猫耳少女と召使いの物語4

このエントリーをはてなブックマークに追加
503虎の子:2005/04/06(水) 00:14:18 ID:5zNjUqZn

 その権力を駆使して手に入れたのがこの演習場だ。
兵器を作る工場から、航空部隊も待機できる超大型の軍事基地、世界中の最新設備を詰め込んだ研究所に、演習用に立てられた様々な建築物、
大陸でもこれだけの軍事基地を持っている国家はそう多くあるまい。
ましてや一領地がその全てを管理下に置いていることなど皆無だろうに―――
「第一、演習なんかあんた達だけでやりなさいよ。あたしは仕事で疲れてるんだから――」
「じゃあ、はい」
ミリアの眼前に、どこに持っていたのか山のような書類が置かれる。
「疲れを忘れるぐらい、仕事をすれば解決だね」
「するかっっ!!」
ミリアは書類の束をセリスに投げ付けたが、軽く受け止められる。
「全く、少しは仕事の能率を上げなよ。これから色々書類が増えるんだから」
「って無茶言わないでよ!!」
 さらりと言われたその言葉にミリアは全力で拒否する。
セリスが持ってくる書類は、ミリアにとって今でも充分いっぱいいっぱいなのだ。
これ以上書類が増えることなど想像もしたくない。
504虎の子:2005/04/06(水) 00:15:50 ID:5zNjUqZn
「何が無茶だよ。僕が雑務を全部こなしているから、ご主人様は書類仕事だけでやっていればいいんじゃないか、何なら仕事を交換してみる?」
「そ、それは、遠慮しておくわ」
 セリスの仕事、主に新兵器の売り込みや外交の交渉や犯罪組織への武器の売買なのである。
明るみに出た日には、一族徒党斬首にされてもおかしくないような交渉も中に含まれているため、その交渉は騙し、欺き、裏切り、騙ると言う素人が参加した日には人間不信に陥ること間違いなしのどす黒い物となるのだ。
ミリアも何度か連れて行かれたことがあったが、隣で聞いているだけで気分が悪くなってくるのだ。
「それがいいよ。ご主人様は交渉できる程理性的じゃないんだから」
「な、何よ。失礼ね!!」
「悪口や蔑称を言われたぐらいで、すぐ怒り出すのは交渉人として致命的だよ。そのせいで、僕がどれだけ無駄に動いたことか」
「う、ぐ―――」
 実際、交渉に重大な交渉にミリアが立ち会わないのは、本人が苦手意識を持っている以上に交渉人であるセリスが、断固として拒否するからである。
権力者にとっては必須な技術と言うことで、初めのうちこそ何度かセリスに連れられ、その特訓のために出向いていた。
しかし、ほぼ毎回問題を起こし、しまいには国際紛争を引き起こしそうになったりして、結局セリスは主の交渉術の育成を断念したのだ。
そして、それまでの損害全てを計算し金額で表示したところ、一国の国家予算に匹敵する程の額となり、それを見た時にはさすがのミリアも自分の才能のなさにかなり落ち込んだ。
505虎の子:2005/04/06(水) 00:16:26 ID:5zNjUqZn

「だ、だってなんて言うか、聞いてるだけでむかむかしてくるのよ。こっちの事情に付け込んで金額を吹っ掛けてきたり」
「それに目をつぶるのが大人って言うんだよ。損は投資であり、利を産むための母なんだから、後に倍にして取り返せばいいだけじゃないか、損しない者に利は付かず、利が欲しければ損しなければならない。利を持ち続けるには、小さく損をし続けるのが最良なんだ」
まるで出来の悪い生徒を受け持った教師のように嘆息してから、ミリアに見えないように苦笑して小さく呟く。
「―――ま、そう言う所が好きなんだけどね」
「え、なんか言った?」
「いやいや、こっちの話し、それより僕はブラックマーケットの説明会があるからこれでね」
「あ、ちょっと待ちなさいよ!!」
 ミリアの制止を聞かず、セリスは部屋を退出する。
後には山程の書類とミリアだけが残された。
「あいつっ!! いつか絶対ぎゃふんと言わせてやるんだから!!」
 いつもする固い決意だが、未だに成就されていない。
不機嫌そうに尻尾を揺らしながら椅子に乱暴に腰掛ける。
そのまま山と積み上げられた一番上の書類を手に取った。
書類に記載されているのは、セリスが設計した武器の設計図だ。
公的にはミリアが設計したことになっているが、この領地のほとんど全ての武器や兵器の設計はセリスの領分だ。
ミリアはその設計図にサインをするのが仕事である。
(未だに、これが何の設計図だか分からないのよね)
数式と化学式と専門用語が手を繋いでダンスを踊っているのだ。
理数系を親の敵のごとく憎んでいるミリアに理解できるはずがない。
506虎の子:2005/04/06(水) 00:17:25 ID:5zNjUqZn
今回はここまで、以後過去回想編はまた次回。
507名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 09:59:05 ID:5IwciGjX
相変わらずセリスたんつおいよ〜
個人的には S 級に認定したい勢いですがw

