エロゲ業界人の愚痴 その69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
そろそろ桜が咲きはじめますね。

■前スレ
エロゲ業界人の愚痴 その68
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1171813833/

過去ログ倉庫
http://2.csx.jp/users/erog/guchi/index.html


---関連スレ---
エロゲーのシナリオライターが語るスレ 2KB
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1170006604/
エロゲー制作者へ【再度】お願い
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100017714/
エロゲ業界就職事情21
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1167273828/
業界関係者に質問しよう その24
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1169044450/
ここが変だよソフ倫&メディ倫 10th
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1152809935/
エロゲ屋店員休憩所 2007/1〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1168426879/
エロゲの売り上げを語ろう 85
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1173450500/
2名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 16:30:48 ID:QZmPmnsj0
>>1さん乙

と見せかけて2ゲットきたこれ
3名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 16:41:40 ID:kH6YWlfF0
1乙
4名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 17:20:12 ID:C1q6jEFS0
>>1

スレの流れ早すぎる…
5名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 19:57:23 ID:MmAznaz2O
>>1乙。
愚痴スレでの雑談や論議は空気を読んで欲しいな
チーム内で意思の疎通が取れないと辛いよ・・・そんな愚痴。
6名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 21:37:42 ID:vKPjZOrW0
6なら木村あやかとセックスできる
7名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 21:39:26 ID:q0tGqvmg0
またそれかよ
8名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 21:40:23 ID:q0tGqvmg0
次に倒産する会社はここだ!!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1173269482/7

つかとりあえず↑の後になるのは間違いないな
9名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 21:52:55 ID:CqmRwV6B0
木村あやか一度だけ仕事で会ったことあるけど
すこし病んでそうな子だったな
10名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 23:14:50 ID:19/RX2ek0
冗談ぽくケツを触ったら
「やぁめぇてくらさいよぉ〜」
とか言って笑って許してくれる人だったな
11名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 23:18:45 ID:OVnLxktq0
バレンタインは二次元の子からいっぱいチョコ貰ったよ
一度二次元の世界に入っちゃうと、三次元なんて面倒くさくて
http://2chart.fc2web.com/2chart/tanosiibarentain.html

クリスマスも充実してるよ
http://2chart.fc2web.com/2chart/tanosiikurisumsu.html

よくもてないから、リアルで女に相手にされないから
二次元に逃げると考えている人がいるが、あれは大きな間違え
三次元より、二次元の方が居心地がいいし
三次元の女より、二次元の女の方が面倒くさくない

三次元とのSEXなんて動物でもできる、猿でも犬でもやってる
しかし、二次元の絵に萌えるなんてのは高度な脳を持った人間にしか出来ないことですよ。
 二次元に対応できず、三次元に逃げるヤツは適応障害を起こした人間だよ、Schizophreniaか、想像力の劣った人間だね。
 日本人ってのは素晴らしい文化を持っているんだよね。
ロリコン小説が文学扱いされたり、春画ってのもある。もともと文化の高い国だよね。江戸時代の人すら二次元に萌えてたのに
この平成の世になってもSEXなんて動物的なことやってるなんて
信じられませんよ。
なんでそんなに二次元を嫌うんだろう、幼い頃に嫌なことでもあったのかな?恐れることは無いよ、思い切って二次元の世界に飛び込んできてごらん。
 三次元の女は数年経つとすぐに劣化、オバサン化しちゃうけど
二次元の女は若いまんま、三次元みたいに化粧しなくてもいいしね。
何か高い買い物をねだられる事も無いし、旅行や食事に連れて行かなくても何も文句は言わない。その上にメイド服やらスチュワーデスやらコスプレしてくれて、アナルからパイズリまでどんなプレイも拒まずにしてくれる。
 絵の上手いやつは、自給自足で萌えられるし。絵師に頼めばすぐに理想の女性のできあがり。他の男に取られちゃう事も無いしね。

三次元に固執してるやつは。所詮は旧人類だよ
萌えるって事を感じられない遅れた人間なんだろうね。
12名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 00:02:09 ID:Txo+Qs2H0
ttp://takoheya.at.webry.info/200703/article_11.html
>先日の倒産情報が5万ページビューを越え、これだけアクセスを集めるとは流石に予想外でした。
>今までこーゆー情報は、小規模な噂になってやがてそれも途絶えて消えていく、
>そんな形でしたから、確定情報として書いたのにはそれなりに意味があったと思いたいところです。
>流石に今後、3社まとめて情報を出す何てことは起こって欲しくないのですが...ダッタライイナァ...
13名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 00:20:41 ID:BhJa4VQ30
>>12
まだ続ける気か貴様
14名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 01:53:49 ID:jVdJBIVx0
横繋がり皆無な外注としては助かる
15名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 02:49:07 ID:jL7Q/xS40
アフィ厨じゃないだけマシか。
16名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 02:50:10 ID:JyxkkUrN0
>>10
 もう少し笑えるネタでプリーズ。
17名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 11:40:43 ID:CHVwA+RN0
「やぁめぇて、臭いよぉ〜」
18名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 12:14:42 ID:LaIww+tu0
十年前に18禁から卒業したものですが今のゲームってかなりシステマティックに作られてるんですね。
納期に終われる日々というのは、まるで工業製品ですね。

ここの人はコンシューマーのゲームはやらないのですか?
19名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 12:36:50 ID:g0V2UJxf0
>>18
マジレスするとスレ違いだ
おまけにお客様ですらねえのかよ屑
20名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 13:10:39 ID:HwD+/s5p0
昼休み机に突っ伏していて、昼飯を食いそびれた、という愚痴。
組んでいるとこでは、主人公が弁当を渡されてる、という符合。

日曜日の家族サービスの疲れで突っ伏していたので、
昼休みをずらしたことにして飯を食いに行かせてくれともいねぬ罠。

カロリー高い飲み物でも飲んで午後を乗り切ります。
21名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 13:33:13 ID:VOFnmbT50
未だに週休二日制じゃない会社もあるのか
22名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 14:13:56 ID:w+wjWhWA0
実質週休二日制の会社は少ないだろ?
プロジェクトの前半だけだ
23名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 15:17:32 ID:bUDEqUq/0
>>20
昼休み以外も出て行けないの?
飲み物切れたときとか困るね
一般会社に居た時も、ちょっと売店行くくらい普通だったけど
24名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 15:21:35 ID:HwD+/s5p0
>>23
いやまあ・・・。
昼休みを休憩でつぶして、そのあとに飯ってのが、潔くないなと。
・・・なら、こんなとこにいるなよ>俺
飯買ってくる・・・。うん、効率優先だっ。
25名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 15:47:42 ID:JIKB5XNm0
>>24
今回はたまたまかも知らんが気を付けた方がいいぞー。

前にいた同僚は、飯買ってきて休憩中ネットサーフィンして他の連中が飯食い終わって仕事始めるくらいに飯食い始めるやつがいた。
あと、買い物(飯とか)に出ると1時間以上戻ってこないとかザラだったからな。

理由があるなら理由は言った方がいい。
理解されるかは別としてw
26名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 22:07:03 ID:ye1g33du0
オリジナル作る人は、最初ドラムからトラック作ってますか?
それだと最初からある程度、テンポチェンジや変拍子含めた全体の構成を決定しなければならないことに
なると思うんですが、その点どうでしょうか?
27名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 22:09:02 ID:ye1g33du0
失礼しました
28名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 22:16:01 ID:JSWppiFv0
リズム隊から作っていってコードワーク弄りつつ
カラオケ状態にしてあとからメロを乗せるのは
打ち込みで素早く曲作るときの基本だな
29名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 22:26:57 ID:ye1g33du0
>>28
あ、ありがとうございます!!
30名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 22:48:13 ID:llE+jvIr0
ワロタ
31名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 23:20:26 ID:/I9vw7fA0
>>28のやさしさに全俺が泣いたw

つか最近の音屋で変拍子とかテンポチェンジ使ってる人聞いたこと無いな。
32名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 23:23:09 ID:2EgHnIYm0
>>31 変拍子はたま〜にある。
テンポチェンジは知ってる限りでは見かけない。
つっても限られた範囲しか知らんけど
33名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 00:27:28 ID:jn0OV0Kf0
飯で1時間とか普通です^^
34名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 00:48:28 ID:M9CjdVaA0
変拍子もテンポチェンジも使っているが。(もしかしてそんなに少ないならばれちゃう?)
少なくともテンポチェンジは一ゲームに何曲か使うね。たぶん聞いて分かる人が少ないだけだと思う。
曲の終わりや節目のリタルダンドが殆どだけど、その位置までみんな聞いてくれないとかね。


オリジナル作るならメロから作って、コード付け。

それからジャンル構想して、ジャンルにあったリズム隊を構成。

他のパートはきちんと和声と対位法でフレーズ作り。

うちはこの方法でしかやってません。メロが第一。トラックから作るとありきたりになりがち。

つーか、ピアノソロとか現代音楽的なのとか、インダストリーなものだったらリズム隊からとか
トラックからとか作れないと思うんですが・・・・BGMはそういうの求められるの多くないですかね。

あ、元の質問はゲームに対してじゃないのか・・・
35名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 00:49:00 ID:kpI/aUSQ0
自慰で3分とか普通です^^
36名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 00:50:16 ID:D8d4gA5Z0
抽出 ID:Xb8RkPrg0 (6回)
37名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 00:53:09 ID:7jPh/95Y0
>>33
いや、飯休憩1時間はあるんだけどそれ使い切ったあとに飯食い始めるのよね…orz

注意しても1週間くらいで元に戻るし…
38名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 01:50:44 ID:VanhKx2w0
>>37
逆の発想で、一週間ごとに注意するとか。
……社会人とは思えねぇ。
39名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 02:37:33 ID:/K6mQyIx0
フレックスタイム制ってそう言うところ微妙だよね。
大多数が休憩するタイミングとずれてるとそいつがちゃんと時間はかって休憩してても
遊んで見えがちになったり。
40名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 03:13:54 ID:3NlMkCUa0
飯の時間がばらばらで、パーティーションで区切ってる開発じゃないと
メシ食い難い<フレックス
しかも話にくいから、昼休みは共通のほうがいいと思う
41名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 05:49:29 ID:IMJCjHSi0
外で飯食ったほうがいいんじゃね?
昼休みくらい外出る事くらい許されてるだろ。
42名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 06:08:52 ID:pwWtNNaEO
別に休憩時間じゃなくたってコンビニおにぎりくらいならぱくつきながら作業してても何もいわれないだろ
43名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 06:26:44 ID:IMJCjHSi0
別にいいけどさ、そうするとそのうち眠りだす奴が出てくるからさ

緊張感は大事だよ。
ダラダラ食ってる奴は邪魔だな。
44名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 09:09:43 ID:KKLk/U2f0
>>42
いや、フツーの企業だったら、ダメ
エサの時間は決まっていて1ミリのズレも許されない
45名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 09:45:45 ID:+LXiCYtq0
弁当とか匂いがあるものを昼休み以外に食われると気が散る
46名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 09:46:13 ID:+RbAlFE00
おにぎりなら
カロリーメイトなら
ボトル入りチョコレートなら
サプリメントなら
ペットボトル飲料なら
水なら

そう考えると区切りは難しい。
確かにある程度の緊張感は必要だが、正解があるわけじゃない。
上手いこと調整してやってくれ。
47名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 09:55:04 ID:E4SIuxyM0
とんでもない時間にカレーとか焼そばとか食われると気が散るけど
「また○○君かよー」と茶化すくらいで、特別問題にはならないな。
48名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 10:24:41 ID:mwDFwkAl0
「誰だ!納豆巻き食べたのは?!」と聞いたら。
隣人の足の臭いでした・・・

泊まりが多いいのでシャワー付きの開発室がよかったなぁ〜。
49名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 10:33:49 ID:J7VtkxpZ0
ぜんぜん関係ないが、会話の途中で納豆の匂いの話が出た時、
「納豆って匂いするんですか?」
と真顔で言った新人くんにカルチャーショックを覚えた記憶があるな……
50名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 10:48:01 ID:puY/N6fy0
新人が業務時間外にメシ食ってたら何故か先輩に怒られてたよ
新人っつーのは俺の事だけど
51名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 11:52:27 ID:k5NP4fHM0
>>50
先輩の八つ当たりだね
それか、君を嫌っての行動かな
52名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 12:56:13 ID:YHSf8i5bO
>>50
営業時間外ってのが業務終了後なら、早く帰れってことじゃね?
53名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 12:58:48 ID:pwWtNNaEO
時間内外かよりもその日の作業が終ってたのかどうかのほうが…
54名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 13:51:17 ID:KR07fpIw0
>>49
俺は毎日納豆食ってるんだが鼻はあまり効かないせいか
納豆の匂いが殆どわかんないだよなぁ・・・

あんまり嗅覚ってメリットないから別に良いと思ってはいるけど
55名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 13:59:24 ID:oiQ5MbEZ0
>>50
でもこんだけで怒られるっておかしくね?
普通の企業いってる友達も、残業の時はメシ食ってるよ
終わってなくって残ってハラへッタからメシ食って怒られるとか
聞いたことねーや

