エロゲ表現規制対策本部 878

このエントリーをはてなブックマークに追加
756名無しさん@初回限定
GPSもあまり意味ないよ。
金かかるだけで効果は殆んど見込めない。
それどころか弊害の方が大きい。
757名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:00:22.94 ID:X3Oxu9tg0
伸びてるけど何かあった?
758名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:00:49.52 ID:hbDRMvN60
経済面のことを言えばアベノミクス以上に民主が孫正義と癒着して作った再生エネ法は本当に最悪だったけどな
自民が買取拒否出来る条項を加えさせたり、すぐ買取値を下げたことは評価してる
そのせいでソフバンのメガソーラー設置を7割中止するっていうし禿涙目でザマァだわ
使えない太陽光を42円で20年強制買取りってヤクザもびっくりのぼったくりだよ
759名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:01:04.32 ID:9eCS4Sno0
>>754
維新だけは崩壊したかと
橋下発言以前にも維新の会が隣の神戸市にすら嫌われたし
ましては地方は維新の会の地方交付税廃止なんか導入されたら地方は終わる
760名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:01:33.90 ID:GNWM/Rhq0
>>754
永久なんぞなかろう、その場合
米中が組んで日本を攻める口実になるだけだ
オバマはキチガイの方のルーズベルト崇拝してて日本人を異常に憎んでるし
761名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:02:13.16 ID:jk4KZ8lqO
>>753
経済良くなってる錯覚なんて、マスゴミが勝手に言ってるだけで、体感してる奴なんかいなそうだがね
物が高くなる=経済良くなるなお花畑な連中はともかく
762名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:02:29.73 ID:BL5vs5ky0
コミックマーケット準備会 ?@comiketofficial 2分
全国同人誌即場会連絡会より「『児童ポルノ禁止法』改定案への反対声明」が出ました。ご一読いただけると幸いです
http://sokubaikairenrakukai.com/news1305.html
763名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:02:55.57 ID:GbgDC3DG0
>>757
児ポ法自民案再提出こりゃたいへんだフェスティバル開催中

くわしくはみん党山田太郎氏のHPへ
764名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:03:17.06 ID:rhK4iOb30
>>758
でコストが安い筈の原発を使いまくってる日本が一番電気代高いのは何故なんだろうな?
工作員はウザいから消えろ
765名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:03:26.39 ID:GbgDC3DG0
>>762
おお、素早いな
766名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:04:08.84 ID:2O+PKBm50
>>757
本日午後、議員立法で自公維3党で児ポ法改正案提出
直後に出版と漫画家による反対声明
22:00からはみん党山田太郎議員のUストとかこの法案を取り上げたTBSラジオとか
767世襲 ◆SesyuuTgng :2013/05/30(木) 00:05:07.10 ID:HmxW4Nsb0
うちは太陽発電で月7万くらい利益が出てる
768名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:05:08.53 ID:TthuubXnP
【悲報】 ネトウヨ、ワタミ渡邉美樹が自民党から出馬した途端、手のひらを返し絶賛の嵐
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369825066/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/29(水) 19:57:46.44 ID:/ttf5BE40● ?2BP(1001)
http://img.2ch.net/ico/2mona2.gif
【参院選】自民、ワタミ会長 渡辺美樹氏を擁立へ 比例区
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369772954/

41 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 05:35:19.63 ID:jT3gnws60 [1/2]
何だかんだでカリスマはあるから
そう自民党が判断したんだろう、経済界の大物だしいい結果になると思うよ


59 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 05:37:30.87 ID:JWczWOhN0 [1/5]
今まで過労死やブラックと叩いて悪かった
これからは日本のために国民を動かしまくってくれ、自民バンザイ


59 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 05:37:30.87 ID:JWczWOhN0 [1/5]
面白いね
チョンだけは奴隷みたいに働く法律を作ることに期待


102 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/29(水) 05:42:37.93 ID:o9908AkK0
いま自民に必要な人材はこういうエネルギッシュな人だからな


138 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 05:47:55.85 ID:MT6BhsryP [3/4]
これは朗報、ワタミ系列の票をゲットできるから在日民主は今後100年は野党だ
769名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:06:53.82 ID:jk4KZ8lqO
ワタミまた出んのかよ……
労働基準法の廃止でも掲げんのか?
770名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:07:27.73 ID:X3Oxu9tg0
>>766
ありがとう。

>>768
匿名相手に手のひら返しと決め付けても何の意味もないと思うが。
771名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:07:50.92 ID:i0gGG9Zr0
ワタミなんて安倍自民がお似合いだよ
こいつサドなんだろ?
772名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:08:43.43 ID:KzOXWeVa0
3年前は規制反対派だったけどお前らがあまりにもバカすぎるから規制賛成派に寝返るわ
覚悟しとけよ
773名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:10:26.28 ID:5F5ML/Kx0
なんだその雑魚キャラの覚えてろよ発言みたいなのは
774名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:10:44.45 ID:+UB+kNFw0
>>773
触っちゃ行けません
775名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:12:21.80 ID:W6vJmtmJ0
自民党のクールジャパン政策が神! キャラクター総選挙で一番人気のある奴を決めるゾ(840億円)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369830311/
776名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:13:14.39 ID:HlqEgl1z0
「漫画・アニメ」も視野に入れた「児童ポルノ禁止法改正案」の問題点とは?
ttp://www.bengo4.com/topics/432/

http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1362909220/196-197
196 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 23:01:24.90 0
京大、曽我部先生(憲法学)のコメント
論点はそんな変わらないけど泊付けに使う人は使えばいいかと

ttp://www.bengo4.com/topics/432/
777名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:14:08.08 ID:HlqEgl1z0
>>776続き

197 名前: ◆ovYsvN01fs [] 投稿日:2013/05/29(水) 23:36:41.20 0
ちゃんとしかるべき人に『お願い』したから、早川さんは願いをかなえられた。

今だって同じ。
『ちゃんとしかるべき人にしかるべき態度』で『みんなでお願い』すれば、必ず願いは叶うんだ。
だってうち等の『願い』は『理に叶っている』からね。


願えばいつか叶うもの。願わなければ何事も変わらない
ttp://ameblo.jp/gusya-h/entry-11539561502.html

>4年前に衆議院選挙で落選した時に、大学で若い人たちに何かを語れるようになりたいものだと思って、そう私のブログ
に書いておいた。
知的財産権分野での権威である友人の中山信弘氏にどこかで教えられないかなあ、と聞いてみたら、何を教えるの、専門
は何にするの、と聞き返された。
駿河台大学の学長を務めていた友人の成田氏にもどこかで教える口はないかしら、と電話で問い合わせしたら、法科大
学院はどこもかしこも火の車だから無理だろうということだった。<

>ところが昨年4月、国士舘の関係者から大学院で教えて欲しいという話が舞い込んだ。
殆どボランティアだが、非常勤講師になって欲しいということだった。<

>私は弁護士ではあるが、ドクターではない。
その私が7月の臨床救急医学会で発表をすることになったのである。<
778名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:14:41.63 ID:YEGQMy4R0
ほんとこのクールジャパン関連も天下り先増やすだけに終始しそうだな
害悪でしかない
779名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:15:01.11 ID:p1B6J4fn0
>>764
それにソーラーは0%-100%の稼働率を
日夜、晴雨、それぞれ時間や季節ごとに移ろう
だから既存電力網につないでしまうと
雨とか夜とかのとき落ち込む分を
買い手側の大手発電側が火力追い焚きしたりして埋めなくちゃいけない
チョミットならともかくあんまり増やされると
晴れや昼は動かさない火力発電所を
太陽発電分余分に用意しなきゃいけなくなるから実質42円では済まない
太陽光の強制買取やったドイツやスペインはそれで電気代がアホみたいに爆上がりして
買取を事実上廃止せざる得なくなった
それともお前は孫正義がメガソーラーの導入で電気代が安くしてくれるとでも思ってんの
780名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:15:41.99 ID:A7vykWFKT
狼少年のみんな!
781名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:16:10.90 ID:jH94yPORO
今回はコミケも反対声明文を出したのか。
すばらしい。
782名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:17:13.58 ID:WSnUjKvs0
>>773 3年前にも似たような奴がいたからスルー
それどころか都条例の時にもいたし大体0時あたりに現れる「妖怪ねがえり」(今考えた)
出没したら塩撒くか小豆を一粒飲み込まないといけない
783名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:17:26.22 ID:p1B6J4fn0
>>767
俺たち太陽光を設置できない人間から奪った利益でな
784名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:17:52.04 ID:7Ih5h0lP0
小口切りにしたネギをザルに入れて庭にバラまくんじゃなかったっけ?
785名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:18:08.80 ID:pft2BGAsP
太陽光は現段階だと高コスト、
ただ、ほぼ確実に技術革新起こって安くなると推測されてるな
786世襲 ◆SesyuuTgng :2013/05/30(木) 00:18:28.59 ID:AdSrcOg+0
>>783
貧乏人は麦を食え
787名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:20:07.71 ID:3p9Meurr0
日経平均先物が海外市場で暴落中(夕場の終値から-535円)
さらにダウ急落とドル全面安が追い打ちとなり円高が急速進行
これがただの調整局面といい張る御用新聞には恐れ入るマジで
788名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:20:46.15 ID:HlqEgl1z0
コミックマーケット準備会@comiketofficial
全国同人誌即売会連絡会からの「『児童ポルノ禁止法』改定案への反対声明」を受けて、
コミックマーケット準備会からも、「『児童ポルノ禁止法案』に対する意見表明」を公開しました。
併せてご一読いただけると幸いです。 ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C84/C84Notice2.html
ttp://twitter.com/comiketofficial/status/339761977142415360