虎の子様、GJ です!
そして 450kB 突破
このスレ中の投下は無理っぽい orz
508カモシカ担当:2005/04/06(水) 23:06:39 ID:mtGX/WD2
>scorpionfish担当様
>草原の潮風担当様
>虎の子様
皆様GJです。
本当に、読みながら参考にさせていただいている部分が多々あります。
それにひきかえこっちは・・・いつになったらうpできるのかってザマでしてorz

さて、第6話でちょっと使うかもしれない部分で、狗国見聞録の設定にある《国際犯罪者》と【魔剣】についてですが。
・これって、情報管轄は犬の国がやってますけど、追討に関しては各国に一任されてるんでしょうか。
それとも、ある程度の武装をしたまま越境が許される超国家的討伐組織が組まれてたりするんでしょうか。
・「情報収集や逃走経路確保などの下部組織員まで含めて150名、年間での依頼承諾数20件前後、成功率8割強、逮捕者数ゼロの超国家的殺人代行団」
だとA〜B級国際犯罪者くらいにはランクされるんでしょうか。ちなみに、標的は地方有力者やある程度の富裕層、および裏社会の住人。
・「風力影響阻止」「空気抵抗阻止」あたりの魔法を施した弾丸1ダースだと、どれくらいのお金がかかるでしょうか。
弾丸だから、いわゆる剣や斧のような大きな【魔剣】に比べて単価自体はぐんと安いんじゃないかなぁ・・・とか甘い期待をしてはいますが。
509虎の子:2005/04/06(水) 23:47:14 ID:5zNjUqZn
>>「風力影響阻止」「空気抵抗阻止」あたりの魔法を施した弾丸1ダースだと、どれくらいのお金がかかるでしょうか。
弾丸だから、いわゆる剣や斧のような大きな【魔剣】に比べて単価自体はぐんと安いんじゃないかなぁ・・・とか甘い期待をしてはいますが。

ええと、私が答えていいのか分かりませんが多分単価は安くなると思います。
その魔法自体がそれ程高度でなければ、専門の魔法士にわざわざ依頼してお金を払わなくても、普通の弾丸に自分で魔法を掛ければ済みますから。
ましてや何度でも使える一品物の魔剣とは値段を比べるまでもないかと――
ちなみに空気抵抗阻止や、風力影響阻止と言う事はライフルなどの遠距離用銃火器の弾丸ですよね。
弾よりそっちの方が高そうです。
だけどただの拳銃弾じゃ威力が低くて遠距離の相手には届かないから、専用の弾丸になると拳銃弾より割高にはなるかも知れませんね。
ミリアの領地で作られるライフルとかは高級品ですが、軍に卸された後に横領されて市場に出回ったり、模倣された物が出回ったりしていますので、そこら辺の事は特に気にしなくて書いて貰えれば結構です。
応援ありがとうございました。
51063:2005/04/07(木) 01:02:25 ID:tB4mjDIr
銃器の弾だと"弾頭が火薬の熱で溶けない"って条件が最低ありますね。

この場合、溶けやすい金属や剥れやすい塗料でで弾の表面に魔法(魔方式とか?)
を書いただけだと、着弾時に表面が擦れたり、溶けたりして効力を失う可能性もあります。

現実世界では、鉛がそんな高温に耐えられないので、薬莢や砲身と接触する部分を、
全部溶け難い金属コーティングするって手法を用いてる場合があります。
(連射が効く拳銃の弾は、鉛が溶け出さないように、銅で蓋をする等)

猫の国とか虎の国とか、カモシカの国でもこの技術は普通に使われてると思いますね。
メッキ程度だから、コストもたいしたことないでしょうし。


どう転んでも、弾自体はそこそこ安価に製造できると思います。
51163:2005/04/07(木) 01:03:41 ID:tB4mjDIr
着弾時じゃなくて、発射時ですね。
512名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 02:21:12 ID:4yaK5bzj
魔法をかける手間って、物のサイズや質量に比例するものなんですかね。
対象が小さいからこそ難しい、ってこともあるでしょうし。

