B.G.M Festival Vol.02

このエントリーをはてなブックマークに追加
620名無しさん@初回限定
midnightは開演前や転換にかかってた曲ばかりメモってたわ
むしろそっちの曲をやってくれと、特にfw
葱桶は希望の旋律、青い記憶、フラクタル、Scarlet、闇の彼方へ、jt
そのうちに本家のレポにセトリ上がると思うけどね
定期演奏会も聞きに行くと結構面白いよ

>>618
アンコールからの流れが逆にダメだったわ
巫女ナスは旬を過ぎてなお盛り上がれるほどの曲ではないと思うのよね、それと流石に聞き飽きた…
最後はあまりにドヤ顔すぎて、手前味噌だろうと
それまでに比べてわかる人多かったみたいだから悪くはなかったとは思うよ
621名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 01:08:53.59 ID:fuzDiP6r0
>そのうちに本家のレポにセトリ上がると思うけどね
浅草NOWで聞いてきたけど、ミッドナイトは載せないって言ってた
622名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 01:15:40.33 ID:r/qIKStq0
EDGEの日はかわしまりの、民安ともえ、野月まひる、小倉結衣が関係者席で見てたな
623名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 02:36:18.16 ID:CRrgMkyR0
来年はWHITE-LIPS観たいな
624名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 02:59:47.48 ID:dSEQBiZj0
真里歌見てみたいぜ
見えない翼とか歌ってくれたら泣くよ、俺
625名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 03:02:19.23 ID:RgmW37C40
>>604
今のelfじゃEDGE行き…
626名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 03:09:16.77 ID:RgmW37C40
仕事が忙しくてレポ打てない…orz
627名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 03:41:50.97 ID:a/K/QSUp0
>>622
マジかよ良く気づいたな
生でりのさん見たかったなぁ・・・
628名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 08:32:36.97 ID:u49BhJU50
>>621
オータムリーフのだよ
629名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 10:12:21.72 ID:8jaq57zNO
>>626
ガンバレ
超ガンバレ
630名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 12:14:53.46 ID:+B6JM4NdO
MIDNIGHT
オータムリーフ管弦楽団
希望の旋律、青い記憶、終末のフラクタル、Scarlet、闇の彼方に、Jewely tears

Outer
FUCK ME、めぃぷるシロップ(パンクver.)、Ha!!!ppiness、BARE END、easy prey、Bullshit!! Hard problem!!

minori
悠久の翼、春〜feel coming spring〜、little exproler

セッション
メイドさんロックンロール、As time gose by、乙女心+√ネコミミ=∞、チェリーレッドのピストル、Roulette〜GONNA BE SOMEBODY〜、見つめて☆新撰組

アンコール
巫女巫女ナース

ダブルアンコール
ロックンロールエロゲ
631名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 12:16:08.94 ID:+B6JM4NdO
多分合ってるハズ
632名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 12:26:17.20 ID:8jaq57zNO
>>631
おありがとうございます
633名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 12:33:39.01 ID:jZCihmtC0
outerは
Gt. 高瀬一矢、尾崎武士
Ba. 板垣直樹
Key. 中沢伴行
Dr. 八木一美
Vo. KOTOKOのいつもの面子