「児童ポルノ禁止法案」に対する意見表明2013年5月29日
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C84/C84Notice2.html

コミックマーケット準備会・共同代表安田かほる・筆谷芳行・市川孝一
789名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:20:54.81 ID:p1B6J4fn0
>>785
日本でやるには電気の供給があまりにも不安定なんだよ
だからドイツやスペインは買取を廃止したんだよ
790名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:20:58.76 ID:TthuubXnP
自民案だとこうなりかねんな、まさに自民

【栃木】「法律が変わったのでアダルトDVDを持っているだけで違法。出演女性は苦しんでいる」 60歳代男性、3000万円だまし取られる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369827212/

1 名前:西独逸φ ★[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 20:33:32.51 ID:???0
栃木県警鹿沼署は29日、同県鹿沼市の60代の男性が「法律が変わったので、アダルトDVDを
持っているだけで違法になります」などと言われ、示談金名目で約3000万円をだまし取られたと発表した。

鹿沼署によると、4月23日ごろ、男性の自宅にDVD購入者を告発する内容の手紙が法律関係を名乗る
団体から届いた。

書かれた連絡先に電話すると、男に「出演した被害者女性は苦しんでいる」「示談すれば裁判にならない」
など言われ、信じた男性が今月24日までの間に8回、指定された住所に現金計約3000万円を郵送した。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130529-1134860.html
791世襲 ◆SesyuuTgng :2013/05/30(木) 00:21:13.01 ID:AdSrcOg+0
>>787
中国危機によるあからさまな大恐慌の前触れなのにね
792名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:21:34.90 ID:98YNATZR0
クールジャパンの総選挙
ヨスガのそらでいいだろう
793名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:21:43.04 ID:mwpqKKOz0
>>785
それいやだなあ
原発の使用済み核燃料はいつかいい処理法が見つかる的なもんだし
794名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:24:29.93 ID:+UB+kNFw0
>>412
このスレすげえな。
メーカーが自重しないでエロコンテンツ出しまくるから、こんなことになるんだ!
とかほざく奴がいるぜ。
795名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:25:22.26 ID:3p9Meurr0
>>791
中国は経済指標好調で株価上昇中なんだが・・・
まあ日本の偏向報道全力全開なニュースだけ見てたら勘違いするのも無理ないけどw
ちなみに米国は株安・ドル安・国債安のトリプル安が発生中
日本も株と国債のダブル安が発生してかなり危険なシグナルが出ている
796名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:25:27.83 ID:7Ih5h0lP0
コミケ準備会も声明出したんだね

同人業界は今ただでさえあのバカ一人の相手しなきゃいけなくて大変だってのになぁ
ご苦労様だわ
797名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:25:38.52 ID:98YNATZR0
古事記では近親しまくりだからな
798名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:26:39.08 ID:/1blblBk0
>>741
中国の経済が危なくても日本にとって強大な国には変わりはない。
「全体主義」これは時代の流れなのかも知れないね。

日本のメディアは中国が追い詰められてると叫び。
中国のメディアは日本が追い詰められてると叫ぶ。

日本政府はこの間に何をしようとしてるのか?自衛隊を国防軍に改名。英語教育の改革。
児ポ法とは関係ないような気もするが少しでも海外の日本イメージを維持したい気持ちの表れかもしれないな。
799名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:27:45.28 ID:Oh12MbORT
コミケ準備会きたか
800名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:28:56.91 ID:Oh12MbORT
やっぱ単純所持は捨ておいて二次規制を阻止しようとする流れなのね
これは離反者が出そうだから危険だと思ったんだけどな
包括的に反対しないと
801名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:29:02.30 ID:8ANH+kub0
ワタミ擁立といい自民の本性むき出しになってるな。参院選で自民が恐らく勝つだろうが
このままだと北朝鮮を笑えない国になりそうだわ。
802名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:30:41.23 ID:KzTg+eNn0
>>794
ゲハでは日常ちゃめしごとの他陣営煽りなのでさらっと読み流すだけでいいと思うよ。
803名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:31:56.33 ID:shr0EZ2G0
>>800
そういう流れではないと思うが
少なくとも国会議員の反対派は
804名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:31:57.07 ID:WSnUjKvs0
あそこさりげに器物破損とかやってる奴が紛れてるからマジで近寄れん<ゲハ
805名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:32:58.37 ID:/1blblBk0
>>794
サブカルに携ってるからと言って全部を支持してるわけではないだろう。
中の人でも拒否感を示す人は多いしね。

>>790
頭弱すぎ。そして、そんな頭の弱い人物の貯蓄が3000万円であることに驚き。
親の遺産かな?
806名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:33:13.46 ID:3p9Meurr0
>>798
マジレスしとくと中国は日・米・EUにとっていずれも突出して最大の貿易相手国
この3極以外も世界の大半の国において中国が最大シェアを占めている
本当に中国経済が失速しそうになったら世界中の株価がまず大暴落するw
中国崩壊とか騒いでいるのは残念ながら日本のメディアだけ
807名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:33:49.32 ID:g7eMBYz70
コミケ準備会で反対署名を募ってほしいな
数万からの署名は圧力になると思うんだが
808名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:37:13.52 ID:+UB+kNFw0
135 名前:無党派さん [sage] 投稿日:2013/05/30(木) 00:18:12.90 ID:xCgBlP/5 [1/2]    New!!
荻野幸太郎
@ogi_fuji_npo

与党の隠れオタクの議員と会って愕然としたのは、彼が二次コンの自分自身を恥じていたことです。
被害者がいない行為なのだから自由であるはずと頭では分かってるのに、それでも高市さんに一切反論できないというのです。
エロ同人なんか読むことを世間は許さないと頑なに信じ込まされているようでした。

https://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/339750769857273856
809名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:38:17.98 ID:WawNJlwd0
どの団体も準備はしてたんだろうね
維新の凋落は自公にとっては予想外か、問責は可決するし
810名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:38:28.10 ID:p5WdXjZc0
>>800
雑誌協会と書籍出版協会は単純所持にも触れてるよ
コミケは二次ロリへの波及が問題のほぼ100%を占めるんだから仕方ない
それぞれに守備範囲というものがあるわけだし

実写物規制と創作物規制は、
そもそも包括できないくらい本質がかけ離れてるもののはず
811名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:38:47.56 ID:fIN9tfByP
最近同人イベントを脅迫し続けた
喪服の死神という奴
やっぱり奴は規制派が演出した犯人だったのかな
812名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:39:02.05 ID:/1blblBk0
>>772
自分は賛成でも反対でもなく成立する前はネットで動画などを見ていたが、
数年前に児ポ法が成立してからはホットラインセンターに通報するようになった。
正義の人間みたいな気分に浸れて気持ちがいいからオススメ。
813名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:39:32.65 ID:HlqEgl1z0
取りあえずまとめ

日本雑誌協会・日本書籍出版協会
「児童ポルノ禁止法」改正法案への反対声明 2013年5月29日
ttp://www.jbpa.or.jp/pdf/documents/seimei130529.pdf

日本漫画家協会
児童ポルノ規制法案に向けての意見書 2013年05月29日
ttp://www.nihonmangakakyokai.or.jp/#record3136

全国同人誌即売会連絡会
「児童ポルノ禁止法」改定案への反対声明 2013年5月29日
ttp://sokubaikairenrakukai.com/news1305.html

コミックマーケット準備会
「児童ポルノ禁止法案」に対する意見表明 2013年5月29日
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C84/C84Notice2.html
814名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:39:43.83 ID:WawNJlwd0
>>811
なら黒子のバスケなんて作品は選ばないだろう
815名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:40:03.99 ID:6HJVU0xE0
ただ声明出すだけなら誰でもできるわけで
もちろんそれすらやってこなかった歴史があるのは確かだけど
816名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:40:12.61 ID:Oh12MbORT
>>813
出版周りばっかりだなぁ
日弁連こい
817名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:41:10.83 ID:shr0EZ2G0
>>816
出版は前もって文章作ってたからね
時間がたてばもっと増えると思う
818名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:42:12.31 ID:shr0EZ2G0
>>815
反対の活動するにも何か後ろ盾がほしいもの
こういう声明って割と助かるよ
819名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:46:29.96 ID:7Ih5h0lP0
あとは例によってどんだけこの問題を短期間で周知できるかだな
無関心層をとにかく巻き込んでいかねば
820名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:49:48.91 ID:8vMAbA530
署名はまだどこもやってないの?
821名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:50:05.52 ID:ze533VSW0
今回これを切り抜けても参院選で敗北しちゃおしまいなのよね
822名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:50:11.47 ID:/1blblBk0
>>753
空気読めという状態だよな。