お前の仕事態度が悪いか嫌われてるか、先輩が世間も認める
変わり者なんだろ
56名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 13:59:51 ID:Z8/DP36V0
個々人の締め切りが間に合うなら業務時間を自由に使いやすいのが
我々のような仕事の利点だと思う。
だが他のスタッフに迷惑かけるような行動は慎みたい。
細かい線引きに問題があれば、皆でミーティングしたらいいかもね。
57名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 14:05:42 ID:ht61SYUP0
>>50の普段によるよなぁ

13:00「3時間もあれば仕上がりますよ。あっはっは、任せて下さいよ」
19:00「いやー、時間過ぎるのって早いッスねぇこの業界入って痛感しましたよ。
    今何やってるか?いや、見て判るっしょ。飯食ってんスよ。
    え、作業?いや何かまぁ、うん。あっはっは」
58名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 14:57:18 ID:9ETzmoiM0
シャワーは真面目に欲しいなぁ。。。あと洗濯機があると尚良いや。
一週間フロ入ってないヤツとかマジ勘弁してください。。。
59名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 15:01:40 ID:gChdrmE/O
このスレ最近愚痴より雑談や質問が増えたね。

もう愚痴スレ要らなくね?ここ、雑談&質問スレとして再利用しよっか?
60名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 15:04:44 ID:ht61SYUP0
質問スレは残ってるだろ・・・
61名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 15:22:12 ID:JuaYBGTG0
>>58
ウチはそういうのはいないな
女性スタッフが多いせいかも知れんが
洗濯機はないがシャワーならあるし
62名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 15:38:21 ID:Xsxhk76D0
>>61
女性スタッフのシャワーシーンが拝めるとはうらやましいw
63名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 15:41:00 ID:oiQ5MbEZ0
>>62
可愛いとは限らない

会社でシャワーと洗濯しなきゃいけないのが
当たり前なくらい会社に居るってそれだけで嫌だよ・・・
64名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 16:05:46 ID:JuaYBGTG0
>>63
それ以前に異性としてみてないよ
兄妹、姉弟みたいな関係になる
65名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 16:06:14 ID:tVnebAZT0
昔いた会社に、ろくにフロに入らない女がいた
足がすさまじくくさく、体型もブヨで性格は最悪、
しかも仕事サボリまくってスケジュールに穴あけまくって
しまいには急病を理由に逃げた
女を本気で殴りたくなったのは生まれてはじめてだ
66名無しさん@初回限定 :2007/03/13(火) 16:11:03 ID:netge6GT0
>>65
それ女なの関係ないじゃん…だがその気持分かりすぎる…
俺んとこのは「逃亡」じゃなくて「社長の背中に隠れる」から余計に始末が悪い…
67名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 16:30:44 ID:VJ4j8w2S0
>>59
だから
雑談スレと統合されちゃったんだってば。
68名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 16:53:35 ID:Z7Xs35so0
確定申告してきた。
去年の稼ぎ少なすぎだ、転職考えるかな…
69名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 16:59:21 ID:susKeMzS0
ネギまでも実写ドラマ化できるんならエロゲにもオファーくるかなwww
70名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 18:53:32 ID:tVnebAZT0
>>66
そうなんだよ、女なのは全然関係ない
だから今後は相手が女だからと言って絶対に甘く見てはいけないと思ったよ

>>68
何のコネもないままフリーになったら
年収が会社員時代の3分の1以下になった俺参上
71名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 21:52:05 ID:d3t3Xa5O0
俺も去年の年収300万切ってた。
申告書書くまで気づかなかったよ。
どうりで貯金がぐんぐん減ってくはずだ。

早くこいこい還付金〜♪
72名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 22:08:30 ID:kLNZDQq40
ボインが西むきゃヒップはひがしー
73名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 22:32:10 ID:tVnebAZT0
300万どころか100万切ってますよorz-3
74名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 23:08:38 ID:UAwUOnRn0
>>73
仕事しろよor転職しろよ
300万切ってるのは多くて当然だけど、200万切ってるとちょっと深刻で、100万以下は無理だろ…
75名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 23:12:32 ID:KR07fpIw0
100万以下は普通にバイト以下だしな・・・
76名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 23:13:40 ID:v7nTz7yl0
この前T●nyと話したら
「年収3000万超えるかも」って言ってたよ
77名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 23:19:57 ID:mwDFwkAl0
>>73
どんな職種?
78名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 23:57:43 ID:3jBfCYuB0
>76
そりゃTo●nyさんは同人がありますから。
79名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 23:59:29 ID:ZKfTfcn00
かぐや消しらめぇ
80名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 00:41:51 ID:CxplMYY50
クソDむかつく。
浅はかな知識で、全てのセクションの仕事を分かった気になってるだけでも痛いし迷惑なのに、
テメーの仕事片付けろよ

むしゃくしゃしたのでストレートに愚痴ってみたらめぇ
81名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 00:50:25 ID:BJhgEI1k0
T●nyで3000ってむしろ少ないと思うのは俺だけか
この業界の限界値やっぱ低いんかね。上の方よくわからんかったけど。
82名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 01:08:23 ID:ZRDOVSln0
>>73
俺もなんのコネもないままフリーになったら年収120万だったよ
もうライターやめて実家継ごうかと思っている・・
83名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 01:15:03 ID:1jOss9T50
結局儲かるのは雇用主と一部の同人やってる人って事ですね。

なんで絵師にならなかったんだろうorz
84名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 01:18:30 ID:ZRDOVSln0
俺も人生の分岐点に戻ってライター志望の俺を説得して絵師の転向させたい・・
85名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 01:33:53 ID:bY78/GTw0
>>74
あーびっくりした。
>>71からの流れで預金残高の話かと思った。
何フェイクこいてんのかと思った。
86名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 01:34:50 ID:UYp9e3Xc0
>>81
実際3000はないぞ。
T○nyが限界値でもないしな。
87名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 02:15:58 ID:ZRDOVSln0
てか某所で18禁ゲー(同人)のCVやった当時女子中学生と話したんだが
同人だとこういうのって結構あるの?
相手は19歳の先輩だったみたいで、18禁はって断ったけど、バレないってとか言われてやらされたらしいんだが
その後そのゲームがどこでどう流通してるのとか全くしらないってw
タイトル訊いたけどさすがに教えてもらえなかった
88名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 02:21:45 ID:FAXcJqKo0
若い子のネット声優絡みは馬鹿げた話もけっこう聞くよ。
噂でしか聞いたことないし、業界ともさして関係ないから興味ないけど。

ところで明日こそ仕事が来ますように。
8962:2007/03/14(水) 02:22:02 ID:cRPXOeOK0
ちょっとぉ!なにみんなマジレスしてんのさ!(^^;

エロゲ業界にいる女なんてまともなの少ないじゃんかw

で、唯一まともそうな子を狙っている訳だがライバルは多そうなんだよなぁ…
90名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 03:24:17 ID:msxrbbqV0
年収三百万で足りないとか、どんな生活してるんだ・・・。
91名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 03:36:19 ID:wF+3e+2X0
>>83-84
考えることはみんな大体同じなのなw
92名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 03:46:46 ID:KAgysryd0
>>91
儲かるのは絵師だけという現状をどうにかしてくれ。
俺達は命を削って、お前らの宣伝をしてるわけじゃないんだよ!
ちっとは俺にもうまみをくれよ!!どいつもこいつも勘違いばっかしやがって!!

あー、深夜に叫ぶときもちいー。・・・・・・仕事に戻りまつ。
93名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 05:44:19 ID:OAPNLGBu0
>92
明け方に激しく頷く俺ライター
94名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 05:50:58 ID:d/Sl7S430
>>92
よし! なら俺はライターから絵師に転職だ(>▽<)ノ





…………

ま、そんな上手く行かないのが現実な訳で。
95名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 06:39:32 ID:nYTDZ58U0
>92-93
業界の稼ぎ頭はライターきのこる先生だろ。
ぼた餅待つより儲かる土壌を自分で作れ
96名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 09:20:23 ID:UYp9e3Xc0
>>92
いやいや、声優もかなりのモンですよ。
ライターが書いてるセリフ読んでいるだけで凄いモンですよ!
普段ブスに囲まれて仕事をしていると声優の子が天使に見えるw
で、ついつい報酬も高額に…。
97名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 10:34:54 ID:LruFfC0S0
収録の後声優さんと飲みに行くと
ほんといい娘が多いよね
98名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 10:41:03 ID:KEdEJQo50
で、あわよくば一発犯るわけか・・・だから業界人を目指すエロゲヲタが後を絶たないんだな・・・w
99名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 10:52:20 ID:bqUr0mBO0
そんな夢見がちな目で言われても。
100名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 11:26:39 ID:JAxZi9ar0
男はみんな週刊誌にスッパ抜かれた子安を目指すwww
101名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 12:10:32 ID:VxAq9sAT0
>>98
向こうは営業でにこにこしてくれているだけで、それはない
102名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 12:10:44 ID:0XrlBDHS0
>>98
エロゲスタッフにヤらせてくれる声優なんていないよ
み●ぐらいしか
103名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 12:15:43 ID:g2h3HUyt0
73です

>77
ライター
フリーなって一番儲かった年で150万くらいだった
あとは年々稼ぎが減って今その半分以下
貯金ももうなくなった
会社員時代は職種も業種も違ったけど300万は貰ってたなぁ

>>82
継げるならそのほうがいいよ
俺はもう歳なんでバイトも厳しい

というかゲームの仕事はほぼ職歴としては認められないので
バイト先もろくに見つからない状態
丁重にお断りされること多し
たまに見つかるバイトは拘束時間が長すぎて
書く仕事に差し障りが出まくるので結局断るか早々にやめる
年の半分くらいは資料作りやコネ探しに奔走しててその間は無収入

もう諦めるか…ただ単に諦めるのは簡単なんだが…
104名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 12:24:25 ID:JUIpjk2I0
年収300万で多いって言ってる人は、
30歳過ぎても家なし車なし所帯なしでOKってこと?

あと、ないコネを探すよりも、ライター募集してるところに作品送りまくって、
どこにも採用されないようなら素直にあきらめるのがよかろうなのだ。
アドバイスしとくと、複数のラインを走らせてる会社にしとけ。
単ラインでライター急募とかしてる会社は即仕事にはありつけるだろうが……
105名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 12:38:58 ID:UYp9e3Xc0
あーあぁー太ったなぁー
年収低くてたいして良い物を食べていないのになぁー…なぜ、太るの?

みんなメタボ対策してる?
106名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 12:40:04 ID:CykXjiAC0
>>102
あ〜み●の話はよく聞くね〜
よくやるよ、まったく。
107名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 12:41:57 ID:UVFWIQST0
とりあえずスタッフと寝てあれだけ仕事が貰えたとして、
それって声優にとってはやっぱおいしいのかな?
108名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 12:55:55 ID:fcmAjBgM0
セックスが好きなんじゃないの
セックスできるし仕事貰えるしで最高!って思ってるかも
109名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 12:56:01 ID:BJhgEI1k0
>>104
都内在住は車なんぞいらん
110名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 13:03:06 ID:g2h3HUyt0
>>104
OKもう少しだけあがいてみる
某作のアニメも始まるというのに
このままでは終われん

>>105
長年まともに食わないでいると、少しの食事でも太りやすくなるらしいよ
栄養を身体に蓄積する為だって
俺も食細いのにブヨブヨです
111名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 13:06:24 ID:VxAq9sAT0
>>105
安く食べられる米とか麺類、パンが一番太りやすいから
112名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 14:12:37 ID:BdD7i5S60
>>107
後先考えないで風俗やるようなもんで別に美味しくもなんともねぇよ。
エロゲ仕事なんて所詮場末じゃん。
113名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 15:17:15 ID:vSfUXQf+0
ところで俺のお菓子を勝手に食ったんはドイツだ?
114名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 15:33:43 ID:UYp9e3Xc0
オランダ!

これでいい?
ふんわり名人は旨い!

