Amazon.co.jpってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワータ
「評判どうかなー。」と思って立てました。
レスお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 22:02
中で働いている人間たちがいい加減すぎるよね、社会人として仕事人として。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 22:52
これ最強。
おまえらどうして使わないのかと小一時間(以下略)。
4名無しです:02/01/05 00:13
洋書、輸入CDはとにかく安いよね。送料タダになってから、
よく利用してるよ。
5   :02/01/05 04:07
>>2
言えてる

前に「2〜3中に発送」ってなってた本を
オーダーしたら、結局2週間だよ
しかも、その件でクレームのメールを
入れたら「こっちも最大限努力してます」
って言うような内容のメールで、「あぁそうなのか?」
って一瞬納得したが、全然来ないんでおかしいと
思って再度問い合わせたら「こちらのミスで出荷されて
ませんでした」だって呆れたよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 17:30
去年の11月ぐらいに着払いで本2冊買ったけど
ちゃんと届いた。
よかーたよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 00:11
あめりかの本家サイトは素晴らしく良い。 何度も購入したがいつも感心する。

日本のものは商品数がとても少ないし、CDの視聴をできない場合が多いなど未完成状態。

日本サイト:漏れはCDやおもちゃ・本を前後4回に渡って購入したが割と直ぐ届いたよ。 まっ これからのサイトだね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 00:16
>>7
エディターの質が悪い。人間としての。
アポイントメントの約束(それも、こちらが先方に出向いている)
のに、忘れる・居直る。
個人名さらしてやりたいほど。
これがあなたの理想の会社だったんですね長谷川さん。
9ワータ:02/01/07 14:18
3冊注文したのに、2冊しか届かなかった。

「商品の発送が3~5週間ほど遅れます。」

はぁ?
発送まで2、3日とかなんとか書いてたような気がするんだけど…。
おーい。シリーズものだから、1つ抜けてたら、その後のはよめないんだよー!!
おーい!
105:02/01/07 15:34
>>9
あぁ、それ、俺と同じ状況だ
あそこって、実際の在庫状況と
データがきちんとリンクできてないよ
絶対

最初から何週間かかるって言われる分には
あきらめつくけど、2〜3日って言われて1週間
以上かかったら頭くるよね

まもなく発送と言われて1週間以上待たされた

お前は、お昼時のそば屋か?って突っ込んでやりたかった
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 22:17
最近の円安で輸入物が高くなってきて、あまり割安感が感じなくなってきたよ。
12ワータ:02/01/09 00:30
>10
届けるのが遅れてる本のページ行ったら、
「在庫切れ」
って書いてるしなー。(`_´メ)

最初から書いとけよ
と思いました。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 22:54
>>12
その辺は大阪屋の不手際だろうけど、どっちにしても管理悪いよ。
出版社からは冷笑されているだろうね。
14売国奴:02/01/11 00:55
でも、なんだかんだいって便利だからつかっちまうな。ヒッキーには
便利だろ。

ちなみに、取り寄せの本が2日で配送されたり不思議なことはよくある。
注文状況は頻繁に確かめた方がいいね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 01:13
>>14
大阪屋に委託期間で在庫あるくせに取り寄せとか在庫切れにしていることが結構あるんだよ。
あと、委託期間切れてて、自分ら(大阪屋)在庫持ってるのに、登録漏らしてたり。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 18:33
欲しい本を検索して、複数冊カゴにいれる場合面倒くさい。
いちいち戻らなきゃ検索画面に戻らなきゃいけない。

楽天ブックスは、複数冊を選んでいっぺんにカゴに入れる
ことができるのに。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 21:56
Amazon.co.jpの洋書在庫は基本的にAmazon.comと同じだ。
紀伊○屋とか○善で買うよりは安い。ここにない時は、
Amazon.co.ukをみるといいよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 03:44
いぎりすならBlackwell'sとかAlphabetStreetとかかな。
アメリカより安いよね。
19ワータ:02/01/15 22:21
20ワータ:02/01/20 06:52
どうなんだぁ〜。
買うのやめとこ
22amazon便利だけど:02/01/20 13:20
便利だからなんだかんだで頻繁につかってるな。
でも、さいきんオマケつけてくれなくなったよね。

昔は、しおりが入っててアレが結構すきだったんだけど…。
ブックカバーはいらないからしおりだけでも復活してほしい
なぁ。
送料無料だからよく使います。
本買ったりCD買ったり。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 00:47
いつの間にか国内送料無料じゃなくなってる・・・
1500円以上だったらこれまで通りなんだけどさ。
それでもHMVやタワーより良心的か?
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 22:12
対応は最悪ですね めちゃ発送が遅い
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 07:48
古くて、置いてある店を探すのも難しいゲームのサントラCDを買ったぞ。
申し込みから2日で来た。その他買い物したが、特に不満は無い。
あえてゆうあら優良なサイトだ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 11:51
はじめてこのスレ見たけどみんなもやっぱりそう思ってたんだ。
納得。
やっぱその程度だったんだ。
オレだけじゃなかったんだ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 11:59
HMV使ったことがある人間なら、ここがいかに良心的なほうであるかが分かる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 11:37
先週本とCDを注文したんだが、どうも一冊だけ入荷が遅れるらしくて
入荷済みのものを先に発送しますと日曜にメールが来たんだけど
火曜になっても未発送なのはどういうことよ?

それと、あとから配送される場合って送料とかどうなるの?
誰か教えて〜
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 19:34
日本で本を一元的に扱うのは確かに難しいですよ
もー出版の方がバラバラだもの
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 22:25
2〜3日だったのが、注文してから
1〜2週間に突然変わったのにはまいった。

でも、対応は良かったから
悪い印象はない。
ちゃんと届くには届いたしね。
32ワータ:02/02/24 02:05
Amazon > HMV
ということで。。。


>29
えーと、いくらだったっけなー。
アマゾンのサイトに書いてなかった?
300円ぐらいだったような。。。
450円?
そんなに高かったけ。

って、もうとどきましたね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 07:07
専門書注文したら、2〜3日ってなってたけど、2日で届いた。
やるじゃん!って思った。
同じような本を次はヤフーブックスで注文しても、2日で届いた。
どこも同じかなぁとか思った。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 07:51
朝6時頃に注文したら、その日の夜に届いたことあるよ。
早くてびっくりしたよ。
35楽天:02/02/24 22:40
rakutenと比べてどうよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 17:35
7dream.comを活用してる自分て・・・。
結局どこが便利なんでしょう・・・。
37 :02/02/25 18:15
>>29
注文したときに合計いくら以上で送料無料になったんだったら
別々に送られてきても送料無料だべ。
38  :02/02/27 19:11
ヤフオクで検索したとき、「Amazon.co.jpで○○を探す」と小さなバナーが
出てくるが、
根本的にそのバナーの出し方は間違っていると思う。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 19:30
>>37
ですね。
洋書を買うときには重宝してます。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:31
>>38
世の中の人がすべてあなたのようにネットに精通してるわけではないからね
クリックする人もいるでしょ
41 :02/02/28 16:13
>>38
Amazonのように、最近Yahoo!に異常に広告が多くなった
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 11:21
よく利用してるよ。
Amazonには不満はないけど、宅配業者である日通にはめちゃくちゃ不満がある。
対応(というか態度)が悪い。
漏れの住んでるところの営業所だけかもしれないけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:32
AmazonはUKが一番最悪。梱包いい加減だし、CDなんてケース割れてるのがあった。
まあ、イギリスらしいけどね。何事もいい加減。
アメリカの方は梱包はくそ丁寧だった。商品も綺麗。
日本のはCD試聴させろって感じだな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:01
>日本のはCD試聴させろって感じだな。
それはアマゾンっていうより日本のレコード会社が悪いんじゃないか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 10:26
Amazonで、CD買って、あけたら、
CDケースの内側のCD止めてるプラスティックの部分が割れて、
CDがはまらない状態だったんだけど、
CD開封したあとに気づいたけど、交換してくれるかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 07:27
>>45
CDケース割れていて、
電話したら、丁寧な対応。新しいCDケース送ってくれたよ。
UKでKNIGHT RIDERのDVD頼もうかと思ったけど>>43みたいなのばかりだと
英語が苦手な俺は止めた方がいいかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 16:57
ここって雑誌も買えますか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 13:31
24時間以内に発送って書いてあるものは
どのくらいで届くの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 14:14
注文してみ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 16:27
>>49
一週間
52名無しさん:02/03/23 18:05
>>51
ワラタ

けど、本当にこんくらいかかるから困る(´Д`;)
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 18:08
さっきからずっとまもなく発送されますてなってる。
まもなくって四日後とかかな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 18:24
>>53
正解です!
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 02:10
通販・買い物板のアマゾンスレも必読
56名無しさん:02/03/24 16:34
本を注文して、「24時間以内に発送」と書かれてたんで
2,3日過ぎた頃に、いまかいまかと待ち侘びてた自分。

けれどそれから、5日、6日、と過ぎていくも
僕の玄関は音沙汰なし。
何か配達途中にトラブルでもあったのかと思い
もうしばらく待ってみる事にする。

しかし、1週間経つも、本どころか連絡すら届かない
すこし不安になった僕は仕方なくAmazon.co.jpへメールで問い合わせ。

すると翌日メールが来た
「今回お客様よりご指定いただいた○○カードが
クレジットカード会社より認証されていないことを
ご報告させていただきます」

ハァ?(゚Д゚) なんじゃそりゃ!そんなんならもっと早く報告せんかい!
57>>56:02/03/30 15:24
>>56
おいおい・・・今日発送しましたってメール来たよ
いくら送料無料でも、普通に書店で買った方がいいだろ
これは。

・・・・でもまた利用するけどさ・・。
私は注文してすぐきたよ。2日目くらいに。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 01:07
ワンクリックで買い物ができるのが好き
>>59
俺はいらん物まで買ってしまうから嫌い
61 :02/04/08 18:29
>>59
俺は、>>60氏同様、うっかり、ワンクリックしちまうから、
オフにしてる。鬱。
62 :02/04/19 13:34
age
63ビッダーズ向上委員長:02/04/19 14:14

ヤフーは、どこをどうとっても最悪。
ビッダーズが一番!!!↓
http://www.bidders.co.jp/bpu/1072049

皆、左上の会員登録をクリックして、
入会しよう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:21
なんて会社なの?株式購入しようとしたらどこの買えばよいの?上場してない?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 08:30
配送料がかからないように、1500円以上注文したら、一冊出版社で品切れだった。
そしたら、勝手に向こうがキャンセルして、これにより1500円以下になったら配送料がかかりますだって。ふざけんな。
お前らが、品切れの本を購入可にしてたのに、何でこっちが配送料負担しなきゃいけないんだ。
速攻キャンセルした。二度と使わん。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 13:42
なんなんだこの敵対業者の書き込みの多さは(笑)
>>65
俺の場合、800円の本2冊注文して、
一冊が納期が遅くなるということで、
勝手に分納にされたが、送料はとられんかったよ。
で、800円ずつ請求があったよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 18:39
67と同じようなケースだけど、俺の場合代引きだったから手数料を2回負担する事になった。
また使うけどね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 18:47
漏れここ好きだ。
超レアな輸入CDも買えるし(あのタワーレコード@渋谷にも
ないような珍品オペラのCDが買えたときは感動した。
朝注文した洋書がその日のうちに届いてビクーリしたこともある。
それと、本のデータベースとしても使えるのがよい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 09:11
ヤマト運輸が使えるようにすべき
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 12:33
以下コピペ


せっかくギレンの野望で暇潰そうと思ってネット予約してたのに
糞amazon.co.jpめ発売日になってもまだ発送すらしてやがらねえ。
頭にきたからキャンセルしてやった。まったく通販サイトとしては最悪だな。
名前だけの張りぼて業者が
当たり前なこともできねえくせにやたら宣伝してんじゃねえよボケ。
いつものとこで予約しとけばよかった

と後悔してみるれす。

72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 02:25
洋書マジ来るの早かった。
水曜に頼んで金曜着。
なんで?
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 11:41
>72
和書はどっかの委託で洋書はアマゾンで在庫持ってるんじゃないの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:09
確かに洋書は安くていいと思う。それに他の人はこんな本を買いましたリストは面白い。
でも俺も勝手に入手不能とか言われてキャンセルされて、送料を負担する羽目になったことがある。
この点は納得がいかない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:30

      ,,,,,,..;;.,,,,   ,-'";;;;;;::`ヾ
     r'    `-,  l;;r'"`'"``;;;l
     !      i ,ゞ: ニ.. ..ニ .ソ ,---.,.--,,
     l  ,..,,..ソ,,ノ  `l  .・・  i /     `.、
     .!,!./ _,.. _,..l'   ` .'~`/ (      |
     /`、  ゝ/,.-'"┌. .∨ `--y,,..,,...,,,...,,..,ノ
    /  l `ー-'ヽ.   l。      i -' `- ..ソ          ちょ、ちょ、ちょ、止めて下さい
   /   l  \l' y  l。  /   lヽ. '__ ./ `ヽ
  r'─-、 ̄`ー` i  .l。  /   | \-' ,   ,,\
 / `l  `l  /  l   l。     .l   ヽ    i  .ヽ     ちょ、神輿(みこし)やないねんから
 :==;i   i/、  ∧.  l。     i`,   `i ,,  /;  `、
 :三;_,,..-''"i_,,,/ i-=========-∧,..~`-'   /_,   `..、
.l    i  l _,,.-'"       ,.-,', , /   ,      i         ちょっとー
.L____`、-'      ヽ  ノ ,.///ノ.く   / \ ヽ  `l
 l:::::::::,.-'"      l `、..__..,'  `'`'`' .\/  ヾヽ / l
 l::::r'"        ,.       /.    \   ヽ   /
 l::::l     ,..--'"~ヽ、     ./ヽ     /\__,,...-,"
 `:::l     「ヾヽll  `、   / ll,ー   /:::::∧::::::::::::/
  :::l     l`ll''''ll   `..、/  lll/    l::::::r'/:::::::::::::l
  `::l    `ll  ll         :lll::   /:::::l l::::::::::::::/
  /:::l    ll  :ll         :lll    l::::::::l':::::::::::::::l
  l::::::L_,-'ll'`、 `============'i    l:::::::i:::::::::::::::/
  l:::::::::::::i/`========'`ヽ_,.l::::::l::::::::::::::l
  ;::::::::::::/ミ /'           `、 i ゝ::::l::::::::::::::l
  ヽ::::::::i__/             \ `,;:::l:::::::::::::l
   `ー' ヽ                `ー'ソ::::::::::l"



76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 19:42
ここの仕入れってどういうルートなのかな???
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 21:16
>76
注文のたびにスタッフが近くの本屋に行き万引きするのです。
>>77
なるほど。この前ニュースでカバンに何十冊の漫画を万引きしてる人が
つかまったやつを流したてたけど、amazonの社員だったのか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:31
マジレスしてYO
うちはHP載せて稼いでます。
自分でも本を買いつつ売り上げになる。

完全お得な副収入やサイドビジネスの方法・秘訣を紹介!
小遣い稼ぎ・代理店・ネットショップ・SOHO・
カジノ・マル秘情報など満載!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www5a.biglobe.ne.jp/~stano/net/

81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 19:38
Amazon.co.jp ってまだまだ少ない少ないよな、
Amazon.com しか利用してないが、その本場米国の方は対応良いよ。
このまえ、CD購入してぜんぜん送られてこなかったけど・・・。でも
文句のメール必死で英語で入れたら、即効で丁寧なお詫びメールと即効で無料で送ってきた
から許そう
82Hana:02/05/12 20:01
自分は職業柄、資料を大量に買い込むので結構助かっています。
経験から、通常2日程で届くようです。
たまに1日で届くこともあります。

1)家の近くに大型の書店がない。
2)家に帰るのが遅い(コンビニや吉野屋位しか空いていない)為、書店があいていない
3)必要な、または感心のある関連書籍を事前に表示させるので使いやすい。

などの理由で利用率が高いです。
ただ、何となく見る、ぱらぱらめくるなどできないので、
そのあたり不便でしょうか。


83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:53
Amazon.comから買ったら送料高くついたりしないんですか?
167 :無名草子さん :02/02/27 15:25
>>163
話が少しそれてしまうんだけど・・・

酷いよね。
漏れアマゾンの広告をHPに貼ってんだけど、
基本的に取り寄せ商品には報酬が付かないんで、
商品をHPに載せる時に(広告として)確認して、
24時間以内、2〜3日以内に配送できる商品を載せてんだけど、
あまりにも承認率が非常に低いので、不審に思い、
わざと友人を使って購入させてみました。(送料無料の時に)
そしたら表示では2〜3日以内に配送可能とあったのに
2週間程かかり、当然漏れのHPからの紹介料と言うのも取り寄せ扱いとされて、
報酬0円。(その後もまだその本は2〜3日以内に配送になってる。)
まぁ承認率が低かろうが
近くに大きな書店もないし
アフィリエイトになってれば5%オフで買えるから
なにかとアマゾンで買ってる
はぁ幸せだぁ・・・
やっと手に入れたよマザー2
amazonマンセー!
87ワータ:02/05/19 15:41
Amazon がんばれ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:51
>>85
アフィリエイトって何?
詳しく説明キボンヌ。
89 :02/05/22 16:33
AmazonでCD一枚買ったが、
何でこんなにべったりとダンボールにのり付けされてるんだ?
ゴキブリホイホイのようだぞ。

まだCD取り出せず。格闘中。
>>89
俺も初めびびった
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:22
アマゾンで「スターウォーズ エピソード1」を注文したんですが、
いつになったらくるんでしょう?

