小野坂昌也も言ってたけどまともな人間だったら最初から一般職についてるわ
ごめん自分が
>>934なレスしてて書き込むスレ誤爆した…
ネトゲとかソシャゲとか、割れとそれほど関係ないゲームでも作ったらいいんじゃないの?
児ポ法改悪と表現規制強化で失業?
自民滅ばねえかな
公明党は創価学会や在日朝鮮人の意向を受け、自民党の消費税増税と児童ポルノ法改悪にアクセルを掛けます
仕事、始まるのが遅れまくって、あと未定なのも多すぎて、スケジュールがガタガタだよ_(:3」∠)_
釈量子にリュウシさんといったら
リュウコだっちゅうねん といってくれそうだった
出せば1万売れた時代なんてねえよ。バカ言うな。
その頃だって千本2千本のメーカーは腐るほどあったわ。
開発規模が小さく、ボイスとかもなかったからそれでもやれてただけだ。
今は、その頃なら5千本とか1万本とか売れてたゲームが2千3千にまで落ちてきてる。
今が正常というのなら、この業界はもう滅ぶしかないな。
20〜15年くらい前は、出せば二万本くらい当たり前の売れ行きだったでしょ
そもそもそんな昔はPC持ってる奴が限られすぎだろ
成功例しか記憶に残らないタイプなんだろう
win95〜98リリースした頃に個人でパソコン持ち始めるようになってきたから
エロゲバブルの時期とちょうどあうはずだけど
大きなブームで言うと
10年前で型月や燃えゲー その前に葉鍵系 更にその前に同級生とかって感じか
エルフ全盛期とか、20年くらいまえじゃねーの?
一応業界が一番大きかった時期は2002年頃だそうだ。
P2Pの割れが出てきたのも2002年。
>>944 15年前は1998年だろ?
Windowsで泡沫ブランドが乱立しだした頃のはず。2000〜5000本くらいのブランドは
いっぱいあったはずだぞ。それでも楽勝で食えてたが。開発費安いから。
その5年前となるとPC-9801時代なわけだが、Windows移行時に軒並み潰れたとは言え、
その時点では相当数のブランドがあって、みんながみんなそんなに売れてたはずはない。
シナリオ300kb 絵は80枚で音声無し SEなんて面倒な物も無し
それで7800円
三ヶ月で余裕で作れるし、今回売れなかったなと言っても8000-10000本は売れたからなPC98後期は
あのころ業界の超ブラック企業だったF&Cから仕事のオファーがくると、今でも身構えてしまう
あそこまだ生きてたのか
ピアキャロット4の出来栄えには
移植したCS業界も堂々とくそゲーオブザイヤーにしたほどのやっつけ仕事だった
結局売れてる時期に明確なビジョンもった
優秀な商売人がそれなりのビジネスモデル作らなかったのがすべての敗因
特撮とかもおなじだな受けてるからって何も考えずに
適当仕事であぶく銭とか考える奴ばかりだから死滅した
漫画やアニメ業界は自分が死んでも(借金しても)いいからいいもの作りたい
という物好きが一定数いたからなんとか世間に認知されたけど
>>956 >漫画やアニメ業界は自分が死んでも(借金しても)いいからいいもの作りたい
それ完全にエロゲ業界ですやん
数百数千レベルの借金覚悟で一発勝負するのがエロゲ開発ですぜ?
実際、お縄にぶら下がった人とかもいるしな
は?
いや借金覚悟じゃなくて最初から借金前提で作ってるから
ジリオンなんてそれプラスアニメーターに頭下げまくって懇願して
チームに入ってもらってる
エロゲ業界は無能で結果借金生活になるだけだし
いいもの作るために財産きり崩した奴なんかいないだろ
>>959 知り合いのブランドは流通の金だけでクオリティ満足いかなくて、
個人の貯金切り崩してたぞ
>>959 つか良くわからんが、
無能で結果借金生活っていうなら、それ漫画でもアニメでも同じじゃね?
お前偏見すげーな
>>959 借金前提がダメならこの世に銀行も株式会社も存在しないだろw 馬鹿かお前はw
融資投資が当たり前のこの世で何言ってんだ・・・
ニートの経済知識の無さは異常
この業界は借金前提でやるほど利益出ないから金を借りてまで作る会社はよほど経営上手くないとたいてい潰れていく
実力ないくせに自信満々にクソゲー出して消えていくところほど、アホみたいに借金してるよな
フルプライスで稼ぎ続けられるほどの能力がないことを自覚して、ロープライスでもやって鍛えていけばいいのに
世間様は不景気っつーけど、商業ロープライスなんて大抵のところは売り上げ右肩上がりが続いてんのにな
実力無いというか、新規ブランドがいきなりフルプライスってパターンで
沈むのが多いだけじゃね?
ロープライスは安定するけど利益率低くなるのと、
ストーリー物作りにくいってのもあるしな〜
新規のフルプライスなら
儲のついてる絵師こないといまどき即死するだけだろ
ローはあくまで絵師で売り上げ出せないメーカーの
救済
あんなのは同人とかわらん
原画じゃなく絵師って言葉の方をよく見かけるようになると
世代交代がそれなりに進んでるんだなって感じるわ
数年前に某メーカーの原画未払い騒動があった時、
原画が「流通が原画分のお金を出してくれなかったから」とか言ってて
信者なのかバカなのかも当然のように「流通金出してやれよ!」って言ってる奴がいてびびったわ
借金だぞそれ
ロープライスが救済とか絵師()で売り上げとか言っちゃうあたり
素人かもしくは底辺外注だろうな
ロープラなんて最初から外注メインの体力ないところがやるならまだしも
サイクルの短い自転車操業になるから悲惨だろ
救済にもなんねーよ
絵師で利益を見込める作品は実はそんなに数は無い
ロープラは利益率を考えるとこれも当たりはほとんど無い
ロープラは通常通販前提だけど、まぁ流通も通す場合いろいろあるわけよ
ぶっちゃけ流通より通販を先に販売するようなことやると祖父あたりがおそろしく嫌がる
絵師っていうのがはやってんのは
原画と塗りあわせていってるからそういう表現になる
塗りが駄目だとどんないい原画もってきても駄目になるのわかりきってるし
や、ロープライス儲からねーよ実際。
小さな売り上げが微増するのを右肩上がりとするなら右肩上がりだけどもさ。
上のほうの投稿もだが、98時代は正直知らんけど、F&Cを基準にすんなよな。
別の事業で金作って後はフルスイングで一発狙うのがたぶん正攻法
1回当てればよっぽど変なの作らない限り自動的に売れるようになるしな
そろそろメールの返信いただけませんかねえ・・・
期日前投票で「たるい良和」と投票して来た。
エロゲ業界に必要な議員はPCゲーマーの議員であって、
非PCゲーマーの議員は必要ない。
特にPCゲーを嫌悪している糞議員は絶対に落とさないといけない。
たるいwそんなんいたんかw
早速調べたが、この人面白いな。よし。
あーあ
これで遂に失業か
983 :
名無しさん@初回限定:
p