あとはメイドさんロックンロールはギターに田所がゲスト
乙女心…はギター高瀬、キーボード藤田、ショルキーdressしか覚えてないw
634名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 12:50:45.44 ID:5mudUHjDi
このイベントはエロゲイベントの歴史に残るレベルの豪華さだよな
635名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 13:19:16.88 ID:KUX4gP3V0
事後通販始まったな。
開始前はやらない言ってたのに終了後に態度変えてやったのはなー・・・
636名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 13:33:11.46 ID:UacdO4Da0
雨のなかメッセンジャーバック買いにいったのに。。
637名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 13:51:45.49 ID:736U8mfg0
そういや、八木さん最近milktubサポしてたっけ
638名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 14:45:41.36 ID:Sy1Scawn0
まあそれくらい経済的に本当に厳しかったんだろうし勘弁してやろうぜ…
次への開催の一助になるだろうし
639名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 16:26:19.40 ID:Rb2QGVswi
>>635
洒落にならないレベルで在庫抱えてるんだろ…
640名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 16:58:44.29 ID:rh+BRLW00
兎にも角にも二日目豪雨だったからしゃーないだろ
641名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 18:08:31.52 ID:n17JVJ9sP
バンブーも次回開催するにあたってなりふり構ってられないと言ってたし。
642名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 18:21:40.20 ID:l136Q6YC0
たぶん発注したグッズのうちさばけたの6割程度なんだろうなぁ
せめてあと2割はいかないときつそう
それでやっと来年開催がどうにかなるかってところか
もう個人スポンサー募れよ金払うやついるだろ
一人5000円で何口でもおkにすればたぶんいける
逆に1万だと高くて敬遠する可能性あるから値段減らして口数増やすってやればいけそう
643名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 18:44:35.80 ID:Sy1Scawn0
個人スポンサーは単純に値段の幅利かせればいいんじゃね
例えば1k5k10k30kとかな
644名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 18:46:19.05 ID:Sy1Scawn0
ああ、後個人スポンサーで特典付けるなら一番高い奴はチケ優先だけど枠は○○人まで とかさ
645名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 18:54:59.87 ID:l136Q6YC0
個人スポンサーで悩みなのがチケの良番渡すというのやってしまうと
どっかの人らがスポンサーになって金出せってことかよって騒ぐのが目に見えてるから
できれば別の形にしてグッズ配布とかスポンサーになった人に出演者からのメッセージプが届くとか
スポンサーの中からランダムで出演者のサインとかそんな感じでチケ番に影響あるようなことはできれば避けたほうがいい気がする
チケ番に影響なかったらスポンサーならないわって人もいるだろうけど
たぶんスポンサーになってくれるような人はチケ番に影響なくてもそこまで気にしない気がする
できる点としてはせいぜいスポンサーになったら1〜300の間のどこかに必ず入れますみたいな感じで若干有利になる程度じゃないと絶対騒ぐ奴がでると思う
646名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 18:58:38.17 ID:Sy1Scawn0
うんうん、絶対いう人いるよね
だからもしチケット優先付けるなら上限かけたほうがいいって案ね
647名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 19:51:28.34 ID:AjY/nnYR0
席も付くなら「2階の椅子席、前の方」とかかね
2階で座って見たいって人なら、1列目だろうが3列目だろうが
さほど気にしないだろ
ステージまでの距離も大して変わらんし
648名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 19:52:20.74 ID:RyA/jqWf0
二日目豪雨ってのと、科学館とぜっぷが遠いってのが
やっぱ売れなかった要因なのかなぁ
649名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 20:00:46.78 ID:+B6JM4NdO
東京都が悪い
650名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 20:09:44.16 ID:plINxOHS0
じゃあ>>567案か
つっても、東京の住人って自分の活動エリアから離れたら参加しない気がする
651名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 20:11:55.58 ID:6hXTmIXqO
そもそもスタンディングのライブに来る層とグッズ厨が被っていない
持ち込んで許されるのはTシャツとタオルくらいだわ
652名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 20:13:24.49 ID:l136Q6YC0
>>648
正直な話それがでかい
雨の中わざわざ科学館まで来るって人が少ないのとフェスの後は販売チャンスなんだけど
距離遠いからやっぱり買わなくていいやってなる人がそれなりに出ちゃったってのが痛い
何より作りすぎたってのが痛い
あまりグッズ系うれなかったっぽいからね
653名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 20:15:20.95 ID:xvSQFbdv0
単純に高いから買わなかった
ICステッカーとかポスターとかあんな高くちゃ絶対売れないだろ
654名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 20:22:23.04 ID:l136Q6YC0
価格は少数生産だったからどうしても高くなったんだろうけど
せめてポスター4000円でicステッカーが1500〜2000程度じゃないと買わない人のほうが多いだろうな
折り畳み傘が1500円とか買うか迷ってあきらめた人のほうが正直少なかったと思う
1000円にまで下げるべきだったのではないだろうか
全般的に高かったのが敗因の一つだと思うね
会場から遠くて値段も高いというのが痛すぎたんだろうな
買ってもZEPPに持ち込めないからねー
655名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 20:22:31.47 ID:FzUBwgyh0
>>645
よほどの良番(一般の1番より先に入場できるとか)で釣らないかぎり
個人スポンサーなんて誰もなってくれないと思うよ
何も特典なしで、今の高額なチケット代にさらにスポンサー料まで払ってくれるような
信者クラスの無慈悲で金持ちな人なんて、少なくとも赤字を補填できるほどの数はいない
656名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 20:35:18.66 ID:V/VrhZ800
個人的にはチケ番より想い出特典みたいなものの方が嬉しいと思うけどね
657名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 20:36:41.77 ID:l136Q6YC0
>>655
言い方は悪いが個人スポンサーになるような人なんて信者レベルの奴しかいないんじゃね?
信者ならチケ気にせずスポンサーになるっていうぐらいのレベルにはなってんじゃね?
チケ番に影響なしだとよくて50人集まるかどうかってところだと思うけどな
ただチケ番ありでもいって150人が限界な気がする
赤字補填は無理があるな……
真面目にグッズ通販で売れないときついなこれ
658名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 21:02:36.81 ID:6hXTmIXqO
個人スポンサーだったら普通に企業のスポンサーを募った方が現実的な気がする
ただエロゲーなんてニッチ産業のスポンサーになってくれる企業は少ないだろうね
普通に参加ブランドから参加費を徴収するのが一番効率的な気がするが
グッズ販売で運営より儲けているメーカーも多いだろうし
659名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 21:20:48.36 ID:dSEQBiZj0
そもそも企業スポンサーだとスポンサー枠で出場者取られるのがイヤって所から
始まってるんじゃないか
CD1枚付けてくれれば1万ぐらいなら払うぜ?

元々1曲のゲームのサントラ目当てで8800とか払ってるんだ
そのぐらいなら安いもんだ
660名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 21:25:41.41 ID:KUX4gP3V0
そういや昨日更新のmilktubの日記

フェスを企画して良かった点のひとつとして、
イノセントグレイとライアーソフトのコラボCDが
クソ売れてるとの事。(ソース:メディオ担当氏談)

って書いてあるが、これコラボじゃなくて両ブランドそれぞれの記念ベストアルバムだよな・・・
リタツキンのkコラボCDはまだ両ブランド通販やってないしズレがまた出てないか?
661名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 21:44:26.69 ID:FzUBwgyh0
パンフの売れ行きを考えるとただ単にCD1枚付けたくらいで
1万円多く払ってもらうのは至難だと思う
よほど内容に魅力があれば別だけど
662名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 22:17:08.50 ID:fkV3mmuo0
>>660
正直bambooはよそのブランドとかエロゲそのものに興味ないように思える
多分エロゲも曲もここの連中の方が好きだし詳しいだろ
そんなに好きでもないのに好きなふりして無理に絡もうとしているように感じるなぁ
663名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 22:44:16.72 ID:+B6JM4NdO
今回のチケット代を高いと思ってる人と妥当or安いって思ってる人は価値観が違う
俺はちょっとした思い出特典でもあれば3万くらい出すよ
664名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 22:54:16.40 ID:85s3mJOL0
仕方のないことかもだけど、どうしてもお金の話になってしまうものかねぇ

>>630
この中だと、
オータムリーフのScarletと
生ダチャーンのはるのあしおとと
YURIAのチェリーレッドのピストルと
ラストのロックンロールエロゲがよかったな
665名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 23:14:44.61 ID:FzUBwgyh0
>>663
なんの見返りもなしに思い出補正だけで3万出す人は20人にも満たないと思うよ
666名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 23:45:38.42 ID:+B6JM4NdO
>>665
金銭感覚のおかしいオバイバーなら20人くらいはいるだろ
667名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 00:30:39.76 ID:BjFuqlP80
>>664
生だちゃーんと言えば、譜面台のせいで顔から下しか見えず、
前屈みになった時の谷間だけが印象に残った……
668名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 02:32:34.45 ID:8d/dP9do0
>>662
10年近く?以上?やってんだから思い入れはあるだろ
669名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 06:17:36.34 ID:6X88DFee0
あのvoにこの曲を歌ってもらう権とか売れるんじゃね
できるかしらんけど
670名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 07:00:22.62 ID:WHNUnIVf0
>>668
自社特典が存在するのにアニメイトでエロゲ扱ってないと思ってる(過去のニコ生)し
曲作りたい為にエロゲ作ってるってのは他のブランドとは違う経緯があるかな?
671名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 07:50:07.83 ID:BaXZmDvJO
ところでおまえらニコ生買ったん?
672名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 08:38:27.67 ID:M2/kDhFE0
買ったよー、すでにEDGEを1回、PRIMALを2回見た
内にいるのと外から眺めるのでは見え方が違って面白いね

