B.G.M Festival Vol.02

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
「B.G.M Festival」とは、美少女ゲーム業界で活動中のブランドと、様々なボーカリストを迎えて、
数々のドラマを彩った美少女ゲームの主題歌やED達を迫力あるライブで楽しめる
「美少女ゲーム音楽縛り」のライブイベントです。


■公式サイト
http://bgm-fes.jp/

■Twitter
https://twitter.com/bgm_info

■過去スレ
B.G.M Festival Vol.1
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1302140047/
2名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 23:35:21.34 ID:zQrnhQec0
■B.G.M Festival EDGE
2012年9月22日(土)
OPEN 14:00 / START 15:00 (予定)

■B.G.M Festival MIDNIGHT PARTY
2012年9月22日(土)〜23日(日)
OPEN 23:30 / START 24:30〜29:30 (予定)

■B.G.M Festival PRIMAL
2012年9月23日(日)
OPEN 14:30 / START 15:30 (予定)


参加ブランド・アーティスト等、詳細は公式サイト参照
3名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 08:48:21.22 ID:8I5yAb0vi
イノグレ・ライアー列が結構多い
4名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 08:52:45.04 ID:YfLo9Csq0
楽しみだお
5名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 09:42:32.55 ID:MzZUES2Vi
イノグレライアー半端ないな
6名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 10:46:17.77 ID:rHUXQYP+O
現地天気気温とかどんな感じ?
風とかある?
7名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 10:46:48.64 ID:rVY0PtLR0
8名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 11:19:23.70 ID:5O6Ia+mMP
屋台メニュー酷いなww
くぱぁしちゃってるよ。
ミッドナイトに参加するから帰宅して仮眠する。
9名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 11:28:56.92 ID:bOSYDymJ0
陽射しがあたたかいな、いい天気だ
10名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 11:39:15.97 ID:rHUXQYP+O
>>9
そりゃあいいね
そろそろおらも会場に向かうとするか
11名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 12:01:07.46 ID:MDCZ9OJ4i
の屋外最後まで参加したら開場に間に合わんのな
しほりだけ見たいのに
12名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 12:19:15.07 ID:rVY0PtLR0
シークレットがモモーイってw
13名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 12:22:04.46 ID:y/lLsF+20
最近エロゲイベントチェックしてなかった
こんな最高なライブイベントがあったとか俺本当馬鹿!
イノグレにライアーの曲をライブで聞けるとか涙がでるだろ
今さら当日でいけないかね
14名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 12:25:43.79 ID:5O6Ia+mMP
>>13
エッジはまだ当日券余ってるんじゃない?
船の科学館いけば生中継を無料で見れるし。
15名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 12:36:58.36 ID:aNSklqfLO
外でやった曲は本祭ではやらんのかね
あと、外でモモーイのLOVE.EXEあったし
中のKOTOKOのBALDRシリーズ系主題歌も来るんかしら…
16名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 12:39:44.85 ID:rHUXQYP+O
>>13
ここなんかまったりなので
公式ページとかTwitterとか見ると委員じゃね?


シークレットモモーイとかもう間に合わねーよw達
17名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 12:42:38.34 ID:MzZUES2Vi
ケロQ縁日が牛歩過ぎてわろえない
18名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 12:45:14.66 ID:MzZUES2Vi
ケロQ縁日が牛歩過ぎてわろえない
19名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 12:47:23.50 ID:MzZUES2Vi
あ、連投すまんorz
20名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 12:48:55.73 ID:rHUXQYP+O
モモーイ
天罰いちごEXEとか
それだけで大満足なセトリじゃんか
すげーテンション下がったわorz
21名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 13:43:57.14 ID:USMHpmZKO
シークレットモモーイとかまじかwwww
てことは今日のKOTOKOバルドシリーズの今日やるかもね
楽しみだわ
22名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 13:49:29.84 ID:sodqgDWE0
ケロQは牛歩すぎて、途中でやめた
23名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 14:00:11.09 ID:RyNIloNAi
チケ番360番代なんだがゼップのロッカー使えるかな
ロッカーの大きさってリュック丸々入るぐらいある?
24名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 15:57:04.44 ID:XaVtTFKi0
パンフレット付属のcdって全部short verなんだな
25名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 19:27:38.25 ID:6ecE8R6Ri
エッジお疲れさまー
最後にみんなが退場する時に流れてた曲なにかわかる?
26名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 19:44:37.31 ID:JaQCZu8D0
あれはうたてめぐりのsignだな。
滅茶苦茶楽しかった。明日も期待
27名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 19:49:32.98 ID:trxxCHwS0
行かなかったんだけど、
アンコールなんだったの?
28名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 19:59:41.45 ID:MWzwo8ATi
EDGEお疲れ様でしたー!
あっという間に4時間が過ぎてしまった
内容もすごく充実していて大満足
このあとも参加する人は頑張れー
29名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 20:16:53.71 ID:fBw3BXMU0
セトリ教えてくれー
30名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 20:28:05.98 ID:R/SjTkqNO
疲れた…孤独。いまフードコートに一人でいます
31名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 20:31:18.62 ID:8rN18xIOP
セトリはよ
32名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 20:35:16.40 ID:iZhpzFq00
>>30
大丈夫、私も独りだ。
33名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 20:49:31.35 ID:3IlAyfn10
ミッドナイトに行こうと準備していたが眠くなってきた。
明日のプライマルも参加予定なので体持つか不安。
結局シークレットブランドは何処だったの?
34名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 20:52:21.21 ID:7IYySRVkO
>>33
age
35名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 20:55:02.74 ID:3IlAyfn10
>>34
ありがと。エッジのブランドには合ってたのかな。
36名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 21:02:16.66 ID:K4lRRboQ0
小さなウエストバッグに荷物入れていくつもりなんですけどライブ中邪魔になりませんかね?
37名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 21:15:19.47 ID:TfGyrgSji
>>36
EDGEの感じではまったりゾーンなら大丈夫かと
38名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 21:16:45.50 ID:TfGyrgSji
>>27
Fu-kin Hi-kin
39名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 21:25:06.12 ID:rHUXQYP+O
>>27
『Fu-kin Hi-kin Everyday』
40名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 21:45:39.03 ID:6P4Dp61n0
セトリ覚えてる範囲 演奏順
1.FLAT・・・トラワレビト、戦場の絆、labyrinth、新しい未来へ
2.ケロQ・・・H2O、ナグルファル、終末の微笑、空気力学
3.オリヒメヨゾラ・・・忘れた
4.オバイブ・・・グリグリ、ライクアグリーン、ハローグッバイ、君の元へ

つづく
41名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 21:52:31.38 ID:K4lRRboQ0
>>37
ありがとう
42名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 21:54:12.63 ID:cFL/Yskz0
セトリ続き
5.イノグレ・・・月の虚、瑠璃の鳥
6.ライアー・・・AA恋、サルバトーレ
7.リタツキン・・・イノグレライアーメドレー、あと新曲
8.KOTOKO・・・忘れた
9.ニトロ・・・MURAMASA、ホワイトナイト、ギルクラの曲、疼(いとうかなこカバー)

つづく
43名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 21:58:36.36 ID:Q/gGsKrS0
セトリラスト
9.アンコール・・・フッキンハイキン

シクレはage、確かイノグレライアー組の前か後
曲はスイートパッション、ランブリングハーツ、ディバージェンス、Iwill

こんな感じです。
midnight待ちで暇なので作りました。携帯からなので見づらいかもしれません、あと曲名間違ってたらすいません
44名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 21:59:22.82 ID:+TqYRyLf0
>>40
オリヒメヨゾラは
悠久のcadenza
Da・i・Ki・ra・i
あと1曲なんだっけ?
45名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 22:00:26.59 ID:lrLiVd0n0
KOTOKO Fatally Lupe ユナイトリアクション One-Chance!!
46名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 22:01:11.69 ID:yC+jpdHe0
>>44
アテリアルの主題歌じゃなかったか
47名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 22:02:49.72 ID:+TqYRyLf0
思い出した
to meだ
48名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 22:04:45.99 ID:JTz3jgGhi
>>44
星の王子様?だったと思う
49名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 22:07:09.76 ID:+TqYRyLf0
あれ?ぷりこだっけ?
混ざってわからなくなった・・・
50名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 22:09:07.25 ID:+TqYRyLf0
>>48
ぴかぴかお星様だ!
今度こそ間違いないはずだ
51名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 22:09:44.17 ID:yC+jpdHe0
Sweet light 『しろのぴかぴかお星さま』より 「ぴかぴかお星さま」
エウシュリー 『創刻のアテリアル』より 「brave genesis」

これこれ
52名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 22:17:04.99 ID:LBJ5N7Ym0
グリグリ3連発はマジで涙出た
これだけでも来た価値あった

明日のシークレットは何処だろう
53名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 22:17:12.41 ID:6ecE8R6Ri
>>26
ありがとう
54名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 22:18:59.33 ID:+8GcvASm0
はなさんの時ってやたらとマイク音量小さくなかった?
楽器音に声量が負けてる気がした
55名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 22:19:40.22 ID:NbwknW+50
あかべぇとか来ないかな
56名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 22:23:17.29 ID:LBJ5N7Ym0
>>55
それ考えたけど片霧烈火とかアリスと被るんじゃね?
57名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 22:24:09.26 ID:Ax+KslmEi
別にいいんじゃね?
58名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 22:25:24.91 ID:rHUXQYP+O
IVE

ゲームブランドじゃねえなw
59名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 22:26:00.84 ID:pXTQ9kVd0
あかべぇは系列だけ集めてもそこそこの規模でライブできるから興味薄いんじゃね
60名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 22:32:07.50 ID:Xey2LmLv0
PULLTOPとか来たら俺得だけど、接点が見出せないw
61名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 22:43:32.32 ID:5O6Ia+mMP
プライマルはシークレット無いってバンブー話してた気が
62名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 22:43:48.76 ID:TfGyrgSji
家具屋・・・と言いたいところだが、もし出るとしてもMidnightだろうなぁ
63名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 22:45:06.36 ID:D0B3LlVb0
>>61
あ、そうなの?
個人的にサガプラかうぃんどみる来てほしかったけどなぁ
64名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 22:49:21.09 ID:Em+okT7k0
lightでてほしかった
神の領域したい
65名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 22:50:53.87 ID:NjUEkNzI0
プライマルはシークレットないはず、あると思ってないとあれなので無いと思っとくべきだと思う。
66名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 23:02:10.85 ID:QqXzNQlP0
ニコ生の配信説明にもシクレのこと全く書いてないし無いかと
67名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 23:10:04.75 ID:jZ04lviHi
集まってるぜー、小倉結衣のちゅぱ音を聞きに来た連中が
68名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 23:14:08.68 ID:aNSklqfLO
EDGEは全く把握してなかった曲来たりしたけど
夜はOuterとminoriに関しては予復習楽で助かるわー
69名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 23:15:09.08 ID:vXWm7t97i
僕は鈴谷まや派です
70名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 23:19:34.91 ID:IA5ehax30
>>52
俺は自分を信じてAXLのライヴで買ったTシャツを着ていこうと思う



・・・なんかクロシェット辺り登場しそうな予感がしてるけど
71名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 23:25:05.09 ID:TfGyrgSji
降り出しやがった・・・
72名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 23:28:07.84 ID:AHsgFRfGP
雨降ってきたじゃないですかー。
やだー!
73名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 23:28:14.94 ID:IA5ehax30
>>71
明日の天気1日中雨じゃないですか!
やだーー!
74名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 23:28:55.31 ID:8rN18xIOP
ついたとたん雨とか…やだー!
75名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 23:41:19.63 ID:QqXzNQlP0
>>73
Ritaさんの雨女っぷりがまた発揮してしまったか・・・
76名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 23:43:01.84 ID:7IYySRVkO
会場で傘売り出すのに賭けよう
77名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 23:43:41.59 ID:jZ04lviHi
カッパにしとけ
78名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 23:46:53.65 ID:Xey2LmLv0
傘は危ないからなー
79名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 23:51:56.18 ID:5O6Ia+mMP
入場遅すぎる。開演まで全員入らないぞ
80名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 23:52:54.98 ID:JTz3jgGhi
深夜行きたかったなー
作曲講座聞きたかった
81名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 23:54:59.95 ID:jZ04lviHi
これは開演遅れるな
82名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 23:55:46.65 ID:wpVTagT20
明日のプライマルでこの歌手の時はこの色のリウムが良いってのがあれば教えてくり〜
83名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 23:58:48.88 ID:Ax+KslmEi
明日シクレないのか...
残念。
84名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 00:01:48.69 ID:IA5ehax30
>>75
そういえば以前AXLのライヴに行った時に雨女って言ってたし
実際雨降ってたっけ・・・

流石Ritaさんただの芸人では終らないな
85名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 00:08:10.01 ID:XoAvzFvg0
入場って整理番号順だよね?
遅くとも着いていなきゃいけない時間はいつくらいなのかな
86名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 00:25:35.19 ID:GKXV8PB60
>>85
EDGEは1500番くらいで開演20分前入場だったけど明日はどうだろう
入場までに着いてれば問題なし
87名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 00:38:47.29 ID:XoAvzFvg0
>>86
さんくす!OPENまでに確実に着いてるようにするわ
88名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 01:23:23.16 ID:WXWlSAke0
オータムリーフ良かった
1400枚完売だってな
89名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 02:01:56.31 ID:C6f9B7B4i
グリザイアのジャズアレンジメッチャ良かった
90名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 02:03:02.09 ID:U8j536B2i
なんかミッドナイトノリ悪いな
91名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 02:03:41.62 ID:FLCO81NgO
Outer、L.A.M/Leave me〜/Synthetic〜と未プレイでショボンヌ
92名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 03:08:07.71 ID:RheB6rteP
次はチュパ音選手権?
93名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 03:59:58.98 ID:KWB8jCjrP
ふぅ・・・
94名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 04:00:22.95 ID:jCvcG2Pn0
ミッドナイトが楽しすぎる
無理してでも来てよかった
95名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 05:28:19.07 ID:U8j536B2i
ミッドナイト乙
いろいろ豪華すぎたな
96名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 05:31:21.15 ID:C6f9B7B4i
まさかロックンロールエロゲで終わるとは思わんかった
すげー面白かった
97名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 05:36:35.21 ID:RheB6rteP
ミッドナイト終了。
今のエロゲ業界にはこういうはっちゃけた感じが足りないな。
物販のTシャツは直ぐに売り切れちゃったみたいで欲しかった。
二時間かけて家に帰ったら仮眠とってプライマルいくお・・・
98名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 05:41:25.35 ID:4aRzBrQ00
今から帰って昼のシークレットまで寝る
ミッドナイト最高にテンション上がったわ
99名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 06:26:36.40 ID:oyPmQ5FD0
仕切りで見えないとはいえ1000人超えの前でちゅぱ音披露するおぐおぐぱねぇす
100名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 07:26:28.28 ID:RxEw1cle0
さて、仮眠をとらないと死ぬ
101名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 08:14:49.23 ID:9ye8QzhJ0
エッジ・深夜参加してマジで楽し過ぎたから当日券あればプライマル参加したいんだけど詳しい人教えてくれ
102名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 08:17:10.77 ID:RheB6rteP
>>101
公式ツイッター見ろ
103名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 08:19:21.24 ID:dv4SZoxDO
ちきしょー
ミッドナイト楽しかったんだろうなぁ…
雨も降ってるし出かけるの億劫になってきたけど
昨日の屋外ステージモモーイだった事考えると早めに向かうか…
104名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 08:28:34.83 ID:9ye8QzhJ0
公式は見てるんだが言葉がおかしかったな
当日券はゼップのどのあたりで売ってるかがわからない
昨日当日だった人とか居ないか?
105名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 09:01:44.48 ID:S9TSjJv50
>>104
当日券販売してるんだったら
昨日ライヴ開始前にZeppの会場の入り口のところに人並んでたから
「この列なんの列なんですか?」って聞いたら当日券の列ですって言ってたよ
時間的には12時辺りだったと思う
106名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 09:09:48.05 ID:9ye8QzhJ0
>>105
ありがとう
こちらでも自己解決しました
107名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 09:18:39.48 ID:FLCO81NgO
講演レポやら何やら見てきたけど、nbkzのディスり芸的な物や暴走は仕様ですか?
108名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 09:42:10.50 ID:K4Kg1Ajm0
minori詳しくないけど通常営業じゃない?
109名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 09:44:04.30 ID:vnIPe0r00
>>90
曲を知らない人が多かったんじゃないか
自分の回り見るとそんな感じだった
ノリかたが分からないというのもあるのかもしれないが
110名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 10:12:33.76 ID:xLzKLVyr0
EDGEで体力を消耗してるからじゃね?
MIDNIGHT参加者はEDGEから続いて参加した者も多い
あと電気外祭り
船の科学館→ZEPP→ライブ→船の科学館(打ち上げ)→ZEPPに戻る
って流れがあるからライブの疲れプラス、ちょっとした距離を歩かなきゃいけなかったし

自分はMIDNIGHTでは自分でペース配分して盛り上がってたよ
111名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 10:34:50.43 ID:dv4SZoxDO
通しの参加者は移動もあるしマジで自己管理できないとくたばるだろうなぁ

プライマルは匂いが洒落にならないくらいカオスになりそうだな
昨日の昼からライブ連チャンの輩もそれなりにいるだろうし
ましてやこの雨じゃ
恐ろしい…
112名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 10:41:42.48 ID:6NYOJ4xM0
雨やまないかー
長い傘を会場内に持ち込む人がいないことを願うばかり
113名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 10:47:28.56 ID:TMsRQmGO0
雨降ってるのか
114名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 10:48:04.78 ID:xLzKLVyr0
>>112
昨日今日の2公演は長い傘を持ってるやつがいたな
ライブってかイベント全般は折り畳み傘必須だろ

あと、問題点を言えば、飲み物の持ち込み
ライブハウスの常識で言えばNGなのに
もうひとつ、1Fのフロアの参加者で荷物を会場内に持ち込んでるやつがいる
床に置いたり、ドアに立て掛けてたやつがいた
今後ライブ開催するにあたっては徹底的に周知させないと
115名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 11:06:01.41 ID:BzOT3ejo0
スタンディングで足元に荷物はなー
昨日今日じゃどうしようもないから、今日は怪我しなように気をつけるんよ
116名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 11:25:45.40 ID:mD/9rOIY0
傘ってみんなどうしてるの?
スタンディングだと折り畳みでも中に持ち込むのは危ないよね
117名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 11:27:22.99 ID:vq53S6Dm0
コインロッカーに入れれば良い

俺は人が集まるところではカッパしか使わないけどな!
118名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 11:39:40.41 ID:dv4SZoxDO
屋外ステージどんな感じ?
盛り上がってる?
119名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 11:43:33.32 ID:vyliBwAVi
>>118
割と盛り上がってる
けどやっぱり雨がひどい
120名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 11:52:15.64 ID:FLCO81NgO
今日みたいにシークレットのフライング登場ない事を願うよ
121名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 11:52:29.10 ID:Lvt5TJkLi
>>112
あー会場傘持ち込めないのか
すっかり忘れてた。でもどうすっかな…
122名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 11:54:24.04 ID:FLCO81NgO
いかん、昨日だった…
昨日はモモーイ10〜15分位予定より早く登場したから
物販列並んでたけど、びっくりしたわ…
123名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 11:55:13.33 ID:kic5CDI30
結構雨降ってるんだなぁ
行くのめんどくさくなってきた
124名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 11:55:49.97 ID:nj20TPf+0
ミッドナイトから一度帰って寝たら
案の定寝坊したシークレットはもう間に合わないな
よし風呂に入って一時間ゆっくり行こう
125名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 11:57:35.17 ID:BzOT3ejo0
一応、荷物についてアナウンスしてるのね
126名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 11:59:08.34 ID:5H4YZt6C0
>>124
俺も今起きた。着くのは開演直前でいいや。
ALLしたの四年ぶりだ。
127名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 12:08:00.48 ID:nj20TPf+0
ミッドナイトはロッカー使おうとしたが座席制だったから持ち込んだな荷物
昼は自分も動くの解ってるからロッカー使ったけど
今日はまったり辺りで見るかな
昨日は真ん中の前の方で見たら歌が反響してあまり聴こえなかったし
128名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 12:08:52.07 ID:6NYOJ4xM0
>>121
>>114
うぐ、居ましたか・・・
折りたたみでロッカーorケツポケorレッグポーチとかで自分はやってます
129名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 12:18:56.51 ID:RW3CCIRIi
Edgeのアンコール良かったわ
なつかしすぎて
130名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 12:23:11.17 ID:FLCO81NgO
シークレット、昨日モモーイだから今日は昨日出演組かなぁと考えてたら、ホントにかな太郎だった
間に合うヤツは急げよー
131名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 12:23:24.53 ID:U8j536B2i
シークレットはいとうかなこ
しかし傘でステージが見えねぇ
132名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 12:36:30.60 ID:RxEw1cle0
かなこほぼフル参加www
133名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 12:36:39.43 ID:mD/9rOIY0
傘は折りたたみでも本当に危険だから持ち込むなよ
Zepp Tokyoは潤沢にロッカーがあるんだから言い訳は通用しない
134名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 12:38:33.72 ID:as8pefb90
家に帰って3時間寝たけど眠いし声ガラガラだし、
今からPRIMAL行かないと行けないのに……
雨降らなかったら野外見に行こうと思ってたけど、
体力的に行かなくて正解だったわ

みとせスレにも貼ったけど、昨日の野外のセットリスト

Unreal Player@デモニオン主題歌
Celebrate@桜花
君がいる場所へ@かぜまちどりに、止まり木を 2nd
Starry rain@アステリズム
クローバー@Clover point
鳥のように抱いて@パンドラの夢

>>107
むしろおとなしかった
去年のおっぱいコールの再来にならなくて良かった
135名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 12:53:44.76 ID:z/2GWHFWi
会場内スペースどんな感じ?
オタ芸スペースって腕振り回せる位スペースある?
136名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 13:06:14.54 ID:FLCO81NgO
>>135
今はどうか分からんけど、かな太郎時点ではそれなりにあった
あったんだけど傘が…


