エロゲ表現規制対策本部903

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
■このスレについて
表現規制に対して各人の主義主張、支持政党、政治的主張、趣味趣向を超越して反対してゆくためのスレッドです。
イクオリティ・ナウのレイプレイ非難に端を発したソフ倫の規制強化を切欠に「凌辱ゲー全規制対策本部」としてエロゲ板にスレが立てられ、
後にエロゲ規制が表現の自由を直接に規制される事を危惧し、この流れに反対すべくスレタイを「エロゲ表現規制対策本部」に変更。
865スレ目において板違いを理由にスレストを受け、ネギ板に移転し今に至っています。
■政治的主張についての注意
表現規制以外の政治、政党、選挙の話題で対立が起こる場合は「児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!」スレに誘導してください。
これはスレ住人が支持政党、政治的主張を超越して議論するための措置です。ご理解ください
■前スレ
エロゲ表現規制対策本部902
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1377520791/
■関連スレ
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ13【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1362739853/
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!91
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1375518564/
表現規制スレ難民キャンプ 四張目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1375882549/
■関連リンク
二次元規制問題対策掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/7827/
■エロゲ自主規制団体リンク
ソフ倫
http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
http://www.contents-soft.or.jp/information.html
■次スレについて
次スレは>>950を過ぎたら有志が立てる、立てられない場合は>>950が指名か、立てられる方。
基本的な経緯・情報は http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/53.htm を参照
■ sage推奨
2名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 09:43:37.91 ID:6qVbSC6Z0
◇1/1 >>1補足
初めてこのスレに来られた方は、以下のまとめサイトに
目を通してから話に参加すると無駄がありません。

・表現規制問題に今度どう向き合っていくべきなのか?
ttp://togetter.com/li/287049
・エロゲ販売規制問題まとめwiki
ttp://www28.atwiki.jp/erogekisei/
・ブロッキング(検閲)問題まとめwiki
ttp://www37.atwiki.jp/stop-blocking/
・政治対策まとめWiki
ttp://www12.atwiki.jp/eroge_politics/
・漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題まとめ:ブログ版
ttp://d.hatena.ne.jp/mxixtxbx/
・非実在青少年問題まとめサイト(更新終了 後継サイトは上記ブログ版)
ttp://mitb.mangalog.com/ ttp://mitb.bufsiz.jp/
・『東京都青少年の健全な育成に関する条例』よく使われる用語のまとめ
ttp://glossary.xxxxxxxx.jp/
・エロゲ表現規制対策本部避難所3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1355006939/
・過去スレを読んで確認したい場合は以下
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
ttp://yellow.ribbon.to/~mirror/

・ツィッタートピック・ツイッターインデックス 時系列別整理 2
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1363024301/
・ツイッターインデックス 時系列別整理 大盛 3
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1369367318/
3名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 09:44:19.45 ID:6qVbSC6Z0
◇1/2 >>1補足 ツィッター系 ツィッターインデックス テーマ別スレ(試験運用中)

・ツィッターインデックス 憲法関連 その1
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372944245/
・ツィッターインデックス 児ポ規制全般 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372919655/
・ツィッターインデックス 児ポ規制法 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920325/
・ツィッターインデックス 青健法関連 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372919869/
・ツィッターインデックス TPP全般 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372921643/
・ツィッターインデックス 選挙関連 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372919776/
・ツィッターインデックス 代議士 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372919966/
・ツィッターインデックス 規制反対団体 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920248/
・ツィッターインデックス 規制団体 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920173/
・ツィッターインデックス 規制反対運動 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920465/
・ツィッターインデックス 二次元業界人 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920079/
・ツィッターインデックス 資料もしくは注意事項 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920554/
・ツィッターインデックス 事件 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920633/
・ツィッターインデックス 実況まとめ その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920766/
・ツィッターインデックス その他 その1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1372920998/
4名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 09:44:50.54 ID:6qVbSC6Z0
◇1/3 >>1補足 スレでの諸注意・お約束。

【脱法行為を教唆するor煽るレスには即NGで対処してください】
・殺人予告、爆破予告等、犯罪につながる書き込みを見たら
 所轄の警察署の担当部局並びに、その関連機関に通報するか、
 もしくは、以下のスレに報告してください。
・BBSPINK [PINK削除依頼] “<犯罪予告、報告、通報スレッド 2>
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1235616496/

【詭弁荒らしや、その他の荒らしも即NG】
・荒らしによる如何にもテンプレを装う偽テンプレにご注意下さい。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/439
・本当にNGに値するかはID抽出するかは、以下のツールを用い発言内容確認の上各自で判断ください。
ttp://hissi.org/read.php/erog/
・真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おりますので注意。
・荒らし・煽り、エア鳥栖は徹底スルーでお願いします。
・荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
・放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘いますので注意。
・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい

【初心者の方へのお願い】
・エロゲ作品の一つ程度は語れるようになりましょう(正規版を購入してプレイしてね)。
・アニメ・漫画・ゲームに関しても同様です。
・まずはテンプレにある、詳細のリンク先を、最低限目を通しておいて欲しいです。
 大抵のことは、そこで確認できると思いますのでお願いいたします。
 それでも懸念がある場合は、「分からない情報を提示」し質問して下さい。
 たぶん、親切な方が答えてくれますが、ググったほうが早いかもしれません。
5名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 09:45:24.62 ID:6qVbSC6Z0
◇3 児童ポルノ規制法関係

・都条例レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934389/12
・国政レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934423/22
・地方自治体レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934451/12
・海外レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934478/17

・今年の動き
2013年01月29日 ユニセフが児童ポルノ単純所持規制のお願いを全議員に送付。
2013年02月03日 奥村弁護士が単純所持について取材を受けているとツイート。「今回は通るかもね」。
2013年02月06日 世襲情報。「民主が懐柔されてる」「規制派が児ポ法となんらかのバーターに工作しているらしい」
2013年02月13日 【免田さん救済法案と児童ポルノ単純所持罪がバーターに - 奥村徹弁護士の見解】
            エグい自民のやり方に民主断固拒否 ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130215#1360880350
2013年05月29日 自民公明維新により児童ポルノ法改正案提出
2013年06月04日 児童ポルノ法改正案差し戻し(自民法務部会)
2013年06月13日 民主党、公式に「自公案のジポ法改正案に反対表明」
2013年07月21日 参院選挙 自民大捷 民主大敗、共産躍進
2013年08月18日 松江市で、はだしのゲンの閉架問題勃発
6名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 11:04:34.62 ID:XBCl376g0
◇4 表現規制を求めている中間団体(通称・ジポ規制三羽烏)

・ECPAT / STOP JAPAN
児童買春・児童ポルノ禁止法改正に関する緊急要望書
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/190-197

・東京都青少年健全育成における有害図書指定に関する議事録
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/152
・「非実写児童ポルノ」 の新造語の初出?
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/205

・日本ユニセフ関係 児童ポルノ排除対策公開シンポジウムについて
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/17-18
・松沢成文氏/ニチユニの署名/その他
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/30
・日本ユニセフ最近の動向
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/151

・矯風会 公益法人に移行し「公益財団法人日本キリスト教婦人矯風会」へ
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/298
・ECPAT(エクパット)関係
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/21
・ECPAT(エクパット)の活動史
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/102-109

・Polaris JAPAN その活動等
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/430

・マイクロソフト&ヤフー(前科あり、以下URLは2008年のもの、現在は風向きで論調を変えるので要注意)
『アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン マイクロソフトとヤフーが賛同』
詳細⇒ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html
7名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 11:05:18.75 ID:XBCl376g0
◇5 アニメ・出版業界関係・その他

・アニメ・出版業界関係・その他
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1349543864/25
・アニメコンテンツ エキスポ (ACE)関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1360236433/

◇6 ネット規制関係(ブロッキングスレと同期)

・ネット規制関係 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934504/16
・コンピュータ監視法 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934534/17
・ブロッキング関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1349543190/6
8名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 11:08:51.21 ID:XBCl376g0
◇7 書籍・資料関係
○現場弁護士の見解
・奥村弁護士のジポ法制関係リンク・twitter発言ピックアップ集
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/215-217
○児童買春・児童ポルノ禁止法案の改正論議によせて 宮台真司
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1355006939/142
○法学的参考書(わいせつ物関係の判例等)一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/115
○法や政治に関する本/オタク論に関する本
・カマヤン氏推薦の高村氏の論文(アックス81号より)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/340
・新現実 WEB版 :: ActiBook 大塚栄志 戦時下いかにまんがは規制されたか
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/148
・宮台真司×山本直樹 25,000字対談「性表現と都条例を考える」を緊急公開します。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/31
○反規制・規制派の両者の書籍系
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/116
・ゲームと犯罪と子どもたち ――ハーバード大学医学部の大規模調査より
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/117
・窓割れ理論等の社会実験
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/168
・図書館関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/129
○各都道府県の青少年健全育成政策+有害指定図書に関する資料・議事録・他系
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/405
○学者・研究者系についての実際(専門は何か等)を知るための検索ツール
・科学技術総合リンクセンター ttp://jglobal.jst.go.jp/?d=0
9名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 11:12:10.90 ID:Yt9cNwCM0
◇8/1 反規制諸組織・団体の広報・活動・会合等

○MiAU(一般社団法人インターネットユーザー協会)
公式web ttp://miau.jp/
ツィッター ttp://twitter.com/miautan

○うぐいすリボン
公式web ttp://www.jfsribbon.org/
ツィッター ttp://twitter.com/jfsribbon
       ttp://twitter.com/ogi_fuji_npo
facebook ttp://www.facebook.com/uguisu.ribbon
       ttp://www.facebook.com/ogino.kotaro

○コンテンツ文化研究会
公式web ttp://icc-japan.blogspot.com/
ツィッター ttp://twitter.com/iccjapan

○エンターテインメント立国推進協議会
公式web ttp://www.enterjapan.jp/
ツィッター ttp://twitter.com/InfoEnterjapan

○陳情.com 企画・制作:樽井良和
公式web ttp://chinjo.com/
ツィッター ttp://twitter.com/ChinjoDotCom
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/440
10名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 11:12:46.43 ID:Yt9cNwCM0
◇8/2 反規制諸組織・団体の広報・活動・会合等

○表現規制を考える関西の会
公式web ttp://syoukogo.b log133.fc2.com/
・表現規制を考える関西の会「座談会のご報告」+指針(コンテンツ研究会)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/143

○女子現代メディア文化研究会
公式web ttp://wmc-jpn.blogspot.jp/
ツィッター ttp://twitter.com/WmcJpn

女子現代メディア文化研究会: 会田誠氏展覧会について、森美術館への作品撤去要請に抗議する声明
ttp://wmc-jpn.blogspot.jp/2013/03/blog-post_15.html?spref=tw
11名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 11:13:19.44 ID:Yt9cNwCM0
◇9 団体の広報・活動・会合掲示

韓国・児童青少年性保護法(アチョン法)による 創作物規制の波紋
【東京会場】ttp://kokucheese.com/event/index/107103/

日時:2013年09月06日(金) 13:00〜15:00
場所:文京区シビックセンター26階・スカイホール
講師:朴景信 (高麗大学教授/韓国放送通信審議会委員)

【京都会場】ttp://kokucheese.com/event/index/107111/

日時:2013年09月07日(土) 19:00〜21:00
場所:キャンパスプラザ京都 第4講義室
講師:朴景信 (高麗大学教授/韓国放送通信審議会委員)
解説:曽我部真裕 (京都大学教授/BPO放送人権委員)

内容:
我が国においても児童ポルノ禁止法改正案附則2条の「漫画規制検討条項」が議論を呼んでいますが、
先んじて児童ポルノ禁止法制にマンガ等の創作物規制を盛り込んだ韓国においては、
性犯罪とはおよそ無縁のまじめな学生や日本語翻訳者らが大量に検挙されるなどの混乱が発生し、
社会的問題となっています。

この講演会では、当局に拘束されたマンガ翻訳者等への司法支援活動に奔走するNGOオープンネットの理事で、
高麗大学の憲法学教授でもある、朴景信先生をお招きして、児童ポルノ禁止法制によるマンガやアニメ等の
フィクションの取り締まりがもたらす危険について語って頂きます。

主催:特定非営利活動法人うぐいすリボン
12名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 11:13:53.55 ID:Yt9cNwCM0
◇11
●パブリックコメント、傍聴、公募、その他(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)
これは完全なデータではありません。各自地元・近隣のものを探して情報提供および応募・意見送付して下さい

各地方自治体・パブリックコメント募集及び結果一覧

・男女共同参画パブリックコメント 募集中自治体一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619671/
・暴力団排除条例パブリックコメント 募集中自治体一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619705/
・青少年健全育成、人権、ネット、その他 募集中自治体一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/
・タウンミーティング・審議会・講演会・各種公募案件、他
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/

・パブリックコメント意見公表
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619948/
13名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 11:14:27.28 ID:Yt9cNwCM0
◇12 前スレ初出パブコメその他
(広く情報を求めます・地元の地方自治体の公式ウェブを覗けば新種が出ているかも)

10/20,13:30〜17:40 法務省人権シンポジウム「インターネットと人権〜今,ネットで何が起きているのか〜」(東京会場)開催のお知らせ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/216

◇13 前スレ初出パブコメ等結果報告、他

なし

◇14 締切間近案件

9/6,13時〜15時【東京会場】韓国・児童青少年性保護法(アチョン法)による 創作物規制の波紋
9/7,19時〜21時【京都会場】韓国・児童青少年性保護法(アチョン法)による 創作物規制の波紋
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/209-210
9/9まで「香川県人権教育・啓発に関する基本計画」の一部改正(案)についてパブリック・コメント(意見公募)を実施します
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/39
9/26,13時〜17:30 警察政策フォーラムの開催について、サイバー空間の脅威への対策における新たな展開〜産学官連携への期待〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/215
10/20,13:30〜17:40 法務省人権シンポジウム「インターネットと人権〜今,ネットで何が起きているのか〜」(東京会場)開催のお知らせ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/216

他◇11参照
14名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 11:48:26.62 ID:Yt9cNwCM0
テンプレ補足1

□ 既に開催された会合
・日本では何ができるのか――北米でのコミック表現規制とCBLDFの取組
チャールズ・ブラウンスタイン氏講演会
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C84/lecture/
・マンガ文化の自由を考える国際シンポジウム(終了)
ttp://kokucheese.com/event/index/104499/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/203

□ 赤松氏ドメイン関係(時期が来たら纏めます)
・赤松健認証済みアカウント@KenAkamatsu ttp://twitter.com/KenAkamatsu/with_replies
 よっしゃ!ロビイングの効果が出て、児ポ法の改正案を自民党の法務部会(6/4)へと押し戻すことが出来ました!
 ttps://www.jimin.jp/activity/conference/ これが(自民党内で)法案内容に干渉する最後のチャンスだと思います。
 ただし、一旦は提出されたものなので、ガードは相当固いかと。
・赤松健@KenAkamatsu 6月13日
 その直後の会議で、民主党は「(児ポ法改正案から)絵やアニメなど
 創作物の規制を除外する」という考え方で正式にまとまったそうです。
 凄く助かりますm(_ _)m。ttp://ameblo.jp/4289tarui/entry-11551512846.html
・赤松健@KenAkamatsu 6月13日
 児ポ法改正案は「今回は」成立しないと思われます。衆議院の法務委員会で審議されない公算が高く、
 もし通っても参議院で否決できます。しかもすぐ選挙があるので「廃案」になるでしょう。
・赤松健@KenAkamatsu 6月14日
 「天の時は地の利に如かず。地の利は人の和に如かず。」(孟子)
 戦争の際、天の与えるチャンスは、土地の有利な条件には及ばない。土地の有利な条件は、人の和には及ばない。
・赤松健@KenAkamatsu 6月14日
 一昨日の民主党会議でも、「何で漫画とアニメだけ規制しようとするの?小説なら問題ないの??」という点が
 (自民党案に対する)大きな疑問点となったようです。・・・この件については、
 先日国会で麻生副総理が「漫画の方が目立つからでは」という答弁を行いましたが、それはちょっと…(^^;)
15名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 11:49:00.27 ID:Yt9cNwCM0
テンプレ補足2

□ 赤松氏ドメイン関係(時期が来たら纏めます)
・赤松健@KenAkamatsu 6月25日
 明日は「児ポ法改正案」について新聞社から取材を受ける予定。全国紙だと特に(ネットを見ない)高齢者層への影響力が大きいので、
 かなりのチャンスと言える。ただし、新聞は原則として「記事内容の事前チェックができない」から、十分に注意して話す必要がある。
・高村武義@tk_takamura
 @KenAkamatsu 児ポ法が廃案ではなく、法務委員会に付託されたようですが、このまま継続審議という流れでしょうか?
 ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DB4CD2.htm
・赤松健@KenAkamatsu
 @tk_takamura う〜ん、これは明日の結果待ちですね。私の方には新情報は入っていません。
・高村武義@tk_takamura
 @KenAkamatsu 仮に継続審議になった場合、恐らくその可能性が高いと思われますが、自民党側から撤回するという事は出来るのでしょうか?
・赤松健@KenAkamatsu
 @tk_takamura 自民の議員さんに聞いてみますが、今回は自公維なので調整が難しいかもしれないです。
・高村武義@tk_takamura
 @KenAkamatsu お願いします。このまま原案可決とかされたら洒落にならんです。せめて自民党法務委員会の方で練り直していただかないと。
・赤松健@KenAkamatsu
 @tk_takamura いや、後はもう明日の法務委員会で、廃案にするか継続審議にするかを決めるだけです。
 私に出来るだけの根回しはやりました。前者であることを祈りましょう。
・あんじー@anzymatsuri
 @KenAkamatsu 児ポ法が閉会中審査と言う噂を聞いたのですが本当でしょうか。閉会中審査だとどういう状態なのでしょうか。
・赤松健 赤松健@KenAkamatsu
 @anzymatsuri ちと自民の議員さんと相談します。
16名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 11:49:32.01 ID:Yt9cNwCM0
テンプレ補足3

□ 赤松氏ドメイン関係(時期が来たら纏めます)
・赤松健@KenAkamatsu
 【児ポ法改正案】今後の予想ですが、閉会中審査と言いながら、秋の臨時国会まで審査は一度もしないはず。
 この時期に反対活動を更に盛り上げておく必要があります。ニコ生とかやりましょう!ちょうどネット選挙も来ますし。
 そして参院選の後、政調会長が交代(※予想)して、自民党の法務部会で(続く)
・赤松健@KenAkamatsu
 (続き)今度こそ改正案が揉まれることになるのでは。
 この改正案が最初に提出された2008年当時とは自民党の議員もかなり替わっているので、もともとそうする必要性はあったのです。
 その法務部会か国会の法務委員会で、創作物の規制について調査する「附則第2条」が削除できるかどうかが焦点です。
・赤松健@KenAkamatsu 7分
 多方面からの協力を得て、小惑星は一瞬だけ止まったように見えたが、何ヶ月か後に再び落ちてくることが分かった。(><)
・赤松健@KenAkamatsu 4分
 現在の状況は1998年の映画『ディープ・インパクト』に似ていて、
 もう彗星の半分(単純所持禁止)が地球に落ちるのは防げないのではないかと思います。
 落下が決まったら、全国民は1年以内に対策を立てる必要があります。残りの半分(附則第2条)を破壊するには、
 内部から爆破するしかないです。
17名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 11:53:46.79 ID:Yt9cNwCM0
>>21 ISP依存部分のテスト
□ 二次創作マーク
公式 特定非営利活動法人コモンスフィア
http://commonsphere.jp/archives/286

公式サイトの存在を緊急拡散!変なまとめサイトに誘導しないように配慮

・@KenAkamatsu
明日は日本漫画家協会の理事会があり、そこで「児ポ法改正案の現状」のプレゼンと、
「推薦ゼロのまま漫画家協会に申し込めるサイト」のデモンストレーションをやる必要があるので、
これだけは行かなくてはならない。https://twitter.com/KenAkamatsu/status/369068954439806977
ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/369277494710378496

・赤松健認証済みアカウント @KenAkamatsu
しかしまあ、普通はTPPの件なんて知らないですよね(^^;)
RT @enosawa 同人マークのやつって、もしTPPによって著作権非親告罪化した場合の
対抗手段としての実験として始める、って話なのに、
その趣旨の部分がすっぽり抜け落ちた記事ばかりで訳わからない解釈が飛び交ってる。

・後藤寿庵 @juangotoh
ttps://twitter.com/juangotoh/status/369177239025238016
まとめサイト、というか2chの論調に、同人マークで中間搾取いうすげー飛躍した意見がいくつもある。
あれは原作者が自作品に「二次創作していい」ことを表示するもの。
二次創作同人誌に付けるものではないし、当然金なんか取られない

注釈 なぜそうなのか?はっきり言って公式が知られていない(周知不足)
特定非営利活動法人コモンスフィアって何?っていう状態が全ての元凶
(Googleでも二次創作マークでTOPに来ないといけない、このお二方は下々をもっと分かれ)
周知不足と宣伝プレゼン能力不足がすべての誤解の元であり、
おかしな解釈論が広がる元凶である。猛省してほしい。ツィッターだけで宣伝しましたでは話にならない
18名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 11:54:17.74 ID:Yt9cNwCM0
テンプレ補足4

・たられば@tarareba722 5月31日
 司書の友人からすでに『図書館戦争』に突入してると聞く。
 04年の児ポ法改正で図書館の蔵書も児ポ法に引っかかることに
 →国会図書館「禁書リストくれ」
 →法務省「自分で判断しろ」
 →国会図書館「写真集118点等を閲覧禁止に」
 →他の公立図書館「図書館の自由に関する宣言」で抵抗中←イマココ
 ttp://twitter.com/tarareba722/status/340425278436302848

・青木文鷹@FumiHawk ttp://twitter.com/FumiHawk
・『日本創作文化消費者連盟(仮)設立準備委員会』コミュニティ
 ttp://com.nicovideo.jp/community/co2055346
・日本創作文化消費者連盟(仮)設立準備委員会 @ ウィキ
 ttp://www57.atwiki.jp/co2055346/
・日本創作文化消費者連盟(仮)設立準備委員会 掲示板
 ttp://jbbs.livedoor.jp/news/5780/
・日本のコンテンツを表現規制から守るための「消費者団体」を作ろうと、@FumiHawk 氏が声をあげてくれました
 ttp://togetter.com/li/514939
・【#児ポ法】表現の自由を守る為にどう戦えばいいのか【#非実在 #hijitsuzai】
 ttp://togetter.com/li/524080
19名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 11:58:41.08 ID:Yt9cNwCM0
◇15 インデックス

>>1  看板
>>2  ◇1/1 まとめサイトインデックス
>>3  ◇1/2 ツィッターインデックス テーマ別スレ
>>4  ◇1/3 スレでの諸注意、お約束
>>5  ◇3 児童ポルノ規制法関係
>>6  ◇4 表現規制を求めている中間団体
>>7  ◇5 ACE関係・出版業界関係・その他
    ◇6 ネット規制・ブロッキング関係(ブロッキングスレと同期)
>>8  ◇7 書籍・資料関係
>>9  ◇8/1 反規制諸組織等
>>10  ◇8/2 反規制諸組織・団体の広報・活動・会合等
>>11  ◇9 団体の広報・活動・会合掲示
>>12  ◇11 パブコメ纏め
>>13  ◇12 初出パブコメその他
     ◇13 初出パブコメ等結果報告
     ◇14 締切間近案件
>>14  ◇テンプレ補足1
>>15-18 ◇テンプレ補足2/3/4+二次創作マーク関係
>>19   ◇15 インデックス

=PR=
表現の自由を守る名言集 βVer 青識亜論氏
ttp://www.youtube.com/watch?v=yGOCK9S_gBc&feature=youtu.be
20名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) NY:AN:NY.AN ID:Yt9cNwCM0
24 名前:テンプレ補足追加(編集はあとで考えます)[sage] 投稿日:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:z/58GKCe0 [17/17]
・ヒビサマ今日の一言2013/08/18(日) 事実だから、必要だからでは弱い
ttp://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/hibisama/?Y=2013&M=8&D=18
・レイナ・テルゲマイヤー作「9歳のアメリカ人少女がはじめて『はだしのゲン』を読んだとき」
- 編集といえば出版編集だろjk時代の終焉に備えて
GoRaina.com - Webcomics
ttp://goraina.com/webcomics/beginnings.html
ttp://lafs.hatenablog.com/entry/2013/08/18/005556

=Togetter系=
【表現規制】 誰にも批判されない作品を作るためには 【表現の自由】
http://togetter.com/li/548999
azukiglg氏の表現規制かく語りき
http://togetter.com/li/494322
【差別語】 配慮が言葉を殺す構造について 【中傷語】
http://togetter.com/li/287031
【差別・侮蔑・嘲笑語】 言葉狩りについて 【善意がそれを拡散する】
http://togetter.com/li/188537
【不適切で不謹慎】 誰が言葉を殺すのか? 【葬られ続ける禁止用語】
http://togetter.com/li/120698
21名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) NY:AN:NY.AN ID:uzFYIPBQ0
24 名前:テンプレ補足追加(編集はあとで考えます)[sage] 投稿日:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:z/58GKCe0 [17/17]
・ヒビサマ今日の一言2013/08/18(日) 事実だから、必要だからでは弱い
ttp://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/hibisama/?Y=2013&M=8&D=18
・レイナ・テルゲマイヤー作「9歳のアメリカ人少女がはじめて『はだしのゲン』を読んだとき」
- 編集といえば出版編集だろjk時代の終焉に備えて
GoRaina.com - Webcomics
ttp://goraina.com/webcomics/beginnings.html
ttp://lafs.hatenablog.com/entry/2013/08/18/005556

=Togetter系=
【表現規制】 誰にも批判されない作品を作るためには 【表現の自由】
http://togetter.com/li/548999
azukiglg氏の表現規制かく語りき
http://togetter.com/li/494322
【差別語】 配慮が言葉を殺す構造について 【中傷語】
http://togetter.com/li/287031
【差別・侮蔑・嘲笑語】 言葉狩りについて 【善意がそれを拡散する】
http://togetter.com/li/188537
【不適切で不謹慎】 誰が言葉を殺すのか? 【葬られ続ける禁止用語】
http://togetter.com/li/120698
22名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 12:14:06.33 ID:uzFYIPBQ0
21は失礼しました。

>>1スレ建て乙
>>6>>9テンプレ乙
23名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 13:16:03.83 ID:uzFYIPBQ0
難民板含むぴんくキラウエア全板落ちてる
24名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 13:27:52.86 ID:/aIvFWvE0
要注意糞コテ&半コテ一覧

109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
連投、自分に反論する奴への罵倒、嘘等でこのスレを荒らす糞コテ。
一見反対派に見えるがスレをひたすら消耗させようとしてる自民信者で警察の犬な規制派。
見かけても餌ヤリ厳禁。他にもスレチな話を延々続けたりする屑。

世襲 ◆SesyuuTgng
自演、別の糞コテにひたすら噛み付く、(過去には勝手にスレ住民をすいとん)
などでこのスレを荒らすキチガイ。今は本スレではコテを隠してるが
スルーが出来ないアホな性格と重度の民主党シンパなせいでいつもモロバレ。
なお、最近うぐいすリボンに入ってコテが使えなくなったとか分かりやすい嘘をついて逃走(笑)

イモー虫
元々は三次規制に対抗するためここに援軍を求めたが断られたことを逆恨みしてるだけの屑。
初期は別の糞コテに論理的(笑)に噛み付いていたが今ではただ罵倒するだけ。
いい加減諦めるかジュニアアイドルで抜いてろ。

忍法帖
世襲によく噛み付いてるアホ。今は二人ともヲチスレでやりあってること多し。

顔文字
文章のラストに・を付けるのが目印。
ニートのくせしてひたすら職持ちアピールしてスレ住民を馬鹿にすることしかしない変な奴。

ホモ画像貼り
ひたすらホモ系の画像を萌えアニメやエロゲ画像と偽って貼って住民を困らせることが生きがいのホモ。
TDNスレでやれ。
25名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 13:31:47.01 ID:uzFYIPBQ0
24
>>4
・荒らしによる如何にもテンプレを装う偽テンプレにご注意下さい。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/439
26名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 14:06:50.04 ID:EeUMv3Hy0
109ストーカーっていつもスレ立つの見計らってんのかな
マンモス哀れなヤツ
27名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 14:33:11.25 ID:6OLyyG3N0
マンモスとか面白いと思ってるんだろうなあ…┐('〜`;)┌ ヤレヤレ
28世襲:2013/09/02(月) 15:02:26.36 ID:QZEOdryii
マンモス哀れなヤツ、知らん世代か
俺の世代は蟹座というだけであじゃパぁーッ!
29名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 15:09:04.20 ID:/aIvFWvE0
忘れてたわ、ごめんちゃ〜い

要注意糞コテ&半コテ一覧 その2

橋本○(ピカタロウ)
徳島在住のリアル池沼。
血が上りやすく低知能ぶりから同じ池沼からもモテない。
その鬱憤を晴らすためか規制派に対してときどき殺害予告を行う馬鹿。しっかり通報してあげよう。

在日ニーメラー
いきすぎた左翼思想でスレ住民を煽ることしかしない奴。
顔文字と同一人物という可能性大。
相手にしたら奴の自演でスレを貶める行為の養分にしかならないので相手にしないこと。

(´・ω・`) ◆oAC065rU8M(現wiki編 ◆oAC065rU8M )
こいつ単体ではあまり影響は無いのだが他コテが叩かれると急に擁護し出たりする。
109への肩入れが異様だったり世襲のソース無しの発言を取り上げて無理やり擁護したり
胡散臭い奴である。要注意。

くろいつみ◆quRbRHQLJQ
最近妙に荒らしとして活性化してきたネカマくん。
無駄な連レス、屁理屈だけでなく表現、見る見ないの自由を謳いながらすぐNGしたりする小物。

エアトス(高○哲○)
反対派規制派問わず無理やりな凸攻勢をかけてドン引きされるというはた迷惑な人物。
それだけならともかくこちらを一方的に馬鹿にして「行動しろ行動しろ」と指揮官ぶるなどまさに無能な働き者。
しかも某スレでの荒らし行為や未払い行為などの黒い噂有り。

その他:トモエなんとか
普段はおとなしいが煽られてなんらかのスイッチが入ると延々と粘着したりする。
要NG扱いではないが注意しておこう。
30名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 15:45:44.42 ID:JoKWn3ON0
>>29
迷惑なんでもう来ないでください
31名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 16:47:09.31 ID:bzGeYju30
寺マンモス
32名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 16:57:41.67 ID:VoaIQLzi0
>>29
全くこの通りじゃん
これは役に立つテンプレだなぁ
33名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 16:57:53.71 ID:2BGpIN7AO
実際、109はスレを浪費してるだけで、その書き込みは何の役にも立たないし。
34名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 17:09:02.39 ID:q2nImrZ30
109を批判する奴の99割は、何の行動もしてないし、全く役に立っていない無能な怠け者。
109の行動力・発言力が妬ましいだけのルサンチマン。
コテを批判するまえに行動で示せよ、と。俺みたいな一般人は思う。
35名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 17:09:27.87 ID:I56i6Ul20
音・映像も商標登録…TPPに先行し法改正へ

政府は、企業がCMで流すイメージ音や映像、色などを商標登録できるようにする方針を固めた。
映像や音声などの創作物に対する権利意識の高い米国は、自由貿易協定(FTA)を締結している
相手国に対し、新しいタイプの商標の保護を求めている。米国が主導する環太平洋経済連携協定

(TPP)が妥結すれば、知的財産分野などのルールで、同様の商標登録制度が採用される可能性が
あるため、先行して法改正に道筋をつける。早ければ、秋の臨時国会に改正商標法案を提出したい考えだ。

現在の商標法は、文字や記号など、形が定まったものしか登録ができない。

米国では、マイクロソフトのパソコン用ソフト「ウィンドウズ」シリーズを起動した際に流れるメロディーが
商標登録されており、今回の改正案では、こうした音や企業のテレビCMで流れるイメージ音も商標の
対象に加える。商標を出願するための方法も変更する。イメージ音などを商標申請する際には、
音声ファイルや楽譜の添付を求める見通しだ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130902-OYT1T00119.htm?from=ylist
36名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 17:17:05.16 ID:bzGeYju30
>99割

なんかあたらピー

>109の行動力・発言力が妬ましいだけのルサンチマン。

憶えたてで使いたかったんだろうけど使い方がおかピー
37名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 17:17:19.15 ID:mhiumbWz0
たしかに
38名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 17:42:04.99 ID:nIw92Ch90
先行してやるなよw
39名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 17:42:27.28 ID:Sc+zcz2Z0
>>35
色の商標登録ってのはいったい何だ?
40名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 17:44:58.46 ID:nIw92Ch90
>>39
コカ・コーラの赤とかペプシの青やね
41名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 17:55:26.15 ID:8dpnrpGd0
色は何添付するのかね、これ?
42名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 18:02:31.99 ID:nIw92Ch90
RGBの比率やカラーチャートの番号あたりか
43名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 18:05:02.36 ID:8dpnrpGd0
でも、それ企業がつくったものじゃねーじゃんw
44名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 18:13:58.65 ID:EeUMv3Hy0
赤松健 ?@KenAkamatsu
津田さんの「ニュースの深層」(テレ朝CS)に出演します。
議題は児ポ法改正案。9月中(秋の臨時国会前)に決着つけたい。
45名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 18:33:01.50 ID:8dpnrpGd0
白とか黒商標登録されたらどうなるのかねw
46名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 18:33:16.28 ID:Jsmdra/d0
赤松さんにはほんと頭あがらんわ

9月中に決着つけたいってことは、もう結構話はついているってことなのか?
47世襲:2013/09/02(月) 18:38:33.22 ID:ejigKYaV0
俺達に出来るのは援護射撃だぜ
地元の議員にバンバン意見書と資料を送ろう
48名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 18:47:44.33 ID:nIw92Ch90
決着つけたいってことは話ついてねえだろ
49名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 18:52:31.79 ID:bzGeYju30
>>46
頭あがらんはおかしくね?
50wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/09/02(月) 19:04:46.36 ID:TYzmRdIV0
頭(あたま)が上がら?ない
1 引け目を感じて対等な関係に立てない。「借金があるので―?ない」
2 病気が重くて枕(まくら)から頭を起こせない。

足向けて寝れない、のほうが適切かね
そりゃそうと>>1
51世襲:2013/09/02(月) 19:07:51.34 ID:ejigKYaV0
+の書き込み量が1/3にまで減ってるんだけど
自民はよっぽど工作員送り込んでたんだなぁ
52名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 19:08:34.92 ID:QjjvxCbA0
>>1
国会前に決着つけるとは強く出たなぁ >赤松氏
上の方では何かしらの動きがあるのかね

なんにせよ、プラスに動くなら有り難い限りだ
53くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2013/09/02(月) 19:20:27.96 ID:9OdUE3ZK0
#nowplaying #inthemood ハッピー☆マテリアル / 麻帆良学園中等部2-A
54名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 19:24:28.20 ID:6s6yO9jBP
これまで一応「反規制派」に分類されていたと思われるtwitter民で
急に赤松氏の活動をディスる動きを見せている者が何人かいるが
あれはどういう意図なんだろう?
55名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 19:24:57.70 ID:mhiumbWz0
落ちてたのか
56名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 19:28:51.34 ID:I56i6Ul20
>議題は児ポ法改正案。9月中(秋の臨時国会前)に決着つけたい。

「決着」って何やねんな。
今まで決着つかずにだらだら来たのに
57名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 19:36:02.28 ID:dsLqm+8k0
>「決着」って何やねんな。

