エロゲ業界人の愚痴 その82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
ここは エロゲ業界人が愚痴を吐き出す スレです。

非業界人はこちらのスレへ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
エロゲ業界に関する愚痴スレ その1
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1205248169/

■前スレ
エロゲ業界人の愚痴 その81
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1204651404/

過去ログ倉庫
http://2.csx.jp/users/erog/guchi/index.html


---関連スレ---
エロゲ業界人の雑談 その9
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1194164801/
エロゲーのシナリオライターが語るスレ 6KB
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1201694136/
エロゲー制作者へ【再度】お願い
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100017714/
エロゲ業界就職事情24
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1200494580/
業界関係者に質問しよう その29
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1205347146/
エロゲ屋店員休憩所 2008/2〜
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1203163450/
エロゲの売り上げを語ろう 101
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1204886540/
2名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 23:24:36 ID:tNIbLn+B0
エロゲ業界に関する愚痴スレ その1
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1205248169/
3名無しさん@初回限定:2008/03/22(土) 03:18:35 ID:PKzlGpRQ0
【重要!乳に関する頻出英単語】

巨乳=big tits, big boob, busty
爆乳=melon, huge tits
偽乳=fake tits
貧乳=tiny tits
胸の谷間=cleavage
揉む=knead
舐める・吸う=suck, lick
4名無しさん@初回限定:2008/03/22(土) 16:47:53 ID:PgemDgt80
外国語版(笑)
日本円にすると雀の涙になるんだなこれが
日本マジ物価高
5名無しさん@初回限定:2008/03/22(土) 19:47:20 ID:JiybOnMV0
薄利多売が勝つのに
海外に販路が期待できないエロゲ業界に未来なし
いつまでも2000本とか売ってろ雑魚
6名無しさん@初回限定:2008/03/22(土) 19:49:04 ID:p0+DdMIR0
底辺エロゲ会社でもクビになったか?w
7名無しさん@初回限定:2008/03/22(土) 20:38:59 ID:XVcJgLPo0
ざ、雑魚れす、
8名無しさん@初回限定:2008/03/22(土) 21:37:06 ID:JiybOnMV0
ワンピ初版220万部
ナルト初版180万部
ハンター初版150万部
ブリーチ初版100万部
テニス初版100万部
リボーン初版80万部
Dグレ初版80万部
銀魂初版70万部
9名無しさん@初回限定:2008/03/23(日) 07:51:04 ID:5orTMlkTO
>>8
俺の好きなネウロとP2とムヒョーは?
10名無しさん@初回限定:2008/03/23(日) 11:02:42 ID:4tyWt9D+0
>>8
エロゲ業界と比較するならToLOVEる入れなきゃ駄目だろ、このボンクラ。
11名無しさん@初回限定:2008/03/23(日) 16:56:25 ID:uhcme1Xh0
エロ商品が一万も売れればたいしたもんだと思うがな。
値段は10倍から20倍するんだから、結構な金額が動くんだし。
12名無しさん@初回限定:2008/03/23(日) 19:23:09 ID:IoQ/AsFz0
やーいバーカ
俺四年制大学以上だわ
13名無しさん@初回限定:2008/03/24(月) 00:29:45 ID:bBM42/I90
エルフ倒産らしいぞ。
14名無しさん@初回限定:2008/03/24(月) 00:50:40 ID:/ZF4k5Cn0
いつものことだな。
15名無しさん@初回限定:2008/03/24(月) 01:04:22 ID:y2QQkneD0
東のエルフが倒産って本来なら大事件のはずなんだが
○作シリーズを2年に一回くらい出しておけば勢いもここまで減速しなかっただろうに

結局人の問題で崩壊しちゃったんだからどうしようもないよな
16名無しさん@初回限定:2008/03/24(月) 01:34:34 ID:+luQRhol0
なんか前も倒産って騒いでたけど、今回の本当なの?
17名無しさん@初回限定:2008/03/24(月) 01:42:52 ID:vxhZAR+20
倒産は知らないが、とてもとても親切な企業の人崩れな人と一緒に仕事はしたくないよ。
18名無しさん@初回限定:2008/03/24(月) 05:24:49 ID:nYH4zlXM0
エルフは新作の発売月になると倒産するくせがあるよな
19名無しさん@初回限定:2008/03/24(月) 14:58:52 ID:8LEo/yNs0
↓こんなことやってたら、そら社員も外注も離れていくわな……

特許庁の商標検索サービス
http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi?0&1178113407562
で「出願人/書換申請者/権利者/名義人」を「株式会社エルフ」
で検索した結果

●蛭田カイチョの古巣に嫌がらせ? F&Cのゲームキャラ名。
11. 登録3368496 スワティー

●元エルフ社員が設立した(株)姫屋ソフトの商品・・・・これも嫌がらせ?
18. 登録4041497 禁断の血族
19. 登録4041498 悦楽の学園
20. 登録4041499 エイミーと呼ばないでっ!

●元エルフ取締役が設立したミンクの会社名まで…
35. 登録4098479 §COMPUTERGAMESOFTMINK∞1993∞Mink
40. 登録4132767 ブラッディマリー

●元エルフ取締役のペンネームまで…
73. 登録4255615 剣乃ひろゆき

●竹井正樹の同人グループの名前まで…
74. 登録4290222 大人の童話
79. 登録4336858 大人の絵本

35. 登録4098479 §COMPUTERGAMESOFTMINK∞1993∞Mink
は、ミンクのロゴまで出願しちゃってるし (わぉ)
18. 登録4041497 禁断の血族
19. 登録4041498 悦楽の学園
20. 登録4041499 エイミーと呼ばないでっ!
は連番で出願しちゃってるし(わぉ)
20名無しさん@初回限定:2008/03/24(月) 15:48:02 ID:+luQRhol0
>>19
維持するのに金要るし、そろそろ手放してそうだけども
21名無しさん@初回限定:2008/03/24(月) 18:31:04 ID:y2QQkneD0
くっだらねぇーw

蛭田は才能は間違いなくあったと思うがほんとにクソだなw
22名無しさん@初回限定:2008/03/24(月) 18:34:43 ID:a6dEU2t00
本当に倒産しそうだから困る。

倒産してから報告してくれw
23名無しさん@初回限定:2008/03/24(月) 20:04:29 ID:VhnBCuTG0
倒産しても社員くらいじゃないか困るのは。
ああ、あと間違って通販申し込みしちゃった人とかw

もはや業界的にはあっても無くてもどっちでもいい会社になっちまったな…
24名無しさん@初回限定:2008/03/24(月) 23:35:41 ID:a6dEU2t00
ちょw
心から欲しくて通販申し込みしたんだ!
25名無しさん@初回限定:2008/03/25(火) 02:41:36 ID:luCktxm90
真っ先にいなくなったのは登録した役員だろうね
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1192894423/766
26名無しさん@初回限定:2008/03/25(火) 03:30:11 ID:XUflL3Wg0
おい、誰も書かないから、業界に関する愚痴スレ、落ちたじゃねーかw
27名無しさん@初回限定:2008/03/25(火) 06:34:19 ID:V2s3jABw0
>>26
ここ2〜3日、dion、ocn、odnが規制されてたみたいだから、
彼はどれかに引っかかってたのかな?w
28名無しさん@初回限定:2008/03/25(火) 12:10:47 ID:LC8Qm+xh0
>>23
今エルフの社員殆どいねーしなw
いつでもとんずらこける状態だぜ!
29名無しさん@初回限定:2008/03/25(火) 16:56:28 ID:cYRmCpWb0
逆に社員がほとんどいないから延命してるという噂も……


831 名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 15:55:07 ID:kHHG1UhP0
>エルフネタ
社員が大幅に削減されていて開発スタッフはもうほとんど残ってない
とmixiの元エルフ社員情報(信憑性ワカラン)
新作開発ペースは大幅に落ちるだろうが、とりあえずあと数か月はなんとかなる

832 名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 16:41:43 ID:9MLWo0GO0
>>831
エルフも風前の灯か・・・・。

833 名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 22:53:41 ID:llDMAIQ50
エルフは過去作のDL販売に熱心だから、相当ヤバイんだろうとは推測できるがな。

834 名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 23:23:23 ID:cY/6Xw+e0
国民機使っていた頃はずいぶん世話になったんだがなぁ…

835 名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 13:56:36 ID:LmDpqeWo0
>>831
社員が大幅に削減されているなら当分もつんじゃないか?
会社の経費で一番大きいのが人件費なんだし。
でも商品開発能力は著しく低下するだろうし、
もはや潰さないための会社維持みたいな訳わからない状態だな。。。

836 名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 13:22:24 ID:D92JODug0
なんかC'sWareみたいだな…>もはや潰さないための会社維持
30名無しさん@初回限定:2008/03/25(火) 22:37:09 ID:luCktxm90
この業界ってリアルヤンデレが多いのかな。
31名無しさん@初回限定:2008/03/25(火) 23:01:23 ID:LQw1JIrI0
病んではいるがデレない。
32名無しさん@初回限定:2008/03/26(水) 03:10:52 ID:+ArNrAjr0
>>11
マンガ・・・基本個人・収入は原稿料+印税・メディア代出版社持ち
エロゲ・・・数人〜数十人体制・メディア代自腹
33名無しさん@初回限定:2008/03/26(水) 12:14:47 ID:UPrvsOvN0
エロゲ作り始めてからSEXしてないな〜
34名無しさん@初回限定:2008/03/26(水) 22:29:10 ID:xUw3SkWc0
考えてみたら音声切り出す作業って気が狂いそうだな
短い作品とかじゃない限りファイル数大体1万以上あるわけだから
そんなに繰返し同じことしてたら俺なら間違いなく発狂する
35名無しさん@初回限定:2008/03/26(水) 22:38:18 ID:DaNgvop/0
いやいや、ふと気づいたら一日経ってるいい作業だぞ
36名無しさん@初回限定:2008/03/26(水) 22:53:51 ID:/t6AB1BI0
んだ、手伝った事あるけど作業としてはそんなに辛くない。
辛いのはNGテイクとOKテイクが台本にちゃんとメモされてないときとかかな。
「これどれがOKテイク?」とDにいちいち聞かなきゃいけなかったりする。
ちゃんとメモっておけっつーの。
37名無しさん@初回限定:2008/03/27(木) 00:49:35 ID:0Ws7xTLW0
リップノイズカットにこだわりだすと止まらないぜ
波形拡大して、これか!と原因特定、カット
たまにEQ使って吹くような低音ノイズまでカット
普段ほとんど気にしたことないからどの程度消すのが基準なんかがわからん
全然やらないメーカーもあるみたいだけど
38名無しさん@初回限定:2008/03/27(木) 01:10:23 ID:rbLaGAZ20
お前ら、しゃぶる音とかずっと続いてみ?
そんなの自分の食ってるうどんの音までいやになってくんぜ?
39名無しさん@初回限定:2008/03/27(木) 01:10:32 ID:+pXC87eg0
自分やったのは声優さん自身が
「もう一回」入れてくれてるからNGかOKかは分かりやすかったな
エロシーンだとノイズとりすぎるとエロくなくなるから調節が難しかったが

自分がやったのはエロゲ会社が出してるホモゲだったから
一日中ホモ声切ってると死にたくなったw
40名無しさん@初回限定:2008/03/27(木) 01:19:42 ID:rbLaGAZ20
俺はグループで月4本サイクルで出してた頃が一番死ねたな。
原稿作成→スケジュール押さえ→収録→ファイルカットの無限ループ。

合間にデバック入るからもう終わってたぜ。
41名無しさん@初回限定:2008/03/27(木) 01:50:17 ID:kMfGhp0k0
>>39
お前もこっちこいよ☆ミ

仕事とはいえホモゲのCGは辛いお・・・顎が長い奴は苦手です
42名無しさん@初回限定:2008/03/27(木) 01:54:55 ID:Z6lT+c010
>>41
いいな、ホモゲー。たまにはカコイイ男の子の絵塗りたい。
43名無しさん@初回限定:2008/03/27(木) 02:28:45 ID:YqZdqLBO0
>>39
自分もホモゲ音切りやったけど、女性声優のキャラもあったんでOKだったw

>>40
よくそんなスケジュールこなしたなあ……
44名無しさん@初回限定:2008/03/27(木) 04:26:31 ID:aUjKReaW0
僕には色塗りだけさせて下さい
45名無しさん@初回限定:2008/03/27(木) 07:53:38 ID:Hdjf12Rz0
>>44
フリーは気楽だよ。
収入は不安定だけどなー
46名無しさん@初回限定:2008/03/27(木) 18:37:14 ID:oLZOtNyD0
確定申告で30マン帰ってくるけど、
住民税で15マン持ってかれるぜ・・・
47名無しさん@初回限定:2008/03/28(金) 07:46:13 ID:vfGIunm90
そんなに取られるもんなのか?!
未納だったの?
48名無しさん@初回限定:2008/03/28(金) 09:25:08 ID:T8nRoiZK0
溜めると延滞がつくけど、これが結構デカイね。
15万はちょっと凄いがw
4946:2008/03/28(金) 09:55:13 ID:uVKOKixd0
ごめん、15マンは健康保険も合わせた値段でした。
住民税は7マンくらい。

でもフリーの仕事始めた頃は、一年目の仕事の請求をうっかり翌年に回してしまい、
翌年の収入が倍になって、住民税25マンとか取られたな・・・。
節税は大事だ。
50名無しさん@初回限定:2008/03/28(金) 11:09:05 ID:6W+0UhH00
俺もそれ以上払ってる‥
とくに今年は減税解除されたからマジ泣きだったな‥
51名無しさん@初回限定:2008/03/28(金) 11:11:52 ID:ZxWla+B50
健康保険が7万って何処に住んでんだよ?
国保だけで15万超飛んでいくんだけど・・・
52名無しさん@初回限定:2008/03/28(金) 15:12:19 ID:0ScKuq2y0
>>51
申告した収入とかでできまるっぽい
会社辞めた次の年は10万ちょい位だったけど、その次の年は
半額位になったよ 還付がある人だと最低まで落ちるのかもしれんね
53名無しさん@初回限定:2008/03/28(金) 17:34:12 ID:k9263tsA0
漏れの還付はいつ帰ってくるんだー
帰ってきたら肉食うんだ。肉。
54名無しさん@初回限定:2008/03/28(金) 17:54:54 ID:H95YCn8m0
年金払いたくねーなー…
ほんっとバカらしい
55名無しさん@初回限定:2008/03/28(金) 18:12:43 ID:vHmbZfic0
まーでも一応65から3倍くらいになって帰ってくるんだしいいんじゃね>年金
56名無しさん@初回限定:2008/03/28(金) 18:34:50 ID:70uh8Ru80
年金基金よりはずっとマシかな
あれ計算したら相当長生きしない限り 積み立て額>貰える額 だからな
57名無しさん@初回限定:2008/03/28(金) 19:53:05 ID:S03BT8760
この業界で不健康に生きてる俺らが
60オーバーとか生きてられる気がしない……
58名無しさん@初回限定:2008/03/28(金) 19:57:34 ID:0ScKuq2y0
>>57
家の家系長生きなんで気が抜けないっす・・・
59名無しさん@初回限定:2008/03/28(金) 22:54:04 ID:zV1pNZ6U0
>>55
そりゃ、今後も年金制度が変わらずにいた場合の話だろ……。
60名無しさん@初回限定:2008/03/29(土) 00:14:56 ID:GLKOAhCP0
    サンポール (`・ω・´)  ムトウハップ
       \/|  y |\/


             °。o
        (`・ω・´) 。o°o。
        ( \/ \/

       _
     =(_)○_
         く
61名無しさん@初回限定:2008/03/29(土) 05:32:27 ID:vDVyvb8B0
>>59
俺らが65歳になる頃には高齢化のピークも過ぎてるし、制度変わってても普通に貰えそうだけどな。
この先10〜20年を乗り切れればだが……。

しかし、やっぱりそれまで生きていられる気がしないぜ。
団塊の世代以降は平均寿命もガタ落ちしていきそうだし……。
62名無しさん@初回限定:2008/03/29(土) 06:24:19 ID:+0iGq+sa0
お前等フォトショCSから導入されたHDRで色塗ってますか?(表現出来る)色数がめっちゃ増えるんだが
63名無しさん@初回限定:2008/03/29(土) 14:13:49 ID:CUNaqoZU0
ただでさえ何万色も使えるのにこれ以上増えるのかよ‥
と思う5.5&7.0使いでした
64名無しさん@初回限定:2008/03/29(土) 14:32:58 ID:Hth7BL+P0
色が増え様が指定された色でしか塗れないんで・・・
65名無しさん@初回限定:2008/03/29(土) 17:16:59 ID:+TR1LQgx0
>>61
その時に支払いを支える下の層が少子化してるわけで
66名無しさん@初回限定:2008/03/29(土) 18:37:25 ID:TaCUzHWrO
確かに指定された色でしか塗れんな
指定のない背景位か…

自分で好き勝手塗る同人誌を作る時は印刷するからCMYKで考えるしなあ
67名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 02:07:09 ID:iO9KW15w0
ttp://www.youtube.com/watch?v=nH71KcUDsD4
やべえ、おまんまの食い上げかも・・・
しかし一体どうしたらこんな間違えを?
68名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 02:20:28 ID:865kTvsq0
どーやったらこんなミスするんだよwww
誰一人データの確認してねぇのかwww
69名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 02:23:53 ID:TL4PCO8K0
客にデバックさせるとは考えたな
70名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 02:36:40 ID:2rpFDPAZ0
本当はダメだけど、斬新だなってちょっとオモッタ。

でも今までやったデバックって最終的に
殆ど製品版と同じのでやってたな、デバック間に合わなかったのかね
71名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 02:39:35 ID:isKeCXR/0
作品スレで頑張ってるスタッフ、ギャラが現物支給ってあんまりだと思った
72名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 02:41:10 ID:isKeCXR/0
作品スレじゃなくてメーカースレだった
73名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 02:44:54 ID:SqiLjflx0
下取り値換算で「現物を中古屋に売ってくれ」って数もらえてるのかと思ったら定価換算かよ
泣けるなんてレベルじゃねーぞw
74名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 02:48:50 ID:2rpFDPAZ0
>>71
しかもパッチ作ろうとしてる(´;ω;`)どんだけお人よしなんだ
75名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 04:30:44 ID:qMJziZSD0
参ったなぁ……明らかに俺の実力以上のこと要求されてるわー。
っていうか、サンプル見て俺に決めたんだろ? 俺のレベルどんくらいかとか、どういう芸風かとか、それでわかるだろ?
もう失敗する予感しかしねえや……。
76名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 05:41:33 ID:865kTvsq0
>>75
じゃあ辞退すりゃーいいじゃん
もしくはレベル下げてくれと必死で頼む

全部無理なら諦めて睡眠時間削ろう
77名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 10:50:34 ID:Hc+ioDTi0
>>75
サンプルを見て、それ以上の秘めた能力を持つ可能性を評価されて採用されたんだよ。
新卒だって可能性を見て採用するだろ?
78名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 12:33:31 ID:AHUQGKYe0
>>67
どういうこと?
79名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 13:16:31 ID:jd9B3z4E0
675 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/03/30(日) 10:53:19 ID:42pUVoMf0 (PC)
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1205857486/172

ファイル書き換えてCGモードが使えるようになったとか斬新杉だろ・・・

678 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/03/30(日) 12:13:12 ID:4F47pQiX0 (PC)
>>673
つうか事実上このメーカー今回のチョンボで死亡じゃないか?

679 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/03/30(日) 12:23:51 ID:H8l/qvsA0 (PC)
>‎ つうか事実上このメーカー今回のチョンボで死亡じゃないか?

何したの? 知ってる人くわしく

681 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/03/30(日) 12:25:34 ID:CpNaPpKr0 (PC)
>>675
つかそのスレ、ライターが降臨して住人と一緒に修正作業してんのなw
斬新過ぎる。

687 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/03/30(日) 13:00:27 ID:Tlfwb+lN0 (PC)
>>679
マスター焼くのミスして前の版で焼いて出した
その交換作業でも赤字決定だろうに、シナリオライターの報酬がエロゲ現物、つまりマスターミスしてなくても経営はヤバかった
エロゲ現物なんて「お金が無くなったら刷ればいいじゃない」と同じ考え方なんだが・・・

そんな状況だから、メーカー死亡は確定ラインの気がする
パチンコや風俗産業の税金対策で設立したならいいかもしれないが、それは分からない(確かライアーソフトは初期は税金対策として資金計画を立てられた)
80名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 14:00:10 ID:yybgE6i20
>>79
そのスレ、関係者が降臨してなごやかムードなのが面白いw
81名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 14:12:34 ID:SVEQNwto0
メーカースレが販売していてワロタ
82名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 14:52:10 ID:DVtOdw/l0
>>79
恋ほたが降臨してた頃の曲芸スレみたいだw
83名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 15:04:21 ID:MVzcd8mr0
ロール、去年知り合いが未払いくらったって怒りくるっていたけど
よく恥ずかしくもなくでてくるよなぁ‥
84名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 15:10:12 ID:OPCP6iVY0
ソフト30本現物支給ワラタ
85名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 15:13:30 ID:2rpFDPAZ0
合資会社なんか信用ならねぇだ
86名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 15:16:30 ID:OPCP6iVY0
今回の件でロールの仕事受ける奴はいないだろうし、ロール終わったな
87名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 15:28:32 ID:jd9B3z4E0
これを踏まえてCGの修正ミス混入無くそうぜおめーら
88名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 15:35:28 ID:2rpFDPAZ0
今まで居た会社とやった仕事で回収されたゲームないなぁ
89名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 16:35:48 ID:yybgE6i20
>>83
その彼に現物支給を勧めてやれ。

あと出てきてるのは社長じゃなくてプランナー&ライター
奴は未払いになりそうだったのを現物支給で回避。
ちなみに社長とは連絡がとれないとか。
90名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 16:37:28 ID:OPCP6iVY0
社長ならmixiにログインしてるけど?
91名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 16:55:46 ID:2rpFDPAZ0
>>90
電話に出ないそうだ
92名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 16:58:00 ID:JgG6Zz6w0
つか本人ミクシで業界志望者にえらそうにアドバイスとかしてるんですけど(苦笑)
93名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 16:58:50 ID:m3qEKZC+0
>ちなみに社長とは連絡がとれないとか。
夜逃げですね。わかります。
94名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 17:02:10 ID:DVtOdw/l0
夜逃げのアドバイスかよw
95名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 17:03:50 ID:865kTvsq0
夜逃げじゃないだろw
ただ本人の中では「この仕事終わったし全部捨てて次」
って事じゃねw

借金あるんだろうけどな。
96名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 17:11:42 ID:OPCP6iVY0
次があるといいね
スタッフ集まるといいね
流通がお金貸してくれるといいね
97名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 18:14:54 ID:cbLf1fE+O
合資会社というとコンプリーツを思い出すぜ
98名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 18:15:56 ID:2rpFDPAZ0
>>97
そこは自分が欲しいものを迷惑かけずにほぼ一人で作ってるだろw
一緒にしてやるな
99名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 18:18:18 ID:cbLf1fE+O
トライセットの方。
100名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 18:55:21 ID:m3qEKZC+0
>97
SkyFishの事も時々でいいので思い出してあげてください。
101名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 19:15:32 ID:9rw6ZQ0R0
ライターさんの現物支給品、売れるといいね。
102名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 19:19:10 ID:2rpFDPAZ0
ついに第三者がインストーラーまでw
103名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 21:22:34 ID:S3N4cFjQ0
ファンとライターが一丸になってこの窮地を乗り切ろうとしているw
104名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 21:55:12 ID:AHUQGKYe0
プロジェクトばつ
105名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 22:06:42 ID:865kTvsq0
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1205857486/

このスレ始まりすぎだろww

スレで現物支給されたソフト直接売ったりとか、相談して
OP作ったりとかカオスww
106名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 22:37:24 ID:yybgE6i20
○繰り返された延期&あまり期待されてなかった
○社長自らスレ降臨
○発売後、マスターVerではなくベータ版をプレスしたことが発覚
○メインライタースレ降臨、事情説明に加え現物支給を暴露
○スレ住人同情&ネタとして認知

これは凄いなw
107名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 00:10:09 ID:n2pzL3sv0
550 2008年01月23日 03:03 しゃちょう

かずき さん

人事担当者です。

おまけに絵を見るのが商売なので、

うんだねぇ。絵で入りたいなら。同人・専門学校・など絵だけをメインでやってきた人間とぶつかりあって勝てる自信があるなら良いと思うけど。

きついこというと、今の絵のレベルなら難しいよ。

けっして悪くないけど商品としていけるか微妙。

大卒というのは。有利でもあり不利でもあるので。

専門学生は少なくともそれなりの勉強していると判断できるから成長性を帰るけど大卒となると、なかなか難しいよ。

まあ、半年で絵がうまくなる方法はいくらでもあるので、メッセでもください。
専門学校行くより腕は上げられますよ〜
108名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 00:14:13 ID:Pi9K4shV0
かずき逃げてー
109名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 00:17:08 ID:n2pzL3sv0
581 2008年01月25日 02:39 しゃちょう

エロゲーの営業広報なんてなるもんじゃないですよ。
生活は極貧だわ、喜びは巻頭6Pを取ったときぐらいですよ。

とまずは書いておいて。

なりたいなら方法はいくらでもありますな。

とりあえず営業とは自分を売る仕事ということです。

極貧に耐え明日も知れない未来を乗り切る自信があるならメッセでもください。
110名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 02:21:14 ID:4BXoWuzg0
しゃちょうの魔の手が
111名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 02:34:29 ID:TMYqLQ340
プルーフ確認あるんだから間違ったんじゃなくて端から売り抜ける気まんまんでしょ、こいつ。
確認してないとかそれすら間に合わないとかだったらなお悪いけど
流通には月曜か火曜に入るんだからすくなくともそれと同じタイミングで発売前に把握できてただろ。
とっとと業界から退場願いたいなぁ。
112名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 02:39:11 ID:0KMIUXve0
ライター頑張ってるのは認めるが……。
内部の事情をこうも軽々としゃべるのもどうなのだろうか。
不特定多数が見てるわけだしさ。
113名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 02:43:32 ID:TMYqLQ340
>>112
メーカースレでも言われてるけど、まともなメーカーから仕事もらえなくなる可能性はあるよね。
ただまあ、事情が特殊なんで同情はするわ。
114名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 03:14:15 ID:YOKieqXI0
ある種の内部告発みたいなものかもしれない。
115名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 03:19:45 ID:S4EJwm2e0
社長に連絡が取れないってのが決定打なんだろうな。
社長がまともな対応をとろうとしているのなら、わざわざスレに現れたりしなかっただろう。
116名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 03:24:02 ID:hF57qw/a0
金も貰ってねー、契約書も交わしてねーじゃ何言われてもしょうがない罠
買ったユーザーも勿論居るのに公式サイトは反応0だし 社長は電話に出ない
そんなひどい事されても社長の心配してるし、どんだけお人よしなんだ・・・w
117名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 04:36:23 ID:XwhUPvVD0
今後ロールと仕事する人いないから、どうせ店じまいでしょ
118名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 07:00:04 ID:LMFYmFUe0
ライターの人いわく「本当にヤバイ部分は喋れない」らしいけどねw

何本売れたかも分かってるけど社長が出てこれなくなるから言わないってさw
119名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 10:33:01 ID:kbKvMjSM0
もし俺が尾崎とか言うライターだったらわざわざ名乗り出ないで匿名のまま、事を進めるな
120名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 10:51:37 ID:FS9Afe2v0
しゃちょうとグルになって未完成のソフト売っているのではないかと
疑う俺の心は汚れているのだろうか
121名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 11:09:42 ID:afTLsyaj0
しゃちょうがグルで絡むにしてはあまりにほそぼそとやりすぎだろw
122名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 11:31:22 ID:T5Pm1rx40
メーカー直販ですらなくライター直販だしね
しかも外注なのに
123名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 12:02:05 ID:gDE26Yvr0
これ2ch見てないライトユーザーに対しては何のアナウンスも出してないのが一番の問題だろ。
インストールできないんだから、ショップへの苦情もあるだろうけど、
それに対するアナウンスも無いみたいだし。
124名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 13:20:14 ID:IuJwjuiU0
それはメーカーのやるこった
頭おかしいのかお前は
125名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 14:05:56 ID:TMYqLQ340
>>124
だから、流れから言って「ライター氏の対応がどうかとかより、メーカーが対応してないのが
一番の問題」だって123は言ってるんだろ。
大丈夫かよ

126名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 14:20:18 ID:XwhUPvVD0
しゃちょうは今日も呑気にmixiにログインしてる
127名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 14:23:52 ID:afTLsyaj0
>>125
メーカーの対応といっても社長しかいないからなぁ
後はパートとバイトと契約社員で全員、出荷後に契約終了したしな

>>126
まあ生きていればいいさ
128名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 14:33:55 ID:TMYqLQ340
>>127
関係者なのかな?
早急にオフィシャルで対応打ち出さないと、「インストールできない」は店頭ではほぼ100%
返品対応になるネタなんだし、下手したら出荷した分の大半突っ返されちゃって
元々たいしたことなさそうな売り上げがますます減る、って言ってやったほうがいいんじゃないかな。

そんな義理ないかもしれないけど・・・
129名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 14:56:36 ID:afTLsyaj0
言ってあげたくてもしゃちょうに連絡つかないんだよなぁ
携帯もずっとダメ
まあメールは送ったから読んでいれば状況は知ってるはずなんだけどね
金策に走り回ってそれどころじゃないのかな
130名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 15:04:59 ID:IuJwjuiU0
>>125
お前こそ大丈夫か?

文頭の「これ」がお前の言うとおりスレの流れを指すなら
最前の流れはどう考えてもロールスレで起こってることについての話だったろうに
131名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 15:44:06 ID:TMYqLQ340
132名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 15:48:37 ID:TMYqLQ340
まちがった。
「これ」=ロールに関する一連の騒動と俺は読んだけど。
とりあえず>>123はライターに対応しろとは一言も言ってないし常識的に考えて
一外注ライターができることじゃないでしょ。業界スレなんだからそれくらい前提条件だろうに
>>123にむかって「頭おかしい」って言うもんだからおかしいのは君じゃない?
って言っただけ。君と僕とで見ているもの、読んでいるものが違うみたいだからスルーしておくれ。
133名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 16:01:32 ID:IuJwjuiU0
レスしといてスルーしろとか
俺はお前の言うことに文句つけるが
お前は俺の言うことに文句つけるな、と言ってるのと同じなわけだが

お前の勝手な脳内補完回路を他人に理解できるわけないだろ
常識的に考えて
134名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 16:26:47 ID:B9oBzkaq0
ID:IuJwjuiU0
なにこの頭悪いの
135名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 16:50:34 ID:hF57qw/a0
たまにくる人を馬鹿にしたようなことしか言わない人っしょ、ヌルーしる
136名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 18:13:37 ID:i/qu4rBR0
レスしといてスルーしろとか
俺はお前の言うことに文句つけるが
お前は俺の言うことに文句つけるな、と言ってるのと同じなわけだが

お前の勝手な脳内補完回路を他人に理解できるわけないだろ
常識的に考えて
137名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 20:09:06 ID:IuJwjuiU0
お、マジでフランスに渡米した人がこんなところにも
138名無しさん@初回限定:2008/03/31(月) 22:02:31 ID:srAp3yo20
ID:i/qu4rBR0
ID:IuJwjuiU0

↑荒らしの自演
139名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 00:07:23 ID:nylNBfWE0
レスしといてスルーしろとか
俺はお前の言うことに文句つけるが
お前は俺の言うことに文句つけるな、と言ってるのと同じなわけだが

お前の勝手な脳内補完回路を他人に理解できるわけないだろ
常識的に考えて
140名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 01:22:13 ID:LNLoPocx0
エイプリールフールネタやるようなノリの良いメーカーで仕事してみてえ
141名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 03:43:43 ID:1Z71m+8U0
>>140
あれ大変なだけなんだよw
最近はやたらクォリティあがっちゃって、中途半端なのだと見向きもされなしし。
142名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 04:11:40 ID:xY/2d9tv0
今年のヤフーのエイプリルフールはすげえな
143名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 09:57:18 ID:iVM3BnkE0
ヤフーは毎年おかしい。
しかも、古いのは消えてしまうところがもったいない。
144名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 10:24:43 ID:5GbFwrUx0
フランスに渡米………
145名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 12:01:11 ID:lizeI0Qr0
温かかったり急に寒くなったり・・・
いい加減にしろよ。風邪引いたじゃねぇか。
146名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 18:33:01 ID:m7FTxoeL0
なんかロールスレ
公開前提に見受けられるが、製品のデータ流用は
未払いどころか逆に訴えられても知らんぞ
147名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 20:06:50 ID:d4GYP7Xl0
それ以前にきちんと払うもの払うべきだろ
普通に訴えられても知らんどころか訴えられて当然なんだから
148名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 20:11:45 ID:E3BR9Zd50
明らかに>>146はテキトーにスレ流し読みしただけのユーザー様だろ
149名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 20:25:26 ID:XFakZH7q0
あのライターすごいお人よしだよな
皮肉じゃないけど、自分だったらいくら相手が金策に困っててかわいそうでも
こっちも生活があるから現物支給なんて言い出せんわ…

それにしてもお金がなかったからまともな外注に頼れなかったんだろうけどCG雑いな…
150名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 20:26:34 ID:O87623tq0
これで修正パッチなり修正ディスクなりがロールスレの非公式版そのままだったら笑うしかない
それ以前に出ないと思うが
151名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 20:36:19 ID:DAMc0Rbg0
>>147
いやあ、相手が悪いからこっちも何してもいいんだ、とは思わないだろ普通
152名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 20:41:26 ID:m7FTxoeL0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
俺がユーザーでも何でもいいけど、君らこそ本当に業界人?
未払いの件は小額訴訟なりライターの人好きにやればいいじゃん
ゲームの権利者はメーカーだろ
CGやスクリプトデータ抜いた物を勝手にバラまいていいわけないじゃん
(いやエロゲツクールになってて丸見えだけどさ)
著作権法理解してるか?そんな程度の意識だからny原とか出てくるんだな・・・
153名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 20:44:22 ID:Dt9dLAOr0
P2Pに流れてないらしいし君等もやってみれば?
154名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 20:45:27 ID:O87623tq0
wdiffを使った差分による配布とか、気を使っているようにみえるが
155名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 20:48:37 ID:2McKMjcS0
つーかライターさんへのカンパと受け止めていいんじゃない?

