学生生活はどうでした?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
一体どんな学生生活を送ったらここの板に逝きつくのかな・・・と

体験談等も交えてお願いします
2名無しさん@初回限定 : 2001/04/14(土) 23:49 ID:???
なんだ、このスレ、
どういう趣旨なのかさっぱりわからん

3名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 23:56 ID:???
>>1
厨房の頃から買ってるが何か?
4名無しさん@初回限定 : 2001/04/15(日) 00:01 ID:???
     ∧∧/\ガチャ
     (*゚〆 /|>  ,◇
      ノつ、/||◇γ
___(_,,う▲□□凸□_____


        ∧ ∧  〜♪
        (*゚ー゚)    トモダチデキナクテサミシイノカナ。イマオハカツクッテアゲルネ
       、ノ つC□
____▲□(  う□□□凸_____
5名無しさん@初回限定 : 2001/04/15(日) 00:43 ID:???
自分から晒せよ、そういうことは。
6名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 00:49 ID:???
学生時代はイタイ厨房でした。
エロゲオタは必然でした。
7名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 14:59 ID:???
>1
オマエと一緒かな。
8名無しさん@初回限定 : 2001/04/15(日) 23:16 ID:???
結構ユーモアのセンスがあり、
顔もかなり良い方だったので、モテモテ。
まわりにいる女の子も可愛い子ばっかりで、
夏休みの一月で、
人妻や先生も含めて、最高11人とやった。

というような内容のエロゲを半年ぐらいしこしこやって、
エロゲヲタになりました。
あれから、9年、今では稼いだ金のほとんどをエロゲーに
費やす立派なエロゲヲタです。
9ETE : 2001/04/16(月) 02:05 ID:kOSsQBXo
ゲームは学生の頃からやってましたが、エロゲは社会人になってから。
学生時代は硬派(笑)なゲーマーとしてキャラゲー・ギャルゲーの類を
心の底から蔑んでいましたが、気がつけばこんな所に常駐する人間に
なってました(笑)
世間の評判に釣られて「ときメモ」に手を出したのが全ての過ちの元…
10なんて半生なんだか : 2001/04/16(月) 02:59 ID:???
 小学校は3年しか行ってない(一応2年生までは楽しかった。今思い出すと
  赤面モノの言動ばっかりしてたけど)
 中学校は一週間で脱走(寮制の私学だった。S玉県H能市の山のなか)、
  累計一ヶ月しか行ってない。中学校時代の座右の銘は”女は嫌いだが男は
  もっと嫌いだ”アトピーを発症して二目と見れない顔に・・・。
  MSX2でエロゲを金の許す限りやる。模型にはまる(戦車専門)。
  電脳学園。韋駄天いかせ男。
 高校は中学からエレベーター進学。湾岸戦争のせいか”軍国主義者”として
  教師ぐるみでイジメに遭う。結局最初の夏休み以降行ってない。
  2年に上がる段階で自主退学。
  PC98で金の許す限りエロゲをやる。模型は作らなくなりアニメに
  はまる。
  マーシャルエイジ。MyEyes。Bacta。

 ・・・とりあえずこんなところ。

11なんて半生なんだか : 2001/04/16(月) 03:25 ID:???
(続き)
 大学1年次に当たる年の夏に大検資格所得(一回で受かってしまった)。
 その後半年間遊びまくる。
 アニメにはまりながらPC98でエロゲを金の許す限りやる。
 電脳天使。
次年の春、気負って予備校に通うが授業の内容が全く理解できず。(当然か)
 一日で嫌になり1週間で放棄。
 アニメにはまりつつ偶然聞いたTBSのラジオで椎名へきるに転ぶ。
 この頃一時的にエロゲより離れる。アニラジにはまる。
 翌年の大学受験は全部失敗。当然。
失意の一年間を・・・抜群のタイミングで「エヴァ」放映開始。
 エヴァにはまる。アニメとアニラジと椎名へきるで一年が過ぎる。
 そして武道館。
 「痕」を偶然プレイ。驚愕。
アニメの専門学校へ。
 ”業界の実態”に触れて就職意欲を無くす。
 狂ったようにアニメのLDを買う。狂ったように椎名へきるのコンサートに
 通う。”夏エヴァ”を賞賛して友人を無くす。
 「To Heart」でエロゲ復帰。マジカルカナン。Re-Leafに泣かされる(結局放棄)
 結局就職せず”無職のプータロー”に。
 コミケに初めて行く。同人誌にはまる。(ただしサークル抽選当選経験無し)