思慮の浅い言葉使いをする人間は信用できないね
規制派反規制派どちらかが完全に死に絶えるまで決着がつくことはない
完治不可能の糖尿病やアル中と同じで死ぬまで付き合っていくしかないのが現実
58世襲:2013/09/02(月) 19:42:17.19 ID:ejigKYaV0
難民スレの避難所が、板が落ちてる間にdat落ちしたみたいなんだけど
誰か立てれるかな?
59世襲:2013/09/02(月) 19:43:44.76 ID:ejigKYaV0
あ、今見たら復活してた
60名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 19:59:35.42 ID:dsLqm+8k0
なにを浮き足立っておるのかね?
61名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 20:27:23.66 ID:uzFYIPBQ0
キラウエアは復活大分時間かかってたけど
今度はエンガワとウニが落ちてる
62名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 20:30:00.98 ID:uzFYIPBQ0
板が復活してもスレ全部が元に戻るまで結構時間がかかってる
何かしてるのかな?
63世襲:2013/09/02(月) 20:31:47.87 ID:ejigKYaV0
>>62
各所で全落ちしたり、部分落ちしてるね
運営板見たけど、鯖の改修してるみたい
64名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 20:40:00.01 ID:phTEA0SD0
>>56
自民の言うことだからナチス的な意味での『最終的決着』だろうな
65名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 21:09:43.61 ID:I0S+XSu20
>>64
だが日本人は決められないというか解決を選ぶだろう
66109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/02(月) 21:14:24.94 ID:I0S+XSu20
BBSPINKに対する陽動を伴った第五波攻撃か。日曜から月曜の間にやるとは
この反復精神は日本人じゃないなあ、アメリカーナDCのセンター廻りの人間を洗えないもんかねえ
67名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 21:17:34.62 ID:Jsmdra/d0
児ポが決着ついても絶対青健法がすぐ出てくるんだろうな
68109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/02(月) 21:22:16.86 ID:I0S+XSu20
>>67
性感法ならいいんだが。
69名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 21:46:33.09 ID:9gQy8J1T0
民主党:「総合政策調査会」新設へ 憲法分野会長に枝野氏
毎日新聞 2013年08月31日 21時00分(最終更新 08月31日 22時03分)

 民主党の海江田万里代表は政策調査会の機能拡充について、代表直轄の新組織として
「総合政策調査会」を設置する方針を固めた。憲法分野の会長に枝野幸男元官房長官を充てるほか、
行財政改革は前原誠司元外相▽経済連携は玄葉光一郎前外相▽選挙制度改革は岡田克也前副総理▽
安全保障は北沢俊美元防衛相−−を、それぞれ会長に据える方針。枝野氏や前原氏ら「6人組」をはじめ、
海江田氏と距離のある実力者を積極登用することで、党内基盤を強める狙いがある。


ttp://mainichi.jp/select/news/20130901k0000m010065000c.html
70名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 23:28:53.75 ID:+SdgGHcGP
都条例みたいに電撃戦で来るつもりなんだろうな
電撃戦といえば聞こえがいいが民主主義無視と同意だが
71名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 00:02:37.91 ID:a1AFaTre0
臨時国会も重要法案てんこもりだし
これだけ周知されたら電撃戦はもう不可能だね
まぁでも連載抱えて動いてくれてる赤松氏には感謝です
とりあえずああいう発言をするってことはある程度の目算はあるってことかも
72名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 00:03:50.50 ID:Ymx6ogdR0
>>67
それはそれでジポ処理できたらまた戦うしかないし
今考えるのはよそうぜ
73名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 00:15:09.40 ID:4MqvgvOW0
>>71
継続とはいえど実質差し戻しだしね
赤松氏らの尽力なくしてここまではなかった
ま、でも楽観は禁物、悲観も良くない
自分の手の届かない出来事にあれこれ悩むもんじゃない

そういや同人マークは今後どうなるのか
懸念されてる事態が起こった場合
角川やスクエニや音羽系の出版社は採用していくと思うけど
一ツ橋系がどう出るか
あそこは作家を抱え込む傾向にあるのでイベントで本売ってもいいけど協賛させろとか言い出しそう
74名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 00:26:28.98 ID:g2Q8ixhW0
パヤオ引退記念にまた豚やるみたいだが
破廉恥で怠惰な豚の姿してるからファシストに指名手配されてるって
二次好きで堕落してるから逮捕されるオタクの未来みたいだな
75名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 00:30:41.21 ID:PGXaG/V00
ポルコ=パヤオってのが理解できて以降
俺あの映画大嫌いになったんだよな…
76名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 00:44:48.45 ID:3Blk3bAv0
ファシストの存在そのものが虫唾が走るほど許せないってところだけは
一も二も無くあの人と同意見だな
77名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 01:01:20.79 ID:eb073ThL0
同人マークって言ってもな
原作がエロ関係じゃ無かったらエロ同人に許可出る訳ないし
そうなったら一般向けのアンソロみたいなやつしかでなくなるな
78名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 01:03:28.81 ID:naPkkqm/O
>>73
児ポ法に依らない表現規制の実現に目処が立ったんだろう。

赤松氏やその支持者を見ていると『児ポ法さえ何とかすればそれで良し』みたいな発想でいるんじゃないかと。
見ていて危ないなと思う。
79名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 01:07:58.30 ID:Ho+B7iLE0
>>77
萌え系ならエロの許可は簡単にもらえそう
80名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 01:11:22.01 ID:A8RJ68PP0
同人マークは作品側が張ってどーぞご自由に的なもんであって同人側に張るもんじゃねーぞ?
81名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 01:31:09.92 ID:eb073ThL0
>>79

ぺドやエログロはイメージダウンになるかもしれないから断るでしょ
一々事前確認出来る訳ないし
某Y太さんみたいな物を書かれたら堪らない

>>80
同人マーク付ける時にエログロは駄目って断っておくって話っすよ
82名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 01:32:20.41 ID:joR/NEWh0
>>77
一度>>17に目を通しておいてね。
同人マークに関しては許可を取るとか
そういう事じゃないんだ。
83名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 01:38:36.39 ID:naPkkqm/O
>>80
最初に「当日版権制みたいなもの」って言っちゃったから誤解されてるんだよ。
赤松氏らが「誤解だ」と言っている『こんな事態になるんじゃないか?』と示される懸念は実際に当日版権制で今起きていることだし。

同人マークの無い作品の同人者を、同人マークのある作品の同人者が狩りまくり・叩きまくりって事態は十分に起こり得るだろうね。
84名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 01:47:41.83 ID:fkclmjsS0
>>81
同人マークは単なる汎用なんで追加規定は自由だけど
そういう制限をしやすくなる効果ってあるのかねえ

そういう制限するなら今でもできるのに
85くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2013/09/03(火) 04:32:04.33 ID:5dsZ3EgO0
曽我部真裕(京都大学大学院法学研究科准教授)による青少年条例に関する纏めです。

『青少年条例と憲法』
ttp://www.jaipa.or.jp/IGF-J/2011/110722_sogabe.pdf
86名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 05:32:03.73 ID:j0uNFIww0
>>85
これは使える資料だ
87wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/09/03(火) 06:00:14.15 ID:HYkdmaZC0
>>69
枝野議員は確か、以前の自民党改憲案の時も
憲法担当だったんだっけかな?
この馬鹿馬鹿しい案を引っ込めない限り自民党との改憲論議には応じられない〜とかなんとか言って
88名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 06:25:27.68 ID:QENMktUy0
【週刊文春最新号】
『はだしのゲン騒動 松江市教育委員会を縮み上がらせた右翼男と危険な組織』
  
 島根県松江市 はだしのゲン問題 「ゲン」はなぜ消えたのか?


「日本社会を将来担う子供にとってエロ本でしょ!ゲンは!!!」
「あ な た の 先 祖 は 人 殺 し で す よ ね ! 答えなさいよ!!」

日頃静かな松江市教育委員会の事務室がにわかに騒がしくなったのは
昨年5月1日のことであった。


昨年4〜5月、当時市内在住の自営業男性(35)が3回にわたり市教委を訪れ、
小中学校の図書館からゲンを撤去するようしつこく求めたことだった。

うち1回は、京都市の朝鮮学校の授業を街宣活動で妨害した事件で有罪判決を受けた
「在日特権を許さない市民の会 在特会」の元幹部(西村斉=ロート製薬に因縁をつけ強要罪で逮捕有罪)らが同行。

男性らはその様子を動画投稿サイト(ニコニコ動画 ニコニコ生放送)に投稿し、
それを見た人たちから市教委に抗議電話が殺到するなど、島根県松江市の教育委員会は
「一時は業務がマヒ状態になった」(教育総務課長)。
89名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 06:44:09.09 ID:QENMktUy0
「はだしのゲンは学習指導要領違反!」ってやつ、在特会特有のアホ理論ではなかったらしい。
八木みたいな保守派言論人まで同じこといってる件。

http://ameblo.jp/souzokutekimeshiya/entry-11605062144.html

「はだしのゲン」は過激な描写だけでなく中身自体が史実に基づいていない?・・・

指導要領違反を応援

新潮は、「教育現場で法的拘束力を持っているのは“学習指導要領”です。
それには、天皇陛下に敬愛と理解を深めること、あるいは、異性に対しては尊重と配慮が必要であると盛り込まれている」(八木秀次高崎経済大学教授)のコメントを紹介。
記事の最後は、学習指導要領違反の教材の応援団となり、「安っぽい正義感に凝り固まった大新聞」こそが、この国を危うくさせると結んでいる。
あくまで、「はだしのゲン」は閲覧禁止にされたのではなく閉架扱いとなったのだ。「閉架であれば司書や先生と一緒なら読むことができる」(文春)。
文春の取材に、陳情者は、改めて松江市議会に陳情書を提出する、としており、「騒動は、まだまだ後を引きそうだ」(文春)という。
そうであるなら、大新聞の国を危うくさせるワンパターンの反応に対して、週刊誌は今後も徹底抗戦してほしいものだ。

(山本 彰)
90名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 06:57:55.66 ID:j0uNFIww0
えっとその新聞様最近はあんたらの味方よねえw
91名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 07:15:04.18 ID:fZwpjfa/O
赤松先生は単純所持罰則はもはや避けがたく、付則さえ撤回してくれればいいという主張だからな。
自民が「まずは単純所持罰則だけでも通す」となれば、交渉はまとまるだろう。
単純所持罰則化はかなり恐ろしいが、漫画家さんにそこまで期待はできないわな…
92名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 07:51:02.49 ID:j0uNFIww0
漫画家の時点で最初から触れようがないんですがねえ
93名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 07:59:02.21 ID:T881M0Ik0
赤松さんに限った話じゃないけど
規制に反対しているんだから、単純所持規制や同人も何とかしろというのが
そもそも虫が良すぎる話だからな
94名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 08:21:40.58 ID:/D2276n10
単純所持禁止にするなら
海やプールなどに写真や携帯持ち込み禁止だな
もちろん所持してるの見かけたら退場にさせる
95名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 09:59:26.63 ID:z1+7/Gt+0
無関心な層って今は敵でもあり味方になりうる。
とりあえずメディアに取り上げてもらって問題意識を持ってもらいたい。
96名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 09:59:52.11 ID:ycUCShzz0
>>94
現行法でも作成は違法。
日本で普通の水着姿を撮影して児童ポルノ法で逮捕されたケースなんてあるの?
97名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 10:30:35.54 ID:24CUzWpY0
>>89
教育委員会に抗議した男、在特会、八木、どれも歴史修正主義者じゃないか。
98名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 11:38:24.06 ID:2zT08G7z0
うんこ総理がモスクワに向かった瞬間から、首都2トップ同時不在でしょw
しかも、戻るのに最短でも1日かかるアルゼンチンに不要不急の五輪誘致の
ために「同時に」首相と都知事が出向くってw

これで首都圏が大震災になったらホントどうなるんだろうねw
99名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 11:49:51.39 ID:U2H4tMhL0
まー安倍と猪瀬じゃむしろいないほうがマシなんじゃ
100名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 11:54:08.49 ID:2zT08G7z0
汚染水とか竜巻被害とか起きてるのにオリンピックかよ
101名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 11:56:14.41 ID:KiR9Lj8u0
>>96
少女に水着を着せて撮影したイメージビデオが児童ポルノとして摘発されたことはあるよ。
かなりきわどい水着ではあったけど。
102名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 11:58:47.68 ID:2zT08G7z0
税金を払う方が苦労ばかりして、
税金で飯を食う方が楽ばかりしてるのは絶対におかしい。
103名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 12:04:21.87 ID:ycUCShzz0
>>101
> かなりきわどい水着ではあったけど。
104名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 12:11:57.43 ID:PoNGryN+0
五輪誘致といや東京決まったら表現規制どうなるんだろな
あまり風向きはよろしくないって意見が多いけど歌舞伎町浄化とかした石原は都政にいないし
105名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 12:29:03.67 ID:Yz0TDdz+0
>>98
おまえは死んだ方がいい
106名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 12:31:56.53 ID:8LE1g7Fc0
はぁ?
107名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 12:48:38.32 ID:Ho+B7iLE0
某ブログでエが名前をころころ変えて自演する作戦に出たようだな
今度はアードライというHN
懲りずにメールよこせとかほざいています
みなさん気をつけましょう

それにしても2chでボロカスに叩かれたこと相当根に持っているようだw
108名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 12:52:29.92 ID:2zT08G7z0
メールだと物理的効果は低いと思うな
FAXならPOして皆が閲覧するからメールするくらいなら
FAXしまくった方が効果あると思うよ。
109名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 12:56:59.47 ID:OapE4qQjP
>>107
今度は遊戯王系のHNじゃないんだな>アードライ
「革命機ヴァルヴレイヴ」というアニメの登場人物名か。
メールを集めて(捨てアドで良いとか言っているが)何しようとしているんだろう?
あのブログは、主催者がやや優柔不断な所があるのか中々アク禁しないんだよな。
110世襲:2013/09/03(火) 13:06:15.15 ID:Yqfo1qeRi
オリンピック、東京で内定
111名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 13:14:40.70 ID:YVTnxtxDO
流石世襲だ
未来を視たか
112名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 14:08:14.78 ID:8URW5l8o0
言っちゃ悪いけど君達は悪い日本人の典型だよな

・デモや公で反対表明する自己主張も行動力もない
・良い年齢で子供が見るアニメ、漫画や安っぽいエロゲに夢中で精神年齢が低い
・友達、恋人ゼロで内向的でコミュニケーション能力がない

君達がまず変わらないと何も達成できないよ
さあ変われ
113名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 14:13:52.58 ID:buBWPDLV0
オリンピックは決まってからのほうが地獄じゃね
原発的な意味で
114名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 14:15:50.14 ID:2zT08G7z0
>>112
そうだと何度言っても頑固に変わろうとしないんだよなここの連中は。
絶望するよ。目的とか、それを達成するための手段とか練らずに、
単に不平不満をここで騙るだけ。

本気で変えたいと思ってるのはこのスレでは109くらい。
あとはゴミ
115名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 14:16:33.35 ID:CUGf3d3hP
侮曰新聞「欧米では新聞に軽減税率を適用している。日本も制度設計急げ」
http://mainichi.jp/opinion/news/20130901k0000m070108000c.html

新聞って生活費カットなら一番先に手を付ける部分だから増税で売上は落ちるだろう
増税翼賛会組んでいた新聞社各社は顔面ブーメラン直撃だな
116wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/09/03(火) 14:18:10.86 ID:HYkdmaZC0
東京オリンピックになったら
首都浄化作戦が始まるのかなあ
117世襲:2013/09/03(火) 14:19:30.37 ID:Y+8hsPFT0
エアトス警報
118世襲:2013/09/03(火) 14:24:19.14 ID:Y+8hsPFT0
例えるなら、今の日本の状況は
トイレがぶっ壊れて部屋中に下痢が撒き散らされてるのに
そのトイレの売り込みを他の家にして、尚且つ下痢まみれになった自分の家でパーティーを開こうとしてるってこと
119名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 14:26:56.96 ID:2zT08G7z0
>>118
トンスル拡散して韓国への嫌がらせしてるようだけど
放射能拡散して地球人すべてに嫌がらせしてる日本って
ほんとどーしよーもねえな
120名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 14:30:50.55 ID:tJHZnWeW0
>>115
再販売価格維持特権剥奪した上で、新聞税33%を創設・課税すべき
121名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 14:35:52.83 ID:2zT08G7z0
新聞なんて官報だけあればいいんだよ
日本は社会主義国家なんだから
122名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 14:36:05.43 ID:24CUzWpY0
>>120
新聞業界痛めつけたいんなら、訪問勧誘と戸別配達の禁止のほうが効果ある。
123世襲:2013/09/03(火) 14:42:41.06 ID:Y+8hsPFT0
読売と産経と聖教新聞を潰そう
124名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 15:04:39.18 ID:aYqAtyzzO
アホぴょんじゃなかった安倍ぴょんが経済政策匙投げたと聞いて
125名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 15:04:46.15 ID:2zT08G7z0
>>123
思うんだが、その発言って
はだかのゲンを潰そう、レイプレイを潰そうというのとどう違うの?
貴様は規制一派のスパイなのか?
126名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 15:11:28.68 ID:ycUCShzz0
>>112>>114「お前ら動け!俺様は何もしないけどwwww」
127名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 15:19:52.89 ID:F+S3ftHA0
なにもしないどころか、足ひっぱりまくってるじゃん、お前w
128名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 16:16:52.26 ID:2zT08G7z0
129名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 17:00:05.38 ID:2zT08G7z0
これは酷い
経済再生相「東電は追い詰められている」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2010063.html

民主党との違いを見せつけるために東電を全面支援
一体東電のためにどれだけ国民は犠牲にされるのか
130名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 17:01:24.90 ID:Yz0TDdz+0
アメリカソ連支那フランス等が撒き散らした汚染に比べれば糖尿患者の口臭レベル
131名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 17:17:58.30 ID:QENMktUy0
赤松の件。
突然「決着つける!」といわれても、逆に決着つかないフラグとしか
チンポなんかに負けたりしない!→チンポには勝てなかったよ・・・的な
132世襲:2013/09/03(火) 17:27:58.60 ID:Y+8hsPFT0
なんか、日本のオリンピックアピールのビデオが児童ポルノ扱いされとるとか
133名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 17:28:35.49 ID:F+S3ftHA0
まあ、意気込みみたいなもんだろ。あんま気にスンナ。
134名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 17:32:21.43 ID:ycUCShzz0
世襲さん、その情報はどこから拾ってきたの
135名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 17:40:29.85 ID:NHeNeEob0
>>90
強い方につくのでうへへ
136名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 17:41:53.96 ID:NHeNeEob0
>>97
今時修正主義とか童貞だけよねーAA略
相当苦しんだろうねえ<緒戦は少数者だ歴史修正主義ってゴロは
137名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 17:43:43.72 ID:NHeNeEob0
>>107
>ボロカスに叩かれた
ワシの立場は!ストーカーに、荒らしにめちゃくちゃに陵辱された私の立場は!

801「あんた総受けだからしょうがない」

悔しい…でも感じちゃうっっっ
138名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 17:44:14.49 ID:NHeNeEob0
>>112
どこの本か知っているぞw
139名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 17:47:25.32 ID:NHeNeEob0
>>114
買いかぶるじゃないよ、ワシは三羽烏のやり口が気に食わないからおジャ魔女どれみさまなのだ。
三羽烏が理屈と科学的合理性、法的根拠定義をちゃんと示し論議する体質になれば考えを変える。

そして2chもまた、今回の事件で変わることを強いられているね。
昔から言っているけど2ch潰れるのは外敵要因でも内的要因でもない
自らが変化することを止めて保守的官僚的になった時だ。
140名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 17:59:40.60 ID:NHeNeEob0
>>134
状況候察に基づく候察的予測だろうねえ。

あと、レスにあったが原発汚染水に関してはもう2011年の段階で分かってたし
どんどん敷地内に増えていくタンクの空撮が今までTVで出なかった事はない。
チョチョビ出てた、その時その時に気がつかねば遅い。
だから我が町内には元東電幹部の方が移住してきた2011年夏にはもう辞めてきたとか。

いやあ、酷いもんだねーー(人ごと
国はちゃんと予算配分しろよみちのくの民に。

ステマ 波打際のむろみさん、第9巻 発売中!
141名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 18:02:26.26 ID:NHeNeEob0
ATX TVバージョン無責任艦長タイラー終了

ミフネ「異端こそ…組織の要」
まろゆき「荒らしこそにちゃんの要」
142名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 18:05:27.24 ID:2zT08G7z0
産経新聞社が幸福の科学の広告を通常のニュース記事であるかのように装って載せててなごんだ(*´ω`*)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378196272/l50
143名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 18:07:32.38 ID:NHeNeEob0
>>142
10年以上前から言われているけど
「PR」という単語がどこに表示されているのかを
見つけないとネット系新聞記事は危なくってなあ。

これは法律で決められていたような<PR表示(形式までは定められてはいないような
144名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 18:11:25.86 ID:NHeNeEob0
降伏の科学は、右派系の脳内に足りないと思う。
降伏とは国際法的に何かを知らない言動行動が目立つし。

ああ、三島さんの書いたと言われる三島憲法がある雑誌で掲載されたね。
すげーーーーまっかかかか!三島さん赤いですよその理屈。
天皇を神聖化するのはいいし、軍を国体護持の軍とするのもいい


しかし、小説家の限界が滲み出ていた、西欧史学は誰よりも知っている方でこの有様だ。
日本良い国強い国特別な国というフィールドは恐ろしいねえ
145名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 18:14:04.37 ID:NHeNeEob0
某NHKの評論家は米合衆憲法の最初には基本的人権の項目はなかったとかいているが
憲法制定後、わずか三年後の1791年に修正十カ条を追加して
合衆国憲法として基本的人権が規定された
146名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 18:15:42.54 ID:NHeNeEob0
合衆国憲法草案 1787年
合衆国修正条項 1791年
まあ四年であるというツッコミ回避。
147名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 18:15:53.89 ID:j0uNFIww0
まあ、そこ無視するよね大概w>1791年に修正十カ条を追加
148名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 18:18:29.65 ID:NHeNeEob0
>>144の三島さん憲法に関する教訓

アレだけの文豪であり筋を通す漢ですらあそこどまり。
その足元にも及ばないチンポ障子の大衆小説のとあるドンと
その周辺とか、後は推して知るべしだ。
149名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 18:27:09.41 ID:NHeNeEob0
>>147
元々は合衆国の建国時の事情も加味しているわけで。<対立
連邦派とその他。大州は有利、小さな州は不利。
で、それが経済的な勢力まで絡み、トドメは黒人奴隷の問題で
某要塞が南軍によって攻撃され爆発、南北戦争の始まりであった。

しかし、別に黒人の人権や地位向上は1960年代まで時代が下らないとお葉梨にならない状況であった。

アイハブドリーム!(最初)
(最後)私にはもはや何も恐れない
何故なら主は私に山に登ることを許され
その頂で神の再臨を見たからです(翌日暗殺
150名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 18:30:49.84 ID:NHeNeEob0
何れにせよ、黒辻さんはエロ可愛い(中の名塚佳織はさらに以下略
アスミンも頑張るんだ!
何かと比べられる伊藤静とかな恵、どっちも大好きだ。
チバチーも好きだ、引退とか抜かして事実上の院政を宣言したパヤオも大好きだ

諸君、私はエロゲが好きだ。
151世襲:2013/09/03(火) 18:32:03.13 ID:Y+8hsPFT0
ロシア、地中海でのミサイル発射を検知
152名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 18:46:05.84 ID:NHeNeEob0
http://www.itar-tass.com/
インタファックスの英語版で確認中。
あとロシア国防省で確認中
153名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 18:49:59.43 ID:E7UMWdJui
ロシアはミサイルを感知
http://www.itar-tass.com/en/c32/862377.html
MOSCOW, September 3 (Itar-Tass) - The detection devices of the Russian missile attack warning system fixed the launch of two ballistic missiles in the Mediterranean Sea, the Russian Defense Ministry reported on Tuesday.
“The launch of two ballistic missiles is fixed at 10:16 Moscow time on Tuesday by a combat unit of the missile attack warning system in Armavir,” the Defense Ministry noted.
NATO is already checking the information on ballistic missiles launch, according to NATO headquarters' spokesperson in Brusseles.
Syrian embassy in Moscow, however, reported that there were neither air alert nor explosions in Damascus.

シリアでの爆音も感知のこと、確度は高い。
ロシア国防省でも確認 ロシア語きついよ
154名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 18:51:25.37 ID:E7UMWdJui
NATO軍と米軍に潜ってきます。
アトハタノムゲームオーバ
155名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 18:55:30.89 ID:Ho+B7iLE0
なにが起きるんだってばよ・・・(震え声)
156名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 18:56:17.53 ID:E7UMWdJui
NATO
http://www.nato.int/cps/en/natolive/index.htm
反応なし
米国軍 第六艦隊 大西洋 地中海担任
http://www.c6f.navy.mil/
反応なし
157名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 19:02:32.31 ID:E7UMWdJui
現時刻 シリア現地時間1300前二分前後(時差)

米海軍 反応なし
http://www.navy.mil/listStories.asp?x=4
ホワイトハウス 反応なし
http://www.whitehouse.gov/
国防総省
http://www.defense.gov/
シリア見解
http://www.defense.gov/news/newsarticle.aspx?id=120700

東側の情報筋だからフェイクか?
158名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 19:04:03.81 ID:E7UMWdJui
>>155
情報ツールは与えられているぞ?
何故自分で調べない。
ソ連は地中海からシリアへ向かう二発のミサイルを
ソ連の防衛システムで感知し、さらにシリアでも爆音を感知したと主張している。
159名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 19:10:00.55 ID:NHeNeEob0
タスはこの情報の続きだろう
MOSCOW, September 3 (Itar-Tass) -
The U.S. ships carrying cruise missiles in Syria will have a negative impact on the situation,
Russian Defense Ministry representative to the Public Chamber Oleg Dogayev said on Tuesday.
“The ministry voices concern over the situation.
The U.S. pressure arouses special anxiety.
The recent statements on a military scenario
and the deployment of U.S. ships carrying cruise missiles
in Syria will have a negative impact on the situation in the region,” Dogayev said.
(巡行ミサイル搭載の艦隊をシリアの射程距離海上に展開するのは懸念である
http://www.itar-tass.com/en/c32/862289.html
160名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 19:15:01.60 ID:NHeNeEob0
ロイター通信
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98208R20130903
シリア治安筋はミサイルを否定

フェイク確定
ただし、ロシアは断固としてシリアへの攻撃に賛同しないし
その場合は、ロシアの「ミサイル防衛システムによって(我が国)攻撃されていると判断する場合がある」という
米に対する意思表示、冷戦と同じ
161名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 19:17:29.38 ID:NHeNeEob0
ソ連お得意の威嚇だよ。
突っ込まれたらロシアの防空システムが自国への攻撃と誤判断したとかいいだすぞ。
その場合、ソ連の報復システムが作動した場合は、ソ連は正当な自衛権を行使しているにすぎないとかいう文言付きで。

ソ連が始めて意思表示した、さあどうするブラックワスプ
162名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 19:17:50.69 ID:j0uNFIww0
>>149
まあ、元ネタのモーゼも山登って死んでるんでなー
163名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 19:19:42.78 ID:NHeNeEob0
>>162
キング牧師だと毎日メイルに「お前を暗殺する」とかきている状態だったから
それなりの覚悟があったんだろうねえ。
しかし、彼の業績が消えることはないしな
164名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 19:23:04.27 ID:NHeNeEob0
何れにせよ、ロシア国防軍も米国軍も、日本の深夜アニメにデカデカ
テロップ攻撃をしないでいただきたいな。時間を守るべき、ダマスカスはまだ昼だし。
日本が昼の時は向こうは夜だから、そん時にやれ!>米ソ

あと、我々の世代ではソ連だ、ロシアとかどうでもいいわ
そもそも言い換えるのがややこしいわ。どうせ、どこまで行ってもあのの国はソ連体質は抜けんよ
165名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 19:29:03.96 ID:NHeNeEob0
グルジア侵攻みたいに(まあ最初に宣戦布告したのサーカシビリのアホ大統領だが)
北京オリンピックの開会時に戦争おっぱじめて、グルジア軍は二日で組織的戦闘を能力を喪失、
オリンピックグルジア選手団を移送した米軍も
そのあとの消息は確認してない(多分、軍の指揮系統崩壊してたし民間人になったんじゃね?

グルジア戦争は、その以前10年以上いじめられたロシアがしてやったもんだしな
166名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 19:31:06.11 ID:NHeNeEob0
>>151
今後は、
>>152
>>153
>>156
>>157
>>159
>>160
>>161(統括)
ぐらい併記して書け坊主
167名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 19:35:34.15 ID:NHeNeEob0
2001の9.11の時は国防総省含めロシア、英国、中国、フランス、ドイツ、NATO等の情報をインターネットで集めるにはきつかったぞ
主に回線速度で。
ああ、経団連が中国四川省昆明辺りで声明出してたのを確認した時は嗤ったけどね。
つうかあの時は、各国国防省、政府もデフコンは1で警戒体制。
そしてアメリカを支持、バトンルージュに駐機しているAF1のブッシュにとの連絡がすごかった。

ああ、日本国政府も結構早かったし、防衛庁もかなり深いところで警戒してたねえ。
政治家は太平楽だったけど
168名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 19:39:55.66 ID:NHeNeEob0
iPadmini閉鎖的機能制限端末で各国情報筋と軍、政府の確認考察結論まで15分かかるのは遅い。
やはり、端末ではいかんな。ロイター電の裏取ぐらいなら3分で完了しないとな。
老いたなワシも、さて調たんの尻と腰と何とも言えない蒲鉾板的肢体にハアハアして
燃料を補給しよう
169名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 19:44:18.48 ID:NHeNeEob0
情報候察で日本新聞と日本語系はだいたいにおいて、
外電の丸写翻訳、なんら事態以外のことは書いてない(本来はそうあるべき)
英語とロシア語が世界の共通語だし、その辺注意。
国連?円ねばいいのに
それと、ロシア国防省のサイトは英語版とロシア版で内容が異なるので要注意
170名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 19:49:03.73 ID:E7UMWdJui
シリア ダマスカスロシア大使館筋の情報では、爆音なし。
ただし、二発の物体が地中海から東へ発射されたと主張。

面白くなってきました!この件欧州MDにもかめてくるね
171名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 19:51:15.69 ID:E7UMWdJui
しかし連投規制ウゼー、北韓がミサイル発射してドカンと日本の何処かで爆発してもこんなんだったら有事における情報伝達は無理っぽいね。
ツィッタが早いかも<単純に情報の断片速報
172名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 19:59:29.14 ID:E7UMWdJui
最後 日本 防衛省 反応なし。(そもそも権限を与えられていない独自で情報を広報)
地震とかなら話は違うが

そういえば、DDH いずも 進水したねえ。でかいなあ。F33C載せられそうかな
173名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:02:51.83 ID:E7UMWdJui
自民の秘密保全法案のチームって、大丈夫かなあの程度の認識で。
刑罰だけ設定したいだけじゃないかね?漏れ放題の方はどうでも良くて。
そんな気がする。
174名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:06:13.73 ID:Yz0TDdz+0
ロシア語で考えるんだ
175名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:07:16.53 ID:E7UMWdJui
日本にいる各国大使館の駐在武官は皆スパイだ。
とう前提すらないのかもしれんね。
日本の防衛庁から各国日本大使館付き自衛官も基本スパイだからな。

十数年ほどまえだったが、ロシア大使館の武官に自衛官が情報を流して
自衛官は逮捕、しかし大使館付き武官は悠々と凱旋帰国w
漏れた情報の全貌は掴めず、政治家は太平楽で責任を自衛隊に押し付けたなあ
まず、適法に適用したら最初に自公民の政治家がどんどん捕まると思う、あの口の軽さは異常だし。
176名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:08:52.71 ID:RxZVSsiP0
TPP情報公開禁止のための口実法案、そのまんま通す気の模様


自民 秘密保全法案を大筋了承
9月3日 19時25分

自民 秘密保全法案を大筋了承
自民党は、政府が秋の臨時国会への提出を目指す「秘密保全法案」に関する作業チームの会合を開き、
特に秘匿が必要な安全保障に関する情報を漏えいした公務員らに最高で10年の懲役刑を科すなどとした、
法案の概要を大筋で了承しました。

政府は、外交・安全保障政策の司令塔となる国家安全保障会議の創設に向けて、特に秘匿が必要な
安全保障に関する情報を「特定秘密」に指定し、漏えいした公務員らに最高で10年の懲役刑を科すなどとした、
「秘密保全法案」の成立を目指しています。

自民党は3日、この法案に関する作業チームの会合を開き、法案の概要について議論しました。
この中で、出席者からは「政府から情報が漏えいした事例も検証したうえで法案をまとめるべきだ」という指摘や、
「諸外国によるスパイ活動にはより厳しく対応すべきだ」などという意見が出されましたが、最終的に大筋で了承されました。
政府は秋の臨時国会への法案の提出を目指し、3日に概要を公表し、国民からの意見を募ることにしています。
作業部会の座長を務める町村元官房長官は記者団に対し、
「法案には基本的人権を不当に侵害してはならないという項目があり、報道の自由は確保できると思う」と述べました。


ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130903/t10014255791000.html
177名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:09:01.75 ID:E7UMWdJui
>>174
しかし、ソ連の対戦略爆撃邀撃戦闘機Mig-31はフォックスバットというNATOコードネームであった。
まったくNATOの中の人は空気をよく読んでいる。
同じファイアーフォックスにすると、いろいろややこしくなるから。<フィクションの面で
178名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:11:55.22 ID:E7UMWdJui
>>176
そもそもゾルゲ事件をみても、どんなに法整備されていても
日本人の遺伝病「日本人はその信頼の度合いを図るに互いの情報漏洩提供)の質と量をもって図る」が不治の病だから
無駄じゃないかねえ、一応形だけ作っても、自衛隊が防諜活動できるわけでもないし。
警察はノウハウ足りないし、そもそも点数稼ぎとしか捉えてなさそうだし。
日本国はこうしていつも切り売りされるというわけさ。
179名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:15:13.26 ID:E7UMWdJui
まあ、警察庁外事局や、外務省入国管理局当たりもはた迷惑な法律とか思ってたりして。
自民党は政権から離れすぎたし、各省庁からも離れすぎた。
もっと、防衛省や警察庁の外事局外務省とかに聴取しないと
意味のない法律になる。

モノホンのスパイは10年とかへでもねえ、むしろ殺されないことが確定したので余計に跳梁跋扈するんじゃね?<こういう罰則ありきの法整備は逆効果
180名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:16:58.71 ID:RxZVSsiP0
さらに、肝心のところは穴の方が壁より面積多くて公開マナ板ショーじみた情報管理しかしていない癖に
本来重要性の低い国民の各種権利の取り締まりだけスターリンがドン引きするくらい狂ったようにやって、
それで各種警察の面子が立ったと思い込むのが定番ですからねぇ……まともな仕事しやがれと
181名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:17:05.19 ID:KcG5qkyC0
報道の自由を確保できるじゃなくて、報道の自由を確保できると「思う」ってところが怖いんですけどw
182名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:17:11.59 ID:E7UMWdJui
(べ!別に死刑を入れろとか言ってるんじゃないわよ!
かっ勘違いしないでよね!(ツンデレ風に)
183名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:20:20.39 ID:E7UMWdJui
>>181
報道管制は既に、システムとしてできているじゃないか。
原発事故がいい証拠さ。
思うの真意は多分、自民党も心の底ではマスゴミはまともな報道などしないと考えているからじゃね?
報道の自由が死んで久しいからな、日本の報道の自由は1945年8月15日で氏んだ。
あとは残りカス、マ将軍万歳で戦争協力責任逃れた連中ばかり
184名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:22:11.92 ID:E7UMWdJui
>>180
>壁より穴
むしろ穴ぼこだらけでしょ。
もしくは壁ガラスw