>>731>>740
自民が堕ちても民主党に票が入るわけではないでしょう。
他の党では抱えきれないし国民は自民にしか頼れない以上は自民で行くと。
自分の予想では日本は先鋭的になると思うね。
823世襲 ◆SesyuuTgng :2013/05/30(木) 00:51:38.55 ID:AdSrcOg+0
>>822
まぁ来年を見てなって
824名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:52:03.23 ID:KzTg+eNn0
つーかゲハのパンツ煽りより
ニコニコニュースですら反対一色なのにニコニコの政治カテはマジ狂ってる。
825名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:53:04.75 ID:7Ih5h0lP0
自分の見たいもんしか見ないコンテンツだからな>ニコ動
ある意味しょうがないっつーか
826名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:53:53.76 ID:KzTg+eNn0
>>823
政治不信でさらに投票率下がって自公大勝利じゃね?
827世襲 ◆SesyuuTgng :2013/05/30(木) 00:54:03.18 ID:AdSrcOg+0
てゆうか、地方首長選で自民が連戦連敗、民主が連戦圧勝してるのを見ないふりしてる人なのかな
828名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:55:23.33 ID:/e/xw4d60
声優もできれば声ヲタの関心を引く為に何か言ってもらいたい
829世襲 ◆SesyuuTgng :2013/05/30(木) 00:57:36.06 ID:AdSrcOg+0
ふむ、民主は以前の案を対案に
かなり調整は難航しそうだってさ
830名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:57:42.31 ID:Oh12MbORT
>>827
そうなのかよ
831名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:58:47.88 ID:Y90Nwus50
>>828
だいたい事務所に入ってるんだから政治活動なんか求めるなよ
832名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:59:45.79 ID:8vMAbA530
参院選に関しては自民しか入れるところがないからなぁ
他は論外というか
833名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:01:13.56 ID:u5dZ3wtZ0
ogi_fuji_npo/荻野幸太郎 2013/05/29(水) 23:31:10 via web
与党の隠れオタクの議員と会って愕然としたのは、彼が二次コンの自分自身を恥じていたことです。
被害者がいない行為なのだから自由であるはずと頭では分かってるのに、それでも高市さんに一切反論できないというのです。
エロ同人なんか読むことを世間は許さないと頑なに信じ込まされているようでした。


(;´Д`)うわぁ……
834名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:01:15.88 ID:jH94yPORO
俺は政党をあまり気にしないから
自民党の良いところ悪いところ
民主党の良いところ悪いところ
みんなの党の良いところ悪いところ
他のいろいろな党の良いところ悪いところ。

それぞれ有ると思っていて
俺は表現規制反対を最上位の基準で見るという感じだな

景気回復?ああ、どの政党も好きにやりたいようにすれば?、という感じかなぁ。
ただし、表現規制だけは絶対しないでね。と。
835名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:04:19.79 ID:fn+c3Tvf0
「他の大事なことはほっといても誰かがやってくれるだろう、しかしこれは俺がやらなかったら終わる」
みたいなことを言ってる人が前回の時に居たな
836名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:04:30.87 ID:p1B6J4fn0
>>808
俺妹で妹が友達に必死でオタ趣味隠してたけど
現実はやっぱり周りには言えないよな
ガンタでギリギリレベルだよな
837名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:09:24.48 ID:4vv5P+BgO
時々沸く自民教徒は何なんだ
自民しか無いと思うならこんなところにいなきゃいいのに
838名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:09:55.28 ID:b98k6Kjf0
ただみん党でネックになりそうなのは
山内康一と柿沢未途かね
ただ柿沢については奥さんが都条例の時反対でかなり動いた野上ゆきえっていうのがあるからな
839名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:10:40.09 ID:jH94yPORO
どの政党でもそうだけど
オタク気持ち悪いと思うなら
クールジャパンやめて
クール日本食とか、クール和服とかに名前変えれば
いいんじゃないかなぁ。

わざわざオタク嫌いなのに関わって来なくていいんじゃないかと。
840名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:11:29.18 ID:paSh5Djg0
>>836
オタ趣味をどこまでばらしていいか基準があるよな
エヴァはもはや名前を出しても大丈夫な位置にあると思う
まどかや攻殻はギリで迷う位置
深夜萌えアニメは完全にこちら側だが
841名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:13:19.09 ID:b98k6Kjf0
>>840
エヴァと攻殻は行けると思うけどね
842名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:15:55.44 ID:98YNATZR0
もともとオタ趣味はこっそりやるもんだ
843名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:16:15.17 ID:3p9Meurr0
ダウ急落、欧州株全面安、日経平均先物暴落、円独歩高
これでも明日の日経の見出しは「上値重い」程度だなw
844名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:16:31.67 ID:eS9fwXB70
自民だって前の法案の使い回しなんだし民主が使いまわしても文句を言われる謂れはないしなぁ
出してほしいわ
845名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:17:55.89 ID:4vv5P+BgO
そもそも漫画読んだりアニメ見たりするような奴が、自民にいるのが凄いわ
思想統制を前面に押し出した自党の政策を見てみりゃいいのに

特権階級だから自分には影響無いとでも思ってるのか
846名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:24:06.28 ID:KaiZtjej0
14歳設定中学生児童男子生徒シンジくんが14歳設定中学生女子ベッド上アスカの乳首まるもろでしこしこオナニーシーンのあるエヴァか
847名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:28:20.12 ID:p1B6J4fn0
俺なんか少しでもばれない様にガンダムエヴァの話はNGにしてて音楽は洋楽の話しかしなかったのに、それでもバレバレだったけどなw
まだ当時ネットがなかったから洋楽はジョジョとFSSに教わったなプログレなんかは五大天王、アシュラテンペル、アトール、アモンデュールから入って
英仏伊独のプログレ、テクノ、ジョジョのスタンド名を調べて聞きまくって、すっかり邦楽が聞けなくなってしまった
正直漫画を規制してしまうとそういう洋楽ネタを使って洋楽を広めてくれる荒木、永野両先生のような漫画家が出てきにくくなるから困るな
苺ましまろ、魔法陣グルグルにも洋楽ネタふんだんにあるって知って笑った グルグルなんてもろバンド名だし
848名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:33:05.57 ID:Y90Nwus50
>>840
ローゼン麻生が受けたのはその辺でかなとも思う
849名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:34:06.70 ID:HFr99Ldw0
高市はやっぱり法務部会を通してなかったの?
850名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:34:28.78 ID:k9X1J7Vt0
エロ漫画単行本の新刊の修正が凄まじい
返品の嵐になっても不思議じゃないレベル
真冬の時代がまた来たぞ
851名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:35:17.73 ID:b98k6Kjf0
>>849
一応上程はしてるでしょう
そこで高市政調会長に一任って形にしたって可能性はある。
それで高市がフリーハンドとかはあり得る。
852名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:36:50.04 ID:HFr99Ldw0
>>851
>そこで高市政調会長に一任

そういうやりかたもあるんだ。
853名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:42:26.19 ID:HFr99Ldw0
>>850
コアマガの単行本ですら相当ひどいんだって?

399 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2013/05/29(水) 17:14:34.61 ID:h+gli0Oq [1/2]
今日買ってきた、月野定規の新刊がめっちゃ残念なことになってる
消しがすごくてイライラするレベル

400 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 17:44:33.39 ID:AZi2cxqB
単行本の下が真っ白
売る気あるのか?そんなに消しこだわってないけどあれは酷い

401 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 17:47:52.09 ID:AczG8Lyj [1/2]
どう言う事?単行本なのにコンビニ誌並みの消し入ってるとか?

402 名前:sage[] 投稿日:2013/05/29(水) 17:56:54.06 ID:h+gli0Oq [2/2]
>>401
チ●コ、マ●コの部分をソレの形に沿って切り取ってある。
白いキノコと白いアワビのオンパレード。
\

405 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 18:12:15.09 ID:AczG8Lyj [2/2]
>>402
なるほどサンクス
ガサ入れ食らったばかりとは言え
単行本でそこまで神経質になってるとはねえ

メガHとかも悲惨な事になってそうだなあ・・
7月のロケモンの単行本までに少しは緩和されればいいがな

406 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 18:28:11.14 ID:SYMoQjiM
コアは当事者だから、どうしようもないのかな。
854名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:44:17.84 ID:i0gGG9Zr0
>>851
こういう個人の人権に関わる事を一任してしまう自民党は
人権感覚ゼロ
855名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:45:40.90 ID:4vv5P+BgO
人権なんて無くしたいんだから今更だろう
856名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:49:26.45 ID:0fTTionI0
>>848
そんなことでなんで人気出るのかねぇ
いや、その見解は的を射てると思うが、そんなことで心酔してしまうオタクの気持ちがわからない
857名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:49:56.80 ID:6HJVU0xE0
悪いけど今回二次附則どうにかしないことには
その3年の間に自主規制の嵐で腐って終わりだと思うけど
858名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:51:38.35 ID:4vv5P+BgO
あんまり酷くなると売れないからなぁ
どっかで気付いて元に戻しても、一度人離れたら手遅れだし
859名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:54:41.53 ID:28/6rgH00
>>856
もともとアニオタだったネトウヨをうまいこと工作して誘導したってことだろ
自民信者どもは基本的に思考放棄して妄想の世界で生きているから
860名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:54:50.88 ID:u5dZ3wtZ0
>>856
メジャー願望つうのかな、とにかく自分が世の中の主流の人間じゃないって疎外感があるのよオタには
で、麻生みたいな有名人+主流ぽい自民政治家にオタへの理解と言う幻想を見てしまったために
自分たちも麻生を支持すれば世の中の主流の人間に仲間入りできて差別されないと錯覚してしまうわけ

……鬱屈してるねえ、過剰かつ理不尽に叩かれ続けてきただけに
861名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 01:57:02.87 ID:KzTg+eNn0
>>856
「俺達の麻生なら規制なんかしないはず」から見事に洗脳されてんだから
肉屋を支持する豚どころかもう生ハム加工されて地下室でじっくり熟成されてるレベル。
862名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 02:01:50.42 ID:HFr99Ldw0
コアマガの規制が「密室」裁判の基準よりきつくなっているらしい。児ポ法提出で忙しいときに・・・。

https://twitter.com/dankanemitsu/status/339780084288331777
兼光ダニエル真@dankanemitsu

『コミックメガストアH』7月号の修正が酷い。
18禁雑誌なのに、コンビニ雑誌レベルの修正になっている。
これが先月下旬のコアマガジンへの警察の嫌がらせガサ入れの結果ならば、これが警察が要望してる修正レベルなのか。
完全に歴史を逆行して書籍の棲み分け体制を壊しているとしか言いようがない。

https://twitter.com/jubeifang/status/339781045115289600
柳生十兵衛@完売御礼@jubeifang

@dankanemitsu どのように修正されてるんですか?