無機物に半永久的に属性を付与するような魔法の難易度ってのがいまひとつ判らないのですが、
狗の国の人の魔剣の設定↓見ると、既製品の弾丸にちょっと魔法を、というレベルでどうにかなるものではない模様。
>魔法との親和性が高い金属(鉄とか鉛とかでない奴)を主原料に、【地の精髄】と呼ばれる
>古く強い力を秘めた鉱物(主に宝石や水晶など)を魔法の定着源たる核に用いて造られる
513名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 06:47:20 ID:tmxZu82c
国によって魔法理論が違うだろうし、好きにやっていいのでは。
514名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 12:29:08 ID:YATHOfSu
>>510
>弾の表面に魔法

犬の国だと 「エンチャント」 だけど、兎の国だと 「バインディング」 のような気がします
前者は 「対称に魔法がかかっている」 んで効力失わないと思いますが、
後者は 「対称に魔法が記述されている」 んで効力失うのでは?

……と、勝手に推測


>カモシカ担当様

確かに魔剣と比べて価格に差が出るとは思いますが、一般の銃弾から見れば確実に 『高価』 ですし、
流通経路などによって、価格が4倍以上にまで膨れ上がるというのも十分考えられます
あまり細かく決めるのも意味ないんじゃないかな〜と ^-^;

あと、兎の国だと、普通は弾丸じゃなくて銃そのものに魔法をかけますね
515名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 21:18:06 ID:DnJNlFdi
呼ばれて飛び出て。
>>508
いや、本当は>>513の通りなんですけどね、
でも他設定を借りさせて貰う時にビビリが入るのは、自分でも良く判る書き手の悲しいサガ

というわけでカモシカ氏の三点への答申は、込み入ってるのもあって避難所の方に細々と。
そこに疑問形が多いのは、自分でも他の人が弄くりやすいよう明確に決めてないからだったり。
基本的には出したモン勝ちに従うという下で、私見・一意見程度に参考にして貰えれば。


>>505 >>510 >>514
人的資本は豊富でも、収入不安定でお金がニャイニャーイなイヌの国には夢のような装備ですな。
イヌがあんま魔法が得意でない割にはウサギみたく魔法研究が盛んなのは、
 ・ファイヤーボール → 1晩寝れば充填される精神力使っての遠隔攻撃 → 矢代や銃弾代が浮く
 ・魔法のシールド → 1晩寝れば充填される精(ry → 盾代や鎧代&修理代が浮く
 ・簡単な符 → 基本的に紙と墨さえありゃあ、あとは時間と手間隙と精神力消費でなんぼでも。
 ・エンチャント → Time:時とEffort:手間、Skill:熟練&Technique:技術が大事で 金 要 ら ず !!

……書いてて何か悲しくなってきたな、うん。…みんなビンボが悪いんですよ、ええ。
516scorpionfish:2005/04/07(木) 21:46:01 ID:SKEoI0GF
伏線が解消されていないので、ぽちぽち続きを書いています。
が、黒鯛っこの名前が思いつきません。
ラ行でなにかよい名前はないでしょうか…。
中性的な響きで。
517scorpionfish:2005/04/07(木) 21:56:09 ID:SKEoI0GF
>>484
言われるままに書いてみました。
TSってなんでしたっけ。思いつくままに書いております。

>>485
>浅黒い肌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 黒鯛萌えぇ
地黒です。

>>487
>マダム魔女ハァハァ
マダムは……けっこう年増かも(爆)

>>489
カマキャラだけは外せないですが、他は……ほぼ無意識に書いております。妙な嗜好が今後も混じるかもしれません。

>>虎の子様
マニアックですか…。一応、風呂敷は、畳むつもりです。

>>カモシカ担当様
ありがとうございます。

以上、遅くなりましたが、お返事までに。
518虎の子:2005/04/07(木) 22:41:39 ID:NwDzJBkr
scorpionfish様へ

黒鯛っこの名前はルリでどうでしょうか?
519カモシカ担当:2005/04/07(木) 22:45:40 ID:4JSd1qyc
>>509-515
皆様ありがとうございます。
そして避難所のほうも見てきました。
皆様のご意見を参考に第6話を書かせていただきます。
再来週くらいまでにはうpできるようにがんばります。

>>516
>ラ行でなにかよい名前はないでしょうか…。
>中性的な響きで。
そうですね……たとえば男性名の「リュシアン」と女性名の「ルシア」をあわせて「ルシアン」とするとか。

