フリーメールについて -Part15-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
フリーメールの良し悪しを語るスレです。
スレの半分は、みなさんの善意による報告・比較・検証実験によって出来ています。

基本的な質問は
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1023812270/l50

サービスが停止しているか聞きたい時は
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1052692773/

過去ログ
http://pc2.2ch.net/esite/kako/1040/10404/1040486945.html 12
http://pc2.2ch.net/esite/kako/1048/10487/1048727149.html 13
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1055896309/ 14
21:03/08/07 10:31

↓メール関連の主なスレ↓
有料で快適な転送でないメールサービス 2通目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1032012975/
スパムの温床になりそうなメールサービス
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/978190217/
メール転送サービス
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1028897391/
● 携帯電話へのメール転送サービス ●
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/999238141/
不安定すぎる無料メールアカウント
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/995987720/
POP型フリーメール専用
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1049101807/
31:03/08/07 10:34
−inter7掲示板−
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1059253351/
Yahoo!メール
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/992965597/
エキサイト無料メールサービス
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/993734699/
【無料】GMXについて語るスレ【メール】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1032412353/
GOOメール、どーしたよ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1002465892/
悪徳 JMail ジェイ・メール
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/976039688/
Hotmailが変なんですけど・・・
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1004097471/
>>1
乙です。

∧_∧
( ´・ω・) ささ、冷えた麦茶でもドゾー。
( つ旦O
と_)_)    旦、、
∧_∧
( ´・ω・) お疲れ様でつた
( つ旦O
と_)_)
6名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/07 17:26
Yahooのメールが使えません。

一時的にメールボックスにアクセスできませんでした。
ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ありません。
メールボックスの問題については記録され、現在復旧作業を行っております。

べつに珍しくないだろ?
>>6
Yahooメール。最近、それが多いよな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:29
>>8
POPでは全くないぞ
pub.toお亡くなりになられますたね
ところで↓のスレは閲覧できます?削除されたみたいだが。
>過去ログ倉庫にもありませんでした。
>問い合わせても見つかる可能性はほとんどありません。
になってるが、もしかして自分だけ?

有料で快適な転送でないメールサービス 2通目
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1032012975/
スパムの温床になりそうなメールサービス
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/978190217/
メール転送サービス
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1028897391/
● 携帯電話へのメール転送サービス ●
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/999238141/
不安定すぎる無料メールアカウント
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/995987720/
Yahoo!メール
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/992965597/
エキサイト無料メールサービス
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/993734699/
【無料】GMXについて語るスレ【メール】
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1032412353/
GOOメール、どーしたよ?
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1002465892/
悪徳 JMail ジェイ・メール
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/976039688/
>>11
どれも現存するスレだぞ
>>11
pc.2ch.net →  pc2.2ch.net にしなさい。
>>11
janeで見るとちゃんとリンクするけど、
IEだとそうなるみたいだね。
>>13
なるほど。
一応貼っておきましょうかね。
>>1-3
↓メール関連の主なスレ↓
有料で快適な転送でないメールサービス 2通目
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1032012975/
スパムの温床になりそうなメールサービス
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/978190217/
メール転送サービス
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1028897391/
● 携帯電話へのメール転送サービス ●
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/999238141/
不安定すぎる無料メールアカウント
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/995987720/
POP型フリーメール専用
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1049101807/
>>1-3
−inter7掲示板−
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1059253351/
Yahoo!メール
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/992965597/
エキサイト無料メールサービス
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/993734699/
【無料】GMXについて語るスレ【メール】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1032412353/
GOOメール、どーしたよ?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1002465892/
悪徳 JMail ジェイ・メール
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/976039688/
Hotmailが変なんですけど・・・
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1004097471/

>>11-17

∧_∧
( ´・ω・) みなさん、コーヒーが入りましたよ…。
( つ■O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
inter7は糞
>>14
Janeはサーバ後追い機能で新しいアドレスを追っかけてくれるからね
なんかフツーにすごいことを言ってるぞ。

ttp://www.excite.co.jp/mail/apology.dcg?msg=2
消失…( ゚Д゚)ポカーン
大手にあるまじき事態だな…
何かウラがあったりしてな
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 06:43
要するに
グーとかエキサイトとかは使うなってことだよ
ランキングまだぁ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 16:14
docomo.ccまた使えないよー
こんな事よくあるの?
http://docomo.cc
うん。使える時は運のいい日・・・ 占いとしては使える方。
>>26
先日取得したばっかりだけどこんなの初めてだよ。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
今日、メアド教えたばっかりなのに_| ̄|〇
早く修復してほしいですな〜
Docomoを舐めちゃいかん。
ついこの前も1週間くらい調子が悪く、そのうち5日間くらいが完全ストップだ。
なれると、このトラブルが楽しめるようになる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 21:09
困った・・・

pub.toの代わりがなかなか見つからない!
転送のWEBメールでいいとこないか?
もう有料でもかまわん。
マイラインプラスを3区分契約してODNまるごと0とか、
あるいはFUSIONか。

マイライン変更料は800円。
ttp://docomo.cc/

平素はDocomoMailServiceをご利用いただきありがとうございます。
当サービスは上位ISPと協議中のため現在運用を見合わせております。
大変ご迷惑をおかけしておりますが、今しばらくご猶予いただきますようお願い申し上げます。
DocomoMailService

もう駄目なのか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 12:02
>>32
つーか名前が紛らわしいって DoCoMo と公正取引委員会に訴えられるんじゃねーの?
>>30
俺もその口だけど、webでろくなの無いから(アドレス長い)あきらめてpopと併用にするよ。1dk.jp
前スレ終了間際で話題になってた海外ヤフ。
あれからどうなったんだ?

>30
有料でもいーんならヨミーでどうだ?
>>30
海外ならいくらでもあるよ
ヤフは海外が定番になりそうな予感
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:37
なんでやねん
どないやねん
ttp://docomo.cc/

ご利用者様各位

平素はDocomoMailServiceをご利用いただきありがとうございます。
皆様、すでにご周知のことと存じますが当メールサービスを利用しオークション詐欺を行ったり、
スパムメール送信に利用されたりとサービス運用の趣旨をご理解頂けていない利用者が少なからずおられました。
事務局としてもアカウント削除などの対策を講じてきましたがアカウント取得時の軽い審査が災いし不正利用者は
増加の一途をたどりました。このようなことを踏まえ、上位ISPと協議を続けて参りましたがこれ以上 利用者の善意に
任せた運用は認められないというのが上位の結論でした。
故に甚だ遺憾ではありますが利用者規約 8条-2 「上位ISPによるサービス廃止」を適用しサービスを全廃することになりました。

なお、有料ユーザのサポートは引き続き行うものとし無料ユーザからの移行も今月いっぱいこちらで受付させていただきます。
無料利用者の皆様は8月31日までPOP受信を開放しますので今までに届いているメールをすべて取り出していただき
それをもってサービスの終了とさせていただきます。 

短い間ではございましたがご利用ありがとうございました

2003年8月12日 DocomoMailService事務局
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 10:48
ほんとに短い間だったわ
申し込んで2週間程度であぼーんかよドコモ
>DocomoMailService
当初から、トラブル多発だったからなぁ。
いろんなとこでサービスが廃止されてるなあ
ジオシティーズのメール安定してる。ヤフーはちょっと遅れる。
前スレ埋め立てのふかわ、けっこう面白かった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:05
おおいつの間にやら、サイズ指定の転送に携帯以外が指定できて、
複数の転送先指定も正式に仕様になったのね。
これでSMTP-AUTHが復活すればPDAからでもかなり使いやすいのになあ。
>>45
禿げ同
スパマーめ…
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:01
>>40
ここ以前は、送信は申請と審査が必要だったし、もとから利用者の善意
を信じていたわけでも無かろうに、自分たちで審査を撤廃したりサービ
スの質を駄目にしておきながら、なんで、利用者の不正利用のせいにし
ちゃうのだろう。運営や技術力の問題が大きいのに。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:07
はっきり言ってかなり映像の質は悪いです。
しかしながらこの可愛らしい女子校生の顔を見ているだけで
勃起してしまうのは私だけでしょうか?
処女太りの体形もマニアにはたまらないでしょうな。
さてさて?のなかにはどんな数字が入るのでしょうか?
いえいえそれは絶対いえません。
無料ムービー観てね(当然モロみえ)
http://www.cappuchinko.com/
51直リン:03/08/12 22:17
>>40ここの利用者じゃないけど、不景気で無料じゃやってられない
って書いたほうがまだ好感もてる文章だな。
まあ、フリーメールはこれからやめるとこ増えるだろな。
真相はドコモから商標侵害で・・・ry、と思うんだけどな
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:45
BIGLOBEのFlashを使ったWebメールってどう?
利用者の感想求ム。
>>54
俺の環境のせいかもしれないが、なぜか改行ができなかった。
素直に brmail.biglobe.ne.jp のほうにしとけ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 00:04
ズバリ!お金に困ってる人・・『フルーツメール』というサイトなんですが、
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』貰えるんです。私はこれを使って約620人紹介しました。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な人が登録してくれてどんどん儲かります
。このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)※1メール受信するごとに約5円貰えます。
  メールはほぼ毎日着ます。
■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1335719
↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで
『100円』貰えるんです(*⌒▽⌒*)
 紹介者IDのとこ『1788409』でお願いしますm(_ _)m
これ続けてたら絶対儲かるはずです!私は12月1日から初めて今のところ658300円稼いでいます。
貯めたお金は私は銀行の口座に振り込んで貰ったり
商品券として送って貰ったりしています。日によって違いますが儲かる日はスゴく儲かります!
頑張って下さいね(^O^)
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 00:36
>>56
{\658,300 - \100 - (@\300 X 620人)} ÷ @\5 = 94,440通
昨年の12月1日から約8ヶ月の間に 94,440通のメールが
届いたってことになるのでしょうか.この間 240日あるとして,
24,160通 ÷ 240日 ≒ 390通
すごいすごい,一日に 400通近くもメールが届くんですか.

なんだか胡散臭い話だなぁ.ところで,オレの計算間違って
いないよね.
>56をフルーツメールに通報してくれ
(違反行為だ)
>>58
おまえがやれ
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 01:51
>>58
通報アドレスかページを教えてくれ
俺がやる
>>53
真相は、ドコモから立ち退き料をぶんどって(ry
>>62
サンクス、お気に入りに入れとくわ
これマジで稼げる!2ちゃんに貼ってあるからってネタじゃありませんw
住所・電話番号などは一切必要無し!メアドもフリーメールでOK

@下記のURLに飛んでIDを取得する。(完全無料)
Aメールで宣伝用のURLが送られてくるので2ちゃんに貼る!!
Bそのまま待てばクリック数や紹介料、売上に応じた金額が貰えます!

私は入会した先月で約11万稼ぎました(´∀`)貼りまくればもっと稼げます!
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060601917
Jupiter 5がうまく動かん。対策されたのかなー
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:15
 




67山崎 渉:03/08/15 22:34
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 07:23
age
   (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<俺のキンタマ潰すきかよ(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                         山崎パン
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 10:52
24iの登録再開まだぁ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 15:10
携帯じゃないpcでのメールに自分の顔写真のっけるには
どうしたらよいでしょうか?
ど素人の俺に教えて下さい。。
>>71
場違い
>>71
マルチウザイ
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:31
>>52
そうかなあ? だいたい docomo.cc は有料サービスもあるので。
そちらを信用できない程トラブル対応の経過がひどかったので、有
料を申し込む人がいたのは正直おどろきだけど。

体裁を繕うのはしょうがないが、利用者からはうそや誤魔化しと思
われかねないようないいわけだけ書いてあるのに苦笑。

75sage:03/08/16 18:17
>>61 8条-2 「上位ISPによるサービス廃止」を適用しサービスを全廃
"Docomoメールサービス利用規約" で検索したら
http://docomo.cc/add.html
8条-2. 上位ISPがサービスを廃止したり大きな変更を行ったとき

上位ISP「は」「ISPサービス」を廃止も変更もしてなくて、
DocomoMailService が、警告を受け、停止処分か追い出されかねな
い、のがこれに該当する、と言うの?

同時に検索できた別ページには以下の項目があった。上記には無し。

4.その他、諸般の事情でサービス存続が困難であると判断されるとき
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:52
>>53,61
当初は、ユーザ数をかせいで NTTから立退き料でも取るつもりかと、
思わなくは無かったけれども… Top page に意味無く Yahoo やら
Lycos のサービスの名前が書いてあったり…

NTT側に実害があるのかどうかよくわからないけれど、そもそも気
にしてるのかな?

商標の問題なら裁判をやるだけ負担になるだけだけど、手打ちする
ほどのことかな? ほっといてもかまわなさそうで、お金を出して解
決するほどのことでもなさそうな気もする… どうなんでしょ。

docomo.* のドメインを買い上げた前例はあるのかな?

いまさらを打ち間違える人は少ないだろうし、docomo.cc 発の迷惑
メールは seiiki.com 側の不利になるだけだろうし…

結局、運用、技術的に継続できないように見えちゃうのだけれど。
夏休みだし?
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:34
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:36
>>75
sage損ねカッコワリィ・・・

しかし、
上位ISPがサービスを廃止したり
という字面だけを見ると、
「上位ISP」が「ISPサービス」を廃止するだけとは限らない。
「上位ISP」が「docomo.cc向けサービス」を廃止、
または大きく変更する場合も含まれそうだ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 01:38
DOKOMOは早い話、個人情報集めだな。
ぶっちゃけ有料の申込だけでもしといたほうがいいのかな
割とイイアドレスとれたから月100円なら使いたいんだけど
8175:03/08/18 18:17
>>78
マッタク…

解釈可能なのはわかってる。特に「上位ISPによるサービス廃止」
という言い方ならば。
もとの文面がそのつもりだったのかいささか疑問。

廃止(?停止や追い出し?)の判断はわかるとして、「上位ISPが
docomo.cc向けサービスを」「大きく変更」するような、個別の内
容や方針などに口をだすのはへんでしょ。

まあ、へたなあいさつというだけのはなしだけど。

>>80
いいアドレスねえ。
有料サービスはサーバ停止やヘボ復旧は無かったのかな? ギモン
どのみち私は金額に見合う信用も無いと判断したけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:12
yahooログインできないの俺だけ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 01:30
まあ良いアドレスの評価基準は別として人に教えたりなんかに登録して
使ってると変更めんどいから使い続けたい気はしないでもない

ただ、金払う限りはある程度の保証がほしいところではある
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:22
広告用にトクトクのフリーメール取ったんだけどこれぜんぜんメール届くの遅いんだけど俺だけ??
あと、トクトクってマグマグの購読解除したらアド消されちゃう?
それと、常用の転送としてmcn使ってるけどこれもなかなかメールこない・・・。
みなさんはどう?
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:39
中国は市場だ!
中国はマーケットだ!中国は市場だ!
中国はマーケットだ!中国は市場だ!
中国はマーケットだ!中国は市場だ!
中国はマーケットだ!中国は市場だ!
中国はマーケットだ!中国は市場だ!
中国はマーケットだ!中国は市場だ!
中国はマーケットだ!決してただの工場ではない!
早く死ねよpub.to
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 19:10
懸賞用にInfoseekの転送メール取ったんだけど
配信メールがバンバン来る。
登録アカウントからからメールで配信削除したいんだが、
Infoseekのアドレスからは送れないんで、削除できない。
やっぱ転送メール要らないわ
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 19:10
2回目のセックス。
途中腹痛に見舞われますが慣れているのか我慢しながらのフェラ。
この女はかなりスタイルが良くて締まりも抜群なのでしょう。
援交女バリバリです。
無料ムービーはこちら
http://members.j-girlmovie.com/main.html
fullmailってどうですか?
>>89
こちらへどうぞ

−inter7掲示板−
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1059253351/
9189:03/08/22 23:16
>>90
すいません。fullmail=inter7ということを知らなかったんで
9224i:03/08/23 11:05
24iのhttpsにログインしようとするといっつも「セキュリティの警告」が
出てて「はい」を押さないといけないのですが、これってでないようにできない
もんなんですかね??
>>92
うるせーばか
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 14:39
Fullmail inter7.jpをご愛用ありがとうございます。

メーラーからの送信メールサーバ(SMTP) mail.inter7.jpのご利用を停止させていただきます。
受信メールサーバ(POP3及びIMAP) mail.inter7.jpはご利用いただけます。
ウェブメールからのメール送信もご利用いただけます。

日時:2003/08/23より

理由:一部のユーザー様によるPOP before SMTPを利用してのスパムメールの送信が発生した為。

ご設定変更:ご利用のメーラーの送信メールサーバにご契約プロバイダーの送信メールサーバをご設定下さい。

お手数お掛けいたしますが、宜しくお願い致します。
スパム業者マジで死んでほしい。
SMTPサーバーどうしょぅ・・・
>>95
だいこんやめろん
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:12
http://www.mail2world.com/default.asp

ドメインが気にいって使ったんだけど、文字化けします・・・。
やっぱり海外サイトはだめですか?
いろいろやってみたけど文字化け直らず。
誰か直し方解る方、教えて頂けたら・・・。
>>97
残念でした。
10198:03/08/24 21:17
>100
ありがとうございます!!
早速参考にさせて頂きます。
10270:03/08/24 23:34
>>92
24NetのCA(認証局)を信用するなら、証明書の表示→証明書をインストールせよ


ていうか、24Netの登録再開まだぁ?
10392:03/08/24 23:46
>>102
レスどもです。
証明書ストアをインストールしたんですけど、ブラウザー落とすと
毎回聞いてくるんですよね・・・。(;´Д`)
「自動的に証明書ストアを選択する」のと「次のストアに配置する」のどっちを
選んだらいいんですか?
一応自動でやってみたんですが。。。
10470:03/08/25 11:19
次のストアに配置する→参照→信頼されたルート証明機関
でいけるはず
10592:03/08/25 16:11
>>104
どもです。
それでやってみたんですけど、聞いてくるんですよね。。。
なんでだろう。IEの設定かなぁ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 17:34
hotmailを送信した時登録の氏名がでるんですが、これを変える事って出来ます?
登録の氏名を変える。
しまった・・・釣られた・・・_| ̄|○
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:50
docomo.cc は POP アクセスが放置されてるだけで、ユーザ宛の新
着メールは受け取れなくなってるようす。しかし、新着を拒否しな
いで、受け取ったまま知らんふりしてるみたい。

DSN(Delivery Status Notification)を試していてたまたま
docomo.cc が NOTIFY=SUCCESS が返ってきたのに、ユーザスプール
には届いてないのに気がついた。

停止を知らない送り主には、相手に届いていないことがわからない
まま、メールが横取り、削除されてるのと同じ。

後始末としてはかなりひどい。
メーリングリストを受信拒否する問題などもあると思うけれど、ユー
ザへの注意無しだし。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:52
わざとかミスか、どちらにしても、もともと技術も、業者としても
まったく信用できないからなあ。
玄人屋とか名乗って、稚拙すぎ、有料募集してるのが信じられない。

以前もサーバ移行時に、設定ミスで数日程度、古いスプールと入れ
替わって誤配信されていたのを、ユーザに知らせないでそのまま捨
ててしまっていたもよう。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 21:21
MSNのホットメールが受信できるのに送信できません。
差出人 : [email protected]
件名 : Delivery Status Notification (Failure)
てメールが帰って来ちゃいます。

>>111
スパマーは(・∀・)カエレ!!
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 10:50
smtpのあるフリーメールを探しています。
それで、zenno.comとrefreshmail.comのどちらにしようかと迷っています。
どちらがおすすめでしょうか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:19
>>112
スパマーってスパムメールを送る人のことですか?
自分はスパマーではありません。
ホットメールを使ってまだ二、三日の初心者なもんでよくわかりません。
どうやったら送れますか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:36
outlookでヤフメが受信&送信できない。。
ちょっと待てば復旧するのかな?
朝3時まで使えたのに朝起きたら使えなくなってる
>113
zenno.comの方が断然おすすめ。
refreshmail.comだとsmtpは有料になる。
一時期refreshmail.comを使っていたことがあるけど
遅延が多かったのですぐに手放したよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 07:45
tokyo24.com 有料化?
118113:03/08/27 10:17
>>116
ありがとうございました。zenno.comに申し込みます。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 10:19
24i有料化かよ
うわ、マジだ。ずっとヤフオクで使ってたのに。
料金はともかく、クレカないから登録できねー・・
他のフリメ探さなきゃ
24iより使いやすいとこあんのかなぁ・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 11:25
2003年9月より24Netは月額210円(消費税込)の有料サービスとなります。こちらからお申し込みください。
携帯電話等でSSLがうまく使えない場合は082-227-9600にお電話の上お申し込みください。
24iふざけんな!ヽ(`Д´)ノ
210円も払うんだったら、他のもっとまともなとこ申し込むわ!!
有料化しないって言ってたのになあ……
いきなりすぎるよなぁ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 11:40
他にいいとこない?
せめて一ヶ月前に告知して欲しかった
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 11:43
24iの有料化っている発表になったの?

最速で119のレスが最初なんだけど
もしかして一週間きってから発表?
>>127
今日の午前10時前後だと思う。
9時半ごろアクセスした時はそんな告知なかったから。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 11:47
信じられない
どしてそんな急なの?