 以後は年を追うごとにエロゲの比重が増す。アニメはほとんど見なくなる。
 金の許す限りエロゲをやる。WHITEALBUM。雫。こみパ。絶望。終ノ空。
 その他諸々。
 一昨年ネットカフェにはまりネットが生活の一部に。
 現在も無職。

 ・・・逝ってよし!!ってやつか。


 

12名無しさん@初回限定 : 2001/04/16(月) 03:35 ID:???
>>10-11
 貴志祐介の「天使の囀り」みたいな半生やね・・・。
 ネタっすかもしかして。
13名無しさん@初回限定 : 2001/04/16(月) 03:43 ID:???
ネタにしてはリアルだな
14名無しさん@初回限定 : 2001/04/16(月) 03:46 ID:???
コピペでなければ1つだけ教えてくれ。
金はどこから出ている?
15: 2001/04/16(月) 03:54 ID:???
S玉県H能市の山のなかて…。あそこか…! リアル過ぎ!

思えばオレがこうなったのは、文化放送の某丹下ラジオだったなァ。
いやはや。
16名無しさん@初回限定 : 2001/04/16(月) 03:56 ID:???
斜めに読んでも逆に読んでもネタだろ(w

本当だったらこいつは金のなる木でも育ててることになる(藁
1710/11 : 2001/04/16(月) 04:01 ID:???
>>14
 当然? 親がかり。
 親によると「金に困って犯罪者になられると家の名に傷が付くから
金で済むならマシな方だ」とのこと。
 「自殺は止めろ噂になるから。精神科には間違っても行くなよ」と
言われてる。

 ホント、逝ってよし!! というやつだ。

>>15
 あなたもあそこの出身?
 あそこの初代学園長最近亡くなられたとか。
187C : 2001/04/16(月) 05:28 ID:???
>10/11
もしかして大検は旧課程で受けた?同年代じゃん・・・(鬱)
19名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 06:07 ID:???
>10/11
あんた…すげぇな……。俺もあんたと似たようなもんだが。
つか、バイトしろよ(ワラ
お互い、社会の底辺的な位置にいるが頑張ろうぜ(ワラ
20名無しさん@初回限定 : 2001/04/16(月) 06:58 ID:???
ネタとしかおもえんが・・・?

中学を1週間で脱走したのに高校は中学からのエレベーター進学。
親が寄付金一億円ってところか?(藁

大検に受かっただけの学力があるのに予備校の授業に全くついて逝けなかった。
鉛筆転がして回答したら試験に受かったか?(藁
これはまあ半年のブランクがあるせいかもしれんが・・・

まあどうして湾岸戦争のせいで軍国主義者にされたのか書いてくれ。
ここの部分はちょっと興味がある。
21名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 08:04 ID:???
只、究極の惰性人間のような気もするが。
人間、やる気がなければ本当に何も出来なくなるよ。
22名無しさん@初回限定 : 2001/04/16(月) 12:14 ID:???
>>20
 寮を”脱走した”理由がイジメとかであれば、”公にしない”ことを
理由に学校側が取り引きした、というのは考えられるかも。
 私立にとってイジメ問題は痛いからなー。
 大検に受かったのに予備校の授業についていけなかった。
 まぁ大検の問題は簡単だし。大学受験に要求される学力に比べれば。
 軍国主義者とイジメられたってのは、教師ぐるみってんだからいわゆる
”サヨク”な教師だったんじゃない? でも私立だと珍しいかも・・・。
 それに、最初の問題と矛盾するけどねー。
 ”S県H能市の山のなか”ってのがどこの学校かわかればねー。

 よくあるような話ではあると思う。ネタといえばそうかもしれんけど。
2322 : 2001/04/16(月) 12:18 ID:???
>>15
>S玉県H能市の山のなかて…。あそこか…! リアル過ぎ!
 草 殿はどこの学校か知ってるみたいなので、その学校は戦車のプラモデル
作ってると”軍国主義者”とイジメるような学校なのか教えてください。


2422(繰り返しスイマセン) : 2001/04/16(月) 12:24 ID:???
>>12
>貴志祐介の「天使の囀り」みたいな半生やね・・・。
 「天使の囀り」って何ですか?
 貴志祐介って、「黒い家」の人ですか?
 
