MSNに最近接続できないんですけどその2

このエントリーをはてなブックマークに追加
221217
ttp://49uper.com/up2/index.php?mode=list
ロダ見つけてきた、誰か親切な方うpお願いします。。。
お早めにどうぞ
http://49uper.com:8082/img/7476.lzh
223217:04/06/23 11:06
>>222
サンクスです、って気付いたの今だし既にforbidden…。
相変わらず公式からはダウソ出来ない。
>>223
>>222のファイルは直リンクからじゃDLできない
一度>>221にアクセスしてから7476.lzhのリンクを探してDL
225217:04/06/23 20:06
(・∀・)イケタ〜
>>222,224
ありがとうございます。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 18:59
MSNメッセンジャーで新しいアカウントを追加したいのですが、できません。
すでに2つ持っているからでしょうかね?
1つアカウントを削除したいけど、MSNのページには削除の仕方や
アカウントの追加のやり方が乗っていません。
どなたか助けてください。
227226:04/06/24 19:10
新しくアカウントとれました。
お騒がせしました。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:07
お願いします。0x81000301 の対処法をおせーて下さい、切実です。
>>228
ファイアウォールが原因。
Norton Internet Securty 2004の場合、ファイアウォール→プログラム制御→
プログラムの自動制御を有効にする→チェックをはずす
230228:04/06/24 23:13
レスありがとうございます。でも私ホントPC初心者なんで、
Norton Internet Securty 2004 って・・・?とりあえずノートン
アンチウィルスは大分前にアンインストールしているのですが。関係無しですか?
>>230
たぶん関係なし。
ノートンパーソナルファイアウォール、ウイルスバスター、PCGATE、ZoneAlarmなどの
ファイアウォールソフトがインストールされてないか確認すべし。
インストールされていればタスクトレイ(右下のほうにある)にアイコンが表示されているはず。
ソフトによって設定の仕方が違うから、具体的なアドバイスはできんが、
Generic Host Process for Win32 Servicesの通信を許可するといい。
232228:04/06/24 23:49
ありがとうございます。いろいろ調べてみたのですがNorton Internet Securty 2004
というのは入っていないようです。
Generic Host Process for Win32 Services の通信を許可するにはどうすれば
良いのでしょうか?ホント無知で申し訳ありません。
>>232
右下のほう(タスクトレイ)にたくさんアイコン並んでるだろ?
そのなかにノートンパーソナルファイアウォール、ウイルスバスター、PCGATE、ZoneAlarm
のどれかが入ってない?
234228:04/06/25 00:09
どれも入ってないです・・。MSNメッセンジャーとSound Max NX PADとか
しか入ってないです。 
じゃあ、コントロールパネル→プログラムの追加と削除、を確認
236228:04/06/25 00:36
確認しました。PCGATE Personal っていうのがありました!
これを削除すれば良いのでしょうか?
設定でGeneric Host Process for Win32 Servicesの通信を許可できるだろうけど、
俺は設定の仕方知らん。
削除するのが一番手っ取り早いが、削除する前に、いろいろいじってみれ
238228:04/06/25 01:20
サインイン出来ましたー!!ホントにありがとうございました!
これまでいろいろいじっても全然ダメだったのに。。もっと早くこの
スレを知っていれば・・・。本当にありがとうございました!!!
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:21
メッセ繋がらないよーヽ(`Д´)ノ
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:13
>>239
繋がらんねぇ
とりあえずMSNのサイトで何か言ってくれよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 16:26
メッセver6.2インスト後、PCが何故かサインイン中フル稼働して
そのまま必ずフリーズしてしまい繋がらなくなりました。
どなたか6.1うpしていただけませんでしょうか?
243241:04/06/29 21:06
消えてる orz
244241:04/06/29 21:07
と思ったらちゃんと落せた
どうもありがとうございました
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:01
メッセが今日、急に接続できなくなった。
それまでは普通にログインできていたのだが。

メールは見られるのでサインインはできるのだが、メッセのログインだけは
できず。。。0x81000301エラーがでる。

6.2にバージョンアップしても無理だった。

同じような人いるかな。。。ちなみに東京です。
>>245
おなじく
普通にログインできてますが、何か?
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:48
>>245

同じく、今日一日中メッセ繋がりません@神奈川・川崎
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:07
インできない
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 05:34
こんな時間でも繋がらない
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:12
まだ繋がらん… レグネなら繋がるとか
0x81000306
http://v.isp.2ch.net/up/918c03805c28.jpg

なんとかしちくれ〜
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 15:04
俺も昨日からまったくだめ><
別のPC、レグネか4.7だったら繋がるんだけどなぁ
でも俺だけじゃないって事はサーバーの問題だろうか...
えーと 過去ログ読んでないのでよくある事なのか知らないけど
この繋がらない状態になる前の日に 2人で会話中
登録者以外の人間(たぶん外人)に会話を覗かれて(勝手に参加してきた)
それをMSNに調査依頼したんだが それとこの今の状態は何か関係あるのかな。。バグFIXでもしてるとか。
ちなみに MSNからの返事は対処法しか書かれてなかったが。 

256名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:01
いつも MSN メッセンジャー, Windows Messengerをご利用いただきましてありがとうございます。
先週末より、一部のMSNメッセンジャー及びWindows Messengerのユーザー様におかれまして
「メンバリストに登録したメンバの一部もしくはすべてが消えてしまう」、「登録した覚えの無いメンバがリストにいる」
「MSNメッセンジャー及びWindowsMessengerにサインイン出来ない」
という現象が断続的に発生しております。

