ディスカバリーネットってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ディスカバリーネットってどうなの?

ディスカバリーネット
ttp://discovery.sub.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:24:55
■■■■■■■■■■■■
急募! 業務委託スタッフ
■■■■■■■■■■■■

真剣に在宅のお仕事をさがしている方、是非ご検討下さい。
PC初心者可!
メール送受信・コピー&ペースト・インターネット閲覧程度のスキルでOK。
空いた時間・あなたのパソコンを有効利用しましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   毎日が給料日!毎日報酬の振込みがあります!    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【参加翌日には収入が!!】

業務に必要な準備は全て本部が行います。
業務に必要3点は・・・
★マニュアル通りに業務を遂行していただくこと。
★本部からの連絡メールを確認していただくこと。
★報酬入金を確認していただくこと。

HP作成、特殊なPCの設定、技術は一切必要ありません。
コピー&ペースト、メール送受信、インターネット閲覧程度のスキルで参加可能です。

あなたのペースで、空いてる時間で可能です。
サポートは万全です。


■風俗的・反社会的な業務を委託することは一切ございませんのでご安心下さい。
■詳細は→ ttp://discovery.sub.jp
■お問合せは→ [email protected] まで。
生まれて2回目の3get
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 14:00:02
ねずみ講
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 14:09:44
「第一条 この法律は、無限連鎖講が、終局において破たんすべき性質のもので
あるのにかかわらず、いたずらに関係者の射幸心をあおり、加入者の相当部分の
者に経済的な損失を与えるに至ることにかんがみ、これを関与する行為を禁止す
るとともに、その防止に関する調査および啓蒙活動について規定を設けることに
より、無限連鎖講がもらたす社会的な害悪を防止することを目的とする。」

第二条 この法律において「無限連鎖講」とは、一定の金銭を支出する加入者が
無限に増加するものであるとして、先に加入した者が先順位者、以下これに連鎖
して段階的に2以上の倍率をもって増加する後続の加入者が、それぞれの段階に
応じた後順位者となり、順次、先順位者が後順位者の支出する金銭から自己の支
出した額を上回る額の金銭を受領することを内容とする金銭配当組織を言う。」
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 19:46:07
これって結局・・・お金をはらわせて、その何割かをもらうということで、何も内容がないんじゃないの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:19:35
結局ディスカバリーネットって何をして報酬をもらうの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:51:01
さっぱりわからんけど、結局ネズミ講ってトコか。
参加者の書き込み求む。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:44:34
参加者です。
ちゃんと儲かってます。→http://tomoti.ifdef.jp/

ねずみ講ではないと思いますよ?
ねずみ講って、ピラミッド構造になっていて、
はじめに申し込めばいっぱいお金もらえるやつですよね?
ディスカバリーネットには、ピラミッド構造はないです。
はじめに申し込んだ人も、後に申し込んだ人も、平等です。
で、結局何をするの?やっぱりネズミ??
11いくらちゃん:04/12/02 01:16:05
簡単にお金稼げるってフレーズが怪しすぎ…
ホントにそうなら募集する以前にやりたい人であふれるんでないかね?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 03:57:03
>>9

みたいに、ディスカバリーネットへの加入をさせるページを宣伝して
自分の作ったページから入会させれば、紹介者として2900円の何割かがもらえるんでしょ。
広告べたべた貼り付けなさって、ほんとご苦労様ですー
そうやってWebは汚れていくんだよね・・

>>6が既に確信をついてるね。
自分で自分を紹介しても入金がなかった ヽ(`Д´)/ウワァァン
って人ブログで読んだよ。
どのブログよ
15七氏:04/12/04 18:49:32
ディスカバリーに加入。2,900円払う
       ↓
マニュアル送られる=他の人を紹介しないと入金はねぇよ。
       ↓
サルのようにあちこちカキコ。
       ↓
おいしい話に釣られた馬鹿がうっかり登録。
       ↓
自分に2,300円キャッシュバック。



てな仕組みらしい。
だから業務内容は加入するまで教えられない。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:56:04
なるほどね。
1人紹介して2300円か。
まぁこれもMLMの1つってことだ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:55:10
ここの宣伝って他の板でもよく見かけるけど
「サポートは万全です」ってどういう意味なの?
掲示板で宣伝しまくるのにサポートも糞もないような気がするんだけど・・・

とりあえずマニュアル見てみたいので誰かうpしてくださいw
18七氏:04/12/05 23:59:53
とりあえず申し込みだけしてみました。
ねずみ講なので金は振り込んでません。
やっぱりメールだけだとよくわかりませんけど。。。
19七氏:04/12/06 00:02:07
返信内容↓

この度は「ディスカバリーネット求人情報」にご応募頂き、
誠にありがとうございます。

ディスカバリーネット 長谷田 と申します。

返信が遅くなり、申し訳ございませんでした。
何度かフォームよりお申込みを送信された場合、このメールが重複
致します。ご了承下さい。

このメールはお申込みフォームよりご記入頂いた
メールアドレスに送信しております。
お心当たりがない場合、他者のメールアドレス入力間違い
また、イタズラの可能性がございます。
その場合は、お手数ですが当メールを削除して下さい。


■稼げるかどうか分からないのに高額投資はできない。
■忙しくて何時間もパソコンに向かえない。
■一攫千金ではなく、確実に収入になる仕事がしたい。 

このような方のご要望に沿えるような業務をご提供いたします。

さらなる業務拡大を決定いたしました。スタッフを追加募集いたします。
今後の追加募集は未定です。

---------------------------------------------------------------
20七氏:04/12/06 00:05:51
返信内容続き↓

ご参考までに、最近ご登録されて実際にお仕事されている方の
収入例を提示いたします。

(参考)
11月15日(参加翌日)  6,900円
11月16日(参加3日目)  4,600円
11月17日(参加4日目)  9.200円
11月18日(参加5日目) 13,800円
11月19日(参加6日目) 11,500円


※発生した報酬は毎日17:00頃までに集計を行い
 お支払いいたします。
※報酬受取口座をイーバンク銀行以外でご登録された場合、
 銀行休業日には入金されず翌営業日にまとめて入金されます。

----------------------------------------------------------------


21七氏:04/12/06 00:06:50
返信内容続き↓

それでは、今後の業務の流れを簡単にご説明いたします。

@下記の口座に「ディスカバリーネット マニュアル代金」を
お振込み下さい。

Aご入金が完了致しましたら必ず「振込み完了メール」を
 送信してください。

B本部にてご入金を確認後(当方口座反映後)、
 48時間以内にマニュアルを提示いたしますので、暫くお待ち下さい
(イーバンク銀行以外からのご入金の場合は、口座反映が遅れるため
  入金確認・マニュアル送付が多少遅くなります。)

Cマニュアルに沿って、参加登録(報酬入金口座登録)をして下さい。

D業務を開始して下さい。

※運営本部の明らかな過失の場合のみ返金可能です。
予めご了承下さい。

※ご参加頂けない場合でも、追っての勧誘は行いませんので
 ご安心下さい。
22七氏:04/12/06 00:07:44
返信内容続き↓

■「ディスカバリーネット 業務委託マニュアル:2,900円」入金口座
 (振込み手数料はご負担下さい)
※ご入金の際は、必ずお申込みされたお名前で送金してください。
※このお申込みの有効期間は5日です。(銀行営業日を数えます。)
 5日以内にご入金なき場合はキャンセルされたものと致します。
 ご了承下さい。
※このメール到着後、5日経過した場合は再度お申込み下さい。


以下のどちらかにご入金下さい。

@銀行名 :イーバンク銀行(イーバンク銀行同士決済)
 支店番号:209
 口座番号:1682365
 口座名義:長谷田 志乃(ハセダ シノ)
 ※メルマネは受け付けておりません。

A銀行名 :三井住友銀行(イーバンク銀行以外の方)  
 支店名 :ドットコム支店
 口座番号:普通 2407216 
 口座名義:イーバンクギンコウ(カ

こちらの口座は三井住友銀行を経由してイーバンク銀行の
 長谷田口座へ入金されます。
 イーバンク銀行以外の方はこちらへご入金下さい。
23七氏:04/12/06 00:08:31
返信内容続き↓

++++++<緊急連絡先>+++++++++++++++++++++
〒669-1349
兵庫県三田市大川瀬874-1
広報責任者:長谷田 志乃
пF079(550)1154(緊急のみ)
E-mail:[email protected]
рノよるサポートは行っておりません。
お問合せはmailにてお願い致します。
本部運営時間:10:00〜17:00
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



■振込み完了後はお手数ですが、以下の内容のメールをご返信下さい。
 ご入金確認後(当方口座反映後)48時間以内にマニュアルを送付いたします。
必ず [email protected] からのメールを受け取れる設定に
 して下さい。マニュアルをご案内できません。
※hotmail.com をご利用の方にメールが届かないなどの不具合が
  多数見受けられます。
  出来ましたら、別のメールアドレスよりご連絡下さい。
24七氏:04/12/06 00:09:54
返信内容続き↓

返信先:[email protected]

----------ここから-----------
件名:入金完了通知

●お名前:
●ご応募頂いた際のメールアドレス:
●お振込み先銀行:<@イーバンク A三井住友>
●お振込み名義(カタカナ):<貴方の振込名義カタカナ>
●お振込み日:  月  日   
●お振込時間:<大体で結構です>
●お振込み金額:

----------ここまで-----------
25七氏:04/12/06 00:12:47
返信内容ラスト↓

以上、お手数をお掛け致しますが宜しくお願いいたします。
ご入金確認後(当方口座反映後)、マニュアル送付までしばらくお待ち下さい。
48時間以内にマニュアルを送付いたします。

※イーバンク銀行以外からのご入金の場合は、口座反映が遅れるため入金確認・マニュアル送付が多少遅くなります。

※48時間たってもマニュアルが届かないなど、不備がございましたらお電話にてご連絡下さい。
 メールエラーなどの不具合の可能性がございます。

※夜間(21:00以降)のお問い合わせの場合、お返事は翌日10:00以降になります。ご了承下さい。

ご参加頂いた方には、できるだけのサポートを行っていく所存です。
今後とも宜しくお願いいたします。

******* Discovery Net ************
広報責任者:長谷田 志乃
URL:http://discovery.sub.jp/
E-mail:[email protected]
пF079(550)1154(緊急のみ)
рノよるサポートは行っておりません。
お問合せはmailにてお願い致します。
本部運営時間:10:00〜17:00
************************************

※「独自マニュアル」という性質上、ご購入前に内容を全てご説明する事はいたしかねます。
 申し訳ございませんが、何卒ご了承下さい。
※暴言・中傷を含む内容・本部にていたずらと判断した内容のお問い合わせにはお返事致しかねます。
 ご了承下さい。
乙カレー
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 09:52:53
age
「ディスカバリーネット 入金確認」でググってたらここに辿り着いた。
入金があるのはホントみたいだけどねずみ講(ではなくとも宣伝必須)なのね。
申し込まないで良かった。やっぱ事前調査って大事だな。
とりあえず一つだけ申し込んでみて別アドでそのIDで適当な名前で登録して、
マニュアルにあるID取得してみたら金払ってないのに紹介側に紹介料貰えた。
沢山メルアド持っていた方が得みたいだ

ということで、マニュアルどぞ
http://discovery.sub.jp/manual.html
>>30
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//


>とりあえず一つだけ申し込んでみて別アドでそのIDで適当な名前で登録して、
>マニュアルにあるID取得してみたら金払ってないのに紹介側に紹介料貰えた。

もう少し詳しくおながいします。↑のURL知ってたら無料で参加できるってこと?
3230:04/12/09 03:17:07
>>31
簡単に言ったらそういうこと
詳しく言うと
http://discovery.sub.jp/から申し込む

>>19-25の内容のメールが届く(内容は無視してOK)

http://discovery.sub.jp/manual.htmlのページ途中にある参加登録フォームで
申し込む(銀行口座は本当の物を入れる)

登録したアドレスに業務用IDのお知らせのメールが届く

マニュアルに書いてある方法で通常のように作業を行う

こんな感じかな?わかりにくかったらスマソ
ただ、参加登録フォームの時に、ログインパスワード入れなくちゃいけないので、
少々大変かも。私のIDで登録してくれたら晒してあげてもいいかも。
私のIDは【FJ-14】です。紹介IDに入れてね。

他に分からないところがあったら言ってちょうだい。
3332:04/12/09 03:17:49
後から見てみたら変な文章だな。
まあ、許してくれ。
宣伝乙。
実際、これって違法なのかな?大丈夫?
違法じゃないならやるけど
絶対ここ中の人見てるよな
あんまり書くと通報されるぞ
個人情報はどこまでバレるのですか?
参加すると、紹介者に自分の氏名やメアドはバレるの?
宣伝する時は、自分の口座やメアドは晒さないといけないの?
>>30
マニュアル見たけど対策されてたよ。
というより、そんな情報流してやばいんじゃねーの?
IDがあるってことは>>30もここに個人情報にぎられてるんだよね

>>38
だから見てるんだって
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 10:42:31
ディスカバリー代表です
見てますよ いい勉強になりました
このスレ 32 には、対処を捕ろうと現在、依頼しています
41sage:04/12/10 19:16:47
具体的な仕事内容を教えてもらえませんか?
それでやるか、やらない決めようと思います。

・ネット上での仕事である(マニュアルに添って行う)
・完全歩合給である
この2点以外、見えてきません。

仕事内容は振込みが終わるまで教えられないことは無いと思います。
ネット上は顔の見えない場所ですので、信頼性があまりにも無さ過ぎます。
そこで具体的な仕事内容を教えてください。
それから、違法性の有無等を判別して決断したいと思います。

やってない方の発言は基本的に聞きませんので…
やっている方お願い致します。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:15:25
>>40
いらっしゃいませ、ディスカバリーネット代表責任者である、長谷田 忠彦さん
御社の業務が「ねずみ講」にあたるかどうかは私には判断できませんでしたので
一応、生活安全局生活環境課生活経済対策室へつーほーさせていただきますた

参加を考えている皆さんもよく考えて行動してください

ネットワーク利用の悪質商法について
http://www.npa.go.jp/safetylife/kankyo3/akusyou.htm
<2ちゃんねる掲示板からお越しの方へ>
マニュアル代金をご入金されずマニュアルをご覧になり
不正に参加登録される行為は違法です。
本部では、ご入金なき架空「入金完了通知」は全て保存しております。

って書いてあるしなぁ・・・
まあ申し込む奴がアホってことかな
>>40
あなたのペースで、空いてる時間で可能です。
サポートは万全です。

って書いてあるのになぜ掲示板に書き込んだりお金払ってまで宣伝しなければいけないのですか?
時間、最低でも30分ぐらいはかかりますよね?
これのどこがサポートは万全ですなのでしょうか?
結局宣伝するだけで他のことはアンタは何もしなくてもいいのでしょ?
それでアンタは大儲けですか?
これを見ている皆さん、これは「広告表示法」の違反です!!
絶対に参加しないように!
>>40
ていうよりホントに内部の人間が書き込むはずないっしょ!
踊らされんなよ。
馬鹿ども。
2ちゃんに書かれてることまともにうけんなよ。
だから騙されるんだよ。

>>30
>>32
>>40
テキトーな事言ってるけどお前らやばいかもな。
>>30-32
この人たちって犯罪?
というよりディスカバリーネットが犯罪?
うーん・・・・。
自作自演かな?
ねずみ講ってピラミッド式に増える物じゃあないの?
もし違ってたら、まともな仕事だったら?
なんだかどの人がまともなこと言ってるのかわからないよー。
>>40「広告表示法」ってなに?
詳しく説明もとむ!

ネットワーク利用の悪質商法について
http://www.npa.go.jp/safetylife/kankyo3/akusyou.htm
見たけど、こんな感じのなかったよ。

イホーってどういうの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 03:43:28
ttp://blog.livedoor.jp/jyouhou2/archives/9412879.html
ttp://homepage.mac.com/tuyano/iblog/C1653772498/E571001357/

にも書いてありましたので見てみてください。
>>46 この仕事は入会者が勧誘して、新たな入会者を得て収入を得ます
そして勧誘された入会者は、また新たな入会者を得て収入を得ます
これがずっと続きます

綺麗なピラミッドではないです、上は本部だけで、後はみんな下です
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 03:52:39
あと、ディスカバリーネットで検索すると分かるのですが
似たようなページが沢山でますが
下にスクロールして紹介者IDのらんを見るとそれぞれ違うIDが書かれています
おそらくこういうページをあらかじめ作って、そこにリンクを貼るのではないかと
紹介者IDを書き忘れられたら全く収入は入りませんから
46>>ねずみ講ってピラミッド式に増える物じゃあないの?

正確には『ピラミッド式に増える物もあるです。』
ピラミッド式に増える物全てがねずみ講でも無いですし
別に形式は関係無いですよ。

ねずみ講では、無いようですね^^;
ただのマネーゲームですね。

直接紹介者にしかコミッションは発生しないようですし、
何の有益性もないようですね…
金だけかな
>>マネーゲームはイホーなの?
 批判じゃなくって実際のホーリツ的にどうなの?
>>50 違法では無いと思いますが、確実に誰かが損をする仕組みです。
元々内輪でグルグルお金を回しているだけで、外部からの収入はありません。
今はまだ競合者が少ないから儲けられるかもしれませんが
増えれば増えるほど難しくなります。

本当にマネーゲームだと思います。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 21:23:41
違法なら、もう捕まってるんじゃねーの
>>51
「違法ではないと思う」じゃなくって結局どっちなの?
イホー?ゴーホー?
ゴーホーならこんなスレいらねーよ。
イホーなら面白いけど。
みんな結局どっちかワカラないんだよね。
知ったかぶりさんはどっか行ってよ。
ホーリツに詳しい人のレス求む。
>53
法律うんぬん他人うんぬん言う前に、
おまいの足りない脳内でしっかりと調べて考えるこったな。

こんなのに引っかかるヤツらの軽いおつむが信じられん。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 06:46:51
今参加するといくらくらいになるかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 14:32:04
ディスカバリーネット始めて1週間…
1円も稼げない!
【参加翌日に収入が!!】なんて嘘じゃないか!
金返せ!!!
>>56 こういう仕事はある一定数を越えると途端に稼げなくなる
もうその時期が来てるんだろうね
腹が立つのは損をするのは入会者のみで
本部が一切損をしないこと
儲けた金でまたみっともない商売をするんだろうね
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:08:13
今日は、12月12日生まれの大型複合ビジネス「CID」をお知らせしますね♪
 いまなら、登録費用が2千円です。「CID」は、来年1月にプレ募集。
2月正式公募予定ですが、その際登録費用は1万円になるそうです。
他のディスカバリーサービスと違い、お勧めするポイント
★その1.まだ始まったばかりの新規ビジネス
★その2.3段階報酬なので紹介者が増えれば高収入
★その3.いまなら2千円(小額投資で2月からハイリターン)
その4.2月の本スタート前におまけがある

興味のある方下記URLをご覧下さいね♪♪♪♪
http://www.e-nws.net/~cid/ad/index.cgi?ID=rakuten
経験者はおらんかねぇ
ここのポイントは内部の人は一切損をしないこと。
誰かが参加してたとえその人が紹介をしなくても内部は一切損をしない。
しかし参加者は支払いを返金はできないから宣伝しない限りは損をしたような気がする。
絶対参加しない方がいいよ。ここは。
から揚げ
62yun:04/12/15 04:02:49
よし! 逮捕しよう!!
法律上、違法ではないしね。
早くやったほうが稼げるからやって損はないと思うな。
もちろん2900円が高すぎると感じる人なら無理なんだろうけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 22:04:48
そうそう!マジいまやれば小金もちになれるよ!!
http://discovery.sub.jp/
↑みんな登録しないともったいないよ!!ほんとだよ!!!うそじゃないよ!!!!!信じろよ!!!!!!!!!!!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:11:52
一応「マニュアルって言う物を売る商売」だってのが
違法性から逃れる為の言い訳だろ。

結局この手の「マニュアルだけ転売方式」ってのは、
大した価値のないマニュアルを口八丁で高値で売りつけて
「損したくなかったらお前も同じ事をしろ」と言うような実質詐欺教唆だよな。

これに限らず、即金ビジネスとか謳ってるやつはほぼそうだろうな。
最近の流行は2段以上、○○日全額返金保障、本部ダウン付けだな。
ディスカバリーネットは違法でもなければねずみ講でもないでしょ。
A8やVCなど普通のアフィリエイトと形は同じ。ただ、扱ってるマニュアルがどれほどのものか判らんが、、、
形としては、アマゾンや楽天とも同じで、そのマニュアルを2900円で売れば売り上げの何パーセント(2300円)
かの報酬がもらえるってことだね。
何ら、アマゾンのアフィリエイトと変わんないよ。ただ、報酬率がべらぼうに高い(80%?)が、広告主も確実に
儲かってるからいいんでないの。

そこで、漏れもたった今同じようなことを思いついた。そこそこ儲かってる競馬で「馬券術のノウハウ」をマニュアル
化してやろうかな?なんて思った。競馬の好きな人には、3000円で買ってもらい、そうでない人でも誰かに
3000円で買ってもらえたら2000円バックし、自分は1000円儲かる。てな感じ。なんかウマーな気がするんだが、
いかがなもんだろか。別に、マニュアルなんか何でもいいんだよね。自分が考えた料理のレシピ本でも。
要は、アマゾンなどと同じようなアフィリエイトの形にすればいいわけだな、ウン。
広告出すならトラフィックエクスチェンジとか使わず
徹底的にリードメールに金つぎ込んでくれ。
LuckyPaidMailは評判いいぞ。


  サッ
|彡
>>67
必然的にアフィリエートの勧誘側にまわらなきゃいけないのがディスカバリー。
他のショップを中身の無い商売と一緒にしないでくれよ。

まー馬鹿どもは挙ってお金の平均化に現を抜かしてればいいんじゃないかな。
>>67
>ただ、扱ってるマニュアルがどれほどのものか判らんが、、、

そのマニュアルって、>>30のリンク先のじゃないの?

>>67が考えたような情報販売ビジネスっぽいのは多分既にあるんだろうけど、
そういうのは情報に価値があるからまだ意味がある。
でもビジネスそのもののマニュアルを商材にして売るのって、
なんか意味不明なんだけど。
>>70
法的にネズミ講の定義から外す為に取って付けたような物で、
やりたい事はネズミ講なんでしょ。
>>67 が考えているような情報売買のアフィリエイトシステムは実際にあるのだが。

ただそこの問題点は支払いにクレジットカードしか使えないということだろう。
7367:04/12/19 23:43:45
>>71
>やりたい事はネズミ講なんでしょ。

いや、ダウンは付かないからピラミッド型にはならないみたい。つまり、自分のところから登録した人が
売り上げがあっても、自分には一銭も入ってこない。だから、ねずみ講にはならないでしょう。

それから、マニュアルというのは「ネットでのお小遣い稼ぎのノウハウ集(20項目くらい?)」というもの
が別にあるそうです。登録ページ自体はマニュアルでも何でもないそうです。
>>73
要するにディスカバリーネットは
入出金と商品の発送を本部が代行するという形の即金ビジネスで、
直接販売報酬だけだからネズミ講ではない。
「ターニングポイント」もこれと似たパターンの即金ビジネスである。

類似した即金ビジネスに
「魔法のシャーペン」、「みんなで楽しくネットビジネス!」、
「ネットビジネスの輪」、「NICHEGROUP」などがあるが、
複数段の紹介報酬があるのは違法性が高い。

即金やるならイーバンク口座、日本語リードメールなどの宣伝手段、
フッキング用のWEBサイトは必須だな。
まともな在宅ワークなんて存在しないように思えてきた
違法、合法でいえば合法。今の法律じゃ捕まる事はまず無い
商品(マニュアル)を売り、その代金を本部に全額渡し
本部から、その販売に協力してくれたということで紹介者に報酬を渡す
とくに違法と思える部分は見当たらない
入会者を営業員と思えば普通の会社とそんなには変わらない

検索すると面白いぐらいに成功者のプログが掛かるし
まだまだ増えそうだね
ネット人口が何人なのか知らないが
それら全員がこの存在を知り、
入る人は入って 入らない人は入らない とこまでいく

この一番最後に入会することになる何万もの人が
今まで入会して儲けた人の利益を賄うことになる、
そもそも外からの収入は無いので
誰かが得した分をここで帳尻をあわせなければならなくなる
あのマニュアルに2900円の価値を感じられればいいが
だれもマニュアルがほしいわけではなくて、この商売をする権利が欲しいだけ
なので商売をする権利だけ得て、儲けられなかった人は悲惨だ

儲けてる方々はこういう沢山の被害者をつくりつつあることを自覚しときましょう
5600円儲けた人は既に加害者で、誰かが差額分損している

ここが楽天とかとの違いだと思う
確実に終わりがくる
でも、また似たような名目で始めることが予想される
そしてまた、最後の辺のひとが負債をかぶる
だが、本部は確実に儲け続ける

いつか法律が出来るだろうけど、被害額がまだ足りないだろうね
とりあえずこんな仕事はやめましょう 楽天とかでせっせと稼げ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 04:25:12
よく言った。
結局実質は大して価値のない物を法外な値段で売りつける詐欺。
ブログで広告?たちわるいね。
同一人物は何人居るのかな?
あ、もしかして殆どが社員さんなんでしょうか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:04:07
ttp://discoverynet.seesaa.net/article/1352778.html#comment
ttp://blog.goo.ne.jp/haenuki_001/e/30313ab6a3b76dd846d21d1dd30fc7ab
ttp://blog.goo.ne.jp/tibi_toki/e/d8286d43f11d94cbe9f1f4ac4749d014
ttp://blog2.fc2.com/pureclover/
ttp://blog.so-net.ne.jp/okozukai/

とりあえず引っ掛かったブログのリンク先です
5万儲けて喜んでる人がいるが、その人はその五万損することになる人を
どう思ってるのでしょうかね。
おもいっきり荒らしたいけど、多分この人たちは自分のしてることに
気付いていないんだろうな
一番の罪人は、本部の社員だからね。
>>80
損をするっていうのは全く違うと思う。
こういう仕組みだって理解して入金してる人が多いんじゃないかな。
俺もそうだし、こういう活動したいから入金したわけであって何にも問題ないよ。
よくわからんけど、金は最初の2900円以外にも取るの?
退会費とか
>>81
損は損ですよ。何が言いたいのか分かりませんね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:16:56
>>81
仕組みを理解していたら、想像力と良識のある人間は誰もやらない。
だから宣伝サイトでも仕事の詳細は書かずに収入だけをうたい、
商材や仕組みの説明なんてしない。

つまり金が欲しいと言う人の弱みに付け込んだ詐欺。
>>82
一切かからないよ。

>>84
人によるだろうけどね。
アフィリエイトでお金稼ぐのも嫌いな人は嫌いだし、やりたい人もいっぱいいるし。
感覚的にはそういうのの一つみたいな感じじゃないかな。
想像力と良識のない人登場
仮にディスカバリーネットそのものには法的に問題が無いとしても、
参加者がところかまわず無差別に掲示をしまくってる現状ってどうなのよ?

