エロゲ表現規制対策本部939

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
■このスレについて
表現規制に対して各人の主義主張、支持政党、政治的主張、趣味趣向を超越して反対してゆくためのスレッドです。
イクオリティ・ナウのレイプレイ非難に端を発したソフ倫の規制強化を切欠に「凌辱ゲー全規制対策本部」としてエロゲ板にスレが立てられ、
後にエロゲ規制が表現の自由を直接に規制される事を危惧し、この流れに反対すべくスレタイを「エロゲ表現規制対策本部」に変更。
865スレ目において板違いを理由にスレストを受け、ネギ板に移転し今に至っています。
■政治的主張についての注意
表現規制以外の政治、政党、選挙の話題で対立が起こる場合は「児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!」スレに誘導してください。
これはスレ住人が支持政党、政治的主張を超越して議論するための措置です。ご理解ください
■前スレ
エロゲ表現規制対策本部938
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1398802926/l50
■関連スレ
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ14【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1384427334/
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!94
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1397115616/
表現規制スレ難民キャンプ 五張目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1392205059/
■関連リンク
★エロゲ表現規制対策本部・情報Index
http://www61.atwiki.jp/erogekiseitaisaku/pages/1.html
二次元規制問題対策掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/anime/7827/
■エロゲ自主規制団体リンク
ソフ倫
http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
http://www.contents-soft.or.jp/information.html
■次スレについて
次スレは>>950を過ぎたら有志が立てる、立てられない場合は>>950が指名か、立てられる方。
基本的な経緯・情報は http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/53.htm を参照
■ sage推奨(緊急を要するジポ関係情報を、掲示するべきと思慮された有事を除く)
2名無しさん@初回限定:2014/05/05(月) 14:59:35.88 ID:2E23TbOO0
(゚Д゚)
3名無しさん@初回限定:2014/05/07(水) 12:04:42.88 ID:UyOuFM1G0
山奥寒村お食事処 新館
http://www.bx.sakura.ne.jp/~nakamura/index.html
山奥寒村お食事処 旧館
http://www2.ocn.ne.jp/~tamamo/
4名無しさん@初回限定:2014/05/07(水) 15:28:27.19 ID:kpdIFfPk0
(・∀・)
■このスレについて
表現規制に対して各人の主義主張、支持政党、政治的主張、趣味趣向を超越して反対してゆくためのスレッドです。
イクオリティ・ナウのレイプレイ非難に端を発したソフ倫の規制強化を切欠に「凌辱ゲー全規制対策本部」としてエロゲ板にスレが立てられ、
後にエロゲ規制が表現の自由を直接に規制される事を危惧し、この流れに反対すべくスレタイを「エロゲ表現規制対策本部」に変更。
865スレ目において板違いを理由にスレストを受け、ネギ板に移転し今に至っています。
■政治的主張についての注意
表現規制以外の政治、政党、選挙の話題で対立が起こる場合は「児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!」スレに誘導してください。
これはスレ住人が支持政党、政治的主張を超越して議論するための措置です。ご理解ください
■前スレ
エロゲ表現規制対策本部939
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1399234799/
■関連スレ
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ14【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1384427334/
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!94
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1397115616/
表現規制スレ難民キャンプ 五張目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1392205059/
■関連リンク
★エロゲ表現規制対策本部・情報Index
http://www61.atwiki.jp/erogekiseitaisaku/pages/1.html
二次元規制問題対策掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/anime/7827/
■エロゲ自主規制団体リンク
ソフ倫
http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
http://www.contents-soft.or.jp/information.html
■次スレについて
次スレは>>950を過ぎたら有志が立てる、立てられない場合は>>950が指名か、立てられる方。
基本的な経緯・情報は http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/53.htm を参照
■ sage推奨(緊急を要するジポ関係情報を、掲示するべきと思慮された有事を除く)
6名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 20:47:37.73 ID:QqthPmUx0
■初めてこのスレに来られた方は、以下のまとめサイトに
目を通してから話に参加すると無駄がありません。

★エロゲ表現規制対策本部・情報Index
http://www61.atwiki.jp/erogekiseitaisaku/pages/1.html
・表現規制問題に今度どう向き合っていくべきなのか?
ttp://togetter.com/li/287049
・エロゲ販売規制問題まとめwiki
ttp://www28.atwiki.jp/erogekisei/
・ブロッキング(検閲)問題まとめwiki
ttp://www37.atwiki.jp/stop-blocking/
・政治対策まとめWiki
ttp://www12.atwiki.jp/eroge_politics/
・漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題まとめ:ブログ版
ttp://d.hatena.ne.jp/mxixtxbx/
・非実在青少年問題まとめサイト(更新終了 後継サイトは上記ブログ版)
ttp://mitb.mangalog.com/ ttp://mitb.bufsiz.jp/
・『東京都青少年の健全な育成に関する条例』よく使われる用語のまとめ
ttp://glossary.xxxxxxxx.jp/
・児童ポルノ規制法に関連するできごとられつ表
ttp://cute.sh/gero48/ahi/kipo/nenpyou.htm
・エロゲ表現規制対策本部避難所3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1355006939/
・過去スレを読んで確認したい場合は以下
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機⇒ttp://yellow.ribbon.to/~mirror/

・ツィッタートピック・ツイッターインデックス 時系列別整理 2
詳細⇒http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1363024301/
・ツイッターインデックス 時系列別整理 大盛 3
詳細⇒http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1369367318/
・特定秘密保護法案関係情報集約スレ
詳細⇒http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1386143840/
7名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 20:48:17.97 ID:QqthPmUx0
■ツィッター系 ツィッターインデックス テーマ別スレ(試験運用中)

・ツィッターインデックス 憲法関連 その1
詳細⇒ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1372944245/
・ツィッターインデックス 児ポ規制全般 その1
詳細⇒ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1372919655/
・ツィッターインデックス 児ポ規制法 その1
詳細⇒ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920325/
・ツィッターインデックス 青健法関連 その1
詳細⇒ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1372919869/
・ツィッターインデックス TPP全般 その1
詳細⇒ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1372921643/
・ツィッターインデックス 選挙関連 その1
詳細⇒ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1372919776/
・ツィッターインデックス 代議士 その1
詳細⇒ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1372919966/
・ツィッターインデックス 規制反対団体 その1
詳細⇒ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920248/
・ツィッターインデックス 規制団体 その1
詳細⇒ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920248/
・ツィッターインデックス 規制反対運動 その1
詳細⇒ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920465/
・ツィッターインデックス 二次元業界人 その1
詳細⇒ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920079/
・ツィッターインデックス 資料もしくは注意事項 その1
詳細⇒ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920554/
・ツィッターインデックス 事件 その1
詳細⇒ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920633/
・ツィッターインデックス 実況まとめ その1
詳細⇒ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920766/
・ツィッターインデックス その他 その1
詳細⇒ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920998/
8名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 20:48:44.11 ID:QqthPmUx0
■スレでの諸注意・お約束

【2ちゃん専ブラでの閲覧を推奨】
・2ちゃんねる専用ブラウザ 比較ガイド
詳細⇒ttp://2ch.gasuki.com/index.html

・脱法行為を教唆するor煽るレスには、即スルー乃至、NGで対処し、
 殺人予告、爆破予告等、犯罪につながる書き込みの場合は、
 所轄の警察署の担当部局並びに、その関連機関に通報するか、
 もしくは、以下のスレに報告してください。
・BBSPINK [PINK削除依頼] “<犯罪予告、報告、通報スレッド 2>
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1235616496/
・ロビー関係の話題は以下のスレで議論してください
エロゲ表現規制対策 ロビー活動支援本部
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1289509704/
・エアトス関連は、以下のスレで議論してください、このスレでの議論は即スレ違いと見なします。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1399541078/
・荒らしによる如何にもテンプレを装う偽テンプレにご注意下さい。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/439
・NG指定荒らしも多発しております。本当にNGに値するかはID抽出するかは、
 以下のツールを用い、発言内容確認の上、各自でNGの判断を行ってください。
ttp://hissi.org/read.php/erog/

【初心者の方へのお願い】
・まずはテンプレにある、各種資料、詳細のURL先に目を通してください。
・エロゲ、アニメ、漫画、ゲーム作品の一つ程度は語れるようになりましょう(ゲームは正規版を購入してプレイしてね)。
・真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おりますので注意。
・詭弁荒らし・煽り、その他の荒らしも即NGで対応してください。
・age/sage不毛議論荒らしに構う者も荒らしです。
・荒らし・煽りに徹底スルーが基本です、自作自演であなたのレスを誘いますので注意。
・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにレスを与えないで下さい
9名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 20:51:24.14 ID:QqthPmUx0
■最新情報・現在の状況
★エロゲ表現規制対策本部・情報Index
http://www61.atwiki.jp/erogekiseitaisaku/pages/1.html
 スレに出た情報や過去の経緯、各種団体、発表、発言、パブリックコメント等のまとめです。
 ご一読ください。

・最近の動き(簡易版)

2013年11月25日 雑協、改正「児童ポルノ禁止法」の反対広告掲載を要請、PBから始まり後に角川も快諾
2013年11月27日 深夜、さんちゃんねるより、児ポ強行の可能性の話題が流れるものの、そのような事実は無し
2013年12月08日 第185回国会(臨時会)が事実上閉会。通常国会は2014/01/24頃に召集することで調整中
2013年12月25日 さんちゃんねる、次期国会で二次元規制を青環法に切り離して提出との見通し。2014/1/15になんらかの集会との情報。
2013年12月29日 コミックマーケット初日。例年にない規模で「販売保留→運営審査」が行われる。山田議員演説。

・〆切間近集会・傍聴・パブコメ等

5/11,8時〜9:30 AFEEチラシ配りボランティア募集(第11回 博麗神社例大祭@東京ビックサイト)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/293
5/14,13時〜17時 CG児童ポルノ禁止法違反被告事件第3回公判
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/274
5/16,9:30〜 児童ポルノ禁止法・院内勉強会、主催:コンテンツ文化研究会 共催:うぐいすリボン、女子現代メディア文化研究会
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/298 申込み〆切5/15,23時まで
5/16まで「知的財産推進計画2014」の策定に向けた意見募集
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/292
6/22,9時〜10時 AFEEチラシ配りボランティア募集(サンシャインクリエイション64@池袋サンシャインシティ)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/293

「エンターテイメント表現の自由の会」AFEE会員募集
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/277 ttp://afee.jp/member/
メルマガ、月刊AFEE通信
ttp://afee.jp/mailmagazine/ ttp://afee.jp/cgi/acmailer3/form.cgi
10名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 20:52:16.44 ID:QqthPmUx0
■パブリックコメント
・男女共同参画パブリックコメント 募集中自治体一覧
詳細⇒http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619671/
・暴力団排除条例パブリックコメント 募集中自治体一覧
詳細⇒http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619705/
・青少年健全育成、人権、ネット、その他 募集中自治体一覧
詳細⇒http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/
・タウンミーティング・審議会・講演会・各種公募案件、他
詳細⇒http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/
・パブリックコメント意見公表
詳細⇒http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619948/

【改訂版】表現の自由を守る名言集 - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=hZdOqJEsNNw

■■■■■■■■■■■■テンプレここまで■■■■■■■■■■■■
11名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 20:55:04.12 ID:QqthPmUx0
エロゲ表現規制対策本部939(実質940)

テンプレ

>>5-10 以上
12名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 20:58:05.47 ID:QqthPmUx0
>>9の5/16院内集会の件

930 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2014/05/09(金) 18:04:14.20 ID:Ysckx7cD0 [3/3]
児童ポルノ法に対する関心の指標となりうる!
児童ポルノ禁止法・院内勉強会にかかる期待と不安
ttp://otapol.jp/2014/05/post-909.html

5月16日の院内集会についての昼間さんの記事
要は議員さんが見てるから、席埋めたほうがいいよって内容
多少煽り入ってる感じだけど、人が多いほうがいいというのはたぶん本当
ちなみに場所が議員会館なので事前申し込み必須、行く予定の人は注意
13名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 21:00:39.39 ID:KGNxvfCg0
要注意糞コテ&半コテ一覧

109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
連投、自分に反論する奴への罵倒、嘘等でこのスレを荒らす糞コテ。
一見反対派に見えるがスレをひたすら消耗させようとしてる自民信者で警察の犬な規制派。
見かけても餌ヤリ厳禁。他にもスレチな話を延々続けたりする屑。

世襲 ◆SesyuuTgng
自演、別の糞コテにひたすら噛み付く、(過去には勝手にスレ住民をすいとん)
などでこのスレを荒らすキチガイ。今は本スレではコテを隠してるが
スルーが出来ないアホな性格と重度の民主党シンパなせいでいつもモロバレ。
なお、最近うぐいすリボンに入ってコテが使えなくなったとか分かりやすい嘘をついて逃走(笑)

イモー虫
元々は三次規制に対抗するためここに援軍を求めたが断られたことを逆恨みしてるだけの屑。
初期は別の糞コテに論理的(笑)に噛み付いていたが今ではただ罵倒するだけ。
いい加減諦めるかジュニアアイドルで抜いてろ。

忍法帖
世襲によく噛み付いてるアホ。今は二人ともヲチスレでやりあってること多し。

顔文字
文章のラストに・を付けるのが目印。
ニートのくせしてひたすら職持ちアピールしてスレ住民を馬鹿にすることしかしない変な奴。

ホモ画像貼り
ひたすらホモ系の画像を萌えアニメやエロゲ画像と偽って貼って住民を困らせることが生きがいのホモ。
TDNスレでやれ。
14名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 21:01:17.14 ID:KGNxvfCg0
要注意糞コテ&半コテ一覧 その2

橋本○(ピカタロウ)
徳島在住のリアル池沼。
血が上りやすく低知能ぶりから同じ池沼からもモテない。
その鬱憤を晴らすためか規制派に対してときどき殺害予告を行う馬鹿。しっかり通報してあげよう。

