [email protected]
[郵便番号] 106-6182
[住所] 東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー
[Postal Address] Roppongi Hills Mori Tower
10-1, Roppongi 6-chome
Minato-ku, Tokyo
[電話番号] 03-6440-6000
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:06:51
>>507
メアド変更しても来てる
しかもヤフオクでしか使ってないのに
取りナビになったからヤフーからのお知らせメールにしか受信しないし
送信はしないのにね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:34:42
>>511
このページから変更した?
http://ymchange.mail.yahoo.co.jp/promo

ニックネーム@yahoo.co.jpにしたら、俺は迷惑メール来なくなったよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:40:00
>>512
したよ
始めの一週間くらいは来なかったがまた来るようになった
前ほどは酷くないけどね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:02:44
http://promo.mail.yahoo.co.jp/campaign/security/
↑これのためにヤフが工作してるとしたら、怖いなあ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:56:13
>513
ヤフオクで使っているからじゃないかな?
俺もヤフオクやってたころはよく迷惑メール着たけど
メアド変えてヤフオク止めたら全然来なくなった
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:54:07
俺もニックネームのアドレスに変えたら迷惑メールは来なくなったなあ。
ヤフオクはやってるけど、ヤフオクはヤフーIDそのままじゃないと入札できないよね。
メールアドレスに使用中のニックネームを掲示板などで使わないようにするのが
大事なんじゃないかな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:00:35
           /⌒`⌒`⌒` \
   +     /           ヽ
         (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   +
         ヽ/    \, ,/  i ノ
     +   |    <・>, <・>  |
  +      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
           ヽ   ト=ニ=ァ   /     +
.       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .|                    |
   ,. -‐ '|    【安心】   【安全】     .|
  / :::::::::::|                    |__
  / :::::::::::::|. ● 楽天オークション ●  rニ-─`、
. / : :::::::::::::|.http://auction.rakuten.co.jp/`┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                   |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                     |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:19:22
>>517
却下www
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:49:38
複数のヤフーメールアドレスを使っているのですが、
その中の一つだけ読み込みに異常な時間がかかります。
例えば、受信箱をみるために5分、メール1通を開くのに7〜8分かかっています。
何か原因は考えられますか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:50:59
Yahooメールの設定を、POP3&ブラウザアクセスから
メインのメルアドへの転送に変更した後、
HotmailからYahooメール宛てにテストメールを送ったんですが
2時間経ってもメインのメルアドにテストメールが来ません。
Hotmailの方にはエラーメッセージは返ってきていないので
送信自体は正常に行えていると思います。

再度、POPアクセスとメール転送のページを開いて見ると、ちゃんと
「現在、Yahoo!メールの転送先は [email protected] に設定されています。」
と出ているので、設定の変更はちゃんとできてると思うんですが
転送ってこんなに時間がかかるものなんでしょうか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:44:14
パスワードを変更してください⇒変更

しばらくして・・

IEで読み込めない!⇒ブラウザのみに勝手に変更されている
ブラウザとPOPに変更→メール送信(迷惑防止のアレ)で再び使えるように。

しばらくして・・

IEで読み込めない!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:51:13
>>520
hotmailの送信boxにありますよ。転送テストはhotmail以外から行った方が良いかと
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 06:11:17
さっきyahoo!メール見たら朝の3時51分から56分の間にspamメールが150通も来てた。。。

しかも一時ログイン障害なってたし、どうなってんの orz
524522:2007/09/28(金) 09:11:39
>>522
今朝、メインのアドレスにテストメールが来ました。
送信から約38時間。
行方不明にならなかっただけマシって感じでしょうか……。
525ぴぴ:2007/09/28(金) 09:56:45
Yahooメールとhotメールは相性が悪いのでしゅ(^▽^)

ヤフオクをやっていると遅延を度々経験するのでしゅ(^▽^)
526ぴぴ:2007/09/28(金) 09:58:21
ヤフオクは今は取引ナビになったので

遅延はなくなりました(^▽^)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:47:21
>>521
アクセスする度にやられて、一日四回その手順を踏んだことがある。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:26:49
俺も先月末はそりゃあもう酷いもんだったが、
今月は何故か調子が良くて18日位まで一度も強制変更されなかった
が、

さっき試しにPOP受信したら再発してやがった!!!!
ふざけんな糞ヤフー!!!!!!!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:46:45
良く使い続けられるな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:35:18
なんなんだろうねヤフー。
迷惑メールに利用されてるのをピンポイントでなんとかしろよ。
とばっちりで苦労するのはしんどいぞ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 07:55:54
ブラウザで見るときもSSLに対応して欲しい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:05:02
すげー頻繁にオプション変えられてるw
ヤフー詩ね!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:47:05
534名無しさん:2007/10/01(月) 20:59:35
英文迷惑メールが毎日うぜぇ
絶対メールアドレス流出してんだろ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:50:15
「たるんだ気持ち引き締めて」とかいうDHCのデブ女画像がキモい。
前にあった辺見えみりの旦那のバナーと同じ位キモい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:07:44
>>533
何?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:26:06
>>536
yahoo.comに送ったメールが
538sage:2007/10/02(火) 11:59:09
>>535
たしかに
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:03:48
私は女なんだけど、今日yahooメールで主婦と名乗る人から出会い系さながらの
メールがいきなり送られてきました。
件名が「突然でごめんなさい」見たいな感じで、内容は自己紹介から始まって
メール交換の誘い、それに良かったら会えます。みたいな本当に出会い系の様な
内容でした。
メールではyahooIDがメルアドの人が多いから、送れるかなと思って。と書いて
ありましたが、私のIDは自分の名前に誕生日でシンプルながらたまたま打って
同じになる確立は低いだろうし、女の名前なのに何故ほぼ年頃の男確定っぽい内
容のメールが来たか疑問。。。
開いてからウィルスメールかな!?と思ったのですが、今のところ何ともありませ
ん。返信する気はないのですが、やっぱりウィルスなんかの危ないメールだと
思いますか?            長文でごめんなさい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:12:08
>>539
そのメールがウィルスやスパイウエアがらみかはよく分からんけど
とりあえず
>私のIDは自分の名前に誕生日でシンプルながらたまたま打って
同じになる確立は低い

確率は低くとも晒している事には違いない。
名前と生年月日は本人特定には非常に役立つので
出来れば晒し用(オクなど)には別IDを使う事をお勧めする。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:14:22
>>539
ただのスパム。心配ならグーグルで検索。
それよりなによりウイルス対策をしろ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:14:24
>>539
途中で送信したが
スパムはメルアドから相手の性別など判断してはいない。
無差別絨毯攻撃なのでさっさとゴミ箱へ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:20:16
539です。
こんなに早く返答していただいてありがとうございました。
一応ウイルス対策はしているのですが、もう一度見直してまます。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:46:20
Yahoo!の迷惑メールフィルタがまったく功を奏していない件について
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:24:58
>>544
そうそう。
Yahooのドメインなのに、差出人アドレスをyahoo.co.jpに詐称している
迷惑メールを弾けないなんて…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:38:15
有料オプションに変えたら少しはマシだろうか、、、と利用者騙したいんじゃないの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:40:29
お前ら、どうしてそこまでしてYahooを使いたいんだ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:22:28
「アドレス変えました」ってみんなに通知すんのめんどくさいんだもん
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:48:43
>>548
アッー!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:36:39
>>547
メッセンジャーがヤフーなのだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:43:56
>>533
みんなポート番号は何にしてるの?じぶんは995・587です
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:14:00
今、ヤフーメールってみんな使えてる?
なんかエラー出てメーラーでPOP受信できないんだけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:48:55
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:43:43
メールボックス見られない。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:09:46
他のプロバがあれば
楽にメールチェックできるけど
何・回・やっ・ても
何・回・やっ・ても
メールボックス見られないよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:12:06
またエロ系迷惑メールが復活した・・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:55:15
いきなり下書きがめちゃくちゃになった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:15:50
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:54:41
最近、PRがデカくなりすぎだと思うのですが
プレミアム会員なのに、こんな仕打ちを受けるとは
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:10:40
以前持っているyahooIDの一つ(○○○@yahoo.co.jp)で
>>14のようなことが起こって
そのときは間違いなく自分の生年月日が登録してあったようでよかったのですが、
そのときに他のYahooID(□□□@yaho.co.jp)も確認してみたところ
そのIDは別の生年月日で登録されていることが分かりました。

そのIDで>>14のようなことが起こると困るのでなんとかしたいのですが、
□□□@yahoo.co.jpに保存されているメールを別IDに移行することは可能ですか?
もしくは登録した生年月日を訂正することは可能でしょうか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:07:45
>>560
そりゃ流石にサポートに問い合わせるしかないんじゃね?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:54:11
何度も何度も同じメールが来るんだけど・・・
おかしいからOutlook閉じてまた開いてってしてみるんだけど
また同じメールが来る・・・なぜ?
もう受信トレイ3000通くらいになってんだけど。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:25:46
「メール転送」設定を行っているお客様の一部において、
転送処理が行われない不具合およびメールの消失

失くしたってどういう事だよ
ひどい話だな
564@株主 ★:2007/10/10(水) 17:27:08
またなくしたのか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:28:43
その割りには今日もスパムメールはてんこ盛りinboxに送ってくるよなw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:33:20
スパムフィルター有料じゃないか?
わざとスパム黙認し大宇pグレードさせないとな。
さらにAnti-Virusチェックが有料なのは世界のヤフでも日本ぐらいだろw
実際には最低限のチェックはしているはずだ。でないとたいへんな事になる。
金払ってる人は何考えてるのw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:25:38
>>563
うちにもメール来てた