取り寄せになってるのにDVD売上ランキングでベスト10入りしてるよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:23
北海道の端っこに住んでるが3日あれば届く。しかもCDなどは舗装が非常に丁寧で関心。
>>92
てめえのような田舎者の家の周辺の道路のことなんか
誰も聞いちゃねえんだよ>舗装
もしかして包装と舗装の違いがわからないド田舎者?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:55
私もよく使います
急ぎのものは直接該当店舗で買うことにしてるので
それ以外のものは取り寄せだろうがなんだろうがまとめて注文
簡単に買い物できるのがいいね

>>93 ツマラン
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:59
>>91

ヤマギワソフトには在庫たくさんあるみたいだよ。
この前ホットメール利用者に700円割引券来てたけど
名前とか適当に登録してる人でも使えたのかな、あれ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 21:06
アーマーゾーンー
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 09:58
発売日の5日前に注文した本が発売日から3日過ぎても
注文内容は「近日発売」のまま。仕方ないから一端キャンセルして
注文し直そうとしたら、今からでは取り寄せで約4週間かかるとか。
何の為の予約注文なんだよ・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 15:08
ほんとにそんなにひどいの?
俺は何回も使ったことあるけど、何も問題はなかったなー。
あと全然関係ないけどe-BOOK OFFで本買ったとき随分でかい
ダンボールに入れて送ってきたのでびっくりしたことはある。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 19:02
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 20:36
アマゾン、結構ひどいのね・・。
スレ違いなのですが、ヤフーのイーエスブックサービスのキャンセル画面、
いつも混雑のエラーになって行けない。
時間置いて朝方とかに来ても行けず、キャンセルできない・・。
どうしたものか。
あと複数の本をまとめて注文するのは止めたほうがいい。
前に10冊くらいの本を注文した際、約9冊はすぐに「在庫あり」に
なって残りの1冊を待ってたら、そのまま在庫が入らずに1ヶ月が経過。
挙げ句、その間に「在庫あり」になってた残りの9冊くらいの中の
3冊が他の客に回されたらしく、いつの間にか「在庫切れ」に
なってしまって結局、その中の3冊は手に入れることができなかった。
全く1ヶ月も待たされた挙げ句に他の客に回されたんでは泣くに泣けないよ。
複数買いの場合、在庫がある程度揃ったら他に回される前に他の本はキャンセルしろってことか…
103 :02/07/17 18:48
アゲ
104 :02/07/18 01:49
だめだな まだまだ だな
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:55
マイナーなCDを注文した。 (通常4~14日以内に発送)となっている。
案の定14日後、「 商品の発送が4~6週間ほど遅れます。」という
メールが来た。ここまでは普通に「やっぱアマゾン」という感じだが、
その2日後、「お客様からご注文いただいた商品を本日発送させて
いただきました。ご注文の処理が完了しましたのでお知らせします。」
と来た。

「4~6週間ほど遅れます」と言っといてその2日後に発送かよ。
すごいフットワークだな。つーか在庫管理ちゃんとしろよ。
危うく、ヤフオクで高い値だして買うところだった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:20
まだまだ だな
amazonはやめとけ
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 09:55
>>102
それを逆手にとって、どうでも良い取り寄せの本と本来欲しいが何時になっても
かまわない本を合わせて注文する。

すると、数日後には一冊だけ届く。


残りは着ても来なくても(・∀・)イイ!!。


送料が浮く。
109 :02/07/19 02:27
>>105
ワラタ
110 :02/07/19 09:19
文庫本3冊買ったんだけど、受け取る時すげー冷たいの。
マグロと一緒に出荷されたのかと思ったよ。
案の定カバーがちょっとふやけてて欝だったよ。

でも便利だからまた使う。他社も(送料無料で)がんがれ
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 12:53
はじめてのレビューを書いたら3000円分のギフトチケットがもらえるキャンペーン
なんだけど、これって一回もらったら次に新しいやつを書いても当選の対象になら
ないの?
「そのレビューがAmazon.co.jpのサイト上に掲載された方の中から、
毎週水曜日の無作為抽選で選ばれます。当選者が重複した場合は、再
抽選を行います。」
の当選者が重複の意味がわからない・・・。

112名無しさん:02/07/21 10:24
1.検索がいい加減でヒットしない。
2.「2,3日以内に発送」でも、半分くらいは2週間掛かる。
113名無しさん:02/07/21 10:25
>>111
アマゾンができたばかりのとき、2ちゃんねらーはスレ立てて応募してたよ。
出したらかなりの確立で採用されたな。
俺は4回だして4回ギフト券もらえました。
>>111
それほとんど当たらないよ。書籍板で聞いてみな。
115111:02/07/21 18:11
>>113

ありがとうございます。4回はすごいですねー。

>>114

たぶん、同じアカウント(アドレスとパス)のひとはもう当たらないん
じゃないですか?
私は、一回当たって、もう一回違うアドレスでやったら当たりましたよ。

116名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:50
アマゾンなんてアドレス代えれば自分で自分を紹介しても500×2円もらえと。
なんて良心的な会社なんだろうね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 01:38
うそ書くと業務妨害でみんなやられるよ。ひろゆきに迷惑かかるからルール守ろう
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 05:23
>>117
何十回かいても当たらない奴がいるんだよボケ
119111:02/07/23 09:55
>>118

そういうひとって掲載されてないんじゃないですか?
まともなレビュー書いてなくて。


俺も一度本を注文したが、結局取り寄せ、一ヶ月経ってから
在庫切れのメール来てキャンセルになったんで実際に買った事はなかったな。
サイトにアソシエイトのバナー置いて人には勧めてるけど(藁
ただ、最近アソシエイトプログラムのおかげで確実にシェア広げている気がするな。
そんなに不備が多いのならそのうち問題になりそう。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 16:47
本買ったけど、表紙が破れていた。
それいらいAmazon.co.jpは使用してないっす
122立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/25 01:24

ワシこれでもベストレビュアー100位以内なんだが、ギフト券あたった事ないです。
アレはあたらない物なのではないかとすら思えてきます。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 11:18
月曜日の時点で2〜3日で配送だったので、
注文したんだけど木曜になっても来ない。
そればかりか、配送予定日が日一日と延びていく。
もう、こんないい加減な所は利用しない。
イーエスブックの方がマシ。
うちのサイトからある商品にアフィリエイトのリンク張ってるんだけど、
在庫状況がコロコロ変わるんだよね。
24時間以内に発送になってたのが、翌日にはお取り寄せ4-6週間、
その翌日には2-3日で発送になってたり。

すごくちびちびと仕入れしてる?
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 00:38
ここって株式公開しないのでつかね?
Amazon.comならNASDAQで公開しているよ。
SymbolはAMZNね。1株14ドルぐらい。
127親切な人:02/07/31 00:52

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
>>126
いえ、co.jpのほうなんですが。
してないってことですよね…
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 01:35
bolのしおりが好きだった。
アマゾンは可もなく不可もなく。買う予定もないのにうろうろしてます。

>128
外国籍企業の日本支社はほとんど公開してません。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 03:08
【社会】amazon.co.jpが、カスタマーレビュー・おすすめ度を捏造?【千尋DVD】

1 :伊賀誌φ ★ :02/07/30 11:51 ID:???
 スタジオジブリが昨年製作した大ヒットアニメ映画の「千と千尋の神隠し」について、
「ブエナビスタホームエンターテインメント」が色調を極端に赤く変更したDVD等を発
売し、アニメファンの不興を買っている問題で、このほど、amazon.co.jpで同ソフトを販
売するページに寄せられていた、「内容がよいだけに配色は気になる」など、色調に関す
る不満を表すカスタマーレビューが大規模に削除されていたことがあきらかになった。

 26日に毎日新聞が報じたところでは、発売日以降に寄せられた16件のレビューのう
ち、9件に色調に関する不満等が含まれていたというが、30日現在、記者が閲覧して確
認できる、全41件(発売日以前からのものを含む)のレビューのうち、色調について触
れられているものは2件にすぎない。

 ネガティヴな評価をねらい打ちにして削除したことで、結果的におすすめ度の★の平均
値は大きく上昇してしまっており、同社の宣伝や販売方法の公正さ、信頼性に大きな疑問
符がつくこととなった。

問題のページ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005S8LI
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000066NYY

関連記事:
■「千と千尋」DVD問題 ネットでも購入者が違和感訴え
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/26/1.html

関連スレ:【社会】赤すぎる「千と千尋の神隠し」はジブリ自信作・修正なし★17
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1027869822/l50
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027997503/l50
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 14:41
amazon.co.jpの「火垂(ほた)るの墓」(DVD版)のレビューより
-------------------------------------------------
12 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

傷心度を維持した場合, 2002/06/07
投稿者 鷹取敏弘   岡山県 Japan
まさに風前の灯。ドキドキワクワク、グッサリドッキリと、野坂さんの得意な痛快ギャグ満載のスリル満点の作品。ありきたりのラブコメにうんざりしていたのだ。導火線の短くなる爆弾のスリリングな展開。航空管制なみの慎重さが求められる。メモリアル。
ときめき、キラメキ、大好き、あなただけに、見つめてほしい。
-------------------------------------------------
↑何なのこれは?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 18:25
amazon.de発送が遅すぎなんだが、何とかならないのかねえ
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 23:45
>>131
ほたるの墓に全く似合わない言葉のオンパレードですね。
誤爆したんじゃない?(w
discstationのほうがイイ

www.discstation.co.jp
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 10:43
jpでUS IMPORTになってる商品って1500円以上なら
モノの値段だけで買えるんだよね?
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:36
送料9.99ドルかかるんじゃなかったけ?
13788:02/08/18 21:47
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 20:51
age
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 09:56
アマゾンは商品発送が早い
7ドリムはちょーーーーーー遅ぇぇーーーーーーーーーーーーー
氏ね、7鳥
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 14:21
やっぱり発送の日数がキーだね。価格的にはアマゾン文句無いでしょ?
表示される発送日以内には絶対発送して欲しいよね。
あと注文後、日数が変化するのはいただけないね。
あっそーそーあとCDの場合は最低限トラックリストは載せて欲しい。全CD。
これくらい簡単なことなのになぜ出来てないのか不思議。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 20:23
たしかに発送は早い。
その日の朝注文すると、ものによってはその日の夕方に届く。
ただ、メール便だとポストからパクられる恐れがある。
実際、CDパクられた。
143 :02/09/29 18:51
アマゾンシステムエラー?
あんまりカスタマーサービスからの返答が納得いかないので電話で問い合わせたら、
「○○(←担当者)は身内に不幸がありまして午前中に早退しました。」と言われました。
その担当者からのメールはその日の午後2時に届いたんですが…。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 11:11
昨日amazon.ukから注文してあったCD(新品)が届いた。
UKのCDって、パッキングしてないの?
日本じゃ中古だって再パックしてあるのに。
おかげて、CDケース傷だらけ・・・別にいいけどね。
146x:02/10/09 15:01
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
>>145
そういう国なんで仕方が無いです。
※メーカーの環境問題への配慮により、一部に透明ビニール包装のされていない輸入盤があります。
149145:02/10/15 11:25
>>147,>>148
そうだったんですか。
勉強になりました。
150名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/26 07:42
「24時間以内に配送」って24時間いないに商品が家に届くと勘違いしてそうな人がいそうだね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 19:17
取り寄せが遅すぎ。
平気で一ヶ月近く待たせられる。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 18:54
便利だけど外税が納得いかんなぁ。
>>141
おいおい。もっとまったりしろよ。
イライラしてると早死にすっぞ (;´Д`)
>あっそーそーあとCDの場合は最低限トラックリストは載せて欲しい。全CD。
>これくらい簡単なことなのになぜ出来てないのか不思議。
アフォか?どこがどう簡単なんだよw
数十万タイトルはあるであろう取り扱いタイトルの、全部の曲目入れることが
どの位大変なことか、ちょっと考えたら分かるだろうに。
しかも、新譜が毎月数千タイトル以上リリースされるんだぜ。
人件費その他のコストどう捻出するかとか考えたことある?
想像力無さ過ぎ。
全CDのトラックリストが載っているショッピングサイト知ってるなら教えてくれよw
ジャスラックのアフォのせいで試聴ができないのは困り者です。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 15:20
今落ちてるっぽいんだけど・・どうしたの??
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 15:23
堕ちた?アマゾン?
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 15:27
日本のにもドット混むにも繋がらないね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 15:30
アマゾン全部落ちてるようですね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 15:43
彼の国からの挑戦状です
161amazon.com:02/11/05 15:45
Store Not Available

We're sorry, but the store you are currently trying to access is temporarily closed. Please try back soon.

Your Friends at Amazon.com

だそうな。
日本じゃ非常に手に入れることが困難なマイナーレーベルの洋盤CDなんかも手に入るし、
洋盤全般、邦盤の一部が他で買うよりはるかに安い上、
(タワー、HMVなどと比較するとかなりの差がついている)
北海道だろうが沖縄だろうが送料無料。
(海外のマイナーレーベルのものでも、北海道に住んでいようとも。)
こんないいところ、他にないと思う。
視聴できる数もけっこう多いし。(他と比べて。)
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 16:48
あ、復活した。なんだったんだろね。特にお詫びもお知らせも何もなしか・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 17:05
DVDもTOP100だと15%引きだしねえ。復活してヨカタ
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 17:28
マジで、一瞬吹っ飛んだかと思った(苦笑)
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 02:45
そして中古の取り扱いが始まったようだ…
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 04:02
オークション板にアマゾンスレが立つのも近そうだ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 22:59
中古ねえ・・・あれデジカメはいらんの?
たいして変わらない値段付けしてるな。そもそも新品と中古の区別がしにくいデザイン。
170 :02/11/08 03:17
>>168

いらんでしょ。出品は楽だよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 08:53
なんか、中古品のあれが始まってから
アマゾンのサイト不安定になったよね。
繋がりにくいときが多々ある・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 09:20
>>171

業者さんが大量出品作業してるタイミングとかあるのかも。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 11:55
>>171->>172
あ〜ぁ、余計なこと始めちゃったから・・・
前は、快適だったのに
レスポンかなり悪くなっちゃったな。
アマゾン売上落ちなちゃいいが・・・
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 18:37
俺もCDを買ってるけど
サイトの表示がいい加減

輸入盤は曲数が違うのなんて当り前(特にボーナス・トラック等)
以前購入したCDなんて全然違うバンドのCDが送られてきた
もちろん返品したけどサイトの表示は間違ったまま


他の件でクレームの電話したことあるけど
全くユーザーの立場になって考えて無いよアイツら
「ワル〜御座いやした、金返すからそれでエエだろ?」って感じ
全然、改善とか反省の意識ナシ!


そんな事やってたらお客から見放されるの分からんのか??
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 09:33
>>175
どこの競合サイトさんですか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 11:57
>175

 洋書でも表示が間違っていることは良くあるのですが、メールを出すと良く対応してくれますよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 13:55
だいたい週中頃に欲しいものがあって会社から頼むんだが、
何故かいつも土曜日に配達される。

overtopみたく頼んだ次の日に来るような迅速さが欲しいね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 18:30
新作CD(輸入盤)を予約したんだけど、発送日の数日前になって値段が下がった。
この差額を返してもらえないのは納得いかないんですけど。
手元に届くのは後から注文しても同じなのにな。
>>179
そんなこと言ったら、どこの店で買っても同じでしょ
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 20:14
アマゾン落ちた?
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:18
amazonで頼んでたガメが来ないよぅ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:18
まだ来ないよぅ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:19
いつになったら来るのかなぁ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:19
あーあいつまで待ってればいいのかなぁ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:20
もう2日も待ってるというのにぃ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:20
amazon遅いよぉ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:21
amazon安いけど遅いよぉ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:22
amazonって調子乗りすぎだよぉ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:22
amazonで頼まなければよかったのかなぁ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:23
amazonもっと安くしろよぉ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:23
amazonってなんでこんなに遅いんだよぉ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:24
まだ来ないよぅ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:24
いい加減にしろよぉ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:25
こっちは客なんだぞぉ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:25
遅いよぉ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:25
まったく何やってんだよぉ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:26
あーあ終わりだよぉ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:27
そして何で誰も居ないんだよぉ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:27
俺だけかよぉ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:27
さみしいよぉ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:27
悲しいよぉ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:28
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁんっ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:29
頼むからぁ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:30
ああああああああああああああああああああん。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:30
うううううううううううううううううううううううぅぅぅぅぅぅぅぅ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:31
おかしくなりそうだよぉ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:31
誰かーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっ!!!!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 05:35
もう寝ます。zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 05:48
おつー
amazon.deの登録、注文云々の解説キボーン
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 17:19
アマゾンでCDを頼んだ。
なかなかCDがこなかった。
取り寄せ3〜5週間かかると書いてあったので、のんびり
待つ事にした。
ある日「CDを1部(一括送信で頼んだのに)発送します」とメールがきた。
前日まで在庫切れじゃないのを確認したのに、いきなり
在庫切れになった。

そして、1部のCDが届いた。
代引き手数料とられた。
ネットでの明細みたら今度発送するときも代引き手数料を
ぶんどるつもりらしい。
>>212
いやならキャンセルすれば?
それだけのこと
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 11:03
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1040223483/l50

ここでも色々いわれてる
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 11:58
d
ケースぐらいでガタガタ言うんじゃねえよ、ったく
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 14:52
つながらん…
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 15:04
>>217
amazon全体のnsが死んでるみたいね。
amazon.comもつながらん。

一分止まったらいくらの損失なんだろう。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 15:06
つかえねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 15:25
つぶれたのか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 15:39
そろそろ1時間か・・・
今年の99.99%運用はすでに断念ですな。

欧州で朝、アメリカは午前0時前後、アジアは昼過ぎ。
結構損失でかいかも。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 15:51
nsは死んでなかったけどね。
ルーティングテーブルからは完全に消えてたね。
JENSのピアは切れてないから、JENS内のamazon系のルータが
落ちたくさいね。ご愁傷様でした。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 16:31
>>222
ns死んでたよ。死んでたという言葉の解釈の問題かもしれない。
うちからはルーティングじゃなくて完全にnsの問題に見えたよ。
www.amazon.co.jpを引いたら、www.amazon.co.jp.foo.bar.jpとともに
root serversのリストが帰ってきた。 (foor.bar.jpは俺のドメインね。)
224& ◆X5u01O6BUU :03/01/08 17:15
???@3??
>>223

結構、障害の後半だったからかもしれんが、ネームサーバーでwww.amazon.co.jpの
アドレス拾って(キャッシュの可能性もあるが)、tracerouteで×で、ルーターのBGP
テーブルから検索したらそのアドレスブロックが広報されてなかった。
だから、NSは死んでなくて、ネットワークが落ちてたと思われ。

amazon.comも見れなかったのは確かだけど、bigipなんかつかっててグローバル
ロードバランシングなんかしてたら、amazon全体が見れない可能性もあるわな。
226山崎渉:03/01/15 15:19
(^^)
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 15:48
\1500以上だと無料ってのは、代金引換の手数料とかも無料なの?
例えば\2000の物を注文したら宅急便受け取る時に\2000払うだけでOK?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 15:59
送料が無料といっているだけで、代引き料金はいる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 23:56
アメリカのアマゾンで注文したことあるひといますか?
送料諸々で一番遅い奴だと5ドルくらいかかるらしいが
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 21:55
「発送しますた」メール来てからどれくらいで届きます?
配送状況みたいなのみたけど、かいてなくて…。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 22:10
DVDとかってアメリカの方が糞安いね。
アメリカで買うか。
日本字幕ついてないが。
232.lkj:03/01/18 22:45
■今アッタール■
リアルタイムで当選が分かるスロット懸賞です。わずらわしい住所や電話番号の記入なども不要で、毎日遊べます。遊ぶほど、当選確率が上がります。
入会者にもれなく100円分のポイントをプレゼント
 http://www.ataru.jp/index.php3?aff=21917
ちなみに、俺も登録してるので、安心です
☆暇人のあなたへ素敵な暇つぶし方法のご案内です☆
ジオシティーズの規約違反サイトをチクリましょう!!
アマゾン、バリュコマ、トラゲ、コムズ等広告の類を掲載しているサイトや
ジオガイドを表示していなかったり、最上部以外のところに表示しているサイトは
すべてジオの規約に違反してます。
「キーワード site:geocities.co.jp」でググれば、簡単に見つかります。
違反サイトの掲示板に書き込んで管理人の反応を見るもよし、ジオにチクルもよし。
いつでも好きな時にできるので暇つぶしにはもってこいですよ!
違反報告は http://www.geocities.co.jp/help/violation_form.html
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:10
DVD予約したんだけど、予約時には6800円だった。
でも発売日直前になって、5780円になってた。
発売日前日に5780円のままで、
発送のメールがきたとき6800円て書かれてたから、
差額分返してってメール送ったの。
そしたら返ってきたメールには6800円ですって書かれて、
もう一度商品のページみたら6800円に直されてた。

これってさあ、5780円の時に申し込んだ奴は5780円で、
6800円の時に申し込んだ俺のような奴は1000円も損してるんだよ。
いい加減にしろよ。
あーまじで頭来る。こういういい加減なことされてると信用失うよ。
そこまで1000円が惜しけりゃ値下がったときにキャンセルして注文しなおせ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 06:11
>>235
てっきり5780円で来るもんだと思ってたんだよ。
普通、同じ商品の値段が変わったら(しかも予約時)、
いつ予約した人も同じ値段じゃなきゃおかしいでしょ。
237zzz:03/01/26 06:48
http://jbbs.shitaraba.com/travel/832/
    ◆みんなの情報局◆
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 12:33
AMAZONは発送がはやくてイイ!!以前JBOOK使ってたが、発送遅すぎで止めた
>>236
アカウントサービスで確認すりゃ済むものを。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 00:34
>>238
同意。

俺は今日初めてこのスレにきたが意外とネガティブなレスが多くて驚いた。
俺はアマゾンは早いし、大抵送料かからんし便利でお気に入りなんだが。
>>234
それ5780円がミスで、その時にたまたま注文した人が得しただけだろ。
1000円くらいでやいやい言うなよ。
242えむ ◆l4UcoxfPVQ :03/01/28 12:32
>>239
だから、アカウントサービスで確認したら5780円だったの。
で、発送のメールには6800円て書かれてたの。
それで苦情のメール送ったら6800円に直したんだよ、
アマゾンが。
メール読んで直したんだよ、アマゾンが。
苦情来たから直したんだよ。
信じられる?

