総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part118

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
「おれはね、たべられることが仕事なんだ。おなかのすいている子供たちを
 助けるためには、おれの顔をたべさせる。おれはなくなってしまうが、
 何度でも生きかえことができる」
「ずいぶんつらい仕事ですね」
「つらいだって、こんなたのしい仕事はないよ。おれはよろこんで
 何度でも死ぬよ。そのためにおれは生きているんだもの」
テレビやマンガの主人公たちは大冒険はするが、
こういう本当に死にそうな子供たちをたすけたことは、一度もない。
(やなせたかし「アリスとさくらんぼ」収録「飛べ!アンパンマン」より)

    γ ''~'~~'⌒ヽ、
   γ''。o ,,---,,.゜''ヽ
   ( 。 ((,゚Д゚,))。 ) < おなかがすいたら、おれの名前をよんでモナ
   入.  ∪-つ .,ノ 
    'ゝ、,,.___..,ノ'
      ∪∪

前スレ:総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part117
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1374075413/l50
2名無しさん@初回限定:2013/11/01(金) 06:58:42.65 ID:USQRsadw0
エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第60章
(テンプレに鯖監視、運用・規制情報、避難所等の有用なリンクがあります)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1382887454/l50

■関連リンク等■
【エロゲーしたらば臨時掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/3477/
【monazilla.org】(2ch専用ブラウザ情報サイト)
http://www.monazilla.org/
『エロゲネタ&業界板簡易ガイド(ネギガイド)』
http://neggy-guide.net/guide.htm
【過去ログ 115-117】(※直近の3つ)
#117:<13/07/17-10/31> http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1374075413/
#116:<13/03/15-07/17> http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1363277135/
#115:<12/12/12-13/03/15> http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1355349345/
【過去ログ】
(外部サイト)
html化されていないものに関しては、外部のログ保管庫の検索も活用してみてください。たとえば
・2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
・#94:<08/08/10-10/18>以前は、とりあえず名無しさんの勝手に保管庫から探すのが早いかもしれせん
 Metaverse > エロゲー(PINKちゃんねるエロゲスレ倉庫) > 総合雑談@エロゲネギ板#94まで保管)
 http://metaverse.rilri.com/
 ttp://metaverse.rilri.com/hgame/conversation/leek.shtml
スレッドの過去ログのURLの検索は、次の外部のまとめサイトを手掛かりに
「にくちゃんねる」残骸 http://makimo.to:8000/
ttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8EG%92k%83X%83%8C%83b%83h%81%97%83G%83%8D%83Q%83l%83M%94%C2&sf=2&all=on&view=table

P2P技術を利用したdat共有プログラムも出来つつあるようなので参考にしてください。
プログラム板:datファイルを共有するP2Pソフト o2on 17dat
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1297355205/l50
(過去ログ倉庫)
#45:<〜03/12/27>以前 http://boeee.s40.xrea.com/erog-log.html
3名無しさん@初回限定:2013/11/01(金) 10:48:48.00 ID:scl6Eani0
アンパンマン乙

そういや相続人いないんだっけ、そうなったら著作権どうなるんだろ
4名無しさん@初回限定:2013/11/01(金) 14:33:12.91 ID:82e2plOm0
アベの太鼓持ちの世耕や片山さつきあたりが何か言い出しそう
アンパンマン基金をつくるとかなんとか
5名無しさん@初回限定:2013/11/02(土) 00:03:21.31 ID:efELZlYUP
いちょつ
6名無しさん@初回限定:2013/11/02(土) 08:08:12.22 ID:KSaVhoV70
もう山本太郎をだれかがメ木几又せよ
7名無しさん@初回限定:2013/11/02(土) 22:23:54.46 ID:riiiRDn20
>>6
お前が氏ね
8名無しさん@初回限定:2013/11/03(日) 09:48:23.44 ID:qF69LcEB0
マー君負けちゃったね
でも負けて良かったと個人的には思っている
9名無しさん@初回限定:2013/11/03(日) 12:06:34.20 ID:EznRfHLj0
陛下、私はこの国を憂う
参議院議員のひとり山本太郎と申します。
これはお国の一大事と本当にあなたはわかっておられますでしょうか。
昨日私は福島へ行きました。
あまりにひどい状況です。
目の前のお金の為となてます。  (原文まま)
安全基準を設定すべきです。
経済が滞らない様にするだけで原発敷地内は
「低レベル放射性廃棄物」と同等の「一キロあたり何ベクレル」
が現在の「食品の定量」なのです。
また寝るところもひどいです。
毛布など取り合いとなってます。
人は睡眠時間が一日何時間寝ればよいかおわかりでしょうか?
福島は平均4時間、労働時間は12時間と労働基準法も守られておりません。
どうか国を憂う山本太郎の意見を
聞き届け、脱原発を国民に呼びかけてください
参議院議員 山本
10名無しさん@初回限定:2013/11/03(日) 16:22:22.94 ID:z/1WD6rk0
そういやネトウヨたちが山本太郎の直訴文を捏造して叩くのに利用していたけど、
その捏造が当の本人にばれて訴訟沙汰になるかもしれないんだよねー。
11名無しさん@初回限定:2013/11/03(日) 17:58:20.42 ID:U72Bz1Kn0
婆さんや、もう秋だねえ
12名無しさん@初回限定:2013/11/03(日) 19:14:00.04 ID:BnXxw0AF0
            (⌒⌒)
     ∧_ ∧ ( 屁ぇ )
     ( ・ω・` ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
13名無しさん@初回限定:2013/11/03(日) 21:50:28.10 ID:FR6J7CkU0
>>8
昨日の負けは今日の勝ちのための呼び水ですよ?
マジかよマー君!!
14名無しさん@初回限定:2013/11/03(日) 22:09:33.50 ID:Fuy3d+Qh0
160球完投の翌日に1イニングって高校野球かよw
ともあれ、よかったな
さて、楽天市場のセールチェックするか
15名無しさん@初回限定:2013/11/03(日) 22:10:40.35 ID:U72Bz1Kn0
楽天優勝?ネットセールは今夜から?
16名無しさん@初回限定:2013/11/04(月) 00:12:37.72 ID:ctI3a6YJ0
楽天セールやってるな
ちょこっと見たけど、特に欲しいものがなかった
17名無しさん@初回限定:2013/11/04(月) 00:13:39.62 ID:4bSrbXBy0
楽天で車買おうぜ
18名無しさん@初回限定:2013/11/04(月) 01:29:39.76 ID:seUy9Ue90
同い年だけどマー君などと軽々しく呼べないわ
マーさんですら失礼マー様と呼ばせてください
19名無しさん@初回限定:2013/11/04(月) 01:48:06.14 ID:Wvwe54CQ0
棒きれと玉コロの遊びなんざどうでもいい
20名無しさん@初回限定:2013/11/04(月) 01:50:27.56 ID:iXf2ZUFV0
1年に1回の盛り上がりなんだ、許してくれ
21名無しさん@初回限定:2013/11/04(月) 01:53:36.46 ID:4bSrbXBy0
だが断る
22名無しさん@初回限定:2013/11/04(月) 02:20:37.66 ID:6bYjnnIZ0
マー公
23名無しさん@初回限定:2013/11/04(月) 03:19:18.37 ID:p8aWA0FH0
楽天セール、怪しい商品ばかり出されてもなぁ・・・
24名無しさん@初回限定:2013/11/04(月) 04:16:16.45 ID:oKKcdfHa0
まぁ坊
25名無しさん@初回限定:2013/11/04(月) 07:26:10.63 ID:fq9Tegau0
どのゆるキャラよりもつば九郎のが可愛い
ただし、ひこにゃんは除く
異論は認めない
26名無しさん@初回限定:2013/11/04(月) 08:34:14.66 ID:J6A8IuU+0
彦根人だけど、ひこにゃん大嫌いという御仁は多い
特に歴史・武芸クラスタ
27名無しさん@初回限定:2013/11/04(月) 09:12:14.44 ID:MGeoffI20
エロゲマだって嫌いなジャンルはあるだろw

>>1
28名無しさん@初回限定:2013/11/04(月) 12:17:24.37 ID:VG/vPEWt0
>>23
つか、野球の優勝セールって皆そんなものじゃないの?本当のお買い得商品はないと聞いたけど。
29名無しさん@初回限定:2013/11/04(月) 14:14:14.56 ID:cLoAYWMsO
マークン豆腐まだー?
30名無しさん@初回限定:2013/11/04(月) 15:14:32.28 ID:MGsjaVZa0
楽天優勝セールで詐欺?  通常2600円のシュークリームを特別に77%OFFの2600円で販売
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383542823/

楽しませてくれるな
31梅田のロフトの前にあるゲーセンで財布を失くしました:2013/11/04(月) 17:35:43.87 ID:pbW2dmQQ0
まどかの激情版凄いな、気付いたら見てないのボケだけになってた
非オタにも話題で置いてかれるとか、結構堪えたぜ
32名無しさん@初回限定:2013/11/04(月) 19:00:46.54 ID:VLTjLtwAi
まどかマンセーしてる奴の大半はニワカ
33名無しさん@初回限定:2013/11/04(月) 21:45:27.46 ID:p9BuDKTFO
何だって始まりはにわかファンだろうに

古参が偉ぶるのも年寄りが最近の若い者はと歎くのと同じ心理だな
34名無しさん@初回限定:2013/11/04(月) 21:47:02.85 ID:p9BuDKTFO
何だって始まりはにわかが始まりだろうに

古参が偉ぶるのも年寄りが最近の若い者はとなげくのも同じ心理か
35名無しさん@初回限定:2013/11/04(月) 21:50:41.73 ID:p9BuDKTFO
ありゃエラーはいたのに書けてた連投スマソ
36名無しさん@初回限定:2013/11/04(月) 22:01:23.20 ID:c2fpm8sz0
ガラケー
37名無しさん@初回限定:2013/11/04(月) 23:11:55.13 ID:G+e3l1+o0
今、MXで再放送見てるのだけど
まどかがほむらに行ってる意味深なことが
実は重要な事だったって、一度見てるとわかるようになるのねぇ

ああ、こんなところでこんなこと言ってたのかよーって気がつくっていうのは
とてもエロゲ的で、やっぱりエロゲ畑でやってた人なんだよなぁ
なんて改めて思いました〜
38名無しさん@初回限定:2013/11/04(月) 23:16:53.44 ID:xjE7qwoh0
>>33がにわかっていう言葉の意味少し勘違いしているように見えるんだが

まぁそれはともかく、俺も個人的にまどかマンセーしている人は今流行だからちょっとかじってみた、というのが多い印象
あれこれとどっかで聞いたような解釈や薀蓄垂れ流して、少しうざったい
39名無しさん@初回限定:2013/11/04(月) 23:17:27.77 ID:MGsjaVZa0
そのへんは10話で明らかになるね。

あんまり初心者っぽいこと書くとネタバレ厨が寄ってくるから
見終わるまではそういう事書かない方がいいかも
40名無しさん@初回限定:2013/11/05(火) 06:57:56.38 ID:H+0KpSqo0
まどマギは1話のアバン
というか開始1分少々で挫折して見てない

でも黙っていればQBは可愛いと思う
ローソンのレシートIDキャンペーンの時の
QBぬいぐるみ欲しかった
41名無しさん@初回限定:2013/11/05(火) 08:12:47.13 ID:uVCkFUlMP
まどかと言えば昨日はKalafinaのライブに行ってきた。
待機列で黒髪ロングで小顔のスレンダーな彼女を連れたカップルが
いちゃついてたのを見て、何故かセクロスしたくなりました。
俺がザ・ワールドで時間停止できたらエロゲ的なことをしてました(嘘)

午後から出勤で24時までの仕事を辞めて昼型になったら身体が
めっちゃ楽になったせいか収入は減ったけど肉体は充実してます。
肉体が充実したから早く収入を増やすため夜の仕事に戻りそうな矛盾が生じてます。
42名無しさん@初回限定:2013/11/05(火) 08:27:30.64 ID:UKFaPZheO
自分以外が時間停止状態って、停止した人達の筋肉も停止(非硬直)状態だから
停止した女の子の中に入れたところで、襞も柔らかく反応してくれないんじゃ?

実際、自分以外が時間停止状態ってのを体験してみないと判らない事も多いんだよな
43名無しさん@初回限定:2013/11/05(火) 08:31:15.82 ID:Gd9FTjDu0
”時間が停止”している状態で、体内の血液はどうなっているのか
心臓は動いてるのか、止まってるのか
周囲の空気の分子振動はどうなってるのか
動いたら空気摩擦で燃え尽きないのか
44名無しさん@初回限定:2013/11/05(火) 09:19:17.89 ID:uVCkFUlMP
アウターゾーンで時間停止してオッパイ揉んだら肉体の弾力はない話があったね。
棒読み声優の小見川千明に似た彼女。
性欲は衰えたと思ったが股間がファイヤーしました。
モチベーションを高めて金を稼ぐか。
45名無しさん@初回限定:2013/11/05(火) 12:31:25.90 ID:qxUeM2QW0
永遠なのか本当か 時の流れは続くのか
46名無しさん@初回限定:2013/11/05(火) 12:47:18.46 ID:1qTYbACq0
時間が止まると、原子…というか素粒子の運動も全部止まると考えられる。
そうなると空気も動かないので動くことはおろか、息を吸うことも吐くこともできない。

「時が止まった世界」でも気体や液体は動かせるから動けるし呼吸もできる…のなら、移動や呼吸も普通にできるだろうし、
ビルから落ちた人を助けたり、憎い敵を殴ったり美女の柔らかい乳を揉むこともできるかもしれない。

しかし「時が止まった世界」でも気体や液体が動くなら、落ちている人は止まらず地面に叩き付けられるだろうし、
空を飛んでいる飛行機や船舶は動き続けるハズだし、乳を揉めるということ美女の乳が「動く」という証拠になる。
「止まった時間の中で自分『だけ』動ける」という言葉に矛盾ができる。

「時が止まる」系の少し不思議話は「自分と、任意に動かしたい相手の任意の部位のみ動かせる以外は止まった世界」
と都合のいい解釈をするのが楽でいい。
エロ漫画・エロゲなら催眠系と同等のシチュって感じで。
47名無しさん@初回限定:2013/11/05(火) 13:04:24.63 ID:e+sBvck50
チラシの裏にでも書いてろよ
48名無しさん@初回限定:2013/11/05(火) 13:05:18.29 ID:EfJEkJHFP
新聞取ってないからチラシねーんだよボケ
49名無しさん@初回限定:2013/11/05(火) 13:12:44.18 ID:CMaUphmC0
マッピー登場w
50名無しさん@初回限定:2013/11/05(火) 14:23:10.59 ID:uVCkFUlMP
ネタを振って何だけど抜けるエロゲのタイトルが出るかと思ったら超スピードや時間停止の考察でワロタw
オッサンになると可愛らしく若い娘が近くにいただけでヤバくなると実感したから金を稼いで代用サービスに頼るか。
51名無しさん@初回限定:2013/11/05(火) 15:49:00.07 ID:1U7xdu3KO
そういや今のレンタル家族って進化してんのね。

男が、娘役な女の子をレンタルして
そのレンタル娘に、見合い写真を出したら
娘役の子供が「私お嫁なんか行きたくありません!ずっとお父さんと居ます!」
的なプレイがあるとか、もうすげえなと。
52名無しさん@初回限定:2013/11/05(火) 16:23:55.04 ID:mzxik5DB0
今時は「おとうさまへ」を体感できるようになったのか。
20年の月日というものは偉大だな。
53名無しさん@初回限定:2013/11/05(火) 18:22:56.24 ID:hRcgugYv0
またプリメに戻る流れ
54名無しさん@初回限定:2013/11/05(火) 18:47:22.87 ID:jSlKWQxI0
娘を裸にしてよろこぶお父様たち
55名無しさん@初回限定:2013/11/05(火) 18:52:45.12 ID:F7Iko1ni0
レンタル家族に日給3万払うから思春期の娘に汚物扱いされる体験したい
56時間は存在しない:2013/11/05(火) 19:12:48.40 ID:sAYFUcz00
そういや天才テレビくんのアニメで恐竜に対抗する秘密兵器が時間が重くなって
その中で頑張って投げた石が超威力を発揮するってのだったな
57名無しさん@初回限定:2013/11/06(水) 05:36:20.21 ID:or9o8u8L0
>>56

タイトルはド忘れしたが、「ジーン・ダイバー」の前にやってたヤツだっけ?
58アニメは古典的でもやってけるからな:2013/11/06(水) 21:11:58.93 ID:pT12wiB40
>>57
「ジーン・ダイバー」って少女の病気を治すためミクロ化して探索してたら宇宙人と会合しちゃったヤツだっけ?
ボケは最終回見てないんだよな、ビデオ屋にも割れでも無いし再放送せんかな?
59名無しさん@初回限定:2013/11/06(水) 21:17:34.90 ID:1TS1TxLm0
つまりナノセイバーみたいなものか
60名無しさん@初回限定:2013/11/06(水) 21:51:32.99 ID:H1q22oZb0
G-SAVOR、だと……!?
61名無しさん@初回限定:2013/11/06(水) 23:11:45.98 ID:HZ/cM9jl0
GS美神でもあったような
62名無しさん@初回限定:2013/11/07(木) 00:07:47.00 ID:VWTaeCSs0
あーあー空から女の子降って来ないかな〜
63名無しさん@初回限定:2013/11/07(木) 00:14:14.38 ID:DuBnDefq0
そして受け止めようとして圧死する>>62
64名無しさん@初回限定:2013/11/07(木) 00:17:56.40 ID:Qjw6X3zo0
グッチャグチャの挽き肉になるな
65名無しさん@初回限定:2013/11/07(木) 01:03:15.71 ID:hZpTOac4O
時間停止AVのよさが解らない。反応するところに興奮を覚えるのに

あのジャンルなら、不感症AVギャルの強味が活きるともいえるがw
66名無しさん@初回限定:2013/11/07(木) 01:03:20.61 ID:ZB/44Y0c0
横綱級の女の子が降ってきたらそうなるな
67名無しさん@初回限定:2013/11/07(木) 01:54:42.11 ID:ppWALAPp0
スーパー百貫落としをするロリっ娘
68名無しさん@初回限定:2013/11/07(木) 02:40:00.58 ID:3oYqoDxk0
上方から去来するのはレシーバー的に無理だから、やはりTVやディスプレイから
抜け出て来るタイプでおなしゃす。割とマジす。
出来れば、160cm台で上から84・54・82みたいな。
69ダイバージェンス・イブあたりから振ればよかったな:2013/11/07(木) 02:42:59.38 ID:FS4DYcvA0
あれはボケのオタク暦ではじめて食わず嫌いを起こしたアニメだったな
体内に入るってグロイし、時間制限あるからめちゃめちゃ緊張したし
好きな男キャラが脇役でかませ犬だったし、実写と融合されると萎えた
でも、あれ考えたヤツ手塚並に天才だと思う
70名無しさん@初回限定:2013/11/07(木) 03:24:18.92 ID:jlctUcVKO
>>65
日常のまま店や会社でやるのがいいんだよ。

痴漢もので制服のままやるののちょっと変わったバージョン。

ただし全裸にするのはなしだ。あの手のやつで制服脱がすとか意味わからん。
シチュエーション台なしだ。
7157:2013/11/07(木) 04:55:41.60 ID:5rrmOQ7c0
>>58
宇宙人みたいなヤツは途中から出てきた記憶があるが、
流石に20年も前の作品だから、細かいところまで覚えてない。スマソ
一応録画はしてあるんだが、ビデオテープどこいっちゃったんだかorz
72名無しさん@初回限定:2013/11/07(木) 17:46:25.83 ID:SrylmyMH0
1週間ぶりに近所のダイエーに行ったら、レジ袋が有料になってた。
「以前から告知してましたでしょ?地球環境を守るためにご理解下さい」
と係員に慇懃無礼に言われたが、釈然としない・・・。
73名無しさん@初回限定:2013/11/07(木) 17:57:53.39 ID:qBh4NdbY0
レジ袋に使われなかった石油はそのまま燃やされるだけですけどね
74車椅子の少女が隔離された研究島を脱出するアニメがあったな:2013/11/07(木) 19:05:55.23 ID:zYtgll4S0
>>71
子供向けに体内ネタやるなよ
前番組で恐竜とか大好きになった反動でアレに納得いかず
泣き喚いた記憶がある、製作者側に文句を言いたいとか
製作側というものを認識したのもアレが最初かな
「ジーン・ダイバー」以降の天才テレビくんとか見た覚えないし
75名無しさん@初回限定:2013/11/07(木) 19:36:34.20 ID:WWlA5Vn50
昔は夕食時にでも人の手術をモザイクなしで放送してたからな、あんなの可愛いもん

ちなみにその時食べてた鮭茶漬けがしばらく食べられなくなって今でもたまに
フラッシュバックすることがある
76名無しさん@初回限定:2013/11/08(金) 04:36:25.02 ID:uY90fHX00
あずまきよひこが薄い本で言及していたなぁ。
「子供向けアニメなのに内容が高度過ぎて子供ついていけないんじゃ?」
みたいなことを書いておった。


もっぺん見返してみるかな。発掘作業が大変だがw
77名無しさん@初回限定:2013/11/08(金) 06:52:57.34 ID:ZTZcqvzS0
ボトムズとかダグラムのあたりだって、小学生が
きちんと内容把握してたかってーとそんなことはないと思う
78名無しさん@初回限定:2013/11/08(金) 12:12:03.38 ID:sy+1nOdX0
ジーンダイバーと恐竜惑星はDVD持ってるがどこにしまったろうか
79名無しさん@初回限定:2013/11/08(金) 12:56:38.33 ID:OChP8qQl0
恐竜惑星とジーンダイバーは印象に残っているシーンをいまだに覚えているけど
3作目はタイトルすら忘れた
80名無しさん@初回限定:2013/11/08(金) 13:06:33.66 ID:WSGfzTK+0
>>75
>昔は夕食時にでも人の手術をモザイクなしで放送してたから

今でもnhkがそういう事やるよ。
今年の春頃に19時台の番組でホルマリン漬けの脳みそをモザイクなし
でドアップにして映してた。しかも、その脳を医学博士が嬉しそうに
取り出して、半分にパカッと開いてあれやこれやと説明しやがんの。
あれ以来、白子が食えなくなったわ。
81名無しさん@初回限定:2013/11/08(金) 13:21:51.94 ID:RgMVMsBp0
おぼこかよ
82名無しさん@初回限定:2013/11/08(金) 14:27:53.62 ID:wh2dxo/e0
中華かなんかで猿の脳食うのとかなかったっけ
83名無しさん@初回限定:2013/11/08(金) 17:16:16.65 ID:cSBXpFT80
>>80
じゃあお前は下痢便見りゃカレーが食えなくなるのか?
84名無しさん@初回限定:2013/11/08(金) 18:08:13.62 ID:sy+1nOdX0
>>83
うわあ小学生並みの煽りw人生楽しそうだね。
85名無しさん@初回限定:2013/11/08(金) 18:48:42.60 ID:7X059qV40
むしろ勃起不可避
86名無しさん@初回限定:2013/11/08(金) 21:27:21.27 ID:pnCL0yAU0
>84
人生つまらないの?
87インドの神様は物持ちが良くて乗り物がセットだから中二心をくすぐる:2013/11/09(土) 18:40:35.72 ID:ilB65L540
コレクターユイってあれ天才テレビくんじゃなかったけ?
88名無しさん@初回限定:2013/11/09(土) 20:29:36.39 ID:wPd09cYY0
誰も訂正する気配ないけど、ジーンダイバーは遺伝子たどって過去へ跳んだら異星人が進化に介入してたってネタで、手術ネタはその次のナノセイバーのほうでは
89名無しさん@初回限定:2013/11/09(土) 21:43:03.12 ID:he5irHJc0
ジーンダイバーはスネーカーに萌えられるかどうかで評価が分かれるな
90砂漠緑化への発破技術の応用に関する研究 - 新井研究室:2013/11/10(日) 02:03:33.16 ID:wnxdJ6bm0
ああ、鉄仮面の恐竜人のことか
91名無しさん@初回限定:2013/11/10(日) 07:46:21.04 ID:O0VJSj1J0
永井先生はゲームは引退したのにパチンカスはやめられないのか
92名無しさん@初回限定:2013/11/10(日) 09:29:11.51 ID:W0kgzegU0
>>89
や、そこはティルだろう。
93名無しさん@初回限定:2013/11/10(日) 12:03:35.00 ID:8AAdsICY0
なんか、ここ数日、オカンが息子を殺すもしくは未遂の事件が連発してて怖い・・・
94名無しさん@初回限定:2013/11/10(日) 12:30:41.73 ID:+Tn52lPq0
ススムくんも大ショックだな
95名無しさん@初回限定:2013/11/10(日) 17:36:35.40 ID:UhRQWdnS0
     )(::⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
     ():  : :)::⌒:⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒:⌒⌒:⌒:)(  :(
     ((::  ( : :  :              : ::))  :)
      ))::   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒  :(
     )(:  :(⌒:⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
     ()::  )  :((:⌒⌒)::       ((:⌒⌒) : :
     ((:  :( : ((:   )  :    : ():   ) :
     )):  :):  )):   ( :      )(:   ( :
     )(::  (  )(:   ⌒⌒⌒⌒) :)):   ⌒⌒⌒⌒)
     ():  :)  :():   (⌒:⌒⌒  ((:   )⌒⌒⌒⌒
     ((:  :(:  ((:   ) :   :   ():   ( :
     ))::  ) : )):   (      : )(:   ): :
     )(:  :( : )(:   ) : :     )):   (: 
     ():  :)  ((:   ⌒⌒⌒⌒): ((:   ⌒⌒⌒⌒⌒)
     (ノ:: ノ:   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
     :: ,,::''':: :  ::':' ': ':::'': '        ' ::::'': ':  :: : : '     
     '     : : :' '' ':::'::::''     '':::':'' :': : ' 
                  ': :''::   ::'':: :  :    
                ./⌒ヽ:':  ::'':::'' '  
                (^ω^ ).': ':::    
                (⊃⌒*⌒⊂)
                 /__ノωヽ__)
96名無しさん@初回限定:2013/11/10(日) 18:38:00.17 ID:/aapiFfO0
ディグダグで穴掘ってたらそんな風になるよね
97名無しさん@初回限定:2013/11/11(月) 13:37:48.60 ID:VhDe1rdYO
今年も年賀状の季節か
98名無しさん@初回限定:2013/11/12(火) 06:54:48.23 ID:/NTwR4jE0
おいしんぼが17位・・・。しかも、おでんて・・・。

●実際に食べてみたい漫画料理ランキング
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131107-00003112-davinci-ent
1位:トニオさんのイタリア料理/『ジョジョの奇妙な冒険』
2位:サンジがギンに出したチャーハン/『ワンピース』
3位:マンガ肉/『ギャートルズ』
4位:骨付き肉/『ワンピース』
5位:パンとチーズ/『アルプスの少女ハイジ』
6位:仙豆/『ドラゴンボール』
7位:パイナップルチキンカレー/『ミスター味っ子』
7位:特製超特厚カツ丼/『ミスター味っ子』
13位:カリーパン/『黒執事』
13位:牛丼/『キン肉マン』
17位:卵かけご飯/『銀の匙』
17位:ブラックカレー/『包丁人味平』
17位:どら焼き/『ドラえもん』
17位:おでん/『美味しんぼ』
17位:ハンバーグ/『ハクション大魔王』
99名無しさん@初回限定:2013/11/12(火) 06:57:14.65 ID:zGnWfU7a0
もうこういうのウンザリっすわ
100名無しさん@初回限定:2013/11/12(火) 07:31:13.55 ID:KHAHUcZtP
>>98
夜食テロのゴローちゃんがいないからヤラセだよ
101名無しさん@初回限定:2013/11/12(火) 14:54:14.63 ID:qqsj6EnJ0
ジョジョやワンピが料理漫画に分類されてる時点で
102名無しさん@初回限定:2013/11/12(火) 16:04:26.62 ID:S2kXh2Jz0
アンパンマンの頭も無い
103名無しさん@初回限定:2013/11/12(火) 17:39:41.22 ID:b6QiWXFs0
>>101にツッコんだほうがいいのか?
104名無しさん@初回限定:2013/11/12(火) 18:38:30.59 ID:qqsj6EnJ0
>>103
優しくしてね
105名無しさん@初回限定:2013/11/12(火) 18:49:58.56 ID:rjZRCndU0
ノンケでもかまわず食っちまう男ってある意味では最悪
106名無しさん@初回限定:2013/11/12(火) 18:57:05.77 ID:o9m/H2VK0
ノンケって死語だろw
107名無しさん@初回限定:2013/11/12(火) 19:34:26.79 ID:ogzm2Ptl0
>>103
とことんよろこばせてやれよ
108名無しさん@初回限定:2013/11/12(火) 20:15:33.13 ID:voeXh0EP0
109銀行屋ってなんで3D好きなの?:2013/11/13(水) 04:19:02.99 ID:hpA3Vgnd0
たぬき鍋はアレか、アニメだから無いのか
110グローバル化すると法人税上げるのが常識なのだけど・・・:2013/11/13(水) 21:23:31.22 ID:5rvqXHrO0
>>75
そういやいつぞやの犬HKのマスコットキャラは脳みそに足つけたようなのだったな
セレブのセンスってあーいうのが基準なんだろうか?
111名無しさん@初回限定:2013/11/16(土) 00:38:47.81 ID:r0xEI2aw0
ホモネタのせいで丸二日放置か
112名無しさん@初回限定:2013/11/16(土) 18:35:06.22 ID:s259PlR/0
アニメ漫画ネタにも噛み付かれ、ゲームネタにも噛み付かれ、政治スポーツネタでも荒れ、
やがて話すことのなくなった寂しい雑談スレの成れの果てですね。
113名無しさん@初回限定:2013/11/16(土) 18:56:00.07 ID:Gcu9Q0UlO
お返し特典期間が10月末で終わりだし、もう新品で買わなくていいや!
と、ついかっとなってエロゲを中古でポチったわ。