在日ニーメラー
いきすぎた左翼思想でスレ住民を煽ることしかしない奴。
顔文字と同一人物という可能性大。
相手にしたら奴の自演でスレを貶める行為の養分にしかならないので相手にしないこと。

(´・ω・`) ◆oAC065rU8M(現wiki編 ◆oAC065rU8M )
こいつ単体ではあまり影響は無いのだが他コテが叩かれると急に擁護し出たりする。
109への肩入れが異様だったり世襲のソース無しの発言を取り上げて無理やり擁護したり
胡散臭い奴である。要注意。

くろいつみ◆quRbRHQLJQ
最近妙に荒らしとして活性化してきたネカマくん。
無駄な連レス、屁理屈だけでなく表現、見る見ないの自由を謳いながらすぐNGしたりする小物。

エアトス(高○哲○)
反対派規制派問わず無理やりな凸攻勢をかけてドン引きされるというはた迷惑な人物。
それだけならともかくこちらを一方的に馬鹿にして「行動しろ行動しろ」と指揮官ぶるなどまさに無能な働き者。
しかも某スレでの荒らし行為や未払い行為などの黒い噂有り。

その他:トモエなんとか
普段はおとなしいが煽られてなんらかのスイッチが入ると延々と粘着したりする。
要NG扱いではないが注意しておこう。
15名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 21:04:06.71 ID:QqthPmUx0
 
>>13-14はテンプレにあらず

テンプレ>>8に注意のある偽テンプレ荒らしです
 
16名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 21:06:01.26 ID:KGNxvfCg0
>>15
クソコテによってここが荒らされ放題のほうがいいと主張するクズオッスオッス!
17名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 21:58:09.56 ID:MyRGvlfB0
もう少しで終戦
早く来い終戦
終戦
18名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 22:16:21.06 ID:m6FR5Kr+0
和民が傍聴席埋め尽くそうとしたことあったな

注目が目的なら動員で埋めるのもひとつの手ではある
混めば非動員ではるばるやって来た人優先で譲ればいいのだし
19名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 22:20:48.32 ID:Ilcst0q40
去年の山田さん主催の参院での勉強会では満席だったから、油断せずに行ける人は行って欲しいな。
20名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 22:34:14.48 ID:dHCd7IIk0
「炎上目的としか思えない」辻希美、小1の娘のハダカ写真をブログにアップで批難殺到
http://www.cyzowoman.com/2014/05/post_12201.html

芸能界も児ポ法で逮捕されるかもしれないのに反対活動しないフリーライダーだらけだ
21名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 22:39:01.23 ID:/eXJL/F40
>>20
実写のケツは実写にふかせろと言ってるのに
甘やかすからこうなる

実写業界の自業自得
22名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 22:45:55.79 ID:R+WcfJ520
>>8
>・荒らし・煽りに徹底スルーが基本です、自作自演であなたのレスを誘いますので注意。
>・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにレスを与えないで下さい

テンプレ君=ID:QqthPmUx0 が守れてません、テンプレ読めよ^^
23名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 22:46:48.36 ID:bLWeWI2O0
>>20
しかしそのニュース記事も炎上のまたさらに便乗商法なんだよなw
芸能業界は業が深いぜw
24名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 23:01:22.90 ID:mmlWFn3G0
勉強会はいよいよ大詰め、山場だね。
うまくいってほしい。
25名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 23:09:13.94 ID:QqthPmUx0
注目高そうなので再掲しとく>>9にも入れてあるけど

451 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2014/05/06(火) 22:31:44.98 ID:fIsf4LRo0 [12/13]
コンテンツ文化研究会?@iccjapan
5/16(金)の09:30から衆議院第一議員会館の多目的ホールにて
児童ポルノ禁止法の院内勉強会を開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。会場が議員会館ですので、申し込みが必要です。
ttp:// bit .ly /1q3YZqd よろしくお願い致します。
ttp://twitter.com/iccjapan/status/462987133167222784

表現の自由のための「うぐいすリボン」@jfsribbon
5月16日(金)にコンテンツ文化研究会さんが議員会館で開催する勉強会の共催をします。
講師は京都大学の山佳奈子先生(刑法学教授)です。ぜひご参加くださいませ。
ttp://icc-japan.blogspot.jp/2014/05/blog-post.html
ttp://twitter.com/jfsribbon/status/463628746998571009

児童ポルノ禁止法・院内勉強会
ttp://icc-japan.blogspot.jp/2014/05/blog-post.html
ttp://kokucheese.com/event/index/172424/

講師:高山 佳奈子 (京都大学大学院法学研究科 教授)
日時:日時:2014年05月16日(金) 09:30(開場09:15)
会場:衆議院第一議員会館 多目的ホール
主催:コンテンツ文化研究会
共催:特定非営利活動法人うぐいすリボン、女子現代メディア文化研究会
参加費:無料 定員:80人(先着順)
申し込み終了:2014年05月15日 23時00分まで
26名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 23:11:37.16 ID:O3s+YSrP0
誰かこの団体に反論頼む


ポルノ被害と性暴力を考える会@東京 ?@papsjp 1 時間
https://twitter.com/papsjp/status/464747738148511744
ゲームや漫画やポルノとして、あるいは「芸術」として提示しさえしたら、
どんな差別表現も許されると思ったら大間違い。
むしろ、そういう娯楽として
差別が消費されることで、差別はいっそう深く身体化される



ポルノ被害と性暴力を考える会@東京 ?@papsjp 1 時間
https://twitter.com/papsjp/status/464751205785149440
国際的に問題になったものとして有名なのは「レイプレイ」。
母親とその娘2人(高校生と小学生)を痴漢しレイプし、

最終的に妊娠させて中絶させるというゲーム。
もちろん、これは氷山の一角で、もっとむごいものはいくらでもある。
少女を蛙のように解剖していくというゲームもある(同人系だが)。

https://twitter.com/papsjp/status/464749473508245504
現在、「アッー!とホーム♂黙示録〜人狼ゲーム〜」に抗議している人々が、
女性や少女への強姦や拷問や監禁調教等々を娯楽にしている
無数のゲームに対しても、許しがたい差別として
抗議の声を上げられることを心から望みます。
27名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 23:15:01.18 ID:QqthPmUx0
 
エアトス >>26 ID:O3s+YSrP0
 
28名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 23:25:09.00 ID:O3s+YSrP0
だから?
お前らはこの団体に何も言わないのかよ
29名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 23:41:20.04 ID:zWzdP2Vx0
終戦だよ終戦
終戦したら普段の生活に戻ることになる
30名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 23:43:40.07 ID:g6k1ESyG0
万一、青環法の提出が断念されて
さらに宗教右派とかが表現規制で働きかけなくなる日が来たら終戦かもな
来るのかしらないけどw
31名無しさん@初回限定:2014/05/09(金) 23:54:55.56 ID:v6IuReSe0
>>18
規制反対のためだけに、仕事がある平日に休みをとれというのが
そもそも無理があるんだから
企業や業界単位で動員をかけなければ駄目だからな
32 ◆FP2Je3V6kg :2014/05/10(土) 00:07:23.31 ID:MGqV/4Dz0
青環法に関わるために本当に必要な本です。

山崎延吉 著 農村自治の研究(永東書店, 1908) 農村自治の研究 続 (農林堂書店, 1933) 
http://kindai.ndl.go.jp/search/searchResult?searchWord=%E8%BE%B2%E6%9D%91%E8%87%AA%E6%B2%BB%E3%81%AE%E7%A0%94%E7%A9%B6
33名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 00:16:11.20 ID:GSnY1jBB0
青環法はおそらく大手の出版社が主に戦うことになるはず
エロゲはおそらく無関係

だって18禁かどうかの法律だもんな
エロゲは元から18禁
34名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 00:21:51.55 ID:ffs0TmBF0
>>27
お前自体がテンプレ守れてないやないかw
話にならん帰れ帰れ!!
35名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 00:37:15.66 ID:GSnY1jBB0
他にはおそらくVチップというレーティングの機械をテレビに付けるか
どうかあたりも話が出てくる
外国ではデジタル放送時代だからソフトウェアでやってるらしいけど
これはテレビ業界やドラマ業界の暴力表現や性表現の話だろうね
36名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 00:40:01.35 ID:lKpX1J1P0
それにしても安倍政権は大臣交代無しで2年か。
逆に危ない気がする。
自民党にだって大臣の地位がほしい連中はいくらでもいる。
だから安倍のお友達内閣と批判されるわけで。
そろそろ溜め込まれた不満が爆発するんじゃないか。
37イモー虫:2014/05/10(土) 01:03:22.29 ID:9Wme33HfO
>>1
第186回目の国会(今現在開かれてる国会)の『議案一覧』にまだ修正された法案が出されてないんだがwww
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji186.htm
要は、『調査・研究の除外を検討する』ってだけで『確定ではない』
確定していたら衆議院のホムペに掲載されるが、修正していないバージョンしか上がっていない
山田太郎が入手したのは高市早苗の私案でしかなく、公式に提出されるものではない『可能性』が高い
そもそも、散々陰謀論を吠えてきた二次元規制反対派が
二次元の検討事項の削除が『検討』されてるだけで、
なぜ『削除が決定した』とミスリードを連発するのか?
まあ、どんな政策においてもアホは『検討=確定』って捉えちゃうから仕方ない事なのか?
捉えてなくても安易に歓喜して周りをミスリードしてしまう
今回の場合クールジャパン(失笑)も鑑みてほんとに削除されてる可能性はなくはないが、
絵の姿態にポーズ(“はい、チーズ”的なアレな感じで)を取らせたモデルがいた場合は現行法も改正案も二次元を対象にしているからね
その点や、成長記録や、被害者が被害者として扱われない問題(自分の子供に被害が降りかかった場合保護されないぞ)や、見た目判断での有罪判決(被写体は特定されない)が常套化してる点で
『二次元が無事なら国民には関係ない問題だ』ってのはガチで頭が悪いか高市早苗のサポーターとしか言い様がない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
38名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 01:09:56.63 ID:lKpX1J1P0
高市案に対する各党の反応がぜんぜんでて来ないな
理事懇談会でちゃんと発表するのだろうか?
39名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 01:10:23.78 ID:lKpX1J1P0
政府、中小優遇税制の縮小検討 法人減税の財源に
www.47news.jp/CN/201405/CN2014050901001666.html

自殺が捗るな
40名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 01:25:51.69 ID:zj3uycUj0
>>38
なんだか各党が静かすぎる
41名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 02:12:02.93 ID:JaEHDRHJ0
しっかし規制派あいつらほんとオタクにばかり絡んでくるのなww
42名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 02:28:12.69 ID:d+7yULBo0
「子供たちを守りたい!」とか言えば、情緒的に支持が集まると
思ってるんだよ
43名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 03:07:52.06 ID:lKpX1J1P0
これは被告に不利なの?原告に不利なの?

裁判所が改めて事件の重大性を認識! CG児童ポルノ裁判で被告人質問・冒頭陳述が急遽中止に
http://otapol.jp/2014/05/post-898.html

 本サイトで継続的に報じているCG児童ポルノ裁判(第一回参照 第二回参照)。来たる5月14日の法廷で行われる予定だった、被告人質問、冒頭陳述が急遽中止になったことがわかった。
過去2回の公判を通じて、裁判所が事件の重大性を認識したことが大きな理由だ。

 この事件は、昨年7月にCGで描かれた少女のヌード絵画を販売していた岐阜県在住の男性が、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕されたもの。
CGが「児童ポルノ」に当たるとする検察側に対して、被告の男性は、実際の写真をトレースしたものではなく、あくまで創作物であるとして無罪を主張している。
5月14日の公判では、被告人質問と冒頭陳述が行われる予定であった。ところが、5月2日になり弁護団の山口貴士弁護士より内容の一部が変更になった旨のアナウンスがなされた。

■CG児童ポルノ禁止法違反被告事件第三回公判
日時:5月14日(水)13時〜15時
場所:東京地裁528号法廷
44名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 03:27:28.34 ID:WlLuzLYD0
>>43
「 事件 」 の重大性・・・ねぇw
45名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 03:43:14.25 ID:bH6iFKf60
虹乃ユウキ@二次元規制問題の備忘録@YuukiNijino
二次元規制反対派の山田太郎議員「私が中心となって児童ポルノ法改正案に対する修正案を提出する」
二次元規制問題の備忘録 ttp://nijigenkisei.ldblog.jp/archives/38018657.html
5月7日に放送された山田議員ニコ生の文字起こし。
主に児童ポルノ法の動向と、山田議員による児ポ法修正案の話題です。
ttp://twitter.com/YuukiNijino/status/464778216343748608


みんなのさんちゃんねる5/7分文字起こし
二次元規制反対派の山田太郎議員「私が中心となって児童ポルノ法改正案に対する修正案を提出する」
ttp://nijigenkisei.ldblog.jp/archives/38018657.html
46名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 03:51:45.38 ID:+bNGIE5I0
>>43
貴重な国民の税金を使って何やってるんだろ
消費税で大変なのに
47名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 04:00:12.52 ID:lKpX1J1P0
「少女ヌードのトレスではなく創作物であることを証明する」作業は、「被告人質問・冒頭陳述」ではやらないよね?
48名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 05:34:19.06 ID:lKpX1J1P0
 3Dプリンターって実は市販してる
 http://product.rakuten.co.jp/product/-/7117b617a5c691b0f322f7d60083e9b8/?sc2id=gmc_112611_7117b617a5c691b0f322f7d60083e9b8&scid=s_kwa_pla
 古屋大臣のこれはまずい気がします。
 「拳銃をつくれるかもしれないから3Dプリンターを規制」
 本当の拳銃を作るんだったら、旋盤機が本当は必要ですよね?
 「拳銃を作るかも知れないから旋盤機を規制」
 町工場が死んじゃう。
 どのような機械だろうが拳銃を作る奴が駄目なんであって、機械は悪くない。
 「銀行強盗をするのに実際に使ったやつが居た」
 って理由で包丁を規制するようなものなので。
49名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 07:35:48.25 ID:zJASa6Ae0
そしたらほとんどの品物が規制になるよ
50名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 07:56:54.80 ID:+vVcTAso0
自分個人に関係も興味も関心も無いものは必要ないから規制しても困らないって思考はここ最近増え続けてる。
逆を言えば自分に関係あれば猛反対するが、そうなった時にはもう手遅れ。
51名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 08:18:26.84 ID:BIZt/Ji/0
規制反対に右も左もないのなら
はだしのゲンや美味しんぼを、バカウヨくんが守るはずなんだが
そんな素振りや気配すら一切見られないからな
52名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 08:39:58.99 ID:eYks45iv0
ウヨ御用達漫画や作家の発言擁護してるやん
>>50みたいなだけよ
53名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 10:27:46.30 ID:cIFD0R2D0
>>50
え?
日本人の心を持っていれば自分に関係あっても別に反対しないよ