>>241
あんたも同じ目にあってみればいいさ。
たかが1000円といえど、裏切られた印象は拭えない。
もうアマゾンは信用しない。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:37
通販でamazonとか紀伊国屋とか色々使うけど
宅配業者によって印象がすごく変わる

お願いだから注文時に宅配業者指定できるメニュー作ってよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 22:01
ギフトで絵本&CDを注文。当初一週間内に発送予定とのこと。
で、ある日あまぞんからメール その1
「お客様のアカウントをお調べしたところ、何らかの原因により配送センターから
これらの商品が発送されておりませんことが判明いたしました。
つきましては、これらの商品をを新しい注文番号#***-************ として
発送手続きを再度開始させていただきます。」
ま、こんなこともあるか。 連絡くれるだけマシか。・・・・・・・・・
そのまた数日後あまぞんからメール その2
「お客様よりご注文いただいた商品の発送が遅れておりますことを、
深くお詫び申し上げます。
お客様のアカウントをお調べしたところ、大変申し訳ございませんが、
先日ご案内させていただきましたご注文(#***-************)もまた、
何らかの原因により配送センターから発送されておりませんことが判明いたしました。
つきましては、新しい番号(#***-************)として発送手続きを再度開始させていただきます。」
さすがにムカッとしたが、「お詫びのしるしとしてギフト代金900円を差し引かせていただきました」
の一文にま、いいか と思った(w
つーか、「何らかの原因」じゃなくてちゃんと調べないとまた同じこと起きちゃうよーあまぞんさん!
洋書だと多いね…版元とのトラブルなのかな
246^^):03/01/29 00:30
^^)
247^^):03/01/29 00:30
^^)
洋書を注文したら、「発送可能時期:通常3〜5週間以内に発送します。」となっていた。
で、注文して1週間後の今日同じ洋書を確認したら「発送可能時期:通常9〜10日以内に発送します。」に。
これって注文し直したら、同じ本が早く来たりする?
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 18:08
age
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 01:25
怒って、発送ミスを指摘するメールを送っても、
親切に、書名の間違えを指摘するメールを送っても、
ほとんど同じ、機械的に処理したメールが戻ってくるだけ。
中で働いている人間、上にいる人間、レベルが知れるね。まったく。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 03:13
>>243
独占させなきゃ送料下がらんから仕方ない。
amazonの場合日通との独占契約で、
市川デリバリーセンターの使用が無料になって
その上送料も激安(二桁〜100円台)の契約になってるはず。
通販で佐川が多いのも独占取扱いにすれば送料が激安になるから。
佐川の独占激安送料なんて100〜200円台なんだから送料300円以上取ってる
悪徳ショップは送料から儲けが出てるくらいだぞ。
それを、複数取扱いにしたら送料上がるのは確実。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 20:28
なんでUKの方が£1安いのかなー?
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 21:45
返品の場合、5冊来たとして、4冊返品とか
できるのでしょうか?1冊だけ返品しない方法です。

それとも全て返品しないといけないんでしょうか?
返品の送料って宅急便の着払いとかしたらどうなるんですか?
返品ばっかりしてたら、注文できなくなるんですかね?
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:09
有名サイトだから大丈夫とは思うんだけど、何かにつけカード番号を記入する欄が
あるのでちょっと不安。無料チケットもらうのに、何でカード番まで記入しないといけないの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:27
★ピンクエンジェルは男の情報局★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:43
>>254
漏れなんか登録の最中、PCフリーズして再起動したら
登録したかのようになってんの
しかも無料券(\300だっけ?)なし...
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 15:06
どんなくだらない本のプラス評価でも載せるくせに批判的な意見はほとんど載せてくれない
ある意味詐欺。
とにかく、ここでは予約するなということだな。
発売日前日、少なくとも当日には欲しいというのに
この有様では・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/26 16:08
先日amazonで購入したcdがあまりに素晴らしくて興奮してしまい
思わずカスタマーレビューで頭の悪すぎる文章を書き散らしてしまったのですが
あれって削除できないのでしょうか・・恥ずかしすぎる
>>259
笑ってあげるから我慢しる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:11
このすれ読む前に注文しちゃったよ。失敗だな。
配送時間帯も指定できなければ
一括配送希望なのに勝手に分割して送ってくる
名前だけのところという印象
(勝手に分割して送ってきて時間帯も指定不可になってるから
留守にしてる日中に配達してきて不在票→配送センターに連絡する
という、わけのわからん余分な手間をユーザーにかけさせる)
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:46
amazon一気に値段高くなったね。
これなら普通に買った方がいいね。
>>263
そう?
>>263
あまり変わっとらんぞ?
amazonが悪いんじゃなく宅配業者が悪いのかも知れんが、
この間注文して届いたアルバム3枚全てのケースにひびが入ってた。
開封してから気づいた、開ける前に気付いていれば・・・。
確かに洋楽は値上げしてるね。
輸入物は為替レートのおかげで下がっている気がするのだが。
Amazonでカードで買い物すると、
リボ払いになって13%とかの利子取られるじゃない?
これって、どうにかならないの?

ずっと「Amazonは安い!!」と思って使ってきたけど、
13%も利子取られたら、
送料無料でも全然安くないやんか。

リボ払いって解除できないみたいだし・・・・。
カード申し込み時にリボ払いにするかどうか決めるんだっけ?
270山崎渉:03/03/13 17:31
(^^)
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 20:27
今まで品切れだったものがアマゾンで在庫1点24時間以内に発送
となっていた、慌てて注文した。
注文が確定になった瞬間、在庫切れの表示。

1、俺が買ってる間に誰か買った。
2、俺が買ったので在庫切れになった
3、アマゾンに騙された。

どれ?
>>271
精神衛生的に見て1か2と思っておけ。
>>271
買えなかったんだろ?
だったら2であるわけないと思うのだが。

もう少し考えてから喋れや。
>>269
うちはいつでも1回だ。
>>269
ぼくは三井住友のヴィザカードつかってんだけど、
リボ払い用と一括用の二枚カードくれましたよ。
支払いは一括でやってます。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 22:14
外国のアマゾンから購入した場合の送料と発送から到着までにかかる時間は
どのくらいか分かるかたいらっしゃいますか?
過去ログ読んだけどよくわかんないので誰か教えてください。
>>275
漏れも三井住友なんだけど、
そんなものがあったのかー。

勉強になりますた。
明日さっそくTELしてみます。
>>276
アマゾン各国に書かれているはずだ。
>>278
あらやだ。。失礼しました。盲点でありました・・・。
Amazon開業当時の方がサービスよかったな
まとめ買いで納期が遅いのがあればすぐ分割して送ってくれたし
最近分割発送の判断時期が遅くて困る。ほっておくとずっと送ってこないし。
>>280
俺は1500円以上になるように組み合わせて面倒でも分けて注文してる。
282271:03/03/14 20:29
発送が始まりました。
どうやら正解は2でした。

>>273
死んでいいよ。お前。
>>282
通報します(以下略
>>282
はあ?
>>271を印刷して病院に逝っとけw
285271:03/03/15 14:21
>>284
商品届きました。お前はいいから死ねよ(w
本当生きていても何の価値もないから。
>>285
イタタ
271みたいなバカを相手に商売するのも大変だな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:53
希望としてはesbooksみたいにコンビニ配送が欲しいところ。
esはセブンイレブンでしか受け取れない(と思う)ので、提携コンビニ
を増やせばAmazonにも競争力が出てくると思う。セブンはオフィス街
とかターミナル駅周辺に少ないんでね。会社近辺で受け取って
帰りに読んで帰りたい時ってあるし。
>>288>>271!?
イタタ
290288:03/03/17 20:38
>289
全くの別人。痛いのはお前だよ。271のことしか
頭にないんじゃないの? 哀れな奴。
>Amazonにも競争力が出てくると思う。

ぷっ
>291
ぷっ...ね。
そのうち、道ですれちがうヤツはみんな271に見えてくるはずだ。
お前の頭の中はamazonで一杯なんだよな。でもな、そんなのは
お前一人なんだよ。苦しいだろ?早く楽になりたいよな?
同情するぜ。
>>288
明日にも潰れそうな会社とAmazonを比べるなよw



    Amazon に も 競 争 力 が 出 て く る と 思 う 。


もしかして、カードが無いと支払いが代引き希望でも買い物できませんか?
どうしてもPCのサイトで代引きに設定できるページへ進めなかったから、携帯で頼んでしもた…(´ー`)パケダイガ…
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
>>296
いまどきパケ死とかありえません。
あまり見かけない輸入CDを買おうとしたんだが、
発送予定日が2〜7日内から2〜3週間になり・・・
さらに「商品の確保ができておりません。あと3週間〜かかります」と連絡。
こちとら既に1ヶ月近く待ってるんだけどな。
まだその商品の表示は「2〜7日以内に発送」になってるし。
せめて変えておけよ。
俺も洋書買った時、同じく3段階で延長されそうになった。
でも3段階目の「あと3週間〜」の連絡をもらった後に、
2段階目の予定日に到着。いったいどういう管理してんのかね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 06:31
今、Amazonの画像やバナー広告表示されてますか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 08:38
問い合わせとか苦情に対して返ってくるメールが、偉そう。
私らは一生懸命やっているので悪くありませんって感じで。
友人が働いてるので、あまり悪くは言いたくないけどね。

>>302
俺このまえメール送ったら、
スゴイ丁寧だったよ。
当たり外れおおいのかね。
輸入版5枚買ったらうち2枚のケースが割れてた。
扱う日通の人は中身が本だかCDだか分からないだろうから
適当に平積みして輸送してきたのかも。
「ダンボールに大きなステッカーでも貼っとけ!」というメールを出した。
305304:03/03/24 23:21
×輸入版
○輸入盤
>>304
たぶんAmzonに入荷した時点で割れてたと思われ。
日本の宅配業者は世界一w
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 09:48
>>303
そうなのかぁ。俺の聞き方が悪かったのかな?
メールの文章に寄って変わるならありえるな。

>>306
それは言えてる。amazon.comで頼んで、
発送到着がアメリカ国内でも割れてるよ CD。
ケースにヒビ入ってる時とかね。配達途中
なのか仕入れ途中なのか何なのかは確認まで
しないからわからんけどね。。。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 01:04
対応がわるい奴は名前晒せば?
ダメージでかいと思うよ。
そうやって質の改善を求めようぜ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 12:28
検索システムがおかしくなってない?
経済法 って入れて検索すると
関係ないのがゾロゾロ引っ掛かってくる。
前はこんなことなかったのに・・・。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 12:48
おやそう言えば一ヶ月前に届いてる筈の輸入版VTR
まだじゃないか、自分でも忘れていたよ!
確認してこようっと。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 23:17
アマゾンが悪いように見えるけど
実態は取次業者や出版社の在庫データが間違っているために
そういうことが起こるらしい。

なにしろ古い体質の業界で、そこら辺はまだ発展途上とか。
しかも不景気だからってこういうところに投資しない(できない)。
アマゾンも苦労してるんだよ。

>>311
 必 死 だ な 。
6-8日で入荷できるはずだったのに手に入らなかった。
ここまでは業者の在庫データの不備というのもまぁわかる。
しかし、入手不可が判明した後も6-8日と表示しているのはアマゾンの責任だろう。
amazonで注文してまだ来ない本を
たまたま入ったしょぼい本屋で見つけると
とても悲しい。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 13:29
マーケップレースはどうですか?
自分は最近注文したら出品者から商品なしといわれて支払いを返金されましたがお金が全部戻ってきません。
似たような経験の人いますか?
316ワータ:03/03/30 13:57
久しぶりにアマゾン使うことになって、スレを見にきてみると、まだ生きていた。
なんか、うれしいね。

2年たっても、アマゾンの状況は変わっていない。(-_-#)
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 16:34
ずっと在庫切れって悲しい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 16:56
つまんない質問ですいません。
>代金引換でお届けの時は、お電話で確認してから配送いたします。
と書いてあるのですが。実際、電話くるんですか?
>>315
全部戻ってきませんて、どういうことだ?
>>318
ちょいと前に買ったけど電話は無かったよ(恐らく配送業者の手抜き)
321318:03/03/30 18:56
>>320
レスthanx
なるほど、こない事もあるわけか。
きても電話取れないかもしれないんで聞いてみました。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 19:24
315です。
全部帰ってこない内訳は、商品の部分ではなく送料の部分です。
相手が送る商品が無くて返金しているのに、送料だけ帰ってこないみたいです。
これっておかしいですよね?
amazonか出品者どちらかの利益になるのでしょうかね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 15:02
322に自己レスです。
amazonからの返答によりますと、返金処理は出品者からしか出来ないとの事でした。
つまり商品が無くても返金は自由に設定出来るのは問題です。
出品者に連絡をしても今のところだめですね.
マーケットプレースはいまいちですね!
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 15:18
>>323
それって詐欺じゃん。
アマゾンに事情を説明してなんとかしてもらってください。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 17:03
>>323
当然このスレに報告汁! サポートのメールのコピペよろしく。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 20:22
323です。
クレームはメールではなくてフリーダイヤルでしたのですよ。
フリーダイヤルがどこに書いてあるかわかりますか?
おそらくユーザーの90%の人はみつけられない(笑)
amazonでも打つ手なしみたいですよ。
30日たっても帰ってこなければ保険で払うから申請しろとの返事のオウム返しで話になりません。
ちなみに評価システムもあるのですが、連絡用に悪評価するなとの事。
理由はあとで評価を削除できないからだそうです。
悪い人間に悪評価できないとは悔しいですね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 10:56
最近、全体的なレベルが落ちてきているように感じる。
検索でとんでもないものが引っ掛かったり、注文確認の
メールが来なかったり、発送までの期間が伸びたり、・・・。
今は世の中がこういう状況で苦しいのかも知れない。
従業員の人たちもヒーヒー言っているのかも知れない。
でも、頑張ってほしい。なんとか乗り越えてほしい。
ガンガレ!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 14:55
>>326
そうそうフリーダイヤル分かりにくい。

ただ、電話の場合は相手も必ず名前を名前をだすし、以前に電話したことも
DBに残っているので、話はわりと進みやすいと思うぞ。この点は満足(普通だろうが)
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 15:03
★賞金が当たる★彼女が出来る★スッゲー気持ちいい★
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 10:09
ユーズドってのはどうよ?
>>330
何が「どうよ?」なのかはっきりさせろ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 16:59
326です。
本日ようやく出品者より返金処理をしてもらいました。
何回抗議のメールを送ったことか、、、、、、、
もうこりごりですね(笑)
ということは文句いわねば送料を頂いちゃうつもりだったのか・・・?
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 13:41
>>332
>>333の言う通り問い詰めるべきだよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 19:43
今まで、アマゾンばっかで本買ってたんですけど、
CDはHMVとかより輸入盤安くてお得なんだけど、
本は基本的に再販制度の関係でどこのネット書店で買っても一緒です。

ポイントがいっぱいあって、配送料もある程度買えば無料になって、
本の在庫と種類の多い書店ランキング教えてください。
割安感のある所・・本屋さんかな?
けど、会員になるのめんどくさいし・・・bk1・・うーん、
ポイント付く本と付かない本があるし・・・どこがいいんだろ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 20:34
332です。
どうやらその気のある人ならばそういうことが出来るシステムですね。
OUTLOOKで確認メールで送っていますが、開封されているのに督促は無視されてましたし。
カードで無条件に先払い決済されるし、出品者は購入者に対して住所や名前さえ伝える必要なく取引できますから。
何かと問題のヤフオクでは自分は必ず相手の個人情報を開示してなければ先に振り込む必要ないですし。
個人的には評価システムも含めて、ヤフオク以下の危険なサービスという認識です。


337名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 16:51
「商品 まもなく発送」を半日以上引っ張るのはやめて欲しい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 17:13
Amazonで普通の買い物するときは、間違えて買ってもすぐ取り消しができるが、
マーケットプレイスは買い手の取り消しがシステム的にできない仕組みだよね。
これは非常にまずいと思う。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 20:02
ずっと在庫切れの商品をこっちから入荷しろって言ったら入荷してくれる?
>>340
それよりも、
Amazon英・米で扱ってるCDは、
取り寄せできるようにしてほしいと、激しくメールしたいなw
342340:03/04/13 23:51
>>341
独立したサイトだから無理だって言われたことがある。
>>342
マジ?
じゃあ、輸入盤は全部独自ルートで仕入れてるのか?
そんなわけねーだろ。
Amazon米はともかく、
イギリスの方はお宝ザクザクなんだけどな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 16:31
>>335
ポイント制度は欲しいですな。びっぐぴーかんは1割引してくれるので
どっちで購入するか迷います。
>>337
半日以上「今すぐ発送します」ステータスかわらずだった。返品するわけでは
ないけどちょっと長すぎ。結局「24時間以内に発送」されるはずが26時間かかる。
コレで不満を言ってはいけないのかもしれないけど、最終的に家に配送されるまで
3日かかるのはなんだか納得いかん。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:54
amazonでアカウントの中を見るとこれまでの発注履歴が表示されるけど
これって削除できないのかな?