9月中旬にヤフオク落札メールが転送されてこなかったので、
スパムフィルタのせいかと100通ぐらい過去の落札メールを送って転送テストした
で、全数転送出来たので転送システムの不具合ではないかと思い
「なんか転送されなかったのがあるみたいだから調査して」ってサポートにメールしたら
「その期間メールシステムに不具合発生の連絡はありません。個別の調査には応じられません。
設定を十分確認して下さい。」ってテンプレメール返された。

思いっきり不具合発生してたんじゃねーか。氏ねYahoo!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:55:53
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Yahoo!メール] システム障害に関する重要なお知らせ
※本メールは、該当期間中にメール転送が行われなかったお客様全員に配信して
おります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このたび、弊社メールサーバーの不具合により、下記の期間にメール
転送機能を利用されたお客様の一部のメールにおいて、メールが正しく
転送されない事象が発生いたしました。

【発生期間】
2007年9月5日(水)午後2時35分 〜 2007年10月4日(木)午後3時35分

調査の結果、転送されなかったメールはサーバーからすでに消失しており、
復旧できないことが判明いたしました。

お客様には、大変ご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ございません。

なお、本事象につきましては、こちらのウェブページにおいても掲載・ご案内して
おりますので、ご確認くださいますと幸いです。
http://pr.mail.yahoo.co.jp/m_info/071010/

今後、同様の障害を発生させぬよう、再発防止策を徹底してまいります。
このたびは、お客様にご迷惑をおかけしましたことを重ねてお詫び申しあげます。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。



何のメールが消失したかすらわからなくて、
これからもよろしく・・・じゃねーよ!!!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:58:11
>http://pr.mail.yahoo.co.jp/m_info/071010/
このページってどこをどう行けばたどり着くの?
トップから行ける??
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:18:12
>>569
ahoo!メールにログインしたら出た。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:22:36
そうなのか
うちは消失してないからかなんも出てないよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:23:37
と思ったらJavaScriptオンにしたら出た
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:31:51
1ヶ月も不具合あったのかよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:37:44
Gmailに転送していたので検索してみたら一部メールマガジンが当該期間中ごっそりと抜けていた。
しかし1ヶ月もよく放置できた物だ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:44:47
>>574
どういったメールが消失してる?メルマガとかが多いのかな?
傾向だけでも教えてほしい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:56:45
先月ヤフオクで落札メールが来なかったためまったく気がつかなくて
一週間後落札者にドウナッテンダゴルァ!されてションボリした私が通りますよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:23:48
家にもメール転送に失敗して、過去一ヶ月のメール消えちゃいました
の連絡メールが届いていた…いくらなんでも一ヶ月ってのはひどすぎないかな?
しかも消えたメールは戻せませんって、ありえない感じ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:27:19
プッシュメールに失敗されると困るよね。鯖に残っていないのだから。
popで落とした方がいいのか。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:43:20
あーやっぱり消失してたのか
ここしばらくメールの数が合わねえなとは思ってたんだよ
重要という程ではないので放ってたけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:45:45
詫び料無しってことはないよな?
581574:2007/10/10(水) 21:51:14
>>575
自分のはメールマガジン受信専用アドレスだったので単発メールがどうなっているかはわからないけど
みかか社(仮名)からのがごっそり抜けていて、99社(仮名)が一部抜けていました。
特筆すべきはYahoo!デリバーで1通の抜けもありませんでしたw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:11:36
トラブル自体はともかく、データ消失ってのはもう確信犯だな。
プロバイダ業やってるくせにメールデータ一ヶ月も保存しないってのは悪意の手抜きとしか思えん。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:50:18
転送トラブルうちにもきてたー
でも、ざっと見た感じではパッと見でわかるような抜けがないんだよねー
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:53:04
ニュー速にスレが立ってた
ぜんぜん伸びてないがw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:12:34
>>581
dクス。どういう基準で消えてるんだろうな。
うちは、メルマガとかいろんなサイトの登録をしてたんだけど、
ちょっとした知り合い程度にはそのアドを教えているから、
無視されたとか思われてるときついな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:30:59
うちも来てた
就活始めたんでリクナビマイナビ日経ナビから転送させてた
特にメールが消えた感じは無かったけどな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:31:32
でも最低一通は消えた客にしか
メール送らないんだよな
文面的に考えて
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:35:16
ヤフメ数個を同じgmailに転送してまとめてるから、全部に来てるはずのメールが
来てなかったりしてたのが頻発してたよ。数見れば一目瞭然だったし。
大体1割から2割間引かれてた
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:57:01
俺転送設定していない(pop落とし)がなぜかメルマガ類が歯抜けだ。
多分症状は転送以外の垢にも広がっていると思う。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:01:34
16万5,807IDに影響、約1,300万通のメールが消失
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/10/17138.html
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:09:37
まぁ、スパムメールなら全部消失してくれて構わないがな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:15:15
だれか邑井守と中里美由紀のほんとうのメアド教えてくれ。
これをカットできたらスパムがゼロになるんだ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:13:18
メールマガジンが消失ぐらいなら別にいいけど
何が消えたか分からん場合どうしろと。
とか思ったけど、大して実害ないな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:06:57
転送メールをサーバから削除しない設定が出来れば
今回のようなときにもオリジナルは残るのでは?
というか、そういう設定が出来るようになって欲しい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:41:07
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:01:42
うちも結構な数消えてるっぽい
YahooメールとGmail両方に転送してるのを比較してみた
9/5〜9/20までの15日間でGmailが223通、Yahooが211通

スパムフィルタに引っかかってるのが有るだろうから数字で単純比較は出来んが
メルマガとか明らかに引っかからないようなのがいくつか見あたらん
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:35:53
これはヤフーに転送してる分も消えてるの?
ヤフーから転送してる分だけじゃなくて?
598596:2007/10/11(木) 11:06:47
>>597
書き方が悪かった、消えてるのはYahoo!からの転送だけね

あるメールアドレスからYahooメールとGmailに転送設定してる
で、Yahoo!メールからさらにGmailに転送設定してる
以前Gmailがケータイから見れないときにモバイルYahoo!から見るために
設定したやり方で今では意味ない転送設定なんだが
これを機会に転送設定を見直そう。。。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:07:33
俺はこれを機にYahooメールやめる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:15:05
俺はこれを機にYahooメールやめるぞジョジョォォォ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:05:25
ocnからyahooアドレスにメールをしたら
迷惑メールに振り分けられるんだけど・・・なぜ?
教えて下さい(><)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:42:30
Because you are SPAM!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:49:40
Oh yes I am SPAM!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:19:00
http://jp.f30.mail.yahoo.co.jp/ym/BlockSender
受信を拒否したら迷惑メールがyahoo.co.jpのみになった
com
ac.jp
or.jp
org
de
info
cn
it
fr
uk
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:22:11
なんか表示されないwwwまいったー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:28:56
何故日本のyahooメールは、古臭いインターフェースのままなんだろう?

アメリカを始めとする他の国のyahooメールは
Ajax使いまくりで実にカッコイイのに。。。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:34:03
Ajax使ってないからへぼいマシンでも十分実用になっているのも確か。
現行かAjaxばりばりか選べればなおよろし。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:47:01
そうそう。
有料会員に広告バリバリの画面なんてジャマなだけ。
テキストオンリーにも設定できるようにしてほしい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:55:04
日本のyahooはポータルサービスとして年寄りが使っている。
(年寄りは検索バーよりカテゴリでブラウズする方を好む)
yahooメールも年寄りが多く使っている。
そうなるとUser Interface を変えるのは大仕事なのだ。
50過ぎた人間は新しいシステムにはなかなか慣れないから。
You cannot teach an old dog new tricks と言うではないか。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:58:33
つか、選べなかったらただの改悪。。。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:18:30
バージョンアップとは本来そういう悪意に基づくものだ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:19:44
メールがさっぱり開けないw
5分間読み込み→一時的な問題でメールボックスにアクセスできませんでした。
10分ぐらいかかってようやく受信箱開けたw

同じ症状の人いませんか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:46:10
ybb.ne.jpには全く迷惑メールが来ない(同時に使えるyahoo.co.jp宛にも)が、
別IDで作ったyahoo.co.jpオンリーの方には迷惑メール来るんだよなあ
なんでだろう
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:50:24
うわ、それうちもそうだ・・・・。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:17:51
俺も。1日40通くらいくるんだけど。いい加減にして欲しい…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:14:16
>>613
>なんでだろう

明白じゃないか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:15:12
「迷惑メールが嫌なら金払え!」
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:24:31
>>617
いや、金払ってセキュリティーパックに入ったが
いままで以上にスパムがくるようになったんだけど・・・
金払えば多少よくなるかと思って金払ったのに・・・サギじゃねこれ?

ついでに突然迷惑メールBOXのメールまで携帯に受信通知するようになったんだけど
そんな設定なんかあったけ?
迷惑メールまで通知すんなよウザイんだからよ〜
619613:2007/10/16(火) 09:40:15
ybbにして6年くらい経つけど、ホントに来ないんだよなあ・・・全くと書いたけど2回くらい来たような気がする。
ちなみにヤフオクで一回だけそのままのメアド(ID)で取引したことはある。
ybbの方は金払ってる分保護されているのか・・・

フリーメールの方はこれまた1年くらいそのままのメアド(ID)でヤフオクで10回くらい取引した
このスレ見てフリーメールの方はあわてて@から左を変えたよ。
無知とは恐ろしい。これで迷惑メールが無くなれば、IDをヤフオク等で晒すことが原因だとわかるかなあ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:19:42
>>619
ヤフオクで使った回数が1度だけだからだよ。
5年使ってたが、毎日迷惑メール100通はくるぞ。
おまえのレスは参考にならん。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:37:11
禿乙
622613:2007/10/16(火) 11:42:18
>>620
まあオレのケースを晒しただけで、それがすべてだとは言わん

つかもうちょっと詳しく教えてほしい。何をどういう風に5年使ってたの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:48:36
文盲か禿か
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:06:33
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:41:13

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    もうメールオプションを何度も何度も
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   勝手に変更されるのは我慢できないお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



    /  ̄  ̄ \
  /  ::\:::/::  \   こうなったらg-mailに移るしかないお・・・
. /  .<●>::::::<●>  \
. |    (__人__)     |
. \    ` ⌒´    /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:59:25
ログインできない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 05:19:24
米 Yahoo Mail 死んでないか?

