総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part116

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
突然、鏡のなかに自分のたるみきった顔を発見し、くだらないことで歪んだ顔を恥じた。
彼は悪には悪をもって報いたかった。ところが、報いるべき悪は善だったのだ。
そこですぐに善をもって善に報いたくなった。だが、そんなことが可能だろうか?
彼は恋をしていた。だからといって、相手から愛されているとか、
いつか愛されるようになるとか、そんな保証はどこにもない。
_______ ________________________
   _____○o。.
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   )  春は恋の予感・・・
  ||   (ソ  丿|ヽ  o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

前スレ:総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part115
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1355349345/l50
2名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 01:08:56.16 ID:vjHAMCMY0
エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第56章
(テンプレに鯖監視、運用・規制情報、避難所等の有用なリンクがあります)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1357993832/l50

■関連リンク等■
【エロゲーしたらば臨時掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/3477/
【monazilla.org】(2ch専用ブラウザ情報サイト)
http://www.monazilla.org/
『エロゲネタ&業界板簡易ガイド(ネギガイド)』
http://neggy-guide.net/guide.htm
【過去ログ 113-115】(※直近の3つ)
#115:<12/12/12-13/03/15> http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1355349345/
#114:<12/09/29-12/12> http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1348880188/
#113:<12/07/19-09/29> http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1342649072/
【過去ログ】
(外部サイト)
html化されていないものに関しては、外部のログ保管庫の検索も活用してみてください。たとえば
・2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
・#94:<08/08/10-10/18>以前は、とりあえず名無しさんの勝手に保管庫から探すのが早いかもしれせん
 Metaverse > エロゲー(PINKちゃんねるエロゲスレ倉庫) > 総合雑談@エロゲネギ板#94まで保管)
 http://metaverse.rilri.com/
 ttp://metaverse.rilri.com/hgame/conversation/leek.shtml
スレッドの過去ログのURLの検索は、次の外部のまとめサイトを手掛かりに
「にくちゃんねる」残骸 http://makimo.to:8000/
ttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8EG%92k%83X%83%8C%83b%83h%81%97%83G%83%8D%83Q%83l%83M%94%C2&sf=2&all=on&view=table

P2P技術を利用したdat共有プログラムも出来つつあるようなので参考にしてください。
プログラム板:datファイルを共有するP2Pソフト o2on 17dat
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1297355205/l50
(過去ログ倉庫)
#45:<〜03/12/27>以前 http://boeee.s40.xrea.com/erog-log.html
3名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 06:43:11.51 ID:GQxYS/bM0
>>1

これはポニーテールだから(ry
4名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 07:15:27.39 ID:4G7vfaT30
         ,.、_____
           !、___  : |
               /  /
        ノ⌒'ヽ/ :::::/
    γ⌒´   /:::::/
   //""⌒《.  / )     ,、   言うまでもありませんが、
    i /  \ 《 `ー┴―――"|  これはブーメランではなく、>>1乙であります。
    !゙   (・ )`┃、______,.i
    |     (__人_)  |
   \    `ー┃/
    /ノ⌒)  、、、、ヽ
 ∈ 彡彡       }
  ~`ー―――――"
5名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 07:22:23.16 ID:Ze5v3eFc0
>>1
なにかしらんがとにかく乙
6名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 20:05:20.93 ID:nLO29C/60
>>1
なにもしとらんがとにかく乙
7名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 20:52:18.59 ID:2DIhfrKr0
TPP乙
8名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 20:59:36.62 ID:rbYVEsKu0
次はカナダと組んで例外品目 画策だそうで。。。

カナダといえば震災漂着物に対する日本の見舞金を拒絶するとかなんとか
気高いすなぁ
9名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 21:19:05.90 ID:A6Yl8wAs0
あそこはシェールガスでウハウハだからな。

ってナイキ嫌いのユダヤ人が言ってました。俺じゃないです。
10名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 22:31:25.41 ID:Ze5v3eFc0
だって地球は空洞なんだもん
11名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 23:24:37.61 ID:05+ePlGw0
そして南郷一族が支配してるんだよな
って言っても誰もわからんよな
>1おつ
12名無しさん@初回限定:2013/03/16(土) 00:03:30.15 ID:Z6re2luV0
【悲報】+でネトウヨが2つに分かれ大荒れ 「安倍ちゃんを信じない奴は在日」vs「TPP賛成派はチョン」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363347769/
13名無しさん@初回限定:2013/03/16(土) 02:45:50.51 ID:bmFICZPKO
景気がよくなるならどっちでもいいわ
14名無しさん@初回限定:2013/03/16(土) 05:59:17.56 ID:xKkESQYWO
そうそう。
景気がよくなるなら外資系だろうが
上司が白人でも黒人でも中国人でも韓国人でもいいよ
15名無しさん@初回限定:2013/03/16(土) 06:05:54.72 ID:q5ikczHxP
メシマズ国家は認めません
16名無しさん@初回限定:2013/03/16(土) 08:10:03.35 ID:Tn9MUhAO0
>13
どっちかは(どっちも?)ドボンだから大騒ぎしてるんだが。
17名無しさん@初回限定:2013/03/16(土) 22:37:03.00 ID:TXrWjuen0
西沢グループに就職したい
仕事楽そうだし
18名無しさん@初回限定:2013/03/17(日) 01:42:57.98 ID:5jUWB/iF0
楽な仕事なんかないよ
19名無しさん@初回限定:2013/03/17(日) 02:00:41.48 ID:h8owWm5qP
白川「慎重に景気の動向を見守り、国民から罵倒されるだけの簡単なお仕事です」
20ETE:2013/03/17(日) 10:51:17.12 ID:Qd382hGf0
おはようございます。
>1さん、新スレ移行お疲れ様でした。

WBCの相手はプエルトリコになったんですね。
ここまで来たらせめて決勝まで進んでほしいなあ。
21名無しさん@初回限定:2013/03/17(日) 12:10:56.17 ID:+c868XnoO
ファンタシースターオンライン、アプデファイルが毎回超巨大なのは
何とかしろと
22名無しさん@初回限定:2013/03/18(月) 11:25:02.40 ID:UHqpY9bfO
ものすごい暴風で6時頃に起きたらいつの間にか二度寝して遅刻とか
23名無しさん@初回限定:2013/03/19(火) 07:03:55.22 ID:reqU6UIo0
おはよう
24名無しさん@初回限定:2013/03/19(火) 08:38:26.39 ID:8Kdt+nAg0
ダカーポシリーズがまだ続いてた事に驚いた
あれをまだ買ってるやつなんていんのかよ
25名無しさん@初回限定:2013/03/19(火) 08:39:45.38 ID:31bFAaRrO
野球、走塁ミスばっかり言われるが結局打ってないしな。

なんか可哀想だ。
26名無しさん@初回限定:2013/03/19(火) 09:51:28.68 ID:XB4xwr620
あのメンバーでベスト4なんだからよくやった方じゃないかな
今回の他のベスト4は過去ベスト4ベスト8ベスト8が最高だったし。
一番コンスタントに力を発揮してると言える。
しょぼいメンバーでがんばったよ。
27名無しさん@初回限定:2013/03/19(火) 11:21:27.76 ID:apNWobZ80
何せ監督選びも難航したからな
これ、ますます次のなり手が居ないんじゃね?
次回ないかもしれんけど

正直、予選のブラジル戦でアメリカ行きは無理だと思ってたからな
面子の割にはよくやったと思う
28名無しさん@初回限定:2013/03/19(火) 11:37:16.14 ID:KDABBPyr0
ノム「なんでワシやないんや。」
29名無しさん@初回限定:2013/03/19(火) 12:11:53.51 ID:u5qRaYJd0
完封が1回もないのも驚き
30名無しさん@初回限定:2013/03/19(火) 20:16:05.86 ID:g219mHmS0
イラクの子ども支援続ける=自衛隊派遣はマイナス―人質事件の高遠さん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130319-00000100-jij-soci

革マル派の人ってタフだよね
新聞も応援してくれるし
31名無しさん@初回限定:2013/03/19(火) 23:21:34.20 ID:sCkI5CtZ0
オランダが優勝したら面白かったんだけどなぁ
32名無しさん@初回限定:2013/03/19(火) 23:46:15.59 ID:GzM1RC1t0
結局、カリブ海シリーズ?
33名無しさん@初回限定:2013/03/20(水) 00:02:24.82 ID:Hi68tIjGO
なんだろう?今宵は天井を走る鼠がすげー活発。
子供でも産んだか?
それとも、大災害前に鼠がってアレか?
それはそうと、鼠に銀杏喰われた。
新ジャガ芋もかじられた。
バケネズミ共め!


そしてまただよ、またセブンイレブン×とび森コラボに乗り遅れだよ。
限定非売品のセブンイレブンの店員服をゲットしそこねだ。
34名無しさん@初回限定:2013/03/20(水) 01:07:44.94 ID:jTMXfdE0O
>>33
巣になったんだよ、退治しないと続くぞ。

100均のネズミ用粘着シート張り巡らせた方がいいぞ。
35名無しさん@初回限定:2013/03/20(水) 01:34:57.20 ID:+sLaRT6z0
電気の配線齧られたらことだぞ
早めに対処しれ
36名無しさん@初回限定:2013/03/20(水) 01:44:19.66 ID:RZ9Bj4xX0
タンスの隙間の出口に粘着シート置いておいたら面白いくらいとれたわ
昔いたアパートでのことだが
「チイ、チイ」と悲しげな鳴き声を立てる生ゴミのできあがり……orz
冷蔵庫とかマウスとかトラックボールとかお釈迦にされたなあ
37名無しさん@初回限定:2013/03/20(水) 07:58:42.69 ID:zVBAbEbj0
>36
共食いか>マウス
38ETE:2013/03/20(水) 10:54:28.48 ID:c6I5ENh70
おはようございます。

WBCの敗因は色々あるでしょうけど、出た選手はともかく球界全体として
やる気なかったのが一番だと思いますね。
選手会のボイコット茶番劇や罰ゲーム化した監督選考、メジャー組の
総辞退と、状況考えるとむしろ頑張った方じゃないでしょうか。

采配も言いたい事は山のようにあるけど、そもそも他になってくれる人が
いなかったのを思うと引き受けた山本監督をあまり責めてもなあ…
39名無しさん@初回限定:2013/03/20(水) 13:02:43.79 ID:RZ9Bj4xX0
次回のWBCではとかみんな言ってるけど、
2年後にプロの大会、プレミア12ってのが始まるってほとんど触れられないな
第一回は日本がホスト国なのに(主催はIBAF)
こんなんで大丈夫か?
40名無しさん@初回限定:2013/03/20(水) 18:28:39.23 ID:fvfXZd8h0
41名無しさん@初回限定:2013/03/20(水) 23:26:15.17 ID:BQlGATkT0
プレミア12って胡散臭いエロサイトの名前っぽいな
42名無しさん@初回限定:2013/03/21(木) 00:18:23.14 ID:fjLWuPb80
アメリカ(?)って、ほにゃらら〜+数字みたいなネーミング好きみたいだけど、ルーツは何なんだろ
オーシャンズ・イレブンとか
マジェスティック・トウェルブとか
スイート・リトル・シックスティーンとか
43名無しさん@初回限定:2013/03/21(木) 00:22:56.11 ID:yrPgJpx20
12使徒とか宗教的なもんじゃないのか
そこらの元になってるカバラは数秘術とも言うし
44名無しさん@初回限定:2013/03/21(木) 00:26:15.09 ID:e4yCqbmSO
NHKでロボットスペシャルまた
45名無しさん@初回限定:2013/03/21(木) 00:29:43.18 ID:75nZn2nI0
そもそもメジャーリーグのスター揃いのドミニカが全勝優勝してるのに
(第一回もベスト4)何言ってんのってのはもちろんあるんだけど、
シーズン前じゃなくてシーズン後にアジアシリーズとか中止にして
その時期に一発トーナメントやればいいんじゃね?
昔は日米野球とかやってたし(本気出さなくても米国が圧勝だった)
無理なくでれるだろ。
もしちょっとケガをしても開幕までは余裕があるしね。
そもそもこんな迷惑な時期に開催することを決めたのがMLBなのだが。

あと、中止にしたら「発展解消された」ってIBAFワールドカップ、
インターコンチネンタルカップをやめちゃった世界野球機構が困るだろ。
46名無しさん@初回限定:2013/03/21(木) 00:33:50.46 ID:MyyrsH3a0
ドミニカの優勝は正直面白みのない結果という感じだよな
47名無しさん@初回限定:2013/03/21(木) 00:46:23.70 ID:75nZn2nI0
野球大好きな中南米の国が勝つことはいいことよ
第一回の時から中南米じゃ盛り上がってるのに、日本じゃ報道されないしな。
あいつら冬の間もウィンターリーグとか言って野球やってるんだぜ。
(メジャーリーガーも参加してたりする)
オランダ、イタリアに代表されるが、3回やってきて弱小国の底上げとかもできてきてるし、
正直、本気じゃなかったのはアメリカだけのような気がする。
48名無しさん@初回限定:2013/03/21(木) 13:34:00.73 ID:CDBpINbc0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BIZ78DS/

もはや金持ちの玄関に飾っててもおかしくないレベル
49名無しさん@初回限定:2013/03/21(木) 22:40:30.79 ID:qVuDalggO
>>48
それ、やまとがもっとでかい奴出してましたな。


Amazonは24%OFFで、あみあみ23%OFF&送料が掛かるかも?
と、Amazonのがよかったけど、Amazonの割引率が下がってんね
50名無しさん@初回限定:2013/03/21(木) 22:53:24.79 ID:7pRm3kVb0
やまと……
何もかも皆懐かしい……
51名無しさん@初回限定:2013/03/21(木) 23:15:03.71 ID:rVU3wMLK0
誰かイスカンダルにお使い行ってきてくれよ
52名無しさん@初回限定:2013/03/21(木) 23:31:57.27 ID:e4yCqbmSO
ああ、フィギアのやまと倒産したんだっけ。
53名無しさん@初回限定:2013/03/21(木) 23:36:17.34 ID:XIU4cIB40
最初と今とではもう完全に別人
54名無しさん@初回限定:2013/03/21(木) 23:48:55.20 ID:qVuDalggO
ああ、女神さまね。
顔変わったよね
55名無しさん@初回限定:2013/03/22(金) 01:37:28.19 ID:87jdfWt80
寄り目になったのが最悪
56名無しさん@初回限定:2013/03/22(金) 07:43:42.91 ID:mTOPYoJR0
>>48
ワロス
ビニール素材なんて、どこまでいっても安っぽいよ
57名無しさん@初回限定:2013/03/22(金) 21:56:48.37 ID:65GyXsbc0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130322-00010002-wired-bus_all

ビックサイトって世界規模で見ると結構小さいのね、まぁあれ以上
広くなると今度はマジで死人出そうだからこれでいいのか
58名無しさん@初回限定:2013/03/22(金) 22:29:46.72 ID:paCDmWJt0
万里の長城を会場にすればいい
59名無しさん@初回限定:2013/03/23(土) 13:26:29.68 ID:+Mz3Itz1O
衛星放送でタッチやってるがかなり画質いいな。BDもこの画質かな?
60名無しさん@初回限定:2013/03/24(日) 02:11:09.54 ID:11vEDS3K0
そんな事よりみつどもえの三期目まだなのかよ
61名無しさん@初回限定:2013/03/24(日) 15:23:24.73 ID:mKHRS1j+O
黙れペト野郎(微笑)!

のりお次第だよね。
ストック的なのやメンタルや
62名無しさん@初回限定:2013/03/24(日) 16:08:57.05 ID:UXv8YQfsO
しかしロボットアニメ減ったなあ。
最近のじゃウニコンとトータルイクリプス位か。
63名無しさん@初回限定:2013/03/24(日) 16:13:51.75 ID:LehEMGzK0
ガンヴァレル「……」
64名無しさん@初回限定:2013/03/24(日) 16:15:02.73 ID:dyIV9iUL0
ガンヴァレル「えっ・・・」
65名無しさん@初回限定:2013/03/24(日) 16:16:21.02 ID:SrabyCsc0
ドラえもん「…!?」
66名無しさん@初回限定:2013/03/24(日) 16:41:32.91 ID:5yDduk3S0
4月からはTVでロボットアニメが2つだか始まるみたいだから期待しよう
67名無しさん@初回限定:2013/03/24(日) 17:09:42.82 ID:mKHRS1j+O
ロボテクスノーツ「……」
ジャイロゼッター「……」
トランスフォーマー「……」
ダンボール戦機「……」
直球表題「いちおロボットでーす」
68名無しさん@初回限定:2013/03/24(日) 17:13:40.07 ID:hCnTEjf10
エウレカセブンAO「…」
69名無しさん@初回限定:2013/03/24(日) 19:27:33.78 ID:VZrrPtzO0
そんだけロボットアニメが出続けてればスパロボやACEも安泰だね
70名無しさん@初回限定:2013/03/24(日) 19:33:23.34 ID:geCIfvIE0
以前富野は新聞のインタビューで「10代の子どもにガツンと正論を――」と
アニメを信じていたけど、今思えばロボットアニメの事なんだろうな。っと思う
じゃあ最近の(4月スタートでも)ロボットアニメで、正論を振り回している作品と
云うと……

http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201302070549.html
社会の決定権者に急な意識改革を迫るのは困難でも、10代の子どもにガツンとくる
正論を教えるには、アニメという媒体はすごくいいと分ってきた。
71名無しさん@初回限定:2013/03/24(日) 20:37:35.15 ID:wPr4BEAu0
グレンラガンも再放送やってるね。
スーパーロボットより
リアルロボット好きだけど、
評判よかったみたいだから一応録画してる。
72名無しさん@初回限定:2013/03/24(日) 21:12:45.57 ID:mKHRS1j+O
メガハウスが出してるし
グランゾートとか再放送すればいいのに
73名無しさん@初回限定:2013/03/24(日) 22:09:40.71 ID:7OUM36FG0
内容はサッパリ憶えていないがガラットくらいのサイズのロボットが良いな
何かの間違いでボーダーブレイクがアニメ化してくれたら狂喜乱舞して円盤買ってしまう
74名無しさん@初回限定:2013/03/25(月) 07:04:11.26 ID:q1oXO+r10
おはよう
75名無しさん@初回限定:2013/03/25(月) 08:43:16.70 ID:DcuTOt+p0
76名無しさん@初回限定:2013/03/25(月) 10:30:46.74 ID:vETVJFH0O
最近エロゲ買ってないなあ。

6月はドラゴンズクラウンにD&D2作品移植決定とかコンシューマーの方で時間が
足りないくらいなんだが。
77名無しさん@初回限定:2013/03/25(月) 12:28:48.52 ID:6fQAeOVCi
俺漏れも
一応新作はチェックしているが、買うというところまではいかず…というのを続けている
最後に買ったのは久遠の絆のエロゲ版だったりする
78ETE:2013/03/26(火) 06:26:22.30 ID:OTCcufc40
おはようございます。

去年は新作買うどころかついに一本もエロゲやらずに終わってしまいました。
今後も欲しいと思ってるのがランス新作くらいだなあ。
最近旬のメーカーやクリエイターを全然知らないですし。
79名無しさん@初回限定:2013/03/26(火) 07:31:11.26 ID:3/IXTlsti
久遠の絆、エロゲになってたん!?
マジかよ…
80名無しさん@初回限定:2013/03/26(火) 09:20:21.03 ID:Ros/ADA0O
>>79
旧作スタッフノータッチやで
81名無しさん@初回限定:2013/03/26(火) 10:33:13.42 ID:QaCDENTT0
ライターの一人はエロゲ化するなら協力できない、と関わってないのは知ってるけど
全員関わってないわけではないんじゃなかったか
82名無しさん@初回限定:2013/03/26(火) 12:02:35.05 ID:Ros/ADA0O
ほんまやググったらシナリオライターおんなじやったわ。

今年始め位に気になって調べたはずなのにどこで記憶が擦り代わったんだろ…
83あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
84名無しさん@初回限定:2013/03/26(火) 20:59:29.20 ID:stbcVEvy0
>>83
フルボイス版はエロ無しだよ
85名無しさん@初回限定:2013/03/26(火) 21:02:37.17 ID:Ow+G/KJV0
そりゃ再臨詔の移植だから別物だな
ボイスは使えるとこは流用してるのか
86名無しさん@初回限定:2013/03/26(火) 23:50:18.42 ID:1jdp4c48O
これだけやって懲役そんだけか
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130326-OYT1T01109.htm?from=ylist

もうなんだろ?昔から道徳なんか無いんだな
87名無しさん@初回限定:2013/03/27(水) 00:12:02.45 ID:aB4TB5Wh0
自分から出頭しても執行猶予無しで懲役四年半というのは、
割と厳しい方に入るんじゃないか?
88名無しさん@初回限定:2013/03/27(水) 00:15:12.82 ID:ya5T/S+/0
金使い果たして食えなくなったのでムショで飯食いに出頭して来た人に
気前よく4年半の宿泊券をプレゼント、厳しい判決ですね。
89名無しさん@初回限定:2013/03/27(水) 00:47:44.69 ID:esPkGDbeO
生活保護求められるんでねこれ?
90名無しさん@初回限定:2013/03/27(水) 12:19:17.08 ID:A5lP4qwCi
日本も司法取引導入すればいいのに。
自分が助かりたいために仲間を売るのは卑怯、と思う人が多いからなのだろうか。
91名無しさん@初回限定:2013/03/27(水) 13:36:50.13 ID:Ns11bc1T0
【ゲーム】アホ毛で戦うという設定がアホっぽいiOS向けアプリ『アホ毛ちゃんばら』配信開始
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1364356146/

昔十兵衛ちゃんで口喧嘩の時にアホ毛でカンカンやってたのを思い出した。
92名無しさん@初回限定:2013/03/27(水) 16:34:52.35 ID:u+ya8QZHP
>>90
否認するだけで刑が重くなるという逆の司法取引があるからな。
ちょうど今日仮釈放された堀江が実刑食らったのだって
最後まで徹底して否認したから。
93名無しさん@初回限定:2013/03/27(水) 17:30:23.60 ID:hIOWTm5QO
ホリエモン、ホリの外に出たのか
94名無しさん@初回限定:2013/03/27(水) 18:02:29.06 ID:JQq/NYAa0
>>90
エキストリーム自殺が増えるだけやね
95名無しさん@初回限定:2013/03/27(水) 22:25:34.51 ID:BMnNjijI0
>>91
懐かしいな、白目キャラw
96名無しさん@初回限定:2013/03/28(木) 23:28:23.37 ID:OnnO8OGE0
24時間放置か、珍しいな

最近NHKの番宣がうざいな
番宣のための番組なんかいらねーよ
97名無しさん@初回限定:2013/03/29(金) 00:36:21.02 ID:piKdP9g20
日本ハングク教会
98ETE:2013/03/29(金) 06:53:40.74 ID:+J+EmmSJ0
おはようございます。

今日からプロ野球が開幕しますね。
いい加減ベイスターズに定位置脱出してほしいものです。
今年も先発陣がアレなので厳しそうですが…
99名無しさん@初回限定:2013/03/29(金) 09:20:37.95 ID:Tzkr0OQIO
野球って以前はほぼ毎日テレビで巨人戦やっててアニメ録画の敵だったが、
いつの間にかゴールデンタイムにアニメも巨人戦もやらなくなったな。
100名無しさん@初回限定:2013/03/29(金) 10:49:50.73 ID:/CQxlBr50
ひな壇芸人並べるだけの芸の無い(芸no人)今のクソつまらんバラエティ番組や、
ファミレスでただ食べるだけのグルメ番組より、よっぽど数字とれると
思うんだけどねえ>プロ野球中継

ちなみに修羅の国ことF県のラテ欄では、民放では巨人戦、公共放送でSB戦になってました。
101名無しさん@初回限定:2013/03/29(金) 11:28:02.85 ID:j5FBf2ro0
実際は数字取れないから追いやられたんだろうから言っても仕方なす
102名無しさん@初回限定:2013/03/29(金) 12:11:39.66 ID:6C/DPyRr0
視聴者参加型の番組がほとんどないのがね…。
俺らよりは稼いでいるゲーノージンが100万円争奪とか旅行獲得とか、視聴者馬鹿にしてんのかと思う。
103名無しさん@初回限定:2013/03/29(金) 12:12:34.13 ID:1KIEsanU0
視聴者参加型の番組がほとんどないのがね…。
俺らよりは稼いでいるゲーノージンが100万円争奪とか旅行獲得とか、どうでもいいのにね。
むしろ視聴者馬鹿にしてんのかと思う。
104名無しさん@初回限定:2013/03/29(金) 13:58:30.56 ID:ZUvb0mIe0
大事なことなので(ry
105名無しさん@初回限定:2013/03/29(金) 14:03:45.94 ID:zXeI8HzS0
スマホ向けでは視聴者参加型番組あるけど
ttp://tv.nottv.jp/variety/100man/ こんな賞金貰えるのとか
ただ、NOTTV自体いつ終わってもおかしくないから
106名無しさん@初回限定:2013/03/29(金) 14:39:29.86 ID:saLa6q3S0
>>100
現実的には芸人が飯を食ってウマーイに勝てないんだよな
もう午後7時にテレビを見ているのが主婦しか無いんだろう
107名無しさん@初回限定:2013/03/29(金) 15:00:35.66 ID:9ei8kvZc0
最近夜はPSO2漬けだ。

朧村正にFATE/cccにどんどん積みゲーが溜まってテレビ見る時間なんて
飯時のtorne消化の時くらいだわ
108名無しさん@初回限定:2013/03/29(金) 17:27:49.00 ID:jxr4PSL10
わくわく動物ランドとなるほどザ・ワールドあたりが俺のピーク
109名無しさん@初回限定:2013/03/29(金) 18:15:19.49 ID:Vas1prsR0
なるほどザワールド面白かった
テレビは随分見てないけどおおがかりなロケの番組減ってそうだな
110名無しさん@初回限定:2013/03/29(金) 18:42:13.04 ID:Tzkr0OQIO
こないだルーブル美術館だかを貸し切りで撮影してた超バブリーな番組を
少しだけ見た。

先日はマチュピチュ対ピラミッドとかいう番組もあったが録画しようと思ってたのに
完全に忘れてた。

昔は金曜ゴールデンに野生の王国と日曜朝に生き物万歳を欠かさず見ていたなあ。
111名無しさん@初回限定:2013/03/29(金) 20:07:16.34 ID:6vhXMJ260
そもそもテレビ自体がネット・携帯に客取られてるってのはあるだろうな
112ETE:2013/03/29(金) 20:13:14.33 ID:+J+EmmSJ0
娯楽が増えて相対的にTV観る人が減ってるのもあるでしょうし、
午後七時じゃお父さんはまだ残業で子供は塾、という時代な気もします。
113名無しさん@初回限定:2013/03/29(金) 20:32:38.95 ID:qKmAGcmo0
自然ドキュメンタリーはBBCでいいや。若しくはアニプラ。
114名無しさん@初回限定:2013/03/29(金) 20:42:58.52 ID:QUL9CzJx0
視聴者参加型の番組が減ったのは、やはり観る視聴者が
偏ってるからでしょ。ある程度の年代と性別の人しか見てな
いんだから視聴者参加型の番組にクレームがつき易い。

視聴者参加型の番組代表の何週もやる某クイズ番組も、
クイズヲタク(容姿含めて)しか残らないんだから、見る側
も(生理的に)嫌だったんでしょう。
115名無しさん@初回限定:2013/03/29(金) 23:32:53.12 ID:WRiZyPDD0
アタック25は面白いよ。
故・児玉清氏が育てたいい番組だよ…。
116名無しさん@初回限定:2013/03/29(金) 23:55:46.79 ID:XP+u8sQw0
司会変わってからつまらなくなった
117名無しさん@初回限定:2013/03/30(土) 00:52:28.11 ID:dK2g5Qjf0
昔タイムショックも
田宮二郎から司会が変わってイマイチになったらしい
118名無しさん@初回限定:2013/03/30(土) 01:09:58.69 ID:ecm8eG+w0
アップダウンクイズが好きでした。優勝者にレイを掛けに行くところが。
119名無しさん@初回限定:2013/03/30(土) 01:57:35.66 ID:9u3PdArV0
料理の鉄人も司会変わって見なくなった
120名無しさん@初回限定:2013/03/30(土) 03:10:36.85 ID:Czxo+SwT0
>>91
南向とかろみゅとか懐かしい名前がw
121名無しさん@初回限定:2013/03/30(土) 04:02:05.93 ID:pxFPRoPt0
>>115>>116
テレビマン(小説も書いているけど)が書いていたけど、ゴールデンにタレントの楽屋トークを
流すより、「テレビはバラバラになった家族を茶の間に引き寄せられる。」
きまった時間に茶の間に落ち着いて「家族そろって見る番組」が、もう少しあればね……
時々実家に帰っても、茶の間は居ずらいのさ

【関西の議論】平均視聴率20%「探偵!ナイトスクープ」放送作家が語る「タレントより企画」 2013.2.9 18:00
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130209/wlf13020918000025-n1.htm
(島田紳助と「開運!なんでも鑑定団」、故児玉清さんと「アタック25」の司会変更前後の
視聴率を挙げ)「実は『ナイトスクープ』も放送から11年目に、“局長”の上岡龍太郎さんが
おやめになって、ダメになると僕らも視聴者も思っていたが、数字は落ちなかった。
いい企画、優れた番組はタレントに関係しないんです」
122ETE:2013/03/30(土) 09:39:08.52 ID:TBxhsh+m0
おはようございます。