客側の音声が抑えられてるのでいろいろ聞き取りやすいけど、
たとえば瞬間スプラインのフォローとかわかりづらかったので一長一短だね
673名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 09:06:21.67 ID:QnuDG+jM0
>>670
よくありがちなバンドで夢破れてこの業界に辿りついたタイプだからね
エロゲが好きでこの業界に来た人とじゃ思い入れも他所に対する興味も違うわな
674名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 10:02:53.60 ID:mLfEOAzi0
バンブーはちょいちょい抜けてる所あるけど業界を盛り上げようって気持ちは間違いなくあるだろ
それじゃなきゃ自分でこんな面倒くさいし金にならないことやらないだろ 今回だって赤字だったら被るんだろうし
これだって飲み会とかじゃ「やってみたいですねー」とか話されたりしたらしいけど、実際にやる奴いるかっていったら居なかったんだし
バンブーよりエロゲに思い入れあるぜ!って奴じゃあ代わりにやってやれよ 他の人達のように「実際自分主導でやるのはちょっと・・」ってなるんだろうけど
675名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 10:16:38.19 ID:QnuDG+jM0
エロゲに思い入れがあるんじゃなくて自分のやっている音楽と自分の仲間に思い入れがあるんだよ
バンブーの話を聞いてると他のブランドに全く無関心だし知識もないしな
676名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 10:28:08.46 ID:mLfEOAzi0
たしかにそれは一理ある
でも無関心ってことはないんじゃね? 鬼哭街好きらしいし
エロゲーマーよりはそうだろうけどね
677名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 12:23:55.32 ID:i20Tkfkri
頼むからしょーもない話題はやめてくれ
フェス内容で叩くならまだしも関係ない話しやん…
こんな話題ばかりして本人がみたらどんな気持ちになるとか考えれないの?
やる気なくして来年開催しないとかなったら悲し過ぎるわ
678名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 12:51:15.20 ID:mLfEOAzi0
すまんな
679名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 13:04:22.54 ID:BaXZmDvJO
>>672
買ったはいいが見れる時間が無いorz
はやく見てぇよ

くだらない事で主催叩く根性がよくわかんない
業界知識自慢だかなんだか知らないけど
あれだけの事やりとげたんだし
今回のライブそれなり楽しんで来年も期待したいなら
ニコ生くらい買ってあげなよ
680名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 13:06:15.22 ID:UnrHFcM/0
ええんやで
681名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 13:14:44.60 ID:PwDiat4LO
今更だがネーブルの前回と3曲被りはどうかとおもったな
オバイブみたいにbasilの曲やればいいのに
grooverみたいに権利的にアレな感じなのか?
682名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 13:24:48.55 ID:R8mW926N0
フェス行くからニコ生のチケットはいらんかなとフェスの前日までチケット買うか迷ったが
買って損はなかったと断言できる
見るとあの時のフェスのこと思い出せてまじで楽しい
今は通しチケットないんだっけ?
それでも4000円で買えるから迷ってる人は買うべき
いってない人でも間違いなく楽しめる

683名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 13:28:26.67 ID:mLfEOAzi0
>>681
それは俺も思った、違う曲にして欲しいと プライマル前回と同じ曲ちょいちょい被ってたからな
ただバジルはいろんな意味で無理そう というのも話つけるのも面倒そうだから
もう極力関わりたくないだろうしそこは欲張らないでおく
684名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 13:33:14.02 ID:gXCs1nFCP
>>681
バジル曲使えなくてもゲーム版SHUFFLEの曲とかいくらでも弾はあるのにな
685名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 14:59:51.25 ID:2SOFMx2R0
Cross Illusion聴きたかったというか期待してた。
てか、バンブーよくやってるだろ叩ける奴の神経がわからん。ちゃんと熱意が伝わってくるだろ。
どんだけ完璧超人を求めてるんだ。
686名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 15:17:46.70 ID:M2/kDhFE0
せっかく楽しいイベントだったんだからもっと楽しい話もしようよー

今回は昔の歌もそこそこ聴けたのがよかったかな
2006年までと2007年以降とか分けてやっても面白いかも
意外と時代によって曲の違いが浮き彫りになったりして
687名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 15:28:42.14 ID:h06WirjY0
あの流れからのA night comesは盛り上がったなー
NavelはSHUFFLE関連だけでも結構な数あったとは思うんだがどうしてこうなった
688名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 16:34:21.83 ID:OzKiNz710
知名度重視かね
689名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 17:07:46.37 ID:v7wkjbMr0
記念すべき第1回イベント(0もあったとはいえ)だし
奇をてらわずに行ったんだろうね
ダカーポ4連発とかは、結果的に成功してるワケだし

好き勝手やったのはモモーイくらいだろw
690名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 17:08:37.93 ID:aLtb5mRj0
まぁグッズの売れ残りに関しては主催の責任は大きいからな
あの価格設定とあのデザインじゃ、事後通販も売れないと思うよ
そもそもバンブーってオバドラでもmilktubでも
ライブのたびに毎回グッズが売れないと言っているけど
なんでグッズが売れないのか考えたことあるのかな
もっとグッズ売れるメーカーがたくさん参加しているんだから
グッズ製作・販売を他に任せたら良かったんじゃない
バンブーの指揮でグッズを作ってもこれからも多分売れ残って赤字だよ
691名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 17:27:52.64 ID:PwDiat4LO
オバイブやmilktubのライブは物販売れてるだろ
bambooさんトコのグッズが売れてないなんて靴以外聞いたことないわ
オバイブのライブ行ったことないだろ
692名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 17:35:05.71 ID:oYUdw/6F0
オバイバーは投資と割り切ってる人多いからな
金払うことでこの面子がまた集まるのなら…、と思えるようなライブを一応作ってくれてるし

参加ブランドが毎回変わるこの手のイベントじゃ、グッズ自体に魅力がないと売れない
693名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 17:41:27.73 ID:2yRgyGB5O
あのポスターとか、8000円で売れると思って作ったのかな
正直半額でも高いと思えるレベル
694名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 18:57:53.64 ID:BaXZmDvJO
>>689
モモーイ無料の方は三曲鉄板だったんやで
見れなかったけどorz