予約特典も付かないし、発売後に新品を買っても
コチラになにも得しないんだもん。
売り切り勝負って販売方法も分かるけどさぁ
114名無しさん@初回限定:2013/11/16(土) 18:59:25.29 ID:cUXxGVoI0
再来年の大河ドラマ決まったらしいね
115名無しさん@初回限定:2013/11/16(土) 19:50:12.18 ID:+nvvi5dm0
聖徳太子の時代や弥生時代を舞台にしたのをやって欲しい
戦国や維新前後はもう飽きた
116名無しさん@初回限定:2013/11/16(土) 20:00:32.62 ID:cUXxGVoI0
じゃあ武烈天皇で
117名無しさん@初回限定:2013/11/16(土) 20:51:37.49 ID:duvV9oLk0
ちばテレビ爆揺れ
118名無しさん@初回限定:2013/11/16(土) 22:07:52.12 ID:pEREAWfy0
>>116
武烈天皇の狼藉はTVで放送できないだろw
継体天皇の即位を正当化するための創作とも言われてるが
119名無しさん@初回限定:2013/11/16(土) 22:17:35.14 ID:fSsY41f00
>>111
ノンケの韓国人が見張っていたんだろうな
120名無しさん@初回限定:2013/11/17(日) 00:52:13.29 ID:DXtkrwpC0
>>115
その名の通り「大化の改新」って連続ドラマがあったけどあまり面白くなかったぞ
「アテルイ」も今二つだった
121名無しさん@初回限定:2013/11/17(日) 05:10:53.26 ID:U78Re0Na0
>>115
つ[ギャグまんが日和]
122名無しさん@初回限定:2013/11/17(日) 11:40:40.64 ID:ooHb6FYP0
視聴者がある程度の知識がある時代で日本が混乱期の時が受けが良いんじゃないの?
そうなると選択の幅が狭まる。

戦国時代だって前半から中盤のころはたしかやっていないし。
太平記(足利尊氏)の大河ドラマだってきちんとした知識が無いとややこしい観応の擾乱はさらっと流したし。
123名無しさん@初回限定:2013/11/17(日) 12:37:39.24 ID:Lps//4jX0
「かしきやひめ」とかタイトル付ければ勘違いした視聴者層を釣れるかもしれん。

聖徳太子で1年費やそうって行っても↓を詳細に説明しなけりゃならん時点で
破綻するとは思うが。
ttp://livedoor.blogimg.jp/foufif/imgs/6/3/636c8fd7-s.png
124名無しさん@初回限定:2013/11/17(日) 17:52:43.53 ID:8wCRTdIo0
米軍、「アイアンマン部隊」に意欲 怪力装置や発電軍靴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131117-35040053-cnn-int

ようやく、時代が士郎正宗に時代が追いつこうとしている
125名無しさん@初回限定:2013/11/18(月) 08:38:42.55 ID:6ADvaIbs0
>>122
つ「国取り物語」

個人的には、北方の南北朝モノの
どれでもいいからやってほしいな
126名無しさん@初回限定:2013/11/18(月) 10:37:48.60 ID:8SJfCjRm0
「国取り物語」だと美濃の斎藤道三のイメージ感。
127土下座のステマ:2013/11/18(月) 11:06:13.23 ID:/o4MSU5Q0
>>98
あれか塩煮はゲームだからないのか
128名無しさん@初回限定:2013/11/18(月) 19:03:53.98 ID:V/Z4FO4+0
モスバーガー フィッシュバーガー 300円
ttp://img01.sapolog.com/usr/lanikai/%E3%83%A2%E3%82%B9%E6%96%B0%E5%8D%83%E6%AD%B3sk2k.JPG

マクドナルド フィレオフィッシュ 310円
ttp://www.indo-food.com/images/2008/05/img_1162.jpg


どうしてこうなった
129名無しさん@初回限定:2013/11/18(月) 19:07:41.48 ID:EjxzVP+W0
アメリカよりマシだろ
130名無しさん@初回限定:2013/11/18(月) 20:07:31.85 ID:2Figsbmd0
マックで昔バイトしてたがバンズに四角い魚のフライ挟んでガンでタルタルソース
一回乗せて挟んだだけの一番手間のかからないバーガーだったな。

100円くらいなら相応の値段だが300円はぼりすぎ。
131名無しさん@初回限定:2013/11/18(月) 22:10:17.09 ID:QupyCk4t0
マクドは実際の商品ではバンズの見栄えが物凄く悪いんだよねぇ。
湿気てるのか?
132名無しさん@初回限定:2013/11/18(月) 23:08:30.50 ID:F4y2JnY3O
マクナルはずっと買ってないな。
というかハンバーガー自体食べてない。
ノリ弁150円なのに300円とかW
19円のコーラ飲んで、150円のノリ弁食って
それだからー
133名無しさん@初回限定:2013/11/18(月) 23:39:09.00 ID:PhaNBluV0
おまえ、貧しいな
134名無しさん@初回限定:2013/11/19(火) 01:01:34.40 ID:isqkhMjTP
>>128
パンズやソース・・・全体的に劣ってる。
ロッテリアの半額テリヤキやバーガーキングのワッパーJr.半額は安いなりに食べられるけど
マクドナルドはクーポンで半額になっても食べられるハンバーガーが見当たらず絶望した。
昼飯にマクドナルドを食べようと思ったら、食べたいハンバーガーが何一つなくなったと
知った時が俺の中でマクドナルドが終わった時だった。
ポテピリバーガーやレタペパバーガーを復活させないかなぁ
135名無しさん@初回限定:2013/11/19(火) 01:40:59.07 ID:aTJVyn32O
マックなんか100円の時にシェーキかナゲット買う以外は付き合いでしか行かないから
もう数年単位で行ってないわ。

店内の安っぽい油の臭いも苦手だ。
136名無しさん@初回限定:2013/11/19(火) 03:49:31.48 ID:mzsrS6/F0
無職なのに1000円以上の中華定食食べててごめんなさい
137名無しさん@初回限定:2013/11/19(火) 04:24:30.49 ID:YzV7CsNG0
元から主人公の身近にいた人間が報われるのは良い
ポッとでの後輩や転校生とか糞
138名無しさん@初回限定:2013/11/19(火) 07:00:42.79 ID:mnniLMPS0
ねぎしで夕飯食べたら3000円出してお釣り10円ってことあったな、ひとりで
139名無しさん@初回限定:2013/11/19(火) 17:56:12.82 ID:8/YBgOmJ0
俺の二日分の食費やないか!!
140名無しさん@初回限定:2013/11/19(火) 18:17:16.72 ID:ia21p9IR0
ピザとハンバーガーは贅沢品や!
141名無しさん@初回限定:2013/11/19(火) 19:38:46.86 ID:isqkhMjTP
ポテピリバーガーを180円で復活すればマクドナルドは蘇るで!
142名無しさん@初回限定:2013/11/19(火) 20:27:22.50 ID:iSVriB3a0
20年前からタイムスリップしてきたんだけど、今ハンバーガーって80円じゃないの?
143名無しさん@初回限定:2013/11/19(火) 20:34:48.65 ID:MrjnD6nS0
バブル時代の金がうなるほど残ってるだろケチケチすんな
144名無しさん@初回限定:2013/11/19(火) 21:15:40.13 ID:sme2zUnH0
ファーストフードはサブウェイに限るな。スタバ程ではないが呪文覚えないといけないけど。
145名無しさん@初回限定:2013/11/20(水) 00:09:13.41 ID:qSv/73x7O
つい亀田戦を11ラウンド途中から観てしまったが、相変わらずペチペチパンチだったな

しかも韓国14位とやって相手は顔面綺麗なままに対して亀田は数ヶ所カット

あれだけ体鍛えてんならもう少しハードパンチ持てそうな気がするんだが
146名無しさん@初回限定:2013/11/20(水) 00:18:27.63 ID:JdnObMuN0
ワッパー食べ放題、結局行かなかったな… どうせたくさん食べれないし
己の老化を感じる
147名無しさん@初回限定:2013/11/20(水) 02:21:12.83 ID:oifoV9S70
>>145
当てるのはそこそこ上手いとは思うが、あんまり威力ないよなぁ。
あと、ディフェンスもイマイチ。
世界ランキング14位なんて、世界王者からすれば格下のパンチを
あれほどもらうとは・・・。
148名無しさん@初回限定:2013/11/20(水) 02:56:47.17 ID:KrYlfHOJ0
そのまま祖国から帰ってこなくていいよ
149名無しさん@初回限定:2013/11/20(水) 05:29:05.14 ID:JdBw66950
>>132
マクナルって略し方は初めて見た
150名無しさん@初回限定:2013/11/20(水) 05:30:41.73 ID:qezSjGRw0
マクナル上は奥の手を出すしか無い!
151名無しさん@初回限定:2013/11/20(水) 06:15:09.05 ID:qSv/73x7O
>>149
2chで有名なスレ建て人、変態仮面の造語

他にもいろいろな変な略語を作ってたけど、略し方がキモいんで目にするのも嫌って人も多く
かなり嫌われてた
152名無しさん@初回限定:2013/11/20(水) 09:34:13.78 ID:QnfnNRUw0
亀田はおいといても、今のボクシングは亀田の他に
5連続防衛したらなる「スーパー王者」ってのがいるそうで、
さらに暫定王者とか、わけわからん 1階級何人でも世界王者作れるのか
153名無しさん@初回限定:2013/11/20(水) 10:34:06.71 ID:VB62i9ik0
スーパー王座
統一王座
正規王座
暫定王座
暫定暫定王座
休養王座

WBCのダイヤモンド王座もスーパーみたいなもんだろうが、スーパーより基準が高いらしいな。
ちなみに統一王者⊇正規王者のはずなんだが、なぜか統一と正規が並立してたこともある。
154名無しさん@初回限定:2013/11/20(水) 11:01:24.93 ID:QnfnNRUw0
世界5位か6位までは「世界王者」名乗れる状態なのか現状w
155名無しさん@初回限定:2013/11/20(水) 11:06:13.50 ID:0sNPlIVw0
その裏でひっそり負けてアジアシリーズ開催以来はじめて決勝進出を逃した楽天
156名無しさん@初回限定:2013/11/20(水) 12:17:53.27 ID:ynrPaOYui
ほとんど二軍だからしゃーない
157名無しさん@初回限定:2013/11/20(水) 12:49:16.99 ID:VUK8IZ0e0
小麦粉バーガーがいつの間にか終わってた
今年は2個しか食えんかった(´・ω・`)
158名無しさん@初回限定:2013/11/20(水) 13:04:15.48 ID:7oDgIJTG0
バイアグラ代価品買って見たが、効くのはいいとして前の日に飲んだのが
朝立ちでカチコチになったのがなかなか収まらずに困るな。
159名無しさん@初回限定:2013/11/20(水) 13:11:20.13 ID:Ef+Nh5+E0
160カルトはありえないところに票を盛る:2013/11/20(水) 13:58:51.53 ID:zcgLfWFT0
>>130
手間が掛からない物に値を盛るのはSE業界の常識だろ
161名無しさん@初回限定:2013/11/20(水) 18:31:12.80 ID:PHsjocIG0
>>158
なんで自然の摂理に逆らってそんな不自然なモノに縋るの?
162名無しさん@初回限定:2013/11/20(水) 19:23:10.88 ID:7oDgIJTG0
風俗行って緊張か何か知らないが立たなかった時のやるせなさで
おかげで昨日はびんびんやったで。
163名無しさん@初回限定:2013/11/20(水) 21:57:11.84 ID:JkLSNlKO0
135 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/11/16(土) 13:39:36.21 ID:k4VUFX560
本当に今更だけど昨日アイマス見ててキラメキラリが流れて思い出したんだが
なんでこの曲使ってんの?野球一切関係無いし応援歌っぽくもないし・・・
ジンさんの趣味?
164名無しさん@初回限定:2013/11/20(水) 23:28:53.93 ID:8yhzXyP+0
>>162
クスリに頼って勃起させたってつまんねーじゃん
エロゲでオナる時もクスリをキメちゃうのかよ
165名無しさん@初回限定:2013/11/21(木) 00:04:31.29 ID:ZzhQIXga0
それボッキん金太郎
166名無しさん@初回限定:2013/11/21(木) 00:22:07.21 ID:t4mIiAK0P
忙しい時期を少しずらして吉原の高級ソープお姉さんにコスプレしてセクロスしてくるか
つーか、ワイの年齢だとお姉さんじゃなく、お嬢さんと気付いて絶望した
ヒラヒラしたアニコスのドレスや制服を持ち込んで若い娘さんと意識してやったろか?
167名無しさん@初回限定:2013/11/21(木) 07:43:53.18 ID:9JuZL2Sk0
168名無しさん@初回限定:2013/11/21(木) 19:01:56.69 ID:6EQOisre0
薬に頼らなきゃ勃たないんじゃ、男辞めた方がよくね?
諸悪の根源を断った方が精神的にもいい
169名無しさん@初回限定:2013/11/21(木) 19:32:09.28 ID:ZzhQIXga0
チンコを切り取って性欲をなくしたた宦官が中国でどれほど悪事を働いたか知らんのか
170名無しさん@初回限定:2013/11/21(木) 20:13:30.46 ID:n23ZGWS90
やったことないからわからんが、チン切りすると欲望としての性欲もなくなるのか?
171名無しさん@初回限定:2013/11/21(木) 20:52:30.05 ID:joj/m7RQ0
幻肢痛(ファントムペイン)ならぬ幻茎痛(ファントムペニス)ってのがあって苦しいらしいぞ

今適当に考えた嘘だけど
172名無しさん@初回限定:2013/11/21(木) 20:59:10.76 ID:K4hJty3p0
明日の金曜ロードショーは「火垂るの墓」だそうな・・・

ネットだと都合上放送出来ない理由(わけ)とか書かれてたけど、
本当にやるのか・・・暫く振りだな、実況が阿鼻叫喚となる悪寒。
173名無しさん@初回限定:2013/11/21(木) 21:05:55.21 ID:ZzhQIXga0
火垂るの墓ってほかのジブリ作品と同じく4、5年ごとに放送されてるはずだけど
誰が放送禁止とか言い出したんだろ?
174名無しさん@初回限定:2013/11/22(金) 00:18:49.86 ID:yxIHx82T0
ジブリ都市伝説は多いな
しかもネットに誰かが書き込んだ時点で「ネットに誰かが書き込んでたから」って
信じちゃうやつも多い
175名無しさん@初回限定:2013/11/22(金) 03:25:14.24 ID:ud4HRHSs0
民主になる前は毎年終戦記念日前あたりにやってたような
176名無しさん@初回限定:2013/11/22(金) 05:24:41.71 ID:MK7IBZyo0
ですよね。
毎年言うか、隔年位で。
蛍>ぽろぽろ>蛍>ぽろぽろ、偶にトトロやナウシカ、みたいなローテーション。
ラピュタ、魔女宅、千尋、もののけ、ハウルは別の時期用ローテーション。

ここ数年は、何となく「ジブリ月間」みたいな連続放送をしている感じですな。
177名無しさん@初回限定:2013/11/22(金) 08:08:53.59 ID:kKfd97Fp0
たまには山田くんのことも思い出してあげてください
178名無しさん@初回限定:2013/11/22(金) 08:27:50.61 ID:wmseYh/q0
宦官って何でチンコ取ったんだろ
宮中の女には手を出しませんよ、っていう意思表示か
179名無しさん@初回限定:2013/11/22(金) 11:37:14.72 ID:ZyKayoTw0
>>178
意思表示という言い方はおかしいでしょ。それは自律的な意味だから。
元々は捕虜や刑罰で去勢して使われたのが発生の流れのはずだし。
180名無しさん@初回限定:2013/11/22(金) 14:19:35.64 ID:G1nKpg7zP
まどかフィルムで忙しくテレ東のトレマーズ3実況に参加できなかったわ
今は無職状態で暇だから小遣い稼ぎに色紙やフィルムの転売をしてみた。
ズル無しで真面目に上映一回に付き特典一つで色紙の一週間は金曜日までやったが自分の色紙も売ってれば利益は30k。
見飽きたから一週間のみにして、フィルムは博打だから手を出さず、
無料ポイントでゆっくり見たら相場が落ちても貴重なフィルムが当たったので
調子に乗って今週は通い詰めたら利益は50k。

今は宿直の仕事で明け休みもあるから出勤日は一年の半分で
小遣い稼ぎのバイトも解雇されて暇潰しにとヤフオクやってみたが
買い占めや徹夜など無しでルールを守っても利益が大きいから入れ込んだら狂う
儲け話は毎回転がってるわけじゃないし、自分でも感覚が変になってるから匿名で恥を晒しますわ
181株主総会に委任状を出さずに代理人出席させた上位株主判明:2013/11/22(金) 16:13:58.02 ID:VDHbeQ900
>>174
株価が下がるは聞いたことあるな
182名無しさん@初回限定:2013/11/22(金) 17:04:54.68 ID:MeQUseXHO
吉原の高級ソープって本番出来るの?

地元の大都会はなぜかソープ無かったなあ。
183名無しさん@初回限定:2013/11/22(金) 20:18:08.02 ID:N7/6Cev70
本番できないのはソープって呼ばないんじゃ……
184エロゲ推定無罪:2013/11/23(土) 01:28:38.52 ID:I40bT6uU0
>>178-179
宦官制度が朝鮮半島まではあって、
日本では導入されなかった理由とか色々ありましたな。
遊牧民族は家畜の管理の必要上から、
種付けさせる一部以外の牡は全て去勢しているので、
そういう行動を人間に対しても抵抗なく流用できたって感じでつかね。
185名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 08:57:02.19 ID:4K3GeQ4Oi
今だと「艦これ」だろ
こんなに設定に力いれてるゲームは最近殆ど無い気がする
話題になるのも納得だわ
186名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 11:38:47.20 ID:GucXOpEQ0
こういうステマがうざすぎて艦これって文字列見るだけで拒否反応示すようになった。

連合艦隊の瑞鶴沈没シーンなんかものすごく好きなんだが。
187名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 13:54:46.76 ID:F+ap9p4t0
マクダーナルとか言うとスカしやがってコラ、だもんな。
どないせえと。

魚フライバーガーについては、その、魚に問題があるのではないかと。
カーネルんとこの魚フライ(バーガーじゃないよ)
あれ廃止されて結構経つだろ。
188名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 15:05:57.08 ID:NhlvP7DEi
艦これてステマじゃなくね?
普段ブラウザゲーやらないけど艦これはおもしろいわ
189名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 15:06:54.08 ID:s4tz6hCdi
>>186
アホ?普通に艦これの話題出てるじゃん

どこが ステマ なの?

ステマの意味わかってんの?
叩きたいけど、叩く要素がないから無理やりステマって言ってるだけにしか見えん。
190名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 15:07:38.21 ID:Ew3uF9lti
>>189
同意。艦これがステマとか批判してる奴のほとんどが未プレイの奴だと思うと笑えるわ
せめてやってから批判しろと
191名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 15:08:10.43 ID:ZJNhN5FGi
艦これが凄いのは公称8割のアクティブユーザー率だよ
ただの流行りならもうそろそろ放り出すところだがそれが無いのが凄いわ
192名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 15:09:15.38 ID:cOlAgcvyi
艦これ、とにかく金儲けしか考えないソシャゲ全盛期の時代に課金に頼らない運営システムを作り出したというだけで評価に値すると思う
毎週毎週人が増えるのに対応する為、逐一サーバーを増やして増強する運営の姿勢も他ゲームとは雲泥の差
当然始めてみて、面白くない、自分には合わないと思う人もいるだろうしそういう人がいる事は当然の事だけど、
やったこともないのにただ流行ってるからって理由だけで毛嫌いする人って、どんな見えない敵と戦ってるんだろうって不思議に思うわ
193名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 15:24:58.04 ID:pbx3thFiO
雑誌が売切れたり、やる層はやるんだし
面白いと思う人が居るのはわかる。
ステマかアンチかわからんけど、うざいので他人にススメるのやめれ

もしもしゲーとか嘲笑対象だから。
194名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 16:13:52.24 ID:GucXOpEQ0
>>189
いきなり>>185で今なら艦これって出たんだけどその前にどこに話題に出てんの?
195名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 16:19:13.35 ID:GucXOpEQ0
ごめん擁護が全部ID末iだった。気づいてちょっと笑った。
196名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 16:48:28.39 ID:SqDcQWoYi
>>185
艦これ面白いよな、ソシャゲとか課金の為のゲームだろと思って
手出さなかった俺もハマった。
課金臭しないし純粋に楽しい。
基本的には「艦むす」を集めて鍛えるゲーム
海戦限定で三すくみみたいな各艦の相性は無い?からざっくりしてるよ
時間ごとに資源が溜まってく(遠征で探すことも可)んで、
艦艇を「建造」したり武器を「製造」したりして部隊を強化していく
初期に居る駆逐艦だけじゃ心もとないんだけど、戦艦や空母なんかは強いけど燃費が悪いから
何でもかんでも強いやつを入れればいいって感じじゃないのも面白い
あとモチーフになった実際の船の能力が艦娘にも反映されてるあたりも凝ってる
197名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 16:49:05.50 ID:ZNs6qpOqi
>>196
俺も課金ガチャソーシャルはやらないと決めたけど、艦これ始めた。
今のところ運営に好感もてるし
課金しなくてもまったりいじる分には問題ない感じ。
課金アイテムはちょっと便利になる位だけど、ドック増やしたり位は課金しようと思ってるっていうか、
ゲームとかサービスも悪くないと思えば金払うのは普通だしな。
つか課金ガチャみたいなのに金払うのはなんか違う。
ここの糞運営に爪の垢煎じて飲ませたいわw
198名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 16:49:48.33 ID:cow2Ki7fi
>>196
艦これブラウザゲーなのに、意外とやることが多いね
結局は数値の変動を眺めるだけなんだけど、兵站管理とか兵装をある程度は変えられる為
他のブラウザゲーよりもいじってる感がある
最近のコンシューマーゲームは、バグを出さないようにする為に苦行を強いるのが多いから
この程度の数値の変動でも満足感がある
そして、ガチャを兵站管理と連動して無料にしたのは上手いやり方だと感心した
あと、フルボイスってのも大きな強みになってるね
キャラ萌え需要にも対応してる
どの艦にも妙な愛着が出る
199名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 16:50:21.48 ID:l6yJsQ9zi
艦これ。
運良く新規登録できたので、プレイしてみた。
先ずプレイして驚いたのが、DL不要のブラウザーゲームとは思えないクオリティ。
正直、これからの日本ゲーム市場のあり方の方向性を問う意欲作だと思う。
擬人化は合う合わないがあるので万人向けとは言えないが、日本の軍事関係に興味がある・あった人なら気軽に楽しめる良質ゲームです。
具体的には、攻略・収集・育成と色々やることがあるが、難しいことを考えるゲームではないので、進行不可になることもないし自由度がとても高い。
基本的には継続して続ける事が物をいうゲームなので、競争を楽しむよりは掲示板などでワイワイ語りながらマッタリ進めていくのがいいと思います。
どうせゲーム時間とられるならガチャゲーよりもこっちが良いという人はいいのではないでしょうか?
そもそもゲームに費やす時間を他の事に使えば・・・という話はナンセンスですしね。
まあ、悪くないんじゃないでしょうか。
明らかに今あるゲームの中では頭一つ飛び抜けてる上に、かなり熱中できるかと思います。
何より基本無料でメール一つで登録開始できる、試しに貴方もやってみれば?
200名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 16:51:00.46 ID:kg9KqSl9i
>>198
艦これそんなに面白いのか。
基本無料みたいだし、試しにやってみるかな。
201名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 18:09:17.28 ID:Fy9RQ3oA0
何だこの流れ……ちょっと怖い
202名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 19:28:20.91 ID:GXOPXlQN0
いちいち反応すんなよ、小せえなあ
203名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 19:42:35.79 ID:6Yfhlwrr0
流れ酷すぎワロタ
俺も友達に勧められて艦コレやってるけど、ここまで必死になれんわw
204名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 20:15:18.80 ID:YcAk7SQY0
そんだけ良いならPSVITAとか3DSとかソフトで出せばいいのに・・・
205名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 20:54:08.63 ID:MteGlQUr0
末尾iのカンコレ荒らしに反応するアホがいるとは
色んな板にいるぞこいつ
206名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 21:28:07.67 ID:JvPe0xh+0
艦これはやってないおれはFF13の新しいの買った

もはや惰性
正月にでもやろうかな
それなら予約する必要ないだろって話だが
207名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 21:50:37.60 ID:yy/F8jQP0
>>204
VITAへの移植は決まってるらしい。
PSストアに金払わないとまともにプレイできない仕様にならなきゃいいが。
208名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 22:17:32.37 ID:dXywKaa7i
駅のホームに艦これの広告見つけたよ
島風の絵がでかでかと描かれてたな
ここまで世間に認知されているならもうこれで艦これは大成功だな
209名無しさん@初回限定:2013/11/23(土) 23:29:25.96 ID:LXmUDDDf0
戦車や飛行機と違って艦には1隻1隻物語があるってのが強みですよねぇ。
210名無しさん@初回限定:2013/11/24(日) 01:07:22.35 ID:jxhCRVwa0
戦艦は基本的に大量生産されないからな
211名無しさん@初回限定:2013/11/24(日) 03:08:08.86 ID:iZ2Tv8Yv0
ワンオフモノって事なら宇宙船の擬人化もいけるかね
212名無しさん@初回限定:2013/11/24(日) 04:46:26.37 ID:LjsGnUF60
マゼラン「」
サラミス「」
コロンブス「」
ペガサス級2番艦(ホワイトベース)「!」

ムサイ「」
ザンジバル「」
グワジン「」

アーガマ「!」
グワダン「!」
213名無しさん@初回限定:2013/11/24(日) 04:50:57.48 ID:LjsGnUF60
ヤマト「!」
護衛艦「」
主力戦艦「」
アンドロメダ「!」

ブルーノア「!」 >違
214名無しさん@初回限定:2013/11/24(日) 06:10:37.41 ID:XriAzo5M0
くっさ
215名無しさん@初回限定:2013/11/24(日) 06:38:19.02 ID:wvX1PUp50
この、よく見かける
人名「」
ってカギ括弧のかなを空にしているのはどんな様子を表してるの?
216名無しさん@初回限定:2013/11/24(日) 08:46:19.58 ID:3j8QBSiNi
【速報】「艦これ」次号の「電撃ホビーマガジン」に連装砲ちゃんの箸が付属!
今月号では「ミディッチュ 天龍&龍田」「ドール 島風」の原型公開!
217名無しさん@初回限定:2013/11/24(日) 09:26:59.12 ID:jxhCRVwa0
まーた末尾iかよ
218名無しさん@初回限定:2013/11/24(日) 09:52:50.37 ID:0EUqhvlD0
見た感じ ! がワンオフかな

でもアンドロメダ級って一艦だけだったっけ
219名無しさん@初回限定:2013/11/24(日) 10:36:02.59 ID:viw/UMqi0
復活編DC版に12隻の同型艦が出てるらしい
220名無しさん@初回限定:2013/11/24(日) 11:08:41.43 ID:iK0oB+EM0
あんなもの12隻も作ったら国庫が破綻するんじゃないか?
221名無しさん@初回限定:2013/11/24(日) 15:48:18.54 ID:UGdQ0mv9O
常々疑問に思ってたんだが、拡散波動砲ってどういう原理で直進中のビームが分裂するの?
ビームと一緒になんか打ち出して途中で破裂させるの?