ちなみに、リュナって名前はいちおう男性名なんですが、女性名「ルナ」の影響なのか、小説サイトとかみてると、ときどき女性名として使われてることがありますね。
……個人的に過去一番orzだったのは。
男性名「ロイ」からの派生で「ロイス」って名前の男性キャラを作ったんです。
そしたら、そのあとたまたま読んだ海外の推理小説で、ロイスって名前が女性名として使われてました。

清音主体の名前にすればそれっぽいんじゃないでしょうか。
520名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 22:59:56 ID:DnJNlFdi
横文字のはいからな名前を考える時は、やはり横文字に頼るのが手抜きの王道
辞書持ってきて適当にいじくるだけで、アラフシギ!

1.鯛から連想する
  Sea bream(シーブルーム)=英語で鯛
  Daurade(ドラード)=仏語で鯛
2.黒から連想する
  Black(ブラック)=Noir(ノワ)=Shwarz(シュバルツ)=黒
  Dark(ダーク)=Obscurite(オブスキュライト)=Dunkel(デュンケル)=闇
  Night(ナイト)=Nuit(ニュイ)=Nacht(ナハト)=夜
  文体上スペル書けんけど露語でチェルノ(黒)やノーチ(夜)もあり。
3.並べ替える、逆さに読む、あるいはこの場合頭に「R」や「L」をつけてみる
4.出来上がり
521名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 23:23:58 ID:gyjrIMwA
鳥類擬人化妄想を膨らませようとするとどうしても

