【運営元】freemail 死【破綻】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://www.freemail.ne.jp/

ここは空前絶後の大混乱をとりあえず乗り越えた
freemailについて語り合うスレッドです。

●無料で使えるメールアドレス
●どこからでもブラウザとインターネット環境があればいつもメールにアクセスできる。
●WebメールとPOPメールのどちらでも利用可能。
Θ新規垢取得不可

freemail お知らせ
http://www.freemail.ne.jp/whatsnew.html
10/4 平成電電サービス継続に関するお知らせ(10/4)
http://www.hdd.co.jp/news/news20051004.html

〓過去スレ〓
※freemail 死んでない?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1036315190/
【ブラックホール】freemail Part2【永久ロスト】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1100070801/
【ホワイトホール】freemail 3【異次元からの帰還】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1100159177/
21:2005/11/23(水) 17:28:42
なかったから立てた。
ホントに立つとは思わなかった。
後悔はしていない。
31:2005/11/23(水) 17:32:59
これだけじゃあれなので・・・。
basil 送信受信正常です@2005/11/23 17:32
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:51:51
>>1
乙、cocoa正常です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:10:32
>>1
plum異常です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:13:23
hamal死んでません?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:15:37
catnip認証エラーで接続不可です。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:29:38
plum回復したっぽいですが、今度はroseがパスが受け付けられず。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:35:00
catnip 今月三度目やん。計画的?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:09:44
ゆるせんね
117:2005/11/24(木) 15:12:10
catnip回復しますた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:42:18
即死回避保守
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:21:33
cocoa、rose 問題なく使ってるが、
スパムもかなり増えてきて、どこかへ移行を考え、
定番のさくらに引っ越しまする。

(´ー`)/~~
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:00:42
いちおほしゅ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:44:23
mizar 認証通らね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:38:51
plum再び死亡
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:14:33
mizar死んでるわ!

てか、ずいぶん昔から使ってるんだが
そろそろ乗り換え時???
お勧めのPOP使える無料サーバーあったら教えてくださいです。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:23:28
Yahoo!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:58:38
Yahoo!メールはマジいいよ。
迷惑メールのフィルタリングも充実してきたし。
あと自分は使ったことないけどGmailの評判もいい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:39:03
>>18,19
ありがとうです。

Yahooメールはもう使ってまして
最近はスパムが多くて困ってます。
(エロメーリングリストとかの勧誘とか)

Gmailってのちょっと調べてみます
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:49:22
Gmail Invite配布/入手スレッド 【招待状】 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1125668502/l50
でGmailのアカウント(σ゚Д゚)σゲッツ

ttp://www.banana21.com/blog/archives/0501070139.html
でスパムフィルタとしてGmailを活用する方法もあるYO!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 05:32:29
denebも死んでる

勘弁してくれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:15:11
spica

メールソフトを使用しての他プロバイダアドレス宛のメール送信不能。
*.freemail宛とWebメール使用での送受信は可能。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:38:45
おおやっぱりmizar死んでたか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:58:12
土日はさんだからかまったく復活しないねmizar
まあどうせスパムメールくらいしか来ないから、気長に待つか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:06:41
plumも復活の兆し無し。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:41:42
mizar復活かな?認証通るようになった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:10:06
2005/11/28 mizarメールサーバディスク故障のお知らせ

いつもfreemailサービスをご利用頂きありがとうございます。
下記のとおりmizar.freemail.ne.jpドメインにおきましてディスク故障が発生致しました。
緊急メンテナンスにより重度故障である事が判明した為、急遽ディスクの交換を実施致しました。
mizarドメインをご利用の一部ユーザー様にご迷惑をお掛けした事をお詫び申し上げます。

日時 2005年11月25日(金) 14時00分〜 2005年11月28日(月)16時30分
影響 mizarドメインをご利用の一部ユーザー様のメール消失
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:46:11
mizarまだ直ってなくね?繋がらないよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:30:03
他の死んでるドメイン放置かよ・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:41:00
>30
いつものことだ。何処か一つのドメだけで告知している。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:32:07
supportにきいてみたら?
おれはなおったぞ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 14:01:17
mintは?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:42:01
vanillaオカスィ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:05:27
50通くらいに同時送信しようとしたらしいスパムが漏れのアドに
ReturndMailとして届いた…しかもウイルスつき
もうだめだな…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:33:15
 
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:29:54
catnipが認証できないまま放置されたまま・・・
メール受信できねぇよ('A`)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:54:49
capella数日前から受信できないんですけど、
俺だけ???
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:09:54
何度やっても2通目までしか受信しないから
web上で3通目を削除したら
受信できるようになった。
自己解決。
お騒がせしました。

ホッとした。。。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:21:06
mizar未だに死んでるんだけど俺だけ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:17:42
>>40
mizar普通に使えてるよ
おまいさんそのメアド使ってないんじゃないか?
そのメアドに試しにメール送って受信すれば正常になるとおもう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:23:51
outlookだと、メーラー再起動で何故か受信できるようになることがあるから、試してみるよろし。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:15:10
denebはどう?
12/23辺りからwebでもログインできないんだが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:15:30
hamal
受信できねぇ・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:19:06
mocha25日までしか受け取れない上に
25日のメールが何回でも来る・・
ログインしようとしたら「ユーザ名かパスワードが間違っています」
いや、間違ってないですから!
・゚・(ノД`*)・゚
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:31:47
>>45
言われて試してみたらmochaのwebメールログインできなくなってるね。
でもメーラーでmochaのメアド大晦日に使ったよ。
遅延もなく普通に使えた。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:38:22
milkとcocoaの鯖のメアド持ってます。
年末からメールの受信ができないので、WEBでと思ったらそっちもダメ。
大本のサイト自体が表示されないのですが、会社が年末につぶれたのでしょうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:01:01
自分のcocoaは正常です。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:09:27
cocoaもう1回送受信しましたが、2通スパムを受信後、まだメールがあるのに勝手にタイムアウトされました。
大元サイトはいまだに「サーバーが見つかりません」状態です。
検索サイト経由でも表示できませんでした。
トップをブックマークしてるのでURL変わるはずないのですか。
会社からと間違えるようなスパム送ってくるくらいなら、障害情報のメールくらいよこしてほしい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:40:39
30日までは大元トップページからチェックできた。
当方deneb/basil/roseとアカウントあってどれも頻繁に使っているので困っている・・・
とくにdenebはもうパンクしてるだろうな・・・
いつから使えるようになるんだろ・・・
POP3使ってなくてWeb上でしか使ってなかったから48が裏山。本当に不安。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:15:46
私も元旦から「サーバーが見つかりません」状態で
メールチェックどころか、トップにも入れません。
一体どうなってるんですかね・・・?
いつ直るんだろ・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:56:43
キャッシュからはいるとまだログインできるぞ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:34:04
元旦の朝まではチェックできてたんだけどな…。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:35:11
ほんとだトップに入れないね。
営業してないのかな。

WEBメーラーのログインページには入れるんじゃない?
俺様のcapellaは送信済みもゴミ箱も中身が残ってるよ。


>>50
"48が裏山"ってなに?タイプミスにしてもわからん。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:11:44
昨日古本を通販して、連絡メールを返信する必要があるんだけど
POPがいつのまにか送信に使えなくなった(自分とこのプロバのせいで)ので
ブラウザからしか送れないのに死亡中かよorz
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:12:47
あ、ちなみにcapellaです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:07:48
>>54
正常だからでしょ

freemail系列はメールだけ死亡?
プロバイダやレンタル鯖は生きてるのかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:38:26
hamalとrose使いです。
Webからだとトップページ自体表示されなくてログインページまでたどり着けませんでした…
ちなみにOutlook Expressからだと両方とも普通に受信できました。

でも、Web上で使えないと不便で困りますよね…
お正月休みってことなんでしょうか……
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:11:30
webはサイト自体が繋がらんね。まあPOPでしか使ってないけど。
復旧は早くて明日、遅けりゃ週末までかかるか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:11:23
http://***(鯖名).freemail.ne.jp/を
直打ちすればおそらくいける roseはいけた
あとID・パス間違いでログインできない人、
IDは@(鯖).freemail.ne.jpも入力しないとだめだよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 04:59:13
webはブクマクじゃなくて、上で書かれてる行き方すればいけるんじゃ?
或はキャッシュで行くのも楽。

うちはroseだけど、変なエラー起こすメールを1個削除したら、メーラーでも普通に送受信出来るようになった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 08:15:59
HP死んでる
ttp://www.freemail.ne.jp/
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:03:18
>>60 の直飛びなら mizar いけた.
しかしログインページが https じゃないってのが怖い
6458:2006/01/04(水) 19:48:10
60さんに教えてもらった方法で私もWeb上からいけました。

てか、今やってみたらトップページもいけました!
どうやらお正月休みも終わったようですね…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:08:55
サイトは復旧しましたが、cocoaが半分ダメぽいです。
やっぱり何通あっても2通受信したらタイムアウトにされてしまいます。
cocoaのみメーラーでなくてWEBか「メールぴょ○」で見たほうが確実です。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:08:34
サイトは復旧しているがあいかわらwebメールのみ in olive
かんべんしてけれ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:43:38
ヤフとかでもあったし見た事あるけど、
POPで受信が途中で終わってしまうのはどれか原因になってるメールがあるんで、
それを削除すればいいらしい。
ウイルスかスパムのかは知らんけどね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:08:13
!!ホントダ
別に途中でとまっている、というわけでもなかったのだが試したらドンピシャリ ありがとう、ありがとう
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:49:00
今回の不具合について、まったく公式なコメントが発見できないのは私だけ?
見つけた人、教えてください・・・。
このまま3日以上に渡り多くのユーザーに迷惑をかけ、不安を与えてたのだから
無料とはいえ、やっぱりきちんとした「トップページ」又は「お知らせ」での謝罪や弁明をしてほしい・・・

これじゃ夏場のjmailと同じじゃないか・・・il||li _| ̄|○ il||li
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:29:52
いつものことだよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:20:15
いやまったく。
公式コメントなんざないよ、いつも。
「あ、メールこないな」とおもったら2chを覗く。これが基本
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:14:22
原因になってるメールらしきのあるけど
削除しても何度でもきちゃうよorz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:04:25
平成電電 スポンサー企業決定のお知らせ
ttp://www.hdd.co.jp/news/news20060105.html
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:39:10
連休中から、またメール受信できなくなりました。
その度にWEBからメールチェックしないとならないです。

エラーの原因になるメールって何か共通項があるのでしょうか。
削除しても削除しても色々な所からのスパムが来て、どれがその問題メールなのかが分かりません。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:24:00
むしろ削除の仕方が分からないから放置ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
7675:2006/01/17(火) 23:48:53
何かイキナリ分かって直したぁ|゚∀゚)ノシ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:48:38
将来同じ悩み持つ人のためにも方法かいといてよ(;´Д`)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:10:47
もしかしてまたダウンしてない?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:45:54
ログインしようとしても
パス違いますとか出るんですけど・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:03:50
もう諦めたら?
8175:2006/01/22(日) 23:17:31
>>77
テラゴメス

1、freemailのホームページへ行く。

2、「お持ちのアドレスのサーバーを選んで下さい」という文字の近くの
  「Go!」をクリック。
   出てきた小窓の中に自分のサーバーを見つける。
   ログイン画面へ。

3、 ログイン名とパスワードを入力し、ログインする。
すると「現在のフォルダ: 受信箱 」というページに。

4、 サーバーに残っているメール一覧から 
  「お前か!」というメールを見つける。

5、 当該のメールの左の □ をクリックしてチェックを入れ、
   右上らへんにある「チェックしたものの状態変更」のうちから
   「削除」を選んでクリック!

で解決!
(俺の場合は、ね。)


>>79
俺も以前ねそれで悩んでたんですよ。
で、なんかの気まぐれで「ログイン名」のとこに
メールアドレス入れてみたの。通った!
気が向いたらトライしてみてください。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:40:54
>81
 GJ!君の1レスは小さな1レスだが後世の人にとって大きな1レスになろう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:21:32
繋がらないな。
夜逃げでもしたか?
8483:2006/01/27(金) 01:27:25
繋がった
少しの間、全サービスに繋がらなかった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:31:02
cocoa死んでる?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:37:07
>>85
死んでるくさいね。

どうでもいいけど退会フォーム復活させてくれないかなぁ…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:40:42
ばじるもだめです・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:45:19
lily, plum, milk全部駄目
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:52:33
basil死んでる。
サイトも繋がらない…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:53:25
やっぱりサイト自体も落ちてんのかorz
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:01:23
mochaもやられてます
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:12:43
oliveは生きている、今はね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:15:55
basil繋がった!
9491:2006/01/27(金) 02:16:36
と思ったらmocha復活
深夜ですしメンテですかね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:42:19
cocoa復活
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:49:59
>>60
ありがとうございます。
2ヶ月ぶりにログインできた…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:19:47
受信も遅いね、ここ。
でもまあanetとかみたいに急に中止されるよりはいいが。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:41:19
こんなスレでage釣りとはまたまた。


ところでcatnip lily plum繋がらない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:46:24
死んでるね・・・ 年明けボロボロだなぁ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:45:21
POPは問題ないんだけど、WEBは全滅。
今日メンテしたんじゃないの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:47:09
2006/2/10 メールサーバメンテナンスのお知らせ


いつもfreemailサービスをご利用頂きありがとうございます。
ネットワーク構成変更に伴い、全メールサーバのメンテナンスを行います。

お客様には大変ご迷惑をお掛けいたますが、ご理解いただきますよう
よろしくお願い致します


日時 2006年2月10日(金) 0時00分 〜6時00分
影響 全ドメインにてメール送信受信不可

102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:08:09
スパムがひどいね。
gmailとかいうの調べてみる。

でも長年使ってるから愛着はあるんだよなぁ、freemail。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:54:01
@nifty.com宛だけどそこに最近@gmail.comのアドレスが頻繁に来る。
偽装なんだろうけどうざすぎ。
freemailの方には今のところ来てない・・・。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:48:35
freemailのスレってあったんだね
mochaをメーラーで使用
毎日定時(午後2時)で発行される日刊のメールマガジンを受信してますが、
最近受信ができてない時がある。今週は月曜と木曜がロストの模様。

止めるなら止めるでハッキリ宣言してサービス停止した方が
ユーザーには優しい気がするけどなぁ
広告メールも送られてくることがないけど、どうやって運営してるんだか…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:08:49
メールアドレスリストを売却
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:17:09
まあ、破綻と書いてはあるものの、再生を目指しているわけで・・・
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/01/12/10460.html

公認広告がないのはここに理由がちゃんと書いてあるようなものだw
http://www.freemail.ne.jp/koukoku.html
http://www.freemail.ne.jp/exchangekoukoku.html

まあ、手続きの途中ってのもあるし、再生手続きと多少は関連があるのでしょう。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:21:55
でも、出資がらみのごにょごにょで・・・停止って可能性も考慮しておかないとあれかな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 07:49:10
今日は特に酷い。。。かな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:32:03
>>108
早朝死亡してたが、とりあえず今は回復してる>hamal
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:34:20
>>104
うちもmocha利用だが、同じ状況だ・・・
不着メール増えているよね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:56:39
mint送信できん
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:22:45
mochaだけど、今更ながら2日午後から3日午前にかけてのメールが
ロストしていることに気付いた。最近はメルマガくらいで大切なメールには
使わない様にしてるから実害はないとはいえ、なんかショックだ。
届いてないメールが他にもあるのかと思うと・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:42:24
 
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:13:24
オワタな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:06:11
spica送信できない…ここひと月ずっと受信ばっかりだったからいつからだったんだろう。
受信もいくつかロストしてるのかなあ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:19:14
>104ですがmochaで8、9、10日とメルマガ不着
ここで報告しても意味がないとは思いますが…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:41:46
スパムが絶好調に届いてます
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:08:21
先々週あたりだったか、到着までに4〜5日かかってるのがあった
よく失わずに到着したもんだと思う
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:09:41
mutt、メーラーから送信できない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:46:39
 
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 02:11:03
cocoa、lily、rose使っているが、cocoaだけメーラーからの送信が氏んでる(Webは可能)。
受信は全て可能で、他の二つはちゃんと送信ができるのに……。Port587はダメ。
うちのプロバイダはcocoa鯖のみOP25B適用なのか?