それを考えるとろくにハンモックで寝られない
222エロゲ推定無罪:2013/11/24(日) 16:15:15.40 ID:gVBRr4ay0
宇宙戦艦もののゲームでセガが出したのが、DSの「無限航路」ですたね。
戦艦を複数建造して艦隊を組んだり、攻撃機の編隊で敵の対空(?)弾幕を掻い
潜らせたり、
敵艦に乗り込んでいって白兵戦をしたりの良作ですた。

戦艦の数も大きさも桁違いな大帝国の侵攻を受けて、
どうしようもない悪さばかりしてた軍人のオサーンが勇気を振り絞って壮絶な自爆。
ところが相手のラインハルト風のイケメン提督は
「少し、揺れたか?」  副官「そのようで…」  というやりとりが燃えますたw

あと、主人公が牢獄惑星に投獄されて青年まで成長(ショタからケンシロウ化
w)してた間に、
上記の副官が占領地の副総督に出世しており、
主人公が少年時代に会ったポニテお嬢様(グラマラスに成長)を愛人に
囲っていたりと、
NTR風味でけっこうヘビーな内容ですた。
主人公を導いてくれた船乗りお姐さんからの筆おろしイベントがあったり、
妹キャラと深い恋愛があったりと、
大人向けな要素が多かったでつねえ(´ー`)旦~~~

参考サイトでつ http://kinsaku.seikou.info/?eid=1145#sequel
223名無しさん@初回限定:2013/11/24(日) 16:30:11.98 ID:jxhCRVwa0
無限航路は隠れた良作
でもこれB指定なのよね
CEROの基準はよう分からんわw
224名無しさん@初回限定:2013/11/24(日) 19:55:25.45 ID:Hov9WRPX0
そんなことより、みんなエロゲーをやろうぜ!
225名無しさん@初回限定:2013/11/24(日) 20:10:04.24 ID:gt6Jux7p0
この前評判のいい忠臣蔵46+1やったが4部のマーメーチーシーキー合戦で挫折したわ

つーか長い
226名無しさん@初回限定:2013/11/24(日) 20:16:24.17 ID:K6NCtmwE0
アニメ化されたorされそうなエロゲ雑談Part2

ここにもいやがった・・・末尾i
227名無しさん@初回限定:2013/11/24(日) 22:25:54.61 ID:jxhCRVwa0
そういや今年に入ってから1本もエロゲ買ってねぇや
年末年始9連休確定だし、冬のボーナスでなんか買ってくか
228「女体化兵器」を提案しよう:2013/11/24(日) 23:35:39.63 ID:sHqWzyL+0
>>212ー213
実は女だったという設定で面白そうな人物は? prat痛
http://ikura.2ch.net/nanminhis/index.html#9

君も書き込んでみたら、どうかね?
229名無しさん@初回限定:2013/11/24(日) 23:54:21.95 ID:Gxq6tGkl0
>226
これだけアイホン広まりゃねぇ。
230菊様探してます。大好きなんです:2013/11/25(月) 04:53:58.91 ID:cgx/uvIC0
ソシャゲやってる奴ってビックリするほど他の分野と競合性ないよな
何々やってるけどソシャゲやってるっての見たことねぇわ
231名無しさん@初回限定:2013/11/25(月) 12:07:17.35 ID:nkuuQmAmi
【速報】「艦これ」125万規模を超え!
新設の第14サーバ群を今週末までに投入予定!
232名無しさん@初回限定:2013/11/25(月) 12:27:57.31 ID:4G8YCux50
>>229
この場合の「末尾i」は上の末尾i嵐のことだろう
233名無しさん@初回限定:2013/11/25(月) 19:04:59.11 ID:Z/0vpEMIi
今だと「艦これ」だろ
こんなに設定に力いれてるゲームは最近殆ど無い気がする
話題になるのも納得だわ
234名無しさん@初回限定:2013/11/25(月) 21:34:41.41 ID:SWVmSIDP0
>>230
エロゲやってるけどソシャゲやってる
モバマス、艦コレやってるエロ原画er多いじゃないか
235名無しさん@初回限定:2013/11/26(火) 12:46:08.53 ID:yoEZncNG0
NGワードでお姉ちゃんもすっっっっっっっっっきりよ
236名無しさん@初回限定:2013/11/26(火) 13:48:39.08 ID:1KQ9jTsjO
エロゲとかの女教師とか、もうオネーさーん!とか言うより
娘とかそんな感じの歳になってしまってる件

甘えるつーより、頭撫でて「えらいねぇ」とかな心境
237名無しさん@初回限定:2013/11/26(火) 17:07:00.18 ID:2VzqWwQs0
週刊誌の今井メロヌード写真、無断でネット掲載 無職男を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131125-00000525-san-soci

一時はスポーツ界の寵児だったのに堕ちたもんだ・・・
238怒れ日本人!催眠術効果CM:2013/11/26(火) 18:42:37.26 ID:87Z+TqYi0
>>93-97
こいつら、これで脅してるつもりなんだぜ
でも電波直ってから、う、嘘の天気予報流すの、や、止めてよね・・・
快調の電波で豪雨のせいで電波が届かない言うのに外は快晴だとビビるから!
239名無しさん@初回限定:2013/11/27(水) 01:05:56.71 ID:kAhUEx6b0
えーと、日本語でOK、で良いのかな?
240名無しさん@初回限定:2013/11/27(水) 01:39:34.15 ID:eQv761vYO
ひろしです。

キンタマに3つもホクロがあって性欲が強いのに、恋人はエロ本とエロゲの中にしか居ません!

ひろしです、ひろしです、ひろしです…
241名無しさん@初回限定:2013/11/27(水) 02:47:10.63 ID:aaw8fZvK0
とりあえず、猪瀬は万年筆を買うべき
フェルトペンは借用証向きではない
242名無しさん@初回限定:2013/11/27(水) 11:06:54.78 ID:y5FNBa4/0
猪瀬も掌(てのひら)クルクル星人になっちまったか、作家時代とは
ガラリと変わったものだな。
243名無しさん@初回限定:2013/11/27(水) 12:36:15.83 ID:eQv761vYO
普通借用書はアラビア数字なら頭に円と3桁毎に.を入れ、末に−を入れるか、
漢数字なら金伍千萬円也とどちらかで統一するもんなんだが

つーかあれじゃ収入印紙がないから脱税の証明になってるような
244名無しさん@初回限定:2013/11/27(水) 12:44:32.22 ID:eQv761vYO
¥500.000.000‐(機械だと*の場合あり)

まあ普通に献金スキャンダルだわさ
245名無しさん@初回限定:2013/11/27(水) 18:44:12.16 ID:u9QRHlXci
信用貸しの類と思ったが、二人はほとんど面識がなかったみたいだし、こりゃアウトだね
246外すたびに自動的にツイートするブラジャーが登場!:2013/11/27(水) 20:31:58.14 ID:Duii9C8u0
>>162
できるだけパンツ穿かないで暮らしてみん
なんかの研究でパンツに性欲を抑える効果を実証したとかあった気がするわ
247消費者は悪いキモオタ、対し製作する側はきらいな有名人:2013/11/28(木) 01:34:15.10 ID:eeahA3Gu0
>>234
有名人がやってるから自分もやるって販促みたいなものか
市場が縮小してるはずなのに知名度だけは上がっていくんだな
オタなどの消費者側をキモオタとバカにするくせにクリアーン♥♥は
キレイみたいな主張されると見るに耐えないんだが、なんとかならんかね
248名無しさん@初回限定:2013/11/28(木) 11:07:29.43 ID:LDFnUuxyO
モンハン芸人とかFF芸人とかプレイ形跡もないのに客寄せに使われてたのが居たな。

PSO2してたがメーカーの都合で時間縛られるのが嫌でやめたわ。
249名無しさん@初回限定:2013/11/28(木) 14:33:19.15 ID:83XExwtV0
【ネット】 「自殺配信がしたい…伝説になるんです」 ネット生放送で有名な女子中学生、生中継しながら飛び降り自殺…滋賀★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385614916/

※>40に動画あり

こんな事を配信して伝説になりたいとかいう思考かなんか悲しくなるのう。
250名無しさん@初回限定:2013/11/28(木) 18:28:21.24 ID:l3e7jBm00
どうせすぐに忘れられるのにね。

以前、首吊り自殺をユーストリームで生中継した奴がいたけど
それだって言われないと思い出されないレベルだし。
251名無しさん@初回限定:2013/11/28(木) 18:52:54.69 ID:lG8U+6Dv0
首相か大統領暗殺すればいいのに
荊軻なんか 二千年経っても名前が残ってて伝説になってるし
252精神科は貧困ビジネス:2013/11/28(木) 19:11:39.02 ID:kY+N1FTN0
やってることが貧困ビジネス臭いんだよな
そういえば麻生家は安楽死ビジネスに一族総出で乗り出したんだっけ?
オランダでも安楽死ビジネスはじめたとか・・・
253怒れ日本人!催眠術効果CM:2013/11/28(木) 22:00:01.15 ID:XYUr5dlC0
自殺したくて自殺したのかは、さて置き
そういうのは公安の下手なシナリオに利用されるから止めて欲しいな
254名無しさん@初回限定:2013/11/28(木) 22:26:46.71 ID:0naeK/9B0
>>251
こういう事件なら昔あった、いちおう閲覧注意ね
http://www.youtube.com/watch?v=b7X6MsqzcVU
255名無しさん@初回限定:2013/11/28(木) 23:20:32.64 ID:oqzzNDX50
荊軻って誰と思ったら始皇帝を暗殺しようとした男なのね
確かに大物を暗殺した、あるいはしようとした人は名前が残ることが多いな
南トンスルランドでの英雄(笑)も伊藤博文殺したことで名前残ったし
256名無しさん@初回限定:2013/11/29(金) 03:20:57.45 ID:tvT7LVmI0
漢文の授業で荊軻のことやってた時にちょうど映画・始皇帝暗殺が放映中だったw
257名無しさん@初回限定:2013/11/29(金) 04:49:17.99 ID:kVbwCWE70
エロゲ板、鯖落ちかな。
258名無しさん@初回限定:2013/11/29(金) 06:07:59.46 ID:65LwAYmS0
やっぱ落ちてんのかね?
259名無しさん@初回限定:2013/11/29(金) 23:05:46.71 ID:fQM4z/xY0
冬将軍死亡のお知らせ
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00010118.jpg

こんなの冬将軍じゃないやいっ!春ちゃんと冬将軍の掛け合い
が好きだったのでショックだ。
260名無しさん@初回限定:2013/11/29(金) 23:29:07.98 ID:y2GE27z00
>>259
相変わらずどこを狙ってるんだこれは。
261名無しさん@初回限定:2013/11/29(金) 23:36:41.89 ID:u+OBvb8/0
「冬将軍ともども」と言ってたから冬将軍、生きてるんじゃないか?
熱中将軍も健在なわけだし。
262エロゲ推定無罪:2013/11/30(土) 01:15:37.23 ID:489K5XBS0
>>259
ついに四天王が揃ったわけですなぁ。
263名無しさん@初回限定:2013/11/30(土) 04:39:21.35 ID:D71WvmhS0
 春さん=天然のほほん
 夏さん=脳筋
 秋さん=腹黒のほほん
 冬さん=ヤンデレ
こうですねわかります。
264名無しさん@初回限定:2013/11/30(土) 07:17:35.83 ID:pkPVSRpd0
冬将軍がやられたようだな
ククク・・・奴は四天王の中でも最弱(ry
265名無しさん@初回限定:2013/11/30(土) 07:22:45.17 ID:02/qXasF0
>>261
あれ、熱中将軍ていうのかw
あまりの暑さに冬将軍が根を上げてるのかと思ってた
266名無しさん@初回限定:2013/11/30(土) 21:08:16.22 ID:Dezd4MU50
高額飲食に新税検討 政府・自民「1人1万円超」で調整
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131130/plc13113008540006-n1.htm

お一人様一万円以上の食事なんぞしたことはないが
余計に景気冷え込むんじゃないのかこういうの
267名無しさん@初回限定:2013/11/30(土) 21:43:55.50 ID:5bwKwnZRO
>>266
消費税上げるときに無くした税の一つじゃなかったか?

つーか消費税の問題は取りこぼしによる所が大きいって話を誰も言わないのはなぜなんだ

そしてまた子供手当て1万とかもうやんなるわ
268名無しさん@初回限定:2013/12/01(日) 05:24:01.30 ID:cNX6Rf4p0
ガキのいる世帯とそれ以外の世帯とでいちいち差別すんなって感じだな
どうせこのバラマキ案も孔明党が出したんだろうなぁ
269名無しさん@初回限定:2013/12/01(日) 10:53:59.31 ID:8bK+GQbT0
結婚して子供育ててくんないと国は成り立たんからある程度の優遇はしゃあない
つっても子供手当()とかいらんけど
270名無しさん@初回限定:2013/12/01(日) 11:50:48.27 ID:awGHYsaT0
子ども手当で手間増やすんなら、その手間を必須品の消費税免除に使ってくれ
271名無しさん@初回限定:2013/12/01(日) 12:15:19.67 ID:gPDDE00p0
>270
そっちのほうが(民間の)手間大きいからなぁ。
272名無しさん@初回限定:2013/12/01(日) 12:29:29.75 ID:i5QqDQ7g0
消費税上がるときに一緒にやるなら大して手間増えないだろ
273名無しさん@初回限定:2013/12/01(日) 12:47:53.09 ID:3iDCfpHl0
大新聞が「子育てコラムを載せてる。よって免税」とか言い出すから無理。
274名無しさん@初回限定:2013/12/01(日) 16:00:49.12 ID:XsmH0UJeO
えっちょおま、発売中止だか聞いたサザエさん音楽大全
12月4日に発売すんのかよ!
今ポチったわ!
275だから子どもって書こう、という動きもあるらしい。:2013/12/01(日) 18:42:54.61 ID:o320dSd+0
いつぞやの参議院選の民主の大敗の理由は子ども手当てで
これを読み謝ったみんなの党がアジャコングがどうこう言い始めたのだけど・・・サポも大変だな
276名無しさん@初回限定:2013/12/01(日) 18:44:38.94 ID:MQ/R4DO80
もうちょっと日本語っぽくお願いします
277名無しさん@初回限定:2013/12/01(日) 22:54:14.38 ID:bDNn4sTS0
ありゃ、ポールウォーカー死んだのか
ワイルドスピード、全シリーズDVD持ってるわ
278名無しさん@初回限定:2013/12/02(月) 14:23:12.42 ID:7kNvRqjuO
ポール「はぁー ぱっちんぱっちん」
279名無しさん@初回限定:2013/12/02(月) 17:56:44.33 ID:y3XSmk+J0
【2013新語・流行語】年間大賞は史上最多4つ
「じぇじぇじぇ」「倍返し」「お・も・て・な・し」「今でしょ!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131202-00000304-oric-ent

その中から1つ選ぶのが大賞じゃないんだろうか?何の為の選考よ。
280名無しさん@初回限定:2013/12/02(月) 18:32:11.89 ID:FK+rXRBu0
というか、どれもマスコミ関係以外で流行った感じがしない……
正直、該当無しでもいいんじゃないだろうか
281名無しさん@初回限定:2013/12/02(月) 18:45:13.14 ID:C3WcVaz70
その中で実際に見たのはCMの「今でしょ!」だけだな。

おもてなしなんか誰かが使ってる所も見たことないんだけど
ほんとに流行ってたのか?
282名無しさん@初回限定:2013/12/02(月) 18:56:36.16 ID:VrTv3pEH0
使われてるって点を考慮したら「今でしょ!」一択だな

「お・も・て・な・し」は特に石原・猪瀬に媚びたようにしか思えん
283名無しさん@初回限定:2013/12/02(月) 21:24:04.38 ID:dk/TKFJ50
>>279
選考員特別賞・・・なんでまだ震災ネタで引っ張るんだろう?
もう3年も経ってるのにさ。
284名無しさん@初回限定:2013/12/02(月) 22:23:57.43 ID:efT5BmTE0
今でしょ! は結構聞いた気がするのでいいと思う

いつ死ぬか? 今でしょ!
285名無しさん@初回限定:2013/12/02(月) 22:43:23.83 ID:VuzQNzxp0
おもてなしが一番聞かなかったなぁ。
どういう局面で使うんだよその言葉w
286名無しさん@初回限定:2013/12/02(月) 22:58:35.34 ID:mye+enEm0
おもてなし おもてなし
裏はあっても 表なし
287名無しさん@初回限定:2013/12/02(月) 23:34:06.12 ID:8yIzH+qO0
そもそも、マスコミが一般大衆に刷り込みたい言葉なんだから、
流行ったかどうかなんて関係ない。
288名無しさん@初回限定:2013/12/03(火) 00:31:07.76 ID:+MFE7+c10
【特撮】君は見たか 愛が 真っ紅に燃えるのを…キングストーン内蔵、光る「仮面ライダーBLACK」変身ベルト風iPhoneケース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1385991912/

やばいガラケーしかないけど欲しいw
289名無しさん@初回限定:2013/12/03(火) 05:47:07.24 ID:6tSxCo7Q0
ちうごくへ倍返し
半島へ倍返し
国民負担も倍返し
290名無しさん@初回限定:2013/12/03(火) 22:24:46.08 ID:Uo4zrFE50
http://kwout.com/cutout/s/qb/88/pmv_bor.jpg
ネタならいいけど実際に言うアホがいるからなぁ
291名無しさん@初回限定:2013/12/03(火) 22:53:58.24 ID:n9w3J4/+0
えろげま的に最果てと言えば? イマでしょ!
292名無しさん@初回限定:2013/12/03(火) 23:00:18.33 ID:k5IXgfFi0
「倍返しだ!」も、結構使い勝手が良いよ。
293名無しさん@初回限定:2013/12/03(火) 23:27:17.46 ID:n9w3J4/+0
両刀遣いのゲンガー
「バイが絵師だ!」
294名無しさん@初回限定:2013/12/04(水) 00:01:52.72 ID:MUtLWbpR0
努力賞は出そう
295名無しさん@初回限定:2013/12/04(水) 00:36:12.83 ID:mQLzRZsUO
正直なんでシローアマダの台詞が流行ってんだってかんじ

亀田2号判定負けだが防衛成功とかまじポルナレフだわ何なんだ
296名無しさん@初回限定:2013/12/04(水) 01:09:30.27 ID:F7g/iL7Q0
今ごろになって08小隊を見た、にわかガンダムマニア()の話しだろう…と思ったら流行語大賞かよ
297名無しさん@初回限定:2013/12/04(水) 07:20:51.79 ID:1GYJDYqs0
>>295
相手条件クリアしてないんだから王座失陥は無しでいいと思うけど「防衛」扱いはなあ
ノンタイトル戦だと視聴率が稼げないと思ったのか?
298名無しさん@初回限定:2013/12/04(水) 20:04:20.81 ID:Rcad1GGC0
ミラレパと獄中結婚したカルト女が「私の夫は10人以上殺している」とか言って
入信を迫って逮捕されたけど、ミラレパって今はブタ箱の中なんだから怖くも
何ともないはずなんだが、なんでこんな脅し方したんだろう。
299名無しさん@初回限定:2013/12/04(水) 22:46:21.58 ID:8mFQLKsn0
俺は知らない。
300名無しさん@初回限定:2013/12/05(木) 08:16:34.02 ID:thuqdDp1i
本人に聞けよ、としか言えない
301名無しさん@初回限定:2013/12/05(木) 09:55:55.91 ID:nV05imjEO
女子高生コンクリ事件主犯の神作ナンタラはもう兵の外でブイブイ言わせてると言うのに
302名無しさん@初回限定:2013/12/05(木) 16:43:37.35 ID:SxUHezCt0
不公平だよね
303名無しさん@初回限定:2013/12/05(木) 18:40:08.85 ID:3zn5pgxi0
コンクリの主犯は結婚してガキもいるらしいね
何で被害者の家族はこいつ殺しに行かないんだろう?
俺だったら何年経とうと恨みを晴らすが
304名無しさん@初回限定:2013/12/06(金) 00:12:42.05 ID:YKfje8II0
本人はどうしてだって言ってた?
305名無しさん@初回限定:2013/12/06(金) 20:19:24.54 ID:xpzje4KO0
今回もTMSに行ってきたが
明らかにくる日付間違っているというか
おまえらまたここに来るだろというやつが
何人かいたな

まぁ出展側にもくる日付違うのがあったが
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1386328600151.jpg
306名無しさん@初回限定:2013/12/06(金) 21:31:05.41 ID:/gQjC/st0
鉄道模型趣味がどうしたんだろう…‥
307名無しさん@初回限定:2013/12/06(金) 22:01:39.42 ID:MOTeNJDL0
>TMS
性転換祭り?
308名無しさん@初回限定:2013/12/06(金) 22:05:07.92 ID:mx50CIyKO
パチモンAV専用の会社がタマソフトだっけ
309名無しさん@初回限定:2013/12/06(金) 22:17:25.31 ID:iAYolgxS0
これからは可変モビルスーツの時代か
310名無しさん@初回限定:2013/12/06(金) 23:02:18.54 ID:fzgaUX5b0
311名無しさん@初回限定:2013/12/06(金) 23:22:25.50 ID:q68z93fi0
トムス・エンタテインメント?(TMS)
312名無しさん@初回限定:2013/12/07(土) 01:29:14.94 ID:K7RthFJ2i
ときめきメモリアル好き、略してTMS
313名無しさん@初回限定:2013/12/07(土) 04:28:52.48 ID:XtpCi7bz0
トーマス、また洗車したの?
314信者:2013/12/07(土) 08:50:29.39 ID:N0e28jOoi
そういえばうちの1歳3ヶ月になる息子がトーマスとチャギントンが大好きなんだけど、めちゃギントンがはじまるとあのテーマ曲で画面に食いついて直ぐに「何これ違う」みたいな顔をするのでめちゃイケ嫌いになりました。
チラ裏っす。
315名無しさん@初回限定:2013/12/07(土) 10:16:47.79 ID:Warqwve50
質問。

とあるスレで派生の新スレの提案が上がって作ろうとしたら「新ホスト」扱いでダメだった。
こういう場合は、どこかに代理にスレたて依頼するの?

該当のスレで相談した方がいいかもしれないけど、なんか意見を出す気が微塵もなくて、他人がいってることに難癖や言いがかりつけるのが常駐してるから
望みが薄い
316名無しさん@初回限定:2013/12/07(土) 11:42:48.97 ID:bmRaz/VPO
スレ内ですりゃええやん
317名無しさん@初回限定:2013/12/07(土) 12:23:45.77 ID:S/eD0QfM0
該当スレで話し合えよ。新スレの必要性も含めて。
つか、せっかく代理にスレ立てて貰っても「乱立荒らしが勝手に立てたスレ」扱いされるだけだと思うが?
318名無しさん@初回限定:2013/12/07(土) 15:06:34.86 ID:bmRaz/VPO
出会い系から統合失調症の女が写真付きでメール送って来たがなんか見てるだけで
不安になりそうな顔しててやばい
319名無しさん@初回限定:2013/12/07(土) 17:56:19.83 ID:MWjOQlcA0
スターチャンネルでタイタニックが無料放送だったから今更だが初めて見た
一番最後の夢?死後?のシーンは賛否両論だろうなと思った
320音楽の三大要素は?:2013/12/07(土) 18:09:26.49 ID:8Jy1Sbmt0
>>293
音関係の方がバイもイケメンも多いよ
321名無しさん@初回限定:2013/12/07(土) 18:38:38.25 ID:/688u8M90
>>319
あの手のラストはある日どこかでとかアンダーグラウンドとか結構あると思うけど
322名無しさん@初回限定:2013/12/07(土) 23:04:13.66 ID:0nyVFjm/0
賛否両論と言うほどのものかね?
そもそもただのラブストーリーなんだし
ああいう終わり方に何の否定要素があるのか謎。
323名無しさん@初回限定:2013/12/08(日) 00:43:45.52 ID:aIdcVrY60
最近になって攻撃的なことや荒らすような行為は止めたほうがいいと自覚してきた。
オンラインもオフラインもかなりマナー悪いことしてるorz
324名無しさん@初回限定:2013/12/08(日) 00:50:33.02 ID:N1EDuv7H0
>>323
気づいただけいいんじゃない?
自覚無くても攻撃的な言動とかは続けてると
以前ならしなかった場面で出たりするようになる。
オンだろうが、オフだろうが、自分の一部なんだから
当たり前な気がするけどそう思わない人多いよな
325名無しさん@初回限定:2013/12/08(日) 01:17:08.52 ID:ojZYgQkjP
>>324
ありがとう。
あと匿名に慣れないで立場と責任を持つことも大事だね。
話を飛躍すると逮捕されなくても社会で生きるには
不便でもルールやマナーを適度に守らないとダメだわ。
寝る前なのでPCから携帯の末尾Pになったけど少し疲れたから寝ます。
326名無しさん@初回限定:2013/12/08(日) 01:36:27.30 ID:S9kmM2G60
ん、末尾Pは携帯じゃ無いよね?
327名無しさん@初回限定:2013/12/08(日) 01:43:07.57 ID:ojZYgQkjP
携帯使用時はp2経由で末尾Pになってます。
p2無いと携帯で2chできません。
328名無しさん@初回限定:2013/12/08(日) 02:15:08.40 ID:2yAvqdiM0
>>316>>317

『該当のスレで相談した方がいいかもしれないけど、
なんか意見を出す気が微塵もなくて、
他人がいってることに難癖や言いがかりつけるのが常駐してるから』
329名無しさん@初回限定:2013/12/08(日) 02:26:18.13 ID:ZeOshocB0
具体的には

スレ内と微妙にベクトルが違う話題について別スレにして分けるべきかと案が出る
→一応、方向性は固まってるものの途中から別にスレを分ける必要ないとかいう派も出て二分化される
→そこまではいいけど、なんか最初の提案者自体がスレを乗っ取ろうとしてるとか脈絡のない、というか根も葉もない発言が出てご破算

→再度しようにも、また煽って楽しむのがまた未解決なのに終わった話を蒸し返すな、とか言い出して話し合いもままならない

一応は、作るのなら早くつくってルールや詳細はそこでしろって意見も出てるが、
先述のように作ることができずに袋小路
330名無しさん@初回限定:2013/12/08(日) 02:27:17.54 ID:ZeOshocB0
すまん、IDが変わってしまった

これ、なんとかならんのかな?
いつ変わるかもわからないし
331名無しさん@初回限定:2013/12/08(日) 03:41:17.77 ID:f4NxhdJP0
どこのスレか知らんが属性スレなら似たようなものは乱立しないほうがいいぞ
それよりはスルーや専ブラでNGを活用しろ
332名無しさん@初回限定:2013/12/08(日) 04:14:25.28 ID:QJZwkaju0
本当は新スレ立ての相談所があるみたいだけど、
版のトップページから誘導されてクリックしても
Datがないとか消えてるとか

『新規スレッドを立てる際に案を練りたい方は、■ スレッド立てたいときの相談スレッド ■をご利用になることを 推奨します。』
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1150898626/l50
333名無しさん@初回限定:2013/12/08(日) 04:17:54.68 ID:QJZwkaju0
この版って、そもそも代理スレ立てって申請できなかったけ?

実行する第三者がいるってことは、
合意してもらえたと考えれるし、
個人の見解で勝手に乱立するのとは少し違うんじゃあ?

そもそも1スレだけって部分でも「乱立」と言えるかどうか
334名無しさん@初回限定:2013/12/08(日) 15:30:02.92 ID:bZvtZi200
どうせ
時の流れとともに廃れて終わるだけ
335名無しさん@初回限定:2013/12/08(日) 16:30:44.44 ID:px8CILcJO
そもそもエロゲエロゲ作品エロゲネギと3板も需要があるんだろうか
336名無しさん@初回限定:2013/12/08(日) 17:30:06.26 ID:4kblx77g0
ナイアル
337名無しさん@初回限定:2013/12/08(日) 19:05:49.61 ID:pQt2QaEI0
エロゲ・工作・ネギ・葉鍵に分かれたのはエロゲに人気があった頃のこと
当時は鯖への負荷や特定タイトル関連スレで埋まることが懸念されていたための措置

>>329
IDが変わるのは日付・IPアドレス・ホストが変わった場合
一日内で極力変えたくない場合はp2かRokkaで書くといい

そもそもネギの設立趣旨は業界話だけでなく、思いつきのネタなどの隔離用
見てもわかるとおり、利用されずに放置されたクソスレも多い
結果として各スレが有効に利用されることが最も望ましいのであって
スレを分ける必要があると感じれば別スレを立てることに問題はない
もちろん、乱立などのルール破りはいけない
そのために1で趣旨を明確にしたり、テンプレとして関連スレの紹介を貼ったりする
相談所は単にお伺いやお墨付きに使われることが多いが、そういう体裁を整える場所でもある

>>333
スレ立て代行はあくまで立てられない人への善意のユーザーボランティア
代行してもらったからといって他者の合意みたいに取られては困る

…とまあ建前をつらつら書いてみたけど、どれも自治スレの領域だな。過疎ってるけど
エロゲネタ&業界板(葱板)自治スレッド4
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1322412866/
338名無しさん@初回限定:2013/12/08(日) 19:18:54.06 ID:MoZIaXyH0
中村
339名無しさん@初回限定:2013/12/08(日) 20:40:36.04 ID:px8CILcJO
いや作品板は出来た当時から何でって疑問視されてたろ
340名無しさん@初回限定:2013/12/08(日) 22:55:57.03 ID:w+Y1vj4u0
それでも出来た当時はエロゲ板は圧縮かかって落ちるから
過疎スレに毎週保守必須だった気はするけど。
341名無しさん@初回限定:2013/12/09(月) 08:20:29.29 ID:z7muRCK0i
正直衰退産業だよね
店いっても俺含むオッサンばかり
342名無しさん@初回限定:2013/12/09(月) 10:46:00.50 ID:RPhHvcSk0
>>337
別に鯖への負荷とかは心配されてなかった。
エロゲ板はゲーム板からの隔離板だが、
派生板は「この板欲しいなあ」っていう奴の一人の個人プレイみたいなものでできちゃった。
2chの管理上の措置とかでもない。

運営に「こんな板きぼんです(以下申請テンプレ」「はい」「できました」
「やったー ありがとんです!」 マジで1人の申請とこんな3スレぐらいのやりとりでできちゃった
343名無しさん@初回限定:2013/12/09(月) 10:53:16.30 ID:8BL/Dg2X0
衰退産業というか、コンシューマがほぼエロになっているせいで、革新的な作品が出ないのが
同級生、ToHeart、Kanon、とらハ……90年代の恐竜的進化は凄かったんだがなあ
344名無しさん@初回限定:2013/12/09(月) 12:03:56.24 ID:K6v4rC8AO
変な夢を見た。

円谷とコーラが共同会見で新キャラ発表。

記者いっぱいのお洒落な会場にマント姿で現れたその正体は!