情報の意味が戦争負けても理解できてない連中の末えいだからしょうがない。
選んだ国民に罪はないが<大半は棄権しているし
185名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:23:13.97 ID:KcG5qkyC0
下痢も放射能も漏れまくってるから、せめて情報くらいには防ぎたいってとこなのかねぇ。
186名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:24:05.21 ID:E7UMWdJui
万単位で皇軍将兵を殺して逃げた辻が参院議員とかなれたりするとか
ドイツでならあり得ない
187名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:27:14.04 ID:RxZVSsiP0
原発・TPP関連で悪い方向へ拡大運用してくるのは間違いないからロクでもないのよ
北朝鮮や中国でもここまで政府が実績で信用されてないってことはないと思うよ?
188名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:29:02.05 ID:NHeNeEob0
>>185
アメリカーナにせっつかれているんだろ。
自衛隊はほとんど問題はないと思うが、その上政治屋や文民官僚の下痢かたは酷いからね。
米国軍としては、その辺が懸念じゃないかね<今回は公務員に限定
まあ、罰則ありきでその他は何かと聞いて何が出てくるやら。
コマンド、コントロール、インテリジェンス、インフォメーションとはいうが
さて、自民の小童議員がどのくらいわかるかな。
ゲルは問題外だし、自衛隊の予算削るなよ
>>187
年金支給できる間は大丈夫だろう。
財政崩壊して支給デフォルトになったら終わり
189名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:31:59.54 ID:NHeNeEob0
警察庁予算を半分にして、防衛省に回せば……有事における諸権限予算が自衛隊と警察庁二つに同時に出ていることは無駄。
指揮系統からも悪影響、自衛隊の下に民警がつくのは当然だろう。
と思うんだよね、
190名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:33:35.01 ID:NHeNeEob0
まあ、警察庁のえらい方は玉砕しても自衛隊指揮下には入らんだろうねえ。
日本で銃器を扱える官庁は警察庁だけでこの戦後やってきたんだし。
さあて、どうなることやら。
191名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:46:50.90 ID:QENMktUy0
センゴク38こと一色正春のリークを利用して民主党攻撃した自民が情報保全とか頭おかしい
192名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:49:33.22 ID:NHeNeEob0
自衛隊には情報に対する管理を行う部隊がいたかな。
自民党内にもいるんじゃね?売国奴いっぱいだし
ケケ中とか証人喚問遂に袖にしたし。
193名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:50:50.28 ID:Yz0TDdz+0
>>180
9条と同じ
戦前には世界トップレベルの諜報機関があったのに2000年の歴史でたった一回戦争に
負けただけで隠し立てなく正直にやってば他人も悪いことをしないというお花畑
194名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:51:39.28 ID:Yz0TDdz+0
>>185
君は死んだ方がいいよ
195名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:53:16.82 ID:NHeNeEob0
米が頼んでもいない情報を差し出した中曽根康弘当時首相だったら
彼は逮捕されたな。
自衛隊が通常業務で得たつうか、心血注いで解明した極東ソ連三軍の暗号、コールサイン、通話記録をワザワザ発表して愚犬露呈

その日時刻を境に一斉にソ連軍の暗号、乱数、規定表、コールサインが更新。
通話秘話システムも更新、自衛隊は一切の情報を米軍経由に頼らざる得なくなった。

銃殺刑ものだよ
196名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:56:05.35 ID:NHeNeEob0
>>193
でも情報機関も陸海軍現場レベルが優秀、上はアホで役に立たず。
まず上教育が先かと、だから被選挙権で選挙出る時は、まず教養試験と精神鑑定を義務付けろ、軍ですら一般企業すらやってるのに
なぜ国民の死生を決する議員や政府要員になされないのがおかしいのだ
197名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:56:25.26 ID:Yz0TDdz+0
>>191
勘違いしてるようだけど情報は隠すことより適切に開示することが遥かに重要で難しい
一公務員のキャリアを犠牲にして結果的に適切な開示がなされたことへの反省の意味もある
198名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:58:31.69 ID:NHeNeEob0
特に日本国憲法を破壊しめんような方言をなす連中は逮捕していいと思う。
現在の国体は昭和帝がこれで良いとした日本国憲法が国体
199名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 20:58:54.50 ID:Yz0TDdz+0
いつの時代も日本の軍は優秀でストイック
支那での戦線が拡大したのは天皇も軍もいやだったのに政治家と新聞に煽られた国民がそれを望んだから
200名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:00:24.11 ID:NHeNeEob0
>>197
スパイを処刑するタイミングを誤って、ドイツ軍の対敵国在住の自発的スパイの情報の認定と見方を変えた話すらあるからな。
201名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:01:20.53 ID:NHeNeEob0
>>199
いやあ、全員の責任でしょ。
202名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:01:56.56 ID:9cPOB9uj0
上がアホなのはいつの時代も変わらん
203名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:02:12.20 ID:NHeNeEob0
認めたくないからGHQガー勝者の裁判がーとか抜かして思考停止したのがいっぱいいるやん
204名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:06:30.14 ID:joR/NEWh0
秘密保護法で政府がパブコメ開始 自民PTで了承
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130903-00000556-san-pol
205世襲:2013/09/03(火) 21:07:29.98 ID:Y+8hsPFT0
なんか山本太郎の隠し子で騒がれてるけど
ネトウヨさんは山本太郎叩くなら
同じ太郎でも、芸者の子供はいらんって七回も堕胎させた麻生太郎も批判するべきじゃないですかね
206名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:07:56.04 ID:Yz0TDdz+0
もともと支那と戦争をする必要はなかった
今と同じように日本の領土に支那がちょっかい出し続けて日本はそれを追い払うだけだった
どうしても日本軍が越境してしまうこともあっても天皇が諌めた
それがふがいないと新聞が書きたて国民が煽り政治家が軍に無理強いして泥沼化した
戦後はすべては軍の暴走だと全責任をおっかぶせた
全て記録が残ってるし新聞を見ればわかる
207名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:09:28.77 ID:Yz0TDdz+0
>>202
政治家のレベルは国民のレベルだよ
208名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:09:49.17 ID:NHeNeEob0
東京裁判様様じゃねえ?<何でもこのせいにできる
もし、一定の陸海軍が維持できてたら軍事裁判はできる
敗戦の責を、各作戦における責任を特に辻と牟田口には背負ってもらわんとね
209名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:10:32.30 ID:NHeNeEob0
>>205
まーた2号さん関係?叩くやつがアホだろ。
210名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:12:06.37 ID:NHeNeEob0
>>207
面目ねえ。
米大統領はブラックワスプではあるが頭はいいし采配も見事。
ええと日本は……どうでもいいや。
211名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:13:33.33 ID:NHeNeEob0
別に政治家が四六時中お上品でいれる訳ではない。
しかし、決して野蛮人であってはならなない。
特に危機の時にはそうである。
212名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:14:48.75 ID:Yz0TDdz+0
オバマはアメリカ史上最も無能な大統領って評価が確定してる
213世襲:2013/09/03(火) 21:15:37.64 ID:Y+8hsPFT0
口から出任せな妄想を書くだけの簡単なお仕事です
214名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:22:03.61 ID:Yz0TDdz+0
ひー!タブレット壊れた
215名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:22:15.86 ID:E7UMWdJui
ブッシュJrヨリマシな程度かな
216名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:23:16.12 ID:E7UMWdJui
>>213
>>166
ちゃんと今後は配慮してちょ
217名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:23:56.27 ID:Yz0TDdz+0
マケインが大統領になってればなあ
218名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:26:38.34 ID:E7UMWdJui
そういえばそんな方がいたねえ。
ベトナム従軍捕虜経験者だったかな。
政治的経歴はまさに七転八倒、自分の失態より
1の失態を100000灰して拡散するライバルらしき勢力からの攻撃が激しい。
219世襲:2013/09/03(火) 21:27:50.29 ID:Y+8hsPFT0
>>216
あくまで速報だったので
220名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:30:43.24 ID:E7UMWdJui
シリアの内戦面倒だから、B52Hにアラブ語翻訳された、漫画を十万トンぐらい散布すればいいと思う。
そろそろ向こうは寒暖の差が激しくなるし焚き火にも使えるし
コーラン関係の未改修バージョンとか混ぜておけば、
反政府軍、政府軍共通の敵、極東の辺境にある今だムハンマドの教えを知らぬ野蛮人が住む島国に向けられたりして
221名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:32:54.46 ID:E7UMWdJui
>>219
なるほど。
しかし詰めが甘いにょにょにゅゆにゅブロッコリーにゅ。
イランとイスラエルとキプロス、トルコ、パレスチナ
イラク、イタリア、とにかく、その辺の情報も確認しないと。
出処が東側ならなおさらだ
222名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:34:51.19 ID:Yz0TDdz+0
マケインは戦争経験者だから戦争は最後の最後の手段で可能な限り避ける
しかしいったん開戦するとなったら徹底的にやれとオバマに助言
山本五十六と通じるものがある
223名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:36:58.07 ID:E7UMWdJui
つか、今時武力で政権争奪とかコストパフォーマンス悪いと思うの。
軍事請負会社が喜ぶだけ。UNも役に立たんし収集がつかなくなるだけ。
そして後進国に拍車がかかり、経済的技術的属国に陥る。
自らの国家のインフラ破壊しまくればそういう運命しかない
224名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:38:45.33 ID:Yz0TDdz+0
アメリカ軍は在庫一掃セールあんど実地テスト・訓練したいだけだし
225名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:38:54.82 ID:s9YumoozP
作者に無断でインターネット上に漫画作品を公開したとして、愛知県警サイバー犯罪対策課などは3日、
著作権法違反(公衆送信権の侵害)の疑いで、同県田原市田原町、自称サイト運営永山公紀容疑者(28)を逮捕した。「身に覚えがない」と否認している。
 県警によると、漫画同人誌などの画像データを閲覧できるサイトの管理運営権を売却するなどし、約360万円を得ていたとみられる。

全文はリンク先
http://mainichi.jp/select/news/20130904k0000m040053000c.html
226名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:40:21.95 ID:E7UMWdJui
>>222
日本人の限界の方とマケインを比べるのはマケインに失礼だと思う。
山本五十六は、結局そこまでだったのだ、そしてアメリカ西欧通でありながら、ああ言う結果を招いた。
そして彼の死後は彼を超える人材は海軍からいなくなった
米国もヤマモトを殺したら有能な指揮官が出てくるのではないかには
日本海軍にヤマモト以上の人材はいないで暗殺が決定した
227名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:41:46.16 ID:E7UMWdJui
>>225
女が絡むと怖いなあ
228名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:41:51.64 ID:Yz0TDdz+0
>「身に覚えがない」

自白したも同然ですな
本当に身に覚えがなければ身に覚えがないとは言わない
229名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:43:42.85 ID:E7UMWdJui
>>228
ワシは任意出頭の時拘束された時は
知らぬ
身に覚えがない
この話は初耳だ。
そもそも何の容疑だ?
だったな、延々五時間
230名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:45:21.09 ID:E7UMWdJui
しかし、逮捕状まで請求した上で拘束に踏み切った以上は
何らかの何かがあるんだろうねえ。
まず女、そして売却したという事実(多分ここでアウト
231名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:48:53.31 ID:NHeNeEob0
つまり、掲載していた間はては出せなかったが
不法に得た漫画関連のデーター一切を第三者に売却した時点で
「不法に得た著作物をこう然とネットワーク上に掲示したうえで
サーバー上のデーターを売却。
これによって利益を得、著作者の権利を侵害したとみなされたんだろうよ
232名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:51:18.33 ID:naPkkqm/O
>>193
“お花畑”ってよくバカにする意味で言うけど、お花畑を造るのは大変だぞ。
害虫には気をつけなきゃならないし、水をやらなくてもやりすぎても花は咲かないからな。
ただ種蒔いときゃいいってもんじゃない。
233名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:52:01.58 ID:NHeNeEob0
こういう法解釈なら親告なくてもできるしな。
その点でいえばさすが警察だねえ。
エグいわ。

利益を得る行為がすべてだったと思う。
合掌
234名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:53:54.73 ID:NHeNeEob0
>>232
オランダのチューリップも整然と咲いてるけど手間掛かってますからね。
ただ、オランダではEU加盟で国内農業に転換が迫られて、
完全システム制御による農業会社が増えているな。
235名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:56:16.20 ID:NHeNeEob0
しかし、今月のメガミポスターはM3リーの一年生すくーるみじゅぎとは!

侮れぬ侮れぬわ!そしてよくわかっていらっしゃる。
はーい全裸化 半脱ぎ改造希望
236名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 21:58:44.30 ID:BOu4FYLH0
237世襲:2013/09/03(火) 22:02:21.15 ID:Y+8hsPFT0
>>236
ビームで山田参助が連載始めたけど読んだ?
238名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 22:04:54.36 ID:NHeNeEob0
ワタモテ全裸実況準備、有頂天家族全裸実況準備、傾物語全裸実況準備。
天佑を確信し、全力録画完遂スベシ!
やっぱ一年生ウサギさんチームは紗季ちゃんもいいけど本命は通信士の優季ちゃんだよね。
239名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 22:08:40.58 ID:NHeNeEob0
秋季アニメの全貌がまだ分からぬ。
シンフォGの様な失態は二度できません。
一話で切るのはやめよう
二倍速(音声早口)でエアチェキもやめよう判断を誤る
確かにシンフォGも第一話は録画したのだが即消した、ほとんど見もせずに。
しかし8話で復帰するという大失態、まあ調ちゃんの変身シーンが和んだけど
240名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 22:15:47.74 ID:NHeNeEob0
×8話
○9話 英雄故事より復帰。

では、ムネンアトハタノムゲームオーバー
坊さんよろしく。
うほっ!やらないかのあんちゃんもよろしく
その他の方もよろしく〜たまには息抜きしろよー

赤松さんのツィッターの文言の単語一つ一つを深読みすることはないと思う。
なんせ、速報性が優先だ、言葉を選んでいる暇はなかろう。
つうわけで、赤松さんの道仁…間違い同人マーク実験関係は様子見ってことで。
角川が乗ってきたら、うまく行きそうだけどねえ。あとめでぃあふぁきとりー厳しい系かな。
そんじゃ、シリアで核爆発でも起きたらよろしく。
ここで怯んだら米国の威信は地に落ちるがロシア大使館筋とタスの自作自演による牽制なら
連中は本気だ、コソボの仇を打つ気だ
241名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 23:34:59.79 ID:cnGWxspO0
ちーん(笑)
242世襲:2013/09/03(火) 23:47:32.08 ID:Y+8hsPFT0
ミサイルはイスラエルとアメリカの合同訓練だったか
243名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 23:55:36.51 ID:bL8WElDj0
生きるためにパンを万引きする奴より億単位で血税をしゃぶしゃぶ横領してる政治家のほうが巨悪ではないか
244名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 01:31:29.41 ID:NqyvInfy0
【ナチス】特定秘密保護法案(秘密保全法)が秋の臨時国会で成立濃厚 担当相は「あの児ポ法の森雅子」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378218469/
245名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 03:25:07.86 ID:paHjTWPM0
全国市民オンブズマン連絡会議事務局@ombudsman_jp
【拡散】 #特定秘密保護法案 に対するパブコメ開始 9/17まで募集
ttp://ombuds.exblog.jp/19592598/ これまで市民オンブズマンや弁護士会、
報道機関などが #秘密保全法 制に反対。それらを参考にぜひ意見提出を!
pic.twitter.com/UXt00x6dvz
ttp://twitter.com/ombudsman_jp/status/374879055792721920

「特定秘密の保護に関する法律案の概要」に対する意見募集について9/17まで
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060130903&Mode=0
246名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 03:26:32.82 ID:paHjTWPM0
憲法と秘密保全法制−私たちの「表現の自由」を守れるか−
ttp://www.nichibenren.or.jp/event/year/2013/130905.html
ttp://www.nichibenren.or.jp/library/ja/event/data/2013/event_130905.pdf

日時:2013年9月5日(木)18時〜20:30(開場17:30)
場所 :弁護士会館2階講堂「クレオ」A
参加費無料/事前申込不要

内容
○報告「ある北大生の受難」藤原真由美(日弁連憲法委員会事務局長)
○講演 右崎正博氏(獨協大学法科大学院教授)
○対談「憲法と秘密保全法制」
右崎正博氏(獨協大学法科大学院教授)×日弁連秘密保全法制対策本部委員

※下記URLでの中継配信を予定しています。
ttp://www.ustream.tv/channel/himitsu-sympo20130905

主催:日本弁護士連合会
共催 :東京弁護士会、第一東京弁護士会、第二東京弁護士会、関東弁護士会連合会

秘密保全法制に反対(秘密保全法制対策本部)
ttp://www.nichibenren.or.jp/activity/human/secret.html
247名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 04:11:33.67 ID:7naq38aoP
248wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/09/04(水) 05:24:13.94 ID:E0aIHGpK0
秘密保全法案が成立した暁には
「安倍晋三はアホだ」って言うと
機密漏洩罪で捕まるんだろうか(旧ソのジョーク)
249名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 05:28:34.53 ID:yOQ9RVMT0
3本の矢wwwwwwwwwwwww
250名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 09:35:18.75 ID:LsgTNsZT0
>>248
小泉元総理が反原発だけど
原発のことなにか言ったらどうなるのか
251名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 10:10:53.25 ID:UjjuPJuM0
真っ先に機密指定されるのは原発関連とみた
テロ組織云々って大義名分もあるしな

特に福島第一は政府が前面に出て関わりはじめたから
これ以上汚染水が漏れた、○○シーベルトを計測したとか報道されたくないのは自明の理
252世襲:2013/09/04(水) 10:32:02.44 ID:yFmxRI5t0
SPEEDも機密なので公開しません
253名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 10:36:07.49 ID:O0Ez4fxY0
>>238
109のオッサンよお
そういうのはツイッターかチラ裏に書けや
オメーの書込みでニュースソースが流れちまうんだよ
254名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 11:40:31.94 ID:K0KzgYg8P
たけしが TVで言ってたな

現地で見たが、消費税率が高い北欧では税金かかる外食産業は潰れて無い。
食料品は税率が安いから自宅で料って食べるからだ・・・と。

だから、安倍政権をつぶすなら、消費税を上げるべき
「海江田万里・後悔は海よりも深く―民主党(タイタニック)は浮上するか―」
http://i-nettt.blogspot.jp/2013/08/blog-post_28.html
255名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 12:00:37.02 ID:3zWdz4RY0
赤松健@KenAkamatsu 25秒

今日は夕方から、ニュース解説番組の収録。議題は「児ポ法改正案に異議あり」。・・・出版社も大反対している関係上、多少原稿が遅れていても見て見ぬ振りをしてくれそう。(^^;)
256世襲:2013/09/04(水) 12:03:23.27 ID:yFmxRI5t0
下痢も止めれんヤツが汚染水なんか止められるものかよ
257名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 12:08:09.89 ID:anfZrLza0
>>252
SPEED?

>>256
人の病気をネタにするなんて人として最低だ
258名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 12:09:57.35 ID:anfZrLza0
>現地で見たが、消費税率が高い北欧では税金かかる外食産業は潰れて無い。

あるのかないのかどっちなんだ?
259名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 12:10:46.66 ID:anfZrLza0
>>248
おまえも死んだ方がいい
260名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 12:15:56.87 ID:3zWdz4RY0
【政治】安倍首相、消費増税来月1日にも判断=日銀短観で景気確認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378224204/l50

1 :そーきそばφ ★:2013/09/04(水) 01:03:24.00 ID:???0
 安倍晋三首相は3日、首相官邸で、麻生太郎副総理兼財務・金融相と甘利明経済財政担当相から消費増税の影響を検証した集中点検会合の報告を受けた。
有識者計60人から意見を聴取した点検会合では増税容認が多数を占めた。これを受け、安倍首相は2014年4月に予定する消費増税について、
日銀の9月の企業短期経済観測調査(短観)が発表される10月1日にも是非を判断し、表明する見通し。甘利明経財相が3日夜、記者団に明らかにした。
 甘利氏は、首相の判断について「短観が最後の材料になるのははっきりしている」と指摘。
その上で、10月1日に表明する可能性に関して「ゼロではないのではないか」と述べた。
また、増税の是非を判断する際には閣議決定する見通しを示すとともに、
増税を先送りする場合に必要な法改正などの対応についても「(首相には)事務的に説明してある」と語った。
 8月26日〜31日に開催された点検会合では、予定通り14年4月に消費税率を8%へ引き上げるよう求める意見が7割超に達した。
一方、浜田宏一、本田悦朗両内閣官房参与らはデフレ脱却を最優先にするため、税率を毎年1%ずつ小刻みに引き上げる案などを提案した。
増税時には十分な経済対策を講じるべきだとの意見が多かったが、増税の延期や中止を求める声もあった。 

時事通信 9月3日(火)23時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130903-00000158-jij-pol
261世襲:2013/09/04(水) 12:38:03.89 ID:yFmxRI5t0
ドイツに行ったときに、店で食うと消費税が高くて持ち帰りだと低いのでみんなテイクアウトしてたな
タクシーの運転手も、買って車の中で食べなさいって言ってくれた
262名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 13:04:19.02 ID:IBRzGYM10
治らない病気を治ったと言いはるのも人としてどうだろうw
263名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 13:29:30.60 ID:cvSj/w1E0
>>255
出版社がきちんと理解してくれてるのはありがたいことだ
赤松氏のバックアップきちんとしてくれてればいいけど
264やっとネット繋がったわ:2013/09/04(水) 14:05:44.25 ID:Bc1CR2nU0
>>34
おや、NG指定来ない?
265名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 14:49:40.49 ID:3p4qmQUxO
おい、議員板どーなってんだ!?
266名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 15:04:32.34 ID:a6Hlgk0F0
>>265
普通に見られたけど、何かあった?
267名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 15:06:03.01 ID:JdfEte9G0
最高裁 民法に置ける婚外子の相続差別(非嫡出子)を違憲とする判断
268名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 15:07:16.33 ID:JdfEte9G0
>>248
ソ連モスクワ民のジョークはクールだったね
269名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 15:15:16.89 ID:JdfEte9G0
つか二号三号さんの手当が薄い男とか見たことないが
二号三号の嫁にそれぞれ会社こさえて
その非嫡出子を代表取締役で後見が嫁って感じでな
某政治家もそうだし
福岡じゃ多いな
つかちゃんとサックしないからいかん
ああ堀リバーバスバスみたく二号が本妻追い出し二号が本妻に収まった場合は
どうするんだろう<法解釈とかしなかったがこれ以後は
270名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 15:17:17.12 ID:3p4qmQUxO
>>266
一時的にスレが消えてたので、何事かと思ったもので。
今見たら復活していた。
失礼。(_ _)
271名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 15:19:20.40 ID:JdfEte9G0
>>270
今は運営がややこしい時期だからあんまし気にせんこった。
昔は落ちて復帰したら板のログ無くしたーーー(夜勤
で一からスレ立て直すのが良くあったし
272名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 15:21:48.57 ID:JdfEte9G0
>>253
コール!パンパンパン123456789
987654321 こちら109航空団聞こえるか
聞こえるならコールを返せ(過去スレ記述済み
273名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 15:24:34.36 ID:JdfEte9G0
回答(早っ
そちらが1から9、9から1を数えるのが聞こえた。(符訂
こちら戦術航空隊何かあったか?
274名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 15:48:27.26 ID:Ko4BSxCb0
注意されたらされるだけ調子に乗るクズジジイ
どうせ友達も居ないんだろ、この精神病ぶりだと
275世襲:2013/09/04(水) 16:25:51.46 ID:jKj+t8G8i
婚外子差別は違憲か
血の繋がらない父親に育てられた俺としては感慨深いものがある
276名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 16:33:54.00 ID:IBRzGYM10
遺言適当は不味いことなりそうやねー
277名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 17:08:34.68 ID:S8FKQdB/0
18 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/04(水) 14:06:41.53 ID:uuZrhtHq0
電凸したよ、スタッフが出たんだけど、動画ものこっるけどこれがセクハラでないのなら
みのは吉田アナの尻の部分に手を出して何をしてたのかって聞いたら完全に沈黙した。
でも、会社の方針でみのもんたはおとがめなし、更に言うとセクハラの事実はなかったと
完全否定した。
これからもみのもんたはセクハラし続ける事についてはって聞いたら誤解を受けるような
事を放送した事に関してはTBSとして謝罪しましただってさ。
みのもんたのいいわけについては沈黙で対応。
つまり、TBSは会社ぐるみで完全にもみ消した事になる。
278名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 17:11:18.94 ID:S8FKQdB/0
TBSは完全にシラきるつもりだな



一般視聴者ナメんな
279名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 17:13:32.66 ID:Ko4BSxCb0
スレチだしエアトスくせぇ
280名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 17:16:54.49 ID:S8FKQdB/0
おまえらは、みのもんた擁護なの?
強い立場利用して嫌がる女子アナを好き放題破廉恥なことするのを
擁護するの?しょせんは幼い少女が泣き叫ぶのを凌辱調教するような
ゲームで勃起するような奴らか・・・
281名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 17:18:27.53 ID:IBRzGYM10
そんな規制派みたいなこと自慢するなよ
282名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 17:24:27.78 ID:anfZrLza0
>>269
遺産相続でもめるんだよバーカ
283名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 17:25:31.23 ID:anfZrLza0
>>275
いやそういうの関係ないし
284名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 17:25:32.84 ID:S8FKQdB/0
揉めたときは家裁にいって離婚調停してもらえ
285wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/09/04(水) 17:28:04.13 ID:E0aIHGpK0
ミノもんタウロス
286名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 17:28:55.13 ID:anfZrLza0
>>280
ケツくらい触ったって減るもんじゃねーし
それに女子アナが嫌がっているとなんでわかるの?
287名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 17:31:38.36 ID:anfZrLza0
妾のガキと本妻とそのガキが揉めて離婚調停?
288名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 17:31:41.19 ID:7G3H7osI0
朝ズバ見てる中年おっさん達はみのが羨ましくて
俺もあの位置につきたいと全員思ってるだろうな
289名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 17:38:24.72 ID:a6Hlgk0F0
みのの騒動は児ポと関係あるの?
290名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 17:40:35.61 ID:JdfEte9G0
かいせいちゃんきたーーー
裏ヒロインきたーー
久米田康治乾坤一擲のツンデレ娘きたーー
291名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 17:41:25.34 ID:IBRzGYM10
ないね
女子アナ自身が不快なら訴えるでしょ
292名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 17:41:43.32 ID:JdfEte9G0
>>274
あんちゃんみたいなツンデレ娘も嫌いではないぞ
よいぞよいぞ
293世襲:2013/09/04(水) 17:43:14.79 ID:jKj+t8G8i
俺も毎日弟のケツ揉んでるけど訴えられたことはないな
294名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 17:44:53.35 ID:JdfEte9G0
>>275
まだいい方じゃないかw
団塊の世代じゃ子だくさんで戦後の20年代
結構一族郎党で養子養女の押し付けや強奪とかあったな
下手すると本家筋の長男を養子で分捕る姉妹の話も聞いたことがある
昔は産んだ娘(女系筋の力が強かったし
295名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 17:47:44.08 ID:JdfEte9G0
>>280
簑踊りという刑罰が江戸前期やらかしてた藩があって長崎天草でやりまくり

そして天草の乱が勃発
簑踊りぐらい流しとけ、要するにそういうことが漏れる=彼の影響力は低下していたこと
が解っただけでもよしとせよ
296名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 17:48:01.14 ID:anfZrLza0
>>289
当然ある
報道機関としての資質の問題
297名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 17:48:47.36 ID:JdfEte9G0
>>282
氏ぬ前に分割して財産分与している意味が読み取れないの?<会社こさえて云々
298名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 17:50:03.14 ID:JdfEte9G0
>>291
もみ消しできなかった時点(つまり示談
で簑の時代の黄昏を意味する
299名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 17:50:45.33 ID:JdfEte9G0
>>296
ない
以上
300名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 17:52:35.02 ID:IBRzGYM10
生きてる間にやってないと確実にもめるからね
そこ含めて甲斐性ないとダメ
301世襲:2013/09/04(水) 17:52:36.03 ID:jKj+t8G8i
>>294
母親からはずっとO型だって言われてたけど
調べてみたらA型でね
親父がOで母親がBだからおかしいと思ったのよね
実の父親は母親が結婚前に付き合ってた70歳のおじいちゃんで
朝日新聞の局長やってたらしい
302名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 17:54:15.86 ID:JdfEte9G0
というわけで、Wikiたんも坊さんもネタに乗るなら
落とし所を見定めながらおどれ
じゃないと荒らしに利用されるぞ

TBS(タバス)は最近深夜アニメが少ない
秋季から多くなったら、このスレでは簑踊りは無かった事でよろしく
303名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 17:57:17.42 ID:anfZrLza0
>>297
均等なわけないからオヤジが死ねば絶対にもめるんだよバーカ
むしろ生前にんなことすれば妾が調子に乗って余計にもめるんだよバーか
304世襲:2013/09/04(水) 17:58:36.57 ID:jKj+t8G8i
あの程度でセクハラ呼ばわりされたらモヤさまとか放送出来んな
305名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 18:00:28.32 ID:7v0wZWhD0
さすがにどーでもよすぎるネタだな。
306名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 18:00:32.75 ID:anfZrLza0
>>301
妾腹か
やっぱり出自は品性として現れるもんだねホホホホ
307名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 18:02:19.90 ID:JdfEte9G0
>>300
そうそう、本妻、2号3号共通点は子供持ってる点で「同等」法律?関係ねえ
女はそういう時には恐ろしい程強い
子供孕んで産んだら男は何しなきゃならんのは
憲法以前の問題 血の問題 民事の問題
先にお上に頼った女は鼎の軽重を問われ
勝利しても一族郎党から村八分だよ
>>301
坊さんの母御前が強くエライことは分かる
母御前に歯向かうなよ孝行尽くせ
もの投げられた話も覚えてるぞ
>>303
嬉しいんだね。このツンデレさんが!
>>305
産む、軌道修正をあんちゃんに頼む
ワシはかいせいちゃんに萌えるので
ムネンアトハタノムゲームオーバー
308名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 18:03:49.50 ID:JdfEte9G0
お後がよろしいようで(じょしらく マイブーム
309名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 18:05:39.35 ID:7G3H7osI0
女子穴攻略物のエロゲ作ってもロリコンのユーザーばかりだから売れないだろうな
310名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 18:06:26.28 ID:JdfEte9G0
というか、久米田康治先生は脚本家か原画担当になってアニメ界にいくべき
倉田がラノベほったらかしでアニメ脚本にうつつ抜かしてるのを考えば
問題はなかろう
311名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 18:09:05.30 ID:JdfEte9G0
>>309
むしろマンガのネタかな<女子穴産んさー(寿
エレベーターガールとかの定番職
あとは、社長秘書系で秘書職と経理職を兼任してるアラフォー(流石にこのレベルでアラサーはいないつか無利
312名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 18:10:50.37 ID:JdfEte9G0
>>309
つっても、なんでもようじょに走るのは邪道だと思う
見た目はJcなのに何故か上司というひねりが欲しい
313名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 18:14:15.05 ID:Ko4BSxCb0
詰まらんスレチな軍オタ話よりもミルモのエロSSでも書いたらどうだ?
無能中年w
314名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 18:45:19.61 ID:IBRzGYM10
女子アナようじょは何かちがう
315名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 18:45:31.24 ID:JdfEte9G0
神からイジメられるもこっちたまらんな。
ビッチのゆうちゃんのメイド姿は、歩く児童ポルノ規制法違反なので逮捕されるべきだが、
神に愛され振りが半端ねえので(中身もラスボス撫子だし)無理だな

豆 昔、おっぱいは下から支えるタイプが主流だった(例ビスチェ系)
肩ひもでおっぱいを吊って支えるタイプが主流になったのは単純にビスチェの面倒さかららしい
なお肩紐無しのタイプは繊維技術が発達する戦後の以下略
(参考文献 コスチューム描き方図鑑2 インナー編より 古い)

つうか最近の描き方・デッサン参考書籍はちょっと何だかなあと思う
316名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 18:49:04.54 ID:JdfEte9G0
>>314
違う点を挙げます

おっぱい袋がいらない!
白いスリップでおk
ようじょ穴を包む布もこどもぱんちゅでおk
つうか女子アナようじょと共に男娘アナようじょの必要性を上申いたしますサー
317名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 18:55:42.76 ID:JdfEte9G0
そして女子アナようじょは夏季に大活躍です。
ようじょようじが半裸で戯れる虹ろりプール爆心地(虹放射線が8ロリーベルト/h)でいっしょに水浴びレポーターを演じます。
なお虹放射線の単位はロリーベルト/h=1SV/h=1000msv/hであります
なお虹ようじょ放射線による被曝によるその危険性は
直ちに影響があるものではありません
反復有償被曝を意図的に行った場合は尻ませんが

そういうエロゲコンセプトはどうか(却下
318名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 18:58:54.87 ID:JdfEte9G0
児童ポルノや猥褻罪云々以前に放射線系でアウトだろうなあ
有明同人炉東一号炉東二号炉とか西一号炉とかはおkなのに
天は我らを見放したーーー(八甲田山
319名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 19:05:49.28 ID:JdfEte9G0
豆 エロい脚本書くときにもインナー系描写には注意
ブラをつけてない場合のシャツのシワ
胸の間の谷間にシワが走る
ブラをつけている場合は胸の先端部(乳首位置の左右に軽く一本線
そして左右の先端部から下に流れるようなシワが出来る(ヘソ位置含めた逆二等辺三角形ができる
320名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 19:13:25.67 ID:JdfEte9G0
裸体デッサンも大事だが、インナーから洋服和服寝間着まで
透視でデッサン線が引かれている
あらゆる角度からのデッサン例が示されている
男性例も描かれている(重要
高い金出してデッサン参考書籍買う時はその辺確認しよう
裸体よりも水着が難しいのは定説
水着回の絵ずらや動画が微妙で、お風呂回はそうでもない要因は
そんなところにあったりする
これが脱衣所の半裸脱ぎかけが混ざれば
原画マンと動画マンは軽く死ねます
321名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 19:16:46.17 ID:3zWdz4RY0
「天は我々を見放した。ここで部隊を解散する。各兵は自ら進路を見出して青森又は田代へ進行するように」

それまで何とか落伍せずに頑張っていた多くの兵士が、神成大尉の一言により箍が外れ、
着ていた服を脱ぎ始め裸になる者、
「この崖を降りれば青森だ!」と叫び川に飛び込む者、
「筏を作って川下りをして帰るぞ」と叫び樹に向かって銃剣で切りつける者など発狂者が出てくるほか、
凍傷で手が効かず袴のボタンを外せぬまま放尿しそこからの凍結が原因で凍死する者など死者が続出した。
322名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 19:19:48.96 ID:Ko4BSxCb0
口では偉そうな事とスレチしか言わないくせに
何か活動した証拠でもあるのか?と聞かれると何も出せないクズ
とっとと世の中のために自殺しろ
323名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 19:20:40.01 ID:3zWdz4RY0
汚染水、五輪に「まったく問題ない」−安倍首相がG20、IOC総会へ
www.bloomberg.co.jp/news/123-MSKVYX6S972V01.html

これはひどい
324世襲:2013/09/04(水) 19:32:36.03 ID:jKj+t8G8i
自分の下痢も止められないのに汚染水が止められるかよ
325名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 19:46:51.47 ID:Q7d4XpxO0
ひどい
326名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 19:53:18.81 ID:rVF5K2Xo0
いやしい血統にえたぎる血糖
327名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 19:58:43.47 ID:rVF5K2Xo0
>>323
まあ7年あるからね
問題なし

