中古ソフトは是か非か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
344おっちゃん
>>342
FD時代を例に取ると判りやすいかな?
FD時代(まだHDDが普及していなかった、PC−98とかPC−88の頃)
には「その特定したソフト」のコピープロテクトを解除するツールがありました。
具体的に言うと、Disk1がシステムディスク、Disk2〜がデータディスク
で構成されていて、Disk1で立上げてDisk2のデーターを読込むと………
何百にも及ぶソフトのタイトル名が羅列されていまして、コピーしたいタイトルを
選んでEnterを押すとプロテクトがかかっているソフトでも簡単にコピーできると
いうシロモノでした。
当時、私は中学生で家の近所にレンタルソフト屋さんが4〜5軒あり、そのレンタ
ルソフト屋さんのカウンターにはプロテクト解除ツールが売られてました。

……当時、というか今も、こう言ったツールは違法であって、もちろん販売も違法です。
だってこのツール、ある限定されたタイトルのプロテクトを外す以外使い道がないもん(藁

CloneCDの場合、あくまでもライティングツールであって、プロテクトを外すのが目的の
ツールではなく、複製を作る過程で結果としてプロテクトが無効になってしまうので、
ギリギリ合法なのです。

あとね、あくまでバックアップは個人の自己責任で行うもので、バックアップ権なるものは
他人に対しても主張できるモノではないからね。