例えばさ、消費税アップ法人税減税で景気が良くなって嬉しい!ってみんな言ってるだろ
テレビの街頭インタビューでも、ブッサイクなおばちゃんが一人「困るわあ(笑)」っていうだけで
高齢者福祉と日本の経済成長のためには歓迎すべきってみんな答えてる
54名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 10:42:17.29 ID:RTXnYdKe0
大林宣彦監督の映画に「転校生」ってのがあって、この映画の中には当時16歳の小林聡美が脱いだシーンがあるんだわ。
18歳未満の児童が衣服の全部を着けていない場面があるわけで、この映画は児童ポルノだよね。
皇太子殿下がこの映画のファンだと公言しておられて、DVDも持っておられるらしいんだけど、
児童ポルノの単純所持規制が行われたら、警察は日本のために皇太子殿下を逮捕して処罰するべきだよね。
55名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 11:23:46.89 ID:+vsz4aY50
規制したいという奴が異常なんだよ
特に自分が興味ない物にまで首を突っ込んで規制しろという人が異常

わたしポルノを興味がないので見ませんがポルノを規制すべきです
と言うのがどれだけ傲慢か
暇なのか
世の中、普通に生活してる人なら、ポルノに興味がないなら、ポルノの
ことなんかどうでもいいはず

美味しんぼの漫画だって、嫌なら見なきゃいいじゃん
ポルノだって、嫌なら見なきゃいいじゃん

世の中、ヒマ人が多いのか?わざわざ嫌なら見るなよってw
56名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 11:40:14.64 ID:c2voBeCl0
ちょっと前に無駄ヅモ無きの作者の漫画家、大和田さんだっけが原発推進の漫画を
書いてたっけ、放射線のこのくらいの線量は問題無いみたいなことを萌えキャラに
延々と語らせるという

原発推進の漫画を反原発の人が読めばむかつくだろうし
原発反対の漫画を反推進の人が読めばむかつくんだろうな
57名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 11:44:37.22 ID:16IlKImo0
ま、まともなことを書いても好感されるとは限らないのが世の常。
58名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 11:57:59.08 ID:I3MrBQ6n0
漫画を規制するな、反論があるなら作品をしっかりと読んでから批判してくれ。
というのは手塚治虫先生の言葉やね。
59名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 12:08:10.77 ID:WlLuzLYD0
>>48
すぐ規制規制と叫ぶ奴にはこういう短絡的思考の人が多くて参ってしまうよなw
60名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 12:11:41.12 ID:WlLuzLYD0
>>51
批判は個人の自由なので賛成も反対もないけど・・・
じゃあ美味しんぼのような表現を規制すべきか・・・っていえば普通にNOと答えますな・・・自分は
61名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 12:29:42.21 ID:NiBackYc0
昨日言い忘れたが最重要事項を書く。

遵法精神で事に当たれ。

規制派や三羽烏の眷属の末端や統一の末端の様な脱法丸出し上等の
チンピラ根性では一般の潜在的な支持は失うばかりであるのは、
歴史が教えるところである。
62名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 12:33:38.05 ID:bH6iFKf60
よく表現の自由が大事なら作品を批判するなとか
多くの批判を集めてる作品を擁護しろよとか
そんなこという奴がいるがそれは的外れなんだよな

表現の自由と作品の批評とはまったく別のもの
不愉快なら怒ればいいし、批判されるべき事があれば批判しないといけない
それをしたからと言ってダブスタにはならんよ

ただしてはならないのは作品を書く自由発表する自由を封じようとする事
これをしたら表現の自由を否定する事になる

美味しんぼの件で言えば賛否両論あっていい
怒る人、支持する人、それぞれが自分の思う所を堂々と発言すればいい
ただあんな作品書くなとは言ってはいけない
63名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 12:41:18.49 ID:NiBackYc0
>>55
暇人がいる国風だから民主政治が出来る点もある。
これが、何でもかんでも速戦即決の軍人思考になると
民主主義的議会政治は時間ばかり食ってのファシストの親方の様な言葉が出る。

暇人の数は泰平のバロメーターだ、江戸時代の江戸なぞ暇人ばかりだぞ。
ちょんまげは落ちやすい。故に江戸の街では、走る奴は親が死んだが危篤か、産婆さんぐらいといわれていた。
また、大名行列は生麦事件が変に有名になったが、実はそんなにガチガチじゃ無い。
大名行列を横切っていい場合もあった、産婆さんと妊婦は横切ってもよいことになっていた。
江戸は水路などで涼しくできていたが、やはり暑いのは変わりなく
夏の熱い日は路外での作業をする職種は大概休み、大工が有名だね。
そういう暇人=江戸っ子が、暇つぶしと銭を回すため、祭りを何個も思いついて、騒いで食って呑んだ訳だ、タダ酒タダ飯ね。

あくまでも江戸界隈であり地方の諸大名のところはそうでも無いことを付記しておく。
農民一揆も結構あって、大変だったが、マルキストな階級闘争とは、性格が異なる事も付記しておく。

平和だねえ。
64名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 12:42:19.15 ID:0B/hlzyT0
◆◆◆エアトス注意報◆◆◆
エアトスというネット詐欺師兼万引き常習者のヒキコモリが規制反対派に偽装して毎日このスレを荒らしています
エアトスを相手にしたい場合は本人も降臨している専用スレでやりましょう

【エアトス】高橋哲也ウォッチスレ☆11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1399541078/

現在、専スレではニコ生でエアトス本人と直接討論する企画が進行中です(エアトスは涙目で逃亡中)


◆◆◆エアトスの被害を受けた古参新参の規制反対派の声◆◆◆

私のツイートは一切使わないでください。迷惑です。
https://twitter.com/tk_takamura/status/457893145103978496
エアトス氏と思われる人からのリプライが非常にうざくて、昨日のニコ生の文字起こし中なのに、モチベが下がりまくりです・・・。邪魔しないで欲しい・・・。
https://twitter.com/YuukiNijino/status/433895856618475520
エアトスですか…。彼には私も迷惑をかけられたことがあります(私のブログの記述を曲解してデマを拡散しようとしてました)。
https://twitter.com/YuukiNijino/status/454796443996286976
間違っているのはあなたの方ですよ。迷惑なので他人の発言を歪曲して引用しないで下さい。
https://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/363418350921072640
例の捨てアカウントの迷惑が人が、また何かやってるので、今回もブロック。
私の発言をいつも捻じ曲げて引用しては、ろくでもないことばっかしてる。
https://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/387759619432411137
そら、否定しますよね……/【拡散希望】当ブログはエアトス氏を否定します。
https://twitter.com/umetarou_y/status/383527768870227968
前RTの問題人物は水無月氏の規制反対ブログを荒らしている模様。
都条例まとめサイトを管理していた際にまったく身に覚えが無い内容のクレームで酷い目にあったのですが、ひょっとしたらアレも?と疑っています。
https://twitter.com/MxIxTxBx/status/381632420916625408

反対派を邪魔することが生き甲斐になっているエアトスのバカを心置きなく叩きたい!そんな貴方にオススメなのがエアトス専用スレ!
ここエロゲ規制スレでは絶対に相手にせず、スルーして、エアトス専用スレでボコボコにしてあげましょう!
65名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 12:44:27.46 ID:NiBackYc0
>>62
エスパー魔美を読むべし読むべし。
こてんこてんに画評雑誌で叩かれて、激怒しているマミ公のオヤジさんが見れるぞ。
あとは、火車のエピソードかな、女助けて、最後は牛車に乗せてリアリズムの火あぶりを映画に撮りたかった映画監督の話。
無論元ネタは、誰かの小説。
66名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 12:44:39.06 ID:z8M1OAMC0
エロゲ表現規制対策本部935

548 :名無しさん@初回限定:2014/04/16(水) 22:26:50.04 ID:gmWBgUwp0
山田さんによるとGW明けにジポ法提出らしい

619 :世襲:2014/04/17(木) 07:59:16.49 ID:tuLHUwL40
出社前にひとつ
ここ数日で附則が外れたのは自民のおかげ!
って吹聴する馬鹿どもが沸くと思うけど
今回最大の功労者は枝野さんです

717 :名無しさん@初回限定:2014/04/18(金) 02:23:11.76 ID:AsVgIsKA0
>>550
しないし、聞いてない。以上
二度目だが君らはいったいどういう情報をもらえば安心するのかね?
逆にそれが利用されていることすら気がつかないのかね?

ちょっと目を離すとこのレベル

718 :名無しさん@初回限定:2014/04/18(金) 02:26:44.49 ID:AsVgIsKA0
>>523
遅漏レスだがワシがこうなる
流れでワシが伸ばしてる場合は
大抵平和だ。

それ以外はガセだ

719 :名無しさん@初回限定:2014/04/18(金) 02:29:36.18 ID:AsVgIsKA0
>>548
しねマジで
67名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 12:45:28.68 ID:NiBackYc0
以降ID:0B/hlzyT0のようなコピペは荒らしとみなしNGで。
68名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 12:46:30.48 ID:WlLuzLYD0
>>62
>ただあんな作品書くなとは言ってはいけない

言うだけならOK・・・なぜならそれも表現だから・・・
が、作者の生命や漫画という表現外での通常の生活を脅かすような執拗な嫌がらせとか
実力行使に出てしまったらアウトだと思う
69名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 12:46:34.47 ID:z8M1OAMC0
721 :名無しさん@初回限定:2014/04/18(金) 02:34:43.00 ID:AsVgIsKA0
>>619
ふーんw

727 :名無しさん@初回限定:2014/04/18(金) 03:03:56.87 ID:AsVgIsKA0
>>725
坊さんのラインはよくわからんからねえ
ただ山田さんラインもよくわからん。
赤松氏も今回も「一般論としての委員長採決の意味」を述べてるだけ
これは昼間さんの記事に対してにも他に対して同じ
まさに責任ある者は沈黙するさ
>>723
そ、あと反対もこの懸案が熱し易く冷めやすい事を知ってるから
去年末から今年の今に至る情報の傾向を観ればわかることだ
対して規制派はじっと沈黙中 三羽烏は通常運転
もう分かれよ、頼むから
>>722
合意は取れて無いよ、なんで出処不明でここまで騒ぐかねえ
それともう一つ、法務委員会はジポ案委員会では無いので。
本当にもうちょっと目を離すと有る事無い事で煽られる癖は治せや
先々週にも俺言ったよね、法務委員会あるって、それはスルー
しかし、行われたが誰も内容を把握してねえ
で、URL貼ったろ? 貼り付けとは確かに言ったが
そういう張り付き方は間違ってるよ。
いい加減にしてねガキ

731 :名無しさん@初回限定:2014/04/18(金) 03:09:05.15 ID:AsVgIsKA0
通る時はその合意案
そのまま委員会のある前にここに貼ってあげるから。
70名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 12:46:58.27 ID:NiBackYc0
紅チャイカの腰からケツのラインは芸術だ
71名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 12:49:51.34 ID:NiBackYc0
繰り返しておく

遵法精神で事に当たれ。

規制派や三羽烏の眷属の末端や統一の末端の様な脱法丸出し上等の
チンピラ根性では一般の潜在的な支持は失うばかりであるのは、
歴史が教えるところである。
72名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 12:50:34.39 ID:ffs0TmBF0
40代人格障害無職仲村盛博w
73名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 12:51:57.15 ID:ffs0TmBF0
>>71
ここでの迷惑行為をやめられない池沼が法律を語るなw
74名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 12:56:07.18 ID:WlLuzLYD0
>>65
確かその話・・・激怒はしてたけど、批評される事についてはNOじゃなかったんだよな
批評した人を許せないってマミに対して諭してた気がする
75名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 12:58:36.09 ID:ffs0TmBF0
仲村は佐村河内や小保方と同じタイプの人格障害者だろうなw
76名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 13:08:41.09 ID:FOO5o9uZ0
漫画板のほうでは美味しんぼは賛同と批判が入り乱れてるよ
少なくともどっちかが圧倒的に多いということはない
それだけ作者が賛同と批判の両方の読者に気を配ってたってことかもしれない
77名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 13:14:29.46 ID:CMerD7qC0
>>76
美味しんぼは作画担当がダンマリなのがいかんな
原案を応援するなり止めるなり、どっちかすべきだと思うのだよw
78名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 13:15:24.60 ID:bH6iFKf60
>>65
何処かで見たことはある、内容は>>74
しっかり読み込んだ事はないなあ