24iはどういうつもりなんだろう
なにか?って感じなのかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 11:59
24i は随分強気だな
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 12:09
それにしても現ユーザーにメール連絡くらいしろよ。
普段POPで使ってるから、ここ見なかったら分からなかったぞ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 12:14
8月末の手形を落とすめどが立たないのでここに目を付けたとか
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 12:14
9月以降いきなり使えなくなるのだろうか・・・。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 12:19
24iさよなら〜
もう2度と戻らないあの日々に感謝
せめて半月ないと移行に支障が....
申し込む奴 いるのか!?
50人くらいは集まるかもねw
月の売上1万円か・・・がんばれ24i!
137さよなら24i:03/08/27 12:25
こんなことするから、アクセス過多でログインが重くて更に評価を落とすはめに
貧すれば鈍するとは良く言ったものだ
みんなどこ行く?
海外でUTF-8でないWebも使えるpop,smtp兼用鯖かなぁ〜
誰か>>137を日本語に訳してくれ
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 13:03
あくせくしてログイン肩で辛いんだって
携帯でわりと重宝してたんだが…。
24h.co.jp使ってる人ってまだいるのかな。
今まで登録してた人が有料化されたあとに気づいて申し込んだ場合
いままでのメールは保護されてるのか?
突然の有料化といい、そういうの明記しないあたりが今後のやばさを物語ってるような気がする。
お前ら金払うつもりじゃねーだろーな
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 13:55
人生ゲームのお金じゃ駄目なの?
今、退会しようと思ったら404でできねえ
24iはとんだヤクザですね
あ、出来た。あそこActiveXオンにしないとダメなのか…
スレ汚しスマソ
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 14:02
1日7円と思えば安いが、1年で2520円と思うと高い。
>>120
漏れもです・・・
クレカ無いから継続しろと言われましても(´・ω・`)

放っておいたらどうなるんだろ?
>>150
ログインできない、で終わりじゃないかな。
つか ('A`)マンドクセーから、そうじゃなきゃ困るし。
とりあえずインフォシークでも、と思ったら
こちらも9月1日付でライコスと合併ですか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 14:41
まじなんか良いところないかな・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
一個あったけど文字制限きつすぎてPCメールとして使えそうない。
24iやってくれるぜ…今朝ログインした時は何の告知もなかったぞ。

他のところを探さないとなー
藻前らどこにしますか?
>>154
どこにするか言ってしまうと殺到して結果的にあぼーん
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 15:12
いま「510m.com」に行って登録してみた。

ダラダラ長いアドレスいやなんだよなー。

チェリーメリー煎って良し。
157150:03/08/27 15:35
>>151
それもそうかー。
じゃ非難先のアドレス配って後放置でいいや……いかん、その作業がマンドクセー

>>154
俺は一旦ヤフメに避難しまつ。他に妙案も思い付かんし。
捨てにしようと思ったアドレスなのにー(つД`)
bokeboke
どこのWEBメールに乗り換えようか悩み中…
ttp://asim.fc2web.com/web.html
さっき使おうとしたら急に告知が出てて、ここに流れてきました・・。
やっぱ、他の所に変えるのが得策だよなぁ・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 16:26
ちなみにいまtokyo24も課金の脅し入ってるぞ。

スパムがくるから5ドル課金するんだと。
どうせなら50ドルで資料置き場(写真とか論文とか)でも
つくけてくれないかなー。
ttp://www.hatena.ne.jp/1054794575
この質問者の態度はどうよ>24iについて
24iが有料化ってんで慌てて初めてここにきたけど
みんな突然でとまどってるんだね…
あれくらいシンプルなWebメール、さっきから探しているんだけど無いよー
>>169
人にものを訊く態度じゃないわなw
でも、ここに載ってるhttp://www.inter7.jp/いいと思う
>>169
何か日本語が怪しいくない?
NAVERの記事の日本語訳読んでる様な感覚が・・・
>>163
同士よ。もうこの際ヤフーに避難します
>>164-165>>162にレスしてるのか?
まだ169はいないんだが…

ところで24i、あわてて全部退会してきた。
アドレスを6つもとっていた上、あちこちに
登録していたので作業に時間とられたよ。
9月からっていうならせめて8月上旬、せめて半ば
にお知らせをメールすべきだと思うんだが。
16824@難民:03/08/27 18:48
だれか、昔のようにランキング形式で紹介しろ、いやしてくだしい。
>>168
http://pc.2ch.net/esite/kako/1033/10336/1033640725.html
のときのようなやつ?<昔のように
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 18:52
いかがわしい使い方をするので
ヨミーやぷららは問題ありなんだろ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 19:39
>>167
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1061971543/11

とのことだが・・・・・・・
Be Toより料金高いって何だよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
173172:03/08/27 20:12
あ、同額か…
でもこれで同額って何だよヽ(`Д´)ノ ウワ(略
17424@難民:03/08/27 20:17
>>169
そうそう。
24i退会、と

inter7やめたばっかなのに・・・(´・ω・`)
11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/27 19:22
みんな餅つけ!

電話で確認したところ、現在のユーザーはそのまま無料、有料登録した奴は有料。SMTPは有料会員のみ。

だとさ。悪く逝ってゴメンよ24i。
177176:03/08/27 20:26
■■■■■ 24i.netは謝罪しる! ■■■■■
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1061971543/l50

からの引用。マジですか?
>>177
とりあえず改訂された利用規約読めばぁ?
載ってない事をやってるなら問題なので...

ちなみに>>176なんて事は書いてありません。
使ってないから分からんがmelu.jpはどう?
>179
melu.jpはPOPと携帯以外への転送ができんかったように思う。
仕様としては、出会い系をメインに使うような感じのものだと思われ。
第3条(規約適用範囲及び変更)

1.本規約は本サービスの利用に関し、当社及び本サービスの利用者
(以下「利用者」という)に適用されるものとします。
2.利用者の事前承諾を得ることなく、当社は本規約を随時自由に変更する事が
できるものとし、利用者はこれを無条件に承諾するものとします。

この利用規約は2001年3月1日から実施するものとします。
この利用規約は2001年4月29日から改訂実施するものとします。
この利用規約は2003年9月1日から改訂実施するものとします。

(;´Д`)アハハン
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 21:50
じゃあ、どっかのやくざのISPみたいに
法外な料金を請求することも考えられるんだ
>>175
なんであそこ辞めたの?
SMTPサーバー用意出来ないからじゃない?無料プロバイダだとかで。

SMTPだけ他のに設定するのってやった事無いんだけど、何も支障は無いの?
いまいち、メールの送受信サーバーの仕組みがあやふやで、
届かなくなるとか、SMTPサーバーだけに使ってるメールサービスの管理者に文句言われるとか。

そういうの無いならSMTPサーバー無いメールサービス使おうと思うんだが・・・
>>184
どうぞ御勝手に。
186175:03/08/27 22:38
>183
>184も言ってる通り、SMTPが使えなくなったから
187183:03/08/27 23:08
>184>186
なるほろ…
どっかいいところないか脳…
メロンとか使ってみれば?
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:26
いつもメインで使ってる24iは有料化してみた。
ま、月額210円だしな・・・。
カードないってヤシがいたけど、VISAかMASTERなら、
普通はどっちか持ってるだろうよ。
で、ネットで使ってるメアドはInter7に移行しようかと・・・。
ヤフーBBのSMTPサーバーってフリメで使えないですよね?
・・・私だけ?
金を集めるだけ集めてあぼーんとなる危険性を考えると
大手有料プロバじゃないとこでわざわざお金をかける気は全然ないよ。
どうせ金を出さなきゃならんのなら
なにも胡散臭い弱小サービスに頼る必要もないし
カード決済するならするで信用度が高い
有料プロバの方にケテーイだな。
24愛 有料化が引き金とならんことを祈ってるよ。

>191
Zの悪夢が蘇りそうだね(w
19324@6年目ユーザー:03/08/27 23:55
もし多少の金を払ってでも、安定したメアドが欲しければ
さくらインターネットの「さくらポスト」
http://www.sakura.ad.jp/services/service/sp.html
が年間1000円のアカウントサービスだ。

多少ブラックなイメージが付きまといはするが、
これ以上の安定性を安く永続的に提供しているところは知らない。

私は連絡が付かなくなると困るところには、このアドレスで登録している。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:57
良いHP見つけました!必見の価値有りです!!
http://plaza.rakuten.co.jp/ryouzanpaku/
一通につき50KB制限があって最大5MBしかないのに
他の有料サービスと同等以上の料金、ってのは…
ぷららやヨミーじゃダメなのか?
>>189
JCBしか持ってませんが何か?
>>193
ブラックなイメージってどういうこと?
>>196 ぷららライトだと転送は有料になるよね。
20024@6年目ユーザー:03/08/28 00:38
>>198
さくらは、アングラなサイトが多いというイメージ。

普通銀行員の女=並以上のOL
消費者金融の女=どこか影がありそう
みたいに。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 00:53
まじでここ見てなかったら24net気づかなかった。
集めるだけ集めてアボーンはビジネスモデルとして
もう定着したことを強く感じさせる・・。
別に宣伝て訳じゃないが210円出すくらいならリムネット使えばぁ?
一応容量無制限て言ってるし...

漏れはメインはリム、主回線はCATV、
後いろんな用途にフリー数個と使いわけてまつ。
ともかく、マンドクサイ
24iはショックだなぁ。

話はズレますがFastMail.grのMultiPOP機能が
イマイチわからないので質問させてください。
Mail Hostの部分には何を入れたらいいのですか?
(該当メールのpop鯖を入れてもだめでした)
宜しくお願いします。
>>193
さくらは裏を返せばレンタル鯖での収益があるので、会社としての安定性は
高いと思う。
逆にメールサービスだけっていう所はやばいと思うぞ
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:21
24i,,タダであれほど短くて覚えさせやすい所はなかったのに,,,,
POP&Webが理想だが、転送でもいいのでどこかないかなぁ,,,,
GMXって文字列も短いけどいまいち意味不明(なので覚えにくい)だし。
210円ぐらいなら払っても良いと昔から思ってはいたが、
あんな考えられないような不親切な告知をやっちゃう会社に
カード番教えるって事に抵抗がある。
規約読んでたら、今後も突然の値上げとかサービス中止があっても
不思議はないし、たまにあるサーバーダウンも改善するか疑問。
企業としての信頼性ゼロ、いやマイナスのスタート。
>>207
同感。

広島県の企業ではカントリーインターネットの件もあったし。
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200306/06/6.html

よう!お前ら久しぶりだな!
24i.netが有料か!困ったもんだな!俺も10個ぐらい持ってるが全て忘れたぜ。(プププ
>>206
kgb.czとかは?
>>208
その広島もひどいな

2日かけて登録整理した
あとは月末まで様子見てアカ削除。
くだらないサイトも退会したし、
いい機会になった。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 18:44
24iに1本化してないしどこをどこのフリメに登録してるかわからん・・・
困った。
9月末まで1通づつメモとっていくか。。。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 19:49
現時点で無料でメールサービスを受けられる
有名ISPのフリーメールサービスのまとめ

・ビッグローブ・コンテンツコース
・ヨミークラブ
・ぷららライト
・0038.net(フュージョンをマイライン契約する)

で、さっき見つけた奴
たぶん既出ではないと思うので使っている人いたら
情報ください。
http://www.m-ai.net/
毎日新聞をクレジットカード決済すると
ネット接続サービスが付帯される
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:45
昨日から、
送れないし、受け取れなくなったよ。
rin.ru。
昨日から、
送れないし、受け取れなくなったよ。
rin.ru。
216ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/28 21:02
(?3?) モェー
クラブAAのカウントダウンを眺めてる人いる?
月100円なら継続してやらないこともないのに(w
中途半端な容量増やしも効果ないと思うが、金払う気になったヤツいるか?
( ´D`)ノ<おいらも新しいの作らないと、、、、
        24iタンありがとうれした。途中からは訳分からんメールばかりれしたが。
君もかw
>>204 web2pop:8001を入れてみた?
>>220
はい、一番最初にHELP(yahoo&hotmailの設定例)見てやってみたのですが
うまくいきませんでした。
厨な質問ですいません。
貧乏学生ならともかく、普通は有料のサービス使ったほうがいいぞ
特に仕事でなんて考えてる人
メールだけだったら自分でドメイン取ってレン鯖の安いプラン選ぶ手もある
年1万もいかないぞ

だらだら考えたり、あっちこっち手出して乗り換えるより
その時間を他に使え
フリーのサービスはいつか仕事で信用落すぞ

というおれも、右往左往して楽しんでたクチなんだが
eastmail, Mr.Postman, TramOnline, eStyle, NIC-Name, email.com, gmx・・・
と渡り歩いてきたもれが言うんだから間違いない
結論!無料には無料の理由がある

まぁ頭と情報収集で金浮かせてお得感楽しむってわかるんだけどね
>>222
>無料には無料の理由がある
同意だな。俺も仕事では有料のサービス使った方がイイと思う。
ただ、俺は24iのアドレスが短くて気に入ってたんで、友人との連絡用に使ってたんだ。
今から変更のメール打たにゃー…マンドクセ
>>222-223
おまえら捨てアドご存じですか?

メインにフリー使うバカもいねえべ
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 09:17
>>213
http://www.m-ai.net/
毎日新聞をクレジットカード決済すると
ネット接続サービスが付帯される

Q&Aにあるが、他のISPからの接続可なので
フリーメールになる。

ネックとしては、クレジットカード決済と
新聞の年間購読契約なので、一年未満の解約は不可。
外国逃亡の理由なら解約可w
>>224
こういう奴が不用意に本アド晒して削除依頼するんだよ(呆
24i、携帯への転送用として使ってたんだけどなぁ…
どこか携帯に転送できるアドレスの短いとこ探さなきゃ。

どなたかCSC(ただめーる)の転送使ってらっしゃる方見えませんか?
サイトがクソ重いのでメールはどうだろう、とちょっと気になってるんですが。
>>224
まったくだ。
フリーのアドが無くなったぐらいで右往左往し杉。
しまいにはフリーメールスレで有料の話をしてるしw

フリーメール使ってる人って
・掲示板や登録用に
・仕事で会社のアド使ってて、プライベートに
・プロバ変えることが多いので?
あたりだと思うけど、不具合→乗り換えの手間考えるとねぇ・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 11:04
「24NETメール有料化のお知らせ」 キタ━(゚∀゚)━ !!
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 11:35
自作自演のニホヒ
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 12:47
24iからなんかすごいメール来たんだけど。
>>230
俺も24Inetのアド持ってるけど
このままほっとけば9月で使えなくなっておわりって事でしょ?

・・・まぁ使ってなかったから良いんですが
24iから漏れにも来た。
しかもBCCで晒しage。サイアク…
金払おうかと思ってたけど、これじゃスパム来るかもしれん。解約。
変更マンドクセ
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 13:00
>>232
他のユーザーのメルアドだだ漏れ(BCCじゃない)で
送ってきたやつ?

捨てアドだったからどうでもいいんだけど
こんなとこに金払う気になる訳ないつーか…
( ´D`)ノ<24i有料化でヤフオクのIDが使えなくなるのれす
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 13:02
To:でずらーっと
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 13:07
結局、現会員はどうなるの?
9/1からいきなり使えなる?
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 13:19
>>235
同意。ダーと見てたら[email protected]てあって
ちとワラタが。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 14:54
無料サービスとして登録されていたIDは2003年9月30日まではそのままご利用いただけます。
2003年10月1日以降は有料サービスのみとなります。
>234
BCCどころじゃないよw
いやーこういう時にやってくれるねぇ。
今、メール見た。
酷いじゃんこれ・・・。
みんな24iやめてどこに汁?
味噌汁
24NET社員4人ってのが心配だなぁっと思った矢先にこれか・・・
>>243
ahooにした
24iって「今後有料化にすることはありません」ってなこと言ってなかったか?
こんだけ(・∀・)イイ!!フリーメールサービス無かったのに・・・。
次どこにしよう
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 17:28
世界一のフリーメールって言ってたところがアボンするくらいなんだから略
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 17:29
こんだけいいフリーメールって
どこがよかったの?247
250247じゃないけど:03/08/29 17:41
>249
個人情報がいーかげんでも使えたところ。
解約するとあっと言う間に使えなくなるところ。
登録簡単だもんなー解除も。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 19:21
24i 非常識だな。というか下品だな、やり方が。
>>251
なんか10秒位で登録出来た気がする。

つーか、有料化通知メール、開くの時間かかった。
ウィルスと勘違いする人とかいそうだな。
24i
俺は2年間で100‐200アドレス登録、解除したけどもっぱら出会い系の援交メールの捨てアドで。

登録は最長1週間、最短5分で解除。
今みたよ。24iどーなってんだ?最後だから晒すぞゴラァってとこなのか?
お詫びのメールもこないところからすると。
254ほどじゃないが確かに昔は気軽に使ってた。
が今じゃ貴重なサブアドレスとして1つ固定で使ってただけに残念。
でも他ねーんだよな。かと言って210円払うなら他にいいとこあるしな。
まあ、3年使えたからよしとしよう
最近始めたやつは1年も持ってくれない根性なしで困る
どっか持ちそうなところはないものか
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 21:25
24i有料化か〜。
せめて1ヶ月くらい前に知らせろ( ゚Д゚)ゴルァ!
あとアドレスが晒すな
アカウント5個持ってるけど1つにしかメールこないよー。
ネスケ7系で24iにアクセスすると、どんなに危険なところか判るわけだが・・・
おまいらほんとアホだな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 21:59
↑お前もアホだな
28Kもあるメール送ってくんなよ
ウィルスかと思っちゃう
うちは33kだったぞ。
いくつかバージョンがあるらしい。
freecom駄目駄目だなぁ〜。
24i素晴らしい晒しっぷりだ。
期限まで放置しておこうと思ってたけど、即効退会した。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 07:24
24i、次は何で笑わせてくれるのかな?期待が高まるなぁw
ここ最近、ぷち祭り状態だねぇ…。
pub.toには未練ないが、24i使ってた人には同情するよ。
Anetにするか。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 11:43
いかがわしい使い方に適したフリーメールについて-part1-

素早く登録、素早く解約
個人情報の登録が少ない所を紹介しあいましょう
普通にサブアドレスとして、最高だったんだけどなぁ。

アドレスが覚えやすく短い
転送、新着連絡可能
携帯からも使いやすいシンプルなWebメール
不具合ほぼ無し
登録が簡単かつ無料

最期の散りっぷりがすごすぎる
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 17:38
24iからそんなメール来てないけどなぁ・・・。
>>270
キョウの夜くらいに来るかもね。
まだ来てない人もいるし。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 20:16
これよりマシ

●ショック!! インターネット史上最大の漏洩
 "郵びんやさん"が4万5000件の個人情報をばら撒いた!!!

「郵びんやさん」と称するHPから、ネット史上最大にして最悪の
個人情報漏洩事件が勃発した。
漏洩した情報は、本誌が確認しただけで4万5000件以上。
「氏名」「現住所」「出身地」「生年月日」「学校名」「趣味」「職業/職種」「クラブ・サークル」など、
悪質な名簿業者が入手すれば大犯罪に直結しかねない、とんでもない内容である。
「すでに今日の夕刊は配達させれていますが、
明日の朝刊にはでかでかと載りますよ。
この件数は史上最大だし、個人情報が事細かに書いてあるとことがすごい。しかもです。
これを見つけた人物が今朝、同HPに通報しているのに、半日近くたった今でも放置。
今でも何の対応もしていません」(情報を入手した蛆虫18号)
今回ばかりはことがあまりに重大なため、「うけけけけ」と笑いながら、
8万人に巨大な個人情報をバラ撒くわけにはいかないのでURLはご容赦を……。
【日刊プチバッチ!】は【サイバッチ!】の1000倍危ないよ。

◎郵びんやさん
http://www.yubinyasan.com/
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 20:39
ここまで書かれるともう笑うしかありません。
みなさんこれでもまだ見放しませんか?

http://www.deai-navi.net/linkrank/linkrank.cgi?mode=in&id=fdeai
274ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/30 20:48
>>273
(・3・) エェー こんなことしてるとお前が見放されるC〜
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 21:09
いやー人気AV女優が簡単に流出するようになっちゃいましたねー。
今回はうるかちゃんです。豊満なバストに可愛らしい顔。
見てください騎上位でのオッパイの揺れ!
これで人気が出ないほうがおかしいですよね。
巨乳ばかりを揃えました。
無料ムービーをここでゲット!
http://66.40.59.72/index.html
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 10:03
>>227
何回も使ってるけど軽さは大丈夫だった。
今のとこ支障なし。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:57
CLUB A&Aのスレって消えちゃった?
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:33
CLUB A&Aすげー重くなってる…みんな必死だな
まもなく、ライコス終了か・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:27
CLUB A&A、削除されたかと思いきや9/7だかまで猶予期間ついてた…
ログインは出来んがな。
ずっと昔に使ってたeastmailなんだけど
スパムが届くのでアカウント削除・変更したい

ウェブ(http://www.eastmail.com)からアクセスするも、
Warning: Too many connections in /www/inc/set.inc on line 3
Warning: MySQL Connection Failed: Too many connections in /www/inc/set.inc on line 3
混み合っております

て出てつながらない・・・
かれこれ3週間くらい

削除できた人っているん?
メーラーからアカウントを削除するだけじゃだめなの?
変更は他のサービースへ。
>276
ありがとう。そんな重くないのね。
検討してみます。
infoseek使いずらいな
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:21
ヤフオクで良い品物が見つかったのですが
フリーメールでのやり取りはいかがなものでしょうか?
個人情報が流出しやすいと聞いているので
普通のメールでやったほうが良いのでしょうか?
>>286
まず気に入った出品のURLを貼れ

 話はそれからだ。











どのフリメなのかによると思うが、ヤフー以外の方が安心かと。
それと、遅延しなければフリーでも医院でないか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:41
>>287
URLを春理由は?
>>286
普通のメールの方が最初から信用されると思うが、
きちんと対応すればフリーメールでも問題ないよ。

俺の場合、メインのアドレスはさらしたくないんで、
オークション用にプロバのセカンドアドレスを取得して使用してる。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:51
>>289
なるほど。そうですね。ありがとうございまつ。
>282
eastmail 約1ヶ月前に入ったが3週間程前から1通もがメールが届きません。
そりゃ込み合いもするでしょ。
ちくしょー取るんじゃなかった。
>>286
オークション板ってものがあるのを知らんのか。

ヤフオク初心者質問スレッドNO.157
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1061972104/

293286:03/09/02 06:15
>>292
知らないよ。そっちで聞いてみますよ。どうもでした!!!

