エロゲ表現規制対策本部907

このエントリーをはてなブックマークに追加
952くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/09/30(月) 02:23:25.13 ID:c09zmyCZ0
                ,. ´ ̄ ` 、
    .          //       `  、
              / /         \ \
            / /           \ \       
          /  /             \ \     
        /   .′     _,.-―――- 、 \ \   〜イカ娘.とのお約束〜 
      く       i     .   ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  \  
    ..   \   :!  /:.:.:.ノ:.:j:.:.:..!:.:,.イ.:.:∧:.:.:.:.:.\/   このスレは『エロゲ表現規制対策本部』でゲソ。
        \ |/__:.イ:.:`メ、/|:/ |:.//レ.:.〈 |    全力で極論に喰い付くスレではないでゲソ。
          \/.:.:.|/リレ',ィrそド"´ レ ィチxV:.!:.V}    海老フライが降りて来ても釣り針はスルーでゲソ。
           /.:.:.:/!:.:.! 〈. トzリ     トzリ }:!::Nリ    
         /.:.:.: /ソ:.:.:i. xx`¨´    , `¨x{:从.:.:.:}   折角のスレなんだからみんなで仲良く使おうじゃなイカ!!
        /.:.:.:.:. //|:.:.込、         /:.|ハ:.:.ヽ   
     ./.:.:.:.:.:/:厶|:.:.:.:ト ヽ、  r つ ,. く:.:.:! ∧.:.:.ヽ
   /.:.:.:.:./.:.: /  |:.:.:.:| i> ミ  、 <}. |:.:.:|   ヽ.:.:.!
  /.:.:.:.:.:.〃.:.:.:/  .レ‐‐く \   ̄´ 〃  i:.:.:<フ二ヽ:.:.|
./.:.:.:.:.://.:.:.:.:/   / /⌒く \   //  |:.:.:厶--、 }:.|
.:.:.:.:.:/ /.:.:.:.:/   (   /,. ┤\ヽ //   |:.:厶--、 /::.|
953くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/09/30(月) 02:26:24.15 ID:c09zmyCZ0
>>951
あまり助太刀になれなかったでゲソ。
954名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 02:28:50.00 ID:XFNiRy7h0
少し混乱したけど、どちらもテンプレ貼り終了

エロゲ表現規制対策本部908
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1380471180/
エロゲ表現規制対策本部908(実質909)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1380473879/
955名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 02:33:34.69 ID:XFNiRy7h0
956くろいつみ ◆MQA0qrvu5. :2013/09/30(月) 02:34:03.94 ID:c09zmyCZ0
33 名前:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g [sage] 投稿日:2009/02/21(土) 20:01:27 ID:C1hIVc7/0
N速+から来ました。おじゃまします。

>>31
>お前に決定権があると誰が決めた?

このスレに来たのは今日が初めてなので、的外れかもしれないけど、
可能性の問題について議論しないのは、しても意味がないからじゃないかな。

もし、君が言うように反対しても無駄なら、何を話しても意味がないんだし、
話し合って結果が少しでも変わるなら、賛成か反対かを議論するのは意味があることだ。
どっちみち、「何を言っても無駄」という主張は、あまり意味がない。

で、肝心の無駄かどうかについてだけど、こと空想ポルノ規制については、
今の状況はかなり微妙だと思う。
確かに、児童の人権を訴えているぶんには、君が言うように感情の問題なんだが、
法の論理として、空想ポルノは児童の人権、つまり個人法益は無関係だし、
誘発説で間接的に関係があるという議論は、強力効果論が認められない以上、牽強付会に過ぎる。

となると、175条のような公序良俗で規制するしかないけど、
それをやっちゃうと、社会的弱者や少数者の表現を、多数派の意見によって封殺する構図が生まれる。
もちろん、その少数者に小児性愛者というレッテルを貼って、規制派はなるべく避けようとするだろうけど、
少なくとも知識人や表現者にしてみれば、公序良俗というワードはわいせつ物三裁判を思い起こさせるもので、
逆に感情論の問題として、非常な批判を巻き起こす可能性が高い。
(しかもこの場合、児童の人権はほとんど関係がなくなってしまう)