>>68
まあ言うだけなら確かに自由だ
失礼、そこは言葉足らずだった

ただそれを強要始めたらアウトだけどね
79名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 13:32:58.98 ID:Yu3h7wi00
今回の美味しんぼでは、この部分は正しいけど、この部分は間違ってると
思うって両方の意見を1人の人が同時に言うことが意外と多い
意外とこういうのは珍しい
80名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 13:56:38.55 ID:oI0U0qZs0
何の話題もならん作品もあるww
81名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 14:05:13.17 ID:CMerD7qC0
アイアンナイトのことかな?
82名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 14:38:45.41 ID:lA7S0Qns0
成コミ関係ないって言ってた都条例が成コミのロリ規制の流れになりかけたように
青環法もエロゲにも余裕で関係してくるんじゃねーの

青環法って都条例とおなじ有害図書とか青少年健全育成のネットも含めた形への国版規制強化アップグレードでしょ?
青少年保護名目で実質的に波及してくるのはいつものこと
ネット規制も含まれそうだし、そうするとなおさら2次への波及激しいよなあ
83名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 15:03:12.44 ID:lA7S0Qns0
児童ポルノ禁止法・院内勉強会にかかる期待と不安
ttp://otapol.jp/2014/05/post-909.html

5月16日の院内集会についての昼間さんの記事
要は議員さんが見てるから、席埋めたほうがいいよって内容
多少煽り入ってる感じだけど、人が多いほうがいいというのはたぶん本当
ちなみに場所が議員会館なので事前申し込み必須、行く予定の人は注意
84名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 15:07:54.34 ID:CMerD7qC0
>>83
それワタミ裁判の手口と同じなのでダメだよ?
85名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 15:08:07.36 ID:WlLuzLYD0
>>82
してくるだろーねぇ。 規制の根拠がほぼ嫌悪感からだしな

法的にどーだとか、一時の感情論でよく考えもせず賛同してしまったら
後でどんな弊害があるかなんて考えもしない人の方が多いでしょうね
86名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 15:44:57.81 ID:NiBackYc0
>>74
そういうかんじだったね。
マミのヌードに対する描写性の根幹まで叩かれたから
余計にマミのオットさんは頭にきた。

だが、敢えて言おう、マミの裸体を描く画家(オヤジ)はどうするべきなのか!
中学生である以前に父娘、マミは自然に父のアトリエに入ってもくもく制服を脱いでいく傍ら
父親は画材の準備をしている。こういう情景を自然と話の中の日常の中へ置いた漫画は
今も見ることは無い。 
>>77
もう炎上商法と思って生暖かく見守るのがいいかと。
>>80
>何の話題にもならん
そういうのが大半だよね<本(ラノベとか漫画とか
そして書店・ネットという市場主義の荒波の中で蹂躙されたりするわけで。
創作物にとって本当に怖いのは「そういう市場主義の中で無視されて返本の山になる」ことだと思うよ
だから、ワシは「市場の淘汰に任せましょう」と言う案を出したわけで、重ねて「その方が最も有効です、
ゾーニングによって置き場所は区画され敷居がそもそも高く、ジャケット詐欺(意味も理解させている)の最有力ですから」
で、5年至るっと、今年度も踏襲するかは全く不明。6月の有害図書選定まではドキドキだねえ
>>82
LOが規制されるとなっ!断じて甘受できない事態であり、この意向の変更は無いっ!
>>85
一時の感情論で尖閣ダーで戦争したがったドンがいたね。ご健在だろうか……ご老体だし。
87名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 15:49:01.09 ID:NiBackYc0
白チャイカ スレンダー ありそうでなさそうな乳 肌着はたぶん絹系だろう(まさかナイロンとか無いだろうし)凹凸が少ない
紅チャイカ グラマ フトモモむちむち、絶対領域、 肌着は金太郎式、腰の張り、尻 乳見事

紅チャイカに転向します。
88名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 15:49:35.67 ID:sn3CotT90
>>83
最後の山場かもしれんしな
89名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 15:53:45.81 ID:NiBackYc0
火狐
https://webwewant.mozilla.org/ja/#video

三羽烏よ、この子供達の顔を真っ正面に見据えられるか
90名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 15:56:01.64 ID:NiBackYc0
拡散すべし Mozillaスタッフ
https://webwewant.mozilla.org/ja/#video

子供達はあなたたち(大人)が、僕たちを利用していることに疑念を呈します。
91名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 16:00:13.16 ID:zSOQoUN/0
>>82
>青環法もエロゲにも余裕で関係してくるんじゃねーの

アドベンチャーゲームで物語の展開上オナニーシーンだけが出る場合は
そのエロゲはR15ではなく、全年齢で売っても良いよという法律になるならば
エロゲ界隈はvery good!!!!!!売ったるで!と喜ぶかも
92名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 16:12:53.96 ID:8duHRu8d0
青環法は普通の多くの人が作ってるエロ系動画のブログが一番に影響
あるような感じがするけど
またもや、政治家がいや個人ブログは対象外とするとか言ってエコヒイキみたいな
ことするのかな
都条例ときも新品は規制するが、中古は規制しないなんて言って不公平が
有りすぎてあちこちで激怒してたからな
93名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 16:18:31.78 ID:8duHRu8d0
訂正。一番とは言えないな間違いだった
(正)
>エロ系動画のブログがかなり影響
94名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 16:20:23.79 ID:NiBackYc0
二次元や非実在系のエロ動画なのかそれとも実写かを明記して書いてくれないかな
透けて見えるからチャイカの中が
95名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 16:21:44.03 ID:NiBackYc0
96名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 16:26:48.62 ID:NiBackYc0
第6駆逐隊姉妹ズ
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51436532.html

ずるいずるい、日本海軍の駆逐隊は、死神雪風ちゃんがいる第16駆逐隊とか
若月初月ちゃんの61駆逐隊、雑木林の松竹梅な43駆逐隊もある。
かんこれに、もっとたくさんの駆逐隊姉妹の活躍を!

駆逐隊編成図
http://www.jyai.net/military/data-08/kuchikutai_00.htm
97名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 16:29:05.72 ID:Yj4ExDq20
>>87
白チャイカの貧相なスタイル大変おいしゅうございました
紅チャイカの横乳大変おいしゅうございました(ホットパンツは最高ですわ
微妙に駄目駄目な千和にもっと出番を

原作もそうなのか手配書の顔がブサイクに描かれてて棄てプリを思い出して笑った
アニメオリジナルなら嬉しい演出でした
98名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 16:32:47.97 ID:8duHRu8d0
例えば、エロ動画のブログでエロアニメを埋め込んで紹介する場合に
そのブログのエロ動画は商品として売ってる18禁エロアニメと同一だったりするわけ
だけど、エロ商品は法律の影響を受け、個人のブログは法律の影響を受けない
という不公平は生じないか?という問題が起きる

都条例の時も日本共産党をその不公平を指摘していて、なぜネットオークションは
都条例では対象外で、新品の漫画は対象であるとなるのか?追求していた
それに対して、都条例を作った側は「ネットオークションは事業者ではないから
対象外」と言っていた
しかし、近年の場合、「事業者」という概念は税法上では、反復して何かを
売ってる人は「事業者」である、という解釈になってるから注意が必要になってきている
99名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 16:34:33.90 ID:NiBackYc0
>千和にもっと出番を
あーなにか高いところから「私も混ぜて〜」と飛び降りて暴れ始めた声色には
何故かアラフォーベッキーを惹起する何かがありました。 (のうりんは偉大です)

>棄てプリ
捨てプリは上手くいった方では無かろうか、あとCODE-Eとかあの辺になると。ちょっと
しかし、この作家のアニメって必ず弄られる運命であることは、どうも慣習のようなので
もう気にしないことにしました。おおらかに紅チャイカを愛でていきたいと思います。
100名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 16:34:44.09 ID:3spE1TMH0
当然のようにテンプレ君は沈黙
101名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 16:35:58.11 ID:NiBackYc0
>>98
あと、アウトサイダー(都庁の彼らが出した言)と言う点も詳しくね
102名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 16:37:16.64 ID:8duHRu8d0
エロ動画のブログを例に出したのは
法律上で不公平が生じるのは納得できない人も多いのではないかなって
感じがしたから
103名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 16:52:56.62 ID:8duHRu8d0
>>101
たしかアウトサイダーは都条例を作ってる方からすると自主規制が乏しいと
みているけど
出版社側からすれば、出版社自身が複数の漫画家を束ねる自主規制団体の一つ
と解釈してる
したがって、アウトサイダーの漫画が不健全図書指定を受ければ、そのアウトサイダー
の出版社の1つは違反をカウントされる

もしも、自主規制の有無という概念を個人のエロ動画ブログに適用する場合
誰が自主規制をルールを決めたりするのか?という問題は起きるのだろうね
そういう時代がこれから来るのかはわからないけど

俺も個人管理の趣味ブログもいくつか作ってるけど
ブログ管理会社の自主規制については、性表現については
商業のエロアニメやエロゲの自主規制と比べると、基準やルールがまったく
違うから、そういう意味では不公平にはなってる
ただ、エロアニメやエロゲを作ってるのは企業なんだから厳しいのは当然
というのは心情的には分かるんだけどね
104名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 17:05:35.53 ID:8duHRu8d0
面倒くさいなあと思うのは
例えば、ある個人のエロ動画ブログが、商業のエロアニメの違法コピーを
埋め込みで紹介していて、アフィリエイト広告の収益金で運営してる場合

その時にポルノ規制派が「こんなエロアニメが堂々と公開されていてけしからん
悪いのは個人のエロ動画ブログではなく、作ったエロアニメ会社の方!」という
論を展開されると、オイオイちょっと待て、という話になる

実際にそれが起きたのが18禁エロ漫画を勝手にブログで公開して政治家が
エロ規制しろと騒いだ事件で
18禁エロ漫画を作った側が悪いのか?
それとも、それを公開したエロブログが悪いのか?
というのは非常に難しい問題で
青環法の議論ではその辺りも出てくるかもなという予想をしてる
まったく出てこないかもしれないけどね
105名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 17:17:02.79 ID:eYks45iv0
不公平うんぬんの人また来たのか…
106名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 17:30:05.40 ID:3b2swTB/0
>>54
皇族は国民じゃないので逮捕されることは決してありません
あいつら無国籍だし朝鮮半島から来た在日だよ
在日新羅人か百済人か知らないけどさ
107名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 17:32:52.05 ID:zJASa6Ae0
そうなるとネウヨや在特の奴らも可能性あるよなw
108名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 17:44:26.22 ID:zio2sEJx0
アフィリエイト広告も最近は大変だお
amazonはフィギュアだけアフィ利率がいきなし下がって
なんか怨みあんのかよぉ
109名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 17:47:27.10 ID:ffs0TmBF0
うそつきクソウヨ仲村はとっとと死ね
110名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 18:03:25.29 ID:NiBackYc0
>>103
なるほど、そういう事ですか。
難しいところですなあ……
>>108
そもそもの疑問だけど、最近はアキバブログみたいな、
フレームの両端にいろんなモノがひっついているレンタルブログが増えた気がするが
結局の所、それを借りた人は両端の商品広告がひっつくことを受諾して借りたわけだろうしねえ。
HTMLとCSSのスキルがあれば、自分で設定(それと同じようなウェブ構築)するのも可能だけど
キツ過ぎそう。 で、この両者ではどう違ってくると思いますか。

1エロブログ(アフィ)レンタルを借りて自分のフレーム内でウェブ更新するweb 管理者
2空のスペースを借りて、blogから全て1から自己で構築し、
両端のワイヤーフレーム部分はアフィ用広告エリアで設定したweb 管理者

1と2ではかなり異なる気がしますよ。
111名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 18:13:06.92 ID:FXmtTQOi0
アフィの広告はブログ主が自由に選んでるとこも多いにょ
オタク系ブログがPSPゲームやフィギュア商品のアフィ広告を選んでんのは
値段高くてアフィ利益ペロペロでウマイからにょ
漫画は安いんでちっとも儲からないにょ
112 ◆FP2Je3V6kg :2014/05/10(土) 18:22:40.80 ID:3gYDEKmL0
>>33
関係あるよ。
判例があるから国や自治体が直接手を出すことは無いだろうが、戦前みたいにPTAだの親父の会や公益・社団法人使っ
てアレコレ仕掛けてくるよ。
それに学校の道徳もあるしね。
学校で「創作物や性情報は有害。創作物や性情報に触れようとする人は犯罪予備軍」なんて教えられたら、『それらが
好きな大人』の居場所がなくなるよ。

>>104
「こんなエロアニメが堂々と公開されていてけしからん」と考える奴が一番悪い。
113名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 18:58:07.44 ID:lKpX1J1P0
次の児ポ法実務者協議っていつ?
114名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 19:12:27.18 ID:DKVVntP50
美味しんぼ騒動も日増しに拡大し、編集部にも抗議が入ってるだろうけど、
ここで小学館が美味しんぼ作者を擁護しきれるかどうかが要っすね。
ここまで大きな騒動になって、なおかつ作者を擁護し続けられれば、
小学館は漫画家を本気で護れる会社だと認められるわ。
クリエイターに自主規制を迫るような会社がこれ以上増えないことを願う。
115名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 19:24:10.02 ID:tJOOEtsf0
>「こんなエロアニメが堂々と公開されていてけしからん」と考える奴が一番悪い。

まったくもってそう思うわ。
116名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 19:27:37.96 ID:zJASa6Ae0
>>114
サピオのゴーマニズム関係者から対処法指南を
117名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 20:05:41.10 ID:5drS8Qzk0
美味しんぼはアニメと黒歴史のドラマしか知らんから作者がそういう思想バリバリの曲者とは知らんかったわ
118名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 20:21:47.87 ID:lKpX1J1P0
高市草案ってやっぱり最後の手段なのかしらん

632 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 20:18:36.76 ID:Ppew5/pG
今日の夕刊フジより
次期安部改造内閣のリストラ候補
石原伸晃・谷垣偵一・森雅子・稲田朋美・野田聖子・高市早苗
谷垣の後釜は遠藤利明だろうと予測
女性の後釜は小渕優子・橋本聖子・丸川珠代・山谷えり子が入るのではと予測している
119名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 20:27:56.17 ID:fEf4Au2y0
基本的には福島と関係がない人たちが騒いでるだけだからねぇ