ウルトラマン妊婦!

真っ黒い両乳首にビア樽みたいな腹。ただの妊婦じゃねーかと突っ込もうとしたら目が覚めた。

しかし凄いインパクトだったw
345名無しさん@初回限定:2013/12/09(月) 12:59:15.09 ID:NdUdxGSki
ここはお前の日記帳(ry
346名無しさん@初回限定:2013/12/09(月) 13:25:56.63 ID:bJZJP5E00
ウルトラの母が怪獣に犯されてるCG見たことあるけど
普通にエロかったなあ
347名無しさん@初回限定:2013/12/09(月) 14:24:57.94 ID:FS5SPV3Z0
348名無しさん@初回限定:2013/12/09(月) 14:42:28.20 ID:9aiXFAqx0
>>347
.変集動画とわ懐かしいものを・・・
349名無しさん@初回限定:2013/12/09(月) 18:58:40.66 ID:x9R+IaOx0
CCさくら板とか今は亡き広末板とか凄かったもんなあ。
ギャルゲ板でもときメモとシスプリの乱立が凄かったころは
葉鍵みたいに二つの隔離板を作れなんて声もあったけど
もし実現していたら今頃凄まじい過疎っぷりになっていただろうな。
350名無しさん@初回限定:2013/12/09(月) 22:12:43.84 ID:RPhHvcSk0
>>346
エロラノベ作家の鈴木忍って人が女ウルトラマンエロ好きで
乳首やマンコのあるあの銀色宇宙マスクの
女ウルトラマンに変身したヒロインが巨大羞恥レイプされる小説を
自サイトで書いてたが(イラストも自分で)、さすがに商業市場ではそんな需要は無かった
351名無しさん@初回限定:2013/12/09(月) 23:31:09.16 ID:dtmoXZ5j0
無表情すぎて、ティンコおっきしないだろ>超母
352名無しさん@初回限定:2013/12/09(月) 23:42:06.41 ID:rvfTEAR/O
超先生ならいいのだろか?
個人レッスンとかなんかの。

今更ルナ先生がアイドルにてとか聞いて、そういう波はきてんのかなー
353名無しさん@初回限定:2013/12/10(火) 10:05:30.42 ID:WOVKlxel0
昔からマチ子先生やけっこう仮面は何作も作られてたしその流れでね

しかし当時の読者は普通にAV見られる年だし需要があるんだろうか
354名無しさん@初回限定:2013/12/10(火) 11:08:36.69 ID:7S+I1J7oO
プリンセスX?
355名無しさん@初回限定:2013/12/10(火) 11:37:59.11 ID:UVAAn+kM0
ToLOVEるがいつか実写化したら阿鼻叫喚が予想されるな
マチコ先生なんかはぶっちゃけ絵がムニャムニャだったから。
356名無しさん@初回限定:2013/12/10(火) 11:40:18.22 ID:9qmKE5iN0
>>353
当時の読者がえらいヒトになったんだと思われ
357名無しさん@初回限定:2013/12/10(火) 22:44:05.52 ID:pdZ0fBbxO
やばいアルペジオ10話おもろいどうしたんだってくらいおもろい

やっぱり艦隊戦に人間(?)ドラマは男のロマンだわ。
358名無しさん@初回限定:2013/12/10(火) 23:15:33.44 ID:qLDbYDEj0
1クールなのが勿体無いなアレは
359名無しさん@初回限定:2013/12/10(火) 23:43:44.80 ID:zGPaLfwl0
艦隊戦&ドラマだったのに紺碧の艦隊があんなにつまらなかったのは
何故なんだろう・・・
360名無しさん@初回限定:2013/12/10(火) 23:45:05.96 ID:l55jY9ZX0
そりゃ艦船が女の子じゃなかったからでしょ
361名無しさん@初回限定:2013/12/11(水) 03:08:17.47 ID:tPx3173p0
面白かった艦隊戦&人間ドラマ

・銀河英雄伝説
・ジパング
362名無しさん@初回限定:2013/12/11(水) 04:32:15.30 ID:hmkWrRU/0
ティタニア「」
ガラスの艦隊「」
タクティカル・ロア「」

宇宙空母ブルーノア「!」
宇宙戦艦ヤマト「!」

起動戦士ガンダム「」
363名無しさん@初回限定:2013/12/11(水) 05:35:13.89 ID:9rg25H9E0
・星界の戦旗
364名無しさん@初回限定:2013/12/11(水) 06:12:11.34 ID:dgPxXprw0
ヤマモトヨーコも艦隊戦か
スポーツだけど
365名無しさん@初回限定:2013/12/11(水) 07:51:38.52 ID:3EyqV5pgO
あー やだやだ。
野党になって最初にやったのが児童ポルノという名前の
漫画やエロゲーの規制法案だった自民党&公明党が
与党になって特定秘密と同様、まーた強行採決とか考えてるらしいですよ。
遡及法な単純所持禁止ですか?

実在しないポルノ漫画やエロゲーとかで実在する人間が犯罪者にされるとか
おかしいだろー
代替品で性欲を処理して、レイプ犯罪とか低い社会になってるのに
デコイを封じた潜水艦に、男の性欲を回避させるとか危険過ぎ
366名無しさん@初回限定:2013/12/11(水) 08:21:26.54 ID:0/BI/Nxei
実際に非実在青少年のポルノ描いてタイーホされた人が出なきゃ動かないだろうね
367名無しさん@初回限定:2013/12/11(水) 08:54:39.49 ID:1WnJLFeY0
まあLOやらこどものじかんやら実際施行されたら持ってるだけで逮捕とかあおってるけど
家宅捜索礼状でもない限り踏み込まれないしちょっと反対派は秘密法同様盛り過ぎな気もするな
368名無しさん@初回限定:2013/12/11(水) 12:25:35.50 ID:eaZzWo+U0
秘密保護法って普通に考えたらそうそう適用されるもんじゃないだろうな。
多分、適用例がまだない破防法と同じような存在になると思っている。
児ポ法反対を叫ぶ連中もそうだけど、結論だけを列挙して煽るマスゴミの偏重報道と、それを真に受ける愚民どもには正直うんざり。
369名無しさん@初回限定:2013/12/11(水) 13:34:57.98 ID:F/tcOVS20
乳首にモザイクがかかる時代の再来ですか
370名無しさん@初回限定:2013/12/11(水) 14:10:00.79 ID:YTj7d9Ti0
日本で乳首にモザイクかかった時代ってあったっけ
371ハンガリーにおける哲学者の迫害に抗議する署名:2013/12/11(水) 14:42:53.27 ID:xlX66wGX0
>>357
あれで霧が
宇宙人が送り込んだ〜なら吸血鬼To吸血鬼で
地球が〜なら吸血鬼To狼人間
未来人なら吸血鬼Toフランケンシュタイン
になるんだけど、どれだと思う?
372名無しさん@初回限定:2013/12/11(水) 14:43:14.78 ID:vYDZLNC20
秘密保護法でプロテクトされる案件は、そもそも国民に察知される前に適用してナンボなので
適用されればお上が大々的に発表するであろう破防法とは性質が違う

それと有名無実なのは現状なのであって、その運用が将来的に継続される担保はどこにもない
つまりそのときの為政者や行政の思惑によって適用の度合いを変えられることが問題
そこを突いて錦の御旗を都合のいいように振りかざしまくったのが旧軍部
373名無しさん@初回限定:2013/12/11(水) 17:50:34.86 ID:mC4Djnr10
まあ、人権擁護法案と同じだね。
そのとき、政権についている政党のやりたいように出来るわけだし。
374名無しさん@初回限定:2013/12/11(水) 20:47:36.04 ID:vjeZ1DjO0
>>370
たけしの本当は怖い過程の医学(みんなの家庭の医学に解明後だったかも)でモザイクあった希ガス
375名無しさん@初回限定:2013/12/11(水) 21:27:01.31 ID:L9L8bdW00
はいはい狼が来た狼が来た
376名無しさん@初回限定:2013/12/11(水) 23:41:31.57 ID:9CsFfe5T0
どこで聞いたら良いか分からんからここで聞くけど
ましろサマー、バルドスカイ、車輪、忠臣蔵みたいにまるまるヒロインひとり攻略できる体験版ってある?
スレチだったらすまん
377名無しさん@初回限定:2013/12/11(水) 23:43:43.83 ID:JRoEApGO0
太陽のプロミアがそうだったような記憶
378名無しさん@初回限定:2013/12/12(木) 00:53:15.04 ID:HyfF9laJ0
調教SLGでもメインヒロイン1人最後まで調教できるのがあった。(CGは所々だけしか無し)

>>370
90年代の有害コミック問題の時のことかなあ。一般漫画誌のギャグマンガの乳首まで修正された。
379名無しさん@初回限定:2013/12/12(木) 01:36:34.49 ID:RnrkS5Vz0
やるだけ時間の無駄だが「おしかけ!アントルメ」

あと同人全年齢で「FifteenHounds」ってのが1ルートできた
380名無しさん@初回限定:2013/12/12(木) 07:42:57.53 ID:PYh8Cnhj0
>>376です
ありがとう
381海賊党の思想 フリーダウンロードと液体民主主義:2013/12/12(木) 11:49:54.58 ID:00kOOSwd0
>>375
ボケはあの人の作品好きだな、特に売れない画家が吸血鬼と契約して燃え尽きるあたりが
382名無しさん@初回限定:2013/12/13(金) 16:49:21.44 ID:LtkNAHFq0
サブ携帯W-ZERO3(家に置きっぱなしでほとんど固定電話の代わり)をWX10Kに
機種変してきたぜ

月額が倍近くになったが全然違うなw
383名無しさん@初回限定:2013/12/13(金) 21:11:53.65 ID:6+RBXG+f0
中家 知子 ・ 成城大学
別にそこまで固いことを言うつもりもないんだけど
個人的に、まだ割と最近、たくさんの人を乗せたまま撃沈されたりした艦を
女の子になぞらえて、大破!^^とか言って服を脱がせて半裸にして喜ぶ…のは
私には素直に楽しめない。
384名無しさん@初回限定:2013/12/13(金) 22:00:09.28 ID:8eneXXNs0
【小説】女子のパンツになりたい!男子のおバカすぎる夢が実現したら……パンツが主人公のラノベ『ストライプ・ザ・パンツァー』
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1386933593/

      俺が最初にパンツになるクマー!
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
385名無しさん@初回限定:2013/12/13(金) 23:36:48.42 ID:EmbAjfv9O
なぜだ、なぜ腹を壊しても家に帰るまで数10分もつ尻の穴は玄関からトイレまでの数メートルを
我慢出来ないんだ!

風呂で汚れたパンツを洗う男の悲哀
386名無しさん@初回限定:2013/12/14(土) 03:49:41.49 ID:vmUYLsdb0
携帯トイレ持ち歩けよ
おむつプレイも可
387名無しさん@初回限定:2013/12/14(土) 05:09:18.34 ID:edkhjgu60
逆にパンツを無くす パンツブレイカー なんてのもあったな
388名無しさん@初回限定:2013/12/15(日) 05:17:40.39 ID:6EOYb1Fx0
>>385
玄関入ると油断しちゃうんだよね
俺もそれでスラックス一本ダメにしたわ
389名無しさん@初回限定:2013/12/15(日) 20:00:14.69 ID:Gw7L/Xk20
久しぶりにお笑い番組観てるが、なんかつまんなく感じる様になっちまったわ

以前は全部録画してまで見てたのに
390名無しさん@初回限定:2013/12/16(月) 01:12:54.06 ID:4VjyI95H0
>>388
そういう話か
玄関にあひるのおまる置いとけ
391名無しさん@初回限定:2013/12/16(月) 01:36:01.71 ID:sRQ9jOEB0
この苦しみは健康な人にはわからんよね…‥

>390
そうすると玄関の鍵を開けた所で我慢が切れるわけだな。
392名無しさん@初回限定:2013/12/16(月) 09:27:32.40 ID:qLZC5yCVO
首相と同じ病気だったのか
お大事に
393名無しさん@初回限定:2013/12/16(月) 09:27:37.98 ID:tSkIiSSHO
おむつでいいのでは
394名無しさん@初回限定:2013/12/16(月) 09:36:41.39 ID:qAEtCOFq0
>>385
気持ちはわかるぜ兄弟
「我慢」から「急ぐ」に、脳の最優先事項が切り替わるところがやばいんだろうな
395名無しさん@初回限定:2013/12/16(月) 11:06:07.79 ID:l/zGA5TP0
尿漏れにしてもシモの問題は遅かれ早かれ訪れる問題だしな
おむつは恥ずかしいとか思わなくてもいい
396名無しさん@初回限定:2013/12/16(月) 17:33:08.01 ID:b7/tQuXj0
数年後のこのスレって
最強のオムツ論争で盛り上がってそうな気がしてきた
397名無しさん@初回限定:2013/12/16(月) 20:38:50.87 ID:62t3WCYn0
こんな雑誌記事も出てくるくらいだしな
【大人用おむつが、バカ売れするワケ】
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131214-00026424-toyo-bus_all
398名無しさん@初回限定:2013/12/16(月) 21:52:32.59 ID:zOAXbJ4W0
年齢が達したら↓のスレにどうぞ

35才以上のエロゲーマーの同窓会31次会
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1382605668/
399名無しさん@初回限定:2013/12/17(火) 00:07:18.85 ID:KcbjSIWKO
おお、ここより賑わってるw
400名無しさん@初回限定:2013/12/17(火) 00:30:17.83 ID:kFpmj3930
でもここの方が平均年齢高いんじゃないか?と思うことが稀じゃなくよくある
401名無しさん@初回限定:2013/12/17(火) 15:57:43.88 ID:mSSCZ9Xy0
【アニメ】「銀河英雄伝説 本伝」全110話が一挙無料配信 GyaO!にて12/21〜25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1387199106/

たったの5日かいいい
402名無しさん@初回限定:2013/12/18(水) 09:41:13.56 ID:jOTLajorO
単純計算で1日11時間見ないといけないのか・・・
403名無しさん@初回限定:2013/12/18(水) 13:07:03.32 ID:l4KtHuUv0
>>401
仕事している奴はダメだと・・・・こういう古いアニメ見る層なんて
決まってるのに何て無謀な
404名無しさん@初回限定:2013/12/18(水) 14:12:39.67 ID:jOTLajorO
スカパーでたまたま放映に出くわした時は見ちゃうけど、何話も続けては辛そう
405名無しさん@初回限定:2013/12/18(水) 15:00:57.54 ID:ikYpO2BnO
えっ!いつから天井澤 愛里沙になっていたんだ?!
406名無しさん@初回限定:2013/12/18(水) 17:33:51.90 ID:9HCLqfvaO
久しぶりにトルネ立ち上げたらニコニコ動画になっちょるぞ一体何があったw
407名無しさん@初回限定:2013/12/18(水) 18:58:46.06 ID:YfSLv2/Pi
自宅警備員ホイホイ
408名無しさん@初回限定:2013/12/19(木) 15:26:33.47 ID:aSg/cge30
>>404
実況に参加すると楽しい

>>406
うちもパナのレコーダー買ったらyoutube、Huluとか
NHK民放各局オンデマンドとかいま色々見れるんだな……
409名無しさん@初回限定:2013/12/19(木) 15:28:02.16 ID:VDDmEDk50
ぶら下がり
410名無しさん@初回限定:2013/12/19(木) 16:40:37.20 ID:1S6P5cwb0
>>408
>パナのレコーダー買ったらyoutube、Huluとか

そんなの見れるの?
うちもパナのレコーダーなんだが、そんな機能見当たらない・・・
411名無しさん@初回限定:2013/12/19(木) 18:31:16.18 ID:Xo8uyOZ80
>>410
408氏の書き込み見て、ほえほえと思いうちのパナ機確認したらありましたよ〜
当方の使用機種は、DMR-BWT510っちゅーやつです〜
地デジ化移行に買ったから2年ぐらい前のかしら、そんなやつです
412名無しさん@初回限定:2013/12/19(木) 18:36:26.24 ID:N31QG6L8i
社長射殺の真犯人は新社長かもな
現時点で一番得したのって彼だし
413名無しさん@初回限定:2013/12/19(木) 23:43:20.27 ID:MniZmbVX0
「女を探せ」が捜査の基本、てフランス人が言ってた
414名無しさん@初回限定:2013/12/21(土) 09:58:04.31 ID:kAUWNDKE0
412はコナン
ザ・グレートの方

>>410
うちのはBWT530って去年の機種 ネットにLANで繋ぐと使える
滅多に使わないのにリモコンにあるボタンがうざい
415名無しさん@初回限定:2013/12/21(土) 13:58:07.23 ID:VV5YG/5r0
「肉感的」って言ったのに
「にっかんてき」って聴かれたみたいで
何の雑誌?って返されて話が噛み合わなくなるとか、よくあるよね
416名無しさん@初回限定:2013/12/21(土) 22:01:10.70 ID:7G88fjbO0
日刊的雑誌ってどういうものなのか。
日刊で雑誌なら苦しいけどまだ分かる。たぶん雑誌というより新聞かなんかだろうけど。
なんだ「的」って。雑誌なのにだいたい日刊程度の不定期刊行ペースなのか。
417名無しさん@初回限定:2013/12/22(日) 04:53:07.81 ID:Abp9Xbqs0
>>13
女の下の口を狙うなら上の口をまず満足させろ(美味いメシを奢れ)
ってレイプマンに書いてた。
418名無しさん@初回限定:2013/12/22(日) 07:59:39.00 ID:Q2vFECHr0
>>415
ラーメン屋でプロレスの話をしていて、
「長州力がさぁ」って話をふったら、
「えっ、チャーシュー入り?」とか聞き返されて、
「違う違う、チャーシュー力がさぁ」
って言ってしまい、その後の会話がグダグダになった、
って話を思い出したw
419名無しさん@初回限定:2013/12/22(日) 09:20:37.05 ID:VOYuC5/PO
引きずられてるじゃねーかw
420名無しさん@初回限定:2013/12/22(日) 10:21:55.44 ID:VWRQqYYI0
「当店のチャーシュー力は53万」とラーメン屋バトル
421名無しさん@初回限定:2013/12/22(日) 20:26:13.84 ID:ltOKxQ77i
30代の俺が幼稚園の頃からリングに上がってる
422名無しさん@初回限定:2013/12/22(日) 20:49:48.65 ID:QNslRNrc0
おおっとここでワールドプロレスリングが、花の週末金曜日の夜8時から放送していた頃をリアルタイムに知らない新人類が現れた〜〜〜!
バブルも知らない、真のゆとりの姿がここに〜〜〜!!
423名無しさん@初回限定:2013/12/22(日) 21:11:28.35 ID:7cxZfe2h0
7歳の頃ワールドプロレスリング見てて猪木が買った無人島特集してたの覚えてるな
プロレス景気良かったんだなあ
424名無しさん@初回限定:2013/12/22(日) 23:49:11.76 ID:rxeg7Qhb0
>>423
おそらくだけど、それ買ったんじゃなくてもらったんやで確かだけど
425名無しさん@初回限定:2013/12/23(月) 09:25:52.66 ID:mZV2ynU60
>>422-423
巌流島対決、ひどかったよねぇ
426名無しさん@初回限定:2013/12/23(月) 15:52:52.98 ID:IYNl+D/VO
銀英伝を週間VHS以来かなりぶりに観てるがかなり修正入ってるんだな。

ちょっと肌のピンク色が強いが。
427名無しさん@初回限定:2013/12/23(月) 18:21:33.87 ID:V4HTPgFk0
>>423
猪木が参院選に(プロレスラーとして初)出馬した時は
週プロ(ターザン編集長)が大大プッシュして「感じたら走り出せ、世間に風穴を開けろ!」
なんて大文字煽りの表紙を出してた。いまだと考えられないな

>>426
新規作画違和感あるよね。
あと人物名、艦名、地名とかの固有名詞テロが出ないのがなんかもどかしい
428名無しさん@初回限定:2013/12/23(月) 19:56:26.76 ID:5GeBsKSG0
PS4ってCDやmp3再生できないんかいw
429名無しさん@初回限定:2013/12/24(火) 11:22:22.21 ID:h9mItK1T0
>426
新規作画組は経験が少ないんだ。少々ピンク色でも許してやってくれ。
そのうち黒ずんでくるよ。おまいもおまいの彼女もそうだったろ?
430名無しさん@初回限定:2013/12/24(火) 18:40:37.80 ID:0O42zB1Ni
職場で複数の同僚から今夜は一人なの?って聞かれ、そうだと答えたら哀れみの籠った視線で見られた
イラッとしたから、イブの夜は異性と過ごさなきゃいけない決まりでもあるのか?と言い返した
すると、相手がいないからって僻むなよと返され、ますますイライラして悪かったなと吐き捨ててさっさと出た
明日職場にいきたくないわ…
431名無しさん@初回限定:2013/12/24(火) 18:48:29.67 ID:0O42zB1Ni
職場で複数の同僚から今夜は一人なの?って聞かれ、そうだと答えたら哀れみの籠った視線で見られた
イラッとしたから、イブの夜を一人で過ごしてはいけない決まりでもあるのか?と言い返した
すると、相手がいないからって僻むなよと返され、ますますイライラして悪かったなと吐き捨ててさっさと出た
明日職場にいきたくないわ…
432名無しさん@初回限定:2013/12/24(火) 18:51:07.35 ID:0O42zB1Ni
なんだよこれ、回線が切れたから再度書き込んだら、大事なことなので(ryになっちまったわ
俺がみじめすぎる
433名無しさん@初回限定:2013/12/24(火) 19:00:40.01 ID:6gaLHZq60
俺も何年かぶりに今日明日と休みになったが
何していいかわからんし今日という日に外を歩くことすら許されるかどうかわからん気がするから
家から出ずにこうして2ch見たりしてるぜ 
飲食物酒肴の備蓄が会ってよかったねって気分だ これがクリスマスってやつか
434名無しさん@初回限定:2013/12/24(火) 20:09:14.11 ID:vOXFMSHz0
閉店セールの鶏肉やケーキをあさる日だろ?
435名無しさん@初回限定:2013/12/24(火) 20:21:35.17 ID:qE8Ja1510
今仕事から帰ってきたけど日中ずっとプレイ中のエロゲで頭いっぱいだったよ
クリスマスとかもう気にならなくなったわ
436名無しさん@初回限定:2013/12/24(火) 20:24:37.77 ID:xS485ybh0
虚言癖
437名無しさん@初回限定:2013/12/24(火) 23:40:36.78 ID:X8rjPS970
>>434
最近、クリスマスケーキの売れ残り半額セールとかやらないんだよね
なんでだろ?
438名無しさん@初回限定:2013/12/24(火) 23:48:17.70 ID:oTdec9ZkO
>>437
さっき、近くの所で3割引とかミニスカサンタの若い娘がやらされてた
半額になって出直してこいやと
439名無しさん@初回限定:2013/12/25(水) 00:29:52.21 ID:QR5cjoq20
>>438
コンビニのバイトで店長にやらされてるんだろうな〜
って女の子を見るのがちょっぴり楽しみな季節よね
440名無しさん@初回限定:2013/12/25(水) 00:43:59.53 ID:A1ixYNG40
>>437
25日のコンビニが主戦場です。ミクさんケーキが半額で買えますように

■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 28
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1387891772/
441名無しさん@初回限定:2013/12/25(水) 10:45:55.09 ID:+ctMIWCw0
>>438
うちの近所のサンクスは60前後のオバハンとチビクロヤンキー女しかいないや・・・
442名無しさん@初回限定:2013/12/25(水) 12:28:24.36 ID:TEnj+Mopi
ビッグデータ解析で適度なSCMが実施され、在庫管理も行き届いて売れ残りケーキが出にくくなったんだよ
443名無しさん@初回限定:2013/12/25(水) 22:25:28.62 ID:jIlcJcFji
ワンピの不味そうな半額ケーキ買って来た。

結構半額じゃないコンビニも多かったな。
444名無しさん@初回限定:2013/12/26(木) 03:57:53.31 ID:C84V4ILe0
また、アベノミクスの仕業か
445名無しさん@初回限定:2013/12/26(木) 17:59:24.46 ID:eh3v/rGZ0
雨が降るって予報だったのに
全然降らないじゃねーか>神奈川
まあ年内は今日で店じまいだから特に困らんが

年末年始は小旅行に行くので、しばしココとはお別れだ
皆、よいお年を
446名無しさん@初回限定:2013/12/26(木) 18:32:29.11 ID:pVYVkYk9O
奇遇ですね、私も有明に小旅行の予定なんですよ
447名無しさん@初回限定:2013/12/26(木) 20:42:03.38 ID:SMkZ1gwk0
有明と言えば海苔だっけ?
448名無しさん@初回限定:2013/12/26(木) 20:47:29.15 ID:UJPEmlE20
有明といえばコレだろ

ttp://img.blogs.masoyama.net/20120226_2183494.jpg
449名無しさん@初回限定:2013/12/26(木) 22:01:08.37 ID:oxSjMH2E0
長崎の島原で有明ホテルってのに泊まったことがある
そして現地に着くまでそこが「ゆうめいホテル」だとは気付かなかった
450名無しさん@初回限定:2013/12/27(金) 07:04:04.89 ID:s0rL8FHD0
これで、定価4万2千円てひどすぎ・・・

ベビーカーのアップリカが虚偽広告 ムレないはずのベビーカーが実はムレまくり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131226-00000135-jij-soci
>「商品の安全性には問題はなく、返金には対応しない」
451名無しさん@初回限定:2013/12/28(土) 00:14:46.08 ID:bvbFi/650
有明と言えばムツゴロウだろ。

堤防事業以来聞かないがまだいるんだろうか?
452名無しさん@初回限定:2013/12/28(土) 08:13:18.99 ID:vaRnyJaS0
沖縄のゆすりたかりの手腕すげえ・・・
毎年3千億円以上を確約って・・・
453名無しさん@初回限定:2013/12/28(土) 08:40:14.41 ID:nzZsJxMg0
有明と言えばハーバーだろ
454名無しさん@初回限定:2013/12/29(日) 18:35:53.85 ID:/iGX0irT0
さいたまは、まあ、良いとして、
東京でも売らない狭量っぷりは、ねえ。

だろ、とか言われても困る。
455名無しさん@初回限定:2013/12/30(月) 21:35:56.91 ID:DTaTAhJ00
FF10の焼き直し版が出てて、モデリングがキモくなったの目が怖くなったのなど評判を見てたら
大昔のここで旧スレを葬り去ることを異界送りって言ってたのを思い出しちゃったよ
元のバージョンもいい加減旧いよなあ
456名無しさん@初回限定:2013/12/30(月) 21:50:23.47 ID:RrzLLG5Oi
実際にはあんまりいじってないけどくっきりしたせいでイメージ変わったとか聞いたが
実際はどうなんだろ

それより明確に変わった音楽に違和感あるわ
457名無しさん@初回限定:2013/12/31(火) 13:01:24.11 ID:7xBCumZo0
年末ジャンボ例年通り3000円分買って300円でした
まあ俺の運なんてこんなもん
458 【中吉】 【264円】 :2014/01/01(水) 00:34:40.14 ID:dollrYj+0
あけましておめでとう

今年もよろしくな
459 【大吉】 【1767円】 :2014/01/01(水) 01:24:10.19 ID:oJTJ50bW0
あけおめ

今年は10mileとQ-Xの作品が問題なく発売されますように(-人-)
460!kuji 【1117円】 !:2014/01/01(水) 02:23:53.74 ID:ziH1UDpB0
今年は無事に越せますように
461名無しさん@初回限定:2014/01/01(水) 03:30:15.05 ID:MTLBngf/0
はっぴぃにゅうやぁ
法被乳屋
462 【ぴょん吉】   【460円】 :2014/01/01(水) 10:28:41.84 ID:vRrFUbGY0
恒例あけおめカキコ 今年もみんなよろ
463 【大吉】 【493円】 :2014/01/01(水) 11:23:33.33 ID:xoeFev64i
名前欄に
!omikuji!dama
の日ですよ。

初詣ぱらついてたけどいつもより寒くなかったわ。
464 【末吉】 【1792円】 :2014/01/01(水) 13:41:25.01 ID:RU/B9zFb0
あけおめ
今年も積みゲ崩し頑張ろう
465 【だん吉】 【274円】 :2014/01/01(水) 19:03:52.65 ID:6tsHTzXZ0
あけおめ

伏見稲荷に初詣に行ってきたが、すごい人出だった
おみくじ引いたら凶のち吉
凶なんか入ってるんだな、正月でも容赦ない
つか、手加減してこれなんだろうか
466 【中吉】 【381円】 :2014/01/01(水) 19:06:24.79 ID:QC1xDpwkO
はてさて2014はどうなることやら
467 【大吉】 【477円】 :2014/01/01(水) 22:41:26.46 ID:T8vi9+XV0
あけましておめでとうございます
去年はエロゲ8本買って当たり5本
今年はもうちょっと興味が出るものが多ければいいな
468名無しさん@初回限定:2014/01/02(木) 15:19:26.76 ID:ljmxvSNp0
神田明神に行ってきたが、明神下に最後尾札が立つほど参拝列が伸びていた。
一瞬、二日前の光景がフラッシュバックした。
469!omikuji!dama:2014/01/02(木) 19:06:18.73 ID:43/zLl76i
フジの新年の広告がひどいと話題に

