エロパロ板自治スレッド11

このエントリーをはてなブックマークに追加
213名無しさん@ピンキー
SETTING.TXTにBBS_NINJA=nashiと設定することで、
忍法帖による容量制限を外せるようになったようです

http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1306627122/51-

この板でも早速導入した方がいいと思うのですがどうでしょう
214名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 18:09:30.73 ID:aWHZt/Bv
>213
導入に賛成
215名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 18:19:36.74 ID:tE02RQW7
一応デメリットも挙げとくと、
AA荒らしや容量埋め立て荒らしにやや脆弱になります
216名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 19:05:20.83 ID:5/uPdKKI
>>215
といっても以前の水準に戻るだけだしな。
217名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 19:42:37.93 ID:AiSP+5iF
>>213 導入賛成
218名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 20:26:53.68 ID:aniNiqRc
一応議論の様なんでageつつ、質問。

BBS_NINJA=nashiと設定した場合、
スレ建て時の忍法帖Lv10制限はどうなるの?
219名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 21:00:45.70 ID:tE02RQW7
>>218
変化なし
レベルに応じた連投間隔制限もかかるし、
外れるのは容量制限だけ
220名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 21:06:24.55 ID:aniNiqRc
>>219 thx.

忍法帳のレベル上げ目的の無駄レスを嫌って言うほど見て、
これらは削除ガイドラインの

> 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
>   レス・発言
>   故意にスレッドの運営・成長を妨害している

に該当しかねないんじゃないかって考えてる人だから
無駄レスの削減にはあんまり効果がないのか(´・ω・`)

判断留保で。
221名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 21:18:18.90 ID:tE02RQW7
>>220
容量制限さえ外れてしまえばあとは連投間隔制限だけですから、
無理にレベルを上げようとする人も減るんじゃないかと思いますがどうでしょう
222名無しさん@ピンキー:2011/05/30(月) 19:49:45.43 ID:lkR+2zqI
メッセージ容量制限
連投間隔制限
スレ立て制限
水遁・土遁・木遁とかの
忍法帳特有の機能を全廃する(出来る)んなら賛成。
223名無しさん@ピンキー:2011/05/30(月) 23:17:47.97 ID:e5Wuuxpi
>>222
外せるのはあくまで容量制限のみです
224 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 70.1 %】 :2011/05/30(月) 23:44:48.81 ID:c4vFgkz8
>>213
解除に賛成に1票

[理由]
文章投稿の最難関が容量制限だと思われる
荒らしに対する抑制力も下がるが、効果としての比率が「投稿>対荒らし」だと感じる故
225名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 00:20:06.01 ID:FuS6hcSG
一日に1スレに投稿出来る上限とかどうにかできんものかな
200レス近く埋め立てるキチガイに半年近く粘着されても、手動非コピペだと
放置とか、禄でもない
226 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/31(火) 03:22:38.85 ID:8tW0xBH4
とりあえず1レスに収められる量が増えれば必要なレス数も減るんだから多少は楽になるだろう。
2271/2:2011/06/03(金) 20:03:40.48 ID:wgcPSSgk
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1261780203/284,288,290,293,296-300 より現在審議中事項に関連しそうなんで転載。

284 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 19:12:23.56 [ 夜 ] ID:zB7KD4Fc0
現在、BBSPINKのエロパロ板には「ばいばい猿さん」規制は入ってないんですかね?
先の書き込みから30秒も経たないうちにまた連投して、酷い時には一日で180レスとか埋め立てる
キチガイにもう半年居着かれてるスレがあるんですけど。

現スレなんて、現時点でこのキチガイ一人が埋め立てた分が661/1000。
過去スレ3代もこの一人のキチガイに一気に埋め立てられて、もう規模がキチガイ過ぎて各自あぼーんして
スルー対応するどころの話じゃない。

しかも手動で一日中張り付いているらしく投稿内容が毎回違うんで、「 スレ潰し、容量潰し等を行ってる荒らし」なのは
明白なのに、規制を求めて通報できるのはレスの一部だけ。
アホらしいことに、通報するレス数が膨大なせいで、通報しようとしたこっちが規制議論板のばいばい猿さんに引っ掛かるという始末。
規制すべき場所で機能せず、規制するべきではない場所で邪魔をしてくれるんじゃ、本末転倒にも程があると思うんですが。

288 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 20:54:28.38 [ 夜 ] ID:fyzgUS1jP [p2.2ch.net]
>>284
>>1-4

#エロパロ板はBBS_NINJA=checkedを導入しないと効かないホストから埋められてるみたいだから
#BBS_NINJA=checkedの導入を自治スレで検討してみては?
http://suiton.geo.jp/eroparo/

290 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 23:20:20.85 [ 夜 ] ID:iP+62uK60
>>288
BBS_NINJA=nashiの導入も検討してるとこなんですよねぇ・・・
今のうちに両立できるようお願いしてきた方がよかろうか

293 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 23:59:18.15 [ 夜 ] ID:zB7KD4Fc0
>>290
早めが良いと思う
というか、遅きに失した感がある

ttp://hissi.org/read.php/eroparo/20110602/MzZuZ1Z6Zk8.html
見てくれ
このキチガイぶりを
これが今日とか今週とかの話じゃなく、もう半年途中インターバルを挟んでも続いてるんだぜ?
堂々の全板中一位の書き込み数で埋め立てられまくりだよ

コピペと見なせる部分だけでも二ヶ月前ぐらいに規制依頼に出したが、理由もはっきりしないまま
却下され、また今別の規制依頼出し直し中だが、それが通るにしてもそれまでにまた一スレ埋め立てられるな
2282/2:2011/06/03(金) 20:03:59.99 ID:wgcPSSgk
296 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 01:20:56.87 [深夜] ID:xgT3EIlQ0
>>290 >>293
エロパロ板の自治スレは全てのホストに忍法帖を適用する「BBS_NINJA=checked」ではなく
スレ立て以外忍法帖を必要としない「BBS_NINJA=nashi」を設定してしようとしてるようですね。

いま水遁が効かないホストの埋め立て荒らしに水遁する必要があるなら
「BBS_NINJA=checked」の設定にしないと出来ません。

エロパロ板自治スレッド11
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1238791725/213-

基本的に板設定は自治スレで話し合う問題なので必要に応じてそちらで相談した方がいいですよ。

297 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 01:33:16.16 [深夜] ID:aFh76hCt0
>>296
> スレ立て以外忍法帖を必要としない「BBS_NINJA=nashi」
何を勘違いしてるのか知りませんが、
BBS_NINJA=nashiは忍法帖のレス容量制限を外すだけで、
その他の連投間隔制限はそのままですし水遁も効きますよ

298 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 01:44:08.76 [深夜] ID:xgT3EIlQ0
>>297
BBS_NINJA未設定の状態で水遁が効かないホストにもBBS_NINJA=nashiを設定することで水遁が効くようになるんですか?
勉強になりました。ありがとうございます。

299 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 01:55:02.44 [深夜] ID:aFh76hCt0
>>298
その辺はそのままです
なので>>290の「両立できるようお願いしてきた方が」になるわけです

300 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 13:51:08.99 [ 昼 ] ID:C0JLpVK30
>>291 ここから絞れば報告レベルにあるように見えるが
テンプレに沿って相談しろよ。。
http://modoki.mine.nu/matome/?a=xcj2

>>293
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1283500418/877
板設定は、荒らし対策のため、いじめられている資料を添えれば
機動的に変わることがあります>>289
229名無しさん@ピンキー:2011/06/03(金) 21:32:56.69 ID:EgSI7S/7
>>227
そちらの問題は件の携帯が焼かれたようなので、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1307073131/41
さしあたってBBS_NINJA=checkedは不要なのではないかと思います。

BBS_NINJA=nashiに関しては、
このまま反対意見が無ければ日曜の夜あたりで
申請しようかと思ってます。
230 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 21:36:08.21 ID:5dJwVV7g
よろしく
231 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 22:46:48.81 ID:YAumkbIs
おつ!&よろしく
232 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 19:04:50.75 ID:LR+u8QyC
おつ!はやくSS投下したい
233 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【Deroparo1307016240630470】 :2011/06/04(土) 21:36:35.64 ID:m2SHqzdJ
よろしく
234名無しさん@ピンキー:2011/06/04(土) 21:47:46.44 ID:0YdwZd/g
ここまでの投票まとめ(明確に声を上げている物のみを集計)

賛成票:3票
>>214,217,224
条件付き賛成票:1票
>>222
反対票:0票

留保:1票
>>220
235名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 11:24:23.47 ID:QhPvK+RO
自分は反対

理由は、忍法帖を外す外さないの賛否を募る方法に問題があるから

雑談系のスレではに忍法帖の賛否を募っていることの告知は見たけど、
恩恵(影響)を受けるであろうSSが投下されているスレでアンケートの告知を見たことがない
(少なくとも自分が覗いているいくつかのスレでは一切告知無し)
そんなので、板の意見を集約したって言えるのか甚だ疑問
なぜアンケートの発案者が、SSスレには告知しなかったのか理解できない
板全体に関わる事なのだから、全スレに告知して期限を区切って再度賛否を募るべきだと思う
236名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 11:42:45.94 ID:AI9AHWxV
マルチすんなって言われるからじゃね
237名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 11:46:00.91 ID:WL8ilrin
>>235
お前はこの板にSSスレが幾つあると思ってんだ?
その全てのスレにマルチポストしろと言うのかい?

お前さんの理論に従うなら、LRやら諸設定の変更は全てのスレの住人に影響があるから
全てのスレに告知しないと無効ってことになるよな。
でも2chではそこまで求めていない。
自治スレなど、その手の議論をするスレでageながら話し合いをすれば十分ってのが運営の見方。
238名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 12:08:07.19 ID:diNcWe/J
>>235
その理由じゃ保留が妥当であって、反対の説明になってないよね
再度賛否を募るべきというのであればなおさら
239名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 12:29:47.27 ID:sLDe9JVr
>>235
そもそも忍法帖を外す外さないの話じゃないんですが。

ちゃんと議題を読んでから賛成・反対を発言してください。
240名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 14:01:47.33 ID:d6hSr6Lo
質問・控え室・情報室・雑談、で告知済か。知らない人は知らないし
「自治スレで話し合ってる件は知ってるが
興味ないから見に来ないor判断できないから書き込まない」
って人もいるだろう。

職人全員への周知が必要なら名無し変更が定石だが、今から
申請保留&名無し変更&アンケートやり直しを求めますか?>>235
241名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 00:28:34.40 ID:RUqVPR1/
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1306682263/735
なんか想定してたのと違うぅ・・・
ということで予定していた申請は撤回、再度話し合いましょう

BBS_NINJA=nashiは、全員が忍法帖対象外になる設定のようです
(スレ立てだけは多分10Lv必要)

この場合、
メリット:忍法帖の容量制限が無くなって作品投下がやりやすくなる
デメリット:荒らしに対して水遁できなくなる
となります
242名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 00:49:34.73 ID:NvCLIPp/
>>241
つまり、BBS_NINJA=nashiにしたら>>>222のスレ立て制限以外がない状態になるってことでおk?
243名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 00:57:08.98 ID:RUqVPR1/
>>242
土遁は使用可能かと
244名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 01:11:02.50 ID:NvCLIPp/
>>243レスd。
土遁(利用者によるスレスト)が利用可能? 木遁(破門時の忍法帖再作成)の勘違いだよな。
245 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 15:13:42.61 ID:iuSC6KLL
↑これもう嫌だ。レベル上げダルイ…
投下もやってる身としてはとっととnashiにして欲しいんだが、
行きつけのスレに最近単発コピペ野郎が出没するようになって、一抹の不安もあるんだよなぁ…

それに、>>235みたいに考えてる人(あるいはこの件についてよく解ってない人)も探せば少なからず出てきそうだから、
いっその事目立つようにアンケスレ立てた方が、ここより多くの意見をもらえるんじゃないかな?
この自治スレ、偶に使われることはあっても基本レスのペースもひと月おきだった訳だし(使われないに越したことはないんだが…)
>>237の言うとおり、一々こっちに誘導していくのも大変だし。
246名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 01:09:32.76 ID:4pO5fVes
とりあえずnashi設定にして、
荒らしが出たらまた考える・・・でもいいんですかねぇ
247名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 11:49:33.03 ID:HFRn7AzS
依頼スレへ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1298871904/l50
名無し変更を申請してきていいですか?

1、掲示板のURL http://pele.bbspink.com/eroparo/
2、議論したスレッド http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1238791725/247-
  忍法帖変更については213から
3、変更理由 忍法帖変更議論の告知のためデフォルト名無しの一時的変更
4、変更内容 名無しさん@ピンキー→名無しさん@自治スレで設定変更議論中
248名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 12:45:27.60 ID:4pO5fVes
>>247
いいんじゃないですか?
作品投下と荒らし対策の両天秤ですからじっくり話し合う必要があると思います
249名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 20:17:46.78 ID:KOVN9w9/
>>247
大丈夫だ、問題ない。
250名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 20:38:44.11 ID:JqMxq6De
自治スレで議論がなされていたとは……
251名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 23:34:16.71 ID:7D387Knw
簡単なここまでの経緯

1.SETTING.TXTにBBS_NINJA=nashiと設定することで、忍法帖の容量制限を外せるようになったらしい。 この板に早速導入はどうよ? >213
2.反対意見が無ければ日曜の夜あたりで申請するぜ >229
3.BBS_NINJA=nashiってこの板を忍法帖対象外にする物らしい。 なんか想定してたのと違うんで、申請撤回→再度話し合いするよ >241
4.周知徹底の為に一時的にフォルト名無し変えてもいいか? >247
252247:2011/06/08(水) 14:17:06.37 ID:4f4OpnV3
>247を依頼してきました。実施されるまでしばしお待ちください
>>251おつ
253名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 15:05:42.17 ID:qvT8Rojb
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1298871904/101

> 名無しの一時変更は戻す際に揉めることが多いので
> 期間を決めるとか戻す方策を提示していただくのが望ましいと思います。

> とりあえず保留にしておきます。

だってよ。 期間とか決めて再申請するか、このまま審議するか決めんといかんな。

俺は名無しの一時変更後、2週間程度経過時点で元に戻す案を推しとく。
254247:2011/06/08(水) 15:08:43.45 ID:4f4OpnV3
名無し変更ただいま保留中↓
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1298871904/100-101
名無しを元に戻す期限か条件を添付して再申請します。

期限2週間でどうでしょう(叩き台)
<それでは短い・それでは長い・それでOK・その他>


―って書こうと思ったら>253と以下同文だった
255名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 15:15:32.93 ID:7/IfMV+3
>>253-254
今は全体的に流れが遅いので、3週くらいでもいいんじゃないかと思う
2週以上であれば異議はない
256名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 05:29:59.48 ID:FC2Sg7kF
>>254
2週間ぐらいでおkだと思う。
257名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 15:15:39.42 ID:dF5yDrVP
24時間経過して、2週間3票・2週間か3週間1票になったので
「2週間の名無し変更」で申請してきますー。
258名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/09(木) 17:45:54.69 ID:3hbnuDtK
名無し変わった?