https://twitter.com/dankanemitsu/status/339782464274849792
兼光ダニエル真@dankanemitsu

@jubeifang 性器全部白塗り。2000年ぐらいまで逆行?少なくとも密室基準より上といえるかも。これは専門家の意見が聞きたいです。
863名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 02:02:23.54 ID:4vv5P+BgO
多数派が正義の方針だから仕方ないね
民主主義の根底が数の暴力だから、多数派になれなきゃ迫害ってのが染み付いてる
864名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 02:07:57.59 ID:4vv5P+BgO
警察が要求してんのは修正じゃなくて利権団体の設立だから、潰れるまで永久に続くんじゃないのか

地方移転を目指せ
865名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 02:11:48.29 ID:fn+c3Tvf0
>140 名前:無党派さん[] 投稿日:2013/05/30(木) 01:34:01.19 ID:W7ES9Vra [1/3]
>説得の手紙やメール出すなら、与党議員でも確信犯の規制派ではなく、
>何となく規制派、又は無関心な議員。
>そして地元議員、その近くの選挙区の議員、少しでも面識のある議員。
>
>がいいかもしれない。

エアトス?
866名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 02:20:35.51 ID:k9X1J7Vt0
「エロアニメ、エロ漫画は日本の文化 絶対に守りぬく」 日本書籍出版協会が児ポ法改悪に反対声明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369817564/

ネトサポ相変わらずだな
問題は今でも2chまとめをソースにしてるヤツが多いこと
どうにかならんもんかね
867名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 02:20:38.20 ID:i0gGG9Zr0
>>863
多数決こそ民主主義、民意だ
敗けた者は勝った者の言う事を聞け
等々

これって橋下とか維新の会の理念な気がするけど
橋下はいざ自分が迫害される側になったらどうする?
って考えてなかったのかね?
まあ終わった政党だけどな、発言以前から地方交付税廃止やTPP等で
日本にとって禍しかもたらさんような政党だし維新の会は党を解体するべきだな
868名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 02:21:02.48 ID:8Hnbv8HT0
一生、政党が規制に賛同したか反対したかだけを投票の根拠にする
自暴自棄になるような絶望が無い限り、それしか行動のオプションが
無いのが悔しいが、それしかできない

あと不肖のガキが将来自民党を嫌うように表現の仕方を勉強しよう
自民支持になったらマジで中卒でたたき出すわ
869名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 02:25:08.74 ID:bcT/eCDW0
>>866
ネトサポ=統○信者だから仕方がない
870名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 02:25:39.52 ID:i0gGG9Zr0
>>868
よく「反対だけなら誰でも出来る」なんてほざいている奴が居るけど
それなら自民や維新の反対派議員は党がどんな方針だろうと反対をするべきだな
誰でも出来る事を何故やらん?
やるだけの哲学と覚悟がないからだろ?
と言う事だな
871名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 02:26:06.74 ID:3ooKiU7y0
結局、官僚的には漫論やらアニ論やらの天下り団体作りたいんでしょ
872名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 02:30:30.18 ID:QhvqBEUC0
>>863
そんなもんただの多数派専制で民主主義でもなんでもないんだけどね…
873名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 02:31:34.95 ID:N6yRDH8QO
自民党どうこうよりも一回日本の政治家全員クビにしたい
カスが多すぎ
874名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 02:37:16.45 ID:3ooKiU7y0
カスと言うかもっと若い人が議員になるべきだわなぁ
文化の違いと言うか根本的にネットとか理解してない議員が多すぎ
875名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 02:38:46.90 ID:28/6rgH00
多分日本中の政治家が死滅してもこの問題は解決しないぞ
主導しているのは官僚だもの
876名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 02:44:31.35 ID:Gi62ruQF0
>>866
どうでもいいがこれ普通に訴えられてまとめブログの管理者が終わるんじゃね?
877名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 02:56:06.38 ID:p1B6J4fn0
二次の規制が通ったらドラフトのように誰かが訴えを起こさない限りなぁなぁで運用されるだろうな
ドラフトだって本来はナベツネの言うように違憲なのに選手が誰も訴えを起こさないから国会の答弁でも「行き過ぎた競争を防止するのに必要」とかいう意見がまかり通るわけだし
違憲でも誰かが訴えを起こさない限りドラフトのように運用されるだろうな
878名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 02:56:40.15 ID:4vv5P+BgO
官僚は若くても高学歴選民思想ばっかりだから、永久に改善されないな
879次スレ>>1:2013/05/30(木) 03:03:25.16 ID:HlqEgl1z0
■このスレについて
表現規制に対して各人の主義主張、支持政党、政治的主張、趣味趣向を超越して反対してゆくためのスレッドです。
イクオリティ・ナウのレイプレイ非難に端を発したソフ倫の規制強化を切欠に「凌辱ゲー全規制対策本部」としてエロゲ板にスレが立てられ、
後にエロゲ規制が表現の自由を直接に規制される事を危惧し、この流れに反対すべくスレタイを「エロゲ表現規制対策本部」に変更。
865スレ目において板違いを理由にスレストを受け、ネギ板に移転し今に至っています。
■政治的主張についての注意
表現規制以外の政治、政党、選挙の話題で対立が起こる場合は「児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!」スレに誘導してください。
これはスレ住人が支持政党、政治的主張を超越して議論するための措置です。ご理解ください

■前スレ
エロゲ表現規制対策本部 878
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1369755160/
■関連スレ
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ13【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1362739853/
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!88
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1369762109/
表現規制スレ難民キャンプ 二張目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1362909220/
■関連リンク
二次元規制問題対策掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/7827/
■エロゲ自主規制団体リンク
ソフ倫
http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
http://www.contents-soft.or.jp/information.html
■次スレについて
次スレは>>950を過ぎたら有志が立てる、立てられない場合は>>950が指名か、立てられる方。
基本的な経緯・情報は http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/53.html を参照
880次スレ◇3:2013/05/30(木) 03:04:24.35 ID:HlqEgl1z0
◇3 児童ポルノ規制法関係

・都条例レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934389/12
・国政レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934423/15
・地方自治体レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934451/12
・海外レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934478/17

・今年の動き
2013年01月29日 ユニセフが児童ポルノ単純所持規制のお願いを全議員に送付。
2013年02月03日 奥村弁護士が単純所持について取材を受けているとツイート。「今回は通るかもね」。
2013年02月06日 世襲情報。「民主が懐柔されてる」「規制派が児ポ法となんらかのバーターに工作しているらしい」
2013年02月13日 【免田さん救済法案と児童ポルノ単純所持罪がバーターに - 奥村徹弁護士の見解】
            エグい自民のやり方に民主断固拒否 ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130215#1360880350
2013年05月29日 自民公明維新により児童ポルノ法改正案提出
881次スレ◇12◇13◇14:2013/05/30(木) 03:05:18.90 ID:HlqEgl1z0
◇12 前スレ初出パブコメその他
(広く情報を求めます・地元の地方自治体の公式ウェブを覗けば新種が出ているかも)

なし

◇13 前スレ初出パブコメ等結果報告、他

なし

◇14 締切間近案件

5/31〆切 埼玉県吉川市 男女共同参画「審議会委員」と「市民企画事業」を募集します
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/165
6/1.20時 表現規制反対クラスタ飲み会 2013年6月1日(土) 20:00
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/175 twipla.jp/events/51745
6/4「サイバーセキュリティ戦略(案)」に関する意見の募集
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/35
6/8,13時〜15時『表現規制問題勉強会・応用編』開催のお知らせ 最前線における表現規制反対運動
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/176 主催:コンテンツ文化研究会
6/12,18時〜 第17次笑の内閣「65歳からの風営法」永田町公演(開場17:30)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/170
6/14,19時〜20:30 児童ポルノ規制に関する論点解説講演会 (博多)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/169
6/23,19時〜20:30 児童ポルノ規制に関する論点解説講演会 (札幌)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/173
7/21〜23 第17次笑の内閣「65歳からの風営法」大阪講演 7/21,15時、20時、7/22,23,20時
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/174

他◇11◇12参照
882名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 03:05:56.20 ID:p1B6J4fn0
ドラフトは国会のなぁなぁな答弁に切れて巨人が江川事件を起こしたな
江川は裁判を弁護士に勝てるって言われて起こそうとしたけど浪人してさらに
数年裁判で拘束されてプレイができなくなるから小林とのトレードを飲んだけど
やはり二次が通ったら裁判を起こす資金のある大手はお目こぼしを確約されたら江川のように条件を飲むのかな
883名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 03:12:44.29 ID:HlqEgl1z0
また朝から進行が早いと思われます。
早めのスレ建てお願します。

テンプレ

>>879 >>2 >>3 >>880 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10

>>11 ナンバーを ◇9/1 に訂正 >>12 ◇9/2 に訂正

>>13 >>881 >>16 アンカー適宜修正


退避先
表現規制スレ難民キャンプ 二張目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1362909220/
エロゲ表現規制対策本部避難所3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1355006939/


中々建たないようならスロー進行でスレ消耗を避けて上記スレにでも退避願います。
884名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 03:21:57.79 ID:jH94yPORO
>>848
「主人に意見するのは、敵への一番槍より難しい(一番最初の攻撃)」
という徳川家康の格言は有るね。

主人に意見するときには家来は死を覚悟することも必要という意味。

徳川家康にある家来が意見した時は、家康が激怒して家来は殺される寸前まで行ったけど
途中で家康が非に気付いて家来は命が助かったらしい。


だから彼らが慕うローゼン麻生さん、麻生議員に彼らが意見を言う、というのは誰がおこなうにしても
とても勇気が必要かもしれないなぁ。
885名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 03:37:13.28 ID:iA73l0s80
隠れオタク議員はローゼン閣下を慕っているのか?