また上のmanual.htmlにはそういう行為に対する注意こそあるものの、
いくつかの掲示板では、退会処分などの処置も見られないまま、
延々と荒し行為に近い無差別掲示が発生している。

この事実についての責任というのは本部には生じないの?

こういうシステムである以上、このような状況は想像できた筈。
というか、このような状況を通じた参加者増を前提としたシステム
であるのは明らか。ある意味確信犯的な荒らし誘発行為なわけで。
入会する人が、紹介IDを書かず「不明」と書けば、
紹介したヤシに金はいかないわけだよね。

駄目じゃん
ついに海外で宣伝した馬鹿登場。
広告専用サイトのking**adsより転載。

Everyday \9,600- get!!

Everyday \9,600- get!!

Everyday \9,600- get!!

Everyday \9,600- get!!

LetVs join !!!

http://disinfo.fc2web.com/
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:03:56
>>81 大抵がここまで知らずに振り込んでいると思う
金額も手ごろだし
そこが問題なんだよ
でも入会しなくても検索しまくって色々考えたら
どういうことで利益を生んでるかとかすぐ分かるだろうけどね
それに掲示板やメルマガで宣伝する好意の滑稽さも
ネットする人なら十分知ってるはずなんだけど

経験者こないかな?というかブログの人が来てくれると面白くなりそう
悪マニの掲示板にナイスなお言葉があったのでコピペ

ネットワークビジネスって言葉は、マルチ商法を行なっている人が、
「マルチ商法」だと悪印象をもたれるため、別な言葉で言い換えている
だけです。
>>40
こんな感じでどうですか
だからぁ・・
違法か合法かどっちなのぉ??
合法だったら ここが儲けててうらやましくてひがんでる。
違法だったらみんなが騒がなくてもそれなりの事になるんじゃないの?
別にみんながそんなに騒ぐことじゃないよ。

ビンボー人の僻みみたいな書き込みばっかりでみっともないよ。
>>91
お前馬鹿か?
マルチは合法なんだよね。
もうちょっとお勉強してからイラッサイ。
>>93
今の法律では違法に持っていけないが実質詐欺。
だからぁじゃない、今までのレス読んで分かれ。
>>94
だから何だっての?別に違法と言いたい訳じゃないんだけどな。
馬鹿は勝手な解釈をするから参るな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:02:29
ディスは以前やっていました。
今はもう一切活動はしていません。
しかし、ネットビジネスには興味があり、続けています。
現在はCIDやCoin-Ad、最近始まったSUCCESS.comに登録し活動しています。
これらは宣伝方法を商材しています。
ならばディスも情報を商材として成立しているのではなかろうか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 14:16:08
>>77
もう3年ぐらい前に出来てますよ
http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200106_3.html
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:21:49
>>80
こういう連中ってのは、自分が具体的にどうやって宣伝しているのかは一切書かないよな。
よっぽどやましいことがあるんじゃないか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:38:48
>>93 だからぁ合法だって レス読めば分かるだろ
>>95の言うとおり
情報を商材としてというが
あのマニュアルに2900円の価値はないんだよ
店頭に2900円で並んでても買う人は皆無だろ
ここが楽天とかと違うの、楽天とかの商品は
ちゃんとそれなりの価値があるから問題は一切無い

人それぞれだろうが、だれもがマニュアルそのものが欲しいのではなく
その「商売がしたくて」支払ってるだろ
つまり中身の無いものに金をつけてマネーゲームをしてる
そしてその「つけ」の一切を負うのは最後に加入する馬鹿な人たち

やっと>>100
>>98見てみた
どうもこのディスカバが売っているマニュアルと称するものが商品価値を持つのか
どうかがネズミ講に該当するかどうかのポイントのようだな
ただ商品価値があるという意味がまた微妙だが

十分価値あるんじゃない?
ヤフオクとか情報屋とかで高く売られてる情報も安値で手に入るんだから。
メールとかでの勧誘は禁止されてるし、大丈夫でしょう。
>>102
そうそう。
ここの輩はマニュアルが商材だって思い込んでる。
ちゃんと商材用意されてるよ。

もっとも知らないから何でも言えるんだろうけど。

>>40
冷やかし良いから実際の本部登場求めます。
ていうか、来ないだろうよ。

>>100
マニュアルが商材って誰の見解?あんたの見解かい。
2,900円も払えないようなビンボーたれが中身知ってるような事
いってんなよ。

>>98
もうちっとオベンキョなさってくらさい。
ディスは「リピートスリー(厳密にはリピートフォー)」や
「クイックブースト」とは全く違うねぇ。
無知は恐ろしい。
それだけ。


104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 21:45:20
>>103
「マニュアルが商材じゃない」の一点張りだな。
そりゃ知る訳ないだろ、言わない所にやってる連中の罪の核心があるんだから。

じゃあ何が商材なのか こ の 場 で は っ き り 言 え や オ ラ オ ラ 。



言えないんなら悪徳商法ケテーイw
だからさ。

みんなは何を期待してるの?
ディスカバリーネットが違法として告発されること?
そりゃこんな2ちゃんのカキコぐらいでは無理でしょ。
イチオー考えられたゴウホービジネスなんだから。
一般庶民が頑張って批判したって何にもならないよ。

稼いでるヤツへの僻み?
それとも正義感?

>>104  オラオラ って・・・
育ち悪いのバレバレ。
商材なんか君に関係ないのでは?
商材って何ですか?
それを隠されると、ますますいかがわしいイメージがつくと思うんですが。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:32:11
>>105

で、商材って何?

何質問を質問で返して誤魔化してんの?

早く答えろよ。
参加者キター?商材って何ですか?
>>107
>>108
見たかったら金払って参加すりゃいーだろ。
オマイは袋とじのグラビアまで中見せろって言うタイプか?

キモイぞ!
>>109
袋とじのグラビアは少なくとも顔写真という判断材料があるけど。

で、商材は何?
マニュアルじゃないって言い張るあるいはそういう香具師に荷担するなら答えなよ。
罵倒中傷で誤魔化さなくてもいいから。
>>109
なんかこの切れ方、架空請求の会社にしつこく問い詰められた末
ブチ切れる悪徳業者みたいだな
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:13:18
こういう話で 妬みとか、貧乏人とか言い出す輩ほど
つまらん奴はいない、目に毒だから辞めろ

その「商材」とやらに2900円の価値が百歩譲ってあるとしても
お前はその「商材」が目当てなのではなく
このディスカバリーネットで稼げる「金銭」が目当てなんだろ
ここが一番重要なんだよ
楽天などは「商品」を手に入れた時点で消費者は満足するが
この仕事は「商材」が真の目当てではなくそれで儲ける「金銭」が目当て
だから「商材」だけ手に入れても満足はせず「金銭」を求める
でもそれだと、稼げない最後の辺の人は満足しない
このとき初めてこの商売の「つけ」が出るんじゃないかな

なにか間違ってることあったら指摘してくれ
くだらん中傷で濁すのだけはやめて下さいね
113111:04/12/23 01:15:40
問い詰められた、じゃなく問い詰めた、ね。

それにしても内容もまともに明かせない商材って何だろうな。
エロ本とか?w
>>111
ぶち切れたあとはこんな感じに延々と逆襲。
ttp://cocoonoococ.hp.infoseek.co.jp/flash/toitume.swf
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:45:48
ttp://plaza.rakuten.co.jp/tokumeru/diary/200411300000/
からのコピペ

ねずみ講は、「無限連鎖講の防止に関する法律」で禁止されていて、
第6条 業として無限連鎖講に加入することを勧誘した者は
    1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。
第7条 無限連鎖講に加入することを勧誘した者は、
    20万円以下の罰金に処する。

との条文から考えると、軽い気持ちで始めたとしても
ホームページを開いて勧誘したり
不特定多数にメールで勧誘したら、第6条に該当する可能性があります

「会員を鼠算式に拡大させることを条件として、加入者にたいして加入金額以上の金銭その他の経済上の利益をあたえる一種の金融組織。」に該当すると思われます。

具体的には、自分が出資した3000円を回収するには3人以上の勧誘が必要であり
その3人が別の3人以上を勧誘すると全部で12人以上、
・・・これを繰り返して計算すればすぐに日本の人口を超えてしまいます。単純なねずみ算です。
リストから名前が抜けたとしても1度参加した人は2度と参加しないでしょうから
ピラミッドが崩れることはありません。


クイックブーストってのも同じ類っぽいね
というかこれを見る限り「合法」とも言い切れないな
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:48:26
上のは「クイックブースト」についての書き込みのコピペなので
少し違うが、やってることは変わらない
3000円という出しやすい価格も同じだ
っていうか同じ会社がやってるんじゃないかな
限りなく胡散臭くなってきた
楽天なんか売上の1%しかくれないし、しかも半分以上キャンセル。
それに比べ80%も収入に出来るディスカバリーネットは神。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 02:21:53
クイックブーストは数年前に逮捕者が出てるそうで。
一月ほど前リードメールWeb4Surferにその注意告知が来てた。

>>117
直前までのログ全部嫁タコ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 02:38:42
>>118 じゃぁディスカバリーネットも危ないのでは?
価値の見えにくい商品 ということで「逃げ道」を作るあたりからして
遺法と分かっててやってるんだろうな、まぁ当たり前か

本部のいう「合法です」は偽りです、騙されないようにね
ttp://www.heavy-moon.jpn.org/uza/maruchika/uso800.html

>>117 お前みたいな奴がねずみ講に引っ掛かるんだろうな
叩いてるのはアンチでしょ。
加入者が言ってるならまだしも。
嫌いなら関わらなきゃいいじゃない・・。
必死んなって何がしたいのさ?
株式会社名義でもっとすごいことしてる会社もあるのに
こんなの違法になるわけないじゃん。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 06:31:44
根拠のない妄想に決め付けか、こんなのがいるから撲滅されないんだな。

>>120
今までの説明で違法になるわけないじゃんとか言えるそのおめでたい頭には
脳味噌の代わりに何が詰まってるんだろうな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 19:14:14
>>120 こういうこと言う人は加入者か本部の社員だろうね

遺法か合法かの判断が凄く難しいんだよ
だから本部も加入者も言い逃れができる
上にも書いてる人がいるように
「情報」というのが「中身のない商品」という断定ができれば
これは遺法になるが、そこが曖昧
しかし「無限に連鎖することで成り立つ商売」 には該当するので
その時点で違法っぽいが、そこも上記の「商材」がネックとなっていて
話を複雑にしている
>>120
アンチ?そういう問題ですか?
必死になって諸悪の根絶したいですが何か。
他にもっと凄い悪事してる奴がいるから悪事見過ごしてしかるべき?
誰かが殺人やってるから暴力や強姦程度は許されるって言ってるのと同じですね(藁
http://discovery.sub.jp/manual.html
悪いこと言わないからこれ見ろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 06:52:21
マニュアルがこんな程度じゃねぇ・・・
割りに合わんでしょ・・・
(加入者が居なくても価値のある物なら別だが)

おまけにオークションで高額取引されてる情報だとか言ってるが
ゴミ情報でも高額で取引されるのはインターネットがはやる前から
BBSやってた者なら知ってるし(俗に言う特殊情報)
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 07:21:06
>マニュアル代金(参加料金)は2,900円という低価格ですので
こう書いてありこれ以外に何か売れとも書いてないのに
マニュアルが商材じゃないとか言ってる知障はなんなんだ?

>>103とか、出てきて何か言ってみろよ(藁
>>120
加入者以外の人間は殆ど否定派だと思うけど。






で、キミはやってんの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 11:07:33
日給6900円以上とか言ってるけどさ、実際全く稼げないんだよね。
やって損した。
ネットビジネスなんてオープンの2週間くらいが限度って痛感したよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 11:35:46
だってビジネスじゃないから。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 11:41:17
やって損したと思う人!
警察に訴えましょう!

ねずみ講参加者として捕まりますが、主宰者も捕まります。
(マニュアルに商品価値の無い証明が出来ます。)
中の人は600円の利益か。
100人で60000円。微妙ですな( ´,_ゝ`)プッ
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 19:40:43
ttp://ime.nu/
寝るな ゴラァ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:17:50
>>131 なんかネットビジネスの黒幕みたいなのがいそう
じゃないと割りあわないでしょ
架空請求詐欺とかと一緒で、小者に危ない役は追わせておいて
利益だけを巻き上げる
それに人件費以外の支出は無いからね、意外と儲けてると思うよ
1万人で600万、おそらく1,2人でやってるだろうから
結構良いほうじゃない? まぁ犯罪だがw

参加者のブログにいくつか投下してきたけど
あっさり消されていたよ、自覚してるって証しなのかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:31:59
で、無様な>>103の言い訳マダー?
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:17:56
メールで質問状叩きつけてやったが、音沙汰無し
明日あたりBlogで公開吊るしにしまぁ〜っす。

一応Blogアドは晒すけど荒し、宣伝は止めてちょ。
削除対象にするしかなくなるから

ディスカバリーネットの儲けは2900-2300=600円で御座います。
で、安いように見えるけど、ダウンからの入金転がしてるだけだし・・・

直登録者にはアップアが居ないから丸儲け

せんせぇ〜情報集の目次ぐらい下さいぃ〜
どうせ、ロクなもんじゃないでしょうが(藁

※参加されない場合でも、「独自マニュアル」という性質上、お支払い頂いた代金を返金することは出来ません。ご了承下さい。
これだけでも、マルチ商法のクーリングオフ規定違反 乙なんですがぁ〜〜?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:21:54
>>133
ご愁傷様です。
つうてるワシも楽天広場で爆撃的に書き込みしたら3分で消されやす。
もうね、質問に答えろ(反論しろ)つうの
>>130 >>133 >>135 >>136
トカイロイロ・・・・・。

もういい加減にしておかないとツーホーされるよ。
ケーサツコワーイ!!

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  | か、関係者クマ・・?
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 02:31:10
140業務拡大中!:04/12/25 02:45:25
毎日報酬入金が!!

地道に業務に取り組んで頂ける方を募集いたします。
面倒な業務は本部が全て行います。

風俗的・反社会的な業務を委託することは一切ございませんのでご安心下さい。
詳細は→ http://discovery.sub.jp
お申込みの際には、紹介者ID【FV-69】が必要になります。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 04:03:14
>>136
消されたとしても、その3分の間におかしいと気づいてくれた人が居るハズ。
あなたの行いは(*^ー゚)b グッジョブ!! です
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 05:19:50
参加者のブログを見ると、検索エンジンの順位をやたら気にしているようだね。
確かに検索エンジンの影響は大きいと思う。いまや、いかがわしいと思ったらググってみる人が多いだろう。
しかし現状では、Google様のデータベースは参加者の汚れたブログで埋め尽くされている。
ブログを使って参加者同士のページランクを上げているわけだ。
奴らはブログをページランクと宣伝の道具としてしか思ってないのか。クソが。
今このとき、ウブなひよこ共がネットビジネスという皮を被った狼に食われている。
たまたま2ちゃんねらーで、このスレを探し出せたキミはいい。だが一般人の頼みの綱はGoogleだ。
そのGoogleで、このスレは一体何番目にヒットしている?私は未だに見つけられんよ。
悲しいが、これが今のWEBの世界だ。情報が情報の波に埋もれている。
今のこのスレッドを例えるなら、そう、海上の孤島だな。

おまえらよ、このままでいいのか?2005年もこんな商売が罷り通るなんて、私は否だ。
今、この状態を打破するために・・


           S E O 戦 争 や ら な い か ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 06:16:31
>>137
>もういい加減にしておかないとツーホーされるよ。
ツーホーしたいんですが(藁

>>142
ゴッゴル第2弾?w
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 06:35:24
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 06:56:02
>>142
関連ページってとこの
http://info.2ch.net/test/tb.cgi/http_pc5_2ch_net_test_read_cgi_esite_1099390847
にトラックバック送るべし
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 14:57:01
たぶん法的には「合法」でしょう。しかし怪しすぎる。
実質的には「ねずみ講」の遠い親戚だ。
2900円損するだけで終わる人が大半。しかしだまされたとは思わないはずだ。
自分が被害者であるとは自覚しないだろう。2900円だからそれほど痛いわけでもない。

そして一部には儲ける奴もでてくる。自分が悪いことをしたという自覚はないだろう。
被害者がいないわけだから加害者もいなくなる。うまいマジックだ。

ただ細々と続けばいいが、もりあがればおかしいことがばれてしまう。
損をするやつばかりになるから、あまり長続きはしない。

147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 15:35:55
たぶん法的には「合法」でしょう。しかし怪しすぎる。
>合法とする根拠は?

実質的には「ねずみ講」の遠い親戚だ。
>遠いとか近いとか法律にあるのか?(藁

>自分が被害者であるとは自覚しないだろう。2900円だからそれほど痛いわけでもない。
金額3000円のリピートスリーで実刑判決出てますが?

>ただ細々と続けばいいが、もりあがればおかしいことがばれてしまう。
ばれたら何か不都合でもお有り?こういうのは、
拡大が必須条件、盛り上がらなければ潰れるわな
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 15:39:05
ついでに、ねずみ講は申告罪じゃないんですが?
被害者が居ようが居まいが無関係

参加者全員が犯罪者になるのがねずみ講
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 17:02:32
>>147 まぁまぁ落ち着け、そういう意味で言ったのではないと思う
>>142 俺流検索で「〜って」という語尾を付け足し検索するとここが一ページ目で
ヒットする

http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&ie=sjis&q=ディスカバリーネットって


それで俺もここに気がついた
紹介元に80%を還元してくれるASPみたいなものか?
で、商材ってナニー?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 03:36:56
>>151
>>103とかにアンカー張らなきゃ。
>>103
商材ってこれですか!?
ptth://discovery.sub.jp/manual.html
分かりません!おしえてください!
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 09:11:12
2004.12.25
<重要連絡>
マニュアル遂行業務以外に「情報集のみの販売」も合わせて行う決定となりました。
ID挿入ページを作成・公開されている方は各自HPを更新して下さい。
 
変更点:トップページ数点(マニュアル代金等の記述)
     お申込みフォーム記載欄の変更
     「ディスカバリーネットについて」ページの変更

「情報集のみの販売」も1件:2,300円の報酬お支払い対象です。
※本部を介さない情報集の個人的売買は禁止いたします。

情報集は本部にて更新を行い、随時有益な新情報を組み込んで参ります。
一度情報集閲覧権利(ディスカバリー参加もしくは情報集のみ購入の事です)
を得るとディスカバリーネットにて更新される新情報を永続的に閲覧・入手することが
可能となります。
もちろん今までの情報集URLのまま更新いたしますので
現在の参加者の方はそのまま閲覧して頂けます。

更新日は確定いたしませんが更新次第「業務連絡」にて告知いたします。

だってさぁ・・・
完全に紹介と情報集が切り離されたね。

つまり、マニュアルには価値は無しと認めたわけだ・・・
だとすると、紹介料払った時点で ねずみ講 になるな

大笑いだ
ディスカバリーネットを悪徳とするなら、フルーツメールやドリームメールはその上をいくだろな。
よくフルーツメールで月5万、10万の報酬をHPで公開してるのがいるが、ほぼ全額紹介報酬によるもの。
メール受信のポイントだけじゃ、月1000円もいかない。だから、フルーツメールを始める連中は、
ディスカバリーネットと同じく紹介報酬が目的だ。メール受信では、1円しか稼げないが、紹介報酬
なら300円稼げる。

つまり、同じ紹介報酬が最大の目的である両者なのに、片方は圧倒的な会員数を獲得し続けているのに
何も話題にならず、もう片方は報酬率がばか高いばかりに悪徳扱いされる。

フルーツメールに比べればディスカバリーネットなんて可愛いものよ、うん。
>>155 その手の理論はもうイラネ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:35:11
Kサツにチクリ入れてみようかねぇ
>>155
フルーツメールやドリームメールって入会料が要るんですか?
フルーツメールやドリームメールって入会料が要るんですか?
フルーツメールやドリームメールって入会料が要るんですか?
フルーツメールやドリームメールって入会料が要るんですか?
フルーツメールやドリームメールって入会料が要るんですか?
フルーツメールやドリームメールって入会料が要るんですか?
フルーツメールやドリームメールって入会料が要るんですか?

ディスカバリーネットは要りますよね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 02:02:36
>>155
アホですか?
別にフルーツメールやドリームメールが良質サイトなんて言う気は
微塵もないが(つうかこの辺は糞で有名)、
向こうは企業からの広告料の一部を会員に還元してるだけで、
何より会員に出資は1銭たりとも要求しない。

ここみたいに、ちょっと探せば出回っている使い古された情報に
価値があるように謳っては異常な値段で売り、
多くの人間から金を奪って落胆させるような詐欺行為はしてない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 04:12:31
>>155
フルーツメール、ドリームメールは登録料無料の懸賞系メルマガじゃなかったか?
登録料が無料だから、元を取るも何も無いわけ
登録者が損をしないから拡大しなくてもやっていけるし、広告媒体も変わる

つか、懸賞系と、マルチ系区別出来ん程頭腐ってるかマインドコントロール常態か?
>>155
集中砲火だな
>>154
マニュアル見た。
要するにマニュアルが商材ではなく「情報集」が商材という事になる。
広告を出しているHPも見たが、「情報集」なるものは
そのものだけでも販売しているようだ。
更新される情報集に情報集閲覧権利というものを引っつけ
その時点での価値ははかれない。
マニュアル自体が「情報集販売代理店」を募集するための要綱(報酬体系)だから
当然価値はない。
代理店だから、「情報集」を販売したコミッションは当然支払われる。
80%還元という時点で胡散臭さが付きまとうだけの話だ。

代理店募集・情報販売(しかも今後更新されるので価値がはかれない)
>>154 も苦しくなってきたな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 18:17:31
>要するにマニュアルが商材ではなく「情報集」が商材という事になる。
だよな。(半角カタカナ鬱陶しいが)

>代理店だから、「情報集」を販売したコミッションは当然支払われる。
マニュアルによると、情報集の購読、実践は自由参加となってますが?
つまり、紹介時コミッション対象と見ていないわけ、
なのに、コミッションが支払われるのはおかしくないか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 18:41:05
ちなみに>>154が発表されるまでは、マニュアルのみの宣伝をしてくれって事だったよな?
1000歩譲って情報集販促プログラムだとしたら、これが発表されるまではナニを商材と
見なして宣伝してたんだ?

情報集購読が自由参加ならば、購読・実践しなかった人に支払われる分のコミッションは
どうみてもねずみ講コミッションだよな
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 19:06:20
連々続投稿すんません

情報集を使わず(商品価値を認めず)宣伝を続けた場合→ねずみ講
情報集を使い(商品価値を認め)宣伝を続けた場合→マルチ商法
マルチ商法とするなら更新される情報集には常に商品価値が求められる

マルチ商法ではクーリングオフの告知が義務付けられています。
その項目ありますか?というか、本部の過失が無かったら払い戻さないと明言
つまり、クーリングオフを認めていないわけで、違法行為には変わり無い
参加者をスタッフと呼んでいる地点でうさんくさいよな
雇わせてる、とでも言いたいのか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:44:23
反ディスカバリーネットWebリングでも立ち上げるか・・・
メンドイからバナーは透過文字gifになるがw

ちなみに、楽天広場は参加不可にしとく、
ランダムジャンプ、一覧機能、テーマ機能がついてるから充分でしょ^^
言いつつ当方は楽天広場利用者だったりするがw
>>167 おぉ勇者が来た。でも、情報が少ないし、話が複雑になってきてるから
整理するの大変だと思うが、頑張ってくれ。
>>167
とかいって、まさか自分が広告で儲けようとしてるんじゃないだろうね?w
独自広告はなしでヨロ。でないと説得力なし。
ガンガレ
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 05:42:29
>>168-169
複雑も何もほとんど黒、つうか真っ黒黒スケだし。

他社アフィリエイトは入れるよ
バリュコマ、A8とかだがね^^
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 05:44:07
つか、Webリングジャパンのリスト表示がちと、エロ系広告だらけ;;
結局他の広告で儲けるんじゃんw
あほらしw
ディスカバリーで儲けてる奴らがうらやましいから批判してるだけだろw
バリュコマとかは、表示するだけでも課金されるからね。
ホント、アホらし。便乗儲けならイラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚
(・∀・)カエレ!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 12:18:57
>>169>>172-173

違法な儲け方してる奴と、合法なのと区別つけれないのか・・・
合法ならわしゃ、ぐちぐち言わん

>>172-173
特にお前なんかがそうだろ、批判してる意図が分かってねぇって奴
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 12:34:10
>>169>>172-173
つうわけで、中止


つかね、Webリング作る際メアド要るわけよ
そんなみみっちい事言ってるあんたらが、晒すとは思えんが・・・
告発サイトは公共の利益を目指すんだよ。個人の利益ではないんだよ。
違法・合法に問わずこういうもので利益を得ようなんていうのはありえない考え方だよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 14:00:57
>>176
じゃぁ、どぞ
お譲りしますんで (^^)
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 14:11:22
http://www.sos-file.com/cgi-bin/bbs/index.cgi(苦情の坩堝)
ココに行くと幸せになれますよ(^^)
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 15:53:25
>>177
面白そうだったのに残念。

・・・てか、なんで広告載せるなって言われたら急にやめちゃうの?
やっぱり儲けるのが目的だったのかい?
だとすると違法合法関係なしで反感買うのも無理はないね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 17:51:21
いぁ、Webリングジャパンのリストページでエロ系広告出るから無広告無理だし。
当方の使ってる無料鯖は、下に一行自社広告出るしねぇ。
苦情の坩堝さんでさえ楽天市場のアフィリエイト載せてるし・・・(気付いた人居るかな?)