あと、さっきのセトリ

RISE ON GREEN WINGS
ISOLATION
孤高之魂魄
とある竜の恋の歌
BLAZE UP
137名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 13:15:10.71 ID:FLCO81NgO
>>135
いかん、疲れでマジボケしてたw
昨日はどうだったか一般ゾーンだったからあんま見てないわサーセンw
138名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 13:17:40.55 ID:ckyBOdN20
>>135
昨日は結構広々と使えたよ
途中座ったりして休んでる奴もいたけどそんな邪魔にならないし快適だった
今日の方がチケット売れてるから分からんが多分余裕だろ
139名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 13:35:25.93 ID:U8j536B2i
今日バラード歌いそうなブランドってあるっけ
このままじゃ休む暇ないで
140名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 13:51:31.33 ID:FLCO81NgO
鉄板曲&最新曲を乱打してくるだろうしなぁ
141名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 13:54:22.46 ID:Lvt5TJkLi
>>133
zeppのロッカーって折り畳みじゃない普通の傘も入るかな?
142名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 14:32:24.80 ID:dv4SZoxDO
入場開始した?
アナウンスないんだけど
143名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 14:35:29.13 ID:mD/9rOIY0
一般ゾーンの方は隙間なく詰めこまれて前方の方はモッシュ気味になったりするから
意外とヲタ芸ゾーンの方がまったりと平和に見れたりするんだよな
144名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 14:36:19.64 ID:U8j536B2i
オタ芸ゾーンって別にオタ芸してなくてもはいっていいの?
145名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 14:43:32.53 ID:dv4SZoxDO
Zepp側についたら屋外側にSuaraって
ひでえ仕打ち…
146名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 14:47:59.26 ID:sWzPTdeZO
女性ゾーンで見てたけど、昨日は前後2分割されてるオタ芸ゾーンの前半分は一般と混じり合ってる感じだった
後ろ側はニアミスあったけどぶつかってないように見えたなあ。上手側しか確認できなかったけど
147名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 14:58:45.09 ID:aVEIV1Ih0
>>143
あれはオバイバーが最前に集まってたせいだと思う
KOTOKO目当てで前の方にいた俺は死んだ
楽曲は一通りわかるけどあのノリは無理
148名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 15:13:27.12 ID:Re0FZGuW0
津田朱理の野外見たら整理番号900番が1800番になったが後悔してない
それぐらい価値あった
王子くんなんてそうそう聴く機会ない
149名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 15:15:05.56 ID:BzOT3ejo0
色んな参加層が混じってるとそういうトラブルはあるよなあ
150名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 19:53:53.15 ID:RheB6rteP
終わったね。凄い楽しかった。
やっぱりライブはいいね。今度のフェイバリットのライブもPCMのライブもいく予定。
151名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 20:13:55.67 ID:lpA3pvz90
なぜ最後の最後にアニメの曲を持ってきてしまったのか
まあ楽しかった
ぜひ来年も頼むぜ
152名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 20:14:59.07 ID:KstDS+lZP
オタ芸ゾーンに居た緑Tシャツ軍団がサイリウムの中身ブチ撒き散らしてウザかったな。
人の服に付けた癖に謝りもせず、逆にニヤニヤ笑ってて少し腹が立った。
153名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 20:15:45.60 ID:RheB6rteP
>>151
それは俺も思った。入れてもいいけど締めはエロゲソングにしてほしかった。
154名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 20:16:38.03 ID:2nwLqh0s0
ラストはちょっと不満あるよな
BGMが何の略称だったか思い出せw
155名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 20:23:19.07 ID:FmPcgiDgO
最後にRitaをもってくればよかったのに…
156名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 20:29:01.49 ID:xLzKLVyr0
>>152
EDGEのとき
前半一般ゾーンブロック三つ目、後半オタ芸ゾーンで参加してたけど
結構平和に見れたけどなぁ
PRIMALではそういう客がいたのか残念だな
157名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 20:31:35.10 ID:RheB6rteP
>>156
途中で肩車してた奴も見かけた
158名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 20:33:45.41 ID:2nwLqh0s0
twitterでもオタ芸ゾーンについての文句を見たような気がする
区切り内とはいえ節度くらい持てよ・・・
159名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 20:38:17.22 ID:nPtzhM5y0
分母が増えりゃキチガイも増えるってかー。
ま、EDGEとPRIMALの分け方は良かったな。
PRIMALのがあからさまにヤバイだろうしw
160名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 20:41:52.11 ID:Uc3m2bfs0
届かない恋やった?
161名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 20:46:34.35 ID:FmPcgiDgO
>>160
それどころか優しい嘘もクロージングもやったよ
162名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 20:50:15.04 ID:9H9NBKYui
>>156
全体的にEDGEよりPRIMALの方が民度低かった
最前列なんて常時モッシュみたいな感じで何人潰れたんだ?
163名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 20:52:05.07 ID:9H9NBKYui
しかしLeaf→アリスソフト→keyとか00年の頃には考えられないようなステージだったな
164名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 20:56:43.17 ID:RheB6rteP
会場の規模としてはアニサマの1/10程度。市場のパイもその程度なのかね?
165名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 20:57:20.60 ID:lpA3pvz90
まあエッジはなぁ
イノグレとか嘘屋信者ネットでも行儀いい奴らだし
166名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 20:59:40.78 ID:dv4SZoxDO
シールドからカナリアって誰得だよ



俺得すぎたが
周りは大人しくなってしまった
カナリアハマってからグリーングリーンへの流れを思い出して
なんだか色々w懐かしくなった
ほんとよく出てくれたよフロントウィング…
167名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 20:59:43.00 ID:lsGn5SzZi
まったりゾーンでは2階からビールが降ってきたぞw
168名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 21:00:31.17 ID:Uwr91Vjx0
後ろの奴らがフロア内に荷物持ち込んでたからジャンプのついでに数十回踏みつけてやった
169名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 21:02:37.29 ID:a4ArxzQ20
歌の途中でサイリウム拾って客に返した小野正利を見習ってマナーのない客にもやさしくしてやれと
170名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 21:07:09.45 ID:Z2DlTlUMi
アンコール曲は何だったの?
171名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 21:08:15.60 ID:9H9NBKYui
>>166
俺得。
どうせならリトルフォーティーンズスイングとかも聴きたかったぜ
172名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 21:11:48.74 ID:r1tpESUai
恋のミルキーウェイ
173名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 21:12:19.19 ID:ubjbSOyX0
シールド来るのは予想できてたけどカナリアは予想外
もう一つはそらいろだと思ってた
174名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 21:12:43.97 ID:9H9NBKYui
>>170
WitchのMilkyway2より恋のミルキーウェイ
佐藤ひろ美のコーラス以外ほとんど桃井の声しか聴こえなかったから、他の人が舞台に上がった意味が…
175名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 21:12:48.18 ID:faLIFVKZi
>>167
俺も見た
人に直撃だったっぽいから、改善可能なら何とかした方がいいな
176名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 21:13:15.95 ID:2dFbh/kk0
セトリどんなんだった?
177名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 21:15:25.15 ID:7WbCA7bQ0
2日目は一般ゾーンの密集度やばかった
178名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 21:16:16.76 ID:ODjlU8pL0
いやぁ楽しかった
最初のD.C3のOPのピンク一色が個人的には感動
あとはKey開始テーマのリトバスの大合唱
179名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 21:17:07.68 ID:ubjbSOyX0
EDGEより300人多いとか言ってたな
180名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 21:17:42.13 ID:dv4SZoxDO
>>177
一般ゾーン入ろうとしたらギチギチすぎで即後方支援にまわった
181名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 21:19:25.81 ID:9H9NBKYui
>>180
お主、妖精帝國国民かね?w
182名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 21:20:19.52 ID:RheB6rteP
まったりゾーンは終始まったりでした。もうおっさんだから前の方で元気にはじけられない。
183名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 21:48:08.11 ID:LdYqTVYg0
終わった後一人で観覧車乗ったけど
テンション上がって一人ミルキーウェイ状態になれた
184名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:08:02.40 ID:pmr51vpeP
和田が佐藤さんにいじられて喜んでたな
モモーイにたしなめられてたけど、あんなのほっとけよw
185名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:15:36.78 ID:XbfTZ5j80
>>167
前説で食らったw
どなたか係りの人呼んでくれてありがとう
186名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:16:09.84 ID:ODjlU8pL0
今日のイベントで流した楽曲一覧って無い?
187名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:17:01.68 ID:nj20TPf+0
津田朱理の野外を最後まで聞いてたので会場入りが遅れてまったりか迷ったが
この際だからとオタ芸ゾーンの前のほうで全力でリズムに載って楽しんできた
跳ぶのは一般も同じだし
案外皆大人しくてゆったりして逆に聞き易かった
188名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:18:38.06 ID:5H4YZt6C0
打ち上げに行った人に聞きたいんだけど
バンブーが次回開催の構想とか語ってた?
189名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:21:51.35 ID:cF/NesJS0
アリスはスタート時の紹介PVが一番の衝撃だった
インストだからと絶望してた国家があの場で流れるとは!!
190名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:23:02.73 ID:dv4SZoxDO
>>181
何故に妖精帝國?

>>184
社長がいじって初めて和田居たんかって気付いたくらい空気だったな
モモーイのそうやっていじるから調子に乗るんだってドライな突っ込みに感動した
うやむやな応対じゃなくてキチンと舞台側から言葉にしたのは
さすがモモーイだなって思ったわ
191名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:24:53.21 ID:ZYnLJ8m6i
カナリアの曲聞けてよかったー。
出演者的にあの曲になるのは予想できたけど、なにか、をライブで聞きたいもんだ
192名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:29:29.78 ID:0ItTX7ob0
今日のセトリ
順番不安なんで間違えてたら修正お願いしまーす

CIRCUS
01 yozuca*/ダ・カーポIII ?キミにささげる あいのマホウ?
02 No Life Negotiator/ハジマリノウタ
03 CooRie/All is Love for you
04 yozurino*/Happy my life ~Thank you for everything!!

Lump of Sugar
05 ave;new feat 佐倉 紗織/true my heart
06 ave;new feat 佐倉 紗織/My Sweet Lady
07 Kicco/瞬間スプライン
08 Kicco/情熱のウォブル

09 桃井はるこ/music as muse
10 桃井はるこ/Let me Love you
11 桃井はるこ/いっちゃえ!ぽぽたん
12 桃井はるこ/うたまるえかき唄
193名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:30:01.34 ID:0ItTX7ob0
Navel
13 YURIA/YOU
14 YURIA/guru∞guru
15 美郷あき/Jewelry tears
16 美郷あき/Spread Wings

フロントウイング
17 佐咲紗花/ワールドエンド
18 佐藤ひろ美/シールド
19 佐藤ひろ美&飛蘭/カナリア
20 飛蘭/終末のフラクタル

21 上原れな/Heart To Heart
22 上原れな/届かない恋
23 上原れな/優しい嘘
24 上原れな/closing
194名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:30:31.07 ID:+cDvybCh0
こういうライブは初めてだったけどけっこう楽しめた
来年もあること前提で話してたけど来年もあれば行きたいな
195名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:30:39.28 ID:0ItTX7ob0
アリスソフト
25 片霧烈火/get the regret over
26 橋本みゆき&bamboo/The Engaged Fortune
27 AiRI/風のように炎のように
28 AiRI/A night comes!

Key
29 Rita/Little Busters!
30 Rita/Alicemagic
31 多田葵/Harvest
32 多田葵/Brave Song

アンコール
全員 恋のミルキーウェイ
196名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:32:00.79 ID:EAbeSGvq0
>>174
外の面子の声聞こえなかった、つか歌詞知らなくて歌えなかったんじゃないか?
そして大ラスでここぞとばかりに盛り上がる桃井のふぁんw
197名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:33:40.70 ID:9H9NBKYui
>>186
叩き台くらいは作れると思うけど、眠いから明日な

>>190
勘違いすまね
ファンを軍隊に見たてて、ライブを式典って呼んでるんだけど、会場を最前線エリアと後方支援エリアって呼んでるんだよ
198名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:34:07.59 ID:22qBF8OS0
個人的にいちばん良かったの
EDGE ベタだけどグリグリ3連発
MIDNIGHT オータムリーフの青い記憶
PRIMAL シールド

どう見てもおっさんです、本当に(
199名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:35:33.15 ID:dv4SZoxDO
>>195
セトリアリガトー
すげー色々とよみがえるわ
200名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:37:11.17 ID:oIgxupVJ0
kiccoのアレ思い出しちまったw
すげえ真顔になってたなw
201名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:39:59.40 ID:9H9NBKYui
書き込んでる間にも今日のセトリ乙
記憶に間違いがなければ合ってると思う

>>196
歌ってない人も多かったけど、しゃおりは口パクで歌ってたな
1フレーズおぼえるくらいならできるんじゃねーかなぁ
MIDNIGHTのヨゾラ、YURIA、かな太郎の巫女巫女ナース聴いた後だと物足りねー
202名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:40:27.63 ID:HMCkq0Upi
最高だった
本当にこんなライブを企画してくれたのに感謝感謝だわ
203名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:49:09.24 ID:lsGn5SzZi
BGMはほぼ自社の持ち出しでやってるから、次回が見たかったら自分のトコの新作買えって捨て身のマーケティングしてたな
204名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:54:44.70 ID:5H4YZt6C0
来年開催の際はどんなブランドが出るのか楽しみだ。
アリス、オバイブ、曲芸、ネーブル、ミノリ、ニトロは出演しないだろうし
205名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:59:59.10 ID:ODjlU8pL0
八月辺りが来ないかな?
206名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:05:31.70 ID:cF/NesJS0
>>204
>アリス、オバイブ、曲芸、ネーブル、ミノリ、ニトロは出演しないだろうし
なんで?
207名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:06:21.82 ID:dv4SZoxDO
>>197
なるほどね
妖精帝國さんの所って御約束事が多い感じがしてちょっと苦手意識が…
208名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:10:23.09 ID:O1o2Js8IO
>>206
二年連続でネタなくね?ってことじゃない?
209名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:11:10.13 ID:xLzKLVyr0
>>206
連続してライブにブランドが出るのは2回まで
って一応決めてある
210名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:12:39.00 ID:gJ04jSOu0
3公演とも参加した。2日間とても楽しめた。
朝5時過ぎにロックンロールエロゲをみんなで大合唱したのが最高でしたわ。

プライマルはリトバスで締めれば完璧だったと思うのだが、ニコ生が映像無しの曲で終わっちゃマズイか。
211名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:13:29.72 ID:5H4YZt6C0
>>206
マンネリ化を防ぐために二年連続で出場したブランドは出さない
みたいな事をバンブーがしゃべっていた。
そうなると今年盛り上がっていたブランドが出なくなるからどのような
構成になるのか楽しみなんですよ。
212名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:15:16.36 ID:KWIQgopd0
それまずバンブーが出られないよね
213名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:16:52.38 ID:9ye8QzhJ0
>>188
第二回やります!ってミッドナイトラストで宣言してくれたよ
214名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:22:41.48 ID:K4Kg1Ajm0
アリスのThe Engaged Fortune、A night comes!は聞けて良かったな
アンコール前の佐倉紗織モノマネはワロタが最初に始めた人が一番似てた。誰だっけ?
215名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:25:40.98 ID:le9xvdnx0
最初は佐藤ひろ美だな

しかしNavelは地鶏が聞きたかったわ
来年来れないんじゃ次はいつ聞けるのだろう
216名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:29:25.32 ID:K4Kg1Ajm0
佐藤ひろ美か。姐さん面白いなw
217名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:29:44.63 ID:33PPSp9g0
>>198
よう、俺

おっさんなのに全編参戦したせいで、既に右腕筋肉痛発症してるわ
まったりゾーンとはいえ、腕上げすぎたらダメだね・・・
218名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:31:45.06 ID:QUKRqBLu0
確かに美少女ゲームって1ブランド単位だと年に何本も出すわけじゃないから
すでにネタ切れになりそうなところも多いな
顔出しでライブに出てくれるアーティストということで縛りもあるし
キャラソンとか個別エンディング曲とかまで幅を広げれば弾数は確保できるけど
それじゃライブとして盛り上がりに欠けそうだし
2年縛りというのは悪くないかもしれない
219名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:34:53.85 ID:le9xvdnx0
次は今回聞けなかったゆいにゃん、Duca、茶太りんあたりが欲しいな
これで有名な歌姫はだいたいコンプだろ
ってことでcuffs系列、AXL、ゆいにゃんはゲスト枠でよろ
220名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:35:14.24 ID:1zRKchly0
>212
2年連続で次休みはメーカーだから。bamboo出ないとが前説やる人がいなくなるw


観客増えたから、去年とかなり違ってて面白かったな。
去年のまったり&女性優先ゾーンはおとなしく見てる人が多かったから、勝手が
わかった今回はノリがいいのは見てて楽しかった。
ただ、女性ゾーンでオタ芸してる子がいたんだけど、人口密度が滅茶苦茶低いか
ら問題ないっちゃないんだけどさ、それだとゾーン分けの意味が薄くなるんじゃないかな?
221名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:35:33.65 ID:nj20TPf+0
三連戦と雨の野外で頑張り過ぎたら
靴が帰り道で崩壊起こして大変だった
家に着いたら靴墨で足真っ青でびびった
222名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:41:35.32 ID:ODjlU8pL0
今頃新幹線降りただろう同志もいるんだろうな・・・
コミケと同じで何か祭りの終わりの気分を感じる
223名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:44:48.16 ID:5H4YZt6C0
ミッドナイトのチュパ音選手権は来年も是非やって欲しい。
ああいう馬鹿なノリは大好きだ。
224名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:44:51.92 ID:c1AyGjJCO
客多すぎでこの規模でやるには限界を感じた
ていうかこれだけのブランドとアーティスト集めたら普通に横アリ埋まるわ
225名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:52:58.98 ID:DOqVXLAR0
埋まりません
226名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:53:52.18 ID:5H4YZt6C0
>>224
いや無理だろ。プライマルだって当日券出るまでチケ余っていたんだし。
227名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:54:29.26 ID:as8pefb90
>>214-216
ひろ美姉さん、初代のアクエリオンで声優までやってるんだぞ
しかもロリキャラ

>>219
中司もとい中山マミとかRirykaとか川村ゆみとか真里歌とかUとか
eufoniusとかMaricaとかまだまだ色々いるだろ
228名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:56:14.85 ID:r1tpESUai
ユーフォはほとぼり冷めないと出づらいだろうなぁ
229名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:56:47.06 ID:6ohC4A810
>>226
客層的には行けなくは無い気がするんだ。
ただいかんせん、知名度がなさ過ぎる。
広報面はもっと頑張らにゃならんだろうなあ。
230名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:57:42.84 ID:HMCkq0Upi
>>209
それちょっと残念だな…
この業界の音楽面では結構主力張ってるっぽいブランドばっかだし
231名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:59:57.28 ID:le9xvdnx0
個人的に今くらいの箱の方がいいや
アーティストとの距離が近いほうがテンション上がる
232名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:00:54.33 ID:qB0vReMnP
>>152
亀ですまんがあれ自爆だよ
後で拭いてた
233名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:01:10.36 ID:KWIQgopd0
いろんなとこが出てるからこそ目当てとそうじゃないのどっちも増えるし
面子は悪くない、むしろ豪華ではあるもののチケットの割高感は否めなかった
実際周りで高いから行かねって人が結構多かった
234名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:03:31.33 ID:HMCkq0Upi
来年はリコッタとフェングきて欲しいな!
235名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:05:23.17 ID:22qBF8OS0
いろんなブランドが出ているからこそ、
むしろ目当て以外の音楽に出会える場所になる、
っていうのが主催側の考えみたいだな
236名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:06:16.54 ID:Eb0RyZUW0
アーティスト単位ならスパゲーがあるし
ブランドで何の曲が来るかってのが良い
237名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:07:01.86 ID:XaluzujZ0
>>234
チュパ音選手権に上様が出ていたからフェングは可能性あるな。
個人的にはういんどみるやalcotが来て欲しい
238名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:08:45.32 ID:acve5NJg0
言い方は悪いけどゆとり受けしそうなエロゲブランドで堅めりゃ
キャパを満たすことはできそうだ
239名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:12:38.42 ID:C/DSmKRM0
打ち上げ最後の方まで居て良かったわ!出演者と乾杯とか握手とか出来たし!だからこの規模で十分だと思うわ。にしても会場内に飲み物持ち込み過ぎだわ。バンブーがあんなに言っていたのに。もっと厳しくするべき!
240名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:15:25.31 ID:afv8RFeP0
Keyも出てたし宣伝不足では?
鍵・曲芸・アリスなんてこの業界じゃ知名度凄いところだし

>>235
マイナーな人やブランドも船の科学館みたいな形でも良いから出せれば良いよね
要するにこのイベントもマイナーな歌手も「知ってもらうこと」っていうのが大事だと思う
241名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:16:14.77 ID:TnjCNeQ00
ニコニコでPRIMALのチケット購入してタイムシフト再生したら
「チケット購入者向けタイムシフトは2012/9/25(火)01:08までご覧いただけます」
って表示されるんだけど、年末まで見れんじゃないっけ?
242名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:18:23.69 ID:pWvkTHQXi
個人的には日程が問題だった
遠方からの参戦だったから、3連休だったら良かったのに・・・

まあ、今回は月曜日休み取ったけどな
243名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:19:29.14 ID:TZnet2330
>>239
会場ってライブ会場?
オタ系のライブで1ドリンク以外を会場で買ってるの、見たことねーよ?

>>240
keyは集客力のあるLiaもLiSAもいねーからなー
Ritaちんと無名な多田葵じゃこんなもんだろ
244名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:20:32.13 ID:Kln/aTXO0
アリスはエッジでも良かったんじゃね?と思ったな
245名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:21:37.58 ID:pj3D16JeO
5pb単独で5000人のパシフィコ横浜埋めてるんだからちゃんと宣伝すれば武道館クラスでも余裕な気がする
246名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:26:27.84 ID:OSQ1psb8O
>>239
打ち上げは行かなかったんだけど出演者と握手とかマジ羨ましい
誰と握手出来たの?
247名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:27:09.96 ID:afv8RFeP0
>>243
Liaさんの曲はこの手のイベントには合わないしっとりとした曲が多くて合わない
Keyに拘らなければFrontWingの尋ねビトとかは元気あって好きだが・・・

>>245
調べてみたけど1万4千席
このイベントが3公演で7000席だっけ?
6公演分の人数を1回で集めるのは難しいと思う
ビッグサイトの1ホール貸切くらいだったら行ける気がする
248名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:28:02.88 ID:yhRUqGuP0
今度はブサイクよんでデンカレ来てもらおう!
メタル、ロック系で絞っても面白そうだね
249名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:31:53.72 ID:R4u8cgBM0
武道館の実際のキャパは10k程度
でもまあ、エロゲだけの縛りじゃブランドを選りすぐっても埋めるのは難しいだろう
250名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:33:22.50 ID:XaluzujZ0
今後はフェス的なものをやりたいみたいだから
大きな会場を借りて2,3ステージ作ってやるのもあるかも。
251名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:36:07.81 ID:afv8RFeP0
下手に野外フェスを開くと今日みたいな日は大変だが・・・
252名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:45:38.88 ID:Avr9LGb60
野外でやりたいなら9月にやっちゃダメだよな
253名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:49:51.25 ID:WowyqMGY0
王子にはまた是非参加してほしい
254名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:52:02.29 ID:qu37dozP0
次回にAXL、クロシェット、ゆず辺り居たら何としてでも参加したいなぁ

今日気合入れてAXLのライヴTシャツ着てったが意味が無かった・・・orz
シークレットゲストで茶太さん来てくれないかなーって思ってたら
実際に来たのは葉っぱだったでござる
255名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:52:14.00 ID:R4u8cgBM0
しかし今回はしっかり黒になったんだろうか……
256名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:55:22.33 ID:6yFtFTA00
打ち上げ後はひろしと団長がグッズ売り場でサイン入れしてくれてたね
あと、nbkzが列整理してたw
257名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:57:45.59 ID:afv8RFeP0
船の科学館借りるのにかかってる値段が分からないからどうにも言えないな
でも赤だとしても100万とか極端な損失は出てない気がする
258名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 01:02:14.51 ID:6yFtFTA00
>>254
ゆずはMIDNIGHTのオータムリーフがScarlettやってたね
259名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 01:05:37.01 ID:bNgBmLTu0
Scarletは聴く前から管弦楽に合う(というかまんま)のは分かりきってたけど、
実際に聴いたら想像以上にいいものだった
260名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 01:05:58.50 ID:zDwxaQZ20
そもそもビジュアルアーツの括りだけど2ヶ月前にKeyとIVEで横浜アリーナを埋めてる
261名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 01:10:20.18 ID:afv8RFeP0
>>260
あそこまで大きく宣伝打ってたのも大きいかも
VAとI`veなんて自社レーベル持ってるレベルの大企業+エロゲ音楽語る上では絶対に外せないブランドだし
KOTOKO辺りにいたっては一般人でもオタ系少し触れてれば知ってるレベル

