Hotmail何やってんだ!コラァァァ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なんじゃーありゃー!?
あそこまで仕様変更するかっ?しかも予告なし
使いづれー見づれーったらありゃしねー
有料会員にならない奴への嫌がらせか?ペッ!
誰かクレーム入れてーや
頼んまっせっ

            /彡::/;://:;从::!::l;:. '、
          //;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
         /:;彡∠彡;::川//  l } ヾ;:.、;、ヽ
         /彡::彡:;彡///   j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
        j彡:;彡;//川===、   ̄__ヾ;:|:;:リ
        j川:彡;:彡|!l ,.r┰、:::  r'┸‐'ヾN:!
        {彡/:;j::!     ̄ ̄彡:: '、`ニ   };l:!
        |彡::/:;:!     , ' r:::.  '、:.......::|リ
       j|::/:;/|!:|!       / -'`-'゙ヽ::::::/   
       ヽ;}:|川、‐;        , 、,..、!:. !
         ヽ:;川jハ     ,.-';‐==:;ァ l     仕様変更なんてよくあること
        /!川| ヽ,  __ノ 、.`ー ' ,ィ!__        ここの>>1は配慮してくれないと
       /, --'´゙i \ ヽ,    、___ノ,ハ  `ヽ、
    /r'  ヽ.  |   ゙ヽ、 `''‐、--   /   ヽ   l\
   〈  |/ヽ, ヽ !    ゙ヽ、  ``''‐-- 、__L  |ヾ\

3名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:14
ちゃんとサインインするページに12月2日からデザインが変更するってあったよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:30
POP経由で受信してるから気がつかなかったわ
51:03/12/03 00:35
>>2,>>3

そーなんだ、ごめんね。。。

>>4

今すぐWEBから入ってみてくれ
驚くど
>>4
ちょっと教えてくれませんか?

アウトルックエクスプレス(アウトルックじゃない)でmsn.comのメールを
読む事は出来ないでしょうか?

ググっても無かったので・・・
71:03/12/03 01:03
>>6

>>4じゃなくてごめんね
ツール⇒アカウントで設定しなされ
>>7
ありがとうございます

それがさっきやってみたんですけど出来なかったんですよ
@hotmail.comじゃないからでしょうか?

同期が取れないってエラーが出て・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 02:33
>>6
msn.comは...アウトルックエキスプレスでは使えない。
0へぇ〜=常識
>>9
そうですか、わざわざありがとうございました。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 03:04
Hotmailにログインできないの自分だけ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 03:12
今できるようになたよ

むかむか
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 03:17
>12ありがd!

。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノヤターって思ったけど
やっぱ私は出来ない…。゚(゚´Д`゚)゜。

デザインも見にくいしヤフーメールに変えようかなあ…
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 11:45
Netscape6/7みたいなデザインだね(w
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
更新してから受信したメールの時間が全て9:00なんだがどうしたものか・・・。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 12:30
メールが開かなーい
困った
何にもできない
いい加減にしてほしい
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 12:48
今まで上下にあった削除ボタンが上だけになってるのが痛い。
告知では旧スタイルに戻せるとあったから安心していたのだが
メニューだけかよ。

ヘッダを詳細表示にしているとメール本文に影響は無いものの
全体のレイアウトが崩れる。

(つД`)
hotmailがおかしい
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/999868973/

コッチが本スレみたいね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 14:20
>>16
これってさー何かの証拠にメールが必要ってとき
どー責任とってくれんのかね。
>>19
いや、今回の使用変更についてだからココでいいんじゃない。
タダで使ってるもんだからなぁ・・>どー責任
226:03/12/03 20:47
さらにググってみたら出来ました
http://mail-info.parfait.ne.jp/getmsncom-oe.html
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:42
>>21
問題が起きて責任が取れないものを無料だろうと有料だろうと公に提供してはいけません。
試供品に問題があっても責任取りません、なんていう企業いないでしょ。
だってそれを製品として販売してるんだから。
MSだってそうでしょ。無料版はゆくゆく有料版に導くためのマーケよ。
で、hotmailの有料版は時刻に問題ないの?
つーかインターネットなんてもんはそもそも不確かなもんなんだが。
知識のない厨房ほど現実世界のクレカや郵便物、ATMの記録のような「確実性」
を求めたがるが、インターネット上にそれと同等の「確実性」を求めてるほうが
おかしいんだが?
25夢を現実に:03/12/03 23:57


夢を現実に
http://vipvip.fc2web.com/

26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:12
メッセージ
知人からの新着メール :←何でこんな“知人から”とか、わかりづらい表現にしたんだ??
新着の迷惑メール :←何これ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:15
>>24
おまえはばかか?記録をいうならログがあるだろw
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:18
リアルであろうとバーチャルであろうと
企業(法人)が"不確かなもの"を提供してはいけないの
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:21
元↓
New mail from my contacts:
New mail in junk e-mail folder:

もう少し頭使ってローカライズしてほしかったな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:27
MS日本法人ってバカなんですね。。。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:02
今回の変更で一番頭に来るのが
前は「[送信済み]フォルダにコピーを保存」にデフォルトで
チェック入ってたけど、今のってチェック入ってないから
ついついチェック付け忘れちゃうんだよ
ある程度溜まったら他のフォルダに移動してたんだけど
さっき送信フォルダみたら何もないからスゲー焦った
マジで使い難いからヤホオーに変えようかな
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:31
Yahooの方が容量あるし送信済みメール消したりしないから良いよ
みんなで乗り換えようよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:33
知人からの新着メール : って
アドレス帳に載ってない人からのメールは
受信しないのかと思った
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:39
アドレス蝶に登録してるからって知人とは限らんよねえ?変なの・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:51
新着メール だけで良いじゃん
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:59
送られてきた差出人名が???ってなってますが…
ヘッダー見て誰からか分かったけど
ウィルスかとオモタよ〜〜〜〜〜!
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 02:41
yahooよりhotmailの方が人気高いのは何故?
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 08:28
>>36 結局なんだったの?今後の参考に教えて。
>>37 手軽にID取得できるからかね。YAHOOって登録確認送るメルアド必要だよね?
有料版なんかあるの?
>>38
>手軽にID取得できるからかね。YAHOOって登録確認送るメルアド必要だよね?
いらない。

今いるのか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 10:32
新デザインになってから、メール送信できなくなった・・・
もう三日目・・・、いつになったら治るんだろ。
同じ障害の人います?
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 11:12
無料サービスに文句たれてもむなしいだけ
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 18:10
>>40
メルアドいるよ。
>>43
フリメ取得画面からのID取得でメール無しで取れないか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 18:48
知人からの新着メール :に、HOTMAILからのお知らせメールは表示されないんだな
4643:03/12/04 20:05
>>40,>>44
ごめん、メルアド要るには要るんだけど
未入力でもよくなったみたい。
ただメルアド未入力の場合、サービスに制限があるみたいよ。
>>46
いや、別に謝らんでもいいけど

多分有料サービスで制限があるんじゃないかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:53
同姓同名の人は同じメールアドレスが割り振られるのですか?

それとも同じ名前の人が解約して、別の同じ名前の人が登録したら同じメールアドレスになっちゃうのですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 02:29
>>38
ワタスは主にメーラーを『Microsoft Outlook』を使っているのですが
12/2の『@msn.com』アドレスの友達からはちゃんと差出人のアドレスが表示してるのだが
12/3・4のメールは何故か差出人は『?? ???』って表示されてるのだよ。
これは何故なんだろうか?と悩む事小一時間(´・ω・`)
個人的な設定がおかしいのだろうか?
しかし、本文のヘッダーにはアドレスが表示されてあり、
それで誰から送られてきた物か分かったんですけど…。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 12:17
メールアイコンに?マークが付いてるものって何なんですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 12:51
受信メールの時刻が9:00:00になっちゃう人たちってその後解決しました?
ちょっと気が付いたことがあるのですが・・・
前はオプションのところにどの国からアクセスしてるかとありましたよね。
そこに時刻の設定もあったんだけど、いまないですよね。
実は自分hotmailのID3つ持ってるんですが、その内2つは9:00:00になってます。
でも、残りの1つはきちんと受信時刻が表示されてます。
思い出したんですが、この仕様に変わる2〜3日前
このIDの時刻設定を「東京−東京」に変更しました。
よく覚えていないのですが、変更前は「GMT+9:00」とかなんとかでした。
このことが関係してるんでしょうか?
5251:03/12/05 13:05
またまた分かったことがあります。
どうもOLEで受信すると過去の受信メールも全て
正確な時刻が表示されます。
一応これで12月2日以降(仕様変更後)に受け取った9:00:00となっている
メールの本当の時刻がわかります。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 20:58
やばいくらいに使いづらい
不安定だな
アウトルック経由だと取りに行けないことがある
どうも試行錯誤しているようだ
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 03:26
>>35
頭が禿げるほど胴衣
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 16:49
なんか新しく変わってから
メールがあまり来なくなった(泣
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 17:43
サインインしても、メールが見れなくなりますた。。。
ヘルプも開けないし…。
何か私の設定がおかしいの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:40
>>56
なんでよ?(w
あーでも迷惑メールはなくなったと思うわ
どう?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:24
アドレス帳に登録されてる人への送信済みメールで
不明な差出人マークが付いてるのは何故だろう?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:10
糞クロソフトの糞SEが間抜けなことやってんな。
メールが開かないよ。
何やってもヘマる糞クロソフト。(w
ネットサービスとしては2cHよりレベル低し。
てか、全ブラウザーサービスの中で最低だろ。
以前から、すぐ固まるし。
ここに書かれてる文句の大半は、てめぇの設定が悪いせいだ(w
オプションを開いてよく確認しろよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 15:38
>>61
なんでわざわざオプション開かないといけないんだ??
>>62
ガイキチハッケン
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:17
>>61
それも多少あるだろうけど、やっぱりマイクソソフトに問題が多いと思うよ。
YOUあのレイアウト使いやすいと思う?いや、思ったらYOUおかしい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:24
hotmailからお知らせが来てるけど、メールが開かないから見えようもない。(w
やっぱり糞だ。。。
hotmail上でアナウンスすればいいものを・・・。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:43
予想だが、POP鯖の/cgi-bin/のuserが-rxになっていなく/cgi-bin/msgが訊かないというアフォさ。
もしくは、CGIでの認証userがPOPのuserにならないというバクァさ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:51
訂)
cgi-bin/getmsg
イジョ。
おまけ:さらにMSは糞ぞろいになった。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:13
HOTMAILのシステム改更してからページでなんもできないぞ。
障害の報告とかあるけど、そのページすらタスクバーにページにエラー発生と出て出やしない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:33
>>66
本当だ。hotmail内のJavascript:G('/cgi-binのディレクトリは全滅だ。
他にもだめなのちょこちょこあるけど。
>>64
「使い難い」のか「慣れてない」のかはかなり違うが?
今のデザインが使い難いのは単に慣れの問題だろ。
メールは開くし、JAVAがおかしい部分もない。おまえらが繋がる鯖がおかしいかブラウザのせいじゃねーの?
まさか今だに IE4使ってたりはしないだろうけど。
7170:03/12/09 23:44
あー、あとブラウザのセキュリティ設定で、hotmailページの ActivXやJAVAが
動かないようになってるか、だ。
msn.com を信頼ドメインにして全機能を使わせてやるこった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:55
>>70,>>71
>>18,>>31あたりは慣れても使いにくいのでは・・・
そんなにhotmailに詳しいならココにある疑問に全て懇切丁寧に答えておくれ
OE経由で使ってるんだけどアカウントによって接続できたり出来なかったりする。
古いのは使えるけど最近取ったアカウントはだめ。繋がらない。
これって何が悪いんだろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 16:56
>>73 最近取ったアカウントていつぐらい?
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:02
>>73
12/3日、アク中に設定変更したもんだから実行中のプロセスがkillされて、環境変数が各所に反映されてないと見た。
MSの環境変数虫食い状態じゃね。
一回停止させてやるだろ。事前通知もして・・・。
停止中にmail着たら、受け付けない旨の仮CGI流せばいいんだし。
リハでもやりゃ状況つかめるってモンだが。
>>74
>>75
新しい方を取ったのはまさに変更直後だと思う。
でもその後も2回ほどOE経由で送受信できた。
設定は初めから以前のアカウントと同じにしてあるし、途中でいじってもいない。
だから向こうの設定次第なのでは?と思うのだけど未だに一向に回復しないものだから、
ちょっと自分を疑っていたところなんす。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 16:10
>>36>>49
漏れのmsn.comのアドレスから送ったメール、2垢とも全て差出人??? ??になってる。
ちゃんとアカウント&個人情報の設定出来てるハズなんだが。
ちなみに、hotmail.com垢から送ったメールはちゃんと表記されてる。
困った。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 16:13
今、送受信できないんだけど、漏れだけでつか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 16:52
現在サービスは利用できません・・・。
じゃあいつになったら出来るのさ?今メンテ中なの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:12
win2kのIEとwin98のIEを設定・バージョン揃えてみても
win98では見えるページがwin2kでは見えない。

マイ糞氏ね
81MSN:03/12/14 15:27
どうもすみません。
現在MSNはトラブルが発生しておりますので
復興は未定です。
今はMSNをできるだけ使わないようにお願いします。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:40
メールつながらんし!
新規登録できないし!!
どうなっとんじゃいMSN!!!!!!!!!!!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:08
仕様変更してからメールの受信時間の表示がどこか分からなくなったんですけどどこに表示されてるんでしょうか?
ほんとに僕も仕様変更してからかなり使いにくいです(´・_・`)
そんなに接続悪い?
うちじゃこのところ不具合はまったく起こってないよ。

新しいスパム通報システムが稼動してから、
うざったいスパムがまったく来なくなった。
でも来るべきメールはちゃんと届いてるし。
>>83
一覧での話をしてんだか、メールを開いた後、ヘッダ部分に表示されないという話をしてんだか、どっちだ。
後者ならオプションを全部確認しろ。メールヘッダの表示をどうするか設定できるだろ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 03:01
もしかして

差出人 : *** <***@hotmail.com>
送信日時 : 2003年12月14日 16:58:23
宛先 : ***@hotmail.com
件名 : ***

これの送信日時が受信時間なのでしょうか?
87>>83:03/12/15 03:03
すみません>>86>>83です。
基本的には。
MSN.の意図がいまいち分からんが「(相手が)送信した時間」だとしても、
実際の受信時間とは大差ないハズなので、そう考えておけ。
書いてから試してみたが、「送信日時」はホントに送信日時っぽい。
ただ「なんの為に受信日時を知りたいのか」ということを考えればこれでも問題はないな。
何か特別な理由でちゃんと着信日時を知りたければ自分でヘッダを読めばちゃんとわかるし。
90>>83:03/12/15 11:42
>>88
返信どうもありがとうございます。

自分の場合送信日時がめちゃくちゃなんですよね・・・
ここのレスにあるように9:00時とか0:00時とかきりのいい時間じゃなくて
ほんとによくわかんない時間なんです。
自分の携帯やプロバイダのメールからホットメールにメールして試してみても
本当の送信時間と送信日時が全然一致してないし・・・
いつメールが来たか分からないのでかなり困ってます。