リオデジャネイロは施設建設が全く進まず2016年に間に合わせるのは絶望的らしい
そういう意味でも東京は他の二都市に水をあけている
ただマドリードはEUが全面支援を表明したのでまだわからないが
328名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 20:01:46.45 ID:7c0mJGAY0
汚染水も中東の問題もまったく頭に無いんだろうな
自分の好きなものだけ食べて嫌いなものには見向きもしない偏食児童のように
329名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 20:03:19.08 ID:7c0mJGAY0
目処がたってないものに7年もへったくれもありかよ
330世襲:2013/09/04(水) 20:05:38.70 ID:jKj+t8G8i
>>328
だからお腹壊すんだよな
331名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 20:10:17.78 ID:rVF5K2Xo0
放射性廃棄物は海に捨てるのが最も合理的経済的で安全なんだよ
朝鮮も支那もロシアもやってるしね
アメリカも原潜を太平洋に捨ててるし
332名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 20:12:24.18 ID:7c0mJGAY0
いつもの人はこれだから
333世襲:2013/09/04(水) 20:18:11.01 ID:jKj+t8G8i
基本給は14ヶ月連続で低下
物価は8%上昇
スタグフレーション始まってます
334名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 20:20:56.34 ID:4kycoDz+0
>>333
増税始まる前でこれだから
始まったら相当酷い事になるだろうな
335名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 20:21:14.74 ID:JdfEte9G0
>>328
欠食児童という言葉があってな
336名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 20:24:24.35 ID:Ko4BSxCb0
お前は欠脳中年だけどなw
337名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 20:30:31.46 ID:JdfEte9G0
>>331
40年前はね
今はロシアもそんなことしてない
まあ領土広いし、北極圏の島に核廃棄物の貯蔵施設は幾つもあるし
高レベル放射性廃棄物は同じく島の地下に埋めてる

米国は軍縮による核兵器解体時に出た廃棄物、核物質を砂漠のど真ん中の山に穴くりぬいて埋めてる
汚染水はもともと空母か原潜ぐらいで民生原発は冷却材が違う
だからと言ってナトリウムも水溶性のものも海に捨てないつうか移動出来ない広いから日本みたいに縦深薄くないから
でガラス繊維で固めて埋めてる
核兵器に関する廃棄の報告書は1997年前後に米国務省か国防総省からドキュメントが公開されてる「冷戦のつけ」ってな
その予算額は累計でマッハッタン計画からの核兵器開発配備予算の2倍だったそうだ

海に捨てるという思考はもう無いよ
どんだけ情報鎖国するつもり
338名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 20:41:01.77 ID:JdfEte9G0
読み切りで業界を震撼させたライジングサンという漫画を思い出す
財政崩壊で日本が崩壊、UNによる統治が始まり
日本領土は世界先進各国のゴミ捨て場
その提供で外貨を稼ぐが
暫定日本政府は事実上のUNの傀儡政権で
意向に沿わない総理は総理官邸でUN軍によって銃殺
民生は戦後の優しい優しいGHQどころではなくほとんどソ連占領下状態
物資食糧医薬品は欠乏餓死疫病蔓延
そしてゴミ捨て場に人間はいる必要はないという考えでUNは日本人登録法を政府に認めさせ
更に国際人権規約外とする決議を行い
日本人は登録法によりIDを埋め込まれーーという中二病全開の漫画
余りの衝撃にワシも笑えなかったよ
339名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 20:44:54.52 ID:JdfEte9G0
911の前の漫画であったのでラストはこうなってる
日本自衛隊最新試作戦闘機によるホワイトハウスカミカゼ突入自爆

その難を逃れた米大統領はホワイトハウスに未だ立ち昇る煙を見て呟く
「…あれがあの国の恐ろしいところなのだ」

まさか911でムスリムの過激派が模倣するとは思わなかったがね
340名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 20:48:58.14 ID:7v0wZWhD0
まあ、そのうち地球寒冷化か灼熱化で人類滅ぶから、その程度気にするな。
341名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 20:51:34.80 ID:JdfEte9G0
ちなみに試作機は政府崩壊の混乱の中
技術者集団が二機隠蔽したのを使用
部品は裏取引で維持
燃料も同じ航続力は二万mの高高度邀撃(IRBM含むミサイル邀撃)と燃料補給機が運用できない想定で
両翼胴体の三つに増槽をもち
一応カタログスペックでは日本からワシントンまで飛べるという火葬戦記仕立て

しかし911の後は小学館週刊少年サンデーの黒歴史となった(一応連載もやったような
今のネトウヨが泣いて喜ぶ中二病設定だっとは思う(当時
今はそれ以下のおつむしかないのが多いがね
342名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 20:52:56.20 ID:Ko4BSxCb0
最低でもエロゲの話をしろ精神障害者
343名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 20:56:40.47 ID:rVF5K2Xo0
残念ながらロシアもアメリカもたぶん支那も核廃棄物を今もばんばん海に捨ててるよ
国際条約を律儀に守っている(守っていた)のは日本だけ
厳然たる事故でしかもフクイチ程度の流出でぎゃーぎゃー騒がれる筋合いのものではない
344名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 20:57:46.41 ID:JdfEte9G0
>>340
それは1970年代後半から80年代前半における国連の予測じゃなかったっけ
まあ地球温暖化なんて根拠ないからね
データ捏造情報操作、気象学やそれに付随するプロフェッサーやドクターがいない
いるのは企業関係のエコノミスト系
まあUNなぞその程度だよお神輿と思ってりゃいい
しかし、シリアみりゃ分かるが(以外のスーダンとか)なんの役にも立たない事は
1999年のNATOが絶縁状叩き付けて開始したユーゴ紛争で露呈
AUアフリカ連合もUNはアフリカに干渉するなが基本理念だよ
345名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 20:58:42.79 ID:rVF5K2Xo0
>>340
地球は確実に寒冷化してる
太陽活動が収束したから来年からはがらりと変わって冷夏になる
346名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 20:58:49.48 ID:JdfEte9G0
>>343
それは規制派の思考パターン
裏でやってる暗数がーーー
だから規制が必要
347名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 20:59:22.33 ID:7v0wZWhD0
温暖化じゃなく灼熱だよ。過去もあったらしい。生物大絶滅の話だな。
まあ、人類もいずれ滅ぶ。
348名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:00:06.08 ID:JdfEte9G0
ゴミ掃除
NGID:rVF5K2Xo0
NGID:Ko4BSxCb0
349名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:01:47.15 ID:JdfEte9G0
追加
NGID:7v0wZWhD0
350名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:03:15.78 ID:IBRzGYM10
さんざん触る前にNGしろよ、おっさんw
351名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:04:44.10 ID:JdfEte9G0
>>333
つうか自民党政権ならそうなるってば
自民がなんで政権から叩き出されたか忘れた人が多かったんだろうねえ
>>350
いやあ1レスでNGでは横暴だろ
せめて馬脚出すまでは弄ってやらんと
向こうだってNGなんか想定済みだろうし
352名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:06:03.80 ID:7v0wZWhD0
といわれてもなぁ。滅ぶもんは滅ぶし、あきらめろん。
353名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:08:47.52 ID:Ko4BSxCb0
毎回毎回池沼じみたNG認定しかできんのか欠脳中年w
そんなんだからド田舎で孤立すんだよw
354名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:09:44.95 ID:JdfEte9G0
規制有害認定覚悟でエロ漫画に執念萌やし
常に通常(ノン戌)でエロチズムを追求する編集部と漫画家は偉いよ
逮捕されても箔がつくし、かと言って懲役刑までは喰らわんし
そこを除けば、まるで一昔前のヤクザのお勤めの体質に似てる
355名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:11:44.86 ID:JdfEte9G0
>>350
簑のお触りネタから始まったのを
お触りで〆るとは鬼才現る
356名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:12:42.78 ID:7c0mJGAY0
>>341
あれは ひどかったね
案の定 連載はグダグダでいつの間にか終わったが

でもあの原作者って確か・・・・
357名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:13:39.67 ID:JdfEte9G0
>>264
つうか名前ランちゃんの生存を確認(澪としてマスター
358名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:17:55.74 ID:3zWdz4RY0
顔パンパンやな

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378286714/
【超巨大悲報】佳子さまがアメ公の罠に落ちておふとりあそばされる

1 : ドラゴンスクリュー(SB-iPhone):2013/09/04(水) 18:25:14.59 ID:/E+rswtGi ?PLT(12001) ポイント特典

出発前
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130803/imp13080312070002-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130803/imp13080312070002-p2.jpg

帰国後
http://mainichi.jp/graph/2013/09/05/20130905k0000m040001000c/image/001.jpg
http://mainichi.jp/graph/2013/09/05/20130905k0000m040001000c/image/002.jpg
359名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:20:55.43 ID:JdfEte9G0
>>356
>あの原作者
う……いやもう過去のことだしNG組に真似て海に流そうぜ!
高レベル中二病放射物質は海に鎮めよう(漢字が鎮がポインヨ
360名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:23:14.62 ID:JdfEte9G0
>>358
せめてぽっちゃりと書いてやれw
皇后さまも失語症を一時患われたぐらい
あの菊の裏は平安からの宮中の魔物を飼っているのだろう。
そうだ、安倍晴明の子孫はどうした!途絶えたとは言わさんぞ!
361名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:23:50.97 ID:7v0wZWhD0
じゃ、中二漫画の話は終わりな。次、いこ。
362名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:25:05.43 ID:Ko4BSxCb0
まさに福岡の粗大ゴミだな
363名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:27:45.03 ID:Ko4BSxCb0
反省もしない
ただ開き直るだけの連レスゴミ野郎
このスレを潰したいのが丸分かり
364名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:27:55.77 ID:JdfEte9G0
平和だねえ、本当に大丈夫なのか赤松さん。
何も無かったらそれでよいが(長期持久戦維持)
何かやらかした場合は、凄まじいことになる。

さて、どこまでもついて行く以上はもはや赤松母艦に乗っているわけだし、
どこまで猛攻に耐えられるかだねえ、敵は内にあり(ミフネ中将)だからねえ
365名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:31:25.51 ID:JdfEte9G0
秋冬年末までで何人改築するか見ものだよ。
言動は魚拓とっとけ!<今は赤松支持派の連中系
366名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:32:45.33 ID:Ko4BSxCb0
656 名前:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 投稿日:2013/06/08(土) 23:03:37.21 ID:O84sU0ij0 [3/2]
おい、クソベックス、iTunesのRomantic summerの音質の悪さは何とかならんのか。
つうか違法ファイルのほうが音質いいいとかどういう了見だね?
やめた
>>648
まずマジな話、無理でしょう。パイが小さすぎる。法が厳しすぎる。
そんなもので摘発受けて組壊滅とか、末代までの恥だと思う
新聞一面、違法の児童ポルノ漫画・児童ポルノエロゲー等の密売で
○○県警は、広域指定暴力団○○組、及び関連する○○組の事務所等三重っ箇所以上を一斉捜索云々。

世界中からの笑いものだわ。

割れザー犯罪者さんは福岡県警に自首でもしたらどうだ?ん?
367名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:44:52.41 ID:GMLRdGHei
どうせ悪い事は匿名ネットの一部という都合のいい投げ先はあるし、
また、そういう悪名の最終処分場がここの役目の一つでもある。
恨み辛みは一山いくらのバルクで買うのがここだからな。
うぐいすにせよコンケンにせよ赤松さんにせよ、
そろそろキタネエ手も使わんとやっていけんぞ。
クリーンな組織なぞ存在しないからな,つか、直ぐ潰れる.
潰れた某反規制派団体の轍を踏むなかれ。
ここまで下々までアナウンスが進んだ状況という土台は潰してはならん.4年掛かってここまで来たんだ。
組織団体はいくらでもこさえることは出来るが、理不尽な規制に抵抗する気運までは作れないからな。
量産不可、一度途切れればまた一から積み上げ直し。
しかし、もう積み上げる時間はないのだ
368名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:45:38.62 ID:Ko4BSxCb0
何もしてないカスが携帯から長文妄言乙
369名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:48:11.02 ID:JdfEte9G0
と、綺麗にスレの趣旨(総意では無い、そもそも存在しない)を書いて〆

お後がよろしいようで(テンテケテンテン じょしらく まりーさん
370名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:51:28.68 ID:Ko4BSxCb0
反規制派団体よりお前には在特会がお似合い
371名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:53:16.86 ID:oYWlbkKK0
何か東京五輪が決まったかの様な報道がされてるな
五輪の開催地がどうこうより、石原・猪瀬・安倍の手柄に
なってしまうのがなぁ・・・
372365 魚拓交換しない?:2013/09/04(水) 21:54:43.23 ID:44ed/IkN0
>>331
なんでスペインの話だけせーへんの?
373名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:55:11.06 ID:3zWdz4RY0
公明下野フラグか

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130904-OYT1T01013.htm
公明訪中団、中国要人との会談が急きょ中止

 公明党の若手国会議員による訪中団が4日に予定していた中国共産党中央対外連絡部(中連部)幹部との会談が、急きょ中止になったことがわかった。

 公明党は、山口代表が今年1月に習近平シージンピン国家主席と会談するなど、中国とのパイプをアピールしてきただけに、

 党内では「中国の反応がこれほど厳しいとは思わなかった」と落胆の声も出ている。

 訪中団は4〜6日の日程で北京を訪問しており、同党は王家瑞対外連絡部長との会談を想定していた。

 中連部側から直前に「会談できない」との連絡があったという。これに関連し、山口氏は4日、国会内で記者団に対し、

 「中連部と何らかの会談はあるのではないか」と述べ、6日までに会談が実現することへの期待感を示した。
374名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:55:39.97 ID:JdfEte9G0
ガルパンは一年生チームの外伝とか
映画篇のあとの二期に持って来れんかねえ。
かりなちゃんはやればできる子だよ!

学園の存亡がかかっていたからかなり端折られた部分が多く
各試合までの時間がかなり曖昧にされている<絶対時間の描写がほとんどない何月何日かとか
まあ、それは演出と学園母艦の勝利だからいいとしても
やはり間を埋めるのはBD/DVDのおまけOVAだけではもはや足りない!
大砲撃を!疾風怒濤のうさぎさんチームの外伝を!
しかし我らは規制派に打ち負かされ叩きのめされた匿名の敗残兵に過ぎない
しかし私は君らを一騎当千の変態紳士と信仰している。
ならば(以下略
375名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:58:02.83 ID:w+7oHetR0
また109は不安定化してるのか
不安定でも20レスくらいに押さえとけよ
40とかおかしい
376名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:58:29.11 ID:7c0mJGAY0
そっか 基本的にブックメーカーの倍率が一位とかアンケート(誰を対象にしたんだ?)ぐらいのものだと思うが
まぁ株屋のほうは、そっちのほうが株が上がるからそのように触れ回っているけど
377できれば固めて保管しといて:2013/09/04(水) 21:59:09.52 ID:JdfEte9G0
>>372
都合が悪いからオレー闘牛!枢軸臭いけど、中立に成功!
>>373
青年部の決起はもう四年お預けだがいい加減決起して欲しいなあ。
弱者救済、護憲が党是の一つじゃなかったかなあ公明党。
大体金持ち政党と組んで政権の旨味を舐めさせられたってそれは公明党の一部だけだろ。
下々の創価学会地方支部はどう思っているかなあ
378名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 22:00:39.32 ID:JdfEte9G0
>>375
いや、実はそろそろ秋季攻勢がくるので、スレにある平和ボケテンションを崩そうと思ってな。
379名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 22:02:43.60 ID:JdfEte9G0
今度は決着で寄せてくるよ(単純所持の線は譲れ、二次元三年は残す
多分、赤松さんでも無理じゃろ。
380名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 22:05:17.93 ID:JdfEte9G0
だから今のうちに人生の息抜きしとけと言っとるわけ。
一般フランス書院な小説系まで18禁変更になった以上
小説は除く()もとおの昔に崩れている。

三羽烏の工作の美味さはあの夏冬の陣の従軍者なら知っているだろ。
381名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 22:05:28.53 ID:7v0wZWhD0
つまり、先は長くないってことだな。日本の二次産業もお疲れさんでした。
382名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 22:09:36.58 ID:JdfEte9G0
思い出せ、冬の陣の時のある警句
「彼らは動いてます、凄まじい巻き返しを図ってます」
あれの出処ってどこだったかねえ
忘れているかもしれないけど、今もこのスレデフコン1のままだよ
松江も単に威力偵察過ぎぬ。TOPクラスの漫画本叩いて反応を見ただけだろう。
ラインの目覚めとかやられたら後進に顔向け出来んぜ。
ムネンアトハタノムゲームオーバー
383名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 22:17:49.36 ID:Ko4BSxCb0
いい加減てめーの連レスはスレの迷惑だって自覚しろ無能
384名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 22:20:03.44 ID:cvSj/w1E0
109うぜえええ
エと同様のゴミだな
385名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 22:24:22.74 ID:3zWdz4RY0
>>382
>松江も単に威力偵察過ぎぬ。TOPクラスの漫画本叩いて反応を見ただけだろう。

お前それ、ユニセフと在特会が手を組んだってことになるじゃん。
386名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 22:28:10.76 ID:HAOEttK70
実際のところ児ポの落としどころがわからんよね
民主の時は罰則無し単純所持で二次元除外だと予想できたけど
今回はどの辺で落とすのかわからん

自公原案で可決は流石に無いと思うが
387”中二奥義が一つ・「平凡に帰る非凡」”:2013/09/04(水) 22:33:38.63 ID:44ed/IkN0
>>139
その使ってない枠を
例えば、行方不明者の捜索に使えば誰か見つけてくれるかもしれない
例えば、今日は何の日か記入すれば見た人の生活に張りが出るかもしれない
例えば、俳句でも載せれば見る人に感動を与えてくれるかもしれない
例えば、君の趣味の話をすれば見てる人の観方が広がるかもしれない
例えば、花の名前を入力すれば見てる人の心が和むかもしれない
例えば、一文字、一文字入れてメッセージにすれば君の発言を追ってくれるかもしれない
例えば、銀の最新情報を入れれば、監視しながらレスを打てる
388名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 22:43:50.73 ID:rVF5K2Xo0
ラリッララララッララララララ
389名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 23:14:31.08 ID:ayvb/St20
せっかくの同人マークなのでUQの二次創作を書いてみた
結構疲れるなこれ
390名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 23:34:10.52 ID:oYkxkfmf0
KenAkamatsu/赤松健 2013/09/04(水) 22:31:45 via Tweet Button
ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/375249826868252672
ちばてつや 『ニュースの深層』
ttp://ameblo.jp/chibatetsu/entry-11606689342.html
★収録は無事に終了しました。良い内容だったと思います。
391名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 23:51:43.47 ID:lIPt8fDX0
もう何回も言われている事だけど
規制派は金を貰って動いているのに、こちらは活動費すら自腹前提
しかも、その負担は年々増す一方という
勝ち負け以前のレベルで詰んでいるのが、規制反対運動の現実だからな
392名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 00:31:39.68 ID:4z9AjJFW0
自民には消費税あげたい人が一杯ですねー

額賀氏、消費税引き上げ見送れば「アベノリスクに」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130904/plc13090421080013-n1.htm


 自民党税制調査会の額賀福志郎小委員長は4日、来年4月に予定される消費税率の8%への引き上げについて
「反対、先送りする理由はない。(見送れば)アベノミクスがアベノリスクに転じる恐れがある」と述べ、予定通り実施すべきだと強調した。
長野県軽井沢町で開かれた額賀派研修会で語った。
393名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 01:02:02.71 ID:kWK3z0Z+0
自民を野党に引き摺り下ろした国民への懲罰のつもりなんだろう
394どうせ規制来ても免罪符とかやって金取るんだろ:2013/09/05(木) 01:47:02.23 ID:TEGfeJrj0
>>360
このサヨクめ! ウヨクならドーマン派だろうがっ!?
395陸奥鉄ってなに?:2013/09/05(木) 02:16:59.66 ID:7qtCNIH70
豚一教会、今度はコピペ規制をしたいらしい
396名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 03:29:49.27 ID:4z9AjJFW0
安倍首相、今秋の内閣改造、党主要人事を行わないことを示唆。来夏まで現体制の意向
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378304120/

ちっ
高市はそのままか
397名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 03:32:21.01 ID:teaWhh6c0
来年夏までもつかね、死ねばいいのに
398名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 04:31:10.70 ID:kWK3z0Z+0
こりゃこれ以降の法案・議案は本気で国民への懲罰意図を疑う必要が要るかな……
399名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 04:59:42.52 ID:iGcJLZRwO
>>398
今頃気がついたんかい。

昨年末の衆院選で与党に返り咲いた自民党の政策は「2010年の衆院選で俺達を野党に引きずり降ろした国民への報復」という観点から見ると、成る程首尾一貫している。
400wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/09/05(木) 05:58:57.52 ID:87mtO8Oc0
>>390
既出かも知れないけど
9日(月)放送ね
401名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 06:00:09.38 ID:iZr3U8wz0
東京オリンピックは無理。バカ目>安倍
402世襲:2013/09/05(木) 08:46:10.29 ID:n2LL+uuX0
消費税決定して支持率20%ダウン
4月に実際に上げて30%ダウン
あっと言う間に危険水域で、安倍ぴょんの汚染水も止まりませんな
403名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 09:23:21.28 ID:emhkt8cr0
>>402
支持率なんて飾りじゃね?
仮に一桁になってもそれがどうしたって感じになりそう。
404名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 09:31:50.22 ID:teaWhh6c0
麻生だっけ、支持率1パーセントになってもやめない
405名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 11:16:15.52 ID:/F5OyhFG0
安倍ちゃんカッコイイな
東京よりロンドンやニューヨークの方が放射能度高いでしょとか
戦勝国に喧嘩売るとは。まさに義風堂々の傾奇者よ
日本は敗戦したが連合国の奴隷になったわけではないもんな
406名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 11:20:05.59 ID:cXX7VXry0
笑えばいいのかな?
407名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 11:43:10.85 ID:gMKLs63c0
糖尿病は甘え
408世襲:2013/09/05(木) 11:56:03.21 ID:n2LL+uuX0
まぁ、残念ながら東京での開催は内定してるからな
どれだけの国がボイコットするか楽しみだ
409名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 11:58:15.27 ID:cXX7VXry0
そんなこと ないってえ

と言えばいいのかな?
410名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 12:01:38.41 ID:j7zTqQ0L0
傾奇者・・・wikiで引くと

多くは徒党を組んで行動し、飲食代を踏み倒したり因縁をふっかけて金品を奪ったり、
家屋の障子を割り金品を強奪するなどの乱暴・狼藉をしばしば働いた。
自分の武勇を公言することも多く、それが元でケンカや刃傷沙汰になることもあった。辻斬り、辻相撲、辻踊りなど往来での無法・逸脱行為も好んで行い、
衆道や喫煙の風俗とも密接に関わっていた。
こうした身なりや行動は、世間の常識や権力・秩序への反発・反骨の表現としての意味合いがあった

安倍っぽいの?権力者なのに反権力なの?
411世襲:2013/09/05(木) 12:09:42.54 ID:n2LL+uuX0
        l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |

傾奇者で義風堂々っつったらこの人だろ
412名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 12:43:06.16 ID:4z9AjJFW0
汚染水漏れ対策、自民内から批判 首相に決議書提出へ
http://digital.asahi.com/articles/TKY201309040880.html?ref=comkiji_redirect

汚染水、遠い抜本対策 場当たり対応変わらず 福島第一原発
http://digital.asahi.com/articles/TKY201308260715.html?ref=reca

原発政策が命取りになりそうだな
413名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 12:48:02.18 ID:4z9AjJFW0
真偽は?

【消し】エロマンガ表現規制議論スレ【修正】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1368768345/

198 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 02:57:06.87 ID:xafowEdD
コア編集者逮捕に引き続き、別の会社も事情聴取されたと聞いたな。
そのうち1冊は休刊決定でリニューアルするみたい。どこかな?

199 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 04:45:27.65 ID:oRqzeSe8
え、マジ?
茜のLOだったら死ねる

200 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 06:43:13.42 ID:v9awrwI/
これ茜とかいうレベルじゃないんじゃないか?
他の出版にも矛先向いてるとくればコア化してエロ漫画終了・・・

201 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 07:12:28.01 ID:VO6V5fkj
マジレスするとマジでヤバイ状況
ちょっとビビると思う

202 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 07:30:23.80 ID:SzsJDwEL
>>201
もしかして「泣きっ面に蜂」で秋田書店の赤い実験場方面か?
それとも白泉社の「楽園 Le Paradis」か?

要は浅いエロにも蹴手繰りを掛けてきたのか?

203 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 11:30:09.91 ID:sHfAalNP
これもうすぐ全出版社モザイクになるぞ
414名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 13:50:34.87 ID:JnKOHdpUP
極右と共産党の主張が瓜二つ〜日本からリベラルがなくなった理由
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378354651/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378305253/
415406 あんさんのレスで笑ったw:2013/09/05(木) 14:03:49.22 ID:e8JBkE820
>>360
地方じゃセーマンもシナ言われてるから
下手するとドラゴノーカでコケて干されてるのがそうかも・・・
>>411
銀魂ネタは止めろよ、下品だから
416世襲:2013/09/05(木) 15:08:24.87 ID:n2LL+uuX0
安倍と統一教会の主張が瓜二つだって?
417wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/09/05(木) 15:11:15.90 ID:87mtO8Oc0
鳥山仁@toriyamazine 1分前
先日から周辺情報を集めていたんだが、先週あたりから複数のエロ漫画誌(18禁本)が警察に「指導」されていたのがほぼ確定。
こうやって、業界人は「ゾーニングすれば許される」という外野の妄想を信じなくなるわけですよ(笑) 
成人指定マークをつけてる方が攻撃されるんだから当然だよね。
https://twitter.com/toriyamazine/status/375500827097432064
418wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/09/05(木) 15:15:38.68 ID:87mtO8Oc0
なんで今なんだろうね?
秋の臨時国会もまだ先なのに
419世襲:2013/09/05(木) 15:17:12.09 ID:n2LL+uuX0
>>418
今回の摘発と児ポ推進派は違うとこが動いてるんじゃないかなって思う
420wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/09/05(木) 15:22:08.53 ID:87mtO8Oc0
五輪だったら笑うなあ
421名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 15:23:28.95 ID:vOlG9rLH0
警察に事情聴取じゃなくて指導か
ん〜こりゃ警察庁のトップ交代するまで消しは濃くしないとまずいかもしれんなぁ

2ちゃんねるの捜査進めたりとどうもネットやエログロ目の敵にしてるっぽいな
次はいつ交代するんだっけ?
422名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 15:34:22.49 ID:3yzJN6E40
モザに関しては、締め付ける→ほとぼりさめる→緩くなる→締め付ける→ほとぼり・・・のループじゃね
警察事情で締め付けが入る
エロ漫画終了とか言ってる奴はブクオフとか行って昔のエロ漫画の修正の見れ
423名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 15:37:43.23 ID:vOlG9rLH0
一斉にやり出したらしいから五輪の可能性もあながち否定できんぞ
424世襲:2013/09/05(木) 15:39:14.84 ID:n2LL+uuX0
ほんと175条はいらんよなぁ
個人で見るものになんで制限が要るんだか
外に掲示するものだけって改正すればいいのに
425名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 16:12:01.74 ID:gMKLs63c0
>>418
>業界人は「ゾーニングすれば許される」という外野の妄想を信じなくなるわけですよ

よくわからんが業界人は18禁(ゾーニングされている)ならなに書いてもいいなんて一ミリも思ってない
426名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 16:13:02.58 ID:gMKLs63c0
>>423
だったら日曜までの我慢ですな
427名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 16:15:47.75 ID:gMKLs63c0
>>422
前にも書いたけど同じエロ漫画でで「成人」マーク前と後、文庫、新装版と修正具合が違ってて
もろそういう時代背景と合致してる
428名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 16:23:55.62 ID:4z9AjJFW0
どうも深刻な事態っぽいな。赤松はこの件知ってるのか?

鹿司 ?@Limith31Limith 1時間

@toriyamazine はじめまして、指導ではなく事情聴取されたという情報があったのですがこの辺りは事実なのでしょうか?

鳥山仁 ?@toriyamazine 1時間

@Limith31Limith その情報も流れてきてはいるんですが、現段階では確定出来ませんでした。もうしわけありません。

鹿司 ?@Limith31Limith 53分

@toriyamazine ありがとうございます。指導より事情聴取のほうが情報として目立つ気もするのですがそれでも確定できないとなると、噂に尾ひれがついたとか?流石に甘いですかw

鳥山仁 ?@toriyamazine 50分

@Limith31Limith 分からないです。こちらに入っている情報だと食らった雑誌の数が多すぎるんですよ。
全てを事情聴取したわけでは無いとは思うんですが、その中の数誌がやられたという状況はあり得ますよね。

2013年9月5日 - 15:31 ・ 詳細

鹿司 ?@Limith31Limith 45分

@toriyamazine どれほどの多さかはわかりかねますが、それは全てエロ漫画雑誌なのでしょうか?

鳥山仁 ?@toriyamazine 27分

@Limith31Limith 把握している範囲ではそうです。ただ、数が多いのでそのうちに異なるケースが出てくる可能はあります。
429名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 16:25:09.98 ID:jgp+tWIu0
>>417
18歳以上の大人がチンコやマンコ見たら何が悪いんだかな
430名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 16:30:04.46 ID:vOlG9rLH0
コアと違って手入れはいったわけじゃなさそうなのが救いか
どこもtwitterやブログなんか普通に更新してるし業務への支障は無さそう
431名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 16:31:02.63 ID:kEPMAQc90
>>417

法改正なんて待っていられないから
もうすでに積極的にエロ漫画潰しをしているわけか
432世襲:2013/09/05(木) 16:35:16.04 ID:n2LL+uuX0
秋葉原でなんかあったらしいな
433名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 16:36:14.66 ID:iGcJLZRwO
>>428
自民党との交渉で赤松が何を差し出したのかが窺い知れるな。
434名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 16:38:37.39 ID:pq9Az0/k0
警察みたいな無能が権力もつからこうなるんだよなぁ
大体成人向けにモザイクなんてあるほうがおかしいのに
同人にまで飛び火するんかね
435名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 16:50:15.15 ID:4z9AjJFW0
五輪が原因なら、エロマンガだけ集中して指導されてる時点でおかしい。
コアマガ事件が飛び火したね。
436名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 16:55:20.90 ID:wm6oew710
よくわからんのに断定でかたるのやめい
422じゃねえけどループで締めのターンなだけだろ
437名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 16:56:21.56 ID:4z9AjJFW0
>>436
その「締め」が嫌なんだが?
438名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 16:58:33.19 ID:pq9Az0/k0
当たり前のことだが海外メディアは放射能について非常に不安になってるようですな
このまま落選すればいいのに
439名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 16:59:22.56 ID:N/H8n15X0
まあ、締めのターンなら仕方ない。
440名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 17:00:06.04 ID:wm6oew710
嫌だろうが前から締め付ける→ほとぼりさめる→緩くなる・・のループなんですけど
441名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 17:08:23.44 ID:rCfq5kli0
鳥山の馬鹿がまたミスリードしているが
成人向けだから狙われたというよりも
無抵抗だから狙われたというのが正確だな
442名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 17:57:22.75 ID:tD4+glSX0
>>441
「謙虚な態度」(方法論ではなく、行動方針のことね)は、相手を付け込ませるだけの証明だな。
無抵抗主義は相手を増長させるだけ。
事実、ソフ厘の高速土下座も同じ道をたどっている。
いい加減、出版社も気づけよ。
443名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 17:57:27.92 ID:7Ry6lCgJ0
うむ
444名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 18:01:42.76 ID:Co6o9nL50
修正が90年台末なみのモザ通り越して下半身真っ白とかきたら終わりだが、K察が利権捨ててそこまでやるかは疑問
445名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 18:01:50.91 ID:/q/7lUEh0
>>441
エロ本が狙われるのに抵抗・無抵抗関係なくね?
つか抵抗した結果がコアだと思うんだが
それ以前に今回一斉に指導・事情聴取されたのが問題だと思うけどね
446名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 18:05:22.40 ID:tD4+glSX0
>>445
抵抗とはいっても中途半端だからな。大手出版社が数社が抵抗するほどの大規模なものでなければ
甘く見られれるだけ。
447wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/09/05(木) 18:08:10.69 ID:E9boJpBK0
特集ワイド:強まる表現規制 問題の核心は「知る権利」 日本漫画家協会理事長・ちばてつやさんに聞く
毎日新聞 2013年09月05日 東京夕刊
ttp://mainichi.jp/feature/news/20130905dde012040012000c.html
448名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 18:13:09.02 ID:/q/7lUEh0
>>446
流石に中小零細ばかりの出版社にそれは厳しいとは思う
何にしろ今回がわからないと何とも言えんなぁ
449名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 18:16:45.58 ID:/q/7lUEh0
×何にしろ今回がわからないと何とも言えんなぁ

○何にしろ今回の原因がわからないと何とも言えんなぁ
450名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 18:22:35.86 ID:f0R/OtiY0
時期的にぴったりあいすぎなんだよねェ〜。

鳥山仁@toriyamazine
先日から周辺情報を集めていたんだが、「先週あたりから」複数のエロ漫画誌(18禁本)が警察に「指導」されていたのがほぼ確定。
こうやって、業界人は「ゾーニングすれば許される」という外野の妄想を信じなくなるわけですよ(笑) 成人指定マークをつけてる方が攻撃されるんだから当然だよね。
https://twitter.com/toriyamazine/status/375500827097432064

「先週あたりから」
「先週あたりから」
「先週あたりから」

2013年8月27日15時27分
「ゲンより禁止すべき成人向け漫画がある」麻生副総理
http://www.asahi.com/politics/update/0827/TKY201308270216.html

2013年8月27日15時27分
2013年8月27日15時27分
2013年8月27日15時27分
451名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 18:33:02.81 ID:lfIvRnxC0
オリンピック絡みの浄化作戦かな
ろくなことないね
452名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 18:35:36.99 ID:GLpV22Sn0
>>446
成人向け漫画を守るために、大手出版社にどうにかしてくれというのは
はっきり言えば、筋違いなんだけどな
453名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 18:48:55.80 ID:6OXwFxnU0
児童ポルノ所持の疑い 静岡の無職男逮捕
2013.9.5 17:36

 宇都宮南署は5日までに、児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列目的所持)の疑いで、静岡市葵区羽鳥本町、
無職、野村弘治容疑者(43)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、4日午前8時半ごろ、ファイル共有ソフトを使って、不特定多数のインターネット利用者に公開する目的で、
自宅のパソコンのハードディスクに18歳未満の児童のわいせつな動画を保存していたとしている。

 同署によると、野村容疑者は「アップロードしていない」と容疑を否認している。
栃木県警捜査員のサイバーパトロールで発覚した。


ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130905/crm13090517370008-n1.htm
454名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 18:50:30.05 ID:XLmO0MPT0
>>453
Cかな?
455名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 18:53:15.24 ID:tD4+glSX0
>>452
成人漫画規制は他の表現規制への橋頭堡だということは
表現規制問題に関わっているものからすれば常識中の常識。
事実、児ポ規制のとき、自民党内では「殺人、自殺表現規制」の声も上がった。
だから、筋違いではない。

斯く言う俺も、ことがエロゲで済むはずがないから、(始めてここに来た時点では)エロゲをやっていないにもかかわらず来た。
456名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 18:55:00.42 ID:f0R/OtiY0
汚染水、地下水到達か=放射性物質を検出−東電
東京電力福島第1原発のタンクから汚染水が漏えいした問題で、東電は5日、タンク南側に掘った観測用井戸で4日に採取した地下
水から、ストロンチウムなどのベータ線を出す放射性物質が1リットル当たり650ベクレル検出されたと発表した。漏れた汚染水が土
壌に浸透し、地下水に到達した可能性があるという。(2013/09/05-17:48)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013090500736

これで五輪誘致とかまだ言うのか
457名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 18:55:00.92 ID:+i7YWa+a0
>>444
もう平沢勝栄の秘書を通して利権持ってるでしょ。
他にもその関連会社が海外からネットを使って日本の無修正AV配信してるらしいし。
458名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 18:56:22.62 ID:f0R/OtiY0
>>455
「ロリコン漫画規制でしょ?いいんじゃない」→都条例事件勃発→大炎上

