1 :
名無しさん@初回限定:
ソフ倫からコピープロテクトの要請があったそうな。どうするよ。
業者との癒着だ。気にするな。以上、終了。
>>1 犯罪者のピコ厨じゃないので別に困りません。
むしろ、エロゲ業界にとっていいことじゃないかね?
4 :
うんにゃ:2001/06/24(日) 02:42 ID:sl0s.Rws
シールだけじゃ物足りなくなっただけ
>>2 こういうのを癒着とは言うまい。いいかどうかは別にして。
6 :
名無しさん@初回限定:2001/06/24(日) 06:32 ID:b.HAesKs
その前にゲームとして遊べるレベルの動作チェックも
やってくれや>祖父りん
バグだらけで動かねぇ「製品」を世に出すのも倫理に反するだろうがぁ
7 :
名無しさん@初回限定:2001/06/24(日) 08:48 ID:YrVptMCs
9 :
名無しさん@初回限定:2001/06/24(日) 11:14 ID:oE2VGMwE
》4 なる〜
》6 激しく同意
10 :
名無しさん@初回限定:2001/06/24(日) 11:32 ID:NOYW.Egg
>>4 プロテクト代を祖父倫が徴収するわけじゃなし。もうけにはならんけどね。
>>6 それは祖父倫の仕事じゃないがな。そういう機関があってもよいと思うけど。
御魂なんか酷いしねえ・・・。
>>6 ソニーと違って、どこに支配されてるわけでもないからな。
そりゃ無理ってもんだ。どのメーカも首を縦に振るまい。
プレスてソフトみたいに
基本的な製品としてのレベルに仕上がってるかバグチェックを
する機関が必要だと思う。
今の祖父りんはメーカーサイドだからそんなことするわけないし・・
コピーガードはいいけど
万が一DISKに傷がついて動かなくなったときのために
半年か1年でいいから傷保証保険とかつけてほしい
注意していても絶対はないからね、1回くらいは無償交換有りがいいな
ユーザ登録してあって且つ壊れたディスクがあれば、無償交換制度は欲しいね。
コピーガードは絶対に必要だろ。標準でつけるべき。
エロゲユーザの9割がピーコユーザという現実を考えれば当然の処置だ。
#ガードかけたら、ユーザサポートに「コピーできねぇ!」と文句が来た
#できねぇようにしてるんだよ、ヴォケ!
>9割
そこまで言い切るか
実際にアンケート調査や家宅調査したワケじゃないけど、言い切るね!
ついでに糞ゲーリコール制度きぼんぬ
バグならともかく糞ゲーはリコールできんだろ。
ユーザが賢くなるしかない。糞作ったメーカのブランドは二度と買わんとか。
特攻隊員を応援するとか。
糞ゲーのリコールとかやっちゃうと、どんなゲームでもやったあとで
「糞ゲーだ!」といって返品する厨が多発すると思われ
やる前から糞ゲーが見抜けるような人には無縁な話ですな
んじゃバグゲーのリコール
ソフト業界にはバグに対するリコールの風習がないね
あるとすれば無償でバグ対応だけど、バグパッチをWebサイトに載せるのがそれに近いといえば近いか
ただ、明らかに通してデバグしてねぇだろ、みたいなバグはユーザカード付きで返品するから金返せとは思う
Windowsのリコール運動をするとかどうよ。
頭が悪そうな尋ね方ヒエラルキィ。
どうでしょうか? > どうですか? > どう? >> どうなの? > どうよ?
>>27 それじゃ左にあるほうが頭が悪いように見えるぞ。どうでもいいが。
はっきり言って、コピープロテクトってほとんど無意味だよ・・・・
現状見れば明らかだと思うけど。
SafeDisc2も、焼けないこともないし、焼けなくても簡単にプレイできるからね。
損するのは、正規ユーザーだけなんだよね。
吸い出しだけでアップロードされたりは、プロテクトじゃ止まらないしな。
仮想CD使えば今のところ出来ないゲームは無い…
ゲーム自体にマスターCDかどうか判別するプログラム入れるという方法
もあるけど、それもEXEを改造すれば突破出来る…
ごめんね…業界の方&正しいエロゲユーザーさん達。
学生の私は割れずの恩恵受けまくりです…
せめてこのネギ板住人の半分以上がが正規ユーザーありますように…
>31
…ふむ、では対策しようか?
仮想CD対策は難しくはないぞ? 面倒&利便を考えてしないだけで。
何せ「ソフトウェア的にインストされている」=「レジストリ等に痕跡はある」のだからな。
あと、EXE改造に対しても逆汗しにくくするわ。
多段に積んでそれを暗号化でもすることにする。
33 :
無名さん:2001/07/28(土) 21:12 ID:ynP4JZug
まあどちらにしろ個人的に標準でコピーがつくのは大賛成すね。
ただバグ及びアフターサポートはきっちりして欲しいです。
これ以上バカなピコ厨は増えて欲しくないので
頑張ってください。
34 :
無名さん:2001/07/28(土) 21:13 ID:ynP4JZug
コピーガードだった…スマソ(汗
コピーガードには消極的賛成だったけど、
水夏で痛い目にあったので反対派に転向。
36 :
名無しさん@初回限定:2001/07/29(日) 13:32 ID:7uIyL7zc
もし、クレーム処理(店頭回収等)が出た場合、
祖父倫に損害賠償を求む。
損害賠償ってほどの額じゃーないと思うが・・・
でもプロテクトによる不具合対応窓口を祖父論に統一して欲しいな
祖父論がプロテクトを要請(脅迫?)しているのだから
酷いプロテクト(リングとか)は
CDドライブも痛めるんですが、
もちろん、そのぶんの賠償もしてくれますよね?
40 :
名無しさん@初回限定:2001/07/29(日) 14:33 ID:K.sbMMds
その前にD社がつぶれるんじゃないの?
41 :
名無しさん@初回限定:2001/07/29(日) 16:11 ID:UWEF7feE
42 :
名無しさん@初回限定:2001/07/29(日) 17:42 ID:gmnKhImE
43 :
アルファ:2001/07/29(日) 17:46 ID:d6sT8rSE
safedisk2で焼けないんだって。
>>42 CDチェックCHU・・・
↓
きゅるきゅるきゅる・・・
↓
きゅるきゅるきゅる・・・
↓
きゅるきゅるきゅる・・・
↓
(以下略)
45 :
sage:2001/07/29(日) 17:54 ID:A23aDgnY
プロテクトかけるのはいいから
ソフトの値段2000円くらい下げてくれ。
なら、買うからさぁ
コピーとは人聞き悪いなぁ
もしもの時のバックアップといってくれよ
もしやるんなら傷が絶対つかない上に劣化しない媒体で
提供してよ。
48 :
アルファ:2001/07/29(日) 18:34 ID:d6sT8rSE
日本語って便利だね。
だから焼く焼かない以前に正規CDで起動しないんだよ〜。
50 :
名無しさん:2001/07/29(日) 19:33 ID:Kxq1qtF.
>>38 プロテクトが実際にドライブを痛めるという証明が必要だがな。
民事訴訟だから、訴える側に立証責任があるけど、まあ、無理だ。
実際にはCloneCDとかでコピーするときの方が遙かにドライブを痛めるし。
51 :
CD-copsは動いた?:2001/08/11(土) 09:12 ID:qxHvE.oA
>31 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2001/07/26(木) 02:00 ID:LDlPLZE2
>仮想CD使えば今のところ出来ないゲームは無い…
CDを傷つけるのは自業自得。
それをピコ理論にもってくのは強引だろ(w
トレイ式ならともかく、スロットインだとね…
前使ってたが何時の間にか擦り傷がついてたりするので今使ってるドライブは全てトレイ式。
>>52 実際に傷ついた経験が無いからそんな呑気な事が
言ってられるんだろうね。
漏れの場合はゲーム中にCDが入ったままドライブ
がお釈迦になった事がある。
半年程度使ったドライブで普通にゲームしてただけ
なんだけどね…。
まあ、こんなのはレアケースだとは思うが、1度でも
こう言うことに遭遇してしまうと、もうオリジナルでゲ
ームをすることは怖くて出来ないよ…。
もちろん何か有ったときに焼きなおす必要があるから
オリジナルは大切に保管している。
ドライブも3ヶ月程度毎に新しいものに交換しないと不
安になったりするから、もはやトラウマ状態だよ…。
56 :
名無しさん:2001/08/13(月) 11:35 ID:XxjYKaGM
>>55 キミの場合は異常に運が悪いだけだと思うけどな。
オレは月5本はエロゲ買う生活を何年も続けて、通算300本はエロゲ買ってるけど、
CD痛めて読めなくなった事なんて一度もないよ。CD入ったままドライブが壊れても
CDに傷が付くなんて事は普通考えられないし。
読み取り面にジュエルケースでかすり傷、同じく読み取り面にマウント失敗で致命傷、
CDでやっちゃったのはこの2回かなぁ。
とにかく雑に扱わない、が教訓。
バックアップ取る必要は全然ないと思うけどね。
俺のCD-Rドライブ、焼いたCDは600枚、ゲームはほとんど最小インストールでギュインギュイン言いまくり、
MP3を焼いたCDとかも常時再生してみたり、プロテクトかかったゲームもやりまくり。
CDに致命的な傷を作った事もないし、
焼きミスは今までに2回しか経験した事ない。
そんなこんなで1年半、未だ元気に動いてる。
リングがかかったCDをプレクのドライブ(PX-40TSi)で読むと何度かリトライするよ。
(Cloneじゃなくて普通にゲームCDを入れた時)
これはどう考えてもドライブの寿命を縮めると思う。
正直言ってかなり辛い。
回転系は靴を履き潰すように使うのが定石だと思うけど。
クリーニングとか、鏡面の清掃とかしないで壊れたとかいってるやつは逝ってよし。
今更だが、CD-Cops系はクラックしない限り仮想CDでは動作しない。SD2系も最近
のは仮想CDのチェックルーチンが入ってる。
とはいえ、特定のCD-ROM使ってるユーザーの為に、わざわざプロテクト解除する
修正パッチを配布してる位だから意味ないかもしれないけどね。
まぁ今回は集中したけど、今後ディスカバリーもサーカスもプロテクトは施さな
い気もする。(採用してもリングプロテック??)
しかし、思うんだけどリングプロテック、数10時間連続で読み込む為にドライ
ブが壊れるって豪語してたと思うけど、殆どのドライブは数10分〜数時間で読み
込み終了すると思うんだが、どうやって実証したんだろ。
まぁ安易にプロテクト掛けるより、ゲームの質をあげて欲しいな。
こんなんプロテクト掛ける意味あるのか?っていうの多い気がする。
sage
64 :
名無しさん:2001/08/16(木) 17:38 ID:EYgMqmXs
>>62 数十時間かかるってのは、新型のプロテクト。
たぶん、まだ実装されてないんじゃないかな。
げっちゅ屋のリングプロテックのアドバナー、
MSIE5だとCPUリソース全部喰っちゃってドライブ逝く前にCPU逝きそうなんですけど。
つーかドライブに負荷をかけるという理屈がわからん。
リードエラーでリトライなんて別に珍しい事じゃない。
むしろその程度で寿命を縮めるようなドライブがドキュソだと思うが?
きっとその新型プロテクトとやらは、異様にリングが厚いに違いない。
A:「うぁっ、このDiscなんなんだ? 2cmぐらいの厚さの黒い筋があるよ…??」
B:「あ、それリングプロテックだよ。箱にシールあったでしょ?」
…容量を無駄にしすぎ。
>>62 バームクーヘンなら10時間以上かからんか?
最近見たこと無いが。
69 :
:2001/08/17(金) 04:40 ID:HwPIb34M
プロテクトかけるのはメーカーの権利だけど、
売れないとプロテクトをかける費用が無駄になるだろうねえ(w
昨今のクソゲーばかり作っているメーカーさんへ
>62
ライティングソフトとかドライブの相性が原因。その為にダミー
ブロック挿入構築するのに時間がかかっているのだと思われ。
蒼月をDJPで読み込み4日間というのを聞いたことがある。
ソフト側でプロテクトかけることは出来る?
>>71 マニュアルプロテクトの類のこと? まあCDチェックもソフト側と言えば、そうか。
それとも自分で作るRにプロテクトを掛けるってこと?
もう少し詳しく書きましょう。
73 :
名無しさん@初回限定:01/09/08 20:28 ID:zx0mjrOg
プロテクトでコピー殲滅
↓
定価値下げ
↓
コピー出来ない連中も買う
↓
売り上げUP
↓
(゚д゚)ウマー
って。無理?
74 :
名無しさん@初回限定:01/09/08 20:29 ID:ETCimFDg
無理。奴らは買いたくないから割れる。
プロテクトでコピー殲滅
↓
定価値下げ
そもそもここが怪しいなあ…
別にそれでプロテクト反対って訳じゃないけど。
76 :
えろインです:01/09/08 20:38 ID:tapfjQh6
77 :
名無しさん@初回限定:01/09/08 22:19 ID:HyIiIDDY
実際にはさ、SD2であったとしてもさ、生焼け状態でも起動を焼いたRにすりゃ
大抵動くわけじゃん?。
抑止力としては非常に弱いと思うんだが。
生焼けでもいいやって思う奴も沢山いそうだし。
78 :
名無し太刀の午後1983 ◆CgTirJag :01/09/08 22:22 ID:HSDNpJL6
>>73,
>>75 多分、実際には‥‥理想的に考えても‥‥。
プロテクト(諸経費増大)でコピー殲滅
↓
1)今まで通り買う奴は買うが、そうじゃ無い奴は殆ど手を付けなくなる
2)それでも割る奴は割る
↓
売上(利益)的には余り変わらず
↓
結果、販売価格にも大して影響は無い
↓
プロテクト業者+α(だけ?)が(゚д゚)ウマー
‥‥そんなところだろう。
80 :
名無しさん@初回限定:01/09/08 23:33 ID:x5oL6aIY
実効性の無いプロテクトなんて止めて欲しいですな。
正規ユーザーよりも不正ユーザーの方が快適にプレイできる現状ってのは
どうにかしてほしい。
81 :
名無しさん@初回限定:01/09/08 23:35 ID:gQlQ7dOY
とりあえず全部Bleem(リングプロテクト)&SD2化すればいいと思う。
やっぱ徹底的に潰していくべきだよ、まこれでも焼くヤツは焼くけど全国に普及している一般のコピ厨には効き目アリと思われ
コピ厨潰すのは構いませんが、金出してる自分に飛び火するのは勘弁です。
それでコピ厨を潰しきれるんなら、まだ我慢できる。
だが、結局コピー可能だってのに、
正規ユーザばかりが影響を受けるのはどうにかしてくれ。
84 :
名無し太刀の午後1983 ◆CgTirJag :01/09/09 00:42 ID:a7lxN9FY
コピ厨を潰すなら、今のリングでも(それなりに)効果はあるはず。
少なくとも殆どのバンドルソフトじゃ焼けないワケだし。SD2やSecuROMなら、更に効果は高い。
しかし、そのためのライセンス経費の増大(まあ、そんなに大きな額ぢゃないけど)と、何より
納品関係の問題、そして誤爆系とアホコピ厨の「焼けない」って問い合わせへのサポート(??)
・・そんな問題も無くは無い。
無論、純粋に違法性の全く介在しないバックアップにも関わってくる。
二律背反な話ですねえ。
85 :
名無しさん@初回限定:01/09/09 00:58 ID:xbpmxiQ2
プロテクト入れても売上に影響無いってのが大方の意見のように思われるが、
実際、リピートに差が出てるんだそうだ。つまり、
評判を聞いたエロゲタク、中古を買いに来る。
↓
プロテクト掛かってるから中古があまりない。仕方ないから新品を買う。
↓
発売後も売れるからショップも安心して追加注文する。
↓
(゚д゚)ウマー
となるらしい。
87 :
86:01/09/10 18:38 ID:7pu1mLJE
まあプロテクトはDVD移行までの応急処置だと思ってる。
もともとそういう規格のないメディアだから不具合があっても不思議じゃない。
正規ユーザーが出来ることといえば、CDとDVDが出る製品ではDVD版を買って、
移行を出来るだけ早めることくらいじゃないかなぁ。
そういうわけで、メーカーさんには
二度売りとかせこいことを考えず、出すなら同時発売にでもして欲しいですな。
でも、後2年くらいは駄目かなぁ。
>>77 ATIPを読むタイプのSD2が出てきたとか。ほんとだったら
CD-Rじゃ起動しないから生焼けが起動する可能性が減るよ。
(゚д゚)ウマー
普通のCDドライブでも起動しないの?
91 :
名無しさん@初回限定:01/09/25 00:10 ID:iwUfM5Fw
age
92 :
:01/09/25 01:25 ID:mkRiescY
>90
生焼けってのは多くが焼いたRやその他のCD-Rでないと
起動しない場合が多いのでその意味では起動しないことが多いです
これまではたとえ生であっても焼いた本人の環境での起動は可能でしたが
これ以降のSD2では生焼けは完全なコースターになります
また、完全に焼けている場合でもCD-Rドライブでは起動しません
(マスターはRドライブでも起動します)
age
94 :
90:01/10/04 01:07 ID:f1qBN.XQ
>92
かなり遅くなってしまったけれど、詳しい説明、ありがとう。
だいぶいい感じのプロテクトですね。
>92
ATIPを読むって、ようするに、
CD-RかどうかをチェックするってことでOK?
# 仮想CD系はそのへんどうなってんだろ…。
96 :
名無しさん@初回限定:01/10/08 20:22 ID:yur2ywxk
>92
クローンCDとかでも無理?
>96
ダメ。
書き込むメディアそのものに
「これはCD−Rメディアだよもん」
という信号が埋め込まれているので、CD−Rメディアチェックされると
どうしようもない。
クローンCDの癖してリングに引っかかるんだがどうなってんだ?
ずーっと待ってたら読み込めた。よっしゃー!とか思ってたら書き込みがSAO-RAWに対応してないとかでできなかった。
ち、ぬか喜びさせやがって何とか何ネーノかよ?
結局ネロで4時間かけて焼いたよ。CCD対応してねードライブなのかなあ
>98-100
天然?
102 :
名無しさん@初回限定:01/10/16 19:30 ID:b/85Otom
現状ではSD2にしろ、リングプロテックにしろ嫌がらせにしかならない。
CD-Copsは多少健闘したけど、クラックされたら無意味だし。
一般の人に効果有りっていうけど、インターネットにアクセス出来る人な
ら簡単に情報引き出せるし、SD2対応ドライブ安いし、CloneCDも簡単に手
に入るしね。
ACerの1208Aやプレクの2410Aが出る前ならSD2も抑止力にはなったろ
うけど…。
メーカーには、こんなんで労力使わずに、売らずに手元に取っておきた
いとか、コピーで入手しても思わず買ってしまいたくなる様なゲームを作っ
て欲しいよ。
今のエロゲー数ばっかは多いけど、本当にこれはいいっていうの少なすぎ
>101
なんで?ここってそういうスレでしょ?
104 :
名無しさん@初回限定:01/10/16 21:52 ID:p2i58153
>メーカーには、こんなんで労力使わずに、売らずに手元に取っておきた
>いとか、コピーで入手しても思わず買ってしまいたくなる様なゲームを作っ
>て欲しいよ
もうこういうのやめれ
見ててみっともない
105 :
名無しさん@初回限定:01/10/16 22:31 ID:ri9kskgI
>>102 もう何度もループしてるけど、プロテクトをかけることにコストも労力もほとんどかからない。
「その分制作にまわせ」という意見は全くの的はずれ。
それに、コピーするためにわざわざCD-Rドライブを選ぶ人間なんてごくごく少数だし、未だに
ユーザーの4割以上はインターネットにも接続していない状態。リングでも一般人には十分な
効果がある。
>105
1枚辺り20円と聞いたが?>コスト
出荷数にかければ結構いい値段になる。
>インターネットにアクセス出来る人なら簡単に情報引き出せるし
普通のユーザーは手間隙掛けて一々探さんと思われ
>>106 一万本出荷しても20万円・・・結構いい値段か?
20万じゃカラーページに広告も出せないんですが。
プロテクト効果で50本多く売れれば取り返せるし。
>106
いい値段だよ。それでCG何枚増やせる?
どうすれば客が喜ぶか、で考えて欲しいな。マジで。
CG2,3枚増やす程度のためにでも
コピープロテクトだけはお願いだから外してくれ全面廃止しろと
109が申しております。
2,3枚も増えるかねえ。そこそこの塗り屋一人の一ヶ月の月給でも
20万ぐらいはあるんじゃない?
ゲームって何人で作ってるだろ。製作期間何ヶ月ぐらいかかるっけ……。
プロテクト外してCG増えるなら間違いなくそれを選びますが、何か。
プロテクト付けたら売り上げ増えたからCG枚数増やす予定だけど、何か?
無くして売り上げ減ったら元の枚数に戻します(w
>>109 プロテクトに金がかかるからCG増やせないわけじゃないんだけどね。
そのゲームの推定売り上げから配分される開発費とスケジュールの問題。
プロテクトで推定売り上げ増が見込めるなら、当然内容の充実に予算が回る。
プロテクトによりメーカーの利益が保護されればそれはユーザーのためにもなるってこと。
>>112 プロテクトかけると、なんとなくリピートや本数伸びるから、
かけた分は回収できるよな。タイトル毎だから完全な比較は難しいけど。
115 :
名無しさん@初回限定:01/10/17 07:29 ID:VrEi9/k9
メーカーさんはこれからもプロテクトはつけ続けてください。
そして割れ厨もいつかは辛酸を嘗める日が来るでしょう。
CG枚数は金の問題より労力、時間の問題の方が大きいんだが・・・
>113
ごめん、その理屈素直に信用できんわ。
エロゲーの開発費は初回出荷でペイできるよう作ってる違う?
売上増はそのゲームを買った客には還元されんでしょ。
客が固定客だけだったら成り立つんやけどね。
1枚20円なら、1%売上増えたらプロテクトにかかる経費は
チャラ、だな。
かけるべきだろう。
いいソフト作ってる自信のあるところ、口コミでリピーターが取れる自信のあるところは
絶対かけたほうがいい。
そういうソフトは中古には出回らないだろうし。
そうなりゃ新品が売れる。
逆にクズゲーやバグゲー、初回特典で売ってるゲーム作ってるところは
(予算的に)買ってもらえなくなるだろう。
クソゲーメーカーの淘汰にも貢献できると思うがな。
ただ、起動ごとに毎回マスターチェックするのだけは止めてくれ。
119 :
名無しさん@初回限定:01/10/17 12:46 ID:ibzDJRvu
掛けるのには反対しないけど、われずやビコ厨はゲーム買う金なくて
もドライブ買う金はあるから、本当に売り上げあがるのかどうか疑問。
普通の人もコピー出来るなら貰う、出来ないなら買うじゃなくて諦める
と思うのだが?
現実問題、プロテクトを掛ける事によって効果あがってるなら、118の
言う通りの事になるね。
ただ、誤動作してゲーム出来ないなら反対、現実問題エロゲーの場合
バグでダメなのか、プロテクトが原因なのか判断つかない事あるから。
120 :
いまじねぃしょん名無し:01/10/17 12:53 ID:8wxTVejK
ドライブ買う金あるなら、誤爆されないドライブ買えば? ねえ?
>119
だから、その手のマニアと言うか玄人相手では何をやっても突破手段を講じるだろうから対策は無理でしょ。
昨今、CD-Rの低価格化に伴い、何の知識も無い人間でも簡単にピーコ出来るようになってるのが問題なんだよ。
そういう連中はバンドルソフトしか使わないから、リング程度でも抑止力になるのよ。
カジュアルコピー(知識無くてもお手軽ぴーこ)って用語使った方がわかりやすいね。
123 :
118:01/10/17 13:22 ID:1zRr+EL9
>>119 ピーコ前提の連中はほとんど買うことはないと思う。
ただ、ピーコ即売りの連中から中古市場に回らなくなる分、
中古が不足して、中古で済ませてた人は新品を買わざるを得なくなる。
ま、予算は限られてるから、パイの取り合いになるのは必至だな。
そう言う点で、遊んだら叩き売る程度のソフトは効果なし。
効果絶大なのはリピーターのつくソフト。
>122
・・・そんな用語初めて聞いたよ
SD2でもリングでもいいから、ジャンジャンかけちゃってYO!
オレはコピツールもドライブもみんな備えてるから。
そのぶんエロゲの内容も良くなってるなら文句ナシ!
さらに即売りするヤツが少なくなれば、オレがコピ即売りするブツも
それだけ安く買いたたかれないしネ!
>>126 メディアがCD−Rだと起動しないプロテクトなら終わりだナー。
とりあえず、犯罪者は逝け
違コスレでも書いてるが、俺自身誤爆経験者だからなー。
もっとスマートな方法ないん?
>127
ATIP読むヤツのことか?別に生焼けじゃなけりゃ
フツーのCD or DVD-ROMドライブで読めばイイやん。
>129
それでも無理だよ
>>117 つまり、「手前の会社がつぶれようと関係ないから、プロテクトなしの良ソフトを提供しろ」、と?
もっとマクロな目でみようぜ
>131
その前にマクロな視点で読もうよ(w
どう意訳してもそうはならんよ。
思ったんだけどな。
プロテクト誤爆したときに、これ不良品やんー言うて返品は可?
正常に動作する環境がある以上不良品とは呼べない
>134
提示された仕様を満たしているのに動かないのは不良と思われ。
そんなんで返品通るなら、化石ドライブ一つ買っておいて凧厨みたいに
わざと誤爆させて、返品できちゃうじゃん。
もちろん返品前にはCLONEでバックアップ。
とおらねえ話だろな。これを許すとプロテクト以外の相性問題も
返品可能になっちゃうだろ。
>134が正解だな
店に持っていって店のPCで動かして「動きますねえ」って言われて
返品不可だろ。
>137
誤爆かどうかわからんけど、昨日日本橋の某中古フロアでそういう光景を見たよ。
店員と客がフロアのデモPCにゲームCDを入れて動くかどうかやってた。
結局、ゲームはちゃんと作動して「PCには相性とかありまして・・・」
って感じの説明をしてた。その後どうなったかまでは聞いてなかったが。
>137
それ甘いよ。
法的には返金せねばならん可能性の方が高い。
もちろんコピーとかは論外だが、事前に提示しなかった時点で売った方の負け。
ショップとソフト屋とどっちが被るのかは判らんけど。
>139
じゃぁ実名出して告訴するのか?俺はそれだったら中古屋に売るわ。
138の話なんてよくある話だし、現実的には137の通りだろ。
可能性の話じゃなくて現実的な話をしようぜ。
>140
そーやって客が舐められてるの放置してるからいつまでたっても業界が成長しないんじゃ?
相性で不動作が認められるような状況に甘んじていたいの?
思ったんだけどな。
137は化石ドライブ言うてるけど、それを動作対象にして売ってる方も大概違うかな?
誤爆にはCDのプレスミス(生焼け)やCD-Rドライブのピックアップ精度など複数の理由が考えられる。
それをソフトメーカがすべて責任を負うのはおかしい気がするが。
ソフトメーカに文句言う奴は良く見かけるがハードメーカにまで言及する奴はあまり見ない。
ドライブメーカに情報出せばファームウェアのアップグレードと言う形で読み込める可能性が出てくるのに
それすらしない、いや出来ないと言った方が正しいか。
知識もろくに無い、行動も起こさない、でも文句だけは一人前。こんな連中ばかりだからソフト業界に
限らずPC業界全体が成長しない。
それでもプロテクトを無くせと厨は騒ぐのだろうが、おまえ等せめてメーカーの利益を守る為の代替案
を出せっつーの。
まぁ、一番手前にいるのはソフト屋だからね。ある意味仕方ない。
一昔前までは店が手前だったけど。
>148
例のページだかBBSだかで読んだんだが。
「後から出した方に対応義務がある」は正論だと思ったよ。
ハードメーカーに問合わせた結果も小数だが報告されてるな。
代替案も中古スレとか違コスレで結構語られてる。読んでない?
>「後から出した方に対応義務がある」は正論だと思ったよ。
本気?
widowsアプリ(ゲーム込)開発者は大変だ(w
>146
大変だね(w
でも
>「後から出した方に対応義務がある」は正論だと思ったよ。
には同意。
うむ。Winアプリ屋はそれでいつも苦労しています。
まぁ、金をもうけるチャンスでもあるんだけど。
店が出来るのは返金じゃなくて交換だから、
メーカーに打診してみるべきだとおもうのな。
実際、誤爆で動かないとなれば返金されると思うんだが、
SCEIのような最悪なメーカーも数あるよな〜。
そうや、ファルコムが「動かないマシンがあれば返金します」って
キャンペーンをやってた事あるなー。
プロテクトをかけるなとはいわんが、動かない場合は補償して欲しい。
事情はどうあれ、一ユーザーにとっては不良品以外の何物でもない。
>>149 しっかりコピっておいて「動かないんですぅ」って返金を求めるケースも考えられるからなあ。
疑えばきりがないけど。
ところで、ほとんどのソフトハウスがメーカー制PC以外は保証対象外だったよね。
んで、プロテクトが読めないCDドライブを搭載したPCは動作環境を満たしてない
メーカーPCにしか載ってないケースがほとんどだと思うがどうだろう?
#プレスミスによる誤爆は交換、ピックアップの精度による不具合はメーカーへ苦情が当然なので置いておく。
>>137のケースなんかは自作の部類に入るだろうから、メーカー保証対象外で突っぱねることも出来なくもなさそうだけど・・・。
#んなことして欲しいとは思わんが
152 :
151:01/10/20 07:03 ID:Za2H6FiP
修正。
×ピックアップの精度による不具合はメーカーへ苦情
○ピックアップの精度による不具合はハードメーカーへ苦情
×メーカー保証対象外で突っぱねることも
○ソフトハウス保証対象外で突っぱねることも
>ドライブメーカに情報出せばファームウェアのアップグレードと言う形で読み込める可能性が出てくるのに
>それすらしない、いや出来ないと言った方が正しいか。
>知識もろくに無い、行動も起こさない、でも文句だけは一人前。
全てのユーザーに技術屋級の知識を求められてもね・・・>2ちゃんねらーなら分かるが
>それをソフトメーカがすべて責任を負うのはおかしい気がするが
例えば、同じプロテクトをしているゲームでA社のソフトは問題なく動くのに、
B社のソフトは動かない、と言うケースだとやっぱソフトメーカーに問い合わせ
をするのが普通のユーザー心理ではないかと思われ
つうか正常動作するゲームが存在している以上、ユーザー的にはソフトメーカー
側で対処出来ると考えますって
プロテクトではないが、昔TEACのドライブだと葉と鍵とF&Cのゲームだけ
正常動作しなかったコトがあったが、他のメーカーのソフトは正常動作していた
ケースを食らった経験があるよ。特にKanonなんてオリジナル版は正常動作
するのに全年齢版は正常動作しなかったり・・・他等。
>それでもプロテクトを無くせと厨は騒ぐのだろうが・・・以下略
これには同意だけどね
スレの話題から逸れてるのでsage
>>133-153 漏れも動作する環境がある以上、返品は無理だと思う。一般的に。
音楽CDやビデオソフトでも結構有るトラブルだよね。
「俺のデッキで再生できないぞ!」(゚Д゚ )ゴルァ
本人は怒り心頭でも、周囲からはへぼデッキ使って居るなと思われてしまう。
ビデオソフトなんて、マクロビジョンの所為で結構被害出ているのでは?