エロゲで表現するとVAのイベントは超有名ブランドのフルプライスの期待作
B.G.MfesはマイナーブランドのFDって感じ
262名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 01:11:30.19 ID:V2iu7DNDi
オータムリーフの曲ゆず以外は全部参加ブランドだからと思ったらそんなわけもなくて悲しかった
263名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 01:12:46.28 ID:WdVmmBt/0
やっぱネックは広報か
あんまり儲けない方針だしTVCM打つとかも無理そうだしなぁ
264名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 01:13:57.70 ID:hmDOqS+50
「美少女」と言い換えてみたところで
結局は「エロゲー」だしなあ
宣伝は難しいだろうねえ

もったいない
265名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 01:14:48.56 ID:TZnet2330
まぁI'veのパートは棒立ちとか座ってるのが結構いて
LiSAとかRitaちん、Liaさんで大盛り上がりだったんですけどねっ

I'veが武道館やった頃とかKOTOKOが横アリライブやった頃の勢いはもうないよ…
266名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 01:18:24.55 ID:XaluzujZ0
>>263
採算分岐超えたら全部募金するみたい
267名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 01:21:30.92 ID:pj3D16JeO
>>265
実質Keyだけで横アリ埋めてるならBGMも横アリ行けそうだけどな
268名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 01:21:58.90 ID:WdVmmBt/0
ひろしの手弁当でデカく集客できるような力があればとっくに中堅メーカー卒業してるわな・・・
超応援してる
269名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 02:32:26.86 ID:DiJTb+t/0
ミッドナイトでオリヒメヨゾラがメイドさんロックンロール歌ったってマジかよ。やらせた奴天才だな。
体力的にミッドナイトは切って、行かなかったんだが、本気で後悔しはじめてる。
270名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 02:35:45.83 ID:9itvANLL0
基本的に博はオールスタンディングにこだわりたいだろうし席ある会場には行かんだろー
271名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 03:24:33.47 ID:hmDOqS+50
次は2回縛りでお休みのとこの代わりにどこがくるんだろうね

未参加の大手もそこそこあるが
お祭りってことで乗ってくれないかなあ
272名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 03:30:51.14 ID:1WPvjLNl0
リタツキンまたお願いします
メドレーのトロイメライアレンジ最高だった
CD出すべき
273名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 03:38:43.33 ID:je/FzKF50
二年連続はないってことは、
Novelの代わりにBasiLって可能性も微レ存
来年は鍵はあるとしても、ぱじゃまソフトが来て欲しい所
野外でパンドラの夢やったんだし…
糞行きたかったなぁ。病気でなければ
274名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 03:41:23.62 ID:DrGSZnyK0
リタツキンの隻眼のティンダロス良い曲だった
わざわざ新曲作るとか気合入りすぎ
275名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 04:11:08.06 ID:hmDOqS+50
BaseSonに来てもらって文字通り
恋姫無双(4連打)してもらおうぜ
276名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 04:23:22.52 ID:afv8RFeP0
さて今日から復習するか
277名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 04:52:19.24 ID:soEjkyWOP
>>269
事前に田所さんがほのめかしてたのに。
278名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 06:27:13.19 ID:fO0DgJsy0
>>272
リタツキンはカスミカゲロウのアレンジも素晴らしかった
懐かしくて法師の絵のところでウルッときた
片霧烈火とシモツキンが一緒に出てるんだから、せっかくならMW曲やってほしい
・・・できれば生バイオリンで!
279名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 07:47:51.11 ID:PIs4oPyhO
もう仕事はじまるorz
2日間楽しんだからさすがに落差が大きい
でだ
行けなかったミッドナイトのセトリかレポ誰か書いてはくれまいか?
なんだかえらい神がかったイベントだったらしいけど…
280名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 07:54:26.01 ID:Nu/5LCvs0
>>269
触手さん、メイドコスで歌ってたぜ
それよりも田所さんギターの方が俺としてはびびったw

愛撫の高瀬ギター、エレガの藤田キーボード、あべぬのドレチュショルキーで乙女心+√ネコミミ=∞とか今後一生見られない組み合わせもよかったです(KONAMI感
281名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 09:50:58.54 ID:XaluzujZ0
ツイッターで色々とbgmfesの感想見ていた。今から仕事行くorz

>>279
セトリはそのうち公式であがるよ。
ミッドナイトはゆるい感じが非常に良かった。
282名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 10:07:30.79 ID:BVsyDSrr0
>>270
これだけ大きな規模のライブでオールスタンディングでやって客側になんのメリットがあるんだろうな
そんなにオールスタンディングでやりたいならオバドラ単独で小規模でやってろよって感じ
283名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 10:17:12.98 ID:gG6ahTEc0
三つとも出たがミッドナイトが一番楽しかった
オリヒメヨゾラがメイド姿で跳ぶときにスカート押さえる姿にエロスを感じた
あとオータムリーフが誰それってぐらいだったのに凄く良くて一気に疲れが吹っ飛んだ
284名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 10:22:27.44 ID:gG6ahTEc0
大きい箱にこだわってる人居るが
まずは続ける事の方が大事な段階だと思うな
285名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 10:32:45.07 ID:AWUErdi60
>>282
それが合わないなら行かないという選択肢を出すしかないんじゃないかな
主催者のこだわりを断固通すってのはあんま好きではないけど、既存のベースに乗っからず、新しい音楽やゲームに出会って欲しいって思いが強いイベントだから、スタンディングは外せないんじゃないかな
286名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 10:42:00.02 ID:nOg3eg+i0
スタンディングが外せないという理由が分からん
新しい音楽やゲームに出会って欲しいって思いで開催するイベントなら
ステージがまともに見えない可能性のあるライブハウスでのスタンディングより
ホール以上の箱で開催した方が良いだろう
ZeppTokyoでぎゅうぎゅう詰めで開催するなら渋谷公会堂あたりでやるのとキャパも変わらないし
287名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 10:43:39.42 ID:K736+q3XO
>>243
>集客力のあるLia
ダウトじゃね?
イベントで盛り上がりはするけど、集客力に関してはだいぶ下がってるでしょ
288名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 10:52:46.24 ID:/HDWqFWN0
>>228
Favoriteライブの時に霜月にも詫び入れるのかね?

>>249
ビジュアル系や売り込みかけてるアイドル等だと
6000〜7000人でも(泊付けの為か)武道館使ってるのあるべ

>>260>>267
埋まりきってはないよ?
KOTOKOのいつぞやの横アリより一回り多い程度(センター・アリーナ+スタンドに少々)だったかと

>>281
野外セトリも公式でまとめて欲しいもんだが
その辺どうなんだろうな・・・
289名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 11:01:35.98 ID:pj3D16JeO
>>288
横アリのセンター席・アリーナ席が埋まっていれば少なく見込んでも1万人以上は入ってるだろ
290名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 12:13:45.32 ID:Mm6ByH5hO
モモーイも歌う曲出しつくした感あるし、来年はeufoniusと入れ替えでいいよ
絶対共演は無理だろうしw
メグメル聴きたい
291名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 12:29:09.76 ID:2+Nkc8RJO
一人でじっくり聴いて好きになる曲もあるけど
他の人達と一緒にはしゃいだり周りに合わせてリューム振ってるうちに
良さに気付いたり、楽しい思い出ができたりする曲もあるから
個人的にはスタンディングで続投してほしいなぁ

二階席を増やすとか、まったりゾーンの前方を着席にするとかで対処できないかな
292名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 12:35:47.39 ID:PIs4oPyhO
>>280
こんな風にあっちこっちで散発的に
マジかよって情報が出てくるたびに
憤死しそうorz
タカーセ藤田にドレチュってすげーセッションだな…

>>281
そういえば公式Twitterにセトリちょっと待っててって出てたね
293名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 13:22:57.48 ID:NYyi5n9C0
>>211
無理だと思うよ
tororoとかアッチョとか抜きって事だろ

「vol0はカウントしない」ルールを後出しするに100ジンバブエドル
294名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 13:23:41.25 ID:ypTLKStA0
俺もMIDNIGHTスルーしたんだけどKOTOKO×Outerで猫撫OPやったって聞いて死にたくなった
295名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 13:26:42.67 ID:NYyi5n9C0
つーか書いとくか
昨日一般ゾーン後方左手の量産型ヒョロキモヲタが
終始うんこのニオイさせてて吐きそうだった
全日参加してたみたいだから風呂も入らないまま参加したんだろう

こういうマナー違反は滅べよゴミ野郎
296名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 14:06:54.75 ID:IDuKX7af0
unkってすげーなw
つか風呂はいらないでいられる精神がすげえ。俺は耐えられねーわ。

オルスタはオルスタで楽しいし、
ミッドナイトみたいな椅子アリでもそれなりに楽しいからなあ。
まあ、そういう意味じゃ今回の
EDGE系=オルスタ
PRIMAL系=椅子
とかでもアリな気はする。
ま、なんか意見あるなら直接言おうぜ。
297名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 14:09:17.94 ID:EvoP/8i7P
昨日のYURIAのMCの時、bambooが最前のステージ下に来てたけど、あれ何があった
の?
和田の左横のヤツの前に来てたっぽいんだけど・・・
298名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 14:43:07.95 ID:wfwWqD1Ki
>>297
bambooはオバドラのライブの時もちょくちょく最前列のぐったりしてる人に
声かけたりしてるからそれじゃね?
299名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 14:43:12.03 ID:Wv2/q4YR0
スタンディングは客と演者の距離が近くて大好きだけどね。

アニサマは規模も大きくなって客と演者の距離が離れてマンネリ化してしまった。

だからスタンディングは残しつつバランスをみるのが一番いいと思う
300名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 14:45:49.07 ID:wfwWqD1Ki
書き忘れた
>>297
後はアレな客をシメたりもしてるよ
301名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 14:52:33.29 ID:NYyi5n9C0
>>296
普通の汗臭さだったら理解できるし我慢も出来るしここには絶対書かない

ということを何卒ご理解・・・
302名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 15:00:43.16 ID:TZnet2330
>>297
>この2日間、終始ウロウロしてました。野外や開演中の客席、
>時には主催なのにセキュリティーで最前に居たり
ttp://milktub.exblog.jp/18487191/

最前列でセキュリティーしてたらYURIA姐さんにMCで突っ込まれたNOW。
あんまやんちゃしちゃうと最終セキュリティー兵器サトパーさんが出動しちゃうぞ!
ttps://twitter.com/bamboo_milktub/status/249780688629420032

これだな
303名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 15:29:43.77 ID:EvoP/8i7P
>>298
>>302
セキュリティーでってのはわかるんだけど、具体的になんかあったのかな、って
ステージ下に来たとき横のスタッフと話してたし、ツイッターにバカがいたって書いてたから誰か暴れたのかと思ってねー
304名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 15:33:27.32 ID:pj3D16JeO
>>299
2万人規模のアニサマ(さいたまスーパーアリーナ)とか横浜アリーナとか極端な例ばかり出るけど
現実問題としてZeppTokyo満員の2000人強と同じくらいのキャパシティのコンサートホール
(中野サンプラザや渋谷公会堂)だとステージとの距離はそんなに変わらなくないか?
Zeppみたいなスタンディング専用のライブハウスだと傾斜が作れないから
後ろの方の番号だと前の人の頭しか見えないし
むしろ同規模のコンサートホールの方がよっぽど距離が近い
305名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 15:36:16.33 ID:QJo7DpjH0
最前でうつむいてる人いたから、なんかあったのかと思いbambooが「大丈夫か?」って声かけたら
そいつが「泣いてるんです・・・」って言って、bambooが謝った。って帰宅直後のニコ生で言ってたよw
306名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 15:36:46.32 ID:ImwyzuVmi
>>299
確かにアニサマは有名な人も来るし規模も大きいけど
歌を客に聞かせてやってるって感じがしてならない
BGMfes.みたいな手作り感が無い
307名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 15:58:08.18 ID:kp+GMhgx0
>>282
主催のバンブーがライブハウス大好き、そちら畑で育ってるからスタンディングが外せない
アニサマとかとは向かってる方向が違う
ステージ増やしたり野外でやったり、ロックフェス側にしたいみたいよ
308名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 15:58:08.76 ID:7sB6dRR50
>>220
男達のムサ苦しいのは嫌だがオタ芸はしたかったんでねーの? >女子エリアでオタ芸女子
309名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 17:07:09.20 ID:NYyi5n9C0
今回ヲタ芸ゾーンでヲタ芸なんか狭すぎて無理だったし
女性なら尚更「危険」レベル、そんくらい空いてる所でやらせてやれ

昨日の密集度は
一般(通勤ラッシュ)>ヲタ芸(満員電車)>越えられない壁>>>>女性ゾーン(ガラガラ)

今後は最初からゾーン分けでチケ売るべき
バンブーも一応そう思ってるみたいだけど
310名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 17:08:28.84 ID:TZnet2330
一般とまたーりはその日の体調で分けたいけど、
分売となったらまったりかなぁ
311名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 17:10:25.02 ID:CMosrltM0
ガチガチに考えるのもアレだけど
ゾーニング曖昧にし始めたら、徐々に荒れる要因にならないか
312名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 17:11:12.92 ID:afv8RFeP0
2日目のイベントは最後はなぜかABのEDだった事以外は最高だった
AB自体アニメ版Key作品だけどさ・・・「美少女ゲームfes」っていうのが命題ですし・・・
リトバスのED曲の方が盛り上がって負われたはず
Key枠はRita/LittleBusters→多田葵/Harvest→(Veil*Aoi)/願いが叶う場所→Rita/Alicemagicと来て欲しかった
もしこれなら最後の1曲が凄く盛り上がれたはず
313名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 17:47:29.99 ID:hmDOqS+50
まぁステージ側が一般ゾーンで
その最前列で和田軍団が大暴れしてる時点で
ゾーン分けの意味はあんまりないわな
314名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 17:51:08.54 ID:GH66o9Eo0
バンブーの言う暴れている奴の顔覚えたっていうの和田軍団のことなのかな
自分の視界からはそんなキチってるの見えなかった
まぁ、カメラ入ってるし特定は簡単かな??
315名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 17:51:40.85 ID:Wv2/q4YR0
参加したみんなおつかれ

で、今回のBGMフェスのMVPは何だったよ?
316名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 18:11:26.02 ID:hmDOqS+50
グリグリ3連発かダカーポ桃一色か激熱だったアリスかリトバス合唱か
悩むな>MVP
317名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 18:15:46.62 ID:5CfIhYVu0
あの人数でのロックンロールエロゲ大合唱がMVPだったな
十数年間の感謝すべき山ほどのいろいろがこみ上げてきて泣きそうになった
318名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 18:19:22.04 ID:+qlJwAk20
>>289
ttp://www.yokohama-arena.co.jp/riyou/concert.html
Aステージのセンター・アリーナだと約8600

>>312
上でも出てるけど、アンコール放送無しは前回もだから理解できるとしても
(今回は自分は会場組だったけど)ニコ生本編ラスト映像無しとかないわー
319名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 18:21:33.31 ID:hmDOqS+50
ピュアな俺は「あーAB知らぬ間にゲーム版も出てたんだー」
とか小首かしげながら思っていた
320名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 18:29:11.95 ID:TZnet2330
>>312
RewriteネタバレED動画付きCanoeでよかったんじゃね?
エロじゃないけど
321名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 18:30:27.80 ID:+qlJwAk20
まぁ、美少女ゲーム(メーカー)の広義での関連作品と取ろうや
(ニトロにおけるまどマギ的な)
・・・って、若干自分で言ってても無理ある感はちょっとしてるけどw

それでも、昨今『声優が歌ったならノンタイでも"アニソン"』的な具合に
アニソンフェスで声優にノンタイやアルバム曲歌われてるのに比べたら・・・
322名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 18:34:44.23 ID:FJtRRH9l0
しかし次回はもっと集客人数が増えるだろうことを考えるともう飽和状態だよな
前後のヲタと密着しそうな距離で詰め込まれて身動きも取れない
ライブハウスにこだわると言ってもZepp Tokyo以上に大きいところはもう無いから
ロックフェスみたいに例えばZepp TokyoとZepp DiverCityの2ヶ所にメインステージを作って
同時進行させるとかしないと捌ききれないわ
片方で葉をやって片方で鍵とかにしてヲタが集中するブランドを分散させて、
KOTOKOみたいな人気アーティストは両方のステージに時間差で出たりとかして
ヲタはどちらのステージも出入り自由にして流動させるようにすれば
少しはマシになるかもしれん
今のままのメイン1ステージで別日に分かる形なら、
ブランドの質や出演アーティストの質を落とさないとライブじゃなくてただの満員電車だ
323名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 18:35:24.98 ID:YSpct6ZLP
>>321
アニサマの悪口はやめるんだ
324名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 18:42:19.53 ID:PIs4oPyhO
>>322
ブログ読んできたらいいよ
この先の構想らしい事が書いてあるよ
325名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 18:43:04.46 ID:+qlJwAk20
>>323
何故にアニサマとピンポイントで思ったかい?
他のアニソンフェスでもガンガンノンタイ歌われてんぜ?
326名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 18:49:34.48 ID:pExfxtfk0
一般のドア付近はジャンプ不可どころかリウム振るのもギリギリの状態だったからな
密度は一般>オタ芸≧まったり、のように感じた
ハコがないから複数会場に分散するのは、チケのシステムと入場をどうするかが問題
327名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 18:58:32.28 ID:PTDbYgCf0
なるべく近くの会場、あるいは幕張メッセなどでかいところで複数ステージ組む
入場はチケット引換→リストバンドでいいだろ
328名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 19:00:56.58 ID:hekMoVmb0
あと、ドア付近が密集高いのは仕方ないから、片手チョップでちょっとムリして奥まで行けば空いてたりする
329名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 19:05:16.90 ID:TZnet2330
一般ドア付近そんな感じだったのか……
2区画目はスカスカ…とは言わないけど余裕があったから
詰めてくればどうとでもなったのに
330名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 19:38:33.75 ID:cUHNKjaiO
>>315
二日目挨拶の時のひろ美姐さんの物真似
331名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 19:46:50.50 ID:ypTLKStA0
>>322
オルスタは初めてか?力抜けよ
だいたいどこもこんなもんだろ
Zeppの上だと一応TDCがある
332名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 19:49:02.28 ID:IbAOfLr10
東京ディズニーシー?
333名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 19:54:27.43 ID:czFi0fBOi
>>315
1200人の前でエロ芝居をしたピーチ声優たち
334名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 19:55:54.38 ID:pExfxtfk0
>>327
共通チケならそれも可能だが、登竜門やブランド2回連続縛りの回避策としての
屋外や無料ゾーンも残したいようだから、手頃な会場ってのが中々ないかも
船の科学館に屋外ステージ増設(有料チケ有り)という案のチケを共通にするぐらいかね
zepp2つ埋めるのは苦しいだろうし
>>328,329
中央よりのがマシだったのか
前寄りは飛ぶ余裕があったみたいだが、ドアからしばらくの距離は
中央寄りに進む気が無くなるほどに密度が高くてな
335名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 20:32:42.22 ID:IiVawfPs0
>>314
和田軍団はただ邪魔なだけだからまだマシだった(個人的には大嫌いだがな)
暴れてたのはプライマルの時に最前左側あたりにいたやつらだろう
最前の人の顔面に肘入れて無理やり割り込んでたカスがいるらしいし
336名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 20:33:06.79 ID:3fcl/8hZ0
>>260
あれは埋めたとは言わんだろ
337名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 21:09:29.52 ID:pj3D16JeO
オバドラ以外のエロゲーブランドとオルスタの相性が良いとは到底思えんが
ビジュアルアーツ祭りに来たヲタを全員呼べればZEPP二つ分余裕で埋まるだろう
338名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 21:15:54.33 ID:29NOEgng0
正直、座席でしっとり聴きたい歌手も結構いる
みとせのりことか筆頭
339名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 21:16:18.15 ID:/dFuC3yb0
オールスタンディングは主催者であるbambooのこだわり
そして、フェスに出たブランドはそれに賛同してくれる

これを変えたら、B.G.M Festivalとは別の物になる
340名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 21:20:03.42 ID:k5h2yqqbi
うん百万赤字だったらしいし来年あるかわからんって言ってるな
グッズも売れなかったみたいだし
341名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 21:37:10.69 ID:7sB6dRR50
>>321
椎名へきるの悪口はそこまでにしてもらおうかw。
342名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 21:45:12.39 ID:pExfxtfk0
>>337
少なくともアリス、ニトロはオルスタの方が合ってると思うな
key、Navelは曲次第だろうか
グッズは雨なのも響いたかも分からんね
343名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 22:02:36.79 ID:afv8RFeP0
bamboo?@bamboo_milktub
よっしゃ!“@kuma_in_town: ところで、B.G.M Festival
に参加したことで出展ブランドのゲームをプレイしたくなってるので、
bambooさんの作戦は成功してる #BGMfes”

いつかエロゲ・ギャルゲーメーカーのアニサマ的立ち位置になって欲しい

自分個人としてはエロゲやギャルゲにあるアニメには無い魅力を若い人(特にニコニコ出身のような世代)に知ってほしい

344名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 22:15:08.18 ID:gG6ahTEc0
>>340
グッズは結構買ったけど2万ぐらい
バインダーと,ICカードステッカーは値段的に無理が有ると思うの
345名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 22:19:51.86 ID:gG6ahTEc0
二日目の方がノリに勢いを感じたのでオールスタンディングで問題無かったと思うけどな
自分はオタ芸ゾーンにいたがスペース広くてむしろ一般にいた初日より楽だった
346名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 22:26:05.30 ID:lndDWL4h0
しかし、深夜のwbsb音選手権は完全にロフトプラスワンのノリだったな
スタンドアップした勇者達に敬意を表したいわw
347名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 22:28:33.64 ID:e7R1v+Bd0
俺はコミケを今回は諦めその分の5万円今回使ったわ。コミケ行く数倍満足してるけど大学生のうちはこのあたりの金額が限界。ゴールデンウィークとかにやれるといいんじゃないかな
348名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 22:29:30.35 ID:zpzB+B6v0
EDGEのアンコールってなんだっけ?
349名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 22:34:45.24 ID:wfwWqD1Ki
腹筋背筋エブリデー
350名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 22:36:16.26 ID:K736+q3XO
>>341
王国やbambooが好きな某声優もry
351名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 22:37:24.06 ID:lndDWL4h0
>>348
Fu-kin Hi-kin
てか、スレ内にセトリ作ってくれてる人いるから見ようぜ
352名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 22:41:31.11 ID:suOoOu/s0
毎度グッズが売れないグッズが売れないと言うけど、
オルスタはグッズ購入率が下がるのは当然だと思うが。
その分、ライブハウスはホールやアリーナと比べて会場のレンタル費用が割安なんだから
「客にグッズ等で金を使わせない分、安い会場でチケット代を高く設定してペイする」
という暗黙の了解の価格設定と認識していたが違うのか。
グッズ買わせたいならオルスタ止めて、客が金を落としやすいようにチケ代安くしなさいよ。
353名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 22:43:30.60 ID:RqVcjI4S0
グッズが売れないのはグッズに魅力がないからだな。
354名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 22:53:48.73 ID:lndDWL4h0
傘は魅力的だったよ
惜しむらくは売ってる場所に行くまでに既に必要な状態だった事と、雨限定シークレットアイテムだった為に宣伝が十分でなく、他所で買ってきた人間は買わなくてもいいというところだな
355名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 22:55:41.62 ID:feZNGfTh0
オールスタンディングだからグッズが売れないとか、
んなわけねーだろって思うけどな。

会場代が高く付くかもしれないけど、キャパが多い幕張メッセで
2ステージをオールスタンディングでやれれば最高かな。

あと今回思ったのが、ゲスト枠。
ブランドは4曲でいいけど、同じ人が4曲も歌うと飽きてくる。
ゲストは2〜3曲にして、そのぶん人が増えると嬉しい
356名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 22:56:01.94 ID:+e5C9PDV0
オルスタで傘グッズ・・・
マナー徹底してんのか?
357名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 22:56:46.16 ID:IDuKX7af0
>>345
EDGEとPRIMALは本当客層違ったよなあw
リウムの数が明らかに違う

