不正コピー対策を考える Second

このエントリーをはてなブックマークに追加
368名無しさん@初回限定
>>366
その文章の言いたいことはよくわかる。
犯罪はその是非はともかく、なんにせよ見つかった時のことを考えると
やるだけの価値はないということだろ。

ただピコを売ったことはないにせよ、
買ったことはあるやつはとんでもない数いるだろうし、
買ったことはなくてもバックアップとって中古に売ったやつはそれ以上にいるだろうし、
(勿論それをインストールするまでは犯罪にはならないし、HDDに記録がなければそれを立証するのは極めて困難。
ただしフォーマットぐらいではデータは消えてないのでご注意を。上書きもしくは物理的破壊が有効。)
それ以上に問題なのは
大手ハードメーカーがバックアップ機能付きのCDRWをつけて売れば予見できるであろう事態を見越して
販売を続けていること、そしてライティングソフトメーカーも。
(殺傷力の高い銃の販売やタバコの販売で殺人罪などに問われる企業があることは有名。)
それを考えれば著作権法違反で捕まえられた犯人の保障責任の一部は企業側にもあると考えてもおかしくはない。
(違法な改造を加えたのでなく、マニュアルどおりにコピーしたならば。)
ログでもガイシュツだがバックアップの権利と言うものは存在しないのだから。
このような状況では一部大量にさばくピコ販売ユーザーを捕まえるしか対応の方法がないのはどうかな?
(捕まえるだけしかないのか??RW自体の規制がない現状ではおかしい気がするが。)
単なる見せしめでしかないだろ。
上の文章ではそいつの人生がめちゃめちゃになって終わりらしいが。
警告出すなりなんなりと方法があったと思うんだが。
(漏れが聞く話ではあらかじめ警告があり、それでも悪質な場合のみ起訴&賠償させられと聞いたが。)
なんだか変な話ではないのか。