物販はあのラインナップでも
Zepp側にあれば少しは良かったろうにね
でもスペース的に厳しいんだよなぁあそこ
695名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 19:02:02.97 ID:KTJ91ufd0
よそのグッズが売れてもイベント収益にはならないだろ
かといって参加してもらうのに出店料とるのは違うだろうしな
金払ってでも出るのを投資と思ってくれるメーカーがあればいいんだろうけどね

>>685
よくやったかも知れないけど赤字だし、それについて愚痴ってるのも本人
叩かれても仕方ないと思う
696名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 19:11:53.82 ID:h06WirjY0
オルスタと大きいサイズの物販の相性が悪いのはどうにもならんし、
次回予定でも船の科学館を使う以上、会場移動と天候も解決しない
ライブTシャツ他ライブで使えるグッズに集中するぐらいしかないのか・・・
697名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 21:32:15.09 ID:BjFuqlP80
>>689
うたまるえかきうたー!はさすがにどうかと思ったw
698名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 22:52:57.00 ID:Ccb3/GQu0
金のことを愚痴るなら無料の野外とかやっちゃいかんよ
699名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 23:13:34.63 ID:BaXZmDvJO
>>697
曲芸が出てる以上配慮するのが大人のたしなみ

にしてもあれはねぇ…
700名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 23:37:12.36 ID:KTJ91ufd0
結局参加する全員に満遍なく買わせるというのは難しいのは分かってるので、払える連中に払わせる方法を考えるべきよね
かぶらのプレミアムシートみたいなのが現実的な線だと思うけど
特注で楽器作って、ライブで実際に使ってもらい、出演者のサイン入れてオークション形式で売るとか
701名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 00:02:33.88 ID:+oFJWNdRO
そういえばnbkzが赤字回避したいなら野外ステージ潰せって言ってたな
702名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 00:44:40.29 ID:1BuFl3cz0
>>700
プレミアムシートにしろオークションにしろ
言い方悪いけど少数から巻き上げる形でしょ
赤字の額がどれくらいか知らないけど、これだけ赤字だ赤字だと騒いでるのに
少数精鋭から巻き上げたくらいで回収できるのかね
かぶらのように1階最前に高額のプレミアムシートを14,5席置いたところで
金額にしてたかが知れている気がする
高額オークションにしても対象にできるのは20人とかそこらだろうし、
特注で商品を作ってもしも大した金額が付かなかったら、さらに赤字を増やすだけ
>>701の言うように赤字の出ないレベルまで一端規模を縮小させるのが正解だと思うよ
スポンサーが付いていない、資金もない個人商店ができることなんて範囲が決まってる
まずは今のバンブーが確実に黒字にできる規模のライブで資金を貯めてからの話だろう
703名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 00:59:01.84 ID:U4nmXKrZ0
今回遠方の事考えて開始時間早くしたってあったけど、休み取って全日程(+次の日)参加
したって人も結構いたし効果あったんだろうか?

メモに書いてあった野外を会場にぶつけるような事はマジやってほしくない。
会場に楽曲を集中してほしいし、Vol.0みたく1日でやった方がいいのでは?って思ってしまう。
今回みたく開始早めるけど終了時間はVol.0にするとかでも2日会場借りるよりは大分経費は
抑えられるかな?

その代わりバンドの方々&うちらの体力が危険な事なるが
704名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 01:04:08.70 ID:U4nmXKrZ0
終了時間はVol.0にするとか→終了時間はVol.0と同じにするとか
705名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 01:36:06.79 ID:S2c6yeuS0
バンブーがやりたいのはそういうことだからなー
野外と会場好きな方選んで欲しいとかいってた
個人的にはその二会場の距離が近けりゃいい
706名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 01:44:17.35 ID:Qeb1f4Ih0
オタ業界ではそういう形のフェスってないからなー
707名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 01:45:46.14 ID:/Zo6j9qk0
でもそれってサマソニみたいにどのステージにも出入り自由だから成立する話だよね
B.G.M.みたいな形だと別のライブを同時刻にやっているだけで客は流動できないし
潰しあってるだけ
708名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 02:27:09.02 ID:JeOgTCy90
野外ステージとパブリックビューイングを行き来してた方が
普通にチケ買うより得じゃね? って思われなければ良いがな
709名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 06:45:51.62 ID:mktwseOl0
>>701
ニコ生か?
だったら違うぞ
あれは電気外の話だ
710名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 10:32:46.69 ID:3/hR0xDz0
明日になればお金が手に入るのでニコ生チケット買うか、また泣いちまうかもしれん。
高画質、高音質で映像化してほしいけど権利の問題あるし、バンブーがあまり映像化したくないみたいだし、なにより儲からないだろうから無理だろうなあ。
711名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 10:38:14.47 ID:TolcqYjM0
出演者の数だけ権利契約賃金発生するからまず無理だろう
アニメロとかはランティスのアーティストがメインだから出来る訳だし
712名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 11:17:59.23 ID:ub5pT/kF0
屋外ステージにどれだけかかってるんだろうか
車はギターで儲けたのを貸しにただで借りたとか言ってたよね
まったく詳しくないけどあれで100もかかるものなの?
713名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 11:21:29.57 ID:/Zo6j9qk0
>>703
日程を分けて3公演分、トータルで2万円のチケット代にした方が安く上がるんじゃない
Zeppの会場利用料はそんなに高くないし、ニコ生のチケットだって2回分に分けて請求できるし

とりあえずオルスタのライブなのにグッズが売れないと赤字になるような勘定で
イベントを作っている時点で破綻してる
オルスタのライブに来る層とグッズ山ほど買い漁る層は、そもそも客層が全然違う
仮に会場にポスターバインダーやらアクリルパネルやらを持ち込むような非常識な奴がいたら
問答無用で踏みつけるわ
714名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 11:21:38.30 ID:S2c6yeuS0
>>709
ニコ生見てない時にその話もしてるかと思ったけどそれなら俺も見てたわ
電気外赤字だから削れるところから削ろう→ステージ要らなくね?って感じだったな
715名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 12:46:20.05 ID:FNz/ODdNi
金の話、しかも脳内ソースばっかというね
エロゲやる奴ってやっぱ然るべきなのかねー
俺らは客でいいじゃんよ
716名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 12:50:30.44 ID:vXqIhctV0
>>662
凄い分かる。
エロゲソング好きなようには全く見えないなぁ。
717名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 13:09:02.27 ID:+oFJWNdRO
>>712
新しく出す黒百合モデルの売り上げくれてやるから貸してくれ、だったと思う
業界のイベントの為に自社の権利を手放すってのは凄いわ