巨乳新幹線走法ができるかんじのオネエサンしか出てこないので投げた
522プロローグ1 ◆ozOtJW9BFA :2005/04/08(金) 03:14:00 ID:hU5qg8rn
今日は珍しく部活が中止。顧問が忌引きのために学校にこれなかったためだ。
米崎(通称ザッキー)なんかは「教師、そして○○部の顧問たるもの、親の死くらいで学校を休むなんぞけしからん!」とかなんとか演説をぶち上げていたが、郡山先生(通称ゴリさん)は長男だ。
葬式の喪主を務めたり、何かと役目があるだろうし、休みをとるのは仕方無いと思う。
 それよりも俺達が恨むべきは、『生徒会会則65条 生徒ハ顧問及ビソノ代理ノ同伴無シニ部活動ヲ行ナッテハナラナイ』との訳の判らない条文と、徒にそれを徹底させる錆び付いた頭の校長だろう。
 今にして思えば虫の知らせだ。なんとなく気分の乗らなかった俺は、いつもなら自分から誘いを掛ける馴染みのラーメン屋への同行を断り、たまっていたビデオの消化でもしようかと寄り道もせずに帰途をたどる。
 家と学校、片道40分。そのうち30分の電車内を夢の中で過ごし、駅前の我が家の扉を開けた途端――世界が壊れた――
523プロローグ2 ◆ozOtJW9BFA :2005/04/08(金) 03:14:37 ID:hU5qg8rn
「アァ、駄目、跡が付いちゃう」
「いいだろう?ご主人今晩も遅いんだ、ろッ!」
 玄関とリビングを仕切るガラス戸の向こう、TVの前のソファーの上で男が女を後ろから組み敷いていた。
ピタンピタンピタンピタン
 男が一際強く腰を打ち付ける。女の喘ぎ声が響く。俺の頬から血の気が引く。なんだこいつらは。何をしている。
「あぁ、そこ、そこが良いのぉ」
 女が感じ、よがる。眉をひそめる。二人とも俺が帰ってきたことなぞには気付きもせずに行為に耽っている。もう高校生にもなり、こういうコトの経験が全く無かった訳ではないが、ガラス越しに行われていたソレは酷く滑稽で醜く、青い若造は嫌悪感さえ抱いた。
肉体への強い興味と欲求を持ちつつも、あくまでそれは美化され、半ば幻想と混同されたものに過ぎなかった。自分で演じていたときには気付かなかった現実の醜さを受け入れるには、経験が足りなさ過ぎたのだった。
524プロローグ3 ◆ozOtJW9BFA :2005/04/08(金) 03:15:13 ID:hU5qg8rn
ピタンピタンピタンピタン
「うっ締まるぜ。そんなに気持ちよかったか?」
 男がまた同じように強く腰を打ち付ける。腰を振るリズムがリビング―家族団欒の為のスペース―から毀れる。もう沢山だった。耐えられなかった。何せ組み伏せられ、嬌声を上げているのは少年の――
ピタンピタンピタンピタン
 鞄を玄関に放り、傘立てに差してあったバットを引き抜く。
ピタンピタンピタンピタン
 体当たりをするように、ガラス張りのドアを開け、右手のバットを掲げる。
 二人が俺に気付いた。今度は二人から血の気が引く番だった。
「ウワァァァアア!!」
雄たけびをあげながら男の顔面にバットを振り下ろす。
525プロローグ4 ◆ozOtJW9BFA :2005/04/08(金) 03:15:45 ID:hU5qg8rn
「ヒィ、や、止め……」
情けなく体を縮こませるの顔を蹴り上げて、仰向けにして、また振り下ろす。
「止めて、止めてぇ、死んじゃう」
女の声を無視して何度も何度も振り下ろす。まるで親の仇のように。いや、まさにこの男は父親の仇なのだ。
「もう止めてぇ」
びくびくと両の腕を痙攣させる男に、母親が泣き喚きながら覆いかぶさる。
 母親。そう母親なのだ。父親以外に抱かれていてはならない、決してこんなことをしていてはならない存在なのだ。
 いってらっしゃいと、今朝自分を見送った母親。入試に合格したとき、涙を流していた母が。
「こんな……こんな……」
 尾崎裕よろしく学校の窓ガラスを割ったことで、学校に呼び出された帰りにMDプレーヤーを買ってくれた母さんが、こんな男とこんな――。認めたくなかった。
526プロローグ5 ◆ozOtJW9BFA :2005/04/08(金) 03:18:31 ID:hU5qg8rn
「ア、アア……ァァァアアアアア!!!!」
 窓に向かってバットを投げつける。ガラスが割れ、母が小さな身をビクつかせる。
 そのまま奥の扉を開け自分の部屋に駆け込む、携帯の充電器をコードから引っこ抜き、机の上の貯金箱、一番上の引き出しの中のの預金通帳、難しい本の間のヘソクリを本ごと防火防水の避難袋に放り込み、リビングに駆け戻る。
つい半日前までここは世界で一番安らげる愛すべき我家であったが、今では最も過酷に自分を責め立てる。一刻でも早くこの場所から逃げ出さねば狂ってしまいそうだった。
 泣きじゃくる母親を尻目に玄関へと駆け抜け、スニーカーを引っ掛ける。涙で滲むドアノブを掴み、押し開いた瞬間何故か少年は水の中にいた。
527第一話1 ◆ozOtJW9BFA :2005/04/08(金) 03:21:50 ID:hU5qg8rn
「なっ?」
 目が水で塞がれ、パニックになる。水を飲んだ。息が出来ない。訳がわからない。溺れる。助けて。
 必死で手足をバタ着かせると、手が何か柔らかいモノに触れる。
 ありがたい。助かった。両手でそれを力一杯引っ張る。
「きゃぁぁぁ!!!!」
 何だ?悲鳴?女の声?
「誰かッ、助けてぇ!!」
 今頃になって、ここが腰ほどの深さしかない浅瀬で、溺れるほうが却って難しいと気付き、目を瞬かせると――
 其処はまさに別世界であった。空は東京の倍はあろうかという高さを持つように感じたし、爽やかな風にはなんともいえない爽やかさが満ちている。
 日差しは今の季節にしては大分強く感じたが、水の中にいるので返って気持ちがいいくらいだったし、その水も、水面は太陽の光を反射してキラキラと光り、写真でしか見たことのないほど澄んでいた。
 素晴らしいという言葉は将にいま眼にしているものを形容するに相応しく、そして自分の腕の中には
「お、女の子…外国?」
528第一話2 ◆ozOtJW9BFA :2005/04/08(金) 03:22:46 ID:hU5qg8rn
 そうなのだ。溺れてなるものかと必死に引き寄せたために、腕の中には裸の美しい少女が身を恐怖に身を竦めていた。
 月並みな表現になるがその美しい白い肌は磁器の様。きつく瞑られているために眼は見て取れないが、長い黄金の髪のはシルクの如き光沢と肌触りを持っていた。
 そしてその髪の中にぴんと立つ耳は綺麗な三角形で、うなじと鎖骨の曲線は造物主最大の功績といってよいほど優美な曲線を描いていた。
(三角形の……耳?)
 少女の艶姿に見蕩れつつ、目前の突然の風景の変貌や、少女の奇妙な姿についての疑問を尋ねようとしたそのとき
「曲者め、動くな! 弓でお前の心臓を狙っているぞ! 姫を放し、ゆっくりと此方を向け。」
 岸からの声に驚き、顔を向けるとそこには何人かの射手が此方に弓を引絞っていた。驚きながらも要求を受け入れ、言われたとおりに従うが、胸中にはいくつもの疑問が渦巻いていた。
(武器? 姫? それに……真顔でネコミミ?)
「早く姫を放せ! 射殺されたいのか!?」
 この声の主は真ん中の女らしい。顔を覆う布の間に覗く眼に焦りと恐怖を映しながら、気丈にも此方を恫喝せんとしている。
(もう手を離したんだけどなぁ)
 そう思いつつ傍らに眼を向けると、成る程。金髪の御姫様は恐怖で一歩も動けないらしい。
 岸辺の女にその事を伝えようと、声を掛けようとしたが、緊張で声が掠れてしまいそうなので無抵抗の意を示すべく諸手を挙げる。
529第一話3 ◆ozOtJW9BFA :2005/04/08(金) 03:23:20 ID:hU5qg8rn
 向こうは一瞬きょとんとしたが、事情を察したらしい。腰から剣を抜き、一人に矢を向けさせたまま、残りの面子を引き連れて
こちらへ向かってくる。
 手を伸ばせば届くほど近くまでくると、ようやく体が動かせるようになったのか、お姫様は先頭の女に駆け寄り、胸に顔をうずめる。女は安心させるように、刀を持っていない手で背中をぽんぽんと叩きながら、切っ先を此方に向け、
「お前にもついてきてもらう。」
 そう言った。
 いつの間にか背後に回られた二人に両側から引っ立てられつつも、自分がいつの間にか安心していることに気付いた。それはおそらく御姫様につられての事だろう。