近頃はそのメーカー製パソコンってのがあやふやになってきてるからなあ。
家電販売店でもショップブランドに近いようなメーカーのパソコンを売ってる時代だし。
何をもって「メーカー製パソコン」とするかも議論になりそう。
あと改造や増設の定義も。
例えばDVDドライブが最初から付いてないメーカー製スリムデスクトップに
DVD付けようとすると殆ど手段が無い。改造?
>154
そう簡単でもないよ。
音楽CDがさ、普通のプレーヤーなら再生できるけど音跳びガード付きのポータブルや
車載プレーヤーで再生できなかったら、普通はハードのせいだよね。
でもそれがプロテクトに起因したら?
>157
プロテクトに起因しようが、ソフト本体(実行ファイル)の相性問題だろうが、
ショップの対応は一緒だったよ。
ショップのPCで動けば交換しない。っていうのが現実的な対応だと思うが。
法的にはどうの。とか脳内法律的には駄目!とかあるんだろうが、
現実のケースで話して欲しいなあ。
ソフトハウスを訴えたら示談で返金された。とかさあ。
ここで「ソフトハウスは交換(または返金)しなければならないはず!」
と言ってても何も変わらないでしょ。
ソフトのパッチみたいに、プロテクトも動かなかったらパッチ出してくれれば
それで返品うんぬんは関係なくなるんじゃないのかな。
水夏とかも誤爆したらパッチ送ってくれる。
放置プレイのメーカーはそのうち客も減ってくるでしょ。
>158
現実の話?ソフトじゃなくていいなら。
とあるハードが自宅の複数の環境の特定の条件で動かなかった。
開発元の販売窓口=購入店に持って行ってクレーム。
そこでの別の条件での検証では動作した。
動作しない条件を質問してみた。
サポートに報告されてる複数の条件が俺の条件にばっちりヒット。
パッケやHPに開示してなかったを理由に返金処理。
こんな感じ。
交換しなくてもメーカーの方へ、が店の対応でしょ。普通。
160 :
名無しさん@初回限定:01/10/30 12:54 ID:9kUAAADi
>>32 駄目です。結局クラックされる上にクラック厨房の格好の
餌食になったりしています(彼らクラックコンテストとかやってるからね)。
なんというか、クラッカーがやる気を失せるような脱力系の
プロテクトを一つお願い。
サイオブレードについてたメロディモジュールみたいなので逝けないか?
>>161 最終的にはクラックされるにしても、何週間かは時間が稼げるのは大きいよ。
少なくともどんなスーパークラッカーでも数日は解析にかかる様にトラップを仕込むのは
そう難しい事じゃない。それに、そのてのクラックがそう広範囲に出回るわけでもないし。
システムソフトが大戦略でいきなり核ミサイルが飛んでめちゃくちゃ・・・。
というプログラム積んでたやん。
マスターCD以外と判断されたら、とりあえず起動させて、
途中でいきなり終了させるとか・・・。
#判断パターンで違う複数のトラップを入れておく
#やおいCG表示トラップなんか面白くない?(w
165 :
名無しさん@初回限定:01/10/31 12:52 ID:ekxM89J+
>164
ちなみに大戦略のプログラマー、今はサイクでエロゲ作ってるから適任?(w
凶悪なピーコトラップと言えば、ウルフチームのアークス1。
ピーコだと、ラスボス直前のイベントでゲームが止まる・・・
166 :
名無しさん@初回限定:01/10/31 12:58 ID:EYaBAjz3
むかーし、アクションゲームで、プロテクトにひっかかると必ず一面で負けるようにしてたら、
サポートに何本か電話かかってきたな。「コピーしたディスクで遊ぶとそうなります」って告げると、
いきなり電話切るヤツ続出(w
エロゲだと、Hシーン直前でストップとか?
168 :
まんたろ:01/10/31 14:38 ID:c03p309p
各社集まってエロゲー専用のドライブを開発すれば?一台100円ぐらいで販売。
プロテクトでそのドライブでしか読めないようにすればコピも出来ないし
いつかきっと採算がとれると思うが・・・
できないね。ごめん。
昔のプロテクトかあ・・・。
起動で引っかかるやつなんてのは序の口で途中でチェックサム取るのなんかはかなり難儀したよな。
しかも丁寧に暗号化されてたり。一見動いているように見えるのが一番厄介だったね。
>164
ピュア2の誤爆事件を思い出したよ。市販版全てで誤爆して回収。
これのトラウマ引きずってるやつ、きっと多いと思われ(w
>169
いまはマルチタスクで、メモリ上の情報を簡単に
書き変えられてしまうからねぇ…。
いずれにせよ、中チェックはかなり効くのでは。
>172
不正品と正規品の判別に間違いが起こらなければね。
正規品で買ってても信用出来んからイメージにしてクラック。
でも最近のクラック出来ない…
175 :
:01/11/22 17:04 ID:qkexeQvl
>市販品全てで誤爆して
というのは、タダのバグなのであって、プロテクトの問題点ではないと思われ。
177 :
名無しさん@初回限定:01/12/14 19:12 ID:49JHMRKz
age
Sweetやべえぞー
ありゃどういうプロテクトだ?
>178
どうやばいんでしょう。
誤爆ばかりで動くほうが珍しいとか?
180 :
178:01/12/15 05:18 ID:GWxwyRUJ
>>179 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/981219290/l50 ここの653が自分なんだけど
インストールの時から余計にCD-ROMにアクセスしまくって
常にCD-ROMを読み込んでる状態になってる。
なぜかインストドライブと関係ないCドライブにアクセスにもしまくってる
でゲームをインストール後CD-ROMを確認したらCDドライブ&ROM共に
高熱を持っててなんかヤバイ状態でした。
プロテクトがのせいだという根拠については推測なんですが
CD革命6でうまく仮想化できませんでした。←ドライブ壊したくないもん
もしかしたら自分の環境が悪いだけかもしれませんが・・・
182 :
質問:01/12/18 01:46 ID:HmMdffBo
トラヴュランスのゲームとかにある「リング」って
具体的にはどーゆープロテクトなんですか?
183 :
名無しさん@初回限定:01/12/18 02:08 ID:AfLN3A0g
>182
30MBくらい(だったかな?)のダミーデータを用意して、そのデータの一部が
わざと正常に読めなくなるように欠落させた状態でCDをプレスする方式。
CDの反射面を肉眼で見ると、リング上に反射層が欠けていることから
リングプロテクトと呼ばれる。
このダミーデータはゲームでは全く使用しないので(理屈では)動作上
問題はないが、CD-Rにコピーしようとすると正常に読めないダミーデータも
複製しようとするため、バッファアンダーランを起こしたり延々と再読み込みを
繰り返したりしてコピー出来ないと言う仕組み。
CloneCDはこの読めない部分をダミーセクタと言うデータに置き換えることで
対処していると言う訳。
ちょっと端折った説明なので細かい間違いはあるけど大体そんなもんです。
184 :
訂正:01/12/18 02:08 ID:AfLN3A0g
×リング上に
○リング状に
>183
理論上問題ないはずなんだが、読めないドライブも確実にあるんだよな。
186 :
名無しさん@初回限定:01/12/24 00:17 ID:xpa3ar/T
age
187 :
名無しさん@初回限定:02/01/08 10:34 ID:VQvFqgRq
しかしコピープロテクトすると、DOに金が入る構造はなんとかすれ(-_-;
そういう利権構造なのね。
だからソフ倫からプロテクトかけろって要請がくるのか(w
さすがだぜ佐藤。
190 :
ししし:02/01/08 11:50 ID:WepBBVeA
>>188 どんな構造だよ。ウチもプロテクトかけてるが、そんな話聞いたことないぞ。
192 :
名無しさん@初回限定:02/01/08 11:54 ID:zIFDR5qn
>189
ソフ倫がいくら儲かったって、D.O.へ行くお金が増えるわけないじゃない。
Vに入る金は増えるかもな。系列だから結果的に・・・・な論法か?
げっちゅ屋じゃないの?金入るの
196 :
.:02/03/04 13:12 ID:fa0liYxW
>>196 ナカ村、そんなコトしてるヒマがあったら仕事しろよ。
いや。間違えた、お前は仕事すんな。シナリオは別のライターにやらせろよ。
この前、初めてSD2のゲームをやって被爆した。
メーカーが未搭載CDを送ってくれるから今回はいいけれど・・・。
でも、「誤爆のサポートォォ、知るかヴァァァカ!」
っていう所もあるみたいだし、これからは発売日買いは止めようと思ってる。
後、買おうか止めようか迷うゲームはSD2って字を見た瞬間やめる。
こんな弱気な人間もいます。
だからお願いします。好きなだけプロテクトを掛けてくれればいいけど
せめて、誤爆の無いプロテクトを積んでくれませんか。
199 :
名無しさん@初回限定:02/03/05 09:59 ID:CO31tSND
ソフト側はプロテクトの有無、種類をパッケージに表記。
ハード側も各種プロテクトへの対応、非対応の公表を求む。
結局、曖昧だから問題になるんだと思うんだよ。
プロテクトの種類の表記、良いですな。
プロテクトの表記も無い、サポートする気も無いでは
回避不可能だし、同意。
バグでなくプロテクトで動かんなんざ最悪だ!
201 :
名無しさん@初回限定:02/03/26 12:15 ID:AuQkq1Cg
そんな貴方にコピープロテクト
どうせWin98以降対応なんだしUSBプロテクトキー付ければいいのよ。
CDに細工しなくて済むし誤爆0!
それこそソフトはネットからダウンロードできるようにして
USBプロテクトキーだけ販売してもいいくらい。
203 :
名無しさん@初回限定:02/03/26 15:18 ID:k+Eok1Rg
>>202 USB端子が埋まってる人はどうしろと・・・
>203
パケの必要なスペックに「USB端子1つ」が追加されるだけのこと。
それに文句いうのは「HD容量が少ない人はどうしろと」というのと同じ扱いになるだろう。
第一ソフト起動時にちょっと外すのさえ困る機械ばかりで埋まってることはまずないよ。
>>204 USBマウス、USB音源あたりで埋まる可能性もあるかも。
ノートでCD-ROM外付けの人にはかなり厳しいのでは・・・
>205
気持ちはわかるけど、いくらこんな可能性が・・・と挙げても意味ないよ。
マウスならマウス外して起動し認識した後に再びマウス付ければいいし、
そもそも安いUSBハブ買えば済むことじゃん。
10GBしかHDが空いてないのに〜って泣き言と同じ扱いされるよ。
・CD・HDドライブ等の機械に負担をかけない
・CDのプロテクト誤爆なし
・バックアップフリーでCD破損を気にかけずに済む
・コピー抑止の意図でCD必須だったゲームもCDレスプレイ出来るようになる
・大掛かりな違法行為を行わない突破出来ないプロテクト能力
等々、機器コストさえ安くなれば現状で最良の方法だと思う。
もし値段が変わらずに導入できるとして、そんなに不満出るかな?
#コスト面等で実際問題エロゲに導入されることはないだろうけど、
#技術的に論じるには面白いと思うよ
USBプロテクト解除キーが出回って終わり。
ドングルは確かにいいんだけど、エロゲのように安いものに付けると、
今度はドングルがたっぷりありすぎてどれがどれだか…ってなりそう
あと、USBだと他の器機との干渉問題もありそう
そういや、DVDはやっぱ駄目なの?
完璧に法律でRや仮想化ソフトの生産を禁止できるようにした
外部記憶器機を作ればいいだけだと思うが…
209 :
名無しさん@初回限定:02/04/12 13:07 ID:/3haLaha
メーカー&祖父凛必死だな(藁
ユーザーとしては、自分の利益が増えるわけでもないのに
手間が増えるのは納得いかないだろうな。
手間を取らせない、あるいは利益を生む方式でどうにかできないものか?
あぼーん
212 :
名無しさん@初回限定:02/04/12 14:09 ID:f8qoU1XX
USBハブ買えばいいだけの話
213 :
うみゅ:02/04/12 14:15 ID:swFS4YRR
うーん、やっぱり「カジュアルコピー」を防ぐ程度で済ますのが一番いいのかも。
一時期コンシューマーゲームがきついプロテクトを掛け捲っていたけど、カプコン等が大損害をこうむったりして、ROMソフトですらプロテクトはだんだん廃れていったからなぁ・・・。
(ロックマン2X、初回出荷80万本全部回収とか、いろいろ)
結局、プロテクトを防ぐことによる利益と万が一失敗したときのサポート料金を天秤にかけて選ぶしかないんだろうな。
自分なら、カジュアルコピーを防ぐ程度で十分だと思うので、リングプロテクト程度にしますわ。
>208
すでに現在DVD−R搭載マシンは結構出回っているからねぇ・・・。
214 :
名無しさん@初回限定:02/04/12 14:24 ID:f8qoU1XX
DVD-Rでぴーこしまくりちよこ
215 :
名無しさん@初回限定:02/04/12 14:24 ID:ffxxbjc4
>>213 DVD-Rって、CD-Rとはまた違うと思うが……
216 :
名無しさん@初回限定:02/04/12 14:28 ID:f8qoU1XX
4.7GB(ゲームボーイ)も保存できて重宝してます。
217 :
名無しさん@初回限定:02/04/12 14:50 ID:OscFT9Xs
銀色完全版はDVDのピーコが可能です
218 :
名無しさん@初回限定:02/04/12 20:11 ID:5ODvHg1K
ドングルはむしろコストの問題だと。
3DMAXやMAYAみたいなソフトならまだしも、
安いソフトにはつらいと思う。
もっともRAM内臓の汎用てきなドングルを作って
ドングルに対応ソフトを追記していくんなら
コストさがるだろうけど。
でも本体がソフトである以上いたちごっこだろうけどね。
あぼーん
test
test
221 :
名無しさん@初回限定:02/05/07 12:59 ID:97mh0p5f
222 :
名無しさん@初回限定:02/05/07 15:35 ID:9c/yZCyO
厳密な意味でのプロテクトではないかもしれんが……
マイクロソフトのWindowsXPでやっているような、その機体を特定するハードウェアの
固有情報(起動ドライブのボリュームシリアルとボリューム作成日時、NICのMAC値…)
を読みとって、その固有情報に対してメーカーの交付するキーコードの入力を以って
正常に起動、とかいうのは、ユーザー感覚としてどうよ?
WindowsXPのアクティベーションが明らかになった時は悪評紛々だったなぁ。
またプロテクト反対派の3種の神器、
・正規ユーザーを泥棒扱いするつもりか
・クラックパッチが出るから、効果はないよ(藁
・バグすら無くせない連中だ、誤爆するに決まってる
が出てくると思う。
あとは、自作派を切り捨てるつもりか、なんてのもあるかな。
ウイルスバスターがオンライン認証使ってるから許せねーなんて言ってるヤツ
みたことないし。
しょせん、プロテクトがどうこうなんて単なるつばぜり合いよ。
225 :
名無しさん@初回限定:02/05/07 18:25 ID:9c/yZCyO
てことは、SafeDiskやリングと同じか。
・購入者を泥棒扱い
・CloneCDと、Liteon、DaemonToolsがあるから、効果はないよ
・エロゲはバグだらけで出荷が普通
とまぁ、こんな調子だから。
>>222 全員が全員インターネットに接続できるわけでもないし、
インストしてすぐに使えないっていうのもな…
後は、ハード構成が変わった時の問題とかね。
XPの場合は、電話でもできるからまだいいけど、
体力のないエロゲメーカじゃそこまでのサポート期待できないしなぁ。
2,3日前の○日新聞のコラム?欄で、電子情報学の教授が興味深い提言をしていたね。
例のプロテクト付き音楽CDに関して、
・無制限コピー・データ譲渡横行の現状は今後更なる発展が予想されるIT関連著作権にとって好ましくない
・プレイヤーによって不都合が生じる可能性が有ることによりユーザー側に不利益を強いるのは問題
→現行CD-ROM統一規格を廃し、(CD-ROMに異質なプロテクトを付け加える応急処置ではなく)元々プロテクト機能を持った新たなメディア統一規格を確立すべき!
さらに下位互換(現在普及しているプレイヤーでの動作を補償)とすれば、いかがだろうか?
>>227 下位互換補償っていうのがネックになって、うまくいかない気がするけどなぁ。
個人的にはプロテクト云々よりも、新ビジネスモデルの確立の方が
有効なんじゃないかな?
と思ったりもする。
229 :
名無しさん@初回限定:02/05/11 21:21 ID:8sYF6UQI
>>227 別に興味深くなんかない。
過去にもあった学者さんの理想論。
バックアップの権利、というのが存在する限りどんな規格を作ろうと
複製機を作る事を止められないだろうし、プロテクトだって同じ事。
バックアップの権利ってのは「してもいい」権利に過ぎないから、
仮にバックアップが絶対にできないメディア作っても問題ないけどね。
作れるかどうかはよくわからんけど。
>>230 無理でしょ。
「複製」出来なきゃ工場で大量生産できんし。
>>231 そんなことはない。PSやDreamCastのメディアの完全な複製は民間レベルでは現在も不可能。
ハードウェア本体に細工してコピー品が動く様にはできるけど。
DVD-ROMメディアの物理的な複製も今のところ出来ない。(DVD-Rでは完全な複製はできない)
ただ、こちらは仮想化という手段が使えてしまうので、ゲームの複製防止にはちと弱い。
>>231 ついでに補足してほくと、CD-ROMの工場での生産は、CD-Rの様にレーザーで焼き込むの
ではなく、マスターディスクの記録情報を丸ごと複写する事で行われる。生産形態がまるで違うのです。
234 :
名無しさん@初回限定:02/05/12 15:04 ID:9m6vhqR/
>>232 コンシュマーはハードで細工してるからだろ。
DCでも海外じゃGD-Rのような代物を作って完全コピーしてる所があった。
DCソフト自体の需要の少なさ、CD-Rに落とし込む事が可能だったので、
需要が無くて広まらなかったが。
DVDだって需要が増えれば、またCD-Rのようなコピーできるドライブを開発に掛かるメーカーは出てくるよ・・・
>234
>DVDだって需要が増えれば、またCD-Rのようなコピーできるドライブを開発に掛かるメーカーは出てくるよ・・・
合法的には不可能だけどね。東南アジア方面で非合法にハード開発される可能性は否定できないけど、
日本で合法的に入手することもできないし。DVDの場合、CDと違って、コピー防止が規格に盛り込まれて
いるのと、ライセンスで保護されるので、同じようにはいかないよ。
CDに関する特許って期限切れてたような気がするが…今更新規格なんか
作っても特許料払いたくないだろうから誰も使わないような。
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020511/etc.html#dvd2000
DVDのデュプリケータは出たみたいだな。まあ、プロテクトがかかっているものは
焼けないんだろうが…でも回避させるチップか何か出てきそうな予感も……
コピープロテクトはつけてもイイんじゃない?
なんかコピーしてすぐ売ってる奴ムカツクし...
その代わりゲームは絶対できるようにしる。
別にavexが出したようなCCCDのように音質悪くなるとかじゃないんだから。
でもドライブに負荷がかかって寿命が縮まるようなプロテクトは鬱だ...
ていうか安くなればもっと買うし、箱の大きさ何とかしてクレー。
DVDケースサイズにキボンヌ。
(エロゲの本数が半端でなくなると自宅なので収納場所にマジで困る。)
>237
CD-ROMベースでそんな夢のようなプロテクトは無理ぽ。
だから嫌ってる奴は徹底的に嫌ってるぽ。
完全なコピー禁止技術はほぼ不可能だろうけど、
民生レベルでできなければそれでいいんでは?
avexでも、カジュアルコピーを封じるのが目的なんだし
そうや、68のプリメは通販オンリーでゲーム内に個人情報が入ってたらしいね
中古で流すと誰が流したかすぐわかる
240 :
名無しさん@初回限定:02/05/13 08:36 ID:pw2e7vt+
つーか、新メディア作るならもうちょっと頑丈な代物作って欲しいな。
CD媒体はちょっとした傷でもダメになるから本当は好きじゃない。
昔の主流だったFDなんか凄く頑丈だった・・・あれ位の強度があれば、
バックアップしなくても良いや、と思えるんだが。
祖父りんの偉いさんって、確かD.O.の関係者ではなかったかな?
中立性がまったくない上に、いらんことばっかり考えるのはどうかと。
>>236 市販のDVD-ROMソフトやDVD-VIDEOがコピれるデュプリケータは値段が一桁違うけどね。
メディアも別だし、民生用のデュプリケータはソフトのコピーには役立たず。
需要があれば値段なんか下がる。
>>243 違法コピー以外の需要がほとんどないから、下がらないよ。違法コピー以外の用途には
民生用の機械でほぼ十分だからね。
245 :
名無しさん@初回限定:02/05/14 08:14 ID:c/+3GuJn
>>244 メディアの主流が変われば「バックアップ」の需要は増える訳で・・・
その「バックアップ」需要が高いからCD-Rも馬鹿売れした訳だし、
同じ事が起こらないとは言えないと思うが。
それこそ法規制でもしない事にはナー
246 :
既出意見:02/05/14 08:21 ID:VYsUpFz2
ソフトが高い理由がコピられるからだったが変わるかね?変わらんと思うが
値崩れは激しいが最初の価格がコンシューマ大作並だもんなあ…
安かろう悪かろうでもなんだけど
たとえメディアをコピられようが、そしたらオンライン認証とかに逃げるだけっつーてるのに。
いたちごっこってのは「その場をぐるぐるまわる」じゃなくて「より深みにはまる」、
この場合より不便を強いられるってことなのに。
なぜわかんないのかなぁ。やっぱ厨だからか。
>>245 CD-Rとは事情がちと違う。
DVD-Rは、民生用のDVD-R for Generalと、業務用のDVD-R for Authoringにはっきり規格が
わかれており、市販DVD-ROMと同じ規格で焼けるのは後者の方。で、後者の方は、コピー防止
のために、メディアに権利料を含ませる事によって、メディアが安くならない仕組みになってるし、
ライター機器のライセンスも高額に設定されているので、絶対に安くならない。
CD-Rのコピー蔓延の後の規格だからね、その辺はちゃんと対策されている。
249 :
名無しさん@初回限定:02/05/14 11:40 ID:zkYELOhe
>>164 昔のファルコムとか、えげつなかったね。
>>249 ラスボス直前でゲームが止まる、と言うソフトもあったな(w
ああいうのは今では難しいのかな?
>>245 コピられる心配が少なくなれば、経済の学問用語で言う価格弾性が下がるから、
安くする理由が無くなる。
企業の根本的な性格は、利潤を最大化することにある。
こんな当たり前のことから考えたら、堅固なプロテクトが施されたものほど、
ソフトウェアのパッケージの単価は高いものとなるんではないかな?
252 :
:02/05/14 17:07 ID:1QusG58F
エロゲの価格弾力性を論じるなら、代替財にはCD-Rだけじゃなく
他のエロゲもしくはエロメディアも含まれるだろう。
であればプロテクトが堅固でも代替財との価格競争は発生しうるのではないか?
最近の低価格ソフトの出現は、企業がエロゲの価格弾力性を
測っているとも解釈できるしな。
プロテクト=商品の高値安定 という公式化が可能なほど
ソフトウェア市場は単純じゃないと思うが。
しかしそれ以前に251は、245の書き込み意図を激しく勘違いしていると思われ(w
>250
The King of Fighters'99 Evolution
コピー品だとエンディング見れない。SD2。
でも誤爆って解除パッチ配布。
完璧なプロテクトを開発するは無理。不可能。世の中に絶対はない。
そんなことはわかってる。
ただし、コピーに手間や時間や金がかかるようになれば、それだけでコピーは減る。
何度も言われているが、カジュアルコピーをできなくするだけでも、
コピーユーザーの9割は撲滅できるからだ。
最期に残る、ほんの一握りのスーパーハカーのことは考えない。
考えても無駄だからね。
ところが時代が変わってきた。以前はスーパーハカーは無視しても
ほとんど問題なかったんだけど、今はインターネットがあるからね。
情報がすぐに広まってしまう。クラック済みのソフトが落とせてしまう。
しかも、ブロードバンドのコストが下がって、何百メガバイトもある
データが誰でも落とせるようになってしまった。
で、どうするか、という話になってくるわけだと思うんだけど。
256 :
名無しさん@初回限定:02/05/20 08:31 ID:v2Avb2Ik
>>255 究極の手段は、リアルタイム配信でのみゲームを提供。クライアントはブラウザだけで、
データは常にサーバーから送られてくる。これならコピー不能。
PS3は実際に、そういうシステムになるという話だが。
ただし、常に実体を手元に置いておきたいという、エロゲユーザーのニーズからは外れる。
絶対に歓迎はされないだろうね。
258 :
革命党総裁:02/06/02 23:36 ID:o7iX3cIs
259 :
円導先生の提言!!:02/06/03 00:34 ID:+scsdUxR
保守sage
コピーなくなったら困る
262 :
名無しさん@初回限定:02/06/20 22:07 ID:0hjtl69r
リングだけで十分。クローンの使い方なんて初心者は知らないから。
264 :
名無しさん@初回限定:02/06/27 00:12 ID:7ntNp0S2
265 :
名無しさん@初回限定:02/06/27 14:15 ID:uMXBbNuB
新聞で読んだんだが・・ソフ倫がネットでエロゲ買うのに年齢認証するらしい・・・
どうするオレ・・・(:゚д。゚)ガクガクブルブル
>265
スレ違いな上に21歳未満?
(・∀・)カエレ!
267 :
古参兵:02/06/27 20:51 ID:Xkqs7J5T
フロンティア・ユニバースみたいに
マニュアルプロテクトかけるのはどうだ?
268 :
名無しさん@初回限定:02/06/30 11:18 ID:1Ew+YLm+
>265
漏れも同感だったりする。かも・・・。
モウダメポ
269 :
名無しさん@初回限定:02/06/30 12:32 ID:9J1+WLlE
>>255 やっぱり、ネットワーク越しで何かやるってことかな〜。
ネットワークでインストール、ネットワークシリアルの発行、
サーバにセーブデータを保存。
常時接続推奨or必須(M$ MediaPlayerみたく、ゲームタイトルまで通知w)
本格的にこの方向にいけば、ソフ倫御用達の代行会社とか
出てきそうな予感はするよね。漏れはこんなのイヤだけどさ。
USBドングルとかも考えるけど、あんなものコストが高すぎて(?)
とてもじゃないけど使えない気がする。クラックもすぐに出るしね。
サポートするのも面倒。
ネット環境がないユーザさんを切り捨てるのはどうかとは思うけど、
カジュアルコピーのレベルもなんだかんだで上がってきたからねぇ。
中古屋で、木曜日に今週発売のソフトの新古、中古が沢山並んでいるのは、
さすがに異常というか、問題アリつーか…
多分、カジュアルではない一部の学生さんだと思うけどさw
でも、それが当たり前になりつつあるのは、業界全体としては、
さすがに勘弁してくれってところじゃない?
クローンの知名度はまだ低いけど、それでも十分に脅威だよ。
パッケージ版も出ちゃったしさ。
インスコできれば、あの焼きツールの理解は簡単だろ?
基本的に左2つのボタンしか使わないんだし。
その後は、OKを連打する厨でもすぐに使えちまう。
まぁ、個人的には、サポ電でCD−ROMに刻印された番号を聞いただけで、
ガチャ切りされるユーザーがいるという事実に、さすがにこっちも気分が悪いっつーか。
最後は、愚痴になっちまったスマソ
270 :
名無しさん@初回限定:02/06/30 16:02 ID:Ynr+bCSF
5インチFDの頃から変わらないよね。
コピーされてるから売れない、って思ってるんだろうけどコピーユーザーは死んでも買わないよ。
正規ユーザーに迷惑かかるだけ。コピーユーザーは新技術に群がってコピースキルが上がるのさ。
>>267 マニュアルの画像ごとアップされてるのが大半だし、
ピーコもマニュアルをコピーしてるし。
多分意味無し。正規ユーザーへの足かせにしかならない。
世の中によくある嘘。
どう考えてもバカの詭弁としか思えない一言。
「コピーユーザーは死んでも買わない」。
せいぜい「死んでも買わないコピーユーザも多い」程度でしょ。
絶対に買わないユーザーなんて居ない
つかピーコ止めろやヽ(`Д´)ノ
あぼーん
世の中によくある嘘。
どう考えてもバカの詭弁としか思えない一言。
「プロテクトで売上が伸びます」。
せいぜい「新型プロテクトで焼き房の数だけ売上が伸びます」程度でしょ。
・・・事実なんだが。>売り上げ
少なくとも新品の売り上げは伸びる。
というかリピートが伸びるんだけどね。
それを見越して初回を多めに取る販売店もあるし。
もちろんリピートかかるくらいの適正な初期出荷数と
ある程度の評判取るだけの内容は必要だけど。
>>275 焼き房の数だけ売上が伸びるんだったら、
「プロテクトで売上が伸びます」という言葉は嘘じゃないんじゃ。
バカですね。
D.O.の家族計画で、ソフ倫を揶揄した
ギャグが時々でてくるが、、、、、、
プロテクトに関するギャグは無かったな。
>276
事実にしろ嘘にしろ客観的に証明する手段が無いな、とは思った(w
てゆーか結局プロテクトよりもリピートかかるソフト作る方が重要なんじゃ?
とも思たよー(w
280 :
何度も出たレスだとは思うが:02/07/02 08:33 ID:pfLPXfXh
新品、中古、どちらも買ってるユーザーにしてみれば、
発売から少し経って購入しようとして、
新品より安い中古があったら、そりゃ中古の方が魅力あるでしょ。
内容は一緒なんだしね。
ねこねことかハガキとかに付加価値付けてる所とか、
中古対策のような事をしてないなら、それだけ発売後に新品が売れる確率は減ってしまう、って事でしょう。
プロテクトを掛けてれば、簡単にコピーして売っちゃう事が出来なくなる人もいるので、
それだけ発売してすぐに中古に並ぶ数が減って、
仕方ないから新品買うか、って人が出てくる可能性が上がる。
もちろん、買ってしばらくプレイしていたい、と思わせる内容で無いとダメなのは当たり前だけどね。
プレイする前にコピーして売っちゃうような人間への対策って意味合いが強いと思われ、プロテクトってのはね。
>277
プロテクト付は買わねーってヤツも確実に居るから、実はトントンという罠(w
>281
ピコ厨必死だな(w
後ろめたいから必死になるんだよ。
逆にプロテクトメーカーの方が必死だったりする罠(w
285 :
名無しさん@初回限定:02/07/03 01:05 ID:9InbUAjv
>>280 つうかやる時間もないのに毎週エロゲかう方が異常ていうか
すぐ中古に流せなくなった状態でそこまでしるユーザーが
どれだけ残るか 正直地雷踏みたくないし新品すら2〜3ヶ月
寝かしてから買うって人も増えるし なんとも
ていうか普通年2〜3本で十分だろ?