随分と長い間お世話になったが、そろそろ潮時か……。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:48:47
今cocoaは正常のようです
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:09:09
vanillaなんだけど去年の10月から5ヶ月ぐらいメールの送受信ができなかった。
長年使ってて愛着があるから他のに変えたくないんだけど、オークションとかやりたいから
ヤフーのフリーメールに移行した方がいいのかな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:53:50
age
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 03:24:00
再生中の平成電電、ソフト会社が支援中止…苦境に
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060416i314.htm

さあ、あやしくなってまいりました
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:16:40
ちょっwwww\(^o^)/完全にオワタ

<平成電電>新たなスポンサーつかず、破産申請へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060417-00000050-mai-bus_all
 民事再生手続き中のベンチャー系通信会社「平成電電」(本社・東京都)は17日、資金繰りに行き詰まり、
破産を申請する見通しになった。同日夕方に佐藤賢治社長が会見して発表する。
スポンサーだったソフト開発会社の「ドリームテクノロジーズ」(同)が平成電電に対する支援の中止を決め、新たなスポンサーを見つけることが難しいと判断した。
(中略)
平成電電は17日、「本日中に資金支援がないと民事再生手続きは遂行できない」とコメントしている。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:25:21
せめてfreemail事業だけでもどこかが引き取ってくれないかねぇ。。。
わよこっと広告入れたりしたら、それなりにカネにはなると思うんだが。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:11:56
freemailってドメインは利用価値ありそうだから、どっか引き継ぎそうだけどな
引き取り先がまともかどうかまではわからんが(笑

すでにfreemailアカウントからの撤退は済んでるから、死んでも構わんが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:20:14
ライブドアあたりが引き取ったりしてw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:31:39
つーか、営業に電話加入権買い取りますって言ったから直下にしたのに払いません、そして破産。
しかも、

平成電電が破産へ、5月にも手続き開始の見通し
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060417-00000314-yom-bus_all
主力事業の割安な固定電話サービス「CHOKKA(チョッカ)」(約14万4000契約)は
「他営業者への移行も含めて検討される」(松村正哲弁護士)としている。
ただ、当初の日本テレコムの回線を利用する計画は再生が前提で、事業の引き取り手がいなければ休止の公算が大きい。

マジ死ねよwwwwwwwwwwwっうぇっうぇwwww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:10:02
いくつか持ってて、結構いろんなところに登録されてるからなぁ。。
せめてメールだけでも継続してくれないかなw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:47:47
>127

ttp://www.freemail.ne.jp/info.html

>◆企業広告での運営の為、一日最高3〜4通程度のDMが
>freemailのアドレスへ配送されます。

広告メール、毎日きて…‥・ないね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:54:55
毎日どころか年単位できてない
惰性でサービスが続いてた感が否めないので、いいかげん潮時かと
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:43:54
ついに破産か…
わずかながら残っていた再生への道が…
ほんとにほんとに終了だね。
長い間お世話になりますた。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:21:25
古参のmuttが…
ネットサービスのほとんどをfeemail登録してる俺はどうすればwww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:08:11
可能な限り全部YAHOOに移した俺
いきなりYAHOO破産とかになったらマジ笑えないけど・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:31:02
AIM Mail
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1116762514/

こっちに来ないか?(´・ω・`)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:05:42
>>137
hotmailを弾くサービスだとaolは大抵弾かれるんだよなあ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:39:01
>>135
俺もだwww
一番重要なのはYahooに移したつもりだったけど、まだまだ移行できてないの多数

どれを移すのか、どこでアドレス取ろうか考えるのがめんどうw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:47:30
aolてメルマガとか弾かれるんだよなあ
hotmailもそうだし

その点ではyahooとかgooてまだマシ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:48:53
と言うかちゃんと閉鎖日時を前もって告知するんだろうな。
それもせずに終了するのか?
142137:2006/04/18(火) 23:21:18
そうか、まぁ興味があったら来てくれな(´・ω・`)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:26:10
オレはAIMでmag2受信しているよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:40:49
>>143
メルマを弾かれたんで・・・

因みに自分のメルマがを自分で購読しようとしてみたんだけどね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:19:50
ここ終わっちゃうのか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:00:16
移行するのならPOP/SMTP over SSL対応のとこに行きたいなぁ
フリーであるかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:33:29
>>146
Gmailはどう?
漏れは↓で招待してもらったよ。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1143871678/l50
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 10:13:42
Gmailって興味あるんだけど仕組みがよくわからないから正式スタートしたらでいいやと思ってる俺ガイル
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:07:05
SMTPがつながったりつながらなかったり。
なんでだ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:24:19
Gmailかー
メールの中身勝手にチェックされてそうでコワス
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:27:56
それより恐ろしいのは不正中継だったり。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:22:49
それよりも、公式に全くアナウンスがないってどういうことよ?
……まあ、いつものことだけどさ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:56:43
また送信サーバがおかしいな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:17:11
mochaはこのところずっとメーラーからの送信ができない。
設定が間違ってるのかと思うくらいだが、そんなこともなさそう。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:03:13
154 だが、Outbound Port25 Blocking みたい。
困ったな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:32:10
・プロバのSMTP設定にする
・webからの送信で我慢する
・他のフリメ(ポート25以外を使用できるところ)に変える
・OP25Bをやっていないプロバに変える
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:00:39
catnip、SMTP送信がなんとなくおかしい。
接続エラーになることが多いのだけど、時々送信できるw
もうしばらくこの状態っぽい。

そろそろ全部移転しなきゃかも。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:38:28
俺のISPがダイヤルアップを平成電電で提供してたらしく、それの廃止お知らせが来た
契約が5/18で終わるらしいので(民事再生廃止から1ヶ月か)その辺りがfreemailも山かも
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:14:56
2ちゃんねるプロバイダはどうなるんだろう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:27:13
spicaは今のところまったく問題はないんだが。
5/18が山場なら、色々登録も変えないとまずいか。
10ヶ所以上、しかも結構必要なところで使ってるからつらいよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:50:47
平成電電の破産確定後から異様にSPAMメールが多いんだが・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:46:27
>>161
catnipだが、一通も来ない。因果関係なし。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:52:55
仕方がないからnifty無料に入会した。
さて、freemailで数十件登録してるからこれから手続き面倒だorz
164163:2006/05/05(金) 00:12:33

freemail以外のPOP可能無料サービスの不安定性は傍目に見てきたから、
遂に無料と決別することにした。
いいさ、210円でずっと使えるなら・・・。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 07:43:29
compass、パス間違ってないのに認証エラーが出るorz
以前から契約してたlovelysも不正なアクセスって出るよ
どうなってんだウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:46:54
catnip
送信エラーでまくりです

友達の携帯に登録しているアドレスが
これだから
止まると不便極まりない

有料でもいいから、サービス復活してほしい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:40:32
milkは今のところ大丈夫かな。
私だけかもしれないが。
168167:2006/05/05(金) 20:44:46
こっちも何かおかしいかもorz
逝ってきます
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:22:16
spicaも送信エラー出まくってる…orz
今までほぼ受信専用だったし、受信は今も大丈夫みたいなんだが
本当は不着もあるのかもしれない。
有料使うほどでもなく、なければ困るアドレスだっただけにつらい。
次にどこ使えばいいのか悩むよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:16:00
携帯メールの転送先として使ってるけど、半月ほど前から不着出始めてるよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:16:57

鯖はdeneb。延着5割、まともに着くの3割、不着2割ってとこ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:49:02
oliveだけど、送信がエラーになることがすごく多くなってきてる。
こんなときweb送信の手が残されてるのは救いだけど、こんなpop/web自動使用できる
フリーメールって他にないよね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:50:08
mochaもだ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:58:56
続けてスマン
>>172は「自動使用」→「同時使用」です。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:50:13
自前のSMTP鯖を使ってる俺は勝ち組
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 03:33:05
平成電電騒動みてて、俺は関係ないや、と思ってたらfreemail使いまくって
るんだった。なぜかmx1は不気味なほど安定している。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:36:56
muttだけどPOP死んでない?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:41:01
olive死んでる〜
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:53:27
hamalも
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:54:31
>>177
死んでる。楽天で注文したのに確認メールが来ない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 05:06:07
mintも3日ほど前から繋がらないです
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:20:29
cocoa もだめだお
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:27:45
roseもダメみたい。昼はつながってたのにな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:07:02
mint、vanilla 共に送受信正常です。
送信でエラーになることがあるけど、割と安定。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:22:17
サポートは一応機能してるみたい。メール送ったらテンプレだけど返ってきたよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:55:27
cocoa、受信は出来るが送信が出来ない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:38:16
rose、ログイン&送信はできるが、受信してくれない・・・。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:19:23
なんでそんな不安定なのかな。
mx1はユーザーが減りすぎて安定してるのか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:39:11
この様子だとfreemailもだめぽな気がしますorz

ttp://apweb01.isao.net/topics/viewart.cgi?article=yrvZtTZY&page=0
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:01:49
basilごめんね、アプリの開発テストに使っちゃった、ごめんねbasil
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:34:25
本気で駄目っぽい……なんか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:38:17
とりあえず不安定な状態は改善されたっぽいが
ttp://www.freemail.ne.jp/whatsnew.html
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:44:22
こうやってお知らせ出してくれるとちょっと安心するね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:12:44
誰が給料払ってるんだろう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:43:12
oliveが死んでますがな…(´・ω・`)
俺、いつサービス終了になるか問い合わせメール出したけど返事ない…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:07:11
それでも運営元がつぶれたから、不安は消えないんだよね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:13:22
大事なメールが相当失われているんだけど。
スパムだけで毎日10通ほどくるのに、2日経っても一通もメールが来ない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:35:52
>>197
歯外道
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:16:41
denebだけどロスト多い
あと面白かったのが5/9〜5/12のあいだ楽天のドメインからの
メールがひとつも届かなかったこと。ほんとに不安定だね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:56:40
cocoa 送信がまた死んでる。

・・・・・・というのは仕方ないとして、>>192 の「改善しました」リストの中に
cocoa が含まれていないのが気になる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:24:50
mintドメインでかなり前から送信できなかったけれど、みんなそうだった
んですね。ここに来て初めて知りました。道理で送信できないとメール送っても
返事がないわけですね。今週からとうとう受信も怪しくなってきました。
たまに接続できるBecky2のリモートメールで確認するとサーバーに届いているん
だけど受信できない。リモートメールも接続できない時があり接続できても
取り込みや削除ができませんでした。昨日やっと受信できました。先週有料の
メールサービスを申し込んだのでそろそろメールアドレス変更の連絡、登録した
メール宛先の変更を始めようかと思います。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:55:51
milk送信できないな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:51:29
mutt脂肪
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:26:25
mizar スパムすら来なくなった
生きてるのか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:08:17
oliveも脂肪中…(つд`)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:45:37
spicaは受信はOK 送信は使ってないので不明です
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 03:12:47
mocha、受信はきてる模様、送信は同じく使用してないので不明
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:55:46
mochaで送信できないです(´・ω・`)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:50:38
サーバータイムアウトを5分にしたら送信できたw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:33:07
こちらのmochaは送信できました、ただ送信の接続がちょっと時間かかりました
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:48:54
lilyなんだけど、POPで受信できなくなった
あと、数ヶ月前から送信できない。。
もう解約しよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:11:31
うちのlilyは全然問題なく送受信できるよ
oliveはまったく駄目…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:46:04
契約してるISPからのメールで(10日前だけど)
ダイヤルアップのアクセスポイントは7/20までは使えるとのこと
5/18の危機乗り切ったら、あと2ヶ月後かw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:26:56
vanilla送れねえ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:09:39
動作がおかしいのでひょっとしたらと此処までたどり着いた。
みんな一緒なんだとチョット安心したが、いつまで使えるか考えたら・・・
とりあえずこちらの状況を
mint 毎日数通は受信しているが
送信に時間がかかる
エラーになる場合があるが、何度か再送したら送れる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:54:09
大手プロバイダが軒並み port25 blocking を導入し始めた今日この頃、
皆さんいかがお過ごしですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:58:00
>>216
海外からの方が多いので、まるで役に立ってませんが、何か?みたいな。
自動で消せてるから、気にはならないけど。
218217:2006/05/31(水) 21:58:51
あ、freemailのアカウントには一通もスパム来てないけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:32:50
freemailの代わりのメインにしようと思っていたYomyが終了。
orz
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:19:49
mint mailbox脂肪
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:35:32
mx1、denebともに受信はずっと順調に使えてる
送信は全くしてないので不明
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:13:34
mint久々に受信できたと思ったが、5月14日発信のメールだった。
過去に受信したメールに、全く同じものがあった。
昨夜からまともに受信できず。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:03:21
mintはよ直れ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 08:28:25
昨日mintのアドレスにテストで2通送ったが未だに届かず。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:14:37
mint
昨日からエラーでメールボックス見れず
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:24:23
>>225
webは昨日からメールボックスの状態がおかしかった。
ただpopでメール確認しても何とも無かったので大丈夫かな?と思ったが
念のためメールを送ってみたが・・・音沙汰無し orz
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:48:40
直ったみたいよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:58:51
>227
直ってないよ。
自分のアドレス宛にメールを送ってみて受信できる?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:04:56
出来た。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:50:40
mintはやくなおってくれ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:31:09
ポロポロと届き始めた。>mint
232226:2006/06/05(月) 19:25:51
今日週末から詰まっていたみたいで便秘後の快便の如くメールが届いた
昨日サイトの問い合わせへ書き込んだからかな?
233226:2006/06/05(月) 19:29:45
追伸
webからもメールボックスを確認できた

しかし昨日メインアドレスを変更すると伝えたので
ここはつかえる間はサブで使うことにします。
234222:2006/06/05(月) 21:10:03
私もmintで受信できた。
でもメールボックスの容量オーバーしてしまってた可能性あり。
昨日サイトへの問合せしていたが、返答はない。(回答は別アドレスへ要求)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 16:10:26
cocoa 死亡中。
236226:2006/06/06(火) 20:15:14
>>235
症状をサイトの問い合わせへ書き込むといいかも
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:38:50
事業譲渡契約締結のお知らせ
http://www.hdd.co.jp/news/news20060607.html
238226:2006/06/07(水) 19:56:55
>>237さん
と言うことは、生き残ったって事ですかね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:06:58
>>237
と言うことは自動的にソフトバンクの傘下ですか……
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:01:05
ともあれfreemailは存続するのか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:14:39
Yahoo!メールに移動させられる悪寒・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:32:27
とりあえず平成電電との同時消滅を免れたってだけかも試練。
いずれは整理されて消え行く運命のような希ガス。
新規募集やサービス拡充とかはやりそうにないだろうし・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:49:49
最悪アドレス変わっても転送さえしてもらえれば楽だなぁ・・・
ほとんど見ないメールだけどw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:13:22
いくつかヤフーメールにfreemailで登録してるものを移し始めた
ところだったんだが、自動的にソフトバンクの傘下とは。
結局、ヤフーメールに移動させられる可能性大ってことなの?
少しの間だけ様子見ようと思うけれど、anetとfreemail使ってて
急なことにアドレス変更巡りを味わっている自分からすれば
どっちにしても早く結論出してほしい…。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:18:31
>>244
おまえはオレかw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:05:35
なんでGmailにしないの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:34:38
俺は何処にも移らない、沈むなら共に沈もう。

といってもメルマガや年に2、3回のネット通販の
連絡用にしか使ってないんだけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:39:09
>>246
Gmailもらったけど使ってない。なんか俺にはあわなかった。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:32:40
(Freemailを含む)平成電電の全ての事業が
日本テレコムのものになることに決まった。

Freemail側からのお知らせ
ttp://www.freemail.ne.jp/news20060607.html

日本テレコム側からのお知らせ
ttp://www.japan-telecom.co.jp/release/2006/jun/0607_b/index.html
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:16:30
なんだ。
助かっちゃったのか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:37:50
何だ、日本テレコムなら会社潰れる心配はまずないか。


って、プロバイダと同じかよorz
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:03:46
こんなん来ました

------------------------------

平成18年6月9日

お客様各位

日頃より弊社サービスに格別のお引き立てをいただき、ありがたく御礼申し上げます。
弊社におきましては、平成18年4月18日の民事再生手続廃止以後、
お客様へのサービスの継続に向けて、関係事業者との折衝を進めてまいりましたが
平成18年6月7日、日本テレコム株式会社と事業譲渡契約を締結いたしました。
現在弊社が提供しておりますfreemailサービスは、日本テレコム株式会社へ譲渡されることになります。
なお、譲渡実行日は平成18年6月16日を予定しておりますが、
諸事情により譲渡実行日を変更する可能性がございます。

事業譲渡以降のサービス提供内容については、
詳細が決定した後にfreemailサービスのホームページにてお客様へお知らせいたします。

freemailホームページ http://www.freemail.ne.jp/

今後とも、お引き立てくださいますよう、よろしくお願いいたします。


----
freemail事務局 [email protected]
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:11:15
サービスが低下したり有料になったり広告メールが大量に来るようになったりしませんように…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:12:31
というか、できればアドレス変わりませんように(´・ω・`)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:24:57
ってか、自鯖宛てに出したメールが遅れてるのか
15:00発送になってるが
実際の到着は17時過ぎてる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:21:53
>>254
>>253の懸念はあるが、良くも悪くも面白い名前だからそう簡単には手放さないだろう。
事実上存続確定した以上当面心配なかろう。将来Yahooに飲み込まれるかも知れないが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:38:55
これでアカウント編集とか削除できるようになるかなー
スパムが1日1000通以上くるアドレスがあって消したいんだよね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:05:18
ひとまず自分は使える間はサブとして使い続けるつもり。
垢3つのうち1つは間違えて取ったし、1つは取得当時サブドメインが気に入らなくて
長いこと放置してたけど、2年ぐらい前から思い出したように使い出して
気づいたら妙な愛着ができてしまった。