なんか仲良くやってるし水を差す気になれない‥
156名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 20:49:06 ID:WBEDr/290
CGはバラまいてないような、ファイル名しか書いてないよね?
157名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 20:58:04 ID:M18krWlL0
はい、この話しゅーりょー

184 名前: 尾崎貞夫 ◆g5GTSHLbXY [sage] 投稿日: 2008/04/01(火) 20:53:58 ID:EQPlc/xF0
>>183 
素材そのものは公開する訳にいかないので、 
HDDにある本来の画像に差分を何とかして、 
指定するファイル名で新たに創出して って感じでやるしかないです。 
158名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 20:58:33 ID:9N2KUWfU0
せっかく盛り上がってるし、
ゲーム自体の出来ははっきり言って未完成で、
会社側に修正する意欲も見えないし、
このまま進むなら、むしろその方が良い結果が出そうな雰囲気。
159名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 21:00:27 ID:m7FTxoeL0
差分対応や手売りならいいけどね

手売りの初期に内部資料をおまけに付けたり
コラCGを勝手に配布するようなのは危険・アウト
まだ公開してないけど、ロールスレ見てると
外注ライター主導で著作権違反に突き進んでいるように見えるぞ
160名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 21:01:47 ID:m7FTxoeL0
>>157
スマソ
161名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 21:50:56 ID:hHKOJpRJ0
>>152

>ゲームの権利者はメーカーだろ

あれ?
組織内で開発したものの権利って、個人と組織の折半じゃなかったっけ?
絵しかり、プログラムしかり、シナリオしかり、音楽……

まあ、たいていの場合、
「ウチで創ったゲームの権利は全て、会社のものだにゃー」

という文言が、契約書やら社則やらに入っているので、
全て会社のものになるけど。
162名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 21:54:22 ID:O87623tq0
>>161
著作権法上は、社員が社の業務として制作した場合は社のものになる。
外注は契約次第だな。

(職務上作成する著作物の著作者)
第十五条 法人その他使用者(以下この条において「法人等」という。)の発意に基づき
その法人等の業務に従事する者が職務上作成する著作物(プログラムの著作物を除く。)で、
その法人等が自己の著作の名義の下に公表するものの著作者は、その作成の時における
契約、勤務規則その他に別段の定めがない限り、その法人等とする。
163名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 22:02:49 ID:WBEDr/290
確か今回問題になったゲームは企画からやってて
設定とかの著作権はシナリオさんが持ってるって話だ
164名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 22:15:32 ID:y+qjEDsK0
ロールスレの彼は契約書なんかなかったって書いてたな。
165名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 22:49:27 ID:2McKMjcS0
そーいえばミンスが租税特別措置を期限切れしてくれたせいで
一括損金算入ができなくなったな。どーなるんだ?

還元金入ったからモニター新調したかったのに‥

あのスレが盛り上がっていると
ロールの社長も業界に残りずらい雰囲気になるなw

166名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 22:54:24 ID:lizeI0Qr0
>>165
今月末にゃ、支持率と引き換えに採決してくれるだろうさ。
167名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 23:06:13 ID:5GbFwrUx0
今回のロールの件で、契約書云々とか内情晒けだしてるけど
こういうのが元になって
なんちゃって業界人成りすましとか出てきたり
「この業界はそういう所なんだ」と
変な認識が強まった形で刻み込まれたりするんだろうな…
168名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 23:12:38 ID:jNDda1vd0
単発の不祥事や内情暴露が
いつのまにか業界全体に対象が変わるからなw
169名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 23:42:12 ID:7G/HOXWP0
何かしらの形で情報が漏れると、半可通を量産するもんだわな
170名無しさん@初回限定:2008/04/01(火) 23:46:34 ID:E3BR9Zd50
どーせそんな山師が出てきても売れて3000本なんだからどうしようもねぇよw

最初からビックネームのシナリオライターと原画確保できれば話は違うがなw


どーせ今わが世の春を謳歌できてるのは数百社中たったの数十社であとは出してつぶれるの
繰り返しの超氷河期だろw
171名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 01:33:13 ID:V3aWJcGn0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル!ワッフル!
 ⊂彡

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ロール!ロール!
 ⊂彡
172名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 01:39:36 ID:J9kI5GqC0
ひさびさにロールスレみたら、
なんか追加追加シナリオとか作り出してた。
最初のうちは頑張ってると思ってたが、
ライターが金にならない文を書くのはちょっとな。
良くも悪くも同人気分が抜けてない。
173名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 01:49:01 ID:TnkV8OrK0
>>172
あれは彼なりの自己宣伝なんだろうと思えば納得できる
まあ責めるようなことでもないよ
174名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 01:56:00 ID:30sqSBQj0
同人と商業の明確な違いてなに?
175名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 01:58:05 ID:J9kI5GqC0
でも、立場的にはサブライターな訳じゃない?
それが非公式と断ってるとはいえ、勝手にシナリオを追加するのは、
メインライターに失礼だと思うんだよな。
とりあえず自分がメインだったら、ちょっとカチンとくる。
追加したい部分があるなら、制作の段階で言えって感じだ。
176名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 01:59:02 ID:eNGkHkeA0
しゃちょう乙って書かれちまうぞ?
177名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 01:59:16 ID:D1llerO70
175 名無しさん@初回限定 [sage]  2008/04/02(水) 01:58:05 ID:J9kI5GqC0

でも、立場的にはサブライターな訳じゃない?
それが非公式と断ってるとはいえ、勝手にシナリオを追加するのは、
メインライターに失礼だと思うんだよな。
とりあえず自分がメインだったら、ちょっとカチンとくる。
追加したい部分があるなら、制作の段階で言えって感じだ。
178名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 01:59:33 ID:TnkV8OrK0
>>175
あ、そういう事情なら話は別だな
確かに感じ悪いかもしれない
179名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 11:01:11 ID:mIhJoqM10
数十社もやってけてるならたいした業界だと考えるのが普通だw
三千本も売れなくて一本出して消えてくようなのはそもそも数に入らん。
180名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 11:14:53 ID:kzw0UPTD0
>>165
ガソリン税以外の暫定税率は2ヶ月延長で与野党合意済みだぞ。
181名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 13:04:04 ID:0RSuTlk70
ブランドがかき消えるだけで
会社自体は大して減ってないがな
182名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 13:14:25 ID:mIhJoqM10
一本で消えるレベルのブランドはそもそも会社でもないことが多いか。
ただの外注チームっていうか、同人サークルの延長上。
183名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 16:43:29 ID:FtJnNvk80
そういう山師にリスク丸投げでソフト作らせて
売れたらバックアップして、売れなかったらポイ捨て。
わかります。
184名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 17:15:36 ID:veHGsryS0
>>183
○○のことかー!
185名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 18:50:19 ID:mIhJoqM10
受けるほうも納得して受けてる場合はそれもありじゃね?
今時山師に金貸してくれるとこなんてそうそうないんだし。
その中から成功する奴が現れればそれでいいんだよ、業界的には。
186名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 18:54:45 ID:z7ydKVH50
ここ1、2年の間に同人上がりのメーカーで成功したのってどこかあるかね?
187名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 19:06:29 ID:veHGsryS0
>>186
今は同人で成功して同人のままってのが多いよ
188名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 19:08:37 ID:z7ydKVH50
>>187
なるほど、確かにそっちの方が賢明かもしれんね
189名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 19:23:03 ID:veHGsryS0
>>188
会社立ち上げちゃうと好きなことできんしね
同人に帰っちゃった会社もあるし
190名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 19:23:33 ID:FtJnNvk80
結局、500万程度の自己資本がないような雑魚が
無条件に「商業ベースで出せば売れる」と
勘違いしてるから型にハメられる。
同人では収まりきらないほど規模が大きくなった実力者なら
借金などせずに自己資本で起業すればいい。
ニート的思考って言うか何と言うか。
起業したら儲かるんじゃなくて、
儲かってるから起業するんだって事、
早く理解したらいいのに。
191名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 19:29:21 ID:FtJnNvk80
そりゃ売れるのが確実なら
いちいち自己資本を溜める時間を
借金で前倒しにすれば効率化できるけど
そういう考え方がもう不健全というか、勘違いの極みというか。
罠にはまってるって感じ。同人でもいるよな。
沢山刷れば一冊当たりのコストが下がるってほざいて
500すら売れるアテもないのに1000もする奴。
192名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 19:49:27 ID:qolE587j0
同人で儲かってる奴は余裕で数千万から億持ってるし

そもそも同人市場の方がでかい部分はあるんだぜ
193名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 20:07:51 ID:llfn/yk80
いや 億は極稀だろう
そうそう貯まらん
194名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 20:12:19 ID:mU0vlWlB0
流れをぶった切って愚痴。

そういう重要な設定はもっとはやく言ってくれえええええええええええ!!



手遅れにならないうちに聞けてよかった、マジで……。
時間的にも精神的にも取り返しがつかなくなるところだった……。
195名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 20:27:34 ID:FtJnNvk80
>>192
そんなサークルが流通から借金してゲーム作るわけないだろJK
196名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 20:32:41 ID:mIhJoqM10
>>186
えらい短く区切るなあw
197名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 20:34:31 ID:veHGsryS0
>>196
型月って出るのを避けてるんじゃね
198名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 20:43:02 ID:FtJnNvk80
結局ね、たかだか500万や1000万程度を自己出資できず
流通から借金してるような連中には、基本的に未来がないんだよ。

同人でも売れてる奴→金を借りる必要がない→自己資本でゲーム製作してバカ売れ→利益ウハウハ
同人では大して売れてない奴→はした金すら用意できず借金してゲーム製作→売れない→樹海

そういう事がわからない山師は、今日も今日とて搾取されるんだな。
型月だの八月だのを語って何になるんだか。
そいつらになれるのかよと。
199名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 20:55:32 ID:74ArBcRQ0
なんだ、また例のお方か。
200名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 20:59:32 ID:mIhJoqM10
つーか、堅実な人生を送りたい奴がこの業界には来ないだろ。
201名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 21:01:06 ID:rK7k2ue80
>>198
「オタクはみんな富裕層」の人ですか
202名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 21:01:38 ID:HqnZoEJL0
>>201
居た居た、そんなやつw
203名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 21:22:06 ID:FtJnNvk80
貧乏だったらオタクなんかやってられないだろ。
アニメのDVDもゲームもキャラクターグッズもマンガも買うことも出来ない
それどころか楽しむための時間すら生活のために使わないといけないだろ。
オタクは基本的に金持ちよ。つうか金もってないとオタクなんて出来ない。
winnyなどの違法コピーを使ってれば話は違うがね。
204名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 21:25:24 ID:TU4UB5kr0
そもそも少しでも食事ができれば充分裕福だろ
205名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 21:26:29 ID:llfn/yk80
わからんな
そんなはした金でゲームなんざ出せないだろうに
206名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 21:26:45 ID:PX91j4rR0
金はあるけどダウソで済ましてます
207名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 21:33:11 ID:sTtUDApe0
エンゲル係数が低い=金持ち、ではないんだがなぁ。
まあ貧乏とも言えないだろうけど。
208名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 21:34:57 ID:FtJnNvk80
500万や1000万あれば、とりあえず作れるよ(品質は最低ラインだが)。
駆け出しのペーペーブランドの総制作費はこんなもんだろう。
もちろんこれはゲームを作るという視点では、はした金だ。
これすら捻出出来ず借金しないとダメな連中はダメダメ野郎。
同人でやろうが商業でやろうが結果は見えてる。
でもなぜか当人達は、商業ベースならどうにかなると
夢見ちゃってるんだよな。雑誌宣伝などを行うから売れると思ってる。

>>207
誰もそんな事は言ってないぞ。
貧乏人じゃ、消費中心のオタク活動は出来ないだろって言ってるだけで。
違法コピー常習者なら話は別だが。
209名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 21:41:35 ID:KtSw6z470
このスレもまた前スレ、前々スレみたいな流れになりそうだな
完全に居着いちゃってしつこいね、どうにも ┐(゚〜゚)┌
210名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 21:48:15 ID:kO/iGjgU0
愚痴スレに対する愚痴を言うスレになっちまっただ
211名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 21:49:00 ID:qolE587j0
おんなじこと何回も言っててワロタw
しかも内容がないw

あのtypemoonですら旗揚げ当初は流通(とらのあな)
に譲歩せざるを得ない状態だったし

金を借りる借りない抜きにしてもこの業界は流通の力が強い
212名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 21:55:14 ID:FtJnNvk80
流通の力が弱いとは言ってない。
しょっぱなの500万程度のはした金すら
借金して作らざるを得ない連中は
勘違いのカス野郎って言ってるだけ
カスがファビョり始めたのかな?
213名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 21:56:28 ID:KtSw6z470
>>211
そういや、流通スレってないよね
業界で一括りにされてるのかな
214名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 21:59:38 ID:mIhJoqM10
自己資本で作ったからってクオリティあがるわけでなし。
毎回借金でも、毎回借金できるだけの実績があるのならいんじゃね?
215名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 21:59:56 ID:FtJnNvk80
そもそも>>211お前他人の書き込みを内容がないと揶揄するほど
内容がある書き込みしてないだろう。
typemoon云々とら云々なんて話とまったく関係ないのだから
お前が書いたことの内容なんて「流通は力が強い」ってだけじゃないか。
ホントバカだな、流通に騙されたがる、一旗上げよう系の貧乏同人ゲーサークル出身者は。
216名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 22:01:58 ID:FtJnNvk80
>>214
そういう話してないし。
制作費数億みたいな大作ならいざ知らず
処女作の数百万程度の自己資本すら用意出来ない奴が
借金して作って意味あるのって話してるんだが。
文章読めないのか?
217名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 22:05:48 ID:FtJnNvk80
いいか?頭の悪いエロゲ業界人ワナビのために簡単に書くぞ。

自己資本を持ってるか否か、「それ自体」はぶっちゃけどうでもいい。

ただ、その程度の金すら持ち合わせてないという事は
同人でも大して売れてなかったってこと
つまり「力のないサークル」だって事だ。

同人でロクに売れてなかった雑魚サークルが、
流通に金借りて作ったら急に売れっ子になるのか?ってこと。
こういう事もわからないから搾取されるんだろうけどな。
typemoonととらのあななんて、雑魚に何の関係もないよ。
218名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 22:08:00 ID:JqPOehVt0
>>ID:FtJnNvk80
少し深呼吸してみてはどうかね
219名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 22:09:43 ID:qolE587j0
くーだらねぇw

お前が生半可な知識でファビョッテルだけのユーザー様じゃないなら
戯画がどうやって同人屋さんを騙してボロ儲けしてるか言ってみろw

できないならスレタイ100万回読んで何度も何度も低レベルな同じ事言うの止めて寝ろや
220名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 22:24:21 ID:FtJnNvk80
>>219
はぁ?そんな事もわからないのか?
普通はゲーム製作したら金主がリスクを負うものだ。
しかし○○はソフトハウスにそうしたリスク丸投げしてるだろ。
製品が当たれば流通の取り分がノーリスクに儲かるし
ハズレても制作費はあくまで「ソフトハウスへの融資」だから
いくらでも取り返しようがある。

どっちに転ぼうがボロ儲けに決まってるじゃんアホ。
221名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 22:37:59 ID:xETjtnqo0
>>209
前スレ、前々スレも結構酷いが
もっと前にも酷い時期があったんだぜ?

自演か知らんが
毎度、不自然にスルーせず構う奴が出てきて
今の流れのように、芋蔓式に反応する奴が出てきてスレ埋まる

過去ログ倉庫眺めて確認してきな
222名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 22:43:49 ID:FtJnNvk80
つまり○○が甘言を弄してスカウトする同人サークルなんて
基本的には製作費リスクを無くすための「盾」に過ぎないんだよ。
中にはごく稀に、本当に成功するのもいるけどな。
そういうたまたま上手くいっちゃった奴を広告塔にして
才能ないのに成功したい願望でパッツンパツンのミジンコサークルを一本釣りなんだよ。
わかったら夢見ずショボゲーシコシコ作ってコミケで売ってろ雑魚。
223名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 22:50:25 ID:eNGkHkeA0
まぁまぁ、マーベラスの海腹川瀬PSPの騒動を見ながら落ち着こうぜ?
224名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 22:51:35 ID:brllqUI/0
>もっと前にも酷い時期があったんだぜ

そんな前からのワンパ荒らしにも対応できず、
スルーもできない煽り耐性0の業界人名乗る低脳クズが
集まる糞スレってことですね?

ここの業界人様は
キチガイキチガイ言ってバカにしてる奴と同類なんだね。
225名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 23:03:03 ID:rK7k2ue80
>>222
風音お好きですか
226名無しさん@初回限定:2008/04/03(木) 00:07:36 ID:aw3wIldI0
>>216
自分の好きなことやって生活できんだぞ。意味なんか必要あんのか?
227名無しさん@初回限定:2008/04/03(木) 02:23:36 ID:+UiLyF3o0
この程度の自虐的シャレに拒絶反応起こすならどっちみち合わないだろ
228名無しさん@初回限定:2008/04/03(木) 02:39:02 ID:iBEjlKKi0
>>222
やあ自称・この業界十数年のベテラン経営者さん
229名無しさん@初回限定:2008/04/03(木) 02:59:07 ID:sn0ir6Tt0
シナリオライターがカルテル結んでギャラを不当に上げてるとかぬかしてたやつか?
230名無しさん@初回限定:2008/04/03(木) 04:40:33 ID:RZMZT3jX0
>>227
昔のオタクは、あくまでもオタク趣味がメインカルチャーへのカウンターであり
自らは異様な存在であるという、割とまともな一般常識的感覚の上に
「あえて」やってるという知性があったので、そうした自虐がすんなり共感できるものだが
今20代半ば以下位のゆとりオタクちゃんは、商業主義によって徹底的に骨抜きにされてるため
旧来の「マニア」と呼ばれていた連中に比べて知的にかなり劣化しており
この程度の自虐的シャレにすら激しい拒絶反応を起こさずにはいられないほどに
自意識が強度に肥大し、己の正当性を信じて疑えないのでe
231名無しさん@初回限定:2008/04/03(木) 05:04:04 ID:iBEjlKKi0
つか話が何ひとつ噛み合ってない件
232名無しさん@初回限定:2008/04/03(木) 05:16:23 ID:RZMZT3jX0
お前がアホだから何が書いてあるのか良く理解出来ないだけだろ
233名無しさん@初回限定:2008/04/03(木) 05:21:03 ID:7A1e25c80
ところでスレタイは読めているかね
234名無しさん@初回限定:2008/04/03(木) 07:08:23 ID:vJfBqWE40
※ネタをネタと見抜ける人でないと(ネギ板を使うのは)難しい。。。

スレタイとかほざく前に、ここがネギ板なの忘れるな。


235名無しさん@初回限定:2008/04/03(木) 10:54:52 ID:V5VyufC30
よし、ここでスレの流れを本来のものにするぜ

>>194
よかったな、察するにライターさん?
たまにあるんだよな、そういうこと。
キャラの持ってる小物があって、それがシナリオに絡むらしいんだけど、
その設定が初期段階で提示されてなくって、その小物が全く出てこないラフ出したら
「あ、これが実は…」もっと早く言えよ!っていうのがw
こっちも発覚したのがまだ余裕あった時期で良かったよ本当。
236名無しさん@初回限定:2008/04/03(木) 17:58:22 ID:byw86kYf0
全部CGが仕上がったあと、洋服が違うんですって言われるよりはいいよ。
線画から塗りから全部こっちでなおしたんだぜ・・・
ラフでOKだしてたくせによ・・・ちゃんと見てんのかよ、あのディレクターは。
237名無しさん@初回限定:2008/04/03(木) 20:42:42 ID:qHXIIIfO0
しかしOggvorbis様々だな
昔なんか11kHz〜22kHzのwavで音声入れて出してたのに
238名無しさん@初回限定:2008/04/03(木) 21:07:45 ID:Zywwo2qH0
CLANNADの音声をwaveで切り出したら12G程だったが、oggにすると2G以内に収まった
ビバogg
239名無しさん@初回限定:2008/04/03(木) 21:36:32 ID:EsgYarUb0
お褒めにあずかり恐悦至極
240名無しさん@初回限定:2008/04/03(木) 22:29:41 ID:Zywwo2qH0
>>239
ライセンスでいくら儲けたw
241名無しさん@初回限定:2008/04/03(木) 23:57:35 ID:4ZDXqDj10
bs2にでてる勝 杏里ってブラックラグーンのチャカにみえるw
242名無しさん@初回限定:2008/04/03(木) 23:59:17 ID:4ZDXqDj10
誤爆!
243名無しさん@初回限定:2008/04/04(金) 01:17:17 ID:t+GR781b0
>>241
ttp://www.kenproduction.co.jp/list/katsu_2.html

あー見える見えるwwww
244名無しさん@初回限定:2008/04/04(金) 02:48:03 ID:pCFHCeIe0
004res/min [NHK総合]放送休止
016res/min [NHK教育]ヒーリングタイム&ヘッドラインニュース
012res/min [日本テレビ]To LOVEる-とらぶる-
605res/min [TBSテレビ]ダイレクトテレショップ
018res/min [フジテレビ]クリップクラップ
004res/min [テレビ朝日]THE 4400 未知からの生還者 シーズン1 
023res/min [テレビ東京]放送休止
245名無しさん@初回限定:2008/04/04(金) 06:38:56 ID:z7EMRVGV0
なんでテレショップがそんなに異常なの?
246名無しさん@初回限定:2008/04/04(金) 08:58:00 ID:pCFHCeIe0
012res/min [日本テレビ]To LOVEる-とらぶる-
605res/min [TBSテレビ]ダイレクトテレショップ

           ↓

012res/min [日本テレビ]ダイレクトテレショップ
605res/min [TBSテレビ]To LOVEる-とらぶる-
247名無しさん@初回限定:2008/04/04(金) 10:09:53 ID:z7EMRVGV0
やっぱDVDは乳首追加とかすんのかねー
アニメの乳首って乳輪がくっきりしてるのが嫌なんだよな
248名無しさん@初回限定:2008/04/04(金) 15:21:54 ID:VtQ7lk0P0
>>247
セル塗りだからしょうがないべ
エロゲの方もセル塗りキャラでもビーチクはブラシ塗りだしさ
249名無しさん@初回限定:2008/04/05(土) 08:56:55 ID:JiVC06P+0
この度「冷徹冷静しかしてXXX!!」につきまして、下記の通りソフ倫規定に反するものがございました為、
回収とさせていただくこととなりました。

 ・違反箇所
 パッケージ裏、あらすじ文章内にNGワードである「生徒」「生徒会」「生徒会長」の表記

関係者の皆様には大変ご迷惑おかけ致しました。



かみぱにも生徒や生徒会ってゲーム中で言ってるから、そのうち回収されるのかね
250名無しさん@初回限定:2008/04/05(土) 10:30:31 ID:StZ62JhR0
>>249
おいおい素人さんかい?
生徒は印刷物NGワードだよ
251名無しさん@初回限定:2008/04/05(土) 10:33:53 ID:MieorWf/0
あらら、回収辛いのう
252名無しさん@初回限定:2008/04/05(土) 10:34:48 ID:LAbREOof0
ゲーム中は問題無い。
ちらしとかポスターとかパケとか、あとOHPとか誰の目にも触れる危険のある
場所に使っちゃいけないはず。
253名無しさん@初回限定:2008/04/05(土) 11:06:17 ID:jZmpRx450
なるほど
254名無しさん@初回限定:2008/04/05(土) 12:20:35 ID:dlJ6Pu750
性奴会なら良いとか言う不思議仕様
255名無しさん@初回限定:2008/04/05(土) 13:57:40 ID:H+Dx0ogw0
パッケージとかもチェックしてくれたら良いのにね
256名無しさん@初回限定:2008/04/05(土) 15:48:12 ID:rLrroMam0
某大手の情報確定以来こことかあそことかあそことかその他諸々が静かでありがたい
21日の燃料もあるし、当分は平静を願いたいもんだ
257名無しさん@初回限定:2008/04/05(土) 16:05:18 ID:SNT0nVX60
また回収か
ワゴン行き決定だろうか
258名無しさん@初回限定:2008/04/05(土) 21:02:07 ID:XyPpuB0b0
いまどきカウンターカルチャーって。2、30年ほど遅れてるな。
259名無しさん@初回限定:2008/04/05(土) 22:39:56 ID:zZqHquR30
>>256
あれでエロゲじゃなくてコンシューマーとか他媒体だったある意味祭りだな
260名無しさん@初回限定:2008/04/06(日) 05:01:29 ID:01Jy5KRR0
複合機のスキャナも
結構精度いいんだな
261名無しさん@初回限定:2008/04/06(日) 13:02:12 ID:NY68p1Np0
でも全部PCで原画描いてくれる方が助かります
262名無しさん@初回限定:2008/04/06(日) 17:28:54 ID:INK0+MHx0
NHK総合の勢い: 13res/分 16:30〜18:00 バレーボールVリーグ -プレミアリーグ女子・決勝戦- 対「デンソー」
NHK教育の勢い: 13res/分 17:00〜17:30 ニャンちゅうワールド放送局
日本テレビの勢い: 11res/分 17:25〜17:30 食は知恵なり〜自然のちから〜
TBSテレビの勢い: 1072res/分 17:00〜17:30 [新]コードギアス 反逆のルルーシュR2
フジテレビの勢い: 27res/分 17:25〜17:30 [新]+1journey
テレビ朝日の勢い: 4res/分 17:25〜17:30 TVクリップ
テレビ東京の勢い: 23res/分 17:20〜17:30 TXNニュース
263名無しさん@初回限定:2008/04/06(日) 18:08:45 ID:i3TEmM2X0
アニメ界の盟主のバンダイがひょっとするとガンダム00以上の期待をかけて
満を持して送り出したコードギアスR2だからなぁ
最近のアニメには珍しくCM打ちまくりだったし
264名無しさん@初回限定:2008/04/07(月) 01:52:21 ID:9oY02Hmc0
PCソフト開発してながらftpすら用意出来ないとかどんだけ零細なんだか
265名無しさん@初回限定:2008/04/07(月) 02:08:27 ID:h9qr77Ud0
015res/min [NHK総合]屋久島
000res/min [NHK教育]放送休止
058res/min [日本テレビ]プロレスノア中継
002res/min [TBSテレビ]放送休止
004res/min [フジテレビ]放送休止
002res/min [テレビ朝日]放送休止
302res/min [テレビ東京][新]ネオアンジェリークAbyss
266名無しさん@初回限定:2008/04/07(月) 16:51:44 ID:gKCTppqf0
メール見るのに何時間かかってんだよ・・・
至急だ。早く見て返事寄越せ。
267名無しさん@初回限定:2008/04/07(月) 17:22:56 ID:sV8RK0S60
そんなに急ぎだったら電話した方がいいんじゃね?
268名無しさん@初回限定:2008/04/07(月) 23:12:22 ID:bMkRKXO60
>>258
文盲乙w
「昔のオタク」の話なのに何を言ってるんだ。
それだからお前は底辺なんだよ。
269名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 06:47:25 ID:f0iX13+70
なにそのすごい亀レス
270名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 10:43:36 ID:hJkTIiPy0
>流通の力が弱いとは言ってない。
>しょっぱなの500万程度のはした金すら
>借金して作らざるを得ない連中は
>勘違いのカス野郎って言ってるだけ
>カスがファビョり始めたのかな?