正規購入:2〜3本/年
焼き売り:20〜30本/年
えむえくーす:200〜300本/年
の意味だとおもわれ。
288 :
名無しさん@初回限定:02/07/03 01:43 ID:9InbUAjv
>>287 うちはナローバンドだからMX未使用
ぶっちゃヶた話焼き売りはしてたけど
実際プレイすんのが2〜3本であとは
気がむけば改造しる程度だたんだけど
最近それすら面倒だし
混じれ酢返されても困る。
>>269 フライング購入、即焼き売りは既にカジュアルコピーの範疇外だと思うが(w
F&Cから割れ対策のソフトが出るね
292 :
名無しさん@初回限定:02/07/20 16:53 ID:mFHeKvih
初回版は割れ対策してても良いから、何版か重ねたら
解除してくれ。
294 :
名無しさん@初回限定:02/08/01 02:57 ID:179sE2ju
こんな話が出るようじゃ、業界ジリ貧だな。
ぶっちゃけた話、プロテクトを掛けるとソフ倫の18禁御布施シールの値段が安くなります
この安くなる分で実質のプロテクト費用はほぼ出ます
しかし全部のメーカーがプロテクトを掛けない理由はごく単純で、サポートが大変になるから
大体問い合わせは2倍程度には増えるので
でもってプロテクトを掛けた場合のメーカーの利点は中古市場に流れる数が減ること
パックアップが作れないと手元に残す人は結構いるので
またソフ倫か!!
297 :
名無しさん@初回限定:02/08/06 01:29 ID:QCIb+KFJ
AGE
298 :
名無しさん@初回限定:02/08/16 18:51 ID:JofHu8+f
捕手揚げ
299 :
名無しさん@初回限定:02/08/17 01:01 ID:Fv8aqENb
ぶっちゃけた話8800のうちメーカーにはどれだけの金が入るの?
300 :
名無しさん@初回限定:02/08/17 01:24 ID:5WHHjBC7
2000円くらいだと思ったけど、違ったかな。
301 :
名無しさん@初回限定:02/08/17 01:27 ID:/frbk72q
結局、仮想CDドライブでオケーなんだろ?
だったらいいがな
通販でメーカーから直販すると、もっとはいるよね。
通販でメーカーから直販するとうざい雑務がいろいろでるから
結局業者委託するんだよな。
意味ないじゃん(ガーソ
age
306 :
名無しさん@初回限定:02/09/02 00:44 ID:HMY5sbuY
SD2.7か・・・
307 :
名無しさん@初回限定:02/09/02 01:10 ID:NIeutUEh
対策はネットエロゲにするしかないな。
SDは完全に無駄。
308 :
名無しさん@初回限定:02/09/02 20:31 ID:hwH0VDuF
プロテクトをかけたことが原因とはっきり分かる形で、出荷数が増加した事実はあったんだろうか。
中古屋に売られる数が少なくなる傾向はあるようだ。
>>308 それがどうしたという気もしないではないが。まあメーカーの気持ちの問題かも。
誤爆食らったことないから俺も気楽に語ってるが。
>310
俺もそう思って安心してたらあいかぎで食らった>誤爆
なに房が騒いでんだ、と思ってたんだがな。自分が食らうと世界変わるわ。
あ、レス番間違ってる・・・。あぼーん。
ひとりぼっちでSD不買運動中…
今日買ったエロゲがSD2.7だった。
今まで知らなかったけどもう普及進んでたのね。
ちなみにうちのドライブじゃコピー不可。
さらに仮想CDソフトでも動作はしません。
>>308 某メーカのBBSスタッフの書き込み
<製品によるところにも大きいですが…ざっと見積もって販
<売本数で3割〜4割程度、リピート率で4倍〜5倍程度の
<差があると判断しています。
だそうです、かけるメリットが認められるから大手がこぞって
SD2.Xをメインにかけてきていると思われます。
かけるのはいいんだけどさ、だったら安くしてくれ。
プロテクトのないエロゲと同じ定価の\8800とはどう考えても納得いかんぞ。
そのためのプロテクトじゃねえか。
>315
製品によるところも大きいと書いてる通り、それは「つまつま2」と同社の他タイトルとの比較と思われ。
自社の最も売れたソフトと比較しても幻想を生むだけだろう。
効果が有ったと主張するCD-Copsを採用しなかったのは何故だ?
と突っ込みどころ満載なんだけど(w
昔、不正コピーが無くなればソフトの値段が下がるって話があったな。
値段は下がらんだろ?
低価格ソフトは流通が数取ってくれんし。
むしろ中身のボリュームやクオリティアップに期待すべき。
特典とかじゃなくてな(藁
>>318 不正コピーなくなったら、値段上がるはずじゃん。
不正コピーでも中古でも、ともかくは、商いの上では競争。競争が少なくなれば、
値段安くする意味が無くなる。
値段高くても売れるようにコピー防止をするんだろうに。
322 :
名無しさん@初回限定:02/09/05 09:29 ID:IrI3RM7E
>>321 おいおい、中古はともかく不正コピーが商売の競争ってのは無理があるだろ。
一般商店じゃ万引きも強盗も競争だってか?
323 :
つーか:02/09/05 09:50 ID:SP7xOxxV
ソフトハウスがピーコの一番の温床ってのは定説だけどな(w
>>323 開発ソフトを1ライセンスで複数マシンに入れてみたりね(笑)。
それはそうと321が何を主張したいのだかサッパリ分からない。
論理に何かのプロテクトがかかっているのだろーか?
321の競争原理の中には価格競争の言葉は無いらしいな。
そっか、謎が解けた!
メーカーとユーザは常に競争しており、
不正コピーが減ってメーカー側が勝利すれば
敗戦国ユーザに多大な負担を押し付けてくるに違いない!
という論旨なのだな?
高かったら買わなきゃいいじゃん…。
えろげをやらねば死んでしまう病ならともかく。
まあ確かに狭い業界だから、協定を結んで値下げ競争はしない、
と言う風に結託する可能性は無きにしも非ずだが。
>>327 メーカーが価格下げたくても流通が圧力かけて許さんだろう。
低価格路線で市場に挑んだメーカーはみんな失敗してるでそ?
329 :
名無しさん@初回限定:02/09/05 12:57 ID:k2sBkGt5
アリスくらい流通が口を挟めない大メーカーはやっていけそうだけどね。
まぁ、自信があるならSDでもなんでもかければいいんじゃないかな。
最近はSDかけないと、流通が数とってくれない。
そしてそのツケは一部の正規ユーザーが支払わされる罠。ざけんな。
333 :
名無しさん@初回限定:02/09/06 00:26 ID:rdu7ppys
SDにしてもいいから、対応ドライブも同梱してください。
当然無料で。
334 :
名無しさん@初回限定:02/09/06 00:52 ID:2LS/Ujwh
>>333 ドライブは無償で同梱いたします。その替わり、ソフト価格を
\14,800(CD版)
\19,800(DVD版)
とさせていただきます。
実現には至らなかったが、MSはWin95発売に際してFD版を廃止する替わりに
CDROMドライブ同梱版の販売を検討していた(実話)。
あぼーん
>>332 実際はMX房とピーコ房の損害も真面目な一般ユーザが
背負わされている罠。
>336
それは果たして"損害"なのかと・・・・(w
>>337 もう少し、いろいろと勉強をした方がいいよ。
>336
小学校のとき、一人だけが悪いことをしたのにグループの連帯責任として
関係ない他の仲間までが怒られていた時のことを思い出したよ。
でもあれって「俺のせいで皆にまで迷惑をかけた」と反省させるためで、
だから反省するつもりが最初からないヤツには効果がないだろ。
一緒に怒られる他のメンバーだけが一方的に損をするだけ。
正規ユーザーである貴方が持っているタイトルを、他の多くの人が
コピーして持っているとしたら、気分良くないと思わないか?
メーカーは正規ユーザーの財産(そのタイトルを所持する価値)を守る
義務がある。適切ではないかもしれないが、わかりやすい例で説明すると、
タイトルを売却するときに、コピーの簡単なものと、そうでないものは買取
価格が違ってくるだろう。
コピーの蔓延で正規ユーザーに直接の損害を与えてしまうわけ。
法律の文言だけではどうにも守れなくなってきた現状で、プロテクトは
正規ユーザーのためでもあるのですよ。
勿論、より多くの儲けを出したいという思惑があることは否定しない。
誤爆は現状では個別対処するしかないので、遠慮なくメーカーに問い合わせよう。
>正規ユーザーである貴方が持っているタイトルを、他の多くの人が
>コピーして持っているとしたら、気分良くないと思わないか?
この言い分はわからなくもないが
プロテクト等による取り扱いの不便さも気分が良くないのよ。
言い方がおかしかったか
コピーの蔓延による正規ユーザーへの被害は直接目には見えないだろ?(悪く言えば推測の域)
誤爆等は直接目に見える被害なのよ。
語調変えますね。
CDレスプレイができないとか、起動チェックに時間がかかるとかの
問題は確かにあるのですが、現状があまりにもひどすぎて、背に腹が
変えられないのですね。
パッケージにプロテクトの有無を書くなどして、審判をユーザーに
仰ぐのがベストであるとは思うのですが、私見に過ぎません。
>>343 資産価値が下がるのは、目に見える損害だと私は思いますよ。
誤爆は個別対処しかないので、問い合わせるべきです。
それで無碍にされるようだったら、それはダメなメーカーです。
現状、某社のプロテクトでは誤爆率が1万枚に数枚といわれています。
この中には泣き寝入りも含まれていると思いますから、鵜呑みにするわけ
にはいきませんが、誤爆率を下げるためにはメーカーに誤爆の旨を伝える
ことが肝要なのです。どうか、ご協力ください。
誤爆はコピーの蔓延による被害です。
社員必死だな(w
のスレですか?ここは
>メーカーは正規ユーザーの財産(そのタイトルを所持する価値)を守る
そもそも買った物を売らない人間には関りの無い話し。
最近は無理やり正当性を持たせようとして無理し過ぎ。
ネットワーク共有で未成年が入手した時のペアンタルコントロールなんてほざく至っては。
>誤爆率を下げるためにはメーカーに誤爆の旨を伝えることが肝要なのです。どうか、ご協力ください。
そんな実験を金払った正規ユーザーでやらんでくれ。いい迷惑だ。
そして誤爆したら代わりにメーカーに個人情報渡せってか?
頭に乗るのも大概にして下さいな。マジで。
そんなにプロテクト嫌いならプロテクトかかったゲーム買うなや。
プロテクトかかってたら売れない、となったらメーカーだって外す。
ユーザーには買う買わないと商品を選択する権利があるし
メーカーには経営方針に従った商品を作って売る権利がある。
後は市場が決めるんだから図に乗るもクソもあるかっての。
脳味噌わいてんじゃねえのかお前。
>348
どれがプロテクトしているのか、ほとんど誰かが買うまで判らんやろが。
考えてから喋れや。
んじゃエロゲ買うの止めたら?
>>347 実験云々言うんだったら、Windowsハードは使えんよ(藁
メーカー製PCでさえ正常な動作を期待できないんだからさ。
こんなとこでグチ書いてるくらいなら誤爆率の低いドライブを探すとかした方が
建設的なんじゃないの?
哀嗅ぎが東芝ドライブでインスト無限ループしたから切れてるんだが。
一体何を信じろと。
メーカーにはもーちっと物考えて物言えと。そーゆーこと。いじょ。
いつも思うのだが
ただの我が儘馬鹿が自分が利口だと勘違いして賢しげな口を利くと異様にムカつくな(w
釣りはよそでやれ
社員必死だな(w
>>349 プロテクトCD使ってるゲームはパッケージのどこかに書いてあると思う。
(おれの見た中では確認済み)
>356
あいかぎにゃ書いてないね。
書いてるのってOrangeBookに違反してるらしいプロリングだけじゃない?
>357
SD2.7の非常識には書いてあったな。
誤爆の事も考えると全部警告してほしい所だが。
sage
プロテクトで正規版が止まるのはもう勘弁してほしい
ところで、誤爆ってどの段階で起きるもんなんですか?
CDを認識するとき? それとも、チェッカーが走ったとき?
もし後者だったら、ドライブによってチェックを回避するような仕組みを
作ればええんじゃないかと思うんですが。駄目かな・・・。
>362
前者はリング。後者はSD。
>>363 なるほど。
全てのプロテクトをいっしょくたに考慮する事は不可能なのですね。
こうなると、ソフトウェアでどうこうよりも、駄目なドライブ&PC一覧というものを
作って、ショップに掲載するよう働きかけていく事くらいしか思いつかないな。
365 :
名無しさん@初回限定:02/09/24 13:47 ID:dA5NGmTo
366 :
名無しさん@初回限定:02/09/24 14:14 ID:nOyhZ0Yp
>>364 媒体の物理的な状態やソフトやらが規格外になるような小細工しておきなが、
それで特定の機器を悪者扱いにするような行為が、果たして認められるのか
どうか、そこは問題ではないの?
あぼーん
368 :
名無しさん@初回限定:02/09/24 15:27 ID:uGKuBVUG
エッチでリングなコピープロテクト
あぼーん
>>366 オレンジブック準拠のプロテクトでも、誤爆(というか自爆)するドライブもあるけどね。
パナソの古いDVD−RAMドライブとか。
ソフトハウスには、CCCDに関する技術的な情報はほとんど得られていません。
せいぜい、プロテクトのかけ方と、売り込みにきたプレス業者の営業トークのみで、
動かないドライブのリストを提示してくれと請求しても適当に言葉を濁すだけ。
CCCDに関する特許を取って、独占販売をしているプレス業者はそうでした。
373 :
名無しさん@初回限定:02/10/10 15:29 ID:yW3PjfOq
374 :
名無しさん@初回限定:02/10/11 18:32 ID:Tezc0bB6
で、オレンジブック規定の動きをしていないから、どこどこのメーカーの
なんとかいう型番のドライブでは動かんということを、ちゃんとソフト屋
が説明できれば問題ないのだが……
オレンジブックってなんかおいしそうだな
376 :
名無しさん@初回限定:02/11/03 23:05 ID:F8e7M0ps
ソフ倫いらねけよ
オチンチンくらい言ったっていいじゃねぇかよ
おまえらは母親にチンコの名前なんて教わったんだよ
あぼーん
penisと教わりますたあとvaginaも教わりますた
その時の教本が面白くてね
以下うろおぼえだが
「お父さんとお母さんを同じベッドに入れてみましょう
するとお父さんがお母さんの上に乗ってpenisをvaginaに入れようとしますよ」
みたいな絵と文章で、子供ながらにこの昆虫観察じみた文章はどうよ?
って思ったのを覚えている
コピープロテクトねぇ……。
非常に厄介なものを……。
と、言いたいけどメーカーの利益を守るには仕方ないのかもね。
380 :
ご案内:02/11/03 23:19 ID:5DNYATwP
コピーしてるorしようとしてる香具師は厨の証拠。
犯罪厨はすぐにコピーして、周りの奴らに自分の力を誇示しようと配布しまくる。
こんな香具師等のために、純粋にバックアップしようとしてる奴に迷惑が被るんだ!!
犯罪厨はMXかnyで、勝手に一人で一生引きこもってろ!
一般人にとってはもの凄く迷惑。頼むから仕事場で配布活動しないでね。山村さん
>379
利益になってりゃいいんだけどね。
相変わらずマスターで動かんっていうユーザーが居るのはどーゆー事だと小一時間
保守
384 :
名無しさん@初回限定:02/11/24 05:00 ID:A0z9UrTH
ソフ倫のキチガイじみた表現規制に反対するスレはないのか!?
表現に関してはわりかしマトモだと思うよ
それらの規制の前提になっている法律だの団体だのの問題なので
ただ、組織そのものが腐ってる
特定企業を規制緩和したり、反対する勢力のマーケットを潰したりする
行為をもっと表沙汰にしていくべきかと思われ
フローラリアをやってる時ポート80を使って何かしようとしてた。
FWで止めたが。一体何だったんだろう。
387 :
名無しさん@初回限定:02/11/29 12:50 ID:jzN6v8NL
ソフ倫は必要ない!
あぼーん
あぼーん
結局なにやっても買う香具師は買うし買わねぇ香具師は絶対買わない訳だから
プロテクトかけても無駄と思われ、つかソフト屋はいい加減解れヴォケ!
ただ、実益として儲かっているところもちゃんと存在するわけで。
もちろん、すべてのソフトハウスが儲かるってわけじゃなくて、プレス業者やショップの
言い分を鵜呑みにして余計な金払って損こいたところもあるわけだが。
>>390 焼けないから周囲に配らないor中古に流さない>>こんなの簡単に焼けるぜor
プロテクトなんぞ掛けるゲームなんてカワネーYO!
だから充分商売として成立する。
>>392 でも、コピーor中古利用する奴は物がないからと言って新品買うんだろうか・・・?
彼らの思考ってタダで入手できるからor安く買えるから入手するって感じだと思うよ
そもそも、コピーでしか入手しない人間に、メーカーは新品購入を期待してないと思う。
いったん不正コピーという甘い汁を吸ってしまったら最後、簡単にはまっとうな買い方はできない
だろうから、そういう人間はゲームを卒業するなり、体験版で抜くなりすれば良いってことなんでしょう。
というか、メーカーに金がまわってこない以上は客じゃないのは当たり前で…。
>>393 とあるカジュアルコピー厨達の群れ
「なー誰か××狩った?」
「俺刈った」
「クレ!!」
「漏れにもクレ!!」
「無理!焼き売りのつもりで狩ったけど焼けねーよ。」
「じゃ貸すて!インスコしたら返す。」
「それも駄目。メディアチェック付き。俺まだコンプしてねーし。」
「しゃーねーな。中古探すか。」
「漏れ待つわ。コンプしたら教えれ!」
数日後、某えろげ屋
「すいません。××の中古有りますか?」
「あぁ××ねぇ。全然買取が来なくて、在庫無いんすよ。プロテクト
掛かっててしかも起動チェック有るから、しばらくは流れて来ない
んじゃないすか?その分新品が良く売れてますけど、今日あたりで
初回は完売かなぁ。」
「新品ください!」
とあるカジュアルコピー厨達の群れ
「なー誰か××狩った?」
「俺刈った」
「クレ!!」
「漏れにもクレ!!」
「無理!焼き売りのつもりで狩ったけど焼けねーよ。」
「じゃ貸すて!インスコしたら返す。」
「それも駄目。メディアチェック付き。俺まだコンプしてねーし。」
「なんだ。じゃぁ(゚听)イラネ」
「俺も(゚听)イラネ」
>>397 それでまったく問題は無い気がしますが…?
本来のお客さまに購買意欲を無くさせないのが目的だからね。
あと、中古市場を破綻させないための、ショップさんへの考慮というのもあります。
コピーできないからどうこうって輩はそもそも関わってくれない方が、メーカーにも
お客さまにもショップさんにも良いことなんです。
とあるカジュアルコピー厨達の群れ
「なー誰か××落とした?」
「俺落としたよ」
「クレ!!」
「漏れにもクレ!!」
「じゃぁイメージのままRに焼いてやるよ(゚∀゚)」
「エムエクースエムエクース(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ 」
「(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ 」
hosyu
ソフ倫不要論の今!
403 :
名無しさん@初回限定:02/12/20 22:19 ID:tjovWsJi
広告に、ソフ倫チェックって必要なんですか?
404 :
名無しさん@初回限定:02/12/21 03:03 ID:0KQrJvdS
チェックが入るのは、パッケージとその中身だけです。
ちなみに、申請そのものはエロCG10枚さえあれば十分可能であり、
パッケージやテキスト、音に関しては推奨ってだけで提出義務はありません。
だから、社内チェックが甘い所だと、発売後に回収って羽目になったりします。
405 :
名無しさん@初回限定:02/12/21 11:41 ID:/dRcS1tu
漏れはエロゲ止めて半年以上経つが、ぶっちゃけ96%コピーでプレイしてますた。
その理由は、たかがエロゲの為に6000円以上出すの無駄。
and
タダだし、たまに結構おもしろい作品あるから
and
初めて買ったゲームがとてつもなく地雷だった
ですた。
コピー出来なくなったら、100%買わずにエロゲなんてしないだろうな。
勿論コピーをしても、おもしろい作品ならオリジナルを買う。
まぁ、金つかって1回でも地雷を踏もうなら、エロゲに金使うの無駄たと生粋のエロゲヲタ以外は気づくと思われ。
それに、売れる作品はコピーだろうが何だろうが売れるだろ。
KanonやAirなど名のあるゲームならコピーができる現状という逆境にも負けずに、他メーカー作品よりもひとまわりもふたまわりも販売数があるはず。
結局、買ってももらえない程の価値のゲームしか出さないメーカーが息巻いてるだけだろ。
すっかり冬らしくなりました今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
せっかく積みゲーを崩そうと待ちかまえていた正月休み、
マシンの不調で何もできなかったー、などということのないようお気をつけくださいませ。
ドライバ、DirectXは最新のものに。
よけいなデータは待避させてHDに空きを作りましょう。
常駐ソフトの厳選もシステムの安定に有効です。
快適なゲームは快適な環境から。楽しい年末年始のゲームライフをお過ごしください。
スレマター倫理委員会からのお知らせでした。
>売れる作品はコピーだろうが何だろうが売れるだろ
何を勘違いしてるのか知らないが、売り上げの大きい作品の方が、
確実にコピーや割れによる被害も大きいよ。
ヲタ知り合い何人か探しゃ確実に誰か持ってるメジャーソフトと違って、
売り上げの少ないソフトはそもそもコピれるアテがないだろ。
結果、欲しいなら自分で買うしかなくなる。
>>408 要するに被害が大きくても売れてるソフトが凄くて
被害が小さいのにさっぱり売れてないソフトが糞だって事ですか?
>409
ソフトが糞だってのを犯罪行為の言い訳にするのはかっこ悪いだろ。って話。
買ってやるから
あのキチガイじみた検閲をなんとかしろ。
>>410 コピーをソフトが売れない言い訳にするのもかっこ悪いけどネ。
いっぱい釣れたよママンヽ(´д`)ノ
10000人の顧客を有する商店において、エロゲーを購入する顧客が同時に
CD-Rも購入する相関ルールの確信度が40%、サポート値が20%であるとき、
(1)エロゲーを購入した顧客の人数を求めよ。
(2)エロゲーとCD-Rを同時購入した顧客の人数を求めよ。
↑これわかる人いますか?
>>415 関数の定義が不明確だから分かりようがない。
サポート値の定義も分からんし、この情報では顧客のうちのどれだけがエロゲ買うのか
分からん。
417 :
山崎渉:03/01/12 09:46 ID:Giw6OKq3
(^^)
418 :
名無しさん@初回限定:03/01/13 23:40 ID:+IacrDmt
わからん
今度出てくるネットで認証のタイプのCCCDは何となくよさげなのだが...
認証ユーザーには物品的な特典を付けてくれるといいよね。
うーん、でもコピーが出来なくなったら将来的には売上がかなり落ちると思うな。
今では経済力もつきちゃんと買ってるけど、一番最初にエロゲやり始めた頃は
正直友達からコピーしてもらってたし。
ってかみんなきっかけは友達や兄弟、もしくは中古だと思うんだが。
ま、俺だけかも知れないけど、もしあの頃コピーが出来なかったら
多分こっちの世界にはいなかっただろう(そのほうが幸せかも
コピーが出来なくなったら新規ユーザーが確実に減ると思う。
ただ、MXでエロゲーを始めた人は将来的にも買うようにはならないかも。
>>420 コピーとMXの意識層は同じだよ。
なぜなら、どちらもリスクを背負っていないから、どんなに豊かになっても
リスクを負う意識が育たないから、オトナになっても同じことを続ける。
結果として言える事は、「人が施したプロテクトで、人に解除できないものはない」
という事だ。メーカーが正当な利益を守るために作り出したプロテクト技術、また、
それを解除しようとするクラッカーたちの戦いは、永遠にその幕を下ろすことは
無いだろう。そして、このイタチゴッコとも言える両者の戦いこそが実は、お互いの
技術力を磨き、次世代に通用しうる技術を育てているのである。
なんてレポート書いた記憶が。
意識層は同じでも手に入れる難しさが違うんじゃない?
コピーだと、自分のやりたいソフトを手に入れるのは難しいし。
(カノンや東鳩なら簡単に手に入るだろうけど)
俺が初めてゲームを買ったのも周りに持っている人がいなかったからだし。
購入スレとか見てると、MXは新作でも簡単に手に入るっぽいし。
つまり、MX厨は再起不能ってわけですね。
>>420 俺もPC98、MSX2時代は同じ事を思ってたが、
CDメディアに変わって、素人にはコピーなんてとても出来なかった頃は、
普通に新品、中古でエロゲ買って遊んで、終わったら売るというユーザーになってたよ。
まあ人それぞれだとは思うが、中には普通に移行できた奴もいる、と言う事で。
>>422 > お互いの 技術力を磨き、次世代に通用しうる技術を育てているのである。
プロテクト/アンチプロテクトが発達しても、ゲームは面白くならないし、
OSの不具合も無くならない。
育つのはユーザーとメーカーとの垣根の高さだけ。
解決方法は一つ。
ROMカートリッジ方式に汁(w
>428
空ROMはCDほど安くならんから不経済。
バックアップ用の機材もその為だけに買わないといけないし、
元を取るのにどれだけ掛かるやら。
>>426 ゲームは関係ないが
OSのセキュリティホールはそうやって埋められてくもんさ
マイクロソフトも「オラ、ハッカーども新しくしたから攻撃してみろ」
みたいなのやるしね
同様にいたちごっこを続けてる鍵とピッキングの方では
来月にもピッキング用ツール、工具の単純所持、販売、譲渡が違法となる法案が提出されるそうで。
そのうちP2P交換ソフトや、現在合法なコピーツールも法規制の対象となっていくんじゃないかね。
それで万事解決とまではならないだろうけど。
432 :
山崎渉:03/01/17 06:58 ID:0CXyER/e
(^^;
433 :
名無しさん@初回限定:03/01/17 09:40 ID:KaL3Hj+f
ちょっとした傷程度でダメになる軟弱なメディアを推奨し続ける限り、
バックアップ派を完全に押さえ込むのは無理だろーな。
434 :
名無しさん@初回限定:03/01/18 18:47 ID:a+BuSetj
ゲーラボに載ってたんだけどソフ倫が新しいプロテクトを採用するらしいです。
既存のプロテクトより遥かに堅固らしいみたい。
ゲーラボなんて懐かしいな
堂々とウソ書いてあるから買うのやめたよアレ
ネット情報の二番煎じだし
そのまんま焼ける焼けない以前に、CDチェック外されたら何だろうが終了じゃないの?
438 :
名無しさん@初回限定:03/01/24 11:00 ID:CfskMMAZ
新型プロテクトはONE〜輝く季節へ〜 Full Voice Verに採用されているな。
少し試してみたが吸出しもキツイ。仮想CD、焼きとも全滅。
どういう仕組みなんだ。
あぼーん
ゲームCDに傷つけたくなくてバックアップとってるけど、そういうのも出来ないってっていうのは、
むかつくんだが。
441 :
名無しさん@初回限定:03/01/24 12:18 ID:RzmEWKaS
俺もマスターは大事にしたくてバックアップ作ってるが確かにかなり迷惑だな。多分またいたちごっこが始まっただけだと思うが、ただ今回のはハードプロテクトって言う不吉な噂も聞いてるんだよなぁ
442 :
名無しさん@初回限定:03/01/24 13:42 ID:dunYDUS5
>>405 > KanonやAirなど名のあるゲームならコピーができる現状という逆境にも負けずに
鍵の連中は変わってるから当てになんないよ
いたる絵のエロゲ買えるわけだし
>442
エロゲを好んで買ってる時点で、自分も変わってる人間だと気づけ……
444 :
名無しさん@初回限定:03/01/24 19:41 ID:CfskMMAZ
129 :FG ◆yLTeuU578Q :03/01/24 19:14 ID:sNw/vbjh
どうやら現状では無理みたいだね…
こちらも人海戦術を使って、DJ・Clone等、5種のソフトを使い
CD・CD-R・DVD等24種のドライブで試しているが、
いまだ吸出しすら出来てないようだ…
TAGESとは違い、ソフト上のプロテクトだからその内破られるだろうけど、
今現在では無敵のプロテクトだねぇ…
吸い出そうとするより、ファイルをコピーしてCDチェック外した方が早いんじゃないの?
あぼーん
447 :
名無しさん@初回限定:03/01/24 21:50 ID:dunYDUS5
質問なんですが、プロテクト外してコピーしてまでやりたいゲームってありますか?
それとも、プロテクト外すこと自体がゲーム?
448 :
名無しさん@初回限定:03/01/24 21:55 ID:WF36/Uf7
オンライン認証必須にすればいいじゃん。
それかUSB暗号ハードキー付けて。
CDなんか使ってるうちはどう頑張ってもコピーできちゃうんだよ。
450 :
名無しさん@初回限定:03/01/24 22:02 ID:E4xWo+AA
>451
現状はメーカーがかぶってるんじゃないかなぁ。
アメリカ製のゲームあたりだと、最初からパッケージに「プロテクト付のため云々」と、
コピーが不可なことや環境によっては動作しない場合があることなど、きっちり書いてある
ものが多い。それらを記載した上で「違法コピー防止のため、消費者も理解・協力してね」
ってスタンスが一般的のようだ。ゆえに誤爆時もきっちり対応(でないと、向こうはすぐ
訴訟だからなぁ)
日本のエロゲーメーカーだと、RingProtechあたりのシールを張ってるメーカーはまだ
良心的なほうで、コソーリプロテクト導入してくるアフォなメーカーが多いしな。
>>451 つか、漏れのもってるドライブ2台ともプロテクトに引っかかるわけだが。
455 :
待った名無しさん:03/01/29 00:34 ID:OdCcW48L
コピーなんかしてる香具師が居るからソフトが高くなるんだよ。
それはメーカーのよく言う詭弁
まあぶっちゃけ>456はONEFVがプレイできないワレザーなわけだが
ただの現実を言ってるだけだけど。
コピーが出来なくなったら需要が増える。
需要が増えれば当然値段は上がる。
「プロテクトをかけるのに必要な費用」はほとんど無視できる。
ONEは声なんていらないからONEFVはどうでもいいや
もうプロテクトは既知のものだし、
1.プロテクトを施している
2.動かないドライブが存在する
3.プロテクトについてはサポートしない
ということを明記してもいいんじゃないだろうか。
洋物は既にそうしているし。
CD-R送付する手間やコストだって馬鹿になんないし、はじめっから誤爆しそうな
ユーザーには購入を遠慮願うようショップに働きかけてもいいような。
460 :
名無しさん@初回限定:03/01/29 01:31 ID:J8deOYsx
>>458 いくらでも生産できるゲームソフトにその経済法則はあてはまらない。
コピーが無くなれば価格が下がるというメーカーの主張も嘘だけど。
>>459 ケースに明記するだけじゃなくて発売前からプロテクト採用することも
発表してくれないといけませんな。予約できないので。
>>459 いくら明記したってサポート放棄は無理だろ。
>>461 そうですね。
雑誌などでもプロテクトの種類まで明記してもいいかも。
>>462 MacユーザーWinソフト買って動かねーぞというクレームにも
対処すべきである、と言うのであればサポートは必要でしょう。
464 :
名無しさん@初回限定:03/01/29 09:41 ID:U5EXDTPz
PC98後期とWin95初期の頃。
メディアがFDDからCDに以降したため、事実上コピーはほぼ全滅してたが、
メーカーはちっとも価格を下げませんでした。
あぼーん
■バックアップ成功!