>>709
>>714
そうだっけ?
今回の野外も電気外主導だったからその辺混ざって勘違いしたかも
718名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 13:19:55.54 ID:fGbMUT8YO
>>715
金の話については脳内ソースではなく
バンブー自ら何度も赤字だと言っているんだから仕方ない
719名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 13:29:30.27 ID:b9LX1V/W0
客の見えるところに金の話を持ってきたのはあちらさんだからな
オバイブベースのイベントなら、そういう金の話チラつかせてやいやいやる風土もあるんだろうが
BGMfesでそれやられてもなあ
720名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 13:33:00.10 ID:JPh/sjYF0
個人のニコ生での話だからその辺は許してやれよ
何にも言わずに次回は開催しませんってなったら、其れは其れで色々言われるだろうし
721名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 13:36:43.96 ID:S2c6yeuS0
>>717
そうだよ 他に話してないならね 電気外パンフレット売れないと赤字で今回赤字だったとかの辺り
タイムシフトもまだ残ってるはずだから気になるなら探しておいで 割と最近だったはず
ニコ生の欠点はそうやって一部だけ切り取られて誤解を生むところだな
722名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 13:42:30.58 ID:S2c6yeuS0
赤字の話を出すことは俺は別に気にならなかったけど、ニコ生だけじゃなくてブログとかでも書いてたね
客じゃなく参加者であって欲しいみたいなことも言ってなかったか?待ってるだけじゃ云々って
ただネガティブなことをここに書いてるだけでも待ってるのと変わらないけど
723名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 23:08:14.57 ID:d2MupIg10
黒字だと募金すると言ってる以上金の話はせざるをえんだろw

言わなきゃ言わないで金どうしたっていうくせにw


エロゲヲタ・・・・・
724名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 23:34:12.34 ID:HxJWShy10
>>723
お前もエロゲヲタだろ
エロゲネタ板のエロゲフェスのスレに何しに来た
725名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 00:07:14.89 ID:HXDRYWhi0
Midnight、ミニ電気外、野外のみ参加

見てた感じ、野外ライブは行ったけどパンフ買ったって人かなり少ない。強制ではないからそういう人を責められないけどそりゃ赤字になるわなー
おそらく通常の電気外と同じように、出展ブランドから出展料取ってない(憶測)だろうから公式グッズ売れないと駄目だろうな

Vol.0のときに思ったけどブランド色(?)を出せてる所はminori、オバイブくらいじゃ?。BGMフェスはブランド主導って言ってる割には、単にアーティスト呼んだライブと変わらないんじゃ
オッパイコールは後日物議を醸したけど、それこそminoriらしい
だから、今回はPRIMAL、EDGEニコ生チケットは買わない。ただ単にアーティストを呼んだライブなら他に沢山あるでしょ

Midnightのオータムリーフ管弦楽団による数々の素晴らしい演奏、minoriのはっちゃけた企画、セッションバンドなどなどはマジで金払うに値するよ。マジ
これこそ美少女ゲームソングメインのライブにふさわしいって思った


BGMフェスならではみたいなのが足りないかな

726名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 01:22:36.31 ID:WAwqc7Pd0
PRIMALとEDGEと野外参加だけど
リトバスとアニメ化作品しか反応せず
オバドラとかブランド色が濃い所は無視に近い感じの奴が結構居たからなあ
終わったら「やっぱ椅子が有る方が・・・」とかグチグチ
そういう奴はスパゲー行けば良いと思うんだが・・・中規模以上のイベントだし仕方ないのかなあと
727名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 01:25:58.07 ID:QSzNbKjn0
>>725
各ブランドの出演ごとにブランド代表がMCしたりするのはいいかもね
ライト層には開発者なんて興味ないだろうけど
フェスに来るような人には嬉しいだろう
728名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 02:04:35.69 ID:Jkd+wur50
>>726
マジかよ
グリグリで会場が緑一色に染まった時も?
つか混合のイベントで知らない曲では乗らない人って目当てのアーティストのためだけに来たってことなの?
それで椅子がどうのってもうワンマン行ったほうが幸せになれると思うんだけど
729名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 02:43:27.27 ID:xMyadNRx0
この規模のライブじゃ「目当てのアーティストとかいなくて
全曲全力で知ってる曲も知らない曲もどうだってよくて
とにかくライブに参加していることが楽しい!」
なんて人だけで埋めるという方が無理

これでもまだ満員御礼にはならなかったんだから
というかフェスなんだからそれは仕方ないというか当然だよ
ロックフェスなんかでも目当てのアーティストが終わったら
別のステージに移るという人が結構いる
逆に濃い人だけでやりたいならアーティストと参加ブランドをシークレットにして
リキッドルーム辺りでやった方が良い
730名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 02:48:25.52 ID:9h76Tyb+0
フェスとは名ばかりのイベントだったと何度言えば
731名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 10:18:28.78 ID:IfwjOMcCO
>>726
グリグリも一応TVアニメじゃんw

規模が充分デカいイベントになっちゃったんだから
方向性はともかく細かいこだわりは主催側も客側も難しいでしょ
俺としては来年もあの規模でメジャーどころの歌い手それなりにそろえてくれればチケット値上げでも構わないよ
開催してくれることがありがたいよ
732名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 10:48:48.94 ID:rIBXaKin0
>>729
リキッドの方が安いの?
立地的に高そうなイメージだけど
733名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 12:33:36.13 ID:HrQj4IqEO
>>732
リキッドルームは800人の箱だぞ
キャパが2000も少ないのに高いわけないだろ
734名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 17:47:41.92 ID:WAwqc7Pd0
アニメ化しないとダメ!メジャータイトルじゃないとダメ!とか
今のエロゲ業界で贅沢言い過ぎ
来年は2連続アウトルールで大きい所が消えるから少しはイナゴ客が消えるのかね
735名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 18:15:55.31 ID:IfwjOMcCO
>>734
だからブログよく読めよ
救済措置する気満々だよ
それにイナゴ客とかぬかす斜に構えた連中相手にするなら
Zeppレベルよりはるかに規模縮小しなきゃなんないだろ
それこそ本人が理想とするフェス形式からどんどん遠ざかるだろに
736名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 21:03:45.72 ID:0igYxOyt0
>>725
フェスをなんだと思ってんだ?
都内でやるフェスなんてライブの連続てのが普通じゃん。
フェスならではもいいけど、新規獲得のために有名曲やるのはフェスでは当たり前だよ。
だから、前と同じでもベタな曲でしっかり盛り上げたネーベルは良かったし、フロントウィングはガッカリアクトに入る人も少なくないと思う。
企画ものだらけならフェスじゃなくなるし、今の方向性でこのフェスはイイと思う。
737名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 21:10:36.19 ID:7tQnQc21i
ね、ネーベル?
738名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 21:47:49.94 ID:0igYxOyt0
ネーブルかごめんね
739名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 22:07:14.83 ID:tFIHv0Ky0
プライマルはとことん定番で攻めるのがニーズに答えることになる気がする
逆にエッジはここでしかやれないようなマニアックな曲で
プライマルなブランドもエッジでマイナー曲をやったりして
ミッドナイトは異次元
740名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 05:22:47.84 ID:Y6BIxTZ40
ミッドナイトは隠語モロ出しOKな18禁・・・かな

