田中ロミオ/山田一65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
「田中ロミオ/山田一」作品について語り合うスレ。

■最近のお仕事情報
[ライトノベル]
2011-09-17 灼熱の小早川さん
http://gagaga-lululu.jp/gagaga/

[一般ゲーム]
2011-03-10 星空☆ぷらねっと one small step for... (既存シナリオリライト、新シナリオ追加)
http://www.cyberfront.co.jp/title/planet/
2011-03-31 CROSS†CHANNEL 〜In memory of all people〜 (50%分の追加シナリオ)
http://www.cyberfront.co.jp/title/crosschannel_x360/
2011-06-24 Rewrite (メインライター)
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/

[アダルトゲーム]
発売未定  霊長流離オクルトゥム(仮)
http://www.will-japan.co.jp/

[他]
『人類は衰退しました』アニメ企画進行中
http://www.mmv.co.jp/special/jintai/
PC Angelにて毎月コラム『世相を斬らない!』を連載中

■前スレ&過去ログ倉庫
田中ロミオ/山田一64
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1318864718/
PINKちゃんねる過去ログ倉庫
http://metaverse.rilri.com/hgame/guide/guide/scriptwriter/tanakaromio.shtml
2名無しさん@初回限定:2011/12/12(月) 14:25:44.99 ID:IvTVrlJH0
結局ロミオはFateZEROを超えることは無理だったか
3名無しさん@初回限定:2011/12/12(月) 14:40:13.79 ID:O0VaO2k80
エロゲーのシナリオをパクられたら賞取っちゃいました テヘ
4名無しさん@初回限定:2011/12/12(月) 15:17:03.38 ID:w8WIXxu3O
どうか優しく>>1乙されますように・・・
5名無しさん@初回限定:2011/12/12(月) 20:01:07.61 ID:yt9ty1YQ0
なんで型月とかニトロのバトルは糞茶番ばっかなんだろう
ロミオみたいな戦場感とか絶体絶命感とか一切無いよね
6名無しさん@初回限定:2011/12/12(月) 20:18:22.30 ID:aQWt+HcJ0
ロミオバトルは手と頭が同時に出てる感じ
7名無しさん@初回限定:2011/12/12(月) 22:34:37.93 ID:Kbh9lwKF0
もうちっとわかりやすくお願いします
8名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 00:26:50.42 ID:kvma+W+70
選民には他のライターとロミオの戦闘描写の違いについて
長文で詳細に論じ合って欲しい

それができて初めて選民だと思うんだ
9名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 01:07:24.10 ID:5pNtCELl0
論じられるなら選民になってない
10名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 01:15:24.93 ID:HenyDsLy0
ロミオのバトルは合理的な感じ
下手に演出過剰じゃないから逆に緊迫感がある
他のライターが書いたらありがちなパワーバカになりそうなディナモサウルスさんが、燃費が悪くそれを補う為に必要最小限の動きしかしないっていう設定に痺れたわ
あとタックルに対する信頼感が異様に高い
11名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 01:40:01.54 ID:P3NuXAMci
バトルが多いRewriteより、少ない他の作品の方がロミオの基本理念が見える気がする
重要なのは準備と状況判断みたいな
12名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 02:05:33.95 ID:tcIWmR5h0
なるほど、ロミオはそういうとこも西尾と一緒なんだなぁ・・・
13名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 02:16:54.91 ID:IBHaU3c+0
まあやっぱ冨樫は別格だよね
あれほど緊迫感のある戦闘描写をできるのはまさに天才と言える
ロミオは同じ土俵に上がることすらできないと実感させられるな
14名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 02:17:13.98 ID:MO81Tt0O0
なんでこうもエセ徳島多いかね
レスもらえるのがそんなに嬉しいか?
どうせやるならもっと徹底的にやれよ半端モン共が
15名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 02:24:17.99 ID:8tYzp1dn0
装備に対する考え方が他と比べれば現実的
例えば能力者が現実に居合わせればコスト・配備数から考えて
最新の戦闘機と同じような扱いをされるはず
つまり、極限の状況に投入するよりも保有して周知するって運用になる
能力者が前線でガシガシ戦ってる物語はだからちょっと受け入れがたい
君ら、自前の能力者が全滅したら終わってしまうよ?と思う
まあ国じゃなくて組織なんだから、全滅って手段も選べるのかもしれんけど
だとしたらその組織は非合理的で頭悪いよ
16名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 02:39:46.52 ID:tcIWmR5h0
なんでもかんでも徳島とレッテル張りすれば良いと思ってる奴なんなの
17名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 02:51:39.73 ID:P3NuXAMci
>>16
徳島さんチッス
18名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 02:55:55.79 ID:A4GSJVT80
やっぱ本物なんかね
へんな自己主張だね
19名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 02:55:57.49 ID:3dyaxbpm0
>>16
いつものキチガイだろ>>14
相手せずに無視しとけ
20名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 03:01:09.55 ID:dJQ+Hrvn0
徳島さんの飽くなき執念に乾杯
21名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 03:01:49.10 ID:bWxeogTC0
徳島さん(;´Д`)ハァハァ
22名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 03:04:28.56 ID:7g74j+EW0
徳島とか言ってる奴は自分がキモイことに気付いてないのか
23名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 03:58:24.02 ID:kMp5lYi40
ラノベ板の方にも連投してるし、この徳島は本物か
24名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 04:10:14.99 ID:uS+NS7gN0
イミフ
25名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 08:57:24.80 ID:5HaaoOuLO
タックルに対する信頼感ワロタww
確かにそう思うわ、AURAでもあったしやっぱり自分の身体ぶつけるのは小手先より効果的なんかね。
26名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 10:34:09.11 ID:fjMt8eUC0
柔術は寝かせて自分が上にならないと有利に戦えない
ボクシングもムエタイもは寝かされたら戦えない
レスリングのタックルは無理矢理自分の土俵に持ってく力強さがある
最近の総合格闘技でもレスリングベースの選手が強い傾向があるね
27名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 11:58:47.38 ID:/VoKnsmm0
519 ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη ↓ 2011/ 12/ 13 10:57:46.56
http://www14.atwiki.jp/yurusarenu-vip/pages/65.html
見富拓哉

見富拓哉(旧名:見富卓哉)は漫画雑誌『月刊IKKI』に連載を開始した漫画版『人類は衰退しました』を
執筆している漫画家で、カオスラウンジと破滅クルーの両方に参加経験があり、
合同会社コンテクチュアズの会報誌『しそちず』へも寄稿している。

『人類は衰退しました』連載に関してツイッター上で黒瀬陽平とみられる人物と
非公開の副アカウント同士でカオスラウンジ絡みの苦情が来た時の対応を検討していた。
東日本大震災発生時には破滅クルーのメンバーであるドワンゴ社員の糸柳和法による
ツイッター上でのデマ発言をリツイートした人を笑い飛ばし、

カオスラウンジ騒動時の藤城嘘に関して茶化すような発言をし、カオスラウンジの偽札騒動に
対しては「揚げ足取って一体何が面白いんだよ。。。」と発言している。
28名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 12:43:54.70 ID:5HaaoOuLO
マルチは死ねよ
29名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 13:08:01.22 ID:0VDCgiGJ0
ペスカトーレに納豆が意外に合った
30名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 16:37:31.65 ID:Js3XLm+G0
ラ板にいけカス
31名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 17:24:35.61 ID:P3NuXAMci
カスラジが悪なら2chまとめブログとか超極悪な気がするんだけど
32名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 18:03:55.38 ID:e0Ge1aiZ0
合理性に気を取られすぎるからかえって「バトル物」は書けない感じはする
33名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 21:09:50.05 ID:kvma+W+70
鉄山靠一択
34名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 21:16:48.75 ID:7Vw3jUp10
梶原一騎
35名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 21:24:01.48 ID:36UDbrG30
ロミオは四の五の言わず相手の危険な大技を封じにかかるからいけない
むしろ「なかなかやりますね、ではこちらも本気で行かせていただきますよ」
くらいのゆとりが必要
もしくはとっさに下半身を分離してブーツアタックするくらいの機転が必要
36名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 21:37:32.35 ID:ybVlajbi0
ロミオバトルは蹴り一発打つのにもあれこれ小難しい思考しながらって感じだ
37名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 22:28:27.44 ID:nCT+YpGe0
ロミオは開幕スペシウム光線ぶっぱするからなぁ
38名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 22:36:45.70 ID:kvma+W+70
コスモ星丸が可愛い
あの独特の存在感は今のゆるキャラにはない
無性にいぢりまわしたくなる可愛らしさ
39名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 00:28:14.66 ID:A6QE8M9e0
方向性は違うが相田さんが好きかな
40名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 08:57:05.35 ID:LxXULHhbO
お前ら相田さん馬鹿にしてるけど彼、エリートだからね。
あんま馬鹿にしないほうがいいよ。
41名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 09:49:37.87 ID:BSTJofNk0
このスレの唯一の存在意義である新作情報ぐらいちゃんとまとめてよ
とりあえず最新の仕事は
・衰退の新装版
で、次決まってる仕事は
・おれつばのアンソロジー
だけだよな
じゃああとは西尾維新やら虚淵の話でもしててくれていいからおやすみ
42名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 11:08:05.09 ID:jcRc7Df00
相田の話をする
43名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 01:56:41.42 ID:DypdKCub0
イマは普通にrewriteのFDつくってるんじゃないのけ
年末に情報がでるらしいが…
44名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 16:30:33.38 ID:ZUykebU+0
流石イマたん
45名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 17:48:56.31 ID:p7hNgeGu0
なんかロミオこのまま本領発揮出来ずにエロゲ界から消えそうで怖いわ
46名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 18:37:00.27 ID:JozfGOz40
正解だと思うけどな
47名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 20:33:20.05 ID:uVdu+qd50
どっかに腰を落ち着けたほうがいいよな
48名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 00:54:22.86 ID:soZBJrmv0
岸ってお前ら的にどうなんだよ
49名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 01:38:23.28 ID:qKSeZBTU0
岸は原作通りに作るのに定評がある
人退が原作通りにアニメ化されれば面白い類の作品なら
勝ったようなものだが…
50名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 01:50:42.06 ID:W+nfcrXQ0
何かと思ったらアニ豚かよ
51名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 02:11:42.43 ID:OfMPMrck0
衰退を原作通りにやったら、
ひたすら地味に展開していった神様ドォルズの二の舞だな
なんたって衰退してるし。今のアニメに求められるようながっつき感がまるでないし。
1巻スパッと終わらせて、2巻3巻に移るような英断を求めたい
52名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 03:26:02.11 ID:VsQtDe/o0
シリーズ構成 代表作 刀語

選民逆上w
53名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 03:28:02.21 ID:kMU82V0e0
聖書や日本書紀が西尾のパクリかどうかはおいといて、
アニメの刀語はいい出来だったよ
54名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 03:28:16.19 ID:9YmJNeWx0
おまえら
おれつばのアンソロジーどうするの?
高いよな?
予約特典とかにしてくれればよかったのに
55名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 04:47:20.67 ID:lGviWhe30
衰退のキモは掛け合いではないのか
岸監督なら十分に期待できるわ
セリフとかもそのままやってくれそうだし
少なくとも原作をちゃんと読んで作品作ってくれそう
俺にとっては瀬戸やサンレッドの人だから
ABはだーまえのせいだし
ペルソナもギャグや日常パードの出来は良い
56名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 04:49:44.60 ID:OfMPMrck0
岸信者は毎回岸の成功例だけ見て語るから信用しないことにしている
57名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 05:01:25.70 ID:lGviWhe30
>>56
だいたい最後にハズしたのってる〜んが最後だろ
あれもそもそも金の問題とかもあったし
瀬戸以降は売れなくても作品としては出来が良い
最近では売れる原作をきちんとアニメ化して成功してる印象だし
お前にとっての衰退の成功が売上げなのかどうかはしらんが
58名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 05:04:49.90 ID:BKUmoc4a0
衰退をアニメ化しようとするのがわかんねぇよな
どうみてもアニメで売れるようには見えないし
59名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 06:26:49.00 ID:UdWW+kuw0
岸は出来のいいサンレッドや瀬戸の売り上げは微妙で、
駄作のABとP4が商業的には大成功してるってのが面倒くさい
カーニバルファンタズムってどうだったんだろう
60名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 11:49:21.16 ID:udu69QuK0
>>52
やはり西尾作品のスタッフをぶつけてきたか
製作会社はロミオを分かってるな、期待できそうだ
61名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 12:06:18.24 ID:UdWW+kuw0
なんだよ徳島さん、虚淵スレに移住したんじゃなかったのかよ
太一をいーちゃんのパクリと無茶な強弁をするよりは「まどマギはりすかのパクリ」の方が説得力があるというか、
実際りすかはまどマギの発想を先取りしていたと思うぞ
62名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 12:21:44.35 ID:H/PETag4P
血まみれ魔法少女とか大魔法峠のパクリだろ
63名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 12:28:21.97 ID:udu69QuK0
は?新本格魔法少女リスカのパクリだろ、普通に
64名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 12:39:54.92 ID:udu69QuK0
>>63
だろうな。リスカはあの分野のパイオニア的存在だったし、影響も大きかった。
65名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 12:47:03.69 ID:17HtLU2f0
徳島さん自演失敗してます
66名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 12:49:56.52 ID:O7gg/wL3I
ワロタw
67名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 12:59:03.48 ID:lGviWhe30
リライトの人気投票ちゃんと朱音と小鳥に入れとけよおめーら
68名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 13:06:18.36 ID:AxurYJqwO
言われるまでもねえ俺はヤスミン、しまこ、会長一筋だ!
69名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 16:17:54.26 ID:lleP7y6b0
小鳥、小鳥(幼少)、黄金鳥
70名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 17:03:42.22 ID:xKfL6VIS0
ロミオパートのうるさくないルチア
71名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 17:07:32.51 ID:TPUNn7rE0
コメントOKならどこそこのシーンが好きってはっきり伝えられるのにな
72名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 19:49:04.47 ID:OoL9d4yR0
西九条先生:キリッとした時の立ち絵で俺を笑わせてくれたから
73名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 21:41:00.85 ID:lPCb+1xn0
荒川のラノベに解説書いてるらしい
74名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 22:05:15.60 ID:u1FCGrdD0
章二になりそこねた吉野君に
75名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 22:14:00.30 ID:k8/cBZQ30
>>74
なんかすごくしっくりくる表現だな
76名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 22:36:53.41 ID:yWyaj9kc0
章二はフォモ
77名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 22:39:35.29 ID:PsSHIb+y0
高砂州崎ルイスだろ
78名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 01:22:58.29 ID:VvPOcOY70
洲崎って緊急時はダンディだけど、普段は衰退のあの人みたいなもんだよね
79名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 03:45:54.50 ID:kjd24AQ20
やり投げで戦闘機撃破
80名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 04:42:52.87 ID:+mJvjog50
なりそこねたけど同じようなキャラにしたらそれはそれで駄目だな
81名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 08:58:33.25 ID:1dfI5qlC0
吉野は惜しい
ってか共通パートでしかほとんど出番がないっていう
Rewriteってあれだよな
共通終わった後がシリアス過ぎて、というかシリアスしかないからプレイしてる時すごくダレた
シリアスもおもしろいシリアスなら良かったのに延々バトルとうおおおとか言ってるだけだったからな
82名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 09:06:00.54 ID:v6EgT+Fm0
>>81
MOONテラは面白かったろ死ねよ
しかも吉野は普通の人間と親友ポジという大切な立場があったんだよ

まぁMOONの戦闘もロミオが書けば完璧だったんだろうがね
殿は戦闘描写へたくそすぎる
竜はうおおおおだし
83名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 09:28:17.76 ID:6kEElnET0
Rewriteで失敗したのはロミオと他のクソライターを混ぜてしまったことに尽きる
そのせいで確固とした芯が通っていない中途半端なシナリオの印象だけが付きまとうこととなった
おかげで馬鹿な鍵信者のにわかクソガキどもの足りない脳みそに見下されるという為体
keyはロミオへの罪滅ぼしとして次は単独で一本書かせるべき
84名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 12:25:28.86 ID:TGCA6Vj70
また鍵で書く必要はないだろ
85名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 12:40:41.45 ID:Hioe4Jx60
うまい原画つけて別ブランドの方がいいな
86名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 14:09:11.96 ID:v6EgT+Fm0
鍵の場合はいつかはアニメ化するという安心感みたいなもんはある
ロミオの初アニメは衰退の方が先っぽいけど
87名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 15:07:52.19 ID:Dn29bhm30
プラネやリトバスはやばそうじゃん。まあリライトは大丈夫だろうけど
88名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 17:12:04.35 ID:kXmm0VpC0
ロミオの伝奇が見られるならこのさい第三次聖杯戦争でもいい
89名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 21:57:51.58 ID:v6EgT+Fm0
ぶっちゃけ書くならニトロか月型がいいと思うんだよ
戦闘エフェクトのレベル高いし
リライトは色々未完成だったな正直
コンシューマで完全版かもしれんが
90名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 22:28:27.69 ID:SGdmSe3O0
メーカー信者がうざいとこはこりごりです
91名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 22:35:44.26 ID:TILppRVf0
別にsilverbullet辺りでもいいけどまた潰れそう
willまで潰すとは思わなかったぜこの害虫は
92名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 22:36:20.84 ID:iJZKAG3m0
小学館資本のメーカーさえあれば…
93名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 23:35:46.80 ID:kjd24AQ20
それはロミオのせいじゃなくてソフトハウスの体力の問題だからね
でもまぁ、売上を左右してしまうネームヴァリューのあるロミオだから
そういう難癖まで付けたくなってしまうんだろうなぁ・・・・

ロミオも罪作りなライターさね
94名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 23:55:54.91 ID:/DQy+snb0
うるわしってどうなん?
95名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 00:40:32.05 ID:rBpZS12TO
外注で1回じゃなく専属にしてれば潰れることはなかったのにな。
まあロミオは専属になるきないだろうけど
96名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 02:22:03.72 ID:GhJ8QLPt0
DOのトラウマ
97名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 09:56:40.31 ID:6zZHg3Kx0
ずっとDOにいたらイマはなかった
98名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 11:26:31.61 ID:TpUCW8Dw0
星ぷらでロミオの出世は10年遅れた
あれも一人で書いてれば…
99名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 11:37:58.31 ID:30/Cy1er0
>>89
だから戦闘なんて書かなくていんだよ
100名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 14:26:36.00 ID:9GnuLINd0
人退の応援コメントに茗荷屋甚六がいてびびった
101名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 15:33:12.71 ID:rBpZS12TO
水無神とめておは仕事してください><
102名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 15:51:40.81 ID:EeowBWCA0
>>99
ロミオは戦闘やりたいんだよカス
俺もロミオの戦闘シーン好きだしな
新参は失せろよ
103名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 16:01:53.01 ID:f3iQqLzG0
竜騎士の戦闘は他の追随を許さないッ……!
104名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 20:00:55.22 ID:30/Cy1er0
イマの斎の剣劇くらいだったら大歓迎
105名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 21:29:57.82 ID:hQg8zLfd0
あれって結局マジで手刀で落としてんのか
106名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 22:04:49.28 ID:cn4jgTyg0
貴宮流抜刀術

ププー
107名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 22:53:57.20 ID:AVKR5lFU0
まじこいみたいな悲惨なアニメ化には断固反対する
あれは酷過ぎる
108名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 23:03:09.47 ID:tqRIrWpT0
ロミオの戦闘いいよね
PCADVで読んでハラハラできるのはロミオだけだったわ
109名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 02:08:46.57 ID:cytHx1Cx0
忍のネームセンスが最後の最後のオチにまでひっぱられるとは・・・
110名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 02:10:44.62 ID:F/FQqxUS0
>>109
?どういうこと?
111名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 02:16:05.92 ID:cytHx1Cx0
イマたんがケツ穴とかいう名前に勝手に改名されてしまったこと
112名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 02:33:42.41 ID:DbMKTjpe0
ロミオの戦闘シーンといえばイマやリライトだろうけど
実は家計でもCCでもおた☆までもちょっとあるんだよな
研ぎ澄まされていくようなあの戦闘描写がいいと思うの
リライトはなぜかロミオの戦闘パートに絵がなく
他のルートには絵があるという糞仕様だったけどな
地竜戦に絵が無いとか普通だったら考えられない
113名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 02:55:14.22 ID:rYoxtq/Q0
確かに普通なら一枚絵でもあるところがほとんどないよな
森でもジーン戦とかせっかくの描写がチープに見える
114名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 03:22:33.49 ID:V3coGWCa0
ぜ・ん・そ・く・ぜ・ん・し・ん・だー!
だっけ?
115名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 03:27:15.38 ID:c3JpD1be0
ロミオが戦闘シーンのCG発注しなかっただけだろ
116名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 10:04:34.00 ID:DbMKTjpe0
>>115
ねぇよw
ていうか仮に事実だとしてもそれで通したら鍵のほうがおかしいだろ
大体背景すらない場所だってあるんだから、単に未完成だっただけだろ
イマですら戦闘演出がんばってんのに
117名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 10:32:43.11 ID:V3coGWCa0
ですら、というかイマはそうとう凝ったゲームだよな
ロミオのシナリオが未完成という点以外では
118名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 12:09:41.04 ID:v6WCMGWb0
イマは神だが仮に完成していても売れるゲームじゃない
もう少し自由度と、エンタメ性を重視しても良かった
神だけどね
119名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 19:15:57.02 ID:GChnZyOF0
イマはあの抽象的な絵が結構好き
なんでCGページで見れないんや
120名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 23:10:52.06 ID:2mmqZWyu0
だから夏夢夜話が最強だって
121名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 23:28:53.69 ID:F/FQqxUS0
ロミオの名義貸しじゃないのアレ
122名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 23:50:50.86 ID:F/FQqxUS0


虚 淵 「変化球は求められてない(キリッ」

123名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 00:00:51.21 ID:7AhIyMdJ0
C†Cと同じゲームブックネタとかあるしロミオ書いてると思うよ
moonは夏夢夜話思い出した
124名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 00:21:42.78 ID:B3o14fYf0

淫獣なんて酷いよぉ、ただ精液が好きなだけなのにぃ

125名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 00:28:19.81 ID:CPU4ZlaQO
ロミオキャラで1番エロいのはみみみ先輩。
異論は認める
126名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 00:37:18.20 ID:ggmCvtoT0
誰がトロいって?
127名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 00:40:35.24 ID:/LxSFLfO0
夏夢夜話ではロミオはロリルート担当してるよ
水無神さんがロリ書けないから押しつけられたとかなんとかで
128名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 14:52:28.91 ID:sFMbzD7J0
衰退しましたアニメ化するのか
萌えキャラも燃えキャラもいないけど大丈夫なのかw
日曜朝に放送して妖精さんの外見で子供釣って、一緒に見たオッサンがゲラゲラ笑うくらいしか勝算無いと思うわ
129名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 17:28:47.48 ID:LAEvQglA0
萌え豚用に絵師も変えたくらいだ
中身も萌え豚用に媚び媚び改変するだろ
130名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 18:03:25.77 ID:hcxmezlu0
どうしてロミオは優秀なのに小物ぶるのか
謙遜か?謙遜なのか?
131名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 19:25:32.40 ID:bGv2SqWR0
普通に深夜アニメだろ
132名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 19:35:54.31 ID:B3o14fYf0
なんというか
ゆる怖SFコメみたいな路線でいくんだろう
133名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 19:37:27.14 ID:7xfTlDD20
ポニョか
134名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 20:37:12.05 ID:4jo7xvnP0
制作やスタッフ見た感じだとNHKの線は消えたな
135名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 21:14:08.26 ID:NvO9aXjR0
このスレ出たらロミオは臭いキモオタの首領でしかない
一般にも受けてる西尾とは格が違う
136名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 21:23:52.08 ID:Ovv9361N0
ロミオもついに一般層に認知されるようになったか
感慨深い
137名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 22:31:19.20 ID:mhgNUUg10
戸部さんも見富さんもNHKの仕事してるしまだわからない
東さんもNHKでライトノベル作家田中ロミオを宣伝してくれた
138名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 23:19:22.09 ID:Bd6NlMFj0
>>129
どう考えても前の絵のほうが萌え豚仕様だったわけだが
いいかげん妄想で語るのはやめとけ
キャラデザ変わったのはアニメと関係ねぇよ
139名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 23:25:25.28 ID:jRzavpeA0
荒川工の新作小説の解説でロミオ分を多少補給できた