困ったなあ。

628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:28:16
突然メールの送信だけができなくなりました。3台あって、outlook、windowsメールどれもです。アカウント設定しなおしてもだめです。
職場でのことで、明日ヤフーに問い合わせるつもりですが、気になるので詳しい方に教えて頂きたいです。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:33:50
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:59:29
すいません。家のパソコン修理にだしてて、携帯からなんでみれないんです。
職場では、ヘルプで調べました。アカウント設定しなおしてもだめで、ウィルスソフトもそれぞれ別のをいれていて、状況がちがうのにどれも送信だけできないんです。パソコンに疎いので、少しでも情報頂けるとありがたいです。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:06:31
webからのメール送信は試した?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:11:03
webから・・という意味がわかりません。それを試したら、何かわかりますか?ほんと無知ですいません。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:15:15
意味がわかりません…?

この味は! 釣 り を し て い る 味 だ ぜ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:21:15
4ヶ月ログインしないとメールが自動的に削除されるそうですが
それと同時にアカウントも削除されてしまうのでしょうか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:24:17
ほんとにわからないん、聞きたいだけなんですが。明日、ヤフーに聞くしかないみたいです。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:35:21
>>630
ポート番号を587にする
送信メール サーバーのこのサーバーは認証が必要にチャックをいれる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:57:25
チャックは入れたり出したりするもんじゃないぞw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 09:35:49
ちゃんと全部入れてからチャックしろよ。挟むと痛くて泣くぜ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:04:23
636さん、ありがとうございました。
ウェブホスティングを利用していたんですが(私はよくしりませんでした。すいません)、そこのヘルプから問い合わせると587に変えろとのこと。
無事でしました。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 12:10:23
ログイン画面のダイエット広告の女がブサイクで毎回萎えるんですが
パスワード入れるたびに「ぶっさいく死ね」と唱えてしまいます
なんとかしてください
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:05:19
必要なのも迷惑メールのほうにふりわけられてる…
受信箱に戻してもだめだし、フィルタ?かなんかでアドレス指定して迷惑メール扱いできないようにしないといけないのかな…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:28:31
>>640
デスクトッププロキシを入れて *.gif *.jpg *.swf を全部シャットアウトすべし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:04:53
モバイル版Yahoo!メール、・ベータが始まったね。携帯からは使いやすくなった。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:35:10
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:51:53
禿モバイル向けは数カ月前からYahoo!メールβやってる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 05:14:43
転送遅延する
2時間くらい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:55:17
新しい総合スレが立ちました。

Yahoo! JAPAN総合スレ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1192931649/
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:49:47
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:45:47
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:30:38
yahooメール作るときに登録した生年月日ってどこかで見ることって出来ますか?
登録情報のお客様情報では非表示になってて見ることが出来ないんですが・・・。

651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 11:53:25
迷惑メールしか来ねぇ…しかも受信箱に大量に来る
それどころかAmazonやmixiやリクナビからのメールが来なくなってしまった
迷惑メールフォルダにすら来ねぇ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:54:14
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:15:40
「Yahoo!オークションを今後もご利用いただくためには、Yahoo! JAPAN ID
ユーザーIDのの再手続きが必要となります。

詳しくはユーザーIDの再手続きページをご覧ください
(URL)」

ってメールが着たからついURLを踏んでしまった。
File Not Foundだったけどフィッシングのページだったのかな?
こわ〜。すげーヤフオクからのメールに似ていたし。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:45:09
>>653
なんとも言えないけど、その手口のフィッシングサイトがあるって聞いたことはある。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:29:17
>>653
思いっきりフィッシングサイトだろw
とりあえずそっこーパスワード変えたほうがいいぞ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:09:17
_/_/_/ ダウンロード違法化のパブコメ _/_/_/
[email protected] ●(11月15日まで)
★件名★に 『私的録音録画小委員会中間整理に関する意見』

■■■ テンプレ ■■■
http://wiki.livedoor.jp/download11/d/FrontPage (下の方にある)

ダウンロード違法化が通ってしまうと、不自由なネットライフを強いられます。
ご協力をお願いいたします。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:24:43
OEでメールを見ようとしたらパス確認を促された。
ヤフーにアクセスしてみると、メールオプションがブラウザのみに変更されていた。
設定を戻し、OEでメールチェック。風呂に入る。

風呂から出て再びOEでメールを見ようとしたらパス確認を促された。
ヤフーにアクセスしてm
658651:2007/10/24(水) 22:42:22
なんか今まで受信したメアドが全部受信拒否リストに入ってた件

ちくしょう、そんな覚えないぞ
おかげで就活が円滑に進まなかったじゃないか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:01:15
最近サブIDでオクで小額落札始めたら、スパムが来はじめた。(これは予想どおり)
          ↓
ログイン後にメールオプションからアドレス変更クリックすると、アドレス変更ページに移動(この状態ではログイン中)
          ↓
ここで「メールアドレスを変更する」をクリックすると・・・・・ログイン画面に飛ばされID・Pass入力してもログイン不可
          ↓
次の画面ではIDが表示された状態でPassの入力のみ求められる(サーバ上ではパスワードが違うという要求と推測)
          ↓
何度Psss入力しようと、コピペしようが、ログイン不可(ってか、一番最初にログインしてるじゃん)


他のIDでは問題なくアドレス変更画面に移行するのに・・・
あれこれしているうちに、POPからまったく送受信できないこが判明。(他の2つのIDつかって送信したり受信したり、動きはエラーなし)
かれこれ1時間以上格闘中。

何これahooメール。
死ね、禿げ。
660659:2007/10/25(木) 01:01:36
ようやく、ahoo←→プロバイダ 間でPOP送受信できるようになったよ。

さっき散々テスト送信したメールはいづこに・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:54:13
また最近転送ミスってないか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:06:46
2時間は遅延するな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:29:13
yahooメールにつながらなくなってるんだが
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:39:02
ここ何日かすげー重い。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:22:19
受信箱にきたメールだけを携帯に受信通知させたいんだが
その場合フィルターには何を登録すればいいんだ?
さっぱりわからん・・・?
.jpとかを設定すると迷惑メールBOXのやつまで受信通知くるし・・・
みんなはどうやってるの?
たのむ、おしえてくれ〜
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:33:28
こんなメールが来てた
@gmail.comからきてて怪しすぎるんだが・・・

From: "wallet seavice center" <[email protected]> アドレスブックに追加アドレスブックに追加
DomainKeys は、このメールが gmail.com から送信されたことを確認しました。 ヘルプ
To:
Subject: Yahoo! JAPAN より ユーザーアカウントに関するお願い
Date: Fri, 19 Oct 2007 11:39:48 -0700 (PDT)


--------------------------------------------------------------------
Yahoo! JAPAN - ユーザーアカウント再手続き
--------------------------------------------------------------------

********************************************************************
このメッセージは、Yahoo! JAPAN より自動的に送信されています。
このメールに心当たりのない場合やご不明な点がある場合は、
[email protected] までご連絡ください。
********************************************************************

━━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━┓ ─────※SBIグループだから実現できた※─────
┃イコール ┃■ 《金利 》⇒8.0%〜29.2% の 金利優遇
┃クレジット┃■ 《限度額》⇒ゆとりの限度額300万円
┗━━━━━┛            ▼ ▼
http://www.equalcredit.co.jp/ad/yahoo_6/index.html?date=050509
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━━
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:34:18
Yahoo!オークションを今後もご利用いただくためには、Yahoo! JAPAN ID
ユーザーアカウントの再手続きが必要です。

詳しくはユーザーアカウントの手続きページをご覧ください
http://secua-center.heteml.jp/walletbill

==========Yahoo!オークションからお知らせ==========
◆【重要】2006年5月21日より「落札システム利用料」を改定しました
 http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20060419.html
◆参加無料キャンペ−ン第2弾! Yahoo!BB会員なら、入札・出品ができます!
 http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/mail/free200606.html
◆荷物のサイズを気にせずに配送、Yahoo!ゆうパック
 http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/ypack.html
===================================

Yahoo! JAPANをご利用いただき、ありがとうございました。
http://www.yahoo.co.jp/

--------

668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:51:26
>>667
張るな。フィッシングの片棒担ぎたいのか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:06:57
gmailで思い出したがいまだに俺のアカウントにはIMAPをアクティべーとする機能が実装されないな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:16:52
>>669
設定を米語にしてみたか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:07:08
26日から、loveなんちゃらってメルアドからバンバン
迷惑メールが届く様になった
友達界隈や同僚、と二立ちの友達って人とか
20数人に確認したら、やっぱ26日ぐらいから届いてるらしい
他の人もなのかな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:35:27
>>670
いや、日本語で登録したgmailだから英語にするなんて発想すらしなかった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 08:29:52
>>671
うちのとこには来てない
つーかパソコンからYahoo!アドにメール送っても受信してないw
最近急に受信出来なくなった
ワケワカラン
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:23:19
うちはlove@、一日50通近く来る、すっげぇウザイ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:15:18
ドメイン拒否設定で yahoo.co.jp して
特定のメール [email protected] だけ受信する方法はないのですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:39:59
やっとこさ>>261事故解決・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:57:31
GmailがIMAPに対応したしYahoo!メールなんか捨てようかと思うんだが、
アドレスを悪用されそうで捨てられねぇw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:06:16
>>677
> GmailがIMAPに対応したし

俺のアカウントはまだIMAPに対応しとらん('A`)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:14:52
さてここでSMAPの話をすると退場?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:35:15
いや、スパムが糞多いから退場ってことは無いぞ?
ってかもともと675まではスパムの話だったし。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:29:06
やっとソフトバンクの絵文字に対応したな
嬉しいわい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:33:04
>>673
受信拒否リスト見てみろ。
勝手に今まで受信したアドレスがリストアップされてるかもしれん。

俺もそのせいでmixiやリクナビやAmazonからメールが来なくて困ってた
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:53:39
モバイル版使いやすくなりすぎててフイタwwwwwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:23:15
AGE
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:58:22
モバイル版無駄に力入れすぎw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 06:07:18
すいません、>>19について質問させてください。

万一メールのそれらしきURLをクリックしてしまった場合、
パスワードを変更するだけでは駄目なのでしょうか?