俺も昨日から突然メッセが繋がらなくなりますた。
繋ぎっぱだったんで、朝起きて画面見たら切断されてる。これはまぁよくあるんですけど、
それ以後サインインできなくなった。.゚・(゚´Д`)・゜・
0x81000301ってやつ。

ちなみに長崎県。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:37
http://www.geocities.jp/msgr427/msn.html
これ↑にしたがって完全削除してからインストールしなおしたら直った。

たぶん、Passport関連のキャッシュが悪さしていそうな雰囲気。
259257:04/07/05 00:34
>>258
激しく感謝。漏れも完全削除してインストーリしなおしたらインできるようになったよ。
でもWindows Messengerのほうはいまだ繋がらない。(試してない)
260254:04/07/05 02:18
>>258
俺も感謝〜〜
なおったーm(_ _)m
オレも完全削除で直った。このくらいちゃんとしろよ糞MSNが!!
完全削除で一度はすっきりなおるんだけど、
時間おいてつなぎなおすとまたダメになってないですか?
つぅか、つなぐたびにインストールし直してるんだけど・・・

MSN メッセンジャー、Windows Messenger 障害発生のお詫び
いつも MSN メッセンジャー, Windows Messengerをご利用いただきましてありがとうございます。


先週末より、一部のMSNメッセンジャー及びWindows Messengerのユーザー様におかれまして

「メンバリストに登録したメンバの一部もしくはすべてが消えてしまう」、「登録した覚えの無いメンバがリストにいる」

「MSNメッセンジャー及びWindowsMessengerにサインイン出来ない」


という現象が断続的に発生しております。

ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしておりますが、お客様の個人情報の保護を最優先に作業を進めておりますので、何卒ご理解のほどをお願いいたします。


[2004.07.04更新]

やっと復旧したね
258のURLに飛べない_| ̄|○
完全削除の仕方教えてくれ・・・そんな俺も0x81000301エラー。。。
>>265
普通に飛べますが?
完全削除とか以前に、インターネット接続の設定がおかしいんじゃね?
ファイアウォールとか。

一応貼っとく。

・MSN Messengerを完全にアンインストールしたあと、インストールしなおす
「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」でMSN Messengerをアンインストールする

C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\MSN Messengerフォルダを削除する(Windows98,MeはC:\Windows\Profiles\ユーザー名\Application Data\Microsoft\MSN Messenger)
(Application Dataは隠しフォルダなので、「フォルダオプション」→「表示」タブ→「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れないと見えない)

「スタート」→「ファイル名を指定して実行」でregeditを実行して、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\MSNMessenger
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\MSNMessenger
を削除する

MSN Messengerをインストールする
串刺しっぱなしで忘れてて入れないヤシがたまにいるんだな…ボソッ
メンバリストが利用できないため、メッセンジャーが利用できない。0x81000378
ってでるんですけど。。同じ症状の人いませんか?
チャットに繋がらないんだけど自分だけかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:14
繋がらん
朝からずっと繋がらないよ〜
自分が壊れてるんだろうか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 14:01
繋がりませんな
パスワードが間違ってるかサイン名が存在しないってそんなあ (´・ω・`)ショボーン
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:31
よかった、俺だけじゃなかったか、繋がらないの。
MSNページのトラブル&メンテナンスのところには
何にも情報ないですよねぇ。こういうのが一番イラつきますね。
まだ繋がらないや(´・ω・`)ショボーン

皆繋がらないの?
繋がらないっす。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:51
繋がりませーんヽ(´ー`)ノ
繋がらないの自分だけじゃなかったんだ…
MSNに問い合わせしちゃったよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:26
つながらん。どうなっとんじゃぼけ
まだダメぽ
漏れも繋がらない……。
朝から12時間近く繋がらないよ……(´・ω・`)ショボーン
もうどうなってんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン!
283 :04/07/17 23:18
誰かにパスワード勝手に変更されたのかと思った。
スリリング!
>>283
それ俺も思った!
ここ見てちょっと安心したよ
俺、マカーなんだが…OS9.2.2用のVer.2.5使ってて。
パスミスと言われて繋がらないと仲間内のBBSで愚痴ったら
なんかWinの友人は普通に繋がってるって言うんで、
まさかと思ってOSXで起動してVer.4使うと繋がった…

同じパス使ってるんだが…どうなってんだろう
>>285
まったく同じ状況。サポートに2回もメール送っちまったよ…。
日付けが変わっても繋がらん・・
おお!漏れだけじゃなかったのか!
久々に友達と喋れそうな時間ができたからログインしようと思ったんだが....._| ̄|○
OS9のマカーだけ?
よかったーやっぱOS9マカーみんな繋がらないんだ。
自分インストールし直しちゃった。
ホットメールは使えるからアカウント自体はあるんだよね。
未だにOS9がこんなにいるのかw
まさかMSN3連休か??
>>292
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
私も 9er。そうか、こういう症状が出ていたのか。
連休の間は使わないから、特に被害はないのだけれども、
同じ環境で同じ状態になっている人がいることがわかって、
とりあえず安心した。朝から今までずっとだものね。
みんな、報告どうもありがとう。
こんなに長時間繋がらないのは初めてだ
まだ主な作業は9に依存してるからつらいんだよな
みんなどうよ繋がったか?
まだダメねえ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 05:14
いい加減にしる!!!!!!
299 :04/07/18 08:55
あ、漏れも9だわ。
ガガーン。もう9っ子は放置?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 09:16
どうせ9は要らない子なんだよっ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 09:33
まだだめ?外国の人とどうしても話し合うことがあってネットカフェに
来た訳だが。WINDOWSでは余裕で繋げるね。
MSNから何も報告がないのが辛い……(´・ω・`)ショボーン
駄目になったら駄目になったでせめて何か言ってホスィ
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もはや ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)<  軽い互換ソフトも締め出し〜
 出席簿なのか〜!>( ゚∀゚ )/ |    / \___________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」  
               ̄     / /
今日もダメか.....。_| ̄|○
サポートから返信がありましたが、
ファイアーウォールをご確認下さいとかいう内容でおいおいマジかよって感じです

確認すらしてないのかな

えーい返信だちくしょうめ
>305
これだけ多発してるんだからMSNから確認するべき

返信がんがれ(´・ω・`)
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 13:10
ここのカキコを送ってやったらどうでしょう?