それがわかってるからこそ、規制派は何とか児童の人権に結び付けて規制しようとしている。
空想ポルノ規制になかなか手が付けられないのも、
児童の人権という個人法益擁護と、被写体の存在しない表現の規制がなじまないから。
法としても、第一条でいの一番に個人法益擁護を明記しているわけで、
社会法益による表現規制に持ち込むのは、現実問題として、規制派から見てもかなりハードルが高い。
だから、はっきりと表現の自由の重要性を訴えていくのは、現実的にも意味があることだ。無駄ではない。
957名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 02:54:00.70 ID:X2OjJnRm0
>>948
>お前の書いてるいること実践しても規制止まらないじゃんww

俺の言う事を、このスレの人が聞いていないからじゃね
958名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 02:57:41.06 ID:X2OjJnRm0
>>941 :名無しさん@初回限定 [↓] :2013/09/30(月) 01:54:54.10 ID:3GNNU8AY0 (3/3) [PC]
あり過ぎていちいち上げるのも嫌になるが、そうさせたのは聞く耳持たず反省も学習もしないてめぇだ
コピペ回しや怒鳴りつける電凸なんざ言うまでもなく論外


できれば、詳細な報告が欲しいですな
俺もそのほうが今後の反省に活かせるので、メールください[email protected]
コピペについて、どういう弊害が起こってるのか。
議員相手に、怒鳴る電話は、1回しかしてませんよ?

>その規制派議員1人だけで完結するわけないだろ
>ツケは反対派議員や反対運動してる団体に回って来るんだよ

つまり、怒鳴られた議員が、反対派議員や反対運動してる団体に苦情を言うってことですか?
それ、おかしくないですかね
怒鳴られたってことは、そいつに原因があると思うのに

>その度に証拠が無いだの一度だけだの言って聞く耳持たなかったのはてめぇだ

実際、ここで俺を批判してる奴は、具体例を出さなかったので
959名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 03:36:57.19 ID:y2h2EohW0
>>957
は?
お前が他人に強要してる活動はお前自身がやってるんだろ?
ならそれで結果が出てないって事は意味ないってことじゃんw
悔しかったら結果を出してから他人に言えよ

少なくともここでカタカタ文句を書き込んでても結果は出ないなww
960名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 03:40:10.42 ID:y2h2EohW0
と・に・か・く
動いて欲しかったら目に見える結果出せやクズ哲
結果も出さない癖に俺を信じろ!って馬鹿の言うことだと思わないかね?

ごめん、馬鹿だったな
961名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 03:44:38.65 ID:QKLqlmmQi
>>959
やっているわけないだろw

哲也くんの言い訳集

・事情があって出来ない
・言葉が喋れない
・どもりで出来ない
・対人恐怖症だから出来ない
・怒鳴りつけるから出来ない
・出不精だから出来ない←NEW
・面倒くさがりだから出来ない←NEW

935 名前:名無しさん@初回限定 :2013/09/30(月) 01:46:34.61 ID:X2OjJnRm0
>>930
>コレを本当に議員宛に送ったのかよと頭痛くなったわ

いや、まだ送ってない
俺は出不精だし、めんどくさがりやだからねw
962ナマポバッシングって円安政策だっただな:2013/09/30(月) 04:06:04.94 ID:KYly+fAx0
生活保護叩いてるブログがケタ1.2ケタ素で間違うのはなんとかならんのか?
魚拓取ってると心が痛くなる
963無限月読って知ってる?:2013/09/30(月) 04:20:59.70 ID:KYly+fAx0
>>927
見れねぇぞ
964名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 04:27:15.21 ID:opjqpOHE0
なまけものは好きじゃないな
965名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 05:24:04.72 ID:X2OjJnRm0
>>961
だから?
俺が動いてないと他人に「意見しろよ」って言うのはダメなの?
>>964
それで殺してしまうのか
それもおそろしくおぞましい方法で
クリあーん♥♥はナマポ率高いのだけど
特にアニメーター
967名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 06:00:37.67 ID:DFKtH2Eo0
内閣府政務官に小泉進次郎氏
2013.9.29 23:25

 政府が30日に決める副大臣・政務官のうち自民党分が29日、判明した。政府関係者が明らかにした。顔ぶれは次の通り。(敬称略、再は再任)