過去に注文した恥ずかしい本がいつまでたっても表示されるし、
マイページを開くと恥ずかしい本がたくさんお薦めとして出てるのが激しく
うざいんだけど。一番大事なメアドじゃなくてフリーのメアドで注文しとけば
こんなことにはならなかったと今になって反省しきり。
>>347
激同!せめて一定期間後は自動的に削除しろ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 23:10
とりあえずクッキーを受け付けないようにしたら?
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 01:24
>>349
へ?
サインインしたらクッキーなんて関係無いじゃん。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:08
>>337 >>346
「今すぐ発送します」ステータス最長記録更新中。
かれこれ36時間ぐらいたってる。
どうかしちゃったのかな、アマゾン。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:11
353山崎渉:03/04/17 12:04
(^^)
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 01:10
age
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 02:19
発送が早すぎ!イイ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 09:03
>>355
ピンからキリまで。
って言うか、
まとめて注文せずに、
いくつかにわければ早いけどな。
358山崎渉:03/04/20 06:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 14:33

    Amazon に も 競 争 力 が 出 て く る と 思 う ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:52
>>347
それよりも、配送がメール便ではんこ不要なので、
不在時に再配達せずに玄関に勝手に置いていってしまう方が問題。
>>360
そんなにセキュリティの甘い玄関なんですか?
>>361
失礼、玄関(家の中)でなくドアの前(家の外)でした。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 13:04
>>347
お前自身から目を背けるな
すみません。一個聞きたいのですが、〜5/5までに注文した金額の3%をギフト券としてキャッシュバック
されるという話なのですが、実は3月に注文してまだ発送になっていない品物があります。
この場合、一旦キャンセルして再度注文しなおしたらその金額分はキャッシュバック対象になるのでしょうか?
結構纏まった金額なので、いくらかでもバックされるなら、是非利用したいのですが、どうなんでしょうか?
4月中旬にCDとDVDを「代引き配送」「一括配送」で注文したんよ。
で、今日貰ったアマゾンからのメール。
   ↓ 

「ご注文いただいた商品をできるだけ早くお客様にお届けするため、
以下の商品を分割して発送させていただきました。
残りの商品も、準備でき次第発送いたします」

えっ?えっ?
こっちは「一括配送」って注文の際言ってんじゃん。
仕事でほとんど自宅にいないから「一括配送」で
申し込んでるのに、こっちの意見はシカトですか?
367むーみん:03/04/24 10:47
mailto:[email protected]

氏ね
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:46
>366
その辺は微妙ですね。
早い物から順に届いてほしい人と、遅くても指定通りに一括で届けて欲しい人では
前者の方が多いような気がする。

私なら分割でいいから予想より早く届いた方がうれしいなー

注文の時に「一括配送のみ」みたいな選択肢があれば問題解決ですよね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 16:54
amazon.co.jpから買ったビデオが無修正でした。
警察に届けた方がいいのでしょうか?
>>369
届けられるもんなら。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 01:06
パスワード忘れたので電話するつもりなんですが、どんな様子ですか?
今パソコンなくてネットも電話も携帯のみなので、電話しながらできないんです。
>>371
公衆電話使いなされ
373371:03/04/25 18:32
誰か体験した方いませんか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 18:41
意味がわからない。
パス忘れた時は、web上で再設定すればいいんじゃないの。
アマゾン登録メルアドがPCからじゃないとチェックできないってこと?
375371:03/04/25 19:20
再登録しろってことですか?それだとあとで二度手間になるかも。
別にメールの件は問題ないです。携帯から見れます。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:42
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/self-service-forgot-password-get-email//249-3027665-3335508
ここからパスワードの再設定すれば?ってことです。
携帯から、このページ見れないのかな・・・。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:59
>>376
メルアドは入力できるけど先に進めない…無理でした。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 00:56
>>371
電話したら、本人確認した後、再設定してくれたよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 15:35
マーケットプレイスで本がかえないわけだが・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 15:58
>>379
うん。今おかしくなってる。>マーケットプレイス
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 16:43
うーむ復活した模様だが、欲しかったCD-ROMはすでに購入されていた。

鬱だ死のう。障害さえなければかえていたのに・・・・

どうでもいいけど、AmazonはNTT/VERIOが運用しているのか?
>>369
普通のビデオは無修整だよね〜








ていうオチでいいか?
洋楽CD注文して、3ヵ月待たされた挙句
きたメールがこれ↓

お客様にこの商品をお届けできる見込みでしたが、現時点ではどの仕入先
からも入手できないことが判明いたしました。お客様のご期待に背くお知らせ
となりますと共に、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

私どもでは、ごく最近までこの商品を入手可能なものと見込んでおりました。
この結果がわかるまでに長い時間がかかったことについても、心よりお詫び
いたします。

これで2回目
そんなにレアなCDだったのかと(ry
>>383
「現在、在庫切れです。このページは、在庫状況に応じて常に更新されますので、購入を検討している場合は、定期的にご覧ください。」
よりたちが悪いな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:23
>>383
それただのコピペ文章、漏れももらった。
全然誠意ないよ。あいつら。
US盤はamazon.com
UK盤はamazon.co.ukで在庫を確認してから
注文するのが基本
むこうで在庫切れの商品が入荷された事なんて一度も無いよ
Amazonは気に入ってるけどさあ、
検索関係とか、ヨーロッパの輸入版が高いとか、
いくつか不満があるんだわ。

同じようなサービスをどっかが始めれば、
Amazon自体が完璧なサービスになるんだがなw

送料完全無料とかさw

同じようなサービスをどっかが始めれば、
競争原理が働いて、Amazonのサービスもさらに良くなるってこと。
復刊.COMと提携するか、
そんなシステム作るかして欲しいかなぁと思ったり思わなかったり。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:40
YBB!でADSLの値段が格段とおちたように、
どこか強烈なところが、amazonよりも品数豊富で送料無料にすれば
amazonのサービスアップだろうね(w
ただ送料無料だ500円程度のものをバンバン注文されたり
無意味に分割配送で頼まれたりするからアマゾン側としては
やりたくないだろうな・・・
あげ
>>391
文庫本1冊とか注文したいなあw
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 14:26
マーケットプレイスに出品したら、
「AmazonペイメントのPIN(暗証番号)」が郵送されてきました。
これって本物でしょうか?

オンライン手続きの時にはどこにも書いてなかったような気がするので、
ご存じの方、教えて下さい。
>>394
登録したときにこういうメールは届きませんでした?

>本日から14日以内に、PIN(暗証番号)をお送りいたします。
>Amazonペイメント登録の手続きを完了するには、このEメールの
>リンクからアクセスされ、所定の場所にに暗証番号を入力して
>ください。

PINを登録しないと銀行振込してくれないはずです。登録はお早めに。


つーか、マーケットプレイスの話題はこっちでしょ(w

Amazonマーケットプレイスってどうよ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1036546742/l50
396394:03/05/14 00:30
>>395
メール、届いてました。ご丁寧にありがとうございした。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 13:55
保守
398_:03/05/17 14:09
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 05:55
>>382
いや、PentHouseのビデオ頼んだら、本当に無修正だったんだよ
>>399
ヘアーだけじゃなく、丸見えなのか?
買おうと思うので、速攻レスきぼんぬw
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:15
5月の連休までやっていたサービスのギフトはいつつくんだ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:16
おすすめサイト一覧です☆
http://www.emzshop.com/goodstyle/
http://neturl.nu/money

>>399
どれ買ったの?なに買ったの?
早くレスキボンキボン!
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 16:24
>>400
丸見えだったよん
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 16:24
>>403
PentHouseで検索してね
川崎憲次郎をオールスターファン投票1位にpart23
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053429931/
407山崎渉:03/05/22 02:10
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
http://www.discountanimedvd.com/default.htm
ここってどうなの?俺は英語全然読めないからわかんないんだけど・・
409408:03/05/27 07:42
あ、すいませぬ。ここ日本のアマゾンスレだったんでつね。
逝ってきます
410山崎渉:03/05/28 17:19
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:43
あるシリーズものをユーズドストアで買おうと思うのですが
同じ人からまとめて買いたいのですが、その人が
何を出品しているか一覧みたいのはないでしょうか?
412_:03/05/30 21:50
413 :03/05/30 22:11
匿名爆笑SupportBBS(日記)
荒らすのはイクナイ(・∀・)と、山崎渉(^^)。 も逝ってまつ ( ゚Д゚)ウマー
http://www01.tcp-ip.or.jp/~freebbs/room/alp/minibbs.cgi



414名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:34
DVD注文した後、発売元のサイト見たら「定価」と
書いてある金額よりアマゾンの方が1700円も高かった
んじゃこりゃと思ってよく調べたら、同じ作品の
VHSの値段になってた。金額入れ間違ったん
だろうけど…あるんだね、こういうこと

未発送なのでキャンセルだなこりゃ
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 22:03
>>414
それって何のタイトル?
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 00:33
age

417名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 01:22
一昨日あまこむで注文した本がちゃんと今日届いたから合格点。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 05:37
送られてきた本が痛んでいたのでメールで連絡したら、翌日にペリカン便が
回収に来てくれ、さらにその翌日には美品が届いた。
もちろん、追加の手数料はゼロ。
これからも利用していきたい。
ただし、1,500円以上の買い物で送料無料のときだけ。
419直リン:03/06/01 07:07
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 07:12
リンクスタッフ募集です
詳しくはホームページにて
http://members.goo.ne.jp/home/phimesan
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 11:39
>>306-307
Amazonでは梱包前にケース割れもチェックしてますが、何か?
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 12:29
amazon.com はさらにすごいよ。
目次のスキャンまでアップされてる。
日本から注文も、クレジットがあれば超簡単。で、1週間弱で届く。
昨日のお昼ご飯の前に注文。
今日のお昼前に商品到着……。
早。。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:00
工作員かよ!
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:59
あしたの「スーパーTV(日テレ 21:00〜)」は
「潜入!通販ワールド巨大市場の秘密公開」。
Amazon.co.jpは取り上げられるのか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 02:11
がーん、アカウントサービスにログインできん・・・
カートの中身も全部消えてもうた
もうだめぽ・・・
427_:03/06/02 02:14
>>425
予告見る限り、メインはジャパネットたかたのようだが。
Amazonはどうかなあ。知らない人も多いのではないかと。
429_:03/06/02 03:01
430_:03/06/02 04:28
PentHouse全部在庫切れのような…
432_:03/06/02 08:58
433_:03/06/02 10:25
434_:03/06/02 11:52
435_:03/06/02 13:25
>>428
今ビデオ観てるんだけど、確かにジャパネット中心みたい。
一度、Amazon受注から発送までとか、倉庫の中とか見てみたいよ〜。
塩浜に行けば見せてくれるかな?
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 21:51
>>437
きっと、塩浜の東京ドームの8倍くらいの倉庫に、本、DVD、CDなどが
細かく整理整頓されて置かれていると想像。
>>438
で、ジンジャーでスイスイ移動ー。
>>438
CDなんか、どうやって探すんだろうね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 15:38
ちょっと前になるが、eカンパニーという雑誌の創刊二号で詳しく特集してたよ。
配送センターの写真とかも載ってたけど、わりに閑散としていて(通路が広い?)
想像していたよりもローテクな感じ。
雑誌のサイトは潰れちゃったみたいだけど。
442名無しさん(新規):03/06/04 17:02
規模がでかい。安心=高い。
>>440
手前の部屋とは勝手が違います。
444名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 05:39
DVDを予約受付で注文してみようと思うんだか、発売日に届くのかな?
注文した人いたら教えて下さい。
>>444
たぶん、届く。
>>444
何かと一緒に注文した場合、両方そろってから発送されることがあるから注意。
http://amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007G0LP/250-2333105-9142662
金日成がDie Another Dayを見ることができるなんてありえるんですか?
>>447
割とあるでしょ。日本ですら何隻の北朝鮮船籍の貨物船が
入港しているか考えればね。

国民全員ってのは無理にせよ、特定の階級に限定する
なら、日本の一般水準よりもいいもの持っている人は、
多くないにせよ、0じゃないでしょう。



…と書き込もうとして、念のため検索してみたら、おい、
制作2002年じゃねえかよ(w

449名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 02:18
>>445-446
サンキューです。
注文してみます。
アソシエイトで儲けてます。1日1,000円ほど。月に3万円。
いい小遣い稼ぎですな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 14:40
アマゾンのサイトって商品の値段とか、本の著者名とか結構間違いありますよね?
そーいうの発見したら、問い合わせしてみたほうがいいですよ!!
一週間位したら、訂正されてる事あるし・・・
1〜3冊程度注文した時に梱包する「VDF16」とか書かれた
小型のダンボール包みだけど、これって普通に上から開けなくても
横の部分をスライドさせると簡単に本を取り出せる。同様に戻すのも簡単。
もうちょっと工夫した作りのものに変えて欲しいけど無理かな・・・
つまり、発送中に本が出てきそうって事?
アマゾン本がじかに入ってるから危険度高いよね。
確かに運ぶ業者側も気をつける義務はあると思うけど、梱包する側も工夫すべきだよね。
ってか、あの梱包材って主流なのかな?
bk1は最初袋だったけど、あんな感じのダンボールのに変わった。
コストが安く済むのかね?
同じような梱包材でもbk1はきっちりとまってるから安心だよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:31
質問:ギフト券使い、クレカで払った額が1500円以下になった場合、送料は無料でなくなるのでしょうか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:40
>>454
無料です。安心シル
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 18:56
【Bell Mail】は
メールを受け取るだけでおこずかいがもらえるよ!
お友達にすすめれば何倍もの利益になるし、換金もOK!!
無料だからやってみてもそんはないよ!!
かんたんだしおすすめだよ(・∀・)イイ!!!

http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00070971-e
>>451
414ですが、発売元公式サイトのリンクと一緒に
問い合わせたけど、定価より高い値段のまま
未だに訂正されてません

自分がキャンセルした分がハケてから訂正する気かも
>>455
サンクス
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 12:04
☆☆無料登録しただけで$50(約6000円)もらえます。☆☆
CASH READ!!登録すれば収入付きメールが1日2〜3通届きます!
英語が解からなくても大丈夫です。とりあえずクリックさえ出来ればOK。
現在日本ではほとんど加入者がいない状態なので、チャンスです!
●保証●
さらに会員を集めれば、直接紹介者1名につき、10$収入が入ります。
これが6段階まで、(10$−5$−4$−3$−2$−1$)というように一人につき収入が入ります。
例えば、あなたが会員を5人を集めて、その会員が5人ずつ集めたとしたら・・・1段階:5×10$ → 50$
2段階:25×5$ → 125$
3段階:125×4$ → 500$
4段階:625×3$ → 1875$
5段階:3125×2$ → 6250$
6段階:15625×1$ → 15625$
総 24425$ → 244万2500円(1$=100円計算)
このお金が全て、あなたの紹介料として収入になります
http://page.freett.com/cashread/      
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 20:44
月三万かあ。
3%還元キャンペーン期間中(2003年4月15日〜2003年5月5日)

漏れは450円でした。
みなさんはどうでした?
最近送料無料、何パーセントかoffになってるの知ってえらく利用してる。
でも発送完了通知の

配送方法:Pelican (1~3日)

これ、チルダは使うなよ。
なんか俺的信頼度落ちるよ
かと言って機種依存文字つかってもしょうがないけどさ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 00:37
洋書ならAmazon.co.jpってことでよろしいですか?