ほんとどうしたらいいんでしょう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:11
MSNもう駄目でしょ。
こないだまで電話サポートの番号見つかりにくいように載せていたが、今はどこにもない。
というか、MICROSOFTのサポートページ行ったらMSNの電話によるサポートは行っていないということだ。
有料サービスにも電話サポートなし。
これって、カナーリ怪しい商売じゃん。
有料サービスでトラブっても、メール以外連絡とりようなく、ウヤムヤにされて金だけふんだくられるってことか・・・。
ガクブルじゃん。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:33
>>91
物品を販売していたら、電話番号の表示が義務なんだけどねー。
http://www.houko.com/00/01/S51/057.HTM

有料Webメールは今のところセーフみたい。
まあ、よほど苦情の電話が多かったんだろうな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 04:28
>>90
君の体内時計は何時ですか?
94>>83:03/12/17 17:35
>>93
PCの時間ですか?
それならちゃんと今なら17:35です。
だいたい合ってるかと。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:16
昨日、夜中にメールをしていたら、ふと見つけたのですが、
夜中なのに、15時32分に受信になっていたりします。
日はあっているのですが、かなり時間が違うので、
どうやったら合わせられますか?
>>95
気のせいですよきっと
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 08:28
>>95
君の体内時計は何時ですか?
これ文句どこに出せばいいの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:22
hotmail出せないどうなってんだ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:52
hotmail 初心者です。質問させて下さい。
送信した時に、「差出人」欄の名前を変える方法ってどうやるんですか?
現在は、登録した時の名前がそのまま出てしまうんですが…。
登録した名前を変えずに差出人の名前だけが変わる方法があるなら教えて下さい。
よろしくおながいします。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:53
100です。度々失礼します。
もし他スレで聞いた方が良い内容でしたら誘導おながいします。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:13
>>101
サインインしてから
「オプション」−「個人情報」−「プロファイル」のなかの姓名で変えられます。
100=101>102
即レスありがとうございました。さっそく変えてみました。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 02:50


添付が貼付け出来ないんだけど......
っつーかスグに「サインインしる」を出すのはやめてくれ。
UZEeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:19
返信の画面だとツールでリッチテキスト編集オンでメール作ると改行
の時1行あいちゃうんです。何でですか!?


107名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 03:10


何か添付貼付け出来ないんだよなあ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:12
送信日 2003年12月25日 0:42:51
のメールが、今頃届きました。

2ヶ月間何処をさまよって他のでしょう?
ごめん、うちに誤配されてたのを昨日まで回送するの忘れててさ
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 22:06

急に受信トレイがマンパンになってるんだけど、これって有料に換えろって事?
50くらいメール溜め込んでるけど、最近迄20%以下だったのに。
ガイシュツだったらごめん
以前、「一旦下書きに保存したメールの続きを書こうと開けると白紙になっている」
って書き込みが何度かあって、ウチもそうだったんだけど、
対処方法を見つけたので一応書いておきます。

新しいフォルダを作って、その白紙メールを
新しいフォルダに移動したら、書きかけのメールの内容が復活して、
そのまま続きが書けて、送信できました。
でもこれって、ブラウザによるみたい。

って、なんで私がこんな工夫しなきゃならんの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 12:35
新しく垢を取ったら即全く知らん人に登録されたんだが。
なんかの業者なんだろうか?それともMSNがアドレス売ってるのか?
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
誰か別な人が今まで使ってて、30日制限で削除になったのをたまたま喪前がナイスなタイミングで
取得してしまったんじゃないのか?
一度cookieを切ってメール見ようとして無効にされて
以降、何しても「cookieを有効にしてくれ」と出て続行できね・・・
cookie食うようにして再起動してもダメだしセキュリティレベル変えてもだめぽ。
なんじゃい・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 18:40
最近、遅延送受信多くない?
今まで、こんなことなかったのに。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:43
急に新着メッセージのアラートが機能しなくなったよ。
オプションを確認してもチェックは入っている。
同じような人いませんか?
どなたかお助けえを・・・
>>114
IEのキャッシュフォルダの中を一回クリア。
その上でIE6使ってるなら、オプション−プライバシー−編集 で、hotmail.com と
passport.com msn.com の三つを「許可」。

>>116
一旦チェックを外して再度入れる。ほんで一旦終了して、再度起動してみる。
設定がONになっててもいつのまにかOFFと認識してることがあるんで一旦OFFにして
再度ONにすると有効に戻ることがある。
あとは、メッセを一旦消して再インスト。思いつくのはそんくらい。
118116:04/03/01 05:51
>>117
レスありがとうございます。
しかし、全てをやってみましたが直らない....
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:29
メッセ自体つながんねぇよぅー><
最近しばらく見てなくて、ふと入ろうとしたらなんか入れなくなりました。
10日以上サインインしないと・・ってやつかもしれません(つД`)もう復帰不可能ですかい?
30日は経ってないと思うんだけど・・。でもできないからやっぱり経ってるのか・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:05
私もサインインできない。。。
毎日見てるけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:07
もう去年の暮れ辺りからメール機能使えなくないか?
メッセンジャーには支障ないけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:46
毎日のように「おまえのナニをでかくする薬あるぞ」というおメールが届いてます。
>>118
直らなかったか。メッセのスレ見てると、同じような症状出てる人はそこそこの数いるっぽいが
これだーってな解決策は見付かってないからなぁ…。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 08:49
何か、つながったり、できなかったりと
この二日繰り返してます。
さらに二日前には全然つながらなかったなので
すこしは改善されてるのか…

何にせよ、サービスの状態は正常なのが不思議です。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 10:37
すいません、誰か教えてください。

昨日・今日と山ほどメールがきます。50通ぐらい。
全てReturnmailで「[email protected]」ってついてくるんだけど
当然こちらからは何も送信していません。
何か添付ファイルが付いています。
これってウィルスなんでしょうか???
今のところ片っ端から消しているんだけど、自分が感染していて
どこかに送っていて、それが戻ってきているってことなんでしょうか?
(送信済みのフォルダには何も入っていません)

>>126
だれかのpcの中にあなたのメールアドレスが保存してあって
そのpcからあなたのアドレスを送信元とするウィルスがメールを送りまくってる。

片っ端から送ってるから存在しないメールアドレス宛にもメールが送られてるから、
見かけ上の送信者であるあなたにエラーメールが戻ってくるというわけです。

添付ファイルはたぶんウィルスでしょう。
入れたと思ったら受信メール全部消えてました。
100%こえてたからですか?
129126:04/03/03 21:36
>127
レスありがとうございます。
私のアドレスで送っている人もウィルス感染者っていうことなのかな?
とりあえずHotmailのアカウントを無効にしました。
(無効にすると送受信も止まるんでしょうか?削除しないと無理?)
130126=129:04/03/03 21:45
>>129の質問は板違いの話な気がするので、セキュリティかPC初心者で質問してみます。
ありがとうございました。
自分のメルアドにHOTMAILからメールを送ったのですが
送信してから受信まで30分以上かかりました。
なぜですか?
渋滞してたから。
インターネットメールの仕組みでも勉強して恋。
ストーカーじみたメールが毎日届くんですが、迷惑メールフォルダに入れるのではなく
相手につきかえす機能ってやっぱないですよね?
このままメールを受け取り続けるのも「メール読んでもらってる」と思われてそうで
イヤなんですけど・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:26
>>116

同じだ・・・何やってもダメ。
>>133
アドを消去すれば相手にエラーメールが返信されますけどね。
フリーアドならそれが一番。
放置しても大丈夫な相手なら別に今のまま放置でいいし、ちゃんと「読みませんよ」
という意思表示のためにエラーメール返したいような相手であれば、そのメアドを
バラまかれる前に、別アドに移住したほうが得策。
添付ファイルを確認したいけど、何度やってもサインインしてくださいって・・・
ウィルスも感染していないし、訳がわからん。
あ〜。おいらも新着メールの通知が来なくなった。
再インスコしようがノートン先生殺そうが何してもダメだ。
ってここ読んだら鯖側の問題かよ・・・。
そのうち新着通知は有料になりましたとか言い出すんじゃないだろうな・・・。

>>136
その手の症状は、ブラウザのプライバシー設定をクッキー全部受け入れるに
変更して確認してみよう。それで直るようなら、クッキー受け入れるドメイン
追加設定すれば大丈夫。
>>138
ありがと
でもダメだったよ、一体どうしてしまったんだhotmailは
ヤフオク入札中に最高額更新が分かるようにhotmailにしたんだけど
こんなんじゃ全然ダメだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
知らないうちに追い越されてた・・・
MSNのHotmailなんだけど、サインインできないよ。
何でだろう?
>>141
いじめ
143無銘:04/03/12 10:32
メッセンジャーで受信トレイ開くと

後でもう一度試してください
Microsoft® .NET Passport サービスが一時的に使用できなくなっているため、
処理を続けることができませんでした。後でもう一度試してください。

って出るんだけど、俺だけ?

144名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 11:13
急ぎの連絡待ってるんだけど、
相手は送ったというのに、メールがこない。。。

急ぎの連絡を無料のWebメールでやるんですか??
ここやフリーメール系のスレで文句言ってる大半のやつにとっては常識らしいぞ。
ほんとに急いでるなら電報でも打てや(´ー`)y-'~~~
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 03:32
Service Not Available. だああああ!

なにやってんだ!マイクロソフトの能無し共!!!!!!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 04:15
ちんちんまんまん最強伝説(@w荒
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 04:44
おちた?


>>149
落ちてる
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 05:09
30日使わなかっただけでアボーンされるってかなり最低なサービスと言えるんじゃない?
ヤフーなって半永久的に残ってないか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 05:17
まだ復旧しないのか?
トップに障害情報くらい載せろや
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 05:36
ホットメイル、氏んでます・・・。なにがホットじゃ。。。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 05:41
ホット滅入る
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 05:46
もうみんなヤフーメッセにしる!!!!


これが一番だな


サインイン
.NET Messenger Service で一時的に問題が発生しています。サインインできない場合があります。後でもう一度やり直してください。
最終更新日時 : 2004/03/12 12:38:00 太平洋標準時 (GMT -8:00)

だそうだ。フザケロッ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 05:57
おちたらつながねーよはげ!!!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 05:58
>>153
うまい!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 06:03
>>154
俺はあんたが気に入ったw
必死なレスの合間に紛れる>>154のようなレスが大好きだw
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 06:10
うーん
ぬるぽだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 06:15
チャットのゲーム部屋にはいれねぇーよ!!!byMSN
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 06:26
まだかよいいかげんにしろよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 06:27
もう2時間も落ちてるのに障害情報も乗せないとは何やっとんじゃコラ
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 06:29
ヒマでヒマでしょうがないよ・・・・。はやくつながれよなー
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 06:31
まだぁ〜マンマン
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 06:33
繋がったら。MSNChatのホビーカテゴリーのゲーム部屋で待ってるよ。
HNはΜSΝ。気軽に声かけてくれ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 06:39
たーくんたーくん
まだ寝てんだろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 06:43
ぬぬぬるっぽおおおおおおおおおおおお
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 06:43
忍者パーマン君!!!!!!!!!!!!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:16
まーだだよー。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:19
ホッとメール落ちてる
うちだけじゃなかったんだ
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:22
なげーなー
ネッ友との連絡手段にIRCでも教えとくべきだったyp
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:22
こっちは繋がってるよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:23
こっちってどっち?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:24
つながってるよ@ピョンヤン
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:24
北の家族かよ!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:25
オレなんか5時くらいからずっとつながんねぇーんだぞ!!
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:35
繋がらないYO
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:40
だめぽ
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:42
今の感情を一言で表現↓
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:44
ホッルメイト
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:45
だ〜るまさ〜んが〜ころんダンシングッ!!!!!!!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:45

ティンティンがブルボソのお菓子みたいになってるぅ
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:48
インドノヤマオクデッパノハゲアタマンジュウタベタイナ♪
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:48
屁の突っ張りはいらねぇって事だな
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:53
>>186

この包茎野郎が!!
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:53
マジでこまぅてる
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:53
これはあれか
ヤフーメッセンジャーに移れっていう暗黙のメッセージなんだな?
あり得ん、4時くらいから繋がらんぞ。
( ゚д゚)、ペッ
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:56
これはあれか
ベッキョイからローカル串咬ませばいけるね
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:56
これはあれか
もうだめポ
これはあれか
ぬるぽ
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:57
>>193
BkHotmail?
>196
ガッ
入れなきゃ駄目じゃないかヽ(*`Д´*)ノ
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 08:01
これはあれか
これはあれか
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 08:02
これはあれか
後でお詫びにブルボソのお菓子くれるんか
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 08:03
これはあれか
まじうざい。。
約束してたのに〜ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 08:05
漏れ、携帯にメール機能ないし、
ホットメールだけがライフラインなのよー。
>>201
どんな携帯だよw
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 08:08
シティーフォンでつが、何か?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 08:12
待ちくたびれた・・・
もう愛想がつきますた 頻繁すぎ
かといってahooメッセは房臭くて嫌いだし、どうするかなー・・
ここはひとつ
童心に返って
PCメールのみ!
ICQに戻るか・・・
やっぱ相手に何かを伝えるには
直接会って伝えるべきだよ。


ナンチャッテナンチャッテ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 08:31
一兆歩譲って、鯖だって機械だから障害出たら仕方ないと思う事にしよう。

4時間も飛んでて情報の一つも流さんのはどういう事だ???
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 08:31
引き篭もりの時代はオワリに向かっているのか!?
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 08:34
無料会員ならまだ諦めもつくさ。
こっちは有料メール使ってんだ!!!!!いい加減にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 08:40
>>211 同情します。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 08:41
有料のヒトもダメなんでつね……。
やっとつながった
215伝説の名無しさん:04/03/13 08:47
長年親しまれてきたホットメールとも今度こそお別れの時期。

何度こういうことを繰り返したら気が済むんだよ。
迷惑かけてまでやるくらいならとっとと潰れろ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 08:47
つながらないし!!!!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 08:47
>>214
マジで?こっちはつながんないよ!
つながらん
だめぽ
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 08:57
障害情報流せや(#゚Д゚)ゴルァ!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:00
つながるよ
メールきてないけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:00
5時間経ってやっとキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:03
俺まだつながんね
やっとつながった・・・送受信も問題ないみたいですね・・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:14
やっと繋がったよ
ってオフラインじゃねーか!ばか
覚えておけよMSN
返事返せなかったじゃねーか!くそ
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:16
msnのトップから行ってもログイン場面にいかね
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:17
うちもまだ繋がんない。・゚・(ノД`)・゚・。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:18
マダコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:19
メッセからいけば見れるんだな。
相手メッセ使ってないから困ってるだろうなあ・・・
230伝説の名無しさん:04/03/13 09:20
大切なメールのやり取りには使用しないでください。って規約に書いとけ!

大切なメールのやり取りには使用しないでください。って規約に書いとけ!

大切なメールのやり取りには使用しないでください。って規約に書いとけ!

