【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part100【ネタ】
>>951 どっちが世界の支配者といえるかというと実はイギリスの方が支配面積が遙に広いし。
一応南米にも旧植民地もっているあたりが
なんで頭の中に入れる程度でいいから考慮してみたり
ageも考えてないんだから答えなんて見えてこないでござる
単行本派なんでTEの難民解放戦線わからんす(´・ω・`)
ナチョス残党だったら
南米に逃れた勢力
↓
BETA大戦特需に沸き繁栄
↓
南米にもとからあった反米気質な独裁政治家と合流
こんな感じかな
ナチョスってなんだorz
ナチスね。
956 :
名無しさん@初回限定:2012/11/16(金) 08:16:11.25 ID:CUDdHesx0
>>932 お手軽に俺tueeeeできるし可愛いヒロインもいっぱいいるしNAISEIもやり放題だからでしょ
昨日二次裏で出たんだけどオリ主って唯依をほいほい呼び戻すけどさ
唯依って国家間合同プロジェクトの現場責任者なわけよ、そういう人物を呼び戻せる
わけないって気付かないんだろうか
そもそももう立ちあがったプロジェクトなんだから他のとこがなにしようと巌谷達XFJ計画にはなんにも関係ないだろ
またアメリカの陰謀だ! じゃないの>難民解放戦線
アメリカ軍だけ、テロ襲撃予測してたような実弾武装での訓練指示されてた、とかあったじゃん。
アージュライターのアメリカ嫌いは、減退するどころか進んでるからねえ……。
>>949 まずは読んでからだ!タイトルを教えてください!
>>954 残党どころか、あの世界で西ドイツはナチスが政権握ってたと思うけど。
メカ本後ろの用語集第二次世界大戦の項参照のこと。
「ナチス派の西ドイツと〜分裂し」とあるのでひょっとして解体されてない?
>>958 >>949じゃないけど、多分『血涙〜輪廻の先に〜』ってヤツじゃない?
安部艦長がどうのっていったらあれぐらいだろ。
>>954 帝戦さんのNY編読んだら面白いかも、色々解釈してあったような気がする
つかあの作者さんは何であんなに色々詳しく書けるんだ…
>>958 基本的に解体はされてないと思うけど>ナチス
>>962 柴犬4巻見るにナチズムは西でも東でも嫌悪されてて特に西ドイツじゃ政治的な足かせになってるな
いよいよBETAバーガーが販売されるのかと思ったら、よく見たらパーカーでがっかりバイド。
>>964 BYDOバーガーもBETAバーガーもイランです
両方とも放置してると何か増えてそうだから灼熱波動砲で消毒消毒
BETAのしぶとい描写を見る度に銃火器より重機見たいな兵器の方が効くんじゃないかと
妄想してしまう
ガンダムハンマー使えそうじゃない?
鈍器振り回せるペイロードで銃砲山ほど持って行けるず
間違えるな、そのペイロードで弾薬を多めに持っていけるってのがマブラヴ世界の理論。
銃砲を山ほどなんて理論は無い。
未だに不知火のペイロードが変態すぎて吹く
こいつの存在のせいで他機体のペイロード事情がさっぱり解らんレベル
柴犬見るに他機体はそこまで詰めないイメージなんだが
突撃砲の装弾数は最初目を疑った
>>968 盾裏に6本は弾倉をつめるからね。
最大で36ミリ弾倉を6×2+6+銃3丁分で合計21本、4万2千発も撃てる。
>>970 たったの6丁だろ?
そんなに砲弾積んでもデッドウェイトになるだけ、かえって生存率下げるだけのような気も……。
36ミリって、どういうわけか弱威力で相手の脆弱部分狙わないとほぼ無効なんだし。
>>972 戦車級は普通にとおるし、要撃級は手だけだからそこまでじゃないけど
暁やるとわかりやすい
ワンマグ何トンになるのか……運動性低下ってレベルじゃなさそう。
そもそも戦術機平均何トンよ
90式戦車は50t、モビルスーツのザク・・・50t・・マジか
MSは手脚付き宇宙戦闘機
設定を書く上では戦術戦闘機の重量を参考にしてる
>>972 薬莢含めて全長120oの短小弾だから低威力
まあそれでも十分活躍してるが
>>975 推力を常識的な範疇に収めようとするととんでもない軽さになって
重量を常識的な範疇に収めようとするととんでもない推力になるからなあ
ACTVイーグルが8G加速していることを考えると跳躍ユニット一基あたり自重の倍の推力を持っていることになるんだが
戦闘前で推進剤も弾薬も十分積んでたんで仮に重量を30トンと仮定すると
跳躍ユニット1基の推力が60トンっていうどこの熱核バーストタービンだって値になるし
逆に跳躍ユニット1基の推力を精々30トンぐらいだとすると今度は武装した状態で15トン、空虚重量ではそれ以上だっていう軽さになっちゃう
>>977 戦術機を構成する伸縮電磁炭素帯が1974年の時点ですら馬鹿みたいに軽いってエピソードがある
また、跳躍ユニットの推力もやはり馬鹿高いらしい。まぁ宇宙への進出具合が現実とはだいぶ違うしなぁ
人型兵器が完全装備状態で飛んで跳ねるんだから、それぐらいのテコ入れは必要なんだけどもさw
ここら辺から何とか現実と折り合いつけつつそれっぽい数字を出せないもんかね……
地上、特に不整地での活動を見るに、下手するとザクとかよりも軽いレベルなんだとみるのが常識的だけど、どうなんだろうな
ムリヤの説明見るに少なくとも完全武装で一機150トン以下だろうな
重量考えるとまず、あの大きさが駄目だと思う、いまさらどうにもならないけど
物理法則的に18Mは厳しい、せめて12〜14m理想は10m以下じゃないと
歩くのに必要な力もそうだが地面が陥没するぞ、あの大きさどうにからなないかね
てかレーザーのせいで〜航空機が〜言ってるのに、無駄に背の高い兵器で飛び回る時点であれだから
まあ考えるだけ無駄
>>979 実は凄く頑丈な地面を持った惑星と言う仮説
>>974 ワンマグ何トンになるのか
以前計算したツワモノがいて、36ミリ2000発のマガジンで1.3トン程度、だそうな。
36ミリマガジン21個で27.3トンくらいとなるね。
>>975 そもそも戦術機平均何トンよ
ムリヤの最大離陸カーゴ重量が公称250トン、実用最大300トン。
これに戦術機輸送カーゴを乗せた上で2機の武装戦術機を運べる。
C−5輸送機は120トンで、武装戦術機を1機運べる。
これからの推測だけど、フル武装でおおよそ120トンまでじゃないかな?