>>244
移動というか、廃止されるときは「以降先には是非Yahoo!メールをお使いください」
となるような気がする。今までのメアドを引き継げるようにするとも思えないし。
まあ今以下にならず、長く使い続けられるなら自分としてはそれで良いかな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:11:01
こんな、経営の不安定なサービスよく使うなおまいら。
それとも、捨てアド用なのか?メールだだ漏れしてそう。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:10:26
>>259
メールマガジン色々読んでるから便利よん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:25:49
>>259
使ってない香具師は来んでよろし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:41:44
>>259
さすがにメインで使ってる人はほとんどいないんじゃないの?
ドメインが『freemail』だから名前だけで信用性に欠ける部分があるしね。
(以前某鯖屋に契約前の問い合わせをするときにfreemailを使ったことが
あったが、先方からの連絡が届かなかったのでそれを連絡したら
「フリーメールだから悪い」みたいなことを言われたことがあるし。
当時はまだそんなに不安定では無かったと思うが)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:09:26
 私も?メールマガジン類の受取用に使ってる。
anet..nejpがもうすぐ終了してしまうのでanet経由で受取っていたメールマガジン類を
直接freemail.nejpで受取るようにした。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:21:03
DDNSで自鯖の運用できるようになったから
自前でメールサーバ立ち上げる手もあるか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:57:04
メルマガと、通販の連絡先アドとして年に片手で数える回数を使うだけなので
いざとなれば捨てれるアドレスとして使っています。
そういう利用の仕方の人は多そうですね。

引き受け先はテレコムってことはソフトバンク系ってことか…
アンチSBの身としては微妙な感じ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:07:43
>262
漏れ、そこそこメインになってるかもw
不具合も無かったし…ただ現インポシークみたいに
名前はドンドン変わっていく鴨('A`)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:59:05
infoseek,anetは最低だったな。
と言うより、楽天が最悪だっただけだが。
どうでもいいけど、今楽天の三木谷も堀江−村上ラインでインサイダーで捕まるんじゃないかって言われてるね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:06:44
なんかもう犯罪者御用達のビルだな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 04:00:21
dosule もyahooに呑みこまれたけど、垢とかの救済は全くなかったな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:33:16
Gmailに移行してもいいんだけど、
あそこ夜中重いときあるんだよね・・・。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:36:41
ヤフーってメーラーで送信できないよね?
ヤフーに移行しないでこのままが良いよ。
本アドより長く使ってるのに。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:47:33
ヘルプのトップに書いてあることぐらい読め
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:10:09
ヘルプなんて読むやつは初心者。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:48:54
調べりゃわかることを調べもせずにできないよね?とか言ってる奴はどうすれば…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:50:48
>>271
でりばーに登録すればできる。
ついでに件名にでりばー含むをゴミ箱でスッキリする。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:20:55
>>274
おまいらはよく簡単に、「調べりゃ分かる」って言うけどさ、たぶん難しいと思うぜ?
世にあるWebページなんて、オタクのオタクによるオタクのための情報がほとんどで、
(いや、Webってのは元々そういうもんなんだが)万人向けってのはあり得ない。

その中から自分にあった情報を見つけて、それを自分の中に取り込んで、実行して、
評価するってのはかなり骨の折れる作業。しかも、必ず見つかるという保証もない。

やっぱり、人間相手の方が遙かに楽なんだよ。ドキュメントを読まずに聞いてくる
やつが後を絶たないのも分かる気がする。

まぁ、だからといって褒められた行為では決してないけどな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:41:35
>>275
登録してるけど受信しか出来ないけど。。。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:59:41
>>277
プロバイダの Outbound Port.25 block という可能性は?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:52:25
>>278
ブロックされてるけど対策済みなので原因は他だと思う。
送信出来る人もけっこういるみたいね。。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:09:35
いや「けっこういるみたいね」じゃなくてさ、送信できるのが普通なの。
まあ、あとはここでじゃなくYahoo!メールのスレにでも逝ってくれ。

それと、こういう流れはダメ。

送信できない

デリバー登録はしてる

Outbound Port.25 blockの問題ではない

情報後だしスンナ!こちとらエスパーじゃねーんだよ!
メーラーの設定やエラー内容とか詳しい状況は聞かれる前に。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 05:17:43
>>271 >>276
バーカ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 07:50:53
>>281
あーほ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:00:21
>>281-282
おまいら、来月の小遣いナシな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:19:01
>>281-283
てか、むしろお小遣いちょうだい。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:31:47
そして日本テレコム(ソフトバンク)へ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:40:56
退会メール出したけど返事とか来るのかな?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:02:04
>>286
確か一年くらい前に退会希望メールを送ったが、
未だに放置されているorz
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:22:28
日本テレコムに個人情報を渡すまでは退会させません
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:40:39
>>286-287
自分はまだ募集してた頃に3回ぐらい退会申請したが
そのメアドは未だに生きてるな。(結局今はそのメアドを利用してる)
当時はメールじゃなくて申請用のフォームがあったような気がするが
よく覚えてない。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:40:56
>>287
まだ使えてるってこと?
もうメールチェックやめようかなぁ、スパムしか来ないし
291289:2006/06/11(日) 22:46:22
>>290
放置しておいても良いんじゃない。
自分はここのメアド(退会申請した分としてない分の両方)を
年単位で放置してたのに未だに使えてるが。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:24:14
「巡回して受信」からはずして、気が向いたときに受信することにするよ。
ありがとう。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:25:08
と思ったら、ログインエラーだ。
退会できたのかなw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 12:25:12
ひょっとして業務引継ぎを控え、
残務整理も兼ねておざなりにされてた退会受付も正常に処理されだしたのかもしれない。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:27:21
今落ちてる?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:17:37
× おざなり
○ なおざり
297291:2006/06/14(水) 07:38:29
>>294
退会受付が処理され始めたのだったら良いことかもしれないが
忘れかけた頃にいきなり処理されるのもそれはそれで困るような。

ちなみに自分は最初に申請したのは6年前だが(最後は4年半ぐらい前
だったような)今はそのメアドもそこそこ使ってるんで
予告無しに消されると困るし。ひとまずまだ生きてるけど。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 09:25:20
自らが退会手続きをしておいて、何言ってるんだか。
299297:2006/06/14(水) 09:36:06
>>298
自分の場合は退会手続きをしたのが既に数年前のことだから。
2年ほど前に新しくフリーメールを探そうと思ったときに
以前退会手続きをしたor数年間放置してたはずのメアドがまだ生きてることに
気づいて、それなら再利用するかと思って現在に至るわけなので。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 10:29:41
自らが退会手続きをしておいて、何言ってるんだか。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 10:56:30
      退会処理を行って数年
            ↓
なぜか退会申請してるのに使える事がわかった   →   ×じゃあこのままメインとして再利用をしよう
            ↓
○退会処理してあるしいつ消されてもいいような使い方をしよう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 11:08:01
>>298
>>300
或阿呆の一行
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 11:14:30
297の心の声<なんで同意しないんだよ!
297の心の声<糞なのはfreemailじゃん!
297の心の声<もっとみんなで叩こうぜ!
304299:2006/06/14(水) 11:16:32
>>301
もちろんメインとしては使ってないよ。
ただ再利用し始めて2年経つせいかサブ用途としては割とメインに
なってしまっている部分もあるから、突然使えなくなると困るってだけで。
まあ4年半も前の退会申請を今更処理するとも考えにくいが。
(今思えば本当に申請手続きを行ったのか疑問な部分もあるし)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 11:30:15
お前が困っても他の誰も困らない。
愚痴はちらしのウラにでも。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 11:50:09
>>304
ガキか、お前。
困るんならfreemailに自分のアカウントのステータスを問い合わせるか、メールがオンラインに
無きゃ困るんなら別のメールサービスに移行しろよ。
ここでグダグダやって、何をコメントして欲しいのやら。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:11:30
自らが退会手続きをしておいて、何言ってるんだか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:16:59
2ちゃんは糞な会社や団体には厳しいが、DQNにも厳しいんだよ。
勉強になったね〜
309304:2006/06/14(水) 12:17:16
勘違いしている人がいるようだけど、別に愚痴を言っているわけじゃないよ。
そう見えたのなら申し訳ないが。

自分の場合は申請があまりにも前過ぎるので今更削除は無いだろうと思いつつも
>>294を見て多少不安になった部分があったのでレスしただけであって。
もちろんアカウントの状態を確認したいならここで聞くよりも
公式に聞く方が確実なのは当たり前のことだし。

というわけで自分に対するレスはここまでで。以後は名無しに戻る。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:52:23
見苦しい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 13:24:44
>>309
何も言わずに消えりゃいいものを。
DQNの見本みたいな奴だな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 13:41:12
全く持って見苦しい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:07:06
>>310-312
お前らモナー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:20:31
ぜひ291のアドレスを消してやって欲しい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 16:22:57
みんなもっと大人の対応をしようよw
どっちも厨っぽく見えちゃうよw

>>296
おざなりでも桶。
広辞○でも引いてみよう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:37:47
291以外は自演だろw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:41:28
過疎ってるスレで問題もないのに急にレスが増えると自演だとバレるよw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:21:57
メーラーから送信できなくなったんだが何か設定変わったのかなぁ
webメールだと平気なんだが。
他に同じような人いない?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:28:49
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:38:58
>>319
ありがとうございます、どうやらそのようですね
http://www.so-net.ne.jp/corporation/release/2006/060126.html
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:54:24
Webメール@basilのこれどうにかならんのかなぁ・・・。なんか気持ち悪い・・・。
>日付: 2006年 xx月月 xx日 (金) xx:xx
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:39:19
どうでもいいやと思った。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:41:21
しまった。おもったはひらがなだった。

どうでもいいやとおもった。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:12:48
>>318
同じ状態なんだけど
メーラーの設定を変えても受信はできなくなったってこと???
もうアウトルックでfreemailは使えないの??
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:33:43
>>324
>>318は受信は出来るが送信は出来ない状態のようだが?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 10:04:08
うちもだめだ・・・受信はできているけど、送信ができない。
ニフ、なんか設定いじったのかなぁ・・・
フリメ、2つ垢があるんだけど、mochaは受信メールが遅延orロストが多い
milkの方は、毎日毎日元気にスパムが届く・・・んー引き分け!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 10:30:12
328326:2006/06/19(月) 19:09:28
>>327
THX!
おかげで、もう少しだけフリメの寿命が延びそうだよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:00:09
ソネットのHPに書いてある通り、いろいろ設定をイジってみたけど、やっぱり送信が出来ないな。
もうわからん。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 10:25:57
>>329
ポート25のブロック?
freemail側で回避ポート(25以外のポート)開けてないだろうから25がブロックされてたらfreemailの送信サーバを利用してメールの送信は無理だよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:29:33
SMTPサーバをmail.サブドメイン.so-net.ne.jpにすると送信できるようになるよ
送信だけならfreemailのサーバ経由する必要なし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:34:07
>>331
それ、送信元サーバのドメインとメアドのドメインが一致していないと
受信側でSPAMとして処理される場合もあるから注意して。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:10:04
ところで25ポートブロックされてるISPの場合、ローカルSMTPサーバ経由なら送信可能?
可能ならなんとかなるんじゃね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:33:19
それをブロックしたいという理由でポート25をみんなで塞いでるんだけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:19:21
なんかよくわかってないのが一人紛れ込んでるな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:35:23
ポート25以外を使ってローカルから送信しちゃえばいいって事か。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:46:17
あたま大丈夫?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:25:57
昨日くらいから、送受信するたびに失敗して、サーバに残ってるメールの数は変わらないんだけど、
同じメールだけ1通ずつ受信しとる。
しばらくアウトルックつけっぱなしにしといたら、40通同じメールが溜まってた
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:32:43
outlook なんか使うからだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:46:02
>>338
mx1なわたしは今日気がついた。
"no fetchall", "no keep" な設定の fetchmail で取り込んでるのに、
同じメールが何度でも届きます。


試しに freemail webmail でログインしてみると、

| エラー:
| エラー: 要求を完了できませんでした。
| 問合せ: SELECT "INBOX"
| 理由:Unable to open this mailbox.

だって。

どうなってるんだろ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:40:17
>>340
俺漏れも。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 09:35:44


| エラー:
| エラー: 要求を完了できませんでした。
| 問合せ: SELECT "INBOX"
| 理由:Unable to open this mailbox.

俺漏れも。
昨日まで普通にアクセスできたんだが。
↓これ見ると、前にmizarでも同じことがあったようだね。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1100089327/l50
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:12:35
mx1の僕も受信できません。
アウトルックはダメなの?

メール サーバーにログオンできませんでした。
パスワードが拒否されました。 アカウント : 'mx1.freemail.ne.jp', サーバー : 'mx1.freemail.ne.jp', プロトコル :
POP3, サーバーの応答 : '-ERR Temporary problem, please try again later', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし,
サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92
344@mx1:2006/07/03(月) 18:21:09
届く筈のメールが届かない
メールチェッカーではエラーが出ず。

つまってるかと思い、WebMailログインしようとしたが
IDorパスが違うと表示。
その後、メールチェッカーーでもOEでもエラーwww

下手にWebMailにアクセスしたのが悪かったのかも。

メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。
アカウント : ' ****, サーバー : 'mx1.freemail.ne.jp',
プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR Temporary problem, please try again later',
ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:35:55
直ったっぽい。
346mx1:2006/07/03(月) 18:38:37
今メールチェックしたら、私のはめでたく復旧してました。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:37:08
623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:36:06    New!!
mx1復旧したみたい。

いつもfreemailをご利用いただきありがとうございます。

お問い合わせについて、
お客様には大変ご迷惑をおかけしました事をお詫び申し上げます。

現在は如何でしょうか。

送受信不可の状態が続くようでしたら、
エラーメッセージ全文をfreemail事務局宛にお寄せください。

今後ともfreemailを宜しくお願いいたします。


348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:14:25
昨日まで何ともなかったのに、今朝送受信できなくなってた。
上にあるのと同じ症状。
サイトにお知らせにあった障害日の時は、なんともなかっのたに
時間差でトラブル起きているのか?
今、問い合わせ中。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:18:28
>>348
どのサーバ?
350@mx1:2006/07/10(月) 11:23:04
>>348
同じ症状です。

メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。
アカウント : ' ***',
サーバー : 'mx1.freemail.ne.jp',
プロトコル : POP3,
サーバーの応答 : '-ERR Temporary problem, please try again later',
ポート : 110,
セキュリティ (SSL): なし,
サーバー エラー : 0x800CCC90,
エラー番号 : 0x800CCC92
351@mx1:2006/07/10(月) 16:54:15
なおった
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:44:37
なんか急に今週頭当たりからスパムがたくさん来るようになった。
今まで週に1通来るか来ないかだったのに1日に3通来た。
@basil
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:03:41
受信はできるのに送信ができない・・・。@rose
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:02:23
>353
ミートゥ…  @olive

355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:42:35
jmailって退会できないんですか…??(・A・;)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:11:56
ここはfreemailのスレであってフリーメールのスレじゃないよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:42:54
なあ、俺freemail使い始めてもう何年も経つけど
一通もダイレクトメール来た事ない。
みなさんはたくさんくるんですか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:59:17
公認DMは2004/09/17に来たのが最後だ。
それまでは1月平均1〜2通程度来てた。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:02:54
>>357
ダイレクトメールは来ないがスパムはたくさん来るw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:15:00
漏れはスパムも全く来ない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:47:46
mx1だけど、今見たらサービス譲渡のメールの前までのメールが
全部消失してる……どうなってんの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:09:07
>>359
同じ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:48:17
昨日mint送れず。
送信して別の事をやっていたので2時間ほど気づかずにいた。

364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:52:11
すぴか
受信はできるが送信ができん。

freewebと一緒にインポに買われてたら、サービス終了してたんだろうなぁ。
元々の会社trynetもテレコム所有になってるしw
anetも死んでフリーで安定したメルアド持つのは不可能なのか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:21:10
>364
lilyも同じ。とりあえず>331の方法でしのいでる。
>332みたいにされると達磨だけどw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:31:13
>364-365
spica,lily どちらも「SMTP認証」で送信できてますよ。

因みに,使用したメーラは nPOP と winbiff ね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:39:09
ところで、ここはサブミッションポート作んないのかな?
大手ISPが軒並みport.25をブロックし始めたからできるならやってほしいんだが。

……まぁ、無理だろうな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 04:07:28
>>366
ポートは25で?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:52:46
>>368
特に変更してないのでそのはず...