大切なメールのやり取りには使用しないでください。って規約に書いとけ!

大切なメールのやり取りには使用しないでください。って規約に書いとけ!
夜中から繋がらなかったのに、起きてもまだ繋がってないとは(`Д´;)
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:21
MSNトップから入れたー!
トップから入ってもサインイン画面タイムアウトなんだよなー。
>>230
まさか、繋がらない間に送られてきたメールは受信トレイに入ってないとか・・・?
>>234
Σ(оДо;)
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:23
>>22
サインアウトしてもっかい入れる?
237236:04/03/13 09:24
>>232
だった。スマソ
238伝説の名無しさん:04/03/13 09:24
漏れも今やっと繋がった。

さて、メアド変更のお知らせ書こうっと。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:25
>>234
でも、まずサインインできないんだから送れもしないよね
240伝説の名無しさん:04/03/13 09:26
貧弱! 貧弱! 貧弱!
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:27
(つД`)だめぽ
Connection Timed Out _| ̄|○
>>239
プロバメール→hotmailなら送れる
>>243
ほんと?!どうもありがと。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:40
いったいいつまでかかるんだ
_| ̄|○ _/ ̄|○_ /\_○_
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:42
これ何回も試してれば繋がるの?
繋がった!
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:46
Service Not Available.

・゚・(つД`)・゚・
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:49
おはよーmsnクン、土曜日だからっていつまでも寝てんなぁぁ!!
クソヴォケがぁぁ!!
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:52
つながるってば
それまで何度試してもダメだったのに、メッセンジャーのアップデートしたら
普通にMSNのホームから入れたんだけど。

どういうこと?
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:54
まじで最悪。シュウカツ中なのに・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 10:00
リロードしまくったら見れるね
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 10:12
なんだか知らないがいきなり見れるようになったYO!
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 10:14
F5連打しまくってるのにだめぽ・・・
つーかこれで鯖に負担かけてるから余計つながらないとかそういう罠なのか
>>252
シュウカツにフリメつかうなYO!
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 10:20
シュウカツにフリーメール使うなよ……。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 10:20
>>256>>257
ケコーン
259257:04/03/13 10:21
カブった。鬱だ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 10:21
やっと繋がったぁ
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 11:55
繋がったけど、「障害ありました、ごめんなさい」の一言もなしか・・・
Hotmailって過去の障害情報の公開とかしていないのですね。
障害はお前の頭だろ
>ITmediaニュース:MSN MessengerとHotmailにサービス障害
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/13/news013.html
今日に関しては大規模障害があったようだ。…が、逆に言えば大規模な障害が起きれば
こういう風にちゃんとした調査会社が騒いで報道されんだからそれ以外のときの「障害」
は極めて局所的なもんに過ぎんからいちいち騒ぐな厨房、てカンジだな。
いまだに繋がらない・・・CATVだからか・・?欝だ
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 09:17
またですか・・・。
そう来ますか。。
セキュリティの設定いじってたら入れた・・
[証明書の確認」だとか系のを変えたらなおった。
知らない間に、インターネットオプションが変わってたのだろうか。
267age:04/03/18 01:15
また始まったよ。。。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 02:50
つながらねぇ(;´Д`)
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 03:16
全然、ホッとメールできないじゃないかよ!!コンチクショー!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 03:21
もうだめぽ・・・_| ̄|○
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 03:59
パスワードが違うとかバージョンアップしろとか
いろいろ色々出てきやがるが結局ログインできない orz
また遅延してやがる>docomo→hotmail
いい加減にしろよ、糞ボケ〜
落ちてる・・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 02:15
マイクロソフト潰そうぜ!
too busyだぁ?
ふざけんなー!!!
送信できないです・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 02:40
あーよかった、やっぱ落ちてたんだ
(#´ー`)y-~~風呂はいって飯くってこよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 02:50
ここんとこ酷すぎるな
怒りのage
279 :04/03/19 16:23
また繋がらないんですが…ゴルァしたい…
PCの設定何もいじってないのに
昨日の夜中からアドとパスいれてログインすると「ページを表示できません」
が出てくる。
考えられる原因はだいたい直してみたんだけど・・・。
やっぱりMSN側が原因?
就活中だからメールたくさんくるし、何日もログイン出来なかったら
メールボックスいっぱいになってメール届かなくなる〜。

どうすればいいんだ。。。。

就活にフリメ使うなっていうのもあるけど、どこでもチェックできるから
便利なんだよね。実家に帰ってる時は非常に助かるし。
不安定だけど利便性を取ったってわけですが・・・
そんなに接続エラー出てんのか。
ヲレはいつでもアクセス可能なのだが・・・環境や回線の差かね?
クッキーとキャッシュを全削除、プライバシー設定を低にしても駄目なのか?
とりあえずそこまでやってから入れないと言って欲しい。
3回アップデートしたら接続できますた。
でもアップデートなんて既にやっておいたんだけどなぁ。
しかも3回目にやっと成功。
回線が悪かったのだろうか・・・。

>>282
ご指摘サンクスコ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:24
hotmail → BIGLOBE
hotmail → excite
hotmail → ezweb
いずれもメール届かないんだが
hotmailの送信サーバーってこんなにチャチなの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:33
>>284
はい、その通りです。チャチです。
ちなみにdocomo→hotmailも届きません。
286284:04/03/20 00:37
送信後40分経ってBIGLOBEに届いた…

ヤフーにするかなもう
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 01:02
もう一度パスワードを入力してください。のループキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 01:39
MSN死亡気味
ドコモにメール送れねーーーーよ!!
ふざけんなゴルァ
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:06
金・土の夜がダメダメ
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 08:47
最近、壷を使うようになってから、MSNに繋がらなくなった
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 10:31
サインできない
余裕でできますが
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:03
サインイン出来るんだけど、メール見ようとすると
クッキーが無効ってなるんですが、どうすればいいんですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:52
ケータイからメールチェックするには
どうしたらいいんですか?
受信トレイがいっぱいになったのでメールをハードディスクに保存したいんですが、無理ですか?
質問スレに成り下がったな
質問スレどこですか?
>>297
可能
メッセンジャーとIEはできるんだけど・・

なんでOutlookとOutlookexpressからは見れないんだ?
というか「アクセスが拒否されました」って・・・・
タスク 'Hotmail(個人用) - 送信中' はエラー (0x80004005) を報告しました: '操作は失敗しました。'
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 09:26
アタシもつい何日か前からOutlookexpressから受け取れなくなりました。
どうすればいいの?
304301:04/03/25 13:32
>>303
自分もまだ解決できていません。
「〜サーバはオフラインです。」というバルーンが出てきます。(Outlook)
305301:04/03/25 13:34
サーバーへの接続が確立できませんでした。
http://〜は現在オフラインです。

というバルーンが出てきます。
ふぅ〜、一週間ぶりにOutlookExpressからアクセスできたよ。
解決してよかったー。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:24
落ちてない? OEから送受信できないよ。
>>307
やっぱし? じぶんも入れない。困った!
This server is too busy.

・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 10:34
はいれず
落ちてないよ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:34
問い合わせのメールしたら
POP送受信は試験段階だから文句言うな
みたいな返事だった。
直す気ないらしい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 13:59
大事な大事なメールが受け取れませんがぁ・・・
最近また迷惑メールが多くなってきた
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:45
マイクロソフト潰れろ!能無し社員の巣窟!
この数時間ずっとダメだね
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:48
いつになったら読めるの?(´・ω・`)ショボーン
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 08:06
EdMaxでのPOP受信の仕方を教えてクンニ
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:38
今、hotmailのサーバー、なんか異様に重いね_| ̄|○
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 01:13
docomoからhotmailが異様に遅いね。
14:38に送ったのがまだ届かない…
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 01:17
MSNステータスサービス

http://net.s54.xrea.com/

どうぞ〜
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:04
おかしい。メール来ない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:06
This is an automatically generated Delivery Status Notification.
THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY.
YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE.
Delivery to the following recipients has been delayed.

えっと、こんなのが送って12時間たって帰ってくるなよ・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:07
ちなみにHotmail→Hotmailのメールなんだが…
>窓の杜 - 【Release NEWS】「MSN Messenger」、本日9日以降のサインインを最新バージョンのみに限定
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/04/09/msnsignin.html
ま、たまにはやんないとな。古いのをてめぇの勝手で使っといて不具合出たら
MSの悪口言うしか能が無い厨が沢山いますからな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 04:20
メールの転送をするのに、本文が表示されない。
ヴァカだろマイクロソフトの糞社員はよ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 00:16
>>325
最新バージョンをインストールしたら、「パラメータが間違っています」と表示されて使えない。
hotmailがつながりません
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:46
つながらないよ。
昼間はつながったのに。

最近 ドコモからのメールが1日以上後れて届く。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:13
時間の設定ってどうやるの?受信時間がやめくちゃなんですがどなたかわかりませんでしょうか?
>>330
良く分はかりませんが、タイムゾーンの設定が間違ってるのでは?

ツール→アカウント→メンバーサービス→

.NET Passport プロファイルを編集する →タイムゾーンで編集。

この事じゃ無かったら、ホントゴメン。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 15:46
>>331有難うございました。おかげさまでできました。本当に有難うございました。
>>332
あぁ、良かった合ってたんですね。
直ってなによりです。
(・∀・)エヘ
docomo→hotmail が異様だな。二日しないと来ない。
つながらねーーーーーーーーーーーー
UZEEEEEEEEEEEEE
336Hotの中の人:04/04/17 13:26
ちょっと調子悪いだけなのに335みたいに何度もつなごうとするやつ
UZEEEEEEEEEEEEE
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 01:14
ゴミじゃないメールがバルクに入ってしまう人いますか?
338スレチガイ?:04/04/20 05:56
ほっとメールのアドレス変更したいんだけど、変更の項目が見当たりません。
新たに登録しなおすしかないんでしょうか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 12:04
今つながらないんだけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 12:05
ログインできんぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 12:07
うん。ダメだね。1時間前は良かったけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 12:19
ネトゲの捨て垢取るつもりだったのに・・・OTL
busy?忙しいんですか、そうですか(・_・、
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 12:52
今は大丈夫っぽいが。
まだつねがらねーーーー
UZEえええええええええええええ
やっとつながった
UZEーーーーーーー
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 21:01
メールが見れない
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 22:07
This server is too busy.
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:29
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 09:46
今つながってる??
メールも見れないし、メッセンジャーも使えない・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 09:55
>>349
オレもつながらないのがパスが間違えなのか、
それともMSNが落ちているためなのかワカラン。

ちなみに東京。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 10:00
>>350
パスが違うってでる。MSNのサイトにはいけるけど
メールは見れないし、メッセンジャーも無理。

ちなみに東京。
東京って何が?
おれは、by5fd.bay5.hotmail.msn.com
ほとんど障害や遅延経験無し。
有料サービス専用サーバかも。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 10:17
MSNにもサインインできないし、メッセンジャーは動かない。
windowsメッセンジャーはサインインできない。
メールも見れないし、新規登録も開けない。
今までこんなことはなかった。
有料サービスにはしてないんだけど。
>>351-352
あぁ・・やっぱりオレがパス忘れているだけか・・・。_| ̄|○|||
パス変えの質問なんて覚えて無いし・・・。

家に帰るまでわからんのか・・・。

>>352
昔の報告スレを見ている他時には、場所によって入れる場所と入れない場所があった。
だから単に場所を示しただけっす。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 10:24
>>354
パス変えの質問のとこいける?
オレはパス変えの質問のとこもいけない・・・。
ずっと正常に繋がってるが。
場所によっては繋がらなかったりするのか・・・。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 13:01
場所つーか、アカウントを保持してるサーバーの問題じゃ?
>>357
これ当たってるかも。
最初に作ったアカウントはまったくつながらず、受信フォルダにあった
メールが下書きに移動したり。
しかし、別の後でやったアカウント分は何事も無いようにさくさくしてる。
>>357
>>352 これを書いてくれないと話にならないんじゃないか?
送信済みにメールが残らないよ?
なんでだ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:04
まだつながらないのはオレだけか・・・?
迷惑メールに日本語のやつが混ざるようになった。
心当たりないのに削除しちゃいかんような気になって激しくうざい
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:53
メッセもメールも繋がらないですね パスが違うとでます。
がパスは間違いではないです。同じ症状の人がいるようで安心してます。
ちなみに東京です。
だから地域は関係ないって。
関係するのは第一にプロバイダ。更にその中で特定地域のネットワーク上で
トラブってるかもしれん、という話。
プロバイダ名書かないで単に地域名だけ書いても意味無い。
一つだけ書くならプロバイダ名だけにしとけ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 15:23
昔は HOTMAIL.COM がログイン出来なかったら、MSN.CO.JP から
ログイン出来たとかいろいろ出来たのに今は全然使えん。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 15:25
いくら無料サービスとはいえ、これはひどすぎる
Outlook Express6.0を使って、Hotmail(〜@msn.com)から知人にメールを
送ったのですが、その知人に同じメールが20通くらい届いたといわれました。
Hotmailはこういうこともあるんですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:14
This is an automatically generated Delivery Status Notification.

THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY.

YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE.

Delivery to the following recipients has been delayed.

ってのがポストマスターから着たんだけど、どーゆーこと?
書いてあるとおりだよ。書いてある相手に送った心当たりがなければ、
あなたのアドレスをFromにしたSPAMかウィルスを誰かが送っている。
まあそういうときは、もっと大量に来るから、一通だけだったら
自分のメールじゃない?
送った相手は知っているんですが、
英語が全く分かりません (´・ω・`)ショボーン
誰か訳してください。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 00:19
つながらん。さーばーびじーとか言ってやがるの。
容量をうpしませんかなんて言われたってこんな状態でする気になるわけないじゃん。
>>371
有料サービスは快適だよ。
ほぼ障害知らず。
無料会員にしわ寄せ行ってるのかもね。
ゆうべきゅうにメーラーからつながらなくなって、メーラーのアップグレードまでしたのに、永遠につながらん(つーか404)。
ブラウザではちゃんと見られるのに、なんで?うちだけですか?
401 リソースへのアクセスは許可されませんでした
msnマジでむかつく
メール開こうとしたらエラーで見れん
しかもサポートの受付がメールのみなんてめんどくせー
MSN,おとといあたりからずっと繋がらない。
IEからなら見られるのに。なんなんだ一体。サインインできないし
377 :04/04/28 22:23
さっきhotmailあてにメール送信したら、戻ってきた。
メールサーバが落ちてるのか?
こんなことは初めてだが・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 05:27
同じく。
友人のhotmailに送ろうとしたらだめだったので、
ためしに自分のに送ろうとしたが、やはり戻ってくる。
hotmailから送信は出来るのに……
379378:04/04/30 06:12
あっ、直ったみたい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:48
不明なエラーが発生しました。 アカウント : 'Hotmail', サーバー : 'http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp', プロトコル : HTTPMail, ポート : 0, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 12019, エラー番号 : 0x80004005

って、俺も2〜3日前から出てきて、送信も受信も出来ません。。
みんなそうなの????
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:30
うちなんて月曜からメール見れません。
メッセを立ち上げると13通の新着メッセージ有りになってるけど
開けず。。。
大事なメールはないと思うからいいんだけど。。。
でもいい加減にせえよ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 17:31
現在IEからもつながりません。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 17:34
We apologize, but your account is temporarily unavailable.
This delay does not affect the entire site or result from any problem specific with your account
however the server that holds your account information is temporarily unavailable.
We do not expect this delay to last much longer,
so please continue to check our site for your account status.