和書は・・・知らん。
16日発送予定,17日〜19日配送予定。
なのに未だ発送せず。
予定だからしょうがないけど,最初から記載しといてほしい。
466sage:03/06/20 10:19
私は05/20に注文した通常11〜13日以内ってのがまだこないよ。
本当に在庫あるのか心配になってくる。
うわあsage間違った…逝ってきます…
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 04:35
注文が発送されて、別の商品が欲しくなったから
メールで「発送をとめてください」って送るのってどう思う?
いや、私は「まだ」していませんよ。
ただ思いついたので。

>>1
amazonGOOD!!!!!
↑できないってかいてあるけど。
470468:03/06/24 14:08
(・∀・;)マジデスカ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 14:54
Amazon便利すぎる
近くのCD屋メジャーな量販店なのにエライ品揃え悪いからもっぱらAmazon
すまそ・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:35
amazonって配送されてくる箱に何を買ったとか書いてあったりするの?箱の表面に
>>473
恥ずかしいものの場合のみ書いてあるね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:44
>>474うそービジネス本司法書士の関連本といっしょに
エマニエル3部作セット 無修正版 買っちゃった・・どうしよう

彼女にばれる・。
ちとネタくさいけど。

>>474
んなわけない。
>475

しょうがない、俺が引き取ってやるよ、ただで。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 07:50
ただって事はないだろ。失礼な香具師だな。
漏れは100円だすぞ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 11:32
失礼な!エマニエル夫人は20代後半から30代前半までのアイドルだぞ
アソシエイトのグレードアップ説明文が、
用語の定義がどうなってるんだかさっぱり意味わからん...
481名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/29 06:40
注文したモノをキャンセルするのって
罪だと思いませんか。
amazonさんがセッセとまとめている注文を
キャンセルボタン一つ、ポチッと押すだけで
全部水の泡に・・・。

他のところではこんな簡単にキャンセルできないのに
amazonではなぜこんな簡単にキャンセルできてしまうんだろう。
まだキャンセルしたこと無いけど、Amazonが送ってくる
メルマガみたいなのに以前
『キャンセルも気軽に出来ます…云々』
みたいに書いて、やり方まで親切に書いてたことも有ったと
思ったから、他社と差を付けるためのサービスの一環と
受け取ってあまり気にしなくても。

色々通販使ってるけど、Amazonは自動販売機で買い物してる様な
感じで、人間味が薄いと感じるから私がキャンセルするとしても
返却レバー押すみたな感じで罪の意識は湧かないと思う。
まもなく発送されます、のままキャンセルをさせないのはどうかと思うけどな。
484あああ:03/06/30 00:16
送料1500円以上無料だし、検索・リンク機能便利なんでよく使っているんですが・・

ショッピングカートの商品、いきなり全部消えるのはやめてくれー
半年に一回くらいある。

昔に登録したのから消えるのは分かるけど、
一括消しとは・・あー。さっき登録したのもあるのにー

これって私だけ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 00:24
カートの中身が全部消えた・・・
とつぜんすみません
皆さん、旅は好きですか?僕は大好きです!
旅行に関する簡単なアンケートにご協力ください

http://www.mx-style.com/anketo/tenshin.cgi
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 00:46
カート全部消えとる!!!!!!!!!
488あああ:03/06/30 01:04
さっき商品をカートにいれたけど、また消えとる!!!
キャンセルできなくしてもいいから
配達時間を指定できるようにしてもらいたい。
毎回毎回二度手間だし、配送センターへの電話もタダじゃないし。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:37
アマゾンジャパン株式会社(以下、アマゾン)は1日、家電製品を扱う「エレクトロニクス」ストアを開設した。
12種類のカテゴリーで数万点の商品を用意しており、最大15%の還元を行なう。
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0701/amazon.htm
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 04:02
なんか最近おかしいよね。
「24時間以内に発送」表示されていても発送までに3日位かかったり。
家電に進出するのもいいんだけれど、まず足元を固めないとまずいんじゃないかな。
頑張ってくれよ、アマゾン。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:12
おー
ハードディスク今度買って見よう!
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 13:24
HDやすいよね けっこういいかも
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 13:46
ネット通販なのに販売価格が「オープンプライス」ってありか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 21:14
アダルトもの、18歳未満でも買えますか?
>>495
欲嫁。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 00:51
>>496
読みました。でもわかりません。
>>497
嘘吐きは新潟県警の始まりです。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 13:20
>>498
本当に読みました。でもわからないんです。教えてください。
>>499
嫌です。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:00
>>499
わからないなら買ってみればいいじゃん。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:03
>>501
わかりました。買ってみます。ありがとう。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:34
amazonで2重引き落としされたよ。でそのこと言ったら返金しますっていって
戻ってきたんだけど、そしたらクーポン券分多く返金してしまったから、
500円分引き落とさせろだってさ。正直あきれたね。
504495:03/07/07 16:44
注文はできました。金払うときに確認とかされませんか?
また話のループかよ。
自分のアンチスパムサイトに出会い系のバナーでもつけてみるか
              ∧_∧
      ∧_∧    (´<_,`  ) プ、また青少年を食い物にするのか? 
     (# ´_ゝ)    /  ⌒i
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ ̄| /   ./  FMV∞  /.| |
 ̄| |(__ニつ/_____/ _| |____
田| | \___))\   (u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄


ロリコン無修正画像も見つかるとまずいよな。
              ∧_∧
      ∧_∧    (´<_`  ) 違法不正コピーソフト収集だけなら
     ( ´_ゝ`)    /  ⌒i  青少年に迷惑かけないよな。俺ら。
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ ̄| /   ./  FMV∞  /.| |
 ̄| |(__ニつ/_____/ _| |____
田| | \___))\   (u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄
 
508名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/14 10:34
ちくしょー!!!商品カートに入れてたもんが全部消えとるよ!!
もう復旧はしないんだろうな・・・
300点も入れてた俺が浅はかだったよ。
>>508
ウィッシュに入れれ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 10:42
どせいさんの本注文して配送日見たら
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)

配送予定日 04/15-04/19


・・・来年かよ!!!(゜Д゜)ゴルァ(゜Д゜)ゴルア
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:37
あげる
ここ数ヶ月発送が急に遅くなった
CDの予約しても発送が発売3日後とか・・・

amazon好きなのに最近だめぽ(´・ω・`)
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:26
ギフト券使って購入して、金額もちゃんと割引されてたのに
引き落としは割引前の価格だった!!

文句いったら、「ギフト券、返しますから次回使ってください。」だと。

オイ!今回のやつを返金するとかできないのかよ!!!
と丁寧に文句言ってみたら、「できません。」だとさ。

こんなトラブルばっかのところから「次回購入」なんかするわけないだろ!
ギフト券の分返金しろよー。といったら、
「じゃ今回の分、返品してください。」って…。

ここって大手なんですよね?
ひどすぎないですかね?
514_:03/07/17 18:33
>>513
大手だからひどいと気付けよ。
NTTに比べりゃましだ。
>>515
NTTでも自らに非があればいろいろしてくれるぞ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 12:34
っていうか、大手云々は別として、
商売としてあまりにいけてない態度ではないか、と。
ここはロボットが商売していると思え
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 03:08
ひでぇロボットだな。
金返せコノヤロ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:53
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:55
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 見たらどうだ・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:23
まとめて発送してもらおうとしたら
手続き最中に前に注文したのが
すぐにまもなく発送状態になってまとめて発送できなくなった

それで後の注文取り消そうと思ったら
それもキャンセル方法で迷ってるうちに
まもなく発送状態になってキャンセルできなくなった

もう受け取り拒否しかねーのか?・・・
>>522
なんとかならんのかね>まとめて発送
同日に同じ配送員から荷物受け取るの恥ずかしいって…
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 09:54
洋楽CD少なすぎ!
英語がすごい苦手だし、カード決済が怖くて海外のアマゾン利用経験はなし
なんとかならないもんかなぁ
あと視聴できないのは目を瞑るけど、曲目すら書いてないのは我慢できない
ウィッシュリストを複数作れないかなぁ。
ジャンルごとに分けたい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:04
>>513
「上司にかわれ」まずはこの一言から
カードの期限切れ前に カードの期限切れ後発売の商品を予約しておいた

今日発売日なので発想状況確認したら カードの期限切れで決済できず未発送だった

連絡ぐらいくれよ


↑ セゾンカードに おまけに\500 クーポンが付いてきたので ”仕方なく” アマゾンで買ったが

2度と使わないと思う
普通の3カメのようなカメラ店でポイントバックの方がトクだよ


でも洋書買うには便利だからなぁ....
amazon の発送状況より

近所のそばやの「今出ました」 のほうが安心できる
HMVで輸入盤を買うのは高すぎる。
貧乏人とか言うなよ。
>>530
貧乏人
注文日付: 2003/07/25
商品 未発送の商品
配送予定日: 04/27 - 04/29

これは来年の4月に届くという事ですか?
>以下の商品の発送作業は始まっています。お届け先やご請求先の変更はできません。
>
>配送予定日: 07/28 - 08/ 1

既に届いているのですが。
534名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/26 12:22
>>512
確かに最近発送が遅くなった。BK1に乗り換えようかと思う。
発送まで2,3日なんてまったく当てにならん。

ウィッシュリストはたしかにジャンル別に作りたいよな。
ブックマーク代わりに使っているんだから、もうすこしなんとかならんか。
あとPalmとかにとりこめるといいなぁー。べつにむつかしくはないけど。
「まもなく発送されます」のまま
今日で3日目だよ・・・(´・ω・`)
なんで、この板は乗り換え先にBK1の名前しかでないんでしょうか?
普通、「楽天BOOKS」とか「イーエスブックス」の方が先に名前がでると思うんだけど。

BK1は、前に利用したときムチャクチャ配送が遅かったので使いたくないです。
(「発送しました」から一週間近くかかった。メールで苦情入れたら2日程後に送られてきました)
BK1に吸収される前のBOLが良かったんだけどな…
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:18
以下の商品の発送作業は始まっています。お届け先やご請求先の変更はできません。

注文キャンセル手遅れ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:28
>>536
たぶんこのスレを全て読んだらBK1よりその二つの優れている点が出てくるんだろうけど、
よければ適当にまとめて!
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 05:50
買うのは洋楽ばっかだけど、あまりにも品数が少なすぎる!
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 10:42
アマゾンでCDを買おうと思うのですがクレジットで支払いしても情報が
もれたりしないのでしょうか?SSLがあるし大丈夫とは書いてありますが
知らない間に使われて後で請求書がくるなんてことないのかな?ユーズトストア
からの購入だからクレジットしか使えないんです。どなたか教えてください。
>>540
漏れも洋楽中心なんだけど、少ないよね。DVDなんて月に何点追加?くらいしか増えない。
実はジャンルとか頭文字とかで辿っていくと出てこないが、
バンド名とかでいきなり検索かけてやると出てくる商品もあったりする。
隠すなよー、アマゾン。

>>541
そこまで不安なら止(ry
>>541-542
テメーらは.comでも.ukでも使ってりゃいいんだよ
>>543
(゚Д゚)ハァ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 22:05
アマゾンで購入する時の「請求先住所」と言うのがありますよね。
今、クレジットカード会社に届けてある住所(実家)と、自分が住んでいる
ところが別なのですが、請求先住所はクレカ会社に届けてある住所にすれば
よいのでしょうか、それとも現在すんでいるところでよいのでしょうか?

請求は自分にしてくれればいいので、現住所でいいのかとも思うのですが、
カード会社に確認を取るのであれば実家にしてないと引っかかってしまうの
かな、と。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 22:07
http://www.fumi23.com/hprank/rank27/ranklink.cgi?action2=vote&id=01234
激過激、投票すると激過激ハードコアに進める
完全無料 投票が必須

プレゼント by http://www.p-keitai.jp/
>>545
カード会社には番号・有効期限・名義しか照会しないから住所はどこでも大丈夫。
>>547
なるほど。んじゃどっちでもよいということですね。
ありがとうございました。
>>543
言葉遣いは悪いが、言ってることは正しい。
円建ての領収書が必要じゃない限り、直輸入でいいんじゃない?
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 00:29
今まで見てきて感じたんだけど、
カスタマーレビューって、手厳しい意見書いてると
「参考にならなかった」って投票する人が多いよね
おすすめ度は満点でも、厳しい文章や比較対象を出したりしてる文章には
鬼のように「参考にならなかった」投票がくるね(w

傍から見てて
(あ〜、これって明らかに自分と同意見じゃないからムカついたんだな)
と思うような投票とかあって笑える
551_:03/07/28 00:54
>>550
カスタマーレビューって役に立たないコトのほうが多くない?
単なるファンの期待票とか持ち上げ意見ばかりで
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 01:04
>>552
ヲタ的意見じゃなくて、いいこと言ってる!って思ったレビューがあったんだけど
5人中0人が役に立ったと言ってます、みたいな投票結果だった
それ見て、ヲタが批判意見に腹立てて投票したんだなーと心底感じた
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 10:40
久しぶりにアマゾンでDVD注文したんだけど、
包装の箱ってこんなダンボールみたいな色してたっけ?
前はもっと綺麗な奴で切り取り線があったと思ったんだけど……

それと予約したのに発売日から3日も経ってから着くように
なったのか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 10:50
amazonで3週間くらい前に、発売日バラバラの本を予約注文したんだけど
昨日全部が発売になったから、いつ発送かな〜って見てみたら・・・
なんで予約した品物が発送まで1〜3週間かかるんだゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
さっさとキャンセルして本屋で買った方が賢いでしょうか・・・(´Д⊂
556名無しさん@お腹いっぱい:03/07/28 14:28
>>555
最近発送までの手続きまでの日にちがやたらかかるし、なんだかおかしいよね。
Webサービスなどの機能をくみこんだあたりからおかしくなったので、
同時に内部のスキームに手をいれたんだろうが、悪影響がでているのかな??
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 14:43
告白したいけど、自分に自信がない。それでも胸の奥が苦しくて・・・
そのような方、諦めないで。
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。

http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
558_:03/07/28 14:45
559_:03/07/28 14:49
560555:03/07/28 18:30
>>556
そうかもしれませんでつね・・・。
やっぱり顔を合わせない商売は横柄になりがちなのかしら、と思ったりします。
既存のシステムが
利用者の数に対応しきれなくなってるだけかと
>>553
個人的には、単に持ち上げてるだけならそもそもボタン押さないなあ。

役に立ったってのを押す時って、きっちりと「ここが利点」とか「ここが欠点」
と書いてあって、なおかつ自分の探してた事とぴったり合っていて、更に
Amazonのデータにそれが書いてない時くらい。

単純に「これは手抜きだ」とか「あぐらをかいてる」って書き方ならやっぱり
速攻で役に立たないを押すよ。購入の参考として聞きたい内容じゃないもの。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 03:54
>>562
たとえばDVDで撮影の裏話とか書いてあるとトリビアの如く参考になったと押してしまう(w

ダンス系CDならどんな感じなのか書いてもらえるとうれしい
だって、とにかく早いテンポにあまり特徴のないメロディのっけた
どれも同じようなユーロビートのような曲だったらいらないし
>>562
そもそもレビューとは個人が作品を聞いたり見たりして
どう感じたかってことを書くんだから、別に購入の参考として書いてやってるわけじゃないよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 04:00
不純な理由だけど、自分の気に食わないレビューを書いてたら、即行役に立たないボタンを押す
あと、書き方が攻撃的だったり、関西弁をわざわざ使ってたりすると悪い印象を持つ
566_:03/07/30 04:32
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 05:46
本日公開!本物素人援交みゆきちゃん。
寝転んでも形が崩れないおっぱいは若さゆえ!
無料動画をGETしよう。
http://www.cappuchinko.com/
>>565
同意。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 20:42
ユーズドストアの
出品者の
出品物一覧がみたい。

どうやったらみれるの?
570_:03/07/31 20:50
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 20:57
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
簡単に見れるぞ
572569:03/08/01 14:46
ここは、面白いインターネットですね・・・

>>570,571
nifty.comって何だYO

なめんな
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
>>573
ちょっとワロタw
576569:03/08/02 15:01
出品者に直接メールしたけど
amazonには、ないっぽい
直接リスト見せてもらって、
amazon無しの経由で、郵送してもらうことになった。
そのうえ、少し安くしてもらった。

ありがとう
577533:03/08/03 11:21
>商品 まもなく発送されます
> 配送予定日: 07/28 - 08/ 1

完全に更新するタイミングを失った模様。
>>577
最近、ホントに配送予定日とかおかしいよね
Amazon側は把握できてるのか?
メール送った方がいいのかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:22
俺は逆に注文時1週間まちでその後2週間まちと表示された。まあ別に急ぎじゃ
無いからいいやと思ってたら注文した次の日に発送しましたのメール。なんじゃそりゃ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:45
俺もおととい注文して2週間待ちだったのに昨日発送しましたメールが来た。

ほんとわけわかんねえ。

581_:03/08/03 23:46
CDとマンガ本注文したら、でかい箱に入って配達されました。
(中身スカスカ。CDと本は段ボール板にビニールで固定)

ここまで丁寧に梱包しなくても いいんだが(w
>>582
漏れ、CD のケースが割れてたことが 2 回あったよ(´・ω・`)
>>582
俺、CD二枚でそれだった。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:55
>>582
わたしゃ、薄い本2冊でそれでした。
以前のやつ、なくなっちゃったのかに?
586_:03/08/04 02:16
>>585
メール便?
また「商品 まもなく発送されます」から
タスクが動かない。もう一日経過したぞー>あまぞん

そういえば注文確認メール、商品発送メールが
一ヶ月前から届かなくなってる
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 12:46
今オーダーして注文内容確認したら
発送予定日:05/8-05/10・配送予定日:05/11-05/14
って表示された。壊れ過ぎだよAmazon。
またケース割れてるじゃねえかYOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!
もうAmazonには注文しねー。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:11
発売日前にDVD予約して
配送予定日: 08/ 6 - 08/ 8
って書いてあるからずっと楽しみにしてたわけ。
でも8日まであと1時間弱。
配送という言葉を辞書で調べちゃったよ。
>>592
もう8日なんだが。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:52
あ、そうそう9日ね。ゴメン。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:53
発送可能時期:通常9〜10日以内に発送します。

って書いてあるね。といった所で後5分ぐらいだ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 00:09
マーケットプレースの話題はここでいいでつか?
オークション板にスレ有り。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 00:19
>>597
サンクス
でもあれって厳密にはオークションじゃないのにな
>>592
あくまでも予定だw
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 03:08
おい!一時的に閉店って言ってるぞ!!
あくまで一時的だといいんだが・・・・・。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 03:38
緊急メンテかい
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 08:10
>>1は意志薄弱
603595:03/08/09 08:27
で、今見た所まだ
配送予定日: 08/ 6 - 08/ 8
のままなんですけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 08:30
よく見たら
発送予定日: 08/ 5
配送予定日: 08/ 6 - 08/ 8
って書いてあるし。
もうチャイム鳴っててもおかしくないのに。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 08:31
↑595ね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 08:37
なんとなく勃起
http://www.k-514.com/fe/ero.html
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 08:40
a
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 11:52
連絡して来いよー。

海外輸入盤商品をご予約注文いただいた場合、商品が発売されてからお客様のお
手元に届くまで
3週間前後のお時間がかかります。発売後、商品が仕入先に届くまでに約1週間、
その後、仕入
先から空輸されて当配送センターに入荷されるまでに約1~2週間のお時間がかかり
ますことを
ご了承ください。

609名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 18:30
ケースひび割れキター!
でも宅配の責任っぽい
>>608
3ヶ月待て。
これでだめなら、キャンセルのメール来るから。
CDケースが割れてたことは運良く?ないんだが、留守だといつも玄関に置いてっちゃう日通
盗まれたりしないかと心配・・

しかも最近予定通りに来ないから余計に困る。・゚・(ノД`)・゚・。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:16
変なネバネバダンボールの梱包やめてくれ
また開けるときCDが痛んだ・・・とほほほ。不器用。
613>>604>>608俺:03/08/12 15:21
Amazon.co.jpからのお知らせ

お客様からご注文いただいた商品を本日発送させていただきました。
ご注文の処理が完了しましたのでお知らせします。

おいおい。空輸で2〜3週間って言ってたじゃない?
最強の嘘つきだな。その場しのぎの達人だな。ずっと信じてたよ。
早く届くから嬉しいけど微妙な感情。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 15:23
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆ 夏休みは GETDVDで 満喫・満喫!   
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 04:53
<<613
早く届いたんならそれでいいじゃないの
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 05:37
10日夕6時ごろ発送のメール着たのにまだ来ない(都内
のはなぜ
陰謀
これマジで稼げる!2ちゃんに貼ってあるからってネタじゃありませんw
住所・電話番号などは一切必要無し!メアドもフリーメールでOK

@下記のURLに飛んでIDを取得する。(完全無料)
Aメールで宣伝用のURLが送られてくるので2ちゃんに貼る!!
Bそのまま待てばクリック数や紹介料、売上に応じた金額が貰えます!