>コラじゃないですよ。

青山通りと表参道の交差点近く
http://stat.ameba.jp/user_images/20131231/21/shibujyuku2/89/c8/j/o0433072012799307916.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20131231/21/shibujyuku2/38/d2/j/o0720043312799307712.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20131231/21/shibujyuku2/a5/03/j/o0720043312799307065.jpg

もうフジテレビはダメかわからんね。
470名無しさん@初回限定:2014/01/03(金) 01:08:52.36 ID:LJUnV9n10
フジのCMなんて昔もひどいのやってたからな。JUNGLEとかJUNGLEとか、あとJUNGLEも。
471名無しさん@初回限定:2014/01/03(金) 15:30:02.16 ID:X59rUixS0
>>469
正月早々、しゃれこうべを掲げて町内を回った一休さんの話を思い出した。
472名無しさん@初回限定:2014/01/04(土) 10:41:44.94 ID:pVm+0auh0
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140103/trd14010303060001-n1.htm
【産経主張】止まらぬ少子化 家庭築く楽しさ語ろう 「衰退」の危機克服へ目標値を




・・・男女共同参画で、税金10兆円も無駄にした国会議員らは 責任もとらない
のに何をかいわんや。
473!omikuji!dama:2014/01/04(土) 10:55:22.68 ID:lvnwy8vGi
女性も働くものって価値観の広がりが結婚年齢の高齢化招いた原因の一端なのは
間違いないわな。
474名無しさん@初回限定:2014/01/04(土) 11:07:25.13 ID:ib9ZarkQ0
フランスとかすでに出生率回復してる国をまねればいいのにね。明治につくった家制度なんて今では邪魔でしかない

むしろ平安時代のシステムにしたほうが少子化対策になると思うんだよなー
知り合いで子供多いとこは皆嫁さんの実家に婿入りしてる
475名無しさん@初回限定:2014/01/04(土) 11:15:02.42 ID:p75KS6mE0
>職場などで縁談を勧める「世話焼き」の復活も大事だ
あんなウゼェもん復活させんでいいわ
476名無しさん@初回限定:2014/01/04(土) 11:18:41.60 ID:nWoBbTb70
フランスは移民や社会福祉とかで出生率ブーストしてて
日本の民主党が続いてたらそうなったかもなってくらいガタガタな内政で
政府に対する国民の不満はものすごい様子だが
477名無しさん@初回限定:2014/01/04(土) 11:20:22.17 ID:5XORUQyC0
移民政策もいずれは行われるだろうし明日は我が身だな
478名無しさん@初回限定:2014/01/04(土) 13:56:50.00 ID:421QF4gg0
結局は金でしょ
若いやつに金回しゃ産むよ
479名無しさん@初回限定:2014/01/04(土) 15:46:39.30 ID:b5M1hsGc0
初売りついでに秋葉原のエロタワー行ってきた
女一人でも入りやすいとかどっかに書いてあったから行ったけど全然入りやすくない
店も階段も通路もクソ狭いし女はカップルしかいないしで結局何にも買えずに帰ってきたよ……
オモチャは通販か女性限定のショップ行くべきだわ
480名無しさん@初回限定:2014/01/04(土) 17:29:43.16 ID:rkLACCrl0
少子化の根源は、ムダな巨乳至上主義の蔓延のせいだ
もっと賓乳を、慎ましさを大切にする心を養うべき
481名無しさん@初回限定:2014/01/04(土) 17:37:20.32 ID:1hpSsCs/0
だって、必修科目にヒップホップダンスがある国だもの
482あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
483名無しさん@初回限定:2014/01/05(日) 07:22:55.06 ID:s9YsXFAF0
>>481
安倍ちゃんの美しい国路線の一つで出来たんだから、そこは支持しないと。
484名無しさん@初回限定:2014/01/05(日) 10:31:45.74 ID:UCIPdASa0
ローターとかオナホとかが売れ筋なのはむしろ当然だろ
まぁ俺はローターやおむつ,ビリーズブ(ryは買ったことないけどな
485名無しさん@初回限定:2014/01/05(日) 19:28:42.89 ID:aJBuYlvB0
アベノミクスの恩恵が小・零細企業と非正規就労者にまで広がるのはいつになるんだろ・・・
486名無しさん@初回限定:2014/01/05(日) 19:35:29.35 ID:z3Rw7zDn0
そこらへんに恩恵が来る前に消費税アップで終了
487名無しさん@初回限定:2014/01/05(日) 21:18:23.29 ID:4X913TT0i
近所の飲み屋やラーメン屋やほか弁や消費税アップまで持たずにバタバタ潰れてんですが
488名無しさん@初回限定:2014/01/05(日) 22:11:47.99 ID:jISUycos0
そりゃ悪いとこばかり見ればどんなことだって悪いように見えるさ
特にアベノミクスは淘汰によって社会を強靱にする方策でもあるから
時代に取り残された輩が消えていくのはしょうがない

もっと視野を広く持って良いとこ見てみ?
前政権の時とは比べものにならない程社会は逞しく復活してきてるから
489名無しさん@初回限定:2014/01/05(日) 22:15:42.58 ID:FXWIoRlB0
>488
あんたは切り捨てられない1%に滑り込めるつもりみたいだけど、全てを失ってから悔やんでも遅いぜ?
490名無しさん@初回限定:2014/01/05(日) 22:28:45.53 ID:jISUycos0
俺が切り捨てられたら俺の責任、国のせいでも首相のせいでもない
当たり前のことだろ?

全ての人を救えない以上政治家の役目は国や社会を継続させること
その中で各個人が自力で生き残っていくしかないんだよ
491名無しさん@初回限定:2014/01/05(日) 22:46:44.13 ID:FXWIoRlB0
>490
本当に自力だけで生き残らないといけないのなら、社会も国も要らないな。
492名無しさん@初回限定:2014/01/05(日) 23:07:59.44 ID:ChF4vZrR0
>>491
まったくだ

現在の自民・みんなの党・維新は金持ちだけ生き残りゃいい、
貧民がどうなったって知ったこちゃねえ、なんだよなあ
493名無しさん@初回限定:2014/01/05(日) 23:09:54.43 ID:jISUycos0
社会も国も無きゃ無いでもいいけどそれじゃ本当に1%しか生き残れないよw
現政権は個人が自力で生き残るための基盤になる国や社会を強くしてるんだよ
個人はその強くなった基盤を自由に利用して生き残ればいい
ただし国の個人への直接の助けは最小限に留める、それが現政権の方策

もし前政権が続いてたら基盤が壊れて本当に1%しか生き残れなくなるとこだった
494名無しさん@初回限定:2014/01/05(日) 23:27:34.48 ID:ZM59iw1FO
野田の頃はもう国内外からの板挟みで身動き取れなかったからな。

まず鳩を首相にしたマスコミに真実を伝える能力も恥の文化も
無い事が判明して、特定秘密法案の反対意見に国民が耳を
貸さなくなった事は数少ない民主党の功績だわ。
495名無しさん@初回限定:2014/01/05(日) 23:58:12.82 ID:jISUycos0
個人的に民主党政権には功績は認められないけど歴史的意義は認めてる
振り子を右に大きく振るためにはまず左に振る必要があったって意味で
496名無しさん@初回限定:2014/01/06(月) 00:00:20.45 ID:FXWIoRlB0
>493
このままじゃ国も社会も枷にこそなれ手助けにはなりそうにもないんですがね。
やっぱあんたは生き残れる(と思い込んでる)1%の発想だよ。
497名無しさん@初回限定:2014/01/06(月) 00:13:06.38 ID:sfAHt1Zb0
反対意見を無視できるから消費税も上げ放題だしな
大きな選挙がないこの3年のうちに15%ぐらいまで上げてきそうだ
498名無しさん@初回限定:2014/01/06(月) 00:59:22.92 ID:nI/KffVR0
>>497
792 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2014/01/06(月) 00:31:42.50 ID:ZBA9hpj60
税金増やします、子供の教育費用は高くします、労働者の賃金減らします、老後の保障は減らします
どうして子供作らないんだ?

日本の30年後が楽しみだな!
499名無しさん@初回限定:2014/01/06(月) 01:39:23.73 ID:+34tpX530
はははワロス
500名無しさん@初回限定:2014/01/06(月) 04:29:14.29 ID:ck8dVJx70
     /⌒Y⌒\         馬鹿を騙すのは たやすい事。
   / /⌒⌒ i  \                           /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
  / 彡/    ヽミ ヘ                          /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  | /_二 二_\ |          r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
  >Y=[ ・〜八・〜]=Y<          !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ
  ヒ|   ̄(_) ̄  |ノ           l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
   |    / | ヽ   |           lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!
   |    ヽ_ノ   |          _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
  /ヽ   __  ノ\        / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i //
 |  \___/   |     / {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i. /
 | \  V><V   / |     l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
  \  \__へ/ /      l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  /
  |\ | (三 |  /|       ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/
  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |        }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄   |  \ \__  / |\ 
      デスネ〜
501名無しさん@初回限定:2014/01/06(月) 11:50:54.91 ID:4hJC0d8F0
【医療】テニスボール2個分の大きさ、世界最大の膀胱結石が摘出される(画像あり)[1/6]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388968441/

こんなものが体内にあるのもおどろきだが、取り出した後空間が開いて不具合を
起こさないんだろうか?
502名無しさん@初回限定:2014/01/07(火) 00:29:41.66 ID:d1oHC2cJ0
シューマッハがああなったと思ったら今度はメルケルがスキーで怪我したとか
もうドイツ国民は今年はスキーすんなよ。
503名無しさん@初回限定:2014/01/07(火) 04:43:11.39 ID:WtCXkwpe0
それでは、犬ぞりレース(においてドイツ勢)が強くなってしまうので駄目です。
こうしましょう。
 スノーボート専門
504名無しさん@初回限定:2014/01/07(火) 23:31:07.66 ID:rFC66ITV0
さらば、たかじん
ついでに嘘つき辛坊もテレビから消えればいいのに
505名無しさん@初回限定:2014/01/07(火) 23:31:36.73 ID:mNeNx0MR0
たかじん、亡くなったのか、せっかく退院して株で億単位儲けてたのに。

合掌。
506名無しさん@初回限定:2014/01/07(火) 23:34:56.88 ID:weQrIYXri
たかじんすげぇ嫌いだったから死んでもなんとも思わんな
507名無しさん@初回限定:2014/01/08(水) 00:44:51.61 ID:Rotn5OQf0
>>505
アイツ、それでアベを応援してたのか・・・!!
508名無しさん@初回限定:2014/01/08(水) 10:50:51.88 ID:jPWX1dcbO
死んだら仏さん
まあ本人が選んで煙草や酒やら生活をしたんだろうしね
ま、ガンダムの歌でもTVで聞けるんかね
509名無しさん@初回限定:2014/01/09(木) 14:20:32.47 ID:EAZO1jlOO
ガンダムはテレビのシリーズはだいたいみてたが曲はなぜかあまり覚えてない
たかじん氏が歌っていたなんて・・・
510名無しさん@初回限定:2014/01/09(木) 14:48:28.85 ID:+4xp2yC00
>>509
映画1の主題歌やで
511名無しさん@初回限定:2014/01/09(木) 15:07:24.56 ID:DhKI8Bh6O
屋敷さんの歌は劇場版のだから、馴染みがないかもね。
TV版だと挿入歌の「シャアが来る」は、悪くない歌なんだけど
ちょいとビックリしたわ。
512名無しさん@初回限定:2014/01/09(木) 22:20:07.70 ID:h5P7GVXC0
あれもたかじんだったのか
たしかに、歌は上手かったな
513名無しさん@初回限定:2014/01/09(木) 23:28:55.30 ID:+4xp2yC00
コオロギの声を出すゴキブリが自称だったし、声だけは自慢だったようだ。
514名無しさん@初回限定:2014/01/09(木) 23:56:53.02 ID:OHzf5QEn0
>>506
わたし埼玉人だけど運河にアヒルちゃんを浮かべられない自治体って…
515名無しさん@初回限定:2014/01/10(金) 15:55:02.29 ID:6ExE7uZ1O
たかじんはガンダムというか、アニメを馬鹿にしてたから
あんまり良い感情はないかな。
歌詞にガンダムとか入れるなとか、アニメジャケットは嫌だとか嫌々だったしね。
516名無しさん@初回限定:2014/01/10(金) 19:20:29.44 ID:0bD1/MXf0
森口博子は落ち目になって改心したから許せるけどたかじんは嫌い。
「オレの曲の中で一番売れたんはガンダムとかいうしょうもないアニメの歌や」
等とテレビで何度も言っていたが、ならそのしょうもないアニメの歌以上の曲を
生涯発表できなかった二流歌手。
517名無しさん@初回限定:2014/01/10(金) 20:13:10.64 ID:AGL1KsPm0
砂の十字架は正直あまりいい歌に思えない
やっぱ好きやねんとか上手いなあいいなあと思うけど
518名無しさん@初回限定:2014/01/10(金) 20:55:42.33 ID:DslbSIybi
おれもたかじん大嫌い
上から目線ばっかで口調もヤクザっぽくていらっとする
519名無しさん@初回限定:2014/01/10(金) 21:19:53.69 ID:Y/X65rnv0
悪い意味で西のみのもんただったと思う
520名無しさん@初回限定:2014/01/10(金) 21:48:26.08 ID:iJQ6OaNv0
でも胸いっぱいとかついつい見ちゃうんでしょ?

少林サッカーにたかじん似のオッサンが出てたの思い出しました。
521名無しさん@初回限定:2014/01/10(金) 23:06:29.14 ID:iHf2PwN6O
まあ秋豚康の連れだしな

評判の永遠の0見てきたが女性向けのメロドラマだな、赤城の
シーン以外戦争映画好きオッサンにはチンピクもなかったわ。
522名無しさん@初回限定:2014/01/11(土) 20:38:03.33 ID:YIz/60hD0
>>519
活動の場が関西に限定された島田紳助みたいなオッサンだったよね

>>521
最初から泣かせる気満々だもん
あれ見るくらいなら「トラ・トラ・トラ!」見てた方がマシ
523名無しさん@初回限定:2014/01/11(土) 21:04:13.41 ID:qi02OeH30
>>522
他人の持ち上げ方のうまさで言えば紳助とみのは対極的だな

紳助が持ち上げて有名になった人物は多いが
みのが持ち上げて有名になった人物などいない
というかみのは他人を持ち上げず自分が目立とうとする

その点はたかじんはみのほどひどくないが紳助以下
524名無しさん@初回限定:2014/01/11(土) 22:03:46.92 ID:6bTH+D0p0
たかじんは結構干された人間とかマイナーな芸人とかを自分の番組に呼んで
再生させてたぞ。

紳助みたいに自分より弱い立場の人間をいじめたりしなかったと思う。
525名無しさん@初回限定:2014/01/12(日) 09:23:06.57 ID:TM1Uxx3C0
その点、遥ようこは勘違いしてデカイ顔しすぎ
526名無しさん@初回限定:2014/01/12(日) 18:08:44.44 ID:Ah27OWL80
http://www.youtube.com/watch?v=udJJFDTuRQI
これか、そもそもこのババア誰やねん
527名無しさん@初回限定:2014/01/12(日) 19:16:44.61 ID:RVoofuks0
自称マルチタレントだよ
若い頃は自分のことを「キャンキャン」と称してた
528名無しさん@初回限定:2014/01/13(月) 08:15:47.53 ID:9ZTkr9DZ0
アベちゃん、アフリカで大盤振る舞いしすぎだろ。
ここ数日で800億円近い金をアフリカに融通することを約束して
自国民には負担増と福祉減ってなんだよそれ・・・。
あいつら相手に散財したってロクなことはないって過去に証明済
じゃん。自国民をもっと大事にしてくれよ・・・。
529名無しさん@初回限定:2014/01/13(月) 10:03:48.17 ID:sASt6N3h0
アフリカ代表として会議に出席とかの時に重要なんじゃないか?
何もしないと中国ベッタリになること間違いないし。
あっちの国民がどうとか正直考えていないだろうし、必要もない。
530名無しさん@初回限定:2014/01/13(月) 10:44:05.15 ID:hV/SJvW70
中国が最近ODAでアフリカ周辺に金をばら撒いて経済的に占領しようとしてるからな、
一概に無駄とは言えない。

奴隷国家解放の時、アジアには日本という教師がいたがアフリカにはいなかったから
アジアとアフリカはここまで差が広がったとも言われるし、良い教師になればいい。
531名無しさん@初回限定:2014/01/14(火) 08:16:28.02 ID:gWgGEhM+i
日本は中国にODA援助はもう打ち切った方がいいと思う
532名無しさん@初回限定:2014/01/14(火) 08:21:40.96 ID:gWgGEhM+i
日本は中国にODA援助はもう打ち切った方がいいと思う
533名無しさん@初回限定:2014/01/14(火) 17:48:24.25 ID:IUy77rql0
なんで、世界第2位の経済大国に世界第3位の経済国が援助しなきゃならないんだろうな
534名無しさん@初回限定:2014/01/14(火) 19:38:36.21 ID:LCipFxxj0
都合の悪い時だけ発展途上国になるから
535名無しさん@初回限定:2014/01/15(水) 14:12:22.84 ID:VZnv4/jC0
【音楽】剛力彩芽、2月26日にリリースされる2ndシングル「あなたの100の嫌いなところ」の鮮烈ジャケットアートワーク公開
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389757190/

なんかもうスタッフからも遊ばれてるようで哀れになってくる。
536名無しさん@初回限定:2014/01/15(水) 18:40:42.43 ID:pdeZbl5r0
>>533
キックバックがあるから政治家は中国への援助をやめられない。

だいたい耐用年数を超えた橋やトンネルの問題だって10年以上前から言われ続けているのに放置して
国土強靭などと言って新しい道路や堤防を作るほうばっかり力入れているだろ。
一方で土建業に金をよこせといっているし。
537名無しさん@初回限定:2014/01/15(水) 22:02:46.77 ID:yjgWuHgT0
今日、ドラッグストアに買い物に行ったらティッシュとトイレットペーパーの
値段が30円ずつ上がってた。増税前なのに値上ラッシュしすぎだろ。
こっちの給料はまだ上がってないんやで!!
538名無しさん@初回限定:2014/01/15(水) 22:33:22.83 ID:ZKWBTz6EO
エロゲとか予約してたら、もう消費税8%がずしりとキテましまし。

車もバイクも税金上がるし、燃料も上がるし、自動販売機の飲料も上がるし
電気代とかのインフラも上がるし、ハゲあがるし、NHKも上がるし
お菓子とかだって容量減らして値上げ…
539名無しさん@初回限定:2014/01/15(水) 22:37:23.70 ID:1lTvbulL0
だいたいなんでガソリンにガソリン税かかった上に消費税まで取られなきゃいけないんだ
540名無しさん@初回限定:2014/01/15(水) 22:38:35.62 ID:1lTvbulL0
いやガソリン税と消費税両方かかるのはいいんだけど、
なんでガソリン本体価格の5%じゃなくてガソリン本体+ガソリン税の5%なんだ。
541名無しさん@初回限定:2014/01/16(木) 09:01:13.69 ID:dWDFYI3c0
ガソリン値下げ隊に言おう
542名無しさん@初回限定:2014/01/16(木) 11:16:48.99 ID:ODk5EbAa0
物価が上がった。素晴らしいと言われる時代ですから
543名無しさん@初回限定:2014/01/16(木) 11:23:08.94 ID:0rWVA2EN0
これが所得倍増計画を知らない世代か
544名無しさん@初回限定:2014/01/16(木) 21:58:20.49 ID:t5OoUAaH0
所得倍増計画ってお前wさすがに知ってても知識だけだろ
545名無しさん@初回限定:2014/01/16(木) 23:41:50.25 ID:wHWRUdRo0
けっこうオッサンな俺でも歴史上の出来事だな
546名無しさん@初回限定:2014/01/17(金) 06:31:51.77 ID:4uzqUX+N0
阪神淡路大震災からもう19年・・・
時が過ぎるのが早すぎるわ
街は復興したのに俺だけ変わっていない
547名無しさん@初回限定:2014/01/17(金) 14:23:37.13 ID:YUmqYtEH0
>>546
なんでもない街角をさまよって人ウオッチングとか街ウオッチングして感傷に浸るのも悪くないぞ
ただ行き場がないだけの感覚が、無駄に整理された気分になるからさ
まあ電気を無駄遣いして追悼を記念日に変えてしまったイベントにさえ近寄らなければ
548名無しさん@初回限定:2014/01/18(土) 01:14:31.21 ID:YCGUz+3O0
おおお加藤さんが、日本一の日雇い人夫さんが逝ってしまわれた!

風魔一族の陰謀の銭形警部の声が好きだったなあ。

南無阿弥陀仏。
549名無しさん@初回限定:2014/01/18(土) 01:21:22.80 ID:B91vIdJf0
ジャーク将軍の声はもう聞けないのか…
550名無しさん@初回限定:2014/01/18(土) 01:22:39.22 ID:YCGUz+3O0
古川登志夫 加藤精三さんを悼む…ルパンと銭形警部で共演逸話
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/17/kiji/K20140117007406210.html

あたるも67なのか、結構行ってるんだな。鋼鉄ジーグの声破ってたんだっけ。
551名無しさん@初回限定:2014/01/18(土) 05:51:25.96 ID:LRX9P9+N0
すげぇ一杯やってる人みたいだけどこれといった役はないのか?
星一徹が言われたらわかるくらいだな
552名無しさん@初回限定:2014/01/18(土) 07:39:11.93 ID:G1hb8KoZ0
メガトロン様
553名無しさん@初回限定:2014/01/18(土) 11:30:16.98 ID:xzJZUB1+0
ガマ親分が逝ってしまわれたか・・・
554名無しさん@初回限定:2014/01/18(土) 17:21:21.62 ID:FyJX1aBJ0
マーダル様だろ
555名無しさん@初回限定:2014/01/18(土) 20:28:08.33 ID:9OGMMOtg0
やってくれた喃
556名無しさん@初回限定:2014/01/18(土) 22:30:24.16 ID:YCGUz+3O0
不倫疑惑→女逆切れで「DNA鑑定でもすれば!」→3兄弟のうち2人他人の子

http://feb.2chan.net/zip/6/src/1389689508646.jpg

これは酷い
557名無しさん@初回限定:2014/01/18(土) 23:17:04.42 ID:pVafG3x0i
なんで避妊しないで中出しすんだろうね
558名無しさん@初回限定:2014/01/18(土) 23:38:03.20 ID:VVJu56rA0
「大丈夫、今日のは妊娠させる気のない中出しだから☆」
559名無しさん@初回限定:2014/01/18(土) 23:55:01.30 ID:SCRkGWws0
エロゲの主人公を真似したとか
560名無しさん@初回限定:2014/01/19(日) 15:33:33.58 ID:SOaZ4Eot0
>>556
こういう番組の常で盛ってるだけで
旦那が先にDNA鑑定を口に出していて
それに対して「DNA鑑定でもなんでも好きにすれば」って
言っただけって話のような気もするけどね。
561名無しさん@初回限定:2014/01/19(日) 18:52:36.92 ID:/hFA7MTd0
マジかよやっぱテレビってクソだわ
562名無しさん@初回限定:2014/01/19(日) 19:30:33.72 ID:52FVBUPK0
563名無しさん@初回限定:2014/01/19(日) 20:46:58.76 ID:wpDfMMQj0
だ、誰が嘘つきなんや!?
564名無しさん@初回限定:2014/01/19(日) 20:51:45.34 ID:scfz4+qH0
こういうのは慌てて飛びつかずに静観が吉
565名無しさん@初回限定:2014/01/19(日) 22:03:55.78 ID:E7+I9rLM0
まあ他の国ならたとえ故意にぶつけられて沈められたとしても
釣り船が悪いで終わる、それが世界の常識ってもんだわな

国のため命懸けで使命にあたっている軍艦に
遊びで釣りに来た遊漁船が近付くことがそもそも以ての外だし
566名無しさん@初回限定:2014/01/19(日) 23:55:11.03 ID:vJubUhxW0
釣り船のって在日乗ってたんでもないのか
567名無しさん@初回限定:2014/01/20(月) 02:20:33.63 ID:yT/+In6f0
つい先週までこの板の住人だったんだが、艦これ始めちゃった。

これはやばいな。
タダなのに面白すぎる。
久々にはまってしまって寝る間も惜しんでやってる。
当然エロゲタワーを解体するヒマはない。

気をつけろ。
こんなものが次々と市場に投入されてしまってはエロゲに勝ち目はない。
艦これに飽きたらまた来るからその時はよろしく。
568名無しさん@初回限定:2014/01/20(月) 09:47:16.01 ID:jEvpnW7m0
そんなに面白いのか
ほかに積んでるものいっぱいあるから手を出さないように戒めよう
そういうときって逃避で今じゃなくてもいいじゃんってものに手を出すんだな
569名無しさん@初回限定:2014/01/20(月) 14:13:01.07 ID:e46jwEXJ0
株式会社DMM.comラボが『お城これくしょん』(2013-098649)及び『城これ』(2013-098648)を
2013年12月4日に商標出願していたことが分かりました。

DMM.comラボは人気ブラウザゲーム『艦隊これくしょん〜艦これ〜』
(以下、艦これ)の商標も管理しています。
そのため、今回の『お城これくしょん』(以下、城これ)は『艦これ』に続く
姉妹作品の可能性が考えられます。
ちなみに出願は「電子出版物,業務用テレビゲーム機用プログラム,家庭
用テレビゲーム機用プログラム,携帯液晶画面ゲーム機用のプログラムを
記憶させた電子回路及びCD−ROM」とスマートフォン・アーケード・家庭用
ゲーム機を想像させる内容と、「第41類 オンラインによるゲームの提供,電
子出版物の提供」ということが記されており、今回の『城これ』は『艦これ』のよ
うなブラウザゲームではなく、マルチ展開を視野に入れた作品の可能性も考え
られます。

まだ商標出願だけなので、本当にゲーム化されるのか分かりませんが、
『艦これ』が大ヒット作品なだけに、似た名前の『城これ』、今後注目が集まりそうです。


http://otakei.otakuma.net/archives/2014012002.html


※お城とは盲点だった、列車で萌え画像ってのは知ってたけど
570名無しさん@初回限定:2014/01/20(月) 14:16:55.62 ID:8IJu5TW20
負けると開門であられもない姿になるな。間違いなく
571名無しさん@初回限定:2014/01/20(月) 15:48:27.77 ID:Lhciclw3O
お城とか、RPG伝説ヘポイみたいなんじゃないん?
572名無しさん@初回限定:2014/01/20(月) 17:09:09.64 ID:GqjyBBJD0
これだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=AwQv5FS_BNg

艦これってのもよくしらんがこれのことだろ多分
http://www.youtube.com/watch?v=Ay_SATuTiWU
573名無しさん@初回限定:2014/01/20(月) 17:20:26.74 ID:RkSzHHoA0
とりあえずマップス全編アニメ化するのを見てから艦これに移りたいと思う
574名無しさん@初回限定:2014/01/20(月) 17:50:04.07 ID:noAvEtTo0
城これと聞いて
「江戸城はビッチ!だって無血だし!」とか反射的に考えちゃいましたスイマセン
575名無しさん@初回限定:2014/01/20(月) 19:15:29.58 ID:WOcFDpOy0
ちょくちょく旅行に行くが隣に(布の)嫁がいないと眠れない(´・ω・`)
576名無しさん@初回限定:2014/01/20(月) 21:09:43.46 ID:JVd4ew6A0
>>573
自分は太陽の子をやってから移るわ
577名無しさん@初回限定:2014/01/20(月) 21:14:19.14 ID:jmeSIlTv0
は、本番のないゲームなんてバカバカしくってやってらんないっすよw
578名無しさん@初回限定:2014/01/20(月) 22:09:43.84 ID:fqi8w5JF0
太陽の子は一応動いてるって話だしなあ
おま天とかと違って
579名無しさん@初回限定:2014/01/20(月) 22:45:41.68 ID:ytbojGCo0
エステバンの人気に嫉妬。
580名無しさん@初回限定:2014/01/20(月) 22:47:31.60 ID:Sy/+rhI80
若さの 辞書には 不可能はない
581名無しさん@初回限定:2014/01/21(火) 00:06:35.81 ID:Lw/JtvAm0
太陽の子と言えばRX

新作映画は昭和ライダーvs平成ライダーになるそうだが、RXはどちらに組するんだろう
582名無しさん@初回限定:2014/01/21(火) 01:00:46.68 ID:Tdzo2/m50
太陽の牙ダグラム
583名無しさん@初回限定:2014/01/21(火) 22:17:48.12 ID:wPKK2SQw0
>>581
年代的には昭和と平成の間、だけど内容的には昭和最後の仮面ライダーの砦。
584名無しさん@初回限定:2014/01/21(火) 23:24:40.91 ID:0dkBcA4X0
古き良きとき
585名無しさん@初回限定:2014/01/21(火) 23:29:58.53 ID:TAEzgrF/0
当時のスタッフはそんなこと考えもしなかっただろうけど、平成ライダーの特徴もあるんだよなあ
フォームチェンジとか、武器で必殺技決めるとか、バイク以外の乗り物に乗るとか
586名無しさん@初回限定:2014/01/21(火) 23:43:59.62 ID:+Cjhu5IC0
ライダーバトルの要素もあったりするのかい
漫画のほうしか知らんけどあれはちょっとそんな部分もあったような
587名無しさん@初回限定:2014/01/21(火) 23:45:51.81 ID:qUTZiy1f0
俺の中ではスーパー1まで、スカイライダーは飛ばしていい。
588名無しさん@初回限定:2014/01/22(水) 00:17:28.64 ID:zqW/UXqX0
実際、飛んでるしな
589名無しさん@初回限定:2014/01/22(水) 01:53:26.86 ID:Q908w5zR0
最近NHK BSのCMによく出るウィノナライダーって
どのシリーズに出てたライダーなのか気になる
590名無しさん@初回限定:2014/01/22(水) 02:45:34.66 ID:QIHZCM3v0
>>589
それ、ZXと同じでオリジナルビデオ作品の奴だよ。
591名無しさん@初回限定:2014/01/22(水) 03:56:36.13 ID:68XlrqK60
おっぱいスライダーの亜種じゃねーの
592名無しさん@初回限定:2014/01/22(水) 15:48:32.31 ID:LBYdcdO00
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390142065/65

しかしヤマカンは芸人だなあ。

震災復興をうたったアニメで「海の藻屑」って単語を出して、批判されたら言葉狩りしてるうちは
真の復興はないって返すとか、わざとやってるとしか思えんな。
593名無しさん@初回限定:2014/01/22(水) 16:03:11.16 ID:Q908w5zR0
自分が祭りと炎上に参加した回数をイナゴって単位で数える制度を考えてみた
「'13年の俺は計70イナゴ。」「ネット初めてからの累計合算したら578イナゴだった。」みたいな
594名無しさん@初回限定:2014/01/22(水) 18:36:42.73 ID:S2NnB+Aai
虫の皇帝、それがイナゴ
595名無しさん@初回限定:2014/01/22(水) 21:06:13.90 ID:JruJWkB90
イナゴといえばパズズ
パズズといえば宇宙雷獣
596名無しさん@初回限定:2014/01/22(水) 21:48:02.63 ID:bdjCOlbx0
>592
そういうのってインターネットの世界では釣りと呼ばれるらしいですよ
597名無しさん@初回限定:2014/01/22(水) 22:17:27.67 ID:S2NnB+Aai
なるほどなー
598名無しさん@初回限定:2014/01/22(水) 22:43:34.15 ID:vm6/MxJO0
22歳だけどつい最近出勤途中にウンコ漏らした・・・
100%の確信を持って屁だと思ったらブリブリって・・・TT
屁とウンコの違いってなんとなくわかるじゃん?
おなかの調子とか腸の感じとかでさぁ
22年間の経験測から見ても確実に屁だと思ったのにブリブリって・・・><
これが歳を取るってことなのかな?
もう怖くて放屁できないよ・・・
599名無しさん@初回限定:2014/01/22(水) 23:02:37.24 ID:LqtZ2FBU0
ようやく大人の仲間入りだ
よかったな
600名無しさん@初回限定:2014/01/23(木) 00:39:39.38 ID:wD/t8Nob0
俺はアラフォーだがそんな経験一度も無いな
腸は割と弱いんだが

田中マーはピンストライプか・・・
601名無しさん@初回限定:2014/01/23(木) 00:58:36.05 ID:E+MIWqLK0
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚。 。 ゚。 ゚ 。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .  .    / .  .   。      
                          /
                        ☆
.       ∧__∧ <年を追うごとにゆるくなっていく!先は長いぞ。
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  >>598
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '
602名無しさん@初回限定:2014/01/23(木) 02:40:43.66 ID:C6qlxMkH0
俺もここに漏らしたことを書いたことがあると調べたら
08年のことであった……。ついこの間のことだと思ってたのに。これが年を食うってこt
ま、まあ、それだけ長期間、新たに漏らすようなことはなかったってことでもある。
603名無しさん@初回限定:2014/01/23(木) 04:59:32.27 ID:Zj1g4QAe0
だがコピペでござった……
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1390139878/514
604名無しさん@初回限定:2014/01/23(木) 05:00:51.56 ID:Zj1g4QAe0
605名無しさん@初回限定:2014/01/27(月) 03:12:48.89 ID:JkHc+oSB0
まさかのうんこタレネタで数日間放置!
606名無しさん@初回限定:2014/01/27(月) 03:31:06.56 ID:JkHc+oSB0
ゴーリキーついにアニメに進出!