24Netメール
--------------------------------------------------------------------------------
2003年9月より24Netは月額210円(消費税込)の有料サービスとなります。
ID登録後またはログイン後にお申し込みください。
携帯電話等でSSLがうまく使えない場合はお電話の上お申し込みください。
--------------------------------------------------------------------------------
無料サービスとして登録されていたIDは2003年9月30日まではそのままご利用いただけます。
2003年10月1日以降は有料サービスのみとなります。
--------------------------------------------------------------------------------
hotメール
--------------------------------------------------------------------------------
2003年9月よりhotメールは月額210円(消費税込)の有料サービスとなります。
ID登録後またはログイン後にお申し込みください。
携帯電話等でSSLがうまく使えない場合はお電話の上お申し込みください。
--------------------------------------------------------------------------------
無料サービスとして登録されていたIDは2003年9月30日まではそのままご利用いただけます。
2003年10月1日以降は有料サービスのみとなります。
----------------------------------------
>>294-295はさりげなくいい仕事してるな
転送制限あるところって、突然の嫌がらせメールや
ウィルスメールみたいな大容量メールで容赦なく
アカウント削除されるから使えないね
どっかに登録が楽なマイナーフリメない?
>>298

WEBメール 匿名登録可

ZZN Kobej
ttp://kobej.zzn.com/email/japanese/login/login.asp?SubDomain=kobej
ZZN pc_run
ttp://pc_run.zzn.com/email/japanese/login/login.asp?SubDomain=pc_run

漏れは、これでメール受け取り転送してる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 03:10
24i難民っす。
どこかに、24iみたいに着信通知機能(転送のことじゃないよ)のついたオススメメールってありませんかね?
有料でもいいや。
302300:03/09/06 11:36
>>301
感謝感謝。すばやいお返事ありがとうございました。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 12:49
日本海
http://www.nihonkai.com/freehp/mail.html
IMAP使用可というのはポイントだな。
2Mは小さいけど。
フッターに広告なしのメールで
エキサイトとgooの他で、安定してるとこってない?
>>304
>>301さんの書いているiタウンメール、広告もないし安定してるけどな。
Htmlメール使わないならいいと思うよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 15:22
24iのデジタルデータテクノロジーに問い合わせたら、「メルアドがばれて
何が悪い」と開き直られた上、「嫌なら辞めればいい。いいがかりはやめろ」
と逆ギレられた・・・
>>306
やっこさんの言い分も間違ってはないな
廃止されるアドレスだしw

つーか、お前の問い合わせ方に問題あるんじゃないか?
いきなりけんか腰で行ったら誰だって怒るさ
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:40
ところで、廃止はされるんですか? 有料化になるだけでは?
>>308
有料のに申し込まなければ、そのアドレスは廃止されるだろ。
>>307のアドレスは廃止される。俺のも。

いづれサービス自体廃止されると思うが。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 18:01
>>307
306ですけど、もともとは、有料化になっても使い続けようかと思って
問い合わせたんですよ。機能も問題ないし、結構使っていたので。
だからこそ、また同じようなことになっては困るので、何かの
手違いだったのではないかと思って問い合わせただけで、別にけんかを
しかけたわけではないんですけど。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 18:11
君のどんな発言に対して
「メルアドがばれて何が悪い」
と、返事されたんだ?
>>306
重度のクレーマー行為としてアカウント削除すますた!


1) 即時アカウント削除(有料、無料にかかわらず利用お断り)
迷惑メール送信・犯罪行為・クレーマー行為(重度)

2) 即時アカウント削除(有料のみに復活可能)
虚偽の個人情報登録・大量転送・クレーマー行為(軽度)

3) 削除警告24時間(24時間以内に対応しない場合アカウント削除)
個人情報の更新忘れ・情報登録漏れ



 
俺も24i使い続けたいんだけど
その態度はいただけないなー
アドレス晒しもむかついたが
もともと晒してるアドレスだったので目をつぶったのに
クレカ教えるのいやだから
銀行振込も対応してくれるといいな
広島の会社はやめれ。
広島の西区に住んだことあるが、体質が良くない土壌があるのさ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:29
>>314
そうそう、土壌のせいで血液が酸性になったりするんだよね。
妙な香具師らが紛れこんできたな…
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:56
なかなかおもしろい展開だと思うけど、
せっかく専用スレあるんだし、そっちでやったらどうでしょう。
私も24iユーザーだったし、会社の体質には興味ありますし。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:27
 
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 03:11
ageます
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 12:34
ください
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 15:35
マイリア、同じメールが一時間おきくらいに送られてくるんだけど…
昨日の夜くらいからずっと…もう十通くらい来てる…
誰か助けて…
サービスだ。ありがたく受け取れ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:36
>>321
俺もだ・・・送信者の嫌がらせかと思うくらい
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:59
321です
なんかこっちから送ったメールも(100%送信になったのに)
送信済み扱いにならないんでヘンだなーと思ってたら
相手のところに何通も同じものが届いてるらしい
送信完了処理とか受信完了処理とかが壊れてるっぽい
フリーだから遅延とかサーバーダウンとかは文句を言わないけど
これはちょっと…大きめの画像を添付したメールだったから
何通も送ると相手のメールサーバがいっぱいになっちゃう
意図せぬメルボムだな。
最近のJmailはどうでしょう?
>>326
先週ちょっと転送が遅れていたけど、そんなに酷い遅れや混乱はないよ。
>>326
利用規約

提携企業またはビジネスパートナーと、
登録情報を商用利用のもとに共有する場合があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓24i.難民移転先

『inter7』 http://www.inter7.jp/

・IMAP
・IMAP over SSL
・POP3
・POP3 over SSL
・WebMail(http,https)
・携帯用WebMail(http)
・転送(複数,サイズ設定可)
・受信制限
・自動返信
・BoxSize = 30MB
・全て無料




POPはできない
あ、ごめんSMTPだった。
転送でいいのはどこだろう?
最初infoseekに、と思ったけど鬼のように広告送ってきそうだからやめたけど。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:28
>>325
321でし
やっと止まったでし
まさしく意図せぬメールボムでし
さすがに使うのやめるでし
IMAP使いたいから有料サービス探すでし
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 15:58
>>329 おお!
   新たな希望が・・・
   こんどこそ信じていいかな?
漏れは少し前から使ってるけどヤヴァそうだよ。
難民が流れ込み過ぎてて。>334
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 17:23
>>327,328
サンクス。その利用規約は僕もちょっと気になりました。

あと、Jmailのアカは昔取ったのがあるんですが、Jmailから送信したメールを受け取ると日付が先の日付にずれてるんでが?
今日(9日)送ると受け取った側は10日と表示されるんですが、これは何?
337ドリームエクスプレス:03/09/09 18:15
★失敗しないサイドビジネス選びの鉄則★

この不況の世の中、在宅ビジネス、サイドビジネスに取り組む方が非常に多く
なってきましたが、99%の人達が間違ったやり方でビジネスを行っています。
トップ1%の成功者が極秘に明かす、お金儲けの秘訣 極秘レポート小冊子を
期間限定先着順にて特別に無料進呈致します!

この小冊子を読むことで得られるあなたのメリットを紹介すると・・・
・サイドビジネスの選択基準が分かります。
・変なビジネス、危ないビジネスに引っかからなくなります。
・失敗の原因と、成功の秘訣が分かります。
・人脈、時間に左右されない、効率的なビジネス手法が分かります。
・他人に迷惑をかけない健全なビジネス手法が分かります。

通常1,000円のところ、先着?名の方へ無料でプレゼント!早い者勝ち!!
資料請求は ⇒ http://www.dream-ex.com/tuba.html
>>332
こちらでへどうぞ(注 過去スレ見た後に質問)

メール転送サービス
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1028897391/
339338:03/09/09 18:35
↑間違えた・・・

× 過去スレ見た後
○ 過去レス見た後
>>329
今そこって送信はWebからしか出来ないじゃなかったっけ?
>>334
バナクリ強要、SMTP自前でよければどうぞ。
>>340
melonやRadishを使ったら?
GaRiya.netは?メールボックス5Mあるし、アカウント保持期間が半年あるし。
そのガリヤってとこ、エラー出て登録できない…。
GaRiya.netって
本メールサービスを継続利用するにあたり弊社より
週に数通程度のメールが配信されることを了承するものとします。
だって、いやだな。

メルマガ以外に何を送る気だ?
愛だろ
zennoって遅延おこる?
>348
春頃には大遅延&紛失騒動が起こったが
最近では安定してるかな?
フリーにしてはかなり安定している方だと思われ
350348:03/09/10 21:07
>>349
レスどうも。
24i難民で、今度はどこにしようか検討中。
ありがとうございました。
>>350
俺の運営してるフリメなんてどう?
特に住所とか聞かないし安全!
>>350
同じく難民です。
zennoは24iのように無料WebMail機能が無いのがちょっと。

>>351
サイトはどこですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:46
無料で、web,pop、転送出来るお勧めないですか?
長く使い続けたいの経営がしっかりしたとこがいいんですが...
経営がしっかりしている以前に、、、
「無料」の場合、長く使い続けるという条件でまず却下になると思います。
長く使うというスパンが1年とか2年程度を指しているなら、これまでに
お薦めは結構でてきた気がいたします。
>↑
図々しい。そういう場合は金払え。

しっかし、inter7をひたすらあちこちで宣伝(>>329のコピペ)しまくってる香具師はナニ?
かなり気持ち悪いんだが。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:31
freemailなんかどう?
>>355
24i難民に
個人情報晒さずに垢取るの国内では、
そこが最後の砦だから誘導してるんでしょう。
>>356
新規入会の休止中だって。
>329は違うとこで垢を取ってるんだろうな・・・
>>357
メルアドは晒らすが・・・
ここも個人情報不要で垢取れる。
ウィズメール web,pop,smtp可
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA019646/free_mail_service/index.htm


Zennoは何日ログインなしでアカ無効になるんですか?
>>361
そんな決まりはない。
長期間ログインしなくてもアカを削除されることはない。
ただし、そのためにメールがたまって容量一杯になってしまうとアカ削除される。
裏を返せば、スパムが送られる危険があるような、アドレスの晒し方は出来ないということか。
24Netって有料化するとか言うメールきたっけ?今の今まで気づかなかった。。。
>>364
うちは来たけど、来なかった人もいるみたい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:40
gooじゃだめですか?
ホスト情報がでないと聞いたのですが。
>>364
「 ■■■■■ 24i.netは謝罪しる! ■■■■■ 」見れ。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1061971543/l50
有料化告知メールの形式がとんでもなかったので怒ってる香具師、多数。
TRANCE-MAIL快適だが、有料になるの? いくらくらい
>>368
何時有料になるかもわからないのに、
値段なんてわかるわけない。

って言うか、転送メールの事ならこっちらでどうぞ
メール転送サービス
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1028897391/
まー200円から300円/月じゃない
できるだけ無名なフリーメール教えてくだされ(*´д`*)
>>371
タイ語がわかれば
http://www.meetingmall.com/

ペルシア語がわかれば
http://www.noavar.com/
>>372
すいません、日本語でお願いできませんかね?
374372:03/09/14 22:19
>>371
スマソ、酔っぱらって書いてしまった。

ここで書いたら、無名ではなくなってしまう。
とりあえず、海外Yahooとかとってみたら?
簡単に取れるし、問題なく使えるから。

メアドでも晒してくれればメールするよ。
日本はどこもダメポ。せめてアメリカのマイナー処にしとけ。
まだ夏ですか。
残暑厳しいですもんねぇ
>>371
ここに書いた時点で「無名」じゃなくなるから無理。
 く ´  ̄ ` フ  ♪.*.+
  トノノ)⌒))〉   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l(l ゚ ヮ゚ノリ  < おみゃーさん、ほっほぅ〜だよぅ ♪
   (つ丱つ¶  \おみゃーさん、そりゃ、ほっほぅ〜だよぅ ♪
   ノ_二〕   .*.+  \________
   ∪ ∪
>>374
Yahooのアメリカ版はPOP3有料だから要注意。
あとYahooは日本同様DMの登録がいるので、海外Lycosのほうがよいかも。
>>372
Meetingmall募集してないみたい
気づかせてくれてありがとう
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 05:15
テスト
てすと
385371:03/09/15 13:16
netgamecenterっていうネトゲのサイトが前からだったんだけど
フリーメール禁止になって前も禁止だったけどmsnとかで出来たんです。
でも今回はちょっと深いところまで禁止にしててすごくマイナーなところなら出来るかな、
と思ったんでせう
386 ∀・):03/09/15 13:37
http://www.cbnn.net/

基本はwebベースだが、POP/SMTPも使える。

と思う。つーか以前は使えた。今は使ってないので知らん。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:03
infoseekにログインできない・・・
>>387
普通に出来ますが?
>>380
はっと!!!どうしてそのネタが・・・
>>385
「ちょっと深いところ」ってどこよ?
ってゆーか、素直にプロバイダのメールアドレスで登録しる。
>>390
ocnなんですけど何故かアドレスもらってないんですよ。
どう言えば分かりますかね?アドレスがついてないことはないと思うんですが・・・
>391
漏れもおしんだが、ちゃんとアドレスあるぞ
つか、何プラン契約してんの?
>>392
フレッツ8M(名前あってるかな)です。
OCNに電話かけて「メールのアドレス教えてください」でいいすかね?
>393
ttp://www.ocn.ne.jp/personal/member/?L
このページの適当なとこ(確認・変更となってるとこ)からログインして、確認汁
現在のご利用状況(ログイン後、左の方にいろいろメニューがある)とかにすれば、アドレス見れるはず
>>394
サーバー名は「変更や確認」で出ないんですか?
>395
メールアドレスあったなら、@以下が鯖名だよ(POP、SMTP同じ)
397371:03/09/16 20:30
>>396
スレ違いにもかかわらずご親切にありがとうでした(ノД`)
本当にありがとうございました
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:37
セキュリティの方で質問してみたのですが、
板違いかもと思ったのでこちらに質問してみます。
hotmail使用していますが、
特定の相手からのメールだけがなぜかいつの間に消えています。
自分がその人に送信したメールは残っていますが、
相手から受信したものだけが無くなっています。

パスワードを破られているのかな?と思い、
気休めでも複数回変更しましたが、無駄でした。
ほかに考えられることってありますか?
よろしくお願いします。
そしてもし板違いスレ違いだったら該当板スレお教えください。
>>398
その「特定の相手」に難ありかもw

もしくは変なスパムフィルタ付けてない?
メールのチェックはWebですか?メールクライアントですか?
後者なら使っているメーラーも書きましょう
400398:03/09/17 01:12
>>399
ウェブでメールチェックしてます。
スパムフィルタは迷惑メールのドメインを指定しています。(これも気休め)
やっぱり、その相手がパス割り出して消しているのでしょうか?

前に来たメールが、徐々に無くなっているんです。(消えるメールはヤフー発信)
この前までトレイにあったメールが、今日見ると「ない!」。
その人のことはともかく、
他の人宛のメールも見られていると思うと恐いので、
アカウント変えるつもりです。
> やっぱり、その相手がパス割り出して消しているのでしょうか?

解りやすそうな桁数の少ないパスワードにしていない限りその可能性は薄いです。
特定の相手ですよね?
その人のパソコンがウイルス感染しているってオチは?
402398:03/09/17 02:00
>>401
パスワードはそれ程簡単なものにはしていません。
はい、受信メールが消えるのは1人だけです。

ウイルスに感染していると、
こちらに届いたメールまで消えてしまうものなのですか?
詳しくないもので…すみません。

それとウイルス感染と関係あるかわかりませんが、
相手が送信してきたメールで、
添付ファイルが文字化けしたメールがありました。
ちなみに相手からはその後ぷっつりとメールが途絶えています。
403398:03/09/17 02:10
>>399
>>401
399さん、401さん、本当にありがとうございます。
そろそろ時間なので、もし何かあれば明日レスします。
Jmailリニューアルだと。

------------------------------------------------------------------
この度Jmailでは、ご利用の皆様へよりよいサービスを提供させていただくため、
リニューアルを行わせていただく運びとなりました。

本リニューアルでは、Jmailの機能を拡張いたします。
詳細なサービス変更内容につきましては、以下のページをご参照くださいます
ようお願いいたします。
http://www.jmail.co.jp/NJhtml/release/index.html


また、リニューアルに伴い、システムのバージョンアップやデータの移行などの
作業が発生いたしますため、下記日程におきまして、Jmailの全サービスを
一時停止させていただきます。

------------------------------------------------------------------------
・作業日時 2003年09月27日(土) 12:00 PM - 2003年09月29日(月) 12:00 PM
・作業内容 サービスリニューアルのためのメンテナンス
・影響   Jmailの全てのサービスがご利用いただけません。
------------------------------------------------------------------------
長時間のサービス停止となりますこと、誠に恐縮ではございますが、より良い
サービスの提供を実現するため、何卒、ご理解賜りますようお願いいたします。
また、直前のご案内となりましたことを、重ねてお詫び申し上げます。

なお、サービスの移行には万全を期しておりますが、念のため重要なメールは
他のメールアドレスに転送する、テキストファイルに保存するなど、データの
保存をお願いいたします。
海外旅行先のネットカフェからみられるWebメールで一番遅延・障害がないのはどこでしょうか?
>404

メールの表題見たとき、24inetみたいにいきなり「来月から有料化」かと
思って焦った。。。
あの一件でおおらかになったw
jmailは許す。2、3日かけてのんびりやってくれと達観。
>>406
個人情報垂れ流しでも?偽ってるから関係ないだろうが。
>>405
……いや、Web.メールなら何処でも見れるし、遅延は関係ないって。
インターネットの仕組み、理解してるか? 大丈夫?
ちなみに海外のネットカフェのパソには当然、日本語フォントなんて入ってないから読めないこと
間違いないが(w
英語かローマ字でメールするとして、アメリカのサービス(Yahoo.とか)とっとけば間違いないかと。
##大体どの国行っても、アメのサーバーにはちゃんと繋がるもんだから。
まぁアメリカとかの大都市行けば、日本人観光客相手のサービスはあるはずだから旅行代理店で聞いて
みるのが良かろうて。ノートパソ持ってって、接続サービス提供してるホテルに泊まるのが一番ではあ
るが。
AirH"とか携帯電話って外国でインターネット出来ないのか
>>408
> ちなみに海外のネットカフェのパソには当然、日本語フォントなんて入ってないから読めないこと
> 間違いないが(w
最近はそうでもないですよ。XPや2000やOS Xが普及してからは。
>>409
GSM方式だったら当然使えるんじゃないっすか。
>>407
jmailはね、最初から期待値低いんであんまり問題ないのよ。
ユーザーも醒めてるし。
24は期待値も信頼も高かった分反動が来てるんです。
悲しかったよ。
>>408
> ちなみに海外のネットカフェのパソには当然、日本語フォントなんて入ってないから読めないこと
> 間違いないが(w

今どきそう言うとこを捜すほうが難しいんじゃないか?
414408:03/09/19 18:49
すんません、海外行ったことないもので。
>>405
ま、こんなスレもあることだし、
ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1040008565/l50
海外旅行板で現地情報仕入れるのが一番手っ取り早いのでは?