実はメールを返信したタイミングで「Mail Delivery」メールが届き、
文面が文字化けしていたのでうっかり1回クリックしてしまいました。

ですが何通か届いた「Mail Delivery」メールの送信者名がバラバラだったりと
いかにも怪しいことに後で気づきまして。
急いでヤフーのログインパスワードは変更したのですが…。

ちなみにURLのプロパティを確認すると
HyperText 転送プロトコル (HTTP)
http://mail.yahoo.co.jp/config/login?/cid:文字列:/ym/jp/ShowLetter?box=Inbox&MsgId=〜といかにも怪しいものでした。
あまり知識がないので、アドバイスをいただけると助かります。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:48:20
やはり>>675は無理?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:39:23
モバイル版が新しくなったから来たよ
俺が携帯を持った4年前からずっとあのままだったからね
返信の「件名なし」はいらないんだけどな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:46:49
SMTP遅延 17時に送ったのがまだとどかねー。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:47:26
先月末から同じメールを重複受信することが多くなった。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:06:30
モバイル版なんですが、メール作成時に相手のアドレスと件名が入力できませんが何故?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:28:11
モバイル版て、携帯の機種によって送信文字数が全角1000字以下とか500字以下とか、ちょっとせこいね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:16:39
yahooメールアドレスを取得した際の、登録メールアドレスを変更しようと思うんですが、
変更したらyahooメールアドレスは使えなくなるんでしょうか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:25:50
ヘルプぐらい読めよ。日本語読めるんだろ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:45:14
すいませんヘルプ忘れてました。今から読んでみます。ありがとうございました。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:00:20
モバイル版が新しくなったんですね。
で、ちょっと質問なんですが、携帯(au)からメール送信した刻に

・本文中に半角の「>」が入ってると、その文字が半角のスペースに置換
・本文中に半角の「<」が入ってると、その文字以降削除される

てな感じで相手方に受信されちゃうんですが、
同様の症状が出た方はいらっしゃいませんか??

ちなみに送信キャリアはauとソフトバンクで確認しました。


改めてパソコンから送信済メールを見てると
確かに文が削除されていたりするんで、自分の何かの設定ミスかな…と
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:05:05
html ぐらい少しは勉強しろや。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:41:54
689だけど、yahoo、ロストメールしたか.......
2007/11/02の17時近辺

送信元SMTPの/var/logで、send okの確認は取れてる。
bounceはもちろん無いし。


699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:23:56
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:45:29
html
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:37:20
モバイル版でメールの検索できないとか、どんだけー。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:08:13
携帯画面で見ると、相変わらず本文末の広告がでかいなぁ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:18:54
ヤフーのフリーメール使ってて迷惑メール設定をしてて
迷惑メールっぽいのは自動的に区別するように設定してるんだけど
友達からきたメールまで迷惑メールのカテゴリに自動的に振り分けられてた。

ヤフーのこの設定はどういう区別の仕方になってるんですか?
フリーメールだと全部迷惑メールの方にいってしまうんですか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:53:04
ファイルの添付なんですが
エクセルファイだけが添付できません。
この解消方法ってどうすればいいですか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:27:23
http://ai.yimg.jp/bdv/500015/664252/20071106/3ys2gtt_lmklybn7kiva-a.gif
http://navi.yahoo.co.jp/campaign/index.html
メールのページで出てくるこれのフラッシュバナー広告重すぎね?
これに当たると止まるぞ!!死ね!!!
苦情メール送っといた
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:26:52
[email protected]から★★★当選おめでとうございます。★★★
ってのが来たんだが、怪しいよな?
迷惑メールに入ってた。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:45:46
応募してないものが当たる時点でフィッシング。
常識だろ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:50:17
>>705
フラッシュが実行を止めるかきいてきたな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:55:36
最近やたら重くない?ページ開くのにやたら時間がかかる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:18:25
>666

私にも666さんの様なメールが本日きました。
長く利用してきたけれど、継続手続きなんて今までなかったので
怪しく感じ、手続きはしていません。
はやり怪しいみたいですね。
 
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:53:17
はやり怪しいみたいですね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:22:21
httpでフィルタかけてるのにすり抜けてくるメールがあるな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:19:03
>>666
> seavice
ワロタw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:08:45
>一時的な問題でメールボックスにアクセスできませんでした。
>お手数ですが、一度ログアウトしてから再度ログインしてお試しください。それでも問題が解決しない場合は、恐れ入りますが、しばらくたってから再度アクセスをお試しください。
>
>ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

くそがぁぁ、何回リログしてもつながらねぇ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:37:25
>>714
キャッシュ削除してるのか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:10:18
>>714
私も同じ(´・ω・`)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:44:10
Yahoo!メールって最近タイムラグあり過ぎで使えないな。
ド素人じゃないんだから、しっかりしろよ秀
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:53:41
>>717
>ド素人じゃないんだから、しっかりしろよ秀

ワラタ 頭わるすぎw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 05:34:45
>>717
元ABブラザーズの人ですか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:48:38
2週間メールボックスにアクセスしてなかったら500通以上のSPAMが入っていたよ。
幸いThunderbirdが全てスパムと判断して処理してくれたが(´・ω・`)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:38:09
ここも王様の耳はロバの耳野郎ばっかですね(笑)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:39:16
ここ一週間で二件の不着
いままでそんなことなかったのになぁ・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:55:20
Yahoo!メール⇔SBMを優先してるんだろう
Yahoo!メール⇔SBMは早い。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:29:12
当方firefox使い
今日ずっとメールの削除が出来ないんだけど俺だけ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:56:37
転送の遅延酷すぎる
1・2割くらいのメールが数時間遅れて来やがる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:12:43
消したいメールが約3万件あるのですが
フォルダ内のメールを一発で消すことはできませんか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:21:58
ここ3日ぐらい、ヤフー全体のコンテンツを開くと、
ほとんどPCがフリーズする・・・
なぜかヤフーだけ。
何でだろう?
メールも一回で開けねぇー
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:48:19
届くスパムが全部@yahoo.co.jpからだから
ドメイン指定ではじきたいけど@mail.yahoo.co.jpも弾かれるよね?
そうなるとちょっと困るんだけど
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:41:35
メルマガの登録変更や知人に知らせるのが面倒だったけど、ニックネーム作って
メアド変えてから2ヶ月、たった1通のスパムも来てない。暇が出来たら一念発起
してやってしまうのが何よりのスパム対策
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:55:46
ヤフーすげぇ重い
削除するのに時間がかかるわ
一度アウトルックで落としてから削除したほうがいいのかな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:01:06
ヤフーのトップが変わる影響が、もろにありそう・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:10:28
あまりにも迷惑メールが多すぎて、それ自体はヤフーのせいではないけど
いっそのこと、「***.jp」からのメールを受信拒否してしまいたくなる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:15:49
すげぇな。メールクリックしてから10秒もかかってやっと画面に表示されるぞ。
そんなに古いPCでもないのに、なんだかタイムスリップした感じw

ってか遅すぎだろ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:35:28
>>732
Receivedヘッダ解析して中国発のメールを排除するだけでも相当数減るよ。
うちにくるのはjp/com/deなどよりどりみどりなんでこの方法でないと機械的な排除はほぼ無理。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:26:22
>>733
10秒ならうらやましい
溜め込んでいるせいなのか確実に1分以上は開かない('A`)
サブ垢のほうはサクサクしているんだけどね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:02:12
つながんねー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:49:39
>>735
もしかしてメール溜めてる量でレスポンス違うの?
確かに他のアカウントは割りとサクサク動く。

1.0GB中2%で10秒。満タンになるとクリックしたら永遠に帰ってこないってことか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:45:44
つながらないので飛んできました。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:17:39
あのヤフーメールで携帯とかに送ったりしても相手に届く時間がめちゃくちゃ遅かったりするとき
あるみたいなんですけど

これってパソコンがおかしいんですかね?それともなにかあるんですか??
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:19:54
パソじゃなくて、ヤフーのサーバか携帯のほうのサーバのどっちかがおかしい。
メールのヘッダみれるなら、どこで遅延してるかわかるかも。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:27:36
Yahoo!メールのログイン直後までは速いよ。
漏れは一覧画面からが遅い。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:47:17
携帯宛、携帯からは、禿が最優先

743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:34:45
直らないんですか??
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:10:15
禿に変えれば直るだろう
745名無しさん:2007/11/18(日) 21:00:49
昔のメアドは流出してるのかアホみたいに迷惑メールくるけど最近作ったメアドじゃ
全然来ないな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:09:10
ヤフーベータ版ためしたらメール表示レイアウト崩れた
戻したけど、メール送信が面で本文かく枠が消えて
メールが送れないorz
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 16:55:12
何で携帯つながらないの?に噴いたw
俺携帯持ってねーしwww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:13:44
携帯宛てで一つ原因となるものがあった