開幕戦はハマもハムも勝って満足の行く結果になりました。

野球は家族みんなで観るのには適さないコンテンツだと思いますね。
興味が無い人には退屈なだけというのもわからなくはないです。
興味あっても試合展開次第では眠くなりますから(笑)
123名無しさん@初回限定:2013/03/30(土) 09:41:24.22 ID:hn7tgoah0
でも、カルトQは長続きしなかったんや!!
124名無しさん@初回限定:2013/03/30(土) 09:53:02.12 ID:oP8Zv1LOO
>>123
代わりにトリビアの泉が続いたやん
125名無しさん@初回限定:2013/03/30(土) 11:09:23.88 ID:i5bQqa2O0
司会が代わってダメになったといえばSHOW by ショーバイ
126名無しさん@初回限定:2013/03/31(日) 10:50:52.93 ID:vmGSa36e0
そりゃ、逸見政孝vs山城新伍時々ジャイアント馬場を見る番組の片方が欠けたんじゃなぁ。
127名無しさん@初回限定:2013/03/31(日) 11:27:21.66 ID:kG/2+IOA0
ゴールデンから時間移ったアニメはみなくなるなコナンやワンピ
まだやってるのか?
128名無しさん@初回限定:2013/03/31(日) 11:47:28.68 ID:b/DW0+T50
一応コナン君は見続けてる
129名無しさん@初回限定:2013/03/31(日) 11:59:57.69 ID:BsC/0IzH0
コナン君の時間はEテレのアニメ見てました

>>126
全員死んじゃったんだな……
馬場さんにつっこむ時の野沢直子の「ジャイアント〜〜!」って言葉チョイスは
いいセンスだったな。ずっと日本にいたら現在どういうポジションのタレントになってたんだろう
130名無しさん@初回限定:2013/03/31(日) 14:15:53.75 ID:3CbR8lV10
ショーバイ名物で存命といえば適当な人と蛭子さんかな
131名無しさん@初回限定:2013/03/31(日) 20:58:50.31 ID:Qp6nFWs70
番組も出演者も使い捨てかなw
132名無しさん@初回限定:2013/03/31(日) 21:23:47.16 ID:OEWU9pTl0
馬場さんデッカイから回答席端っこなんだよな・・・んでもって
早押しで思いっきり叩いて早押しセットをぶっ壊すシーンなんて
のもあったな・・・。
133名無しさん@初回限定:2013/03/31(日) 21:27:37.29 ID:rlDwwFNQ0
G馬場は何をしてもいいが、

うじきが手前の席から飛び出してはしゃぎ出すのは
いかがなものかと。番組違いますが。
134名無しさん@初回限定:2013/03/31(日) 22:55:46.98 ID:tni6W2KZ0
ボキャ天?
135名無しさん@初回限定:2013/04/01(月) 00:37:26.86 ID:3f3QPPg+0
>>122
両球団とも場外乱闘――球場の賃借で苦労しているから、
せめてクライマックスシリーズに絡む位は

北海道:球場使用料の減額要望…「宿題」のボール ドーム社へ 2012年4月1日
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/feature/hokkaido1231810114276_02/news/20120402-OYT8T00227.htm
(※年間約30億円の広告宣伝費を親会社から受けて球団経営をする北海道日本ハムファイターズ)
136名無しさん@初回限定:2013/04/01(月) 06:17:00.80 ID:ZO5u28V10
>>132
あれ、元々仕込みで壊れるようになってたなんて話もありますなぁ
個人的には赤べこが思い出されます
137名無しさん@初回限定:2013/04/01(月) 06:59:21.02 ID:3f3QPPg+0
おはよう

今日から新生活に歩みだす名無しさん。おめでとう
138名無しさん@初回限定:2013/04/01(月) 07:35:59.64 ID:BcWF6hfU0
マルチポストうぜえ
139ETE:2013/04/02(火) 06:47:38.18 ID:ioxqnDRX0
おはようございます。

今日はハマスタで地元開幕戦を観る予定でしたが、多分中止ですね…
140名無しさん@初回限定:2013/04/02(火) 08:06:00.95 ID:7HXBFUbV0
30超えてから自分に同情して泣くことが多くなりました。
141名無しさん@初回限定:2013/04/02(火) 10:38:38.46 ID:W5WKJkPP0
40過ぎると生きていることの無意味さを感じてくるぜ。

しかしエイプリルフールもものともしないこのスレ
142名無しさん@初回限定:2013/04/02(火) 12:16:39.66 ID:LtNP3Orx0
お昼のから揚げ、焦げて炭くさいけど昭和っ子だから気にしないぜ
143名無しさん@初回限定:2013/04/02(火) 13:23:51.20 ID:SlA60cfBO
能年玲奈かわいいなー


NHK東京局は主に正統派な作りをやってっちゃうから
NHK大阪局は変化球とか邪道とかいった要素を多分に入れていかざるを得ないんだろうな
定番定型的な要素のものばかりやっててもシリーズは衰退していく一方だし
144名無しさん@初回限定:2013/04/02(火) 15:53:15.22 ID:HNMjC3i90
>>141
結婚して子供がいれば別なんでしょうかねぇ・・・
145名無しさん@初回限定:2013/04/02(火) 16:34:55.12 ID:DNPR90iX0
40越えて子供つくると授業参観で若い親の中に爺が一人とか
子供が大学通ってるころに定年になってる可能性
146名無しさん@初回限定:2013/04/02(火) 16:53:09.38 ID:9enRPD+30
弟なんかも仕事は死ぬほどストレスだけど子供の為に必死にやってるって言ってたなあ
147名無しさん@初回限定:2013/04/02(火) 18:21:09.05 ID:BPmUsYkX0
ナバの嫁になりたい
148信者:2013/04/02(火) 19:12:11.88 ID:lWezTxlc0
結婚して子供が居て、それなりに幸せも感じるけど財布を見ると時々ふと考える。
1人だったらもっと好きな事して自分の為だけにお金が使えるんだなあ、と。
1人の時は逆の事を思ったから無い物ねだりなのはわかってるんだけどねえ。
授業参観もだけど、それより運動会が怖いなあ。現在37。
子供も可愛いけど、その為に頑張れる!
とまでは思えないのが正直なところ。
149信者:2013/04/02(火) 19:13:49.37 ID:lWezTxlc0
嫁が専業主婦で子供がいて、稼ぎはそんなにないから缶ジュース買うにも躊躇うんだぜw
エロゲやアニメどころじゃない。
150名無しさん@初回限定:2013/04/02(火) 20:34:52.90 ID:KOzBFlnv0
チラシの裏にでも書いとけ
151名無しさん@初回限定:2013/04/02(火) 20:35:06.80 ID:dCVEgfZr0
乳首いいのか
152名無しさん@初回限定:2013/04/02(火) 21:01:17.64 ID:wHgH4fm80
人生の墓場か・・・
一生縁がないだろうから純粋に羨ましい
153名無しさん@初回限定:2013/04/02(火) 21:17:37.34 ID:4sKwCmsX0
家庭経営を、いい意味でゲーム感覚で捉えられれば
遊ぶ金がすくなくてもあまり痛くないし
得られる喜びは普通のゲームよりも大きいのだろうと推測できるが
エロゲほどぬるいわけじゃないのにセーブロードすら出来ない厳しいゲームだからな
まあすでに俺は参入の可能性すら無いからどうでもいいんだけど
154名無しさん@初回限定:2013/04/02(火) 21:20:14.17 ID:qo+0j672O
嫁が子供に「父親の稼ぎが少ないから私立へ行かせられなかった」だの
吹き込ままくったのか、父親としてのリスペクト無し
母親は面倒見るけどオヤジな無理とか
子供が居たら居たで、希望は絶望を二乗だわ。
155名無しさん@初回限定:2013/04/02(火) 21:51:48.80 ID:aSISslgv0
おまえらは人生ゲームを楽しんでいるかい?
楽しくないなら、もちろんリセットも可能だぜ。
156名無しさん@初回限定:2013/04/02(火) 21:53:11.84 ID:nsjulW2L0
電源スイッチあるけどリセットボタンは見当たらないなあ
157名無しさん@初回限定:2013/04/02(火) 22:00:20.22 ID:njG7GtEE0
ハードモードでゲーム開始、ぐらいならまだよかったが
どうやらカセット斜め挿しでプレイを始めたららしい。と気づいても後の祭り
158名無しさん@初回限定:2013/04/02(火) 22:55:23.20 ID:8NrJIx000
>>145
でも昔と違って、
40過ぎで初めて子ども持った人は結構いて、
特に高学歴者には多いみたいよ。
159名無しさん@初回限定:2013/04/03(水) 00:35:24.96 ID:27BAj6100
>>155
多分30までは生きない
160名無しさん@初回限定:2013/04/03(水) 01:09:59.40 ID:q7DJJ55C0
>>155
リセット不能で任意ゲームオーバーしか無いんですが
161名無しさん@初回限定:2013/04/03(水) 01:28:01.35 ID:SC8RH3yP0
部屋とYシャツと練炭とカミソリと荒縄とサンポールと私
162名無しさん@初回限定:2013/04/03(水) 01:57:33.76 ID:3TYIHTxt0
また工作板とメーカー板落ちた?
163名無しさん@初回限定:2013/04/03(水) 02:04:03.40 ID:yADyPNlo0
>>162
原因不明の無限ループ状態で復旧の見込み全く無し、だそうだ。
164名無しさん@初回限定:2013/04/03(水) 07:14:00.61 ID:d2TWZxbj0
てす
165名無しさん@初回限定:2013/04/03(水) 08:01:15.21 ID:JEeGeN0d0
test
166名無しさん@初回限定:2013/04/03(水) 08:11:59.26 ID:hNwt+rV70
おはよー

kilaueaの鯖は死んでないけど、スクリプト(?)が死んでるのか
久々に葱雑来たけど相変わらずのペースなようで、なによりです
167名無しさん@初回限定:2013/04/04(木) 10:36:45.82 ID:LDdfsEi40
ダル「高校野球の大会専用球場を作れば日程が緩くなり投手の酷使がなくなる。壁は歴史」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365007530/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365000395/
168名無しさん@初回限定:2013/04/04(木) 10:44:41.91 ID:lg5yGT9R0
フジテレビが「ボカロ歌謡祭」放送 ドワンゴとコラボ、初音ミクと杏梨ルネが共演か
http://news.nicovideo.jp/watch/nw569260?zero=1

杏梨ルネゴリ押し版組になるのかな
169名無しさん@初回限定:2013/04/04(木) 19:32:41.13 ID:sMRjGfbrP
>>167
日程緩くしたら遠征費とかどうすんだろう…。
つーか、日程緩くするだけなら、神宮方式で昼は高校野球、夜は阪神戦でいいよな。
そうだ、各校で学園艦を建造すれば問題ないんだ。
170名無しさん@初回限定:2013/04/04(木) 21:42:12.13 ID:cyE3V2Kj0
>>169
生徒数の少ない学校や実績のない学園は統廃合されちゃうじゃん。
171名無しさん@初回限定:2013/04/04(木) 21:50:56.11 ID:ssOCdWD70
つーか高校サッカーみたいに1回戦2回戦は複数会場でやれはいいだろ
172名無しさん@初回限定:2013/04/04(木) 22:39:28.77 ID:y0iM7LGU0
それが出来ないのが「甲子園」の呪縛なんだよね
173名無しさん@初回限定:2013/04/04(木) 22:47:21.52 ID:oWu8MSC/0
いや、どうせ一回戦二回戦は試合数多い分日程が問題になることはないから
後半残ったチームの遠征費用分ぐらいは主催の新聞社とNHKに出させればいいだろ
174名無しさん@初回限定:2013/04/04(木) 23:01:49.04 ID:9yj+3S3w0
「全国大会に出る」じゃなくて「甲子園に行く」っていう意識の問題を>172は言ってるんじゃないんスかね
175名無しさん@初回限定:2013/04/05(金) 00:02:51.62 ID:DQu8wQ8N0
高校生の身体を守るためなら「甲子園大会」みたいな呼び方をやめるのは手かもね
176名無しさん@初回限定:2013/04/05(金) 00:40:56.04 ID:eF1ocoLn0
>>168
フジ(というかTV局)にしてみれば初音ミクはオタを引き付けるための撒き餌くらいにしか考えてないだろうからなあ。
クロ現でもミクの扱い自体はひどかった。
177名無しさん@初回限定:2013/04/05(金) 19:56:19.96 ID:hMuBot3q0
>>168
クリプトンが良く許可を出したものだな・・・フジはフジで
ヴォーカリスト(笑)って言ってたのが昔の話か。
それにしてもネットを小馬鹿にしてたテレビ局がネットから
生まれたボカロを利用するとわ皮肉な話だ罠
178名無しさん@初回限定:2013/04/05(金) 22:51:53.53 ID:HyxIWYra0
>>177
上澄みだけすくっておいしい思いをしようとするのは、TVに限らず大マスコミ
の常套手段(他人の褌で相撲をとるとも言う)。
179名無しさん@初回限定:2013/04/06(土) 23:06:29.31 ID:eaNaozdsO
また1日放置プレイ…ビクンビクン

雨が強くてTVも砂の雨
アナログより弱くなったし、L字テロも増えた気がする
180名無しさん@初回限定:2013/04/07(日) 07:45:37.82 ID:oxWwBIHB0
あと、テロップも大きくなったし、震度1でもテロップ流しやがる!!
アニメファンに対する嫌がらせかっての!!
181ETE:2013/04/07(日) 07:59:16.69 ID:0Xlh3x0X0
おはようございます。

テロップが嫌ならBD買えばいいじゃない、という声が聞こえた気がしました(笑)
182名無しさん@初回限定:2013/04/07(日) 08:12:26.37 ID:NCo/BWox0
アニメにだけ速報テロップ流れるのならすげえ嫌がらせだな
183名無しさん@初回限定:2013/04/07(日) 16:51:39.45 ID:m1uxE0m/O
中国地方なのに東北やら関東やらの地震テロップ入れるのは完全に録画組への
いやがらせ以外何物でもないだろ。
184名無しさん@初回限定:2013/04/07(日) 19:56:02.11 ID:5W1wZjrS0
住んでるところの声掛け事案をぐぐってみた。

>平成24年5月7日 [PDFファイル/428KB] 川口市 女子中学生の腕を掴む不審者の出没!!

なんでびっくりマークつけるんだよこのアホ埼○○警
バカじゃねえの。
185名無しさん@初回限定:2013/04/08(月) 13:02:32.63 ID:acN6aDov0
ボカロ歌謡祭やっぱり不評だったみたいだな
うちの方じゃ未放送だけど
186名無しさん@初回限定:2013/04/08(月) 14:10:47.54 ID:FVQCe78j0
だから、俺はやめとけって言ったんだ
187名無しさん@初回限定:2013/04/08(月) 15:01:41.95 ID:MKpc4VFB0
フジテレビ初音ミク「ボカロ歌謡祭」のお粗末  タイトル誤記、CGしょぼすぎて「これ誰?」
ttp://www.j-cast.com/2013/04/07172569.html

VOCALOIDO表記は版権のせいとかまことしやかに言われてるがボカロ番組作っといて
それはない気もするな。
188名無しさん@初回限定:2013/04/08(月) 19:03:45.62 ID:PaU+blNIi
便乗商法がよく辿る道
189名無しさん@初回限定:2013/04/08(月) 19:30:29.05 ID:N4KI83Yy0
空気読まずに言うがJカスはソースにしない方が良いと思う
190名無しさん@初回限定:2013/04/08(月) 19:52:07.54 ID:7ag3usD90
フジテレビボーカロイド歌謡祭「次があるなら本気出す」

番組全体への感想としては「1時間が短く感じた」「ニコニコのようなコメントがないと」
「予備知識がない人には悪くない」「放送時間がコアなファン向け」など、立場に応じた
さまざまなコメントが寄せられていた。全国放送ではなく「地域格差」を訴える声もあったが、
番組放送直後はフジテレビオンデマンドで無料配信を実施していた。現在は有料配信となっ
ている。
ところで、「ボカロ歌謡祭2013(春)」というように、もしかしたら夏秋冬と続編があるかもしれない。
セガの中の人(1号)さんは「次があるなら本気出す」とコメントしており、今後の動向に注目したい。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1304/08/news121.html

※なんJカスを擁護する訳ではないが、どっちかというとニコニコの淫夢厨じゃないかと
191名無しさん@初回限定:2013/04/09(火) 00:34:18.88 ID:ULY4nrb90
次があると思っているのか(ぼう
192名無しさん@初回限定:2013/04/09(火) 12:13:50.28 ID:AFmJ6A4M0
【国際】プーチン大統領の前に女性3人がちん入、トップレスで抗議→プーチン、余裕のニンマリ(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365446189/

まさかの画像ありw白人の肌白いのう。
193名無しさん@初回限定:2013/04/09(火) 12:29:30.24 ID:1ujdb/+J0
何故>>192はここにしょうもないスレを貼ったのか理解に苦しむ
194名無しさん@初回限定:2013/04/09(火) 12:29:50.33 ID:8OJUlYD70
6枚目 乳首コリコリしてるように見えたw
195名無しさん@初回限定:2013/04/09(火) 14:14:43.90 ID:enlinyw40
よくわからんが貧乳にも人権を!って話?
196名無しさん@初回限定:2013/04/09(火) 15:46:28.56 ID:0P02ILl30
197名無しさん@初回限定:2013/04/09(火) 16:10:28.18 ID:8OJUlYD70
198名無しさん@初回限定:2013/04/09(火) 18:36:16.45 ID:1JvFw/kpi
くだらないカキコでスレ消費すんなボケ
199名無しさん@初回限定:2013/04/09(火) 18:41:51.20 ID:3cTUpgEFO
スカイツリーの受信テストで写らなく、TVの電話番号に電話して
来て貰ったら
作業員さんA「ちょ、すごい低いですよここ…」
作業員さんB「これは一旦持ち帰って…」
と、帰ってった。
結局今も受信テストで写らないまま。
あの…スカイツリーさん、後日また連絡するて
もう4月のこんな時期なんですけど。
200名無しさん@初回限定:2013/04/09(火) 18:43:37.39 ID:02D4G/tP0
お持ち帰りされてやんの
201名無しさん@初回限定:2013/04/09(火) 20:55:58.23 ID:iElgRBtu0
「アンテナでの受信は困難ですのでケーブルTVへ加入をお奨めします」と言われるに一票。
202名無しさん@初回限定:2013/04/09(火) 21:00:24.28 ID:3cTUpgEFO
>>200
ひ、費用はタダだから! オタ部屋見られただけだし!(震え声


話では、電波テストとかした後に
向きの調整、場合によってはブースターとかだった
※出張費や調整費とかは無料。何か付ける場合、こちらの実費らしい

電波状況調査だけされて放置プレイやだやだヤダモン
203名無しさん@初回限定:2013/04/09(火) 21:04:34.43 ID:WYEHrv8f0
>>201
アナログ時代から、テレビ視聴に支障のある地域が多かったんだけど
そのせいでケーブルテレビがわりと普及してるのよね>地元

集合住宅に大本のケーブル入ってると、ケーブルテレビに加入しなくても
地上波なら恩恵受けられるんだよね
204名無しさん@初回限定:2013/04/10(水) 02:15:54.92 ID:BcAe0Io90
逆に集合住宅入居者が単独でケーブルテレビに加入しようとすると、
ハードルが高いんじゃないかしら?

>>197
一番下の料理はなんぞや?
205名無しさん@初回限定:2013/04/10(水) 02:17:13.61 ID:oHwH52a40
>>204
プーティン
206名無しさん@初回限定:2013/04/10(水) 02:26:45.80 ID:rIs4owKx0
>>204
光にしてもCATVにしても、直接線を引き込める2階3階ぐらいのアパートなら大家の了承さえあればいける

ある程度でかいマンション、特に分譲とかだとまあお察しってとこ
207名無しさん@初回限定:2013/04/10(水) 02:34:13.28 ID:BcAe0Io90
>>205
聞いてググるまで、
そんなカナダ料理があったとは知らなかった…。

>>206
その大家の了承を得るのも大変そうね。
特に引っ越し多い人は、
工事するくらいなら最初からケーブル通ってる所に
移ったほうが早そうだし。
208名無しさん@初回限定:2013/04/10(水) 16:12:51.64 ID:rxIJJh3o0
やばい最近vitaのゲーム出過ぎて消化しきれんわ

代わりにPS3の新作ゲームが少なくなったきがする。
209名無しさん@初回限定:2013/04/10(水) 18:55:19.47 ID:v+3VWBsji
Vitaゲーが売れているのは日本だけ
世界では相手にされてないのに
210名無しさん@初回限定:2013/04/10(水) 19:26:47.82 ID:60MKnvsy0
エロゲ移植の受け皿にはなりえるんじゃないだろうか
エロゲ自体がオワコン化まっしぐらかもしれないが
211名無しさん@初回限定:2013/04/10(水) 20:02:28.96 ID:YLu2rioq0
日本に住んで日本でゲームするのに海外の売り上げ気にしても仕方あるまい。
212名無しさん@初回限定:2013/04/10(水) 20:11:38.54 ID:EE6OGxEh0
>>208
>PS3の新作ゲームが少なくなったきがする

ムカつくよな
俺たちゃ大画面でギャルゲがやりたいのに携帯機ばっかで出しやがって・・・
213名無しさん@初回限定:2013/04/10(水) 20:46:00.47 ID:a+8sOqd+0
つかそれの互換性がないってどういうことなのよ>PS3、Vita
家で進めて、外出時にも出来ちゃうのが素晴らしいってことじゃないんか
ゲーム機もたん人間から見たら、そっちが驚きだわ。
PCとMZとFMで争ってた時代より、状況は悪化してるのか?
214名無しさん@初回限定:2013/04/10(水) 21:02:03.37 ID:rIs4owKx0
>>207
引越しが多いなら物件選びの時点で、引けるか、あるいは既に引いてある物件選ぶだけだからあんま問題なくね?
215名無しさん@初回限定:2013/04/10(水) 21:19:15.92 ID:0dkzgift0
いまの携帯機ってTVに出力する機能はないのん?
ゲームボーイにはあった
216名無しさん@初回限定:2013/04/10(水) 22:17:17.16 ID:rbPwY+vt0
ゲームボーイにはないだろwww
アレはスーファミの周辺機器扱いだ。

ゲームラボとか読んでいると、メーカー非公式なら
外部ディスプレイ出力できる基板はあるようだ>PSP系DS系
217名無しさん@初回限定:2013/04/10(水) 23:21:54.48 ID:60MKnvsy0
PSPなら初期モデル以外にはTV出力あるじゃん
アナログじゃ許さんって話?
218名無しさん@初回限定:2013/04/10(水) 23:52:08.93 ID:hbSUehUfO
>>213
SONYさん、ほぼ互換性ないから困る。
PS 2
PS 3[初期のはPS2互換あり]
PS 4[他どころが他人の家のPS4でも動かなくしたいらしい]
PSP
Vita[UMDがないのでPSP資産は引継不可。DL販売にて買い直し必要]

家にこれだけ置けというか!…まあ他にも色々とスチールラックへ置いてあるけどさ…
FC、SFC、MD、PCE、N64、SS、DC、PS、ネオジオ、X箱、GBC、GG、WS、NGP、GBA、DS、3DS…
219名無しさん@初回限定:2013/04/11(木) 00:09:43.35 ID:OCg0zKXi0
さすがにPC-FXはないのか
220名無しさん@初回限定:2013/04/11(木) 00:21:50.45 ID:jCtniTpR0
ほかはだいたい何とかなったんだけど、PC-FXだけはRGB出力化を断念したな……
221名無しさん@初回限定:2013/04/11(木) 00:27:35.36 ID:eY9W4tz8O
>>219
コミケで、ロルフィーちゃんの販促に買いそうにはなった。
222名無しさん@初回限定:2013/04/11(木) 02:51:27.34 ID:reh3gUnu0
http://m.blogs.yahoo.co.jp/kaneco_gawa/37671206.html
> すべての不適切な性表現を用いた創作物・
>18禁ゲーム・AV・ポルノすべての
>製造・販売・所持を全面的に禁止し、
>風俗など性産業もすべて禁止し摘発対象にして撲滅しないことには、
>日本が「児童ポルノ大国」だとか
>「性犯罪大国」であることから脱却することはできないでしょう。

潔癖原理主義者はすげぇ怖ぇーな
223名無しさん@初回限定:2013/04/11(木) 03:34:33.20 ID:LPxofoPz0
プロフィール不詳って釣りじゃねえのかコレ
224名無しさん@初回限定:2013/04/11(木) 08:04:13.77 ID:kkeoyyuwi
エロは必要悪なのにねw
慰安婦も戦場で強姦させないためにあった
225名無しさん@初回限定:2013/04/11(木) 10:29:13.40 ID:gsn+t6CcO
そしてヤマグチノボル氏死去の報。

グリグリで知ったんだったかな、合掌。
226名無しさん@初回限定:2013/04/11(木) 14:36:18.42 ID:AHRIpzng0
俺はアキハバラ学園を楽しませてもらった。
その流れでゼロの使い魔も7巻くらいまでは読んでた。冥福を祈る。
227名無しさん@初回限定:2013/04/11(木) 18:43:07.01 ID:O+HAeUfQ0
まぁ、厄年だからな
該当者は気をつけろよ
228名無しさん@初回限定:2013/04/11(木) 21:47:40.93 ID:vqrYAlyV0
厄年って42だよね
41歳だから違うんでないの?
229名無しさん@初回限定:2013/04/11(木) 21:53:02.34 ID:AHRIpzng0
つ 「数え年」
230名無しさん@初回限定:2013/04/11(木) 22:21:57.82 ID:cNNOQh2p0
これ言うと元も子もないが厄年なんて日本語の語呂合わせに過ぎん
231名無しさん@初回限定:2013/04/11(木) 22:34:57.58 ID:bCAwtPVW0
「身も蓋もない」だろう・・・
232名無しさん@初回限定:2013/04/11(木) 22:53:30.09 ID:cNNOQh2p0
>>231
orz
233名無しさん@初回限定:2013/04/11(木) 23:04:02.47 ID:p5kEoFny0
これは・・・
234名無しさん@初回限定:2013/04/11(木) 23:29:20.48 ID:g6Ycbc4U0
元子ォォォォォ
235名無しさん@初回限定:2013/04/11(木) 23:39:56.15 ID:oFZS4Be+0
あんたらノリが良過ぎだw
236名無しさん@初回限定:2013/04/12(金) 00:00:27.10 ID:AiEQ7XYs0
元子より殺っちゃんだよね
237名無しさん@初回限定:2013/04/12(金) 01:07:27.87 ID:Q3XqdKnb0
喜久子もなかなか良いよね

ヒロインじゃないけど、
あの作品の女性キャラなら麻美が一番好きかな
EDも大杉さんと幸せに暮らしてると良いな
238名無しさん@初回限定:2013/04/12(金) 01:14:39.75 ID:ULjJ4RBL0
だが産まれるのは人間半分の地底人ハーフだぞ
239ETE:2013/04/12(金) 06:57:27.52 ID:kR0yOEFj0
おはようございます。

ヤマグチ氏はグリグリの人って印象が強いです。
「ゼロの使い魔」は未読ですが完結間際での急逝は無念だったことでしょう…
御冥福をお祈りいたします。
240名無しさん@初回限定:2013/04/12(金) 12:18:20.71 ID:Dp+drNk8i
>>239
別に急逝ってわけじゃないぞ
末期癌だったから、みんな口には出さなかったが、遅かれ早かれ死ぬとは思っていたしな
241名無しさん@初回限定:2013/04/12(金) 12:21:18.48 ID:U8XkvKMX0
“無慈悲なアップデート”で戦争延期

12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/12(金) 11:19:32.46 ID:R8N7BkfZP [1/4]
平壌(Borowitzレポート) -
北朝鮮の公式通信社は、軍の計画されたミサイル試験が「ウィンドウズ8に関する問題」のために延期されたと今日発表しました。
情報アナリストは、発表が北朝鮮のミサイル・プログラムの内部の作用に対するまれな洞察力を与えたと言いました、昨年がWindows 95の上でであるまで。
朝鮮中央通信(KCNA)からの発表は、それが「問題を解決するためにウィンドウズ8サポートで作動していた」と単に言って、ミサイル試験のための新しい予定された時間を示しませんでした。
1人の情報アナリストの言葉では、「それは、あったテストが無期限に遅れたことを意味します。」
北朝鮮の政権に近い出所は、最高指導者キム・ジョング-unがウィンドウズ8問題に激怒しておりマイクロソフトとの宣言する戦いを含む多くのオプションを考慮している、と報告しました。
242名無しさん@初回限定:2013/04/12(金) 12:48:08.92 ID:46W1Pok+0
> 「それは、あったテストが無期限に遅れたことを意味します。」
どこのexcite翻訳だよ
243名無しさん@初回限定:2013/04/12(金) 13:46:55.92 ID:FFol8Rte0
共同通信記者が犯人のメール閲覧=PC遠隔操作取材で複数回接続
http://jp.wsj.com/article/JJ12672614918237244662316566033172463098018.html

こいつらが犯人でね?
244名無しさん@初回限定:2013/04/13(土) 06:24:33.57 ID:eEEsrzO20
「生きてるひと、いますか?」
245ETE:2013/04/13(土) 08:17:41.50 ID:Zg44qaBL0
おはようございます。

何とか生きてます。

>240さん
急逝という言い方が間違ってましたね。スイマセン。
末期癌だった事は知ってました。
246名無しさん@初回限定:2013/04/13(土) 08:32:08.02 ID:l2WiWUvjO
彼はバイストン・ウェルに召還されたのさ
247名無しさん@初回限定:2013/04/13(土) 09:21:30.90 ID:MR168+bZ0
僕はここにいる
248名無しさん@初回限定:2013/04/13(土) 09:37:06.05 ID:cxjG8PkD0
>>244
お慈悲ッ!!
249名無しさん@初回限定:2013/04/13(土) 10:13:38.11 ID:mlpLkfqqO
俺は死んだ、もう生き返らない
250名無しさん@初回限定:2013/04/13(土) 11:44:36.98 ID:l2WiWUvjO
アルルゥ「おやじ おきる…おきる…おやじ おきる!」
251名無しさん@初回限定:2013/04/13(土) 19:46:06.70 ID:3JozYyys0
“尻にうなぎ挿入”で緊急手術、ネットでは「自業自得」と呆れる声。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20130412/Narinari_20130412_21249.html