私は入会した先月で約11万稼ぎました(´∀`)貼りまくればもっと稼げます!
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060601917
619山崎 渉:03/08/15 22:44
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
いつも思うんだが、宅急便じゃなくて郵送してくれないかな。
留守にとどくことが多いから面倒なんだよね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 11:40
なんか、カスタマーレビューがおかしくなってない?
>>621
もともとおかしい人だらけだから気にしません。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:08
最近、アンケートに答えると500円商品券もらえるという
メッセージが出なくなったんだけどどうやれば、だせるの?
ゲッ!こいつマルチだった。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1053750633/875
>>532
俺も全く同じ状態なのだが…
7月後半に注文
配送予定日: 04/29 - 05/ 4

モノはカレンダー。これってクレーム付けてもいいのか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 13:46
amazon死んでない?
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 13:50
アマゾン?ォ?ウ
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 13:56
Amazonアクセスできねーぞ!ゴルイ
急いで買いたいものがあったのに・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 13:56
>>626
 死んどるわ
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 13:59
>>532

漏れもこういうことあったけど,
どうやら何らかのバグっぽい
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 14:11
復活したみたい
632あぼーん:あぼーん
あぼーん
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 18:33
269 の、
>Amazonでカードで買い物すると、
>リボ払いになって13%とかの利子取られるじゃない?
>これって、どうにかならないの?
↑これどーゆーこと?カード払いにしたけど普通に一括じゃないの?
リボ払いなんて指定してなくても13%利息取られるの?
指定するとこすらなかったけど・・


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000A3RUN/qid%3D1059930295/sr%3D1-2/ref%3Dsr%5F1%5F2%5F2/249-6759159-9501160

(;´Д`)俺はこれを注文したんだが、このスレ見てたら心配になってきたなぁ
>>633
一括だよ。そりゃリボカードとかでやればリボになるだろうし、
クレジットカードのWebページから設定すればあとからリボ
にも出来るカードもあるだろうけど。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 03:47
9日に5日後発送予定(15日予定)のDVDを注文
14日にわけあって支払方法変更したんですよ、、、
そしたら発送予定日がまたさらに5日後になっちゃって!!!
メルで問合せてもまた5日まてとの返事で15日には発送してくれず、、
結局まだ待たされてる・・・・なんで予定どうり送ってくれねーーの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:27
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:00
amazonで発送状況確認しようと思ったけど、違うPCからは確認できないのね・・・
学校のPCで注文したから家からじゃ確認できない。しかも一週間前位に注文したのに。
ヤフオクみたいにpassだけで確認できるようにしろよ糞アマゾン
>>638
初耳だ。
>>343
Amazonグループ(Amazon.com、Amazon.co.uk、Amazon.fr、Amazon.de、Amazon.at)は、それぞれ独立して運営されているサイトです。Amazonグループのサイトに掲載されている商品のお取り寄せやお取り次ぎはできませんので、ご了承ください。
641:03/08/20 15:09
見てください!これぞ!
現在、あなたがどうしても欲しいものを
調査しています。調査後はランキングで紹介します。
http://www.c-gmf.com/quest02.htm
商品 まもなく発送されます
配送予定日: 08/26 - 08/30

わけわからん。
643636 :03/08/20 16:35
ココまぢで最低!!!!!!!
10日待たされて発送予定日になったと思ったら在庫切れに切り替わってる!!
しかもこっちには未発送のまま何の連絡もなし!!!
こっちから連絡しなきゃ永遠に待たせるきかよ!?
こんなむかついたのはじめて
日通で送ってもらうより塩浜にとりに行った方が早い罠。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 07:18
>>638
お前が糞
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 23:40
俺、最近よく注文してるけど、すぐ来るよ。
たまたま運がいいだけかも
ここでよく本(マイナーな雑誌系)を買うんだけど、どーも新品とは思えないくらい綺麗じゃないんだけど、どういう形態で販売されてるんかな?
長い期間本屋に置いてあったような汚れ方してるのが多いんだが・・
一度返品された本を、その販売元の会社がアマゾンに流す〜
とかだからきちゃないの?
とはいえ、一応1日2日で来てるしなぁ…
こういう形式なら綺麗な本が手に入ると思っただけに、ちとがっくり・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:51
>>647
輸入CDよく買うんだけど、ここって盤とブックレットはもちろん本物
なんだけど、ケースは自前で用意して詰めてるっぽい。例えばトレイ
が本来透明でトレイ下にも絵が印刷してあるのに、Amazonから来た物
は黒いトレイだったりする。

輸入CDなんか純粋に音楽聴く目的で買うからいいんだけど、少しでも
コレクション的な買い方してる人はやめた方がいいかも知れません。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:55
上に追記。

私も配送の日程が怪しかったことは一度もありません。配送確認は
結構正確だという印象しかなかったので、ここ見てちょっと意外。
今、恐らく日本には在庫がなくて3-5週間かかるというマイナーな
CDを注文してあるので、これにトラブルがないかちょっと心配です。

基本的に.comとか.co.ukの方に在庫があれば取り寄せて送ってくれ
てるみたいなので、心配はいらないと思ってるんだけど。Amazonは
愛用してますよ。何となく、日本人には合わないような気もするが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 18:15
>>648
自分の場合、輸入CDのケースが結構汚れていることが多いし、
中古CDを売りつけているんじゃないかと思っていたけど、
新譜の輸入CDを注文したら、そのCDも古いケースを使っているんじゃないか
というような汚れ方だった。リサイクルでもしているのか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 18:45
輸入CDは.comとか.co.ukから直接買ったほうが安心だと思うのだが
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:05
何もトラブルがなければ直接買ったほうがよいかもしれんが、
トラブルが起きたときのことを考えると、co.jpで買える物は
co.jpで買ってしまったほうが無難。
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:18
>>650
環境保護の観点から外装フィルム省略みたいなことが書いてあったり
するけど、店頭で買えば外装フィルムありの輸入盤でも、Amazonだと
なかったりするんだよね。Amazonの場合、ケース抜きで輸入してる?
もしくは返品された物を使い回してるんじゃない?

>>651
.comや.co.ukでも送料無料ですか?.co.jpもあるのに海外Amazon
から買うのは想像もしてなかったんですが、何か利点あるのか?

総じて、Amazonは.co.jpでもアメリカ的な手法で営業していて、
食料品よろしくきれいにパックされてて当然の感覚で買い物する
とちょっと裏切られることがあるような気がするのです。私は
Amazon好きなんですけどね。

Amazon、日本でのネット書店CD屋としてのシェアは圧倒的?
> .comや.co.ukでも送料無料ですか?

なぜ聞くより前に手前で調べないのか?
自分の場合、発売前に輸入盤の新譜を予約して、物が発売日の3日後に届いたけど、
CDケースの傷とか汚れが、どう考えても配送中についたものじゃなく、
中古CDのケースから拝借したとしか思えなかった。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:29
質問よろしいでしょうか?

amazonの場合、送られてくる商品の表の伝票に
書籍名は表示されてますか?
>>656
ないと思う。
今日ダンボールで届いたけど、書いてなかった。

で、最近amazonに行ってみてびっくりしたんだけど、
和書を探していて「最近の出版年月の順番」に並べ替えたら
古いものから並べられるってガイシュツ?
ちょっと前はちゃんと最近の順番になっていたような気がするんだけど…
自分の記憶違い?
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:55
CDとか予約しとけば発売日から2〜3日でくるのがいい。
でも前本の包装があけにくかった。
もうちょっと工夫してーー
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:50
ほんとに最近のco.jpはどうなっちゃったんだ
開設当初は親切丁寧だったのに
自分一回だけ本を注文したことがあって、夕方注文したんだけども
次の日の正午前に届いた。(当方愛知県)
んで「アマゾンすげー」と思ってたんたけど
ここ見てるとそうでもない……?
それとも初めての客には優しいのか?
>>633
Amazonでカードで買い物すると、
全部海外で使ったような形になるので、
カードの設定を「海外→リボ払い」にしてると、
自動的に金利13%ってこと。

カードの利用明細をちゃんと確認すべし。
>>661
これって、
次スレのテンプレに載せても良いかもよ。
知らん人多そうだし。

まあ、次スレがあったとしてだけどw
>>656>>657
中に納品書が入ってて、それに商品名も書いてなかったっけ?
>>663
中の納品書じゃなくて表の伝票の事だよ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30315197
自分も500円ゲットということか
キャンペーンギフトは1回一枚だけしかつかえないみたいだから、

10人紹介して5000円のものを買うというわけには逝かないのか・・・欝
ひさびさにアマゾンで買ったけど梱包がしょぼくなったね。
日本のアマゾン始めた頃は豪華だったのになあ
経営が苦しいみたいね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 21:09
★★究極のほったらかしビジネス★★
面倒くさい作業は一切なし!!登録して、宣伝するだけ!!
知らぬ間に次々とお金が入ってきます!!
騙されたと思って、入ってみてはいかが?
http://www.mahou.tv/magic_company/partner.htm
>>658
予約してるのに2〜3日もかかるとは
思わないのか?
当日か次の日には来るのが理想だよ……
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 16:07
>>638
はぁ?
以前は出前迅速だったのに
最近は「まもなく発送されます」で一日待たされたり…
「まもなく発送されます」って言うんで24時間くらい待った
そして「発送しますた」のメールが来たから配送状況を確認したら、
既に配達済みだった・・・

少しくらい遅れても待つけどこう言うのはやめて・・・
>>638
注文内容の確認のメールが届いたメルアドとpassを入れれば
どんなPCからでも携帯からでもOKですよとマジレス

>>642
発送と配送は違う
発送とはアマゾンを出る日で配送は配達される日。
どこにお住まいかは知らんが
発送が21日として配送に5日ぐらいかかると計算してるのかも知れん。
もしかして新作のゲームソフトとか注文してるんなら、
最近は発売日の前日に発送することもあるから
予想してた発送日より早く発送できるのかも知らん
まぁ予定より遅れるよりマシじゃん
>>673
旧作でしかも塩浜まで歩いていけますが何か?
>>674
ワラタ
直に買いに行ってみたらオモロイかもw
和書の1位が「もっと知りたい!韓国TVドラマ」って本当かよ。
いつもトップページにでてきてうざいんだけど。
>>676
ワラタ

2位と4位はホントみたいだが、
あとのは怪しい
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 09:26
2週間前に頼んだ商品がいまだに来てないから電話で確かめてみたら
「まだ入荷してない」だってさ・・・ハハ・・・
電話しなくても、アカウントで確かめりゃいいじゃん。
発送予定日がいつだったのか見ないと過ぎていたのかもわからないし。
>>638=>>678って決め付けていいですか?
>>676
どっかのオリコン1位みたいなもんだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:03
アマゾンてなんで送料無料にできるの?そんなにもうかってるのか?
>>682
宅配業者と入札で契約してるので。
&大量取引なので大幅割引
メール便の送料なんて高が知れてる。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 21:38
アダルトのカテゴリ、普通に閲覧できる?
クリック毎に「18歳以上〜」の警告画面になって、
最悪「はい」にしても前に進まない場合があるんだけど。
>>685
今日は重い
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 03:54
amazon初めて利用しました。
洋書なんですけど、3週間〜5週間待ちで、
発送予定が08/16-09/1
配送予定が08/19-08-5 です。
いまの所なんのメールも来ていません。
アカウントでも未発送です。
気になるのは、注文した商品を見たら、
在庫切れで、入荷未定でした。
その本は大手の本屋で聞いたら、絶版との事でした。
amazonで検索したら、3〜5週待ちで手に入ると思ったのに〜。
これって、待たされた挙げ句、在庫無しって事もあるんですか?
配送予定が過ぎたら、電話やメールをした方がいいんでしょうか?
>>687
3ヶ月待ちな。
その時点で入手できてなければ、キャンセルメール来るから。

ま、注文して到着を心待ちするような用途には正直余り向かない。
注文を入れて忘れるくらいがちょうどいいよ。

そういう意味じゃ、設定しておくと定期的にDVD送ってくれるとかいった
しステムがあればなあと思ったりするな。ユーザ指定の定期配本に
近いやつ。まとめ買いだと費用の面で負担大きいし途中キャンセルが
出来ない。逆に、金たまったら注文だと、そのつど申し込むのがちと面倒。
待たされた挙句っていう感覚はどうかと思うが。
俺は、3〜5週間のやつってだいたい途中でキャンセルしちゃうよ。
なんかすぐ気が変わるんだよね。そういうのは注文しないようにしてるし。
5日待ちが1ヶ月待ちに変更、その後「ご用意できませんでした」ってメールきた。

それから、CDと曲目や演奏者が違ってたり、定価が間違ってるのも多すぎ。
今まで何通修正依頼のメールを送ったことやら・・・
俺は逆に1週間かかるってあったのに4日後に来たので驚いた。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 10:54
問い合わせの電話番号って、
どこにあるの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 11:52
私も2日で来たことある。
わぁいっ!!
漏れは半日で来たことある。
わぁいっ!!
漏れは1週間たっても来ないぞ
ヽ(`Д´)ノウワァァン
在庫があるのに届くのは来年だとよ。
もう1ヶ月以上待たされてるから、本気で来年発送するつもりらしい。
698687:03/08/29 23:27
みなさんレスありがとうございます。
とりあえず、amazonの発送時期は適当って事だけは、
良〜くわかりますた。
>>698
不適当の間違いでは?
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:04
今日1枚買ったら1枚ただのDVD届いてた。今回早かったです。
それにしても包装が雑っっ
DVD表面のビニールシート?みたいのがよれて3箇所ぐらい折り目ついちゃってる
アマゾンの袋にぎゅうぎゅうに入ってた。
ぷちぷちとかでくるむか箱にしてほしい、、

24時間以内の発送で22時間後に到着・・・気まぐれだな
俺が注文したときはUS盤しかなくて値段は$16.98でそのときのレートで\2,023、
注文履歴からそれをたどるとUK盤が出てきて値段は£8.77で\1,622。
文句言っても400円返ってこないよなぁ…
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 16:11
>>702
個人的には文句をいえる権利すらないと思う。
DVDやCDの外装フィルムが破れてた場合って
新品と交換してもらえるかな?
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 16:41
amazon.deで売ってる
柄谷行人『日本近代文学の起源』ドイツ語版
が在庫切れのままだ
>>705
それが何か?
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 07:17
駄目だ・・・あの粘着ダンボールに付き合ってらんない
ちょっと高くなるけどDVDもHMVにして本はbk1で
輸入でどーしてものものだけアマゾンしよっと・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 19:03
ショッピングカートにいっぱい入れてたんだけど
突然全部消えちゃった(´・ω・`)shobon
709687:03/08/31 23:10
結局待ち切れずメールしたんですけど、
次の日に、在庫無しのメール・・・。
無いなら無いで、さっさとメールよこせ!
俺のamazonh初体験は苦い思い出になりますた。
710687:03/09/01 01:29
海外に在庫があるみたいなんですけど、
代理で注文してくれるサイトとかってないですか?
自分はカードもってないので。
それに、海外から注文とかってのも慣れてないし。
知っている方いたら、教えてください。
でも、海外に在庫あるのに、
どの発売元からも入手不可能って・・・。
>>710
手数料10%で代行しまっせw
712687:03/09/01 03:59
マジで10%くらいならいいです。
ほんとなら
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 04:02
こんなスレあったのか。
漏れも以前にあったこと書いておこう。

2、3日後に出る限定版のCDを予約注文したら、最初「近日発送」となっていた。
発売日を過ぎ、更にしばらくしたら「7〜10以内」発送、
んで、10日を過ぎた頃「1ヶ月以内発送」に。
そんで半月も経った頃、
「がんがったけど、商品確保できなかったの、ごめんちゃい。
中止に手続きは全部こっちでやっとくから大丈夫だよ〜」
てな文面のメールが届く。

確保不可能なら早く教えてくれれば、
こっちも期待しないでさっさと他探しにいけたのに……
限定版のCDだったから発売日を半月近くも過ぎてしまっちゃ、
もう入手も難しい。
腹が立って腹が立ってしょうがなかったけど仕方ないからその時はあきらめた。

と思いつつ数日後何かの弾みでその商品ページ開いたら、
「在庫有り」の表示が。
( ゚Д゚)?と思いつつも注文してみたら翌々日くらいに届きますた。

キャンセル分だったのかなんだかしらないけど、
こーいう時は教えてくれりゃいいのに……
PS2のめぐりあい宇宙限定版のキャンセルメール来た
同胞はどのくらいいまつか?(´・ω・`)
PS2のめぐりあい宇宙限定版のキャンセルメール来た
同胞はどのくらいいまつか?(´・ω・`)ショボーン
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 10:48
注文したビデオ、どうやらキャンセルになる予感。
大抵1か月またされるといつもキャンセルメールがくる。
分割発送で最後まで残っていたものが届いた。
amazonからの「発送しましたメール」はナシ。
丁度外出していたときだったので、不在票が入っていて
よくみると代引きのところに○が…

そしてメールチェックをしてみると
「このたび、お客様のご注文の『*****』を発送させていただいた際に、梱包の
 手違いがあったことが判明したためご連絡させていただきます。この件に
 関しましてお客様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。」

「なお、今回お届けする新しい注文の他に、ご注文いただいていない商品が届いた
 場合には、日本通運集荷サービスがお客様のご自宅まで引き取りに参ります。
 誠に恐れ入りますが、日通(フリーダイヤル:0120-/携帯からは:03-)までご連絡
 いただき、集荷日時をご指定くださいますようお願いいたします。この商品にかかる
 追加の費用は一切ございませんのでご安心ください。また、お手数をおかけして
 申し訳ございませんが、一緒にお届けした納品書の裏面の「注文していない商品が
 届いた」にチェックを入れて、できる限りもとの梱包状態でお渡しください。」

代引きで送られてきている本日の荷物は、受取拒否していいの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:54
いんじゃない?つか受取拒否って自分に非がないのに
罪悪感を感じさせられて、、、割引券くらい詫びに寄こせといいたい
Amazonで7月中に予約注文(8月発売)したブツの配送予定日が、来年の5月になってた。
単なるバグか?と思って放置してたけど、全然直る様子も発送された様子もないんで
キャンセルして再び注文してみたら配送予定日9月〜10月に直った。

使えね〜。
ついでにここ読むと輸入CD類ってダメそうだね。もう全部キャンセルするわ。
輸入盤CD予約購入していて、今日商品が届いたのだけど、
注文したのと違う商品だった。