530狼を書く者 ◆WINGTr7hLQ :2005/04/08(金) 14:58:01 ID:wEDunYQO
>>445
今頃ですが、
オオカミは独自の魔法の研究をほとんどしていなかっただけで
きちんと学習や訓練をすれば魔法を使うことは出来ます。
治癒系以外の魔法を学ぶ人はほかの国で魔法を学んだり、
魔法が使える人から学んだりしています。

ただ数を見れば治癒系以外の魔法は学ぶ機会が少なかったり、
興味が無い人が多いので、使う人は少ないです。
(魔剣や道具などで間接的に使うことはよくありますが)
ただ、特殊な武器や防具・道具を作ったりする職人の間では武具に魔法を付加したり、
魔法の炎で特殊な鉱石を溶かしたりするのでよく用いられます。

ちなみに治癒系の魔法の研究は進んでおり、そのため割と多くの人が使え、
切り傷くらいなら楽に治すことが出来ます。
(魔力によって治せる程度には個人差があります)


本編の次回投稿分の完成度はまだ70%位で引越しなどで忙しいのでまだしばらくかかりそうです。
531名無しさん@ピンキー:2005/04/08(金) 18:03:25 ID:QfCUyBUw
>>522-529 GJ!
日常の崩壊というのはトラウマになっちゃいそうですな
見ているこっちが痛いです

ツヅキ (・∀・) マダー?


ところで 521 さん = 522-529 さん?
532 ◆ozOtJW9BFA :2005/04/08(金) 19:08:20 ID:c/kBpWD/
 違いますよ。自分はエロを書くのが初…どころかSSを書くこと自体が初なので、レス貰えて嬉しいです。
 ただ、今回は思いついたときに書き溜めてたのを投下しただけなので、更新は暫く後になりそうです。
533名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 00:17:35 ID:A24iYY2X
>>532
キテタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━!!
これからもガンガッテ下さい!!
534名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 01:31:21 ID:wA7je+NT
>> ◆ozOtJW9BFAたん
GJ!
主人公のトラウマが物語にどう絡んでくるか期待する俺ガイル。
続きに期待しております。
ところで重箱の隅で申し訳ないけど、525の「尾崎裕」ってもしかして尾崎豊?