あ、これは禿のとこね。
友だち安心メール
友だちのメールのみ受信(メーラデーモン閣下なし)

友だち安心メール優先
リストに登録されてなければ延滞する可能性あり

749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 07:23:36
今ヤフーメール使おうとしたら本文欄が表示されない状態に…
みなさん、今ちゃんと使えますか??
すごい困ってます
750名無しさん:2007/11/22(木) 19:56:51
迷惑メール対策の設定を今日初めてしたわ
POP受信しても迷惑メールフォルダのメールは受信しないなんて設定もできるんだな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:52:16
>>749
エンコードから設定するといいとおもうよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:55:05
グローランサーオルタナティブ知ってる?
オリジナルのグローランサーが1999年にPSで発売されて評価高かったんだけどさ
このオルタナティブは携帯電話ゲームのくせに超レベル高いよ。
シナリオが神すぎる・・・正直オリジナル超えてる。
アプリゲーのシナリオは糞ばかりだけど、これはマジで凄い。
途中まで課金しなくてもプレイできるから、騙されたと思ってやっとけって。

ダウンロード方法

☆FOMA900シリーズ/ソフトバンク/
「EZトップページ」→「ゲーム」→「RPG」→「アトラスweb site」→「グローランサーオルタナティブ」

☆au
「EZトップメニュー」→「カテゴリで探す」→「ゲーム」→「ロールプレイング」→「女神転生」→「グローランサーオルタナティブ」
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:52:54
Yahoo! JAPAN - ユーザーアカウント継続手続き
て来たから、途中まで書き込んでカード番号書き込むときに
下に、セキュリティ番号も書けと書かれてたから、なんかおかしいと
思って調べたら、フィッシングだったぜ。

これ送信しなければ、大丈夫?
一応ソッコーでログインパスワード変更したけど。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 09:20:19
>>753
似たようなのなら来た事があるよ
出鱈目を書いて送信したけど
755BORZEN:2007/11/24(土) 11:26:14
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:17:09
ドコモのFOMA D903iだけど、ヤフーメールが使えない。メールアプリで、受信箱選択の画面まではいく
けど、それを開こうとすると「エラーが発生しました」と出る。
別のアカウントではちゃんと開けるけど、そのアカウントではダメ。

何が原因だろ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:26:25
モバイル版Yahoo!メールがリニューアルしてから、添付ファイル(テキスト
やHTML)が見られなくなったのだが、どこに苦情を言えばいい?
前は、次へ、とやっていくと見れたのだが。
古いバージョンに戻す方法ってあるのかな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:46:26
Yahoo!メールの有効期限を教えてください。
どのくらいログインしないとアカウントが削除されたり、無効になるのでしょうか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:59:44
>>758
分かりました。4ヶ月でした。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:20:28
>>756
フォルダ数やメール容量で読み込みに問題あるんじゃないの?

>>757
あったか?JPGとか開けなかった気がする…“添付ファイルあり”だけで
なんなら月額かかるがリモートメールでPOP受信したら、添付開けるよ。
あとは画像ならアプリ(Yahoo!mocoaなりYahoo!メールアプリなり)使えば見れるが、保存は不可能だったかな


>>758-759
心配なら毎日ケータイ(アプリ含め)からでも、ログインしてたら、おK
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:27:28
Yahoo!メールって転送すると元のメールは
削除されちゃうんですか。
これ、何とかなりませんかね?
まぁ、ならないのはわかっているんですが愚痴です。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:39:05
迷惑メール対策どうにかしてよ。ドメイン拒否してもきりがないよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:07:04
面接炭でそんな見た目悪くない相手なんだがドライブしか誘ってこないのはヤリ目だよね!?
しかもいい年して女のエスコートくらい知っておけって感じの躾のなっていない田舎男
ポイするしかないか…本当にロクなのいなかったよヤフパ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 05:07:40
iアプリ版、1.6.5リリースから一時間もしないでverうpした。
糞重くなったのでゴルァメールしたら、調査完了次第回答します、とか言って放置プレイ。
わざわざ使えなくしてんじゃねーよ阿呆oooooo!未だに文字数制限ショボイしよー!タコが!!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 05:17:14
Yahoo!ケータイ優先でつ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 05:49:59
あうでヤフメにログインすると、
リンク踏む度に画面真っ白とかどんな嫌がらせですかと…

ログイン→真っ白→再読込→表示→受信箱→真っ白→再読込→表示(ry

キャッシュ消しても駄目だし、これ以外の不具合は無いとはいえウザイな…
767757:2007/11/25(日) 10:21:45
>>760
JPEGとかのバイナリではなく、テキストファイルが添付されている形

たぶん一般的にはあまりそういう形式で送られることはないかもしれない。
僕の入っているメーリングリストはそういう形式だったから重宝していた。
今まではたまたま見れていたのかも。

しかし苦情は言いたい。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:09:41
受信箱が0になっている件
対して使ってないから良いけど、今月2回目だな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:18:52
昨日からすごく軽くなった
メンテでもやったのか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:53:06
>>769
ええーーーっ!
相変わらず激重だけど。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:12:21
こちらは、昨日くらいから激重です。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:24:00
重かったことなんかないけど、運がいいだけだろうか
ちなみに光でもBBでもない
773769:2007/11/26(月) 23:32:03
エエエェェ━(・д・`*)))━ッ

今までメール削除に1時間以上かかっていたのに
10分以内で終わるようになったからメンテでもやって軽くなったと思ったら
単なる不安定なだけかよ('A`)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:11:15
>>773
メールの削除なんて10秒で終わるんだけど
どんな環境ならそんな時間かかるんだ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:22:21
1週間以上激重いです
776769:2007/11/27(火) 01:02:20
>>774
ほとんど懸賞用に使用していて
毎日1000通ぐらいは届いているから
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:17:38
>>261
>>676
私も261さんと同じ状況になってしまった。
676さん、解決したとのことですが、どうやると戻るのですか?
助けてください、お願いします。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:20:59
今日1時間ぐらいメール来るのが遅れてるんだが・・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:29:11
メール一覧まではいけるが、そこまで
読めない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 03:12:47
これが日本を代表する情報技術系企業の水準とは…。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 08:34:29
アメリカを代表する情報技術系トップ企業よりマシだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:36:45
>>780
日本?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:37:16
またまたご冗談を
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:32:05
ここのところ同じメールが二通ずつ届くのがはげしくうざい。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:16:08
なんでこんなに重いんだよ!
ダイヤルアップ回線ぐらい重いぞ!!!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:15:56
ここんとこよく遅れて届いてたけど、
送っていつまで待っても届かなくなった…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:32:04
>>786
2時間半から3時間くらい遅れてくるよ。
788764:2007/11/28(水) 02:45:47
↓今頃返信きやがった!
>Yahoo!メールカスタマーサービス**です。
>ご連絡が遅くなりまして、申し訳ございませんでした。
>
>お客様からお問い合わせのYahoo!メールアプリについてご案内
>いたします。
>
>このたびのバージョンアップでは、一部システムの修正を行って
>おりますが、新たな機能の追加はございません。
>
>なお、ご要望に添えず申し訳ございませんが、バージョンダウンは
>できない仕様となっております。
>
>Yahoo!メールをご利用いただくお客様の声を広く反映できるよう
>今後も努力してまいりますので、何卒ご了承くださいますよう
>お願い申し上げます。
>
>またお気づきの点がございましたら、ご指摘いただければ幸いです。
>
>このたびはご連絡いただき、誠にありがとうございました。
>
>これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。
>
>***********************************
>Yahoo!メールカスタマーサービス[1011]
>Yahoo!メールヘルプページ
>http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail
>[使い方ガイド]もご活用ください
>http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/mail/index.html
>***********************************
789764:2007/11/28(水) 02:47:50

ガキの使いかよ、もう阿呆かと。
今回のver.upはスパイウェア並の極悪非道さだな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:55:11
携帯版Y!は普段から糞重いんだよな、画像切ってもそれでも重い。
さらに前画面に戻る毎に強制リロードだから電池が減る減る。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 03:29:55
ここがどんな板かよく分からないが誰か助けてくれ、
GoGo!!Mail、とかいうサイトに登録したら一ヶ月感は退会できないと書いてあった。
すぐに辞めたいんだがどうしたらいい?
たのむ、知ってるやついたら答えてくれ(ρ_;)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 03:33:58
あきらめる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 08:21:42
ボストンバッグいっぱいの現金を持って社長に頼み込みに行く
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:45:22
いま落ちてません?
ログインしてもメールだけ開かない困った
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:46:21
落ちてるっぽいですね。
開けません
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:47:50
あぁ、俺だけじゃなかったか。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:53:27
メール開けないですね・・・。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:57:18
なんとかはいれたけど
メールがよめん・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:58:20
なんだ、やはりコケてるのか
困ったもんだな、、
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:09:26
直ったかも?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:38:07
誰も責任を取らない阿呆oo!JAPANという会社
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:58:45
昨日携帯から自分で送った転送メールが
いまだにコナイ・・・・
こうゆう事ってあるの?
画像10枚添付してたからか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:15:12
>>802
ユーザーサイド起因説を流布する阿呆ooJAPAN工作員でないなら、その問いに対する答えは基本的にNoだ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:26:18
>>803
じゃぁ私のメールは今どこに…orz
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:43:38
メールの遅延起きてね?昨日の夜9時のメールが
昼見たら着てた。朝7時くらいに見た時は着てなかった。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:50:51
ヤフメ終わりの始まり
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:42:02
俺の迷惑メールフォルダーに一日150通も溜まるんだから他の人の事を考えると
メールサーバーも大変な事になってるんだろうな(笑)

元々ID+yahoo.co.jpじゃどう考えても迷惑メールは来るの分るだろよ。。
やっぱ先が見えないハゲスタッフ連中だなw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:35:02
最近本当に不着多いなw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:48:23
やべ、派遣会社からメルアド変えろ指示来たw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:01:10
ニート乙
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:09:51
ああ、そうか。

ここで遅い遅い言ってんのは、ネカフェで使ってる奴らなのか。
自力でプロバイダと契約する資力がない、
或いはそもそも自宅すらないのかな?