スレの主旨に沿ってるかはわからないけど
500万如き借金しないとどうにもならない様なのは自粛した方がいいのは確か
こういうどうしようもない連中が居るからクズ共が増長する
500万程度の自己資金が何故用意出来ないのか自分で考えれば如何に無謀な事か解かると思う
お金儲けの事だけ考えて上手く行くのは金持ってる奴だけ

ドラゴンレーダー貰ったってドラゴンボール七つ集められる奴なんかそう居ない
271名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 12:29:44 ID:Gglwv2Ua0
体験版を有料でやる所はどうなのかな?
272名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 13:46:57 ID:Tgiv6caF0
「狼と香辛料」のホロ役でおなじみの小清水亜美さんが
今日の笑っていいとも!に出演

ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/60080.jpg
(´・ω・`)

338 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/04/08(火) 12:43:45.53 ID:J218tC46
ttp://thumb2.imgup.org/file/iup589653.jpg

491 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/04/08(火) 12:44:33.42 ID:0wB5pmBz
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/204946.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/204948.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/204949.jpg
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/60078.jpg
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/60079.jpg
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/60080.jpg

徐々に表情がヤバくなっていく置物

577 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/04/08(火) 12:45:02.57 ID:S+Oforq/
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/60081.jpg
。・゚・(ノД`)・゚・。

613 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/04/08(火) 12:45:15.53 ID:J218tC46
ttp://thumb2.imgup.org/file/iup589624.jpg

(´・ω・`)

968 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/04/08(火) 12:46:59.95 ID:S+Oforq/
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/60082.jpg
うつむくなよ(´・ω・`)
273名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 13:47:24 ID:Tgiv6caF0
690 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/04/08(火) 13:27:39 ID:iMwYtHG+0 (PC)
1946年07月16日(61歳)  古川 登志夫 (ふるかわ・としお) 【声優】 〔栃木県〕  青二プロダクション
1947年04月09日(60歳)  杉山 佳寿子 (すぎやま・かずこ) 【声優】  〔愛知県〕  青二プロダクション
1953年07月31日(54歳)  古谷 徹 (ふるや・とおる)     【声優】 〔神奈川県〕 青二プロダクション
1955年01月15日(53歳)  田中 真弓 (たなか・まゆみ)   【声優】 〔東京都〕   青二プロダクション
1965年11月20日(42歳)  草尾 毅 (くさお・たけし)      【声優】 〔埼玉県〕  青二プロダクション

1986年02月15日(22歳)  小清水 亜美 (こしみず・あみ)  【声優】 〔東京都〕  ぷろだくしょんバオバブ


ちょっと同情した
ランクが違いすぎる
274名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 16:45:13 ID:rXbI7dl20
あみすけいじめんな(`・ω・´)
275名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 16:45:50 ID:yxUdFg0G0
>>273
つーかこれイジメだろw
276名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 17:08:11 ID:Rkdl4uQ80
大物ソフトと発売日がかちあってしまった弱小メーカーみたいだな……
277名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 17:17:18 ID:8Dht2XJO0
この人って枕で有名になった人だっけ?
278名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 17:24:01 ID:LuodVXN20
杉山さんてこんなに若かったんだ。
279名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 17:28:29 ID:rXbI7dl20
こういうときこそゆりしーの出番なのに(´;ω;`)
280名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 17:32:53 ID:XwiPDsYG0
ここは青二から金朋を出すべきだったろ
281名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 17:51:45 ID:2fjGe2CU0
大御所を食っちまいそうだな
282名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 17:55:48 ID:pcIXI1aR0
松本梨花とか高山みなみでよかったろうにな
なんでこの面子の中小清水だったんだろう
283名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 21:06:43 ID:YjhH9IG60
外注ゲンガーのネットが繋がらなくなったらしいぞ
そういえば前作ではPCが壊れてたな
明日CDR送るらしいが、今週中に届くと思う?(´・ω・`)
284名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 21:09:44 ID:9usD7zO00
つーかこの名札っつーかボードのかけ方明らかに
イジメだよな・・
285名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 21:13:04 ID:XwiPDsYG0
>>283
ネットで送って欲しいのなら、ネカフェ行って送れって言えば?
286名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 21:41:34 ID:V0cI7ugf0
論点はそこじゃないだろう
287名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 21:50:31 ID:rXbI7dl20
>>283
速達で送るように言えよ
速達なら夜中でも受け付けてくれるだろ本局なら
288名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 21:50:49 ID:dIG40b5a0
そんなゲンガー、会社に軟禁しちゃえよ
289名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 21:52:13 ID:j2+CdPBm0
もう>>283がかわりに描いちゃえ
290名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 21:54:30 ID:Tgiv6caF0
>そういえば前作ではPCが壊れてたな

warata
291名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 22:01:25 ID:XwiPDsYG0
いや、ギリギリの状況でPC壊れることは冗談でなく本当にあることなので
そこは100%は疑いたくないがw
292名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 22:07:31 ID:pcIXI1aR0
忙しい時に壊れるしな、むしろ忙しくてフル稼働だから壊れるのか
293名無しさん@初回限定:2008/04/08(火) 23:05:18 ID:aGjVCul60
壊れちゃこまるときに限って壊れるのはよくあること
294名無しさん@初回限定:2008/04/09(水) 03:29:05 ID:eswkXz530
愚痴ろっと。

お金だしてくれている人と会った際に新人吊れて行ったんだが、
仕事の話終了後、飯&酒になるじゃないですか、ご年配相手だと特に。
んでそん時に、うちの新人さんが「見たいTVあるし、仕事終わったならプライベートの時間なんで。」
とか発言してくれやがって大変ですよ、もう。
呑み会否定派ってN速民がネットで愚痴ってるだけだと思ったらリアルに居やがるんですね。
呑み云々は個々の理があるだろうからどうでもいいが、他者(特に目上)との応対くらいできるようになってから自分の意見言いやがれと。
んで帰宅して録画してて楽しみにしてた新番組見たらOPED歌ってる歌手がウンコ。

もうね、なんの為に働いてるのかと。
295名無しさん@初回限定:2008/04/09(水) 04:18:37 ID:obHwPYJR0
それはおまえが悪い

新人に恐怖を刷り込んでないおまえの責任。
空気を読まなきゃ、おまんま食い上げに繋がって、自分もろとも周囲の仕事も吹っ飛び
何人もの人生を狂わせる可能性すらあることを、ゆとりの小僧に噛み砕いて理解させろよ
しばらくはケツ拭いてやらなきゃならん。その作業から逃げてやるな。
ヒューマンスキルの足りんガキばかりが夢見て入ってくるんだ。使う以上は苦心しとけ。

ゆっくり寝ろ。乙。
296名無しさん@初回限定:2008/04/09(水) 04:43:16 ID:0Mbyb/ZM0
馬鹿正直に「TV見たいからボク帰る!」って言っちゃうのは問題だな。
断り方を教えてないのも悪いっちゃ悪いんだろうが、そこまで面倒見ろってのもなぁ。
むしろ今までの生活で、そういうことを学ばなかったのかと聞きたいくらいだ。
ゆとりって怖いな。
297名無しさん@初回限定:2008/04/09(水) 07:09:12 ID:krdPOsID0
そういう新人は自滅するからほっとけ
298名無しさん@初回限定:2008/04/09(水) 09:36:31 ID:GsXVyvUo0
んなもん、即首にすればいいじゃない。

>>288

わっふぉー乙
299名無しさん@初回限定:2008/04/09(水) 10:36:25 ID:+Im9EPGL0
簡潔に愚痴。
寝坊した。どうしよう。

付き合いの上手な断り方、空気の読み方、これも社員教育に入るのか。
すげぇ時代になったもんだ。親御さんに対してどういう躾したのか取材したいくらい興味沸くわー。
というか、団塊→団塊Jr→ゆとり か。
負のスパイラルだねー、この三連鎖。
300名無しさん@初回限定:2008/04/09(水) 11:13:33 ID:5p0v7hHZ0
>>294
なんで新人そんなとこに連れて行くの?
別に新人にとってもいいこと無いよ
301名無しさん@初回限定:2008/04/09(水) 12:25:16 ID:0MVBEFcb0
ささやかにウケたw


http://blog.livedoor.jp/abel_/archives/51107372.html
立ちキャラがずっと出ないで会話が進んでるのを、自分がテストプレイしたときに気づいてしまい、「何でこれバグとしてあげてこないんですか」とテストプレイヤーに言ってみると、

 「いや、こういうもんだと思ってました」

と返されて呆然としたことは1度や2度じゃなかったりする
\( ̄^ ̄)/

BGMがずっと流れてないとか、
フェードアウトしっぱなしとか、
そういったものを「演出」として捉えられるとかなりヘコむ。

こんな変な演出あるか〜〜

と心で叫ぶものの、「じゃあ、ちょっとでも変と思ったらバグレポにあげてよ」とか言ったりすると、それはそれで大変なのだ。
302名無しさん@初回限定:2008/04/09(水) 13:51:12 ID:UQ40Zj3e0
>>270
>ドラゴンレーダー貰ったってドラゴンボール七つ集められる奴なんかそう居ない

カッコイイ台詞だな。地上最大の犯罪組織レッドリボン軍でもダメだったもんなぁ。
303名無しさん@初回限定:2008/04/09(水) 14:27:09 ID:pCynxGLy0
2008/04/07付 DVD TOP100
**5 -- *25,135 *25,135 *1 機動戦士ガンダムOO 3
**6 -- *19,961 *19,961 *1 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.9
**7 -- *17,211 *17,211 *1 天元突破グレンラガン 9 <最終巻>
**8 -- *16,978 *16,978 *1 .hack//G.U. TRILOGY
*13 -- *11,182 *11,182 *1 銀魂 シーズン其ノ弐 09
*19 14 **8,385 *22,248 *2 らき☆すた10 初回限定版
*27 -- **6,107 **6,107 *1 DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 9 <最終巻>
*33 -- **5,346 **5,346 *1 BLEACH 破面・虚圏潜入篇 4
*34 -- **5,251 **5,251 *1 俗・さよなら絶望先生 第一集
*35 -- **5,214 **5,214 *1 ToHeart2ad 第1巻〈初回限定版〉
*36 -- **5,203 **5,203 *1 こどものじかん 4科目
*41 -- **4,956 **4,956 *1 バンブーブレード DVD 三本目
*51 -- **4,251 **4,251 *1 CLAYMORE Limited Edition Sequence.5
*62 -- **3,912 **3,912 *1 瀬戸の花嫁 第玖巻
*66 -- **3,675 **3,675 *1 逮捕しちゃうぞ フルスロットル 3
*67 11 **3,539 *22,314 *2 CLANNAD 4(初回限定版)
*70 -- **3,378 **3,378 *1 D.C.II〜ダ・カーポII〜 Vol.3(初回限定版)
*71 -- **3,349 **3,349 *1 School Days OVAスペシャル マジカルハート☆こころちゃん(初回限定版)
*72 -- **3,305 **3,305 *1 スカイガールズ Vol.6
*73 -- **3,267 **3,267 *1 BACCANO! 6
*78 -- **3,084 **3,084 *1 ながされて藍蘭島 其之九(初回限定版)
*79 -- **2,913 **2,913 *1 ケロロ軍曹 4th シーズンD
*80 -- **2,869 **2,869 *1 true tears vol.1
*82 -- **2,810 **2,810 *1 スケッチブック 〜full color's〜 第3巻
*89 -- **2,510 **2,510 *1 げんしけん2 第4巻
*91 -- **2,419 **2,419 *1 電脳コイル 第7巻 限定版
*95 -- **2,261 **2,261 *1 GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- Vol.1【初回限定版】
*97 -- **2,210 **2,210 *1 アイドルマスター XENOGLOSSIA H<最終巻>
*98 -- **2,182 **2,182 *1 もえたん Lesson 7 <最終巻>
304名無しさん@初回限定:2008/04/09(水) 15:29:31 ID:uNslB45i0
世代が違えば常識が違うのはむしろ当然で。
それをゆとりとかいって一括りに出来る神経が信じられんなー。
305名無しさん@初回限定:2008/04/09(水) 20:01:04 ID:XZItMb9Q0
そりゃ飲みたくなきゃ帰るだろ
306名無しさん@初回限定:2008/04/09(水) 20:47:46 ID:0Mbyb/ZM0
>>304
世代の違いと言うなら、『ゆとり世代』で一括りになるのは当然だと思うが。
307名無しさん@初回限定:2008/04/09(水) 21:07:42 ID:6GApiR7q0
飲ミュニケーション(笑)
この業界もそんなものがあるのな
308名無しさん@初回限定:2008/04/09(水) 21:23:32 ID:Si/ompVi0
辞めた会社の飲み会は苦痛だったな
新年会とか忘年会とか役員とか立ち上げメンバーだけでやってくれよ
たった3人しかいないそれ以外のメンツは迷惑です
309名無しさん@初回限定:2008/04/09(水) 21:35:14 ID:2TekWilH0
忘年会とか新年会なんてテキトーにメシ食ってりゃいいだけじゃん

行きたいイベントとかに重なるとイラつくけど
310名無しさん@初回限定:2008/04/09(水) 21:38:34 ID:p1Jr4uR10
みんなもっと飲もうよ(´・ω・`)
311名無しさん@初回限定:2008/04/09(水) 21:42:08 ID:2TekWilH0
タバコと酒なんて団塊世代のオヤジがTVに踊らされただけの結果だろ
誰が毒物なんか好き好んで体に入れるかよ
312名無しさん@初回限定:2008/04/09(水) 21:53:53 ID:HG4Dlwg10
そうそう、たかが飲み会ぐらいで嫌な顔してんなと
社員旅行とかあったらどうすんだとw
313名無しさん@初回限定:2008/04/09(水) 22:24:04 ID:0FdZHlli0
絵こそ萌え豚を釣る餌なんだから、売れない絵はゴミ
売れないものを作って自己満足するのは、3流のすること
314名無しさん@初回限定:2008/04/09(水) 22:59:21 ID:fU7d3oHm0
そうそう、だから下らない事で愚痴ってねえで
もっと売れ売れの絵師様を崇め称えろよ?
315名無しさん@初回限定:2008/04/10(木) 01:26:10 ID:F+Aa8aPm0
>>313
キミが一流なら、自己満足や芸術性と、商売を両立させてもいいんだぞw
なのに萌え豚に媚びないと商売成立しないのは
世の中の理がそうだからでは決してなく、
単にキミ自身キミの揶揄する三流だからだw

316名無しさん@初回限定:2008/04/10(木) 02:18:47 ID:uS3F2Av30
媚びて商品価値が出るなら三流とは言わんだろ。
何をやっても駄目なのが本物の三流。
更にその自覚が無けりゃ、もはや素人以下。
317名無しさん@初回限定:2008/04/10(木) 02:34:36 ID:l10W4Uvf0
三流必死だなw
318名無しさん@初回限定:2008/04/10(木) 02:36:53 ID:e57Kk4Tm0
なぁに韓流よりはましw
319名無しさん@初回限定:2008/04/10(木) 02:37:47 ID:Xf95Dvl00
きめえw
320名無しさん@初回限定:2008/04/10(木) 02:55:09 ID:l10W4Uvf0
自称一流<絵なんて萌え豚を釣る餌、売れたら勝ちなんだよバーヤバーヤ!
自称二流<何をやってもダメなのが本物の三流、の自覚が無けりゃ、もはや素人以下

----------生涯越えられない壁----------

真の一流<なんでお前ら三流の定義合戦してるの?上見ろよ先長いぞ?
321名無しさん@初回限定:2008/04/10(木) 05:17:32 ID:FRXLLjfS0
父娘が恋愛、女児誕生 テレビ出演で理解求める

【シンガポール=杉井昭仁】オーストラリアで61歳の父と39歳の娘が恋愛関係となり、2人の間には生後9カ
月の女の子まで誕生。2人は豪民放テレビ番組に出演し、「私たちは成人として同意して関係を持った」などと理解を求めたが、
視聴者らからは「不謹慎だ」「生まれた子は将来何と思うだろうか」といった非難が噴出している。

 2人は南オーストラリア州に住むジョン・ディーブスさん(61)とジェニファーさん(39)。ジェニファー
さんが幼児の時にジョンさんは最初の妻と離婚。父娘は00年に30年ぶりに再会したが、お互い親子とは気づかなかったという。
ジェニファーさんは「クラブで出会うような男性として意識し、深い関係となった」。2人は3月、州裁判所から性交渉禁止
と3年間の保護観察処分の命令を受けた。

http://www.asahi.com/international/update/0409/TKY200804090112.html



 V  レ Vv  _レV  |丿        丿ノ____-―――
   ――\__  \        / ̄ ̄_____- ̄ ̄ ̄   
_______\_ノ〈″     \_/ ,________   
 ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄\ミミ       彡   ノ ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄ ̄\ 
   \o0_ノ      ミノ              \o0_ノ         ・・・・・・・・・・・・・・・。
           ノ                           ノ
 - ____  ―                 \______ ―
322名無しさん@初回限定:2008/04/10(木) 11:55:02 ID:NOzw210x0
エロゲ会社の社員旅行ってw
323名無しさん@初回限定:2008/04/10(木) 19:54:28 ID:fCvmSZ8X0
ttp://ai-sp.jp/
こんなもん作ってどうすんのさ?
324名無しさん@初回限定:2008/04/10(木) 19:56:50 ID:QC/J2iUr0
オンラインエロゲーの幕開けか
325名無しさん@初回限定:2008/04/10(木) 21:57:29 ID:qecOlJzf0
三流必死だなw
326名無しさん@初回限定:2008/04/10(木) 22:16:40 ID:nElkgaAw0
「これは萌え豚向けの媚びなんだよ」といちいち言い訳が必要な人は哀れだなあ。
本当の一流は、頑張って好きに作ったものが売れるだけなのに。
327名無しさん@初回限定:2008/04/10(木) 22:18:46 ID:00ALiQzd0
  笑義義義義義義義義義義義義義義義義義田
  一義義義義義義義義義義義義義義義義義義義義リ
 一義義義義義義義義義義田笑も笑森田義義義義義も
 田義義義義義義田笑ももタととタとタタモも田義義義義
て義義義義田笑もモモタとととととととタとタモモも田義義も
田義義義義笑もモタタとととリリてリてととととモモもも義義も
義義義義田ももモタとととリリリリリリててととタタモモも義義も
義義義義笑ももモタとととリリリリリリリててとととモもも森義田
義義義義笑ももモタとととリリいリリリリててととタタモもも義義一
義義義義笑ももモモタととてリいいリリリいリてとタモモも田義リ
義義義義笑ももモタタもモタとリリリリリリリてととタモもも田義
義義義義もももも笑笑笑田田笑もとリリてとも田田笑笑笑義て
義義義義田田田田義義義義義義森タも森義義義義義義義森
義義義田森田義義義義義義義義義義義義義義義義義義義笑
笑義義森笑笑田義義義義義義義義笑義義義義義義義義森
も笑義森も笑森義義義義義義義義笑モ義義義義義義義義
とも笑笑ももも森義義義義義義義笑とと田義義義義義義義
も笑笑笑ももモ田義義義義義義笑タてと笑義義義義義義も
タもタ笑ももモタモ義義義義田もてタてリモも義義義義義笑
モタも笑もモモとリリリリリてモタとタていてもモタタタととタも
タとモももももモととととももモもも笑モタも笑もももタとタタモ
タてともももももももも笑もタとととモ笑森笑ももも笑もももタ
一リリもももももも笑笑ももモととててとタモももも笑笑笑も
    いもももももももももももモタととタももも笑笑も笑も
     てもももモもも田義笑タタてととモも田義笑ももも 
      モもももモモタ笑もも笑森笑笑田義笑もモもタ 
       てもモモタととももタとリててモ笑ももモもも   
        てもモととてとモモタもももももももともモ
         いもとてリリとモもももももももモとも一
          一もとてリリリリてとととととタタも一
            リもとリいリリリてとてとモモ
             一ももタととととととモも一
328名無しさん@初回限定:2008/04/11(金) 00:09:02 ID:fGbcIly+0
一流って言葉に拘ってる時点で程度は知れるね
329名無しさん@初回限定:2008/04/11(金) 00:11:40 ID:qkcJBvtq0
名前を一流に改名すればいいんじゃね。
330名無しさん@初回限定:2008/04/11(金) 00:14:41 ID:fGbcIly+0
ああ、一流でも三流でも言葉に拘ってる時点でね
331名無しさん@初回限定:2008/04/11(金) 00:15:28 ID:v07brPhP0
じゃぁ、惣流でお願いします。
332名無しさん@初回限定:2008/04/11(金) 01:07:38 ID:kMA2WxGB0
問題はエロゲ業界人だという時点で一流もクソもないという事だ
333名無しさん@初回限定:2008/04/11(金) 01:09:21 ID:qkcJBvtq0
一度水を流せば綺麗に流れていくのが一流うんこ
三度水を流さないと流れていかないのが三流うんこ
334名無しさん@初回限定:2008/04/11(金) 01:34:29 ID:kMA2WxGB0
エロゲ業界人である時点で自明にクリエイターとして一流になれないから
どうしてもカネカネキンコと銭ゲバぶって
「俺はクリエイターじゃなくタフな商売人だぜ」とやるしかないんだろうなー
335名無しさん@初回限定:2008/04/11(金) 06:24:56 ID:/WV2zUXG0
愚痴スレが自虐スレになってんなw
336名無しさん@初回限定:2008/04/11(金) 06:28:25 ID:Smqiv37/0
またいつものキチガイっ子が来てるだけですよ
337名無しさん@初回限定:2008/04/11(金) 18:29:31 ID:Kls/ssMS0
芸大君って藝大ってかかれないところ見ると大阪芸大なのかな
338名無しさん@初回限定:2008/04/11(金) 18:57:06 ID:HFvhbcLQ0
 よ ほ う 診  医 精 一 忠 は あ ま
 さ  う け 察 .者 神 度 告 て き さ
 そ が .た を  の 科    す た れ し
 う           の    る な     く
 だ                が  :
、___          ___       :
   (_____,/::::::::::::`ヽ、
          /::rー‐-ー-、:::l__,   , -─
          _|:lr_‐、 ̄-=、l:::|   //
        /)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
        |` |l /ヽ _,ノl |ノ|
        ヽ_| '-=ニ=-l !/
         /|ハ  -‐  /\
   _,. -ー'`´ l l \    /'/! l`ー-、_
339名無しさん@初回限定:2008/04/12(土) 01:44:21 ID:NDfKibLg0
2008/04/12(土) 01:39:53
NHK総合の勢い: 18res/分 00:55〜02:25 プレミアム10
NHK教育の勢い: 4res/分 01:25〜01:50 おしゃれ工房・選-礼のこころを和紙で折り包む“折形”-
日本テレビの勢い: 15res/分 01:10〜02:05 音楽戦士 MUSIC FIGHTER
TBSテレビの勢い: 26res/分 01:40〜02:10 [新]アナCAN
フジテレビの勢い: 18res/分 01:35〜01:50 チョナン・カン2
テレビ朝日の勢い: 13res/分 01:20〜01:50 業界技術狩人 ギョーテック
テレビ東京の勢い: 358res/分 01:23〜01:53 [新]アニメ・ゴルゴ13

http://areya.tv/up/200804/11/06/080412-0139170512-1280x720.jpg
http://areya.tv/up/200804/11/06/080412-0139210356-1280x720.jpg
http://areya.tv/up/200804/11/06/080412-0139290059-1280x720.jpg
http://areya.tv/up/200804/11/06/080412-0139350700-1280x720.jpg

246 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2008/04/12(土) 01:39:17.42 ID:awGIYFUw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

585 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2008/04/12(土) 01:39:53.07 ID:HQrVlqP5
家族と見てたのに凍り付いた・・・

614 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 01:39:57.98 ID:RmJh7QIv
神アニメに昇格w

623 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2008/04/12(土) 01:39:59.57 ID:FjmPX6WT
ちょw 家族で見てる人がかわいそう

641 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2008/04/12(土) 01:40:03.41 ID:j8phrFpB
音量下げた

650 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2008/04/12(土) 01:40:06.83 ID:/qmQH8Cp
テレ東始まったなw
340名無しさん@初回限定:2008/04/12(土) 11:14:29 ID:HBKWXZiF0
ゴルゴって後ろから撃たれないために、
セックスの時は絶対上にはならないんじゃなかったっけ

つか夜中の1時半過ぎにゴルゴ一緒に見てる家族ってほんとにいるの?w
341名無しさん@初回限定:2008/04/12(土) 23:06:18 ID:TwoCxLkw0
セックスしたら体力回復するんだよな
342名無しさん@初回限定:2008/04/13(日) 02:26:16 ID:yHmjXZOg0
「お兄ちゃん」(by可憐)→「big brother」

「お兄ちゃま」(by花穂)→「brother」

「あにぃ」(by衛)→「big bro」

「お兄様」(by咲耶)→「dear brother」

「おにいたま」(by雛子)→「bro-bro」

「兄上様」(by鞠絵)→「brother mine」

「にいさま」(by白雪)→「elder brother」

「アニキ」(by鈴凛)→「bro」

「兄くん」(by千影)→「brother darling」

「兄君さま」(by春歌)→「beloved brother」

「兄チャマ」(by四葉)→「brother dearest」

「兄や(にいや)」(by亞里亞)→「mon frere」

「あんちゃん」(by眞深)→「bud」
343名無しさん@初回限定:2008/04/13(日) 02:32:19 ID:HHz3EksX0
消えてなくなりたい・・・。
344名無しさん@初回限定:2008/04/13(日) 04:35:00 ID:POKiXAc40
エロゲ業界の方がしっかりしている?
一般の大手・中堅の優良企業と同待遇を提供できるエロゲー会社がどんだけあんのよ??

345名無しさん@初回限定:2008/04/13(日) 04:44:18 ID:NFMhmgqU0
大手・中堅の優良企業ですらまともな待遇といえるところは少ないがな。
あくまで相対評価でマシという程度。
346名無しさん@初回限定:2008/04/13(日) 04:45:19 ID:NFMhmgqU0
って、ちょっとお前誤爆じゃねぇかよ >>344
ちょっと前まで元スレ読んでたから気付かずレスしちまったい
347名無しさん@初回限定:2008/04/13(日) 05:24:59 ID:ACyAqaJu0
誤爆と言うかコピペだと思うが。
348名無しさん@初回限定:2008/04/13(日) 05:37:35 ID:NFMhmgqU0
ほんとだコピぺだ
畜生……
349名無しさん@初回限定:2008/04/13(日) 17:23:02 ID:H8vkjOrv0
2008/04/13(日) 17:22:37
NHK総合の勢い: 21res/分 17:14〜18:00 バッテリー
NHK教育の勢い: 21res/分 17:00〜17:30 ニャンちゅうワールド放送局
日本テレビの勢い: 33res/分 17:25〜17:30 食は知恵なり〜自然のちから〜
TBSテレビの勢い: 1028res/分 17:00〜17:30 コードギアス 反逆のルルーシュR2
フジテレビの勢い: 38res/分 17:25〜17:30 +1journey
テレビ朝日の勢い: 35res/分 17:25〜17:30 TVクリップ
テレビ東京の勢い: 11res/分 17:20〜17:30 TXNニュース
350名無しさん@初回限定:2008/04/14(月) 16:26:38 ID:S4D8fOYZ0
毒めぐって誰?
351名無しさん@初回限定:2008/04/14(月) 17:13:43 ID:p+RZKtaB0
小説版ってアンソロのことなのね
352名無しさん@初回限定:2008/04/14(月) 17:59:23 ID:bMq+jGuy0
また、業界人の不祥事か…
良かったな藝大君、業界人叩きのネタが
また1つ増えたぞ
353名無しさん@初回限定:2008/04/14(月) 18:17:37 ID:Cm9I4Heg0
なんかあったのか?
354名無しさん@初回限定:2008/04/14(月) 18:29:18 ID:Lweifd6I0
25歳のイラストレーターが女子中学生に15万貢がせた上セックル
355名無しさん@初回限定:2008/04/14(月) 18:31:33 ID:Cm9I4Heg0
ああ、毒めぐとかって奴の話?
こいつのこと全く知らんのだけど、エロゲに関わってたのか。
プロフ見て確認したいところだが、絶賛503エラー中だしなぁ。
356名無しさん@初回限定:2008/04/14(月) 18:54:45 ID:DChEzFNj0
>>354
普通に会社員、イラストもファンの投稿作品のアンソロの事

ひぐらし全然関係ないのに、竜騎士さんはまたとばっちりですね
357名無しさん@初回限定:2008/04/14(月) 19:30:30 ID:NMia0g690
そんな輩に金貢いじゃうんだね〜
そんなDQN女子とやっちゃって警察に駆け込まれるほうも頭わりいが。

こういうのはくず同士のなじりあいなんだろうね。
358名無しさん@初回限定:2008/04/14(月) 19:43:32 ID:M3GUxlgv0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
>     15万もってきてね!!!   <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   // /   .,ィ-─7─ヽ、  \\、
  l/ /  /:: ::/:: :: ::l:::lヽ:: ::`ヽ ヽヽl
  |l/  /:: :: :/:: :: ::ノ:: ::| ヽ:: :: :::ヽ l l|
  ヽl /:: :: :: :|:: :: ::/:: :: :: ::',:: :: :: :::l |||
    V::::|:: :: ::l|:: ::/l:: :: :: :: ::ヽ:: :: :: :l /
    |:::l|:: :: :l|:: :| |/|:: :: r、:::l:: :: :::|
    |::l弋:: ::|rテ、    ィrゥ、l:: ::|:: :: ::|
    |:: :::〈 ̄ ̄`フ‐r───ァ:: :: :::|
    |:: :  `─‐7´ `r─‐r‐':: :: :: :l
-‐ ̄;;l|:: :: :: ::::|  `--‐‐'  l:: :: :: :: ::|
`l |;;;;;;;|:: :: :: ::├弋─--ァ  l:: :: :: :: ::|
l l| |;;;;;;|:: :: :: :: ', /⌒ ̄`ヽ:: :: :: :: ::l
'l || |;;;;;;|:: :: :: ::: 〉-'-ィ_   丿:: :: :: :|
. | |;l |;;;|:: :: :: ::|   / /|:::: :: :: :: ::|
 ! |;;| ||:: :: :: ::|   `-f  |:::: :: :: :: ::|
359名無しさん@初回限定:2008/04/14(月) 20:43:39 ID:10n+SvJL0
うらやまけしからん
360名無しさん@初回限定:2008/04/15(火) 01:20:04 ID:kEKUyJWh0
361名無しさん@初回限定:2008/04/15(火) 07:35:28 ID:2sTj72K30
>>352
芸大君ですが、エロゲ業界人叩き、飽きました。
ご期待に沿えず申し訳ありません。
セブンイヤーズ・イン・チベット観てたら
パンチラとかオッパイしか生涯作れないゴミクズを啓蒙しても
意味無いなーと痛感した次第であります。
362名無しさん@初回限定:2008/04/15(火) 08:30:34 ID:dXvj/hoE0
藝大君≒芸大君
363名無しさん@初回限定:2008/04/15(火) 09:34:11 ID:PpWizsmX0
藝大卒は旧字体で書かないと盛大に怒り出すから>>361は偽者
ソースは俺の友人
364名無しさん@初回限定:2008/04/15(火) 10:17:33 ID:nca/ZMEX0
ゲイ大
365名無しさん@初回限定:2008/04/15(火) 14:50:34 ID:11RF28B+0
最低最悪の人間だ
366名無しさん@初回限定:2008/04/15(火) 18:06:35 ID:HyR9S1uT0
オタ関係なしにおかまぶって女を落とすヤシは昔からよくいるが。



367名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 02:16:57 ID:r5RJ1hSF0
芸大君です。

と言っても、一度も自分から「芸大卒」と主張した事はありません。
そもそも芸大卒でもありませんので、なぜ芸大君と呼ばれるのかはわかりません。
それでも私は芸大君と呼ばれていたことは確かであり
ならば私は藝大君ではなく、芸大君と名乗るべきなのでしょう。

セブンイヤーズ・イン・チベットがすごくいい映画でしてね。
私、政治的にこの映画の内容が正しいのかどうかはわかりませんが
こういう優れた創造行為で世に認知され、生活を送れる人は幸いだと思いました。
いわばこの映画を作ったスタッフは一流シェフでした。

一方、私が「そんなくだらん料理つくりなさんな」と苦言を呈し続けたエロゲ業界人は
不勉強なシェフではなく、養豚業者だという事に気がつきました。

ひどい間違いです。映画女優とAV女優を混同するような愚かしさでした。

まったく根本的に異なる職業を同列視して
その至らなさを叩き、啓蒙すると言う行為の
根本的に間違いを、ここに謝罪させていただくものです。

ほんとうにごめんなさい。
368名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 02:31:38 ID:r5RJ1hSF0
もちろん、元々は皆さんも
自分が描いたもので人を感動させたい、人の人生に与えたい、
そういう願いを持っていたのでしょう。
その皆さんが、悪夢のような豚オタク消費者に対して
ひたすら媚を売らないと生活が出来ないほどに
創造者としての資質に欠けていた。

その苦しみは、私には想像がつきません。

別に官僚や国会議員ばかりが偉いわけではないですね。
資産家や、地位・名声が高い人間、創造性に優れた人間だけが偉いわけではありませんね。
便所の汲み取り業者だって、屠殺業者だって、この世には必要な仕事です。
ならば、エロゲ業界も、応援され、祝福されるべきでしょう。

がんばれ!がんばれ!
369名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 06:33:46 ID:ktDQySI/0
こいつ、いつまで粘着し続けるんだろう……やっぱり本物のキチガイさんなんだろうか
370名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 07:01:44 ID:nAsefZez0
自分の勝手な価値観での凄い物とやらを挙げて
それと同等あるいはそちらに寄っていると勘違いしているくらいだしな
371名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 07:15:19 ID:YIds7+/20
もう消えるんだろ?
はい終了。
372名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 07:46:01 ID:r5RJ1hSF0
なお、私の名誉(笑)のために書きますが、
芸大君は就業してからこちら、このスレはROMすらあまりしていません。
時折見かける電波っぽい荒らしのような書き込みは私ではありませんので
なにとぞご理解のほどをお願いします。

萌え豚専用のバーチャルオッパイマンコ業者さん達に幸あれ!
373名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 07:51:50 ID:kc4WwgrX0
自宅警備の仕事ですか。
頑張ってください。
374名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 08:02:21 ID:r5RJ1hSF0
今だから申し上げますが、私、かつてこのスレにしょっちゅう出入りしてた当時は
エロゲ業界を潰したいほど憎んでおりました。
それは、エロゲーが小説家やイラストレーターなどのように
いわば「創作家」の文脈上に存在する職業だと思っていたからです。

平気で行われる発売の遅延
いい加減なつくりで発売に踏み切るユーザーへの姿勢
客を豚と軽蔑しながら、その客にベッタリ依存した情けない態度
一般向けのコンテンツ産業従事者や、成功者に対する見苦しい嫉妬の垂れ流し

「創作家」としてみたとき、エロゲ業界人のあまりの姿は、若き私を苛立たせました。

しかし、今の私にそうした憎しみはもはやありません。
エロゲ業界人を創作家の一種とみなせばこその苛立ち、憎しみは
セブンイヤーズ・イン・チベットが本当の創作家の仕事を私に見せてくれたことで霧散しました。

「創作家でない者たちを、創作家として批判するのは間違っているな」

考えてみたら当たり前の事ですね。
375名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 08:11:56 ID:STroa2Ma0
こんなスレに入り浸ってる時点でコイツはどうしようもないぐらい腐った匂いがしてそうだ
376名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 08:14:04 ID:r5RJ1hSF0
その視点に立ち、改めてエロゲというメディアを見れば
確かに、そこには創造性は存在しませんでした。

水増しすればしただけよしとでも言わんがばかりに冗長なテキスト
テンプレートの域をまったく出ないキャラクター造型や配色
時代遅れなトランスやニューミュージック・勘違いロックもどきの哀れなBGM
ゲームと呼称しつつどこにもゲーム性が存在しないというあたりはどこから突っ込めばいいのかすらも判然とせず。
完全にラノベ業界に、オタクメディアのオピニオンリーダーの座を奪われ、いまやエロマンガ雑誌と同じ運命をたどるエロゲ。

そこにあるのは、表現の新境地を切り開こうと燃える、創作家の熱い血潮ではなく
ただただ生活のために繰り返される、豚の餌付け行為でした。

ならば、彼らは創作家ではなく養豚業者。

完全に合点がいった春の朝でありました。
377名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 08:14:06 ID:nAsefZez0
自分の創作物を世間に認めさせられない無力さを直視できない上に
創作家ぶって批判ですか。しかも匿名で。
そう言う事はいっぱしに創作してから言うもんじゃないのかね。
378名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 08:18:27 ID:r5RJ1hSF0
>>377
あなたは何か勘違いをなさっている。
私は批判をしていません。
養豚業者に対して「創作家として間違ってる」という
筋違いな批判をしていたことを認めたのです。
379名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 08:20:20 ID:nAsefZez0
一方的に見下すような発言をしといて筋を語るかね
380名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 08:21:04 ID:ktDQySI/0
>>379
キチガイに何を言っても無駄
381名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 08:22:37 ID:r5RJ1hSF0
>>379
見下してなどいません。
養豚業者は立派な仕事です。
オケラだってアメンボだって生きています。
職に貴賎はありません。私はそれをやっと理解したのです。

もしあなたが「見下された」と感じるなら、それはあなたがご自分を
「創作家である」と思ってると解釈しないといけません。

そこに戻ってしまうと、私のこれまでの啓蒙活動は
一切間違っていなかった事になってしまい、
あなた方は見苦しく自己弁護をしていたに過ぎない、という事になってしまいます。
382名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 08:27:10 ID:nAsefZez0
それこそ筋の通ってない話だw
383名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 08:27:39 ID:wLfQDj8I0
>>352はキチガイ召還した責任取れ
384名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 08:32:23 ID:r5RJ1hSF0
>>382
「筋が通っていない」とおっしゃられるのであれば
どこがどのように間違っているのか、をご指摘願います。
こちらは未熟なりに、筋を通してしゃべろうと努力しております。
完璧であるとはいえないので、間違いはあると思います。
かつてエロゲ業界人を創作家と仮定してしゃべったような
そういう未熟な認識の誤りはいつもつきまとうでしょう。
ささ、どうぞご指摘を。
385名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 08:38:55 ID:r5RJ1hSF0
もし今更「エロゲ業界人は養豚業者じゃない!創作家だ!」と主張されても
私はとても困ってしまいます。

私はずっと昔から、エロゲ業界人の、創作家としての欺瞞と怠惰を
心を痛めながら糾弾し続けてきました。
(心根の優しい私は、わざとひどい語彙を連ねるのがとても大変でした)

欺瞞に対する怒りを抱えたまま私は就業し、
そのままこちらにはあまり書かなくなっていましたが、
「伝えるべきを伝えきったのか」と、心にくすぶるものはありました。

そんなある日、やっとその怒り自体が間違っていた、と気づき
呪縛から開放されたと言うのに、いまさらあの怒りが正しかったなどと言われても
まいりましたね…
386名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 08:39:01 ID:nAsefZez0
創作家の定義は何?
創作するものが創作家とそれ以外しか選択肢がないのは何故?
『「創作家である」と思って貰う事』が目的ではなかったはずでは?
387名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 08:41:11 ID:r5RJ1hSF0
>>386
会話のマナーとして、質問に質問で返すのはよくないですね。
まずは>>384に答えてからにしてはいかがですか?
388名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 08:42:52 ID:nAsefZez0
だから筋が通らないと思う部分を聞いている。
389名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 08:53:09 ID:T+zuv4Gs0
なんでお前らはそうホイホイ釣られるのかね
ゴキブリじゃあるまいに
390名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 08:58:22 ID:r5RJ1hSF0
連投規制にひっかかってしまったようです。

>>388
>創作家の定義は何?
>創作するものが創作家とそれ以外しか選択肢がないのは何故?