おかしいな、ぺろぺろキャンディ陰の章ではヒロインの前後の穴に
うなぎを入れても平気だったのに・・・
252名無しさん@初回限定:2013/04/13(土) 19:55:42.91 ID:mg/KIePCi
エロゲライターは妄想でエロシーン書いているからな
DTの書くエロシーンは特徴がある
253名無しさん@初回限定:2013/04/13(土) 23:34:13.66 ID:AgElOKty0
男は度胸!なんでも試してみるもんさ
254名無しさん@初回限定:2013/04/14(日) 04:06:21.09 ID:AyaxXrnjO
あれも入れるものは初めは小さいものからはじめて段々エスカレートしていく
らしいな
255名無しさん@初回限定:2013/04/15(月) 11:47:39.42 ID:6ER/brP6O
三國連太郎が逝かれたか。
90なら大往生だな。
南無。
256名無しさん@初回限定:2013/04/15(月) 12:30:56.94 ID:yMbYmYT50
どうせ釣りだろ
257名無しさん@初回限定:2013/04/15(月) 13:52:01.27 ID:L6O5OljE0
バカだな
258名無しさん@初回限定:2013/04/15(月) 14:36:44.13 ID:aQGojw3n0
てめえの日誌にでも書いてろ
259名無しさん@初回限定:2013/04/15(月) 15:17:18.98 ID:DlpSeTbtP
パンチ佐藤の親父さんか
260名無しさん@初回限定:2013/04/15(月) 18:59:49.36 ID:A1yEb/3p0
喪主は佐藤浩市さんだと

ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20130415000028
261名無しさん@初回限定:2013/04/15(月) 21:04:16.22 ID:OSOQyZIyO
まわりの人がどんどん死んで
知ってる芸能人もどんどん死んで
人が死ぬ度、自分の世界が小さくなる気分だ。

人生折り返すと、死が身近で嫌だねったら
262名無しさん@初回限定:2013/04/15(月) 21:12:45.75 ID:mfagePWl0
>>256-258
すげぇ3連コンボだなw

三國氏は演技のために
健康な歯を10本抜いたことが
あるって言ってたな。
凄まじい役者根性だ。
冥福を祈る(-人-)
263名無しさん@初回限定:2013/04/15(月) 23:33:54.57 ID:fXJ7LCzx0
エバーライフ皇潤
264エロゲ推定無罪@スマホ:2013/04/16(火) 02:05:19.75 ID:GRW5QREL0
お久でつ。
以前清盛高熱の件で教えてくれた人たち、どうもですた。
今の「八重の桜」は浮ついたところも少ないので、
楽しんで見れてるでつ。
一昨日の顔も出ない「土佐の脱藩浪士」にはワラタw

NHKは良質ドキュメンタリーな
「ベコとばばと365日」を先ほど放送しますたし、
今も原発事故で避難した人たちと
その飼い犬たちのドキュメントをやってて、
どちらも泣かせられてヤバいでつ(ノД`)
265名無しさん@初回限定:2013/04/16(火) 03:04:26.39 ID:L1BQ+tf9O
ネタフリ「じゅんで〜す!」
乗っかり「ちょーさくで〜す!」
乗っかり2「三波春夫でございます」

今の若い人「あ、はい。三波春夫さんなんですね」

えっ!?……世代断裂を感じたわ
266名無しさん@初回限定:2013/04/16(火) 11:03:16.48 ID:fhRuBPkh0
万博知らない世代は仕方ないよ。
267名無しさん@初回限定:2013/04/16(火) 14:07:19.79 ID:fhRuBPkh0
【映画】神林長平のSF小説「戦闘妖精・雪風」がハリウッド映画化へ 主演はトム・クルーズ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1366088380/

釣りかと思って開いたらマジだった。
でもトムももういい歳だよな。
268名無しさん@初回限定:2013/04/16(火) 14:29:46.72 ID:CTB+w9jB0
なんかカルト教団のヒトじゃなかったっけ、トムクルーズって。
269名無しさん@初回限定:2013/04/16(火) 19:43:17.14 ID:L1BQ+tf9O
「アルシンドに なっちゃうよ!」とかも通じないんですよ、ええ
270名無しさん@初回限定:2013/04/16(火) 19:44:58.10 ID:C/LV30H60
友達なら当たり前?
271名無しさん@初回限定:2013/04/16(火) 22:29:30.62 ID:szVznkPK0
>>267
アニメ版、すっげーつまんなかったよなぁ
272名無しさん@初回限定:2013/04/16(火) 23:15:29.52 ID:uLoXS1Ih0
実写俳優の堺雅人の主役演技とかまやつのED歌は良かった
2話くらいしか見てないから反応が甘いのかもしれない
273名無しさん@初回限定:2013/04/16(火) 23:17:10.18 ID:rmGVs+B20
>>269
本人がテレビに出ても、ともだちならあたりまえ〜だけで
アルシンドになっちゃうよ!は言ってくれないんだよなぁ
274名無しさん@初回限定:2013/04/17(水) 04:24:52.20 ID:A+2XXHtyO
鼠が天井の切れ目から降りてきて
登って帰るのは把握したから
降りてこられても、登れないようにして
ドンという、どうやら登るの失敗して落ちたっぽい音に
よっしゃ今宵でキメたるで!としたけど、洗濯機の後ろに走られて
風呂場の下水配管から逃げられたっぽ…
くそっ!
あの350mm缶くらいのネズミ野郎に又下を抜かれて逃げられた!

今回は天井の部分へジャンプする足場にネズミ接着シートで埋め尽くし
進撃の巨人ぽく人間ならぬネズミを狩ろうとしたのにな。

まあいい、毒餌を喰わず、粘着シートを避けるネズミでも
クーラー裏の天井切り抜き部分へ登って帰れなく出来る粘着シート配置実証はした。
風呂場の隙間もレンガで塞いだ。
次こそはやってやる、やってやるぞ!
275名無しさん@初回限定:2013/04/17(水) 05:37:51.84 ID:1uuUfov40
>>274
バーミント買ってきなよ
https://www.youtube.com/watch?v=P8rnLxIWGro
276名無しさん@初回限定:2013/04/17(水) 05:54:08.24 ID:K1vXd/3E0
猫飼えばいいじゃない
http://www.youtube.com/watch?v=5YT6ovYq7dg
277名無しさん@初回限定:2013/04/17(水) 13:29:10.89 ID:2CId/dZS0
猫娘飼えばいいじゃない
http://namazu.oboroduki.com/mizuki/nekozukan.htm
278名無しさん@初回限定:2013/04/18(木) 17:39:54.14 ID:hI5K3Hf40
若者が飯を食ってると「やばいんだけど」を連発するでしょ
あれは「理性を失って健康を害すまで食べまくりそうなくらい美味い」という気持ちを表現してるんだってさ
アホだよね
279名無しさん@初回限定:2013/04/18(木) 21:49:17.06 ID:r4VkFVjh0
「普通においしい」の解説もプリーズ
280名無しさん@初回限定:2013/04/18(木) 22:23:53.60 ID:QzGaBO4HO
『潜入探偵トカゲ』も『ダブルス〜二人の刑事』も、企画段階では面白くなりそうな感じだったのに
制作段階で駄目になったって感じ…前者は特に素材はよかったのになぁと思った
>>272
境雅人がアニメ版こち亀の初期サブレギュラー声優やってた事をつい最近知った
281名無しさん@初回限定:2013/04/18(木) 23:07:29.02 ID:4Q47jY+M0
>>279
特に不満もなく最後まで食べられる。
ああ他のにすればよかったって後悔するようなこともない。
けど、コレ食べることにしたのは大正解、友達にも広めよう、
お気に入りとして週一くらいで食べることにしよう、とまでは思わない。

こんな感じを一言で現したものだと解釈してるが。
282名無しさん@初回限定:2013/04/18(木) 23:58:59.20 ID:5UHgzVIX0
>>279
平野啓一郎の解説が面白い、と数年前に読んだ時思った
ttp://keiichirohirano.hatenablog.com/entry/20061130/1164869939
283名無しさん@初回限定:2013/04/19(金) 01:02:15.64 ID:Xz1stS+J0
>>282
ビールのスーパードライを思い出したけど、ある時代のある世代(バブル時代のサラリーマン世代)に
支持された商品も、その世代がフェードアウト(定年退職やマスな消費対象から外れる)して
一時売る上げが鈍ったけど、2・3年前に夏場に氷点下に冷して飲む提案で若者向けに
息を吹き返したくだりを思い出す
 > 「無理があればすぐに廃れるでしょうし、しっくり来れば定着するでしょう。」
284名無しさん@初回限定:2013/04/19(金) 12:13:05.32 ID:Tpfjj6VeO
最近、地震で揺れているのか
体力が落ちてプルプルしているのか
わからんくなった
285名無しさん@初回限定:2013/04/19(金) 12:42:48.33 ID:AMWnfp6b0
闘病中のヤマグチノボル氏を誹謗中傷したやらおんが、ラノベ板で悪質なステマをした三木一馬を擁護して炎上させない。
死ね、早漏。
286名無しさん@初回限定:2013/04/19(金) 13:44:03.53 ID:xBg5GRYH0
秋色いまさらファンブックをやっと入手しましたが、女性キャラ全員の身長が同じくらいで驚き
ふーみんが160ジャストで、他の女性キャラはみんな150代
一番低い翼ちゃんでも143で、葵とは7cmしか差がなかったなんて……
287名無しさん@初回限定:2013/04/20(土) 00:43:25.34 ID:PANgD19NO
スーパードライと言えば美味しんぼとの出会いがちょうどあの批判回辺りで
「スーパードライの味はスプーンを舌に当てた時の味と同じだ!」
とかやってるのを見て、世間はこんな漫画を持て囃してるのかと悲しい
気持ちになった。

今じゃすっかり悪化したな。
288名無しさん@初回限定:2013/04/20(土) 07:56:11.87 ID:UziiJSxV0
しょうがない
ダイアポロンなんて書いてた奴だからな
289名無しさん@初回限定:2013/04/20(土) 17:13:51.14 ID:Fvc7iSQKO
本マグロの解体販売いてきた、地方の娯楽ってこんなやねん。

大トロのサクが1500円、赤身が1000円
オッサンになると、金額差では大トロのがお得なのは分かるんだけど
一本からとれる量が少ない赤身サクを買ったわ。

笹かま&わさび漬けとか美味しいねん
290名無しさん@初回限定:2013/04/20(土) 23:00:37.70 ID:yHRBBKrEO
美味し○ぼはともかくスパドラが不味いのは事実
291名無しさん@初回限定:2013/04/20(土) 23:05:24.70 ID:6clOqx320
>>288
ダイアポロンは原作とアニメはまるっきり別物と聞いたんだが、原作はどんなだったんだろう。
292名無しさん@初回限定:2013/04/20(土) 23:51:40.13 ID:JatkAFaL0
俺はビールの銘柄にはあまりこだわらないけど、スパドラよりは一番搾りが好きだなぁ
この2つよりはエビスのほうがいいんだけど、高い
293名無しさん@初回限定:2013/04/21(日) 00:03:01.90 ID:cHkSwcuh0
俺にハートランドを教えてくれた先輩に久々にあったら
ビール風飲料をのむただのおっさんになってて涙でた…
294名無しさん@初回限定:2013/04/21(日) 00:07:23.19 ID:GSQo1nna0
酒なんて嗜好品なんだから、変にけちってもな〜
特に最近、健康面の理由で妻に酒減らされてるから
飲むときには多少値が張っても良い物を飲むようにしてる。

昔葱板にもバーボンスレっていう酒スレあったなー
295名無しさん@初回限定:2013/04/21(日) 00:09:15.26 ID:bQ5Tf/cv0
ここのところみがき麦ばかりで、正真正銘のビールとはご無沙汰だなあ
296名無しさん@初回限定:2013/04/21(日) 23:31:29.58 ID:4Cysr/ER0
俺がホントに飲みたいのはキリンの「ビール職人」なんですが、
もう作ってないんだよこの野郎

7&iとアサヒの合作、クリアークーラーはなかなか良いです。
ノビー!
297名無しさん@初回限定:2013/04/21(日) 23:34:57.16 ID:8BBvHlpkO
ビール苦いから嫌い
298名無しさん@初回限定:2013/04/21(日) 23:37:11.39 ID:LS/5/Mx40
ブラックイーグル 飲みやすいけど7.5度だから回るの早いな
299名無しさん@初回限定:2013/04/21(日) 23:37:27.49 ID:iq4J69O70
寒いから、ビールの話とかしたくない
300名無しさん@初回限定:2013/04/22(月) 00:34:16.47 ID:2TslelAg0
そんな貴兄にホットスタウト
301名無しさん@初回限定:2013/04/22(月) 00:40:56.10 ID:vhlXU5pV0
男は黙ってサッポロビール
302名無しさん@初回限定:2013/04/22(月) 00:45:12.30 ID:9lNOyXrw0
偽ピルスナーばっかり市場に投入しておいて、「若者の味覚が幼稚になった」とか言っちゃいます
303名無しさん@初回限定:2013/04/22(月) 02:06:34.00 ID:Tw9Wyote0
随分前の雑談スレで見たヒューガルデンが美味しかったんだよなぁ
最近は、そこらで売ってるところを見かけないんだけど・・・
304名無しさん@初回限定:2013/04/22(月) 06:05:17.58 ID:rqa3pB/a0
邪道と言われようと、トマトジュースでわれば美味しく飲めるぞ。
とくにコーラで割ると、苦味はほぼゼロになる。ビールの苦味って、強いようで脆い。
ただコーラは、昔二十歳になったばかりの後輩(♂)に教えてやったら
調子に乗ってがぶ飲みしてゲロゲロに潰れてしまって後処理が大変に。
思い出が苦いものだったというオチが付きました。
305名無しさん@初回限定:2013/04/22(月) 06:52:41.14 ID:xrzrvO0AO
そしてそのまま布団にアーッ!!
306名無しさん@初回限定:2013/04/22(月) 07:40:14.94 ID:k6o84LDL0
モスが野菜たっぷりの新バーガーを発売
http://www.mos.co.jp/cp/natsumi/130423/images/main.jpg
307名無しさん@初回限定:2013/04/22(月) 12:22:11.46 ID:zYf9BtFn0
酒の話題になると、匂いでも酔うレベルの自分みたいな下戸はorzなのだ……
308名無しさん@初回限定:2013/04/22(月) 13:44:05.32 ID:nR38cd7N0
>>306
それTDN復刻版だからな
309名無しさん@初回限定:2013/04/22(月) 22:57:09.37 ID:46276HfD0
ドラゴンフルーツっていう果物を今日初めて食った
あんまりうまくないね
310名無しさん@初回限定:2013/04/23(火) 01:15:20.22 ID:aV/l2wdU0
そりゃドラゴン系の進化素材だからなぁ
311名無しさん@初回限定:2013/04/23(火) 01:54:53.78 ID:ImtUJTCO0
ちょま。
312名無しさん@初回限定:2013/04/23(火) 18:03:31.81 ID:koMuip4l0
マッチョドラゴン 燃え上がれ
マッチョドラゴン 空に舞え♪
313名無しさん@初回限定:2013/04/23(火) 20:31:08.11 ID:bqUYqVhS0
大河スキー居るみたいなんで置いときますね

【テレビ】「島津義弘をNHK大河ドラマに」 推進実行委員会が発足
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366710248/
314名無しさん@初回限定:2013/04/23(火) 21:25:47.15 ID:+NWGWZ360
>>313
そこで書いてる事が殆どなんだけど

朝鮮出兵のシーンが旨くやれるのか?
飛ぶが如く・篤姫やってるのに必要か?

鹿児島人は少し自重し給え
315名無しさん@初回限定:2013/04/23(火) 21:53:41.02 ID:ALxwjRpwO
そろそろ幕末の会津に花を持たせてやろうぜ、日テレ時代劇スペシャルみたいに
316名無しさん@初回限定:2013/04/23(火) 21:57:15.40 ID:QY0NdlWVP
317名無しさん@初回限定:2013/04/23(火) 22:27:27.35 ID:ZrDtpey60
それよか聖徳太子やれよ
318名無しさん@初回限定:2013/04/23(火) 22:41:59.66 ID:3GvulgB+0
TV界に朝鮮タブーが本当にあるかどうかは眉唾だとは思うがな
319名無しさん@初回限定:2013/04/23(火) 22:56:39.24 ID:4r2/lh2W0
もう戦国BASARAの実写化でいいんじゃね
320名無しさん@初回限定:2013/04/23(火) 23:46:23.35 ID:5La2xhZX0
聖徳太子最近実在が疑問視されだしているとか書いてあったがマジなのか?
321名無しさん@初回限定:2013/04/24(水) 00:00:24.26 ID:faGTS6Hw0
>>319
黒歴史か
322名無しさん@初回限定:2013/04/24(水) 00:01:37.95 ID:7BlEDc0s0
もとから空想上の人物(確かモデルはいた)だと思ってたけど…
323エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :2013/04/24(水) 00:15:55.70 ID:gHdRF0p50
八重の桜は面白いんでつが、ウィキぺで読むと戊辰戦争ってかなり壮絶だった様子なので、
この先そういう描写までやれるのかどうか…。
負けた会津側の戦死者などの遺体は埋葬禁止で野ざらしだなんて、ひどいですなあ。

あと、エロ漫画誌の雄、コミックメガストアの廃刊のニュースが
二次元エロ業界への規制強化への序章だったりしないか、
不安でつ('A`)
324名無しさん@初回限定:2013/04/24(水) 00:31:26.40 ID:294sDOAX0
横浜さん。そろそろブランコを返してくれんかね
325名無しさん@初回限定:2013/04/24(水) 00:39:54.62 ID:aeEljOCQ0
>>323
>負けた会津側の戦死者などの遺体は埋葬禁止で野ざらしだなんて、

これを引用して「憎し薩長!」ってやってるけど、こういう説もあるので正直分からんですね
http://www3.ocn.ne.jp/~zeon/maisou/maiso.htm

福井藩の勤王派が現場判断でやったって説もどっかで見た気がす
326名無しさん@初回限定:2013/04/24(水) 00:55:07.17 ID:ZjAZbn8p0
>>319
宝塚が渋谷で6月、信長がGACKTの実写ドラマも7月にMBSでやるってよ

テニプリがミュージカルでそれなりに続いてる時代だから
BASARAもそのライン狙えば、俺ら的評価はともかく興行的には成り立ちそう
327名無しさん@初回限定:2013/04/24(水) 02:01:58.81 ID:GIAZgbTOO
>>320
結構前からあるぞ。
そもそもエピソードがキリストの話とそっくりなものが多い。
328ETE:2013/04/24(水) 05:55:11.40 ID:VA680JMm0
おはようございます。

ブランコの活躍を見てると強奪は蜜の味…とか思ってしまいますね(笑)
329名無しさん@初回限定:2013/04/24(水) 08:45:38.27 ID:IPw6K9uD0
>>323
武田惣角が官軍は人の肉を食ってたって言ってた

>>326
タカラヅカもネタないんすな・・・
330名無しさん@初回限定:2013/04/24(水) 12:05:02.57 ID:t3aXWZn/0
>>320
大昔から存在を否定する人はいる
最近分かったのは著作とされていたものが偽書だって分かったことくらいじゃね?
個人的には厩戸皇子はいたと思う

19-20世紀あたりに歴史上の人物や出来事を否定するのがはやったが
いまはむしろ「言い伝えって馬鹿にならないねえ」って風潮だと思う
たとえば「殷」の存在は昔は疑問視されていたが、甲骨文字や隠居が発掘されて
殷王朝の系図が「史記」に載っているものとほとんど同じと言うことが判明したり
331名無しさん@初回限定:2013/04/24(水) 12:32:29.35 ID:UZMRJKdF0
ギルガメッシュとかネブカドネザルとかも長らく存在疑われてたんだっけ
332名無しさん@初回限定:2013/04/24(水) 20:04:36.64 ID:jQP7c6CR0
>>323
えっ?マジ?おいおい「ゲノム」がまた放浪の旅か。
作者もこれで二度目だぞ酷えぇ
333名無しさん@初回限定:2013/04/24(水) 23:31:12.02 ID:XeQdXzx0O
>>332
もう、ゲノムは終了しろって事だと思う

超人みたくなるまえに。
334名無しさん@初回限定:2013/04/25(木) 00:32:58.98 ID:hGDBwhga0
>>329
そのうちFateを宝塚で…はさすがにないか
335名無しさん@初回限定:2013/04/25(木) 01:34:04.09 ID:ygE85149O
ゲノムは3巻位から台詞を詰め込みすぎてイマイチになったわ。
336名無しさん@初回限定:2013/04/25(木) 06:43:42.62 ID:i+sJLBIE0
こんな感じでいいんじゃないか
ttp://pics.dmm.co.jp/digital/video/55twd00236/55twd00236pl.jpg
337名無しさん@初回限定:2013/04/25(木) 16:01:23.82 ID:5+woLRdB0
338名無しさん@初回限定:2013/04/25(木) 16:07:19.43 ID:u2WBm1Yn0
339名無しさん@初回限定:2013/04/25(木) 21:09:43.15 ID:To0rlMPj0
最近、オナっているとチンコの皮がすぐ切れちゃうようになった
このせいで思いっきり扱くことができない
何かおかしいなーと思って調べたら、カンジダ菌の特徴とそっくり…
泌尿器科にいかないけないん?恥ずかしいんだけどなぁ
340名無しさん@初回限定:2013/04/25(木) 23:59:26.06 ID:Hr0QYQ7A0
>>339
それは行かないといけない感じだ
341名無しさん@初回限定:2013/04/26(金) 01:07:18.62 ID:hvvXOzyR0
誰かにもげろ!って呪いかけられたんだろ
神社いって祓ってもらえ
342名無しさん@初回限定:2013/04/26(金) 09:11:57.20 ID:FZRe/68E0
そろそろ皮を切ろうかって思し召しだよ
343名無しさん@初回限定:2013/04/26(金) 20:46:56.08 ID:WTCuT2jx0
いや、皮の鎧は装備しておかないとさ。と思ってる>>339であった。
344339:2013/04/26(金) 22:36:51.46 ID:BHWPDxtE0
お前ら…俺はちゃんと剥けてるっての
でも、今は皮がすごく硬いのよ
小さくなっているときに無理やり皮を被せると、前はちゃんとすっぽり亀頭が収まったのに、
今は亀頭が収まらないほど皮が硬くなってしまっている
調べたらカンジダ菌の仕業っぽいので、ラミシール買ってきたわ
345名無しさん@初回限定:2013/04/27(土) 11:58:39.88 ID:1DskIeF/0
親類に泌尿器科の医師がいるが
残念ながら性病は珍しくないそうなので
気にせず診療を受けるべき
346名無しさん@初回限定:2013/04/27(土) 12:00:48.69 ID:1DskIeF/0
あとカンジダは性交とか関係なくなることがあるし
余計に恥ずかしがる必要は無いでしょ
347名無しさん@初回限定:2013/04/27(土) 14:38:58.86 ID:vYici236O
不潔にしていてもなるし
性病として見られるか、汚物として見られるかだよね
348名無しさん@初回限定:2013/04/27(土) 15:25:14.57 ID:k833Xt2F0
精神的なストレスで免疫力が落ちてもなるはずだが
349名無しさん@初回限定:2013/04/28(日) 07:35:29.01 ID:fjxy1K8W0
俺は339と逆で最近チンコの皮の一部が薄くなって、すぐにそこから出血する。
なんか妙にかゆいし困ってる(´・ω・`)
350名無しさん@初回限定:2013/04/28(日) 21:44:12.39 ID:1WP36PitO
このスレが駆け込み病気相談所になってるw
351名無しさん@初回限定:2013/04/28(日) 23:32:48.72 ID:iAQTymlP0
まあ今後の快適なオナライフのためにもはやく医者に見せに行くべきだろうナー(てきとう
352名無しさん@初回限定:2013/04/28(日) 23:42:35.38 ID:kdHo8ENl0
オナラ〜if〜
353名無しさん@初回限定:2013/04/28(日) 23:45:20.42 ID:8ZLhCvDQ0
傷ついた君に会おうだから 一人で塞いでるのはやめよう
354名無しさん@初回限定:2013/04/28(日) 23:52:09.95 ID:BnZchJTg0
こんな意味のない日々…
355名無しさん@初回限定:2013/04/29(月) 21:40:21.87 ID:RUs8qhqP0
株が妹に見えた
どないしよう
356名無しさん@初回限定:2013/04/29(月) 21:44:11.79 ID:Qf//Ajqw0
株ぱらだいす!
357名無しさん@初回限定:2013/04/29(月) 21:46:04.67 ID:NK6W7S+Z0
いますぐお兄ちゃんに株だっていいたい!
358名無しさん@初回限定:2013/04/29(月) 23:58:21.83 ID:y4VIXtWXO
12人の株
359名無しさん@初回限定:2013/04/30(火) 00:15:40.72 ID:lQr8tI+V0
この中に一人、株がいる!
360名無しさん@初回限定:2013/04/30(火) 00:42:59.02 ID:PNS5VFs30
妹々株り
361名無しさん@初回限定:2013/04/30(火) 01:43:46.55 ID:1Fv/RUPw0
恋する株はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの
362名無しさん@初回限定:2013/04/30(火) 13:26:05.10 ID:mmOpXdhsO
切り妹の年輪を数える
363名無しさん@初回限定:2013/04/30(火) 19:13:05.05 ID:2fM2w8JP0
女子の胸を見つめると、寿命が延びる?
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/30/127/index.html
>ドイツの科学者たちの研究で、一日10分女子のバストを眺めると、血圧を下げる等、
>健康に良い効果があると分かった。

二次元女子の胸じゃダメなんすかね?
364名無しさん@初回限定:2013/04/30(火) 20:41:11.81 ID:GbOxyzs60
あー、それで女の方が寿命長いんだな

しかし、いろんな研究してる奴がいるもんだな
365名無しさん@初回限定:2013/04/30(火) 22:51:51.03 ID:8vZxmx2c0
亜仁丸死んだか…
在籍も短く記録は全然たいしたことないが、記憶に残る選手だった
366名無しさん@初回限定:2013/04/30(火) 23:25:20.84 ID:gt5oHj/00
アニマルはタレント活動が多かったんじゃ?風雲!たけし城での
パフォーマンスも面白かった
367名無しさん@初回限定:2013/05/01(水) 02:28:12.62 ID:Rxlfb8Kh0
しかもあれ世界中で放送して有名らしいからな
368ETE:2013/05/01(水) 06:36:31.03 ID:LLur4cm+0
おはようございます。

アニマルは当時野球観てなかったのでたけし城のイメージですね。
と言うか野球選手アニマルは記録映像以外で観た事なかったりします。
何にせよ、まだ死ぬ歳ではないですよね…御冥福をお祈りします。
369名無しさん@初回限定:2013/05/01(水) 06:51:46.75 ID:Oj7ZfKiw0
おは。アニマル浜口かと思った。
370名無しさん@初回限定:2013/05/01(水) 10:02:40.55 ID:YWPa8ddW0
成績調べてみたら当時の印象より悪いな
(WHIPだけでいうとカラスコやドミンゴより悪い)
キャラづけの勝利だ
371名無しさん@初回限定:2013/05/01(水) 15:12:06.39 ID:HAlxabaa0
【話題】ネット公開された日本の魔法少女アニメが海外で大絶賛! 「続編を作ってくれ!」「この世に神は存在した」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1367261409/
372名無しさん@初回限定:2013/05/01(水) 15:59:14.26 ID:Kp7f593i0
いつのニュースだよ遅すぎるだろ
373名無しさん@初回限定:2013/05/01(水) 21:32:44.31 ID:3A96LwUO0
ニュースと天気予報と交通情報だけ差し替えた近畿圏の番組が入るラジオ欲しい!
374名無しさん@初回限定:2013/05/01(水) 22:00:17.26 ID:0hx768Jh0
くふうすればラジコで聞けたりしないんだろうかそれ
375名無しさん@初回限定:2013/05/01(水) 22:47:10.11 ID:mav+gatG0
余計なトークが一切入ってない、
ひたすら音楽流すだけのラジオが欲しい

ビルボードトップ50無限ループとかでいい
376名無しさん@初回限定:2013/05/01(水) 22:54:21.47 ID:hv9HnF/x0
つ 有線放送
377名無しさん@初回限定:2013/05/01(水) 23:41:32.47 ID:B0npghjU0
ブランコはハマの水があっているんだろうな
うちの残っていても絶対こんなには打っていないと負け惜しみ
378名無しさん@初回限定:2013/05/01(水) 23:43:49.80 ID:oGKpbD4Q0
深夜のバルック・エキメッキテロ
お腹いっぱい
379名無しさん@初回限定:2013/05/02(木) 03:36:39.02 ID:YSmWIs5mO
普通のラジオは聞こえないけど
ノイズが入るラジオは要りませんか?
とある霧深い町にあるのですが…
380名無しさん@初回限定:2013/05/02(木) 10:27:48.32 ID:qXDKljgqO
そこって死んだ人とかうろついてね?
381名無しさん@初回限定:2013/05/02(木) 15:37:06.52 ID:k9SMU9AD0
静丘かw


番組見たこと無いくせに悪く言うのもあれだが、
ビッグダディとかいうのが高視聴率で、
関連して出した本の印税で
千万単位の金が入るのってなんだかなって思う。
382名無しさん@初回限定:2013/05/02(木) 16:28:23.83 ID:s8hmVKeG0
>>381
知り合いが奄美に出張に行った時飲み屋に入ったらテレビ局の奴とどういうアクシデントにしたら視聴者に受けるかって
相談してたっていってた。