そういうのも必要だろエロゲーとしては
メイドさんロックンロールとかミッドナイトでしかできんw
741名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 07:45:16.91 ID:jVOryXhYO
>>736
フロントウィングがカナリアやった事にはちゃんと意味を感じるんだよ
オバドラがグリーングリーンでまとめてきた事も
良くも悪くもbambooのカラーが出てくるのがこのフェスなんだよ
さすがに意味を感じられなきゃ他のイベント行けっつう話だわ
742名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 08:55:32.05 ID:7fUcZKtq0
>>741
さすがに意味を感じられない奴は来るなというのは違うだろ
全員が全員10年選手の古参ではない
743名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 11:13:52.81 ID:jVOryXhYO
>>742
来るなじゃないよ
良くも悪くもbambooの存在が大きいイベントなんだよ
そのあたりを取っ払ってこのイベントについてぐだぐだ言ったってしょうがないだろって事
だったら別のカラーのイベントの方が楽しめるんじゃねって話さ
744名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 12:09:17.35 ID:h1Wewu790
>>741
オバイブのグリグリセットはフェスらしいじゃん。
メタリカのメタルマスターセットとかプライマルのマデリカセットみたいで最高だったよ
カナリアこそ座席望んでる10年来のファンが多いでしょ
まあ意味があるのは分かっていてたけど、それが良かったと思うのは人それぞれだし
だからと言ってカナリアやるなよ!って言ってるわけじゃないだろ
カナリアだけが良くなかったって言っただけで他のイベント行けって馬鹿かよ
745名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 12:11:35.93 ID:fd85D40s0
bamboo自身が個人色を強く出したいと思ってないでしょ
楽曲もメーカーにお任せでbamboo自身からは注文も検閲も入れていないし
自分のところも含めた参加ブランドの2回縛りとか
DDが少なく個人専門のファンが多い声優の参加はしばらく見送りたいとか
人気ブランドとか誰か個別の人気アーティストがカラーを強く出すのではなくて
フェス全体として小さいブランドも新人も満遍なく輝けるようなイベントにしたいと思っている
746名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 12:35:31.27 ID:+K+mVdmB0
bambooのカラーの良いところってどこだよ
747名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 13:28:29.14 ID:7qX//gY20
生演奏のこだわり
アパレル
侘び寂び
748名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 18:36:26.35 ID:hS47j1Cw0
次回、野外とzeppで時間かぶせるのならzeppの入退場自由でないと話にならない
あと野外はダイバーシティ裏の空き地or駐車場でいい気がする
749名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 19:46:45.66 ID:rKjR7D1zO
>>748
それが無理だったから今回船の科学館になったのでは?
750名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 19:57:18.01 ID:jmLgORHm0
運営側の事情を全部把握してるわけじゃないのに俺らがピーチク言っても仕方がない
751名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 20:04:05.29 ID:kEZBuHCTO
フェスのように入退場自由にして客が行き来できないなら時間被せる意味全くなくね
単に別の場所で違うライブを並走して集客が分散するだけだろ
752名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 20:47:49.24 ID:Y6BIxTZ40
あそこ周辺は都が権利持ってたりして
「ここでやればいいだろ!アホなの!」
と素人が吹いても
「アホはお前じゃ!エロゲーイベントじゃ借りれねーんだよヴォケ!」
ってなるらしいからなあw

まあ主催のがんばりを後ろから撃たないようにするしかないわ(´・ω・`)
753名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 20:50:28.72 ID:QvogYVk00
初めに予定していた場所が許可降りなくて船の科学館にしたんだっけ?
754名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 20:58:54.01 ID:7+Z+6KP/0
>>753
仮押さえは出来ていたけど
途中で担当者が変わって、色々理由をつけられて許可が下りなかった
755名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 21:26:56.91 ID:O3+WSZ8O0
ZppDiver使うならガンダムの足元の仮設ステージ使わせてもらえば
夏にあの場所でアイドルフェスやったけどZeppDiverと野外4ステージ
さらにフジテレビ屋上の天空ステージまでもあって楽しかったな
向こうはフジテレビが協賛しているから可能だったんだろうけど
756名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 21:45:48.70 ID:AdWFs2eT0
元々やる予定だった場所は東京都からの許可出なかったって発言してたね

