いいから早く寝ろよおめーら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
早く寝ろよ
22:02/03/21 10:15
げとずざーーーーーーーーーーーーーーーーーヽ( ・∀・)ノ アホー
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 10:35
さっき常磐線の車内でメールを送ったあとすぐ、
そばにいた>>1が肩をたたいて
「すいません、心臓に入ってるんです。だからすみません。」と言ってきた。
>>1はそれまで僕がメール打ってるのに

気づいていなかったみたいだし、はじめのひとことふたことは
声もうまく出ないようだったから、やっぱりメールを送った電波が
影響したんだろう。
今まで世の中でいろいろ言われていても、
影響自体半信半疑で、「そんな人めったにいないんだろ」と思っていた事が
恥ずかしかった。幸い>>1の心臓には重大な影響はなく、
僕の良心が痛んだだけですんで良かったが、
もし1〜2秒のメールでなくて通話だったり、電話がかかってきたりしてたら、
大事だったかもしれないと思うと、つらかった。

>>1は、自分がちっとも悪いわけでないのに、
「すいません」と言っていた。
こんな風に>>1が下手に出なければいけない土壌も、
僕や、その他の携帯使用者が作ってしまったと思うと、残念でならない。

家に帰って、深く反省した。
僕がとても言えた口じゃないし、
携帯の電源をちゃんと切ってる人には失礼だが、
みんな本当に電車や人ごみでは電源を切るようにしてくれ。
お願いだ
4ゲットズザーーー