Hotmail何やってんだ! ゴラァァァァァァァァァァァァ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:50:52
This is an automatically generated Delivery Status Notification.

THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY.

YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE.

Delivery to the following recipients has been delayed.


メール送ったらこんなのが着た。
これって届いてるよね?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:08:45
Hotmail解約したいのですが手順がわかません。
どのページに飛んで手続きすればいいのでしょうか?
どなたか教えてください。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:24:55
3ヶ月ログインしなければ強制解約だったような
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:48:59
解約方法はヘルプに書いてあるんだよなw
誰も読まねぇってw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:53:37
>>944
YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE.
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:56:05
>>944
遅延している、と言うだけのアナウンス。
届いているかどうかはわからない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:15:57
>>949
これが届いて相手に届いてなかったら相手のメールサーバーが紛失した事になるのだが…。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:48:53
>>950
先方でスパム処理は有り得る話。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:31:09
>>938
まったく同じだ。
メールが全部消えてた。
アドレス帳は残っていた。
まじかよ・・・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:27:25
hotmail朝から全然つながらないのオイラだけ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:40:01
こっちも繋がらないよ…orz
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:04:50
それでもお前らは hotmail を使い続けるんだろ?
ばかだなw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:25:45
別のアカウントを作ろうと、新規登録。
Windows Live Hotmailになった。
届いたメールに返信しようとしても、あて先欄には何も表示されず。
いちいちあて先をコピペしなきゃならんわけ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:30:59
>>951
××メールがいくら受け取った振りして吸い込んでいても、Hotmailとは関係ない。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:42:09
>>952
俺も今見たらメール、なんにも残ってなかった・・・
なんか今までのアカウントでLiveで新規登録しておいたお^^
見たいな感じで、最悪だな・・・Hotmail使ってた俺が悪いんだけどさ('A`)

問い合わせたら、そんなの聞いたことないし知らんの一点張りだったお( ^ω^)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:43:55
俺も全部メール消えてた
HELP見るとメール全削除の期間がログインなし30日→120日に伸びた?
改善ではあるけど全然あてにならん
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:39:27
Hotmailが30日で、Liveメールが120日でしょ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:45:42
メッセからだとメールみれない
http://hotmail.msn.co.jp/

こっからならみれた
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:32:04
liveって送信済みメールの再送できないの?
メモ帳からコピペしても改行反映されないしなんだこれは
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:20:20
昔はフリーメールといえばHotmailだったのにね
964938:2007/06/20(水) 03:26:26
フリーメールと言えばロボットメール(当時海外orz)。
月曜にサポートから、返信来てたけど、最後にメール見た日を教えろ
コノヤロウという内容。メッセ毎日オンしてるけど、メール飛ぼうとすると
あんだけ拒否ったくせに…。1ヶ月規約にビクビクしてメールに直接
ログインしてたから、すッ飛ばしたはずないのに…。
この、オメーじゃねぇの、的な返信は一体…。
15日に見ましたよと返信してみる予定でごわす。
965938:2007/06/20(水) 03:32:12
連投失礼します。
てめぇのログインがたまさかなんだよ!というのは別アカで見慣れているので
いっきなりライブに飛ばされて0ちゅうんは、違うと違うか、と逆上してみる。
あっしが悪いなら従来どおり告知してみそら。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:16:20
また、現時点ではお客様にご利用いただいております、
弊社のサーバーにて、メールのデータが削除されるといった問題が
発生していたとの報告は受けておらず、確認できませんでした。

こればっかり、俺だけではないって言っても無駄だな
お前だけ、お客様のアカウントに第三者が〜で俺のせい
もう、二度とHotmailは利用しません。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:06:31
This is an automatically generated Delivery Status Notification.

THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY.

YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE.

Delivery to the following recipients has been delayed.