欧州ではWin98が多かった。
あ、XPリリース前だったか?
>>405
つーか、YahooかHotmailでよかろ
むしろ景気悪くなってんだから、まだ98のとこは多いだろ。
つい最近まで98が一番使われてたOSだったしね。
アメリカ人とか妙に質実剛健(?)なところあるから、今でも98って所も結構あるような
気がする。大体、98が出る頃でもまだ3.1なんて使っているアメリカ企業の話は聞いたし。
と、いいつう俺自身も98なんだw。
ネットカフェの出現時期を考えると3.1はありえんな。
去年香港で泊まったホテルはNT3.51でブラウザがNN2(涙
回線が死ぬほど遅かった(涙涙
微妙な国のネットカフェも、海賊版とかでXP結構入ってたりする。

見るだけなら、98でもエンコードだけDLすればいいし。
書き込むためにIME-JapaneseをCDに落として持ち歩く
旅人もいました。回線遅いと、本当に時間かかるから・・・。
>>420
3.1ってのはネットカフェの話じゃないよ。一般の(?)アメリカ企業の話。
わかりにくくて悪かった。
今はネットカフェの場合が話題になってるんだが。
ビックローブのフリーメールってカードの番号聞くけどほんとにフリーなの?
大きな会社だと胡散臭くて・・・。あと使ってる人いたら使い心地とかキボンです。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:50
小さな会社だと胡散臭くないのか?w
細かいことはナッシングで。スマソ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:04
調子はいいよ
今年の頭か去年の終わりくらいにビッグのメルサバが大きな障害起こしたけど
それ以外は調子がいい

ビッグのコンテンツコースを契約したい人は
ポケットプロバイダーを契約してコース変更してコンテンツコースに
すればメモリーもらえてお得だよ。

あと、コンテンツコースは、一年間、コンテンツとかの購入が無かったら
アカ削除しますって規約に書いてあるんで、削除されても文句言えないので。
まあ、今まで削除した実例は無いようだけどね。
429新規:03/09/21 23:40
★人生最大のチャンス!<無料仮登録>9/16ついにスタート★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     ★☆この大手企業がオンライン本格参入!!☆★
    『今まで失敗続きの貴方に、この最大のチャンスを!!』
      こんな話はそんなにあるものではありません。
     ★期間限定で仮登録者大募集・・・一切無料です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
       http://www.kskg.8ne.jp/ksk/page121.html

  ●★● こんなチャンスをあなたは見過ごせますか?●★●
             入会・退会も超簡単!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>428
どうもです。
ヤフオクでいつまでもinter7使ってても胡散臭いと思われるので、
名の通ってるプロバイダーのフリーメール使おうと思ってビッグローブにしようと思いましたが
まぁ、普通はプロバイダーのメール使えって事なんですけどね・・・。
コンテンツコースとは、Webページ開設とかすればOKなんでしょうかね。
>>430
コンテンツコースって言うのはコンテンツを買うためだけのコースでその為月額料金がなく
そのかわりコンテンツ購入時に支払いが発生するコースだよ。biglobeのページにコンテンツコースの
入会もあるからそこから入会すればいい。ただ思うにメールのためにこのコースにはいるのなら
このコースでも金はいらないけど個人情報は登録しないといけないし、いざ支払いの時のために
カード情報とかもいるように思うのだけど。それだったらヨミーbiglobeに入った方がいいんじゃない?
これなら中身はわいわい1コースで料金を読売が持ってくれるサービスだから普通のメールも使えるし
接続もつくからお得だと思うけど。身元をばらしたくない人には向かないけどコンテンツコースを
考えてるのなら条件は同じだしこっちの方がいいと思うけど。
http://www.yomy.ne.jp/signup/premium.html
長文スマソ
432431:03/09/22 14:28
>>430
補足 コンテンツコースはタダだけど普通のメーラーが使えずwebメールしか使えないってことね。
>>432
POPで無料の転送があるから使い勝手はWebオンリーってことはないと思う。
3年間もコンテンツコースで何の購入もないけどアカは消されないね。
>>431
わざわざスマンコです。
自分はWEBメールの方が都合いいんだけど・・・。
でも聞く限りだとyomyの方がイイですね。
でもこれって何処から登録するんでしょう。
スレの私物化スマソ....
>>433
3年間もですか、それじゃbiglobeでもいいのかなぁ。
>>430で述べた通り、とりあえずヤフオ用にビッグローブの
信頼のされるブランド名が欲しくてこれにしようと思ったんですが・・・。
まあ、住所等聞かれるのは構わないんですが・・・。
なんだか二転三転するようですがbiglobeのコンテンツコースにしようと思います。
カード聞かれても特に支払いは来ないようですし。
レス下さった方々に感謝致します。
>>430
コンテンツコースだからといって別に何らかの
コンテンツに申し込まなければならないわけではない。
(WEBもなにも必要ない)

ただし、正確な個人情報が必要だよね。
クレジットカードを登録するんだから。
俺の場合、クレジットカードは登録しているが何のコンテンツも
申し込んでいないのでタダではあるが・・・
タダではWEBメールとしてのみの利用可。
437436:03/09/22 16:43
再読込みしてたらとっくの昔にレスついてた。スマソ。
438ティンティンちゃん:03/09/22 18:00
コンテンツコースのメールは転送させて使うか
Webメールで使うかなんだけど、
Webメで使う場合、送信箱と下書きとゴミ箱が使えない
制限があるから。俺的には不便だね。

だらら特別な理由が無ければヨミーにしたほうがいいよ

どうしてもコンテンツコースがいい人は
近くのPCデポか100万ボルトへいってDコースを契約してた後に
コンテンツコースに変更すればUSBメモリーが手に入ってお得だよ。
最新情報だと、そのUSBメモリが32Mが販売終了になって
64Mになったらしい。...下記参照
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1060847937/l50
inter7ってアカウント維持条件ってある?
440ティンティンちゃん:03/09/22 19:27
Webでログイン後バナークリック
>>439
バナクリ必要なくなったようだ。

−inter7掲示板−
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1059253351/237-240
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:29
すいません、超初心者な質問で申し訳ないんですが・・「基本的な質問は」ってスレがもうなかったので・・・
ホットメールって、いくつでも持つことができるんですか?
あと、受信メールが2つしかなくて容量はめちゃあるのにひとつメールが消えてました。
以前見たときは 1.MSNメール、2.受信メールがあり、きょう見たら2の受信メールがなく、1のMSNメールと新しく来たメールだけが受信箱に入ってました。
これはどうしてなんでしょう??
教えてくれたらうれしいです!!
ベジータ「ムリをするなトランクス部屋から出ていったほうがいい、おまえにこの
150倍の速度はとてもムリだ」
トランクス「ゆうべ悟天くんから電話があったんだ悟天くんも速度一武道会に出るっ
て…だ、だからボクも出ようと思って」
ベジータ「ふふん、まるでお祭り気分だな」
トランクス「や…やっぱりこのままじゃつらいや、ADSLになろっと…」
ベジータ「なに!?」
トランクス「(ボウッ!!)へへへへっ楽チン楽チン!!」
ベジータ「あ…あいつ…いつから…じょうだんじゃない…伝説の回線といわれたADSL
にこうもあっさりと…」
トランクス「ほっ!ほっ!」ベジータ「トランクス」トランクス「はい」
ベジータ「孫悟飯の弟もなれるのか?ADSLに」
トランクス「はい」
ベジータ「……まるで加入者3ヶ月無料キャンペーン(電話代は別)だな…」
ベジータ「かかってこい」
トランクス「え?い、いくらなんでもムリだよ…おとうさん速すぎるもん」
ベジータ「さっさとかかってこい、どうだ俺のパソコンに1回だけでも接続できたら
今の1.5Mbpsから8Mbpsコースに変更してやるぞ」
トランクス「ほんと!いくよ!」ベジータ「おもいっきり繋げるんだいいな!」
ベジータ「ぐっ!!」 トランクス「だぁぁぁぁぁ!!」ベジータ「だあっ!!」
バチッ!ズゴッ!ベジータ「はっ!」
トランクス「い…いちちち…ひ…ひどいよ…切断するなんて…」
ベジータ「あ…あまったれるな…!切断せんとはいってない」
トランクス「そんな…」
ベジータ「な…泣くな…8Mbpsコースにはしてやる…それよりどうだ…おまえと孫悟
飯の弟とどっちが速いんだ?」
トランクス「ボクのほうがちょっとだけ速いよ…悟天くんは標準56000bps K56Flexモ
デムだし、まだインターネットエクスプローラーも立ち上げられないしね」
ベジータ「ちょっとだけ…か、……どうなってやがるんだ…まったく…」
( ´_ゝ`)フーン
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 08:52
皆様に支えられ9/22に
21,000ユーザとなりました

http://www.inter7.jp/

・IMAP
・IMAP over SSL
・POP3
・POP3 over SSL
・WebMail(http,https)
・携帯用WebMail(http)
・転送(複数,サイズ設定可)
・受信制限
・自動返信
・BoxSize = 30MB
・全て無料
↓基本的に質問は↓
メールサービスに関する質問をしてみるスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1023812270/
>>438
>Webメで使う場合、送信箱と下書きとゴミ箱が使えない

びぐろぶは最近新しいActiveXなWEBメールも始めてて
その辺も使えそうなんだけど、ヨミーとやらでも使えるかな
https://webry.biglobe.ne.jp/
ちなみにわいわい1と法人契約(会社が…)のアカウントでは
動作確認済み(当たり前だが)
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 14:10
zennoのサーバー上のメールが削除されました。SPAMに対処したためとか。
削除されたメールにはご理解くださいとの事。まあタダだから文句いうなという
事ですね。
449ティンティンちゃん:03/09/23 15:52
>Webメで使う場合、送信箱と下書きとゴミ箱が使えない
>制限があるから。俺的には不便だね。

これはウェブリメールの事書いたんだよ447
4506d:03/09/23 18:27
ほっとメールのパスワードが分かる、みたいなのないですかね〜。。。
>>449
じゃあ、どう送信箱と下書きとゴミ箱が使えないんだ
452ティンティンちゃん:03/09/23 20:59
誰か後頼む...
送信箱とゴミ箱が使えないんですか・・・。
んー、ちょっと考えてしまいますね。
inter7死亡?
>>454
フカーツしたよ。
でもまたいつ死ぬかと思うと・・・(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル…
次はどのサービスに使用かと考え中です。
>お申し込みさせない場合は場合は、ご利用のIDは無効になります。

意味がわからん。
理解しようとしてはだめだ、
感じるんだ!
ハァハァ
>お申し込みさせない場合は
……丁寧に脅迫?(゜□゜)
460ティンティンちゃん:03/09/26 21:15
マイリアって、ウイルスチェックを謳ってたよな?
SobigだかSwenだか知らんけど、一日中ひっきりなしに送られてきてるんだけど。
>>461
ウィルスではないですからw
Jmailのリニューアル延期。24と比べるとまともな感じ。
結構遅れることあるけど、言われるほどは悪くはないよ。それなり。

*********************************************
いつもJmailをご利用いただきありがとうございます。
Jmail カスタマーセンターです。

Jmail のリニューアルを 2003年09月29日(月) に予定しておりました。
このリリース予定を、大変急ではございますが、延期させていただく事をお知
らせ申し上げます。

リリース予定時期の直前のお知らせとなりましたことを深くお詫び申し上げま
す。
この度の延期は、最終テスト段階で品質上の重要な問題が発見され、その問題
の解決に時間を要することが判明したことによるものです。

この延期に伴い、今回予定しておりましたサービス停止作業も今回は実施いた
しません。

予定していたサービス停止作業の時間帯 :
2003年09月27日(土) 12:00 PM - 2003年09月29日(月) 12:00 PM

上記、時間帯においても、通常どおりメールをご利用いただくことができます。
この期間に先立って、準備作業等を行っていただいている皆様には、改めてお
詫び申し上げます。

延期後の日程につきましては、追ってご連絡差し上げます。

今後とも、Jmailをよろしくお願いいたします。

464名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:27
単刀直入にお聞きします。
このスレではどこのフリーメールが評価高いですか?
用途によって違うんだから
自分で読んで判断しれ
>>464
24i.netが評判です。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:40
>>465san
オークションのやりとりに使用するくらいです。

>>466san
どうもありがとうです。
早速調べてみます。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:41
infoseek メールあかん・゚・(ノД`)・゚・
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:42
ソファーに座って豪快に大股開き。
オナニーはもちろんタップリ時間をかけて愛撫されてます。
おいおい大丈夫か、というくらい奥まで指を入れられ気持ち良さそう!
挿入シーンでは色んなアングルから結合部分が楽しめますよ。
無料のムービーがあるよ!
http://www.pinkschool.com/
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:44
>>466san
調べてみましたが、今月から有料になったようです…


皆様に支えられ9/25に
22,000ユーザとなりました。

http://www.inter7.jp/

9/24はレスポンス改善の為、
急なサーバメンテナンスを行い
ご迷惑をお掛けいたしました。


・IMAP
・IMAP over SSL
・POP3
・POP3 over SSL
・WebMail(http,https)
・携帯用WebMail(http)
・転送(複数,サイズ設定可)
・受信制限
・自動返信
・BoxSize = 30MB
・全て無料

472名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:52
>>471san
私にでしょうか。

わざわざありがとうございます。
早速、試してみます。
>>471
ここは糞。騙されんな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:13
>463
このままサービスの終了・・・に縺れこまなけらばよいが・・・。
普通に使えてますが何か?


476461:03/09/27 23:54
>>462
ナローバンドだから、メールを受信するのに時間がかかる。

でも、よく考えてみたら、マイリアはWebメール対応だった。
Webメールのありがたみを、少しだけ実感した。
……そもそも、スパムが送られてくるような状態なのが問題なんだけどねw
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:18
(゚Д゚;≡;゚д゚)
どれがいいんだYO!
質問は質問スレでどうぞ
luxpost.com使ってる人、いる?
簡単に登録できるので俺は使ってるのだが……
現状では遅延とかは無いっぽい。
ウイルスチェック等してはいないので、その辺りの
心配はあるのだけど……他に使ってる人がいる
なら意見求む。
>>479
使ってるよ。
可もなく不可もなくって感じかな。
時々、メールサーバの名前解決ができなくなってアクセス不可になることあり。
>>479
退会できないね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 01:38
えと、お教え頂きたいのですが、
gooのwebメールで一太郎文書ファイルを添付したところ、
ファイル名にJIS外文字コードが入っていると、
開けない、ということがおこりました。
(フロッピーで持って行くと、開けた)
これはどうしてなんでしょうか?
Zennoってメルアド入れたあとに、登録情報どのぐらい入れるの??
>>482
圧縮してから送れ。
>>483
名前だけと記憶している。
Zennoってやつのスレはないですか?
ここにしようかと思ったんだけど、やっぱ使ってる人の意見見ておきたい。
快適です。遅延なんてほとんどない。
488ティンティンちゃん:03/09/28 18:57
かなり昔から晒されてるけど
ユーザー過多で不安定になったとかは聞かない。
スパムの影響で不安定になりつつも管理者が頑張って
維持しているみたいなので
いいところだと思います
誉め讃えられるということは、つまり悪いところということだな。
>>489
性格のゆがんだ野郎だ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 22:49
ヤフーのメール・オプションで返信先とか署名を変更しても
反映されないんだけど、とっとと直せよ。
うっせ、マルチすんな低脳
493486:03/09/28 23:49
>487-488
サンクス。
>>493
Zenno、個人情報は名前ぐらいだったかな?
ただしフリメ以外のメアド、つまりプロバのアドレス必須。
遅延もないしいい。
495新規:03/09/29 11:01
お金儲け情報を無料提供!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.tcn.ne.jp/~ty2000/
496ティンティンちゃん:03/09/29 20:58
ビッグのコンテンツコースのメール保存期間の初期設定が
15日になるとメールが来た。
ところでマルチってなんで攻撃されるのかねえ。
あるところで訊ねたら相手にされない → 他の所で訊く
ごく普通の行動だよな。
>>497
マルチならマルチの旨を示さないのが叩かれる要因かと。
>>497
なんとなく気にいらないからじゃーないかなと。
あげあしを取った気分になるんじゃないの?
>>497
掲示板なんて元々即時性のあるコミュニケーションじゃないわけよ

適切なスレで聞いてじっと待っていられないその姿勢が、駄々ッ子そのものでみっともない
スレを変えるってことは、つまり適切なスレに書き込んでなかったってことだしそれも問題

しかも大方自分で調べ倒すなり、サポートに聞けば解決する程度の質問だったりするし
マルチ≒クレクレ
で、ねらーにはクレクレ嫌いが多い
>>468
infoseekぜんぜん問題ないじゃねえかよ、おどかすな!
前から使ってて、安定してるから重宝してるんだ。
どうせ、ライ糞から移ってきた野郎だろ?
>>497
ここらへんでも読んでみたらどうだ?
http://www.ippo.ne.jp/netiquette/common/04question/multipost.htm

つまり答える相手のことも考えなさいってことだろ。
漏れはその旨を伝えればいいと思うがな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:29
で、ここはそういうはなしをするすれなのか?
ネタがないからなあ

そろそろ新しいフリーメールとそのレビューきぼんぬ
24inetが有料化したな。
その間いろいろあって大騒ぎでした。

 ■■■■■ 24i.netは謝罪しる! ■■■■■ 
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1061971543/l50


と、とりあえずネタ投下。
そのネタは賞味期限切れだろ
508506:03/10/02 00:22
>>507
(´・ω・`)ショボーン スマン
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 16:38
じゃあ、25iは?
http://www.25i.net/
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:14
【重要】Yahoo!ジオシティーズより -- ジオ電子メール終了のお知らせ

ジオ電子メールの受信サービス(POP)の終了について(9月16日)
http://www.geocities.co.jp/features/news.html
http://www.geocities.co.jp/members/tools/geoemail.html
<丶`∀´> < NAVER Mail ニダ!

http://mail.naver.co.jp/navermail.naver
>>510

ふざけんな!ジオメールとめるんかぃ!
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1014332367/
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:38
ホットメール、昨日今日、友達に送っても、友達から送られても届かない。
どうなってんだ・・・。いいかげんにしてほしい。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 08:27
お勧めの懸賞・お小遣いサイトをピックアップして紹介してます
月に1万円以上は厳しいけど、4000円ぐらいなら稼げます!
http://book-i.net/suikas
>>510
POPメール有料化の布石か?
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:52
iメールどっとコムはどうですか?オークション専用アドレスが欲しいんだけど
どこにしようか迷ってます。
518514:03/10/06 01:59
↑フリーじゃなかった。スマソ
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:22
プロバイダの無料のメルアドに関するスレはどこやったけ?
ぷららとかビッグローブがやってるやつ。
521 :03/10/08 01:11
>>519
板違い
522519:03/10/08 01:30
>>521
うっさいわ、ボケ。フリーメール関連に変わりはないやろ。
お前はいつもそうやって人おちょくって楽しいんかい。最低な奴だな。
必死だなあ
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 07:22
わぁ、そんなスレがあったんですね
情報ありがとうございます。520
>>524
このスレやんけw
526519:03/10/08 14:25
偽者が出てきた(゚Д゚;≡;゚д゚)
それも含めて次スレにはテンプラに張ってくれると助かる。
>>519
ここでOKです。変な香具師は放っておきませう。
調べもせずに安易に質問する奴は氏ね
529519:03/10/08 16:32
Part10にあった。これやね。ほかにもある?