25名無しさん@初回限定 : 2001/04/16(月) 23:18 ID:???
_
26名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 23:34 ID:???
「学生生活で最も力を入れたこと」を書いて下さい。
そのままエントリーシートに書きますから(藁
27名無しさん@初回限定 : 2001/04/16(月) 23:45 ID:???
エロゲーって書いたらホントにそれでエントリーするのか?
28: 2001/04/17(火) 00:02 ID:???
>>17
違う!
>>23
高等部の方しか知らないっすけど、ピアス・茶髪もOKの
自由な校風がウリだったと記憶してるんですが。
軍国主義云々は、ただ単に教師がアホだっただけでしょう。(w
29名無しさん@初回限定 : 2001/04/17(火) 00:28 ID:fdTSsDXw
自Uの盛り学園だっけ。
俺もS玉県人だから、名前だけは知ってるが、
やっぱ、やう゛ぁい学校だったのか。
30名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 01:17 ID:???
やかんで水を飲みながら「フェラチオーーーッ!!」と叫んでいました。
そんな居れは男子校出身。
3110/11 : 2001/04/17(火) 02:53 ID:???
>>20
 >>22 の書きこみの内容がほぼそのまま。
 とりあえず、親が学校側と話して、「学費さえ払うのであれば在籍ということにする」
 ということになった。卒業は、「中学は義務教育だから」という事で卒業できた。
 高校へは、「進学したいのであれば」という事でそのまま進学。
 もしかしたら金で解決してたのかもしれないが、それについては「お前は余計な
 事を考える必要は無い」と言われてそれ以上は教えてもらえなかった。
高校には寮ではなく下宿して通っていた。
 で、またも親と学校が話した結果、「学費さえ払えば在籍/進級はさせる。
 卒業は保証できないが」と言われたが、これ以上この学校に在籍することは耐えられないと
 思ったので、「絶対に退学したい」と強引に主張して退学。親は止めたけど押し切った。
大検は、>>18 の通り旧課程だったので、英語が選択(必修ではない)だったので
 それが大きい。英語が必修であったら永久に合格しなかったと思う。
予備校は理系が苦手だったので当然文系コースなのだが、英語がほとんどできない以上受験勉強
 など出来ようはずも無し。標準値以上だったのは国語(現代文)と倫社だけで、
 「国語の現代文”だけ”なら東大コース級なのにねぇ。なんで他は・・・」と
 予備校の進路担当に嫌味を言われる。

 ・・・これで納得してもらえるだろうか? 
3210/11 : 2001/04/17(火) 03:20 ID:???
(続き)
 高校に上がった年の1月がちょうど湾岸戦争開戦。世間的に”軍事評論家”と
言う人達がTVに大量に登場した直後だった。ミリタリーマニアを指して”エバタ”
と言う罵倒語があった。
 ある日、軍事雑誌を休み時間に教室で読んでいたら、クラスメートに「そんな本が
世の中にあったんだ」と言われたので、「こういう趣味だってあっていいだろ」と
答えたら、それから”変な人”"危ない人間”と言われる様になった。
「兵器に興味を持つなんて戦争願望があるに違いない」と言われたので、「現実に今も
世界中で戦争をやりつづけてる以上、日本は平和だから軍事なんか知らないでは済ま
されないだろう。日本だってもしかしたらクロアチア(当時はボスニアではなくクロ
アチアで戦争をやっていた)のようになるかも知れないんだし」と答えたら、
それが担任教師の耳に入って「日本が内戦状態になることを願っている。
軍事力が全てだと思っている。平和を求める思想がない」人間だということに。
 今で言うならバリバリの”サヨク”学校だったので、当然の展開と言えば言える。
 「お前が迂闊だったんだ」と言われればその通り。
学校は>>29 のその学校。服装規定は無く茶髪、ピアス当たり前だった。
 まぁ、当時の大半の高/中学校に比べたら遥かに”自由”だったのは確か。
 今思うと、あれは自由とは違うような気がするが。

>湾岸戦争のせいで軍国主義者にされた というのはこういう事。

 何回も長文スイマセン。 
 
3310/11 : 2001/04/17(火) 03:23 ID:???
 ・・・それにしても、そんなにオレの半生は”ネタ”っぽいのだろうか?
 個人の主観で書いている以上視点の偏りや誤解は必ずあるだろうが、
”脚色”は全くしていないのだが・・・。
3420 : 2001/04/17(火) 04:45 ID:???
うぉ、もしかしたらおれの勘違いかもしれん。