忍法帖での荒らし対策は現状水遁が停止してるし、
投稿者の利便性優先でnashi設定ONでいいんじゃないかなぁ
259名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/09(木) 18:52:19.36 ID:dF5yDrVP
【覚え書き】デフォ名無しを戻すのも延長するのも申請必須
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1298871904/103

普段自治スレ来ない人も、積極的に書き込みお願いしますー!
260名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/09(木) 19:02:33.55 ID:dF5yDrVP
簡単なここまでの経緯

1.SETTING.TXTにBBS_NINJA=nashiと設定することで、忍法帖の容量制限を外せるようになったらしい。 この板に早速導入はどうよ? >213
2.反対意見が無ければ日曜の夜あたりで申請するぜ >229
3.BBS_NINJA=nashiってこの板を忍法帖対象外にする物らしい。 なんか想定してたのと違うんで、申請撤回→再度話し合いするよ >241
4.周知徹底の為に一時的にデフォ名無し変えてもいいか? >247
5.名無し変更。改めて「この板をNINJA=nashiにするか否か」を >258 から議論中
261名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/09(木) 19:19:28.23 ID:86xSVbYM
藤林丈司
262 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/09(木) 19:48:02.59 ID:sQhLZXxM
だれだそりゃ
263名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/09(木) 19:54:35.69 ID:NyWWkjan
開発スレ斜め読みしてると忍法帖はますます訳が解らん物になりそうなんで
BBS_NINJA=nashi 導入賛成に1票
264名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/09(木) 20:29:20.43 ID:79b8k/O+
自分も導入賛成
265名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/09(木) 21:09:17.05 ID:9ZKVubSY
えーと質問。
>BBS_NINJA=nashiは、全員が忍法帖対象外になる設定のようです
これは例えば規制されてて忍法帖があるからなんとか書き込めてる人は書き込めなくなるのだろうか?
制限部分がなくなるだけなら賛成なんだけど規制組が書けなくなるとかだと安易に賛成できないかなぁ
266名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/09(木) 21:17:09.80 ID:3hbnuDtK
>>265
> 規制されてて忍法帖があるからなんとか書き込めてる
それはありえない
忍法帖に規制回避機能は無い
267名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/09(木) 21:38:11.82 ID:5DIVbsoA
>>266
SPIまとめて規制は無くなったけどな
268 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【Deroparo1307016240630470】 :2011/06/09(木) 22:11:45.78 ID:BP4LDWj5
ぶっちゃけ、一つや二つのスレが荒らしに潰されるなんてのは忍法帖導入以前からあったことなんだし、
それと引き換えに全てのスレでSS投下が阻害されてるんじゃ全く割に合わない。
269名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/09(木) 22:58:40.89 ID:6x4ISbR7
忍法帖のメリットよりデメリットのほうが遙かにでかいよな、この板だと
もはやtxtにしてどこぞのロダにでも上げた方がマシなレベル、本末転倒だ
270名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/09(木) 23:10:55.42 ID:TJh/z9E+
まずSSありきの板だもんなぁ
271名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/09(木) 23:14:38.01 ID:TkhGyBiA
なりきりとかマンガ描いてた人たちも昔はいたけど
淘汰の結果、他所に隔離されたからな
272名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/10(金) 00:37:49.42 ID:JX11Un7o
書こうとして長文〜と書かれたエラーがかえってきたときの絶望感はヤバいですね
273名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/10(金) 16:48:27.70 ID:jKB2IEiL
投下減ったよな
274 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 80.8 %】 :2011/06/10(金) 17:06:16.78 ID:M44EsPCC
文字制限が無くなるだけなら、忍者ナシ賛成
ただ、それで巻き込み規制とかくらった時に全く書けなくなるなら、忍者ナシ反対
多いのよ、巻き込み規制;;
275名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/10(金) 17:31:19.70 ID:F5fZJeLu
>>274
今でも巻き込み多いですか?
忍法帖導入以来、規制頻度が減ってるかと思うんですが
276名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/10(金) 18:09:02.29 ID:FGueg/Aa
>>274今の議題は
>文字制限が無くなるだけ
じゃないですよ。

>>265-266と同じ話だが
「忍法帖の各種機能」と
ttp://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA#v4c2a863
「書き込みを拒否される従来の規制各種」
ttp://info.2ch.net/wiki/index.php?%BD%F1%A4%AD%B9%FE%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BB%FE%A4%CE%C1%E1%B8%AB%C9%BD
は関係ない。
277 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/10(金) 19:09:07.44 ID:s9WzAyCb
BBS_NINJA=nashiになったら、スレ立て制限以外の
メッセージ容量制限、連投間隔制限、水遁とかが名前欄!ninjaで書き込んだ人以外は関係無くなって、
忍法帖対象となるホスト
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA#dfcc1430
でも忍法帖なしで書き込みできるって解釈でおkなのかな

それと土遁・木遁とかはどうなるの
278名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/10(金) 19:12:49.68 ID:F5fZJeLu
>>277
おk

土遁は可能です
破門されてても忍法帖なしでの書き込みなので書き込めますし
木遁は無関係ですね
279名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/10(金) 19:18:09.06 ID:s9WzAyCb
>>278
なら賛成で
280 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/10(金) 22:15:48.68 ID:+oFTIXue
決を採るのにふしあなもなにもしないんか…!?
とちょっとびっくりしてたり

とりあえず今回の議題なら最低でも!ninjaの入力くらいは参加の前提にしたほうがいいんじゃない?
忍法帖の影響下にあるひとの意見なのか、そうでないのかってそこそこ重要な点なんじゃないかしら
穿った見方をするなら、忍法帖のせいで自由に荒らせなくなった(それほど効果があるのか疑問だけど)荒らしが
甘言を弄して解除させようとしている、みたいなことだってあるかもしれないしさっ
そうでなくても忍法帖の被害者(?)は書き込みにストレス溜めてるわけだしね
ちゃんと中立的な視点で意見できているか、常に第三者の判断に晒されながら進めるくらいで
ちょうどいいと思うんだ
・ここまでの経緯>>260
・名無し変更6/23まで(延長可)
・ここに書き込めない人はしたらばエロパロ避難所板 書き込み代行スレへ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2964/1060777955/l50


フシアナ機能のこと素で忘れてた。ここまでフシアナの話が出なかったあたり
採決といえばフシアナ、な感覚で過ごしてきた人はいないのかな
282名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/10(金) 23:33:47.75 ID:Vj0v3o//
明確に
nashi には反対

忍法帖にイロイロ問題はあれど、過去の方法よりはマシ
もう少し様子を見てみようや
283 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【Deroparo1307016240630470】 :2011/06/11(土) 02:57:12.49 ID:TzuTSbeB
>>282
明確に、と言いながら何がマシなのか一言も述べないのは?
284 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 14:44:42.80 ID:gvK7yJ17
nashi賛成に1票。
リセットにおびえながらレベルを上げ、ほぼ全員で忍法帖デメリットを我慢するより
規制された時だけ避難所に書き込むほうがまだ楽だった(俺の体感で)
285 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/11(土) 19:03:47.32 ID:+0he9dgN
忍法帖が導入されているISPはつまるところ荒らしが多くかつピンポイント規制のしづらいISPというわけで
忍法帖による抑止が出来ない環境だと通報→即ISP規制→巻き添え多発ヽ(`Д´)ノ
ってことになりかねないんじゃないかなぁ、と

だから「ISP規制に繋がるような通報をしないようにする」って紳士協定付きならnashiにするの賛成
これじゃまるっきり荒らしの言い分だけどw
実際は板全体にそんな無茶な協定を強いることは出来ないだろうし
実質的には自分は *nashi反対* ってことになるかなぁ
レスごとにじっくり推敲しなおしたりしてれば現状でもそんなに不便じゃないと思うの
リセットされるのはどうにかしてほしいけどね
286名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/11(土) 19:56:51.47 ID:TzuTSbeB
>>285
>レスごとにじっくり推敲しなおしたりしてれば現状でもそんなに不便じゃないと思うの

まさか書きながら投稿でもしてんのか?
推敲は下書きの段階で、投稿はそれをコピペするだけで速やかに行うべし、だろ。
287名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/11(土) 20:05:02.42 ID:MAwi4fDd
>>286
すごく前向きに解釈すると、レベルが下がったせいで1レス分を減らして再編集する手間が増えたけど
これを逆手にとってさらに読みやすく、面白く推敲していけるいい機会かもしれないということかもしれない
一文字抜いたり置き換えたりすると、しまった文章になる。よくある長文レスの産業化(縮約)みたいな?
288 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/11(土) 20:20:22.62 ID:+0he9dgN
>>286
1レス分ごとにスプリットしたテキストファイルからコピペしつつ、
書き込みウィンドウで今一度最後の推敲をするってだけさ
違う見え方のウィンドウで初めて気付く誤字脱字とかもあるしね
連投規制に掛からないように今までもやってた儀式だし、
個人的にはあんまり感覚は変わってないんだ
289名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/11(土) 21:03:12.06 ID:dzNTg/l8
忍法帖は ISP ごとの規制ではなくピンポイントに規制できるようにするためのもの
この枠組みから外れないほうが良い
でないと巻き添えで規制されたものは数ヶ月単位で待たされることになる
もしくは荒らし放題になるか

たとえ忍法帖がリセットされても 10 日も待てばそこそこ書けるようになる
その方がずっと良い
290名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/11(土) 21:14:57.73 ID:MAwi4fDd
数日おきにリセットされ続けてて●ですら
あまり役に立たないから投下できない
プロバ違えば投下できる書き手は残るけど
10日ごとに皆焼かれてたら誰もかけない
291名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/11(土) 21:38:33.63 ID:AZ5/TEip
リセット自体はもう無いはず
ID被りで巻き添え水遁されたか
何かのソフトが勝手にクッキー消したんじゃね
292名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/11(土) 21:47:44.09 ID:MAwi4fDd
その巻き添えになったよ。それもあと何日かってタイミングだからな
プロバで規制なら期限がわかるからいいけど、いつ誰からやられるか
わからん忍者の攻撃は堪える。対象が自分じゃないだけなおさら
293名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/11(土) 22:01:15.36 ID:9MOESWDo
別に最高に冴えた解決方法って訳じゃなくて、
1.荒らし野放し
2.ISP単位で規制(従来)
3.忍法帖導入
のうちで、どれが一番マシかってだけだからな

初期のリセット祭が延々続くなら忍法帖は論外ってことになるけど、
ある程度落ち着くなら3が一番マシなんじゃないかと俺は思う

ってことで、nashiには反対
294名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/11(土) 22:06:54.63 ID:Fg8aiJ2E
今はどうなってるか知らないけど
一時期はお試し●使った水遁荒らしとかも居たんでしょう?
295名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/11(土) 22:33:51.02 ID:3kMIRCib
荒らしなんて極一部のスレに限った話で、その代償に全てのスレでSS投下に支障が出るのなら糞システムとしか言いようが無い。
296名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/11(土) 22:56:03.82 ID:dzNTg/l8
まだ始まって間もないから、それに伴う障害はあるさ。

まあ一部の板で試してから拡張しろよという気にもなるが、
どのみちバグや想定外の輩の存在は避けられんからな。
そういうのは仕方ないが、しばらくすればシステム自体の持つ特性というのが見えてくるさ。

リセットは減るだろうから、それは大した問題じゃない。

半年に一度とかリセット祭りになる可能性もあるけど、
どうせそれも10日もすれば落ち着くさ。

重要なのはISP規制や荒らし野放しよりはずっとマシだろうって事。
297名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/12(日) 00:04:26.19 ID:aG0TAey9
現状に置いてすら
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1275145622/
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1260873563/
に居るみたいなのを防ぐことの出来ない忍法帖に価値があるとは思えないな
少なくともこの板においては

エロパロ板は他の板とは勝手が大きく違うし
他の大半の板での荒らしに対応する為の忍法帖がこの板に合ってるとは思えない
だからこの板限定で考えればnashi賛成
298名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/12(日) 00:09:13.12 ID:OivBhTHx
ずいぶん荒れてるな
299名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/12(日) 00:38:46.29 ID:qljMO1u9
>>297
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1260873563/
こっちに居るのは見たところ、コピペ連投で規制をお願いするので対処できるな
最近までエヴァスレ荒らしてた携帯焼かれたアホと同じ手口に思える
300名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/12(日) 20:11:11.05 ID:8uGso/Ls
参考資料(6月12日現在)

BBS_NINJA=nashi の板
AA長編板
創作発表板
2ch規制議論板
シベリア超速報板
PINK削除依頼

BBS_NINJA=checked の板
女優板
宣伝掲示板
アニメ2板
キャラネタ&なりきり板
議員・選挙板
涙目ニュース速報板
ニュース速報+板
ニュース速報
噂話板
301名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/12(日) 21:57:54.94 ID:ah4bSbJ0
>>297
どんなシステムでも荒らしを完全に防ぐことはできない

それに、荒らしの認定システムは忍法帖やISP規制とはまた別の話
302名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/13(月) 00:25:58.39 ID:mEayVW8e
nashi設定の板で荒らしが発生した場合、
規制がどうなるかって実はよくわからないんですよね
nashi設定がまだ作られたばかりだから

まぁ十中八九板別ホスト規制が入るんでしょうけど、
うまく話を振れば、
元々入れようとしていた「忍法帖の容量制限OFF設定」を
作ってもらえるかもしれません
303名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/13(月) 21:38:40.40 ID:X9RjKp2c
リセットがそんなにしょっちゅうかからない様になるなら、現状で問題ないかな〜
304名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/13(月) 21:45:12.25 ID:gILqAuWu
リセット自体はもう無くなったみだいだけど
同時に同じ板に書き込んだせいで
同じ忍法帖IDになってる人が複数いて
一人がどっかの板で水遁されると全員LVが下がるよ
305名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/13(月) 21:46:09.22 ID:mEayVW8e
>>303
先日のリセット連発は「忍者IDからIPが抜ける」への対処であり、
それはもう根本解決している(現在はIDの生成にIPを使っていない)ので、
何か別種の問題が発生しない限り、リセットは無いかと
306名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/16(木) 19:16:42.66 ID:9YkBtjSS
アニメからハマった漫画のエロパロを探しても、特に序盤はネタばれが怖いので探しにくい
ならいっそ、「今期のアニメでエロパロ」みたいなスレがあってもいいんじゃないかって思った

誰か立てる気ない?
307名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/17(金) 06:33:48.94 ID:xOXgkdOx
>>306
いらない、まさに誰得の読み手というか306のエゴだから
今期のアニメでも見てない作品に関しては、投下されたら
SSをきっかけに見始めるにしてもネタバレになるわけだしね
それに職人はよっぽどの事が無い限り、
多くの人に読んでもらえる本スレ(作品スレ)に落とすでしょう
308名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/17(金) 09:59:44.33 ID:SB2jcADe
>>306
去年あったよ、そんなスレ
【様子見】新作アニメでエロパロ【雑談可】
とかいうのが…
>>307
で言われている通り、本スレある所は本スレ誘導だけ
本スレ無いアニメに関しては紹介だけで作品投下は無く…
まぁ、相応に需要があれば作品スレが立つ筈なワケで…

結局過疎ってさっさと落ちたと記憶してる
309名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/17(金) 17:46:25.14 ID:asKA4hj4
ふーむ、やっぱそうなるか
重複スレは自然消滅するんだな

>>307->>308
ありがと 地道に探すわ
310名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/18(土) 03:45:55.33 ID:oMZkcWfJ
スレを立てるまでもない、的な趣旨でも、やっぱ過疎って落ちるんかな。
311 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Deroparo1307016240630470】 :2011/06/18(土) 14:56:40.02 ID:RF4lVqc6
昨今はアニメオリジナルの作品って少ないし、
原作有りの作品の場合、アニメ化するほど人気のある原作はたいがい既にスレがあるからな。
312名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/18(土) 16:06:02.92 ID:QfMZXZcM
さて、このごろ停滞しているけど大丈夫か?
もう議論のお時間は半分を過ぎているのだけれど

この手の設定変更議論で厄介なのは結論として現状維持が選ばれた場合なんだよな
「変更」が採択された場合は実際に運営サイドに変更の手間をかけさせちゃうので
すぐにまた変更っていうのもなぁ、厨板と思われたら恥ずかしいし……って抑止力が働いて落ち着くものだけど
「現状維持」だとそういうのがない
だから「現状維持が選ばれたかー……でもやっぱ変えたほうがよくね?」って
すぐにでも蒸し返されることがあったりするんだよねぇ

誰がどう考えても変えたほうがいい! って案件なら満場一致の賛成で可決されるんだろうけど
今回みたいに賛否両論でるような議題なら、この度の結論による固定期間も決めておいたほうがいいと思う
「忍法帖システムに再度 大 幅 な 変更が行われない限り」って限定文言つきでいいから
半年とか1年とかくらいの間はとりあえず今回の結論でやっていきましょ、ってコンセンサスをとりたいな
313名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/18(土) 17:21:51.73 ID:aEHcvXQI
別にすぐに蒸し返されても
何か納得いく理由で問題があるんなら
意見を聞くべきじゃね
314名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/18(土) 17:32:40.88 ID:QfMZXZcM
ちょこちょこと変更はあれど根本的な仕様は一致している忍法帖が導入されてしばらくたっており
つまるところ極端な仕様変更がない限り同じ利用感覚が続く板環境で
議論期間中には出なかったけど議論が終わってから出てくる問題!
そんなものあるのかなぁと思う

名前欄変更も行われているわけで「知らなかった」は通らない状況
変更したいという事由があるなら議論期間中にお願いしますとしか言えないよ
315名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/18(土) 17:39:19.24 ID:aEHcvXQI
パッと思いつかないからこそ見落としがあるかも知れん
1スレの消化に数年かかる住人濃度のスレもあるし
316名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/18(土) 18:50:16.57 ID:mzw+B63/
リセットさえされなかったらまずまず不便はない感じになってきたからなあ。
SS書いてる期間に上げられるし。