混み具合的にはEDGEのが若干余裕あって良かったなあ
運営からしたら完売じゃないから辛いだろうけど
358名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 23:06:11.64 ID:afv8RFeP0
>>353
Tシャツと傘は悩んだけど冬コミの資金確保のためにカタログだけで我慢した
359名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 23:24:46.24 ID:TZnet2330
スティポもどきとステッカーは立ち絵っぽいからあんまり購買意欲をそそられないよなぁ
全絵師のファンなんていないだろうし、個別で売った方がまだ……

>>356
折りたたみじゃねーの?
360名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 23:36:41.19 ID:LHWhJot20
Twitter見てる限りだとBrave songへのツッコミが一番多いかな
361名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 23:38:18.50 ID:KZQmpPm/0
なんちゅーか、個人的に価値観?にギャップを感じたな
来年もやって欲しいし、ぶっちゃけ2,3kならカンパしてもいいくらいだけど、バインダーだのは買う気になれんかった
逆にパンフは2kでいいの?ってボリュームでびっくりした
あれなら3kでも売れるだろと
Tシャツで言えば、当日着た後は飾るかタンスの肥やしにするかの俺からすると、素材はもっと安いのでいいんよね
その分あと500円でも安ければもっと買いやすいだろうし

ところでDVD出んのか?収益の分配めんどくさそうだけど
362名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 23:40:05.90 ID:7NmtZpHZ0
Tシャツ・タオル・リストバンドって、正直余裕が無いと買う気が起きないんだよなあ
イラスト系も特定ブランド・絵師好きからしたら買い難いだろうし

パンフに付いてた各ブランドの代表曲集も良かったけど
重大なネタバレにならない程度のシーン抜粋音源集とかが売ってたら買ってた
声優の声や演技、作品のノリ、BGMとか分かりやすいし
あまり知らない作品だと絵で判断して体験版やサンプルボイス落とすことすら少ないから、買うきっかけになるかもしれない

あと、EDGE・PRIMALみたいにブランドの色でじゃなく、もっと分かりやすく曲調で分けた方が
ゲームへの興味は薄いけど、そのジャンルの音楽は好きって人も気軽に参加しやすかったかもな
客層も把握しやすいし、バンドサウンドや打ち込みはオルスタ、アコースティックは座り、とか分けやすい
363名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 23:41:00.76 ID:XaluzujZ0
>>361
映像化はしないといってる。ニコ生は年末まで見れるようにしてるけど。
364名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 23:47:25.41 ID:QJo7DpjH0
ラストのABの曲だが、bambooはアニソンだと知らなかったそうな
完全にメーカー任せだから、何か言いたい人は馬場社長なりKeyに言ってだってよ
365名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 23:48:47.85 ID:afv8RFeP0
まぁゲーム化するし鍵が作中で使ってくれるっていうフラグじゃないの?
366名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 00:16:20.89 ID:smtcxHx20
MIDNIGHTのTシャツにナンバリングしてあったのが一番許せない
コンプするつもりだったのに
900番代で買えるけねーじゃねーか…
367名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 00:20:43.29 ID:RKVYVPxR0
MIDNIGHTだけど商品売ってねえじゃねえか
これじゃ買えん
368名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 00:27:57.15 ID:F4Hnh/XW0
前方とか、ステージ照明で明るいのにリウムとか邪魔だわ
拳で充分だろ
369名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 00:33:18.03 ID:smtcxHx20
PRIMALの時前方センター付近で
UO一気に30本位折ってる集団いたな
すぐ後ろの人は眩しくてたまらなかったろうな
370名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 00:41:18.98 ID:N+JeMf5z0
>>369
前方センターなら和田軍団だろ
371名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 00:42:32.33 ID:AYKemSn30
もういい加減高まったらUOとかワンパターンで飽きた
372名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 01:14:12.10 ID:aq7/Ycd70
サイリウムに関しては演者が感動した涙が出たと何度も言ってるから良いと思うが
よくまぁあの超密集地帯でサイリウム何色も折って掲げる余裕があったもんだと思うわ
こっちは上に挙げた拳を下げることもできないほどの密着具合だった
373名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 01:18:23.43 ID:Y8jdVdhD0
二列目に居たけどクズ共がフロアに荷物置けるくらいスペースあった
374名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 01:21:21.07 ID:HCdE/+XCi
一般そんな人ギュウギュウだと思わなかったけどな。ライブってあんなもんだと思う
まあ最前ゾーンじゃなかったから何とも言えないけど

オルスタと生演奏ってスタンスは外さないで欲しいな
ハコもしばらくこの位の大きさでやって欲しい単純に見やすいって意味で
というか開催してくれるだけで超感謝だから何も文句言わない
375名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 01:23:02.71 ID:UvHRanBe0
初日はともかく二日目は狭すぎた
一般ゾーンが密着苦しすぎたのでヲタ芸ゾーン行った(ヲタ芸する気無し)けど
それでも結局人がどんどん入ってきてジャンプがせいぜい
後ろのまったりゾーンに行きたかったけど
何やっちゃダメなのか分からなくて結局行けず
(サイリウム禁止ならちょっと具合悪ィから)

まあヲタ芸ゾーンの周りの人が結構紳士だったから怒りとかはないけどね
376名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 02:19:08.68 ID:Jtlibj10O
>>366,367
TシャツはEDGEとPRIMALで、キャパの20%作ったら余ったから、
150枚にしたって言ってた。
377名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 02:27:01.16 ID:Jtlibj10O
客が増えてもホールでやるつもりは無いって。
あくまでもオルスタで、野外で複数ステージとかの方向を目指したいと。

ただ、今回数百万の赤字(bambooの持ち出し)らしいから、2回目やるかどうかも
まだ分からんと。
378名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 02:41:00.06 ID:Ig9dp6xd0
ライブ会場のZEPPと野外ステージが離れているのがキツかったな。
いや別に移動するのが体力的にツライという訳じゃなくて、
せっかくライブを体験してCD買ったりTシャツを買おうと思うっても
会場離れてたら萎えるじゃん?みんな打ち上げに行くとも限らないし

グッズの売上に響いた要因の一つかなって思う
379名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 02:41:16.24 ID:vusgD/qI0
>>377
チケット多分8割以上は売れたよな?
それで赤字ってことはグッズ収入あてにしてたのか?
だとしたらグッズの企画の仕方が悪いとしか……

高価な詰め合わせポスターとステッカーで赤字になったんだとしたら、目も当てられねー
380名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 02:49:51.52 ID:fRnipreE0
終演後だけでもZEPPにグッズ売り場を作った方が絶対に良かったと思う

ポスターバインダーとステッカーは確かに割高に感じるから売れなくても仕方ないかも
アクリルパネルも高価だったが売れてたのかね?
381名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 03:01:52.05 ID:CCLVGwtZ0
>>369
多分モモーイ推しの人かな、近くにいたから会話が少し聞こえただけだけど
モモーイの出番が終わったら後ろに撤退してった、と思う
382名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 03:13:17.74 ID:+ZnDyjNO0
チケット代があんな暴利で2日間3公演で8割は埋まってて赤字って
どうすればそうなるのか収支を発表して欲しいわ
383名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 03:33:50.90 ID:2xbxmMKF0
このチケ代でグッズもそこそこ売れてて赤字とか・・・
博物館前貸し切ったのがでかかったか?
384名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 03:35:30.98 ID:Jtlibj10O
あと、今回かかった総額は4LDKのマンションが買えるくらいとも。
385名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 03:52:35.26 ID:xQ6BX8SC0
ライブ映像円盤で欲しいわ
386名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 03:58:26.66 ID:CA5lSE9a0
暴利か?
単にアーティスト一人がライブするんでは無く色んなメーカー絡んでるしスポンサーも無しに等しいし

つかチケ代のみでペイできてるイベントなんてあるのか?
387名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 04:07:56.23 ID:UvHRanBe0
ゼップで7000円でアレだけ見れて「高い」じゃなくて「暴利」と
思うなら次回からは絶対来ない方がいい・・・と思う
388名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 04:09:13.52 ID:1GJ33Zk80
やっぱ一番の原因は雨だな、運がなかったとしか言えねえけど
389名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 04:14:15.62 ID:+ZnDyjNO0
3時間半ライブでZEPPで7000円×2だからな
5時間やるようなライブならまだしも、オルスタでこの値段は高いわ
てかこの値段でライブやってグッズもそこそこ売って
有料ニコ生配信までやって赤字って相当でしょ
これで赤字なら他所はライブなんてやらないよ
390名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 04:30:37.68 ID:UvHRanBe0
そんな貴方にライブビューイング
391名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 04:33:33.67 ID:aq7/Ycd70
ゼップって2000人規模の会場としてはホールと比べて格段に安い方なんだがね
392名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 04:35:01.03 ID:CA5lSE9a0
>>389
とりあえず、次はライブ来てから言ってください
393名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 04:38:25.89 ID:+ZnDyjNO0
>>392
はぁ?ライブ行って打ち上げまで見たけど
自分に気に入らないj書き込みがあったからって意味不明な煽りしてんじゃねえよ
394名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 04:40:29.43 ID:CA5lSE9a0
ま、このフェス自体気に入らない人のようだから
赤はbambooが被るし次の開催も無いし君にとっては良かったねと言っておくよ
395名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 04:50:02.56 ID:aq7/Ycd70
>>391は主催が支払う会場費用のことね
チケット代としては普通のオルスタのライブと考えると7000円は高い
396名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 04:55:26.52 ID:UvHRanBe0
まあそこまで読める情強なら自業自得としか言えないなあw
397名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 05:24:28.02 ID:r2WS73KT0
赤字アピールしてるけどちゃっかり利益出してるはず、この上個人スポンサーまで集めて全部着服しようとしてる!
みたいに見ようと思えば見えなくもないが、バレたら一発退場でリスクの割りに儲けが小さすぎるw
398名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 05:52:21.29 ID:CA5lSE9a0
つーか、ライブ参加して打ち上げまで行ってるってことはそれなりに楽しんだんだろ
今更になって高い高い愚痴ってんじゃねーよw
愚痴るために金払うとかマゾか何かかよ^^;
399名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 06:29:20.11 ID:+QaNCJu50
経費は当日以外にもかかるだろ……
前日までのリハのスタジオ代、演奏者のギャラ、もしかしたら歌い手のギャラやらかかってる
それらの一部もチケ代に入れちゃいかんのか?
Zeppで3000円とかのライブはチケ代=ハコ代だけど、B.G.Mはその辺りも入れてるんだろ
400名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 06:57:28.26 ID:CA5lSE9a0
最初から高いと思いながらも金払ったってことはそれなりの価値は見出したわけだろ
高いだけなら普通の人間はまず金を払ったりしないんだよ

つーかID:+ZnDyjNO0はEDGEは15時-19時くらいまでPRIMALは15:30-19:40くらいまであったのに
3時間半って言ってるってことはアンコール見ずに帰って打ち上げには行ったってことだよな?
高い高い愚痴ってるわりに最後まで見ないのも行動が謎すぎだし^^;
401名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 07:14:41.22 ID:woFFd4qK0
値段のこと時間と場所でしか言ってないけど、出演者数とか曲数で言って欲しいね、正直長すぎるのは辛いので時間はこのぐらいがいいかも。あと俺は安いと思うよこの値段、終わったあとそう思った。7000円とかライブの感動に比べたらはした金だわ。
402名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 07:24:27.90 ID:/cF2JHt80
チケ代は高いとは思わんが、コストが高くなる要因は、野外ステージかなぁ。
でもそれも含めてのB.G.Mなわけで。
403名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 07:30:50.80 ID:s+aVxTbk0
最初はチケ高いと思ったけど、参加して満足はしたよ。チケ高い分はグッズ購入控える羽目になったが。
404名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 07:42:30.06 ID:CA5lSE9a0
まあ

3時間半だから7000円は高い(アンコール含むと4時間)
ZEPPだから7000円は高い
オルスタだから7000円は高い

言ってることはこれだからなあ…肝心の内容はどうだったの?って感じ
高いと思いながらもチケ買って打ち上げにも参加したと言ってるし楽しんでたと思いたいところだけど
これで楽しめてなかったらB.G.M Fes自体向いてない人だよそれは
405名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 07:45:28.66 ID:/cF2JHt80
ちなみに>>377の赤字っていうソースは?
406名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 07:49:59.88 ID:FX2ga8cz0
>>405
バンブーがやっていたmilktub&OVERDRIVE公式ニコ生での発言
407名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 07:55:20.60 ID:vusgD/qI0
当然野外の出演者にもギャラは発生してるだろうし、
そこまで考えると赤になっても不思議はないか

しかし公式グッズの半分以上は先行で販売、チケットの売れ行きも悪くなかった、
ニコ生中継もそれなりにチケット売れたって状況で赤字で次回は無いかもと言われたら
どうすりゃいいのよ、とも思うね
408名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 08:29:53.42 ID:+ZnDyjNO0
>>398>>400>>404
楽しんだし値段分満足はしていうるけど
それと純粋に3時間半しかやらないライブハウスで開催するライブチケットッとしての
値段として高いか安いかは別の話だろ
他のライブ行ったこと無いのか
7000円は普通に高いよ

・3時間半だから7000円は高い
・ZEPPだから7000円は高い
・オルスタだから7000円は高い
409名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 08:31:02.22 ID:5IgqFQC40
本業のエロゲ本体を今まで以上に買えってこと
410名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 08:43:20.30 ID:CA5lSE9a0
まず他のライブと比べてる時点でよくわからない
他のライブでも7000円以下、3000-5000円そこらでで4時間生バンド出演者20名前後演奏曲30曲オーバーでやってくれるの?
ならそんなライブ毎月いや毎週でも行くんだけど?
411名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 08:50:02.46 ID:CA5lSE9a0
これらをコンスタントにもっと安く無料ライブや屋台を同時開催でやってくれるのが普通のライブっていうんなら
君の言うとおり7000円は普通に高いのかもねそうかもね
412名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 08:51:06.53 ID:aq7/Ycd70
ぶっちゃけ出演者20人と言ってもギャラの高そうな人いないよね
よくある3時間5000円程度のイベントで普通に揃ってるメンツ
バンド演奏者も同じく自前のバックバンドでよく使う人たちだし
413名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 08:59:25.45 ID:Y8jdVdhD0
高い高い言うなら最初から行かなけりゃよかったのに
俺は満足
414名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 09:09:04.50 ID:CA5lSE9a0
つーか
楽しんだ値段分満足
でも7000円高い
ってもうお前の懐事情まで知るかよっていう
値段に満足したなら高い高い愚痴愚痴いうなやw

>>412
そうなのか俺が不勉強でした
今度行きたいからイベント名教えてください
できれば屋外無料ライブとかもあれば嬉しいです
415名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 09:12:33.18 ID:+ZnDyjNO0
>>410-411>>414
はぁ?
一般的なライブ価格の話と満足度は別の話だろ
内容に満足はしてるよ
しかし箱代の安いZEPPでチケット代として暴利設定なのに
フードコートやグッズ販売も売れてチケットもニコ生のチケットもそれなりに売れて
赤字だ赤字だと喚いているのはどういう事だってこと
フードコートに併設の屋外無料ライブを追加しただけで赤字になるわけでもなし
416名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 09:19:17.90 ID:CA5lSE9a0
君の知らないところでお金かかってるんじゃないの〜?
そういうのひっくるめてチケ代って決めるもんでしょ?
その内訳を知らず暴利って言うのは勝手じゃないかな
大体客がここの箱代安いだろ!だからチケ代も安くしろ!とか言うもんなの?
417名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 09:20:21.44 ID:vbAgeoT7O
まぁ3時間程度のイベントで7000円、2日で14000円払わせるなら
もっとまともな会場で椅子くらい用意しろと言いたいがね
418名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 09:23:05.65 ID:/pquUoSP0
>>415
まず今回フェスだってこと理解できるか?
サマソニ、ロックフェスとか行ったこともないクセして無能晒してんじゃねーよw
419名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 09:25:23.71 ID:CA5lSE9a0
>>417
椅子が欲しい人は椅子のあるイベントへどうぞ
って最初から言われてたことだからそこはわざわざそれを知った上で選んだ君が文句言えるところじゃないでしょ
420名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 09:25:26.05 ID:kaIXmA5Ji
>>412
このメンツが集まる3時間5000円のライブがあるなら俺も生きたいんで、ぜひ教えてくれ
一部被るメンツで去年CLUB CITTAでやったChaos Partyが6500な?
421名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 09:27:06.08 ID:+ZnDyjNO0
>>416
他のライブでは金が掛からないようなこのライブだけの特別な支出が発生したということ?
どこで金掛かってるんだよ

>>418
サマソニくらい長い開催時間でステージ数もあれば句は出ないんじゃないかなぁ?
422名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 09:27:36.26 ID:Fn82yblJ0
もうbambooに>>382を直接聞けばいいんじゃないかな

答えるかどうかは置いといて
423名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 09:29:46.24 ID:CA5lSE9a0
>>421
その他のライブって何なの?
具体例教えてよ
もっと安くてこのメンツなら今度行きたいって言ってるじゃん
424名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 09:33:02.67 ID:aq7/Ycd70
>>420
この間のスパゲーとかVisual Arts祭りとかね
あとはメンツは被らないけどアニサマとかANIMAXとかもね
8000円だけど5時間以上はやるし
425名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 09:34:03.82 ID:lnu8qgeQi
ID:+ZnDyjNO0 はライブの企画したこととかあるから、今回のフェスは高いとか言ってるのか? したことないならそんなこと言うなよ。

1年半もずっと企画していたフェスに文句ばっか言われるとか、bambooドンマイ。
426名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 09:34:17.72 ID:vbAgeoT7O
>>419
別に文句と言うほどの書き込みでもないじゃん
なんでそんなにいきり立って噛みついてくるんだよ
関係者か
427名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 09:34:31.12 ID:/pquUoSP0
>>421
無料野外ステージありますのでそれも評価いただけると・・・
428名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 09:40:54.83 ID:+ZnDyjNO0
>>423-424
SUPER GAMESONG LIVEも約5時間8000円だったな

>>425
「ならお前がやってみろ、できないなら文句を言うな」というのは話題のすり替えだよね
こっちは客でそっちは主催者だし
箱代の安いZEPPを抑えてチケットほぼ完売まで売れて
グッズも売れてフードコートも盛況でニコ生の有料チケも捌けて
なお赤字なら主催者として無能としか言いようがない
429名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 09:43:08.52 ID:CA5lSE9a0
>>424
俺もスパゲーは行ったよ
でそれらのイベントはチケ代のみでペイできてるの?
あと時間で言うなら3時間5000円5時間8000円が妥当ならB.G.Mの4時間7000でも妥当じゃないの?
無料ライブ分を頑なに評価しないのはなぜ
B.G.Mの100-150円/h増しがそんなに我慢ならない理由は何?
430名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 09:44:27.25 ID:qzAouw3K0
暴利とか、ライブを運営したことない人が言う時点でおかしい
431名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 09:50:55.40 ID:lnu8qgeQi
結局赤字って言ってることに文句があるのかね…何が何だか…
あとbambooが200万くらい身銭払ってるってだけで、イベント的には赤字じゃないと思うよ
432名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 10:06:17.28 ID:XPrwCXj80
エッジは4時間半
ミッドナイトは5時間
プライムは4時間
丸々あったと思うがどこから3時間半なんて数字が出てきたんだ
あと暴利という言い方が感情乗せすぎだとは思う
ただし売れ残ったグッズ3点については多少見直した方が良いとは自分も感じたけどね
433名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 10:17:38.05 ID:aq7/Ycd70
>>429
ほとんど割引になっていない通しチケットが1万円くらいならよかったんじゃない
434名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 10:26:11.12 ID:Jtlibj10O
http://twitter.com/bamboo_milktub/status/249618836305883137

@bamboo_milktub
完売までいかずとも製造数の50〜60%は消化したい所。マジで。“@s_saji: よーしみんな、来年も楽しいイベントを開催する為にポスターとICカードを買おう!
2012/09/23 6:19

最終的にどれだけ売れたか知らんけど、1日目でコレだと厳しいんじゃ無い?
435名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 10:29:29.20 ID:6zeFjvLR0
そもそもこのFesで儲けるって考え方じゃねーんだからグッズの量ミスったら赤になるのもなんらおかしくねーんじゃね?

