1 :
名無しさん@初回限定:
おまえらの骨董品PCじゃフルHDエロゲなんて満足に動くわけねぇよってどっかのPGがいってた
>>1 僕ちゃん新しくパソコン買ってもらったの?
よかったね^^チラシの裏に書いてろ^^
そこまでいくならいっそのこと1920x1200で
/|\
|::::0::::|
>>1 |`::i、;;| これはニッパーなんだから
|;;(ヽ)| 変な勘違いしないでよね!
//゙"ヘヘ
// ヾ、
! ! l |
| | .! !
.| | ノ:,!
ヽ! !ノ
16:9()笑
7 :
名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 13:26:59 ID:Q2hrW8JP0
>>4 まったくだ。
1080のモニタはトーシロ用。
16:10のソースなんて存在しないのに「16:9なんて〜」っていってるのは情弱だけだぞ?
マジスキって16:10がオリジナルソースじゃなかったか?
11 :
名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 10:43:42 ID:J8PBbSPt0
アージュは16:10(1024x600)だけどな。
普及してないから
■■ 終 了 ■■
よくわからんが市場が狭いのにとっつき悪くするのか
>>13 エロパワーを侮ってはいけない。
ビデオデッキの普及にはエロビデオもかなり貢献してる。
ましてや、自分の好きなエロゲーが高解像度で出てれば、おたくはモニターくらいすぐに買うだろ。
俺がナナオのS2410Wを買ったときは15万だったが、今時は2〜3万で買えるのもあるんだし。
>>14 勘違いしている部分があるようだが…。
VHSでエロビデオが貢献していたのは販促の時点でセット(というかオマケ)でついていたためだぞ。
PCにエロゲーつけて販売するようなもの。
オタク以外PC購入時にエロゲー付けられて喜ぶやつが居るのか?
まあワイドの液晶が増えた今、いつまでも4:3が主流ってのは
なんだかなぁって気もするけどね。
一番の原因は、PCのワイドモニタが16:10と16:9に分かれちゃってるからだと思うけど
批判を承知で言えば、動画のHD画質、次世代ゲーム機のHD画質にあわせて
16:9にしぼっていっても良いんじゃないかとは思う。
16:9は液晶パネルの切り分け効率も良いから、液晶メーカーに損もないしね
メーカーが柔軟に対応すればいいだけ
■■ 終 了 ■■
18 :
名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 10:38:47 ID:HZDxG9BX0
良スレあげ
つか、16:10ソースのも出てること考えると
単純に原画家がめんどくさがってるだけなんじゃね?
16:10がいい
横に広くても無駄なところがあるだけだろ
個人的にはHD放送、HD動画、HDゲーム機と統一して16:9がいいんだが・・・
つか、コンテンツソースの統一がなさ過ぎ
現状最も横長な16:9にしても無駄だろ、エロゲには
テキストがあるんだから縦に長くないと厳しいのに
まあ縦読みにするなら話は別だがw
読みやすさとバランスの問題で1画面のテキストは通常で3行〜4行で納めるから
16:9も16:10もほとんど関係ないよ。
16:10だからといってテキストの行数を増やせるもんでもないしね。
ちなみに、人間の眼の特性の問題で
縦方向はあまり広くとっても意味がない
ゲームやネット、メールくらいしかやらないなら16:9でもいいと思うけど
OfficeやVSなど他のアプリも使う場合は16:10の方が便利
あープログラマは横より縦のほうが重要だねそういや
>>25 どっちも大して変わらなくね?
Excelとか使うなら4:3じゃないとすげー窮屈に感じる
28 :
名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 12:23:38 ID:sF9jG3wZ0
今ってアダルトビデオもBDのハイビジョン画質が主流なんだろ
windows7が市場に出回る来年からは1920×1080
無理なら1280×800くらいのゲームを出して欲しい
>>18 原画家じゃなくてグラフィッカーが死ぬ
今主流の800×600と比べると塗る面積が5倍近いんだぜ?
エロゲを素材集にでもしろってか?
一月半前に出たやつで表示はSVGAなのに中に入ってたイベントCGがUXGAとか立ち絵が縦1000ピクセル以上とか、
明らかに拡縮前提のものもあったけどね。
>>29 面積って・・・。ドッターの作業じゃあるまいし、フォトレタッチソフト使ってるんだから解像度の影響はさほど受けない。
背景やイベントCGも一度高解像度で原画取り込んで、CGが出来たら最後に縮小してるというパターンがほとんどのはず。
どちらかといえばアスペクト比が変わるほうが厄介。下手にワイド前提にすると作り込み方次第で
16:9で左右が余るか、4:3で上下が黒帯になるか、そういうことにしかならないだろうから。
単純にCGを見せるだけならともかくOP/EDのムービー、アニメーションなんかもあるからなあ
まぁ一番最後にネックになるのはユーザのPC環境なんだろうけど
33 :
名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 07:10:33 ID:xba1xeKL0
大昔は、VGAだっただろ。
ウインドウズ2003サーバーで、インストールにSVGAが選べるようになって、800*600が主流になった。
次のウインドウズ7でサポートされるにしてもXGAかSXGA。
商売でやる以上考えられるミニマムのリソースにあわせる必要はあるだろうなしな。横長が主流になるのはまだまだ先じゃないか
まぁそうすりゃ暫くは割れも減るかもな
35 :
名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 08:49:25 ID:NWWZwvdj0
ワイドモニタは苦手じゃ。いつも半分しか使いこなせない。
視機能的に周辺視野が狭いのだろうか。
keyのRewriteはHDだかfullHDだからしいが。つられて他もまねしないかな
フルHDパネルが業界の都合で主流になりつつあるんで
俺はWUXGAモニタだけどソースはフルHDでいいんじゃないかと思う
どうせ4:3タイトルやりゃ左右に帯出るんだし
16:9タイトルで上下に帯が出ても気にしないよ
というかいい加減エロゲーは最低スペックを上げてもいい
「ペンティアムIII600〜800MHz・VRAM2〜16MB・メモリ256〜512MB以上」
なんて十年前のスペックだし
エロゲ以外のアプリは既に対応してないよそんなもん
今やローエンドPCでもHD動画・画像の処理に問題はないし
フルHDの液晶モニタなんて安いもんだし
ネックになるってほど環境整えるハードルは高くない
39 :
名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 09:26:04 ID:ZdiRCtnJ0
>>37 逆に言葉は悪いが紙芝居みたいなものなんだから、マシンスペックはそれほど要らないのではないか。
問題になるのは絵の大きい小さいくらいだろ。
個人的にはなぜダイレクトXが必要なのかよくわからない。デバイスコンテキストに直接書き出しでいいと思うんだがな。
>>38 たしか、PCI用のビデオカードも現行であるよ。
100%使える機能なのにオミットして「素人が作ったみたいなスクリプトエンジン」と言わせたい理由がわからない
41 :
名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 15:43:44 ID:C6ahkkXa0
>>40 我家じゃまだK6Uの500が現役ですぜ。
97年式FVMも完動状態である。
>>36 明らかなコンシューマ移植狙いじゃないか…
成功してくれれば大手は追随するかな
44 :
名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 16:10:38 ID:C6ahkkXa0
>>43 安いんだね今は。
気になるのは電源が250Wだけど今はこんなものなのか。
ブードゥー5500とかつけたら厳しそうだが。
安
>>30 だから1920*1080の絵を塗るには、その倍の大きさが必要なわけで
半分縮小は最低限しないとPCゲーム絵としては厳しい
(中小メーカーが塗りのクオリティが低いのはそのせいでもある。
高い解像度だと外注費が跳ね上がるから)
アージュみたいに立ち絵をグリグリ動かすのがスタンダードになると思ってた時期があった
どこもそんな暇も金も無かった
HD化は塗りの手間暇だろう
原画家の負担は横長になるだけだが塗りはそうじゃない
同人ならともかくちゃんとした商売としてやる以上客層のミニマムの環境は意識せざるをえないだろうな。
だから新しい規格がどれだけ普及したかはあまり意識されないだろう。
重要なのは古い規格が絶滅するのがいつかだろう。
VGAしか映せないモニターが絶滅してようやくSVGAが一般的になった。
中古屋に行ってもワイドモニターしか手に入らないという状況になってはじめてワイド化が検討されるんじゃないかな。
52 :
名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 18:39:28 ID:abA8jzhs0
来年からはBDに移行するみたいだしやはりwindows7からはBDのHDエロゲが主流になるのかね
16:9
54 :
名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 13:51:01 ID:fP732Fbf0
>>52 Win7は今までのプログラムは一切動かなくなるから業界大変革が起きるだろう
全てのプログラムが、CPUナンバーとソフトナンバーを認証しないとプログラムが起動しないシステムを搭載予定
なんでこんなウザい仕様にするのかは謎だが・・・
16:9ってキライなんすよね・・・
なんつうか、アスペクト美学がないでしょ。
こんなサイズで映画撮る人なんて下の下だし。
釣りだと思うけど映画で主流のビスタサイズは1.66:1だからHDTV(1.77:1)やWUXGA(1.6:1)の方が
4:3のモニタより近いだろう。
ただ、アスペクトとしても4:3や16:9が美しくないのは同意だな。やはり黄金比率に近い16:10の
WUXGAに限る。
ビスタサイズで主流なのは1.85:1の方でしょ
俺も16:10の方がPCモニタとしては良いと思うけど間違いなくマイナーになってくんだろうな
コストとか諸々の事情でで16:9が主流の流れは変えられないだろうし
まぁ高解像度のゲームになってくれれば良いんだけどさ
58 :
名無しさん@初回限定:2009/06/21(日) 17:12:37 ID:FXfjMXM10
荒木じゃないが黄金比の8対5がいいと思う
数学的にもきりがいいし
逆にスパコンあったら笑えるなw
ho
ほ
ほ
>>59 フルスクリーンで着色するわけじゃないから、
ワイドかどうかは関係なくね?
BDでアニメを見た後エロゲをやると、あまりの汚さにゲロが出そうになるな。
じゃあやるな。
ブラックアウトしたときに自分の顔が写りこんだんだろうな
それ割と解像度関係なくね?
69 :
名無しさん@初回限定:2009/08/27(木) 15:42:03 ID:9QZwS4Zs0
16:9でいいよ
コンスマーもみんなこれだから、移植するときも統一したほうが楽
当然PCの消費電力も上がるしCO2排出量換算だと何パーセント増えるのだろうね?
エロゲなんて社会の底辺な上に環境に配慮する気がなしならさっさと潰れろと
71 :
名無しさん@初回限定:2009/08/27(木) 18:40:29 ID:DoNwn9RbO
ほんとに地球温暖化は進んでいるのだろうか
PCは1920x1200が標準
なぜそんな嘘を
16:10だろうが16:9だろうがどっちでもいいから統一して欲しい
ho
帯ありってそんなに気になるもんなのか
まあ、大体値段は倍になるね。
ちゃんとスクラップして、綺麗なまま保存しておけよ。
書くほうのみにもなってくれよ
PCは16:10が標準
黄金比に近いのも16:10
だがしかしワイドの新作予定が全然出てこない訳だが。
既出の恋空・黒伊豆・そらふねと ぱじゃまの新作だけだよな。
4:3と16:10の中間の16:11があれば、高くてもそれ買う
>>80 今月号の剛田にスペック込みで載ってたソフトだと、
装甲悪鬼村正 ニトロプラス 1024x576 ※スペック表記では1024x768
いちゃぷり! MOON STONE Cherry 1024x600
蒼海のヴァルキュリア アナスタシア 1024x576
ぷりずむ☆ま〜じカル ぱじゃまソフト 1024x640 ※スペック表記では1024x768
こいらぼ DIVA 1280x740(誤植?)
ぐらいだな。
あと「愛佳でいくの!/Leaf」収録のゲームのいくつかは、スクリーンショットを見た感じワイドっぽい気がするが。
……しかしほんと解像度バラバラだな。
>>82 見事に統一性がないね
パネルの普及率上、XGA以上に設定するのは企業として冒険
一方、1024x?のワイド規格にはスタンダードな地位を獲得したものがない
このへんのジレンマがそのまま現れてる感じなのかな
それそうと、DIVAは解像度的には結構冒険してくるブランドなんだな
前作もXGAだったし、新作はたぶんWXGAか、720pでしょ
前作は内容が・・・だっただけに、新作には期待したいね
ほほうとおもって見に行って、ストーリーみただけでもうダメだと思った
>>85 これはアシッド(age) のシステム(rUGP)で、何年も前からついてる機能
アリス2010の中に入ってるわいどにょが1280x720らしい
>>86 そうなんだ、サンクス。
一ヶ月に一本のペースでエロゲ購入してるのに今まで見たことも無かったってことは
俺が綺麗に避けてたんだなw
無いはず。
当面は 4:3 なら1024×728 以上、ワイドなら1280×720 以上が増えるのを期待するくらいかね
天神乱漫
タイムリープぱらだいす
ぱらだいすは1920x1080まではいける
2560×1440は不明
94 :
89:2009/09/29(火) 02:25:29 ID:U/jlxtEy0
間違った工作板でなくて葱板だわ
タイムリープぱらだいすか、それ系は盲点だったな。
解像度でかくするとめちゃくちゃマシンパワー食いそうだが。
16:9で頼む。
あまり横長なのもあれだが、小は大を兼ねるで16:9になるのかなあ。
>>96 というか、物理的に 16:9 なモニタが圧倒的多数派になるのが確実な状勢
>>97 TV用液晶と共有できてコストダウンできるから
多少のサイズの違いなんて無視して16:9が増えるのが当然だよな
困ったもんだ。
一度1920x1200を使うと、縦が1080なんて狭すぎて耐えられないぞ。
もう次は30インチで2560x1600しかないなぁ・・・
>>99 2560x1600 はモニタを低い位置における机がないと首が痛くなるので注意しる。
アームもギリギリのものがおおいし、2560x1600(30) x 2 よりも、
2560x1600(30) + 1280x1024(19) x 2 の
トリプルモニタの方が使いやすい。結局2枚使いはやめてしまった。
縦が揃えば、1600x1200(21) ピポットx2もありかと思うけれど、如何せん描画速度が
困ったことになるカードが多くて、なかなかうまくいかない。横だと広がりすぎるし。
ただなぁ、ゲームは正直どうかなぁ。800x600にしたら表示が変になるカードとかあるし、
ゲーム用に現行サイズのモニタも残しておいた方がいいですよ。
たしかに、1600x1200には戻れない。がんばれ。
24インチ買ったけど、パソコンの解像度が24インチに対応してなかった件
パソコンの解像度が24インチ
まあいいたいことはわかる
基本は 16:9 だけど、16:10 モニタ用の解像度も対応してるよといかそういうことかな?
ワイドに正式な規定なんてないのに勝手に1610が正当だと思い込んでるプログラマが多すぎて困る
なぜ素直に169を認められないのか
はいはい、クマクマ。
>>106 PC-88やPC-98も16:10(640x400ドット)だったしな。
DOS時代のPC/ATのCGAも16:10表示。
4:3アスペクトのブラウン管使ってな
>>82にスペック表記無しのワイドっぽい以下を含めて
>>92を更新
・翼をください(skysphere) 1280x720(げっちゅ) <12/18発売予定なのに公式サイトも無いって……
・クロウカシス(Innocent Grey) 1024×576 <げっちゅで「解像度:1024*768」&サンプルが16:9なので
MOONSTONEは マジスキ→いちゃぷり!で 1024×640(16:10)→1024×600(16:9.375)
ぱじゃまソフトは クル☆くる→プリ☆まじで 1024×614(15:9)→1024×640(16:10)
とか横1024は同じ会社でも変えたりしていてまだまだ迷走中だけど、その上の1280×720がじりじり増加中。
サイズ可変な1280x720が主流になっていくのかな
>>106 どうも、あちこちでごく一般的な家のテレビを見たところ
マニアでない一般人は、「画面に黒枠ができること」を何より嫌うみたいだ。
というのは、4:3のアナログ画面を、ワイド画面いっぱいに引き伸ばしているところが非常に多い。
マニアをこれを絶対やらない。
縦横比が狂うことが耐えられないからな。
あはは……恋色空模様が五ヶ月も先に飛んでったぜ……
ごらんの有様候補誕生か
WUXGAはもう時代遅れなんかね
皆16:9のが好きか
>>116 利用側は全然そんなことないが(特にPCモニタは)、主に経済的な理由から作り手側が
16:9に統一して来ているから好きとか嫌いとかは無関係。是非もないってやつだね。
時代遅れというか、16:10はVAかIPSの中高級機しかないから数が少ないんだよね。
16:9なら大半のノーパソと安ワイド液晶にマッチするし、
大画面ワイドTVにHDMIやら何やらで出力してプレイしたいというマニアックなユーザーの要望にも応えられる。
4:3を16:10に出力するのと違って、16:9なら黒帯の幅も小さいしね。
3Dゲーならアスペクト比がばらばらでもある程度フレキシブルに対応出来るんだけど、2Dゲーだとそうもいかないし。
個人的には16:9は横が長すぎるんでPCで使うには好きじゃないが、
テレビの製造に合わせてモニタも16:9がデファクトスタンダードになるのは
避けられないみたいだからなあ。当然フルスクリーンにしたとき帯が少ない方の
解像度がゲームでも選ばれるだろうしなあ。小さいモニタで縦が収まらないことも避けられるし。
まあ1024x768くらいで4:3はしばらく残るんじゃないかと思う。
16:10のモニタはハイエンドでもどこまで残り続けるかなあ。
でもここ数年は色んなアプリがワイドで使うことを想定した作りになってないか?