確認しました。
ポート25で「SMTP認証」のID,PassはPOP3と同じ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:36:52
数ヶ月前からたまに変なメールのせいで
ウェブから該当メールを削除しないとPOP受信できなくなるんだよな
なんだろうか、これは
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:56:15
>>369
レス書いてから,
ISPが「Outbound Port25 Blocking」に対応したといってたはずなのに なんで?
と思い調べてみたら,

現在は,携帯電話宛にのみ対応済みということで,
全宛先については,年内スケジュール中だったようです。

どうりで通るはずだわww

※明日は我が身 か... ┐('〜`;)┌
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:45:29
>>370
同じ同じ!
すごい面倒なんだよな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:21:53
昨日、運営元に問い合わせてみたら、

> freemailは25番ポート以外には対応しておりませんし、
> 今後も対応の予定はありません。ご了承下さい。

だそうな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 10:16:26
まぁ仕方ないよな・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 18:32:56
平成電電の通信サービスの終了
および代替サービスへの移行について
http://www.japan-telecom.co.jp/release/2006/aug/0831/index.html

平成電電から譲渡されたサービス名
無料ISPサービス「freemail」

サービス提供終了日
終了予定ですが、期日は別途告知いたします。

代替サービス名
未定
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:38:31
>>375
ワロスw

まあGmailに移行したし終了してもいいかな.
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:53:34
4スレ目にて終了がほぼ確定したか。
まあ移行先はGmailだよなあ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:57:50
譲渡ってことで完全終了は無いと思ってたんだが微妙になってきたな。
まあまだわからんけど。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:17:57
ニュースktkr

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/31/news095.html

>終了するのは、直収電話「CHOKKA」、ADSL「電光石火」「でんわ石火」、ダイアルアップ接続用ISP「Hey-Say.net」「TRY-NET」、無料ISP「FREECOM」「freemail」の7サービス。
>平成電電コミュニケーションズで提供していた中継電話サービスは、今後も同社サービスとして継続提供していく。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:15:12
gmailに移行完了(・∀・)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:51:06
終了かよ。移行めんどくせえ('A`)
gmailってメーラーで使えるん?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:06:15
>>381
設定すれば使えるよー
標準でOP25Bも回避できます.
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:23:25
>>382
thx
いい機会だからメルマガも少し整理すっか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 03:10:00
移行しようとしたら同じアカウント名が使えなかったorz
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 05:29:22
Gmailって6カ月以上ログインされなかったアカウントは休止状態となり、
さらに3カ月が経過するとアカウントが削除されるらしいが、ログインってWeb上からの事?
メーラー使っているだけじゃだめ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:03:42
Gmailのスレで聞いたほうがよくない?
POPだと広告とか全然表示されないから
WEBでのログインが必要ではないかと思うけど。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:00:38
結局、「Freemail Plus(DialUpアクセスポイント付)」の受付再開しなかったね。
ttp://www.freemail.ne.jp/setup.html
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:44:20
>379

新聞広告(告知)も出したようで。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 12:20:35
freecomを久しぶりに受信したら日本語スパムが2通来てた
freemailは相変わらず英語スパムだけだった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 14:41:10
Gmailって時々、重くならない?
送信失敗したりとか…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:43:02
ついに終了かあ
みんなGmailに移行する雰囲気なんだね
メーラー使えるみたいだからどんなのか見て来よう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:36:23 BE:69056238-2BP(1)
メアド多すぎて、管理できなかったから、一つ減ってちょうど良い。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:15:47
終了とはなんか寂しいなあ
ネットで初めてメルアドをゲットしたのがこのfreemail.ne.jpだった
初めのころはポップアップで別窓が開く形式でメールのバックアップとか機能も充実していたなあ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 09:12:09
なんかさらにspam増えた気が。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:07:46
停止なら、早く予定を公表してくれんかな…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:29:31
私はzennoにしようかな。
Gmailもいいけど、古いマックを使ってるから
ブラウザが合わない…。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:21:47
>396
コレの方がフリメに近いかもしれんなぁ…
Gmailは、ブラウザもだけどSSLも必要だし。
zennoでも良い気がしてきた。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:50:30
そしてまた突然のサービス停止であたふた。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:18:23
zennoに移行完了。
退会願いも出したし、後は処理されるだけだ。
長い間お世話になったな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:37:08
zennoってググってみたけどメールボックス容量5MBってのが微妙
月105円払えばメールボックス容量30MBへ増加とWEBメール使用可だけど…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:19:17
>399
わざわざ退会願いも出したんだ。どうせ廃止なんで
考えもしなかったよw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:17:18
>>400
確かに微妙だね。
私はメールをあまり使わないから、これで十分だけどね。
もっと多いのがいいなら、Gmailとかはどう?
無料だし、容量も多いし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:05:06
>>402
Gmailもいいけど……という流れなんだが。
レス読んでるか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:07:27
たぶん、GmailのPOP利用を再考しては?と言う意味では。


移行完了した。以前の大規模停止のときに分散したので、思ったより楽だった。
スパムも年に1通あるかどうかで良かったのに。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:17:43
乗り遅れまくった…。orz
3ヶ月ぶりに送信しようとして、異常に気が付きました。
全然知らなかったよ…なんだか寂しいなぁ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:54:10
GmailはEdmaxで使えないからだめだな。
だからといって、Thunderbirdはディレクトリインストールができないので
移行する気になれない。

Edmaxで無理に使う方法があるのは知っているけど、そこまでして使う気にはならない。
よってzenno。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 02:12:38
Edmaxのfree版で使えないから、この際QMAILにでも乗り換えるかと思ったら
そっちでもSSLが上手くいかないので投げ出した。('A`)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:11:57
それって、Gmailがだめなんじゃなくて江戸がダメなんじゃ……
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:10:32
>407
BeckyでもW98だとSSL駄目なので投げ出したw
Gmailって時々重いから微妙。さっきも送信失敗したし('A`)
漏れもzennoにしよう。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:10:47
Gmailはnpop/npopQとは相性いいぞ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 15:14:51
俺は前から善の使ってるが最近直接使うのやめてGmail経由にした。
特に意味はない。元々MLとか買い物用にしか使ってないし。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:42:11

JDNってどうなの? 誰か移行した?
http://fm.japandesign.ne.jp/
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 03:04:21
>>410
npopってSSLにも対応してたのか。
知らなかった。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:27:20
どうでもいいやと思った。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:51:34
まぁそう自分の人生を悲観するな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:00:04
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:25:20
>>412
DMがウザい
プライベート利用で日20通くらい送受信してるけど
そこそこ使える
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:48:08
>>412
DMよりも登録の際の個人情報の多さが嫌。
419412:2006/09/22(金) 19:33:00

>417、418 さん

サソクス ちなみにこれの他どこか使ってるの?

ちょっと惹かれてます
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:47:27
>>419
フリーじゃないんだけど、メインはSo-netの100円/月のメアドと
さくらの1500円/年のレンタルサーバ付属の使ってるよ
フリーに拘らなければどう?
さくらの方は、アドレス数はほぼ無制限に作れる
転送設定も出来るし複数アドレスへの転送もできる
ここから全てをGmailに転送してフィルタかけて、メインで受信
安定してるかどうかは、適当な用途に使ってるので不明

気に入ってた所だけにサービス終了は残念だわ
やっぱりプロバイダー付属が一番安心かな
421412:2006/09/22(金) 22:09:25

>420
THX やはり有料系なのか…
かれこれ6年近く使ってるので名残惜しいなぁ〜
プロバが変わっても 使い続けてたのに
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:50:24
7月以前のメールが・・・消えてる・・・!!
問い合わせても無駄なんでしょうか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:12:20
>>422
激しく無駄でしょう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:15:05
で何時終わるのよ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:27:04
ここも何時でメンテナンス終わるのよ?
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/kobej/deai/indexm.html

ログインしたら、メンテ中かホステに跳ばされるw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:48:27
使用しているプロバイダーが、「Outbound Port25 Blocking」を導入するらしいんですが、
freemailも対応していますか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:01:44
feemail普通の設定だと送信不可ですよ
SMTPサーバをプロバイダのサーバに変更すれば問題なし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:36:48
>>426
ちょっと前くらいのレスは読んでやれよ。>>373
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 08:23:01
サービス終了予定になってるけど、一体いつに終わるのだ?
引継ぎサービスはないのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:57:14
終了が予告してあっても未定ってのが気分が悪いな
終らせるならさっさと終らせてくれ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:03:29
そうだよな。

ただ単に終了するのか、あるいはサービスは引き継がれるのか、どうなんだろ?
レスポンス良いから俺としては続けて欲しいんだが…。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:56:12
ある日突然「ホスト名の解決に失敗しました」(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:45:37
無料サービス2つが 未定 になっているのは,
個人情報リストが手元にあるのに,
傘下に同等のサービスが無いため引継ぎできず,
かと言って同業他社に譲渡したくないし,
かといって,今更,無料サービスを始めたくはないので,
どうするかを決めかねている。

と読んでいるんだが...
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 03:39:00
>>433
仮にそうだとしてみると
→終了して個人情報は一定期間保存(SB規約にて利用)
→情報漏れて500円の商品券でお詫び
→ODNに移し有料サービス化
→無料Yahooメールに移行
→独ドメ無料Yahooメールに移行(***@旧鯖名.yahoo.jp等)

・・・SBから予想してみると酷いもんだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 03:42:19
個人情報リストっつったってマジに書いてる奴なんかいねーだろ。
と思って今確認したらマジ情報書いてた。昔の俺バカスwwww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 03:46:30
無料サービスだしな。

ただ、世の中だんだん個人情報の管理や取締りに厳しい方向へ進んでるから、
マジ情報を書ける程度に信用できるサービスは今後増えていくだろうと思う。
よきかなよきかな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 07:31:05
楽天じゃあるまいし、
買収即終了はないだろ。


どのドメインにするかを迷ってるだけだと思いたい思いたいw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 07:43:06
>>375とそのリンク先を見ろ。
サービス引継ぎなしで終了。

期日未定の終了予定とはいえ、終了はほぼ確定だろ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:45:18
>>435
俺がいた(´Д⊂
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:50:40
俺もだ・゜・(ノД`;)・゜・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:19:02
同じくマジ情報書いてたorz
ここで最初のフリーのメアドとったんだよ。

都合で年末まで動かせそうにない登録先があるので、終了するにしても
年内は待ってほしいが。マジ情報提供した分、何とかならないかな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 11:27:04
メールは受け取れるけど こちらから飛ばせない
どうなってんだ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 11:49:20
ろぐよめ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:11:02
うちのプロバイダ,P25対策完了したはずなのに,いまだにメールが送れる。

どうなってんだ?

別の意味で悩むな〜ww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:01:27
落ち着かんから早くどうなるか教えてほしいなあ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:12:04
漏れもマジで書いてた(・∀・)
初めてのフリメのメアドでかれこれ7年位使ってるのかなぁ

oliveとlilyだけど今現在普通に使えてるよ。
oliveはちょっと問題ありだけどlilyは無問題で使えてマツ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 04:30:53
漏れもlilyで問題無し…でも送信は問題有りか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:11:55
さいしょっから不適切な利用のつもりだったから
まともに書いてないや。oliveもたまにトラぶるけど
roseはひどす。
449446:2006/10/15(日) 00:56:43
ベッキーなんだけどoliveはアクティブや直ちに送信だと送信エラー……アクティブでないとちゃんと送れる
lilyに関してはアクティブでもそうじゃなくても何の問題も無し

このままでも良いからしばらく使えると助かるな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:37:32
これでレスポンスの悪いクソサービスならこの時点でさっさと使用停止するのだが、レスが良いからしつこく使い続ける…
どうなるんだろ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:28:50
ぴったりメールから1月31日で停止のお知らせ
freemail終わったらメインにしようと思ってたのに(´・ω・`)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:40:45
>>451
同じく
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:21:24
mintが昨夜から

エラー:
エラー: 要求を完了できませんでした。
問合せ: SELECT "INBOX"
理由:Unable to open this mailbox.

になるorz
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:46:04
mocha 異常なし
(受信だけだが)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 10:58:14
>453
少しずつだが、受信できている。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:27:58
> plumドメインをご利用の一部ユーザー様の受信不可
俺のことかー!

orz
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:48:18
mochaですが先週から日刊のメルマガが届かない日がある
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 03:59:27
basilですが、受信障害(?)が起こってる。
24日〜のメールが、何故か1通づつしか受信できない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:07:31
みんなは個人情報登録とかどうしてる?
適当に書いてるのバレて止められたりするのも嫌だけど
漏れたときの事考えると真面目に書くのも怖い
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:22:14
適当に書いてるのがバレたこと自体がない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:01:22
ヤフーやグーグルとかでかいとこはどうか知らないが、
小さいところでバレたことは無いな。
チェックしないなら登録させるなと思う。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:38:41
catnip. 受信不能。テストメール送っても戻ってくる。
送信は 出来るのに。中の人 よろしく。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 10:30:27
>>459
セキュリティのためパスワードは郵送で送りますとかそう言うサービスでなら本当に書かないとダメだけど、
そんなサービスは使うつもりないから全部偽だな、


今はね(´Д⊂freemail使い始めの頃はネット初心者で全部本当のこと書いたと記憶してる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:50:54
サービス終了
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:01:03
サービス終了のお知らせキタ――(´・ω・`)――!!
俺のメインメールアドレスだったのに。
いろんな登録メールアドレス全部移さなきゃいけない。凄い面倒。
しかもなぜかmochaログインできないし。
広告がホトンド配信されず無料でケッコウ気に入ってたよ。
SPAMがフィルターされないのがたまに傷だったけど。
ソフトバンクテレコムはyahooメールがあるから、freemailいらないのかな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:08:37
オワタ\(^o^)/
プロバイダのメールにすっか・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:34:18
譲渡先決まったと思ったら完全に死亡かよ

長年使って来たのに(´・ω・`)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:37:20
\(^o^)/オワタ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:47:57
ついに来ましたねorz

                            2006年10月27日

                     ソフトバンクテレコム株式会社

         「freemail」サービス終了に関するご案内

 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
  平素は、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
 ソフトバンクテレコム株式会社は、2006年6月16日付で平成電電株式会社
 から電気通信サービスの事業譲渡を受けましたが、サービス統合を行うこと
 となり、2007年1月31日をもって、無料メールサービス「freemail」を
 終了させていただくこととなりました。
  ご利用中のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど
 をお願い申し上げます。
 今後とも弊社サービスをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
            敬具
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:54:54
まあ、タダだったからしょうがないよね。
でも、コレだけ重宝したサービスは無かったな、
ありがとうmx1(´・ω・`)ノシ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:39:43
何年使ってきたのか分からないが長い間ありがとう。
アドレスのダサさ以外は本当にいいサービスだったよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:52:05
次どこに乗り換えよう(´・ω・`)
何年もここ使ってきてて他探すの大変だorz
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:54:06
終了メール届いた。
夏にはISP乗り換えでごっそり変更したし、
登録先の変更作業ばかりやってる気がするよ…(´・ω・`)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:01:50
終了メール来ねー
plumまだ死んでんのかー!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:21:34
せっかく何万人だかわからないけど、お客様を抱え込んでるんだから、
それを有効利用しようとか思わないのかな?
他のサービスへの乗り換えはどうぞご自由にしてください、みたいな雰囲気だけど。
代替のサービスの提供とかすればいいのに。(´・ω・`)
個人情報保護法もあるけど、すでに個人情報は引継ぎ済みだろうし。

いちおうODNメールの紹介も載ってるけど、新たに申し込みしなきゃいけないわけだし。
それじゃー誰も乗り換えないだろ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:26:17
終了メールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:34:11
終了後の登録情報の扱いについては,何も触れていない事実。

さすがは,ソフトバンクですな。
freemaiユーザlの登録情報はいったいどうなってしまうんだろうか?

まさかt...
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:37:21

         「freemail」サービス終了に関するご案内

 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
  平素は、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
 ソフトバンクテレコム株式会社は、2006年6月16日付で平成電電株式会社
 から電気通信サービスの事業譲渡を受けましたが、サービス統合を行うこと
 となり、2007年1月31日をもって、無料メールサービス「freemail」を
 終了させていただくこととなりました。
  ご利用中のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど
 をお願い申し上げます。
 今後とも弊社サービスをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
            敬具

───────────────────────────────────
  旧平成電電ISPサービスの終了について
───────────────────────────────────

 (1)終了するサービス
    「freemail」

 (2)終了時期
    2007年1月31日

   ※サービス終了後、「freemail」のメールアドレスはご利用できません。
    他のサービスにお乗換えされる場合、お手数をおかけいたしますが、
    お客様ご自身にて、お知り合いへのメールアドレス変更等をご連絡
    いただきますようお願いいたします。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:37:39
終了メールおれんとこにもキター
メインで使ってるんだからやめるなよ…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:38:04
実質メインメールアドレスになってたんだがなぁ・・・さすがにへこむ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:38:33
終了メール来た。
途中何度かサービス停止の危機があったけど、終了アナウンスができるまで良くもったな。
お疲れちゃん。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:42:33
新しいODNのサービスにアドレスごと引っ越してくれないかなぁ
設定類何もかも引きずって
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:43:59
>>482
金取られるぞw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:50:34
移住先さがさなくては
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:52:01
以前の受信が長期間できないトラブルがあってから移転を進めてきてよかった…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:52:36
お世話になりました、ありがとう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:53:05
yahooメールがお勧め
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:56:39
YahooとかMSNとかメジャーどころのWEBメールは会社のフィルタに引っかかるから困る
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:00:12
freemailで登録してるサービスを全て補足するのが難儀すぎるwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:01:16
ザンネンだし面倒ではあるが文句を言う気にはなれないな。
長年お世話になったシナ。

さて…乗り換えどうしよう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:02:46
ついに終了か…
落ちたり遅延したりといろいろあったけど長く続いてたサービスだから惜しいなぁ…
とりあえずGmailに移住だな

ところで板違いかも知れんがfreecomの無料メールアドレスの方はどうなるんだ?サービス譲渡の時は一緒にメール来たんだが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:16:59
ソフトバンクテレコムの甘味はどこにあったんだ?(;´Д`)
インフラも人材もノウハウも必要なかったろうに
救済だけが目的?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:18:05
Freecomは存続・・・・・ってことないか。

代替サービスがないもんな。

ODNドメインで存続するかもって
はかない夢であったな・・・・
orz
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:26:36
>>492
個人情報収集
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:42:20
2006/10/27
freemailサービス終了に関するご案内
 ttp://www.freemail.ne.jp/whatsnew1.html
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:51:03
gmailでいいだろ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:08:52
アイタタターーーーーーー><
メインで使ってただけに、終了は痛いな・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:10:40
gmailってまだベータだから不安がある
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:25:30
>>492
フリーメールに関しては完全赤字だろうね。
せっかく獲得した顧客も活用する計画ないみたいだし。
ブロードバンド事業をひきつぎたかったのに、フリーメールもくっついてきたんでしょうがなく引き継いだとかなんじゃないの?