「本物」「ニセモノ」でもいいですよ。
あくまでニュアンス的にしゃべってるものですし。

>『「創作家である」と思って貰う事』が目的ではなかったはずでは?

「肩書きの権威」は実態と分別してはなりません。
「あいつは真の創作家だ」と呼ばれたならば、
そう呼ばれるに足る仕事をしたということです。
「俺は肩書きなんていらないね」なんて、中二病のガキの発想です。
優れた表現を志した人間が、養豚業者と言われる事はあまりないでしょう。
自発的に養豚業者として生きてるなら、養豚業者と呼ばれてプライドが傷つくはずはないのです。
391名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 09:04:36 ID:nAsefZez0
>あくまでニュアンス的にしゃべってるものですし。

だから適当に言うことが変わって会話以前に話にならないだろ
そこははっきり抑えておいて貰わないとな。
392名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 09:09:31 ID:D/Ifz8620
養豚業の方々に失礼だろ
393名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 09:10:36 ID:r5RJ1hSF0
>>391
創作家の定義を厳密に行うことは出来ません。
我々はそれを恣意的に判断するのみです。
道行く人を見て、デブかガリか判断するかのごとくです。
そこに「何kg以上はデブで何kg以下がガリ」という明確なボーダーは存在しません。
しかし、それは判断不可能と言う話ではないですね。
グレーゾーンは存在しますが私達は実際に判断しています。
故に「ニュアンス的な話」です。そこに厳密性を求めるのはナンセンスです。
394名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 09:11:12 ID:t/DMoe2C0
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ    そんなに何も見えてないんじゃ
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ      生きてても面白くないでしょう
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ
395名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 09:18:55 ID:r5RJ1hSF0
>>394
なつかしいAAですね。これを貼られると私はドキッとしてしまいます。
これを貼れば相手に打撃を与えられる!と感じるくらいには
>>394さんも、ご自身の視野の限界について日々苦しんでいるのでしょう。
わかります。
396名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 09:23:13 ID:n88i4F1+0
まったく下らない話ばっかりしているな。
流れを変える為にも、ここで俺が一つ話をしよう。

君たちは野菜の「大根」はもちろん知っているだろう?
昔から日本の料理には欠かせない食材だ。
その大根なんだが、非常に消化が良くて食べ過ぎても大丈夫だし、
時間が経っても傷みが少ないもんだから、腹を壊しにくいそうな。

あまり値段の高い食材でもないし、ありふれた野菜なんだが
俺たちも大根のような、人を傷つけない人柄になりたいものだな。
おっと、どうやら俺も「下らない話」をしてしまったようだ。
397名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 09:26:12 ID:nAsefZez0
だからさ、お前の脳内はお前しか知らない訳。定義がなければ意味が通らない。
それに主張したいのはお前さんなんだから、この場合一般的にどうとかは関係ないだろ
お前さんがどう定義づけて話をしているかだ。
398名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 09:27:13 ID:r5RJ1hSF0
ああー>>396さんのいい話がまったくのムダに…
399名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 09:32:21 ID:r5RJ1hSF0
結局人は戦いを欲してるという事なんですかね。
悲しいですね。しかしそれもまた人間という事でしょう。

>>397
一般的な常識で十分ですよ。
テンプレ萌え絵のオッパイマンコ業者は、一般的に創作家とはいえないでしょう。
私の認識もまたそうです。それは養豚業者です。
世に名だたる映画監督や音楽家、文学者と比べてどうでしょう?
どうみても養豚業者でしょう?シンプルな話ですね。

それともあなたはそこに権威の有無しか見出せませんか?
だとすればあなたは、権威しか見えない権威主義者なのです。
ただアンチ権威を気取る事で、より上であると言いたいだけです。
400名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 09:34:31 ID:nAsefZez0
答えになってない上に論点をそらさないように。
自分の判断基準もわかってないのですかあなたは。
あるいは、あえてぼかすことによって逃げ道を作っていますか?
401名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 09:37:52 ID:D/Ifz8620
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) 養豚馬鹿にするなよ。
  しー し─J    豚カツも豚汁も俺達が居なきゃ食えないんだからな。
402名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 09:38:33 ID:r5RJ1hSF0
ちなみに私は、人格は正直どうでもいいと思っています。
道徳は無力な人間の最後のよりどころだと
何かのマンガでも言ってましたね。まったくの同感です。
表現者としての力は無いけど、縁故で仕事をもらって食いつなぐ
そんな表現者は筆を折って死ぬべきではないでしょうか?

もちろん表現者・創作家ならぬ養豚業者であれば
別にそこまで厳しく自己を律する必要は無いと思います。
納期を遅らせようが、内容に誠意が無く質が低かろうが
所詮は豚の餌で、オマンマ食うための仕事に過ぎませんからね。
403名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 09:40:36 ID:nAsefZez0
会話の筋が通っていません。
404名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 09:41:20 ID:r5RJ1hSF0
>>400
あえてぼかすもなにも、そもそも厳密に定義できないと言ったはずですが(苦笑)
そして、厳密に定義しなくても判断そのものは皆行ってる、とも言いましたよ。

その種の問い詰め方は、定義の厳密さを必要とするときには有効ですが
そうでないときに用いては、小学生のよく言う
「何時何分何秒地球が何回回った日?」っていうのと変わりません。
405名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 09:42:08 ID:3I6qYPF90
天音詩温級の勘違いだな
406名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 09:48:39 ID:r5RJ1hSF0
ID:nAsefZez0は少々頭が弱そうなので
がんばって定義を試みてみますか。

・安易なポルノメディアに従事してない
・作ったものが万単位以上のファンに支持されている
・「売るため」を免罪符に欺瞞的な内容を書かない
・「質のため」を免罪符に納期を遅らせたり未完成で発表したりしない
・表現の幅を拡げることをサボらない

他にもいろいろあると思いますが、とりあえずこれではだめですか?
杓子定規の定義マニア君?
407名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 09:49:56 ID:nAsefZez0
>>404
定義の厳密さを必要としているから聞いている。
定義できないはずば無いでしょう、数字や統計的なものではない、
今現在判断しているあなた自身の事なのだから。

皆が行っているという部分も不要だ、行っていたとしてもお前さんの物とは違う。
お前さんの主張を一般化するのも筋違い。
408名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 09:54:00 ID:nAsefZez0
自分の思った方向に行かないからと人格攻撃ですか。

>>406の定義は「創作家」の文字が意味するところから程遠い件については?
創作家ではなく括るならばもっと適切な単語を探したほうがいいと思いますがね。
409名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 09:54:15 ID:xMeayZqX0
え、なぜこんなに食いつきがいいんだ?
まさか自分はアーティストでありクリエイターなのだとか思っちゃってる同業者の巣窟だったのか?
410名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 09:57:19 ID:r5RJ1hSF0
>>407
あなたがこの定義を気に入るかどうかは自由。これは私の定義です。
別に厳密である必要はありませんが、概ね「普遍性」と呼べるものを手に入れるには
これくらいの条件をクリアする必要はあるでしょう。

あ、繰り返しますが私は別に養豚業者を否定してませんよ。
そういう時期はもう卒業しました。
養豚業者は養豚業者として立派だと思っています。
ただ、養豚業者が「俺は芸術家だ」って言い出したら制裁を加えるほかありません。

今日は休日ですが、これから出かけるので、それではまた、いずれどこかで。
411名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 09:58:00 ID:oy/52zyT0
>>406

> ・安易なポルノメディアに従事してない
これをわざわざ条件に入れる理由は何よ?
412名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 10:01:06 ID:r5RJ1hSF0
なお、「普遍性」につきましては

・100年生き残れるか

なども入れたいところですが、
新興のメディアは生まれてから100年経過しておりませんので
時間による淘汰に関しては不問とします。

エロゲは一応ゲーム扱いですが、コンシューマに移植されても
日本ゲーム大賞などにまったく完全スルーされている点
これなども「創造性が無い」と判断されている事を象徴しているのではないでしょうか?
413名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 10:02:41 ID:nAsefZez0
定義を晒す事で適当な事を言って逃げられなくなりますからね、立ち去りたいのはわかります。
別にもう来なくても私は一向に構いません。
414名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 10:04:14 ID:r5RJ1hSF0
>>411
エロであるということは自明に養豚業者なのです。
一般向けの作品にお色気・濡れ場を入れることは可能ですが
エロゲーが一般向けの達成しているさまざまな表現を行うのは不可能です。
エロゲーである時点で9割はサウンドノベルになる事を決定されます。
そうした制限の高いジャンルを金のために選ぶ人間は、創作家とはとても呼べないでしょう。
415名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 10:11:45 ID:CtXNmUNF0
┐(´∀`)┌ヤレヤレ みんな優しいんだね、こんな構ってちゃんに相手するなんて。
416名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 10:12:26 ID:PDM2eOjx0
低能荒らしは叩かれたり脅されたりする程度で思い通りに出来るような相手ではない事にそろそろ気付けよ。
まぁおかげでこの尾崎氏が肝の据わった人であることが分かって安心したから馬鹿もそれなりに役に立ったな。
417名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 10:13:09 ID:r5RJ1hSF0
エロゲーの大半は作り逃げ、売り逃げです。
もちろんちゃんとしたメーカーも少しはありますが、
例外の話をしても仕方ありませんからここは全体的傾向の話をしています。
少ない資金で、豚をどれだけ騙して濡れ手に粟が出来るか、これです。
そこに創作家としての、誠意ある姿は見えません。
絵描きもライターも、売るために書きたくも無い豚好みの素材を作ります。
己の力の無さを、客の悪趣味さのように言い逃れしてるに過ぎません。
その姿をプロだと言い張って、本物のプロの創作家の威厳を失墜させています。
同じゲームでも、ICOやワンダと巨像を作った人たちとはまったくの別人種と言えます。
エロゲでは勝ち組といえるFateやAIRなどが日本ゲーム大賞を取りましたか?
そういうことです。
418名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 10:19:23 ID:r5RJ1hSF0
CESA大賞 '96
大賞 - 『サクラ大戦』(セガ・エンタープライゼス、セガサターン)

詳しい選考基準はわかりませんが、ギャルゲー然とした物が嫌悪・忌避されてるわけではないようですね。
好みの問題を超越して、そこに創造性があるかないかを判断してるのではないでしょうか?
色をつけ、声優に歌わせ声をつけただけ、いわば劣化アニメにすぎないエロゲーは
内容すらも欺瞞に満ち溢れていますから、そこに創作家の魂を誰も見出せない、ということでしょう。
419名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 10:23:10 ID:r5RJ1hSF0
でもいいんです。気に病むことは無いのです。
皆さんはただのアルバイトみたいなものです。
アーティストやクリエイターではない、ただの養豚業者。
創作家の魂が不在とて、誰も責めるにはあたりません。
私はそうしたものの不在を責めていましたが、今はそうは思いません。

刺身にタンポポを乗せるのだって仕事です。
エロゲーを作って何が悪い事がありましょうか。

単に、芸術家ではない、創作家ではない、作ってるものが程度が低い、ただそれだけです。
皆が皆一流のシェフである必要はありません。
駄菓子を作ることに生きがいを見出してもいい、
豚の餌付けに一生を捧げてもいい、人は自由なのです。
420名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 10:28:30 ID:+iMa9f2Z0
>>352引き取ってくれよw
421名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 10:31:33 ID:D/Ifz8620
>駄菓子を作ることに生きがいを見出してもいい、
>豚の餌付けに一生を捧げてもいい、人は自由なのです。

ここまで許せるなら、エロゲ業界人が創作家を気取ったって許せるよな
422名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 10:34:06 ID:r5RJ1hSF0
>>421
低劣なのは許せますが嘘吐きはアウトですね。
おっとそれではそろそろ本当にお暇させていただきます。
423名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 10:36:44 ID:nAsefZez0
まだいるのか。
今のコンシューマにしろ出版にしろほとんど売り逃げの状況に近くなっていることについては?
424名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 10:44:23 ID:ql6tCbma0
どこの業界も売り逃げばっかしだぞ
425名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 11:40:28 ID:oy/52zyT0
>>414
要するにお前はそれが言いたいだけで、他の条件とかどうでもいいんだろ。
426名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 11:43:34 ID:oy/52zyT0
>>414
で、いったいエロゲー関係者の誰が創作家を自称したんだ?
427名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 11:58:18 ID:CtXNmUNF0
エロゲー関係者でも、元々大手アーケードのゲームメーカー出身の
奴とかも沢山いるし、構わんと思うがね。
428名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 11:59:41 ID:ql6tCbma0
ワンダと巨像やったら
つまんなすぎてワロス
429名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 12:35:47 ID:6o/aV8ZV0
なんで荒らしってすぐにスレ上げたがるのかな?
結局構ってチャンなんかね
430名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 12:46:55 ID:mAZzS9Os0
>>423
その頭に"日本の"とつけよう
もう国産メーカーダメポ
431名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 13:47:44 ID:DV5jwDVe0
>>430
国内に入ってこないだけで、海外のゲームも酷いもんなんだがなw


創作の定義は、人それぞれに違うから反論が生まれる。
雲を眺めてて創造性を感じて名前をつける。
これだってりっぱな創作行為なんだぞw
「反論する奴=創作家気取り」が定義のr5RJ1hSF0には何言ってもムダだ

そもそも創作行為ってのは排便行為な訳だ。思考の垂れ流し。
創作行為ってのは高尚も下劣もひっくるめた行為なんだ。
まぁ、私が言いたい事は、うんちくん考えた鳥山明は偉大だなぁって事だ。
432名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 13:59:33 ID:wUQGEK6F0
ワンダと巨像は駄目だ…クソゲ。
もう少しアミューズメントを意識して欲しかったな。
ICOも面白いかといわれると"?"何だけどね。まだマシだった。

芸大君はアーティストとして就職できたのかな?
おめでとう。
433名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 15:11:17 ID:1X0nqiZ50
まるでテンプレみたいに「若い時はこういうこと考えがちだよな」
っていう発言でむしろほんのりする。

世の中には高尚な芸術だって溢れてるんだから
わざわざエロゲに下劣だ云々ていいたがるのは世界が狭いというか
自分が分かる範囲のことにしか口を出せない証拠だよね。

若いって恥ずかしいけど、みんな中学ぐらいのときはそうだったんだから
生暖かく見守ってあげたい
434名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 15:39:24 ID:ql6tCbma0
高尚か下劣かは俺が決めることだ
435名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 16:25:56 ID:xDgYtjMi0
>>433の発言で目が覚めた
436名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 17:06:03 ID:r5RJ1hSF0
もどりました。
やれやれ、別に養豚業者は養豚業者で認めてると何度も言ってるのに…
見下されると感じるのは、あなた方自身の心に
「エロやってる自分は下劣でやましい」という劣等感があるからなのではありませんか?

>>432
アミューズメントね…
もっとわかりやす〜い萌え豚カスタマイズされてるほうが
売れ線っぽくてアミューズでエキサイトでグッドで現実的ですか?
でもそんなやり方だと運良くても数万、下手すると2000や3000でしょう?
しかも初動一週間かそこらで、すぐ忘れられてしまいますね。
そういう仕事を否定はしませんが、偉そうにまともな創作家を否定するのはちょっとどうでしょう。

>>433
「世の中には高尚な芸術だって溢れてる」と
その下二行は何の関係もないですね。
空や海は美しくても、それとはまったく矛盾せずドブ川は匂うし、朝鮮人は悪さをします。
若い頃にこんな事を考えていたあなたは、一体どんな大人に成長したのでしょう
さぞやご立派に大成なさったのでしょうね。
437名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 17:12:50 ID:r5RJ1hSF0
私は本日の最初の書き込みで言ったではないですか。
下劣な創作家と見下したのは私の間違いだった、と。
あなた方は下劣な創作家ではなく、養豚業者だったのだ、と。

養豚業者に対して創作家批判をするのは筋違いであった、と。

別に私に創作家と認定されなくてもいいでしょうし、
そもそもすべてわかった上でエロやってるんでしょう?

もしあなた方の仕事の延長線上に、ワンダと巨像のようなものがあると妄想してるなら
それは即座に鉄拳制裁しかないでしょうが、そういうおばかさんがいるわけもなし
私の発言に何に腹を立てているのかまったく理解不能です。
438名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 17:12:57 ID:oy/52zyT0
>>436
ん?
否定されてるまともな創作家って誰の事よ?
439名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 17:13:51 ID:oy/52zyT0
>>437
間違いだったのならもっと誠意の伝わるような文章で謝罪しないとな。
それが社会人ってもんだぜ。
440名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 17:18:06 ID:r5RJ1hSF0
>>438
>>428>>432

>>439
ちゃんと誠意を込めて謝っていますよ?
創作至上主義のような青臭い理念を押し付けてごめんなさい。
養豚がんばってください、と。
なのに、何故か怒る人がいて困ります。

もしかして創作家と思ってほしいんですかね?

だとすれば「何故エロ選んじゃったの?」と言わざるを得ません。
女優を目指してAV界に入るようなものですよ。

441名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 17:24:09 ID:oy/52zyT0
>>440
>>428>>432

別に否定はしてないな。
「つまらない」「糞ゲ」という評価をしてるだけだろ。


> 養豚がんばってください、と。
相手の職業や肩書きを間違えるのは無礼以外の何者でもないぞ。
442名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 17:24:09 ID:xMeayZqX0
まったくもって彼の言ってることは正しいし、職に貴賎あらば賎の方で間違いないのは世間の常識だろうに、
なぜそこまでして「俺たちを貶めるな」と必死に主張するのか。いいじゃないの、一流の養豚業者で。
ポルノを作ってるのは恥ずかしいよ。その恥じらいを捨てちゃいかんと思うな。携わってる者として。

うちはエロゲも作ればコンシューマも作るし一般アニメのシリーズ構成もやるので、
すなわち兼業養豚業者というところかしら。
443名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 17:25:47 ID:oy/52zyT0
>>442

必死?
単に煽り合いを楽しんでるだけだろ?
444名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 17:26:29 ID:r5RJ1hSF0
私はあなた方にむしろ言いたい。
養豚業者なら腹をくくって養豚に誇りを持つべきだと。
創作家と思われないからと言って、どこに怒る必要があるのでしょう?

態度をハッキリさせるべきです。

儲かればいい、金になりさえすればいい、売れたら勝ち、表現だの何だのは糞食らえ
これがあなた方が、確信して歩む道なのではないのですか?
これはこれでかっこいいではないですか。とてもクールですよ。
まるでドラマに出てきそうなニヒルな実業家みたいです。

何が気に入らないんでしょう?
445名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 17:28:04 ID:oy/52zyT0
>>444
んで、お前はどういう豚を養ってるの?
446名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 17:28:56 ID:r5RJ1hSF0
>>442
すばらしく悟りを開いた大人の発想ですね。
ウォッチャー気取り・エセ大人の>>433とは格の違いを感じます。
447名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 17:29:38 ID:oy/52zyT0
>>444
客を豚呼ばわりすることに怒ってるんじゃね?
お前が家族とか友人を豚呼ばわりされても平気なら別にいいけど。
448名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 17:29:58 ID:xMeayZqX0
>>445
失敬なことを言ってはいかんな。彼は養われてる豚さんの可能性がとても高いから。
ユーザーさんをいじってはいけない。

いつもお買い上げまことにありがとうございます。
449名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 17:30:58 ID:oy/52zyT0
>>446
養豚業者と呼ばれて怒る奴を不思議がるくせに、なんで>>443をそうムキになって否定したがるわけ?w
450名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 17:34:24 ID:r5RJ1hSF0
>>447
客を豚として扱ってるのは私ではなく他のエロゲ業界人ですよ?
彼らの作るものが人間向けだと思いますか?私は思いません。
「こういうの与えておけば萌え豚は喜ぶだろwwwww」
全ての面にそういう侮りを感じます。

若い頃の私は、そこに創作家としての不誠実を感じ、憤りましたが
養豚業者なのだから、滅私で萌え豚を喜ばすのは当然であり
私が糾弾する筋合いは無かったのです。
451名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 17:35:55 ID:r5RJ1hSF0
>>449
別にムキになってませんよ。
本物の大人と、偽者の大人の違いがでたなぁ、と思ったので
>>433にレスアンカーつけて対比をわかりやすくしただけです。
452名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 17:47:35 ID:xMeayZqX0
ここで一つ面白いのは、彼は俺たちを養豚業者、すなわち人間扱いしてくださっているという点なんだよねw
ユーザーは豚扱いなのになあ。その辺のヒエラルキーのカテゴライズがいまいち推し量れないけども、
とにかく遠慮して生きてくださいね、という熱いメッセージだけはびしびし伝わってきたので前向きに善処しよう。
453名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 17:47:51 ID:r5RJ1hSF0
ちなみに余談ですが
私は「お客様は神様だ」という言葉が嫌いです。

もちろんこの言葉を言った三波春夫は、
「神様に対して芸を披露するつもりで演じる」という意味で
いわば自己を律するために言ったのでしょう。
しかし、一人歩きしたこの言葉は、芸をする人間が主体性を捨て、
金のために豚に媚びることを何とも思わない、プライドを捨てるための免罪符になり
「客は萌え豚」というエロゲ業界人の侮りと同じ位置に成り下がりました。

でも、生きるためにはそれも仕方が無いでしょう。
怒っても詮無い話だったのです。
誰もが創作家になんか、なれるわけもないのだから。
454名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 17:51:44 ID:D/Ifz8620
>「こういうの与えておけば萌え豚は喜ぶだろwwwww」

これってもはやエロゲだけじゃないよな。
コンシューマや漫画、アニメはおろかプロスポーツやギャンブル、
映画、絵画、あらゆる表現媒体でそういった要素があると思うよ。
白か黒かじゃなくて、灰色でできている。エロゲを黒、それ以外を白と
決めてるみたいだけど、もっと普遍的に考えてもいいんじゃないの。
455名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 17:56:28 ID:xMeayZqX0
この手の話になると、銭ゲバと化してアイデンティティを守ろうとする流れに、とかく入りがちなんだけど
珍しく、そっち方面には行かないんだね。
456名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 17:58:35 ID:r5RJ1hSF0
私は、創作家になれないあなた方を否定する気はありません。
中には例外的に、ハラダウダル氏のように、養豚業者からリクルートして
芥川賞作家になったりする人もいたりもしますが
それはやはりあくまでイレギュラーであって、エロゲのキロ1000円ライターズが
皆そうなれるかと言えば、やはり不可能です。

>>454
もちろん、広義では全てのものにそうした側面はあります。
ただ、エロゲにはそうした要素以外の何がある?と考えると
正直誰もが返答に窮します。
だからこそ「Fateは文学」「AIRは芸術」だの「CLANNADは人生」という言葉が
ギャグとしてまかり通るのです。
「仮面の告白は文学」と言っても、単なる事実になってしまいギャグにはならないでしょう?
457名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 18:00:47 ID:xMeayZqX0
>>456
うん、原田氏はリクルートしても芥川作家にはなれてないね。まだラノベの(それも最下層で)豚さんと遊んでいるよ。
たぶん桜庭氏のことを言ってるんだろうとは思うけど。
458名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 18:02:58 ID:EC0pezoD0
ラノベにも階層があるのか
459名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 18:03:41 ID:r5RJ1hSF0
>>455
銭ゲバと化してアイデンティティを守る流れと、
私への人格攻撃や揚げ足取りでアイデンティティを守る流れ
今回はどちらかといえば後者に近いのかな?
自分のことをクリエイターだと思っている養豚業者がまだいたという事は
ある意味で驚きでしたが、ひょっとしたらそういう人間は
適当な場所で妥協する人より、案外ビッグになったりするかもしれません。

あとは、あなたの様に素直に認めてしまうことで
それ以上の攻撃を回避してしまう手錬がいるせいかもしれませんね。
460名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 18:08:20 ID:r5RJ1hSF0
>>457
おっと、間違いでしたか、コレは失礼。
なにぶんうろ覚えで書いたもので。

ラノベの階層はよく存じませんが、メディアとしての役目を負えたエロゲから
さっさとリクルートしたのは割と賢い選択肢かもしれませんね(創作家として)。
461名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 18:15:32 ID:r5RJ1hSF0
さて、それではそろそろ用事があるので去ることにいたします。
ひさびさに愚痴スレに書き込めて楽しゅうございました。
それではみなさん、お体に気をつけて。
これからも豚の飼育、がんばってください。
462名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 18:17:48 ID:xMeayZqX0
>>458
らしいよ。うちのライター曰く「ノベライズは作家の仕事に入らない」んだそうだ。
それはそれなりに苦労があるとは思うんだけどねえ。
463名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 18:29:38 ID:ql6tCbma0
俺は豚じゃないから
デブじゃないから
俺はサラダが好きだから今日をサラダ記念日にする
464名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 20:03:39 ID:StAX1hZi0
折角だから芸大君には自分語りして欲しかったな。
就業したと言う事だが、それについては全然触れないのね。
465名無しさん@初回限定:2008/04/16(水) 21:50:01 ID:MazmRMY20
え、芸大君、就職したのか!
それはよかったな、一言おめでとうくらいは言ってやりたかったが。
466名無しさん@初回限定:2008/04/17(木) 02:42:11 ID:hV94NwYt0
エロは安易ってのは確かだから
ここに足を踏み入れた人間は、表現者として報われる事はないだろな。
その分売れて生活がウハウハなら芸術なんかクソ食らえじゃでいいけど
年取ってうだつの上がらないエロゲ業界人なんて想像するだけで恐ろしいな。
さっさと金ためておさらばしないとね。
467名無しさん@初回限定:2008/04/17(木) 05:46:45 ID:0eGB9Rb00
 よ ほ う 診  医 精 一 忠 は あ ま
 さ  う け 察 .者 神 度 告 て き さ
 そ が .た を  の 科    す た れ し
 う           の    る な     く
 だ                が  :
、___          ___       :
   (_____,/::::::::::::`ヽ、
          /::rー‐-ー-、:::l__,   , -─
          _|:lr_‐、 ̄-=、l:::|   //
        /)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
        |` |l /ヽ _,ノl |ノ|
        ヽ_| '-=ニ=-l !/
         /|ハ  -‐  /\
   _,. -ー'`´ l l \    /'/! l`ー-、_
468名無しさん@初回限定:2008/04/17(木) 08:21:09 ID:/8EHkLJd0
>>464
無理無理、自分が無能なのは直視できないのさ。
だから他をけなす事で自分を納得させてる。
結局他人の威を借りてしか物が語れないんだよな、このキチガイは
469ここで息抜きです:2008/04/17(木) 11:08:31 ID:JLtr7xVR0
がちょーーーん!
470名無しさん@初回限定:2008/04/17(木) 12:34:04 ID:SqTAQqCJ0
アレだけ俺を貶したくせに、別ブランドに引き抜かれて退社の準備をすすめてると
気持ち悪いほど優しくなった馬鹿社長

お前の下では二度と働かない、ついでにうちの相棒も連れてくから
後は勝手に好きにしてくださいね( ^ω^)
471名無しさん@初回限定:2008/04/17(木) 12:45:12 ID:JHPxfD3SO
社内の古株ってだけの理由でいちいち企画に口だしすんな
お前役職違うだろ
472名無しさん@初回限定:2008/04/17(木) 14:25:12 ID:PELTr9HF0
>>471
どんな口の出され方してるのかは知らないけど…
企画は役職関係なくいろんな人に捏ねて貰った方が、
最終的な形を作るときにいい物になる。
ただ、ゴミ混入もあるので取捨選択はしっかりやんなさい。
まぁ、進行に口出して来るんだとすると越権行為だけど。

あと、企画プレゼンとディスカッションもしっかりな
社内の人間すら説得できない内容じゃユーザーが納得する訳がない
473名無しさん@初回限定:2008/04/17(木) 15:25:23 ID:HuyC+vZS0
>>472
そういう会社って多いの?
自分の所は、デバッグ直前までヒロインの名前を知らなかったりとかザラなんだけど。
474名無しさん@初回限定:2008/04/17(木) 15:57:00 ID:GRmaVvIU0
同人ゲーでも作ってる会社なのか?
475名無しさん@初回限定:2008/04/17(木) 16:03:06 ID:I51K2Z+V0
献本で自分とこの記事見たりしないのかね?
476名無しさん@初回限定:2008/04/17(木) 16:08:09 ID:HuyC+vZS0
いや、商業媒体。献本は送られてくるけど、社員に回されないし。
477名無しさん@初回限定:2008/04/17(木) 16:15:02 ID:lHwtl2zq0
棚に置いてあって勝手に見ていいよっての多いけど
EログとPCニュースを見るのが好きだった
478名無しさん@初回限定:2008/04/17(木) 16:20:50 ID:PELTr9HF0
>>473
営業とか、内容知らないまま広報してるの?
それやらずにコケタ時、誰が責任取るの?企画者?
責任取らせて企画者解雇じゃ、何のノウハウも蓄積できないよ。
それとも「今回は残念でした」って、なぁなぁで済ますの?