 【副大臣】復興=谷公一(再)▽内閣府=西村康稔(再)、後藤田正純、岡田広▽総務=上川陽子、関口昌一▽法務=奥野信亮
▽外務=三ツ矢憲生、岸信夫▽財務=古川禎久、愛知治郎▽文部科学=桜田義孝、西川京子▽厚生労働=土屋品子
▽農林水産=江藤拓(再)、吉川貴盛▽経済産業=松島みどり▽国土交通=高木毅、野上浩太郎▽環境=井上信治(再)、北川知克▽防衛=武田良太

 【政務官】内閣府・復興=亀岡偉民(再)、小泉進次郎、福岡資麿▽総務=伊藤忠彦、松本文明、藤川政人▽法務=平口洋
▽外務=木原誠二、石原宏高、牧野京夫▽財務=葉梨康弘▽文部科学=冨岡勉、上野通子▽厚生労働=高鳥修一、赤石清美▽農林水産=小里泰弘
▽経済産業=田中良生、磯崎仁彦▽国土交通=坂井学(再)、土井亨、中原八一▽環境=牧原秀樹▽防衛=木原稔、若宮健嗣

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130929/plc13092923280009-n1.htm
968名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 07:16:59.22 ID:DFKtH2Eo0
これ結局どうなったの?

CG児童ポルノ逮捕の件は冤罪か?
http://sajima.asks.jp/94241.html

この事件、「児童ポルノ写真集をフォトショ加工したから逮捕は仕方ない」みたいに言われてたが、実際は違ったらしい。
模写でもなかった。


https://twitter.com/okumuraosaka/status/370474948814315521
弁護士奥村徹?@okumuraosaka

「CGの事件って、写真を参考にして、写真にはない構図を、白紙に筆で書き下ろしたような感じらしいよ。児童はそのポーズをとってないから、実在しない姿態であることは間違いない
これが児童ポルノなら、昔の薬師丸ひろ子のセーラー服の写真をもとにして、今、裸の絵を描いたのも児童ポルノになる」


みんなの党山田太郎が警察に直接ヒアリングしてきた内容と異なる。
警察にだまされたか?


CGの児童ポルノが初摘発された件について
http://taroyamada.jp/?p=2231

「ヒアリングした内容

・過去に出版された本をCG処理したデータを販売した(被疑者は当該書籍を保有していた)
・当該書籍は児童ポルノ法施行のタイミングで発禁本となっている。当該書籍でのCGでない取り締まり事例有り
・被写体となった児童について、親権者の当時の同意有無や実際に面会した上で被害の確認をしたわけではない
・CG処理で髪形・背景・手の位置等を変更しているが、児童そのものはほとんどそのままで、一見すると写真にみえる
・写っている児童は13-14才で、性交や性器を触っている、性器や胸などをことさら強調しているなどはなく、衣服を全部つけないもの(いわゆる三号ポルノ)である
・適用罪名は児童ポルノ禁止法の第7条第4項「不特定多数に対する提供」など
・販売されたデータは写真でも電磁的記録でもないが、記録媒体その他のものに該当する(以下の法律による定義ご参照)」
969名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 08:24:08.19 ID:ckwzaCnG0
>>903
>青いお方は修羅の門にも詳しいのね。

青いお方は昨日来てたんだっけ?
新自由主義の話をしてたうちの一人だけど青いお方とは別人です
970名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 10:32:04.52 ID:CmycOIHM0
【音楽】違法ダウンロード刑事罰化から1年・・・音楽ソフト売上回復せず、音楽配信は前年比24%減★3
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380481926/l50