ニコ生チケだって涙目で100越えてくれってやってたんだしニコ生関連の費用とか100売れてトントンとかそんなレベルなんだろ。
436名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 10:36:27.32 ID:woFFd4qK0
俺ライブ上級者だけど、ライブ初心者のお前らはライブの価格はわかんねえだろ?なあ?なあ?わかんねえだろ?みたいな書き方してたらそりゃ噛み付いてくるだろうよ。上級者なら次につながる意見を言えよ、暴言はいらない。不愉快。
437名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 10:40:08.36 ID:vbAgeoT7O
オルスタだからかさ張るポスターは売れなくて当然だけど
Tシャツやタオルは持っている人をかなり見かけたし
赤字になるほどグッズが売れてないと思えないけどね
438名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 10:49:11.23 ID:G4llt4iF0
ここに来て急にネガなヤツが出てきだしたな・・・

それはともかく、田所さんって、あのテンションで
あのTシャツって○ンジャキメてないか心配になるんだけど大丈夫だよね?
439名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 10:55:11.12 ID:q2oJ5ZGT0
どこのライブ後もそういうもん。
ぺんしる10周年の時を思い出したぜ。
文句あるならbambooに直接言えよ。
440名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 10:57:40.48 ID:XPrwCXj80
ポスターじゃなくて複製サイン入色紙にしてバインダーつければ
昨今の流れだと売れたんじゃないだろうか?と思ったりもするのだが
甘いかな?
441名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 11:13:31.83 ID:uci2ifBX0
いいんじゃない?
関係者の直筆サイン入りも混ぜて売ったらもっと食いつくと思う
442名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 11:17:07.64 ID:G4llt4iF0
セトリをググったら、長文ツイート用のツールでまとめてくれてる人がいるのはありがたいんだが
見事にOuter冒頭のインストFUCK MEが欠落してるNE!
443名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 11:19:27.00 ID:kaIXmA5Ji
チケット高杉って話と、これだけ人入って赤字なの?!って話が渾然一体となってカオスな状況だな

個人的にはくだらないグッズは買って速攻ゴミ箱に叩き込むことになるから、1〜5万くらいの少額スポンサーでも募ってくれた方がよっぽどマシだなぁ
賛同者少なそうだから無理だろうけど
444名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 11:23:53.01 ID:lnu8qgeQi
>>443
個人スポンサー募るかもってbambooが言ってた
445名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 11:32:13.33 ID:bA4xoJZR0
個人スポンサーには松竹梅コースで金額分けて、良い想い出になるような特典つけたら面白いかもね
446名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 11:36:27.68 ID:x8BC9jbni
スポンサー特典つければいけるかも
あるか分からんけどキャラが印刷されていないBGMフェス単体の告知ポスターとか
bambooからお礼の手紙が届くとかさ
447名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 11:39:11.94 ID:uci2ifBX0
CAMPFIREみたいなのだね
優先入場権とかどうだろう
あとアーティストのサイン、数は出せないだろうからこれは高額支援者用かな?
448名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 11:42:23.84 ID:q2oJ5ZGT0
で、また個人スポンサーがここでグダグダ文句言うんだろどうせ

セコイんだよ、楽しかったんだからいいじゃん
一回外食すれば飛ぶ額だろ
デフレ杉
449名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 12:17:18.26 ID:aq7/Ycd70
>>447
Navelが同じZepp Tokyoで最前列に椅子を入れて
オリジナルグッズ付きのVIP席を作って売っていたね
450名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 12:21:56.15 ID:EvipOBGj0
Navel、前回と三曲重複ってどういうことなの・・・

それと野外シークレットの二人のセトリ
本体より野外のほうが鉄板率高いっていうのも少しもにょる・・・
451名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 12:25:50.90 ID:4xCIJVvf0
初めてここきたけど、予め決められた金額払って満足して帰ってった奴が
『暴利だ!』とか意味不明なこと書いててわろた

他のイベントと違って、利益は寄付することも知らんで言ってるんだろうなあ
452名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 12:30:51.97 ID:Y8jdVdhD0
@bamboo_milktubbamboo 12:30
「BGMfesの公式グッズの事後通販やらない!」って言ってたけどやっぱりやりたいアカウントはこちらです。次回開催の為にあんまりなりふり構ってられないオーガナイザーである。
453名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 12:31:49.89 ID:vbAgeoT7O
まぁ実際チケ代高いからな
あれだけ満員で入れているのに赤字アピールとか
どこで金使ったのかと思う
これで赤字じゃ来年はさらに値上げするしか方法ないじゃん
454名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 12:33:41.26 ID:kaIXmA5Ji
>>445
パンフのスペシャルサンクス枠で十二分だわ

>>451
この規模のイベントとしては(俺の払う金額が)高すぎるだから寄付とか関係ねーべ?
455名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 12:34:32.06 ID:u6C5q4zu0
MIDだけ参加したが、不満は2点

・物販瞬殺で入場した時には何もなかった
・オータムリーフ管弦楽団のトロンボーンが酷かった

これくらいかな

一発目のオータムリーフでがっかりしてたところにOuterで一気にペイしてくれたわ
オータム一発目にしてくれたのは深夜って時間もあってよかった
あれを後半に回してたら値落ち続出だったんじゃなかろうか
それくらいbambooの頭にはあったろうから先発だったんだろうけど
456名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 12:35:14.70 ID:u6C5q4zu0
>>453
野外に決まってんだろ
457名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 12:39:10.92 ID:Mv6U6G75P
>>455
MIDNIGHTは構成を良く考えたと話してたね。俺もTシャツ買えなかったのは残念だった。
来年も絶対にチュパ音選手権はやって欲しい。
458名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 12:47:03.24 ID:rpe0he+f0
チュパ音選手権のレポがあんま上がってないので是非感想を聞きたい
459名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 12:47:55.32 ID:i7ft1rePO
MIDNIGHTのTシャツは150枚しか作ってなかったらしいな
460名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 12:48:10.88 ID:u6C5q4zu0
>>457
侘び寂びはまたやって欲しいな
また深夜に会場とれないと流石に厳しそうだから、そこが問題だな

あとはセッションもまたやって欲しいわ
あの豪華メンバーでのセッションはまじ痺れた
461名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 12:53:32.65 ID:00CiwPK80
@bamboo_milktubbamboo
スーパー久しぶりに2chのスレとか見たが、スタンディング嫌がってる人がいたけど椅子のホールって借りるの高いんだよ。採算取れねえんだよなー。
今のキャパが完売したら座席ホールとかに行く可能性あるけど、興行として今の状態で回るようにしなきゃ無理。とりあえず今は「続ける」「固める」です。

だとよ
というかほんとお前ら空想上のコスト計算で語るの好きだな
462名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 12:58:13.66 ID:Qz8UCq7N0
>>458
腹がよじれるほど笑ったわ

MIDのTシャツは事前通販の売れ行きとか見て数決めたって言ってたし仕方ねーんじゃね?
事実他のは残ってるわけだしなあ。
463名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 12:59:31.94 ID:kaIXmA5Ji
>>455
値落ちって何かと思ったら寝落ちかw
オータムリーフは趣味の市民楽団だから、読者参加ページ程度の期待しかしてなかったな
サイレントバイオリンの娘が拍子取ってる様が可愛かったんで十分だわw

>>458
写真にばっちり写り込んでること含め黒歴史
声優さんが演技→出演者が演奏→気に入ったらスタンディングオベーションって流れだったんだけど
勃つもとい、立つ立たない以前に、声優さんが目の前でエロ演技するのが気恥ずかしかった俺魔法遣い
464名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 13:02:01.51 ID:Ggp3Z1EvO
どうせbambooがいい加減な金勘定でやってんだろ
佐藤だの桃井だの昔の名前で出ています、みたいな奴らを周りにはべらせてよ
二日目本編最後の曲がアニソンだってことも気付いてなかったみたいだし
陰では他のブランドに嘗められてるよ
465名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 13:08:43.33 ID:c3Ete2m90
ライブ感って面でホールがいかんのなら
日比谷野音とかって利用料格安じゃなかったっけ?
466名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 13:26:56.87 ID:tw8pFKSbi
>464
ベテラン排除したアニサマの惨状。
俺はバンブーを信じるぜ!
467名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 13:38:49.75 ID:SzTbiKUvi
日比谷野音は土日しか使えないので抑えるのが大変難しい。当然深夜公演も出来ないし。
468名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 13:50:41.26 ID:aq7/Ycd70
一番の問題はゾーン分けで区切っているのに主催側がどのゾーンにどれだけ入るか
認識していないことにあると思うがね
おかげで一番普通のはずの一般ゾーンが一番過酷な状況を強いられることになる
ゾーン分けするならチケットもゾーンごとに売って
各ゾーンのキャパの上限以上は売らないようにして
各ゾーン入場時にはチケットチェックを設けるようにしないと駄目だよ
ついでに価格設定も格付けづれば赤字問題も解決する

・2階席 9000円
・一般ゾーン前方 8000円 上限500枚
・一般ゾーン後方  7000円 上限500枚
・ヲタ芸ゾーン 6000円 上限200枚
・まったりゾーン 5000円 上限300枚
・女性専用ゾーン 4000円 上限200枚
469名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 14:06:37.99 ID:x8BC9jbni
女性とか20未満のこれから購買層となりうる人には安く提供するっていうのも手か
2階席の後ろの立ち見とかの所とかさ
470名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 14:11:41.16 ID:ucl5VuH90
>>468
解決する(キリッ
って断言するのはいいけど
その形態のライブで赤字出してない例あげろよ
471名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 14:19:44.47 ID:kaIXmA5Ji
>>468
ヲタ芸ゾーンっていわば隔離施設なのに高い金だすかな?
出すひともいるだろうけど、厄介なのほど一般に行きそうな気が
472名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 15:00:51.55 ID:FZmAIfs10
PRIMALの最後で言われた例の奴とかな
473名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 15:01:20.55 ID:5Y2QBVuo0
スパゲーと比較してる奴
あれ億近い赤字出してるの知らんのか・・・
今後続ける事を含めて覚悟の上らしいがナ
オバドラの数百万の赤はドワンゴの10億にも匹敵するw
でも打撃的には割りとマジだと思う
情弱が高い高い言うのはお門違いってか、単に行かないのが真の情強

それより
グッズをお前らが買わなかったことを考えなおすべきだよなー
お布施出さないお前らが悪い!じゃなく、今回のグッズ正直買いたくないのが多かった
18禁マーク付(18社の意だと言い張ってたがw)のカバンとか終わったらゴミ決定
Tシャツもデザイン微妙で記念に一枚買ったがチョット普段使いにはきつい
イベント専用のTシャツにするにしてもそういうの一杯あるから・・・

来年あるなら幾つかデザイン候補出してアンケ取るとか
グッズ自体の魅力を上げていってほしいなあと
どうせフルハウスにしてもグッズ売れなきゃペイなんか望めないんだろうしさ
474名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 15:20:52.43 ID:WM0SUV/L0
物販もそうだけど、今の規模でどうしようもないなら経費を削る方向にシフトするしかないんじゃないか
でもまあ、クオリティにダイレクトな問題だよな・・・
475名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 15:39:42.12 ID:vbAgeoT7O
>>461の今の満員電車の状態でも赤字だからもっと詰め込まなきゃ無理というツィートを見る限り
ゾーンニングという発想自体が逆行してるよな
やるべき事はむしろゾーンを区切っている柵を取っ払ってスペースを作って
より一層詰め込ませる方向だろ

>>473
Tシャツはそれなりに売れてたでしょ
オルスタでポスターバインダーなんて売って売れなかったと嘆かれても知らん
Zeppのロッカーの大きさを考慮してグッズを考えたのかどうか逆に聞きたい
476名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 15:51:46.65 ID:woFFd4qK0
まじかよ…グッズ不評なのか?俺はすごい満足してるぞ。一部高かったものを除いて。てかライブの格好で地元に帰ったらそこのオシャレなお兄さんとか客引きに言われたぞwwたぶん、けろQの帽子のおかげだと思うが






あ、お世辞か・・・
477名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 16:04:42.16 ID:5Y2QBVuo0
>>475
そのTシャツも結構売れ残ってたしなあ・・・
バインダーetcは最初から視界にないレベル
ゼップ東京なら500円の方の大きなロッカーなら入ったかも知れんが
478名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 16:20:37.98 ID:YwSszDnB0
思ったよりも通販率が高かったってことか、物販が現地じゃないのがマイナスだったか
ポスターは立ち絵もどきのセット品に金を払うヤツがいるとか考えてる時点で客をわかってないとしか…

そんなんだから本業が以下略
479名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 16:29:45.04 ID:uci2ifBX0
ポスターはその場で預かってくれたから、サイズは問題じゃないと思う。
グッズは種類大すぎ・作りたいものを作すぎって感じがした。
当日の船の科学館の位置づけが公式よりはメーカーグッズを買う場所だったよね。
公式はパンフしか買わなかったけど、メーカーには2万ぐらい落としたよ。
480名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 16:32:26.52 ID:vbAgeoT7O
>>479
預かってくれるの知らなかった
それもっと周知していればもっと売れたと思う
481名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 16:53:06.49 ID:y413isKD0
ニュー速VIPブログの管理人招待してたのかよwwww

@bamboo_milktubbamboo 16:51
美少女ゲームの音楽の祭典 blog.livedoor.jp/insidears/arch…
ここの管理人さんは自分の好きや楽しいを伝えるの上手いと思うんだよね。
だから招待してみた次第。
482名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 17:03:35.08 ID:WM0SUV/L0
あれだけ方々から怒られた挙句に名指しで2ch転載禁止にされたというのに・・・
招待した理由がどうであれ、難癖付けられる切っ掛けにならなけりゃいいが
483名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 17:03:53.34 ID:IbTVHJSPi
それ昨日もつぶやいてたよね
484名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 17:11:20.62 ID:uci2ifBX0
ブログ自体は割りとまともなB.G.Mの感想になってたけど…
485名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 17:26:16.56 ID:xQ6BX8SC0
糞悪質改変ステマブログじゃねぇか
こういうの盛り下がるから黙ってて欲しいわ
486名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 17:50:11.68 ID:r2WS73KT0
黙っててもバレるから先に言ってるんだろ
伝えるのが上手い=上手く宣伝してくれると思ったってことだから広報の一貫かと
487名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 18:00:47.35 ID:zh+YHGdy0
ブログの方はまともだったけど
488名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 18:01:44.16 ID:u6C5q4zu0
宣伝するならある程度クリーンなイメージのところに任せないとな
よりにもよってニュー速VIPブログの管理人を招待とか逆効果だわ
489名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 18:25:05.48 ID:i7ft1rePO
参加しといて値段高いとか言ってる奴は頭おかしい
その値段でも行きたいからチケット買ったんだろうが
490名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 18:27:52.70 ID:N+JeMf5z0
ニュー速vipは転載禁止食らって復活後は
色んな意味で吹っ切れていいサイトになったぞw
自分で足運んでレポするスタイルになったし
管理人は相変わらずキチだし
491名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 18:32:45.49 ID:znQsRSDD0
名前が知れてるブログの人を招待するのは良いにしてもマイナスイメージの多いところにするのはな…
492名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 18:33:07.04 ID:epogrWDI0
チケット高いとか言ってるのは最前取れなくて圧縮に抵抗するだけでライブ終えた奴だろww
493名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 18:52:45.56 ID:PdEk2g8w0
>>492
ロックフェスじゃあるまいし耐えきれないほどの圧縮が発生する時点で
ヲタ向けイベントとしてどうかと思うわ
おそらくオバイバーのことを言ってるんだと思うけど
494名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 19:05:49.62 ID:YwSszDnB0
>>493
プライマルの最初も凄かったぞ
曲芸ってわかつた途端ピンクのキンブレ点けたのが超圧縮掛けてたw
495名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 19:06:12.51 ID:rpe0he+f0
いや他のヲタ向けライブでもオルスタならこの程度の圧縮は普通だろ
俺が今まで行ったヲタ向けライブの中だと妖精帝國が一番きつかった
496名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 19:10:03.53 ID:xQ6BX8SC0
最前じゃなかったから圧縮微塵も感じなかったわ
逆に割と余裕があった
497名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 19:22:01.53 ID:N+JeMf5z0
妖精さんはヲタ向けなんだろうか
クサメタラーも多い気がするが
あいつら割合ガチで普通のライブよりきついのは確か
退避(後方支援)エリアが常にあるのもそういうことなんだろうな
498名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 19:34:49.67 ID:Ggp3Z1EvO
オバイバーに和田一派にモモイストに……
糞マナーの連中いっぱいいたな
499名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 19:42:25.09 ID:Jtlibj10O
質問がある奴は直接聞くと良い。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv109367319
500名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 20:16:54.47 ID:f8w7ccro0
>>489
発売時点でアーティスト情報を全部出してたわけでもないし、シークレットとか参加するまで分からない部分もあったんだから
買ってから結果的に高かったって文句が出るのは仕方ないというか構わないと思うけどね

内容や満足度はおいといて、2日で14kもしくは21kは大半の人にとって大きな出費だというのは事実だと思う
これ以上高くするのも、さらにグッズを買わせるのも、客に金を出させる方向での収支の改善は難しそう
一部の金のある人から搾取するなら前方をプレミアムシートとして売るというのはありかもしれないが
501名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 20:39:21.30 ID:O9Yt9Qev0
チケット代金が演者のギャラと会場代だけじゃないのはわかってるよな・・・?
502名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 21:18:22.17 ID:gmT9/M5Y0
値段についてはどこまで行っても平行線だし、妥協点はなさそうだからやめね?
建設的な話にならなくてちら裏状態だべ
需給バランスにあってないならbambooが破産するだけだろ
503名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 21:24:23.91 ID:2/Nlef5k0
出てる案のほとんどがバンブーがやらなそうな案ばっかwwww
それやって黒出すなら赤出して終わるほうを選ぶだろ

バンブーの手から離れたらわからないけど現時点では場所毎に値段を変えるとか、最前列エリア別売りとかやんないだろ
504名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 21:36:25.23 ID:epogrWDI0
>>503
今回だと店舗事前販売が実質最前確保券になってた
列抜けて別場所いった人はいなかったように思える
505名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 21:36:54.54 ID:r2WS73KT0
エロゲ業界の総合的なライブが儲かりそうなら誰か別の人がほっといても勝手に主催するだろう
さほど商売上手いわけでも金持ってるわけでもないひろしに色々求めすぎかと
506名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 21:39:26.85 ID:FX2ga8cz0
>>503
バンブーの手を離れたら別物になって直ぐに無くなると思う。

批判的な意見も多いが凄く良くやっていると感じるけどね。
本人も自己採点で50点ぐらいだといってたからこれからに期待。
507名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 21:39:42.07 ID:vbAgeoT7O
せっかく楽しかった空気をbamboo自ら「赤字だ」「来年は無理かも」と
金の話題でネガティブな気持ちになるような事をつぶやくのは止めてほしいわ
そんなものは運営側の事情で客に振る話題ではない
客から結構なチケット代で集めたんだから後は採算取れるように努力しろとしか言いようがない
508名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 21:48:17.07 ID:W0uQEC8N0
twitterやらニコ生でユーザーとクリエイターの距離が近くなったことによる弊害の一つだよな
正直、コンテンツ業界なんてのはバタ足隠して夢売ってりゃいいのに
客サイドに経営サイドの問題を話して訴えたところで効果が見込めないのならやめておくべき
509名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 21:51:51.38 ID:r2WS73KT0
いやーオバイブに限ってはバタ足見せることでやっとここまできてる感じもあるし・・・
よほど会社がでかくなるとかしない限り今後もこのスタンスじゃないかなぁ
510名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 21:54:18.18 ID:75WlEEth0
チケ代高くねえだろアホか
511名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 21:56:13.77 ID:wU4auCyI0
そもそもがバンド畑の出身で、金に困るのが当たり前の世界で生きてきた人に対して、
いきなりミッキーマウスになって夢だけ売れと言われてもそんなキャラじゃねぇ
512名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 21:59:55.90 ID:RKVYVPxR0
おまいらわがままで贅沢なやつらばっかりだな。
現在下火のエロゲー業界を盛り上げようというだけでも大変な労力だよ。
それにあれだけの人を集めるのも大変。人望と信用あってのもんだよ。
文句を言うのは簡単だ。
いやなら自分でやってみろ。
513名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 22:13:58.04 ID:woFFd4qK0
>>512
そうなんだよな、ユーザーからも歩み寄るイベントだって言ってた、実際そうじゃないと無理なんだろう。でもあいかわらず自分の都合しか言わねえんだな。
こうすりゃ安くなるんじゃねえの?とかそういうことを言うべきだろ。一部のてきとうなわがままでこのイベントがなくなるのはいやだ。
514名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 22:33:34.01 ID:i7ft1rePO
エロゲ業界にひろし以上にライブ運営のノウハウある奴なんて居ないだろ
他の奴がやったらこんなもんじゃ済まない
まだ手探り状態なのに文句ばっか言ってんなよ

改善してほしいなら便所に落書きなんかしてないで意見纏めて公式にメールくらいしろや
515名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 23:19:54.04 ID:Z3FPMiVp0
俺も大学生の頃だったら二日で2万?たけーよ
って言ってたかも

働きはじめて他にコレって趣味がない今の俺からしたら
今の倍、三倍払っていいから毎年やってくれって感じだけど

メーカーが今ほどサントラ出さない、1曲のためにフルプライス出してた年代の連中と
今の学生とでは投資する金銭の感覚が違うのも仕方ないかもな
516名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 23:21:33.00 ID:Ig9dp6xd0
まあでも、ここはここで色んな人の意見が見れて楽しいわ。
それぞれに思うことはあるんだなーと
517名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 23:33:29.51 ID:lmbIyzVO0
そういやニコ生のタイムシフト視聴制限の件はどうなってるんだ・・・
システム的に融通が利かないのかね?難航してそうだぜ
518名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 23:38:08.33 ID:qzAouw3K0
>>517
どうなんだろうかねぇ
ほとんどの有料配信については期間内再生して1日経つと視聴できなくなる
設定にするらしいから、
B.G.Mみたいに期間内見放題っていうのが特殊すぎるらしい

でも、以前OVERDRIVEのライブ配信の時はちゃんと期間内見放題だったんだけどね
519名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 23:49:36.18 ID:T5XMnelg0
とりあえず次回あるなら
和田一派はオタ芸ゾーンの端っこに全て隔離して欲しい
やつらモッシュと称した割り込み等々、自分らは何しても許されると思ってる
和田本人は今は空気だから放置でいいけどwww
520名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 23:54:03.43 ID:N+JeMf5z0
ニコ生なんだが、前もって予約購入しておいたEDGEはまだ見れるんだが
公演終了後に買ったPRIMALが見れなくなってる

事前購入は年内有効、後から買ったのは1日とかなのか???

PRIMALだけ行くからニコ生はEDGEだけでいいや、なんてケチったのが運の付き
最初から通しで買うべきだった…千円余計に払っちゃったし
行ったらもう一回見たくなっちゃったんだよぅ
521名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 23:56:51.17 ID:qzAouw3K0
ニコ生タイムシフトについては現在、ニコ生担当に確認中
一度、チケット購入した人は、買い直さないでくれとのこと
522名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 00:09:29.31 ID:BksJZJJn0
>>514
>>512
>>513

激しく同意。批判じゃなくて「ここはこうすれば良くなるんじゃね?」を自分なりに
考えて公式にメールだ。

自己中で自分のことしか考えない奴が多すぎる。

選曲、列圧縮、チケ代も批判をするなら代替案を出そうぜ。
自分たちで変えていけると思うんだ。
523名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 00:16:20.29 ID:mU6SjZ8z0
>>507
イベント前も大変とか儲からないみたいな話して、頑張ってる俺格好いいだろみたいなのが嫌だった
半端に内情やら愚痴やら垂れ流して同情してほしいだけじゃないの?
収支や当初のスケジュール表や分担表と実際の進行等の報告まで出せば建設的な意見も出ると思うが、そんなつもりは全くないだろうな

>>512
ライブやっても業界が盛り上がるわけではないし、エロゲが売れるようにはならんよ
今回のライブ見て、何かゲーム買ったか?
逆にゲーム買う金を削ってチケット買うことになりかねん
524名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 00:23:22.18 ID:zJf8u/yl0
別に改善して欲しいことなんてないなぁ
強いて挙げるならライブを余韻をぶち壊すような赤字連呼は止めろって事くらいだ
525名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 00:27:07.46 ID:SXCXxAFJ0
気持ちは解るけど、制作側が赤字だったからまたやるか判らないっていうのもどうかと思った
どうすれば利益が出るのか?ってコンセプトの番組じゃないんだし

状況が判ればユーザーも、もっと応援したいって気持ちも湧くだろうけど
グッズなんか色々買った人はションボリするような気もする
526名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 00:32:51.30 ID:gj7+A/Fz0
グッズに関しては、考え直すところもあると言ってたしこれからだな、
ずっと言ってることだけど五ヶ年計画で
トライアンドエラーを繰り返してB.G.M fesを作る感じじゃないかな

そのためにも、やっぱり公式にメールで
改善点や、これからやってほしい内容、出演して欲しいブランド
とか色々今後のために、意見を送るべき
527名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 00:44:22.79 ID:xa69d9M20
五ヵ年計画なんてやる気ないだろ
赤字を理由に来年の開催すら危ういと公言しているのだから

どういう収支で赤字になったのかはわからんが
明らかに赤字を出していそうな野外ステージを切るところから始めるべき
理想を追い求めるのは黒字化してからだろ
528名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 00:53:51.42 ID:Ig3uPCpJ0
>>497
妖精、デンカレ、オバイブの最前はオタ系ライブでは一番激しいと思うぜ。メタラー兼エロゲオタ20年やってる個人的見解だが。
これらのライブで前キープ出来るなら、スラッシュ系の外タレライブでも大丈夫かと。
529名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 01:19:31.94 ID:dZhD+U210
なんか他フェスでのホルモンの扱いみたいだなオバイバーって
530名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 01:25:12.61 ID:FNUNfIs/0
>>506
水樹、JAMがいなくなって、
1日目motsu、2日目茅原がトリになって、実質avex仕切りになったアニサマの悪口はそこまでだ。
531名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 01:59:31.92 ID:lUfhzPRf0
>>523
Twitter辺りではすば日々買ったとか、サントラ買ったとか報告は上がってるぜ?
初動が全てのエロゲ業界で後から買ってどの程度効果があるかわからんけど

>>529
エロゲ系ではI'veとteam系、デンカレ後方支援しか行かない俺は
いつものつもりで一般2区画目に行って開始直後の圧縮っぷりに目ん玉飛び出たぜw
532名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 02:01:47.85 ID:YwYLEY9y0
レーベルの枠を越えて〜。と始めは言ってても規模が大きくなれば色々絡んできてしまうと
533名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 02:45:11.45 ID:JIoaZAQl0
>530
magesと文化放送仕切りになり
パンフレットにも載っていた敏腕プロデューサーを、キングやスポンサーの意見を呑まないから厄介がってクビにした。
そして電通が来たのがデカい。
B.G.Mもいつか金のにおいに敏感な奴らにキャッチされるようになるかな。
bambooなら魂を売らないだろうが。
534名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 07:31:15.46 ID:likJwJ+IO
>>531
一般2区画目に圧縮なんてあったのか
俺はほぼ真ん中の左寄りに2日共居たが圧縮なんてなかったぞ

>>533
ひろしはレコードが絡むと売りたいアーティストねじ込まれるからってランティスのスポンサー断ってるしな
535名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 08:01:38.17 ID:QA/OJ7lr0
Vol.0の募金も結局どうなったか分かんないままだったな。
募金した証拠の用紙見つからなかったら同額を自腹で募金するとか
言ってたけど口先だけな気もするし、今回赤字なら募金はしないって
事なるかな?