慈善事業やりたいなら、NGOでも、NPOでも作ってやれば?って感じ

儲け主義の奴を引き戻すのはすり替えか説得

今、儲けれてる人が赤の他人の説得に応じないのは確認済みだよ。
ブログにコメント、トラックバックしたら全部消されたしな。
コメント、トラックバック封鎖する奴まで居る始末。

だったら、もっと儲けれる合法的なものに誘導した方が手っ取り早いじゃん。
それがダメなんだったら お譲りします。 ってわけ。

ちなみに、合法的なものにいちゃもんつけて邪魔するのは
威力業務妨害、名誉毀損で訴えられて敗けるからお気をつけあそばせ
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:30:21
なるほど、やっぱりマルチ商法か!
1件殖やす毎に
2900円-2300円=600円を代表のナンタラつう香具師が儲けるんだね
こんなものすぐに飽和してしまう罠
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 19:00:08
>>180
>>167で言ってたのは「反ディスカバリーネットWebリング」だろ?
別にディスカバリーネットやってる奴を説得してやめさせるってわけじゃないだろう?

なんで
>儲け主義の奴を引き戻すのはすり替えか説得
>だったら、もっと儲けれる合法的なものに誘導した方が手っ取り早いじゃん。
って話になってるんだ?

自分が小遣い稼ごうとしたら気付かれたから、焦って別の理由を考えたとしか思えんがな。
説得したいなら別にアフィリエイトを実践して見せてやる必要はないし。
だいたい、無名Webリングに貼ったアフィリエイトの収入くらいで
ディスカバリーやってる奴らを説得できるわけがない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 20:17:50
>>181
マルチ商法は合法マルチまがい商法、ねずみ講って言い方が妥当

>>182
>別にディスカバリーネットやってる奴を説得してやめさせるってわけじゃないだろう?
辞めさせないなら何の為のWebリングでしょうねぇ。
もうどっちでも良いがね、垢の他人様の事だし
ぐでぐで言うなら自分でやりな、
わしゃ、いちいち、ディスカバリーネットに相乗りせんでもいいし・・・
する気ならアドレス出してるつうの。
>だいたい、無名Webリングに貼ったアフィリエイトの収入くらいで
>ディスカバリーやってる奴らを説得できるわけがない。
ワロタ
ディスカバリーネットは"最初から"そんなに有名でしたか、恐れ入ります。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 20:20:42
マルチ商法は合法 マルチまがい商法、ねずみ講って言い方が妥当
区切り方おかしくて見にくかったなスンマソ
>>170 >>174 >>175 >>177 >>180 >>183
メルアドなんか無料で簡単に取得できるし、
webringも無料メルアドで登録できる。
全く説得力なし。ちなみに無料鯖fc2も無料メルアドで登録できる方法もある。
便乗稼ぎしようとして、他人につっこまれ、そんで逆ギレ。
みっともなさすぎだな。

無料webで広告はつくのは当たり前だろ。
つかなくて商業利用できるところも国内で数個あるが。
普通なら無料サービスを維持する為に広告で利益を賄っているんだからな。
そこに、てめぇの登録したアフィリエイト、リンクスタッフバナーを貼るっつってんのか
顰蹙かってんだよ、わかるか?
お小遣いサイトとかアフィリエイトサイトとか作ろうとする以前にもっと勉強しろよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 20:38:21
わしゃ、もうやる気失せたがWebリングに載せる
アフィリエイトで2300\以上行くジャンルで、

痛くないのは年会費・入会金無料クレジットカード成約だな
キャッシングじゃなく"カード成約"
(除:消費者金融系)
これだと、1〜2回払いは手数料掛からんカードが大半だしな。

資料請求もおいしいぞ
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 20:43:47
>>185
>webringも無料メルアドで登録できる。
ワシがリングマスターやるなら無料メアドは却下しますがナニか?

無料鯖で無広告は平気で落ちっぱなしとか、トンズラして、無料ですからとかのたまうからなぁ・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 20:50:37
>>185
忍者鯖は平気でinfosekメアド取れるし
1メアドで10個まで取れますがナニか?

fc2はそれこそ、キャッシング系、MLM系の広告バシバシ出してくるだろが(藁
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:00:28
自分でアフィリエイトの話出しながらなんだが、
いい加減スレ違いになって来たんでユウドウ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1097076548/l50
ワシ=わしゃ
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:29:11
残念
わしゃ=わしは
頭悪い方にリングマスターをしてほしいとは思いません。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:59:47
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 06:14:26
それでも諦め悪く食いついてきてるじゃん。
余程痛いところつかれたんじゃないの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 06:34:58
痛くも痒くもありませんが?
つかさぁ、反ディスカバリーネットって言っても別に

告発したいわけじゃないし・・・
慈善事業じゃないし

告発するなら警察庁 サイバー犯罪対策http://www.npa.go.jp/cyber/にどぞ
慈善事業ならNGOなりなんなりどぞ(^^)

"合法的"に儲けてナニが悪いってとこだな。


文句タラタラ言う奴に限って動かねぇんだよな。
>>175でワシが中止宣言してからもぐちぐち言ってるだけ
立ち上げました報告聞きませんが?
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 06:36:26
>>183
>辞めさせないなら何の為のWebリングでしょうねぇ。
新規参入者を踏みとどまらせる、など効果はいくらでもある。
>ディスカバリーネットは"最初から"そんなに有名でしたか、恐れ入ります。
お前が知らないだけで、ディスカバリーみたいなのはスタート直後にビジネス系のメルマガ等で
マルチやMLM愛好者の間では恐ろしい勢いで有名になるもんだが。
それに今はディスカバリーの有名・無名が問題なのではなく
アフィリエイトの稼ぎの話をしてるんだろ。話をすりかえるな。
お前自分でも>>180
>もっと儲けれる合法的なものに誘導した方が手っ取り早い
と言ってるじゃないか。

つか、もっと合法的で儲かるという意味でアフィリエイトに誘導したいんなら
アフィリエイト会社のサイトや既に儲けてる奴のサイトを見せればいいだけで、
なんでお前がそれを実践して儲ける必要があるんだ?
いいかげんにしろよ、この偽善者めが!
>>195
>"合法的"に儲けてナニが悪い

誰もアフィリエイトが悪いとは言ってないんだがw
リアル池沼だったか・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 06:48:39
>新規参入者を踏みとどまらせる、など効果はいくらでもある。
その手間賃どっから出る?チミが出してくれる?

>アフィリエイトの稼ぎの話をしてるんだろ。話をすりかえるな。
いい加減スレ違いだから>>189でアフィリエイトはユウドウしましたがナニかまだご不満でも?

>アフィリエイト会社のサイトや既に儲けてる奴のサイトを見せればいいだけで
で、そいつが儲かるわけだ(藁

偽善者のどこが悪いのかはなはだ不明
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 06:50:21
>>197
>誰もアフィリエイトが悪いとは言ってないんだがw
だったらWebリングに張っても無問題だろ(藁
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 07:02:03
>>196
>それに今はディスカバリーの有名・無名が問題なのではなく
なら、
>>198だいたい、無名Webリングに貼ったアフィリエイトの収入くらいで
ディスカバリーやってる奴らを説得できるわけがない。
とのご発言はどう説明を?
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 07:04:03
誤爆った
× >>198
○ >>182
>>199
アフィリエイトが悪いとは言ってない→合法的に儲けるのが悪いとは言ってない
の意味だが。あほか?

>だったらWebリングに張っても無問題だろ(藁

おまえが儲ける為のWebリングなんか誰も望んでねーよ
小遣い稼ぎはよそでやれ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 07:09:20
逆ギレくん。
どうこう言う前に作れば?
オレは登録もしないし、一度見たら二度と行かないサイトになるだろうが、
ここで、生暖かく魚っ血してやるからよ。痛管として君臨せよ。
作りたいから、こうやって食いついてきてんだろ?
ディスカバリーネットの皆さんも、今頃腹抱えてアンタの醜態を笑ってるよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 07:12:22
>>177>>176にお譲りしましたが?
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 07:13:31
荒しが楽しいから食いついてるだけですがナニか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 07:16:34
飽きたら秋田にでも逝くよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 07:18:12
>>198
>その手間賃どっから出る?チミが出してくれる?
(゚Д゚)ハァ? お前がやるって言い出したんだろ。
誰もそこまでせこい奴にやってもらおうなんて思ってないから。

>で、そいつが儲かるわけだ(藁
このスレをネタにして儲けようとしてたお前にそれを言う資格なし。
208ワロタ:04/12/31 07:19:15
>偽善者のどこが悪いのかはなはだ不明
>偽善者のどこが悪いのかはなはだ不明
>偽善者のどこが悪いのかはなはだ不明
>偽善者のどこが悪いのかはなはだ不明
>偽善者のどこが悪いのかはなはだ不明
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 07:23:07
>>207
ホントに儲けたいならもっと別の場所でサラッっと起動するって
どうせ、2chはワシ含めてロクなお居ないからな
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 07:29:43
ってわけで、また来年
もう来なくていいよ。つーか来んな!
これ、主催者はマルチ系の台本買ってせこーくやってそうだな、頭悪そうだし
少額だと問題おきなさそうだしー、みたいな
それにのってる末端厨は悲しいやら・・・
会員さんよ、来年も幸多かれ。主催者の次の搾取家畜にならんように気をつけな
ま、一番頭悪いのは>>167だったわけだが…
嵐は去りましたか。
良かった良かった。
しっかし、見苦しかったなぁ。
食いついて来る程頭の悪さを露呈してたな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 09:36:37
>>212
本買ってこの程度のねずみ講しか組めないとはねぇ・・・
よっぽど、頭逝ってらっしゃるのでは?

>>213-214
ナニか妖怪?自作自演厨房かい?
それともナニもせずに動かない文句垂れ君?
>自作自演厨房かい?
違いますが何か?m9(^Д^)プギャー

>それともナニもせずに動かない文句垂れ君?
人を利用して儲けようって奴よりマシですから!残念!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 11:18:00
>>216
じゃぁ、あんたはサービス業無理だね

農家や、漁師(一次産業)やってなさい。
>>218みたいないつまでも粘着してくるヴァカは相手にしないで、
webリングの話に戻そうや。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 11:55:29
話持ちかけたのが
>>218、つまりワシなんだが?w

都合が悪くなるとヴァカとか言って逃げる・・・お子ちゃまだねぇ
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 11:58:28
>webリングの話に戻そうや。
ならあんさんがリングマスターで決まりだな

ワシは辞退してるし(辞退したわけだから当然入りませんしw)
ガキはどっちなんだか・・わかってないあたりがガキなんだな。
ご愁傷様。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:07:27
もうこんなガキ相手にすんなよ。
ひきこもりのかわいそうなヤツなんだろうな、
こんな年末に誰にも相手されないようなさ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:11:45
じゃぁ、チミ達の反ディスカバリーネット運動実績聞かせてくんない?
ほーい、もうヴァカガキは相手にしませーん。
さ、ライブいってこよ。

じゃね、寂しがりやのひきこもりくん。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:31:03
ほら、 に・げ・る
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:22:47
一人勧誘して長谷田は600円のもうけ。IDの桁数やブログの数から言って、会員は数万かそれ以下だろう。
3万人と仮定すれば1800万のもうけ。微妙だなw

頭のいい奴はこのシステムに参加せずに自分でシステムを作るだろう。
このシステムの類似品もネズミ講式に増えるだろうw
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:44:34
今流行りは、リードメール系だな。
こっちは、広告出せばアクセスアップ出来る。
売り上げに貢献するかどうかは別だがw
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:46:30
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:53:29
>>227
もう類似品が溢れてますが。アンテナ低すぎ。

この手の即金ビジネスの現在の流行は
・2段以上の紹介報酬
・本部によるダウン割付制度
・返金保障
の3つだな。

ディスカバリーは直接紹介だけなのでねずみ講ではないが。
2段以上ある類似品はねずみ講に当たる可能性が高い。
下の有料会員のシステムもやばすぎ。
http://www.web4cash.biz/
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 02:38:38
>>231
>ディスカバリーは直接紹介だけなのでねずみ講ではないが。
これが、そもそもの間違い
紹介者=1段目
加入者=2段目
これで、2段成立=2段"以上"の要件は満たします。

>http://www.web4cash.biz/
スレ違い
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 02:42:59
すまん

>http://www.web4cash.biz/
スレ違い

は見逃してちょ、消し忘れた^^;
234長谷田 忠彦:05/01/01 03:27:52
>>232
加入者→1次紹介者で1段とカウントされます。
加入者→1次紹介者→2次紹介者で2段です。
上の図の矢印の部分(入会受付業務、報酬支払い)を本部が代行させていただいております。

当方のシステムは
直接の紹介者のみに報酬を支払いするシステムなので
ねずみ講には当たらないと考えております。
>加入者←1次紹介者
加入者から発生した1次紹介者がたとえ何人のお客様を紹介してくださったとしても、
直接の紹介者以外の方には1円たりともお支払いしておりません。
但し、手数料として本部が600円をいただいております。

当方のシステムを真似したサイトの中には、
2段以上の紹介報酬を持つサイトもありますが、
>加入者←1次紹介者←2次紹介者←3次紹介者
http://www.houko.com/00/01/S53/101.HTM
の法律を見れば分かるとおり、ねずみ講に当たる危険性が大きいと思われます。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 04:03:03
>>234
キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!

質問なのですが、ディスカバリーネットって結局、
儲かる人の数以上に儲からない人が出てくるだけのシステムですよね?
会員になる人は、みんな儲けたいから会員になるのに、
(まさかマニュアルがほしくて会員になる人はいないでしょう)
儲けられない会員が絶対出てくるのはおかしいと思います。
そこのところを詳しくお願いいたします。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 09:07:09
>>234
やっと出てきたか

ねずみ講の開設者はどの段階でしょうか?


法解釈根本的に間違ってまんな。
×加入者→1次紹介者で1段とカウントされます。
○加入者→1次紹介者で2段とカウント
「開設者」は0段階ですか?(藁
法律の中の 2以上の倍率とは、
紹介者(開設者も含む)、加入者で成立します。(2人)

無限連鎖講を開設し、又は運営した者は、
3年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。

とあるように開設者も段階に組み込まれています。

例えば極端な話あなたから、6千万人直接紹介が出たとしましょう。
この人達が一人ずつ紹介したとして1億2千万人だよ
元は取れてませんね?

情報集について一切触れてらっしゃらないところを見ると
それも、ゴミ情報と受け取らせて頂きます。
つうか、最初からそうとしか考えれませんが・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 09:10:42
追加で言うと、倍率に0を含ませると倍率計算が成り立たないのは衆知に事実

0へ回帰する為(0の乗算)
一人勧誘して本部は600円、というが、実際には紹介なしで入ってくる人間も結構いるだろう。
そうすると2900すべて本部の収入となる。
その収入もかなりあるんじゃないかな。
てか紹介された分はきちんと支払いしてるのかね。
その辺ちょっと調べてみるかな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 15:02:03
新規参入者を踏みとどまらせるためなら
ディスカバリーネットやってる連中が
ホームページやblogで
「ディスカバリーネット儲からねーよ」と書いてくれたほうが
よっぽど効果があると思うんだがな


ありえないことを言ったってしようがないだろう
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 16:50:48
それより>>234が本物だと思えない
>>239
それは多分期待できない。

何故ならほとんどの奴らは、“たとえ全く儲かっていなくても”
「ディスカバリーネット儲かるぜ」と書いて
それを読んで参加する奴を増やす=自分の収入になる
ように仕向けているだけなのだから。
それがビジネスだよ。
>>243
ヲイヲイw 単なる騙しだろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 17:44:52
>>241
都合悪くなったか?
>>242-243
藻前と、詐欺師ぐらい ほとんどの香具師はバカ正直に収入書いてる
>>245
>ほとんどの香具師はバカ正直に収入書いてる
どうやったらそれが真実だと証明できるんだよ?

それに結局多くの奴は

>それを読んで参加する奴を増やす=自分の収入になる
>ように仕向けているだけなのだから。

これが目的なのだから、正直に書いてるというのが本当だとしても
全く儲からなかったら書かなくなるだけ。
それか、自分の収入を諦めた奴が、負け犬の遠吠え的に
「儲からない」と書くことはあるかもしれないが・・・。

あと俺はディスカバリーの会員じゃないよw
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 18:04:55
バカ正直に今日の収入は0円でしたとか書いてるな。
>全く儲からなかったら書かなくなるだけ。
おう、更新滞ってきてるブログあるぞw
まあ、収入が少ないからといって正直に書いてるとは限らないんだけどw
ネットの情報を鵜呑みにしやすい人が多いみたいだね。
騙されないように気をつけろよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 19:01:28
>>248
だったら何も信用するなよw
特に2chなんか、ガセネタの宝庫だしなw
本当の収入は、本人と本部にしか分からない罠。

「収入が多いから怪しい、少ないから本当」という考え方はあまりにも短絡的すぎる。
あんな個人の自己申告の収入報告なんて、あくまで参考程度にしかならない。
しかもあれは自分が儲ける為に書いているだけなのだから。

そして今は、あの収入報告が正直なのか嘘なのかというのを
問題にしているわけじゃない。
このスレ自体ネタだからねw
ついでにこれこそまさにマネーゲーム的なサイト晒しage

ttp://cat777.fc2web.com/newpage8.html
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 13:16:17
ネタって事にしとかないと都合悪いんだろ?
特に>>234の法律無知書き込みなんかな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 13:19:57
>>252
ネットビジネスの輪
でググれ
255252:05/01/02 13:49:24
>>254
dクスでつ
最近これに似てる奴多いよね
どいつもこいつも違法だってわかってんだかどうなんだかw
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 17:53:54
ピラミッドにならないから合法とか言ってるバカが居るが

      1
 111111111111111111111111

↑これは、二段ピラミッドです。下の1は紹介された人
上の1 一つは紹介した人
これはhttp://www.houko.com/00/01/S53/101.HTM 第2条
金品(財産権を表彰する証券又は証書を含む。以下この条において同じ。)を出えんする先に加入した者が先順位者、
以下これに連鎖して段階的に2以上の倍率をもつて増加する後続の加入者
と法的に定義されています。

開設者はこの定義に当てはまらない為
(罰則)第5条が定義されています。(6条にも抵触しますが5条の方が罰則的に厳しい為こちらが適用されます。)
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 17:56:07
下の1の紹介された人がまた、他人を紹介する事によりピラミッドがでかくなります。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 19:16:58
ここもチェックよろしく
http://www.npa.go.jp/safetylife/kankyo3/akusyou.htm

チクリ入れたい方はこちらからどうぞw
>>256
それなら、各種アフィリエイトもそれにあたるんじゃないの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 20:40:13
http://zyouhou.client.jp/index.html

これが2900円で見れる情報集のページ。探せばタダで読める情報ばかり
よって全ての情報含めても2900円の価値なしと思われ
261”削除”依頼板転載人@星猫:05/01/02 21:52:52
役職名が不足
ついでに見やすいようにちょっと修正

ディスカバリーネット

1 :長谷田 忠彦 :05/01/02 21:42 HOST:nthygo081133.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1099390847/l50

削除理由・詳細・その他:
業務妨害・名誉棄損。
当本部に対し著しい業務妨害。

警察に相談中。
投稿者にはしかるべき処置を行います。

レス番号:>>23 >>25 >>30 >>42 >>95 >>234 >>260
この内数名はあまりにもディスカバリーに対して
重大な損害要因となりますので警察に相談しております。

また、レス番号:>>30 >>32 この人物は、当ディスカバリーに
直接架空請求を行ったため別件にて警察に相談しております。

以上、宜しくお願いいたします。
262”削除”依頼板転載人@星猫:05/01/02 22:02:20
で見てみたけど問題外な指定が多いような
263”削除”依頼板転載人@星猫:05/01/02 22:02:20
で見てみたけど問題外な指定が多いような
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:43:43
対象区分、法人は原則放置だし・・・

電話番号ぐらいしか削除対象にならんだろ・・・
おまけに、電話番号自分のHPで晒してるのよ?
まぁ結局、中の人は2ch見てる暇人だってことで
警察に相談したなら業務内容は明らかになるよね?
警察はそれをちゃんと突っ込んでくれるよね!?
逆に警察に訴えられちゃったね。
晒しちゃった奴らやばいね。
まぁ責任持たなきゃ、自分のやったことは。
>>266
違法かどうかわかるってことだねw
>>267
警察に?
警察に?
警察に?
警察に?
警察に?
警察に?
警察に?
警察に?

はつみみですね
>>269
日本語も理解できねーのか?w
はつみみくらい漢字で書けるようになってから来いや。
でも、どうして中の人は必死なのだろう・・・
そんな気になることあるのかな?多分、このスレはネタだと思うけど。
でもまあ、適当にぐぐればこのスレに行き当たるし、中の評判や実態を知りたい人は
やっぱ参考にするのかな、ここ
>>270
本当に初耳なのですが?
>>256-257
多段階の紹介者という概念が分かっていない人がいるようですね。
#学校では習いませんし、悪徳商法サイトで聞いても教えてくれませんから。

ディスカバリーネットでのお金の流れは
(A)は本部の広告を見て本部に2900円を送金
本部は参加者(A)にビジネスセットを送信、
参加者(A)の広告を見てBという参加者(B)が本部(Z)に2900円送金
本部は参加者(A)に2300円送金、参加者(B)にビジネスセットを送信。
参加者(B)が宣伝をして紹介者(C)を出す。
紹介者(C)は本部(Z)に2900円を送金
本部は参加者(B)に2300円を送金、新たな参加者(C)にビジネスセットを送信。
(B)を紹介した被紹介者(A)には送金を行わない。
という流れが繰り返されていっています。

そのため、ねずみ講の条件に当たる、
紹介者の連鎖は行われていないと解釈できます。

でも、業務提供誘引販売取引(内職商法、モニター商法)には該当しますね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%AD%E5%8B%99%E6%8F%90%E4%BE%9B%E8%AA%98%E5%BC%95%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%8F%96%E5%BC%95
ディスカバリーネットの掲示板
http://www.japandreamteam.com/modules/news/
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 06:24:24
>>273
本部を入れて考えるからややこしくなるだけ、抜いて考えてみるか別で見てみな。

AがBに紹介→Aに2300円の報酬(本部は600円の手数料収入)
BがC〜Eに紹介→Bに6900円の報酬(本部は1800円の手数料収入)

これで、二段だっつうの (分からんか?)
充分"2以上の倍率をもつて増加する後続の加入者"の定義にあてはまる
>でも、業務提供誘引販売取引(内職商法、モニター商法)には該当しますね。
元からしてる。ココでもクーリングオフ表示義務違反
>>259
実際アフィリエイトも違法。
本部がピンハネしているからね。
充分"2以上の倍率をもつて増加する後続の加入者"の定義にあてはまる
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 08:06:45
>>259、276
はぁ?
第2条全部ちゃんと嫁
アフィリエイトで"金品(財産権を表彰する証券又は証書を含む。以下この条において同じ。)を出えんする加入者"
は居ない 無料だから
いまから皆がクーリングオフしたらどうなるのかな?
2900\まるまるキャッシュバックかな?
振込み人名義で検索したらここにたどり着いた。
なんだよマルチ商法かよ。
最初からそう書いてくれよ。

振り込まなくて良かった。
ありがとう2chの人たち。
280:05/01/03 12:37:57
急にわざとらしすぎw
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 13:11:28
>>278
無理、2900-振り込み手数料
それに、報酬出てたら報酬全額+振込み手数料を返金しないとダメになるよ?w

ねずみ講だったら罰金がねぇ・・・クーリングオフもクソも無いしw
>>279
マルチは合法だと何度書けば良いのだろう・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 14:19:57
>>281

> >>278
> 無理、2900-振り込み手数料

振込み手数料も業者もち
#法律で決まっている

> >>279
> マルチは合法だと何度書けば良いのだろう・・・

その論法だと、押し売りも、送りつけ商法も、合法です。
>>281
279は、マルチ商法が違法だとは言ってない。
いくら合法でもそういうものに手を出すべきでないと考えているということ。
おみゃーは合法なら何でも良しとでも思っているようだな。
ずいぶん前からこのスレに粘着しているようだが、汚い人間性が滲み出ていて恥ずかしいな!
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 15:28:37
やはり、何か後ろ暗いことがあるのか、と勘ぐってみる
シロウトは危険だな。でも、手を出すのは決まってシロウト。
まちがい、ない
>>283
合法のネットワークビジネスをネチネチ批判してるほうがよっぽど汚いだろ
おみゃーさん大人になれよ!
286282:05/01/03 15:45:51
>>285

>合法のネットワークビジネスをネチネチ批判してるほうがよっぽど汚いだろ

合法である、押し売り、モニター商法、内職商法、送りつけ商法も、嫌われていますが、なにか
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 15:47:48
google使って「ディスカバリーネット」で検索したら
マニュアルも引っかかるのねw
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 16:04:37
>>282
>振込み手数料も業者もち
それは、失礼

押し売り  退去勧告→従わなかったら110番
モニター商法  http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200010_1.html
内職商法  http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200210.html
送りつけ商法  引き取り要求し、2週間放置→引き取られなかったら所有権移転される

対処方法ありますが、なにか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 16:09:39
送りつけ商法 追記:腐る物は腐る前に処分して無問題
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 16:16:05
送りつけ商法

訂正
商品が送られてきた日から14日間、又は業者に商品不要で引き取りの依頼を
した場合は7日間のいずれか早い期間が経過した後は、業者は商品の返還を請求できなく
なります。
>>285
>おみゃーさん大人になれよ!
これは間違いだな

"おみゃーさんも汚い大人になれよ! "
こうじゃないのか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 16:32:08
いい加減スレ違いだな。
それと、マニュアルはinfoseekでひっかかりまんな(藁
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 16:36:57
ちうことは、マニュアルは広く公開済みであると考えていいのかな
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 16:42:13
マニュアルっていう”商材”を販売する仕事か
マニュアルとか>>260の情報集とかってのに価値はあるの?
そこらへん詳しい人キボン
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:03:42
>>294
既出
過去ログ嫁
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:28:09
まぁ、こういう事です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/4798008613/used/1/250-2109789-7593843
発売直後に買って新品売り最高値3500¥ 元値1575¥
今現在1200¥ 元値1575¥
定価割れ

この人は定価割れを定価越えと間違って使ってますがね。
情報的にはアマゾンアソシエイトや、アフィリエイトでアマゾン扱ってる人ならこんな情報は周知の事

どこぞのチケットが10倍で売れたりする時代でっせ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:31:46
しまった、アソシエイトコード入れ忘れた(藁
298282:05/01/03 17:37:44
>>288

ネットワークビジネス(連鎖販売取引)も同様に嫌われています。

#ネットワークビジネスと聞くと普通の人はインタネット等ネット関連を
#思い浮かべるから注釈付き

http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200309_1.html
http://www.kokusen.go.jp/book/data/mame-2003_1.html


ついでに、業務提供誘引販売取引

http://www.kokusen.go.jp/mame/data/mame04_a06.html


ところで、連鎖販売取引でも、業務提供誘引販売取引でもよいけど、法律は、きちっと守っているのかな?