ここ的には、エロ表現は守って美味しんぼには「それは表現の自由ではない」
を言ってる反規制の人が少しでてるっていうのが問題かなぁ
それだとエロゲだって規制一直線ですよと

あとはいつものように、全体としては少数なのに「これだから反規制派は」
みたいに全体に当てはめようとする人も沸いてた
このスレあたりにも来るかもしれないので、そこんとこは注意かな
120名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 20:46:39.80 ID:zJASa6Ae0
そういえばアメリカでドラえもんやるらしいんだけど
しずちゃんのお風呂はどうなるんだ
121名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 20:49:20.71 ID:DKVVntP50
アメリカ版ドラえもんにおけるのび太の名前が「ノビー」だと聞いて、僕の腹筋がヤバい。
122名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 21:00:37.95 ID:O54cTThS0
2039年の真実?
123イモー虫:2014/05/10(土) 21:00:43.32 ID:9Wme33HfO
第186回目の国会(今現在開かれてる国会)の『議案一覧』にまだ修正された法案が出されてないんだがwww
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji186.htm
要は、『調査・研究の除外を検討する』ってだけで『確定ではない』
確定していたら衆議院のホムペに掲載されるが、修正していないバージョンしか上がっていない
山田太郎が入手したのは高市早苗の私案でしかなく、公式に提出されるものではない『可能性』が高い
そもそも、散々陰謀論を吠えてきた二次元規制反対派が
二次元の検討事項の削除が『検討』されてるだけで、
なぜ『削除が決定した』とミスリードを連発するのか?
まあ、どんな政策においてもアホは『検討=確定』って捉えちゃうから仕方ない事なのか?
捉えてなくても安易に歓喜して周りをミスリードしてしまう
今回の場合クールジャパン(失笑)も鑑みてほんとに削除されてる可能性はなくはないが、
絵の姿態にポーズ(“はい、チーズ”的なアレな感じで)を取らせたモデルがいた場合は現行法も改正案も二次元を対象にしているからね
その点や、成長記録や、被害者が被害者として扱われない問題(自分の子供に被害が降りかかった場合保護されないぞ)や、見た目判断での有罪判決(被写体は特定されない)が常套化してる点で
『二次元が無事なら国民には関係ない問題だ』ってのはガチで頭が悪いか高市早苗のサポーターとしか言い様がない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
124世襲:2014/05/10(土) 21:15:33.24 ID:J4EmxBNr0
イモもつまらんコピペばかりしとらんでリアルの活動すりゃいいのに
125イモー虫:2014/05/11(日) 00:31:26.73 ID:8mz2rfcMO
未来に待ち受ける結論はともかく、おまえは検討事項が削除されたと断言したからな

やはり自民党工作員でしたね
126名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 00:39:33.24 ID:IHe3LIsA0
>、最初の発議では、環境権の創設や有事などの際に国民の権利を一部制限して総理大臣の権限を強める
  「緊急事態条項」を加えることなどを、国民投票で問いたいという考えを示しています。

自民党「2年後の参院選までに憲法改正の国民投票やります」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399715093/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 18:44:53.31 ID:POx31D3j0 ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/wakannai1.gif
船田氏 憲法改正 2年後までに初発議を

自民党の船田憲法改正推進本部長はさいたま市で記者会見し、憲法改正について、これから10年ほどの間で数回にわたって改正案を発議し、
国民投票で是非を問いたいとしたうえで、2年後の参議院選挙までに最初の発議を行うことを目指す考えを示しました。

この中で自民党の船田憲法改正推進本部長は、憲法改正の手続きを定めた国民投票法の改正案が今の国会で成立する見通しとなっていることに
関連して、「国民投票を3回か4回程度行うことを考えており、10年というのが1つのめどではないか」と述べ、これから10年ほどの間で数回にわたっ
て憲法の改正案を発議し、国民投票で是非を問いたいという考えを示しました。
そのうえで船田氏は、「選挙のたびに国会の勢力図が変わることを考えると、現在の勢力図で最初の発議が決められるとありがたい」と述べ、2年後の
参議院選挙までに憲法の改正案の最初の発議を行うことを目指す考えを示しました。
憲法改正を巡って船田氏は今月3日の講演で、最初の発議では、環境権の創設や有事などの際に国民の権利を一部制限して総理大臣の権限を強める
「緊急事態条項」を加えることなどを、国民投票で問いたいという考えを示しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140510/t10014353921000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140510/K10043539211_1405101814_1405101816_01.jpg
127名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 01:02:15.37 ID:EqZc40rQ0
>>126
解釈会見なんてせこいことすんなら、一緒に9条変えればいいのに
128名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 01:06:30.67 ID:BX3nCrS20
ヌード・エロ本(仮)@bbspink掲示板

花咲まゆ 2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1397221697/

119 :ベッドの下の名無しさん:2014/04/30(水) 03:38:37.05 ID:???
単純所持規制になる前だから警察ここのスレ監視してるだろうなあ

125 :ベッドの下の名無しさん:2014/04/30(水) 23:19:09.58 ID:???
>>119
>単純所持規制になる前だから警察ここのスレ監視してるだろうなあ

またバカがわいて来たw
単純所持規制法案が成立しても一年間の猶予期間が設定される。その間に法案の趣旨を公示して
広く国民に周知、もし違法なものを所有しているのならば廃棄するよう促す。
このようにして新法を導入していく、ってかなり前から自民党,公明党は言っていたじゃねーか。

まだ単純所持規制法案の審議すらされていない現時点において、2ちゃんごときの、しかもこんな過疎スレなんかを
ただでさえ忙しい警察が監視なんてしてるわけないだろ、バカ!

このスレに巣食ってるバカの比率は結構高そうだな、神カキコに対して妄想、妄想としか言わないわけだ、レベルの低いバカだから。
129名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 01:44:02.48 ID:ycZ/nRqa0
>>125
自民に投票したお前が何言ってるんだ?
130名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 02:36:09.95 ID:FBPcAP3U0
雁字搦めの自由なんて・・・・
131イモー虫:2014/05/11(日) 02:45:27.72 ID:8mz2rfcMO
第186回目の国会(今現在開かれてる国会)の『議案一覧』にまだ修正された法案が出されてないんだがwww
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji186.htm
要は、『調査・研究の除外を検討する』ってだけで『確定ではない』
確定していたら衆議院のホムペに掲載されるが、修正していないバージョンしか上がっていない
山田太郎が入手したのは高市早苗の私案でしかなく、公式に提出されるものではない『可能性』が高い
そもそも、散々陰謀論を吠えてきた二次元規制反対派が
二次元の検討事項の削除が『検討』されてるだけで、
なぜ『削除が決定した』とミスリードを連発するのか?
まあ、どんな政策においてもアホは『検討=確定』って捉えちゃうから仕方ない事なのか?
捉えてなくても安易に歓喜して周りをミスリードしてしまう
今回の場合クールジャパン(失笑)も鑑みてほんとに削除されてる可能性はなくはないが、
絵の姿態にポーズ(“はい、チーズ”的なアレな感じで)を取らせたモデルがいた場合は現行法も改正案も二次元を対象にしているからね
その点や、成長記録や、被害者が被害者として扱われない問題(自分の子供に被害が降りかかった場合保護されないぞ)や、見た目判断での有罪判決(被写体は特定されない)が常套化してる点で
『二次元が無事なら国民には関係ない問題だ』ってのはガチで頭が悪いか高市早苗のサポーターとしか言い様がない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
132名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 05:01:17.43 ID:z5UHLNEj0
春名風花が進化してると話題に
http://i.imgur.com/KQOnggs.jpg
http://i.imgur.com/14uNIFb.jpg

都条例ぷんすかの時は9歳だったのに
133名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 06:05:19.56 ID:fjeMwVi80
継戦五年、幼女も、五歳歳を取る。

日下部「ジェシカ、一つだけ言っておくわ。
気をつけなさい、精霊弾は前からしか飛んでくるとは限らないわ。
しっかり緩そうな尻と背中に気をつけることね。
じゃないと、二つの穴が三つになったりして、さぞや下半身が涼しくなるかもね。
あー穴は未貫通だから、撃ち抜かれて風通し良くした方が、子宮頸がんの予防になるかもね、おほほほほ。

ジェシカ「ぐぬぬぬ…このおままごとの小娘!」
くさかべ()「なあに年増の茶髪女?まったく歳いくつ鯖読んでるのかしら?
ASTは陸自の華、アラサーが緩んだ乳や尻をAST装備で矯正具に飛ばれると装備調達の予算獲得に支障をきたすのでその点にょろしくぅぅ。
あと、そういうアラサーがASTもどきで飛んでると、善良なる市民から苦情が来るのでお気をつけあそばせ、おほほほ。
ジェシカ「ぐぬぬぬに」
折紙「AST実戦部隊の隊員に年齢制限を設けるべきと意見具申します、くさかべさんもそろそろ退役の時期と付記して上申致します」
ジェシカ
134名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 06:07:04.56 ID:fjeMwVi80
で、今日も一日、グッドラック(はあと)おにいちゃんっ(はあと)
135名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 06:15:18.42 ID:fjeMwVi80
>>130
日本の伝統である縛りによる雁字搦め(縛り技)がいかんとな!
縛りも触手も雁字搦めの自由を!某アニメのOPはいいが、
惜しいかな、雁字搦めでこそ成立する表現の自由がある。

さあ、紅チャイカ…緊縛雁字搦めの時間だ。

萌え豚には自らを萌やしこんがりジューシー銭を萌え対象に献金する義務と自由があるぶひっ!
(デートアライブでコワレタ模様、スタッフはよくわかっている、男の娘、その英断を賞賛する。
136名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 06:18:31.64 ID:oPx1Km+t0
はるかぜちゃんは今年の三月にツイートしてた
「あと一ヶ月で中二なのに眼帯買ってない!」が傑作だった
137名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 06:22:39.30 ID:fjeMwVi80
将来が楽しみなお嬢様だ。
いずれ、オタをヴァルハラに導くワルキューレーとなりて、天を駆けるであろう。
138名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 06:28:18.98 ID:fjeMwVi80
しかし、中2病とは、根幹に自分のドグマを構築し、
現実世界を、己の見る世界観にデコードアウトする高技精神技術であり
その教義に矛盾を生じてはならない。矛盾はいずれ卒業の種なのではあるが……
そこまで極めて欲しいものだ……あ、眼帯とあと包帯も忘れずに!
それと、自らのカラーを黒か白か紅か銀かという選択肢も決定しなければ。

おいおい、一人で大丈夫なのか!(手助けしたら中二病ではありません
139名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 07:10:24.60 ID:LagxZ7mj0
哀れだな
140名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 08:07:40.20 ID:PmuSaD2Y0
エロゲの話一つもできない無能デブ
141名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 09:03:59.30 ID:16TyOXJj0
いうやつもしないね
142名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 09:59:56.59 ID:eS7SLxrh0
そもそも語り合わなければならないほど中身無いしな、最近の
葉鍵全盛期はそこいらで語り合うヤツらで盛り上がっておったのにのう
143名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 10:37:40.76 ID:JsMzftT80
エロゲに関しちゃもうすぐ終戦なんだろう
ようやく戦いが終わるならば嬉しい

戦いは終わらないと言う人もいると思うが
その戦いは反対のための戦いなのか
表現の自由の促進の戦いなのか
というのがあって

もしも反対のための戦いだと敵がいないと成り立たないから敵を求めてしまう
カウンター・アタックだからな
表現の自由の促進の戦いならば敵がいなくても成り立つが、有るべき形
という理想や目標が必要になるから、このスレだとそれに不快感を持つ人
もいるかもな
コン研は端から見てる感じだと後者のような感じには見える
144名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 10:56:00.19 ID:JsMzftT80
例えば、エロゲの防衛戦が終わったから
今度はエロゲの18禁シールを外したらどこまで売れるかを目標に
やってみようかという侵攻作戦が考えられるけど
おそらく、そういう侵攻作戦は嫌がる人も多いんじゃないかと思う

具体的には、劇画タッチのハードボイルドな探偵物エロゲで軽いセックス描写が
入ってる場合に、漫画でセックス描写がある島耕作シリーズが一般作で売られてるんだから
こういう劇画の軽いセックス描写が入ってるエロゲも一般作で売らせろよ
という考え方も有ると思うのね

しかし、もしも実際にそれをやろうとするならば、いいぞその通りだと
やろうぜと言う人もいれば、調子に乗るな18禁エロゲは劇画だろうが大人しく
18禁シール貼って売ってろという人もいるんじゃないかと
145名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 11:14:14.45 ID:8AgYnGNL0
反政府のたまり場や。
146名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 11:21:47.92 ID:e5F8bnlh0
児童ポルノ禁止法・院内勉強会
ttp://icc-japan.blogspot.jp/2014/05/blog-post.html
ttp://kokucheese.com/event/index/172424/

勉強会は地方でもやってほしい
遠くだと都合がつきづらかったりする
147名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 11:25:56.93 ID:e5F8bnlh0
>>146 自己レス
リンク先にある京都方式には賛同できないけどね

>>143
戦いは全然終わってない
それと仮に その時 危機から脱したとしても
また政府が国民に牙を剥く危険性がある
米国だって全米ライフル協会というのがあってずっと続けている
148名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 11:39:55.96 ID:bblFNk/k0
でも一撃目は相手に譲るんだろw
149名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 11:42:04.44 ID:JLilXWqg0
終わってないと言いつつ附則削除が決まってから
エロゲ規制の話がどこかに飛んで三次の話ばかりしてる矛盾