ただ、嵐の抑止力としては働いているのか判らないのが難点かな。
317名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/18(土) 19:16:43.00 ID:0rAxZzQD
忍法帖は荒らし抑止の為のものじゃないよ。
規制を減らすのと、運営の労力を減らすのが目的だから。
318名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/18(土) 19:40:27.88 ID:J7clRYFe
議論とは全く関係ないが、
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1294694837/586-590
と、いうわけでyomi鯖過去ログの件については近日fixされるもより。
319 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/19(日) 00:32:33.01 ID:O7/AJ0G/
>>300
>BBS_NINJA=nashi の板
>AA長編板
>創作発表板

どちらもここのようにレスを食う板だけど、実際nashiにしたことによる具体的な弊害みたいなのは聞く?
別段そういうのを聞かないなら現状、この板の個別スレ、特に書き手向けのスレ(控え室etc)では
反対派をあまり見かけないし、自分はこのままnashiで構わないと思う。
320名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/19(日) 01:44:05.28 ID:bNbq9JNs
既に現状維持で肯定されちゃってるだろ
全然このスレ伸びないじゃん
殆どは問題ナシと認識してるんだよ
321名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/19(日) 02:59:46.23 ID:ntyDmpbC
まあ、この手の話題は、具体的な問題発生を待ってからじゃないと、
話が全く進まなかったりするものだから。

具体的な問題が何か発生してから考えりゃいいんじゃね?
322名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/19(日) 03:01:30.59 ID:ntyDmpbC
>>319
創発は、ぶっちゃけおっさんばっかり(ぉぃ だから、若年層の割合が
ここと比べて物凄く低いと思うんで、創発で問題ないから
こっちでも問題ない、という等式は成り立たない可能性が
大きいと思うぞ。

AA長編のがまだ参考になるんじゃないかな。
稀にしかいかない板だからどうなってるかは知らんが。
323名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/19(日) 06:10:42.90 ID:3BrM4jvp
忍法帖はまだ試行錯誤してるっぽいからこのままもうちょっと様子をみたいな
告知後のここへの人の集まりから見ても、
現状だと壊滅的ってほどの短所があるようにも思えないし

>元々入れようとしていた「忍法帖の容量制限OFF設定」を
>作ってもらえるかもしれません

板全体に意見求めて忍法帖自体のオンオフを議論するより
容量制限オフ設定をおねだりした方が早いんじゃない?
容量制限がなければ話はまた違ってくるだろうし
324名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/19(日) 11:22:28.62 ID:bUctflfA
どう考えてもここもおっさんばっかり
325名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/19(日) 11:38:33.54 ID:DmA791fG
>>322
俺の行きつけの創発スレはかなりの割合で学生さんが存在するぞw
向こうは年齢制限ないしな。
326名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/20(月) 23:55:54.45 ID:jTd48KZG
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1275145622/l50
ここに居座ってるキチガイはなんとかならんの?
327名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/21(火) 00:37:25.54 ID:yeBX+YMQ
こまめに水遁しまくる
ID変えてないようだからNG推奨しまくる
こまめに削除依頼

これぐらい?
328名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/21(火) 02:18:43.02 ID:+eeoQu0o
>>326
規制議論板 荒らし対策相談所 その2テンプレも参照
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1261780203/1-5
他の住人にもスルー徹底してもらってください
329名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/22(水) 14:16:14.26 ID:aw4Fnnv+
忍法帖による利用者(荒し以外)への影響がよく判らないので自分なりに少し整理してみる。

板が忍法帖ありの場合は、
・レベルが低いとスレ立て不可。
・レベルが低いと1レス辺りの容量制限でSSの投下が難しい。
・●がないとレベル上げが大変。
・特定条件を満たす連投はレベルダウンになる。
 特定時間内にサイズ閾値を超える連投と、同じサイズのレスの連投だっけ。
・誰かに水遁されるとレベル0になり、最初からやり直し。
・忍法帖リセットがあると全員最初からやり直し。
・ホスト規制の巻き添えはほとんどないが、ホスト規制がなくなるわけではない。

スレ立てやそこそこのSS投下をしようと思うなら、レベル10は欲しい感じ。

で、忍法帖なしの場合は、
・スレ立て時には忍法帖が強制適用されるのでスレ立て制限は残る。
 2ちゃんねるwikiではそう読めるけど、バグの可能性もある?
 ttp://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1308484874/73-76
・忍法帖による容量制限や連投制限がなく、従来の容量制限、連投制限が適用される。
・レスごとに強制的に忍法帖を適用することができる。
・板を忍法帖なしに設定した場合、板別ホスト規制が復活する?

こんな感じ?
330名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/22(水) 14:34:24.68 ID:aw4Fnnv+
で、思うに。

レベルアップは●持ちならば短時間で可能だが、●なしなら23時間ごとのレスで1アップで、
スレ立てやそこそこのSS投下に不自由しないレベルは現在のところ10くらいだから、
●なしの場合、最短でも毎日レスして10日ほど掛かるわけだ。

レベルを上げても誰かに水遁されたら初めからやり直しになるわけだが、
以前みたいに●(お試し含む)持ちなら誰でも水遁できる状態なら、
愉快犯による無差別水遁の餌食になる可能性があるわけだけど、
現在はそうなっていないので無差別水遁の被害に遭う可能性は低い……ような気がする。
誤射とか巻き添え水遁の可能性はあるけど、まあそれでも10日ほど頑張れば
何とかなるわけだ。

水遁・土遁については、pinkの場合、yamaでごにょごにょやってて、
今のところそれなりに機能しているような感じだが、まだまだ流動的な印象。
運用が固まれば、ライト?な荒しにはそこそこの効果がありそな気もするけど
それで荒し行為全般に抑制が効くかどうかは、正直よくわからない。
スレ立て荒しにはある程度の効果はありそうだけど、
忍法帖の有無に関わらず忍法帖のスレ立て制限が適用されるなら、関係ないし。
それに水遁・土遁が増えてくれば誤射も増えるんだろうなあと思わんでもない。

と考えると、現状では様子見かな。
水遁・土遁が頻繁に行われ、それに伴って誤射や巻き添えが増えたり
いわゆる私怨水遁が頻発するなら、なしのほうがいいと思うし、
それなりに水遁・土遁が制御されているなら、ありのままでいいと思う。

実際、pinkで誤射や巻き添え、私怨被害ってどのくらい発生してるんだろ。
331 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/22(水) 16:36:57.29 ID:vthZ9/0r
>>329それでおkだとおも


忍法帖で現状問題なのは「仕様の認知度が低いこと」
Wikiを知らないから読んでない、読んでないから引っかかる
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA

エロパロ板での書き込みの主役はSS投下だが
覚えなきゃいけないことが多いと新規参入の垣根が高い…
332名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/22(水) 16:42:57.06 ID:a7Dg0ONd
忍法帳無しに一票

導入されてから俺が感じた忍法帳の不便性だが、
俺の常駐スレで、忍法帳の制限条件に不便を感じてる職人さんが何人もいたことだった。
とりわけきついのは「5分2万バイト投下するとレベルが10下がる」という制限で、
これだけは忍法帳のレベルをいくら上げても回避することができない。

そして一番の問題は、忍法帳のシステムをまだ把握し切れていない人、書き手になったばかりの人など、
レベルが下がった原因を正確に理解していない書き手が何人もいたということ。
上の例でレベルが下がったのに、水遁巻き添えと勘違いした人もいた。
それが原因でロダうpに切り替えた書き手がいたり、そのせいでスレをあとから読んだ人が読めなかったり、
トラブル発生したりと、これまた俺が見たスレで一つの荒れケースになっている。
見ていて非常に悲しい。

エロパロ板においてSSレスが最も重要なレス源で、
新規書き手の参入がとても重要な位置を占めている。
>>331の言うとおり、現状だと新規参入者はSS以外で労力をかけなければならない。
そのハードルが高くなるのは、エロパロ板の減速に繋がるのではないかと懸念する。

もし忍法帳をこのまま使うであれば、
投下時の注意とかをテンプレ化して、初心者書き手に提示してあげるように環境を整えるのはどうだろうか。
それができないとなれば、俺は忍法帳の存在に反対する。
333名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/22(水) 21:45:14.47 ID:aw4Fnnv+
なるほど、新規参入の壁になるってことか、確かにそうだな。
普段pinkに書き込みとかしてない人が初めてこの板に来て、
さあ投下するぞってときに制限掛かってまともに投下できなかったり、
>>332みたいにSS投下してレベルダウンしたら、そりゃ萎えるわな。

自分の意見は>>330の通りでしばらく様子見なんだけど、その理由の一つに、
水遁・土遁をうまく利用できるのなら、忍法帖の本来の目的とは違うにしても、
そこそこ荒し対策になるんじゃないか、と思ったのがある。
yamaに依頼スレもあるし、satoと違ってGL根拠に土遁・水遁してるみたいだし。
まあ、デリーター判断抜きで土遁してるとか、保守1レスで水遁発動したりしてるの見ると、
それってどうなんだ?的な感じもするけどさ。

で、荒し対策として期待できないのであれば、ホスト規制による巻き添え回避が
ほぼ唯一のメリット(というかこれが忍法帖の目的の一つだよな)になると思うけど、
正直、規制議論を見てる限り、eroparoではあまり心配する必要はない気もするんだよな。
もちろん報告があって掘られれば忍法帖対象外の板ってことで板別規制はあり得るけど、
ホスト規制案件となれば忍法帖適用板でも結局巻き込まれるわけで。

となると、やっぱ現時点では忍法帖なしのほうがいいのかねぇ。
334名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/22(水) 21:49:57.01 ID:GhGizwHI
十日くらい待てよ、せっかちだな
巻き添え規制よりずっと良いぜ
335名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/23(木) 01:26:20.21 ID:KEyyuvox
>>333
> 水遁・土遁をうまく利用できるのなら
試してみればいいんじゃね?
336 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/23(木) 02:09:25.64 ID:Wdslj18I
9日から「2週間の名無し変更」をしているので
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1298871904/102-103
本日23日くらいで「名無しを元に戻すか・延長か」決めないといけませんが
議論まとまってないのでとりあえず「延長」で依頼してきていいですかー?

【とりあえず名無し1週間延長】
【とりあえず名無し2週間延長】
【名無し変更についてその他】

腹が決まってればこちらも記入を
【BBS_NINJA=nashi反対・現状ママ】
【BBS_NINJA=nashi賛成】
【忍法帖設定変更についてその他】
337名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/23(木) 02:33:49.41 ID:g7+EUmsu
>>336
名無し変更は議論の周知のためだから元に戻してもいんじゃね?
賛否が割れてるわりにあまり議論になってないってか時間がかかりそうだし
話を進めて決める段になったら改めて名無しで賛否を問うってことでいかがか
338名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/23(木) 15:09:10.46 ID:HrY7SWrq
名無し延長
nashi賛成

ご立派なルールがあっても人がいないんじゃ話にならない
当面の課題は住人を増やす事だと思うけど

と書き込もうとしたら2分後に再度書き込め言われた
こんなまだるっこしい事やってらんない
339名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/23(木) 15:57:36.25 ID:6zlUVQg8
現状ママ
>>332とは逆に自分が通ってるいくつかのスレでは
規制で書き込めなかった人達が帰って来ている
一応こういうケースもあるってことで

受け身な人達に全部都合良くってのは無理だと思うんだ
書き手になったばかりの人なら情報収集に既存のSS控え室に行けばいい
ロダにうpしたのが読めない云々も、それはやり方が悪いんじゃないかな
ロダにうpするのがよくあるスレがいくつかあるけど
保管庫とか自分達で整えたり、他の住人のこと考えて再うpする人がいたり
そういうバックアップする仕組みが自然と出来上がってる
>>332の常駐スレのトラブル発生や荒れは、すまんが忍法帖のせいだけとは思えないんで
ちょっと八つ当たりというか、こじつけな気がするんだわ
340 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/23(木) 15:58:37.24 ID:iN33KPZc
名無し一週間延長
nashi賛成

まだ議論が終わってないんだから、
「このスレでまだ議論してるよ」ということを明示するため名無し延長するのが道理かと。
周知問わずに。
実際まだ議論がまとまってないし

nashi賛成は新規参入者の垣根を低くするため。
そしてこのスレに辿り着けなかった初心者の代わりに、彼らの立場から考えての意見。
341 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/23(木) 19:31:49.11 ID:KtxaGaQI
名無し一週間延長
nashi賛成

【理由】
・周知徹底が困難。コンスタントにアクセスする住人ばかりではない。
・新規書き手の保護。10日間のタイムラグによる投下意欲の減少を防ぐため。
342名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/23(木) 20:15:52.53 ID:GXl63pS7
初心者は半年ROMるのが当然の板だと思ってたわ
最近は優しいんだな
343 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 84.1 %】 :2011/06/23(木) 20:16:53.99 ID:Mj/hj5n7
個人的意見投票
・延長→不要
 【理由】
 設定変更議論が行われている事の周知は充分かと思われる
 現状で議論に参加してない人は、今後周知を続けても参加すると思えない

・nashi→反対
 【理由】
 Ninja導入後、巻き込み規制を受けた事が無い
 忍法帖に一定の効果があるものと判断
344 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/23(木) 22:12:17.09 ID:8ecbwLTV
分かりやすいテンプレっぽくていいから真似してみよう

・延長→不要
 【理由】
 既に2週間の周知はされてる、十分だと思う
 というか極端な過疎板というわけでもなし、
 半月に1度も覗かない板ならそれは住人やってるって言わないんじゃないかな


・nashi→反対
 【理由】
 忍法帖が適用されなければ職人の新規参入障壁が下がって
 新しい書き手が現れやすくなる「かもしれない」
 代わりに忍法帖適用ISPは今まで通りの
 板別・全鯖規制に再び巻き込まれまくるようになる「かもしれない」
 
 どちらも現段階では推測・憶測でしかない話だけど
 実際に書き込みがまた出来なくなる「かもしれない」側の立場としては
 上のリスクリターンはとてもじゃないが釣り合うものではない
 連投の最中に全鯖規制がやってきて真っ青になったりした経験があるなら
 巻き込み地獄が戻ってくることはない、って確証が得られない限り
 nashiに賛成することなんて到底できないよ
 忍法帖ISP所属な書き手でnashiに賛成のひとってどれくらいいるんだ?
345 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/23(木) 22:21:06.96 ID:FXl2xPV4
nashi賛成

はっきり言って今のエロパロ板は過疎ってる。
これが忍法帖の影響かどうかは分からないが、少なくとも現状で書き手の新規参入を阻む
要因を放置しておくのは自殺行為だ。
346名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/23(木) 22:45:02.19 ID:iN33KPZc
忍法帖と規制回避の相関関係は具体的にどんなものなの?
忍法帖ができてから規制が減ったという意見はあるが、そこがはっきりしない限り、忍法帖支持に転ずることはできない

対して忍法帖のせいで投下しづらいというデメリットは、各スレですでに多くの声が上がっていて、
制限条件を客観的に見ても負荷になると言える

また、忍法帖ISPに属しない人間にとって全鯖規制はいままで通りのため、
この場合忍法帖はメリット一切無い
347名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/23(木) 23:00:16.29 ID:iN33KPZc
もう一点

従来の全鯖規制の原因というのは、
どこかの板で荒らし→報告→規制と、数を見れば他板の荒らしのせいが圧倒的に多いと思われる
つまり忍法帖が理由で規制が減ったとしても、それはエロパロ板の忍法帖の効果とは限らず、
ただ他板の忍法帖の効力となる
この場合、エロパロ板に忍法帖を導入する意味は微々である

様子見をするなら、むしろnashi設定して「エロパロ板の荒らしが規制にどれくらい繋がったか」を調べるべきかと思うが、いかかでしょうか
348 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/23(木) 23:23:25.69 ID:Wdslj18I
名無し変更は、なかを取って
「一週間延長、ただし(忍法帖状況の激変とかなければ)もう延長しない」
でいってきます。

>>347それは技術的に調査不可能かと……。
349名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/23(木) 23:27:57.18 ID:cR9cANYV
>>346
まだかなを見比べると忍法帖導入以前と比べてホスト規制はかなり減ってる。
HANA規制導入以前から見るとまさに劇的。
2ちゃんねる定点観測でまだかなのログが見れるから、見てみることをお勧めする。
350 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/23(木) 23:29:24.92 ID:Wdslj18I
依頼してきた(なにも変更されません)
6月30日以降に誰でもいいから「名無しさん@ピンキー」へ
戻す申請をしてください、ココでの相談は不要(の予定)
351名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/23(木) 23:40:40.12 ID:iN33KPZc
>>348
全鯖規制は、荒らし報告スレのログを見ればどの板の荒らしが原因になったか普通に確認できると思うが、
調査不可能は具体的にどの部分でしょうか