>>111
>>110
太りやすいのか…オレ…
ラクダのこぶか、オレの腹。
115名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 15:58:49 ID:27YuY7b/0
まさに「こぶとり」
116名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 16:45:38 ID:VxAq9sAT0
>>114
野菜できるだけくって、夜九時以降はなんも食うな
値段の問題じゃなくてバランスの問題
飲み物もお茶だけにしる
117名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 16:52:24 ID:t/uH8+IC0
今さっきポテチとコーヒー食ってしまった俺には耳が痛い・・・
もう買わない。今度こそ絶対買わないぞ・・・
118名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 16:58:30 ID:BJhgEI1k0
夜九時っていうか、睡眠取りはじめ4時間以内に摂取するのが駄目なんじゃねぇの?
119名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 17:43:58 ID:BdD7i5S60
俺はメシ食うと眠くなっちゃうな。
逆に腹が減ってると眠れない。
120名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 17:56:34 ID:t1wk4jEIO
寝る時間に関わらずに深夜に食べるのはよくないんじゃなかったっけ?
生体機能的に、深夜にものを食べることを非常事態と認識しちゃってエネルギー吸収率がはね上がるんだったか。

食事抜きも同じ理由で、身体をまもるためにその次の食事でのエネルギー吸収率がはね上がるはず。
121名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 18:31:51 ID:iswTzyYK0
だけど脳を働かせるために、糖分を切らすわけにはいかない…
122名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 18:36:11 ID:DH6Jn4Se0
脳の活性化のためにチョコレートを1つ食い、2つ食い、3つ4つ5つと止まらなくなる負のスパイラル
123名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 18:37:27 ID:BdD7i5S60
俺はチョコを食い始めると3個目くらいで気持ち悪くなっちゃってダメだ、、

ガムは止まらない。
124名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 18:48:12 ID:a05XNH1z0
じゃあガムとチョコ一緒に食ったらいいんじゃね?
125名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 18:51:11 ID:g2h3HUyt0
>>120
うっ、そうなのか
出費を削る為に行き着いた結論が
「昼過ぎに起床、明け方就寝」「一日一食、寝る直前に食う」だったんだが
確かにコンディションは最悪で
ろくに動けず仕事効率が落ちて稼げないので悪循環

しかし朝少し食うと調子がいいけど必ず夜早い時間にも食べなきゃならなくなる
食べるとクタクタになって眠くなってしまう
これはつらい

>>121
のど飴がわりと長持ちしてよいよ
126名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 20:03:58 ID:E4mIMjPO0
>124
その食い合わせはガムが消える
127名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 20:21:30 ID:w8Ia1c9f0
俺も飴派。脳の栄養もあるんだろうけど
口寂しいんだよなあ。
128名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 21:09:00 ID:BJhgEI1k0
飴って最高だよな。なめすぎると口内炎できるのがアレだが。
129名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 22:08:20 ID:1M0J3gN20
ベルギー
130名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 22:23:17 ID:MAgrIHOO0
>>125
寝る前に食うと体力うばわれてロクロク寝れないぞ。内臓にかなり負担かかるし。
最低でも2回食べた方がいい。夜か朝のどっちかを軽めにすればいい。
俺は昼起きてパン1枚牛乳1杯。夜は普通に食べてる。飴は食べっぱなし。
131名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 22:34:36 ID:t/uH8+IC0
もう堅揚げポテチ食いたくなってきた
俺辛抱なさすぎワロタ
132名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 22:35:04 ID:kxKZxBpK0
飴は口の粘膜が削り取られていく感じがしてなんか嫌なんだよな、>>128の言うように口内炎できそう
代わりに無糖コーヒーとダースチョコを傍に置いている
133名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 22:46:53 ID:xVBYn/8X0
飴食べてると口の中切っちゃって血の味が…

太りはしないけど運動不足で締まりがなくなるのが痛い
134名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 23:19:18 ID:kyL3MFaR0
>>131
お前はポテチ中毒か
オーザックも美味いぞ

ポテトチップスは制限かけて、月に一袋くらいだな
135名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 23:24:10 ID:BJhgEI1k0
>>131
ワロチw
136名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 23:29:44 ID:pKfD2cS30
ときどき無性に硬いものが食べたくなって、芋けんぴをバリバリ食べる。
100円で120gくらい入って安くてうまい。
137名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 23:56:01 ID:E4mIMjPO0
好みが分かれるかもしれんが酢昆布とか梅味昆布とかどうよ
腹持ちするしヘルシーだ
ただし周囲がすっぱいにおいになるけど
138名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 00:02:31 ID:dL25QMR50
隣のPCが近い職場で匂いきついのはやめれ('A`)
139名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 00:31:56 ID:2V4QQyEW0
匂いのきついPCってどんなのだよw
140名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 00:56:59 ID:hlcFd/W40
いくらなんでもわざとすぎるだろうそれは
141名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 01:06:53 ID:OcVFVrdz0
電源焦げてんじゃね?
142名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 01:25:16 ID:dL25QMR50
あれ、ボク日本語おかしいデスカ
143名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 01:39:27 ID:hlcFd/W40
わかりますわかります
144名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 02:06:41 ID:N8zsX5Hy0
最近のおれのおやつ

たねなし干し梅とむき栗

むき栗ちょーうめーw
145名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 02:08:47 ID:vMX0gDPE0
むき栗って大抵中国産だよな?
146名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 02:29:01 ID:m+nVykM90
>>145
気にしてたらメシ食えないぞ
冷凍野菜とか殆ど中国だし
147名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 02:33:39 ID:dj9pVjh00
それがどうした?
と言うほど無知でもないがどれほどひどいモノなのかしっかり把握出来てもいないんだよな…中国産。
148名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 02:39:11 ID:vVMhliZZ0
許容値数十倍の毒物を含む食品が毎年何品目かずつ見つかって、輸入禁止になっている国だ
149名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 02:39:20 ID:F8EPNKzC0
食べるものに関しては出来る限り避けるようにしてる。
150名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 02:46:54 ID:IdpRdFRU0
コンビニ弁当の中身は中国産の食材が多いと聞いたな
まぁコンビニ弁当元々嫌いだからぜんぜん食べないけど

食生活も気をつけないと駄目だよなぁ
知り合いの業界人30半ばなのに倒れて病院担ぎ込まれたら糖尿病だってさ…
151名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 03:40:25 ID:3tJPLx/h0
>144
お前は俺かw
それに加えて干し芋もよく食う、栗と芋はカリウム摂取の為な
野菜調理して食うのはちょっと面倒臭いから手軽に取れるようなものがいい
あとはバナナとかリンゴだな、胃腸の調子も良くなって一石二鳥
どれも糖質はそこそこあるから過剰摂取は注意な
152名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 04:01:15 ID:c4Mr8x7A0
普段あんまり食べないけど
書いてるときは食べまくっちゃうなぁ
うまく集中できるまで10分間隔でなにか食べてを繰り返してる
深く集中できれば6時間くらい書き続けてられるんだが、その状態になかなかなってくれない
書いた日は倍くらいカロリーとるんで太ってしまう・・
153名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 10:01:12 ID:e5b5lVRj0
>>147
アジアの安全な食べ物
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
154名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 10:15:11 ID:x+Khg8fg0
食べものネタが出てくるのは確実に雑談スレ消滅の影響だなw
155名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 15:26:20 ID:5XIPJ2OV0
痛風きたあああああ
156名無しさん@初回限定 :2007/03/15(木) 15:58:54 ID:OsUFqnNc0
食い物の怨みってあるよな…
こっちが45円のカップ麺喰いながら納期厳守で仕事してるのに
〆破りまくりの看板スタッフ君は、回転寿司やファミレスで三時間たべってて…
朝もコンビニでパスタに惣菜にジュースにスナックを1000円ぐらい買ってきてブースで貪り喰ってやがる…
157名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 16:44:00 ID:/H1E27ho0
45円のカップ麺って……
皆、地方自治体が定める最低時給以下で働いてるのか?

深夜割増分を足しても平均700円は越すだろ……?
158名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 17:09:59 ID:uL8+YfEa0
>>157
何を言ってるんだね君は?
1行目に「ユーザーだけど」ってしっかり書きたまえ
159名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 18:31:21 ID:x6yFvPB40
まぁ
>156 は単なる逆恨み って気もするけどね

同僚の仕事っぷりはともかく

メシに関しては
金かければいいだけじゃねぇの
160名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 19:13:17 ID:G/D7bSY60
ユーザーだけど、よーするに、社長、幹部や看板スタッフがこき使おうと思って、
下っ端の人を雇ってるわけでしょう。
嫌、あるいは生活が成り立たないなら、まず、その安い給料を拒否して仕事をやめるしかない。
あるいは結束して賃上げ要求するとか。でも低賃金でも働いちゃう人が出ると意味ないし、
今の時点では>156さん本人がその低賃金でも働いちゃう傍迷惑な人なわけで。
一人で何か作って売れないんですかね。
絵師やライター等でない、一人で作品作れない職種の人って、もうやっていけないし、やる人もいなくなるんじゃないだろうか、
こういう状況だと。
で、ふんぞり返ってたメインの人らが他人にやらせてた作業を自分でやり、自分で売るようになり、
金だけ動かしてるだけの上の人も用済みになればいい。
161名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 19:47:03 ID:x1XPlytZO
言いたいことはわかるがあれだ

アマーーーイ
162名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 19:49:25 ID:G/D7bSY60
どこが?
163名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 19:50:27 ID:WOBo6AHd0
もう一杯
164名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 20:27:34 ID:JpOPqCdH0
たまに俺の飴が勝手にへっとる
165名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 20:48:15 ID:2fiLcM5H0
>>164
ごめん、それ俺
後でひっそり返しとくよ
166名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 21:04:27 ID:PbeOC4700
つい最近腫瘍摘出手術した飼い犬の世話が大変で仕事が全然進まない…
やべーな。おい。急ぎの仕事じゃないので助かってるが。
患部に溜まった血は吹き零れるわ、

腫瘍はフィレステーキみたいだわ・・・orz
167名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 22:13:14 ID:e5b5lVRj0
>>166
このすれで最も輝いている愚痴だな。
ちょっと泣きそうになった。
168名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 22:24:47 ID:AUs8088u0
猫なら必死に看病するけど犬ならいいや
169名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 22:25:35 ID:018XrtfpO
ペットは家族じゃ無いです。ペットって、結局は畜生ですから。

こんな事をカリスマあーちすと様が言ってた飢餓ス

まーそうなんだけど、寂しい事を言うなよ・・・
大切だと思う気持ちに貴賎とかなぁ
170名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 23:09:44 ID:BVNNkUfe0
>>162
構造の話を個人の愚痴に対していっても
的外れ、個人に対するアドバイスとしては甘くて無意味
171名無しさん@初回限定 :2007/03/16(金) 00:30:28 ID:6CQgsQKj0
愛着ない人にとっちゃ犬も猫も、金魚と同列のペットだぞ?
あと犬一匹を終生世話したら俺等の年収分はかるく吹っ飛ぶ
まあ犬種によるが
172名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 00:55:13 ID:G1Sl072H0
チワワとレトリバーじゃ
エサ代だけでも10倍くらい違いそうだ
173名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 02:21:13 ID:fBMr4fel0
>>166
おまいら本当にペットの話だと思っているのか?

飼い犬=雇っている原画家。
飼い主=ライター兼社長

もしくはその逆って事もあるだろ?
174名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 10:07:36 ID:8mnZroIw0
>>169
あゆ?

あいつは収録にも愛犬連れて、犬専用のマネージャーまでつけてまさに
芸能界の犬公方になってるからそれはないかなw
175名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 10:07:57 ID:3Y4GrAfT0
堀江有罪判決下りたぞてめーら
176名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 14:12:35 ID:OB2jiUya0
あの判決は裁判官の妬み。
177名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 14:16:55 ID:gaZOl9oE0
日興は無罪なのにな。

これが美しい国 日本です。
178名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 16:07:56 ID:Hi1D5IwV0
三権分立だからな
179名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 17:25:28 ID:3sQ2lKiq0
ま〜まれぇどがレビューーサイトの評価を操ろうとしていたことが
暴露されているね。
エロ助での評価が悪かったのでレビューサイトを操ろうと企んだのか?

http://d.hatena.ne.jp/fre/20070312

ま〜まれぇどスレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1166112000/l50

ま〜まれぇどの専属ライター鈴木慎次郎がレビューサイトに圧力をかけたっぽい。
大手メーカーが個人サイトにこういった圧力をかけるってことはあるの?
180名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 21:11:52 ID:pAEC1ltP0
>>大手メーカーが個人サイトにこういった圧力をかけるってことはあるの?
大手ならあるんじゃない?
うちは中小なんでそんな面倒なことはしないけど
181名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 21:28:01 ID:tR32IEjZ0
これはメーカーじゃなくてライターの独断じゃないの?
182名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 22:12:47 ID:OB2jiUya0
マルポにマジレスせんでもw
183名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 23:16:49 ID:UMLsFjgZ0
やばいな・・・
会社が空中分解しそうだ。
P不在、D人望なし、原画は同人活動、グラフィッカは死に体。
オワットル
184hage:2007/03/16(金) 23:31:19 ID:8mnZroIw0
堀江はダミーの投資ファンド使ったりプロ野球の報道にあわせて粉飾したりどう見ても
他の奴らより悪質だろ…

額だけが問題じゃねーだろ。
185名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 23:36:46 ID:XJUXiP6I0
つーか、あれ確か子会社の金庫番が自殺においやらたんだろ、粉飾がらみの証拠隠滅的なノリで。

裁判長もあんな温和なこと言ってる場合じゃない。たぶん人気取りなんだろうな。

有罪確定したら、最悪殺人教唆(自殺じゃない可能性も残っているからね)
よくて遺族にいろんな入れ知恵するやつが現れて莫大な賠償金を取られる。
マスコミも社会的制裁をとかあおって普通じゃ考えられない賠償金になって、
今後の事業を妨害しようって流れがでてくるような気がする。

そうならないためにも必死に控訴するんじゃないだろうかね。
186名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 05:09:26 ID:3YHLvnI20
こんなことばっかりしてるから…
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi79346.jpg.html
※ロリ注意
187名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 06:32:04 ID:x9Rcj9Ot0
>>179
minoriが以前堂々とHPで脅ししたじゃんw
188名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 13:38:49 ID:5c+mJCjQ0
>>187
kwsk
189名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 13:46:53 ID:wTz3lO7y0
そんなことより田中ロミオが小説家デビューですよ
俺はこの人に憧れてライターなったんですこし複雑だ

http://www.gagaga-lululu.jp/gagaga/img/1st/suitai.gif
190名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 15:40:12 ID:nPieQrCR0
新しいラノベ文庫、か?
191名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 15:53:47 ID:+L3eOpX4O
新しく自分の下にきた新人のレベルが新卒平均でみてもあまりに低すぎる…
中学生でも分かりそうな基礎から教えなきゃいけないってなんなん
誰かボスケテ