売れなかった時は、関わった人間全員が責任を感じないと次に繋がらないぞ
売れたときは、それはそれで全員の自信にもなる。
完全に分業化された複数ライン動いてる開発室の末端ならその範疇じゃないのかもしれないけど、少人数の開発室なら全員参加でやらない方がもったいない(時間的にも)。
士気にも関わってくるしね。
479名無しさん@初回限定:2008/04/17(木) 17:51:56 ID:hQy9tX7C0
中堅はともかく小手は売れれば運が良かった。
売れないと運が悪かったぐらいでなあなあです。
480名無しさん@初回限定:2008/04/17(木) 18:09:37 ID:HuyC+vZS0
企画者が営業してるし、そもそも売れたかどうかなんて数字を教えてくれない。
10人未満の会社だけど、士気だとか皆で作ってます感は無いに等しいな。
会話するぐらいならアニメ見てますって人達だし。
481名無しさん@初回限定:2008/04/17(木) 19:08:42 ID:2tpKchnB0
>>478

そんなまともな仕組みの世界じゃないでしょ。大半の会社はね。
482名無しさん@初回限定:2008/04/17(木) 19:50:11 ID:kazyCnpo0
>>477
両方とももうないのが泣けるw
483名無しさん@初回限定:2008/04/17(木) 22:30:48 ID:AiUbhXdu0
>>480
士気が下がる
奮闘せよ
忠誠心が無い
とか使う言葉が変な戦国オタのCGチーフがいたなぁ…
すごいウザかったが、あの人今はどこで何してるんだろ…
484名無しさん@初回限定 :2008/04/18(金) 00:08:03 ID:jIzaED210
>>480.483
あのメーカーかな…
ワンマン社長に寄生虫がブラ下がってないか?
しかも社長そいつらのこと有能だと思ってるっていう…
485名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 01:17:05 ID:5h10dhsC0
>>478の前半部、まさに前務めてた会社だわ
486名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 01:45:39 ID:/slOIkq20
【規制論】児童ポルノ禁止:日本ユニセフが法改正求め要望書を与野党6党に提出 アニメなどの表現物も違法とするよう求める
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1208443567/
487名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 01:54:48 ID:LfERsxCg0
だからバカ売れするの分かってる作家や作品に限ってのみ印税上げればいいじゃん。
なんでほとんど固定なんだよ? 常識的に考えておかしいだろ?
488名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 02:10:50 ID:6vnTjbuz0
こんにちは、芸大君です。
先日>>428>>432の人がワンダと巨像に対して否定的な発言をしたため
私はとても不愉快な思いをしました。

>>441は「否定はしてない」と書き込みましたが
「糞ゲ」「アミューズメントを意識していない」とまで言われた彼らは
アミューズメント・クリエイターとしての存在を全否定されたも同じです。

本当に、彼のスタッフ達は、アミューズメントを軽視し、
売れない「お芸術」に走って自己満足オナニーをしたのでしょうか?
私にはとてもそうは思えなかった。
そこで、このソフトがどのくらい売れているのかを調べてみました。

なんと、ワンダと巨像の売り上げは
『 国 内 の み 』 で 1 6 万 7 0 0 0 本 です。(20051024〜20051110 出展:Gpara.com)

それ以降はランキング10位以下になったため、販売総数は不明。
国内での売り上げは、推定20万本前後ではないか?と思われます。
489名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 02:11:35 ID:6vnTjbuz0
16万7000本。

この売り上げを上回るソフトは、エロゲに一体何作あったのでしょうか?
養豚業者のエロゲ業界人や、萌え豚たちが考える『アミューズメント』って、一体何ですか?

■■■ エロゲの売り上げランキング ■■■ 

    TG  PUSH     発売日       タイトル・ブランド 
1.  4167 47,904 2008年01月25日 FORTUNE ARTERIAL オーガスト
2.  1837 22,689 2008年01月25日 さくらシュトラッセ ぱれっと
3.  0992 13,365 2008年01月25日 Garden CUFFS
4.  0900 12,162 2008年01月25日 夏神 アトリエかぐや TEAM HEARTBEAT
5.  0819 06,222 2008年01月25日 プリズム・アーク らぶらぶマキシマム!〜プリズム・ハート 2.5〜 ぱじゃまソフト
6.  0594 06,225 2008年01月25日 催眠凌辱学園  Liquid(team Shadow)
7.  0592 06,042 2008年01月25日 ご主人様だーいすき SCORE
8.  0551 07,014 2008年01月25日 Pia▼キャロットへようこそ!!G.P. カクテル・ソフト
9.  0364 03,453 2008年01月25日 ワンダリング・リペア! エスクード
10 0311 03,537 2008年01月25日 隷嬢学園2〜嗜虐の花園〜 Psy-chs

※参考までに「ワンダと巨像」の前作「ICO」の売り上げ本数は
米国で約25万本 日本で約16万本 欧州で約20万本 アジア地域で約2万本 韓国で約2万本との事です。(出展:wikipedia)

どちらがアミューズメントを意識していないのか一目瞭然だった、という事です。
これに懲りたら、アミューズメントを口に出すと言う愚を犯さないよう気をつけてください。
あなた方は、あくまでも狭いニッチな産業である事を自覚し、豚の飼育や、飼料のコストについてのみ語るべきです。
490名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 02:12:38 ID:6vnTjbuz0
>>468
「創作者として無能」の烙印を押された悔しさは、
やはり無能の烙印を押し返すことでしか晴らせない気がしますよね。
あなたの悔しい気持ち、痛いほどわかります。
でも、傷つくだけのプライドがあるなら、口先の復讐でプライドの損失補填しようとせず
仕事で相手の意見を翻えさせればいいんじゃないですか?
それが出来ないから養豚業者のさらに底辺なんでしょうけど(苦笑)
491名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 02:25:18 ID:6vnTjbuz0
また、今公式サイトを見たところ

「9thILAAアートディレクション賞・ビジュアルエンジニアリング賞受賞」
「GDCA2006 ゲームオブザイヤー他四部門受賞」
「ファミ通アワード特別賞受賞」
「CESAゲームアワード フューチャー部門受賞」

などなど、売り上げだけではなく、その芸術面も世界に高く評価されているようですね。
コンシューマに移植されたエロゲーは、なぜ受賞しないんですか?
売れれば勝ちというほど売れてもいないし、芸術性でもはるかに評価が低い…
エロゲって一体何ですかね?世界が間違ってるのかな?
皆、お芸術に尻尾を振る権威主義者なんですかね?
エロゲ業界人と、エロゲユーザーだけが、真のアミューズメントを理解している
そういう事なんですかね?
492名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 02:35:19 ID:6vnTjbuz0
これは、とんでもない仮説ですが、
平素から「売れれば勝ち」「芸術なんて糞食らえ」と言い放つエロゲ業界人、
彼らが作る益体のないポルノ、
それこそが売れない自己満足オナニーだったのではないでしょうか?

多くの人に評価されるだけの力がないから
似たような趣味嗜好を持つごく少数のキモオタに向けて オ ナ ニ ー 作 品 を発信し
殆どのソフトは3000本以下という、同人以下の売り上げを記録してるのではないですか?

そういう劣等感・負い目があるからこそ、鼻息荒く現実主義者ぶってるのではないですか?
493名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 02:50:33 ID:6vnTjbuz0
もちろんエロゲーがかつてほど売れなくなっていってる背景には
仮想化されたディスクがP2Pで容易に共有出来てしまうなどの
PCゲームの抱える、同情すべき現状もあるかもしれません。

しかし、一番の問題は、利益率の高さにあぐらをかいて
作る側がオナニズムから抜け出せないことが問題なのではないですか?

音付きデジタル紙芝居の分際で10000円弱。
普通はこの時点で買わないですよね。

別にこうした問題を改善しろ!とも、質の向上を図れ!と言う気もありませんが
少なくともコンシューマで売り上げ・芸術性ともに高い評価を受けている作品に対して
売れない芸術オナニー作品であるかのような間違ったレッテルを貼り、
まるで自分達はそれ以上にアミューズメントをクリエイトしてるかのような
そういう妄言だけは、慎んでいただきたいのです。
494名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 02:55:50 ID:6vnTjbuz0
それでは、書きたいことはタップリ書いたし、
内容的にも完全なる論破と言える完成度だと思うので
今日は引き上げるとします。

それではみなさん、ごきげんよう。
お体に気をつけて、これからもエロゲ製作がんばってください。
495名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 02:59:58 ID:ryRx+Sqz0
あんたみたいな人がいても、何も変わらない業界だからこそ終わってる
496名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 03:04:01 ID:o0G60AX60
>>483-484
原画、彩色等の絵系職に絡み辛い人は多い気がする。
そんな人に限って、腕は良かったりしません?
497名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 03:24:12 ID:C9qCcoim0
>>496
あるある
やっぱり職場内の意思疎通って、簡単そうで難しいよね
なんだかんだでコミュニケーションは大事だと思う
498名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 04:56:43 ID:Zy+yVi9c0
スレの流れを無視した長文独り言レスを連投

ってことで規制議論に持ってこうとしてたのに
また芸大君に構ってるやつが居るし……
抽出したのが無駄になった
499名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 04:58:34 ID:siYDkCo60
どっちもいらないよ・・・。
500名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 10:32:02 ID:Uwn2Bog90
愚痴じゃないけど、とある個人サークルが会社を新規に興したらしく
俺もサウンド兼シナリオ兼スクリプトで招かれた

いつ消えるか分からんけど精一杯頑張るぞ!
前の会社よりも給料思い切り安いけどやりがいのある仕事だと思ったから承諾したんだからな
501名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 10:33:51 ID:ot1nV5Fi0
いいじゃん
この業界は目先の小銭拾ってたってたかがしれてるんだから、めいっぱいやりたい仕事やればいい
502名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 11:28:40 ID:bWmefn690
>>500
サウンドできるのは羨ましい
俺もシナリオとスクリプト以外に何か憶えようかな
503名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 14:01:54 ID:fNikoXW9O
イベリコ豚や黒豚を生産するならすばらしいと思うんだ
504名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 14:03:15 ID:Uwn2Bog90
ありがとうお前ら!

ちなみに俺は前の会社でゲンガー入社したけども、既にメインの原画家さんが居て
それでサブでやってたんだけど、これはイカンと思って音の勉強も始めて結局これがメインの仕事になった訳です
505名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 14:50:46 ID:iR4yVE3x0
プログラムも出来たらオールマイティーだなw
506名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 14:54:55 ID:XSwG1VME0
それ考えるとZUNのバケモノっぷりはすげえ
東方は正直好きじゃないが、あの創作力には舌を巻く
507名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 15:03:58 ID:siYDkCo60
>>506
自分も正直苦手な部類だけど、音楽だけは結構良いと思う

これからの流行りは一人で全部なのかね
508名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 15:12:01 ID:+6YgxGRZ0
以前同人の塗り仕事の依頼が来た時受けるのめんどくさかったからふっかけて
お引取り願ったはずだったんだが、しばらく経って同じ人から依頼が来た
同じ金額出すなら俺より上手い人が余裕で捕まえられそうなのに・・・
そこまで俺のこと買ってくれているのかと思うとふっかけた俺が悪人に思えてきた(´・ω・)
509名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 15:12:50 ID:0A0PJmsv0
俺も音楽だけはいいと思うが、他の部分は合わなかった。
つーかあれの人気って、二次創作に支えられてる気がする。

まあ、「ならお前が作ってみろ」って言われたら「絶対無理」と答えざるを得ないが。
510名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 15:16:42 ID:0A0PJmsv0
>>508
それは単にコネがないだけじゃないか?
511名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 15:21:01 ID:siYDkCo60
>>508
同人だからって断る人は少なくないからじゃないかな
自分も訴訟とかし難いからいくら同じ金額でも断るし
最近CG探してる人が居て値段見たら結構良くてビックリしたな

>>509
信者に聞いた話だと音楽聞かせるために頑張ってるらしいから
結果的にはかなり成功してると思う、STG嫌いで絶対買わない自分でも
音楽聞く機会とか出てきたわけだし
512名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 15:21:05 ID:6vnTjbuz0
ZUNや竜騎士07はすごいですね。
好みとは別に、純粋にバイタリティがすごいし
安易にエロに逃げない上に二次創作を許容する懐の広さがいい。

そこいくとエロゲ業界人は本職で稼げないから二次エロ同人やってるくせに
同人誌にいけしゃあしゃあと禁無断転載なんて書いてたり、
P2Pでソフト落として使ってたり、エミュでゲームしてたりニコ厨だったり
こんな無様で「売れたら勝ち」と寝言を言うのだから
もう一体どこから突っ込んだらいいのやら。

養豚業者だし仕方ないんですかね〜
513名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 15:38:46 ID:CHkeP0l30
例外を使っては論じないとか言ってなかったか?
514名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 15:47:45 ID:dBUMp1by0
>>513
ID:6vnTjbuz0は構わずにスルーでお願いします。
515名無しさん@初回限定:2008/04/18(金) 23:46:46 ID:+0kHGESn0
個人的にはSlaveの海老名総一さんの発想力はいいなって思う
516名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 02:03:52 ID:hs7pj4Cj0
2008/04/19(土) 02:03:18
NHK総合の勢い: 11res/分 01:44〜02:45 プレミアム10
NHK教育の勢い: 18res/分 01:00〜02:15 趣味悠々・選 鉄道模型でつくる思い出の風景〜Nゲージ・レイアウト制作入門@〜B
日本テレビの勢い: 6res/分 02:00〜03:00 武藤英紀ファーストチャレンジ インディジャパン開幕直前SP
TBSテレビの勢い: 444res/分 01:55〜02:25 マクロスF(フロンティア)
フジテレビの勢い: 16res/分 01:50〜02:20 さんまのまんま
テレビ朝日の勢い: 19res/分 02:05〜03:05 虎ノ門 TIGER’S GATE -LIVESHOW
テレビ東京の勢い: 4res/分 02:00〜02:30 流派-R
517名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 03:08:25 ID:nFzwvnL+0
>>504
俺スレに関係ない通りすがりだけど、やっぱ理論とか勉強したの?
音楽理論の勉強途中で挫折したんだけど、何かアドバイスください。良い本などありますか?
518名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 10:27:36 ID:/cWqoKl30
理論より実践じゃね?
実践の伴わない理論は、空回りのもと
519名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 11:08:19 ID:n0d7slun0
しかし理論を知らない人とは話が通じないことが多い
520名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 11:29:01 ID:QQOPoFag0
俺の場合は実践8の理論2だな、高価な本よりも低価格な本が役に立つ事が最近分かった
28000円の専門書を購入したけど、難解すぎて分からんかったw

こんなでも十分仕事来てるから問題ないんだろうな
521名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 11:31:25 ID:UT+z26L50
>>520
それで徐々に技術を高めていければおk。

522名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 11:38:51 ID:4wCfznNU0
しかるべき後に専門書を読むとよくわかったりするんだよな
あれだ、受験生がいきなり大学院レベルの本を読んでも意味がないってことだ
523名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 14:35:44 ID:lr3f1sgH0
そういえば、折戸は楽譜も読めなければ楽器も弾けなかったそうだしな。
524名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 14:37:33 ID:MWTY1+P90
理論と実践を同時にやってくのが吉
525名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 18:14:42 ID:W4fdE0ub0
>>523

だから音楽業界側からはまったく無視されているわけで
526名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 18:36:24 ID:DvhFwkuG0
エロゲの音楽なんて
そこらへんのフュージョンまるまるパクって
主旋律だけ変えれば出来上がりじゃないの?
使ってる音色まったく同じだし
527名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 19:06:33 ID:/Up0v21N0
それいうなら今の日本音楽は全て外国のパクリということになる
528名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 19:08:16 ID:4wCfznNU0
>>526
一家言あるつもりのお客様はスレ違いですよ
529名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 19:11:09 ID:5TjwL9LE0
人類自体が神様の劣化パク(ry
530名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 19:56:52 ID:+6JsydwD0
むしろ神様が人類のパクリ
531名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 20:02:08 ID:W4fdE0ub0
>>そこらへんのフュージョンまるまるパクって

思い当たる作家がいるな・・・
フュージョンというか、80年代の海外のAORだったら
気づかれないだろうと思ってやっている人が。
532名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 21:29:58 ID:duUm0eQ40
しかしそりゃ発注側が出すサンプル曲にも問題があることが多いよな。
ヘコいエロゲの曲とか平気で渡すやつとかいるから。
533名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 21:37:32 ID:kJJvUxaj0
それはかまわんのだけど、丸々パクレっていうのはどうかとおもう
534名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 21:49:00 ID:lImZ551h0
ふじおちゃんの悪kry…
535名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 22:00:44 ID:v+gw6EXS0
おっと、曲芸の悪口はそれまでだ
536名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 22:02:13 ID:bMoijjz+0
なごやかなムードの通常シーンの曲とか、エロシーンのピアノソロとか
世にある全ての萌エロゲから抽出したら、きっと同じ過ぎる曲が出てくるだろうな
537名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 22:07:16 ID:5LBYZ85u0
やめてー!
(サビから謳い出し)の主題歌を悪く言うのはやめてー!
538名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 22:24:56 ID:hs7pj4Cj0
嫁がかなり下付きで、初めてセックスしたときに入れにくくて「あれ?あれ?」って
つぶやいてたら「やっぱり場所おかしい?前にもそう言われた・・」と言ってきたときには
なんか萎えた。
処女崇拝してるわけじゃないが、セックスしてる時に前の男のはなしなんかすんなっつの。
539名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 22:25:20 ID:hs7pj4Cj0
誤爆
540名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 22:41:04 ID:bMoijjz+0
嫁はセックスの度に前の男とお前を重ねて見続けるだろう。
社会的にはお前の嫁でも、前の男を、初体験の記憶を忘れる事はない。

などと寝取られモノエロゲ風に煽ってみるかw
541名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 22:41:52 ID:W4fdE0ub0
>>丸々パクレっていうのはどうかとおもう

丸々派繰らないと納品させない馬鹿がいるぐらいだからかわいいもんだ
542名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 22:50:41 ID:v+gw6EXS0
おっと、曲芸の悪口はそれまでだ
543名無しさん@初回限定:2008/04/19(土) 23:26:33 ID:/Up0v21N0
おっと曲芸はDC戦略大変そうですね
544名無しさん@初回限定:2008/04/20(日) 00:11:56 ID:PwFqy63t0
おっと、曲芸のD.C.は108までだ
545名無しさん@初回限定:2008/04/20(日) 13:00:42 ID:tb2kv4W20
初回版、通常版とか
CD版、DVD版、PS2版なんかを全て合わせれば、
VかWの頃には108突破しそう。
546名無しさん@初回限定:2008/04/20(日) 17:42:14 ID:hLmsD6/d0
どらまCD,書籍等含めればもう越えてそうだけどw
547名無しさん@初回限定:2008/04/20(日) 18:20:59 ID:0rq5Rt8q0
>>541
原曲作った香具師に発注しる!
548名無しさん@初回限定:2008/04/20(日) 19:09:32 ID:8peIf0Gj0
ねぇ、僕の曲が曲芸にパクられt
549名無しさん@初回限定:2008/04/20(日) 20:34:22 ID:Hz2W86zg0
断腸のお目に適うと言うことは
一流として認めらr
550名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 03:57:26 ID:+KW65Z2w0
作業中はあんなに褒めて持ち上げてたくせに
マスターアップした途端に切りやがった(´;ω;`)
551名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 04:07:56 ID:8vwIzBuG0
あるあるある
552名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 05:23:04 ID:zmIbXFHOO
>>550
え、え、マジ? 超怖い……
553名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 08:25:30 ID:hhwNIhNz0
業界内にユダがいるのか…
554名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 08:39:57 ID:qHNd4reY0
逆に作業中は蔑まれてて、いざ発売してけっこう売れると掌返して続投頼んできたりな
555名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 14:35:41 ID:kFVbIlcT0
今家に警視庁のおねーさんが来た

近所の話聞かれただけだけど俺必死;;
556名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 14:41:38 ID:6wlkRj9L0
そこで、上がってお茶でもどうですか?と誘わなかったお前さんはダメだ。
557名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 14:53:13 ID:kFVbIlcT0
>>556
いきなり証票見せられたから何かあったのかと思ってさ‥

サミットのためとか言っていたけどなんで東京で?とは思った。
私服で目がぱっちりしたかわいい感じの人だったよ、
でも仕事とはいえ若いのに訪問は大変だとおもった
558名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 15:05:53 ID:iGt08pNs0
玄関からPCモニタ丸見えな狭いアパートで
Hシーン塗ってる最中>>555の状況になって
迂闊に玄関開けてたら、当に至福の時だな
559名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 15:09:51 ID:3/Ss21ZL0
児ポ取り締まりの事前調査だったりして
560名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 16:21:13 ID:H6+N2TR90
>>557
近所にマークされてる活動家でもいたんじゃない?
…まあそれはそれで危険だが。
561名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 17:32:55 ID:p7xpxN540
いきなりキャラ原画描いてとか言われた・・・
562名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 20:11:58 ID:7MgNlvkJ0
てか唯一のリア友と連絡(着信拒否)がとれなくて
マジで友達一人もいない状況なんですが
こーゆー状況の人ってオレ以外に居るんだろうか?
マジでひっとりもいないってなかなか無いと思うのだが、
どうよ?

シャレにならんくらい
孤独よ、オレ
半端ねぇくらい
たぶん

ネット上でウダウダ悩んだり、病んだり、愚痴ったりしてる人でも
気のおけない友人ってのは最低1人以上は居ると思うんだけど、
(それでこそパルコから飛び降りた奴でさへも)
オレはマジで
ひっっっっっっとりも居ないからね。リアルでもネットでも
なかなか無いさね、こーゆー真の孤独。
ってだからって
すっげぇ人嫌いとか厭世的だとか、欝入ってるとかは全然ない。
なんだコレ?
なんか
久々にそーゆーおのれの状況に改めてビツクリした

563名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 20:15:11 ID:oSwv/Kw/0
お前は俺か
564名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 20:15:24 ID:gT3SgbUN0
>>562
リアル=仮想
ネット=現実
565名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 20:18:01 ID:/WuFDzSz0
おまいも19姉妹のトゥルー家族になろうぜ
566名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 20:30:30 ID:QolG3dEu0
家族いないと俺もヤバイかなとは思う。

友達だと思ってたのに急に電話が繋がらなくなるってマジ凹むよな…
567名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 20:35:56 ID:KA8w1qzk0
友達は大事にね(´・ω・`)
趣味でやってることで友達増えたけど、やっぱ友達と出かけるのはたのしーよ
568名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 20:41:48 ID:/C4XMmNw0
ぼくはにじげんでいきるんだ
569名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 20:59:26 ID:kFVbIlcT0
病気かもしれんがら家いってみたらどう?
570名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 21:03:59 ID:igwUB1tT0
>>562
ちょっと前の俺がいる

でも、mixi始めて、仕事の話を程ほどに日記に書いて
同業者で同人活動もしてる人の日記にレスして
ウザくなり過ぎない程度に交流始めて、イベントで挨拶した
リアルで知り合えたマイミクも少しずつ増えてる
ちゃんと使えばSNSもいい感じだな
571名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 21:05:53 ID:NSTucKW30
一人暮らししてると、
『寝てるあいだに頭の血管のどこかがぷつんとかいって全身マヒとかになって意識はあるんだけど指一本動かせないみたいな
状況になって目が覚めて、いつくるかも分からない助けを糞尿まみれで待ったりするはめにいつかなるのかもしれないな』
と思って怖い。気の合う同業者とルームシェアとかしたいわ。

彼女作れって突っ込みは受け付けない。
572名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 21:30:55 ID:3/Ss21ZL0
ミクシーもう何ヶ月もログインしてないなあ
あれってしばらく放っておくと消されたりするの?
573名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 21:43:53 ID:igwUB1tT0
>>572
消されないはず
年単位で放置してる人も残ってるらしいから

mixiでも何でもそうだけど、ツールは使いようだなと改めて思った
574名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 23:54:01 ID:5mSDqe+J0
みんな、結婚する気ないの
575名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 23:55:57 ID:yFWISX3N0
出会いもお金もありません
576名無しさん@初回限定:2008/04/22(火) 00:08:19 ID:EntS24Xl0
さんざんな目にあったのでもう女性と暮らすのはいい
577名無しさん@初回限定:2008/04/22(火) 00:11:08 ID:rbT16oI80
mixiでマイミク増えてもさぁ、知人と友人は違うよね…
578名無しさん@初回限定:2008/04/22(火) 00:31:12 ID:bRfagPK10

function onExchangeForeBack()
{
// 裏と表の管理情報を交換

// children = true のトランジションでは、
// トランジション終了時に表画面と裏画面のレイヤ構造が
// そっくり入れ替わるので、それまで表画面だと思っていた
// ものが裏画面に、裏画面だと思っていたものが表画面に
// なってしまう
// ここのタイミングでその情報を入れ替えれば、
// 矛盾は生じないで済む

// ここで表画面、裏画面のレイヤに関して管理すべきなのは
// foreButtons と backButton 、
// foreSeen と backSeen の変数だけ
var tmp;
579名無しさん@初回限定:2008/04/22(火) 03:11:08 ID:8t/m/jzw0
>557
港区は皇居、官邸、TBSの周り500メートルが厳戒態勢、1キロが警戒態勢
大田区なんかも一部でそんな感じだよ。
580名無しさん@初回限定:2008/04/22(火) 10:27:25 ID:EntS24Xl0
韓国の大統領がきたからじゃないの。大田区のはきっと羽田からどっかへ動くからかな?
どっちにしろ幹線道路はだいたいそんな感じになるよね。
今もヘリコプターとかすごいし。
581名無しさん@初回限定:2008/04/22(火) 11:08:13 ID:yg7I2JCi0
・締め切りが近くなるとパーマンの歌が脳内に流れ出す
・締め切り前なのに根底をくつがえす仕様変更が来ると
 スリップノットが流れ出す
・締め切り直前なのに変更後の使用が来ないと
 月光が流れ出す←今ここ
582名無しさん@初回限定:2008/04/22(火) 12:13:57 ID:N8HvImss0
・締め切り直前で言い訳考えながら2ちゃん見てると
 アヴェ・マリアが流れ出す ←今ここ
583名無しさん@初回限定:2008/04/22(火) 16:12:09 ID:hXcGVSyt0
貯金がないお(´;ω;`)
企画ポシャるの多すぎるお(^ω^;)
しかもどれもおれのせいじゃないし(#^ω^)
584名無しさん@初回限定:2008/04/22(火) 16:17:18 ID:nUUwOG6I0
企画ポシャると半端なく辛いな
外注にとって数ヶ月間意味なしで終わったっていうのはマジきつい
585名無しさん@初回限定:2008/04/22(火) 16:17:59 ID:hAwyKFw70
去年前半ポシャり続きで200万ぐらいまで膨れあがった借金がやっと完済した俺が通ります
586名無しさん@初回限定:2008/04/22(火) 16:43:26 ID:Y9T92A5C0
ポシャるならポシャるで連絡のひとつぐらいよこせってんだよボケ!
おかしいと思ってこっちから連絡したら「あーあれ結構前に無くなった」だと?
待ってた時間全部俺に返してから死ね糞が
587名無しさん@初回限定:2008/04/22(火) 16:53:28 ID:SViWKf080
この業界には思いやりと常識が足りなさすぎる。
588名無しさん@初回限定:2008/04/22(火) 16:56:43 ID:hAwyKFw70
そんなわけで金いいけど無礼なところより
金いまいちだけど対応が丁寧なところ優先になりました
安くて無礼なところは論外で
589名無しさん@初回限定:2008/04/22(火) 17:18:49 ID:f+QRbtm50
締め切り直前になるまでやる気が出ない、集中型の俺は切羽詰らないと出来ない。
そして、リテイク来てループwwwwwwwww


よくこんなんで次から次へと仕事が来るなと我ながら思う。
590名無しさん@初回限定:2008/04/22(火) 19:17:51 ID:yg7I2JCi0
・仕様来ず。とうとう隣席のPGが
「俺この仕事終わったら彼女と仲直りして旅行に行こうかな」と
死亡フラグを立てた←今ここ
591名無しさん@初回限定:2008/04/22(火) 19:37:52 ID:+/hcm23ZO
>>590
笑えない。真面目に笑えない。
592名無しさん@初回限定:2008/04/22(火) 19:40:40 ID:CTy6ChiP0
>>589
まぁ評価されてるんだろうね。人事ながら羨ましい。

窮地に追い込まれれば追い込まれるほど良い物を上げる、
相手もそれを認めているなら何も言う事は無いが相手が苦言を呈したら
少しはそれを汲み取る配慮くらいは気まぐれにでもしてやってくれよ。

下手糞がゴネるのと達人がゴネるのじゃやっぱ違うしな。
593名無しさん@初回限定:2008/04/22(火) 20:16:28 ID:kngddIhN0
>下手糞がゴネるのと達人がゴネるのじゃやっぱ違うしな。
これに尽きるな。
作業が遅れてもいいのを仕上げてくれる人なら待てるよ。
まあ現実には口だけの下手糞の方が多いんだが。
594名無しさん@初回限定:2008/04/22(火) 21:31:43 ID:EntS24Xl0
>>安くて無礼なところ

うわっふぉ〜っっ!!
595名無しさん@初回限定:2008/04/22(火) 21:40:37 ID:c7q77XIS0
>>594
シャレにならんwwwホントに無礼だった
596名無しさん@初回限定:2008/04/22(火) 21:47:38 ID:I4m8Yht50
>>595
お客様。当店自慢の焼きたてのベルギーワッフルは如何ですか?
597名無しさん@初回限定:2008/04/22(火) 22:08:49 ID:/1ik9/5Q0
ブタに喰わせろ
598名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 01:39:27 ID:4GDk/kIq0
いや、それじゃブタが可哀想だ
599名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 10:23:25 ID:zw7vQ3CK0
お前等の会社某動画サイトのプレイ動画に対して対策取ってますか?
600名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 10:48:17 ID:6SJwJvLC0
別に
601名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 11:10:42 ID:K067RzVQ0
特定流通の宣伝だしなアレ
販売前に上げて、発売日には削除される
宣伝広告費0円で効果は上々

ちょっと前は某二次裏が宣伝媒体だったんだが、企業が去ってボロボロだなあそこ
602名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 12:43:38 ID:8E47qid00
なんか
手の中指あたりが常時しびれてるみたいになっちゃった(´・ω・`)
風邪のせいかと思ったら風邪治ってもしびれたままだし

変な病気になっちゃったんだろうか?(´;ω;`)
マウス・キーボードいじれなくなったら困るわ
603名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 13:12:28 ID:AhmIqWgf0
>>602
俺も常時緊張状態が続いて、肩こりがひどくなると同じ症状になる
気になるなら、脳神経外科へ
604名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 13:15:47 ID:5PZQJmDG0
とりあえず寝るんだ
寝れば大抵のものは治る    byぬこ
605名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 13:16:31 ID:8E47qid00
気にし始めたら症状が酷くなったw
明日病院行こっかな(´;ω;`)
606名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 14:23:23 ID:ytktodUN0
>>605
その方がいいよ
脳血管詰まっての痺れだと危険だ
607名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 14:58:08 ID:6do6wDMj0
>>605
こういう話聞くと、知り合いの絵描きさんが突然ぶっ倒れたときのこと思い出す
608名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 15:31:50 ID:m/qZ6QGu0
>>602
明日ではなくすぐ行くべき、死にたい半身不随になりたいならどうでもいいけど
609名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 15:44:32 ID:8E47qid00
だって午後診察してないんだもん(・3・)
610名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 15:50:11 ID:nnlpDY9g0
まぁ・・・心配して病院行っても、大抵なんて事はない症状なパターンなんだろうけどな。
611名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 16:13:04 ID:A2a7Gu0f0
俺の場合は足が痒かった程度だったから放っておいたが、
痒みがひどくなって足が紫になった。
治療しなかったら壊死して切断しないといけなかったらしい。

まあ、放っておいてもいいんじゃない^^
612名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 17:18:20 ID:rTG4drv/0
自分の関わったゲームでオナニーしてる?
613名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 17:38:13 ID:Xw1cPIhd0
救急病院に自分で行くという手もあるので、麻痺の度合いがアップしてきたら
速攻行ったほうがいいよ、脳梗塞かもしれないし。
614名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 17:45:26 ID:ssIc5aBt0
プレイ動画はサンライズと角川ですら宣伝目的で放置してるしな

それよりドラマCDだよ、CD関連が一番痛い

何せ商品丸ごとアップロードしてるわけだし
615名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 18:23:27 ID:8E47qid00
みんなが脅かすから
午後診療やってる遠くの病院まで行ってきたよ(・3・)

金曜にもっと遠くのでっかい病院行って
精密検査することになった(´;ω;`)
616名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 18:43:38 ID:hb2gNmZO0
>>615
お前は病院から帰ってきたら結婚するんだ
617名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 19:07:22 ID:nnlpDY9g0
紹介状フラグktkr
イ`
618名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 19:17:12 ID:m/qZ6QGu0
早期発見はいい事だ、手遅れかもしれないけど(´∀`)b
619名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 19:54:51 ID:huZSoyTe0
新年度だからな
新人ドジっ子ナースと出会うチャンスだと思え
620名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 20:00:52 ID:l/PR/rGQ0
ナースがドジなのはマジで2次元だけにしてほしいけどな
621名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 20:17:35 ID:u4nmsDx40
>>613
救急病院とか夜間診療は高くつくからお勧めしないぜ
正直、俺だけは大丈夫と思ってる人が多すぎる。
622名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 20:39:16 ID:Yd+LCTzP0
スレ見たら心配になってきた。
かれこれ4年くらい頭痛か止まらない。
顔面も痙攣するし、これって相当ヤバイ気がしてきた。
623名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 20:59:34 ID:GIOZHU830
それ脳CTコースじゃね?
624名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 21:07:40 ID:oHLYSyV60
俺も足組んで仕事してたら左足にひどいシビレが出たぜ
病院行かねーと
625名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 21:16:32 ID:2ejEZh4Q0
今日、海を見た。
もう怖くない。
626名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 22:28:23 ID:eahFnf4i0
・仕様来る。内容の崩壊ぶりに隣席PG突然笑い出す
・自分は神様にお祈りしてる←今ここ
627名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 22:53:54 ID:8E47qid00
遊んでるとすぐなのに
金曜日遠いなあ