所詮無料サービス、文句言うな、とか言われそうだけど、
広告収入やら何やらでMSとしても事業にはなってるんでしょ?
だったら、最低限の対応はして頂きたいですよねぇ。

つーか、もし有料サービスでこれだったら訴訟もんだよ。
メールの返事キタ−!!

御連絡頂きました問題につきましては、現在弊社技術チームにて原因解明及び
改善の努力を致しておりますので、お急ぎのところ申し訳ございませんが、
今しばらくお待ち頂けますようお願い致します。
多大なご迷惑をお掛けしていることを深くお詫び申し上げます。

だそうな。
>308
乙!
310305:04/07/18 16:15
>>308
こっちはコネー!!

でも今努力してるのか!安心した!
乙です!
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:52
マターリ待ちましょう。^^
312sage:04/07/18 17:17
慌てて何度もパスワード変えちまったよ・・・
みんなのところもそうだったんだんだね。
まあ対応してるとの事なのでゆっくり待ちましょうや。
みんな旧Mac板に移ったかな
>>285
みんなそうだったんだ。
俺も同じだよ。
念の為、インストールし直しちゃったりしたし。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:15
・・・で、結局、今日も復旧しないのか・・・
漏れちょっと外出してて、
帰ったら流石に復旧してるかなって期待してたんだけど


(´・ω・`)ショボーン
>>317
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
今日の漏れの行動と全く一緒!
とりあえず、msn にも伝わっているということで、ちょっと安心かな。
サポートにメールを送ってくださった方々、乙です。
あとは、復旧に時間がかかるにしても、まずはアナウンスが欲しいところだ。
原因が判らないまま、無駄な時間を過ごしてしまっている人(自己メンテ等)も
多かろうに…。
アナウンスがないので落ち着かない気持ちでいたけど
このスレがあって自分だけじゃないとわかってよかったよ。
じっと復旧を待つことにします…
>>292
その通りな気配。(w

今日で三日目ですね。
周りからは、連休でお出かけしているのかな、と思われているような、
忘れられているような。
....今日はなおるといいな......!
今日こそ、な orz
まだ直ってない
308さん同様メールが来た事は来たのですが・・・
結局現時点で復旧してない&その後なんの連絡もないとこ見ると
連休はしっかり休みを取っていたんでしょーね? ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
期待を込めてメッセをつけた。
まだなおってなかったね!_| ̄|○
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:21
まだ、なおらないよね〜
まさか、もう直す気はないと…?_| ̄|○|||
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:47
Macは弾かれるのかな・・・
330OS9.2.2  2.5ver:04/07/20 21:09
この書き込みをみて安心しました。
みなさんも同じ悩みを。
いったいいつまで・・・
すみませんこの数日のサインインだめぽはマカーだからなんですね?
一体何が悪いのか一人悩んじゃってたよ…
同じくマカ9er。
パスや誤削除以外の原因究明には(要はMSN側の問題)メーラーにMSNメッセの
アカウントでメールチェックするとよい。メーラー立ち上げてのメールチェックはみんな
最低1日1回はするでしょ。そこで問題なけりゃサーバ側の問題だなと
簡易チェックできる訳。長期未サインインによるアカウント消去も防げるし。
え?もうやってる?そりゃ失礼しました〜。
てか大昔からM$のサーバって不安定だからな。
メッセつながんなくても「またか」程度に慣れちゃってる。
ほんとはいけないんだけどなw
Macメッセフォルダの中にあるCarbon版のUnicodeを起動すると
メンバー名は化けるけど、会話は日本語で通りました。
との報告があったので試したら大丈夫でした!!
やってみてくださいー!!
フォルダ漁っても本体と使用許諾契約書しか出て来ない漏れのパソ_| ̄|○|||
漏れのも本体と使用許諾しかみつからないよ…
早く復旧してくれよー バカバカ
上の人に同じ…もしかしてX版落としてきたらあるのか?>カーボソ
ttp://www.macupdate.com/info.php/id/10737
ここからDLして解凍したらInstallってフォルダの中に
CarbonとClassic用アプリが入ってますです
更にCarbonフォルダの中のUnicode版を起動。
すると日本語使えるヽ(・∀・)ノ
インストーラーでインスコできない人はお試しアレ。
337神ありがとう!
Macメッセンジャーなんてのがあるんですね。知らなかった。
確かに、文字化けはするもののサインインできました(・∀・)
復旧まではこれでしのぎます…
MSNヌッコロ
>>33
ネ申!
ありがとうー!!自分もこんなんしらなかったよ。
これで何とかなるです、ほんとにありがとう。
でもいつ復旧するんだろね、全く…
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:45
e-messengerでもWBMSNでもサインイン出来るんだけど、
会話が文字化けするから諦めてたんだよね。
>337さんありがとうー
341名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/21 07:44
質問させてください