ローゼン閣下と言ってたのは普通のオタクだったような気がするが
886名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 03:40:17.66 ID:HFr99Ldw0
どうでもいいが、ローゼン二期が終わったのって2006年
ハルヒも同じ
887名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 04:17:28.81 ID:3p9Meurr0
麻生は数十年来の規制派の急先鋒なんだが・・・
今では想像できないだろうがゴルゴ13までもがけしからん漫画として
有害図書扱いされて漫画規制を求める運動が行われた事があって
その中心人物の1人だったのが麻生だぞ
888名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 04:44:46.00 ID:HFr99Ldw0
平成のコミック弾圧ってゴルゴも槍玉にあがってたっけ
889名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 07:01:55.14 ID:O0Bu9ddM0
政教分離を緩和=「表現の自由」規制も―維新改憲原案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130529-00000213-jij-pol

表現の自由を廃止したいようだな
あの老害は
890名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 07:03:49.71 ID:Ct/BC2uE0
>>889
後ろに何がいるか見えるなあ
891名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 07:04:18.40 ID:TthuubXnP
296 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 09:25:51.81 ID:Ul0ey04v
折負募煮牛 ?@spsz5mu9 3時間
@yamadataro43
否決されることを祈る...アニメとか漫画好きな政治家は1人しかいない。麻生さんだけはこっち側の人だと信じてる

参議院議員 山田太郎 ?@yamadataro43 2時間
国会質問をしましたが、麻生さんは残念ながら規制派の最初の人です。
@spsz5mu9 否決されることを祈る...アニメとか漫画好きな政治家は1人しかいない。麻生さんだけはこっち側の人だと信じてる


未だにこのレベルの認識なのが笑える

300 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2013/05/30(木) 00:55:34.09 ID:mGXhsdT3
>>296
アニメとか漫画好きな政治家は麻生1人しかいない、と
心の底から信じているのに
どこをどうやったら否決されると思ってるんだろうな、コレw
892名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 07:09:58.63 ID:+UB+kNFw0
未だに違法DLみたいにザル法とたかをくくっている人がいるんだよなぁ。
893名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 07:24:26.27 ID:WTaa9/SB0
法案が提出されてから、一気に盛り上がってきたね。
まあ、違法DLみたいな卑怯な提出&可決の方法取らなかっただけでもまだマシか。
そんなことしたら、それこそ自公維新の評価ガタ落ちだしなあ。

最初は俺も児ポ法改正に反対してる人たちの意味がわからず、
ロリコンにしか効果がない法案だと思っていたけど、2009年のときに法案をじっくり読んで、
この法案が児童保護という名ばかりの平成の治安維持法だって知って、
一気に反対派になったなあ。
児童保護の名目はいいんよ。問題は冤罪へのセーフティを設けてないことと、二次元規制検討に妥当性がないこと。
これらが解決されない限りは、話しにもならん。本当に児童保護したいように見えない。
894名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 07:26:56.65 ID:nscDI2tp0
>>893
枝野さんも、導入するのなら最低限、取り調べの可視化とセットでなければだめだといっていましたからね。
895名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 07:53:04.45 ID:TthuubXnP
・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
・国民会議の提言を広く国民に知らせるための積極的な活動

・遠足でバスを使わせない、お寺で3〜5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
・地域の偉人の副読本を作成・配布する
・学校に畳の部屋を作る
・学校に教育機関としてのシンボルを設ける

・ <小学生><中学生>
・簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<高校生>
・満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける
 <行政>
・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
・国民会議の提言を広く国民に知らせるための積極的な活動
・出産後の親業教育の義務化
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う

・一定レベルの家庭教育がなされていない子どもの就学を保留扱いする
・他の子どもの学習する権利を妨げる子どもを排除する権限と義務を学校に付与する
・警察OBを学校に常駐させる

・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
・教育基本法を改正を提起し、従来の惰性的気風を打ち破るための社会的ショック療法とする

・マスコミと協力したキャンペーンを行う
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html
896109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/05/30(木) 08:02:07.63 ID:Nc/Hn3fQ0
>>893
そもそも1999年の成立時から所轄官庁すら決まってない有様。
今回の改正案ではもっともらしく書いているけどね。

さて、盛り上がってまいりましたが、いまひとつ何かが足りないな。
日弁連、ペンクラブ、毎日(臺宏士記者) 腹くくれ
897109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/05/30(木) 08:04:50.84 ID:Nc/Hn3fQ0
一応それぽい方が書いた記事はきているな
http://mainichi.jp/select/news/20130530k0000m040116000c.html
児童ポルノ:自民、公明、維新が「単純所持」禁止改正案
毎日新聞 2013年05月30日 00時33分(最終更新 05月30日 01時11分)

自民、公明、日本維新の会の3党は29日、児童買春・児童ポルノ禁止法改正案を衆院に共同提出した。
現在は規制されていない「単純所持」を禁止し、「自己の性的好奇心を満たす目的」で所持した場合には
1年以下の懲役または100万円以下の罰則を設けた。

過去の国会でも提出されたが自公両党と民主党で折り合っておらず、調整は難航するとみられる。

与党時代の民主党は「表現の自由」に配慮するため、
罰則は「有償かつ反復で取得」した場合の所持に限定する案を出していた。
898109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/05/30(木) 08:07:02.75 ID:Nc/Hn3fQ0
toriyamazine/鳥山仁 2013/05/26(日) 03:05:52 via Tweet Button
ttps://twitter.com/toriyamazine/status/338355250140434433
スウェーデン暴動、5夜連続 移民問題浮き彫りに(AFP=時事) - Y!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130524-00000026-jij_afp-int
あれ? 理想の福祉大国で移民が暴動を起こしてるよ。あれれれれえ(棒)

toriyamazine/鳥山仁 2013/05/26(日) 04:50:36 via web
ttps://twitter.com/toriyamazine/status/338381608438595584
(1)「多様性が大事」という考え方は、その根底に「不幸には多様性がない(ワンパターン)」
という前提がなければ理解できない。たとえば、色んな人生経験を積んだ人達が集まっていても、
アルコール中毒患者になってしまうと全員が同じパターン行動をするので病的=不幸だと解釈しているわけだ。

toriyamazine/鳥山仁 2013/05/26(日) 04:54:29 via web
ttps://twitter.com/toriyamazine/status/338382582758666240
(2)したがって、病的な=ワンパターンな行動も「多様性の一種」と考えた段階で、
多様性は忌むべき価値観になってしまう。「不幸な多様性」などほとんどの人が望んでいないのだから当然だ。
そして、多様性に疑義を呈する人間に限って、ワンパターンな行動に固執するのもまた必然だったりするわけだ。

toriyamazine/鳥山仁 2013/05/26(日) 05:00:12 via web abigail9801宛
ttps://twitter.com/toriyamazine/status/338384020838678530
@abigail9801 ソ連で失敗し、北朝鮮で失敗し、中国でも失敗したのに、
まだ「理想の国家があるはずだ」という幻想から逃れられない人がいるのは、ある意味凄いですよねえ。
どんだけ生身の人間を軽視しているのかと驚くばかりですよ。
899109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/05/30(木) 08:07:50.54 ID:Nc/Hn3fQ0
雉も鳴かずば撃たれまいに……くすくすくす。
900109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/05/30(木) 08:15:20.42 ID:Nc/Hn3fQ0
あ、思い出した、フルシチョフ時代の「社会主義の多様性」ってのがあった。
あれと同じか。 ……顔が違うだけで中身は同じだったよ。
ゴルバチョフ氏の改革開放ですら、最初は共産衛星国もソ聯内部の人間も誰も信用してなかったしな。
米英は「また始まった、平和攻勢」だったからな。 自民の宥和政策来ると思うので乗らないように。
中身の面は同じですよ。
901名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 08:26:09.77 ID:Ct/BC2uE0
>>900
宥和とな
斬新なカプすぎる
やっぱ咲のカプは咲和がコモンセンスだろJK(違
902名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 08:36:42.30 ID:PO3tILEg0
今でも表立ってやってね自民って
特にアベとか目からして逝っちゃってるし
903名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 08:50:43.93 ID:lIohoaQMO
ざっと流し読みだけど、
今度の参院選、「自民党にとって厳しい」的な発言してる人って、何なの?
現時点でギリギリ過半数未満。
議席増確実の自民と、組織票で最低現状維持の公明。
一方、議席減確実の民主・小沢、相変わらずの社民・共産。
参院選後は自公だけで過半数確実なんだが。
904名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 09:05:23.15 ID:e7bIn92D0
      _______
      \:::  統 :::/ 
        |::  一 :::|
  /⌒ヽ__//   \\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ ) 、z=ニ三三ニヽ、 
  \ / ./● I  I ●\\/,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 
   /  // │ │ \_ゝヽ} 仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.
   /     /│  │ヽ    :::{ミ{   ニ == 二   lミ|  
  /    ノ (___):::ヽ   ::{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  │     トェエエェイ ::::::   :::::| {t!./・\ ./・\ !3l
  │     ( ヽェェェソ.ノ   ::::::| `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'
  \      、_,_,,ィ    ::::::/{  Y { トェェェァ`  j  
  ,-、 \    __   '::::/ ゝ  へ、`ニニ´ .イ ゚ヽ
,,/ ノ/ ̄ _______    <  ` ー─ ' ┌、 ヽ___
,/  L_         ̄      /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
   _,,二)         /            〔― ‐} Ll  | l) )
   >_,フ          /               }二 コ\  Li‐' 
__,,,i‐ノ         l              └―イ   ヽ |  