法律に違反していたら「違法」です。

誇大広告には引っかかりそうだな。クーリングオフも受け付けていないようだし。

ttp://discovery.sub.jp/about%20us.html
>返金 運営本部の明らかな過失の場合のみ返金可
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:45:01
既出、つうかワシが出した(散々クーリングオフが規定されていないって書いてる)

>#ネットワークビジネスと聞くと普通の人はインタネット等ネット関連を
>#思い浮かべるから注釈付き
それ、ワシとかみたいなネットジャンキーぐらい
普通MLM思い浮かべる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:52:52
マニュアル?によれば被害届を出しましたとのこと。
これって受理してもらえたとしてもその仕事内容とかこの本部とかに
突っ込んだ捜査入るんよね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:56:27
ディスが資料提供しなくてもハイテク捜査班あたりがこっちのスレ当たったらゴロゴロ出てくるよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:59:20
2chが匿名でないのはネオ麦茶事件、爆破予告事件で明白。
303282:05/01/03 18:09:26
>>299

>既出、つうかワシが出した(散々クーリングオフが規定されていないって書いてる)

それは失礼しました。


>それ、ワシとかみたいなネットジャンキーぐらい
>普通MLM思い浮かべる。

gooやYahoo!、googleのニュースで調べると、IT関連ばかりです。
http://news.goo.ne.jp/news/search/search.php?MT=%A5%CD%A5%C3%A5%C8%A5%EF%A1%BC%A5%AF%A5%D3%A5%B8%A5%CD%A5%B9&kind=web&day=30&web.x=44&web.y=14
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?&to=0&b=1&st=n&p=%A5%CD%A5%C3%A5%C8%A5%EF%A1%BC%A5%AF%A5%D3%A5%B8%A5%CD%A5%B9
http://news.google.com/news?num=50&hl=ja&lr=&tab=wn&ie=UTF-8&q=%22%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF+%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%22

正月で、記事が少ないのかな??

と思ったら、一件だけ(Yahoo!とgoogle)引っかかった。

この記事は、ネットワークビジネス(MLM、連鎖販売取引)を知らない人に(おそらく、かなりの人が知らないのでは)理解できるのかどうか?
#IT関係のつもりで読んだら、一応、話が通じるような...

「マルチ商法」なら知っている人は多いと思いますが。

行政もIT関連でもっぱら使ってます。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9+site%3Ago.jp&num=50

ネットワークビジネス(連鎖販売取引)は、もっぱら問題商法扱いですね。
どっちにしろ、警察に被害届け出てるんだから、指摘された奴らは対応しないとね。
>>300
合法なのに捜査もクソもないでしょう。
その営業を妨害した奴らが問題にされてるんだから。
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:18:09
>>303
ゴロゴロあるな、スンマソ
>>305
ここでの投稿が被害届けに載ってればそっからリンク辿るでしょ・・・
必然的に内容把握出来るわな。ファイル自体へのベーシック認証とかが無いんだし・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:21:11
ここに書き込んでる人全員Kサツ行きだろうか?
>>307
ビビリ厨は、帰った方がいいかもよ(w
309cagh1002-238.kcn.ne.jp:05/01/03 18:59:52
age
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 19:00:53
ネーム欄にfusianasanと入れよう会w
ディスカバリーネットが違法だというのなら、
ここではなく、リードメールやメールマガジンに
反ディスカバリーネットのサイトを広告して訴えるのが一番では?

アンチサイトはいくらやってもアンチしか見ない。
そういうビジネスに対抗するには相手側の土俵に乗り込まないといつまでたっても無駄だよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 19:04:44
相手側の土俵はインターネット全体です。
当然2chも含まれるし、楽天広場も含まれるわけです。
↓の関連ページってリンク クリックしてみなよw
>>42って、ディスカバリーネットのいう
業務妨害・名誉棄損。
当本部に対し著しい業務妨害。
に当たるんですか?教えてえらい人!
ディスカバリーネットの情報商材(?)とやらを見てみた。

結論から言うと、これって要するに、情報販売のアフィリエイトじゃん。
まあ、知ってる人にとっては既知の事ばかりなのだろうが(←トートロジー?w)
知らん人には「ほう、そういうのもあるのか」という情報かと。

で、この情報を俺自身が買うとして、いくらなら出すかと考えてみた。
数百円から、せいぜい千円くらいかな? 雑誌一冊分くらいなら出すという感じ。

しかし、ネットで調べ物をすることに慣れてない人間にとっては、
既にまとめてあるモノを買う方が費用対効果が高いかも知れん。
(自分で手間ひまかけて調べればわかることでも、既にまとめてあるものを買う方が良い場合もある)

まあ、この情報商材の価値がゼロだと見る人間にとっては、
商材の無いアフィリエイト(というかマルチ)ということで、
単なるネズミ講にしか見えないのだろうが、
「情報販売のアフィリエイトビジネスです」と言われれば、それまでだぞ。

もちろん、クーリングオフを受け付けないらしい点は問題だが、
まあ、違法なのはそういう点などの方なのではなかろうか。


多数の顧客がクーリングオフを求めだしたら、どうなるんだろうかね。w
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 19:52:28
$-$-$-$-$-$-$-$-$-$-$-$-$-$
-$-$-$-$-$-$-$-$-$-$-$-$-$-
$-LOOKING FOR SOMETHING?$-$
$-TRY THIS ENGINE!$-$-$-$-$
-$-$-$-$-$-$-$-$-$-$-$-$-$-
$-$-$-$-$-$-$-$-$-$-$-$-$-$

http://search.bridge-hosting.com/compactsearch.html
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 19:53:01
When should I get into a trade? We provide specific rules that must be met
before going long (buying) or short (selling) a given currency pair and providing
high probability trades. This includes the number of currency lots or units that
will be bought or sold.
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 20:29:22
>>314
解約手続きに入るから既払いのアップラインの報酬も払い戻し
(あるいは、次加入者の分で補填)になるでしょうねぇ。

クーリングオフの説明が無いんで、いつでも出来ますよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 20:39:17
ちなみに、アフィリエイトの多段階制の報酬は広告主から出ます。
アフィリエイターが金品を出さなければならない等有り得ません。
(アフィリエイター側の登録費用無料がアフィリエイトの鉄則)あったとしたら、それはマルチ商法です。

マニュアルを商材としていない点
情報集閲覧を自由参加としている点
についての問題点は>>165参照ヨロ
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 20:57:11
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
All Honest Members will be paid
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$

FREE Membership
?Get Paid for Reading Your eMail
?Get Paid for Clicking on ads
?Get Paid for using our traffic exchange
?Refer Others and Get Paid
?$1 Referral Bonus
?$50 signup bonus before 8000 members

?All emails worth $40

?$4000 Dollar Payout!
?International Members are Welcome!
?Receive eMail on the best products
?Receive eMail on the best opportunities
?4 Ref levels of commission under you Level 1 - 5%
Level 2 - 2%
Level 3 - 1%
Level 4 - 1%
スレ荒らし 必 死 だ な 
>>318
なるほど。マルチ商法ね。
だとすると、やっぱりクーリングオフを認めてないは違法だな。

さ、どうする? >ディスカバリーネットさん。
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:12:50
We don't need dollar
This BBS is Japanese only Sorry

You happiness multi thing!!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:17:45
ちと、誤字ったな・・・
やっぱ、英語一桁台の点数だっただけある・・;
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:45:43
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:51:00
>>324

スマソ、それ自分です
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:00:42
精神的苦痛を受けたから傷害罪としても成り立つ。医者代も出してほしい

無知だな・・・

傷害罪(刑事)は成り立たない、精々慰謝料(民事)
医者に行ったと言うなら診断書か、通院記録出させるべし。

ただ、酒がどうのこうのは言い訳にしかならんからお気をつけあそばせ
(ホントの泥酔なら書けないはずですし・・・)

http://zyouhou.client.jp/index.html
上記アドレスは公開文書です。(ベーシック認証等のアクセス制御が全く掛かっていない為)
直にgoogleにも拾われるでしょう。(ロボット除けしていない為)
かわいそうですね。あなたがURLを教えてくれたおかげで皆が実態を知ることが出来たのに。
もし本当に示談が成立して、泣けるような金額でしたら、少ないですが私のアルバイト代を寄付いたします。
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:06:49
実際の認証例
http://www.coregroove.com/staff/index.php
コアグルウェブのID、パスワード持ってないと入れません。
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:08:06
誤爆った;;
入れた(ゲフゲフ
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:11:00
連投スンマセン
クッキーで入れてただけでした・・;
冷や汗ものだ^^;
今フジテレビでやってる「ナニワ金融道」見てごらん。
ここはどう見たってマルチ商法。
332260:05/01/03 22:16:23
>>326 327

レスdクスでつ。
診断書とかは向こうで今書いてもらってるとか言ってたような…
ただ、本当に書き込んだことに対して一切悪気は無い。
これだけはちゃんと言えます。

ちなみに、ココのスレに書き込んだ人達〜ケイサツに、だそうなんで
アドバイスしときますw
333cagh1002-238.kcn.ne.jp:05/01/03 22:22:46
警察・・・
恐喝あるいは、脅迫に値しますな。
まぁ、堂々としときゃんせ。

ちなみに、只今HP(忍者システムズ)はベーシック認証には対応していません。
http://hoge.shinobi.jp/hoge/Help?aid=118
>>331
まあ、マルチ商法なんだろうけど、だからな何なの?

マルチ商法だから違法というわけでもないし、(違法な点は別にある)
相手に何をしても良いというわけでもないだろ。
>>326
http://zyouhou.client.jp/index.html
>上記アドレスは公開文書です。(ベーシック認証等のアクセス制御が全く掛かっていない為)
>直にgoogleにも拾われるでしょう。(ロボット除けしていない為)

全くそのとおりですな。

公開文書のURLを掲示板に貼って文句を言われる筋合いは無いでしょうな。
公開したくないならパスワードプロテクションか何か掛けておけば済むこと。
そう言ってやんな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:38:49
ねずみ講の中にマルチ商法があると考えた方がヨロシ

"価値ある商材を売る事を前提にした合法的ねずみ講(無限連鎖講)"=マルチ商法(連鎖商取引)です。
この場合も法的に相当な規制を受けます。

つまり、商材がゴミのようなものだったとしたらねずみ講です。(判例 リピートスリー、正確にはリピートフォー)

そして、マルチ商法(相手もMLMつまりマルチ商法だと認めていますし)だとするならクーリングオフが無条件で20日間設定されています。
これの告知を怠っていますので、クーリングオフの通知を内容証明郵便で送って下さい。
契約文書と法律に齟齬(食い違い)がある場合法律が優先されます。
337260:05/01/03 22:42:35
うーん本部からメール着ますた
内容出しちゃって大丈夫…かな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:43:59
>>337
自分の判断で出すなら出せ
>>336
>ねずみ講の中にマルチ商法があると考えた方がヨロシ

それは無理な言葉の使い方では?
一般的には、ねずみ講は違法なものを指す時にしか使わない言葉でしょ。


それ以外は同意。
クーリングオフをしないというのは明らかに法律違反だから認められない話ですよね。
逆に言えば、気に入らなければクーリングオフの権利を行使すれば良い。
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:48:25
それと、相手は会社(法人)ではありません。

メールアドレスも有料転送メールです。
サーバーもロリポップのサブドメイン型サーバーです。
アクセス解析はご覧のとおり忍者さんです。
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:50:37
>>339
ちと、無理があるかな?
http://www.npa.go.jp/safetylife/kankyo3/akusyou.htm
(警察庁のHP)
※ ねずみ講とマルチ商法

 ねずみ講とマルチ商法は類似していますが、マルチ商法は特定の商品の再販売等を行うことにより、加入者がマージンを受け取る組織的販売方式であり、
適切な組織運営を行えば事業を維持することは可能であるのに対し、ねずみ講は生産的な活動を伴わない金品配当組織であり、新しい加入者の勧誘が必ず行き詰まり、
組織の維持が不可能である点でマルチ商法と大きく異なります。
 このようなことから、マルチ商法は法による規制は受けているものの禁止されていないのに対し、ねずみ講は法により、開設、運営、勧誘等の行為が一切禁止されています。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:52:34
>>340
ロリポップって、なんと、偽名でも使えちゃうんだよね。 知ってた?
だって、コンビニ支払いでOKなんだもん。

で、俺はディスカバリーネットもサイトに出してる名前は偽名かと思ってたんだけど、
住所や電話番号がそれっぽく(私設私書箱とかっぽく)ないので、おかしいなと思ってたんだわ。

で、「長谷田忠彦」と「長谷田志乃」でググってみたら、おやおや、なんと・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:59:39
>>342
1円起業とういのもあります。
資本金1円で法人化は出来ますが、登録雑費がいろいろと必要
月収(月商)70万超えないと法人税的に割に合いません。

資本金未設定になっている、ジャンプ先にIDが埋め込まれている点から
本部の投稿ではないでしょうね。
こちらも長谷田氏運営だそうです
http://www.freepe.com/i.cgi?haseda

念のためデータ保管をお願いします
346343 の続き:05/01/03 23:11:40
で、「長谷田忠彦」と「長谷田志乃」でググってみたら、おやおや、なんと・・・

「長谷田忠彦」はディスカバリーネット関係のページしかヒットしないが、
「長谷田志乃」は「古美術・骨董品 古陶 壺の家」とかいうところと関係があるらしい。
さらには、Homepage harbor (ホームページ ハーバー)という屋号でウェブ関係の仕事をしているらしい。(個人事業主SOHOか?)
http://homepage3.nifty.com/hp-harbor/otoiawase.htm

しかも、上記のHomepage harbor (ホームページ ハーバー)の住所と
「古美術・骨董品 古陶 壺の家」の住所が同じだ。

さらに、この住所がディスカバリーネットの住所のすぐ近所。
http://discovery.sub.jp/about%20us.html


どうやら偽名でもなんでもなく、住所も電話番号も本物らしいんだな。
しかも電話番号は転送サービスでもeコールでもなくて、
普通の固定電話の番号らしい。

ちょっとびっくりしたね。


参考までに↓
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E9%95%B7%E8%B0%B7%E7%94%B0%E5%BF%97%E4%B9%83&num=50
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:13:49
>>340
郵便番号、住所自体は存在します。
番地は未確認
マピオンで確認済み
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:17:02
誤爆った
>>343
×>>340
でもさ、ぐぐって丸裸、みたいなセキュリティマネジメント0
みたいな人が、そんな会の代表なんか務まるかね。
たんなるフリーター兼自称SOHOみたいな感じの人なんじゃないの?
350346 の続き:05/01/03 23:18:20
>>340
>メールアドレスも有料転送メールです。

だけど、>>261を見ると・・・

351名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:20:12
長谷田 志乃
>>22-23,25
団体としたのだと思うけど、団体の定義ってなんだろう?
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:23:46
infowebで接続、nifty、ロリポップで鯖借りてメールは有料転送メールですか
お金の掛かるこって・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:25:19
ディスカバリーネットのネットはネットワークのネットでしょ・・・つまり団体
355346 の続き:05/01/03 23:26:41
>>347
でも、長谷田志乃さんの住所に関しては、ホームページに地図も出てたよ。
http://homepage3.nifty.com/tsubonoie/sub1.htm#map
http://homepage3.nifty.com/hp-harbor/otoiawase.htm
ところで
>>23 >>25 >>30 >>42 >>95 >>234 >>260
この中で名誉毀損があると長谷田氏は仰っておりますがそれはどれでしょうか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:31:34
ハンドルネーム名のるのは自由だが
特定商取引法に基づく表示ってハンドルおkなのか??
>>351
そうなんだけどね、それが本当の住所氏名とは思ってもみなかったわけよ。
電話番号まで本物の固定電話の番号っぽいし、びっくり。

俺だったらこんなことはしないね。
ウェブで個人情報さらすのって、怖いじゃん。
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:37:34
特定商取引法に基づく表示
通信販売法に基づく表示

は通販を運営する場合、個人でも必要です。

アフィリエイターは広告業であり、リンク先のECサイト(通販サイト)側で表示がなされています
ので不要です。
まちBBSでディスカバリーについて知っている人が居ないか聞いてみようと思ったけど
まちBBS鯖オチか?つながらんね
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:43:30
>>356
不明w
>>360
落ちてない模様
>>357
>特定商取引法に基づく表示ってハンドルおkなのか??

さあ、知らんけど、実際にはハンドルネームとかビジネスネームとかを名乗ってるところも
結構見かけるよ。

本名をさらしているところを見ると、長谷田氏らは人を騙してトンズラする気は無さそうだが。。。

あと、こんな解釈も見かけた。

  ただし、住所などの表示がなくても、メールなどで問い合わせれば、すぐに連絡すればよいらしい
 (解釈の問題なので伝聞ですみません)ので、そのような対応ができているショップは
  優良ショップである可能性が高いといえます。


本当かどうか知らん。
>>363
そこに、↓こんな記述があるが、本当なのか?

「オンラインショップには、いわゆるクーリングオフが適用されませんので、返品や解約の条件は事前に確認が必要です。」
>>353
>お金の掛かるこって・・・

むしろ安上がりに済ませていると見たが。。。
だって、ロリポップのサブドメイン方式だぜ。(w

俺はアフィリエイトするのにも独自ドメイン取ってるのに。。。
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:55:45
クーリングオフ

(国民生活センター)
NCACくらしの豆知識 > 契約について知ろう > クーリング・オフとは
http://www.kokusen.go.jp/mame/data/mame04_c06.html
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:02:52
>>364
本人達がMLMと言った以上
連鎖販売取引
(特定商取引法40条) マルチ商法による取引店舗契約を含む。指定商品制なし 20日間
を認めた事になります。
また、業務提供誘引販売取引にもあたります。(POINT4で業務を委託となっています。)
>>365
ムームードメインの10年物1つに絞った方が安い
すまん、ディスカバリーネットがマルチ商法を認めたという情報ソースの掲示plz
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:41:46
>>368
すまん、あっちこっち見ててぐちゃぐちゃになってた・・;
あっちこっちに同じようなフォームがあってゴメンナサイ
370282:05/01/04 00:43:59
>>362

>ただし、住所などの表示がなくても、メールなどで問い合わせれば、
>すぐに連絡すればよいらしい

広告メールのことかも

http://www.hkd.meti.go.jp/hokih/consumer/keiyaku/03.htm

こちらには、省略できるとは書いていないです。
http://www.meti.go.jp/kohosys/topics/10000107/kisei1.htm
http://f28.aaa.livedoor.jp/~kenpei/mouse/gokuhicm.html
↑これは5段階でつかまった例。
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:09:12
なんで、2001年に集中?
不思議だな
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:40:55
おいおい、なにもそこまでビビることないんとちゃうの?
(;´Д`)

http://www13.big.or.jp/~beyond-1/akutoku/bbs/qa/index.htm?num=128598&ope=sel&id=
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:46:19
っていうか
マルチポストじゃねーか ゴルァ(ノ`皿´)ノ⌒┻┻

http://318.teacup.com/njkson/bbs
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:54:34
まぁまぁ・・・
電話で話したらしいからちとね、キツカッタんかも知れん
関西人はキツイ時はボロクソに言うから・・;

↑関西人です。
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:59:44
ぇ〜、ちなみにワシの通ってる精神科は12/30〜5日まで休みです。
聞いてないってかw
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 08:00:19
仕組み的にはマルチじゃないんじゃないか?
でもごみを高値で売りつけている
必ず儲かるような謳い文句

詐欺になるか???
なるわけないだろ
2900円が高価ですかw
高価安価はそのものの価値に対してだろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 09:22:09
1円でも詐欺は詐欺です。
安価の例で言えば
民事裁判を起こし謝罪を求める際び慰謝料を請求するのが目的ではない場合に
良く使われる手ですが10円訴訟を起こします。つまり、10円慰謝料払えとね。
弁護士料で吹っ飛んでいくつうの。(自己弁護でやれば無料ですがw)

マルチ商法でごみを売りつけるとねずみ講に化けます。
ゴミとは、そのビジネスの販促資料も含みます。(それにしか使えない為)
今回の場合、晒されてる情報集のデータ見る限りそこらへんに転がってる
無料データと同じですし、

閲覧パスワード制限していない文章ですので無料(公開)物です。
google君も喜んで喰ってくれるでしょう(藁
つうわけで、商材としていた情報集もゴミと判明

さて、どう出ます?ディスカバリーネット 本部さん
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 11:36:10
つか、xreaから出したメールへ返答くれつうの・・・
>>380
>閲覧パスワード制限していない文章ですので無料(公開)物です。
>google君も喜んで喰ってくれるでしょう(藁

そこが不思議なところ。。。
なんで自分で自分の首を絞めるようなことをするのだろうかねぇ。。
せめてパスワードでアクセス制限をかけるとか、
もう少しマシな情報商材にするとか、すればよいのにと思うが。。。

>>380
>そこらへんに転がってる無料データと同じですし、

いや、それだけでは価値が無いとは言い切れないから微妙なんだよ。
公開されている様々なノウハウを集めて一つにまとめたら、
それはそれで、それなりの価値を持ちうるからね。
実際そういう商売は全然珍しくないだろ。

だから、「1円でも詐欺は詐欺」とはいえ、
「この情報には1円の価値も無い」ことを証明することは極めて困難。
(もちろん世間周知の事実のみなら明らかに無価値だが。たとえば総理大臣の氏名とか。w)

その点が話をややこしくしてると思われ。
>>383
で、入会金が低額なので、なにか訴えを起こそうにもそちらのほうが
ずいぶん金かかるし、面倒。そういうところを狙ってるんじゃないのかな?
この手のタイプはどんどん増えそうだけどね、てか増えてるか。
広く浅く、大量に取る、みたいな逆薄利多売なの。
でも、糞ダイレクトメールの差止請求を優勢後者に出せないのと同じだし
ネットだともっとやっかいだな
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 13:37:34
>>382
技術力が無いんじゃねぇの?
マニュアル自体正面(入会フォームから入ろうとしたらパスワード要求されるでしょ・・・無意味だけど。)
>>383
>もちろん世間周知の事実のみなら明らかに無価値だが。たとえば総理大臣の氏名とか。w)
それ言うと、歴史の教科書が無意味になる
例)
破防法はどの団体をターゲットに作られたか?
A.共産党
これも歴史、つまり既成事実なんだけど知ってる人知らない人が居る。
>>384
ねずみ講は、入って宣伝始めた時点で犯罪者だしな。
ねずみ講の話なら別スレでやれば?
関係ないじゃん。
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:19:31
>>386
ここってネットサービスの部分の掲示板だよな?
で、ディスカバリーネットにねずみ講ではないかとの嫌疑かけてるわけ。
で、本部降臨待ち・・・
いつも、とんでもないとこに降臨するからたまったもんじゃないがw
削除板とかw(それも法人(原則放置)・・・重要削除扱いにする始末)
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:49:37
こんな馬鹿なネズミ講にひっかかる香具師いるんだ。。
いやいや教育水準も随分低下したものだねえ。
http://f28.aaa.livedoor.jp/~kenpei/mouse/tokutei.html
ここを見ると、連鎖販売取引には
契約締結前の概要書面と、契約締結後の契約書面の交付が義務付けられているようだけど
ディスカバリーには、会員の住所なんか届いていないから、これは出来ないよね。

ということはディスカバリー側は、自分らの活動をマルチ商法とは認識していない?
代表者さんは警察へ行ったそうですね。さあ戻ってこられるかな?
>>385
>>もちろん世間周知の事実のみなら明らかに無価値だが。たとえば総理大臣の氏名とか。w)
>それ言うと、歴史の教科書が無意味になる

そ、そ。 そういうことなんだよね。


知ってる人にはなんでもないことでも、
知らない人には金を出して買う価値があったりするからね。
情報の価値を決めるのは極めて困難。
そこが話をややこしくする点。
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 15:41:32
>>389
自分の行為がどういう法律の縛り受けるかいまいち理解してない人ですから
マニュアル参照すると、特定商取引法に基づく表示も後付けされてますし・・・
電磁的記録が文書に当たらない事も理解していない模様。
結局さぁ、この人、自分の商売を「合法的なマルチ」としてやるか、
「アフィリエイト」としてやるか、どちらかをはっきり選択すべきだった感じがするなぁ。

単に情報商材を使ったアフィリエイトでも似たようなことは可能のように思えるし。
(その場合は誰でも無料で登録できないといけないけどね。)
どこで聞いたらわからないから、ついでにここで聞くけれど、
最近流行の何段階報酬ってネットビジネスはネズミ講ではないの?
みんなで楽しくネットビジネスとか、ネットジビネスの輪とか。
リードメールとか見てると、こんなのばっかりでうんざりする。
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:29:52
>>394
それぞれによって変わってくるけど、ほとんどが文書の交付義務を怠っているまたは、知らないんじゃないかな?
それと、クーリングオフの告知義務の無視が横行してるね。(マルチ商法、業務提供誘引販売取引は問答無用で20日になってます。)
>>394
ネズミ講なのもあれば、ネズミ講ではないマルチもあるんじゃないかと思う。
みんなで楽しく〜ってネットビジネス、最悪。
2万払ってもダウン全然つけてくんない。
その主旨のメールしても完全無視とかされるよ。
サポート掲示板もそういう苦情ばかりだし。
>>397

え゛!?