昨日MSNメッセンジャーを起動させたところ
Nortonインターネットセキュリティからプログラム制御のメッセージが出て
「ExciteMessengerがインターネットに接続しようとしている」というのがでて
よくわからないまま全てのポートで遮断するという設定にしました。

ファイアウォールの設定で確認したところ、ExciteMessengerは
c:\WINNT\Messenger.exeとなっていました。
でもDLした覚えもないし、インストールした覚えもありません。

終了しようとすると、プログラムの終了でMessenger.exeとでてシャットダウンできません。
MSNメッセンジャー自体に関係があるのかないのか…。ウィルスに感染したのかなと思ったり。
それとどうやったら解決できるのでしょうか。

342337:04/07/21 11:23
お役に立てて何よりでつヽ(´ー`)ノ

旧Mac使いでMSN繋がらない人を誘導↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1064551146/l50
WINDOWS XPだけどインできない。
家族と共用だから迂闊にアンインストールできないんだよなぁ。
急ぎのメールはないから、明日になれば治ってることを祈ろう……
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:13
便乗質問でもうしわけないですが
最近ボイスチャットが全く繋がらないんですけどなんででしょう(´・ω・`)
345もう24時間つなげない:04/07/23 00:02
昨日MSN Explorerから起動してパス入れたのにサインインしています(n回目)ってなって
繋げません・・・。
Internet Explorerからアクセスしてパス入れてもページが表示できましぇンとなって
接続できません・・・。
一体何が原因なんだ!そう思って今日やってみたらまだアクセスできません・・・。
せめてMSNのトップくらいに何か書いておいてくれたらいいのに!
メールで送っておきますた!
何か変化あったら教えて下さい・・・。
346もう24時間つなげない:04/07/23 00:03
ちなみにWINDOWS XPです・・・。↑
347もう24時間つなげない:04/07/23 00:11
一応age。今調べたら下のことがMSNのページ内に。

マイクロソフトでは下記の日程でメッセンジャーサーバーのメンテナンスを行う予定です。

 7月24日 (土) 14:00 - 15:00頃

この時間帯、MSN メッセンジャー及びWindows Messengerにサインインできなくなる場合がございます。
348もう24時間つなげない:04/07/23 00:26
問い合わせYOとしてMSNホームpage内でお問い合わせクリックしたら
ページが表示できませんが出てきおった!!
結局345に書いた送っておきますたはネタになったので宜しく・・・。
それにしてもなんでこんなにトラブル続出なんだ!
あと、infoseekのメールも使えなくなってる・・・。なんでだろ〜・・・。
こっちに問題があるのかと思ってインターネットオプションを既定値に戻してもサインインできない・・・。
ガイシュツだが、サインインできないときは↓嫁
http://www.geocities.jp/msgr427/msn.html
やっとサインインできた!
351もう24時間つなげない :04/07/23 21:41
349さんはネ申!ガイシュツだったのを教えていただき感謝感激です!!
本当に有難う御座います!!おかげさまで繋がりました!!
どうやら保護されたページに飛べなくなってたみたいです。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:29
落ちてない?
できね
できた
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:33
落ちた・・・
マダだめ
何回かチャレンジするか
相方もトラブってたけど、今復帰した模様
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:43
MSNのメールが読めない(一週間位)のは自分だけじゃないのか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 03:36
MSNは今繋がりますか?
6時間くらい前からサイト自体が表示できない(ToT)
良かった俺だけじゃなかったんだ。
よっしゃ!おっぱい!おっぱい!
360359:04/07/24 06:24
繋がったよん!
よっしゃ〜♪おっぱ〜い♪おっぱ〜い♪
写真がアップロードできないし削除もできなくなってる。
表示もされないし
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 07:18
なんだかいきなり接続不良になってるんだが
他にそういうやつはいない?
サインインしようとすると

新しいバージョンの MSN Messenger をダウンロードできます。
MSN Messeger を引き続き使用するには、新しいバージョンを
ダウンロードする必要があります。今すぐインストールしますか?
最新情報 いいえ はい

というふうになって接続できません。
MacOS9.2.2 MSN Messeger2.5環境です。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 10:28
あ。363さんと同じです。
なんなんでしょうね。。。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 10:34
僕も363さんや364さんと同じ状態です。
OSXを買えという密かな脅しなのでしょうか・・・。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:38
>363の状態から「はい」を選んだら、2.51が落ちて来た。
それインスコしたらサインイン出来たよ
9.2.2バージョンだからダイジョブだよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:51
サインインしようとすると、「MSN Messengerへの接続中に問題が発生しました。問題を解決するには、
[診断ツール]をクリックしてください」と出て、診断ツールでシステムチェックすると、
「MSN Messenger の接続診断ツールが一時的にご利用になれません。後でもう一度やり直してください。」
と出ます。昨日からこの調子なんです。OSはXP、メッセのバージョンは6,2です。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:53
14:00~MSN Messengerメンテです∩゚∀゚∩age
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:02
メンテってどれくらいかかる?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:06
MSN メッセンジャー、Windows Messenger - メンテナンスのお知らせ

いつも MSN メッセンジャー, Windows Messengerをご利用いただきましてありがとうございます。
マイクロソフトでは下記の日程でメッセンジャーサーバーのメンテナンスを行う予定です。

 7月31日 (土) 14:00 - 15:00頃

この時間帯、MSN メッセンジャー及びWindows Messengerにサインインできなくなる場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程お願いいたします。