中学は当然退学だろうと思ったが・・・
なのになんでいきなり高校行けるんだとか疑ったんだよ。
一度嘘だと思えば後は全部胡散臭く思えるもんで。

軍事雑誌読んでただけでそうなったのは悲惨だな。
ただおれ的考えでは平和な日本では軍事を知らなくても済まされると思うが(w
けど兵器にはおれもはまったことがあるよ。
戦艦やら戦車のプラモが今も未開封で30個ぐらいある(w

まあ君の半生はかなりネタっぽいよ(w
一般人はほぼ何の問題もなく高校を卒業するからな。
おれも大学までを何の問題もなく卒業できたが・・・
その後はかなり駄目だよ。ただのヒッキーさ・・・

鬱だ・・・
35名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 07:47 ID:???
>10・11,20
やばいな、あんたたち(笑

折れも名・・・
36このスレ : 2001/04/17(火) 09:11 ID:???
おもしろい。
37: 2001/04/17(火) 09:32 ID:???
>”サヨク”学校
う〜む、マジでそういうトコだったのか。…今でもそうなんかな?
38名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 02:17 ID:???
 面白いのであげ。
39名無しさん@初回限定 : 2001/04/18(水) 02:57 ID:???
今時は高校中退もそう珍しくなくなってるからな・・・。
40ヒゲ監督気取り : 2001/04/18(水) 03:06 ID:???
「まず風呂はいろうや、まあどっちみち無駄って話もあるけどなグヒャヒャ!」
41名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 03:06 ID:???
俺も文系だけなら得意だったんだが…。
つか、予想以上に社会のはみ出しものが多いんだな(w
当然の如くオレモナー……。
42名無しさん@初回限定 : 2001/04/18(水) 04:27 ID:???
所詮エロゲヲタ・・・(爆
437C : 2001/04/18(水) 05:28 ID:???
大検取って大学卒業しても風当たりは厳しいけどねぇ(実体験)>中退
44名無しさん@初回限定 : 2001/04/18(水) 05:38 ID:???
卒業した大学がまずかったか?(w
45名無しさん@初回限定 : 2001/04/18(水) 07:00 ID:???
理系で院に進んだが、就職の見込みなんて欠片もないぞ。
だいたい院に進んだ理由が、四回で就活したくなかったから、だもんなあ。

おのれ、モラトリアム(板違い
46名無しさん@初回限定 : 2001/04/18(水) 07:12 ID:???
高校の時、校内(wの実力テストで2位だったのが唯一の自慢・・・

改めて書くと鬱だ・・・
47しぃ子さんふぁん2号 : 2001/04/18(水) 08:11 ID:???
大検取得者多いんですね。私もです…
48名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 12:17 ID:???
大学に入って周りがブスばかりで切れて辞めました。
高校までは好みの子がいたのに・・・
49名無しさん@初回限定 : 2001/04/18(水) 14:28 ID:???
高校が私服だったり2股かけてみたり教師を泣かしたりと
かなりエロゲー主人公チックな生活を送ってた。
その時学んだのは「同じクラスに彼女を作るな」だな。
大学に入って同級生2をやったのが運の尽き、ずっぽりこの世界に入り浸る。
でも余所の大学にナンパはよく逝ったなぁ。

今は手の掛かる女よりエロゲーの方が良いと感じる俺。鬱氏。
50名無しさん@初回限定 : 2001/04/18(水) 15:10 ID:???
学生結婚した友人を見ると、
あ、おれまだ一人でイイやとか思ったり