We will do our best to make your account available as quickly as possible.
We appreciate your support, and sincerely apologize for the inconvenience.
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 12:35
This server is too busy.
  (http://www.hotmail.msn.com/toobusy.html
だそうな。
385 :04/05/03 08:35
しょせんは無料サービスぽ。
その前にMSだからだろ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:25
めちゃくちゃ表示が遅い上に、件名まで表示出来ても
削除押しても全く反応ないよ。

(゜Д゜)ハァ?
アウトルックから見られない状態がもう1週間くらいつづいてるだが。
不便でたまらん。うちだけ?
もうだめぽ。
ホットメール使うのやめます。
さようなら
>>385-386
おなじhotmailでも、MSN9に登録してるアドレスは
全く無問題なことを考えると、やはりMSである以前に
無料サービスのほうに問題があるんだと思うぞ。
↑そのことは何の説明にもなってないだろ。アタマわるいな。
 だからなんなんだ?無料サーヴィスなら不具合が出てもいいのか?
392390:04/05/03 19:59
>>391
>だからなんなんだ?
なんかの結論がほしいのか?だったら、
MSの無料サービスなんか使うやつはあふぉ。ってことでいいか?

> 無料サーヴィスなら不具合が出てもいいのか?
いいよ。金払ってるやつ優先にすべきで、無料で使ってるやつはどうでもいい。
無料ユーザーを有料ユーザーに呼び込むという戦略を考えれば、
営業的にはまずいやり方だと思うけど、おれには関係ないし、
無料サービスのせいで有料サービスが割を食うんだとすれば、それは許さない。
初心者的質問ですまんす。

Outlook Express に取り込んで使っているものなんですけど、
PCを変えたのもあって、再び取り込んだんです。
それでテストでoutlookからメールをしたら、全然届かない。
だけど、同じアドレス宛に、webから出すと、すぐ届く。

こういうことって、よくあるんですか?

それとも僕の設定などが間違ってるんですか?

わかる人教えてください。

お目汚しすいません。
夕方Hotmailから送ったメールが届かないので
試しに自分の他のアドレスに送ったら、やっぱり届かない。
送れるのに届かない。くそ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 09:31
もう1週間以上メール見れません。
メッセはできるのに。
Hotmailは死にますた。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 15:53
>395
届くメールと届かないメールがあるみたいだな・・・
携帯から出したら届いてなかった。
他のPCメールから出したら届いた。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:21
全然つながらねえ。何でじゃ。
ほんとに何やってんだコラ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 05:03
有料会員だけど、今、繋がらなくなったよ!!!
10分前までは繋がってたのになぁ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 05:25
Hotmail何やってんだ!コラァァァ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 05:26
俺は昨日有料会員になって、いきなりこれかよ!
金返せ!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 06:02
ほっとメールつながらないYo
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 06:49
3回に1回くらいつながる
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:04
ログイン画面が何度も真っ白なまま
3秒に1度単位でリロードされるんですが…

ウィルスじゃないようだし何なんだ
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:37
なんか新着メッセージ数のトコの表示変わったね
ちとびびった
お、見られるようになってる。
ほんとだ何気に変わってるね
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 07:41
携帯からのメールが届く時間が滅茶苦茶です。
同時刻にちゃんとメールが届いた後に、
4時間前に発信されたメールが来て、
更にその後に6時間以上前に発信されたメールが来たりする。

うーわーもー届いてねー繋がらねー
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 11:22
ffff
2日後に届きました。意味ねーーー
ホットメールスタッフからの広告メールって受信拒否しても影響ないの?
アカ取り消されるといけないからやってないけど正直ウザイ。
拒否れないんじゃないのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 12:01
ホットメールからの知らせは
わざわざ送信メールじゃなくてもいいだろうに
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 12:35
いまだに見れないんだけどまじで 
30日に1回ログインできるように送ってくれてんじゃないの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 17:01
みれねぇ。。。もうすぐ2週間
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:16
いつもは普通に見えるけど今日は鯖落ちてない?
This server is too busy.
とか表示されてメール見えないんですけど。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:21
>>416
ここ30分の間にThis server is too busy.
となって繋がらない!
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:27
ゴラァァアアァァァァ!
商品発送メ−ルみれね-じゃね-か
オイ、オイコラ
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:27
Hotmail見えんぞゴルァ!
This server is too busy. ってなんだ!!
忙しい
まだ直らないね(´・ω・`)
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:13
ナカーマがイパーイ

・・・この板探すのに手間取った orz
>>422
>・・・この板探すのに手間取った

そういえば、2ちゃんでhotmailのスレって他にあまり無いよね
ここを本スレ(?)にする?

……といってもいつ1000(σ゚Д゚)σゲッツ!!までいくか
わからないスレだけど、ここ
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:22
>>422
スレッド検索で来いよ
http://ruitomo.com/~gulab/
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:24
サインインできないのって一部の人だけ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:26
お、やっと繋がった
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:36
見れない・・・、This server is too busyばっか。
ってか、メール遅れてきそうだな・・・。
で、This server is too busyが出たとき、あ〜
鯖こんでるのかみたく思ったけど、
一応、翻訳サイトで翻訳ったら、
「このサーバーは忙しすぎます」
予想通りだった。

428名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:40
有料会員ですが、つながりません。
too busyらしいです。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:42
ヤフオクとかいろいろ忙しいのに
こんなときにかぎって!!!
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:45
天下のMSNが鯖混み・・・
ぉいぉい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:48
内部エラーが発生したため、処理を行えませんでした。 ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。しばらく待ってから、もう一度お試しください。
大変申し訳ありませんが、現在無効の状態にある アカウントを有効にする処理を行えません。 以下のことをお試しください。

Web ブラウザのウィンドウをすべて閉じる。

に変わった。
Web ブラウザを開く。
http://www.hotmail.com へ戻り、サインインする。
何か直ったりダメになったり……ダメだなMSN…
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:51
メッセージが変わったってコトは
今ごろSEさんが脂汗タラタラ流してるところだよね。
もちろんビルはノンビリと左団扇さ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:53
色々試してみてるがだめだ
ヘルプから見れるサービスの状態を見てみると
サービスの状態
新しい情報が入ると、このページは更新されます。

.NET Messenger Service すべてのシステムが正常に稼動しています。

どこが正常に動いてる?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:00
なんか、エラー表記がもとの英語に戻った悪寒
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:00
戻った・・・
今日はあきらめて寝れば明日は見れるはずだ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:09
世界の中心でThis server is too busyと叫んだケモノ
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:18
まさかとは思うがMSNがSasserか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:20
つながった・・・昨日のメールが受信できた。
送信してみると、ちゃんと送信はできていた。
しかし!受信がまだのようだ・・・。

ずーっと、全然平気だよ。ここ数ヶ月トラブル知らず。
1993年ごろ(MSに吸収される前)に取ったhotmail.comのアドレスと
1995年に取ったmsn.comのアドレスだから、
他の人とは裏のサーバやシステム自体違う可能性もあるけど。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 01:13
>>440 意訳

見て見て!俺って特殊!カコイイ!素敵!
誉めて誉めて!!昔からやってるんだから!
どう?すごいでしょ?オマイラとは違うんだうよ!ワハハーー!!!
441も訳してくれ。
>>440 意訳

俺と俺のホッと滅入るは腐ってます。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 01:57
人がと困ってるのにそれはないよな>440
もう少し言葉を考えろ。
ちなみに、受信も直ったぽい。
>440は単なる参考の発言でしょ?
いらつくのは分かるが、まぁもちつけ。
446MSNたのむよ:04/05/08 09:28
また繋がんねーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 11:54
知人からのhotmail宛のメールは迷子になる確率が
非常に高い。特に最近は不着率3割。
もうhotmailは登録用メール専門にします。
オク連絡用には怖くて使えない。
448aki:04/05/08 20:21
あの
私hotmailの会員なんです
>>447
でも結構オクでhotmailの香具師いる。
何考えてるんだろうか…って、何も考えてないのか。
Hotmailを言い訳に出来るから。

マサカッ!!
>>でも結構オクでhotmailの香具師いる
まさに今届かねぇ。
別のアドをお知らせしたよ…
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 22:39
ヤフオクで大量に出品して落札者全員に送ったんだけど
届いたのは12人中3人みたいだ・・・
携帯から送ります。泣きたい。
453452:04/05/08 22:41
まずYahooを試してみる。
今届いたメール
送信が7日の18時だたヽ(`Д´)ノ
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 14:37
8日・9日と携帯からHotmail宛にメールを出しているんだけど

8日送信分→朝:5分以内到着 昼:8時間遅れ到着 夜:32時間遅れ到着
9日送信分→朝・昼・夜共に、今だ未到着

だんだんと酷くなりますね
メール見る事も出来ないんだけど
もうアウトルックからは永遠に見えないのか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 23:48
そーいえば、あいもーどからほっとめーるにはおくれないな


てか
どこももやばい
♪ポイントを貯めておこずかいを稼ごう♪

例えば・・・
スポンサーからの商品案内のメール受信→一通につき1ポイント〜獲得
(スポンサーからのメールが1日5通〜10通届きます)
毎週実施の週間市場調査への回答→一回につき100ポイント獲得
不定期に実施される市場調査への回答→一回につき100〜500ポイント獲得
そして獲得ポイントの特典交換は
500ポイント---現金500円
100ポイント---現金30,000円抽選参加(最高90,000円までキャリーオーバー)
などに利用できます。現金での報酬受取は500円(500ポイント)から。しかも、現金への交換依頼を受け付けてから実際にお振込みをするまで最長約2週間しかお待たせしません。(他のプログラムのように月末締め翌月末お支払いという形態はとりません。)
獲得したポイントは抽選参加に利用していただくのもよし、確実に現金での報酬として受取っていただくのもよし。すべてはあなた次第です。

↓登録はこちらから
http://www.prize-prize.com/pages/index.php?refid=itigotan
朝友人と会話中にメッセ落ちて、未だ復旧せず。
「朝鮮人と会話中に」に見えたよ(;´Д`)
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 12:36
今dj?
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 13:57
hotmailは諦めるか・・・あと捨てアドなら何処が良いかな?

yahooメールはウィルスバスター使うと、OEで送信できないって聞いたんだけど。

OE諦め、NSで対応させてみるかな・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 15:18
バスター入れてるけど
ヤフーメール、普通にOEで受信出来てるよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 16:36
時間かかりすぎ〜
ゴミ箱にも入れられない。こういう場合はどうしたらよいの?
このまま、表示できないまま、100通が超えてしまった。
ゴミ箱に入れようと作業したら、一時間ほど前から固まりっぱなし。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 19:31
outlookで使ってるんですけど、いまhotmailおかしくないですか?
かろうじて送信はできるけど、受信が全くです・・・。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:48
またおかしいか・・・。
送信はすぐに届くんだが、受信が遅れる遅れる・・・。
Yahooに引っ越すか、Yahooはこういうことないよな。
アカウントつくってみて知ったんだが、Yahoo!のメアドってオークションの登録につかうのは禁止されてんのね。
無意味。
嘘だろ?
俺はヤフオクのやりとりはYahooのメアド使ってるぞ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:04
hotmailのアドレスにケータイからメールを送ると受信するまでかなりの時間がかかるのは俺だけですか?
詳細希望、お願いします。
>>470
自分も送信から2〜3日後の受信ですた。
なぜかドコモからがめっさ遅い。
現在オクに使うのはむりぽ…
>>471
docomoは鯖の関係でメールは殆ど遅れてくるんじゃないっけ?
今使ってるinter7は通常とは別の鯖を通して遅延を防いでるらしいけど、
他のフリメなんかについては知識が無いのでよくわからず。
1年位前は余裕で受信できてたのに、
9月頃にhotmail自体が激重になってからは馬鹿みたいに遅れてくるようになった。
それ+、最近はメールが高確率でロストマーンになっちゃうので他のを使うがよろし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:20
ドコモから遅れてくるのもあれば、すぐに届くのもあって、
全然安定してないです。
届いたメールの発信時間もぐちゃぐちゃだし。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:57
inter7よさそうだな、遅延も防ぐみたいだし。
ヤフーも半月遅れで送られてくるし
こっちも使い物にならんしどうすれば…
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:33
送信先アドレスで@より前に「.(ドット)」が使われてるとメール送れないんだけど…
既出?かなり酷いバグだと思うんだけど。
@の直前が.なら送れないでしょう。それは規約どおりだ。
そんなアドレスをつけることを許してるところがいけない。
(Docomo?)
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:45
hotmail宛てに届いたメールを携帯へ自動転送することってできますか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:27
HotMailって携帯でも使えます?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:33
hotmailを削除するにはどうしたらいいですか?
御教示よろしくおねがいします。
>>481
thx
483482:04/05/15 13:42
すいません。
サインインしたのですが、アカウントの停止ページが見つかりません。
有難うございます。
484481:04/05/15 13:55
>>483
サインインしてから>>481のURLをクリック
485482:04/05/15 14:06
有難うございます。やってみます。
Hotmail のサイトから外部のサイトに移動しました。
がウザくてウザくてしょうがないんですがどうすればいいんでしょうか
487 :04/05/16 18:59
普段パソコンのメールを携帯に転送してますが、送り元がhotmailの場合、携帯で読めません。
HTML形式になっているためでしょうか。それともhotmail固有の問題?
自動でhotmailの署名が入るのでテキスト形式にはならないですよね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:40
>>487
私は普通に読めてますが?
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 19:03
今日の朝からhotmailにサインインできなくなった。メールが確認できない!
何故?同じ状態の人いる?
>489
たのむゲイツ、、メールを確認させてくれ
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 15:12
以前はホットメールのメアドって変更できたと思ったけど今はできないの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:26
hotmailにアクセスできない…重い、使い物にならない…
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 18:57
「 HTTP サーバーで新規メッセージをポールできませんでした。〜 
エラー番号 : 0x80004005 」
OEで受信しようとすると、PWを何回も聞かれる。
ウイルスソフト、ファイヤーウォールソフト入れてないし.