今後とも MSN メッセンジャー、Windows Messengerをどうぞよろしくお願いいたします。

公式HPより
最近、メンテないと思ってたら、コレだもんなー
日中にメンテするメッセなんてMSNだけだろ
373 ◆RJTMYdP2Vo :04/07/31 14:18
ふむふむ、1時間くらいなんだね。
ホント、真夜中にでもやってくれればいいのにな。
全世界規模だったっけ?それなら納得は行くけど
サインインデキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
>>374
それ有り得るかもね。マイ糞ソフトさんだし。
今回短くてヨカターヨヽ(´ー` )ノ
サインイン出来たと思ったのも束の間…またしても入れなくなった…
他にも入れない人いますか??
378教えて:04/08/01 11:54
PCは自作機、OSはXP ルーターはNTTのレンタルWEBCASTER V100です。
ルーターを使用していない相手とのビデオチャットは出来るんですが、ルーター
を使用している相手に限って、音声チャットが出来ません。ルーターの設定に
何か問題があるんでしょうか。もし設定にあるのなら、具体的に初心者向けに
説明をお願い申し上げます。
文字チャットや、ビデオは繋がります。音声のみPCに問題とメッセージ
が出てきて、音声チャットが切断されてしまいます。
相手が、ルーターを外して接続すると音声チャットは出来ます。
過去ログを見ましたら、ルーター接続の場合音声チャットが出来ない様だと、
ありましたが、その相手の人が他の人(ルーター接続)とは音声チャットが
出来ているんです。従って私のPCに問題がありそうなんですが。
火壁も無しですし、UPnPの設定もしています。
サインインできないよー。
しょうがないから学校のPCでメールチェックしてるから、アドレスもパスも合っている筈なのに
家からだとエラーが出る。。。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:42
入力されたサイン名が存在しないかパスワードが間違ってます、パスワードの再設定をしてくださいと
エラーが出て、1週間ほどサインインできていません。
エラーコードみたいのが0x81000303

パスワードの再設定のページもお問い合わせのページも表示できずで
なすすべなし・・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:54
日中にメッセをやってるほうがおかしいのだが、ヒッキーor不良社員にはわからんのか。
>>380
と同じ。
どうなってんだ(´Д`)
>381
釣られてやるが、
仕事の一環で社内でフツーに使ってるぞ、うちは。
それに夜間の仕事で昼間在宅してるひとも居るだろう?
なんでも自分が基準と思うな。ためにならんぞ
>380,382
再インストールとかしてみた?
OSX以下の林檎ユーザだったらこのスレが参考になるかもしれないよ
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1064551146/l50
>>384
再インストールもなにも、IEからホットメールにすらサインインできないんだから。
ホットメールになら友達のPCからサインインできた。
たぶん俺のPCに問題があるんだろう。
こっちももうお手上げだ。

できない人は会社や学校のでサインインしてみな。
>>380 >>382
過去レス嫁>>349とか
っていうか、多分、保護されたサイトに接続できなくなってるから、ここだな↓
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;813444
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:36
なぁ、友達のDoCoMoのケータイからメール送れなかったのだが。
あとこっちからも送れなかったのだが。
どうなっているかわかるか?教えてくれ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:09
MSNもメッセも3日間くらいサインインできなかったが、
>>190のやりかたで解決しました!
389age:04/08/07 16:41
age
パスワードを忘れ、秘密の答えも忘れた
俺はどーすれば・・・

連絡用メアドもやってないしorz
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:02
報告です。
>>380ですが、サインインできました!!!ヽ(`Д´)ノ
>>386サンの「システムの復元」でサインインできてたころに戻して、
もう一度パスワードを一から入力しなおしたらサインインできました。
ちなみにシステムの復元は今までのファイルとかはぜんぜん削除されないですよ。
Web Messenger接続出来た方います?
と思ってたら出来ました。
英語ベースだけど便利(・∀・)
>>386
Win98でこの症状がでてるんですが・・・orz
>>394
基本的には同じだから、つべこべ言わずとりあえずやってみろ

98に限らず、どのOSでも言えることだが。
dllの再登録すると直る場合が多い。

[スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリック。
次のコマンドを入力し、1 行入力するごとに Enter キー。
regsvr32 softpub.dll
regsvr32 wintrust.dll
regsvr32 initpki.dll
regsvr32 dssenh.dll
regsvr32 rsaenh.dll
regsvr32 gpkcsp.dll
regsvr32 sccbase.dll
regsvr32 slbcsp.dll
regsvr32 cryptdlg.dll
なんかチャットが英語表記になってる
なあ、ホームページにYahooメッセみたいなサインインしてるかどうか
わかるやつって置ける?あれが欲しくてしょうがない
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:30
繋がるんだが、メールがとどかない。
>>397
ログインしたら画像うpしてログアウトしたらまたそれようの画像を(ry
docomoからのメールはなかなか届かないことがよくある。
3日前のが今頃来てもなぁ…。
iモードからHotmail宛てに送信したメールの遅延について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution/20045700.html
サービスが一時的に利用不可のため、.NET Messenger Serviceにサインインできませんでした。
後でもう一度やり直してください。0x81000314

と表示されたんですがどうすればいいんでしょうか・・・?
一瞬鯖落ち?
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:45
また鯖落ち?
ここ来たとたんに繋がったw
このところ、パスワードが違うと言われて、
サインインを必ず一回失敗する。
入力し直すと入れるのだけど……なんだかなぁ。
急にメールが見れなくなったんだが。
サインインしても見れない。
同じ様な方居ます?
サインinできない
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 04:12
繋がらない
また鯖落ちか?めでてーな
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 04:17
>>404
俺もw ここに来たとたんにw
なんか呪いでもあるのか?w
落ちやがった