これ常識だよねー
459名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 19:16:19.96 ID:N4AUvZwW0
さて、 宅配レンタルで今日届いた「魚が出てきた日」でも観るか
460名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 19:17:34.11 ID:bR1YB6wp0
>>456
だからんなもんたいしたことないって
つか7年後の話だぜ
461名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 19:19:34.43 ID:f0R/OtiY0
賃金14ヶ月連続減少、16年前より年収70万円減、年収200万以下が1000万人 これは安倍ちゃんGJだね!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378371614/
462世襲:2013/09/05(木) 19:21:45.14 ID:cY1J0Gzf0
>>461
ちなみに物価も8%上昇
ぶっちぎりでスタグフレーションです
463名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 19:22:24.37 ID:N4AUvZwW0
なんか大したことないわりには いっせいに報道されているな<「汚染水 地下水到達」
海外も含めて・・・
464名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 19:26:33.16 ID:HFNnjGj40
このまま五輪招致失敗しますように
465名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 19:27:23.94 ID:bR1YB6wp0
>>461
君の車はブレーキを踏んだ瞬間に停止するのかね?
466名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 19:31:08.33 ID:bR1YB6wp0
>>462
まずインフレにすることが第一目標ですから
上がったように見えているのは燃料費だけです
467名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 19:34:31.65 ID:N4AUvZwW0
じゃあさらに上がるわけだ
468名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 19:34:45.08 ID:bjqRkLMOP
規制反対ブログで急に活動を強めたエアトス(推定)は
一連の官憲の規制強化の動きに呼応して挑発行為を繰り返しているのかな?
469名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 19:35:56.80 ID:kkXCtso90
>>464
五輪が東京に決まればそれはそれで良いやw

多分ないだろうけど
470名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 19:36:52.64 ID:cV8bZ/CQ0
皆勤賞だよね
age荒らしのアベマンセー君
徹底NG推奨
471世襲:2013/09/05(木) 19:37:49.70 ID:cY1J0Gzf0
>>463
てゆーか、日本はギリギリになるまで国内で報道してなかった
海外では連日大々的に報道されてたよ
結局隠し切れないで政府は後手後手に回った訳だ
現在はレベル3の事故とされてるが、福一から地続きと考えればレベル7の事態ともされているよ
472名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 19:45:55.98 ID:GLpV22Sn0
>>455
>>458
なんか短絡的な見方しかしていないけど
一応は組織としてロビイングもしている雑協と
組織として機能していとはお世辞でもいえない出倫懇との温度差を
この機会に、今一度再考しても損はないぞ
473名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 19:49:52.71 ID:bR1YB6wp0
まあフクシマがチェルノブイリと同レベルの事故だと思ってるの一部の日本人だけだけどね
海外では事実が報道されてるだけ
オリンピックに絡めて妨害してるのは支那朝鮮や日本国内の反日勢力
474名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 19:57:29.07 ID:f0R/OtiY0
規制派の平沢がまた失言してるな

【速報】福島第一原発のタンクから漏れたストロンチウム90が地下水脈に到達・・・これは知らなかった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378376576/

3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/05(木) 19:23:53.65 ID:vGVae1Wo0
中世ジャップランドの民度なんて所詮はこの程度だし

平沢勝栄衆院議員は「なぜ五輪招致前に発覚したのか」と五輪招致への影響を懸念した。
http://www.asahi.com/politics/update/0904/TKY201309040475.html?google_editors_picks=true
475世襲:2013/09/05(木) 20:00:36.12 ID:cY1J0Gzf0
そういえば出版倫理協議会の児ポ自主規制の会議内容が流出したときは大騒ぎだったな
あれは有耶無耶になったけど
476名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 20:01:26.37 ID:bR1YB6wp0
五輪承知之助
477名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 20:03:46.88 ID:lfIvRnxC0
流出電話番号に対して違法DLを理由にした振り込め詐欺が出てきてるそうだ
これも懸念されてたことだよね
児ポ法でも更に悪化するんだろうな

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378375621/51
478名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 20:19:22.19 ID:N4AUvZwW0
そういえば、この問題で誰も処分されていないね 東電も政府関係者も
隠していたことへの ご褒美だったのかな?
479名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 20:27:26.49 ID:wjsYDj7N0
>>462
エネルギーと食料品はこういう時の物価に入れちゃだめだぞ、現地の政治要因や気象状況に大きく左右されるのだから
入れた物価を出してくる連中は本人に知識がないか、知識のない一般人を騙そうとしてる連中
480名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 20:28:39.54 ID:p8VhS48ZO
>>473
日本がいまの態度を改めないかぎり、反日は人として極めて正しい姿勢だね。
481名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 20:52:26.53 ID:Co6o9nL50
>>479
それも騙しの論理だべ
482くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2013/09/05(木) 21:06:01.14 ID:5bc7S9PXi
特集ワイド:強まる表現規制 問題の核心は「知る権利」 日本漫画家協会理事長・ちばてつやさんに聞く− 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/feature/news/20130905dde012040012000c.html
483名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 21:40:42.90 ID:bR1YB6wp0
正しくは「知られる権利」
知る権利なんてものはない
あるとしらたら知らない権利
484名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 21:42:23.15 ID:bR1YB6wp0
ちなみにちばてつやは個人的にはエロ漫画は存在自体を全否定してる
485名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 21:44:08.35 ID:bR1YB6wp0
>>481
経済学自体が詐欺だからね
地震予知同様予測なんて誰にも絶対にできない
486444 奴ら行動基準が臭狂じゃん:2013/09/05(木) 21:45:28.68 ID:PV0eA8z20
>>205
やっこさん、キリスト教だろ
堕胎させちゃダメじゃん
487名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 21:45:58.16 ID:4L2IC7kH0
同人漫画を無断公開した男が逮捕 「違法同人サイト」が次々閉鎖される?
http://www.j-cast.com/2013/09/05183035.html

逮捕されたのって片山さつきにリンク貼られたところ?
488名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 21:58:27.32 ID:K3kwk/MR0
>>474
トンキンピック消えたーw
しかしどうすんだこれ、福島封鎖で免れたレベルが東日本全体に飛び火するがこれも絆か
489名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 21:59:03.67 ID:Co6o9nL50
関係ない
つか、データを売っぱらったから捕まったっぽいがね
490名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 22:01:48.49 ID:cV8bZ/CQ0
ゴミ掃除NG ID:bR1YB6wp0
粘着荒らしってそんなに暇なのだろうか?
491名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 22:03:38.38 ID:bR1YB6wp0
人殺しがこそ泥に「この悪党め!」の図?
492名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 22:04:36.58 ID:bR1YB6wp0
>>488
朝鮮人は自分の国に帰れよw
493名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 22:07:01.41 ID:bR1YB6wp0
>>486
神の御許におくるのもまた慈悲
494世襲:2013/09/05(木) 22:12:19.35 ID:cY1J0Gzf0
まぁ、ここ8ヶ月の失政みてると、如何にマスコミに守られるってのが大事かって解るな
495名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 22:17:22.80 ID:SKe3m6dW0
守られてるというより一定数以上の支持率だと手出ししない感じ
ただし東京新聞とTBSラジオは除く
496406 あんさんのIDカッコイイな!:2013/09/05(木) 22:19:30.25 ID:PV0eA8z20
>>493
ちょうど死が丑っつ並んでるな
497名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 22:27:42.34 ID:bR1YB6wp0
>>494
なんかだらしない文章だな
「如何に」はどこにかかってるの?
498名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 22:40:06.34 ID:N4AUvZwW0
焦っているな
499世襲:2013/09/05(木) 22:46:31.32 ID:viENl9Yy0
荒れるぜ〜ッ!
止めてみなッ!
500名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 22:56:17.83 ID:SKe3m6dW0
そんな中バチカンの大司教が児童への性的虐待容疑で大使を解任されていた
ttp://www.cnn.co.jp/world/35036840.html?tag=top;topStories
501今生後二ヶ月くらいか・・・生き残るかなぁ:2013/09/05(木) 22:57:25.13 ID:PV0eA8z20
坊さん坊さん
「瑜伽行唯識派(ヨガ・チャーラ)」と「中韓派」ってなに?
502名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 23:08:55.78 ID:DSUmkzFb0
>>487
>同人漫画を無断公開した男が逮捕 「違法同人サイト」が次々閉鎖される?

これはDMMが圧力かけたからだ
片山とは関係ねえ!
503名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 23:12:49.73 ID:YHDW6yoT0
全国の39都道府県警は3日から4日にかけ、ファイル共有ソフトを利用した児童ポルノ事件の一斉取り締まりを実施し、
児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)などの疑いで関係先117カ所を家宅捜索し、
15人を逮捕した。警察庁が5日、明らかにした。

警察庁によると、逮捕されたのは22〜50歳の男で、年代別では20代1人、30代11人、40代2人、50代1人。
このほか16〜74歳の男71人を任意で取り調べた。

捜索ではパソコン98台、スマートフォン(多機能携帯電話)8台を含む携帯電話30台を押収

http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013090501001684.html

一斉捜査もきてるな
しかし15人逮捕ってちょっと少ないな
504名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 23:14:04.41 ID:6OXwFxnU0
ogi_fuji_npo/荻野幸太郎 2013/09/05(木) 10:06:28 via web
ttps://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/375424657962176512
講演会「韓国・児童青少年性保護法(アチョン法)による創作物規制の波紋」
東京は明日(9月6日)、京都は明後日(9月7日)です。
ttp://www.jfsribbon.org/2013/08/blog-post_22.html
#hijitsuzai #jipo #児ポ法 #表現規制反対
505名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 23:56:43.89 ID:rKufrZYw0
だから動いてると言ってるだろ
506名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 23:57:53.40 ID:rKufrZYw0
昨日の今日でこれだ
507名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 23:58:28.83 ID:rKufrZYw0
>>433
それはない
508名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 00:02:22.33 ID:rKufrZYw0
>>479
生活の維持に必要なインフラ経費を外して作戦立てた軍隊があってな
509名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 00:03:07.96 ID:rKufrZYw0
>>499
止めたぜー
510名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 00:07:05.32 ID:vUmTy6Pr0
国会開会前の地ならしだよ。
原発とかTPPとか改憲とか増税とか全部切り分けて考えろ。
全部いっしょくたくりんにして、政権批判では話にならん。
行政へのアプローチを始めるべしと半年ほど前に提示したが動いた人は三人集組織含めていないのは
もう松江で露呈している。
511510 分断工作乙:2013/09/06(金) 00:20:23.35 ID:p6iaTZ540
未来の矢吹健ってハルマゲドンだと
どのキャラに相当するの?
512名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 00:33:15.89 ID:m7+XXe4f0
日米首脳が会談、TPPの年内妥結で合意
2013年9月5日 22時53分
 【サンクトペテルブルク=大杉はるか】

 G20首脳会合のため訪ロしている安倍晋三首相は5日午後(日本時間同日夜)、
サンクトペテルブルクでオバマ米大統領と会談した。環太平洋連携協定(TPP)交渉について、年内妥結を目指すことで合意した。

 オバマ大統領は会談の冒頭、「安倍首相はTPP交渉を年内に終えることをコミット(合意)している。
活力ある地域で、市場を開かれたものにするTPPは重要だ」と強調した。
安倍首相も「TPPは戦略的観点からも非常に重要。年内妥結に向けて緊密に協力したい」と応じた。

 TPPをめぐっては、日本を含む12カ国が参加した8月の閣僚会合で共同声明をまとめた。
年内妥結に向けて交渉を加速し、相互に受け入れ可能な協定の実現へ努力する―というのが主な内容。
安倍首相も出席を予定する、10月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)に合わせて首脳会合を開いて、基本合意する方針だ。

 ただ、日本のように途中から交渉に参加した後発国は、日本の参加前から交渉を進めていた米国やカナダなど
11カ国で合意した条文案について、変更を求める権利がなく、そのまま受け入れるしかない。

 TPP交渉の年内妥結を急ぐオバマ大統領に対し、安倍首相も協力する考えを示したことで、
交渉時間がもともと限られていた日本にとって、利害が対立する国の譲歩を引き出す時間がさらに短くなる。

 米豪両国などは日本が関税維持を目指す農産品の市場開放を求めるとみられるが、
年内妥結なら、交渉する時間は実質、3カ月しかない。

(中日新聞)


ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2013090590224632.html
513名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 00:49:37.82 ID:9oMUu3+a0
ハルマゲドンは地名だ
514名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 00:54:54.44 ID:QuXuNUZj0
>>512
もうTPP撤退しろよ
なぜここまで馬鹿にされてまでTPPなのか
515名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 02:19:12.75 ID:m7+XXe4f0
遮水壁建設などに自民から厳しい声 福島原発汚染水対策
2013年9月4日22時35分

 東京電力福島第一原発の汚染水漏れ問題をめぐり、自民党の資源・エネルギー戦略調査会と経済産業部会は
4日の合同会議で、安倍政権が3日にまとめた対策について説明を受けた。
出席者からは「また起きたら経済産業相が責任をとるのか」などと厳しい意見が相次いだ。

 会議には約20人が出席し、関係省庁の担当者が遮水壁建設などの新たな対策について説明。
これに対し、「汚染水は何十年も保管しなければならない。最悪のシナリオを考えて準備をしてほしい」(秋本真利衆院議員)、
「最終的に汚染水は(海に)どう放出するかタイムスケジュールを示すべきだ」(笹川博義衆院議員)といった批判的な声が相次いだ。

 河野太郎衆院議員は「東電に資本が残ったまま、国が税金を投入するのは、納税者が東電の株主を助けることになる」。
平沢勝栄衆院議員は「なぜ五輪招致前に発覚したのか」と五輪招致への影響を懸念した。


ttp://www.asahi.com/politics/update/0904/TKY201309040475.html


平沢「偉大なる自民党の五輪招致を妨害するマンガアニメゲームといった卑しい二次元児童ポルノの陰謀、完全規制すべき」
516名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 02:24:22.50 ID:QuXuNUZj0
>平沢勝栄衆院議員は「なぜ五輪招致前に発覚したのか」と五輪招致への影響を懸念した。

五輪招致後ならよかったのかよw、これ世界中の国を馬鹿にしてるだろwwwwwwwwww
517名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 02:30:31.64 ID:b8bL4Pwl0
>>396-397
> ちっ
> 高市はそのままか
>来年夏までもつかね、死ねばいいのに

こんなスレで高市さんの悪口言ってるなら、ロビーするなり、電話するなりで
意見すればいいのに
ここで悪口をカタカタ書き込んでも何も変わらないよ?
実写の児童ポルノ規制に対して、論破してみろよ
518名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 02:34:08.25 ID:b8bL4Pwl0
こいつらがまたやったんじゃないの?

わいせつ物頒布罪を起こす出版社の撲滅は健全な社会に必要なこと。
blogs.yahoo.co.jp/kaneco_gawa/37725897.html
再び、わいせつ物頒布罪に問えるあらゆる出版社への徹底的な摘発が開始された。
昨日は2社が摘発に成功。
今後は、他の摘発候補にも捜査のメスを入れるという方針であることも本部が把握している。
これはある元警察官僚の者だけでなく、
TPPに日本を入れさせるために活動していた米国等の支部の者や支持者などの意向でもある。
519名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 02:39:33.43 ID:CLZf5oRc0
エ ID:b8bL4Pwl0

コアマガスレにも出没中
>>468の通りになりつつある
520名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 02:54:20.11 ID:b8bL4Pwl0
ばっかじゃないの?今はエアトスとか言ってる場合ではないし
そもそも、エアトスだからなんだ。
オレらのやるべきことは、規制を阻止する事。馴れ合う事ではない
521名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 02:55:29.10 ID:b7vscZdh0
五輪は東京浄化作戦の口実になるから反対
事実、1964の東京五輪では浄化作戦が発動された
522名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 03:05:06.06 ID:b8bL4Pwl0
規制推進団体の者のツイッターのフォロワー、じっくり見てみろ
規制派の議員がいくつか並んでるぞ?
twitter.com/kenzenca/followers
これこそ、>>518のブログに書かれたことが事実である証明だ。
523名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 03:25:18.88 ID:b8bL4Pwl0
議員が自ら「電話やFAXは迷惑にならない」と言ってるぞ、規制推進派の回し者め

cyzo.com/2013/05/post_13274_2.html
山田議員はFAXやメール、電話といった手段も「迷惑にはならない」そうだ。
多くの国会議員は、児童ポルノ法の問題点には気づいていない。
そして、安易に「規制してもいいか」と流れてしまうのだ。やはり、

いつもいつも、意見を呼びかけたら邪魔するんじゃねーよ
524名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 03:28:20.41 ID:b8bL4Pwl0
エアトスは「議員に意見しろ、ロビーしろ」って呼びかけてるけど
「丁寧にやれ」っていう意味をふくんでるんだけど

いちいち「丁寧にやりましょう」って言わないとだめなの?
そんなことを言わないといけないほど、ここの住民は無知なの?
別に

「議員に意見しろ、ロビーしろ」=「失礼な態度で意見しろ」
ではないんだがな
525名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 04:39:41.36 ID:4ti98TY60
526513 映画の話でいいよ:2013/09/06(金) 05:03:13.63 ID:ki0jgEQa0
この板ロビー専用の板があるからそっちに誘導しろよ
527同性愛四角とか流行ってるのか?:2013/09/06(金) 05:13:45.17 ID:ki0jgEQa0
自主規制モザイクも何時の間にか先生と姉を交えた男抜きの四角関係になってるな・・・・
やはり青と赤のカップルは危険すぎる!
528名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 05:46:26.77 ID:9yg22tEq0
>>523
迷惑となってないということは、数が全然少ないという話だな
過去例からこの手の運動は、電話、FAXはNG、手紙推奨だったけど、人が極端に少ない運動の場合は例えば山田議員に対して
他議員から迷惑だという抗議があるくらいまでを目標に電話、FAX推奨にする必要があんのか
529名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 05:51:53.21 ID:kwALr59l0
前から思ってたが実は自民の子飼いの工作員じゃねw>エ
530名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 06:00:36.30 ID:4ti98TY60
その辺にしておいてエはNGで。
エだったら何!?俺をNG指定しても変わらん!
っていつものように喚くと思うけど放置で。
531名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 06:03:16.33 ID:kwALr59l0
いない人だからね
532名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 06:33:54.87 ID:b8bL4Pwl0
あのさ、何も意見しないっていうのは
「どうぞ規制してください」って言うのと同じじゃん
ばかなの?
533名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 07:00:14.82 ID:S61d7mLU0
いつもの人は同じことを繰り返すのさ
534ワーテルローの戦いの勝者は誰だ?:2013/09/06(金) 07:11:27.23 ID:k9grWFXZ0
336 名前:世界@名無史さん :2013/09/06(金) 01:33:53.06 0
  ★★★日本の経済成長率を上げるには、高度成長時代の税制に戻しさえすれば良い★★★
  jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/72-73

――この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v――
535名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 07:45:39.33 ID:J7O328DM0
>>510
表現規制も含めた全ての面で
民主党が与党だった時よりも悪化しているのに
切り離せばどうにかなると思うあたりが
典型的なネトウヨ脳だな
536ユニビ無限月読来たっぽい:2013/09/06(金) 08:01:48.52 ID:eN3qI9WV0
2chの広告、エロゲ混じってきたなDMMの影響か?
ここのエロマンガは男向けが多いけど、したらばの広告はBLとか女向けが多いな
この違いはなんだろう?
537名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 09:30:46.63 ID:CLZf5oRc0
728 名前:wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I [sage] 投稿日:2013/09/06(金) 06:25:48.18 ID:J16mvCB30 [3/4]
文化審議会著作権分科会出版関連小委員会(第7回2013/09/05)実況ツイート #知財ネタ #著作権
ttp://togetter.com/li/559369

文化庁|文化審議会著作権分科会出版関連小委員会(第7回)
ttp://www.bunka.go.jp/chosakuken/singikai/shuppan/h25_07/gijishidai.html
538世襲:2013/09/06(金) 10:06:00.41 ID:8QF4HYdx0
正直、現状では自公維案が九分九厘通る
539名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 10:10:17.08 ID:Pmw0rVPp0
今日の世襲ちゃんのモードがよくわからんが
いつ頃
540世襲:2013/09/06(金) 10:16:42.22 ID:8QF4HYdx0
>>539
臨時会が2ヶ月なら完全アウト
1ヶ月なら、期限切れの可能性がある
来年の通常国会の頃には内閣改造があるので
541名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 10:20:43.54 ID:Pmw0rVPp0
延長込みで二ヶ月はしそうだけどそんなに余裕あるかね?
542世襲:2013/09/06(金) 10:23:38.03 ID:8QF4HYdx0
高市も次切られるのは自覚してるからね
そりゃ動くだろうさ
543名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 10:26:09.11 ID:hsJBfttT0
手紙書くのは金かかって嫌って言う人はメールやツイッター、FBがあるからな。
相手議員に失礼が無いように感情的な表現や賛成派議員の罵倒はするな。
とにかく何もしないよりはマシ、相手議員に迷惑にならない方法&自分に負担に
ならない程度に反対運動すべし。FAXは相手の紙代の無駄になるからなるべくするな。
544名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 10:27:11.86 ID:hsJBfttT0
>>542
栄転して○○大臣とかになりそうな予感、決めるの安倍だし。
545名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 10:28:00.93 ID:Pgzl73oR0
児ポの優先度が高くなければ二ヶ月あっても期限切れになりそうな気もするが
てか世襲はトリがついてなから偽者かどうか判断しづらい


本当に自公維案がそのまま通る可能性もあるんで、
赤松氏が9月中に決着つけてくれることを祈る
546名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 10:48:40.85 ID:CLZf5oRc0
エアトスが此処に来てまた自分の書いた意見文を印刷して
議員に送れなんてブログでやらかし始めてるからな。
これがまたダラダラ長文で酷いの何の


FAXは相手の承諾が無い限り駄目、
ファーストコンタクトはメールかツイッターでも良いが、
資料送付や込入った意見は郵送が理想、
意見は拙くとも自分の言葉で書かないと意味がない。

事が起きてから慌てるより平時からの継続が大事
礼儀は相手からどう思われるかの視点で考えて、
エアトスの様な、俺は充分礼儀正しくやっているとの
思い上がりは反感買うだけなのでな。
547名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 11:00:29.91 ID:D2t+pv/d0
最高裁で違憲判決が出た婚外子相続差別の民法改正より先に
児ポ改悪を通すのか?
548名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 11:00:56.71 ID:ibmwm9p00
自分で礼儀正しくやってると思うのはもうバカとしか
そんなものは他人様が決めることなのにねえ
549名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 11:03:40.04 ID:a8Jy+xcL0
>>548
同意。
真摯な内容のFAXなら公開してる番号なので問題ない。
明らかに嫌がらせ目的な長文や罵詈雑言なら論外だが、
FAXを異常に自粛させようという闇の勢力の工作に騙されるな。
550名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 11:04:39.83 ID:Pgzl73oR0
>>546
エのあの馬鹿丸出しの長文はなんなんだろうな
小学校の作文みたいに長文かっけーとでも思ってるのかね
誰も読まないのに
551名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 11:05:48.56 ID:UJMEpV650
>>545
トリ割れしてから、面倒だからコテ放棄する。
騙りたけりゃ好きにしろ。


って言ってたような記憶がある。
552名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 11:06:41.45 ID:a8Jy+xcL0
>>550
他人を批判するよりも、まずお前が動けよ。
お前の存在って何なの?規制反対派のやる気と行動力を削ぐのが生き甲斐か?
軽蔑するよ
553名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 11:10:38.76 ID:UJMEpV650
>>552
ID:a8Jy+xcL0「俺はどもりだから動かない!」
554名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 11:10:44.27 ID:CLZf5oRc0
優先順位で言えばFAXは最後な。
そしてFAXに限らずメールでもそうだけど
急に殺到する様な事態になるのが不味い。
そういう意味でも日頃からの継続が大事、
555名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 11:26:07.12 ID:EqFHLAix0
大量のFAXは、紙代の無駄になるし、相手側の心証を悪くしてしまう。
結果、反対派の評判を下げてしまう。

この程度のことが分からない低脳だから、エはFAX推奨するんだけどな。
556名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 11:26:32.70 ID:a8Jy+xcL0
おいおい勝手に最後にするな。
FAX流して同時に電凸は基本だろ。
継続しろというのは同意。
にわかはどこでも無視される。おまえら魂こめろや
557名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 11:28:50.54 ID:a8Jy+xcL0
>>555
ダウト。

内容の有るFAXなら紙代とか気にしないよ
スパムメールみたいなFAXが迷惑なだけだ
それにたくさんFAX来るところはPCに転送してPCに保存するから紙は無駄にならない。
558名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 11:33:00.58 ID:Pgzl73oR0
>>551
そうか
今更元のトリ使おうが、新しいトリ使おうが偽者かどうか判断できんし仕方ないか
559名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 11:35:23.37 ID:a8Jy+xcL0
>>558
コテなど不要。コテ名で勝負するのではなく、書き込むレスの内容で勝負しろ。
560名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 11:36:42.71 ID:69kMzXL80
つかいけんもらってうれしくない奴っているの?自民?
561名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 11:41:52.89 ID:EqFHLAix0
エの悪癖
自分の勝手な思い込みをあたかも不変な真理であるかのように語る。
例:自分の迷惑行為を「礼儀正しい行為」と強弁する。
  議員はFAX攻勢を迷惑がっているのに、歓迎していると勝手に思い込み推奨する。
562名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 11:43:22.64 ID:a8Jy+xcL0
>自分の勝手な思い込みをあたかも不変な真理であるかのように語る

鏡見ろ
563名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 11:48:32.73 ID:Pgzl73oR0
ウロボロス
名探偵シヤアッーロックホームズ
アードライ


↑全部エ
なお本人はばれていないと思っている模様
564名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 11:52:20.77 ID:NLhatjwjP
>名探偵シヤアッーロックホームズ
これがエアトスのギャグセンス?
565名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 12:00:47.19 ID:kwALr59l0
いない人の話はしないのが吉
566名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 12:01:48.62 ID:a8Jy+xcL0
人格攻撃なんかして内ゲバしてカッコ悪いよな
567109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/06(金) 12:06:07.94 ID:vUmTy6Pr0
>>565
そうそう、噂をすると曹操が来る。

雨冠の鶴って、FEBで出ないんだよね……鶴…困ったなあ。
>>566
ループって怖いよね、祖父林の頃からさあ、デバッグする気もないのかな。
過去スレ丸めて(メガバイトオーダー*.zip)また出そうか
568名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 12:06:51.29 ID:UJMEpV650
ID:a8Jy+xcL0「俺は司令官だから動かなくてもいいんだ!!!111」
569109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/06(金) 12:15:28.84 ID:vUmTy6Pr0
×FEB
○FEP(ふろんとえんどぷろせっさー

Excelのシートへの打鍵て死ぬる。
>>568
そもそも司令官って使い分けも分かんないんじゃないのかなあ。
司令補
司令
司令官
司令長官 全部違うんだなあ、しかも司令官は基本的に海軍用語。
旧陸式さんだと、師団、連隊、大隊、中隊+司令部 であり、そこの長は、
前より師団長 連隊長、大隊長、中隊長、であり司令官とか呼ばねえ(例外はあるが

つまり海軍と陸式さんでは「司令」の形が違う、海軍は司令○=そのまま指揮官なんだが
陸さんだと司令(部・本部)は「場所」だったりする(だったような。
570名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 12:18:05.09 ID:kwALr59l0
自分だけでやれ
571109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/06(金) 12:22:34.87 ID:vUmTy6Pr0
戦後日本は戦前の明治から昭和20念8月15日までのことを全部忘れようとして
無理やり陸海軍のことまで忘れようとした(敗戦の反省) ところがやりすぎて
1億総員軍事音痴になっただけでなく、復活した准軍組織でも、その影響で階級が変な言い回しになった。

一尉とか三佐とか海将補とか改憲をする前に、マズするべきことだ。
元の階級呼称に戻せと思う。

>>570
きみも過去スレ丸めて(メガバイトオーダー*.zip)また出そうか?
ここは各個に進んで共に撃てだよ、ナポレオンというより、旧日本軍の浸透強襲に近いかな。
だから、小グループや個人が暴走しやすい
572名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 12:24:24.36 ID:m7+XXe4f0
秘密裏に暗号解読の仕組みもぐりこませる 米英、ネット企業の協力で
2013.9.6 10:06
 英紙ガーディアン(電子版)は5日、米英両政府による個人情報収集活動について、両国の通信傍受機関が
インターネット企業の協力を得て、ネット上の通信に掛けられている暗号を解読できる仕組みを
秘密裏に企業側のシステムにもぐり込ませていた、と報じた。

 米中央情報局(CIA)元職員のエドワード・スノーデン容疑者から提供された内部文書の内容という。
ネット上での買い物や銀行決済などで使われている暗号を解読して個人情報を得ることが可能で、
同紙はネット企業が利用者に保障している通信の秘密はほごにされていると指摘した。

 内部文書によると、米国家安全保障局(NSA)は2010年に暗号を解読できるプログラムを開発。
ネット上の情報を大量に入手できるようになり、年間約2億5千万ドル(約250億円)を投じている。
英政府通信本部(GCHQ)は内部文書で「国民に知られれば好ましくない認識が広まる」とし、
同紙は政府筋から記事にしないよう要請を受けたとしている。(共同)


ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130906/amr13090610080003-n1.htm
573109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/06(金) 12:31:23.48 ID:vUmTy6Pr0
#国家安全保障局(NSA)は2010年に暗号を解読できるプログラムを開発。
#ネット上の情報を大量に入手できるようになり、
#年間約2億5千万ドル(約250億円)を投じている。
何に使うかの功罪は別にして、ロシアに亡命したCIA職員も基本はPG(SE)畑の人材
むしろハッカーに近い人種、高学歴で高スキル、それを政府がそれ専門のみで全力投入。
米公務員は給料安いので、国務省や国防総省やNSAのフロント企業に出向させて
表向きはそこの嘱託社員扱いで籍を置かせてサラリーをあげるって手法を使い、
戦争にもちゃんと行かせるが無茶任務は割り振らず、適当に情報収集させたら引き上げさせて元の業務にと……

えーと、大学の専門性が高いといかんとかヌカした馬鹿な政治家が日本の政界に居ますねえ
米国には敵わないねえ……
574名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 12:33:01.09 ID:J7O328DM0
ファックスだかメールだかのくだらない話以前に
実際に規制反対運動の最前線で闘ってくれた方々を
誰一人支えて養う事が出来なかった時点で
既に敗北しているからな
575109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/06(金) 12:37:44.13 ID:vUmTy6Pr0
大学から専門性をなくしたら、もう大学廃止して専門学校だけでいいだろう。
海軍兵学校と同じ。井上成美が聞いたらぶちきれるぞ<英語教育はいらんの総意に一喝

太平洋戦争末期(昭和19年頃)井上海軍兵学校校長に
敵性語(英語)の撤廃を求めた、兵学校教官要員に対し曰く。

教官幹部「よろしいでしょうか?校長?」

井上成美兵学校長「宜しくない!宜しくない訳は今から説明する」

一体、何処の海軍士官で自国語しか喋れない海軍士官がおるかっ!
海軍兵学校の要務は、将来何処に出しても恥ずかしくない
海軍士官たるジェントルメン(紳士)を育成する事にある!

もし、ただ単に、戦争や戦闘を教えるだけであるなら
及的速やかに兵学校を廃止し、兵科学校を創立すべきである。
もし、海軍兵学校の入試に英語があり、それを忌諱して
陸軍士官学校に流れる人間がいるのなら…、

我が海軍が、斯様な人間を必要としない

他国語の一つや二つマスターしようという気概が無い様な学生なぞ目障りである。
私、井上成美が海軍兵学校の校長である限り英語教育は廃止しない!

会議は決まった、英語教育は続けられたのだった。

その後、鈴木貫太郎(元海軍大将・当時は政府関係者)が、井上を訪ね
井上君?その教育方針が実を結ぶのは20年後だよ?宜しいか?20年後だよ?
それに対し、我が意を得たりと井上は微笑んだ。

政治家は本当に大学出たのかな……
576109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/06(金) 12:38:56.80 ID:vUmTy6Pr0
>>574
別になんとも思ってないが?乞食じゃあるめえし?
何度言わせる?ワシは連中のやり方が気に食わんから
自分で勝手にやっている、勝手にやっている人間に金をくれる奴が居るか!
577109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/06(金) 12:48:50.51 ID:vUmTy6Pr0
何度も言わせるな。
皆の衆は、別にどこの出版社・その他出版団体から
「こうこうしてくれ」とか「代理人として受託(辯のみ)」されたわけじゃない
そこの反規制運動の難しさがある。 コンケンもうぐいすも、
表立って「こうこういう感じで」とか言うわけにもいくまい、会合はするかもしれないが
主導権はあくまでも出版社・出版業界団体=原告にある。しかしこの原告のお歴々は
腰が引けまくる状態、いろいろあるんだろう、そこはしょうがない。

唯一、アグレッシブな原告は魔法先生界隈だが、この場合は
「利害が直接からむ企業が、おおっぴらに内部オープンで政党に陳情」している点で
誰かさんが望む、あるべき企業の姿じゃないのかな?

それと読者の会をそもそもの原告とする方は、ベン・トーアックで潰されたのが実に痛恨である。

このような事情を加味せず、ロビーとかやめとけ。いわれるぞ「あなたはどこの利益を代弁しようとしているんですかと」
ここで出版等の企業名を出したらアウトだ。 君は別に頼まれていない(虚偽)
だから自分の利益のためにやれと言っている。 4年もね。
578名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 12:54:29.74 ID:DXlOn37O0
>このような事情を加味せず、ロビーとかやめとけ。いわれるぞ「あなたはどこの利益を代弁しようとしているんですかと」

決まってるじゃないか。読者の利益だ。
国民に読みたいものを読ませないのは検閲だ。
579名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 12:54:48.05 ID:9oMUu3+a0
オバマ「やっぱ俺にはおまえしかいない」
アベ「ええ?うれしいなあ・・(こいつうぜえ・・・)」
580名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 12:58:52.86 ID:9oMUu3+a0
>>578
読む前に読みたいものかどうかわかるわけないじゃないか
読ませようとすることを妨害するのが検閲だ

原子爆弾の作り方を詳細に書いた本の発売を止めるのも検閲か?
原子爆弾の作り方も国民の知る権利か?
581名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 13:02:02.88 ID:CLZf5oRc0
つまり「自分(たち読者)の利益」と言う事だな。
582109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/06(金) 13:02:54.71 ID:vUmTy6Pr0
>>578
大仰な事を抜かすな、小僧はいつから国民の代弁者になった?
憲法にあるからといって、それを軽々しく抜くのは禁忌だ。
それを抜くのは、すべてを手当した後にやる最後の手段なのだ。
△国民に読みたいものを読ませないのは検閲だ
○俺の読みたいものを読ませないのは検閲だ
↑これは同義である、しかし、国民という単語は今や言葉としての意味を失っている。
国民の代表を相手に話をすることを忘れるな?共産たんが捉える国民と自民が捉える国民
公明が捉える国民、他の政党が捉える国民、全部意味が違うし、おそらく支持者が国民じゃないのかな。

若いから血気盛んになるのは仕方がないが、如何に投票率が低くとも、支持団体や後援団体、企業の
基礎票で通ったにせよ、その通った代議士は「その選挙区における国民の付託を得た」方々だ。
忘れるな。 
583109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/06(金) 13:04:40.71 ID:vUmTy6Pr0
>>581
そういうことだ。 あのベン・トーに潰された「自分(たち読者)の利益を代弁する=原告」とする主催者は
余程、既存の反規制派や企業にとって面倒な連中だったんだろうね
584109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/06(金) 13:06:57.06 ID:vUmTy6Pr0
つうか、今の規制反規制の構造は「作られたもの≒ガス抜き」だよ。
夏の陣で、異分子が入り込んで、その構造が潰れたんで両者とも慌てているんだろうよ。
585109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/06(金) 13:08:03.68 ID:vUmTy6Pr0
寝た子をもう起こさないでほしいなあ……
586名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 13:14:05.17 ID:jJBIlQxW0
>>579
オバマ「やっぱ俺にはおまえしかいない」
アベ「ええ?うれしいなあ・・ありがとうございます!!アメリカ様のために頑張ります!!」
オバマ(やっぱこいつちょろいわwww)

こうだろ?
587世襲:2013/09/06(金) 13:18:44.08 ID:8QF4HYdx0
神輿は綺麗じゃないといけない
それだけのことさ
588名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 13:24:44.36 ID:DXlOn37O0
なにがいいたいかよくわからねーが、
はだしのゲンの件なら在特会の馬鹿がまたなんかいってるぞ。

http://ameblo.jp/tinmiena/entry-11606617869.html
珍撃の南朝鮮
2013-09-04 16:05:29

ちょっと呆れた(;^ω^)


「進撃の巨人」が軍国主義日本を復活させる?