OEで受信は出来ないけど、Webでは受信が出来る。

思い当たることは、WindowsUpdate と、HotmailPWを変更かな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 19:09
ひどいな。
hotmail→docomoは問題ないが
docomo→hotmailが丸一日以上届かニャイ。

あそこはアフォばかりだな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:03
俺宛てのメール・・・・何時になったら読めるんだろ・・・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:17
内部エラーが発生しましたって出るYO!
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 07:21
This server is too busy.
>>495
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution/20045700.html
その件に関して、ドコモはhotmailへの送信については特に異常無しの報告してる。
(当たり前だが)

>引き続き、関係事業者とも協力し、原因究明および事象の解消に努めてまいります。

hotmailに100%責任がある気が・・・・
500  :04/05/22 16:22
hotmailってHTMLメールしか送れないのか?
普通にテキスト形式で送りたいんだが・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:51
そろそろ皆さんyahooに移ってますね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 23:20
同じ症状の人が沢山いて安心したー
ドコモからのメールが受信出来ない問題で、
hotmailのHPに行ったりして、必死に探したけどそんな質問と回答どこにもないし。
私が悪いと思って再インストールしたりしてた・・・。

携帯無くして困ったけど、メッセやってれば大丈夫なんて思ってたんだけどね。
今はヤフーメッセとMSNメッセ両方起動してます。
ヤフーは今のところ大丈夫ね・・・。
>>500
デフォでテキスト形式じゃなかったっけ?
新規作成→ツール で、リッチテキストオンオフ切り替えられるよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 02:55
糞java使うんじゃねーよ

一々キャッシュのクリアしねーとページエラー出てUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
なんて言いながら使いつづける君に乾杯。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 16:31
なんかここ数週間同じメールが2重に受信される。
メルマガとか2重登録になってるのかなと思ったら、そうじゃないっぽい。
一昨日はAからのメールが2重、昨日はB社とC社から2重だけどAは普通、みたいになってるし。
同じ症状の人居る?
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 17:32
↑もうずっと前から同じ症状なんだけど

しばらくしたら重複した片方が勝手に消えるんだけどね
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 18:45
ここのところあまりにドコモからのメールが遅くて113にクレームを入れてみました。
電話口のお姉さんではわからんだろうから、すぐに上司と名乗る人に代わってもらった。
当方が確認したことは次の通り。

@ドコモから送られたメールはHotmailに着信するまで数時間から1日くらい遅延することが多い。
Aその遅れは最大で4.5日であった。
B他の通信業者(au,vooderphone)から送られたメールは遅延しない。
C他のメールプロバイダからHotmailへ送られたメールは遅延しない。
D他のドメイン(例えば企業など)からHotmailへ送られたメールは遅延しない。
EHotmailから送られたメールはドコモへほとんど遅延なく着信する。
FHotmail以外のメールプロバイダでもドコモからのメールは遅延することがある。

そもそもメールは遅延することがありえるような仕組みではあるけど、
ドコモから送られたメールだけ激しく遅延するの2者間で問題があると思う。
にもかかわらず、ドコモ曰く「サーバーには問題ない。ホットメール側に確認してほしい」
さらに「ドコモからのメールに対してだけなんらかの処理をしている可能性もある」
加えて「特定のドメインやIPからのメールを処理するようにサーバーを別けてるような場合もあるかもしれない」
だって。。。。

ネットワークロードバランシングもしならいド素人が対応してるのかと思うと、
頭にきた。仮にHotmailの問題だったとしても、こんな子供だましな説明で切り抜けよう
としてることに恥をしってもらいたい。
ドコモ、もう少しキャリアとして自覚を持てよ。
hotmailサイドもちっとは努力しろよ。

とりあえず言われたことを調べたら、また113に電話してみます。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 13:24
なんかここんとこ,えらい調子悪くないか?



        ドンドコドンドコ!ドンドコドンドコ!
             ∧_∧   ∧_∧
ずーり        /   ・ω  ./   ・ω
 ずーり    ∧_∧__ノ...../____ノ∧_∧    ずーり
        /    )          /  ・ω・)
       ∧_∧ _ノ  ヒ、ヒィー   ...../_∧_∧
      (    )   ('A`≡ 'A`)    ( ・ ω ・ )
       ヽ ∧_∧   人ヘ )ヘ  ∧_∧__ノ
        (・    ヽ  hotmail  (・ω・  \   ずーり
ずーり    ヽ_ ∧_∧   ∧_∧___ノ    ずーり
           ω・   \ ω・   \
           ヽ____\ヽ___ノ
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 15:11
ここ二日ばかり.NET Passportにサインイン出来ないでいる。
新たに取得しようとしてもサーバーが見つからないと出てしまう。
こんな時はどうすればいいんだろうか?
「お客様のアカウントは、一時的にご利用になれません。
他のユーザーにパスワードを解読されないように、一時的に
サインインできない状態にしました。 」

最近これが良く出る。アドレスどこにも公開してないし、知ってる人もほんのちょっとだから
アタックされるとも思いにくいんだけど。

パスワード変えまくりのおかげで、自分でもわからんごつなってきた。
メールが見れん・・・
真っ白な画面しかでん・・・
新規登録ができない・・・・
>>514
つか、トップから動かん。ログインしようとすると白い画面になる。
アカウントが@msn.comだからかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:03
>512
あ〜、俺もなる。アドレスが英単語の組み合わせなんで、前から海外の迷惑メールはたくさん来てた。
その関係かと思っていたんだけど違うのかな?
すいません、質問なんですが、
hotmailの受信トレイ上にあるメールを一括して
PC上にDLして保存することってできますか?
Google mailへの移行を考えているのですが、これまでのhotmailのメールを
いちいちコピペして保存するのは大変なので
どなたかお教えいただければ幸いです
>>517
メーラー使え。詳しくは>>22を参照。
>>516
うちは気味悪いくらいゴミメール来ないから、余計気味が悪くて。

んで、さっきhotmailやめちっち。後先考えないでやめちゃうとこが、俺の出世しない理由だな。
まあどうせ大したことに使ってなかったからいいやあ。
そんで、yahooメール入ってきた。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:00
ルーターはずたらエラーがなくなった

対応って記述してあったのに・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 09:50
【 Hotmail.com / MSN.com アカウントに関するご注意 】

無料の Hotmail サービスでは、ご利用頂かない期間が 30 日を超えると、サービ
スが一時的に停止されますが、ご利用いただかない期間が 120 日を超えた場合には、
電子メール アドレスの登録が削除されます。その際、当該電子メール アドレスを使った
.NET Passport を利用する他のサービスもご利用できなくなり、また、削除された Hotmail
の電子メール アドレスを他の方が登録できるようになります。定期的にサインインいただくか、
もしくは Hotmail 追加容量サービスや MSN 9 Premium にお申し込みをいただくことをお勧めします。

詳しくは「Microsoft .NET Passport プライバシーに関する声明」をご覧ください。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:33
友達から3日前のケータイからのメールが今届いた(汗
とーぜん今日学校で怒られました(ケータイ無いんだからしょーがないじゃんかよー(泣

ホットメールでケータイで言う「センター問い合わせ」みたいな事って出来ないの?(そうでなくてもこの問題解決する方法あれば教えてくだせぇー。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:19
hotmailを初めて使っているのですが、自分のfrom欄の名前ってどうやって
変えることができますか?今苗字も名前も登録時のまま相手に出てしまって
いるのですが。
教えてください。
522>> メセsンジャー使えば?
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 16:28
保存してたメールが消えたぞ
ゴミ箱にもない
どうなってんだ
526名無しさん@お腹いっぱい:04/06/02 17:55
>525 えぇぇぇぇぇ?!間違って消したんじゃないのか?
>>525
アカウント放置しすぎた?
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 20:25
日本をブロードバンド大国に押し上げたのは、実は堺屋太一氏の功績が大きい。

森内閣のIT担当大臣&経企庁長官として「IT基本法」を策定。

そしてIT基本法によってNTTの通信回線網が開放され、日本のブロードバンド料金
が世界最安になったことは皆さんご存知のとおりです。

その堺屋太一の未来予測小説「平成三十年」に注目です!
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/
OEで添付ファイルが保存できないのが腹立つ。
ウィルスチェックのためだかなんだか知らんがこちとらアンチウィルス入れてるっつうの。
そういうのオプションで設定できるようにしてくれよ・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 12:35
>>525
同じく。


全部どっかいった
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 12:39
メモリ使用状況がいきなり100%になって今までのメールが全部消えた。
昨日まで使用状況3%だった

100%になるようなメール受信してないし全く覚えがない。
送信・受信・ごみ箱等全部消去・空にしたけど100%のままなんだが・・・・
532529:04/06/03 12:55
駄目なのは自分でした。
533530:04/06/03 17:02
>>530
まじで?
君もか・・
534525だった↑:04/06/03 17:03
>>531
100パーセントにはならなかったな
症状はちがうか
535530:04/06/03 17:18
ごく1部の人にしか発生してない症状か・・・
突然なったんだよね。
今日の午前中は普通に受信メール見れたのに

どこに行ったんだよ〜
>>535
ゴミ箱にもないなんてありえないだよ俺の場合
操作ミスじゃぜったいにない
ハックされたんだよ、きっと。
転載ハカーの仕業さ。あきらめろ。
>>537
それってたまにあるの?それとも特定を狙ってるの?
仕事でも使うことあったし名前も入ってるし激しく鬱なんだが
539537:04/06/04 13:04
>>537はネタだ。間に受けるな。

>ITmediaニュース:Hotmail、顧客ファイルを消失
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/04/news028.html
ハカーのせいじゃなかったみたいだな。どれくらいの規模で起きた「事故」なのか
不明だが、これと同じケースじゃ? MSNに問い合わせればハッキリすると思うが。
で再三書いてることだが、仕事関係のことをフリーメールでやらないのが基本。
記事中のような「事故」に巻き込まれたなら同情はするけれども。
う〜んこのスレだけでも2人いると思うと怖いな〜
俺もバックアップとるかな
メーラーはoutlookとalmailぐらいしかしらないんだけど
この2つは相互にデータ移動できる?
あとhotmailの受信トレイって一括消去ってできるんだろうか?
541530:04/06/04 14:15
直った。今までのメールも復活。
空き容量も100%から3%に戻った。
>>539サンクス
同じ症状だったよ 復旧してなにより
>>540
大抵のメジャーなメーラーは、OEの形式でIN/OUT出来ると思うが。
メーラー自体に機能がなくてもプラグインとか変換ソフトで。
hotmail→docomoは問題ないが
docomo→hotmailが一日以上かかるってのはよ〜っく分かった

ちなみにyahooメールならどーなの?
>>542
レスさんくす!
どっちにしようか迷ったけど、差し当たりOEにするよ
OutlookExpress・Hotmail活用術という便利もサイトもあったし。
ちなみに、HotmailのメールBOX消失の事例というのもそこで紹介されてました
530氏などの事例と同じか分かんないけど
ほとめにアクセスできねぇよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
 \ DATTEヤッテランナイジャン♪/

  ○. ○. ○. ○ ○ ○. ○. ○. ○. ○
. v/ゝv/ゝv/ゝ.v/ゝv/ゝv/ゝ.v/ゝv/ゝv/ゝ.v/ゝ
. /<. /< /<. /<. /< /<. /<. /< /<. /<
だからアウトルックからメールをDLできなくなってるんだってば
うちだけなのか?
548名無しさん@お腹いっぱい:04/06/04 23:14
>543 ヤフーは問題なしの模様。
「アウトルックからメールをDLできない」。
そもそも日本語がおかしいのよ。
「IEから2chがDLできない」と言ってるのと同じだぞ?
ホットメールやっと見れた!
でもOEに保存できん・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 12:00
なんかおかしーーーーーーーーーーーーーーーーー
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 12:17
Account Temporarily Unavailable
ってどういうこと?
アカウントが1時的に利用できないってばYO、ってことでは
誰か>>543にレスしてやれよ…
555名無しさん@お腹いっぱい:04/06/05 14:28
>554 548がしているぞ
バックアップをとるだけならJupiterと任意のメーラーで十分。
ローカルに保存できるのでOEより使いやすい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:10


Gmailまだかな。。。
test
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 12:45
Delivery Failure - Invalid mail specification

------------- failed message -------------
|3fce$6A+AHS7|7?$uP-uZXR!臠7??OBh:p4kD4z(
vcL?>l%Ks:hZAp;92AVLzBMPecqA(Nodl*uCa6:C.20h
 ̄fj-;yREzA&NL?8M%RR_8*vV0c,4rg膤8>H)wsUkKfr?
COhKv ̄ts$(zdJ*'*T.aAF6w56ILI$?!v?

Translated message has been attached.

って添付ファイル付きメールが来たんだが
これってHotmailが送信に失敗したって事か?
それともただのウィルス?
仕事の内容だったから送れてないとしたか非常に困るんだが…
どなたか知識のある奴教えて下さい、宜しくお願いします。
普通に見れば戻ってきたように見える
添付ファイルのサイズが小さけりゃウイルスメールの可能性は低いんじゃねーの?
どっちかわからんときは事情を説明して同じ内容のメールを相手に送る、が普通でしょ
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 17:09
さっきからずっと調子おかしい。
メール送ってんのに送信トレイから消えない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 22:28
Hotmailで受信したメールの添付ファイルをDLしようとしたけど
初めはパスをきかれてうちこんでもHotmailのTOPに
戻されてたりしたのでためしに
>>138さんのやり方でクッキーを全部受け入れるにしてみたところ
新しいウインドウがひらき
ウインドウ上では表示するようにはなったのですが
[ファイルのダウンロード]のダイアログボックスが
HTMLファイルや画像では出てこないで
その新しくでたウインドウ上で開いてしまいます
まえはHTMLや画像ファイルでもダイアログがでてたような気がするのですが
なにか設定をいじってしまったのでしょうか?
それともうちの気のせいなんだろうか…
もしご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
This server is too busy.
昨日からずっとこれなんだが・・・・
564名無しさん@お腹いっぱい:04/06/08 10:08
ん?漏れは大丈夫だぞ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 16:42
つながらない
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 16:57
俺はさっきから彼女と繋がってますが、何か?
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 17:13
全然繋がらない・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:45
「Account Temporarily Unavailable」の表示が出たまま
今日はまったく繋がりません。
こんなの初めて。(ムカ
二日前に送られてきたメールが今ごろ届く・・・
Hotmailのせいで人間関係こじれそうじゃないかヽ(`Д´)/ウワァァァン
だめだこりゃ。MS製品を仕事に使うのは危険過ぎる。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:12
msnの宣伝を送信したメールの下のほうに付けるのを止めることってできますか?
アカウントは一時的に利用できない状態になっています

申し訳ありませんが、お客様のアカウントは一時的にご利用になれません。
この処理の遅れは、サイト全体に影響を与えているわけではなく、お客様のアカウントに
問題があるわけでもありません。お客様のアカウント情報を保持しているサーバーが
一時的に使用できない状態になっています。この問題は、間もなく解消する予定ですので、引き続き弊社のサイトにアクセスし、アカウントの状態を確認してください。
お客様がアカウントをご利用になれるように早急に処理いたします。また、お客様の
ご協力に感謝すると共に、ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

所詮MS製品はホビー用だ。。

>>571
OE使えば宣伝文は付きませんよ。
有料にする。

他の手もいくつかあるが広告をそこまでしてなくしたいかと思う方法がほとんど。

それでも知りたいなら自分で調べる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:24
>>572
outlook Express ですね! 
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:39
>>572
うまくできました!
謝謝!! 
一日中メールが使えねー
復旧しろ世早く
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 01:43
エラー

内部エラーが発生したため、処理を行えませんでした。
ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
しばらく待ってから、もう一度お試しください。
大変申し訳ありませんが、現在無効の状態にある
アカウントを有効にする処理を行えません。 以下のことをお試しください。

Web ブラウザのウィンドウをすべて閉じる。
Web ブラウザを開く。
http://www.hotmail.com へ戻り、サインインする。

使用条件 プライバシー


言い訳が変わったのは私だけかな?
IEだとメールができない状態が2日目に突入

今日がんばってMSのお客様相談室の人に罵声浴びせたんだけど
効果ないですね。
カスタマーなんちゃらはばかばっか

何故かOutlook Expressだとエラーと表示されるけどメールができる・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 01:47
メールが全然送れないよォォォヽ(`Д´)/ウワァァァン
ちなみにフォルダまで消えてる・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 03:06
>577さんと同じ文章が出てメールがチェックできないよー。
メッセンジャーを起動してるとメールが届いたっていうウィンドウ
は出てくるのに。ビルさま早くメールチェックさせてくださいぃぃ。
>何故かOutlook Expressだとエラーと表示されるけどメールができる・・・
つまり、鯖は正常ってことだ。アホですか。
581579:04/06/10 15:49
>579をカキコしたあと投げやり気味にホットメールをチェックしたら
メールが読めた。ちょっと怖かったり。
582名無しさん@お腹いっぱい:04/06/10 15:57
>581 オメ!
ドコモとの関係はいつ復活するんだろう・・・ヽ(`Д´)/ウワァァァン
人間関係こじれたらどうしてくれるんだー!!