名前:ごーるど 投稿日:1/29(水)10:36
ついつい徹夜してしまいました。
しかし、おかげでONEフルボイス版のバックアップに成功しました。
インストール・起動ともに正常に動作することを確認しました。
467 :
1/2:03/01/29 16:29 ID:lQUSnPC+
MXやnyのような、P2Pでの流出に対抗して、
(不本意ながらも?)プロテクトを施しているという意見があるが、
ポルノ業界は、
むしろP2Pでサンプル版(体験版)を流すという流れになりつつあるらしい.
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20030128105.html > ハンターCEOの会社は、あるソフトウェアを開発した。これを使うと、コンテンツ企業は、
> 海賊版を駆逐できるような方法で、そのコンテンツの正規バージョンをファイル交換
> ネットワークに流せる。
>
> このソフトウェアは、カザー、『グヌーテラ』(Gnutella)、『ライムワイア』(LimeWire)の検索
> エンジンにも影響を与える。検索エンジンを利用したユーザーが正規バージョンを見つける
> 確率が高くなり、それによって正規バージョンをダウンロードする確率も高まるという仕組みだ。
>
> こうした正規バージョンのファイルを開けようとすると、ユーザーは料金を支払わなければ
> ならなかったり、そのコンテンツを提供したポルノ会社のホームページに飛ぶ羽目になったり
> するかもしれない。あるいは、無料でファイルを見られるものの、個人情報の提供を
> 強いられるかもしれない。コンテンツ企業は、こういった情報を後でマーケティングに利用する。
(中略)
> 米ファルコンフォト社のゲイル・ハリスCEOは、このやり方は賢いと考えている。
>
> 「われわれは、数枚程度の画像なら喜んで無償で提供する。もっと見たいという人は、料金を
> 払えば膨大な画像アーカイブのすべてを閲覧できる」とハリスCEO。ファルコンフォト社は、
> ヌード写真を『ハイ・ソサエティ』や『ベアリー・リーガル』などいくつかのポルノ誌に提供している。
> また同社はオンライン・ライブラリーに100万枚を超えるポルノ画像を持っているという。
>
> 「わざわざ検索した人たちは、われわれのコンテンツに興味を持っているということだ。その中には、
> 料金を支払ってでも見たいという人がたくさんいる」
468 :
2/2:03/01/29 16:29 ID:lQUSnPC+
ゲームも途中まで(それこそ「君望」の第一章ぐらいの量が)プレイできる体験版としてP2P配布.
DeepNetで言われている祖父倫認証等で、残りがプレイ可能なようにすれば良いのではないか?
もっとも、今の市場で見られるような
「中途半端な作品」で「売り逃げする」ことはできなくなるが….それは自業自得.
あと、パッケージ売りに関しては、P2P版との価格差をつけるべき.
流通経費がほとんどかからないから、P2P版はパッケージ版の5〜6割ぐらいだと客としては嬉しい.
「モノとして持ちたい」という願望が強い(いわゆるファン)層向けに
パッケージ市場はしばらくは残るだろうど、そちらは特典等で釣ってもらうと(苦笑)
ようするにオンライン販売+オンライン認証ってことだしょ。
>468
一般的なオンライン販売は、DL用のサーバーを使うけれど、
デモムービー公開ぐらいでサーバー落ちしているようなメーカーが
結構ある中で、それはメーカーにもユーザーにも厳しい。
故に、P2Pファイル交換網を利用するってことかと。
折角のP2Pがせいぜい割れにしか利用されてないってのも、もったいない話だしね。
祖父林通せないアングラソフトの流通経路とかなら使えるかも。
どうよ>田所タン(w
ただ、現状では利用者の殆どがワレザー兼任という罠…
ある会社がそういうサービスを始めて成功、
他の会社も追随しようとしている・・・ってんならともかく
ある会社がこういうことしようとしてますよ、ってだけだろ。
これが「流れになりつつある」なんて言えるのかね。
467じゃなくて、HotWiredのライターに言うべきことだけど。
こんなの誰かが買ったのがファイル交換ソフトに流れるだけで、何も変わらないんじゃないの?
完全なプロテクトは不可能だけれど、正規コンテンツで海賊版は駆除できる?
いったいどういう方法を取るつもりなのやら。
>472
> こんなの誰かが買ったのがファイル交換ソフトに流れるだけで、何も変わらないんじゃないの?
パッケージ版がある限りはね。でもP2Pオンリーとかなら、ID認証が抑止力になるはず。
問題は、いつまでそのゲームのID認証を保証するか、だな。
例えば「五年後にプレイしたくなっても、認証できるのか?」ということだ。
五年という時間経過で、例をあげるなら、
「臭作」(1998年3月27日発売)を今ふとインストしてプレイしたくなった時に、ID認証を保証できるのか?
ということ。
パッケージ版があるとできなくて、P2Pのみの流通ならできる
ID認証って具体的にはどういうこと?
まあ、原価の安いエロ画像なら上手く行くかもしれんが、
ゲームだと難しいんじゃないかな。
普通のパッケージ版でオンライン認証が一番手っ取り早いだろうけど、
俺はそんな状況になったらエロゲやめるよ(w
結局、メディア側のプロテクトが突破されていけば
いきつくところはオンライン認証だと思うよ。これは時間の問題でしかない。
そして非ネットユーザーは置き去りか……
まあ以前のように5割が非ネットユーザーという環境は変化はあるとは思うが。
>>474 要するに、WinXP、OfficeXP のアクチとおんなじことやる、ってことだよ。
まぁM$は電話でも受け付けてるがなー。
479 :
名無しさん@初回限定:03/01/30 12:44 ID:T4GXslG0
エロゲ買う香具師に非ネットユーザーなんていない
>479
ちょっと前のユーザーアンケートだと、半分はネット環境なしだったらしいよ。
481 :
名無しさん@初回限定:03/01/30 12:53 ID:vnddSvRI
>>479えろげ雑誌のアンケート等を見る限り結構いるぞ。現に俺だってそうだし(このカキコは携帯から)
482 :
名無しさん@初回限定:03/01/30 12:55 ID:KTcbmL2R
携帯があるならそれでネット出来るじゃん
また、モデムと電話回線があれば入会不要のプロバイダもある
だからオンライン認証は問題なし
非ネット+モデム電話回線無し+携帯無しユーザーなんていない
>478
WinXPやOfficeXPってパッケージ版出てるでしょ?
P2PオンリーならID認証が抑止力になるってのがわからない。
P2Pならネット前提だからってことかもしれないけど
オンライン認証もクラックツール等で認証が回避される恐れはある。
その手のツールは違法なものだけど、今でもファイル交換ソフトでは
ピーコ品が蔓延してるわけだし、これを駆逐するのは難しいんじゃないかな。
割れ厨どもがはしゃいでるように、ファイル交換ソフトが恐ろしいのは
たった1個でもプロテクト、認証を回避できるものができてしまったら
それが元で世界中に広まってしまう可能性があるってこと。
オンライン認証にしさえすればピーコを抑止できるってのは少し考えが甘いと思う。
>>482 それはオンライン認証が出来る側からの視点。
俺もXPインストの時原因不明のエラーで弾かれまくって困ったことがある。
大体余った時間にやる娯楽の為に平日昼間から社会人が認証なんて出来ない。
それに携帯持っててもネットしない奴って結構いるぞ。
どうしてもやるんならメーカー直販分にはあらかじめID入れておくとかにして欲しい。
面倒でかなわんし。
あぼーん
まあ、法の整備と厳罰化をセットにしないとクラックに対応するのはむつかしいだろうなぁ
あるいは「いたづら姫」みたいな方向で。
結局、たとえば1000人の町にレイパーがひとりいるだけで治安コストがとんでもなく
跳ね上がるように、犯罪者を殺すなりなんなりしないとどうにもなんないんだろうなぁ。
>まあ、法の整備と厳罰化をセットにしないとクラックに対応するのはむつかしいだろうなぁ
そんなことはない。今だって割れは犯罪だが、山のように出回っている。
オンライン認証は、エロゲで本格的に取り入れられる可能性は
低いんじゃないかと思ってます。
多くのメーカーにそれだけの体力がなさそうだから。
ゲームそのものを超えた付加価値を提供する方向に
移行していくんじゃないかと思ってたりするんですけど、どうなりますかね。
ゲームそのものを超えた付加価値、なんてのもなんだかあいまいな言い方ですが。
言葉遊びでしょ
もちろん、ゲーム本体を広告塔とみなして他のアナログ回帰で資金回収ってのも
可能性としてはありえるだろうけど、それこそそんな体力もったメーカーなんてほとんど無いワナ
プロテクトか、死か。そんなとこだろね。
あと、割れは犯罪というけど、
結局エロゲーだと送信化権でしかひっかからないから
DOMはひっかかんないんだよね。
法整備を待つしかない。
自分としては、一番ありそうなのは、ゲームそのもの以外で勝負できないところは
プロテクトをかけようがかけまいが死、だと思う。
>送信化権
確かにそうなんだけど、法制化したところで
ダウンロードした側を捕まえるのは実際のところ非現実的。
>488
実際最近はそういうメーカー増えてるでしょ。
抜きゲ系の中小はそういう展開が難しいだろうけど。
あと、オンライン認証だと、メーカー個別でやるのはシステム構築やサポートの
コスト面できついような気がするから、祖父林主導とかじゃないと無理かもね。
その場合、一つのソフトがクラックされたら後は芋づる式にってパターンだよなあ、きっと。
結局、メディアプロテクトが一番コストパフォーマンスの高いコピー対策のような気もする。
>>490 だって、「あなたのやってることは犯罪です」ってのは嘘じゃない?
2ちゃんでそういうブラフかますならともかくとして、
啓蒙もなにもあったもんじゃない。
エロゲーが滅ぶから割れもぴーこもやめましょうなんて、
いまのご時世、意味の無い言葉だよ。バカばっかりだしな。
最低限「本当の犯罪」にする必要はある
でも実際に捕まるリスクが少なければ変わらないと思うよ。
MXで捕まった奴がいたけど、今はまた盛んになってるみたいだし。
法整備するとしたらツールの開発側に対して行うべきじゃないかな。
それ自体は犯罪のために作られたものでなく、健全な使い方ができたとしても
犯罪の道具として使われる危険性が高いと見なされたものに対して
何らかの規制が行われるというのは珍しいことではないし。
>>492 今でも、割れで入手したものをインストールした時点で
著作権法違反になるんじゃなかったけっけ?
>>493 ナプとか今度判決が出た奴とか、
運営に企業が絡んでたら対応のしようもあるけど、
ネットでフリーで流れてるツールに対して規制は難しいんじゃないかな。
それこそIEやFTPソフトだって対象になっちゃうしね。
だからさぁ、コピーする気さえ失せさせればよいんでしょ?
どこかのメーカーのように5枚6枚組にすればそれなりにヤル気は殺げると思うんだが甘いか?
いやまぁ、インスコする手間かかってウゼェΣ(゚Д゚)と言われたら言い返せないんだがなw
実際に問題になってるのはP2Pなんだから、これを規制対象にすればいいんでは。
例えば著作権の保護対象となるファイルに何らかの識別情報を付加しておいて
識別情報を持つファイルを送信できるP2Pの開発、配布、使用を禁止するとか。
なんでもWinnyの作者は昨日のニュースが出るなりWebサイト畳んだそうな。
まあWebで公開しなくても新バージョンを配布することはできるわけだが
タイミングからして逃げたと思われても仕方ないわな。
訴えられたら人生終わりなのは想像に難くないからな
逃げもするさ
でもそれがわかってるなら何故そんなものを作るのか
人間ってーのはつくづく愚かな存在だよな
月末最終金曜日、朝まで生テレビ
本日のテーマはこちらです。
「激論!ソフ倫はならず者機構か?!」
今年、ageがソフ倫を脱退するという。
販売店は既に予約をキャンセル。同盟店として当然のことなのだろうか?
昨年の国民最大の関心事であった、マブラヴの発売日決定。
エロゲーユーザーは、この決定に一緒に涙を流した。
しかし、aソ交渉は暗礁に乗り上げたままの年越し。
そんな中、ageは2月28日発売を明言。
そして、2ちゃんねるで高まる反ソフ倫感情。
エロゲー業界は、日に日に緊張が高まっている。
思えば、この一年ほど日本にエロチシズムが
湧き上がった年は無かったともいえる。
戦後日本ではタブーとされてきた、エロチシズム。
この言葉が、新年を語る、キーワードとなるのかもしれない!
466ってどこのスレ?
にしてももう破られたのか新プロテクト
あっけない。。。
今見てきましたがすごいですねぇ>ごーるどさん
プロではなくアマ(趣味でやってる)ですよね、この人
これなら数ヶ月後には対応ソフト&ドライブでるんでしょうな
と板違いな話題で失礼
ただふと思うっていうか感じるのは、ふぁいるろーぐの件からして、
明らかに対プロテクト用ロジックを組み込んだコピーツールって
訴えられたら勝てないんじゃないかなぁ
負けなくても機能を外せと命令が降りるとか
まあロジックじゃなくて勘なんだけど
>>503 今まではバックアップという名目でそれを黙認してきた部分あるけど、
これだけ問題になっていると、そろそろヤバいかもしれないね。
ただ、現状のプロテクトはメーカーじゃなくてプレス業者が賄っているわけで、
プロテクトを破られてもプレス業者には損害が無いので、どこがどんな訴えを
起こすかによるんじゃないかな。
プレス業者が不正コピーされた分をメーカーに保障してくれるのなら、
それで損害が成立するんだが(w
私的複製が法律で明示的に認められている以上無理。
(法律が変わるならともかく)
私的複製の権利ですべてが許されるなら
コピーガードキャンセラーが違法になったりしないさ
結局、ふぁいるろーぐの件は著作権者の利益を守るって観点からああなったわけだしょ?
コピーによる被害が深刻だという認識が広まれば
私的複製なんてお題目は役に立たないよ。たぶんね。
ようするに「やりすぎたらアウト」なのに、やりすぎてるんだよなぁ。
>505-506
>私的複製
「権利がある」のではありません。「許されている」だけです。
>コピーガードキャンセラーが違法
違法なのは「技術的複製防止手段の回避」ですね(確認
508 :
名無しさん@初回限定:03/02/01 21:04 ID:POLR3mDm
キャンセラはそれこそコピーガードをキャンセルする。
プロテクトコピーはプロテクトごとコピーするから違法じゃない。
違法になるのはクラックパッチ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
alpha-rom、コピーOK、仮想マウントも出来るようになったらしい。
あとはリリースを待つだけ。
こりゃダメだね。この韓国産プロテクトは。
「絶対に破られないプロテクト」は
この世に存在しない。以上。
対策はやってもいいと思うんだけど、正規ユーザーが使いにくい現状はなんとか
ならんものかな。
たとえば希望者のみオンライン認証でCD要らずとかいうわけにはいかんの?
CDをいちいち交換する手間が非常にめんどいというか、十本以上もPCにインス
トールしてて、全部正規で買ってるのに、サクサクゲームを切り替えたいときにも
いちいちCD換えないといけないのが非常に手間というか。
CDを入れなくても起動できるってのは確かに便利だけれど
ゲームを購入するかどうかの判断にどれだけ影響することやら。
それによって上がる利益が手間賃を超えなければ無ければ無理でしょ。
Daemonとかの仮想ツールがあり、知識があるユーザーなら
(手間はかかるが)対処できるレベルの問題であるってことも関係あるかもね。
しかしCDを毎回入れることが「割れ対策による正規ユーザーへの不都合」ってのは
なんか違和感あるなあ。確かに最近はCDを入れておく必然性が薄いゲームが多いけれど。
でもそれは割れ対策以前の、ソフトの仕様の問題と思う。
516 :
515:03/02/05 13:35 ID:ZxY7mgo8
あー、日本語変だな。見直したつもりだったのだが。すまん。
>手間賃を超えなければ無ければ無理でしょ
→手間賃を超えなければ無理でしょ
しかしこのスレも結構長持ちしてるね。
>>514 そうなると、インストしたら即売っちゃう輩もいる訳で……
コピーされちゃ結局売られちゃうんだけどね。
>>517 いや、だからオンライン認証なんだろう。
基本的にXPのアレのような。
>518
新品で購入→インスト→オンライン認証→中古ショップに売却
同じじゃん。
なんのためにシリアルがあるのかと小一時間R
521 :
名無しさん@初回限定:03/02/05 21:54 ID:3y41Q/P2
オンライン認証方式にすればすべて解決だと思うんだけど。
各メーカーがシステム用意するのは大変だからソフ倫かなんかが用意して。
そうすりゃ万事解決。
エロゲでオンライン認証なんて、抵抗ある人も多いと思うんだけど。
アクティブやルーンのソフトで、インストール時だけ起動チェックして
あとはCDレスでOKっていうのがあるけど、あれじゃだめなの?
523 :
名無しさん@初回限定:03/02/05 23:25 ID:PHdAzEOE
>>522 それじゃ友人から借りてインストし放題じゃん
そもそもメーカー側にオンライン認証をやるだけの体力があるとは思えない
(認証用の費用は維持費としてずっと支払っていかないといけないので)
売上本数に見合った時点(一月でも一年でも)で
プロテクト解除パッチをリリースすればいいんでないの
ごーるど、Alpha Rom自動解析ルーチンはとっくに完成させたようだが現時点では法的問題から搭載は考えていないとの事。
中々に慎重だな。
527 :
名無しさん@初回限定:03/02/05 23:59 ID:I0wUbN03
>>524 だから
>>521が言ってるみたいにメーカーじゃなくて祖父倫とかが用意すれば良いんじゃないの?
共通システムって事で。
>>526 裁判起こされた場合、個人では到底戦えないと思う。
ただし一企業なら話は別だが。
>>527 オンライン認証は物理的に無理。
アクティベーションやるだけのオペレーターで何人いることやら。
そもそもソフ倫専属の(会社)人なんていて十数人だと思うが。
なんでMXとかが氾濫してるのに
アクティベーションやってんのがM$だけで
あのあどべとかもやってないのか考えてみるべし。
そもそもえろげで個人情報知らせたくないって人は
非常に多いと思うが。
530 :
名無しさん@初回限定:03/02/06 00:55 ID:NdMhyeKZ
USBハードキーは?
一部の高価ソフトは既にそうなってる。
エロゲじゃ1000円くらい定価が上がっちゃうか。
>>530 変なCD認証されるよりは
そっちのほうがよっぽどいい。
ただ今はコスト問題以外にも色々難しそうだが。
532 :
名無しさん@初回限定:03/02/10 13:43 ID:3t6rrvsb
CG集などのコピー対策としてこんな方法はどうだろう。
電子透かしってあるよね。買った人のメールアドレスを電子透かしとして
ファイルに書き込んじゃうの。そうすれば誰がアップしたかすぐわかる
から警察に通報すれば即逮捕、とはいかなくても少なくともガサ入れ
されるから、いやな人はアップしずらくなるでしょ。
やり方は、入金を確認したらメアドを透かしとしてファイルに組み込んでから
サーバに置いておき、そのアドレスを購入者にメールで通知。
で、購入者は勝手にダウンロードと。
もちろんメールアドレスなど匿名でいくらでも取れるけど、入金を
イーバンク銀行のメール送金サービス(ペイパル)に限定すれば
ある程度回避できる。イーバンクの口座は匿名メールでは開設できないし、
住所や本名も記入しなければならない。警察が令状を取ってから捜査協力を
求めれば全てばれることになる。
ペイパル用のメアドが判れば、MXだろうがnyだろうがアップした人間(≒買った人間)
を特定できないなんてことはまず無い。
要は面倒な身元確認を警察とイーバンク銀行に任せてしまえるってこと。
問題としては、工程を自動化出来るのかって事と、電子透かしも所詮ソフト
プロテクトに過ぎないから、いずれは消したり書き換えたりされるだろうなって事か。
うーん、どうよ?
イーバンク銀行口座必須、と言う時点でNGかと。
持ってる人は良いが、CG集だけの為に口座開設する奴がどれだけいる事やら……
535 :
532:03/02/10 15:22 ID:3t6rrvsb
>>533 >CG集だけの為に口座開設する奴がどれだけいる事やら……
まあ、現状ではそれもそうだと思う。でもアメリカではペイパルはかなりの
普及度を誇っていると聞くから日本でも流行るかも知れんぞ。
と言ってる俺もイーバンクの口座、まだ持ってないけどな。
JNBなら持ってるが・・・。
なるべく正規ユーザーが不便を強いられず
ユーザー登録に頼るようなプライバシー問題にも触れず
かつ焼き売り、ディスクレスプレイ可による中古売りの防止、抑止ができ
かつディスク破損等の可能性を少なくするディスクレスプレイも視野に入れ、
次のようなものを考えてみました、メーカーさん見てたら検討してみてください。
ちなみに技術的に可能か不可能かということや、
ライセンス、特許等関してはあまり考えていません
あくまで理想的なものを目指した考案です
まず、インストールはマスターからしか出来ない
こりゃまあ当然、これができなきゃ話にならない
インストールプログラム本体にマスターかどうかをチェックする機能を内蔵して
直にHDへファイルをコピーしようとしても不可能にする(DVDにはこういうのあるよね)
そしてバックアップ不可
そもそもバックアップが可能であれば焼き売りは防げないので大前提
勿論、起動毎にディスクチェックが入るようなゲームで
バックアップ不可ならディスク破損したらどうするの?って不満も出てくるので
次項目で述べる限定付きディスクレスプレイでディスクの使用頻度を少なくし、
ディスク破損の危険性を回避する。
勿論可能ならば破損したディスクを安く交換するサービスも行う。
従来、ディスクチェックはゲーム起動時というのがほとんどのパターンだった
しかしこれでは複数のゲームを同時にプレイしている正規ユーザーは
あまりにも不便を強いられる上、ディスク交換が頻度に行われることにより
ディスクへの傷等、破損の危険性が存在し、
前項目のバックアップが不可能なことへの不満が出る
かと言って完全にディスクレスプレイを可にしてしまうと
インストール後中古に売り、マスターを手放した状態で
ゲームをプレイするユーザーが出ることも十分に考えられる
そこでゲーム起動時にはチェックしないが、
次のような場合にディスクチェックを行う
コンフィグ変更
アンインストール
コンフィグについてだが、例えばAuto PlayのON・OFF、
フルスクリーン・ウィンドウの切り替え等
頻繁に変更しそうなものでディスクチェックしては起動チェックとかわらないので、
ディスクチェックを行わないが、
例えばメッセージ速度、フォント、文字色、メッセージウィンドウの色、デザイン
未読でもスキップするか否か等
変更をそこそこ行うが、決して頻繁ではないものでマスターチェックをする
例えばAuto Playの速度をメッセージ速度、中に最適化し、速では音がある程度途切れ
遅では間が空きすぎるとかにする等すればメッセージ速度を頻繁に変えたりはしないけど
そこそこに変更したくなる状況は生まれる筈
つまりプレイするのにマスターディスクを頻繁に必要とはしないが
マスターを手放したら不便になる環境を構築する
この辺のさじ加減は難しいので十分な検討が必要
アンインストールについては
ディスクが無くてもファイルを直接消されてしまうが、
レジストリに分かりにくく情報を残し
アンインストーラーでなければ完全な消去が面倒という状況を作る
まあ、これはすぐに突破されそうなのでオマケぐらいに考えてください
この案は少なくともそのゲームを二度とプレイしなくなるその瞬間まで
マスターを手元から離すことを抑止することを目的として考えました
完璧だなんて言うつもりは毛頭ありません
コンフィグ変更できなくても中古に売る奴は出てくるだろうし
インストール後の貸し回しなんて問題もある
コンフィグ変更のマスターチェックにしたってクラックされるかもしれない(突破難度はプログラム次第)
しかしそれら”不完全さ”は従来のプロテクトもほぼ同じ問題をかかえており、
正規ユーザーばかりが不便を強いられている現状に対する一つの解決案のつもりです
>まず、インストールはマスターからしか出来ない
>こりゃまあ当然、これができなきゃ話にならない
まあ、だから話にならないわけで。
コピー不能ならマスター以外からのインストールも当然不可能になるわな
それが無理だから困ってるんだけど
DVDなら可能性もあるが……
コンフィグでディスクチェックとかはいいアイデアかもしれんが、
いかんせんコンフィグの設定ファイルを別の場所にバックアップ取られたりとか、
あるいは別アプリで書き換えられてしまったりとか技術的問題はやはり難しい
まあ、それを言ったら起動時チェックだってクラックされたりするわけだが……
結局正規ユーザーは泣き寝入り、寒い時代だ
542 :
( ´・▲・`):03/03/05 12:22 ID:r96MCKhl
UP
コピープロテクト云々よりUSB接続のドングルを導入すべき。
CD-ROM外付けのノートPC、移動中のプレイ時間が最も多い漏れはディスクレス起動不可の
ソフトが一番迷惑と思っている。3000円位の価格UPなら構わない。
>543
USBキーの誤爆率の高さを知ってます?
しらん
>544
某エプ○ンのソフトウェアRIP(USBドングル付属)をデスクトップPCに導入した
事あるけど、誤爆報告って聞いた事ないです。ノートPCに限って高い確率なのか、
ソフトによって高いのか、そのあたりの詳細キボン。
むかぁし、エロゲじゃないけど「トップルジップル」ってのがあったなあ。
プリンタ端子にハードキー挿して。
かつてはコピーとの差別化でゲームにオマケが山ほど付いて来たの
だけど・・・既に、それでも抑制力にならんのねえ。
プロテクトで不正ユーザー締め付けってのはその場しのぎでしかない
けれど、最も効果が期待出来るしね・・・。
でもオイラはバックアップとか面倒でやらんし誤爆経験もないから
無縁だけど、プロテクトって存在自体がウザいなあ・・・。
年に4〜5本買うけど、値段下がったらもう少し本数増やしてもいいかな。
でも不正ユーザー締め出しで安くなるとは思えないな。
USBドングルなんてとっくの昔に既出なんだから、
新しいアイデアを考えようよ
コンフィグでディスクチェックなんて役に立ちそうも無いが
アイデアとしては今までに無かったわけだし、こういう意見がもっと出ないかな?
こんな感じであまり役に立ちそうもないものでも
もしかしたら他の人が問題点の解決策を思いつくかもしれないわけで……
個人的に不正ユーザー締め出しでソフトが安くなるとは思わない
これはメーカー側が不正ユーザーを悪と言うために(実際悪だが)
でっち上げた嘘だろう、儲けたいんだから下げないと思う
流通、その他とのからみもあるし
>>464で言われてるが前例があるしね
それを悪いとは言わない、メーカーには正当に儲ける権利がある
故に不正ユーザー締め出しは正当な行為だ
だが、現在正規ユーザーが強いられているディスクチェック等の不便さを
解消されるアイデアが出ないかという期待はしている
>548
まあ、CD移行直後は、それ自体にコストがかかるし、プレス時間もかかるし、販売本数も減るしで、
とても値段を下げるどころではなかったんだけどね。そのまま、安定期に入っても、値段を下げない
でいる間に、現在の様なコピー蔓延地獄な状況になってしまったわけで。
大きく勘違いしているかもしれないけど、MediaPlayer用にリリースされるらしい
プロテクトを採用するってって方法が誤爆率低そうな気がする…。
焼けるからこそ布教が行なわれエロゲ人口が増えてきた
という点も無視できないと思う。
どのみちヲタクなんぞこの業界に金ありったけつぎ込むわけで
結局ヲタク業界全体の利益は変らないという罠
電波禁止
>551
ピコ厨お得意の、何の根拠もない布教理論ですな。
>>553 アンチ厨お得意の、何の根拠もない否定ですな。
コピーによる布教はピコ厨を増やすだけなので意味無し。
それよりも違法ユーザを許容する態度というのはどうよ。
金払うヤツがバカ、というのを企業側が認める訳にはいかない。
それならば体験版やらに力を入れるほうが健全。
大体、
>ヲタク業界全体の利益は変らないという罠
と言うが、エロゲにしか金を使わないオタクなんているのか?
本やらフィギュアやらの「コピーできないオタクメディア」に
より多くの利益が流れるだけではないのか?
横断歩道を青信号で歩いていたら車道の赤信号を車が突っ込んでくるのが見えた。
自分は青信号で歩いてるんだからそこにいてもいいのか。
赤信号で突っ込んでくる車が悪いなんていう論理は通じない。
そんなことを言ってたら車に轢かれる。
やるべきことは真っ先に車から身をかわすこと。
>556
ゴメン、発言の主旨がよくわからないのだが
「ソフトウェアを制作していたらコピーユーザーの存在を知った。
著作権は法律で保護されているのだからノンプロでリリースしつづけてもいいのか。
コピーユーザーが悪いなんて論理は通じない。
そんなことを言っていたらコピーで売上にダメージを受ける。
やるべきことは真っ先にプロテクトをかけること。」
という解釈でよろしいのか?
>>555 まずピコ厨を増やすだけという根拠を示すように。
>>558 そもそも551も根拠を示していないのだが…
ピーコで手に入れた連中が、気に入ったからと言って、次から製品を買ってくれるという根拠は無い
わけで。そういう人もいるだろうけど、ピーコで手に入れた連中は次もピーコで手に入れたがると
考えるのが自然。
まあ、中古や、カジュアルコピーはまだ許せたんだけどね。発売日の2日前にはMXでバンバンまわされ
てる、今の現状は容認できるレベルの話じゃないんだよ。フライングで販売された一本のソフトが、
何百、何千の人間の手に流れてる。もちろん、そのすべての連中がMXがなかったら買ってるなんて
思ってもいないが、大きな損害を出していることは厳然たる事実。
すでに、複数の業者がネット認証のシステムの立ち上げをやっていて、それに乗ることを検討している
メーカーが出てきている。今年後半くらいから、徐々にネット認証のゲームが増えてくるよ。
>>549 もちろんそういった側面もあるんだろうけど、
価格下げるとなると流通とか中間マージンで儲けてる連中が
良い顔をしないでしょ、結局下げられないと思う
安定期になっても下げなかった理由はこんなところじゃないかな?