でも死ぬまで一人な予感…(w
51名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 17:49 ID:???
中学時代はオタク道まっしぐら。同人にはまっていた。
ありがちなオタク少女。まんま。ヤオイスキーだった(w
高校時代は隠れオタクやりつつ、同人とコスプレにはまっていた。
付き合った男の数はオタク、パンピー関係なくもう数え切れない数にのぼっていた。何故だ。
高卒就職して時間がなくなり、少しオタク道から離れる。
どうにも我慢できなくなり会社に辞表を叩きつけ、フリーターに。
その後、薦められ「痕」プレイ。所詮エロゲーだろ、という概念ふっとばしてくれた。
以来、エロゲ同人やらコスプレやらにはまる。オタクジンセイバンザイ(痛
あ、今は定職についてます。一応。
52名無しさん@初回限定 : 2001/04/18(水) 17:51 ID:???
>>51
人生楽しんでそうでいいんじゃないか?(w
53名無しさん@ピンキー : 2001/04/18(水) 19:19 ID:???
寝てもさめても大学へ進学して就職するために受験勉強に励め、それ以外の
ことは考えるなという洗脳じみた環境で育つ。
高二の時ToHeartをきっかけにエロゲのハマり、エロ妄想を心の支えにするも
高三で限界を向かえ精神病院(診療所?)へ。

現在カウンセラーに自分がエロゲオタであることを言ったほうが
良いのかどうかで悩む。
54阪神ファン : 2001/04/18(水) 20:00 ID:???
毎日学校帰りにゲーセンへ通ってた。昼飯代節約してゲーム代に充てた。
休みの日は8801SRでゲーム音楽の打ち込みやってた。
55名無しさん@初回限定 : 2001/04/18(水) 20:54 ID:???
・・・中学校の時の同じクラスのオタク系少女に恋心が
あったかもしれない。わからない。

思い出すと行動力のない俺に鬱。


・・・なんだか、同人板のすさみスレに近くなってきてないか?
学生生活限定だけd
56名無しさん@初回限定 : 2001/04/18(水) 21:33 ID:???
>>53
言ったほうが治療がしてもらいやすくなる、と思うなら言ったほうが吉。
そもそも医者と弁護士に隠しごとしても良いことないでっせ。
57名無しさん@初回限定 : 2001/04/18(水) 21:46 ID:YS1Ew4BE
中〜高校時代はクラス委員や生徒会の役員、部活の部長などをやってみたり、
3人の女生から同時に告白され軽く修羅場ってみたりとそれなりの青春を送る。
大学入学後はギャンブルに狂い、身を持ち崩す。
結局学生時代は自分も周囲もヲタ系には無縁でした。
月に2〜5本購入するエロゲスキーに成長した今でもヲタ的素養は
それほど高くないかな。ギャルゲやアニメ、同人なんかは興味ないし。
エロゲやってることも周囲は誰も知らない(はず)。
ただ、そんなワケでエロゲを語り合う友人知人が皆無なのがちょと寂しい(w
58名無しさん@初回限定 : 2001/04/18(水) 22:35 ID:???
体育準備室でブルマー女子校生とやりまくりでしたわ。
5953 : 2001/04/18(水) 23:50 ID:???
>>56
やっぱり言ったほうがいいのかな。
でもこれが友達同士で実は俺エロゲ者で、とか言うならともかく
カウンセリングでとなるとなかなか言えないのよ。
・・・・・・新しい羞恥プレイ?
60名無しさん@初回限定 : 2001/04/19(木) 00:07 ID:???
>>53殿
 かの”斎藤 環”センセイ(ゲームラボにコラム新連載! ビックリ)
ならわかってくれると思うが、あの某町沢みたいな人にそれを言うと
とてつもなく悲惨なことになるだろうと思う。
 とりあえず、斎藤 環に相談メールを出してみては?
 (”戦闘美少女の精神分析”という本に連絡先が載ってるよ)
61名無しさん@初回限定 : 2001/04/19(木) 04:04 ID:???
>>57
おれたちがいるじゃないか。
大いに語り合おうぜ(藁
62名無しさん@初回限定:2001/04/19(木) 17:21 ID:???
昔から結構もてたけどエロゲはやるよ。
この板にきたのは初めて
63ななしーさん:2001/04/19(木) 20:45 ID:1ZZpfz3M
現在慶應の日吉ITCから書いてますが、何か?
ってもう閉まっちゃうじゃん!いそがないと、、、
6457:2001/04/19(木) 20:52 ID:MO0HYcNE
>>61
ありがとほ・・・(TдT)
65名無しさん@初回限定:2001/04/20(金) 06:05 ID:???
エロゲ以外で修羅場ってみたい・・・
66なぁ、同志達よ?:2001/04/21(土) 04:15 ID:???
 わたしは持たざるものの一員だ。
 得られぬ側の人間だ。