地元じゃ夫婦そろってパチンコ漬けで評判悪いから転々と家を移るって話も聞いたな。
383名無しさん@初回限定:2013/05/02(木) 20:32:46.39 ID:k9SMU9AD0
>>382
うわあ('A`)
ただ大家族ってだけでそれを見せ物にして金にするって、
当人たちもそれを使って稼いでるテレビ局もなんかみっともないな。
結局それを楽しんで見ちゃう視聴者も同列なんだろうけど。
384名無しさん@初回限定:2013/05/02(木) 20:37:54.66 ID:wPW2cCRr0
大家族ものは常に視聴率が取れる定番だからなぁ
385名無しさん@初回限定:2013/05/02(木) 20:57:58.33 ID:UI2n3WbF0
今どきテレビ見てるのなんて、中高年より上の人だけではなかろうか

定期的に見てるのは、アニメ トップギア WBS NHK中国語・ロシア語講座
くらいだな
386名無しさん@初回限定:2013/05/03(金) 01:31:51.22 ID:g9nkJcWz0
ダーウィンが来た!とタイムスクープハンターは大河の予算を削ってでも続けて欲しい。
ブラタモリ復活しないかな…
387名無しさん@初回限定:2013/05/03(金) 02:05:40.67 ID:VDdm+xHe0
なぜ和風総本家が出ない
388名無しさん@初回限定:2013/05/03(金) 02:30:13.31 ID:oHKae2Kk0
有吉・マツコの新・三大はそこだけ毎週録画してる
先週は実相寺たんのシュール演出3つだった

あとNHK、ダイオウイカ第二弾やるそうだな
389名無しさん@初回限定:2013/05/03(金) 02:36:54.38 ID:oHKae2Kk0
ジジババしかいない超ど田舎のスーパーなのに
有線がTV放送中の最新アニソンかかりまくりだったお店が
今日行ったら全部演歌になっていた

最近ようやく気付いたんだろうけど、なんか寂しいw
390名無しさん@初回限定:2013/05/03(金) 10:00:23.27 ID:7Rw/vUyA0
これが売れても番組予算の足しにはなったりしないんだろうな
ttp://www.goodsmile.info/product/ja/3894/
391名無しさん@初回限定:2013/05/03(金) 10:23:20.88 ID:IBhKq9z30
>>386
ブラタモリ復活するとしたら、スタッフの笑いは何とかしてほしい
392名無しさん@初回限定:2013/05/03(金) 11:01:15.88 ID:KLtd1qNU0
>>386
大河の予算とは言わないけれど、ヒストリアとサラメシと世界ふれあい街歩きも追加で
個人的には、ホールド・オンは逆に要らないかなあ……
393名無しさん@初回限定:2013/05/03(金) 11:13:56.81 ID:QF4n7UwC0
ヒストリア なんか最近ネタ切れ感が…森長可とか武烈天皇どうですかNHKさん
岩合光昭の猫歩きも追加で
394名無しさん@初回限定:2013/05/03(金) 14:20:34.66 ID:u+jgE3Fq0
>>388
>ダイオウイカ第二弾

それもいいけどイカちゃんの三期目はやくして欲しいわ
395名無しさん@初回限定:2013/05/03(金) 14:45:39.05 ID:otE+CjkHO
>>389

店長や店員の趣味だが苦情が多いとそうするしかなくなる
396名無しさん@初回限定:2013/05/04(土) 02:49:39.68 ID:86NQWQY+0
最近エロゲの曲しか聴いてないなー。

左ハンドルのオープンカー、聞こえてくるのはエロゲの曲。
こんな感じになっとる。
397名無しさん@初回限定:2013/05/04(土) 03:28:02.91 ID:Ampf+m2e0
>>388
7月です。
二部構成です。
398名無しさん@初回限定:2013/05/04(土) 07:50:59.75 ID:fbMX14aN0
前スレでお見合い云々〜の者ですが、この度、結婚を前提とするお付き合いをすることになりました。
もう年貢の納め時か…。
399名無しさん@初回限定:2013/05/04(土) 08:22:07.86 ID:LcPGAv1f0
おめでとう。結婚でしか得られない幸せを掴んでくれ。
独り身でしか得られない分は俺達に任せとけばいいからw
400名無しさん@初回限定:2013/05/04(土) 08:49:43.00 ID:xVHvdQ9C0
>>398
ちょっと何書いてあるのか読めない
401ETE:2013/05/04(土) 08:50:26.80 ID:jRukD9zW0
おはようございます。

>398さんおめでとうございます。

寂しい身分として久しぶりにエロゲを買ってみたのですが、要求解像度が
すっかり高くなったものなんだなあと少し感慨深いです。
と言うか今持ってるノートPCじゃ出来ないので安いワイド画面のノートが
欲しくなってきました。今エロゲで主流の解像度ってどれ位なんでしょう?
402名無しさん@初回限定:2013/05/04(土) 10:37:59.86 ID:uuau1QRh0
今時のPCだと以前のエロゲはちっちゃ過ぎるよなー。640x400?とか

>>398はおめ?なのかな? まあそっからでも壊れたり色々なることもあるかもだけど
403名無しさん@初回限定:2013/05/04(土) 10:41:08.63 ID:vMhdIG9IO
おこづかい月3万とか子供の教育のためにエロもの全破棄とか待ってるけどおめ。
404名無しさん@初回限定:2013/05/04(土) 11:17:22.31 ID:gPflDZIY0
最近の流行りの解像度は1280×720あたりかねぇ
メーカーによって1024×576だったり
いまだに800×600だったりするけど
405名無しさん@初回限定:2013/05/04(土) 11:41:34.78 ID:uuau1QRh0
>>403
3万今どき多すぎ
まあ年収によるか…
406名無しさん@初回限定:2013/05/04(土) 13:20:56.22 ID:xd6ru7TB0
鬼女板とかでは手取りの10%らしいから
手取り30万以上必要だな
まあ俺には無理だ・・・
407名無しさん@初回限定:2013/05/04(土) 18:00:39.78 ID:jO24xS9X0
ナリタリコンって書くと新手の性癖みたいね
408名無しさん@初回限定:2013/05/04(土) 18:12:17.67 ID:+WrynXqv0
むしろ競走馬みたいだ
409信者:2013/05/04(土) 18:30:11.36 ID:MxIg972z0
小遣いなんてあるだけマシ。
新築中の住宅ローンと子供の為のアイサイトミニバン新車を買って死ぬまで小遣い無しですよ。
410名無しさん@初回限定:2013/05/04(土) 19:38:11.54 ID:lQGEPyXT0
中島飛行機があるんだからお小遣いはいいだろ云々
すみません。

オープンカーと音楽で思ったのですが、いわゆるビクスクでオーディオ付けてるのいるじゃないですか。
アレの選曲ってどうよと思うのです。曲調だいたい一緒。聴いてて面白いのかなと。
例えば鳥羽一郎先生とかドヴォルザーク先生など掛けたら、ライディングも更に楽しいのではないか。

そういうのはスカしててダメなんかな。
411名無しさん@初回限定:2013/05/04(土) 19:45:34.39 ID:K7ePu1110
F&C信者さんがそんなことになってるなんて
412名無しさん@初回限定:2013/05/04(土) 20:01:55.93 ID:euCDVl5f0
>>406
こういうのが平然と行われて生活してる軍団がいるとは
隔世の感があるな。
413名無しさん@初回限定:2013/05/05(日) 00:00:17.76 ID:+iCTrwuh0
B&WのPM1買ったっぜ
エルゲをこれでプレイしまくるぜ
414名無しさん@初回限定:2013/05/05(日) 01:28:55.14 ID:Pw+nDuyK0
また一人のエロゲーマーが門をくぐった…その門の名は人生の墓場
415名無しさん@初回限定:2013/05/05(日) 01:38:58.23 ID:Limqsnph0
その門には「この門をくぐる者は一切のエロゲを捨てよ」と書いてあるのか
416名無しさん@初回限定:2013/05/05(日) 02:50:32.42 ID:2n0HqlpL0
:::::::::::::::男 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
417名無しさん@初回限定:2013/05/05(日) 04:07:47.23 ID:o3FzduP5O
そして小生、独身ゆえ
「組曲 ウィザードリィVI 〜禁断の魔筆〜」のCDを購入したなり

ボックスの値段、ボルタック過ぎんだろ…
418名無しさん@初回限定:2013/05/05(日) 05:37:35.38 ID:+fOwJcWh0
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰ク
「泣いて無職起きる」
419名無しさん@初回限定:2013/05/05(日) 19:24:31.09 ID:dM8aTgVY0
最後にもう一稼ぎ・・・だろうな>BOX
420名無しさん@初回限定:2013/05/05(日) 22:01:56.39 ID:o3FzduP5O
そして小生、独身ゆえ
「oriental Green」のCDを購入したなり

いくらCD2枚とDVD付きとはいえ、外箱の所々が少し凹んでて中古なのに4200円て…
421名無しさん@初回限定:2013/05/05(日) 23:32:10.46 ID:LkniYc/A0
抱き枕カバーの枚数が大台を超えてしまった・・・
422名無しさん@初回限定:2013/05/06(月) 00:26:55.19 ID:lLu4u1ij0
ついに1000枚か
やったな
423名無しさん@初回限定:2013/05/06(月) 00:36:30.59 ID:wt4ladIL0
3桁?とか思った自分が恥ずかしい
424エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :2013/05/06(月) 01:31:09.74 ID:Qvex906G0
>>393 >ヒストリア
同じNHKでもBS歴史館で採り上げた「露冦事件」なんかは
江戸時代にロシア帝国の武力を思い知らされた大事件として、
ゴローニン事件と合わせてヒストリアでやってほしかったですなあ。
岩合氏の猫歩きも大好きなんでつが、
フジテレビ系列で長年やってた「ペット百科」が
急に終わってしまったのが猫好きとして大ショックですた・゚・(ノД`)・゚・


>>398
前スレ336氏ですな。おめでd!ヽ(´▽`)ノ
気になるのは付き合っていく際にも、
その後うまく結婚まで進展する場合でも、
オタ生活をどうするかですな。
カミングアウトして続けるのか、諦めるのか、など、
後学のためにもできる範囲で報告してくだちい。
425名無しさん@初回限定:2013/05/06(月) 03:27:38.19 ID:FOoPeztmP
抱き枕カバーといえば、これが最近話題になってたな。
ttp://d.hatena.ne.jp/he-na-he-na/20130505/1367681339
426名無しさん@初回限定:2013/05/06(月) 04:39:56.23 ID:pYi3JBJY0
最近というか書いたの昨日じゃねーかw
427名無しさん@初回限定:2013/05/06(月) 09:34:54.44 ID:dJpml/ZZ0
>>425は中の人(達)w
428名無しさん@初回限定:2013/05/06(月) 09:37:25.42 ID:SGOi3/Ku0
宣伝乙
429名無しさん@初回限定:2013/05/06(月) 09:55:50.02 ID:OId1CyLl0
無駄に肩幅が広くてかぶれない俺
430名無しさん@初回限定:2013/05/06(月) 10:06:15.80 ID:bJFVs38+0
               ∧__∧
              ( ´・ω・` )     
             /::  `ニニ´ .:::\`ー-、_
        ,. -‐'´.: : .:|!:.:ヽヽ、ニ__ ー ::|::...       ̄``ー-、  
    _,. --r'´.:.:.:.::  ..:.:∧:.:.:.:  (__) ::::::::|:.:.:.:...    r       \ 
 r‐'´ _:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |!:.::   ハ  ::: |;;;;:.:.:.:>....:.|:..       、 ヽ  
:.:.:.:.::.´:.:.:.:.:.:.:.:\_____ヾ:.:.:.:.:.|  ∨ >:┴…'´ー‐-、|:.:.:.. \:   |:.:.: |、
:. /了:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:. ``ー-、L.. __〉.'"        \:.:.:.:.:.:.ヽ:.:./:.:.:/: \
/__/:.:.:./:.:.:.:/-、:.:.:...     __  .:Y´:: _,.     =ミ:.:\_;;;;;V;;;/ヽ  l
:.:.:.:.:.,.イ:.:.:.:.:.:ノ|! _}‐‐::.:.:.. ,r‐'´ ノ. . ::lr'´::"          :;;;|:.:.`ー'⌒  |  |
:.:.:.:厶;;辷==' /⌒|::.:_;. -'´...:/   :.:l!:.:::            :;;;;;|:.:.:    ',     ∧   
:.::イ:.:.:.:´ `ヾ|::  レ'ヽ:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:.:...     rぅ...:.;;;;;:∧:.:.:.   ヽ.  |: \
:.:/:.:.:     :.:.|::/ /r─  ̄〉.:.:.:.:.:.:.人;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;/::∧:.:.:.:...... ヾ \
:.:.:.:.:.:   :.:/: :/.:.:/__ノィ' ̄〉‐一'´___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lヾ、:/ :::\_::::::.: . l|  :ヽ   無駄に肩幅が広くてかぶれない俺
431名無しさん@初回限定:2013/05/06(月) 10:13:36.88 ID:OId1CyLl0
ワロスw
でも筋肉隆々とかじゃなくて肩の骨が邪魔でかぶれないんだよ
432名無しさん@初回限定:2013/05/06(月) 10:27:19.84 ID:6FGSWLDo0
それじゃハリウッド映画みたいに換気口を通ることが出来んな
それにしても狭い場所通ろうとして痞えて動けなくなる恐怖って高い場所から転落する次くらいに定番の悪夢だよね
時々洞窟に嵌って押しつぶされる夢見るけど布団干せってメッセージだなきっと
433名無しさん@初回限定:2013/05/06(月) 11:56:42.97 ID:UYvghpfy0
換気ダクトってほこりがすごいんだろうな。映画じゃ綺麗だけど
434名無しさん@初回限定:2013/05/06(月) 18:50:23.30 ID:pYi3JBJY0
なんで肩幅が広いとぶれないんだろう、とか考えてもうた
435名無しさん@初回限定:2013/05/06(月) 19:12:54.11 ID:7GE19LXX0
蛇変化の術みたいに全身の関節を外すとか
436名無しさん@初回限定:2013/05/06(月) 19:51:56.09 ID:yRUi5kwR0
肩幅、わたくしも微妙にあるのよねぇ
服買う時も着丈っていうのかしら?ならMなんだろうけど
イマイチしっくりこなくてL買うはめになるのよねぇ。
437名無しさん@初回限定:2013/05/06(月) 21:02:51.83 ID:13tdPZyb0
ダクトは道中にいろんなパーツがあるので
たぶん通れないんではないかと。

ルパン三世が逃げるような下水道は
ヨーロッパあたりにしか無いのでは、とも思います。
438名無しさん@初回限定:2013/05/06(月) 21:50:13.64 ID:SGOi3/Ku0
下水道って臭いんだよね

>>398
経緯とか詳しく聞きたいので、フラグスレで語ってほしいなぁ
あのスレもうほとんど機能していないから、その活性化も兼ねてさ
439名無しさん@初回限定:2013/05/06(月) 23:18:10.64 ID:yRUi5kwR0
下水道といえばショーシャンクの空にですなぁ
440名無しさん@初回限定:2013/05/06(月) 23:52:06.33 ID:NL4CAwCQ0
時代劇の屋根裏に入り込んで話を聞くって不可能だよな
441エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :2013/05/07(火) 00:00:47.54 ID:LzJjcxjn0
肩幅の話で最近見たソニン氏の話題が思い浮かびますた。
ttp://kina.doorblog.jp/archives/27387122.html
ttp://livedoor.blogimg.jp/uucl/imgs/d/b/db2d8567.jpg
漏れは肩幅狭くて肩に鞄とか下げるとずり落ちやすくて嫌になるでつ。

ダクトや下水道ので話は昔やったバイオハザードのせいで、
巨大なゴキブリやクモと遭遇するイメージが浮かんでしまいますたw
442名無しさん@初回限定:2013/05/07(火) 00:59:01.40 ID:80d11v+O0
肩にゃん
443名無しさん@初回限定:2013/05/07(火) 06:32:42.86 ID:AuF43DpG0
444名無しさん@初回限定:2013/05/07(火) 07:46:22.27 ID:+sfEu9Fq0
http://www.hoshusokuhou.com/archives/26565924.html

肩幅広い名塚香織は検索してはいけない(戒め)
445名無しさん@初回限定:2013/05/07(火) 08:51:54.60 ID:EbWvcbb9O
肩幅広くてもなで肩なんで肩掛けバックやらリュック片方掛けが出来ない
俺が通りますよ。

今日から平日だねぇ。だるい。
446398:2013/05/07(火) 22:19:19.43 ID:xBJi7CTz0
みんなありがとう
結婚自体は嫌じゃないし、何回か2人で会って結構好みのタイプじゃね、となったのもあると思う
というか、断る理由が特に見当たらなかった、というのが本当のところかもw
正直、自分でもはっきりとは判っていないだろうな

フラグスレかぁ…参考になるかどうかはともかく、語っていいんだろうか
447名無しさん@初回限定:2013/05/07(火) 22:37:53.18 ID:KQcxdUzI0
愛は馴れアイって本当なんだな
448名無しさん@初回限定:2013/05/07(火) 22:55:22.51 ID:ndpPlClQO
女性の身体を知っている男性は多くても、女性との恋愛を知ってる男性は多くない
とかなんとかって、河井英里って人が誰かから聞いたとかなんとか。

結婚の前にちゃんと恋愛をして、お互いを理解し、素晴らしい関係になれるといいですね
449名無しさん@初回限定:2013/05/07(火) 23:07:04.98 ID:QDe1kt/x0
家族になれば家族のために自分を犠牲にしないといけない日常や非常の事態が必ずあるから、
そうなった時「なんとなく」で持つかなあという懸念はあるが。

恋愛結婚なんて日本ではつい最近はじまった文化なんだから、お見合い中心の昔から
夫婦間のそういう関係性なんて徐々に出来上がっていくもんなんだろうな

おおむね「子供」がそういうことの理由になるな
450名無しさん@初回限定:2013/05/08(水) 20:28:16.62 ID:tU4UODmG0
>>118
じゃあ、例えばこんなのは?

 Q.
  「ガゼル」と聞いて、連想するものは何ですか?
    1.動物園  2.サバンナ  3.キン肉マンU世  4.幕ノ内一歩

 A.
   1.〜13歳  2.14〜20歳  3.21〜30歳代  4.40歳以上

一応目安にはなりそうだろ?
451名無しさん@初回限定:2013/05/08(水) 20:30:10.79 ID:tU4UODmG0
誤爆したッス  すまんッス
452名無しさん@初回限定:2013/05/08(水) 20:32:53.16 ID:Se6phfpE0
サモンナイトのキャラが浮かんだ俺は何歳ですか
453名無しさん@初回限定:2013/05/08(水) 21:20:13.65 ID:ECS/lIbP0
やなぎなぎが出てきたがどうしよう…
454名無しさん@初回限定:2013/05/08(水) 21:50:02.21 ID:vPY+alFQ0
今の子たちは筋肉バスターなんて知らない
455名無しさん@初回限定:2013/05/08(水) 23:25:21.34 ID:SbWLbRUs0
ガゼルと言えばヘリコプターだな。もちろんATM装備。
456名無しさん@初回限定:2013/05/08(水) 23:32:15.93 ID:K+cdGUhS0
ジャングル大帝で角に帽子を通してるのがオシャレだと感心してた
457名無しさん@初回限定:2013/05/09(木) 00:37:10.41 ID:Dxg/XA670
>>453
俺も出てきたが、世代とは関係ないな……ニコニコに飛びつくような奴であるってだけだ。
できれば嗅覚の鋭いやつって評価になって欲しいが。
458名無しさん@初回限定:2013/05/09(木) 02:30:46.62 ID:On+s/CAV0
20代だけどガゼルパンチを想像した
459名無しさん@初回限定:2013/05/09(木) 11:01:06.16 ID:rw33/dYkO
トムソンガゼルが浮かんだが動物なら世代関係あるまい
460名無しさん@初回限定:2013/05/09(木) 18:17:37.60 ID:9u+AYHjU0
拳児を思い出したのは俺だけでいい
461名無しさん@初回限定:2013/05/09(木) 20:15:14.78 ID:rw33/dYkO
揚げたスルメが食べたい…柔らかいやつ…
462名無しさん@初回限定:2013/05/09(木) 21:29:34.72 ID:zE3/o38l0
この部屋、スルメのスメルがする・・・
463名無しさん@初回限定:2013/05/09(木) 21:55:21.01 ID:uyZOJ6gE0
<コ:彡
464名無しさん@初回限定:2013/05/09(木) 23:08:47.39 ID:dLkA0lysO
なイカ?
465名無しさん@初回限定:2013/05/10(金) 00:05:24.89 ID:gFlATJOO0
イカちゃん刺身にしたい
466名無しさん@初回限定:2013/05/10(金) 01:58:55.99 ID:qOTZSTCH0
イカール星人に征服された都市があるらしい
467ETE:2013/05/10(金) 06:58:51.57 ID:70GygGiY0
おはようございます。

イカゲルゲバゲバ光線が脳裏に浮かびました…
468名無しさん@初回限定:2013/05/10(金) 10:22:34.30 ID:yE/HtOHBO
ジブリの新作の主人公の声がエヴァの庵野w

堀辰雄が草葉の陰で泣いてるぞ。
469名無しさん@初回限定:2013/05/10(金) 12:09:30.07 ID:EIDoKiWB0
仲村トオルがアニメの主役をやってたこともあるんだし
いいんじゃね?
470名無しさん@初回限定:2013/05/10(金) 13:28:38.69 ID:LjQ9bESyO
ゴルゴ13とかコブラ(劇場)とかアラジン&ケンはいいかな
471名無しさん@初回限定:2013/05/10(金) 14:37:28.70 ID:Ks9RWgPs0
ソニーの税引き後利益が黒字化するのはゴキブリ
472名無しさん@初回限定:2013/05/10(金) 18:51:29.16 ID:dZJkDf5x0
不動産だの株だのを売りまくった末の黒字が何か
2年しかたってない自社ビルを売却とか今度はどうするんだか
473名無しさん@初回限定:2013/05/11(土) 00:24:07.05 ID:XqwR4ljm0
7点差から3イニングで9点取る横浜…
本来のホエールズ野球が帰ってきたな
474名無しさん@初回限定:2013/05/11(土) 00:54:34.95 ID:OVPod7lr0
1回で5点とられる投手陣も帰ってきました
475エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :2013/05/11(土) 01:23:33.15 ID:MHAjUChX0
横浜に関してはこういうニュースもありますたね。
http://news.nifty.com/cs/sports/baseballdetail/kanaloco-20130510-1305100040/1.htm
>ハマスタ球場広告、中畑監督抗議でマスキング/神奈川
> 問題になったのは「キヨシさん!勝って!!」と書かれた右翼外野席上部の看板。
> 亡くなった妻仁美さんのイニシャルとも取れる「HN」の文字もあった。

看板を1年も出すにはそれなりの金額がかかるでせうから悪意ではなく、
厚意からだとは思うのでつが、
確かにこれは設置する前に監督自身に確認する配慮が必要だったですな。


>>325
レスが遅れて申し訳なかったでつ。
紹介してもらったサイトや>>329氏のレスを見て、
歴史の面白さ・怖さを同時に感じますたね。
物事は多面的に、柔軟に見ることが大事なんですなぁ。
476ETE:2013/05/11(土) 11:59:44.61 ID:igL6vPT90
おはようございます。

昨日の横浜巨人戦は年に一回あるかないかの壮絶な馬鹿試合でしたね。
1回で5点とられる投手陣は帰ってきたと言うよりもう何年も一緒のような…
477名無しさん@初回限定:2013/05/11(土) 22:45:59.31 ID:YXS2I4fu0
2chやべえ
2重3重の大規模規制のせいでどこも書けなくなってワロタ
478名無しさん@初回限定:2013/05/12(日) 01:19:01.38 ID:mgr4RWex0
とある巡回スレで俺以外の書きこみ無くてワロタw 
面白い試合だったのに、いつもは話題さえあれば賑わってるのに…
大規模規制、結構長引いてるなあ
479名無しさん@初回限定:2013/05/12(日) 01:29:30.93 ID:GVdROrA50
俺の巡回スレは本スレからバカを隔離したバカスレだったのに
本スレの次スレが立たずに本スレの連中が来てバカできなくなっているというバカバカしいことに
480名無しさん@初回限定:2013/05/12(日) 08:23:28.93 ID:FzmIYycJ0
バカと規制と2ちゃんねる

   . ←荒らし



┌─────────────────────┐ ┬
│                                    │ │
│                                    │
│                                    │ ま
│                                    │ と
│                                    │ め
│                                    │ て
│                                    │ 全
│                                    │ 部
│                                    │ 規
│                                    │ 制
│           . ←お前              │
│                                    │ │
└─────────────────────┘ ┴
481名無しさん@初回限定:2013/05/12(日) 09:10:02.34 ID:LveeMSnh0
>>480
秀逸
482名無しさん@初回限定:2013/05/12(日) 11:20:54.89 ID:hyZQaCtv0
pc買い替えた
使ってたxpのやつが壊れて、もうじきxpもサポート切れるし修すのは早々に諦めた

しかしこのwin8ってやつは見た目簡単そうなのに
使ってみると難しいっていうかめんどくさいね
xpに比べてワンアクション余分に要求されてる感じ
最初シャットダウンのやり方すらわからんかった
慣れるのかなぁ
483名無しさん@初回限定:2013/05/12(日) 11:29:15.51 ID:4+ky+Y+y0
>>482
同じくXPからwin8マシンに買い替えたけど未だ慣れないです
484名無しさん@初回限定:2013/05/12(日) 12:29:39.68 ID:84rRrS/R0
エロゲのことを考えたら中古のノートでもいいからXPマシン一個持っておくのが良さそう
485名無しさん@初回限定:2013/05/12(日) 20:44:17.51 ID:bBU47fqG0
win7ならXP風に設定できるんだけど、win8はそれもできないのか!!!

まぁ、そのXPもwin2000から移ったときは四苦八苦したのよね〜
ってことは無かったな、多少違和感ぐらいだったか
486名無しさん@初回限定:2013/05/12(日) 21:11:18.32 ID:GVdROrA50
XPから7にしたのが去年だったけど検索の使えなさとか最初はどうしようかと思ったな
487名無しさん@初回限定:2013/05/13(月) 00:25:16.17 ID:iG2rQfEy0
俺も最近XPから7にしたクチだが、SendToフォルダを思い通りいじるのが格段に難しくなった点と
エクスプローラに余計な挙動が増えて随分トロくなった点に閉口。
今ではフリーのファイラ「As/R」をエクスプローラの代わりに愛用中。(少なくとも今のバージョンは快適そのもの)
488名無しさん@初回限定:2013/05/13(月) 01:17:55.17 ID:xkoPxXBUO
>>484
win98の時もそんな台詞聞いたぜBOY
489名無しさん@初回限定:2013/05/13(月) 01:36:34.70 ID:W9ko0VTS0
PC98ノート(カラー、Win95が動けばベター)、Win98ノート、XPノート
があれば一生戦える!気がする。
490名無しさん@初回限定:2013/05/13(月) 02:23:55.53 ID:0cv/Q7II0
自分は今ある積みゲーで一生戦えるであろう事もどうしたもんかって感じです
491名無しさん@初回限定:2013/05/13(月) 02:49:57.82 ID:Mgmok1z60
その前にメディア読めなくなってインストール不能になるから心配するな
492名無しさん@初回限定:2013/05/13(月) 05:43:33.95 ID:xRaDtX4V0
493名無しさん@初回限定:2013/05/13(月) 09:18:39.77 ID:/8o8mRr60
484>>488
自分ちにはEPSON互換機とWin95機とXP機が現存
だが前2つは動かしてないで何年になるかなー……
2000マシンもあったが昨年久々に動かしたらやはりお亡くなりになってたw
EPSON互換機には今でもYU-NOがインストされたままだ
494名無しさん@初回限定:2013/05/13(月) 11:10:36.86 ID:ZEwnLbtkO
だっちYU-NO
音楽すき
495名無しさん@初回限定:2013/05/13(月) 11:26:46.99 ID:iEKQw4I30
月額980円ぐらいでDOSゲー遊び放題なクラウドサービスあればいいのに
496名無しさん@初回限定:2013/05/13(月) 12:54:15.87 ID:QGiqoriW0
あんまり古いものは開発したソフトハウスが消息不明で、データも散逸してるんじゃなかろうか。
497名無しさん@初回限定:2013/05/13(月) 15:14:58.38 ID:J6rogzl/i
こんすーまもだけど、プレイできる環境が無くなって名作が継承されないってのはもったいないよね
UIや塗りが古臭くて受け入れられないって難点もあるだろうけど
498名無しさん@初回限定:2013/05/13(月) 15:20:33.11 ID:VgF6cEij0
この前、いい感じに忘れてるだろうと思って10年前くらいのエロゲ(非ADV)をやってみたが
思い出補正も効かなくなっていて早々に投げ出したな…
499名無しさん@初回限定:2013/05/13(月) 17:57:09.90 ID:OerOpPmT0
pc98のbios吸い出したのとcpuの欠片がまだどこかには転がってるはず
古いゲームはインターフェースが駄目でもう遊べないですね
500名無しさん@初回限定:2013/05/13(月) 21:06:43.72 ID:iEKQw4I30
初代ウィザードリィも今やるとすごくかったるいもんな
よくこんなの遊べたなぁ、と自分を褒めたい気分

ちなみに、実家の机の中には今でも自作の方眼紙マップがあると思うw
501名無しさん@初回限定:2013/05/13(月) 23:18:31.03 ID:NDMeufdZO
あー、やっと分かった…途中までじゃなくて今の今まで全部嘘だったわけね
なんでここまで続けたか知らんがやっと納得できた
もうなにもしないから安心してくれ
502名無しさん@初回限定:2013/05/13(月) 23:48:35.08 ID:BeTabVCZ0
一体どこへの誤爆なんだ……
503名無しさん@初回限定:2013/05/14(火) 00:00:17.93 ID:QGiqoriW0
初代ウィザードリィをやってたのかもしれんぞ。
504名無しさん@初回限定:2013/05/14(火) 03:41:27.60 ID:rW8BGWNW0
こないだベイグラントストーリーと街を買ってやったけど当時と同じく面白かったよ
ペルソナ4GとBRAVELY DEFAULTは途中で投げちゃったけど
ランス6の方がランクエマグナムより楽しいし
同級生2は無理だった……
505名無しさん@初回限定:2013/05/14(火) 09:12:17.47 ID:12lnEy5A0
「街」は、色々特色あったけどまず、PCノベルエロゲ等とくらべて
差し分なしでCGが数百枚(6、700枚?)くらい膨大にあるというのが
プレイ感覚の違いとして印象に残ってるなぁ
506名無しさん@初回限定:2013/05/14(火) 12:17:21.87 ID:Om7K6u3QO
みんなが面白いって言うから428買ったけどバッドエンド埋めていく作業が面倒臭くて2章くらいでやめたわ。

エロゲならバッド=エロでモチベーション上がるけど、実写の役者がどんどん
死んでくBADばっかりじゃやる気もなくなる。
507名無しさん@初回限定:2013/05/14(火) 14:01:21.36 ID:hKLnh1P+0
バッドは初めからじゃなくてクリアしてから埋めてくものでしょ
428は強制ストップが大杉てダルくなるのは確かに感じたな
508名無しさん@初回限定:2013/05/14(火) 14:20:54.90 ID:PEiRzm93P
仕様上バッドは話を進めながら見つける方が楽だな

「街」はいくつもの話が有機的に絡み合ってる物語で
「428」は一つの話を多方面から眺める物語(特に終盤)
428は好みの話がことごとく途中で終わってしまったのが個人的には痛かった
興味ない話を何回も何回も多視点から見せられても……

「街」の金のしおりだけはゆるせん(サターン版)
509名無しさん@初回限定:2013/05/14(火) 16:32:24.58 ID:Om7K6u3QO
いや、428ってバッドエンド見て、それから手前の分岐探して失敗を取り除いてく
ゲームだろ?