流通死ね死ね論はスレ違いになるから控えよう
>>550 どんな技術?
詳しい人解説キボンヌ
ネット認証導入でどうなるかというのは非常に興味深い事例だと思う。
個人的には、全体としてみるとうまくいかないんじゃないかと思ってるけど。
>>560 他人の言うことを根拠が無いという前に自分の意見の根拠を示せよ。
買わないと言う根拠は?大きな損害と言う根拠は?
>563
まず、前提として、「コピーによって、購買層が広がった」という根拠を示すのが先でしょ。順序を間違えて
はいけないし、あいまいな予測とか、勘とか、願望を根拠とは言わない。
>563
そんなデーター客観的な数字で表すのは不可能だが
私の回りにはそういった例が幾つもあった。
東鳩WIN版をRで渡されて雫、痕、PS東鳩、フィギアうんぬん、
葉っぱ関連で数万使った香具師もいた。
MXなんかで落してる香具師はピーコばっかりかもしれないが
少数の友達同士で焼いてる連中は自分で全く買わないということは無いと思われ。
まあだからって違法コピーが良いというつもりは無いがね、
そういう側面もあるだろと言いたかっただけ。
MXに何かしらの対策が必要と言うのは全く同感だよ。
しかし、結局自分も根拠はないのを悪魔の証明を相手に突きつけて
終わりというのはお粗末だ。
コピーによる布教を受けてソフトを買うユーザ層というのは、
元々ソフトに金を払うのに抵抗のない層ではなかろうか。
そういう層はコピー以外の経路でもでもいずれエロゲーの購買層に
なりえるのではなかろうか。
コピーの氾濫が及ぼす悪影響は、ソフトウェアは金を払って
得るものという概念を失わせる点にもあるとは思わないか?
>>564 他人に根拠を要求してる人間が根拠無しの発言してるのをおかしいと言ってるんだよ。
それとも君の発言には根拠なんぞ不要だと思ってるのかね?
「万引きで手に入れた人が、次は買ってくれるはずだ」なんて言われてもなあ。
「そんな意見に、根拠は無い」って事には十分根拠があると思うが。
はっきり言って、MXとかWinnyとかは売上に大して影響を与えてないと思う。
影響が大きいのはそれより焼き売りだと思う。
>>568 それは
>次から製品を買ってくれるという根拠は無いわけで。
この部分の根拠にしかなっていない。
>ピーコで手に入れた連中は次もピーコで手に入れたがると考えるのが自然。
>大きな損害を出していることは厳然たる事実。
と根拠無しに言ってる事の根拠を示せと言ってるんだが?
とりあえず、なんかよくわからないから、
名前欄に、正規ユーザーとか、メーカーとか、販売店とか、ワレザーとか、ぴーことか、
立場書いてくんない?
>>562 うーん、どうだろうか?
ネット認証のやり方にもよると思うが、
基本的にエロゲーやってる事なんて人に知られたくは無いことだと思う
だから住所や本名の入力が必要だったらそれを回避する人も多く居るのではないだろうか?
俺も多分回避する、匿名のままの認証システムだったら歓迎だが
>>569 焼き売りの被害も甚大だろうけど、MXやWinnyの被害も甚大だと思うぞ
例えば落としている奴の1%しか本来の顧客層が居ないとしても
それが何万、何十万と分母がでかくなることによってその1%の数もでかくなる
具体的な数字を導き出すのはさすがに無理だが
決して少なくないということは想像に易
>570
>次から製品を買ってくれるという根拠は無いわけで。
と
>ピーコで手に入れた連中は次もピーコで手に入れたがると考えるのが自然。
は同じ事を言ってるように見える。だったらこれは根拠ありだね。
で、
>大きな損害を出していることは厳然たる事実。
コピーが出回ってる時点で、これは事実じゃん。根拠いらないほどあたりまえに。
「コピーにより、ユーザー層が広がるから結果的に利益になる」ってのは、予想でしかないし、
損害がでても、トータルでみればって意見なので、損害がでてるのは前提条件。
具体的な数字があるわけじゃないし、何の根拠もない意見でしょ。
>>573 考えるのが自然だとか数字も出さずに大きな損害ってのが
ただの予想じゃなくて何だと言うんですか?
>574
きみ、自分に反論してるのは、全部同じ人間だと思って噛みついてない?
複数の書き込みをごっちゃにして噛みつかないように。
どっちにしても、まずは、キミが根拠を示さないと話が始まらないのだが、そこはずっと逃げ続けてるのね。
>>575 きみ、自分に反論してるのは、全部同じ人間だと思って噛みついてない?
つーか、俺の書き込みで根拠を示す必要がある物ってどれよ?
他人に根拠の無いだとかどうこう噛みついてる奴が
根拠の無い事グダグダ言ってるのに文句つけてるだけだが?
まぁ自分も含めて外野の人間は憶測でモノを言ってもいいんだけど、
経営者の人には自社の利益というものをちゃんと考えて行動してもらいたいものだ。
ネット認証をやるのが自社の利益になるのかならないのか
・ネット認証→コピー撲滅で正規ユーザ増加→(・∀・)
となるのか
・ネット認証→コピーユーザが買うどころかめんどくさがられて正規ユーザも離れる→(・A・)
となるのか
(当然これ以外の要素もたくさんあるし、認証導入にも金がかかる)
なんつーか、
泥棒対策について話し合っていたところへ当の泥棒がやってきて
「我々は売上に貢献している!」
とか言いだしたうえ、その発言について根拠を求める正当性について
言い争いになっている滑稽なこの頃ですが。
どうよ。
そもそもコピーによる利益増減の有無と、コピー対策を
すべきかどうかってのは別の問題だと思うのだが。
>>578 「売上に貢献している」という意見には根拠がないって事が
「売上に貢献しない」という意見の根拠になるわけなんざ無いんですが
それを根拠になるように騒ぎたててる奴らの方が滑稽ですね。
そんなもん「どちらにも根拠がない」というだけの事だ。
利益増減とコピー対策をするかどうかは別の問題?
メーカーにとっちゃコピー対策をするにしてもしないにしても
それがどちらが利益になるかを判断しての事でしょうが。
#単純な売上だけじゃなくね。
いずれにせよこれらは推測でしかないが、只一つ確かなことがある
コピーして売ったり人に譲渡したり、
あるいはネット上で配布したりするのは違法
で、ある以上これはとがめられるべき行為であり、法的に悪である
喩えカジュアルコピーによる布教活動が市場拡大を手伝い
売上に貢献したという主張が事実であったとしてもだ(これが事実かどうかは極めて疑問だし)
こんな推測の域を出ないことを議論しても不毛だと思うのだが……
んー、葉鍵系じゃよく見たけどな。取りあえずやってみろと割れでやらせて
新作無条件購入するわ企業ブースに並ぶわの立派な信者を作り上げてるの。
ただしこういう濃いユーザー向け以外の物についての効果は疑問だが。
作る側の人間でも割れでもなんでもいいからまずやってみてくれって人間もいるわな。
ただし知名度の無い間だけな。十分知られたあとはその必要無くなるし。
>>581 だとしても、それが違法行為であることには変わりないがな。
日本の法を犯して平気な顔をしてるのは三国人だという結論。
>582
親告罪は「この人違法行為をしています何とかして下さい」って訴えが無ければ違法とは言えない。
「訴えられたらやばい」って言い方にしておきたまえ(w
悪い事をしてるという自覚がないのが痛いな。
ちなみに、強姦も強制わいせつも親告罪だそうだ。
告訴がなければレイプは合法らしいぞ。上の人によると、だ。
>587
訴えが無いなら「そーゆープレイ」かもしれないじゃないか(w
マジレスすると、被害者が居なければ犯罪では無いんだよ。基本的には。
それがイコール合法とは言って無いが。違法とは言えないだけで。
捕まらなければ殺人も犯罪ではない。そゆこと。
さすが三国人の考え方は一味違う。
「違法かどうか」と「いいか悪いか」は別問題。
「違法ではない」と言っているだけで「悪くない」とは誰も言ってない。
「被害者が訴えないレイプ」も「被害者が訴えない不正コピー」も
「違法ではない」が,、いいか悪いかと言えば間違いなく「悪いこと」だろう。
道徳的、あるいは法律的にいいか悪いかってのとメーカーが対策を取るか取らないかってのは
全く別次元の、関係ない話だよ。
メーカーは警察じゃないんだから
メーカーが対策を取ったから悪いってことでもないし(例えば中古ゲーム問題)
逆にメーカーが放置してるからいいってことでもない。
メーカーが動くかどうかは純粋に利益の問題。
現状分析の時点で価値判断を入れるのはなぁ
コピーが良い事だとう書きこみなんて無かったと思うが
ただ布教という面もあるというのは事実じゃないのか?
焼きによる布教効果を焼きによる損害が大きく上回る可能性は高いし、
そもそも焼きが違法で悪いことだなんて当然。
>588
>マジレスすると、被害者が居なければ犯罪では無いんだよ。基本的には。
全然基本的じゃないです。被害者がいなくても成立する犯罪なんていくらでもある。
道路交通法なんてのは、かなりがそうだし。
「被害者がいる=犯罪」じゃなくて、「決まり事を破る=犯罪」なんだよ。
それでなくても、コピー問題に関しては、明らかに被害者が居るし。
>594
親告罪の話でしょ?
だったら被害者が「私は被害者です」と届けなかった時点で犯罪にはならない。
>593
熱心に布教するような人なら、コピーが出来なくても、
所有のソフト貸したりするだけだと思うけどね。
俺もコンシュマーで布教みたいな事やってるが、
あれはソフト貸してるし・・・・・・
>>596 その通り。だが、そこに気付けないから葉゙鍵。
俺なら貸さないね。どう扱われるか分かったもんじゃないから。
貸し出し布教用にもう一本持ってるとかなら別だが。
とまあ、コピ厨は自己正当化に必死なわけだが(w
?自己正当化なんてしてないが?する必要があるとも思わんし。
葉鍵厨にとっては、コピーって同人誌作るのと同じような感覚なんじゃないかな。
同人誌だって訴えられたらアウトだけど、メーカーは宣伝になる or 面倒だから
黙認しているだけだろうしね。
徹底的に追い詰めるのはどうだろう?
かつて任天堂がひたすらドンキーコングのコピー品を追いかけて訴えまくっていたように
エロゲー会社は不正コピーを許さないというイメージを世間に植え付ける
さらし上げにする不正ユーザーからは鬼のように取り立てる
民事賠償請求ではとても払えないような額を請求してやれ、血も涙も見せるな
本来得られていた利益という名目で
在庫数×定価を請求してやれ、1000本なら880万だ訴訟費用ぐらいは賄えるだろう
本人に払う能力が無くても家族から巻き上げろ、自己破産まで追い込め!
相手が未成年なら退学は免れんだろう、こう言ってやるのだ
「我々は未成年が入手できない環境を作ることを努力してきたが、不正コピーはこういった面でも害悪だ」
相手が社会人なら会社クビになるかもな、こう言ってやるのだ
「一応我々も鬼じゃないから会社にはばれないよう配慮するけど、払えないならそうも言ってられないよ?」
ゲーム会社なんてヤクザみたいなもんなんだからこういうのは得意でしょ?
ディズニーの同人誌を作ろうなんて奴は居ないだろ?それと一緒
エロゲー不正コピー?(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
と、こんな環境を作ってやればOKでしょ、ついでに懸賞金とかかけてやってもいいかもな
カジュアルコピーも抑制できるようになる(藁
ちょっと質問。
ネット認証って、あくまでユーザー登録の事なの?
なら、販売は元から不完全な商品にして、オンライン(又は郵便)登録してから
欠落しているデータをダウンする形式にすれば?
まあ、何してもクラックされたら終わりだけど。
>>603 >販売は元から不完全な商品
既にいくつかのメーカーは取り入れてますなw
>>604 ライアーとかライアーとかライアーとかな。(w
テレカ送るから登録ハガキ送り返せとか言ってるが、ユーザーの個人情報が欲しいだけだろう。(w
DM送り付けてくる可能性高し。
FC入ってる俺にはそもそも関係無いが、それでも萎えるね。
20以下のがきんちょ向けにつくればいいか、
30以上のじじい向けにつくればいいのか、
そんな顧客の基本情報すら押さえられないメーカーで嬉しいか?
>>602 どっちにしろやるなら徹底的にやるって姿勢を見せることは必要かもな。
>>606 スレ違いだが個人情報を提出するのに信頼に値する会社が無い
年齢や性別程度なら構わないが、
住所、氏名、メールアドレスまでさらす気はさらさら無いよ
エルフやアリスですら上場してないんだよ?
俺の知る限りエロゲー会社で上場した(出来た)のは光栄(コーエー)ぐらいだが、
コーエーでも住所教えるか?って聞かれたら嫌だな、
増して未上場のしかもエロゲー会社の信頼度なんて……
>>609 いや、至極真っ当な価値観だと思うぞ。
もちろん個人の考え方次第だから人それぞれ差異はあるだろうが。
それに、会社が意図しない(管理の甘さによる)情報漏洩だって考えられる。くらげの例を見よ。
こういう管理の面における信頼という意味においても608同様エロゲ会社には不安を感じるよ。
住所氏名年齢は晒せないけどサポートしろ、なんて言い出さない限りは個人の自由だな。
エロゲー会社社員にとっては最大級の侮辱発言だとは思うが、
まあ2ちゃんだしな。
サポート出来ないなら余計な事するな、とも言える。
意味がよくわからんが
アダルト産業で管理とかいい加減そうで
飛びそうな会社が多い、というかよく飛んでるような状況で
信用できると思ってる方がどうかしてると思いますが。
そうなると、一番安定していそうなのは、不本意ながらソフ倫ってことになっちまうな。
ハガキ出しまくっても(中には潰れたところがあっても)
名簿流出と思しきエロDMの一通すら送ってこない状況で
憶測だけで信用するなと言われても。
憶測だけで信用できる人間がうらやましいね。
うちの知り合い(家族同居)はDOに葉書送ったら
ZYXからDMが届いたとかその程度で激怒してたけど。
エロゲー会社が何か送ってきたらそれはエロDM扱いです、普通なら。
左様でございますか。それはお気の毒。
アリスのユーザークラブ情報がDM業者に漏れた記憶はもう残って無いのか・・・
だってそれあげつらって儲に粘着って言われるの嫌だもん。
621 :
608:03/03/11 00:33 ID:+uCoyHAV
>>611 まあ、俺もこれだけのことを言うんだから大抵のことは自力で解決しているよ
プログラムにどうしようもないバグがあってパッチも出さずに倒産なんて場合は別だが
各種ドライバを最新にしたりそれでも駄目な場合はハードウェア アクセラレータを切ったり、
古いOSを使ったり程度のことはしている
一番酷い場合は自分でドライバ書き換えたこともある
マーケティングの関係から情報が欲しいのは良く分かる
だが、年齢や性別、使用しているPCの環境とかならともかく、
氏名や住所がそれほど重要だろうか?
住所にしたって都道府県別が分かれば十分だろう
例えば製品にシリアルを付けて、それを利用してオンラインで
匿名で年齢、性別、PC環境、在住都道府県を答えろと言われたら協力する
だがそれ以上個人を特定する情報を提供しようとは思わない
基本的にエロゲーをやっているということは世間に知られたくない趣味なのだ
>エロゲー会社社員にとっては最大級の侮辱発言だとは思うが、
そうとられたとしたら謝罪する、申し訳ない
だが果たしてエロゲー会社は信頼される努力をしていると言えるだろうか?
株式会社もそれなりに存在するが全てのエロゲ会社が
上場基準を満たせていないのは何故だ?(光栄はあくまで元)
サイトにプライバシーポリシーが掲載されているか?
勿論一会社員にとってはそんなこと俺に言われても……となるだろう
だが、>608での発言に憤りを感じるなら
あなた方を雇っている経営者や上司を説得して欲しい。
それが出来ないならば信頼されなくても仕方ないと諦めて欲しい
上場企業なんてのは、数十万とある企業のほんの一部だしなあ。
上場するにあたって、金融面での信用と実績が必要だし、若い産業であるエロゲ業界じゃ、まだ
そこまでの実績を持てる企業が無いよ。自社ビル持ってるアリスあたりなら、なんとかなるか。
まあ、それ以前に上場するメリットがあるかというと、無いけど。事業規模に見合わない背伸びを
しても、マイナスにしかならないからね。
上場してても、いいかげんな会社はいくらでもあるし、上場してなくてもちゃんとした会社はいくらでもある。
エロゲ会社は潰れる場合が多い。
BasiLなんか見る人が見れば想像出来るだろうけど、HPで通販やってるのは
債権者が出来るだけ沢山回収しようとしてやってることだろう。
会社が存続している間はともかく、潰れた後その個人情報はどこに売り飛ばされるんだ?
エロゲに限った話じゃないが、シモネタ系の個人情報流出は結構イタイだろう。
別に何とも思わないような人なら全然問題無いのかもしれないが。
ところで、アダルトビデオにアンケートハガキ付いてたとして、お前ら送り返すか?
>>606 >20以下のがきんちょ向けにつくればいいか、
>30以上のじじい向けにつくればいいのか、
アンケートハガキ見てると、明らかに18歳未満と思われる購入者のハガキがあったりするらしい。(伝聞)
年齢を正直に書いてきたりとか(w
でも、18禁でやってるのに18以下をターゲットにした商品作ったらダメだろう。
20以下のターゲットって何よ?18・19・20ってそんな狭いターゲット狙った商品ってどんなのが作れるんだ?
>>606
実年齢よりも精神年齢が重要だ。
まあ、バジルが潰れたのは、経営がどうのという問題じゃないのだけどね(w
627 :
名無しさん@初回限定:03/03/11 10:13 ID:ZN6CSJxK
>>624 プルトップのとらかぷってのがそうだってPCNEWSのwill特集で読んだ。
俺も「20以下…?」と最初思ったが。
上場基準は厳しいからな、一朝一夕には無理だろ
でもサイトやアンケート葉書にプライバシーポリシーを書くぐらいすぐ出来そうだが
それすらやってないのはやっぱり住所使って何か企んでるんじゃない?
ま、プライバシーポリシー書いたからってそれが信用できるかどうかはまた別問題だが
上場企業のNTTでも情報漏らしてた社員がいたけどナー。
まあ小さいとこの方が怖いってのはわかるけど。
630 :
名無しさん@初回限定:03/03/11 11:09 ID:7Ap0r0iR
>623
そのビデオが本当に好きで、そのメーカーにぜひがんばってほしい
とか思ったらハガキ送るかもしれんと言ってみるテスト。
や、今更どうのこうの言ったところで住所なんぞ漏れるときは漏れると
思ってる人間なんで。
漏れる先関係無くね。
>>631 住所なんてどっかから漏れる、そんなことは誰でも知ってる
でもここでの問題は何処から漏れるか、であって何処へ漏れるかはさほど重要でない
例えばある有名な二枚目俳優が居たとして、
彼の住所が映画協会への寄付者リストから漏れたとしても、引っ越せば良い程度の問題だ、
電話会社や電気会社から漏れた場合も同じ、
しかしエロゲーのユーザー登録リストから漏れたとしたら引っ越しても解決しない問題を抱える
住所記入欄がアンケート葉書にあっても、住所を無記入で出せばいいんじゃないの?
向こうでどういう扱いになるかは知らないけど
>634
「映画協会への寄付者リストから漏れた」=「あの二枚目俳優は映画教会に寄付してました」→無問題
「エロゲーのユーザー登録リストから漏れた」=「あの二枚目俳優はエロゲーやってました」→大問題
ああ、二枚目俳優の話か。そりゃあ、そうだな。それならたいへんだ。
>>634 例えばだぞ、木村拓哉がエロゲーしてたとしてみろ、大騒ぎになるぞ、
それが「はじめてのおるすばん」だった日にゃぁ祭りになるぞ
さくらタンのエロ画像キボンヌよろしく重複スレ連発だぞ
【ロリ】はじるす大好き木村拓哉【ヲタ】(1001)
ってなるのが目に見えてる
一般人はそんなこと気にする必要ないが、もし彼女が出来てエロゲ辞めたのに、
エロ関係のDMが来てそれを彼女に見られた……なんてなるのは困るだろ?
住所リストってのは何処から漏れたかでどんな傾向のDMを送るかが決まる
送る方だって只じゃないからある程度の絞込みはするよ
AにはAの、BにはBのだ、
ほぼ壊滅した実写児童ポルノだが、かつての通販利用者リストを利用し、
裏ではまだやってるって話もある
旅行会社のリストから漏れたならツアーの案内が来る
エロゲ会社から漏れたなら……想像出来るでしょ?
ちなみに一番高額で取引されるのは風俗嬢の名簿らしい、金持ってるしな
長いのを書いたときは
書き込む前に念のためリロードするといいよ。>637
>>638 そうだな、スマン、
ま、後半部分は重複してないって事で……
で、結論は?
>>640 ゲーム業界なんて斜陽だから他に職見つけたほうがよい。
>>641 本当にこれがオチになってこのスレがdat落ちしちゃうと洒落にならんから
本題に戻ってもう一度プロテクトについて語ろう!
等と言ってみるテスト
643 :
名無しさん@初回限定:03/03/23 02:33 ID:OHuIKkAt
あぼーん
祖父林が主導する問題じゃないだろう
各メーカーが自分で決める事
646 :
(^^):03/03/29 19:55 ID:5+V3x2NG
(^^)
(^^)(^^)
648 :
名無しさん@初回限定:03/04/09 09:25 ID:NTtA5S5R
649 :
名無しさん@初回限定:03/04/09 10:33 ID:XZQYLm/L
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) < イイ!!
/, / \_________________
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ・∀・) < イイ!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (・∀・) イイ!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / > (・∀・)イイ!
玩具買うならココでつよ
http://lovetec-jp.com/
650 :
名無しさん@初回限定:03/04/10 20:15 ID:EHexWK+3
651 :
名無しさん@初回限定:03/04/10 20:52 ID:B5NSmImG
結局メーカーの利益を守りたいと言うならプロテクト云々より中古市場をどうかすべき。
中古ソフトの売り上げの何%かがメーカーに戻ってくればコピ厨が居てもある程度は利益が守れる。
少なくともいたちごっこのプロテクトに躍起になるよりはるかに効果的。
まぁ還元の仕方とか色々問題はあるけど。
そもそも中古屋もそこらへんの事情考えて歩み寄るべきなんだよな。
メーカーがなりふりかまわずプロテクトとかかけて中古に流れる数が減ったら大損害だろうに。
それなら少々売り上げが減ってもエロゲー市場が続く限り安泰な還元制度を作った方がマシ。
中古コミックもそうだけど、あまりに自分の事しか考えなさ杉だと思うなぁ>中古ショップ。
それらが上手くいけば定価も下げられるだろうになぁ……。
たしかこの問題取り扱った裁判負けたんだよな。訴えるんで無くて提携する方向で話進めりゃよかったのに……。
どこだったが忘れたが早まったまねしやがって……。
何を何本売買したか正直に申告する中古屋なんて、無いでしょ。
今でこそ大っぴらにやってる中古ショップも多いが、
当初は隠れた商売からスタートしてる訳だし、
そういう規制が出てきたら、またヒッソリ隠れて商売するだけだと思う。
何度も既出だけど、どういう形にしろこの手の規制を徹底するには、
実刑を伴う法規制でも作らないと無理。
メーカー、ショップとかの話し合いレベルで纏まる話じゃない。
655 :
名無しさん@初回限定:03/04/11 10:41 ID:ELqpyeHv
中古規制はファースト・セール・ドクトリンの原則に反するからな
正直これはメーカーが自分のことしか考えずにわめき散らしているとしか思えない
オリジナルを手放して(中古に売る)かつバックアップ等を手元に残すというのは
確かに問題があるからプロテクトで1パッケージ1ユーザーという状況を
保つ(ように努力する)のは全然構わないが
それ以上はメーカーの我侭に過ぎないと思う
あと、定価下げられるとかそういうのが嘘というのは
過去の実例から分かりきっている
もし中古、コピーが全滅してもメーカーは価格を下げないよ
メーカー同士の価格競争で下げるという可能性ならなくもないが
657 :
652:03/04/12 01:41 ID:w2C8bWG+
>>656 そうか?ドクトリンの原則は知ってるけど、そもそも中古市場がこれだけ肥大化して中古市場が新品市場に明らかな打撃を与えているのに
メーカーに何の還元もされないのは時代遅れの原則としか言い様がない。問題は規模だと思うぞ。一般コミックの新古書もそうだが。
基本的に中古市場が例えば電化製品のように、製造元→販売小売店のような流通過程における利益の確保をまったく無視した市場であるのが最大の問題と言えるな。
まぁ完璧なプロテクトが出来れば焼き売りもなくなって、中古ショップは1〜2週間以上のタイムラグを余儀なくさせれられるのだろうが、
それでも1〜2週間以上遅れでもいいから少しでも安い方がいいってやつは消えないだろう。
ユーザーに限りがあるエロゲー市場で新品と中古の縄張り争いは双方の体力を削るだけ。
てゆーか完璧なプロテクトってモノ自体が理想でしかなくて、ほぼ確実にイタチゴッコが続く。
それよりは双方(メーカーと中古ショップ)が歩み寄る方が根本的解決(メーカーの利益の確保、それによる業界の存続、ならびに繁栄)に近づけると思うぞ。
まぁ現状では基本的に中古市場ばかりが損害受けるからこれもまた理想でしかないってのが悲しいがな。
あと定価云々は『利益が確保されるのなら』が前提。まぁその通り価格競争だね。
『それ』以外では下げないだろうが、『それ』ならば可能性はある。
そのためにもエロゲー会社が正当な利益を得られるようになってほしいもんだ。
>657
>一般コミックの新古書もそうだが。
これは万引き売り厨だろう。買い取るほうにいくらか問題がある
スレ違いに付sage
真面目なスレだな…
メーカーが潰れて困るのは結局自分なのだという事を忘れずに…
>>659 正直つぶれて欲しいメーカーも腐るほどある
まあ、クソも味噌も一緒の時代が過ぎた後に残るのは
規格化され硬直化した寡占状態か、市場自体の消滅の二択なわけだが。
>中古規制はファースト・セール・ドクトリンの原則に反するからな
オンライン認証化の暁には、その概念が古ぼけたものだったとキミも悟るだろうさ。
そんなもんだ。
>>656-657 どうでもいいがおまいら、「腹痛が痛い」みたいな表現になってるぞ(w
×ファースト・セール・ドクトリンの原則に反する
○ファースト・セール・ドクトリンに反する
×ドクトリンの原則は知ってるけど
○ドクトリンは知ってるけど
つーかホントに意味わかってんの?
>657
君な、中古市場に物が出まわる為にはそれだけ新品が売れてる必要があるって部分見落として無いか?
焼き売りを無視出来るコンシューマメーカーが裁判起こして負けた事から判る様にプロテクトが無意味なのは同意だが。
ユーザーに限りがある辺りの主張はホモビデオ中古屋を訴えたホモビデオメーカーの主張と同じでワラタ。負けてたけど。
真正品が流通する限り何らかの保護をする必要は無いよ。中古市場が美味しいならメーカー自らが参入すれば飯田家の話だ。
中古逝きになった本数>中古市場がなかったと仮定したときの新品が売れる本数
を証明しないと詭弁だろ? もちろん逆を証明することもむつかしいが、
だったらどちらも大上段にかまえてぶちかますは滑稽だな。
損益が出てる出てないはどうでも良くて、
自分らの作ったもんを使ってで許可無く商売されるのがむかつくんじゃないの?
>>664 >飯田家の話
中古エロゲについてちゃぶ台囲んで家族会議する飯田さんのご家族を想像してしまった。
668 :
652:03/04/12 23:02 ID:k+RKqPfl
>>664 エロゲーは焼き売りが横行してるから。新品が少しでも売れれば翌日には中古がならぶ。
少しでも安い中古を手に入れてそれをまた焼き売りすればもっと安くすむ。確実に新品の何割かが被害を被ってる。
一次出荷が最も売れるエロゲーに、それと同じ速度でならぶ新古品は痛い。
だからと言って、エロゲー会社に全国展開の中古ショップやれとか言ってもそんな資本力あるとこ数社ぐらいでしょ。
祖父論と同じように不公平が横行するだけ。それに現在ある中古ショップを駆逐することも出来ない。
根本的解決には程遠いよ。
>>665、
>>666 まぁプロテクトに尽力して下手するとユーザーが離れていくような事態を作るよりはマシではないかって話さ。
俺もまだ誤爆したことはないけどいつするとも限らんからなぁ。
自分の利益を守りたいならその利益を提供するユーザーに迷惑かけるなと言いたいわけだ。俺は。
>668
わざわざ中古を焼き売りするような香具師等が中古が無ければ新品買うみたいな幻想をまず捨てれ。
その上で中古市場にメーカーが参入して成功している車市場を参考にしようじゃないか。
後半は同意だ。
>669
車は高すぎ車検腐っとる
お上公認だから比較対象にもならん
車は出っ放しじゃなく定期的に金を整備工場に落とさないといけないから
買ってそのままというわけにはいかない
671 :
652:03/04/13 01:01 ID:CltuSJzy
>>669 中古を焼き売りするやつは確かに新品買わんだろうね。そりゃ当然。
そもそも俺は中古をなくしたいと言ってるわけじゃない。過去レス読めよ。
新品と中古が互いに食い合うことなく共存した方がプロテクトに力入れるより効果的だろうと言ってるだけだ。
まぁそれがムズかしいことも分かっちゃいるがね……。
車の中古市場に関しちゃ
>>670の言う通りだね。違いが有りすぎ。
やるとすればエロゲー会社複数が投資して中古ショップ企業を作り、それを全国展開すれば一応出来るかもしれない。
新規エロゲー会社はそこに登録して年会費とか払ったりして、んでもって売り上げから登録してあるエロゲー会社に還元する。
でも還元料分買取額が低くなるか販売価格が高くなるかするだろうし、今ある中古ショップにとって変わることはできんだろう。
難しいねぇ……。
ファーストセールドクトリンに反するとはつまり、
買った物を買った奴の財産と認めないことになる。(少々乱暴だが)
この原則が永きに渡り重要視されてきたかというと
これが経済そのものと言ってよいほどの大原則であるからに他ならない
つまり※)買った物を買った奴が煮ようが焼こうが捨てようが売ろうが基本的には好きにして良いってこと
著作物に関しては少々やっかいで、貸与、上映等に規制はかかっているが
基本的に※を崩さない方向で著作権法も作られている
ソフトメーカーが中古で金をよこせというのは
※を大きく妨げる行為だ、これをメーカーの我侭と言わずに何と言う?