早く検査してー
こわいよー
死にたくないよー(´;ω;`)
628名無しさん@初回限定:2008/04/23(水) 23:05:51 ID:160ZdGa70
本気で具合悪いの我慢してて仕事続けて、ようやく病院に行ったら癌が転移しまくっててそれからすぐに死んだ友人を思い出した。
良いやつだったな……
629名無しさん@初回限定:2008/04/24(木) 00:33:06 ID:zQs6oRWx0
そんな我慢してまで仕事する必要なんてないのにな
会社が命を救ってくれるわけでもないのに
健康や命と引き換えにしても惜しくない仕事ってことなら本望なのかもしれないが・・・
630名無しさん@初回限定:2008/04/24(木) 00:43:08 ID:RFgelGp90
>622
マジで病院行け。脳梗塞なんてある日突然起きる。
単なる軽い頭痛ならともかく、痛みが日常生活を送れないほどひどいならヤバい。
631名無しさん@初回限定:2008/04/24(木) 01:06:23 ID:C1q8TVno0
全然運動してないから、年始から4kgも太っちゃったい…
やっぱ運動は大切だね…毎朝走ろう……
632名無しさん@初回限定:2008/04/24(木) 01:11:31 ID:GDrF02Z60
飯くわなきゃやせるよ
633名無しさん@初回限定:2008/04/24(木) 01:27:48 ID:8KeQUAuB0
脳梗塞はジジババしか起きないと思ってたら大間違いだよな
634名無しさん@初回限定:2008/04/24(木) 01:32:54 ID:gmbrK/ET0
最近じゃ、ジジババより体力無く
子供の頃から血管詰まったり、石できたりする物ばっかり
食ってる奴多いからな。

人間ドックだけは行っておいた方がいいと思うわ。
635名無しさん@初回限定:2008/04/24(木) 01:40:52 ID:HBU2IbtM0
>>631
炭水化物を控えるだけでも大分違うよ
636名無しさん@初回限定:2008/04/24(木) 01:42:38 ID:mQ1AjK5W0
健康診断も健康保険もない会社ばかりだからな
637名無しさん@初回限定:2008/04/24(木) 02:14:37 ID:OsfPH00U0
そういや紫の原画の中の人も脳関係で死んだんだよな
脳関係は予兆が出てからの猶予が短いから怖いぜ
638名無しさん@初回限定:2008/04/24(木) 02:36:09 ID:Rbjz2Ssl0
そうじゃないかと思い込むと
ほんとにそんな感じがしてくるから
セルフチェックってあんま当てになんないよな……
639名無しさん@初回限定:2008/04/24(木) 18:51:31 ID:i8RTUsde0
今まで何百曲と作ってきたけど、満足出来た曲は3曲しかない・・・
640名無しさん@初回限定:2008/04/24(木) 19:09:01 ID:Tb62W1co0
たぶんクライアントは一曲もないんだろうなw
641名無しさん@初回限定:2008/04/24(木) 19:11:25 ID:mLT0T2Rh0
満足したらそこで終わりだってばっちゃが
642名無しさん@初回限定:2008/04/24(木) 20:21:18 ID:eZxWSmmp0
死んでた
643名無しさん@初回限定:2008/04/24(木) 20:49:39 ID:kOw5mATu0
ばっちゃ……
(´;ω;`)ブワッ
644名無しさん@初回限定:2008/04/24(木) 22:21:46 ID:AWcy9PwG0
1タイトルあたり3曲ぐらいは満足いく曲ができるけどなぁ
645名無しさん@初回限定:2008/04/24(木) 22:24:39 ID:5UULo0zh0
去年要介護認定されてグループホーム送り
今年、症状悪化して特養入り…
長くないだろうな俺のばっちゃ……
646名無しさん@初回限定:2008/04/24(木) 23:32:41 ID:wwN66E4V0
021res/min [NHK総合]きょうのニュース&スポーツ
011res/min [NHK教育]テレビでスペイン語
024res/min [日本テレビ]NEWS ZERO
010res/min [TBSテレビ]NEWS23
043res/min [フジテレビ]LIVE2008ニュースJAPAN
288res/min [テレビ朝日]アメトーーク!
041res/min [テレビ東京]ワールドビジネスサテライト
647名無しさん@初回限定:2008/04/24(木) 23:39:53 ID:srvtllVL0
介護施設とかに入ると急激に衰えるよね。

俺のばっちゃも終身介護施設に入ってから認知症になって、進行も速かった。
休みがほとんど無くて、3年近く見舞いに行けなかった(というか行かなかった)せいで、
久しぶりに会った時「どちらさまですか?」と言われてしまった・・・。
あの時の衝撃は忘れられない。
648名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 00:16:07 ID:/JGrODeV0
>>647
「どちらさまですか?」はキツイね・・・

俺の場合、片方の爺さんは店畳んでから痴呆始まって、
自宅介護は難しいからと、施設探して手続き取ってる間に
肺炎で亡くなった。

もう片方の祖父母夫婦は農家で、常に土いじって身体動かしたり、
近所の人達と喋りながら作ったもん食ってるのが良いのか知らんが、
80近いのにものスゴイ健康体。
649名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 00:51:22 ID:Uaz5nLGI0
うち、気が付けば親がもう70代後半だorz
ほんとはこんな事してる場合じゃないんだけど・・・

好きなように生きててゴメン
650名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 01:54:27 ID:6QrfMk7s0
>>649
えぇぇえ、お前かなり遅く生まれた子なんだな・・・。
651名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 02:19:45 ID:ZsdoVE2x0
うちも親父がもう70だなぁ
来るべき日の事を考えると鬱になる
迷惑かけっぱなしでなにも返せてないからな・・・
652名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 02:24:35 ID:FDsfnCMJ0
両親健在なら、健常時に親孝行しとけ
唐突ってこともあるからな…
653名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 04:24:27 ID:+3ZVza4r0
ボケてないのにわざと「どちら様ですか」って言われたら腹立つよな
俺はそうだった
654名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 06:58:51 ID:CUbxaXQb0
そりゃお前、嫌われてるんだろ
655名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 10:26:37 ID:cwV+HqUt0
どうしてツンデレだと気付けないんだ
656名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 15:46:38 ID:Z7Io0SNG0
>>648
エロゲ業界人とは全く関係ない医療業界の人間だが
痴呆の原因であるβアミロイド蛋白が脳神経細胞に蓄積して
死滅するのが原因とされている。
しかし、βアミロイド蛋白は脳血流の改善と血中コレステロールの減少で減退するので
前者の方は、頭は使わない&運動をしない典型的な方だったのだろうな・・・

そういえば、京都大学からカルフォルニア大学に移った斎藤綱夫氏が
アルミ製品(アルミニューム)がアルツハイマーと狂牛病との関係性の論文を学会に発表する前に
殺害された(ロックフェラーが怪しいとされている)事件の関連から
アルミニュームも関係しているだろうな。
657615:2008/04/25(金) 15:58:04 ID:Ukh/zZzL0
検査行ってきたよ(´・ω・`)
送り迎えしてくれるの知らなくてタクシーで行ったから
1万円余分にかかっちゃった

病名:テクビツカレテンジャネーノ(医学用語)
治療法:シップデモマイトケバ(多分医学用語)

診察代合計:2万円(レントゲン、MRI、交通費込)

泣くわ(´;ω;`)

まあとりあえずは安心したけど
658名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 15:59:50 ID:q2069hf/0
アルミかぁ…そうだとすると、アルミ工場の人大変だな。
缶ジュースなんかも危険か。
659名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 16:00:14 ID:Z7Io0SNG0
>>555
亀レスだが、この時期の住民聴取は大抵その付近の方が
警察採用試験に申込んだのが主。
後は…周辺に警察が目を付けている人物が居るかぐらいだろう。
狼狽してると、逆に目を付けられ…
660名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 16:10:28 ID:Z7Io0SNG0
>>657
おいおい…手首の疲れって関節炎か腱鞘炎だろう?
それでMRIで撮影って…

病院<「1160点(投影剤+なら+250点)有難う御座います♪」


661名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 16:16:29 ID:xz0/2dKR0
>ID:Z7Io0SNG0
これからも迷える子羊達に問診よろしくお願いします。
662名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 16:24:54 ID:Ukh/zZzL0
手根管なんちゃらって言ってた

MRIは頭と首撮られた
あれってなんであんなでかい音するんだろ?
操作してる人に聞こえればいいような気がするんだけど

ヴョヴョヴョとかポコポコポコとか間抜けな音がするもんだから
機械の中で爆笑してたら
あんま動かないでって怒られた
663名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 17:08:41 ID:+fVcaYtl0
心の平穏を2万で買えたんだからいいじゃないの
664名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 17:31:23 ID:HZmPG5170
メインのゲンガーさんがトンズラしやがって、俺に尻拭いが回ってきそうだったんで
トンズラしました(´∀`)
665名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 18:04:13 ID:wPJscFs30
生活かかってない人は平気でトンズラするね・・・
666名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 19:20:01 ID:Obx0ot+q0
生活かかってるぐらいじゃ逃げるだろうな。俺は命そのものがかかってしまっている。
仕事がなくなったり、入金が遅れたりしただけで餓死決定。
667名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 19:24:38 ID:z7I+JEhj0
>>662
乙。
結局MRIで異常は無かったの?
俺も行って撮ってくるかなぁ…
668名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 20:37:14 ID:rjPt1+on0
検査でなにもなかったとしても「金損した」って思考だけはやめとけよ
「なにもなくてよかった」と喜ぶべき
でないと検査代惜しさに病院いかなくて手遅れになることもあるからね
669名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 20:56:41 ID:Ukh/zZzL0
健康診断だと思っとくよ
おれ心配性だから
これくらい大げさにやってくれた方が安心できるわw
タクシー代が痛かったけど……
送迎サービスは要確認だわ
670名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 21:01:51 ID:jMHesBN80
大したことはなくて良かったね。
俺はマウス症候群やらマウス腱鞘炎ってものになって手が痺れて参った事があるよ。
671名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 21:07:55 ID:Ukh/zZzL0
>>667
特に異常はなさそうだから
しばらく様子見ましょうって言われた

撮影したの見せてもらったけど
いまは写真をプリントせずにパソコン画面で見るんだね
シャーカステンとかいうトレース台みたいなやつ使わずに

マウスのホイールくりくり動かすと
頭のてっぺんから順番に断面見れたり
結構面白かった
672名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 21:25:53 ID:745lPjzU0
俺も腰痛がかれこれ3ヶ月くらい続いてて治る気配が無いんだよなー
医者に言われたストレッチも毎日やってるんだけど・・・
もう一度行ってちゃんと検査してもらったほうがいいんだろうか
673名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 21:36:56 ID:6QrfMk7s0
>>672
尻の筋肉を鍛えると良いらしいよ、いやアーッ!な意味で無くて・・・w
674名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 21:54:50 ID:B2Yg4sq80
おれはエロゲ買う客だけど、普通の状態のときに強張った筋肉を伸ばしてストレッチすると腰痛予防になると思うけど、
すでに痛めてるときは負担のない姿勢でとにかく休ませた方がいいと思う。筋肉が痛んでるので。
675名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 21:55:58 ID:B2Yg4sq80
寝る姿勢のほか休まるのはないと思うけど、コルセットなんかすると少しはましかも
676名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 22:29:46 ID:hBdxNrwf0
痛めてしまった後なら遅いかもだけど、イスはイイのをつかったほうがいいね。
677名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 22:36:12 ID:xz0/2dKR0
そりゃ、ストレッチだけじゃ治らんだろ。
ビリーのスクワットで鍛えりゃ直ぐに良くなる。
678名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 22:45:49 ID:lEgObLMr0
おまえら家庭用ハードで自社作品移植して儲けたりしないの?
エルフが昔YU-NOをサターンに自社レーベルで出してた
679名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 22:50:00 ID:vumDIEcI0
相当売れる確証が無い限りは自爆直行
近年のギャルゲの売り上げを見ると特に
680名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 22:53:54 ID:jYk/Tn9P0
業界自体が明らかに下火だからなあ
681名無しさん@初回限定:2008/04/26(土) 00:13:45 ID:Jb+ii9dm0
黄金期は1998〜2003ぐらいだとおもた
682名無しさん@初回限定:2008/04/26(土) 00:15:57 ID:f/sM78Hs0
損益分岐点がどれくらいかしんないけどコンシューマって
上代価格が安いうえに製造原価高いわりに仕切り値安いし
最低4、5千本くらい販売見込ないとやってけないと思う・・・・

KIDは恐らく4、5千本も売れてなかったから(ry
683hage:2008/04/26(土) 00:21:14 ID:l5b3ChVb0
個人的にはピークはアリスソフトが低価格ゲー出して何万本稼いでた頃かな…
低価格ゲーなんかやってたら業界全体が下火になるとかどーとか、今思えば低レベルで
青臭い話だったな・・ww

その後型月、八月の台頭と前後して激しく二極化が進んだ感じ
684名無しさん@初回限定:2008/04/26(土) 00:25:52 ID:Lwx+QEDU0
>>679
友人に勧められて、エロゲー(一般男性向けに近い)の
エターナルファンタジーをプレイした事があるが
初めは、侮蔑を抱いてプレイして居たが、シナリオだけなら
一般向けゲームより遥かに感動を受けたけどなぁ…
まぁ、私がハリーポッタやらファンタジー系が大好きなのが影響してるのかもしれんが。
685名無しさん@初回限定:2008/04/26(土) 00:26:59 ID:6K+ER+gq0
巣へお帰り
686名無しさん@初回限定:2008/04/26(土) 01:52:57 ID:S2TU+0It0
うちはヌキゲなんでコンシューマはありえん
夢の話だな
687名無しさん@初回限定:2008/04/26(土) 01:58:01 ID:g8/GTwmK0
004res/min [NHK総合]プレミアム10
005res/min [NHK教育]マイロード
019res/min [日本テレビ]音楽戦士 MUSIC FIGHTER
279res/min [TBSテレビ]マクロスF(フロンティア)
015res/min [フジテレビ]さんまのまんま
142res/min [テレビ朝日]朝まで生テレビ!
097res/min [テレビ東京]アニメ・ゴルゴ13
688名無しさん@初回限定:2008/04/26(土) 02:06:42 ID:4Od2Aw2X0
>>686
JIN企画みたいにPSPで出すのはどうよ?
689名無しさん@初回限定:2008/04/26(土) 02:36:27 ID:rnDKAhv/0
ユーザーの希望がどんどん高くなってくなぁ
その希望を実装したら、容量と予算とスケジュールが全部破綻するな

シナリオがつまらないとか、絵が微妙とかはまだ改善できるが、
正直ボリュームに関してはうちの会社規模では無理だわ
金持ちメーカーならその辺顧客満足が満たせる作品が作れるのかねぇ?
690名無しさん@初回限定:2008/04/26(土) 02:50:49 ID:LKrcZioB0
>>683
個人的には、業界動向と無関係な新人育成に見えたけど<アリス低価格
妻みぐいが評価された程度で、後は特にインパクトもなかったのでは?
過大評価は過大評価で逆方向に青臭いと思った。
691名無しさん@初回限定:2008/04/26(土) 19:25:24 ID:KEXHsj0F0
世間はGWか・・・GW・正月・盆etc全く関係ないぜ

仕事があるうちが花ってね、今年も仕事で一年終わりそうだ・・・
壁に貼られてるスケジュールのびっしり度にちょっと目眩が(´・ω・`)
692名無しさん@初回限定:2008/04/26(土) 19:33:37 ID:Oj9GRvpr0
がらっがらのスケジュール見ながら収入について考えるよりは良いと思うんだぜ!
仕事があるうちが花、確かにその通りだ……
693名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 00:40:16 ID:etjkT9MJ0
>>682
あと忘れちゃならないのが、コンシューマはマスターアップが超前倒し。
ソニー提出2ヶ月前は当たり前。
Winゲーみたくデバッグしきれてないけど発売しちゃえ、
発売日1週間前にマスターアップ!なんて力技が通用しない。

開発力ないメーカーが参入すると原価とか仕切り値以前に
開発完成しないでアボーソしかねない。
694名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 01:00:12 ID:YLiAEHZs0
スーファミの頃は3ヶ月前に入れられずに
全社的な始末書騒動になったもんだ
695名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 01:07:02 ID:fOa9vB8t0
>>693
つか、SCEと任天堂のその辺の話は
一応イレギュラーな事だから、
2chとは言え書くのはやめような。
696名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 01:47:25 ID:/n6l6Uwf0
そういった事をひけらかして
業界人であるかのように見せたいんですね
わかります
697名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 01:50:40 ID:7PtlmV8g0
別にエロゲ業界人なんて誇れるもんでもないだろw
698名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 01:50:48 ID:/jEtphpK0
2ヶ月前に提出してもバグは放置なんですね?
正にMarvelous
699名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 01:59:35 ID:7jN9p1XH0
2ヶ月前に出したバージョンでそのまま行けるなんて
出す方も出される方も思ってないけどな
結局はAバグ潰して承認降りるまでは差し替え続ける
700名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 08:37:24 ID:6E/mwedy0
発売の2〜3ヶ月前に提出なんて
タイトルと立ち絵くらいしか出来てないんだがウチの場合
701名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 08:39:52 ID:4a1jlFzi0
芸大君が常々言ってた、業界人の頭の悪さが垣間見えるな…
702名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 09:12:59 ID:RJSqld/Y0
>>700
某会社は、発売日当日デバッガーに体験版のデバッグやらしてた(笑)
あとの二週間で製品ソフト頑張ってた、もちろんバグだらけ。
ふざけたメーカーだったwww


>>701
確かにこの業界には基地外が多い、特にディレクターや経営者だったりすると
泣けてくる。
703名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 09:28:15 ID:JZ35gS2p0
>>700
までもエロゲメーカーなんてみんなそんなもんだろ。
止まりバグあろうが最後までできないだろうが
あとで修正パッチ出せばいいやみたいなとこあるし。

コンシューマがそこまで厳しい納期だったとはしらんかった
2〜3ヶ月前に提出なんて不可能。
8割がた仮絵+仮シナリオ+仮BGM
704名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 09:46:36 ID:hSJIP1mR0
>>703
いやいや、みんなそうだとか一般化されても困るw
705名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 09:49:03 ID:7PtlmV8g0
発売が2〜3月後だと考えれば同じ事じゃん。
706名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 11:06:03 ID:JrWyO5Mk0
延期がデフォのこんな業界じゃ
707名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 11:21:56 ID:pBla77jl0
ポイズン、フォビドン、アビングドンボーイズスクール
708名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 11:34:14 ID:fSX7hO+B0
>>702
ディレクターって本来は一番難しい仕事だからな……
709名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 12:23:43 ID:Fsw8Z/G60
最近、引き抜かれてブランドを移ったんだけども・・・なんだこの社員天国は
前のブランドでゴミ以下の扱いとは雲泥の差でやる気も活力も

み な ぎ っ て き た 
710名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 12:38:58 ID:RJSqld/Y0
>>708
それは分かるが、協調性が全く無くて人が業務で話をすると
睨み付けてくるディレクターは気違いと言うほかない。

そんなのほんの一部分に過ぎないが……。
711名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 14:33:35 ID:UwSM9C2f0
>>709
神様が見てたんだよ(´;ω;`)良かったな
恩返しできるようにガンバレ
712名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 16:54:43 ID:WBhJ1qGI0
コンシューマやったことあるけど、それほど大変なものでもない。
ようは「マスターアップは○月○日」ってのが定められているだけで、
開発期間もそれに合わすからねー。
713名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 18:43:54 ID:DrQ2hEuv0
>>709
つか今の会社もオマエの実力しったら同じ扱いになるんじゃね?w
714名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 19:33:43 ID:/jEtphpK0
実力も知らないのに引き抜く会社が何処にあると言うのか・・・
715名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 19:35:06 ID:/DZvVk8J0
実際に仕事してるとこ見てるわけじゃないんだしね。
手元で仕事させてみたら意外と使えないなんて事例くさるほどあるし。
716名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 19:51:14 ID:fSX7hO+B0
>>715
自己紹介かな?
717名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 19:55:18 ID:bkVUdIei0
わざわざ引き抜くほどなんだから名前出して実績作ってるんだろうよ
クビ切られるのに怯えながら暮らすだけで精一杯だからって、ひがむなよ
718名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 20:46:25 ID:u0BwgPhG0
↑要するにアナタがいまそういう状態なわけですね
719名無しさん@初回限定:2008/04/27(日) 22:22:58 ID:yVoMU2ih0
俺は…この瞬間を逃さないっ…!

いまだっ!芸大君召還!!!!!!
720名無しさん@初回限定:2008/04/28(月) 00:29:35 ID:iQNUsRAM0
41 名前: 白ヤギさん(埼玉県)[] 投稿日:2008/04/27(日) 21:47:48.23 ID:1L4aHu840
〜第一回 ラノベっぽく書いてみよう!〜  


   / ̄\  例文.
  | ^o^ |  「私はお腹がすいています。」
   \_/
   _| |_
  |     |
  ( 二⊃.| |  


1、例文を話し手に合ったくだけた文に、漢字→かな(カナ)またはかな(カナ)→漢字に直す。
2、テキトーに修飾や無駄な句読点や間を付加する。
3、(重要)過去の事実、または現在の状況をこれでもかと差し込む。
4、倒置、反復、擬人、擬態を用いる。



   / ̄\  完成例.
  | ^o^ |  「昼に食べたカツサンドはとっくの昔に別れを告げていて、俺の胃は今や開店休業状態だ。
   \_/   たった今でも次のお客さんを催促してしきりに呼び鈴を鳴らしてやがる。
   _| |_   つまり、俺のハラの虫はお怒りでグーグーグーグー唸ってるってことで、簡単に言えば俺は腹が減っているのだ。」
  |     |
  ( 二⊃.| |
721名無しさん@初回限定:2008/04/28(月) 01:10:38 ID:lcXKsO8p0
一生優しくするから俺と付き合ってくれないかな・・・・


今日バイト先で同僚に○○さんの彼女に間違われるくらいならレズだと思われた方がいいって会話聞いた(´;ω;`
722名無しさん@初回限定:2008/04/28(月) 01:24:39 ID:GJRmxSUc0
>>689
ボリューム増やしたいんなら、予算が少ないと嘆く前に
制作体制の見直しを図るべきじゃないのか?

実例を出すと、GARDENなんてイベント絵を差分含めて
900枚だか千枚だか用意するだけのパワーをかけといて、
それでもシナリオ消化できずにルート埋めするという
情けない結果になったわけだろう。
愚の骨頂。予算の無駄遣いのいい例だ。

つまりプロデューサや制作進行がヴァカならば
絵を千枚用意しようとも、まともなボリュームのゲームも
作れないという事だ。

逆もまた然りで、予算が少ないなら少ないなりに
生産ラインの改善点でも検討してみてはどうだ?
723名無しさん@初回限定:2008/04/28(月) 01:43:02 ID:zkjdqTft0
差分なんてアテにならん。1原画で20枚の差分があれば900枚でも原画は45枚。
724名無しさん@初回限定:2008/04/28(月) 01:57:32 ID:dbxa8YHu0
ユーザーも塗りも差分地獄よりも1枚でも多く増やせって言うのが本音じゃないか?
725名無しさん@初回限定:2008/04/28(月) 02:14:17 ID:yfS5GzdG0
↑要するにアナタがいまそういう状態なわけですね
726名無しさん@初回限定:2008/04/28(月) 08:26:32 ID:lcXKsO8p0
実の娘を24年間監禁し、7人の子供を生ませた監禁親父
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209337956/
727名無しさん@初回限定:2008/04/28(月) 10:53:47 ID:on6w2apZ0
地味に愚痴。
B5うぜぇ。A4好き。
728名無しさん@初回限定:2008/04/28(月) 14:44:01 ID:p/azGN6K0
なんてことを
ノートPCはB5だろJK
A4は重いのでやだ
729名無しさん@初回限定:2008/04/28(月) 15:59:36 ID:8ROBTKxE0
>>725
ユーザーも質問スレとかで、差分いらないから一枚でも増やして欲しいって
書いてるのは見たことがある

精液差分さえあれば他はいらないってのが本音みたい
でも自分もユーザー側にまわると、確かに差分いらんかもとオモッタ・・・。
730名無しさん@初回限定:2008/04/28(月) 16:17:46 ID:0oCY/8XK0
構図から背景から一から描くのが大変で、
でも見かけ上の絵面は増やしたい(その方がウケる)って
折衷が今の差分天国じゃん。
731名無しさん@初回限定:2008/04/28(月) 18:42:43 ID:QvFbMuAz0
>>726

379 名前: 柚葉(神奈川県)[] 投稿日:2008/04/28(月) 11:57:58.26 ID:F/TZm7EF0
事実は小説よりも・・・ってやつか
外道すぎて考え付かないぞこんなもの



つーか、実際にはこんあもんよりもっと悲惨な事が世界中で起こってるんだろうな。
日本が平和なだけでアフリカなんざ未だに夜盗がいるくらいだし。
732名無しさん@初回限定:2008/04/28(月) 20:37:39 ID:yy9am6yQ0
刑法や家族法の判例集とか読むと楽しいよ
修羅場や泥沼がいくらでも出てくる
733名無しさん@初回限定:2008/04/28(月) 22:20:59 ID:RM2aupZy0
日本にもいるだろ

野党
734名無しさん@初回限定:2008/04/29(火) 13:44:41 ID:BN4Qitfe0
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1188389461/

ただでさえ有罪率が高いのに。
俺らがこういう状況になったら、間違いなく有罪になるわけだが……。

735名無しさん@初回限定:2008/04/29(火) 14:22:16 ID:cS50SXCU0
吉祥寺のとらで売ってたよ
736名無しさん@初回限定:2008/04/29(火) 14:22:38 ID:cS50SXCU0
誤爆…orz
737名無しさん@初回限定:2008/04/29(火) 14:27:52 ID:1cV0e5KI0
ローゼンの新装版か?
それともタイプムーンエースか?
738名無しさん@初回限定:2008/04/30(水) 12:37:33 ID:QloE+r/w0
何処とは言いませんが・・・俺の作った曲を4曲ほどパクったブランドさんが居まして
なぜか、俺にパクリ疑惑のメールがそのファンの方から来る様になって困ってる。
日増しに来る数も多くなってどうしたもんかと・・・。

個人でやってるのでそんな力も無いし、俺がオリジナルなのにパクったとか言われるのも腹ただしいし
モヤモヤしてる毎日っす。
739名無しさん@初回限定:2008/04/30(水) 12:55:00 ID:PdGGODda0
そんなもん公開時期を明記すれば一発じゃないの。
あとそのブランドに、こういう疑惑が掛けられて迷惑してます。
調査をお願いします。って苦情メールを送ればいい

内部に音屋抱えてる所はそんなに多く無いから、何かしらの対応はあるだろ。
ブランドぐるみで黙認してるんなら、それこそ晒し上げればいい。
740名無しさん@初回限定:2008/04/30(水) 13:28:45 ID:xhbUmu1j0
曲芸の臭いがプンプンするぜ
741名無しさん@初回限定:2008/04/30(水) 13:56:33 ID:swZB2ZZT0
なら仕方ない、諦めろ。
742名無しさん@初回限定:2008/04/30(水) 14:07:00 ID:qbcRNqGk0
548 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 19:09:32 ID:8peIf0Gj0
ねぇ、僕の曲が曲芸にパクられt

549 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 20:34:22 ID:Hz2W86zg0
断腸のお目に適うと言うことは
一流として認めらr
743名無しさん@初回限定:2008/04/30(水) 14:35:21 ID:cTygKgFs0
2002〜3年頃だったか、佐々木?だかそんな漢字フルネームの音屋が他ゲーから曲パクって干された事件があった
そんなに大きくないソフトハウスだったんであまり大きな話題にはならなかったが
744名無しさん@初回限定:2008/04/30(水) 18:18:48 ID:i5HrAWJv0
>>738
それはブランドにメール出すべき、おまいは何も悪くないぞ
745名無しさん@初回限定:2008/04/30(水) 18:36:33 ID:e3y04ApZ0
まあでも下手に騒いで電波さんだと思われるのもなんだよね。
音屋は嫌だっつってんのに丸パクリさせたのはディレクターでしたっていうオチもありえるしなー。

昔、アニメの曲でパクリ疑惑がでたときに作曲家本人が釈明にでて、
ホントはオリジナルでやりたいのにパクリ以外は没にされた、
なんて話があった。いろいろ根は深い。
746名無しさん@初回限定:2008/04/30(水) 18:50:32 ID:xhbUmu1j0
曲芸の臭いがさらにキツくなったぜ
747名無しさん@初回限定:2008/04/30(水) 19:41:57 ID:a5Ml9xsH0
曲芸社員は風呂入ってねーのか
748名無しさん@初回限定:2008/04/30(水) 20:16:56 ID:rx5iNx6E0
>>音屋は嫌だっつってんのに丸パクリさせたのはディレクターでしたっていうオチもありえるしなー。

ディレクターは知らなかったがやらせたのは社長だったって落ちは実際にある。
もちろん音屋は拒否してたが、他の曲全部を納品許可出さないとかでほぼ脅迫状態。
その社長がパクリもとのゲームのファンとも思えないので、なぜそれを完こぴさせたのかは不明。
乙矢には全く苦情のメールは一通も無かったらしい。はた目から見てもメーカーが強要したとしか
考えられなかったのかも。
749名無しさん@初回限定:2008/04/30(水) 20:30:00 ID:FdxWNNuq0
>>743
懐かしい、あったなぁ〜。

誰彼の盗作騒動に比べればショボい騒ぎだったけど。
750名無しさん@初回限定:2008/05/01(木) 00:23:00 ID:y900+P5N0
原画家が代表やってる都内のメーカーって
どのくらいある?
751名無しさん@初回限定:2008/05/01(木) 00:24:33 ID:dUWmtmnd0
その質問の意図を聞かせてもらおうか
752名無しさん@初回限定:2008/05/01(木) 00:26:19 ID:JE8W0Sb40
ニコ動にはまった結果GW返上なんだが、GWもニコ動見てそうだな
パソコン壊せばいいのかな
753名無しさん@初回限定:2008/05/01(木) 01:22:05 ID:y900+P5N0
>>751
リアルタイムで知り合いと
原画家が代表してる所を挙げてたんだが
大野、みさくら、スタジオライン、グングニル程度しか浮かばなくってな
なんか少なくね?と思ってここで聞いただけw

グラフィッカー(元グラフィッカー含む)だと結構出てくるんだが…
754名無しさん@初回限定:2008/05/01(木) 01:24:11 ID:goCc8rH50
視野狭すぎるだろ、それw
755名無しさん@初回限定:2008/05/01(木) 01:29:17 ID:y900+P5N0
いや、都内となると結構でてこないもんですぜ?
ブランド活動拠点が東京でも、大元は大阪だったり
知らん間に、雇われ君に代表移動させてたり
756名無しさん@初回限定:2008/05/01(木) 01:42:58 ID:taEbXod/0
代表のようで調べると原画のオトンとかが代表の会社とかもあるしな
757名無しさん@初回限定:2008/05/01(木) 01:44:30 ID:84d2WG/K0
メーカーじゃなければ出てくるけど、メーカーに括ると確かに出てこないね。
758名無しさん@初回限定:2008/05/01(木) 06:05:30 ID:Eb91Pyk20
リトウチもそうだろ
759名無しさん@初回限定:2008/05/01(木) 11:12:08 ID:hkjV1aWi0
海老名のevee