そういや大分前にも店頭でのチケットの事をニコ生で話してた時も
bambooはアニメイトで扱わないのか?のユーザー質問でエロゲ扱ってない
とか見当違いの回答してたから、今回のABの件はある意味予想
出来てたかもしれんな(自社作品でアニメイト特典過去にあったし)
536名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 08:07:03.76 ID:ckcNThnFi
bambooが電通に魂売らなければ一生ついて行くわ
537名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 08:11:16.94 ID:QYLVIxcli
オータムリーフの演奏ってすごく良く聞こえたけど、
実際コンサートとかよく行く人からだとどう映ったの?
538名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 08:14:04.26 ID:tVXwX8gc0
スタッフのかなりの数がB.G.Mの企画準備に割かれただろうし、
本業のゲーム製作の進行も影響受けてると考えるとペイはしておきたかったのではないかな
オバイブがminoriみたいに新作売れなかったら潰れますみたいな自虐ネタをやり出したりしたら幻滅するけどな
539名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 08:48:41.81 ID:3DDfa3C1i
>>534
あ、目の前で起きてた最前列の圧縮ね
スタートと同時に朝の山手か中央線と良い勝負の密度になったからさー
540名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 09:17:18.56 ID:RI7SsrwY0
最前区画なんて少しでも演者に近づきたい奴らが行くんだから圧縮起きるのも仕方ねーんじゃね?ぐらいにしか
一般二区画目でも結構居たしなあ

>>537
コンサートとかで聞いた事はないけど、ヴァイオリンとフルート以外はもう少し頑張れ、としか
リズム隊はよくわからんです
541名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 09:19:22.48 ID:w+sOJcOK0
>>503
同意
盛んに公式にメールを出そうといってる言ってる奴いるけど
バンブーって人の意見を聞かないから無駄だな
そもそもメール出すまでも>>461の通りバンブー本人はこのスレ見ているし
このスレを見て多くの人間の意見を聞いた結果これだよ(呆
542名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 09:46:52.17 ID:OtqMx/Fq0
オータムリーフの人たちは音楽を専門でやってるプロではないし
場を暖めるには十分な活躍だったと思うけどな

終演後、普通に一般客と同じ電車で帰ってたの見たしw
543名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 10:00:08.43 ID:CzN5stOTO
何年か前のオーバードライブナイトツアーでは確か、600万赤字って言ってた。
確かにこの時のツアーは色々豪華だった。
この時の赤字は後援のランティスがかぶったみたい。
その次のツアーもランティスがバックアップしたけど、前回の事もあって、
かなり締め付けられた見たい。
赤字は無かったようだが、前回みたいな豪華さもなくなって、色々ショボくなってた。
544名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 10:03:22.03 ID:UXXBCrUB0
俺の意見が通らなかったからアイツは人の意見聞かないってかww
545名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 10:04:59.24 ID:CzN5stOTO
>>537,540
トロンボーンとか特にひどかった。
演奏だけをみると、その辺の高校の吹奏楽部以下かと。

ただ、楽しかったので、別に良いんじゃないかと。
演奏の善し悪しに蘊蓄垂れるより、楽しんでなんぼだし。
546名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 10:19:39.64 ID:+Jhj84700
金も無く才能も無いのに大きな事をやって赤字だ赤字だと騒ぐ方がどうかと
会社を見ても経営ができる人間とは思えないし
大きなライブをやるならスポンサーが必須な事なんて馬鹿でも分かるのに
そろそろ自分の力量をわきまえてやりたい事とやれる事を分別できるようにならないと駄目だろ
547名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 10:22:07.10 ID:R/kPKi78O
548名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 11:06:07.23 ID:GK+T6j7j0
>>542
他企業と同じように時間使って上がってるんだから素人とかプロとか関係ないですわ

既存アーティスト以外でもいいパフォーマンスを期待できる演者なら
呼ぶっていうメッセージは伝わったが
あんな枠がいくつも出来たらと思うとゾッとする
MIDは席が埋まったからいいものの、あれでSOLD OUTしてなかったら真っ先にやり玉に上がってたろ
549名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 11:32:59.83 ID:vUcUqtaD0
いや、ユーザーの意見も聞いてるだろ。当然全部は無理である程度自分で勝手に決めてもらうのは主催者のトップとして当然のことだろ。全部聞いてたらまとまるものもまとまらなくなる。
それぐらい考えろよ。さっさと意見書いてこい。
550名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 11:38:26.63 ID:UXXBCrUB0
ここで延々と空想の講釈垂れ流すのがクレーマー気質なオタのしごとなんで
551名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 11:40:33.62 ID:AbJWtlIBO
俺は>>503の「ここの奴らが考えるような意見には聞く耳持たない」に一票
552名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 11:48:21.49 ID:xYRsfWLC0
>>503
個人スポンサー募って、スポンサー特典として、2階席最前提供とかなら有り得るかもね。
553名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 11:53:19.16 ID:KH4n8zNG0
高額VIP席みたいなもんか
554名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 11:58:48.17 ID:JIoaZAQl0
>543
後援はお金出してくれることではないよ。
例えばランティス後援といったら
主催者がランティスに金を払う代わりに色々宣伝やら協力してもらうということ。
赤字はbambooがかぶったでしょ。
555名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 12:20:44.97 ID:+Jhj84700
Zeppの2階なんて最前だろうが最後列だろうが大して変わらないのに
それ目当てで高額支払う奴なんていないだろう
そもそも高額お布施してくれるような信者クラスの人は2階より1階に行きたい人ばかりだ
1階最前にVIP席なら殺到するかもしれないが
556名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 12:29:54.61 ID:R/kPKi78O
おいパソコンさんたち
てめーらの俺アイデア語るより先に
本人による次回に向けての構想やら方向性みたいなのがちゃんとでてたんだから
とりあえず貼っといてくれよ
携帯からだとよく貼り方わかんなくて苦労しちゃったよ
557名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 13:09:24.54 ID:UxBU6giq0
ここの3時間にしてはチケット高杉!とかオータムリーフみたいな素人だすな!なんて意見は送られてもノイズにしかならんなw

>>555
最近ヘルニアで腰が痛いからそれはそれで嬉しいぞw
558名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 13:18:12.00 ID:AbJWtlIBO
>>557
それも立派な意見だと思うけどね
チケット代金や演奏の質については耳を塞ぐというならそれまでだが
559名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 14:03:27.40 ID:FHsciPXe0
>>558
耳をふさがれる理由をまずは考えようぜ
560名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 14:29:42.78 ID:pECPrPAY0
2chに書かれた客の勝手なわがままをすべて聞いてくれるとマジで思ってる奴がいるのが怖いな
んで聞いてもらえなかったら、あいつは客の意見を聞かない奴だ!だからな
561名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 14:54:08.90 ID:/bvSfynE0
まさに便所の落書き
562名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 14:56:32.25 ID:R/kPKi78O
野外はもっといろんな事したい本丸はダイバーシティに縮小って
動員数拡大はあんまり考えてないような感じ?
あとゾーンチケットの導入とか
価格差はつけないような考えなのかな?
野外コストアップして本丸の収入横ばいじゃ
チケット値上げか個人スポンサー入れるかしないとそれこそ赤字じゃないんかね?
563名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 15:04:32.48 ID:AEchI/+Ri
>>562
野外も有料タグでステージ前は金取る方向じゃなかったっけ?
564名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 15:14:19.69 ID:R/kPKi78O
>>563
船の科学館ベースで考えてるようだし
駐車場側使うにしてもステージ前のスペースそんなに広くは取れなそうじゃね?
だとしたら枚数的には微々たるもんだと思うよ

屋外側でプレミアチケット考えてるなら
本丸側でも導入考えてるのかな?
565名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 15:17:35.00 ID:gr2qaiaC0
野外またするならステージの位置考えて貰いたいわ。
あれじゃ近くに行かにゃよくみえねーし。

なんで入り口向くようしなかったんだろ。
そうしたらほぼ何処からでも見えたのに。
566名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 15:30:36.51 ID:likJwJ+IO
チケットに関してはあと1k値下げが理想って言ってたしなぁ
だが1k下げたら個人スポンサー有りでもペイ出来ない気がする
567名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 15:33:49.04 ID:pe5Ta7gH0
アクセスがそこそこ良い地方の安い会場を借りればいいんじゃね?
568名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 16:37:16.19 ID:+Jhj84700
まぁ2日間で21000円というサマソニと同価格の高額イベントだと言うことは
バンブーも認識しているだろうから、これ以上値上げをすることはしないだろう。
今回延べ人数で6000人来場したらしいけど、
今みたいな、複数ステージを作って、野外で無料イベもやって、フードコート作ってなんてのは、
延べ人数じゃなくて実数で6000人以上集まるようなイベントでやることで、
Zepp満員でも2000人クラスしか集まらないイベントでやれる事じゃない。
まず無料ステージを切って、Zeppで1ステージで確実に黒になるよう金を貯めて、
それから大きな会場に移して動員と収益を増やして、
資金に余裕ができてから、初めて色々と可能になる話だ。
569名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 18:06:24.56 ID:NwRIV9lH0
お金がどうとか人数がどうとか、
色んな意見が出るのは自由だしいいことだと思うのだけど、
演奏の中身についてもう少しこう何かあるだろ
音楽のイベントだったんだからさ
570名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 18:07:32.03 ID:I2jADFdGi
参加した者からすると赤字赤字ってのは聞いてていい気がしないからなるべく言わ無いで欲しかったなー

フェス的試みは良かったと思う。
まだ情報収集も兼ねての実験的な試みとも言ってたし、現段階で主催を叩きまくるのは違うと思う

個人的には本当に最高に楽しめた内容だった
571名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 18:14:06.28 ID:AEchI/+Ri
既に記憶が曖昧だからミッドナイトのスペシャルセッションのメンバーを書いてくれる人いないかなー(チラッ

>>569
月、火くらいの感想は楽曲のが多いぜ
572名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 18:28:22.19 ID:likJwJ+IO
セッションといえばangel noteからは誰も出てなかったよな
573名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 19:56:35.39 ID:a1tFfLCw0
まだ高額厨いすわってるのか・・・ライブ自体の話全然出てねーし

エロゲ業界って客も終わ(ry
574名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 19:58:20.45 ID:aJ6LBp7o0
[エロゲ屋]メディオ!秋葉原
【恐るべしB.G.M効果】#bgmfes 先日お伝えした音楽CD『Innocent Grey:トロイメライ』
『ライアーソフト:スチパン5周年CD「ricordo」』 twitpic.com/axuuuq ですが、
週末を待たずにどちらも完売しました…週明けに再入荷予定です!

効果上がってるってよ
575名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 20:00:41.87 ID:pe5Ta7gH0
まあ参加ブランド募る実績にはなるな
576名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 21:11:52.09 ID:bJ9BKCI90
ニコ生タイムシフト、ちゃんと期限が2012/12/31(月) 23:59までになったな
よし、よし
577名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 21:12:14.61 ID:jep+Xzli0
>>573
業界全体の価格設定が一般から見りゃ高値なのは間違ってないしなあ
厨認定の一言で片付けるのもどうかなとは思う
578名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 23:56:22.86 ID:eWQdRloE0
>>576
おーほんとだ、よかたよかた
今週末にでも両方ゆっくり見直そう
579名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 00:48:41.88 ID:1DLeHtQ70
来年は参加メーカー増えそうだな
ALcot、紫あたりこないかな
580名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 01:17:29.11 ID:DsdIOh+G0
まだ出てない所で、最近ブランド単位で音楽イベントやった(やる)のって
あかべぇ、AXL、ぱじゃま、FAVORITEとか?

1つの作品に特化したライブなら、他にも色々とありそうだけど
581名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 01:25:01.25 ID:38Znhsqs0
ここでしか聴けない!ってのを多めにして欲しいんだよな
マイナーブランドだと集客力的に難しいんだろうけど
今はなきブランド特集みたいなのやってほしいなぁ、MIDNIGHTで
Littlewitch曲とか聴いてみたい
582名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 01:36:42.22 ID:ZfzXhBSw0
上原が実質Leaf枠だったが
次は正式に参加するんじゃね?
583名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 02:49:05.76 ID:ExydwXC10
E
戯画のバルドセット
age
あかべぇ
ライアー
イノグレ
プロペラ
ブサイク

P


フロントウィングのジブリセット

ぱれっと
プルトップ
来年はこれで
584名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 03:01:34.77 ID:zfz94Mve0
Duca欲しいからcuffs系列をPで
585名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 07:31:27.37 ID:NWvmb2FX0
上様来てたからフォン希望
586名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 09:11:52.87 ID:hew1UJjm0
CLOCKUPをだな
587名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 09:18:27.59 ID:KPh7D8DM0
前回今回でライブに力を入れている固定客のいるブランドは出尽くしたから
やっぱり1枚2枚看板が落ちるな
葉を引っ張ってこれなかったらZeppDiverCityでもキツイかもしれない

>>582
ブランドとして出た方が宣伝効果が上がったと思うんだけど
なんでブランドとして出なかったんだろう?

ブランド参加:参加企業として上納金やスポンサー費用を支払う必要がある
アーティスト参加:出演者として出演料がもらえる

という感じなのかな
588名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 09:36:36.33 ID:rfAzQ72j0
>>585
次あったら出るんじゃねーかな?
今回は残念だったけど

>>581
リクエストと版権の所在さえわかれば頑張るって言ってたな
所在が一番問題な気もするけど

>>587
単純に開発忙しくて手が回らんからなのか、様子見なのか

ま、アーティストだけならFIXだけでどうにかなるし
ソフトハウスとして参加すると出し物やらなんやら負担増えるだろうからなあ〜

野外にSuara連れてきたりしてるし、参加する気はありそうw
589名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 09:41:06.51 ID:bpDVCyKLP
>>580
何気に嘘屋やチュアブルソフトも単独ライブやってる
590名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 09:43:52.32 ID:hDDrYhel0
>>580
作品単独だけどユニゾンがチュチュライブやってるね
実質ゆいにゃんライブだけど
あとはチュアブルが5周年やってる
lightはカバーだったっけ

>>582
みんな好きなのは旧き善きLeafなんじゃないの
AKKOとか中山が出るなら見たいけど、Suaraや上原ならソロライブ行けばいい話だし

>>583
くろあぷ、HOOK、銀弾、緑茶、アサプロ、キャラあたりは聞きたいかな

>>584
Cuffs系の曲は新しいの除くとほとんどやってるし、ああいうハコよりアコでゆっくり聞いた方がいいかも
591名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 10:16:20.97 ID:oMm6iGNjO
>>590
エロゲライブって結構やってんだね

旧き善きLeafって出てくれるんかな?
出てくれるなら嬉しすぎだ…


旧き善きF&C…
592名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 10:34:57.33 ID:ZfzXhBSw0
型月はエロゲメーカーってことで
いいんだろうか?
メジャー化しすぎてよくわからん
593名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 11:39:51.35 ID:5qdd+6nli
くにたけみゆきを引っ張って来れれば!w
594名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 11:43:25.01 ID:ExydwXC10
開催決定した時は本当に”BGM”が聴けると思って楽しみにしてたから、
DJでBGMやインスト曲流すブースが出来れば満足
アトラクナクアやフォレストは生演奏凄そうなのになー
595名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 11:44:32.95 ID:ZfzXhBSw0
インスト枠も欲しいよな
shadeの生ランスのテーマとか
多分俺は泣く
596名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 12:22:09.65 ID:kZ6iJ8RSO
>>587
参加ブランドからは一切金取ってないよ
敷居を低くして大手以外も参加しやすいようにって
597名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 12:42:57.02 ID:oMm6iGNjO
>>593
俺をエロゲボーカルの世界へ引きずり込んだ懐かしい名前w
サンシャインのイベントで生歌聴いたの思い出したよ
こっちの世界から足を洗ってずいぶん立ったから難しいんだろな
カバーでいいからF&C曲ライブで聴きてぇなぁ…
598名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 13:00:07.28 ID:P2UxtFe60
>>592
というか単純にボーカル曲少なくね?
アニメ除くと
599名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 13:39:30.40 ID:uPITe9ez0
緑茶、PULLTOPとかはよぉ……
600名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 14:34:45.18 ID:ExydwXC10
そういや出口が不満だったな
物販や一日目とかで貰ってるしバッグいらねーのに配布での行列は次回改善して欲しい
あと、野外で9月は本当にやめた方がいいと思う
去年も9月に荒天ででかいフェスが2つ中止になってるし、ギリギリでやってるBGMだと・・・
とにかく来年も期待して今から予習するか
601名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 15:01:54.72 ID:1DLeHtQ70
AXL 紫は歌手固定だから出しやすいだろうな
602名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 15:26:22.33 ID:82yVAmsY0
>>601
AXLの5周年ライヴの時に茶太さんが体調不良で来れなかったから
AXL儲としてはB.G.Mに参加して欲しいな
ノリがいい曲多いしね
603名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 15:44:06.03 ID:Sn7ujAUv0
とりあえずまたやって欲しい
604名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 16:20:50.30 ID:XmOsMISi0
プライマルでelf呼んでください!

それよりかはもっと男性を呼ぶべきだと思うけど
605名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 16:34:25.14 ID:6WDtpdp+0
Leafは自社で単独イベント余裕だろうから余り乗り気じゃないのかもしれん
606名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 16:48:24.69 ID:5qdd+6nli
>>605
現行主力歌手3人とも投入してるんだから、そんなことないんじゃね?
607名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 17:26:39.37 ID:L3XuOXNE0
乗り気でいうと紫は去年のボーコレの質(誤植、収録内容の間違い)を考えると
かなり微妙な気がするが・・・
608名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 17:32:55.39 ID:kZ6iJ8RSO
>>605
乗り気じゃないところが2回も連続で楽曲の許可ださんだろ
609名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 18:20:43.64 ID:9a8Bt8UDO
逆に言うと2回も楽曲提供しているということは
ブランド参加のオファーは来ているんだろうけど2回とも断っているとも考えられる
曲は使っていいけどブランドとして工数投入して協力はしないというスタンスなのかも
610名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 19:04:20.11 ID:5qdd+6nli
>>857
個人的には深夜のセッションへのしゃっちょの参加を!w
611名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 19:04:57.95 ID:5qdd+6nli
遠投しちまった…
612名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 20:03:48.95 ID:hJ7oA1LQ0
事後物販やるみたいだけど売れんのかね?
613名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 20:23:13.18 ID:1vuNtOGd0
事後が売れないときっちいんだろうな
ニコ生でポスター宣伝した時は200は少ないと思ったが予想以上に余っちゃってんだよなぁ
撤収するときに箱見たらそこそこポスターバインダーは残ってたからな
bambooと団長とnbkzのサイン効果だけではさばききれなかったのが痛そうだ
メッセンジャーバックも普段使いにはきついからなぁ
せいぜいコミケで使うぐらいしかできなそう
614名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 21:46:33.10 ID:md1wC4Ky0
物販会場とライブ会場が2駅分も離れている上に当日は大雨だったし
オルスタな上にぎゅうぎゅう詰めだから荷物を増やしたくないしで
グッズを買い控える要素しか無かった
615名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 21:46:36.14 ID:gWIAaMbP0
公式でセトリまとめるのはありがたいけど
ミッドナイトのが載ってないがな(´・ω・`)
616名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 21:51:37.58 ID:JX8SsoAq0
>>613
グッツは基本ヲタイベントで使う事が殆どじゃないの?
617名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 21:57:23.66 ID:dDqTijL90
>>612
パンフは各ブランド、各アーティストにQA形式でインタビューしてて
この手のパンフとしては結構良い出来だと思った
と言うわけで、買ってないヤツは買うよろし

>>615
なんでもかんでも載せて貰おうと言うのがウンタラカンタラ
618名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 22:19:50.98 ID:WT2Swe5+0
ミッドナイトはすでに記憶が薄れつつあるので
たぶんすぐ思い出せるのは7割くらいだし順番もあやふやだ
オータムリーフがやったのって6曲くらいだったっけ

巫女みこナースからロックンロールエロゲへのナガレは、
徹夜明けのテンションも手伝ってすごいすごくすごかった
619名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 22:22:47.46 ID:kZ6iJ8RSO
正直今回のグッズは全体的にデザインがよろしくない
シルエットTはまだ良いが各公演のTシャツはデザインが無難すぎる
メッセンジャーは純粋に酷い。vol.0のと較べて劣化し過ぎ
620名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 00:05:19.48 ID:u49BhJU50
midnightは開演前や転換にかかってた曲ばかりメモってたわ
むしろそっちの曲をやってくれと、特にfw
葱桶は希望の旋律、青い記憶、フラクタル、Scarlet、闇の彼方へ、jt
そのうちに本家のレポにセトリ上がると思うけどね
定期演奏会も聞きに行くと結構面白いよ

>>618
アンコールからの流れが逆にダメだったわ
巫女ナスは旬を過ぎてなお盛り上がれるほどの曲ではないと思うのよね、それと流石に聞き飽きた…
最後はあまりにドヤ顔すぎて、手前味噌だろうと
それまでに比べてわかる人多かったみたいだから悪くはなかったとは思うよ
621名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 01:08:53.59 ID:fuzDiP6r0
>そのうちに本家のレポにセトリ上がると思うけどね
浅草NOWで聞いてきたけど、ミッドナイトは載せないって言ってた
622名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 01:15:40.33 ID:r/qIKStq0
EDGEの日はかわしまりの、民安ともえ、野月まひる、小倉結衣が関係者席で見てたな
623名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 02:36:18.16 ID:CRrgMkyR0
来年はWHITE-LIPS観たいな
624名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 02:59:47.48 ID:dSEQBiZj0
真里歌見てみたいぜ
見えない翼とか歌ってくれたら泣くよ、俺
625名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 03:02:19.23 ID:RgmW37C40
>>604
今のelfじゃEDGE行き…
626名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 03:09:16.77 ID:RgmW37C40
仕事が忙しくてレポ打てない…orz
627名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 03:41:50.97 ID:a/K/QSUp0
>>622
マジかよ良く気づいたな
生でりのさん見たかったなぁ・・・
628名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 08:32:36.97 ID:u49BhJU50
>>621
オータムリーフのだよ
629名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 10:12:21.72 ID:8jaq57zNO
>>626
ガンバレ
超ガンバレ
630名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 12:14:53.46 ID:+B6JM4NdO
MIDNIGHT
オータムリーフ管弦楽団
希望の旋律、青い記憶、終末のフラクタル、Scarlet、闇の彼方に、Jewely tears

Outer
FUCK ME、めぃぷるシロップ(パンクver.)、Ha!!!ppiness、BARE END、easy prey、Bullshit!! Hard problem!!

minori
悠久の翼、春〜feel coming spring〜、little exproler

セッション
メイドさんロックンロール、As time gose by、乙女心+√ネコミミ=∞、チェリーレッドのピストル、Roulette〜GONNA BE SOMEBODY〜、見つめて☆新撰組