 それは、わたしに限ったことではないらしい。だからといって、それで
ココロが休まるわけでもないが。

 結局わたし達(合えて複数形。まぁ、顔は見えないが同志も
いたことだし)は敗者なのだ。
 わたし達は少数者に過ぎないのだ。
 存在価値を否定され、狩り立てられるだけの存在。
 社会の片隅で細々と生きるだけの存在。
 「隙間産業」として生きるだけの存在。

 ・・・それでいいはずだったのに。

 わたし達は社会の中でしか生きられない。
 生きてゆきたくない。
 ”そんな社会なんか背を向けてしまえよ”
 ふん、よく言ってくれる。
 社会に背を向けてそれでなんになる?
 反対側を向いたからといって楽園があるわけでもなかろう。
 ”そんな社会は捨てて別の世界を探そうよ”
 そんなものはどこにあるのだ。
 あるなら、ここに持ってきてみせろ。
 ”そんなふうに既存の社会に縛られているから違う世界が
見えないんだよ”
 ”そんなふうに既存の社会にしがみついているから新しい世界に
行けないんだよ”
 ・・・あぁ、そうさ。
 わたし達・・・いや、俺達はこの既存の社会の中で居場所を
みつけたかったんだよ! この既存の社会のヤツラに俺達を
認めさせたかったんだよ! しがみついていて悪かったな!!

ふと気がついたら存在していたこの世界で認められることを願って
なぜいけない?
 なぜ、自分の意思で産まれついたわけでもないこの世界を
捨てるのに、なぜ自分の意思を用いなくてはならない?

 ・・・なぜだ。
 俺達は、間違えてこの世界に生まれついたとでもいうのか?
 俺達は、間違えてこの世界に配置されたとでもいうのか?

 そうだとしたなら、それはなぜだ。

 その理由は。
 その意味は。

 何の理由もないのか。
 何の意味もないというのか。

 なぜだ。

 俺達とは、何者なのだ。

 わたしとは、いったいなんなのだ。

 ・・・誰か答えろ。

67名無しさん@初回限定:2001/04/21(土) 05:01 ID:???
>>66
どっからのコピペ?
つーかこれ書いたやつ、相当酔っ払ってるな。
68名無したちの午後:2001/04/21(土) 07:51 ID:???
tu-ka,みんなそこまで深く考えてねぇだろ(ワラ
稀に物思いに耽る事はあるかもしれんが、暢気だと思うぞ。
69名無したちの午後:2001/04/21(土) 07:55 ID:???
tu-ka,みんなそこまで深く考えてねぇだろ(ワラ
稀に物思いに耽る事はあるかもしれんが、暢気だと思うぞ。
70名無しさん@初回限定:2001/04/21(土) 19:09 ID:???
>>60
そのコラムとやらを読んでみたがあの男の芸風は末期の
エヴァ本みたいで嫌だ。緒方邦彦の本を思い出す。
71名無しさん@初回限定:2001/04/22(日) 07:30 ID:???
今更ながらどんな学生生活を送ろうが関係ない気がするな。
過程じゃなく結果さ・・・
鬱だ。
72名無したちの午後:2001/04/22(日) 15:50 ID:???
学生生活?
高校:それなりに女性に片思いして告白できず、コンピュータいじって過ごす。
そのまま就職。
今、プログラマですが窓際に追いやられています。互換性がないとかで。
73名無しさん@初回限定:2001/04/23(月) 00:59 ID:???
JAVAでも身につけたらどうだ?
74名無しさん@初回限定:2001/04/23(月) 17:05 ID:fFF236Fs
75名無しさん@初回限定:2001/04/23(月) 19:00 ID:???
>>70
>そのコラムとやらを読んでみたがあの男の芸風は末期の
>エヴァ本みたいで嫌だ。緒方邦彦の本を思い出す。
 まぁ、エヴァ解説でデビューした人だからしょうがないんじゃない?
 「お*く神経サナトリウム」ってタイトルは、逝ってよし!
だと思うけど。