しかも、開封してから違う商品ってことに気づいた…。うかつ
だった。今までアマゾン利用してきて間違いがなかったので…

とりあえず、こういう場合、返品したら全額返金してくれるの
かアマゾンに問い合わせ中。
基本的には早くていいと思うけど
発売日前の予約は絶対にしない
以前、1ヶ月前から予約入れてた限定盤のCDが
発売日過ぎても届かず、問い合わせても
通りいっぺんの説明しか返ってこなくて
あわててキャンセルして他のサイトで
買ったことがあったので
書籍の予約でも同じような経験あり
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:46
>>657和書を探していて「最近の出版年月の順番」に並べ替えたら古いものから並べられる

それに関する問い合わせへの回答↓

---------------------------------------------
このたび、お客様からいただいたご指摘の内容につきましては、現在担当部署にて対応中でござ
います。

この変更にはお時間がかかる模様でございますので、お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。また、恐れ入りますが、変更完了のご連
絡はいたしておりません。後日サイト上にてご確認くださいますようお願い申し上げます。

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。またのご利用を心よりお待ちして
おります。

恐れ入りますが、上記の回答で問題が解決したかお知らせください。

---------------------------------------------

もちろんまだ直ってませんね
アマゾン使うのは売国奴
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 04:40
安定性で言えばHMVのが強い印象(両方使い分け中)
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 04:26
アマゾンで自分が買ったCDを見てみたら、なんと下のほうに
買った値段と同じ額で出品できますとの表示が

これってどういうこと?中古買取なら割に合わないし、
リサイクルなら新品買ったつもりの人に渡される危険性もあるのか?
727名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/04 18:30
っていうか検索で売れてる順をデフォルトにするのは止めて欲しいよ
新しい順しか使わないっつーの
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:22
>>727
そういえばそうだな・・・無意識に入れ替えてるよ
>>727
ユーザのためではなく
Amazonが推したいって理由からだと思う

迷惑であることには変わりないけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 21:04
>>723
直ったね
CDは「輸入盤のみ」「国内盤のみ」で検索できるようにしてほしい
HMVみたくアーティストごとの表示きぼんぬ
>>731-732
直接要望を出さないと何の解決にもならん。
6月下旬に5〜6日以内に発送になってるCDを注文したら、
おとといになって入手困難とか言われて勝手にキャンセルされた。
まじむかつく
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 16:52
初めてゲームソフトの新作予約をしたんだけど
発売日を過ぎた今も届かない。

予約をする時点で今なら発売日に間に合う、間に合わないを
表示して欲しいって要望出しておいた。

まぁ、無視だろうけどね。

いやみな客ばかりだな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:48
値段が安くなったらその値段にして欲しいよね。
キャンセルして新たに注文してまとめて配送にしても、
前の価格のまんまだからね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 05:38
予約しても予定どうり届かないなんてことあるの??
こえぇ。。
トゥームレイダーって5日入荷でもう在庫ないみたいだけど予約した人全員届いたんだろぉか
他ので予約したいのあるんだけどこれ見ると怖いなあ。。
>>738
小学校に入りなおすか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 13:30
>>739
うぜーよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 01:24
いやー木曜発売のものがまだ届かないよ。
発売日の2ヶ月くらい前から予約してあるんだけどね。

別に品薄でもないのに何のための予約か、、、。
注文は最初で最後になったよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 11:56
>693
商品が届いたときくっついてくる請求書みたいな紙の裏に載ってる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 18:39
一向に発送してくれないからメール送ってやった。半ば逆ギレ
効果ないのはわかってるけどさ。もういいや。さよならAmazon.co.jp
744 :03/09/07 20:00
ここで初めて買おうと思ったんだが、何か怖くなってきた。
洋書に関しては遅延・いい加減?のデメリットwを
考慮しても検索・在庫の豊富さで良さそうな感じがするけど・・・?
>>744
別に怖くないよ。その検索・在庫の豊富が当てにならないだけだから。
とりあえず申し込み、来ればもうけくらいに思っていれば、手続き自体は
和書と変わらないから楽ですし。

絶対に取り寄せ、駄目なら理由を示せ、和書並みの速度でフォローって
いうのを希望するなら、洋書扱っている本屋さん経由でどうぞ。
>>744
漏れはCD(ほとんど輸入盤)や本を山ほど買ったが全く問題なし。
問題があるとは思えないんだが。。。
文句を言ってるのは他社社員かもw
746だが、唯一、ヨーロッパのCDで、
環境保護とかで、
ビニールに入ってないのがあったのには弱った。
>>745

>とりあえず申し込み、来ればもうけくらいに思っていれば、
ども。もちろんこの考えですよw
今度買って見ます。
>>746
必死だな
>>749
お前だよw
>>750
必死だな
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:20
>>751
うぜーよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:20
>>751
プッ
HMV社員必死だなw
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:07
どこからも取り寄せできないってキャンセルメールが届いた
やっぱしな。ずいぶん待たされるといつもこうだ。
これを期に断ち切ります。
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:44
>>751
プッ
カートが新しくなったな。

>>752-753>>751
必死だな
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:37
>>751
プッ
おまえらプップップッとオナラくせーんだよ!!
ここもポイント制があるといいのにね
>>755
俄には信じられないが・・・・
Amazonは在庫表示は完璧だと思うのだが。

商品名を言ってみれ。
言えないのならお前はHMV社員ということでw
>>755
商品名を言ってみれ。
漏れが注文してみてやるw
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 07:49
>>761
プッ
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 07:50
>>759
プッ
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 08:52
輸入ものは遅いね。
在庫がいい加減ですね。
アグラをかいてるようじゃダメですよ。

766名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 11:04
>>761
プッ
>>
ブリッ
>>761-762
何でそんなに必死なの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 18:40
アグラかいてんじゃなくて
手がまわらないんじゃないの?
>>770
自動スレ立てスクリプト
予約したのが当日届かないってそんなムチャな。
入荷してから配送に何日必要なのか考えれ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:32
学割パックってノーチェック
774761=762:03/09/09 23:33
>>768
ダンナがアマゾンで働いてるんです
評判落とされると死活問題なんですよ!
>>772
発売日に倉庫に納品されるとでも思ってるの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 09:40
>>775
うぜーぞ
客は神なんだと
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 10:46
輸入モノは惨敗ですね
他にいいとこできないかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 11:01
発送済みになって5日、いまだ到着しない。
運送会社に問い合わせてもポストに投函したと一点張り。
入ってねーです、、、。

今回初めて利用したがサイト内に電話番号は載っていないのだろうか、、。
かれこれ1時間探してます。

わかる方いらっしゃいましたら教えてほしいです。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 11:58
注文した時は4日以内に発送だったのに1か月経過。
アカウント見たら7日〜15日以内に発送だってよ。
洋書の時もさんざんじらされたが、
ないならないと素直に言ってほしい。
正直、終わってますね。こんなことされて残念です。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 12:01
>>772
うぜーぞ
782●のテストカキコ中:03/09/10 12:10
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 12:35
>>779
電話番号はサイト上にはない。(俺も前すげえ探した)
メールするしかないのがアレだが、反応は異様に速くて丁寧ですよ。
非が向こうにあるトラブルの場合ギフト券くれるし。
775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/10 00:08
>>772
発売日に倉庫に納品されるとでも思ってるの?


>>775
まさか。
倉庫には前々日、遅くても前日には納品されてるはずだよ。
国内で生産されたものを予約したなら、普通は発売日に
届くよね。
だからシステムによほどの不備がない限り、772が言ってるような
こと(予約したものが発売日に届かない)は起こりっこないんだよな。
つうかお前は何が言いたいんだ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 13:45
>>784
うぜーぞ
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 14:17
この度9月1日より森谷健康食品サイトがリニューアル!!
更に充実した健康マメ知識にメールマガジン!!
プレゼントコーナーもボリュームアップいたします。

プレゼントは毎月複数の商品を提供予定です。
たくさんのご応募をお待ち申し上げます。

健康マメ知識は博士のコーナーに謎のマッシブさん!
メールマガジンに登録しておけば最新情報も即入手可能です!
オリジナルレシピも続々と掲載致します。

皆様のアクセスをお待ちいたします♪

森谷健康食品サイトアドレス
http://www.moriya-k.co.jp/
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 18:03
772も775と同じこと言いたいんじゃないの?
788787:03/09/10 18:05
↑ごめんまちがえた

772も784と同じこと言いたいんじゃないの?

と言いたかった
789787:03/09/10 18:09
↑ごめん再度まちがい

775も784と(以下同じ)

と本当は言いたかった
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 18:22
7日以内に発送のはずが
発送予定日が9月25日から10月30ってどういうことか・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 18:26
>790
そういうことだろ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 19:32
>>783
そうかなぁ
いかにもコピペっぽい通りいっぺんの
メールしか見たことないけど
wagamamaiunayo
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 21:47
商品が確保出来ないメールが届いたけど、
4週間〜7週間お待ちくださいとあった。
同じようなこと何回もあって
この後決まってどこからも取り寄せ不可のキャンセルメールが届く。
コピペだから余計にむかつく。
結構同じめにあってる者がいるようだな。
今年に入ってからこんなことばっかし。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:39
>>794
今週中に、努力しましたが取り寄せできませんですたメールが届くと思われ
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 08:00
>>795
うぜーぞ
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 11:31
>795
消えろ。カス。
798尼損:03/09/11 11:49
ヘルプデスクの対応が全然だめ。
間違った出品者のメールアドレス送ってくるし、人権侵害もいいところだよ。
それに最近システムのトラブルが多いよ。
二重発送やら売却済みの商品を消してなかったり。
クレーム入れてもその他大勢に送ってるようなメールしか来ないし!
実際はシステム絡みのトラブルが多いんじゃないの。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:41
>>797
うぜーぞ
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 16:07
799は市ね。ボケが。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 16:40
>>800
うぜーぞ
>>801
うぜーぞ
803ドリームエクスプレス:03/09/11 19:29
「今が登録のチャンス!」、「今しかない!このタイミングを逃さないで!」
このような広告が、皆さんのまわりでも、多くみれるのではないでしょうか。
しかしながら、そのような謳い文句で、会員集めをしているビジネスに、
将来継続的な収入を得ていくことができるのでしょうか?
非常に疑問です。
何でもそうですが、方法を間違えてしまえば、うまくいくことはありません。
そこで、今回、トップ1%が実践しているマーケティングを
「サイドビジネス選びの鉄則」という小冊子にまとめています。
通常1,000円のところ、期間限定で77名様に無料進呈しています!
資料請求は ⇒ http://www.dream-ex.com/tuba.html

一度覗いてみてはいかがでしょう!
804YahooBB218133176027.bbtec.net:03/09/11 20:50
これマジで稼げる!2ちゃんに貼ってあるからってネタじゃありませんw
住所・電話番号などは一切必要無し!メアドもフリーメールでOK

@下記のURLに飛んでIDを取得する。(完全無料)
Aメールで宣伝用のURLが送られてくるので2ちゃんに貼る!!
Bそのまま待てばクリック数や紹介料、売上に応じた金額が貰えます!

私は入会した先月で約11万稼ぎました(´∀`)貼りまくればもっと稼げます!
http://www./addclickport.cgi?pid=1063280939
CDのケースの破損は、やはりここを見ても多いね。
俺ももう数回あるよ。最初は交換してもらっていたけど、
だんだん面倒になってくるんだよな。
結局、毎回、クッション材を入れる経費よりも、その都度
クレームを返してきた者に対してだけ処理していた方が
安くすむということなのかな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:44
クレカ使うとポストってのはもうそろそろやめて欲しい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:07
発送まで3ヶ月も待つなんて、在庫確認する能力がないんだな。
信用なくしてますね。てゆーか終わってる。
縁がなかったと諦めこれで最後にしよう。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 13:03
数ヶ月待ちの商品なんてすべて在庫切れと思え
待つだけ無駄だよ
待ってるうちに在庫ないごめんちゃいのコピペが来るから
>>807
在庫なんてないんだから諦めれ。プッ
在庫が無きゃしょうがないでしょ
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 14:51
>>809
うぜーよ消えろボケが

こーいう馬鹿の相手もしなきゃならないんだからネットビジネスの中の
人も大変だなw
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:48
>>811
うぜーよ消えろボケが
>>812
うぜーよ消えろボケが
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:46
>>813
うぜーよ消えろボケが
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:48
813は馬鹿だなw
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:51
このスレ人気ない。Amazonと同じだなw
813は暇人だなw
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:48
申し訳ありません。現在、追跡情報サービスを利用できません。しばらくしてからやり直してください。

(°Д°)
>>817
何?
>>818
うぜーよ消えろボケが
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 19:06
>>819
つまんね
819って馬鹿だな
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 19:36
>>820
うぜーよ消えろボケが
>>820
つまんね
819って馬鹿だな
>>822
つまんね
824って馬鹿だな
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:29
↓馬鹿w
_________________
       (鏡)
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 14:38
ほんと,日本のアマゾンは地に落ちたな
誰かベゾスにチクってやってくれ
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 17:58
登録無料で、簡単にお金が稼げる !!
出会いサイトのオーナーになろう。
登録→掲示板で宣伝→お金をもらう。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.lo-po.com/owner/?4120

素敵な出会いがいっぱい、無料お試しで検索
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.lo-po.com/?4120
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 18:08
メールを受け取るだけで簡単に金儲け。
月収は40万ぐらい。登録無料。
詳しくはコチラ。http://happytown.orahoo.com/hontomoukaru/
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:54
★★更新★★最新情報★★
見るだけでも、おもしろい、女性ども男性でもOK!!
おもちゃ・合法ドラック・各種グッズがかなり安い(最大80%OFF)
ここで仕入れてヤフオクに出品して利益出るかも。
http://urlto.net/tktktkcom

登録は、無料でお金が稼せげるができる!!
試してみる価値あり、宣伝するだけで 平均3万円以上の収入。
http://urlto.net/tktktkcom0
830えなもん:03/09/18 20:23
アマゾンつぶれろ。苦情処理へた セキュリティー堅すぎ(電話で問い合わせたら口頭で”セキュリティーのため”クレジット番号を言えと言われた なにがセキュリティーだ そっちのほうがよっぽど危険じゃねーか) 
831えなもん:03/09/18 20:26
24時間以内発送に要注意 他の人が”返品したもの”が混じっている 
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 02:38
2冊注文して、一冊キャンセルになってしまった。
キャンセルにならなかった方が、\1,500 未満だったので、
配送料かかるってさ。しかも、もう配送開始済みで、キャンセルできない。
勝手に配送すんなよ!!
おかしくないか?
833新規:03/09/19 13:48
完全自動化!ほったらかしで月50万円稼ぐ方法!
ヤフオクで買っちゃいました!暴露します。
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    http://www.tcn.ne.jp/~ty2000/
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 17:12
amazon.co.jpで海外のビデオやDVDを買う際、在庫がない商品の場合には
かなりの時間待たされることになるぜ。
オレの場合、3ヶ月ぐらい待たされたこともあったよ。
しかも、注文して2ヶ月以上も経過してから、「注文品を入手すること
ができなくなってしまいました!」というようなメールを送りつけてく
ることさえあったよ。あまりに無責任過ぎるよ。
結論として言うと、amazon.co.jpから在庫がない商品を購入すること
を考えるのであれば、最初からamazon.comに注文を出した方が早いよ。
アマゾンに漫画の本何冊かまとめて注文したんだが
一向にこねーんでおかしいなと思ってたんだよな
そしたらメールで

クレジットカード認証できませんでした
クレジットカードの修正をお願いします

もうね、アフォかとヴァカかと
今日だってゲーム買うのに同じクレカ使ったが
認証ミスなんて起きてねーっつの
なんで注文時に自動認証しねーの、アマゾン
3日もたってから認証してんじゃねーっての

アメリカのアマゾンは使いやすかったなぁ…
洋本注文するのに使っていたんだけど
配送手配中に10冊中1冊絶版になっちまって、
なんと送料マケてくれたんだよ、お詫びだって
因みに先月アマゾンに注文した本はちゃんと認証通ったんだよ
設定も間違ってなかったし、結局待ち損か…二度と注文しねえ!
>>835
発送時にクレジット処理って、
むしろ良心的じゃないか?w
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:13
>>834
英語できないから注文できません
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:55
>>838
プッ
840新規:03/09/20 02:24
★人生最大のチャンス!<無料仮登録>9/16ついにスタート★

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

     ★☆この大手企業がオンライン本格参入!!☆★
    『今まで失敗続きの貴方に、この最大のチャンスを!!』
      無料仮登録で特別ポジションを確保してください。
      こんな話はそんなにあるものではありません。
     ★期間限定で仮登録者大募集・・・一切無料です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
       http://www.kskg.8ne.jp/ksk/page121.html

  ●★● こんなチャンスをあなたは見過ごせますか?●★●
             入会・退会も超簡単!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>745
洋書扱ってる本屋って紀伊国屋や三省堂のことか?
昔は、そんなところで注文したら何ヶ月も掛かかるし、
為替レートが嘘みたいに高いから、
みんなアメリカのamazon.comを使うようになったんだけどね。
アマゾンみたいなサイトが出てこなかったら、
いまだにあの世界だったかと思うとぞっとする。
米アマゾンができたときは涙が出るほど感動したもんだ。
1冊の本を買うのに手紙でやりとりして月単位で待たなきゃならなかった頃と比べると……
日本では取り扱わずAmazon.comでしか買えなかった物はある
漏れはルーン占いを10年近くやっているんだが
3色ルーン石(ルーンは3つのパートに分かれるため)を求めていて
探したが日本国内に無かった(エセルーン占いセットならあるが)
海外の占い専門HPを回ってメール交流してるうちに
アマゾン・コムで取り扱っていることが分かり、即注文した
ついでにルーン文字に関する詳しい文献も入手することができた
日本もAmazon.co.jpも小さすぎるな
>>745
お前Amazon.co.jpの社員か?
>>736
アマゾン社員カエレ
>>845-845
生活が掛かってるから必死らしいよ
>>835カードの利用限度額超えたんじゃない?
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 11:34
Amazonカードみたいなクレジットカードないのかな。お得な特典いっぱい付けて。
私の場合、カードなんてネット通販くらいでしか使わないんで。
アマゾンで輸入盤がレートの関係で値段が変わるのはいつ?
在庫が無い時数ヶ月待ちの事があるっていうのは、他のこの手のシステム
でも同じでは? HMVとか(あと他にこういうのやってるのどこだっけな…)
ネット通販やってて、在庫無しでも即日来たなんてのは聞いたことない。

問題はその対応だと思うけど、入荷するまでの期間がもう少し精度良く
分かるとカスタマ側のストレスも軽減すると思うんだが。

852名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 16:12
>>851
確かに、目茶苦茶人気が高い商品の場合には、次の入荷までに数ヶ月
待たされるというのはまだ分かるけど、そういった種類の商品でもなく
amazon.comに問い合わせしたら注文後、即日発送可というような商品だ
ったのに、amazon.co.jpの場合には、数ヶ月もかかるというのは、どうみ
てもおかしいでしょう。しかも、サイト上では、入荷までに2、3週間
と案内されていたにも関わらず・・・
オマイラ、一体どんな物を買ってんだ?w

漏れが買ってるジャンルでは2〜3週間待ちが最高だぞ。
>>853
一例だが
1 "The Very Best of Ray Charles [Rhino] [FROM US] [IMPORT]"
1 "The Best Of Walter Murphy: A Fifth Of Beethoven [FROM US] [IMPORT]"
1 "Enjoy Yourself (X2) / Up to New York (X3) [FROM US] [IMPORT] [MAXI]"

で頼んだ時。1つめしか来なかった…

まあ、国内DVD1枚混ぜておいたので、送料無料にはならなかったけどさ。
ちなみに発送は1つ目が24時間以内。後のが3〜5週間以内。
855854:03/09/20 18:28
×送料無料
○送料無料解除
待ってる者の気持ちを汲んで欲しい、ただそれだけなんだがな…
遅れるなら、遅れてからいい訳メール出すんじゃなく
配送予定期間を過ぎたらすぐに現状を購入者に伝えるべきだと思う
書店などと違い、ネットショップは顔の見えない相手だから
血の通ったサポートが必要なんじゃないかと思うんだが
他のネットショップがどうあれアマゾンはそれが出来るんじゃないかと
勝手に思っているわけだが
現状を見ると単に名に甘えてるだけかな…
ご迷惑をおかけしています!