アンコール
巫女巫女ナース

ダブルアンコール
ロックンロールエロゲ
631名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 12:16:08.94 ID:+B6JM4NdO
多分合ってるハズ
632名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 12:26:17.20 ID:8jaq57zNO
>>631
おありがとうございます
633名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 12:33:39.01 ID:jZCihmtC0
outerは
Gt. 高瀬一矢、尾崎武士
Ba. 板垣直樹
Key. 中沢伴行
Dr. 八木一美
Vo. KOTOKOのいつもの面子

あとはメイドさんロックンロールはギターに田所がゲスト
乙女心…はギター高瀬、キーボード藤田、ショルキーdressしか覚えてないw
634名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 12:50:45.44 ID:5mudUHjDi
このイベントはエロゲイベントの歴史に残るレベルの豪華さだよな
635名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 13:19:16.88 ID:KUX4gP3V0
事後通販始まったな。
開始前はやらない言ってたのに終了後に態度変えてやったのはなー・・・
636名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 13:33:11.46 ID:UacdO4Da0
雨のなかメッセンジャーバック買いにいったのに。。
637名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 13:51:45.49 ID:736U8mfg0
そういや、八木さん最近milktubサポしてたっけ
638名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 14:45:41.36 ID:Sy1Scawn0
まあそれくらい経済的に本当に厳しかったんだろうし勘弁してやろうぜ…
次への開催の一助になるだろうし
639名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 16:26:19.40 ID:Rb2QGVswi
>>635
洒落にならないレベルで在庫抱えてるんだろ…
640名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 16:58:44.29 ID:rh+BRLW00
兎にも角にも二日目豪雨だったからしゃーないだろ
641名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 18:08:31.52 ID:n17JVJ9sP
バンブーも次回開催するにあたってなりふり構ってられないと言ってたし。
642名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 18:21:40.20 ID:l136Q6YC0
たぶん発注したグッズのうちさばけたの6割程度なんだろうなぁ
せめてあと2割はいかないときつそう
それでやっと来年開催がどうにかなるかってところか
もう個人スポンサー募れよ金払うやついるだろ
一人5000円で何口でもおkにすればたぶんいける
逆に1万だと高くて敬遠する可能性あるから値段減らして口数増やすってやればいけそう
643名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 18:44:35.80 ID:Sy1Scawn0
個人スポンサーは単純に値段の幅利かせればいいんじゃね
例えば1k5k10k30kとかな
644名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 18:46:19.05 ID:Sy1Scawn0
ああ、後個人スポンサーで特典付けるなら一番高い奴はチケ優先だけど枠は○○人まで とかさ
645名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 18:54:59.87 ID:l136Q6YC0
個人スポンサーで悩みなのがチケの良番渡すというのやってしまうと
どっかの人らがスポンサーになって金出せってことかよって騒ぐのが目に見えてるから
できれば別の形にしてグッズ配布とかスポンサーになった人に出演者からのメッセージプが届くとか
スポンサーの中からランダムで出演者のサインとかそんな感じでチケ番に影響あるようなことはできれば避けたほうがいい気がする
チケ番に影響なかったらスポンサーならないわって人もいるだろうけど
たぶんスポンサーになってくれるような人はチケ番に影響なくてもそこまで気にしない気がする
できる点としてはせいぜいスポンサーになったら1〜300の間のどこかに必ず入れますみたいな感じで若干有利になる程度じゃないと絶対騒ぐ奴がでると思う
646名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 18:58:38.17 ID:Sy1Scawn0
うんうん、絶対いう人いるよね
だからもしチケット優先付けるなら上限かけたほうがいいって案ね
647名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 19:51:28.34 ID:AjY/nnYR0
席も付くなら「2階の椅子席、前の方」とかかね
2階で座って見たいって人なら、1列目だろうが3列目だろうが
さほど気にしないだろ
ステージまでの距離も大して変わらんし
648名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 19:52:20.74 ID:RyA/jqWf0
二日目豪雨ってのと、科学館とぜっぷが遠いってのが
やっぱ売れなかった要因なのかなぁ
649名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 20:00:46.78 ID:+B6JM4NdO
東京都が悪い
650名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 20:09:44.16 ID:plINxOHS0
じゃあ>>567案か
つっても、東京の住人って自分の活動エリアから離れたら参加しない気がする
651名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 20:11:55.58 ID:6hXTmIXqO
そもそもスタンディングのライブに来る層とグッズ厨が被っていない
持ち込んで許されるのはTシャツとタオルくらいだわ
652名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 20:13:24.49 ID:l136Q6YC0
>>648
正直な話それがでかい
雨の中わざわざ科学館まで来るって人が少ないのとフェスの後は販売チャンスなんだけど
距離遠いからやっぱり買わなくていいやってなる人がそれなりに出ちゃったってのが痛い
何より作りすぎたってのが痛い
あまりグッズ系うれなかったっぽいからね
653名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 20:15:20.95 ID:xvSQFbdv0
単純に高いから買わなかった
ICステッカーとかポスターとかあんな高くちゃ絶対売れないだろ
654名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 20:22:23.04 ID:l136Q6YC0
価格は少数生産だったからどうしても高くなったんだろうけど
せめてポスター4000円でicステッカーが1500〜2000程度じゃないと買わない人のほうが多いだろうな
折り畳み傘が1500円とか買うか迷ってあきらめた人のほうが正直少なかったと思う
1000円にまで下げるべきだったのではないだろうか
全般的に高かったのが敗因の一つだと思うね
会場から遠くて値段も高いというのが痛すぎたんだろうな
買ってもZEPPに持ち込めないからねー
655名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 20:22:31.47 ID:FzUBwgyh0
>>645
よほどの良番(一般の1番より先に入場できるとか)で釣らないかぎり
個人スポンサーなんて誰もなってくれないと思うよ
何も特典なしで、今の高額なチケット代にさらにスポンサー料まで払ってくれるような
信者クラスの無慈悲で金持ちな人なんて、少なくとも赤字を補填できるほどの数はいない
656名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 20:35:18.66 ID:V/VrhZ800
個人的にはチケ番より想い出特典みたいなものの方が嬉しいと思うけどね
657名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 20:36:41.77 ID:l136Q6YC0
>>655
言い方は悪いが個人スポンサーになるような人なんて信者レベルの奴しかいないんじゃね?
信者ならチケ気にせずスポンサーになるっていうぐらいのレベルにはなってんじゃね?
チケ番に影響なしだとよくて50人集まるかどうかってところだと思うけどな
ただチケ番ありでもいって150人が限界な気がする
赤字補填は無理があるな……
真面目にグッズ通販で売れないときついなこれ
658名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 21:02:36.81 ID:6hXTmIXqO
個人スポンサーだったら普通に企業のスポンサーを募った方が現実的な気がする
ただエロゲーなんてニッチ産業のスポンサーになってくれる企業は少ないだろうね
普通に参加ブランドから参加費を徴収するのが一番効率的な気がするが
グッズ販売で運営より儲けているメーカーも多いだろうし
659名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 21:20:48.36 ID:dSEQBiZj0
そもそも企業スポンサーだとスポンサー枠で出場者取られるのがイヤって所から
始まってるんじゃないか
CD1枚付けてくれれば1万ぐらいなら払うぜ?

元々1曲のゲームのサントラ目当てで8800とか払ってるんだ
そのぐらいなら安いもんだ
660名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 21:25:41.41 ID:KUX4gP3V0
そういや昨日更新のmilktubの日記

フェスを企画して良かった点のひとつとして、
イノセントグレイとライアーソフトのコラボCDが
クソ売れてるとの事。(ソース:メディオ担当氏談)

って書いてあるが、これコラボじゃなくて両ブランドそれぞれの記念ベストアルバムだよな・・・
リタツキンのkコラボCDはまだ両ブランド通販やってないしズレがまた出てないか?
661名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 21:44:26.69 ID:FzUBwgyh0
パンフの売れ行きを考えるとただ単にCD1枚付けたくらいで
1万円多く払ってもらうのは至難だと思う
よほど内容に魅力があれば別だけど
662名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 22:17:08.50 ID:fkV3mmuo0
>>660
正直bambooはよそのブランドとかエロゲそのものに興味ないように思える
多分エロゲも曲もここの連中の方が好きだし詳しいだろ
そんなに好きでもないのに好きなふりして無理に絡もうとしているように感じるなぁ
663名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 22:44:16.72 ID:+B6JM4NdO
今回のチケット代を高いと思ってる人と妥当or安いって思ってる人は価値観が違う
俺はちょっとした思い出特典でもあれば3万くらい出すよ
664名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 22:54:16.40 ID:85s3mJOL0
仕方のないことかもだけど、どうしてもお金の話になってしまうものかねぇ

>>630
この中だと、
オータムリーフのScarletと
生ダチャーンのはるのあしおとと
YURIAのチェリーレッドのピストルと
ラストのロックンロールエロゲがよかったな
665名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 23:14:44.61 ID:FzUBwgyh0
>>663
なんの見返りもなしに思い出補正だけで3万出す人は20人にも満たないと思うよ
666名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 23:45:38.42 ID:+B6JM4NdO
>>665
金銭感覚のおかしいオバイバーなら20人くらいはいるだろ
667名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 00:30:39.76 ID:BjFuqlP80
>>664
生だちゃーんと言えば、譜面台のせいで顔から下しか見えず、
前屈みになった時の谷間だけが印象に残った……
668名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 02:32:34.45 ID:8d/dP9do0
>>662
10年近く?以上?やってんだから思い入れはあるだろ
669名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 06:17:36.34 ID:6X88DFee0
あのvoにこの曲を歌ってもらう権とか売れるんじゃね
できるかしらんけど
670名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 07:00:22.62 ID:WHNUnIVf0
>>668
自社特典が存在するのにアニメイトでエロゲ扱ってないと思ってる(過去のニコ生)し
曲作りたい為にエロゲ作ってるってのは他のブランドとは違う経緯があるかな?
671名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 07:50:07.83 ID:BaXZmDvJO
ところでおまえらニコ生買ったん?
672名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 08:38:27.67 ID:M2/kDhFE0
買ったよー、すでにEDGEを1回、PRIMALを2回見た
内にいるのと外から眺めるのでは見え方が違って面白いね

客側の音声が抑えられてるのでいろいろ聞き取りやすいけど、
たとえば瞬間スプラインのフォローとかわかりづらかったので一長一短だね
673名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 09:06:21.67 ID:QnuDG+jM0
>>670
よくありがちなバンドで夢破れてこの業界に辿りついたタイプだからね
エロゲが好きでこの業界に来た人とじゃ思い入れも他所に対する興味も違うわな
674名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 10:02:53.60 ID:mLfEOAzi0
バンブーはちょいちょい抜けてる所あるけど業界を盛り上げようって気持ちは間違いなくあるだろ
それじゃなきゃ自分でこんな面倒くさいし金にならないことやらないだろ 今回だって赤字だったら被るんだろうし
これだって飲み会とかじゃ「やってみたいですねー」とか話されたりしたらしいけど、実際にやる奴いるかっていったら居なかったんだし
バンブーよりエロゲに思い入れあるぜ!って奴じゃあ代わりにやってやれよ 他の人達のように「実際自分主導でやるのはちょっと・・」ってなるんだろうけど
675名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 10:16:38.19 ID:QnuDG+jM0
エロゲに思い入れがあるんじゃなくて自分のやっている音楽と自分の仲間に思い入れがあるんだよ
バンブーの話を聞いてると他のブランドに全く無関心だし知識もないしな
676名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 10:28:08.46 ID:mLfEOAzi0
たしかにそれは一理ある
でも無関心ってことはないんじゃね? 鬼哭街好きらしいし
エロゲーマーよりはそうだろうけどね
677名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 12:23:55.32 ID:i20Tkfkri
頼むからしょーもない話題はやめてくれ
フェス内容で叩くならまだしも関係ない話しやん…
こんな話題ばかりして本人がみたらどんな気持ちになるとか考えれないの?
やる気なくして来年開催しないとかなったら悲し過ぎるわ
678名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 12:51:15.20 ID:mLfEOAzi0
すまんな
679名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 13:04:22.54 ID:BaXZmDvJO
>>672
買ったはいいが見れる時間が無いorz
はやく見てぇよ

くだらない事で主催叩く根性がよくわかんない
業界知識自慢だかなんだか知らないけど
あれだけの事やりとげたんだし
今回のライブそれなり楽しんで来年も期待したいなら
ニコ生くらい買ってあげなよ
680名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 13:06:15.22 ID:UnrHFcM/0
ええんやで
681名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 13:14:44.60 ID:PwDiat4LO
今更だがネーブルの前回と3曲被りはどうかとおもったな
オバイブみたいにbasilの曲やればいいのに
grooverみたいに権利的にアレな感じなのか?
682名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 13:24:48.55 ID:R8mW926N0
フェス行くからニコ生のチケットはいらんかなとフェスの前日までチケット買うか迷ったが
買って損はなかったと断言できる
見るとあの時のフェスのこと思い出せてまじで楽しい
今は通しチケットないんだっけ?
それでも4000円で買えるから迷ってる人は買うべき
いってない人でも間違いなく楽しめる

683名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 13:28:26.67 ID:mLfEOAzi0
>>681
それは俺も思った、違う曲にして欲しいと プライマル前回と同じ曲ちょいちょい被ってたからな
ただバジルはいろんな意味で無理そう というのも話つけるのも面倒そうだから
もう極力関わりたくないだろうしそこは欲張らないでおく
684名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 13:33:14.02 ID:gXCs1nFCP
>>681
バジル曲使えなくてもゲーム版SHUFFLEの曲とかいくらでも弾はあるのにな
685名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 14:59:51.25 ID:2SOFMx2R0
Cross Illusion聴きたかったというか期待してた。
てか、バンブーよくやってるだろ叩ける奴の神経がわからん。ちゃんと熱意が伝わってくるだろ。
どんだけ完璧超人を求めてるんだ。
686名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 15:17:46.70 ID:M2/kDhFE0
せっかく楽しいイベントだったんだからもっと楽しい話もしようよー

今回は昔の歌もそこそこ聴けたのがよかったかな
2006年までと2007年以降とか分けてやっても面白いかも
意外と時代によって曲の違いが浮き彫りになったりして
687名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 15:28:42.14 ID:h06WirjY0
あの流れからのA night comesは盛り上がったなー
NavelはSHUFFLE関連だけでも結構な数あったとは思うんだがどうしてこうなった
688名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 16:34:21.83 ID:OzKiNz710
知名度重視かね
689名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 17:07:46.37 ID:v7wkjbMr0
記念すべき第1回イベント(0もあったとはいえ)だし
奇をてらわずに行ったんだろうね
ダカーポ4連発とかは、結果的に成功してるワケだし

好き勝手やったのはモモーイくらいだろw
690名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 17:08:37.93 ID:aLtb5mRj0
まぁグッズの売れ残りに関しては主催の責任は大きいからな
あの価格設定とあのデザインじゃ、事後通販も売れないと思うよ
そもそもバンブーってオバドラでもmilktubでも
ライブのたびに毎回グッズが売れないと言っているけど
なんでグッズが売れないのか考えたことあるのかな
もっとグッズ売れるメーカーがたくさん参加しているんだから
グッズ製作・販売を他に任せたら良かったんじゃない
バンブーの指揮でグッズを作ってもこれからも多分売れ残って赤字だよ
691名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 17:27:52.64 ID:PwDiat4LO
オバイブやmilktubのライブは物販売れてるだろ
bambooさんトコのグッズが売れてないなんて靴以外聞いたことないわ
オバイブのライブ行ったことないだろ
692名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 17:35:05.71 ID:oYUdw/6F0
オバイバーは投資と割り切ってる人多いからな
金払うことでこの面子がまた集まるのなら…、と思えるようなライブを一応作ってくれてるし

参加ブランドが毎回変わるこの手のイベントじゃ、グッズ自体に魅力がないと売れない
693名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 17:41:27.73 ID:2yRgyGB5O
あのポスターとか、8000円で売れると思って作ったのかな
正直半額でも高いと思えるレベル
694名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 18:57:53.64 ID:BaXZmDvJO
>>689
モモーイ無料の方は三曲鉄板だったんやで
見れなかったけどorz

物販はあのラインナップでも
Zepp側にあれば少しは良かったろうにね
でもスペース的に厳しいんだよなぁあそこ
695名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 19:02:02.97 ID:KTJ91ufd0
よそのグッズが売れてもイベント収益にはならないだろ
かといって参加してもらうのに出店料とるのは違うだろうしな
金払ってでも出るのを投資と思ってくれるメーカーがあればいいんだろうけどね

>>685
よくやったかも知れないけど赤字だし、それについて愚痴ってるのも本人
叩かれても仕方ないと思う
696名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 19:11:53.82 ID:h06WirjY0
オルスタと大きいサイズの物販の相性が悪いのはどうにもならんし、
次回予定でも船の科学館を使う以上、会場移動と天候も解決しない
ライブTシャツ他ライブで使えるグッズに集中するぐらいしかないのか・・・
697名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 21:32:15.09 ID:BjFuqlP80
>>689
うたまるえかきうたー!はさすがにどうかと思ったw
698名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 22:52:57.00 ID:Ccb3/GQu0
金のことを愚痴るなら無料の野外とかやっちゃいかんよ
699名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 23:13:34.63 ID:BaXZmDvJO
>>697
曲芸が出てる以上配慮するのが大人のたしなみ

にしてもあれはねぇ…
700名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 23:37:12.36 ID:KTJ91ufd0
結局参加する全員に満遍なく買わせるというのは難しいのは分かってるので、払える連中に払わせる方法を考えるべきよね
かぶらのプレミアムシートみたいなのが現実的な線だと思うけど
特注で楽器作って、ライブで実際に使ってもらい、出演者のサイン入れてオークション形式で売るとか
701名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 00:02:33.88 ID:+oFJWNdRO
そういえばnbkzが赤字回避したいなら野外ステージ潰せって言ってたな
702名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 00:44:40.29 ID:1BuFl3cz0
>>700
プレミアムシートにしろオークションにしろ
言い方悪いけど少数から巻き上げる形でしょ
赤字の額がどれくらいか知らないけど、これだけ赤字だ赤字だと騒いでるのに
少数精鋭から巻き上げたくらいで回収できるのかね
かぶらのように1階最前に高額のプレミアムシートを14,5席置いたところで
金額にしてたかが知れている気がする
高額オークションにしても対象にできるのは20人とかそこらだろうし、
特注で商品を作ってもしも大した金額が付かなかったら、さらに赤字を増やすだけ
>>701の言うように赤字の出ないレベルまで一端規模を縮小させるのが正解だと思うよ
スポンサーが付いていない、資金もない個人商店ができることなんて範囲が決まってる
まずは今のバンブーが確実に黒字にできる規模のライブで資金を貯めてからの話だろう
703名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 00:59:01.84 ID:U4nmXKrZ0
今回遠方の事考えて開始時間早くしたってあったけど、休み取って全日程(+次の日)参加
したって人も結構いたし効果あったんだろうか?

メモに書いてあった野外を会場にぶつけるような事はマジやってほしくない。
会場に楽曲を集中してほしいし、Vol.0みたく1日でやった方がいいのでは?って思ってしまう。
今回みたく開始早めるけど終了時間はVol.0にするとかでも2日会場借りるよりは大分経費は
抑えられるかな?

その代わりバンドの方々&うちらの体力が危険な事なるが
704名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 01:04:08.70 ID:U4nmXKrZ0
終了時間はVol.0にするとか→終了時間はVol.0と同じにするとか
705名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 01:36:06.79 ID:S2c6yeuS0
バンブーがやりたいのはそういうことだからなー
野外と会場好きな方選んで欲しいとかいってた
個人的にはその二会場の距離が近けりゃいい
706名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 01:44:17.35 ID:Qeb1f4Ih0
オタ業界ではそういう形のフェスってないからなー
707名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 01:45:46.14 ID:/Zo6j9qk0
でもそれってサマソニみたいにどのステージにも出入り自由だから成立する話だよね
B.G.M.みたいな形だと別のライブを同時刻にやっているだけで客は流動できないし
潰しあってるだけ
708名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 02:27:09.02 ID:JeOgTCy90
野外ステージとパブリックビューイングを行き来してた方が
普通にチケ買うより得じゃね? って思われなければ良いがな
709名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 06:45:51.62 ID:mktwseOl0
>>701
ニコ生か?
だったら違うぞ
あれは電気外の話だ
710名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 10:32:46.69 ID:3/hR0xDz0
明日になればお金が手に入るのでニコ生チケット買うか、また泣いちまうかもしれん。
高画質、高音質で映像化してほしいけど権利の問題あるし、バンブーがあまり映像化したくないみたいだし、なにより儲からないだろうから無理だろうなあ。
711名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 10:38:14.47 ID:TolcqYjM0
出演者の数だけ権利契約賃金発生するからまず無理だろう
アニメロとかはランティスのアーティストがメインだから出来る訳だし
712名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 11:17:59.23 ID:ub5pT/kF0
屋外ステージにどれだけかかってるんだろうか
車はギターで儲けたのを貸しにただで借りたとか言ってたよね
まったく詳しくないけどあれで100もかかるものなの?
713名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 11:21:29.57 ID:/Zo6j9qk0
>>703
日程を分けて3公演分、トータルで2万円のチケット代にした方が安く上がるんじゃない
Zeppの会場利用料はそんなに高くないし、ニコ生のチケットだって2回分に分けて請求できるし

とりあえずオルスタのライブなのにグッズが売れないと赤字になるような勘定で
イベントを作っている時点で破綻してる
オルスタのライブに来る層とグッズ山ほど買い漁る層は、そもそも客層が全然違う
仮に会場にポスターバインダーやらアクリルパネルやらを持ち込むような非常識な奴がいたら
問答無用で踏みつけるわ
714名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 11:21:38.30 ID:S2c6yeuS0
>>709
ニコ生見てない時にその話もしてるかと思ったけどそれなら俺も見てたわ
電気外赤字だから削れるところから削ろう→ステージ要らなくね?って感じだったな
715名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 12:46:20.05 ID:FNz/ODdNi
金の話、しかも脳内ソースばっかというね
エロゲやる奴ってやっぱ然るべきなのかねー
俺らは客でいいじゃんよ
716名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 12:50:30.44 ID:vXqIhctV0
>>662
凄い分かる。
エロゲソング好きなようには全く見えないなぁ。
717名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 13:09:02.27 ID:+oFJWNdRO
>>712
新しく出す黒百合モデルの売り上げくれてやるから貸してくれ、だったと思う
業界のイベントの為に自社の権利を手放すってのは凄いわ

>>709
>>714
そうだっけ?
今回の野外も電気外主導だったからその辺混ざって勘違いしたかも
718名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 13:19:55.54 ID:fGbMUT8YO
>>715
金の話については脳内ソースではなく
バンブー自ら何度も赤字だと言っているんだから仕方ない
719名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 13:29:30.27 ID:b9LX1V/W0
客の見えるところに金の話を持ってきたのはあちらさんだからな
オバイブベースのイベントなら、そういう金の話チラつかせてやいやいやる風土もあるんだろうが
BGMfesでそれやられてもなあ
720名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 13:33:00.10 ID:JPh/sjYF0
個人のニコ生での話だからその辺は許してやれよ
何にも言わずに次回は開催しませんってなったら、其れは其れで色々言われるだろうし
721名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 13:36:43.96 ID:S2c6yeuS0
>>717
そうだよ 他に話してないならね 電気外パンフレット売れないと赤字で今回赤字だったとかの辺り
タイムシフトもまだ残ってるはずだから気になるなら探しておいで 割と最近だったはず
ニコ生の欠点はそうやって一部だけ切り取られて誤解を生むところだな
722名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 13:42:30.58 ID:S2c6yeuS0
赤字の話を出すことは俺は別に気にならなかったけど、ニコ生だけじゃなくてブログとかでも書いてたね
客じゃなく参加者であって欲しいみたいなことも言ってなかったか?待ってるだけじゃ云々って
ただネガティブなことをここに書いてるだけでも待ってるのと変わらないけど
723名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 23:08:14.57 ID:d2MupIg10
黒字だと募金すると言ってる以上金の話はせざるをえんだろw