実際の荒川小説の方は
なんか電撃文庫の新人のような雑さでビックリした
最初の数ページ読めば大体最後まで内容が分かる
双子の片方の独り語りで記憶喪失ならこの展開しかないだろ的な
140名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 23:50:26.40 ID:19zhF+qx0
読んでないけど双子じゃなくてただの二重人格オチ?
もしそうなら笑う
141名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 00:02:27.03 ID:yWibgf1M0
いや双子だよ
二重人格なら記憶喪失になる意味なくね?
142名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 00:04:20.47 ID:jIgL7OMU0
世界の終わりを大好きな女の子と眺めている感じ。
廃墟でじゃれあってるような、血の海でキスをするような、とにかくそんな感じ。

満員電車ではこれを聴きます。

目を瞑ると。

とても暗くて残酷な世界。

あまりの凄惨さに少し居た堪れなくなるほどの光景。

オワルセカイ。コワレルキミ。

悲しいね。

だけど現実よりもよっぽど綺麗だ。
143名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 00:43:03.58 ID:DgKAOs270
セカイ系はもうオワコンだろ
144名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 03:11:31.40 ID:yWibgf1M0
http://websunday.net/super/

>AURA
>新連載●原作:田中ロミオ/作画:星野倖一郎
>2012年劇場アニメ映画公開の大ヒットラノベをコミカライズ!!
1452011新作展示:2011/12/21(水) 03:18:46.28 ID:VmhIIPxS0
2011新作展示
N級最高等級時計大量入荷
新品種類がそろっています。
http://baidurl.cn/4ye
http://baidurl.cn/555
http://baidurl.cn/556
http://baidurl.cn/557
http://baidurl.cn/559
146名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 03:21:06.07 ID:rIUOQfhi0
アニメ映画か…実写だったら笑ったのに
147名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 03:28:01.06 ID:+W99DjEiO
日陰者の赤字ライターのロミオが好きでした
さようなら、田中ロミオ
148名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 03:32:47.62 ID:0P2JIO9o0
心配するな
確実にコケる
149名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 03:34:10.21 ID:jFrN2vca0
dayone
150名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 03:36:03.33 ID:d8eg/DJX0
壮大に擦り寄ってきたな うぜぇ
151名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 03:52:07.76 ID:t1v2NK4S0
えいがかちゅうし?
152名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 04:02:02.04 ID:DgKAOs270
徳島激怒wwwww
153名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 04:04:03.27 ID:LmeLPDFA0
マジか、少し怖いが素直に嬉しいわ
3本立てのOVAでも作ってくれないかと思ってたが映画は予想外だった
154名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 04:06:26.63 ID:d8eg/DJX0
アニメ化で嬉しいとかわからんね
商業の擦り寄り小銭稼ぎなだけだろ 壮絶にコケやがれ
155名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 04:21:13.85 ID:DgKAOs270
おいおい、一応応援しようぜ?
小鳩さんが銀幕で動くんだからな それだけで満足だわ
あとはプリケツとシャワーのくだりをじっくりやってくれればね

まさか、こっちはメバエのキャラデザでいくんだろう
早くキャストが知りたいなぁ
どうせ来年の年末公開だろうし。。。
156名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 04:23:26.23 ID:rIUOQfhi0
テレビアニメ化と劇場アニメ化の両方を来年に控えてるのに
まったく追い風が吹いてる気がしないこの感じ…嫌いじゃないぜ
157名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 04:32:52.16 ID:tP/Zzm1F0
劇場版かよ ワラタ
心配しなくても確実にコケルか、その通りだなw
158名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 04:33:24.54 ID:yWibgf1M0
>>155
> とある飛空士への追憶 出演 神木隆之介、竹富聖花、 富澤たけし(サンドウィッチマン)
ガガガ文庫映画化第一弾キャスト ↑
159名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 04:33:27.22 ID:MHVr9WOK0
真下耕一にやらせろ
160名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 04:33:36.42 ID:tP/Zzm1F0
>>156
全ては小早川さん爆死したからだ・・・・・
161名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 04:34:47.41 ID:tP/Zzm1F0
>>158
飛空士はプロ声優の日本語吹替え版欲しくなるぐらいの酷さだったな
162名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 04:39:40.16 ID:JIAEZaAT0
頼むからAURAは役作りも知らないグラドルとか入れてくれるなよ
163名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 05:56:35.64 ID:eR4vuq8b0
AURAやんのかよワロタw
たしかに劇場版くらいの尺がちょうどいいのかもな
164名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 07:00:16.14 ID:9RMxGvf70
その前に星野倖一郎て誰だよ?
絵からするとまたパッとしない感じなんだが週刊サンデーなら今までよりは少しは期待していいのか?
165名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 07:09:49.66 ID:nAD00gRR0
ガガガの最終兵器がついに
飛空士の失敗作をちゃんと活かせよ
166名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 07:14:43.59 ID:eR4vuq8b0
そういやAURAも衰退もそうか
勝負かけてんな
167名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 07:27:09.24 ID:nO+ks8Wz0
キモイゆとりステマ豚どもがドリームソルジャーごっこ始めそうだなwww
168名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 08:07:17.20 ID:FxkdesWp0
何だろう。この感じ
衰退、AURAがアニメ化全然喜べない
新作ぇ〜
イマ、ロミオは何やってんだ?
169名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 08:12:55.02 ID:eR4vuq8b0
新作ぇ〜じゃねぇよカス
小早川さん出てまだ数ヶ月だろ
冬には衰退の新刊出るだろ
リライトFDもあるしロミオだって暇じゃねぇんだよ
170名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 08:25:51.22 ID:d8eg/DJX0
小早川さんなー
なんで無理にでも1っ冊にまとめてしまったんだろうか
171名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 08:37:55.19 ID:FxkdesWp0
サーセン
俺はリライトのFDには期待してきないんだよ
XBOX36版クロスチャンネル0での加筆が糞だったのを忘れちゃいない
あの仕事を考見ると家計ぐらい力入れたFDが出るとは思えない
172名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 08:41:47.27 ID:eR4vuq8b0
どう考えてもリライトFDとは名ばかりの続編が出るだろうに何考えてんだ?
移植と新作比べてんじゃねぇよw
ていうかあの移植の追加絵松竜ですらなかったじゃねぇか
173名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 09:02:09.27 ID:+gvZiLdd0
このロミオを売り出そうとするムンムンした臭気はなんだ
まだ早いだろうが
美味しく醗酵するまで待つべきだ
174名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 09:04:30.05 ID:eR4vuq8b0
ブッチーと同期くらいなんじゃなかったっけ
もういい加減陽の目みてもいいだろw
来年は飛躍の年になるか・・・?
175名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 09:25:30.41 ID:KY/oMr3+0
衰退もAURAもコケるだろ・・・
もっかいくろちゃんぐらいのHIT飛ばさないと無理ぽ
176名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 09:36:22.25 ID:tP/Zzm1F0
リライトも評価割れるしなー
CCが懐かしいわ
177名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 09:48:08.02 ID:eR4vuq8b0
評価割れてるって言うか
結局複数ライターがマイナスなだけだし
ロミオ単独ギャルゲーでハズレだったことは俺の記憶には無いな
おた☆まもテキストはよかった
178名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 09:48:31.76 ID:KjZiSQbR0
ブッチー(激寒)
179名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 09:50:40.50 ID:uKnM5IUi0
ロミオはリライトで無駄な時間を消費してしまった上に麻枝以下という現実が明らかになってしまったからな
180名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 09:51:13.64 ID:eR4vuq8b0
だーまえ(笑)
181名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 09:55:07.08 ID:YLu5yeSs0
俺は選民故にリライトを評価しないし盲目にリライト崇めてるやつは見下してるから
182名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 10:01:58.95 ID:JIAEZaAT0
あんまり下ばっかり見るなよ。猫背になるぞ
183名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 10:31:56.78 ID:OdekGpLVO
お前らアニメ化決まったぐらいで騒いでんなよ。
子鳩さんは俺の嫁
オクルマター?
184名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 11:24:17.66 ID:nAD00gRR0
小早川さんはあと一ヶ月出すのを遅らせてればだいぶ違ったと思うんだがなあ
185名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 13:04:38.97 ID:HT8U19+a0
60分くらいのナンチャッテ劇場版なのかな
下手に長尺で大作っぽいつくりにされても逆に萎えそう
186名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 13:30:09.78 ID:ZoSuTZJ50
正直選民ごっこ寒気がするんだけど
自称してるのは30後半くらいのおっさんか?
187名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 15:03:43.23 ID:pfYnGXcW0
誤情報ですかそうですかwww
しね
188名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 15:26:41.57 ID:2xdBPlxL0
俺がエロゲ引退するまでにあと三作くらいエロゲ書いてくれればいいや。
189名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 17:43:17.52 ID:jFrN2vca0
今エロゲって誰か何か残ってんの?
一流はロミオだけとしても二流すら残ってない気が…
190名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 17:45:31.39 ID:yWibgf1M0
※一部誤った情報を掲載してしまったため、ページを修正させていただきました。

さすがロミオだな
アニメ化中止になっても驚かないわ
まぁアニメ映画化を消したのは発表先走り過ぎちゃっただけで
実際映画化確定してるんだろうけど
191名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 17:47:41.78 ID:eR4vuq8b0
修正とかガチやんw
192名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 17:49:18.01 ID:jFrN2vca0
短い夢だったな…
193名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 17:51:06.36 ID:yWibgf1M0
全ての企画で必ず一悶着起こす
全ての企画で必ず内部の人間関係を破綻させる
どんな厨二主人公だよロミオw
194名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 17:51:51.18 ID:eR4vuq8b0
もうアフィブログでも書かれまくってるし
いまさら修正してもあんまり・・・
まぁ建前的なことかね
本当は大々的に発表するつもりだったのかもしれんが
195名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 17:58:39.30 ID:pfYnGXcW0
5年後、AURA映画化まだー?とボヤいている俺たちの姿が
196名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 18:34:58.58 ID:nAD00gRR0
エイプリルフールには早すぎるぞゴラア
197名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 19:11:58.64 ID:0gdFYTgV0
俺たちはロミオに踊らされている!
衰退が夏だから、秋ぐらいかなあ。
198名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 21:52:41.62 ID:P5Msu+sp0
オクルダンスから新しい踊りが増えるとは、喜ぶべきことじゃないか
199名無しさん@初回限定:2011/12/22(木) 01:29:27.83 ID:CyCx6/lo0
ガキの流入がラ板でせき止められてて助かるな
200名無しさん@初回限定:2011/12/22(木) 01:32:55.18 ID:EPGTQNrx0
選民さまって議論することを極端に怖がるよね
201名無しさん@初回限定:2011/12/22(木) 01:40:29.67 ID:D9MIHojK0
あの位の議論、他の作品についても日常的にやればいいのにな
ちょっと馴れ合いすぎなんだよ
ぬるま湯
202名無しさん@初回限定:2011/12/22(木) 01:40:35.61 ID:M8EAFwnA0
アニメ化でああいう知識も理解力もない中高生が群れを成して押し寄せてくるかと思うと気が重くなるな
ラ板の連中にはせいぜい防波堤として頑張ってもらおう
203名無しさん@初回限定:2011/12/22(木) 01:42:46.25 ID:CyCx6/lo0
叙述トリックもよく分かってないアホと議論なんかしようがないだろうに
204名無しさん@初回限定:2011/12/22(木) 01:46:35.91 ID:D9MIHojK0
導いてやれば?
205名無しさん@初回限定:2011/12/22(木) 02:04:14.74 ID:tSK0G5Xq0
ここにいる全員、自称ロミオを一番理解してるのは俺
だもん議論が成立するわけがない
206名無しさん@初回限定:2011/12/22(木) 02:21:56.42 ID:pD/ifKmo0
自閉症の人のときみたいになるだけだよ
207名無しさん@初回限定:2011/12/22(木) 03:09:01.94 ID:Iimnx0Le0
オチスレ気取りかっけーっす
208名無しさん@初回限定:2011/12/22(木) 03:56:15.04 ID:D9MIHojK0
私も共学ですが、流石に、男子女子全員の名前は覚えましたよw
まあ、苗字ですけどね

きっと、密かに思いを寄せてる男子もいたと思うなぁ・・・
209名無しさん@初回限定:2011/12/22(木) 03:59:04.23 ID:D9MIHojK0
すまんこ 誤爆
210名無しさん@初回限定:2011/12/22(木) 04:09:43.27 ID:9OFprtSu0
(・∀・)ニヤニヤ
211名無しさん@初回限定:2011/12/22(木) 04:37:25.66 ID:/bpaLc2B0
(・∀・)ニヤニヤ
212名無しさん@初回限定:2011/12/22(木) 15:20:10.87 ID:OKpl/s8S0
ロミオは今頃中国株で暴れて印税神をふっ飛ばしたに違いない
213名無しさん@初回限定:2011/12/22(木) 21:54:16.21 ID:EPGTQNrx0
RE:WRITE -13人目の日記所有者-公式サイト
http://www.kadokawa.co.jp/game/mirainikki/
214名無しさん@初回限定:2011/12/22(木) 22:18:34.98 ID:h9kerAR60
死ねよ禿
215名無しさん@初回限定:2011/12/22(木) 23:42:21.56 ID:2L/ZqBBH0
ホワイトアルバム最高ぅぅぅう
216名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 00:20:58.27 ID:9PcNiniQ0
葉に行った丸戸
型月でも活動する虚淵
そして鍵のロミオ
元々は上の二人が少々前にいるかなという程度の差だったのにいつの間にか背中すら見えなくなってしまったな
今やあかべえで置き場のない健速と競うのが精一杯というところまで落ちぶれてしまった
どうしてこうなったんだろう
217名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 00:25:26.26 ID:8Ae5aE9c0
ラノベに浮気したから


と思ったけど上二人もそうだった
まあ事実C†C以外は商業的に成功してないしな・・・
選民にとってはイマもおたまもリライトも面白いけど、あくまで狭い世界でだしな
218名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 00:43:28.92 ID:8oJmnX++0
虚淵って商業的にエロゲ業界で成功したことあるん?
沙耶の唄含めロミオ以上にニッチ枠なイメージなんだけど。
219名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 00:44:32.78 ID:8Ae5aE9c0
おたまやイマやリライト出すほど危険球は出してない
220名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 00:58:13.19 ID:3JlYXMnE0
家計と加奈は普通に成功してるだろ
221名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 00:58:24.56 ID:nIsda6r90
>>219
ジャンゴというビーンボールを放ったことはあるぞ
222名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 01:06:05.92 ID:EMijtyUb0
虚淵はちゃんとニッチ枠のストライクゾーンに投げてるからな
ロミオの球はどこに向かって投げてるのかわからない
ただどれも俺のど真ん中
223名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 01:06:59.60 ID:8oJmnX++0
家計は制作期間掛けすぎたせいでペイラインが上がりまくって、
リピート出荷で数年掛けないと取り戻せないハメになったから、
会社内でロミオが干されるハメになった作品です

純粋な成功は加奈とリライトくらいなんじゃないの?
C†Cで山田の名前使えてたらどうなってたんだろうね
あくまで商業的な意味での話ね
224名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 02:01:16.16 ID:L7h3x1Ag0
評価と数字だけ見れば成功なのに裏でミソをつけるロミオクオリティ
家計なんて開発費がかかるような作品でもないのにな本来
225名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 02:26:32.25 ID:ehwajnfi0
>218
虚淵のファントムはシリーズ累計で15万ですが…
まあ商業的な話はむなしくなるだけだろ
226名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 02:46:50.39 ID:PMido9NI0
いや家計と加奈は普通にヒットしてんだろ
ロミオ名義になってからフリーだからきついだけで
普通ライターは会社や絵師とコンビ組むから売れるんだよ

あとジャンゴは短いけどおもしろかったよ
ファントムはアニメ化もしてるから売れなきゃだめだろ逆に
227名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 02:47:19.89 ID:Bk1M7+sY0
虚淵とかいう三流の話はもういいだろ
ロミオタンの話しようぜ
オクルはよかけ
228名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 02:48:42.10 ID:8Ae5aE9c0
家計加奈成功したっていつの話をしてるんだw
229名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 02:58:32.02 ID:PMido9NI0
てめぇが成功したことねぇとかほざいてるからだろカス
230名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 02:59:41.52 ID:8Ae5aE9c0
>>まあ事実C†C以外は商業的に成功してないしな・・・
流れ読めないカスは黙ってろよw
231名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 03:00:22.04 ID:8Ae5aE9c0
ごめん以外と以降間違えてる
俺がカスだわ
232名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 07:21:18.43 ID:OHl0sLhL0
いや俺が一番カスだな

とりあえずイマは何を待ってればいいのか?
おくる?
233名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 07:33:42.52 ID:cDddqjao0
新作ならなんでもいい
234名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 10:41:02.79 ID:yU0h2wcm0
>>232
普通にrewriteのFD
あとアニメ放送前に一冊は出すだろうと思われる衰退の最新刊
235名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 00:22:11.33 ID:1G1nbBP00
おくるまだ
236名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 00:34:42.62 ID:G32Xa2w/0
コンビニジャケットまだ?
237名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 01:26:04.20 ID:asmCudgKO
懐かしすぎワロタww
誰か冬コミでむとうさんに聞いてくれよ。
238名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 04:43:05.41 ID:Y7Hj7y6a0
うるわし怪盗アリス買おうか迷ってるんだけど、
既存のロミオ監修作品で言うとどのへんの位置にあるの?
ユメミルクスリくらいのロミオ度だったら買う
個人的な想像としては彗星に願いをレベルな気がしていて躊躇している
239名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 07:34:47.08 ID:nlZaqZEu0
そこにロミオの名がある以上
まず買ってから読むか読まないか悩むのが選民の務めだろ
悩むべきポイントが間違っている
240名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 07:40:22.61 ID:Rx84y4tx0
何かと思ったらマンガかよw
そんくらい買ってたしかめろやw
241名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 12:06:39.75 ID:fBEhA3qI0
ロミオって昔は評価の割りに売れないライターって感じだったけど
今やセールスはそこそこのゴミ量産ライターに変身しちゃってるよね
242名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 14:11:03.34 ID:lFPvKi8x0
ホワイトアルバム2って面白いな
243名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 14:47:53.56 ID:9JdxLJ410
たのしいじんせいおわり。
244名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 15:36:16.89 ID:Rx84y4tx0
>>241
ラノベはロミオの好きにかかせてもらってないんじゃねぇの?
小早川さんとかおかしいだろ
リライトはおもしろかったから別にいいや
ロミオ単品であれクラスが読みたいけど
245名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 17:39:30.49 ID:4Zau+7SI0
小早川さんは時間的理由でクオリティコントロールが出来てないけど
内容は明らかにロミオじゃん
246名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 17:52:49.22 ID:e73iTzjL0
発売日伸ばして時間的理由は無いだろ
247名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 18:03:42.36 ID:1G1nbBP00
あらすじ変わってたし急遽別の話にしたんだろ
小早川さん失敗作扱いしてんじゃねえよ殺すぞ
248名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 18:22:33.84 ID:4Zau+7SI0
>>246
だから最低限の状態すら整ってなかったから延期したんだろうが
それだけ逼迫してたって事
あれを読んで推敲不足を察せないなら普段ロミオの何を読んでるのかって感じだ
249名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 18:24:23.09 ID:Y7Hj7y6a0
延期したのなら時間が足りないのを言い訳にするなって意味だろ
読解力のない奴だな
250名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 18:35:00.38 ID:4Zau+7SI0
何都合のいいように解釈して代弁してるんだクズ
251名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 18:52:44.97 ID:6z9vtRYo0
最初のあらすじと全然違う内容だったから全体的に書きなおしたんじゃないのか
252名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 19:12:51.73 ID:8qBQ7LfD0
2章後半から急におかしくなってたやん どれもこれも端折ってたし
1冊で済ませる契約になってたんだろうな 結構面白い題材だと思ってたけどなんかもったいなかった
253名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 19:20:45.13 ID:eT5Cqebv0
ラ板で語れば?
254名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 22:52:37.25 ID:PWWwcaI90
あれはただの防波堤だから
255名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 04:01:34.25 ID:65NI6XAu0
衰退やAURAが成功すれは
過去作にも注目が集まりメディア展開に日の目をみるかもしれない
お前らがなんと言おうとクロスチャンネルのキャラがアニメで動いてるのが見たいんだよ
256名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 04:35:50.93 ID:IQm6YIGw0
リライトとホワイトアルバム
どうして大差がついたのか
257名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 06:30:33.10 ID:OyneeOnF0
ロミオゲー以外はアホの動物園みたいなテーマのジャンルゲーだと思ってる
258名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 08:43:15.33 ID:sMzJ9FiD0
CCとかアニメ化したらラ板で暴れてた叙述君が発狂しちゃうだろ
原作レイプ間違いなしというか、どうすればレイプにならずに済むのかという感じ
259名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 09:11:54.45 ID:ID7deGi80
\___________________________/
         ∨
          へ      ヘ 
         /ハ \_/ 八 
        /_______}               _
       .{_____真_性_|           /  ̄   ̄ \
        |ミ/ ー―◎-◎-)          /、          ヽ
       (6 u    (_ _) )         |ヘ |―-、      |  
   , ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ ハァハァ..    q -´ 二 ヽ      | そうかそうか
   | -⊂)/ _\_____ノ__          ノ_ ー  |     |
    |   |/  雷 ≡ :::: (、  ヽ     プッ \. ̄`  |      /
    ヽ  `\(  句 ≡ :::: |___|         O===== |
      `− ´(  命 ≡ ::::  |  |        /          |
        (   ゆとり  (t  )       /    /      |
260名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 09:23:43.33 ID:bMetMvpe0
え?
本人?
261名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 12:10:30.63 ID:RcUY2Np40
麻枝准、奈須きのこ、田中ロミオ、虚淵玄、丸戸史明、鬼畜人タムー、星空めてお、唐辺葉介
劣化してない&仕事してるのは虚淵玄と田中ロミオと丸戸史明だけか……
262名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 12:52:40.71 ID:LhsJ2wTf0
>>261
全員劣化してんじゃん(笑)
263名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 13:04:17.28 ID:ajvuzoIx0
唐辺葉介ってどこの凡骨だ
264名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 16:26:31.97 ID:1H20LHZA0
めておってなんかやるんじゃなかったっけ?ってだいぶ前に思ったがなにかやってるの?
265名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 18:50:08.39 ID:vreJ3/Av0
ウロブチは・・・もう・・・
266名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 20:00:19.61 ID:rolWEU2T0
唐辺はCARNIVALから劣化してない
かわりに成長もしてない
267名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 21:39:10.32 ID:Rr8nPlvj0
はぁ・・・ホワイトアルバム最高・・・
もうロミオスレも卒業・・・かな・・・
268名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 21:46:19.66 ID:FPzZ/tZT0
その言葉を待ってたぞ
じゃあな
269名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 21:48:37.38 ID:4qvv2+c80
よく言った
もう二度と戻ってくるなよ
270名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 21:48:41.38 ID:3lo+hxKj0
リライト笑
271名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 22:23:36.63 ID:RcUY2Np40
2じゃなくて1の方なのか
272名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 22:34:59.31 ID:Rr8nPlvj0
もちろん時代に聡しい君たちなら察しているだろうけど2の話だよ
ロミオも特定のライター色が強くない葉の方が良かったんじゃないかな
前任者麻枝のプレッシャーに押し潰されてしまうこともなかったろう
273名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 22:43:48.07 ID:3lI6HXKR0
唱えようぜ