本文>>先日、NHKでは「進撃の巨人」が韓国で流行っているわけについて特集を組んでいて、
その理由を韓国の若者の先行き不安だとしていたが、実は韓国では「進撃の巨人」に関してはもう1つの読み方をしている人たちがいる。

まず、作品の主な設定が、最近の日本の情勢とよく似ていて、安倍晋三内閣をはじめ、政治の右傾化がなぜ始まったのかをよく見て取れるということだ。


これ本気でこんなこと言っている、南朝鮮人居るのですか?

南朝鮮には表現の自由って無いんでしょうかね?

日本では表現の自由は認められてるんですよ。例えばわかりやすくいうと、嘘捏造プロパガンダ漫画はだしのゲンなんていうモノが、全国津々浦々図書館に置いてあるんですからねえ。
仮に進撃の巨人から軍靴の音が聞こえていたとしてもいいではないですか?図書室に置いているわけではないしねえ。

必死すぎてなんかもう・・・。
589名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 13:25:47.63 ID:jgDUy1DyO
>>583
この期に至ってまだそう言うか。
あんたの目は節穴だ。
590世襲:2013/09/06(金) 13:27:06.38 ID:8QF4HYdx0
>>586
文鮮明のケツ舐めるのに必死な安部ぴょんがニガーのケツなんか舐めるわけないだろ
591名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 13:37:35.83 ID:DXlOn37O0
>>588の中島康治のアホ発言を見る限り、
在特会は自分達の行為が「表現の自由の侵害に当たる」と自覚しており、
その上でゲンの撤去運動をやってたことが明らかである。
592名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 13:50:39.40 ID:xztyGz7pP
公明党の石井啓一政調会長は5日、外交、防衛などの機密保全を図る
特定秘密保護法案を巡り、政府が同党の了承を得ないまま、
国民の意見募集を始めたことについて、自民党の高市早苗政調会長に抗議した。
政府・自民党は秋の臨時国会に法案を提出し、早期成立を目指すが、
与党内の足並みの乱れから作業が遅れる可能性が出てきた。

政府の内閣情報調査室(内調)は秘密保護法案の概要について自民党の大筋了承を得て、
3日から国民の意見募集を始めた。しかし、公明党は十分な説明を受けておらず、
党内には「知る権利が損なわれるのではないか」との慎重論がある。
同党の山口那津男代表は5日の記者会見で
「政府側からきちんとした説明がなされていない」と不快感を示した。
http://mainichi.jp/select/news/20130906k0000m010044000c.html
593名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 13:56:07.32 ID:DXlOn37O0
政府が同党の了承を得ないまま、国民の意見募集を始めたことについて、自民党の高市早苗政調会長に抗議した。
政府が同党の了承を得ないまま、国民の意見募集を始めたことについて、自民党の高市早苗政調会長に抗議した。
政府が同党の了承を得ないまま、国民の意見募集を始めたことについて、自民党の高市早苗政調会長に抗議した。

あの馬鹿、また児ポ法に入れあげて幹事長の仕事してなかったのか?
594名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 13:57:17.56 ID:DXlOn37O0
幹事長じゃなくて政調だった
595名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 14:38:16.63 ID:jJBIlQxW0
高市は安倍じゃなかったらとっくに切られてるだろうな。
どれだけひどかろうがやめさせないお友達内閣ひどすぎる。
596名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 14:53:52.79 ID:m7+XXe4f0
tentama_go/てんたま 2013/09/06(金) 02:17:23 via Tween
ttps://twitter.com/tentama_go/status/375668998458703872
秘密保全法のパブコメが開始されてます。安倍政権が秋国会に提出&成立予定で、
国民の知る権利を侵す可能性のある法案だけに、緊急かつ非常に重要なパブコメ。9/17までです
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060130903&Mode=0
597名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 15:26:49.36 ID:jgDUy1DyO
規制派にしてみりゃ「児ポ法の代わりなんぞ幾らでもある」ってなもんだ。
>>580
何事にも冷害ってものがある
599名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 16:19:32.54 ID:DXlOn37O0
>原子爆弾の作り方を詳細に書いた本の発売を止めるのも検閲か?

まずエロマンガやエロゲーが原爆並みに危険だということを実証せよ
600名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 16:20:10.17 ID:9oMUu3+a0
>>586
会談の予定がなかった(日本はロシアとの会談に集中したい)のに急遽アメリカ側のごり押しで
安倍とオバマの会談が決まったのはオバマが国内外で四面楚歌状態であせったからだが
安倍ちゃんがすごいのは戦後日米関係において初めてアメリカの軍事作戦に合意しなかったことだ
会談の様子を見るとわかるけど他の首長との会談に比してオバマはほんと楽しそうでアベちゃんのちんぽもなめる勢いだった
601名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 16:24:14.45 ID:9oMUu3+a0
楽しそう、っていうのは正確に言うと孤独で追い詰められ先に見えない状態でやっと味方を見つけて緊張感が解かれた時に人が見せる表情
(迷子になった子供が親を見つけた時の表情)
オバマのメンタルの弱さは以前から指摘されてたが
602名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 16:27:20.35 ID:9oMUu3+a0
>>598
今年になって著しくレベルの落ちた気象庁が今後最低でも何十年も「温暖化」が続くとかまたまたデタラメ抜かしてる
これで来年は農家は冷害で苦しむことになる
>>580
何事にも冷害ってものがある
604名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 16:34:05.64 ID:9oMUu3+a0
>>599
いや一般論だから「危険」度は関係ない
殺人も万引きも同じ犯罪であることに変わりはない

しかして君が原爆の知識を得て原爆の材料を集めて原爆を組み立てて実際に原爆を爆発させるのと、
君が幼女を拉致監禁レイプする知識を得て実際に幼女を拉致監禁してレイプするのとどっちが実現可能性が高いか?
つまりどちらがより「危険」か?
考えるまでもないだろう
605名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 16:42:23.31 ID:zWQUxZQB0
へんやまさつきの時と同じすごいわかりやすい褒め殺し
606名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 16:43:57.52 ID:ibmwm9p00
そもそも刑期が違うもん並べて同じ犯罪扱いするところが人間とは思えないw
607名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 16:46:15.46 ID:BVDa6IM+0
普通の人間にとってはどっちも人道外でやろうと思わないんだからどんぐりの背比べだろ
608名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 16:57:29.12 ID:9oMUu3+a0
>>607
だから原爆の作り方も幼女拉致監禁レイプマニュアルも冷害的ってことでいいじゃんと
609名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 16:59:00.18 ID:PgtBgwNhi
軍事作戦に尻舐める勢いで同意しとるがな
610名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 17:00:05.59 ID:9oMUu3+a0
シリア情勢はオバマほどでもないが安倍ちゃんも苦しいところだな
支那はどうでもいいがロシアとの関係は戦後最大の転換期だから
オリンピックも3票持ってるし
611名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 17:00:47.38 ID:9oMUu3+a0
>>609
してないよw
612名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 17:09:00.38 ID:DXlOn37O0
>>604
まあその理屈で行くと非倫理的な描写は何一つかけないことになるなw
613名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 17:10:53.26 ID:PgtBgwNhi
http://sankei.jp.msn.com/smp/politics/news/130831/stt13083113190005-s.htm
はい、論破

しかし、嘘八百を並べ立てることでしか他人の関心を買えないってのは気の毒なことだな
614名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 17:17:13.11 ID:9oMUu3+a0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
615名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 17:18:28.17 ID:8dXMuk6q0
ハハッ
616名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 17:23:55.95 ID:WFQyisgu0
ゴミ掃除
NG ID:9oMUu3+a0

いつもの粘着age荒らし
触るべからず
617名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 17:29:33.84 ID:/o0/MKsu0
>>475
これってどんなの?
618名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 18:28:01.70 ID:PFCVHQJ80
>>617
二年前の出来事で世襲が言ってるように有耶無耶になった
テンプレ>>2にあるエロゲ販売規制問題まとめwikiのトップに書いてある
流出した資料も見れるよ
619名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 19:20:16.75 ID:rDdwhJQX0
>>428
昨日発売になったMUJIN買ったんだが
元からこの雑誌修正きつい方なんだが
一部のケシがモザイクになった
ほぼ白抜き修正と変わらない
性器全部にモザイクかかってた
620名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 19:57:49.45 ID:DXlOn37O0
コアマガジン裁判がMUJINに飛び火?
621名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 20:06:01.88 ID:rDdwhJQX0
先月もモザイクケシの漫画あったんだが
今月はそれが多くなった
モザイクはとにかくひどかった
622名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 20:20:18.76 ID:8ltcXlYK0
エアトス また、アードライに改名して、
工作しているぞ!
623名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 20:38:12.93 ID:8ltcXlYK0
>>557
殆どの企業と個人事務所に来るFAXは、パソコンのFAX受信機能を
使用している。
だから、紙の無駄にはならないから、迷惑にはならない。
624BBNが止まってます:2013/09/06(金) 20:40:03.84 ID:p6iaTZ540
モザイクって複雑になればなるほど金掛かるんじゃなかった?
625名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 20:47:11.99 ID:kwALr59l0
次の患者さんどうぞ
626名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 21:34:20.70 ID:DXlOn37O0
臨時国会2ヶ月

臨時国会を10月15日召集 成長戦略、NSC、社会保障で議論
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130906/stt13090618220002-n1.htm


 政府・与党は、秋の臨時国会を10月15日に召集する方針を固めた。与党幹部が明らかにした。
安倍晋三首相が同月9、10両日に開かれる東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議など一連の外交日程を終えてからの召集となる。
平成26年度予算編成をにらんで、会期は12月上旬までとする方向だ。

 首相は臨時国会を「成長戦略実現国会」と位置付け、成長戦略の具体策として産業競争力強化法案を提出。
継続審議となっている国家安全保障会議(日本版NSC)創設関連法案、新規に提出する特定秘密保護法案の成立を目指し、安全保障分野の法整備にも取り組む。
医療や介護など社会保障改革の実施時期を明示した「プログラム法案」の成立も期す。

 これに対し、野党側は東京電力福島第1原発の汚染水漏洩(ろうえい)問題などで政府を追及する構えだ。
627名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 21:45:01.09 ID:9oMUu3+a0
アベちゃんがアメの軍事作戦にちんぽ吸う勢いで同意したソースまだー?
628109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/06(金) 21:57:39.68 ID:vUmTy6Pr0
>>626
とりあえず、国会では今回の秋の嵐で被災した地域、都道府県に対し、
速やかに激甚災害を認定して、復旧予算を投げ込むべき。
大水害の予算措置してもらっても、復旧が進まない場所が多いしな。
総理府
http://www.bousai.go.jp/

「平成二十五年六月八日から八月九日までの間の豪雨及び暴風雨による災害
についての激甚災害並びにこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令の一部を改正する政令」について
http://www.bousai.go.jp/kohou/oshirase/pdf/130906-1kisya.pdf
平成25年8月20日に公布
・施行された梅雨期の豪雨等に係る激甚災害指定の政令について、
9月3日にその一部を改正する政令が閣議決定され、本日(9月6日)公布・施行されました。
この改正は、上記の激甚災害指定について、公共土木施設災害復旧事業等に関する
特別の財政援助等の措置を適用する区域を追加するものです。
I 政令改正の概要
本改正は、次の市町村の区域において、激甚災害指定基準(局激)を満たすことが明らかとなったため。

一体、つるぎんは何をお怒りになっておられるのでしょうか。
629名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 22:00:39.99 ID:/o0/MKsu0
>>618
ありがとう、見てみるよ
630世襲:2013/09/06(金) 22:09:48.36 ID:8QF4HYdx0
色々聞いてきたけど、民主はみんなとは合流しないで政策で合意できるとこだけ協力するって
こりゃあ三年後も自民かなぁ
631シャーロットに着弾でもしたんかねえ。<BBN沈黙:2013/09/06(金) 22:13:59.88 ID:vUmTy6Pr0
NATOはいちぬーけた。 トルコは上空通過を認めないだろう。

地中海では米露艦艇が対峙 2013.9.6 20:45 [ロシア]【カイロ=田中靖人】
シリア情勢をめぐり米露両国の対立が深まる中、
地中海東部では米露両海軍が艦艇を増派して対峙している。
フランス通信(AFP)は5日、露海軍黒海艦隊の情報収集艦1隻と揚陸艦2隻が
トルコのボスポラス海峡を通過、シリア沖に向かったと伝えた。

同海域にはシリア内戦の激化を受けて展開中のフリゲート艦1隻と揚陸艦3隻がおり、
6日には合流する予定。さらに駆逐艦3隻の到着を間近に控え、巡洋艦1隻も北大西洋から回航中だ。
駆逐艦のうち1隻は対潜戦を重視したウダロイ級で、付近の米原子力潜水艦を牽制する狙いがあるとみられる。
露軍高官は4日、潜水艦の派遣も示唆し、情勢の変化に「対応可能だ」と語った。

一方の米海軍は水上艦艇を通常の3隻から強化。一時、駆逐艦5隻となったが、
3日までに「マハン」が離脱し4隻態勢を維持している。海軍制服組トップのグリナート作戦部長は5日、
「万全の準備ができている」と強調。紅海を航行中の空母「ニミッツ」を中心とする空母打撃群に加え、
オマーン湾の「ハリー・トルーマン」の空母打撃群もシリア攻撃に参加する可能性に言及した。

空母機動部隊じゃ、艦載機だけじゃ航続力と母艦の発着能力に限界があるってのはイラクで経験したはずだが。
下手に空襲を開始したら、ダマスカスでわざとらしく頑張っているロシア大使館を誤爆しかねんぞ
連中は自作自演もやりかねんぞ、しかも今回はどう見てもシリアというより、焦点はジョージアとコソボ、
そして東欧旧共産圏衛星国へのMDに懸念をふっかけてくるぞぉぉ。
まあ、ボスポラス海峡が平和な航海が出来ている内は問題はないか。
ロシアの7年ぶりの挑戦だ、しかし「シリアごとき」の局所空襲で、
外交的後退とともに不利な取引をさせられるなら考えるべき時だねえ。
チェコ・ポーランドからのMD防衛の撤退はありえない、ジョージアも同じ・
米国はたとえソ聯と危機のキワを歩こうとも下がれない、チェコとポーランドの信用を失えば
フィンからバルト、ポーランドからギリシャまでの東欧中欧がソ聯にフィンランド化する。
アメリカは信ずるに足りないってね。 防衛条約はかくも重い。
632109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/06(金) 22:16:01.46 ID:vUmTy6Pr0
>>630
いやあ、この調子では8年はこのままな気がするよ。
とにかく政権交代しても粗悪劣化自民党が出てくるだけ
結局は同じ!という空気は重い。 ドジョウの自爆はまさに憲政の信頼を破壊したわけで
633世襲:2013/09/06(金) 22:17:53.90 ID:8QF4HYdx0
>>632
数字で言えばほとんど民主が上回ってたんだけどね
マスコミを味方にするって大事だわ
634名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 22:23:00.79 ID:KVDUIz5C0
モザイクの話は表現の自由というより性の開放を議論するスレあたりでやるべき
表現の自由の為にモザイク外せ!薄くしろ!は違うと思う
635名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 22:24:12.60 ID:WFQyisgu0
中身が自民と大差が無いなら付き合いの長い自民
ということになってしまうわな
636名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 22:25:36.33 ID:UPuruWDm0
ファシストになる位なら豚の方がマシさ

冒険飛行家の時代は終わっちまったんだ。
国家とか民族とか、くだらないスポンサーを背負って飛ぶしかないんだよ。
637109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/06(金) 22:25:41.97 ID:vUmTy6Pr0
>>633
>マスコミを味方にするって大事だわ
だって、「山が動き始めました…(ざわざわ)」CV-土井たか子
「畜生ぉぉぉぉぉ……(ゴゴゴゴゴゴ←空気が重くなる音)」CV-橋本当時幹事長
から始まる政権交代も、マスコミ主導。 民主党だって同じ、麻生たんもワケが分からず
党内からのフルボッコで解散。 民主党への政権交代。
で、民主が天下とった瞬間仲間割れして、ぽっぽっが小沢抱えて自爆辞職した後は
もう手のひら返したような状態、トドメが震災と原発とその後の対応(そんなに悪くはなかったはずだが)
であとは、消費税と大政翼賛で、民心は完全に離れ、ドジョウは唐揚げになりました…ならいいけど
この方まだ民主に居るんだよね確か?そりゃ総理ポスト消化すりゃ、家格も箔が付いて、
宮内からも叙勲受けるだろうし勲一等? でも、このどじょうさんを追い出さないと、民主という看板ではもう無理
無理筋。 ドジョウを何とかしないとどうにもはなしにならんのだ
638109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/06(金) 22:27:18.45 ID:vUmTy6Pr0
>>635
民主が都条例で最後も手のひら介さず否決
だったら、少しはマシだったかもねえ。
あのぐだっぷりが、そのまま政府のグダッ振りとオーバーラップ
「最後は裏切るんじゃないか」で、ドジョウはマジで裏切りおったからな。
639世襲:2013/09/06(金) 22:32:52.50 ID:8QF4HYdx0
>>637
まぁ、次の与党は割れた自民から出てくるでしょう
640109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/06(金) 22:34:24.73 ID:vUmTy6Pr0
>>636
気をつけろ、連中はエロゲ豚を裁判に掛ける気はないぞ。
おもしれえ映画じゃねえか

ねえ、ポルコって本当はスパイなの?
へっ、スパイなんてのはもっと勤勉な奴がやるもんさ。
じゃあなんでここまで狙われるの?
さあ?俺も聞きたいぜっっ!(急ハンドル

もう脳内再生可能<豚ぁぁぁ
641109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/06(金) 22:37:16.69 ID:vUmTy6Pr0
>>639
割れ目周辺はパイパン且つ、お豆も側もちょっといいかんじなリベラルーな感じでいくといいねえ。
で、どうでもいいが、今度自民が割れるということは、事実上の政党政治の崩壊と同義なんだが。
潮吹きの絶頂死は勘弁だぜ、処理に困る、拭き掃除をするのは国民だ
642109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/06(金) 22:40:33.02 ID:vUmTy6Pr0
お掃除……自衛隊にされないように気をつけるんだなとしかいえないよ。>政府のえらい方々
あの震災で国民の潜在的な拠り所と期待は自衛隊員に向けられている。
突如決起しても「はぁ」と思うのは大都市圏だけで地方は一斉に支持するんじゃない?

米軍も黙認するかもねえ、これ以上中韓を刺激するバカ共を放置する政権ならね
643109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/06(金) 22:43:57.30 ID:vUmTy6Pr0
民主よりマシ→自民に戻してみた→全然変わらん→この先は議会制民主主義の崩壊だよ。
644名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 22:51:49.99 ID:2NSLPbcJ0
>>632>>637
8年後って俺いくつ?って話よ
野豚がキチガイだったおかげで・・・もうめちゃくちゃ
645青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2013/09/06(金) 22:52:50.04 ID:FsGOlAFm0
>>643
まさにヴァイマールドイツの政治状況ですな。

社会民主党を選んでみた→やっぱり右派に戻してみた(保守革命)→全然変わらん→ハイルヒトラー(^_^)/
646名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 22:57:14.56 ID:rDdwhJQX0
安倍内閣が何やってもメディアから叩かれないのってなぜ?
メディアはネトウヨが怖いわけ?
647世襲:2013/09/06(金) 22:57:54.21 ID:8QF4HYdx0
革命起こしてもなんも変わらんってのはエジプトが証明してしまったしなぁ
まぁ俺はマンガ・アニメ・ゲームが楽しめりゃ変化なんぞ望まんがね
648ゴッドフレスコってなんですか?:2013/09/06(金) 23:07:46.51 ID:p6iaTZ540
俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎるが
俺の幼女が修羅すぎるに見えたんですけど
やっぱヤバイっすかね・・・
>>647
ああ、あれ暴れてるのアルカイダだ
650名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 23:31:09.31 ID:DXlOn37O0
修羅しゅしゅしゅ
651名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 23:41:53.04 ID:ILJyoXEc0
>>642
自民の紐付きな自衛隊なんぞにそんな気概なんかねーよ

>>644
そりゃ自民党野田派なんて揶揄されるぐらいですからw
自民もあいつの選挙区ではろくな候補を立てないというぐらいにはズブズブの間柄と聞いたことがある

>>646
つ 内閣機密費
652名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 23:53:26.22 ID:hsJBfttT0
>>549
例えば100人が紙10枚に及ぶ同じ内容の陳情をFAXしたらコピー用紙代がいくらになるか想像しろよ。反発するだろうが。
653名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 00:22:43.50 ID:7l6deNsS0
革命なんてする必要も無く権力なんてものは必然的に自滅して瓦解するもんだよ
いつの時代も常に統計学的に百パーセントの確率で 一国だけじゃなくて連鎖的に
654名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 00:58:59.72 ID:WOx2asTXO
>>645
歴史認識でアメリカをも敵にまわしたからな。
敵国条項発動→日本再占領・常任理事国による分割統治 だろう。
敵国条項による武力行使は国連決議いらないしな。
655名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 01:00:49.59 ID:XPCmyfAC0
ちんぽ
656名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 01:13:40.75 ID:t3PGS2lS0
寝言は寝ている時に言うものだ
657名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 01:23:25.92 ID:DdWf7Zoz0
>>652
自分の発言、行動がどんな反発を生んだのか政治家は自覚するべきだ。
658名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 01:35:56.90 ID:QlN9hY950
619 :名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 19:20:16.75 ID:rDdwhJQX0
>>428
昨日発売になったMUJIN買ったんだが
元からこの雑誌修正きつい方なんだが
一部のケシがモザイクになった


文句言うなら警察庁に意見すりゃあいい
ここでカタカタ書き込んで何が変わるんか?
659名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 01:54:03.70 ID:XPCmyfAC0
なるほど
660あら? 内容が変わった???:2013/09/07(土) 02:03:23.18 ID:o2ZogYy00
わりと合法的に公務員から選挙システムを取り戻す議論とか進んでるから
コテ共が期待するほど暴力的になるか疑問だな
661名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 04:41:10.69 ID:QlN9hY950
>>543
>手紙書くのは金かかって嫌って言う人はメールやツイッター、FBがあるからな。
>相手議員に失礼が無いように感情的な表現や賛成派議員の罵倒はするな。

電話は?
山田議員は電話も問題ではないって言ってる
つか、ロビーしないとダメよ
規制派jは必死にロビーしてるし。
662wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/09/07(土) 08:00:33.87 ID:XT1y6DPA0
09年の政権交代直後は
さんざん自民党をあざ笑うようなニュースが飛び交ったのに
なんだかんだで復活してるから
民主党オワタ論て、あんま信憑性無いと思ってる
だが野田テメーはだめだ

マジな話、次の選挙で苦しいのはどっちかってーとみんなの党だと思うのよ
再編がなければだけどね。うーむ、山田議員……
663名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 08:17:33.04 ID:8YnOW3/u0
五輪のニュースいっぱい来ててこえーな
某所では直接の表現規制より東京五輪の方がずっとヤバイという認識
664名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 08:25:41.83 ID:/d/J1qqc0
そりゃマスコミはなんか騒ぐネタがあればいい
株屋は株が上がりそうな話題を振りまいてくれることを望む
そして政府は汚染氏水の問題で騒いで欲しくない

という利害の一致だろ
665名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 08:50:05.05 ID:Zi5YLBy10
我欲オリンピック落選で八つ当たりに浄化作戦
666名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 09:04:11.05 ID:/d/J1qqc0
石原はむろr失敗して喜んでいるだろ
成功されたら 自分の面子丸つぶれ
オリンピックよりもそっちが優先される
667名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 09:17:09.75 ID:zQ5vdOQz0
前の東京五輪では赤線が廃止になったり悪書追放運動が起こったりしたからなあ
668名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 09:29:56.35 ID:76v8wrm80
まあ、石原が五輪誘致言い出した辺りから規制派の動き活発化したし、因果関係あるかもね
669名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 10:15:41.29 ID:fmKhMzyw0
落ちていい、落とした理由さえ明確にしてくれるのであれば
670名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 10:28:20.43 ID:fClyg2w30
>>669
日本以外の国のニュースにソースを求めるしかないね
671名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 10:36:31.27 ID:UWli66Ux0
>>663
IOC視察団がコンビニでのポルノ雑誌販売を問題視したため、
既に東京都・警視庁内部では規制を決定してる

まあ「招致するために」予め浄化するという論理が取れない時期に入ったから
「招致成功の場合は確実に撲滅される」だけなのが救いだが
672名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 11:02:19.14 ID:UzRbp0830
>IOC視察団がコンビニでのポルノ雑誌販売を問題視したため、
>既に東京都・警視庁内部では規制を決定してる

警察もIOCも死ねばいいのに
673名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 11:17:59.91 ID:JV3Yc/ja0
自分らは肉弾接待を受ける立場の人達って、どうしてポルノを毛嫌いするのかね?
674名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 11:24:50.90 ID:QGYZr77l0
裏では汚いことをしている人間ほど
表では綺麗事ばかり言うからな
675wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/09/07(土) 11:32:12.74 ID:XT1y6DPA0
ソースあったっけ?>IOC
676名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 11:37:16.30 ID:XtaiMfyW0
>IOC視察団がコンビニでのポルノ雑誌販売を問題視したため、
>既に東京都・警視庁内部では規制を決定してる

ソースは?
677名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 11:44:28.55 ID:JV3Yc/ja0
おまえらってソースがないと無視なの?じゃあソースが合ったとして
ちゃんとそのソースの裏とるの?ソース元が誤報なんてよく有りうることじゃん。
単にソース元に責任転嫁したいだけなの?卑怯者だな
678名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 11:47:52.82 ID:76v8wrm80
はい、NG
暇なのアブちゃん?w
679名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 11:50:24.73 ID:U0S6iWbR0
そもそも、オリンピックがあろうが無かろうが
規制派の動きに変わりはないからな
680名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 11:52:44.75 ID:cqYAICuD0
ソースが無い=真偽不確か、即信じるのも信じないのもどちらも駄目
裏付けの取れないソースはソースとして無意味、精々参考程度
ソース元が誤報なんてよくあるからこそ、裏付けの取れたソースが重要
ソース元に責任転嫁したいだけ、これにいたっては意味不明
安易に妄信して無責任な事する訳行かないから信用できるソースが重要
意図的にデマ飛ばすのもいるからな
681名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 11:53:32.99 ID:JV3Yc/ja0
>意図的にデマ飛ばすのもいるからな

109のことか
682名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 11:54:55.80 ID:XtaiMfyW0
ソースのソースも誤報かもしれないって言いたいんだろうけど
複数の情報源に同じウソをつかせることはまず不可能だから必ず矛盾が出る
おまわりが取調べで何回も何回も同じことを訊くのも同じ理由
683名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 11:57:09.72 ID:XtaiMfyW0
>>679
決定が近くなると必ずそういうこと言い出すヤツいるんだよね
684名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 11:57:48.40 ID:XtaiMfyW0
>>681
意図的ならまだしも
685名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 11:57:48.54 ID:cqYAICuD0
ソースの大元の出所がそれぞれ違う物を
クロスチェックするのも重要
686名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 11:58:47.84 ID:XtaiMfyW0
まあ面白ければウソでもホントでもどっちでもいいんだけどね
687名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 11:59:29.77 ID:76v8wrm80
他の情報と突き合わせて吟味しないと意味ないしな
688名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 12:00:32.39 ID:76v8wrm80
5レス馬脚w
689wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/09/07(土) 12:01:37.45 ID:XT1y6DPA0
クロスチェック以前に
うわさ話程度のソースも見たことない気がしてさ
「IOCが問題視するかも知れない」って話はあったかも知れんけど

ここしばらくは全レス読んでたわけじゃないから俺が見落としてるのかも
690名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 12:03:48.95 ID:rxYbOKll0
>>686
なんで世襲がイケメンであることには触れないんですか?
691名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 12:04:14.03 ID:XtaiMfyW0
ソースは2ちゃんwww
692名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 12:10:56.31 ID:rxYbOKll0
>>691
怖いんですよね、世襲がイケメンだって認めることが
自分は惨めなデブでハゲで口臭の酷い中年、おまけに生活保護受給者
パソコンの前でポチポチでたらめを書き並べることしか出来ない哀れな存在だって認めるのが怖いんですよね
693名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 12:14:24.60 ID:JV3Yc/ja0
俺は多分、世襲さんと穴兄弟なんだと思うが、あるお嬢さんが世襲さんはイケメンだったって言ってたよ
とても甘いマスクで、おしっこまで甘かったって
694wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/09/07(土) 12:17:20.77 ID:XT1y6DPA0
東京五輪開催決定なら期間中コンビニの成人雑誌消える可能性
ttp://www.news-postseven.com/archives/20130907_209051.html

----
これか
古い話かと思ったら今朝の記事か
695名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 12:26:38.82 ID:76v8wrm80
一緒に貼ればいいだけなのに手間惜しむのやら
つか、うさんくさい感じの記事だな
696wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/09/07(土) 12:27:06.44 ID:XT1y6DPA0
兼光ダニエル真@dankanemitsu 5分前
本当に視察団がコンビニに訪れたかどうかもわからないが、
「顔をしかめた」って観察しただけで行政指針を変更できるってすごいなぁ。いつの時代のどこのお殿様の付き添いですか
https://twitter.com/dankanemitsu/status/376182894412038145
697名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 12:27:36.57 ID:JV3Yc/ja0
可能性の話には答えられんな。事実の積み重ねが重要だ。
698名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 12:41:32.52 ID:XtaiMfyW0
>>692
ごめん美少年しか興味ないんで
699名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 12:44:56.61 ID:XtaiMfyW0
>>694
だったら決定前にやらにゃ意味ないんだけど
つか開催期間中で東京だけならむしろ歓迎
700wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/09/07(土) 12:46:32.10 ID:XT1y6DPA0
>>699
最近の指導がそれなんじゃないの?>決定前
701名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 12:46:39.91 ID:XtaiMfyW0
>>693
人の病気をネタにするなんて人として最低だぞきさま
702名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 12:51:57.62 ID:XtaiMfyW0
時系列がよくわからん
ここ数年の「指導」が五輪のためだったら「IOCの視察団が訪れた際コンビニのある売り場を見て顔をしかめた」時点で失敗だろ
決定直前であやしいソースで「これからしますよ」ってアピールして意味あるか?
703名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 12:57:00.04 ID:cqYAICuD0
規制強化の口実かもね
オリンピック云々は
704名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 13:03:53.34 ID:XtaiMfyW0
落選しても規制が利権である以上別の口実をみつけるだけ
そういうことには労苦を惜しまないのが公務員
705名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 13:07:11.39 ID:cqYAICuD0
「五輪いらない」も IOC視察のマドリードでデモ
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000002331.html
スペイン・マドリードで五輪開催反対デモ
ttp://www.mbs.jp/news/jnn_2011144_zen.shtml
706名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 13:08:23.03 ID:rxYbOKll0
>>698
そうやって永久に世襲から逃げ続けるのですね
あなたはしょせんその程度の人間だったのですね
707名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 13:10:48.70 ID:cqYAICuD0
オリンピックの経済効果で利益があるのは自分達じゃないって
むしろ割を食うばかりって判ってるからなデモが起きる

日本じゃ無関心層が一番多いが
708名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 13:12:35.31 ID:rxYbOKll0
>>700
お前もコテ名乗ってんなら荒らしに触ってんじゃねーよ
709名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 13:24:05.69 ID:UWli66Ux0
>>695
結局、貼ったところでそんな風に俺が罵声を浴びてその後無視されるだけ
なら、「ソース出せよ!」「ソースねえのかよ!」「デマ!嘘つき!工作員!」「あ、ソースあったわ」という、
一応話題になるルートの方がましだわな
710名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 13:24:20.63 ID:XtaiMfyW0
真性ホウケイの糖尿腐れちんぽを誰がなめるってんだよ
711世襲:2013/09/07(土) 13:25:03.49 ID:999ldKs00
>>708
本人のいないとこで人様の名前出すもんじゃないよ
712名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 13:25:47.92 ID:XtaiMfyW0
>IOC視察団がコンビニでのポルノ雑誌販売を問題視したため、
>既に東京都・警視庁内部では規制を決定してる

ソースは?
713名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 13:28:55.25 ID:XtaiMfyW0
>>711
安倍ちゃんがオバマの黒ちんぽなめる勢いでシリア攻撃に同意したソースはよ
714名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 13:31:43.94 ID:rxYbOKll0
>>711
うるせえ世襲は黙ってろ
715名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 13:34:59.70 ID:JV3Yc/ja0
真性ホウケイの糖尿腐れちんぽは黙ってろ
716名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 13:37:44.48 ID:rxYbOKll0
>>713
iPhoneから書き込みがあったらみんな世襲なんですかwww
自分にはもう世襲しか構ってくれる人がいないって暴露したようなものですよwww
717名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 14:26:20.67 ID:XeZTN5lHO
観察団が顔しかめたならなおさら日本ないだろ

スペインを応援しております
718世襲:2013/09/07(土) 14:27:05.26 ID:d0UxsBwi0
俺の糖尿腐れチンポを舐めろやぁ〜!!
719名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 14:55:28.21 ID:UzRbp0830
http://m.news-postseven.com/archives/20130907_209051.html
東京五輪開催決定なら期間中コンビニの成人雑誌消える可能性

IOCの視察団が訪れた際、コンビニのある売り場を見て顔をしかめたという。
都庁関係者が明かす。

「成人雑誌コーナーです。都では規制のひとつとして、有害図書指定を行なっていますが、
五輪を機に指定を再検討し、強めたらどうかという声がある」

「都が直接的に有害指定の範囲を広げなくても、流通や販売ルートにプレッシャーをかければ、
実質的に規制することができる。
コンビニなど小売店が、五輪開催期間中だけ成人雑誌の販売を中止する措置をとることは十分に考えられます」
720名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 15:08:43.56 ID:yo9lheTD0
五輪誘致とか無駄なことしなくていいよ
中国なんてIOCのご機嫌取るために凄いことやってたじゃん
日本で開催する必要なし
721名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 15:14:19.42 ID:XtaiMfyW0
>IOC視察団がコンビニでのポルノ雑誌販売を問題視したため、
>既に東京都・警視庁内部では規制を決定してる

ソースはよ
722名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 15:17:37.75 ID:XtaiMfyW0
>>716
なにその川に落として溺れて死んだら人間だから無罪で溺れなかったら魔女だから火あぶりの刑の中世の魔女裁判的な
723名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 15:28:04.13 ID:UzRbp0830
つーかオリンピックって八月でしょ?
もし東京に決まったらコミケどうなるんだよ
724名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 15:32:17.10 ID:bkzKhsIV0
日付をズラすか別の開催地でやるんじゃね?
725ジズミィー批判は分断統治がよくわかるほど層が被らない:2013/09/07(土) 15:37:05.89 ID:lx31QB9n0
>>673
臭狂的概念なんじゃね?
世界史板では虐殺ネタはスペイン人のせいにするし
ちょっと前までジャパンバッシングで世界はまとまっていたし
今は中韓が嫌われ者
マスゴミ、公務員無視して若者が悪いだの年寄りが悪いだのやってるだろ
>>686これには同感だけど、奴ら時代の流れに付いてこれてないよね
ぶっちゃけ、飽きてきた
726岸も満州の官僚だったし:2013/09/07(土) 15:45:35.57 ID:lOhFU9p/0
そういや靖国神社の神主の宮司
南部家第45代当主、南部利昭って電通出身なんだよね
まあ電通が元々満州事件起こした奴らが建てた会社だから
あんまり意外でもなんでもないんだけど
727名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 15:56:31.16 ID:JV3Yc/ja0
東京が安全ならいいのか 原発事故に苦しむ福島