>>581 オメ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 23:16
メールが100件近くから25件になった・・・・
まだ40%だったのに。
氏ねやマイ糞ソフト!!!!
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 23:44
新着メールの知らせが何度も入るのに
サインインするとここに飛ばされてしまう。↓どういうこと???
http://by15fd.bay15.hotmail.msn.com/cgi-bin/extrastorage?page=upsellreg&curmbox=F000000001&a=1a760f70e0ea95601c45a7698b64c3d8
586名無しさん@お腹いっぱい:04/06/10 23:46
友から何度もメールが戻ってくるとクレームが来た。
向こうはYahooから送っている模様。
ほかの人からのメールもガンガン返送されているんだろうか?
ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノアヒャヒャヒャヒャヒャ
587581:04/06/11 07:49
>582タン >583タン アリガトー
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 23:39
docomoにメール送ったら

This is an automatically generated Delivery Status Notification.
Delivery to the following recipients failed.

というメッセージとともに送信できないと・・・・・・・。氏ね。
This server is too busy
がまたキター!hotmailいい加減に汁!
メール来てくれー!!
ドコモ、名前負けしてるぞー!!ヽ(`Д´)/ウワァァァン
ヲモーイ
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 23:34
返送どころか、相手に電話で確認とってみたら届いてないとの返事
五日前の俺のメールは電子の藻屑と消えたらしい
死ね死ね死ね死ね死ね
初めっから電話しろよ。
ウダウダ言ってる奴ら、
そんな事言って、結局使い続けてんだろ?

文句言う位なら最初から使うなよ。
他にも沢山あるだろ、フリメくらい。
594>ヤホーに切り替えますた
私もヤフに変えようかな。
ただ、アドレス変更するのが面倒。
597名無しさん@お腹いっぱい:04/06/14 21:03
禿同
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:42
ドコモ以外の携帯との送信もおかしいね
ほっとめーる側がおかしいのではないのかな
vodaもやりとり出来なくない?
メルしても2日後に届いてるっぽいし
みんなもそうなのかな・・・謎
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:22
さっきから送信できないし、受信したのを開くのもできん
相手の人 連絡待ってるのに〜
開けないんじゃメアドもコピーできないし
何やってんだ!コラァァァァァァ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 19:14
ログインできないんだけど
私だけ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:37
なかなかサインインできない・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:01
ホットメール、登録20分後に迷惑メール来る。

俺しか知らないアドレスに
どうたらホットメール、障害発生しているみたいだ
>601
俺も急ぎの用で連絡したいのに、hotmailに送ると帰ってきやがる…orz

何やってんだ!コラァァァァァァァァァ!ヽ(`Д´)ノ
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:29
昨日送信のメールyahooBBの相手に確認したら
届いてないことが判明
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 07:57
股か
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 09:07
開きたいのにhotmailのページひらけないいいいい!!!
開けないって事はないんだけど、
果たして相手にメールが届いてるかどうかが不安
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 09:30
>>609
まじですか。
ページが表示できないってなるんですよ・・・。
昨日の夜、hotmailにサインインして、メールを書いて、いざ送信しよう
と「送信」をクリックしたら、「アカウントは一時的に利用できません」。
今も、その状況。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:19
ねぇ、新規アカウント作成の最後で、

無料のアカウントをご希望の場合は ここをクリックします。

が鯖エラになるのは仕様?
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 02:33
@msn.comと@hotmail.comってどう違うんですか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 05:40
>>613
鯖が違う
msn.comの方はまともに動いてるの?
This server is too busy.
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 10:35
まだかな・・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 10:40
「hotmail エラー busy」で検索してたどり着きました。
よかった。みんなそうなんだ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 10:42
落ちてるね・・。
ぜんぜんよくなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 10:46
つながったよー
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 11:02
繋がったね
次にここに来るのはいつになることやら。。。
いい加減Hotmailやめたら?
何か拘りでも有るのだろうか。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:53
また落ちたか・・・?
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:38
Hotmailとドコモの間で遅れすぎ!!オイっ仕事になんねーよ・・・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:01
>>614
msn.comのアドレスて今でも取得できますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 05:11
っていうかそもそもメールクリックしても

何も起きません。

チェックできないし、>>577さんみたいなメッセージも
出てこない。javaにエラーがあるみたいなんですけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 14:40
ドコモから22日に送信されたメールが、
さっき届いたよ。
Hotmail容量、最大2Gバイトに ウイルス駆除も無料で

無料版のメールボックスは250Mバイト、有料版は2Gバイトに拡張。無料ウイルス駆除サービスも「世界で初めて」提供する。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/24/news029.html?c
遅延がなくメールが届くのなら有料版にしようかな〜、なんて考えているんだけど、
どうかな?メールボックスの容量はどうでもいいんだけど。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 20:06
>>626
裏技使えばできるよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 20:07
1週間くらい前からずっとサインインできなくておかしいなと思ってたんです。
それで今日なんとなくネットスケープでサインインしたら普通にサインインできたんです。
IEだとサインインできないんです。
これってなぜでしょうか?
誰かわかる人いますか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:21
>626
>631
裏技を使わなくてもできます。
https://register.msnia.passport.net/
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 01:11
米Google
容量2Gバイトの無料Webメール「Gmail」ってサービス良すぎじゃない??
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 02:48
>>634
日本でサービス開始するのはまだ当分先の話でしかも現状でも限定的なもの。いつまでも無料かどうかは分からん。
>>634
1GBだよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 07:46
容量が増えても送受信の信頼を失っている訳で
どうしようかと考える。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 16:52
ファイル置き場としてはいいかもね(w
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 05:12
ホットメールがついにヤフーメールを容量で超えるんだが、やっぱどの言語でも使えるホットメールは便利だよ。
ヤフーはサービス多いが実際毎日使うのはメールがほとんどだし。
Gmailは完璧になるまで時間かかりそうだから今の所はホットメール最強かな。ただ携帯でチェックできなくなったのは痛い。
最近メールアドレス多すぎて困ってるw
>>629
そのメールが届いたとき、スパムだと思った。
ケチで遅い、しかもスパムの多いHotmailに有り得ないと…。

ホットメールスパム無ければいいんだけどね〜

チンコの大きさで悩んでる方とかさ、女とか引くよね。
胸を大きくしてイケメンゲットとかさ、言葉古いよね。
女の振りしてメールしてくるあのメール、女に送ってどうするの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:31
先ほどからhotmailにログインすると英語でHPに繋がって
自分で作ったフォルダ等がすべてありません。
他のアカウントで入ると普通に日本語のページに繋がります。
どうしたら元に戻るのでしょうか?
>>641
地域設定がいけないんじゃない??
多分…
MSN Hotmail 縺ョ螳ケ驥丞、画峩縺ォ縺、縺・※
縺雁ョ「讒倥・繧「繧ォ繧ヲ繝ウ繝医↓縺、縺・※縺ョ驥崎ヲ√↑縺顔衍繧峨○

よめん
msnからのメールが文字化けしてて見れない。

「アカウントについての重要なお知らせ」

っていう画像が張り付いてるんだけど、
これヤバくないか?
だれか助けて・・・

>>643も同じ?
643じゃないけど漏れのとこにも来たわ。
設定がマズイのかな。どうやっても読めん。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 21:05
>643
> MSN Hotmail 縺ョ螳ケ驥丞、画峩縺ォ縺、縺・※
> 縺雁ョ「讒倥・繧「繧ォ繧ヲ繝ウ繝医↓縺、縺・※縺ョ驥崎ヲ√↑縺顔衍繧峨○
をテキストファイルにしてMS WordでUnicodeに指定してみたら

MSN Hotmail の容量変更につぁE
お客様E カウントにつぁEの重要なお知らせ

となりました。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:14
オレのアカにも来たがやっぱり文字化け。
なにやってんだ・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:42
そういや漏れんとこにも来たわ。ここ見るまで忘れていた。
迷わずさっくり削除しちゃったよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:50
>>641
同じ症状が・・・。
英語ページしか開かず、フォルダも4つ作ってあるのに1つしかない。
しかもフィルタリングしてるはずのアドレスからメールがきてるので
オプションで確認したら禁止アドレス未設定になってるじゃないか!!

とりあえず消えたフォルダは中身ごとちゃんと復元してくれるんだろうな……。
久しぶりにここでアカウント取った。
友達にアドレス取った連絡送信して、ふと自分の元からあるプロバアドに
送ってみたらまったく届く気配がない…
いつのまにこんなに使いづらくなっちゃったんだ、ここ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 15:31
こんなの来てたけど。。

日頃は MSN Hotmail をご利用いただき、誠にありがとうございます。この度 Hotmail では、
従来に比べさらに多くのメールを送受信、保存できることで Hotmail をより便利にご利用い
ただけるよう、メールボックス容量の増加を無料にて行うこととなりました

メールボックスの容量は、現在ご利用の 2 MB の 125 倍に相当する 250 MB をご利用いただ
けるようになります。また、最高 10 MB までの添付ファイルを送受信できるようになります。
アカウント六個持ってるけど一通も来てない
653651:04/06/30 16:23
>>643=644=645
ブラウザだと化けるみたい。メーラーで見たら見えたよ。
内容は>>651の通り
UTF-8で送ってくるんじゃねーよ。
メール本文以外がSJISだからブラウザじゃ変換できん。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 02:57
まさにスレタイのとおり。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 03:40
みんな今hotmailに送れる?
なんか手持ちのアドレスに送れなくて新たにアカウント取ったらそれも駄目なんだが…。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 04:15
>>656
別に問題なく遅れるけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:13
ここ数日間、OEで送受信が出来ないんだけど…
繋がらない…。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 23:10
>>658
私もです!!
hotmailのサイトからもアクセスできない。
っていうかサイトにすらアクセスできない!!
今朝メール見ようとしたら、
内部エラーが発生したため、処理を行えませんでした。 ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。しばらく待ってから、もう一度お試しください。
大変申し訳ありませんが、現在無効の状態にある アカウントを有効にする処理を行えません。 以下のことをお試しください。

昨日まで普通に使えてたのに・・・orz
無効って何?アカウント消された?
661文字化け:04/07/02 10:31
>>651
それは何か申し込まないといけない?
それか自動的になるのですか?
あといつからでしょうか?
>>661
651じゃないが
Hotmail容量、最大2Gバイトに ウイルス駆除も無料で
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/24/news029.html

>ウイルス駆除機能は7月上旬から、容量拡張は「夏頃」(同社)の予定。
663文字化け:04/07/02 10:42
>>662
アリガd!
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 11:16
いまhotmail落ちてる?
>>664
>>660
とかでも出てるけど、調子悪いんじゃない?
復帰したもよう
内部エラーもサーバビジーも日常茶飯事。一応、3年近く金払って使っているユーザーだけど
そればっかりは直らないみたいだ。海外ではアカウントは消されないが突然メールのデーターが
消えた問題もあるみたいで、俺もそろそろどっかにバックアップを取る必要があると思っている。

便利といえば便利なんだけど、2Gはいらないよなあ。さらにスパムメールが山ほど来る予感。
今回、漏れのとこはは約6時間止まってた。
その間のメールはまだ着てない
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 13:52
ここをメインで使う人って
危機感足りない気がする。
そんな人いるんだ
信じられない
ホットメールは携帯に着信のお知らせとか出来ない?
>>671
転送設定とかはできないっぽ
[email protected]

エロしく!
全然サイン印できないぞ
今回長杉
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:19
ん?漏れは出来るぞ。
>>676
どうやら、MSN Messenger6.2だけサインインできないとか

http://messenger.msn.co.jp/Status.aspx
サインイン
.NET Messenger Service で一時的に問題が発生しています。サインインできない場合があります。後でもう一度やり直してください。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:01
>677 なるほど。確かに我が家は6.1だ。
679 :04/07/04 02:10
サインインもメール送信も問題ないけど、相手がはじめに送ったのが
あとから来たりと、順番がおかしい。
相手が一昨日送ったのが今日届いたりしている。
延着は昔から良くある話
681 :04/07/04 02:23
初心者的質問で恐縮。
メールが来たら音で知らせる設定できますか?
>>681
1.Messengerを使う
MSN Messenger
http://messenger.msn.co.jp/

2.メールチェッカーを使う
 いろんなメールチェッカーがあるけど、Hotmailに特化したやつは
 DraMailCheckerあたりがお勧め
 DraMailChecker
 http://www.amusefield.com/lab/download.htm


いろんなメールチェッカーがあるので検索してみるといいかも。
683682:04/07/04 02:38
こんなのもあった

Dragon's Mail Checker
http://www.mypress.jp/v2_writers/ange7/story/?story_id=390542
684682:04/07/04 02:48
スマソ
>>683のリンク間違ってた