まではいいけど、サーバ状況が知りたければここを押せというボタンを押しても
説明が出ないのは勘弁してくれ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 04:21
復帰
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:38
MSNのメールが見られない。ログインすらできない。
どうなってるの!かれこれ数時間は経つんだけど・・・
414ゆうちゃん:04/08/24 16:47
広徳中の今村雄飛ってやつマジキモーイ
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:01
サインインをすると、
こんなメッセージが出る。
「別にサイト全体に問題があるわけでもないし、
あんたのアカウントだけに問題があるわけでもない。
ただ一時的に、あんたのアカウントを保持しているサーバが
使えなくなっちゃっているわけだが。」

Account Temporarily Unavailable


We apologize, but your account is temporarily unavailable.
This delay does not affect the entire site or result from
any problem specific with your account however the server
that holds your account information is temporarily unavailable.
We do not expect this delay to last much longer, so please
continue to check our site for your account status.
We will do our best to make your account available as quickly
as possible. We appreciate your support, and sincerely
apologize for the inconvenience.
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:40
メッセンジャーに接続してたら、急に落ちたよ。
サインインしようとしたら「パスワードが間違っているか、サインイン名が‥」
って出るよ。サーバーの状態見ても「問題ありません」
何なんだ‥

その状況になったことあるけど、まだ改善されていないとは。。何やってるんだ?MSN
ちなみにログにある、レジストリも何もかも消して、再インストで直ったよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:36
いきなりボイスチャットできなくなりました。
MSNもYahooもつながりません。
文字の送信はできます。
原因が分からなくて困っています。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:17
Hotmailの容量アップはこの秋からですよね?
なんか友達でホットメールユーザーの子突然容量アップ最近
して今まで70%くらいだったのに突然1%容量になったって
聞いたんです。私はなってません。なぜでしょう?
>>419
すべてのアカウントが一度に容量アップするわけではなく、順次アップしていくっぽいです。
気長に待ちましょう。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:46
今全然ホットメールにつなげなくないですか?
>>421
俺も
OCNだが、それがいかんのか?
また落ちやがった、何やってるんだ
診断ツールを使えといわれたので使ったら
現在使えませんといわれましたイミワカンネーヨ!
メッセ上がれな〜い(;´д`)
426425:04/08/29 18:18
上がれました〜よーかったーー
もうアカウント削除してやるー!

…どうやるんだヘルプ見てもわかんねーorz
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:39
昼までできたのに夜にサインインできなくった。
MSNのホームページにも入れん。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:52
MSNのトップページの天気予報(右下にあるやつ)
いつもリストボックスの「福島」がデフォルトで選択されてるんだけど
なんで???
>>429
お前がキモイからだよw
朝からずっとサインインできねぇよ<兵庫
1時間前からできません<京都
地域関係あるの?
地域はどうなんだろうね〜。
明日もサインイン出来なかったらMSNにメールを送ろう。
>>432
俺も京都在住。俺は29日あたりから突然サインインできない。
いつ直るのかな????
435432:04/08/31 20:09
MSN関係以外のサイトのセキュリティーに保護されたページ
にも飛べなくて
メッセンジャー再インストールしても
エラー0x81000303がでたので
過去ログ読んで
>>190に書いてあることしてみたら繋がるようになりました
セキュリティーで保護されたページも見れるようになりました
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 08:54
名古屋だけどサインインできんぞ!
どうなっておる
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 08:59
千葉だけど俺もできん。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:14
埼玉も不可!
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:15
埼玉も不可!
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:24
茨城も孵化!
広島だがだめだ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:36
朝突然できなくなった・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:36
俺も繋がんねー!!!千葉
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:37
おいおいどうなってるんや?
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:38
私もつながんない・・名古屋
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:40
私も駄目。重要なメールが来ているはずなのに
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:40
ふざけんな早く治せ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:40
北海道です。繋がりません
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:41
四国ですが駄目です
東北ですが、現在何回やっても駄目です
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:46
皆駄目じゃん(/_<) メール見れないの本当に頭にくる
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:46
0x81000370エラーだって・・愛知
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:48
NET Messenger Service で一時的に問題が発生しています。サインインできない場合があります。サインインしている場合、いくつかの機能をご利用になれないことがあります。後でもう一度やり直してください。
だって・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:48
後っていつよ・・( ̄◇ ̄;)エッ
名古屋も駄目ー。
なんだ全国的に起こってるみたいだね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:09
まじで早く直せよ・・・それでもプロか?
wordやらmsieやらメッセンジャやら、
Winに付属させてるから普通の人はみんなそれを使うって理由で
スタンダードといえるほどのシェアを奪いつつ、
結局使えない物ばかりだ。 OSとマウスだけ作ってりゃいいのに。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:44
みんなもう繋がるようになった?
まだ繋がんないよー
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:48
もうだめかもしれんね
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:50
Hotmailってイライラして頭に血が上るから
ホットって言うのか? いいネーミングだ。
まったく繋がらん。ますますホットだ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:21
[email protected]の方は入れる・・。
でも[email protected]は入れない・・。
あ〜もう本当に(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌
ああそういうことなのか・・・
おれもmsn.comだ。
hotmail.comも入らないorz...
MSN繋がらねー
メールうちたいのにカンベンしてくれよ・・
因みにmsn.com
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:34
まだだめかぁ・・・・。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:42
復旧後フリーメールBOXの容量250MBに増量されてたりして(ノ´∀`*)
だめですね
ICQにもどろうかな
とはいえもう人はおらず。。。
接続中に問題が発生しました
だって。なんだそれ。
(ノ`Д´)ノ=================================┻━┻
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:55
繋がらないのオレだけじゃないんだ。よかった^^