(翻訳)
これは自動的に発生したDelivery Status Notificationです。

これは警告メッセージであるにすぎません。

あなたはメッセージを再送する必要はありません。

以下の受取人に対する配送は遅れました。




このメッセージ来た人で相手に届かなかった方いますでしょうか???
お願いしますm( _ _ )m
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:05:04
遅れただけだったら届いてるんじゃないの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:13:14
勝手に送りつけてくる広告メールを配信停止しようと

>>このメールは、 MSN をご利用の皆様へWindows Live および MSN のサービスをご紹介するためにお送りしています。
>>Windows Live および MSN では、重要な変更、新機能、技術情報の更新、マイクロソフトの製品やサービスの情報などをお知らせする目的でのみ、
>>このようなメールを配信しています。また、今後もそのような目的以外でのメールの配信は行いません。
>>
>>今後、 Windows Live および MSN からのこのようなお知らせを受信したくない場合は、こちらをクリックして、メールの配信オプションを変更してください。

実際にクリックすると、いきなりアカウントの完全削除ページなのは何故なんだぜ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:00:19
てめぇ!Hotmail使ってるんだから、広告ぐらい受け取れよw
それができないなら、使用する権利ないよ^^ってこと
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:48:51
Hotmail何やってんだ! ゴラァァァァァァァァァァァァ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1182408469/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:08:56
>>969
これ今回から?
以前は広告メール切れなかったはずなんだが・・・?

左上のウィンドウズマークからアカウント - 設定 - 情報メールの受け取り設定
ってあるから誰か確認してみてくれ。

それにしても完全削除とは、侮りがたしw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:33:17
分かる方教えてください。
サポセンに問い合わせメールをした場合必ず回答って貰えるんですか?
何回か送ってみたんですが返信がなくて...
最後に問い合わせナンバーみたいなの出ないから何か間違っているのかな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:59:15
土日休み
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:42:58
>>974
973へのレスだったら聞きたいんですけどいいですか?
この1週間に2回送ってみたんですね、でも連絡ないんですよ。
問い合わせナンバーみたいな箇所空欄なのと関係有るんですかね?
もし分かれば教えてください。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:45:58
月曜に自分はヘルプの所の「問い合わせ」から
メールしたけど2時間後には返事がきたよ。
問い合わせナンバーは見た覚えがないけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:54:08
>>975
今見たんだけどサポセンてどこのこと?
ヘルプセンターのフィードバックだと返信用のアドレス書く欄が
見当たらないんだけど。
まさか返信アドレス書かないで返信来ないとか喚いてないよね?

https://account.live.com/SettingsPage.aspx?mkt=ja-jp
ここ行って右の欄に「お問い合わせ」ってあるからそこから聞いてみ。
以前聞いたときは普通に返信来たから。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:12:52
>>976
973です。返事ありがとうございます。
回答はそんなにすぐに来るものなんですね。

>>977
ありがとうございます。
右の欄の問い合わせですよね、その後は[下のフォームに必要事項を記入してください。
Windows Live ID電子メールによるサポート]っていう画面に行ってたんですけど違うのかな?
[サポート担当者からの回答を受け取りたいメールアドレス]っていうところは自動的に
hotmailのアドレスが記入されていたのでそれでいいのでそのまま送信してたんだけど。
で、次の画面に24時間以内にどうのこうの書いてあって多分問い合わせナンバー
みたいなものも表示されるような?(自分の場合は空白でした)
やっぱり問い合わせ場所間違っているんでしょうか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:25:52
http://support.live.com/default.aspx?wa=wsignin1.0
ほんじゃこっちはいける?live サービス一覧が出てくるから
そこから該当のを選べると思う。

一覧が表示されないでフォームがすぐ出てきた場合は一度サインアウト
して再サインインすると表示されるはず。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:29:16
>>979
本当いつもありがとうございます。
今もう一度問い合わせメール送ってみました。
最後にこういうページに行きます。↓
979さんとは違うページに行ってます?
もう4回も送ったので今回返信が無かったら
諦めるしかないですね・・・


ご連絡ありがとうございました。Windows Live ID
電子メールによるサポート


サポートへのお問い合わせありがとうございます。

サポート チケット番号 :

今後のお問い合わせのために、このページを印刷するか、
サポート チケット番号をメモしておいてください。
この問題についてサポートにお問い合わせの際にはこの番号をお知らせください。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:39:14
聞きたかったことは edmaxを使ってたんですね、
ずっとログインしていなかったからメールが0に
なったのはわかるんですけどもう今まで見たいに
edmaxで送受信は出来ないのかなって
思ったので問い合わせ掛けたんですよ。
やっぱり出来ないんでしょうか?
979sanにばかり聞いて申し訳ないんですが分かれば
教えてください。お願いします。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:01:22
Hotmailのログイン画面にいこうとすると、何故か何回も更新されて、オマケに

次の理由のいずれかにより、このサイトから Windows Live Network は利用できません。
このサイトで問題が発生している。
このサイトが Windows Live Network に参加していない。
以下をお試しください。