これ効果ないね、税金の無駄遣いだな
それと、憲法19条の思想・良心の自由、憲法21条の通信の秘密、
そしてプライバシー権の侵害や捜査権の濫用だから廃止するべきだよ
971名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 10:50:20.06 ID:zI8+tlvpO
>>965
駄目
あと動くじゃなくて結果を出せクズ
972名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 11:29:03.33 ID:zHjseOpEP
共産が民主を抜いて政党支持率2位=日系世論調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS29023_Z20C13A9PE8000/
973名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 12:25:59.53 ID:zU0Iv/Mk0
>>972
はっきり言って何とも思わないや
最近そういう数字にあまり興味が無い
974名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 12:31:20.38 ID:v/RQZpO50
共産がんばってほしいが、あんまこっちでは成果ないからなぁ。
975名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 12:52:35.28 ID:MMFiPDZE0
クソコテに つるべとられて もらいレス
976名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 12:57:10.65 ID:MMFiPDZE0
>>969
不粋なことを
そんなだから童貞なんだよ
977名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 12:59:25.76 ID:MMFiPDZE0
>>966
恨むなら手塚を恨め
978名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 13:05:09.57 ID:MMFiPDZE0
レスを しても ひとり
979名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 16:18:06.94 ID:4/C26TuPP
【小松隆次郎】紙の本を裁断、スキャンしてパソコンなどに取り込み、電子書籍化する「自炊(じすい)」の代行ビジネスで著作権を侵害されたとして、
作家の浅田次郎氏らが業者2社に、代行業の取りやめと損害賠償を求めた訴訟の判決が30日、東京地裁であった。
大須賀滋裁判長は2社に計140万円の賠償と業務の取りやめを命じた。

 訴えていたのは、浅田氏のほか、作家の大沢在昌、林真理子、東野圭吾の3氏と、漫画家の永井豪、弘兼憲史、武論尊の3氏。

 自炊代行をめぐっては、大手出版社7社と作家122人が2011年9月、業者約100社に対して業務の中止を求めている。

 訴状によると、2社はその後も事業を継続。7氏が昨年11月に提訴に踏み切った。
1冊あたり200〜240円の基本料金で、分量や大きさなどによって追加料金を取っていたという。

 裁判で作家側は、無断スキャンによって著作権が侵害されていると主張。
業者側は、既に7氏の作品の自炊代行はしていないとしたうえで、
自炊代行は著作権法で認められる「私的使用のための複製」を補助しているだけだと反論していた。


http://www.asahi.com/national/update/0930/TKY201309300088.html
980名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 16:30:28.75 ID:X2OjJnRm0
>>971
少なくとも俺の作った反対資料は
水無月さんからもお褒めの言葉をもらってるよ
http://blog.livedoor.jp/orewoyuruse/archives/29274971.html
俺は、どもりだからロビーとかは無理
981名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 16:44:12.75 ID:G2rTDqH20
素朴な疑問
スキャナ売ってる富士通やキャノン訴えないのは何故w?
982名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 16:52:20.33 ID:G2rTDqH20
つか、1冊毎に数十円の許諾料取ることにしたほうがよくね
983名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 17:20:17.96 ID:J6TjpAfu0
>>980
そこまで言うのなら俺が規制派議員から受け取ったメールを見せてやろう
これが俺の成果だ
ここまでいくのにどれだけかかったことか
http://i.imgur.com/EYpMhn9.jpg
http://i.imgur.com/0CPngON.jpg
http://i.imgur.com/qYT7x2y.jpg
984世襲 ◆SESyuujtu4gx :2013/09/30(月) 17:35:28.52 ID:Ls8GS5Qk0
ホモ漫画
985名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 17:39:01.84 ID:MMFiPDZE0
5時に喪中!
986名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 17:43:27.36 ID:MMFiPDZE0
喪中にケツを見出す
987名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 17:49:43.81 ID:MMFiPDZE0
喪中でも恋がしたい!
988名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 17:52:49.64 ID:zI8+tlvpO
>>980
水無月さんは公式にお前を否定してるじゃないか
それとどもりとかそんなのどうでも良いから結果を提示しろクズ
989名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 17:56:51.69 ID:zI8+tlvpO
>>981
個人がスキャナー使う分には私的複製とかいうのの範疇だけど、間に業者挟んでるから私的複製じゃないってのが訴えた側の話だったはず
990名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 17:58:12.67 ID:ZN916hLm0
>>979
自炊ビジネスを正当に認めるならそのかわり、本の中身の責任も出版社なみに
取らせればいいんじゃないの
電子透かしで自炊業者の会社名を電子書籍に埋め込ませるか、奥付に自炊業者の
名前を追加させるとか
そうすりゃネットに流出したときに自炊業者の名前も一緒に世界中に流れて
責任を取ることになるだろう
ギブアンドテイクになる