2万円も払ったのか?

そんだけ金が出せるなら、もっとマシな仕事を始める資金になったのに・・・
399”削除”依頼板転載人@星猫:05/01/04 23:39:28
依頼者がおバカでURLを間違えていたため禿しく修正

7 :長谷田 忠彦 :05/01/04 23:09:14 HOST:nthygo076227.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

警察介入後の削除をお願い申し上げておりましたが、
警察の勧告により、当本部にて個人情報(IPアドレス含む)を特定できる
対象者に限定をして該当者の個人情報を提出完了致しました。

該当スレッドに投稿している悪意有る投稿該当者のうち
・当本部に過去にメールにて接触してきた人物数名(元会員含む)
  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1099390847/260
  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1099390847/144
  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1099390847/30
  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1099390847/32

・特にhttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1099390847/30
   http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1099390847/32
 は2ちゃんねる投稿以外の別件にて対処します。
400”削除”依頼板転載人@星猫:05/01/04 23:39:35
401(゚∀゚)!:05/01/04 23:55:17
タイーフォですか?
402260:05/01/04 23:59:39
えーと、こちらでも本日K察にちこっとお電話で相談してみました。
システムを説明した上で”ディスカバリーネットというものに対する”
業務妨害に当るかどうか。





業 務 妨 害 に は 当 ら な い そ う な ん で す が

明日またK察に相談してきまつ。なんで捕まらなきゃなんないの(;´Д`)
>>402
そらそうだわな。
業務妨害になるわけがない。w
404”削除”依頼板転載人@星猫:05/01/05 00:08:15
で、こういった場合たいてい”では警察の担当者さんからのご連絡をお待ちいたして
おります”と返される場合がおおいんだけど

つ〜か少なくても後半はすべて削除対象外
405260:05/01/05 00:10:21
今日電話でお話したオマワリサン、違法だよって認めてたしw
明日また詳しく電話して所轄のK察とやらへ連絡してもらいまつ。
ついでに今後の対処方法も聞きまつ、住所その他相手に漏れてるんで(´・ω・`)
406260:05/01/05 00:18:09
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:30:53
これって、主催者の中の人、自分で自分の首締めてね?
てか、捨て身の攻撃ですか?>でフェンダーでクリティカルのつもりとか(w
>>405
ぼちぼち取り締まり開始ってことかな?
409260:05/01/05 00:48:26
かもねw
結局のところ、会員を勧誘しつづけないと収入がないシステムだし…
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:04:21
てか、名前も所在も晒してたりして
これらが本当だとしたら
大胆なのか無知なのか判断に困るよ
>>410
警察に被害届を出してるところからして、
犯罪を犯している意識は全く無いのでしょうな。
当然、合法なビジネスで通ると確信してやっていると思われ。

警察がどう判断するかは別の話だが。。

結局、売り物の情報がそれなりの価値のあるものか、
単なるカムフラージュのためのものと見なされるか、
そのへんがポイントなわけよね。

>>397
ランダマイザーやHYIPと違うんだから。
本部が宣伝していなかったらダウンが付かない罠。

2万円あったら海外のリードメールで
国限定サーチエンジンの広告をサーチ国専用サイトに出しまくった方がいいと思うが。
413さはく:05/01/05 02:19:27
オススメリードメールは
海外の日本語リードメールDREAM MAILです。
海外のリードメールですが、すべて日本語です。
日本のドリームメールとは違います。
2005年1月3日現在でまだ1,668人です。今がチャンス。
イーバンク、ジャパンネットバンク、その他銀行に1000円から換金可能。紹介制度は6段階(15%−3%−2%−1%−1%-1%)
ぜひ登録してみてください。
登録も簡単です。
メールの量も多いです。
http://dream-mail.net/pages/index.php?refid=sahaku
414移動チェッカ ◆ezkS9a7eck :05/01/05 02:24:31
削除要請板から出張してきた削除戦艦です。
以下のスレッドのレス1-2の削除要請につきまして反論・異議のある方は
2005年1月12日までに以下のスレッドまでお越しください。
ディスカバリーネット
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1104669724/
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 06:11:31
>>414
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1104669724/14
警察からの連絡待ちのはずです。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 07:58:50
苦情の坩堝にも登場しています。(結構前から)、それと、悪徳商法?マニアックスにも登場

当方はずっと、公開質問状発動中、音沙汰無し削除依頼まで出る始末
つうわけで本部さんに一言、自分に都合の悪い事は全て法人格で消せると思ったら大間違いです。
管理人に消す意思が無い場合、司法介入(裁判所の令状)が必要です。
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:49:28
18 名前: 長谷田 忠彦 [[email protected]] 投稿日: 05/01/05 10:09:48 HOST:nthygo025086.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
削除要請を取り下げする事に決定いたしました。 
皆様、お手数をおかけ致しました。 

******* Discovery Net ******** 
運営代表:長谷田 忠彦 
URL:http://discovery.sub.jp/ 
E-mail:[email protected] 
******************************** 
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 11:31:19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1104669724/20
 
>20 名前: 長谷田 忠彦 [[email protected]] 投稿日: 05/01/05 10:53:40 HOST:nthygo025086.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>追記 

>2chとの訴訟/裁判/告訴 は、只今準備しておりません。 

>該当スレッドに投稿している悪意有る投稿該当者のうち 

>・当本部に過去に直接接触してきた人物数名(元会員含む) 
  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1099390847/260 
  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1099390847/144 
  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1099390847/30 
  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1099390847/32 

>別件にて対応する準備を致しております。 

>失礼いたしました。 

別件にて対応する準備って何?
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 11:38:36
>>418
裁判でもするつもりじゃねぇの?
わしゃ、奈良じゃけん、近いけんよかけどね。
>>419
勇者さまファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 11:44:52
民事裁判起こして何を請求するのかわからんけど、
よっぽどの敏腕弁護士でも付いていなきゃ認められないだろうなw

ま、長谷田タソ乙!
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 11:49:23
ちゅうか、このスレのワシの他の発言読んでまだ裁判起こせるか不明
民事起こしたとしたら徹底的に連鎖のとこ突っつくし・・・

包装二段お鏡餅あるっしょ?
アレを6000個重ねたら1億2000万個よ?
つうわけで、破綻するとワシが言ってる理論を季節感たっぷりに説明してみました。
このスレの初期からウォッチし続けてきたが、
そろそろクライマックスでつかね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 11:51:02
>>421
書式さえ揃ってればだれでも起こせるぜよ?
勝てるかが問題だが・・・

勝っても弁護士費用は自己負担だし
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 11:52:57
>>423
いい加減態度はっきりさせて欲しいってとこか・・・
マニュアルにF5連打疲れた
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 11:54:37
>>424
言葉足らずスマソ

「認められる」ってのは請求がって事ね。
裁判起こすのも受けるのも国民の権利だから、起こすなら勝手にしてくれって感じだな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 12:37:00
日給6900円以上可能って事は最低一人あたり3人の紹介が必要
…何段目で破綻?
情報集も会員になれば閲覧権利がある。販売する意味あるんかなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 12:47:42
17
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 12:47:57
ところで、この代表さん、個人事業主?それとも有限とか興してるの?
もしかして、一個人デスか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 12:53:04
個人事業主です。
(法人化してるかもしれませんがね)
431260:05/01/05 12:53:50
>>429
どうやら会社持ちの社長サンらしいでつよ(会社名も聞いたけど)
けど今回のディスカバリーと会社は全然関係無し

別件て事は刑事事件にすると自分の身が危ないと?

漏れはK奈川K警に頑張ってもらいまつw
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 12:59:37
>>431
ディスカバリーネットとしては個人事業主として別運営ではないんでしょうかね?
じゃなかったら会社名を特商法表記に書くはずです。
433260:05/01/05 13:01:01
確かにそうっすね、スマソ

とりあえず今自分にできることは…なんだろ(´・ω・`)
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:04:36
おとなしくしてろ
ややこしくなる。
悪徳商法?マニアックスでも「法律に詳しいのか、詳しくないのか、どっちですか」
とお小言言われてるでしょうが・・;
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:04:46
そうなんですか。ネットビジネス(プに疎くて、違法合法も知らんと
ちょっとした小遣い稼ぎに、これいいデナイノ?
くらいで軽く始めたら大ひんしゅくの嵐?で、実は警察沙汰になりそうで
必死な状態て感じですか
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:16:07
それは、開設者も加入者(勧誘者)も同じ
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 14:33:16
>>422
また、誤字ってる><;
つか、脱字かw
×6000個
○6000万個
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 14:51:29
で、結局長谷田サン被害届出したんかいな
まぁ警察も業務内容とかに突っ込んだ捜査してくれるだろうけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 15:04:47
だから警察じゃ楕円なんだよなあ。
JPNIC配下で化外資系日本系問わず各ベンダーから
凄腕ハカー集めてNet−G-MEN設立汁。

局長にはSUNのビルジョイを任命しる。
>>439
それはどういう組織でつか・・
>>439
警察が腕の立つ連中を雇えばいいじゃん。
>>405
>明日また詳しく電話して所轄のK察とやらへ連絡してもらいまつ。
>ついでに今後の対処方法も聞きまつ、

その後の経過報告よろしく。
443えふちゃん ◆H71862kjk6 :05/01/05 16:20:37
記念カキコ
相談しようがどうしようが、>>260も参加者なんだろ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:03:12
止めた人、止めようと思う人
クーリングオフよろしくぅ!

詳しくはこちら↓
http://www7.plala.or.jp/daikou/cooling-off/ichiran2.htm
内職商法 マルチ(まがい)商法 20日間
ねずみ講と認定されれば無期限

契約書面不交付・不備
http://www7.plala.or.jp/daikou/cooling-off/fubi.htm

ダウン構築していて報酬受け取ってしまっている人は
受け取り報酬総額−(2900円+振込み手数料)を返納しないとダメになります。
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:06:15
http://discovery.sub.jp/about%20us.html


返金 運営本部の明らかな過失の場合のみ返金可

は無効です。(法的にクーリングオフが義務付けられている為)
447260:05/01/05 17:08:43
>>434
ほんとに申し訳ないっす。悪マニには書きこもうとしても
IDもパスワードもあってるけど書きこみできなくて(´・ω・`)

>>442,444
一応電話相談してみたらもうかかわらない事、と言われますた。
自分ももうこれ以上はかかわらないようにしまつ。

一応”元会員”で受け取った報酬は0円でつ(実質-2900円)
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:08:59
ぁ〜
http://www7.plala.or.jp/daikou/
は勝手にリンクですので、リンク先に文句言わないように(笑
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:12:33
警察の生活安全課(通称 生安)がマルチ等の被害届けの管轄ですが、
合法でも関わるなと言われます(笑

↑経験者語る

消費者センターでも同じ事言われると思う
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:17:00
>>260
悪マニのID、パスワード 新しい方使ってる?
フリーメアドの方のは消されてるでしょ
451260:05/01/05 17:19:14
>>450
プロバイダのアドレスで登録したほう使ってるけど
ほんとに使えなくて…(;´Д`)
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:21:36
パスワード変更試してみた?
453260:05/01/05 17:27:36
今試してみました。けど無理…なんで?ID消された?(´・ω・`)
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:36:16
一応、フリーメアドで登録した前科?があるからね・・;
ユーザー登録抹消されてるんだったら再登録可能(また、削除される可能性はあるが・・・)
パスワード変更のみされてるんだったらメール投げて
260はあらゆるものを敵にまわしてるね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:49:52
ちったぁ、規約読むぐらいしろ、ちっとは、慎重に行動を・・・

>漏れはK奈川K警に頑張ってもらいまつw
ちなみにワシが奈良が管轄と言ったのは裁判所の事であって、
警察ではありません。奈良に簡裁あったかな・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:51:55
関西に簡裁が無い!(親父ギャグ並み
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:53:39
あった・・・goo電話帳に載ってなかっただけだった^^;
>>456
>ちったぁ、規約読むぐらいしろ、

激しく同感。
260さんよ

削除板や他の掲示板とか、裏で頑張って応援している人が大勢いるんだから、
あんたも弁護士に相談するなり、何か行動を起こして勉強しな!

期待してるからよ!!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:15:00
>>260
悪マニの管理人さんより返答有り
弄ってないそうです。

メールからコピペで試してみてください。
それと、数字が全角になってる可能性有り・・・
テンキーは日本語入力モードでも半角
普通のは、日本語入力モードでは全角です。
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:18:16
>>461
お前、イイ奴だな
>>260

その後の経過報告よろしく。

464名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 17:11:37
皆さん、至急ディスカバリーの業務連絡読まれたし
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 17:56:03
2005.01.06
【重要連絡】 <今後の業務・運営について>
日頃からディスカバリーの業務について、「合法か」「違法か」
「ねずみ講か」の論議が様々な掲示板にて行われており、
会員様にも多数の嫌がらせが行われておりました。

先日の業務連絡にてお知らせ致しました本部に対する
「業務妨害」についての対処を警察にて行っており、その際
ディスカバリーネットの業務内容に関する調査が管轄警察により
行われました。
そして昨日1月5日、「合法であり、ねずみ講ではない」という報告を
所轄警察担当者から頂きました。


---------------------------------------------------------------------------
これか・・・

司法判断(合法・違法)は裁判所がするものですよ。
警察のは単なる「見解」にすぎません。
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 18:27:22
重大問題だな・・・
警察による権利の濫用ではないのか?

一部警察官による略式裁判は認められているが、交通関係以外で聞いた事無いぞ・・・

おまけに任意提出した物のみでの判断だろ?
PCの素人(多分、刑事課行って生安に回されたか、そのまま刑事課で聞いたんだろうな・・・)
が判断するのはおかしいと思うのだがねぇ・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 18:32:09
業務妨害になるのやらならないのやら
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:41:07
まぁ、信憑性に欠けるのは事実・・・
悪マニでも突っ込み入ってるが
http://www13.big.or.jp/~beyond-1/akutoku/bbs/qa/index.htm?num=128627&ope=v&page=&id=
正月早々病院行ったとか言う輩だし
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:02:43
業務妨害の成立要件って「虚偽の風説」と「業務の妨害」の二つだっけ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:09:30
>>469
ググれ
つうか、「業務の妨害」で纏めたら他に区分無くなるだろ・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:27:26
ぜーんぜん ダメです 名にやっているかま全くわからんです
ここに 何を書こうが そもひも 何をやっているか理解不能なんだし
業務妨害にはならないじゃないの?



472名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:37:21
精神科通院歴あるからそっちで逃げたろかな・・・
↑現在も通院中w
銀ハル飲んでて記憶飛んでました。
とかってね・・・

つか、誰かまともに効く眠剤くれ・・・ロヒプノールも効かん
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:57:10
>>465

>合法であり

いつから特商法が警察の管轄になったのやら...
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:07:06
>>473
それは、元からだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:14:01
罰則規定のある法律→警察管轄
ただし、薬物関係は厚生労働省所属の麻薬取締官が連携
つうわけで、ワシにハルシオンくれとか言うなよ(笑

民法関連はは民事不介入につき警察は関与出来ません。
>>472
いま働いてる病院に入院すればすぐに
プロポホールを。静注後数分で熟睡できます。
目覚めもさわやかです。でも、麻酔医にやってもらわないと
呼吸も心臓も熟睡しますので気をつけて(W
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:22:11
>>474
>>475

経済産業省に仕事を取るなと起こられますよ(w
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:36:27
>>476
毎晩、麻酔医に来て貰うか(笑
>>477
それは、認可関係でしょぉがぁ〜
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:32:27
>>478

特商法の解釈は経済産業省の仕事です。
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:39:34
法律に違反してっから、こいつら捕まえてクレー
という告発をうければ警察は動きますです
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:52:58
>>480
ちなみにその法律に刑事罰の罰則規定があって、それに違反してるかも、
という訴え(告発)を受けて、警察がそれを認めたとき、じゃねえの?

で、主催者側が警察に「私ら違反してますか?」
といって、警察が「あんたらは違反してません、オケー」
というやりとりは変な話です、はい
あ、みなさん、こんなの、ご存知ですよね。私、もしウソ逝ってたら
ゴメンナサイ
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 01:23:49
>>466
職権濫用というより、越権行為だな
>>465
>司法判断(合法・違法)は裁判所がするものですよ。
>警察のは単なる「見解」にすぎません。

かも知れないが、実際に立件するかどうか決めるのは警察でしょ?
当面の警察の見解がそうである以上、立件されそうな状況ではないわな。

少なくとも担当者が一度「合法です」と言ってしまった以上、
そう簡単に見解を変えて立件というわけにもいかなさそうだな。

ここしばらくは、ディスカバリーネットは続きそうだな、こりゃ。
(ま、そのうち入会者が減ってきて先細りになるに決まってるけどね。)
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 08:00:54
>少なくとも担当者が一度「合法です」と言ってしまった以上、
>そう簡単に見解を変えて立件というわけにもいかなさそうだな。

ホ ン ト ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 08:22:59
>>479
それはスンマソ
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 11:32:21
>>483

お役人は、書面になっていなければ平気で前言を翻しますから。
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 12:54:53
>>483
まぁ、報告した所轄警察担当者名か、
少なくとも所轄警察署を主催者側が
明らかにしないうちは、
にわかには信じられないけどね。
>>486
とはいえ刑事事件の立件だぞ。
一旦「合法だ」と言ってしまった後に、すぐ立件したりしたら、もめるのは必死。
責任問題になるよ。

仮に警察の判断が変わったとしても、あまり強硬な出方はできなさそうだな。
せいぜい警告から始める程度かも。
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 13:05:28
なにやってんだか 全く理解できないです
なにを書こうが 業務妨害にはならない
単に「かねくれー」といっているだけだ
つまり アホサイトだよーん
>>489
まあ、それはそうだな。
あれが業務妨害には当たるとは思えないよなぁ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 13:14:38
>>488

特商法の管轄は経済産業省だから、警察が特商法に関してお墨付きを与えることはありえない(w
>>465
>司法判断(合法・違法)は裁判所がするものですよ。
>警察のは単なる「見解」にすぎません。

でも、裁判所は訴えがあって初めて判断を下すものでしょ。
訴えが無い限り判決は出ません。

そして、刑事訴追の決定を下せるのは検察のみ。裁判所が決定するわけではない。
だから、警察が合法と言っている限りは、刑事で有罪判決に至ることは無い。

もちろん、警察・検察の見解が今後も変わらないとは断言できないけれど。
>>466
>一部警察官による略式裁判は認められているが、交通関係以外で聞いた事無いぞ・・・

別に警察が判決を出したわけではないと思うのだが・・・

警察は普段から、捜査するかどうか、立件するかどうかの判断を下してるわけだし・・・
検察は起訴するかどうかの判断を下しているわけで・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 14:01:32
>>493
青キップは略式裁判ですよ。
>>494

え?

ディスカバリーネットに警察が青キップを切ったってこと? (w

496名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 14:56:17
チ・ガ・ウ〜〜;
略式裁判の一例<青キップ
497493:05/01/07 15:51:49
>>496

でしょ。(w

だから、やっぱり警察がディスカバリーネットの件で判決を出したわけじゃないでしょ。
>>260

近況求む。
まさか、民事で和解して、掲示板に書き込めないとか?

260以外で訴えられている人の近況も求む。
>>498
裁判とか始まると途中経過は書かないのが普通
>>499

もう、そういう状況に入ってるのかぁ。

そろそろ、このスレも終わりか。
501260:05/01/07 19:25:07
260でつ、忙しくてレス送れてスマソ

1月3日に悪マニに書きこんで以降特に本部からも連絡も音沙汰も無し
ついでに同日夜10時半頃本部からメールで「今までのメールでの謝罪及び
示談の話しを全て無効にさせていただきます」との連絡有り。

ぐらいかな?(´・ω・`)ついでに悪マニにも書きこめない状態…
ええと、更にこれから明日まで夜勤のバイトなんで、今から行ってきまつ(;´Д`)


心配&迷惑かけてスマソでつ、ホントに…
━━━━━━━━━━━━━ E N D ━━━━━━━━━━━━━(゚Д゚)
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 19:42:14
━━━━━━━━━━━━━ 華麗にフカーツ ━━━━━━━━━━━━━(゚Д゚)
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 19:49:31
>>501
そりゃねぇ、悪マニであんだけ書かれたらディス本部も示談破談にするでしょ・・・
まぁ、余裕のある人見たら笑えるよ・・・
特に病院がってとこ・・・
ゆすり扱いされてマツw
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 19:56:17
この会社名にやっているか理解不能 
カネクレーといっているだけだす
何を書こうが 業務妨害にはならない
「消えろ 消えろ」でいいじゃない
>>505
おまえ、何言ってるか理解不能。

会社名が何だって? (w

酔っ払いさんよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:02:30
>>505
>何を書こうが 業務妨害にはならない

ほう。そうかね。
で、その法的な根拠は?
>>501
>本部からメールで「今までのメールでの謝罪及び
>示談の話しを全て無効にさせていただきます」との連絡有り。

それって、言い換えると、「あんたと示談する気は無いよ。
警察沙汰の強攻策を通すよ。」という意味だよね。

本気なんだろうか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:07:56
○この会社何やっているか理解不能
×この会社名にやっているか理解不能

だと思われ
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:10:31
>>508
それは、多分無いでしょう。

するなら、メールでなく内容証明でよこす筈だし
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:23:38
入会者(A)→本部(2900円) (直接入会)

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↓2900円
入会者(B)→勧誘者(A)→本部(600円) (紹介入会)
     2300円↑_____|

順次入会者は勧誘者へと変わります。

情報集のみの販売も同額の金額です。
情報集は例のとおりのものです。

日給6900円達成するには毎日3人の入会が必要
各人3人ずつ紹介した場合17段階目で崩壊します。
元を取る=2900円以上の収入を得るには2人以上の紹介をしなければなりません。

そこらへんじゅうのブログで元が取れたとかいうのを見かけます。
つまり、情報集に価値を認めずに商売やっとります。

つうことでねずみ講です。
>>511
なんかN+に立ってる
【社会】「なぜ数学なんか勉強するの?」 そんな声に、借金の怖さを数学で学ぶ"応用授業"…福岡★2
を思い浮かべた
馬鹿って多いんだろうな
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:35:06
どう考えても破綻するシステムなのにやる気が知れんし

これを合法と兵庫県三田署(http://www13.big.or.jp/~beyond-1/akutoku/bbs/qa/index.htm?num=128608&ope=v&page=&id=)がしたならば・・・もう言いませんです。はぃ
になりまっせ。
>>510
>するなら、メールでなく内容証明でよこす筈だし

何を?

告発するにあたって内容証明で送ってよこさねばならぬ書類は特に無いのでは?
いや、自分が被害者だと言っているのだから、告発じゃなくて被害届かな。
(または告訴だけど、そこまでする気はなさそうだし。)


内容証明は「通知した」「そんな内容ではなかった」の水掛け論防止のためなんで
解約の意思表明なんかに使われるわけで。
訴えました・被害届けを出しましたなんてのはこないよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 21:08:54
借金の取立てとごちゃまぜにしてました。スンマソ_(._.)_
みなさん、もっともちつけ。
主催者当事者も取り巻きも、みんな法律がらみ、疎すぎ(W
でも、このレスだけの内容からすると、主催者さんは
もしかして、シロウトさんが、一攫千金を夢見てリスクを省みず
立ち上げちゃったーて感じじゃないすか?
漏れはただの外野だから見てて楽しいけどさ。
ただ、これで大損した人はいないんじゃないの?
被害届けや、被害を受けたから警察に告発、という感じには
ならんだろうな。
だけど、主催者は、簡単に金儲けはできないことを社会勉強した方がいいかもよ
>>518
>ただ、これで大損した人はいないんじゃないの?
>被害届けや、被害を受けたから警察に告発、という感じにはならんだろうな。
>だけど、主催者は、簡単に金儲けはできないことを社会勉強した方がいいかもよ

このへん、同感。

だって、2900円払ってマニュアルを買うまでは詳細はわからないんだし、
マニュアルを買って読んだ後は、子を二人見つけるのが一番手っ取り早そうに思えるだろうし、
仮に一人しか見つからなくても損は600円ぽっちだし。そんなところでしょうね。
まあ、実際のところ、一人くらいは見つかるんじゃないのかな。知らんけど。

それはさておき、この主宰者は脇が甘すぎ。
結構たいへんな目にも会ってると思う。
もっとまともな方法で楽して儲けることもできるのにねぇ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 21:49:15
>>519
マニュアルも情報集もアドレス晒されてます。
マニュアルは、ベーシック認証掛ける技術無し?(藁
情報集に至ってはベーシック認証不可の忍者鯖
>>511
>日給6900円達成するには毎日3人の入会が必要
>各人3人ずつ紹介した場合17段階目で崩壊します。
>元を取る=2900円以上の収入を得るには2人以上の紹介をしなければなりません。

実際には、紹介者が一人が二人で終る人が大半なのかも。
二人見つかって元が取れたから、もういいや、とか
一人しか見つからなかったけど、たった600円の損だし、もういいや、とか。

だから、意外と細々と続いていたりするのかも。

2900円の出費の決断をする人間を毎日3人見つけ続けようと思ったら、
ある程度ネットでの広告のことがわかってないと無理だと思う。
アフィリエイトで相当の経験を積んでいるとかでね。
>>520
>マニュアルも情報集もアドレス晒されてます。

だけど、それが周知の事実になっているわけではないでしょ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:01:49
>>260 情報集
>>30 マニュアル

どぞ ^^ノ旦~~~~
>>523
いまだに認証無しで誰でもアクセスできるんだね。
何考えてるんだか・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:21:53
表(トップページ)に認証モドキがあるから会員以外が見たら不正アクセスとか言い出すかもなぁ・・・

マニュアルがgoogleにも拾われてるし
情報集は認証設置不可鯖だし・・・

ちと、頭イタだな
また、盛り上がってきた♪

だれか、時系列でまとめておくれ。

>>40
>>260 をメインに、悪マニも含めてね

>>30 >>32 さんは、どうなった?
>>525
>マニュアルがgoogleにも拾われてるし
>情報集は認証設置不可鯖だし・・・

他へ移せば済むことなのだが・・・
>>30のマニュアルにある、システム点検って何ぞ(;´Д`)

メンテナンスが必要なシステムなのか(爆
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:17:19
>>527禿同
>>528フォームで送られてきたメールに必死でID振ってると思われw
>>511
>そこらへんじゅうのブログで元が取れたとかいうのを見かけます。
>つまり、情報集に価値を認めずに商売やっとります。
>つうことでねずみ講です。

それは話を単純化し過ぎ。

「元が取れたとか言ってる。だから情報集に価値を認めずに商売やってる。」というのは無理。
どんな商売でも、何を売る場合でも、元が取れたかどうかは重要。
普通の出版業でもなんでもそうでしょ。

さらに言うと、売る人間にとって価値の無いものを売っても、全然問題無い。
それがダメならフリーマーケットやヤフオクで不要品を売れないじゃん。(w
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:25:53
>>530
連鎖商取引では、消費者的立場でも納得出来る事が求められる。
何故ならディスは半分以上がその消費者的立場の者が居ないと成り立たないからです。

他のマルチ商法で見るとダウン獲得が難しくなって来たら売り歩くか商売としてやるのを
諦めないとダメなのが現状
>>530
つまり、子ねずみでも大損しない=被害届けが出ない=合法
ってか(w
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:35:39
>>532
そういう事、ようは商材に価値があればok
価値の無い物を売った例http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200106_3.html

※マルチ商法はクーリングオフの告知"書面"交付が義務付けられています。
>>532
>つまり、子ねずみでも大損しない=被害届けが出ない=合法
>ってか(w

当然ながら、それも違う。
大損しないかどうかで合法かどうかが決まるわけがないだろ。(w
>>533
>ようは商材に価値があればok

そう。商材に価値が有ればネズミ講(無限連鎖講)には該当しない。

では、ネズミ講でなければ即合法かというと、
もちろんそんなことはない。
>>531
すまんが、言ってることが支離滅裂でわからん。
アルコール入ってる?
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:49:42
>>535
特定商取引法の連鎖販売取引の項目の規制を受けます。
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:56:21
>>536
ハルシオン、ユーロジン、セルシン入っとります。

リピートのつかない商材に二度払いは有り得ませんよね?
つまり、商材そのもの(この場合情報)に価値が無いのに消費者として納得できますか?