>>528
すまん。

【プロバイダ(メール無料)】
・YomyClub (POP Web) →接続が1時間無料&BIGLOBEメールつき。
・BIGLOBEるんるんコース (Web)
・ぷららライト (POP)
 →設定はhttp://www.plala.or.jp/access/study/setup/の
  「ぷららのアクセスポイント以外からの利用」参照。
POP型フリーメール専用
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1049101807/

調べもせずに安易に質問する奴は氏ね
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 18:30
ビッグローブのウェブリメールとかって言う、登録したらタダで使える奴はどんな感じ?
>>531
タダで使えるんだから登録してみりゃいいだろ?
>>530
これは違うだろ。
534521:03/10/09 03:16
ホントウにこの板にはないんだが。。
>>531
popじゃないとめんどくさいと思うのは漏れだけか?
いや? つーか普通だろう。
Webアド使ってる人も、POP受信できるプロバイダのアドに転送かけたり新着通知
くるようにしてるんじゃねぇの。初心者は素直に使ってるんだろうけど。
外出時でもメールのやり取りができる、つー使い方もある罠。>web
mmu 来年3月末で終了とのことです。
http://www.mmu.jp/
ユーザー各位

mmu(Maxell Mobile Utility)をご利用いただき、ありがとうござ
います。

mmuは、これまでPCと携帯電話による無料のWebサービスを提供して
参りました。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、現状システムでは目標と
するサービス品質を保つことが難しくなってまいりましたため、
2004年3月31日を以て、全てのサービスのご提供を終了させて頂く
運びになりました。
mmu、>539の内容のメール来てたねぇ・・・
困った…ブックマーク機能とフォト保存機能もあって、重宝してたのに。
同じようなサービスある?
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 07:14
melu死にます田

緊急告知。故障について

故障のお詫び、まことに申し訳ありません。
ディスククラッシュによりバックアップにて稼動していますが、
何割かの情報が消滅してしまいました。
常時同じ内容を記録しているのですが、うまく働いてくれなかった
ようです。
ただいまデータが残っている方について修復をこころみています。
まことに申し訳ありません。
万が一、消えた。またはログインできなくなった方、再度同じidで取得してみてください。
物理的にハードディスクが壊れ、中途半端な壊れかただったらしく、バックアップに一部のデータ
がうまく転送されなかったようです。
特によく使っていただいたお客様にかぎって消えてしまったようです。
かなりガイシュツかと思われますが質問させて下さい。
meluの着信拒否ですが、した場合は相手のは届かない、されてる場合は相手には届かない、のでしょうか?送信エラーとかはありますか?
超初心者質問かと思いますが、どなたか教えて下さい。お願いします。
>特によく使っていただいたお客様にかぎって消えてしまったようです。
漏れの見事にあぼーんしたわけだが、
1日2〜3通メルマガ受信するだけでも「よく使ってた」の部類に入るのか?
>>539
半年も前に告知してくれるのか、いいなぁ。
546質問:03/10/12 00:20
無料のものでイギリスのドメイン(co.ukなど)のものありますか?
yahoo.co.uk以外でお願いします。
あったら教えてください。
>>546
あります。
>>546
lycos.co.ukって言いたいところだが、
POP3アクセス廃止になるようだ。

lycos.co.ukだけ?
.fr
.it
.esとかは?
>>549
lycosのukは10/21よりPOP3でのアクセスができなくなるというメールが来た。
lycosはukしか使用してなかったので他は知らないが、ヨーロッパのlycosは
ほとんど同じ運営会社らしいので、同じかもしれない。

何かlycosよりメール来てたら注意した方がいいかもね。
>>546
5箇所知ってる。uk好きって多いね。何で?
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 09:31
>>547>>551
URL教えてください。
イギリス好きなので是非m(__)m
553547:03/10/12 23:16
>>552
知ってたのは>>548と同じでlycos.co.ukだったんだけど
検索すればで見つかると思う。

co.uk free mailでググってみてくれ。
554551:03/10/13 00:59
>>546
ttp://www.portland.co.uk/
ここに晒すと使えなくなるからこれ以外は嫌
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 13:48
確変フィーバーget!!
ここに晒すと3ヶ月ともたないからなぁ
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 23:57
ホットメールって大丈夫なの?
普通にアドレスがわかっちゃたらハッキングされそうな気がするんですけど。
加入しようか迷ってるんですけど。
というか、おまえはハッカーに付け狙われるようなことやるつもりなんか?(w
…まぁ心配性な初心者さんなんだと思うけど、そうそう簡単にハックなんてされません。
123456 とかアホなパスワードつけてる場合は別ですが(笑)
ちゃんとランダムな文字列 8字くらいのパスをつけときゃなんの心配もない。
>>557
ホットメール宣伝入るよ。
>>557
ホットメール宣伝来るよ。
>>557
ホットメール宣伝しまくり。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 01:27
アドレス短いから宣伝来ちゃうんだよ
うんこ_まんこ_ちんこ@って感じで
アンダーバー入れるとこないよ
公開しまくってなければホットメールでもDMなんてこねーよ。アホか。
>>557
ホットメール広告入るよ
>>557
ホットメール広告出るよ
mocoのセキュリティが切れてるのはウチだけ……か?
hotmailは登録者以外届かないようにしてメッセンジャ専用にしますた。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 22:29
Yomyからアンケ来た
なんか嫌な予感がする
そろそろ有料かな.......
おれんとこは来てないがなぁ
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 01:19
anetいいね
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 01:22
↓なるほど、hotmailからMail貰うとこう言うの下に付くんだ
_________________________________________________________________
あなたのPCを守るために定期的なセキュリティ対策を。マイクロソフト セキュリ
ティ情報センター http://www.microsoft.com/japan/protect/hm.asp
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 01:30
Gooメールが6月からヘッダ部分に
送信者のIP表示されるようになったよね

出会い系サイトで使う、IP非表示フリーメールって
どんなのがある?
>>572
tp://hp.vector.co.jp/authors/VA019646/free_mail_service/index.htm
>>568
漏れんとこも来たよ。
有料になっても使いたいかとか、
いくらぐらいなら使うかとかの、
質問があったね。
ヨミーも潮時かな
yomyがダメとなるときっついなー。tsutayaは何も言ってこないけど。
576569:03/10/15 17:18
まだ来ない。なんでだ?
俺にもyomyからアンケート来てたよ。
有料化しないでくれー!
ヨミーからメールが来たが、
有料化関係の質問は、
全部「有料化したらやめる」とした
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 19:59
弱小のサービスは
ここに晒されると、不具合が出ることにより
晒された効果が分かるんだけど
大手の場合、重くなるとかないからなー
ヨミーはもうアンケートを締め切ったのか
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:44
yomy×2
contentscourse×3
Dreamnet×1
Plala×1

これだけあればどうにかなるでしょ
(・3・) エェー 自作自演やめろYO カスクソフン♪
数持っててもサービス自体がつぶれちゃったらおしまい。
いくつメアドを失ったことか……
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:21
ゼンノ、転送は有料サービスになったけど
有料になる前に転送で登録していた人の設定は生かしてあったけど
今、ためしに送ってみたら届かない。

一時的なことかな?
それとも、無料の人は完全に転送できなくしちゃったのかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:35
アドレスはハイパー.cx
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:24
ゼンノ脂肪中。
しかも明らかにメンテの作業ミスなのにユーザーに責任押し付けてるし。
(AM11:33にメンテ終了と発表したが、ユーザーから接続できないとのクレーム多発、挙げ句4時間も経った15:45に接続規制までかけた模様)
まぁここの管理人の発言には前々からDQを感じてはいたけどね。。。
http://zenno.com/freemail/bbs/bbs.php
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:53
忘れ去られたBB○なんかは
BBSに障害の報告など都合の悪いことを書かれると全部削除して
感謝のレスだけ残すみたいなことをするとこと比べれば
まだマシでしょ

管理のレスも早いし
タメ口はちょっとむかつくけどね<ただで使って文句かよヲラヲラみたいな
>>586
死亡中でもなければ作業ミスでもないじゃないか。
明日一日中繋がらないかも知れないけど、正常だよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:19
>>588
メンテ明けからつながらなくて掲示板を見てたんだけど、
明らかに作業ミスが疑われる書き込み、全部削除されてるんだってば。
>>586の掲示板、15時台に削除が何個もあるでしょ。
流れとしてはこんな感じ?
1.10時〜11時までメンテ
2.終了後から「つながらない」のクレーム続出
3.15時頃になってポツポツつながり始める
4.直後「メンテナンス時に各プロバイダのSMTPサーバーに待機していた
 メールが大波のように押し寄せてサーバーが超ビジーな状況です」と
 書かれる(pm15:45)
5.その後、規制

まぁ本当にノーミスで1時間のメンテだけなら超ビジーになるほど
押し寄せる訳ないわけでw
実際は10時〜15時まで止まってたんじゃないのん?
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:53
>>588
ニューマシンのトラブルだってさ。
「昨日の環境に戻します」だって。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:15
何だかんだで、一番利用者が多いのってやっぱヤフーメールかな?

何となくだけど。
>>586
今Web見たらちゃんと説明と対応策が書いてあるじゃん。DQでもなんでもない。
フリーなんだからこんなもんだろ。
ちょっとトラブったからってすぐにキレるなら、そもそもフリーアド使うなや。
>>593
前日昼に起きたトラブルの対応策を翌日の夜中2時半に説明されて「ちゃんと」と言われてもなぁ。
しかもそれまでの掲示板の対応を見るとDQ臭がプンプン。。。
さらに>>588>>593のような自演擁護臭まで漂ってるし。
所詮フリーアドなんてそんなもんだろうけどな。
>>594
>所詮フリーアドなんてそんなもんだろうけどな。

フリーのメアドしか持ってないヤツが偉そうにw
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 07:13
>>595
プロパアド持ってないとフリーアドも作れんと思うんだが
593といい595といい、香ばしすぎるな
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 07:33
>>596
プロバアド持って無くてもinter7作れたんですが。。。
587で
>タメ口はちょっとむかつくけどね<ただで使って文句かよヲラヲラみたいな
その後593で
>ちょっとトラブったからってすぐにキレるなら、そもそもフリーアド使うなや。
激ワロタ まさにDQ丸出しやね
>>597
お前はどうやってネットに接続してるのかと小一時間(略)
599597:03/10/18 09:36
>>598
家に2台パソコンがあるとき、それぞれがプロバイダーに加入するものなの?
うちはひとつのプロバイダーで2台つなげているだけど?
で、プロバイダーのメールは親が持ってるわけ。
小一時間考えてもわからなかったの?
てゆーか漫喫とか図書館あたりの公共系とかからいくらでも
>>600
確かに登録自体はどっからでもできるが、
実際に今自分が他にもってるアドレス(プロバイダでなくてもいいが)が必要でない?
それが無くて登録できる所ってまだあるの?逆に危なくて恐いが。

つきつめていけば最初にプロバイダもしくは会社学校等のアドレスが必要になる。

>>599
要するに親のアドレスを使って登録したんだろが、持ってるのと一緒やん。

最近はメールアドレス複数作れるサービス結構あるから、
フリーが嫌なら親に頼んで作ってもらうんだな。但し管理下に置かれるが。
それが嫌ならこづかいはたいて単独契約しとけ。
まあ、ネットカフェからしか接続しないような人もいるわけだが。

>>599
ガキんちょなのかあ。
>>601
たしかinter7は登録時のメアド入力が不要だったと思う。
他にもウェブメール系を中心にメアド入力なしで登録できるサービスあり。

でも、連絡先メアドの登録が不要なとこって、パスワード忘れを装って他人の(ry

             ,-=-,、
            .i   |
            |l   |       /~'i
    _       .|ヽ ノi     /   |
   /  ~ヽ,      |   |    /ヽ,, ./
   ヾ   \     .|ヽ ノi    /   /
    \ノ  ヽ,    |   |   /ヽ ,,,./
     ヽ   ヽ   |   'l -ノ  ../
      \、ノ ヽ,,ノjヽ  ノ "  ノ
        ヽ,  丶     ヽ,,  ヽ
   ___/ヾ ノ          .ヽ,
 ̄ ̄    ~-:;;:;   -‐   '''ー     \,,  オマエラいい加減にしろよ!みんな仲良く!
,,ノ__ソ_ )     ‐ー  くー       ~=,,,,,
    ̄ ̄|~    ´゚  ,r "_,,>、 ゚'       /   ̄^^~ヽ
      i,       ト‐=‐ァ'        (,,,       i
      |ヽ,,-,,    ` `二´'  _,,,,,/ ̄ ~`──-"~
      ヽ  ̄=二=-----"~~^/        ヽ    ―、_
       \ヾ-=-  ___ノ, ..:::::::、:::..    \   | _) )、
         ~-,,,__,,,,...ノ/~ ::::::::::`、::::...    ヽ  |  `'、ノ )
          ):::.::  : ...  ...:::::::::::::/ヽ::::....    `、ノ ノ::::::`'ノ
        /:::::::::::::::  ; ;;;;;;:::::::::::/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
      /::    ::::::::::;;;-------‐'      \::: ....ヾ:::(
    /::      ..::::/              ヽ :::::::::::ノ
   /:      ..::;;::'"                `――'
   |:::    ..::::::/
   |     ;:<
   ヽ ,,,,,.....   \
     `ヽ、:::::::::::....  \_
       `ヽ、:::::::::......  !

605名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 10:34
ここでもヲラヲラしてるのか>ぜんのさんよ
>>598
http://www.alpha-net.ne.jp/muryou/index.html
という手もありますが、何か?
相手が見えないからと言って
子供みたいな喧嘩するのはやめたら?
>607
ごめん♪もうしないね♪
>>606
「フリーのメアドしか持ってないヤツが偉そうに」ってフリで混乱起きてんのに、
ダイヤルアップでフリー接続の輩が↑これを言うのかよ。おめでてーなw
ていうか、DQって何だ?
DQNのことなのか知らんが、珍しい言い回しが定着してるもんだな。

それはそうと、暴れてる香具師にちょっと突っ込み入れたらどっかの管理者の自演扱いってのは
どのサービスでも同じなんだな。この前も難民大量発生させたサービスのスレで
そっくりの展開を見たよ。
フリーのメルアドで十分だ。
個人情報晒して垢とる馬鹿にくらべれば・・・

612名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:04
hotmailはメアドいらないよね
パスワードの答えは思いっきり適当に入力しないと(w
>>610
ドラクエだろ>DQ
まぁつまりあれだ。
親の回線でつなぐ597=599みたいな土日厨相手に、マジになるなってことだ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:04
まったく関係ないんだけど漏れとしては>>599
>小一時間考えてもわからなかったの?
を読んで、もう吉野家コピペを知らない世代がいるのかとショック・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:43
トップページのアナウンスも
タメ口だったら切れてた
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:58
>>616
今の正式なアナウンスになる前(>>591のやつ)は
ただの白背景にテキストだけで、半分タメ口。
見なくて良かったね。
そんなことより、ちょいと聞いてくれよ。スレとはあんま関係ないけどさ。

吉野家コピペからもう2年は経つんだよ。
まあ知らない奴は http://www.ko1jikan.jp/ でも読んでなさいってこった。
最初に載ってるのが元ネタで、そのあとがパロディの例。
スレに添った内容でパロディを作ってコピペするのが流行ったもんだ。
その名残で「お前は〜と問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。」が
今でもイディオムとして生き残ってる。

ここでも完全なパロディをやろうとしたが、どうも今回の状況には当てはめられなかった。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:11
>>615
だから土日厨のお子様を相手にする方が間違ってるんだってばw
てゆーか、もう吉野家コピペから2年も経つのん??
2年間もお前は何をやってたんだと小一時間(略)

>>594
>前日昼に起きたトラブルの対応策を翌日の夜中2時半に説明されて「ちゃんと」と言われてもなぁ。
有料サービスでもトラブルの原因説明と対策説明なんて在る程度時間が経たないと掲載されないが?
半日〜一日以上経ってから告知が載って「あぁトラブってたのね」ということはザラにある。
了見が狭いね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:48
今更なんだが携帯で24@使ってたんだが有料になってやめた
でもやっぱ不便なので有料でも使おうかと思うんだが
他に無料でも有料でもこれがいいよってのある?
ないよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:25
>>620
>ただで使って文句かよヲラヲラ
>ちょっとトラブったからってすぐにキレるなら、そもそもフリーアド使うなや。
>フリーのメアドしか持ってないヤツが偉そうに
>了見が狭いね。
香ばしい名語録が出来そうだなおいw
624:03/10/19 07:52
infoseek転送メール落ちてませんか?
[email protected]ってやつ。。

ほかの板でも質問したんですがスルー
されたので、こちらで聞いてみました。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 08:56
カフェスタもフリーメールあったんですね。
今きずきました^^;
*****@cafest.com
無料登録でもらえました

http://www3.to/lcafesta/ - 7k - キャッシュ - 関連ページ
>>601
丸一日以上たった遅レスでもうしわけないが、>>599-600の流れ肝は
プロバイダアド無しでフリーメアド取れるかではなくて、>>598
>お前はどうやってネットに接続してるのかと
というところだ
>>626
そんな事を親の金でつないでる土日厨のガキに言っても無駄&荒れるだけだって。
マトモに返ってくる返事だって>>623みたいな名言揃いなんだしさ。
628 :03/10/20 04:14
>>598
ヤフーBBとか駅のメアド無し契約だろ。
>>623
……何処が? よほど読解力がないのか?
日本語学校か小学校行って勉強してこい。
全く別なレスを全部繋げて書き込んでるあたり、とっても粘着ちっくだな
>>629
>ただで使って文句かよヲラヲラ
>ちょっとトラブったからってすぐにキレるなら、そもそもフリーアド使うなや。
>フリーのメアドしか持ってないヤツが偉そうに
>了見が狭いね。
>日本語学校か小学校行って勉強してこい
>とっても粘着ちっくだな
名言続々登場中。がんばってもっと増やしてくれ
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:57
思いっきり「語録」と書いてあるんだから

> 全部繋げて書き込んでる

のではないだろう、ってのはスグに解るんだが。
>>629はそれすら解らない毒解力ゼロの小学校以下レベルなんだな。
>>631
それ以前に>>629
>日本語学校か小学校行って勉強してこい。
>とっても粘着ちっくだな
とか書いてて、恥ずかしくなかったんだろうか。。。
土日厨満載のロビーでもこんな低レベルの煽り見たこと無いし。。。アイタタタ
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:55
・完全無料!一切のリスクなしでお金がもらえる!・登録してメールを読むだけ!最高月収40万!
★報酬の受け取りについて
最小支払額は25ドルからで希望額を決めることができます。私は25ドルのままです。
25ドルになるとPublifacil.comからデビットカードが送られてきます。
カードの作成料が必要ですが、差し引かれるので費用は一切要りません。
お金の引出しは、お近くのATMで引出しが出来ます。(始めて引き出すときは感動です。)
@、登録方法は、まず→http://www.publifacil.com/members/?id=02399162 をクリックします。 
A 次に  English websiteをクリックする。
B そして、左列の上から3番目Get paid to Read E-mail をクリックする。
C そして、文章中の「Click Here(赤字)」をクリックする。 。
自分のプロフィールを入力する。
[Adress(番地町名)]:(部屋番号・建物名・番地・町名)
[City(市町村名)]:Yokohama-shika[State(都道府県名)]:Kanagawa
[Zip(郵便番号)]:123-4567[Confirm Email]:確認のためにもう一度記入
[Password]:半角英数6文字で作成
次に5つある中からどれでもいいので3つ選んでください。
[Agreement]:I agree にチェックする事。
1.あなたの郵便箱に届くスポンサーからのメールを時々開いて読んで下さい。
@ ページの上の部分にあるMember Loginをクリック
A パスワードを入力してログインする
B あなたの郵便箱『Affiliate Control Panel』が開かれる
C一番上のハトのマークをクリックしてメールを開く(ハトが点滅していればメールが来ています)
Dメールを読んだら、一番下の『PROCEED』をクリック(お忘れなく!)
※メールも英語ですので目を通すだけで良いです。翻訳する必要はないです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:31
anetが最近遅れていませんか?
>>634
送れてないと思うが。そんな日常的に転送メールこないから計測するのは難しい。
確認したいなら自分で転送アドにメール送信してみて、着信までの時間を計測すればわかるだろう。

で、いいかげん、zennoの粘着ウザイんだが。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:55
>>635
>確認したいなら自分で転送アドにメール送信して
アホかお前。
遅配してる時にテストメール送信したら、テストメールの集中で
ますます遅配→最悪ダウン、テストメールは極力控えるて事位常識やろ。
お前みたいなルール知らんヤツの方がウザいよ。
24netのように携帯からも見れるメール無いですか?
638637:03/10/24 21:07
追加質問ですが、こういうフリーメールって
ウイルスの心配は無いでしょうか?
添付ファイルを開かなければ大丈夫でしょうか?
>>636
アホかお前。
>>635 は遅れていないという前提条件で話してるだろうが。
勝手に前提条件をすりかえてんじゃねーよ。
お前みたいな日本語知らんヤツの方がウザいよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:18
zさん、ここで憂さ晴らしするのやめようよ
>>638
携帯電話から見るんならウイルスの心配は無いですよ。
パソコンでするなら、それ相応のウイルス対策をするべきだと思います。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:00
NAVERメール使ってる人います?
受信トレイで!のマークがつくメールって何なの?
ゼンノの一件以来、なんか荒れてんなぁw
よほどここでボロクソ書かれたのが悔しかったのかい>zさん
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 03:43
>>639=629
お前はどうしてそこまで「日本語」云々にこだわるんだよ藁
よほど、やっと日本語覚えて嬉しいのか??
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 06:37
結構大人げ無いんだね、zって
でも2chて面白いよね
こういうところで本性が垣間見れるところなんか
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 06:57
ここはフリーメールについて語るところだろうが。
人をののしり会うところじゃないぞ。
>>646
俺もそう思うのだがここの子達は言っても聞かないから困る。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 10:28
zさん、もう愚痴はやめて見苦しい
649教えてくらさい。:03/10/25 16:23
友達のhotmailのアドレスに携帯(ドコモ)からメールを送っても、
届かないみたいです(前は届いてたんですが)。
どなたか、解決法が分かる方いたら教えてくらさい。
ちなみに実験で、携帯から自分のhotmailのアドレスにメールを送っても
受信されないということが起こってしまいました・・・。
携帯のアドレスって業者の偽装メールのアドレスに使われるから、勝手に削除する仕様になったとか
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:44
>>646-647
Zの煽り関連は無視の方向で。
>>649
迷惑メールフォルダあたりに勝手にぶち込まれたりとかしてない?
あるいは逆に指定着信許可にするとか。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:48
煽られたくなきゃ日頃の保守を怠るなってことだ
わかったかね?
>>652
今回のzのトラブルは、ロクにテストもしねーで新しいホストに切り替えて、
そいつが動かなかったのを5時間以上ウダウダやってたから、元に戻した途端に
5時間以上分溜まってたメールが集中した。
しかも↑を説明せず、BBSでは「メンテは1時間強で終わった」「使えるよ」
見たいな事を言ったから、何時間経っても接続できないユーザーのテストメール
までもが集中してしまい、zが接続規制をかけるという実質ダウン状態。
で、最後にはこれら一連のトラブルの原因がすべてユーザーに責任があるように
言ってたから、ユーザーの不満爆発。
これに対してz側は>>630みたいな事しか言わないもんだから、さらに大爆発。
これって、保守より人間性の問題やね藁
>>651さんの言うように、こういう相手は無視の方向が一番良いと思うよ。
654教えてくらさい。:03/10/26 01:45
650さん、651さんありがとさんです。
今までは、受信してもらってたんでそこんとこがわからんのです・・・
また、なんかあったらおしえてくらさい。。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:53

カフェスタのフリーメールおすすめです。
無料登録だし、話題のアバターも使えますw

http://www3.to/lcafesta/
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 02:09
どこが いまは いちばん 良いかな?
>>655
重くない?
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 02:15
http://dl-x-lb.jp/