そういや会場で酒提供するのダメとか言ってたけど、現場サイドは差し入れで
酒貰って飲んでたっぽい発言してたがあれって会場的には大丈夫なんだっけ?
757名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 21:49:44.19 ID:kEZBuHCTO
正直ZEPPごときが埋まらないのに会場複数に分けるなんて破綻していると思うが
理想像と現実の集客が見合っていない
どうしても無料の野外会場を作りたいならいっそ野外だけにして
前方有料、後方無料で開催すれば
758名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 22:32:49.54 ID:iF2qxVJF0
2回縛りのせいで集客に有力なアリス、Navelなんかを隔離する場所が必要なんだよな
759名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 23:21:21.25 ID:kgwDwa2T0
ステージだけなら許可降りるだろうけど、エロゲ関連のグッズ売ったり展示したりじゃ無理かもな
760名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 21:44:55.30 ID:0M9YMTeZ0
急にぱったり止まったな
761名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 22:08:19.43 ID:aqLZG6MG0
イベンターさんはイナゴですから既に別会場にいます
762名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 22:08:31.86 ID:ziGqMKcF0
763名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 22:28:58.61 ID:iqUw+k4N0
一応チェックはしてるけど、話題もなんもないからなー
764連投規制緩和について議論中:2012/10/15(月) 23:19:26.31 ID:msGxLRn90
次の動き決めるの俺ら関係ないしな
今回の反省とか有意義な改善案をちゃんと出せるのかね?
始まる前は実験とか次回に反映してとか言ってたけど、終わってみれば開口一番に赤字だったから次分からんって
765連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 07:36:57.40 ID:wMnIxZed0
口先だけの客が何言ってもねw
766連投規制緩和について議論中:2012/10/17(水) 15:20:31.64 ID:fVEIzPFA0
bambooもBGMやるより徳島オフやってた方が楽しいんだからもう終わりだな
767連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 15:19:44.73 ID:+6mVs0oX0
徳島もだいぶ前から決まってたイベントなんだから
それは言いがかりだろw
768連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 03:03:27.17 ID:lL0QlY8O0
徳島のはbambooはやるって言っただけで内容にほとんど関わってねーだろw
スタッフの善意の悪ふざけが暴走した結果、異様な規模になっただけ
769連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 03:05:57.19 ID:lL0QlY8O0
つーか、主催なのにあれだけ何もせずに全てが滞りなく進んだらそりゃ楽しいわw
770連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 17:19:25.75 ID:O6rEhM/30
何が何でもbambooを目の敵にしたい奴がいるみたいだしここはもうダメだな
771連投規制緩和について議論中:2012/10/23(火) 00:48:35.36 ID:GG7gPVE+0
ニコ生のチケット買おうと思ってるんだけどぶっちゃけあれの音はどうなんだ?
vol.0も1も会場で見たんだけど0の時はニコ生で後から見たときは一部除いてショボーンな感じだったんだけど
今回もそんな感じ?
772連投規制緩和について議論中:2012/10/23(火) 00:55:00.45 ID:ELbSqPy00
そんな感じ
773連投規制緩和について議論中:2012/10/23(火) 06:38:22.94 ID:Utvip8vg0
今更だがEDGE参加してきた
オバイブ民が糞だった
全体的には楽しかった
774名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 04:09:55.32 ID:21H8eQsc0
選民思想が酷いからな
775名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 11:39:08.72 ID:IAd2USzC0
ライブでは圧縮当たり前とか言っちゃうのがオバイブ民だからな
安全とかまるで考えてない自己中集団
776名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 11:40:39.40 ID:fDwyHHt90
お次はファン叩きですか
懲りないね
777名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 07:13:45.37 ID:6tl/bxhjO
>>775
スタンディングのライブなら多少の圧縮はどうしてもおこるだろ
圧縮嫌なら後ろに行けっての、何のためのゾーニングだよ
778名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 21:21:48.31 ID:4pni3Th/0
そもそも何故オバイブ民は糞餓鬼ばかりなのか
明らかに18歳未満のお子様が多い印象
779名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 21:40:22.92 ID:JkHB171k0
>>777 多少じゃないから言われてるってことに気づけな
780名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 22:37:49.19 ID:k2rg7r680
>>778
徳島来てないの?
勝手な印象だけで語られてもねー…
781名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 22:45:07.94 ID:PWcbHy6W0
>>778
オバイバーが18歳未満に見えるのは、お前の顔が老けてるからだと思うんだ
782名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 23:16:18.40 ID:6tl/bxhjO
>>780
そもそも浅草民以外は徳島来ないだろ
あのイベントはひろしがほとんど関わらず有志の協力だけで成立していたと聞いて驚いたわw
783名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 13:41:20.59 ID:cd0kzuXh0
>>780
オバイブ好きでもないのになんで徳島まで行かないといけないんだよwwww
784名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 17:48:43.18 ID:AoCufnvyO
>>783
肉と魚を食べにw
野菜?肉の味しないじゃん
785名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 11:18:05.14 ID:MKjw/EX/0
オバイブ民否定してる奴はずっと全席指定にしろって言ってる奴だろ
オールスタンディングに向いてないから来ない方がいいよ
786名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 11:41:54.01 ID:dYNAp4It0
他のゾーンの空きもあって今回一般は圧縮結構あっただろうね
それは次回に活かされるだろう
元々モッシュしにいってる奴は消えろ
787名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 13:30:38.48 ID:xxPACe9b0
オバイブのとき、圧縮して前に突っ込んだ割にはグリグリ3曲に全然ついていけない奴多かったな
オバイブ民ってキラキラから入った子たちばかりなの?
788名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 13:42:17.63 ID:XBz/PSod0
オバイブ民が関わるとモッシュが酷くなるよな
この辺の連中が参加するライブとしないライブで
同じオタ向けライブでも全然空気が違う
789名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 15:27:42.37 ID:uNlwqUEN0
>>787
キラ☆キラからっつーか、廉価版から入った子が半数以上って印象
790名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 17:48:10.88 ID:1McuWaCV0
オバイブのライブの客層はキラ☆キラより少し後で変わった
何回もダイブしまくる奴が何人もいたり
タックルかましてくるやつも出てきたりと変わっていった
オバイブ民の中でもそのことは散々言われてきて

今現在は暴れたければmilktubワンマンライブに来い
オバイブのライブではダイブ・過度なモッシュ、危険行為禁止って流れになってる
791名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 20:22:14.04 ID:1nO2IyehO
>>787
俺そん時感極まって泣いててそれどころじゃなかったわ
792名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 21:43:49.87 ID:x8qcW8zN0
>>787
その場の雰囲気に流されてって奴が大半だったんじゃないの?
ガチ連中はmilktub関連曲は完璧に覚えてるし