マルチ商法はそれを求めます。
(利益のある販社があるならば、必ず消費者的立場の者が必須これは、マルチ商法の中ではごく当然の事です。)
今までのマルチは親だけがガッポリ儲かる話だか・・・

子ねずみは2人勧誘すれば元がとれるので被害届けが出にくい為、
捜査に手が届かない。
そして、親は細々と儲かるって所がミソですね。
━━━━━━━━━━━━━(゚Д゚)ウマー
でもそろそろ、捜査の手が入ってもいいころかな。
>>538
>リピートのつかない商材に二度払いは有り得ませんよね?
>つまり、商材そのもの(この場合情報)に価値が無いのに消費者として納得できますか?

商材に価値が無いと思ったら、当然ながら消費者として納得できるはずはない。
(その場合はクーリングオフの権利を行使すればよい。)

では、リピートのつかない商材には価値が無いかと言うと、
これまた当然ながらそんなことはない。
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:04:00
>>539
兵庫県三田署か、ハイテク捜査班の捜査力に期待
>>539
>そろそろ捜査の手が入ってもいいころかな。

と俺も思ってたんだけど、、、  >>465見た?

>>541
ええとね、>>465は兵庫県三田署の担当者の見解らしいよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:07:37
>>540
今回のディスの商材には明らかに価値が無い
何故なら無料で見れるから(藁

ベーシック認証ぐらい出来る鯖、スキルきぼんぬだな。
>>542

「弁護士から法に触れないと聞かされた」とか
言う分には誰でも出来るはず。

証明するものがないので判断出来ませんな。
管轄警察に書面で発表してもらったら?
>>40 さん
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:14:05
>>543
"兵庫県三田署の担当者の見解らしい"・・・
http://www13.big.or.jp/~beyond-1/akutoku/bbs/qa/index.htm?num=128598&ope=v&page=&id=
こんな恐喝まがい、または、恐喝をする人を信じれませんねぇ。
>>260さんの事を信じるならですが

おまけに示談取り消しでしょ?
ココでも削除依頼取り消しでしょ?

確固たる信念無しなのは確か
>>544
>ベーシック認証ぐらい出来る鯖、スキルきぼんぬだな。

いやいや、誰でも見れたおかげで楽しませてもらえたわけだし、
文句は言えませんでぇ。(w
>>544
>今回のディスの商材には明らかに価値が無い
>何故なら無料で見れるから(藁

これは冗談ね。(w

本気にする人がいるといけないから、念の為。
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:20:11
まぁな ^^ノ旦~~~~~~~
>>546

>>40 氏は、
>>260 氏が、電話で警察に相談し、さらに出頭しようとしたので
先手を打ったのでは?
>>545
>「弁護士から法に触れないと聞かされた」とか
>言う分には誰でも出来るはず。

???

>>465にはそんなこと書いてないよ。

552名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:22:32
>>548
マジで無料で見れるだもん;;
>>552
しかも、いつまでたっても手を打たない。(w

へんな奴だよなぁ
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:24:27
>>551
ウソの塗り壁の可能性があるって事よ
>>554
可能性としてはね。

でも、もしあれも嘘なら、本名も住所も晒しているだけに、ただではすまないよ。

そこまでするかね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:28:00
>>550
そうでも無い
弱腰の>>260が味方つけて来たから負けるの確実視して被害届け出すのやめにしたんだろ・・・
止めたとも言えんから大本営発表ヨロシクうそ800で塗ってるんじゃねぇの?
>>551
例えだよん。
誰でも、「警察や弁護士が話した」とは言えますが
それだけでは信用は出来ないと言う事。
正式な書類が無くっちゃ。
>>557
もちろん鵜呑みにはできないが、>>555も言えてたりしないか?
「警察がこう言った」なんて嘘ついたらタダじゃ済まんよ。
そこまでするなら偽名と仮の住所使うだろ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:35:29
>>555
ウソです。資料提出してませんなんて言えないでしょう。

ディスに関わるなと言うカナケン、奈良県警の生安はマルチ商法でも止めるんよ?
なんで、兵庫県警だけ合法って太鼓判押すわけ?
ソレコソわけわかめだよ。
>>559
たしかに、わけわからん。

かといって真っ赤な嘘かというと、それも。。。
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:38:40
そろそろ、寝る〜〜
ハルでへろへろ〜〜;

コカインでヘロヘロとかじゃないからねん^^♪
ではまたよろ〜〜
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:42:51
つーか、警察の窓口、電話サービス程度のやりとりでは
「お墨付き」(○○は違法ではない)はつけられないはずだ。
あくまで過去の実例に基づいた担当部署ごとの見解に過ぎない。
主催者はカナーリイパーイイパイなはずだ。危機感ありまくりだと思う。
なのに、その対応の幼稚さといったら、みてて恥ずかしい限り。
危機感は感じてるとおもうが、賢明な危機回避をしているとは
見えませんね。ここ1週間から1月間、生温かくヲチさせていただ
きまっす(w
>>562
>つーか、警察の窓口、電話サービス程度のやりとりでは
>「お墨付き」(○○は違法ではない)はつけられないはずだ。
>あくまで過去の実例に基づいた担当部署ごとの見解に過ぎない。

まあ、そんなところでしょう。
警察の担当者も条件付で「斯く斯く云々なら合法」と言った可能性もありそうだなぁ。

でも、ひょっとして、所轄の担当者が迂闊なことを言ってたりすると、
後で立件となった場合に面倒そうだね。

それ以前に、警察も忙しくて雑魚は相手にしてられない可能性も大。
情報自体が虚偽or無効だった場合はどうなるんだろうね
>>564
というと、商材として売ってる情報の話?
それとも、長谷田氏が警察にした説明の話?
それとも、長谷田氏が言ってる「警察は合法だと言った」という情報の話?
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 13:44:33
全部
つうか、今までの行き当たりばったりの対応、
>>260への対応、他モロモロ見りゃロクなのじゃないのはバレバレ
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 14:06:05
二人騙せば元が取れるって良心的なネズミ講だな
マニュアルと情報集、今でも誰でも見れるね。
昨日システム改修とかするんじゃなかったの?
ほんと、わけわからん。
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:56:05
サイトみても「カネクレ」 以外のこと 具体的に提示されていない
落書きだったら まだましだとおもう 
ゼニの部分がなければ サイコーにおまぬけなサイトとして笑える

570りく:05/01/08 16:45:40
海外のリードメールのmillion-mailsってちゃんと支払いしてくれるんですか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:53:30
>>570
スレ違い
ディスでググってみた。どうやら夫婦でシノギしているらしい。
>>572
兄妹かと思ったが。。 夫婦なのか?

つうか、そのへんのことは多少は既出だが。
年齢いくつぐらいだろ?
コンピュータのスキルは、パソコン教室を卒業したレベルにしか
思えないのだが・・・
>>574
ふたりいるわけで、スキルも違うと思われ。  >>346 見れ。
ブログ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ キター!!!

ttp://way101.net/blog/archives/2005/01/post_34.html#more

既出ならスマソ
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:36:18
安全確実 高収入をうたう事自体 いかれている
なになに 会員集めるともうかるって 完全なねずみコウです
>>577
出ました! 薬中のおっさん!
今日もラリってるねぇ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:28:47
チガぅッ
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:30:02
処方薬飲んでラリったら薬中扱いか!^^;
眠剤だからしゃぁないがな^^;
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:49:22
で、今後はどうするつもりなんだろう?
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 21:09:50
さあてねぇ・・・
こっちからわざわざベーシック認証について教授する気も無いし・・・
今のままだったらもって一年、早かったら半年未満で瓦解が始まる鴨
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 21:13:24
584あるちゅう:05/01/08 21:33:21
まかせろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 06:01:38
また、本部の言い分のみ載せてるバカBlogが出始めたな・・・
で、儲けれないと苦情来たら本部のせいにするんでしょうな。

本部は本部でちゃんと宣伝しないからとか、情報集だけで納得してください。
みたく言いそうだな
たとえ警察が合法だといっても処罰される場合もあるらしいな。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/maxasayu/diary/200501080000/
>>585
まあ、実際、儲けれないと本部に文句言っても仕方ないわな。w
現に儲けてる連中は儲けてるんだろうし。
(実際、会員数はある程度いるようだからな。宣伝ホームページの数を見ても。)

ネットでの広告の仕方とかSEOとかの経験の有無はモノを言うだろ、やっぱり。
アフィリエイトなんかで慣れてるやつが有利だと思う。
当たり前だけど。
>>586
それ、参考になるね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:33:43
本部は>>144,>>260他に民事訴訟起こすつもりなんか?
勝てる見込みは有るのかと・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:43:58
民訴して幾ら取るか不明
おまけに>>260は恐喝されたっつう事で慰謝料は相殺出来る

賠償金取る気なら商法(商売方法)赤裸々にするからヨロシクだなw
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:47:02
>>587
ディスカバリーネットで検索しただけとほかの語彙混ぜたのとでは
googleは挙動が大幅に変わってくる。

それに、儲けてる奴でも減収は必至
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:20:59
そろそろ、ネタが無くなってきた(;´Д`)

>>40氏 か >>260氏 降臨しないかな〜
>>589
>民事訴訟起こすつもりなんか?

いや、まさか。。。
>>591
>儲けてる奴でも減収は必至

そりゃそうだわな。
>>591
>ディスカバリーネットで検索しただけとほかの語彙混ぜたのとでは
>googleは挙動が大幅に変わってくる。

そりゃそうだ。Googleはそういうふうに作ってあるんだから。
590>>
やろうと思えば、260氏も一連の問題で、
休業保障や精神的な苦痛で逆提訴出来そうな気がする。
過去に小額訴訟の降り込め詐欺で、
沢山の弁護士が一丸となって対抗したときのように。
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:01:43
いっその事260氏に被害届出してもらうとかw
リスクでかいかもしれんが・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:13:14
>>597
まぁ>>260氏は>>40氏に抱き込まれていると思われ(w

実現すれば、>>590が言うように商法の全容が見えてきそう。
>>40氏と、子ねずみ達の戸惑う姿が目に浮かぶ〜(w
599260:05/01/09 15:32:39
いつも突然降臨スマソ

ええと、もちろん本部から連絡もこちらから連絡も取っておらずで進展なしでつ
見えないプレッシャーを毎日抱えてますが(;´Д`)

今更だけど当時無け無しの金だった2900円返せとも言えんしなぁ(´・ω・`)ショボーン
600偽40氏:05/01/09 15:34:09

            ,.. -- 、
           r'´:::: --;::`i
             ト 、 ,r  `;,r:、   こちら本部。明日は福男ゲットだぜ!
           !゙'ノ、''`  i _/     みんなのお金をちょっとだけ、オラに分けてくれ!    
      _ril    l `__   ,l´!
      l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
      | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::Disc:::/::|        \:::ヽ、_
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!

>>599
>今更だけど当時無け無しの金だった2900円返せとも言えんしなぁ

そんなことはない。
クーリングオフの権利を行使することは可能だと思うが。。
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:21:20
おかしなことするのが仕事のやつに 
常識的なクーリングオフが理解できるとはおもえんがな
>>602

納得
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:39:56
特商法に基づく表示と実際の法律に齟齬(食い違い)があった場合
法律が優先されます。

契約<法律

です。
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:50:55
ただし、ねずみ講と認定された場合
(違法行為として)契約自体が破棄されてしまうんで、クーリングオフが無効になります。
つか、ねずみ講にクーリングオフはありません。
>>605
じゃ、クーリングオフを求めるなら今の内ってことか。
最終的にネズミ講と判定される前でないとね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:45:44
いまだに、6900円の入金がありました!
とか言って喜んでるブログがあったが
本気で彼らが何考えてこれを続けてるのか知りたいよ
っていうかいい加減手を引いとかないとヤバイと思うのだが
ttp://blog.goo.ne.jp/tibi_toki/d/20050108
しかし潮澤昴って奴の突撃っぷりも同じくらい痛々しいな。
悪マニの掲示板でも明らかに浮いていることに気付けないんだろうか…。
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 06:10:13
悪かったなぁ〜〜;
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:25:57
>>608
漏れもそう思う。
特に悪マニに関しては・・・
あそこで返事をするには相当な勇気が要るのだか・・・
ラリっているようにも思える。

---
クーリングオフには3000円未満の現金販売は対象外という
記述があるようだか、これは、訪問販売だけで、
連鎖販売取引には適用されないのかい??

>>610
2900\の理由はそれだったのか!?
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 12:34:41
>>610
適用外
1\からクーリングオフ対象
実際には適用外だったとしても、
クーリングオフを求めてくる客が皆それを知っているわけではないだろうから、
その「3000円未満」条項を客に示せば、ある程度の追っ払い効果があると見てるんじゃないの?
ディスカバリーネットさんは。

だけど、まあ、なんというか、クーリングオフのあたりから綻びそうな予感がするよ。
この商売。
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 12:45:51
ちゅうか、あの登録フローだと"クーリングオフ書面"交付が抜けてるからアウチ
いつでも可能
それに、故意に改正前の旧法を見せた場合、詐欺罪もくっついて来る。
>>614
ということで、やっぱりクーリングオフのあたりから綻びそう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 13:12:32
悪マニでの発言に文句があるならそっちでどぞ、こっちでコテハン晒すなウザィから

ここでも相当な回答してるけど浮いてるかい?
(反ディスカバリーネットのHPの時にはさすがに浮いたがな。)
まぁ、悪マニに倣って広告おいても良いかのう(ウヒ
もうメンドイからやらんがw
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 13:43:32
>>616
意味不明で読む価値なし・・・

>>616
頭おかしそうだな、こいつ・・・
>>608

260タンは、そのおかげで心が救われたと思われ
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:27:23
タイトル: Re:会員登録を抹消します>さっちゃんへ
投稿者 : 管理人Locked!
URL   : 未登録
登録時間:2005年1月10日14時21分
本文:
潮澤 昴さんは No.128893「Re:会員登録を抹消します>さっちゃんへ」で書
きました。
>○○○○@yahoo.co.jpはフリーメアドと区別が付きにくいですので。

「付きにくい」と言うことは、何らかの方法で第3者が区別する
方法があるのですね。どのようにすれば良いのでしょう?
管理コストの都合で実施できるかどうかは分かりませんが、参考
までに教えてください。

----------------
漏れも知りたい。答えてね >>616 さん

それより、彼女がyahooのメールアドレスを
使っていたことをどうやって知ったのだろうか?
彼女が、YahooBBを使っているのをどうして知っているのだろう?
>>616->>620

スレ違い
他でやってくれ!
特に>>620は悪マニでの発言がよかろう
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:52:41
>>620
>彼女が、YahooBBを使っているのをどうして知っているのだろう?
違う、もしかしたらって事で書いただけ

"彼女"・・・女であるのはどこで知ったのでしょうと聞きたい・・・
男でも"さち"で始まる名前はあるし。
>>622
ひょっとして、あんたは本部&子ねずみの工作員か(w

悪マニへ行け!
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 16:08:02
>>623
悪マニの話こっちに持ち込んだ名無しさんに文句言ってくれ

By 潮澤 昴、>>622、反ディスカバリーネットWebリング発起人(廃案)
625623:05/01/10 16:08:50
>>620 の間違いでした。
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 16:09:39
>>625
了解

By 潮澤 昴、>>622、反ディスカバリーネットWebリング発起人(廃案)
なんか混乱してるなぁ。。
もっと頭を整理してから書けよ。。
すれ違いですが最後に一言
>>622
彼女が宣伝したページにしっかりと兵庫県在住女性と出ていました。
利用しているプロバイダまでは載っていませんでしたけど・・・

>>626
書き捨ても許される「2ちゃん」と、
論理的な議論を求めている「悪マニ」とでは、
書き方が違うと思うのだけれども理解できないだろうな。

629628:05/01/10 16:57:07
書き忘れた。

 By 潮澤 昴に「悪マニ」を荒らして欲しくない会発起人
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:00:52
はぃはぃ、撤退しますよ。(こっちもね)
@はどうぞご自由に

By 潮澤 昴
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

仕切りなおし
そろそろ、>>260タンに降臨してもらわないと話が続かないな〜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
632260:05/01/10 19:30:32
スマソ、自分もこれといってネタ無いんで…w
どう行動しようかまだ考えてないし、下手に行動できないし(´・ω・`)
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:01:12
じゃぁ、最後に爆弾投下して行くか・・・
>>172>>176以下
"告発サイトは公共の利益を目指すんだよ。個人の利益ではないんだよ。
違法・合法に問わずこういうもので利益を得ようなんていうのはありえない考え方だよ。"

等と抜かしてた御仁達に質問
ワシなら悪くて悪マニなら広告報酬あって問題無いのかね?
ちゃんちゃらおかしいわい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>628
>書き捨ても許される「2ちゃん」
>論理的な議論を求めている「悪マニ」

おいおい、勝手に脳内ルール作るなよ
2chの方が晒しについてはルール厳しいのを知ってるんかどうか・・・
176で書いた者です。
その文章は深い考えがあるものでなく、パッと閃いたことをただ書き綴っただけです。
この文章が貴方の苦痛になっていたのなら、申し訳なかったです。

ご質問に答えます。これは「私」の個人的な考えですのであしからず・・。

私は、悪マニの広告収入は妥当だと思っています。
なぜなら、無料であれだけ相談に応じてくれているからです。
この辺りは個々で基準が違うと思いますが、私はあれだけのサポートでしたら対価を払いたいと思います。
悪マニでは一口3000\の運営費協力が出来ますが、それに対価が満たないと感じたとき
広告収入のほうで上手く入ってくれたらいいなと思いながら、(意味が無いのかも知れませんが)バナークリックしています。
また、悪マニの管理人さんは個人情報が流出しているのでしょうか?
そういった情報が載った、悪マニへの妨害工作サイトのようなものを見つけたことがありますので
やはり恨まれ役は大変だと思いつつバナークリックをしたりします。

では、潮澤さんだからといって広告収入はダメかというと、そういうわけではないんです。
私がなぜあのような文章を書いたかというと、私は最初、反ディスカバリウェブリングについて
ただウェブリングを開設し、リングマスターページに広告を貼り付け、リング用の掲示板もなく被害者へのサポートも行わず、
ただ後続のリング参加者に任せるような雰囲気に見えていたのです。これでは、示しがつかないし、全く信用出来ないのです。
今となって失礼なことを言うようですが、お許しください。>>176の時点では、潮澤さんの活動は全く存じていなかったので。
まとめると、身分がハッキリしていて信頼できる個人/団体ならば、広告収入も妥当である。そう思います。
今、まだ潮澤さんが開設する気があるのでしたら、喜んで応援させていただきます。信用していますから。
635260:05/01/10 21:45:28
どーでもいいけど、
トップページに「SOHO業務委託システム」って書いてあるんよね
全然SOHOと違いますやんとツッコミ入れたい(;´Д`)
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:02:44
260タンはSOHOって事でマニュアル購入したんでつか?
637260:05/01/10 22:09:04
>>636
えーと、こんな感じ

10月下旬マニュアル購入(-2900円)
同日リードメールで広告2つ出す(-1900円。で、報酬ゼロ)
以降活動せず12月下旬自主退会
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:41:48
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:48:38
スレ違いですよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 17:27:30
ネタ無いなぁ(;´Д`)
もう本部に捜査のメス入ったのかなぁ…
「苦情の坩堝」にも掲載されましたね。

ttp://www.sos-file.com/sossos/t_discovery.htm

いよいよ、悪徳サービスとして一人前か??
>>640
きのう入金があったという書き込みをどこかで見かけたから、
きのうの時点では、まだ活動していたことは確かみたいだよ。
今日のことは知らんけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 19:05:54
兵庫県警の生安課に情報提供してみたら?
>>643
兵庫県警は既に把握してるんじゃないの?
長谷田氏が県警に相談したりしてるんでしょ?
下手に騒いで訴えられたら嫌だよ。
警察は今のところ合法と判断してるようだしね。
>>644
ディスカバリーネットがそう言ってるだけ。
実際のところは怪しい。
>>645
そうかぁ??? それも憶測だべ。
いまのところ、公的、確実な情報は何一つないよん
いまは、少しおとなしいようだけど
主催者のガクブルのほとぼり冷めてきたら
また活動再開!!じゃねえの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:06:47
時世の句
「長谷田や浜の真砂は尽くるとも世にマルチの種は尽きまじ」
>>647
活動再開って。。。   ずっと活動し続けてるみたいなんだけど。。。
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:56:12
活動再開って。。。
掲示板やリードメールで宣伝活動をしているのは本部ではなくて
騙されている子ネズミ達なんですから・・・

主催者がしているのは、
 入金確認と申込者へのIDの発行でしょう。
  それと、もうしわけ程度の振込みかな??
>>650
まあ、そういう活動を本部は続けていると思うんだけど。。。  再開するまでもなく。。
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:41:06
告発は どこがいいんだっけ? 
所轄の警察署
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 14:22:43
>>652
なんか知らんがガンガレ
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:12:12
>>652
主務大臣申立制度というのもあるぞ。
主催者が連鎖販売取引と言ってるんだから、特商法違反の疑いアリということで
経済産業大臣にチクるのもいいかも。

詳しくはググレ
なんか大袈裟・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:39:53
ここ数日ディス関連のブログの更新止まってるトコ多いね
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:17:36
順調にgoogleインデックスから減っています。
>>658
それ面白いね。今Googleで検索してみたら、
「ディスカバリーネット の検索結果のうち 日本語のページ 約 14,200 件」
だってさ。後日また検索して較べてみようかな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 04:21:15
>>229から500件減ったw
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 09:25:36
もしかして主催者、苦労しないで小遣い銭ゲトーで勝ち組みじゃねえの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 10:43:13
みんなで楽しくネットビジネスも宜しく〜♪
>>661
じゅうぶん苦労しているような悪寒・・・
もっとマトモな方法で楽して儲けることはできると思うのだが。
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:50:48
どん位会員居るんだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:52:46
>>229から600件減
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 05:15:50
ディスカバリーネットに新しいサービスが加わったらしい。

http://blog2.fc2.com/pureclover/blog-entry-20.html

よく分からんが何かな?
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 06:33:07
同じ商品を販売しているといつかは飽和状態になる。普通に販売してもネズミ講もマルチでもフランチャイズでもそれは同じだわな。ひょっとしたら宝くじや競馬で当たるかも?というような感覚的でいいんじゃないの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 10:47:22
>>666
だいぶ前の話
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:45:11
>>659
また少なくなった。。。
「ディスカバリーネット の検索結果のうち 日本語のページ 約 13,900 件」

閉鎖サイトも増えて来ている。
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:31:39
オークションに出品してる奴うぜえええええええええええ
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 05:43:07
居るなw
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:04:22
オークションで高額で取引されている情報と、
古本屋で売っているHowTo本は、どっちの価値が高い?
>>672
モノによる。  というか、内容による。
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:02:09
200増えた・・・つか、google鯖また落ちてたな
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:04:32
パケ代がかなり節約できる便利なサイトあります。
http://mailove.jp/
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:30:54
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 14:07:04
ディスカバリーネットって、非常識な会社だって・・・

http://plaza.rakuten.co.jp/tokumeru/diary/200501190000/
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 14:27:29
↑しばらく動きを見せないと思ってたら・・・

260タンから次のターゲットに移行か
679一言(1):05/01/19 14:55:37
オレも今苦しいから、興味あるんだけどさ、ディスカバリー。

やっぱサイトで、何を売るのかという、自分たちが作ったモノ(商材)を
ちゃんと表記してりゃー、幾分問題もなくなってくるんだろうが、
いかんせん、まず申し込みをしてお金を振り込まないと商材の内容が
判らないという点が、この会社がつつかれる理由だと思うな。