>>349
ホスト規制が減ったという前提が確かとして、
そうだとしたら>>347で言ったとおり、それはエロパロ板に忍法帖が導入されたからなのか検証すべきだと思う
他板の忍法帖で充分なら、わざわざエロパロ板に忍法帖を使う意義も薄くなる
352名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/23(木) 23:41:12.77 ID:iN33KPZc
>>350
お疲れ様です
353 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/23(木) 23:48:26.53 ID:6g0hcHGJ
( ^ω^)
354348:2011/06/24(金) 00:02:20.63 ID:Wdslj18I
>>351ごめん書き方変だった
議論材料を得る目的で「一時的な設定変更申請」は無理じゃない?
って読んでくれ
355348:2011/06/24(金) 00:13:28.51 ID:/yWwsgNn
>>349>>351見たら納得できたので
>>348の最終行取り下げます
356名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/24(金) 00:22:59.99 ID:Y4CT4Vje
>>351
全サーバー規制が減ったのは、忍法帖が導入されたからだね。

まあ、他のほとんどの板に忍法帖が適用されてることで全サーバー規制が減ってるわけだから
eroparoには忍法帖を適用しなくてもいいんじゃないかってのは理解できる。
けど、どうなんだろうな。

pink発規制情報まとめ辺りを見るに、eroparo発でeroparo板別規制が発動した例がある。
それと同じような事例が発生したとき、eroparoが忍法帖適用外だったら、
板別ホスト規制発動するんじゃないかなあ、それは困るなあ、板別なんてことになったら
いつ解除されるか判らんじゃないかって心配する向きもあるのさ。
357名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/24(金) 01:52:36.81 ID:FCpz7DN1
nashi 反対

現状に満足している人間は文句を言わない
358 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/24(金) 06:21:16.67 ID:hq3Eyvoi
ぷららの全鯖規制に巻き込まれてしまったのでレス代行を頼んでの書き込みですが、
忍法帖nashiに賛成します。
折角レベル上げして、レベル9になったと思ったらこのザマだよ…

この板自体の荒らしと忍法帳の有無の相関関係がわからない。=>>346-347の言うとおりであること、
それに加えて、巻き込まれ規制自体は忍法帳導入後減ったと言われようと無くなることはなく実際に起こりうる、
というか実際シベリア速報(orピンク難民)を見てもわかるとおり、実際こうして起きている。
そうなると、単純に不便だという点がどうしても目立ちます。
以上がnashu賛成の主だった理由です。
359名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/24(金) 13:24:27.13 ID:8aEBOJY4
忍法帖のレベル上げが楽しくて仕方がない俺はどっち側の意見になるんだろ
他の人と比べると「おお、俺の方が高いな。がんばったな」って満足感に浸れるからさ
忍法帖、荒らし対策だっていうのは知ってるけど、特に困った事はないかな
無くなったら無くなったで寂しい
てか、こういうシステムが発表されてそんな年月経ってないし、
これから何らかのアップデート的(特典がつく的な)なもの来るんじゃない?
360 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/27(月) 14:34:05.60 ID:gG/83cnP
忍法帖無しに賛成です。
理由は感想が書き込みにくいこと。

今までROMってて今回初めて書き込みたいというのは、
書き手だけでなく読み手さんサイドにもいるはずです。
書き手側としてはどんなことしても、書いたSSを投下したいが為にレベルを上げます。
でも、読み手さんはたった一言のちょっとした感想書くが為に、
いちいち二分間の書き込み待機時間を待たなければならないんです。
自分は現在書き手ですが、たった一行、たった一言の感想に、今まで何度も助けられてきました。

忍法帖のシステム知らない人、しかもあまり書き込まない人なら、
書き込み確認画面で、「なにこれ? おれ規制されてんの?」となって引き返してしまうでしょうし、
システムを知っている人で、普段からリードオンリー、時々感想書くだけの人なら、
「二分待つのめんどい、感想書くことごときになんでおれがこんな手間を?」と考えてしまいます。

可能性の芽を摘んでしまうシステムの導入は、正直いかがなものかと思います。
ミクロ的な視点ではなく、マクロ的な視点でみれば損より益があるようには思えません。
「暴走族のせいで、普通の車の迷惑になるからガソリンの販売制限するね」
みたいなシステムにしか見えません。

忍法帖が業者や嵐の抑止になるのは確かです。
が、荒らしの情熱は、感想をくれる読み手さんの情熱をはるかに上回っています。
規制される回数が減るとの意見もありますが、忍法帖が機能し始めた段階で、
書き込み自体が減ったため、規制される回数が少なくなったに過ぎません。
未だに普通に規制もされています。
このままでは書き込むのが、情熱のある荒らしさんだけになってしまいます。
一人の書き手の一意見ですが、御考査のほどお願いいたします。
361名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/06/29(水) 14:17:42.10 ID:u7n/8hNy
>情熱のある荒らし

板全体が荒らしホイホイになるわけか…ムナシス
362 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/30(木) 23:48:09.44 ID:W9tE8MIa
日付変わったらデフォルト名無し元に戻す依頼出すよ。
363名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/07/01(金) 00:01:23.31 ID:W9tE8MIa
364名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/07/01(金) 00:02:39.34 ID:06zENw8R
>>363
乙だよー

……で、結局どうなるん?
365名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/07/01(金) 00:07:56.80 ID:IY4yRq5Y
ここでの書き込み見る限りでは、法帖無し賛成が大半っぽいけど
規制議論板の荒らし対策相談所スレで西澤桃華が
「BBS_NINJA=checkedの導入を自治スレで検討してみては?」
とか言ってるし、どうなるんすかね?
366名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/07/01(金) 02:04:31.77 ID:y0t5TrKY
>>364
とりあえず議論をしているよって意味での周知はできたと思うから、
このまま議論を続ければいいと思う。

>>365
>>326の件はvipタイプじゃないとってことっすね。
とはいえ、水遁の仕様変更で、●ログイン状態で書き込んだレスが水遁されるとその時刻から
正規は1時間、お試しは3時間、投稿拒否となるようになったみたいだから、
連投埋立やスレ乱立荒しに悩んでる板ではそれなりに効果があると思う。
けど今のところ、eroparoではあまりその手の荒しを見ないから実感が無いというか。

でもまあ、pinkで活動している♪の中にはeroparoに常駐している人がいるみたいで、
依頼が無くてもマルポや保守とか水遁してるみたいだから、なにかしらの効果は出てるのかもしれない。
忍法帖適用中はyamaの依頼スレを積極的に利用してみるのも悪くないかもだ。
その荒しのリモホが忍法帖対象ホストじゃないと効果ないけど。
367名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/07/01(金) 02:59:05.82 ID:ZiLDvTQ5
>>365
このスレのレスの数を見れば現状維持派が大半
368名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/07/01(金) 06:03:56.97 ID:tN8wFvJS
どっちでもいい派は現状維持でも変更でも
数には入らないんじゃね
369 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/01(金) 12:36:39.14 ID:nkkxn8MJ
意思を表明しないやつは、”現状維持派”ではなく”決定に従うよ派”だ、間違えるな。
370名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/07/01(金) 13:13:34.33 ID:mSyJ8rwb
現状に特に不満は無いだけだろ
371名無しさん@自治スレで設定変更議論中:2011/07/01(金) 15:25:34.19 ID:jVTp0EU+
意見表明なしはカウントしないでしょjk
372 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/01(金) 15:38:26.34 ID:nkkxn8MJ
サイレントマジョリティを都合良く自論の側に組み込むのは政治の世界の常套手段だもんなw
373名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 18:32:02.55 ID:dmBf/wiK
いやいや、文句がなければわざわざ来ないって。
現状維持=忍法賛成じゃないぞ?
今は忍法反対派が熱くなってるだけだし。
374名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 19:15:49.04 ID:EJgYkV+9
はいはい、黙ってる人はみんな俺の味方ってかw
375名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 21:46:11.91 ID:06zENw8R
>文句がなければわざわざ来ない
には全面賛成なんだけど、変更した名無しがマズかったかなとも思うんだよね
あれじゃ議題を確認することなく「また自治厨がなんかやってんな」で流されている可能性が否定できないので

『〜自治スレで忍法帖設定議論中』とかでこの意見数なら、まこと少数が熱くなってるで済むんだろうけどねぇ
376名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 00:16:09.50 ID:ffU+E+Y5
やっぱりごく少数の反対派が厚くなってるだけだろ
377 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/02(土) 00:40:22.00 ID:tDRUIIpK
多数派に見せ掛ける為の工作に必死だなw
378名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 00:43:30.86 ID:ffU+E+Y5
一月で150レスのスレで多数派ねぇ
379名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 01:26:51.29 ID:lIWEEflM
一月で150レスのスレで自分の意見が劣勢なもんだから「サイレントマジョリティはみんな俺と同じ意見」と力説する工作。


こう言えば理解できるか?
380 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/02(土) 02:30:00.47 ID:6fqzGJUm
1.SETTING.TXTにBBS_NINJA=nashiと設定することで、忍法帖の容量制限を外せるようになったらしい。 この板に早速導入はどうよ? >213
2.反対意見が無ければ日曜の夜あたりで申請するぜ >229
3.BBS_NINJA=nashiってこの板を忍法帖対象外にする物らしい。 なんか想定してたのと違うんで、申請撤回→再度話し合いするよ >241
4.周知徹底の為に一時的にデフォ名無し変えてもいいか? >247
5.名無し変更 >257 名無し延長>350 名無し変更終了>363
6.名無しは元に戻したけど「この板をNINJA=nashiにするか否か」継続議論中 ←いまここ
381名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 03:21:05.28 ID:ZQUXx1Bg
お前、サイレントマジョリティってフレーズ大好きだなw
382 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/02(土) 09:37:21.38 ID:jT3V3PSf
俺のレベル……
383名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 12:20:01.88 ID:gA8SZqtx
周知徹底の為に名無しまで変えたんだ。
「このスレでの意見が全てではない」なんて駄々っ子は相手にする必要無しってことで。
384名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 18:22:40.79 ID:b6xp9fUN
精飲・食ザースレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1296217106/
さようなら
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1299990491/
業者「アナル開発いかがですか!」
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1290078537/
勝負に負けて犯される
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1287535040/
女が男を守る・可愛がる
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1275319324/


上のスレ必要だと思いますか?
圧縮対策で上記のスレを土遁依頼しようと思っていますが
どうでしょうか?
385 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/03(日) 01:01:45.21 ID:FPk+/O5+
>>384とりあえず、
さようなら  をGL5.掲示板の趣旨とは違う(立て逃げ)で
業者「アナル開発いかがですか!」  をGL6.重複(30で誘導済)で

削除依頼&削除理由を添えて土遁依頼、でいいんじゃない?
他にもGL違反があれば補足よろ
386名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 01:21:13.28 ID:FPGazSQT
>>379
何というワガママというか想像力がないというか

会議とかでも定足数というのがあってな
選挙でもあまりにも投票率が低いようだと正当性が問題になる

いくら告知しても人が集まって来ないんじゃ
小さな所で話して勝手に決定することが正当化されるようなもんじゃない
387名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 02:16:48.65 ID:uPURr618
全体数も分からないのに定足数とかなんでw
それに小さな所でって、自治スレを真っ向否定されても

最新経緯
>>380

nashi賛成
>>213
>>214
>>217
>>224
>>258
>>263
>>264
>>279
>>284
>>319
>>332
>>338
>>340
>>341
>>345
>>358
>>360

nashi反対
>>235
>>282
>>293
>>343
>>344
>>357

漏れあったらごめん
もちろん全員が違う人物かどうかは知りようがないが、
nashi賛成派意見には具体的理由が多い
388名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 02:28:17.11 ID:FPGazSQT
もちろん自治にあまり良い印象は持っていない
389名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 03:43:49.08 ID:RUEUekwD
>>387
>>380には不備があって、正確には現議題は>>260の通り>>258からなのよ

だから

nashi賛成
>258 >263 >264 >279 >284 >297 >319 >332 >338 >340
>341 >345 >358 >360

nashi反対
>282 >285 >293 >343 >344 >357

条件分岐票
>274

ってことになるのかな?
21の意見表明があり7割賛成、3割反対……もちろん重複を弾いたりはできないので参考にしかならんですが
公平になるよう>>387に補足しておくとnashi反対派は巻き込み規制を恐れているってことでほぼ一貫してる感じ?
390名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 19:44:00.18 ID:HIpIwFLZ
nashi反対

- 今までの他の議論に比べ、告知にも関わらず人が集まらず、議論に活気もない
 =不満があり、改善すべきと思ってる人がそれ程いないのでは

- 書き手のため失くすべきと言うけれど、SS書き控え室スレは紛糾していない

- 中でも初心者への思いやりを理由に解除を求めてる人には同意出来ない
 ・ただの書き込みですら「半年ロムれ」と言われるのが2ch
 ・空気も現行ログすら読まず、10日も待てずに初めてSSを落としたがるなら、
  他の書き手に比べ、後々スレが荒れる書き手になる可能性が高い
  あくまでも「可能性」だけど、そういう人に配慮してまで解除する必要はないのでは
 ・>>360の例までいくと、エロパロ板だけのシステムではないので
  18歳以上でそういう人は正直2chに向いてないかと
 ・「なにこれ? おれ規制されてんの?」という人は忍法帖導入前の方が多いのでは?
  逆に今は忍法帖によって、書き込める人が以前よりは増えたと聞いているんだが

- 忍法帖が使いにくいのは確かだけれど、解除派の意見にあまりメリットが
 感じられないので 忍法帖のデメリット>解除メリット 状態

- そしてすまないが一部、忍法帖の副作用で本当に困ってる人より、
 目的通りきちんと作用したことによって困ったことになった人が
 解除を求めてるように見えなくもないので
391 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/03(日) 22:10:33.32 ID:WNVKkeU6
>>389補足サンクス
>380も>260も俺だけど、指摘のとおり省略しすぎた
392名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 22:24:37.69 ID:Ho1G6W9e
忍法帖無し 反対

過疎スレを保守するやつがいるから
保守した奴に水遁を掛けさせてやりたいから
393名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 22:56:22.17 ID:Ho1G6W9e
>>385
とりあえずその2つをドトン依頼してみますね
394名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 00:19:22.93 ID:NfeL8WsZ
>>384>>392みたいな奴に悪用される可能性があるなら、

忍法帖無しに賛成するしかない。
395名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 00:34:37.56 ID:Yv0I2oH7
>>394
ちょっと必死すぎなんじゃない
今回のエロパロ板特有の理由による賛成反対から完全にずれてるよ
その意見はむしろ開発とかそっちの方にもっていくべきじゃない?
396名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 01:14:13.99 ID:uWMIIIYu
気に入らないスレを潰したいから忍法帖が必要だって言ってる奴にこそ、その言葉が必要なのでは無いだろうか
397 【東電 84.0 %】 :2011/07/04(月) 18:19:14.03 ID:3jTAtWwS
>>394
はげ同
398名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 22:23:22.32 ID:eMi5tFEh
【粛々と?】忍法帖巻物質問スレ★27【相談室】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1308417525/
より

ここからコピペ---
375 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2011/06/27(月) 21:59:48.42 ID:RTGbv7QL0
荒らしは分からないけど規制の回数自体はかなり減った

規制や解除が発生するとつぶやくTwitterのログより
http://twilog.org/2ch_kisei/archives

2011年
2011年06月 (44)
2011年05月 (82)
2011年04月 (50)
2011年03月 (269)
2011年02月 (580)
2011年01月 (812)

2010年
2010年12月 (818)
2010年11月 (493)
2010年10月 (362)
2010年09月 (604)
2010年08月 (991)
ここまで---

忍法帖はそこそこ良いシステム、サーバー規制は少なく荒らしにもある程度対応できている
399名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 22:24:24.38 ID:eMi5tFEh
というわけで
nashi 反対

忍法帖に参加した方が良い
400名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 01:41:28.06 ID:g2QT6D2Q
忍法帖の効果だとしても、それはエロパロ板の忍法帖の効果とは限らない
>>347が指摘したように、忍法帖は巻き込み規制を減らすものであり、自板に起因する荒らしが無いなら、
他板の忍法帖で充分
よって>>398があげたデータは逆にエロパロだけがnashiになっても大丈夫という証拠になる
反論するデータをあげるなら、「エロパロ板が原因の規制回数の動向」をあげるべき
401名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 04:30:12.75 ID:9cIqUvIX
>>400というわけなんで俺がググる先生に
「"エロパロ板" site:bbspink.com/ccc/」で聞いてみたよ。
結果は
★080108[eroparo]グレンラガンスレ 空白連投埋立荒らし報告スレ
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1199758821/
の1件が引っかかったのみだった。ご参考までにどうぞ。
402名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 05:02:25.37 ID:g2QT6D2Q
>>401
サンクス

2008年1月か。
>>398のデータも考慮すると、ひと月で数百回も発生する規制の中で、エロパロ板がらみの規制は3年前のケースのみ
これだけ頻度が低いとなれば、エロパロ板以外の板の忍法帖で充分と言えるじゃないか
それよりも、現在の板の過疎傾向のほうがよっぽど問題視すべきかと思うが、いかがだろうか
403名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 05:10:12.21 ID:fPOC4Yls
>>400
データがどうのというなら>>400もそうすべきじゃないかな
そもそも引用元の>>347が「圧倒的に多いと『思われる』」で始まり、非常に主観的

最近はそうでもないけど、総合情報室を見てると例えば嵐スレは
定期的に立ってたし、>>385でも指摘されている
立てた人が自板に起因するか他板に起因するかはどうでもよくて
この板に直接迷惑かけてることには変わりないんだから
塵が積もる前に、前より簡単に規制出来るなら参加しておいた方が良いと思う
404名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 05:42:28.44 ID:g2QT6D2Q
>>403
参考データは確かに賛成側も反対側も調査に尽力すべき
しかしここで上げられたデータと主張に距離があるならば、それに助言するのもやぶさかではないだろう

荒らしスレに関しては、今まで通り即死落ち・圧縮落ち・削除依頼板への依頼で充分だと思うが、
そこで更に削除する権限を持たせる意味を提示願いたい
また>>384であげたスレで過疎スレなのか荒らしスレなのか判断しづらいものもあるが、
そういうスレをどう区分して削除するのか?