リライトはいたる企画
ホワイトアルバムは丸戸企画
274名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 00:24:36.81 ID:3yoaqyNo0
Rewriteは2つの組織が地球をめぐる戦いをする、滅びの歌、月を使った何かサプライズというペラ2,3枚くらいの原案
CCはKeNがロミオに体験版でサプライズ欲しいと言ったくらいで丸投げ
イマは藤原が裏設定だった戦争もやろうと言って長期化。ほぼ丸投げ
おたまは知らん。大規模な変更があったという噂。内容やりたい放題
山田時代は社畜。加奈は不本意な企画だったらしいが家計ではロミオも色々要求したらしい
ラノベはわからんな。担当の具志堅はなんか駄目そう
ロミオは指示された方がやりやすいとか言ってるが丸投げした方が絶対上手くいく
275名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 00:30:00.11 ID:wKNsSKA80
まて
イマに戦争編なかったら大変なことになってたろ
作品として成立しない気がするぞ
276名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 00:42:51.24 ID:1QXdlpAC0
CCっていうとWA2と混同するからやめて
277名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 00:57:48.81 ID:3yoaqyNo0
>>275
category3,4無かったしあれでも成立してないのかも
神樹とユメミルは希がメインで夏夢夜話は水無神と共著
星プラって誰と書いたんだっけ
278名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 00:58:50.21 ID:ABj9GZGo0
ダメ主スレに帰れ
279名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 01:38:54.29 ID:bgfe/wth0
ぶっちゃけリライトよりおた☆まのほうがおもしろいしな
ロミオは全力出すためにもフリーでエロゲでやるべき
280名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 01:44:04.99 ID:+zZuRMZT0
> 桜庭に押し倒される夢を見た
> 『男でもいい』
> と叫びつつ、襲い掛かる金髪の貴公子。
> しかしそれはおかしいじゃないか。
> 当時、やつは金髪ではなかったのだから。
> でもどうでもいいことだ。
> 最強の矛と無敵の盾を装備している桜庭は、もとより理屈の通じない相手だ。
> 『避妊するから』
> と言い訳がましく迫りくる
> 避妊すると言いつつ肉体関係を強要してくる、桜庭自体を否認したかった。


これが西尾とかいうカスの書く文章。まさに駄文。
言葉遊びと言いつつゴミみたいな駄洒落でしかない。
281名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 01:46:31.21 ID:Bn+dQy6U0
避妊wwwwwwwwwwwwwwww

否認wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 02:37:09.57 ID:cBeV62t30
言葉遊び=親父ギャグって事か?
まあロミオ以外興味無いんでどうでもいいですけどね。
283名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 03:00:50.02 ID:WGuO0kUx0
ロミオはギャグをギャグとして書いてる
西尾はこねくり回した言葉遊びがメイン
284名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 03:51:19.04 ID:W9e/DLK50
285名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 06:02:37.03 ID:sRgXQt3U0
本は、購入した人の所有物ではありません。そもそも、太陽とか土とか水でできた紙を使ってできた本を、
数百円払ったくらいで「所有」しているという考え方がおこがましい。当たり前ですが、本でも何でも、
一個人の完全な所有物となるものなんて、この世にはありません。それは、言うならばこの世界そのものの
「所有物」であり、人間にとってはむしろ「借り物」という方が近いです。今認められているいわゆる「所有権」
とは、その「借り物」の処遇について、他の者よりも比較的多く決められる――くらいのことです。

ですから、当たり前ですが、それを破いたり捨てたりしたら、作家のみならず、誰でもそれを咎め立てすることが
できます。と言うより、咎め立てするべきです。

それは、権利というよりはこの世界に生きる存在としての責任です。ぼくは、誰が持っている本であっても、
その持ち方や使い方を誤っている人がいれば、行って「誤っている」と勇気を持って指摘してきたいと考えています。

   “なぜ読者は、購入した本の使い道までを、作家に指示されなくてはならないのでしょうか。
   “購入した本は購入者の物で、楽しみ方は自由なはずです。

上記でも述べましたが、購入した本の使い道は購入者の自由ではありません。まず、読み方からして「自由」ではありません。

例えば「あ」という文字があったとしたら、これを「い」や「う」と読んではいけないのです。これは冗談ではありません。
もし「楽しみ方」が「自由」というなら、「あなたを愛している」と書いてあったとしても、「おまえを殺す」と読むことだって
できるのです。それで、気分を害されたとその作家にいちゃもんをつけることだってできるのです。
286名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 07:43:52.67 ID:vHwjGtgM0
WHITE ALBUM2 〜closing chapter〜
中央値 99
平均値 91
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=13255

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
中央値 95
平均値 89
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=2093

Steins;Gate(XB360)
中央値 95
平均値 89
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=12797

家族計画 〜絆箱〜(家族計画 〜追憶〜)
中央値 90
平均値 88
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=2487

CROSS†CHANNEL
中央値 90
平均値 85
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=3007

Rewrite(非18禁)
中央値 82
平均値 77
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=10917#ad
287名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 08:49:10.89 ID:Et4NHK1C0
ホワイトアルバム2最高!
288名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 09:18:19.91 ID:bgfe/wth0
>>286
データ数入れろカスw

WHITE ALBUM2 〜closing chapter〜
中央値 99
データ数 51

CROSS†CHANNEL
中央値 90
データ数 3208

まぁホワルバ2完全版が今年1位なのは間違いないし
アレはまぎれもなく名作だけどな
今は信者が点操作してるだけ
90くらいで落ち着くんじゃね
289名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 11:29:47.86 ID:aa3RvfkH0
誰が言い出したか知らんが雪菜さんがラスボスって表現がすごくしっくりくるよな
290名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 12:15:29.28 ID:X5rJX8OjI
そういやYU-NOとEVEのシナリオライター亡くなったみたいだな
291名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 12:20:46.14 ID:1hCWHPmm0
菅野死亡とか・・・・合掌。
292名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 12:42:14.62 ID:bUUOtriX0
ここ最近は糞化していたとはいえ地味にショックだなあ
293名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 15:11:20.19 ID:sWinhuH+O
んな雑魚ライターしらねーしどうでもいいわ
早くオクルだせよロミオ
294名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 15:20:28.30 ID://YzfHA3O
ロミオも健康には気をつけてほしい。
295名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 16:13:57.36 ID:WGuO0kUx0
ロミオも建速には気をつけて欲しい
に見えただろうが
296名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 18:00:28.34 ID:bgfe/wth0
297名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 19:19:14.14 ID:vHwjGtgM0
ロミオはこれから一生丸戸やシュタゲの壁を意識しながら生きていかないといけないんだよな
大変だな
298名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 19:23:12.41 ID:qewrXxvE0
RewriteのFDか
299名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 19:29:11.08 ID:yU8xOG1r0
http://www.abel-jp.com/kanno.html

>さて突然でありますが弊社創立者でありゲームクリエイターの菅野ひろゆき(洋之)が
>去る12月19日脳梗塞およびそれに伴う脳内出血のため永眠いたしました

おーい……
300名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 21:51:44.80 ID:Yq1e+w1O0
筆力の衰えた物書き狩られちゃったか・・・
301名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 23:11:43.12 ID:bgfe/wth0
>>297
くせぇから帰れよ
302名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 00:34:47.88 ID:jxDPUzLm0
たくみんロミオの話してるやん

http://www.nicovideo.jp/watch/1324907782
303名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 01:02:49.62 ID:Oy5ZnYAJ0
荒川ってこんな顔してたんだな
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/s/u/i/suiseisekisuisui/1210928749093.jpg
どうしてもこの哀れな夫を思い出してならない
304名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 01:26:31.54 ID:JJkkrk640
病人臭いな
ロミオの健康心配してる場合じゃないだろう
305名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 02:20:21.44 ID:B6QD64Ny0
こええええ
306名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 15:02:40.58 ID:+j7mxqOz0
順位 ゲーム名                   ブランド名 中央値 平均値 標準偏差 データ数
1   WHITE ALBUM2 〜closing chapter〜  Leaf     99    88.68  26      99


データ数100に届くというのに未だに中央値99
WA2とロミオ作品なぜ差がついたのか
ライターの才能、実力の違い
307名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 15:36:12.88 ID:WPo3SJYfO
わーすごーい(棒
やり過ぎは良くないという見本だな。アンチか信者か知らんが。
308名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 15:54:16.53 ID:k1wI2lkm0
半分くらい工作IDじゃねーか
309名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 15:57:07.84 ID:+j7mxqOz0
まあそうやって認めたくない気持ちはわかるけどね
ちょっとでも工作臭ければ弾くSQLを通すとむしろ平均点が大幅に上がるっていうね
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/usersql_exec.php?sql_id=241
310名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 16:01:58.19 ID:2l2pAeP80
最古の記憶は
311名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 16:12:47.91 ID:WPo3SJYfO
日付さえ朧げな
312名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 17:28:28.56 ID:r6SL9wGY0
>>306
データ数1000まで工作したら認めてやるよ
くせぇからそれまでスレ帰れ
100とかどんなマイナー作品だよw

マジレスするとどんなに神ゲーでもそこじゃ90がいいとこなんだよ
100程度だとわからんかもしれんが
これがデータ数1000になればいってて90点ぐらいだ
やっとそれでCCに並べるんだよ情弱
313名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 18:20:03.30 ID:YH0zfBxG0
いつまでクロチャに固執してるんだよ
今の時代はCCと言ったらホワルバ2なんだよ
残念だったね
もう8年前のゲームなんて忘れて素直になったほうが幸せになれるさ
エロスケの歴史から見てもデータ100付近で中央値99を保った作品なんて今まで存在しなかった
認めなければならない
この現実を
314名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 18:26:27.49 ID:jxDPUzLm0
あーCC繋がりなのかw
いつから丸戸信者はこんなに下品になったのかと思ったわ
315名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 18:33:30.50 ID:HuVx26G50
発売して5日の作品のデータ数とってマイナーとか何を言ってるんだこいつ馬鹿か
316名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 18:38:16.93 ID:2l2pAeP80
まあホワイトアルバムのスレでやって下さい
317名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 19:31:45.07 ID:Oy5ZnYAJ0
やらおん 気の毒なほどロミオをプッシュしてるな。。。
318名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 19:53:55.26 ID:G7cDTTgIP
■今年の10万越え作品 (VAの馬場社長の妄想をソースにTGポイントを利用)

203,747 大帝国 ALICESOFT
182,551 ワルキューレロマンツェ[少女騎士物語] Ricotta
180,038 穢翼のユースティア オーガスト
159,931 恋騎士 Purely☆Kiss エフォルダムソフト
148,538 カミカゼ☆エクスプローラー! クロシェット
144,600 神採りアルケミーマイスター エウシュリー
122,064 ランス・クエスト ALICESOFT
110,000 Rewrite Key
103,382 恋色空模様 after happiness and extra hearts すたじお緑茶
100,868 グリザイアの果実 フロントウイング
319名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 20:05:22.71 ID:+j7mxqOz0
yu-noやシュタゲの中央値95を超える作品は今後現れないだろうと思っていたやはり丸戸は格が違ったな
320名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 20:22:53.47 ID:d3QfkxQ90
さすがに異種格闘技戦すぎて
何か反論したろうって気にならんなw

「高橋留美子と士郎正宗どっちが面白い?」みたいな。
具体的な名前出しちゃうとまた食い違いが出そうだから
この名前は適当にスルーして欲しい

とりあえず、丸戸じゃこのスレは荒れない
321名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 20:23:25.50 ID:6sIA9f75I
丸戸史明は一生パルフェの里伽子ルートを超えられないだろうと思ってたが、
ホワイトアルバム2は里伽子ルートを遥かに凌駕しててビビったわw
322名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 20:49:32.12 ID:zvyoqAJD0
大衆向けの作品を書かせたら安定の丸戸
大衆に迎合しないロミオとは対極に位置する存在だな
323名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 21:10:56.81 ID:QQlWuHRa0
ちげーよ、ロミオは半端に迎合してるから迎合部分しか理解してない賎民が湧くんだよ
どっちかに振り切ってたらここももっと平和だった…
324名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 21:40:06.79 ID:d3QfkxQ90
>>318
エロゲじゃないRewriteを基準にしても、販路がかなり違うし、
エロゲ販売店のみを基準とするであろうTG集計ポイントと
実際の売上げが比例すると考える根拠が一欠片もないなー

そもそも10万本突破したらメーカーが大々的に告知するだろ
なんか最もらしい数字書いてるけど参考値にすらならんと思うわ

ここを疑ってかかると何もかも意味なくなるけど、
ぶっちゃけRewriteが11万本出荷したってのもかなり怪しいところだ
325名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 21:42:10.29 ID:k1wI2lkm0
餌が投下されるこのスレで言われても
平和を求めるなら専スレいけば?
326名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 21:59:13.08 ID:GbPNP4Dx0
>>318
恋色空模様のFDが10万ってマジか?
さすがに間違いだろ?
327名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 22:00:10.94 ID:+j7mxqOz0
ランキングで軒並みクソなのに11万売れたとか言い出したリライトをバカにしただけのネタコピペだからな
328名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 22:31:23.66 ID:1iNWhh4n0
丸戸信者ってこんなノリなのか
笑えるからもっとやれ
329名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 22:38:20.79 ID:+M/riavH0
ロミオ信者が人間的に終わってるのはわかるが、小奇麗な丸戸作品からこんな信者が生成されるとはな
330名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 23:03:12.41 ID:r6SL9wGY0
今年不作に近かったからなエロゲーは
丸戸にすがりつくのもわかるわ
工作されてかわいそうだわ逆に
331名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 23:07:35.45 ID:41yE5LzH0
信者がウザイとか得点操作とか色々言われてるけどwhitealbum2が面白かったのは確かだと思う

丸戸ってギガから出てるやつしかやったことなかったから見直したよ

ロミオもたまにはガチの恋愛モノやらないかな?
332名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 23:13:38.26 ID:jxDPUzLm0
いや、確かに面白いのに信者だか工作員だかが邪魔してて可哀想って話ね
333名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 23:41:08.93 ID:d3QfkxQ90
田中「結局ユーザーの願望を全部肯定するみたいなところが最終的なゴールに設定されているので、
 永遠にイチャイチャしていられますみたいな、そういうところに着地するのは必然だったんじゃないかなあ。
 主人公とヒロインがおじいちゃんおばあちゃんになって……というエンディングを書くと、クレームがくるんです。
 『何で歳を取らせるんですか。歳を取らせちゃダメじゃないですか!』って。しかも複数(笑)。
 徹底して快楽要素を抜き出してそれ以外のものを一切入れないという鉄の覚悟がいるんですよね。
 完璧にハートウォーミングをやるには。自分にはハードルが高いなと思います。」
虚淵「それは高いですねえ(笑)」
田中「問題はもうひとつあって、それを全く苦にせず書けるライターがいるんです。
 本当にそういうものが純粋に好きでしょうがないというような。
 彼は何の勉強しなくても百点満点で九十点取るのに、
 俺は夜も寝ないで勉強しまくってやっと七十点みたいな(笑)」
虚淵「つらすぎる(笑)。チーターと素でかけっこするようなもんですよね」
334名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 23:50:12.39 ID:eMrBCYuw0
おまえらなんだかんだで丸戸ゲーも買ってやってるんだな
買って
335名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 23:59:42.11 ID:MBLs/v830
俺が一番嫌いなジャンルの話っぽいからいくら面白いって言われても手が出せない
336名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 00:05:05.14 ID:mSYtG1hq0
ロディ『アクセス!!』
337名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 00:26:01.22 ID:tczDi6bd0
Rewriteはリトルバスターズより売れたとファンブックに書いてあったぞ
338名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 00:34:52.23 ID:BXM43rdB0
丸戸は大衆に迎合してる割に売れないライター代表だからな
まあ今回も評判は良いみたいだしleafブランドでその汚名を返上できるように祈っとくわ
339名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 00:36:57.59 ID:H8YBGaD60
丸戸ってこの青空に約束をの人?
体験版で投げたわ
340名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 00:49:01.18 ID:RiHVviyi0
>>333
そしてまたとかでいろいろ言われたのか
341名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 02:01:57.52 ID:mJxGzKkK0
まず続きを読みたいと思わせるテキストを書ける人間が少ないからねえ
その点でロミオも丸戸も業界では貴重な存在
342名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 04:15:27.05 ID:rgCn+ckt0
丸戸はあんまり貶めたくない
某大学ネタやら名古屋ネタだけはもう辞めて欲しいと心の底から願うが
(どうでもいいことだから。作品世界が一気に味噌臭くなってブチ壊し。県民ウザい)

それほど心に残る作品ではないが、ちょっとほっこりできるのは貴重

343名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 07:32:00.25 ID:kHaYsWOS0
ロミオスレは瀬戸口、めてお以外認めないんじゃなかったのか…
344名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 07:49:41.86 ID:Kp2hpYj2I
ショコラ→パルフェ→この青空に約束を→世界で1番NGな恋→WHITE ALBUM2
と徐々にシナリオのクオリティがあがってくのをみてると楽しいじゃん?
瀬戸口はカーニバル、スワンソングに比べるとどんどんクオリティ下がってる初期衝動型だし、
めておは新作出さないし。
生きてるシナリオライターなんだから、過去作を乗り越える気で作品出していってほしいところだよね。
345名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 07:50:09.04 ID:6eq9jYbP0
いやパルフェ>こんにゃくだろ
346名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 07:53:30.55 ID:syg2IL140
瀬戸口は暗い部屋も良かったと思うが
ただあれはエロ入れるべきだった
あのい背徳な感じは文だけでも抜けそうだったのに

ていうかここ何のスレ?
347名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 08:23:05.50 ID:TdlEnrA20
丸戸作品は登場人物キモすぎで無理
348名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 08:29:26.06 ID:Kp2hpYj2I
→で表現したのがまずかったか。
経験値を積んでレベルアップしてるって言いたかったんだが。
レベル1 Ripple
レベル2 ショコラ〜ままらぶ
レベル3 パルフェ〜世界で1番NGな恋
レベル4 WHITE ALBUM2
という具合に。



まぁロミオとは何の関係もない話だったな。
349名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 09:57:33.82 ID:Xy7iCsWm0
ロミオは好きだけど選民は嫌いって奴は多いはず
350名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 10:21:33.47 ID:FfkqgEWK0
丸戸の話題は過疎ってる丸戸スレでしてやれよ。
新作でたのに全然人いねーじゃん。
351名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 10:41:58.81 ID:J1pgaMB40
まあロミオ信者が丸戸を嫌うのはわかる気がする
オタク的な属性丸出しのロミオと違って丸戸の書く登場人物は人間的な生々しさがダイレクトに伝わってくるからね
そこから繰り広げられる人間ドラマも然り
352名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 11:09:14.38 ID:H8YBGaD60
お、おう・・・
353名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 11:27:36.19 ID:jX4LhOi90
ロミオ作品がオタク臭いのは認める
丸戸はやったことないから知らん
354名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 11:30:45.26 ID:fZJfdNpx0
丸戸作品がリアルなのは認める
ロミオはやったことないから知らん
355名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 11:39:18.31 ID:Qzqis6WK0
>>351
徳島ごっこの文章になってるんですけどそれは大丈夫なんですかね・・・
356名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 12:43:42.98 ID:1Q9vbuBV0
ロミオはCCがピークっぽくなってるのがなあ
357名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 15:28:01.27 ID:syg2IL140
ちゃんとロミオ作品やってきてるならそんな評価はくださないんだけどな・・・
358名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 16:13:45.93 ID:r5FyQsPc0
価値観の押し付け合いが始まるっ
359名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 17:07:27.41 ID:+FapXaIn0
>>323
根本で大衆に背を向けつつ表層で大衆へ媚びるのがロミオ
そのため「俺だけがロミオを理解しているんだ」という気持ち悪い信者が湧く。
たいていのファンにとっては派手さに欠けつつも知的な雰囲気のする気の効いた文章が魅力の職人型作家。
職人型にしては寡作なので信者の入れ込みぶりのわりに知名度は微妙。

根本で大衆へ迎合しつつファッションとしてアンチ大衆を装うのが西尾
そのため「俺だけが西尾の中身のなさを理解しているんだ」という気持ち悪いアンチが湧く。
たいていのファンにとってはキャラとネタで楽しませてくれる萌えラノベ作家。
そもそもラノベに内容など求めていない層に対して安定した供給を行うため、アンチがどう叩こうが商業作家としては優秀
360名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 17:09:37.91 ID:syg2IL140
などと意味不明な供述をしており・・・
361名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 17:11:19.52 ID:pyVHenj3P
自閉症やねんな
362名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 20:22:38.00 ID:H8YBGaD60
最近自閉症見かけないな・・・
元気にしてるかな
363名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 20:54:55.00 ID:5NL2fZjg0
リライトFDに時間を費やしてる間にどんどんどんどん他のライターと差がついていくな
もう虚淵は背中すら見えないし
鍵と葉に別れて一騎打ちした今年はご覧のとおり丸戸に惨敗
今はグリザイアの藤崎といい勝負だなロミオ
364名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 21:17:12.63 ID:Kp2hpYj20
小早川さんより心が痛くなるしな、ホワルバ2
365名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 21:32:11.23 ID:rgCn+ckt0
あれ?最近の新参は葉鍵も知らんのか>>350
366名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 21:51:46.29 ID:OsFpVtGS0
あー葉鍵だから丸戸信者が仕返しにきてるのか
納得した
367名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 23:36:59.17 ID:Y2h1TIgT0
いやだからおたぐらの完全版をですね出すべきだと思うんですよ
アレ買っていんすこしたあとに「あ、これ出来てない」て絶望感と
当該スレにたどり着いたときに頑張っててやろうとしてる人たち見たときの希望を
アニメにしたりするとかなり泣けると思う。なんかこうドキュメンタリーぽくやれあれを
368名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 10:33:53.43 ID:xSgKtL6W0
徳島さん、自閉症、丸戸信者
期待の新人も加わりさらなる高みへ
369名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 11:03:36.05 ID:a/REkAHM0
最高だな
370名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 14:25:02.52 ID:k/Igp7kZi
人衰アニメ7月か
371名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 14:42:29.07 ID:a/REkAHM0
ロミオに萌え豚が群がる日が来るのか・・・
372名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 14:50:34.91 ID:gsnDUpKm0
キャラデザの評判見て回ったが、意外と評判いいな
参ったな、ついに城が建っちゃうのか、ははっ
373名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 14:56:36.93 ID:G+W2p+Ht0
実力で劣るロミオが丸戸に勝つには萌え豚呼び寄せるしかないからな
374名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 15:03:57.42 ID:YahU8THu0
孫ちゃん可愛いな、嫁にしてえええええええええ
375名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 15:19:13.94 ID:G+W2p+Ht0
何せ私がこれほどまでにストーリーや登場人物に感情移入して、一つ一つの言動に喜怒哀楽をぶつけてしまったのは、エロゲをプレイし始めたばかりの9年前以来ですからね(苦笑
エロゲを始めてから9年間、私の中の1番の作品は常に「家族計画」であり続けていましたが、今日この瞬間を持って別の名前が刻まれることになりました。
そういう意味でも10年に1度の名作と呼んでも決して過言ではないでしょう。

本当に凄まじい作品なので、私が味わった衝撃を皆さんにも是非とも体験してほしいと心の底から思います。
http://www.h5.dion.ne.jp/~jade/Game%20Review199.html

ロミオ信者ですら改宗せざるをえない出来
それがホワイトアルバム2
それが丸戸
376名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 15:50:10.22 ID:M7ewvYLSO
ホワルバ2じゃ煽るには弱いなあ。
まほよでも出たらまたおいで。
377名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 15:51:08.39 ID:wp3fV2m50
ブッヒブヒじゃないですかー
378名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 16:05:35.60 ID:ZKd0/uuT0
家計>CCの時点でゴミじゃねーか
そんな馬鹿のリンク貼るなカス
379名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 16:12:18.10 ID:21pG5T1A0
家計にホワルバ2とかドラマ見慣れてないだけだろそいつwwwwww
380名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 16:28:28.85 ID:C76TngRL0
381名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 17:15:42.76 ID:RyNo6VeQ0
もうこれ描いた人が挿し絵やれよ
382名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 17:21:08.33 ID:C76TngRL0
孫ちゃんはボインさんじゃないと許さないよ!
383名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 17:32:25.84 ID:wp3fV2m50
色彩の安っぽさはなんとかなればいいけど
384名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 18:36:52.79 ID:tWIOJJb50
挿絵もこれぐらい媚びてりゃよかったのに
385名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 19:47:44.44 ID:GXra4V95I
孫ちゃんはマジブヒブヒィ〜ッだね、ファック!
386名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 22:26:38.33 ID:YfhEUVEs0
孫ちゃんは長身でお嬢様っぽい外見って描写あったような
いくらなんでもロリすぎないか
まあ山崎も大概だったが
387名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 23:28:05.90 ID:0DagTcj+0
長身で、太眉で、長髪(事件前)で、薄幸のおぜう様的な外見じゃなきゃヤダ
388名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 23:59:03.02 ID:C76TngRL0
立ったら色々とでかくしてくんないと
ザキヤマのは顔はロリだけど頭身自体はでかかったような
あと胸も
389名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 00:19:57.77 ID:31ijuiOC0
ホワルバ2最強過ぎてこのスレの奴ら哀れに思えてきた
390名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 00:36:24.77 ID:OzQwYGyP0
なら金をくれ
391名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 00:37:01.15 ID:3uplQauv0
孫ちゃん見れるまで半年か・・・
先はながいな
392名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 01:00:10.48 ID:JLsBQqGL0
正直DVDは1000枚ぐらいしか売れなさそう
393名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 01:05:01.69 ID:oji4pZSS0
え?選民は一人10枚がノルマだろ?
394名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 01:14:58.77 ID:OzQwYGyP0
AKBっとく?
395名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 01:18:23.38 ID:2Dpx9gUa0
原作販促アニメだろ? 原作をもう一冊ずつ買えよ
396名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 01:30:38.64 ID:24es9eGP0
選民一人につき10枚って事は10枚しか売れないな
397名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 01:34:36.11 ID:Vu/r3HBk0
ロミオ信者やめるわ。