(⌒*☆*⌒) (⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)*☆*⌒)~)   (⌒Y⌒)    (⌒*☆*⌒)
~(__人__)~(⌒*☆*⌒)ゝ__)~ ~(__人_(⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*(⌒Y⌒) .~(__人__

こういう事だろ
905名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 09:08:52.49 ID:I0Fv5t+ii
不安なのかな? いつもの人は
906名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 09:15:53.70 ID:Nc/Hn3fQ0
>>901
>おっぱいとおしっこ
無論だ、異論無し、その意向である、それがこの世の円環の理(マミ

>>902
だからと言って、今更改築しましたと言ってきた代議士連中を、
過去の罪は重い、といって選択無き孤立に陥らせて規制三羽烏の眷属(政策的走狗か)に追い込むのもアレだ。
むしろ悩むところである。銭持って、それこそ小政党ぐらいの運営資金を
自前で持っている方とかとアレとかあるとな。
907名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 09:17:14.80 ID:Nc/Hn3fQ0
>>903
市井に降りてきて民の声を聞けー
怨嗟で満ちてるぞ、いっちょん景気とかよくなかばい!
908名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 09:23:48.94 ID:Nc/Hn3fQ0
しかし、十数億持ってるのに、5名ぐらいなら面倒全部見てあげると言って
いつも通り一人なのは何故なのだろうw
母御前(83)のお話では選挙区の久留米に腰を据えてないから、未だに東京に住んでるんじゃ話にならんばい
所詮余所者たい、だから前の選挙で足ば掬われそうになったったい。
と、大変厳しいお言葉を聞きました
田舎って怖いねえ、住んでるワシがいうのも何だが…
909世襲:2013/05/30(木) 09:29:41.53 ID:AdSrcOg+0
株安すげえ
910名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 09:31:11.41 ID:Nc/Hn3fQ0
衆院議案 2013/05/30/0925
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm

更新は明日かな

遅漏レス
>>792
同意 賛成 その意向である それが兄妹愛の理であろう。
でも、そらちゃんよりも、合コンで撃沈されまくりの
初佳が好きなのは軍極秘である。
911名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 09:33:09.44 ID:Nc/Hn3fQ0
>>909
http://jp.advfn.com/p.php?pid=front&adw=11023&gclid=CPimlvXJvLcCFQFipQodnxIAhA
きゃああああああいやあああ日経市場のHPはゼロなのよー

今日の環状線は要注意だねえ
912名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 09:41:25.98 ID:nFzxanmE0
民主党政府の時に
二次元規制を封じた民主案の児童ポルノ法を成立させとけば
こんな事にはならなかった

今は参院で自公が過半数を持ってない内に
最低限、修正協議で二次元調査事項を削って三年後の二次元規制を封じた上で成立させたほうが良いなんじゃないのか
今国会で成立しなくても、次の臨時国会だと自公過半数で原案のまま成立するよりマシだと思うが
913名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 09:51:46.34 ID:Y90Nwus50
>>912
二次元規制を加えた改正案を出してくるだけに決まってるだろう
つまり変わらん
914名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 09:55:02.64 ID:I0Fv5t+ii
>>909
暗黒の木曜日か

もう乱気流通り越して「機長やめてください!」「逆噴射〜!」だな
915名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 10:00:05.24 ID:Nc/Hn3fQ0
>>912
でもその場合でも、やはり新たな改正案として提出されるだけだったろう
三年見直しは建前なのは、2008で一回収まったのに
2009年にエロゲで攻めて来た事で明らかだ
だが決めなかった理由にはならんけどな。
いろいろあるんだろ雲の上の方々の事情で
916名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 10:00:54.57 ID:eS9fwXB70
民主案は児童ポルノ法という法案名も変えていたり色々と魅力はあったんだよな
917名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 10:01:21.54 ID:Nc/Hn3fQ0
>>914
>逆噴射
おっちゃんいつか呑むか?
918wiki編@出先 ◆oAC065rU8M :2013/05/30(木) 10:01:56.23 ID:1H04DNrj0
赤松健@KenAkamatsu 31分前

「児ポ法改正案」に対する、漫画家・出版業界・アニメ業界・同人業界の各団体からの反対声明が、一旦出揃った感じですね!(^^)
これらを印刷して、本日この後、自民党議員と民主党議員へ陳情に参ります。
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/339901021029560320

赤松健@KenAkamatsu 29分前

その後は参議院の議員会館に移動して、みんなの党の山田太郎議員と意見交換する予定。
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/339901638129106946

赤松健@KenAkamatsu 8分前

衆議院議員会館なう。私はチキンなので、ちばてつや先生と松本零士先生に前面に立って頂く。(笑)
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/339906971572510720

てんたま@tentama_go 4分前

自民公明維新の児童ポルノ法改正案提出の記事で、大手で一番まともそうなのは毎日の様子。
民主案(創作物の明確除外、有償反復取得の禁止なので冤罪になりにくい、矛盾条例の無効化など)が
表現の自由に配慮してたことを書いてくれてます ttp://mainichi.jp/select/news/20130530k0000m040116000c.html
https://twitter.com/tentama_go/status/339908233495990273
919wiki編@出先 ◆oAC065rU8M :2013/05/30(木) 10:02:56.28 ID:1H04DNrj0
Keisuke KATSUKI@kskktk 36分前
自民党本部なう。児ポ法改正案について関係者に話を聞いた。
https://twitter.com/kskktk/status/339900437958365185

----
※MIAUの人
920名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 10:03:38.65 ID:Nc/Hn3fQ0
>>916
反復で収得というギリギリの部分に目を潰れば
惨事方面はイモーちゃんにこっっぴどく叩き込まれたので留保せざるえない
921名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 10:06:30.06 ID:Nc/Hn3fQ0
>>919
多分、しらばっくれるぜー担当じゃないので
法務委員出ないので、とかさあ
腰据えて理詰めでいったらいけるかもー
過去の自民党の体質が変わってるとは思えん
922名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 10:09:29.47 ID:UveE1d3I0
>>920
反復ってどうやって判断するんだろう
923再掲:2013/05/30(木) 10:10:38.07 ID:HlqEgl1z0
また朝から進行が早いと思われます。
早めのスレ建てお願します。

テンプレ

>>879 >>2 >>3 >>880 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10

>>11 ナンバーを ◇9/1 に訂正 >>12 ◇9/2 に訂正

>>13 >>881 >>16 アンカー適宜修正


退避先
表現規制スレ難民キャンプ 二張目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1362909220/
エロゲ表現規制対策本部避難所3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1355006939/


中々建たないようならスロー進行でスレ消耗を避けて上記スレにでも退避願います。
924名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 10:16:18.06 ID:OsqcIjzt0
>>919
自分はちょっとかじっただけの素人の意見だけどこの人のツイート見てたらやっぱり本来の段階を無視してというかすっ飛ばして提出に至ってる感があるな
国民の生活を一変させるかもしれんし時間も少ないのにまさかラッキーパンチで通ればいいから出しちゃいましたとかふざけたこと考えてないよな?
925名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 10:19:50.82 ID:pft2BGAsP
>>894
そういや、NHKが作った取り調べ可視化の番組を
地検の圧力で放送延期させられたな
926名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 10:23:50.04 ID:Nc/Hn3fQ0
>>923
エロゲ表現規制対策本部 879
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1369876751

iPhone解像度では>>1だけで以降は難しい
コピペだとへんなスペースは言ったり改行が入ったりや微妙にズレたり
>>2以降後は宜しく
927名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 10:26:31.01 ID:Nc/Hn3fQ0
>>924
当事者意識が皆無なんだよねえ
世襲議員だとしつけがなってない二代三代目はあかんたれが多い
928名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 10:28:41.47 ID:Nc/Hn3fQ0
>>923
しかし、ちょち中身の一レスの二三行変えるだけで
これだけ煩雑な手順になるのはマズいねえ
929名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 10:33:45.14 ID:1sqhQxy4O
松下政経塾ってカスばっかりやなあ
930名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 10:33:58.58 ID:lIohoaQMO
>>907
その市井の民が高支持率で信任してんだろ。
俺も自公にブレーキかけたいけどさ。
願望と現実は区別しようや。
株も円も景気も一般人の生活にはバラ色でも、一家心中レベルの暗黒でもなく、直接無関係。
931wiki編@出先 ◆oAC065rU8M :2013/05/30(木) 11:04:18.06 ID:3dTGdLL70
あてるい@tamonokouaterui 23分前
@TAK_MORITA 実は児ポ法とダンス規制法を掛けあわせると『少年少女がダンスをしているシーンがあれば犯罪』という、素敵構図が出来上がります。
これは笑い話では無く。『風営法違反=性犯罪』と言う常識的判断の上で導き出される、単なる事実です。法律とは、互いが補完し合うのです。
https://twitter.com/tamonokouaterui/status/339919315451133953
932名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 11:12:35.85 ID:PO3tILEg0
ダンス規制法ってなんだw
また変な規制しようとしてんのか大政翼賛会はwww
933名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 11:16:02.01 ID:Ct/BC2uE0
もうやってるよ
んで、後なって自民党の議員が緩和しようとしたが無理だった
934名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 11:19:55.99 ID:anxBvNau0
ダンスしてる人間を壁に並ばせて取締りとか江戸時代かと思ったわ
935名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 11:23:45.84 ID:PO3tILEg0
今ぱっと調べたけど
治安維持法まっしぐらだな
自民怖いわほとんどの人が気づいてるぽいけど
選挙制度だけで勝てる国がおかしくなるってマジ怖いわ
936世襲:2013/05/30(木) 11:33:06.09 ID:gu+dhwSbi
民主、みんな、合併の動き
橋下、問責決議案可決で辞任、再選挙したら負ける公算
んで、参院選に出直す算段らしい
937名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 11:36:04.40 ID:HlqEgl1z0
>>926乙です。
テンプレ終了