76名無したちの午後:2001/04/24(火) 00:53 ID:???
age
77名無したちの午後:2001/04/25(水) 00:20 ID:???
k
78名無しさん@初回限定:2001/04/26(木) 00:21 ID:???
 ・・・なんか一気にすたれたねぇ。
 葉鍵版に類似スレが立ったせいか?
79名無したちの午後:2001/05/02(水) 21:36 ID:???
age
80名無しさん@初回限定:2001/05/04(金) 17:10 ID:???
>>73
JAVA:一応勉強中。
汎用機ASM・COBOL至上主義の所なので、
PC系はえんがちょらしい。
811:2001/06/01(金) 00:41 ID:???
sageで続いていたんですね・・・
ブックマークから消してしまったので気づきませんでした・・・
82名無しさん@初回限定:2001/06/01(金) 00:43 ID:???
かきあげ
83名無しさん@初回限定:2001/06/01(金) 00:56 ID:???
 久しぶりにあがってるなぁこのスレ。

 1よ、感想はどう?
84名無しさん@初回限定:2001/06/01(金) 01:01 ID:???
 あの>>10/11さんとか今も元気かなぁ。
851:2001/06/01(金) 02:37 ID:???
何かすごい話を聞いちゃいました・・・

ていうか自分もなんか書きこまないと逝けないですね

今日の夜12時頃に自分話を暴露します(藁)
861殿:2001/06/01(金) 12:19 ID:???
>今日の夜12時頃に自分話を暴露します(藁)
 期待してます。>>10/11さんを超える話を(苦笑
871:2001/06/01(金) 23:39 ID:???
>>86
超えられないです(苦笑
10/11の話はすごすぎます・・・
88名無しさん@初回限定:2001/06/02(土) 01:24 ID:???
 1さんよ、自分話はどうなったんだい?
89:2001/06/02(土) 01:58 ID:???
密かに期待していたりする。
90名無しさん@初回限定:2001/06/11(月) 03:29 ID:MmE.UkgA
1さんの自分話に期待してあげ。
91名無し犬:2001/06/11(月) 14:50 ID:jvE0tDIw
>>10
>寮制の私学だった。S玉県H能市の山のなか

オオ、先輩!(W
世間ってば広いようで狭いのう。
確かにあっこは学費さえ払ってれば犬でも在籍できるような学校でしたな。
現にポクのクラスメートで中学入学後三日で寮→実家の逃亡コースを辿り
その後一度も教室に現れずに中学卒業した奴とかいたし(何が気に入らなかったんだ?)
かく言うポクも中学高校と遊びほうけて高校時代はHRにも出ずに麻雀と酒に溺れて
ロクに授業にも出ず単位も取らず、それで円満卒業したもんなあ。
今じゃ立派な社会の屑だが、お互い切磋琢磨してより社会に不適合な人間になりまソう。
…でもペドゴニアを最後にここ数ヶ月エロゲー買ってないんだけどネ。
92名無しさん@初回限定:2001/06/21(木) 19:35 ID:jdNnGfsA
 >1さんの自分話を期待して再びage。

 J森出身者の方結構いますね・・・。
  
93名無しさん@初回限定:2001/06/21(木) 19:42 ID:yqNvVDAA
>>92
さすがエロゲ板。

俺が中学のときはJ森学園は学校でシンナー吸っても何にも言われない
っていう噂があったよ。
94何処かの一人:2001/06/21(木) 22:23 ID:AXLYpiGA
俺もS玉県住民でK越市在住。
小学&中学は、付近でも極悪で有名なN細小&中。
俺の世代は、卒業式に警察張ってたり、窓ガラス年中割れっぱなしの最悪の時だったな。
今は、大分落ちついたらしいが。
逝った高校は、H能市のS望高校だったから
>>10-11氏の学校の話しも噂程度には聞いた事がある。
ってか、このスレ、S玉県の独壇場になってないか?w
95名無しさん@初回限定:2001/06/23(土) 00:41 ID:C0gKAaVc
>>93
 タバコは日常光景だったけどシンナーはさすがにおおっぴらにはやってなかったぞ。
 それっぽい人(前歯が溶けてた)はいたけどな・・・。
96名無しさん@初回限定:2001/06/23(土) 02:07 ID:FNZ5xUDA
中学生の頃から既に極度のロリコンだったので、同級生には全く関心なし。
しかし田舎在住の為、自己の性癖を満たしてくれるメディアに触れる機会も無かったので、
自作のエロ小説を何十本と書き連ねた。
学校では暗号化した言語で作品のプロットを構成したりして過ごした。

そして今となっては、もはや文章とCGでなければ勃起すらしなくなった。
97名無しさん@初回限定:2001/06/23(土) 14:30 ID:uFWhxqtI
>>96
>自作のエロ小説を何十本と書き連ねた
 読ませてくれい。ぜひに。