悪いのは雇っちゃった会社なんだけど、どちらにしろこの先を考えると欝だ
192名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 16:31:05 ID:wnDyDMXo0
無理して新人雇おうとするから、そうなる。
外注で回していけば良いものを・・・
193名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 16:33:21 ID:5c+mJCjQ0
取るとしたら即戦力だけで育てるなんてやってらんないだろ・・・エロゲ業界的に考えて・・・
194名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 16:42:13 ID:80KspgZm0
俺はこの人に憧れてライターなったんですこし複雑だ

http://www.gagaga-lululu.jp/gagaga/img/1st/omoide.gif
195名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 17:10:39 ID:br7MKJsf0
>189
ヤマグチノボルはラノベで100万部作家になったし
印税生活はライターの夢だろうな
196名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 19:27:40 ID:PJskzEKZ0
小説家になりたくて仕方なくエロゲライターやってる人ってそんなにいるかね?
197名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 19:36:54 ID:TZ7odd3P0
小説家になりたくて仕方なくラノベは多そうだけどエロゲライターはないだろ。
ただ、印税生活への憧れはありそう。
198名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 19:37:44 ID:fwOFZ00p0
お金欲しくない人はいないだろう。
199名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 21:45:48 ID:d+awNbGS0
ロミオの良さは素で理解できないが
ロミオを誉めてるライターたちの作品は好きなことが多いというジレンマ
200名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 22:40:08 ID:wTz3lO7y0
彼のよさは同業じゃないとわかりにくいんじゃないか
俺はライターだがぶっちゃけ彼だけには全てにおいて勝てる気がしない
201名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 22:56:24 ID:d+awNbGS0
じゃあ君の作品は好みかもしれんね
そして、ついでに言うと俺もライターだ
202名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 23:00:36 ID:hgRJHZbr0
>>200
ロミオほど知名度があって同業じゃないとわかりにくいってのは無理があると思う。
良くも悪くも好き嫌いの別れる人なんでしょ。
203名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 23:08:22 ID:+p8rYX1R0
雑談スレ立てました

エロゲ業界人の雑談 その8
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1174140483/
204名無しさん@初回限定 :2007/03/17(土) 23:34:53 ID:/RzSQLzx0
>>191
書類とサンプルで見て、とりあえず試用で雇うまではいいんだが
肝心の人事の奴ら(起業メンバー)が、重役出勤や自主休業で開発室に居ねーんだよ
試用の間にどーいう奴か審査せずに正社員にするから、もうグダグダ・・・
205名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 23:39:58 ID:SPb3Agfq0
雑談スレと愚痴スレの違いについて
206名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 00:00:10 ID:moNeLQFA0
>>203
またお互いのスレタイと中身が逆転するようなことになるんじゃねーのか?w
207名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 00:01:00 ID:moNeLQFA0
うわ、sage忘れたごめん
208名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 04:16:07 ID:ptJE3H8D0
愚痴も雑談も大して変わらないということにまだ気付かないのかっ!!111
209名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 05:04:58 ID:WudJjj6KO
アッパー系とダウナー系に、いか程の違いがあろうか。
210(´・ω・`):2007/03/18(日) 10:31:03 ID:T4eesWEOO
猫の餌係になりました

父さん!
これも仕事ですか?
211名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 10:47:07 ID:S48QTA0J0
     ,、‐;;;;;;;;;ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ::::::i
      /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
     !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ▼    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/     ____________
  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   / >>210 くん!
    ヽ   ヽ/  (´ー`)  ノ: :ヽ    /\   <  むやみにべくたーをつかわないでね!
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \ しまじろうとおやくそくだよ!!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
212(´・ω・`):2007/03/18(日) 11:12:57 ID:T4eesWEOO
ベクターはあまり使ってません
213名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 12:25:40 ID:gm+0b8PB0
ちょ、まだ始動して間もないのにそんなに早く発売日決められても・・・
絶対無理じゃんwww

既に延期確定です。
214名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 13:13:47 ID:gzSZjF9F0
  ( ゚д゚) 倒産…? 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) マジデ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
215名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 13:34:50 ID:ffICWWSy0
>>214
それは自分のところなのか、他所なのか
216名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 14:08:01 ID:cf/2tDZr0
エロゲーのシナリオライターをやっています
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1174193537/

もう限界だwww
217名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 14:10:15 ID:SbJIl9hS0
ありがちだけど、エロゲ雑誌を見て初めてどんなゲームを作ってるのか知る
218名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 15:32:04 ID:gzSZjF9F0
自分とこ
作業中に突然通達。
マジデそのAAのような気分だったよw
来月っからどーするかな
219名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 18:31:06 ID:b9xVSdo10
>>218
これをシナリオ化でもしてくれw
http://www.geocities.jp/fresh_cream_log/
220名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 18:32:54 ID:+RwdhNAI0
ユーザー様はどうかお引き取り下さい
221名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 19:19:44 ID:gzSZjF9F0
>>219
なんで俺がw

2chやネットで話題になるほど有名なブランドじゃないし、
いつかこの日が来るとは予想はしていたが、心の準備がまだだったよ
業界内にいればそのうち噂ぐらいは聞くかもね…

222名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 19:24:08 ID:X7mUG2a+0
>>214

959 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2007/03/18(日) 18:45:39 ID:cJ+4R33O0
B-ROOM死亡フラグキター

ttp://www2.raidway.ne.jp/~b_room/main.html
長らくご愛好いただいた当社通販ですが、
「2007年4月25日」をもって、
終了させていただく事にしました。

それに伴い、在庫処分を行います。
詳しくは『GOODS』を参照してください。
223名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 20:42:32 ID:D5bW7aOw0
わるきゅ〜れが恐ろしく売れてるな。
一本の儲けは少ないが長期間売れ続けるってのはDL系の強みだな
224名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 20:55:23 ID:xf8rbgyD0
>>214
よう兄弟。
去年の中頃仕事貰ってネタ書いてて、その後身辺が慌ただしくなって
最近落ち着いたから、とりあえず進捗の電話でもするかと思って電話したら、

会社の電話「お客様のおかけになった電話番号は(ry」
 ↓
( ゚д゚)
 ↓
社長の自宅電話「お客様のおかけになった電話番号は(ry」
 ↓
( ゚д゚)
 ↓
社長の携帯電話「(すぐ「留守番電話に接続します」とアナウンスされて)はい、○○です」
 ↓_, ._
( ゚ Д゚)

せめて崩壊したらしたで何か連絡してくれ……
別のトコロに使い回すってのはやばいよな。原案が向こうにあるだけに。
225名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 21:20:40 ID:gzSZjF9F0
>>222
ユーザ様はどうかお引取りくだs(ry

>>224
社内にいたって唐突です。
お察しします。

たった今、実家の親父から電話が。
「彼女紹介するぞ」などとorz
夢から覚める時かな…

226名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 21:29:41 ID:W9kPPz400
ウチは外注だけど法律事務所からの手紙で知ったよ。
債務者の皆様へ…って orz
社内スタッフはどうしてるのかな。
元気でがんばってくれてることを祈る。
227名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 21:34:40 ID:rqWM9BQR0
>>226

債務者だったのか?
228名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 22:15:46 ID:D5bW7aOw0
>>225
おちつけ。何もおまえの彼女とは言っていない。
親父の彼女って可能性も考えるんだ。
229名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 22:45:07 ID:aBJ9n3d00
>>224
どの職だかはしらないけど、別にいいと思うよ
絵なんかもう結構描いてるとテンプレートみたくなってくるし
シナリオもエッチシーンとか日常シーンはわからんしなぁ

むしろその向こうがどこに居るかも解らないし、文句言う権利は
お前にあると思うよ
230名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 00:17:44 ID:PslASnQM0
鍵の麻枝さん引退か・・・
231名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 00:48:29 ID:YyhUNBAC0
(´-`).。oO(引退が話題になるのが羨ましい…)
232名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 00:51:48 ID:5hoPES9+0
引退してどうするんだろう
233名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 07:14:45 ID:vYnU9NGH0
(自称)ミュージシャンになるんじゃないの。
234名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 11:22:30 ID:ihsoBFGV0
さっきワイドショー見てたらワーキングプア特集だった。
外注の俺は差し詰めワンコールワーカーって奴ですかね。

あ、なんか切なくなってきた・・・。
235名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 12:15:00 ID:3caa+BUb0
俺は害虫だけど、大体ご新規が入るとリピートになるので年々年収は上がっている。

ワンコールなのは仕事の態度か質に問題があるんじゃないの?

去年ぐらいまでダンピング野郎が活躍していたけど、値切りメーカーの倒産ブームとともに
大体が道連れになったのでうれしいっす。

メーカーさんも他より必ず安くやりますって人を選ぶのは辞めて欲しいです。
大体が仕事が集中して納期守らないで遅延して、結果他の人件費がかさんで潰れますから。
236名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 12:43:13 ID:samH8pr80
コンビニでバイトいるんだけどさ
この前高校生のカップルがコンドームを買いに来た
彼氏はカネを払ったが商品を受け取らずに帰ろうとしたので
俺は「商品の方をお忘れですよー」と言ったんだが彼氏は気づいてない…
が、彼女の方は気づいたらしく小走りで俺のとこにやってきた
彼女めっちゃ顔真っ赤
しかもめちゃくちゃ可愛かった
小声で「すみませ…でした」って言われたときはマジで萌えた
商品を受け取ったら直ぐに彼氏のとこに戻ったが
( ・ω・)「どしたの?」
と彼氏まだ商品を忘れてる事に気づいてない
そんな彼氏の学ランのポケットにコンドームをズボッと入れながら
(;>д<)「赤ちゃんできちゃうよっ」
と言われやっと気づいたらしい
そしたら彼氏も顔を真っ赤にして彼女になんか謝ってた
最後に二人は俺の方を振り返って交互にお辞儀をして店を出ていった
237名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 13:01:35 ID:4vYGFmbh0
ワッフルワッフル
238名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 13:17:14 ID:f/1qQC5TO
業界人ばかり叩かれるがユーザーもまともなのがいない件について
239名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 15:01:36 ID:VJ3R6KHu0
まともなユーザーはこんなスレに書き込みません
240名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 15:40:11 ID:4vYGFmbh0
まともな人間はエロゲで食おうなんてしません
241名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 16:00:15 ID:MiQws1aj0
>>236
日記を書くなクズ!
242名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 16:07:23 ID:Ty37l4JT0
まともな人間はこんな狂った社会に順応できません
243名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 17:43:45 ID:WF0pL2en0
同意
244名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 17:45:03 ID:TJJ0plvD0
(;>д<)「赤ちゃんできちゃうよっ」

不覚にも萌えた
245名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 17:47:31 ID:YyhUNBAC0
俺の様に知らない間に子供がいてその娘が10歳になるとか知らされたいなら…萌えれ
246名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 17:57:03 ID:ufvqMxHn0
童貞なのでその可能性は有りません><
247名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 20:47:13 ID:iSq1Kb9i0
ラッセルラッセル
248名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 20:51:06 ID:1EtL0UX10
独立する人に誘われてるけどどうしたもんか。
人生を変える選択だ。
249名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 21:00:56 ID:YbMy1T/nO
相手の人間性にも寄るが又とない機会だしいけばいんじゃね
進んでも残っても修羅の道でないの
人事だから言えるんだろうが
250名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 21:14:09 ID:Wq7cvlZN0
まずは条件面と、その人がちゃんと銀行融資や取引先などを考えているかどうかだな。
251名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 21:22:24 ID:LSbDfS+c0
あと、その独立する人の実力だよな
252名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 21:24:14 ID:JbEpQsCF0
独立するとか言って法人にすらしてない場合もあるからね
253名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 22:22:39 ID:Ax9E3nkB0
こんな商道徳のかけらもない出版社なんか潰せよ。

174 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2007/03/18(日) 22:46:39 ID:OeX9v5Ib0
始めまして。 
今月のゲーラボ124ページにて、キャリエールさんの破産通知書が晒されてました。 
悲しかったです。 
254名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 22:23:28 ID:Ax9E3nkB0
もちろんそれを嬉々として2chに報告するID:OeX9v5Ib0も失せろ。
非常識だ。
255名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 22:25:13 ID:eg0zym+C0
独立ってもDLサークルだったりするんだよね
ある意味堅実ではあるけれども
256名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 22:31:09 ID:F3O3pCuF0
三才ブックスなんか何の関係も無いのに?
257名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 00:17:55 ID:oRIN+59s0
独立とは強気ですね
まぁ、ガンガッテ

俺は来月っからどうしようかな
グラフィッカはなんだかんだ行き場所ありそうでイイナ。
原画とライターは内部に囲ってもらいにくい職種だしな・・・
258名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 00:37:42 ID:d6FGLTrt0
ネットで大暴れするクソユーザーって
ttp://myhome.cururu.jp/hikake/blog/article/31000792545
こういう奴だしなぁ。
文章見ても2chかぶれしまくり。

ユーザーハガキ以外は信用できんわ。
259名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 00:51:00 ID:+4DTXFth0
>258
あかべぇ社員通報しろよw
260名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 00:51:23 ID:9wfurSUx0
NET上でギャーギャー言うのはまだいいよ…
サポートで暴れるほうがタチ悪い…
必ず相手しないと駄目だし、電話しつこい上に言ってること意味不明
ボスケテ…orz
261名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 00:53:27 ID:Vj9SiQGM0
>>258
ユーザーハガキなら信用できると思ってるのなら甘すぎだろ。
今じゃ、ユーザーハガキ送ってくるような奴はクレーマー予備軍だと思ってブラックリスト入りにしてる。
262名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 00:57:40 ID:ZA+gTvC20
>>261
釣り乙w
263名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 01:08:15 ID:2l4T/akS0
ミクシやブログは知人にしか見られないと思ってこーゆー犯罪自慢書いてんのか?
頭悪すぎだぜ
264名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 01:14:44 ID:X3DD6dK00
>>236を見て
よし、今書いてるシナリオでこのネタを使おう!