>>790
今はmilktubのライブでもダイブや過度なモッシュは禁止されてるだろ
793名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 22:12:43.99 ID:BKJpkOuS0
お前らが散々いうからbambooこんなに禿あがっちゃっただろ…
http://twitter.com/bamboo_milktub/status/262541955161014272/photo/1
794名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 23:31:04.54 ID:TghTB4eq0
>>793
(´;ω;`)ブワッ
795名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 23:46:11.54 ID:qK18ZZbc0
すげえ
アヘ顔とか寒いしどうでもいいけど
普段帽子かぶってる理由がわかった
796名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 02:42:09.53 ID:C3UCYTGX0
うわあ……
797名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 09:13:33.35 ID:afw/1CHB0
次は容姿叩きにしたのね
798名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 18:06:58.64 ID:HTC/py3p0
>>795 は別にしても、他のレスも叩きにみえるとか相当重症だろ
799名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 21:39:45.22 ID:b8stj2080
ハゲ丸くんかあ
800名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 21:40:38.76 ID:FaXEmhi00
で結局いつvol.0の時の募金の明細アップすんの?
801名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 22:02:53.00 ID:b8stj2080
なんだか全部ルーズだな
802名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 13:55:11.50 ID:pcjRh9fb0
>>791
>>792
曲そのものはひろ美やAiRIのライブで割と聞いてる気がするのでそれほど感激はしなかったな
懐かしくて縦ノリとコールに混ざろうと前に出たんだけど、周りが曲を知らないけどとりあえずオバイブなので突っ込んでみたって感じのばかりで、
リキッドのライブのときは古い曲も当たり前にみんなついていってたから、おやっと思った
milktubのライブも何度か行ってたけど、ニューロティカとやるようになった頃に行ったら酷かった
ダイブするわリフトするわ泳ぐわ腕ブン回すわタックルするわで、さすがについて行けないと思ってそれから行ってないけど、今はマシになったのか
803名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 20:41:29.55 ID:GRoG0JkH0
プライマルのかんなり長いレポが来てたよ。なんで今頃?とは思ったが
http://oh-news.net/live/?p=152784
EDGEと深夜も別記事であった

俺プライマルしか行ってないけど、ダカーポの桃一色とか
色々思い出したわ
804名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 21:41:09.38 ID:kcldvw/xO
風のように炎のようにを名義変更後ライブ初披露?
去年のBGMと今年のワンマンでやっとるがな
適当な取材しやがって
805名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 23:08:16.52 ID:MLXiukA90
新しいverの方って脳内補完してあげよう
806名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 23:36:58.66 ID:1ZDYjNsI0
むしろ名義変更前にやったっけ?
807名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 07:07:24.82 ID:t4JIOHbS0
単に色々知らなかったんだろうな。
3ステージきっちり書いてくれてるだけ
ありがてえじゃねえか、許してやれよw
808名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 19:10:51.11 ID:oXKYXVC50
知ったか記事はNG
809名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 00:47:34.44 ID:Zu3sLTIH0
そういうアホマスゴミがいるからエロゲー業界はよくならないんだよ・・・(怒)
出禁でいいわ
810名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 07:17:20.16 ID:uV/bJQMJ0
おまえらの心の狭さは
相変わらず凄いな
811名無しさん@初回限定:2012/11/08(木) 23:01:29.97 ID:zmfUwqPo0
P.C.M. Live!【PCGAME MUSIC LIVE】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1352383134/
812名無しさん@初回限定:2012/11/09(金) 20:25:28.38 ID:EYAwaDwK0
B.G.M Festival Vol.01のパンフ届いた。付属CDも来た。
全曲最初のとこだけ収録だったお。CDが本命だっただけにガッカリ。
まあちゃんと調べなかった俺も悪いし、値段からしてフル収録は話しうますぎかー。
813名無しさん@初回限定:2012/11/11(日) 13:52:05.95 ID:B8yFEuop0
値段というか権利の問題らしい
814名無しさん@初回限定:2012/11/11(日) 14:37:27.82 ID:WrLvvSpY0
ショートならOKでフルではNGという権利システムって意味が分からん
やっぱり値段次第なんじゃないの
815名無しさん@初回限定:2012/11/11(日) 16:55:32.04 ID:B8yFEuop0
bambooが言ったことだしそこまで勘ぐる事でもないだろ
816名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 16:30:26.40 ID:U9ZEwq/F0
またライブのタイムシフト見れなくなってね?
817名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 18:07:21.15 ID:BdmaufS90
タイムシフト普通に見れるけど?
818名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 18:49:50.95 ID:U9ZEwq/F0
マジでか。なんで俺見れないんだろ。
チケット買ったのに見ようとするとチケット購入ページに進む。
819名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 18:52:15.51 ID:U9ZEwq/F0
あ、原因わかった。ごめん。
820名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 09:48:19.36 ID:ZaDLDTQQ0
ttp://ameblo.jp/okui-masami/entry-11399883786.html
補足しそこねてたけど、次回の出演アーティスト候補か?
821名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 12:23:35.54 ID:Ov6I7c9hO
奥井はアージュやランプでも歌ってたな
コンシューマ移植含めればAXLも有る
822名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 14:08:03.19 ID:dfOYNw0w0
奥井さんクラスが出ると一気に格が上がるけど
bambooはそういうの望んでなくない?
むしろ新人とか無名のアーティストを出したがっているような
823名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 16:41:15.57 ID:bVGBovOz0
いやそんなこともないでしょ
手堅い所も当然呼ばないと
冒険だけして人が来なかったら意味が無い
824名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 17:48:47.63 ID:Ov6I7c9hO
遠藤正明、小野正利ときてるんだから奥井雅美で格がどうこうなるレベルじゃない気もするけどな・・・
825名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 18:05:32.35 ID:2NDTXjjU0
ピル子は出すのよ
826名無しさん@初回限定:2012/11/19(月) 20:52:35.00 ID:0DEQqkrq0
もうニコ生での配信ってやんないのかなぁ。
あれ結構面白かったのに。反省会とかでさ
827名無しさん@初回限定:2012/11/21(水) 18:38:27.56 ID:4LgRgSsV0
ニコ生でタダ見配信ならそれで充分って気もするw
828名無しさん@初回限定:2013/05/17(金) 20:03:36.65 ID:Ul7wVxLu0
音沙汰無いな
829名無しさん@初回限定:2013/05/18(土) 21:40:33.92 ID:rKHMyajhO
少なくとも今年はやらないってbamboo言ってたぞ
830名無しさん@初回限定:2013/05/24(金) 23:33:52.70 ID:mRakZwCC0
831名無しさん@初回限定:2013/05/24(金) 23:53:04.26 ID:tjrtoOh+0
ニトロのライブか
楽しみだけどやっぱまたたくさんブランド集まってお祭り騒ぎみたいなイベントに参加したいな
832名無しさん@初回限定:2013/05/25(土) 09:12:35.10 ID:7L0zJiIJ0
異常にキャパでかくなってんな
関わったアニメ勢も全部呼ぶのか?
833名無しさん@初回限定:2013/10/31(木) 19:53:17.57 ID:hMOgMdCI0
久しぶりに上げ
834名無しさん@初回限定:2013/10/31(木) 19:54:10.28 ID:hMOgMdCI0
あげ
835名無しさん@初回限定
Vol.03マダー?