基本的に必ずバッドルート見せられるかまいたち方式自体が受け付けないって事ね。
510名無しさん@初回限定:2013/05/14(火) 21:43:20.65 ID:8odHtcN60
じゃあ痕とかだめじゃん
511名無しさん@初回限定:2013/05/14(火) 22:41:32.05 ID:rW8BGWNW0
街とかはバッドエンドを探すゲーム
PS版だとバッドエンド100個見つけないと青ムシシナリオが始められないし
サターン版だと122個(全部)見つけないと金のしおりにならない

あと必ずバッドエンド見る必要はないだろ
512名無しさん@初回限定:2013/05/14(火) 23:18:21.75 ID:hdGlvRnb0
そうよねぇ、街のバッドエンドは
くだらないけどおもしろーいみたいなエンドが多かったから
探すこと自体も楽しかったな〜
513名無しさん@初回限定:2013/05/15(水) 06:18:14.49 ID:nbMqfvPz0
買い取り価格がたいしてつかないエロゲを処分しようとしたらCDケースが50個以上あって、
うちの地域だとCD、DVDは燃えるゴミで問題ないですよってことなんだけど袋に入れて出してもいいんだろうか
ゴミ回収車の人がプラスチックの砕ける音にビビって苦情とか言ってこないだろうかと不安
514ETE:2013/05/15(水) 06:47:54.68 ID:78zOiyt50
おはようございます。

私は「街」も「428」も面白かったなあ。
方向性が違うのも個人的には十分アリでした。
515名無しさん@初回限定:2013/05/15(水) 10:47:56.11 ID:vwuDsxKJO
>>513
とりあえずオークションとかで『ゴミ箱発送』とかで
ゴミみたいなの詰め合わせですと売ればどうでしょう?
世の中、ゴミみたいな価格だけど探すと高いみたいなのがあるし
ゴミとして処分されるより、商品として残るのが大切

と、今更にファミコンのディスクシステムやら
ワンダースワンのソフトとか買っていると思います
最近、ワンダースワンソフトの『クレイジークライマー』
『元祖ジャジャ丸くん』『クロックタワー for WonderSwan』買いますた
516名無しさん@初回限定:2013/05/15(水) 12:29:25.25 ID:PrPvIFxE0
>>513
フリマで『BD/DVDケースにどうぞ』と言って中身ごと売りに出せばいいんじゃね?
517名無しさん@初回限定:2013/05/15(水) 19:53:49.83 ID:8OMebiCW0
カラフルなパッケージでょぅι゛ょのハートをわしづかみ。
518名無しさん@初回限定:2013/05/15(水) 20:25:32.72 ID:qCvwjJ+O0
ナバと車、車とミンゴス、ナバとミンゴスが一緒ってのはあったが
なかなかナバ、車、ミンゴスが一緒のゲームに出会えない
519名無しさん@初回限定:2013/05/15(水) 20:38:44.36 ID:ftU7O1Gz0
車てなんぞ
520名無しさん@初回限定:2013/05/15(水) 20:46:47.04 ID:RBU5Jkr60
別名に車の名前付ける人がいるのよね?
最近は疎いので詳しく知らんのだけど
521名無しさん@初回限定:2013/05/15(水) 21:12:46.72 ID:nYv5QJF40
ああ、釣りとかサバゲーの人か…
522名無しさん@初回限定:2013/05/15(水) 21:37:26.34 ID:QqnfACne0
>>518
http://www.ricotta-soft.jp/products/walkure/#character
左から数えて3人目の茶,6人目のピンク,9人目の黒
523名無しさん@初回限定:2013/05/15(水) 22:39:23.14 ID:KG6DcxEB0
表で活躍している女性声優って別名義公表している人ほとんどいないよね
男性は何人かいるけど
524名無しさん@初回限定:2013/05/15(水) 23:17:28.88 ID:PrPvIFxE0
そらまあ、ゴニョゴニョ…な理由で裏名義たててるんだから、公表しないほうが普通だろ。
525名無しさん@初回限定:2013/05/16(木) 03:08:11.71 ID:w3lvNQs90
>>512
実写で俳優がCG変形合体したりw(北陽の伊藤さおり)
声優の雪野五月さんも何回爆発で空中に吹っ飛ばされたかなぁ
526名無しさん@初回限定:2013/05/16(木) 12:37:03.45 ID:cIjpW5xLi
濡れ場も演じてる声優で使い分けてないのって榊原くらい?
民安はなんと言っていいか微妙としてw
527名無しさん@初回限定:2013/05/17(金) 22:35:19.51 ID:5TkIBtIQ0
相互フォローさん達が延々と橋下叩きしてたんで、ボロクソに韓国disったらスパム扱いされたでござる

やめ時だな
528名無しさん@初回限定:2013/05/17(金) 23:10:13.84 ID:/5V8wjDp0
戦争に負けちゃったからねぇ
北方領土や竹島や尖閣の問題が出てきてしまうのも敗戦が原因のひとつだし
529名無しさん@初回限定:2013/05/17(金) 23:28:28.49 ID:/r5100ekP
「西村議員に離党勧告はともかく、議員辞職まで求めるとは何様だ!」
ってんで自称国士のみなさんの維新離れが激化してますな

左も右も外国人も逃げ出して、第二民主の末路を辿りそう
530名無しさん@初回限定:2013/05/18(土) 00:46:50.32 ID:6RcVJ3vh0
まあ元々は橋下の売春婦発言が火種だからな。
自分は良くて下ならだめっていつもの場当たり的発言だし。
531名無しさん@初回限定:2013/05/18(土) 01:04:42.57 ID:61ZP26rt0
性欲は全て2次元で解消することが推奨される世の中だったら
いらん騒ぎは起きなかったのに
532名無しさん@初回限定:2013/05/18(土) 02:34:55.62 ID:KZrhNxf90
米軍内で性犯罪が問題になるなら日本のエロメディアを売り込むチャンスだ!
ぐらいに考えられる人がいたらなぁ
533名無しさん@初回限定:2013/05/18(土) 08:23:13.35 ID:143bCodP0
無理だろう
かの国は無修正が基本なんだぜ
534名無しさん@初回限定:2013/05/18(土) 08:29:33.24 ID:1/GTYI100
外人もSyokusyu大好きじゃん
redditと4chanしか見てないけど
535名無しさん@初回限定:2013/05/18(土) 09:59:23.09 ID:q5qaytXd0
ふたば見て「日本人はこれか!」って
日本のPTAとかにロリ画像を売り込むような無謀さだと思います
536名無しさん@初回限定:2013/05/18(土) 16:59:08.24 ID:ZqkeIsym0
無茶と無謀は(ry
537名無しさん@初回限定:2013/05/20(月) 22:27:35.29 ID:bKDWCxtL0
50時間以上放置とは珍しいw
538名無しさん@初回限定:2013/05/21(火) 01:03:50.93 ID:iTZlf+jo0
でわ閑話休題を・・・

http://kasakoblog.exblog.jp/20523301/

乙武氏のアレの件。
539名無しさん@初回限定:2013/05/21(火) 03:59:45.36 ID:pWVBuoSL0
「店内では差別無しで健常者と同じ対応しますけど
店外の階段等での移動に関わる要望や苦情は
ビルオーナーに言って下さい」

と言っておけば障碍者基本法的にもOK。

店内でも健常者に通常提供しないサービス(介添え等)は不要。
税金を払っている以上、国家の福祉で解決する問題であり
文句は国に言ってもらう。

障碍者が権利を得る為に「闘争」をする場合は
もちろん容赦無しで負ける事も覚悟してるんだろうね


……というような極論の反応が欲しいのかね。
正直、障碍者をめぐる環境不備のアナウンス方法としては
下策中の下策だったと思う。
540名無しさん@初回限定:2013/05/21(火) 13:01:59.09 ID:BLWBPIDY0
ネットでたきつけたばかりに無関係な人間が悪く盛り上がって最悪だ
541名無しさん@初回限定:2013/05/21(火) 23:14:37.36 ID:5Dow+1j70
身体障がい者って特別扱いしろと言ったり特別扱いするなって言い出したりでわけわからんよな
そもそも、なんでそんなに偉そうなのかと
542名無しさん@初回限定:2013/05/21(火) 23:35:31.60 ID:fFDPc1et0
でも、障碍者でも障害者でもなく障がい者と書くのだなw
543名無しさん@初回限定:2013/05/21(火) 23:42:13.22 ID:AtOMupSmO
特別扱いでなく、普通と同じように!だから
普通の人間なら問題無い部分でハンディキャップある人は弾かれるから
普通の人と同じ結果=普通に飯を食べられる
というのが、車椅子を運んででも店に入れさせ、飯を食べさせる
という結果の平等でガチャコラなるんだと思う

例えば底辺金無しのオレが、何とか金を貯めて食事代金をクリアしたとしても
労働者丸だしの格好で行き、店先でドレスコードを理由に入店拒否られ
オレが差別だ!と言う感じなんかな?と。


結局は、食べる為に列んでも完売で食べられなかったり
色々と食べる為の障害があるのは事実で、残酷だよねーみたく理解ある大人ぶりつつ
クソ!潰れちゃえバーカバーカ!という心の声を
影響力ある人が声にしちゃうと、色々とアレになるね
544名無しさん@初回限定:2013/05/21(火) 23:53:38.03 ID:WChvmeDI0
Z武さんには乱歩の「芋虫」に出演していただきたいな
SFXや特殊メイク要らないもんな
545名無しさん@初回限定:2013/05/22(水) 00:00:58.05 ID:DVbqRhpX0
ED版のほうを張っとくか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15266691

糞虫には糞虫のプライド、ってもんがあるよな
546名無しさん@初回限定:2013/05/22(水) 00:32:59.02 ID:WZ90oRha0
乙武氏ルールの場合、山小屋とかどうなるんだろう。

障碍者に『登山口まで来て手伝ってくれ』と言われたら
降りて迎えに行かないと非難されるってひどくね?

それとも山頂までのエレベーター整備しろっていうのかな。
547名無しさん@初回限定:2013/05/22(水) 00:50:18.36 ID:0QJi7aDF0
障害者が、家族だか支援者に背負って貰って登山するってのがあったりする
548名無しさん@初回限定:2013/05/22(水) 01:22:26.08 ID:zSmcy4UA0
そもそも山は建物ではないからな
549名無しさん@初回限定:2013/05/22(水) 12:17:00.30 ID:n1QcrgZC0
つまり喫茶マウンテンなら!
550名無しさん@初回限定:2013/05/22(水) 13:58:50.27 ID:wwjFFGKR0
そこでこういうトラブルになったなら100倍面白かっただろうなあ
551名無しさん@初回限定:2013/05/22(水) 20:40:39.78 ID:y3iSW/HP0
こっちのJRの動線グダグダっぷりを見ちゃうとね。
取って付けたよなバリアフリーの前にやることあるだろうと。
だいたい、あんなところにユ○クロ入れるバカがあるか。

嫌なら来るなってハッキリ言やいいんだよ。
552名無しさん@初回限定:2013/05/22(水) 20:59:08.40 ID:r1hVf4VS0
>>549
健常者でも食べ切れないほどの甘口スパが!
553名無しさん@初回限定:2013/05/22(水) 21:41:14.58 ID:dOF5CRSi0
乙武なら喫茶シーサイドでも説教してそう
554名無しさん@初回限定:2013/05/22(水) 22:19:55.84 ID:hsuNx/Q30
俺の妹は聴覚障害者なんだが、妹が大学生のとき、バイトしたいといってバイト情報誌を買ってきた
みんな知っていると思うが、バイト情報誌の連絡先はほとんどが電話だろ
妹に頼まれて代わりに電話したけど、代理で電話したことと妹は耳が不自由なことを伝えると、
掌を返したように「あーうちはそういうの要らないんで」と冷
中には面接しましょう、というのもあったけど、いざ面接に行くと「やっぱり要らない」と門前払い
悔し涙を流す妹が不憫でたまらなかった
555名無しさん@初回限定:2013/05/22(水) 22:46:33.65 ID:t8+d0vDTO
ブラックな所だと、助成狙いで
等級は助成が多くなるラインで
裏とかでガッチリ使い潰せるようなのを捜してるよね…

最初は「私も働けるんですね!嬉しいです!」みたいな人が
人間の屑な社長の「お前はクレーム担当な。
約束とか責任とかは絶対に言わず、ひたすら謝ってればいいから」とか
「おい(名前なんか言わない)、ちゃんと掃除出来てないから〇〇やり直しだ」
みたいな掃除係とか
「なんでこんな事も出来ないだ?やる気ないなら辞めていいんだぞ!」
だの叱り付けてて、どんどんと辛そうな顔になっていったな。
それでも、給料袋を貰った時の嬉しそうな顔…

普通に近い人であの扱いは、ほんと辛いだろうなぁ
556名無しさん@初回限定:2013/05/22(水) 22:58:19.48 ID:XGyHX5d50
悲しくなってきた
557名無しさん@初回限定:2013/05/22(水) 23:08:40.94 ID:JamTgo3l0
>>助成狙いで

それ狙わないとこ皆無だろ
558名無しさん@初回限定:2013/05/22(水) 23:31:02.04 ID:hsuNx/Q30
本当に障害者のためを考えて採用しているとこってほとんどないもんな
妹が今働いている会社は表向きは「障害者を積極的に採用して第一線で活躍しています」と宣伝しているけど、実態は…w
せっかくMOSの資格とったのに、障害者枠だからなのか、給料もその会社のHPに記載された大卒基本給の2割ほど安い
業務内容もMOSの資格を生かせるようなものではなくて、何かおかしいよなぁ、と思うわ
兄としては何とかしたいと思っているけど、こればっかりはどうにも出来ないんだよね俺には
559名無しさん@初回限定:2013/05/22(水) 23:31:50.52 ID:XGyHX5d50
シャープ創業者は偉大だったな
560名無しさん@初回限定:2013/05/22(水) 23:56:56.84 ID:Eiy6IJ3J0
今はちょっとでかい会社だと障害者枠ってのがあって雇わなければいけないとかで
その中でもましなのを選ぶといううわさ
561名無しさん@初回限定:2013/05/23(木) 00:54:22.08 ID:zrXoq/5Q0
ウチはその枠のために、これまで契約してたベテランの人が切られたなあ
サービスは低下したし負荷が増えた

世の中難しいね
562名無しさん@初回限定:2013/05/23(木) 01:15:48.20 ID:p0XHZLQG0
乙武氏のネタは国会案件になってたのね。短い時間使って質問する維新もアレだなあ。しかも大臣答弁要求。わざわざ官僚が前の日に議員のところへ行って、質問をとってきて、答弁書作成して大臣に説明して。どんだけコストかけるんだ。担当はきっと寝てない。
563名無しさん@初回限定:2013/05/23(木) 01:40:55.04 ID:u7aULNbL0
普段税金で遊びまわってんだからたまには仕事くらいしてもらわんと
しょうもないことでもな
564名無しさん@初回限定:2013/05/23(木) 13:10:14.96 ID:S93USHi30
まーその陰で児ポ法改正案なんて通そうとしてるわけですが
565名無しさん@初回限定:2013/05/23(木) 19:41:10.14 ID:eJaAhYW70
障害者枠はともかく定年再雇用枠は色々ときつい
566名無しさん@初回限定:2013/05/23(木) 19:50:09.90 ID:SK8jM1Zi0
「年金運用グッチャグチャなんで60歳から払えません。制度だけ作るからジジイ働け。」

で、二十代の雇用にツケが回ると
567名無しさん@初回限定:2013/05/24(金) 02:11:50.16 ID:se/W2+fa0
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼアの発売日&正式サービス開始日が2013年8月27日に決定!予約受付開始も開始!
ttp://jp.finalfantasyxiv.com/

(PC)ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア コレクターズエディション【早期購入特典付き】
メーカー名 : スクウェア・エニックス
価格:¥10,980(税込)
ジャンル:MMORPG
発売日:2013年08月27日(予約商品) 予約受付中 ○

PS3)ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア コレクターズエディション【早期購入特典付き】
メーカー名 : スクウェア・エニックス
価格:¥10,290(税込)
ジャンル:MMORPG
発売日:2013年08月27日(予約商品) 予約受付中 ○
568名無しさん@初回限定:2013/05/24(金) 06:42:25.78 ID:thf9g4aH0
大丈夫?アベノミクスの攻略本だよ?
569名無しさん@初回限定:2013/05/24(金) 19:14:11.79 ID:HYe3UrXS0
確かに韓国人も外国人だが
さすがマスゴミ、上手く報道するモンだな
570名無しさん@初回限定:2013/05/24(金) 19:19:30.25 ID:MK9KLg5L0
外来種の間違いでは?
571名無しさん@初回限定:2013/05/24(金) 23:03:06.83 ID:ZBA6Z3Zq0
特定外来種な
572名無しさん@初回限定:2013/05/25(土) 00:37:19.66 ID:OtgsdsGX0
害来種かも
573名無しさん@初回限定:2013/05/25(土) 06:06:07.32 ID:wgtU7i1m0
崔監督に怒られるで!!
574名無しさん@初回限定:2013/05/25(土) 07:17:08.68 ID:SyGWVqmj0
環境省の呼称だと特定外来生物
575名無しさん@初回限定:2013/05/25(土) 07:35:40.15 ID:hu1Lxd1v0
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52196595.html

※例のレストラン騒動はブーメランであったでござる
乙武「これがうちのスタイルなんでねw.」

チャンチャン♪
576名無しさん@初回限定:2013/05/25(土) 16:20:00.05 ID:DHtihBl60
なんか空気悪いな
577名無しさん@初回限定:2013/05/25(土) 16:28:28.62 ID:Vb7HFjX/0
ごめん、屁こいた
578名無しさん@初回限定:2013/05/25(土) 16:49:18.67 ID:JPN4TD3b0
こたつで屁をこくなとあれほど
579名無しさん@初回限定:2013/05/25(土) 17:13:27.71 ID:vgop7iop0
(深呼吸)
580名無しさん@初回限定:2013/05/25(土) 20:25:50.26 ID:+6BkMNrd0
中国産PM2.5だろうな
581名無しさん@初回限定:2013/05/26(日) 17:24:11.62 ID:V4bO39Ik0
川越市民の川向こうの住民見下しっぷりは以上。
住所変わったのは合併の結果だって3回くらい言ってんのに
なぜいろいろ難癖付けるですかこの某ド○モショップのデヴ女め。

大宮亡命政府とかそういうレベルの話じゃないね。
この川口のディスられっぷりは。
ゴネまくった鳩ヶ谷市民がいちばん悪いっちゃ悪いけど。
582名無しさん@初回限定:2013/05/26(日) 18:27:45.29 ID:Vb2whqV60
(´・ω・`) 知らんがな
583名無しさん@初回限定:2013/05/26(日) 20:12:45.51 ID:PGYS+wE/0
八重の桜 実況すんのには楽しいじゃん
584名無しさん@初回限定:2013/05/26(日) 20:32:39.04 ID:084zOgAr0
>>581
大宮亡命政府の人(注・元市議)、さいたま市長選落ちちゃったね
585名無しさん@初回限定:2013/05/27(月) 00:01:29.46 ID:RM6NdncN0
大宮は新幹線止まるし栄えてるから実質埼玉1、みたいな論調が
俺が大学のころあったが、
結局は旧浦和市には勝てなかったようだな
586名無しさん@初回限定:2013/05/27(月) 00:19:21.76 ID:OyUYM9JH0
真の勝ち組は与野
587名無しさん@初回限定:2013/05/27(月) 00:36:24.41 ID:GvtDwI6a0
つか、よく大宮と浦和が合併できたものだと思う。
一歩間違えれば、新市名を口実にご破算になってたかもしれん。
588名無しさん@初回限定:2013/05/27(月) 11:27:13.92 ID:NRwkVpJv0
「こいつサイタ魔人だってよ!魔人だ、魔人ーー!」とか言って
ちょっと目つきの悪い転校生の男の子を皆して囃し立てたりしたことが、小学校低学年の頃にありました
先生に怒られて、その後仲直りしましたが

ゴメンね、サイタ魔人
589名無しさん@初回限定:2013/05/27(月) 11:52:33.83 ID:3Vg9lXDO0
イジメ告白か、引くわー
590名無しさん@初回限定:2013/05/27(月) 12:08:33.31 ID:1YfSW3e50
YOU&Iとはなんだったのか

中学高校と川越の奥地に行っていたけど、指扇のあたりで3人延べ5回も痴漢されたんだぜ……
今なら、東横線が直通したから超短縮、しかも指扇を通らないで良いと思うと、後輩達が羨ましい
591名無しさん@初回限定:2013/05/27(月) 17:08:31.26 ID:bBoP92d90
そういうクレームは、JRのアタマ悪いダイヤと
トロ臭い列車交換におながいします。

あの辺高校はバカみたいにあるけど、
そういうウホ高多いのか。
592名無しさん@初回限定:2013/05/27(月) 18:46:09.17 ID:2TR1HZna0
さいωかw
593名無しさん@初回限定:2013/05/27(月) 20:08:24.27 ID:hbzro5G70
>>590がおにゃのこという可能性は微塵も思わなかったのかw

余談だけど俺の弟が通っていた男子校にはホモの恋人同士が同じクラスにいて、人目も憚らずいちゃついていたらしい
594名無しさん@初回限定:2013/05/27(月) 23:10:43.37 ID:xMFSrsPR0
そういや去年の暮れ、終電間際の東京の某駅の片隅でサラリーマン同士がベロチューしてる場面に遭遇したな
595名無しさん@初回限定:2013/05/27(月) 23:15:51.54 ID:gHI6Soay0
宇宙兄弟、遠い空の向こうにチックなネタが来たわ〜
なんて思ってたけど、なんか締め方があれだった・・・

あの後、奨学金もらえるようになって大学に〜とか
やらないとさー
596名無しさん@初回限定:2013/05/27(月) 23:58:44.93 ID:v2uMj2M80
宇宙兄弟ってホモくさいタイトルだよね
597名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 00:08:53.88 ID:9stKBz0n0
超兄貴
598ETE:2013/05/28(火) 06:31:44.72 ID:iSu5RhLT0
おはようございます。

多田野の話をしなければいけない気がしてきました(笑)
599名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 07:25:52.79 ID:W+CxwVW40
多田野は一軍でも二軍でも絶賛炎上中、多分今年限りじゃないかと。

小学生に下の世話してもらったのか…

乙武さん「児童たちがトイレ介助してくれた」→ 鬼女激怒! 杉並区教育委員会に電凸
http://pirori2ch.com/archives/1756271.html
600名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 14:13:46.67 ID:u0k08vb20
601名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 20:37:07.09 ID:f8DX8s4W0
人間について考えるのがアホらしくなってきた
602名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 20:43:36.92 ID:NWq2WZoc0
感じるんだアッー!!
603エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :2013/05/28(火) 21:38:24.75 ID:xosguLyy0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130527-00000092-zdn_n-sci
>児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念
>(1)適用上の注意規定の明確化  
>(2)児童ポルノ所持等の禁止  
>(3)自己の性的好奇心を満たす目的での児童ポルノ所持等についての罰則の新設
>(4)インターネットの利用に係る事業者の努力規定の新設
>(5)被害児童の保護のための措置を講ずる主体及び責任の明確化
>(6)その他2の1 児童ポルノに類する漫画等
> (漫画、アニメ、CG、疑似児童ポルノ等)と児童の権利を侵害する行為との関連性に関する調査研究(施行後3年をめどとして)


当初の立法目的と名称からいっても
(5)を一番重視しなければいけないのに、
随分たくさんの余計な要素を持たせることを狙った改正案ですな。
実態は「改悪」的内容なのに、
反対意見を挙げれば「児童ポルノに賛成なのか?」という印象を
持たれかねない法律なのがまた嫌らしいでつ('A`)
604名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 21:47:04.89 ID:9stKBz0n0
まぁ、実際どう見ても小学生って言う女の子をレイプする漫画があるのは事実だし、
表現する側もある程度のモラルが必要だと思うよ

憲法で保障されているから何やってもいいんだ、っていうわけじゃないし
605名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 23:39:57.02 ID:yFq4aTGy0
3次元だから規制していいよ
小学生だから規制していいよ
未成年だから規制していいよ
エロ絵だから規制していいよ

そういうものは終わりはないからなぁ
606名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 00:41:21.65 ID:DhpCVjHE0
「仮定の話だが、もし規制して数年後に児童への犯罪が増えたとしたら
 規制をすぐに撤廃する用意はあるのか?
 また、めだった増減がない場合、不要な規制だったとして撤廃すべきではないか?」

こんな質問も、決して受け入れられることはないだろうからな。
607名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 01:45:54.32 ID:FNUiD6F+0
きせい事実は変えられません   なんつって

                                        ノ  __n_           __n_
                                     )   7/ニ ´  r‐─┐  7,仁l己
         /      . : . : ,イ  :   `ヽ    ̄j`ヽ / )   └'つ )   `ア/   〈ハ⊆广
                 . : . : / } . :∧ヽ: .   ヽ ̄   ノ/ ) ♪    ̄    ヽつ    n
     /     . .:/. :/|/\ jイノ   ∧:      ̄ ̄/  )  ♭ _n_n_     __    /厶__
.     / //   . : {, 斗‐=‐ 、 \,   /  ∨/. .:}: .\ / )    `|「つ)    つ)  └'^ー┘
     ′ ′  . :く〃. '⌒ヽヽ>     'ィ=ミ、ハ .:}: .  ヽ   )      __         __
    i  i     . : {  { { } }        '⌒ヽヽ〉、 }: .   :.  )       つ)  __  └‐ ┐}
    | /|    . : :{  乂__ノ        { { } }  ハ}: . }⌒ヽ  )    __n_   └‐ ┐}    l二ノ
.   _彡イ{     :{ヾ   ー‐         乂_ノ  从}:   }     )    7/,ニ,   l二ノ    __
    ‘ {iハ    :{ :/:/:/:/.       '   `¨/:/.i: : .   }     ) ↑〈/r三ュ_    _     つ)
     ‘. \V  :{    /ニ=‐-   _      {:. :.∧ }    ) ↑     つ)    つ)     ♪
      .  ,ヘ  :{   i     ̄ ¨ ¬イア    〉:/ ∨ \   )      _           ♯
        〉  \:{  ‘.           /  / /    \     )   ∩ {f⌒))
     ムイ从/ `> ヽ      ノ  イ .:ノ    \ \   )    ∪  {「
                                     `ヽ  O  O
608名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 08:43:26.20 ID:g54I6I8X0
実際問題として、創作のエロを禁止したら、現実の性犯罪が増えると思うよ
せめて、受け皿を限り無く小さくしたが為にこぼれた水を受け止める手だてを、セットで考えて貰わないと
そうでなければ、改悪と言われても仕方がない
609名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 09:14:24.89 ID:MQ290Zwg0
もうすぐいなくなる俺には関係なかった
610名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 09:48:00.07 ID:g0MoXzMv0
永遠はあるよ…の世界に行くのか
611名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 10:02:40.50 ID:NsSsEncr0
国内ゲーム市場が過去最高を記録したにも関わらず、エロゲ市場がちっとも
元気じゃないこんな世の中だものね
612名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 10:10:54.72 ID:O+zOmGJ30
国内ゲーム市場、スマホ効果で1兆円に迫る

スマホじゃなぁ
613名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 15:04:23.36 ID:Q/Pr7G5S0
>>603
成立か。ま、自民政権になった以上こうなるのは自明だしあきらめてたよ。
614名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 16:49:15.60 ID:NNcAPW/MO
規制したり消えたり…そんなの誰も望んでないし、なんにもならんだろ
戻せるのなら戻すべきだ
それが君の為になる
615名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 18:28:27.34 ID:IrLUzAW2P
今回の分については会期切れで廃案じゃないのかなあ。
何かみんな煽りまくってるけど。
616名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 18:28:44.90 ID:FdwrXxObO
このたぐいの規制にはキリが無いんだよね
何故なら、大元には実在する女性とかがいて
その女性達がイスラムみたく顔や肌を隠してる訳じゃないんだから
漫画がなくなろうがゲームがなくなろうが
性欲を喚起する対象は闊歩しているんだもの。