何れにせよ、webメールにしか頼れないワケね。

納得。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:51:13
BB、プレミアムなら全然不着も延滞もねぇ

Yahoo!ならネカフェ行かなくても…
禿ならY!で繋がるし、アプリもあるしな。

禿は全て(プロバイダ、ケータイ、固定)を禿に変えればってことだろ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:56:19
そこまでしなくてもデスクトップのメーラーがあれば
スパム以外がpopで落ちて来るのだから
何百通迷惑メールフォルダにあろうと問題ないしな。

PC無し、電話線無し、自宅無し、自分持ちは携帯のみの人には叶わぬ夢だが。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:02:12
しかしybb.ne.jpはyahoo.co.jpとアカウント別にしてほしいぜ
.-も使えるように
あと.ne.jpはいらんからybb.jpにしてくれ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:13:26
というか迷惑メールフォルダに全部振り分けてんだから、
十分役目果たしてるだろ・・・しかも自動で

こちらは500件くらい見事に自動で振り分けられてる。

迷惑メールフォルダ内のメールをPOPしないという詳細設定もあるし十分だろ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:22:50
例えば大学からYahoo や Hotmail のアカウントにアクセスは出来るものなのか?
当方オジさんでw最近の様子がわからん。
うちの会社からはダメだ。自宅からしかアクセスしない。
だからめったに web メールとしては使ってない。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:52:44
メールの遅延は一部のサーバで起きてるみたいだね。家はプレミア会員だが昨日も今日もメール来るの3時間遅れだぁ
業務に支障が出れてるorz
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 03:08:19
日本のyahooメールはいつbeta(アメリカでは betaとれたが)になるんかな?
トップページ変えるよりこっちが先だろうと思うがな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 03:10:49
>>816
大学生ならノーパソぐらい持っているのでは?
ネットカフェに頼る大学生はそう多くないと思われる。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 03:34:54
Yahoo.co.jpを業務にだと( ̄▽ ̄;)

スパム発信じゃなかろうな…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 04:26:52
ヤフメ終末
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 04:59:06
>>820
これが結構あるんだよ…
業務でYahoo.co.jp個人アド使う人が。

当然本人確認出来ないからこちらから手紙や電話で確認するハメになる訳だが。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:58:52
落ちてないか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:03:00
直た。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:01:08
POPで受信できなくなったので、
POP over SSLにしたら受信できた。

ログ見たら、いろいろトラブルがあるようですね。

ひさしぶりにブラウザで開いたら、メルマガが勝手に
迷惑メールフォルダに入れられていた。
このへんがGMailに劣るなあ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:16:06
なんでこんなに重いんだよ・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:32:21
>>825
そりゃ有料のスパムフィルタつけてもらいたいから
わざと手を抜いてる部分もあると思われ。
Gmailには別の面で不便もあるから(ブロック不可など)
まあフリーメールは一長一短だね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:35:19
Yahoo!メール\(^o^)/オワタ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:59:43
メ欄 士ねじゃなくて死ね
vipちょwおまwググる,バロス
運営 重複,敗北宣言
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:00:51
もう話にならんなヤフメ
終わったw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:08:41
>>827
自分はGmailの強制スレッドがいやで使っていない。
かといってYahoo Japan Mailで金払ってまでウpグレする気もない。
ってことでいまは英国Yahooに落ち着いている。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:14:10
ああ、そうか。

ここで遅い遅い言ってんのは、ネカフェで使ってる奴らなのか。
自力でプロバイダと契約する資力がない、
或いはそもそも自宅すらないのかな?

何れにせよ、webメールにしか頼れないワケね。

納得。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:45:20
>>832
糞頭の悪い想像力しか出来ない ボンクラさんですか(笑)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:54:47
>>827
ブロックってイメージブロックのこと?いままで知らなかった。
運がいいのか、迷惑メールで画像出たことないなあ。

>>831
>>いまは英国Yahooに落ち着いている。

以前は.uk .de .frがPOP使えて、広告なしだったけど、
.ukに広告が付くようになったとか情報があったような?
だったら日本でいいやと思ったんだが。

そんなスレあったっけな・・・と思ったら、また立ってた。

海外のPOP3フリーメール2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1195226771/
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:17:40
>>834
yahoo.co.ukの送信 Thunderbirdからsmtpでは広告は入らない。
受信メールに一行広告が入るぐらい別にいいわ。携帯で使わないし。
βでは日本語の文字化けしない。アドレスガードも無料(これが大きい)。
目立った遅延も消失もいまのところない。
カレンダーとRSSリーダーとIMがメール画面に統合になっており
あちこちのページをうろつかなくてよい。
プライベートメールの相手は圧倒的に日本人以外なので
co.ukの方が使いやすいのもある。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:44:06
>>834
というか、popが使えないyahooはyahoo.com だけなんじゃないか?
.com 以外のどのドメインでもpopは無料で使えると思う。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:00:06
昔メール受信したらそれを携帯にお知らせする機能ってなかった?
さがしてもわからんのだが。。。。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:47:41
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:37:45
>>832の様な書き込みが幾つかカキコされるようになってから
急にスレが落ち着きだした。

荒らしが消えたwww

図星だったのかなあ。。。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:02:28
二レスで幾つか、とはこれ如何に。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:49:46
>>839
自社批判なら脊髄反射で一括りに荒らしかよ、社員乙。

まあ聖夜は特大の障害になるよ、残業頑張れ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:56:05
>>841
>>832あたりからスレの勢いが急に落ちたのは事実だけどね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:31:32
モバイル版ってセーフティーアドレス選択できたっけ?

選択出来るようになってるな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:33:37
あ、ヘルプだと

Yahoo!メールアドレス(@yahoo.co.jp)以外でFromに設定できるアドレスは、Yahoo! BBメールアドレス(@ybb.ne.jp)、またはパソコン版Yahoo!メールで設定済みのアドレスです。詳しくはパソコン版Yahoo!メールのヘルプをご覧ください。なお、モバイル版では、セーフティーアドレスはFromに選択できません。

ってなってる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 08:45:06
海外Yahoo!のモバイル版
http://m.yahoo.com

vodafone(禿ブランド端末から不可)
http://wap.yahoo.com
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:01:27
メールのSubjectヘッダ以降が無くないメールが届くようになった。
もうアホーメールは信用できない。
禿なんとかしろや。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:02:03
>>846
×無くない
○無い
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:15:38
元旦、あなたのヤフメに阿呆oo!JAPANから一通のメールが届きました。
禿「明けましておめでとうございます。いきなりですが今年からヤフメは2.0となります」
Hotmail化しまつwebDAV糞食らえでつ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:30:25
ああ、そうか。

ここで遅いとか使えないとか文句言ってんのは、ネカフェで使ってる奴らなのか。
自力でプロバイダと契約する資力がない、
或いはそもそも自宅すらないのかな?

何れにせよ、webメールにしか頼れないワケね。

納得。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:31:28
>>849
糞頭の悪い想像力しか出来ない ボンクラさんですか(笑)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:19:49
>>147
そんなことないですよ。
同じヤフーのメアドをもう3年ほども使っていますが、
迷惑メールが来たことは1度もありません。

と思わずレスしてしまったけど、
やっぱり配達遅延起こってますよね?
遅延ならいいけど、
もしかして不達というのもあるんでしょうか。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:45:21
>>850
反論できないんだwww

早く自宅が持てるとイイね
応援しているよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:56:29
>>852
何処のスレにも、お前みたいな人間のカスがいるもんだねwww

お前こそ人として早く自立しろよwww

応援してるよw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:06:49
釣り師が釣られるところを見た
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:03:46
釣りと言って我が自信が釣られてる事さえ気が付かない
とてもオバかな愚か者達w
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:45:33
POP over SSLでヤフーメールを受信したらメールが壊れるんだけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:29:44
US Yahoo! の My Yahoo beta 現行に比べてだいぶ使いやすくなった。
Gmailやその他のpopメールのプレビュー機能やFacebookアラートもついた。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:33:25
海外Yahoo!と引き離されつつあるYahoo!Japan(SoftBank)

いい加減メール容量無制限&セーフティーアドレスを無料にしろ

プレミアムとBBにはマイネームアドレスを無料で提供するとかセーフティーアドレスの無制限設定で差別化すればいいのに
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:26:21
>>858
セーフティーアドレスってなんの事を言っている?
SpamGuardの事か?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 06:24:11
>>859
AddressGuard のことかと。いわゆる使い捨てアドレスの事でしょう。
英Yahooなら無料で500個まで作れる(米は有料)
本アドと似ても似つかないエイリアスに出来るので
Gmailの + エイリアスよりは安全。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 07:28:26
最近、迷惑フォルダに入ってるのもフィルタ擦り抜けた迷惑メールも
送信が未来の日時になってるものが多いんだが何だコレ
海外発信だと時差の関係でこんな現象になるのか?