は?携帯の転送に使ってる。アドレスも面白いし。
>>655
宣伝か。。。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 02:40
NIC-name.com はどう?
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 05:25
24i有料化って見てたからほったらかしにしてたんだけど
試しにメール送信したら送れたヨ?
どういうこと?
前からの人はタダ?
>>661
もうちょっとわかりやすく説明してくれ
>>661
後から○○日までに使用料振り込めってメールが来るから
指定口座に振り込めよ
送信アドレスがちょっと変かもしれないけど、大人の事情だから
気にするな
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:43
>>661
有料での継続利用ありがとうございます。
お支払いに関してはサイトの説明をよくお読みの上お間違いの無いようお願いいたします。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:50
つまり料金はいただきますよ、ってこった。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:01
>>660 マリン・ネットの方がおすすめだよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:48
>>666 めくそ はなくそ だろ どっちも
めくその方がいい
しかし、はなくそは食う人居るが、めくそ食う人って聞かないな
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 05:54
商用利用可能なフリーメールがあるなら教えてください。
商用利用する予定の無料ホームページスペース(フリーチケットシアター等)で、
登録をするために使ったり、質問などがあるお客さんのためのメルアドとして
使ったりする予定です。ttp://tadamono.to/等を探したのですが見つかり
ませんでした。
>>669
それはタダモノに書いてないだけであって、
タダモノから各フリメ逝って規約嫁よー(・3・)エェ-
671669:03/10/27 15:57
>>670
お答えありがとうございます。
もちろんそうしていました。ただ、もう一度全部見てみた所、2、3個よいかも
しれない可能性がある所を見つかりました。今そちらに問い合わせている所です。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 18:31
メール送受信しすぎとかで、さくさくから利用停止くらったんですけど
他のフリーメールもこんな事あるますか?
多くても1日500通位だったと思います。

自動巡回の懸賞応募ツール使うとこれくらいいくんだよな・・・
日に500なんて漏れの知らない世界だ
>>672
あなた、そんなことしてるとブラックリスト載るよ!
ほかの所にもメルアド作りなさい!
675土屋:03/10/28 02:12
まったく、やりづれぇ世の中になっちまったなぁ…。






そういや「なすび」どうしてっかなぁ?
melu.jpのデータ飛びのあと垢を取ったんだけど、誰かが使ってたアドレスを取ってしまったらしい。
データがdだって、メールだけでなく垢情報までdでたのか…
というか、某webリングの管理人だったらしくシステムメールが来た。
とりあえずBBSでコンタクトを取ろうと頑張ってるけど、さてどうなるか…
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 08:59
さっさと違う垢とれ、しつこいぞ
>>673
やっぱり異常ですか・・・

>>674
すいません、アホです

>>675
なすびに憧れて懸賞始めたんですけど、やっぱりテレビですね
全然当たらない・・・。

ありがとうございました、しばらく懸賞応募するの止めてみます
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 12:50
>>678 ものは働いて買えよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:00
・完全無料!一切のリスクなしでお金がもらえる!・登録してメールを読むだけ!最高月収40万!
★報酬の受け取りについて
最小支払額は25ドルからで希望額を決めることができます。私は25ドルのままです。
25ドルになるとPublifacil.comからデビットカードが送られてきます。
カードの作成料が必要ですが、差し引かれるので費用は一切要りません。
お金の引出しは、お近くのATMで引出しが出来ます。(始めて引き出すときは感動です。)
@、登録方法は、まず→http://www.publifacil.com/members/?id=02399162 をクリックします。 
A 次に  English websiteをクリックする。
B そして、左列の上から3番目Get paid to Read E-mail をクリックする。
C そして、文章中の「Click Here(赤字)」をクリックする。 。
自分のプロフィールを入力する。
[Adress(番地町名)]:(部屋番号・建物名・番地・町名)
[City(市町村名)]:Yokohama-shika[State(都道府県名)]:Kanagawa
[Zip(郵便番号)]:123-4567[Confirm Email]:確認のためにもう一度記入
[Password]:半角英数6文字で作成
次に5つある中からどれでもいいので3つ選んでください。
[Agreement]:I agree にチェックする事。
1.あなたの郵便箱に届くスポンサーからのメールを時々開いて読んで下さい。
ページの上の部分にあるMember Loginをクリック
メールを読んだら、一番下の『PROCEED』をクリック(お忘れなく!)
※メールも英語ですので目を通すだけで良いです。翻訳する必要はないです。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:54
Fullmail

MoCoメール
ってどうですか?
使ってる人、感想聞かせてください。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:28
otegami.com ご利用の皆様へ

otegami.com のご利用、誠にありがとうございます。
10月23日14時頃、 otegami.com へのスパムメールの為にシステム障害が起き、メールデータが破損致しました。その為にフリーメールサービスを停止せざるを得ませんでした。
その後、昼夜を問わず回復へ向け努力いたしましたが、予想をはるかに越える障害の為、長きに渡りサービスを停止せざるを得なかったことを、深くお詫び申し上げます。
現在、スパムメール対策の為に一部のサービス(POP)を停止し運用しておりますが、今後ともフリーメールサービスの向上の為に努力を続けて参りますので宜しくお願い申し上げます。
684わむて ◆wamuteW7DE :03/10/29 01:29
       __ 
     <_葱看>
    / i レノノ)) ヽ
    (~( 人il.゚ - ゚ノ  < みるまらー!
     ヽ((つつ
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 13:03
>>672

何が懸賞応募だよ、このスパマー野郎
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:37
NIC-name.comに登録しようと思ってるんですが、
登録フォームの[送信]を押したあとに


>●登録できません。
>
>住所の記入に誤りがあります。
>
>登録内容に不備があります。
>もう一度ご確認の上、お申し込みください。


と表示されて登録できないです。仕方ないので問い合わせしたところ、返信が来て

「郵便番号は半角で」
「住所は大字を抜いて」

と言われて再登録したのですが、結局同じエラーで登録できません。
どなたか同じ症状の方っていないですか??
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:34
フリーメールも良いけど時間を有効に活用してバイトしましょう♪
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=sars2005
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:46
>>686 アドレス欲しさに個人情報渡すのか このバーカ!!
>>687

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 通報しますた
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >

690名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:45
やっぱ あんぽんたんの あつまりだね ここ
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 02:57
melu.jpまた死んでるね。もうだめだ。
692名無しさん:03/10/30 06:23
上にたくさん金儲けできるチャンスのあるサイトがありますね。
でもそのほとんどが紹介していけばお金が入るって感じですよね。
そこで、

@入ってみたがなかなか自分の下に入会者ができない。

もしくは、

Aこれからはじめようと思うが紹介とかいうのは苦手。

という人はいませんか?そんな人はぜひ
[email protected]
まで「紹介者希望」と件名にいれてメールをください。
自分の下に登録者を作る方法を教えます。
もちろんタダです。
できるだけ早く返しますが、教えるのには1つ条件があります。

「自分でhotmailのアドレスを作れる方」

これだけです。すごく大変な作業ですが確実に作れますので
是非メールください。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 21:40
一気に複数個メールアドレスが取得できるところってないですか?
えーっと
ネトゲ会社のサポートセンターに大量のメール送りたいんですが
全部違うアドレスにしたいんですよ。
それで…

フリーメールの「共有ID」を取り扱っているスレ、もしくはサイト知りませんか?
威力業務妨害だな
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:23
>>695
ただの情報操作です。俺以外の沢山の人間が頑張ってます。
偽計業務妨害だな
それが悪い事だと分からないのか?

世も末だな
699693:03/10/31 07:46
694は俺じゃないぞ。
昔よくあった無限メアドを使えば?
って今あるのか知らんけどな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 13:49
非常識なバカが集まるスレはここですか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 14:00
調べてもどうしてもわからなかったんだが、海外の無料サービスで
パスワードなしで誰でも利用できるメールサービスがあったと思うんだ。
いうなればメールアドレス自体がパスワードがわりみたいなやつ。

説明しずらいんだけど、aaa@どめいん って感じのメールアドレスに
送れば aaa さえ一致していればwebから誰でも自由に見ることができる。
もちろんaaaはbbbでもcccでも何でもOK

ブックマークに入れたと思っていたんだが、どうやっても見つからない…
誰か知らね?
パスワードなし・・・

なんだそりゃ?
704702:03/10/31 15:02
やっぱりわかりにくかな。例えばメールアドレスをa39aiekoaieififeji@どめいん
などとすればID部分を推定するのって難しいから、パスワードいらずで使えるってわけ。

もちろん恒久的にも秘密性の高いものにも使えないけど、ちょっとした連絡ぐらい
なら使えそうじゃない? いちいちIDを取る手間なく使えるし。
いや、言いたい事は分かる、無限メアドと思われ。

しかしパスはあるだろうよ
706702:03/10/31 15:16
ところが不要なんですよ。
だからメールの内容を誰に見られても文句は言えないサービス。

無限メアドは最初にいろいろと登録する必要があるけど、
このサービスは必要なときに使うだけでOK

たしかwiredあたりで見たと思ったんだが検索しても見つけられない…
>>706
へ〜、そりゃ知らなかったなあ
昔からネットしてるけど聞いたことなかった・・・
あーどっかで見たなそれ。
ちょっとおもしろそう、とか思ったけど。
709694:03/10/31 20:22
それなんとか探しますか。
メールをガトリングみたいに沢山送りたいです。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:25
>>709
スパム業者?
「無限メアド」でググった1番上はブラクラだった・・・
>>711
ただの知障です。
ネトゲ会社に送るって言ってるんだからクレームとかその程度でしょう。
いや、そんなんじゃないですけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 05:50
トランスメールの有料通知キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 07:34

メールに無料アバターを添付できる「カフェスタメール」
東京通信ネットワーク(TTNet)は8月6日、
3D化されたエージェントキャラクター「アバター」を
電子メールを送信できる無料サービスカフェスタメール」を開始した。
アバター付き電子メールを送信できるサービスは日本初。

Cafesta(カフェスタ)
http://www3.to/lcafesta/ - 2k

716名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 08:29
メールにそんなもん付けて送ったら友達無くすぞ
実績のみの厳選。(紹介数は少ないです)

↓俺が登録してるネットサービス(俺のHP)
http://csx.jp/~takarabako/

そんな簡単に金が手に入るわけねーだろ。
これが一番堅実だ。

おまえら、嘘ばっか書いてんじゃねーよ!
直リンク止めろ!
メールにアバター付けてどうすんの?
人質?
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 15:03
http://laguz.gaiax.com/home/dadatikun
もれなく2000円
PC初心者板が大変です
>>719
こいつ全板爆撃中じゃないのか?

地元ISPじゃない事を祈る
最近は簡単にアクセス規制されるからね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:35
>>714
トランスめーるは便利だったからなぁ・・・
それなりに満足してるから金を払ってもいいけど、
転送のみのくせに1アドレス年2400円は微妙だな。
今年一杯使えるからゆっくり考えるとしよう。
>>704
>やっぱりわかりにくかな。例えばメールアドレスをa39aiekoaieififeji@どめいん
>などとすればID部分を推定するのって難しいから、パスワードいらずで使えるってわけ。

メール送ったら相手には推定どころか丸分かりだよねえ。
メルマガの受け取り用だとか、個人情報保護ポリシーを謳っている企業との
やり取り用とかなら使えないこともないだろうけど。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:43
hotmailのアドレス新規登録できません。

登録チェックの、画像で表示される文字を入力するところでひっかかります。
半角と全角、大文字小文字の区別ありなし全部ためしたけどひっかかる。
これって?
gooのログイン状態保持機能って良さげな機能だけど
goo自体はどうなんでしょうか?

それか自動ログインのソフトって無いんですか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 15:04
>>725
ブラウザが勝手にやるだろ。

GOOのメールは重い。ネスケだとブラウザが良く落ちる。
メール受領のタイムラグが小さくない。
>725
メインのアドレスを教えたくないときのダミーとして使うなら、そこそこ。
動作は重い。たまに遅延する。
フリーメールにしては珍しくサービス元から広告メールがこないので
身内で使っているだけならスパムがこないのは良い。
ログイン状態保持は別にメリットない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 18:53
@egoiste.jpの携帯サブアドって
どこで借りれますか?
ググってもみつからないです。
yahooのフリーメールでPOP使えるところって
世界中でyahoo.co.jpの日本だけなの。
yahoo.comはさっき登録したら有料サービスみたいだったけど。
>>728
http://9mail.jp/pc/
じゃないのか?ぐぐったら出るはずだぞ

>>729
俺も有料と思うけど皆無料と言ってる
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 20:11
ぷららライト会員で
他のISPから接続してフリーメールとして使っている人に質問なんですが

送信ちゃんとできてますか?
>>731
入会すりゃわかんだろ?
>>729
国による。米×
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 20:23
>入会すりゃわかんだろ?
( ´_ゝ`)バカダコイツ
735728:03/11/03 20:35
>>730
それとは違います。
@egoiste.jp
です。
このドメインのサブアド使いたいのだけど
知ってる人いませんか??
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 20:53
失礼しました
PBSの設定しないといけないのに
普通の設定でやってました。
ちゃんとできました。731でした。
>>729
yahoo.com以外は大丈夫。
英語で登録できるyahoo.ca、yahoo.com.au、yahoo.co.uk、yahoo.com.sg
あたりがいいんじゃない。
>>735
中止中
ドメインはここが持ってる
http://skipup.jp/

そういうのを知りたいとき、そのまま検索するよりwhoisしたほうが早いよ
>>725-726
重いんですか。excite並だったら考えちゃうな

>ブラウザが勝手にやる
ってのがよく分からなかったんですが
自分が望んでるのは、PC起動しただけでログインして保持してくれるってのがいいんですが
メインでは使わないけど保持しておきたい、放置しすぎてメールが消えてたって事がよくあるんです

hotmailをoutlookで使ってた時は保持なんて気にしてなかったんですけど
ウィルスを防げないと聞いたのでやめてしまいました
そうしたら保持し忘れなんて事をやる様になってしまいって感じです

「ログイン状態保持機能」や「自動的にサインインする」を使った事が無いんですが
あれをやっておけばいちいちサイトに行かなくていいんでしょうか?

こういうのを解決してくれるブラウザや
anti-virusが有効になるメールソフトがあるんですか?
あったら自動ログインソフト探すよりいいのかな
740735:03/11/05 00:31
>>738
教えてくれてありがとう!
残念・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 01:24
>739
初心者板へ行け!
すでにスレ違い。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 03:08
ここはPOP持つ使えるし、要領無制限ですよ。


http://dl-x-lb.jp
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 16:10
>>742
ありがとう。
早速アカウント20個つくっときました。
>>742
宣伝乙
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 17:52
>>742
ありがとう。
早速ファイル置き場代わりに使います。
>>742
漏れは、マジに使って見るYO!
inter7障害多いから....
freemail、muttだけど受信ができない…
すごく困った
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 16:00
>>747
すごく困るようなことに 無料メール使うなよ わかったか
>>748は残酷なまでに正論
>>749
禿同
つーかfreemailってまだ生きてたんだな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:55
メールの送信先や件名に書かれている言葉を
キーワードに振り分ける機能はよくありますが

本文に書かれている言葉をキーワードに振り分けられる
機能を持ったフリーメールを紹介してください
>752
それはメーラーの仕事ではないのだろうか・・・。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:08
plumなんだけどメールボックスの中身が空っぽになってるんですが・・
これって一時的な障害?
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 03:40
24i難民です。
個人情報登録無し、あるいは嘘でもオッケーな無料メールおしえてくださいませ。
>>755
>>742のヤシ
( ´,_ゝ`)プッ

742-746の所為で dl-x-lb.jp 氏んでやんの
759原豊:03/11/07 11:49
Digitalmeなんですけど
Yahoo!からメール送ると届かないみたいなんですけどなぜですか?
HotMailとかExciteは受信します
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 12:50
>>759
Yahooからのメールは受け取らない仕様になった。
Yahooユーザーの多い日本ではDigitalmeはもう使い物にならない。
762原豊:03/11/07 13:08
情報ありがとうございます > 761
gmx.comでアカ取ったんだけど
ドイツ語で難解だったため住所とかいい加減に記入したら
早速メールでそんな住所無いから至急正しいのをFAXしろって事ですよね。
経験者いましたら教えてください。


wir begr?゚en Sie herzlich bei GMX. Bei Ihrer Anmeldung haben
Sie eine Anschrift angegeben, die durch unsere Adress-Pr?fung
nicht verifiziert werden konnte. Sie haben sich dazu entschieden,
uns diese Anschrift durch Zusendung des unterschriebenen GMX-
Adressbest舩igungs-Formulars per Fax oder Post zu best舩igen.

Zur Vereinfachung des Vorgangs knen Sie nat?rlich auch selbst
im Mitgliederbereich unter "Mein Account / Anschrift" eventuelle
Tippfehler in Ihrer Anschrift korrigieren. Das Faxformular knen
Sie ?ber folgenden Link jederzeit erneut abrufen:
(略)
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:41
あの〜すいません教えて下さい。

gooのフリーメールで受信したメッセージを、すべて
自分用アドレス(ocn)に一括送信したいのですが
、いい方法ありますか?

宜しくご指導下さい。
>>764
転送
>>757
ここも死んだ?つながらねえ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:03
>758
あっというまの ごりんじゅう だな 
こんなんじゃ その先やってられねーだろ ささっと サービスやめりゃいいよな
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
768 :03/11/08 01:44
>>763
GMXスレの過去ログ漁れ。
>>766
両方とも復活。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 05:59
>>761
Yahooからメール受け取れたぞ。
>>770
今日受け取れたけど、ここ二週間ぐらい全然だめだった
mag2のメルマガなんかも全滅

俺も仕様変更だろうと思って乗り換えを週末に予定してたんだが
どーするかなぁ
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 11:46
ヤフーとトクトク以外で無料でpopが使え、かつメンテや障害も少ないのはどこでしょうか?
トクトクは障害とメンテが多すぎるので嫌なんです。

ちなみにトクトクのメンテはいつ終了するのでしょうか?
みなさん受信できてます?
http://sr.tok2.com/server/maintenance.html
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 11:59
>>772
無料で そんなありがたいのは なし
死んでません?
の方にも書いたんですが、現在nekonohigeはどういった状態なんでしょうか
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:29
おすすめ 発見 http://iis.to
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:59
個人情報の集め方がうまいね
感心した
トクトクとdl-x-lb.jpは重いね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:29
>>772
内容からして DNSの設定間違いか なんかだろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:09
Hotmailほどじゃないが
マイリアにもスパムが来始めた。ムカツク。
Digitalme使ってる人はどうですか?
780772:03/11/08 23:11
>>778いえ、こちらからは受信できるんです。
全員じゃないですが、相手が送信するとエラーがでるらしいんです。
どうなんでしょう?
inter7だめぽ
またログインできねーよ('A`)
そろそろ諦めるか.....
>>772
そういういいところがここで紹介されたとたんに
そこで障害多発&メンテの繰り返しになるだろね
>>763
あきらめたほうが利口と思われ。
GMXはドイツ・オーストリア・スイス在住者でないとアカウント取得できなくなったから。

>>779
どっかでマイリアのメアド晒してんじゃないのか? うち全然spam来ないよ。

>>772
トクトクよりましってレベルのだったら、国内・海外を問わず結構ある。
でも>>782が書いてるようなリスクがあるので教えない。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 11:31
>>780
だからDNSの設定を間違えると、間違った時のレコードをキャッシュしている
ISPからは届かず、訂正されたレコードをみたISPからは届く
間違ったレコードのキャッシュが消えるのに相手によっては時間が
かかるということじゃないか
785780:03/11/09 14:55
相手のDNS設定がまちがってるんですか?こっちのDNS設定がまちがってるってことですか?
ちなみにヤフーBBでウインドウズ2000を使っています。
どうすればいいんでしょう?
786784:03/11/09 15:08
相手の? トクトクのDNS設定が一時 間違ってたんじゃないかって言ってるんだよ。
ユーザーに出来る事は じっと待つ
787785:03/11/09 15:10
大変よくわかりました。
ありがとうございました。
788名無しさん(事実です):03/11/09 18:23
キュリオが昨晩から死んでるね。メールの中身が全部ぶち壊れてる。
http://mail.curio-city.com/
にアクセスしたら、ハッキングされた画面が出てきたよTT

ここはいつもダメダメなんだけど、今回はヒドいね。
どう責任取ってくれるかな。
クレジットカード情報とか漏洩大丈夫かな。他に被害者います?
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:11
フリーメールの登録にクレジットカード情報まで渡す バカは自分の責任じゃないか
あーーーほ
>>748
このスレあと1日早くしってればよかった
inter7を使ってて、この言葉の意味が痛いくらいわかるよ・・
791名無しさん(事実です):03/11/10 02:01
>789
キュリオはフリメと言ってもYahooと同じで、ショッピングやオクが中心で、
おまけにフリメがついているとこだからね。
ちなみにオレはクレカ情報は登録してない。あなたのおっしゃるとおりだから。
今はクレカ登録マストだけど、初期の頃はいくらでもメアド取れた。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 10:14
使えなくて困ってます。 http://www.inter7.jp/
>>792
おれが使っているもう一つのフリーメール
smtpのないinter7にスパマーはいないと思うので紹介する。
inter7と同じく高機能でsmtpあり。
他のスレでの紹介カキコ厳禁。
http://www.intaa.net/
トラム−zmail-inter7と渡り歩いて来ました。
もう疲れました。有料に申し込みました。
やっぱり有料は快適ですねぇ♪
>>794
どこの有料サービス?
>>789
そう言うな。ぷららにカード情報渡している者が多いんだから。
>>793
早くていい感じだな。
好きなアドレス直ぐに取れた。GJ!(AA略)
意味もなく書き込むテスト。
>>796
呼んだ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 14:09
>>793
有難う。早速アカウント30個とりますた。
800get!
802801:03/11/10 14:12
あ、くそう!
803急げ!:03/11/10 14:20
直リン
http://mail.intaa.net/cgi-bin/vqregister/vqregister.cgi

・無料でご利用いただけます
・匿名でご利用いただけます
・ウェブメールが利用できます
・pop3方式のメーラーでメールを読めます
・imap4方式のメーラーでメールを読めます
・暗号化して送受信できるのでセキュリティに優れます
・自動メール転送できます








>>803
以前にinter7のコピペを貼り回っていたアホだな。
805794:03/11/10 14:40
>>795
どこかは具体的に言わないけど、年間1000円なので
これで安心してメールが使えると思うと安いと思うよ。
>>805
どこかわかったw
そこはフリーメールもいいでしょ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 15:23
http://zenno.com/
2年2000円だから 1年1000円って計算?