よくねーよ!
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:58
仲間いっぱい!
私は関東圏なんですが自分のPCが壊れたのかと鬱になってました!
明日から長期で出かけることもありメールチェックがしたいんですが無理気ですね
社内からの接続なんだが、
オレの隣の席に座ってる先輩は
のほほんとつなげてるんだよね!
キー!!!
>>472
お昼休み中に直ってるといいな
私も繋げない…。今日いきなり繋げなくなった。接続中に問題が〜って!!
診断ツールも使えない(# ゚Д゚) ムッカー
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:12
あ、今繋がったぞ。
夢じゃないだろうな
つながった!!!
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:26
つながった・・名古屋
ホントだ!!やっぱし大事なメール来てた…。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:29
俺と彼女のホットラインなんだよね〜。
俺から彼女へはメール届くんだけど彼女からのが届かない。
ま、チャットでいちゃいちゃできるからいいか・・。
直りましたね。
では皆さんまた会う日まで。
メールの確認ができてよかった
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:37
まてまて、置いてきぼりにしないでくれぇ
こんなメッセージ↓が出て繋がらないぞ。

アカウントは一時的に利用できない状態になっています
申し訳ありませんが、お客様のアカウントは一時的にご利用になれません。
この処理の遅れは、サイト全体に影響を与えているわけではなく、
お客様のアカウントに問題があるわけでもありません。
お客様のアカウント情報を保持しているサーバーが一時的に使用できない
状態になっています。この問題は、間もなく解消する予定ですので、
引き続き弊社のサイトにアクセスし、アカウントの状態を確認してください。
お客様がアカウントをご利用になれるように早急に処理いたします。
また、お客様のご協力に感謝すると共に、ご迷惑をおかけしたことを
お詫びいたします。
自分繋がらない・・・(´・ω・)
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:02
おまいらも繋がらないのか・・・
DNSエラーだからオレのPCの方に問題あるのかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 03:38
つながらない(´・ω・`)
メール見れん
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:43
当方さいたま、見られません。受信トレイだけじゃなく、
msnホームから「メール」とか「メッセンジャー」の
リンクもつながりません(-_-;)
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:02
うちもさいたま!メールのパスワード入力画面に繋げない。
メッセ起動するとポートスキャンをはじめるわけだ。
ちなみに昨日の夜中から

エロイ人、おしえてー
491489:04/09/05 16:10
メールのリンクには繋がった!……特にメールは来ていなかった(´・ω・`)
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:24
今、繋がらないんですけど僕のパソコンのせい?
いきなり切れたヽ(`Д´)ノそしてつながんね
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 10:35
10時前に急に切れてなんとか復活。
ここ2日位繋がらないんだが・・・俺だけ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:34
今も、切れてるぞ・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:37
接続できNeeeeeeeeeeee!!!
>>496さん、
「メンバリストが利用できないため・・ 0x81000378 」ってメッセージが
でますか? 
499497:04/09/08 15:40
>>498
それそれ
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:40
わたしもー
そうですか。。じゃあみんなですね?
PCの状態がおかしくて再起動したらこれだったもんで自分だけかとおもったー
しばしまつか・・;;
あがったよー
つながりまっした
繋がんねー、欝だ.・・・
名古屋いきなり切れてつながらんくなった…。ナニコレ。
506505:04/09/10 17:14:29
生き返った。何だったの。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:17:37
繋がったわ良いが、何じゃこのエラーは

一時的に [アドレス帳] をご利用になれません。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

申し訳ございませんですむ問題かっ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:25:51
loginnet.passport.comに接続して
相手にメールを送りたいんだけど
ログイン名とパスワードって、何を入れればいいのか分からないんです。
で、ログイン名にMSNのメールアドレス、パスワードにMSNのパスワードを入れてみたけど、なんか画面が真っ白になって、それ以降なにもできなくなります。
どうすればいいんですか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 09:06:59
おーいきれたぞーつながらないぞー・・・
この間と同じように昼過ぎかで待たされんのかー・・?
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 11:27:53
現在つながりません 兵庫県
つながらないin神奈川県

サインインするとログにもあるような、
メッセへの接続中に問題が発生しました。
解決するには診断ツールを使えとか出るんだけど、
「診断ツール使っても問題発見されない、
友達はログインできてる、最近こういうのが多い、
.NET Messenger Serviceは正常に動いてるとのこと。」
PC(回線)が悪いんですかね・・・。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 16:21:12
どうやら朝から見かけは送信できても相手に届いておらんようだが・・・
うちだけだろうか???
513511:04/09/15 19:38:33
なんか1つのアカウントだけ511のようになって他のアカウント使うと平気
どういうことだろうか
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:54:53
もう3、4日ほど繋げてませんin北海道
サービスまたはインターネット接続に問題が発生しているため・・・
現在のサービス状況を見るにはヘルプ、と言われヘルプを押すも、ヘルプも繋がらず

とくに何をしたわけじゃなくいきなりこんなんなったんだがなんだこりゃ
朝の7時ごろから急に繋がらなくなりました・・
会話中だったのにごめんよぉorz
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:16:14
自分オンラインなのに相手にはオフラインに見える
向こうからメッセ開始できなくて、こっちからは開始できる