ところで、この世界の長さや重さの単位ってどうなってましたっけ?
535名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 04:04:55 ID:pD8TfMHr
>>534
特にあれこれ細かく出て来てはないはず
召使いの一人称視点で「〜mくらい」「〜kgくらい」ってのがほとんど
実際それが一番無難か
536 ◆ozOtJW9BFA :2005/04/10(日) 01:27:19 ID:owLuYvk2
 一寸発言が気になったんで、過去スレ覗いてみたら、ここにおいてあるSSって全て同一世界軸の話だったんですね。orz
 猫耳縛りならOKだと思い、とんだスレ違いすいませんでしたm(_ _)m
続きは「亜人の少年少女の絡み」スレに投下するのが適当だとは思うのですが、向こうは人間×ネコミミも許容範囲なんでしょうか?
537カモシカ担当:2005/04/10(日) 15:18:10 ID:jrZXImCt
>>536
遅ればせながらGJです。
>猫耳縛りならOKだと思い、
・・・猫耳どころか 猫 の 毛 さ え 出 て な い SS書きがここにいます。
ていうか、今じゃ猫以外を書いてる書き手のほうが多いような……今、ネコで書いてるのって>>63氏くらい?
多分、あしたら氏が遠からずまた書いてくれるんでしょうけど。
>とんだスレ違いすいませんでしたm(_ _)m
いや、ここからならこっちの世界に十分つなげられると思いますよ。
もしあなたがこの世界にいることを望まれるのでしたら(by某女神様)
あしたら氏のネコの国とはちょっと離れた……南方の少し離れた島国で独自の制度を整えたイリオモテヤマネコかシャムネコの小国とかって手もありますし。
もちろん、あしたら氏のネコの国でもここからつなげることは不可能じゃないと思います。



……つーか自分も、早いところネコの毛くらいは出さないとまずいよなぁ……
538名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 15:26:45 ID:3RnwxR8Z
世界を使うならネコをださんでも別に良いのでは。
539名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 19:09:19 ID:S2NHHVgD
気になったんで調べてみました

 猫の国の (王位継承権をもつ) 姫様は、現時点で 30 人
 今まで出てきた姫様は 「ミルフィ(1位)」「エイディア(5位)」「ミーシェ(?位)」「リナ(?位)」「ユナ(?位)」「マナ(30位)」 の6人

詳しい事はあしたら氏に聞かないとわからないですが、おそらく姫様1人入れるくらいのスペースは余っている
ような気がするので、繋げても問題ないのではと第三者視点からは思っております ^-^;

# 無理に繋げなくても、このスレ的に何の問題も無いとも思っていますが


自分は……次回はオオカミの毛くらいは出しておいた方がいいかもしれないな……
540名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 20:34:21 ID:d8PuleNU
ところでそろそろ次スレを考えておいたほうが良いのでは…
今470KB。
541名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 16:26:04 ID:V7TNYxZN
作品参加したいのですがどうすればいいのかわかりません。
何か条件などはあるんですか?
542名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 16:49:55 ID:EOJKWYta
>>541
ん〜と、『基本は人間と (身分の高い) 獣人との間の話』 ってことを憶えておいて、
んで、「とりあえず今のところ殆どの作品は同一大陸上のお話」 ってことを頭のどこかに留めておけば OK
(別な舞台の作品を作る場合、予め断っておいて貰えると混乱が少ないかもです)

あと必要なのは召使いへの愛w
543次スレ用テンプレ(1/3):2005/04/11(月) 20:03:30 ID:tMwvW1q7

ここは人間の住む世界とはちょっと違う、ケモノ達の住む世界。
周りを見渡せば、そこらじゅうに猫耳・犬耳・狐耳・etc。
一方人間はというと、時々人間界から迷い込んで(落ちて)来る程度で数も少なく、
希少価値も高い事から、貴族の召使いとして重宝がられる事が多かったり少なかったり。

けど、微妙にヒエラルキーの下の方にいるヒトの中にも、例えば猫耳のお姫様に拾われて
『元の世界に帰る方法は知らないにゃ。知っていても絶対帰さないにゃあ……』
なんて言われて押し倒され、エロエロどろどろ、けっこうラブラブ、
時折ハートフルな毎日を過ごすことを強要される者もいるわけで……。

このスレッドは、こんな感じのヒト召使いと、こんな感じのケモノ耳のご主人様との、
あんな毎日やそんな毎日を描いたオリジナルSSを投下するスレです。


このスレッドを御覧のヒト召使い予備軍の皆様、このスレッドはこちらの世界との境界が
薄くなっている場所に立てられていますので、閲覧の際には十二分なご注意を。
ご主人様達の明日の御相手は、もしかすると貴方達なのかもしれませんよ?
544次スレ用テンプレ(2/3):2005/04/11(月) 20:04:19 ID:tMwvW1q7
【過去スレ】
猫耳少女と召使いの物語 (03/02/21 〜 03/12/25)
 ttp://www2.bbspink.com/eroparo/kako/1045/10458/1045800367.html
猫耳少女と召使いの物語2 (03/12/17 〜 04/08/14)
 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1071622872 (Html化待ち)
猫耳少女と召使いの物語3 (04/08/16 〜 05/03/07)
 ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1092588111
猫耳少女と召使いの物語4 (05/02/21 〜 )
 ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1108911697/