エロパロ板は他板とは違うデフォルト設定や慣習があるため、
他板と同じシステムを導入しても成果が異なる場合もありえる
板迷惑を解消する目的で忍法帖支持するなら、そういう具体的な部分への考えを求めたい
405名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 20:58:21.38 ID:idYrfa8U
忍法帖は荒らしそのものを防ぐ事に主眼があるのでは無く
できるだけ少ないコストで荒らしにペナルティを与えつつ
規制の範囲を少なくすることが目的

従来の手法でも荒らしに対応することはできるが、
それはコストがかかりすぎ、規制も大規模になる
依頼されたものを削除人がいちいち確認して対処する方式である限り
これはどうしようもない
406 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/05(火) 21:15:58.95 ID:MNBnyR4R
【nashi賛成】
nashiにしても、スレ立て時は忍法帖が全員強制適用されるので
板ガイドラインや削除ガイドラインに違反するスレを土遁可。土遁があればだいぶ有用かと。

作品投下が主目的で長文の分割連投も当たり前、他板とは使い方が違うエロパロ板は
忍法帖導入の趣旨
>継続利用者には従来どおりの環境を提供する、それが「忍法帖」
>おそらく数日〜1か月ほどで「忍法帖」の存在が気にならなくなるはず
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA#of00b08c
に当てはまらない。
407名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 21:28:59.91 ID:idYrfa8U
既に建てられたスレを潰しに来る荒らしもいる
それに対処するには忍法帖が一番良い
408名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 22:20:27.88 ID:RzTWZk7L
過疎に悩んでるスレを邪魔だと言って潰そうとする奴がいる。
そんな基地外に刃物を渡さない為に忍法帖無しが一番良い
409名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 23:48:21.53 ID:Xf7iZlXb
まだ調節中だろ
機を見て立て直せ
410名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 04:31:49.82 ID:R5wBLyE/
忍法帖の効果がまだはっきりしない
いろいろと仕様やら仕組みやら試行錯誤してるみたいだし
nashi設定にするか否かはもう少し様子を見てからでも遅くないと思う

ということで、現時点ではnashi反対の現状維持派
411名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 22:14:00.68 ID:t+s2LauT
皆さんは忍者になることに興味はないのですか
412名無しさん@ピンキー:2011/07/08(金) 00:41:40.78 ID:2W8Ue4/V
俺は無いな
荒らしに付け入る隙を与えるようなものだから
413名無しさん@ピンキー:2011/07/08(金) 04:07:54.97 ID:pYEG9cZa
>>408
これ気になってるんだよね。
もともと横のつながりのないこの板だけど、
最近とみに自分に関係ないスレは存在すんなって
狭量な輩が増えてると感じる…。
スレの多様性が脅かされているね
414名無しさん@ピンキー:2011/07/08(金) 07:06:00.38 ID:NQed0JTV
締め付けしすぎもどうなんだろうね。
自分は書き手だけど、個人的には忍法帖は別に気にならない。
ただ新人さんが投下するのに敷石上がったなあとは思う。
空気読めないお子様ばっかも嫌だけど、
キャラネタ板みたいに敷石上げすぎて現状板全体で30スレしかない状態はもっと嫌だ。
AA板もキャラネタ板もそうだったけど、
荒らし酷かった時期の方が職人のクオリティーもギャラリーの質も高かったと思う。
昔は歴代パートスレ皆勤賞で粘着とか200レスくらいあぼーんとかざらだったじゃない。
ピンとキリの幅がすさまじく大きい方がいいと思うんだけどなあ…
てか、スレが良くなるかクソになるかなんて、どの板にも共通で、
職人よりも名無しさんの質の方だと思うよ。
新規の職人になるのも、今まで名無しだった人なんだし。

それから、ここんところの書き込み不足や質の低下の一番の原因は
震災後先行き不透明なご時勢で、みんなリアルの方が必死だからでないのかな。
415名無しさん@ピンキー:2011/07/08(金) 19:52:30.82 ID:nA44wcIf
ググってみると意外と敷石って安いんだな
416名無しさん@ピンキー:2011/07/09(土) 02:04:46.97 ID:br37t8Ye
確かに時間経過を待つぐらいしか達成するべき事はないかもしれんな・・・
417名無しさん@ピンキー:2011/07/09(土) 05:02:51.14 ID:KnOj4jtB
>>414
スレチな横レスだが書き手だそうなので

「敷石が上がる」じゃなくて「敷居が高い/高くなる」では?
「ハードルが高くなった」と言いたいのではと察したが
それなら「敷居が高い」は誤用だよと念のため

418名無しさん@ピンキー:2011/07/09(土) 08:48:06.93 ID:dRddjicM
別に昔とノリは変わっていない
気に入らない奴を追い出す人は以前から沢山いたが
最近は新規が減ったから目立つんだろう
419名無しさん@ピンキー:2011/07/09(土) 22:17:11.61 ID:LeYbYD71
だからそんな気違いに刃物を渡したくないって話でしょ。
420名無しさん@ピンキー:2011/07/10(日) 20:43:53.47 ID:YC8mYyMF
gdgd議論してる間にエロAA板が
BBS_NINJA=nashi設定希望の旨を運営に申請したぞ
この板はどうすんだ?
421名無しさん@ピンキー:2011/07/10(日) 21:12:23.49 ID:4V1u5QrE
どうすんだってAA板のこと持ち出されてもな
422 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/11(月) 02:38:11.98 ID:ODHszX3n
>>420投下バイト数のかさむ板への導入例として興味があるな、
エロAA板でnashi設定に起因するトラブルがないか見守ってみるわ
423名無しさん@ピンキー:2011/07/11(月) 18:57:50.41 ID:iip9Scx9
他スレには↓みたいな意見もまれにあるぞ

787 名前:名無しさん@ピンキー:2011/07/10(日) 03:39:49.74 ID:FFskmrdZ
エロパロも運営に申請してninja廃止してもらえばいいのに。
創作発表板はそれやってからといもの、快適過ぎて困る。したらば並に投下できるよ。

猿と連投には引っかかるけどw
424名無しさん@ピンキー:2011/07/12(火) 01:09:42.51 ID:5sB8NlpR
エロパロ板はLv3くらいでも60行書けたぞ
nashi にしなくて良いんじゃないか
425 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/12(火) 02:01:20.89 ID:DbJbv6kD
>>424
SS投下時の「忍法帖デメリット」は
行数やレベル上げよりも、5分間に投下するバイト数合計の制限

wikiでは「複数レスのメッセージ容量制限 其の壱」
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA#v4c2a863
これは忍法帳のレベルを上げても緩和されない
426名無しさん@ピンキー:2011/07/12(火) 02:17:20.84 ID:5sB8NlpR
5分で20kbyteも書ければ十分だろ
何が不満なんだ?
427 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/12(火) 02:25:08.99 ID:DMitR4Kh
万一地雷を踏んだら、っていう懸念じゃないのかな
それでレベルが10下がるとなると気が気じゃなくなる奴がいてもそう不思議でも無いと思う
428名無しさん@ピンキー:2011/07/12(火) 02:32:09.02 ID:5sB8NlpR
大丈夫
5分で20kbyte以上書くには1分で4kbyte以上書かなくてはならない
レベル低いうちは1レス4kbyte/分までだからまず超えることは無い
レベル高いなら10レベル落ちたところで何ほどのことも無い

つーか5分で一万字書き込んで不足ってどういう事だよ
コピペにしたってもう少し落ち着いてやれよ
429名無しさん@ピンキー:2011/07/12(火) 21:08:18.40 ID:hyswdItO
いや、さすがにその場で書きながらのことを心配してるやつはいないんじゃないかと。
書きためて投下する時の話であって。
書き手からしたら心配なのは間違いない。
430 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/12(火) 22:09:20.13 ID:mgirdf0S
>書き手からしたら心配なのは間違いない。
大間違いだよ
少なくともここに反例がひとりいるしさ

1レス分書き込むのに1分かけるくらいのことは当たり前にする
というか忍法帖導入前からしてたってばさ
それくらい誤字脱字がないかの最終チェックは念入りにするって
個人所有のウェブスペースとかと違って、書き込んだが最後訂正はきかないんだから
431名無しさん@ピンキー:2011/07/12(火) 23:27:53.14 ID:AcIOxObf
忍法帳はあってもいいがbyte制限はなくしてくれ。
でもできるなら書き込みに2分待ちがあって誰かのレスが減るのもいやだから、ないならないほうがいい。

ただでさえ窓口が狭い場所なのに、書きこむ一つするのに手間を作るほど余裕のある空間じゃない。
432名無しさん@ピンキー:2011/07/12(火) 23:59:57.51 ID:lmtCjl4T
PCとブラウザの相性の関係で起動するごとにレベルリセットされるが
忍法帖は面倒だけど仕方ない派
ただ、忍法帖に関しては今、廃止にするか否かは最終決定しないで
あくまで暫定処理として欲しい
夏休み前だから低年齢な荒らしやお子ちゃまが紛れ込んできた時にこそ忍法帖は有効だろうし
最終的に詰めるのはその後でいい
433名無しさん@ピンキー:2011/07/13(水) 00:34:17.31 ID:Cp0zZL4C
自分も面倒だけど仕方ない派かな
それより強制IP導入して欲しい
たとえ書き込み減ってもこれぐらい徹底的ならむしろ歓迎
水遁もしやすいだろうし
バレバレな自演も消え失せるし
434名無しさん@ピンキー:2011/07/13(水) 01:51:30.48 ID:caynwmFi
>>431
この板で2分以内に何度も書き込みたくなるような状況ってあるんだろうか。
1つ感想を落とすくらいなら2分くらい待てるだろうし、
2分以内の連投じゃないなら、レベル0じゃないなら待ちはない。
毎回2分待たされるんだーみたいな書き込みも見かけるけど、
実際には直前の投稿から2分なわけだから、感想つけるだけなら特に問題はない気がする。
バイト制限だって一日一回、レスを付けてれば8日から10日で事実上無くなる。
半年とは言わねえ、10日くらいロムれよ、的な余裕が無くなるほうがヤバイ気がする。

>>432
そういうのは相性とは言わない気がする。
435名無しさん@ピンキー:2011/07/13(水) 02:14:43.54 ID:caynwmFi
おう、言葉が足りなかった。
>>434 はSSを投下する人を除外している。
確かにこの板で2分以内に連投するケースとしてはSSの投下がある。
が、それが問題なるとも思えない。
なぜなら、好きでSSを投下する人は、スレの空気を壊してまで投下することはないだろうと思うから。
投下先のスレの空気を読む時間として10日くらいのハードルがあっても悪くない気がする。
436名無しさん@ピンキー:2011/07/13(水) 19:57:45.09 ID:wgiSVt54
あほくさ
思いついたSSを投下するのに10日も待たせる。
それほど職人に余裕があるスレがどんだけあるって話だ。
437名無しさん@ピンキー:2011/07/13(水) 20:50:51.94 ID:EldZEytQ
昔はどこも盛り上がってたから
新参はわきまえてもらわないといけなかったんだよ
438名無しさん@ピンキー:2011/07/13(水) 21:26:52.58 ID:f6/2ztQ+
新参者がいない板はそのうち過疎化する
理由は簡単で、現在板にいる書き手はいずれ板からいなくなるから
これは掲示板だけでなく、ゲーム会社だろうと野球球団だろうと起こる現象である
ただでさえ震災やら経済やらで低迷してるんだから、もっと創作者が投下しやすいようにしなきゃ
439名無しさん@ピンキー:2011/07/13(水) 21:35:58.18 ID:M4fbArRm
>>430
誤字脱字チェックなんて、張り付ける前にするもんだろ。
440名無しさん@ピンキー:2011/07/13(水) 22:12:51.36 ID:baXlG9lI
ずっと初心者はROMれ這い上がれとか言って
少なくない人数を追い払ってきたのに
今更、人がいないから新参に優しくってのもな
過疎るの覚悟でやってきたんだから
今の空気と心中するべきだと思うよ
441名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 01:20:35.36 ID:b228zzb0
>>434-435
ROMってる人が2分待ちによって感想を落とすのを辞めるというのを考慮してない。
SSがどうこう言うわりに文章から全くもって書き手意識を感じません。他人事にしか読めません。
〜〜な気がする。と何度も言っているが実際に過疎化が進んでるのを欠片も実感してないんじゃないか。
エロパロ板がどうでもいいんじゃないか。
442名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 07:25:47.93 ID:rNdFHFBB
>>441
ROMってる人が2分待ちで感想を落とすのを辞めるってのは確かなのか?
それも、気がする、かもしれない、レベルじゃないのか?
エロパロ板が過疎るのと忍法帖には何かはっきりとした関連があるのか?
443名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 09:02:39.70 ID:ZQh0WVCV
導入されてから外部に逃げた職人が多数いた
ログ入手できるなら当時の控え室とかみてみ
444名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 12:58:56.87 ID:b228zzb0
>>442
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/sboard.cgi?bbs=eroparo
これがエロパロ板今日一年内の週間書き込み数。
忍法帳導入は今年の3月8日
でそこから一週間は混乱とレス数制限のためか書き込み数が減ってる。
書き込み数は数ヶ月経って6000から7000と盛り返しているようにみえて
2/14〜2/20範囲内に8000超えて以来、一度も8000超えてない。
去年の9月〜10月には8000レスを超えることはよくあるのに。

http://sabo2.kakiko.com/bbspost/sboard.cgi?bbs=eroparo&length=all
んでこっちが2004年からのデータ
去年の5月〜7月は週間書き込みが7000を超えているのが多いのに現状は割っているほうが多い。
数年前は10000レス超え当たり前だしな。

こういう過疎化を肌で実感してるのかと言ってるんだ。
忍法帳がきた辺りから普通に週間1000レスは減ってるぞ。
その減り方が忍法帳と関係ないと思うんなら、最初からエロパロ板の過疎なんてなんとも思ってないんだろう。
これがたんなる延命処置でも治療でも、保険に忍法帳を解除すれば減少を少しでも防げる可能性があるのに。
445名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 15:23:09.78 ID:KXBEddt+
一番投下できなくて辛いのはSSでも感想コメでもなく、ぱっと思いついた小ネタ。
これは地味だけど、とっても重要。
忍法帖リセットされたとき、小ネタの場合感想と違って長いものだと10行超えるものだってあるから
感想のようにLV1でも余り関係ないなんて言えない。
だからといってSSのようにろだ、したらばetcに頼っってまで投下しようって気にはならないし
巻き込み規制された際に一週間程度待ってまでわざわざ難民板でレス代行なんて出来る訳もない…
思いついた小ネタを一々メモ帳か何かにとっとく人以外はそこでそのネタを諦めるわけだし
とっておく人でも、この手のものって思いつきから1週間程経って見直してみたら
めっさ恥ずかしくなって消しちゃう事も多いだろうしw

小ネタからスレが盛り上がったり、それを元に別の職人さんがSSを書き始めて
もっと盛り上がっていくなんてそこら中であること。
そういうことまで考慮すれば、忍法帖システムはここのような創作系の板に限っては
邪魔以外の何ものでもないと思うんだが…
446名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 21:07:02.49 ID:/ljLvZsz
過疎なんてなんとも思ってないと言うか
雑談用のスレや俺妹スレみたいなお祭り会場スレは
書き込み数多いけど
そう言うスレ増やすのはエロパロ板らしくないって
事になってるんじゃね
447名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 22:05:58.24 ID:zTpr6vBI
>>444
変化無い様に見えるけど?
448名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 22:21:15.55 ID:AzVBUtqT
だよなぁ
情報室スレ見てても忍法帖導入前後で明確な変化なんか感じられんぞ

むしろ人口が減った原因を求めるならば
一時期の狂ったような長期全鯖規制乱発で2ch離れが進んだとか
ついったとか小説pixivとかの外部に移住が進んだとか
そこらへんのほうが真っ先に上がるんじゃない?