なんだ?この状態
514と同じ状態。
なんなんだこれわー
519匿子:04/09/17 21:29:09
誰かやさしい人MSNメールのサインインのときのアドレス教えてください!!!
アドレスってメールじゃなくてネットのほうのアドレスね。
なんかサインインできんから…
サインインは出来るけど、ページが表示できない_| ̄|○

おまけに、蓮と秘密の質問が何だったか忘れた…
λ...
メッセの窓を開くととたんにひらがな入力ができなくなる
他は問題ないのに・・・
友人も同じことが起きてたんだけど他にそういう現象おきた人いない?
ってスレ違いスマソ・・
メール見ようとするとサーバー見つからない…_| ̄|○
メッセは使えるのに…
>522
マカー?
525522:04/09/19 22:00:58
>524

パソコン再起動しても直らん
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:13:51
初めて使用。
0x1000301って出て繋がんないんですけど・・・
誰か教えてくださ〜い。
527526:04/09/20 02:17:45
もちろん、ヘルプの方法は全部トライ。
炎壁も外したし。
ちなみにeonetです。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:17:56
数週間から1ヶ月くらい繋がらない人っています?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:21:26
>>523
同じ症状。
メール見ようとするとページを表示できません言われる…。
なんでだ_| ̄|○モウメール10ツウタマッタヨ
530sage:04/09/20 19:35:02
>>523,529
同じ症状です・・・
3日前からメール見れない_| ̄|○
コッチハメール8ツウタマッタ
531530:04/09/20 19:37:34
うお、間違えて名前欄にsageを入れてしまった・・・
>>523>>529>>530
( 'A`)人(´・ω・`)人('д`)人(-_- )
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:17:43
いつ250Mになるんだ?
忘れたころに
>>530 漏れ、昨日まで四日間同じ症状だったんだが、
今日やっと見れた!
苦情メール送ったからかな?
回答メールもさっきケータイに来たんだが、
「問題が発生していたため」で、今は解決したといっていた。
何の問題だよ・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:53:16
ンモォー!! o(*≧д≦)o″))馬犬 目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 09:27:09
MSNってプロバ使える?
>522
まったく同じ症状 日本語入力出来なくなる。
一旦サインアウトしてまたサインインすれば直るんだが(゚Д゚)ウゼェェェ

ちなみに友人2人 同じ症状で悩まされてます。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:02:35
>>395
つべこべ言わずにやったらメッセンジャーにサインインできました。
どうもです。(*´∇`*)
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:32:27
繋がらない…なんでだ?(汗)
エラーと出て診断動かしても問題なし。
ずーっと繋がらない。別アカウントも同じ。
なんだこれ…。
541540:04/09/26 16:12:38
http://www.geocities.jp/msgr427/msn.html
↑いろいろやって、再起動したらすんなにログインできました。

過去ログ嫁ってな…スマソ…。
ファイル送受信、ゲームは問題なくできるんですが
数日前から突然、音声チャットができなくなったんですが
解決する方法はあるんでしょうか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:13:52
・・・堕ちたか?
一瞬落ちたがすぐにサインインできた。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 08:24:31
This server is too busy.
忙しいんだってさ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:41:06
なんかCSS読めてないのか昨夜から最低な状態なんですけど
[CTRL]+[F5]
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:40:18
フレンドリストにあるアドレスにメール送ったら、
failedで戻ってきちまうんだが、
存在しないアドレスは登録できないはずだよね?
いったいどうなってるの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:18:14
29日から全くサインイン出来なくて、
メールが見れなくて困ってます
msnの報告はなさそうだし、この状態はいつまでかと不安で...
こんな人いますか?
>>549
このスレの過去レスを一通り読んだ上で聞いてるのか? と聞きたい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 08:24:58
なぜかメッセンジャーだけ日本語変換できないのですが
なぜでしょう??
教えてください
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 08:27:47
>538
このサインインしなおす、
という方法や
OS再起動も試したのですが効果がありませんでした
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:43:31
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:30:46
>>549
漏れもなんだが…

今から過去スレ読んできます。
またOS9が放置プレイされてんのか?
_| ̄|○
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 10:32:45
みなさん 不具合が有るようですね 
1日から 入れない・・・(´・ω・`)ショボーン
>>557
サインインできない人はこのスレをはじめから読み直しなさい。
メンテ中
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:35:30
今はメンテ中か。皆入れないのか?そういうわけではないのかな。
いつも MSN メッセンジャー, MSN Web Messenger (ベータ版)、Windows Messengerをご利用いただきましてありがとうございます。
マイクロソフトでは下記の日程でメッセンジャーサーバーのメンテナンスを行う予定です。

 10月9日 (土) 14:00 - 18:00頃
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:40:08
繋がった
まだ繋がらないー; ドウシタモノカ
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:49:17
>>190 でまじでなおったよ。やってみてください。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:50:42
スタート→ファイル名を指定して実行で
regsvr32 softpub.dll
regsvr32 initpki.dll
regsvr32 mssip32.dll
regsvr32 wintrust.dll
を実行する

でたぶん直る
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:05:53
繋がらない
長い間サインインしていなくて、アカウントを消された?のですが
そのアカウントで登録していたメンバのアドレスを見る方法ってないですか?
連絡とれなくて困ってます。
>>568
やったことないからわからんけど、以前使ってたアカウントを取得しなおして、
メッセでサインインすれば、>>568をメンバに登録してる人のアドレスは
わかる気がする。
長い間使ってなかったら、メンバからはずされてる可能性が高いが。
>>569
やってみましたけどだめでしたorz