Dragon's Mail Checker
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se270840.html
685682:04/07/04 03:00
DraMailCheckerもDragon's Mail Checkerも一緒だった・・・orz
>>683-684は無視しててください。
686 :04/07/04 03:01
親切にお教え下さって有り難うございました。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 09:41
hotmailって、いまでもウィルス(メールワームの類)は自動駆除してるよね?
本アドのメールをhotmaiに転送してるんだけど、
・NetskyD
・NetskyQ
・Mydoom
これはメールごとさっくり削除されるみたいだよ。
>>687
NetskyQ
バンバン来るが
プロバイダが弾いてるんだろ
それにしても長いな
メール届かなくない?
自分で送ってみたんだが・・。
戻ってきた・・・
深夜から朝方は返されたようだけど、今は大丈夫。
Messengerはまだログインできないが
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:41
無料で容量制限が2Mから250Mに拡張されるんだ。
散々既出。
無料ウイルス駆除もつく
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:44
無料で容量制限が2Mから250Mに拡張されるんだ。
696687:04/07/05 08:38
>>688
いや、プロバは素通り。
hotmailに来る段階で消えてる。
ちなみにNetskyのうちQやDは停まるけど、PやCは停まらない。
Sobigも遮断してるな。
>>696
なんでそんなに詳しいんだ?
……ま、まさかお前が犯…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブル
698687:04/07/05 12:26
>>697
んな大げさなw
プロバイダのメールからhotmailに自動転送してるだけだよ。
プロバのメールボックスには来てて、hotmailに転送されてなかったら、
hotmailで遮断してるってことだろ。
Netskyの亜種は添付ファイルのサイズで区別が付く。
699687:04/07/05 12:27
sageようとして、asgeって書いた_| ̄|○
メールが送れない。
Outlook2003、OutlookExpressからだと普通に送れるのに。
ブラウザからだと送れない。エラーメッセージも返ってこない。
どうなってんだ…。
だな、何か障害起きてるみたい
いい加減、週末からずっとメールできない。ログインすらできない。
ぶーい
Hotmailのメールボックス容量が2Mから250Mに増量
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1089018467/l50
まった区問題ありませんが何か
またメール見れんな
まった区問題ありませんが何か
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 03:55
とうとう無料でメールサーバの容量大幅増量だとよ。
また古いネタを
ところでいつから増量されるんだ?
POPメール使えなくなったんですか
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:51
HOTHOT!!最高!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:58
繋がらん_| ̄|○
繋がります画何か
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:27
現在使ってるメアドで自動的に容量が増えるってことだよね?
そうです画何か
繋がらねー
何回もパスワード要求画面になってしまうのだが…
>>717
問題ない。cookieとかブラウザの設定見直してみろ
メッセつながらない・・・診断しても無問題。
なんなんだよう〜!!!!!!!
おまい全角にしてるだろw
>>721
それだったら祭りだw
新しい自演ですか
>>721
自作自演祭りですか。

だからさ、繋がらないときは何回もメッセを起動(-自動接続)・終了繰り返せって。
一週間以上一度もつながらん。他の部屋のPCからは繋がるのに。
じゃ原因は
はっきりしてる
のでは
容量増加はいつからなの?
夏というから今月か来月か・・・
まあマターリまちましょう・・・
>>724
俺の友達もなってた。ネスケではみれた
じゃ原因は
はっきりしてる
のでは
>>726-727
MSN追加容量サービス利用者への容量増加は「今夏」、
MSN Hotmail ユーザーへは「今秋」らすぃです。
タダの奴はもうちょっと待て!とのことらすぃ…。
ttp://www.imagine-msn.com/hotmail/ja-jp/
容量いっぱいになってこの前思い切って削除したばかり
だったんだけど・・・
だからあまり急がんわ
ゆっくり待ちます。
送信済みメールを削除するなと言いたい。
>>732
あれ一々チェック入れてフォルダ移動するのダルいよな
ハゲ堂。
なんであんなつくりにしてんだよ。
1ヶ月で消えるし
Hotmailのアカウント数、全世界でどれだけあるのか調べてみろ。
保存期間を1月長くするだけでどれだけのコストが増すか、少しは妄想してみなされ。
特に初心者はメールを一切消さないからな。置いたら置きっぱなし。
それなら受信メールも一緒じゃん
なんで送信メールだけチェックいれないといけないし
1ヶ月で消えるつくりかってことが問題!
ハァ?
「削れる部分は可能な限り削る」取捨選択の中で送信メールに関してそういう規制にしたって
ことだろが。
自動保存・無期限保存だと保存されてることも知らずに延々と溜め込むからな。無駄な容量を
食いすぎる。
どこが一緒なんだ?
あぁ受信メール・送信メール共に二ヶ月保存で自動削除する仕様にすればいいじゃんってこと
か?w 一緒だもんな。



メールボックス容量追加後、仕様がどうなるか興味あるところ。
>>738
一括で容量制限かければいいだけの話。
HOTMAIL馬鹿杉。
>>789の頭馬鹿杉。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:27
算数が苦手な>>740晒しage(藁
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:42
ちょっと前からHotmailPopperで
アクセスできなくなったんだけどあきらめるしかないの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:01
hotmailで複数の人に一緒にメール送れないんだけど、どういうこと?
認識できないアドレスが入力されましたとか言われるんだけど。
>>743
手動で入れてエラーが出るのか? だったらおまえの入れ方の問題。
アドレス帳から複数選択して送ってエラーが出るならサポセンに報告しとけ。
>744
随分と偉そうでつね。(・∀・)
フツーだろ。
それを偉そうだと思うなら、もっと世の中見て回ったほうがいいぞ、ボクちゃん。
>>746
745はスーパーハカーだから気をつけれ!
748742:04/07/13 17:43
しつこくてあれなんですが
誰か教えてくれる人はいませんか?
おねがいします。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:52
アドレス間違ってないの??
750742:04/07/13 18:01
>>749
それまでは問題なくアクセスできていたのが
ある日突然つながらなくなったんです。
てっきりMSN側で何か認証方法を変えたのだと思って調べてなかったのですが
家に帰ったらチェックしてみます。
ありがとうございます。
751742:04/07/13 22:34
設定におかしなところは見当たりませんでした。
HotmailPopperのバージョンは2.1.0です。
一応ログ晒します。
2004-07-13 22:27:09-PopSession::Server - +OK Ready when you are <200471313279.4@hotpop>
2004-07-13 22:27:09-PopSession::Client - user 僕のメアド@hotmail.com
2004-07-13 22:27:09-PopSession::Server - +OK Present
2004-07-13 22:27:09-PopSession::Client - PASS ****
2004-07-13 22:27:10-Hotmail::MakeRequest::catch - PROPFIND http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp
2004-07-13 22:27:10-Hotmail::Login::catch::bk - bkw::Socket::Receive::result - There was an error receiving data through the socket (10055)
2004-07-13 22:27:10-PopServer::SessionWorker::catch::bk - bkw::Socket::Receive::result - There was an error receiving data through the socket (10055)
有識者の方宜しくお願いします。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:05
また、hotmail落ちてねぇ?
メール容量の増強より鯖の増強の方が先決だろ。
落ちてない。
落ちてるときなんてほとんどないわけだが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 08:15
なんかね、メールを送ろうとすると「ページでエラーが発生しました」って
出て、メールが送れない&見れないんだけど、どうすればいいですか?
なんどやってもこうなるの。
nekama
MSN Hotmail Free Anti-Virus Protection Starts Today!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
最近使ってなかったんだが久々に見たら画像(?)が全部「×」になって表示されないんだが
しかも相変わらずクソ重い、なにやってんだ??
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:03
OEで受信できんのでブラウザで見ようとしたらAccount Temporarily Unavailable
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
落ちてるね
落ちてねぇよ
アカウントうんちくで入れない、なにやってんだ?
本当使えねーな
Account Temporarily Unavailable
We apologize, but your account is temporarily unavailable.
This delay does not affect the entire site or result from any problem specific with your account
however the server that holds your account information is temporarily unavailable.
We do not expect this delay to last much longer, so please continue to check our site for your account status.

We will do our best to make your account available as quickly as possible.
We appreciate your support, and sincerely apologize for the inconvenience.


確かに今使えないね
よかった
俺だけじゃなかったか
アカウントは一時的に利用できない状態になっています
申し訳ありませんが、お客様のアカウントは一時的にご利用になれません。
この処理の遅れは、サイト全体に影響を与えているわけではなく、
お客様のアカウントに問題があるわけでもありません。
お客様のアカウント情報を保持しているサーバーが一時的に使用できない状態になっています。
この問題は、間もなく解消する予定ですので、引き続き弊社のサイトにアクセスし、
アカウントの状態を確認してください。

お客様がアカウントをご利用になれるように早急に処理いたします。
また、お客様のご協力に感謝すると共に、ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。


ログインできるし、新規メールのタイトルも見えるんだが、
読むことができず、削除もできない。

ここに来てみたら皆落ちているようなので安心したが、
かなりビクーリしますた。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:15
よかった私だけじゃなかった。
もー昼から落ちてるんだけど!
復旧時間かかりすぎ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:17
メールの送信が出来ない!

しかも画像が全部×印になってるし。
どうなってんの??
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:35
自分だけじゃなかったことを知ると、
妙に安心するな。

戦友みたいだ。
自演だな
最近調子が悪かったみたいだが、今日のはやられた。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:21
未だにdj
ヤフオクの登録アドレスに使ってたんで早く直せゴルァ
仕方なくOCNの垢に切り替えて落札者に連絡先とかを再送信した
ここ2週間まぐまぐからメールが来なくなって、
まぐまぐまたトラブルかなとか思ってたけど、
ほっとメールのトラブル?まぐまぐ以外のメールはきてるんだけど。
>>774
まぐまぐ昨日も普通に来てたよ。
>>775
ほっとメールじゃなかんですね。
もしかしてと思ってまぐまぐマイページみたら全部購読消えてた・・・。
6つぐらい登録してたのに。おかしぃ・・・・。
勝手に解除されることってあるのかな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:47
>>771
するどい
なんか全文英文のHotmailスタッフを名乗るメールが来たんだが…。
アドレスがきな臭い。モノホンかなぁ
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:36
>778 自分ならさっくり削除するけどな
やっとOEでhotmail受信できるようになったけど、異様に重い。
しかも試しに別アドからhotamailに送ってみたけど、一向に届かないし。

>>778
うちにもおとといあたり来た
>>778,780
>>757
じゃないか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 08:00
まだ使えないー!
送信したやつも届いて無いし・・・・。
何やってんだよー!
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 10:57
今日になっても状況変わらず。
こんなにひどいのは初めて。
まった区問題ありませんが何か
調子の良い時と悪い時があるんだろう
ヤフオクで取引相手がホトメで、散々な目にあった事は何回もあるよ
>>781
ああ、それだ。
モノホン?
なにも来ません画何か
>>786
本物っぽい。
順次送ってるみたいだけど
>>785
オークションで無料メール使う方がアフォ。
785がアフォと言っている訳ではないからなw

そんな俺もホットメーラー。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:54
今ホットメとんでる?
正常に受信するが・・・
>791
>785
受信はできるが、送信が届かん。
お、こないだの文字化けメールのまともなヤツが再送されてきたぞ。
受信してるのに開けない
昔から使ってるアカウントだけ異様に重い...
最近取ったアカウントは普通に軽いのに何ででしょう(;´д⊂
また受信ができなくなった。だめぽ
>797
複数のメールサーバから出来ていて、調子悪い所、重い所とあるんだろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 10:37
ほとんど送信できねーじゃねーか(#゚Д゚)ゴルァ!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 15:20
ログインできなくなった(´・ω・`)
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:05
OEから送信できなくなっちゃった
なぜ?
ネットなんてそんなもんだっての。少し繋がらないからってオロオロしぃなや。

・ITmediaニュース:IM分野で「雪解け」――マイクロソフト、AOL、ヤフーが相互乗り入れへ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0407/15/news083.html
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:34
バイトくびになっちゃった(´・ω・`)
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:42
おい、送信出来ねぇぞ!!

こんな糞サービスしか出来ないだったら無料廃止にしろや。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:46
依然として最低レベル
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:48
最低レベルの使えないメールサービス
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:50
送ったメールが届くまでに何時間かかるんでしょう?(・ω・)
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:52
あほットメール
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:18
1時間前に送信テストしたメールがまだ届かない。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:25
世界一使えないサービスだよ。ホットメールなんて使ってる方がバカ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:42
受信は出来るが送信出来ない。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:13
まだ送信できねぇ・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:54
機能追加より先にやることあるだろうが。障害情報とか。
障害が頻繁すぎていちいち報告してられないってか?
先に>>814の頭の障害を何とかしてほしい
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:30
>>815
工作員死ねよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:31
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:36
i-modeで閲覧できるみたいなんですけど、ID,PASSの認証の次にでるユーザーネームってなんですか?
届かないとか入れない人って、別アカとってみてもそうなの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:48
>>819
いや、5つの垢のうちの一つだけ。
どうしてもダメ。10通に1通くらいしか届かない。
821カスタマーサポート:04/07/19 00:06
MSN Hotmailにご連絡頂き、誠に有難うございます。

現在、Hotmailアカウントにてメール送受信の際に問題が発生する件につきましては、
他のお客様からもご報告いただき当方でも確認いたしております。
弊社Hotmailサーバで通常以上のメールを処理しており、
メール受信の遅延、メールが送信されない等の問題が発生いたしております。
現在当方でこれら問題の解決に当たっておりますので、
状況が改善されるまでがたがたぬかさずに今しばらくお待ちください。
詳細情報につきましては以下のURLをご覧ください。
http://help.msn.co.jp/maintenance.armx#MtItm20

お客様には、ご不便をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。
また、このたびの問題につきまして詳細な情報をお寄せ頂き、
誠にありがとうございました。

今後ともMSN Hotmail を宜しくお願い申し上げます。
MSN Hotmail カスタマーサポート
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 02:00
ワケワカメ酒age
こんな調子で機能拡張すんのかな?
他にするべきことあるだろうに…。

客の要求を勘違いするウチの社長みたいだよ、まったく。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:51
二日前に送ったメールがやっと届いた。
使えなさ過ぎる・・・・・。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:40
まだアホットメールのままなの?
This server is too busy.
あたしは一度も障害にあったことがない
あああああ。あじゃなくて私はです。
僕も一度も障害にあったことがない。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 18:17
気付いてないだけ。
気づかないなんてうらやましい
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:57
まだ250MBに増えていない。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:27
250MBになったらさらに使えなくなるんだろうな。
もとから使えてないし
ホトメ=スパム程度の認識しかないよ
5年使ってるアカウントでスパムなどきたことがない
フリーメール必死になって使うな
>>835
非公開だからというヲチですか?
838835:04/07/21 02:51
>>837
結構メルマガに登録してる。多い時では1日100件以上きてたな。
今は50件程度。友人にもこのアドレスでメッセ、メールしてる。
839835:04/07/21 02:53
ちなみに懸賞等も、このアドレスでやってた
>>838-839
アクセス数の多い掲示板にメルアド記入してみ。
すぐ来るよ。
>>837
オチですか?、というか「***はスパムがスゴイ!」とかほざくバカに限って
あちこちでメアド晒しまくってるからな。
結局、スパムが多いとほざくやつは、てめぇの使い方が悪いだけ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 08:58
 ○
@u@
 八

チアガール
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:30
>>841
俺もそう思う。
>>840
その使い方じゃどんなメールでもスパムだらけになるだろう。
そんなわかりきったことわざわざ書かんでもいいだろうに・・・
前の利用者がメアド晒しまくりというパターンもあるが
ガイジソ名を適当に組み合わせて送信してくるってのもあるみたいだが。

ところでMSN Hotmail Pulsって何よ?
容量は2GBになるらしいけど、有料なの?これはいつ始まるの?
無料は今まで通り2MBのままなの?また2MBのリミットに当たって
メールボックスがいっぱいになりましたメールがきてたけど。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:56
>>845
それは今までと同じ有料。
2,000いくらと3,000いくら(円)だったかな?