【芸能】剛力彩芽が劇場版「プリキュア」に声優出演…担当する役は未定★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390748916/
607めちゃくちゃ拡散する、ネット記事の法則:2014/01/27(月) 07:37:33.71 ID:fpEAaevq0
>>598
放射能は腸から来るから遺書書いとけ
屁だと思ってウンコ漏らしたは「はだしのゲン」にも描写がある
608名無しさん@初回限定:2014/01/27(月) 13:43:06.24 ID:4or9MbIcO
プリキュアは本編でも芸人さんを単発で声優起用してたし
アヤーメくらいで驚く必要は皆無
609名無しさん@初回限定:2014/01/27(月) 18:07:13.13 ID:LpQcVgkFO
歳をとると、見送る人が増えますね。
ガンダムのナレーションとか、サザエさんの波平
コナンのダイス船長、うる星やつらの錯乱坊
HUNTER×HUNTERのネテロ会長、はじめの一歩の猫田銀八も…
で、とうとう揃っちゃっいましたよ…
610名無しさん@初回限定:2014/01/27(月) 18:13:18.89 ID:JkHc+oSB0
波へえええええええ!

ガンダムのナレーションや雑魚キャラも良かったけどザンボット3の頃から爺役がお似合いでした。

寂しくなるなあ
611エロゲ推定無罪:2014/01/28(火) 00:32:52.48 ID:9AN7XrmK0
●が使えなくなってから、大規模規制によって書き込めない板だらけになってて、
2chをROMる頻度も大幅に落ちていますたが、
永井一郎氏急死の衝撃に慌てて来てしまいますた。
つい最近までビートたけし氏のやってる報道番組のナレーションもやってま
すたよね…。
アニオタ界隈だけでなく、一般人からの声の認知度も非常に高い声優さんだった
と思います。

本当に惜しい方を亡くしました。
心からご冥福をお祈りします。
うちの妹の話では、
2/9放送予定のサザエさんが最後の収録作品になる模様です。
612名無しさん@初回限定:2014/01/28(火) 02:10:56.17 ID:sjwVZw1p0
[萌+]【アニメ】「サザエさん」波平の声は2月9日放送分まで収録済み フジテレビ「(代役などは)今後検討」
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1390819958/

もう何年も前から声の衰えを感じてたが、旅先の風呂場で倒れてたとか事故っぽいのがやるせない
613名無しさん@初回限定:2014/01/28(火) 02:13:22.26 ID:kS8eTYyI0
前から体悪くしてる人も、風呂って亡くなりがちだよ……心臓とかあれこれ
けっこう風呂で死ぬ人は多い
うちとこの前の首長も出張先のホテルの風呂場で死んだ
614名無しさん@初回限定:2014/01/28(火) 02:23:39.10 ID:sjwVZw1p0
加藤みどり(フグ田サザエ)・・・72歳
増岡弘(フグ田マスオ)・・・76歳
冨永みーな(磯野カツオ)・・・46歳
津村まこと(磯野ワカメ)・・・47歳
貴家堂子(フグ田タラオ)・・・71歳
永井一郎(磯野波平)・・・81歳
麻生美代子(磯野フネ)・・・86歳
松本保典(波野ノリスケ)・・・52歳
塚田恵美子(波野タイ子)・・・63歳
桂玲子(波野イクラ)・・・72歳
2013年3月現在

みーな芸歴長いのに若いな。
615名無しさん@初回限定:2014/01/28(火) 03:18:31.47 ID:4J6YFKkn0
>>614
残るオリジナルメンバーはサザエさんとフネさんとタラちゃんとイクラちゃんの4人か
616名無しさん@初回限定:2014/01/28(火) 04:21:33.12 ID:xKLstAmF0
タマが...。
617名無しさん@初回限定:2014/01/28(火) 11:34:10.27 ID:kweEUHKu0
>>614
み〜なさんってまだ46なのか
ドリカンをやっていた頃は、随分若かったんだなあ……
618名無しさん@初回限定:2014/01/28(火) 17:27:41.25 ID:Zjh/R75b0
冨永のカツオは未だに認めない
わさびのドラ並に違和感がある
619名無しさん@初回限定:2014/01/28(火) 18:36:48.79 ID:ALYzn+ARi
サザエさんなんかもう小学生卒業時には見なくなったな
620名無しさん@初回限定:2014/01/28(火) 21:26:41.87 ID:4zuXJjrF0
サザエさんのサントラが出たときは買おうかとちょっと思ったけど
やめた
ttp://www.universal-music.co.jp/sazaesan/
621名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 05:11:46.55 ID:idPBfxs+0
料理研究家の小林カツ代さんが逝去したとか。23日みたい。
ケンタロウさん...。

「カツ」繋がりと言う事で一つ。
622名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 15:45:20.11 ID:sUY3shfu0
ケンタロウ氏もバイク事故で酷い事になってるしなぁ


左大腿骨骨折 右足関節脱臼骨折 顔面骨折
脳挫傷 外傷性くも膜下出血 高次脳機能障害 両手足麻痺

ホンマ、呪われてるとしか言い様が無い
623名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 19:14:06.93 ID:Yjdc6IAD0
それに対して海老臓は立ち直り早かったな
624名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 22:11:37.17 ID:idPBfxs+0
>>623
何の臓器ですか、それ(笑)。 >「臓」
625名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 23:36:04.14 ID:3ZzkFL0G0
ケルベロスで千葉繁がずっとすすってたろ、ここが旨いんだよとか言いながら
626名無しさん@初回限定:2014/01/30(木) 16:56:44.06 ID:+Pso9pqLO
>>624
グドンがツインテール食いながら、ってことだろw
627名無しさん@初回限定:2014/02/02(日) 20:46:38.68 ID:CCaC1JfO0
ツインテールって言ったら金髪のロリが思い浮かぶ

最近、書き込み少ないね
エロゲ人口減ったのかな?
おれも去年は一本もやらなかったし
628名無しさん@初回限定:2014/02/02(日) 20:49:38.43 ID:DbDIepwj0
まあ減ってるだろうなあ
パソコンパラダイスも休刊だとさ
629名無しさん@初回限定:2014/02/02(日) 22:45:21.68 ID:7hkVNQds0
個人的には、エロゲからさえブルマが消えたのが大きいなあ
今のところ購入予定は一タイトルもないし
630名無しさん@初回限定:2014/02/03(月) 17:20:14.23 ID:U8OYEIe80
別にブルマってなにがいいのかわからんしな
631名無しさん@初回限定:2014/02/03(月) 17:26:30.86 ID:KEPRXQmB0
小中学生がケツのライン丸出しのブルマ見て性に目覚めるのはよくあった話
632名無しさん@初回限定:2014/02/03(月) 17:29:36.79 ID:6KQsgzWM0
ブルマってさ、上着を中に入れるより外に出す方がチラリズムでいいよな
あれでチラリズムと太股のエロさに目覚めた
633名無しさん@初回限定:2014/02/03(月) 17:30:08.04 ID:idpXjWAr0
低学年の頃には既にエロゲやってたから、同学年には恋愛感情しかなかったんだぜ……
634名無しさん@初回限定:2014/02/03(月) 17:36:38.05 ID:puvkyXpdO
スク水とかブルマとかセーラー服より
大正明治のハイカラなのが良いと思ってるけど(馬車道の制服みたいなの)
個人の過ごしてきた青春とかに左右されてる気がするわ。
思い出補正って奴ですな。

思い出補正が無い人に、星の砂物語や
今の人にエニックスが出してた
SAVIORとか軽井沢誘拐案内とかTOKYOナンパストリートとか
多分投げ出されそう
635名無しさん@初回限定:2014/02/03(月) 17:39:42.09 ID:idpXjWAr0
>>632
異議あり!
ぴっちり中に入れている方が、だらしなさが半減されていいと思う
636名無しさん@初回限定:2014/02/03(月) 18:47:25.81 ID:7gm7Qnnmi
ブルマって時々前の割れ目に食い込んでたこと
あったね
637名無しさん@初回限定:2014/02/04(火) 00:15:58.99 ID:78XRt27r0
それは見たことがなかったなあ
ブルマ越しに下着のラインが見てとれるのはあったけど
638名無しさん@初回限定:2014/02/04(火) 17:55:05.68 ID:xSYbnp9G0
運動していくたびにブルマが段々とまくれ上がってきて、それを女子が
後ろ手に「パチン!」となおすのがたまらなく好きだったな
639名無しさん@初回限定:2014/02/05(水) 00:20:12.43 ID:9aMPQrR/0
ハミ尻直しというやつか
それもブルマならではのお楽しみだな
640名無しさん@初回限定:2014/02/05(水) 21:48:00.29 ID:rlWsd85d0
俺もたまに尻にパンツが食い込んでウンコが少しつくことがある
641名無しさん@初回限定:2014/02/06(木) 00:03:31.40 ID:XmevfHsW0
>>638
音の有無は拘らないけど、その動作・仕草に無性に欲情しますた。

うっかりな子がはみパンしているのも良いものでした。
642名無しさん@初回限定:2014/02/06(木) 22:47:48.72 ID:Re1FVgwz0
年寄ばっかだなw

中高と男子校だったおれは羨ましい限りだが
643名無しさん@初回限定:2014/02/07(金) 02:43:45.30 ID:LYvdOR2D0
昔のエロ本だと、ブルマものもあった記憶。
エロ本じゃなくても、AV情報誌辺りのグラビアページで、筋入りとか土手の輪郭とかあった筈。

あのナイロン生地の指触りも良いものだ、と思う。
644名無しさん@初回限定:2014/02/08(土) 18:19:57.56 ID:eqzoAhW00
上着をブルマの中に入れるべきか外に出すべきかって
あずまんが大王の木村が論じていたな
645名無しさん@初回限定:2014/02/08(土) 18:48:21.64 ID:/zKgwK6a0
あると のあのシーンはいい>おへそ見られた
646名無しさん@初回限定:2014/02/08(土) 23:57:57.86 ID:ZxLwUlOEi
自転車出勤だから月曜の出勤が面倒くせぇなこりゃ
647名無しさん@初回限定:2014/02/09(日) 00:21:41.08 ID:dz2ujkQ70
11月に入れ替えたマンションのエレベーターが
寒さのせいなのか雪のせいなのかなんか動かなくなった。
これだから最近の日本製品は……
階段雪まみれで明日以降転落事故キケン……
648名無しさん@初回限定:2014/02/09(日) 06:07:30.64 ID:30D8PBVj0
さて、



ワンフェス行くべか。
649名無しさん@初回限定:2014/02/09(日) 12:17:56.02 ID:WCDTSung0
>>647
世界第二位のシェアを誇るドイツの某メーカー製エレベーターマジオススメ
知的レベルがピンからキリまである世界中に輸出してるため
どんなバカが扱っても事故が起きないフールプルーフって設計思想で作られてて
色々と使い勝手は悪いが滅多に事故は起きない

ただ一部のレベルの高い国では客の要望に合わせて
構造や点検マニュアルを勝手に改変して逆に事故が起きたりするけど
650名無しさん@初回限定:2014/02/10(月) 22:40:34.80 ID:MW+vvqOP0
それ知ってる
大戦中に可哀相なユダヤ人を助けたオッサンだろ?
651名無しさん@初回限定:2014/02/10(月) 23:13:21.59 ID:3bdZbJPU0
真・奴隷さんですねわかります。
652名無しさん@初回限定:2014/02/11(火) 09:34:33.30 ID:OcTn1L3A0
peleは無事っぽいようで

運用関係のスレは、分散しといてくんないかな
誰も報告とかできてないし、状況分かんない
653名無しさん@初回限定:2014/02/11(火) 09:46:48.47 ID:su4t67ad0
>>652
だから運営スレには外部板があるわけですが。
自治スレなんかはどうでもいいよ。そんなとこに報告とか意味無いし。
654名無しさん@初回限定:2014/02/11(火) 18:39:16.47 ID:fMcNcQUI0
スロープスタイルってやつは、わけわからん競技だな
なんでコースの途中に階段置く必要があるんだよ
次のオリンピックでは消えてそうな気がする
655名無しさん@初回限定:2014/02/11(火) 20:04:21.52 ID:HzxVn0Lz0
冬季五輪のスキーやスノボ競技の青いラインがブルーハワイに見えてしかたない
すごくおいしそう・・・
656名無しさん@初回限定:2014/02/11(火) 20:04:51.88 ID:1zCMBQfK0
そういうこと言い出すとほとんどの競技が
何らかのケチが付くぞw
657名無しさん@初回限定:2014/02/11(火) 23:11:58.68 ID:zC6CtvKj0
>>655
競技によってはメロンもあるんですって。
658名無しさん@初回限定:2014/02/11(火) 23:34:40.49 ID:HzxVn0Lz0
        ',  !           ,. -─-
      ヽ,    -‐─-      f し バ
,. -‐─- 、 ,〆        \.   i な カ
 そ ,知 i ノ./ / /   J __ノTi!  | い に
 の  っ |`'┤>ィ|/|メAィV[_トノノ  | で
 く.   て.!  爪じ ,   じ) | | |  |  く
 ら  る | / (xxT⌒ヽxx.| | l:| ∠ .れ
 い .わ:| ヽム>.ゝ- '<レレレ   | る
 ! !  よ l   //V∞し/ハ    丶 !?
659名無しさん@初回限定:2014/02/12(水) 03:30:42.44 ID:CQZMjOAN0
ショーン・ホワイトの時代は終わったな
銅さえとれないとは・・・
660名無しさん@初回限定:2014/02/12(水) 03:39:33.62 ID:VtQWVwSQ0
イチゴだって
661名無しさん@初回限定:2014/02/13(木) 14:59:33.65 ID:OSPSBhyZ0
2ちゃんねるまとめサイトの連続炎上騒動 10サイト以上が閉鎖する事態に
http://news.nicovideo.jp/watch/nw948878?ver=video_q

恐ろしいのう。
662名無しさん@初回限定:2014/02/13(木) 18:35:50.50 ID:qsw9ZBjUi
まぁトータルで見ればまとめサイトの方に問題があるからな
でも、こういったネットリンチもちょっと度を越してるきらいがある
663名無しさん@初回限定:2014/02/13(木) 19:01:14.09 ID:POvduTw1i
まとめサイトは同じサイト内でもタイトルリンクに飛んでまたもとのサイトに戻るっていう
無駄クリックの多さがウザい
664名無しさん@初回限定:2014/02/13(木) 19:27:46.35 ID:RCwjenXX0
ここまでやっちゃうと、がっつり損害賠償請求されうる事件だと思うんだが怖くないのかね
665名無しさん@初回限定:2014/02/13(木) 21:07:46.24 ID:X/6BxKU3P
北海道大学の片平亘が何だって?
666名無しさん@初回限定:2014/02/13(木) 21:34:40.45 ID:N4f8e8sO0
667名無しさん@初回限定:2014/02/14(金) 05:46:14.14 ID:zIoSNrRn0
画像認証は一回IEから画像認証で書き込んだら
一般2chブラウザからでも書き込めるようになるという話。
668名無しさん@初回限定:2014/02/14(金) 10:11:31.15 ID:yVOjJdvZ0
画像認証はミミズの這った英語よりメルニクス語を日本語訳させる方式にして欲しい。
外人はメルニクス語も日本語も理解できないからスパムよけに一石二鳥だろ。
669名無しさん@初回限定:2014/02/14(金) 10:46:35.86 ID:nLoXKGKWI
ひどい
670名無しさん@初回限定:2014/02/14(金) 12:15:51.00 ID:LfyDKv9w0
>668
オンラインソフト大手ダウンロードサイトのVectorでVectorパスポートを利用する際のように…か?
Vectorパスポートと同じ方式だと、国内の荒らし初心者を排除しにくくなりそうな気がするけど
671名無しさん@初回限定:2014/02/14(金) 15:13:58.18 ID:NEknUmLO0
メルニクス語って知らんので聖ヨト語で頼む

あと画像認証は読みにくい文字は真面目に入力、
読みやすい文字は文字数だけ合わせて適当な悪口入れとくのがいい
672名無しさん@初回限定:2014/02/14(金) 23:33:30.97 ID:kEwP618n0
なんで毎週末雪なんだよ
673名無しさん@初回限定:2014/02/15(土) 00:42:32.51 ID:yIcOPG820
逆に考えるんだ
ソチに行かなくても、路面凍結した街中で4回転ジャンプできるチャンスと考えるんだ
674名無しさん@初回限定:2014/02/15(土) 04:02:30.77 ID:CxoEUEC70
羽生ですらコケるんだぞ!
運動不足の俺たちにとってはキケンすぎる
675名無しさん@初回限定:2014/02/15(土) 17:00:16.53 ID:39VYmMmL0
避難所&したらばに板作ったみたい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392360171/270
676名無しさん@初回限定:2014/02/15(土) 22:41:38.81 ID:O8yG4o9Q0
げっちゅ屋の年間投票結果まだ?
677名無しさん@初回限定:2014/02/17(月) 02:56:44.67 ID:iuT07K1y0
積み上げたものぶっ壊して
身に付けたもの取っ払って
自分を解き放て
オープン・マイ・ハート!
678名無しさん@初回限定:2014/02/17(月) 20:38:50.96 ID:wm8GWz+s0
 ヽ('A`)ノ 
  (  )
  ノω|
679名無しさん@初回限定:2014/02/18(火) 11:41:38.64 ID:N4hjFvVb0
携帯から書き込めない、何じゃこりゃ
680名無しさん@初回限定:2014/02/18(火) 13:18:54.61 ID:ov5joLrlP
681名無しさん@初回限定:2014/02/18(火) 15:53:01.31 ID:mEOxuZbRO
携帯から書き込めないと聞いて。
682名無しさん@初回限定:2014/02/19(水) 06:16:53.22 ID:ZUE3zm9d0
げっちゅ屋年間投票結果まだ?
683名無しさん@初回限定:2014/02/21(金) 09:06:20.64 ID:9UOGvHRa0
テスト
684名無しさん@初回限定:2014/02/21(金) 11:17:21.43 ID:Sy/zSgNgi
すっかり過疎ったな
685名無しさん@初回限定:2014/02/22(土) 19:36:15.44 ID:Qxt6xVvn0
なんか、さっき久々にロッテクランキーチョコを買ってきたんだが、
妙に薄いというか軽い。内容量を見たら、45グラムだった。
これ、以前は60グラムぐらいあったよね?
686名無しさん@初回限定:2014/02/23(日) 01:18:09.89 ID:Bwmj3nOL0
その点ポッキーなら35g×2袋の70gだぜ。
食うかい?
687名無しさん@初回限定:2014/02/23(日) 07:54:03.60 ID:DGGM5cal0
箱だけ立派になってなあ
昔のポッキーって袋にぎゅうぎゅう詰めだったよな
688名無しさん@初回限定:2014/02/23(日) 07:56:59.44 ID:sPKkK6Fi0
げっちゅ屋 年間投票の結果
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22926763
689名無しさん@初回限定:2014/02/24(月) 16:51:49.88 ID:NlVxkUJK0
【小説】田中芳樹「銀河英雄伝説」再アニメ化!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1392216780/
690名無しさん@初回限定:2014/02/24(月) 18:45:41.06 ID:vtqr+JgJO
声優は変わるんだろうけど、召集された人は
同じ声質や感じとかにこだわらないで選んで欲しいかな。

あと、人気声優とかでなく
名前が通っていなくとも、上手い人をあてて欲しい。
691名無しさん@初回限定:2014/02/24(月) 18:51:54.47 ID:BqeLTzEw0
洋画吹き替え中心なら何とかなるかな?となれば(声豚+腐女)連中が暴れそうで・・・。
692名無しさん@初回限定:2014/02/24(月) 20:19:51.99 ID:g1oyuGAP0
声優もメカデザインもキャラデザも脚本もあの音楽も全部1からの全面リメイクなんだろ?
もしあのタイタニアスタッフがそれやるっていうなら絶望しか感じない。
693名無しさん@初回限定:2014/02/24(月) 20:30:46.44 ID:dZwkVmB00
タイタニアスタッフって銀英伝よもう一度的なスタッフじゃなかったか
694名無しさん@初回限定:2014/02/24(月) 20:42:17.69 ID:0PV/p36J0
監督はタイタニア新刊を見ることなく亡くなってしまったんだよな
白黒アトム時代からいるヌシみたいな人ではあったが
695名無しさん@初回限定:2014/02/24(月) 20:58:29.10 ID:vtqr+JgJO
原作通りじゃアニメにする意味ねーだろ!
アニメは漫画や小説の下僕じゃねー!

的な人が沢山居るからねぇ
アニメを実写ドラマや映画にしたい人達には。
ルパーンしゃんせーとかね。
実写はわかりやすいけど、小説や漫画からアニメも、自分を主張しだすと
オリジナルでやればいいのにとかは思う
696名無しさん@初回限定:2014/02/24(月) 21:55:22.71 ID:CT2bD7yh0
最終的に面白ければなんでもいい
697名無しさん@初回限定:2014/02/24(月) 22:10:56.87 ID:V2AvFCew0
タイタニアは退屈すぎた
劣化版はいらん
698名無しさん@初回限定:2014/02/25(火) 02:21:00.49 ID:zUfOlGio0
>>693
「絶対原作忠実」派の「銀英伝」の脚本家とプロデューサー(同一人物だと思うが)がいなかったのが大きい
なので単なる石黒監督の70年代っぽい底抜けお間抜けアニメになった。あの年の大残念賞って感じ
(「最近無いほのぼのまぬけアニメww」ってとこが好きだって人はいた)
あれのホン書いた兼巻健一たちは戦略・政略ものにはこれからも関わらない方がいいと個人的には思う

って最近どっかでも同じこと書いた気が

>>694
まあ「ヤマト」と「マクロス」と「銀英伝」を監督したんだから、
その3本だけ取ってもアニメ史に残る監督ではある
699名無しさん@初回限定:2014/02/25(火) 03:24:55.13 ID:gWJ+/Atg0
マクロスは実質河森監督じゃね?
700名無しさん@初回限定:2014/02/25(火) 09:09:16.40 ID:zUfOlGio0
TV版はSF設定・メカデザで現場に入って、途中から各話演出も任されるようになり、
劇場版「愛おぼ」で監督に大抜擢、って流れ < 河森
701名無しさん@初回限定:2014/02/25(火) 12:17:45.17 ID:F0znjI/fi
出崎統でやれよもう
702名無しさん@初回限定:2014/02/25(火) 15:27:03.00 ID:wxRhboCgO
もうその人もヴァルハーに召集済じゃないこ


っと、小生、男なのに少女漫画買ってきたわ。
新刊の俺物語5巻を若い女学生達が手に取る中
むくつけき小生が少女漫画コーナーとか、犯罪すれすれものでしたぞ
703名無しさん@初回限定:2014/02/25(火) 18:42:22.71 ID:F0znjI/fi
出崎以上の感性を持った監督は未だに出てないと個人的に思う
昔から銀英伝のリメイクやるなら出崎でやってほしいと思っていた
鬼籍に入ってもうすぐ3年か…
704名無しさん@初回限定:2014/02/25(火) 18:59:05.04 ID:xFucP1KIi
そういや出崎さんの追悼本でヤマカンがけなしたとか言う話あったな、詳しくは知らないが。

出崎監督のブラックジャックをもっと観たかったわ。
705名無しさん@初回限定:2014/02/25(火) 19:03:33.68 ID:1TriyCQ10
35年前から少女漫画読んでるけど昔と今で俺が一番差異感じるのは
ヒロインが自分のこと「ウチ」って言うことだな
706名無しさん@初回限定:2014/02/25(火) 21:41:37.15 ID:FJdjwgPw0
じゃりん子チエは少女漫画だったのか
707名無しさん@初回限定:2014/02/25(火) 22:41:53.74 ID:sDiuBqUt0
そうだよ。
708エロゲ推定無罪:2014/02/26(水) 02:15:47.78 ID:EGE0QbJH0
> 「銀河英雄伝説」再アニメ化!
おお、楽しみな話ですなぁ ( ´ー`)

「オールラウンダー廻」
「ヴィンランドサガ」
「軍靴のヴァルツァー」
それぞれの新刊が出てマンガ好きとして満喫できたのでつが、
まさか「廻」にこんなNTRなエピソードが用意されていたとは… _| ̄|○
709名無しさん@初回限定:2014/02/26(水) 04:32:50.02 ID:kZaCvZFp0
廻でそんなNTRってあったっけ?とおもって検索してみたところ
須賀原洋行のマンガが衝撃的な最終回を迎えていたことを今さらながら知る
710名無しさん@初回限定:2014/02/26(水) 04:34:13.04 ID:GA3gFw5/0
よし、ここまで「ぶるぅピーター」の話題なし、っと。
アネゴ、ハァハァ。
711名無しさん@初回限定:2014/02/26(水) 10:06:56.72 ID:U/wDhbBh0
NHKで乳首オナニー(チクニー)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393370324/

見たかったなあ
712名無しさん@初回限定:2014/02/26(水) 21:33:26.11 ID:7ToK/6sz0
>>709
形而上の人?
確か奥さんが亡くなったんだっけっか

>>710
男女逆だけどああいうのもNTRって呼ぶのかね?
つかすくらっぷブックでやられてたら俺は発狂したかもしれんw
713名無しさん@初回限定:2014/02/26(水) 23:09:44.71 ID:GA3gFw5/0
>>712
すくらっぷは中学生じゃないですかやだー。
えーと、対象は晴ボンが里美ちゃんを、ですかわかります。

ローカスも、一時期その危険があったなぁ。
ウッドも。
作者は、実はNTR体質なのかね(笑)。

ノルンは、無事に姉と纏まって俺得だったよ!
714エロゲ推定無罪:2014/02/27(木) 00:25:19.37 ID:fDGyi99l0
>>709
清純そのものな あのキャラクターのJK時代に
妊娠堕胎の過去があったなんて、
ファンとしてはNTR同然なのでつ…。
「おどなしィ(おとなしい)子は 性的に御し易かったんだべさ」
なんて言われてるし。

まぁマキちゃんを始め、
ほかのヒロインたちは無事なので、
漏れは立ち直りますた! \(^o^)/
延丘さんvsポニっ子(今回は三つ編みでつが)戦とか楽しみですなぁ(;´Д`)ハァハァ


>>711
今日休みだったんで偶然生で見てしまいますたw
715名無しさん@初回限定:2014/02/27(木) 01:00:00.98 ID:PEhv8p5p0
>>714
遠藤浩輝の前作とか読んで
「この程度で済んでホントに良かった……」
とか思うことにしましょう
716名無しさん@初回限定:2014/02/27(木) 22:14:18.40 ID:gasxheYX0
北がミサイル発射か

代替わりしてからちょっと権力に振り回されてる感じがするな。
717名無しさん@初回限定:2014/02/28(金) 02:13:51.33 ID:46IXMkNv0
本気でどーでもイイ
718名無しさん@初回限定:2014/03/01(土) 07:49:18.97 ID:dHMROEbg0
ビットコイン取引サイトのマウントゴックス代表が緊急会見「コイン無くなった」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140228-00000040-ann-bus_all

薄ら笑い浮かべながら謝罪会見って、日本人ナメてるだろ、コイツ・・・。
719名無しさん@初回限定:2014/03/01(土) 08:30:59.81 ID:YlXigbDJ0
まぁ本拠地を渋谷に置いてるけどメイン顧客は外国人だから

って謝罪に薄ら笑いは万国共通で失礼だろうけど
720名無しさん@初回限定:2014/03/01(土) 09:10:48.76 ID:FuZ9WVWc0
男の娘専門誌「わぁい!」で連載中の『ひめゴト』のテレビアニメ化が決定!
721名無しさん@初回限定:2014/03/01(土) 12:53:16.07 ID:NtbOsjby0
それよりも竹井10日のラノベがアニメ化ですよ

アニメ「彼女がフラグをおられたら」の声優が豪華すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393407847/

ゲストで鈴姉出たら大歓喜なんだが無理だろうな。
722名無しさん@初回限定:2014/03/02(日) 14:42:14.87 ID:TuLmonrPO
北朝鮮人類初の太陽着陸w
723名無しさん@初回限定:2014/03/03(月) 02:25:46.25 ID:DmOI3N+d0
北朝鮮て猿しかいないのか
724名無しさん@初回限定:2014/03/03(月) 22:28:56.72 ID:74RD9DiZ0
>>723
半島にはニホンザル以下の種類しかいないよ。
少し地域が変わると、チンパンジー位のが出てくるけどね。 >大陸
725名無しさん@初回限定:2014/03/05(水) 11:00:38.20 ID:5npi1g870
【国際】 別のビットコイン取引所も閉鎖  ハッカーにコインを盗まれる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393982119/

もう子供のいいわけだな。
なんでこんなのに手を出したんだか
726名無しさん@初回限定:2014/03/06(木) 02:55:20.31 ID:gHcreJpp0
ビットコインてネットワーク上の存在なんだから
IDやら取引履歴なんかが付随してるもんなんじゃないの?
盗まれたて、盗んだもんだなんてすぐわからんのか。
そしてそれを現金に変えた奴なんてすぐ特定して逮捕できんのか?