実在する人間に性欲を向けないオタクから非実在を取り上げてイジメだよ。
更に、今の世代はまだいいけど
これからの世代は性欲対象に生身の女性しか無い社会になるんだよね
でも、生身の女性に選ばれない男性はどうするか?
代替品の漫画やアニメやゲーム、グラビアまで禁制なんだから
性犯罪が増えるだろうね。

規制のやり過ぎはアレルギー症みたく、かえって激症化、発症増加を招くのに。
隔離根絶での無知無菌は安全じゃなく
耐性の無さから自己コントロールが出来なく、性欲の暴走に勝てなくなるよ。
代替品で発散させ、女性を性処理の道具と見ない層がいる現状は
性犯罪率とか考えても良いと思うんだけどなぁ
人間の本能である生殖欲求を、代替品で飼い馴らしてるのに
いくら少子化だからって、レイプ増加で解決させようとか駄目だと思うわ。
617名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 19:56:47.24 ID:gD156LL20
日本を中国みたいな社会主義国家にしたい政治家、官僚がわらわらいるってことよ
もう数年でインターネットもすべて国家検閲下でしかアクセスできなくなりますよ
618名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 20:02:02.52 ID:j2U5x25P0
ミリオタが散々味わってきた苦しみをやっと理解してもらえるようになった
結局のところ自分のケツに火が着かないと気付かない
619名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 20:54:32.04 ID:r5oy84X90
文書や映像で知らされても、それは分かった気になっているだけで、自分が痛い目に会うまで
本当のことはわからない、とあるエロゲキャラも言っていたな。
620名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 22:21:49.28 ID:XNC6+t3l0
まぁぶっちゃけエロゲ無くっても生きていけるからなぁ
そんなに深刻ぶる必要は無いと思うけど
621名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 22:23:24.07 ID:In3ufsvS0
それ10代20代の頃の自分に言えるの?
622名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 23:51:51.69 ID:XNC6+t3l0
三十路を超えた今だから言えるってのはあるな
623名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:13:53.08 ID:46U6Aeig0
まあ、可処分所得が減って食べていくのでかつかつ、ということになれば
エロゲどころじゃなくなるしな。どっちにしろ詰んでる。
624名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:39:26.89 ID:RCEZz+VlO
もうすぐ
エロゲーを知らずにー 僕らーはー育ったーとか歌われるんだろか?
625名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 02:14:19.03 ID:8Hnbv8HT0
>>616
橋下によれば男は風俗に行って女性様とヤクザに貢ぐ奴隷になれってとこか
まあソープ野放しで表現弾圧をやる自民も同じ事してるわけだがね
626名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 02:27:28.22 ID:8Hnbv8HT0
こんな愚かな規制をする連中に政治やらせても可処分所得は減る一方だろ
自分達の先行きすら考えられない計算もできないのだから

趣味を奪われた男は一生自民党を許さないけど、
ヒス起こしてるクズフェミ女はその時々に要求を聞く政党に投票するだけだ
固定マイナス票を増やして、不祥事でもあれば即座に去っていく浮動票を
一回取れるかどうかの馬鹿政策だからな
627名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 09:01:57.04 ID:nvCphCkF0
話が話だけに、嫌儲脳があちこちで増殖してるなー

梅雨入りして防カビもしなきゃならんのに、勘弁してほしいわ
628名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 10:50:38.57 ID:7Dz3E7ka0
>>624
前vitaを買ったばかりの時ニコ生が見れるから興味のあるゲームの
生放送見てたら高校生どころか中学生も普通にエロゲの話題出してて
ドン引きしたわ。

その割にはエロゲ業界下火だし、もうそろそろエロゲも同人のみに
なったりしてな。
629名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 11:08:55.06 ID:h1EJt+a+0
嫌儲脳って初耳だな。どこで使われてる言葉?
630名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 11:11:37.02 ID:mQ365h1Y0
彼の独り言
631名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:56:49.19 ID:7Dz3E7ka0
【ゲーム】PS3/PS Vita「超ヒロイン戦記」制作決定 「ドリームハンター麗夢」「IS」など10作品のヒロインが登場するSRPG
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1369888206/

登場作品
快盗天使ツインエンジェル
京騒戯画
デ・ジ・キャラット
戦姫絶唱シンフォギア
すーぱーそに子
ひぐらしのなく頃に
緋弾のアリア
IS<インフィニット・ストラトス>
ゼロの使い魔F
ドリームハンター麗夢
※オリジナルあり

参戦タイトルがむちゃくちゃすぎるw
632名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 14:14:39.32 ID:49oaNDaf0
魔物ハンター妖子やフォーセットアムールやエルヴィエントなんかで占めたら
オッサンの俺おお喜びでハードごと買っちゃうのに
633名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 20:57:03.02 ID:bCx4wK9a0
日本代表もショボいなあ
最終予選も2連敗で終了だね
まさに今の日本の象徴だ
634名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 22:52:12.40 ID:LTTTBOm50
>>631
ヴァリス、バトルマニア、アリシアドラグーン、武者アレスタ、他多数が抜けてるな
635名無しさん@初回限定:2013/05/31(金) 00:15:35.20 ID:i0M6xX7p0
レダとファンドラも追加で
636名無しさん@初回限定:2013/05/31(金) 04:54:05.54 ID:RFVID7d4O
緑髪でお馴染みの
メタルファイター MIKUさんも入れてあげて!
637ETE:2013/05/31(金) 06:55:57.28 ID:mIi0KRga0
おはようございます。

ヴァリスは諸事情により出せないような…
638名無しさん@初回限定:2013/05/31(金) 07:18:04.28 ID:HCjQ6ODw0
>>631
2タイトルくらいしかわからね
639名無しさん@初回限定:2013/05/31(金) 07:50:46.31 ID:Z6ytVu8H0
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    :「初めての|  __________
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::     | 株入門 |「アベノミクス|
   |l    | :|    | |             |l::::    -------- | 投資法 |
                                     --------
640名無しさん@初回限定:2013/05/31(金) 08:38:43.25 ID:WTbeYKc20
(あかん)
641名無しさん@初回限定:2013/05/31(金) 09:18:12.10 ID:5IaCD4Fu0
さくらたんと美少女戦士がいないのはどうしようもない感じ
642名無しさん@初回限定:2013/05/31(金) 21:04:24.63 ID:tCZ+gg8F0
麗夢の必殺技はまんこビームで確定
643名無しさん@初回限定:2013/06/01(土) 00:05:00.29 ID:GJ1OhzMN0
>>642
節子!それアダルトバージョン限定の攻撃やで

それにしても麗夢って言葉久々に見たな・・・もう
ソレを知ってる俺はもう若くない
644名無しさん@初回限定:2013/06/01(土) 01:46:48.11 ID:Tl2JaOmg0
漫画で復活してたりするんだぜ麗夢
645名無しさん@初回限定:2013/06/01(土) 01:56:12.24 ID:PwRcIi//O
麗夢って18禁なのは最初だけだったよな。

首無し武者だけ面白かった思い出。
646名無しさん@初回限定:2013/06/01(土) 07:37:20.88 ID:8qhU9AP50
淫獣学園 La☆Blue Girl も参戦させるべき
647名無しさん@初回限定:2013/06/01(土) 07:45:27.08 ID:C3fB5M1W0
Gショック:新興国で人気に火 ピーク時超える出荷に
http://mainichi.jp/select/news/20130601k0000m020077000c.html

新卒に笑われたGショックおじさん。違うんですこれはフラッグシップモデルでry
648名無しさん@初回限定:2013/06/01(土) 08:17:16.82 ID:u3qGqlUX0
デジタルのGショックってダイソーの腕時計とどこが違うのか気になる。
649名無しさん@初回限定:2013/06/01(土) 13:20:32.22 ID:hgU6bAG40
ドリームハンター麗夢って最初の18禁verは見たこと無いんだよなぁ
というか、1985年ってまだ俺が幼稚園だったころだぜ
650名無しさん@初回限定:2013/06/01(土) 16:03:33.59 ID:i/1yfIbh0
18禁verは草の根BBSのオフ会で見たことがある。
651名無しさん@初回限定:2013/06/01(土) 19:35:47.85 ID:IVa/uP6R0
なんでその選択があってスレイヤーズのリナ=インバースが出ないのか意味わからん
652名無しさん@初回限定:2013/06/01(土) 19:41:36.40 ID:eT4735+r0
エロさがないからじゃないか?
653名無しさん@初回限定:2013/06/01(土) 20:03:24.09 ID:jC1xp15K0
出すにしてもゲームに落とし込むのは大変そうだなあ
そのまんま持ってきたら最初からラスボス級だし
654名無しさん@初回限定:2013/06/01(土) 21:50:01.35 ID:6s6HXp4+0
>>631
やべー、全部知っているわー。
でも、全部見たって訳じゃないからセーフだよね!
655名無しさん@初回限定:2013/06/01(土) 23:21:31.17 ID:OblZhPFR0
2013年も折り返し地点だな・・・
656名無しさん@初回限定:2013/06/01(土) 23:58:50.89 ID:jC1xp15K0
折り返すのに2ヶ月かかるのか・・・
657名無しさん@初回限定:2013/06/02(日) 00:38:34.86 ID:MkmyN1OuO
6月「やあ、きたよ。6月だし5月病の言い訳はもういいんだ。さ、働こうか?」
658名無しさん@初回限定:2013/06/02(日) 02:53:52.73 ID:4pLZPGx50
首相公邸幽霊騒動 歴代首相も恐怖体験、小泉氏はお祓いも(ポストセブン)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130530-00000014-pseven-soci
首相公邸の「幽霊話」、奇々怪々というより支離滅裂(ニューズウィーク)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130528-00010001-newsweek-bus_all

日米マスコミのこの温度差は何だ
659名無しさん@初回限定:2013/06/02(日) 10:15:41.32 ID:KUj1Ghqe0
ポストセブンは日本を代表するようなマスコミではないし、
ニューズウィーク日本語版も(筆者の冷泉彰彦も)別にアメリカのマスコミを代表してるわけじゃないと思うぞ

メリケンも幽霊話好きだしな。ホワイトハウスに出るリンカーンの幽霊とか
イギリス人の血か?
660名無しさん@初回限定:2013/06/02(日) 11:37:05.19 ID:K6yUl9Bw0
都市伝説だと思ってたけど
駅のホームでリアルでおぬしだのござるだの言ってる連中を見た
どういう経緯でそんなことになるのか軽く不思議だ
ああいう会話はどんなコミュニティで使われてんだ?
661名無しさん@初回限定:2013/06/02(日) 11:44:25.52 ID:UqpZc5sU0
>>660
厨二病に罹患したオタク連中でござるな。
「あなた」という意味の「オタク」が言葉狩りで使えなくなったから「おぬし」と呼んでいるのぢゃよ。
662名無しさん@初回限定:2013/06/02(日) 12:30:21.41 ID:/3R17jp70
どっかの官庁だったと思うが、口頭で「お宅さま」ってのを多用しまくられて(#^ω^)ピキピキ
そりゃ、お客様じゃねえけどさぁ…
663名無しさん@初回限定:2013/06/03(月) 06:50:19.95 ID:YVe0nilO0
うちの町の役所は窓口にいるベテラン風のおっちゃんが来訪者に
「アンタは何しにきはったん?」とフレンドリーに呼びかけてくれる。
664名無しさん@初回限定:2013/06/03(月) 20:38:49.57 ID:ZH1F+Qv50
なんかこう、魔女っ子系、物理攻撃系、機器装着系で分けられたら理想なんだけどね
3作出してからアンケート葉書の”総選挙”投票結果次第でオールスターとかね
665名無しさん@初回限定:2013/06/03(月) 20:57:20.86 ID:rtuSgjht0
選んだつもりで掌の上ってのは結構あるよな。。。
666名無しさん@初回限定:2013/06/03(月) 22:34:28.34 ID:hSHDLyoqO
何故かレイアースのロボット物が!とかなるのか
魔法ナイトなのに
667名無しさん@初回限定:2013/06/03(月) 23:13:45.52 ID:k4/V4SMv0
さて、風呂はいるか
668名無しさん@初回限定:2013/06/04(火) 03:05:34.56 ID:XF6nmT610
<進撃の巨人>話題のマンガが累計2000万部突破 アニメ開始から2カ月足らずで870万部急増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130603-00000023-mantan-ent

ちっ、これだからにわかはよぉ・・・
669名無しさん@初回限定:2013/06/04(火) 03:46:07.81 ID:BtYtAN6q0
SSも進撃とアイマスばっかでツマラン
670ETE:2013/06/04(火) 06:59:13.12 ID:an8jFekQ0
おはようございます。

iPhoneを落として壊してしまいました。
自分の不注意とは言え、たかだか30cm程度の落下でこうなるとは
貧弱とは聞いてましたがスペランカー並ですね…
671名無しさん@初回限定:2013/06/04(火) 13:52:02.77 ID:0MbnbmXz0
床やコンクリの上に3回落としてなんともないうちのvitaちゃんと大違いだな
672名無しさん@初回限定:2013/06/04(火) 15:45:01.08 ID:wuZ114cm0
デザインとコンセプトだけの会社に何を期待してるのか
しょせん米国メーカーだよ
クライスラーとかGEとかコーチとかマイクロソフトだよ
673名無しさん@初回限定:2013/06/04(火) 19:06:19.33 ID:VYcj0CNt0
Apple Care の素晴らしさを知ることもできる
そう、iPhoneならね
674名無しさん@初回限定:2013/06/04(火) 20:29:40.45 ID:jk0fCiNs0
象が踏んでも壊れないスマホとか出来ないものか
675名無しさん@初回限定:2013/06/04(火) 21:16:03.74 ID:7DTHJtcJ0
>>674
Gショックの携帯みたいなんあったやん
売れなかったんか消えたけんど
676名無しさん@初回限定:2013/06/04(火) 22:20:29.02 ID:B6qs33bs0
appleはiphoneにスラスターをつけて落下中に姿勢制御する特許を出してるけどね

一方アメリカはタフブックを使った
677名無しさん@初回限定:2013/06/04(火) 23:37:38.42 ID:7gvDTOPj0
渋谷でバカ騒ぎをしているようだが、渋谷とサッカーの関係が良く分からんw
678名無しさん@初回限定:2013/06/04(火) 23:52:07.16 ID:YgjmNW550
赤玉の王者ナダル
679名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 03:11:28.96 ID:hkZ7qI4UO
悪魔「赤玉くれね?」

今この辺り。
食べた奴がああなるとは
680名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:28:56.28 ID:rmAuz7iE0
>>677
東京は田舎モンが多いでな
681名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 10:35:26.75 ID:NvcdIDP40
>>675
あれauなんて僻地の携帯だったような
682名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 19:43:53.27 ID:XAfNMieS0
アナログのG-SHOCKはバックルのツメのあたりが弱点なんです。

ナイロンのストラップとか考えてみましたが、
ロレックスじゃないしカッコつかんわな。
683名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 22:34:35.26 ID:uBzvVZYl0
時計か
俺は学生のころまでばあちゃんの形見の懐中時計使っていたんだが、
70年以上動いているという骨董品で、鑑定してもらったらすごい値段ついてそれからは持ち歩かなくなった
684名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 11:54:11.00 ID:Gho8Aeln0
一個いいアンティーク時計買ったが家の中で行方不明だわ
685名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 12:42:08.11 ID:PbRymRpQ0
>>683
部屋のインテリアにするとか
毎日見られてばあちゃんも喜びそう
686名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:17:22.22 ID:t7h7bKqS0
おばあちゃん、そういう性癖かと
687名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:57:28.66 ID:wZrXZJV90
サクラ大戦の懐中時計なら家のどこかにあったはず
688名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 14:39:23.98 ID:VdM1K3nT0
懐中時計ってオタなら一度は憧れるよな
ソースは俺
689名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 20:39:54.98 ID:ZRT0qFzn0
  (  ) トケイカラ ウデヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|
690名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 20:51:47.56 ID:sITAs+sZ0
ローゼンメイデンのPS2ゲームの特典懐中時計が二つ…
691名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 22:03:56.04 ID:M9/YB8p70
PCもスマホもiPadも●もPも全部アクセス規制
●なら大丈夫だったのに最近は何故かダメだ
692名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 23:51:26.03 ID:0IPG1SGm0
●買うやつなんているのか、と思っていたけど、マジでいるんだな
693名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 00:04:50.03 ID:rE9rcBVD0
>>691
なぜかもなにもホストによって●持ちすら規制する新型規制が導入されたからな
この間規制くらって●の自動延長解除したよ
694名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 00:06:21.60 ID:qMKTwBn50
Pでは書けない規制板とかもあるらしいし
695名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 00:22:31.77 ID:kcDBekwM0
●がコンビニで買えるようになったと聞いてさすがに買い時かと
思ったところで2年ぐらい続いてた規制がどういうわけか解除されていた
解除来なかったら買ってたな
696名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 04:26:43.07 ID:dtrjdXee0
市税差し押さえ予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今月は毎日コンビニおにぎり+水確定
697名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 09:42:45.84 ID:SypfjhYq0
コンビニなんかの無駄に高いおにぎり買う金あるなら自炊すりゃいいじゃん
698名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 09:57:27.81 ID:FKTrRB3Q0
毎食コンビニおにぎりなら、米買って炊いた方が安上がりじゃね
699名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 09:57:59.22 ID:FKTrRB3Q0
リロードしてなかったわ
700名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 10:22:46.71 ID:nbgyfIdC0
炊飯器とコメ買わなきゃいけないし…
701名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 11:43:24.25 ID:CmIaabFc0
電気代もかかるしな・・・
702名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 11:49:57.12 ID:8n9n89/c0
毎回釜洗ってコメといで作ってとやってると大量生産された100円おにぎりの方が
コスパがよかったり。

俺のおすすめはファミマの直巻焼鮭おにぎり。
http://www.family.co.jp/goods/omusubi/hc0g7400000mvfk5.html
703名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 12:31:19.45 ID:rhYF9tIH0
ここ一月くらいのスパロウズホテルが、絵が綺麗すぎて原作崩壊レベルに……orz

>>702
つ無洗米
704名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 15:36:03.93 ID:Jr9Pi7LW0
ネタバレなしで、俺妹の最終巻を読み終えることに成功した。
面白かったし、アリだともおもったが、言い訳みたいにも感じたな。
705696:2013/06/07(金) 16:34:15.97 ID:dtrjdXee0
役所行ってきたらごくあっさり分納で払ってくださいねで終わった。なんか拍子抜け。
差し押さえって言うから「いやもう無理だから」とか言われると思ってたんだけどな。
706名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 16:45:25.63 ID:rhYF9tIH0
>>705
そもそも、税金払えないレベルで深刻な状態なら、生活保護を申請したほうがいいと思う
707名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 17:00:21.42 ID:zQz/bQRM0
でも非国民扱いされるけどな
708名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 17:13:16.13 ID:rhYF9tIH0
>>707
このケースで受給して非国民扱いされるのはおかしいんだから、堂々と受給して、仕事を探せばいいんじゃないだろうか
税金が払えないぐらいに生活が逼迫した人を、自治体が助けるのが生活保護でしょ?
709名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 17:29:19.44 ID:RSjCbMj00
生活保護引き下げで住民税非課税ラインも引き下げになったし
こんな例も増えるんだろうな。消費税とともに保護を受けないように頑張っていた家庭にとどめを刺す
710名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 19:21:01.53 ID:HLA6GHA30
五体満足なのにナマポもらうやつは甘え以外のなにものでもないもんな
求人雑誌やバイト雑誌を開けばそこらじゅうに仕事は転がっている
選り好みしている場合じゃないのにね…
711名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 20:39:04.44 ID:CmIaabFc0
五体満足に見えても色んな病気抱えている人がいるからね
ひどい喘息や心臓病かかえてる人は肉体労働とかはまず無理だし
712名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 20:55:25.58 ID:HLA6GHA30
いや〜まさか五体満足の言葉を文字通りそのまんま捉えられるとはなぁw
713名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 20:57:21.22 ID:dxkOq/de0
食えない仕事に意味はあるのでしょうか(T_T)
714ETE:2013/06/07(金) 21:13:24.02 ID:0cYpiQgq0
>704さん
言い訳というか、これは最初からの構想通りなのか、例の一件で多少なりとも
軌道修正した結果なのか、ちょっと気になりました。
結末もそうだけど、最終巻における各キャラの役回りに作為と言うか配慮を
感じるような、無いような。

内容とは関係ないけど、最終巻の続きをBDの特典小説で、はここまで読んできた
読者として納得行かないなあ。
715名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 22:03:16.34 ID:CmIaabFc0
>>712
じゃあ、他の言葉使えばいいのにw
716名無しさん@初回限定:2013/06/08(土) 11:41:19.02 ID:x6MZ5cZe0
>>710
精神的にまともだと、逆に仕事が無いんだぜ
求人情報誌やハローワークで求められるのは基本的に犬で、人間じゃない
717名無しさん@初回限定:2013/06/08(土) 12:12:10.18 ID:chr6nB1F0
飲み会の帰りでウン年ぶりにタクシー使いまして、
乗ったのがクラウンの個タクでした。コンフォートじゃない奴。

いろいろご意見もありましょうが、
アレは後席に乗ってナンボの車だと思いました。

いつもは深夜バスなんでご容赦してね。
718名無しさん@初回限定:2013/06/08(土) 13:20:29.80 ID:kv8SqBtt0
>>700
昔江川達也はアシ代の一部として米10kgを渡してたな。
これで少なくとも餓死はしないって
719名無しさん@初回限定:2013/06/09(日) 09:43:22.57 ID:J0zLxeK10
>>704
作者はこころナビをプレイしたことがあるんじゃね、とおもた
720名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 21:00:53.81 ID:wpVbhGYm0
俺バカなんで教えてほしいんだが、「義兄嫁」って何なの?
義理の兄の嫁ってお前の姉貴ちゃうんか。なあ。

ググっても全然判らん。
721名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 21:15:35.65 ID:mOiSZgx+0
アニキの嫁なら、自分のことじゃなかろうか
722名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 21:25:00.02 ID:bvp3ZHkb0
あまり聞かない言葉ではあるが、義理の兄って言っても自分の兄や姉の夫のパターンと自分の夫か妻の兄のパターンがあるだろ
義兄嫁は後者のパターンなんだろう
あとエロゲでよくある血縁関係のない兄(連れ子とか)の嫁ってのもあるかもな
723名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 21:25:44.36 ID:bvp3ZHkb0
兄の夫は普通ねえな
724名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 22:50:26.87 ID:NybLNnrx0
>>695
同じく3年ぶりに帰ってきました
725名無しさん@初回限定:2013/06/11(火) 06:54:16.10 ID:3OIrVaw90
俺も久々に帰って来たがことごとくコテハンが氏んでて泣けた
726名無しさん@初回限定:2013/06/11(火) 07:24:03.98 ID:Ym1rY4e/0
>>720,722
鬼女系まとめブログでは頻出の単語だな 大抵キ○ガイか守銭奴として登場する
まれに報告者より先に、姑に嫁いびりされている先輩だったりする
配偶者の、兄の嫁ですな
727名無しさん@初回限定:2013/06/11(火) 16:26:13.84 ID:LB+h86S+0
728名無しさん@初回限定:2013/06/11(火) 21:39:21.83 ID:BO36uWuf0
義兄(あに)嫁(よめ)つーことか。
判りました。
729名無しさん@初回限定:2013/06/11(火) 21:50:48.18 ID:qRKL6QUs0
なんかげっちゅのURL含んだレスが消されてるんだけど何かあったのかね
730名無しさん@初回限定:2013/06/11(火) 22:25:11.10 ID:jj0QqfDFP
spam削除の誤爆じゃね。
731名無しさん@初回限定:2013/06/11(火) 22:38:00.78 ID:6W5TuuMw0
>>729
コピペのコピペだけど

エロゲ板総合雑談スレッド その945
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1370547563/704
732名無しさん@初回限定:2013/06/13(木) 03:19:38.58 ID:0vAf7+YW0
もう、耐えられない!!

10万年後の人の顔
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130611-00000030-rcdc-cn.view-000
733名無しさん@初回限定:2013/06/13(木) 16:30:30.94 ID:89yGclVq0
ドラえもんの未来人よりましじゃまいか
http://ameblo.jp/michikusa-amayadori/image-11114431278-11687378508.html
734名無しさん@初回限定:2013/06/13(木) 20:35:55.88 ID:yicsb37z0
ラオウの中の人が急逝されたようです・・・
735名無しさん@初回限定:2013/06/13(木) 23:20:57.68 ID:89yGclVq0
https://www.youtube.com/watch?v=m-6v_9-Kn2A

関連スレにあったこれ見て懐かしさで頭がどうにかなりそうだ。
コメントがまたもう…
736名無しさん@初回限定:2013/06/13(木) 23:26:13.52 ID:l9MP5qrT0
soldier game いい加減にしろアホか
737ETE:2013/06/14(金) 06:55:56.13 ID:aOcKgqI20
おはようございます。

内海さんも亡くなられてしまいましたか…
個人的には「天外魔境II」のイメージが強いなあ。
御冥福をお祈りします。
738ふもっふ ◆Qq8wRDuLVo :2013/06/15(土) 02:05:21.13 ID:BqNlNzCB0
腹減った
739名無しさん@初回限定:2013/06/15(土) 18:28:43.53 ID:gXffBDNF0
今の大河が自分に合わなかったので龍馬伝見てるおじさん
740名無しさん@初回限定:2013/06/15(土) 19:10:35.95 ID:VUjZnWTb0
木曜日朝の時点の天気予報
 金曜日:曇り時々雨 土曜日:晴れ

金曜日が休みだったので、天気予報を信じて1泊2日の小旅行にGO!

実際の天気
 金曜日:晴れ後雨 土曜日:雨

この時期の予報は当てにならないね
行先は岡山で、台風逸れたから大丈夫かと思ったのに
741ふもっふ ◆Qq8wRDuLVo :2013/06/15(土) 20:50:26.72 ID:BqNlNzCB0
>>740
それは残念でしたね・・・
742名無しさん@初回限定:2013/06/15(土) 21:54:03.19 ID:egyOXGPb0
今のヴィッツはワイパーが一本しかなくて、
俺はその意匠が大好きなんですが。
ジオン驚異のメカニズム好きそうなひとにボロカス言われた。

何でや!どっちも一個やろ!
743信者:2013/06/15(土) 23:29:12.59 ID:bONQr9Re0
や、どうも。皆さんお元気そうで。
先週はマイホームが上棟して、9月には娘も産まれる予定で、一見順風満帆に思えてたのに昨日朝いきなり嫁の陣痛が来て娘が産まれてしまいました。当然未熟児。これから病院行ったり来たりの生活がはじまる...
ほんの二年前にはアニメだ風俗遊びだなんてやってたのが嘘のようですわ。
今は実家で、かつてエロゲやらアニメを見て、そして置き土産のエロゲにアニメDVDを全部処分された自分の部屋で息子を寝かしつけてスマホをポチポチしてるなんて...