>>496
俺もGMAILに移転中。
GMAILって、ロボットエンジンがメールの内容スパイするらしいね。┐(´〜`;)┌。
で、メールのないように応じて広告を出す計画とか。
でも、一番つぶれる心配がなさそうだから大部分はGに移動予定。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:38:48
Gmailへの移行作業\(^o^)/オワタ


…知り合いに通知するのが('A`)マンドクセ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:47:51
あぁ、ついに終了日が決定したか。
でもまぁ、これですっきり。早速使用停止としよう。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:50:42
【ZENNOコム】

ttp://zenno.com/

次の移住先。ごめん、こっちにも専用スレあったのか…本当に愛用してたから残念だよ><
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:51:24
しかし、なぜ、freecomの方は終了通知がまだなんだ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:44:54
メインで使ってただけに残念だ。
てのはともかく、milk送信出来ないよ…。
メーリングリスト抜けられないじゃん(´Д`;)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:45:37
うがー、これ死んだらおれやべーわ。いくつ登録しなおしだろ・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:01:46
ニックネームに続いてこっちも死亡か。めんどくさすぎる。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:42:08
長い間ありがとう、milk、plum、lily。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:54:50
色々お世話になったな。
いっぱいこのアドレスで登録してたからな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:55:34
色々お世話になったな。


70%は海外スパムだったが。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:33:26
ついにこの日がきたか。引っ越しが大変だ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:48:38
お世話になりました。
ありがとう。ありがとう。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:52:11
ネット通販系全部コレに集約してたからめんどいな…
しかし広告もなく良く今まで持ったもんだ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:10:36
長い間お世話になったよ。
今まで本当にありがとう。
deneb×2、mocha。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:20:07
1000取る人はfreemail\(^o^)/オワタでお願いします。まだ先だけど。

しかしついに終わりか・・・。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:26:49
とうとう終わりか
PC買ったら付いてきたダイヤルアップ無料体験でfreemail取ってから数年
お世話になりました。
移行作業するか・・・。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:33:23
みんなの引越し先おしえてっ!><
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:34:28
Gmail
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:36:42
gmail+独自ドメインメール
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:39:51
>>516

●●●[email protected]

520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:49:39
mizar, capella,catnip,olive,そしてfreecom5つのアドレス、ありがとう。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:54:16
おいおい なんだよfreemailふざけんなよ あーーーめんどくせーっっっ!!

でも今までありがとう。。。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:06:00
5年前からずっと使ってたんだなあ
あーー、次のメインメアドどうしよう・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:09:06
あれ?
spicaドメインの人いない?
自分もお世話になりました。
本当にメインだったからお引越がちょっと大変ですね。

でも今まで大きなトラブルもなく、ありがとう!と。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:20:23
mainで使って人多いんだね。。俺もその一人。いきなりのメールにショック。
これもやはり孫正義のせい?何が予想外だよ。死ね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:32:13
>>523
漏れもspicaドメイン
spicaはトラブル少なかったから良かったのにね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:35:55
mocha民だけど、もう5年近くも前から使ってたんだなぁ。
稀にトラブルってたけど結構安定してたからよかったんだけどね。
もうGmailにほとんど移行してしまったけれど。

まっ中の人乙です。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:38:48
二週間くらい前にここでせめて年内は待ってほしいって言ったから、
希望はたまたま叶えてもらった形。
一番最初にとったフリーのメアドで、今まで一番重宝したメアドだったよ。
6年使ったしな。spica、本当にありがとう。

でも、ほぼ移してるが、まだ移転作業できないとこが二ヶ所だけ残ってる。
年末まで無理なんだよ。それが面倒だorz
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:49:05
しかしここに書き込んでる人は複数アカウント持ってた人が多そうだね
自分も最大3アカウント使ってた時期があるけどさ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:49:54
5年間お世話になったよ、milk。
通販、懸賞、ポイントサイト等々、何でもかんでも登録してたけど、
全然迷惑メール来なくてすごい重宝してたのに、残念無念だ・・・ありがとう・゚・(ノД`)・゚・

さて、どこに移行しようか。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:17:16
6年ほどmutt、mx1、spicaを使っていた。
フリーサービスがどんどん消えていく中、よくここまで保った。
今までありがとう。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:17:33
>>523
?(ノ_・。)人(・_・、)ノ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:33:04
オレもメインだったよ。
長い間使ったなー。
おつかれ。

メインはメジャーどころに引っ越せばいいとして、
不貞な使い方のアドレスはどうすっかなー。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:10:04
cocoa 何年使ってたんだろ?
スパムも全然来なくてヨカッタのに・・・
メルマガは殆どこのアドレスで登録してたから
皆さん同様引越しがマンドクセ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:57:24
vanilla、大変お世話になりました。
思えば6年くらいお世話になったかなぁ。
2chのAAキャラ名でアドレス取っていて愛着もあったのに、非常に残念。
今までありがとう。お疲れ様。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:19:30
同じ流れが気持ち悪いといわれてもいい。

olive,lilyよ、今までありがとう。
フリーまんまのアドレスが嫌な時期もあったけど
とりあえずってときは必ず使ったよ。

これまでいっぱい叩かれてたけど、
愛情の裏返しだったんだなあ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:28:00
こちらもドゾ
 
※freemail 死んでない? 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1100089327/
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:58:10
長く使ったな〜最初がmutt、catnip、最終的にはスパムに祟られて
milk一つになったけど、メインでずっと使ってた。
今回の件は残念だけど長い間お世話になりました。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 04:58:09
6年以上使ってきたcatnip今までありがとう
本当にお疲れ様
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 05:15:19
何度もメール消失させられたからな・・・
正直サーバトラブルが多すぎた印象だった
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:06:29
>502
同じく移動厨。結構使ってそうだけど専スレ立ってないのね('A`)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:42:33
なんかzennoの宣伝くさい書き込みが多いから、
運営者の"善野賢次"でぐぐったら
http://nakachan.or.tp/copyright/attention.html
というページが引っかかった。
ページ作者の微妙な痛さは置いておくとして、

 > 連絡や抗議ならそのサイトにあるメールアドレスへ
 > 送ればよいのではないでしょうか。
 >
 > 素敵な内容だから、まねされたんですね
 > 貴サイトの益々のご発展をお祈りします。
企業としての返信メールがこれだと、かなり不安を覚えるなあ……。


とりあえず特に悪い噂がある人物ではなさそうだから、
身元のはっきりしていて、基本的な技術力のある個人サービス、
程度の信用はできるかなあ、zenno。

まあ、gmail一択なんだけども。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:54:28
一応、1/31まで使えるのね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:41:46
とってもいいサービスでした 
長いこと使ったのでさみしいけど
ホントにありがとうございました
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:46:35
みんな書いてるから俺も書くか

deneb ありがと。

中の人もありがと。

きっと給料安かったり
今後の再就職のことあったり
するんだろうけど

負けんなよ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:55:43
milk,lily

今までありがとう
長所も短所もあった君達だけど、今では全てが愛しい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:58:11
終了告知メールでは、ODNのサービスが月額210円と書いてあるが、
ODNのホームページ(告知メールにリンク有)では、
無料・315円・840円の3コースの案内がある。
210円のコースっていうのは?

無料のコースでもいいように思えるが。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:22:00
ODN無料も可能だけど
無料だとフィルタリングが出来ないね・・・

Yahooやgmailでは標準なのに・・・


>>546
月額210円のコースは現行の料金形態で
11月16日からは無料〜3コース使えるようですね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:23:47
ほんとだ。
11/16開始らしいから、現行サービスが210円なのか??
終了メールに「11/16から無料始めるからそちらへドゾー」って書いときゃ、
ゴッソリ移行してくれる人見込めるだろうに。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:31:38
ついに終了ですか。便利だったのに。
他にメールソフトが使えて無料のところってある?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:33:42
>>549

Gmail
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:40:50
月210円払うなら年額1000円でSAKURAが使えるよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:46:34
GmailってPOP3に対応してたっけ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:53:56
去年のことだがZENNOは
「そちらのネットワークからスパムきてますよ。踏み台にされているユーザがいるんじゃないですか?」
と連絡したら
「メールの仕組みわかってます?詐称するの簡単なんですよ。
 うちのユーザに言いがかりをつけるのはやめてください。」
って感じで素人の言いがかりにかまってられるか的な逆ギレメールが返ってきた。
あくまで自分の主観だけど「これが企業が返すメールの文体か?」と思った。

こっちから送ったメールには
・メールヘッダ内容からZENNO管轄のアドレスから送信されているようだ
・ヘッダを含めたメール全体
の2点をちゃんと書いてたんだけどね( ´・ω・)カナシス

554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:58:02
>>552
おk
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:13:21
初めてとったフリーアドレスで、6年間メインで使い続けてきた。
ラスト2年は、送信機能がフリーズして受信専用になったけど愛着があった。
いままでありがとうrose
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:06:20
プロバのメアドはもう3代目だけど、plumとだけはずっと付き合ってきたな〜
これからはyahooの世話になるよ…今までありがとう。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:17:08
catnip
milk
mint
mizar
spica
5つも利用させていただいたfreemailもとうとう終わりか…
広告メールもほとんどなかったし、しょうがないな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:18:56
hotmailとかの捨てアドと違って重宝したよ。
まともに使えるフリーメールだったな。メルマガ専用だけど。
mint、lily ありがd いままでよく頑張った。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:35:56
DDNSで自宅に目鯖建てようかしら・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:38:00
無料メールにしては安定してたと思うよ。
gooメールなんてひどいから。
メールの遅延は当たり前だったし不着事故もなんども起こした。
それなのに広告だけは大量サービス。
SPAMフィルターはついたけど、それ以前は物凄い量のスパム地獄。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:35:20
6年かあ。本当にありがとう、spica。
うちもずっとメインで使ってきた。ほとんどトラブルなかったし。
運営が変わって、もし有料になっても、月200〜300円くらいなら続けてもいいかなと思ってた。
ほんとに残念だ。
あと2ヶ月ちょっと、よろしく頼みます。

一応Gmailにアカウント取ったけど、もう少し様子見ないと知り合いに連絡できん。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:53:36
ありがとうmx1!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:01:20
milk x2, cocoa, rose x2
ありがとう。

ってか、2chのBeに使ってるんだけどどうすればいいんだ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:05:24
つか、Freecomは終わらないんだなw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:12:17
大量に登録してるMLの移行('A`)マンドクセ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:33:04
無料メールtrynet.co.jp→spicaに強制移行させられて早8年、
freemailの創始者というべきtrynet会員だったけどそれも今は昔。
freecomも使ってたし、ここの無料サービスは意外と重宝してたな。
freewebはインフォシークへ行き、anetも同様に吸収され死亡・・・。
先の見通せなかった平成電電の大馬鹿野郎。

何だかんだで一番長く使ってたアドだったのに。
ありがとうfreemail。


受信専用なら無限アドつくれるからfateback.comがお勧め。
たまに遅延するけど、捨てアド感覚でがんがん使える。

567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:10:19
とにかく今のうちにガンガン使っとけ、freemail
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:44:54
ついに終わっちゃうのね、milk乙。
メルマガ受信で重宝してたから変更が面倒だわ、SBが関わるとろくなことが無いな。
といいつつしっかりヤフメも使ってるがw
POP3対応で使える所ってどこなんだろうなあ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:18:26
PC買った時にプロバイダのアドレスが4つまでで5人家族なんで俺だけアドレス無し。
中学に入って携帯を買うまでメインで使ってた。
今でも通販とかメルマガで携帯アドレス禁止のところには使ってる。
移行となるとyahooかGmailだろうけど小中高大と使ってきたアドレスを代えるのは嫌なものだね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:08:23
Gmailはベータテスト中ってのが唯一気にかかる・・・
他にメーラーとブラウザ両方で使えて、広告が入らず、容量もそこそこあるサービスってないですかね?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:15:46
広告が入らないってのは難しいと思う。
freemailだって仕組みとしては広告で稼ぐわけだし。
後半は広告が無かったけど、これは廃止の前兆みたいなもの。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 07:45:48
Gmailの唯一の欠点は、メールの内容を見られてしまうってことだろ。
ロボットがメールの内容を見て、その内容に応じた広告を表示する。
まー他の会社もやってることだけど。webメールにプライバシーはないと思ったほうがいいのかな。

容量とか早さとかは、安心できる。だって、金持ちの会社だから。
世界最高のスタッフがメンテナンスしてるだろうからベータでも信頼できる。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 08:56:44
スパム来ないし、最高のフリーメールだったのに惜しいな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:04:48
cocoa今までありがとう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:03:50
メーラーからfreemailに繋がらなくなった。webメールでも「エラー:imapサーバが接続を切断しました。」と表示されて
繋がらない。原因と対策がわかる人がいましたら教えてください。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:10:04
plumだったら俺も同じ
mochaとoliveとbasilは使えてる
しばらく待てば直るんじゃない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:12:27
>>576さんレスありがとうございます。
plumです、昨日から使えなかったので不安だったのですが
他の方も同じみたいなので少し安心?しました。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:18:22
mintだけど昨日から1回受信したメールがサーバーに残ったままで何回も受信
してしまう。メーラーはBecky!を使っておりもちろん受信メールをサーバーに
残す設定にはしていない。Becky!のリモートメールボックス機能でサーバー
から削除したら受信しないようになった。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:21:18
olive、6年間ありがとう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:45:35
milk受信は問題ないみたいだけど、タイムアウトで送信出来ない…。
メルアド変更するためにmilkアドから出さなきゃいけない物があるのに…(´Д`;)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:32:54
gmailに乗り換え

borland.com, sun.comの登録は変更したけど
2chのBeは変更できない orz

ネットゲーは変更せず放置しておこう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:21:58
gmail使ってみたけどなんかチェックが遅いな
freemailは一瞬で終わるのに
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:53:18
gmaiはメインで使うのは怖いなぁ
潰れる心配は無いだろうけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:47:59
なんか、終了間際の駆け込みで犯罪の踏み台にされたりしないか?
終了したら管理もあやふやになるだろうし…。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:02:14
>>584
なんで?
新規会員はかなり前から募集停止してるんだがw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:04:59
584バカス・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:11:47
>580だけど、ようやくmilk送れた。
メインで使ってた愛着あるアドレスだから変更するの残念だな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:34:11
>>584
ばーか 死ね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 07:29:36
俺なんかなんでもかんでもGmailだぜ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 09:10:25
googleは信用できない、yahooの方がまし
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 09:34:00
移行まで時間あるから、複数使って試用してみたらどうだろう?

gmailも遅延があったりで用途によっては厳しいし(ストレージは魅力ですけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 10:03:24
とりあえず参考になりそうなスレ置いておきますね
愛用したfreemailはランクDの扱いですが(泣

フリーメールについて -Part22-
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1158669638/
フリーメール番付
http://wiki.nothing.sh/710.html
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 10:55:24
>>592
そりゃ新規受付停止中だもの仕方ないよ。
完全移行は11月中に終えたいな。
12-1月はいろいろ忙しくてメールの保守に手が回らないから。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 11:30:57
自分の場合は登録時にISPメアドが必要という時点でZランクになるなあ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:56:54
自鯖が最強じゃね?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:10:54
解かり安すぎるパスワードで、旦那に登録された為、
誰かにメールアドレス書き換えられた事もあったけど、
長い間お世話になりました。
どこに移行しよう‥
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:27:04
Freecomは継続するの?
誰か聞いてみない?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:38:01
どないしよ
プロバイダは25Mしかないのに
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:15:08
メインで使ってたのに痛いなー・・・
でもmuttありがとさん便利だったよ
昔登録した物はパス忘れちゃったから
全部移行は無理ぽ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:32:39
>>594
そういうのあるんか。
うちCATVインターネットでメール申し込んでないから持ってないんだよね。
だからこそfreemailがメインだった。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:01:53
ぷららライトって0円でプロバメール使えるらしいんだがどうなの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:09:42
んーついにオワタか。
終了メール見てここ来たけど、ほとんどみんな感謝のカキコだな。
plumさんくす。
時々繋がらなかったり、最近はエロスパム地獄でほとんど使ってなかったけど
やっぱり長い間使ってたからちょっと愛着あるね。

> プロバイダ変更・卒業などがあっても、freemailならずっと変わらないアドレスが持てます。

この一文に惹かれて使い始めたけどそれももう終わり。
今までさんくす。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:30:38
FREECOMのアドレスにメールが来た。
アクセスポイント変更しか書いてないな。廃止ではなく続行かな?
FREECOMのはあまり使ってないから今度こっちを使おうかな^^
----
                            2006年10月31日
                     ソフトバンクテレコム株式会社

   「FREECOM」サービスアクセスポイント変更に関するご案内

 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
  平素は、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

 ソフトバンクテレコム株式会社は、2006年6月16日付で、平成電電株式会社
 から電気通信サービスの事業譲渡を受け、設備の統廃合を進めて参りました。
 これに伴い、2006年11月30日(木)をもちまして、全国約500余箇所に設置
 している「FREECOM」既存アクセスポイントを廃止し、全国どこからでも
 一律の通信料金で接続可能な「全国共通アクセスポイント」に集約させて
 いただくことになりました。

 2006年11月1日より全国共通アクセスポイントの提供を開始いたしますが、
 現在「FREECOM」のダイヤルアップ接続をご利用いただいているお客様は、
 ご利用いただくにあたり「接続先設定の変更」が必要となります。

 下記詳細をご確認のうえ、全国共通アクセスポイントへ接続先の変更を
 行っていただきますようお願い申し上げます。

 今後とも弊社サービスをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
                                 敬具
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:54:45
freemailサービス終了、引越しマンドクセという気持ちより寂しさの方が大きいな(´・ω・`)
初めて取ったメアドで、もう5年くらい使い続けてきた愛着あるメアドだったのに。
長い間ありがとうmilk、さようならmilk。

さてどこに移ろうか…やっぱりGmailかねぇ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:07:37
gmail みんなが言ってるので漏れも使ってみたが!