Webブラウザなんかもサイドバーやらタブやら、モニタが横に長い方が明らかに使いやすい。
おれは今16:10のWUXGAのモニタ使ってるけど、16:9でもどっちでもいい。
ただ16:10使うならアス比固定機能が必須だな。
イマドキ20k未満の安物モニタでも付いてるだろ>アス比固定
VGA側にも機能があるし、馬鹿の一つ覚えで言えばカッコイイとでも思ってんのかね。
いらない
オマエガナー
うん、そうだね。
>蒼海のヴァルキュリア アナスタシア 1024x576
体験版出た。やってみた。
CGがワイドなだけのプログラム…………
ワイドモニタで額縁になるんですけど…………
駄目だろ…………
これはなんか決めうち指定でフルスクリーンにしてるね。
1280×720 のモニタだと上下黒帯が入った上に右がはみ出る。
プログラマちゃんと仕事しる
アリス2010もワイドらしいけど、あそこ体験版出さないから実物見るまで判らないんだよな
1280*720らしいがどうなるやら
わいどにょだけ?らしい
対応早いな
北海道の同一IPからのアクセス見てるとマシンもモニタもとうぜん複数あるんだけど、
そのどれもが1024×576なんてプロファイル持ってる新しいモニタだったのかな。
CG塗り用のマシンでは動作検証なんかしない、とかもあるかもしれないけど。
PC台数はブラウザバージョンの違いでの判断ね。
1920x1200 PC2台
2560x1600 PC2台
1600x1200 PC1台
1600x1200/1707x1067/2234x1396/2701x1688を切り替えてアクセスしてきたPC1台
>>120 UIなら例えばMSならLonghornとかから色々やってきて、
ワイド前提の試みが実を結びつつあるけど、ADVのワイドは
まだ良くなるか悪くなるか分からない試行錯誤の段階というか
発展途上だと思うんだよなあ。進化はコンシューマの方から進んでるのかなあ
ageのワイド系もワイドモニタで変になるな。
いらん部分に凝ってて基本がカス
いやrUGPでおかしいとか聞いたこともねーよ。
どうおかしくなるのかと自分の環境もきちんと書けよ。
カスなのはどうせオマエの環境のほう。
ビデオ解像度を変えずにフルスクリーン(仮想フルスクリーン)にすればいいだけじゃん。
馬鹿は始末に負えんな。自分の言葉で説明も出来ない能無し。
age信者必死だな
138 :
名無しさん@初回限定:2009/10/15(木) 15:30:40 ID:tKCXzkdq0
拡縮アルゴリズムが無茶苦茶で、OSの解像度を変えたほうがよっぽどきれいなのが結構あるから困る
フルスクリーン
1 OS自体で解像度変更、ディスプレイのハード側で拡大
2 ビデオドライバ側で仮想フルスクリーン
3 エロゲ本体で仮想フルスクリーン
他になんかあるのかな
1. と 2. はアプリ的には区別つけようがないよ
アプリ的には大きく以下の区分になる
1. 解像度変更をするかどうか
2. 拡大縮小するかどうか
解像度変更する場合は以下の区分がある
・決めうち固定/アスペクト比などから自動判定/手動選択
拡大縮小の方式もいろいろある
A. 拡大縮小に使うAPI
ソフトウェア(自前処理)/GDI/DirectDraw/Direct3D
B. 拡大縮小の方式
ニアレストネイバー/バイリニア/トライリニア/異方性フィルタ
>>140 異方性フィルタは拡大縮小の方式とはちょっと違う。
確かにDirectXではそこに分類されているけれど。
そこに並べるならむしろ、Lanczos だな。
手法は事実上、CPUベースかGPUベースかの違いだけだな。
それはともかく、今時の最前線のシステムなら大抵全部揃ってる。
エロゲだとバイリニアどころか単純拡縮なところが少なくない様な気が
エウシュリー信者必死だな
拡大するだけでAPI切り替えとか牛刀持ち出してる時点で正直どうかと思う
フリーの吉里吉里でさえ問題無く切り替えられるのに
フリーであることと機能には何の関係もないし、
>>143みたいな方式での切替はAliceを始めとして多くで使われている方法だがな。
きりきりはワイドで使うと横1040みたいな中途半端なワイドに切り替えたあげく変なアスペクトに自動「修正」して表示するから困る
noなんとかオプションで解像度変えなければいいんだけど
エウシュリーの記事(eukleia.co.jp/eushully/profile.html)からのアクセス
※エウ社内からのものは除外
1 2560x1600 [16:10]
29 1920x1200 [16:10] (1920* 45件)
16 1920x1080 [16:9 ]
24 1680x1050 [16:10]
10 1600x1200 [ 4:3 ] (1600* 14件)
4 1600x 900 [16:9 ]
32 1440x 900 [16:10]
4 1400x1050 [ 4:3 ]
5 1366x 768 [16:9 ]
5 1360x 768 [約16:9 ]
1 1350x1080 [ 5:4 ]
1 1293x 730 [約16:9 ]
73 1280x1024 [ 5:4 ] (1280* 126件)
4 1280x 960 [ 4:3 ]
46 1280x 800 [16:10]
3 1280x 768 [15:9 ]
1 1229x 983 [ 5:4 ]
1 1229x 768 [約15:9 ]
10 1152x 864 [ 4:3 ]
76 1024x 768 [ 4:3 ] (1024* 77件)
1 1024x 600 [約15:9 ]
2 800x 600 [ 4:3 ]
なにが言いたいんだ?
糞モニタは置いておいて、そのサイトの検証方法は個人的すぎるな
あと
>>149の画面晒しがその管理者だったら正直何をしたいのかわからん
WikiなのにWikiとして機能してない とかか?
>>152 モニタを100種類くらい用意すればいいんじゃねw
「検証」ってのは真偽確認とか事実確認のことであってうちのところは単に比較列挙してるだけ。
うちで書いてる事が正しいか間違いかっていうような話や事実確認をすることが検証。
そもそもワイドモニタ買ってデュアルディスプレイにしたら対応してないものが多すぎて、それで
自分で確認した状況を書き出してるだけだしなあ。
あと
>>149は単なる俺メモw
(単一)メーカーからのリファ取れることは珍しいので。
「うち」が何を意味してるのかさっぱりわからん
ところでうちのプライマリ1600x1200セカンダリ1920x1080の構成の場合りふぁらとやらにはなんと出るんだね
リファはjavascriptで引っこ抜いてるの?
寝起きで何いってんだ俺
解像度はjavascriptで引っこ抜いてるの?
>>155 比較列挙してるだけ。ならいいが
その情報を上から目線でエウスレに書いた奴がいてな
事実確認で住人の大半が普通に表示されていると
そいつはムキになりまた殴りこんでいた
今はお前管理者だろ?ってことになっている
本人じゃないと祈りたいが、比較列挙と言いつつ
お節介にも書き込んだら検証不足で反発も増えていくぞ
いいサイトを持っているんだからコテハンをお勧めするが
>>159 大半が普通に表示される、ってのは住人ほとんど 4:3 ってことかねぇ
メーカ的にもユーザ的にも誰得状態だな
>>160 3Dゲームをする奴以外のエロゲユーザーは機器を壊れるまで買い換えず
ソフトにつぎ込むだろうからな。
速度的には一般家庭がVHSからDVDに移行した速度とさほど変わらない気がするw
>>162 317 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/10/16(金) 14:33:35 ID:5euCr/uoO
特価で安かった微妙なモニタでもちゃんとフルスクリーン表示なってるな、
ASUS VW161D-W 15・6型で税込みで1万切ってたけど。
書いてる奴いたみたいだぞ?
>>162 確かにあちらの住人だが、そんな書き方をすれば
普通は誰でも売り言葉に買い言葉になる
そういう奴がいるから管理者にも向けられないよう
本人にコテハンをお勧めすると書いただけだ
そして管理人絡みになるとお前がすぐ釣られている
>>155 ちなみに俺はMITSUBISHI RDT222WMで
普通にワイドフルスクリーンで出るので
個人的な比較列挙もいいが、他者の状況も
書き込めるページがあったほうがいいと思う
>>163 それEeeBOXのセット販売品をバラ売りしてる奴だから1024×600あるのが普通だね。
>>164 売り言葉に買い言葉って貴方みたいな人にある言葉じゃないかな。
あと、体験版が正常に表示されない環境が多数だと判断するのが普通だよね。
エウだってそう判断したから早急に対応表明したんだし。
なのに信者がその態度じゃお里が知れるってもんだよ。必死すぎ。
NGID
ID:wr9PO92L0
ID:d9MJtaqR0
今頃800x600は勘弁してくれ。
>>164 >普通は誰でも売り言葉に買い言葉になる
いや、ならないから。
君はもっとスルー力を身につけるべきだ。
>>164 ちょっと気になったので暇ならでいいんだが、その MITSUBISHI RDT222WMで
モニタ側で解像度いくつになってる?情報表示の類の機能がメニューになって見れると思う
もし1024×768 で、かつ超額縁になってないなら、それは「縦がつぶれた表示」になってると思うよ。
ウインドウのときとよく見比べてみるといい。まあ、16:10 モニタだとちょっとつぶれるだけだから、
気づかないかもしれない。16:9 モニタだと明らかにつぶれてほとんどシネスコなみになる。
ただ、そのクラスのモニタだと、AV機能としてズーム機能が乗っているだろうから、
もしかしたら上下カット表示をしてるのかもしれない。通常の Windows の画面で、
解像度を 1024×768に切り替えてみて上下が切れてるようならそれかな。
どちらにしても、表示環境に極端に依存する仕様は直すべきだと思われる
>>170 普段使っているのは1680×1050
変更による16:9比率の解像度はなさそう
1024×768はデスクトップの文字自体が
霞んでつぶれますので使ってません
サイトにある四方が額縁で埋まる状態を
再現できませんが何か方法ありますか?
えーと、蒼海のヴァルキュリアをフルスクリーンで起動したときにモニタの解像度はどうなってる?という質問。
モニタのメニューのどっかに情報表示あるっしょ。そのクラスのモニタならないはずがない。
それで 1024×768 になっていて、しかも超額縁(縦もよこも黒帯)になってないのなら、
間違いなく縦がつぶれた表示になってる。もし 1024×600 ないし 1024×576になってるなら、
それに対応したモニタだった、ってことだろう。マニュアルにのってる一覧にはないからたぶんそれは無いと思うんだが。
額縁再現したいなら、えーと、ネットにあるマニュアルを見る限りだと、
メニューから「画面サイズ」を開いて、たぶん「フル」になってるだろうから
それを「アスペクト」に設定してみなされ。そうすると正しい画面縦横比で
表示されるようにするために左右に追加で黒帯がついて額縁表示になると思うよ。
あ、マニュアルによるとワイド時は選択できないみたいだから、ヴァルキュリアをフルスクリーン表示にした状態でね
>アスペクトに設定
連投すまぬ。
「アスペクト」の時の表示が比率的には正しいわけだから「縦につぶれた」よりは「横に伸びた」のが妥当かな。
まあ同じことなんだけど。
>モニタのメニューのどっかに情報表示あるっしょ。
フルスクリーン時の1680×1050→???の解像度を今探してます
表示が見つけられなくて・・・お待ちを
SXGAモニタで4:3画面をフルスクリーンしてるのが正常と誤認してる阿呆レベルな気がしてきた。
RDT222WMは16:10だから16:9のヴァルキュリアは黒帯が出るのが正常って理解してないで
「普通にワイドフルスクリーンで出る」って言ってそうな悪寒。
いやもうなんでもいいし、ここで続けるようなことでもないだろ。
ヴァルキュリアに関してはメーカー自体が問題を認めているわけだし、
君たちは一体何と闘ってるんだ。
178 :
170:2009/10/21(水) 10:14:53 ID:KJwWPpJ60
や、純粋に技術的興味から聞いてみたんだけど、反応なくなったでござる……
そうでござるか、ヤングメン。
今ノート使ってるから800x600より大きいゲーム画面だと苦しいです
このスレに来る意味がないじゃんw
まあワイド対応するときついでに縮小対応もしてくれてると便利ではある
ガイシュツだね。
クロウカシスの体験版が出たけど……これも額縁エンジンだな。
まともに作れないならワイドなんかにしようとすんなよ……
つうかアスペクト比を変えただけで、なんでフルスクリーン拡大対応が
どこのメーカーもグダグダになるのか理由がわからんよ
>>185 なにを言っているのかよく分からないが、ゲーム画面側を拡大縮小しないで、
ゲーム画面のアスペクト比を維持して、モニタ側の解像度変更で処理すれば
額縁になってもおかしくないだろ。原因はモニタ側にぴったりの解像度がないことだ。
ノートなんかには、16:9の液晶画面なのに、横を1024にすると縦が768しか
ないような不思議な機種はごろごろしているぞ。
最近のちゃんと作られているエンジンでは
・ゲーム画面は変更せずモニタの解像度を変更する従来タイプ
・幅、または高さのみ最適なモニタ解像度を選び、高さまたは幅のみゲーム画面を変形して合わせるタイプ
・モニタの解像度は変更せず、現在の解像度にゲーム画面の方を合わせるタイプ
の3種類が用意されているよ。
>>186の見解は正しい
なぜグダグダになるのか理由も知らない奴も最近増えたな
いや、そういう環境があるのはPGならわかりきってる話だろうに、なぜ対応できないんだろう?という疑問だろ
技術的な話じゃなくて政治的な話。
剛田と押すの記事から。
・WHITE ALBUM2(Leaf) 1280×720 (16:9)
・あまあね(PeaceSoft) 1280×720 (16:9)
・AXL 6th Project(仮) (AXL) ワイドという以外の仕様詳細不明
あとこのスレ的にはスレ違いだけど。
・精霊天翔(XUSE) 960×600 (16:10)
>>186 >ノートなんかには、16:9の液晶画面なのに、横を1024にすると縦が768しかないような不思議な機種
VESA標準解像度の中には1024*768しかないから仕様としては間違っていないんじゃない?
それって1280ワイドのノートでの話だよね?
>>188 政治的って言うか単にコスト、平たく言えばお金の問題でしょ。
ハードウェア的にアスペクト比が統一されていない(16:10・16:9の二種類でもない)わ
ネットブックの変態解像度にも対応させないといけない。
必要なデバッグ環境が多すぎるから作業コストは膨大。
手元のハード数機種だけで大丈夫なんて思うとエウシュリーみたいなザマになる訳で。
ソフトウェアスケーリングのためのロジックの組み込みもね。
これは自分でやらせずにDirectXに丸投げしちゃうほうが楽だし早い?
そして最後にユーザーの好み。アス比狂っても一部が切れてもいいから黒帯は嫌って言うのもいるってさ。
そうそう丸投げしてくれちゃったほうがすっきりして良い
下手に自前でやろうとするから、ビデオドライバ側のイメージスケーリングなんかとダブっておかしくなる
>>189 それを躊躇するぐらいならワイドにすんなよという話の流れじゃね?
>>189 >そして最後にユーザーの好み。アス比狂っても一部が切れてもいいから黒帯は嫌って言うのもいるってさ。
その一方で、「アスペクト比が狂うのは死んでも許せない、額縁にしろ」という声もあれば
「周辺が切れて何が問題ある? 4:3で作ってワイドは上下を切ればいいだけだろ」というのもいるからな。
誰かの意見に合わせた仕様にすると、別の誰かが怒る。
>>192 だから吉里吉里とFFDと紫のは外接・内接・フィット・無拡大が選択できるようにしている訳で。
クロウカシスを16:10のモニタに上下帯付きでフル表示しようとしてるが難しいな
アス比固定で1024x576に設定したモニタに、ビュー領域だけうまく配置しようと思ったが
デスクトップを1024x576に切り替えたとき、ウィンドウの縦が縮められて下の方が切れてうまくいかんな
マルチモニタならうまいこと配置できるけどシングルじゃ厳しい
>>194 即応してきたエウと違ってイノグレじゃどうせ対応なんかできっこないから
自助しようと頑張ってるんだと思うけど、流石に無理があるだろw
これからはソフトウェアスケーリングの時代だな。
先鞭切ったのはLeafのTH2ADかな?
Ageも早くからやってるけどβ機能扱い状態で、補完もかからず画像がガタガタになってて実用性に欠けるし。
>>196 もっと昔からあるから。
葉鍵厨はこれだから・・・
かぐや厨の俺に向かってなんという暴言だ
前々から思ってたけどなんでこのスレはやたらケンカ腰の奴が多いんだw
画像処理って数学と信号処理に強くないとプログラム組めないからな。
やることが行列演算だったりスプラインの計算だったり、はたまたDCTだったり。
かと思えば積分法(面積平均法、平均画素法とも)だと割と簡単に載せられて(縮小に限り)綺麗な割には軽いし。
それでもCPU負荷が結構増えるからな。今はD3Dのお陰かスムーズなアニメーションが普通にできるスクリプトエンジンも多いことだし、
D3DでGPU丸投げ対応の方が楽かもしれん。面倒な画像処理もシェーダ弄れば向こうでやってくれる。
マルチタッチだから「くぱぁ」ができるんだよな
720pだと、ディスプレイ任せにしてフルスクリーン化しても問題起きにくいしな。
でも同時にイノグレみたいな「勘違いワイド」を作っちゃうメーカーも増えそうな悪寒。
さくらテイル……なんだこの糞仕様。
プログラマは頭に蛆湧いてんのか?
・今月の剛田観測
スペック明記
シェイプシフター/ファイアージュ 1024x768
※公式のギャラリーが4:3でもワイドでもない微妙なアス比なのは何?
精霊天翔/XUSE 960x600
ド田舎ちゃんねる5〜こちら鈴音学園放送部〜/はむはむソフト 960x600
※ここに来て突然960x600が流行? どういう意図なんだろう・・・
他
WHITE ALBUM2は公式に1280W720表記有り
AXL006(仮)もワイドだろうか。
?
愛佳でいくの!! 1280x780 公式と食い違ってね?
こいらぼ 1024x576 先月号と違う・・・
混乱は順調に拡大しているようだ。
>>208 乙
>シェイプシフター
ぴこぴこと同じ画面XGAでレターボックスっぽくするタイプなんじゃないのかな。
>ド田舎ちゃんねる5
気付かなかった。
960×600は単に800×600を横に伸ばせばワイドになる〜という単純な思考ではないかと。
>AXL006(仮)
PUSHの記事でワイド対応と明記。画面サイズは不明。
>こいらぼ
11月号のが1280×740というおかしな数字だから12月の方が正しいのかね?
愛佳も「1280x720(1280x800)」が混ざって1280×780になっていそうで……
1024*768の環境で動かせるようにしたい。
じゃあ1024*576か、1024*600にしようと思ったけど
ウィンドウモードだと微妙に横がはみ出るんだよね。
だから横は1024以下にする必要が発生。
結果、960という半端な数字になった?
縦600のままで16:10、だろ
212 :
名無しさん@初回限定:2009/11/06(金) 15:04:54 ID:RTJA5l+j0
PS3や箱○のギャルゲーやったら縦600では物足りなく感じる。
ワイドにするのは手間だと思うから
4:3でもいいから縦720は欲しいな。
俺もほしい
ワイド増えてきたよな
でも1024x600とか変態解像度の癖にフルスクリーンにすると額縁になるのは簡便して欲しい
カスタム解像度で作ればおkなんだがエロゲしかやってなくて知識がない人のほうが多いからなー
標準対応してる1280x720しろや
ならこのスレにくるなやタコ
217 :
名無しさん@初回限定:2009/11/18(水) 02:00:47 ID:nKNUfJ4aP
過疎あげ
どうでもいい
まあともかくアスペクト比は16:9でお願いしますね
220 :
名無しさん@初回限定:2009/11/21(土) 08:21:12 ID:TJmK23iX0
イリュ新作リアル彼女がワイド対応
今月の剛田スクープ記事でワイドっぽいの
・色に出でにけり わが恋は (ういんどみる) 2010年春予定
・soranica ソラニカ (light) 2010年予定
・Floating Material 星の生まれる丘 (biscotti) 2010年1月29日発売予定
翼をください(1280×720)が体験版きてる
今さらながらヴァルキュリアの額縁っぷりに愕然としたので、
翼をくださいもやってみた。
これはフルスクリーンと仮想フルスクリーンが選べるな。
フルスクリーンだと1280x720Pで表示。
これならいいな。
修正版も出てるのにホントいまさらだな>ヴァルキュリア
とはいえ先週発売の剛田と押すに収録の体験版は旧バージョンな訳だがw
>翼をください
>フルスクリーンだと1280x720Pで表示。
>これならいいな。
この仕様はプログラマとしては低級、というかオオボケ。
1280x720のプロフィール持たない環境だと落ちるよ。
>>224 どうやら1280×720が選べない場合はフルスクリーンにしないようで、おちることはない模様、
と思いきや、なんかマウスカーソルがウインドウ領域外にでなくなって別の意味ではまるようだ。
Win7 だからかもしれん。Vista/XPでの挙動は気が向いたらみてみる。
仮想フルスクリーンなら適宜縮小かかるようで 1024×768のモニタでも遊べる・・・・・・と思いきや、
1024×768のモニタ単独だと、起動時にウインドウサイズが1024×768に制限されてしまうため
(これはWin32APIの仕様。デスクトップのサイズより大きいウインドウはつくれない)、コンフィグが選べなくて、
フルスクリーンにできないお間抜け仕様。マルチモニタにしてあってデスクトップが広ければウインドウも
広くて設定できる。フルスクリーンはプライマリ固定。
ショートカットがAlt+Enter に割り当てられてるか、タイトル画面にコンフィグ起動があれば
フルスクリーンの設定部分は画面の左側のほうによってるのでまだなんとかなるんだがw
いろいろ試験が足りてないのは間違いない。
>>225 >これはWin32APIの仕様。デスクトップのサイズより大きいウインドウはつくれない
横1280以上のゲームのうち「鬼うた。体験版」は1280×720のウィンドウで起動したけど。
XGAノートパソコン(ThinkPad X60)で確認。
○仮想フルスクリーンで起動 : 天神乱漫(1024×768レターボックス)
○ウィンドウで起動 : 鬼うた。体験版(1280×720)・タペストリー(1024×600)
×ウィンドウで起動【異常】 : 翼をください(1024×720)
>>226 >>これはWin32APIの仕様。デスクトップのサイズより大きいウインドウはつくれない
>横1280以上のゲームのうち「鬼うた。体験版」は1280×720のウィンドウで起動したけど。
CreateWindowでウィンドウを作る際にはデスクトップより大きなウィンドウは作れないが、
作成後のウィンドウのサイズをデスクトップより大きくすることはできる。
したがってそういう処理系もありえないこともない。
まあBitsPerPixelとプライマリスクリーンの解像度は起動時に調べて、
問題がありそうなら適当に調整することも必要だよな。
剛田定点観測
・アッチむいて恋/ASa Project 1024x768
既出でなさそうな必要解像度がSVGAより上のものはこれぐらい。恐らく4:3
・かしましコミュニケーション(AXL006)/AXL 800x600(1024x576推奨)
・翼をください/skysphere 800x600(1280x720推奨)
スケーリングで低解像度に対応したものはこういう表記?