いつ何がどうなるかわかんないし、みんな今やりたい事はなんでもいいからやっておこうぜ。その意味では後悔はしていない。
744名無しさん@初回限定:2013/06/16(日) 00:00:26.86 ID:qW25QmCe0
745名無しさん@初回限定:2013/06/16(日) 00:57:46.61 ID:E0sEKL2u0
ちゃんと人生の階段登ってる人見ると自殺したくなる
746名無しさん@初回限定:2013/06/16(日) 02:10:44.89 ID:iBDuVuCvO
とりあえず 僻んで足を引っ張ろうとするより
祝福してあげられる人になりたい。
747名無しさん@初回限定:2013/06/16(日) 05:10:03.28 ID:QwJWjhMF0
9月予定が6月・・・
さすがに心配だな
748名無しさん@初回限定:2013/06/16(日) 07:13:07.77 ID:cs6hS0Fq0
俺も子育てクイズマイエンジェルで苦労したことあるからわかるよ
749名無しさん@初回限定:2013/06/16(日) 11:16:43.04 ID:HMw530660
いつのまにか二児の父か
人生分からんもんだね
750名無しさん@初回限定:2013/06/16(日) 12:40:31.35 ID:H25sIfH20
自分の親含め離婚した人が身近に何人かいるせいか
少なくとも今は結婚とか聞いても羨ましいとは思わんかな
お金持ちに対しては羨ましいと思うけど
751名無しさん@初回限定:2013/06/16(日) 13:20:58.62 ID:l0q2urZU0
>>749
一方俺は今でも二次の乳に夢中ですよ
'`,、 '`,、 ('∀`) '`,、'`,、
752124.195.223.69:2013/06/16(日) 18:32:07.31 ID:ZDs8R5dg0
一方俺は新婚旅行で南国にいる。
753名無しさん@初回限定:2013/06/16(日) 19:34:11.02 ID:43OCpLTk0
まあイベント次第だなw
754名無しさん@初回限定:2013/06/16(日) 20:14:44.58 ID:k4zIp1jy0
こんなネタ動画
拾ってきた。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20688562

       Λ_Λ
       (´∀` )-、
      ,(mソ)ヽ   i
      / / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄

多少加齢臭しますが、普通に凄い
755名無しさん@初回限定:2013/06/16(日) 20:27:43.97 ID:QiVJYgLG0
こんなとこ見てないで嫁さんとキャッキャウフフしてろw
756信者:2013/06/16(日) 20:51:19.84 ID:EIUavwxT0
や、意外に暖かい反応どうも。
1200グラムで生産まれた未熟児でNICUに入ってます。
これから退院までの最低三ヶ月は病院を行ったり来たり、その先の事まで考えると気が遠くなりそうな道程ですわ。

>752
新婚旅行いいなあ。うちは結婚式は挙げたけどその時点で妊娠7ヶ月だし予算ないしで行けなかった。
楽しんでらっしゃい。
757名無しさん@初回限定:2013/06/17(月) 00:11:13.11 ID:yQ6wkIM20
>>756
姪っ子が1600ぐらいだったかな〜、やっぱり未熟児だったけど
今は遺伝もあるだろうけどクラスで3番目に背が高いとかそんな感じで元気にやっとります

まーなんの足しにもならんだろうけど
頑張ってくだせぇってことで
758名無しさん@初回限定:2013/06/17(月) 01:29:45.22 ID:x8sd2oRm0
>>756
今の医療技術はすごいから、
きっと元気に育つさ。
759名無しさん@初回限定:2013/06/17(月) 02:41:06.29 ID:M+Q9wIng0
>>756
大変かもしれないけど、大丈夫だ
月並な言葉しかかけられんが、体に気をつけて頑張ってくれ

ちなみに今って低体重児って言い方はしないのか?
760名無しさん@初回限定:2013/06/17(月) 02:44:49.62 ID:H/7FWeXj0
従兄の子供は1kg無かったが今はだいぶ良くなったな。
小学生で食事が細いらしく体は小さいけど。
500mlのペットボトルサイズだった事考えると奇跡みたいだ
761名無しさん@初回限定:2013/06/17(月) 10:50:41.93 ID:b1+aM9LC0
『キャプテンハーロック』予告編
http://special.movies.yahoo.co.jp/detail/20130613215343/

やっぱり声がなあ。
762名無しさん@初回限定:2013/06/17(月) 14:13:36.02 ID:gmeYdvWq0
宇宙の膿は俺の膿
763名無しさん@初回限定:2013/06/17(月) 20:06:40.42 ID:R5kk7Cih0
「豪華声優陣」による予告編……?
764名無しさん@初回限定:2013/06/17(月) 20:21:24.48 ID:OxOonthp0
予告だけが豪華ってオチですか?w
765ふもっふ ◆Qq8wRDuLVo :2013/06/17(月) 21:09:20.73 ID:dOSfPt2R0
>>764
そのとーり
766名無しさん@初回限定:2013/06/17(月) 23:16:56.83 ID:YiJPgVsI0
ハーロックのOVAひどかったもんねぇ
767名無しさん@初回限定:2013/06/18(火) 11:51:32.38 ID:Pqm6zKx10
松本零士は企画はいいんだが自分でやると話をたためないからな。
永井豪とかと同じ。

藤子FにハードSF長編を原作として書いて欲しかった。
768名無しさん@初回限定:2013/06/18(火) 15:05:14.26 ID:auS29n9lO
あの人は低学年の少年漫画が安定しちゃったから
短編でのアレみたいなのは、編集に止められてたかもしれないよね
ドラの透けて見える黒さとか考えると、どす黒いネタが澱んでたんだろなぁ
いいネタでも、バトルロワイヤル的なのとかガンツ、進撃の巨人みたいなのは
その時々でも物議だったから
ドラえもんの作者が!だろうな
作家に付いたカラーでボツになったネタ帳とか見てみたいわ
769名無しさん@初回限定:2013/06/18(火) 20:45:49.38 ID:QB3LPAjs0
知ってるつもり「藤子・F・不二雄」のコピペ思い出した。
770名無しさん@初回限定:2013/06/18(火) 20:54:42.07 ID:5mj2lFZt0
そんな事より士郎正宗をどうにかすべき
771名無しさん@初回限定:2013/06/18(火) 21:24:04.66 ID:FpqiGNF10
自分の作品がどんどんレイプされてるのに悲しくないんですかねえ
アップルシード13(アニメ、漫画)とか
772名無しさん@初回限定:2013/06/18(火) 23:33:27.71 ID:OToId4eg0
士郎正宗の漫画はそもそも映像化に向いていないからなぁ
一度たりとも原作を忠実に映像化って例はないんじゃね
773名無しさん@初回限定:2013/06/19(水) 00:15:20.03 ID:Lp0+7HAQ0
ブラックマジックM66
774名無しさん@初回限定:2013/06/19(水) 02:56:33.59 ID:kHoMkFr90
>>768
SF短編集は逆に編集者に薦められて初めて書き始めた。(本人は最初抵抗していた)

難病の子供がドラえもん楽しみにしてるのTVで見て号泣していたり
一生懸命書いたドラえもんが1億部に達して、その分何万本という森林が
伐採されたのを気にして晩年エコロジーテーマがメインになったり、
根は本当に善人でいい人。

ただ変わった脳内の持ち主だったのは間違いない。フリーキーなネタも多いし、
特に食人に強い関心を持っててテーマのひとつにしてたのが伺える。
(「食いたい」というより「食われるって超怖い、一番ヤだその死に方(ドキドキ」みたいな方向性)

SF短編集以外にも、「未来の想い出」なんて本人性があちこち出てておすすめよ。
冒頭からして「旬の過ぎたロートル児童漫画家のボヤキ」からはじまるw
775名無しさん@初回限定:2013/06/19(水) 03:02:34.80 ID:kHoMkFr90
>>770
「一生食えるほど儲かった」後どうするかってのは問題だよな……
冷静に考えると井上雄彦も尾田栄一郎も富樫ももう明日からでも働く必要一切ない
士郎はもうそうして好きなことだけして生きてる感じだよな…

アニメ「RD潜脳調査室」が士郎正宗企画で、攻殻機動隊と同じ世界の話(時代は違う)
ってのは意外と知られてないかもしれない

>>773
あれこそ原作と相当違ってるじゃん プリスもシーベルもいない
776名無しさん@初回限定:2013/06/19(水) 04:55:52.57 ID:P8rHHUsjO
RD潜脳調査室というと、太ましい絵面が思い浮かびます。
あの絵の人、なんかすぐに休載するイメージだったんですけど
新連載が案の定らしいですw
生活出来ているという事は、まあそれなりに金は入るのですかね
777名無しさん@初回限定:2013/06/19(水) 20:25:35.60 ID:TowrbINl0
あの人はエロゲ界に足を踏み入れるべき
778名無しさん@初回限定:2013/06/19(水) 23:44:31.23 ID:q0CUFkwE0
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2943105/10715196

世界で有名な”環境テロリスト”がカネをくれ・・・ってww
779名無しさん@初回限定:2013/06/19(水) 23:53:27.16 ID:Lp0+7HAQ0
シロマサのエロ絵って基本的に洋ピン系列のエロだから
ちっともちんこが反応しない
780名無しさん@初回限定:2013/06/20(木) 21:06:20.55 ID:cvvrg+7c0
でも、司淳とかのキャラとちがって顔はかわいらしいで
781名無しさん@初回限定:2013/06/20(木) 21:33:07.55 ID:58+nlyx/0
FB疲れ、LINE疲れ。
SNSの名前が変わるだけで根本は同じ。

中途半端な交友関係を断ち切れないあなたの弱さがSNSという媒体を
通して露になっているだけです。
自分に意味の無い付き合いなどやめましょう。
SNSで数百人「友人」がいて、実際困ったときに助けてくれるのは何人?
782名無しさん@初回限定:2013/06/20(木) 22:34:52.34 ID:sWk9k7+g0
自分が付き合いたい人からみると、自分は付き合う価値がないというジレンマ
783名無しさん@初回限定:2013/06/20(木) 23:20:14.00 ID:A1g5GwK50
まさにそれ しょーもないギャグで絡んでみることくらいしかできん
784名無しさん@初回限定:2013/06/23(日) 02:32:34.43 ID:1rIdp1E20
仮面ライダーフォーゼのJKの入部編を思い出した。
785名無しさん@初回限定:2013/06/23(日) 22:15:08.82 ID:Wx5AkwUs0
しかしこのスレもどんどん寂れてくるな
786名無しさん@初回限定:2013/06/23(日) 22:26:50.74 ID:RTfutq8F0
このスレが寂れてるんじゃない。
このスレだけじゃなく、エロゲ界隈が寂れてきてる。


> 甚だ略儀ながら、こちらをもちまして解散のご挨拶とさせていただきます。
> 2013年6月21日

> TEATIME スタッフ一同敬具
http://www.teatime.ne.jp/top.html
787名無しさん@初回限定:2013/06/23(日) 23:08:58.74 ID:Wx5AkwUs0
ありゃ午後ティー解散するのか、おまけもかなり遊べそうだし公式で買って
みるかな。
788名無しさん@初回限定:2013/06/23(日) 23:49:16.71 ID:wB2CpUpt0
積んでいたWin7と格闘開始
クラシックにしてワインレッドを・・・あれっ?
789エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :2013/06/24(月) 02:59:34.60 ID:XnFKZzTD0
TEATIME解散でつか…。
1作品もやっていないものの、エロゲ業界の巨星墜つって印象ですな。
しかし、この先暗い時代になりそうな悪寒ばかりで気が沈むでつ(´・ω・`)
今晩の都議選の自公大勝により、
また二次元業界的に厳しくなる条例案が作られればガンガン推進されそうですな。
国会で例の児ポ法改悪がひとまず一旦中止なってるのが現時点での救いでつ。


それはそれとして、漫画げんしけんの最新14巻を読んで悶絶しますた。
同作品の一つの区切りとしても、素晴らしい巻ですた。
7月は仕事的には忙しいのでつが、
放映が開始されるアニメの第三期は絶対見るでつよ!ヽ(´ー`)ノ
790ETE:2013/06/24(月) 06:47:26.21 ID:/xo092s20
おはようございます。

TEATIMEのゲームは初代「らぶデス」しかやった事ないなあ。
知ってるメーカーがまた一つ…
791名無しさん@初回限定:2013/06/24(月) 07:16:22.46 ID:oic7U3Fe0
TEATIMEってイリュと一緒のとこだと思ってたわ
一応別会社だったのか
792名無しさん@初回限定:2013/06/24(月) 07:27:42.93 ID:sWC8dsTW0
>>789
でつを使われると猿のようにエロゲーを買って毎晩エロゲ板の方の
雑談に入り浸っていた日々を思い出す。

2ch語もロボノやシュタゲの中くらいしか使われなくなったな。
793名無しさん@初回限定:2013/06/24(月) 08:21:05.70 ID:3/FxXnUU0
俺も似たようなもの鴨新米
794名無しさん@初回限定:2013/06/24(月) 11:15:47.76 ID:1HnWaVI10
特有の言い回しは常に変化しながら存在してるんじゃまいか?
795名無しさん@初回限定:2013/06/24(月) 21:34:54.99 ID:8nThGbko0
今はそういうのだと、なんJ語になるのかな。
小並感とか、なお○○の模様とか
796名無しさん@初回限定:2013/06/25(火) 02:06:44.34 ID:sOIsZeeN0
やっべーカレー食いたくなっちまった!

スープカレー食いてーぞちくしょー!!
797名無しさん@初回限定:2013/06/25(火) 03:56:42.96 ID:IxoKhs+C0
サグパニールもなかなか
798名無しさん@初回限定:2013/06/25(火) 09:34:45.10 ID:5+8tH1tI0
レミニセンスCGぶっこ抜いてみたが
本編でフェラ射精しない凛の一回目のフェラで射精してるし
妹は着衣フェラだったのに裸でフェラしてるバージョンあるな

個別の作画があがってるのに衣笠がスケジュール遅らせて
かなりカットしまくったのが見えるな
衣笠って無能のみならずトモセに迷惑までかけてるのがなあ
799名無しさん@初回限定:2013/06/25(火) 10:04:05.58 ID:jYbXaeKQ0
CGってどうやって抽出してるの?
800名無しさん@初回限定:2013/06/25(火) 11:11:02.38 ID:LSC7zJ0Z0
もはや飲み物なのか食べ物なのか分類できないカレースープ
801名無しさん@初回限定:2013/06/25(火) 11:58:09.54 ID:LSC7zJ0Z0
http://over-drive.jp/project/greengreen/reservation.html
リメイクするだけでこんなに資金いるのか

つうかいるのか?
802名無しさん@初回限定:2013/06/25(火) 17:34:50.99 ID:pj0V9KaS0
オバドラってまだ生きてたのか
リメイクに頼るところって危ないんだけど出資者でるのかね
803名無しさん@初回限定:2013/06/25(火) 20:35:43.47 ID:5+8tH1tI0
TEATIMEは潰れて当然だな
使いまわしでお茶濁してたしあの体制はだめだ
一回潰して有能なスタッフだけを他所に引き受けさせるほうがいい
804名無しさん@初回限定:2013/06/25(火) 23:47:09.47 ID:m+3CzQp20
>WindowsXPのサポートも終了する中で

まだだ、まだ終わらんよ!
805名無しさん@初回限定:2013/06/26(水) 00:21:34.79 ID:um87xJIg0
ここで颯爽とWindows95が躍り出た!
806名無しさん@初回限定:2013/06/26(水) 00:52:15.95 ID:o1QlJHyq0
新しい時代を作るのは過去の遺物ではない!
807名無しさん@初回限定:2013/06/26(水) 01:34:02.34 ID:KA3n4Jzp0
一晩我慢したけど夕食にピーマンとナスを入れて夏野菜カレーを作った
やっと満足

六皿分出来たんで冷凍庫行き
808名無しさん@初回限定:2013/06/26(水) 01:44:42.21 ID:UgP1cJYX0
俺なら2食分だな
809名無しさん@初回限定:2013/06/26(水) 19:47:55.82 ID:2fawEfNX0
>>801
この絵は何だ!!
 
(ノ`Д´)ノ.:・┻┻
810名無しさん@初回限定:2013/06/26(水) 20:27:46.81 ID:l1Me1xLp0
積んでる間にリメイクかw
811名無しさん@初回限定:2013/06/26(水) 23:58:49.42 ID:fc05rsEv0
鳩山も元総理だってのが信じられないくらいの売国奴っぷりだな
812名無しさん@初回限定:2013/06/27(木) 00:47:41.27 ID:1Z+NCxxn0
あいつ、もう民主党員じゃないから党も罰せないし
議員でもないから選挙で落として痛い目見せることも出来ないんだぜ……。
でも金と元総理の肩書きは持ってるんだ。ある意味無敵。
813名無しさん@初回限定:2013/06/27(木) 01:20:11.68 ID:AhkxBAn00
リビングデッドみたいなもんなので、ついでに人権もなくていいです
814名無しさん@初回限定:2013/06/27(木) 05:16:43.03 ID:ZUMyarvj0
嫁も止めに入る気配ないし元総理だからSPはついてるしで
まさに無敵だな
815名無しさん@初回限定:2013/06/27(木) 19:20:29.19 ID:TS2dPJm00
都議選は共産党が倍増するなんて信じられなかったな
816名無しさん@初回限定:2013/06/27(木) 19:41:33.93 ID:vonmX3Ba0
そうでもない
日本人じゃない不良集団 と 日本人の国賊党

僕は国賊なので、千島列島・労働環境・表現の自由の為に次も日共に入れますね
817名無しさん@初回限定:2013/06/28(金) 08:41:30.00 ID:91D1ZXZ20
共産党は労働問題や福祉問題に特化してくれれば安心して投票できるんだがなぁ
818名無しさん@初回限定:2013/06/28(金) 09:15:42.35 ID:3FqOC1660
議席の2割くらいまでは増えてもいい
諸委員会でもチェックする専門知識を持つ人間がいないのは怖いし
819名無しさん@初回限定:2013/06/28(金) 13:52:29.90 ID:Qot/cW8m0
世界を革命する力を!の掛け声とともに、
絶対運命黙示録を流しながら志位委員長が!
820名無しさん@初回限定:2013/06/28(金) 15:38:34.50 ID:Yvx1Nclg0
日本の共産党は、名前で大分損をしてるよね……
実際の位置は中道左派あたりだし、別に共産主義マンセーなわけでもないし
821名無しさん@初回限定:2013/06/28(金) 15:48:40.65 ID:G+jlbL7F0
名は体を表すというからね
共産という名を変えないことが本質を表してるんじゃないの?
822名無しさん@初回限定:2013/06/28(金) 16:52:20.57 ID:hcxujwLJ0
本質が変わってるわけ無いだろ 菅直人みりゃわかるよ。
インテリなら左翼かぶれすべきだった時代の亡霊たちだ。
あらゆる共産主義国家がそれから40年の間に虐殺と経済破綻してるのを見ても
いまだにそれが間違いだったってことを認められない連中だよ。
間違いを認めないのが最たる特徴。または自分たちだけは同じ間違いをしないと根拠不明の自信。

そしてそれこそが、権力手にした時に、史上最悪レベルの失政&粛清を行う奴らの特徴だ。
823名無しさん@初回限定:2013/06/28(金) 16:54:10.47 ID:Qot/cW8m0
菅直人は民主党なんだよ? ゆとりはそんなことこも知らないんだな
824名無しさん@初回限定:2013/06/28(金) 17:16:02.22 ID:hcxujwLJ0
>>823
あいつが若い頃どんな立ち位置だったかって話だよ
825名無しさん@初回限定:2013/06/28(金) 17:36:11.29 ID:91D1ZXZ20
由起夫の有害精神どうにかならないの?
826名無しさん@初回限定:2013/06/28(金) 18:06:50.74 ID:i5A3wPtK0
彼を呼ぶときは頭に「元民主党のルーピー」と付けるのを忘れるなw
827名無しさん@初回限定:2013/06/28(金) 20:22:56.10 ID:1/aPTMFW0
なんだこの流れは
828名無しさん@初回限定:2013/06/28(金) 22:56:10.86 ID:GgbFj94R0
http://snn.getnews.jp/archives/110650

本当の阿呆だった辛坊、意地でも発言撤回しないのかよ・・・。
829名無しさん@初回限定:2013/06/29(土) 01:43:04.12 ID:PlU6TcIP0
岩手県議がそれで自殺しても祭りと炎上をここに持ち込むのがぼくの日常
830名無しさん@初回限定:2013/06/29(土) 01:51:36.59 ID:Re+oSn660
ポイズン
831名無しさん@初回限定:2013/06/29(土) 02:11:47.77 ID:3gZGlIK40
>>828
結局わけのわからん詭弁で逃げたか
832名無しさん@初回限定:2013/06/29(土) 04:08:20.51 ID:APh3tvho0
巣に帰ってくれませんかね
833名無しさん@初回限定:2013/06/29(土) 05:41:08.38 ID:mlk7fZvx0
7月5日に発売予定のレゴ「カーゴヘリプレーン 60021」が
どう見てもオスプレイな件
834名無しさん@初回限定:2013/06/29(土) 06:46:25.46 ID:bJMGnePZ0
じゃあオスプレイなんだろ
835名無しさん@初回限定:2013/06/29(土) 13:41:02.31 ID:cvx+MznE0
オスプレイは攻殻機動隊のパクり
836名無しさん@初回限定:2013/06/29(土) 14:06:19.73 ID:/w9j6AaM0
雄プレイ


・・・とかいうのはきっと801板で出てるんだろうなとぐぐったらすでに同人として売られてるらしい件
837名無しさん@初回限定:2013/06/29(土) 16:15:00.99 ID:QNs4Z5fI0
オプスレイだったら、ガブスレイとかアクスレイみたいでかっこいいのにな
838名無しさん@初回限定:2013/06/30(日) 20:45:15.68 ID:Oxz+7AqC0
もう会津アゲにウンザリしてる土佐藩ですが
839名無しさん@初回限定:2013/06/30(日) 21:39:45.19 ID:Ev4CMcgIO
そろそろ西郷どんとかやってもよかろうもん
840名無しさん@初回限定:2013/06/30(日) 23:03:52.58 ID:YvwSlz7m0
いい天気だったので、近くの山(700m)に登ってみた
ふと思いついたので、ジーパン+ポロシャツという格好で

やってみたら激しく後悔w
わかっちゃいたけど、ジーパンは山歩きに向いてないわ

とりあえず格好から入るのは大事だなぁ
841ふもっふ ◆Qq8wRDuLVo :2013/06/30(日) 23:23:53.66 ID:QTYEmZPv0
>>840
山は、ナメないほうがいい
842名無しさん@初回限定:2013/07/01(月) 00:30:04.08 ID:ZuNIaPRw0
富士山をなめてかかって8ー9合目付近で痛い目に遭うんですねわかります
843名無しさん@初回限定:2013/07/01(月) 00:57:15.90 ID:h0xU5d8/0
山のすすめよんでると
眼鏡先輩の上履き汚れてて臭いんだろうな
とかおもってしまう
844名無しさん@初回限定:2013/07/01(月) 01:08:00.00 ID:p3Y8fa9AO
「山の恐さを知らないで山に登るやつはいない」
845名無しさん@初回限定:2013/07/01(月) 01:34:38.03 ID:aKZpD7cx0
>>838-839
自分は百数十年間、何十回アゲられてると思ってるんだよw
たまの1年ぐらいガマンしなよw
846名無しさん@初回限定:2013/07/01(月) 01:48:08.68 ID:THaIBGAs0
地元の1900mの山だけど、小学生の団体とすれ違ったことが在った
粘土質の道なのに、全員半ズボンの体操服で膝を擦りむいた奴が何人も居たよ

>>840
700mは住んでる町の市街地の標高だw
低山なら失敗が経験になるから、格好から入るよりいいとおもう
それよりも、いくら晴れてても絶対合羽を持っていきませう
847名無しさん@初回限定:2013/07/01(月) 01:53:27.49 ID:xZUFuV9GO
>>845
でも最近西郷どんてかなり影薄くない?

つーか維新3傑とか一般人知らなくない?
848名無しさん@初回限定:2013/07/01(月) 02:52:19.86 ID:O7saSgF10
長州って訛ってないから基本的に影薄いよね……
849名無しさん@初回限定:2013/07/01(月) 03:11:01.37 ID:NQl6jxg40
長州の人はたまに広島弁っぽくなるのと、
「僕」って自称する人が多いのが印象に残りましたね。
850ETE:2013/07/01(月) 06:56:38.44 ID:b8mmZz190
おはようございます。

今年も後半戦突入ですね。
なんかあっという間です。
851 【大吉】 :2013/07/01(月) 09:12:59.01 ID:1ZQGsi/a0
ああ仕事しなきゃ…
852名無しさん@初回限定:2013/07/01(月) 19:09:37.96 ID:7+uYDncM0
暑すぎる

秋から本気出す
853名無しさん@初回限定:2013/07/01(月) 22:17:14.74 ID:v/MeDdKK0
抽選まともに当たったことないからまったく期待してなかったけど
さっきヤマトからメールが来て剛田の6月号の抽選2名様のソフト当たったみたい
200号記念で賞品が多かった+そんなに売れてる雑誌ではないとはいえかなり嬉しいわ
実は応募したのが2・3名とかかもしれないけどw
854名無しさん@初回限定:2013/07/02(火) 01:02:04.29 ID:tAFzHI6v0
>>849
吉田松陰が使ったかららしいですな。
吉田松陰、シンドバット見せる。
855名無しさん@初回限定:2013/07/02(火) 01:38:49.57 ID:KHGtYIJ70
>>853
メガストアの何百号記念の数百点大プレゼント応募したら
応募してない賞品のマイナーエロ漫画単行本が送られてきたことあるよ
応募がなかった商品から外れ応募者に配ってくれたんだろうな
856名無しさん@初回限定:2013/07/02(火) 09:04:24.78 ID:mbuUiuEjO
>>855
いい雑誌だね、今月のメガストア買うわ
なんかソフトもいいんでしょ?
857名無しさん@初回限定:2013/07/02(火) 09:11:04.05 ID:LFvmwAGy0
>>855
エロゲ雑誌とかだとやっぱりそういうこともあるのねw
エロ漫画とか趣味が合わなかったらただのゴミになるかもだけど
送料かかること考えたら余ったのを配るって結構すごいね
当たったソフトは賞品の中ではマイナーではないし
5名くらいはいたと信じておくわw
858名無しさん@初回限定:2013/07/02(火) 13:13:26.10 ID:fPBHmzXn0
そんな折テックアーツだかのエロゲ通販歴が流出したとか
859名無しさん@初回限定:2013/07/02(火) 13:14:50.66 ID:ZIeVRGnf0
アマゾンとか祖父から漏れたら即死
860名無しさん@初回限定:2013/07/02(火) 19:26:30.87 ID:KiqYmqck0
エロゲはクラウドやDL販売を基本にしたほうが業界のためにも良いと思うんだがなぁ
861名無しさん@初回限定:2013/07/02(火) 19:36:35.53 ID:tAFzHI6v0
無理だろ。オタクなら所有欲の大きさってもんが解るはず。
隠れでさえ、バレを恐れつつ、モノを手に入れねば居られない。
世代が変わったらどうなるかわからんが。
862名無しさん@初回限定:2013/07/02(火) 19:42:21.35 ID:a3BZCVDQ0
時代の最先端ソーシャルゲームはデジタル化してるよなw>所有欲
863名無しさん@初回限定:2013/07/02(火) 21:37:37.50 ID:lvhAi3c20
>>860
P2P対策か?
あれはもう親玉が捕まったから大丈夫だろ
やっぱり、エロゲに限らずゲームはパケ版がいいよ
実物を手にとる喜びはDL版じゃ味わえない
864名無しさん@初回限定:2013/07/02(火) 21:41:51.66 ID:Lx6+yEaw0
親玉はつまんないマイナー抜きげでも手当たりしだい当日流しだったから
神扱いされてただけで
注目作とかは他の人材が腐るほどいるからな
865名無しさん@初回限定:2013/07/02(火) 21:50:27.66 ID:1KY8UgRE0
ネット接続必須でデータは全部サーバーに、とかが一番割れ被害なくて済むのかねえ
そうしたら割れ厨たちは今度全プレイキャプって動画ファイルでも流すのかしら

スマホとかタブレットのゲームはコピられないで済んでるんだろうか
866名無しさん@初回限定:2013/07/02(火) 21:52:56.45 ID:Lx6+yEaw0
正直スキップとか選択肢とかうざいから
全部ムービーのほうがありがたいな
867名無しさん@初回限定:2013/07/02(火) 21:54:59.31 ID:BUNb0brh0
NHKのニュース見てたら、お天気のキャラが新しくなってた

小夏ちゃん、リストラかよ
868名無しさん@初回限定:2013/07/02(火) 23:40:01.70 ID:x88Yd6lh0
夏は熱中将軍いるしなあ
ここ数年の猛暑傾向だとああいう爽やかキャラは使いにくそう
869名無しさん@初回限定:2013/07/03(水) 00:24:40.64 ID:29JK2E7bO
初夏や残暑ならともかく、真夏だと春ちゃん・秋ちゃんは将軍とからませにくいからじゃね
は、!?と言うことは今年の冬には冬ちゃんが!?
870名無しさん@初回限定:2013/07/03(水) 16:00:01.52 ID:xitHEoCZ0
【ゲーム】PS3「グランツーリスモ 6」の体験版「GTアカデミー2013」 7月3日配信 7月30日までの期間限定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1372242484/

急やな
871名無しさん@初回限定:2013/07/03(水) 21:01:29.39 ID:2ZRm4IP00
どうせまた、発売しても最初の一年は試作品レベルなんでしょう
872名無しさん@初回限定:2013/07/03(水) 21:04:20.17 ID:PGQwII730
GTなんかよりrFactorのほうが偉大だ
873名無しさん@初回限定:2013/07/04(木) 00:01:44.81 ID:rzww9oSS0
珍MODで走る愉悦を覚えたらコンスマのカーシムなんてやってられないと
874名無しさん@初回限定:2013/07/04(木) 06:14:37.30 ID:rZARoTJv0
そ、そんなおもしろいんすか?
ちなみに、オススメは?
875名無しさん@初回限定:2013/07/04(木) 07:43:19.03 ID:MbPHfwSm0
rFactorは世界基準の車シムだよ
コレやれば他はイラナイ
HisXをDLしてじぶんで痛い車ペイントすればいい

ただCSのなんちゃって車とちがってマジなシムだから
タイヤのコントロールできないとたのしめない
876名無しさん@初回限定:2013/07/05(金) 15:54:54.52 ID:24FNVpeA0
読売新聞朝刊の小説が気持ち悪い
ホモセクースは俺は別に気にならないが、
純朴な女子高生が沖縄で米軍兵士に輪姦されたのは、
胸糞悪すぎるわ
どういうつもりで書いてるんだか
877名無しさん@初回限定:2013/07/05(金) 19:17:07.92 ID:p3syO9Sg0
新聞小説で面白いのに出会った試しがない
878名無しさん@初回限定:2013/07/05(金) 20:23:23.77 ID:gsZSBx4xO
砂の器は元々は新聞連載じゃなかったっけ。単行本でしか読んだことないけど。
879名無しさん@初回限定:2013/07/05(金) 21:10:33.03 ID:JmlL0dzz0
まぁエロい小説だったら東スポの男センのが一番だからね。
あとたま〜にだけどエロゲーも紹介するんだぜ(同コーナー)
880ふもっふ ◆Qq8wRDuLVo :2013/07/05(金) 22:39:53.12 ID:/dok5z4q0
耳すま=鬱アニメ
最後まで見ちゃダメ、絶対
881名無しさん@初回限定:2013/07/05(金) 22:43:31.54 ID:2F/5Q8iF0
星の瞳のシルエットにしとけばいいのに
882名無しさん@初回限定:2013/07/05(金) 23:53:33.82 ID:V8MWrAjK0
また知らないコテwww
883名無しさん@初回限定:2013/07/06(土) 00:44:21.05 ID:XxpIpd8K0
>>876
そんなの書き手のオナネタに決まってるだろ
884ふもっふ ◆Qq8wRDuLVo :2013/07/06(土) 00:53:06.54 ID:Hav+T80c0
>>883
そらそーよ
885名無しさん@初回限定:2013/07/06(土) 02:06:03.28 ID:W002BPo+0
森村誠一の書いた、人生リタイヤ気味のおじいちゃんたち=実は旧日本兵の古強者どもが、
現代の非道な非合法集団に復讐するため、老骨に鞭打って再び軍事訓練して
旧軍式の攻撃と拷問で悪集団の野郎どもを痛めつける……って新聞小説昔読んだなあ
バケツから鼻に……の水責めの拷問はそれで初めて知りました