 2020年夏季五輪開催を目指す東京招致委員会の竹田恒和理事長が、ブエノスアイレスで開いた
記者会見で「福島とは離れている。東京は安全だ」と発言したことに、東京電力福島第1原発事故に
苦しむ福島県民から「東京が安全ならいいのか」「差別的だ」と反発の声が出ている。

 竹田理事長は、4日の会見で原発事故について「東京は水、食物、空気についても非常に安全なレベル。
全く懸念はない」「福島とは250キロ離れている」と述べた。

 「『東京は安全』と強調するのは『福島の現状はひどい』と認めるということ」。福島市から東京都練馬区に
自主避難している主婦(37)は憤る。

ttp://www.47news.jp/CN/201309/CN2013090601001867.html
728世襲:2013/09/07(土) 15:56:38.19 ID:d0UxsBwi0
ここは陰謀論こねくり回すスレじゃねぇぞ〜
糖質メル欄野郎!
729名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 16:02:09.09 ID:XeZTN5lHO
>>723
正直次回も怪しいが
ビッグサイトからは弾き出されるな
730臭狂が陰謀を巡らせてこなかったと?:2013/09/07(土) 16:04:37.43 ID:lx31QB9n0
>>728
おや、この板は陰謀もなにもない健全な板だと魂を賭けるのかい? 坊さんや
731名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 16:05:23.62 ID:JV3Yc/ja0
いっそのことUDXで一ヶ月間くらいやればいいじゃん
732名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 16:07:32.67 ID:XtaiMfyW0
>>727
あれはさすがに安倍ちゃんそれはないわ〜わき甘いわ〜と思ったよ
「こんなかわいい子供を殺すなんて」っておまえブサイク糖尿チンカス中年ハゲ坊主なら殺してもいいのかよと
まあいいんだけど政治家が口に出しちゃいかんわな
733名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 16:08:56.07 ID:XtaiMfyW0
メル欄本線
734名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 16:09:52.37 ID:XtaiMfyW0
メル蘭丸
735名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 16:11:17.00 ID:XtaiMfyW0
>>726
コミンテルンの陰謀ですな
736次にお前は「燃えたろ?」と言う:2013/09/07(土) 16:21:43.75 ID:lx31QB9n0
>>692
そんなこと言ってるとハゲコピペ投下するぞ?
737名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 16:32:47.82 ID:MjuedeLx0
五輪は現地の人がスペインが51票確保とか言ってたけどまあ明日には結果出るしどうでもいい
738名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 16:42:11.20 ID:ha3JS7di0
>>719
消える可能性×
今回を機に消したい○
誘導してわざと見せたように思える
739名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 16:49:17.82 ID:/d/NaXsq0
そもそもコンビニなんて視察対象になるのかね
740109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/07(土) 17:17:42.49 ID:IuZRQ42F0
>>735
毎日新聞の「赤い女」は最高だぜ!<毎日新聞土曜 オカルト話とアカの話でエロ小説
741名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 17:19:00.36 ID:QlN9hY950
>>719の情報が証拠だ
ちゃんと警視庁、都に意見をすべきだね
規制をすべきではないって
742109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/07(土) 17:27:33.39 ID:IuZRQ42F0
>>725
>ぶっちゃけ、飽きてきた
そこで新しい因子を入れたいのですよ。
異端こそ組織の要…(ミフネ中将 CV 麦人
#ジズミィー批判は分断統治がよくわかるほど層が被らない
むしろ層が被らない時点で貧乏人同士の罵り合いが完成。
#岸も満州の官僚だったし
当時としては満州は、やはり新天地のフロンティアだったんだよ。
なんといっても土地が狭く人口も多くなり棄民政策も行き詰まり
<ラテンやアメリカへの移民制限政策
ならば、日本に近い満州ならば……だが、その土地の大半は
日本人の身体生理的体質とは全く合わない土地ばかり…インフラも本国以下
工作土木機械の輸入のあてもなく…岸はそのへんまで頭が回っていたかどうか、
満州に王道楽土開発プロジェクトをやるには、まずは本拠地の日本のインフラの整備がまず先だったね
だから、敗戦で思い知って戦後の政策は国内の開発に重点をまずおいたわけだ、
土木事業は雇用改善にもつながるしねえ。
>>726
>神社の神主の宮司
ああ、某大社の前代宮司のおっちゃんにはよくボートで遊んでもらったなあ。
実にリベラルなかただったが、惜しいことに早くに亡くなった。
#臭狂が陰謀を巡らせてこなかったと?
宗教とは何かを聞きたいのなら共産党がよく理解している。と思う。
>>741
何れにせよ、ワシなら先に手を回して「IOC調査員が納得するような指導を予めやっておくけどね」
アホじゃねえの?IOCの接待役、クビにしろよ。
743109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/07(土) 17:29:00.16 ID:IuZRQ42F0
平和だねえ。
744名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 17:38:50.30 ID:QlN9hY950
都庁のどこに抗議したらいいんだ?
http://www.metro.tokyo.jp/ANNAI/TOCHO/SOSHIKI/index.htm
745109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/07(土) 17:42:24.89 ID:IuZRQ42F0
>>644
>8年後って俺いくつ?って話よ
規制に転ぶにせよ、今のままの冷戦・熱戦状態が交互に繰り返されるにせよ
今の主力アニメ鑑賞層が8年分歳を取るってことだな。 
三次嫁による離隊も考えられるし、はたしてこんご8年アニメに生き、
マンガで萌え、ゲイムで死ねることが…でき…る…かな(ガク 宇水

一「…無論死ぬまで」

>>645
まあ、なんとかなるでしょう、物事は最後にはなるようにしかならぬから。
なるように自由になさしめる物がるとすれば、それは独裁政治しか無い。
746109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/07(土) 17:43:56.45 ID:IuZRQ42F0
まあ、今の自民公明の安倍第虹次連立政権が独裁体制と見えるのなら
それは野党がだらしないとしか言えないな。
747名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 17:44:56.77 ID:7oiZESql0
野党が小勢力ばかりだし、選びようがないわw
748名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 17:44:57.67 ID:/d/NaXsq0
>>744
青少年・治安対策本部だろ
749名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 17:47:02.24 ID:JV3Yc/ja0
ロンドンどうよ
アテネどうよ
五輪しても効果ほぼ無し
一部利権者の懐が潤うだけ
そんなんでポルノが迫害されるのっておかしいよ
750名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 17:55:49.42 ID:QlN9hY950
去年の11月にもこんなことあったね
コンビニからエロ本が消えてしまうかもしれない!
http://blog.livedoor.jp/netamato/archives/20001000.html
751名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 17:57:16.91 ID:cqYAICuD0
ID:QlN9hY950 はエアトスだから
余計な浅知恵付けさせる様なこと言わないでね
また凸られてもかなわん
752名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 17:59:09.23 ID:MjuedeLx0
そもそも海外でもコンビニにエロ本ぐらいあるだろ
753名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 17:59:29.09 ID:cI5K+aJN0
>>744
余計なことすんなバカエアトス
754名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 18:04:41.64 ID:QlN9hY950
>>753
どこが余計な事なの?
警視庁が実際に、エロ漫画を指導してるってのはツイッターでも流れてるぜ?

鳥山仁@toriyamazine
先日から周辺情報を集めていたんだが、先週あたりから複数のエロ漫画誌(18禁本)が警察に「指導」されていたのがほぼ確定。
こうやって、業界人は「ゾーニングすれば許される」という外野の妄想を信じなくなるわけですよ(笑) 成人指定マークをつけてる方が攻撃されるんだから当然だよね。
p

意見するときにはしないと、なんもかわらねえ
だからオレらはずーっと負けてるわけで
755名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 18:07:47.05 ID:QlN9hY950
規制派は実際に議員や警視庁にロビー活動してるんだけどね
だからおれらは今まで惨敗

今後、コミックマーケットの開催などについて見直しを求めていきます
http://blogs.yahoo.co.jp/kaneco_gawa/37929257.html

著作権侵害やわいせつ表現など多くの問題を抱えたコミックマーケットを
はじめとしたイベントについて、これまで私達は問題提起し、
その為の場所を貸し出しを行っている企業などに
私達や私達に賛同する協力団体や
各都道府県の警察とも連携し見直しをするよう求めてきました。
756名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 18:08:35.28 ID:/MvCjd6K0
>>754
警視庁じゃないじゃん
警察としか書いてない
757109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/07(土) 18:09:44.85 ID:IuZRQ42F0
>>749
モスクワオリンピックが燃える。 ボイコット貫徹
758名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 18:10:42.28 ID:QlN9hY950
例のブログの書いてる事が、ウソ、デタラメ、デマ、後出しジャンケンって言う奴よ。
>>522見てみろ。
規制推進団体の者のツイッターのフォロワー、じっくり見てみろ
規制派の議員がいくつか並んでるぞ?
これこそ、>>518のブログに書かれたことが事実である証明だ
759109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/07(土) 18:10:57.07 ID:IuZRQ42F0
世界陸上だけでは生ぬるい、今こそモスコーオリンピアを!
涙を流すサーシャの電飾絵を!(1980年モスコーオリンピアマスコットの名称はうろ覚え
760109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/07(土) 18:12:00.91 ID:IuZRQ42F0
ミーシャたんだった!
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/2565/

ロシア侮るべからず。
761名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 18:12:46.45 ID:QlN9hY950
>>756
コアマガジンを摘発したのは警視庁だぞ?

>警察としか書いてない

んなもんどうでもええわw
762529 糞コテ共との関係は?:2013/09/07(土) 18:15:54.04 ID:T000mIiQ0
デモの近くで駐車場は満杯なのにコンビニのなかに客がいないってことがあったわ
休憩室で会議でもしてるの? 711
763名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 18:17:58.40 ID:/MvCjd6K0
正確な情報が大事なのに所詮はエか
以後スルーする
764世襲:2013/09/07(土) 18:18:30.64 ID:d0UxsBwi0
オススメのエロゲを教えてくれよ
最近のに疎くなっちゃってさぁ
765名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 18:23:57.77 ID:7oiZESql0
ダンジョントラベラー2。歯ごたえありますぜ、旦那(´・ω・`)
766名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 18:32:19.86 ID:JV3Yc/ja0
>>764
ラブですFIANAL
767名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 18:37:20.76 ID:cI5K+aJN0
>>758
あのブログはてめえが自演で書いてるんだろうが
バレバレなんだよエアトス
768世襲:2013/09/07(土) 18:41:32.11 ID:d0UxsBwi0
>>765
>>766
いいねぇ〜やっぱりエロゲーはある程度抜けるかゲーム性もあってこそだよ!
769名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 18:42:22.46 ID:w9LlTX1m0
それはない
770名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 18:44:26.62 ID:7oiZESql0
おお、わかってるじゃん。俺も、ただの萌えゲはどーも苦手なんだよ(´・ω・`)
771名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 18:46:26.19 ID:w9LlTX1m0
ゲーム性はいらん
772くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2013/09/07(土) 18:49:52.00 ID:XvVinO7ti
らぶデスは地雷ですよ。
773名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 18:50:29.50 ID:O9tBU0K1P
そういえばソウルオリンピックのときチョン中の犬食屋さんが消されてそのままなんだよな
俺はチョンは嫌いだし犬もくわんがこういう文化破壊活動みたいなもんはどうかと思うわ
774名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 18:53:27.43 ID:JV3Yc/ja0
>>772
すごい良かったよ。人を選ぶのかな?
ttp://www.teatime.ne.jp/infor/ld_f/sp/index.html
775くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2013/09/07(土) 18:56:13.58 ID:XvVinO7ti
>>774
どちらかというと、CPUを選びます。
776名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 19:00:07.49 ID:XtaiMfyW0
ファイナルはやっつけ
個人的には3がベスト
777名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 19:01:41.02 ID:JV3Yc/ja0
555もいいよ
778名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 19:02:04.74 ID:XtaiMfyW0
>エロゲーはある程度抜けるかゲーム性もあってこそだよ!

またよくわからん日本語を・・
779名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 19:06:48.50 ID:XtaiMfyW0
>>750
なにか困るか?
だいたいふつうに店の子供目線のエロ本がおかしいだろ
780名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 19:08:02.24 ID:yQRd5+aG0
ゴミ清掃
ID ID:XtaiMfyW0
781くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2013/09/07(土) 19:12:18.59 ID:XvVinO7ti
>>776
わぁふ?
782くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2013/09/07(土) 19:15:40.84 ID:XvVinO7ti
らぶデスのヒロインは、オーバーアクションが「ちょっと過剰だな」って思うときがあると思うかど、
愛情でカバーしてくださいね。
783名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 19:18:43.10 ID:XtaiMfyW0
らぶデスは「なんで女の子の殴るのか」と真剣に怒る外人が多くて面白い
子供を殴ってレイプ!がシャレで通用するのは日本だけなんだなと
784779 立ち読み購入できないのに?:2013/09/07(土) 19:25:49.82 ID:lx31QB9n0
え、なに?
聖痕クェイサー3期決定???
785名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 19:30:08.19 ID:XtaiMfyW0
>>782
それを外人はほどよくかわいいと感じてしまうのだろう
ほどよい罪悪感で殴れる演出意図などリアルで殴ってる毛唐には理解できないと
786名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 19:34:18.03 ID:XtaiMfyW0
>>784
コンビニでエロ本の立ち読みとかどんだけストレンジャー
787名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 20:21:20.65 ID:uBpfJGdJ0
>>752
ハワイでは普通にあったな
788外人エロゲやっちゃダメじゃん!?:2013/09/07(土) 20:25:44.13 ID:lx31QB9n0
餓狼おもしろいけど迷走してるな
夕方アニメはせめて餓狼超えるくらいはしてほしい
789名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 21:04:19.33 ID:ha3JS7di0
エロ本が撤去されてもエロ小説は残るんだろうな。簡単に立ち読みできる
コンビニも多いのにネット上の規制派はエロ小説は関心がないから批判しないんだよね。
そういう点で考えても規制派はオタクや漫画憎しが本心なんだろうな
790109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/07(土) 21:20:30.07 ID:IuZRQ42F0
>>772
くろあいみーあんちゃん生存確認。
>どちらかというと、CPUを選びます。
むしろMBのクロックタイミングとかAGPとCPUとメモリとSSD(orHDD)のタイミングの絞り込みとか
>>789
エロ小説も18禁異なりましたが何か?スレ読んでないの?
791名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 21:21:17.94 ID:zQ5vdOQz0
【コミケ】オリンピック東京誘致に反対するスレ【潰れる】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1239963160/
792109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/07(土) 21:22:06.20 ID:IuZRQ42F0
10年近く、一つの棚を占拠してきたすべてのエロ小説官能小説系
それも纏めて18禁エリアになりました。

小  説   は  除  く   () ぷぷ
793109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/07(土) 21:25:35.07 ID:IuZRQ42F0
>>791
シリアの件、米露でお話が付いた模様。
オリンピックはどこでもいいんじゃね?ワシはスペイン押し。
ブラジルは間に合わない。日本は収束していない(日本政府の話とか誰も信じてねえよ)
現在復旧中事故原発が、わずか開催都市北東約200km前後に(124マイル)ある事自体でアウト
794109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/07(土) 21:27:00.72 ID:IuZRQ42F0
単体の大地震+津波だけで、原発事故さえなければ…東京でキマリだったと思う。
795世襲:2013/09/07(土) 21:39:53.06 ID:d0UxsBwi0
オリンピックがマドリードかイスタンブールに決まった時の猪瀬の顔を想像するだけで
味気ない食事がとても旨く感じるのう
796名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 21:42:40.01 ID:yQRd5+aG0
>>793
欧州は2024年大会を狙ってるみたいだが、
その辺はどうなんだろうな
797名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 21:43:18.84 ID:HRd2BMaa0
結果は明日か
マドリードになりますように
798786 昔は普通に読めたよ:2013/09/07(土) 21:45:45.66 ID:lx31QB9n0
そういや大公開時代のエゲレスってトマトは媚薬だっ!!
言うて確か1687年頃に栽培から販売まで禁止してしまうんだよね
ちなみに大公開時代の船乗りたちは媚薬を求めて海に乗り出してて
なんだかなぁ〜って思った
エリザベス女王がじゃがいもの葉を食べて食中毒になって
在位中はじゃがいも作れなかったとか・・・
エゲレス料理ってマズイんでなくて、ただ応酬の料理インフレに置いてきぼり
にされただけで当時の応酬はどこもそれほど食料や料理事情って大して変わらなかったと思うわ
799109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/07(土) 21:46:26.93 ID:IuZRQ42F0
シリアでドンパチは実はトルコも非常に噛んでいるからねえ。
トルコはシリア・イラク等周辺諸との国境でいろんな勢力と殴り合いしているし。
そういや、ベイルートの米国大使館員の家族に退避命令ぽいものが出ている。
まさかと思うが、戦艦ニュージャージーを送って土地を耕した愚を犯すつもりかねえ。(全く役立たず
シリア上空への航路は、レバノンに確定らしい。 しかしレバノンは、
イスラエル・パレスチナ・その他ゲリラ・シリア・仏・露・英の勢力がからみ合っており
ここを下手に刺激すると、ロシアの我慢が爆発するな
800109 ◆Q71L5Z6kHpxI :2013/09/07(土) 21:49:36.87 ID:IuZRQ42F0
>>796
国単位での開催はやめてEU全体でやるなら第二ミュンヘン・オリンピックとかどうだろうか。
>>798
基本的に欧州は農業にあまり向かない気候と土地柄だからな。
緯度を見ればわかるが、北海道と同じぐらい。メキシコ湾流が流れ込んでいるからあの気候なんだし
801名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 21:53:32.60 ID:ha3JS7di0
>>779
コンビニ販売以外は良いと思ってるの?それともエロ専門店以外では
本屋でもゲームショップでも普通の通販サイトでも販売は止めるべきだとか
思ってたりするの?
802世襲:2013/09/07(土) 21:56:46.50 ID:d0UxsBwi0
エアトスをどうにかするだけで反規制活動はかなりスマートに進むと思うんだがな
803名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 22:04:39.32 ID:fClyg2w30
>>794
中国・韓国、と夜中の放送が続くオリンピックをアメリカ様が嫌っているという話もあるし、
事故無しでも日本は厳しかったのではないかと思うのだが。
804名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 22:04:52.13 ID:HRd2BMaa0
規制派に片山さつきという無能がいるのと同様、反対派にもエとかいう無能がいる
こちらはニート、コミュ障、池沼のうんこ以下の存在だが
805名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 22:26:09.72 ID:t3PGS2lS0
官僚出身で影響力のある人物と低学歴無職を比較してどうするよ
806名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 22:35:57.27 ID:QlN9hY950
>>802
議員や規制派に意見しろって呼びかける乗ってダメなんすか?
807名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 22:38:27.04 ID:oA5hLnG60
エアトスの悔しがる顔が見れるなら
マンガアニメゲームごとき全て消えても良いw
808オカマ放流しろ! 世界の壁を越えるレベルで:2013/09/07(土) 22:49:39.57 ID:lx31QB9n0
ノワールっ、無茶しやがって!
オーストリアにケンカ売りやがった・・・
809名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 22:53:46.38 ID:XtaiMfyW0
>>801
子供の目に触れさせないようにできないならコンビニでの販売はやめるべきだと言ってるのだよ
810名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 22:54:52.23 ID:XtaiMfyW0
>>807
たとえ世界が滅ぶとも
811名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 22:56:33.13 ID:XtaiMfyW0
>>802
やっちゃいますか?
812名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 23:02:46.22 ID:3/S0jT5Q0
【社会】風営法のダンスや大学のベンチャー出資への規制緩和か 政府規制改革会議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378451356/
813名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 23:33:49.51 ID:3/S0jT5Q0
辻希美、子どもの裸写真ブログ公開で非難殺到……「子どもが可哀想」「他人の子はダメ」 | RBB TODAY
http://www.rbbtoday.com/article/2013/09/02/111264.html
814世襲:2013/09/08(日) 00:01:26.30 ID:NMyFyDlR0
東京になることを祈りつつ寝る
815名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 00:08:04.29 ID:pbgNs9TT0
オリンピックの結果なんて正直どうでもいいよ
コアマガジンの摘発といい、麻生の「成人向け漫画規制しろ」発言といい
結局、175条がある限り何も変わらない
816名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 00:15:03.61 ID:JR/bLVie0
Q 取調べ可視化とかしないと冤罪がうまれるよ
A 日本は人権先進国です

Q 福島の汚染水問題はどうするの
A 東京と福島は250km離れています

Q 原発が安全な技術的な理由教えて
A 少年のボールは希望
817名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 00:30:15.71 ID:w6F7mvAw0
オリンピック特番でアニメの放送時間がスライド・・・
番組追従機能ある人は羨ましいなぁ
818名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 00:55:48.89 ID:Yc8SGH9cP
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/   <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
819名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 00:57:37.32 ID:OcVZMvzO0
mindgater
@mindgaterz_2010

【お知らせ】#hijitsuzai タグを荒らしていた ShikieikiY のbotですが、
運営にメールしたところ対処したとのご連絡を頂きました。
タグ利用者の皆様におかれましては反論用botの見直し等お願いいたします。(・∀・)ノ

2件のリツイート
2013年9月6日 - 18:43

https://twitter.com/mindgaterz_2010/status/376158874912313345
820名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 01:05:23.19 ID:OcVZMvzO0
神條 遼@サニーオレンジ・ラテ美味しい(@kamijo_haruka)/2013年06月02日 - Twilog
http://twilog.org/kamijo_haruka/date-130602
821名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 01:08:47.96 ID:OcVZMvzO0
シリーズ「ネットウヨク論」番外編「CG児童ポルノ」という造語に見る大手メ ディアの凋落1 | 日刊ナックルズ
http://n-knuckles.com/serialization/series/news000129.html
シリーズ「ネットウヨク論」番外編:CG児童ポルノという造語に見る大手メディアの凋落2 | 日刊ナックルズ
http://n-knuckles.com/serialization/series/news000339.html
シリーズ「ネットウヨク論」番外編:CG児童ポルノという造語に見る大手メディアの凋落3 | 日刊ナックルズ
http://n-knuckles.com/serialization/series/news000357.html
822名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 01:31:43.88 ID:XKtrA9Uc0
結局CG児童ポルノって嘘だったそうな。冤罪来たこれ。
823名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 01:41:12.92 ID:XKtrA9Uc0
世界のマスコミを前にマスコミ叩きを発信とか、マジネトウヨ化してんな。

826 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2013/09/07(土) 23:41:07.68 ID:DIQDgSCw [10/10]
プレゼン見てないけど、これホント?

東京が福島の影響が無い 汚染水の影響が無いという具体的な
技術的な根拠は?と聞かれて

安倍
「新聞を信じないでください 事実をみてください」

安倍が世界中のメディア関係者を敵に回した言葉 

869 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 00:27:41.28 ID:iMs81f8E
何でこんなのが首相なんだ?日本マスコミの隠ぺい力すげーな・・・。

「ニュースのヘッドラインを信じるな、真実を見ろ」
「汚染水は完全にブロックした」 ※世界初公開の情報
「海外のアスリートから贈られたサッカーボールが宝物の少年がいる」

872 名前:東映ー[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 00:31:19.51 ID:7pzIFjIG [4/5]
>>869
汚染水はブロックしたはまずい(笑)
ばれた非難轟々だ

874 名前:無党派さん[] 投稿日:2013/09/08(日) 00:41:00.39 ID:BpbVsaOm [1/6]
>>826
正確には安倍が日本語で
「新聞のヘッドラインを見るのではなく、事実を見てください」
さらに安倍が日本語で続けてしゃべろうとしたところで、
ジャックロゲIOC会長が同時通訳の準備が間に合っていないことを指摘して若干中断、再開して
「ヘッドラインを見るのではなく、事実を見てください」と繰り返し
824名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 01:52:53.93 ID:XKtrA9Uc0
【五輪】安倍首相「汚染水は港湾内で完全にブロックされている」 IOC総会でプレゼン★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378571289/

5 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 01:28:35.59 ID:LDr+7FCW0
安倍首相
「(汚染水問題は)結論から言って全く問題ない。事実を見てほしい。
汚染水による影響は福島第1原発の港湾内の0.3平方キロメートルの範囲内で完全にブロックされている。
近海でモニタリングしているが、数値は最大でも世界保健機関(WHO)の飲料水の
水質ガイドラインの500分の1だ。日本の食品や水の安全基準は世界で最も厳しい。
健康問題については、今までも現在も将来も全く問題ないと約束する。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130908-00000004-mai-spo

        ↓

福島沖の海底に「ホットスポット」 東大など発見  :日本経済新聞
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDG07053_X00C13A8CR8000/
825名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 01:58:19.99 ID:b2F81x6E0
国際的に命にすら拘る凶悪で重罪な詐欺じゃね
826名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 02:01:05.64 ID:WQQ7ls2p0
今言いたいことは

必死だな
827名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 02:01:35.65 ID:XKtrA9Uc0
東京 安倍総理のプレゼン 
http://www.youtube.com/watch?v=pZjE1KvXiGA

「福島原発は危険じゃないのか?」と問われて

「ニュースのヘッドラインを信じるな、真実を見ろ」
「汚染水は完全にブロックした」 ※世界初公開の情報
「海外のアスリートから贈られたサッカーボールが宝物の少年がいる」
828名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 02:05:10.67 ID:WQQ7ls2p0
どう考えてみても無理っぽいから五輪招致合戦あとの
国際的なイメージの方が大事なんじゃないすかね
829名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 02:13:55.89 ID:AaGePHJA0
安倍って明治以降最低の首相じゃね
ここまで馬鹿とキチガイ度を併せ持った奴って他にいないと思うわ
830名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 02:15:29.28 ID:9uIv3Ebhi
安部ちゃんの質疑応答は酷かったみたいだが、実況スレ追うとマドリードのプレゼンもあまり良く無かったみたいだなぁ
東京が逃げ切るかも…
831名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 02:17:34.77 ID:ekq5WQrC0
東京なら東京で良いんじゃないか
832名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 02:20:47.29 ID:OC/5vhIl0
良い訳ないがな
833名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 02:21:14.62 ID:83odzXeX0
>>827
サッカーボールのくだりが意味不
834名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 02:27:47.27 ID:Vf8feGk50
オッズはマドリードが猛追してきてるみたいだけどね
まぁ、当てにならんか

>937 :クーベルタン男爵さん:2013/09/08(日) 02:19:17.88
>bwinのオッズ

>東京1.9
>マド2.05

>やばい
835名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 02:29:44.86 ID:U4CopGSc0
>>813
ロリが騒いでそれを批判するならまだしも批判するほどの写真でもないな
836名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 02:42:11.84 ID:83odzXeX0
東京に決まっても、児ポさえ防げればもうなんでもいいや・・・
837名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 03:14:04.59 ID:XKtrA9Uc0
高1スマホ所有率が84%。ゲームは42%でユーザー被りすぎCSがオワコンになるわけだ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378546771/

1 名無しさん必死だな sage 2013/09/07(土) 18:39:31.29 ID:cikMiROZ0
「高一スマホ保有率84%」の衝撃
http://bylines.news.yahoo.co.jp/fuwaraizo/20130905-00027857/
http://rpr.c.yimg.jp/im_sigg02xODpIftEkGoUKbDQxnkg---x483-n1/amd/20130905-00027857-roupeiro-001-4-view.gif

散々スマホのユーザー層とゲーム機の層は被らないと言っていたが、今回それも嘘だと判明。
ゲーム機を持っているがスマホを持っていないというユーザーは最高でも16%しかいない事になる。

つまりゲーム機ユーザーの61%以上はスマホ所持が確定でユーザー被りまくりですわ。
若い時から基本無料ゲーに慣れ親しんでりゃ時間とられてCSゲーなんて買わんし、高くて買うのも馬鹿らしくなるわけだ。

今でさえ高1でこれなんだから数年後はさらに下の世代でも普及が進む事は想像に難くない。

ゲームの入り口が任天堂ハードではなく、スマホタブレットに切り替わる時が既に来たようだ。
838名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 03:21:43.38 ID:XKtrA9Uc0
470 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 03:07:01.93 ID:wGJYxOg/0 [4/4]
東京オリンピックが決定すると困る人達

チョン
シナ
反原発厨
関西人(大阪タコ焼き民族)

488 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/08(日) 03:10:20.18 ID:5iozm+pe0 [8/10]
>>470
多分一番困るのは安倍と自民党だと思うよ
なにせ実現不可能な国際公約しちゃったんだから
安倍ぴょん「(私が)保証します」と言い切った責任は重いぞ

510 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/08(日) 03:13:52.08 ID:vbzQGVXU0 [4/4]
>>488
そういえば温室効果ガスを25%削減すると公約した首相がいたな…

524 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/08(日) 03:16:05.35 ID:5iozm+pe0 [10/10]
>>510
あれは一応他の国も守ったらという保険が付いてた
そして案の定他の国が全然守らなかったので正式に日本も降りられた
安倍ぴょんのは全然違う、自分のみでの約束だから逃げ場がない
東電に責任転嫁する事すら許されない

だから東京でオリンピック開催で良いよ、自民党が終わるから
839名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 03:22:03.08 ID:ekq5WQrC0
最近のソシャゲ結構遊べるからなぁ
840名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 03:25:41.81 ID:hrgSvSbf0
個人的主観も混ざるけど
ここ数ヶ月出版と話した限りでは
都条例等規制が話題にのぼった時より今回の五輪の方が
危機感強い人が多いんだけどな
この温度差よ
841名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 03:52:16.31 ID:4UrBzWWE0
五輪はたしかに影響未知数だけど
いきつくところは条例なんかを使った規制だから五輪のほうが危機感強いってのは少しずれてるね
842名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 04:03:05.26 ID:TTVbpCEE0
マドリード除外だと!
843名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 04:04:18.72 ID:XKtrA9Uc0
あー、これ東京来るかもやばい
844名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 04:11:12.61 ID:TTVbpCEE0
東京は1位通過っすか
マドリード票がどう動くか
次は5時頃発表
845名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 04:11:48.65 ID:XKtrA9Uc0
オリンピック夏だから、コミケがどうなるか
846名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 04:12:19.70 ID:83odzXeX0
票数は分からんのか
847名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 04:14:45.69 ID:J2ugeggfO
史上初の放射線汚染地域でのオリンピックくるか?
848名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 04:15:22.93 ID:XKtrA9Uc0
・東京は過半数取れず
・マドリードは落選

東京4
イスタンブール3.5
マドリード2.5

こんな感じか
849名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 04:16:40.94 ID:WQQ7ls2p0
マドリード過半数確実とはなんだったのか
850名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 04:17:23.83 ID:4UrBzWWE0
過半数確実以前に決戦投票にすらいけないとか意味わからん
851名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 04:19:11.91 ID:XKtrA9Uc0
浄化作戦が怖い
852名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 04:19:32.63 ID:83odzXeX0
>>848
それだったらまだ落選は大いにあるな
853名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 04:21:46.09 ID:TTVbpCEE0
2024のパリ狙いでマドリードは落としたか
もうこうなったらイスラム圏初開催のイスタンブールでいいよ
日本は夏冬3度開催してるんだし
854名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 04:23:20.63 ID:Vf8feGk50
>>848
イスタンブールとマドリードは同数だったから、ちと違う
855名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 04:24:05.95 ID:XKtrA9Uc0
>>854
4:3:3か
856名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 04:27:43.67 ID:q7t/pIz80
マドリードが残ればまずマドリードだったと思ったけどイスタンブールが残ったのか…
シリアがあるから怖いなぁほんと
857名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 04:29:09.66 ID:4UrBzWWE0
日本37、8
マドリード、イスタンブール28、9

4:3:3ならほぼ10票くらいのさ
858名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 04:30:26.64 ID:TTVbpCEE0
仮に東京に決定しても
織り込み済みの事だから
するべき事は決まってるがな
859名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 04:30:43.02 ID:4UrBzWWE0
ここまできたらイスラム初の五輪にいってほしいもんだ
というか2024年欧州に五輪持っていきたかったらより遠いイスラム圏に投票すべき
860名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 04:38:09.70 ID:NR8920hX0
これで東京来たら自民が更に増長するわ
861名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 04:41:49.03 ID:dqsCZaHb0
規制問題さえなければ素直に東京応援できるんだが。
862名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 04:55:43.72 ID:9uIv3Ebhi
東京とイスタンブールじゃ、東京が濃厚だろうなぁ
863名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 04:56:20.32 ID:NR8920hX0
喜ぶのは電通と秋元だけだからなこの界隈じゃ
864なぜバビロンの財宝がソロモンの杖と関係あるんだ?:2013/09/08(日) 05:12:18.90 ID:A3VLTxNg0
未来ちゃんのシンフォギア一見カッコ悪いと思ったがこれはこれでなかなか・・・
最後の雪音の裏切り、次回コケたりしないよな・・・しかし、響も結構胸あるな・・・
865積極的に来させないようにしないと・・・:2013/09/08(日) 05:14:59.36 ID:FivbcgtF0
>>861
規制なくても来させちゃダメだろ、命に関わるんだから
866名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:20:33.38 ID:4UrBzWWE0
あーあ
867名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:20:33.46 ID:TTVbpCEE0
東京確定か
868名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:20:58.29 ID:weD+E8R40
やったー!ばんざーい!
おめでとー!!!
869名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:21:15.78 ID:q7t/pIz80
あーあ面倒臭いのが決まったなぁほんと
870名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:21:24.38 ID:zAzbB2O80
東京浄化作戦決定か
871名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:21:41.99 ID:4aJz4jYI0
おめでとう!!東京五輪か、楽しみだな
872名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:22:08.47 ID:pbgNs9TT0
はい、東京決定。
873wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/09/08(日) 05:22:18.98 ID:jDUgIbf30
オタク文化を排除してやるオリンピックねえ
イラネーヨソンナモン

つうか、どうやったんだマジでこれ
マドリードが一回目の投票で落ちたのも予想外だけど
874名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:22:37.06 ID:hrgSvSbf0
コンビニ誌は死んだな
875名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:23:00.20 ID:J2ugeggfO
放射線汚染地域でのオリンピックかよ。
チェルノブイリ以下の対策しかできないのにいいのかこれで。
876名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:23:04.14 ID:ekq5WQrC0
東京になったな
おめでとう
877名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:23:13.58 ID:83odzXeX0
さてこれからのエロ漫画の無事を祈るか
878名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:23:28.07 ID:TRK39zFZ0
やらかした、これは多方面に来そうだ
879名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:23:30.98 ID:0yEXDm+wO
ああまた敗北かよ…
何で規制派に追い風が吹くんだ…
880名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:25:00.21 ID:EYGZOyOW0
オリンピック特需で景気がよくなるからいいよ
今現在困ってる人も多くすくいあげれるし、来年以降の学生の就職にも好影響だろう
881名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:25:15.56 ID:pbgNs9TT0
なんでここの住人がこんなに残念がってるかわからんね。
東京に決定すれば、経済にプラスになる
浄化作戦が行われる?行われないように皆がロビーすればいい
ここでカタカタ警視庁の悪口を言うだけでは
いつまで立っても何も変わらない