WHITE ALBUM 2 やって気づいた。

ロミオかなりキモい。
398名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 02:15:52.35 ID:dsLN/wcK0
マジで?
399名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 02:24:39.99 ID:OzQwYGyP0
40人はいるはず
ロミオが言ってた
400名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 04:16:07.68 ID:oji4pZSS0
>>397
そんな事に今頃気づくとは・・・
叙述くん以下だな
401名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 06:27:11.42 ID:f5sCk6M10
IKKI版これ誰得だよ
402名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 07:56:03.72 ID:OvcXXezsI
ダメ主人公スレで皇帝の座を鳴海孝之から北原春希に譲渡すべきではないか?
と真剣に議論されててワロタw
403名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 10:38:31.83 ID:FAGaBTUw0
最近の若者に受けそうな要素がまったくないな
うまく工作しないとただの意味わからんアニメと一蹴されて終わるだろう
404名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 11:31:34.19 ID:O3a5AVCO0
岸は原作の要素を良くも悪くも大げさに再現するから、
アニメとしての見栄えは確保出来るんじゃないかと思う

第一話でどの話を持ってくるかで勝敗が決まるだろうな
王道の第一巻か、時系列的に寮生活か、アニメ事情に程よく迎合した鳥人間か
どれも面白いし、どれも難しい
405名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 11:57:28.10 ID:3uplQauv0
いや普通に1巻でいいだろ
406名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 12:08:41.76 ID:O3a5AVCO0
1巻は鳥人間のようなアニメ的な動きがないから、
背景美術と妖精さんの合わせ技で勝負することになると思うんだけど、
今んとこそれらしい情報が何一つ出てこないのが不安だ
今回のキービジュアルだって背景絵や小物の描写は無いし、
そもそも岸はそういう質アニメ系統向いてない
407名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 12:55:48.31 ID:tsyA2KQk0
瀬戸口が劣化したのが悲しい。
408名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 14:52:50.45 ID:dsDkvfeq0
ロミオ〜、そろそろmixi更新してくれよ〜
今年終わっちゃうよぉ〜……
最後はロミオで締めくくりたい!
409名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 17:40:30.59 ID:Gcuq2fP9I
来年の夏コミには孫ちゃんのいやらしくて薄い本がとらに並べられるのか……胸熱
410名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 17:43:33.29 ID:xGSiNm0f0
411名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 17:45:23.94 ID:xGSiNm0f0
412名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 18:11:41.88 ID:OzQwYGyP0
左一択
ikki版ひどすぎるだろwww
413名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 19:24:48.74 ID:GcjjoxWC0
社会人一年生的な雰囲気はあるんだがなぁ
414名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 19:32:24.52 ID:Fg9uiuco0
左はないなあ、毒がなさすぎる。
やっぱ圧倒的にいたる一択、愛があるよ。
415名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 20:15:22.75 ID:Pt98N3tH0
IKKI版は衰退世界なのに服装が現代チック過ぎる
416名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 20:21:23.73 ID:ZylMVM5m0
いたるか一番オーラあるけど何ならアニメ版でも悪くないような気がしてきた
417名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 20:47:14.60 ID:3uplQauv0
アニメ版は耳あてつけるだけでそのものになりそうな予感
418名無しさん@初回限定:2011/12/31(土) 07:00:21.19 ID:WoSnvG9j0
もう孫ちゃんと妖精さんの顔がわからなくなったよ
419名無しさん@初回限定:2011/12/31(土) 18:18:26.01 ID:AfN5+hrD0
ビッグサイトの企業ブースからエントランスに繋がるエスカレーターのところにアニメ版のポスター貼ってあったな
妖精さんだけのやつでエスカレーターの使用上の注意するやつと、
ウェブの応援コメントがクリエイターの名前特大・本文極小で羅列されてるやつの二種類
俺は見つけられなかったけど、別んとこに孫ちゃんのポスターもあったのかね
420名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 00:29:17.01 ID:kbboRgSb0
あけおめカス共
421 【大吉】 【550円】 :2012/01/01(日) 00:36:52.86 ID:1cZBk7BG0
オクルがきますように
422名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 00:55:13.12 ID:K2/CDiPh0
423名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 01:45:44.54 ID:eTWyOiN80
……滑ってるやないか
424名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 01:46:04.15 ID:0SnLMomm0
いつものことじゃん
425名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 01:58:07.92 ID:v/vbNunh0
Getchu.com 2011年通販セールスランキング(2011/01/01〜2011/12/31)
ttp://www.getchu.com/pc/salesranking2011.html
※「初回版」「通常版」などの同タイトルは合算して集計しております。

     発売日      ソフト名・ブランド
1.  2011年04月28日 穢翼のユースティア オーガスト
2.  2011年09月30日 恋騎士 Purely☆Kiss エフォルダムソフト
3.  2011年04月28日 大帝国 ALICESOFT
4.  2011年05月27日 カミカゼ☆エクスプローラー! クロシェット
5.  2011年10月28日 ワルキューレロマンツェ[少女騎士物語] Ricottaリコッタ
6.  2011年04月22日 神採りアルケミーマイスター エウシュリー
7.  2011年10月28日 恋色空模様 after happiness and extra hearts すたじお緑茶
8.  2011年08月26日 ランス・クエスト ALICESOFT
9.  2011年01月28日 黙って私のムコになれ! ensemble
10 2011年02月25日 グリザイアの果実 フロントウイング

11 2011年06月24日 Rewrite Key←
12 2011年04月28日 sisters〜夏の最後の日〜 Jellyfish
13 2011年12月16日 めばえ たぬきそふと
14 2011年05月20日 へんし〜ん!!!〜パンツになってクンクンペロペロ〜 May-Be SOFT
15 2011年09月02日 未来ノスタルジア パープルソフトウェア
426名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 02:42:38.08 ID:tBwNvJzx0


 N  E  W    Y  E  A  R    1  0  1  2


 とにかく金を儲けたい。仕事を増やすのではなく、最小限の労
力で最大の富を得たい。人気も欲しい。もっとインタビューとか
ウェブラジオなどの芸能活動に力を入れ、単なるライターではな
い芸能人・アーティストといった偶像としての人気を高めていき
たい。最終的にはアーティストからもステップアップし、文化人
として後生に長く語り継がれたい。気にくわないヤツもどんどん
沼に沈めていく(出る杭クラッシャー)。

 ……すいません、これプライベート用の抱負でした。ごめんな
さい。以下の業務的に正しい抱負を掲載していただけますようお
願い申し上げます。

 今年は特にボランティアに力を入れていきたいですね! 社会
貢献という形でも、自分を表現することは可能なんじゃないかと
考えていまして。ちょっと青臭いかな(笑)そんな恥ずかしい奴
ですけど、今年もどうぞよろしくお願いしますね!

                                田中ロミオ
427名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 02:48:47.09 ID:bTh5Fxmn0
きのこみたいに帯に感想書くだけで生活できるようになればいいな
428名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 03:04:16.54 ID:7FONU7p80
ロミオのギャグでは必ず笑う

選民の不文律だったはずだ
429名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 03:12:30.28 ID:5uKi2PRO0
          .  ,,ii,              
人_,、ノLiノ!    . ,,illllli,         ,,,  ,,, ,,iil 
     /    ,,illlllllllll,    .,,iiillll lllll llll|
は ぎ {  . .  ゙!lllllllllllli、  .,,iilllllllllll lllll llll!
は ゃ  ヽ/    ゙!llllllllllll、.,,illlllllllllllllll l!!゙ '゙゜ 
は は   >    ゙!llllllllll,,illllllllllll!゙°    
は は  /      ゙!lllllllllllllllll!゙’        
は は   {      ,llllllllllll!゙°         
は は   >   ,illllllllll!゙`    ,,       
は は  (    ,illllllllll゙   .,,,,iiilll       
     / .    llllllllllll,,,,,,iiiillllllllllll  ,,,,,,,,,   
    /   .  llllllllllllllllllllllllllll!!!゙lliiillllllllllll 
⌒∨⌒       ゙!lllllllllllll!!!!゙゙゙~,,iilllll!!゙゙llllllll′
            ̄     lllll!!゙゜ ,llllll゙   
                 ll゙゜  :l!!゙゙°  
430名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 03:24:20.87 ID:cbMZb/NM0
なるほど、後半がちょっぴり本意か
冗漫な前半部分こそらしくない抱負だし
431名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 03:29:50.52 ID:bTh5Fxmn0
そうや。実は前半が大嘘っていう選民専用のギャグやで
432名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 03:32:03.38 ID:KULpJSe+0
『後生』が最大のギャグだろ
433名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 04:11:59.32 ID:vMF1GGH80
前段は、ロミオがマジでやりたくないことだな
ガガガChに出ろ、アニメもやるんだから顔を晒せ
広報に協力しろよ 何様のつもりだと連日担当から罵声を浴びせられ
相当参っているんだろう

とするならば、後段は本当はやりたい事になるね
なんというツンデレ
434 【末吉】 :2012/01/01(日) 07:17:40.44 ID:uvGjdrsT0
中国株よりアーティストより印税様の方が遥かに現実的だよね
435名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 08:37:39.93 ID:p/a0mClF0
印税様を中国株で溶かすのがロミオだろ
436名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 13:00:07.28 ID:7ATwAzGE0
あずき市場か
437名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 18:07:51.56 ID:+G+X/Bf40
南海の山ちゃんみたいなツラ晒したくないんだろう
438名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 19:39:36.16 ID:BmXMnchR0
ライターの顔出しで数字取れるとか思ってる無能広報はさすがに存在しないだろ
439名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 21:35:20.75 ID:i/zS8GTE0
原画家が歌って何が悪い!
440名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 21:36:39.98 ID:eTWyOiN80
ライターの定期的顔出しってマジ売上げ上がるよ
世の中悪い方にちょろい人間が多いんだよ
441名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 21:38:26.58 ID:D5lE65Yf0
332 名前:www ◆SbILoVERqY (熱田神宮)[] 投稿日:2012/01/01(日) 21:25:47.03 ID:umMMgbo80 [10/10]
クロスチャンネルは、ロミオ書ききれてなかった気がする。
あの心情を書くのも相当難しいけど。

だから評価真っ二つに分かれやすいが、
アニメ化すれば売れそうだね@w@

334 名前:名無しさん@涙目です。(神棚)[sage] 投稿日:2012/01/01(日) 21:34:48.17 ID:MLNFTTfp0 [2/2]
>>332
書き切れなかったというか、記号で処理して徹底的に描写するのを避けてた感じが駄目なんじゃね
そこは避けちゃ駄目だろと西尾で思ったばかりで、同じ時期に似たようなもの見せられてうんざりしたわ
442名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 21:44:15.27 ID:/5e16A1U0
僕は射精した
443名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 22:09:48.21 ID:DGROFa9+0
C†Cは逸脱のパクリ
444名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 22:38:57.37 ID:vMF1GGH80
>>441
マルチ死ね
445名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 23:04:03.33 ID:ZUkg59Vk0
>>441
やっぱ元祖西尾チルドレンの弱みは同時期に本家西尾を読んでる読者が多いってことだよなぁ
後続の西尾チルドレン相手だと無類の強さを誇るロミオの唯一の弱点だと言っていい
446名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 23:15:05.68 ID:mm9vy1VN0
それ西尾も馬鹿にしてんじゃん。
447名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 23:25:58.40 ID:yLw6Gb/L0
どこがだよ
アホか
448名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 23:27:35.54 ID:uJr0yfO/0
まあ明らかに馬鹿にしてるよね
449名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 23:29:27.60 ID:ad/BCdVQ0
ラ板でやれ
450名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 23:30:22.34 ID:D7kAtbO+0
徳島さんは実は西尾アンチという説もあるからな
451名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 23:33:31.79 ID:6cBDWVfH0
西尾アンチから見てもロミオは西尾パクリってことか…
いったいロミオを馬鹿にしてるのはどっちなんだが…
452名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 23:47:00.75 ID:viEvUwwo0
ラ板で死ね
453名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 23:57:51.93 ID:0SnLMomm0
防波堤が決壊したか
454名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 00:07:27.45 ID:GT6WMECn0
お休みだからその気になれば
大釣り堀状態だろこのスレも
455名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 02:04:34.20 ID:EltL4VHJ0
アーティクルさんが西尾を出汁に荒らしてるんじゃないの?
456名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 04:00:47.38 ID:nax5tmX30
おい!ロミオいつからこんな拝金主義になったんだ?
ムカつく頭にきたわ
457名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 04:02:45.58 ID:CNK9U1370
アーティクルって何だっけ?
徳島、アスペ、自閉症、叙述くらいしか知らない
458名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 04:05:38.10 ID:nax5tmX30
ちくしょー余りの怒りで壁殴っちまった
手がイテェ
459名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 04:45:50.32 ID:N5rrHJVC0
たくみんによるとロミオは文章より実際あって話したほうが面白いらしーじゃん?
とりあえずいいともの司会目指そうぜ。
460名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 08:37:19.66 ID:6+zBvqV40
ポイズン吐くらしいから言いたいことも言えなくなる
461名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 09:41:14.05 ID:FE/ALjTu0
>>457
にわかは死ねよ
462名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 13:17:16.28 ID:pdQb5GKb0
楽して(ステマで)お金稼ぎたい
463名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 13:33:52.11 ID:6+3JmhUI0
くせぇから消えろよ
巣に帰れ
464名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 00:58:56.21 ID:xUFxxoU70
ここはボクの巣だよ?
君こそ出ていき給え
465名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 03:29:13.57 ID:lhmmcfy10
ここが私のハウスね
466名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 06:11:04.70 ID:bd2BHylz0
つうかロミオってもうゲーム作るきないだろ
作るっていうかなー自分で企画してシナリオとかもう全くやる気が感じられない
467名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 06:14:09.23 ID:bd2BHylz0
やらおんの記事見たけどな
おちゃらけて誤魔化してるけど、あれってぶっちゃけ本音でしょうね
よっぽど虚淵が羨ましかったんだね
468名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 06:16:57.98 ID:bd2BHylz0
確かに同じエロゲーライター出身で名前出始めた時期も似たようなもんだしな
しかもまどか前までは誰こいつ?状態だったのに一躍スターだし
そりゃ俺もって気持ちになるわな
469名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 08:58:11.66 ID:75x8wiIl0
豚小屋にお帰りください
470名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 10:42:00.79 ID:eq41avD30
新参が毎日くる不可思議なスレですね^^
471名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 10:45:45.49 ID:D6uCaWXV0
防波堤仕事しろよ
472名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 10:49:24.21 ID:2ytXO5rx0
まどかの小説版の解説読めよ
妬みがにじみ出ていい味出してるからさw
473名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 12:16:00.05 ID:weJeNPpQ0
ほっといても今年売れるだろw
衰退ですら原作の売上げ伸びるだろうし
474名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 17:15:22.99 ID:+WNKfeOk0
既刊の売り上げはどうでもいい、新作が読みたい。
475名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 18:12:42.54 ID:+ZJ67DI00
今はリライトFDを書いているのかな?
リライトのしわ寄せなのか、小早川が微妙すぎたので残念。
476名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 18:41:13.74 ID:weJeNPpQ0
ロミオの好きにやらせないと微妙になるな
収集つかなくてもイマくらいのことやってほしいわ
おた☆まクラスのでも可
477名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 19:18:28.54 ID:xUFxxoU70
防波堤は幻想

ID:bd2BHylz0は自演失敗してるようにしか読めないな
478名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 19:28:02.96 ID:Dc063mMd0
オクルマダー?
479名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 20:08:12.93 ID:qKAZzf/w0
ロミオって職人性で勝負しても虚淵に一生勝てないよ
萌えで一生丸戸に勝てないのと同じ

作家性で圧倒的に勝ってるんだからそっちで勝負賭けろよいい加減
最近の過剰なまでの職人アピール(というか固執する感じ)はちょっとイラつくわ

どうあがいても作家様にしかなれない人種なのは
本当はとっくに気づいてるんでしょ
480名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 20:14:28.47 ID:qKAZzf/w0
http://nagamochi.info/src/up97382.jpg
忘れ去られないように証拠画像残しとこう
481名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 20:29:47.06 ID:BYx71VEE0
ごめん、俺最近ロミオしって作品追いかけてるにわか
だけどまじでオクルとコンビニジャケットでる確立どのくらいよ?
482名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 20:36:20.07 ID:weJeNPpQ0
>>479
萌えで丸戸に負けてるとか無いわ
丸戸作品でミキミキや霧ちんクラスがいますか?
真性のロリコンに勝てると思ってんじゃねーぞカスが
483名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 20:48:57.91 ID:dUbB0MeQ0
そもそも萌え豚専用のロミオとリアリティの塊丸戸じゃ勝負にならない
484名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 20:52:48.88 ID:qKAZzf/w0
>>482
真性のロリコンだから
年取った姿見せないようにロリヒロイン殺したりしちゃう(ノドに餅つまらせて)

そういうのを萌えに向いてないっていうんだよw
485名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 20:54:21.70 ID:qKAZzf/w0
ホワイトアルバム2のリアリティって
君が望む永遠のリアリティと同義だから
あんまり口にしない方がいいと思いますっ!
486名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 21:04:42.97 ID:cQI1inwf0
リ・・・アリティ・・・?
487名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 21:06:18.01 ID:NIdo9C+n0
スナフキンも言ってるぜ
「おまえさん、あんまりおまえさんがだれかを崇拝したら、
ほんとの自由はえられないんだぜ」
488名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 21:41:53.79 ID:xUFxxoU70
おまえらがWA2面白いって言うからやってるけど
フツーのハーレムじゃん
どこが面白いんだよ
説明してみろくそが
489名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 21:47:27.85 ID:/+ZaVV5Q0
俺言ってませんよ
490名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 21:49:27.90 ID:PcZ98PLpP
データ  平均値  中央値80以上
296    87.24   WHITE ALBUM2 〜closing chapter〜
568    85.30   神採りアルケミーマイスター
905    83.28   穢翼のユースティア
810    82.71   グリザイアの果実
333    80.49   恋愛0キロメートル
366    80.48   天使の羽根を踏まないでっ
365    80.51   いろとりどりのセカイ
278    80.25   アルテミスブルー
380    79.96   euphoria
263    79.54   未来ノスタルジア
310    79.46   ラブラブル 〜lover able〜
540    79.29   カミカゼ☆エクスプローラー!
209    78.37   へんし〜ん!!! 〜パンツになってクンクンペロペロ〜
240    78.49   Hyper→Highspeed→Genius
208    77.51   神咒神威神楽
641    77.45   Rewrite     ←←←
491名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 21:55:51.18 ID:dUbB0MeQ0
低得点工作がもろに反映される平均値なんか貼るなよ…
どうしても平均値がいいならせめてこっちにしとけ
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/usersql_exec.php?sql_id=241

WHITE ALBUM2 〜closing chapter〜
平均点 92.58
492名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 21:57:01.43 ID:weJeNPpQ0
中央値で出せよw
リライトはそれでも低いけどさ
そもそもエロゲーでもないし
493名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 22:19:15.13 ID:qKAZzf/w0
集団の意見で決まるようなものを求めてるお前らだっけ?
失望するからランキングとか持ってこずに自分の言葉で書けよ
494名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 22:33:50.80 ID:CzK8+NbE0
中央値96点とか操作してるとしか思えないな
495名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 22:35:31.12 ID:RAaFpM7s0
敵が少ないんだよ
496名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 22:42:36.65 ID:sdPjBxCS0
客を豚に限定するなら看板に書いた通りのポルノを提供しなきゃいけない
497名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 00:30:19.91 ID:rnngDi3T0
丸戸の方向性は恋愛漫画とかラノベとかドラマで十分なんだよね
まあだからエロゲ業界はどんどん衰退してってんだけどさ…
ちなみにロミオの方向性は早川とか角川で十分だけど
498名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 00:37:05.48 ID:+dY7V+020
そうだよな丸戸は大衆性、求められてるもの売れるものを作って消費社会的に売っていけるはずだからな
ロミオは損することには特化してる才能があるけど
499名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 00:45:58.76 ID:fSL9mZJx0
やってることはよくある物なのかもしれないけど、ロミオのあの感じは唯一なんだよね
ロミオ分はロミオじゃないと摂取できない
500名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 01:00:39.13 ID:kVR0Jm+00
だいたいRewriteは雑魚二人と共著っていうハンデ背負ってるんだから比較対象にすらならんだろ
501名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 01:38:05.82 ID:1vxaJcnE0
メインはロミオである以上雑魚二人はそれほど関係ないと思うんだが、ロミオと鍵の購入層との相性は悪かったな
連中は無名の雑魚のほうが好みだったようだし
502名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 01:50:12.84 ID:43EQG/lr0
関係ないわけねぇだろ
ロミオの複数ライターで当たりってあんまねぇよ
メインのロミオ見たいのになんで他でわざわざ足引っ張られなきゃならんのか
それだったら20時間くらいでロミオオンリーで出した方がよかったわ
503名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 02:10:06.59 ID:+dY7V+020
もうええやん発表から層が違うってわかりきってるだろ
読み物としちゃラノベで出したものよりははるかにいいよ
Key及び泣きゲー(wって先入観がなきゃ批判するようなこと1つもねぇよ
会長も小鳥も最高だったろ 小早川さんより
504名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 02:58:50.18 ID:BB6XH0uw0
リライトなら修行シーン出てきたところで積んだわ
でもロミオを愛しているからもう一度挑戦するか
505名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 08:31:20.68 ID:FT7I0R3+0
ムーンとテラは面白かったな
506名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 08:34:41.32 ID:PH6Aoexe0
竜騎士は酷かった。
メッキが剥げているのがモロバレ。
キャラの性格の整合性が取れていない。
507名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 10:51:44.14 ID:nnBFIGCK0
シナリオの整合性とか気にしてるのは、
勢いで読ませることができない二流ライター
508名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 11:13:41.84 ID:eMVvq95j0
^^
509名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 11:28:47.90 ID:43EQG/lr0
>>504
たぶんちはやか?
こういうロミオパート以外での脱落が多すぎるからな
そら評価も低くなる
アニメとかになればそんなに気にならなくなるとは思うけど
510名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 15:00:48.09 ID:BB6XH0uw0
>>509
テラの最初の方だわ
ムーンで終わるかと思ったら終わんねぇし
なにこのゲームテラ長すって思って折れたんですわ
511名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 15:14:49.72 ID:3RMiiZNG0
テラは序盤が一番夢中になったな
512名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 15:43:52.31 ID:dBr5cOKE0
今更だが>>479にはけっこう同意だわ