何にしても日付がおかしいものは問答無用で弾くようにしてくれよ…orz
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:00:44
その時計トリック、ヤフオクで詐欺師がよく使ってたよな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:33:50
◆─────────────────────────────────◆
│2. 他人になりすまして送られてくる悪質な迷惑メールをブロック
│  〜なりすましメール拒否設定ができるようになりました〜
◆─────────────────────────────────◆
送られてくる迷惑メールの中には、送信メールアドレス(From欄)を偽装する
なりすましメールが多く含まれます。このようなメールを受信拒否する設定が
新しく追加されました。
設定は、メールオプションの「なりすましメール拒否設定」からできます。

・詳細はこちらをご覧ください
http://pr.mail.yahoo.co.jp/m_cp04/spf/


◆─────────────────────────────────◆
│3. メールアドレスを使い分けて、迷惑メール対策を
│  〜セーフティーアドレスがどなたでもご利用可能に〜
◆─────────────────────────────────◆
メインのメールアドレスを安心できる相手以外には公開したくない場合などに
サブアドレスとして利用できる「セーフティーアドレス」が、どなたでも
ご利用可能になりました。
最大10個まで作成可能なので、ショッピングやメールマガジンの登録など
いろいろな場面でメールアドレスを使い分けられます。もし迷惑メールが
届き始めたら、そのメールアドレスを気軽に削除できます。

また、これまでもこの機能をご利用いただいていたYahoo! BB会員および
Yahoo!メール セキュリティーパックをご利用の方は、設定の上限が
現在の10個から30個に引き上げられます。

・設定などの詳細はこちらをご覧ください
http://pr.mail.yahoo.co.jp/m_cp04/sa/
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:33:02
>>863
>設定の上限が
>現在の10個から30個に引き上げられます。

せこいw
UKは500個無料だと>>860
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:46:36
なんかパスワード変えてくれって画面出るんだけど
誕生日とか流失したら嫌だから適当に入れてたんで変更できず・・
10個ぐらいID持ってるんだけど全部のIDでこの画面出てきて全滅

今後はYahoo以外に乗り換えるとしてもメールが見れなくなったのが痛いわw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:54:22
popで読んでもいないのか。
そうか、PCがないのかw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:14:59
しかし遅延が凄いな!
これじゃヤフオク出品や落札に支障が出てくるぜ。
取引ナビに強制的にした、理由がやっと分ったわ(笑)
さすがアホハゲ禿スタッフw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:58:16
ああ、そうか。

ここで遅いとか使えないとか文句言ってんのは、ネカフェで使ってる奴らなのか。
>>867のような。

自力でプロバイダと契約する資力がない、
或いはそもそも自宅すらないのかな?

何れにせよ、webメールにしか頼れないワケね。

納得。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:13:15
他見てるとき問題ないのにYahoo!メールだけが最近やたら、ページ更新遅くて重たくてイライラするんだけど、何でだ、、、、orz
同じ症状おきてる人いる??
ページ切り替わるのに25秒(!)かかるなんて、、、、orz


870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:18:07
漏れの環境は問題ない(特別遅くなるわけではない)がアンチウイルスが念入りに動いてる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:20:34
>>861
日付ソートで一番上に来て、目立たせようとしてるんだろな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:09:50
>871
送信者がそんな事するの可能なんだ…
だったら話は早い、yahoo側が未来メールは自動的に弾くようメンテしてくれればいいのに。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:48:15
アップルの広告が出ると重くて閉じてしまう…orz
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:35:02
ヤフメ使って随分経つんだけど、昨日のメンテ前後からメールの遅延がひどい。
未着メールもあるみたいで怖いよー
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:07:39
ヤフメの他はHotmailがあるがモバイル版は変な不具合出てるしな。アプリ版は確か一覧閲覧できるのが50件までとかにフイタ記憶。
GOO?いまどき大文字小文字混合パスも使えない糞仕様なんざ使えるか!

仕方ない、気は進まないが@docomo.ne.jpでいくか。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:30:36
869だけど、たいがいイラツテんだけどこういうときヤフーに苦情ぶつけてくってかかりたいときどうすればいいの??
オペレーターかなんかの電話番号てあるんかな??

877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:15:11
テンプレで返されるだけだよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:45:18
ガイシュツだったらすみません、
こないだメールへログインしたら凍結されており、それを解除したら過去のメール記録が全てあぼーんされていました。
メールや画像など保存したものがパーで涙目です。

それを防止するためにバックアップってとれますか?
またとれるならばどうやったらいいですか?
よろしくお願いします。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:06:32
>>878
1. YahooメールでPOPを有効にする
2. Gmailアカウントを作る
3. GmailのMail FetcherでYahooアカウントからメールを引っ張るように設定

以上。
Gmailもログインしないとアカウントが消えるのでそこんとこよろしく。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:15:17
>>879
有難うございます。
ちなみに別のメールボックスにはまだ記録があるのですが、このバックアップは・・・どうでしょうか。
お願いします。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:27:21
>>880
基本的にやることは同じ。

もしWinPCがあるならYahooメールのPOPを有効にしてThunderbirdとかWindows Mailとかでダウンロードしてもいい。
注意点としてメールソフトの標準設定でPOPでメール取得するとサーバ側のメールを削除する設定になっているのでそれを解除してからメール受信するようにすること。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:30:30
>>881
重ねて有難うございます。

つかこれらの手順は「いまから受信するメールのバックアップ」ですよね?
そうじゃなくて「いまボックスにあるメール」のバックアップなのですが。。。
>>881の回答がよく理解できなかったのでサルだったら重ねておわび)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:33:19
>>882
バックアップしたいメールを全部受信箱に移せばよい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:34:11
>>882
Webから見えているならPOPで普通に落とせますよ。
受信箱にある分のみですけど。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:37:17
>>883
>>884
有難うございます
やってみます・・・てか手順は不安
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:47:46
>>885
失敗が怖いならメールが消えちゃったアカウントでテストしてから本題に移りませう。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:49:21
リードメールが最高で5通同じのが来る。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:50:48
>>887
迷惑メール30通送ったうちの5通だろうねw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:13:26
>>869

おなじおなじ!同じく!!

で、アタシもここ来てみた。

ほかのサイトは問題なく見られるのに
ヤフメになるととたん激オモorz

しかも同じメールが来るのもムッカー(〜´Д`)〜
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:31:33
プロバイダ変更してYBB会員じゃなくなったんだけど、
Edmaxで送受信しようとしてもできません。
yahooデリバーも登録してあります。
試しにoutlookで設定してみたら受信できました。
***@yahoo.co.jpの場合、edmaxでは無理なんでしょうか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:21:01
鯖が
ybbpop
ybbsmtpのままなんジャマイカ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 15:22:09
ヤフーメールの受信箱って1ページごとしか受信メール削除できないんすか?
全メール消すことはできないのでしょうか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 16:02:34
最近、有料版のYahoo!メールも
レスポンス悪くなったね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:26:59
阿呆ooは死ななきゃ治らない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:03:27
2日間、こっちにメールが届いてないんだけど・・・
マジでこのメールは保障されないの?
大体誰から送ってきてるのかも分からないし、どうしようもない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:18:02
数多の有料サービスでも不着分のメールなんて保障してくれないと思うが…
大抵のところはなんかあってもごめんねで終わりでしょ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:07:27
ヤフメの登録メールをホットメールにしたら
Yahooからのアカウント承認用メールをホトメがフイッシング扱いしてワラタ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:04:03
>>891
いえ、それはなおしてあるんです。。
BB会員じゃなくてEdmaxで送受信出来てる人はいますか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 07:53:48
>>898
普通に出来てる。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:08:32
オクやってる人間にネット難民のコピペ貼ってる馬鹿は
知恵袋でヤフーメールの遅延質問に馬鹿の一つ覚えみたいに
OS変えろって言ってる奴と同一人物か?
社員ならこんなトコで遊んでないでさっさと仕事しろよ
12月入ってから遅延がひどすぎるんだよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:35:46
最近メールの遅延が多い
ヤフメ同士でも遅れてくる
何とかしろ禿!!(゚Д゚)ゴルァ!!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:14:17
オンラインショッピングの受付メールが来ない。
画面のイメージ保存してるから別にいいけど。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:46:12
Y!メールのここ最近のトラブリ方あまりに酷すぎない??

この状態は暫く続くものなのだろか、、、、、それとも一時的なもの??


904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:13:36
>>903
> Y!

ソフトバンクケータイの話なら該当スレへどうぞ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:26:20
>>904
それをいうなら「S!」だよw
>>903は単に「ahoo」を略しただけだろw

>>903
同じく、重い・遅延が続いてる。
困ったもんだ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:57:26
>>903,905
重いのって使っている時間帯にもよるのかしら。
自分がWebから使うのは21〜24の間くらいで重さを感じたことはない@フレッツ光+IIJ
POPのみでアクセスしているアカウントもあるけどそちらも特に重さは感じない。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:46:14
転送のみで使ってるけど、確かに遅延多い
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:01:46
昨日は遅延激しかったけど今日はまだ大丈夫な感じがする
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:46:04
ああ、そうか。

ここで遅いとか使えないとか文句言ってんのは、ネカフェで使ってる奴らなのか。
自力でプロバイダと契約する資力がない、
或いはそもそも自宅すらないのかな?