実体もないくせに、その程度の安全性、透明性も確保出来ん存在に
よく価値を見出して投資する気になったな。さっぱり理解できんわ。
727名無しさん@初回限定:2014/03/06(木) 08:22:06.40 ID:LpEpbSzD0
ビットコインって仮想通貨だよな、ちょっと前の「円天」を思い出した。今回の事件も
国は自業自得で関らない感じだけどそれって国際的には無責任じゃないのかね?
728名無しさん@初回限定:2014/03/06(木) 08:22:47.27 ID:HTyNQkRQ0
視野の狭さがわかるようなカキコだなぁ
729名無しさん@初回限定:2014/03/06(木) 09:18:58.39 ID:z7jv2jxK0
仮想通貨は税金がかからないから儲けたぶんは黙って懐だけど潰れて損したんで
国が保証しろ

こうですか判りません><

まあ法整備もされてないのに儲かるからとリスクを考えずに大金突っ込んだほうが馬鹿と。
730名無しさん@初回限定:2014/03/06(木) 15:07:52.27 ID:UFOAgRzZ0
多少の小遣い銭に目が眩んで国を売る馬鹿もいるんだろうけどな
731名無しさん@初回限定:2014/03/06(木) 19:32:02.26 ID:KHMHNgdD0
ビットコイン・・・もはや、ガバス以下だな
732名無しさん@初回限定:2014/03/06(木) 21:25:06.43 ID:72uUseuy0
いま帰宅途中のバス車内なんですが
マクダーナルのポテト臭くて死にそうです!

こないだは煎餅食ってる女いるし。
やめてくれ
733名無しさん@初回限定:2014/03/06(木) 21:26:17.61 ID:UFOAgRzZ0
おまえも負けじとシュールストレミングでも食え
734名無しさん@初回限定:2014/03/06(木) 23:01:34.15 ID:LNtKyui40
ホンオフェとかキビヤックでも可
735名無しさん@初回限定:2014/03/06(木) 23:21:06.63 ID:KE2ETTvV0
煮しめた臭いさせてバス乗ってホントすいませんでした。
もう文句言いません。

ケルベロスが手を引いてからKKKバスウテシのふんいきが変わった気がする。
たぶん気のせいかもだが
736名無しさん@初回限定:2014/03/08(土) 04:46:02.84 ID:Jz9SG6z00
一連の騒動で君の手がささやいているを思い出した。
出産のシーンの音声で勘違いしたアパートのお隣さんから
「AVを堂々と見るな!」と壁越しに文句を言われたのもいい思ひで。
737信者:2014/03/08(土) 21:29:06.21 ID:vxd0KlEd0
BB2Cの板一覧から消えた?
738名無しさん@初回限定:2014/03/09(日) 00:14:40.05 ID:ZFmkzpRs0
調べた限り概念的には世界共通通貨やSFの題材やヒントにはできそうだと思った>仮想通貨
でも信用があっても国の保証が無い以上、現実で運用するのは難しいだろうな
739名無しさん@初回限定:2014/03/09(日) 01:57:05.93 ID:cPUpZLof0
>>737
エロ関係に直接飛ばせるとAppleの審査にとおらないから2chブラウザ全般的に外してある
だいたいは後から板一覧に追加できるようにしてあるけどね
740名無しさん@初回限定:2014/03/09(日) 02:42:42.26 ID:1LGd/2mS0
これを機にgoogleのタブレットとガラケーの組み合わせで済ます、というのはどうか
Androidはイヤ、ってんなら申し訳ないですが。

まあルーターもいるから機器が都合三つになるわ
勤め先支給の携帯も入れると四台になるわで

…これ全部体内に埋め込めないかな。
741名無しさん@初回限定:2014/03/09(日) 18:51:13.70 ID:SRdMABCC0
埋め込み費用が600万ドルくらいかかりそう
742名無しさん@初回限定:2014/03/09(日) 19:19:44.21 ID:2Ey1CnP8O
もうそろそろ
600万ドルでサイボーグへなれる世の中になっている気がするわ
743名無しさん@初回限定:2014/03/10(月) 21:41:59.44 ID:v07EMBP00
なめ猫免許証と銀河鉄道のパスポート
あなたが落としたのはどちらですか?
744名無しさん@初回限定:2014/03/11(火) 00:10:15.08 ID:caxIqWgn0
>>743
はい・・・多分駄菓子屋で売ってた偽免許証「なめるなよ」です・・・
745名無しさん@初回限定:2014/03/11(火) 00:16:58.70 ID:deWqbvFb0
死ぬまで有効と無期限か
746名無しさん@初回限定:2014/03/11(火) 04:54:33.34 ID:u8old7a90
>>745
「なめられたら無効」ってのがあるのさ。 >確か別項
747名無しさん@初回限定:2014/03/11(火) 10:39:02.71 ID:r0VdsQm+O
フ○ラされたらダメなのか・・・
748名無しさん@初回限定:2014/03/11(火) 21:38:19.91 ID:rd4MRIZ3O
デジモンが終わってデジモン02をやると思ったらARIAをやるとか
なんでー
749名無しさん@初回限定:2014/03/11(火) 23:39:10.05 ID:deWqbvFb0
ありぁー
750名無しさん@初回限定:2014/03/14(金) 02:10:46.19 ID:50v5QyDuO
でかい地震キター@九州
751対地震テンプレ拡散:2014/03/14(金) 03:17:25.17 ID:8PcI1eRD0
こっちまで振動伝わってきた・・・
752うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
753名無しさん@初回限定:2014/03/14(金) 06:26:08.85 ID:uwvg3XBO0
マック赤阪にはガッカリさせられた

大阪市長選出馬のマック赤坂、橋下演説会に乱入するもつまみ出されて逆ギレ
「肩脱臼した」と警察呼ぶ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140312-00000233-sph-soci
754名無しさん@初回限定:2014/03/14(金) 08:44:14.59 ID:/f5PwFHii
ガッカリって…まさか期待してたの?
755名無しさん@初回限定:2014/03/14(金) 20:18:15.92 ID:gd/M/g4E0
ま、マクド大阪はんや。
756名無しさん@初回限定:2014/03/14(金) 21:04:12.48 ID:EVQyDo1m0
大阪だってビッグマックはちゃんとビッグマックって言うんだぞ!
バカにするな!

ビッグマクドってかっこよくないすか?
なんか具が多そう。東より。
757名無しさん@初回限定:2014/03/14(金) 22:08:47.39 ID:8MiX9tjj0
えー、「マクド」って悪の秘密結社みたいじゃん
758名無しさん@初回限定:2014/03/14(金) 22:23:11.62 ID:iYjA3GMN0
アップル最低だな
759名無しさん@初回限定:2014/03/15(土) 02:17:02.17 ID:UP+bFJUW0
変態仮面「俺はマクナルって呼ぶ」
760名無しさん@初回限定:2014/03/15(土) 18:24:35.47 ID:kUKWQRox0
最近、ネット上で作者が無料公開している漫画を
広告付きアプリで再配布しているのが多いね。

そこまでは良いんだが、タイトル数を揃えることだけに熱心で
作者が続きを更新しても、アプリ上は放置、っていうのが多い。
761名無しさん@初回限定:2014/03/15(土) 18:28:26.79 ID:7BfknOV30
大阪…変態…
そういえば俺がアニメから得た最新情報では
道頓堀は裸族の本拠地で、ケツ丸出しのロボに乗って暴れてるらしいな
大阪恐ろしい
762名無しさん@初回限定:2014/03/16(日) 02:31:55.30 ID:biR524kyO
それどこ情報よー
大阪ってよくわかんないけど
なんか山車でヒャッハーなんでしょ?
763名無しさん@初回限定:2014/03/16(日) 04:39:40.10 ID:KpEz6bINi
道頓堀に飛び込んだ人が三ヶ月以内に100%病気になるという噂なら聞いた事がある
764名無しさん@初回限定:2014/03/16(日) 08:14:57.41 ID:JJj/S8bo0
日本住血吸虫かな?
765名無しさん@初回限定:2014/03/16(日) 08:28:14.52 ID:4QcMs7d+0
殺菌済プールだとしても3ヶ月もあったら
8割くらいは風邪の1度や2度ひきそうだけど
766名無しさん@初回限定:2014/03/16(日) 09:13:17.44 ID:H77tNJ0o0
それどこの発展途上国?
767名無しさん@初回限定:2014/03/17(月) 07:32:02.37 ID:EtX6ALv20
最近、浦和のファンが叩かれているが暗黒期の阪神ファンの荒れようは
あれどころじゃなかったんだぜ・・・
768名無しさん@初回限定:2014/03/19(水) 23:38:20.06 ID:TlrGN1t90
貴重なさいたま高速鉄道の稼ぎをドブに捨てるようなマネをするのは、
やはり頭悪いと思う。県民として。

自分の首絞めるの好きよね。
免許センターいっこしかないし。
769名無しさん@初回限定:2014/03/22(土) 10:00:20.44 ID:ig1SwlWCO
もう、ぬるぽ
770名無しさん@初回限定:2014/03/22(土) 11:04:39.88 ID:hyEWS7zl0
>>769
ガッ

流れで書いてるが元ネタ走らないなこれ
771名無しさん@初回限定:2014/03/22(土) 11:49:19.37 ID:ig1SwlWCO
何日も放置だし、忍者とか認証とか色々なんだなぁ、と
772名無しさん@初回限定:2014/03/23(日) 15:14:18.12 ID:ujrWLI6d0
BBSPINKも忍者とかあるのか
773名無しさん@初回限定:2014/03/23(日) 17:22:23.63 ID:s3iyzp/k0
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「3人もモンゴル人横綱がいたらおまえどうする?」
    /       / vv  
    |      |   |          
    |     (||   ヽ 
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   ) 
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\



   : >  ̄ ―― ---‐ __
    ; > ______.   | ;
     ;  ̄  | /_    _ \ |  |  ;
      ;  .|.l´,,ヽ .i'゙,, `i |   | ;
       ,   jヽ__ノ ヽ___ノ レ‐、l  ;
     ; /  ° 、      6 }  ;
      ;   ̄~> ヽ   ノ゙´ ;
      ;  <____イ  ;
        ;  /|/\/\ ;
774名無しさん@初回限定:2014/03/23(日) 17:34:04.60 ID:WP3AyZbH0
モンゴルでもなんでもいいけど相撲なんか受信料盗ってまで放送するもんでもなし
775名無しさん@初回限定:2014/03/23(日) 19:12:24.42 ID:3x/kddlY0
モンゴル人だからどうだなんて、21世紀にもなっていまどき人種差別とかwwww
776名無しさん@初回限定:2014/03/23(日) 20:50:09.46 ID:F8F1YNuy0
MONGOLIAN ONLY
777名無しさん@初回限定:2014/03/23(日) 21:59:02.11 ID:TLy2i9dP0
ハワイ出身横綱が2人いたこともあったのに今更
778名無しさん@初回限定:2014/03/23(日) 22:24:28.04 ID:+zmXZP+M0
当時は日本人横綱もいたからな
779名無しさん@初回限定:2014/03/23(日) 22:39:26.27 ID:WP3AyZbH0
にばーい、にばーい
780名無しさん@初回限定:2014/03/24(月) 01:15:55.09 ID:6JbOyL88O
カレースメルがすごい。
そんなバナナとか言いかねない
781名無しさん@初回限定:2014/03/24(月) 01:21:31.30 ID:2b2a68p00
なんでそ〜〜〜なるのっ!
782名無しさん@初回限定:2014/03/24(月) 05:06:59.87 ID:B968J2j80
とびますとびます、あみとんじゃう!
783エロゲ推定無罪:2014/03/24(月) 09:10:58.92 ID:sfR7o8LQ0
コンシューマ版「蒼き狼と白き雌鹿」シリーズの信者なので、
モンゴル人横綱が所属部屋の敷地内にゲル(遊牧天幕)を建てて、
オルド(ゲーム内ではハーレム的イメージのもの)にしてると信じてるわけでつが(嘘)

モンゴル力士の凄いところは
日本語を流暢に話せる人が多いところもですなぁ。
モンゴル語訛りとか聞いたことがない気がするのでつ。
そういえばモンゴル語では「か」と「は」の中間的発音があるので、
「カーン」も「ハーン」もどっちにも聞こえるらしいとは聞きますたね。
784名無しさん@初回限定:2014/03/24(月) 12:25:38.54 ID:2I6P/D6Ni
相撲部屋の環境は他言語習得に適してるとかどっかで聞いたな
二〜三ヶ月で日常会話には不自由しないレベルにまでなれるみたいだね
785名無しさん@初回限定:2014/03/24(月) 16:55:17.48 ID:oEy+RbIo0
■日本人のみの番付■
  東        西
琴奨菊 横綱 稀勢の里
豪栄道 大関  栃煌山
豊ノ島  関脇  松鳳山
遠藤  小結 隠岐の海

弱い(確信)
こういうレベルも見たくないんだよなぁ
人はわがままである
786名無しさん@初回限定:2014/03/24(月) 17:38:38.85 ID:v3godNLl0
そもそも新弟子(枯渇)不足が原因だろ?昔と違って子供を厳しい世界に
預ける親も居なくなった、他外国人なら厳しい環境でも育つ、相撲部屋は
力士が居ないと存続出来ない。
双方利害が一致しただけでしょ、今の力士構図が不満ならそれなりの変革
しなきゃならないのに相撲協会の慢心が直らない限り再生も無理。
787名無しさん@初回限定:2014/03/24(月) 18:25:35.73 ID:6JbOyL88O
相撲取りは年寄取得しないと、辞めたらタダのデブだからな。
ちゃんこ番とかしてればともかく、それだって現役呼んだりサービスしないと厳しいし
TV出演やらも狭き門、プロレス転向も難しいし
一生の仕事としてはキツイでしょ
788名無しさん@初回限定:2014/03/24(月) 19:22:33.94 ID:I9Jq3hBH0
相撲部屋って中卒ではいるのが普通だし、
相撲で花開かず幕下のまま引退したら中卒だしヤクザ家業以外まともな就職先ないよ。

そんな状態じゃまともな親は相撲部屋に入れないよね。
789名無しさん@初回限定:2014/03/24(月) 19:31:09.17 ID:XC3G5lmi0
現役をやりながら通信制の高校に行ったり、現役終わってから進学する例もある
実際、日馬富士は大学修了して、来月からは院生だぞ
790名無しさん@初回限定:2014/03/24(月) 19:44:48.91 ID:kIXblp+w0
さほど開けた場所でもない当地域ですが
25年ぐらい続けられてるちゃんこ屋がありますなぁ

まぁ、これは競合が少ないのも
当初からある程度計算していたとは思うのですが
それだってやってみないとわからない面ありますしねぇ
791名無しさん@初回限定:2014/03/25(火) 13:28:03.35 ID:s/e+2PLwO
最近は高校出てから入門する新弟子が多いらしい

それはそうと「ドラクエ」方式で略すと新横綱の本名が「マンアナ」になる件
792名無しさん@初回限定:2014/03/25(火) 16:30:41.13 ID:/F29blbL0
遠藤、期待されてるけど、学生相撲出身だから大成しないなんて記事もあるな。
どれだけ学生時代輝かしい成績修めても、学生相撲出身で横綱って輪島たった一人だそう

地元の元力士は、1人は幕下止まりだったけど40近くなっても相撲界いたから
チャンコ番やマネージャー的に部屋にかなり重宝されてたんだろうな
地元帰って町の臨時職員になってあと少年相撲の指導もしてる
もう一人は元幕内でTV解説でよく見る
793名無しさん@初回限定:2014/03/25(火) 19:13:17.43 ID:KtRZr+9q0
取り口も悪くないし、23才で前頭筆頭まで上がったなら
大関くらいはなれそう>遠藤

舞の海 土佐ノ海 琴錦 北勝力
よく見る解説はこの辺だろうか
794名無しさん@初回限定:2014/03/25(火) 20:46:11.35 ID:L3SB9dTiO
なにこの相撲部屋。
女相撲のエロゲでもまた出るの?
795名無しさん@初回限定:2014/03/25(火) 21:52:50.14 ID:Hikpm0vJ0
>>788
相撲部屋なんて体力持て余した不良少年を放り込む場所だからな
最近かわいがりで死んだ新弟子も地元じゃずいぶんやんちゃしてたみたいだし

まあそんな少年が親に「良い子になるから帰らせて」って言うぐらいからよほど厳しいんだろうな
796名無しさん@初回限定:2014/03/25(火) 23:25:25.18 ID:/F29blbL0
>>794
またって事は前あったのかよ
エロ漫画なら2つくらい知ってるが
797名無しさん@初回限定:2014/03/25(火) 23:31:57.95 ID:7AGNwP4Y0
>>796
そういうのを出すのは大抵ライアーと相場が決まっておる
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=673306
798名無しさん@初回限定:2014/03/26(水) 03:53:46.38 ID:1S5XZrqS0
ライアーといえば星空めておがアニメのシリーズ構成をやっててビックリした
799名無しさん@初回限定:2014/03/27(木) 20:27:34.95 ID:emN9ZK4d0
ホントにあるのか・・・・
エロゲ界も広いもんだなぁw
800名無しさん@初回限定:2014/03/27(木) 20:47:06.29 ID:1w9lzBB40
どす恋ジゴロ的なやつが欲しい
801名無しさん@初回限定:2014/03/30(日) 18:24:58.35 ID:qnFEv48OO
のたり改め 暴れん坊力士!! 松太郎ですか
声優が暴れん坊将軍だからですか。

星矢はエデン(男)と二人で旅に出るのエンドかよ
人を思う気持ちがΩなら、光牙じゃなくて星矢でもよかったやないか


そういや、MXで正月に1〜9話やってたブラック・ジャックOVA
今日、10〜11話やるんやね
802名無しさん@初回限定:2014/03/30(日) 18:45:51.51 ID:nllGXc060
星矢と言えば3DCG版やるんだよなあ
劇場で予告編見てびっくりした
803名無しさん@初回限定:2014/03/31(月) 05:20:45.79 ID:OMVeHwTO0
あら、朝一のニュースで女子相撲ががが。
804名無しさん@初回限定:2014/04/01(火) 00:38:16.27 ID:CVrr3jI10
いいとも特番1/3をさんまが持って行って苦笑。
20年近いブランクがあったとは思えん。
805名無しさん@初回限定:2014/04/01(火) 06:52:20.24 ID:v8gDuFkHO
これは欲しいかも
SORCERIAN COMPLETE 再生産版、販売開始
ttp://www.amusement-center.com/2013_12th_anniversary.html
806名無しさん@初回限定:2014/04/02(水) 06:32:38.61 ID:dRKg+58b0
なんかひろゆきが2ch乗っ取られたって騒いでるらしいがあいつもう売って関係ないとか言って
裁判出なかったんじゃなかったのか
807名無しさん@初回限定:2014/04/02(水) 10:42:35.33 ID:fRCbuAGt0
ひ「現在のボランティアここまま続けたら訴えるよ?」
裁判から逃げ続けた人の台詞とは思えん
808名無しさん@初回限定:2014/04/02(水) 12:19:02.04 ID:VGsV7EDki
エイプリルフールネタだろ
809名無しさん@初回限定:2014/04/02(水) 21:37:49.38 ID:x8OhDosX0
あの格言の出番ですね「ネタをネタと(ry」
810名無しさん@初回限定:2014/04/03(木) 01:27:16.13 ID:XNG9E7Dh0
エイプリルフールだとしたら4/1が終わったらページ見れなくするだろJK
係争相手の誹謗中傷してエイプリルフールだからwって通用しないだろ
はした金を出せなかったとは思わないので
ひろゆき側の言ってることの方が正しそうな気はするが
811名無しさん@初回限定:2014/04/03(木) 12:04:55.11 ID:BgMa6fSQ0
クイーン来るのか
サマソニ久々に行くか
812名無しさん@初回限定:2014/04/03(木) 12:13:35.30 ID:KcHzFcPH0
ひろゆきとホットリンク内山幸樹が共謀してインサイダー取引 ★6                か?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396486155/

きな臭いなあ
813名無しさん@初回限定:2014/04/03(木) 16:31:57.81 ID:RcN6od5CO
たまたま売る事を知ったから、怒ってジムさんが立ち上がった

という、因果関係の逆な可能性もありそう
まあ、お金は大事だよね。
814名無しさん@初回限定:2014/04/03(木) 21:03:56.81 ID:fi/6liz90
フレディの居ないQUEENなんて意味あるの?
815名無しさん@初回限定:2014/04/03(木) 21:30:21.41 ID:qFCdhLQS0
ジョン・ディーコンのことも…
816名無しさん@初回限定:2014/04/03(木) 21:33:21.29 ID:3rtASYJU0
博士のギター聴きに行くんだろ
俺もちょっと行きたくなった
817名無しさん@初回限定:2014/04/03(木) 23:14:46.18 ID:eF/wiZUW0
おまえら、歳いくつよ?
818名無しさん@初回限定:2014/04/03(木) 23:38:17.66 ID:RcN6od5CO
17歳教。
819名無しさん@初回限定:2014/04/04(金) 05:42:25.62 ID:7+/RkhQK0
リンゴがいないビートルズみたいなもんだよな!
820名無しさん@初回限定:2014/04/04(金) 08:17:36.89 ID:vBE5WDJdi
フレディが居ないQUEENは終わったっていうやつ時々いるけどなにそれ?
荒井注抜けたドリフはもうドリフじゃない、と同じ発想やん
821名無しさん@初回限定:2014/04/04(金) 09:14:11.95 ID:0IO8R1GJO
フレディ亡きQueenが終わったのかどうかは知らんが
ドリフで長さんとカトちゃんが抜けたくらいに相当すると思う
822名無しさん@初回限定:2014/04/04(金) 20:45:17.28 ID:eMBh16PW0
まぁ、一般的にはヴォーカルって顔みたいなものですしねぇ

メタル系だとギターのほうが目立つなんてのも多いけど
そんななかベース・ドラムの人気が高かったモトリークルーは異端よね
823名無しさん@初回限定:2014/04/04(金) 21:33:24.39 ID:Lfj3fVea0
Queenをリアルタイムで見たってやつは40越えてるだろ
オッサンだらけだな
824名無しさん@初回限定:2014/04/04(金) 23:06:52.71 ID:+l1zskF10
今更ながら、マカロニほうれん荘は洋楽のパロディーを満載していたんだなぁ、と。
825名無しさん@初回限定:2014/04/04(金) 23:27:11.89 ID:5blgdPV+0
蟹江敬三さんが亡くなったとか。
そんなに年だったイメージないんだがなあ、合掌
826名無しさん@初回限定:2014/04/05(土) 00:38:26.38 ID:dPC6uo8V0
ジン!!
827名無しさん@初回限定:2014/04/05(土) 08:20:55.74 ID:PY/Y+dIv0
>>823
クイーン、ロンドンオリンピック開会式にも参加しとるやろ
828名無しさん@初回限定:2014/04/06(日) 11:50:36.33 ID:enzcvaSq0
>>822
ザ・フーのドラマーさんも忘れないで欲しいっすw

>>824
あの漫画のせいで、ヘヴィメタ・デスメタに興味持つようになっちゃった
自分のような人は多勢いると信じている

今の若い人はヘヴィメタなんて聴くのかなぁ
「要するにビジュアル的なネタ系バンドっしょ?」とか思ってそうだなー
昔のバンドで現在も名の残ってる人達は
オリジナル色出しすぎな曲だけなく、ビルボード・ヒットチャートに乗っかるような
聴きやすい曲もきっちり作ってるんだけど

せめて、KISSの”Shandy”とかオジーオズボーンの”Bark at the Moon”とかの普通の曲を
体験版的に一度聴いてみて欲しいもんだ
829名無しさん@初回限定:2014/04/06(日) 17:56:17.42 ID:QghL6XRl0
俺の洋楽嗜好はイブの息子たちとエロイカの青池保子からかなあ
マカロニより好きだった
830名無しさん@初回限定:2014/04/06(日) 20:19:41.56 ID:js1yYj1D0
>>828
Bark at the Moonは名曲ですな〜
オジーは今流行のふなっしーも好きな有名人としてあげてるんで
それで興味持ったりは…まぁないだろうな〜

ヤングにも流行ってるらしいBABYMETALから
遡って聞いてみて欲しかったりしますが
あの辺り聴くヤングはそれほどメタル自体には興味持たないのかしらねぇ

ちなみに私が聴くきっかけになったのはXでしたね〜
でっ、ラウドネスや当時流行っていた洋楽メタルなんかに
流れてから遡って聴くようになったり…

最近は若干プログレ寄りになってきましたかねぇ、ほえほえ
831名無しさん@初回限定:2014/04/06(日) 23:41:57.37 ID:a02ZSilT0
The ベストヒット・USA
832名無しさん@初回限定:2014/04/06(日) 23:58:34.05 ID:YLqWfYoSO
洋楽キョーミねーっス
てゆーか、日本のもキョーミねーっス
フリーのミクさんとかでいーっス
ジャスラックのってうるせーし
833名無しさん@初回限定:2014/04/07(月) 08:23:37.72 ID:2RTdKffgi
ボカロの声はキモい
コンテンツ自体は悪くないけど、あの人工的な声は生理的に合わない
834名無しさん@初回限定:2014/04/08(火) 07:54:37.38 ID:mNIcNWis0
>>833
JASRACの人乙
835名無しさん@初回限定:2014/04/08(火) 17:31:52.70 ID:1ecd7DxQ0
俺も「人間の歌手の方が上手いよな……」とか素で思っちゃうから
ボカロ界隈とかには乗り切れないんだろうな。オールドタイプですまんね
836名無しさん@初回限定:2014/04/08(火) 17:38:24.61 ID:hjR2t/lu0
まあ、ボカロは音学(not音楽)が解ってる人じゃないと、上手くは作れないから……
休符の入れ方や響きの波形を調整しないといけない分、人の声にはどうしても勝てない
837名無しさん@初回限定:2014/04/08(火) 18:22:28.40 ID:w43tOvZP0
今は違うのかもしれないけど