以前からあるゲーム・CG自体はSVGAだが推奨解像度がXGAというものとの区別が難しい
・星空へ架かる橋/feng 800x600(1280x960推奨)
あたりになるとどういう意図なのやら
・余談
愛佳でいくの!!は今月も1280x780だった。
・余談2
MERI+DIA(ぱれっと/2005)が800x440というCGサイズだったことをふと思い出した
>>228 あぁ かしコミは書いてあったか。見落としてました。
MERI+DIA情報もどうも。持ってるのにすっかり忘れてるしw ROMが埋もれてて見つからない〜
>スケーリングで低解像度に対応したものはこういう表記?
メーカーから小売・雑誌に出すパブ情報自体がそういう表記だったりするのかと。
単にコピペミスかもしれませんが げっちゅ屋の かしコミも「解像度:800*600」とかなってたりしますし。
>翼をください 体験版 Version 1.01
出たんだけどさ……
>体験版 Ver.1.00 との違い
>・デスクトップの解像度が 1280x720 より小さい環境に対応しました。
>1280x720 より小さい環境では、フルスクリーンでプレイしてください。
>・タイトル画面にも環境設定をつけました。
何が変わったかというと「タイトル画面にも環境設定をつけました」ってだけ。
起動するとやっぱり変なウィンドウで開くからそこからCONFIGに逝って
ユーザーが手動でフルスクリーンにしろ……と。
それが「対応しました」だとか、オワッテルだろこのプログラマ……
>>230 いや、それは一般的には正しいといっていい範囲だが?
まあ、自動で解像度を下げてもいいとは思うが。
最初に検知してダイアログ、検知抜けした場合に備えてメニューで手動の2段構え、かな
初期値でフルスクリーンは今のお作法としてはイレギュラーすぎる
>>232 製品が提示してる解像度より小さな解像度のディスプレイで無理に起動しようとしてるんだから、
それはユーザーが悪いんじゃね?
>>233 製品が提示してる最低解像度で起動した場合の問題なんだぜ。タイトルにコンフィグついたけど見えないw
>>234 これだな。
>よくあるガイドラインからの離脱
>・Windows の最小有効解像度 (800 × 600 ピクセル) をサポートします。
>セーフ モードで動作する必要のある重要なユーザー インターフェイス (UI) では、
>640 × 480 ピクセルの有効解像度をサポートします。タスク バーと共に表示するウィンドウについては、
>縦方向に 48 相対ピクセル短くして、タスク バー用の領域を確保します。
>・サイズ変更可能なウィンドウのレイアウトを 1024 × 768 ピクセルの有効解像度に最適化します。
>より低い解像度の場合にも機能するように、これらのウィンドウのサイズが自動的に変更されるようにします。
800x600の解像度で動くようにするには、ちときついのー
>>235 そりゃあ仕方ないな。メーカーにちゃんとやれよと言うしかw
>>232 デスクトップの解像度を検知して、1280以下ならCreateWindowした後で
ウィンドウサイズを1280×720に変更して描画。
数値が得られない場合も同じ処理を実行。ってだけでいいんじゃないの?
というか全ての環境で初回起動時にはCreateWindow→ウィンドウサイズを
1280×720に変更→描画 とすればいいだけか。
デカイウインドウはそれはそれでうざいので、確認ダイアログ出すか強制縮小のが良いと思う。
>>238 そんなことをしたら製品のウィンドウがデスクトップを覆い尽くしてしまって、
アプリケーションとしては行儀が悪い。
(しかもタイトルバーや枠の関係でデスクトップをはみ出る)
やはり理想的には、一時的に製品のウィンドウを小さくして、その範囲で縮小して表示するべきだろうな。
あるいは、このまま起動するがいいかどうか尋ねるのもありか。(フルスクリーン化も含めて)
なんかもう720pがワイド化の定番になりつつあるな
どみるも次からだし
画質やハードや移植的にも720Pが最適だよな
変態解像度は俺は大丈夫だけどライトユーザーには致命的
ワイド対応は
メーカー側はなるべく多くの機種にすんなり対応できるように720pで開発、
ユーザー側はUXGA表示が可能なWUXGAを買うのがベストって感じかな
4:3作品でも可変解像度のものが結構増えてるし
720pだと
1280x1024とテレビ(1280x720)をサポートできるから理にはかなってるんだけどね・・・・。
とりあえず、WUXGA&テレビで逝くか・・・・
いや、いっそのこと2560x1600 のを買うべきかw
解像度の違う液晶を3枚ぐらい買ったほうがいいんじゃね?
>>242 んなこたーない。
今年のワイド作品では1/3が720p(以上)なだけだし
来年の予定のうちだってまだ1/2でしかない。
それどころか960×600に下がってるものまである。
そもそもワイド作品の数は定番とか語れるほどものになってない。
UXGAが表示できても将来的にUXGAを要求されることは100%ないぞ?
まだ整数倍拡大にこだわってるにしても800x600すらフェードアウトだろう
WUXGAのモニタが故障したので修理の間昔の17インチXGAのを使ってるが、
さすがにこのサイズは今の時代無いな
メーカーもそろそろ低解像度は切るべきだと思った
>>249 ところがどっこい、ノートパソコンでは未だ主流だ。
1024x600なんて解像度のネットブックがたくさん買われてる。
変態解像度はゲフォならカスタム解像度で作ってやれば問題無いぜ
ATIは使ったこと無いから知らないけどね
何にしろ720Pが最適なのは間違いない
次スレは、【画面解像度は1920×1200を標準にしろ】になるのかね?やっぱ。
最近の新しい液晶ディスプレイを、お店に見にいって思った事なんだが。
1920×1200 ってもうプロ向け高級機だけじゃね?
売り場みると 1920×1080 ばっかだと思われ
スレの早さと液晶技術の向上速度を見ていると、あながち間違って無いんでね?
今はまだ250レスだしな。
案外、意表をついてタッチパネルを標準にしろ、だったりしてな
>>254 じゃあ聞くが、1920x1200サイズの液晶テレビが世の中に大量に出回ってるのか?
30インチワイドのディスプレイ欲しい〜。
ん〜、そうか。解像度の向上よりも、液晶が大きくなる事の方が先か。
半年以上もあれば、次世代液晶が出て、現世代の液晶が割安になるかと思っていたが、
なかなか難しいな。
>>257 表示するコンテンツがないと意味がない。当面 1920×1080 上限で固定だろう。
現世代の液晶は量産効果で相当割安になってるよ。一年前と同ランクの製品の値段比較してみ。
動画の黒枠とか気にしない俺にとっちゃ1080だろうが1200だろうがあんま変わらない
PC用途なら少しでも表示領域が広いほうがいいけどね
シークバーや操作パネルの表示領域が画面に被るのが嫌なのでWUXGAしかない
wmp12だと全部収まるけどな。何つかってるのか知らんけど。
シークバーや操作パネルを表示したまま動画なんかみたくねえよw
しのごの言う前に使ってみろよ
最近は内部のCGは1600×1200とか果ては縦1500ピクセル超えるものまである
でもゲーム中の解像度は嫌がらせのように800×600固定
全く意味が分からん
少なくとも塗る手間は全く関係ないのは間違いない
上記のゲームの内部のCGは等倍でも高品位なのが多いし、
そもそも今時800×600なんて狭い解像度で塗れと言われたら逆に面倒なだけだ
だってVRAM32MB基準だったら背景と立ちえとバーツ載せた時点で限界領域じゃん
画面縮小してSVGA表示させる方法だとCPUパワーやらVGA性能やらも必要。
結局はユーザーのPC環境が底上げされないと駄目なわけよ。
メーカーとしては糞PC使ってる糞ユーザーであっても買って欲しいんだから。
そんなユーザーは切り捨てりゃいいなんてのは台所事情知らない妄言だし。
最低動作環境;XP、鱈セレ、MEM256MB、DirectX7世代ビデオカード
この辺は当分切れないんだろうな
268 :
名無しさん@初回限定:2009/12/07(月) 07:40:38 ID:L4fcvMFI0
俺なんかは、もう低解像度ゲームは買わないよ。
なので、前は月に10本くらい買っていたが、今は年に2〜3本くらいしか買わない。
269 :
名無しさん@初回限定:2009/12/08(火) 12:11:42 ID:zic8ZoVV0
>>264 まぁ制作段階では1600x1200以上の解像度だろうけど、それそのまま表示したら粗が見えるから、HD化はやりたくないってのが本音かと。
あとはハーフHD(1280x720)レベルでも真面目に制作するとなると、素材は2560x1440程度で作る必要があるし、その手間やコストは中小エロゲメーカーにはかなり厳しいかと。
でも逆に言うと、大手メーカーは率先してHD解像度でやって欲しいもんだね。
むしろ1600x1200を800x600にした方が画質は低いでしょ
縮小してるから輪郭ガタガタだしフルスクリーンにしたら見れたものじゃない
素材抽出すれば800x600がいかに糞か分かる
>>270 800x600のゲーム用に未だにCRTディスプレイを保持しているオレに隙は無かった。
ターゲット解像度が800x600で、原画も同寸という事はまずありえない。ヘタレ同人なら知らんが。
輪郭がガタガタになるのは、縮小時に単純縮小・・・は流石に無いと信じたいが、
糞アルゴリズムで縮小している製作者のせいも大きい。フォトショの縮小機能はあんまり良くない。
そういう技術というか品質への配慮はメーカー毎に結構差があるので、調べてみると割と面白い。
手持ちのエロゲから適当に挙げると、CielやFrontWingに比べるとROOTやみなとそふとは雑だな。
髪の先のガタガタ具合で見ると分かりやすい。
可変解像度にしてターゲット解像度を上げて低解像度モニタにはリアルタイムで縮小して表示するというのが一つの理想ではあるけど、
ageがそれやってるみたいだけど補間が手抜きで表示がガタガタしていて見苦しい。
メビウスは逆に低解像度画像を拡大して可変解像度に対応しているけど、
補間無しという信じがたい仕様なのでとてもじゃないが見られたものじゃない。
というかエロゲのプログラマのレベル低すぎ。仕事手抜きすぎ。
現状では、高解像度と低解像度で2種類ぶっこむのが現実的なんだろうな。確かタペストリーがそれだっけ?
>>273 メビウスのあれは、Reallive でその少し後の版から改善されてるね
とりあえず、フルスクリーン化処理や拡大補間でグダグダにならないことを祈る
あそこは基本吉里吉里だから大丈夫だろう
液晶のスケーリングのほうがきれいっていうのは本当にたまにあるから困る。たとえば紅茶となんとかとか
>>278 でも しゃんぐりらなんかはMajiroだったりするし。
まあMajiroもワイドの実績はあるからいいけど。
にしてもサンプル画像のアスペクト比が既存に一致しない……
>>279 「紅茶となんとか」じゃなくて「キスと魔王と紅茶」?
あれはDirect3DじゃなくてDirectDrawだからって部分もあるのかな。
>>273 マジスキとか、品質重視にすればかなり綺麗だ。
液晶のサイズがいろいろ登場してしまったから、この先はどこもサイズ可変になるかもね。
>>282 サンプル(大)は700*430で
16:10・15:9・16:9.375・16:9のどれにも一致しない16:9.829
まほにょ!もそうなんだけど何故かトリミングかけてるとしか。
PS3並とまでは贅沢言わないからせめて液晶テレビくらいのスケーリング、
モニタかPC(GPU)側とかに積めない物なんだろうか?
ピクセルシェーダーにお願いしてみたら?
低スペックユーザー全部切り捨てだけど3年前のPCとかもう無視していいよね
MDT243WGIIの超解像はどうなのかな
>>285 低スペックユーザーのネットブックとかは大丈夫なの?
IONとかの、GPUチップを別途積んでるやつならいけると思うけど
Atomしか入ってないヤツは無理
つうか安いマシン買っといてあれもこれもと無理をいうな
弱小ソフトハウスに低スペックユーザーを切り捨てられる体力なんて、あるわけないだろ
ちょっと質問だが、このスレには4:3のゲームでアスペクト比無視してもいいから
画面いっぱいに表示して欲しい、ってやつはいるんだろうか。
それは普通のフルスクリーンだからことさらほしがる人はいないんじゃ
SXGA程度なら気にしないやつも多かったみたいだがさすがにワイドに引き延ばしたら耐えられないだろ
デブすぎて
トロピカルKISSとか内部の1600×1200のCGは
ゲーム中の汚い800×600の縮小表示とは別次元の精細さだった。
>>まぁ制作段階では1600x1200以上の解像度だろうけど、それそのまま表示したら粗が見えるから
というよくある誤解は100%間違い、ネイティブ解像度のほうが断然高画質
こういう日本語理解できない馬鹿は始末に負えない……
いちおう指摘してやるとな、それはエンジン(の拡縮ロジック)が悪いのであって
引き合いに出してる「それそのまま表示したら粗が見える」とは意味が違う。
元の高解像度絵のままで綺麗なところが増えてるのは確かではあるかな。
100%ってことはないけれども
綺麗な縮小表示は難しいんだよね。50% 以上縮小すると高速な手法は比較的汚いので、
複数解像度あらかじめ縮小したものを入れておくのが定番ではある
トロピカルKISSはなんかボケてるんだよね
バイリニアフィルタ使ったボケかた
愛佳でいくのは1280×720になってるけど、
解像度へのクレームは皆無で3Dの不具合や操作性への不満だらけだな
800×600に解像度を制限する意味はもう無い事が良く分かるのに、
メーカの腰は本当に重いな
プロテクトもDVDもSVGAもDirectX使用もほんとに遅かったよ
圧縮音楽とかは簡単にやったけど、ユーザーをCPU一点豪華主義とみてるのか、
CPUパワーだけは実機の結果で図るから現実的なスペック要求になるだけなのか
「リーフのような大手がこのサイズで出しても文句なんてほとんど出ないのに
他のエロゲメーカーはDVDもついてないようなネットブックで動くことがそんなに大事かどうせ売れないのに」
ということだろ
> 800×600に解像度を制限する意味はもう無い事が良く分かるのに
はっきり言えば馬鹿だろ? って書き込みだねえ。
んなもん全て「金」の問題だろうに。
>どうせ売れないのに
だからこそ余計に解像度アップなんか無理なんだっての。
今の価格と今の素材でもペイライン割る危機だってのに無理な要求だけされてもね。
どうせ新品で買いもしないくせに。
あと800×600でプレイできないのは横1280必須なPrincess Collectionだけだな。
にしてもミニゲーム毎にワンオフのプログラムだとか相変わらずLeafのプログラムって……
アリススレじゃ1280×720で文句言ってる奴結構いるぞ
>圧縮音楽とかは簡単にやった
容量の問題とライブラリの問題。CGの圧縮には前々から最低でもLZSSが使われていたしな。
音声にしたって21世紀入るくらいまではCD-ROMで音楽のみだったし、
パテントフリーのoggが出てライブラリになるまでの中間の時期はADPCMが少なくなかったわけで。
結局、技術力もい金もそこまで無いわけだよ、エロゲ屋には。
解像度抑える理由はひとえに低スペックユーザへの過剰な気遣いだよ
800×600で作成なんて逆にメンドイから製作段階では1600×1200やそれ以上が当たり前だ
大して売れない箱○への移植で簡単に720p化できるあたりでも、
高解像度化はなんらメーカの負担にならないのが分かる
アニメで分かるように後々その作品で稼ぎたいなら
制作解像度は高くしておかなきゃな。
(´-`).。oO( 「800×600で作成」なんて誰も言ってないのに(Pu )
元を 1600×1200でつくってて、そのクオリティが十分高く、さらに同梱されている現状があるのなら、
ディスプレイ解像度に応じてそれをそのまま出すようにしてくれって話だよな
あれは拡大した時に粗くなるのを嫌っていれてあるものなんだろうけど、
画面に応じてそちらを標準で出すようにしてくれという気持ちはわかる。
コスト的には、PG的には初回のシステム改定で時間と費用がかかる。
絵師的には、全部の絵の塗りを相応のクオリティをキープする必要はあるが、
現時点でおおむね十分レベル高いから、さしたる問題ではならないメーカは多いとは思う
まあ思うのは勝手だよ。
現実はそんなふうには動かないけどな。
>>308 スレタイも読めないの?
1024×768程度の解像度でもデカ過ぎると執拗に抗議する連中がいるんだから、
対抗してちゃんと高解像度化を求めていかないと何も変わらないんだよ
君みたいのは間違いなく戦犯の1人
まあ現実はプログラマがプログラミングシェーダー使えなくて速度的にSVGAでいっぱいいっぱい
なんてメーカーも中にはあるけどな
低スペックユーザが声ばかりデカイのは大きな原因だと思うな
1280×720だと俺のPC(TV)は縦720なのに画面が切れる!とかクレーム付ける輩までいるし
そのせいで愛佳でいくのはウインドウの上下の余白分加算して推奨1280×780と表記して、
そういうクレーマーへの予防策打ったりしてる
多分この表記は今後広がると思う
もう800x600に拘ってもしょうがないよな
800x600で製作してるとことかないっしょ
あとはスペックだよな
本当にカススペックで糞モニタ使ってる奴いるからなー
>>312 先月チェックした11月度の41作品中、
800x600が39、1024x600が1、1024x768が1だ。
現実的にかなり的はずれな意見じゃないかね。
>>313 元々の原寸のサイズのことだからな
つーかこんなこと言われる前から気がついててくれ
内部で1600x1200を持ってるのは結構あるんじゃないかな
カンパネとか77とか。
もったいないのはそれを800x600に縮小してから表示してることなんだよね
解像度上げても、スキップは遅くならないで欲すい
800でも遅いところはどうしようもないが
>>314-315 すまんな。実は集計したあとで書き込む寸前に気づいたんだが、
せっかくなのでそのまま投稿したんだ。
ちなみに、ウチの会社は立ち背景を前作まで実寸で作っていたorz
今作で即攻で仕様変更させたけど。
>>316 何で拡大時にいったん縮小してから拡大するのかほんとに理解不能なんだよな
何でそのまま表示ではいけないのか・・
しかも800×600表示時も低品質な縮小でボケボケになっているのが多いし
>>316 >>319 何度も書かれてるのにホント頭悪いのな。
拡大より縮小のほうが粗は目立たないんだよ。
だから内部で持ってるサイズはあくまでもズーム表示用。
そのままで表示とか頭悪いこと何度も言うんじゃねーよ脳なし。
>>320 拡大演出関係なしに内部高解像度のCGはある
むしろ拡大演出に使われる場合のほうが珍しい
俺は月7本前後購入しているエロゲーマーなんだが、液晶がデカくなったのに、800x600では萎えてきた。
最近は少ない資産をアニメの方にシフトさせようか考え中だ。
周りにエロゲーマーはいないので、一般的な意見はわからないんだけど、そう言う低スペックに愛想つかし気味な人って他にもいるのかな。
>>322 俺も低スペックはもうウンザリだわ
箱○なら大画面TVで高画質なギャルゲ出来るからね
あとタペストリーなんて大画面TVでやると凄過ぎる、
あの世界を知ると800×600のギャルゲなんて前時代の遺物と化す
分かる分かる、今時800x600とか糞画質すぎてやってられない
ほんとだよ、低スペやネットブック基準で作るなよな
激しく萎える
1920x1080でまじでお願いするよ
720pが定着するころには、『画面解像度は2560×1600を標準にしろ』とスレが立つようなw
いや800x600が定着するあたりはハイスペックが1600x1200だったからね
うりゅ
いや、液晶TVでボケを感じずらい解像度ならいいんだよ。
1920、1440とは言わないから、なんとか1280にして欲しい。
今時1280も映らないパソコンなんて、それこそネットブックくらいだろ?