何れにせよ、webメールにしか頼れないワケね。

納得。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:26:47
今までいろんなプロバイダ使ってきたけど
プロバイダ固有のメールは使ったことないな
プロバイダ変えるとき引越しが大変だからフリーメール使ってるわけだけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:22:07
重要なお知らせ

Yahoo! JAPANを装ったメール、偽ログインページを用いてお客様のパスワードを不正に聞き出す事例が報告されています。パスワードを入力する際には十分にご注意ください。

という画面からログインしても大丈夫?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:34:26
なんかパスもなんも変えてないのにログインできない。
再発行しようと思ったら、入力情報を一定回数間違えているとか・・自分問い合わせしてないし。
これはどういうことだと思いますか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:26:34
のっとり
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:29:04
えーどうしたらいいの
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:14:58
>>912
同じ症状です
何があったんでしょうか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:49:01
>>915
>>912です
とりあえず、yahooに問い合わせのメール送って返信待ってますけど
もうヤフメあてにできない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:55:03
>>915
自己レス
解決しました
IDの記憶違いでした
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:05:58
いいな(´・ω・`)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:16:00
携帯メールが届かないことがあるな。ここ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:32:16
携帯メールが届かないのは
もしかして絵文字を変換してるサーバの負荷が高いのかも知れない
昨日あたりがそうだった
金曜の夜だったし
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:35:35
絵文字使うDQNのメールなんて全部ブロックで鯖負担を軽減すべき。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:39:41
ポストペイ型携帯も持てない難民が何やら喚いております
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:49:37
>>922
お前、相当貧乏なんだな。
普通そういう発想自体うかばねーよw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:46:53
>>921=>>923

925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:55:42
>>924
プリペイド携帯すら持てない難民乙wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926fushianasan:2007/12/10(月) 14:08:40
>>924だが?
つーかパケ定額だから絵文字どころかデコメも余裕ですが何か?
ていうか絵文字使う奴がDQNなんて独善的な意見だね。
927352884014819339 ◆5DDkrRFSQ. :2007/12/10(月) 17:53:01
転送させるのが好きで無意味に転送させている人って居る?
俺はcsc(友達に教えているアドレス)→Yahoo!→ライブドア→Google→excite(本アド)
928352884014819339 ◆5DDkrRFSQ. :2007/12/10(月) 17:58:11
連投失礼
>>910
そう言う時こそ転送サービス
転送サービスの設定を変えるだけでOK
cscとかいいよ。
広告とか付かないし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:43:31
最近Webメールの表示がかなりモッサリになったな
前はサクサクだからメールソフト使わなくていいやって感じだったのに
やっぱ無理に1Gにしたからか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:06:13
ああ、やっぱり俺だけじゃなかったのね
最近えらく重いよな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:46:41
重いとか遅延とか言ってる奴はみーんな難民です
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:57:53
>>927
どっかひとつで障害が起きたらとどかねーじゃねーかw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:12:42
>>932
そういうときのために複数ルートを用意

csc(友達に教えているアドレス)→Yahoo!→ライブドア→Google→excite(本アド)
csc(友達に教えているアドレス)→Yahoo!→Google→ライブドア→excite(本アド)
csc(友達に教えているアドレス)→Google→Yahoo!→ライブドア→excite(本アド)
csc(友達に教えているアドレス)→Google→ライブドア→Yahoo!→excite(本アド)
csc(友達に教えているアドレス)→ライブドア→Yahoo!→Google→excite(本アド)
csc(友達に教えているアドレス)→ライブドア→Google→Yahoo!→excite(本アド)

これでルートが5つ潰れてもメールは届く
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 06:03:24
>>933
直にexiteでいいじゃんアホか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:05:25
>>933
csc(友達に教えているアドレス)→excite(本アド)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:09:24
受信はいいが送信は結局本アドになるんじゃないのか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:14:04
ヤフメかなり重いな ヤバス
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:16:37
>>933
それで遅延しにくさが6分の1になっているとでも思ってるのか?
その6パターンが何を意味するかというと遅延する確率が16倍になってるだけ
マジアホス
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:17:18
単に同じメールを6回受信して俺って友達多いなフッとでも一人ごとほざいてるんだろwwwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:18:23
CSCとか完全にリア友いねーやつのメアドだなw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:18:53
あがってないのにすごいなお前ら
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:22:23
>>941
いやん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:40:00
exciteが本アドとかアホやw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:46:30
重い重い重い重い重い
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:27:10
pop3重くね?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:44:53
阿呆ooは潰れなきゃ治らない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:31:05
ヤフメで重たいのに思いっきりイラツテんだけどこういうときヤフーに苦情ぶつけてくってかかりたいときどうすればいいの??
オペレーターかなんかの電話番号てあるんかな??
イライラをぶつけるやり場が欲しい→ヤフーに電話
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:37:58
>>947
普通にヘルプ画面の解決しないを選べよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:38:21
iアプリ版、性懲りも無くまたver.upしてやがんぞ。
だれか人柱よろしこ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:48:12
iアプリ版、ID切り替える度にVer.upしてきてうざいわ〜
旧verくらいユーザーが自由にDL出来るように公開しとけよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:12:06
まもなく阿呆ooJAPAN工作員(三流私大)から熱い煽りメッセージが着弾します。
952890:2007/12/13(木) 13:24:01
未だにEdmaxで受信できない…

SMTPサーバー名:pop.mail.yahoo.co.jp
POP3サーバー名:smtp.mail.yahoo.co.jp
SMTPポート:25
POP3ポート:110

何か間違ってるんでしょうか?
ちなみにプロバイダはau one netです。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:06:05
>>952
その設定で合ってる
pop3パスワードとか再確認してみれば
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:05:40
一時的な問題でメールボックスにアクセスできませんでした。
お手数ですが、一度ログアウトしてから再度ログインしてお試しください。それでも問題が解決しない場合は、恐れ入りますが、しばらくたってから再度アクセスをお試しください。

ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:12:44
迷惑メールって通報しても通報しても全然無くならないんだけど
ホントに意味あるのかねあれ…
何か果てしなく無駄に思いながら毎日毎日通報する日々…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:32:44
迷惑メールの報告したら来なくなるとでも思ってるの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:09:30
いや、そうは思ってないけど、通報自体が無意味何じゃないかとね…
ああウンザリだ…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:15:28
世界のメールの80%が迷惑メールだから、通報しても来るだろうな。
でも、通報しなければさらに増えるかも?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:02:18
だから、おまえらはもっと通報しろよ
おいらに迷惑メールが来ないようによwww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:37:02
対応する気ないんだよ。
yahoo.co.jpのフリーメール廃止すりゃ一発なのにな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:39:32
今日は特に遅延ぶりがスゴイと思う。
20時頃発信のメールが今届いた。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:40:18
ログインできないおー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:41:52
迷惑メールが大量に送られてるからサーバの負担が重いのもあると思う
迷惑メールを排除しよう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:43:59
>>958
>世界のメールの80%が迷惑メール

mjd!?
うわー…そんなー…
ちょっとずつでも通報して撲滅…とか思ってたけど…モウダメポ('A`)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:01:50
悪意のあるプログラム(ホスティングしたもの含む)、不正アクセス、迷惑メール送信を被告の住む国の最高刑(もしくは国連加盟国統一で死刑)で処分くらいにしないといけないよな。

966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 02:26:45
一度削除したYahoo!JAPAN IDでは再登録できないということは
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070211/261746/
のように他人に以前のメールアドレスを使われることは無いってことでいいんでしょうか?
就活専用のアドレスを作ろうと思ったのですが個人情報が多く後で他人に見られると困るので…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 03:01:55
心配なら独自ドメイン取って、GAなりWindows Live アドミンセンターで送受信したらOK
どっちもモバイル対応だし。

968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 03:15:18
>>966の心配に独自ドメインは意味がないだろw
ドメインも更新しなきゃ他人に取られるし。

Yahooは再利用してないから、少なくとも>>966が心配してることはない。
就活にフリメでいいのか?っていうのは置いとくけど。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:18:59
>>966
就活でフリメって
学生なら、大学の垢使ってあげれば?
それとも、大学の垢が糞なのか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:06:49
大学が糞
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:57:09
そもそも>>966が学生かどうかすらわからないじゃないか
脱ニートを決意した奴かもしれん
972966:2007/12/15(土) 00:34:29
皆さんありがとうございます。
よく調べてみたら大学のメールで自動転送が出来るようなので
そこからYahooメールに転送という形でやろうと思います。
知り合いはフリーメールでも問題無いと言ってましたが、やはり大学のドメインの方が良さそうですし…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:28:55
ポイントのメルマガ専用にYahooメール使ってるんだが
重くて重くて使い物にならない。

毎日数十通くらいのメールをさばいてたので
重くてちょっと億劫になったらもう700通くらい
未読メールが溜まってしまった…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:31:36
>>973
popで読めばいいじゃん。
975952:2007/12/15(土) 07:51:16
>>953
POP3ユーザーIDはYahooのアカウントで、
POP3パスワードはYahooのパスワードでいいんですよね?
それでやってるけど受信できないんです…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 08:57:05
pop.mail.yahoo.co.jp
smtp.mail.yahoo.co.jp
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:13:08
>>975
YahooのメールオプションでPOP受信は有効にしてますよね?
設定しないと使えませんよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:25:13
重すぎだばかやろう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:02:25
ここで重いと言っている奴は文句をたれるばかりでなぜ自分からすすんでYahooでPOP有効にしてGmail等他社サービスの外部メール受信機能を使うといった対策をとらないのか不思議でならない。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:30:15
pop有効にしておいてもいつのまにかブラウザのみにオプション変更されるんだよね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:50:01
>>974
>>979
慣れたインターフェースでサクサク処理できるのが快適だったんだよ。
メーラーやその他のwebメールに転送すればいいのはわかってるんだけどさ。

だから、>>973はただのグチだよ。スマソ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:14:15
メーラーに比べたらwebmailでサクサク処理できるとこなんてないのでは。
個人的にyahoo webでサクサク処理で来た記憶など一度も茄子。
pop無料のサービスではwebはあくまでも補助にするのが賢い。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:40:42
ヒント:慣れたインターフェースでサクサク
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:00:53
でもPOPを有効にするとなぜかスパムが大量にw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:24:29
楽天リサーチのメールが全て迷惑メールにされてた。流石Yahoowww
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:30:16
>>985
あれはスパムだよ。頼んだ覚えもないのに来る。
おれのホトメに何十通も送りやがって、全部フィッシングリポートしておいてやった。
ザマアミロ楽天。
987名無しさん@お腹いっぱい。
自分は登録時のポイントが欲しくて申し込んだんだけどね。
アンケートの謝礼はショボいから答えるつもりはないが