別の Windows Live Network 対応サイトでサインインまたはサインアップします。または、後でもう一度このサイトでやり直します。

とか出るんだが。
ちなみにIE7 火狐では正常にログインできた
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:27:14
>>981
あー、たぶんそれはアカウントが無効になってしまっているから。
期限切れの会員証出しても相手して貰えない、と言えばイメージ湧くかな?
サインインしてメール開ければアカウント自体は再度有効に出来るはず。

無効化を防ぎたい場合、
msnメッセンジャーを入れてPC起動時に勝手にログインさせとけば
アカウントが無効化するのは防げます。
もしくは、適当なカレンダーサービスで(msnにもある)
一定期間ごとに通知メールを自分宛に送ってその度にログインするという手もある。

ちなみにhotmailをメーラーで取り扱う場合、live hotmailに切り替えてあって、
尚且つ"live mail desktop"か"outlook/express"を使わない限り、
サポートセンターとしては対応できないはず。
それ以外のhotmailが扱えると謳うメーラーはあくまで非公式なので、
サポートセンターに問い合わせてもMS製のメーラーを使うか、
ブラウザからアクセスしろと言われるはず。

>>982
うまく動くブラウザ以外だと対応手段はたぶんない。
サポセンに言えば忘れたころに対応するかも。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:51:05
>>983
わざわざありがとうございます。
たった今、IEで動作確認をしてみたところ何故かログインすることができました。
インターネット一時ファイルの削除だけは行ってみましたが、ハッキリ言って何が理由かはイマイチわからないですね。

何はともあれレスありがとうございました。
今後、このような時の対処法として保存させてもらいます。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:06:43
>>983
返答ありがとうございます。 でも頭こんがらがっちゃったので
またお伺いさせてもらっています。 よろしくお願いします。

> 期限切れの会員証出しても相手して貰えない、と言えばイメージ湧くかな?
> サインインしてメール開ければアカウント自体は再度有効に出来るはず。

はい、例えば期限切れ会員証の発行は相手にして貰えないから
新規の扱いになりますよね?その時の会員ナンバー無効。
でもアカウント自体は再度有効にっていうことはカードの再発行,
その時の会員ナンバー等設定継続出来るみたいな感じに受け取っては
ダメなんでしょうか?ただ単にアカウント自体てだけかぁ。
OEからHotmailへのアクセスを2004年9月28日以前に設定したことのある
ユーザーの皆様は引き続きご利用いただけますっていうのは
無効になってしまったって事ですか?

> ちなみにhotmailをメーラーで取り扱う場合、live hotmailに切り替えてあって、
> 尚且つ"live mail desktop"か"outlook/express"を使わない限り、
> サポートターとしては対応できないはず。

確かにそうですね、他のメーラーの事はサポセン無関係ですものね。
自分がアカ無効にしてしまったからいけないんですがwebメールとしてって
使い方面倒ですね。javascriptオンにしたり
言っていること判ります? 長々とすいません・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:23:38
>>985
あんたの言ってる事は単なる我がままだ。
サポセンが無視するのもよく分かるよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:34:42
そもそもアカ無効になったらどうなるかなんて全部ヘルプに書いてある。
最初にアカ作る時のポリシーにも書いてある。
それを読んだ上でアカをつくっているのだから今さら文句言う筋合いはない。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:40:54
>>986
我が儘ですか。自分はサポセンには単にメーラーで
hotmailの送受信が出来なくなった。
ずっとログインしていなかったのが原因なのか
教えてほしいって尋ねただけなんだけどね


989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:45:51
>>987
たしかによく読んでいませんでした。
すいません・・・確認してきます。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:56:22
>>985
誤解を招いてしまったようだが、サインインはブラウザからって事。

とりあえずブラウザから入って、メールボックス行ってみ?
その後でメーラーを試す。たぶんメール引っ張ってこれるはず。
だめなら知らん。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:19:21
>>990
はい、誤解していないですよ。
久々にメーラーからhotmailにアクセスしたら接続
出来なかったのでブラウザの方からサインイン、アウトして
その後またメーラーを立ち上げてみてもやっぱり受信できない(メール
引っ張ってこれませんでした・・・)ので
04年9月28日以前に設定したことのあるユーザーは引き続きっていうのも
無効になってしまったかなってお伺いしたのです。
長い間質問に答えてくれて本当にありがとうございました。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:42:11
Windows Live? Hotmail は使いにくいし見難い


さっさと元に戻せよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

993名無しさん@お腹いっぱい。
もう 戻れないですよね