中古規制とプロテクト、どっちがよりユーザー離れを起こすかというとおそらく中古規制だと思う
確かに発売日翌日に中古に大量に品が流れるのを見ると中古そのものが問題に見えるかもしれないが
根本的に問題は違法コピーにあるのであって、これを中古のせいにするのは
CO2増加を車の排ガスや火力発電所を無視して
寺の住職がやってる焚き火に責任を押し付けているようなもん
ま、仮に1パッケージ1ユーザーが厳守されていたとしてもToonなんかは
発売日翌日には大量の中古が出回っていたであろうことは想像に易しいが……
>>662 その短い文章でツッコミ所満載、驚異的な文才を感じるが、とりあえず、
少なくともエロゲで認証化は非常に難しい、確実にシェアは減る
最悪アンケート回収率並に下がると覚悟しないとならない
オンライン認証化の暁には、その考えが浅はかなものだったとキミも悟るだろう
そんなもんだ。
>>663 スマンカッタ
送信後気付いたのだが訂正に態々レス消費するのもどうかと思ってな
一般的な家庭用ゲームの中古とPCゲームの中古で大きく違うのは、
PCゲームの中古が焼き売り、すなわちコピーを手元に残した形での中古市場への流出
になってるってことなんだよね。(当然これは違法)
家庭用ゲームは中古で売ってしまうとプレイできないが、
PCゲームは売ってしまってもプレイできてしまう。
Winnyがなんたらとか中古そのものがなんたらとかよりも
この点が一番売上に影響していると思うので
これは防がなければならないと思うが、具体的な方法論を考えれば
現状でプロテクトしか方法はないと思う。
>670
エロゲーは高すぎバグで腐っとる
ソフ倫公認だから比較対象にもならん
エロゲーは出っ放しじゃなくユーザーが自腹でパッチ手に入れてアップデートしないといけないから
買ってそのままというわけにはいかない
>673
中古への流出が押さえられる事で売り上げが延びるなら正しいだろう。
現実はどうかね。
仮に完璧なプロテクトが登場したとして焼き売りは無くなった。
けど焼き売り房も買わなくなったから当初の収支はとんとんだった。
でも正規ユーザーにも不評でじわじわ客が離れて行った。じゃ洒落にもならん。
エロゲーの市場規模を考えればどっちの可能性が高いだろうな。
>>673 同感。
今、とりあえず市場が成り立ってるからといって、
それが不正行為を前提にしているのは、長い目で見れば問題があると思う。
中古の焼き売り組、あるいは割れ厨は、単に市場にいるというだけで、
金銭的には全く企業のプラスになってないわけだし。
>>674の言いたいことも分かるし、
実際買わなくなる客もいなくなると思うけど、
そもそも焼き云々が間違ってるってことを、
正規ユーザにも浸透させるべきだろう。
そのためには、法律云々で駄目とか言ったって無駄だから、
現実に「コピーできない」ようにしておく方法しかないだろう。
つーか、「個人的にプロテクト憎し」じゃ、是非を問うのは無理だろ。
ユーザー層は常に入れ替わるものだから以前の基準なんてほとんど意味が無い。
不便に思うか以前にnyやコピー機材の「価格暴落」のほうがよっぽど脅威だ。だろ?
この市場は拡大しつづけることなんて無理。
なら縮小方向でも(構造的に)健全化しつつ軟着陸することも考えてしかるべきかもね。
つーかべつに
「無法状態を放置しても俺だけの利益は確保しろ」
みたいなユーザーの声まで気にすることないじゃん。
無視しとけよ。
とりあえずは、某人気メーカーがもうすぐオンライン認証になるから、そこの売り上げの推移がカギだな。
エロゲオタなら無視できないメーカーだから、そこの売り上げが伸びるようなら、追従するメーカーは
増えるだろう。
アリスしか思い浮かばん
>>675 >そもそも焼き云々が間違ってるってことを、
>正規ユーザにも浸透させるべきだろう。
そもそも焼き売りした時点で正規ユーザーではない
中古に売ったならバックアップは処分しなければならない
>675
いや、漏れの前提である「完璧なプロテクト」が存在しないので、現状は正規ユーザーに不便を強いているだけって現実。
プロテクト憎しじゃなく今はやっても無駄か逆効果が漏れの感想。
正直プロテクトだろうがノンプロだろうが要ディスクの奴がめんどいだけで
誤爆にあったことないから君の言う不便という主張にはぶっちゃけ共感できない。
もしキミが「完璧なプロテクトはディスクも要求しない」というなら、
やはり行き着くところはオンライン認証系だろうな。
>682
681は一言も誤爆とは書いて無い。
要ディスクがめんどい君と同じ意見では無いのか?
684 :
652:03/04/14 00:52 ID:kcggiM1W
話がループし始めた感があるな。しょうがないけど。
確かに中古市場がこれだけ肥え太った背景には焼き売りなどの違法コピーがあるから、
最高の根本的解決は違法コピーの撲滅なのは言うまでもない。
しかしディスクにかけるプロテクトはいたちごっこ、オンライン認証系は大手しか出来ない(サポートがきつい)などの問題もあるし、
それでも結局どうにかするやつは出て来るわけで。
違法コピーはあってはいけないモノだが、撲滅するのは難しい。
となれば『それ』があることを前提に市場をコントロールしなければならないわけだ。
という訳で中古市場をどうにかした方がいいと言う話なのサー。
確かに中古市場にとっちゃ迷惑極まりない話だろうけどね。
しかしオンライン認証つっても、ディスクのシリアルナンバーとか偽造されたら一発なんではなかろうか。
ほんとに完璧なプロテクトに取って変われるのかねぇ……。
>>680 その通り。
だが、やってるユーザはまずいないだろう。
コピーに対する罪の意識が希薄なのが問題。
まぁ、法律教えてる専門学校で、
ソフトのコピーが横行してるんだから、
一般ユーザなんか何をか言わんやだ。
で、「完璧なプロテクト」はそりゃ無理だと思うが、
「普通にCD−Rを持ってるユーザじゃ無理」程度に引き上げることはできんかなぁ。
要はPCゲームのコピーくらいまで。
>>684が言ってるように、大手しかできないこともあるんだから、
こういう時にソフ倫ががんばってくれないもんだろうかねぇ……全く。
686 :
685:03/04/14 01:42 ID:t5ykWPlN
スマソ
PCゲーム ×
家庭用ゲーム ○
687 :
652:03/04/14 02:09 ID:OiuLygFN
>>685 今良く目にするSafeDisc2.8(が最新だったっけかな?)もコピーは難しいらしいよ。なんか色々やらなきゃ駄目なんだそうな。
これでもかなりのコピ厨を抑制しているはずだけど、まったくコピーできないわけでもないし、そもそも誤爆は依然としてある。
確率は低いとか言ってるけど、あるものはある。これが問題。
アメリカじゃ『プロテクトの誤爆で動かないこともある』事をパッケに書いて、ユーザーもそれ込みで買ってるらしいが、
やっぱ商品としては必須環境満たしてるのに動かないかもってんじゃ納得しがたいもんがある。
それではとても『良い商品』とは呼べないだろう。そんな商品を作り続ける市場に未来があるとは言い難い。
結局プロテクトの仕方自体に抜本的な改革が必要なんじゃないかな。
「普通にCD−Rを持ってるユーザじゃ無理」レベルまで引き上げられたとしても誤爆があっちゃ意味がない。
さらに言えば、『それ』が出来てかつ誤爆もないってプロテクトはある意味で『完璧なプロテクト』だからね。
やっぱ無理なんじゃないかな。どっちかを犠牲にすることになるんだろう。
オンライン認証も問題山積みだし、結局、現実的に言えば最低でもあと5年は今みたいな状況が続くんだろうねぇ……。
なに、いたづら姫なんかほぼ完璧なプロテクトじゃないか。
技術的にはどーとでもなるさ。たぶん。
>>683 要ディスクはノンプロCD-DA仕様だってそうだよ。その仕様はけしからんと?
ま、そういうやつは仮想ドライブやCD-Rに移してプレイするだろうけどな。
689 :
685:03/04/14 03:43 ID:t5ykWPlN
>>687 5年……って、まぁそれくらいは妥当だけど長いよね。
いくつの会社が生まれたり、死んだりしていくんだろうか……やれやれ。
5年…
マックロソフトのサポート期間だな
やっぱ悪血ベーションも期限がくるとインストールしても動かなくなるんだろうか
オンライン認証は、今年中には、ある程度定着するよ。
代行業者が3社くらい動いてるから、そこに委託すれば弱小でも利用できるし、流通自体が導入を
検討し始めてる。
5年後には、それどころかパッケージ販売自体が珍しくなってるかもしれない。
>>691 多分定着はしないと思う。一時流行るかもしれんが。
だってオリジナル持ってても認証サーバーなくなったらゲームできなくなるようなもの、俺なら欲しくない。
代行業者雇えば弱小メーカーも利用できるのはいいが、そもそも弱小と呼ばれるほど小さいメーカーはそんなとこ雇う金があったら他に回す。
まぁオンライン認証使うことで劇的に売り上げ上がるなら話は別だろうが。
そういやオンライン認証使ったゲームを中古で買ってもちゃんと認証できるんだろうか?
飽きたゲームが売れないとかなったら嫌だなぁ……。
>692
マイクロソフトゲームは買い取り拒否ですが何か
一時、祖父倫が本気で計画してた、エロゲ専用ハード計画。
あれが実現できたら、ある程度はコンシュマー並のピーコ規制は出来たんだろうけどなあ。
>688
そう、技術的にはどうにかなる。
問題は、嫌面姫はどうしようもなく売れなかった上にサーバー閉じた後はゴミにしかならない事も証明した(w
>ま、そういうやつは仮想ドライブやCD-Rに移してプレイするだろうけどな。
そうだろうね。
だいたいピーコ即売りなんて今に始まった問題じゃない。
FDの時代からそんな連中と共生してきたのがエロゲー業界(w
>共生してきた
片利だけどな。
そろそろ虫下し飲んでもいい時期だ。
>片利だけどな。
認識不足。ある意味業界を支えて来た連中だ(w
ああ、その手の妄想にはつき合わないことにしてる。さいなら。
昔からならもういい年のはずなのに、妄想に取り付かれてるわけね。
何で飯食ってるんだろ?
>>697 本気でそう思ってる奴等がいるから
いつまでたっても業界が健全化しない。
現実は見ような。
焼き売りだろうが何だろうが、奴らは新品を買ってるんだよ(w
焼き売りが業界を支えてきたというのも
焼き売りが業界をつぶしているというのも
どっちも妄想にしか聞こえない
>>701 ワレザーも元のひとりは新品を買ってるかもしれないな。で?
テユーカ、「現実見ろw」って言う奴の現実ほど仮想現実っぽいのは何でなんだろうな
>>701 だから、
焼いて売られたり、抜いてうpしたら、
次の客が続かないだろうが。
最初の一人のせいで、後の5人、10人が
中古、割れに流れるんなら、
最初の一人はいらない。
消えろ。
706 :
669:03/04/14 20:06 ID:Jqs2070h
>705
発売日直近に中古屋へ走ったりダウソする様な香具師等が後ろの5人10人になるなんて幻想をまず捨てれ。
その上でどうしたら後ろの5人10人が中古より新品を買ってくれる様になるかを論じようじゃないか。
だから妄想を相手にするなって。
論理も常識も通用しない、脳内幻想だけが彼らの真実なんだからさ。
まあ706あたりは意図的に問題をすり替えようとしてるだけの煽り厨だろうけど。
ほっとけよ。そうすりゃそのうち飽きて消えるから。
えむえーくすの場合、5人10人どころか、数百人、数千人になる可能性もあるからな。
そのうち1%でも買ってくれる可能性のある客だったとしたら、やはり防がねばならんので。
どっちにしても、机上で数字をこねくりまわすことに意味はない。不正なユーザーを防げるなら、
防ぎたいってのが大前提。コピーが業界拡大に寄与するなんて寝言を信じてる業界人はいない。
今のところ、一番効果的なのはプロテクトだが、徐々にオンライン認証に移行するよ。
で、防いで利益は増えるの?
しらん。
ピコ厨消してから検証すればいい話だ。
>708
ソフ倫の主張そのままでつね。
そんなにリングやオンライン認証を普及させたいでつか(w
そしたら、利益が減ったらやっぱりピコ厨さんカムバックってなるわけ?
こういうとまた妄想がどうのとか言われそうだけど。
まぁ最近エロゲやってないしどうでもいいか。
うん。
業界的にも買わない奴はどうでもいいと思うよ。
お互いどうでもよくてめでたしめでたし。
そりゃ利益が減ったら考えるだろうね。
営利企業なんだから金儲けでやってるわけだし。
減ったらね。
やる前に増えるか減るかの本当のところがわかるのは神様だけだと思うけどね。
割れずや中古を潰したら売上減ってのは妄想厨の脳内では確定事項なんだな。
宗教?
多分コピーの文脈だからそういったんだと思うけど、本気で
>業界的にも買わない奴はどうでもいいと思うよ。
なんて思ってるんだったら、業界(あるいはその会社)衰退して当然だと思うよ。
やることがどっちに転ぶかはわからないってのは同意。
>>711 リングはどうでも良いが、オンライン認証は普及してほしいね。今進行してる代行業者のシステムだと、
インストール時のみの認証ですむから、ユーザーへの負担も少ないし、誤爆を恐れずにコピー対策が
できるなら歓迎だ。
>>712 利益が減ったら減っただが、それで「ピコ厨さんカムバック」にはならないし、そうなる理由が無い。
まあ、ピーコが撲滅されたら利益が減るなんて考えてもいないが、万が一そうなったとしても、不正に
ピーコされる事がなくなるだけで、オレは満足だな。
717 :
713:03/04/14 21:14 ID:axa5kBF6
>>715 ごめんごめん、言葉が足りなかった。
どうでもいいと思ってる715や最初からエロゲに金出すつもりのないピコ厨はどうでもいいと思う。
潜在的ユーザーさんはそりゃどうでもよくないさ。
これで通じる?
>716
嫌面姫の大倒けをみての発言?
あれはメアドだけだったけど今度のはUSBキーをユーザーに買わせねばならん。
確認負担は店の持ち出しで。これってどうよ?
んで?
ピコ対策放棄しなきゃならん理由はどこに?
今更だがソフ倫の言うUSB認証って、通販やダウンロード販売に
主眼を置いたシステムなのね。
このスレで出てきてたから、プロテクトの規格かと思ったよ。
>718
今話に出てるオンライン認証は、ソフ倫のあれとは関係ない。USBキーなんて必要としない。
謎は全て解けた!
アリスが妻み2でメアド抜いていたのは721の布石だったんだ!!
エロゲー会社が勝手にメアド抜いてネットに送ったら社会問題になるぞ(w
>722
違うよ(w
オンライン認証で動いてるのはアリスじゃないし。
某ソフトハウスのひもつきなのが一社と、他にも独自で動いてるのが2社くらい。
どっちにしても、一応は独立した企業で、オンライン認証代行会社って感じだ。
エロゲヲタなら買わずにいられない大手でアリスじゃない…?
そんな会社あったっけ?
紐付きったらねこが思いつくけど大手とは違うし…。
725 :
名無しさん@初回限定:03/04/15 03:34 ID:WA6Y6GQx
正直オンライン認証はソフトの寿命を縮める可能性は高いよな。
例えばPC98のソフトなんてのは今でも手に入れられれば使えるわけだけれども、オンライン認証形式だとそれが叶わない可能性は高いからな。
資料保存的見地からは結構痛いな。
ゲーム的な面から見ても、海外の最近のFPSのようにオンラインで対人ゲームをする事が本筋になっている訳ではないから、本来のソフト寿命は長いわけだし。
今でもレトロゲームなんかは高く取引される(それだけの価値がある)訳だし。
理想としては、一定期間後、メーカーから認証解除パッチのリリースが行われる事なんだろうけれども。
そのソフトの寿命のずっと前に商品寿命を迎えるわけだが。
ワレザーぴこ厨が腐るほどいる以上ユーザー側の利便性や利益が削られるのは必然ではあるな。
727 :
名無しさん@初回限定:03/04/15 03:47 ID:WA6Y6GQx
>>726 本当に腐る程居るのか、は不明だけれども。 実際どれくらい居るんだ、買う予定の物を落として買わずに済ませた香具師は?
つか、商品寿命がなくなった時点で認証は価値を無くすわけだけれど。
残るは無用な管理費か。
オンライン認証が増えてくるとその内エロゲのエミュレータが出来そうだな。
>>725 まぁ認証解除パッチなんて出すなら最初からやらないでしょ。と言いつつやる馬鹿が多いのがエロゲ業界だが。
そもそもオンライン認証によるソフトの寿命ってソフトハウスの寿命とイコールだからね。
新作出す
↓
その後会社潰れる
↓
代行業者が認証サーバー消す
↓
銀色のフリスビー化
という流れが意外と起きやすいのがエロゲ業界。安定して存続できる大手しか手を付けない、付けられないだろうね。
ウィンXPみたく、たとえマイクロソフトが潰れてもどっかが何らかの形でウィンを存続させていくであろう巨大な市場ならまだしも、
そんなことが起こるはずもないエロゲ業界じゃ、数年以内にプレイしないとダ・メ♪と言ってるようなもんだからな。
いいプロテクトが出来たらあっという間に廃れるだろう。むしろ廃れれ。
そういやいたづら姫は近所の中古ショップに山積みされてたな……。
普通なら絵買いする系統のゲームなんだがさすがに回避したよ……。
物の価値とはおもしろいもので、希少価値というものもあるんだな。
たとえワレザーがまったく買わないと仮定しても、すべてシャットアウトするだけで価値を創造できる。
あとね、アダルトメディアでコピーを防ぐのは18未満を弾く効果も期待できるわけよ。
コンテンツを不法に複製することはダメだと力ずくで教化するのも社会的に意味がある。
大人なんだから「自分のチンコいじれればそれでOK」じゃダメだろ、やっぱり。
まあ今現在だって修正パッチを取り逃したらアウトって麺もあるが(りぺあの存在はともかく)
もし解除パッチを出さないなら、デジタルメディアも生ものだ、って概念が出来るかもね。
732 :
名無しさん@初回限定:03/04/15 04:17 ID:WA6Y6GQx
>>730 ソフトの希少価値ってのは、その物品が使用できるからこそ存在しえるわけで、使えなくなったらただの銀円盤だよ。
コピー防止によって拡散は防げるけれども、18未満を弾く効果はそこまで高く無いと思うけど?
>>731 まあ、そうなるわな。 そうなってくると、さらに自分で自分の首を絞めている様な気がしてならない。
タダでさえ、現在のエロゲ離れの一因には生もの的に乱発されるソフト群があるだろうに。
733 :
あぼーん:03/04/15 04:19 ID:HM6mQaDU
あぼーん
734 :
名無しさん@初回限定:03/04/15 04:24 ID:WA6Y6GQx
>>730 後もう一つ言うと、物品を手に入れるまでにユーザーに無用な負担を掛けるような事になれば、間違い無くコア層以外のユーザーは離れていくよ。
ライトユーザーにとっては無くても構わない物なんだから。
まあ、エロゲの様に購買層がコアユーザーに偏っている場合は事情は異なるが。
WinXPは別。 あれはライト・コアどちらのユーザーにとっても存在を余儀無くされうるものだから。
ちゅうかぶっちゃけ、古い名作ソフトが認証サーバー切れでプレイできないって環境は勘弁して欲しいな。
そういう意味でも中古ショップとの共存をはかって欲しいものだが。
中古はしかたないとしてもピコはな。
商品寿命の切れた商品の管理なんて企業的にはまったく意味がない。
さっさとロットアップして、その後一定期間でサポートも切るのが当たり前。
ソフトの著作性より商品性を優先する考えなら中古は許容されるべきだが
ならエロゲメーカーなんてのは製造業になるわけで、サポート一定期間で切るのも当たり前だな。
メーカーとは無関係の中古市場を見越したユーザーのワガママにまでつき合う必要はない。
まあコア層のユーザー以外が本当に離れるなら業界は衰退するわけで。
本当にそうなら、金儲けでやってるんだ、どっかで軌道修正するさ。
やる前からユーザー様の「ご忠告」に従う必要もない。
>736
忠告を出すのはコア層であって、それらの言うことも聞かなかったらコア層も離れかねん気が(w
新入生あてにしてるのかな。でも新卒者の数は今後も減少傾向で、それは18歳以上人口の減少でもあって、今の主購買層を逃がさない努力も必要では。
今と同じ程度の物が今と同じ値段で今より不便になるなら普通は逃げると思われ。
>736
まあ不具合が出たとき(クリア不可とか起動しないなど深刻な場合だが)にパッチを出さないと
債務不履行で金返せ攻撃に遭うだけだろうか逃げ出して終りってのは願い下げだ
ま、だから逃げる奴は逃げればいいのよ。
メーカーだってまったくもの考えないわけじゃないんだ。
まったく勝算がないと思ったら最初からやらないし、ヤバイと思えば方向転換する。
ユーザーを増やす話じゃなく、違法はコピーなくすべきだ、という話をしているんだよ。
違う話を一緒にしなさんな。
ゲームそのものだけで生計を立てていくのは今後ますます難しくなるだろうから、
(別にこれはコピーの問題だけではない。コピーの問題が解決できてもそうなると思う)
ゲームそのものより派生物の市場をいかに開拓していくかを考えていくほうがいいと思う。
ゲームのみで生きていけた古きよき時代はそろそろ終わりな気が。
認証に求めるのがシリアルナンバーだけならまだ大丈夫かもしれないが
住所やら本名やらメールアドレスやら求めてきたら逃げるユーザーは多いと思う
>>608からの流れを見てそう思った
>740
近年のゲーム関連のグッズ商法なんかも
既にゲームの派生物による商売なんじゃねーの?
古木よき時代とやらは、とっくの昔に終わっていると思うが。
グッズ販売で儲かってるのが制作したところとは限らないけど。
ま、ともかく、良いゲームを作れば売れるという時代は終わってるな。
「旨く宣伝したゲームが売れ、その中には良いものもある」
言ってみれば、こんな感じか。
>739
違法コピーの問題点は売上に影響与えるからだろ。
ピーコ無くなったら売上減ったじゃ本末転倒だ。
既存ユーザーを逃がさないで有効な対策立てることが重要なんではないか?
真のえろげおたなら自分の懐具合なんて気にしませんよ。全部新品。売り無し。
お布施って知ってるかいって感じだね。
テユーカ、メーカー様が儲かんないとユーザーとしても先が期待できないのよ。
とりあえずプレイ本数だけを誇るのはコアなユーザーとは言わんわな。
またすぐそうやってループ始めようとするんだから。
パンドラの夢でもやってなさい。
>>744 オンライン認証ならコピーし放題だろ? メディアにプロテクトかける意味ないし。
誤爆の可能性がなくなるというポジティブな麺もあるわな。
>744
違法コピーの問題点は違法性だが?
違法行為無しに成り立たないような業界は裏経済の部類。
そんなのは無くなっていただいてけっこう。
オンライン認証が軌道に乗るなら、いっそ配布フリーにして認証時に課金って手段は取れないか?
そこまで行くなら受け入れられやすいと思うが。つーか漏れは受け入れる(w
>>749 その場合エロゲ会社もしくは管理会社に
住所その他の個人情報提供することになるな
俺は受け入れない
なんで住所が?集金人でも来るのか?
クレジットカードはちょっと使うのがためらわれるな。
Webマネーあたりが妥当なところか。
>750
うん、全部そうしろってんじゃなく選択肢の一つとして。
パッケージ買った奴はシリアルで、ノンパッケージで入手した奴は送金やクレジットカードでレジスト。
どお?
クラックパッチもしくはパス流出によって無意味になるに、500シリアル
パス流出でアウトって、小学生がシステム作るんじゃないんだから。
まあ現実的にはクラックとの攻防だろうな。
いたづら姫みたくゲームエンジンをすべてサーバーにおけば別だが。
まあ、クラックパッチは出回るだろうが、発売から半月持てばそれだけでも十二分な効果があるし、
クラックパッチの配布は違法だから、悪質なのは取り締まれば良いし。
今の発売二日前にはMXでガンガン流れてる状況があまりにも酷すぎるので。
>>754 現時点でも色々なパス出回ってるよ。
フォトショとかの大手のソフトですら出回るくらいだから管理の甘くなりそうなエロゲはもっと簡単だろうね。まぁ予測に過ぎないけど。
結局クラックにしろコピーにしろ、何らかの方法で回避されるんだからそれならユーザーの負担が少ない方が商品価値は高まると思うなぁ。
確かに
>>748の言うこともごもっともなんだが今時犯罪が少しも絡まない市場なんて無いと断言できるしな。
『手段』でなく『体制』で対策していったほうがいいと思う。個人的に。
>>755 プロテクト回避機能の付いたコピーツールも厳密に言えば違法と言えるけど、現実にはショップで売られてる罠。
まぁコピーツールは隠れ蓑があるから(バックアップ目的)ちと違うけど、はっきり言って警察の取り締まりはあてにならんだろう。
何度か見せしめにつかまるかもしれんが、より地下にもぐって継続されるだろうね。
発売から半月も持つかどうかも怪しいし……。そこらへんは代行業者次第だが。
どうせ普及しないだろうし、オンライン認証がどれだけ持つかは興味深いね。
シリアルならともかくオンライン認証でパス漏れで役立たずじゃ意味ねーだろっつーの。
よっぽどアホがシステム作ってると思いたいのかね。
>756
>現時点でも色々なパス出回ってるよ。
>フォトショとかの大手のソフトですら出回るくらいだから管理の甘くなりそうなエロゲはもっと簡単だろうね。まぁ予測に過ぎないけど。
オンライン認証が絡まないもののパスと一緒にしてるあたりが厨だねえ。WinXPのアクティべーションと同じで、
パスだけ入れても、パスが生成されたマシン以外では動かないよ。
>プロテクト回避機能の付いたコピーツールも厳密に言えば違法と言えるけど、現実にはショップで売られてる罠。
ひょっとしてCloneCDとかの事かな?アレは「プロテクトごと」コピーするから違法じゃ無いという解釈。
特定のプロテクトを無効化するものは違法だし、普通のショップでは売られていないはず。売られてたら、
警察に告発して摘発してもらうだけだし。著作権侵害と違って、親告罪じゃないから、告発があれば警察は
動かなければならないし。
759 :
756:03/04/16 02:33 ID:J1Qzz/wV
>>756 おおう。シリアルとパス勘違いしてたよ。恥ずっ。出回ってるのはシリアルだぁね。3秒ほど逝ってくるかぁ……。
クローンについては戦おうと思えば戦えると思うぞ。裁判で。
プロテクトがかかってるものを民生品でコピーできるんだから一種のプロテクト外しと言えなくはない。
プロテクトはそもそも『バックアップ含むコピー禁止の意思表示』と見なすことが出来るから、
それを無視するクローンとかは十分プロテクト外しと言える。純粋にバックアップ目的に使用するなら違法ではないが。
現実にはバックアップ目的以外にも利用法があるからね。勝てるかどうかまでは分からんが。
私的利用の複製までストップかけようとするのはいやだねぇ
まあそれは無理なんだろうけど
私的利用の複製を認めなくてもいいから、
もっと傷等に耐性のあるメディアにしてくれ。
CD、DVDなんて傷が怖くて普通に利用するのも怖いわ。
昔の主流、FDD程度の強度は欲しいぞ。
経験上CDよりFDの方がよほどダメになりやすかったと思う。
何百本とエロゲ買ってきたが、CDダメにしたことなんか、一度も無い。
>763
多分、そんな問題と違うんじゃないかな。
製品CDだときちんとPケースに入れたり、扱いにもそれなりに気を使うじゃん。
複製品だったら机にそのまま積んで置くとかさ、気楽に扱えるし(w
レコードなんて落としただけで割れたと聞くが。
まあ上部なのに越したことはないとしても、
アダルトメディアに玩具並みの強度が求められるってのも妙な話ではあるな。
だいぶ進んできたのでここらでまとめると、
A:プロテクトでもオンライン認証でもなんでもバンバンやって、違法コピーは撲滅すべし!それこそがエロゲ業界の利益を守る手段となる!
B:いずれ破られるプロテクトやON認証なんかでユーザーに負担をかけるな!それよりもっと良くすべきとこあるだろが!
あと最近出てきたので
C:いたちごっこになるプロテクトとかの『手段』ではなく、中古業界との連携とかの『体制』で利益守ったらどうや?
の3つ位に意見が分かれてるかな?
他にあったらよろしく。あとABCに対するツッコミも。
D:よけいな事すんな、今のピーコ天国をそっとしておいてくれ!
が抜けてるよ。
反プロテクト派にはBの皮を被ったDが多そうですな(w
E:オンライン認証やるんやったらオンラインレジストも可能に汁。これぞ流通革命や!
を追加キボソ。
オンラインレジストってどういうの?
一般的に言うダウンロード販売のことだと思われ
>>771 ああ、なるほど。サンクス。
しかしそれはプロテクト云々とはちと方向性が違うんじゃないか?
エロゲ会社の利益を守る手段としてのプロテクトの是非を問うスレだしょ?ここは。
>772
違う。
違法行為を防ぐ手段としてのプロテクトの是非を問うスレ。
>772
749辺りのオンライン認証するなら配付フリーに汁って事なんじゃ?
微妙に関係するような肝(w
775 :
772:03/04/17 13:01 ID:O56d1kwc
>>773 ふむ。なぜ違法行為を防ぐ必要があるのか?という意味で言えばやはり利益を守るためだと思うが?
まぁちと視点がマクロすぎるか。
>>774 773のレスを基準にするならやはり
>>769のEは違うだろ。このスレ的に言うなら
E:オンライン認証にしろプロテクトにしろユーザーに負担かかけるならそれに見合う価値を追加汁!
てとこか?
>775
なぜ違法なのか、ということならそういう見方もあるかもしれん。
が、違法行為を防ぐ必要があるのはその行為が違法だからだ。
違法行為を取り締まるのは警察であってメーカーではない。
ついでに言えば、メーカーがコピーを防ごうとするのは違法だからという論理はおかしい。
なぜなら親告罪なので、ほっとけば罪にならないからだ。
それでもなお防ごうとするのは、防ぐことによって自らに利益があるからとメーカーが考えてるからだろう。
>778
なるほど、ではそうだとしよう。(実際はそうは思わないが)
ではメーカーがプロテクトをかけるべきかどうかに
メーカー以外の人間が口を出すことの正当性はどこにある?
プロテクトかけるかどうかの意思決定主体はメーカーであってユーザではない。
ついでに聞くが、メーカーがコピーを防ごうとしちゃいけない理由はあるの?