760名無しさん@初回限定:2008/05/01(木) 17:03:02 ID:2Rh3S2pv0
>>738ですけど、そのブランドさんにメールをしておきました。
無駄だと思いますけども、悪名高い上に出てるブランドさんですから・・・
761名無しさん@初回限定:2008/05/01(木) 17:12:16 ID:Ia4yJvlY0
>>760
出来ることなら、法的措置とかした方が良くないですか?
そんなことするまでもない程度としても、後々あなたに妙な噂が
付き纏わない為に。
762名無しさん@初回限定:2008/05/01(木) 17:30:48 ID:iPqGRJHL0
   ま   た   断   腸   か   
763名無しさん@初回限定:2008/05/01(木) 18:31:59 ID:7Cev+HZT0
なんか断腸って2ちゃん運営に根回ししてそう。
764名無しさん@初回限定:2008/05/01(木) 19:58:02 ID:sIy8ARSU0
削除人は断腸の友達
765名無しさん@初回限定:2008/05/01(木) 20:45:01 ID:taEbXod/0
>>760
とりあえず乙、別に取引先じゃ無いだろうし堂々としていい
なんかしらメール貰ったら、サイトか何かに転載するといいかもね
メール貰うって事は何かしら公開してるんだろうし
766名無しさん@初回限定:2008/05/01(木) 22:18:37 ID:EJDd/Kt50
もし自分のサイトがあるなら、ちゃんと明記しときゃいいんじゃない?
直接パクリと書かなくても、こちらの方が発売日が先です、とだけ書いときゃいいわけだし
767名無しさん@初回限定:2008/05/01(木) 23:18:04 ID:MOrPg61g0
また1つ流れ星のようにブランドが去っていったか
768名無しさん@初回限定:2008/05/01(木) 23:28:49 ID:J4NldGeS0
やっぱ名前が悪かったのかね
769名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 01:15:27 ID:129PPNf50
新作そこそこ売れてたから何でだろうと思ったら、上の人が辞めたのか
原画はいるから組みなおして新ブランド作るみたいだね
770名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 01:33:46 ID:OP0oCLob0
新しいの作らなくても古巣とか2,3ある脱出組の所に行けば迎えてくれんじゃね?
771名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 03:12:21 ID:E5jyutjR0
一部の大手を除いて、続々と衰弱死していくメーカー
沈没する船から逃げ出すネズミのようにエロゲから逃げていく有名ライター
エロゲ市場、終わったなw
772名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 08:13:19 ID:b4sKWAOm0
多くのエロゲライターは逃げ出したところで行き場がありませんがw
773名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 08:33:11 ID:NFMMcke90
その人がいなきゃブランドを続けていけないっていう状況は怖いよな
774名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 08:42:33 ID:hdjgsKVj0
中身の良し悪しでなく、人のネームバリューで売れる商品や
ゲームの中身の話題が殆どでないで
声優や制作者の中身が話題になる現状か

金入ってるうちは良いが
業界活性化にもならず、全体の足引っ張って
淘汰させる一方ではあるな
775名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 08:47:24 ID:hdjgsKVj0
…隕石の倒産…ν速にスレ立つなんて
776名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 10:01:04 ID:9OR4vuP10
同人サークルのようなブランド乱立、簡単に興せるとはいえなんだかなぁと思う。
777名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 10:33:34 ID:TAKLFOGf0
>>776
禿同。
使い古された設定、安易なシナリオ。 そんなメーカーが乱立しすぎて
売り上げが拡散してるから潰れやすい。
なにより一番怖いのは給料未払いですな。
778名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 11:47:16 ID:DT8qbEAs0
絵師なんかも、一昔前のように
売れそうな無名新人探してプロデュースする余裕なんて無いしな。
素材探しから始めず、設定なり、シナリオなり
既に出来上がってる物を再調理する保守時代だよ。
779名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 13:44:04 ID:2ScERc6E0
ブランド乱立→淘汰の流れは前々から言われてたというか、
もう既に起きた後で一応落ち着いた感はあるけどね。

今は建て直し期にある感じじゃねーかな。
780名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 17:29:45 ID:129PPNf50
倒産じゃないのに、倒産って書かれる隕石カワイソス
781名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 18:29:33 ID:3hF5P8Yk0
雑魚い所が1つ消えたことなど、どうでもいいことだな。
782名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 18:32:21 ID:XayqOjzp0
氏んで欲しい所が潰れてくれない(笑)
783名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 19:18:56 ID:e/UOGK4L0
曲芸ですね、わかります
784名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 19:31:56 ID:Br3Ys+Jq0
たまーにこのスレ来ると無性にワッフル食いたくなるぜ
785名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 19:32:55 ID:28I1z+nT0
>>782を読んで今食っているかしわ餅がワッフルに見えてきたぜ
786782:2008/05/02(金) 19:42:07 ID:XayqOjzp0
残念だが曲芸じゃない、確かにここは嫌いだけどね。
曲芸ってまだダカーポで売ろうとしてんだね、呆れて何も言えないよ。

ダカーポ……始めに戻って繰り返す
こういう意味だけど、過去(始め)に戻って類似商品を何度も売りつけるってことかね?
787名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 19:51:24 ID:e/UOGK4L0
ワッフルってまだあった事に驚きを隠せない
随分前にあった未払い騒動は決着付いたのかな
788名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 20:11:58 ID:CUza7+Mm0
普段こういうスレとか覗いてないと
悪名高いのはなかなか周知されないからね
789名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 22:23:37 ID:FVGrsV1c0
フリーだった頃、センキから依頼来て
検索して初めてワッフォーの母体と知った時ドキドキしたw

委細どころかブランド名も代表作も何も書かず
一方的に「彩色の仕事を頼みたい、契約書送るから住所教えろ」
みたいな内容だったから、契約内容や仕事の詳細を教えて欲しいと返信したけど
返事は来なかったな
790名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 22:33:37 ID:XayqOjzp0
>>789
怖い><
仕事頼むから契約書送るから住所って、常識的に順序違いすぎる。
出版業界みたいに仕事させるだけさせて、金は払わないって臭いがプンプン。

ちなみに不払だったらハオーとかも聞いたことある。
791名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 22:37:59 ID:9h/CLuZL0
そんなの怖くて受けれんよな
まともな会社なわけがない
792名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 22:39:05 ID:OP0oCLob0
フラシャ?
793名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 22:58:39 ID:OS4srkpB0
>>790
>不払だったらハオーとかも聞いたことある

え?
ちょっとちょっと(^ω^;)
詳しく話して
794名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 23:01:24 ID:2DOiz61B0
 アニメ業界なんて、まともな契約書書いた覚えないぞ。会社経由の
発注であっても、だ。
795名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 23:05:06 ID:XayqOjzp0
>>793
そこで働いてんのかい?
それとも希望者?

不払いする会社ってほんと色んな職種求人出してるね、恐怖><
796名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 23:19:16 ID:FVGrsV1c0
>>790
建前上返事送ったけど、
正直、その後返信来なくてホッとしたよw

>ちなみに不払だったらハオーとかも聞いたことある。
お、初耳です
ちょっと調べてみたら過去にゴタゴタあった所なんだね…コワイワァ…
797名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 23:35:00 ID:28I1z+nT0
葉オーも外注スタッフ見ればろくな面子以内門奈。
業界最下層ばっかじゃん。
798名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 00:49:21 ID:TNSw2zN30
ハオーは新しいブランド建ててるけど住所一緒だから注意な

曲芸は今のトコ未払いとかされた事ないし気にならないな
ただ切羽詰ってる時に外に撒くせいか、レスポンスがすんごい悪い、というか来ない・・・w
799名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 00:49:27 ID:ucq2UX4N0
ハオーの存在初めて知った(´・ω・`)
800名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 00:53:04 ID:YWLJsq7e0
曲芸は未払いとか無いんで仕事としてはいいんだが
曲芸の仕事したって業界仲間に言うと微妙な顔されるのがな…
801名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 01:03:40 ID:ucq2UX4N0
何故急に曲芸の話が
802名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 01:13:30 ID:TNSw2zN30
>>801
>>783からの流れで書いてみた
803名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 01:16:43 ID:ucq2UX4N0
なるほ、そんな所からわざわざ拾ったのかw
804名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 01:24:06 ID:y6A3Ossn0
断腸自ら仕切ってた頃は仕事しやすかったな。
805名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 01:30:01 ID:RV28HR7P0
び〜にゃんも同じ?<ハオー
806名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 01:32:42 ID:i7rVxtY40
でも曲芸商法ならその作品にドハマリしてるファンにとっては
やっぱ有難い部分もあるんだろうなぁと最近思うけど。

今やほんとに「今年はこれだけはやっとけ」みたいなものの数自体が減ったからな。
新しいものを探すのが面倒なライト層にとっては1つの作品を延々堀下げる形ってのは
楽なんじゃね。

TH2とかもぶっちゃけ後追いしてるしな。
なんだかんだいって曲芸離反した奴らが失敗して団長が一人がちしてる現状。

まー団長は結果はだしてるわな。
807名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 01:38:27 ID:m3unAnTk0
得体の知れないエロゲ業者より、同人客の方がよっぽど払いが良いです><;
808名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 01:41:10 ID:gJadS/2L0
>>806
買ってる人がいるってことは需要があるってことだからな
2chの意見より客の意見のが重要だな
809名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 01:44:40 ID:KZhj5ql40
GW仕事で消えたw
810名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 02:47:23 ID:TNSw2zN30
>>805
同じ、いつの間にか他にも新ブランド作ってるので注意が必要

>>809
同じっす(´・ω・`)
811名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 03:17:17 ID:cAGazISeO
センキwwwwクソワロタwwww

ワッフルワッフルは社長がワッフルワッフルだから救いようが無いが
スクミズゲーなど鬼才ぶりを時々発揮するから侮れない
が、外注にはそんなの関係ねぇな
812名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 03:22:18 ID:YWLJsq7e0
未払いは論外として
少しでも遅れたら容赦なくペナルティを課してくるところは
教えておいてほしい
813名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 03:23:25 ID:cAGazISeO
曲芸は結局DC以外に売れて定着したタイトルが無いんだよね。
DCシリーズだけに頼り続ける経営状況は
断腸も危機感あるんじゃないかね

ラクリマとかコンシューマーブランド作ったりブロッコリーと色々やってるから
コンテンツ作りではエロゲ業界以外からも期待されてる希少なメーカーだと思うが
イマイチ結果に結びついてないのが業界的にも怖い
814名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 08:23:07 ID:vA3Hhj4n0
>>813
曲芸、必死感が漂い過ぎ。
知り合いがそこで働いているんだが、大丈夫なんだろうか^^

815名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 08:56:19 ID:i7rVxtY40
まぁ団長自体は個人資産もコネも作っただろうからなんとかやってくだろうけどなw

特にスタチャとのコネはでかい。

講談社のコネがあるtype-moonとスタチャランティスの曲芸が目立つ。

ロンドローブ?
毎度毎度買い叩かれて駄作作ってもらってお疲れ様です。

816名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 10:01:30 ID:cAgptvrT0
断腸のコネクションの繋げ方、渡り方、切り方は秀逸だな。

欲しいコネ繋ぐため、どんな相手でも取り入るし、
呼ばれてない所にも平然と顔出して、自分を知って貰う事に専念しつつ、
対象の周りから与しやすそうなヤツ見つけてコネクト。

そうやって周囲から切り崩してお山取ったら、後はとことん利用して
価値無しと判断すれば、即座にスッパリ切る。
結構な繋がりあるだろうに、末端の人の名前まで良く覚えてるよ…

いつまでも会長の後ろに隠れてる、らまマン達も少し頑張れ。
817名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 10:03:19 ID:LTBoKCdM0
良い死に方はしないだろうなw
818名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 10:12:03 ID:vA3Hhj4n0
>>816
まさにサーカス団だなw
819名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 10:29:28 ID:eIPKBhrH0
まあ、狡猾だから一番貸し借り作りたくない所だなw
820名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 11:01:40 ID:kMAbk4Rn0
おはようございます、芸大君です。皆さんお元気でしたか?
最近は以前のように沢山書き込めず、ご心配をおかけしています。
一応書き込まないときでもROMはしております。

ところで、皆さんはサーカスに対して相当な悪感情をお持ちのようですが、
それはなぜですか?

エロゲなんてものは、再三申し上げましたとおり豚の餌でございますから
端的に申し上げてしまえば「売れさえすればよい」のではありませんか?
モラルや創作的な志を語るなら、そもそもエロやってる時点で語るに落ちていますし
皆さんが一体、サーカスの何に腹を立てているのかまったくわかりません。
821名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 11:13:12 ID:kMAbk4Rn0
私の認識ですと、サーカスは商道徳・創造性の面から見てNGなブランドですが
それはあくまでコンテンツ産業従事者・クリエイターとして評価した場合です。
養豚業者として見た場合、どちらかといえば成功者側に属しているのではないでしょうか?

エロゲ業界人の皆さんは、豚の飼料を作る業者さん、もしくは
せいぜいがファーストフードの店員さんであって
決して芳醇な美食や、健康的な食生活を追求する人種ではないはずです。
その目的は、自己の商業的膨張のみであるはずです。

しかし>>816などを読むと、その商業的な立ち回りの上手さを讃えつつも
一種の嫌悪感を抱えていることもありありと伝わってきます。

不思議で仕方がありません。
822名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 11:19:58 ID:kMAbk4Rn0
そうしたエロゲ業界人の振る舞いに、私はとても下卑たものを感じてしまいます。

やはり本当は、あなた方はもっとハイソな世界にあこがれているのではないのか?と。
おまんこやおぱんちゅのような萌え豚に対する搦め手ではなく
もっとまっとうなやり方で己を世にアピールしたいのではないのか?と。

金が手に入ればそれでいい、何をやろうが儲けた奴が勝ちなんていう
そんなピカレスク的でタフネスな人種ではなく、
今はエロやるしかない無能だけど、アーティストとしての矜持がどこかにまだあるという
実に繊細な人種(笑)なのではありませんか?
823名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 11:21:54 ID:oCGNEjhB0
またクズの差別主義者がやって来たか……
職に貴賤無しとか心にも無いことばかり言って、鬱陶しいんだよな。
824名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 11:28:49 ID:kMAbk4Rn0
>>823
職に貴賤はありませんよ。これは、本心でそう言ってます。
ただ、エロゲ業界人の口にする二重規範は卑しいと思っています。

私は、皆さんがコンテンツ産業従事者ならばNGだと思いますが
養豚業者であれば正しいあり方だ、と思っています。
豚の餌には豚の餌としての値段や栄養価・味付けが求められるわけで
そこに一流シェフの味付けのロジックを持ち込むのはナンセンスですからね。

私が批判しているのは、エロゲそのものではありません。
むしろ、さまざまな言動から、エロゲ的な安直のアイデンティティを卑しいと思っているのは
ほかならぬ業界人の皆さんでしょう。

ならば、エロなど手放せばいいのに、自分はそのエロの恩恵を受けながら
同業の成功者に対しては「下劣な行動をするな」と口にする、
その卑しい二重規範を批判しているのです。
825名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 11:35:37 ID:kMAbk4Rn0
一応誤解なきように書きますが
シェフと養豚業者の間に、貴賎は無いと思います。

同じ「ご飯を作る仕事」であっても、仕事の方向性が違うのです。

ただ、あなた方は本当はシェフになりたいのに何故か養豚業者をしていて、
そのくせ、お客様や、売れている同業他社を批判するときは、シェフの立場として批判している。

コレは醜い。卑怯ですね。

職の貴賎ではなく、人格の問題ではないでしょうか?
826名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 11:38:15 ID:XTqzjbwT0
また恒例のキチガイくんですか
もうそろそろハローワークにでもお行きなさい
827名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 11:40:53 ID:kMAbk4Rn0
確かに私はエロゲ(というかエロに頼る事)を「安直」と考えています。
そこに蔑みはありませんが、ただ、客観的に安直であるという事実を認識しています。
私は別に、安直でいっこうにかまわないと思います。
クラシックが優れた音楽でパンクロックがクズ、というわけではないのと同じです。
しかし、あなたがたは「安直」と指摘されたとき、侮蔑を受け取り、不満を感じ、憤りを表します。

その感情の根底にあるのは
「複雑難解なものが権威的で立派」という、芸術コンプレックスです。

これはあなた方の内面の問題であり、私にはどうしてあげることも出来ません。
ただ、こうやって指摘して、気づくに任せるしかありません。
828名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 11:41:41 ID:oCGNEjhB0
お前は職に貴賤無しなんて思ってねぇよ。
それは、職業に敬意を払う人間が使う言葉だからな。

それで、だ。
お前、食肉産業の何を知ってんの?
どこに気をつけ、どんな苦労をして、どんな問題抱えてるか知ってんの?
向こうは人の口に入る物作ってるんだぜ?
それが、エロゲ業界と重なるとでも思ってんの?

本当に職に貴賤無しと思ってるなら、軽々しく他の職業に例えることなんてねぇんだよ。
他の何に例えても、間違いなく相手のプライドを傷つけるからな。
829名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 11:42:22 ID:y73WGoCl0
いい加減NGIDをおぼえよう
830名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 11:45:14 ID:oCGNEjhB0
数年ぶりに、暦通りの休みが嬉しかったので、この際聞いてみたかったことを聞いてみることにした。
スレ汚しすまん。
831名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 11:50:18 ID:y73WGoCl0
まあ休みが嬉しいのは俺もだが触ってやるな。
定期的にやってきて愚にもつかないことを書いていく境遇を察してやれ。
832名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 11:56:46 ID:kMAbk4Rn0
>>828
私は食肉産業について特に詳しくありません。

>それが、エロゲ業界と重なるとでも思ってんの?

もちろん、防疫の重大性などで比較すれば、エロゲ業界人は
モラルハザードなどといっても影響力は微々たる物。
かたや養豚業者は重大責任ですから、そうした方向性で比較すれば
エロゲなんてお気楽極楽そのものですが、
養豚業者が苦しまないですむ創造性の苦悩も持ってるでしょうから
養豚業者とエロゲ業界人が重なる、というよりは
シェフと養豚業者の関係性(非関係性)と、一般コンテンツ産業と下半身産業の関係性(非関係性)に
なぞらえて話してるのだと理解して欲しいですね。

>他の何に例えても、間違いなく相手のプライドを傷つけるからな。

これはウソ、カッコツケ、キレイ事ですよ。
あなたはきっと、養豚業者やファーストフードの店員に例えられたからむかついていて
それはあなたの心の中の貴賎がそうさせるのです。
逆に、私がエロゲ業界人は一流のシェフであり、芸術家だ、実業家だと例えれば
あなたは決して気を悪くはしないでしょうね。
833名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:02:33 ID:i7rVxtY40
マトモに読む気になる奴はよっぽど暇なんだろうなぁと思うわw

何らかのトピック的な情報があるならともかくいつまでたっても
同じ事しか言わない的外れ君の言葉なんざ相手する気にもならん。

しっかしホントに団長のコネの作り方は見事だよなw

ageとアリスソフトとかLeafとか、ちったぁ見習えばもっとマシなメディアミックス
できるだろうにw

上記で挙げた以外に比肩するのは角川の絶大なバックアップと周囲もうらやむ京都アニメーションを
スタッフとしてメディアミックスできたKEYくらいだが馬場社長が豪腕というより
KEYの知名度がそうさせたって感じだからなぁ。
834名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:03:37 ID:kMAbk4Rn0
何故一流のシェフや芸術家に例えられると、そう悪い気はしないのでしょうか?
それは、そこにマエストロ(巨匠)の「追求の姿勢」に対する賞賛があるからです。

もちろん養豚業者やファーストフードにだって別の形で「追求の姿勢」はあるはずなのですが。

繰り返しますが、養豚業者やファ−ストフードに例えられて気分を害するのは
別の何かに例えられたからではなく、
あなたがこれらの職を「賤業」だと認識しているからなのですよ。

835名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:05:44 ID:XTqzjbwT0
>>831
わーい、納期近い外注には連休なんてないっすよ
orz
836名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:05:53 ID:kMAbk4Rn0
>>833
>相手する気にもならん。

反論が出来ない、の間違いだと思いますがどうでしょうか。
いつまでも私が同じ事を言うのは、あなた方の病根がいつまでも同じまま
進歩が無いからです。

トピック的な情報に目を奪われるのは
そうした本質的な問題に対して対処できない脆弱さが故です。
837名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:07:35 ID:kMAbk4Rn0
もっとわかりやすく書くとこうですね。

●<同じ事ばっか言ってバカじゃねーのwwwwww
○<同じ事ばっか言われるほうがバカだと思うよ?
838名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:10:41 ID:oCGNEjhB0
とりあえず、自分のイメージで相手を決めつけている以上、会話に意味がないのはわかった。
相手が考えていることを嘘と決めつけて否定するのは無敵すぎるわw

>>833
age、Leafはともかく、アリスには今の姿を貫いて欲しい気もする。
アリスの味というか作風は、メディアミックスすると薄まりそうで寂しい。

KEYの方は、ファン層をちゃんと理解していた京アニがうまいよな。
アニメ業界もDVD1万本でヒットって世界だから、鍵っ子の購買力は魅力的。
839名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:13:10 ID:kMAbk4Rn0
それに「的外れ」「愚にもつかない」という揶揄はありますが
どう「的外れ」で、どう「愚にもつかない」のか説明も出来ていないようですね。
これではただの負け惜しみにしか見えません。

「俺のほうがランクが高いのは自明」
「故に芸大君のようなカスに懇切丁寧に説明してやる義理もない」
ということかもしれませんが、
匿名掲示板ではあなたのランクの高さは自明ではありませんから
言論で証明するしかありません。
840名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:13:21 ID:jUmHRotH0
ID:kMAbk4Rn0
↑NGにすりゃ解決。
841名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:14:01 ID:i7rVxtY40
>>835
その代わり仕事がない時は毎日夏休みなんだからいいじゃない。
毎日仕事だとマジで連休ありがたいぜ。
842名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:19:05 ID:i7rVxtY40
>>838
確かにアリスファンはそういう考えの人も多いみたいだが、何のために
企業が広告費に金を割くのか、を考えたらやっぱ時代遅れな考えだと思うわ。

TADAさんって確かもう40overのオッサンだしそういう考えが蔓延してるのかもしれんが
古参社員が怠けてるように思うけどもね。
まぁ所詮中小なんだし経営者の思うがままに勝手にやればいいんだけどさ。


購買力考えたら、どんなもんでもとりあえず買う月信者の方も凄いけどねぇw
CDでも必ず1万オーバー、本は何十万部、劇場版は何万人、ゲームは10万本オーバー
アニメDVDは2万本オーバー

どんだけ儲かってんだよとw

843名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:19:31 ID:XTqzjbwT0
>アリス
確かにアリスの作風ってのは確かに分かるけど、
俺個人の偏った嗜好的には、もっとキトキトの下品なエロも欲しいw

>>841
仕事ないと餓えて死ぬのぜw
前は内勤だったんだけど、周りに人が居ると気が散って効率落ちちゃうんだよね
俺みたいな雑念だらけの人間には、やっぱり外注がやりやすいですわー
844名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:20:01 ID:35KqhVde0
残り少ないけど削除要請だしておいたよ。
裁定出る頃にはスレ落ちてるか、
残りも少ないので落としてください、と裁定でると思うけど…

ひとまず、次スレも酷かったら500目処で要請だして
その後も続いたら規制議論で。
845名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:20:05 ID:kMAbk4Rn0
>>838
別に決め付けてないですよ。
>>832ではキチンと、何故ウソだと判断したのか「理由」を書いてるじゃないですか。
理由を提示したのですから、間違いがるならあるで反論したらどうでしょうか?
反論が無いなら「私の提示した理由は妥当である」と判断しますよ。

ところで、>>833>>838みたいなのが「トピック的な情報」ですか?
ただの、ありふれた買い専萌え豚の与太話にしか見えません。
846名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:24:57 ID:kMAbk4Rn0
ID:oCGNEjhB0はエロゲ業界人がよくやる二重規範を
今まさに地で行ってますね。

いきなりしょっぱなから「クズの差別主義者」「お前は職に貴賤無しなんて思ってねぇよ」と
頭ごなしに相手の発言をウソ扱いしておいて
言い返せなくなったら「相手が考えていることを嘘と決めつけて否定するのは無敵すぎるわw」

恥ずかしくなりませんか?こういうの。
847名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:25:56 ID:XTqzjbwT0
>>844
おつかれー
848名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:27:40 ID:kMAbk4Rn0
自分達に都合の悪い話題が出たら削除要請とか大人げないですねえ。
情報検閲国家をバカに出来ませんね。
849名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:34:29 ID:oCGNEjhB0
面白すぎるので、最後に1回だけ言うな。
続けても意味がないと判断したから、本当に最後だぞ?
相手が呆れてしゃべらなくなったのを、自分が勝ったと妄想するのも勝手だが。

832で理由を書いてると言うが
>>これはウソ、カッコツケ、キレイ事ですよ。
この部分は、結論なんだろうな。小論文的書き方で。

>>あなたはきっと、養豚業者やファーストフードの店員に例えられたからむかついていて
それはあなたの心の中の貴賎がそうさせるのです。
この部分は、上の結論が正しいと仮定した上での推論だな。

>>逆に、私がエロゲ業界人は一流のシェフであり、芸術家だ、実業家だと例えれば
あなたは決して気を悪くはしないでしょうね。
この部分は、冒頭の結論が正しいと仮定した上での推論の延長だよな。

理由なんて書いてねぇじゃねーか。
こっちの書いたお前が差別主義だってことの理由は、>>828で書いたとおり。
口先だけで敬意の欠片も持ってないと見えたからだよ。
本当に日本語に不自由してんな。
850名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:35:56 ID:kMAbk4Rn0
>>828
>相手が考えていることを嘘と決めつけて否定するのは無敵すぎるわw

たしかにそうだと思います。

「本当に職に貴賤無しと思ってるなら、軽々しく他の職業に例えることなんてねぇんだよ」
「他の何に例えても、間違いなく相手のプライドを傷つけるからな」
「だからテメーの言ってることはウソなんだゴルァ」

こんな風にウソと決め付けられたら、私は懸命に弁解するしかありませんw
私は自分の発言がウソではないことを説明するために
「他の何に例えても、間違いなく相手のプライドを傷つける」という前提を切り崩ししかありません。

で、一流のシェフ・芸術家・実業家・アスリートなどに例えられてプライドは傷つきますか?
どちらかといえば、巨匠になぞらえられた事で自尊心が満たされるのではありませんか?
ならば、あなたの心の中の差別の問題ですよ、と私は
ID:oCGNEjhB0の発言をウソ認定せざるを得ない。

「相手が考えていることを嘘と決めつけて否定した」ID:oCGNEjhB0が
「相手が考えていることを嘘と決めつけて否定するな」と口にする資格は無いと思うのですが
これについてはどう思われますか?
851名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:39:33 ID:kMAbk4Rn0
>>849
煙に巻かずに重大な問題に答えてくださいよ。

あなたは一流のシェフ・芸術家・実業家・アスリートなどに例えられてプライドは傷つきますか?

傷つかないでしょう?

これが全てです。

あなたの主張の前提たる「他の何に例えても、間違いなく相手のプライドを傷つけるからな」は
間違っているのです。
間違った前提に基づく「本当に職に貴賤無しと思ってるなら、軽々しく他の職業に例えることなんてねぇんだよ」
という結論は、やはり間違いなのです。
852名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:48:56 ID:qIonNO+p0
ID:kMAbk4Rn0は精神病患者なので、相手してる人スルーしてください。
荒らさないでください。


853名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:49:08 ID:RV28HR7P0
ハオーのゴタゴタとやらについて
誰かおせーて(^ω^;)
初耳だ
854名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:51:23 ID:kMAbk4Rn0
>>849
>理由なんて書いてねぇじゃねーか。

理由は、これでよろしいでしょうか?もう一度整理させていただきますと

「本当に職に貴賤無しと思ってるなら、軽々しく他の職業に例えることなんてねぇんだよ」
「他の何に例えても、間違いなく相手のプライドを傷つけるからな」
↑この前提は間違いであり、「故に芸大君は差別主義者である」の結論も、また間違いです。

養豚業者やファーストフードの店員になぞらえられて激昂するID:oCGNEjhB0は
職業差別主義者で、相手の考えを間違った主観でウソ認定するくせに
相手にウソ言うなと言い放つ二枚舌の無敵君

ということでよろしいですか?
855名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:53:09 ID:y73WGoCl0
>>842
あんまり揶揄的に言うもんじゃない。なんかワナビみたいだぞアンタの文。
どんな商売でも固定客を得るのが一番大事だしな。
856名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:54:48 ID:ChK3XeVX0
で、養豚業者とエロゲ業者を比較して何やりたいの?
明らかな煽りとして、“養豚業者”という単語を使ってるだけだろ。
豚って単語使いたかっただけだろ?ww
多くの人は養豚業者って単語に反応してるんじゃなくて、
文章にある“敵意”に反応してるだけだ。

結局、kMAbk4Rn0はエロゲ業界の事も“外からの知識”しか知らず、
養豚や家畜業についても、何一つ知らず。
それでも=で結んで、”職に貴賎なし”と声高に叫んだって事で良いんだよな?

恥ずかしくなりませんか?こういうの。
857名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:57:38 ID:kMAbk4Rn0
>>856
あららら?ID変えて再登場ですか?最後に1回だけって言わなきゃよかったのに。
二枚舌と、間違った前提に基づく詭弁を論破されたからって
ケツまくって別人になって煽るのって

恥ずかしくありませんか?
858名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 12:59:00 ID:XTqzjbwT0
>>856
とりあえずスルーで
859名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 13:00:53 ID:ChK3XeVX0
>>857
ww別人ですよ

で、同一人物だったとしても856は変わらない事実だよな?
間違った前提に基づく詭弁を論破された事実は受け入れなさいww

私は、恥ずかしくありませんよ?ww
860名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 13:08:17 ID:kMAbk4Rn0
ま、いいです。ID:oCGNEjhB0とは別人ってことにしてChK3XeVX0にお話をしましょうか。
わざわざID変えてきたのに別人として扱ってもらえないと恥ずかしいですもんね。

私が外部の人間か、内部の人間かは、この際語らずにおきたいですが
あなたは「外部の人間にバカにされてる」という激しい被害妄想・コンプレックスを
私に投影して、そこに書かれている主張の内容ではなく、
敵意を妄想してそこを引き合いに出す事で論じる事を避けようとしてるだけではありませんか?
そもそもどこからが”外”でどこからが”中”なのかも不明瞭ですね。

>>859
私の前提は間違っていません。
エロは表現として端的に言って安直ですが
仕事としての下半身産業(養豚業)に貴賎はありません。
そこに勝手な悪意・敵意を被害妄想してw連打する姿は「事実を指摘」もしていないし
「論破」もしていません。典型的な、言い負かされた人間の行動です。
861名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 13:09:12 ID:EczJQbfw0
こいつがここで時間を潰していく間にも
こいつと同世代のやつは就職していく…

恥ずかしくなりませんか?こういうの。
862名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 13:13:47 ID:EczJQbfw0
>>860
>仕事としての下半身産業(養豚業)に貴賎はありません。
養豚業とエロゲ業を同一視してそういう反応が返ってくる事が予測できないのか?
863名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 13:14:37 ID:kMAbk4Rn0
別人だという前提で質問しますがID:ChK3XeVX0は、
自分の仕事を一流のシェフ・芸術家・実業家・アスリートなどに例えられた場合、プライドは傷つきますか?
864名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 13:20:24 ID:kMAbk4Rn0
普通に考えて、傷つかないですよね?
例えその仕事の内容に差異があったり、解釈に多少の誤解があったとしても
傷つく人はおそらく皆無に近いでしょう。

しかし、養豚業者やファーストフード・コンビニの店員に例えられると傷つく。
>>861などもそうですが、非就業者に例えてやれば傷つくだろう、と考えている。
つまり、そこには職業差別の意識がある。
職業にも貴賎があり、就業者と非就業者の間にも貴賎があると

『発言者当人が考えているからこそ』煽りに用いるのです。

私は、別にそうした人種を差別していません。
無意識で思ってるかもしれませんが、少なくとも、発言には出していません。
私の発言を抽出すればわかるはずです。

私が揶揄しているのは、>>824-825>>827で書いたとおりです。
865名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 13:23:23 ID:RV28HR7P0
スレタイ読めないアホがなに言っても無駄なんだけどね(^ω^;)
866名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 13:24:37 ID:ChK3XeVX0
とりあえず付き合ってあげるけど、別に名無しの一人に下半身産業であるこの業界についてとやかく言われたとしても、なんてことは無い。

敵意に反応したのは私じゃないし、ただそのままの状況を書いただけ。
正直、この仕事は生活していく為のスキルでしかないし、エロ業種だけやってるわけでもないし。
そもそもkMAbk4Rn0は、被害妄想やコンプレックスとか、
(私に対して)すでに間違った前提に基づく詭弁を弄してるよな。

で、結局君とっての業界人とは、
コンプレックスや被害妄想に塗れてないと、満足してもらえないのかな?
867名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 13:26:50 ID:iSecohX80
芸大君が自作自演で反応してるのかと思いたくなるスルー能力の低さ
868名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 13:28:29 ID:qIonNO+p0
ID:ChK3XeVX0
煽らないでくれ、スレ汚しにしかならん。
869名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 13:30:47 ID:ChK3XeVX0
>>868
わかったー
もう、これ以降にはレスはしません。
870名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 13:30:57 ID:i7rVxtY40
反応してる奴のレスの内容も低レベルだな。
心底どうでもいいよ。

ネットの片隅で吼えてるだけのキチガイ相手にする暇あったら別な
有益な事すればいいだろ。

>>843
他のメーカーがどんどん卑語淫語系とストーリー系に分かれて極端化
しているのにゲーム性重視とやらでなんだか中途半端なことをしているだけだからな。

ランス以外でライトゲーマーの口の端に一切上らない、全く知られていない現状なのに
何の手も打たないのは現状に安住しているだけとしか思えん。
871名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 13:34:59 ID:kMAbk4Rn0
>>866
>別に名無しの一人に下半身産業であるこの業界についてとやかく言われたとしても、なんてことは無い。

そう、その通り。あなたは賢いですね。
私という矮小な匿名の一個人がここで愚痴ったところで、腐れ果てた業界が改善するわけでもありません。
そんな些細な愚痴に「敵意」を見出し怒り狂うのは愚かです。

>コンプレックスや被害妄想に塗れてないと、満足してもらえないのかな?