詭弁も過ぎるとその内ネギ板から追い出されるぞ
150名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 11:43:13.92 ID:ZYpM4TOj0
決まってないからなあ
151名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 11:46:01.75 ID:zzy+P61J0
一撃目は相手に譲るって方針なら
その一撃で殴られるのはエロゲ業界じゃなくてもう別の業界にしてくれよ
ここでファイティングポーズを取ってたらエロゲ業界が殴られる
152名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 12:01:02.89 ID:FXN4X/Ny0
>>943
>エロゲに関しちゃもうすぐ終戦なんだろう
>ようやく戦いが終わるならば嬉しい



平沢氏は漫画家と出版社社長が逮捕された
「松文館事件」を仕掛けた元警察官僚。当該発言は6分以降。
http://www.youtube.com/watch?v=8kBndCCj52I&feature=youtu.be&t=2m39s

平沢勝栄まとめ(仮)
@児ポは単純所持禁止する。
A漫画も『必ず』規制する。

B警察は権力を濫用できない(※平沢先生の自説)
余談:アグネス・チャンは大賛成!!ぜひやってくれと言っている
C決めるのはその時の時代社会だそうで。
Dゾーンニングの話に入れ替わってる。
middlestonenazo 2013-07-18 22:45:54
153イモー虫:2014/05/11(日) 12:06:16.56 ID:8mz2rfcMO
>>1
第186回目の国会(今現在開かれてる国会)の『議案一覧』にまだ修正された法案が出されてないんだがwww
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji186.htm
要は、『調査・研究の除外を検討する』ってだけで『確定ではない』
確定していたら衆議院のホムペに掲載されるが、修正していないバージョンしか上がっていない
山田太郎が入手したのは高市早苗の私案でしかなく、公式に提出されるものではない『可能性』が高い
そもそも、散々陰謀論を吠えてきた二次元規制反対派が
二次元の検討事項の削除が『検討』されてるだけで、
なぜ『削除が決定した』とミスリードを連発するのか?
まあ、どんな政策においてもアホは『検討=確定』って捉えちゃうから仕方ない事なのか?
捉えてなくても安易に歓喜して周りをミスリードしてしまう
今回の場合クールジャパン(失笑)も鑑みてほんとに削除されてる可能性はなくはないが、
絵の姿態にポーズ(“はい、チーズ”的なアレな感じで)を取らせたモデルがいた場合は現行法も改正案も二次元を対象にしているからね
その点や、成長記録や、被害者が被害者として扱われない問題(自分の子供に被害が降りかかった場合保護されないぞ)や、見た目判断での有罪判決(被写体は特定されない)が常套化してる点で
『二次元が無事なら国民には関係ない問題だ』ってのはガチで頭が悪いか高市早苗のサポーターとしか言い様がない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
154名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 12:10:35.43 ID:FXN4X/Ny0
・規制派議員、規制派団体も健在

・現在附則が削除された?のは、反対派を油断させて決議で再筆するのと
任期切れが迫る高市が実績確保のために、漫画規制削除して通そうとしてるため

けして規制を諦めたわけじゃない
155名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 12:14:19.22 ID:bAfx5VIY0
今度の攻撃目標がエロゲとは限らないだろ
しかしここはエロゲ板だ
156名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 12:23:20.73 ID:FXN4X/Ny0
>>155
言っとくけどさ、お前本気で自民公明維新の全議員が
規制諦めたと本気で思ってるの?

つか、175条わいせつ罪がある限り
やろうと思えばエロゲいくらでも、いつでも摘発できるの忘れないでよね
実際エロ漫画の修正は悲惨なことになってる
1年前と何ら変わってないよ
児ポに関しては1年前散々叩かれたから表面上はおとなしくしてるだけだよ
157名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 12:23:56.03 ID:392ecZsF0
規制利用して一般ラノベを18禁に引きずり込んでエロゲ業界は儲けよう、なんて
規制派警察が違法化点数稼ぎで儲けようとしてるのと同レベルの発想の分断君に賛成する奴なんて居ねえよ
しかし相変わらずIDがコロコロ変わるなこいつ
158名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 12:28:28.08 ID:JLilXWqg0
ここが雑談okな総合スレとかいうこのスレ限定のローカルルールが通らない事も忘れない事だよ
エロゲ規制の話が消えて三次中心になったら追放あるからね
159名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 12:32:17.85 ID:IHe3LIsA0
反政府も何もおかしいことをおかしいということが犯罪になるような国なのか日本は、怖いな
先の選挙で自由民主党と公明党以外に投票した人間は全員犯罪者とでも言いたいのかね
160名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 12:32:27.98 ID:bAfx5VIY0
>>157
>規制利用して一般ラノベを18禁に引きずり込んでエロゲ業界は儲けよう、なんて

エロゲから見たら逆だよ、エロゲは18禁で細々と影で売ってろと閉じこめておいて
ラノベはエロシーンまがいのお色気シーンで18禁の客層を奪ってるだろ
だったらエロゲも一般の店で売らせてあげろよ閉じこめないでさ
161名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 12:39:04.29 ID:bAfx5VIY0
エロゲを一般の店で一般向けと一緒に堂々と目立つところで売らせてあげろと言って
それに賛同するならいいよ
でも、それは駄目だと絶対に反対するだろう
このスレはパターナリズム思想を持っていると自称してる人が何人かいるんだから
162名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 12:41:59.71 ID:392ecZsF0
>>160
規制派利用しといて自分は助かると思ってんなら今すぐ一人で媚売りに行けばいいだろ
規制で死ぬのに勝ち馬に乗った気になってるネトウヨエロ漫画家並の頭で他人巻き込もうとするな
163名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 12:43:54.26 ID:bAfx5VIY0
また、パターナリズム思想じゃなくても、今はエロゲをゾーニングして
うまく売れてるから、その状況を維持するのでいいじゃないかという
見たくない自由の確保を考慮するという考え方もあって
そういう別の観点で宮台氏や東氏もゾーニングを推奨してる
それは俺も理解してる
164世襲:2014/05/11(日) 13:23:27.40 ID:IHzRRR8O0
オメンコゥ
165名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 13:24:09.43 ID:5rjmdEdR0
525 : ◆FP2Je3V6kg :2014/05/11(日) 00:06:23.99 0
・・・もし馳案が通ってたらどうなってたんだ?
今でさえこの体たらくなのに・・・
「妹ちょ。」作者・松沢まり氏、出版社(KADOKAWA)から実写映画関連の連絡を受けていなかった模様
http://togetter.com/li/665467

>>523
取り合えずならこの辺りかな。
一節がちょっと長いので内容は勘弁。

都会と農村
精神と手段
財と徳の併進
校長と学校
報徳結社

(以下 続)
農村民の教育(其一)/97
同(其二)/103
166名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 13:30:11.91 ID:atLIOBSP0
葱板なんてエロゲ本板とちがってゆるゆるなのに
エロゲ規制の話もするスレレベルなら追い出されないんじゃないの?
エロゲ規制の話はしないスレになったらそら知らんが
167名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 13:40:29.87 ID:ciNel2mw0
>>166
TPPの輸入豚肉の値段の話題が始まるお
自給自足や安くしろや
168名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 13:50:52.10 ID:e5F8bnlh0
美味しんぼバッシングから感じるこの国の事なかれ主義の薄気味悪さ
hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1399772202/

295 :名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 12:06:56.18 0
事なかれ主義というより
斜陽国特有の全体主義的な大衆統制に見えるが
底辺層が権力サイドに寄ることによって
大衆サイドから統制的な
169名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 13:51:30.12 ID:16TyOXJj0
エロゲ規制問題スレみたいにしろってことなんじゃね
その場合、表現規制反対で他所にスレ立てる…のか?
建てられる板あるかしらんけどw
170名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 13:55:36.17 ID:auuKa2FD0
このスレが何を目指してるのかがわからんがー
人権意識向上だっけ
171名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 13:57:24.22 ID:Jli1bgbv0
反政府革命軍スレ
172名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 14:10:39.63 ID:16TyOXJj0
中二病か
173名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 14:15:01.29 ID:M8wDlokA0
>>168
美味しんぼが連載中断になりそうなら日本の自由は危ない
174名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 14:18:56.08 ID:e5F8bnlh0
自民党・森まさこ大臣(福島選出)「子どもが鼻血を出した、これは被ばくによる影響じゃないかと心配」
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399782821/
175名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 14:23:51.96 ID:OCUWDwtV0
スリーマイル事故被害者「体毛が抜け鼻血が止まらなくなった」 美味しんぼ大勝利か?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/11(日) 00:27:13.97 ID:6+zfbW3O0
http://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-1708.html

熊谷大君(自民党);内科的症状では、頭痛、腹痛、鼻出血、これ鼻血ですね、順に多くということ、これ結果で出ているんですね。
山谷えり子君(自民党);毎日鼻血が・被曝までさせられ対策も検査もない
森まさこ君(自民党);子どもが鼻血を出した、被ばくによる影響じゃ
176名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 14:33:09.45 ID:7Y207sz/0
原発disっていると原発推進派の似非規制反対派109様がやってくるぞw
177名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 14:35:07.59 ID:IHe3LIsA0
放射能の影響を心配する怪獣放射脳ガーを魔法少女プリティベルがやっつける展開が熱いな、あんなノリなんだろうな
178名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 14:35:58.43 ID:MFuudrZI0
怖いよおw
179名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 14:37:54.91 ID:IHe3LIsA0
http://blog-imgs-35.fc2.com/a/g/e/agentleaks/201201220044159d6.png

社員1300人の企業が新卒500人採用wwwwwwwww
平均勤続年数2年wwwwwwwww
180名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 14:40:53.02 ID:atLIOBSP0
>>167
雑談なら別にええんやで
181名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 14:49:28.53 ID:rpEQnSEY0
他のスレなら雑談でも追い出されると思うが

エロ漫画板の規制反対スレでは児童ポルノ法反対の連中は来るな
よそに出て行けと追い出されてたぜ
182名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 14:52:43.49 ID:rpEQnSEY0
エロ漫画板の規制反対スレでは児童ポルノ法反対の連中を追い出したのが
どうもここのスレの住人っぽい
そいつは、児童ポルノ法の話題はエロゲ板でやれや!と叫んでたな
あれはどういう意味だったんだ
ここに人数を集める目的だったのか
183名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 14:56:28.63 ID:rpEQnSEY0
エロ漫画板からエロゲ板に誘導されてきた児童ポルノの奴らをこれからどうすんの?

【消し】エロマンガ表現規制議論スレ【修正】
20 :名無しさん@ピンキー:2013/05/20(月) 22:29:08.26 ID:UTVT3h2d
このスレはまず修正の変化をみることにしないか
コアマガジン事件のように、規制の動きが強まったときの各社の反応や、修正の変わり具合を晒す
児ポ法関連はあっちでやれ

エロゲ表現規制対策本部 875
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1368958711/
184名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 14:59:26.14 ID:wWkdx8CL0
>児童ポルノ法の話題はエロゲ板でやれや!と叫んでたな

それ多分荒らし
185名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 15:03:51.66 ID:Cecc7Ylb0
ちんぽ
186名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 15:15:55.72 ID:atLIOBSP0
他所のスレのことはそっちでやれw
187名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 15:20:02.29 ID:pByqz1Jb0
安倍会期の延長はないとか言ってるな
それにしても、高市や野田は今国会で役職から放逐か
今回をしのぎきれば何とかなるんじゃないか?
188名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 15:24:17.21 ID:wWkdx8CL0
ここは2次中心のスレだから3次中心の話は適切なスレでするのが基本ではあるが

ただし規制の動きってのは2次3次明確に区切りがある訳じゃ無い上に背後にいるのは同じ人が多い
3次の話が2次に波及してくる可能性もある為関連ある話題ならここでも広く浅く扱うが
込み入った深い話になればそれに相応しいスレに移動(適切な移動先は3次者に聞いてくれ)

それからエロゲや漫画アニメなど2次さえ守られれば実在被害者の存在する3次の件はどうでもいいってのは
規制派からすれば、あいつら所詮そんな奴らってネガキャンの口実になってしまう
実在児童の為の基金を立ち上げた方だってその様に喧伝されるだろうな、実際そうだったし

とにかく規制の動きってのは一見関係なさそううに見えてどこでどう絡んでくるかわからない
あらゆる所で絡み合ってる(あらゆる所から2時規制狙ってる)目先の事しか見ず近視眼的になってたら
思わぬ所から詰まれる事もありえる

と言うわけでこのスレの分裂消滅工作? や、もう終わった勝利だ工作? には注意
189名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 15:27:38.44 ID:nJukaUUK0
このスレではスレ違いの雑談OKと言い、さらに他の板からこのスレに
来るように人数を誘導していた
そしてもし児ポ法が解決したら、誘導して集めてきた他の板の人達を
これからどうするつもりなのかな?
190名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 15:30:57.53 ID:nJukaUUK0
>>188
その発言をローカルルールを違反をした証拠として自治スレに貼ろうと思うが
よろしいか?
本当に貼るよ?