なんでそこまで忍法帖のせいにしたいのよ?
449名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 22:35:56.56 ID:rocn5RaY
メリットが見えないからじゃね。
450名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 03:03:16.71 ID:t8ZEwhIz
>>443
423のはまんま控え室の書き込みだね

創作発表板の自治スレを覗いてみたら
nashiの話が出た途端にほぼ満場一致で可決されてたんだけど
逆にここは何でそこまで忍法帖にこだわるの?
いや解ってますよ隣がああだからうちもこうせいってのが宜しくないことくらい。
451名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 20:57:19.26 ID:/iOBTVa+
どうするか話してるうちにレベルが上がったんじゃね
452名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 21:52:20.95 ID:CswaDURm
レベル2とか3有ればそんなに不自由無いもんな
453 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/15(金) 22:47:59.19 ID:/9XIfvzk
自分がいいだけならそりゃリセットされない限りは平気だけどな。
454名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 22:50:00.96 ID:jg4OD9t+
>>450
実際、書き手が来てないからじゃね。
455名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 23:26:37.48 ID:CswaDURm
人が減るのは仕方ないよ
他に競合してる所が増えているんだもの
それはどうしようもない
456名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 23:30:22.09 ID:xAUBkolX
だからって減る原因を無くす必要ないわけじゃ無いだろう
ただでさえ減りやすい状況なのだから書き手の投下がしやすいようにした方がいいと思うがね
457名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 23:56:24.25 ID:CswaDURm
だって忍法帖は減ってる原因じゃ無いもの
458名無しさん@ピンキー:2011/07/16(土) 01:22:57.29 ID:r57FfHkC
忍法帳が過疎化の原因のすべてではないと思うけど
きっかけのひとつにはなってるでしょう

書き込みにくいとか一定の制限がかかれば
一見でやってきてキツイ批評をしていく読み手も
自分より上手な新参の書き手も排除できるかも知れない
でも頻繁に新しい空気を入れてかき混ぜなければ
どんどん淀んでつまらない世界になると思うんだ

板全体の状況とかよりも自スレの居心地のよさの方が
大事なんだろうな現状維持派のヒトは
その気持ちはわからなくはないが…
459名無しさん@ピンキー:2011/07/16(土) 01:43:47.90 ID:Qp5ZXgq3
嗚呼、理解されない可哀想なワタクシ……と悲劇に浸りきっているところ悪いがね
ツッコミどころが多すぎてもはやどこから突っ込んだらいいのやら
460 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/16(土) 02:27:23.12 ID:Bho+JKy+
議論は踊る
されど進まず

こういう議論って長引けば長引くほどgdgdになるってよく言うけど本当だったんだなwww
461名無しさん@ピンキー:2011/07/16(土) 07:58:53.52 ID:MVvCQ0AZ
雑談減ってSSメインの板になれば
書き込み総数は減る
462名無しさん@ピンキー:2011/07/16(土) 17:06:39.95 ID:qANXKZL3
ああ、エロパロの風土をよくまだ知らないんだが、某板でも前に議論があって、結果として忍法帳は廃止になった。
ついでにクソ長い連投の秒数制限も緩くしてもらったんだが、おかげで快適そのものだ。雑談は盛り上がる。投下はしやすい。これなに最高ってな具合。

作品をここで投下しよう、っていうなら、忍法帖廃止はプラスになる事間違いなし。
驚く程快適で、かつ行数なんかも細かく気にしなくてよくなるから書く作業にもプラス。
ホント最高になったよ。とりあえず一意見として。こういうサンプルもあるよ、って事で。
463 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【Deroparo1307012129250674】 :2011/07/16(土) 20:53:09.64 ID:2loOeILH
>>277,279なんだけど、>>258からいろんな意見も出てはいるが、
審議期間1月費やしても具体的な動きを見せないんで
あらためてNINJA=nashiについての賛否を以下の方法で問うてみるか?

1.名前欄に!ninja!nanjaにする。
2.メール欄は空かage
3.本文にNINJA=nashiについての賛否(並びに具体的理由)

↑の方法だと忍者IDを表示させるから重複投票を防止できるし、
議論・審議中はage進行が基本というわけなんだからこれでどうよ?
464名無しさん@ピンキー:2011/07/16(土) 23:24:32.40 ID:Qp5ZXgq3
!ninjaしちゃうと忍法帖ISPじゃない人も忍法帖適用になっちゃうんじゃなかったっけ
普通にふしあなで重複弾けばいいんじゃないの
465名無しさん@ピンキー:2011/07/16(土) 23:28:25.17 ID:zfsuQxUq
>>463
忍者IDは破棄できるしブラウザごとにID作れるからね
466名無しさん@ピンキー:2011/07/16(土) 23:28:29.41 ID:8apk5qrp
こんなところの雑談のような何かで適用になったからどうこうなんてならないだろJK
467名無しさん@ピンキー:2011/07/16(土) 23:30:38.49 ID:vWjig1rH
方向性も見えないのに決を採ろうとするなよ
グダグダになってるなら動かないのが一番良いんだ
468名無しさん@ピンキー:2011/07/17(日) 01:19:46.09 ID:JZr+6ugr
なんかこんな発言が

今日も元気に残件なす
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1308200197/99
> 99 :ピロリ :sage :2011/07/17(日) 01:05:53.84 ID:zfRE1X1X0
> BBS_NINJA=nashiのところは報告禁止でして

BBS_NINJA=nashiにすると荒らし報告は出来なくなるらしい
逆に言えば、nashi設定にしたからといって、
荒らしへの対処が旧来のホスト規制になるわけではない、という事
469名無しさん@ピンキー:2011/07/17(日) 01:24:05.85 ID:9GSbWEcP
つーことはnashiにする選択肢は無いな
470名無しさん@ピンキー:2011/07/17(日) 01:28:19.62 ID:/v5klHR8
えっ
つまりアレか、好き好んでnashiを選んだ奴らの面倒まで見る気は無い、ってことか
きっついなあ
471名無しさん@ピンキー:2011/07/17(日) 03:45:15.38 ID:z/SumFgW
まあそうなるわなw
472名無しさん@ピンキー:2011/07/17(日) 05:55:42.67 ID:QB0XJh7j
公共のインフラとかじゃなくて
個人の誰かの掲示板なんだから
●買わせたいのが見え見えでも
文句をつけられるもんでも無い
473名無しさん@ピンキー:2011/07/17(日) 19:52:39.18 ID:ZyvOWUUE
現状維持の決定打じゃね?>>468

nashi設定にすると処理放置、荒らし放題かつ削除もホスト規制も無しってことでしょ?
nashiを推してる人達が理由としてた「荒らしに付け入る隙を与えるようなもの」
「そんな気違いに刃物を渡したくない」を忍法帖よりも推進することになるわな
474 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Deroparo1307016240630470】 :2011/07/17(日) 19:56:07.83 ID:ItDVh4+X
なんでかPINKは平気なのに2chの方の忍法帖はリセット食らってた
475名無しさん@ピンキー:2011/07/17(日) 19:57:21.74 ID:A9hF7Zs+
はぁ?むしろ現状維持する意味が消えたわけだが
規制巻き添えを理由にあげてnashi反対してる人は、これで反対する根拠が消えた
476 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Deroparo1307016240630470】 :2011/07/17(日) 19:57:33.36 ID:ItDVh4+X
一つや二つのスレで荒らしが暴れ回るのなんて日常茶飯事だけどな。

それよりも全てのスレで満遍なくストレスが掛かってる状態の方が厳しい。
477名無しさん@ピンキー:2011/07/17(日) 23:26:24.86 ID:z/SumFgW
めんどう見てもらえなくなるんだったらnashiはありえない
478名無しさん@ピンキー:2011/07/18(月) 00:11:50.57 ID:Orp2T7Un
nashiにする目的って1レスに書き込める量を多くする為だっけ?
もしそうだったら、BBS_MESSAGE_COUNT=4096を変えてもらえばいいんじゃない?
479名無しさん@ピンキー:2011/07/18(月) 08:04:16.88 ID:Rv1bQsYA
それが最大値なんじゃなかったか
480名無しさん@ピンキー:2011/07/22(金) 16:57:30.90 ID:CQ6piPTz
忍法帖廃止推進派必死だな。
書き手じゃあるまいし、一回のレスなんて2行から5行で十分だろ。
一応書き込んだ後に、次に書き込みできるまで待たなければいけない時間が120秒だけど問題ない。
書き手だったとしても、通常通りに書き込めるらしいレベル8まで待てる寛容さはないのかよ。
481名無しさん@ピンキー:2011/07/22(金) 17:26:34.97 ID:EL1kOId8
>>468が廃止派の息の根を止めたので、もうこの話終わってるんだよ
482名無しさん@ピンキー:2011/07/22(金) 17:34:31.35 ID:q9JftLdn
連投しすぎてレベル落ちる仕様は今もあるの?
483名無しさん@ピンキー:2011/07/22(金) 17:38:35.96 ID:v5d9NU3U
>>482
ある

忍法帖nashiで規制に巻き込まれないというのなら、nashiにすればいいじゃん
>>468から察すると、忍法帖ありの現状のほうが規制巻き添えがありえるわけか
484名無しさん@ピンキー:2011/07/22(金) 17:42:37.90 ID:q9JftLdn
>>483
d
あれが心配で18以上にしておきたいのにちょくちょくクッキー消えるから死にたい
485名無しさん@ピンキー:2011/07/22(金) 20:20:30.84 ID:SbiEhNYG
対応している専ブラ使えよ
486名無しさん@ピンキー:2011/07/22(金) 21:08:50.33 ID:q9JftLdn
セキュリティソフトかえたばかりで俺がアホなもんで
うまく除外設定できないだけだから気にしないでくれ
487 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 20:53:27.54 ID:CFb/ojrA
488 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/14(水) 00:49:13.11 ID:e0TJDdMX
てすと
489名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 01:02:55.28 ID:Qbhnf2Ib
>>488
ここは自治スレなんで、書き込みテストは以下のスレでお願いしますね。

[test] 書き込みテスト専用スレッドLv=4 [てすと]
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1315225447/

狙って誤爆するスレ その35
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1311448165/
490 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/09/14(水) 23:23:56.01 ID:MhS6pW/y
そういえば、以前にPINKの管理サイドが
実は管理放棄していたと聞いたんだけど
今も管理していないの?
491名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 19:44:10.79 ID:LjyniitM
現在エロパロ板は全てのホストで忍者帖が適用されません
492名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 01:48:11.21 ID:1uoj3P4w
>>491
そうなの?何で
493書き込み代行:2011/11/07(月) 02:12:57.02 ID:rvsf68jn
>>491の件は↓絡みで、荒らしを拒むなら、
自治スレで審議してBBS_NINJA=checkedを入れろってことを言ってるみたいだな

ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1318664715/431
> 431 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ [] 投稿日:2011/10/19(水) 14:03:42.38 ID:rtn7HsDb0
> >>414
> ふむ、
>
> 誰かがやってしまうとみんなお客さんになっちゃうから
> 自分の居場所は自分で面倒見るにしたいから
> それを拒む板、受け入れる板いろいろあっていいと思う
> そして最終的にその人が行き着く板が決まるんだと思う
> 私はそうしたい。
>
> BBS_NINJAの値をそれぞれの板で決めろと、
> chekedでもnashiでもご自由にネ
> それぞれどうなるかは十分みたはずー

ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1318664715/972
> 972 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ [] 投稿日:2011/11/04(金) 13:48:37.71 ID:J4eSjgSn0
> BBS_NINJAの設定がないところは BBS_NINJA=nashiとbbs.cgiで読み替えるかな、
> 設定の無い板がcheckedを導入するわけでもなく只報告するだけでいまいちだから、
> つまり設定の無い板も報告禁止。
494名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 02:25:22.94 ID:qfcIqhW7
エロパロはBBS_NINJAの項目すらないのか
495名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 06:44:44.76 ID:e3mjUuHu
んじゃ
checked にしておくれ
496名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 18:57:40.22 ID:BCgn8B9L
>>495
導入を議論して決めるのさ
497名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 20:32:45.91 ID:e3mjUuHu
どうも選択の余地は無さそうだぞ
BBS_NINJA=checked
でないと板ごと廃止になるかもしれん
498名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 03:18:52.78 ID:7t9lA41n
>>496
議論も何も散々やって、nashiだと荒らしの面倒一切見ない勝手にしろって話で
一挙にnashiは有り得んって結論になったんじゃん
499名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 05:39:19.91 ID:zUmLQfLQ
さっさとやってもらった方が良いよ
何処に頼めば良いの?
500名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 17:47:49.32 ID:WaomQ/D0
変更は、名無し変更して人を集める→議論をまとめる→
pink秘密基地板 依頼総合スレに申請、で
501名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 14:49:15.27 ID:sp87eNm0
圧縮発動
751→700
502名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 14:50:17.10 ID:mvnodRTu
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1298871904/260,262,265-267
↑は一人で勝手に突っ走ってあげく何もしないとか安易に発言すんな

で、話変わって最近の流れみると
> SETTING.TXTに、
> ・BBS_NINJA=nashi:報告不可
> ・BBS_NINJA=(未設定or無し):報告可,掘るかも(掘っても規制はされない),推薦状発行 checked申請がんばれ〜
> ・BBS_NINJA=checked:報告可,掘る(忍者の手に負えない状態が続いたら規制するかも) 水遁がんばれ〜

ってことになってて、BBS_NINJAのchecked設定は必須だと思うんだが……人居ないなこのスレ。
503名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 17:07:59.38 ID:MhQuUBx5
既に忍法帳維持でまとまってた以上、議論する必要はないんだが
荒らしが暴れて困ってる状況でもない限り、申請しようってやつは出てこない
これは前回の忍法帳廃止しようぜってときと同様だな
廃止論者はマイノリティが〜って噛みついてきたけど
504名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 19:22:26.74 ID:7C0gucCB
特に不満がなければ現状維持が利口
どーせ皆勝手にやるなと言うに決まってる

荒らしがいっぱい出てくれば誰かが考えるさ
505名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 20:00:18.47 ID:8feo02Ze
雑談スレ落ちた?
506名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 20:34:37.93 ID:yp6jAort
>503
忍法帳維持で纏まった時は
BBS_NINJA=nashiにしようとして、
後日に荒らし報告が出来なくなると判明した(>>468)からだったよな。
で、>>493や>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1320664893/768見るとBBS_NINJA=(未設定or無し)は
運営側の扱いとしてこの板、実質BBS_NINJA=nashi扱いと同等じゃないのか?
それに全てのホストで忍者帖が適用されてないとなると水遁も意味を成さないし……
507名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 21:01:22.45 ID:7C0gucCB
そうなんだが、もっと意見が集まらないと運営が設定してくれない
まあ荒らしが沢山出てくれば皆考えるから、それまで待てば良いんじゃないか?
508名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 21:48:11.65 ID:yp6jAort
> 荒らしが沢山出てくれば皆考える
↑じゃその時にはもう手遅れなんだがなぁ……
509名無しさん@ピンキー:2011/11/13(日) 00:13:18.27 ID:nnDfHzgk
しかし、他に方法がない
510名無しさん@ピンキー:2011/11/13(日) 11:26:02.74 ID:Wna/yjoD
>>507
sageてれば人来ない罠
511名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 00:01:16.02 ID:WKEyMBq+
個人的には投下が面倒になるけど忍法帖は導入してほしい
スレを荒らしに荒らされてる身としては早く水遁で黙らせたい
512名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 00:31:43.69 ID:N902J7J6
もう忍法帖導入の議論をする必要はないんだから
荒らしに困ってるやつがちゃんとした手続きを取った上で
申請するだけだぞ
513名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 17:40:02.39 ID:0063CcCd
>>508の意見がすべてを語ってるんで
デメリットもあるけど、俺も忍法帖導入に賛成に一票
514名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 21:01:46.12 ID:OJAFP1bc
審議資料