・・・なんて思ったライターが、5人くらいはいるはずだ!
怒らないから手を挙げろ
ノシ
265名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 01:16:02 ID:zm+aJL1W0
帰れユーザー
266名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 01:16:02 ID:zbjGv0vs0
プロテクトとかかけてたらCD壊れたので送ってくれとかあるしな
ユーザー葉書送ってと言ったら母親に捨てられたとかアホかと
どこまであつかましいのやら
267名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 01:19:28 ID:+4DTXFth0
CDは有償で引き換えとマニュアルにありますから・・・と言えばヨロシ
268名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 01:20:47 ID:AyhdP/yC0
起動しないぞゴルァ→ディスク着払いで送ってください、新しいCDを送り返します→反応無し
たまにあるよね。
269名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 01:28:45 ID:2W7LLIgI0
酷い流れだな。
270名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 01:34:25 ID:d6FGLTrt0
引越しのときにユーザーハガキ捨てる奴の多いことw
あと、メールでサポートして急に音沙汰無しになったときは解決したと思うことにしてる。
さっきまで「他のメーカーのものは動くんです!」って大騒ぎしていたのはなんだったのだろうかと。
271名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 01:37:04 ID:AyhdP/yC0
サポートして、一言、動作しました! ありがとうございました! と
メールしてくれるユーザーさんは結構レアだけど嬉しいよねw
272名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 03:03:50 ID:Q2x2LG70O
三才ブックス出身の伊藤とかいうヲタ系ライターはクズだよ
mixiで取引先会社の内情晒したりモラルのかけらも無い

この親(ゲーラボ)あってこの子アリだなw
273名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 03:19:33 ID:UKbXxmgt0
つーか、>>253は告訴できるだろ。
裁判起こして三才ブックスを潰してしまえ。
274名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 03:26:21 ID:UKbXxmgt0
まぁ三才ブックスに限らず、毎日新聞なんかもKIDの倒産を載せてたんで、
日本の出版社は大手新聞から中小まで例外無く腐ってると言えるんだがな。

コンシューマといえど、たかだかゲームメーカーの倒産なんか報道する必要ないだろが。
そんな一般人が知る必要が無い情報なんか載せるなよ馬鹿が。
275名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 11:00:43 ID:vzZ+WWoW0
サンヨーや興銀やらの経営がどうしたとか買収がどうしたなんてのも載せる必要ないよな
276名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 11:19:32 ID:JRWFGao20
市場に株式公開してるとこは公表の義務があるだろ。
277名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 11:59:32 ID:Odd0kKfw0
義務になっている事自体が異常なんだよ。
そんなの株主だけに個別に連絡すればいいだろ。
なんで株主でもないー般人に業会の内部情報を伝える必要があるか。
278名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 12:22:56 ID:c/ng9tCi0
○ンチタイム

左から読むと丸には「ラ」か「ウ」を入れるが

右から読むと、違う文字を入れたくなるんだ。
279名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 12:32:58 ID:2W7LLIgI0
知ったような口をきく2ちゃん脳。
そもそも、お前らみたいな底辺のクズに発言権どころかまったく関係すら無い事だ。
いちいち口を出すな貧乏人。
280名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 12:54:12 ID:AyhdP/yC0
ワロタ。ストレス溜まってそうだな。
281名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 12:58:49 ID:NEw4baqa0
>>279

IDが2ちゃん。
282名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 13:00:42 ID:vzZ+WWoW0
企業が積極的に情報公開してゆくのが世界の流れなんだが
やっぱりこの辺り日本は閉鎖的なんだよな…
283名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 13:09:08 ID:T23UtENe0
投資対象にならん企業の情報公開しても意味ないべ
284名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 13:11:21 ID:pgQ1dld80
破産したからって情報公開されて困るような事があるのか?


はっきり言って、破産や倒産の情報を正式に載せずに雲隠れするような連中ばかりだから
いつまでもこの業界はダメなんだよ。
285名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 13:11:40 ID:hSLR0L7V0
そーやって世界に踊らされて滅びるがいいさ。
286名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 13:18:39 ID:vzZ+WWoW0
世界の流れから取り残される方が滅ぶ確率上がりそうだけどなー

それで「事実の」倒産情報流されて困るってのは誰が困るんだ?
これ以上債権者が増えたら取り分が減るって言う債権者?
287名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 13:25:19 ID:JRWFGao20
純粋にユーザーの立場としたら、待ってるソフトのメーカーが
潰れたのかどうか、そりゃ知りたいわな。
ショップだって予約が入ってれば取り扱えるのか知りたいし、
倒産で発売見込みが無いのなら、その旨を客に伝えたい訳で。
288名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 13:30:27 ID:t1n1M7Ta0
>>277
牛乳の消費期限が何時なのかは買ったヤツにだけ教えればいい
みたいなもんだぞ、お前の発言内容
289名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 13:34:51 ID:nSvR1uJk0
人間としてこれ以上辱めを受けたくないってのも元経営者にはあるんじゃないのかね。

でも、それ自体が経営者の社会的責任だからね。>>倒産、破産発表

政治家はなる人には志を求められるけど、本来は経営者も同様。
一般人よりは進んで崇高な道を選んでやる仕事だって知らないで金儲けだけ考えてやる人間が多い。

欧米のビジネスマンはそういう金以外の社会への貢献という目的意識を持っているよな。
290名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 13:59:31 ID:iVfCNFa40
>>284
破産したって情報流されたら、本当は破産してない場合は困る
291名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 14:08:27 ID:a24BqnCH0
>>290
その時はサイトに書けば済むことだべ
潰れてないのに潰れたって噂は聞かないしなぁ・・・
292名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 14:18:17 ID:4fj3Kd7L0
ユーザだってショップだって正式にわかるルートがあるのだから、
それでわかればいいんだよ

再建者だって情報はちゃんと行く
293名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 14:21:45 ID:hOvB97RZ0
外注グラフィッカーの人が多そうだったから質問
イベントCG・立ち絵彩色 1枚単価いくらくらいでやってる?
よくありそうな質問でスミマセン 過去ログが見つからなかったんだ
294名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 14:27:35 ID:CMmpraVv0
>>293
まずは君がいくらで受けてるかを披露すべきかと。


社長から同人に関して嫌味を言われたよ。まぁ社長の年収並みに稼いでるから言いたい気持ちも分かるけどね。
295名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 14:31:06 ID:Y2LNtHLQ0
>293
スレタイくらい見てから書き込もうぜ?
296名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 15:15:14 ID:JRWFGao20
>292
どのユーザーにでも正式にわかるルートってなんだ?
いつの間にか潰れたらしい、としか聞かないでそれっきり、
という会社は少なくないと思うが。
297名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 15:24:09 ID:NEw4baqa0
>>296 官報
298名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 16:50:25 ID:pgQ1dld80
>>289
妙なプライドで済めばいいけど、最近あったみたいに社長が雲隠れみたいな
事例が枚挙に暇がないからねぇ?

倒産情報は迅速に公開されて欲しいものだ。
勿論、あそこはそろそろヤバそうだ、なんて噂はあくまで身内でやるべきで、
社会的に流通してしまうのはどうかと思うが。




いや、D○じゃないよ?
299名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 17:45:14 ID:2PVGOFbN0
>>288
気にしなければいいだろ。
たかだかエンドユーザが何つけ上がってやがる。
だいたい、買う前に教えろってのは
「出来を確かめるために買う前にnyで落として確認する」
というny厨並の理屈だな。

そもそもここは業界人スレだ。エンドユーザ様が違そうに要求を押しつける揚所じゃない。
ひっこんでろ!!
あー、ny厨はエンドユーザぴすらなかったか(藁
300名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 17:51:15 ID:6l2XSTPa0
「事実の」倒産情報でも広まると困る人がいるようだな。
301名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 17:52:55 ID:nSvR1uJk0
業界内の話しじゃないんだが、うちの近くでお店をやっていた人間が
どうも自殺したらしくて閉店になって、とびらに「主催者が亡くなったため、閉鎖しました」
ってなことが書いてあった。病気とか事故とか理由が無いので、はやってなかったので
自殺だと思う。まあ、女性客にセクハラしていたので潰れて当然だが。
302名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 17:53:08 ID:V8mx99a00

ありとあらゆる面で曲芸より弱そう(^ ^;)
303名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 17:54:06 ID:V8mx99a00
ごめんなさい、>>299宛てでしたm(_ _)m
304名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 17:54:06 ID:nSvR1uJk0
え?俺が?
305名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 18:36:56 ID:t1n1M7Ta0
>>299
公開株とその会社情報の話がなんでソフトの話になってんだよ
それにしたって、nyなんて買う前に試飲だとかいって牛乳全部飲み干すようなもんじゃん
買う前に消費期限教えろってのとは全然別じゃねーか

消費期限切れを隠して売り続けたかった不二家の連中と同じような脳内なんだろうなお前
306名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 18:41:49 ID:o7W0C43L0
>>299
商品はサポート込みで売るもんだし、ユーザーも知っておくべきだと思うんだけど?
「会社が倒産してサポートできないなんて聞いてなかった。だからクリアしたけど返品します」
って話が通用するんなら話は別だけど、そうじゃないだろ?

つーか、よりよい業界にしようとかそういう考えは一切ないのなw
307名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 18:42:35 ID:a24BqnCH0
>>299
さすがにこの低脳っぷりは業界人じゃないと思いたい・・・

発売予定のゲームがあった会社は公開するなり
サイトで発売中止とか書いたほうがいいと思うけども
最近倒産らしい会社のサイト見たけど、みんなそのままだよな
308名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 18:53:57 ID:vIWkEW8b0
アホか。
倒産した後に会社のもの勝手にいじったら犯罪だろが。
それとも倒産前に「しばらくしたら倒産しますから中止にしますね」って書くのか?
309名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 18:58:59 ID:qqIOvGNu0
まあ潰れる会社の面倒を最後まで見とこうって気分でサイト更新する奴位はいるかもね。
倒産する直前なのか、後かはともかく。
310名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 19:00:38 ID:a24BqnCH0
>>308
> それとも倒産前に「しばらくしたら倒産しますから中止にしますね」って書くのか?

それでいいと思うけど、いつまでも○月○日発売予定♪のTOPも
正直どうよ、発売中とかは構わないんだけど

なんか倒産した会社のブログ見たら、入って半年くらいの人が日記書いてて
入って一年もしないうちに倒産というのも可哀想だなぁ・・・
311名無しさん@初回限定 :2007/03/20(火) 19:28:56 ID:6CkYs5Vf0
倒産話から逸れるがスタッフブログは管理職の能力がモロに出るよな。
スタッフ全員で日記の筈が、いつのまにか書いてるの広報だけとか
ユーザーの突っ込みコメントいなせなくて、不具合でログ消去とか無署名日記になるとか
312名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 19:33:19 ID:vRDixlpU0
ラ●セル@○イキ・・・うさん臭すぎwwwwwwwwwww
313名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 19:44:41 ID:5nbizIqm0
あー、ny厨はエンドユーザぴすらなかったか(藁
314名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 19:47:28 ID:kZHrP1U40
>>293
発注する側だが
立ち絵15000
表情差分3000
パーツ差分5000
イベント(背景無し)15000
イベント(背景有り)25000
版権絵30000

質問は質問スレにしろよ
315名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 20:05:05 ID:iVfCNFa40
>>306
だからといって2chで垂れ流されるあやふやな情報をありがたがってもしょうがないだろう。
316名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 20:08:30 ID:vIWkEW8b0
>>310
お前馬鹿だろ。
事前に倒産情報流す企業なんかねーよ。
債権者押しかけて収集つかなくなんだろが。
317名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 20:18:40 ID:7yIhFuQ00
>314
ちょ、待遇良すぎじゃね?
立ち絵+表情差分は一括じゃねーのか。
背景だけで1万プラスだと・・・やってらんねー。

ちぃっとばかし単価が上がったのが全く喜べねーじゃねーか。
ウワァーンチクショー クソブルジョワー
318名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 20:21:13 ID:d6FGLTrt0
>>314
うちより若干安めだが普通そのくらい出すよね。
つか、そのくらい出さないとまともにあがらない。
319名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 20:22:31 ID:a24BqnCH0
>>316
2chのカキコミとはいえ直で馬鹿とか言える神経も解らないけど