だめだこりゃ。複数のPCで1個のアカウントを運用する
人には、向いてない。POPでね。

別の探す!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:32:13
>>603
Freecomドメインのメールのことはすっかり忘れてるような気がするんだが・・・w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:22:32
>>605

??????

Gmailの事、わかってないんじゃないの????
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:41:41
>>607
はいはい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:03:35
Gmail  良いと思うけどな・・・ 
POP SMTP普通だし SSL・デフォPOP解除でも忘れてるんじゃね?

明示的なフリメ運用なら問題ないだろう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:15:34
>>609
PCを1台で運用してる人には何も問題ないのよ。
ところが2台で運用して、2台とも中身が同じに
しようとすると・・

こりゃダメだ!ってなるわけ。

やってみりゃわかるよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:31:08
>>610
POP時の時差削除ができない と言うんだね
なるほど・・・ 

同じ場所にPCあるならメーラーで共有フォルダ
離れているなら USBメモリ+QMAIL
自宅に簡易POP鯖を置く

なんてのが、対応案かな? ま、道具は工夫しだいだYO
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:31:37
WebMail なんて盗聴し放題だよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:02:57
>>611
なるほど。サンクス。
だが、そこまでしてやるのもなあ。って感じ。

寝てるヤフーのメールを復活させるわ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:16:28
gmail側の言い分としては、そもそも「削除すんな」じゃなかったっけ?

むしろ、gmailじゃないメールサービスだと、どのPCで削除するかとか
うまく設定できなくて諦めるしかなかった感じ。gmail以外だとうまく行く、
なんてことあるの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:19:28
一旦POP受信すると削除されたように「見える」の。
だから別のPCで受信できない。一旦ウエブから
入って受信設定しなおすと、見えるようになる。

ああマンドクセ・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:20:59
なるほど分かった。ありがとね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:25:03
>>614
通常容量のあるPOPなら 7日前の既読は鯖から削除 

みたいな設定を全メーラーにしておけばよさげ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:14:07
gmailでweb mailデブー

管理楽!
なんでpop受信に拘ってたんだろって感じ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:39:38
Gとかyahooは王道すぎて駄目だ・・・

根っからのマイナー路線かもしれん・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:41:33
マイナー路線好きな俺って意味です
支離滅裂な文章ですいません
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:44:41
いや、読めばわかるが
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:08:09
何でGとかYahooはダメなの?なんか裏事情知ってるの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:13:21
>>610
つ FreePOPs
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:11:36
>622
日本語を理解してください。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:34:09
日本語って何ですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:18:31
Gmailレスポンス遅すぎ、何やってんの
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:33:15
坊やだからさ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:39:21
capella、mx1いままでありがとう。
anetも終了しちゃったし、寂しいもんだな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:21:52
Freecomは、
IDはそのままということだが、
IDにFreecomドメインが入ってるので、ずっと存続するみたいね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:49:59
plumありがとう。
色々思い出のあるアドレスだったよ。チョトサミシイ。
631 ◆4WnrfIQhl6 :2006/11/03(金) 21:36:11
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:07:02
あぁ・・・思えば一番長く使っていたな・・・freemail
ISPのメールは乗換えで次々消えて行ったし
ヤフのIDはオク用だから不用意に使えなかったし
何のかんの言いつつお世話になりました

ありがとうcapella!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 07:42:36
例にならって、俺も一言礼を言おう。
ありがとう milk ありがとう mocha

milkには、エロスパムが絶えず届いているのが気にかかるが
ずいぶん世話になった。

くしくも、もう一つのフリメ
ぴったりメール(旧nic-name)も同じくして終了するそうな「2007/01/31」
anetも終わっちゃたし、いよいよ使い続けてきたフリメも
終焉を迎えそうだ・・・

GMail始めるかな・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:44:16
hamal.milkアリガト
ずーっとメインで使ってきたのになぁ〜
移行するのマンドクセ・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:06:42
何年使ったんだろ。お世話になりましたmx1。最初は56kモデムだったなあ。
専用アクセスポイントまであってすばらしかった。公衆電話から使えば匿名メールが
送れるなあとか考えてた。やったことはないが。

途中いろいろとほかのも試してたが、どれもサービス中止になって、結局最初に
使い始めたこれが一番長持ちした。プロバイダは何度も変わって当然メアドも変わったが、
ここだけは変わることなく使い続けてきた。メール入力欄を見ると、手が勝手にここのアドレスを
入力してしまうわ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:17:00
freemailかぁ
手持ちのY!メールが3MBだった頃、10MBというストレージに憧れて登録しようかどうか悶々と迷ったことがある。
アカウントが増えると管理の手間がかかるってことで登録せずに今に至るんだけど、友人は何人もここのアカウントを持ってた。
その友人が登録したのは、俺がY!に登録したのと同じ2000年。6年間で、一方はサービス終了、一方はサービス拡充…なんか郷愁を覚えるわ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:54:12
郷愁の使い方を間違ってるんじゃね?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:48:19
哀愁でいと
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:33:06
milkを5年程使ってきたが、変なところには登録しなかったせいかスパムは全く来なかったなぁ。
freemailからの広告も来ないんで、どうやって収益出してるのか不思議でしょうがなかったな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:28:59
CHOKKAのCMとか、平成電電に投資しろ、とか一時期来てたやん。
freemail使ってたやつでまんまと騙されたやつ要るかな。非常に怪しかったが。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:53:13
freecomよりfreemailが残って欲しかったな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:24:55
1GBもあるならimap入れてくれよ、ってgmailに思う。
スレチ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:49:01
>>642
imapなんかいらね。
あんなもん不便なばかり。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:13:01
どうでもいいやとおもった。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 11:36:31
そんな風に(ry
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:14:03
こうなる日を予期してActive! mail.jpを契約しておいて良かったぜ。

Active! mail.jp
http://activemail.jp/

みんなはfreemailが逝っちゃたらどうするんだい?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:17:53
はいはい小生小生
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:45:33
>>646はブラクラ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:58:59
activemail糞じゃん。
gooメールが結構使いやすくなってた。アドバンスは糞。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:58:23
携帯の無料グリーティングメールサイトが
楽天に吸収されてた…何がしたいんだ全く。
最近楽天にいいイメージがないな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:03:23
もともといいイメージないよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:14:11
gmailに変えたらスパム来るようになった・・・変えて1ヶ月経って無いのに・・・
653603:2006/11/09(木) 18:23:31
またFREECOMのアドレスなんかきた。一応コピペ。
----
                             2006年11月9日
                     ソフトバンクテレコム株式会社

   「FREECOM」サービスアクセスポイント変更に関するご案内

 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
  平素は、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

 先般ご案内さしあげましたとおり、弊社設備の統廃合に伴い、
 2006年11月30日(木)をもちまして、全国約500余箇所に設置している
 「FREECOM」既存アクセスポイントを廃止し、全国どこからでも一律の
 通信料金で接続可能な「全国共通アクセスポイント」へ集約いたします。

 「全国共通アクセスポイント」は2006年11月1日より提供を開始いたして
 おりますが、ご利用にあたっては「接続先設定の変更」が必要となります。

 下記詳細をご確認のうえ、「全国共通アクセスポイント」へ接続先を変更
 していただきますようお願い申し上げます。

 今後とも弊社サービスをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
                                 敬具
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:31:18
なんかひと月も前の消したはずのメールがどっさりとDLされた。
なんだこりゃ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 03:56:10
みんなGmailにお引越しなの?非SSLでどこかいいとこないかな?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 10:56:50
何で自分で調べないで人にばっか頼んの?
無料フリアドで一度ぐらいぐぐれよ能なし。

>>592でも読み返してろ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:17:41
無料フリアド?
馬から落馬?
頭が頭痛?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 08:05:59
freecomは本当に一体どうなるんだ???
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:53:51
freemail の「動作の軽さ」と「削除して次」を重宝して
いたんですが残念です。
上記2つを満たすフリーメールはないですか?
とりあえず GMail を使ったけど重いし、削除する度に一覧
に戻るのが鬱陶しい。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:14:55
>>659
「削除して次」アレ便利だったよね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:36:56
>>659
ぐりぐりもんもんでいけなくない?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:22:33
mx1何度も同じメールが受信されるんだけどなんだこりゃ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:30:22
亜紀子から何度もメールきやがる。_| ̄|●
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:58:41
ウラヤマシス
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 05:20:25
[email protected]
くれくれ^^
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 08:37:12
>>664
ウラヤマシクねーよ。スパムだし。。。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 09:06:08
なぜスパムだと断言できる?亜紀子さんが本当に
メールを書いているのかもしれないじゃないか…!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 10:38:40
ODNのサービス明日からはじまると思ってたら
12月に延期されてるぞ
http://www.odn.ne.jp/odn_info/newmail/index.html
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:09:47
>>667
本当にメール書いてたら、それこそ怖いわw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:11:53
秋子さんなら3秒で了承しながら返事かく
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:04:48
このごろのスパムは、「前のメールを無視した」ということを
踏まえたストーリーにそってメールをよこすものがあるね。

うちに送り続けられてるのは"真琴"という名前だから、
670はあながち場違いな冗談じゃないかもしれん。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:55:48
俺が使っているhamalにはスパムが全然来なかったんで重宝していたんだが。
サブドメインによってスパムが来る量は違うのかな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:07:20
>>672
HP運営してるからだよ。
ここ最近のスパムの量は半端ない。_| ̄|●
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:52:06
スパムは一度目を付けられたら最後だよなー。
ドメイン等ではねられないのに個別にフィルターかけても
少しアドレス変えて一日2〜30通とか平気で来るし結局は捨てたよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:35:45
こういうスパムは犯罪にして厳しく取り締まることはできなのだろうか。
フィルターで弾くのではなくて、スパムをもっと効率よく弾くシステムを開発できれば、
大富豪になれるだろうに。。。誰かやってくれ。
今のままだと、生産性が凄い落ちる。_| ̄|●

これがメールじゃなくて、手紙だったら、物凄く怖い。
顔も知らない亜紀子さんから、毎日手紙・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:36:46
メールは、身元が直ぐに分からないのが問題だよな。('A`)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:19:38
>675
スパムには大抵URLが書いてあるだろ。そのURLにリクエストを自動的に100回(または1万回)
送るようにすればいいんだよ。全員がそれやったら敵の鯖は死ぬ。ネットワークも死ぬかもしれんがな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:32:49
>>668
ほんとだ。
無料のやつ作って、友人関係にはそっちを教えようと思ってたのに。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 10:38:15
>>671
そのメール俺にもよこせ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:34:09
>>671
ストーリー長いんだって。
20日とか連続で繋がった内容のが送られてくる。

「なんで返信くれないんですか?」
「あなたのことしか考えられません」

そんなこと言われても、オマエのこと知らねえーよ!ヽ(`Д´)ノ
一度たりとも、俺の名前呼ばれたことねーぜw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:50:40
照れ屋さんなのかも。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:05:26
で、最後にやっと会ってくれたわねってメールで後ろを振り向いてギャー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:06:29
映画化決定
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:31:19
全米が泣いた
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:18:17
>>680
それそれ

10月28日から計25通。

Subjectだけみても分かると思うけど、
「これから会えませんか?」
「そろそろ本格的に会いたくなってきました」
「今どこにいますか?」
「来てくれなかったですよね?貴方に」
というように、話が展開してるんだよ。本文ももちろん
URLを踏ませようと毎回違う文面で送ってくるし。

なぜか多重送信が一通あったな。これも何かの策か
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:50:43
うほ、、アテクシの本名が題名に書いてあるスパムが来た。

freemai,今となっては容量は少なすぎだが、結構重宝してたな。数年間サンクス。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:19:03
亜紀子さんメールはこれ。
http://gray.ap.teacup.com/meiwaku_talk_119/3910.html
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 03:21:45
出会い系のスパムが来たんだが題名が「たまには入金しろ!!」で笑った。
こんなうっかりさんがやってるから入金してくれないんだろうな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 06:18:24
>>688
恐喝未遂で立件できるんじゃね?そのメール。どうせ国外だろうけど。

それよりは、北朝鮮絡みの制裁措置で闇の送金ルートになりかねないということで、
ざっくりお縄にしてもらう方がいいのかな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:19:54
>>688
糞ワロタ
「たまには」って何だたまにはってw

>>689
それらしき形跡があればチクれるのにな…
スパマーのほとんどが特亜に関係してるのはわかってるのに
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:26:26
スパマー、サービス終了の話知ってんのかな。
駆け込み状態ですごい量がくるんだけど
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:05:24
スパム全然こない
693じつはヒロシです:2006/11/19(日) 18:12:46
亜希子さんって・・・
ヒロシがバイトでキーボード打っていそうな感じだなー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:24:34
数年前から新規の登録が出来なくなったり
公認スパムを始めたり、なかったことになったり
スパムの量が見境なくなったり
うまくいってないなコリャとはずっと思ってた

どこかに身売りすることで生き残れないかなと思ったけど
もともと破綻しているものを、身請け先が生かし続ける義理もメリットもないわな
正直、freemailを「無かったこと」にするだけで精一杯なのかもしれない

機能も企業スタイルもシンプルで、余計なことしないのが良かったんだけど
余計なことをたくさんしないと、商売として成立しないんだろうなぁ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:32:23
>企業スタイルもシンプルで、余計なことしないのが良かった
余計なことしまくったからつぶれたわけだが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:54:07
SBはfreemailと言う名前が欲しかったのか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:09:51
olive送信できない。。。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:29:33
1ヶ月以上受信してなかったんで今ごろ知ったよ、サービス終了。
来てたのはその一通だけだった。
しかしまあ、freemailとは長い付き合いだった。
ありがとな!hamal!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:16:50
俺も今日数ヶ月ぶりに受信したら「サービス終了のご案内」が・・・。
ネット始めた頃から使ってたから、4〜5年くらいか。
長い間ありがとなbasil。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:45:56
もうあと3ヶ月無いんだな、フリーメール...

Freecomは一体どうなるのやら...
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:17:50
そのメールで紹介されているODNのメールサービス。

またまた受付開始が遅れるみたいだね。
freemailのサービスが続いているうちに受付開始するのだろうか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:35:04
あれ、今日から受付だったはずなのに具体的な日付が消えちゃったか。
大丈夫そうならメイン使いにしようと思ってたのに、開始になっても不安だなこりゃ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:10:55
ODNのメールサービスって
ODNに加入しないといけないのか

1ヶ月以上待って損したわ・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 04:48:27
最初からメールに書いてあったじゃん
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:43:48
なんか最近英語スパム多すぎ。もうすぐ終わるのに・・・。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:13:57
スパマー大打撃!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 09:47:13
常用してるMLとか移動完了したぜ。
後来るのはろくに読みもしないメールマガジンと
うざい英語スパム。もう未練はない。ありがとう、spica。長かったなあ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 03:38:19
olive×2、vanilla、mocha6年間ありがとう。
そろそろ移転作業するか・・・

さようなら、freemail。・゚・(ノД`)・゚・。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:39:38
Freecomはずっと存続するんだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:52:45
capellaのSMTPが落ちてる気がする・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 02:39:16
SBの手に落ちてからSPAM増えたなぁ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 03:04:51
mizar使えてる?送信も受信もできないのだが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 03:22:28
cocoaとlilyも送信できない。
受信は一応できてるけど、やけに少ない&届き方(時間)がバラバラ。

>>711
そっか、急に迷惑メールが届くようになったと思ったらそういうことか・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 03:37:30
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 03:39:53
誤爆...

>>713
やっぱだめか.サービスも終わるし,潮時なのかな
愛着あるからもうひとふんばりしてほしいな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:12:45
spicaとmilk
受信は出来るけど、送信が出来ない

Nortonのせいなのか、NTTのCTUのせいなのか、いろいろ弄ってもわからない
SMTP落ちてる?