なんだ。隠すほどのもんでもないじゃん。
809794:03/11/10 15:30
>>807
どうしてわかるの?
2年契約で2000円なので、年間1000円。
8101:03/11/10 15:32
ココは、フリーメールの良し悪しを語るスレです。
有料メールの紹介はスレ違いです。
811794:03/11/10 15:35
今までトラブルのたびにイライラしていたけど、
この先2年間は安心して使えると思うと
もっと早く有料にしておけばよかったと思うよ。
    ミ≡●  ドカッ
  ∧_∧//
  (  -∀-)/   川  ゴスッ
 と    つ==|||||    ボコッ
   Y /ノ.   人●    
    / )    <  >|||||∩   ゲシッ
   /し' //. V`Д´)/     グチャッ
  ●フ彡        />>794
813794:03/11/10 15:45
ごめんよ〜。
もうしません〜〜〜
最近の業者は手がこんだ宣伝するのね
おじさん思わず引き込まれそうになったよ(w
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 16:24
hotmail壊れてないか?今。
www.music.ne.jp がただでpopアカもらえて素敵。
当然アカウント@music.ne.jp。
ただし、サイトアップしないといけないんだよね。
フリーウェブ鯖のおまけだから。
intaa.netってネタじゃないよね?
俺2chうまい棒を信じてコンビニでありますかって聞いて
すっげぇ恥ずかしい思いしたし
メールは大手がいい。
これまで小さいところが出ては消えして、そのたびに大騒ぎしているだろ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 20:25
http://www.intaa.net/
最高!!
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 20:37
業者の宣伝だったのかョ。
年間1000円なんか他にもあるしわざとらしすぎだよ。
820794:03/11/10 20:41
業者の名誉のために言っておくけど業者ではありません。
年間1000円で他にどんなところがあるの?
>>820=>>794
はいはいわかったよ。年間1000円は最高。
だから余所逝ってくれ。ここはタダ専用スレだ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 20:58
>>820
「フリーメールについて」って書いてるのにこんな簡単な日本語も読めんのか

http://www.intaa.net/ 最高!
>>822
もうわかったからURLをべたべたと貼るな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 21:02
>>793
smtpサーバーがなかったら どこからも一切メールはこないから
それは 快適でしょ メールサーバーとは言わないだろうけど
>>824
?????????????????????????????????????
826824:03/11/10 21:16
>>825
意味がわからんのなら 教えて下さいっていいなよ
inter7は糞
マジ糞
>>827
個人情報を一切登録しないところだけはいいとおもってやれ
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:20
intaa.net って容量いくつよ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:33
>>829
5MB
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:44
ツカエナイネ5M
832inter7ユーザー:03/11/11 08:26
inter7
http://www.google.co.jp/search?q=cache:TB_MrVUGYCcJ:www.inter7.jp/+inter7&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8

携帯電話用ウェブメールにログイン
http://i.inter7.jp/

今、ここにアクセスしたら以下のメッセージが書かれていた。
「復旧中機器不良の為、交換作業とデータ復旧作業を行っております。
ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。

復旧見込みは明日11月13日でございます。
誠に大変申し訳ございません。」

明日って11月12日だけど...。
833832少しだけ訂正:03/11/11 08:29
「復旧中
機器不良の為、交換作業とデータ復旧作業を行っております。

>>832
何を交換してるのか知らないが、ものによっては、
復旧しても2−3日はメールが使えないかも。
>>794
お、漏れと同じ経歴だw
漏れはinter7の復旧を信じつつ、intaa.netも登録しておいたよ
ま、懸賞とかメルマガとかにしか使わんからいいっちゃあいいんだが・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 13:30
>>829
おまけにAPOPにも対応しとらん。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 13:55
intaa.netの押さえもできたし、復旧したらもう少し付き合ってみるよ。
つぎにこけたら移転と。POP使いだからバナークリックも面倒だし。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:47
フリーサーブを他社の回線で利用する形で
フリーメールとして利用しようと思っているのですが、

長所と短所について教えてください。
おれが使っているもう一つのフリーメール
smtpのないinter7ユーザーにスパマーはいないと思うので紹介する。
inter7と同等の高機能でsmtpあり。
他のスレでの紹介カキコ厳禁。
http://www.intaa.net/
intaa.netつぶしにかかってる奴がいるな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 02:57
>>839
smtpサーバーがなかったら どこからメール受け取るんだ?
smtpはあるって。。。。。。。。。。。。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 04:09
>>824
>>841
SMTP→送信に必要
POP→受信に必要  なのではなかったっけ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 04:41
無知が調子に乗っていきがると>>841のようなレスをします。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 08:43
>>843
841が正解。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 09:07
どっちなんだよ?
846841:03/11/12 09:28
>>843 こいつが 一番無知
あほは すぐに人を 無知だとか 言いたがる
847841:03/11/12 09:31
あほでもわかるページがあった
「電子メールはじめの一歩」
ttp://www.kanzaki.com/works/wd2000/wd1.html
よめ
     inter7
フッ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!キュー
>いんたぁ.ねっと について
>
>いんたぁ.ねっとはこんなサイトです。
>個人が運営する非営利無料サイトです。
>運営者のネットワーク実験場という面があります。
>1ヶ月の運営費用は10万円に抑えていますが、運営者が常に財政破綻寸前です。
>昔から会員を増やす努力はあまりしていません。
>運営者の気まぐれでシステムを変更することがあります。
>提供するサービスを変更することが多いです。
>特に上の2点において会員に迷惑をかけることが多いです。

http://www.intaa.net/
いんたぁ.ねっと について  より
SMTPがなきゃサーバーはメールを受けとれんわな。
POPはサーバーが受けたメールをユーザーにダウンロードさせるもんだろ。
inter7.jpは外部からのリレーを許可してないだけ。
intaa.netは登録するときフリーメール以外のメールを登録しなけりゃ
あかんから使う気になれん
>851
私はフリーメールで2つアカ取れましたけど・・。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:55
>>852 どこのつかってるの?
>853
zznです。
ちゃんとパスが送られてきました。
フリーメールなんて無くなるべき!
ただで何でもしようとするな!
それにスパムの温床!
↑受信メールがすべてスパムなひとの言い分
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:08
>>851
何処で登録しようとした?
フリーメールであっさり登録できたし、そんな制限気付かなかったぞ。
ここ読みにきてよかったよ。
2ヶ月melu使ってなかったから、トンでたの知らんかった……
>>855
スパムのアドレスがほんまもんだと思ってる?
たいがい詐称してるからフリーメールなくなっても
おなじこと
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:51
dl-x-lb.jp ここなかなかイイ

>>860
既出
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:01
inter7.jp ここなかなかイイ

intaa.netスパム来る…
未使用なのに みんなどう?
>>863
全然来ない
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:25
だれかランキング作ってくれ
【一流】
・DigitalMe www.digitalme.com/ digitalme ≒ MyRealBox
  登録ちょとわかりにくい
・GMX www.gmx.net/ (POP Web 転送) ドイツ語 広告なし
・24Net www.24i.net/ (携帯 POP Web 転送) 取得簡単 
  メールチェッカー使えず 広告なし

【普通】
・Yahoo!Japan (POP Web 転送) 広告あり
  混雑時POPが使い物にならないこと多し
・まりんなび mail.marine.ne.jp/ (POP 転送) SMTPあり
  広告なし 広告メール多め
・TramOnline www.tramonline.net/ (POP 転送) 100MB
・さくさくドットコム www.saku2.com/ (POP) SMTPあり
・zenno.com zenno.com/ (POP Web) SMTPあり 広告なし

【二流】
・Hotmail www.hotmail.com/ (Web HTTP)  ウィルスチェックあり
  msn mobileの設定で携帯への新着通知はできる 広告あり
  30日間サインインしないとフォルダの中身を消される
・goo FreeMail (Web) →広告非挿入。
・Lycosメール (Web) →広告挿入。 
・FlashMail www.flashmail.com/ (POP Web) 英語
・Anet www.anet.ne.jp/ (POP 転送) 10アドレス 広告なし
・MyOwnEmail www.myownemail.com/ (POP) 英語
・NAVER Mail www.naver.co.jp/ (Web) 本サービス開始まで無料
・EveryMail www.every-mail.com/ (Web)
・HYPERmail (Web) エキサイトメールと相性悪し?
 (たぶんエキサイトが悪い)
・mochamail www.mochamail.com/ (Web ?) 英語
・@eStyle.ne.jp www.estyle.ne.jp/ (転送)
・UNI.DE www.uni.de/ (POP Web 転送) ドイツ語
・iNAME www.iname.com/ (Web 転送) 英語
・chetona.com www.chetona.com/ (POP Web 転送) 英語
【三流】
・MyRealBox www.myrealbox.com/ (携帯 IMAP POP Web 転送)
  SMTPあり 広告なし 最初は英語だか日本語に変更可
・ClubBBQ www.clubbbq.com/ (転送) 
・NIC-Name (POP) 広告なし タミー
・HotPOP.com (POP ?) 英語
・SoftHome.net (POP Web ?) 英語
・pub.to (Web 転送) 
・ClubA&A (Web)
・エキサイトメール (Web) →広告挿入。
・インフォシークメール email.infoseek.co.jp/ (Web)
   賛否両論 広告あり
・CoolOnline (Web)
・Supermail (Web 転送)
・CSC.jp csc.jp/ (転送) 登録完了メールはこないので注意
【逝ってよし】
・FreeMail.ne.jp (POP)
・Mr.Postman (転送)
・JMail.co.jp (Web) →個人情報… 会社がやばいようです

【あぼーん】
・クラブスピードネット www.fmailentry-speed.net/
  (携帯 POP Web 転送) 広告なし SMTPあり
・ZDnetMail (Web)
・RobotMail (Web)
・Eastm@il (転送)
・フレッシュアイメールサービス (Web 転送)
・MYCOMフリーメール

【???】
・Tokyo24 (POP Web)
・SoftHome.net (POP Web ?) →英語。
・あざらしメイル (POP 転送) →闇。
・メールポインタ(POP 転送)
・佐世保ネット (POP 転送)
・otegami.com (POP)
・トクトク (POP)
・Yabumi.com (POP)
・otayori.com (Web 転送)
・P'zWebMail (Web)
・Oasis COCO (転送)

【評価待ち】
・trans-mail www.trans-mail.net/ (転送 携帯)
 ウィルスチェックあり。有料化するかも。
>>866-869
フリーメールについて -Part13-
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1048727149/81-85 より

評価を変える話が終わったが話途中に終わる。
S:文句なし、お薦め
A:ストレスなく良い感じで使える
B:これなら使っても大丈夫
C:結構ストレスがある
D:使えない
評価未定:新登場、データがない、評価が分かれる、など
一覧作るなら一言コメントに評価付けて投稿。
評価は基本動作を基準に、付加価値でプラスマイナス。
web、pop、転送などの最低限の機能は書く。

やるなら、こんな感じじゃないの?
それで、漏れの使ってるヤツの評価。

A
・Yahoo!Japan (POP Web 転送) 広告あり
特に問題なく使える。
・zenno.com zenno.com/ (POP Web) SMTPあり 広告なし
容量3MBだが快適動作。メールフィルタリングもしている。

B
・Hotmail www.hotmail.com/ (Web HTTP) 
30日サイイインなしで無効。繋がらない時がある。

C
・トクトク (POP)
アナログでは激重。広告が無効にしてもしばらく経つと勝手に送られてくる。
>>863
こっちも全然来ない。intaa.net快適。
アドレス教えると冗談臭く笑われるが、すぐに覚えて貰えてGJ(AA略)

でさ、フリーメールでアカ取れないってのネタだったのか?
>>866
やめろ!digitalmeを一流に入れるな!
普通か二流くらいのポジションでそっとしといてくれ。
intaa.net
GMXなどの割とメジャーなフリメで登録しようとするとエラーがかかるが
マイナーなヤツだといけたよ。
海外系のはダメっぽかったっす。

>863
3個ばかり垢を取ったけど、まだ1通もスパマはきてないよ。
Club A&Aは有料化、Lycosはinfoseekと統合
>>866            ___
24i.netが一流フリメかよ、タヒネ!





877名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:59
>>866-871書いた者だけど、
月曜までに>>871みたいな形で評価出してもらえばまとめます。
>>866-869は過去の評価だから文句言うな。
過去ログ読まずに突っ込むなよ( ´,_ゝ`)プッ と煽っておく。

そういうわけでage




ヘ ン な の が 仕 切 り 始 め た な ( ´,_ゝ`)




879名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:02
スレ住人なんで協力します。

B
・goo FreeMail (Web) 
広告非挿入、転送など機能は揃ってる
・インフォシークメール(Web)
広告あり

880名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:24
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
http://uhei.vis.ne.jp/LibertyandPeace/board/main/030730033513.html
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
★☆★【重要@yahoo検索キーワード】→悩める方の駆込み寺  
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
http://uhei.vis.ne.jp/LibertyandPeace/board/main/030730033513.html
--------------------------
リンク@yahoo検索キーワード→呪屋本舗
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!
881862:03/11/15 22:46
えええー!何故!?
と思ったけど、そう言えばテレ朝発行の某メルマガに登録したんだよ。
ほんとこれだけだ。で翌日にスパム開始って感じだった。
まさかテレ朝…
882863:03/11/15 22:47
げー 名前欄まちごうたよ。
  × 862
  ○ 863
>>863
未使用じゃないじゃん。嘘吐き。


884名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:54
otegami.com - POPやめてWebメールになった。
エキサイトメール (Web)
障害多発、現在も障害発生中。
メールの生死不明。

使えない、、、、、
ClubBBQてこんなに評価低いんだ
昔携帯用に申し込もうかと思ってたよ
>>869
ミスター郵便屋はなぜ評価悪いの?
月1アンケートのせい?
きょう登録しちまったがw
>>887
かなり前の評価だよ
889887:03/11/16 01:51
んじゃ今はどう思いますか?
登録も簡易だったし、とりあえず入口にしようと思うんだが
スパマー暗躍なの???
intaa
ただで使えるには、それなりの訳がある。
フリーメールを使う椰子は信用できん。
24i.netは完全に有料化したよ(゚∀゚)
>>883
ゴメンナサイヽ(`Д´)ノウワァァァァン!
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 07:15
おれ個人の評価としては
zenno.com,intaa.net>dl-x-lb.jp>inter7,wiz98,海外Yahoo>その他
dl-x-lb.jp、登録は簡単だけど送受信に時間がかかりすぎないか?
>>895
送受信共に軽いよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:27
メーラーで送受信と、転送(鯖にメールは残る)できるサービスが
両方使えるフリメないかな?
Yahooはどちらかしかできないし、
ExciteにもGooも登録してみたけどそれができなかった。
Gooは理想的で、3つのPOPメールを読めて他のアドレスに転送できるはずだけど
テストメールすら届かなくてだめだった。使えない。
そんなサービスしてくれるフリメ知ってる人いない?
myrealbox
>>897
intaa.net 確かできるはずだよ。間違って鱈ゴメン
900877:03/11/16 11:57
それなりに投稿あるので統廃合されたものなどを消したり整頓します。
投稿する人は>>870のを参考に、評価書いてください。
書かないと勝手にコメントから評価します。
投稿がなかったものは評価据え置きにします。

では協力お願いします。
>898,899
教えてくれてありがとう!
myrealboxのほうを使用することにした。
ヤフーだとまともに好きなユーザー名が取れなかったのに
これだと一発で好きなのにできた。
軽いし、転送してもコピーは残るしいいことずくめ。
ありがとうね。
>>901
夢の跡
903あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>895
速くしたい時はport113空けてみな
myrealboxってsubjectの表示がおかしくね?
なんか途中で途切れる
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:42
2003年11月に開始したばかりです。今がチャンス 今回残り2名
気になる方は下をクリック!!
http://kagawaizs.nce.buttobi.net/
★★★★★★★■■■■■■■■■■■■★★★★★★★★
新発想から誕生!! 3万円のお仕事 してみませんか
驚愕のアイデア うちでの小槌 

1日20分程度メールするだけで3万円程稼げるお仕事のご紹介です。

初期準備に2日〜1週間程度かかりますが、あとはメールの送受信だけ
で1日3万円稼ぐことができます。資金はほとんどかかりませんし、
人によっては全く必要ありません。準備が終わってしまえば、
あなたが寝ていても遊んでいても勝手にお金が入ってきます。

無責任な誇大表現ではありません。ご自身の目ででお確かめ下さい。
尚、人数制限がありますので、定員になり次第締め切らせてい
ただきます。

Yahooオークションで1万〜3万程度で落札されている情報です。
新しい情報なのはオークションの評価の日付を見ていただければ情報の新鮮さがおわかりいただけると思います。
詳細は、下記ホームページをご覧ください。
http://kagawaizs.nce.buttobi.net/
11月16日現在残り2名募集中!!

体験談
私は11月10日から始めました。まだまだ初心者ですが、
5日間で合計4万3000円の収入がありました。日を追うごとに入金が増えていっています。
本当に今がチャンスだと思います。少なくとも11月中はこのアイデアを知っている人もかなり少なく
(魔法のシャー○ンとかTSJ等は知れ渡ってますがこの情報はまだまだレアです)
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:11
digitalmeのsmtp、はじかれちゃうんですけど、、、
Blackholed by japan.blackholes.us。
spamメールの送信元チェックするといいサーバーにあたるよ。
まだこのスレにでてきてない良いところ知ってるけど教えない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:05
「知ってるけど教えない」と言う奴の多くは、


実は知っていない。
間違いない・・・
911m:03/11/17 20:58
yahoo!のプロパイダメールの@以降って
co.jpですか?
禿しく厨な質問ですいません。
どなたか回答お願いしまつ。
いたづらはするなよw
913877:03/11/17 21:11
S:文句なし、お薦め
・DigitalMe www.digitalme.com/ digitalme ≒ MyRealBox
登録ちょとわかりにくい
・GMX www.gmx.net/ (POP Web 転送) ドイツ語 広告なし

A:ストレスなく良い感じで使える
・Yahoo!Japan (POP Web 転送) mail.yahoo.co.jp/ 広告あり
特に問題なく使えるが混雑時にPOPが繋がり難くなる。
・まりんなび mail.marine.ne.jp/ (POP 転送) SMTPあり 広告なし
広告メール多め
・TramOnline www.tramonline.net/ (POP 転送) 100MB
・さくさくドットコム www.saku2.com/ (POP) SMTPあり
・intaa.net(POP Web 転送) www.intaa.net SMTPあり
・dl-x-lb.jp(POP Web 転送) www.dl-x-lb.jp/
・zenno.com(POP Web) zenno.com/ SMTPあり 広告なし
メールフィルタリングあり
914877:03/11/17 21:12
B:これなら使っても大丈夫
・Hotmail www.hotmail.com/ (Web HTTP)
30日サイイインなしで無効、繋がらない時がある
・goo FreeMail (Web) 広告非挿入。
・インフォシークメール email.infoseek.co.jp/ (Web)
賛否両論、広告あり
・FlashMail www.flashmail.com/ (POP Web) 英語
・Anet www.anet.ne.jp/ (POP 転送) 10アドレス 広告なし
・MyOwnEmail www.myownemail.com/ (POP) 英語
・NAVER Mail www.naver.co.jp/ (Web) 本サービス開始まで無料
・EveryMail www.every-mail.com/ (Web)
・HYPERmail (Web) www.html.ne.jp/index.html
エキサイトメールと相性悪し?(たぶんエキサイトが悪い)
・mochamail www.mochamail.com/ (Web ?) 英語
・@eStyle.ne.jp www.estyle.ne.jp/ (転送)
・UNI.DE www.uni.de/ (POP Web 転送) ドイツ語
・iNAME www.iname.com/ (Web 転送) 英語
・chetona.com www.chetona.com/ (POP Web 転送) 英語
・inter7(POP Web 転送) www.inter7.jp 2003.11.現在新規申込み中止 最近障害多発

C:結構ストレスがある
・MyRealBox www.myrealbox.com/ (携帯 IMAP POP Web 転送)  SMTP 広告なし
最初は英語だか日本語に変更可
・ClubBBQ www.clubbbq.com/ (転送) 
・NIC-Name (POP) www.nic-name.co.jp/ 広告なし タミー
・HotPOP.com (POP ?) www.hotpop.com/ 英語
・SoftHome.net (POP Web ?) www.SoftHome.net 英語
・CoolOnline (Web)  www.cool.ne.jp/
・CSC.jp csc.jp/ (転送) 登録完了メールはこないので注意
・トクトク (POP)  mmm.tok2.com/
アナログでは激重、広告が無効にしてもしばらく経つと勝手に送られてくる
915877:03/11/17 21:13
D:使えない
・エキサイトメール (Web) community.goo.ne.jp/ 広告挿入
障害多発、現在も障害発生中、メールの生死不明
・FreeMail.ne.jp (POP)  www.freemail.ne.jp/ 新規加入停止中
・Mr.Postman (転送)  www.mcn.ne.jp/
・JMail.co.jp (Web) jmail.co.jp/ 
個人情報、会社がやばいらしい

サービス停止
・クラブスピードネット(携帯 POP Web 転送)www.fmailentry-speed.net/ 広告なし SMTP
・ZDnetMail (Web)  www.zdnetmail.ne.jp/
・RobotMail (Web)  new.robotmail.ne.jp/
・フレッシュアイメールサービス (Web 転送)  www.fresheye.com/
・MYCOMフリーメール  email.mycom.ne.jp/
・pub.to (Web 転送) pub.to/
・Supermail (Web 転送) www.supermail.com/
・P'zWebMail (Web)  http://www.pub.ne.jp/webmail/
・あざらしメイル (POP 転送) mail.azarasi.net/
・メールポインタ(POP 転送) www.mailpointer.net/
・otegami.com (Web)  www.otegami.com/
・otayori.com (Web 転送)  www.otayori.com/
・Oasis COCO (転送)  coco.ac/

評価未定:新登場、データがない、評価が分かれる、など
・Tokyo24 (POP Web)  www.tokyo24.com/
・trans-mail www.trans-mail.net/ (転送 携帯)
 ウィルスチェックあり、有料化するかも
・Yabumi.com (POP)  www.yabutomo.com/mailadd/
・Eastm@il (転送)  www.eastmail.com/
・佐世保ネット (POP 転送)  sasebo.net/
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:14
全部リンク確認してんだろうな
917877:03/11/17 21:14
Eastm@il 、復活?
24i.net、ClubA&Aは有料化。
Lycosはinfoseekと統合。
otegami.com、POPからWebメール。
pub.to、P'zWebMail、メールサービス終了。
佐世保ネット、メールサービス終了?
あざらしメイル、Supermail、メールポインタ、otayori.com、Oasis COCO、潰れた?