別に当社の事情で、とかようするに発売できない旨出すだけでいいんじゃないの
発売中止なんか珍しい事じゃないし
まぁ書き方は足りなかったけど、いちいち喧嘩腰で叩かれても困るよ
倒産した一個は求人の中身のファイル消してるね
320名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 20:26:03 ID:vIWkEW8b0
>>319
馬鹿にはちゃんと言ってやんないとわかんないだろ。
本当に社会人かお前。
大体倒産なんて経営者以外社員にも事前には知らされないっての。
来月の給料自体債権なんだから。

ほんと常識ねーな。
321名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 20:58:48 ID:4fj3Kd7L0
綱渡りしているところは発売中止にした時点で経営に介入されるしな
だいたい金策はつぶるその日までやるのが普通だし、事前にわかるのは社長と経理
取引先の一部だけだよ

会社を閉めるときはもちろん先にいうだろうがな
倒産が決まった時点でサーバはいじれなくなるので、内容変わっているとすれば
管財人の指示か、わかっていない人の違法行為だ
322名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 21:07:34 ID:IBU/ddvlO
不景気でもこの業界人口減らないね…
後から後から新人が来やがる
323名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 21:10:22 ID:ewhaoTAE0
老兵はさっさと去って下さい
324名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 21:23:11 ID:IBU/ddvlO
>>323
君が去りなさい
325名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 21:24:31 ID:vp2sreGr0
まぁ待て、ここは私が去ろう
326名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 21:30:58 ID:vqqOeIsY0
どうぞどうぞ
327名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 21:43:36 ID:K30GXgZy0
八月終わりのSFワールドコンベンションの為の休みの相談をしに行ったら怒られた
コミケ終わった後なんだから休ませてよう
間違いなく一生に一回しか無いんだぞう
328名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 22:15:41 ID:0rsE3OtA0
一生に一度の絶対行きたいイベントなら
俺なら会社辞めて行くな
329名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 22:40:26 ID:jlmBNjiT0
>>322
この業界を去ったとして、とても普通のリーマンや肉体労働が続けていけるとも思えないし
意地でもしがみつくしかないんだよな
330名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 22:42:01 ID:EqWFJ1uj0
斗羽と猪狩が試合をするのです。
私にとっては何よりも優先されることです。
ってセリフを思い出した。
331名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 23:33:18 ID:pPkW944M0
>>330
それだったら間違いなく会社辞めてでも観に行くぞ。
332名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 23:46:22 ID:oRIN+59s0
何かを選択・決定するとき、自分の人生における優先順位を考えるよな。
>>327 俺も君の立場なら、許してもらえないなら間違いなく会社を辞めて行くね。
333314:2007/03/20(火) 23:52:20 ID:nHMMwbnq0
>>317
差分を一括で計算してる時点で駄目だろ
表情豊かなキャラと無表情のキャラが同じ値段だぞ
その時点でおかしいと思わないか?

大体外注にお願いするなんて緊急時が多いから
若干高めでも問題なし

線画のゴミ取りだけで2万払った事もあるぞ
334名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 00:06:53 ID:cQUDlhne0
上手い外注なら何割増しでもいいからお願いしたいな…
正直ヘタなのが多すぎる
335名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 00:08:15 ID:x52WimMS0
馬鹿だ
336名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 00:30:28 ID:zCb80xuT0
>>334
だな。何処とは言えないけどね。

以前、お宅の塗りはこのくらい出して頂かないと割りに合わないって言われて値上げ要求された。
逆にこっちとしては、その仕上がりじゃ割りに合わないんだけどなw

試しに値段上げたけど、仕上がり変わらんかったよ…orz
337名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 00:35:52 ID:+cA3uEAr0
新米で1k700円で書いてるがライターって平均どのくらいもらってるのかな?
俺の単価じゃずっと書き続けないと死んでしまうw
338名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 00:38:38 ID:R+zXq/Um0
普通は1k1000円が「下限」
339名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 00:41:01 ID:+cA3uEAr0
>>338
んーやっぱそんなもんか
次は最低1000円で交渉してみるか
340名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 00:48:03 ID:RK7Xr7wS0
プロット代とかもらわないとキツイね
341名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 00:56:10 ID:cQUDlhne0
>>336
あるあるwwwwwww
「差分が多いので値上げてくれ」とか言われても
そもそもこっちとしては初期の金額すら我慢して出してる金額なんだよ。と
ヘタな分、内部のチーフの修正に掛かる時間とか考えると激しく単価高いっつーの

上手いなら多少金額要求されてもいいけど、ヘタなのに限って要求してくる
んで要求してくるのはヘタな連中が集まった外注会社
個人外注の人はそういうボケ発言あんまり聞かないなぁ
342名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 01:01:43 ID:DL9rL7G3O
下手下手といわれると描く側として心配になってきた

自分がブービーラインに入ってませんように
343名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 01:21:27 ID:woenzbNg0
>>342
定期的に仕事振ってくれるなら下手とは思われてない
一回限りでなしのつぶてだと「使えない奴」と思われている可能性も・・・
344名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 01:21:47 ID:OusXFl130
>>342
うまくなる努力を忘れなければ大丈夫だ。
と無責任なことを言ってみる。
345名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 01:55:47 ID:RVzDns6u0
スピードと、クオリティと、時々値段。
うちは無意味に高くなければ外注はその順で重視かな
版権絵1枚7万は特急にしても足下見過ぎだよorz
346名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 02:01:16 ID:xTRflMrm0
外注がいいのか、囲った方がいいのか、悩む。
347名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 02:09:37 ID:0ODI7n520
>>345
見過ぎってほどの価格でもないと思うぞ
むしろ>314の版権絵価格は少し安いだろ
348名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 02:48:22 ID:n09MHCqZ0
>>314
彩色でそんなになるの

イベント背景込み 15000
立ち絵 6000 + 差分

っとかこんなもんじゃないのか
349名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 02:49:51 ID:PKLNBsbK0
版権絵つってもテレカと雑誌とポスターとかで全然違うしな。
前に等身大抱き枕3万とかで塗らされて泣きそうになったことあるよorz
350名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 03:31:25 ID:cQUDlhne0
>>348
イベント15000円だと最近じゃ普通か安目になる
背景込みで15000-20000円の間が相場じゃないかな
25000円は腕のいい外注にしか正直出したくない金額だと思う
351名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 04:08:24 ID:NImaXczm0
つーかどれくらいの塗りかもわからんのに相場ってもなー
352名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 04:43:54 ID:XICccrNq0
背景抜きイベント絵で、アニメ塗り(またはそれに近い)なら13000-16000あたり。
(差分が多い場合+3000くらい)
少し凝った塗りで15000-18000くらいで俺はやってるかなあ。
背景はピンキリだけど、上の額に+5000くらい乗せてもらえれば?
凝るところはすごいからねー。
ついていくだけで大変なところだと、もう一万くらい欲しい時もある…。
353名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 06:21:01 ID:b+1N5mDc0
レイヤーセット使えませんとかカンベンしてくれ・・・orz
354名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 06:30:20 ID:exUZfPdIO
さいきんnyで取引されるエロゲの量(DL量とか参照量とか)が
減ってきたらしいね
いいきざしなんじゃないか
355名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 07:21:25 ID:5sn9qKkl0
そんなデータどこから仕入れたの?
356名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 07:56:27 ID:BEv4mTxbO
彩色を版権絵30000で頼んでる外注グラフィッカーさん

メチャクチャ上手いしかも早い。
あんた何者なんだって感じに。

原画マンも外注で有名な人なんだが上がってきたデータを見て唸ってた。

上手い人は徹底的にレベル高いね〜
357名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 08:33:54 ID:exUZfPdIO
>>355
ただのネットの風評
358名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 09:01:52 ID:d8686DnE0
>>354
逆転の発想で落す価値もないエロゲが増えてきたと言うのはどうか
359名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 09:29:15 ID:0b6TBfNW0
>>346
その線引きは、ズバリ「人間性」につきる。
長時間一緒にいることになるんだから、仲良くやって行けそうかどうかが一番重要。

駄目そうだけど腕はいい人なら、単価上げて外注のまま良い関係を保つ。
360名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 09:33:19 ID:PCRVnJS90
バナナの房のような手の原画がやってきた…
361名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 09:52:07 ID:nRstMJYg0
笑えねーけど笑ってしまったw
362名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 11:01:18 ID:3d8H+Xxx0
>>327
そんな事正直に言わなきゃいいのに
「親にたまには帰って来いって言われてて」
とかでいいじゃん。まぁ何の休み取ろうが上司に文句言われる筋合いなんてないんだけどね。
363名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 11:16:46 ID:wBfsgdXH0
バナナの房ってちょっと気になるなw
364名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 11:21:43 ID:YIxtk6ly0
バナナの房ワロタw
俺はハリガネみたいな髪の毛の線画をみたことあるよ。
結局こっちで描き直したが、お互い苦労するな。
365名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 12:12:20 ID:kJNAJYS2O
>>827
逆に、盆あけに更に一週間休みくれなんて言われて
「うんいいよ」と頷く上司がいるのなら見てみたい
366名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 12:20:29 ID:RK7Xr7wS0
いくらグラフィックチームが頑張っても
ユーザーは原画家の手柄としか思ってくれない
367名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 12:26:04 ID:b+1N5mDc0
そりゃ表方と裏方ってのはそういうもんさ
368名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 12:37:51 ID:xTRflMrm0
グラフィックチームの重要さはtype-moonさんが一番分かっているのでしょうね。
塗りにあそこまでお金をかけるなんて真似出来ません。
原画のハンデを力技でカバーする贅沢。
369名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 12:41:34 ID:cdoFFjSG0
裏方が居ないとゲームが出来上がらないってことを理解してないDが居るから困る・・・・
もう辞めたけどな。
一生原画家シナリオ声優のケツ舐めてろ。
370名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 12:47:19 ID:3ZHgFQSD0
>>368

あそこの社長太っ腹だよな。
371名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 12:50:05 ID:v5VEYjkO0
今更月姫のような塗りで出した日には同人サークルに逆戻りだしな。
作品が二本ともヒットしてるから金もあるだろうし…羨ましいorz
372名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 12:52:48 ID:IrGAJyny0
むしろ関連商品が・・・
373名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 13:06:02 ID:oOt6vo/X0
ああ、確かに。
あれぐらいグッズ商売してみたいなぁ。。。
374名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 13:10:44 ID:xob68ya80
元の作品の出来が良いからグッズ商売が可能なんですよ。
あなたも出来の良い作品を出せばいいんじゃない?
375名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 13:18:20 ID:IrGAJyny0
出来と方向性と両方あってないと無理だろう
376名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 13:23:50 ID:kR8nGgUs0
グッズ出したければ純愛系でヒット作品出せ
アニメ化すれば尚良し
377名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 13:26:40 ID:v5VEYjkO0
純愛系→コンシューマ化→アニメ化→関連グッズ商品化

ヒットすれば一粒で何度でも美味しい
けよりなやつよきすの様にアニメ化でこけるのが増えてる気がするけど
378名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 13:35:19 ID:XCkkef5x0
>>377
fateは別にアニメ当たってないし
ゲームは・・・なのにアニメが良かったのもあるなシャッフルとか
379名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 13:52:39 ID:gXFD04jU0
角砂糖の泥人形のデキが悲哀を誘う。
380名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 13:53:43 ID:iLlDwFjz0
団鬼○みたいなの作ってコミケで荒縄とか蝋燭とか初心者にも安心お手軽三角木馬(ヘルプコールボタン、キャスター付)販売したいですぉ。

>>378
そなの?
Fateのアニメすげー人気あんじゃないの?
まあ私は、決めのシーン?とか技を繰り出すとかで耐え切れなくなりましたが。
後セイントセイ○思い出しました。
381名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 13:58:12 ID:PZxxIDN30
アニメ化でこけるも何もアニメ化した時点の著作料である程度潤うし、
出来が良かろうが良くなかろうがあんま関係ないけどな。
こけるかこけないかで儲かるのはあくまで権利買い取って製作する側。
382名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 14:11:51 ID:EGhLgu/y0
>>380

盲目的信者が買ったんで売上は良いけど大概のファンは、駄作判定だよ>アニメ版笛
383名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 14:36:17 ID:RK7Xr7wS0
売れるのが正義だろ
384名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 14:47:58 ID:VBs3j9jn0
売り上げさえ良ければ駄作判定かどうかなんてどうでもいいな
385名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 15:17:19 ID:wBfsgdXH0
386名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 15:41:57 ID:FBbFqED90
俺含めた周囲の fate好き兼アニメ好きは皆、主にストーリーとキャラ描写の評価が低くて、
ほとんど誰もDVD買ってなかった……んだが、ふたを開けてみると 10,000本こえると大ヒットな
アニメDVDで売り上げ 25,000 以上コンスタントにあげてんだよな。馬鹿売れ。

アニメ的評価の声は fate よりも高いと思われる AIR が22,000, KANON が 17,000 でそれよりも頭一つ多い。
なのはAsやおとぼくが10,000前後でかなりのヒット、SHUFFLE は5,000前後でそこそののヒット