無料250M増量はこれから。
ちなみに、サーバによって増強時期が違うらしい。
うちはログインして一番最初のTodayタグのページにまもなく容量増量の表示があるよ。


メールボックスの使用状況
2MB
まもなく容量が 250 MB にアップグレードされます。

メッセージ 16 (0)
知人からのメール : 0 (0)
アドレス帳に登録されている連絡先からの新着メールはありません。アドレス帳に連絡先を追加します。
新着の迷惑メール : 0 (0)
847846:04/07/21 15:57
ちなみに無料のHotmailね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:50
2Mっていくらなんでも小さすぎ
私の受信トレイにも まもなくアップグレード って表示が出てる。
でもなんでまた2Mから突然250Mにしようと思ったのかね。
>>849
やっぱGoogleのG-Mailの影響じゃない?
G-Mailは無料で1GBも使えるからそれにビビったMSとかが利用者を逃がさないために慌てて容量を増加するんでしょ。
やっぱそれ以外考えられないっしょ。
>>841
>>843
こういう使い方するためにホットメールがあるんだよ。
我が子を育てるかのように糞メール使ってる君らアホすぎ。w

こんなもん使い捨てるためにあるんだよ。
hotmailでも大事に使っている奴が居るんだな。しみじみ。
>>851
ハァ?
だったら「スパムが一杯くるー」なんて騒ぐなよって話なんだが。話の流れがよく
理解できてないようで。
hotmail命( ´,_ゝ`)
855中の人:04/07/21 22:47
ホットメールをメインに使ってくださり光栄です。
         |\_|\
    /|_/|/|  |  |
  / // /   |/|
  |  | |  /  / /|
  |  | | / / / /
  | /_/■■■■■
  | /■■■■■■■
  | ■■■■■■■
  ШШ   ■■■■
 Ш  /        |
 |  /.  ≧   ≦  |
  (6           |            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  \____|           < >>841>>843 おまえら最高!
   \   \_________   \__________
 /  \                \
      \__________/
「ページでエラーが発生しました」って出てきて読めないんだけどなった事ある人いる?
解決法教えて。メール読めないし送れないし消すしかできない・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:17
遅延出てる?
Outlook Expressを有効活用するならHotmailを使うしかないでしょ。
何か同期設定によってはステータスバーの新着メールの数がおかしくなるのはほっといて。

で、久々にスパムっぽいのが来たので迷惑メールとして報告してやった。
でも受信拒否はしない。やさしいですね。
結構いろんなところで使ってるアドレスなのでスパムが来ても仕方が無いとは思っているが、
いったいどこのあんちゃんがこのアドレスを売り払っているんだろうねぇ。
巡回ソフトで自動収拾というパターンと、
適当な文字列の組み合わせを片っ端から送信というパターン。
ttp://49uper.com:8080/img-s/195.png

びっくらこいた。
ttp://49uper.com:8080/img-s/197.png
ちっとも減りません。

有料のやつ契約した覚えないのに (´・ω・`)
ttp://49uper.com:8080/img-s/200.png

がんばって2%に。
864カナ_キャット:04/07/22 02:41


YahooBBが光を始める気配あるんだって。

ブロードバンド、これからの人も、入ってる人も、見るだけなら損はないと思うけどな。
http://commercial.fc2web.com/index.html

それとYahooBBが漏洩とサポートに関してこんなの出してるよ。
http://www.softbankbb.co.jp/sbb_security/index.html
最近、赤ジャンパーの洗脳ロボットたちを見かけなくなりましたね。
おいおい、めーわくめーるの処理レベルを勝手に高に変えやがって。
スパムっぽくても必要なメールを取り逃したらどーしてくれるんだ?
だからそんな糞使うなっつーの。ホットもそうやけど。
懸賞とか掲示板晒し用だろ、こんな糞サービス。
はい、現在また腐ってます。
マジで使えないな。あほすぎ。
アホっとメール、ログインできません。
毎日障害
ping hotmail com

Request time out
Request time out
Request time out
Request time out
劣悪すぎると笑えるな。w
だから、いい加減やめとけって。
だって捨てアドに最適だし
何か最近急に自動仕訳が効かなくなった。
どうやらヘッダが2行に渡ってしまうと(↓例)
To: hogehogehogehogehoge
  hogehoge <hoge@hoge>
だめらしい。
何か同じ内容(容量が増えるとかなんとか)のメールを
英語で送ったり、日本語で送ったり、おフランス語で送ってみたり
何やってるんだろう。
この度 Hotmail では、迷惑メールによる煩わしさを少しでも軽減し、より快適に Hotmail をご利用いただけるよう、お客様の迷惑メール処理の設定を、
処理レベル「高」に変更させていただきました。これにより、ほとんどの迷惑メールが [受信トレイ] ではなく [迷惑メール] フォルダに自動的に振り分けられるようになります。

お客様のアドレス帳に登録されているメールアドレスから届いたメールが [迷惑メール] フォルダに振り分けられることはありませんが、
アドレス帳に登録されていないアドレスから届いた、迷惑メールではないメールが [迷惑メール] フォルダに振り分けられてしまう場合があるので、[迷惑メール] フォルダをときどき開いて、
不要なメールだけがこのフォルダに振り分けられていることを確認してください。

詳細については、Hotmail の [ヘルプ] をクリックし、「迷惑メール処理」の下の各トピックを参照してください。

迷惑メールにお困りの方も、今後は Hotmail をより安心してお使いいただければ幸いです。
(゚д゚)ゴルァァァァァ!!! 勝手な事すんな!
          ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /         \
     /|||  ⌒   ⌒  ||||
     |||||  (・)  (・)  |||||
    6|----◯⌒○----|9   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |/ _|||||||_\|  < 余計なことしおって
     \  \_/ /     \___________
       \____/
    /└------┘\ 
    /  / ___ ヽ.  ヽ
  ○-| | |    | │ |ヽ○
.    | \丶─ ′ノ │
..    |.___ ̄l ̄ ̄ __.|
.    (    ̄X ̄ ̄  )
              / ̄ ̄\
             /# # #\
            /______ヽ
            /  / ⌒  ⌒|           /O
            |_ |   ・ ・  |         /./
            |(6レ ∴  つ |      / /
            |    ___ |     / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             \  \_/ /    / / < ちわー三河屋でーーす 煩わしくなりますた。
              \   _/   ./ /    \_________
              /ニニニニ)__ / /
           _ニ‐^'' |.| /\./ (__,,/〈
          /    | |  |  《    ,,/ 〉 V
          /    | |  ヽ  ゝ .-‐^ノ  V
         _/.   └――――ニニニニ―‐└―‐<
       /'"        |   / ,ニ</(Θ     \
      /     __,,,-‐‐┴―‐-<  ̄/====\ ,ゝ'―ー>‐‐<
    _ /,,、、 -‐''''^   \  l  l \______\\ l  l, \
    /ノ''-V'V V V-ヘ___〈┘-―――┘       U└-―――┘
    《}》| 》 》 ,》 ,》 》 〈 ,)ノ ====== }  .三 河 屋  /)====== }
     .V _-'-'-'-'-'-'^''''ノ ====== ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ======ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:01
hotmailのパスワード間違えまくって入力してたらサインインコできなくなった!
スワード変えようにも秘密の質問は文字化けしてるし!
みんなだけが頼りなんだ!オラに力を分けてけろ!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 02:05
勝手には変わらんだろ。アラートは出るが。
>迷惑メール処理機能の設定は、現在 [低] になっています。受信トレイに配信される
>迷惑メールの数を減らすには、迷惑メール処理機能の設定を [高] にすることをお勧め
>します。この設定を行うと、より多くの迷惑メールが、自動的に [迷惑メール] フォル
>ダに振り分けられます。

>>877
日本語できたやつにバグってましたの謝罪の一文があったやん。
勝手に変わってますが?
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 02:25
ホットメールずっとつながらないんだけどさぁ
ずっと白い画面でなんもかいてない

そういう人いる?

なんか、ちょっと細工するといきなり繋がった。だいじょうぶか?MSN
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 02:29
250MBまだか?
受信トレイの表示がおかしい
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 07:01
@msn.com のメアドいつから有料制のみになったんでしょうか?
MSN Explorerから無料@msn。comが取得できた気がするんですけど・・・
なにか勘違いしちゃってるのかな。
有料の 今すぐ申し込み しか出てきません。。。
>>882
文字化け直す奴でも見つけてこい
890882:04/07/23 16:48
一晩待ったらなんとか繋がるようになったよー
秘密の質問は英語に変えときますた。
俺のメールが届いてないのか、
相手のメールが届いてないのか、
俺のメールは届いたけど相手が返信してこないのか

どれだと思う?
>>891
一番上の可能性大。最近の自分の状況からすると
良くて10分後、悪くて8時間後に相手に届く。最悪は行方不明。
相手もHotmailなら二番目の可能性もあるかも・・・

>>861
自分はmsn.co.jpでメールボックスの容量が2000MBになったよ。凄杉。
>>891
一番下だハゲ
>>888
あ〜。
さっき確認したら、うちでは普通に使えましたか?
MSNの中の人も大変なんですか?
暖かい目で見守りますか?
なんか名前と姓が逆に表示されるんですけど・・・。なんでだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 07:26
MSN Hotmail Plus に申し込めば、メールボックス容量が 2 MB の 125 倍、
2 GB に増量します!ほかにも以下のサービスが含まれています。


これ、おかしいだろ。2MBの125倍は250MBじゃないの。
2GBってなんだ????

ひょっとしてMSは、こんな計算も出来ないで運営したり、Windowsを作っているのか?
2MBの1000倍なら話はわかる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 07:28
メールボックス容量、もっと必要ですか?
MSN Hotmail Plus に申し込めば、メールボックス容量が 2 MB の 125 倍、2 GB に増量します!
ほかにも以下のサービスが含まれています。
バナー広告も表示されなくなるので、より快適なメール操作が行えます。
30 日間 1 度も Hotmail にアクセスしなくてもメールアドレスはずっと有効

898名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 23:21

899名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 03:27
>>896
すげーとこきづいたな
hotmailからのお知らせも迷惑メールに分類されとる。w
つーか、漏れが使ってる4つの垢で、
お知らせメールは3日に渡ってバラバラに届いた。
垢によっては今夜やっとお知らせが到着した。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 05:28
>>896
2GBのメールBOXは普通にいらねーよなw
>>900
うお。マジじゃん。お前もすげーとこきづいたな
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:30
>>896
開発スタッフが書いたワケじゃなかろーに
(゚Д゚)ハァ?
試しに携帯から俺のアカウントに送ってみたが一向に届かん……
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 15:45
>>906
「一向に」とは何日間のことだ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 18:15
>>904
ただ笑えるわな。そのくらいの計算、M$なら
楽勝だろう。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 18:22
>>908
M$じゃなくても楽勝
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 18:39
メールボックス容量、もっと必要ですか?
MSN Hotmail Plus に申し込めば、メールボックス容量が 2 MB の 125 倍、2 GB に増量します!
ほかにも以下のサービスが含まれています。
バナー広告も表示されなくなるので、より快適なメール操作が行えます。
30 日間 1 度も Hotmail にアクセスしなくてもメールアドレスはずっと有効
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 18:40
「2GBに増量します!」

!を付ける程でもないだろう!
その前にミスを直せ。
912 :04/07/25 18:42
ワロタ
Hotmail Plusにすると@の後ろって変わったりする?
変わらなかったら会員登録でフリーメール禁止のとこでは使えないよね?
>>913
変わらないのでフリーメール禁止のところでは使えないよ。
1週間前に自分宛てにテスト送信したメールが今日大量に届く始末・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:48
そんなことない
>>916
あったから書いてんだよ!
10通に1通しか届かないと思ってたら1週間遅れ。

送信日時 : 04/07/18 0:47
受信日時 : 04/07/25 17:01
そんなことない
919917:04/07/25 22:18
>>820を書いた日が送信日だよ。送信エラーと思ってたがこうして無事到着。w
>>915
俺はお前を信じるぜ
921917:04/07/25 23:08
漏れの垢が腐ってるんだろうな。
ちなみに、こういうのは問い合わせてどうにかなるものかね?
少なくとも問い合わせないことにはどうにもなんないだろうな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:50
ここ居心地いいな
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 03:13
おかしい・・・
姓と名が逆に表示されるYO!
迷惑メール処理の設定変更に関するお知らせって何だ?
デフォルトの低から変更した事のないアカウントだけ高に変えられるのか?
それとも低のくせに迷惑メールの報告が激しいと変えられてしまうのか?

>>924
姓と名を逆にして登録し直せ。
まったく問題ありません画何か
一カ所から大量に送信されたヤツは迷惑メールに分類されるっぽいね。
でも自分とこのメールまで迷惑扱いってすっげーマヌケ。
7月4日、自分の携帯(ezweb)宛てに送ったメールが
たった今、7月26日に届いた…。
929917:04/07/26 18:15
>>928
漏れより遅延な人がいるとは・・・

ちなみに今日も一週間遅れのメールが続々届いています。

送信日時 04/07/18
受信日時 04/07/26
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:43
複数アカとって一番いいやつ使うとか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 19:53
有料を使ってるけど10M満タンになったことないな・・・
今、6Mくらいでいらないメールを削除したら4Mくらいかな
>>クサイ
とりあえず2MBじゃリミットに当たりまくりだ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:23
MSN Hotmail Plus に申し込めば、メールボックス容量が 2 MB の 125 倍、2 GB に増量します!ほかにも以下のサービスが含まれています。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:24
一体、いつ気が付くのだろう?

間違いを訂正しないのだからWindowsだってバグとセキュリティーホールばっかりなんだろうな
>>934
別に直さなくても問題ないからな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 23:34
まあ「僕らは馬鹿です」って言っているような物だからな。

hotmailを買収したときから分かってはいたが。

カレンダー無料化しても、いつまた有料化されるか わからないんで安心して使えねー。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 12:49
MSN mobileで、携帯電話に着信通知できるように設定して、
それ以来、2〜3通メールが届いているのですが、
1通も通知してくれません。
もともと期待してなかったけど、やっぱり通知してくれたらラッキー
ぐらいに思っておいたほうが良いですかね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:20
とりあえず、有料登録してるのに宣伝メール送ってくんじゃねーよ
あと、今、容量確認できない、「まもなく容量がアップグレードします」
って容量確認のとこに書いてあるけど、いつまで、まもなくなんだよ
940名無し:04/07/27 16:27
そうなのか・・・
いつになったら容量250MBになるんだ?ホットな人。
有料の俺がまだ2Gになってないから
当分、先だな無料は・・・
それにしても、まもなくが長いな〜
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 11:32
電話で聞いたら8月1日 7:00からだって。
楽しみだぜ!!(´ε`)
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 11:42
まことにすみませんがhotmailはドメインごと拒否してます
>>943
有料会員の容量がですか?それとも無料も一緒かな?

8月3日に有料期限が切れるので
有料、無料が一緒にアップグレードしなかったら
yahooは無料で25MBらしいから、yahooに乗り換える
ヤフメ無料版25MBになったよー
うちはオークション使ってるから50MBになってた
BB会員は100MBか〜ビッグローブに追いついただけじゃん・・・