今一度、自分が何を言っているかよく客観的に考えてみて欲しい
191名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 15:31:17.91 ID:wWkdx8CL0
来る者拒まず(ただし荒らしはのぞく)去るもの追わず
来るも去るも戻ってくるのもそれぞれ判断する事だ
192名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 15:36:24.86 ID:nJukaUUK0
このスレを総合スレにしたいならば板違いになる
193名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 15:41:03.20 ID:atLIOBSP0
>>190
削除荒らしもいい加減諦めたら?www
194名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 15:47:51.99 ID:atLIOBSP0
そんなに脳内ローカルルール違反()だっておもってるならさっさと言ってくりゃいいのに馬鹿かw
ID:nJukaUUK0はさっさと申告して却下されてこいよ
195名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 15:49:24.40 ID:wWkdx8CL0
ああIDころころ変える人と削除依頼荒らしは同じ人か
196名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 15:52:26.46 ID:nJukaUUK0
削除依頼ではなく自治スレという話なんだけど
197名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 15:52:46.12 ID:wWkdx8CL0
何度も言うけど
何でもかんでも此処でヤレって意味じゃないからな

これ以上は放置推奨
必要あれば時々淡々と注意喚起のみで
198名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 15:55:12.79 ID:atLIOBSP0
>>196
どっちにしてもこうでしょ
自分の思い通りに強制したいだけのクズ
黙って見てりゃいいだけだもの

×削除されるから危ない!
○俺の思う通りにならないと削除申請するぞ!
199名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 16:02:08.69 ID:nJukaUUK0
自治と削除は違いますよ
自治はあくまでもスレ住人や板住人で話し合いする民主的な解決方法
200名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 16:03:40.62 ID:atLIOBSP0
>>199
どっちにしろ目指すところは同じだろ
脅迫的な物言いをしたした荒らしがまともに扱ってもらえるとか思うなよ

まあ、やるならさっさとやってこいよ削除嵐
201名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 16:08:37.91 ID:nJukaUUK0
削除を望んでるんじゃなくて板違いの話題はしかるべき板に誘導と言ってるのだけど
エロ漫画のことならエロ漫画板にスレ誘導してあげればいいのでは?
政治なら政治の方に
アニメならアニメ板に

他の板からエロゲ板の対策本部スレに行けと住人を誘導したりするのはおかしいのでは
202名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 16:10:03.33 ID:atLIOBSP0
>>201
で、おまえの思い通りにスレがならないと自治スレに持ち込んで、その次は削除を目指すんだろ?w
単なる嵐じゃん
ほら脅してないでさっさとやってこいよクズ
203名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 16:14:14.23 ID:Kz5dMo6X0
idコロコロ変える自演自治厨前にも沸いてたな
ちょっと日本語怪しいヤツ
204名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 16:25:25.42 ID:atLIOBSP0
さて、実際に自治スレに行ったみたいだな
これで自治風味の嵐として名実揃ったな

自分の思い通りにし従わないすれは強制力を使ってでも削除に向かって持っていくってことだね

決して、このままだと削除されるとか善意に基づいた忠言でも何でもなく、
火のないところに自分から着火する放火魔みたいなもんだ
205名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 16:27:08.53 ID:8EABCq6Z0
このスレは広く浅く雑談だ。以後このスレは〜するものとする!
と断言するのもたいがい
206名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 16:39:28.82 ID:wWkdx8CL0
>他の板からエロゲ板の対策本部スレに行けと住人を誘導したりするのはおかしいのでは

そんな事は誰もしてない
その板の住人に聞いてくれ
207名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 17:00:07.17 ID:wWkdx8CL0
放置でって言っておいて何だが
自治スレまで巻き込んだらしいので、


全く自治スレまで巻き込むか?
もう一度言うが何でもかんでも此処でやれは言ってないと、もう何度言った事か・・・

広く全体を俯瞰して横断的に物事見て行かないといけないと
何が何処で絡んでくるかわからん訳だからな、あの手この手で搦め手で規制を画策して来てるんだから

そこで3次の話に限らずネット規制とか政治の話とかその他でも何らかの事情で
2次に関係してきそうな話はここでも一応補足的には話題にするが、あまりにスレ違いなら適切なスレでって
と言ってるだけなのに

そんなに分断したいか?
目先の事しか見ない様に視野狭窄状態にさせたいか?
まあそうしたいんだろうが、
208名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 17:04:09.84 ID:ye17bQCc0
延々とつつぎそうだな、この話題。まあ、気の済むまでやってくれw
209名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 17:04:24.21 ID:fjeMwVi80
構うやつが事態を悪化させる。
口を酸っぱくしていっているのに、分かってくれない。

というか日曜ぐらいエロゲしようぜ、前にあるマシーンは3DグリグリカスタムチェーンPCではないのか。
くろいつみのおねえちゃんが提示したデバイス構成だと、凄まじい威力だろうなあ。
210名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 17:09:26.34 ID:etkCGZLo0
433 :名無しさん@初回限定:2014/05/06(火) 21:22:22.88 ID:7BtEnrPC0
以後、”性的被害児童に関わる三次元」はよそでやれ
それを一般商業誌等のグラビア誌等と一緒くたにする奴は荒らしと見なす。

ただし、青識さんとイモーちゃんはこの要件に拘束されない。
このスレは様子を見るだ。 以上だ。
211名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 17:10:01.19 ID:fjeMwVi80
>>207
あのさ、あんちゃんは仕切りが下手だにょ。
なんかさ、削除嵐と同じような上から目線をワシでも感じる。
もうちょっとさ、肩と腰の力抜いて、自分がやるべきことだけやったら?
このスレのチェキストになっているよ。
エアトス関係がここまでこのスレでこじれた一因を担いでしまった過去の反省はあるかい?
212名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 17:20:07.83 ID:fjeMwVi80
普段は放任、知らんぷり、要点だけ抑えて、潰すべきは潰す。
スレのレスポンスは全部読んでおくが必要以外はアンカレスは不要、
あくまでも流れと空気を見るだけで、介入の必要性なしと判断したら、そのままROMっておく。
空気のように無視される事を目指せ。
ああ、また小うるさいのが来たで話が一旦水入りになるようにな。

なんかさ、変な義務感があると思う。
それは大変良いが、よいスキルは常によい評価を招かない。
却って反感を買う、恨まれる、妬まれる、ストーカーされる(三分経ったがこないので俺ストは遅刻三回目)
だからこそ、普段は一般の皆の衆のレスを適度にフォローすればよい。
あんちゃんが必要な時は、スレが辞すれに移る時だけと割り切れ。
そうすればかなり減るんじゃない?
なんかさ、恨み買っている気がするよあんちゃんは。
213名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 17:28:46.01 ID:fjeMwVi80
やっぱ、アラサー目前なジェシカがASTになって空を飛ぶのは許せぬ。
対空巡洋艦アトランタ、別名エアークリーナーで撃墜すべきだ。
折紙みたいな若い娘が飛ぶから絵になるのだ。

と、バカみたいなことを書いて撤退。
214名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 17:42:25.95 ID:53lNDXXu0
 
【社会】桜井よしこ氏「現行憲法は個人の権利や自由ばかりが強調され、日本人の価値観とまったく違う」 ★4
//peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399761685/

・・・「国民の権利及び義務」を規定した第3章も問題だ。個人の権利や自由ばかりが強調され、日本人の価値観とまったく違う。
かつては家庭で「自分勝手なことを言っちゃいけません」と子どもを叱り、育てていた。
子どものしつけがきちんとされなくなったのも、家族の役割を憲法で位置付けていないからだ。
家族の規定があれば、例えば3世代家族の税金を少し安くするとか、家族の役割を重視する政策も打ち出せると思う。

 憲法改正はやはり、安倍政権の最大の課題の一つだと思う。今できるのは、改正の緊急度が高い条項から一つずつ見直すことだ。
多くの国民がプロセスに参加できるよう、2年後にも想定される衆参のダブル選挙に合わせ、
憲法改正の国民投票を同時に実施するのがベストだと思う。

 むろん憲法を一から書き換えるのが理想だ。しかし、そうするには時期が遅くなりすぎた。
戦後70年近くを経て、現行憲法に従って様々な司法判断もされてきた。今になって憲法を破棄し、一から組み立てるのは難しい。
戦後早々に憲法を改正すればよかったが、当時はできなかった。その負の結果は、きちんと受け止めるしかない。
http://www.asahi.com/articles/ASG595DCLG59UTFK009.ht
 
215名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 17:50:50.97 ID:LImEmtwF0
3次が詰めば2次も詰む
所詮2次絵など水面を挟んだ人の映し鏡に過ぎない
実体が無くなれば仮初も無くなるは世の道理

3次悪のコンセンサスがとれた世界でどうして2次が生き残れるんだか。
216名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 17:54:07.33 ID:kGC1BtBy0
3次元のために2次元オタクが汗水たらして頑張ってくださいと言われてもなw
217名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 18:09:15.02 ID:om3cdWTP0
三次も可能ならどうにかしたいけど実際問題できることがなさげ
民主政権時代ですら単純所持がなんらかの形ではいりそうだったしね
218名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 18:10:42.34 ID:FXN4X/Ny0
>>216
二次規制派議員も規制団体も警察も健在
ここまで言えばわかるな

終わってねえんだよ何もかも
219名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 18:15:40.37 ID:bVliksbj0
>>218
正常な人間なら2次だ3次だぬかす以前に写真で逮捕なんてキチガイ社会なんか絶対望まない
それを気にしないフリができるのは正常な市民のフリをした規制派とその飼い犬のキチガイだけだよ
220名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 18:15:49.51 ID:eS7SLxrh0
>>218
両軍とも100年以内に死ぬし問題ないと思うよ
ついでにお前ら子供も弟子も作る気ないみたいやし、後の心配が無いw
221名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 18:16:20.97 ID:42yjBN0r0
サヨクと中二は永遠に終わらない戦いを欲してるのよ
くっさい
222名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 18:18:14.10 ID:FVslBj6n0
写真規制は写真を持ってる人に反対運動して欲しい
223名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 18:20:28.06 ID:OxdQDtYp0
ウヨクも歴史修正の戦いを欲してるのよ
224名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 18:24:51.41 ID:eS7SLxrh0
>>221
フクイチも吹っ飛んだし、もうすぐ終わると思うよ?
ぶっちゃけ地方にオタ文化を支えるだけの力は無いし
225名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 18:40:49.12 ID:iL5f8XfL0
エロゲを戦場とした戦いはやがて終わるだろうよ
次は出版やネットの方に戦場が移るんじゃね
226名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 18:43:45.54 ID:yQUiXUU+0
>>215
3次の規制っちゅうのは所持の故意性を果たして客観的に立証しうるのかっちゅうトコが問題だったが

単に所持だけじゃ可罰の必要性は限り無く小さいし、
別に刑事処分じゃなく行政命令による回収執行のみでも実在児童救済には事足りるから。



>>218
>2次規制派も警察も健在

ンなら改めて反対運動するしかないだろうよ。
227名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 18:45:33.36 ID:D4IRvGzW0
>>214
明治憲法ですら、家族の役割がどうとなんて書いてなかったのにな
昔は書く必要が無かったなんて言わせんぞ。
228名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 18:49:03.51 ID:392ecZsF0
児ポ都条例その他でエロゲが何度規制派の口から直接
規制したいだの何だの言われてきたか知らんのだろう終わった工作員は

本気で終わったと思うならここから去ればいいだけの話でこうやって工作してるのはそいつが規制派な証拠
229名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 18:57:32.27 ID:BimcGlE60
都条例は出版の話なのでエロゲの話は出てきてないよ
コンシューマゲームは出てたけど
それもCEROのXかZ指定の話だし
230名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 19:14:58.98 ID:XXlO/8cZ0
今回は会期延長ないみたいだし、高市も政調会長の座が危ういしで、時間切れ狙えるんじゃないか?
231名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 19:25:37.28 ID:16TyOXJj0
>>214
女の権利も明治に戻そうか
つか、「自分勝手なことを言っちゃいけません」って教育受けたなら政治に口出さずに家庭に籠もってろ
232名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 19:25:43.86 ID:fjeMwVi80
>>214
日本の伝統では女が政治とか、大学とかとんでもないとされてきましたからとか言おうぜ!
233名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 19:27:56.17 ID:fjeMwVi80
>>227
現行民法にすら家族の定義は無い。(迷い猫
234名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 19:29:40.31 ID:fjeMwVi80
>>231
同志、だいたい雌鳥が鳴くと国が傾く。
女は子供を産む機械(森元総理)

まずは自民党の長老保守層をに言えばいいと思うね
235名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 19:36:11.40 ID:16TyOXJj0
いい加減女性を働かせたいのか家篭もらせたいのかはっきりさせろ
236名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 19:37:53.79 ID:fjeMwVi80
>>230
仮に時間切れにせいても織り込み済みだろう。
今月で与野党非公式協議を重ねて意見聴取
末月に相違点の共有、その懸案の解決。(どれ削るか)
六月に公式に法務委員会で審議。非公式協議であった合意点と相違点を再確認
→公にしたところで(非公式では何も出来ない法を決めるのは議会・法務委員会)改正部分の与野党合意。
→そこで時間切れ の最終法務委員会で、次回臨時国会での委員長裁決を提議
(時間切れのために6月可決では参院に行っても廃案になる、で、防ぐために先送りではあるが与野党合意案件とする)
→9月臨時、法務委員会、委員長裁決提議、自民民主公明みからの追加案件無しをその前に確認(8月の協議で)
(アホ野田政権末期にあった、ごり押しねじ込み防止)
→参院送致、10月参院法務部会で自公民み維の最終合意を取り付けて、参院で改正案成立。

まあこういうところかね
237名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 19:41:35.52 ID:fjeMwVi80
仮に自民党内部の人事の改変があっても、高市さんの顔は潰さないタイムスケジュールを求められたなら
ワシならこう組むね>236のロードマップ。
参院送致即可決の話が通っているならなら、6月最終日の国会で参院可決、改正案成立おkでもよい。
238名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 19:42:15.34 ID:5ezjfgYb0
自民党のクソはしつけえんだよ
239名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 19:45:29.93 ID:s+khULGc0
あまり手傷を負った獲物をいたぶるようなことすんな
240名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 19:45:50.47 ID:fjeMwVi80
>>235
たぶん
1大和撫子
2アニメの中にいるような理想的な女性(家事何でも出来る)
3アニメの中にいるような何も出来ないけど可愛い女性
4高橋しんの漫画の中にいるような強かな女性