パソコンをネットブックしか所持してなくって、かつエロゲをヤる奴なんて数えるくらいだろうし、
そもそも、間に合わせのような機械で満足しているような、そんな奴が実際にエロゲを購入しているのかってのも怪しいしさ。
ああ、来年は1280が標準になります様に。
けどBALDR SKYのスレとか見てたら低スペばっかりだったぞ。
800x600ぐらいでやってるやつが多い印象だった。時々1024x768。
1280x960が1〜2割ぐらいって感じ。
一部の新しい物好きや仕事に支障が出た人を除けば
ソフトに金をつぎ込むためにモニターやPCは壊れるまで買い換えない人が殆どだろうしねー
結局、ここの奴等はノイジーマイノリティなんだよ
高解像度厨とかハイスペ厨と蔑称してもいいくらいだ
>>329 バルドスカイみたいなゲームこそ大画面でやりたいんだがなぁ。
来年出るであろうダイブ1と2の統合版は1280対応にして欲しい物だ。
さすがに800x600はネタだろ
10年前のwin98ノーパソだろそれ
17~19インチ1280x1024が今一番多いだろ
今のハードの主流がどうあろうと関係ない。
4,5年前に買ったエントリー機を引っ張り続けている連中が意外と多いとメーカーサイドは見ているんだろ。
用途がWeb閲覧と紙芝居ゲームであればその程度に古くても問題ないしな。
>>335 一般論として日本で売られているPCの過半数がノートPC。
んでノートPCの液晶でXGA超が普通になったのはつい最近の話。
ノートだとWXGA(1280x800)が主流なのは2006ぐらいみたいだな
もうちょっとだな
keyの新作リライトで720Pが主流になりますように
2009年の実績でワイドの中で1280以上は 5/18
2010年の予定では現時点で 6/16 しかも3/16は960以下にダウン
主流なんて程遠いね。夢物語だ。
おまえらはヤル側だから「そんなの関係ねぇ」んだろうが
制作側はおまえらの求めるスペック以上の解像度で制作してその解像度に落とし込まないといけなくなる
はっきり言って今の制作サイドのスペックでは無理
製作中に大容量のメモリが必要になるのは当然だが、制作途中の生データサイズがハンパない
ましてやそれらのデータをリテイクのたびに長時間かけてリサイズするわけだ
簡単な部類に入る萌え系の画像ですらそのサイズになってくるとデータのやりとりには慎重になる
高解像度の背景なんてやろうものなら相当のスペックが必要になる上、途中のデータ損失のリスクも考えるとまだまだリスキーなんだよ
HDDじゃなくてSSDで大容量が実現すればその問題は解決されると思うがな
そこで7x64ですよ
>>339 知ったか、乙
内部の解像度は1600×1200あるのが珍しくないってさんざん情報出てるだろうが
そうだよなぁ。
1600→800を1600→1280にするだけでいいんだし、負担なんてないだろ。
多分
>>339は800x600実寸wでゲーム作ってるショボメーカーの人なんだろう。
可哀想に…。
3千本売れたら大ヒットのエロゲ界で、ショボメーカーでないメーカーがどれだけあるのやら
コンシューマーの720pって、素材はいくつで作ってるんだろうね
以前、800*600に追い込むために整数倍の1600*1200で素材作る必要があるとか
どっかのスレで書かれてた気がするけど、1280*720も2560*1440で原画描いてるのかな?
>>342 とりあえず1600→1280はありえないだろ。縮小の倍数的にも、アス比的にも。
あるゲームでは800x600の背景が、元々3200x2400で描かれてたってのをどこかのCG集で見たな。
しかもそのCG集にはそのゲームの一部の背景絵が元々のサイズで収録されてたし。
冷静にかんがえてみなよ。
800x600自体の持つ解像度と、1600=>1280の縮小処理、どっちが勝つかはやってみないとわからんぜ
>>342と
>>346は、
1600*1200→1280*960と、1600*900→1280*720のどっちを想定してるんだろ
前者はXGA切捨てになるので営業的に厳しい。ワイドユーザーへの訴求力もないし
後者は現行の素材より垂直方向ではダウングレードすることになるわけで、これは勘弁して欲しい
(1600*1200なら、原寸表示とSVGAの選択式が一番手間がないと思うんだが)
つか普通、解像度の比較って垂直方向の数字でやるもんじゃないかね?
1600,1200を1280,960で表示するのと1600,1200を800,600で表示するのとではどっちがましかって話だぞ?
>1600→800を1600→1280にするだけでいいんだし、負担なんてないだろ。
勘弁してください。
それでいいなら、VGAからSVGAへの移行時も、開発解像度の変化(QVGAからUXGAに拡大)なんて起きてません。
製品のターゲットが1280x960なら、元絵には2560x1920を用意するのが常道です。
現実見ない・知らないくせに妄想垂れ流してる馬鹿ユーザーなんて
相手にしても無駄だって。
>>349 はたしてその常道は正しいのか?って話でしょう。
これだけ解像度あがった現状ではもはや整数倍解像度の意味は薄い
実際、わりと多くの現場で既に立ち絵の解像度とかばらばらになってて整数倍じゃないし、
コンシューマ移植の際の解像度変換も整数倍じゃないけど誰も文句は言わない
整数倍が採用されてた理由の一つ「Photoshop が整数倍以外の縮小処理を行うと個別レイヤがずれまくる」がCS以降修正されたというのは割と大きかったり
>>353 同人は何でも出来るんだよ。リソースは少ないし手間はただだからな。
いくら画面が大きくても、同人の規模でフル価格ゲーを出されたら怒るだろ?
この手の同人で手間がタダなわけない
プログラマ(に限らないが)のいう「無理」は「やりたくない」なんだよね。
現実にやってるところもあるんだし。
もちろん「手間がまったく同じ」なんていうつもりはないが、
「高解像度」が「オプション」になるならそれはそれで商品価値じゃない。
>>357 それって逆に「高解像度化していくのは比較的楽」の証左にしかなってないような
つうか背景をドット打ちで描いてる様なエロゲは最早存在せんだろ
2009年最後の剛田定点観測
・Floating Material/biscotti 1280x720
・お姫様は、ぱんてらお/Hecate 1024x768(4:3?)
新規スペック明示はこのぐらいか。
・カスタムレイド4/KISS
・soranica/light サンプルCGのアス比がどうみても2:1とかなのだが本気なのか
この辺も多分ワイド。
>>338 剛田2010/02号目次70作品中1280x720が4、XGAが3、その他ワイドが7。多いと見るか少ないと見るか。
ようするに8割がSVGAってことか
>>360 2:1 ってシネスコかー。
対応モニタがないよな。フィリップスが出すとかいってたのはどうなったんだっけ
・カスタムレイド4 体験版は1280x720だった
1280x720
1280x720pixel以上(ウィンドウモード/フルスクリーン)
1280x720pixel以下(フルスクリーンのみ)
※1280x720pixel以下の環境でも
フルスクリーンでゲームをお楽しみ頂けます
>>363 いい加減すぎる書き込みだなあ。
カスタムレイド4は公式のSPECにもあるように1024×600
>>365-365 とりあえずまともな書き込みも出来ないならキエロカス。
まあ板違いなのを書き込んでるあたり馬鹿だからどうしようもないんだろうけど。
相手にするなよ
___ ドン!ドンドドン! メイコサマ〜 メイコサマ〜
П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン! ∧_∧ ∧_∧
∩( ・∀・) // i::::::: |Σ ∩ ・∀・) ∩ ・∀・)
ヾ冫祭 ⌒lつ l:::::::::| ヽ ⊂丿 ヽ ⊂丿
(__.八 _._ノ._ノ ( ( ノ )) ( ( ノ ))
)_)_) 凵凵 凵 し'し' し'し'
ニトロが作った箱○のシュタインズゲートだけど、
これイベントCGは基本1920×1080で用意されてるっぽい
それをゲーム時には1280×720に縮小、
フルHDでプレイ時は箱○でそれを再度1920×1080に拡大っていうエロゲと似たような事してるみたい
373 :
名無しさん@初回限定:2010/01/03(日) 12:07:10 ID:dZfRJqye0
スレ違いですが・・・1つ質問させて下さい。
「1920×1080」のディスプレイの購入を検討していますが、私のPCで正しく表示されるかわからず・・・。
使用しているグラフィックボード?はGeForce 9600GT 512MBで、
画面のプロパティ→設定→画面の解像度を見ると「1920×1080」が見当たりません。
近いものでは「1920×1200、1920×1440」があります。
この状態で「1920×1080」のディスプレイを使用した場合、やはり画面は歪んでしまうのでしょうか?
もしくは「1920×1080」で閲覧すること自体できないのでしょうか?
詳しい方、ご教授のほどお願いしますm(__)m
ここではわいどにょの話は出ないな
376 :
名無しさん@初回限定:2010/01/03(日) 12:16:05 ID:dZfRJqye0
>>375 ありがとうございます。
スレ違い失礼しました。
チュアブルソフトのアクセス解析によると、
最新の来客解像度ランキングは
1:1024x768
2:1280x960
3:1600x1200
4:1280x1024
らしい。
俺が86C928で使ってた解像度だよオイ。
ブランドごとにある程度上下はするだろうが、
これが普通だとしたらそりゃフルHD基準なんて土台無理だわ。
洋ゲーほど頑張らなくてもいいから、
そろそろ化石スペックは切り捨てとけと。
1280x960が2位ってのは解せないなあ
そもそもブラウザが通知する解像度ってどこから取得してるんだろ?
>>377 サイトは見に来る客は常に見に来るが、見に来ない客は滅多に見に来ない。
あとは時々検索サイトから飛んでくる客。
つまり、同じ客がIPを変え何度も訪れるため本質的に偏る。
もちろんそれらが自分のメーカーの顧客だと考えれば解析自体に意味はあるだろうが。
でもまあ、昨年中頃まではどの統計を見ても、4:3(主に1024x768) と 5:4(主に1280x1024) と
それ以外が、だいたい1:1:1 くらいなので、そんなものなのかも。
1)ハードウェア的な障害はなく買い換えられる
2)フルHD表示できない
3)ノート
フルプライス2本分からだし、「いま持ってない」っていうのはもう考慮外でもいいんじゃないの?
そりゃ主力をいきなりぶつけるのは乱暴だけどさ。
ある程度ゲームの方が要求スペックを上げないとな。
家庭用板でもHD機が軌道に乗った2008〜2009に
「これ文字が小さくて読めないんだけど」
「安くなったからフルHDモニタ買え」
・
・
・
「買ってきたけどなにこれ別ゲー!」
「だったら俺も買ってこよう」
みたいな会話がよく見られたし。
人気メーカーの人気作品こそ、その辺真っ先に壁を越えるべきじゃないかな。
イリュージョンみたいに客層狭いとこが要求スペック上げても、
あれで流れは変わらんだろ。
98時代はアリスがそれを担ってたんだよね
今じゃ見る影もないけどな
衰退産業もいいとこだしな
下手に冒険すると死んでしまう
パッケージは完全に高スペック(高解像度)向けにして
DL販売を低スペック向けにすれば解決しそうだけどなー
ネットブックとかだとDVDドライブ搭載してないのも多いし。
特典とか物理的に手に入れたいとかって不満がでるのかなぁ
在庫リスク低減・無駄な法人税の節減になるからメーカーにとって
この先の生き残り策でもあるDL市場をそんなもの(低品質化商品)で
イメージ悪くする意味はどこにもない。
ただでさえ少量販売なのに、データやプログラム分けて多種類化なんてしたら
コスト増で利益吹っ飛ぶだろ
冒険を避けて生き残りを、ってのは
開発したらオラホの村が滅んじまうだよ!
つって田園風景守ってたら若者が居なくなって限界集落になりました。
ってオチしかないと思うよ。
既に家庭用以下なのに。
>>390 開発=冒険なんてのは博打でしかないんだよ。
必要なのは地域興しであって外部の力ではない。
斥候も偵察機も出さないから、「どうぞどうぞ」って同業にいかせて確認するまで進めないのがエロゲ業界だな
1024×768のウィンドウorフルスクリーンモードと上下切断だけしたワイドモードがあればいいよ
>>395 いいねえ、体験版wktk
でも記事を読む限りではイベントCGと立ち絵の
DbDになる解像度が違ってくるってことだよな。
その辺を人によってどう感じるか気になるところ。
仮にドット倍ドットが1280x900だったとして「そのモニタを買ってくるか?」って考えたら
考えるだけ無意味だと思うけどねぇ
ドット倍ドットをモニタで拡大するか、拡縮したイメージをドット倍ドットで表示するか
の差しかないよ。もう
>>395 うぉぉ、待ってました!
絶対買うぜ。
でも4:3なのね。
16:9なら完璧だったのに。
ちょっと残念。
単に、ワイドやマルチディスプレイでも表示に不具合起こしませんってだけじゃないのかそれ
>>399 要求スペックが紙芝居とは思えないくらい高いな
カススペック使いが涙目の予感
.NET Framework 要求とかえろげ的にはまだ無謀な気が。ディスクにいれてあってもサポート大変そうだ
vista以降にはデフォルトで入ってるけどな。まあ古いPC抱えてるやつほど融通きかなくてやっかいだろうな
>>395 これは嬉しい
スペック見るにそう重く無さそうだし、他の所も追随してくれないかな
紫は一番最初にワイド対応したメーカーだし、CVNSもCMVSも自社開発だし、
だからこそいろいろできるのであって、全く経験の無い他社が追随できるとか
ありえない夢精しても意味ないし。
すんごいマジレスすると、でかいサイズで作っておいて、最終画面を縮小するのと
どの程度違うの? あんまり変わらない気が…
それが現行方式で、それに満足できてないからgdgdぬかしてる香具師が
このスレには山ほどいるんだろうが。
>>407 その「でかいサイズ」相当の部分が小さかった(800×600固定)のが、任意サイズから選択できるようになるってこと
今だと、最低800×600から、最大で2560×1600までの解像度に対応しなきゃならんから大変だな。
まあ800×600とか2560×1600を実際に使っているユーザーはさすがに少ないだろうが。
>>401-402 要求スペックが高いのはまだしも
それだけスペックを要求するわりに、スクリーンショットを見ると
中身は大したことなさそうなのが。
>>411 バリバリの3DでもないのにメモリーやCPUは無駄食い(あげくメモリリーク起こしたり)
しグラボは殆ど使わないなんてプログラマが糞なエロゲにはよくあること。
バルドシリーズとかプリズムアークとかw
>>408 え? 最終的な出力画面を変形していることが問題なんじゃなくて、
その最終画面が小さすぎることが問題なんじゃないの?
最終画面を最初から、オフスクリーンの巨大なサイズにして、
そこからの縮小で画面を作成するほうが遙かに簡単で、
かつ見た目も同じようなものになるんじゃないの?
>>411 プログラマが絵書いたりシナリオ書いたりしてるわけじゃないからな? なかにはマルチなやつもいるが。
しかしこの程度で高スペック? エロゲオタって7年以上前のPC大事に使い続けてるのか…ひどいな
処女はお姉さまに恋してる2
が解像度は不明だがワイド(多分16:9)みたい。
・魔界天使ジブリール 4 (FrontWing)
2010年4月23日/1024×576 (16:9) 公式 >PUSHは 1024×756と誤記載
・Angel Ring 〜エンジェルリング〜 (MOONSTONE)
2010年6月予定/1024×600 (16:10) 公式
・りとるらびっつ -わがままツインテール- (WHITESOFT)
2010年5月28日/1024×576 (16:9) 公式
・ReBirth 〜記憶へ紡ぐ輪舞曲〜 (Basil)
2010年春/1024×576 (16:9) PUSH
・処女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー (キャラメルBOX)
2010年初夏/ワイドはインタビューで確定。16:9?
・秋空に舞うコンフェティ (etude)
2010年内/剛田のスクープ記事のCGはワイド? トリミング?
またMOONSTONEは16:10か・・・。
1024×600は16:10じゃ無いけどな
公式見てきたけど解像度は間違ってないから正解は16:9.375だな
あ、間違えた…… orz
ほぼ5:3(5.12:3)か
16:10 1024x640、16:9 1024x576、5:3 1024x600
このあたりはどれが主流になるかわからんね。
720pで全部見捨てられるかもしれないけど
× 1024×614 の作品も2作品
○ 1024×614 の作品も3作品
>421
1024x600は、単にWSVGA でいいんじゃないの。
比率表記だと割り切れないけど、一応規格?サイズだし。
>420
1024x640 は 16:9モニタが主流になりつつ(特にノート)ある今ちょっと選択しづらい。
PSPへの移植も面倒だし。
1024x576は、そういう意味でいいんだけれど、800x600よりも縦が短くなるのがいやだ。
結果、ネットブックでもOK、16:9でも16:10でも大抵は表示できる、1024x600という
選択は分からないでもない。
1024x640が徐々にフェードアウトして、1024x576が増え、地味に1024x600が残る。
1280x720は……1024x768のモニタのシェアが下がらないと難しいんじゃないかな。
鍵とか八月なんかの大手が720pで出してくれれば低スペユーザーの底上げになるのに
鍵はリライトが720Pらしいね
ういんどみるの新作も720Pだから期待してる
よっしゃー!1280x720最高
そもそも5万以下のネットブックってエロゲやるのにCPU性能って問題ないの?
もちろんマシンパワー不足になる奴だってあるけど
CPUなんかAtomでもほとんど問題ないよ。
どっちかといえばGMA950のほうがネックなくらいだ。
でもこのスレで話題に上るタイトルはその
マシンパワー不足になる奴に含まれる可能性が高いだろう。
「ブラウザが動けばいい」ってコンセプトのネットブックで動くかどうか心配するなんて
エロゲ業界も本末転倒で因果な商売だな
>>430 ユーザーはそんなコンセプトとは無関係だからな。
大部分のユーザーの認識は、安いノート。
>>395の体験版が来てるな。
OHPで告知されてないけど一部ミラーサイトで
既に公開されてる。
パープルの体験版UXGAモニタでやってみたけど
フォントは凄く綺麗立ち絵はまあまあCGはカワンネ
それにしてもフォントと立ち絵綺麗なだけで印象全然違うなー
UXGAとは:1600×1200ピクセルの解像度のこと。
イベント絵より立ち絵の方が綺麗っていうのもなんだかな
>>428 あ、そうなん。
なら通勤中のプレイ用に買ってみようかなぁ。
>>437 他社でもあったんだけど、マルチディスプレイやWindows7で追加された
ウィンドウ操作(スナップとか、そのキーボードショートカット)への対応でポカミスやってるね。
>なんか解像度大きい方が字が綺麗?
フォントも解像度に合わせて描画してるからでしょ。で標準(800x600)でもAAかけてないから。
紫の新バージョンも同じ感じで大きい方がきれい。こっちはAAかかってると思うけど。
文字の縁取りと文字本体の比率の問題もあると思われ。
「ゲーム画面のサイズに合わせて画面の描画を行う」システムが同日(1/29)に体験版
(片方は正確には違うが)公開され、どちらも3月発売とは偶然とは面白いもの……
あと、どうせ出ないだろうと言われていた聖少女新作 STARLESS (Empress) が
まさかの体験版公開。で、画面がXGAでした。システムはMajiro。
>>436 143 名前:名無しさん@初回限定[] 投稿日:2009/07/23(木) 11:37:36 ID:tAJ8Jy0A0
金があるならあるで家でエロゲーやる時間がない、
電車内とか公共の場で変態エロゲーやって気持ちを昂ぶらせたい、
とか色々あるんだよ
金がない人は自分用のPCはネットブックしかもってないって人もいるだろう
貧乏大学生とか
144 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 23:20:02 ID:wPcVMLM50
公共の場は勘弁してくれ
それでなくとも微妙な時期なのに、規制屋にこれ以上燃料を供給してどうするんだよ
ということで、エロゲの最低解像度は、常にネットブックの平均解像度のちょい上を推奨
俺はメインでそれなりに高性能なPCとフルHDディスプレイもあるけど2Dエロゲはネットブックですることもよくあるわ
ネットブックは小さくて軽いから寝転んでするのに丁度いいんだよね
解像度もWSVGA (1024x600)のを使ってるので現状何の問題もない
俺はコタツの上にディスプレイとか諸々あるから常に寝転んでプレイしてるぜ
仕事用のノートはあるけどネットブックは持ってないぜ
>Floating Material 体験版v1
>▼ディスプレイ
>・1280×720以上の解像度でハイカラー以上表示可能なディスプレイ
>(推奨フルカラー以上)
>・VRAM64M以上必須。推奨128M
ばっさりXGA切り捨てて、XGAで起動すると画面バグる。
翼をください程ではないが、やってることは同じ(1280×720のウィンドウが作れず表示異常)
Xboxなら規制ゆるゆるだと。。。
思い違いをしていた
>PUSH
・秋空に舞うコンフェティ (etude) 1280×800
・soranica ソラニカ (light) 1024×600(1920×1125)
コンフェティは公式でサンプルCGが出てるが確かに16:10(554*346)
本当に1280×800なら初だけど、PUSHは誤報も多いからなあ。
>剛田
世界制服彼女 (Navel)がワイドっぽい? 単なるトリミング?