ま、もっとも商材をちゃんと表記したら、申し込む人も減るということを
この会社の運営者も判っているというところが、やっぱり、確信犯っぽい
というか、自分達がどんなビジネスをやっているのか、位置づけが自ら
判っているというかね。

まあ、申し込む方もどうせたいした商材じゃないし、紹介報酬だけで
なんとか稼ぐものだということを判って登録してる連中ばっかりだから
どっちもどっちですな。

680一言(2):05/01/19 14:56:39
ディスカバリーに限らず、このテのいわゆるねずみ講スレスレモノって、
紹介者のIDを手入力の仕組みにしてるのも確信犯ぽいんだよな。

被紹介者は、紹介者のIDを書けば紹介者に報酬が入ることが判ってるから、
IDをカットまたは入力せずで、登録することが多いということを見越してる
気がするんだよ。

つまり、本部は600円の儲けではなく、まるまる2900円を儲けている
ケースが相当数あるはずなんだな。

親サイト(ディスカバリーのサイト)にID付きでサイトをリプリントして
登録者にサイトを提供して、IDをカットしてアクセスしようとすると、
アクセス出来ない仕組みなら、さらにこの会社の信用度はあがるんだがね。

そういう仕組みを提供してるところが、日本にも私が知る限り2社ほどある。
宣伝になるので、あえて記述しないけどね。

どうなんでしょ。そういう仕組みの導入と、商材の明記をすれば、かなり
この先も存続出来るんじゃないですか。

ちょっとアイデアを提供してみました。
>>677
会社組織じゃないと思うが。。。
682真鍋あゆみ ◆FpwRqhr0Us :05/01/19 19:28:09
>>678
>260タンから次のターゲットに移行か

まだ電話は来ませんが、徹底的に闘います。
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:31:04
>>680
確信犯の使い方間違ってるよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:41:54
>>682

頑張って下さいね
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:58:20
>>144なんですが、音沙汰ありません。
如何なものでしょうか(藁

つうか、ワシ相当攻撃してるしメールぶち込んでます。(ウヒ
それでも音沙汰無し
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:37:22
ディス宣伝して楽天から削除されたらしい。。。 orz

http://blog1.fc2.com/mattarijinn/?no=52

無料サーバー等は利用規約守らないとね。

Ps. Yahoo!カテ登録サイトもチクったら消されるかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 03:27:20
【ゲートキーパーズ悪行まとめ】
http://perape.sakura.ne.jp/memo/001/1218_gatekeeper.htm
【Sonny祭りのまとめサイト】
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1030/

688名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 03:27:55
http://www.dindon.com/pweb/guest/denka/guestbook2.htm
こんにちはぁハナと言います☆お買い物大好きだけどお金がない(>_<)っていう方に必見のSTAFF追加募集のお知らせです☆
業務時間は1日30〜1時間PCを使うだけの簡単なお仕事で(平均日給6900・一攫千金のお話ではありません)合法としてきちんと管理されている会社です。
ちゃんとやればSTAFFになった次の日から給与が入ります。逆に何もしなければ給与は入りません。
私のように子供が小さくて外に働きに行けない方、一緒にお小遣い稼ぎしませんか(^o^)丿気になった方はメ−ルください☆
誤解等がないようきちんと説明したいため少し長くなりますのでできれば携帯以外のアドレスからメ−ルください。
携帯の場合でインタ−ネット経由のメ−ルを拒否されている方は外してからメ−ルください☆
はな <[email protected]>
東海, JPN - Friday, January 07, 2005  137.153.16.10 = gatekeeper30.Sony.CO.JP ←※注目

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=hanahana0430%40hotmail.com&num=50

在宅アルバイトSTAFF... 投稿者:人事 投稿日:2005/01/17(Mon) 12:50 No.7
1日30分程度自宅等のPCを使ってお仕事して頂けるSTAFFを限定募集します(真面目に取り組んで頂ける方のみ)
平均日給6900円〜です。興味のある方は会社概要と募集要項を読んで頂き
エントリ−してください。尚エントリ−の際は下記IDが必要となります。
分からないことがありましたら遠慮なくお問い合わせください。よろしくお願い致します。
http://discovery.sub.jp/
【ID】GB-83
[email protected] ←個人 
[email protected]    ←会社


ソニー社員・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 03:34:37
ソニーの裏家業?
それともソニー社員が仕事暇すぎて仕事中に副業?

どっちか教えて!エロい人
なんかえらい事になりそうな雰囲気だな
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 03:41:14
ソニーやばいな…
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 03:41:53
お祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>689
不明。でも社員の個人行動っぽい。ただし別祭りと連動w
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 04:18:05
ゲートキーパーを募集してるんだろw
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 04:24:26
[email protected]
はソニーのじゃあねぇよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 04:29:30
>>695
[email protected] ←個人 
はソニーのだよねw
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 04:32:30
>>696
いんや、個人
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 04:33:27
この個人がソニー関係者なわけだが
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 04:33:38
>>697
137.153.16.10 = gatekeeper30.Sony.CO.JP ←※注目
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 04:38:28
それは、ソニーの社内ネットワークから外部への接続の監視アドレスだが、会社組織として出したか分かるんか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 04:40:18
プrタイベートIP⇒グローバルIPへ変換される際に
ルーターで一括されて割り当てられる これDHCP

位知っておきましょう
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 04:41:43
誤字った
プライベートIP⇒グローバルIPへ変換される際に
ルーターで一括されて割り当てられる これDHCP

位知っておきましょう
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 04:42:20
社員が勤務時間中にねずみ講まがいの行為をしてる時点で大問題なんだが
しかもスクリプトだという疑いもあるぞ
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 04:43:45
ソニーが会社ぐるみじゃないという証拠を出せばいいんでない?
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 04:47:55
秘書が勝手にやったことらしい
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 04:48:10
>>704
出せるならガンバ
応援してるぞ。
社員必死wwwwwwwwwww
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 04:53:57
>>707
わしゃ、>>144
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 05:05:18
ソニー社員が勧めてるくらいなんだから
信用できる商売だと思うよ!私は早速応募しました!
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 06:40:16
>>709
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
最近のビジネスの宣伝が、ほぼ全て「詳しくは資料請求を」と
詳細を載せず、高収入だとかのうたい文句を並べているだけだから、
内容を載せない宣伝を禁止すれば済むこと。
自分でも、資料請求を促すだけのビジネスは、いくつか警視庁のHPから通報してみたけど
何も反応は無いみたいだ。
(っていうか、匿名で通報してるから連絡は来ないけど。)
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 08:18:56
ソニー社員も推奨しているサービスだから安心だな
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 09:34:13
>>687からのレスについて

夜中から盛り上がってるねぇ〜

良く分からなかったので最初はあらしかと思っていたが、
ソニー社員が会社からディスカバリーネットの宣伝をしていたって認識でOK?
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 09:58:34
>>699
IP or 串の偽装の可能性は?
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 10:41:04
>>687,>>688の元ネタは、SONY板の
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1106159725/

このスレかい?
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 10:43:15
こっちが本家?
ソニーがやってる鼠講だから安心感抜群w
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 12:33:23
>>682
メルマガ読んでまーす。
>>711
>内容を載せない宣伝を禁止すれば済むこと。
>自分でも、資料請求を促すだけのビジネスは、いくつか警視庁のHPから通報してみたけど
>何も反応は無いみたいだ。

そういうのを禁止するのは警視庁の仕事じゃないと思うが。。。
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 13:56:20
これで、260タンも肩の荷が下りたね
今日からぐっすり眠れるぞ(w

ところで本部も、もう騒ぎに気づいたかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 15:18:44
どうだろ?気づいてるとは思うけど…
どちらにせよ、なんらかの事件に発展しそうなヨカーン
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 16:26:45
ヌー速からきますた、記念マキコ
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 16:41:43
260タンを中心にしたマターリなスレだったのに・・・
有名になっちゃうと寂しいな

まぁ、ネットビジネスは話題性が重要だからなぁ(w
でもどさくさで260が助かる可能性もw
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:51:03
世界のソニーも推奨
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:18:06
ソニー自体がネズミ講なので安心汁
>>726
ワロタ
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:38:23
age
「ディスカバリーネット」でググってみたら、また増えてるみたいだよん。
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:34:30
>729
根拠の全く感じられない、本部発表の警察のお墨付き

これに安心して掲示板への書き込みを再開した、
ソニーのハナちゃんみたいのがたくさん居るということでしょう。

嘆かわしいけど・・・・
警察担当者程度のお墨付きじゃいつ逮捕されるかわからないって
いうレスがどこかにあったよね。
そんなことも知らずにせっせと勧誘活動かー。
無知って怖いね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:11:45
ニュー速+板より・・・

859 :名無しさん@5周年:05/01/21 16:32:27 ID:G8/m/ag7
ダムの中?
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=34/56/34.807&el=135/07/12.586&grp=all&coco=34/56/34.807,135/07/12.586&icon=mark_loc,0,,,,&


862 :名無しさん@5周年:05/01/21 18:35:31 ID:FJd5xQ6Y
>859
三田市大川瀬874-1 は存在しない住所かも
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=MapionBB&uc=6&fn=/html/AddressList/28/28219/10/index.html


733名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:17:51
>>732
マジかよ
もしそうだとしたら大問題ではないかと思うんだが…
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:50:41
本部の業務連絡まだかな〜
会員もブログにどうコメント入れたらいいか困ってるだろうし。。。
はなちゃんの処遇はどうなるのかな?

>>733
どのあたりが大問題?
会員は焦ってるかもしれんが(藁
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:09:47
なぁ、おまいら。
探偵ファイルに調査依頼ってわけじゃないけど、本当に儲かるのか聞いてみようや。
一応探偵だろ?
736無名さん:05/01/21 22:27:20
ねずみ講じゃない≠詐欺じゃない
俺は一応儲かってるよ。
始めて17日で、ちょうど17人分の成果あり。
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 04:00:44
>>735
激しく同意

シマントドットコムのときみたいにね。
長谷田忠彦、志乃の両陣営への突撃レポート聞きてぇ〜
近くの「古美術・骨董品 古陶 壺の家」やダムの中に沈んだ家?ってのも知りてぇ〜
>>737
つまり17人分犠牲者が出たって事だな
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 14:57:39
マピオンの番地データはテキトウだよ・・・

ワシんとこ25年前から土地あるのに番地データ抜け
電話帳への登録拒否と化してるわけじゃないしなぁ・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:06:53
長谷田忠彦って、圧接屋?
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 16:27:15
ねずみ講でも儲かればいいよ
儲かるかだけ教えてくれ
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 17:11:48
とりあえず ここに入会したらいい 
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 17:12:56
で ソンを汁
745737:05/01/22 17:16:32
俺は一応儲かってるよ。
今日も二人分(4600円)の入金があった。
これで始めてから18日で2300円×19=43700円。

情報商材としては2900円は決して高くないから、買う人も結構いるようだ。
でも、どれくらい行けるかは当人の宣伝の腕次第だと思う。
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 17:40:09
>>745
何故、2900円か分かるか?
クーリングオフ逃れだ。
それも、旧法に基づいたクーリングオフ逃れw
マルチ商法は3000円未満のクーリングオフ除外規定からはずされてる。
つまり、クーリングオフ明記していない時点で契約無効。

んでもって、あんさんみたいな金、金っていうのはねずみ講に分類されるのがオチ
>>669
また、やや増えている模様。
「ディスカバリーネット の検索結果のうち 日本語のページ 約 18,000 件」

まあ、この程度の増減は誤差の範囲内かも知れないけどね。
宣伝次第とか言ってるけど、一体どういう宣伝をしてるんだろうね。
人様には迷惑かけてないんだろうな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:06:03
http://blog.goo.ne.jp/haenuki_001/d/20041107
なんとなくブログ始めると・・・
http://blog.goo.ne.jp/haenuki_001/e/7cd6e5997cf76bd120bce6a2ecfb4855
ディスカバリーブログになっちゃった
http://blog.goo.ne.jp/haenuki_001/e/088edc165a99d414ea48578e32cdf4b7
本部からはX'masプレゼントがもらえたり
http://blog.goo.ne.jp/haenuki_001/e/f7fa086d9ac5a056f25e884deacdba0f
ついには、宣伝専用HPも出来上がり!
From 北海道 女性
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:16:20
あったらいいな。完全自動化システム!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚Д゚)ウマー
http://no1.client.jp/k/index.html
751737:05/01/22 23:01:13
>>748
掲示板への書き込みは、ちょっとだけやってみたけど、
手間ばかり掛かってアクセスアップの効果が思ったほど無かったので、すぐにやめたよ。
スパム・メールの類は当然ながら全くの論外。
ブログを立ち上げて宣伝している人も結構いるみたいだけど、俺はブログも無しさ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:02:39
>738
広報責任者の長谷田志乃さんのサイトを見つけました。
http://homepage3.nifty.com/hp-harbor/otoiawase.htm

では住所が、三田市大川瀬875−3となっています。

で、マピオンではここ
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/08/16.786&scl=25000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=34/57/18.456



753名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:14:28
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:43:07
>>753
ついに、その時がきたか。。。

問い合わせの返答がきたら、誰か教えて>ALL
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:58:13

260タン降臨希望!

現在の心境は?

>>752
>広報責任者の長谷田志乃さんのサイトを見つけました。

既出。 >>346参照。
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:22:16
業務連絡が更新されました。マニュアルをご覧あれ!
>>757
あ、ほんとだ。
やっと情報数を移転したんだね。今までは完全公開だったけど。(w

でも、「業務マニュアル」の方は、いまだに完全公開じゃん。
なんかやってることがよくわからんところだね。
ディスカバリーネットもどき? を発見

  アドバンストサクセス
  http://advanced7success.fc2web.com/

詳しいことはわからないが、何やら非常によく似た雰囲気が・・・
>>759
fc2web.comを使ってるところがショボい。。。
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:08:06
>>759
なんかコレまんまパクリな感じがする…
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:15:07
>>759
子ネズミやってれば、親が(゚Д゚)ウマーなのはすぐ気づくからね。
でも、「特商法に基づく表示」で住所と名前を醸すのは勇気いるねぇ
>>762
>「特商法に基づく表示」で住所と名前を醸すのは勇気いるねぇ

激しく同感。
よくそこまでするよなぁ。
>>759
ググってみたら、なんでも1月5日オープンだとか。開設したてのホヤホヤだな。
http://www.freeml.com/new/20050111.html
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:50:46
>>764
ググって、一番下の結果をキャシュで見てみた・・・
ツール使っているかもしれないが、スレ立てて書き込む場所かな(w
>>765
あちゃ〜 ディスカバリーネットにそっくりじゃん。
ほとんどそのまんまのパクリみたいだ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:25:16
>>763

偽名にきまってんじゃんかw

よくテレビでやってるだろ
実際その住所行くと何もないとか
空き地とか
>>767
ディスカバリーネットもか?
ブログでディスカバリーネットの勧誘している奴って、
おそらく氏名を公表していないよね。
でも、特商法33条の2を素直に読むと、勧誘者も氏名を公表しなくちゃ
ならないから、ブログで勧誘している奴はみんな違法行為しているってこと?
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:39:28
>>769
その通りかも?良く気づいたね
>>768
>>732見ると所在地はダムの中のようだぞ
>>770
やっぱそうだよね。
 どうもありがとうー。
>>771
しかし、その後のコメント>>740などを見ると・・・
また、>>752>>756を見ると・・・
>>767
ディスカバリーネットもか?
ttp://blog.livedoor.jp/takesolicitor/
この人、ディスカバリーネットで25万以上稼いだって
下のほうに書いてあるな。
本当かな。本当だとしたら、何人の人を巻き込んだんだ・・・?
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:16:43
>>769
そっちは無問題
全て本部に振ってるから
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:23:40
詐欺業界で誇大宣伝は フツーのこと 
778769:05/01/24 15:56:56
>>776
本部の人が名前を公表していればOKってことですね。
 どうもです。
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:15:46
>>776
>>778
通販であればそれでいいと思うけど・・・
このケースは違うような気がします
>>753-754の件ですが、
警視庁から返事のメールが来たそうです。
詳しいことは>>753のリンク先を見てください。
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:17:57
>>753,>>754
悪マニで回答来たゾ

本部はご満悦かな

>メール拝見しました。
>こういった場合、適切なアドバイス等を行うため、警察庁ホームページ
>記載の都道府県警察の相談窓口に電話でご相談下さるようお願いいたし
>ます。
>
>警察庁生活経済対策室

くだらねー。こんなの回答でも何でもねえよ。
ただテンプレで作ってある回答をコピペしただけじゃねえか。
>>782
>ただテンプレで作ってある回答をコピペしただけじゃねえか。

そういう対応で充分という警視庁の判断の結果でしょうな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:35:08
会員数20万人突破!みんなが使っているポイントサイトで、
あなたもキャッシュバック生活始めませんか? GetMoney!
⇒⇒ http://www.dietnavi.com/?id=584608
GetMoney!は報酬率がとてつもなく屑。
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:12:36
警察も相変わらずお役所仕事だな。

ちょっとクレーム入れよっと。

「お前が連絡しろ!」って!国民に仕事させんなよ!ゴルぁ!
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:57:28
>>786
ガンガレ
あたしはやってないけど
何でそんなにねずみ講かねずみ講じゃないかにこだわる?

だってねずみ講なら完全な違法行為だから。
>>789
つうか、自分が被害者ならともかく、しょせん他人の商売が合法かどうかなんて。。。
しかもこんなチマチマした商売の。。。
>>786
警視庁の見解を尋ねるのならともかく、
所轄と某氏とのやりとりがどうだったかを警視庁に聞いても仕方がないだろ。(w
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 13:16:10
>>791
誰が警視庁に聞いたって?
悪マニの某氏は警察庁に尋ねてますよ。

警視庁と警察庁の違いわかってる?
793791:05/01/25 13:41:33
>>792
うん。俺も書いてから気が付いた。
よく見たら警察庁と書いてあるね。
なんか誰かが上の方で警視庁と書いてたのを見て勘違いしてたよ。
さて、悪マニの某氏は兵庫県警に電話をするのでしょうか。
成り行きが注目されます。
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 13:58:24
兵庫県警 三田警察署 TEL 079−563−0110
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:16:21
ところで、業務連絡に書いてある「新情報集閲覧方法」って
IDとPassがいるサイトになったのかな。
まさかURLが変わっただけじゃないよね?(w
>>796
覗いて見れば?
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 09:02:58
なんで、各道府県警なのに、東京だけ警視庁なんだろうねぇ。(庁扱い・・・)
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 09:03:48
都警にしたら、時計みたいでみっともないからかな(笑
宣伝掲示板 http://ex9.2ch.net/ad/ のスレタイ集

日給6900円以上可 在宅アルバイト☆
参加費2900円で日給6900円以上可能!
月100万の夢より、日給6900円以上の現実!
確実な在宅ワーク!日給6900は確実!
>>798
ウィキペディアに一説が載ってた。
大した理由があるわけじゃないみたいだよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:12:24
ところでさ、なぜ同じようなことやってるの腐る程あるのに、ディスカバリー
ばっか叩かれるの?

みんなでなんとかとか、レインボーなんちゃらとか、腐る程あるじゃん
同じようなの。
>>802
俺もその点は常々不思議に思ってたよ。
というか、ディスカバリーネットなんかマトモな方なんじゃないの?
一応それなりの情報商材を扱ってるわけだし、2900円なら決してぼったくりじゃないだろ。
特商法の表示だとかクーリングオフの解釈だとかは突っ込まれても仕方がないかも知れないけど、
それはネズミ講かどうかとはまた別の話だからね。

それよか、マジでヤバそうな商売やってるところが他にたくさんあるよな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:00:00
>>802-803
260タンやディスカバリーネットを批判しているブログ等を
訴えたりするからじゃないかな。
>>804
なるほど。話題が豊富というわけか。(w
主宰者のキャラが立ってて目立つのもあるかな?
まあ、主催をお迎えできるスレというのもここくらい・・・w
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 01:52:26
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 13:27:37
スレ違いかもしれんが某板で話題になってるソニーの
勧誘ネタが週間実話に掲載された模様
ここのリンク先も危険?
http://www15.plala.or.jp/zaitaku0128/
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 14:30:23
ニュー速+━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ 週刊実話キター!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106479295/211

>>808
これだよね?
>>809
それは所謂「お小遣い稼ぎ」系じゃんかよ。
月に2500円稼げますって、、 あんた、、 このスレの話とは桁が違うってば。(w
812会員は必読すべし!:05/01/27 17:36:51
━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━キター!!!
さっきコンビニでチェックしてきた・・・マジ週刊実話に載ってた。

『D』社と書いてあったゾ

みんなもチェックすべし!!!
807で私のブログ晒したの誰ですか?
何の意図?
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:12:19
>>802-804
自作自演ですか?
>>803なんか、特に痛過ぎなんですが・・・
特商法表記が間違っていれば契約無効なんですが?

特にマルチ商法系はクーリングオフの記述の如何でクーリングオフが無期限になるんですがねぇ?
ちなみに、クーリングオフの期間通知は"書面"で通知しないと無効です。
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:20:54
なんとなく祭りの予感
>>814
自作自演ではないよ。

ちなみに、>>802-804の誰も、あんたの言うことを否定してないのだが・・・
>>815
どこらへんが????
818807ではないが:05/01/27 22:32:38
>>813
この記事への注目を呼びかけたのではないかな? (あくまでも私の推測ですが)

  最近のネットビジネスを考える。突如閉鎖したサイトの真実。
  http://blog2.fc2.com/cid/blog-entry-102.html



そうですか、最近の即金ビジネス怒涛の閉鎖劇に影響されて書いた記事です。
ココ一週間で大きなサイトが4つも立て続けに閉鎖したものですから・・・
参考にして頂ければ幸いです。
>>819
そういうあなたは >>813さんですか? (ですよね。)
813です。
今までずっとROMでした。
822820:05/01/28 00:10:07
>>821
ブログは参考にさせていただいてます。
いろんな情報があって助かりますよ。

最近の即金ビジネスの立て続けの閉鎖は要注目ですよね。
警察や経済産業省からの指導や改善要請があったようですね。
>>814
同じ違法(?)モンの中でも、なんでディスカバリーネットだけが目立ってるんだろう
っていう話なんだから、そのツッコミは果てしなく間違ってるぞ。

このスレにディスカバリーネットは問題ないなんて思ってる奴はいないだろうから、そう噛み付きなさんな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:34:51
ニュー速+ 新スレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106837636/
記念カキコ
>>814書いたやつは思い込みが激しそうだよ。
>>822
>最近の即金ビジネスの立て続けの閉鎖は要注目ですよね。
>警察や経済産業省からの指導や改善要請があったようですね。

この件に関して、ディスカバリーネットの本部に問い合わせた会員がいるようです。
詳しくは↓こちらをどうぞ。


  今回のネットビジネス摘発
  http://doketi-discovery.seesaa.net/article/1733523.html

  本部より返答がありました。
  http://doketi-discovery.seesaa.net/article/1733979.html

827名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:17:16
>>826
本部の回答早いね

「週刊実話」の件も突っ込んで欲しいな(w
「出資法違反にも抵触?」って書かれているし(w
>>827
出資法違反???
それって闇金融業者なんかのニュースで聞く言葉だよなぁ。
ディスカバリーネットとどう関係があるんだか。。。
>>826
その主婦とやらは、不毛なメールや書き込みを続けて
奮闘とか言ってるのか。泣けてくるな。
誰が考えてもおかしいものに疑問が持てないなんて
悲しすぎる。
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:06:30
>>829
主婦自身は疑問を感じ初めているのだが、
元本割れしているので、やめるにやめれない(藁
>>830
全米が泣いたw


てか、変に律儀な性格がますます悲壮感を増しますな。
>>830
ディスカバリーネットって、すぐに元が取れるんじゃなかったの? (w
それでもダメなやつはやっぱりダメってか? (w
>>822
>最近の即金ビジネスの立て続けの閉鎖は要注目ですよね。
>警察や経済産業省からの指導や改善要請があったようですね。

この件でちょいと調べてみたら、こんなブログ記事もあった。


  即金ビジネス大丈夫?2
  http://systemisland.ameblo.jp/entry-50ad4ed1d87af0ecc7919ac99735090a.html

  +αとみんなでかせGOってトンだの?
  http://doketisyufu.ameblo.jp/entry-5d1bda6ee963d0aa569f20593edfa7b7.html

  ネットビジネス自然淘汰
  http://blog2.fc2.com/cid/blog-entry-91.html


俺は名前も聞いたことはなかったが、ヤバそうな商売やってるところ、いろいろあるんだな。
>>830
その主婦、やってもやっても成果が出ないって話ばっかり書くから、
ますます誰も乗ってこないんだよな。(w
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:57:43
>>822
警察もネットビジネスの摘発に本腰入れ始めたのかもね
で、結局ディスカバリーネットには影響なし?
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:09:48
影響無かったんじゃない?
ビビって辞めた奴とか、目を覚ました奴もいるんじゃね?
で、ググってみた。
「ディスカバリーネット の検索結果のうち 日本語のページ 約 18,500 件」
だってさ。

減ってないみたいだなぁ
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:21:04
1月に入ってから、ディスカバリーネットってほんと話題尽きないな

260タン→批判ブログ
次は、悪マニか週刊実話でも訴えるかな(w
本部の次の手が楽しみ!
そう言えば、悪マニの某氏、結局警察に電話しなかったのかな?
マルチ商法「プロ会員」2人を逮捕 詐欺幇助容疑
http://www.asahi.com/national/update/0128/014.html
>>842
このスレの話題とは、かなり毛色が違う話のような・・・
むしろ >>833 あたりの話の方がディスカバリーネットに近いのでは?
>>841
しなかったんじゃないの? 所詮他人の事だからね。
息巻いてるような事を言ってはみても、自分が当事者じゃないんだし、結局は傍観者さ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 04:17:25
http://kakitatsu.net/frame.htm
このHPのリンク集にディスカバリーネットがありますが、
ブログみたいに誰でもリンク出来るのかな?それとも・・・
CANDY BOXって言うレンタルCGI使っているみたいです。
誰か教えて!

http://kakitatsu.jugem.jp/
関連?
>>845
何が言いたいのか、よくわからん・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:37:20
>>845
芸能人?
>>845
まぁ、茶でも飲んで落ち着けや。

それは誰でも登録できるレンタルリンク集だ。
だから、そのIDのヤツが宣伝のために書き込んだと見られる。
要は、宣伝の為なら、誰でも書き込める場所ならどこでも
書き込むという節操無しばかりいるって訳だ、ここの会員は。
スパムうんぬん言ってるが、宣伝の為には手段も選ばんて。
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:00:12
>>845
悪役商会所属の人の個人サイトのようですね。

リンクされているディスのアドレスは
   http://www.kakitatsu.com/dis/
で、公開されているので、本人がディス会員なのでしょう。

芸能人も売れないと悲しいね・・・
>>849
>本人がディス会員なのでしょう。

そういうことでしょうな。



>>848
>それは誰でも登録できるレンタルリンク集だ。
>だから、そのIDのヤツが宣伝のために書き込んだと見られる。

????
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:04:36
Yahoo!掲載サイトみたい。
http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/TV_People/Actors_and_Actresses/Domestic/Akuyaku_Shokai/

で、本人 Or 他人の宣伝のどっち?
>>851
何の話だ?