言わなきゃ言わないで金どうしたっていうくせにw


エロゲヲタ・・・・・
724名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 23:34:12.34 ID:HxJWShy10
>>723
お前もエロゲヲタだろ
エロゲネタ板のエロゲフェスのスレに何しに来た
725名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 00:07:14.89 ID:HXDRYWhi0
Midnight、ミニ電気外、野外のみ参加

見てた感じ、野外ライブは行ったけどパンフ買ったって人かなり少ない。強制ではないからそういう人を責められないけどそりゃ赤字になるわなー
おそらく通常の電気外と同じように、出展ブランドから出展料取ってない(憶測)だろうから公式グッズ売れないと駄目だろうな

Vol.0のときに思ったけどブランド色(?)を出せてる所はminori、オバイブくらいじゃ?。BGMフェスはブランド主導って言ってる割には、単にアーティスト呼んだライブと変わらないんじゃ
オッパイコールは後日物議を醸したけど、それこそminoriらしい
だから、今回はPRIMAL、EDGEニコ生チケットは買わない。ただ単にアーティストを呼んだライブなら他に沢山あるでしょ

Midnightのオータムリーフ管弦楽団による数々の素晴らしい演奏、minoriのはっちゃけた企画、セッションバンドなどなどはマジで金払うに値するよ。マジ
これこそ美少女ゲームソングメインのライブにふさわしいって思った


BGMフェスならではみたいなのが足りないかな

726名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 01:22:36.31 ID:WAwqc7Pd0
PRIMALとEDGEと野外参加だけど
リトバスとアニメ化作品しか反応せず
オバドラとかブランド色が濃い所は無視に近い感じの奴が結構居たからなあ
終わったら「やっぱ椅子が有る方が・・・」とかグチグチ
そういう奴はスパゲー行けば良いと思うんだが・・・中規模以上のイベントだし仕方ないのかなあと
727名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 01:25:58.07 ID:QSzNbKjn0
>>725
各ブランドの出演ごとにブランド代表がMCしたりするのはいいかもね
ライト層には開発者なんて興味ないだろうけど
フェスに来るような人には嬉しいだろう
728名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 02:04:35.69 ID:Jkd+wur50
>>726
マジかよ
グリグリで会場が緑一色に染まった時も?
つか混合のイベントで知らない曲では乗らない人って目当てのアーティストのためだけに来たってことなの?
それで椅子がどうのってもうワンマン行ったほうが幸せになれると思うんだけど
729名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 02:43:27.27 ID:xMyadNRx0
この規模のライブじゃ「目当てのアーティストとかいなくて
全曲全力で知ってる曲も知らない曲もどうだってよくて
とにかくライブに参加していることが楽しい!」
なんて人だけで埋めるという方が無理

これでもまだ満員御礼にはならなかったんだから
というかフェスなんだからそれは仕方ないというか当然だよ
ロックフェスなんかでも目当てのアーティストが終わったら
別のステージに移るという人が結構いる
逆に濃い人だけでやりたいならアーティストと参加ブランドをシークレットにして
リキッドルーム辺りでやった方が良い
730名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 02:48:25.52 ID:9h76Tyb+0
フェスとは名ばかりのイベントだったと何度言えば
731名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 10:18:28.78 ID:IfwjOMcCO
>>726
グリグリも一応TVアニメじゃんw

規模が充分デカいイベントになっちゃったんだから
方向性はともかく細かいこだわりは主催側も客側も難しいでしょ
俺としては来年もあの規模でメジャーどころの歌い手それなりにそろえてくれればチケット値上げでも構わないよ
開催してくれることがありがたいよ
732名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 10:48:48.94 ID:rIBXaKin0
>>729
リキッドの方が安いの?
立地的に高そうなイメージだけど
733名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 12:33:36.13 ID:HrQj4IqEO
>>732
リキッドルームは800人の箱だぞ
キャパが2000も少ないのに高いわけないだろ
734名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 17:47:41.92 ID:WAwqc7Pd0
アニメ化しないとダメ!メジャータイトルじゃないとダメ!とか
今のエロゲ業界で贅沢言い過ぎ
来年は2連続アウトルールで大きい所が消えるから少しはイナゴ客が消えるのかね
735名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 18:15:55.31 ID:IfwjOMcCO
>>734
だからブログよく読めよ
救済措置する気満々だよ
それにイナゴ客とかぬかす斜に構えた連中相手にするなら
Zeppレベルよりはるかに規模縮小しなきゃなんないだろ
それこそ本人が理想とするフェス形式からどんどん遠ざかるだろに
736名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 21:03:45.72 ID:0igYxOyt0
>>725
フェスをなんだと思ってんだ?
都内でやるフェスなんてライブの連続てのが普通じゃん。
フェスならではもいいけど、新規獲得のために有名曲やるのはフェスでは当たり前だよ。
だから、前と同じでもベタな曲でしっかり盛り上げたネーベルは良かったし、フロントウィングはガッカリアクトに入る人も少なくないと思う。
企画ものだらけならフェスじゃなくなるし、今の方向性でこのフェスはイイと思う。
737名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 21:10:36.19 ID:7tQnQc21i
ね、ネーベル?
738名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 21:47:49.94 ID:0igYxOyt0
ネーブルかごめんね
739名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 22:07:14.83 ID:tFIHv0Ky0
プライマルはとことん定番で攻めるのがニーズに答えることになる気がする
逆にエッジはここでしかやれないようなマニアックな曲で
プライマルなブランドもエッジでマイナー曲をやったりして
ミッドナイトは異次元
740名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 05:22:47.84 ID:Y6BIxTZ40
ミッドナイトは隠語モロ出しOKな18禁・・・かな

そういうのも必要だろエロゲーとしては
メイドさんロックンロールとかミッドナイトでしかできんw
741名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 07:45:16.91 ID:jVOryXhYO
>>736
フロントウィングがカナリアやった事にはちゃんと意味を感じるんだよ
オバドラがグリーングリーンでまとめてきた事も
良くも悪くもbambooのカラーが出てくるのがこのフェスなんだよ
さすがに意味を感じられなきゃ他のイベント行けっつう話だわ
742名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 08:55:32.05 ID:7fUcZKtq0
>>741
さすがに意味を感じられない奴は来るなというのは違うだろ
全員が全員10年選手の古参ではない
743名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 11:13:52.81 ID:jVOryXhYO
>>742
来るなじゃないよ
良くも悪くもbambooの存在が大きいイベントなんだよ
そのあたりを取っ払ってこのイベントについてぐだぐだ言ったってしょうがないだろって事
だったら別のカラーのイベントの方が楽しめるんじゃねって話さ
744名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 12:09:17.35 ID:h1Wewu790
>>741
オバイブのグリグリセットはフェスらしいじゃん。
メタリカのメタルマスターセットとかプライマルのマデリカセットみたいで最高だったよ
カナリアこそ座席望んでる10年来のファンが多いでしょ
まあ意味があるのは分かっていてたけど、それが良かったと思うのは人それぞれだし
だからと言ってカナリアやるなよ!って言ってるわけじゃないだろ
カナリアだけが良くなかったって言っただけで他のイベント行けって馬鹿かよ
745名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 12:11:35.93 ID:fd85D40s0
bamboo自身が個人色を強く出したいと思ってないでしょ
楽曲もメーカーにお任せでbamboo自身からは注文も検閲も入れていないし
自分のところも含めた参加ブランドの2回縛りとか
DDが少なく個人専門のファンが多い声優の参加はしばらく見送りたいとか
人気ブランドとか誰か個別の人気アーティストがカラーを強く出すのではなくて
フェス全体として小さいブランドも新人も満遍なく輝けるようなイベントにしたいと思っている
746名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 12:35:31.27 ID:+K+mVdmB0
bambooのカラーの良いところってどこだよ
747名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 13:28:29.14 ID:7qX//gY20
生演奏のこだわり
アパレル
侘び寂び
748名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 18:36:26.35 ID:hS47j1Cw0
次回、野外とzeppで時間かぶせるのならzeppの入退場自由でないと話にならない
あと野外はダイバーシティ裏の空き地or駐車場でいい気がする
749名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 19:46:45.66 ID:rKjR7D1zO
>>748
それが無理だったから今回船の科学館になったのでは?
750名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 19:57:18.01 ID:jmLgORHm0
運営側の事情を全部把握してるわけじゃないのに俺らがピーチク言っても仕方がない
751名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 20:04:05.29 ID:kEZBuHCTO
フェスのように入退場自由にして客が行き来できないなら時間被せる意味全くなくね
単に別の場所で違うライブを並走して集客が分散するだけだろ
752名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 20:47:49.24 ID:Y6BIxTZ40
あそこ周辺は都が権利持ってたりして
「ここでやればいいだろ!アホなの!」
と素人が吹いても
「アホはお前じゃ!エロゲーイベントじゃ借りれねーんだよヴォケ!」
ってなるらしいからなあw

まあ主催のがんばりを後ろから撃たないようにするしかないわ(´・ω・`)
753名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 20:50:28.72 ID:QvogYVk00
初めに予定していた場所が許可降りなくて船の科学館にしたんだっけ?
754名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 20:58:54.01 ID:7+Z+6KP/0
>>753
仮押さえは出来ていたけど
途中で担当者が変わって、色々理由をつけられて許可が下りなかった
755名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 21:26:56.91 ID:O3+WSZ8O0
ZppDiver使うならガンダムの足元の仮設ステージ使わせてもらえば
夏にあの場所でアイドルフェスやったけどZeppDiverと野外4ステージ
さらにフジテレビ屋上の天空ステージまでもあって楽しかったな
向こうはフジテレビが協賛しているから可能だったんだろうけど
756名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 21:45:48.70 ID:AdWFs2eT0
元々やる予定だった場所は東京都からの許可出なかったって発言してたね

そういや会場で酒提供するのダメとか言ってたけど、現場サイドは差し入れで
酒貰って飲んでたっぽい発言してたがあれって会場的には大丈夫なんだっけ?
757名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 21:49:44.19 ID:kEZBuHCTO
正直ZEPPごときが埋まらないのに会場複数に分けるなんて破綻していると思うが
理想像と現実の集客が見合っていない
どうしても無料の野外会場を作りたいならいっそ野外だけにして
前方有料、後方無料で開催すれば
758名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 22:32:49.54 ID:iF2qxVJF0
2回縛りのせいで集客に有力なアリス、Navelなんかを隔離する場所が必要なんだよな
759名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 23:21:21.25 ID:kgwDwa2T0
ステージだけなら許可降りるだろうけど、エロゲ関連のグッズ売ったり展示したりじゃ無理かもな
760名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 21:44:55.30 ID:0M9YMTeZ0
急にぱったり止まったな
761名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 22:08:19.43 ID:aqLZG6MG0
イベンターさんはイナゴですから既に別会場にいます
762名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 22:08:31.86 ID:ziGqMKcF0
763名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 22:28:58.61 ID:iqUw+k4N0
一応チェックはしてるけど、話題もなんもないからなー
764連投規制緩和について議論中:2012/10/15(月) 23:19:26.31 ID:msGxLRn90
次の動き決めるの俺ら関係ないしな
今回の反省とか有意義な改善案をちゃんと出せるのかね?
始まる前は実験とか次回に反映してとか言ってたけど、終わってみれば開口一番に赤字だったから次分からんって
765連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 07:36:57.40 ID:wMnIxZed0
口先だけの客が何言ってもねw
766連投規制緩和について議論中:2012/10/17(水) 15:20:31.64 ID:fVEIzPFA0
bambooもBGMやるより徳島オフやってた方が楽しいんだからもう終わりだな
767連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 15:19:44.73 ID:+6mVs0oX0
徳島もだいぶ前から決まってたイベントなんだから
それは言いがかりだろw
768連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 03:03:27.17 ID:lL0QlY8O0
徳島のはbambooはやるって言っただけで内容にほとんど関わってねーだろw
スタッフの善意の悪ふざけが暴走した結果、異様な規模になっただけ
769連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 03:05:57.19 ID:lL0QlY8O0
つーか、主催なのにあれだけ何もせずに全てが滞りなく進んだらそりゃ楽しいわw
770連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 17:19:25.75 ID:O6rEhM/30
何が何でもbambooを目の敵にしたい奴がいるみたいだしここはもうダメだな
771連投規制緩和について議論中:2012/10/23(火) 00:48:35.36 ID:GG7gPVE+0
ニコ生のチケット買おうと思ってるんだけどぶっちゃけあれの音はどうなんだ?
vol.0も1も会場で見たんだけど0の時はニコ生で後から見たときは一部除いてショボーンな感じだったんだけど
今回もそんな感じ?
772連投規制緩和について議論中:2012/10/23(火) 00:55:00.45 ID:ELbSqPy00
そんな感じ
773連投規制緩和について議論中:2012/10/23(火) 06:38:22.94 ID:Utvip8vg0
今更だがEDGE参加してきた
オバイブ民が糞だった
全体的には楽しかった
774名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 04:09:55.32 ID:21H8eQsc0
選民思想が酷いからな
775名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 11:39:08.72 ID:IAd2USzC0
ライブでは圧縮当たり前とか言っちゃうのがオバイブ民だからな
安全とかまるで考えてない自己中集団
776名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 11:40:39.40 ID:fDwyHHt90
お次はファン叩きですか
懲りないね
777名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 07:13:45.37 ID:6tl/bxhjO
>>775
スタンディングのライブなら多少の圧縮はどうしてもおこるだろ
圧縮嫌なら後ろに行けっての、何のためのゾーニングだよ
778名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 21:21:48.31 ID:4pni3Th/0
そもそも何故オバイブ民は糞餓鬼ばかりなのか
明らかに18歳未満のお子様が多い印象
779名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 21:40:22.92 ID:JkHB171k0
>>777 多少じゃないから言われてるってことに気づけな
780名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 22:37:49.19 ID:k2rg7r680
>>778
徳島来てないの?
勝手な印象だけで語られてもねー…
781名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 22:45:07.94 ID:PWcbHy6W0
>>778
オバイバーが18歳未満に見えるのは、お前の顔が老けてるからだと思うんだ
782名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 23:16:18.40 ID:6tl/bxhjO
>>780
そもそも浅草民以外は徳島来ないだろ
あのイベントはひろしがほとんど関わらず有志の協力だけで成立していたと聞いて驚いたわw
783名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 13:41:20.59 ID:cd0kzuXh0
>>780
オバイブ好きでもないのになんで徳島まで行かないといけないんだよwwww
784名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 17:48:43.18 ID:AoCufnvyO
>>783
肉と魚を食べにw
野菜?肉の味しないじゃん
785名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 11:18:05.14 ID:MKjw/EX/0
オバイブ民否定してる奴はずっと全席指定にしろって言ってる奴だろ
オールスタンディングに向いてないから来ない方がいいよ
786名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 11:41:54.01 ID:dYNAp4It0
他のゾーンの空きもあって今回一般は圧縮結構あっただろうね
それは次回に活かされるだろう
元々モッシュしにいってる奴は消えろ
787名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 13:30:38.48 ID:xxPACe9b0
オバイブのとき、圧縮して前に突っ込んだ割にはグリグリ3曲に全然ついていけない奴多かったな
オバイブ民ってキラキラから入った子たちばかりなの?
788名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 13:42:17.63 ID:XBz/PSod0
オバイブ民が関わるとモッシュが酷くなるよな
この辺の連中が参加するライブとしないライブで
同じオタ向けライブでも全然空気が違う
789名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 15:27:42.37 ID:uNlwqUEN0
>>787
キラ☆キラからっつーか、廉価版から入った子が半数以上って印象
790名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 17:48:10.88 ID:1McuWaCV0
オバイブのライブの客層はキラ☆キラより少し後で変わった
何回もダイブしまくる奴が何人もいたり
タックルかましてくるやつも出てきたりと変わっていった
オバイブ民の中でもそのことは散々言われてきて

今現在は暴れたければmilktubワンマンライブに来い
オバイブのライブではダイブ・過度なモッシュ、危険行為禁止って流れになってる
791名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 20:22:14.04 ID:1nO2IyehO
>>787
俺そん時感極まって泣いててそれどころじゃなかったわ
792名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 21:43:49.87 ID:x8qcW8zN0
>>787
その場の雰囲気に流されてって奴が大半だったんじゃないの?
ガチ連中はmilktub関連曲は完璧に覚えてるし

>>790
今はmilktubのライブでもダイブや過度なモッシュは禁止されてるだろ
793名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 22:12:43.99 ID:BKJpkOuS0
お前らが散々いうからbambooこんなに禿あがっちゃっただろ…
http://twitter.com/bamboo_milktub/status/262541955161014272/photo/1
794名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 23:31:04.54 ID:TghTB4eq0
>>793
(´;ω;`)ブワッ
795名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 23:46:11.54 ID:qK18ZZbc0
すげえ
アヘ顔とか寒いしどうでもいいけど
普段帽子かぶってる理由がわかった
796名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 02:42:09.53 ID:C3UCYTGX0
うわあ……
797名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 09:13:33.35 ID:afw/1CHB0
次は容姿叩きにしたのね
798名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 18:06:58.64 ID:HTC/py3p0
>>795 は別にしても、他のレスも叩きにみえるとか相当重症だろ
799名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 21:39:45.22 ID:b8stj2080
ハゲ丸くんかあ
800名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 21:40:38.76 ID:FaXEmhi00
で結局いつvol.0の時の募金の明細アップすんの?
801名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 22:02:53.00 ID:b8stj2080
なんだか全部ルーズだな
802名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 13:55:11.50 ID:pcjRh9fb0
>>791
>>792
曲そのものはひろ美やAiRIのライブで割と聞いてる気がするのでそれほど感激はしなかったな
懐かしくて縦ノリとコールに混ざろうと前に出たんだけど、周りが曲を知らないけどとりあえずオバイブなので突っ込んでみたって感じのばかりで、
リキッドのライブのときは古い曲も当たり前にみんなついていってたから、おやっと思った
milktubのライブも何度か行ってたけど、ニューロティカとやるようになった頃に行ったら酷かった
ダイブするわリフトするわ泳ぐわ腕ブン回すわタックルするわで、さすがについて行けないと思ってそれから行ってないけど、今はマシになったのか
803名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 20:41:29.55 ID:GRoG0JkH0
プライマルのかんなり長いレポが来てたよ。なんで今頃?とは思ったが
http://oh-news.net/live/?p=152784
EDGEと深夜も別記事であった

俺プライマルしか行ってないけど、ダカーポの桃一色とか
色々思い出したわ
804名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 21:41:09.38 ID:kcldvw/xO
風のように炎のようにを名義変更後ライブ初披露?
去年のBGMと今年のワンマンでやっとるがな
適当な取材しやがって
805名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 23:08:16.52 ID:MLXiukA90
新しいverの方って脳内補完してあげよう
806名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 23:36:58.66 ID:1ZDYjNsI0
むしろ名義変更前にやったっけ?
807名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 07:07:24.82 ID:t4JIOHbS0
単に色々知らなかったんだろうな。
3ステージきっちり書いてくれてるだけ
ありがてえじゃねえか、許してやれよw
808名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 19:10:51.11 ID:oXKYXVC50
知ったか記事はNG
809名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 00:47:34.44 ID:Zu3sLTIH0
そういうアホマスゴミがいるからエロゲー業界はよくならないんだよ・・・(怒)
出禁でいいわ
810名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 07:17:20.16 ID:uV/bJQMJ0
おまえらの心の狭さは
相変わらず凄いな
811名無しさん@初回限定:2012/11/08(木) 23:01:29.97 ID:zmfUwqPo0
P.C.M. Live!【PCGAME MUSIC LIVE】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1352383134/
812名無しさん@初回限定:2012/11/09(金) 20:25:28.38 ID:EYAwaDwK0
B.G.M Festival Vol.01のパンフ届いた。付属CDも来た。
全曲最初のとこだけ収録だったお。CDが本命だっただけにガッカリ。
まあちゃんと調べなかった俺も悪いし、値段からしてフル収録は話しうますぎかー。
813名無しさん@初回限定:2012/11/11(日) 13:52:05.95 ID:B8yFEuop0
値段というか権利の問題らしい
814名無しさん@初回限定:2012/11/11(日) 14:37:27.82 ID:WrLvvSpY0
ショートならOKでフルではNGという権利システムって意味が分からん
やっぱり値段次第なんじゃないの
815名無しさん@初回限定:2012/11/11(日) 16:55:32.04 ID:B8yFEuop0
bambooが言ったことだしそこまで勘ぐる事でもないだろ
816名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 16:30:26.40 ID:U9ZEwq/F0
またライブのタイムシフト見れなくなってね?
817名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 18:07:21.15 ID:BdmaufS90
タイムシフト普通に見れるけど?
818名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 18:49:50.95 ID:U9ZEwq/F0
マジでか。なんで俺見れないんだろ。
チケット買ったのに見ようとするとチケット購入ページに進む。
819名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 18:52:15.51 ID:U9ZEwq/F0
あ、原因わかった。ごめん。
820名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 09:48:19.36 ID:ZaDLDTQQ0
ttp://ameblo.jp/okui-masami/entry-11399883786.html
補足しそこねてたけど、次回の出演アーティスト候補か?
821名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 12:23:35.54 ID:Ov6I7c9hO
奥井はアージュやランプでも歌ってたな
コンシューマ移植含めればAXLも有る
822名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 14:08:03.19 ID:dfOYNw0w0
奥井さんクラスが出ると一気に格が上がるけど
bambooはそういうの望んでなくない?
むしろ新人とか無名のアーティストを出したがっているような
823名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 16:41:15.57 ID:bVGBovOz0
いやそんなこともないでしょ
手堅い所も当然呼ばないと
冒険だけして人が来なかったら意味が無い
824名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 17:48:47.63 ID:Ov6I7c9hO
遠藤正明、小野正利ときてるんだから奥井雅美で格がどうこうなるレベルじゃない気もするけどな・・・
825名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 18:05:32.35 ID:2NDTXjjU0
ピル子は出すのよ
826名無しさん@初回限定:2012/11/19(月) 20:52:35.00 ID:0DEQqkrq0
もうニコ生での配信ってやんないのかなぁ。
あれ結構面白かったのに。反省会とかでさ
827名無しさん@初回限定:2012/11/21(水) 18:38:27.56 ID:4LgRgSsV0
ニコ生でタダ見配信ならそれで充分って気もするw
828名無しさん@初回限定:2013/05/17(金) 20:03:36.65 ID:Ul7wVxLu0
音沙汰無いな
829名無しさん@初回限定:2013/05/18(土) 21:40:33.92 ID:rKHMyajhO
少なくとも今年はやらないってbamboo言ってたぞ
830名無しさん@初回限定:2013/05/24(金) 23:33:52.70 ID:mRakZwCC0
831名無しさん@初回限定:2013/05/24(金) 23:53:04.26 ID:tjrtoOh+0
ニトロのライブか
楽しみだけどやっぱまたたくさんブランド集まってお祭り騒ぎみたいなイベントに参加したいな
832名無しさん@初回限定:2013/05/25(土) 09:12:35.10 ID:7L0zJiIJ0
異常にキャパでかくなってんな
関わったアニメ勢も全部呼ぶのか?
833名無しさん@初回限定:2013/10/31(木) 19:53:17.57 ID:hMOgMdCI0
久しぶりに上げ
834名無しさん@初回限定:2013/10/31(木) 19:54:10.28 ID:hMOgMdCI0
あげ
835名無しさん@初回限定
Vol.03マダー?