ワイド最高
横1024じゃ小さいんだよな。
フル画面にすると、やはりボケが気になる。
早く1280程度が標準にならんものかしら。
横1920じゃ小さいんだよな。
フル画面にすると、やはりボケが気になる。
早く2560程度が標準にならんものかしら。
ならねーよ
>>449 一部のハイスペックオタに合わせるわけないだろw
1080p環境を持っているユーザーがコンシューマでも少数派である事に対しての皮肉だろ
結局、ほとんどのユーザーが持っている環境というと
1024×768が最大公約数になるんだろ。
……と言いたいが、ネットブックまで含めると
1024×768が誰でも使えるとは限らないんだよなあ。
>>453 まあ、1024x600だね。どんなにがんばっても。
内部に高解像度の絵を持ってる奴はせめてギャラリーなんかで原寸表示できればいいな
まともなPCと高解像度モニタ持ってる奴は幸せ
ネトブクユーザーは買い換えたくなる、かも
Tiny Dungeon -BLACK and WHITE- (Rosebleu)
画面サイズ:1280×720 ドット(16:9)
まぁ売り上げが大切だからな
・キサラギGOLD★STAR (SAGA PLANETS)
1280×720
・ゴスデリ -GOTHIC DELUSION- (Lose)
1024×576
以上WEBより。キサラギは一ヶ月以上前にスタッフブログででてた。
・あるぴじ学園 (サーカス)
1024×768
1280×720もっと増えてスタンダードになってくれー!
マブラヴオルタのフルHD版はまだですか?
大画面でやりたいんだよぉ。
アホか。
467 :
名無しさん@初回限定:2010/04/14(水) 00:47:15 ID:vOdtEp980
ほ
1200×1600対応のゲームって出ないものだろうか?w
21インチだと立ち絵は結構迫力あるんだがなーw
縦長すぎていらねぇww
デュアルで一方を21インチディスプレイを回転させてつかってるが
意外と使い勝手は悪くないんだが・・・>1200×1600
PDF資料も見やすいし、Web閲覧にもよい
エロゲ的にも立ち絵での迫力はかなりの物があるw
最も古いエロゲをフルスクリーンにすると
とっても悲しいことになるのが欠点ではあるがww
ネットブックとかlight版で対応してくんねーかな。
なんで真っ当なPCの足引っ張るのさ。
>>470 プライマリに2560x1600 を使えば解決w
それはさておき近年はモニタも大画面化しているから、縦は使いにくくなるんじゃないかな。
30インチは普通においてもクビが疲れかねないのに、況や縦置きをや。
21はともかく、24インチでも縦置きは結構疲れるよ。
なお、30インチを横に2枚使うと、これはこれで視線移動長すぎて疲れる。
結局開発用途には (19〜21)*2+30くらいが使いやすいんじゃないかな、かな。
ノートPCがメインターゲット
コンシューマベースではノート:デスクトップは8:2だからな
レイクライシスHDの悲劇
あれは糞ゲーだった
479 :
名無しさん@初回限定:2010/05/17(月) 15:36:47 ID:uMLnx6jY0
480 :
名無しさん@初回限定:2010/05/17(月) 15:55:59 ID:uMLnx6jY0
482 :
名無しさん@初回限定:2010/05/17(月) 18:11:01 ID:g/PbpINI0
>>481 まとめサイトに無いのも入れてみたんですが
あと発売時期と、積極的にワイド画面に移行しているブランドはどこかもわかりやすくリストにしたつもり
With Ribbonを追加。あとうちので抜けてるのってあるかな?
秋コンは現状でげっちゅ屋のデータを採用。
そのほか未確定過ぎるのは欄外扱い。
ワイド画面対応でも、4:3のは意図的に省いてあるからかな?
目が悪いのか自画自賛で目が曇ってるのか……
秋色謳華と再販の秋箱を別カウントしたり、アノニマスとか抜けてたり、
今年の既発売作品は何本抜けてるんだよ年表と見比べてみろよアホか。
> ワイド画面対応でも、4:3のは意図的に省いてある
はぁ? いみわかんねーすボクチン。つーか誰にも理解不能だろw
>>487 で? 日記ならチラシの裏に書いてろよw
メーカー別の並びをそういう並びにしてデータとして意味あると思うの?
あと、ぱじゃまとリリアン、エウとアナスタシアは完全に同じ会社だ。
人のオナニーの仕方に口を出すなんて気持ち悪いな
491 :
名無しさん@初回限定:2010/05/18(火) 23:10:16 ID:wLcBbmVyO
そもそもアスペクト比は4対3ないしは8対5がベストらしい
16対9は横長過ぎて見にくい
黄金長方形に近い16:9のほうが
見やすいよ
美しいし
8:5の方が近いよ。
黄金比=1:(1+√5)/2≒1:1.618
8:5=1.6:1
16:9≒1.778:1
>>492 俺は映画(字幕あり)とかアニメだと大丈夫だけど
エロゲだと見辛く感じるなぁ
個人差や慣れの問題なんだろうけど。
形式聴牌?
って思ったら本当に麻雀でやがんの……
>>491-493 だが、映像に関しては16:9でもう固まってしまったからなあ。
今後変わらないだろう。
とはいえ、ゲームはまた別だろうが。
ゲームもコンシューマ方面が、据え置きも携帯機も 16:9 だからなー。DSも次世代でワイドになるって噂
WUXGAの現状最大のメリットは
未だに多数派である800*600の縦整数倍なこと
[Win]+[+]キーで整数倍美味しいです
16:9で作っておけばBD-PGが小遣い稼ぎになる状況になったら即移行できてお得だな
16:9ってのは50型以上の大画面を想定しての話だからね
AngelRingは元CGは相当な高解像度で収録されてるみたいだね
それを1024×600でしか表示しないって、本当にもったいないな
>>505 詳細設定で『ウィンドウサイズを変更できるようにする』にチェック入れると窓の斜め上をドラッグしたらフレキシブルに大きさ変わるよ
変形方法はDirect3Dよりソフトウェア処理(品質重視)+拡縮常時高画質化の方が画質が良いっぽい
ただコレは結構重い
>>506 「ソフトウェア処理(品質重視)」はあるけど、
「拡縮常時高画質化」という項目は見当たらない。どこにあるの?
ごめん。ゲーム側の設定にあった。
でも特に画質は変わらんなぁ。(変わったようには見えない)
lightのタペストリーのようにはいかないの?
>>507 ゲーム内のコンフィグの事だと思うよ
上から3番目の左
おっともう解決してたか
うちもどうやってもボケボケ
アーカイブ内のCGの解像度はいくつなんだろう
2048x1200じゃねーか( Д ) ゚ ゚
どうしてこうなった・・
XGAを超える解像度でリアルタイム処理をやろうとしたらDirectX使うよりないし、
アルファチャンネル合成と拡縮を組み合わせるならDirect3Dを使うより無い。
(OpenGLもあるがユーザーから見れば同工異曲)
AngelRingのはオプション画面はよくできてるけどDirect3Dの使い方が根本的に間違ってる。
みんなlightにな〜れ
PC側で拡大するくらいなら液晶TVに低解像度のまま出力して、
TV側で拡大したほうが数段綺麗
何でTVのしょぼいエンジンにその数百倍は高性能なPCを使用できる拡大処理が負けるんだよ
拡大処理専用のハードのが高性能だからにきまってるだろう
>>505 普通に1024x600のようだが…>CG
君の名残は静かに揺れてが1920x1200ですのう。
518 :
名無しさん@初回限定:2010/05/31(月) 05:39:19 ID:rnFhRPDE0
とりあえずタペストリの体験見た。すごかった、ってほどでもないのか?・・・(いあCRT17インチでいままで
見てきた人から言わせると・・・全部1920x1080にせーーーー・・・ってくらいのインパクトでした。)
つうか、今までの名作をとりあえず1920x1080にしてくれ!
画面解像度
├16:9┬1920x1080
│ ├1600x900
│ ├1440x810
│ ├1280x720
│ └1024x576
│
├4:3┬1600x1200
│ ├1440x1080
│ ├1280x960
│ └CRT各種
│
├8:5┬1920x1200
│ ├1600x1000
│ ├1440x900
│ └1280x800
│
├ネトブ1024x600
│
└CRT、横1920以上、横1024未満、変態アス比、デュアル/マルチ、縦長etc.
基本720pで最低1024x574あたりが妥当か?
>>519 実稼働のシェアだと 5:4 (1280×1024) がたぶんまだトップ。基本スルーされてるけど。
>最低1024x574あたり
横1024ワイドの解像度を持っている外部モニタが少ない(Acerくらい)から止めて欲しいけどね。
エンジンでの仮想フルスクリーン必須だとスケーリングでモニタには遠く及ばないし。
>>521 しかし縮小処理ならDirect3D/OpenGLによるソフト処理で十分。
この辺、まだDirectDraw時代の呪縛に囚われてるエンジン/メーカーが多い。
>>522 技術的には縮小のが難しかったり。ぼけないかわりにじゃぎじゃぎになる罠
>>523 ならない。
モアレが出るほど細かい模様とかが
使われてたりしなければ、バイリニア程度で十分。
>>524 自然画ならまだしも、アニメ絵は線がわりと悲しいことになりがちかと……
>>525 バイ・トリリニアはLanczosとかと比べると精度は落ちるけど、
しかし拡大処理に比べれば精緻さは比べるべくも無い。
シェーダーを使えばLanczos変換をリアルタイムに実行することも十分に可能。
バイキュービックはおろか面積平均法(平均画素法、積分法とも呼ばれる)すら自前実装しようって気が感じられないしな。
>>526 そういう手合いにシェーダ―処理でLanczosのルーチン組めとか無茶な要求としか…
PS3のビューワの静止画の拡大・縮小処理はLanczos等とは比較にならない超高品質
時代が進み、CELLも今やBD再生にアップアップな程度の雑魚CPUとなったのに
何でPCでのリサイズのアルゴリズムは全く進歩しないのか?
ソニーがいくら画像処理で進んでいるといっても、
世界中のエンジニアが寄ってたかっても全く歯が立たないってのが理解に苦しむ
変なのわいてるな
Rewrite (key) 1280×800 (16:10)
>>528 プロセッサのFLOPSについて勉強してみれ。
>>530 コンシューマ移植想定してるだろうになんで 16:10 なんだろう……
書き換えるんだろ。
【審議中】AAry
比較用サンプルとして画像を使うわけにもいかないか
>げきたま!〜青陵学園演劇部〜 体験版
仮想フルスクリーンなしなので1280×720必須。
>>536 体験版やったがCGの解像度がえらく高く見えた
これ内部的にはより高解像度で収録されてるのかもな
剛田・押す8月号より。
パープルソフトはスタッフ日記から1280以上。
Hello,good-bye (Lump of Sugar) 2010/冬 1280×720
uni. (CIRCUS) 2010/09/** 1024×576
Chu×Chuアイドる2 -melodies×memories- (ユニゾンシフト・アクセント) 2010/秋 960×600
超限勇希 ムゲンフィニティ (だんでらいおん) 2010/09/24 1024×600
空を仰ぎて雲たかく (でぼの巣製作所) 2010/07/30 960×600
◆ワイド・仕様詳細未定
Orange Memories (パープルソフトウェアdelight) 2010/10/** 不明
初恋サクラメント (パープルソフトウェア) 2010/**/** 不明
のーぶる☆わーくす -NOBLE WORKS- (ゆずソフト) 2010/**/** 不明
◆ワイド?
巨乳魔女 (WAFFLE) 2010/08/27 不明
祝祭のカンパネラ! (ういんどみるOasis) 2010/10/29 不明
fortissimo//Akkord:Bsusvier (フォルテシモ アコルト:ビーサスフィーア) (La'cryma) 2010/**/** 不明
巨乳魔女は1280×720だよ
紫の新作はワイドで描画面積が前作の約二倍らしいから720Pかな
のーぶる☆わーくすはHPのサンプル解像度が640x360だからこれも720Pだと思う
つーか720P増えたな
どうでもいいことだが画面解像度を指して720Pとか
表現するのに違和感が
>>540 パープルソフトウェアは初期のワイド作品のアスペクト比が5:3だから
横1280ピクセルなのは間違いないとしても縦が720とは限らないかな。
MOONSTONE・ぱじゃまソフト/Lillian・でぼの巣製作所なんかは二作目で
解像度・アス比を変更していたりするけどね。
>>541 同感だけど仕方ないよね。
あと「まほよ」の画面サイズ・アス比がどうなるのかが気になるけど
公式サイトさえまだプレオープンってのはどうしたもんだか。
>>543 かなり前の原画の人のインタビューで1024x576って言ってたらしいが、
最終的にどうなってるかはまだ分からんですね。
アス比はTMエースや剛田の付録冊子に載ってるプレイ画面のスクショが
16:9なのでこれは確定かと。
失われた未来を求めて (Trumple) 2010/10/29 1280×720
のーぱんつ!! (Molamola.software) 2010/08/27 1024×576
ネこグリ〜ネクラと恋のグリモワァル〜 (frantic labo.) 2010/夏予定 1024×576
◆ワイド・仕様詳細未定
JINKI EXTEND Re:VISION 2010年
電撃姫の記事ってサンプルCGをかなりトリミングしちゃうから分かりにくいね。
JINKI EXTEND Re:VISION は 1024×600 っぽい感じ。
547 :
名無しさん@初回限定:2010/07/06(火) 01:55:06 ID:IDqxhdD60
16:9はタブたくさん開くときとかいいね
16:10(1900x1200)もデスクトップにアイコンたくさん並べられていいと思う
>>543>>544 公式ページ正式オープン
1024x576
まあGechuとかの商品ページで既に出てたけど
Rewrite体験版の1200x800に感動した
キラリ☆南国小麦色 〜潮吹きパラダイスへようこそ!〜 (アトリエかぐや HonkyTonk Pumpkin) 2010/09/24 1024×600
>>552 解像度書いてなかった 1280×720
剛田・押す9月号より。
けい☆てん (k-ten) 2010/08/27 1280×720 ※一般
蒼穹のソレイユ〜FULLMETAL EYES〜 (SkyFish) 2010/10/29 1024×576
よついろ☆パッショナート (SkyFish) 2010/冬 1024×576
◆ワイド?
アクロウム・エチュード Canvas4 (F&C・FC01) 2010/冬 不明
猫撫ディストーション (WHITESOFT) 2010/冬 不明
カミカゼ☆エクスプローラー! (クロシェット) 2011/**/** 不明
スイートロビンガール -Sweet Robin Girl- (チュアブルソフト) 未定 不明
fortissimo//Akkord:Bsusvierは剛田で640×480とか……ぉぃぉぃ
実際はuni.と同じ1024×576じゃないかと思うけれど。
公式オープン
・猫撫ディストーション 1024×576
また960×600かな?
・フラグヘし折り男 (はむはむソフト) 2010年予定
穢翼のユースティアは雑誌掲載の背景画像のアス比が基本16:10っぽいんだが
どうなるかな。
すでにでてたけどだいぶ前&体験版で確認できたので
星空へ架かる橋(feng) 1280x960
体験版落としたら確かにネイティブ解像度は1280x960か。
フルスクリーン時の挙動が変かも。うちの環境だと1280x1024で出力されちゃうな。
windowconfig.batで「AUTO」から「解像度の変更を行なわない」にしたら直る。
ソフトウェアスケーリングする仕様なのにAeroが切れるのが謎。
560 :
名無しさん@初回限定:2010/08/28(土) 00:13:32 ID:lm9m31/x0
そろそろエロゲもBDに以降かね
え、ほんとに?
発売されているもののリストを見る限り、そんなことはあり得ないように思えるけど…
DVDにすらろくに移ってないのにBDとな?
どんな大作ゲーだよ
>>563 OPとED含めてムービーがゲーム本編の3倍以上w
エロゲまでムービーゲーにするのはやめてくれよw
>>562 DVDへの移行はだいたい済んだのではないか?
CD2枚までで収まるような小作はともかく
それ以上の作品はみんなDVDだろ、もう。
しかし、BDは当分来ないとは思うなあ。
DVD 2層で8.5GBまで収まる。
これで足りないようなエロゲはもうしばらく出ないだろ。
現状でBDでゲームを配信しているのはPS3だけで
それも、BDに合わせて無駄データをごてごて増やしているだけだろ。
割れ対策としてのBDは考えられると思うが、DVDと比較してプレス料金はどうなんだろう。
そもそもPCのBD対応比率がまったくだろうからまだまだ先だな。
カジュアルコピー対策にはなっても、割れ対策にはならんだろ…
どうせいたちごっこだろうけど、ダミーの作り方をうまくすれば1枚数十GBを流すのはしんどいんじゃね?
まあスレチだな。
ななみとこのみのおしえてABC HDワイドスクリーン版
発売日 2010年 10月 29日
画面解像度 1280×720、24or32bit color
> ズーム&スクロール
> SDサイズ(640×480や800×600)のものをそのまま高解像度ワイド化すると、
> 元の画像に比べて上下が切れたものになってしまいます…
> …が、このゲーム内のデータはSD版の 4:3 を引き継ぎ、基本的に 1280×960 で
> つくられており、お好みの大きさ・表示位置でお楽しみいただくことができます。
> しかも、簡単な片手の操作だけでっ!
ttp://studio-ring.product.co.jp/ABC_HD/html/2.html 上下カットした「友達以上・恋人未満 〜HD Plus Edition〜」が不評だったから
「動かせるようにするから、あとはそっち(ユーザー)で好きなようにしろ」と
丸投げですか、そうですかw
ひでぇな
現実的な解のひとつなんじゃないか。
アスペクトも16:9と16:10の2種類ある。
小生のようにフルスクリーンは嫌という人もいるだろう。
ここまでやるのなら普通に1280x960で起動するモードも付けて欲しい。
グラフィッカーが超頑張ればいいはなし、
800*600のエロゲだってグラ突き詰めれば
モニタ小さくして見るとジャギジャギのゲーム作れるはず
575 :
名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 11:07:03 ID:eB8/C1xu0
しかし横長で見にくい16:9のアスペクト比を考案した奴は何が目的なんだろうな
個人的には黄金比の8:5くらいがちょうど良いと思う
NTSCスクィーズやアメリカンビスタのころから映像は16:9が主流
>>575の主観で規格が決まるわけではない
16:10がいいんだけど
よくないんだけど
映画はシネスコじゃないと壮大さがでねえ
>>566 糞箱とマルチにするために
容量カットされてるタイトルもありますがね
>>572 ワイド液晶でやってるのに640:480とかもウィンドウでやるの?
いくらなんでも表示がモニターサイズに比べて小さすぎない?