ひょっとして、>>845のサイトの「リンク集」のページのディスカバリーネットリンクが、
柿辰丸氏本人によるものか、それとも他人が宣伝のために勝手に書き込んだものか、という話か?

そういう話なら、とっくに>>849でケリがついていると思うのだが・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 09:40:23
にたようなの見つけたぞ
http://firstladyclub.com/

SOHOで収入100万で、何もしなくていいみたいなのはみんな怪しいな
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:33:51
>>849
>芸能人も売れないと悲しいね・・・

「共演した女優さん」見たら、ちょっと羨ましくなるぞ(w
>>854
ああ、そこね。 「まったり人」さんのおすすめだっけな。

それはともかく、「何もしなくていい」とは書いてないだろ。(w
要するに、個人IDの入ったアフィリエイトサイトを支給してくれるってだけでしょ。
宣伝は結局自分でしなきゃなんないし、他と差別化しようと思ったら独自のサイトを作ることに
なったりして、結局それなりの時間と労力はかかるんじゃないの? 当然だけど。

それに、アフィリエイトで「月収100万も可能」ったって、そりゃ「可能」ではあるかも知れないけど、
実際にそんだけ達成できるかどうかは別問題だもんね。

個人ID入りのサイトを支給してくれるアフィリエイトプログラムはいくつかあるけど、
俺は他のに登録してるよ。ここは登録しないつもり。
もっとシンプルでわかりやすい方がいいような気がするんだよなぁ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:15:45
>>855
>「共演した女優さん」見たら、ちょっと羨ましくなるぞ(w

伏字にしなきゃいけない意味が不明?
現実には共演と言えるほど絡んでいないかも・・・

>>857
チョイ役でも共演は共演だもんね。(w
つうか、なんかネタ切れ気味だよなぁ。
あんまり関係の無い話ばっかし。
>>856
まったり人です。
firstladyclub.comは商材に情報集も入っていたけど、それよりメインの商材は携帯サイトとアフィリエイト(ショッピング)サイトの支給ですね。
有料な分、高額報酬は期待できそうですが、自分でサイトなりブログ持って宣伝出来ないと中々難しいかもしれません。
856さんの仰る通り結局それなりの時間と労力はかかりますね、アフィリエイトの類は。
まぁ私のやっているCIDも本格スタートは2月と同時期なので今まで通り実況していきますよ。
多分もう新しいのには手は出さないと思います、記事でも書いているように最近は即金系が潰れまくっているから・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:57:18
なんていうか
「ネットワークビジネスの幻想」
みたいな感じで、だれかまとめた
ブログをキボンヌ(w
>>861
あんたが書いたら?
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:21:25
>>826のネット実録ドケチ主婦も念願の入金があったみたい
http://doketi-discovery.seesaa.net/article/1781099.html

>>830-832,>>834タンのおかげらしい(w
http://doketi-discovery.seesaa.net/article/1780858.html

他のディスカバリーネットのブログからの情報が
少なくなってきているので貴重な情報源ですな。

>>863
わーい、俺貢献したよ〜orz
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:21:13
>>863
ブログ複数使って、やっと一件成立か・・・悲しいね
てか、めんどくない?
http://doketisyufu.ameblo.jp/?bid=doketisyufu
>>863

その主婦、こんなこと言ってるよ。

>これでまた、ここからの登録者はいなくなるんでしょうねぇ。ヾ(´▽`;)ゝ
>正直者はバカを見る。昔の人はよく言ったもんだな。

なかなか成果が出ないのは自分が正直者だから、と言いたいのかな???
なんか感じ悪いな〜

俺はバンバン成果をあげてるけど、
掲示板に宣伝の書込みなんかしないし、嘘の入金報告もしてないよ。
そもそも俺はそんなサイトもブログも持ってないから嘘のつきようがないよん。
成果あげるなよ・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:33:59
>>866
ま、頑張れ…
869866:05/02/01 00:38:06
やっぱ風当たりが強いみたいだな・・・
ディスカバリーネットやってるだけで・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:44:57
>>866
>掲示板に宣伝の書込みなんかしないし、嘘の入金報告もしてないよ。
>そもそも俺はそんなサイトもブログも持ってないから嘘のつきようがないよん。

スパムメールオンリーか?
871866:05/02/01 00:47:18
>>870
アホな・・・ (w
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:36:30
マターリしてんなぁこのスレ
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:18:52
>ただ、掲示板からなのか、ブログからか、検索からか、
>メルマガ広告か…どこからの登録なのかはわかりません…

 ブログで入金が無いと騒がれるとイメージダウンになるので、
 お情けで、入会があったことにして、2300円を振込む。

 漏れが本部ならそうする。

874名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:53:12
>>873
なるほど
これで主婦も後戻りできなくなったな
あの主婦、メルマガ広告を出したから結果が出たんじゃないの?
今までは単に何もやってなかっただけなんじゃない?
それを、「正直者はバカを見る」とは・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:42:03
ドケチ主婦なんて、ハンドルがダメなのさ。
そんなヤツのリンクから申し込むヤツはいねえだろ。

ハンドル、IDの選び方が失敗の要因じゃねーの。

あんまりアドバイスするともったいないかな(^^)
>>876
そうだよなぁ。そういうのもあるよな。
いかにも金にならなそうな雰囲気を、わざわざ自分から作ってるもんなぁ。。。
それに、同じ「なかなか成果が出ない」状況を書くにしても、
「あれをやってもダメ、これをやってもダメ、あれはやる気がしない、これは気分が乗らない」
ばっかりだもんなぁ。。

そうじゃなくて、「成果が出るまでいろいろ試してみます! まずはこれ、次はこれ。」
てな感じでポジティブに書けば、与える印象が全然違うのにな。

あれじゃ人が逃げるのも当然。

あげくの果てには「正直者はバカを見る」とか・・・
どっちもこんなことで儲けようとするのは異常だと思うが・・・
なんか、このスレ、ディスカバリーネット自体の話題から
どんどんそれてる感じだね。

某芸能人の話とか、共演女優の話? とか。

この主婦の話だって、ほとんどが広告の打ち方の一般論とか人をひきつけるブログ記事の書き方の話ばっかじゃん。

ディスカバリーネット自体の話題はもうネタ切れか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:40:37
そのとおり、即金なんて違法か、違法すれすれだから、今セーフでもやがて
摘発されると思うよ。業者を見せしめに摘発したから、次は個人を書類送検
かなんかして、見せしめにするかも。
案外K札ものほほんとしてるようだが、水面下では動いてたりして。
そういえば、誰か警察に電話するとか言ってたけど、どうなったんだ?
ディスカバリーネットから話しはそれるけれど、
「みんなで楽しくネットビジネス」というところから、
返金2万円あった人いますか?
ところで、ここのビジネスの商材がなにかわかる人いますか?
>>883
他所で聞けや
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:11:44
>>880
>ディスカバリーネット自体の話題はもうネタ切れか?

文句あるなら、自分でネタ探しに行け!!!

886名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:28:23
荒れてきましたな・・・
このスレも、そろそろ寿命かと・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:28:11
荒らしはイクナイ
マターリ汁
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:58:17
今日付けの業務連絡を見てみた。
参加者増により集計に時間がかかるようになったらしい。
これだけ叩かれても増えているのか・・・
ドケチ主婦も2件目の入金あったみたいだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:07:10
>>889
芸能人推奨ってのがイクナカッタ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:24:44
>>890
社員内職で火がついたのじゃないの?
http://www.nihonjournal.jp/jituwa/jituwa_02.html
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:42:26
>>889
ここでみんなが注目してるから、
まだ新規参加する人がいるという
イメージを作るには最高の宣伝材料ですから

毎日1件分づづぐらいなら投資させていただきます。
                        By本部(偽者)
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:17:59
このスレが盛り上がると、ディスカバリーネットが注目をあびて新規参加者が増えるので、
あえてアンチのふりをしてディスカバリーネット叩きを演じさせてもらってます。
マッチポンプ効果バッチリです。(^^v
                        by会員
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:01:07
会員もアンチもマターリなスレ
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:51:31
ぬはは
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:53:55
あれれ?
ドケチ主婦のサイトがアクセス出来なくなった
>>896
アメーバブログの方は生きてるよ。
一本に絞ったんじゃないかな?
898だちかん:05/02/03 20:02:21
おんなじようなものですよ。
ネットビジネスの基本的なやりかたですね。
もどきではないとおもいます。
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:21:21
260タン事件(?)から今日で丁度一ヶ月でつね
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:31:42
>>896

オレがハンドル名とIDがダメだといったのが、効いてしまったようだ(笑)

またSeesaaで名前変えてやるつもりじゃん(^^)

今頃、でもID変えられないわ〜、どうしようとか考え中だぞ、きっと(大爆笑)
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:37:09
リードメール見てると最近またディスの広告増えてきた気がする
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:45:40
また悪マニに相談者が登場
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:50:17
要するに、掲示板への書込みじゃ成果につながらないってことだろ。
だったら他の宣伝方法を試してみようとは思わんのかなぁ。。
そんなこと考えもしないんだろうなぁ。。。
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 13:24:30
>>902-903
この人IDが消去されても、まだ続けたいって(w
なら悪マニじゃなく本部に相談したらいいのにね
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 13:35:37
>>899
>260タン事件(?)から今日で丁度一ヶ月でつね

この1ヵ月、ほんと色々な話題で盛り上がりましたね
楽○、ライブ○アしかり、ネットビジネスは話題性が重要ですね
このスレは、マターリ、 マターリ行きましょう
>>905
>なら悪マニじゃなく本部に相談したらいいのにね

激しく同感。
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 15:44:06
関係ないけど、微妙なネーミングとドメインだな

 http://www.discovery-support.com
ドケチ主婦さん好調のようです。

>今日もディスカバリーネットから入金がありました。
>1件分です。

>掲示板書き込みも多少行いましたが、
>メルマガ広告のおかげではないかと考えています。
>思っていたよりも、メルマガ広告は効果があるようです。

>もっと早くメルマガ広告を利用すれば良かったですね^^;

http://doketisyufu.ameblo.jp/day-20050204.html


あれれぇ〜?  正直者はバカを見るんじゃなかったの? (^^;
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:54:53
>>909
>あれれぇ〜?  正直者はバカを見るんじゃなかったの? (^^;

証拠は隠滅サレマスタ(爆
これからは(゚Д゚)ウマー派にチェンジ
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:22:40
━━━━━━━━━━━━━週刊ググル情報━━━━━━━━━━━━━
2/28「ディスカバリーネット の検索結果のうち 日本語のページ 約 18,500 件」
2/04「ディスカバリーネット の検索結果のうち 日本語のページ 約 19,100 件」
>>839比3%(600件)UP
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:57:18
なんかまたgoogleの仕様が微妙に変わったみたいで・・・
リンクアドレス変わってます。
>>911
1/28の間違いと突っ込んでおきますか^^v
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:17:01
なんかコレもディスのパクリっぽい…

ttp://www.grape-sub.com/
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:10:55
>>913
特定商取引に関する法律に基づく表示には電話番号がなかったのですが、

ドメインの登録情報に携帯電話番号発見!!

| Domain Name: grape-sub.com
| Created on .............Sun Jan 30 21:18:59 2005
| Expires on .............Tue Jan 31 00:19:00 2006
| Record last updated on .Sun Jan 30 21:18:55 2005
| Status .................LOCK
|
| Administrative Contact:
| grape-sub
| kyoko kishimoto
| 336-3 ichibatyou
| onoshi, hyogo
| 675-1327, JP
| ( )090 5040 3377
| ()090 5040 3377
>>913
ディスと同じ人がやってたりしてな。
916914:05/02/05 13:15:05
ついでに、DNS情報から見ると

 http://www.1-man.net/

の年間1万円コースなのかな??
917偽・ドケチ主婦:05/02/05 17:27:40
>>909
ディス入金後は、もうドケチ主婦ではありません(w
ブログのタイトルも「主婦のおこづかい飴風呂出張所」になりました
http://doketisyufu.ameblo.jp/ ・・・URLには突っ込まないでね
918892:05/02/05 17:37:52
>>892

 ジョークで書いたつもりなのに・・・
 長谷田さん、人のアイデアとらないでよ
>>918
マジでアイデア盗ってたりして。(w
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:45:14
少し落ち着いてきたね
業務連絡の
>「業務妨害」を行っております数名の対処は警察にて行っておりますのでご安心下さい。
っていつ結果が分かるのだろう?
業務連絡に書かれていると会員も不安だね
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:14:32
>>920
>っていつ結果が分かるのだろう?
警察であればもう結果は出ていると思います。
 業務妨害で相談したら、ネットに書かれただけでは
 起訴することもできないとのことで
 被害届を受理してもらえず、
 民事で弁護士に相談しなさいといわれた・・・

というのが、予想されます。

 民事で訴えるには弁護士を選ばなければいけないけれど、
 そもそも雇うお金も無いんじゃないの??
 
お金があったとして、受けてくれる弁護士がいるのかも疑問ですけど・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:37:14
>>921
そだね。
専門家の正式なコメントが欲しいところですが諦めるしかないか
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:18:54
というより結果、訴えるとかどうかは
本部の自由じゃねーの?
オマイラがキタイしすぎ。
ここまで蛆虫が多けりゃ本部も動けないw
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:16:03
意味不明
>>924
同感・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:13:00
>>923
そもそも、訴えるといって脅してきたのは本部。

訴えられると困ると慌てたのが260タソ。
訴えるなら訴えてみろとひらきなおったブログ主を、
いまだに訴えられない本部は惨め・・・

>>926
まあ、そんなところなんだろうけど、
「訴える」と言っても、起訴、告訴、被害届、など、いろいろありまして。。。

既に被害届は既に出していても全く不思議ではない。
告訴状は出そうと思えばいつでも出せるだろうけど、その可能性は高くなさそう。
刑事訴追は当然できない。民事での起訴もリスクを考えるとそう簡単にするとは思えない。

いったところではないでしょうか。

結局、あちらさんの言う「訴える」とは、「警察に訴える」=「被害届けを出す」のことかも。
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:21:39
>結局、あちらさんの言う「訴える」とは、
>「警察に訴える」=「被害届けを出す」のことかも。

被害届を出すのは勝手だが、このケースで受理されたのかな??
それが一番の疑問だ?

たぶん、民事不介入の原則が適用されるケースだと思うのですけど
>>928
まあ、そんなことろかもね。

なお、業務妨害は刑法犯ではありますが、この場合適用できるかと言うと、ねぇ。。
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:42:55
>>926
訴えるなら訴えてみろとひらきなおったブログ主・・・
ワシ(>>144)の事か?w
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:21:25
>>930
自意識過剰・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 12:52:50
>>931

>>399
は何でしょう・・?w
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:12:48
>ワシ(>>144)の事か?w
なんてししゃりでてくるから、叩かれる。

このスレ、ほんとにネタ切れなんだねぇ。。。
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:15:06
>>934
みんなでネタ出し合って、スレ2本目に挑戦だ!!!
会員でネタ持ってる人いない?
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:28:24
このスレで叩けば叩くだけ主婦ウハウハな訳だが
http://doketisyufu.ameblo.jp/day-20050208.html
今日も一件(ノД`)
このスレ落ちたらフェードアウトしてくんだろうなぁ…。
盛り上がりそうだったのに残念。
938892:05/02/08 22:56:55
ネタがないのは、即金ビジネスは短期勝負だから、
そろそろ、飽きられてきたのが原因かな??

ほとんど飽和状態のはずなのに、
 無料の一括広告や、本部推奨の安い有料広告で
入会があるとは思えないから
 やっぱり、本部にアイデア取られたかな??

主婦は、作られた実績を実力と勘違いして、
別の即金に力を注いで痛い目に会うことになるのかな。

 自業自得とは言え、なんか虚しいね・・・


>>938
>ほとんど飽和状態のはずなのに、
>無料の一括広告や、本部推奨の安い有料広告で入会があるとは思えない

いやいや。俺はいまだにほぼ毎日成果が出ているよ。
昨日4,600円、今日2,300円。 先週は計20,700円。

例のドケチ主婦みたいに、会員にはなったものの宣伝の仕方がわからずに
ほとんど会員を増やすことなく終ってしまう人たちも多いと思う。
だからなかなか飽和状態にならずに細々と続いているのかも。

あと、人と違うところに広告を出せば、まだまだ当分は成果につながると思う。
「ディスカバリーネット」で自分のサイトをSEOしても仕方が無いだろうけどさ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:56:46
>>938-939
ディスカバリーネット成功物語
http://discovery.bblog.jp/
↑この人が最終章まで行ったら、俺もディスを信じるよ (。・ω・)ノ゙
んん?IDどこ?本部振り込んでくれないぞ

>>940
おお! 新ネタ登場だぜ!

ドケチ主婦に続いて、DNウォッチャー達のターゲット現る!


しかし、、 先月書いた「これをはじめてみようと思います」の後が既に続いてない模様・・・

先が思いやられる・・・
942940:05/02/09 00:11:46
探すの苦労しました (ノ´∀`*)
100日倶楽部だって1年続いてるからな…。

健全にやるのならペイドメールをやることをお勧めする
ココも過去記事見ると泣けてきます・・・
http://obibu.sweetbox.ws/
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 13:08:10
>例のドケチ主婦みたいに、会員にはなったものの宣伝の仕方がわからずに
>ほとんど会員を増やすことなく終ってしまう人たちも多いと思う。
>だからなかなか飽和状態にならずに細々と続いているのかも。

宣伝の仕方がわからない人にブログを薦めてここでヲチしよう。
儲からないことを書き綴っていけば、
ドケチ主婦の様にウハウハになれると・・・

まずは、>>944 に頑張ってもらおう!!
やっぱ宣伝のコツがわかってないとダメみたいだね。
アフィリエイトやってたりしてある程度の経験があればわかるんだろうけどさ。

ここは、儲からないディスカバリー会員たちをヲチして遊ぶスレになりますた。(^^;
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 01:22:15
>>984のチャッキーな彼は広告控えめだな
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 02:07:34
ブログ三日坊主って結構多いのかな
http://koihime.ameblo.jp/ イチゴのたわごと☆

IDをブックマークのタイトルに記入されてもなー
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 02:22:02
>>944の彼(彼女?)もディスカバリーネット+IDでググってみたら、
掲示板の書き込みで頑張っているみたい
今後に期待!!!
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 06:59:05
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新スレ造りました

ディスカバリーネットってどうなの? その2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1107981485/

盛り上がるかどうかわからないけど・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 14:11:50
>>952
新スレ 乙

こっちも埋めないとね・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 14:29:18
>>949
チャッキー君は、毎日ブログ書いてるみたいだな
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 14:37:13
>>949
楽天日記は楽天アフィリエイト以外の宣伝には厳しいですから・・・

フリーページも見つかると危ないような気がするのですけど・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 14:52:24
>>954-955
毎日続けていた日記が消えちゃったらショックだよねー
そんな経験をした会員いますか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:14:38
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:40:14
ドケチ主婦が自信を持ってオススメできるビジネス

「1000円ポッキリ完全自動化システム」

ドケチ主婦も変わったな(藁
なんか、こんなもんにビジネスとか名前つけないで欲しいな。
詐欺まがいとかで十分だ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:55:38
>>958ってツッコミどころが多そう  ( ´,_ゝ`)プッ
>>958
>「1000円ポッキリ完全自動化システム」

なんなの、それ?
掲示板自動書込みソフトとやらを売ろうって商売?
ま、千円なら何でも有りかも知れんな。雑誌一冊分くらいだし。

しかし、あんまり売れそうではないな。。。
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:06:26
>>961
既に金太郎飴になっているのでググってごらん
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:44:59
ちょっと古いが>>759のアドバンストサクセスってHP
サイト移転したが所在地、代表者も変わったもよう(藁
http://koscompany.gozaru.jp/tokusyo.html
http://216.239.63.104/search?q=cache:4DkgGHBRUMEJ:advanced7success.fc2web.com/tokusyo.html+%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9&hl=ja
(ググルキャッシュ)

これから会員になろうと思っている人は注意!
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:57:54
ドバンストサクセス・・・
>>759-767

>>767正解!!! (*´_ゝ`)σ)´<_`#)
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 10:30:19
>>963
代表者が変わったのは、使っていた架空口座が凍結されて、
別の銀行口座を手当てしたということかもしれない。
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:46:04
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:49:18
http://discovery.sub.jp/manual.html
業務内容
「ディスカバリーネット」を宣伝してください。
貴方の口座に本部より報酬が振り込まれますので、ご確認下さい。

あなたにして頂くのはこの2ステップだけ。
つまり、あなたは「宣伝」のみの業務で報酬を得ることができるのです。
宣伝していただくURL(ホームページアドレス)はこちらです。
http://discovery.sub.jp
ご覧頂いているこのマニュアルのURLではありませんのでご注意下さい。
968762:05/02/11 12:32:48
>>963-965
ドバンストサクセス・・・
俺の記憶では「特商法に基づく表示」で所在地は
番地まで記入されていたはずなのだが・・・
今の状態なら特商法の意味ないな(w
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 13:48:59
http://obibu.sweetbox.ws/

 ひさしぶりに更新されました。
>>969
でも中身は無いじゃん。(w

このスレを見て思ったこと。

1.2900円くらいなら出す人は結構いるっんだな、ってこと。
  アフィリエイトをやっていく上で参考になる情報だね。

2.同じモノを売るのでも、宣伝の仕方によって成果の違いがまざまざと出るってこと。
  例えば、掲示板への書込みは、労多くして得るところは少ないみたいだ。

3.結局こういう商売では大して儲からないみたいだな、ってこと。
  こんなところの会員になるよりは、もっと普通のアフィリエイトやる方が儲かるみたいだよ。

4.とは言え、アフィリエイターに高めのインセンティブを与えるという手は、モノを売るのに有効らしいってこと。
  利益率の高い商品を売る場合には使えそうな手だな。
  元々よく売れる強力な商材をネットで展開する場合にはかなり有効かも。

・・・てな感じ

俺自身はディスカバリーの会員じゃないけど、
このスレを見て参考になる点はいろいろ有ったね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:07:46
>>970
まだ、入金が無いってことでしょ
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:39:03
>>966-967
既出、それより情報集のURL教えれ
(ファイル閲覧にパスワード認証必要なら不要)
>>973
今はパスワード認証が必要になってるよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:19:10
━━━━━━━━━━━━━週刊ググル情報━━━━━━━━━━━━━
2/04「ディスカバリーネット の検索結果のうち 日本語のページ 約 19,100 件」
2/11「ディスカバリーネット の検索結果のうち 日本語のページ 約 19,000 件」
>>911先週比5%DOWN (-100件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レポート:一連の騒動も落ち着き、安定期に入った模様。
次週予想:→横ばい
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:44:26
>>974
クヤシィなぁ・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:53:22
最近公開されたYahoo!ブログでも既に2つ発見!!!

http://blogs.yahoo.co.jp/shakure_friends
http://blogs.yahoo.co.jp/tunbrige_wells

商業利用は禁止なんだけど・・・
まぁ、無料系はほとんどそうだけど ┐(´ー`)┌
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:05:12
>>977
両方入金ありかー
やっぱりまだ飽和状態には達していないみたいだね。
あまり経験の無い(無さそうな)人たちでもそれなりの成果を上げてるようだし。
まだしばらくは細々と続きそうな予感・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 11:23:48
みんなでたのしくネットビジネス♪
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1107781789/

>初期のディスのスレに似てきた ヽ(・∀・)ノ゙
らしぃー
ちょっとウォッチすべし!
でもみんな戻ってきてね
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:01:22
>>978-979
簡単に入金があったと宣伝しなければ誰も参加しないよ。

それと、入金があったかどうかなんて読者には
調べようが無いから、ウソ書いても平気だよ。
>>981
と言われなければ気が付かない御仁も世の中にはおられるようですよ。

そんなこと書くと、そういう方々に変な智恵をつけることになっちゃうかも・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:26:19
>>982
会員のためになるスレになりましたね(w
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:00:24
ディスと関係ないけど、情報販売ってここまで儲かるのかな↓
http://www.be-emotion.com/x/mugen/
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:04:00
情報販売ってほとんどが転売じゃないの?
情報販売やってるヒト情報キボン
>>984
そんなに売れてるのは例外的なのでは?

実は俺もその情報商材は気になってたんだよね。
買うかも知れん。

自分がアフィリエイトになって稼げばどうせすぐ元を取ることもできるし・・・


つうか、>>971 の 4.を書いた時に念頭にあったのは、実は >>984あたりのことだったのだ。
結局、商材がしっかりしていれば、この手のビジネスはそこそこ稼げる、ということかな?
>>985
ここを見る限りでは転売というわけではなさそうだ。
http://infostore.jp/

他は知らんけど。
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:13:23
>>616-618

 かの 潮澤 昴 氏に粘着小僧あらわる!!
  http://www13.big.or.jp/~beyond-1/akutoku/bbs/qa/
990名無しさん@お腹いっぱい。
>>989
甲賀者?