御託はいいからさっさと面白いもん作れやロミオ
513名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 16:07:24.12 ID:BRJsuPWO0
ホワルバ2はデータ数320にして中央値が96から97に上がったかー
完全に安定してきてるしデータ数ガーとか涙目で言ってた>>312は息をしてるんだろうか…
ここまできたらもう1000いってもほとんど変動ないぞ
514名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 17:49:16.32 ID:eJyyI54J0
マイナス工作して欲しいアンチに見えてきた
なんでロミオスレでやるのか意味が全く分からんな
丸戸なんて土俵違いも甚だしいわ
515名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 18:23:08.65 ID:IxN7oalD0
丸戸が化けるわけないしなあ
どうせいつものキモい有能わらい主人公と園児みたいな脳のヒロインの低級ポルノでしょ
516名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 20:05:05.10 ID:eMVvq95j0
お互い触れてすらいない連中も多そうだな
信者の戦いは面白いのでもっとやって
517名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 20:06:32.87 ID:5URqDUIK0
ID変わったからっていちいち亀レスしてくんな
葉鍵に帰れ
518名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 21:40:49.66 ID:4454pzrJ0
ホワルバ2やったけどすげえな〜
キャラクターの感情を逐一報告してくれるから
ロミオの作品みたいに頭使わないで済むわ〜
519名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 22:22:16.59 ID:eJyyI54J0
いま葉鍵大戦したら、現状丸戸V.S.ロミオなのか
お互い本人不在でとんだ代理戦争に巻き込まれたもんだなw
520名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 22:50:11.16 ID:43EQG/lr0
>>513
工作を防ぎたい人がみんな80点入れるだけで落ちるぐらいのデータ数じゃねぇかw
お前320ってのが多いとでも思ってるの?
去年もおととしも90点超えは1000超えてるっつうの
素晴らしき日々ですら1000超えてんだぞ
発売して2週間で信者だけの工作票だけで判断するとか

どんだけ早漏だよwww
521名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 22:52:52.49 ID:5URqDUIK0
ホワルバ2持ちあげるならこういう場所でやるといいよ
スレもすぐたてられるし

ホワイトアルバム2とかいう糞つまんねえエロゲ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1325682278/
522名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 22:53:55.01 ID:5URqDUIK0
ID被ったけど>>517とは関係ないです
523名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 23:07:09.81 ID:+1LsAlh00
なんJとかくせえからロミオスレに貼るなよ
死ね
524名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 23:10:52.28 ID:0eUCO5gp0
ここでやられるよりは
くせえ場所に行ってもらえればいいだろうが
525名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 23:58:37.25 ID:ZpBxQ6iC0
あれってどうなんだろうな?
感情とかって行間から読み取るのが普通のような気がしてたんだが・・・
喜怒哀楽全部、いちいち説明するのって文章の下手さ加減を
暴露してるとしか思えないんだけどね
わかりやすさ優先してるつもりなんだろうけど、かえってウザい
イチイチ説明すんなよわかるわボケ冗長って思っちゃう

今のエロゲ・ラノベ文体のデフォってこうなのかなぁ。。。
こんな文章書くのは丸戸だけだと思いたいんだが
まぁ、丸戸って読みやすいって言われるのは
普段ろくに文章を読まない人間が(ry
526名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 00:28:54.41 ID:OYqUrhsb0
説明過多は確かにウザイな
527名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 00:33:26.87 ID:n3vr5lBy0
しかし哲学や設定を語る話でもないしな
小説だと風景描写を心理描写に重ねたりもできるが
ゲームは背景あるからくどくなりそうだし
となると感情の説明が多くなっても…
まあやってませんけど
528名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 01:31:28.44 ID:hOqg8wAD0
WA2含め丸戸作品はやった事ないから元々そういうライターなのかは知らんが
最近は何から何まで逐一説明入れないと描写不足、意味不明と叩かれる風潮だからな
529名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 08:32:58.39 ID:BK/xL0d20
>>520
悲しいけどこの時点で97を維持してたケースなんてないんだよね…
あまりに圧倒的なのがホワイトアルバム2なんだ
ここから全員〜点を入れればなんてむなしい仮定をしなければならないほどに追い詰められてるのか…
530名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 08:45:56.35 ID:qRV6nUQv0
投票した人の半数が97点以上入れてるとか、操作してますと言ってるようなもんじゃねーか
もう少しやりかた考えろよ
531名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 08:46:53.20 ID:bOFSmV6g0
信者なのかアンチなのか
兎にも角にも豚小屋へお帰りください
532名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 13:29:04.02 ID:HLLHHieD0
>>518にマジレスする>>525
533名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 13:56:59.79 ID:MEoNr7gi0
ホワルバ2に0点つけてる馬鹿は80点つけろといいたいね
それだけで中央値下がるし
つうかいい加減スレ違いだろ殺すぞ
534名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 14:03:22.92 ID:d4i0MLTe0
中央値97なら0でも80でも変動しませんよ?
工作でID消されるからと思ってるなら0でも80でも複数IDしか消されないのでやっぱり変わらないです

・中央値
 レビューを点数の大きさ順に並べたとき、中央にくる点数。80点以上で色が付く(殿堂入り)
 ので儲が拘る数値。(たぶん)
 工作と言われるような、100点や0点の批評点に対し、平均点は左右されることがあるが、
 中央値は大きな変動がないので、ErogameScapeの点数は、平均値より中央値で読むことが
 推奨される。
535名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 14:10:05.46 ID:OhlUBjkP0
いつまでやってんだよ
536名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 14:11:55.73 ID:MEoNr7gi0
>>534
いいから巣に帰れよ糞が殺すぞ
537名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 14:17:43.85 ID:qRV6nUQv0
アンチがどんどん生産されていくな
538名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 14:21:13.18 ID:SVNJFPHb0
エロ助はステマ
539名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 14:44:48.40 ID:PYg2yzZu0
仮に点数が高いとしてだからどうしたってんだお前ら
他人の評価に左右されるロミオ儲かよくそだせぇ
540名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 15:00:01.71 ID:gN9YJfEC0
評価は気にしないとロミオの今年の抱負が…
541名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 16:00:04.91 ID:OYqUrhsb0
丸戸アンチの思うがまま
542名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 16:04:53.84 ID:MEoNr7gi0
別に丸戸を嫌いになったりしないし
ここに書き込んでる馬鹿は死んでいいけど
543名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 17:05:57.64 ID:F77wWmG80
いつもの丸戸ゲーだったから選民的にはど
544名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 18:05:17.75 ID:uZ+8FgKE0
ど、童貞?
545名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 19:56:38.43 ID:d4i0MLTe0
どうしてロミオと丸戸はこんなにも差がついてしまったんだろうな
546名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 20:03:50.38 ID:Dw1437Gw0
ステマだからな
547名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 20:05:35.73 ID:0bt/+g5Y0
そうだな、ロミオは10万売れてラノベのアニメ化も決まってるのに
丸戸は大爆死だもんな、もっと頑張って欲しいよ
548名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 20:07:30.78 ID:d4i0MLTe0
だな
まったく今年は業界大躍進の年だってのに…

■昨年の10万越え作品 (VAの馬場社長の妄想をソースにTGポイントを利用)

203,747 大帝国 ALICESOFT
182,551 ワルキューレロマンツェ[少女騎士物語] Ricotta
180,038 穢翼のユースティア オーガスト
159,931 恋騎士 Purely☆Kiss エフォルダムソフト
148,538 カミカゼ☆エクスプローラー! クロシェット
144,600 神採りアルケミーマイスター エウシュリー
122,064 ランス・クエスト ALICESOFT
110,000 Rewrite Key
103,382 恋色空模様 after happiness and extra hearts すたじお緑茶
100,868 グリザイアの果実 フロントウイング
549名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 20:14:35.30 ID:t5bDDnzW0
1.千里朱音 18042票
2.中津静流 16839票(-1203)
3.此花ルチア 15047票(-1792)
4.神戸小鳥 13682票(-1365)
5.篝 10988票(-2694)
6.鳳ちはや 9179票(-1809)
7.鳳咲夜 8410票(-769)
8.天王寺瑚太朗 5855票(-2555)
9.吉野晴彦 5314票(-541)
10.幼少朱音 4115票(-1199)
11.井上 2608票(-1507)

ロリ朱音10位とかロリコンおおすぎだろwww
550名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 20:15:47.13 ID:d4i0MLTe0
あ、ちなみにちょっと前にハンロガーとかいう書き込みもあったけど、過去の非18禁作品はこんな感じだからね

■TECHGIAN 2007年 年間セールスランキング

順位 TG PUSH PC-NS Zr Gc    発売日     タイトル・ブランド 

1.  3338 40,500 --,--- 1.  1.  2007年07月27日 リトルバスターズ! Key
2.  3084 20,952 --,--- 2.  2.  2007年05月25日 君が主で執事が俺で みなとそふと
3.  2552 19,647 34,911 3.  9.  2007年01月26日 恋姫†無双〜 ドキッ★乙女だらけの三国志演義〜 BaseSon
4.  2497 21,504 --,--- 6.  3.  2007年08月03日 聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2- ザウス
5.  2421 11,700 --,--- 4.  6.  2007年04月27日 D.C.II Spring Celebration CIRCUS
6.  1989 14,313 --,--- 13 10 2007年05月25日 桃華月憚 ROOT
7.  1971 17,370 --,--- 11 5.  2007年07月27日 あかね色に染まる坂 feng
8.  1962 19,824 --,--- 10 7.  2007年08月31日 マブラヴALTERED FABLE age
9.  1847 22,179 --,--- 8.  4.  2007年06月29日 HoneyComing HOOK
10 1741 08,049 --,--- 47 13 2007年04月27日 あねいも2〜Second Stage〜 bootUP!
551名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 20:47:10.46 ID:t5bDDnzW0
ちなみに10位以下

第 11位 井上 2608票
第 12位 しまこ 2501票
第 13位 神戸 小鳥(幼少) 2197票
第 14位 江坂 宗源 1993票
第 15位 ちびもす 1765票
第 16位 西九条 灯花 1526票
第 17位 ともこ 1275票
第 18位 ミドウ 1159票
第 19位 今宮 新 1106票
第 20位 ヤスミン 1086票
第 21位 ルイス 1078票
552名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 20:47:42.55 ID:d9wbw+HQI
ロミオスレも衰退したな。
丸戸の新作で狼狽えてるようじゃ先が思いやられるぜ。
四月にはロミオ永遠のライバル、きのこ奈須の新作が出るってのに……
553名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 21:28:53.98 ID:PLw42Rp80
小鳥は低いけど会長が一位か
554名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 21:31:40.25 ID:4gugyUkM0
きのこなら相変わらずCCのこと永遠に超えられない壁とか言ってたぞ
555名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 22:05:39.65 ID:j/MkvkAs0
ホワルバ2は一生ロミオにのしかかっていくんだね・・・
556名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 22:12:51.56 ID:d4FnJz090
ホワルバ信者は>>521にあるみたいに人多いところだとフルボッコで涙目なるから
こんなとこでブツブツ言ってるの?
557名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 22:25:50.58 ID:SG87afc2P
【G-netアンケート 番外編】読者が選んだ2011年もっともおもしろかった美少女ゲーム/ギャルゲーはコレ!
 あけましておめでとうございます! どうも、ごえモンです。G-netアンケートの番外編第8回をお届けします。

 新年1発目は“2011年もっともおもしろかった美少女ゲーム/ギャルゲー”をお題に、5位までのランキングと
皆さんのコメントを掲載します。もう2012年ですけど……。(集計期間は2011年12月1日〜12月30日)

 全年齢作品のみという縛りはありましたが、皆さんがおもしろいと思った作品はあったでしょうか? 
この縛りをなくしたとしたら、僕は断然『WHITE ALBUM2 -closing chapter-』ですかね。
2011年は『WA2 cc』が圧倒的だったと思います。丸戸史明さんが描くキャラはどうしてこうも“人間”なのか……。
全ルートがおもしろいし最終シナリオの入り方もエグくて最高です。全ルート終えて感じたことは、とにかく主人公
をぶん殴りたい(笑)。主人公が編集者っていうのも、共感を感じておもしろかった点。
先輩編集から言われる「編集部で年を越すと少し死にたくなる」というセリフにクスっときましたよ。
ちなみにこの原稿を書いている現在時間は、12月31日19:00(会社)。さてさて、どうなることやら。(ごえモン)

http://news.dengeki.com/elem/000/000/444/444056/
558名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 22:37:26.99 ID:eVLOdJp30
リライト2位かよすげえじゃん
559名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 22:38:09.73 ID:UdzsRgnG0
西九条先生はもっと上だと思っていた。
560名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 22:42:04.57 ID:MEoNr7gi0
小鳥ェ・・・
毎日入れてたのに・・・
会長が勝ったけど小鳥が負けちゃった・・・
561名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 23:04:04.25 ID:SDJwiYDS0
どちらかといえば今宮に入れてた
562名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 23:07:32.40 ID:jmSm+Hz40
小鳥幼少が一番イマっぽくてよかったんだがなあ〜
563名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 23:19:12.25 ID:QyAHujvn0
SCA自ってロミオ信者なの?
http://twitter.com/#!/SCA_DI/status/154874998417399808
564名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 23:22:36.36 ID:SDJwiYDS0
聖域は甘えとばかりにガーディアン行きなとこはグッときたね
565名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 23:31:31.19 ID:SG87afc2P
>>558
『ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana』
『Rewrite』
『ToHeart2 DX PLUS』
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル』
『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 比翼恋理のだーりん』

だな
この面子の中で2位になれたことは素直に凄い
1位でもランク外でもまったくおかしくはない激戦だったろう
566名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 23:35:55.05 ID:i69+zJH00
エロゲ抜きのランキングでしかもましろ色シンフォニー(笑)に負けてるのに凄いとか^^;
567名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 23:45:26.21 ID:d4FnJz090
エロ助スレにお帰り
568名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 00:25:38.55 ID:NtnLSz6m0
Kensuke SUZUKI
kskszk Kensuke SUZUKI
ところでホワルバ2が君のぞレベルで吐くほどの鬱展開なら即ソフマップに納税しようと思うんですがその筋の方いかがですか。
569名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 00:57:25.07 ID:sMeVzuXB0
君のぞとはベクトル違うと思うがなぁ
鬱っていうより痛い系だったと思ってる

後スレ違い
570名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 01:04:27.83 ID:NuEIWlWm0
痛い系ってなんぞ?
571名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 01:04:31.37 ID:ynDUz7G+0
そろそろ本気でキモい
572名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 01:06:39.47 ID:hpHPis1B0
なんで誰かよくわからないTwitterのつぶやきコピペにレスしてるの?
573名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 01:10:55.45 ID:ynDUz7G+0
キモ信者だからに決まってるだろ
574名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 13:42:15.62 ID:Lf0EcOB60
工作もそろそろ浄化が始まるでしょうよ
575名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 16:39:47.04 ID:62663wsd0
ID:Lf0EcOB60=昨日のID:MEoNr7gi0

178 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 13:39:51.99 ID:Lf0EcOB60 [1/2]
工作防ぎたくて0点つけるくらいだったら
80点くらいで中央値落としたほうがいいんじゃないの?
85点だっけか?
0点つけてたやつは点数入れなおして来いよ

180 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 13:50:55.42 ID:Lf0EcOB60 [2/2]
いや0点つけても中央値には反映されないだろ


ロミオ信者は学習ってもんをできないのか……
576名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 19:57:31.00 ID:455u5Qbk0
ホワルバ信者最近暴れ過ぎらしいね

エロゲ批評空間のWHITE ALBUM2へのコメで打線組んだ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1325846747/
577名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 20:04:07.99 ID:+dKc0olnP
ロミオ信者ってなんJ民多いんだな
低能っぷりもそっくりだし納得できる
578名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 20:05:42.29 ID:455u5Qbk0
>>577
評判悪いのばらされて焦ってんの?w
579名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 20:07:58.53 ID:+dKc0olnP
>>578
単芝とかいかにもゆとりなんJらしいレスだな
ほら、やきゅーはどうしたやきゅーは
580名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 20:09:44.23 ID:455u5Qbk0
>>579
単芝とかやきゅーって言ってれば煽ってると思ってんの?
そもそもこのスレで何しに来てるの?
581名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 20:11:21.31 ID:jKqTRLWe0
>>580
ゆとりは巣に帰れよ
582名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 20:13:04.77 ID:455u5Qbk0
だからいちいち反応すんなよ
583名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 20:13:05.99 ID:62663wsd0
まさに低底対決だな
>>534を見てなお>>575のようなレスをしちゃうロミオ信者vsなんJ民vs末尾P
これ以上レベルの低い戦いがかつてあっただろうか
584名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 20:15:08.01 ID:gpXMm4ky0
と、低レベル丸戸信者がいってるんだな
585名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 20:23:56.47 ID:gqj6ZA590
「これつまんなかったよ」と言われた時の儲の反応:

ロミオ儲   「まあ、普通の人には分かんないかもね」(選民意識)
丸戸儲   「んなことねーよw ちょっとそこらで一杯やりながら語らね?」(ねちっこい、うざい)
瀬戸口儲  「あ…ごめん。君ならいけるかもって思ったんだけどね……」(卑屈)
月厨     「うわwww この面白さもわかんねーのww?」(厨)
age儲    「鬱ゲーに耐性が無いならやるなよ」(非難)
ALICE儲  「あ〜、でも今のエロゲってみんな紙芝居でおんなじじゃん」(加齢臭)
八月儲   「俺もなんかシナリオぬるいとこはあると思うんだけどさ、でも・・・」(ワールド)
鍵儲     「おまえ・・・もっと両親を大切にしろよ」(人生)
葉儲     「みつみ&甘露のゲームはLeafだけ!」(惰性)
タカヒロ儲 「いや、今回のはちょっと時間がなかっただけだから。ライターに専念したらまた書けるから!」(夢)
るーす儲  「るーすは伏線だけじゃなく人間ドラマを描いてるんだよ。わからんのは幼稚なんじゃね?」(厨二病)
健速儲   「これの良さがわからないとは終わってるなw」(自演)
ニトロ儲  「ここは合う合わないあるからねー しょうがないか」(まったり)
586名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 21:16:33.09 ID:zmR58y6f0
Rewriteだとどうなるんだ?
587名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 21:39:50.05 ID:ErnZZ04Y0
人生ワロタww
588名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 21:40:05.82 ID:1uSDHvCN0
いたるの原案に沿わなきゃいけない制限があったし、
さらに都乃河と竜騎士07というお荷物を背負わされたせいでクソになった。
都乃河のちはやと静流、いたるの咲夜、竜騎士07のルチアは
キャラ設定がクソすぎて扱いに困ってた。
全体的に中二病的内容でカスな原案だったからAURAみたいな内容にして
バカにしたかったけど、仕事だから仕方なくまじめにやらざるを得なかったロミオは被害者。
589名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 21:55:43.94 ID:/WVbPCVO0
いいから黙って呼吸止めとけ
590名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 22:25:43.95 ID:Lf0EcOB60
リライトよりもおた☆まを完全版にしたほうが名作くさいしな
やっぱロミオは一人でやるべき
わざわざ他ライター混ぜて質下げる必要は無い
ていうかラノベ出いい加減本気出せ
衰退やってるうちは無理かも知れんけど
591名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 23:19:10.53 ID:a4otmDea0
ラノベで一般層に興味もってもらってそれからゲームやらせてはまらせるという信者量産計画。
592名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 23:32:12.32 ID:ynDUz7G+0
おたクマよりリライトの方が全然好きだけど
ロミオと他でカラーが全然ちがうんだもんなぁ
バトルだけとってもロミオは奇襲、暴力、残虐、異能力で緊張が途切れないのに
竜殿になるとちゃらんぽらんなスーパーバトルに
593名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 00:48:35.38 ID:AHtc/CgA0
MOONのバトルも殿らしいが
たしかにロミオにしては〜した〜だったばっかでつまらんかったからな
ロミオに全部書かせろよそこは・・・
594名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 00:56:37.66 ID:JaRXEH7t0
なるほど、だから静流とちはやが最後まで残って優遇されてたのか
595名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 02:42:46.45 ID:hXy3Al5B0
いやそこはふつうに戦闘力が高かったからだと思うが
596名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 04:54:57.16 ID:hArl2W2Y0
ロミオの書く主人公が好きだから俺もおたまよりリライトの方が好きだな
ムーンの前半はもちろんだけど、テラの孤独を拗らせて普通じゃ充足得られない主人公も中々良かった
そろそろ主人公のレパートリー尽きそうで心配だわ
597名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 07:52:48.68 ID:JOH5fX+e0
ロミオが書ける戦闘能力も太一までだからな
それ以上のファンタジーパワーは書かないから結果的にそれを超越した2人が残ったんだろう
598名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 13:26:12.69 ID:JDhcg0np0
ルチアぇ…
599名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 18:21:55.26 ID:TCEd1LQk0
瑚太朗と比較するなら忍のほうが適切でしょう。
600名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 20:15:15.26 ID:21cftNxEP
いつかは田中も丸戸を超えられるといいな
どれおほど険しく絶望的な道でも諦めてはいけない
601名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 20:22:40.22 ID:RNgcMiRd0
ちゃんと日本語学んでから書きこめよ朝鮮人
602名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 20:25:11.04 ID:21cftNxEP
最早タイプミスに突っ込むことしかできないロミオ信者に未来はあるのか…
603名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 20:34:56.35 ID:Km4f3MGd0
ここに来るアンチって単独か複数かは知らないけど、
他人を持ち出してロミオを貶すってパターンばっかりだよな。
604名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 20:43:13.60 ID:R2l1xa+U0
それ大分前からロミオ信者の特徴みたいに言われてた行動だから単に因果応報だろうね
605名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 20:55:10.75 ID:XYwuhVs20
選民は象牙の塔から出ないだろ
606名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 20:55:48.02 ID:Km4f3MGd0
つまり昔ロミオ信者に貶されたのを根に持ってるってことか
607名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 21:36:39.90 ID:KXMbzhe30
他のスレだとエロ助の話題が出ても(笑)で済ませるのにな
真っ向から反論してしかも論破されるなんてこのスレぐらいだよ
論破どころかひたすらとんちんかんな答えを全力で放り込む奴が後を絶たないし
608名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 21:38:47.93 ID:KXMbzhe30
ごめんもう一つあったわ
売り上げすれもここと似たような感じだった
売り上げとか他人の評価大好きな人が集うスレとして層が被ってんのかな
609名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 21:46:11.50 ID:JOH5fX+e0
ここで他人の評価を気にするのはむしろお客さんだと思うがなw
610名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 21:59:42.56 ID:sfJ0pTHO0
ロミオと丸戸の信者は互いに興味なんかないと思ってたけど開けてみたらワロス
611名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 22:12:04.46 ID:jSDGcFoO0
興味ないものを無理矢理混ぜたからだろうがw
612名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 22:16:55.49 ID:8MbiedR60
暇だから客がきたらいじります
613名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 22:25:49.94 ID:KXMbzhe30
釣りには全力で釣られるのがVIPPERやねんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はあ…
614名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 22:26:03.79 ID:znTkt4yp0
わざわざ遠い所からお越しくださったんだ
しっかりおもてなしをしておけよお前ら
615名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 22:30:13.20 ID:Bhfg+NfV0
いつも思うんだけど、何でそんなに比べたがるんだろうね
てかこの流れいつまで続くの
616名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 22:48:09.44 ID:KXMbzhe30
選民とかのたまってた連中が実はなんJ民だったことほどのがっかり感はないよね
617名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 23:05:08.53 ID:AHtc/CgA0
>>597
イマやってねぇのかよカス
ロミオ至上最強主人公は忍
最高主人公は明
618名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 23:24:07.21 ID:8MbiedR60
明みたいな主人公もう一回見たい
619名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 23:30:08.61 ID:Lo93Iy+O0
ある意味理想的な主人公
620名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 23:57:26.02 ID:8MbiedR60
>>616
やってんの一人だけだろ
621名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 00:49:33.84 ID:9UCT8riH0
アキバの地形効果を受けた明はみかか太一より強そう
622名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 00:49:57.58 ID:k/rur0BA0
最高は司だろ
名前に十字架背負ってんだぞ
623名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 01:12:12.61 ID:a5e7F2Pt0
好きとか嫌いとかじゃなく
明ほど完璧で爽快な主人公はロミオ作品では他にいないからな
だいたい他には闇あるし
624名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 01:38:07.17 ID:9UCT8riH0
キモちいい主人公
625名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 03:16:38.23 ID:R8aEKfl80
正直徳島はそろそろクロスチャンネル以外のロミオゲーをやって
芸風に幅を持たせて欲しいところなんだが
何時までたっても成長しないんだな・・・
626名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 08:38:15.50 ID:AlpynmIy0
イマはイーガンのパクリくらい言ってほしいよね
627名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 08:47:59.51 ID:+NJys9GV0
毎日、毎日同じ話ばかりで退屈だぞ。バカヤロー
628名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 08:57:12.59 ID:A8MalnR00
自分で輝きなさい
629名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 09:54:59.26 ID:6rT4jFCz0
徳島補完計画の始まりである
630名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 21:18:32.00 ID:SxYByjwH0
イマは計劃+劣化イーガン=ロミオ
パクリじゃないよ、オマージュだよ
631名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 21:25:42.52 ID:3J7TUZL+0
計劃って伊藤か
632名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 21:28:08.86 ID:qIn9zLkL0
ハーモニー+しあわせの理由か?
633名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 21:33:38.28 ID:7ZZkI3IR0
ただの発表年的な意味で突っ込み待ちのレスだろ
634名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 23:03:01.63 ID:SxYByjwH0
発表年的な意味なわけないだろ
自我を主体としたSF繋がりで思いっきり被ってる