ではなかろうか? 高橋しんの漫画作品は短編集が面白い。
241名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 19:47:14.94 ID:fjeMwVi80
単発のレス内容の特徴 無教養である。 
242名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 20:00:56.19 ID:/Pmq6RQI0
女性嫌悪症
243名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 20:09:53.03 ID:16TyOXJj0
開明的な女性は好きだけどね
誰が悪いあれが悪いって言い訳しないし
244名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 20:11:43.11 ID:bb0xaN2K0
>>230
時間切れが理想的ですね、確かに(´・ω・`)
245名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 21:58:05.02 ID:FXN4X/Ny0
自民・船田氏「参院選前に改憲発議を」

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDE10002_Q4A510C1PE8000/?n_cid=TPRN0006
246名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 22:23:59.83 ID:e5F8bnlh0
松本人志「美味しんぼ」問題に持論「作品はみんなで作るもんじゃない」
スポニチアネックス 5月11日(日)11時4分配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140511-00000082-spnannex-ent

>松本は「美味しんぼ」の描写に非難が相次いでいることについて、「最近、すぐみんな抗議する」と近年の風潮に広げて話題を展開。
>政治への抗議は当然としながらも、この件については「作品やから。
>みんなで作るもんじゃない。作者のものであって、周りが抗議したって…外部の人間がストーリーを変えろとかいうのは、ちゃんちゃらおかしい」
>と批判によって作品の内容を変えようとすることへの疑問を呈した。
>
>自身も映画監督として活躍しているだけに「これに関しては漫画家さんが神、映画に関しては映画監督が神なんですよ」
>と芸術作品は作者の側に“表現の自由”があると主張。「周りがごちょごちょ言って変えろとか言うのは神への冒とく」と続けた。
247名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 22:58:28.13 ID:FXN4X/Ny0
安倍の功績

外国人労働者「永住権」緩和

労働移民推進

外国人の生活保護を違法化せず、日本人の受給者を責め立てる

竹島の日国家式典2年連続実施せず公約違反

TPPほぼ全面敗北

お前ら気づいてないうちに事は進んでるんだ。
日本一の行動力ある売国総理だよwwww
248イモー虫:2014/05/11(日) 23:42:00.94 ID:8mz2rfcMO
>>1
第186回目の国会(今現在開かれてる国会)の『議案一覧』にまだ修正された法案が出されてないんだがwww
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji186.htm
要は、『調査・研究の除外を検討する』ってだけで『確定ではない』
確定していたら衆議院のホムペに掲載されるが、修正していないバージョンしか上がっていない
山田太郎が入手したのは高市早苗の私案でしかなく、公式に提出されるものではない『可能性』が高い
そもそも、散々陰謀論を吠えてきた二次元規制反対派が
二次元の検討事項の削除が『検討』されてるだけで、
なぜ『削除が決定した』とミスリードを連発するのか?
まあ、どんな政策においてもアホは『検討=確定』って捉えちゃうから仕方ない事なのか?
捉えてなくても安易に歓喜して周りをミスリードしてしまう
今回の場合クールジャパン(失笑)も鑑みてほんとに削除されてる可能性はなくはないが、
絵の姿態にポーズ(“はい、チーズ”的なアレな感じで)を取らせたモデルがいた場合は現行法も改正案も二次元を対象にしているからね
その点や、成長記録や、被害者が被害者として扱われない問題(自分の子供に被害が降りかかった場合保護されないぞ)や、見た目判断での有罪判決(被写体は特定されない)が常套化してる点で
『二次元が無事なら国民には関係ない問題だ』ってのはガチで頭が悪いか高市早苗のサポーターとしか言い様がない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
249名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 23:56:29.06 ID:zCRMmURx0
>>112
× 犯罪予備軍
◯ 認知障害者

大葉ナナ子の発言がかなり叩かれていたけど、あれは実は誤解で、
「ポルノゲームオタクがああいうものがないと耐えられない人々だというのなら、
 犯罪予備軍としていたずらに排撃して居場所をなくしてしまうわけにはいかないので、
 認知障害者であるから仕方ないという認識を広めて存在は社会に許容させる形を取るしかない」
という趣旨だったらしい
正常な精神を盛った人間に対しては有害情報なので条例で規制するが、
既に有害情報に精神を害された認知障害者からは取り上げられないという歩み寄りだった訳

究極的には、精神科やバースデーコーディネート科にかかって
中毒症状を緩和するためにエロマンガを処方される感じだな
ニコチンパッチみたいな感じ
250名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 00:08:45.88 ID:sIh08FmU0
それ喧嘩売ってる以外のなにものでもないと思うんだ
251名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 00:11:30.94 ID:KwkxJKRk0
趣味は異常だけどボク健常者なんです、ってのはさすがに通用しないと思うよ?
252名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 00:14:15.35 ID:FE2vxfif0
>>249
それはそれでいい考え方だと思う
米国ではそれと同じように、セックスが嫌いな人やセックスに興味が持てない
人を病気として認定して処方箋の薬を出すというしくみになってる
セックスしたくない人をセックスして子供を産めと強要するのではなく
病気だとして、あとは本人の意志にまかせるということらしいよ

日本でも独身の男性と女性が増えてるから、そういう病気として
社会が本人達をあまり追い詰めないという風になるのかもな
病気と言うとちょっと失礼な感じもするけど
生き方を他人から強制されるよりはましという考え方もあるのかも
253名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 00:17:01.91 ID:r6ARA4ih0
またおかしなのが・・・
254名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 00:19:18.54 ID:FE2vxfif0
>>249
大葉氏は規制派の人だから全面同意はできないけど、発言してる内容については
外国ではそういうしくみは有るね
規制派の仲間だと言われると嫌なのでw いちおう言っておくと
255名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 00:25:08.25 ID:oKrD4wVh0
罪を憎んで、人を憎まず
256名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 00:27:07.21 ID:4lfaLJdL0
音楽業界「CDが売れないのはやっぱり違法ダウンロードのせい!独自調査でそれが判明した!」
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399819646/172n-

独自調査、非常にインチキ臭い

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 00:15:13.01 ID:wtKVtywI0
この業界もだが日本は規制ばかりで止める事には本気だが進む事はやめてしまってる
257名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 00:31:24.44 ID:4lfaLJdL0
音楽業界「CDが売れないのはやっぱり違法ダウンロードのせい!独自調査でそれが判明した!」
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399819646/172n-

独自調査、非常にインチキ臭い

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 00:15:13.01 ID:wtKVtywI0
この業界もだが日本は規制ばかりで止める事には本気だが進む事はやめてしまってる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 00:25:48.02 ID:cCY4E/Cp0
こいつら法律に保護されすぎて商売の感覚忘れてるんじゃねえの
258名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 00:33:49.24 ID:Igkk4BI+0
231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 00:23:32.04 ID:SyjKeIN40
ある意味、メッチャクチャ良質かつオリジナリティのあるモノじゃないと
メッチャクチャ売れないっていういい時代に来てると思う。
なにかそれっぽくやってりゃそこそこ売れた時期は終わったんだ。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 00:26:07.74 ID:VFzcUu7b0
>>231
×メッチャクチャ良質かつオリジナリティのあるモノ
○メッチャクチャ大衆受けが良くかつ宣伝が上手くいったモノ

良質なリスナーなんて妄想の中だけ
259名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 00:39:15.14 ID:4fGx6VSR0
そもそもCDショップが近所に無い
全部潰れちゃったよ
260名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 00:45:59.53 ID:4lfaLJdL0
357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/12(月) 00:37:57.89 ID:8lu47Zny0
>>326
音楽は自由で楽しいもののハズだったんだけど
どっかの団体が管理するようになってダメになった
それがボディブローのように効いてきたのが今だよ
261名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 01:16:52.90 ID:TA90t4qz0
このスレに音楽アーティストがいたら格安シングル売って
業界に風穴を開けてくれ
MMD作家でもいい格安の音楽DVD売って
262名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 01:38:18.88 ID:vJeIHl790
先々週のTVタックルでクールジャパン特集やってた面白かったよ
オタキングも出演しててクールジャパンやるならこうすればいいと助言してた
政治家からはクールジャパンは日本の文化コンテンツを売るときにいっしょに日本の産業
や家電製品も売るのが目的だと言ってた
韓国のクールコリア政策は先に始まってて、韓流コンテンツを売るとその国で
は韓国製品の電化製品がすごく売れるという相乗効果が有ったらしいよ
当然のごとく番組内では外国の真似をするのはちょっとしゃくだなという声が上がってた
263名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 01:41:27.33 ID:vJeIHl790
>>262訂正
当然ということはなかったね

>番組内では外国の真似をするのはちょっとしゃくだなという声が上がってた
264名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 01:54:19.10 ID:w8hYmbuHO
>>187
◎今国会でケリをつける
◎先送りになっても高市・野田が留任
◎二人が交代しても後任が引き継ぐ
とは、何故考えない?
265名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 03:20:51.84 ID:lu5/5JMM0
オトナの娯楽に規制DARAKENAクニ....ニポン!
266名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 04:27:30.96 ID:WF1wjU7H0
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1354972729/350
   ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 
267ベトナムは中国との戦争に勝ってきた:2014/05/12(月) 05:07:23.94 ID:YJMPcYUf0
>>265
なんだっけ? 少子化対策をマニフェストに掲げながら
影で少子化を押し進めていた政党があったとか・・・数年後民主党か社民党のせいになってそう・・・
268名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 05:15:25.71 ID:cJpwp9Oh0
児ポ法署名の人の言葉

廣田恵介@Hirota1967 5時間前
「対人恐怖だから人を避ける」ってのは、僕にとっては負けの人生です。
だから、20代は強制的に人と会わざるを得ないように、企画の持ち込みをバンバンやりました。
対人恐怖は治ってないけど、経験値は積まれていくでしょ。
そっちに甘えるようにしたの。「自分の経験」に。それは僕だけの財産だから。
https://twitter.com/Hirota1967/status/465504187837468675
269名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 07:12:08.24 ID:5cuVa9iy0
エロ表現じゃないけど、表現規制の口実と言う意味では拙い事になった気も…

長いので以下のリンクに
https://twitter.com/tentama_go/status/465529955573460994

てんたま ?@tentama_go ・ 6 時間
美味しんぼでの福島の鼻血の表現が問題にされ、環境庁から苦言出てますが、
実は自民自身が国会で何度も持ち込んでたんですよね
>熊谷大議員「鼻血が県南でも出てるというのは心配ではないのか」
山谷えり子議員「私は脱毛してるし毎日鼻血が出てる」
http://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-1708.html
270名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 07:26:17.93 ID:e+8dOVXk0
原発問題や経済は不都合な真実がおおいからな

だから漫画などは訴えるのにいい材料
卑劣な手でも使って漫画規制を必死にやるのが怖い
焚書も隠す一手だったのかも
271名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 07:29:46.56 ID:tU3i3XBZ0
>>262
クールジャパンでアニメや漫画は素晴らしい文化だといいながら、
一方で表現を規制しようって、なに考えてんだかな政治家どもってさ。
表現規制は、アメコミが衰退した一因なのにな。

以前にも、「政治家は、実はPCやネットのことをよく理解してないのに規制とかしたがる」
と揶揄されたよなあ・・・
272名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 07:35:59.29 ID:FPpCaVTk0
>>256
なら、itunens muchおkすんな
273名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 07:39:09.99 ID:Gg6tQ09R0
>>270
雑誌は広告枠が無いからスポンサーを気にせず、いろいろ言えると
あるサイトでは言ってたね
昔発行されてた、噂の真相も広告によるスポンサーは無しだった

消費者としてスポンサーの顔色をうかがわないメディアやマスコミを
いかに育てるかも大事なのかもしれない
無料は財布には優しいけどね
274イモー虫:2014/05/12(月) 08:46:38.19 ID:gIjAKYK3O
>>1
第186回目の国会(今現在開かれてる国会)の『議案一覧』にまだ修正された法案が出されてないんだがwww
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji186.htm
要は、『調査・研究の除外を検討する』ってだけで『確定ではない』
確定していたら衆議院のホムペに掲載されるが、修正していないバージョンしか上がっていない
山田太郎が入手したのは高市早苗の私案でしかなく、公式に提出されるものではない『可能性』が高い
そもそも、散々陰謀論を吠えてきた二次元規制反対派が
二次元の検討事項の削除が『検討』されてるだけで、
なぜ『削除が決定した』とミスリードを連発するのか?
まあ、どんな政策においてもアホは『検討=確定』って捉えちゃうから仕方ない事なのか?
捉えてなくても安易に歓喜して周りをミスリードしてしまう
今回の場合クールジャパン(失笑)も鑑みてほんとに削除されてる可能性はなくはないが、
絵の姿態にポーズ(“はい、チーズ”的なアレな感じで)を取らせたモデルがいた場合は現行法も改正案も二次元を対象にしているからね
その点や、成長記録や、被害者が被害者として扱われない問題(自分の子供に被害が降りかかった場合保護されないぞ)や、見た目判断での有罪判決(被写体は特定されない)が常套化してる点で
『二次元が無事なら国民には関係ない問題だ』ってのはガチで頭が悪いか高市早苗のサポーターとしか言い様がない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
275名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 08:55:55.57 ID:jZwXdqJl0
ここ最近の艦これやガルパンなど軍事萌えネタの多さは
若者に軍備への関心を持たせて防衛費の増大を狙い
ゆくゆくは戦争へと導びこうという自民党政権の陰謀だな
276名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 08:58:27.94 ID:KwkxJKRk0
フクイチのヤバい状況をオタに調べられないように、圧力かけて無理矢理まどマギ放送させて気を反らしたのは民主党っス
277名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 09:10:45.73 ID:cJpwp9Oh0
むしろ震災直後は制作現場が被害を受けて放送延期したじゃん
278名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 09:14:43.11 ID:e+8dOVXk0
>>275
永遠の0ってよく考えると反戦映画だよな
279電通は10日、Twitter上での話題の拡散度合いを測る新たな指標を開発
>>276
英断だった・・・