大体規制派だって動いてる
当然、決定は当たり前の路線だったろう
http://blogs.yahoo.co.jp/kaneco_gawa/38118633.html
そして我々としてはこれまで重視しなかったオリンピックの件だ。
このオリンピックの件に関して言えばかなり複雑な活動をこなせばならないだろう。
オリンピックについて言えば、彼らの意向どおりになるかは格段に難しい。
既に決定している増税確定情報提供までの流れや
アメリカ主導で日本に行わせるあることよりも。
できれば私はそちらのチームには入りたくないものだ。
882名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:25:21.98 ID:vZUFPK190
オリンピックの期間 秋葉はどうなるか
883名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:26:20.61 ID:zAzbB2O80
>>877
無事で済むわけがない
規制派はオリンピックを大義名分にエロ規制を正当化する
884名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:27:19.94 ID:pbgNs9TT0
>>877
無事を祈るだけではダメだね
警視庁、公安、都にしっかりとロビー活動していかないとね

大体、児ポ法が可決すればどのみち、漫画アニメは終わるんだ
こんなの、なんの変わらんよ
885世襲:2013/09/08(日) 05:27:38.70 ID:NMyFyDlR0
預言者の世襲が通りますよ
886名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:27:38.78 ID:4UrBzWWE0
前の都条例みたいに大規模な反対ができたらあるいは・・・だけど
都議会は自公が過半数だし厳しいなおい
887名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:28:22.03 ID:3E0ezNkQ0
消去法というかシリア戦争の危険性の方が放射能汚染より与し難しと見られたということか、後ろ向きな
888名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:28:44.98 ID:kdFuj+jI0
敗因は民主時代に決着つけれなかった事

が現実になりそうです
889名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:29:03.12 ID:vZUFPK190
圧勝じゃねえかw
890wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/09/08(日) 05:29:24.46 ID:jDUgIbf30
議会や報道に表立って出てくれば反対のしようもあるんだけど
こういう浄化作戦って隠されるよね、普通
警察だけで内々に動くイメージ
891名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:29:27.92 ID:dqsCZaHb0
まあとりあえは目先の児ポ法だろう。
これが通れば七年後の五輪なんて関係ないし。
892名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:29:50.06 ID:ekq5WQrC0
まだ先だけど楽しみだな
893名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:29:53.41 ID:3E0ezNkQ0
「オリンピックのための人間狩り」が始まるか……結局ナチの頃から何にも変わってねえな
894名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:30:01.79 ID:TTVbpCEE0
さてエアトスあたりが来るかなと思えば既に来てたか

エアトス ID:pbgNs9TT0

経済にプラスなんてありえん事を言う所、見事に周回遅れだな
他にももうすでに来てるがおかしな茶々入れが来るだろうから相手にせんでな
895世襲:2013/09/08(日) 05:31:03.08 ID:NMyFyDlR0
青少年条例の見直しが来るかもね
896名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:31:21.42 ID:DIGDmyyQ0
まぁ決まっちまったもんはしょうがない
897名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:31:26.31 ID:i40RNeH+0
1940年のようには・・・ならないか。

>>890
>こういう浄化作戦って隠されるよね、普通
このスレでも言われていたけど、都条例がそれなんでしょ。
とある表現が描けなくなったとか。
しかし、それは公言されているわけではないから知る人は非常に少ない。
ゆでカエル現象。
898名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:31:26.67 ID:pbgNs9TT0
反対派は、怯えすぎなんだよ
あれこれ考えすぎて、がんじがらめになって、それでやる気を失っていってる
どのみち規制派がいるのは変わらないし、そいつらは
店などで売らなくなっても、攻撃するのをやめないだろ

結局、オレらのやるべき事は以前と何ら変わりがないということ
弾圧が怖いなら、規制派の様にしっかりロビーすればいいじゃん。


http://blogs.yahoo.co.jp/kaneco_gawa/37750651.html
著作権侵害や性犯罪を誘発など様々な問題を起こすと問題視された同人イベント。
現在、あらゆる問題のイベントを開催する場所に足を運び
担当者などに説明し問題を起こすイベントへの
貸し出しを禁止してほしいとの要望をお話しさせていただいている。
899名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:32:58.73 ID:U4CopGSc0
ほとんどテレビ見ないしスポーツも興味ないしネット上のあれな人種のせいで
ちっとも喜べない
900名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:32:59.35 ID:QLoQfs7VO
東京に決まって本当に良かった
これで政府は2020年までに児童ポルノ文化を
終わらせなければならないことになった
近年中に児童ポルノに類する漫画等の製造販売提供所持
が禁止されるのは確実だ

麻生先生万歳!
901名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:33:02.66 ID:J2ugeggfO
>>880
景気は良くならないよ。
この国は再分配機能が完全に破綻しているんだよ。
生活保護バッシングに見られるように国民の意識レベルでも破綻している。
それに過去20年間、今に至っても企業業績が上がる一方、賃金は下がり続けてることを無視しちゃいけない。
902名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:33:44.44 ID:pbgNs9TT0
>>894
どこが周回遅れなんだ?俺はこのスレは2010年の頃からずっと見てるが?
俺の言う事の何が間違ってるんだ?
ロビーしろっていうのはどこが間違いだ?
903名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:33:51.04 ID:vZUFPK190
まあ安倍があんな大嘘ついたから自民はどうなるか
904名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:34:03.61 ID:0yEXDm+wO
>>881
ロビーすればいい?した所で無理やりごり押してくるだろ。
秋には児ポ法もあるし、コミケを開催させないように、
規制派もオリンピックを口実に狙って集中放火だ。はっきりいって喜べよ事なんてない。
905名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:34:13.16 ID:4UrBzWWE0
都条例は再来年辺りから改正の危険性アリで
2018年くらいからかなり高い確率で改正されそうではある

レイプに近親に同性愛にロリと来たら次はなんだ?
906名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:34:49.47 ID:veDCRWt70
>>895

>青少年条例の見直しが来るかもね

その前に、秋の臨時国会で、青少年健全育成基本法の制定が来るかも
907名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:34:50.26 ID:3E0ezNkQ0
iwakamiyasumi/岩上安身 2013/09/08(日) 02:04:35 via ついっぷる for iPhone
ttps://twitter.com/iwakamiyasumi/status/376390552830238720
歴史に残る恥知らず。
RT @masakisugar: つまり健康被害が出ても、福島由来ではないから、国は一切補償しないと、世界中に宣言した訳だ!
⇒安倍総理「健康問題については、今までも、現在も、そして将来も! 全く問題はない!!」
ttp://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3252.html

iwakamiyasumi/岩上安身 2013/09/08(日) 02:16:42 via ついっぷる for iPhone
ttps://twitter.com/iwakamiyasumi/status/376393603532087297
シリアへの武力介入支持の見返りに五輪で東京支持、「福島は何の問題もなし」という、
安倍総理の世紀のデマ演説の支持、という取引がなされることを、正直、恐れ、憂える。
RT @47news: 日米首脳、シリア問題で協議 軍事介入に支持要請も
ttp://www.47news.jp/CN/201309/CN2013090501001827.html

iwakamiyasumi/岩上安身 2013/09/08(日) 02:32:24 via ついっぷる for iPhone
ttps://twitter.com/iwakamiyasumi/status/376397551995351040
何という演説をしてくれたのだ、と安倍総理を恨む。これでは五輪を東京に招致できた場合も、
素直に喜ぶことも、楽しむことも、できなくなってしまったではないか。
世界が東京を選んだら、福一は何の問題もない、というあのデマ演説を
世界が承認したことになってしまう。嘘で真実が舗装されてしまう。
908名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:36:12.81 ID:pbgNs9TT0
>>890
>議会や報道に表立って出てくれば反対のしようもあるんだけど

これが反対派の一番駄目な所だね
動くのは常に「規制派が先制攻撃をしかけた後」
だからいつも出遅れる
児ポ法だってそうだろ?
電撃作戦で出されて、そのたびにこのスレでわあぁーって騒ぐ

規制派が動いてからじゃ遅いっつーの
規制派が動くのを想定して動かないと何もはじまらねーよ

>>888
>敗因は民主時代に決着つけれなかった事

児ポ法っていくらでも改正案出せるから、民主時代に決着つけれられていても、今年改正案出されてたろw
909世襲:2013/09/08(日) 05:36:34.77 ID:NMyFyDlR0
>>905
暴力
910名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:37:44.21 ID:weD+E8R40
支持率ドンきたな
民主党だったら鳩山がルーピー呼ばわりされ始めた頃か
えらい違いだなw
911名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:37:46.46 ID:TTVbpCEE0
もうとっくにオリンピックが東京に来る事は
織り込み済みで皆動いてるんだ
やる事はするべき事は既に決まってる

>>904
エアトスだから相手しないでね
912名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:38:07.22 ID:XKtrA9Uc0
夏コミどうなるの?

2020東京五輪・ビッグサイト拡張計画について
http://togetter.com/li/435972

ビッグサイト東4ホールがレスリング会場、東6ホールが、フェンシングとテコンドーの会場のようです。東5ホールは特に明記はありませんが、資料によっては「競技会場」に組み込まれています。
nmisaki 2013-01-08 18:28:06

ビッグサイト「内の約143,000uがIBC/MPCに割り当てられる。東京都は2 0 2 0 年大会のために、既設の西展示棟南側に延床面積約
44,000uを増築する予定である。2020年東京大会終了後は、国際会議・展示施設として使用する。」
nmisaki 2013-01-08 18:35:12

「東京ビッグサイトの西展示棟と東展示棟内の展示ホール(一区画が90m×90m、高さ31mの無柱空間)の3区画がIBCとなる。(中略)また、IBCには10,000uのサテライトファームを用意する。」 東1〜3ホールと西3〜4がIBCのようです。
nmisaki 2013-01-08 18:40:09

「西展示棟の南側に増築される施設はMPC専用として、延床面積約44,000uの3層階で建設される。」ということで、増設部分が丸々MPCのようです。3層階って、即売会の時のアクセスが心配……。
nmisaki 2013-01-08 18:42:01

万一2019年7月から、東1〜3と西3〜4がフルフル使えないとすると、エライことになりますなぁ。
nmisaki 2013-01-08 18:59:12

「万一2019年7月から、東1〜3と西3〜4がフルフル使えないとすると、エライことになりますなぁ。 」というのは、同人誌即売会という枠を越えて、イベント業界全体がということになります。モーターショーが幕張から有明に移っただけでも、結構大変だったのに…。
nmisaki 2013-01-08 19:20:37

さらに、P257の地図を見ると、いろいろなことがわかります。旧東駐車場(東棟屋外A・B)は廃止。東棟屋外臨時のみになる模様。地図だと東雲臨時もなくなるようになっているけど…。旧東駐車場分は、東展示場と一体化。
nmisaki 2013-01-08 19:28:31

東1〜3ホール東側はIBCのサテライトファームに指定されているので、ここはオープンスペースの模様。ビックリなのは、東4〜6ホール東側で、新しい建物が図示されていて、しかも、防災公園方面への道路を横断するデッキが!
nmisaki 2013-01-08 19:31:23
913名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:38:09.71 ID:veDCRWt70
キチガイ 排除

ID:QLoQfs7VO
914名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:38:16.98 ID:pbgNs9TT0
>>900 :名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:32:59.35 ID:QLoQfs7VO
> 東京に決まって本当に良かった
> これで政府は2020年までに児童ポルノ文化を

被害者が居ない漫画を規制する意味はあるんですか?
実写の児童ポルノと違い、漫画アニメゲームには、犠牲者は存在しない
ポルノが性犯罪の原因になるという主張も、否定されています
http://blog.livedoor.jp/orewoyuruse/archives/29274971.html

ポルノを規制した国はどこも、性犯罪率は増加しています
http://blog.livedoor.jp/orewoyuruse/archives/29275017.html
915名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:38:28.31 ID:3E0ezNkQ0
>>909
性規制の次は暴力規制って調子に乗ってベラベラ垂れ流してた議員って誰だったっけ?
916名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:38:28.56 ID:U4CopGSc0
>>905
SMなどの特殊な性行為。で、性行為自体がアウトになるだろうね
>>908
だからまず、自分で動いてその結果をうpしなさい
917名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:38:45.00 ID:4UrBzWWE0
>>909
反対派はオーバーだって言説が覆って
俺らが言ってたことが正しくなるとは胸糞だなぁ
918名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:39:07.21 ID:J2ugeggfO
こうなりゃオリンピック反対デモか。
開催返上が出来ないわけではないし、前例がないだけで。
919名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:39:57.32 ID:vZUFPK190
まあなるようにしかならん
920名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:40:05.72 ID:QLoQfs7VO
児童ポルノコミックマーケット(通称児ポケ)も終わりだな
921名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:41:33.57 ID:DIGDmyyQ0
ID:pbgNs9TT0
ID:QLoQfs7VO
いつものツーマンセルだな
922名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:41:36.58 ID:i40RNeH+0
>>916
俺が代弁してやる。
エ「俺はどもりだからロビイングできない!」

以上。これ以上エに餌を与えないように。
923名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:41:57.91 ID:veDCRWt70
>>912

2020年東京オリンピックは、開催期間が 7月下旬〜8月上旬。

コミケが開催される頃には、2020年東京オリンピックは終了して
いるから大丈夫!!
924名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:43:31.73 ID:tOs79aA70
安倍の発言はまず国会で紛糾かな
いやはや、こうなったら自民はもう東電潰せない気が
925名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:43:50.71 ID:vZUFPK190
コミケよりも歌舞伎町の2の枚にならないかが問題だなあ
926wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/09/08(日) 05:44:02.89 ID:jDUgIbf30
>>923
前年度の夏冬使えるの?
という趣旨のまとめでは
927名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:45:37.78 ID:4UrBzWWE0
歌舞伎町は石原の老害が主導してたかんなぁ
今にして思えば都条例の検討も09年の開催地決定前からやってたし確信犯だな
あいつ本当に害悪だった
928名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:45:50.91 ID:pbgNs9TT0
>>900
>近年中に児童ポルノに類する漫画等の製造販売提供所持が禁止されるのは確実だ

言っておくけど、規制をした国ではどこも性犯罪は増加してますよ?(>>914
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2878341/8953973
児童ポルノの摘発に力を入れるスウェーデン警察は、
「性的虐待にさらされる恐れのある子どもたちを
、空想のイラストと同レベルに扱うべきではない」と批判

既に警察は虐待の加害者の取り締まりで手一杯で、
同裁判の焦点は児童ポルノ対策から外れているとして

「イラストまで捜査対象に加えれば、被害に遭っている
子どもたちを助けるための時間が削られてしまう」との見解を示している。
929名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:46:52.06 ID:U4CopGSc0
>>917
そういう連中はエロ創作物なくなっても平気な連中だろうし軽く考えるだろうな。
コンビニ撤去話もコンビニだけで済む保障0なのに他スレじゃ賛成してる奴ばかりだし。
そういえば赤松さんは同人イベだけは残そうと活動してたけど下手すればイベントの方が
先に消えかねなくなったのか。委託だめでコミケもアウトで小規模イベだけじゃ
同人やる人はほとんどいなくなるだろうし
930名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:47:14.98 ID:3E0ezNkQ0
言っちまったなぁ、国民への救済も保障も一切しないと


「つまり、健康問題については、今までも、現在も、そして将来も! 全く問題はない!!」
9/8IOC総会・安倍総理大臣原発事故発言のすべて文字起こし
ttp://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3252.html

(一部抜粋)
安倍:
まず結論から申し上げますと、えー、全く、問題、ありません!(ニコッ!
えー、どうかあの、ヘッドラインではなくて、え、事実を見ていただきたいと思います。
汚染水による影響は、ま、まぁ、第一原発の港湾内の0.3平方km範囲内、の中で、完全に、ブロック、されています。
えーー、福島のキ、近海で、私たちは、モニタリングを、行っています。
ま、その・・・結果、えーーー、数値は最大でも、WHOの飲料水の水質ガイドラインの、500分の1であります。
これが事実です。(タンクの中身はストロンチウムですが、ストロンチウムは測っていますか?)

そしてわが国の、食品や水の安全基準は、世界でも最も厳しい、厳しい基準であります。
(そうだっけ?)
食品や、水からの被ばく量は、日本どの地域においても、この基準の100分の1であります。
(そうなの?)

ま、つまり、健 康 問 題 に つ い て は 、 今 ま で も 、 現 在 も 、 そ し て 将 来 も ! 全 く 問 題 は な い ! !

という事をお約束いたします。(この発言大事です。みんなで覚えておきましょう、お約束ですから)

さらに完全に問題のないものにするために、抜本解決に向けたプログラムを、私が責任を持って決定しすでに着手をしております。
実行していく、ま、その事をはっきりとお約束を申し上げたいと思います。
931名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:47:32.09 ID:J2ugeggfO
これで、嫌でも表現規制反対運動は反政府運動の色を帯びざるを得なくなった訳だが。
右の人達は耐えられるだろうか? 自民党に逆らうことになるけど。

>>908
その意見には賛成するわ。
932名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:47:33.13 ID:QLoQfs7VO
>>905
未だポルノ紛いの漫画が大量に氾濫している
それらの規制に加え殺人、暴力描写なども見直す必要がある
933懐疑って知ってる?:2013/09/08(日) 05:49:07.39 ID:uZJVkRa20
621 :ソーゾー君:2013/07/07(日) 16:25:00 ID:XMaAMV12
http://anond.hatelabo.jp/touch/20130705220820

↑ここでも発狂してますねぇ・・

アホ「ばら蒔きではない!道路で貴方の食卓に並ぶ食べ物が運ばれてるのですよ?」
ソー「金融経済にばら蒔いてる事を批判してるんですけど?
公共投資=インフラ整備と混同してませんか?」

アホ「国債発行残高=資産なんだ!」
ソー「それは間違ってないけど金余りの穴の空いた風船に=金融経済になんぼ金をつぎ込んでも庶民に還元しねーだろ?
あのさ〜11億儲けた=11億損したとなるんだよ?
民主党の子育て手当てをばら蒔きと批判してなに言ってんだ?」

コピペ相手には超強気だな・・
ちゃんとアドレス張ってあるのに・・コピペと知ってるのに・・
「哀れでしょ?」
934wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/09/08(日) 05:49:18.58 ID:jDUgIbf30
別に反五輪である必要はないでしょーに
だいたい五輪=政府でもないしー
935名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:50:43.32 ID:4UrBzWWE0
五輪に対する意見募集みたいなのあったかな?
そこにエロの取り締まりすんなって意見するのはいいかもしれん
936名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:50:49.05 ID:pbgNs9TT0
>>932
>ポルノ紛いの漫画が大量に氾濫している
>それらの規制に加え殺人、暴力描写なども見直す必要がある

なぜそれらの規制をする必要性があるんですか?
架空の表現で、現実で行われている事ではない
例えばポルノは海外にもあるでしょう?
なぜ漫画やアニメなどの、ポルノ、殺人、暴力描写などが駄目なんですか?

実写のAVはいいんですか?

所持の禁止が需要の歯止めにはならないと、他国の惨状が証明しています。
スウェーデン大使館の者が
「児童の商業的性的搾取は世界的に見ても、前よりひどくなっている」
と言ってます。https://twitter.com/ppjapan/status/271145369524633600
937名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:50:56.47 ID:dqsCZaHb0
まあ出来る事を淡々とやりつつ、もしエロゲ禁止になった時に備えて積みゲを増やしていくしかない。
こけ最近で積みゲ80本増やしたわ。
938名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:50:59.91 ID:3E0ezNkQ0
>>934
本来そうでしかないんだが、自民、特に安倍周辺のキチガイどもは
自分等の意志に少しでも逆らう者=反政府活動とみなすって事でしょ
939名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:51:07.47 ID:tOs79aA70
>>932
じゃ先ずポルノ系の板に何で居るのポルノ野郎w
940名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:52:02.49 ID:U4CopGSc0
>>934
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いと言う言葉もあるように猪瀬の手柄になってしまった
五輪を肯定しろと言われても難しいだろうね
941名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:52:52.93 ID:pbgNs9TT0
>>911
>もうとっくにオリンピックが東京に来る事は
>織り込み済みで皆動いてるんだ

皆動いてる、ってなんで言い切れるの?
その皆に確認とったの?
全部貴方の推測じゃないんですか?
942名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:53:10.80 ID:3E0ezNkQ0
宇宙世紀時代のマンハンター(連邦政府公認の人狩り集団)が現実化するとは御禿様でも思わんかったろうなぁ
943名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:53:14.84 ID:vZUFPK190
>>935
五輪期間内はある程度したほうがいい
レイプレイ騒動の時みたいに騒がれる方がめんどくさいきがする
944名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:53:52.22 ID:4UrBzWWE0
猪瀬がまた都条例反対運動みたいなのされるのを嫌がって何もしないことを祈るか
一応石原と違って現時点で積極的に動いてるわけじゃないし

あとスレ建て頑張ってみる
945教職の給与体系がブラック企業的って知ってる?:2013/09/08(日) 05:54:41.61 ID:3bcUnQQ70
見事な自爆でしょ?小泉安倍構造改革から金融経済を緩和しまくって
国債発行して金融経済に金流しまくって年金機構が11億を儲けた事を称賛してるが
見事に自爆してるでしょ?「国民に借金して国債を発行するが、それは国民の資産増となるので
問題はない!」と自爆する。

この屁理屈を事実と言う前提で話すと
「国民=庶民に100兆借金する=ひ100兆国債を発行する=国民=庶民の資産100兆増」となる。

実際になってると思う?金融経済=外国=穴の空いた風船に国民の資産を投入して還元すると思う?

数百兆円、国民に借金して金融経済=外国=空いた風船に投入して11億回収したのは認めるよ?
残りは何処に行った?国債を買ったのは誰だ?
国債の利息を払うのは誰だ?

100兆国債を発行して101兆円返済しなきゃならんのだよ?

国債の買い手は誰かね?数百兆円も庶民の資産が増えたんだな?
では増税の必要はないよな?
946名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:55:07.14 ID:h1dSZlJV0
非ヲタの一般人が多い実況と政治経済に詳しい奴が多いニュース板の反応見てみろ
反対派はもう風前の灯だよ
947名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:55:22.26 ID:pbgNs9TT0
>>932
日本より児童ポルノ規制の厳しいアメリカでは
「100,000人の子どもが毎年、性売買の為の人身取引の為に利用されます」
という発言がありました。規制が効果を発揮していない証拠です。
証拠はこの英文サイトです
http://www.talkradionews.com/audio/2013/06/11/lawmakers-officials-say-child-sex-trafficking-is-modern-slavery.html#.UbpFr5zUISx

他の児童ポルノ規制の国でも、いずれも状況は良くなってません
この状態で漫画などを規制するのは、表現の自由を侵害するし、なんのメリットもうまない
948wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/09/08(日) 05:55:53.74 ID:jDUgIbf30
普通に考えたら五輪名目の浄化作戦とか
そういう祭典の精神に反してると思うんだけどね
なにかそういう方向に持って行く「空気」みたいな
とらえ所のないクレイジーな物があるんだよね
949名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:56:17.52 ID:zVYIZTUb0
>>946
具体的に言えよwww
950名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:57:01.03 ID:4UrBzWWE0
できた


エロゲ表現規制対策本部904
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1378587366/


なんかしんどいからテンプレはよろしく
951名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:57:56.24 ID:veDCRWt70
エアトス スリーマンセルにつき NG推奨

ID:h1dSZlJV0
ID:TTVbpCEE0
ID:0yEXDm+wO
952名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:58:09.91 ID:pbgNs9TT0
>>890
>議会や報道に表立って出てくれば反対のしようもあるんだけど

これが反対派の一番駄目な所だね
動くのは常に「規制派が先制攻撃をしかけた後」
だからいつも出遅れる
児ポ法だってそうだろ?
電撃作戦で出されて、そのたびにこのスレでわあぁーって騒ぐ

規制派が動いてからじゃ遅いっつーの
規制派が動くのを想定して動かないと何もはじまらねーよ
953名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:58:23.85 ID:DIGDmyyQ0
次スレ重複してるな
954名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:58:51.00 ID:q7t/pIz80
五輪で浄化作戦って毎度毎度
普段そのままにしておいてイベントのときだけ上っ面だけ綺麗にするとか何の意味あるんだ?別に普段は海外旅行者いないわけじゃねーだろ
って凄く思う
955名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 05:59:08.04 ID:veDCRWt70
NG 推奨
ID:h1dSZlJV0
956名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:00:14.11 ID:pbgNs9TT0
>>951
エアトスをNGにするメリットはゼロだ。エアトスの言ってる事は何も間違ってない
ここでカタカタ書き込むより、
「現実の場でロビー、意見しろ」と呼びかけるのは何も間違ってない。

なぜ、それを呼びかけるのが駄目なんだ?
味方への背中撃ちになる?
その証拠をお前はあげたことがないな
957名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:01:38.17 ID:U4CopGSc0
>>954
何の意味って五輪を口実に自分の嫌いな人種や物の排除でしょ?
普段排除しようとすると抵抗があるが五輪の御旗を掲げれば抵抗しずらくなるしね。
本当の意味で来る外人の事なんて考えてない
958名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:01:58.66 ID:J2ugeggfO
>>942 >>948
ホームレス狩りは間違いなく行われるね。
国や都がやらなくても在特会などの所謂“行動保守”が実行部隊となってね。
959名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:02:20.13 ID:kdFuj+jI0
規制派は錦の御旗を手に入れましたというね
どうにも大勢がこちらに不利すぎてあれです
960名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:02:22.30 ID:pbgNs9TT0
>都条例は再来年辺りから改正の危険性アリで

だったら、また反対すればいいでしょう
未来に怯える暇があれば
一人でも山田議員の様に、反対してくれる議員を作るべき

反対派が何故何時までも規制に関する戦いで負け続けるか?
それは見えない未来を、自分たちで勝手に作りだし(例えば、法の成立とか、浄化とかね)
あれこれ怯えるだけ怯えて、何の反対活動もしないとこ

そんなにエロ漫画が弾圧されるのが嫌なら
しっかりと議員、警視庁、公安、都に意見をすればいい、先にね。
こういう不安がある、自分としてはこれこれこういう主張があり
弾圧して欲しくない
って言えばいいじゃないか
961名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:02:44.40 ID:vZUFPK190
まあ一生に一度あるかないかだから
この際5輪自体は楽しむとするか
石原の手柄にはならなかったし
後は出版などがどう動くか
962名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:03:31.86 ID:U4CopGSc0
>>956
自分で行動して結果を出さない人間が言っても説得力0で誰も耳なんか傾けません
963名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:04:19.79 ID:4UrBzWWE0
とりあえず先手取って東京都の砲に浄化の名目でエロ規制すんなって意見出したほうが良いと思う
今回ばかりはさっさと動いたほうがよさげ

ttps://cgi.metro.tokyo.jp/cgibin/cgi-bin/fmail_input_disp.cgi?dep_id=ts02&scr_id=f001&lang_opt=00


自分は一眠りしたら送るわ
964名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:04:30.10 ID:veDCRWt70
てめーら いい加減にしろ!

規制推進派のキチガイは、黙れ!
規制推進派のキチガイは、黙れ!
規制推進派のキチガイは、黙れ!
規制推進派のキチガイは、黙れ!
規制推進派のキチガイは、黙れ!
規制推進派のキチガイは、黙れ!
規制推進派のキチガイは、黙れ!
規制推進派のキチガイは、黙れ!
965名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:04:43.56 ID:pbgNs9TT0
はっきり言うけど、馬鹿だよお前ら
「規制派は錦の御旗を手に入れました」だの「エロ漫画が見れなくなる」とかさ
規制派はそういう考えをもってないのに
お前らがそういうことを書き込むから
ここを見てる規制派が
「あ、そういう手もあるんだ」って思っちゃう

言わなきゃ、気づかないんだよ
馬鹿だな!
規制派だって全知全能の神じゃねえってのによ
966名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:06:16.29 ID:hrgSvSbf0
なんやこの流れ
967名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:06:18.85 ID:DIGDmyyQ0
>>961
だな
もう五輪に関しては開き直る事にした
後はエロ関係の備蓄を増やすことにする
968名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:06:33.66 ID:XKtrA9Uc0
コアマガの件は浄化作戦は開催地決定の投票を有利に進めるためのアピール。
だから、本格的な浄化作戦はオリンピック前にくるはず。
地獄だ。
969名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:07:02.73 ID:pbgNs9TT0
今日(24:00〜)に書き込まれたレスは>>814-965
150以上のレスがこの6時間に書き込まれてる
全員がロビーすりゃいいじゃん
そうすりゃ規制派に負けないよ?

反対派は数、理論的には十分規制派には対抗出来る
なのに、なぜ我々は負け続けてるのか
簡単です
ロビー活動しないから。
意見をしてもせいぜい封書が精一杯で、そこ以上のことをやってないからです
(やってる人、申し訳ない。ただ、やってない人も多いので
970名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:07:13.12 ID:U4CopGSc0
>>965
ああ本性だしちゃったねwさようなら永遠にスルーさせてもらうよ
971名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:07:43.10 ID:TTVbpCEE0
>>950
重複したか
こちらも建ててしまった

エロゲ表現規制対策本部904
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1378586978/
972名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:10:01.28 ID:tOs79aA70
そもそもコアマガの件は規制派にとって勝利だったの?
973アギトやってた:2013/09/08(日) 06:10:36.15 ID:9M93x2WS0
デフレの意味わかってるの?
国債を発行してそのまま俺=庶民に渡せば良いだろ?

消費が上がれば製造業の売り上げは上がる。
製造業の売り上げが上がれば株価も上がる。
脱税=節税が出来ない国民=庶民=俺の所得が上がれば税収は上がる。

つまり「増税の必要性はない。」
アベノミクスで俺=庶民=国民の所得は増えるんだよな?
「増税する必要ねーじゃん・・」

哀れな連中だ・・経済の専門家の俺に経済学をベースに議論挑んで勝てると思うのかね?
974名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:10:39.11 ID:vHbCALxt0
エラーで表示されんぞ
975名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:10:39.29 ID:pbgNs9TT0
>>970
は?馬鹿なの?
あんたさ、規制派の気持ちになって考えてみ
反対派はあれこれ「自分たち規制派にアイデアを提供してくれる」存在だぜ?

だって、規制派の中には「五輪を利用し、エロ漫画弾圧」なんて考えつかない奴らも居る
そういう連中にエサを与えてるんだよ
黙っておけばバレないし、奴ら規制派も気づくわけねーの
976名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:10:46.78 ID:XKtrA9Uc0
中川翔子 ?@shoko55mmts
安倍晋三さんからLINEがきた!!にほんじゅうが一体感!!

LINE=にほんじゅう
977名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:11:31.41 ID:Vf8feGk50
>>950>>971はどっちから使って行きましょうか?
978名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:12:37.81 ID:ekq5WQrC0
早い方じゃないか
979名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:13:14.27 ID:pbgNs9TT0
コアマガジン摘発はこのブログの管理人が仕組んだ事件だぞ?

http://blogs.yahoo.co.jp/kaneco_gawa/37725897.html
再び、わいせつ物頒布罪に問えるあらゆる出版社への徹底的な摘発が開始された。
昨日は2社が摘発に成功。今後は、他の摘発候補にも
捜査のメスを入れるという方針であることも本部が把握している。

ちなみにここのブログの管理人は、このエロゲ表現規制対悪本部のことも
この反対ブログもしっかり監視してるぞ?

p
980名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:13:28.89 ID:U4CopGSc0
>>977
先に立てた>>971でいいんじゃね?
981名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:13:36.37 ID:TTVbpCEE0
>>977
どちらでも良いと思うが時間的に
>>971が先に建ってるのでこの方が判りやすかろう
982名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:13:55.33 ID:vHbCALxt0
963のリンクね>みえない
983名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:15:06.87 ID:tOjRFlAa0
これで出倫懇やコミケ準備会が
規制反対の最前線に立たざるを得ない状況に、「改めて」なったわけだが
規制反対の必要経費をきちんと払うか、何時もの様に他人事で逃げるか
それが問題だな
984名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:15:09.76 ID:TTVbpCEE0
宣言せずに建てたのはすまんかった
流れが急に早くなったので急いで建てたのでね
985名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:17:33.91 ID:Vf8feGk50
じゃあ次スレは>>971で、次々スレは>>950再利用ってことで行きましょう
986名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:17:49.52 ID:kdFuj+jI0
>>983
つーかそいつらがマジで危機感覚えて本腰入れてもすでに手遅れまであるんやで
衆参両院 都議会ともう抵抗する手段がほぼ消えかけてる

今さら本腰入れられてもアレや
987名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:17:57.59 ID:J2ugeggfO
>>983
この期に及んで「黙って耐え忍べば嵐は過ぎ去る」とか考えているのなら見限っていいと思うよ。
988名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:18:20.39 ID:pbgNs9TT0
>>979の規制推進派はここのスレを監視してるよ
2013-07-22(15:33) :の 水無月(管理人)様と、
2013-07-22(19:14) : d.s様のコメント
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/が規制派のブログに引用されてます

言い訳をしようがしなかろうが阻止は絶対にさせることはない
blogs.yahoo.co.jp/kaneco_gawa/38001980.html
ちなみに、↑の反対派のブログには
このエロゲ規制反対スレッドのURLも貼られていた、この規制派は当然ここも知ってるね
989名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:19:21.29 ID:3E0ezNkQ0
>>985
順番からすると、それでいいでしょうね
990名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:20:03.12 ID:vHbCALxt0
そういう総会屋みたいな物言いはいい加減やめたほうがいいと思うけどね
そいつらのためにやってねえし
991名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:20:03.16 ID:U4CopGSc0
>>987
後者は反対表明くらいはしそうだけど前者は平気でそう言いそうだ
992名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:20:32.54 ID:pbgNs9TT0
>>963
>とりあえず先手取って東京都の砲に浄化の名目でエロ規制すんなって意見出したほうが良いと思う

メールだけじゃダメ
警視庁、都にしっかり意見しないとね!
993名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:21:20.54 ID:TTVbpCEE0
エロゲ表現規制対策本部は
もう何年も前から規制派にログ取得されてます

これはもう今更の話ですな
994名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:22:12.35 ID:XKtrA9Uc0
こんな針の糸を通すような開催ができんのかと

378 名前:チラシ[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 06:19:31.67 ID:VBEzkKLi0
夏五輪、東京に決まったのはいいけどコミケは?なメールが何通かくる中、原稿中の友人よりメール
「会期は20年7月24日〜8月9日、パラリンピックは8月25日〜9月6日なんだって。夏コミ何とかなるんじゃね?何とかなる!」
その後は五輪開催の経済的側面やら、友人の仕事の業界とスポーツの関わりなどが長々と綴られていた
こんな長文メール書いてる間に原稿何とかして下さい…
995名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:22:36.60 ID:pbgNs9TT0
>>932
>ポルノ紛いの漫画が大量に氾濫している
>それらの規制に加え殺人、暴力描写なども見直す必要がある


ポルノを規制しているイギリスでは
2都市だけで2011年のレイプ被害者の児童は約2万3,000人もいます。
これが規制の弊害です
http://www.japanjournals.com/index.php?option=com_content&view=article&id=2709:victims&catid=37&Itemid=96
996名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:23:32.12 ID:nOCSAnpr0
犬は吠えるがキャラバンは進む
997名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:26:49.22 ID:TRK39zFZ0
ぶっちゃけ7年後こいつ等政権にはいないだろうし、やりにげで
とりあえず開催地獲得という功績だけ懐にしてあとは野となれ山となれだろう
998イタクァを作らないか?:2013/09/08(日) 06:27:03.86 ID:1p20KbSV0
105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:47:52.32 ID:KnPqw2eG
ちきゅう号やジョイデス号がしてる
海底ボーリングは
人工地震をひき起こす危険があるので
急ぎで中止させなければならない。

第一に、
地下に海水がものすごい水圧で流れ込むことで人工地震が発生する
第二に、
地下のガスがぬけることで地盤沈下する
第三に、
核爆発などで人工地震テロ犯罪などに、悪用される危険性がある
日本人は抗議や中止要請をするべきだ。
999名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 06:28:07.30 ID:/LLZHM+U0
1000なら東京五輪中止
1000wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I :2013/09/08(日) 06:28:33.72 ID:jDUgIbf30
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。