忍法帳の仕組みについて詳しく知りたい方
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA

2ch(Pink)各板の忍法帖に関する設定一覧が知りたい方
ttp://suiton.geo.jp/bbsnin.html

515まとめ:2011/11/15(火) 18:08:03.10 ID:v2hI3+SB
現在この板では
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1318664715/431
> 431 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ [] 投稿日:2011/10/19(水) 14:03:42.38 [ 昼 ] ID:rtn7HsDb0
> >>414
> ふむ、
>
> 誰かがやってしまうとみんなお客さんになっちゃうから
> 自分の居場所は自分で面倒見るにしたいから
> それを拒む板、受け入れる板いろいろあっていいと思う
> そして最終的にその人が行き着く板が決まるんだと思う
> 私はそうしたい。
>
> BBS_NINJAの値をそれぞれの板で決めろと、
> chekedでもnashiでもご自由にネ
> それぞれどうなるかは十分みたはずー

との理由で全てのホストで忍者帖が適用されておらず、

ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1318664715/972
> 972 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ [] 投稿日:2011/11/04(金) 13:48:37.71 [ 昼 ] ID:J4eSjgSn0
> BBS_NINJAの設定がないところは BBS_NINJA=nashiとbbs.cgiで読み替えるかな、
> 設定の無い板がcheckedを導入するわけでもなく只報告するだけでいまいちだから、
> つまり設定の無い板も報告禁止。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1320664893/768,770
> 768 名前:名無しの報告:2011/11/09(水) 18:37:01.34 ID:n+RrAWLN0
> 新まとめ。
>
> SETTING.TXTに、
>
> ・BBS_NINJA=nashi:報告不可
>
> ・BBS_NINJA=(未設定or無し):報告可,掘るかも(掘っても規制はされない),推薦状発行 checked申請がんばれ〜
>
> ・BBS_NINJA=checked:報告可,掘る(忍者の手に負えない状態が続いたら規制するかも) 水遁がんばれ〜
>
> これでいいかな?

> 770 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ :2011/11/09(水) 18:40:25.99 ID:aoClQxi70
> そうですな
>
> >>768 でいいかな?

荒らし報告が行われても規制の対象外&水遁が意味を成さなくなっている。

上記理由ため、現在忍法帖導入の賛否について>>491より審議中。
516名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 21:50:58.96 ID:i4+ZBGid
現在忍法帖導入賛否について>>491より審議中age
517名無しさん@ピンキー:2011/11/17(木) 02:35:54.16 ID:XUCdrXYl
某スレの職人だが導入されたらもう投下はしない
導入は個人的には反対だがみんなが導入したいならすればいい
でも職人はただでさえ旨味がないのにストレスまで溜まる
俺がここで投下してきたのはここが気軽にやれる場所だったから
そこまでストレス溜まるなら外部に行く
投下でいちいち気を使わなきゃならないのは無理だ
我が儘かもしれんけどさ
過疎った場所がさらに過疎るだけだと思うが
一部荒らしをやり込めたいから賛成してるだけじゃないのかい?
●買ってまでわざわざ投下する職人はどれだけいるのか
少なくとも俺は消えるわ
518名無しさん@ピンキー:2011/11/17(木) 03:41:20.46 ID:TcWYWS9w
>>517
結論出てるなら、ここにわざわざ書く必要はない
忍法帖は既に導入されていた時期があった
導入されたら消えると言うなら、もう消えてるはずだ
519名無しさん@ピンキー:2011/11/17(木) 05:14:14.64 ID:zOcnoANg
俺は書き手と自称して、同じようなことを延々と言ってたやついたな
468で絶滅しちゃったけど、これ幸いと蘇ったのか

報告禁止になる以上、【忍法帳やめない】が【忍法帳導入】になるだけで
結論は変わらないのにご苦労なことだ
520名無しさん@ピンキー:2011/11/17(木) 09:59:09.21 ID:hgYG9lh5
忍法帳導入されてた時期っていつからいつまでですかね
久々に来たらサクサク書き込めて驚いた
521名無しさん@ピンキー:2011/11/17(木) 14:31:42.27 ID:FQGMw1GM
>>520
忍者帳が導入されていたのは
当初から11月2日(設定ナシがスルーと設定された日)までです
522名無しさん@ピンキー:2011/11/17(木) 19:45:29.93 ID:twghakUO
現在忍法帖導入賛否について>>491より審議中
経緯の子細は>>515
523名無しさん@ピンキー:2011/11/17(木) 20:08:16.14 ID:NB6Qiv7D
age るなよ
変な奴しか来ねえ
524名無しさん@ピンキー:2011/11/17(木) 20:42:31.96 ID:twghakUO
>>523
> なんらかの提案があり、それに一週間、有効な反論が無ければ、変更を申請しても良い。
> (ただし、議論している自治スレを上げ続けなければならない)

↑は2ちゃんねるの一部だった時代のひろゆき裁定だけど

PINKちゃんねる削除ガイドラインhttp://deleter.bbspink.com/の
GR9.補則事項 過去2ちゃんねる管理人によってなされた各種裁定・判定には

> 過去に2ちゃんねる管理人が下した裁定・判定は、PINKちゃんねるに適用される範囲のもののみ有効とし継続するものとします。
> 過去における裁定・判定の継承責任は、JIMが負うものとし2ちゃんねる管理人にはなんらの責任もありません。
> 今後の裁定・判定は、PINKちゃんねる管理人が下すものとし、過去の裁定・判定を上書きする場合があります。

とあり、裁定・判定が上書きされていない(はず)なんで有効なんだよ。 一応。
525名無しさん@ピンキー:2011/11/17(木) 20:54:03.38 ID:NB6Qiv7D
上げて来るのは変な奴だけだよ
専ブラじゃ中身は見えないんだし
文句の無い状態で口を差し挟もう何て奴は基本おかしなやつ

特に理由がない限り、自治スレに書き込むようなのは
どこかおかしい

そういう自覚がないとダメだぞ
526名無しさん@ピンキー:2011/11/17(木) 21:24:26.60 ID:twghakUO
「自治スレッドを常に上げ続けてください。それで自治スレを見なかった人は、
そういうことに関心が無い人だということで(無視して良い)」

↑ってひろゆき氏が発言したんだから
専ブラで中身見えなくても、有効な反論もせずに管巻く人がいたとしても
一日に一度はageて告知しないとこの裁定を有効な物に出来ないからな。
俺が変な奴と言われてもこの審議中にこのスレに関してだけはage続けさせてもらう。

現在忍法帖導入賛否について>>491より審議中
経緯の子細は>>515
527名無しさん@ピンキー:2011/11/17(木) 21:53:40.58 ID:xPUzyqlU
なんか怖いな。病気みたい
528名無しさん@ピンキー:2011/11/18(金) 02:13:18.30 ID:yVMqv4PH
やっぱりおかしいなw
529名無しさん@ピンキー:2011/11/18(金) 11:29:51.97 ID:udDihZzb
>>526

>>491は現状を書き込んだだけで
まだ提案が出てないんだから
上げる必要ないんじゃない
530名無しさん@ピンキー:2011/11/18(金) 12:23:24.35 ID:5C7R9Sho
あげんなよ
じっくり議論してけ
531名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 05:06:49.58 ID:pt0s454b
>>526
流れがちょっと違うんじゃないか

今回の導入賛否(現在設定されてない忍法帖の設定申請をするかどうか)議論以前に、
忍法帖が設定されていた状態で、>>213より設定を外してはどうかと提案があり議論があった

それを周知させるためデフォルの名前を変え議論してることを告知>>253あたり
>>258からデフォ名が変更される

その後ずっと議論が続き賛否両論出るが>>468で事態急変(報告禁止が判明)
nashiは有り得ない(=忍法帖設定維持)ということで落ち着く

導入賛否の議論は>>491から始まった訳じゃない
>>213から250レスほどに渡って議論した上で「導入」に落ち着いた後だったから
>>493で「現在設定されてないんだが」となっても「じゃあ今までの議論から導入で」と
なってるわけで、ageても答えが既に出た議題として扱われ、人もあまり来ないんだよ
532名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 10:56:30.78 ID:PhzK2vlT
亀レスなんだが
忍法帖nashiにすると水遁・土遁は効かないぞ
533名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 12:47:33.71 ID:VNst/tvn
ageとけば良し
534名無しさん@ピンキー:2011/12/18(日) 21:05:06.91 ID:UefT/0w2
手続き論ばかりで
賛成・反対の意見の書き込みがあまりないが
賛成に一票!
導入されて荒らしが減ってスレが落ち着くのはメリットだと思うから
535名無しさん@ピンキー:2011/12/18(日) 21:55:18.37 ID:YfZNrSlw
何故手続きの話になるのかというと、既に結論は出てるから
そして、申請するやつがいないだけ
536名無しさん@ピンキー:2011/12/18(日) 22:09:27.18 ID:wfZbA4XL
でも、この状態で申請出しても恐らく
「コンセンサスが形成されているようには感じられませんでした。今回は見送ります」
って言われると思うんだよな。
537名無しさん@ピンキー:2011/12/20(火) 06:26:57.94 ID:0JQrvAwa
運営は何もしないのが基本
住人も何もしないのが基本
それでええ
538名無しさん@ピンキー:2011/12/22(木) 05:51:36.59 ID:0DqAhVFg
ヤンデレスレ、嫉妬スレ、BFスレ、テイルズスレ、エヴァスレ、ゼロ魔スレ、俺妹スレ、あずまんがスレ、なのはスレ…
どれも荒らしに潰された
こういうのは何とかならないの?
539名無しさん@ピンキー:2011/12/22(木) 10:36:18.62 ID:v4DhJatS
どうにもならん。クソスレには近づくな。

ヤンデレも嫉妬もテイルズもその他も別のスレで書こうと思えば書けるんだよ。
シチュ系のスレに引っ越して細々とやればいい。意外と快適なもんだから。
540名無しさん@ピンキー:2011/12/23(金) 04:12:16.06 ID:yuH6ASpX
ゼロ魔は移動してやってるし、付いて来た馬鹿も移動先で締め出しくらったからもう大丈夫だろ。
むしろ書いてる人にひやひやしてるがw

変なの来たら即移動が吉だなやっぱ。
541名無しさん@ピンキー:2011/12/23(金) 17:49:47.44 ID:wiv5NZGq
移動先の信頼性にも依るけどね
外部移転してそこの管理者が痛い人だと辛いわ、どのスレとは言わねーが
542名無しさん@ピンキー:2011/12/23(金) 23:11:59.64 ID:8K/BgDm+
>531
導入に対して明確な反対がなく
賛成意見が出てるのなら申請してもいいのでは?

もう一度確認するけど反対の人いたら
理由と共に明示してくれ
543名無しさん@ピンキー:2011/12/23(金) 23:36:37.68 ID:KH4WLai4
意見統一は既にされてるんだから、申請していいと言ってる
面倒だから誰も申請しないだけ
544名無しさん@ピンキー:2011/12/24(土) 04:34:47.37 ID:DyWjAUZF
>>541
それもキツイな。さいわいこっちはかなりいい人で仕事も速いから頼りになる人だった。
545名無しさん@ピンキー:2011/12/24(土) 22:14:14.54 ID:AHozAOyK
まあ、外部板の管理も難しいよ。

昔俺も荒れているスレの避難所管理を引き受けたことあったけど
散々荒らし回ってた奴が早速乗り込んできたから、しばらく泳がせた後で
規制+IP晒し+そのIPの範囲で該当ジャンルの他掲示板、ブログ荒らしてる奴の総ざらえやって
手口からほぼそいつと確定出来たんで全部の行き先に弾くよう忠告していったら
界隈が一気に平和になったのに、何故か俺もフルボッコされたわ……

それまで散々ジャンルで暴れ回って迷惑かけた奴なんだから
抜き打ちで私的制裁加えて何が悪かったんだ?
わざわざ罰しますって言って大人しくなられたら、きっちり痛みを与えられなかっただろ……
自称善意のスレ利用者はわけがわからないよ。
546名無しさん@ピンキー:2011/12/24(土) 22:30:40.79 ID:HhuP/Jc7
お前、IDが的確すぎるな
547名無しさん@ピンキー:2011/12/24(土) 22:34:42.51 ID:f4xSxlbE
自分のとこだけやっとけばよかったもののw
548名無しさん@ピンキー:2011/12/24(土) 23:29:31.66 ID:Sc7jnEGs
正義の味方は人に迷惑をかけない範囲でやりましょうw
「俺のやっていることのどこが迷惑なんだよ!!」と思うなら
三度の飯より戦争の大好きなアメリカと同じです。
549名無しさん@ピンキー:2011/12/25(日) 01:21:28.16 ID:7lnNLFsC
アメリカは「正義の味方」のつもりは無いからな。
アレは自分たちが「正義」のつもりだから。
550名無しさん@ピンキー:2011/12/25(日) 02:35:11.40 ID:zH0cdZ7M
いうほどでもないぞ。アメリカ国内でも賛否両論だ。

ていうか世界の自治を語ってどうするw
551名無しさん@ピンキー:2011/12/25(日) 02:58:35.89 ID:7lnNLFsC
アメリカは、というか、アメリカの上の人達は、か。
552名無しさん@ピンキー:2011/12/25(日) 06:02:11.24 ID:C5/AjtcO
アメリカをどや顔で批判する前にスレタイ読めるようになって欲しいよな
553名無しさん@ピンキー:2011/12/25(日) 21:34:34.58 ID:/fgwcxke
でも自分のところだけで締め出しても他所に行くだけだからな

2ちゃんねるのスルーだって、結局荒らしは消えるんじゃなくて
愉快犯なら他の板に移るだけ、悪意があるなら普通の掲示板やブログに移動するだけ
結局関連ジャンルが攻撃され続けるのは変わらないんだから

もっと晒して叩く、関連界隈全体で徹底的に追い出し続ける
ちょっとでも同情心や理解のある考え方を示して餌を与えないを徹底して
出来るならプロバイダ等も、そういう悪意を持って他人を攻撃して
恥じないような人間、幾ら金払いが良かったとしても
顧客として抱えておくことが恥ずべきことだと自覚してくれればいいのに。
554名無しさん@ピンキー:2011/12/25(日) 21:45:46.79 ID:njnRpL+/
自分のとこの自治を守ればそれ以上は基本的に余計なお世話だ。特にネット上では。
いきなり現れて「○○はキチガイです、アク禁にしてください!」とかよそから言われたら俺ならまずそいつ締め出すw
余計な事はしないが吉。
555名無しさん@ピンキー:2011/12/26(月) 00:07:19.39 ID:eSmGvD61
叩かれたことに納得がいかなくて賛同が欲しかったのだろうが、そら叩かれるわw
自分がいかにアレなのか自覚しておかないと今後も同じことの繰り返しだぞ?
556名無しさん@ピンキー:2011/12/26(月) 01:26:55.75 ID:27jCGCug
こういう精神性が、どこでもなあなあにした結果、どこにいっても満遍なくキチガイがはびこる国にしてしまったんだろうなぁ
557名無しさん@ピンキー:2011/12/26(月) 03:23:25.14 ID:Z/f4Cvfk
キチガイは昔から普遍的に世界中に居るよ。ネット上で目立つだけだ。
馬鹿に仕事をやる奴はリアルでは居ないけど、ネットだと馬鹿でもあれこれ出来ちゃうからね。
558名無しさん@ピンキー:2011/12/28(水) 17:50:25.20 ID:cLVfP2EW
ついたー
559名無しさん@ピンキー:2011/12/28(水) 17:51:01.22 ID:cLVfP2EW
誤爆しますたw
560名無しさん@ピンキー:2012/02/11(土) 21:08:39.39 ID:IT0FZThG
復帰
561名無しさん@ピンキー:2012/02/17(金) 21:21:59.31 ID:H05EPtj6
562名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 20:26:09.11 ID:lvvpjgpC
LRの
>以下は禁止、より相応しい他の板でどうぞ。
に↓の一文を追加って簡単に出来ないもんなの?
<li>スレタイ及び>>1の内容が板趣旨に沿わないスレッド立て</a>