エロゲ表現規制対策本部 879
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1369876751
938名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 11:40:02.43 ID:HlqEgl1z0
>>932
昨年12月28日の記事
法律で規制すべきダンスとは? 警察庁幹部に聞く
ttp://www.asahi.com/national/update/1228/TKY201212270988.html

そして既に成立施行されてるので違反すれば逮捕の可能性
おかげであちこち大混乱、自治体のカルチャースクール的な物も中止廃止が相次いでる。

反対運動(現在は改正運動)には与野党の大物議員も係ってる筈何だが、
呼びかけ人には、坂本龍一氏初め著名人が多く名を連ねているが、

http://www.letsdance.jp/
http://www.letsdance.jp/call/

マスコミでも疑問が呈され批判的報道が相次いだのに、
それでも通ってしまったらどうにもならない状態
939名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 11:45:31.01 ID:shr0EZ2G0
議案名「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案」の審議経過情報
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DB4CD2.htm
940名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 11:56:08.58 ID:jH94yPORO
今回の児童ポルノ規制法案の提出は
あまりオタクに興味無いコンテンツ業界の一般ピープルな有名人もあきれてて
何やってるんだかと言われてるあたり根深いな。
941wiki編@出先 ◆oAC065rU8M :2013/05/30(木) 12:08:11.75 ID:3dTGdLL70
赤松健@KenAkamatsu 1分前
自民党の法務委員会理事である福田峰之議員と会談後、続けて民主党の海江田万里党首とも作戦会議。
・・・多くの業界団体からの反対声明や、ネットの皆さんの大盛り上がりを背景に、会談は予想外にうまく進みました(^^)。
ちばてつや先生と松本零士先生も、今日は一旦ご納得の様子。
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/339940930364788737
942名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:10:37.78 ID:oWPGLyCz0
ほんと赤松先生には頭が下がるなぁ
943名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:17:16.81 ID:IY8BDf3e0
ある意味赤松先生は当然のことをしてるだけなのよ
これだけ読者から恵みを得たのだから
それを何がしかの形で返礼するのはある種の義務だからね

ただその当たり前の行為が出来ない他の有名作家の存在が問題なんだな
未来の人に表現を残しつなげていく義務は他の作家・業界関係者もあるはずでしょ
944名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:24:07.36 ID:jH94yPORO
>>943
「ノブレス・オブリージュ」かな。
まあ、貴族なり騎士なりの尊厳もあれば
その行動に対する称賛や褒めたたえるもまたアリやね。
赤松さん、すばらしい。
945名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:24:37.52 ID:shr0EZ2G0
>>941
民主は安心していいみたいだな
946wiki編@出先 ◆oAC065rU8M :2013/05/30(木) 12:24:48.96 ID:3dTGdLL70
赤松健@KenAkamatsu 3分前
いつものロビイングと違って、今日はどちらも議員との記念撮影がありました(笑)。この後、公式サイトなどに載るのでは。
・・・いや〜、大御所いると話が早くて助かりますねw。
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/339944476715937792
947名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:25:39.04 ID:6HJVU0xE0
ただちょっと気になるのは「ちばてつや先生と松本零士先生も、今日は一旦ご納得の様子。 」って話で
どういった説明を受けて赤松氏がどのような作戦を提示したのか不明だから余計に

赤松氏は傾向として今までの活動の人と違って現実的な折り合い箇所を求める人だから
着地点としてどこか妥協する箇所を用意してるはずでもあるのだけれど
948名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:28:40.38 ID:shr0EZ2G0
>>938
昨日も山田さんいってたね
どんな変な法律でも通ったら覆すのは難しいって
949名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:31:00.04 ID:shr0EZ2G0
>>947
基本二時だろうけど
赤松氏はラジオに出てたときは3時もひっくるめて反対って言ってたな
確かにどのラインで納得したのか気になる
950名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:32:29.40 ID:Ct/BC2uE0
まあ、規制派もタレント使ってるしな
適当に暇ある業界人つれてくのはいい
つか、小池さんつれていけ
951名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:34:40.09 ID:oWPGLyCz0
具体的な内容というより良い感触を得たって程度じゃないかね。
一旦って言ってるし自民に限っては暴走してる高市との温度差もあるだろうからね。
952名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:36:38.16 ID:HlqEgl1z0
動かない事を嘆くのはまあしょうがない。
地に足着いた批判はあってしかるべき。
色々と要望出すのは悪くない、寧ろ必要な事。

しかし動かない事を過剰に叩く風潮はどうかと思うよ。
全てがそうだとは言わないが何かとそんな風潮が
少しずつ広がってる気がするよ。

末期的な内ゲバの始まりにつながりかねない。
953名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:37:29.74 ID:ddOHofbbO
麻生や安倍石原を盲信してるオタクは本当に可哀相だ少し考えれば解るのに考える事すら否定するから
954世襲:2013/05/30(木) 12:38:23.34 ID:AdSrcOg+0
赤松先生の目的は附則二条の削除だけだよ
955名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:42:27.28 ID:jH94yPORO
>>949
そういや、3次元は有名人は誰かロビイングするのかな。

有名な実写の映画監督や、写真家とか
ロビイング行くのかなぁ。
脚本協会やアイドルがロビイングに行くとか。

まあでも、3次元がロビイングは難しいかもしれないな。
分からないが。

俺は二次元趣味だからあまり3次元のことはよくわからない。
956名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:42:54.77 ID:0EGapSTW0
>>954
成立が不可避なら妥当なところだろ
ここで継続審議に追い込んだ所でに参院選後にはより事態が悪化する

昔、二次規制だけを狙いうちにした法案は
児童ポルノ法としては難しいって聞いたこと有るような気がするけど何でだっけ?
957世襲:2013/05/30(木) 12:46:06.64 ID:AdSrcOg+0
そもそも、AV業界もピンチなんだけどね
958名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:48:40.25 ID:Ct/BC2uE0
3年見直し消せなきゃ意味ねえけどな
またゾンビで出てくる
959名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:49:57.03 ID:6HJVU0xE0
だから大前提はわかってるのだけれど、そのためにどういう戦略取るんだろうって話しよ
少なくとも現在の反対政党は3次の単純所持禁止に反対している所も多いのだから
附則外させるにしても、「3次捨てます」だけでそっちを納得させられるのかいという話
いや通るにしてもある意味今までやってきたところを投げ捨てる話にもなるから禍根にならんのかね
960名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:51:10.33 ID:jH94yPORO
カテゴリーJがまた二次元オタクに批判を続けてるのをtwitterで
見掛けたが、別にそれはいくらでも批判はかまわない。

ただ、カテゴリーJは特撮ファンや実写アクション映画ファンが多いはずだが
大丈夫なのだろうか。
まず特撮や実写アクション映画に影響は無いか
自分自身の足元を見てみるのもいいかもね。

反権力や権力アレルギーとかそういうことではなくてね。
961名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:53:36.77 ID:HlqEgl1z0
可決なら出直し選に=橋下市長問責で―松井大阪知事
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130530-00000049-jij-pol
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/osaka_city/?1369880508

問責は可決濃厚だから参院選と同日程で大阪市長選になりそうだ、
962名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:00:50.24 ID:jH94yPORO
>>959
本当は特撮の昔のポワトリンやシュシュトリアンはこれからも
大丈夫か?という話かもしれないね。

だけど肝心の特撮映画監督やファンがどう受け止めてるか分からない
ところが有るのかも。
963名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:02:00.21 ID:PO3tILEg0
ハシゲは老害と組んでから一気におかしくなったな
もう擁護するところがひとつもない
って近所のおばはん連中が言ってた
もちろんそれに賛同したよこころのなかで
964名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:02:30.52 ID:O1w9GoKK0
まーた市況が大荒れじゃ。アベノミクスとかアホ続けてたら
こっちの3年より先に日本のほうが潰れるわ
965名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:07:12.45 ID:HFr99Ldw0
>>961
橋下はクビになる前に児童ポルノ法共同提出したのか。
本当に余計なことしかしない。
966名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:11:05.09 ID:HFr99Ldw0
橋下「自公さんに協力して児童ポルノ規制頑張りまーす」
自公「ありがとう。ところでお前市長クビな」
橋下「」

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013052900956
橋下市長の問責可決へ=慰安婦発言で−大阪市議会

 橋下徹大阪市長の従軍慰安婦問題などをめぐる一連の発言に関し、大阪市議会が問責決議を可決する見通しとなった。
自民、共産両党などが提出する決議案に公明も賛成する意向であることが、29日分かった

大阪市議会の定数 85

維新33

公明19
自民17
民主9
共産8

橋下はなぜこんな状況で自公に協力したんだか
石原の方か?
967名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:14:20.90 ID:jXp6pjyM0
エロゲ業界からの反対声明マダー(チンチン
968名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:15:34.57 ID:HFr99Ldw0
969名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:15:49.30 ID:OsqcIjzt0
仮に問責が可決しても出直し選挙やるとかどっかで見たな。維新トップの人がこんな状態で党の統制は保てるのか?
970名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:17:02.41 ID:IY8BDf3e0
落選したら完全に維新終わりだな
971名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:18:54.93 ID:jH94yPORO
エロゲ業界のビジュアルアーツの馬場社長が表現規制反対を叫び出した。