そりゃ、メーカーはユーザなしでは生きられないからですよ。
もちろん、ユーザの言うことには何が何でも従わなければいけないってことじゃないよ。
でも、最終的な意思決定をするのはメーカーだけど、それに対してユーザがどう思ってるのかは
聞かなくちゃだめでしょう。(そのほうがメーカーのためにもなるってこと)
っていうか、あなたも書いてるとおり意思決定するのはメーカーなんだから
ユーザがいくら口を出してもメーカーが困るはずはないんじゃないの?
それに従う必要はないんだから。
利益といってもいろいろあるわけで、「デジタルコンテンツの不正複製は認めない」
という動機であってもいいわけだ。それが金銭的に得か損かにかかわらずね。
選択の余地があるのが親告罪なのであって、被害が生じない限り訴えられない、
なんて法ではないわけだ。
まあどうでもいいんじゃないの? 権利者であるメーカーが「違法だから違法」ってなら
それだけで十分、議論の余地なんてないね。
>>780 ユーザの立場からして、利便性がそこなわれる。
もちろん、そのユーザの不利益と自社の利益を天秤にかけて、プロテクトをかけるのはメーカーの自由。
メーカーはメーカーの利益を主張する。
ユーザはユーザの利益を主張する。
それだけのこと。
>>782 正解。議論の余地がないことを理解できないユーザーが喚いてるだけ。
>>782 だったらこのスレ来ても意味ないだろ。てゆーか2chそのものが。
べつにメーカーに「こうしろ」って言ってるわけでなくて
「こういう意見もあるから見たけりゃ見ろや。見てなくても勝手に続けてるから」
ってのがこういうスレの立つ真意な訳で。議論の意味がないと思うなら書き込まないか、そもそも見ないかのどっちか選べや。
少なくてもここでは議論の必要性を認めないやつなんかお呼びでないぞ?
まあもちつけ。俺は親告罪に外野が口出しする是非をいったまで。
キミの語るべきことはまだまだ山ほどあるぞ。
それとも、違法は違法という結論が出たらキミ的にはゲームオーバーなのかい?
そりゃおもしろい。
先日から随分必死な方がいますな。
必死な方は昔からいます。
ピコ厨とか。
親告罪ってのは「訴えられるまでは犯罪にならない」であって
「訴えられるまで違法ではない」じゃないよ。
犯罪を防ぐためにプロテクトをかける、はおかしいかもしれないけど
違法行為を防ぐためにプロテクトをかける、は別におかしくもない。
>>786て
>>785へのレスだよな?
ツッコミどころが有りすぎて困るのでもっともちついて書き込んでくださひ。
>>789 違法行為を防ぐためのプロテクトはそりゃおかしくないんだけど。
それで商品価値落とすってのもどうよ?って話じゃなかったっけ?最初の方は。
ぶっちゃけ、躍起になりすぎて固執してる感じがするな。>エロゲのプロテクト
ここらでいっぺん頭リセットして考え直した方が良さそうな気がするなぁ。
頭リセット=プロテクト止めろ
そもそも「プロテクトかけると商品価値が落ちる」という考えに固執してるキミがリセットすべきだろう。
道端の石ころに価値を見出すのはむつかしいが、入手がむつかしい石だと話は別だ。
ようするに割れやピーコを防ぐことで二次的に商品価値をあげることができる。
キミはそういうことは考えたことがあるだろうか。
というか消費者には気にくわない商品を買わない自由があるんだが。
それだけじゃ不満かね。
794 :
790:03/04/17 21:29 ID:5qE08pRn
>>792 それはつまり中古やnyなどでのせいで新品買うやつがバカを見ることがなくなる、という意味かな?
あるいは前述の石の例えにならって入手手段が減るから価値が上がるという意味かな?
前者はごもっとも。でも新品しか買わない、健全なユーザーにはあまり意味の無い話。
nyは違法だから論外中の論外。ただで手に入れられても、もれなく前科が付いてくるようなもの、羨ましくもなんとも無い。
中古は、新古品の場合たった数百円の違いで特典抜かれてたりハガキが無かったりする。それぐらいなら新品買うし。
古いソフトの場合は利用者の目的自体が違うので論外。
結局、健全なユーザーなら新品で買ったソフトの価値が少々変動しようが気にならない。
それよりプロテクトの誤爆の方が大問題。こっちは価値が変動する所じゃない。無くなってしまう。
後者なら問題外。そもそもエロゲなんて今時全国どこでも手に入るし。
もともと違法なnyなんかで手に入れようとは思わんし、中古もよっぽど古くてショップに置いて無いようなもんしか買わん。
そもそも購買層に違いのある二種のルートが制限されてもエロゲの価値は変わらんよ。
そもそも俺は「価値が落ちるようなプロテクト」が嫌いなだけで、プロテクト自体はやはりやるべきだと思う。
ただ、プロテクトだけではソフトハウスの利益もユーザーの利益も守りきれない現実を、ソフトハウスは気付くべきだとも思う。
そんなとこかな?
795 :
790:03/04/17 21:31 ID:5qE08pRn
>>793 ある程度はそうするさ。でもそれでも欲しいものができるのは人の性。
さらに言うとソフトハウスもそうなるように仕向けてるわけだし。
だいたいプロテクトの誤爆はやって見ないと分からないのがほとんど。
せめてプロテクトの種類さえ明記してくれれば……てカンジの話がこのスレのどっかで出てたな。
>793
代替品がある商品なら買わない自由も成り立つけどね。
好きなもんが気に食わないパッケージで出されたら悩んだり文句垂れたり(w
俺が気にしないから問題なし、って程度のことを長々と書き込まれてもなあ。
誤爆に関しては、俺は気にしないから問題なし。
>795
不安だったら買わなければよろしい。
人の性とか言って自分の欲求をコントロールする能力の欠如を一般化しなくていい。
割られまくってる現状、割れは犯罪だと教化されてない世間様の現実、
いま何が優先されるべきかはおのずと分かるだろう。
厨房工房が簡単に落とせるのではゾーニングの意味すらなくなってしまう。
なに、オンライン認証ならメディアプロテクトかける必要がなくなるのだから
流れ的には万万歳だろ? もう気に病むこともなくなるさ。
>前者はごもっとも。でも新品しか買わない、健全なユーザーにはあまり意味の無い話。
エロゲを財産(とまで言うのは憚られるが)としてみた場合は立派に意味がある。
購入したエロゲ財産を守る為に声高に違法コピー、中古反対するのも有りだと思う。
それがプロテクト、オンライン認証、etc、どれに転ぶかは分からないが。
801 :
790:03/04/18 08:40 ID:y19HGyXy
>>800 >声高に違法コピー、中古反対するのも有りだと思う
それは当然だし、プロテクトもかけるべきだ。
けど財産として見るなら購入者によっては定価と同じ価値がないのは大問題では?
ついでに財産として見るなら
>>799みたいにオンライン認証万々歳って訳にもいかないね。
数年で財産が銀円盤化しちゃうから。メーカーが潰れても認証は半永久的に続くってんなら話は別なんだけどねぇ……。
>>798 なら買うなって厨、ホント多いなぁ。
ならあなたは不安のあるソフト全部買わずにつまらない人生送ってください。
なぜそういう結論になるかね。
自分の金をどう処分するかくらい自分で選べるだろう。
ギャアギャア文句つけてる物に金払う神経がわからん。
ついでに言えばあんたの短絡思考の方がよっぽど厨だが。
いや厨以下か。小学生の捨てぜりふみたいだ。
エロゲに限らず、買った後で不具合をしってクレームつける人はいくらだっているけどな。
何度もがいしゅつだろうけど、買ってからわかる不具合ってのが問題じゃないかなあ。
>>803 楽しみにしてたソフトが誤爆報告のあるプロテクトを搭載している。
もしかしたら誤爆するかもしれない。凄くやりたいけど不安だから買わないでおく。
でもどっちかというと誤爆しない可能性の方が高いわけで。
誤爆するかもしれないから買わないんじゃ面白いソフトを買い逃すかもしれない。
それでは人生面白くないだろう?
て意味だろうな。
思うに買わない自由があるなら買う自由もあるだろ?それに買ったからって文句言ったらいけない法律もないし。
要するに『買わない』という前提でなく『買った』という前提で話してるからすれ違ってんじゃねぇの?
>>804の言う通り、エロゲの不具合ってやってみなきゃ分からないの多いし。
どう見ても買う前に文句つけてる気がするが。
オンライン認証なんてまだろくに形になってさえいないのにw
メーカーとユーザーの利益両方を考えて・・・という奴ほど
誤爆の話ばっかりしたがっているのはなんでだろうね。
昔、エロゲー板で誤爆情報くれくれ君と化していた凧なんかが代表的だけど。
つーか「パッケージにプロテクトの種類さえ書いていれば…」ってんなら、
予備ドライブ1つ買えよ。ノートならデスクトップの予備機買え。
プロテクトってなんですかってやつなら仕方ないが、
safediscやalpharomの意味がわかるオタなら環境に投資くらいできるだろ。
おいおいまたそれは傲慢な論理だな
同じユーザーとしていってるだけですが、何か?
エロゲ動かなきゃWin95から買い替えもすればHDDも増設して
DVD-ROMドライブも買うだろ。それと同じだよ。
誤爆のためにハード追加できない理由なんてせいぜい感情的なものだけだろ。
むろん、プロテクトの意味すらわからない素人は別の話だが。
アホか
Win95で動きませんやらDVDドライブが必要ですってのは公表されてる情報だろ。
それと一緒で、動くか動かないかに重大な影響を与えるプロテクトの有無・種類はちゃんと示せってこと
わかんないかなぁ。とりあえず予備デバイスがあれば「キミは」問題なくなるってことだよ。
プロテクトの種類と動作関係がわかる知識があるならそうしたほうが現実として賢明だということ。
「うごかねぇよ! 氏ね!」なんて頭に血が上ってる状況で考えても意味無いだろ。
議論したいなら頭冷やしてからでも遅くないだろ?
誤爆の原因の多くはドライブがヘタってること。
正常に動作するウィンドウズマシン以外はサポートしておりません。
>>813 ……頭冷やして考えてるから予備ドライブの用意できないユーザーのためにもプロテクトの種類等を明記した方がいいって言ってるんじゃん。
それにそもそもこのスレで「うごかねぇよ!氏ね!」なんて理由で書きこんでるやついたっけか?
>>814 じゃあメーカー製のウィンドウズマシンで誤爆ったやつはどこに訴えればいいんだ?
それにドライブの損耗より相性や種類の方が原因だと思うが。
誤爆したらエロゲメーカーに訴えればいいじゃん。
ようは誤爆しそうかどうかを「事前に」知りたいんだろ?
>815
メーカーでしょ。
相性や種類が主原因だとわかるほど種々の環境で誤爆経験してるんだ。
たいしたもんですな。
まさか「思う」とか推測だの予断だのを論拠にしてるわけじゃないだろうしw
でも結局、事前に知ってようが知っていまいが、誤爆するかどうかは時の運に近い。
100%誤爆しないってのが一番いいんだよな。それなら表記してなくてもOKだし。
まぁ無理だろうけど。だからってオンライン認証もなぁ……。
>>813 このスレに頭の冷えてる奴なんているのか?
…いや、突っ込まずにはいられなかったんだ。スマソ
そもそもオンライン認証にして効果出るのだろうか?
今違法なことやってる奴等は
おそらく解除パッチとか作ると思う
ゲームエンジンをすべてサーバーに置くという手法なら
効果があるだろうが、そんなサーバーを維持できるメーカーは
エロゲー業界には存在しないと思われる
あるけどね
またループかよ。
いいかげん憶測だけで文句つけるのやめれや。
823 :
名無しさん@初回限定:03/04/19 05:05 ID:mjMa1FgX
つーか8800円(大体)つー値段はコピーされるの前提でついてるらしいんだけどな。
釣り人の朝は早い
825 :
名無しさん@初回限定:03/04/19 12:11 ID:B19V1DbF
826 :
山崎 渉:03/04/20 04:15 ID:W6yQnAP+
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>814 正常に作動しない段階で売りに出すことが当たり前の業界で、それは
あまりにも傲慢だぞ……
>>800 不安定な業界でオンライン認証なんか導入されると、ユーザー側は購入したソフトを財産として扱えなくなるんだが……
また論点のすり替え&ループ厨が来ました。
プロテクトって一般の人はコピーできるものなのかな?
リングプロテクトでもCloneCD使わなきゃいけないし、
SafeDiscは焼けるドライブもそろえなきゃいけない。
NOCDパッチが必要な場合もあるよね。
自分は周りにそういうのに詳しいのがいなかったし、
1から調べたらかなり時間が掛かったんだけど・・・
よほど興味、必要性があるか、悪いことをしようとしない限りそこまでやらないのでは?
一般人ならリングだけでも十分なのでは?
それともかなりの初心者でもコピーできるの?
誰か一人がイメージ化に成功して、それをWinnyなりMXなりで流されるとおしまい。
ということを考えると、プロテクトは出来るだけ硬い方が良い、ということになる。
>>831 でも、どんな硬くてもマニアは破るし、
一般ユーザのコピー対策にプロテクトは必要で、一応有効だが、
割れ対策としては厳しかも。
オンライン認証はどの程度有効になるかは……うーん。
クラックはダウンと違って完全に黒だからな。
ま、ソフト犯罪者は犯罪のリスクを考えないから犯行に及ぶわけで、
バカだと言われるゆえんなんだが。
事前リスクが物理的窃盗に比べてはるかに小さいからな
CloneCDとか素人でも扱えるソフトでプロテクト突破できるから、
カジュアルコピーが蔓延する訳で……
ちょっとネット検索を覚えれば使い方なんてすぐわかるし。
クラックとかまで行くとマニアくらいしか無理なんだろうけど。
>>830 俺の大学時の友達で、エロゲをこよなく愛す男がいた。そいつはより多くのエロゲを毎月プレイするために焼き売りやってたよ。
ただし新品しか買わないというポリシーがあった。一応の罪滅ぼしのつもりだったんだろね。
エロゲははっきりいって高い。お手軽にプレイできる短時間シナリオのゲームが増えたものの、それと同時に全体的なボリュームも下がってきた。
1プレイが短いのとフルコンプまでが短いのとではソフトの価値は大きく変わる。それに気付かず『お手軽』をセールスポイントにするためにボリュームの足りないゲームが増えてきた。
それは同時に一本のゲームにかかる時間が少なくなるということで、結果的にユーザーは多くのゲームを欲するようになる。
しかしそんなに多くのゲームをプレイするには資金が足りないという人がほとんど。
それでもエロゲをやりたいというエロゲ中毒の人が焼き売りに手を出す。
色々と悪循環してるのさ。悪いことと認識しつつも仕方なくやる人ってのもいるって話。
>>831 とはいえ多くの割れ厨はコピー環境完備してる罠。
硬くしてもちょっとすれば破られるだろうね。その時間稼ぎのためにどこまでやるかって事だな。
>>833 ダウンは一応クロじゃないけどアップは真っ黒だぞ。結局はny辺りは真っ黒けっけということだな。
837 :
名無しさん@初回限定:03/04/22 14:11 ID:a84sg95E
でも某ゲームみたにコンプ100時間ってのもどうかと思うぞ。
まあその辺はバランスが微妙なところだな、
>それと同時に全体的なボリュームも下がってきた。
は禿同だけど。
えろげおたがいうのもあれだが、一種の中毒だよな。
新品のみの清廉な買い方するにしても、ワゴンとか廉価版とかあるわけで、
新品即日買いで小遣い足りなくなるまでのめりこむのは病気だよ。
セルフコントロールできてない。
んで仕舞いにゃ犯罪に手を染めるわけで。
>836
>色々と悪循環してるのさ。悪いことと認識しつつも仕方なくやる人ってのもいるって話。
いや、全く仕方なくなんか無いんだが。「お金がなければ、万引きしても仕方ない」ってのと全く同じ話。
>839
でもそんな連中が買わなかったら誰も買ってない罠?(w
841 :
836:03/04/22 17:06 ID:bHLin7WI
>>839 まね。ただエロゲのコピーは万引きなんかよりもはるかに簡単。
ばれる可能性も低いとあっちゃ止めることなんて事実上不可能だよ。外的にも内的にも。
>>838のいうようなセルフコントロールが完璧に出来る人間てのはそんなにいないしね。
結局現実的にはコピ厨が発生するのは『仕方ない』のが現状。なくしたけりゃCD−Rメディアとかの方をどうにかしないと。
でもそれも無理ってもんだから、コピー対策はまずその現状を認めた上でそれ含みで解決していかなければならない。
まぁそれでもコピ厨の撲滅は難しいんだがね。
現状ではホント、『仕方がない』としか言いようがない。世知辛い話だぁね。
>841
「発生するのは仕方ない」はわかるが、「コピーや焼き売りをしても仕方ない」は違うってこと。
「仕方ない」からといって、放置もできないし。
まあ、コピー防止に決め手がないから、各メーカーがオンライン認証へ移行を検討しはじめてるわけで。
コピーを防止できない以上、それも「仕方ない」事なわけで。
「オンライン認証」を「避ける自由」もあるわけで
PS2よりタイトル多いのにそんなところに金かけずにもっと地雷を撤去するようにかね使えや、と。
>843
そうだね、オンライン認証を避けて「買わない」という選択肢はあるわけだ。
そうだね。
避ける自由は買わない自由だ。
他人の金の使い方に口挟む自由じゃないわな。
買わないぞ、まではいい。その先があるから必死だなと言われる。
119 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:03/04/22 23:15 ID:GbOAxWR3
>>115 >つか、前年比-30%の激しい斜陽産業だろ。
不景気、供給過剰、低品質、バグだらけ、似たような紙芝居ゲームばかり
これでユーザーが懲りないほうが変かも
しかしこのスレもよく長持ちしてるもんだ。
他所のスレでプロテクト論議が起こると、ここに誘導されてきて
しばらく揉めたらまた寂れて・・・を繰り返して、もう10ヶ月。
849 :
848:03/04/23 02:26 ID:nXzdT0SQ
おっと、2001/06/04だから、22ヶ月か。
ちょっと驚き。
オンライン認証よりは
プロテクト施したDVD-ROMの方が良いと思う
最早Win95を切り捨てるのと同程度だろう、CD-ROM見限るのは
>>850 同じようなことFDからCDに変わるころも言われてたみたいだな。
ユーザーの売り買いする権利をどうするか?
中古の場合のメーカーへの利益の還元など色々な点を業界全体できちんと整備すればオンライン認証の方が確実だと思う。
DVDはプロテクトごとコピーするCloneCDみたいのは違法だったか?
そうでなければ同じようなのが出るまでの時間稼ぎになるだけだろう。
(既にあるのかも知れんが)
ただ、DVDの場合、規格(?)によってCDと違って
簡単にコピーできないとか聞いたこともあるんだが・・・
普通のDVD-RAMでは焼けないものがあるとか・・・
(詳しくは覚えてない)
>851
DVDへのプロテクト実装は結構厄介。
最初から民政用のDVDレコーダーではCSSを再現できないCSSを規格として持ってたから、それ以外の、例えばリングの様な物理フォーマットに細工する物は明確に禁止。
そのCSSもコピーさせないプロテクトだから、HDDへインストールを伴う物の場合もデコーダーが必要なんだけど、恒久的にCSSを解除するライセンスキーの発行は禁止。
簡単に書けば、インストールが必要なDVDには使えない。
DVD用に開発されてるプロテクトもあるけど、使えばDVDのロゴ使えなくなる可能性もあって事実上まだ使えない。
2層使い切るのが最も効果的なんだよ、今は。ただ、2層使うとオーサリングに困る罠(w
>>850 >>852が書いてる通り、DVDはプロテクトとか付けるとDVDと名乗れない罠。
事実今出ているDVDPGのほとんどは実はプロテクトが付いていない。簡単にリッピングできる。
一応説明すればリッピングとはDVDの内容をそっくりそのまま抜き出す事。CDのイメージ化と同じ。
こうなれば片面2層みたいに容量が違わない限り簡単に複製できる。
しかも、普通のDVDビデオとかにはリッピング不可のプロテクトが付いてるが、大体のDVDは簡単にリッピングできる。
すでにDVDのプロテクトもあまり完全ではないのだ。片面2層にしても、ゲームならデータ単位で分けられるから何とかなりそう。
そもそも4.7G以上もデータ使うゲーム相当先にならないとでないだろうし、当面はダミーデータ使うんだろ。
そうなるとますます簡単。ダミーデータ取り除けばいいだけ。まあディスクチェックと組み合わせれば効果あるかも知れないけど……。
時間の問題だね。DVDへの移行は歓迎するが。マブラブ6枚組みてなによ?
>>851 中古からの還元が出来るのなら認証サーバー維持が必要なオンライン認証のソフトは面倒だしいらないと思うけど。
勿論プロテクトは必須だけどね。
インストールディスクとプレイディスクの2枚に分ければよかろう
インストール用は簡単にコピーも吸出しも出来る普通のDVD-ROM
プレイディスクはCSS使用でコピー不可能
noDVDパッチとか言われたら困るが、んなレベルまで行けばオンライン認証でも同じ事が言えるから
ま、ムービーでもプレイディスクに入れとけばパッチで解決ってわけにもいくまいて
仮にDeCSSとか使われて吸い出されても完璧なコピーは出来ないしね
855 :
853:03/04/23 17:08 ID:7HDsySKH
>>854 そもそもDVDなら一枚に納めてクレー!ゲームディスク探すのめんどいんジャー!
と、全国5万3千飛んで2人の不満を代弁してみました。
DVDで2枚組みは勘弁じゃよ……。
>>854 あ、書き忘れたけどプレイディスクは片面二層が前提
一層だと>853の言うとおりリッピングも結構簡単
ダミーデータでも何でも使って……
ただ、二層ディスクはマスターアップから製造完了まで
結構時間もかかるし、コストも増えるのが難点か
コスト面はプロテクトのライセンス料とか、
認証サーバーの維持費を考えると十分妥協できるレベルだと思うが……
>>855 いや、俺も出来れば1枚がいいと思うし、ディスクレスで快適にプレイさせてもらえると嬉しいが、
メーカーの立場を考えるといたしかたあるまい
せめてパッケージをDVDトールケースにして、遊びたいゲームのディスクをすぐ見つけられるよう
管理しやすくするぐらいの気遣いは見せて欲しいが……>メーカー
>854
いやだから、CSSを読む為にはDVDの管理団体からライセンスキーを発行してもらってプログラムに実装しないとダメなの。
このライセンスキーは流出しない様に厳格な管理が求められ、コストも含めておいそれとは使えないよの。
だから現実的にはCSS仕込んでもファイルの有無とかサイズ比較とか、そんな使い方しか出来ないし、それならダミーファイルでも同じなのね。
>857
DVDでキーディスクは、他社の反応みる限り恐くて使えない(w
>>858 元はと言えば、ライセンスキーの暗号化を忘れた某ソフトがクラックされたおかげで、
今DVDがリッピングし放題になってるんだもんな。
DVD-ROMの場合は、DVD-ROMとDVD-Rを判別することは可能なはず。
DVD-Rの内周にはメディア情報などを記録した固定セクタが存在し、その部分を上書きできないため、
DVD-ROMをそのままコピーすることができない。どうしても開始セクタがずれる。
PS2のソフトなんかは、プロテクトはかかっていないが、この部分をチェックするので、DVD-Rに焼いても
動かないわけで、DVD-ROMそのものがプロテクトとなってる。
ただし、パソコンの場合は、仮想ドライブ使われちゃうと、回避できちゃうので、あまり効果が無いかも。
>860
誤情報返すドライブがあるのでその場合誤爆する。実例有り。
それに+R系だとメディアID書換えられちゃうから使えない。
>>860 さらに言うとPS2ソフトでさえすでにコピー可能。ゲームラボ読むと笑えるよ。そこまでするかって。
まぁ結局散々ガイシュツだが、ディスクのプロテクトには限界あるんだよね。
でもオンライン認証もサーバー維持の難しいエロゲー業界ではユーザーレベルに歓迎されにくい。
一長一短と言うべきか、八方ふさがりと言うべきか。
ん。だからプロテクト業者に頼むわけでしょ。オンライン認証。
自社鯖立てるんじゃなくてさ。
ん、だから賞味期限切れになるライセンス方式がいやなんだろ?
オンラインがダメという理由は
そうそう。しかも会社潰れたりしたら1年と経たず使えなくなるかもしれないからね。
サーバー維持に不安がありすぎるのさ。まぁそれを回避するシステムがあれば話は別かも知れんが。
>>863 ちなみに業者にたのんでも認証サーバー依頼した会社から金が入らなくなったら普通はすぐに認証サーバー使えなくなるだろうね。
3年とか5年とかの期間契約にしても契約料かなり高くなりそうだし。
自転車操業の弱小〜中堅エロゲ会社は手ぇ出せないんじゃないかな。
どっちにしろせめて10年はサーバー使える体制じゃないとユーザーとしては不安でしょうよ。
かなり高くなりそうって、具体的にいくらぐらいかな?
>>852 ん?ちょっと待て、CSS使う場合って全てのファイルにCSS施さなきゃならんの?
んな筈無いと思うのだが
エロゲーの売り上げが発売日近辺に集中してることは周知の事実なんだから
半年か1年くらいの期間限定にして、その後は認証無しで起動するようにすれば
いいんでないの。
起動するたびに認証するわけじゃないよ。インストール時に、インストール先のマシンから情報収集して、
シリアル番号とその情報をサーバーに送り、サーバーから認証コードをもらう。以後はゲーム起動する
たびに、マシン情報と認証コードを照合する。つまり、別のマシンにインストールしたりしなければ、
サーバー認証は最初だけですむ。
売り逃げバンザイの業界で保守が大変な認証作業は使えない
>868
全部じゃなくても、一つでもCSS仕込んでそれを読むならキーが必要。
>870
そしてメアド勝手に抜いて叩かれる罠(w
お兄さん、mp3-CDプレイヤーを使おうと思ってCD-RWドライブを買ったんですよ。
ioの安い奴を適当に買ったんだけど、そしたらこのドライブ、LITEONのOEMで
SD2.8も焼けるとかいう話じゃないですか。
はよオンライン認証に移行したほうがいいんとちゃいますかねぇ。
オンライン認証が「銀の弾」なら
(ゲームメーカーに限らず)もっと普及してると思うけどな
きっと今から普及するとおもわ
877 :
866:03/04/24 21:56 ID:XnPuS8bO
>>867 そこまでは分からんが。でも一月ごとに払うのと何年か分を一気に払うのでは桁が違う。
しかし潰れたりなんだりする可能性も含めれば、多分業者の方もまとめ払いしてもらいたい所では?
一般人のネット料金とかよりは高そうだけどなぁ。
>>869 オンライン認証の問題点は認証作業の手間ではないよ。商品価値の時限性。
1年や2年ならともかく、3年も経てば一個のゲームが同HDD内にインストールされたままな可能性はかなり低い。
用量の確保、PCトラブルによる強制消去、PC新調による再インストール等など……。
入れっぱなしってことはまず無いと言える。数年経てば、プレイのためには再インストールが必要な場合がほとんど。
そんな時に認証サーバー動いてなかったらこの銀色の円盤どないしてくれるんやゴルァ!という話。
たとえメーカーが中古品の事を考えないとしても、ショップのワゴンに数年に渡りうずもっていたものを買ってプレイすることもあるし、
そもそも大事に持ってれば10年くらいCDはビクともしない。しかしメーカーは10年も経てばどうなってるか分からない。
もしも潰れていれば業者に頼んでよーが自社に認証サーバー置いてよーが認証作業ができる可能性はほぼ無い。
それでもそのゲームをやりたければ非合法な認証スキップツールとか使うしか無くなるわけ。
納得いかんでしょ?実売7,000円くらい出したデジタルデータに賞味期限があるんじゃ。
そうかい?
ウィルス対策ソフトなんて1年で使用期限切れるけど
たいていの人は納得してるみたいだがな。
納得できない商品は買わなければいいんでないの。誰だってそうだよ。
ユーザーが心配せずとも導入の初期段階で問題はほとんど洗い出されるでしょ。
>879
値段下げて利益減らすより、オンライン認証業者にライセンス料払う方がはるかに安いんだもん。
>878
マッチポンプが利くぼろい商売だよな
ウイルス対策ソフトくらい買ってくださいよ。
いや、ウイルスメール来て困るんですよ。
ほんとウイルスなんて飼ってもいいことないですから。
お願いしますよ、いやまじで。
たまに、うちのサポートメールから、webmasterにメールくるんだよ(w
両方Outlookのアドレス帳に登録してるユーザーさんが感染してるんだろうけど。
Klezの被害はしゃれにならんね。
>>878 ウィルス対策ソフトは不定期(ほぼ毎日)にアップデートしなきゃならんから、期限付きなのは要するにアップデート料だよ。
エロゲのアップデートは問題さえ無ければする必要は無い。比べられないよ。
とはいえエロゲのアップデートも日常茶飯事になってるけどなー……。
というか、アンチウィルスソフトは新しいものが古いものの代替を果たすがゲームはそうでないから
買ったソフトを期限付きでしか遊べませんといわれたら普通は納得いかないだろう
現実は思い出として美化されていくんだよ。素晴らしいじゃないか。
まあ冗談はともかく、システムは実物が出てこん限りは腐してもしょーがない。
例えば解除バッチが(契約切れとか)認証停止とともに自動的に公開される
システムなら問題無いだろ?
確かに実物を見てみないとなんともいえないか。
もうすぐですな
>>887 まーねー。それなら問題ないんだけどねー。
でもそのパッチをどこに公開しておくかという問題もあるし……。不安は消えませんなー。
てゆーか今のエロゲ業界見てれば出てこなくても大体分かってしまう罠(w
サポートも満足に出来んくせにねぇ……。
>>887 確かに問題ないが、
致命的なバグがあるにもかかわらず修正パッチも出さずに放置
というのが度々見られるこの業界でそれを期待してよいのか……
よほど興味のあるタイトルでない限り俺は買わないという選択をすると思う
CSS読めなくてもいいから仕込むだけでも出来ないもんかな?