みんなも同じ状態?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:17:47
mizarも受信できるど、送信できないなあ

まいったなあ・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 10:33:28
>>713 ですが直ったっぽい。送信できた。
ついでに家族が使ってるbasilも確認済み。

あと少し、サービス終了まで頑張ってくれ!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:02:48
spicaまだ送信できなーい
俺だけ?設定いじりすぎたかなぁ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:22:02
オマエラのプロバイダーがOutbound Port 25 Blockingやりはじめたってだけのことなんじゃないの?>いつまでたっても送信できない香具師
721計画:2006/12/13(水) 19:10:56
来年1月末で終わりだから今までお世話になったお礼に
1月30日あたりに今まで来たスパムに返事を書こうと思うのですが、
いけないことでしょうか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:50:28
ところで、乗り換えは何処にした?

1ヶ月で切替しなくちゃいけないんだよな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:53:08
>>720
kwsk plz
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:08:00
>>723
720さんじゃないけど、サイトのQ&Aに載ってたと思うよ。
まぁ、たぶん今回の場合違うような気はするけど・・・
723=719さんかな?いじった設定は元に戻してみた?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:29:10
>>723
ttp://www.sv15.com/diary/1113op25b.htm
ここなんかに説明があるとおもう
実際に自分のプロバで実施されているかどうかは
プロバイダ名 OP25B でググるか、自分のプロバのサイトの迷惑メール対策みたいなページにあると思うが…

このページにある
>ただし相手のメールサーバーがポート587番に対応していなければ
587は残念ながらfreemailは対応していないようなので
どうしてもfreemailから送信したければ、freemailのWebメールから送るしかない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:22:48
>>725
まさに、そのとーりでした
普段プロバイダのアドレス使ってなかったので
そんなの導入されてるなんて知らなかったよ・・・hi-ho

あざぁーっした!!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:07:44
>>705
うむ、終了を発表後から異様にspam増えたね。
もう、マンドクセってなって弾くのをやめたんじゃないかと。
英語スパムが、ガンガンくるよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:51:39
スパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパム
スパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパム
スパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパム

オイラもいっぱいくるお!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:19:45
>>728
128回通報した
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:32:56
名前のアドレスと苗字のアドレス持ってるけど全然スパムこないよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:18:55
>>727
どっかにメアドを登録しているなら、そっちから流出したんじゃね?
はじくとか、はじかないとかではなく。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 03:01:02
>716

Spica
送信鯖への接続に時間がかかってる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:48:25
ユーザ登録でほとんどこれを使ってたから、変更するのがめんどい。
宣伝ばっかりのところはこれを機に放置しとこうと思うけど。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 16:26:42
ありゃりゃ、退会するのも、手動になってるのか・・・
メンドクサイから、1末までほっておくか・・・┓(´_`)┏
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:26:53
代替サービスに関するご案内がきた。
有料なのか…。
そろそろ乗り換え先決めないとなぁ…。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:31:05
KISが代替サービス案内のメールをスパム判定しやがった

誤解は解かないでおこう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:59:02
プロバイダとGmailでいいじゃん(´∀` )
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:17:56
代替サービスに関するご案内がきたが有料じゃ代替になってねーーだろ

> (1)スタンダードメール(基本サービス)
>  ◎月額料金: 接続コース料金 +0円/月

0円を見ると何故か(・∀・)ニヤニヤしてしまう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 07:20:52
Freecomは見事に勝ち組だな。
なんでここまで差をつけるのか。
笑える。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 05:23:05
ソフトバンク「0円」広告に公取委警告 他社には注意
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32383.html
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:28:12
英文だけのクソspamがこの数ヶ月1アカにつき毎日3通以上
来るようになったが、どっかのアホが総当りで送ってるのか?
それとも最後に名簿売ったのか?

時計買えだのカジノやれだのゴミカスがウゼエんだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:46:34
オレとこは英文のは来ないねえ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:37:36
まったくスパム来ないんだけど、そっちの方が少数派なの?
プロバアドレスには毎日毎日アダルトスパムが狂ったように届くが。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:13:16
どこにも登録してないアドレスにはこない。
いろいろ使ってたアドレスにはいっぱい来る。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 02:52:21
ずっとメインで使ってたけど全然こないよ。
終わらないで欲しかったなぁ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:36:17
>>744
どこから漏れてるの?まさか、登録先が業者に売り渡してるの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:08:11
>746
どう考えてもそうだろ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:48:50
途中の経路で盗聴されてたりはしないの?
メールってはがきみたいなもんだって聞いたんだけど。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:04:14
やろうと思えば技術的には可能。FBIとかはやってるだろ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:36:58
つーか、漏らすようなところに登録したんだろ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:35:22
>>749
逆に言えばFBIとかじゃないとやってないってこと?
そこら辺の、ネットランナーとか読んだ中学生とかが
気軽に盗み読みしたりはしてないの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:11:14
スレ違い
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:04:53
>>751
中学生が出来るかどうかは別として
ネトランには出てないかもしれないけど、
そういうののやり方解説してる本もあるし
素人でも可能なんじゃないの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:00:06
>>751
必要な物はPC1つ、ダムハブかミラーポート対応スイッチ1つ(数万)、
LANケーブル2,3本。パケットキャプチャツール(フリーソフト)。

あとは、目標のネットワークに物理的に繋ぐだけでそこを流れるフレームは
全部読める。

中学生でも簡単にできます。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:18:31
>>738
ぷららライトだとダイアルアップを使わない限り接続料金無料

問題なのは入会時に審査があるってこと
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:34:59
最近、edmaxがSSLに対応したからgmailに移行できた
えがったえがった


……さすがにgmailはつぶれないよな?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:08:39
数年先にどうなってるかなんてわからんよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:19:51
有料サービスですらずっとあるとは限らないしな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:06:30
どんなサービスにこのアドレスで登録してたか、全然思い出せねえ・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:15:59
先生、まだ受信出来ます・・・
というかさっそく2007/01/02 14:00:06に英語スパムが来てます・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:01:43
退会希望スルー
個人情報変更不可
大量の英文スパム・・・

ハァ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:26:04
>>760
1/31終了なので
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:15:52
2006年いっぱいかと思ってた
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:40:53
やべえ。まだ移行してねえ…。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 04:08:26
ここマジで情報漏洩してない?
英文スパムが半端じゃないよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 04:18:20
>>765
アルファベット3文字@〜だけど今まで1通も来なかった。
結構いろいろな所に登録してたんだけど。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 09:09:02
まあ、あれだな。
サブドメインで違うかも。

メアドが1個流出→そのサブドメイン宛てに総当たりでSPAM
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:38:01
vanillaはとっくの昔に標的になってるよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:53:16
plumだけどSBに売却されたあたりから英語SPAMの嵐だよ
770766:2007/01/05(金) 12:45:23
ちなみにcocoaです。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:56:44
「imapサーバが接続を切断しました。」って出た。
…死にかけ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:28:11
>771
pop3 のみだと思ってたけど違うの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:21:29
出会い系のスパムって頭が悪いタイトルばかりだな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 09:20:31
>>773
頭の悪いやつでなければ他の仕事してるだろ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 09:42:21
「車持ってます」
とか
「手はやめて」
とかワロス
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:55:47
「ハセガワからのおねがです」

おねがって何だよw!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:33:02
バロスwwwwwwww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:26:15
携帯の充電が切れそうなんです。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:24:56
vanillaを小学生の時だかに取ってかれこれ8年位使ったかな。
プロバのアドレス持ってから使用頻度は激減したが、それでもたまに使っていた。
freemailよ、いままでありがとう。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 04:16:16
フリメ繋らないの俺だけ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 04:32:21
lilyだけど問題ない様子
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:27:50
メールソフト使えるもので無料はあんまり無いんだな。
昔は無闇に色々な所があったのに。もう面倒だから、グーグルでいいか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:33:12
>>782
ヤフメいけるじゃん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:25:37
>>783
なんか広告いっぱいくることね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:08:22
国内サービスに限定するから見つけられないんだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:32:42
>>785
海外のサービスじゃ日本語つかえねーだろ、ボケ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:01:35
え、使えるけど。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:43:49
freecomは設定そのままで全然OKなの?
思えば、前にプロバイダ変えた時、一時期だけfreecom使って
そのまま、メールだけ使ってて、
結果的に、スパムも無く、メインでずっと使えてる。なんかラッキーだったなぁ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:32:47

790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:33:21
a
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:34:02
またメール来た
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:35:04
 さて、すでにご案内致しましたとおり、無料メールサービス「freemail」は、
 2007年1月31日をもって終了とさせていただきます。

さて、いよいよカウントダウンか。('A`)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:26:35
ちょっとお聞きしたいんですけど。
webメールでの送信するとこんなメッセージが帰ってきて送信できないんですけど
こんな人ほかにいます?

>This is the Postfix program at host fm4.freemail.ne.jp.

>I'm sorry to have to inform you that your message could not
>be delivered to one or more recipients. It's attached below.

>For further assistance, please send mail to <postmaster>

>If you do so, please include this problem report. You can
>delete your own text from the attached returned message.

>The Postfix program

><自アカウント@cocoa.fleemail.ne.jp>: Host or domain name not found. Name service
> error for name=cocoa.fleemail.ne.jp type=A: Host not found

何か解決方法があったら教えていただきたいです。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:09:28
今月末までの命だお(^o^)丿
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:58:03

|   ∧ ∧   |
| 〔(   )〕 .|
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:03:23
うつぶせで死んでるのか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:18:14
やっべ。まだ移行先見つけてねーorz...
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:33:39
>>797
無難なところはYahoo!MailかGmailしかないでしょ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:53:15
gmailって内容見られるということは
何かのパスワードとかがメールで送られて来たりしたら…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 04:20:25
Yahooメールは送信メールに宣伝が入るのがちょっとなぁ。
メルマガとかで使うけど私信用には使いにくいので
とりあえずGmail使い始めた
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 09:11:43
gmailでいいじゃん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:33:38
>>799
別に gmail に限らず、メールなんてはがきと同じだから、
PGP とか S/MIME でも使って徹底的に暗号化しない限り
経路でダダ漏れだよ。気にしない方がいい。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:29:54
>>799
広告の表示の為にメールの内容が云々ということだろうか
だとしたら、別に何かのパスワードだからって機械はそれに関心を持たないと思うんだけどな。
(もしそういうデータを意図的に集めてgoogleの社員がなんてことは考えたくないし
もしあったとしても規模を考えれば多額の金が入ってるオンラインバンキングのパスワードでもなければ・・・)

むしろ今のfreemailでメールを受信するとPOP3はメールパスワードが暗号化されずに流れるから
アクセス環境によっては、そういうパスワードとかに関心がある“人”にメールを見られてしまう可能性が。
と言い出したら、gmailでもネットカフェからアクセスするときにそのPCに
キーロガーが仕掛けられていたら、ということになってしまうわけだが・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 04:07:10
Gmailもyahooメールも希望のアカウント取れないからな…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:41:39
え?どっちも取れたよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:52:30
のび
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:42:48
Freecom削除開始だね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:09:34
承認
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:23:56
まだ使えるん?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:34:08
>>804
https://www.google.com/a/
Google アプリ 独自ドメイン向けとdyndnsを組み合わせれば好きなアカウントで登録出来る
管理はgoogleに任せるのでStatic DNSにすると楽ちん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:06:59
Freecomは滅びぬ!何度でも蘇るさ!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:55:39
そうなのか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:06:49
>>804
gmailは好きな垢取れたけど。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:59:58
・・・破綻かぁしょうがないな。
7年ぐらいお世話になったがGmailとやらに移行すっか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:38:07
>>805.814
数字 ドット を加えれば取れるけど…
Gmailは . 、yahooは _ のみだしね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:56:35
2年前からGmailで好きな垢取りまくってた俺は勝ち組。
…おかげで50垢以上も管理が面倒…orz

それにしても、いよいよfreemailも終わりか。
毎日怒濤のように届いてたSPAMは行き場を失うな。
Daemonの行き場もないリバウンドがかなりの数ネット上に溢れるんだろうなw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:05:06
まさか本当のキラが L だったとはやられた。
ライトの行動から周りの動きは全て L がデスノートに書いていたストーリーってのがずるいと思った。

これって本当ですか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:18:58
サービス終了のご案内のメールが届いた1月11日以降、1回受信したメールを
何度も受信します。例えば本日15日に受信すると11日から本日15日までのメール
を全て受信します。もちろん、受信メールをサーバーに残すにはなっており
ません。またその他アカウントにはそのような問題はありませんのでメーラー
の問題でもないと思います。みなさまはいかがでしょうか。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:06:00
問題ない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:09:58
助けてくれ
メールの話なんだが
「メルアド自体じゃない、きのこのやつ」
「今は業界トップにいると思う」
「PCのではない」
何のことだこれメールするのに”アド自体じゃない”(この言葉すら意味不明)ってなんだ
ドメインのことかと思ったら違うんだか合ってるんだか…
しかもきのこってなんだ、きのこって
業界って何の業界だわけわからん


きっと俺の言ってることもわけわからんと思うが、これで4時間悩んでる
一応フリメの話らしいんだが、何を言ってるのかさっぱり分からん
携帯メールでもなさそうだし、マジ助けてくれ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:17:41
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       「メールの話なんだが『メルアド自体じゃない、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        きのこのやつ』『今は業界トップにいると思う』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:18:30
>>820
もちつけ。おまいの言いたいことはエスパー以外には伝わらないぞ。

何がどうなったのか5W1Hを明確にしてくれ。
そうすれば、誰か答えてくれるかもな。
折れは今晩はもう寝るがな。
ノシ
823818:2007/01/16(火) 01:27:23
>>818です。1回受信したメールを何度も受信する件、発生するのは
mintドメインです。書き忘れてました。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 06:45:20
>>820
誰かの書き込みか言っていた事を解読したいんだろうが
驚くほど状況がつかめないw
何故このスレに書き込んだのかもわからん。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 06:53:57
きのことPCじゃないから、DoCoMoかな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:28:11
>>817
ガセ、板違い。
827820:2007/01/16(火) 09:53:09
俺自身も何を言われてるのかポルナレフ状態
チャットでの話しなんだけど、ありえない位フィルタかかりまくるんだ
アルファベットは全部フィルタ、かな文字でもフィルタかかるから
かなで説明するのもままならない

そんな中、なんとか@より前の部分は解読したんだけど
それ以降がわからなかった
で、その@の後ろの説明が
「きのこ」とか「PCじゃない」とか、「大抵きのこでも3種類ある」とかだった
俺はてっきりフリメの話だと思ってたわけよ
ネット上で本アド晒すアフォはいないと思うじゃない?

>>825で正解な気がしてきた
確かにきのこだ。
こんな質問、どこで聞いたらいいか分からんかったんだ
すまん、もう消えるよ。長文だし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:27:45
>>827
なんとなく読めてきたけど、おまいさんは思ってることを「日本語」で人に伝える
能力が著しく欠けているなw

おまいさんの書き込み自体、ものすごいフィルタがかかってるw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 09:59:57
とりあえず文章能力を高校Lvまであげてから質問して欲しいものだ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:54:34
サービス終了について再度ご案内って来てるな。
もうそろそろ本当に終わりか・・・。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:46:12
俺んところにも来た
ソフトバンクが買い取ってからSPAMが今まで以上に大量に来るようになったから
ODNにサービス移行せずそのまま放置で終焉を待とう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:52:29
>>825はもっと評価されるべき
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 09:29:38
>>831
今まで日本語のSPAMが主だったのに、最近ものすごい量の英語SPMAが来る。
禿が原因のなのか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 13:21:09
>>833
俺は英語スパムしか来ないよ。日本語は一通も来ない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:23:41
うちんところは今ままでは日本国内のISPが殆どだったけど禿の手中に落ちてから
英語と中国のIPからのSPAMが多くなったよ

>>833
状況証拠を考えれば禿のせいで確定だろう
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:31:51
俺は全くメール来ないw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:08:53
>>836
(´・ω・) カワイソス
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:10:52
うちは来るアドレスには来るし、こないアドレスにはこない。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 05:16:45
俺の経験上、禿が関係してるサービスに提供(公開)したメアドには必ずスパムが来る。
情報漏洩してるとしか思えないし、そう思われても仕方がないよな。
事実なんだからさ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:50:43
Gmailが内容読まれるからとかいって心配してる奴、
googleの連中がどんな人間か知ってれば、
思いっきり杞憂に過ぎないってわかるぞ。

メールを使ってる人間とか全然興味ない。
ただ、データがあっちこっち行き交ってる状態がおもしろいってだけ。
パスワードを解析するとか、秘密の手紙をのぞきみるとか、
コスいことやるような人間らしい奴なんかいねーよ、マジで。安心しろ。

そんなメールの中身のぞかれるのイヤだってんなら、企業が運営してるメールサーバ使うなよw
鯖管理者なら誰でもみれんだろ! ちょっと考えろ! もう!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:17:47
英文スパムをやめろ
やめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 07:44:41
(´-`).。oO(送ってる奴に言えよ・・・)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 09:16:35
英文メールはフィルターで
「受信しないで削除」しているから
目にする事はない。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:11:10
スパムは全て大切に保管してる俺は異端
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:44:03
>>844
そんなことないぞ。
1998年からのSPAM、すべて保存してある。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:30:46
おぃおぃ…英文スパムにウィルス付いてきたぞ。
もうシャレにならねぇ。
各位注意されたし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 08:53:59
こんなんばっかり