お客様のリクエストの処理中にエラーが発生しました。できるだけ早くこの問題を解決いたします。

注文手続きの途中でこのエラーが表示された場合は、注文は確定されていませんので、ご注意ください。

ご不便をおかけして申し訳ございません。



早く直せ!!!!
キャンセルしたいんだけどできないのかな?
本当誰か教えて!
メールをしても返事が来ないのだがなぜ?
もー二度とこんなところに注文しねーよ
注文して1時間後にはもう注文キャンセルできないなんて
本当最悪だよ...
>>858
忘れた頃に来ます
>>859
それは単に出荷準備に入ったからでは?
ワゴンに入れた後購入するまでに確認画面があるのに
勢いで購入してキャンセルできねーって喚いたって知らんよ(´,_ゝ`)
>>859
お前ごときが去ったからってアマゾソはイタクも痒くもないわけだが…
アンカー間違ってやがる(´,_ゝ`)
届いたCDケース、またひび割れてやがった。これで何回目だか…
HMVの方にしようかな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 03:34
>>862
うぜーんだよカス消えろ
>>866
(´,_ゝ`)
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 06:10
巨大ビジネス産業
http://plaza.rakuten.co.jp/mokku
>857
なんだか調子悪いみたいね。
サイト全体も重いし。
フ〜。
アマゾンは無くても別にいいや
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:42
>>867
うぜーぞ

>>871
(´,_ゝ`)
アマゾンの社員必死だな?
>>862
速攻で出荷準備に入るわりに
実際に出荷するまで一日以上かかる今日この頃
アマゾソからタカビーメール(・∀・)キター!
さらせ
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 16:25
ライバル会社がいないからね。
実質一人勝ちの業界では、サービス向上のペースは異常に遅いのが常。
いろんな問題があっても結局俺はアマゾンに頼ってしまう。
NTTも危うくなってから必死になってきたからな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:42
Amazon.co.jpに代わる会社できないかな
2ヶ月以上待たされてもな
在庫ないとお決まりのコピペ送ってくるし
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:44
>>872
うぜーぞ
>>879
いちいち反応するな工房
>>880
(´,_ゝ`)
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:49
とてもじゃないが、サービスもサポートも本家に遠く及ばないな、日本のアマゾンは
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:49
http://jbbs.shitaraba.com/computer/8727/
史上最大よ!!!
100%来なさい!!!!
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:51
全然内容は違うが、最近ここ利用してる

ttp://www.papy.co.jp/
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:40
規模が大きければ運営が困難になるのはやむを得ない。
アマゾン並のことができる代わりのベンダーがあるかというと無いわけ
だしな。良くやってると思うよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:41
アマゾン社員必死すぎ(・,_ゝ・)プークス
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:43
お決まりの煽りご苦労(笑)
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:49
おおなおった!
ttp://www.rakuten.co.jp/

ここはどーなの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:51
>>888
お決まりの工房反応ご苦労(藁
えっ?? amazon.co.jpのような家電や本やCD全般を扱ってる所って
本当に他に無いの? 
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:05
>>892
ない。
楽天は洋書ないしな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:40
>>882
うぜーぞ
なおってない!!!!!!!

ご迷惑をおかけしています!
お客様のリクエストの処理中にエラーが発生しました。できるだけ早くこの問題を解決いたします。
注文手続きの途中でこのエラーが表示された場合は、注文は確定されていませんので、ご注意ください。
ご不便をおかけして申し訳ございません。

どうして「おかけしています!」に”!”がつくんだよ。
amazonメール送っても完璧無視です 汗
>>895
どういう操作でエラーが出てるのよ?
>>897
結構色々な操作でエラーが出ているよ。
検索したときにも出るし、お勧め商品の確認のときにも出るし。

  ご迷惑をおかけしていますっ!!!!! (はぁと


>>898
そうか。漏れの時は全然エラーなんて出ないから
どんな操作してるのかと思ったら。
しっかりしろよ>Amazon
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 23:22
Amazon終わりだな
まだはじまってもいねぇよ
>>894
(´,_ゝ`)
>>894 は工房
Amazonが終る? 冗談でしょう?
日本でここまで手を広げているネットショップが他にあるとでも?
稼げるうちはバッチリ稼ぎますよ、客は一人じゃないんだから
商品が来ない? 年内には着ますよ
エラーがでる? パートのおばさんが間違ったんでしょう
些細なことでいちいち騒がないで下さいね?

うはwwwおkwwwwwwwwwwwwwww?
約束wwwおkwwwwwwwwwwwwwwww?
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:04
工房つーか話し方が厨房臭い…
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 02:15
>>905
うぜーぞ
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 02:29
>>905
まともにキーボード打てないんですか?プッ
アマゾンエラーだらけで話にならんな。
検索すらできやしねえ。こんな状態ならサイトを閉鎖すべきだな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 03:30
アメリカのamazonの古本買おうと思っていんですけど、
Acceptableってどれくらいのコンディションでしょうか?
解る方いたら、教えてください。
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 13:08
とうとうトップページすらまともに表示されんようになったw
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 14:05
>>911
ちゃんと表示されてますよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 14:18
20日「商品の発送が1~2週間ほど遅れます。」メールが来て
まあ、しゃーないかと思っていたら、
今日「本日発送させていただきました。」メールが来た。
うらしまたろさん気分だ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 15:04
今日はAmazonにアクセスしても表示されないんだが・・・
915911:03/09/22 15:42
>>912
そうなの?
うちはいまだにこの画面が登場です!

>ご迷惑をおかけしています!
>
>お客様のリクエストの処理中にエラーが発生しました。できるだ
>け早くこの問題を解決いたします。
>注文手続きの途中でこのエラーが表示された場合は、注文は確定
>されていませんので、ご注意ください。
>ご不便をおかけして申し訳ございません。

どっちにせよどんなトラブルがおこるか恐いのでしばらく
アマゾンはつかわないようにするつもりです。
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:09
困るよな〜
アマゾンのひと本当忙しそう。
でも営業時間6:00までって短くない?
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:21
>>915
こっちも同じのが表示されてる
独占企業には困ったもんだな
>>915
俺もなりますた
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 19:15
アマゾンHPは回復したようだ
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:10
ご迷惑をおかけしています!

なおってません。
ちなみにリロードしたら実は直ってたってオチはないよね?w
どん臭ェ〜今時ホームページはアナログ回線なんか考慮してね〜っつの
糞重てェアナログ回線で見れね〜見れね〜騒いでんじゃねェよアフォが
ADSLや光すら来ない辺境ならインターネットなんか諦めろって(プゲラ
>>910
満足のいく状態
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 11:53
923は馬鹿だな
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 11:59
発送確認メールってみんな同じ時間にくるの?
前は12時ジャストにきたんだけど・・・。
>>923
ADSLもアナログ回線ですが何か
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 12:55
質問すみません・・・・。外国のアマゾンから本って買えるんでしょうか?
>>928
買えません。
>>923
ISDNはデジタルだがアナログのxDSLの方が早いだろ
早い→速い
>>929
日本の通販だと日本国外への販売が出来ないってトコが多いからじゃない?
試しに注文すれば済む問題なのにね
鈍足ADSLを早いという香具師がまだいるんだ(・,_ゝ・)プークス
今の時代は光だろ、光
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:57
なんかエラーになりまくって注文できてないぽ
たったの100Mbpsで喜んでるのは素人。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:59
>>936
プッ
数年前の本を注文したんだけど
検索した時には10〜12日だったのに
注文したら配送予定が1ヵ月後なのはどーゆー事なのかな?
ヤフーだと取り寄せで期間がわからなかったからここに注文したのに
これじゃわざわざここで注文した意味がないじゃないか!
こんな感じじゃ、ほんとに1ヵ月後に送られてくるかも不安だぞ
しっかりしる!
エレクトロニクスの15%還元終了したみたい
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:02
漏れも注文した時、二日以内だったが、さっき見たら10〜12日になってる。嫌な予感がする・・・。
以前、上下に分かれてる本買った時、在庫切れとかぬかして下しか来なかったし。ちゃんと、在庫確認しる!
いや、その・・・
キミらはHMVじゃなくて、Amazonの話をしてるんだよね?
漏れは2年ほどAmazonを使ってるが、
商品が在庫切れで来なかったことなんか1回もないけどな。

HMVは3回に1回ぐらい、「在庫切れみたいなんですが、どうしましょう?」
というメールが来るけどな。
>>941
そら商品にもよるさね。
Amazonは人気商品を一括仕入、迅速な配送を得意としてるから、
基本的に人気商品には強い。
ただし、少しでもマイナー商品や品切れが起こると
配送が遅れたり、最悪どこからも
仕入が出来ずにごめんなさい、ということがおきる。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:24
何回か注文したんですけど、
いつも在庫無しメールがきてました。
この前注文したのは8-10くらい?待ち
だったんですけど、2日後に郵送しましたメール
amazonにしては有りえないくらいの速さでした。
ちょっと気になるんですけど、
買った本のカバーとか破れや折れなんかあったら、
交換とか出来るんですか?
中身開けないと確認出来なそうだし、
開けたら交換出来なそうだし。どうなんでしょうか?
>>938
俺も同じ経験あり。
2〜3日以内に配送可能の本を注文クリックした後に、
取り扱い停止中って出てきたから、怒りを通り越して
激しく笑ってしまった。
amazon.co.jpのシステムって何か抜けてるなといつも思う。
さらに爆笑したのは、取り扱い停止中なのにもかかわらず
配送待ちキューには入ったままw
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:11
洋書なんかはダメだな
2ヶ月強待たされて帰ってきた返事がどこからも注文できませんとは・・・
1度や2度じゃないしな。
在庫なしの品をいつまでも表示するのはいい加減やめてくれ。
DVD発売1ヶ月以上前に予約したにもかかわらず、発売後1週間以上たっても
今だ届かない・・・しかも初回版は届かないみたい・・・もう二度と買わない
目先の割引にだまされた。
>>943
開けても交換できるよ。
一度CDの盤に傷があって交換してもらったことある。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 06:01
次に輸入CD割引キャンペーンがはじまるのはいつですか?

やすさだけが売りだからその時期に買いまくらないと。
>>947
そんなことショッチュウだよ…ゲームも予約したにかかわらず初回特典なかったりするし
「あー予約入ってたのに手配するの忘れた〜」
「今発売されてるやつを手配して配送してしまえ」
「それだと初回特典送れないけど?」
「どうせ割引に引っ掛かった奴だから文句言わんだろ」
「もっともだなwww」
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 07:56
てかこんな寂れたとこじゃなくてニュー速で語れば?
>>952
自治ウゼェ〜カエレ禿げが
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 08:49
自治晒しage
もうアマゾンで本は注文しないよ。楽天ブックスに戻りまつ。
問い合わせメールの返事すら来ないんだもんなぁ…
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 12:49
1年以上前にこのスレ立ってあんまりレスつかないと思ってたけど
この2カ月ほどの伸びはすごいね
Amazon内部のドタバタ具合が急にひどくなったってことですね
つーか、工作員のカキコばかりだろ アフォ
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:30
>>975
プッ
>>958
プププ
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:45
発送遅れてたら、電話するべし!
結構丁寧な対応で、電話してから2日後に届いたw
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:37
そんなことで解決するなら
アマゾンの回線パンクだ
電話番号なんてどうやって調べるんだ?
どこにも書いてないぞ?
メールはクレーム入れるまではすぐに返事がきたが
クレーム入れてからはまったく送られてこなくなったよ。
もう消費者生活センターに通報するか・・・
確かに1年半くらい前から極端に悪化したぞ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:07
>>962
代表電話なら載ってる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:22
>>962
すみからすみまで調べればちゃんと書いてある。
966962じゃないけど:03/09/25 21:24
>>962
すみからすみまで調べないとわからんような場所に
電話番号を記載しても意味がないと思うがなぁ
意図的にわかりにくくしてると思うが
>>967
それは理解してる。
「そんな姑息な真似をするなよ」ってコト。
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:48
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009B8MD/qid=/br=1-10/ref=br_lf_d_10/250-4431191-8573053
予約したのは別のだけどこれ見てたら不安になってきた・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:01
洋書を注文して、今日届いたんですけど、
発行国がアメリカだと思っていたのに、
イタリアでした。US価格って書いてあったし、
てっきりアメリカの物が来ると思っていました。
掲載されていたISBNも違う物でした。
返品って出来るんですかね?
ちなみに、本のシュリンク破いて、未開封じゃないんですけど。
かなりおすすめの無料着メロサイト♪
ゲームとか画像UP掲示板とかもあって面白そうだったよ〜♪
ほんとだまされたと思って行って下さい☆
絶対満足するから〜♪

http://yokozuna.tv/m.php?i=21
つーか、アマゾンは在庫以上に予約受付けるんだよ。
普通予約枠ってあるはずなんだけどアマゾンにはそれが無い。
>>972
amazonは注文後にキャンセルができるから
予約数に対してキャンセル数も相当数あるんじゃないかな

とはいえ予約数が在庫数を越えた時点で予約を止めるなりしろよとは思う
amazonに頼んだ時点でアフォ
さっさと見切りつけれよヴァーカ(プゲラ
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 04:18
26日入荷のトップ25のDVDほとんど24時間以内に発送じゃなくなってるじゃねーか
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:20
24時間以内に発送予定だったから9月21日にiPOD注文したのに、
実際に発送されたのは9月24日、気がつけば15%還元セールは
9月23日に終わっていたのですが、割引ギフトはもらえないのでしょうか?
メールしても連絡がありません。とほほ。
クレームはケンカ腰でしないと無視するよアマゾンは。
客をなめてますからマジで。
>>977
それをやると仕舞いにはクレーマーとして訴えられるぞ?
今電話したけど、マジでなめすぎ。
まるで全て客の過失みたいに言ってきやがった。
金を余分に取られた時も、返金を知らせるメールには
すみませんの一言も書かれてなかったし。

といいつつ、アマゾンが安かったらまた注文するけどな。。

しかし大手なのにこんなサポートでいいのかよ・・・
>>979
独占企業だから何をやっても許されるのよ
消費者センターに相談でもすれば警告受けて変わるかも知らんが
漏れにはちょっとその勇気が出なくてな…ヘタレです(´・ω・`)
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:52
>>980
http://www.kokusen.go.jp/

ここにメールで送ってみては?
苦情がある程度着たら調査してくれるらしい。
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 12:40
>>980
他にこうゆう企業ってないのかな?
ネット通販会社だったらいろいろあるけど
やっぱアマゾンは別格?
>>981
わーこんなのあるのか…ちょっと送ってみるかな
>>982
なめたクレーム対応は別格。
アマゾンって安さ以外にアピールするところないじゃん。
安いから我慢して使ってるけど、価格競争で負けたらここは終わるな。
ところでそろそろ次レス以降しませんか?
>>985
テンプレぷりーず
●ここは Amazon.co.jp について、色々と語るスレッドです。
○前スレ:Amazon.co.jpってどうよ
  http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1010147993/

■関連事項、注意事項などは2-10あたりに
とりあえずコレでいいんじゃない?
■Amazonアソシエイトについて
ttp://www.asahi-net.or.jp/~qi3m-oonk/tosyokan/sankou/amazon.htm

■楽天ブックス(比較書籍店舗)
ttp://books.rakuten.co.jp/afa8/best.html

■cbook24(比較書籍店舗)
ttp://www.cbook24.com/

■マガジンハウス(比較書籍店舗)
ttp://book.magazine.co.jp/

■エクスメディア書籍通信販売(比較書籍店舗)
ttp://www1.x-media.co.jp/XBOOK/SELL/

■古本市場(比較書籍店舗)
ttp://www.ubook.co.jp/defaultMall/SiteManager.jsp
他は考えつかんや(´・ω・`)スマン…
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 14:41
>>943さん
私は届いて段ボール開けて読もうとしたら
中身だけ上下逆だったことが(^^;;;
 速攻で電話したら平謝りされてお取り替えを申し出てくれた瞬間
その本に愛着がわいてまだ手元にありますw

基本的にネットでも落丁本だから取り替えしてくれるのでは?

 アマゾン好きだけど、代金引き換えで買っている私にとって
1回で届くようにって注文を溜めているのは意味があったつもりなので、
勝手にばらばらに配送されるとちょっと都合がつかないから、
これが困る。夜中でも配送してくれるのなら別だけど。
なんのために分割配送やら選べるようになってるの?
実質意味ないんじゃないですか〜
992 :03/09/27 14:44
そう、、、だからアマゾンのシステムは抜けてる所が多すぎ
恐らく社内でもそれをチェックする人(部署?)が無いんだろうね
大企業病といった所か。
これは?

URC音源CD化プロジェクト
http://urc.avexnet.or.jp/amazon.html
立てたよ〜

【注文品は】Amazon.co.jpを語るスレ【まだ?】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1064647718/

正直、スレタイ今ひとつ(´・ω・`)スマンネ
>>994
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:24
997
998
999
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。