ハーモニーも要素あるけど虐殺の方がある
脳をマスキング、カウンセラーによる意思操作で、自分の意思がわからなくなるクラヴィス
ニューラルネットワークによる自我の数値化、それを思うままに操作出来る忍
どちらも自分の感情のプロセスを完全に把握しているのにもかかわらず、魂とか天国とかバカげたものを切望してしまう
クラヴィスの母親の死の正当化と、忍の聖域メンバーとの友情、愛情の成就は、どちらも思考停止という覚悟でしかないから
そんな簡単なシステムではないと否定するために、魂とか天国をそこに当てはめたがる葛藤を両主人公はしてる
イマも虐殺も葛藤を乗り越えて、思考停止(覚悟)にどうやって辿り着くかが起承転結の結になってるんじゃないかなぁと思った

イーガンは>>626に出てたから足してみただけだ、悪い
まぁ強いて言うなら、順列都市のトマスの殺人の罪も覚悟で締めくくるわけだから、イーガンに似てるっちゃ似てるんじゃない?
エポケーからの覚悟を書いとけば、ロミオにも計劃にもイーガンにもなれることになっちゃうけど
635名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 23:09:27.01 ID:7ZZkI3IR0
イマ→2005年
虐殺器官→2007年
ハーモニー→2008年

完璧にオマージュだわ
636名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 23:24:27.01 ID:3J7TUZL+0
触れちゃ駄目な気がする
637名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 23:32:27.89 ID:LakvdUUs0
ロミオ未来の作品パクりすぎだろ
638名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 23:33:58.98 ID:4vdndzL+P
どうせパクルならホワイトアルバム2パクっときゃいいのにな
639名無しさん@初回限定:2012/01/09(月) 00:37:23.12 ID:VOa80JTC0
せやな
640名無しさん@初回限定:2012/01/09(月) 00:57:05.81 ID:ChaCabbB0
せやせや
641名無しさん@初回限定:2012/01/09(月) 01:02:11.32 ID:U+uPjyAZ0
まぁロミオが全宇宙を見通す絶対者である事は選民なら常識だがな
642名無しさん@初回限定:2012/01/09(月) 01:06:01.37 ID:C6xXKEHc0
ロミオはいつまでもラノベで小銭稼いでないで、
早くイマ級のハードSFを書いてほしい
ぶっちゃけ早川から声はかかってると思うんだよな
643名無しさん@初回限定:2012/01/09(月) 01:39:38.13 ID:cKdOQtxZ0
衰退が裏返るまで待っとけ
644名無しさん@初回限定:2012/01/09(月) 04:28:43.98 ID:OHaqSXN60
衰退ってかなり発達した旧文明の遺跡と妖精さんあるからどうにでも出来るし裏返った時の規模が想像出来ん
規格外が主要な作品で裏返すって無理だろ
そんな芸当出来るのは全宇宙を見渡す絶対者だけ
645名無しさん@初回限定:2012/01/09(月) 10:46:42.87 ID:YugREK5j0
ここ数年のハヤカワはSFを書けそうなラノベ作家に手当り次第声かけてるから、
まあロミオにも行ってる可能性は高いだろうな
森田季節や瑞智士記に行ってロミオに行かない理由がない
あの界隈ロミオのファン多いし
646名無しさん@初回限定:2012/01/09(月) 17:57:57.61 ID:cKdOQtxZ0
>>644
シリアス風味にするだけでかなり裏返るだろ
主観を変えるとか、世界の仕組みを明かすとか
その片鱗はところどころにある
いまでも孫ちゃんの地の文でずいぶん和らいでるけど
実は結構キてる場面とかもあるし
647名無しさん@初回限定:2012/01/09(月) 23:55:20.76 ID:b8sr8yoI0
ロミオが新刊出すたび小川一水がロミオ持ち上げてるのは早川移籍フラグだったか
648名無しさん@初回限定:2012/01/10(火) 02:35:53.63 ID:k8AM94ex0
ネタ的には悪魔の移住じゃないか?
649名無しさん@初回限定:2012/01/10(火) 10:14:48.21 ID:DZkEhfUD0
野尻抱介も信者
650名無しさん@初回限定:2012/01/10(火) 16:42:55.74 ID:60P8sO6B0
ちょっと褒めてる奴と
すげー褒めてる奴と
営業上話題に出してる奴と
自称信者と
自称わしが育てたがいるからな
651名無しさん@初回限定:2012/01/10(火) 18:49:27.29 ID:cOdrG72A0
冬子萌え━━━━━━(´ω`)━━━━━━!!!!!
652名無しさん@初回限定:2012/01/10(火) 19:12:27.78 ID:XH9qEEpb0
霧ちーです
653名無しさん@初回限定:2012/01/10(火) 21:22:01.61 ID:NT7b0Yng0
また群青から脱走者が
654名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 14:23:55.33 ID:yoS6AZao0
ロミオ発狂
655名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 19:20:57.56 ID:x3/BnfEB0
そのとってもすごい人達に崇拝されてるロミオ先生が、西尾維新より圧倒的に売れてないのはなぜなの?
デッドコピーだからですかあ?
656名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 20:03:05.72 ID:RkGqv+TH0
丸戸と比べれば西尾なんぞチンカス
657名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 21:06:29.70 ID:0XZgofeK0
新しいな
658名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 21:10:27.60 ID:ISVZrgiC0
ロミオスレで徳島と丸戸信者が争ってくれれば面白い
659名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 22:10:25.07 ID:uEZIOAnK0
そんな雑魚供はどうでもいいからお前らオススメの巨乳メガネ教えろ
660名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 22:13:40.19 ID:8/9ISAuB0
つみみみ先輩
661名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 22:14:06.25 ID:uSUl+3NH0
寝言は死ねよ
662名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 22:35:03.63 ID:BY8n6crr0
個人的にはホロンさんかみずほ先生かなぁ
ちなみにおねティは本編よりも雑破 業の小説のほうが秀逸

まぁ、タイムリーなところではあの夏でも見れば良い
663名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 00:38:56.81 ID:k43bcaDM0
見てみたけどゴミすぎて1話の最後まで見られなかった
糞アニオタは害悪すぎだな
664名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 01:06:55.31 ID:zz7SYC1X0
今期は偽物語以外見る必要ないな
665名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 01:07:46.24 ID:Y1xI1s6h0
徳島さんちーっす
666名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 07:51:07.41 ID:IplQBu8k0
>>664
激しく同意
667名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 08:00:45.31 ID:HjA7lHe90
シャフトはステマ
踊らされる情弱
668名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 08:47:39.54 ID:IplQBu8k0
イミフ
669名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 10:12:10.64 ID:YdBFqw/50
下らん祭りを持ち込むな
670名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 11:13:50.98 ID:k43bcaDM0
西尾は丸戸さんいごめんなさいしないとね
671名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 15:01:53.46 ID:3XZE6UxZ0
伊藤は死ぬし飛は働かないし、
日本人でなんか面白い新人SF作家いねえのかよ
672名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 17:33:24.29 ID:lGxaozHd0
丸戸こそ西野のパクリやろ
かずさは羽川で雪菜が戦場ヶ原やん
673名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 17:40:37.50 ID:qFy/SYuP0
丸戸スレでやれ
674名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 20:55:24.54 ID:HjA7lHe90
丸戸を西尾コピーだと思えないってのもすごいな。盲愛だな。
面白いとは思ってるが西尾の影響受けてないなんて口が裂けても言えん。
675名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 22:18:12.97 ID:5gQGSDnb0
久々にテンプレ文章を見た
676名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 23:23:56.03 ID:ro/tQDjr0
最果てのイマ2週目ようやく終わったけど
凄いとしか言えねえ、あと雰囲気が最高すぎる。
リアルタイムでみんなとプレイしたかった。
677名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 23:35:54.90 ID:vYe4FCP00
そういえば徳島さんって最果てのイマをパクリって言わないけど、
西尾作品に元ネタがあるなら読んでみたいと思うんだがなあ
678名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 23:43:28.72 ID:9j8tmV3i0
もう開祖様ってかんじだな西尾は
679名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 23:58:58.16 ID:GIqNHn7t0
聖書も西尾のパクリだしな
680名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 05:29:35.19 ID:u5x9N7Mv0
恐竜が絶滅したのも西尾が激突したからだしな
681名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 10:28:04.07 ID:1nMTSsN40
AURAは物語シリーズのパクリだろ

・主人公は高校生
・主人公は変人に好かれやすい
・アドバイザー的な年長者キャラがいる

とても偶然とは考えられない一致
682名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 10:41:34.84 ID:YWl2LNED0
宇宙の起源は西尾
683名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 18:19:46.59 ID:LHCfhrP80
西尾の親はなにもんだよwwww
デジモンか?w
684名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 19:01:03.51 ID:lLwU8EcI0
自閉症
685名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 22:24:09.87 ID:3Zko/qW20
開くスレを間違えたようだ自閉してよう
686名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 03:05:21.33 ID:fZAOlan20
神=西尾=徳島
の三位一体説
687名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 03:35:18.46 ID:7afQLz/D0
http://image.blog.livedoor.jp/albina/imgs/e/c/ecc6363f.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/albina/imgs/6/2/62594a5e.jpg

ロミオも西尾もまだ読んだことない人に、上のどっちの子が可愛いか教えてもらおうよ!
それなら公平でしょ?
688名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 05:02:54.44 ID:9PxkV4ve0
アブラムシの求愛アニメじゃねーか
689名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 09:57:08.14 ID:E3ZHTim7i
おいヒロイン一人足りねぇじゃねぇか殺すぞ
690名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 21:44:20.65 ID:7afQLz/D0
はあ・・・マジレスすると西尾は単なるステマです
結局ロミオだけだったんだなあ
691名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 21:45:32.14 ID:0USVSCBg0
自閉症だからな
692名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 22:31:40.37 ID:IVg9PO8M0
叙述トリックだな
693名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 22:51:15.82 ID:26iUO1LW0
もう一人って誰だっけ
694名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 23:52:27.41 ID:9PxkV4ve0
アスペであり、かつミスリードだからな
695名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 20:57:23.19 ID:V+/guj/R0
愛ちゃん
696名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 22:45:06.59 ID:hi8DMXao0
ごめん
俺、つい数時間前まではバリバリのロミオ信者だったし、今もAURAや小早川さんは十分面白かったと思ってる
でも、さっき終えたばかりのWA2が衝撃的すぎた
Rewriteとじゃ比較になんねーって絶望感でいっぱいです、レベルが違いすぎる
やっぱロミオはクロチャンがピークだったんだね

もう、信者卒業するわ
697名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 22:52:32.69 ID:uUtpAJ2h0
どうぞどうぞとしか
698名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 22:54:17.67 ID:W3P2y22N0
お別れ会でもする?
699名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 22:54:52.58 ID:IPQIjvLh0
丸戸スレで歓迎会してもらえばいい
700名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 23:02:19.41 ID:hi8DMXao0
葉鍵板で、必死で戦犯麻枝の書込みをして擁護したのもいい思い出
じゃあな
701名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 23:15:17.80 ID:TZSiBSV10
なんでWA2やったらロミオ信者卒業することになるのかわからないが、じゃあな
702名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 23:18:16.91 ID:erbCS4je0
C†Cをリアルタイムでやった年齢でWA2にここまで衝撃を受けるというのが
若々しいというか感受性が高いというか
エロゲ自体を卒業気味な身にはちょっとうらやましい
703名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 23:26:05.32 ID:W3P2y22N0
まぁ最近湧いた丸戸信者なんだけどな
704名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 23:26:08.18 ID:MEIL33Zl0
おっさんと化した選民
705名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 23:31:57.15 ID:bYeEstXC0
まずうちさあ、屋上あんだけど・・・トモダチの塔の部品になってかない?
706名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 23:57:53.35 ID:eAFyKyTO0
ホワルバ2って浮気ゲーなんでしょ?
内容良く知らないけど丸戸ならまぁ面白いんじゃね
かといって複数ライターのリライトと比べるのが意味わからんが
707名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 00:01:11.92 ID:p3Wzby970
とりあえずプレイするとロミオスレに来たくなるゲームって事は分かった
708名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 00:04:26.96 ID:OcbNuKKJ0
体験版やった時点ではリライトのほうが面白かったけど
709名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 00:05:49.76 ID:mvC80Gmb0
>>706
今ワイルドアームズ2の話してるのに浮気ゲーとか関係ない話しないで!
710名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 00:31:40.80 ID:HqPXqUWR0
丸戸はもう40越えたいいおっさんだし
菅野とか蛭田とかTADAクラスなんだから
ロミオごとき若輩者と比べる方がおかしいだろ
711名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 00:32:53.50 ID:o/+HZUBh0
>菅野とか
なるほど。天に召される日も近そうだな。
712名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 00:33:42.49 ID:6z6s/Wez0
だからそういうのは丸戸スレで言ってやれよみんな喜ぶから
713名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 01:12:19.45 ID:1yfp65uW0
こうまで必死にならないと売れないのか、WA2は
714名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 01:14:12.44 ID:kAh7HoTg0
丸戸で煽ってきてんのは批評空間スレか売りスレの奴だからな
さっきの奴は知らないが
向こうで工作とか言われててワロタ
715名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 04:20:42.79 ID:8TBjlrlw0
何にでも工作って言い出す奴らだからな
ステマとか言ってる連中にさらに年期の入ったようなもの
716名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 08:53:08.98 ID:psv56I010
うおおおおお
偽物語おもしれー!!!
717名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 09:02:30.50 ID:UTNSkIUr0
内容はともかく新房のオナニーまじうざい
718名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 12:59:12.35 ID:3VT0ojGBI
05年以降にデビューしたエロゲシナリオライターで
将来的に麻枝きのこロミオ虚淵瀬戸口丸戸レベルまで
成長しそうはシナリオライター教えてけれ。
719名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 13:27:18.94 ID:R99f+4/Q0
ロミオ作品で唯一未プレイだったおたく☆まっしぐらを今やってるんだが
あまりにもぶっとびすぎてて完全クリア(未読なし)できるか不安になってきた・・・
720名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 13:40:50.71 ID:ZGAqeNOu0
作品自体が完全じゃないから……
721名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 13:45:31.54 ID:1em645hi0
最果てつかってこ
722名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 14:58:25.36 ID:EQz00atb0
>>719
今のお前
限りなく綺羅綺羅光ってる
723名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 16:35:13.37 ID:R99f+4/Q0
まあ頑張ってみるか
お勧めの攻略順ってある?
724名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 19:57:13.19 ID:p3Wzby970
お前だけには
725名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 21:03:40.91 ID:sFoMhoHU0
応援コメント予想通り荒川が来たな
726名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 22:26:23.46 ID:EQz00atb0
>>723
そもそもまともに遊べるキャラが数人しかいないから
メガネのことは忘れやがれ
おた☆まは明の完璧超人ぶりを楽しむゲームです
727名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 23:23:11.00 ID:0WN4cqX90
とりあえずwiki見ながらやればいいと思うよ
728名無しさん@初回限定:2012/01/17(火) 09:13:46.15 ID:PgaMkeTmI
灼熱の小早川さんここだと評価低いけど、ぶっちゃけ名作だよね。
AURAはエンターテイメント的な物語として徹底されてて、隠されたテーマとか何もないけど、
小早川さんはロミオが現代社会に対して抱いてる不信感、憤りが凝縮されてる。
多分震災後じゃなければこんな作品作らなかったんじゃないだろうか?
本当に、小早川さんはエンターテイメント作品として展開の粗さを糾弾するよりもまず、
扱っているテーマの部分を評価すべきだ。

そういった意味でAURAと小早川さんは本来比べるべき作品じゃないと思うんだが、どうだろうか?
729名無しさん@初回限定:2012/01/17(火) 09:33:09.45 ID:Pj8/WBxh0
>>728
小早川さんはリライトで不満が溜まった後に出たから叩かれてるだけだと思う
まぁAURAはメタラノベだからラノベとして出す意味があったというのが絶賛されてる理由だと思うけど
730名無しさん@初回限定:2012/01/17(火) 13:17:58.65 ID:iaBdOvwk0
コピペです

538 ななし製作委員会 sage 2012/01/17(火) 13:06:47.67 ID:25o/cDqo
明日発売の三巻と四巻の帯に、
わたし役は中原麻衣って書いてあるよ
731名無しさん@初回限定:2012/01/17(火) 16:34:17.23 ID:xrfsqF5m0
どうでもよすぎワロタ
732名無しさん@初回限定:2012/01/17(火) 17:07:31.83 ID:/MSeA7YG0
どうでもよくねぇだろカス
殺すぞ
733名無しさん@初回限定:2012/01/17(火) 17:10:42.73 ID:pcQBbRN00
後藤(弱)はどうなったんじゃボケ
734名無しさん@初回限定:2012/01/17(火) 18:19:22.38 ID:pFrfh5Ru0
小早川は終わりが無理矢理過ぎた。
あそこを直すだけでも相当違うと思うぞ。
735名無しさん@初回限定:2012/01/17(火) 18:57:33.46 ID:dy9KQTLg0
声豚は帰って、どうぞ
736名無しさん@初回限定:2012/01/17(火) 19:36:54.68 ID:c+1fcJf20
>>735
お前が帰れよ、きめえんだよニコ厨
737名無しさん@初回限定:2012/01/17(火) 19:49:01.30 ID:HdC0cgTu0
なんでもかんでもニコ厨扱いするクズが湧いてますね…
738名無しさん@初回限定:2012/01/17(火) 19:50:34.67 ID:Nr6IPxki0
>>734
なんだろうね、あれ
人気がなかった訳じゃないと思うけどジャンプの連載打ち切りみたいな感じがする
739名無しさん@初回限定:2012/01/17(火) 20:06:15.02 ID:9lf+3QDN0
Flying死ね黒ってロミオワナビーのライター犇くカオスの壺だな
まぁ、pietaは面白かったけど
740名無しさん@初回限定:2012/01/17(火) 23:31:58.56 ID:/MSeA7YG0
>>734
AURAほど無理やりじゃなかったと思う
あれは尺たりなすぎただけだけど
741名無しさん@初回限定:2012/01/17(火) 23:49:42.59 ID:Nr6IPxki0
アウラは別に無理やり終わらせた感は無かったけど
むしろ良くまとまってた方だと思うわ
742 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/17(火) 23:51:13.88 ID:HQpS4N7n0
俺もそう思うなあ
小早川はやたら駆け足だったし
743名無しさん@初回限定:2012/01/17(火) 23:52:55.57 ID:/MSeA7YG0
映画とかで見ればまた印象かわるだろう
744名無しさん@初回限定:2012/01/17(火) 23:56:54.25 ID:L5FoxuFC0
アウラは読後感最高だった
745名無しさん@初回限定:2012/01/17(火) 23:58:13.15 ID:k2bUb0aI0
アウラは最後の最後まで異世界は実は存在すると思ってたからちょっと表紙抜けだった
廊下にただよってた白いモヤはなんだったんだよ!
746名無しさん@初回限定:2012/01/17(火) 23:59:46.73 ID:TFRFFeKH0
はい、ドライアイス〜
747名無しさん@初回限定:2012/01/18(水) 00:11:34.51 ID:vNqhxTtG0
ネヴァーエンディングストーリー的な感じになると思ったんだよ…
748名無しさん@初回限定:2012/01/18(水) 05:40:19.64 ID:+nJXuW/+I
屋上に椅子の芸術を作ってそれを評価されるって展開がファンタジー
749名無しさん@初回限定:2012/01/18(水) 06:23:19.90 ID:wplgyumU0
訳の分からない物にうん千万とつくような訳の分からない世界だ
別に不思議ではあるまいて
750名無しさん@初回限定:2012/01/18(水) 08:14:28.92 ID:dENWMRMA0
一郎がいるあの世界こそ「愛と魔法」がある世界なのにね
選民でも勘違い野郎が続出

「ドイトがあるから現実」だなんていつから勘違いしてた?
751名無しさん@初回限定:2012/01/18(水) 09:21:03.35 ID:ENz4Q9iH0
小早川さんが早足でつまらないとかリテラシーなさすぎ
戯言シリーズから読み直せ
752名無しさん@初回限定:2012/01/18(水) 13:13:10.82 ID:JD5MPkqi0
早足かはともかく推敲が足りないのは事実
753719:2012/01/18(水) 13:56:21.34 ID:SrGXOBkZ0
wikiを見ながら攻略していってるんだけど
気まぐれに『コスプレ風俗』ってのを選んだら
風俗嬢とのHシーンがあったぞ。CGも2枚あった
誰かwikiを編集しといたほうがいいんでないの?
754名無しさん@初回限定:2012/01/18(水) 13:58:41.39 ID:e05/62b/0
パッチあててる?
755名無しさん@初回限定:2012/01/18(水) 13:58:43.86 ID:z6v2QdSk0
イイダー・シッペの法則ってしってるか
756719:2012/01/18(水) 15:27:35.85 ID:SrGXOBkZ0
>>754
ver1.02
757名無しさん@初回限定:2012/01/18(水) 18:04:09.61 ID:e05/62b/0
とりあえずの全クリはできるはず
初期よりかなり文やイベント飛ぶけど
メガネとかなかったことになるし

コスプレならギリでセーフだ!!
758名無しさん@初回限定:2012/01/19(木) 03:00:07.30 ID:M3r46Huq0
小早川さんは俺の中で過去4位の出来
AURAは10位くらい
759名無しさん@初回限定:2012/01/19(木) 08:05:31.92 ID:+nEq9koZI
とりあえず次回の群青学園入学試験(と称した選民選別テスト)ライトノベル部分は
・AURAの世界において何故一郎の存在が『愛と魔法』となるのか?
・小早川さんの物語を作ったロミオの意図とは?
・人類は衰退しましたで楽しいところに数多く現れる妖精さん現象とは、一体何を表しているのか?