>>580 モニタの解像度をPCのコントロールパネルの設定で640x480にするから大丈夫
そのまま2chとかようつべとかやるとかなりカオスだがw
582 :
名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 11:07:29 ID:OZzs7upw0
16:9は近くで見る分には確かに辛いね
大画面液晶に映して離れて遊ぶ分にはいいんだけど
>>399 のとこの新作
「普通じゃないッ!!」
ttp://www.cellworks.co.jp/all-time/hutsu/index.html ゲーム中の「標準サイズ」は 800×600 になってるが、内部データの 1600×1200サイズを表示サイズあわせで
表示してるので、ウインドウサイズを大きくするか、または、フルスクリーン(標準で仮想なので通常モニタの最大解像度)
にすれば追従して、システム画面/立ち絵/イベントCGが高解像度表示になる。
# 背景は高解像度データないようでややぼける
前作の「悪魔の淫具」もこのシステムで同様の表示。サイトでもきっちり紹介すればいいのに。
今後全社がこのスタイルになるのが望ましい流れだな
絵画はワイド主流じゃねえしな
映画みたいに始終パンしたり動くんなら空間必要だけど
止ってるのが普通のエロげだと人物と空間の比率やパースが取れないんじゃね
2流以下の絵師だとワイドで空間余らしたりしてかなりみぐるしい
ただ裸主体の抜きゲにはケツまで画面に入るからいいかもしれない
ワイドはエロイベントより普通のイベントの方が背景の奥行き感もあって栄えて見える
>>585 まぁ実際ワイドはセンス要るからねぇ・・・。
知り合いにワイド否定派居るけど。
ワイドの良さがあんまり判ってないよなぁ。
絵を描くほうは苦労するばかりとか言ってね。
(実際苦労してるようですしね、良い事ばかりでもないらしい。)
スクリプト演出の激しい作品は、ワイド向きと思うよ。
今年は年末に 1280×720 がラッシュだな
1280x720のエロゲの情報を数件見ると
推奨環境が大体
Core2以降推奨や Pentium4 3G(デュアコア推奨)
DirectX9 ピクセルシェーダー2.0に DirectX9c対応であること(PS3.0?) VRAM256M以上
と数年前の3Dエロゲ並みのスペックが要求されている事に驚いたんだが
これじゃXPユーザーの大半とVistaユーザーの一部はPCを買い換えないと快適に動かないんじゃと思えてくるな
拡大縮小つかってワイドの構図考えてくれるメーカーならいいけど
天神とかあきらかに43の上下ぶった切りだったからあれやられるとこまる
>>591 二行目は全然そんな事感じなかったがなあ
>>590 一体それの何が不満なんだ。
CPUを除いたらネットブックですら満たしてるスペックだぞ。
エロゲ業界はスペック管理についてあまりに保守的すぎると思う。
もっと面白い演出、面白い表現を追いかけていくべきだ。
>>590 ピクセルシェーダ3.0要求はさすがに無いというか有り得ないぜ
その中では要求スペック的にはピクセルシェーダ2.0がキツイかな
基本的にメーカー製のノートPC使いが多いからピクセルシェーダ2.0が一番引っかかり易い
とはいえこれも最近は当たり前のように搭載されてるし徐々に問題は無くなるかな
どっちにしろ壊れて買い換える羽目になるのは近いから勝手に変わっていくだろう
>>593 佐奈とかエロシーンで頭が半分は切れてるよ
あれはやりすぎ
PCゲームでコア2以降推奨が許されるのはFPSやフライトシムだけだな
rファクタやTDUなんてすごいプログラムなのにシングルコアと7600台で余裕で動くし
海外のプログラマにみせたら爆笑するぞ
>>598 おいおい、一流のプログラマーと、エロゲのプログラマーを比べる時点で色々と間違えてるぞ。
まだ、移行して間もないんだし許してやれ。
FPSとかはNVIDIA辺りとかからの技術支援もあるし、条件が違いすぎる。
快適に動くツールを作るとしたら、かなりの制作費がかかると思ったほうがいい。
今は手探りの状態だし、仕方が無いよ。
まぁ、引き上げてしまったから戻せない・・・というのも有るかもね。
英数を全角で書くバカは相手にしてはイカンぜよ
>>598 というか、決められた解像度の中でどういう絵の構図にするのかは
原画・彩色の仕事であってプログラマの仕事じゃないぞ。
ごっちゃにしてないか?
ゲームのスクリプトによる構築は一般ゲーよりむしろエロゲの方が歴史が長いくらいだし、
一部のメーカーはマルチコア化を既に進めている。
FPSメーカーでもそこまで出来てるメーカーはまだあまり多くないと思うが。
FPSとかつくってるプログラマにADVつくらせると最初はまちがいなくまともに絵すら出ないものになるよw
つかってるデータの質が違いすぎるので、必要な技術が全然違う
603 :
名無しさん@初回限定:2010/10/05(火) 16:11:34 ID:Hgw5LMJzO
東芝レグザ37型に繋いでバルドスカイやってるんだが
左右に黒枠が付くんですがこれは外せない?
>>603 ゲームとテレビのアスペクト比の違いについて考えてみれ。
携帯ってなんでこんなに馬鹿ばっかなの?
バルドみたいなゲームだとワイド対応と勘違いしてしまうのでは。
5年以内にワイドが標準になるだろう
PCも壊れて買い替えるだろうからフルHDでもゲームできるようになる
>>607 今更、4:3でつくられてもねぇ・・・というのは有るよな。
しかし、買い替えはBTOか自作じゃないと。
メーカー品だとGPU関連で詰みそうな悪寒(;'A`)
Sandy Bridgeでさらに内臓GPUの性能が上がるし問題ないでしょ
Sandy Bridge搭載ノートのデモでStarCraft IIが動いてたしエロゲなら十分すぎる性能
問題なのは新規のユーザーじゃなくて
化石PCを使い続けてるくせに「重い」だの「動かない」だの言う貧乏人だろ。
結局どのへんのユーザーまで許容するかなのよ。
以前ネットブックでギリギリ動く程度の設計にしたら、
それ以下のスペックのユーザーに叩かれて
CPU/GPUの許容設計を両方を下方修正するはめになったことあるし。
もうそういうのは淘汰されていく時期にきてるから安心しろ
>>612 現実を見ろよ。
なんで未だにWin98を動作環境に入れてるメーカーがあると思う?
いなくならねえんだよ、貧乏人は。
そろそろ壊れて買い換えるよ
というか、それは「メーカー側の開発環境」のせいなんじゃなかろうか>win98
正直エロゲのシステムなんて進化しないし客の数も増えないから
どんどん安い環境に移行するだろうな
5年後くらいには金ばかりかかって客の受けも大してよくないワイド死滅すると思う
5年後はワイド以外が死滅してる
616もおそらく死滅している
ロクにワイドを使えていないか、画面上のキャラ数だけ増やしたようなものが氾濫すると予想。
今年でたソフトでwin98対応明記したタイトルあるのか?
2000すらみないんだが
2000も今年でMSの延長サポート終了したからなぁ
ワイドにすると43の経費より倍かかるのに標準になるわけがない
800x600に移行はしょうがないとしてもメーカー体力として大手以外ムリだ
そうでもないよ>経費倍
800×600 → 1280×720 に移行するとして、
立ち絵は現行素材がだいたい60%縮小ぐらいを大サイズ想定で処理してるのを
80%縮小ぐらいに変更でOK。つまり立ち絵の作成コストは特には変わらない。
イベント絵については、拡大利用を想定しても、1.5倍サイズの 1980×1080 での発注にするようにすれば良い。
現行で 2倍の 1600×1200 で発注してるのと比較すると、横幅は増えるけど縦は減るというのもあるし、
交渉次第ではあるけどコスト的にはあまり変化はない。
背景は悩ましいね。ここについては大幅コストアップする可能性がある。
ワイド画面の場合、拡大演出つかったほうが画面が映えるけど、わりと定番になってるアニメ系スタジオに発注して
アナログ塗りをスキャンしてるものは、拡大すると粗さが目立つ。これは元絵からしてそういうものなのでスキャン解像度をあげても解決しない。
トレスしてデジタル塗りしてる背景なら、イベント絵同様に画角を変えてもらうだけでわりと大丈夫。
はぁ〜1920x1080のゲームでねえかなぁ
表示する解像度もはや諦めてるけど、
立ち絵を拡縮した時のジャギジャギを何とかしてくれ…
俺、ニコ動やようつべの低ビットレートの動画とか、すごく苦手なんだ。。
>>625 何ならボケたほうが良い?高速でまともな拡縮ルーチン書ける人間がいれば良いけどな。
>>625 解像度可変液晶でも出るのを待つんだな
そういえばSEDってどうなったんだ
>>628 SEDは家庭用テレビ開発は中止になって会社も清算した。研究自体は続ける、らしい。
なるほど・・・液晶が安くなりすぎて採算が取れなくなったか
むしろ世に出すのが遅かったなもったいない
>>626 うん。
アンチエイリアス的なエフェクト
かけてくれた方がいいなぁ。
ある程度大型の液晶モニタで見てると、
どうしてもジャギが目立つんだよね。。
星メモとか、一番多い拡縮サイズの立ち絵が
ジャギってるから、なんだかなぁ…って感じた。
吉里吉里なんかはバージョン上がる程、
拡縮時の処理が上手くなってるって印象だね。
立ち絵がぼけるかどうかってのは、単純に高解像度素材をもってるか否かだよ。システム自体はあんま関係ない。
>>633 液晶が暴落する前に、もっと早くに世に出せていたらよかったという意味だぞ
なんで出てることになってるんだ
>>634 最後にショーで展示された奴でも寿命が数十時間って話だぜ
はっきり言って未だ研修室レベルの奴を、
もっと早く製品化されて出てたらなんてお伽話じゃねーか
最後にっていつだよ
訴訟が長引いた話なら分かるが
提訴って、出す出す詐欺に引っかかった会社があったな
既に開発停止状態だったのに金取れると思うとは馬鹿じゃねーの、がAV板の意見だったが
>>632 今時800×600がソースなんてないでしょ。
高解像度のソースをFVPと吉里吉里で
表示した場合の違いをいいたかったんだけど。。
>>638 >今時800×600がソースなんてないでしょ。
君は何を言ってるんだ。今年発売のゲームのCGアーカイブを展開してみれ。
それはそうと、吉里吉里を1920x1080の
解像度ベースで動かした時の挙動は気になるところだなぁ。
必要スペックはどれくらいになるんだろう?
ワイドのエロゲも増えてきたけど、背景が増えて人物が見切れてるCGが多くて誰得
星かかみたいに1280*960でいいよ
南国小麦色の使い方はよかった
ああいうCGになっていくだろう
エロゲじゃないが、鍵のRewriteが1280x800だったのが
いつの間にか1280x720になっとる。まあその方が実情には合ってるわな。
>>643 そりゃあ、1280x800なんて最近の一部の
ノートパソコン・ネットブックじゃないとあわないような謎解像度だからなぁ。
フルHDの液晶ディスプレイでプレイしようとしたら、中途半端で仕方が無い。
>>643 OHPにいつ変更になったか記載あったわ
>■2010.08.20
>Downloadに「ちはやローリングWE」を公開致しました。
>PRODUCTのSPEC(動作環境)を更新致しました。
>画面解像度の比率が、1280X720(16:9)へ変更となりました。
あら。そんな前に変わってたんだ。
それまでイベントCGを作ってなかったのかな。高さを10%も縮めたら、レイアウト無茶苦茶になるだろ。
>>644 5年前に買ったVAIOがこの解像度なんだが
>>648 16:10(8:5)は、玄人好みの解像度とされているからな。
実際、タスクバーとかと下においてフルHDのものを表示してちょうどいい。
>>552-553 初恋サクラメント、1280×720 が標準ってことになってるけど素材的には 1920×1080 で、
起動時にウインドウ解像度をそのサイズに指定すればそのままレンダリングされて高解像度表示される。すばらしい。
ウインドウサイズも可変だけど、その時にはレンダリングサイズは変更されず、全体で拡大縮小処理される。
あくまで起動時に指定する必要がある。フルスクリーン時も同様。
せめてフルスクリーン時は画面解像度に切り替えてしまえばインパクトあると思うんだけどなー。
スペック的には厳しいから標準ではアレかもだが
拡縮処理はシェーダがつかえる場合は高度な手法が使えてわりと奇麗ではある。
重箱の隅だが、画面解像度高いのはいいんだけど、UIパーツ小さすぎてすごい見づらい&操作しづらい。
それからアイコンウインドウがかなり邪魔。自動で出し入れしてくれ
1200厨だけど、16:10は極一部を除いてなくなるだろうな。
UXGAを使ってから、WUXGAじゃないと嫌なだけで、別に2560x1440とかには抵抗ない。
エロゲに関して凄く欲を言えば、上下の黒帯にUIパーツ置けると凄くいい。
フルHD動画なんかは、黒帯にシークバーが収まってかなりいい感じなんだよね。
そんな情勢下でいきなり 1280×800(16:10)とか言い出す はむはむソフトw
・フラグへし折り男 (はむはむソフト)
ttp://hamham.sc/flag_outline.html#spec 前作もサイズ小さいけど16:10の960×600だから、同比率といえばそうなんだけど。
Rewriteが1280×800で体験版まで出しておきながら1280×720に変更してるから
業界初の1280×800になった。
タペストリみたいに1920サイズのゲームでないかのぉ
俺なんかは1080と720の違いがほとんどわからないんだよな
もちろんHDMIで繋いでるんだけどさ
さすがに見比べればわかるとは思うんだがそんな気にするような差ではないと思うんだ
>>654 1080は720の1.5倍でもともと補完がしやすいし、
ハーフHD→フルHDの変換でテレビ向けの需要も大きい分野だから
液晶ディスプレイ側でも最適化が進んでいるというのが大きいんじゃないかな。
正直、ビデオカードのバイリニアで拡大しただけでも
ほとんど粒子アラや補完アラは気にならないね。
おお、スマソ
見落としてた・・・
ちょっと逝ってでくる
>>655 いやー1.5倍でもバイリニアだとかなりボケてるように感じるよ。
>>659 そりゃあ等倍表示とは同一には語れないけど、
800x600や1024x576とは比較にならないよ。
特に1024x576は800x600よりも拡大率が却って大きくなっちゃうからやめてほしいよなー。
どうせなら1280x720に統一すればいいのに。
縮小する分にはアラはほとんど出ないんだし。
1280×720の解像度のディスプレイなんてほとんど存在しないし
1280×720ではどうせネットブックはだめなんだから
ハーフHDで現在ノートで主流の1366×768の解像度にして欲しいな
>>661 訂正:最近はネットブックでも1366×768の解像度のがある
>>662 それじゃあ1024x768にも1280x1024にも1280x800にも対応できんじゃないか。
>>663 1280x800のこと見落としてたorz
まあでも20型イカのノートは1366×768に移行してきてるし
1366×768と1024×576のどちらかを選べるような形にして欲しいってことで・・・
>>665 だいたい、1366じゃあ1280から6%くらいしか違わないじゃないか。
にもかかわらず、旧来環境でもフルHD環境でも中途半端な倍率のリサイズが必要になる。
>>650 ネイティブ解像度は1920x1080って事になるのかな。
もっとアピールすればいいのに。負荷が大きいのを懸念してるのかな。
体験版やって見たけどいいなあコレ。原画も塗りも粗が見えやすくて大変だろうけど
追従するところが出てきてほしいな。
初恋サクラメントとか普通じゃないッ!
の体験版やると縦が1080まであると面白さが段違いだった
いま、800×600のゲーム起動すると画面見にくくて萎える
やっぱ解像度って大事だなと本気で思った
まったく。別に対して面白いわけじゃないのについついタペストリーやっちまうもん
ディスプレイに変な解像度が増えてるから困るんだよなあ。
映像やゲームは1920×1080と1280×720くらいで統一して欲しい。
ただ、ことエロゲやノベルゲーに関しては
「ワイド画面で本当にいいの?」という疑問が抜けきれないわけだが。
良かろうが悪かろうがモニタのワイド化の流れは止まりようがない
スマートフォンとかだと縦長という解もあるが、PCモニタでピボットが常識になるのはまず無理だろう
でも電子書籍元年とか煽っても
縦書き横長が一番読みやすい罠
本って閉じた状態だと縦長に見えるけど
イベントCGは漫画で言う見開きなんだから
別に横長でも問題ないんだよね
16:9はさすがに間延びするけど
別に絵を全面に使わなくても下部においていたメニューを左右に振り分けてもいいし
そんなもん頭使えばワイドの利便性はいくらでもあるだろう
それとは別にワイド化の流れは止められないことを認めたくないだけに見えるやつも多いなこのスレ
PC9801の時代はともかくウインドウズの時代になってからは、ディスプレイの実解像度と絵のサイズが同じというのはなかった。
あまりに行儀の悪いソフトは結局は敬遠される。
たぶん、1920x1080はないだろう。1280x720か1024x600あたりに収束するんじゃないか。
1920x1080対応してるソフトが一つだけあるみたいだが
鬱系はいらねえよ・・・何考えてんだ
別にお前のために出してるわけじゃないし
ひとつだけとか……ふたつだろう。
ういんどみるとlightかな。とりあえず。
どみるは違う。内部解像度は別の話だろ。
light は 1080 ではないなw
厳密には画面解像度1920x1080のゲームは無い。
1920x1080対応してるゲームは多数。
>>683 フルHD解像度のノートパソコンなんか基本的にはないんだから
フルHD解像度を要求するゲームなんか作る訳ないだろ。
素材とゲームエンジンの仕様がフルHDに対応してれば、
それがフルHD対応のゲームだ。
>>684 いや、15インチ以上のクラスなら掃いて捨てるほどあるぞ。主流ではないが。
たいていのメーカーのフラッグシップノートは1920*1080だな
>>685,686
で、そのフラグシップノートとやら専用に作るつもりなのか。
>>687 ほとんどのエロゲはそもそもノートでの動作を保障しない
そういやlightのもタペストリーだけで終わっちゃうかなと危惧したが、
後に出した「Soranica ele」ってやつでも高解像度採用してたかのか。
つか6月発売だったのか…俺もアンテナ低いな
>>688 俺の知る限りそんなメーカーは見たこと無いからソースくれ
自作PCは意味あるだろ…
メーカーからすりゃ、どっちも動作対象外にするしかないだろ。
とりあえず、これ動作対象外と言い出したらどれだけのマシンが動作対象なんだ?
・自作PC
・ノートPC
・チップセット内蔵orCPU内蔵のグラフィック
どちらかというと、最近のEPSON DirectのEndeavorとかの、
本来ネットトップとして販売しないといけない仕様のものを
「格安パソコン」でございと販売する姿勢に殺意を覚えるな。
Intel Atom積んだPCは断じてパソコンじゃねえ!
そっか。うちのPC9801はパソコンじゃなかったのか。
>>694 すでにノートとデスクトップの売り上げ構成は8:2といわれている
2割のうちオンボードでないものは1~2割とすると全体の4%にも満たないな
>>697 画面解像度は2560×1440を標準にしろ
液晶:3840×2400で60Hz
CRT:2048×1536で120Hz
この位は出して欲しいぞメーカーの中の人
自分の環境自慢なのか知らんが、意味のないハイスペック要求して何の意味があるのか。
まぁ、1920x1080ですらまだまだメジャーじゃないけどな。
>>701 単に性能が低いディスプレイしか持ってないだけだべ
今調べたら上はリフレッシュレート48Hzが限界で、24コマ/秒のソースでなきゃ辛い
中古で3万、新品でも10万チョイで買えるが4K2Kにも微妙に対応出来ぬシロモノ
CRTはブツが無いから分からんが60Hzでも良いんじゃないかなって思う
常用するのにこんな解像度で目は大丈夫なのか?とは思うが
>>699 仮に作ったらVRAMの必須容量が512MB、推奨が1024MB以上になるな。
うちのRADEON HD4850 でもぎりぎりだわ。
大体、2560×1440みたいな解像度のどこが一般的なんだ。
世間で使われてるPCの解像度をちっとは調べてみろ。
だから2560x1440とか、3840x2400とか、一部の連中しか使わないような解像度さらして
自分のPC自慢してるだけだろ。
最大公約数をとると800x600になるんだろうが、それじゃあまりに前時代的すぎるから
作るコストとかも考えて、せめて1920x1080くらいはほしいってスレじゃなかったんか?
そもそもエロゲ購入層=オタ(ゲームのためならハード買い換えも辞さない)って図式は成り立つんか?