普通、本の奥付に作者名と出版社名と印刷所名の3つが書かれてるけど
これに自炊業者の名前が加わるのは別におかしくないのでは
自炊業者がやってることは出版社や印刷所と同じなんだから
991世襲 ◆SESyuujtu4gx :2013/09/30(月) 17:59:57.62 ID:Ls8GS5Qk0
安倍ぴょんの会見、プレスリリースがありました
増税決定です
992109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/30(月) 18:04:56.10 ID:p3FIdJ880
>>939
乙カレイドマスター。 
秋季アニメ大攻勢準備に余念がないようよろしくお願いします。
こちらは、地方だから一周遅れているのが幸いしている。
BD-RE DLに焼き払えー えー恋愛ラボ13話はDLにはいらねー
無駄に1話辺りの容量が3800前後…4年前に比べると
どんどん一話あたりの容量が騰がっているような……これは罠よ
>>943
>ごめん、リロードせずに、わたしも立てちゃった。
わ〜い、やさしいあんちゃんのお陰で+40だぁ。(再利用なので)
>>947>>946
+80有効に使わせていただきます。
>>948
三羽烏の虹殲滅レシーブは、ハンドブロックで鳥栖しても、防げない……(苦しいな
>>972
日本共産党は用法養療を守って、お使いください(AA略
まれに、かく☆めい とかする場合があります、ご不安の際はお近くの警察署から公安調査庁へ…(ry
>>978
すれ ちがう ことのは かげに よみひとが
うたかたむねに ひとりさみしく ……ここで連歌の会は無理だよあんちゃん。
そういうのは、心の余裕がいるから…ときはいま あまがしななる さつきかな… 敵は麻枝の守にあり!
Angel Beats!特別編放映を心して待つ!  
>>981
簡潔な質問には簡潔な回答がよろしいでしょう(湾岸戦争ドキュメントでのホーナー中将風に)
戦争遂行能力を維持している街を焼き払って何が悪い(ルメイ
>>991
ここで腰砕けたら終わりだろ。>内閣
>>989
要するに代録業者と同じだねえ。ボタンを押す指は「その私的視聴の人間の手でなければならない」
さー自動録画設定のプログラム書こうぜ。
残1レス/1スレ(自主規制発動) 繰越なし 次スレ80チャージ これ忍法帳に実装できんかね?
993名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 18:05:53.13 ID:G2rTDqH20
本持って読めないが、かろうじてPCできる重度の障害者とかが結構利用してるけどね
994名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 18:15:48.06 ID:ZN916hLm0
自炊業者も印刷業者と同じように責任を取るならいいけど
おそらく電子書籍に自炊した業者の名前を書けと言ったら自炊業者は嫌がるんじゃないの

そんなの書く必要ないというなら、そもそも作品に作者名も出版社名も印刷所名も
まったく必要無いということになる
995名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 18:20:02.76 ID:J6TjpAfu0
自民信者のゴキブリおいすー
996名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 18:21:30.21 ID:G2rTDqH20
多分、最初は業者に適用、おいおいで個人が自分でスキャン取っても名前記入強制ってなるよね、それw
997名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 18:36:07.23 ID:ZN916hLm0
>>996
作者や出版社はおそらくそこまで望まないと思うよ
名前の明記というのは「何か有ったら自炊業者もいっしょに責任取れよ?」
というのが主旨だから

ぶっちゃけ作者や出版社からすりゃ自分の名前を書かずに売ってもいいなら
それでもいいと言うだろうな
無記名ならエロエロ表現や暴力表現をもっと自由に書けるし
作品に名前を書けと言われるから責任の所在が明確になり表現が慎重になる

2ちゃんねるなどの匿名掲示板も匿名だから過激なことを言えるというのは
ありえる話だし
998名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 18:40:47.61 ID:v/24U6Je0
うめ
999名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 18:45:49.34 ID:xQPDeLPB0
好きな物は自分の手で守ろう
1000名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 18:49:35.68 ID:wgAk2LAl0
あー
特撮衣装海賊版販売の絡みにより、
「販売しなくて自分で着ても」コスプレ違法化の判断出ました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。