ここ、テストに出るので各自予習しとくように。
760名無しさん@初回限定:2012/01/19(木) 08:34:08.98 ID:+nEq9koZI
また、自力で解けない人は以下の参考書を手にとって勉強するといいだろう。

・戯言シリーズ……言葉遊び・次々と濃いキャラが現れる「クビキリサイクル」からどうぞ。 
・人間シリーズ……戯言シリーズと同世界観のストーリー。「零崎双識の人間試験」からどうぞ。 
・りすかシリーズ……ジョジョのような能力バトル物が好きな人にお勧め。 
・世界シリーズ……ミステリーといったらコレ。戯言より狂ったり壊れたりしてるよ☆「きみとぼくの壊れた世界」からどうぞ。 
・JDCトリビュート……元となった清涼院流水のJDCシリーズ未読でも楽しめる。薄いので読みやすいよ! 
・ニンギョウがニンギョウ……とにかく読んでみろ! 好き嫌いはっきり分かれるけど。1500円な。 
・物語シリーズ……軽快なキャラの掛け合いが楽しめる、スレでもかなり好評な作品。 
・刀語……少年漫画的な展開が好きな人にお勧め。全12巻だが薄いのでサクサク読める。 
・ノベライズ版デスノート&ホリック……原作読んで、原作好きなら読め。ハードカバーで1500円。 
・難民探偵……言葉遊びは他の作品に比べ少ないものの、台詞回しや文章の運び、流れがよい作品。キャラやストーリーもイイ。 
・少女不十分……原典回帰にして新境地! 今までの作品を読んできた人にはマジで面白い。オススメ。 
・ノベライズ版ジョジョ OVER HEAVEN……ディオという「人間」を精密に緻密に厳密に描写! 新たなる可能性がココに! 
761名無しさん@初回限定:2012/01/19(木) 08:41:38.42 ID:/4jGpln10
ロミオ結婚してないのかな
762名無しさん@初回限定:2012/01/19(木) 09:15:15.80 ID:CCiniVax0
>>760
なにこれ?ロミオの作品より面白そうなんだけど
763名無しさん@初回限定:2012/01/19(木) 11:07:52.32 ID:7GgpwLst0
>>760
こういうののロミオヴァージョンとか作って欲しいな
764名無しさん@初回限定:2012/01/19(木) 11:52:27.82 ID:jWeLZxRh0
選民様がそんな雑用する訳ねえだろ
765名無しさん@初回限定:2012/01/19(木) 13:08:13.08 ID:tp/zODMu0
ロミオはエロゲーだから複数多いし
一人で完終させたのって手で数えられるくらいしか・・・
766名無しさん@初回限定:2012/01/19(木) 19:08:18.16 ID:lVvaFTqM0
>>761
戦えなくなるだろ
767名無しさん@初回限定:2012/01/19(木) 19:12:42.16 ID:lVvaFTqM0
768名無しさん@初回限定:2012/01/20(金) 00:25:50.45 ID:llnXoej90
96 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/20(金) 00:11:40.56 ID:BnQlmjVN0
リライトは竜クソとかいうゴミとkeyのよく分からん有象無象ライターが足を引っ張ったからだろ
ロミオにサブライターはいらん

哀れだな・・・
769名無しさん@初回限定:2012/01/20(金) 02:33:42.33 ID:KZeaExL20
まぁロミオ以外いらなかったけどな
770名無しさん@初回限定:2012/01/20(金) 03:45:19.38 ID:KNPca+3C0
自閉症だからな
771名無しさん@初回限定:2012/01/20(金) 15:39:35.93 ID:U6kcbwh10
オクルマダー?蝶子ちゃんに会いたいよー。
772名無しさん@初回限定:2012/01/20(金) 19:16:11.52 ID:LteyXcCq0
随分差つけられちゃったよなあ

順位 ゲーム名                  ブランド名 中央値 平均値 標準偏差 データ数
1   WHITE ALBUM2 〜closing chapter〜 Leaf     96    88.84  20      517
773名無しさん@初回限定:2012/01/20(金) 19:17:30.42 ID:SAfLZJWGI
田中ロミオと田中慎弥、どうして差がついたのか…慢心、環境の 違い
774名無しさん@初回限定:2012/01/20(金) 19:24:13.27 ID:FFfsjz6B0
会見の動画見たら意外と謙虚そうな奴だったな
775名無しさん@初回限定:2012/01/20(金) 19:27:32.10 ID:wQhM/Raj0
気が小さいだけ
776名無しさん@初回限定:2012/01/20(金) 21:23:29.71 ID:KZeaExL20
>>772
ステマのわりにまだデータ数500なんだ
あと500データ入ったころには中央値90ちょいで
最終的に90くらいかな
万人に受ける内容じゃないからなアレ系は
777名無しさん@初回限定:2012/01/20(金) 21:49:45.71 ID:LteyXcCq0
ありえない仮定を持ち出してプライドを保とうとするとか悲しすぎるだろ…
1月たたずにでデータ500
しかも500も集まってなお中央値96のゲームなんて現在の中央値90のゲームには存在しないのにね
例外なくこのあたりには既に点数が安定してそこからの変動なんてたかがしれてるから
778名無しさん@初回限定:2012/01/20(金) 21:50:50.60 ID:3VrWW5dj0
生電話にすら出ないロミオも謙虚だな
779名無しさん@初回限定:2012/01/20(金) 21:55:02.88 ID:/62irHOB0
ロミオスレで見えない敵と戦う丸戸信者好き
780名無しさん@初回限定:2012/01/20(金) 21:57:32.68 ID:KZeaExL20
ロミオは表に出来るだけ出ないようにしてるのだろう
エロ書いてて表に顔出すって結構精神力いるから
781名無しさん@初回限定:2012/01/20(金) 22:18:57.89 ID:qvbJFrEG0
ロミオが顔出ししたら次回作は永遠に出なくなるものと心得よ
782名無しさん@初回限定:2012/01/20(金) 22:41:32.00 ID:qCmtzA730
丸戸信者がいると西尾信者が大人しいよね
人見知りでもしてるのか?
783名無しさん@初回限定:2012/01/20(金) 23:13:50.35 ID:wQhM/Raj0
それはイコールだからです
784名無しさん@初回限定:2012/01/21(土) 00:55:59.83 ID:1o03wdda0
深沢豊『2nd LOVE』『書淫、或いは失われた夢の物語。』foca『ロケットの夏』久弥直樹『Kanon』宙形安九里『ヤミと帽子と本の旅人』
草壁祭『ゴアスクリーミングショウ』本間要『肢体を洗う』早狩武志『僕と、僕らの夏』『群青の空を越えて』
タシロハヤト『螺旋回廊』『君が望む永遠』剣乃ゆきひろ『EVE burst error』『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』
原田宇陀児『WHITE ALBUM』連悠太『らくえん』瀬戸口廉也『CARNIVAL』『SWAN SONG』星空めてお『腐り姫』『Forest』
SCA-自『終ノ空』長岡建蔵『さよならを教えて』山田おろち『ジサツのための101の方法』麻枝准『ONE』『AIR』
TAMAMI『好き好き大好き!』虚淵玄『Phantom』『沙耶の唄』三宅章介『天使のいない12月』蛭田昌人『同級生2』『臭作』『野々村病院の人々』
聖少女『Bible Black』るーすぼーい『車輪の国、向日葵の少女』鷹取兵馬『果てしなく青い、この空の下で…。』高橋龍也『雫』『痕』

とりあえずここまでプレイした
次は何に手を出すべき?
785名無しさん@初回限定:2012/01/21(土) 00:58:23.29 ID:ItGdL2EF0
お朱門ちゃん
786名無しさん@初回限定:2012/01/21(土) 01:20:43.90 ID:AM4cwJp/0
桜井とか和泉とか
787名無しさん@初回限定:2012/01/21(土) 01:23:18.13 ID:UaWD4uTK0
どの作品が好みだったとか情報を提示しないし、ただなんとなくやってる感が否めないな
作業でエロゲをしてるなんてとんでもない
おたましやって男を磨いてから出直してこい
788名無しさん@初回限定:2012/01/21(土) 01:43:20.09 ID:Kvy0JJo50
ロミオスレなのにロミオ作品全部やってないとか・・・
789名無しさん@初回限定:2012/01/21(土) 02:01:04.07 ID:kcZpzfNV0
文学やってないじゃん
790名無しさん@初回限定:2012/01/21(土) 02:10:38.37 ID:1o03wdda0
ナディアはインド系でしょうね
本人はアフリカだって騙されてましたけどね

原作ではネモ船長はインド人なんです
庵野が勝手にネオアトランティス人にしちゃったけどw
791名無しさん@初回限定:2012/01/21(土) 02:11:35.50 ID:1o03wdda0
おっと誤爆でした
792名無しさん@初回限定:2012/01/21(土) 02:14:45.92 ID:r3nJPGz+0
アンシー>ナディア
793名無しさん@初回限定:2012/01/21(土) 04:05:43.53 ID:dWEyZsLt0
庵野はウルトラセブンパクリすぎ
794名無しさん@初回限定:2012/01/21(土) 05:48:16.72 ID:6j7+ofbc0
コンセントを抜けばどうということはないっ!
795名無しさん@初回限定:2012/01/21(土) 11:33:20.52 ID:AUT1M/QM0
庵野は枯れ果てた
新エヴァとか見るに堪えんわ…
796名無しさん@初回限定:2012/01/21(土) 11:55:08.07 ID:iF7yemRW0
ただの税金対策だし
797名無しさん@初回限定:2012/01/21(土) 12:01:11.67 ID:3cuRBcBm0
>>784
R.U.R.U.Rと夢幻回廊だけで良いから伊藤ヒロやっとけ。
798名無しさん@初回限定:2012/01/21(土) 13:29:57.24 ID:FOTf8Rnb0
エロゲとかやらなくていいから西尾維新読めよ
799名無しさん@初回限定:2012/01/21(土) 17:06:44.87 ID:Kvy0JJo50
>>795
何を勘違いしてるのか知らんが
あれ監督違うぞ
総監督なんて飾りみたいなもんだ
イカちゃん2期の水島みたいなもん
800名無しさん@初回限定:2012/01/21(土) 22:44:00.02 ID:bTNz37co0
庵野脚本書けないから部下にやらせてたはず
801名無しさん@初回限定:2012/01/22(日) 17:01:32.71 ID:K2nYjNQj0
アニ豚が調子に乗ったせいでスレが止まったな
802名無しさん@初回限定:2012/01/22(日) 19:22:40.19 ID:vnFUVwQH0
ともだちんこしてやろうか軟弱者めが
803名無しさん@初回限定:2012/01/23(月) 17:10:26.00 ID:MCcuUqE60
>>784 健速やってないとかにわかかよ。
   
804名無しさん@初回限定:2012/01/23(月) 17:36:51.60 ID:BoUvxXUf0
いや健速は・・・
805名無しさん@初回限定:2012/01/23(月) 19:02:54.05 ID:j3lcIx/20
あえて言おう、建速乙と
806名無しさん@初回限定:2012/01/23(月) 22:01:08.33 ID:Gn5yLg8F0
俺の中で建速は竜騎士あたりと同じカテゴリー
807名無しさん@初回限定:2012/01/23(月) 22:54:07.78 ID:JsxViWgV0
俺の中でロミオは西尾維新あたりと同じカテゴリー
808名無しさん@初回限定:2012/01/23(月) 23:03:40.67 ID:JsxViWgV0
>>807
同感だわ。俺もそう思う、本当に。
809名無しさん@初回限定:2012/01/23(月) 23:39:03.25 ID:JUBLTQ/C0
やる気ねーな
810名無しさん@初回限定:2012/01/23(月) 23:49:25.40 ID:MYSVx93K0
こんな印象だわ

おっさんカテゴリー 虚淵 瀬戸口 ロミオ 王雀孫
書痴カテゴリー めてお 希
大衆向けカテゴリー 健速 丸戸 るーす
厨2御用達カテゴリー きのこ 竜騎士 西尾
811名無しさん@初回限定:2012/01/24(火) 00:00:58.08 ID:JsxViWgV0
> 厨2御用達カテゴリー きのこ 竜騎士 西尾

イミフ
812名無しさん@初回限定:2012/01/24(火) 00:01:55.16 ID:j3lcIx/20
徳島最近テキトーすぎだろ
813名無しさん@初回限定:2012/01/24(火) 00:06:43.98 ID:EUF0U1MO0
その人選ならゲーム書いたことある人だけに統一しろよ
814名無しさん@初回限定:2012/01/24(火) 05:01:06.15 ID:BbCW2T7S0
西尾と同位置ってんなら神にも等しい位置におわすのだな
ロミオは

しかも、経験の差で西尾の上に君臨するのではないか
815名無しさん@初回限定:2012/01/24(火) 09:35:10.60 ID:iauyHJFX0
セックルの経験か
816名無しさん@初回限定:2012/01/24(火) 12:21:15.83 ID:ZdZLBUTr0
ロミオのセックスは論理的
817名無しさん@初回限定:2012/01/24(火) 14:28:58.59 ID:Dt3zfjd60
久々にリライトスレ見に行ったら完全に萌え豚ひしめく豚小屋になってた
818名無しさん@初回限定:2012/01/24(火) 20:56:25.84 ID:hOZ1Y+kS0
アーティスト型 ロミオ
サブカルスノッブ型 せとぐち めてお うろぶち
厨房型 前田 竜騎士 きのこ るーす
豚慰撫型 丸戸
819名無しさん@初回限定:2012/01/25(水) 00:11:24.55 ID:B7fk8ZWH0
ワラタ
的確だなw
820名無しさん@初回限定:2012/01/25(水) 08:04:06.90 ID:gZ0lF5F40
ここの経済学部の後期小論文どんなもん?
センター七割三分で行ける?
821名無しさん@初回限定:2012/01/25(水) 12:16:32.76 ID:5kf6J37ei
イマフルボイスやってるけどなんかエロシーンが凄い
なんて評価したらいいかわからないけどとにかく良かった
四人目のルートの最中だけどメガネルートが一番ムカついたけど戦闘とか始まってワクワクした
822名無しさん@初回限定:2012/01/25(水) 13:41:01.83 ID:cph7L0pP0
冬子さんの寝フェラがエロいと思いました
823名無しさん@初回限定:2012/01/26(木) 01:31:18.10 ID:1r+/jbb50
ロミオ作品はボイスつくと評価が上がるような
家計もすごかったし
824名無しさん@初回限定:2012/01/26(木) 01:49:23.16 ID:WrtHcnFx0
脳内キャストでイメージ固まってるから、新しく声をつけられても入り込めない。
最初から声付きでプレイしたCCやおたくは、ボイスオフなんて考えられないのに。
825名無しさん@初回限定:2012/01/26(木) 06:12:20.88 ID:1r+/jbb50
太一っちゃんに声ついたらどうすんだよお前
826名無しさん@初回限定:2012/01/26(木) 06:18:47.59 ID:73Eq7nuI0
俺が声優やって桜庭とラブラブする
827名無しさん@初回限定:2012/01/26(木) 11:01:26.37 ID:BGCEpanb0
ウホッ
西尾×ロミオ
828名無しさん@初回限定:2012/01/26(木) 11:41:43.96 ID:4ltCto3I0
家計は殆ど合ってないと感じた
若本の寛も変
でも青葉だけは良かった
北都あんまり好きじゃないのに
829名無しさん@初回限定:2012/01/26(木) 22:41:10.27 ID:1r+/jbb50
はぁ、そうですか
830名無しさん@初回限定:2012/01/26(木) 22:51:31.19 ID:o+hVqJWi0
声優とか糞どうでもいい
831名無しさん@初回限定:2012/01/26(木) 23:57:40.61 ID:6pTqZzyR0
山田ってなんで自閉症(ロミオ)になったの?
主人公から漂う自閉症指数がロミオになってからやばいけど
832名無しさん@初回限定:2012/01/27(金) 00:19:44.89 ID:U1BJTPIr0
お前がたいしてロミオ作品やってないのはわかった
833名無しさん@初回限定:2012/01/27(金) 00:28:55.87 ID:wa0gmcCq0
自閉症だからな
834名無しさん@初回限定:2012/01/27(金) 01:21:35.69 ID:6vbjarRA0
叙述トリックか
835名無しさん@初回限定:2012/01/27(金) 01:52:52.16 ID:T7xbwTRk0
ミスリードやろ
836名無しさん@初回限定:2012/01/27(金) 02:18:24.18 ID:rPOhQyyn0
ロミオはギフテッド。西尾はサヴァン。
そんなイメージ。
837名無しさん@初回限定:2012/01/27(金) 03:41:42.48 ID:m0OELuuf0
太一の声優議論でも始めるか

んーと……思い付かね
838名無しさん@初回限定:2012/01/27(金) 04:07:23.34 ID:VVW+OGI20
>>832
自分から仲間求めて主人公がないものねだり始めてるのに、一時代から変化してないっていうのはないわ
839名無しさん@初回限定:2012/01/27(金) 14:48:43.71 ID:ws0qyAX50
は?なにが言いたいの?
つか基本的にはただのボダ親叩きシナリオだろ
840719:2012/01/27(金) 15:04:51.04 ID:xAs5GMYR0
wiki涼香ルートでの『漢狩りの噂』が出てこなくて
『漢狩り』終わったんだけど無問題?もしかしてCGある?
841名無しさん@初回限定:2012/01/28(土) 04:05:10.04 ID:QDxqNbU60
パッチ当ててたら色々削除されるから
初期状態ではクリアできんし
842名無しさん@初回限定:2012/01/28(土) 22:14:37.55 ID:bBGt89Li0
なんJ大好きロミオ信者はもちろん買ったよな?

134 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 21:10:29.04 ID:WSkUjiTi0
1 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 07:02:15.02 ID:yadqYjCD
http://iup.2ch-library.com/i/i0547293-1327701528.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0547294-1327701528.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0547295-1327701528.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0547296-1327701528.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0547297-1327701528.jpg

ちなみにどの球団が好きか聞いてきた所のもよう



なんJにも擦り寄っててわろた
パロディと声優じゃなくて内容で売れよ
843名無しさん@初回限定:2012/01/28(土) 22:48:50.85 ID:iAsdz0Ub0
最果てでやってるからSLGパートが記憶にない
844名無しさん@初回限定:2012/01/29(日) 01:37:02.66 ID:ql2ASQe90
ケモベベッ!
845名無しさん@初回限定:2012/01/29(日) 07:42:08.94 ID:gtgcFszh0
プレコックス感満載
846名無しさん@初回限定:2012/01/29(日) 07:46:12.45 ID:gtgcFszh0
ハーバマスのいう「公共圏」??草の根の市民どうしの理性的な討議空間??を再興できる点にあると考えられてきた。
しかし、いまやネットのポテンシャルは「討議」ではなく「動員」にある。
847名無しさん@初回限定:2012/01/29(日) 11:23:30.43 ID:JjuA1L+3I
人衰アニメ化で、ロミオもとうとう虚淵みたいに虚たんとか呼ばれながら
アニヲタ共に持て囃され作品にゴキブリみたいに群がられ食い潰され
飽きたらポイ捨てされるのか…
848名無しさん@初回限定:2012/01/29(日) 11:25:43.96 ID:ql2ASQe90
ブッチーは別にポイ捨てされてないやん
ていうか10年以上現役のロミオがポイ捨てもなにも無いと思うけど
849名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 03:30:40.89 ID:+WNRGRJl0
おい、rewriteで朱音とterraとmoonをロミオが書いたってマジか?
かつてロミオ信者だったことを恥じるくらいの出来だったんだが
850名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 03:33:37.34 ID:5MTIKEaK0
今頃そんな事言ってるニワカがロミオ信者だなんて
誰も信じないよw

煽りに失敗して惨めなウンコちゃんですねw
851名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 03:44:49.49 ID:+WNRGRJl0
>>かつて

最近忙しくてゲームやってなかったんだよ。てかエロゲ離れぎみだった
過去作は全部やってる。CCから入って神樹でハマった

話の展開が酷すぎ。・・・と思ったが原案が悪いのか?
あんなトンデモをロミオが作った訳じゃないのか?
いやでも朱音・・・

852名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 04:33:33.18 ID:s9Ru3VBx0
神樹でハマったとか言ってるカスがロミオ語ってんじゃねぇよ
あれ半分別ライターだボケ
なにがトンデモだイマやってこいクズ
853名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 04:43:08.79 ID:+WNRGRJl0
いやおめーんなことは分かってるよ
イマもやったさ
てか俺を攻撃する前にrewriteの擁護はないのかよ?
854名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 05:26:24.07 ID:GdjZvZCJ0
Rewrite百遍やりなおせゴミ
855名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 05:58:14.81 ID:+WNRGRJl0
わかった、お前らあれだろ、リトバスのtrue?√で適当に泣けそうなの組み合わせた奴読んで、うぇーんリトバス神とか言ってるんだろ?
てかお前ら自分で読めよ、ロミオ信者だったことに加え掲示板で選民意識もった奴らに讃美されてて、それに乗っかりたいのはわかるがさ
これだからゆとりって馬鹿にされるんだよ
言っても無駄だと思うがな
856名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 06:00:15.86 ID:+WNRGRJl0
連レスごめん、一部日本語が不自由なのにはご容赦ください
857名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 06:03:07.97 ID:5MTIKEaK0
リトバスとか言い出す時点でゴミ

鍵っ子でも意見が分かれる前田の搾りカスシナリオから
神という単語をひねり出すお前の感覚が全く理解不能だわ
858名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 06:05:25.70 ID:TQ0MQ0MB0
ロミオも前田も丸戸と比べればゴミ未満
859名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 06:12:26.34 ID:+WNRGRJl0
>>857
俺がリトバスを卑下していて、お前らがそれを絶賛しているくらいの奴らだろうと叩いた訳で。
神とかいうのも俺からみたお前ら視点の、歪んだ見方だろ?なんで俺の感覚になるの?
徹夜して頭動いてないんじゃない
860名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 06:16:44.85 ID:5MTIKEaK0
こいつは参った

コイツの脳内に存在する手前勝手な選民像の責任を、俺に取れと言ってるらしいぞ?

一体どういう思考回路をしてるんだ
861名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 06:28:25.34 ID:+WNRGRJl0
お前、本気で言ってるの?
参ったのはこっちだよ。その読解力じゃあどうしようもない
こんな低脳信者じゃロミオの株も下がっちゃうだろうから、彼のために身の丈にあったものを読むように変えたら?
862名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 06:33:16.85 ID:U3dk7uW/0
”かつて”の信者様はお帰りください
2度と来るなよ
863名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 06:43:52.67 ID:+WNRGRJl0
信者だけしか書き込みが許されないのかよw
別にアンチのつもりではなかったんだが。
それでは良い人生を過ごしてね!
864名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 07:12:33.25 ID:5MTIKEaK0
こういう奴が「読解力」とか・・・・少々唖然とせざるを得ないな

頭動いてないのはどっちか、ID:+WNRGRJl0は
自身も認める日本語が不自由な書き込みを読み返してみたらどうだろう
865名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 07:50:15.45 ID:U3dk7uW/0
お前も大概だな
せっかくお帰り頂いたのにしつこく煽ってんじゃねぇよ
866名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 08:52:15.75 ID:s9Ru3VBx0
NGにしたから気づかなかったがずいぶん書き込んでんだなw
日本人じゃねぇのか?
867名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 10:09:02.12 ID:UjOIciY90
お前ら月曜の朝から元気だなぁ
せめてどこがトンデモなのかくらい聞いてやれよw
868名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 11:48:51.84 ID:IB+eWXGC0
これだけ喋り倒しておいて内容にはほとんど触れていないのな
まあ、そういうことなんだろうけど
869名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 11:56:43.57 ID:s9Ru3VBx0
そもそもロミオスレで過去の鍵ゲーがどうこう言ってる時点で的外れというか・・・
まぁそういうことなんだろう
870名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 20:59:01.90 ID:bqoAcnOn0
まったくだな
丸戸ゲーだけが唯一語る価値を持つ
871名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 21:01:25.07 ID:01fLzbiS0
かつて選民と呼ばれていた老害は怖いですなぁ…
872名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 21:52:09.31 ID:yjUHMgdbi
そんな事より屍者の帝国の話しようぜ
873名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 21:58:26.19 ID:8Ibt8QOvi
そんなことより今人気だあい爆発のあの噂のエロゲの話をしないか?
ここだけの話こっそり教えるとマジ恋Sっていうのなんだけど
あんまり有名になるとなんか寂しくなるからお前たちと俺だけの秘密なんだゼっ!
874名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 22:16:37.84 ID:x5mVivkP0
マジ恋SはただのFDだったよ
本編なみの日常期待してたからガッカリ
リライトFDはFDとみせかけて実は続編ってのを期待したいわ
875名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 22:22:08.47 ID:lTdi/ucm0
人には孤独こそが必要である。
人は何かを成し遂げる為に生きているのである。
有象無象に構っている暇などないのである。
我こそは俗物也―――かっぱんしてやる。バールのようなものでやる。
厨二、狂気、薬物、粘膜、遺伝子、喪失、ロリ最高!
適応放散Ж再進化―――俺はネットの王に為る!
Rewriteにはロミオのエッセンスが散りばめられている・・・
876名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 22:50:53.40 ID:o84hYs28O
しかし世間様は今更ブログ利用した企業ステマで騒動とか
ごく初期からブログに対して懐疑的だったロミオは流石だの
877名無しさん@初回限定:2012/01/31(火) 02:15:34.48 ID:+WIqPG+A0
自閉症だからな
878名無しさん@初回限定:2012/01/31(火) 08:33:24.92 ID:nA6BG5D70
ロミオが自閉症だろうがステマしてようがどうでもいいからオクルはよ
879名無しさん@初回限定:2012/01/31(火) 12:00:58.49 ID:bJnuKoz50
ロミオのテキストさえ読めりゃそれでええねん
だからさっさと何か書いてくれ
880名無しさん@初回限定:2012/01/31(火) 20:05:42.33 ID:RZrIc8vr0
ステまぎは深読みこじつけで上から物言えるからいいんだろうな
ロミオレベルだとアフィニワカには話を理解することすら困難で嫉妬するしかなくなる
881名無しさん@初回限定:2012/01/31(火) 20:32:06.49 ID:4j/vLDW90
次はみなとそふとで書きそうなんだよなあ。
タカヒロが次は一番尊敬するライターとか言ってるし。
882名無しさん@初回限定:2012/01/31(火) 20:48:32.68 ID:tyax/0WJ0
まじ恋で力をつけたのか・・・
札束で頬を張られるロミオ・・・