「この稚拙な人工音声デバイスに何をさせられるのか」
「ダメすぎる発音をどこまでまともに出来るのか」

こういう観点で、音楽鑑賞というよりは鳥人間コンテストのノリで
作品そのものよりも、作者の取り組み方を評価するって感じだったぞ
838名無しさん@初回限定:2014/04/08(火) 18:50:02.47 ID:386skc4gi
ミクはコンテンツ戦略の成功例
音楽興味ないオタでもゲームやグッズとか買ってるしね
839名無しさん@初回限定:2014/04/11(金) 08:14:39.43 ID:+ll2zWqX0
(( ;゚Д゚)))カ声優のアイコ怖い!!
840名無しさん@初回限定:2014/04/13(日) 02:28:37.46 ID:ywfrP4110
ん?
エロゲ板がごっそり落ちている、のかな。
作品板もか。
841名無しさん@初回限定:2014/04/13(日) 07:16:04.58 ID:Kf7ez2n00
MSがXPエロゲユーザーに伝えておきたい4つほどのこと
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000010-zdn_mkt-ind
842名無しさん@初回限定:2014/04/13(日) 10:03:17.16 ID:FU8esW0C0
今頃になってWin7環境追加した情弱のオレがきましたよ

しかし、コピペだけでXPで使ってたツール環境移行できたり
特に何もしないでも、7年前のエロゲのEXEファイルを実行してみたら問題なくプレイできたり
なんかあっさりし過ぎて拍子抜けつーか、つまんないつーか、物足りないw
843名無しさん@初回限定:2014/04/13(日) 18:44:36.15 ID:0/mMKLKU0
周富徳死んだか
晩年はすっかり禿げちまったなぁ
844名無しさん@初回限定:2014/04/13(日) 19:01:32.53 ID:mGuoCeBw0
ウチの親父も同じ肺炎で入院してるから他人事じゃないわ
これまで全然知らなかったけど肺炎で亡くなる人多いんだな…
845名無しさん@初回限定:2014/04/13(日) 19:13:21.13 ID:CYf1a3q40
季節の繋ぎが雑すぎると、そうは思わないか。
846名無しさん@初回限定:2014/04/13(日) 19:13:40.86 ID:Fv0QdiM40
>>844
それ実際には単なる寿命だよ
体力も回復力も尽きると、肺か心臓どちらかが機能不全をおこして亡くなる
前者なら肺炎、後者なら心不全が診断名
847信者:2014/04/13(日) 19:20:35.35 ID:/u0s36lq0
俺、今まさに肺炎で寝込んでる最中でガクブル。
かなり甘く見てた...
自宅療養はいいんだけど0歳1歳の子供達が騒ぐからおちおち寝てられん。
848名無しさん@初回限定:2014/04/13(日) 19:25:11.83 ID:0cn4NEnt0
マイコプラズマって名前見る度に検索して調べるんだけど
何なのかすぐ忘れるんだよな・・・
849名無しさん@初回限定:2014/04/13(日) 19:32:35.80 ID:luqMNM1W0
>846
今回の誤嚥性肺炎ってのはただの肺炎とは少し話が違うけどな。
最近むせることが多くなってきたんでガクブルだわ。
あと医者に行くと高齢者向け肺炎ワクチン奨励のポスターも貼ってあるよ。
850名無しさん@初回限定:2014/04/14(月) 11:17:46.15 ID:NMT5YCA+0
>>847
いつの間にか2人目まで!
まったくお盛んなことで…
リア充爆発しろと言いたいところだが、
しっかり養生せいよ
まさしく1人の体じゃないんだから
851エロゲ推定無罪:2014/04/15(火) 00:24:46.16 ID:zV0Cd3KA0
「進撃の巨人」のアニメ化は
迫力ある動きを表現できてて大成功だった思うのでつが、
まだ1話が始まったばかりながら、
「シドニアの騎士」のアニメ版も戦闘シーンがいい感じで、
微妙な間とかも原作準拠で好感を持ちますた。
852名無しさん@初回限定:2014/04/15(火) 16:18:26.65 ID:IxiaPA490
>>851
オレの中の”ララァ”像を汚そうとするアニメは許さない
853名無しさん@初回限定:2014/04/16(水) 02:09:25.82 ID:VyrDt5q20
なんかそのうちピンクがなくなるんじゃないかって不安なんだけど
仮に葱と工作とエロゲ板の3つだけで2ch風掲示板を立ち上げた場合って
どれくらい維持費がかかるもんなんだろ
854名無しさん@初回限定:2014/04/16(水) 03:57:47.56 ID:kSdf1ycu0
2chscワロタ
わざと裁判を誘ってるのか?
855名無しさん@初回限定:2014/04/16(水) 06:42:23.54 ID:cLHeO6Mo0
BBSPINKはこの騒動からガッツリ無視されてるわけ?
856名無しさん@初回限定:2014/04/16(水) 07:32:55.42 ID:pqTshGMM0
でも、ひろゆきが本気出したらアンタ困るやろ?
857名無しさん@初回限定:2014/04/16(水) 08:39:57.58 ID:oV4eV1Gb0
元々ピンクは2ちゃんの外部板だろ?
気にしすぎるとハゲるぞ。
858名無しさん@初回限定:2014/04/16(水) 16:41:17.96 ID:ijDwS1iDO
ナムコレーベル、亡くなるってよ!
も! め! も!
859名無しさん@初回限定:2014/04/16(水) 16:59:56.34 ID:WI5Woxgy0
そうするとマッピーの新作はどこから出るんだ?
860名無しさん@初回限定:2014/04/16(水) 18:55:01.68 ID:PM1NkRH+i
遊びをクリエイトしなくなるのか
861名無しさん@初回限定:2014/04/16(水) 19:07:39.78 ID:pqTshGMM0
南無子の凋落はアイマスから始まった!!
862名無しさん@初回限定:2014/04/17(木) 07:32:51.44 ID:mRKUyid00
ピストル大名の冒険なんて出すからこんな事に……
863名無しさん@初回限定:2014/04/17(木) 08:52:36.75 ID:Jg1eb3RL0
タイニーゼビウスなんて出すからこんな事に……
864名無しさん@初回限定:2014/04/17(木) 09:02:49.39 ID:1t17dhLc0
>>863
兄ちゃん
それ電波新聞社や・・・
865名無しさん@初回限定:2014/04/17(木) 09:04:43.48 ID:Ps3GLgYj0
ゴッドイーターは大丈夫なのか……>ナムコレーベル消滅
866名無しさん@初回限定:2014/04/17(木) 09:52:55.90 ID:mqnIsmYvi
ワンダーモモの新作はよ
867名無しさん@初回限定:2014/04/17(木) 10:03:19.08 ID:kbuNEi9N0
ゼルダの塔って結局どんなゲームなのかよくわからないままだったな
868名無しさん@初回限定:2014/04/17(木) 10:04:46.91 ID:kbuNEi9N0
違う、ゼルダは任天堂か
ナムコでなんか塔登る奴なかったっけ、そこそこ有名らしいやつ
魔界村あたりと同年代で
869名無しさん@初回限定:2014/04/17(木) 10:09:52.96 ID:5nXxU/enO
>>868
バベルの塔だね
870名無しさん@初回限定:2014/04/17(木) 10:12:28.10 ID:jrwHBagV0
えーと

イシターの復活
871名無しさん@初回限定:2014/04/17(木) 12:30:38.23 ID:k/XfztCo0
「カイの冒険」:巫女カイを操作し、塔の最上階60Fでブルークリスタルロッドを奪還せよ!
「ドルアーガの塔」:勇者ギルを操作し、塔の最上階60Fで石化されてる恋人カイを救出せよ!
「ザ・リターン・オブ・イシター(イシターの復活)」:カイとギルを操作し、塔の最上階60Fから地上へ脱出せよ!
「ザ・ブルークリスタルロッド」:ギルを操作し、天上界の神々にブルークリスタルロッドを送り届けよ!
872名無しさん@初回限定:2014/04/17(木) 12:37:31.04 ID:mqnIsmYvi
ザッピングシステムの元祖
873名無しさん@初回限定:2014/04/17(木) 12:58:42.45 ID:xjb5kd7Y0
DI-VAのが先じゃないか?
874水遁って設定板別なんだな:2014/04/17(木) 15:37:44.80 ID:bFVPJ8YN0
>>841
ウィルスソフトあるのに更新とか
OS更新してウィルスソフトとか
もう訳がわからないな
875名無しさん@初回限定:2014/04/17(木) 19:43:05.89 ID:k/XfztCo0
そういやドルアーガシリーズ以外で高い塔が出てくるゲームソフトは、俺はこれくらいしか知らんな
・ストゥーパ210(サバッシュ1):210階建て
・ハーベルの塔(ハイドライド3/ハイドライド3 S.V):200階建て
・イシュタリアの王都(風の伝説ザナドゥ1):31階建て
・ダームの塔(イース1):25階建て

>>873
DAIVA
876名無しさん@初回限定:2014/04/17(木) 20:00:51.71 ID:yBvLBJoy0
スペクトラルタワー
877名無しさん@初回限定:2014/04/17(木) 20:56:23.91 ID:UJGg21VI0
城塞戦車ドルアガノン:6階建て
878名無しさん@初回限定:2014/04/17(木) 21:29:05.11 ID:mqnIsmYvi
エロゲマならにせなぐりまくりたわぁだろ
年がばれるけどw
879名無しさん@初回限定:2014/04/17(木) 21:34:53.13 ID:5nXxU/enO
サクサク大強盗R、キライじゃないです
880名無しさん@初回限定:2014/04/17(木) 21:40:07.35 ID:k2kq32s30
80年代ソフトの名前が連発されてる最中に
にせなぐりまくりたわぁごときで年を語られましても困りますw
881名無しさん@初回限定:2014/04/17(木) 21:49:04.51 ID:XUt/DuL90
今は復刻されてるもの多いから、ゲームに興味のある若い人は結構知ってるぞ
にせなぐりまくりたわぁは本当にコアな人しか知らない
882名無しさん@初回限定:2014/04/17(木) 21:50:05.93 ID:ohx80aAP0
80年代にやったエロゲはねぎ麻雀一本だけ
つまり俺の80年代ベストエロゲはねぎ麻雀ということになりました
883名無しさん@初回限定:2014/04/17(木) 21:51:40.27 ID:mqnIsmYvi
>>880
自分のことだけじゃなく、このスレの住人のことを言ったつもりだけど、書き方悪かったね
884名無しさん@初回限定:2014/04/17(木) 21:54:08.48 ID:BDwyzhO80
ファミコン版ドラクエ2
塔で迷ったあげくドラゴンフライの群れに奇襲攻撃食らったときの絶望感
こうですか?
885名無しさん@初回限定:2014/04/18(金) 00:26:40.51 ID:2LTf8jTa0
あーひろゆきちゃんねるの攻撃うぜー。
886名無しさん@初回限定:2014/04/18(金) 09:00:10.80 ID:hK28DfKP0
ひろゆきちゃん、ねえ、起きてよひろゆきちゃぁん

とかそういう攻撃を回想した。
887名無しさん@初回限定:2014/04/21(月) 16:32:14.13 ID:KdXBpMyA0
3日以上たってもへんじがない
ひろゆきちゃんはただのしかばねのようだ
888名無しさん@初回限定:2014/04/21(月) 17:37:54.00 ID:uxszw02Z0
リアル友人にひろゆきちゃんがいて
THやらせたら悶えて転げまわってた裏山

珍しい名前の俺はときメモ2やラブリケ1,2でも名前呼ばれなかった
889名無しさん@初回限定:2014/04/21(月) 18:47:27.83 ID:jtmcR/tC0
ひろゆきちゃんインポになるじゃないですかーやだー
890名無しさん@初回限定:2014/04/21(月) 19:25:27.33 ID:TBWT+qs2i
一方こうきちゃんも国内で試合出来なくなって泣いていた
891名無しさん@初回限定:2014/04/21(月) 20:27:29.94 ID:cRIbdikX0
まこちゃんは埼京線を美化しすぎだと思うんだよな。
大宮駅一旦ドア締めで今日もホームは阿鼻叫喚です。
892名無しさん@初回限定:2014/04/21(月) 21:20:17.56 ID:9Gj/iBmJi
>>888
よう騎士(ナイト)くん
あ、もしかしたら光宙(ピカチュウ)くんかな?
893名無しさん@初回限定:2014/04/21(月) 21:26:33.10 ID:c5bNB0vY0
>892
案外、亜久くんだったりして
894名無しさん@初回限定:2014/04/21(月) 21:34:19.46 ID:9onghN2o0
悪魔ちゃんと名付けられそうになった亜駆くんか・・・

あのお父さんは薬物でつかまり、離婚してお母さんが
引き取り、また改名したとの事。

もう相当成長しているのであろうな・・・
895名無しさん@初回限定:2014/04/21(月) 21:51:14.17 ID:VYRBb2Uf0
悪魔くんやデビルマンだって日本じゃヒーローの名前なのに
まあ原作はどっちも悲惨な末路だけど
896名無しさん@初回限定:2014/04/22(火) 18:39:49.89 ID:iE8OuhBPi
寡聞にして知らなかったが、連載再開するだけでニュースになる漫画があるみたいだね
897名無しさん@初回限定:2014/04/22(火) 19:30:36.41 ID:3KvXhI/a0
FSS連載再開から一年か…
絵が動いて声と音が入った単行本一冊がたった8年で出来たと考えると
休載期間も働いてたんだなあと労いたくなる
898名無しさん@初回限定:2014/04/22(火) 23:09:03.66 ID:V6JZMtAX0
サイリウムヌードルなるものが売ってたから買ったがどこも光らない
899名無しさん@初回限定:2014/04/22(火) 23:40:23.32 ID:Tc/e+8qW0
>>897
新しいメカがどうしてもかっこよく見えない……
900名無しさん@初回限定:2014/04/23(水) 03:41:13.89 ID:4jJZoFPn0
>>898
光るのは「サイリューム」じゃないかな、ないかな、ないかな。
901名無しさん@初回限定:2014/04/23(水) 04:19:08.46 ID:k8pamrMh0
一日に4回も大で便所いくって病気だろう
そんなヌードルなんて食ってないで病院池
902名無しさん@初回限定:2014/04/23(水) 21:30:57.95 ID:Lgf8DNwn0
>899
私はもうFSSは未完終了と思うことにしました。悔しいけど。
903名無しさん@初回限定:2014/04/23(水) 22:36:27.80 ID:4jJZoFPn0
アップルシード症候群ですねわかります。
904名無しさん@初回限定:2014/04/23(水) 23:23:01.94 ID:Z9prQiDl0
超人ロックはいつ終わりますか?

そういやこの前弥次喜多学園道中の新刊出てたな。
905名無しさん@初回限定:2014/04/23(水) 23:37:40.94 ID:4jJZoFPn0
パタリロ症候群ですかわかりません><
906名無しさん@初回限定:2014/04/24(木) 00:50:04.45 ID:px/fDnLi0
>>902
もう「以下は年表参照」でいいんじゃないかな
907名無しさん@初回限定:2014/04/24(木) 01:48:59.22 ID:uwaHfJG60
>>904
超人ロックは未だに普通に面白いだろ、昔より薄味だけど
新銀河連邦全く無個性だから終わる気しないけど
どれ買っててどれ買ってないのかわかんなくなるのが困る
908名無しさん@初回限定:2014/04/24(木) 13:00:40.15 ID:MyWOjUdx0
オバマ、来日しといて小浜市に行かないの?
あれだけ応援してもらっておいてスルーとか本気?
909名無しさん@初回限定:2014/04/24(木) 13:55:08.93 ID:4Yw1eu7iO
女神さまっが終わると聞いたときはけっこう衝撃だったなぁ
オバマ大統領は二泊三日なんだし無理言わないの
910名無しさん@初回限定:2014/04/24(木) 13:59:15.65 ID:88zCJeoK0
♪オーバマバマバマー

オバマンガ!
911名無しさん@初回限定:2014/04/24(木) 21:35:29.65 ID:0k4s4Zkg0
>904
ロックは先日のニルヴァーナが最終エピソード、以下おまけ位に思っておくといいのかもしれないな。
個人的にはトレスが帰ってくるのを今か今かと待ってるんだが。
912イタクァを作らないか?:2014/04/25(金) 00:02:42.31 ID:NZIm+RFs0
このスレの感想を歌にしてどうぞ
913名無しさん@初回限定:2014/04/25(金) 10:17:21.26 ID:EGr/3CKL0
>>911
いまさら帰ってきてもなぁ……>トレス
帝国も家族も無いし。
しかし帝国の最後はなんかショボかった。
914名無しさん@初回限定:2014/04/25(金) 18:24:52.14 ID:UDno6oxF0
アニメのピンポン原作まんまでおもれーな。竹井10日のがおられはただの萌アニメに
なっててなんだかなあって感じ
915名無しさん@初回限定:2014/04/25(金) 22:03:26.41 ID:6vXcUCGM0
>914
竹井10日は地の文が命だからなぁ。メディアミックスには最も向かないタイプの作家だわ。
916名無しさん@初回限定:2014/04/26(土) 01:57:12.94 ID:SjZ5Wbtw0
はっはっは! 
おいおい、いまどき竹井10日の地の文を再現できるアニメなんて信じてるのかい?
そんなものは、ただの古臭い言い伝えさ
よし!オレがちょっと講談社とフッズに行って確かめてきてやるよ!
917名無しさん@初回限定:2014/04/26(土) 03:25:19.87 ID:AJp1xkWb0
化物語はその辺上手くできていたね
あれも言い回しや地の文が評価されていたけど、アニメはあまり違和感なかった
918名無しさん@初回限定:2014/04/27(日) 16:56:47.30 ID:NG1RjW1X0
桜の木が好きな日本人は居ないだろうな…
消毒しながら思ったw
919名無しさん@初回限定:2014/04/27(日) 17:02:30.74 ID:k5eoCvss0
花は好きでも木は・・・  深いな
920名無しさん@初回限定:2014/04/27(日) 17:39:45.82 ID:cEclz5MiO
家の山桜が咲くと隣の家がすげー怒るんだよね、家より何十年も後に建ったのに。
桜の木は隣に家が無い時からあったのに。

花びらがーとか、もう嫌になって、山桜が蕾を付けたあたりで
バッサリ伐った。
桜の木でスモークとかしないし、結局チェーンソーで細かくしてゴミに出した。

で、隣の家
お前が娘にやらせてるピアノ、音がうるせーよ
他人に迷惑とかぐちぐち気にする癖に自分はどうなんだよ…
921名無しさん@初回限定:2014/04/27(日) 20:16:25.20 ID:09d3CJLa0
道一面の毛虫の糞を見ながら、思いを馳せるのが好きな奴ならいるぞw
鳥達の食事になって生態系が安定することとか、スズメ嫌いの毛沢東とかいろいろ。

チラ裏
アキバで予約(おすめすらぶkissツインパック)を引き取ってきたのだが、
レジの人が予約券見た瞬間、何故か発売延期タイトルの表に指を置いた。
どうも説明しようとして探しているらしいのだが、一昨日に発売日されているから勿論載っていない。
で後ろに下がって、こんどは40秒ぐらいウロウロ探しているのをみて納得。

ああ、金土日で一本も扱ってないのね。
貴方にとって、ボクが初めての客だったなんて素敵じゃないの。

なんか貴重な経験をした気分だった。
922名無しさん@初回限定:2014/04/27(日) 21:11:09.23 ID:Xv8WBpDg0
くっさ
923名無しさん@初回限定:2014/04/27(日) 22:10:26.18 ID:y+UggokP0
もうエロゲ業界はやってけないんじゃないの?
今時紙芝居ゲーを定価8800円(税込みで9504円)で売るなんてどう考えてもおかしい
924名無しさん@初回限定:2014/04/27(日) 22:14:12.89 ID:k5eoCvss0
なんでおかしいんだ?
完全上位互換な存在もないし今時も何も紙芝居は昔から愛される存在だろう

個人的には人形劇(一枚絵つき)近いと思うけど
925名無しさん@初回限定:2014/04/27(日) 22:34:57.05 ID:09FkGE//0
>920
そのうち隣の娘もバッサリやるタイプだな。
サイコ野郎こえーわw
926名無しさん@初回限定:2014/04/27(日) 22:48:02.51 ID:09d3CJLa0
紙のモノクロ挿絵つき小説などという前世紀の遺物も、未だに愛され続けているしな。
蓼食う虫も好き好き。
927名無しさん@初回限定:2014/04/28(月) 01:26:42.92 ID:aHbgEA/Y0
>>918
小学校のによくのぼったからいい思い出。

>>920
うるさい人間ってそんなもんだよなあ
928名無しさん@初回限定:2014/04/28(月) 02:05:47.58 ID:ekZbZZrU0
くっさw
929名無しさん@初回限定:2014/04/28(月) 03:53:57.72 ID:6F1jelox0
>>923
× 定価
○ メーカー希望小売価格
930名無しさん@初回限定:2014/04/28(月) 08:22:40.97 ID:JyREZrEgi
メーカーも実際8800円で売ろうなんて微塵もね??思ってないだろう
小売価格を8800円で統一してるのは慣例みたいなもんじゃね
931名無しさん@初回限定:2014/04/28(月) 17:01:53.44 ID:ZJWF+0UO0
【政治】児童ポルノ禁止法再修正案 漫画アニメ規制外へ ★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398671455/
932名無しさん@初回限定:2014/04/28(月) 23:49:24.84 ID:/cSvwA8c0
これ、大勝利ちゃいますのん?
933名無しさん@初回限定:2014/04/29(火) 01:34:36.41 ID:XP/s5b4U0
議員個人の案でしかない物がなぜ大勝利なのか俺に教えてくれ
934名無しさん@初回限定:2014/04/29(火) 01:42:33.01 ID:shd6msH10
flashについてくるマカフィーみたいな奴だな
毎回チェック外して通らないのに何回も繰り返すものだから
うっかり一度外し忘れてしまうととんでもない目にあうという
935名無しさん@初回限定:2014/04/29(火) 02:06:49.65 ID:8j9Pw5190
じゃあ、戦術的勝利で
936名無しさん@初回限定:2014/04/29(火) 02:45:49.34 ID:xeBM4xBn0
McAfeeってそんなに厄介な代物だっけ?
自分も一回、うっかり入れちゃった事があるけど、速攻でアンインストール出来たよ。
あ、痕跡とかは勿論手動で削除したけどね。
937名無しさん@初回限定:2014/04/29(火) 05:00:24.70 ID:iPEoI1pQ0
マクドナルドの食品添加物は危険すぎ 食べてはいけない12の理由
http://macrobiotic-daisuki.jp/mcdonalds-tenkabutsu-1958.html

こういう、マクド叩きの記事って不定期に出てくるけど、マクドから
訴えられたりせんのだろうか?
添加物てんこ盛りにしてるのはマクドナルドだけじゃないだろうに
938名無しさん@初回限定:2014/04/29(火) 06:02:50.50 ID:x2gwGaV50
そういや数年マック行ってねーな
俺はモスバーガー派
939名無しさん@初回限定:2014/04/29(火) 09:20:40.60 ID:7w5PHfhY0
マクドがジャンクなのは周知の事実なので、実はWin-Winの関係。
記事のネタになるし、マクド側は宣伝効果になっている。
これ見て今更食べるのを止めるような奴は、元々食ってないだろう。
940名無しさん@初回限定:2014/04/29(火) 13:45:38.77 ID:shd6msH10
コーラやコーヒーフレッシュはマクド関係なく普通に出回ってるものじゃ・・・
941名無しさん@初回限定:2014/04/29(火) 14:00:44.38 ID:GdzbPXBj0
「それでもいいから俺は喰うぜ!」っていう消費者心理がはたらくって訳か
942名無しさん@初回限定:2014/04/30(水) 02:24:06.92 ID:3lCRVBy+0
なんか新スレを作ろうとしたら
『ERROR:新このホストで は、しばらくスレッドが立てら れません。 またの機会にどうぞ。。。』
って出るんだけど「しばらく」ってどのぐらいだよ?
943名無しさん@初回限定:2014/04/30(水) 08:47:47.20 ID:mypofFMli
利根川先生の箴言を忘れたか
944名無しさん@初回限定:2014/04/30(水) 16:38:39.31 ID:LFGotHXDi
【映画】「スター・ウォーズ」新作、出演者が正式発表!ハリソン・フォードら旧作キャストもカムバック
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398824318/

作らないからって6のラスト変えたんじゃ…
945名無しさん@初回限定:2014/04/30(水) 17:09:50.56 ID:mypofFMli
もういらねーよな
ルーカスはSWはアナキンの贖罪の物語といってたし、俺はジェダイの帰還のラストでアナキンが死んだ時点でSWは完結したと思ってる
946名無しさん@初回限定:2014/04/30(水) 19:20:37.43 ID:ef4UJasc0
まあヒット作があって続きの小説が存在するんだから映画化されない方がおかしいだろ
設定ちらっと見て、スカイウォーカーの家系ってホントに暗黒面に落ちやすいんだなとは思った
947名無しさん@初回限定:2014/04/30(水) 19:39:21.48 ID:/cjZrEpl0
SWのBD箱が部屋に埋もれてどっかいっちまったことを思い出したね
そいやパシフィックリムなんかちょいと頑張って限定版BDゲットしてもまだ開封もしてない
948名無しさん@初回限定:2014/04/30(水) 21:08:01.91 ID:jliSArRw0
スター・トレックの新作が面白かったからスターウォーズの新作も期待大だわ
949名無しさん@初回限定:2014/04/30(水) 23:11:36.81 ID:4BuZ0viH0
フォースアンリーシュドを映画化希望
950名無しさん@初回限定:2014/05/01(木) 00:40:42.69 ID:Dma4Y9XI0
>>944
6のラスト何が変わったんだっけ

>>946
6アフターの関連小説はいろんな作者のシリーズが累計100冊以上出てて
ルーカスも「1冊も読んでない、まったく内容は把握してない」とかだったと思う
あの地味に皆勤賞脇役パイロット、ウェッジ・アンティルスが主人公のシリーズとかもある

>>948
それの監督だしな。新シャーロックが悪役だった新作はどうだったんだろう
そして「ファンボーイズ」のSWオタvsSTオタの闘争はこの件でどうなったのか
951名無しさん@初回限定:2014/05/01(木) 08:45:55.99 ID:ckZ+aJdai
>>949
SW最強クラスのフォース使いだよね、スターキラーって
952名無しさん@初回限定:2014/05/01(木) 23:48:21.66 ID:mnMEg5pd0
それって、エースキラーみたいなもんなん?
953名無しさん@初回限定:2014/05/02(金) 08:06:14.89 ID:bq5jfKo6i
デススターを強制墜落させられる程の強大なフォース、セイバーを持たせればオビワンやその他のジェダイマスターを倒し、
作中でも最強ランクに位置するヴェイダーやシディアスと互角に渡り合える、それがスターキラーことギャレン・マレッグ
954名無しさん@初回限定:2014/05/02(金) 08:07:08.64 ID:bq5jfKo6i
巨大戦艦を強制墜落させられる程の強大なフォース、セイバーを持たせればオビワンやその他のジェダイマスターを倒し、
作中でも最強ランクに位置するヴェイダーやシディアスと互角に渡り合える、それがスターキラーことギャレン・マレッグ
955名無しさん@初回限定:2014/05/02(金) 16:43:45.55 ID:ALYk0mfZ0
2回言っちゃう男の人って・・・
956名無しさん@初回限定:2014/05/02(金) 22:54:43.88 ID:rorydjj90
素敵・・・
957名無しさん@初回限定:2014/05/02(金) 23:23:36.59 ID:Lo3Fi5iL0
抱いて!
958名無しさん@初回限定:2014/05/03(土) 00:11:34.72 ID:BqXHssfN0
そういやグリグリリニューアルは売れたんだろうか。

後日談シナリオとかあったら買ったんだが新しいのはCGと歌だけじゃなぁ
959名無しさん@初回限定:2014/05/03(土) 01:13:33.56 ID:MfbCnEer0
ノボル先生ならノリノリで新シナリオ書いてくれたんだろうにな
960名無しさん@初回限定:2014/05/03(土) 20:58:12.82 ID:Yr8/4b7T0
愛姉妹にしろグリグリにしろリニューアルするとろくなことにならない
961名無しさん@初回限定:2014/05/05(月) 07:51:28.04 ID:x7AQVHbc0
関東なんだが今朝デカい地震があったな
それでも誰も書き込みに来ないあたりが
このスレの寂れ度合いを表してるなw

そういえばこのスレも終盤に差し掛かってて何だが、
ETEが全然書き込んでないのな
もうエロゲも卒業したのかな
962名無しさん@初回限定:2014/05/05(月) 08:07:31.37 ID:9ffUajRi0
ETEもランス9はやってると思いたい
963名無しさん@初回限定
>>961
地震があったからエロゲネギ板のこのスレに駆け付けるって人は
そんなにいると思えないぞw
青山ゆかりスレじゃあるまいし