フルHDというか1080Pは大半のノートでは…
・1024x600(ネットブック)
・1024x768(XGA:数年前の小型のノートに多い)
・1280x1024(SXGA:16〜19インチ、4:3の液晶の解像度)
辺りが基準じゃないだろうか?
>エロゲ購入層=オタ(ゲームのためならハード買い換えも辞さない)って図式
今は成り立たない。多分昔でも成り立つとは言い切れない。でも今はモニタ安くなったからな。
それに今はPC、アニメ、エロが分かれてきてる感じがする。
同じオタでもPC系と萌え系で人種が違うってのもよくあることだし。
ネットブックとか元々ゲーム向けのPCじゃないんだから
そんなんでゲームしようとする人なんて無視すればいいと思うけどな
つかALLTIMEみたいに最低縦600最高1200とか可変ウィンドウにすれば解決なんだけどな
>>707 現実問題ネットブックはやったあたりから
1024*600とか576なんていう
ネットブック以外でまず見ない解像度が一瞬はやった
動くハードがふえればパイも増えるわけだから
有る意味当然のことだと思うけど
1024*600は16:10ではありません
16:10にすると1024*640になる
CGと立ち絵を複数の解像度で用意してくれてインストールする時に
選べるようにすればいいのに。例えば1600x1200と1920x1080と
800x600とか。
>>710 書いたことしか理解しようとしないのは小学生以下。
「とか」ってのは例としてあげただけ。
そもそも最初にアージュが1024×600を採用したときに
ネットブックなんてものはない。
800×600を基準に横1024に拡張したんだろ。
>>711 なんでそんな無駄なことしなきゃいけないの?
馬鹿なの?死ぬの?
バーカ
無駄ではなかろう。
ただしやると死ぬ。作業者が。
>>711 最初にビジュアルの画角や解像度を決め手から絵の構図を決めるので、
複数のアスペクト比を前提にすると制約が増えてしまう。
>>714 無駄だろ
作った原画を結局リサイズしてあらかじめ用意しておくんなら、
同じ作業をゲームプログラム上で行えば無駄がなくなる。
>>716 「インストールする時に選べる」っていってるところを酌んであげなされ
>>711,716,717
PCがどれだけの解像度の画像をゲーム中で扱えるかは
ゲーム中の演出とVRAM量の兼ね合いで決まる。
残念ながら客の数だけ全部違うPCを対象にしたゲームでは
ゲームのインストール前に完全なPC環境チェックを行うことは不可能だ。
(VRAM256MBなのに128MBちょっとでVRAM不足を引き起こす
とんでもないビデオカードとかまじであるし)
したがって低解像度版、高解像度版を両方共インストールしてもらい、
起動時にユーザーの意志で選択してもらう、現状の方法のままで行くしかない。
いや、やっぱ無駄じゃね?
そこまでしてコスト高くなるとか勘弁してほしい。
その分はメーカーの利益なり、ソフトのクオリティなりに反映させてほしいものだ。
>起動時にユーザーの意志で選択してもらう、現状の方法のままで行くしかない。
現状の方法って、、、これがデファクトスタンダードなんだっけ?
さすがにネットブック基準で作られても困るという奴も多いだろう
それで失う客のほうが痛いと思うが
ネットブック民は金使うのも少なそうだし
最近登場したALL-TIMEのIgsとかPurpleSoftwareのCMVSみたいなレンダリングエンジンなら良いんじゃない?
性能の高い&高解像度モニタ持ち人は高画質表示できるし
しかし最近は1280×720が増えてきたな
このタイミングでPC新調して正解だった
そろそろ低スペを維持するメリットよりグラ向上でユーザー獲得のほうがメリットある比率になってきたんだろうな
1年前は何割で来年は何割になってるだろうね
ワイド自体は年々3倍増になってるけど、1280×720はそうでもないし。
メーカーの体力を考えると2割くらいで足踏みするだろうと予想。
ワイド自体に対する忌避感みたいなものも消えてないし。
ワイドに対する忌避感って自分のことじゃないの?
統計でも取ったん?
俺の周りは俺も含めてむしろ早くワイドになってくれってのばっかだが
新しいモノなんて普通はモノが壊れない限り買い替えないだろ。
そう?うちはモニタ全部入れ替えて4台とも1920x1080にしたから
はやいとこ16:9で統一されて欲しいんだけどー
>ワイドに対する忌避感
イベント絵が斜めになるとかそういう声のこと。
ハード的にも未だに「Win98で動くか」とか「ピクセルシェーダ2がどうとかで動かねぇ」とか
そんな書き込みが絶えない状況でモニタだけワイドとか無いし。
ちなみにうちは3年前からワイド環境だから。
ついでにマルチモニタ。
自作PCならマルチモニタは簡単だろ。
うちのモニタは1024×768と1280×1024の組み合わせ。
とりあえず、映らなくなるまで使いつぶす予定。
win98がどうとかどこの発展途上国の話?
話が絶えないとか専スレ以外でどこの言ってんの?
そもそもMSですらサポート切ったOSみたいなウイルスまみれなの使うなよ
>>731みたいな自己申告いる?
そもそも「家庭用すらフルHDな時代ですよ?」って話なんで。
カネがないとか買い換えるつもりがないとか、
そんなもんいっそ640x400の16色でやっとけ。
さすがにWin98使い続けるような貧乏人は切捨てでいいだろ
10年以上もPCもOSも買い替えできないような貧乏人ならソフトも割れてんだろうし
736 :
732:2010/12/13(月) 12:25:41 ID:jqxWq2oe0
俺はXp使ってるし、割れは全くやってないぞ?
ただ単にハードウェアは壊れるまで買い替える気がしないだけで。
話通じてないな
それにお前の主張とお前のスペック公表になんか関係あんのか?
>グラ向上でユーザー獲得
元々のエロゲ購買層のなかで、ワイドだから買わないという減少はあっても
グラ向上したから買うという増加や新規参入ユーザーなんて無いよ。
800×600だから買わないなんてユーザーもいないし。全く関係ないな。
無いよとか統計でも取ったのか?
ああ妄想か
解像度が上がったからって、スタッフの画力まで比例して上がるわけじゃないからねぇ
800x600→1920x1080でさえドットピッチで言えば約半分になる程度
窓派には大解像度がそのままデメリットになる
フルスク派とネットブック用に1024x576へ移行して、そのまま最低ラインに収まりそう
1280x720以上だとかなり購入意欲促進されるけどなあ
で?
それで実際に購入数量が増えた訳?かんけいないっしょ。
統計まだ?
>>741 俺も同意。
画素数が多いゲームは積極的に買うようにしている。
今年だと、「鬼まり。」「色に出でにけりわが恋は」
「Floating Material」「Soranica Ele」
「ななみとこのみのおしえてABC HDワイドスクリーン版」
あたりは画素数が多くなければ買わなかったと思う。
「グラフィックが綺麗」と評されているゲームで解像度が800x600だと
がっかりするわ。
>>743 統計よろ
>>745 そこにあげてあるタイトル全部地雷な気がするんだけど
かくいう俺もSINとか踏んだんだけど
ただの馬鹿自慢w
748 :
745:2010/12/13(月) 20:18:10 ID:j7BDG6NI0
今年に入ってから買ったエロゲ66本のうちの5本だからな。
絵買いとかメーカー買いとかネタ買いとか色々あるさ。
ただまあせっかく高解像度でもCGワークがショボくて
逆に粗が見えちゃってるんじゃね?ってのも中にはあったりするな
規格以上セールスポイント未満
出来次第で普通より割高に見えるマジック
それがワイド化
水平線まで何マイルって地雷だったっけ?
日本語で
穢翼のユースティアは体験版フラゲ画像からすると1280x720かな?
ユースティアは1280×720、かなり綺麗だよ
40型液晶TVに映しているけど、下手な箱○の2Dゲームよりいい位だ
なんのかんの言ってるうちに
結局、800×600の次は1280×720が主流になりそうになってきたな。
コンスーマー機移植も考えたら妥当な解像度
ワイド絵は背景描写とトリミングに気を遣って欲しい。
背景描けないせいか、人物を変なとこで切ってるのが少なくない。
UIのレイアウトも熟慮ね。
アレだけ喚いていた800×600ちゃんが息してないの!
>>756 ところでそういう話するときは具体名を挙げたら?
なんのことをいってるのか、そういうのが本当にあるのか置いてけぼりだし、レスしようが無い
たしかに具体名挙げないでワイド批判する奴多いな
実例挙げたほうが理解されるかも知れんのに
挙げれないんなら仕方ないが
・いろとりどりのセカイ (FAVORITE) 1024×640
画面サイズ小さいけれど、珍しく16:10
1280×720ならウィンドウモードでの起動も許せる気がしてきた
てかこれ以上大きいと邪魔なだけだな
ゲーム画面以外に周りに余計なもの映ってるほうが邪魔
>>760 推奨が 1680×1050 ってなってる。実はその解像度なんだろうか。
この解像度指定ってわりと鬼門(ビデオカードが標準の定義に入れてない)じゃなかったっけか。
鬼門なのは1024x576、600、614、640かな
まず普通のPCには入ってない
でも今は解像度変えないでフルスクリーンが主流っぽいから気にしなくても大丈夫
解像度に関してはビデオカードよりディスプレイのEDIDのほうが制約大きいんじゃないっけ
最近RADEON HDのドライバの仕様が変わったらしくて、
もはや4:3の解像度が選択できなくなって困ってるくらいだ。
フルHDの液晶をメイン、21インチCRTをサブにしてるんだが、
CRTの画面解像度を1600x1200に設定できない。
RADEONのスレで質問してみたけど結局解決できなかった。
4:3はマジで終焉だなあ。
4:3はとっくにオワコン
テレビでいう超額縁をやらかすのもあるから困る
PGはワイド液晶持ってないのか?
RADEONのドライバが糞なのは伝統
770 :
名無しさん@初回限定:2011/01/08(土) 22:57:29 ID:pLkWW//H0
マジかよ、UXGA液晶使ってるのに
まあWUXGA液晶もあるからいいけど
>>768 それってCCCで直せるのとは違う額縁?
>>771 本当の意味での「超額縁」になるのは あてゅ・わぁくすのワイドゲーくらいかな。
あと最近、体験版か何かで見かけた記憶もあるけど……なんだったっけ。
よくある額縁は
>>135とか参照
マブラヴオルタネイティブはまだワイドモニタなんか珍しい時代にワイド画面にしてて、
アップデート+β機能(保証なし)を知らないと額縁になる。
最近でもクロウカシスなんか堂々と「仕様です」とのたまって平然と額縁になる仕様で出してきた。
後になってから改善パッチ出してきたけど、それも16:9モニタ以外では使えねーシロモノ。
フルスクリーンの解像度やアスペクト比はゲームごとに挙動が違って面倒だから
ゲームと同じ解像度に設定してアスペクト比固定拡大したモニタを用意して
そこにウィンドウモードにしたゲームのビュー領域を上手いこと配置して無理矢理フルスクリーンにしてる(ウィンドウ枠だけ画面外)
マルチモニタ限定の荒技だけど、フルスクリーンにしないからゲーム側の妙な挙動に悩まされることは少なくなった
ぶっちゃけそんな無駄な手間かけるほうがよほど面倒な希ガスw
元からマルチモニタの人ならゲームを起動するときに画面の解像度を変えて
ウィンドウを所定の場所に配置するだけだからそんなに面倒ではないよ
ゲームと同じ解像度に出来るならフルスクリーンにしても問題ないでしょ
カスタム解像度で解像度作ってやれば何も問題ない訳だし
PC初心者には厳しいけどな
カスタム解像度ってゲフォしか作れないんだっけ
いいえ
lightの新作2つは高解像度になったか、今まで1ラインでテストって感じだったけど、
メインストリームも移行ってことになるのかな。
>>780 2048x1152という解像度は、当然そんな液晶ディスプレイにはないんだけど、
GPUに都合がいいんだな。
ウチのエンジンは原則画像は1枚、まるのままで使うけど、
あそこのエンジンはすべてのテクスチャ描画を128x128のサイズごとに転送する形をとっている。
そうする場合、
2048=128x16
1152=128x9
となって、都合がいいわけだ。
や、テクスチャの解像度がそのまま画面にでるわけじゃないし……
あそこの解像度 1920×1125 なので、それ誰が特するんだろうと。 1920×1080 でいいじゃんね。
>>782 あれ、と思って手元のデータ見直したら、タペストリーのイベントCGは2048x1200だった。
ユーザーの都合じゃなくて、自分たちのエンジンの仕様に合わせてるってことでしょ。
それはまあある程度、合理的な考え方だと思うよ。
別にユーザーに迷惑をかけてるほどのことじゃないわけだし。
ウチはまだゲーム仕様としてのワイド化すら始めてない(エンジンとしては対応済み)けど、
対応するなら1920x720、1280x720のデュアルにするかな。
このスレの流れとも合致するかと。
敢えてツッコムw
>対応するなら1920x720、1280x720のデュアルにするかな。
そんな細長いのイラネーw
や、イベントCGのデータのサイズでなくて、最終的な画面表示領域の解像度の話なんですけどね……。
最大 1920×1125 で 16:9 にもできるけどそうすると欠けて損した気分
(´-`).。oO(気づけよ……)
真横から見た後背位を映すのか
それはそれでいいかも
嫌なら自分で作れ
主観視点でまっすぐ見下ろす構図って、どう背景を描けば肌が目立つのかわからん
いっそ人肌以外全部ぼかしきってしまった方がいいのだろうか
近ければそうだろうが、どこに書いてるんだ、お前w
携帯で誤爆するとは思わなんだ
いろとりどりのセカイが推奨環境が1680x1050
これがネイティブ解像度ってことだろうか
16:10なのはどうなんだろ
考えてみっと、いにしえのPC9801が16:10だったんだよなあ。
長い年月を経て、また16:10に戻るとはw
98時代は画面フルサイズのイベント絵少なかったけどね
796 :
名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 18:11:49 ID:KDGtIQyB0
1280×720が増えてはいるが、まだ半分くらいは800×600だな。去年に引き続き移行期間か
前回(640×480から800×600)は、どのくらいの期間でほぼ完了したっけ・・・
>>797 いくつも発表されてる予定作品の中で一つがHD化ってだけで「本格的に」ってのはどうよ?
まだぜんぜんでしょう。
799 :
名無しさん@初回限定:2011/03/06(日) 21:25:05.05 ID:g/zYmP9X0
横長で一本出せたってことは、対応したライブラリや作業システムを確保できたってことだから、
よほどのトラブルがない限り次回作の横長だろう。
2009/12/18にアリス2010内の「わいどにょ」でワイドは対応しているんだがな。
それ以降でようやくこれだ。
>次回作の横長だろう。
なんてのはただの妄言でしかないのが明らか。日本語的にもw
>CG統制の魚介がやる気になったので
ここがポイントだろう
802 :
名無しさん@初回限定:2011/03/07(月) 07:50:23.99 ID:M3aN32dUO
ワイド化は趨勢なのにそれに抗う滑稽な人がいるスレと聞いて
今使ってるFPS用の1680×1050越えなきゃどっちでも良いわ
805 :
名無しさん@初回限定:2011/03/08(火) 20:34:20.51 ID:ern88l7J0
グリザイアが1024x576でエロシーンだけ2048x1152
640x480と800x600と1024x768の違いはわかった(特にFPSだと)
でも1280x720と1920x1080の違いがほとんどわからない
同じように1024x768と1600x1200の違いもほとんどわからない
さすがに同じ画面とかで見比べて見ればわかるとは思うけどさw
>>805 アーカイブの中身に2048x1152があるってだけで1024x576もあるし、
一部のズーム演出で大きいCGを使ってるだけなんじゃないの。
積んでるから分かんないけど。それは画面解像度とは関係ない話。
剛田・押す5月号でのワイドCG作品 (雑誌で解像度が確定した分含む)
【1280×720】
□学園退魔! ホーリー×モーリー (Frill) 2011/05/27予定
□君を仰ぎ乙女は姫に (PeasSoft) 2011/05/27予定
□ダイヤミック・デイズ (Lump of Sugar) 2011/07/29予定
□恋愛0キロメートル (ASa Project) 2011年 秋予定
□らぶ2Quad (ま〜まれぇど) 2011/07/29予定
□戦極姫3〜天下を切り裂く光と影〜 (unicorn-a / げーせん18) 2011/07/29予定
□ブレイズハート (KAI) 2011/07/29予定
【1024×576】
□戦国天使ジブリール (フロントウイング) 2011/07/29予定
□天使の羽根を踏まないでっ (MEPHISTO) 2011年 夏予定
【詳細未確定】
□ポチとご主人様♥ (SkyFish poco) 2011/06/24予定
□よめはぴ〜You make happy!〜 (Chien) 2011/06/30予定
□Princess Evangile (MOONSTONE) 2011/07予定
□ソニコミ (Nitro+) 2011/08/26日予定
□舞風のメルト -Where leads to feeling destination- (Whirlpool) 2011年 夏予定
□-atled- (FLAT) 2011年予定
□アステリズム (チュアブルソフト) 2011年予定
ついでに、リメイク・一般だけど「鬼哭街 -涙尽鈴音響-(Nitro+)」は1024×768
810 :
名無しさん@初回限定:2011/04/23(土) 16:57:44.82 ID:dGr4QloF0
PCゲームって8:5と16:9のどっちが多いの?
縦720以上が主流になってほしいわ。
これだとFullHDモニタでフルスクリーンでも結構きれい。
縦600だと拡大でモヤっと感が目に付く。
エロゲー用にお古のハーフHDテレビを使うことにしたが当たりだったかも
800x600とかのゴミ解像度でもそこそこ綺麗に映せる
家庭用テレビはまあクッキリ感がないのが許せるかどうかだよね
コントラスト強めのアニメっぽい絵になるけど、そっちのが好きな人もいるだろうし
>>813 今時、1024x768の17インチくらいを3台目以降につないどけばいいような気もするが…
>>815 そんなディスプレイわざわざ金出して買うの?
ご冗談を。
道具というのは目的に併せて買う物だろ。
それ以前に、Newbieでもなければ1台くらい持っていてもよさそうなものだ。
1360×768がいい
>>817 いや、基本的に中古で売る→新品で買うを繰り返してるから
家にはPCもモニタも1台ずつしかないんだw
もちろんゲームもほとんど売ってるw
例えばの話ですけど、解像度800x600と1600x1200の同インチのモニターが2台あったとして
800x600のゲームをフルスクリーンでプレイする場合、どちらが綺麗に映るのですか?
CRTだとたぶん区別つかない
液晶なら、アプコンなどの高度なスケーリングがあるなら後者で、
無くてもぱっと見はかわらないと思われる
>>822 妹ぱらって16:9じゃなかったような…
1024×600 だな>妹パラダイス
その比率のPC用のワイドモニタなんてどこにも売ってないのに「ワイドモニターにぴったり表示」が売り文句という……・
1920x1080だとフルHD映像のスクショがそのまま壁紙として使えるという利点があるなw
>>825 10インチネットブックだな
しかしワイドのゲームもだいぶ増えたな
830 :
名無しさん@初回限定:2011/08/03(水) 20:46:45.18 ID:AH6GmGOb0
最近考えなおした
ワイドより4:3のほうがいいと思う
横に寝そべった体が変になるからワイド一択
ワイドのほうが画面が広く見えるからワイドのほうがいいな。
ただ、持ってるワイドのゲームを見た限りでは、
横長画面に絵をどう入れるかまだ試行錯誤してる感じがする。
なんか迷いが見えるんだよなー。
寝そべった構図なら画面一杯に使えるけど、
立ちあがった体勢の場合は、そのままにすると横が余るし、
傾けるにしても角度をどうするとか、難しいね。
横長だとハーレム書きやすそう
もう傾いたイベント絵は嫌じゃぁ・・・
エロシーンは圧倒的にワイドがいいな
無いわ
839 :
832:2011/08/17(水) 16:13:06.05 ID:Dp44shJS0
やっぱり考えなおしたら4:3よりワイドのほうがいい
4:3・・・無いわ
世の中に俺は3人いるんだぜ
は?838は俺だけど
は?838は俺だけど
は?俺だし
嘘付くな
どうせまた鸚鵡返しするんだろ?