>>975 90式戦車は50t、モビルスーツのザク・・・50t・・マジか
>>976 MSは手脚付き宇宙戦闘機 設定を書く上では戦術戦闘機の重量を参考にしてる
ところが、トミノ小説によるといずれの第一世代モビルスーツも100トン超えている。
その設定を書く上では、ていうのは、プラモ屋さんが勝手に書いたもので、正規のものじゃない。
ガンダムのエネルギーゲインがザクの5倍あるというのに、ゼロ戦並の出力という、
アホ設定を作ってしまって、修正も出来ずにずるずると、というのがガンプラの歴史だったりするw
ザクマシンガンの砲弾速度も秒速200メートルとか、アニメ描写のおおよそ1.8キロから桁違いに低い設定。
>>976 薬莢含めて全長120oの短小弾だから低威力
あれって、薬莢というか装薬の構造が最悪だから低威力なのも仕方ないんだ。
今暖めているSSのエピソードの一つで、36ミリ弾を軽く、安く、高威力で、
反動が少なく、命中しやすいものに改良するエピソードを入れるつもり。
マジで単純な改良で可能なんだわ。
引用の仕方どうにかしろよ…
>>978-981 >伸縮電磁炭素帯が1974年の時点ですら馬鹿みたいに軽い
>跳躍ユニットの推力もやはり馬鹿高いらしい。
>まぁ宇宙への進出具合が現実とはだいぶ違うしなぁ
推力と稼働時間などから見ると、空気抵抗が無いなら宇宙速度を軽く出せる模様。
桜花帰りのシャトルがやたら小さかったのも高技術の傍証となりますね。
>地面が陥没するぞ、あの大きさどうにからなないかね
足裏面積=接地面積を計算すると、戦術機のほうが負荷は軽いかも?
戦車の接地面積は、キャタピラの幅×2×地面についている長さ となる。
一度ここで大暴れした人が、砲身長含めた戦車の全長×戦車の全幅=接地面積
だと主張し、この接地面積に比べて戦術機の足裏面積が小さいからとゆーて、
地面が陥没すると主張していました。
車体幅×車体長の、上面投影面積ですらないのを接地面積と混同するってのは、
さすがに理解不能でした。
なお、この、砲身長含めた全長×全幅=接地面積という計算方法は軍板の常識なんだそうですw
公式設定で全高16mあるのにたったの7tしかなくて、それにもかかわらず水に沈むロボがあってな……
深く考えないのがお約束
今日ヱヴァQ見たんだけど
設定なんてどうでもいいんだよなあって心底思ったw
こう言うのは本物っぽい雰囲気が重要なんだよ、雰囲気がw
ザクは一度水に浮かんでからゆっくり沈む描写があったな、そういや
>>986 戦車は機動する過程で片足にもならしないし歩いたり飛んだり跳ねたりもしないから、人型が著しく不利と言う結果は変わらんけどなw
>>927 >昭和のメンタリティが強いオルタ日本において
都市部では明治後期くらいから盛大に祝われ始めたクリスマスを知らない設定といい
マブラヴスタッフはどうも昭和初期二十年くらいの、日本の歴史の中ではむしろ特異な
不寛容で頑なな時期を本来の日本と勘違いしてる典型っぽいからなあ
次スレは?
>>982 いくらなんでもさすがにレーザーの範囲に関する対応は考えられているぞ
二足歩行ロボットのお約束はともかく
なんかテンプレ
>>2をかきこもうとしたらエラーが出た(汗
「さくらが咲いてますよ。」ってはじめてみた。
>>994 いやそれでも無駄に背が高いから
ただの伝統とかっこよさのための姿
>>990 多分、戦車物の映画をあんまり見ていないからそう思うんだと思う。
障害物を乗り越えるために45度程度にまでウイリー状態になった戦車の
映像とか見たことありますか?
あと、確か片足で戦車一台分の接地面積くらいになったはずです。
んなこと知ってるが不利は変わらんだろ
戦術機の動きでも見てこいよお前は
戦術機さんは45度ウィリーとか言う次元じゃないし、人間の動きですら体重の数倍の圧がかかること知らんのですか
>>993 乙!
ご褒美にシベリアン・ハスキーをもふもふしている霞の妄想を許可する
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。