ほら、昔のフロッピーの不良セクタみたいなプロテクトとして使う
そのファイルのサイズと日付を確認、読み出そうとして弾かれたらオリジナルディスクと判定みたいな
メーカーはもとよりプロテクト業者も信用ならねぇ、というなら
まあ買わないというのは仕方ないな。
>>891 いや、俺はむしろプロテクトには賛成なのだが
いや、賛成ってわけでもないか、確かにディスクチェックは面倒だし、
ディスクレスでプレイさせてもらえると嬉しいってのはある
しかし、プロテクト施したからって怒るつもりは無い
現状の違法ユーザーがやってることを考えると仕方ないと思うよ
その程度の理解はあるつもりだ
誤爆の問題はあるが、プロテクトの種類を公開すれば
ユーザー側で誤爆しないドライブを用意するべきだと思う
自分の環境で動かないって文句は通じない
それが通じるならMacや旧OS使ってる人も同じ事を言えることになる
ま、公開しないから問題になってたりするんだけど
その辺りは色々な大人の事情もあるだろうしね
しかしオンライン認証となると、話は違ってくる
どのようなシステムになるかによるが、
例えばシリアル番号だけ要求されるならまだいいが、
住所やら氏名やら求められたら多分どんなに興味があるタイトルでも買わない
メールアドレスでもちょっと引くな
それにゲームエンジンそのものをサーバー側に置かないと
違法解除パッチなんかが出回るからあまり効果が無いってのもあるとおもうが、
その場合にしても常時接続じゃないと厳しいし地方なんかはまだ回線の細い地域もある
新幹線の中でノートPCでプレイってわけにもいかなくなる
あれこれ想像してもキリがない
ま、こんな感じでまだまだ姿が見えないオンライン認証よりは
プロテクトについて語った方が良かろう
>>889 サポートが満足に出来ないメーカーを避ければいいだけだろ?
つーかその方が乱立してるメーカーが淘汰されてすっきりしますな(w
いや、そこまで語られて語ってもしょうがないと言われても…
ただね。上のほうで出てたけど、結局ドライブの個体差ででもプロテクト挙動が変わるなら
たとえプロテクト名を表示したところで気休めにしかならないわけでしょ。
メーカーが保証できない必須環境なんて意味無いと思わない? 実効じゃなく言質として。
まあプロテクトの有無だけだったらまだ分かるけど。
結局のとこプロテクトの知識があるならdeamontoolだかなんだかで突破できるんだから
やっぱりあんまり意味無いと思うよ。
「見知らぬ誰かが困ってるはずだ」って話しても仕方ない、これが俺のスタンス。
で、CD-ROMのプロテクトは置いておいて、
DVD-ROMのCSSについての話なんだが……
当然解除キーは貰えないにしても、
CSS施したディスクも出せないほど難しいもんなの?
>885
878は>納得いかんでしょ?実売7,000円くらい出したデジタルデータに賞味期限があるんじゃ。
に対するレスなのだが。
デジタルデータに賞味期限があるならウィルス対策ソフトなんて使用期限切れたとたんに
意味のないデータでしかなくなるだろ。それこそ毎日アップデートされるんだから。
話すり替えないでくれや。
866の言うデジタルデータがオンライン認証が必要なエロゲのみの事を指してるのか、
一般的なウイルス対策ソフトなども含めて言ったのかは知らんが、
エロゲとウイルス対策ソフトを一緒にする時点で間違えてると思う。
客の製品に対する意識も違うし、ソフトの性質も違うから。
俺はウイルス対策ソフトなら期限付きでも全く構わないが、
エロゲの使用期限があったら嫌だ。
エロゲがオンラインゲームのように頻繁にサーバーで新しいイベント、データなどが更新される。
・・・というものになれば話は別だが。
だから嫌なら買わなきゃすむ話だろって。
899 :
名無しさん@初回限定:03/04/25 14:38 ID:7NoTko3M
>>896 ウィルス対策ソフト使ったことないのか?
期限が切れそうになったらライセンス更新のお知らせが来るし、オンラインでも買えるぞ>ライセンス。
ウィルス対策ソフトは実質年間使用料つきのソフトなんだよ。
データの意味がなくなるのはライセンス更新をしないという選択肢をしたときのみ。
やはり、比べるべきものではないよ。
>899
思い切り比べてるじゃねぇか。滑稽だね。
だいたいageてまで言うことか?
賞味期限付きのエロゲを自分は買うかどうかだけ考えてろよ。
901 :
名無しさん@初回限定:03/04/25 15:47 ID:ooimLIJP
アホはあげ足取りしかできない模様
上の方の人じゃないが、俺は賞味期限付きでも構わないな。
古いゲームを遊ぶ、という事を基本的にしないもんで。
だから遊び終ったソフトはみんな中古に売ってそれっきりだし。
自分はよっぽど肌に合わない作品でない限り、
中古には売らずに箱捨てて保存してます。
数年前に買って積んでいた作品をやる事もあり。
メーカーの皆さん、
>>902(特に最後の行)と比べて
よく考えてみてください。
>>903のようなユーザーばかりならこんなことに頭痛めんでも
いいのだが…オンライン認証でも、最悪会社たたむときには
解除パッチリリースすることは必要かもなやっぱ
>904
>解除パッチリリースすることは必要かもなやっぱ
めんどくさいのでそんなことはしません
パッチだって出したくはないんだが動かない状態でパッチ出さないと特例が受けられないから
仕方なく出しているだけ
特例って?
デモンベインで大量誤爆。
本当に業界の為になってるのか小一時間(ry>プロテクト
>>904 会社が終わろうとしている時、
そんなサービスをする余裕はありません
経験ありw
よしわかった。
お前ら全員エロゲから足洗え。
そんなに文句たらたらなモノに金払ってもしかたないだろ。
思い切って他に使え。
そうだね
>>910 まずあなたがやめて見なさい。一月ほどしたら謝っていいから。
>>907 今回誤爆は起きなかった。
発売日1週間前から2chの関係スレOHPも見てなかったので気づかなかった。
仮想化も普通に出来たのでプロテクトと言うことすら気づかなかった。
色々見てきたけどセーフディスクは環境の整ってないコピー厨には生焼けで効果ありだが、
割れ厨には効果がなさそうだった。
焼けないやつでも仮想ツールやパッチでイメージのまま動かせれば問題ないのだろう。
仮想ツールで動かせないプロテクトは存在しないのかな?
どう考えても仮想ツールの方が更新が速そうだからそれを無効に出来なきゃ駄目だと思う。
あるいはパッチが作れないようなプロテクトを作るとか。
祖不倫等の元締めが責任を持って管理するならユーザーもそれなりに安心。
会社もオンライン認証の方が安上がりで確実なのかな・・・
オンライン認証でも認証回避のパッチなんかが出てきそうだし・・・
色々と難しいな。
>>913 DVDメディアで圧縮が利き難いパターンの巨大ダミーデータをチェックする方式は、
いまのところ仮想対策にそれなりの効果を上げてるけど、回線速度、HDD容量が
進歩するとイタチごっこやね。
デジタルってのは所詮人の作ったものだからね。アナログに比べて細工しやすい。
そんなものでいくら防止策を講じても結局はいたちごっこになる。どんなものでもね。
それを踏まえたうえで一体何がこの業界とそのユーザーに一番利益をもたらしてくれるのかを考えなければならない。
はたして今のエロゲ業界はそれが出来てるんだろうかねぇ?
つーかそのねちっこいカキコなんとかなんねぇ? キモイ。
>915
おためごかし。
自分の利益しか考えず業界と正規ユーザーの利益を食い荒らしてる
完璧に利己的な連中からどうやって身を守るかの話。
できてるんだろうかねぇ、だと?
偉そうに疑問形で書く前になにか方策示してみろやカス。
もちろんお前らが嫌いなプロテクトやオンライン認証以外で。
俺たちタダゲーユーザーに対して何やっても無駄無駄、と言いたいのだろう。
ゴミだな。
ハドソンが開発した、新型プロテクトはどうなったのかな。
アレは物理的に複製がつくれないし、仮想化もできないあkら、そこそこ効果ありそうだが。
もちろん、クラックされたら終わりだが。
ハドソンまで作ってるのか。
プロテクトってのは結構美味しい市場なのかも知れんね。
鍵屋が完全な鍵を作らないのは・・・と同じで、完全なプロテクト作らなければ
長い間食っていけそうだし。
>920
完全な鍵?
自衛隊武器庫仕様のやつ?
アレにたとえるならメディア自体が複製できるものでは無理ということになるが
何千何万個と生産しなきゃならないゲーム業界ではそもそも作ろうと思っても作れないだろう>完璧なプロテクト。
結局はどのレベルまでのコピ厨を排除するかという問題ではないかな。
全部排除すんのはいくらなんでも現実的でないわな。今までの歴史を見る限り。
時に随分このスレ伸びてるけど次スレ作るの?作るならも少し話の幅広げた方が人が来ると思うんだが。
>>922 まあやっぱり、ライティングソフトで簡単コピーが出来ない程度かねえ。
クラックやら、特別高価なドライブとか必要とかになると、
平均的ユーザーには敷居は高くなるだろうし。
>>923 イメージ化不能(仮想ドライブでの使用不可)が基本的に重要なんじゃないかな?
決してカジュアルコピーの被害を軽んじているわけじゃないけど、
それよりもっと甚大な被害を出しているのはネットワークによるファイル交換だから
ただ、代表的な仮想化ソフトのみ対策で、
インストール履歴やドライブ名等から判断というような手段を使ってもいいものだろうか?
って疑問は残るけど……
>924
被害なのか?
ファイル交換でイメージ手に入れて満足してる様な香具師が将来客になるとでも?
一見見た目の被害はネットワークでのファイル交換が大きそうだけど、
実際の売上に対する被害はカジュアルコピーの方がはるかに影響が大きいと思う。
おっと被った
ケコーン(w
カジュアルモナー、デモペの誤爆騒動みてると、余計なことしーにしか見えんしなー
>925
ネットワークを経てのカジュアルコピーもあるから
そう考えるとやはり被害は甚大なんじゃない?
いずれにせよ違法コピーの被害額なんて
推測しか出来ないわけで、何処まで行っても推測は推測
防衛策を施すにこしたことはない、誤爆問題は別にして……
>>924 でも俺、仮想CD使ってるから仮想化は可能な方が……。数が増えるとゲームCD探すの面倒なんだよね。
とはいえそうなるとオンライン認証しか手が無くなるな。うーむ。
>>929 でも過去レスにあったが、プロテクトかけると売り上げ1割ほど上がったらしいぞ。
これがいわゆるカジュアルコピ厨を排除した結果だとしたら、残りの中級レベル〜高レベルのコピ厨がどのくらいいるかという計算になるが……。
……確かに想像つかないな。カジュアルコピ厨が一番多いとするなら残りは半分かそれ以下。
つまり完璧なプロテクトが出来たとしても、せいぜい2割くらいしか上がらないことになる。
中級以上がカジュアルよりも多いなら完璧なプロテクトで3割以上の売り上げアップが見込めるだろうな。
やっぱここらへんの実態把握がまず必要な気が。……無理だと思うが。
5%でも3%でも売り上げあがるなら、十分な効果。
プロテクトそのものには、たいしてコストかからんしね。
>930
その1割も推測なんだけど。
その時だけ売上あがってもサポート費で出て逝って次から売上も元に戻ったら目も当てられない。
ていうか「推測」でない比較数値など得ることは不可能なのだが、
数値的には十分信頼できそうな話だったな。
>>930 >プロテクトかけると売り上げ1割ほど上がったらしいぞ
一体何と何を比較して売上が1割上がったと言うんだろう?
タイトルが違えば売上も全然違うわけだし、
プロテクトかけたタイトルとかけてないタイトルの平均だったとしても
結局は推測でしかないんじゃない?
いや、勿論推測が悪いと言ってるわけじゃない
経済学にしたって推測の集合と言っても良いぐらいだ
需要が増えて供給が減れば価格が上がる、
いわゆる神の見えざる手も推測であって明確な証拠は無い
プロテクトをかけると売上が上がるという推理は成り立つわけで、
これに関してはそれなりに信憑性も高いと思う
しかし、カジュアルコピー、ネットファイル交換
いずれの被害が大きいかは信憑性の高い推測を導き出す材料は不足しているだろう
しかし、どちらも違法行為であるのは明確な事実であり、
これを防ぐための対策を講じる事は基本的にメーカーが攻められるべき事ではない
泥棒に入られないよう家に鍵をかけるのと一緒
そりゃ我々一般ユーザーからすればディスクチェックもオンライン認証も不便だが
そうも言っていられない状況だろう、
そしてこの状況を作ったのは紛れもなく違法ユーザー
ただ、違法ユーザーのせいで価格が下げられないとかほざくメーカーの言い分にはかなりウンザリ
それからオンライン認証とウィルス対策ソフトを比較する人が居るけど、
期限が切れてもウィルス対策ソフトは完全なゴミデータになるわけじゃないよ
新ウィルスに対応できないだけで、旧ウィルスには有効
実質的に無意味と言われるかもしれないが
SARSに効かないからと全ての風邪薬が無価値と言えるだろうか?
認証サーバーが死んだオンライン認証ソフトの価値とは比べるまでもない
価格なんか下げるわけねーじゃん。
その分制作費に多少余裕できて開発期間延ばせたり絵を多くしたりはできるだろうけど。
まあ全部のメーカーがそうするかまでは知らんけどな。
あと物価そのほかの上昇につれて値上げに踏み切る事があっても
その時期をすこし後ろに延ばせるだろうな。そんくらいだ。
ユーザーが恩恵を実感できることはないだろ。
中の人間にとっちゃエラい違いだが。
もっと手短にかけんのかね
リアルな実感として、プロテクトかけたソフトの方が、リピートの息が長いのは間違いない。
カジュアルコピーが防げる分、中古やソフト交換に出回る率が下がるからだろうね。
店によっては、それを見越して、プロテクトかかっているソフトを優先的に入れるという場合もあるらしいし。
少なくとも1割程度の効果はあると思うよ。
サポートといっても、誤爆苦情って、SDでも数件〜数十件。リングはほぼ皆無だし。
>937
リピートがかかるソフトは全体の何割ですか?(w
数十件は10〜99でえらく変わりますが(w
1割売上が上がるとして、5000本のソフトだと原価引いて利益は300000位ですな。
イメージダウンを考えると微妙な数字ですわ(w
あ、儲しか相手してないなら別ですが(w
#スマソ、恨みは無いんだがサポートやってると愚痴りたくなるのよ。
あなたの仕事が楽になる代わりに売上本数が91%になる、と考えるとどうだろう?
違法ユーザーは罪悪感とかその行為の虚しさは感じないのかな。
OHP等で開発者の言葉を見てたりしても。
彼等はプロテクトをかけたり、一生懸命頑張ってるのに自分のやってる事はなんだろう?とか。
調子に乗って悪いことをやってるガキと同じだ。と考えないのだろうか。
>938
仕事が大変だとは思うが、それで給料貰ってるわけだし、
給料以上の仕事だと思うなら転職しなされ
転職できないならその仕事しか選べない己自身のスキルを呪うべき
>940
そういう考えに至らないから違法行為に手を染めてるわけで……
連中の良心に期待するのは無駄
>938
計算おかしいよ。
5000本のソフトなら、1割延びれば、500本。売り上げベースで220万として・・・
5000本で普通は採算分岐点超えてるから、製造原価引くと200万くらいはそのまま純利益。
一万本なら400万。決して無視できない金額ですわ。
イメージダウンがどれくらいあるかっていうと、よっぽど酷い誤爆でもない限り、ほとんど無いと思うが。
943 :
930:03/04/28 01:15 ID:knllqgrI
>>934 もう一度断っとくが一割ってのはこのスレのどっかで言ってた数字。俺に聞くな(w
まぁ
>>937の言う通り、中古に流れる数が減るから(カジュアルコピーが難しいから)リピートでじわじわ売れる。
とはいえコピー不可能ってわけでもないし、妥当なとこで無い?
あと、メーカーの立場や苦しみは重々承知しているつもりだが、それでもユーザーの立場から言わせてもらえば『近づいただけで警報が鳴るような過剰防犯設備』は迷惑なわけで。
そりゃ違法ユーザーに好き勝手されたくないけど、誤爆だけは勘弁な。という話なんだな。
ただでさえバグの横行するエロゲ業界でこの上誤爆問題まで抱えたくない、というのが大方のユーザーの意見だろう。
プロテクトに力入れるなら、そんかわりバグを無くしてユーザーの不安を最小限にする努力をまずすべきだと思う。
どこから手をつけるかなんてユーザーが偉そうにいう話でもなかろ。
餅は餅屋、釈迦に説法という言葉を知らぬわけでもなかろうに。
でも正直、餅をつけない餅屋がいっぱいいると思うぞ
>945
それは餅をつけない餅屋の餅を買っている餅好きが悪い
まあ確かにバグがひどいメーカーはあるのは事実だ。
でもそれを一般化して「プロテクトよりも○○を〜」というのは明らかにミスリードだろ。
頭に「バグメーカーは」と付けるべきだ。言葉というのはそういう心遣いが大事なんだよ。
まして誤爆問題を混同するようでは割れ厨の撹乱工作と見られても仕方あるまい。
>974
今ちょうどニトロのデモベでバグと誤爆が同時進行(w
バブメーカーとプロテクトメーカーは殆ど被ってる品
誤爆問題を混同するようでは…って、
現実問題として誤爆があるんだから切り離して考えるわけにはいかないだろう。
誤爆のないプロテクトならまた別だが。
950 :
943:03/04/28 03:02 ID:9sdCrNR4
>>947 うむ。確かに。バグの無いメーカーもあるもんな。訂正しよう。
ただほとんどのメーカーにバグとその修正騒動経験があるのも事実。
ほぼその状況が一般的であることは否定しがたい。
『プロテクト云々は、まずバグを出さないメーカーになってからやってください』
という方が適切かな?
ついでに言うと、ユーザー側からすればバグも誤爆も同レベル。むしろ誤爆は100%ゲームが出来ないからバグよりもたちが悪い。
バグを無くすか、誤爆を無くすか、どちらかは達成してほしいもんだ。
しかしデモベ、ストーリーもそれほどでなく、バグや誤爆も抱えるんじゃマブラブよりひどいな。
最有的な評価はどうなるんだろう……?
951 :
950:03/04/28 03:04 ID:9sdCrNR4
『最終的』ね。鬱だSNOW……。
ならば買うのは発売日から一月待ってはどうか。
30日もあればバグがあっても修正されているか修正されたロットになっているか
あるいは修正される見込みが薄いかどうかもわかるはず。
プロテクトの有無も分かる。
発売日に飛び込むのはエロゲに限らずそれなりのリスクがある。
PCなりアプリなりゲームなり。
それは誰もが認めるところだと思うのだが。
フロッピー時代にはプロテクトの誤爆なんて聞いたことなかったんだが
光ディスクのプロテクトはフロッピーのプロテクトより難しいのか?
>>953 PC8801でTEAC製のドライブを使ってると、仕様外の内周トラックにアクセス
できなくて誤爆、というのはあった気がする。
純正でもTEACドライブ使ってるロットがあって結構問題になった。
ちと記憶が曖昧で申し訳無いけど。
ていうかさ、結局お金よ。
まさかこのスレには「いいもの作れば自然と儲かるだろ」なんて
ふ ざ け た 寝 言 をいうやつはいないだろうと信じるけどね。
霞食って氏ねなんて世迷言で満足するような奴はいったいどうかね。
俺はね、ちゃんと新品にお金出すよ。中古には売らない。
だからメーカーにはちゃんと儲けていいもん作って欲しいわけよ。
こんなCDに金払う、でも金の使い方ってのは本来そんなもんじゃん。
だからさ、「プロテクトやめろ」なんて意見がユーザー代表だと言わんばかりに
したり顔で書くのは止めて欲しいのさ。うんざりだよ。
もちろんいいメーカーばかりじゃないよ。でも下ばっか見てても仕方ないじゃん。
そういうのは黙って買わなければそれでいいんだよ。
957 :
953:03/04/28 11:07 ID:NPa1Uqey
ああそうか
フロッピー時代=98時代
だったから
あまり変な機材は無かったってことだな。
いまはノーブランドの怪しいドライブとかも普通に使われるから
使う機材の特性も千差万別になって
プロテクトが誤爆しやすくなったってことかな。
PC98時代の誤爆は今みたいにネットワークが無いからあまり知られてなかったが、それなりにあったよ。
今と同じで、経年劣化や個体差でドライブの精度が落ちてると起きやすかったし。
後、PC98時代は、OSごとFDから起動だからね。常駐ソフトとの相性問題なんてなかった。現在の誤爆の
多くは、常駐ソフトや、ドライバの相性によるものだったりもする。
俺は955氏におおむね同意。
ていうか955氏はプロテクトの種類については言及していないんだが。
>>956で問題が摩り替わってない?
個人的にとっととDVD-ROMやオンライン認証に移行してほしい。
CD-ROMプロテクトはもはや効果薄だろ?
うむ。
RだのRWだのぜーたく言わなきゃ
読むだけのDVDドライブならエロゲ1本より安くなった。
いいかげんDVDに移行していいだろう。
最近ではCD3枚組だの4枚組だのもあたりまえになってきて
ディスク入れ替えも面倒だ。
さっさとDVDにして1枚で済ませてほしい。
でもってオンライン認証でディスクレスプレイで快適。
961 :
956:03/04/28 16:41 ID:6pL3kFoL
メーカースレでやれやカス
963 :
950:03/04/28 18:43 ID:EguyiRaQ
>>955 一応断っとくが、俺は『プロテクトやめろ』とは一言も言ってないぞ。
『プロテクトに力入れる前にバグをどうにかしろ。バグがなくなって始めてプロテクトに力入れろ』と言いたいわけだ。
まぁ誤爆のないプロテクトならこの限りではないし、バグのないメーカーも然り。
つまり新型プロテクトとかを誤爆検証とかも無しにホイホイ取り入れるなと。ちゃんと調べてから入れれと。
バグ取りでその暇もないならリングプロテクト程度で我慢しとけと。そう言いたいわけ。
正直プロテクト作る会社もホントに検証してるのか疑問だよな。その道のプロのクセになぜに誤爆するかな?
そもそもそこが諸悪の根源のような……。
あと、中古に売らない君のポリシーは立派だと思うが、メーカーの利益を守るためにユーザーが金出して買ったモノを自由に処分できないのでは上の方にあったファースト・セール・ドクトリンに反している。
そういったユーザーの自由(財産価値の保護)とメーカーの利益は同時に保護されるべきで、そうなるように頑張らなきゃいけない。
その為にはどうするべきかを好き勝手話す場がここなわけで。
君のポリシーと意見もあまり正しいとは言えない。と自分は思た。
お前の自己中な正否判定はぜんぜん正しいとは言えない。と自分は思た。
>>950 基本的にプロテクトは外の会社(プロテクトメーカー)に丸投げなので
ソフトハウスの品質管理とは関係無いよ。
プロテクトと品質管理の問題は切り離して論じるべき。
つーか、いいかげんこの手の論点のすり替えにはウンザリだ。
たとえ外のメーカーがつけたものであっても、
最終的には自分の製品の品質に影響を与えるのだから
関係ないなどということは断じて言えない。
どこのメーカーのどのプロテクトを使うかも含めて品質管理のうち。
プロテクトの種類を選ぶのはエロゲ会社だろうから、
関係もあるだろうし全く責任が無いとは言えないと思う。
でもエロゲ会社の方はサーポートさえ
郵送なりできちんと対応するなら許される程度だと考えるが・・・
>965
君は汎用スクリプト使ったゲームで外注購入品にバグがあったから不具合出したけどリリースしたソフトハウスには関係ないと言うのかね?
タイトル丸ごと開発は外注丸投げだったら、不具合出しても販売元は関係ないのかね?
君の論理こそがすり替えと誤魔化し、責任逃れだよ。
ケコーンレベルで同じ意見が並んでるな。ちょっとワラタ。
>>967 でもプロテクト誤爆のサポートってノンプロテクトディスクやディスクチェック回避パッチとかだぜ?
それってなんか違くない?いやユーザーとしてはそれでもいいんだけど。
プロテクトの意味が……。
テユーカ、ファーストセルドクトリンを売る自由ではなく売る義務として主張したやつは
初めてみたよ。チョーウケル
さて。950には明確に指摘しておこう。君の考え方は「俺が認める奴以外は儲ける資格なし」
ただそれだけだよ。違うかね?
最初からパーフェクトな品質でリリースできるメーカーなどまず無い。となれば現実解として
プロテクトと品質の同時進行であるべきだろう。君は意図的にそれを拒否している。
なぜか? それはキミがプロテクトの存在を認めていないからだ。
俺はいったよ。まず自分が誤爆されないように対処しクールダウンしてここに臨めと。
分かるだろうか。キミのせいでループしていることを。それについてどう思うんだい?
正直なところ、うんざりというレベルを通り越しそうなんだがね。なんとかしてくれると嬉しい。
>>970 >テユーカ、ファーストセルドクトリンを売る自由ではなく売る義務として主張したやつは初めてみたよ。チョーウケル
……はて?どこでそう主張した?もしかして
>>963の下段の辺りか?
どういう風に解釈したらあれが義務に見えるのかはなはだ疑問なんだが……。よければ教えて。
>君の考え方は「俺が認める奴以外は儲ける資格なし」ただそれだけだよ。違うかね?
半分くらいは当たりかな。正確に言えば『俺達=ユーザー』だね。普通バグも誤爆も認めるやつはいないぞ。
それが酷ければ当然儲けるどころか消えていく。当然のことだろう?
一応、一般的なユーザーの価値観に合わせて考えてるつもりだがね。本心ならもっとわがままだよ。
ま、その見解にズレがあるというなら謝っておこう。
>それはキミがプロテクトの存在を認めていないからだ。
だーかーらー。
>>963で言ってるじゃないか。プロテクト反対ではないって。説明するのもめんどくさいよ。
プロテクトと品質の同時進行?分かって言ってる?プロテクト自体も品質の一つなんだよ。
誤爆するようなゲームが品質高いといえるか?誤爆検証も品質向上の一環なんだよ。
それが出来てないから誤爆する。さらにはバグまで出すメーカーもある。
時間も人員も限定されてるエロゲ業界で二兎を追うのは危険だと考えるがね。
まぁどちらを優先するかはメーカーの判断次第なんだが。とは言えどっちを優先すべきかは明らかだろう。
プロテクトを優先するか?守るべきクオリティも無しに?
あと最大の謎なのが、
>俺はいったよ。まず自分が誤爆されないように対処しクールダウンしてここに臨めと。
どこで?なにを?(w せめてレス番くらい書けよ。ホントに俺に向かって言ったか?
ついでにループ起こしてるのは俺だけじゃないが。それについてはどう思うんだい?
>プロテクトを優先するか?守るべきクオリティも無しに?
そりゃお前の決めるコトじゃない罠。
てかその他人を見下して嘲笑うような書き込み方なんとかしろや。
人品の卑しさ丸見えだから。
>943では大方のユーザーの意見、>971では一般的なユーザーの価値観なんて言ってるけど
それって何か根拠でもあるのか?
少なくともこのスレではそうではないようだけど。
>930=943=950=951=963=971ってひょっとして凧くんじゃないか?
974 :
656:03/04/29 04:44 ID:u1rI7p7t
>971
ファースト・セール・ドクトリンは経済の根本であり、
これが健全に守られるためにも1パッケージ1ユーザーが好ましい
その為にも俺はプロテクトを推奨している
よってユーザーの自由(財産価値の保護)とメーカーの利益は同時に保護されて然るべき
という意見には同意するし、
バグも誤爆問題も同じソフトの品質であり、
たとえプロテクトが外注であれメーカーの責任であるというのも同意する
しかし、それでもバグを無くしてからプロテクトを……
って意見は強引だし問題のすり替えに思える
喩えクオリティが極端に低い作品でも
著作物であるかぎりメーカーがそれを守る為にプロテクトを施すのは問題ない
クオリティの低い作品に対して我々ユーザーは買わないという選択肢があるし
既に買ってしまった後だとしても中古に売るという選択肢もある
しかし、貴方の意見だと、
クオリティが低い作品は違法コピーも許されて然るべきという意味に取られかねない
クオリティの低い作品だからって違法コピーが許されるということは決してない
だからプロテクトの有無とバグの有無は別に考えるべきだろう
ところで、この分だと次スレあった方がいいんじゃない?
ソフ倫はほぼスレ内容と関係ないからスレタイは新しく考える必要がありそうだけど
ってなわけで>980さんお願い
スレタイ候補として、「プロテクト・違法コピー問題総合スレ」ってとこでどうだろうか?
safediscは誤爆する、alpharomは誤爆する、オンライン認証は認証期限が不安。
キミ自身は結局「ノンプロテクト」という解しか持っていないのではないか?w>950
お話にならないよ、凧くん。キミは自分のわがままを振り回しているだけ。
実に迷惑なんだがね。
違うというなら君のビジョンを示してみたまえよ。
ひょっとしたら最高の笑い話かもしれないしね。
てか内容とプロテクトの話を一緒くたにすること自体まったく無意味なんだけどな。
ぜんぜん別の問題を意図的に混同して話を混乱させようとしてるようにしか見えん。
わざわざ時間かけてnyで落としてもいろいろしねえとプレイ出来ないの('A`)マンドクセ
落としたらすぐにプレイできるようにノンプロに汁。
ってところじゃねえの?
>>975 誤爆の少ないプロテクトを選ぶという選択肢はないのか?
お前の方もノンプロテクトを理由にして、ただ罵倒してるだけに見えるぞ。
なんでもいいがケンカはやめれ。
残り少ないんだから次スレの話でも汁。
次スレはプロテクト・違法コピー問題総合スレで良いと思う。
誤爆がほぼ皆無で硬いプロテクトがあればそもそもこんなスレは立たないのではないかな?
おめがねに叶うプロテクトが存在するなら挙げて欲しいのだが。
USBキーが高くて信頼性低いとか書いてあったけど
高いのは特殊な所でしか使われないからだろう。
ゲームのプロテクトとして採用されて量産されるようになれば
うんと安くなるはずだ。
信頼性だって技術はどんどん進歩するわけだからいずれ解決する。
そしてなによりもこれならソフトそのものはバックアップができるのはありがたい。
>982
確かに技術の進歩で信頼性は解決するだろうけど
現時点での信頼性は誤爆問題がかわいく見えるぐらい。今信頼性の高いUSBキーを使用するなら
見捨てなきゃならない環境があまりにも多い
そりゃUSB2.0以降、Win2000・XP以降とかならかなり信頼性の高いUSBキーが出来るだろうが……
前面USBが無いマシンなんかだと物凄く不便だし
大量のタイトルがUSBキーを採用していると仮定したら、キーを無くしちゃったりとか、色々ありそうだ
思ったほど利便性は高くならないんじゃないかな?
ところで>980踏み逃げっぽいから誰か次スレ立てて
俺は無理みたい
984 :
名無しさん@初回限定:03/04/30 15:44 ID:LOxFdQ4x
今時Win9xなんて使ってる奴が悪い
あぼーん
>>983 管理は大変そうだな。確かに。
でも信頼性(違法コピーの抑止力等)以外はオンライン認証より問題が少ないと
思うけど。あとはコストか。
今のプロテクトの標準価格が一枚20円ほどだそうだから、定価に影響ない範囲と
言うと、一個50〜100円位か?これが達成できる量ってどれくらいだろ?
それこそ祖父論とかがメーレーすればいいのにね。
性能と価格さえクリアできればなかなか有用だと思うに一票。
でもかなり時間かかりそうだな……。