【SS保管庫・避難所】
エロパロ板SS保管庫 (当スレSSは『オリジナル・シチュエーションの部屋その3』に)
 ttp://sslibrary.gozaru.jp/
猫耳少女と召使いの物語 緊急避難所 (JbbsLivedoor エロパロ板SS投下専用掲示板 内)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/2051/1090513959

【関連サイト】
猫耳少女と召使いの物語 まとめwiki (各作の人物紹介・世界観設定その他)
 ttp://nekopri.on.pc1.jp/index.html
猫耳少女と召使いの物語 半公式ファンサイト (世界観まとめサイト)
 ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/9811/world.html
545次スレ用テンプレ(3/3):2005/04/11(月) 20:05:33 ID:tMwvW1q7
【今までに登場した作品一覧:登場順】

NO: 作品タイトル <作者様名(敬称略) 初出 経過>

01: こっちをむいてよ!! ご主人様 <こちむい 1st-29 全10+1話完結>
02: IBYD <180 2nd-189 停滞中>
03: 華蝶楓月 <狐耳の者 2nd-217 停滞中>
04: こちむいU あしたあえたら <あしたら(=こちむい) 2nd-465 連載中>
05: 火蓮と悠希 <(´・ω・`)へたれ猫 2nd-492 停滞中>
06: 十六夜賛歌 <兎の人 2nd-504 連載中>
07: ソラとケン <◆rzHf2cUsLc 2nd-645 停滞中>
08: ご主人様とぼく <65 2nd-738 停滞中>
09: 狼耳モノ@辺境(仮題) <狼耳モノ@辺境(仮題) 3rd-79 全1話完結?>
10: Silver Tail Story(仮題) <狼を書く者 ◆WINGTr7hLQ 3rd-103 連載中>
11: 放浪女王と銀輪の従者 <蛇担当 3rd-262 連載中>
12: 黄金の風 <一等星 3rd-348 停滞中>
13: 最高で最低の奴隷 <虎の子 3rd-476 連載中>
14: From A to B... <エビの人……もとい兎の人 3rd-543 全1話完結?>
15: 魚(・ω・)ヒト <魚(・ω・)ヒト 3rd-739 連載中>
16: 狗国見聞録 <692 3rd-754 連載中>
17: 草原の潮風 <63 4th-63 連載中>
18: 岩と森の国の物語 <カモシカの人 4th-82 連載中>
19: scorpionfish <scorpionfish 4th-125>
546名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 20:06:39 ID:tMwvW1q7
・「薄御伽草子」と「鏡明 共鳴」は導入部2〜3レスで止まっちゃってるんで除きました
・◆ozOtJW9BFA氏のに関しては入れるか入れないか迷ったけど、「続きは向こうに」と本人が言ってることもあって、とりあえずこの場では本人の意思を尊重という形にしました。
・「IBYD」「華蝶楓月」「火蓮と悠希」「ソラとケン」「狼耳モノ@辺境(仮題)」「黄金の風」に関しては、半年以上音沙汰なしってことでとりあえず停止中か完結かにしておきました。
・これらに関してはIBYDを部分的に引きついだ狗国見聞録みたいなのもありというか、むしろ続き書いてくれる人積極的に希望だと思います
547名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 20:06:49 ID:EOJKWYta
>>545
3枚目の作品一覧は削除の方向性で
wiki もあることですし、テンプレで追尾せずにそっちに任せてしまいましょう
548名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 22:01:40 ID:q2SZfIWu
>>536
今までのを読んだだけで判断するに、このスレでも問題ない気が。
もし、既に世界設定を作っていて、このスレの共通世界と明らかに矛盾してるなら別ですが、
既に出来上がってる"猫の国”とは違う、別の"猫の国”としても良いでしょうし。
549名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 22:49:12 ID:tmpKUUtl
>>545
これ見ただけでも壮観ですな。
最初は一人の職人さんがガンガッテおられたのに気づけばこんな・・・
皆様これからも期待してまつよ!
550名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 20:48:51 ID:7XPK1svd
僭越ながら私めが次スレを。

猫耳少女と召使いの物語5
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1113392192/l50
551名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 23:58:09 ID:tdv1CCyb
>>550
乙カレー

……さて、どう埋め立てますか
552名無しさん@ピンキー
大陸を旅する話を考えている人がいるかどうか聞いてみたい。