Bank of America - Client's Details Confirmation!
That impish
a viewpoint
All you favorite games
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:26:05
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 04:07:48
とりあえず情報漏洩=禿って認識でおk?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:26:57
>>846
うちにも北。
ウイルス付き英文スパム。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:54:30
件名: <<最後のご案内>> freemailサービス終了について
差出人: [email protected]
日付: 2007年 1月月 24日 (水) 15:00

最後のご案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:57:09
最期・・チーン
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:05:52
<<最後のご案内>> freemailサービス終了について


しつこい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 04:48:19
最後のご案内とかどうでもいいから英文スパムをなんとかしろ禿!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 09:43:14
>>854
あと5日で来なくなるよw
つーかもうみんな登録とか移行して、SPAMしか来ないんだろ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:21:39
まぐまぐとかウィークリーフリメのDMはきてる。
ウザイから31日以降にDaemonが帰るようにそのままにしてある。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:24:22
>>856
迷惑だから解除できるものは解除しろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:18:21
>>857
856じゃないけどまぐまぐか何かのメルマガサービスの警告は来てた。
さっそく現在購読中のリストを取り寄せたら既に廃刊。
念のため一覧に載ってる解除方法に従って解除。


   登  録  さ  れ  て  い  ま  せ  ん


放置決定。俺は悪くない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:02:13
もうすぐ終わりだし、今日届いた内容が気になるが中は見てないメールでも紹介しようぜ。

件名:Products for real macho
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:03:48
優待キャンペーンやってるから、ODN契約してみようかなと
思ったらクレカ必須じゃねえか。orz
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 10:08:34
今さらって言われると思うけど、、、ほんと後悔してるんで、、、
お詫びとしてお礼を増やします、それで許してください。。。
ウイルスとかの心配があるんで普段は
このWEBメール http://  を使ってますので、
http://
【あやの】で検索してもらえればすぐに見つかります。
宜しくお願いしますm(_ _)m
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:14:23
終了までの日数も残りわずかとなりました
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:02:08
正直このメアドスパム凄いし、今はGoogleメールあるから
離れるきっかけが出来てよかった。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:02:06
スパムはどっかに晒したからだろ。
取得だけしてほとんど使ってないアドレスには全然スパムこないよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:09:29
懸賞サイトや海外物エロビの輸入とか大人のおもちゃの通販ぐらいにしか使ってないよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:20:50
>>864
その通りで、俺のところ(通販のみ利用)にも全くスパムは来ない。
freemailの問題ではなくて単に使い方、ユーザの問題なんだよな

まぁ今はgmailとかの方が全ての面で便利だし、無価値ではあるんだけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:39:31
まぁ、確かにspam来るのは使ってるアドレスだけだからなぁ。
終了することがわかってるのに、
今ごろ、spam増えたって怒っても意味薄いような。

でも、気づくとyahooかgmailしか使ってない。という状況は
なんとなく・・・。寡占になって、いつか有料サービスに移行されるとヤバイ。

もうyahooに関しては、そんな感じ。正直把握しきれるかどうか・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:17:41
来月から国内のスパムメール5%ぐらい減少するな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:42:24
オークションに使っていたアドレスには英文スパムが、
ショップがccに顧客のアドレス載せて晒されたのは違法ソフト紹介や出会い系のが来るになった。
ほとんど使ってないアドレスにはスパムはこないね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:17:47
初めてとったフリーのアドレスだから消滅するのは寂しいもんだな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 03:42:13
tokyo24とここ、どちらを先に取ったか忘れたな
まあ、向こうはFBIの捜査とかなかなか面白かったけどね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 04:20:00
>>871
FBIくわしく
そんなことあったのか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:08:18
MSNがpopで取れればyahooのgmailの寡占も薄らぐんだがな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:11:40
そういえば初めてのメールアドレスってここだったかな。
プロバイダのは親のだったし。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:26:50
yahooのgmailって何?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:16:53
>>875
yahooでメール確認するとgmailとセッションが繋がるね。
あれいったい何なんだろう。。。実はy容量アップ後のahooメールの実態はgmailで
メール内容全て分析されてたりして。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:07:14
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:24:31
いよいよ、あと2日ですか…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 06:12:48
もうすぐ終わりか・・・長い間ありがとう。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:03:35
最後のご案内受信した。

。・゚・(ノД`)・゚・。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:34:50
>>864
晒さなくてもSPAMはくる。
古典的な方法だけど、ブルートフォースで送りつけてくるものもかなりの数になるよ。
To: に似たようなスペルのアドレス50個くらい入れてるのとか。

俺のfreemail宛のSPAMで多いのはTo: は全然違うアカウントなのにDelivered-To: に
俺のアドレスが入ってるってパターン。何がしたいのかさっぱりわかんない。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:40:40
>>881
ブルーとフォースなら尚更、freemailが悪いわけじゃないのでは?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:13:58
終了前の駆け込みなのか日を負う毎にSPAMが増えてるw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:50:57
女の名前使えば 引っかかると思うなよ ( ゚д゚)、 ペッ

あぶねーじゃねーかぁぁぁ (;´Д`)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:42:44
ショタだっら良いのか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:55:35
俺ん所にスパムは来ないな。
サブドメインがhamalだからか?
で最近hamalの意味が分かったよ。
星の名前なんだな。なんかの略語かと思ってた。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:45:41
ウェブメールでログインしようとしたのだが・・・できない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:56:55
>>886
星の名前シリーズなんだよね。
俺はspica。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:31:25
俺もhamal
スパム無し
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:54:35
これから会えたらいいなと思ってメールしました。
車で迎えに行きますし、お礼金も用意しております。
ここに http://www.pwee.net/freefourfree/ 私の写真と連絡先を載せています。
お返事くれたらすぐに出向きます。
待ってます。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:03:13
1/31PM10:00にメアド翳そうかな?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:22:43
ダイアルアップの頃から、POPでまともに使えるフリメということで
大変お世話になった。もう7〜8年くらい(?)になるだろうか。
mint rose lily cocoa plumで計6つほどアカウントを取って
有効に使わせていただいた。
スパムも無く、webメールも個人的には使いやすかった。
長い間ありがとう。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 03:11:31
とうとう終了かぁ…
最初にとったフリーメールがここだったなー
かなり重宝してた 今までありがとう。・。(ノД`)。・。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:47:49
>>892
おまいは俺か。
利用サブドメインも含め俺とほとんど同じだ。

唯一の違いは、短すぎるアカウント名のせいで1つのアドレスだけ英語スパムが大量に来るようになったくらいかorz

少なくとも昔は、これほど貴重なサービスは他に見あたらなかった。
関係者の方々がここ見てるかどうか分からないけど、今までありがとう。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:55:14
catnip

spmaだらけ。しかも覚えにくい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:53:58
rose, cocoa, lily使わせていただきました
長い間お世話になりました
ありがとう
さようなら
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:08:22
あ、やべぇ、もうすぐ終わることをすっかり忘れてた。
大切なスパムメールを保存しておかなきゃ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:05:51
美奈子です・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:08:27
>>895
> spma

もういっそsmapでもいいんじゃね?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:14:09
spma を知らん奴はモグリ
スプーマ万歳
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:50:26
あと一日の命か('A`)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:47:54
spicaドメインに最終案内来てないよね?


もしや・・・・
これだけ継続!?w
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:14:07
>>902
今のところ1月17日が最終だけど。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:31:28
おまいら、探さないでくれ.....(/_・、)/~~
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:16:29
freemailは滅びぬ。何度でも蘇るさ!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:24:04
ワロス!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:38:32
うああっ!メアドが、メアドがぁ〜!ああああ!!!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:18:29
最後の受信完了。さすがmx1だ、今日サービス停止なのになんともないぜ。

>>817
犯人はヤス
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:33:32
最終日という事でとりあえず
最後のメールを送ってみた。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:41:25
freemailってドメインいくらぐらいで売れるのかな?
500円ぐらいなら出すよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:19:47
>>903
ほんとだ
spicaには24日付の案内きてないや
まあ今となってはどうでもいいことだけどw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:50:53
カウントダウンやるべ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:54:58
皆でメアド晒してメール送り合わね?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 09:44:14
hamalドメインっていつごろ登録したものだろうか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:20:19
丁度スレも終わりのようだな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:52:12
いよいよ今日で終いか・・・・
7年くらい使ったかな・・・
このまま使い続けられるのなら、
今だったら月額千円くらいなら使いたい気分
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:56:39
終わりだね
最後の1日となると感慨深いものがあるな

何はともあれおつかれさま
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:54:15
ありがとうcapella.freemail.ne.jp
このアドレスとの付き合いも長かったなぁ…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:34:21
mintよ、ありがとう・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:43:10
さよならlily
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:17:58
俺もこのフリーメール長かったな〜。
mx1.denebと2つのアドレスを使わせてもらった。
やっぱりいざ無くなってしまうとなると寂しい気分になるね。
922milk.free ,ne.jp:2007/01/31(水) 14:34:15
ねえ milk またふられたわ 忙しそうね そのまま聞いて
ゆらゆら 重ね上げた お皿と カップの かげから

ねえ milk またふられたわ ちょっと,飛ばさないでよ この服高いんだから
うまくは いかないわね 今度はと 思ったんだけどな

あんたときたら milkなんで飲んでてさ あたし 随分 笑ったわね
いつのまに バーボンなんて 飲むように なったのよ

ねえ milk 悪いわね ふられた時ばかり現われて
笑ってるの 怒ってるの そんなに 無口だったかしらね

ねえ milk 聞いてるの 今,それ どうしても 洗わなきゃならないの
忙しいものなのね マスターともなると ほんとかしら

なんで あんなに あたしたち 二人とも 意地を 張りあったのかしらね
milk もう 32 あたしたち,ずっと このままね

ねえ milk
もう終わりでしょ
帰るわ
レシートは どこ?

表は雨降り夜
もう少し
いようかしら……

ねえ milk
ねえ milk
ねえ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:06:51
脳が腐っとるな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:23:02
lilyとplum、いままでありがとう……。今日でお別れか……。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:54:43
>>922
みゆき乙
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:14:59
そろそろ、おまいらのメルアド晒せ?ww
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:36:45
晒さない。
たとえ使えなくなっても、メアド知ってた人が見たら嫌だし。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:42:01
ばいばいhamal。
長い間お疲れ様でした。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:15:55
各地でカウントダウンイベントやるべ!
おれ、札幌
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:34:13
俺はFreecomアドが4つあるので、屁ともねえぞw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:18:43
mx1、十何年?ありがとう。
お前のことは一生忘れないよ。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:46:31
ミント、モカ、ココア、ローズ、みんな今までありがとう。
お疲れさま。ばいばい。(´Д⊂グスン
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:50:28
hamal、7年近くありがとう。
公式サイトは早くも消されたようだ・・・
http://www.freemail.ne.jp/
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:59:55
あーおーげーばー とーおーとーしー
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:10:49
ありがとう、mint,hamal,lily,rose,milk。
roseとmilkは途中で消しちゃったけど、
残り3つは本当に長い間使わせて貰いました。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:21:49
roseおつかれさま・・・ゆっくり休んでくれ
本当に俺のメインメアド状態でした
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:30:18
hamalは本当に使えるメールでした。
スパムも1通もこなかったし。
一番長く使い続けてたメアドだから、もう使うことないと思うと悲しい…。
今までお世話になりました。感謝してます!
mocha,roseもありがとーーーー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:44:15
今は嫌いで連絡をとらないようにしている友達と
一緒に作ったメールだったので、やっと切れると思うと嬉しいけど
5年以上使っていたので、チョト寂しい。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:49:37
mint m(__)m
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:52:02
[email protected]

postpet2の、ペット一種ごとにアドレス取得。ロボット君用にとったアドレス。
ポスペはすぐに使わなくなったけど、アドレスはずーっと使ってました。
メアド記入欄にフォーカスがいくと、無意識にこのアドレスを入力してしまうよ。
長いことありがとう。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 22:56:19
あと1時間ちょっと
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 22:56:31
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よくすぱむでおこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、かえるよていの、じーめえるはあたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、すぱむたいさくも、とくいです。
すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、すぱむめいる、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、ひらいたり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、ふりいめえるは、
しあわS
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 22:58:17
最後にと思ったんだけどもう送信サーバーは止ってる?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 22:58:32
公式は、もう繋がらないな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:02:03
鯖復帰。

milk、plum、lilyありがとう。さようなら。
みんなも他行っても元気でな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:04:18
最後にと思ったんだけどもう送信サーバーは止ってる?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:05:22
受信は出来るけど
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:05:53
mint、lily ありがとう… 世話になったよ。
freecomはほとんど使ってないけどもうしばらく宜しく。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:08:46
メルマガとか退会しようと思ったらこのアドレスは登録されてないとか出た…
まあ仕方ないか
さらばbasil
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:09:19
>940
自分もポスペ用にhamal取得しました。
当時、フリーでPOPが使えるメアドがほとんどなくって
必死に探しまくって、freemailにたどり着いたのがすごく懐かしい…
ポスペはすぐやめちゃったけど、hamalは今日までずっと使ってました。
どうもありがとう!!

951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:10:56
spica mocha 長い間ありがとうーーー。
さよなら。さびしい。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:15:13
すごくさみしい。。付き合った人とメールして、別れた。
そしてこのメールアドともさよならなんて
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:16:46
あと45分か
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:20:33
最後にメール送信しようと思ったけどやっぱりサーバー止ってるようですね
残念だけどこのままさようなら〜。・゚・(ノД`)・゚・。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:21:24
さいなら milkとcatnip
ありがとね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:21:58
アドレス入力を一日何度した事か…もう手が勝手に打ってしまう
位慣れ親しんでたよ。かなしい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:26:59
長い間ありがとう!
そしてさようなら
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:27:10
結局freemailって何年運営されてたの?7年??
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:30:39
あと30分かぁ・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:31:46
これからはfreecomを使っていこう^^

30分切ったな・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:31:54
さよならfreemail・・・
無料プロバと同様、無料でお得なサービスの先駆けでもあったよな。
時代はアナログからADSL、そして光へと変わったが、
ネット創世記にこのようなサービスを提供してくれた事に感謝です。
安価で優良なネットサービスが増えた今、freemailは一つの役目を終えたのかもしれないね。
今までありがとう、そしてさようなら・・・。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:32:09
何だかんだ10年ぐらいやってるよね?フリーメール
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:32:40
freemailから他への変更忘れが無かったかちょっと不安になってきた…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:33:07
まだ使えるww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:36:04
ほぉーたぁーるぅーのぉーひぃーかぁーりぃー
まぁーどぉーのぉーゆぅーきぃー・・・

ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:42:29
まぁ、0時きっかりに落とすのは普通ないっしょ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:43:12
[email protected]
晒したぞ!
メールくれ!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:44:01
登録しているメルマガや連絡先はすべて変更完了。
あとは消滅するのを待つのみ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:45:50
VISTAパソコンでfreemailの送受信した人は歴史に語り継がれるだろうな・・。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:47:11
mx1、mint、lilyにはお世話になりました。
本当にありがとうございました。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:51:00
Be2chのメールアドレス変更ができないことだけが心残りだ・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:52:25
>>971
やべーw
2ch関連の登録変更してなかった。オワタw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:53:44
>>972
まだ間にあう。
大丈夫。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:54:09
オーリック・freeserve・アステル
俺が使うサービスはことごとく終わってしまう。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:55:12
あと5分かぁ.....
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:55:28
>>974
次はソフトバンクを使ってみてください^^
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:57:57
さよなら
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:58:30
よーし、そろそろかな…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:58:56
終わった・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:59:12
私笑っていられましたか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:59:36
1通自分宛に送信したから0時丁度に受信してみるw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:59:43
本当にありがとう。とても役にたったよ。
ありがとう。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:59:55
ありがとうね…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:59:56
♪い〜つまでも〜 絶える〜ことなく〜 友達で〜 いよう〜♪
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:00:03
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:00:43
まだ繋がってるな@mint
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:00:45
さようならspica

988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:01:00
まだ生きてる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:01:19
まだ繋がるね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:01:57
milk & mocha も生存を確認

最後のともし火かな・・・ありがとうなぁ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:03:03
最後に受信したメールを晒そう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:03:06
まだ生きてるみたいね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:03:14
俺は寝るから、報告ヨロ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:03:57
埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:04:18
携帯に送信してみた



メッセージ一覧 | 削除 | このメッセージを編集 戻る | 次へ 転送 | 添付ファイルとして転送 | 返信 | 全員に返信

件名: さようなら
差出人: @mint.freemail.ne.jp
日付: 2007年 2月月 1日 (木) 12:02 am
宛先: @docomo.ne.jp
重要度: 中
オプション: ヘッダの表示 | 印刷用バージョン




さようなら

このファイルをダウンロード
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:04:50
「月月」も見納め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:04:56
明日の朝にシス管が出社するまでは生きているのかな?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:04:58
ありがとうmizar
ありがとうlily
長らくお世話になりました。
もう繋がらなくなったよ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:05:09
mint死んだ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:05:17
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。