形式の統一→名称、種類、アドレス、付加サービス、コメントの順。
アドレス、全部載せました。
hpがない=サービス停止、と判断。
918877:03/11/17 21:18
>>916
ほぼ全部確認済み。
外国サイトは名称を入れてもダメなら放置w
日本国内はググって潰れたところも入れた。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:24
馬鹿野郎!
何でdigitalmeがSクラスなんだよ
そっとしとけって言っただろう。
Yabumiはとっくに停止してるってば…
>>913
トラム復活したの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:03
紛らわしいから無くなったサービスは消せよ
>いんたぁ.ねっと について
>
>いんたぁ.ねっとはこんなサイトです。
>個人が運営する非営利無料サイトです。
>運営者のネットワーク実験場という面があります。
>1ヶ月の運営費用は10万円に抑えていますが、運営者が常に財政破綻寸前です。
>昔から会員を増やす努力はあまりしていません。
>運営者の気まぐれでシステムを変更することがあります。
>提供するサービスを変更することが多いです。
>特に上の2点において会員に迷惑をかけることが多いです。

http://www.intaa.net/
いんたぁ.ねっと について  より
dl-x-lb.jpの管理人Bでございます。

至らない点は鋭意改善中〜
>>913
おつー。
anetは今から取っても転送しか使えない。
trans-mailは有料化決定済み。
928877:03/11/18 00:13
サービス廃止など変更があったら報告お願いします。
明日また直します。

>>925
本物さんですか?
乙です。
TramOnlineはサービス廃止。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 19:32
smtp付きのアレが無いな。
908と同じで教えないけど。
ちょっと調べれば見付かるし。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 19:35
5回で消えるアドレス付きのアレも無いな。
908と同じで教えないけど。
ちょっと調べれば見付かるし。

932名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 19:40
で、みんなはどのサービスつかってスパム活動してるの?
933大事なおしりせ:03/11/18 19:49
◎トラムオンラインメール転送サービスをご利用の皆様へ

このたび、10月末を持ちまして現在お使いいただいているトラムオンラインメー
ル転送サービスを停止することといたしましたので、お知らせいたします。

トラムオンラインはその前身であるメールマジックの時代を含めますと、約2年
半の長きにわたり、ご愛顧をいただいてきたこととなります。また、ご愛用いた
だいた方の延べ人数は15万人を超え、メール転送サービスとしては大変ご好評を
いただいたものの1つと自負しております。ご愛用いただきましたお客様にござ
いましては、感謝にたえません。本当にありがとうございました。

本サービスはまだ携帯電話のメール利用が少なかったころ、「こういうサービス
があればいいのに」という開発者の思いから出発しました。しかしながら、今日
に至っては同種のメール転送サービスもたくさんできており、先行者としてのト
ラムオンラインの役割はほぼ終わった、という認識がございます。

このようなサイトとしてははじめて、匿名で書き込める掲示板を用意し、お客様
の忌憚のないご意見を承る、という試みもおこないました。心無い書き込みで荒
らしの被害を受けたこともございましたが、お客様どうしで問題を解決されたこ
ともあり、このときはスタッフ一同、このサービスをやっていてよかった、と感
激したものです。
934大事なおしりせ:03/11/18 19:51
また、この10月7日より、お約束いただいていた1日1通の広告配信を行いまし
た。しかしながら、お客様の中には広告がきて初めて自分が忘れていたアカウン
トがあったことを思い出された、という方も多く、またシステムにつきましても
これをきっかけに多くのご意見をいただくこととなりました。お約束のうえ、あ
る条件のもとに無料でお使いいただく、というコンセプトでしたが、これがなか
なか理解されなかった、ということも非常によくわかる結果となり、無料サービ
スの限界を思い知らされる結果ともなりました。

弊社にて今後のサービスの展開を考えたところ、広告配信を直ちに止めたうえ、
一度サービスそのものをクリアにしたうえ、期間を置き、新しいサービスを立ち
上げたらどうか、ということになり、今回のトラムオンラインのサービス停止を
決めるに至りましした。

ながいあいだ、本当にありがとうございました。

トラムオンラインスタッフ一同
935877:03/11/18 21:39
S:文句なし、お薦め
・DigitalMe www.digitalme.com/ digitalme ≒ MyRealBox
登録ちょとわかりにくい
・GMX(POP Web 転送) www.gmx.net/ ドイツ語 広告なし

A:ストレスなく良い感じで使える
・Yahoo!Japan (POP Web 転送) mail.yahoo.co.jp/ 広告あり
特に問題なく使えるが混雑時にPOPが繋がり難くなる。
・まりんなび(POP 転送) mail.marine.ne.jp/  SMTPあり 広告なし
広告メール多め
・さくさくドットコム(POP) www.saku2.com/ SMTPあり
・intaa.net(POP Web 転送) www.intaa.net SMTPあり
・dl-x-lb.jp(POP Web 転送) www.dl-x-lb.jp/
・zenno.com(POP Web) zenno.com/ SMTPあり 広告なし
メールフィルタリングあり
936877:03/11/18 21:40
B:これなら使っても大丈夫
・Hotmail(Web HTTP) www.hotmail.com/
30日サイイインなしで無効、繋がらない時がある
・goo FreeMail (Web) http://community.goo.ne.jp/ 広告非挿入。
・インフォシークメール(Web)  email.infoseek.co.jp/
賛否両論、広告あり
・FlashMail(POP Web) www.flashmail.com/ 英語
・Anet(POP 転送) www.anet.ne.jp/ 10アドレス 広告なし
今から取得しても転送のみ
・MyOwnEmail(POP) www.myownemail.com/ 英語
・NAVER Mail(Web) www.naver.co.jp/ 本サービス開始まで無料
・EveryMail(Web)  www.every-mail.com/
・HYPERmail (Web) www.html.ne.jp/index.html
エキサイトメールと相性悪し?(たぶんエキサイトが悪い)
・mochamail(Web ?) www.mochamail.com/ 英語
・@eStyle.ne.jp(転送) www.estyle.ne.jp/
・UNI.DE(POP Web 転送) www.uni.de/ ドイツ語
・iNAME(Web 転送) www.iname.com/ 英語
・inter7(POP Web 転送) www.inter7.jp 2003.11.現在新規申込み中止 最近障害多発
937877:03/11/18 21:41
C:結構ストレスがある
・MyRealBox(携帯 IMAP POP Web 転送) www.myrealbox.com/ SMTP 広告なし
最初は英語だか日本語に変更可
・ClubBBQ(転送) www.clubbbq.com/
・NIC-Name (POP) www.nic-name.co.jp/ 広告なし タミー
・HotPOP.com (POP ?) www.hotpop.com/ 英語
・SoftHome.net (POP Web ?) www.SoftHome.net 英語
・CoolOnline (Web)  www.cool.ne.jp/
・CSC.jp(転送) csc.jp/ 登録完了メールはこないので注意
・トクトク (POP)  mmm.tok2.com/
アナログでは激重、広告が無効にしてもしばらく経つと勝手に送られてくる

D:使えない
・エキサイトメール (Web) http://urs.excite.co.jp/mail/ 広告挿入
障害多発、現在も障害発生中、メールの生死不明
・FreeMail.ne.jp (POP)  www.freemail.ne.jp/ 新規加入停止中
・Mr.Postman (転送)  www.mcn.ne.jp/
・JMail.co.jp (Web) jmail.co.jp/ 
個人情報、会社がやばいらしい

評価未定:新登場、データがない、評価が分かれる、など
・Tokyo24 (POP Web)  www.tokyo24.com/
・trans-mail(転送 携帯) www.trans-mail.net/ 2ヶ月のみ無料
 ウィルスチェックあり、有料化するかも
・Eastm@il (転送)  www.eastmail.com/
・佐世保ネット (POP 転送)  sasebo.net/
938877:03/11/18 21:43
サービス停止、廃止
・クラブスピードネット(携帯 POP Web 転送)www.fmailentry-speed.net/ 広告なし SMTP
・ZDnetMail (Web)  www.zdnetmail.ne.jp/
・RobotMail (Web)  new.robotmail.ne.jp/
・フレッシュアイメールサービス (Web 転送)  www.fresheye.com/
・MYCOMフリーメール  email.mycom.ne.jp/
・pub.to (Web 転送) pub.to/
・Supermail (Web 転送) www.supermail.com/
・P'zWebMail (Web)  www.pub.ne.jp/webmail/
・あざらしメイル (POP 転送) mail.azarasi.net/
・メールポインタ(POP 転送) www.mailpointer.net/
・otegami.com (Web)  www.otegami.com/
・otayori.com (Web 転送)  www.otayori.com/
・Oasis COCO (転送)  coco.ac/
・Yabumi.com (POP)  www.yabutomo.com/mailadd/
・TramOnline(POP 転送) www.tramonline.net/ 100MB
・chetona.com(POP Web 転送) www.chetona.com/ 英語
939877:03/11/18 21:48
Eastm@il 、復活?
24i.net、ClubA&Aは有料化。
Lycosはinfoseekと統合。
otegami.com、POPからWebメール。
pub.to、P'zWebMail、Yabumi.com、TramOnline、メールサービス終了。
佐世保ネット、メールサービス終了?
あざらしメイル、Supermail、メールポインタ、
otayori.com、Oasis COCO、chetona.com、潰れた?

再直ししました。
載ってないのでいいとこある、と言われても
ここで晒されなきゃ載せないのが暗黙のルールでしょ?
だから載せるつもりも調べるつもりもありません。
ググればフリーメールリンク集あるし、それは自分でやってください。
>>877
どうもありがとう。。
何度も何度も、本当に乙でした。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:21
・dl-x-lb.jp(POP Web 転送) www.dl-x-lb.jp/
はSMTPあり
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:22
・intaa.net(POP Web 転送) www.intaa.net はwebが遅い
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:21
多重債務や自己破産で苦しんでいる方必見!
資金繰りに困っている方、ビジネスを始めたいと思っている方もご覧下さい。
http://workup.gooside.com/c126.html
http://www.medianetjapan.com/2/18/companies/futuredream/
trans-mailは有料化だって言ってんだろ
2ヶ月のみ無料と書いてある
無料限定だろ。trans-mail社員か?
じゃ、944がやれば?
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:19
PDA使いにお勧めのフリメを紹介してください
チェコのメール結構よい。
このフリーメールは便利だよ
http://www.intaa.net/
>>935-939
DigitalMeは>>907みたいな報告がある以上CかDに格下げすべし。
それに、FreeComやYahoo!Japanからのメールを受け取り拒否している模様。

GMXは昨年暮れからドイツ在住者じゃないと登録できなくなっている。
これもSに入れるのは危険。
住所を偽って登録する輩もいるが、れっきとした詐欺罪だぞ。

FlashMailのPOPは有料。無料で使えるのはWebのみ。

intaa.net/
無料ウェブサービスの登録は2002年に終了しました。
>>951
禿同。
DigitalMeは、日本ドメインからのメールを拒否するところがあるようになり
私の評価は上位から最下位レベルに転落です。
うそ?flashmailのpopって有料になったの??
ずっと3年位フリーで使ってるけど、最近の新規ではそうなのかな?
まあ全然安定感無いし、拒否られるドメインも多いし
間違ってもでは使えないけど。
YAHOO!BBのプロバイダーを使っているのですが
メールの送信容量が最大1.5MBと貧弱です。
NAVERは最大5MBと聞いて登録したのですが
私の環境では5MBどころか、ファイルを添付して送ることができません。
なるべく大きな送信容量ということだと
どこのフリーメールがオススメでしょうか?
また、一回のメールの受信容量が大きいオススメのフリーメールがありましたら
そちらの方もよろしくお願いします。
なんでメールで送らないかんの?
>955
MBのファイルを添付して送るのは非常に迷惑だと思われ。
P2Pで送ればいいのにね
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 11:11
myrealboxまた腐りだしてきたな
>>958
生で繋がりたくないと思われ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 12:12
yahoo メール 広告が入る時と、入らない時があるんだけど、
なんでだろう。
時間帯とか?
962955:03/11/21 12:31
P2PというのはWinnyなどのことでしょうか?
そういう難しい設定のできる相手ではないのですよ。
以前アップローダーにアップしたとき
「よくわからないのでメールに添付してください」と言われました。
容量100MBのメールサーバーで、多少サイズがあってもいいとのことです。

機能がきちんと使えるのなら、NAVERはよさそうな感じです。
ただ、ファイルの添付、連絡先の登録などが正常に作動していないようです。
ここさえクリアできればWebタイプではトップクラスだと思うのですが・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 13:37
ぷららライトって他プロバイダー経由でも送信できるの?
(ただで)
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 14:50
>>962
「宅ふぁいる便」とか使ったら?
http://www.filesend.to/
ICQとかメッセンジャー系とかつかったらええのでないか?
そのままフォローも出来るし。

だからwinnyもICQもできない低能相手だと何度も。
えらそーだな
hotmailやヤフーのアカウントすらとれない低脳相手なのか・・・。
そりゃすまんかった。
Rにでも焼いて郵送しれ。そんな香具師にメールで送ったところで
添付ファイル開いたり保存したりできないから。
>>968
CDをトレイに入れる能力があるのかと・・・
>>962
先様がメル鯖を一人で使っているならいいけど、そうじゃないんだろ?
MB単位のファイルなんて送ったら先方の鯖が重くなって他のユーザに迷惑でしかない。

それにメールって意外に到達の保証性は低い。
特にでかいと遅配・不達が置きやすい。

やはり>>968が言うとおり、CD-RかMOに入れた奴を郵便か宅配便で送りなされ。
FTPやストレージサービスがダメなら尚更。
どっかにupしてリンクをメールに書いてダウンロードしてもらえば。
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:13
俺もでかいファイル転送には悩むところがある。

メッセンジャー系統のファイル転送ってP2Pのように
レジュームって効かないんだよな?
切れたら最初からと聞くが。

10M弱のものだったらいいが50とか100M越えだったら
藻まえらどうしてる?
>>972
レジューム菊のもある
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:49
>>962
MUAに相手側のSMTPサーバーを指定すりゃ、こっちは何でもOKじゃん
975955:03/11/21 22:03
相手はゲームサイトで知り合った女子中学生なのですよ。
厳しい家庭の子なので、郵送、宅配は無理です。
宅ファイル便は考えましたが、基本的にアップローダーと変わりないかと・・・
毎日は接続できないようなので、日数制限があるのも難です。

それにしても、フリーメールを推奨する意見は出ないですね。
相手のアドレスはHighwayの追加メールで、1通50MBまでOKです。
それで、大阪ハワイアン倶楽部のように大きな添付ファイルを送れる所がないかと考えました。
しかし皆さんの意見を聞くと、数MBのメールというのはやや非常識なようですね。
NAVERの5MBというのはYAHOO!BBの3倍以上で、使えそうだと思ったのですが・・・
976955:03/11/21 22:11
>>974
試しました。
しかし、Highway以外のプロバイダーでは拒否されます。
977974:03/11/21 23:07
>>976
相手のドメインのMXまたはAに だよ
リレー用のではだめ、着信用のsmtpが拒否する分けない。
>>955
メールじゃなくてディスクスペース使え。
ヤフーが容量もあるし無難かな。
これで物足りないなら自分で探せ。
つか、聞くだけじゃなくて一覧しらみつぶしに見るぐらいの気合みせろよw
http://briefcase.yahoo.co.jp/
979907難民生活やめます:03/11/21 23:26
>951
DigitalMeが「jp」をはじく件を書込んだ者です
偶然だったのでしょうか、直ぐに直りました
かわりにmyrealboxが繋がらない

> DigitalMeは>>907みたいな報告がある以上CかDに格下げすべし。
ハゲドウ novelの上記2サービスは不安定すぎ

いろんなフリメ試しては難民になっていましたが
無料で完璧なメールサービスなんて無いような、、、
結局、プロバイダーのメアドとxreaのおまけメアドの2個で逝こうと決めました
あーこんな単純なことに気付くまでに何年かかったんだろう
チェトナくらいからだから2年位かな?
 
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:45
>979
同感。私もフリーメール歴3年くらいだけど、普段はyahoo無料、
重要なのはプロバイダ、塵芥用がxreaのおまけ(安定してます)
で十分というか、精神衛生上いいと思う。

取得しすぎてたまったアカウントをリストラしたいんだけど、
これもまた後悔の元なんだよな。anet消さなきゃよかった。
電子メールで送っていいデータサイズは、
フロッピーディスクに収まる範囲と思っといたほうが安全。

>>975
だったらオンラインストレージサービスを使うしかないやん。
「よーわからん」とか言わせてちゃだめよ。
使い方は難しくないから、丁寧に教えりゃ理解できるって。

オンラインストレージ情報交換スレ で情報収集してみれ。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/980435546/l50
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 04:20
なんだかんだで先々考えたらYahoo!メールとかの大手検索サービスのが一番だと思う
他のよくわからん無料サービスはいつサービス終了されるかわからんし・・・
一時的に捨てアドとして利用するだけならどこでもいいけど
俺は本垢[Yaboo!BB]、サブ「Geocities」、サブ2[Yahoo!メール」、捨て「色々」だね
Geoが今月末で終了するからサブはYahoo一本かな
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 08:07
今日もセーラームーンはおもしろかったね。
セーラージュピターの出番が多かったのでオレはうれしいよ。

>>982
YBBのアカ持ってるならYahooのフリーメールは必要ないだろ?
YBBと同じアカウントでyahoo.co.jpも使えるんだから。
>>981
とりあえず、ディスクスペース=オンラインストレージなんで>>978と被ってるw
そっちのアカウント取るのが分からないとか言ってきたらもうぶち切れですなw

>>983
Yahooフリーメールは以前から持ってたし、YBBと契約切っても使えるし持ってるんじゃないの?
ヤフーは期限切れないしPOP使えるしフリメの定番だな、と思う。
つか、ネタでセーラームーン漏れも見てるw
>>982
本アドと公開用サブアドはメールボックスから分けるのが基本だろ?
YBBのって@以下は違えど結局一緒のものだろ?
>>985
メールボックス分けるならEdMaxなどのマルチアカウント使えばいいだけw
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 12:39
はあ?
test
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 17:33
tes
次スレの季節です
991972:03/11/23 04:12
レジュームの効くメッセンジャーって何があるんですか???
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 14:12
>>986

こんな間抜けなレスは久しぶりに見たよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 14:33
埋め立て作業
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 16:07
続編スレたてますた。すみやかに移行おながいします。

フリーメールについて -Part16-
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1069570632/l50
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:03
次スレ、しょっぱなから険悪なムード
997
998ぽ
999なり
1000ゲト━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。