もし出来たら、
>グエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
だとか
>ああああああああああああああああああああああああ
みたいなスレ立ててる馬鹿に対して厳然とした態度取れるのに……とか思いました。
563名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 20:40:38.11 ID:15dbAq8Y
アレにそんな態度とってどーすんだw
その一文入れたところでなくなりゃしないし、どうにもならん。
564名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 20:41:59.41 ID:oNmMPLZo
普通の削除人ならあんなもの即削除してくれるんだがなあ
565名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 20:53:55.60 ID:lvvpjgpC
本音を言うと>564の言うとおり普通じゃない削除人対策に考えた苦肉の策だったりする
566名無しさん@ピンキー:2012/04/02(月) 23:00:30.10 ID:idnar4QS
糞スレのせいで他のスレが追い出されるならともかく、
そうで無いならほおっておけば良い
削除はめんどくさいだけで何の益もない
567名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 23:56:00.24 ID:9hDANWRQ
>>542>>543
もうスレ見てないかな?
568名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 22:45:37.45 ID:QTQvRbai
誤爆かアンカミスですか。543だが今更用があるとも思えない
569名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 22:55:58.47 ID:gvVYcdIL
とりあえず警察の出方を見ようぜ
570名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 21:21:06.98 ID:xw32HnoK
なんで警察
571名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 22:13:44.52 ID:YUvB36Or
失礼します、スレの勢いを見たところエロパロ板は
上位10スレを超えるともう10をきるほどの過疎板なので
かなりの余裕があると思われます
そこで板を801板のために明け渡して、どこか人の少ない板に移住してはいただけませんか?
572名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 22:31:14.31 ID:f7tQIEnO
>>571
うん、いいよ
573名無しさん@ピンキー:2012/07/05(木) 20:24:17.78 ID:1+J2JP6B
■削除人(デリーター募集)

 削除人さんと案内人さんと、酢豚の★さんを募集
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1202732336/l50

板の荒らしを駆除したい考えがある方々は、是非にとも応募してください。
少しだけ、板やスレに不要と思われるレスを削除したい方々は、是非にとも応募してください。
574名無しさん@ピンキー:2012/07/09(月) 22:38:00.34 ID:Nf/AGEDT
>>573は削除人の募集ですが、実際手伝ったところで
削除に到るような書き込みを続ける人への対処なんてないのが
今のBBSPINKです

つまり除草の計画は全くない草むしりを延々続けてくれと言う虫のいい依頼です
575名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 00:23:47.79 ID:GatJnJg2
警察がやってくるかもしれんしw
リスクばかり多くて
576名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 21:53:37.81 ID:azxGCzCO
警察でぇーす、ちょっとパソコンの中身を見せて貰えますかぁ

ある日突然警察のお兄さん/お姉さん/おじさん/おばさんが押し入って
あんなことやこんなことを…
と、経験したことをSSに昇華させろというお告げなんだろう
577名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 00:08:48.18 ID:+TL4F5GJ
圧縮でも来た?
578名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 00:44:20.55 ID:JZTqNBC2
>>577
監視所のデータによると鯖落ち

http://pink.ath.cx/
579名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 00:58:42.59 ID:+TL4F5GJ
サバ落ちか
しかしこの旧式システムいつまで続けるつもりなんかね?
580名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 04:21:09.63 ID:+fuwBMMa
作品を完成させても、肝心のスレが落ちたままでは
投下できない…酷い話じゃないか
581名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 04:55:45.83 ID:oJm+SmP4
>>580
ブラウザから書き込めばいいのでは?
582名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 05:57:00.36 ID:+fuwBMMa
できるのか 後で試してみよう
583名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 15:04:43.21 ID:4PkjXVNv
584名無しさん@ピンキー:2012/07/15(日) 19:48:29.97 ID:YVGJ+EYo
>>583
とりあえずスレ削とレス削は復帰させといた
585名無しさん@ピンキー:2012/07/20(金) 23:09:44.90 ID:2bVb6KzC
復帰
586名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 23:35:31.69 ID:cML9FF+T
保守
587名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 20:13:58.31 ID:uOuXQEiX
保守
588名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 00:57:04.61 ID:n8mry0St
月に寄りそう乙女の作法 SSスレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1353930396/

エロゲだよね?
589名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 15:57:50.87 ID:wfgELT8N
>>588
エロゲーだよ作品別にスレあるし

ローカルルールの
> 年齢制限付きの作品に関するスレッド →エロゲネタ&業界/エロ漫画小説アニメ/エロ同人等
に引っかかってるよね

誰も誘導をしてないみたいだから
削除依頼をして圧縮が近いから〜とか板違い〜って理由で
スレストをしてもらうのは難しそうだけど
590名無しさん@ピンキー:2012/12/23(日) 23:19:26.58 ID:5aBJs9Ws
>>589
詳しいなら誘導してもらえる?
無理なら、誘導先をここで貰えれば行ってくる
このまま放っといてズルズルスレが続くと
過去の経験から後々面倒臭いことになると思う
(○スレが立ってるのに何で△スレはここで立てちゃいけないんだ、
今まで問題無かったのに何で急にローカルルールなんて言い出すんだなど)
591名無しさん@ピンキー:2012/12/24(月) 03:19:24.46 ID:fuCuH/Zc
元がエロゲのSSスレなら
エロゲネタ板
http://pele.bbspink.com/erog/
へ誘導だね
592名無しさん@ピンキー:2012/12/24(月) 20:12:40.72 ID:gzCPpt/L
>>590
スレタイ検索でそれっぽいスレが向こうに無いみたいだから>>591でいいと思う
593名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 01:52:51.37 ID:xQe0SCOv
ニセコイでエロパロ Part3
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1356011961/

久々に来たら面白いぐらい荒れてたんだけどこいつどうにかならないかな
594名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 02:05:39.32 ID:lpkOfW2z
どうにもならん。
スレごと見捨てるのが一番いい
595名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 11:27:37.49 ID:o4A9Du0W
削除依頼するか荒らし報告するか
596名無しさん@ピンキー:2013/02/11(月) 23:51:06.66 ID:YWEje6fb
>>590>>591
SS投稿スレッド@エロネギ板 #14
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1336080030/

上のスレにエロゲー全般のSS投稿スレです。あなたの作品をお待ちしています。
エロエロ、ギャグ、シリアス、マターリ萌え話から鬼畜陵辱まで、ジャンルは問いません。
と書いてあったからエロゲ原作関連は上のスレで良いと思うよ。
597名無しさん@ピンキー:2013/02/12(火) 07:30:26.75 ID:Gz5DeTqg
>>596
誘導も紳士的移動も2012年に終わって片付いてる物を今頃どうしたんだ?
去年の話だぜ。。。
自治系スレは、流れを読んだり追ったりしてから書き込もうな
598名無しさん@ピンキー:2013/03/08(金) 16:21:30.18 ID:MMMLGSqY
いいかげんニセコイスレをなんとかしてくれ
599名無しさん@ピンキー:2013/05/02(木) 18:00:49.51 ID:pl18a0r1
おねショタスレが、荒らされてる
600名無しさん@ピンキー:2013/05/05(日) 13:19:55.44 ID:gg3jseEH
やたら伸びてるから覗いてみたら、どう森スレにも基地外さんが沸いとるよw
最近エロパロ狙われてんのかな?
601名無しさん@ピンキー:2013/05/13(月) 21:55:20.59 ID:lNPaL18+
基本的に創作系の板は荒らしに耐性が無い。スレ進行が遅いために話題が流れず、投稿規制も緩いため、
住人の少ないスレは荒らしに押し切られると負ける
話題変更には作品投下が一番だが、職人さんはそもそも荒れてるスレを避けるから余計に荒れが止まらない
しかもエロパロの場合流行のネタを扱うせいでおかしな人(例:狂信者狂アンチ)も入ってくる
つまりエロパロは2ch(PINK)の中でも相当荒れやすい板
602名無しさん@ピンキー:2013/05/13(月) 23:12:21.43 ID:c8aXclgm
十年前ならいざ知らず、今やアマチュア投稿の受け皿なんて2chやPINKじゃなくてもいくつもあるしなあ
荒れやすいと分かってるスレにわざわざ投下なんてしないわな
603名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 08:35:33.00 ID:hnEpZ+yu
いずれ全員が半分荒らしみたいな板しか生き残らなくなるんだろうなぁ…
これが間違った人を受け入れる世界の末路か
テロリストには妥協するなって言われてるのが良く分かるわ
604名無しさん@ピンキー:2013/05/15(水) 13:40:44.39 ID:0w74jYI/
pink自体が元々荒らしの隔離場所なんだから
何か需要があればしばらく盛り上がるけど
無ければそのままってだけでしょ
605名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 23:57:54.94 ID:OdyGi+Zp
保守
606名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 02:18:52.68 ID:DcXhWESO
最近は気に入らないスレがあれば駄文連続投稿で占拠して潰す荒らしがいるのな
いもうとスレとかプリキュアスレとか
607名無しさん@ピンキー:2013/09/15(日) 10:42:11.20 ID:387UKZ7x
608名無しさん@ピンキー:2013/09/18(水) 20:16:15.67 ID:CiT8UMoO
いちおう保守
609名無しさん@ピンキー:2013/10/03(木) 19:40:12.90 ID:qOlk2UpH
進撃スレが801禁止っていいだしてるw
数字も百合も、特殊嗜好SSは注意書きつければOKなスレしか知らんかったから
ある意味新鮮(痛い意味で)
610名無しさん@ピンキー:2013/10/03(木) 22:28:25.20 ID:sHxKYcr1
801がOKなスレってエロパロ板ではごく少数派じゃないかなあ?
百合やSMスカトロなんかは個別板がないから、注意書き入れてここでってのはわかるけど。
611名無しさん@ピンキー:2013/10/03(木) 22:34:05.86 ID:qOlk2UpH
SS保管庫みる限り、数字SSも結構保管されてるけどな…
自分の常駐スレがたまたま特殊ばっかり?
612 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(-1+0:8) :2013/10/19(土) 19:50:48.71 ID:+vv44e/a
スレによってスレ書き込み時間か腐れてるす れはかあるけど違いはなんだろう
613名無しさん@ピンキー:2013/10/19(土) 22:47:13.54 ID:43nZqLp7
>>611
類は友を呼ぶという奴で、BL系に寛容な層の多い原作に惹かれることが多いとかじゃないか。
「俺の好きになったキャラがどれも声優が釘宮だ。なんという偶然だろう」的な。

エロパロ板内でなら801やBLの投下がOKなスレは少数派だろう。
614名無しさん@ピンキー:2013/11/06(水) 18:20:40.35 ID:nX494eXa
ちゅーか801板には
該当スレがあっても萌え語りが主で、SS投下は少ない
あるいはNGのスレも少なくない
自分が常駐してるスレ’sだけがそうなのかもしれんが

百合もスレ内ルールが結構厳しくて
男の影があるとNGとか小うるさいとこも多い
(↑ レズるどちらかが彼氏持ち(つまりバイ)だったり、♀→♀←♂な3Pとか)
615名無しさん@ピンキー:2013/11/17(日) 21:22:32.91 ID:ZFy/x683
年単位で投下がないスレを保守し続ける奴って何なの?
616名無しさん@ピンキー:2013/11/18(月) 21:57:04.30 ID:MxmYbQ1y
年が一単位だと思ってる人でしょ
617名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 23:24:02.35 ID:78f9vTFa
質問させてください
この板にエロパロ作品を投下するにあたって、NGな内容とかはありますか?
グロとか猟奇とか薬物とかの実際にやったら犯罪っぽいのはタブーかなと
思いながら少しのぞいて見たんだけど、NGどころかそういうのを専門で扱うスレ
もあるみたいだし、そういうローカルルールを教えてくださいです
618名無しさん@ピンキー:2013/12/28(土) 14:00:57.18 ID:0C/TwRO+
>>617
その手の質問は↓のスレで聞くのが相当だから
レス転載して質問に対する俺の個人的意見ものっけとくわ

Q&Aはここ!エロパロ板総合質問スレッド8
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1377959120/
619817:2013/12/29(日) 14:05:07.44 ID:ehsZodDW
>>618
ありがとうございました
620名無しさん@ピンキー:2014/02/17(月) 18:49:59.43 ID:/hrJFAyZ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1391690264/

510 名前:xerxes.maido3.net@Apparently admin ★[] 投稿日:2014/02/17(月) 15:26:06.89 [ 昼 ] ID:???
The beta test for Ronin is over and basically
successful. The bad guy has Ronin accounts
now and is burning threads again on Soap.
As we find him, we will block his accounts.
We are going to keep Ronin. I am going to
set the price at $4.99 I don't expect people
to pay right now, but that will stop the bad
guy from making many free accounts.
Current beta accounts will remain free
until we have figured out how to give you
value for your money. Now the only
value is that you will have increased posting
time, and be able to get past the Captcha
on the boards that it is enabled on.
Of course please feel free to pay if you
want to donate to support this effort. Our
company is broke, and I am personally as well.

▼ 514 名前:名無し編集部員[sage] 投稿日:2014/02/17(月) 16:20:34.31 [夕方] ID:qeOOK02G
>>510 翻訳
浪人のベータテストは基本的には成功裏に終了しました。ソープ板の荒らしは浪人アカウントを取得し、
またスレッドを埋めています。我々は発見次第、荒らしのアカウントをブロックしていきます。
浪人システムは4.99ドルに価格を設定して維持しようと思います。ユーザーの方が今すぐに支払うことを
期待してはいませんが、少なくとも荒らしが大量の無料アカウントを取得し続けることを止めることが
できます。現在のベータアカウントは我々がユーザーが支払うお金に見合う新たな付加価値を考えている間は
無料のままとします。現状の価値は投稿間隔が短くなっていることとキャプチャが有効となっている板で
キャプチャをスキップすることができるということだけです。もちろん我々の努力に敬意を込めて
寄付していただくことは歓迎します。現在会社自体(私個人も含めて)は破産状態ですから。

↑らしいんで、また何かの拍子に全板で認証再開って可能性はまだある模様。
621名無しさん@ピンキー:2014/02/20(木) 09:53:15.11 ID:+Inz5d9b
ニセコイスレって一年以上あんな状態なんだな
622名無しさん@ピンキー:2014/03/30(日) 00:07:07.27 ID:/3bUZIFB
結局、この板に投下したSSを外部の個人保管庫に移すのもアウトになったのかな?
623 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(2+0:8) :2014/04/04(金) 16:02:00.30 ID:Rre6jOvT
ニセコイスレはいつ正常化されるのか?
624名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 21:31:42.02 ID:MfJoEKaB
無理。諦めなされ
625名無しさん@ピンキー:2014/05/27(火) 03:18:37.08 ID:aEHanYDq
艦これスレのアレ何とかならんもんか…
見ていて痛々しい
626名無しさん@ピンキー:2014/05/29(木) 03:00:31.36 ID:DFeOVuWj
ユーザーサイドだけでは出来ることにも限界があるだろうし、
運営の対処に期待するしかないんじゃないか。
627名無しさん@ピンキー:2014/05/30(金) 23:11:48.95 ID:4Ps9Gjv7
もうみちゃいられなくて艦これスレを専ブラのログから外したわ ('A`)
628名無しさん@ピンキー:2014/06/07(土) 11:43:49.35 ID:EiymxBni
避難所の方でのんびりやってる
629名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 00:21:40.51 ID:ZHlF0+5N
プリキュアスレが滅びたか
どんなに良スレでもキティ一人居るだけで潰されるな
630名無しさん@ピンキー
431 名前:428:2007/08/12(日) 18:49:51 ID:6JJSKSts
>>430
ん、いや……

LRに 「一次創作スレを新規に立てるときは総合案内所に御相談を」 みたいな文面入れるだけで
だいぶ状況が変わるんじゃないかなーって思っただけです。
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1165660409/431
> >>430
> ん、いや……
> LRに 「一次創作スレを新規に立てるときは総合案内所に御相談を」 みたいな文面入れるだけで
> だいぶ状況が変わるんじゃないかなーって思っただけです。

ずいぶん過去の話だが、最近のスレ建て傾向から見て、真剣に↑の一文をローカルルールに加えるのを検討した方がいいのかも