 
98名無しさん@初回限定:2001/06/26(火) 01:30 ID:MSW7YMwA
 >1さんの自分話を期待して三度あげ。

 1さん、待ってまっせ〜。
99くるくる少女:2001/06/26(火) 02:47 ID:xiLdJSSU
小学生・・・蝶の羽を毟りながら鍵盤を叩いていました。

中学生・・・ウィズをやる傍ら 白球を追いかけていました。

高校生・・・小説を読む傍ら 畳を這いずり回ってました。

大学生・・・博打を打つかたわら 雪を滑っていました。

エロゲオタは社会人デビューです(笑
100三村兄ちゃま:2001/06/26(火) 02:58 ID:khJZFYa6
>>くるくる少女さん
スポーツマンはみなぎる体力を精力に変換してしまう例が多いそうです(笑
101名無しさん@初回限定:2001/06/27(水) 17:03 ID:PtPR8cSk
エロゲとは全く関係ない話だが

俺が通ってた高校は不良・コギャルの巣窟で、人に迷惑をかける奴ばかりだった
学校の近所からも苦情が毎日殺到してたらしく、いつも教師たちはそのことで説教してばかり
ごくごく普通の生徒だった俺は、そんな自分の学校が嫌いで嫌いでしょうがなかった

ある日、ホームルームで担任がこう言った
「さっき、学校の近くの電話ボックスに荷物を忘れたという人から電話がきた。
 俺は正直、また盗難の苦情か・・・と思ったんだがな、それは違った。
 その荷物には大切なものが沢山入ってたらしいんだが、うちの生徒と名乗る奴がそれを見つけて
 荷物の中から電話番号を探して、持ち主に電話したそうだ。
 預かってるので安心してくださいってな。
 荷物の持ち主はこの近所じゃないため、手間をかけさせるの承知で宅配してくれるよう要求したそうだ。
 荷物の中の財布を使ってくださいと頼んでな。そして、後に荷物が届いた。
 持ち主は中身を見て吃驚した。財布の中身が一円たりとも減ってなかったんだ。
 うちの生徒が、わざわざ手間をかけさせて、しかも自腹で荷物を届けたんだ、俺だって吃驚したぞ。
 その人は本当にその生徒に感謝してて、直接お礼を言いたいから会わせて欲しいと言ってた。
 そんなわけだから、もしこの中にいたら名乗り出て欲しい。名乗りでにくいんだったら後で職員室に来て欲しい。」
102名無しさん:2001/07/01(日) 23:51 ID:2A0E9u7Q
続きが気になる・・・
103名無しさん@初回限定:2001/07/02(月) 05:42 ID:V5EFucuo
カミーユ美談age
104名無しさん@初回限定:2001/07/05(木) 08:52 ID:RaFLdsnc
厨房の時に何かの雑誌でポッキーの記事を見てエロゲ道へ。
親のパソコンでコソーリとエロゲをやりはじめる。中学、高校と
同士がまったくおらず、また自分自身も隠していたため、
部活(陸上部)やって恋愛もやってとフツーの学生生活を送る。
パソコンやってること自体、隠していた(当時はパソコン=オタという
見方が強かった)。大学時代に初めてエロゲを語れる友人を持ったが、
家庭の事情とやらでそいつが大学をやめて実家に戻ってしまったため、
再び孤独なエロゲライフに戻る。対外的には「ちょっとパソコンに
詳しい人」の立場を貫きとおす。サークルのHP立ち上げとかやったおかげか?
社会人になって転勤を経験。知り合いのまったくいない土地に来たため、
何のきがねもなくエロゲをやりまくる。月に3本ペースで購入。積みゲーも
発生。しかし、ホントにエロゲを語れる友人がほしいよ・・・
105名無しさん@初回限定:2001/07/07(土) 13:06 ID:730YZ8eI
小学校→合気道、スイミングスクール
中学校→テニス部
高校→囲碁将棋部
大学→SF同好会、パソコン研究会(ここでエロゲに出会う。)
典型的ヲタク転落人生(w
106名無しさん@初回限定
ここにまだエロゲ板的厨房の書き込みが無いのは驚き。
って、よくふくでんとかお世話になってたなんて書く馬鹿はいねぇわな。

俺の友人にそういう奴いるけど、書いていいのかな?