俺の勝手な推定では、TYPE-MOON というだけで買ってしまう層が20,000人はいるw

これだけ売れちゃうと、今後も TYPE-MOON作品のアニメ化は完成度はあまり恵まれないまま
なんじゃないかって気がする。
387名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 15:51:30 ID:izM6A8TgO
報酬さえきちんと払ってくれれば売れようが売れまいがどうでもいいよ……
388hage:2007/03/21(水) 15:58:05 ID:PZxxIDN30
>>386
何でこのスレ?
ちなみにCDもtypemoonだからってだけで10000以上売れてたりする。
大して人気の歌い手でもないのに普通ならありえない話。
389名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 16:03:32 ID:XCkkef5x0
>>385
それより酷い泥人形が会社にサンプルで来て、サイトにも
告知すら出さないで放置されてたなぁ・・・
390名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 17:13:10 ID:POuG3LG40
もしも京アニFateだったら↓
391名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 17:29:01 ID:GajXq0uC0
もういいや
392名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 17:36:51 ID:855YS0AL0
エロとしては微妙でも、燃えで女子供に受けると強いよな
393名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 18:13:54 ID:2F1taPz50
儲かればなんでもいいよ…
ライターか原画、どちらかでも優秀な人がいればなぁ…orz
10万本とか贅沢言いません、安定して1万売れてくれれば…
394名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 20:23:29 ID:b+1N5mDc0
優秀な人がそうでない人を養ってるって話か
395名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 20:27:57 ID:0+j9m0Fe0
>>394
多かれ少なかれ、エロゲ業界に限ったことじゃないよ、それは。
普通の会社だって、仕事できる奴により多く仕事が回ってくるもんだし
クリエイティブな仕事ほどその傾向が顕著ってことはあるかもしれないけれど。
396名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 20:42:08 ID:RK7Xr7wS0
全メーカーの平均売り上げ本数が1万本になれば
みんなまともな生活ができるようになるのに
397名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 21:01:20 ID:ir2vSbjr0
>>381
アフォか。アニメの原作権なんか1話10〜20万だぞ。
版権だって制作委員会の出資別に配当。まぁfateはNOTESが出資してるけどw

>>396
昔はそうだった。今はもう無理。
コンテンツ産業全体的にそんな感じ。
398名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 21:28:26 ID:cTSijTy20
エロとサブカルに寛容な20代〜30代の男性のうち1/1000でもノックアウトすれば莫大な利益が上がるのに、何故誰も狙わないのか不思議でなりません
なんか理由でもあるんですか?
399名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 21:34:33 ID:855YS0AL0
>398
具体例出してくれ
400名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 21:46:26 ID:PZxxIDN30
>>398
既にメインユーザーはその連中だと思うが一体何が言いたいんだお前は。
401名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 22:07:53 ID:b+1N5mDc0
>>395
わかってるよw
優秀な人がいればなぁって発言は
優秀な人がそうでない俺を養ってくれればなぁってことと同意だよなと思っただけ
402名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 22:15:44 ID:cTSijTy20
>>400
ん? なんで1/1000を取り合いして残りの999/1000を放置しているのかって話なんですけど
403名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 22:19:49 ID:PsF1/A4e0
どう読んでもそんな風には読めない。
404名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 22:33:48 ID:4hxEdG5e0
そういやどっかの板に分子と分母を逆に書いて
指摘されて開き直って暴れた奴がいたのを思い出した。
405名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 23:06:29 ID:2F1taPz50
>>402
その残りの999/1000を獲得出来るような凄いアイデアや物があるなら起業すればいいと思うよ
406名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 23:28:24 ID:Vkv1E7awO
いやいや、何も若い男性の999/1000に買って頂く必要は無いんですよ
まぁ最低でも2/1000以上引っ掛けられれば万々歳じゃないんですかね?
407名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 23:40:12 ID:RVzDns6u0
fateとかそういった意味でパイを広げてくれた感じはするので
結構感謝してたりする。イベントも若いユーザーが増えてきた感じするし
408名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 23:43:40 ID:kR8nGgUs0
売れない作品ばかりで業界自体が低迷するよりは
いくつか大ヒット作品が出て活性化する方が良いわな
409名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 23:54:09 ID:RK7Xr7wS0
fate買ってるのは一見さんな気がする。定着するのかなぁ・・・
410名無しさん@初回限定 :2007/03/22(木) 00:27:13 ID:fqal9X5J0
もう疲れたよ、もう……
一発勝負かけたいが30歳前後で起業できそうにない俺には、
そんな機会巡って来ないだろう……
411名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 00:30:59 ID:QaIvqPzn0
>>409
定着するかどうかは俺等の頑張りでしょう
頑張ろうぜー
412名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 00:37:07 ID:ISf6zs9k0
fate買ってる奴は「fate」を買ってるのであって「エロゲ」を買ってるわけじゃないしな
413名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 00:39:32 ID:sTR3HF5G0
最近の20代とかは無料でもらえるものは無料で。
つまりnyでいいじゃんって話でしょう。モラルなんか無いし。
で、もしnyで手に入らなけりゃプレイもしないというw

最近5000でヒットだもんなぁ。もう終わりかもね。
414名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 00:47:12 ID:hlit6hdk0
マイペースな葉が同傾向作品作ってくれないからってことで鍵や月に流れてるし、月厨が蟻厨に流れてるし
Fateモドキをバンバンつくればいいんじゃね? 俺はあーいうの苦手だけど
415名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 00:53:29 ID:EbpxVJEh0
>414
こういう考えのクリエーターが日本を駄目にする
416名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 00:57:47 ID:sTR3HF5G0
>>414>>415
はどう見てもユーザー様だからなぁ。
他でやってくれよ。
417名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 01:04:58 ID:JsRTimFf0
オマエモナー
418名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 01:10:22 ID:+fUTOHLu0
FateのようなソフトといったらDies iraeとか
419名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 01:12:58 ID:kfnycS2u0
ゲーム性のある作品(SRPGとか)作るメーカーに、もっと生き残ってもらいたいね
ADVだけがエロゲじゃないんですよってのを浸透させる事ができればパイが広がるチャンスはあると思うんだ
420名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 01:14:21 ID:sTR3HF5G0
ゲーム性のあるものはどんどんオンラインへ移行しちゃってるし。
スタンドアロン自体が終焉なんだってばよw
421名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 01:17:37 ID:kSD67iPp0
オンラインも散々の様だけどな。
そもそも娯楽産業が全般的に終焉気味。
可処分所得が減りすぎなんだよ。ほんとに景気が良くなってるのか?
一部企業が全部吸い取って一般民衆まで回ってきてないだろ。
422名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 01:20:23 ID:KzaaNnxH0
ゲーム性のあるもの作ろうとしたらプログラマーが必要になっちゃうじゃん。
プログラマーの外注は糞高いし、そんな凝ったの作らせる金あったら絵にまわした方が売れる
423名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 01:20:46 ID:sTR3HF5G0
>>421
いえてる。
少なくともコンテンツ産業まで景気回復の波は来てないよなぁ。
あーでも京都の花札屋は強烈に儲かってるみたいよ。

やっぱ、時間つぶしが簡単にできるような一般ゲー以外はだめなのかねぇ
アニメで言うと、アンパンマンとかサザエさんとかw
424名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 01:22:40 ID:sTR3HF5G0
>>422
実はチップキャラとか書ける人材が激減してるような気が。
でも3Dやろうとすると今度はユーザー様のスペックの問題が。

今時、アンケートハガキにceleron300MHz/64MB/Win98とか書かれてもなぁ。
800×600で全画面書き換えとか多用したら一瞬だよ。
425名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 01:22:46 ID:SuW5KlPb0
「いまゲームの一番の敵は携帯ですよ」
「違う、すべてのエンターテイメントの敵が携帯なんだ」
というやり取りを思い出した
426名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 01:24:14 ID:sTR3HF5G0
携帯の使用料じゃなくて使用時間だな。
しかし携帯向けアプリとか300円とかで切り売りでやってけんのかねぇ。
べらぼうに開発費が安いんだろうけど、それでも数打たなきゃいけないからなぁ。
ひょっとしてディストリビューターだけが儲かってる構図?
427名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 01:26:08 ID:r89tawwQ0
エロゲーも他と同じように実力のある会社と実力のある人間しか食っていけないだろうな。
その時に自分はどうなっているだろう・・・。自分の実力が中間よりちょっと上ぐらいだから
その時がきたら俺は業界に居なくなっているだろうな・・・。今居る所も平均6000本メーカーだしな
428名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 01:29:52 ID:kSD67iPp0
>>426
コンテンツの課金よりも通話料・パケット代が大部分を占めるだろうから、
キャリアが大部分持ってってるんだろうな。
キャリアはキャリアで競争激しくて厳しそうだが。
429名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 01:30:00 ID:5pWSdmvk0
>>424
今時のグラフィッカーの内、8割以上がドット絵なんてやったことないだろ

と16色時代から仕事してる俺が言ってみる
まぁ16色CGやってればキャラチップ描けるとか思われても困るけど…
430名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 01:33:24 ID:sTR3HF5G0
パケット代は既に定額だからなぁ。

しかし、年度末に潰れたり吸収されたり……
いわゆる大手以外は全部なくなりそう。
これが淘汰なんだろうけど。
431名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 01:33:33 ID:3BfNrdJs0
やっぱ昔からやってる人は最近の子は楽な仕事しやがってとか思うもんかい?
432名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 01:38:03 ID:sTR3HF5G0
>>431
もう10年以上やってるけど、そんな事は思ったことは無いよ。
昔から逃げる奴もいれば、根性でやりつづける奴もいる。
今も昔も変わらない。

ただ、今の方がソフトが売れなくなってる分、
エロゲ業界としては辛いだろうね。
売れなきゃ給料も上がらないし。
433名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 03:54:45 ID:HbIEE2Y9O
16色とかが出来る人は応用が効くけど
いきなりフォトショから来た人とかは
応用効きづらい人多く見るような
基礎の問題かしら
434名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 04:07:48 ID:SuW5KlPb0
16色からやってて今も残ってる人なんて
そりゃある程度経験値高いだろ
435名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 09:24:49 ID:NhhxSYLx0
娯楽産業は、金じゃなくて時間の奪い合いなんだよ。
436名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 10:39:29 ID:+rA4j/6k0
>>398
20代〜30代の男性のうち1/1000だとせいぜい1万本くらいだから莫大ってほどでもない。
ちゃんと計算してから煽ろうな。
437hage:2007/03/22(木) 10:45:10 ID:k8+qVRAe0
>>421
娯楽だけに金使ってるニート層に支えられてるのが現状ですからw
438名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 13:58:41 ID:/emON9qx0
本当、おニート様様だな。
439名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 14:22:45 ID:m4Lu6PRO0
拝啓、おニート様〜今年も無職です〜
440名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 14:37:29 ID:Z4svdh8I0
あんまり言い過ぎると、

僕にも見下せるものがあるんだ!こんなに嬉しいことはない・・・。

って感じになってくるので程ほどになw
441名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 15:26:14 ID:B65gz3wk0
でも実際アホみたいに買ってくれてるのって、会社勤めで
時間が少ないリーマンだとオモタ
あと時間と金に余裕があるバイトしてる大学生とか
442名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 16:26:43 ID:qXRWhIrm0
オレが大学生の頃は金なんてなかったな。
四畳半の部屋でやっすいトリスをちびちびとやりながら、仲間と楽しくやっていた。
娯楽は今より少なかったが毎日が楽しくて充実していたように思える。
なんか目から汁が出てきた。
443名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 17:12:47 ID:/XKr45Gg0
ニートは割れ厨だから客じゃないだろう。
常識的に考えて。
444名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 20:52:53 ID:WxGVQzgwO
>>442
絵に描いたようなやっすい青春だね(わ
445名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 21:25:27 ID:PRlQ1KZ0O
やっすい青春ワラタw
446名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 21:40:45 ID:9R++k/gQ0
だが高い青春はなんかイヤだ
447名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 21:43:58 ID:AaP4he+V0
年を取るとね、安い青春話でも泣けるようになるんだよ。
昔は絶対泣かなかったようなものでも涙ぐむもんなあ。
448名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 21:47:48 ID:3yiZ5C4Y0
年を経ると共に失っていくものはあまりに多いもんな
449名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 21:50:49 ID:3f7mJlQJ0
俺の髪の毛返してっ!
450名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 21:52:58 ID:+MZYOpwx0
パーティ主催してボロもうけして

ドンペリあけながら女の子をレイプ。

こうですか? わかりません
451名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 22:04:42 ID:SuW5KlPb0
青春は安いほど純粋だな
452名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 22:14:58 ID:v71gDqKi0
LIBIDOのあの人が復活してたのね。昔某所で「エロゲで金を貯めて一般ゲーを作るんだ」と熱く語っていたのが
懐かしい。俺は特に波風も立たずやってきたがあの人は色々あったんだなぁ。

長い事エロゲに携わってきたがエロゲって進化をユーザーが望んでないと思うようになってきた。
453名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 22:47:54 ID:NhhxSYLx0
>>452
確かに、同じユーザーが望むのは、ずっと同じことかもしれない。
ただ、人が入れ替わってるのよね。少しずつ。
454名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 23:20:51 ID:k8+qVRAe0
>>443
ニートにも親が金持ちのニートとそうじゃないニートがいるんだぜ…。
455名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 23:22:18 ID:FY2diYis0
エロゲの進化って大雑把に2種類あるよね
バックログとかの快適にプレイさせるための進化とエフェクトやアニメなどの見せ方の進化
(ゲーム性の進化は無視)

前者はともかく後者はエロゲを読み物の一種として捕らえてるユーザにとっては
自分のペースで読むことの妨げにすらなってしまうし作業量も増えるから俺も進化の必要は無いと思うんだけど
アニメ好きの企画やエフェクト好きのPGとかは入れたがるんだよね