ロミオカッコ悪い

883名無しさん@初回限定:2012/01/31(火) 20:49:42.70 ID:3JWZXE2Q0
ゲームは当分出ないだろうと思ってるだけに事実なら本当に嬉しい
社長が信者ならかなり融通してくれそうだし
884名無しさん@初回限定:2012/01/31(火) 21:19:08.54 ID:XnaQDn4v0
これで丸戸だったら惨めだな
885名無しさん@初回限定:2012/01/31(火) 21:47:49.99 ID:DJxQQDKZ0
なんかの雑誌で当分自分が企画した作品は出ないみたいなこと言ってたからロミオじゃないだろ
886名無しさん@初回限定:2012/01/31(火) 21:55:17.70 ID:tyax/0WJ0
後輩に尊敬されてないって証明にもなるのか

ロミオカッコ悪い
887名無しさん@初回限定:2012/02/01(水) 00:56:43.46 ID:8erNvv070
タカヒロでも理解できる程度の相手だから尊敬してるんだろうな
ロミオレベルだとほとんど理解できずインタビューとかでロミオ作品について突っ込まれたらなにも答えられないからだろ
888名無しさん@初回限定:2012/02/01(水) 01:47:00.02 ID:fp69J6mQ0
mebaeさん出世やな
889名無しさん@初回限定:2012/02/01(水) 04:35:23.51 ID:w/h9l9/k0
アニメーター出身なんだっけ?
ロミオはガガガで出すならmebae固定がいいな
890名無しさん@初回限定:2012/02/01(水) 08:41:39.25 ID:7P0Kd+EG0
今回のコメントはいつにもまして
こいつ誰……?って感じがするな

内容も前半はよくわからん

ただイズル大先生よりはマシ
891名無しさん@初回限定:2012/02/01(水) 10:35:42.50 ID:HRHdv2ek0
奈須きのこと虚淵玄はTRPGで遊んでる余裕があるってのに
ロミオときたら……
892名無しさん@初回限定:2012/02/01(水) 12:57:22.62 ID:C/UwSB670
その頃ロミオはFXで金を溶かしていた
893名無しさん@初回限定:2012/02/01(水) 15:07:21.33 ID:Jb6hPu+n0
作家に金を持たせすぎるとおかしくなるからどんどん溶かしていただきたい
894名無しさん@初回限定:2012/02/01(水) 21:55:13.10 ID:I4NpHMan0
またここからかよ!!
895名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 00:11:05.25 ID:QK95yi2u0
          お前は生と死の境界線を彷徨うだろう……奥義!         暴威(オ-ラ)
  組織                 七大地獄への誘い(ワールト・゙ツアー)!
   闇属性の兄貴分  俺だって、普通の人間でいたかったよ   さらなる闇(アビス)へ   闇があるからこそ光がある
                            特
            攻略(クリア)したい     異   なん……だと……!?  
 その思い上がりを                点      
   ぶち     ソドムの弓矢                    あの世にもっとも近き場所(ニライカナイ)
     壊                     / ̄ ̄ ̄\          
     す  この醜くも美しいセカイ     / ─    ─ \        至高生命体(パグロイデア)
                        /  <○>  <○>  \
 遥か遠き理想郷(ロリコニア)  嘲ワ   .|    (__人__)    |    我放つ雷神の一撃に慈悲はなく、
                  笑ラ   \    ` ⌒´    /     汝を貫く光とならん
 誰かが俺を見ている     う   /             \      奥義! 竜神王咆哮破(ドラゴニックブレス)!
896名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 02:07:22.20 ID:gJJMiMrj0
ロミオ最高の厨二キャラは相田
897名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 08:16:42.53 ID:u2pgDSRl0
そういえばみんなは魔法使いの夜の体験版やった?
898名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 08:19:24.12 ID:CAg0L0eA0
どうしてもWA2と比べてしまってゴミさが目立ったな
899名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 09:03:58.82 ID:pr97TYSX0
まほよの方が格上
体験版やれば誰でもわかる
900名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 09:11:33.44 ID:QK95yi2u0
エロないしなぁ
あのおっぱいでエロないとかありえねぇわ
声も無いのにエロなしとかねぇだろ
901名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 09:21:31.44 ID:6tDjHfB00
エロ(笑)
902名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 09:21:50.62 ID:8+FNX7N40
どうして雑魚ゲーの体験版の話が出るのか訳が解らないよ
903名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 11:14:13.17 ID:6SM3Ex3c0
474 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 22:42:01.56 ID:zFOwSVp50
>>101、SWAN SONGは堂々とパクリ過ぎてちょっと酷いよなw

「Swan Song」ロバート・R・マキャモン著
第三次世界大戦が勃発し、核ミサイルの放射能障害、「核の冬」の極寒、生存者同士の争いなど、
核戦争後のアメリカ大陸が舞台。
不思議な力を持つ少女スワン、スワンを助けるプロレスラーの青年ジョシュ、
ベトナム帰還兵マクリン大佐、PCオタク少年ローランドなど魅力的なキャラクターが繰り広げる狂気と絶望と再生の
世紀末の黙示録的群像巨篇。 (1987年度ブラム・ストーカー賞最優秀長篇小説賞)


↑これマジ?w
904名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 12:21:29.02 ID:nZdEnqkC0
該当スレへどうぞ
次のかたー
905名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 17:58:51.52 ID:lVdnCPzm0
906名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 19:03:06.05 ID:JGezCI340
中国の青い猫目を持つ少年が話題に
http://rocketnews24.com/2012/02/02/178316/
907名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 19:36:38.94 ID:hJI1z6330
奈須「性悪説というのがありますが、『CROSS †CHANNEL』では決して善ではない人間が、
   それでも良い人間になりたいと願うところが美しいんです。
   物語の形式はネガティヴでありながら、
   最終的にはポジティヴな空気に落とし込むというバランスが素晴らしい」
908名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 19:49:43.85 ID:V9CY+lXl0
せやな
909名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 20:55:53.46 ID:w7k5gSib0
コミュ障や既知外に大人気のロミオ先生

アニメ化でもっとオトモだちが増えるね! てへぺろ(・ω<)
910名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 21:55:25.60 ID:H+1y/krS0
きのこの悪口はやめろー、きのこは厨二なだけだ。
911名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 22:08:24.73 ID:U8jS3Yql0
ロミオスレにもついに細菌類を擁護するやつが現れたか…
もうだめだわ
912名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 22:38:32.57 ID:D5ksfZzc0
>>903
またパクリが発覚したのか…

Fate→仮面ライダーのパクリ
シュタゲ→バタフライエフェクトのパクリ
ever17→そして二人だけになったのパクリ
SWAN SONG→Swan Songのパクリ
ロミオ→西尾のパクリ

この業界パクリしかないの?
913名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 23:10:54.17 ID:Rdd4OFcB0
それが人の性質というもの
摸倣子も遺伝子もコピーしていく手段
少しずつ進化していく
914名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 23:12:50.36 ID:w7k5gSib0
>>912

おまえの知識が貧弱なのはよくわかった
915名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 23:15:27.81 ID:e+EDlJNR0
徳島に対して何いってんだお前……
916名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 23:26:31.97 ID:p20YrjWP0
みんな小さく馬鹿になりつつある
917名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 23:45:13.28 ID:+x5AVEdl0
じんるいはすいたいしました?
918名無しさん@初回限定:2012/02/03(金) 09:06:08.86 ID:UaYkxLCz0
衰退したよ
けどエロゲーのシステム周りは進化してるよ
919名無しさん@初回限定:2012/02/03(金) 10:00:05.00 ID:jJuDb9eM0
唐辺 葉介(瀬戸口)さんが新作出してたw
知らんかったw
920名無しさん@初回限定:2012/02/03(金) 10:16:17.49 ID:MbiQ/7AX0
Swan Songって瀬戸口のとだいぶ話違うし、瀬戸口のほうが好きなんだが
921名無しさん@初回限定:2012/02/03(金) 12:05:24.75 ID:9npJVuus0
死体泥棒はなかなかだったな
922名無しさん@初回限定:2012/02/03(金) 15:41:35.76 ID:DxG4wA1g0
暗い部屋は明らかにエロゲーで出すべきだった
近親にレイプとかなんでエロシーン無いのか意味不明レベル
923名無しさん@初回限定:2012/02/03(金) 15:50:09.81 ID:TrnjUfW90
カーニバルにもなかったしそんなもんだろ
924名無しさん@初回限定:2012/02/03(金) 16:56:40.33 ID:jL0V3xjJ0
暗い部屋は話の雰囲気が良かった
あと立ち絵真っ黒なのにお兄ちゃんが妙にキャラが立ってた
まあ作風はかなり人を選ぶけど…
925名無しさん@初回限定:2012/02/03(金) 17:10:33.27 ID:PEzwG1PU0
俺は好きだったな暗い部屋
またこういうの作って欲しいな
926名無しさん@初回限定:2012/02/03(金) 21:21:49.48 ID:6M1qMIDj0
>>923
エロはあっただろうが ・・・記憶には残らないがw

暗い部屋はホラーと言うよりは、人々の知識不足や無理解や不幸な行き違い
から悲劇が無理なく生成されてゆく過程を丹念に追った物語と言う感じ

アレを読んで母親が悪いとか一人の人物に帰責させようとしてる奴はバカだろうな
927名無しさん@初回限定:2012/02/03(金) 21:38:46.35 ID:yEMdIprA0
暗い部屋は駄目だと思ったわ。
登場人物の設定の時点で人間味が感じられない。
近親相姦とか必要なかったと思う。
あれのせいでフィクションとしか思えなかったわ。
作者が不幸な結末に誘導している滑稽な話。
928名無しさん@初回限定:2012/02/03(金) 21:57:08.56 ID:DxG4wA1g0
フィクションでいいだろカスw
929名無しさん@初回限定:2012/02/03(金) 22:28:56.09 ID:6M1qMIDj0
ID:yEMdIprA0は実話だと思って読んでたんだろw
930名無しさん@初回限定:2012/02/03(金) 22:42:33.80 ID:nRtX2vnP0
え?暗い部屋ってノンフィクだったの?
931名無しさん@初回限定:2012/02/03(金) 22:49:09.51 ID:TrnjUfW90
こいつ暗い部屋信じてるよーwww
932名無しさん@初回限定:2012/02/03(金) 23:13:38.07 ID:DA7RiQaH0
けれど彼女はとても美しかったのです
みたいな文章のためだけに他の全ての文章がある感じ……嫌いじゃないぜ
933名無しさん@初回限定:2012/02/03(金) 23:35:44.42 ID:CF5NWK9a0
流石ロミオスレ、人材に事欠かない
934名無しさん@初回限定:2012/02/03(金) 23:59:14.04 ID:jL0V3xjJ0
>>932
俺も好きだ!!!
935名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 07:51:18.59 ID:vQl6jnQa0
ホワイトキック
936名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 22:08:56.97 ID:DpLsqjOD0
>>934
俺はお前のこと嫌いだ
937名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 22:09:06.78 ID:eJicAudC0
このスレにいる奴は全員ロミオが作ったスクリプト
938名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 10:33:10.54 ID:yqGF73OJ0
ワームですが何か
939名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 11:09:43.67 ID:FwQsLRf00
全てはロミオを頂点とするGVPによって統治サレ、SAN値がガリガリ下がり選民は衰退しました
それは沙也加が言うとおり「私たちは互いに他者になれない」からです

接触。密着。人は一つになりたいのか。否である。
他者を感じたいが故に、それを渇望するのである。
誰かと融合したいと考える者はむしろ少数派だ。自己を保持したまま他者を感受する。
表層と下層、二つの領域を持つ人類は……そういう心の機構を構築しなければ、とうてい他者の暗部を認めることはできない。

王の役割は金枝篇によって規定されているのですが、ラセンウジバエ解決法の近似性については口を噤むべきでしょうな
ロミオはInnocenceをこよなく愛しており、随所にオマージュが見受けられますが、それは決してアニメではなく実写の方です
構造主義的ネットワーク幻想がブーストされてますが、寝言は死ねの一言(―o_o―;A

アスの聖域とはすなわちASS・ASS・INであり、暗殺者であり、アナール派の暗喩
人類が衰退したあとにも快楽を持続させるにはどうすれば良いかとの問題意識は現在も持続してるのですが
Rewriteに於いても解決はサスペンドされたままのようです

所詮は、適応放散の帰結であるのですね

503 Service Unavailable
940名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 14:11:39.24 ID:VWtMV/cL0
                          ___
          /___ .-┴-.   ──, /    \ ┼─``  ー--、.i   、  __
        /|  □|  二      / .| ^   ^ | / -─  ,     |   ヽ      ヽ
          |    亅  口 つ.    ヽ_ | .>ノ(、_, )ヽ、|/ ヽ_.  ヽ__.ヽ/   '    _ノ
                       __! ! -=ニ=- ノ!__
               
941名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 15:24:32.39 ID:obMn2RPaI
古典落語読んだんだけど、何だよコレ!
西尾維新の言葉遊びまんまパクってんじゃねぇか!
942名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 15:53:50.48 ID:mmpmpkaF0
日本人はいまだ西尾維新の重力下から逃れられていないからねぇ
まぁ逆説的に、それほどまでに西尾維新が偉大な作家だってことなんだけど…
943名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 15:56:16.93 ID:GxiLAMe60
>>941,942
あ、徳島さんてぃーっす
944719:2012/02/05(日) 15:56:52.53 ID:D2ty8PRN0
wikiのとおりに瑛ルートを攻略
でもALBUMの瑛1ページ目の上から2段目左から3枚分のCGが
埋まってないだけど仕様なの?どこもとばした記憶はないんだけど・・・
945名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 16:46:40.63 ID:bh1qRDdw0
バグゲーだからあんま気にスンナ
とりあえずテキストだけ読めればいいだろ
946名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 16:49:01.84 ID:oh80oAhY0
どんなのか気になるなら最果て当てればいい
947719:2012/02/05(日) 20:07:46.46 ID:D2ty8PRN0
なるほど、一応攻略はできるけどCGが全て埋まるわけではないんだ
ver1.02で余すことなくクリアした人とかいないかな
948名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 03:45:39.94 ID:9L+qhaov0
あんまりにも各地でしつこいからWA2やってみた
うん、よくできてる。ただしギャルゲとして、という前提付きで。

人生イージーモードの物語で
読者に快楽と同時に苦痛を与えるには、
主人公が意地でも結論を先延ばしにして、
自分を含め周囲を犠牲にする、だけど逃げない、
みたいな優柔不断になるしかない。

つまり、元祖WAや君望と同じ文法で同じことやってるだけ。
何の新しさもない。だけど堅実に男の性的快楽点をくすぐる。

貶すところが少ないから絶賛、っていう典型例。
俺は丸戸は好きじゃない、ってことが分かった。
だけど、職業作家として上手いのは認める。
虚淵と同じように。

ロミオは職業作家の才能ないくせに
そっちに全勢力傾けるから
今のような中途半端に落ち着くハメになるんだよ。

あきらめて自分を出せばいいんだよ。
それがエロゲ界やラノベ界でこの程度しか受け入れられないなら畑を変えろ。
949名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 03:55:59.51 ID:zm6G5sy10
寝言は死ね
950名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 04:27:57.83 ID:fxlmUOoK0
WA2スレでやってやれよw
951名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 04:51:18.56 ID:Gu4WwEsC0
>>939
そうなんだよなぁ・・・
読ませる文章を書くね。大変良くわかる

引用部分を初めてゲームで見たときはハッとさせられたものだ
久しぶりに最果てのイマをプレイしたくなったよ
952名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 05:05:24.70 ID:9L+qhaov0
何が寝言だ
ロミオがつまらなくなってるのは誰もが分かってるだろ
小手先の技術にばかり目を向けて
自身の真骨頂である自分を許すための精神論から逃げてる

自分の集大成のような成果を挙げる他のライターを尻目に
職業ライターの70点作品を連発するロミオなんか認めたくないね

ロミオ作品の本質は
自己嫌悪から自分を徹底的に追い詰める論理的な自分を
別の角度から理詰めで追い詰めて論破するウロボロスのような破綻した論理だ

破綻した論理はつまり精神論なんだよ
C†Cも最果てのイマもそうだったろうが

今のロミオは職業ライターっていう言い訳に逃げてるだけで面白くも何ともない
953名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 05:11:21.76 ID:SMe5xvZ60
自閉症だからな
954名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 05:11:32.19 ID:Gu4WwEsC0
>>952
そうなんだよなぁ・・・
読ませる文章を書くね。大変良くわかる

自己嫌悪から自分を徹底的に追い詰める論理的な自分を
別の角度から理詰めで追い詰めて論破するウロボロスのような破綻した論理を
初めてゲームで見たときはハッとさせられたものだ
久しぶりにC†Cと最果てのイマをプレイしたくなったよ
955名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 10:20:05.13 ID:fxlmUOoK0
だからWA2スレでやってやれよw
956名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 10:27:18.68 ID:0F/2I0RW0
>>952
インタビュー読めやゴミクズ
ラノベが70点なのは同意だが
957名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 13:14:34.96 ID:aWSO/Vc20
まあロミオも年取ってきたし、創作意欲は減退する一方でしょう
958名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 13:21:34.28 ID:SMe5xvZ60
自閉症だからな
959名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 15:28:28.40 ID:8Zyq5+5N0
歴史的に偉大な文豪だって名作って二、三本でしょ?
いわんやエロゲライターをやなんだから
麻枝、奈須、ロミオあたりが後何本凡作出そうとそんなもんだろと思うけどね
まぁ後一本くらい名作クラスが出て欲しいもんだな

それかとっくに自分の限界を弁えてた虚淵みたいに職業ライターに専念するのか
960名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 15:44:36.85 ID:EE8iJj9S0
らいとそう、つかまなきゃ
961名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 16:42:55.07 ID:eEqWsKqsO
オクルマダー?
962名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 17:09:25.62 ID:fxlmUOoK0
オクル出してもらうまでは死んでも死にきれん
963名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 17:11:26.27 ID:DYgpbylR0
ウロブチはエロゲーのシナリオ書けよな、マジでさ…
964名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 17:18:38.09 ID:fxlmUOoK0
というかブッチーのほうがエロゲー書いたの最近じゃね?
ジャンゴっていつだっけ
965名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 19:17:08.17 ID:eEqWsKqsO
>>964
ジャンゴとニトロワが07
ロミオは06のシャンテがラストだっけ?
966名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 20:01:24.43 ID:ueGAmiVr0
そういやシャンテってロミオじゃないって噂聞いてやってないんだけど実際どうなの
967名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 20:05:04.66 ID:hA0K5QQRI
そもそもロミオは存在しない
968名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 21:53:22.07 ID:fxlmUOoK0
>>966
ロミオじゃないのが混じってるだけで
半分はロミオだよ
ヒロインのおっぱいとロリはロミオ
冒頭は別ヒロインなのでロミオじゃないかもしれん
パートごとに文のテンションが違いすぎて吹くw
969名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 22:09:43.42 ID:TLh9tMm70
ロミオと日野の区別が付かない手合いじゃないよな
970名無しさん@初回限定:2012/02/07(火) 00:18:11.71 ID:RDJPZIWc0
日野はるい智の時、最初だけ頑張って、あとは普通だったな…
971名無しさん@初回限定:2012/02/07(火) 00:35:48.84 ID:ruGlVZ+Y0
ありゃあひどかったな
劣化コピーという言葉を見事に体現していた
972名無しさん@初回限定:2012/02/07(火) 00:37:00.10 ID:Z5o9DKP50
日野ってPBM時代の上司だよな?
実際のとこどう思って書いてたんだろ
973名無しさん@初回限定:2012/02/07(火) 02:21:28.05 ID:YXiL8IvtO
>>970
序盤が文章クドいって割と酷評されてたなぁ
あのクドさが俺は良かったんだが
974名無しさん@初回限定:2012/02/07(火) 03:18:44.71 ID:iz4q0wEV0
ロミオは単体でスレがいくつも立つ
日野はいつまだたってもるいともだけ

つまりそういうことだな
975名無しさん@初回限定:2012/02/07(火) 10:15:08.20 ID:2ZJgttKG0
るい智は臭すぎだろ……
976名無しさん@初回限定:2012/02/07(火) 11:08:47.00 ID:/Pei4uC80
次スレだれか・・・
977719:2012/02/07(火) 20:14:23.90 ID:VmIqEewi0
立てたよ

田中ロミオ/山田一66
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1328613229/
978名無しさん@初回限定:2012/02/07(火) 21:06:14.27 ID:/Pei4uC80
サンクス!
979名無しさん@初回限定:2012/02/07(火) 21:07:27.96 ID:SW39x2CM0
>>977
乙、しかしなんで719なん?
980名無しさん@初回限定:2012/02/07(火) 21:09:12.64 ID:mNeFuFId0
るい智は酷かったなあ
凝った言い回しを馬鹿がしちゃイカンよ・・・
981名無しさん@初回限定:2012/02/07(火) 22:51:30.34 ID:KT4GzAnD0
tyん
982名無しさん@初回限定:2012/02/07(火) 23:08:12.72 ID:tdGA6YfQ0
あれって日野だけだっけ他にもいなかった?
その二人の区別付く奴いんの?
983名無しさん@初回限定:2012/02/08(水) 01:31:54.40 ID:+5OnKz+P0
確かにこのスレでおすすめされた西尾維新先生の作品と比べると類友の言い回しは低レベルだった・・・
984名無しさん@初回限定:2012/02/08(水) 10:12:38.34 ID:6/e8MQgG0
>>983
ああいうのは西尾の水準に達して初めて成立する物なのに分かってないよな
そのてんロミオは上手く西尾維新の作風を再現できてるから俺は好きだ
985名無しさん@初回限定:2012/02/08(水) 10:13:39.87 ID:1WobM9es0
むしろあれこそまさに西尾のパクリというべき作品だった気がするがな
というか、ギャグ一つパクってたしな
986名無しさん@初回限定:2012/02/08(水) 10:25:38.23 ID:NNdGQWu/I
そもそも今現代で使われている日本語の基礎を作ったのが西尾維新だからな
西尾維新がいなければ日本人はいまだに横書きの日本文を右から左に読んでいただろう。
それぐらい西尾維新は偉大な作家だ。
987名無しさん@初回限定:2012/02/08(水) 12:57:31.82 ID:wogke85m0
多い日も安心
988名無しさん@初回限定:2012/02/08(水) 13:32:12.33 ID:QM3pi4Ti0
調子良さそうだな
989名無しさん@初回限定:2012/02/08(水) 19:16:22.31 ID:JUh/5XD00
>>985

そして、パクったと言いはるギャグを絶対に言わない徳島
徳島の脳内にしか無いもんね
みんなの前で引用は絶対できないよね

いえるなら言ってみなよ
ロミオを攻撃できて万々歳だろう?
990名無しさん@初回限定:2012/02/08(水) 19:32:34.82 ID:1WobM9es0
るい智が西尾のギャグパクった、という意味だったんだけどな
991名無しさん@初回限定:2012/02/08(水) 23:00:17.24 ID:w6Q+pydI0
みんな自閉症なんだよな
992名無しさん@初回限定:2012/02/08(水) 23:19:15.15 ID:KEeXr2wC0
忠君愛国
993名無しさん@初回限定:2012/02/08(水) 23:23:33.37 ID:KEeXr2wC0
滅私奉公
994名無しさん@初回限定:2012/02/08(水) 23:38:28.21 ID:KEeXr2wC0
適応係数
995名無しさん@初回限定:2012/02/08(水) 23:42:59.24 ID:KEeXr2wC0
適応放散
996名無しさん@初回限定:2012/02/08(水) 23:48:45.22 ID:KEeXr2wC0
白紙委任
997名無しさん@初回限定:2012/02/08(水) 23:51:46.62 ID:KEeXr2wC0
集合離散
998名無しさん@初回限定:2012/02/08(水) 23:54:12.49 ID:KEeXr2wC0
妄想戦士
999名無しさん@初回限定:2012/02/08(水) 23:55:30.89 ID:tDpypxXl0
オクルマダー?
1000名無しさん@初回限定:2012/02/08(水) 23:57:53.63 ID:KEeXr2wC0
千里朱音
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。