あなたがコンプレックスや被害妄想から解放されている、
1ランク上の業界人というならばそれは否定しませんが
どうもエロゲ業界人の口にする発言からは「下半身産業への劣等感から生じる卑しい自己弁護・二重規範」が
見えて、臭くて仕方が無い、どうにかならんのか?という話なのです。

>>867
私は自作自演をしません。これはポリシーなのです。
ageで書き込むのも、自演しないのも、すべてはポリシーがそうさせるのです。
だって、自演したって、まったく意味ないでしょ?(笑)
自分の発言に自分でレスつけて何が楽しいのかまったく理解できません。
支持されてるように見せかけたところでそれがウソなのは自己の視点では自明ですし
荒らして機能させなくするのが目的ならスクリプト爆撃で十分ですしね。
自分の名誉(笑)のためにやるにしても、匿名で名誉もクソもありませんし。

872名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 13:46:27 ID:VavjCU+R0
ところで ID:kMAbk4Rn0 は何か創れる もしくは 作れるの?
音楽でも絵画でも小説でも
873名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 13:49:01 ID:kMAbk4Rn0
ID:ChK3XeVX0

私が揶揄しているのは、>>824-825>>827で書いたとおりです。

あなたがこれに該当していないなら、別にファビョってw連打する必要はありませんよ。
逆に言えば、私に必死で噛み付いて来た連中は、そういうことに該当してるのだろうな、と
暗い愉悦に浸ってるだけでありますから。

とりあえず、養豚業者に例えてバカにするな!なんて言い草は
それこそ差別主義者の発想、養豚業者に失礼の極み、というものです。
畜産バカに出来るような立派な仕事かテメーらはコラ!って話ですね。
もっと謙虚に生きてくださいよ、お願いですから。

それではID:ChK3XeVX0のような、劣等感もコンプレックスもない
「名誉一般向けクリエイター(笑)」の皆さん、またヒマな時に来ますね。ごきげんよう。
874名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 13:52:08 ID:4AC7w+RP0
安住できてるエロゲメーカーなんてうらやましすぎだろJK
875名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 14:48:20 ID:Ct+nSPJV0
 よ ほ う 診  医 精 一 忠 は あ ま
 さ  う け 察 .者 神 度 告 て き さ
 そ が .た を  の 科    す た れ し
 う           の    る な     く
 だ                が  :
、___          ___       :
   (_____,/::::::::::::`ヽ、
          /::rー‐-ー-、:::l__,   , -─
          _|:lr_‐、 ̄-=、l:::|   //
        /)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
        |` |l /ヽ _,ノl |ノ|
        ヽ_| '-=ニ=-l !/
         /|ハ  -‐  /\
   _,. -ー'`´ l l \    /'/! l`ー-、_
876名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 17:23:26 ID:aC9jbur70
GW中の芸大君の人気に嫉妬
877名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 17:31:37 ID:EczJQbfw0
本当に価値中立で何も差別しないと言ってる人間が
ここにきて臭いだのなんだの言わないだろ バカタレだなこいつ
878名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 17:36:21 ID:6xt6clb30
そもそも利口な人間はここに来ない
879名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 18:20:32 ID:4HruSN0V0
シナリオ月産300kb~600kb
コネ無し実績無し

こんな同人野郎がここにコメントすることがまず間違いだが
雇ってくれるブランドってあると思いますか先輩方
880名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 18:22:41 ID:YLayl12b0
使い物になるシナリオをその量書けるのなら
881名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 18:48:26 ID:+iVHMgM00
久しぶりにこのスレ来たけど相変わらずの流れだw

会社倒産するかもorz
最近は募集要項に年齢制限あまり見かけないけど
30前半でも雇ってくれんのかねぇ…?
名前出せば誰でも知ってる大手に勤めてた経歴あり、ここ数年はへっぽいメーカーだけどCGチーフやってた

この業界にこだわる気もないけど、今更転職出来るような一般職なんてまともなの無さそう…
困ったわぁ…
882名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 18:50:11 ID:/LwkFhWF0
俺の会社で良ければ雇うけど、サウンドとかシナリオやスクリプトとか出来る?
CGオンリーなら要らない
883名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 18:57:31 ID:BgVp+paz0
仮にもチーフやってたんなら、拾うところくらいあるでしょ。待遇はシラネ。
884名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 19:03:13 ID:+iVHMgM00
>>882
三流会社って今のとこが初めてなんだけど
仕事楽で良かったんだけど、会社安定しないと困るのを実感したので
この業界でまだやっていくなら、また大手に行きたいですよ
技術面の不安よりも年齢的な不安が…orz

サウンドはまったく出来ないけどシナリオは多少書いたことある
スクリプトは吉里吉里でシナリオ音楽CG等の組み込みは出来る。基本システム構築は出来ない
HTML、CSSは熟知してるつもり、FLASHは昔ちょっと触ったことある程度
885名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 19:08:29 ID:NJp7EcgK0
チーフやってたんなら、CG募集してる所いってみれば?

無理でも外注だったら腕次第で仕事回してもらえるわけだし。
886名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 19:14:09 ID:jK9RsJLS0
いいグラフィッカーはどこもほしがってるから、腕さえあれば30代前半ならまだ余裕余裕。
背景できるとさらに重宝される。複数ラインもってるとこが作業が途切れなくていいよ。
887名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 19:16:25 ID:i7rVxtY40
社員にするならともかく外注なら年齢関係ないよな。
下手したら相手の年齢知らずに仕事発注してるだろ。
888名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 19:17:56 ID:YLayl12b0
というか外注やってて年齢聞かれたこと無いけど
889名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 19:18:40 ID:i7rVxtY40
あとまじめに同人で小遣い稼ぎして貯金するのを薦める。

同人市場はゲーム本体の市場よりでかいかもしれんぜ?
200億って話もある
綺麗でエロイ絵さえ描ければ年収数百万は楽勝のはず。
塗りはできるけど上手い絵は書けない類のCG様ならご愁傷様
890名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 19:31:49 ID:NJp7EcgK0
センキみたいな所は気をつけるべし(藁)
891名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 19:43:30 ID:+iVHMgM00
あんまり年齢気にしなくてもいいのかねぇ…?orz
年齢的に考えて次の会社で骨を埋める覚悟が必要な気がするんだよね…
なるべくいい会社行きたいから、真面目に時間かけて作品作りでもしてみるよ

>>889
同人はやっててその分は貯蓄に回してるよ
三流会社で給料安かったので同人やらないと貯蓄ぜんぜん増えなかった

あんまり俺の愚痴で話引っ張るのもどうかと思うのでもう消えるよ
おまえらありがとうな

うち有名会社だけど30代でも雇ってるぜ!とか書き込みあると希望出てくるw
892名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 19:56:14 ID:TNSw2zN30
>>891
同人でも小銭稼げるような腕なら引く手数多だと思うけどなぁ
大手って言っても給料安い大手とかあるからキヲツケロよ
オススメはユーザーに受けが良い新作をコンスタントに出してるとこかな
893名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 20:02:59 ID:y73WGoCl0
>>879
>>880が全て。
あとは締め切りや仕事のルールを守れるかですよ。
クリエイター様気取りや鬱病君は本当にいらない。
894名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 20:35:56 ID:Qjs+AKyP0
>>891
33だけど外注だぜwwwwww

音屋でエロゲの他にコンシューマやアニメなどの曲を作ってる
ランティスとかGENEONにコネあり

同人も暇があればやってるよ(´∀`)

895名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 20:40:39 ID:kMAbk4Rn0
こんばんは芸大君です。外出先から戻りました。

>>893はちょっと恥ずかしい書き込みですね。
大手企業は障害者雇用枠があるってのに。
まあ雇えないのはまぁ甲斐性なしで無能ってだけだから
同情こそすれ非難には当たらないかもしれないけど
その手の病気持ちを『本当にいらない』などと
まるで ゴ ミ の よ う に 発 言 す る 神 経 は
なんというかもう、やっぱりエロゲ業界人は救いがたいんだなといわざるを得ませんね。

同人でエロパロやらないと食い詰めるって言うのも
それ本当にプロっていえるんですか?(苦笑)って感じですね。
オリジナルだったらまだわかりますが、二次創作とかもうね。
896名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 20:49:39 ID:kMAbk4Rn0
仕事をして、お金を稼ぎ自活する事はとてもいいことだし、大事な事だとは思うんですよ。

しかし、皆さんはそれを免罪符にして
己の卑しさを何もかも正当化してる節があるように思えてなりません。

例えば、自らがコンテンツ業界に従事しながら、
他人様の版権を無視して二次エロ同人誌を虎の穴のような
同人流通企業にに何千部も卸してグレーな金を稼ぐ事だとかね。

職業に貴賎は無い、と言いたいところですが
どうにもやはり、この手の下半身産業に従事する人間には
志が足りないようです。
897名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 20:52:48 ID:kMAbk4Rn0
モラルなんかクソ食らえ、
生活・金だけがすべての商売の鬼、銭ゲバに徹しているならば
それはそれで一貫していて、共感はしませんが、それもありと思います。

しかし、皆さんはそういうわけでもない。

都合のいいところでは博愛だの商道徳だの常識を振りかざす。

ウソ臭すぎて聞いてられないのですよ、正直に申し上げて。
898名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 20:59:29 ID:kMAbk4Rn0
上の方でサーカスを汚い金儲け主義のように罵ってる人たちがいましたが
他人様の版権物で無許可商売して、その挙句本業の締め切りを遅らせたりする
そういう低劣の極みみたいな人種が何を言えるというのですか。

私が”外の視点”で語っていて、”内の視点”があるというなら
ぜひその内の視点とやらで納得させてほしいものです。
同業の、犯罪者まがいの連中同士が相憐れむ以上の説得力があるなら
ぜひに聞きたいです。
899名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 21:02:14 ID:8jwNkvqm0
なんかねむくなってきた
900名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 21:03:11 ID:9QDT2UbO0
すっこんでろっ!
きゃっほぉ!\(>ヮ<)/
901名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 21:08:52 ID:kMAbk4Rn0
端的に言わせてもらえば、よっぽどセンスが古くない限り、
二次エロ同人なんて誰だって売れるんですよ。
しかしそれは、著作権法のグレーゾーンに付け込んだ
いやらしい銭儲けであり、下手すれば脱税などもからんでくる
趣味の頒布物という枠を超えて、業者が流通に介入し一大マーケットを築いてしまった
まさに脱法行為のるつぼなワケです。脱法行為だからこそ儲かる。

儲ける事そのものは、いいことです。
しかし、儲けるためなら何をしてもいいという発想はあまりにもお粗末と言わざるを得ません。
ましてや、儲けたその先に、社会的な貢献とか、何も考えていない
単なる利己的な欲求しかないのでは、あまりにも中途半端すぎます。
小悪党、コソ泥ですよ。善にも悪にもなれない、中途半端。

そうした位置にいるのがエロゲ業界人だと言えます。
902名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 21:10:03 ID:jUmHRotH0
なんかまたあぼーんが多くなってきた……
903名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 21:21:16 ID:kMAbk4Rn0
エロゲ業界人は、プロだとふんぞりかえりながらも、大半が売れてない連中なわけで、
売れてない連中がどうやって生活してるのかといえば
当然まともに自活は出来ないから実家に寄生してるわけですよ。

実家に寄生してる甲斐性なしの分際でプロ気取りって、
クリエイター気取りで締め切り守れない輩とどちらが恥ずかしいんですかね?
私には似たようなものに見えます。

底辺同士だとわかる差のようなものがあるのでしょうか。
904名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 21:24:53 ID:hOuGc/V90
不特定多数に上から目線で何言ってんだか…
905名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 21:40:28 ID:aC9jbur70
現実でそれができないからここでするわけで。
906名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 21:46:36 ID:ixmqxigf0
>>112
ターボ付きでも15〜8kで済むんだ
思ってたより燃費いいんだね…
907名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 21:47:28 ID:ixmqxigf0
すまん、久々に誤爆ったようだ
908名無しさん@初回限定:2008/05/03(土) 22:33:53 ID:DzrqgTBf0
ところでみんな今日のドリパはどうだったよ?
909名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 00:11:56 ID:HEUkVmkEO
芸大君ってウザいね
童貞が女を語るような不気味さを感じる
910名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 00:37:51 ID:wNxqfnc10
あいつ、歳いくつだよ? ここ21以上だぞ。
本当に大学か? 厨房じゃないのか?
あのゲイ大学野郎ッ!!

以上が私の心の声でした。
911名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 00:47:05 ID:ELhHxEgJ0
21以上だと思うよ。
劣等感とその裏返しのプライドにまみれた「大人」は本当に性質が悪い
ま、芸大君を笑えない面もあるがな。この業界ああいう人間結構多いから……
912名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 00:57:31 ID:5Rpv6MEC0
曲芸の話題になると出てくるね
なんかあったのかな
913名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 01:01:20 ID:HEUkVmkEO
断腸の穴奴隷をクビになったんだよ、、、
914名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 01:01:55 ID:NUr+4NlN0
田中克己みたいだなw
915名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 01:03:21 ID:wNxqfnc10
>>913
ワラ
916名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 01:09:52 ID:m5/VjWl50
恋ほた可愛そうです(´;ω;`)
917名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 02:12:01 ID:Pha/feCe0
「俺は売れてるし実家にも仕送りしてるし、
 クリエイター気取りだけど締め切りちゃんと守ってるよ?」

これスレの全員がそう言い出したらどう反論するつもりなんだろうな。

「そんなわけない、お前ら底辺だ」
「いえいえ、俺たちちゃんとしたプロだからw」

以下、ただの水掛け論。
結局、自分に都合のいい推論だけを積み上げたって何の意味もない。

918名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 03:19:17 ID:LCAEeDM50
そもそも芸大なんか出てないこいつ
文系大既卒のワーキングプアってとこ
919名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 03:40:06 ID:eAT14VDx0
920名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 07:31:41 ID:HEUkVmkEO
なんか不思議な画像だな
昭和のモノクロ写真って妙に引き込まれるよな
921名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 07:50:13 ID:e5V0yQP80
なんかこえーなw
精神破壊とかなんかのムービーに出てきそう
922名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 10:32:35 ID:lfNUI0wb0
>>917
芸大君です、おはようございます。
そんな不毛な水掛け論はいたしませんよ。
もちろん、そのように主張なさった方に対しては
「ほうほう、なるほどなるほど、えらいですね、エロゲ業界人とは思えないほどです」
「名誉白人ならぬ、名誉一般クリエイターの称号を差し上げましょう」
と評価するだけです。

もちろん、いい年して月収10万程度で、実家に寄生しつつプロぶってる哀れな人が
ウソをつくことも可能ですが、その事をことさら問い詰めようとも思いません。
収入を示せという気もないし、言われてもあなた方は拒否するでしょうから(笑)。
私は割れザーではなく、adobe master collectionを購入して使ってる、とか
売れっ子で実家に仕送りもしてるし、クリエイターとしてもしっかりプライドがある上に
締め切りも遅らせたことが無いとかね。そういう主張でも一向に構いません。
別にこちらには否定する材料もございませんから。

でも、もし、もし、それが、この場限りの見得でしかなく、
ウソだったら、言っててむなしいことこの上ないでしょうね…
私を口先でごまかしたとして、現実が何一つ好転するわけではないのですから…
923名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 10:34:37 ID:HVC0KS7A0
>>919
怖くて踏めないよー('A`)
924名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 10:39:02 ID:lfNUI0wb0
>>918
そうですよ。私は芸大など卒業していません。
自分からそのように学歴を主張した事も、ただの一度もありません。
それでも、みなさんが何故か私を誰と勘違いしているのか
いつからか「芸大君」と呼ぶようになったので、
実際の学歴とは関係なく、私はみなsなんとお話しする際は
「芸大君」と名乗る事にしています。あしからず。

ワーキングプアの定義はよく存じませんが
月収20万以下で、実家に寄生しながら生きる30代なんてのは
エロゲ業界のスタンダードでありますれば
まさしくそうした方々はワープアであるかもしれませんね。
でも私は、収入が少ないということ自体を責める気は余りありません。

努力ではどうにもならない事はたくさんありますからね。
ですから、そんなにご自分を責めないでください。
(努力を否定してるのではありませんよ)
925名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 10:45:10 ID:f+6yd78m0
相変わらず自己主張の強いキチガイだなw
お前の身の上なんざ興味ねーよ
926名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 10:50:07 ID:AfaJoaY40
ゲイはスルーで
927名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 10:52:05 ID:lfNUI0wb0
二次エロ同人などの副業で、かろうじて月収20万はクリアしてる方々もいるとは思います。
しかし私、二次エロ同人という奴だけはどうにも肯定しかねます。

曲がりなりにもプロを名乗る方々が
著作権法に対する遵法意識が一般人よりずっと高くないといけない方々が
「グレーだしおk」とばかりにやり放題のザマはあまりにも見苦しいと言えます。
「自分がやられるときは歓迎だからやる」という理屈も詭弁ですしね。
そんな理屈が通るなら、犯罪など全部その理屈で正当化出来てしまいます。
もっとも、版元がきちんと二次創作に関して明確に許可を出しているのであれば
それは非難するにあたりませんが、そうでない、グレーな案件に関しては
あくまで「許可は出ていない」と判断し、自粛するのが筋だと思います。

しかし、エロゲ業界人の多くは、そうした自粛どころか
同人活動・ファン活動であるがゆえにグレー、黙認であるはずの二次エロ同人誌を
流通に大量に卸して「商売」をしています。これは最悪です。

誰が、と個別に名指ししようとは思いませんが、プライドが低すぎるのではないでしょうかね?
928名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 10:59:35 ID:lfNUI0wb0
プライドなど一切不要、儲けた奴の勝ち、という話でしたら
共感はしかねますが、それはそれで一理あると思います。

結果で手段を肯定するのはテロルの論理ですが、一定の実効性・妥当性はあるのも確かです。

では、どれぐらい儲かっているのか?という話です。
プライドも、自分を守るために存在するモラルも踏みにじり
その結果得たものは何なのか?巨億の富でしょうか?

年二回同人誌を刊行する場合
500円の同人誌を1万部頒布して、印刷代250万と仮定した場合ですら
利益は250万×2=500万です。

500万てのはそれなりに大きい額だといえますが
犯罪スレスレの行為に手を染めて得る額にしてはちょっとケチくさいですね。
委託販売を利用すればさらに30%ほど下がるでしょうし、
税金を払えば更に更にさがります。

で、宣伝を打ってすらソフトが1500あたりしか出ず、副業に手を染めざるを得ない皆さんが
同人誌を1万部売ることは可能なんですかね?(苦笑)
929名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 11:07:01 ID:lfNUI0wb0
そう考えると、ごく一部を除けば
大半のエロゲ業界人が売れる同人誌の上限というのは
おそらく数千が関の山だと思います。
(数千でもすごいですね。とらのあなは本当にすごいです。)

ここで大雑把に試算した年500万というのは
あくまで独力で描き、利益を総取りした場合の話ですから
実際には複数で製作したり、頒布数がもっと下だったりで
もっともっと低くなるでしょう。

二次エロ同人など、プロのクリエイターがやるべきものではない、というのは
自明の論理ですが、それでも巨億の富がつかめるのならば、ありかもしれません。

しかし、モラルを踏みつけにした挙句、ちょっとしたあぶく銭程度としか言えないレベルでは
一体何をやってるのか…という思いがどうしてもぬぐえないのです。
ましてや、脱法行為スレスレの金儲けをしてる自覚を持って隅っこでコソコソしてる分には
まだ好感が持てますが、声高に二次創作の正当性を叫びだす輩までいる始末。

930名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 11:12:18 ID:lfNUI0wb0
お、30分でアドリブで書いた割にはなかなかの
文章量と、内容の濃さですね。思わず自画自賛してしまいます。

エロゲ業界のライターが月1Mbでしたっけ?
1メガバイトは1048576バイトですから、日本語にすれば月524288文字ですか。

ちょろいっ!(苦笑)

いえいえ、冗談ですよ。
931名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 11:18:55 ID:lfNUI0wb0
っと、もうこんな時間ですか。
今日は外出するので、またヒマになったら遊びに来ます。
皆様もGWを満喫なさってください。それではまた。
932名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 11:56:53 ID:nCrw9T040
ニートゆえのバイタリティだよな
933名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 12:04:49 ID:AfaJoaY40
>>932
おい、笑かすなよ^^
934名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 12:35:28 ID:1LY4ljN00
>>919ってどういった画像なんだろう?
フォトショやらでちょっといじって不気味さを出しただけだが
どういった使われ方をしたのか気になる
935名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 12:54:10 ID:Q1kZBx5a0
一回あたり1万部も製造して一部250円も掛かるって、どんだけ金かけた本作ってるんだよ
フルカラー50ページ、ハードカバーとかか?
これ500円って良心的だなw

モノ書くときに確固とした情報に基づく推論で、ちゃんと展開固めてから書かないと、クソみたいなシナリオしかかけないって。
前提条件が間違ってると、読み手にとってはとんでも展開となるからな。
こういうライターは、さっさと消えてくれってのには同意だな。
936名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 14:58:56 ID:W0j2Kr2p0
差分使いまくるライターは死ね
もっと効果的に使えカス
937名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 15:11:33 ID:f+6yd78m0
差分くらいさっさと上げろよカス原画
938名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 15:33:10 ID:eiLeAp3s0
山のような差分って塗ってると
穴を掘ってその穴を埋める作業を繰り返してる気分になるから困る
939名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 16:26:32 ID:HVC0KS7A0
>>935
やっぱりゲイ大くんは業界仕事どころか、同人活動*すら*やったことのないニートなのかなと思った
940名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 17:42:30 ID:tQx3Jebo0
>>936
マジでごめん
これからは気をつける

ってか一枚絵の差分ってそんなにいらないよな
極端にいや、表情差分二つと射精差分くらいで十分だと思う
941名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 18:09:14 ID:zz7TOjRz0
>>940
差分が多くなって大変なのは同意だが、
立ち絵でぱかぱか表情が切り替わってる分、
一枚絵でぼーっと同じ絵が出続けてるのはキツいよ。
942名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 18:12:36 ID:+RHA3Zjq0
差分代くれれば文句ない!!!
大量差分は原画より塗る人のほうが大変そうだなぁ
943名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 18:26:18 ID:e5A7NISR0
普段外注で塗りやってるんだけど
アニメ雑誌の版権の原画の仕事請けたら連絡待ちの間とか色々心配で胃が痛くなってきた('A`)

>>936
差分使いまくる前提でそれだけで絵として破綻しそうな物を原画に要求してさらに塗りに地獄の苦しみを与えるパターンか
有りすぎて困る
折角文章が有るんだから、特殊なケース以外はパーツ抑え目で構図重視にした方が効果的だと思う
どうでもいいところでパーツ使いまくるのが多くてうんこもれそう
944名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 20:41:56 ID:cBhsgP/n0
差分多い物を塗ってるとどんどんテンションが低くなって困る
945名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 20:49:14 ID:Zpxwh4Mb0
叫んで無理矢理テンション上げろ
946名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 20:57:34 ID:XoR+6ROh0
差分多いとかより、デッサン狂ってるのとか
絵に魅力ないものとかのほうが、テンション下がる。
ファイル開いただけで、ダメージ受ける。
後は、明らかにめんどくさそうなものとか押し付けられると、イラっとくる
947名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 21:05:05 ID:Ed+goxhS0
>>941
アリスなんか殆ど一枚絵ですぜ
948名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 21:09:30 ID:Zpxwh4Mb0
>>946
>差分多いとかより、デッサン狂ってるのとか
>絵に魅力ないものとかのほうが、テンション下がる。

それライターから言わせたら、グラフィッカーはまだマシだよ。
原画見た時、あまりにも下手過ぎてショックのあまり吐き気したあげく、頭の中にあった
ものが真っ白になったよ(涙)
949名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 21:22:03 ID:EOE5RXXh0
PSD開いてレイヤーがズラっと並んでると、差分確認する前にファイル閉じたくなる
950名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 21:24:58 ID:ukWvFV4H0
コンパイラ通して警告がズラっと並んでると、コード確認する前にコンソール閉じたくなるようなものですね、わかります
951名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 21:41:39 ID:zz7TOjRz0
>>947
そうか?
ハルカのカットインとかかなりきてると思うが。
まるっきり別の絵を咥えてるじゃん……みたいな。
952名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 00:07:45 ID:Ug+B7tps0
不払いの話をよく聞くけど
そういうのって
どういうタイミングというか状況で起こるの?
953名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 00:40:34 ID:nhfGg+df0
センキの契約書は一度見てみたいなw
954名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 01:24:37 ID:6w1JPb/s0
>>951
ハルカとエスカはやってないけど、ヌキゲだから頑張ってるんじゃないかね
普段は精液差分か顔差分一枚あるかないかだな
955名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 01:45:22 ID:jkyH4l5/0
>>947
あそこは、特に昔は絵との齟齬を無視する芸風だったからな。
「差分ないけどアリスっぽくやっといて」と言われることがあるw
あと、単純に一枚絵の枚数が多いということもある。
>>952
・会社が潰れたとき
・最初から踏み倒すつもりのとき
・社長が電波なとき
だいたいこの三種類のうちのどれかで、一番上以外はタイミングの問題じゃないな。
956名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 01:50:21 ID:D70asT4k0
未払いまとではいかなくても
支払い遅れてるのにこっちから問い合わせないと
何も連絡してこないところもむかつく
957名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 01:53:10 ID:bJO1B5IM0
即座に連絡入れなかったこっちが悪い
みたいな言い方されると、ちょっとカチンと来るよね…
958名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 01:55:32 ID:oWmNNEtH0
自分の責任を認めたがらない奴に限ってそう言うんだよな
で、「他人のせいにするな」とか言いやがる

オメーだよそれは
959名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 02:04:25 ID:bJO1B5IM0
まあ、支払い遅延とかやらかす所は
淘汰されて既に消えた所なんですけどね
960名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 02:06:07 ID:D70asT4k0
俺が遅延された二社は健在ですw
961名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 02:08:44 ID:bJO1B5IM0
>>960
早く淘汰されるといいね
962名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 02:10:27 ID:yn1mu/tg0
>>947
妻しぼりしかやったことないが相当差分入れまくりで金かけてるなぁって感じたぞ
963名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 02:15:58 ID:Ug+B7tps0
>・最初から踏み倒すつもりのとき
>・社長が電波なとき

契約時には判断のしようがないな……
964名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 02:26:40 ID:oWmNNEtH0
>>963
そいつが電波かどうかは大体言動と周りの反応で分かるだろ
965名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 02:58:43 ID:DKiuc9Xa0
この業界に労働基準法は存在しないと言われています
966名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 03:07:34 ID:SUQZ/Zz40
他の業界だってそんなもんは存在しないけどなw
967名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 03:41:24 ID:jkyH4l5/0
未払い不払いで有名で、そこの仕事を請ける奴はモグリ、みたいな
ブランドでも、毎年モグリな新人は現れるから経営は続けれる。
968名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 04:16:39 ID:Ug+B7tps0
有名どころってどこよ?
ワホー以外で
969名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 04:33:08 ID:z4qeDbYp0
許可制の仕事でもないのにモグリって言わないだろ
970名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 04:33:31 ID:oWmNNEtH0
tactics
971名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 06:17:43 ID:e32AucVZ0
>>970
あれ?とっくの昔に潰れてなかったっけ…?
972名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 08:48:23 ID:9G+KKCnL0
>>970
マジで? 鈴●さんのいる所じゃないっすか。
973名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 12:00:32 ID:1/rqWWCo0
>>970

安いだけで未払いは無いと思うが。
974名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 12:17:31 ID:FcYlVcc90
fsだろ
975名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 12:45:49 ID:DKiuc9Xa0
名前出すのさすがにやばくないすかね
976名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 12:50:59 ID:Ug+B7tps0
未払いがほんとなら
充分に公益性あるだろ
977名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 13:22:52 ID:ACjNSdX40
信憑性に欠ける、ただの中傷の可能性が否定できない場所の情報で、
公益性なんて無いに等しいよ。

当事者なら判る内容添えて、相手に自分が誰なのか判るくらいの情報晒して書き込むなら別だがな〜
たとえば、未払いのあったタイトル名と作業分量とかな。
どっちにしろ、そことはもう仕事しないんだろ?晒しちゃえヨw
978名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 13:24:09 ID:6w1JPb/s0
>>970
昔仕事したことあるけど、未払いは無かったよ
979名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 13:45:40 ID:4Nd7ZDZg0
>>977
あほか、そんな情報晒したら特定されちゃうだろがい。
信憑性? ここは匿名掲示板ですぜ、そんなのは自己の判断で十分だ。

980名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 13:59:03 ID:Ug+B7tps0
>>977
特定して
怖い人たちを差し向けるつもりですね
981名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 14:08:01 ID:SKygAiOV0
次スレ

エロゲ業界人の愚痴 その83
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1209964063/
982名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 14:10:45 ID:fUY/mmg70
△は色々な意味でとっても良かったな、ちょくちょく仕事くれてありがとうございます
983名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 15:22:23 ID:oWmNNEtH0
すまん俺の勘違いだった。
984名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 18:53:46 ID:4Nd7ZDZg0
未払いは嫌だがアレはもっと怖い ( ´゚д゚)(゚д゚` )コソコソ
985名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 20:57:55 ID:ywryX6xx0
中二病患者をターゲットに大人が話を作るのではなく、高二病ライターが作る作品が増えてきた。
そうしたライターは話の流れに無理矢理こじつけて国際ネタを振ってくる傾向がある。
(大抵の場合、白人国を蔑む)
986名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 21:00:08 ID:fvM3LTXV0
それも顧客のニーズでは
987名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 23:16:47 ID:bwyYzcKl0
>>985
というか増えてるか?
988名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 23:43:56 ID:z4qeDbYp0
989名無しさん@初回限定 :2008/05/06(火) 21:07:41 ID:8tIAAHKl0
いま仕事してるメーカーは褒められたもんじゃないが
もっと最低最悪なとこに務めてたせいで、あんまり苦にならない
こんな耐性ついちまった俺も褒められたもんじゃない…
990名無しさん@初回限定:2008/05/06(火) 21:25:08 ID:Ag1IZtvw0
>>989
そんなことないぞ、心に尋ねてみろ。
ほら、何でも耐えられそうな妙な自信が出てこないか?

俺も同じなのさ、あんな命を失いそうな惨劇と比べたら……。
これから先の人生なにがあっても生きていけそうだ。
991名無しさん@初回限定:2008/05/06(火) 23:40:20 ID:KsSETRVR0

ああ、あとレズものなら規制が緩いってのもあるかもな
あれが男女の絡みだったらアウトだったかもしれん
エロゲ業界じゃ規制強化直前にシナリオを百合に書き換えたとかよくある話

なんのゲーム?

992名無しさん@初回限定:2008/05/07(水) 01:35:00 ID:mYJEohVw0
なんか必死に書き込んでるとこ悪いんだけど……








自分の知識が業界内の常識と思うな無知め
993名無しさん@初回限定:2008/05/07(水) 02:55:31 ID:iORVJUk/0
みんな大変なんだなぁ。頑張ろーね。

愚痴。
某上役様、頼むからネトゲ内で本名で呼ばないで下さい。流石に対応困ります。
それ以外は概ねいい人だからいいんだけどね。
後、録画してた某アニメ今さっき見た。
うざくしね。


994名無しさん@初回限定:2008/05/07(水) 03:30:13 ID:WOI4E4v50
外注が会社を叩くのは間違ってる
会社に入って中から変えればいいのに
995名無しさん@初回限定:2008/05/07(水) 03:32:51 ID:f91IpShF0
べつにそことの付き合い切ればいいだけだし
996名無しさん@初回限定:2008/05/07(水) 04:01:46 ID:jn7Fp99Z0
>>994
何でそこまでしないといけないのか
上の人も書いてるけど切り捨てるのみ
997名無しさん@初回限定:2008/05/07(水) 04:24:58 ID:iORVJUk/0
>>994
切り捨てるという発想だけでは(ry
ttp://geass.g.hatena.ne.jp/keywordword/word//#keywordword
必死に探してたwwwww
明日8時起きなのにwwww
998名無しさん@初回限定:2008/05/07(水) 08:20:23 ID:s95AaHJi0
>>992
マルチ乙

>>994
内部で働いて? 冗談でしょ、内部でなんて給料しれてるし。
外注ってのは会社側からしたら、切り捨てやすいっていうのが利点でもあるけど、
外注からしてみたら、こっちが会社を切り捨てることも出来ると思ってる。
わざわざ叩くそうな要素があるくsのような会社に入るなんて正気の沙汰とは思えんよ。
999名無しさん@初回限定:2008/05/07(水) 08:25:58 ID:eii20sdq0
ネタにマジレスw
1000名無しさん@初回限定:2008/05/07(水) 08:29:21 ID:GoYpbZet0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。