あと、作者タイトル忘れたが、四肢健全な若い頃の山本勘介が
くのいちとかとセックスしまくるやつも面白かったな これも昔
886名無しさん@初回限定:2013/07/06(土) 06:20:13.90 ID:g/9zMwjz0
拷問っていろんなのがあるからな
足の裏に塩をすり込んでヤギに舐めさせるとか
最初はくすぐったいが,そのうち骨が出るまで舐めるそうな
887名無しさん@初回限定:2013/07/06(土) 07:02:09.33 ID:nZkChD3f0
ラックに掛けると身長が2m超えるよ やったねたえちゃん
888ふもっふ ◆Qq8wRDuLVo :2013/07/06(土) 20:54:38.25 ID:Hav+T80c0
>>887
ぶらばん
889名無しさん@初回限定:2013/07/06(土) 23:48:10.30 ID:fdX+iXru0
入院して七面倒臭い茄子にあたったとき。
今んとこあれがもっとも辛い拷問だ。
普通の体型の茄子はどうしてあんなにクソなのか。

DTのルサンチマン乙とか言われそうだが、
同房のほっちゃん(年配のおじいさん。温厚)が
面と向かってではないがかなりキツいこと言ってて
俺も同意せざるを得なかったです。

歳いってあんな虐待に遭うのはイヤだなあ。
ということでヒムラー長官の青酸カプセル配れよ。
ことは医学的問題なんだから。
890名無しさん@初回限定:2013/07/07(日) 11:30:33.13 ID:EBoFjCI9O
いったいどうしち面倒くさかったのか書いてくれんとなぁ
891名無しさん@初回限定:2013/07/07(日) 23:02:57.09 ID:boG4yFZ90
そうそう。かなりきついことのほうも内容も言ってくれないと、
全然レスを返しようがないチラ裏ツイートでしかないわな。
892名無しさん@初回限定:2013/07/07(日) 23:03:06.92 ID:Tt41mtT/O
ナースによる貴重品(金)ナイナイナース事案で
貴重品はちゃんと鍵かかるとこにしまえとか色々あったなぁ

ナースってかなりの安定収入って話だったけど
それでも間に合わないんかねぇ
893名無しさん@初回限定:2013/07/08(月) 00:47:59.55 ID:AzRCdjXB0
ナースは内容も仕事時間もきっついから、ストレス溜めてるの多いよ。
看護学校がバイト許可してた、飲食の仕事してたが(バブル崩壊して数年って頃)
ナースになろうって子は、すごくいい子かすごく変な子って印象だった。
894名無しさん@初回限定:2013/07/08(月) 00:49:12.79 ID:IVVYve6q0
看護系はオールブラックと思っていいと友人の看護師が言ってた
895名無しさん@初回限定:2013/07/08(月) 01:40:42.25 ID:ZbiK1YqD0
ミコミコナース!ミコミコナース!
896エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :2013/07/08(月) 02:55:14.46 ID:N5ehfMmw0
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/po-20130706-9833/3.htm
>【土井】500万の人は明らかにファンタジー、エンタメ中心です。『ONE PIECE』なんて漫画は思い切りファンタジーです。

>【成毛】そもそも知的な人間は漫画なんて読まないよ。海外企業のマネジメントなんて、漫画本の表紙すら見たことないだろうねぇ。
(略)
>上流は世の中を動かす法則や権力者の意図、そして政治に強い関心がありますね。苦境の時代こそ、現実を見据え、現実を変えていこうとしている。
>一方で、500万の人はファンタジーに逃げているように見えます。

漫画やファンタジーラノベを読んでて年収1500万超の人には是非反論してもらいたいですなあ。
何にしても、読むものや年収の高低で人を簡単に蔑視する人間にはなりたくないものでつ。
897名無しさん@初回限定:2013/07/08(月) 02:59:49.74 ID:AzRCdjXB0
そいつらは聖書なんてファンタジー読んでやがりますがな。
日本なんて、憲法にまで9条なんてファンタジーが盛り込まれてるぜ。
898名無しさん@初回限定:2013/07/08(月) 03:37:20.88 ID:NZEGc/xa0
この時間のTLはメンヘラしかいない
899名無しさん@初回限定:2013/07/08(月) 04:12:50.40 ID:Mat1EUFU0
TL?トゥルーラブストーリー?
900名無しさん@初回限定:2013/07/08(月) 08:29:50.03 ID:ArO2+R1O0
>>896
十数年後には漫画に親しんだ世代が政治や経済のトップになるだろうから、それまで待てばいいと思う。
というか、ビジネス書で読んでいいのはドラッカーのマネジメントで十分。それ以外はあまり大したこと書いていない。
901名無しさん@初回限定:2013/07/08(月) 13:29:42.30 ID:u/29eSVn0
>>896

つ 麻生
902名無しさん@初回限定:2013/07/09(火) 01:51:08.21 ID:91FfNTvz0
普通に東大生協に漫画いっぱい売ってたよ
>>900
「電車の中で漫画を読んでる奴がいる」と言われた奴らがもう定年世代だろ
「○○はもう卒業」とか言う人間は感受性が鈍くなってるだけだから世代に関係ないと思う
903エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :2013/07/09(火) 04:47:11.73 ID:ZdFyLnUD0
うっかり寝てしまい、気が付いたらこんな時間…。
シャワー浴びてからもう一眠りするでつ(´ー`)

>>897
『源氏物語』なんて、ロリまで守備範囲なプレイボーイの話で、
書かれた当時には我が国が誇る古典にまでなるとは思われてなかった気がしますな。

>>900
もし高校野球の女子マネージャーが(略)で済ませようとするのは流石に邪道でせうねw

>>901
キヤノン電子代表取締役社長の酒巻久氏も70過ぎでつが、
「キノの旅」「灼眼のシャナ」「狼と香辛料」「とらドラ!」「図書館戦争」といったラノベも読んでいて、
社長室の本棚にまで置いていると知って、好感を持ちますた。

>>902
その話でどこかの大学の生協で
「ペニスの文化史 乱交の文化史 でぶ大全 強姦の歴史」といった本が
平積みにされているという話題がツイートされてたのを思い出しますた。
904名無しさん@初回限定:2013/07/09(火) 09:50:39.01 ID:0czPf50k0
今日も雷雨が起きないか心配だは
死亡者まで出たし
905名無しさん@初回限定:2013/07/09(火) 12:01:51.70 ID:W39k5B+1O
もしドラはドラッガーに間違いを指摘されるようなダメな書籍だったような
906ふもっふ ◆Qq8wRDuLVo :2013/07/09(火) 13:08:46.03 ID://uKv8j+0
>>905
くわしく
907905:2013/07/09(火) 13:42:59.16 ID:Zmrc05M90
勘違いだったごめん
908名無しさん@初回限定:2013/07/09(火) 13:50:33.10 ID:w3ehlY6t0
もしどらは絵師が勘違いしてエロ脱却した忌まわしき作品
いいおっぱいだったのに
909名無しさん@初回限定:2013/07/09(火) 14:58:51.08 ID:axSRjteyP
大川総裁がイタコでもしたのかと思ったw
910名無しさん@初回限定:2013/07/09(火) 18:29:02.04 ID:j2Gc8nXh0
ゆきうさぎって初めて聞く名前だわ
911名無しさん@初回限定:2013/07/09(火) 18:31:29.42 ID:w3ehlY6t0
眼鏡友の会のとこで2作おっぱいヒロイン出しただろ
正直絵だけで抜けた
あれはいいおっぱい
912名無しさん@初回限定:2013/07/09(火) 19:18:05.36 ID:v9+NniU30
70年代 三島からランボーまで読んでも理解できないけどファッションとして持っておこう
00年代 W村上とか純文学の最盛期
10年頃 さおだけ屋とか新書ブーム
今    文字すら読むのが疲れたよ・・・
913名無しさん@初回限定:2013/07/09(火) 19:31:29.67 ID:lIRreKwM0
>>909
てっきりドラッカーじゃなくてドラッガーと書いているところがオチかと思った…
914名無しさん@初回限定:2013/07/09(火) 19:55:15.89 ID:w3ehlY6t0
TVアニメのあれみたときは
あんまりにも当たり前のことをドヤ顔でいうマネージャーに引いた
そこらの高校球児ならみんな常識の範囲
ラストイニングとかのほうがよほど気の利いたこと言ってる
915名無しさん@初回限定:2013/07/09(火) 20:46:46.67 ID:kPlqc9RJ0
ライトニングさんって空目した
916名無しさん@初回限定:2013/07/09(火) 21:30:40.00 ID:7+uv8CKZ0
この流れに乗るべく、発売時にちょっと話題になったらしい
『もし、ドラッガーを読んでも勝てないと悟った女子マネージャーが肉体を駆使したら…』
と、その続編であろう
『これから「性戯」の話をしよう いまをイキ抜くための性行為講座』
を買ってきたのでこれから読んでみる。
917名無しさん@初回限定:2013/07/09(火) 21:35:09.92 ID:QvKkWPZs0
なにそれ面白そう
感想よしなに
918名無しさん@初回限定:2013/07/09(火) 21:52:16.25 ID:gZDlANkV0
ドラッカー
 http://www.akutsuzeimu.jp/blog/peter_drucker_2.jpeg

ドラッガー
 http://zerocustom.jp/img/ori/A27/A27-BDSP11012.jpg

            ,,,..、,, 、
           ∠__人 )
   \ . /     j(a (゚)V
     ×     (  ゚_/)dVレi
   / \ ,、 _fL__,ゝー二-ゝ、ノ
     )`チ ( `ヽー1___  〔
     j ガ (   丿 ,、``´ヽ,
      ) ウ l´   _>,、/  `-、ノっ
      `vヽ(  ゙-'´
919名無しさん@初回限定:2013/07/09(火) 23:11:10.21 ID:3gOH6daW0
ラノベのやれやれ系主人公って、ヘミングウェイからハメットチャンドラーなどへと連なる
ハードボイルドの正統後継者なんじゃないかって思うわ。
そして間違いなくラノベのほうが、女キャラは魅力的に、掘り下げて描いてる。
920名無しさん@初回限定:2013/07/09(火) 23:45:50.14 ID:oo57vZLc0
エローマ帝国の淫棒に立ち向かうみたいな話か。

サンデル先生の本は、事前にホロコースト本とかNSDAP本など読んでおくと、
なかなか味わい深いというかそりゃマルチンルターも壁紙貼るわ、というのが
よく分かる。
「イェルサレムのアイヒマン」とか手に入りやすくてよろしいかと思います。
921名無しさん@初回限定:2013/07/10(水) 03:08:56.75 ID:cpbUlOLhO
そんな中、俺妹最終巻の尼のレビューが泣けると話題に!
922名無しさん@初回限定:2013/07/10(水) 08:01:21.36 ID:6WX/C1Zj0
このくそ暑い中スーツ着ているやつって何なの?
923名無しさん@初回限定:2013/07/10(水) 09:45:54.51 ID:Bc7VH6Ne0
エロゲ業界人の雑談スレ
エロゲ業界人の愚痴スレ

両方のスレを見たけど何が違うのかわからん
どっちかだけでいいでしょ
924名無しさん@初回限定:2013/07/10(水) 13:04:09.68 ID:56AS8JOZ0
そんなの元SAS隊員の
戦闘インストラクターにきまってる
925名無しさん@初回限定:2013/07/10(水) 13:50:45.07 ID:hudAZdwz0
知ってやっているならあの男 只者ではない

どうでもいいが保険屋のオプだろう
戦闘インストラクターはベトナムやアフリカでの英雄だ
926名無しさん@初回限定:2013/07/10(水) 13:55:52.07 ID:56AS8JOZ0
ああパイナップルアーミーは傑作だと思うが
キートンは読んでて途中で寝たほどつまんなかったからまちがえた

アレ読んで砂漠でスーツ着てく馬鹿がいるから注意しろよ
927名無しさん@初回限定:2013/07/10(水) 16:36:13.21 ID:j0kPMY5I0
どちらも柘植先生に比べたらカスだろ
http://www.hisayoshitsuge.com/index.html
928名無しさん@初回限定:2013/07/10(水) 17:21:33.51 ID:YJznSSa90
元傭兵テレンス・リー専守防衛でボコられ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20091210-574301.html

こっちじゃないのか
929ふもっふ ◆Qq8wRDuLVo :2013/07/10(水) 21:21:48.09 ID:Bgq2p9z80
直近の米価は去年同時期に比べて約25%の下落で過去最大の下落幅(※毎月の農水省発表に基づく)
しかもこのうち約20%分が前回総選挙以降半年という短期間で発生
明確に自民政権によって米価暴落が起きているのだがメディアではこの情報は完全にシャットアウト
検索しても民主叩きの記事しか出てこない念の入った情報統制w

農水省のマンスリーレポートでも先安観が強くこの夏以降には米価は過去最悪水準にまで下がる見通し
にもかかわらずTV・新聞報道ゼロという北朝鮮レベルの物凄い言論統制ぶり
930名無しさん@初回限定:2013/07/10(水) 21:32:33.45 ID:dU1TeYbb0
>>929
マルチポストすんなボケが
931名無しさん@初回限定:2013/07/10(水) 21:51:11.86 ID:FBCioqpF0
アホって多いですねー
932916:2013/07/11(木) 00:10:05.91 ID:pAzqBubU0
>>917
そもそも俺はどっちも元ネタを読んでないというのを前提としてだが、
もしドラのほうは大体タイトルとプロローグでオチがついてて
後は他作品等の適当なパロディかましつつセックルするだけの話だった。
まぁこんなもんだろう。

これから〜のほうは以前NHKで見たサンデル教授の講義のあの感じを
思い起こさせるような書きぶりでそれなりにパロディになってるように思う。
「『クンニしたんだからフェラするのは当然』というバーター取引を持ちかけるのはいかがなものか」
の下りは秀逸だった。意外なことにエロ描写も結構よかったので、ネタ抜きでも買った甲斐はあった。

2作目の出来が思いのほかよかったので次のパロディシリーズも買ってみようと思う。
次は何のネタで来るかも含めて期待したい。
小並感の駄文で申し訳ないがこんなところで。
933名無しさん@初回限定:2013/07/11(木) 00:20:06.66 ID:QFGd0R+y0
>>922
未だに夏でもスーツは常識と考えてる老害が多いからな
934名無しさん@初回限定:2013/07/11(木) 00:37:02.57 ID:FZjVuU+s0
鴻上尚史がNHK BSのクールジャパンで「どうです日本のクールビズ技術!」って回で
外人が「そもそもこんな熱いんだからスーツ着なきゃいいじゃん。こっちはみんなシャツだよ」
「ていうかこんな熱死寸前の7月8月とかに働くのが間違い。長期休み置けばいいだけ」
って身もフタも無いこと言ってきたのが面白かったって書いてたな
935名無しさん@初回限定:2013/07/11(木) 00:49:04.45 ID:BLoi8DOr0
コンだけ暑いのに
どこも有効な冷房スーツを開発しないほうが悪い
電熱服はバイク用がいくらでもあるのに
936名無しさん@初回限定:2013/07/11(木) 00:54:37.42 ID:iW3zn/u40
明日はうな丼
937名無しさん@初回限定:2013/07/11(木) 12:41:39.57 ID:Tz7iBRiQ0
夏にうなぎが売れないから始まった習慣だし、高騰してるんならしばらく食べなくても問題ない
938名無しさん@初回限定:2013/07/11(木) 14:46:34.69 ID:q6LukRF+0
CGも児童ポルノ、写真以外で全国初摘発 デザイン業の男逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000539-san-soci

アベちゃんが本気だしはじめた
939名無しさん@初回限定:2013/07/11(木) 15:37:08.61 ID:XSauzqB30
練馬で最高気温36℃ですか>アメダス
さすが練馬だな、連続猛暑日記録更新おめ・・でたくね〜
940名無しさん@初回限定:2013/07/11(木) 16:39:06.22 ID:ofYkuCabi
>>938
これは写真の模写だから被害児童もいるし、妥当だと思うけどなー
941名無しさん@初回限定:2013/07/11(木) 16:48:09.70 ID:pQsi2kAz0
模写ですらないただの取り込み加工レベルだしなぁ
942名無しさん@初回限定:2013/07/11(木) 17:57:52.46 ID:Eq+qjPTLP
体の部分をトレスしたエロ漫画があったらどうなんだろう。
つーか、探せばいくつかありそうだよなあ。
943名無しさん@初回限定:2013/07/11(木) 18:08:03.47 ID:Owg1yOoe0
くらげとかAVのトレスってのは有名だよな
944名無しさん@初回限定:2013/07/11(木) 18:28:09.19 ID:wYwmbXCH0
夏休み期間は欧米に合わせる必要はない
ちっぽけな島国が未だに世界第三位の経済大国たりえるのは、盛夏でもあくせくと働く勤勉性の賜物
945名無しさん@初回限定:2013/07/11(木) 19:16:41.74 ID:cYnYcPp60
>>943
たまたま元ネタっぽいAV見た時
何か笑っちまった
946名無しさん@初回限定:2013/07/12(金) 01:52:18.04 ID:vw1tZnLh0
そういうのもロトスコープっていうのかな
947名無しさん@初回限定:2013/07/13(土) 17:40:03.45 ID:8utYvsii0
暑い
948名無しさん@初回限定:2013/07/14(日) 04:37:52.28 ID:LNKsEYV20
田舎
949名無しさん@初回限定:2013/07/14(日) 13:47:00.75 ID:0DoHMbuW0
抜け出して
950名無しさん@初回限定:2013/07/14(日) 16:40:11.74 ID:OJVsUvAm0
そこは雪国だった
951名無しさん@初回限定:2013/07/14(日) 17:05:45.92 ID:Lt6zQbUE0
らよかったのに
952名無しさん@初回限定:2013/07/14(日) 17:06:08.72 ID:1lKh3XAM0
ポイズン
953名無しさん@初回限定:2013/07/14(日) 17:17:12.71 ID:+NulatBa0
こちらでは現在サンダガ・ギガデイン祭開催中です
954名無しさん@初回限定:2013/07/14(日) 22:20:08.88 ID:QJq48CRE0
京都は今週祇園祭りだったんだな
実家に顔出したついでに見てきたが、結構な人出だったよ

歩き回ったら汗ダクになっちまった
京都暑すぎ
955名無しさん@初回限定:2013/07/14(日) 23:17:36.26 ID:NGpiDABW0
山鉾巡行とかいう芋洗い苦行
956名無しさん@初回限定:2013/07/15(月) 05:16:27.56 ID:bIX4QqGE0
仕事の都合で、年に数回ほど京都に行く機会があるんだが
その度に伏見稲荷に立ち寄りたくなって参拝してしまう
普段、お稲荷さんのことなんて全く気にして無いのにナンデなんだろ
957名無しさん@初回限定:2013/07/15(月) 07:46:37.16 ID:qYLUF5aw0
175: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 18:23:37.99 ID:OxiKpp3W0
男同士に友情が芽生えたらホモ、女同士に友情が芽生えたら百合
最近のオタは友情を経験したことないから、良的対人関係を全て性的なリビドー
ありきのものとして考えてしまう

要は受け手側の未成熟さにあわせて、送り手側が商品を最適化した姿が、昨今の
百合推しなんだよねぇ
958名無しさん@初回限定:2013/07/15(月) 08:00:47.20 ID:e/O71fg30
それは私の

西住まいは長かったけど、京都にはあまり行ってないんです。
でも寺町(だっけ)は何度か行ったな。
959名無しさん@初回限定:2013/07/15(月) 08:02:30.96 ID:pnIGqfe50
このスレだっけ、百万遍の人がいたのって
960名無しさん@初回限定:2013/07/15(月) 09:21:44.68 ID:8m01oGPSP
京都ー 大原百万遍だっけ
961名無しさん@初回限定:2013/07/15(月) 17:01:28.51 ID:nb6VEC/l0
百万遍近辺の学校に通ってた時代もありましたね
962名無しさん@初回限定:2013/07/16(火) 11:00:27.74 ID:0uGC8YpV0
昨日誘われて見に行った銀魂の映画面白かった。

普通映画に原作者が関わると普通からつまんないの中間あたりに落ち着くが、
ノリが原作まんまでよかったわ。

ちょっと長すぎるのとSF的ツッコミ所は多々あるがそれはいつものことだから。
963名無しさん@初回限定:2013/07/16(火) 12:35:24.85 ID:qp6eSV630
友人曰く、今年初めからつきあっている彼女が参院選で公明党に入れろとうるさいらしい
でもそれ以外はまさに理想の女で別れたくないとか
どうアドバイスすればいいのかわかんなかったw
964名無しさん@初回限定:2013/07/16(火) 13:06:11.79 ID:0uGC8YpV0
そうかそうか
965名無しさん@初回限定:2013/07/16(火) 13:54:48.66 ID:EUdqPTkBO
>>963
入れたらいいじゃん
うちなんか町内会の人が新聞とって!半分負担するから!
とかで見もしないのが、ちり紙に化けるですよ
966ふもっふ ◆Qq8wRDuLVo :2013/07/16(火) 13:55:33.18 ID:+PgFb0md0
>>964
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
967名無しさん@初回限定:2013/07/16(火) 14:21:18.82 ID:b6hm3gDF0
チンコ入れたらええねん
968名無しさん@初回限定:2013/07/16(火) 14:22:48.74 ID:BSijRH1+0
こうめんとうにこまるね
969名無しさん@初回限定:2013/07/16(火) 14:42:01.68 ID:9m4oS25l0
お前の彼女じゃないなら関係ないだろと
970名無しさん@初回限定:2013/07/16(火) 16:05:21.36 ID:Tw5Zbtc00
>>963
>それ以外はまさに理想の女
でも何かあったら、
彼氏やダンナより大作先生や学会を選ぶんだぜ?
俺は絶対ごめんこうむりたい。
971名無しさん@初回限定:2013/07/16(火) 16:24:29.70 ID:0uGC8YpV0
統一教会の夫婦喧嘩は「今お前には悪魔が後ろについている!」で、
子供も怒られると、「パパの後ろに悪魔がいる!」とか言い出すんだぞ?

そんな子供絶対学校で孤立していくけど宗教家ってそれでいいのか?
972名無しさん@初回限定:2013/07/16(火) 19:22:37.13 ID:oDAvLprJ0
ヤリ捨て御免!
973名無しさん@初回限定:2013/07/16(火) 20:17:54.09 ID:dibGTRsp0
入信しちゃえばいいんじゃないんスかね
974名無しさん@初回限定:2013/07/16(火) 20:40:27.98 ID:Ox+F0WkL0
ホワイトな仕事をくれる宗教だけがいい宗教です
975名無しさん@初回限定:2013/07/16(火) 21:40:46.12 ID:3syWJZXI0
手も口も出さない宗教だけがいい宗教
976名無しさん@初回限定:2013/07/16(火) 22:34:17.51 ID:yynMCtOs0
>>971
それ、うちのオカンに何度か言われた事がある。
オカンが家に連れてきた統一境界の「先生」にも言われた。
悪魔じゃなくて「サタン」とか「悪霊」って言い方だったけど・・・。
とりあえず、ほとんど絶縁状態だわ。
977名無しさん@初回限定:2013/07/16(火) 23:08:18.34 ID:cUdOez980
サンタよ、退け!
978名無しさん@初回限定:2013/07/17(水) 07:59:23.71 ID:hWgFFYjL0
いずれ6月25日に何らかの贈り物をする謎のイベントがでっち上げられるんだろうな
979名無しさん@初回限定:2013/07/17(水) 11:32:42.87 ID:CaiulQvN0
>>976
きさま、境界をそう書くとはPSO2プレイヤーだな?
980名無しさん@初回限定:2013/07/18(木) 00:21:08.58 ID:018bqRIQ0
手が空いているので、次スレを立ててみます
981名無しさん@初回限定:2013/07/18(木) 00:33:13.46 ID:xsnw506h0
ならんです
982980:2013/07/18(木) 00:43:46.11 ID:018bqRIQ0
無事雑談の次スレが立ちました。現行スレをご活用の上、おひっこしを

総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part117
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1374075413/l50
携帯用「べっかんこ」のURLです
http://same.ula.cc/test/r.so/pele.bbspink.com/erog/1374075413/l10
         r──────────┐
         | l王三王三王三王三l o==ニヽ
         | |王三王三王三王三|  .| //
         ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  / /  /  / / /  / / / ソヨソヨ
      /  / /  /  i>i<!´`⌒ヾ<i/ /
〆ヽヽ       , -─-、 (( ノノリ从从ゝζ
|-─O~~~~   ,マミ-─-'、 ゞ(リ ゜ヮ゚ノリζ ,r´===ヽ    γ⌒'ヽ
ヽ_/ノ~~~  _ν*(ノノ`ヽ) ̄(<ミ彡田>)  !l|从ハノリ! 〜〜i ミ(二i
  ||   / /ξゝ ゚ ヮ゚ノξ ゝ二二ノ\ |リ、゚ ー ゚ノl|   〜 、,,_| |ノ
___||__  〈  〈 / つ巴∪凹 . '´   ヽ Ц⊂   )     | |
\。 ..\  \〜(  ヾ※\_.{ i{ノハ从k}_ヽ,,_ノ    .r-.! !-、  
   ̄ ̄   \ \ ※ ※※ ヽ!l|.゚ ー゚ノリ旦~※ヽ\____---'  「この国では、成長途中の女性の
         \ \ ※  ※/   つ ※   ノ |\____\ <  ことを少女って呼ぶんだろ?
           \ `ー─‐(O___,,)───´ | |====B=|    だったら、やがて魔女になる
            ゝ、,___________|\.|_l__◎_|     君たちの事は――」
983名無しさん@初回限定:2013/07/18(木) 02:39:12.72 ID:1n/PlGZ+0
>>982
乙でーす。
984名無しさん@初回限定:2013/07/18(木) 10:26:15.66 ID:Cn4m1EGE0
>>982乙です

だが、悪徳セールス宇宙人はカエレ!
そしてあんこはいずこへ……
985名無しさん@初回限定:2013/07/18(木) 17:46:15.75 ID:cbD52CLWO
あー 早くマルチでないかなー
コンパクト化が難しいなら、仕方ないからセリオでもいいよ
986名無しさん@初回限定:2013/07/18(木) 18:44:55.56 ID:tzZjUGJ20
まずはミソッカス90Fから初めよ
987名無しさん@初回限定:2013/07/18(木) 20:36:05.18 ID:Zf4+sd3B0
リアルいらね
猫耳ロボットもアレになりそうだしw
988名無しさん@初回限定:2013/07/18(木) 22:17:11.86 ID:mprBsT440
ドールやってるからわかるが
萌え絵みたいなのは立体にして1m越すと情報不足でなんかのっぺりとした印象になるよ
ピスクが昔から60cm付近なのはそれなりに意味がある

だから等身大だとどうしてもリアル人間形状でないと表情とかでないよ
989名無しさん@初回限定:2013/07/19(金) 00:49:56.91 ID:P9HAQjbQ0
おしっこ
990名無しさん@初回限定:2013/07/19(金) 01:13:00.93 ID:uBuS8sSE0
>>988
やっぱり目が手のひらくらい大きくなっちゃうとさすがにアレだろうしな
991名無しさん@初回限定:2013/07/19(金) 10:38:22.33 ID:uUXrjS290
表情筋ってのは結構複雑だからな
今の売れてる萌絵師の表情パターンっておどろくほど種類が少ないし
992名無しさん@初回限定:2013/07/19(金) 10:47:48.46 ID:0cpyfiv+O
そこでオリエント工業ヘッドですよ


あれは素晴らしい
993名無しさん@初回限定:2013/07/19(金) 11:50:19.78 ID:uUXrjS290
アレのデザインは女が基本的なデザインしてる
工房だと女がメイクしてるよ
994名無しさん@初回限定:2013/07/19(金) 21:09:34.80 ID:B4vKKZq10
「海風に揺れる一輪の花」と「荒野に咲く可愛い花」が
両方ともえりか(エリカ)なのが気になって気になって。

女児向けアニメにナチネタをねじ込まれるとおじさん大喜びです。
青かわいいよ青。
995名無しさん@初回限定:2013/07/20(土) 00:04:13.05 ID:rDw5eWBBO
アレは、あの人の女キャラでは愛嬌あるよね

キャシャーンしんす、性矢Ωとかなぁ
996名無しさん@初回限定:2013/07/20(土) 15:16:27.61 ID:LLhmHUkA0
マダム・タッソーの蝋人形みたいなメイドロボが
「はわわ!お料理焦がしちゃいました、ご主人様〜」とか言ってる場面を想像してみた

間違いなくブッ壊しちまうな
997名無しさん@初回限定:2013/07/20(土) 16:49:43.44 ID:b/Lpiq3pO
999なら、機械の身体を手に入れてやんよ!
998名無しさん@初回限定:2013/07/20(土) 18:32:54.58 ID:yZeDJvuQ0
2013年7月21日             ..│
       /| ̄ ̄ ̄∧,,∧       │ 
      /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )参院選挙└───────
    /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
    | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )アベノミスクでウハウハ
    |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
    ||    ||  (´・ω・) ∧,,∧      `u-u´
          ( つロと) (´・ω・)共産党
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |  この時、誰がワタミが国会議員になると思っていたんだろう
                   | 投票箱 |  |
これは選挙じゃなくて>>982乙なんだからね
999次スレのご案内です:2013/07/20(土) 18:34:41.04 ID:UpC9YEzD0
総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part117
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1374075413/l50
携帯用「べっかんこ」のURLです
http://same.ula.cc/test/r.so/pele.bbspink.com/erog/1374075413/l10

「必要悪でなんでも肯定しようとするのはよくないよ。
 そんなのは本来なくっていいものを、
 それによって利益を受けてる者が
 無理に正当化しようとする幼稚な口実に過ぎないよ。
 そんなのは真理のごまかしだ。」
____ ___________________
      ○o。.
         /l、
        (゚、 。 7
         l、 ~ヽ
         じしf_, )ノ
1000名無しさん@初回限定:2013/07/20(土) 18:58:14.72 ID:JAz9xH+v0
1000ならこれから豚汁作る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。