どうやら恐れをなして震えているようだな
これに懲りたら嘘なんて付くんじゃないぞ
ふう、どうやら偽物は去ったようだな
こういうキチガイは相手にしないのが一番
ID:lGRi+w2o0
分かりやすい釣りだなw
わざわざ自演擁護までしてご苦労様だな
そこまでして詐称して一体何がしたいのか
逆に興味が出てきたわ
1024 X 576とかいう中途半端な解像度なんなの?
16:9 だな。いいかげんやめてほしいもんだ
960x540の方がまだましに見えるw
1024 x 576 は、1024 x 768 でも 1024 x 600 でもいける便利な解像度だとわかるけれど
960 x 540 ってなんだ?
…とおもったら、このスレ的には、整数倍で 1920 x 1080 になるのかw
>>853 このスレ的にはというか実際にその解像度を使ってるのがあるんだがな
>>823 960×600は800×600を横に広げたサイズなんだろうけど、
960×540はそれと16:9の最大公約数ってことなのかねぇ。
853の言うように整数倍(というか1/4)ということで決めたのかも知れんが。
おれはチョンパネルじゃなく国産だから1900x1200のほうがいい
国産のWUXGAパネルなんてあったっけ?
おまえ名機NEC2490知らんのか
いまの糞パネルじゃないほうのな
現状ハイエンドであるはずなのに
国産どころかまともなパネルすらほぼ存在しないWQXGA
いや、16:10そのものが(ry
SXGAの時と状況は似ているように見えて実はかなりヤバげ
>>859 買ってはじめて気がついたが、
WQXGAは買った後も大変。
例えば、それに合う液晶保護フィルムが店舗で売られてない。
通販で探すしか無かった。
俺の初代2490はH-IPSじゃなくて国産パネルだったのか
862 :
859:2011/10/18(火) 21:24:56.96 ID:fObs+nO+0
>>860 ちなみに古いゲムなんかだとWUXGAまたはQXGAまでしか対応しないってのも結構ある
やっぱバランスが一番いいのはWUXGAなんだよなぁ
863 :
名無しさん@初回限定:2011/10/30(日) 22:08:37.71 ID:lybn/f3k0
1024x600とかやめろや!!!!!11111
ユースティアとかrewriteの1280×720が一番いいわ。
しかし今でも横1024環境は2割近くいるからな…
解像度に関しては、嫌だという奴しか大声で叫ばないから、何で出しても文句が出る罠。
>>864 ここは、1920x1080を推進する場所じゃないのか。
4k2kのモニタが普及する頃には1920*1080が主流になるよ
> 4k2kのモニタが普及する
しないんじゃないかな。
そのサイズのモニタを使うのって物理的に広さが必要。
オーバースペックで普及する要素がどこにも無い。
>>867 今4〜5インチで1280*720だぜ?
4k2kで23インチもコスト考えなきゃ今でも作れる
視聴距離と目的を考えろ。スマホやタブレット端末はかなり近いし文字も読むだろ?
ついでに言うなら、4K2Kに近い解像度のWQUXGA(3840x2400)のパネルはすでに
数年前から特殊用途向けに作ってるところがあるし採用製品もある。IBM T221など。
>>869 PCのモニタも1mくらいから文字も読むが
二段落目にいたっては何が言いたいのかわからん
>>868 =
>>870 自分がどんだけ的外れでマヌケなレス返してるかわかんないなら黙ってな。
恥曝してなくていいからw
昔なんて19インチで320*240とかだったわけだが
まさか23インチで2k1k程度が民生用の限界だとでも思ってるの?
……アホすぎる。
あらあらファビョっちゃった
IDコロ助くんがいるな
まずWindowsが高dpiでもうすこしまともに使えるようにならないと駄目だな
現実的に考えて、1920x1080 または 1200 が、昔の1024x768みたいなポジションで、
2560x1600 が、昔の 1600x1200 のポジションに落ち着くと思う。
TVとの兼ね合いもあるだろうから。
しかしスマホの高密度化は凄いよね。
>>876 それはVista以降改善されてるし。
必要とされるようになれば進化もするんじゃないか。
と同時に、DPI変えるとフルスクリーン出来なくなるエロゲエンジン何とかしろw
>>877 2560x1600とか、実際あっても無駄に画面に空きがあるだけなんだけどね。
ほとんどの時間において。ごくたまに何枚も窓開いて相互参照する時を除けば。
大型モニタで見て得した気分になるイベントCGってどんな絵柄なんだろうか
塗りが異様に細かいとか
>>878 Vista はわりとOS側の修正漏れがあったような記憶
7 はOS自体はおおむね問題なくなってると思うけど、
わりとメジャーなアプリでも全然高dpi対応できてないのだらけで、
まともになるまではまだまだかかりそう
あと、今のWindowsの実装は、互換用の仮想dpi機能のつくりがお粗末すぎる。
起動時にコンフィグの指定の解像度で固定で、しかもログオフしないと変更できない。
これは、アプリ毎に動的変更&指定の記録ぐらいしてほしい
あとメニュー部分は仮想dpi関係なく現在解像度指定で処理するようにできれば万全
それができればウインドウサイズ変更対応してないようなアプリでも自在に拡縮できるのに
Vista で描画系が D3D ベースになるってことでそういった実装を期待してたんだけど、
実際搭載されたのがそれで、7でもその部分は一向に改善されなかったのよね。
dpi 変えてフルスクリーンにできないのってのはなんでだろう。
有効解像度を間違えて処理して変更できない、と誤認してるのかな。
肝心の品質もな
ただのバイリニアじゃぁ手抜きと言われても仕方ない
最近の作品じゃランスクエストのスケーリングが一番いいと思ったけど、
他にもあるのかね もちろんエロゲで
ランスクエストは bicubic だっけか?
PixelShader 使って bicubic や Lanczos とかを実装してるのは、最近ぼちぼちでてて
QLIEがリコッタの新作から搭載、
PurpleSoftware の CMVS も最新作から搭載、
あと、みなとソフト系列のホエールのエンジンはデビュー作から搭載してる
>>882 >QLIEがリコッタの新作から搭載、
>PurpleSoftware の CMVS も最新作から搭載、
QLiEは昨秋の「秋空に舞うコンフェティ(製品版)」から実装してます。
体験版は起動設定なし。
CMVSも前作「初恋サクラメント」からではないかと。
アリスがバイキュービックを選べるようになったのも「僕だけの保健室」からかな
何がいいかってアレだ、
通常マルチモニタ入れてると配置にもよるが、プライマリの解像度変更でセカンダリ以降
表示内容の位置がずれるんだよな
コレの心配しなくていいのがどれほど楽か
あと不正落ちしても他のウィンドウに影響及ぼさないし
まぁこれは腐れWindowsが全部悪いんだけど
プライマリの左上が(0.0)になるから、プライマリを一番右で一番下に置くと
解像度変わっても表示がずれない
うちの会社はたぶんPCは100台くらいで(半分はノート)、
1920*1080のモニタは ゼロ だ
会社のノートでエロゲすんなよ
たぬきの新作、1600x1200かよ。
期待できるな。
まだ小さい
なんのかんの言ってるうちに、じわじわと1280×720に移行しつつあるようだな。
実際表示させてみても、ワイドモニタなら相当に画質がいいし。
画質がいいって意味不明だぞw
っていうか一部の3Dエロゲくらいでしょ、1080にして効果がわかるのはw
2Dだと1280x720から↑は、じっくり見たりして比べないと違いはわからん
いや全然違うんで
おおもとの画像(映像)がどのように作られてるかによって
見え方は違うと思いますよ。
私が見た物の限りでは、
4:3の画像のですが、もとの作りが800*600で作られているのと
1600*1200で作られている物では全然違いましたよ。
いやそんな当たり前のことをドヤ顔で書き込まれても……
ピクセル数が多いことと、画質が良いことの間に関係はないだろ。
1024x768のモニタに、1024x576と1280x720 を表示したら、当然後者のほうが「画質が良く」感じるだろう。
自分のモニタを前提にしたような書き込みを、あたかも一般的な意味で使われてもな。
もっともここは、1920x1080を標準にするスレなので、ナイスミスリードなのかもしれないがw
>>898 > 1024x768のモニタに、1024x576と1280x720 を表示したら、
>当然後者のほうが「画質が良く」感じるだろう。
ダウト。
Dot by Dotになる前者と異なり後者は縮小処理がかかるから「汚い」場合がほとんど。
特にエンジンで縮小かける場合には縮小が必要=糞環境なのが前提なので
マシンパワー使わないで縮小するしかないから綺麗になんかできない。
>>898 >ピクセル数が多いことと、画質が良いことの間に関係はないだろ。
関係はあるぞ。
「ピクセル数が多いから、画質が良いとは限らない」だけで。
>>899 最後の1行を見て貰えば分かると思うが、前者と後者を書き間違えたんだ。
間違えたら致命的なとこなのに書いたあとも訂正もなく、そもそも898のレス自体流れからズレてるしで、なんだかなあ・・・
画像はさておき、文字は確実に高解像度のが良いから、スケールでなく高dpi対応処理したものは増えてほしいもんだ
前に誰かが言ってたけど高DPIだとフルスクリーンにできない奴もチラホラ。
来年はついに 1280×720 が最多になるのかな
ワイドの中ならとっくに最多だし、
全体の中でならまだ来年でも800×600の方が多いと思われ。
■2010年
2 800×450
6 960×600
15 1024×576
10 1024×600
2 1024×640
24 1280×720
1 1920×1125
■2011年
1 960×540
3 960×600
28 1024×576
10 1024×600
2 1024×640
62 1280×720
2 1280×800
3 1920×1080
2 1920×1125
ワイドモニター層ってのがユーザで何割なのか分かればいいのにな
金がなくて買い替えができないとか言ってる、あんまり貧乏な層はもう切り捨ててもいいと思うが
フルプライス一本我慢すればモニタ買い換えれちゃうもんなあ
■2011年
全作品:476本/ワイド:110本(*)=全体の23.1%
1280×720:62本=全体の13.0%/ワイドの56.4%
* ケータイ王様ゲーム2本を含む/メビウス暗黒BOX・fortissimo EXA除く
税込5,040円以上の作品:299本/ワイド:100本=全体の33.4%
1280×720:57本=全体の19.1%/ワイドの57.0%
(おまけ)
1024×768:12本
1600×1200:1本
1600x1200、それはそれでよし
間違っても普及はしないだろそれ
たぬきの新作だよね
抜きゲは縦があった方が良いから悪くないよ
ウィンドウやフォントのサイズも変えられるし
どんな環境でも最初から大きいウインドウ画面が表示されるのはインパクトがあった>たぬき新作
800×600 が実にしょぼくみえる
WUXGAを標準にしろ!
俺の糞サイトの、ここ半年のアクセス解析を晒すぞ
ホビー系だがアニメ漫画エロゲ特化ではないので、ちとアレだけど
(全てユニークPV)
[解析範囲] 2011/07/01 - 2011/12/22
[のべPV数] 25730PV[解析PV数] 9639PV
No 画面サイズ 件数 割合(%)
1 1280x1024(SXGA) 1197 12.41
2 1280x800 1146 11.88
3 1024x768(XGA) 1138 11.80
4 1920x1080(fullHD) 1073 11.13
5 1366x768 987 10.23
6 1680x1050 521 5.40
7 320x480 491 5.09
8 1440x900 421 4.36
9 1920x1200(WUXGA) 299 3.10
10 1600x900 184 1.90
11 800x600(SVGA) 145 1.50
12 768x1024 125 1.29
13 320x544 101 1.04
14 1280x768 92 0.95
15 320x508 84 0.87
16 1024x600 82 0.85
17 1280x720 75 0.77
18 1600x1200(UXGA)70 0.72
そして前年の同期間
[解析範囲] 2010/07/01 - 2010/12/31
[のべPV数] 36519PV[解析PV数] 15411PV
No 画面サイズ 件数 割合(%)
1 1024x768(XGA) 2825 18.33
2 1280x1024(SXGA) 2520 16.35
3 1280x800 2495 16.18
4 1920x1080(fullHD)1064 6.90
5 1680x1050 1031 6.69
6 1366x768 944 6.12
7 1440x900 789 5.11
8 1920x1200(WUXGA)615 3.99
9 320x480 374 2.42
10 1280x768 236 1.53
11 1600x1200(UXGA) 203 1.31
12 1024x600 185 1.20
13 1600x900 170 1.10
14 800x600(SVGA) 149 0.96
15 1152x864 134 0.86
16 1400x1050(SXGA+)115 0.74
17 1280x960(Quad-VGA)103 0.66
今年で潮目が変わったとみた。なお2009年にも晒しとります
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1242574677/188
1280×1024と1024×768 はまだまだ古い液晶モニタを大事に使ってる人もいるとはいえ、さすがに減少傾向が見えてるか
あと、WEBだと iPad が多くなってるんじゃなかろうか>1024×768
1280×800 は一世代前のノートPCの主力サイズだね。現行ではすごく減ってるけど、Mac Book の13インチとかで健在
最近、10インチクラスの Tablet や スレートPCは皆このサイズでだしてきてるので、しばらくは強いかも
16:9 は電子書籍読むのにすごいバランス悪いんだよね……
映画と安さ以外全くメリットを感じん >16:9
液晶が単体ディスプレイとして出始めて以来、売れ線は全部イレギュラーというのはどういう訳だ
5:4とか16:9とかナメんな
>>919 映画と安さのメリットがデカイからだろ
自分でわかってるじゃん
921 :
919:2011/12/24(土) 03:19:23.57 ID:UbX2jiHV0
>>920 それで満足できるライトユーザーならありなんだろうがな
やっぱ何も考えず安いからってホイホイ飛びつくからなんだな
イレギュラー蔓延の原因は
イレギュラーでも数が出れば主流
売れ筋は時代によって変化するものでしょ。
923 :
名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 22:15:58.15 ID:9vr4QixS0
データ展開すると2048x1152と1024x576の二種類用意してあるものが増えてきたが何でこんな無駄なことして容量水増しすんの?
2048x1152のだけにして縮小表示すればすむことなのに
QWXGAか
つーか縮小表示とか言ってるアホはこのスレ来んなよw
映画の米ビスタサイズは16:9じゃないけどな。
16:9のモニタに写すと上下に黒が出る。
1024x576って800x600より縦狭いから致命的じゃね?立ち絵とか
640×400で十分でさぁ
PC98アラフォー世代?
300x200 8色でいいよ
テキトーなこと言うな
320x200だ
ふざじぇんな!!!!
1×1で満足してろ!!
お前のレスの文字だけで既に超えてるだろ
933 :
名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 23:57:38.69 ID:9YZqUjIu0
妄想だけでイク!ヌける!!!!
っていうかアレだ、ドット抜けかも
ナレーションや主人公も含めたフルボイスと音声入力で画面要らず
935 :
名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 21:55:22.04 ID:o4pZ73370
画面解像度は1200×900くらいがベスト
4:3だと横に二つ並べて複数のゲームがプレイできるしね
もはやPCのディスプレイはTVのお下がりだから、今後5年、下手すれば10年位は1920×1080の呪縛が付いて回るよ。
更なる高解像度は出るだろうが、コストパフォーマンスが一番で、数が出るのはフルHDってね。
Windowsもこれを基準にしてくるだろうし、当面のエロゲの標準としては悪くない。
Win8 は 16:9 推奨っていってたけど、その後、最近でてる Android Tablet は 16:10 に舵をきってるぽいのがまた面白い
タブレットとデスクトップのモニタは別に違う比率でいいだろ
モニタのデカさによって必要な比率は変わる
>>937 面白いな
しかし腐れSXGAを超える悪夢が続くのか...
>>938 エロゲもコンシュマー化やDVD-PG化を前提に作ってる所もあるからね
Androidアプリ化は少ないけど、流用しやすくしていく傾向はあるかも。
>>939 腐れって言うな。超高価なワークステーションでは標準みたいなものだったんだぞ。
QSEXGAでDO-大?
フルHDの次は1920*1358の変態解像度がほしい
>>941 今でもBIOSポストはSXGAだったりするな
何で4:3じゃないのか本気で問い詰めたいが
実際、誰が1280×1024という解像度を考えたのやら。
1280×960にすれば、まったく何も問題はなかったのに
CRT時代には、たった一つドットが正方形にならないという困った解像度で
現在では、たった一つ4:3でもワイドでもないという困った解像度として残っている。
VGA→IBM-XGA(1024x768、256色モード追加、SVGAの一種)→各メーカーがSVGAを出すが添えぞれ規格が違う
→VESAが標準規格としてXGAを指定、普及→ここまでCRT
→液晶パネルは既存の規格からの変更が必要
→CRT主流の解像度XGAから拡張→SXGA(1280×1024)
→VGAから拡張→Quad-VGA(1280×960)
という流れ
UXGAが普通に普及してくれればよかったんだがね
そのままWUXGAに繋がってるし
SXGAが居座り続けたためにWUXGAまでもが煽りを受けて
気がつけばつぶしのきかないフルHD(笑
ノートでエロゲしているから720pまでにして貰わないと・・・
エロゲ専用に1024×768のモニターを頂いてきて使用している
会社の廃物置き場で処分待ちだったやつ
アナログ接続だし、端っこのほうが暗いけど気にしねーざぇ!!
そういうやつがいるから高解像度が定着しないんだよ。
とはいえ、エロゲの購入者のパイを広げるという意味では、今時ノートも(非サポートとはいえ)考慮するしか無いんだろうな。
結局、結論はシステム的にも人の稼働的にも負荷の軽いマルチ解像度システムが一番だと思う。
いやでも!!、メイソモニターはWUXGAとフルHDのデュワル構成ですよ!!怒
>>950 そういうやつには中古のゲームで我慢してもらえばいい
くさるほどあるし
800×600を2倍表示で単純拡大プレイ
吉里吉里がいいです
954 :
名無しさん@初回限定:2012/01/18(水) 01:34:49.86 ID:38R3pqA50
普通エロゲしている時って流しながら2ちゃんしたり複数のゲームを同時進行するから
1280×720くらいのがちょうど良いと思う
> 普通エロゲしている時って流しながら2ちゃんしたり複数のゲームを同時進行するから
そんなのを普通と言われても困る
別にトリプルでもフォースでもいいだろ。
いや駄目だ!
フォースの暗黒面に堕ちたのか
否!
ほ
962 :
名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 12:37:14.43 ID:w0qTYjxe0
16:9だと横長すぎてエロゲやAVには不適
テレビ番組でも映画やサッカー以外は4:3の方が良い
964 :
名無しさん@初回限:2012/02/14(火) 23:14:49.08 ID:SXfLEgjx0
エウみたいな大手が今更1024×576とはなぁ・・
大手だからこそのおごりだろうか
ゲーム性のあるものだと細かな表示物が多く
未だ結構な割合の横1024環境に縮小で対応するのが難しいからでは
967 :
名無しさん@初回限定:2012/02/28(火) 00:29:29.00 ID:a/Wuf99j0
ホワイトアルバム2をやっているけど16:9って端っこが余って勿体無い
8:5で良いような気がする
>>967 16:10にしたら今や世の中の多数を占める16:9環境の人間が同じこと言うんだよ低脳。
時代遅れは黙ってろやカス。
安物FullHDしか買えない奴に言われてもw
1920×1080を最大限に生かしてたのは穢翼のユースティアくらいだな
あれは800×600では味わえない臨場感があった
これからは4k2kで
973 :
名無しさん@初回限定:2012/02/28(火) 20:41:48.30 ID:eVfhP8ug0
アリスソフトやたぬきソフトはこのまま4:3で行くのかね
BDに移行する際にどこかで統一して欲しい
>>968 時代はそうだがねじ曲げられてることに気づいてるか?
半端な数字の1080なんてものが大量にあふれてることに疑問を持ったことはないのか?
1024とか768とか640とか、1600だって1200だって半端だべ
そうだよね
1000x1000が丁度いいよね
16:10対応エロゲは意外とある
エロゲは4:3が普通だと思ってきたけど最近16:9ぐらいの多いよな
意表をついて1:1の正方形なんてDO-YO?
981 :
名無しさん@初回限定:
正方形なら携帯電話でプレイしやすそうだ