しかし、例の後出しジャンケンブログにケンカ売ってるぞw?
ケンカ売られたのか?
972wiki編@出先 ◆oAC065rU8M :2013/05/30(木) 13:19:07.37 ID:3dTGdLL70
ttp://www.komei.or.jp/news/detail/20130530_11317

----
公明党の公式にすら二次元規制の話が出てこない
973名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:21:45.92 ID:+k9wHlxMO
落選中だけど東京維新には吉田康一郎さんいるからなあ
吉田さん完全に読み外れてるよ
974名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:22:07.92 ID:HlqEgl1z0
ケロロリン☆PR@ことしは生誕15周年@keroro_PR
日本アニメーター・演出協会 「児童ポルノ禁止法」改正法案への反対声明」
プレスリリース(PDF形式) ttp://www.janica.jp/press/press20130530.pdf
ttp://twitter.com/keroro_PR/status/339887788168187904

日本アニメーター・演出協会
児童ポルノ禁止法改正案に対する反対声明 2013年5月30日
ttp://www.janica.jp/press/press20130530.pdf
975名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:22:54.12 ID:jH94yPORO
ビジュアルアーツは一般ゲームも結構多いので一般ウケはいいんだよな。
リトルバスターズをテレビアニメ放映してたし。

馬場社長さすが!すばらしい!
976名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:24:15.30 ID:shr0EZ2G0
>>959
少なくとも赤松氏が2時メインだけど3時捨てますって感じでロビー活動してるとは思えんが
977名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:25:47.26 ID:lIohoaQMO
特に慰安婦問題など与党・保守系への批判を、ある意味維新が盾になってる感じ。
結果自民党安泰でウマー
かつて、慰安婦問題がキッカケで支持率下落〜参院選惨敗した07年のテツは踏まんてか?
978名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:27:30.86 ID:shr0EZ2G0
>>955
3時はコン研とかが主体なんじゃないかな
正直映画監督に出てほしいんだけどなあ
規制通ったら僕のエリみたいな無様なフィルムばっかりになるぞ
大島渚生きてたら反対活動してたかなあって思う
979名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:38:02.33 ID:jH94yPORO
>>978
仮面ライダー龍騎の監督は実写版セーラームーンの監督なんだよな。
あの辺りがいいのかもな。

でも特撮ファンはどう考えてるのか
分からないけど。
980wiki編@出先 ◆oAC065rU8M :2013/05/30(木) 13:45:57.87 ID:3dTGdLL70
Keisuke KATSUKI@kskktk 5分前
衆議院議案課に問い合わせたところ、今日の夕方に全衆議院議員に児ポ法改正案が配布されるとのこと。
山田議員のblogで明かされているものと変わらないとは思うけど、一応確認しておきたい。
https://twitter.com/kskktk/status/339964248635633665

Keisuke KATSUKI@kskktk 4分前
話を聞いた感じだと自民党内の手続きをいろいろぶっちぎって提出されているという話は本当っぽいね。
なのできちんと声を上げれば止まる可能性はあると思う。違法ダウンロード刑事罰化よりはまだ希望はある。
https://twitter.com/kskktk/status/339964562621206529

Keisuke KATSUKI@kskktk 3分前
表現の自由への影響はもちろんだけど、単純所持の問題とブロッキングの問題。これが今回かなり問題。
https://twitter.com/kskktk/status/339964997323063297

Keisuke KATSUKI@kskktk 1分前
。○◯(出版社への権利付与の問題がちょっと落ち着いたと思ったらこれかよ…)
https://twitter.com/kskktk/status/339965526275137537
981名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:46:46.30 ID:HFr99Ldw0
http://blog.shadowcity.jp/my/2013/05/post-2790.html
父さんDVD買ったでしょ詐欺
野次馬 (2013年5月30日 10:05) | コメント(0)

児ポ法の単純所持で騒ぎになっているんだが、アレは一種の「焚書坑儒」なので、日本の歴史に大きな汚点を残す事になる。
今まで何億冊も発行された該当書籍をどうするんだ? どれが該当して、どれが該当しないのか、誰が判別するんだ?
つうか、莫大なカネを払って購入したモノを、警察が買い取ってくれるのか? 財産権の侵害とか、どうなの? 
まぁ、実際施行されたら、この事件みたいにヤクザの詐欺師が恐喝メール送りまくって、いい稼ぎになるだろうしw

「法律が変わったのでアダルトDVD持ってるだけで違法になります」→

1 トラ(秋田県). 2013/05/29(水) 19:14:16.33 ID:9zL74gUPP

栃木県警鹿沼署は29日、同県鹿沼市の60代の男性が「法律が変わったので、アダルトDVDを持っているだけで違法になります」などと言われ、
示談金名目で約3000万円をだまし取られたと発表した。
鹿沼署によると、4月23日ごろ、男性の自宅にDVD購入者を告発する内容の手紙が法律関係を名乗る団体から届いた。
書かれた連絡先に電話すると、男に「出演した被害者女性は苦しんでいる」「示談すれば裁判にならない」など言われ、
信じた男性が今月24日までの間に8回、指定された住所に現金計約3000万円を郵送した。
982名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:47:36.32 ID:Ct/BC2uE0
2013.05.29 児童ポルノ禁止法改正案。懸念されるポイントとは?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20993028

昨日のtbsラジオのうp
983名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:47:37.09 ID:HlqEgl1z0
Hikichin@hikichin
児童ポルノ禁止法に関する最新の店頭用ビラへのリンクページを作成しました。
ttp://consideration-hikichin.blogspot.jp/2013/05/blog-post.html
ttp://twitter.com/hikichin/status/339956450791133184
984wiki編@出先 ◆oAC065rU8M :2013/05/30(木) 13:48:21.35 ID:3dTGdLL70
てんたま@tentama_go 57秒前
児童ポルノ法改正案ですが自民党内の手続きは全て完了だそう。
城内実議員の関係者さんに確認して頂いたところ「前回の焼き直しだから今回は不要という党内認識のようです」。党議拘束も当然有効・・・
https://twitter.com/tentama_go/status/339965810145624065

----
党内認識がそれで一致してるかはともかくとして
そういう理屈でゴリ押して出してくるんじゃないかとは少し思ってた
985名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:49:59.42 ID:pft2BGAsP
自民はやることが粗っぽいうえにイエスマンだらけなのか
986名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:50:44.38 ID:HFr99Ldw0
>>984
>>980

>話を聞いた感じだと自民党内の手続きをいろいろぶっちぎって提出されているという話は本当っぽいね。

と矛盾してるな。

>「前回の焼き直しだから今回は不要という党内認識のようです」

これが正しいなら、要するに前とまったく変わってないと。
987wiki編@出先 ◆oAC065rU8M :2013/05/30(木) 13:51:22.97 ID:3dTGdLL70
Keisuke KATSUKI@kskktk 2分前
で、やっぱり匿名の抗議(というか恫喝に近い)の電話やファックス、メールが議員に届き始めてるみたい。
声を挙げることは大事だしぜひバンバンやって欲しいけど、どうか姿勢は正しく。まともな意見だと思われないと切り捨てられるよ。
https://twitter.com/kskktk/status/339966255316471808

Keisuke KATSUKI@kskktk 1分前
児童ポルノって言葉に敏感な世の中のお父さんお母さん達を説得するためには、まともな姿勢じゃないと反感食らうだけだよ。
https://twitter.com/kskktk/status/339966590328127488
988名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:54:24.43 ID:KqQKl4QN0
誇大な題目にするのはえげつないな
18以下をどこが児ポとしてんだか
989名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:59:11.17 ID:YEGQMy4R0
慰安婦問題の反動で女性の人権に配慮してますって形で持ち出す斜め上を見せてくれるのかね
990名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 14:00:48.41 ID:j/i3rV250
>>984
自民がそういう政党なのは知ってた。
それにしても前回と同じだから法務部会省略しても良いとか
まともに議論する気すらないんだな
991名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 14:04:47.44 ID:HFr99Ldw0
「もう手続きは不要」は高市がばらまいたもので、「手続きをしてないでなにやってんだ」は高市以外が流した情報かな。
992名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 14:05:44.69 ID:HlqEgl1z0
エロゲ表現規制対策本部 879
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1369876751
993名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 14:06:23.04 ID:Ct/BC2uE0
高市がそう言って説得したんだろう
大半の議員は興味ないから気にもしないだろうし
994wiki編@出先 ◆oAC065rU8M :2013/05/30(木) 14:06:43.32 ID:3dTGdLL70
赤松健@KenAkamatsu 1分前
みんなの党の山田太郎議員と個人面会。ちょっと聞いたこともないような作戦というかイベントを相談され、協力を約束。
しかし面白いことを考える方だ。(^^; 近日公開されると思います。
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/339970559255392256
995名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 14:10:36.90 ID:OsqcIjzt0
>>993
逆にいくら前回と同じだからといってそんな軽く考えていいのかよと至極真っ当な意見が言えそうだな
議員がそんなんでいいのかよと
996名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 14:14:42.73 ID:XMpHv2BS0
いいかげん党議拘束はやめろよ
自由信条の自由の侵害だろうに
997名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 14:17:03.15 ID:79d0FEaG0
手続き不要とか雑すぎィ!
998名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 14:19:05.30 ID:AYQK4Lo00
>>994
企んでるなーw
999名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 14:23:34.78 ID:shr0EZ2G0
165 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 14:00:45.50 ID:CUpQzuI7
「単純所持」に罰則新設 | ニュース | 公明党
ttp://www.komei.or.jp/news/detail/20130530_11317
1000名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 14:24:25.01 ID:shr0EZ2G0
1000なら規制派大敗北
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。