おまえらいっそのことアニメ会社にでも行って好きなだけやってくれよ
456名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 23:38:30 ID:xS5RTX4+0
必要が無いと思っている物が求められ、
それに応えた物が売れている現実
457名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 23:47:05 ID:qwkFx65H0
システムは快適に動作して当たり前なんて思われてそうだしな。
俺はエフェクトやアニメなどの見せ方の進化は賛成。
でもスキップは付けてくれ。
458名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 00:34:17 ID:YRKg7aB+0
ああ、疲れたぁ

いきなりひっくりかえって死んだようにねむってしまった。

毎日普通にたべているけど、今日は飯の間隔が3時間ぐらいしか開いてないのにいっぱいたべた。
知らない間にエネルギー使っていたんだね・・・・

5,6本ゲーム掛け持つとこんなもんか。
459名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 00:44:19 ID:JlmvpFmO0
エロゲみたいに5、6人美少女掛け持ちして疲れてみたい
460名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 01:02:51 ID:NAWbv9n00
そして腎虚で死亡。
461名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 01:14:49 ID:niHV/5pl0
>>458
ストレスで食欲が刺激されてるだけでエネルギー消費は上がってないので
多分、太る
462名無しさん@初回限定 :2007/03/23(金) 01:27:46 ID:BB0VQSsp0
俺は無理にジムに通って余計に肥えた
運動すると飯やビールが旨いのよ・・・
463名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 01:58:26 ID:LQrz9m040
あぁ、この運動不足ってやつは何とかしなければと常日頃から思ってはいるのですが。
どうしたものか。
464名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 02:02:14 ID:1lBeqdr20
一駅手前で降りて歩く
465名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 02:36:05 ID:bZN0qdEJ0
すいません、外注なんで夕食に家のすぐ近くにあるコンビニに買い物にいく時しか外出ません。
466名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 02:41:49 ID:SnrdeeYA0
おいおい、ブートキャンプがあるだろぉ〜。
467名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 02:50:12 ID:dfVC9lB60
>>465
自炊しる
468名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 02:51:17 ID:35BIw5E90
1駅歩いて飯食いに行けばいいんじゃね?
469名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 05:22:04 ID:9GTEuULe0
>>464
一時期それやってたけど都内のせいか
大した距離にならなくて運動にならんかった
やっぱ一時間はウォーキングなりしないと駄目ぽ

25過ぎたあたりから太りだすよね…orz
470名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 06:45:40 ID:YbLb0TCM0
なら二駅前にすればいいじゃない
471名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 08:06:41 ID:rpVCkDLi0
階段上りは効果的って言うから、住んでるマンション10階まで登ろうとしたら、
7階付近で酸欠で死にそうになった……ダメ過ぎるorz
472名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 08:08:41 ID:6pgvL1ko0
富士山山頂あたりにマンションがあるのか?
473名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 08:16:31 ID:S+DAPErB0
俺9階

階段は目の前真っ暗になるよね
474名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 11:09:42 ID:bO2QC2Oq0
>>471
三日坊主で終わった俺orz
475名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 11:51:30 ID:ki9m2J5M0
こないだ1500m走ったら死にそうな気分に
476名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 12:59:04 ID:ITXjMafWO
大人になると全力で走ることなんて無くなるので
ノリで住宅地を疾走したら50Mで疲れて動けなくなった
そしたらおばちゃんに飴もらった
477名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 12:59:21 ID:P6XdRBo+0
置く場所ないけどエアロバイク欲しいよね
チャリ漕ぎしながら作業できたりしないかな
478名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 13:06:49 ID:nkx42wdE0
ユーザーだけど暇なときにガテンのバイトか日雇いの仕事ケータイで回してもらえば
金も稼げるし
479名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 13:08:28 ID:8mHooTNV0
この業界の連中はもやしが大半なのに肉体労働なんてできる訳ないだろうが。
少しは考えてから書き込めよこのユーザーが
480名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 14:51:49 ID:W0prJjuQ0
でも実際業界を去ることになった時、否応無しにそういう仕事しなきゃいけないだろうからな…
もしもの時に備えて慣れておくのはいいかもしれんよ。まあ、貴重な休みの時まで日雇いで働こうなんて思わないけど
481名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 15:12:48 ID:M8jEvAiC0
ヒューザーだけどビル建てるバイトしない?
482名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 15:27:36 ID:rpVCkDLi0
懐かしいなヒューザーw
あの社長、すっかり見なくなったな。
483名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 17:10:04 ID:SnrdeeYA0
生まれて初めて土下座をした…orz
484名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 17:20:23 ID:DWvwGAMR0
>>483
土下座はただなんだよ。
485名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 17:42:15 ID:bO2QC2Oq0
>>483
kwsk
486名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 18:06:36 ID:wlpLidsg0
>484
100円やるから土下座してくれ
487名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 18:09:42 ID:PGsKoJ0D0
でも、実際は土下座しても何も変わらないんだよね。。。
酷いことにならないよう祈ってる。
488名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 21:42:48 ID:YvkxefmV0
土下座とは敗北のベスト・オブ・ベストだって
偉いレスラーの人が言ってた。

何がベストなのか未だに分からない。
489名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 21:54:18 ID:NfA7p1Gq0
頭下げるだけでチャラになるならいくらでも下げるよ
490名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 22:13:58 ID:Rnl5f7YH0
俺たちに誇りはない。
491名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 22:18:24 ID:69NxfGIP0
生きるために迷わず強者に平伏すのが本当のプライドだって、ホストの兄ちゃんが言ってた
492名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 22:19:37 ID:7zgmj/mo0
おいおい、現役女子高生がネトゲでキレてEカップ美乳と
あそこの写メ画像公開しちゃったよ。。。。
乳首がピンクでいいね〜♪
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1158939265/
493名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 23:53:43 ID:SnrdeeYA0
>>485
正座をして地面に両手をおきその姿勢から深々と頭を下げる。
494名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 01:24:02 ID:fDaxKYoG0
>>491
なるほど、確かにその通りだ。
でも、俺は無理だ、土下座なんて…

そうなる前に高飛びすると思う、この業界の人らしく。
495名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 01:34:43 ID:D2vHHqsN0
うちの会社にもいるな
使えない上に言うこと聞かないからクビね。って言ったら土下座した人
じゃぁ…。ってことで1年位使ってみたけど、やっぱ駄目だ。ってことで結局クビ
496名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 02:59:43 ID:w1bRXbD9O
一年て、土下座パワー凄いじゃないか
というかそこまでしたら頑張れよその人…
497名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 03:20:43 ID:aLPXIhL70
土下座得を実感するエピソードですね
498名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 03:43:41 ID:oL/fqAbB0
悪いことをしたら最初に謝罪すんのが当たり前だが、それすら出来ないクズもいる。
それに比べりゃ>>483はまともなほうだよ。
499名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 03:48:53 ID:jmEwEp7C0
ベルギー
500名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 05:47:42 ID:fif6B0R/0
わっふるわっふる
501名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 07:33:35 ID:aUT4TIMf0
>>495
king of dogezer
502名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 08:06:56 ID:NxxS9L660
>>495
いねーよ・・・そんな奴。
その会社おかしいんじゃないか。

わあ?
503名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 09:22:38 ID:AWRNXhtX0
タミフルタミフル
504名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 09:57:35 ID:ojQ0yZK5O
I can fly.
505名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 14:37:48 ID:Vu0hMs5F0
あー割れ厨まじで死ね!
かね出してないのに文句言うんじゃねえよ!!
割れがなかったらウチのソフトは30万本売れてるってーの!
506名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 14:39:08 ID:wqoYaMPN0
それは嘘だろうwww
売れるソフトは2割増くらいにはなるかもしれないが
507名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 15:01:40 ID:aLPXIhL70
>>505がきのこ先生ならありうる
508名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 15:40:36 ID:bamZFEyJ0
>>505はイリュージョンの中の人なんじゃないか?
509名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 16:56:24 ID:AZ02eGpPO
>>505
ユーザーだけどそのソフト教えて。妄想なら答えなくていいけど。
510名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 17:21:35 ID:IwihFdPG0
>>509
F○teに決まってんじゃん
買えよ!
511名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 17:30:15 ID:9pJ2u2J+O
>>495
その土下座も「言うこと聞かない」のうちの一つだったのでは。
512名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 18:26:05 ID:wfsmtgmX0
>>510
あれだって14か15万だったろ
いきなり倍にはならないだろw

き●こがp2p無ければ30万とか
そんなこと本当に言ったら周りから白い目で見られるぞw
513名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 18:32:39 ID:przZItb70
>>505
せめて3万本だろ
常識的に考えて・・・
514名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 19:40:51 ID:Zf1d8ocu0
>>505は「はい、お釣り百万円」と100円玉を渡してくれる関西のおばちゃん
515名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 21:08:13 ID:GqcH7TCQ0
>514
3k売れればいいって事だな?
516名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 21:48:52 ID:2xHz0ibW0
売った本数に比してパッチのDL数が…って話はよく聞くが、
フル化セーブデータのDL数もえらいことになってるな。
ttp://sagaoz.net/savedata/dlr/dlr2006.htm
517名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 21:58:05 ID:wqoYaMPN0
>>516
気軽に2,3回落としたりするんじゃね?
518名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 21:58:52 ID:3gcpwKI60
>>505はイリュの中の人の叫びで決定
519名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 22:18:02 ID:U6NMyNtw0
抜きゲーは需要が無いんじゃなくてユーザーが買わないだけか
520名無しさん@初回限定:2007/03/24(土) 23:15:42 ID:wfsmtgmX0
戦国ランスはお世話になったから覚えてるけど
セーブデータで改造内容とか違うから5万と5万になってるんだと思う
sexyは……
521名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 00:52:28 ID:f7oBuSHl0
ttp://cgi.2chan.net/o/src/1174663247639.jpg
全身骨折姦として晒されてたけど、
コラ?
それともほんとにそういうシチュなのか?
522名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 00:58:48 ID:FnbqoufY0
コラかどうかは知らんが、体のライン見ただけでも悲惨だな
523名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 01:00:25 ID:8e7wHeuU0
まぁ、女性ゲンガーだし。
524名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 01:02:35 ID:1LCBuqJi0
これを塗った奴頑張ったなと褒めてやりたい
525名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 01:03:18 ID:jzMGKNHA0
>>521
単に下手くそなだけ。
上下から見た顔が書けないんじゃないの?
こんな手をかいてるぐらいだし。
526名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 01:22:07 ID:/53aK3ds0
下手な原画家なんていくらでもいるだろ…
骨折、上半身と下半身繋がってない、指の本数が多いor少ない
んなことで文句言ってたらCGやっていけませんよ
527名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 02:25:27 ID:DwIBDpSz0
こういう事をやっていくべきなのか悩む。
小手先で楽に儲けるのは悪くないと思うが。

http://www.5pb.jp/records/works/2007/0321/VGCD1012.html

原画家に書き下ろし書かせて
内容は実質ボーカル曲は1曲のみであとは適当に喋らせて水増し(しても10分)
これで1680円×6
528名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 03:09:20 ID:Vn5E4Jho0
思ってるほど儲からないから気にするな
529名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 06:47:55 ID:dW3ZYhRNO
原画の画力が社内で数えても下位にランクする件
530名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 08:50:38 ID:sN/KL3jQ0
下手糞な原画に限って自分が低レベルだという自覚がないような気がする
でも自分のレベルを自覚してりゃそもそも原画なんて選ばないか
531名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 10:04:34 ID:2qU+cIxa0
だいぶ前に単発で一緒に仕事した外注の原画先生は異常に腰が低かった。
逆にもう少し堂々として欲しいくらいだった。
532名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 13:09:25 ID:eMg103JWO
>>516
これすごいね
ny被害は大きいのかも
533名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 13:25:27 ID:UMeq+5u30
>>530
それはうちの原画家のことかー!!!
元アニメーター(動画)で30代、古臭い絵+下手

なのに妙にプライド高い…
もっと雑誌とか見て周りと自分の絵比べてみてください…
534名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 13:30:31 ID:Lx7mVnkX0
>>516
俺は、これのDLしてる奴のIPの国籍が知りたいぜ。
535名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 13:34:22 ID:jzMGKNHA0
>>533
雑誌とか見る

全く最近の絵はみんな似たり寄ったりね。プライドって物がないのかしら。
その点私のは独自路線よね。ソフトだって○○○○本売れてるし
私ってすごーい。

こんな感じ?
536名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 13:34:58 ID:TSjeZpUo0
なんか、BTあたりでフル化SAVEデータまでアジア方面に流れてるっぽいな
537名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 13:36:30 ID:zmR+pqzA0
韓国人は画面に表示される日本語見て火病起こしながら抜いてるのかしら
538名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 13:48:15 ID:jzMGKNHA0
最近、韓国、在日という単語だけで腹の立っている俺が居る。
539名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 13:59:51 ID:ta6w6cw60
最近お前らがユーザーにしか見えなくなってきた
540名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 14:06:11 ID:OxtO759T0
>>539
俺も…
541名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 14:06:17 ID:Rcs4t4Bl0
政府も公務員とかにP2Pユーザーがたくさん居るから対策取らねーし
漏洩した言い訳が小学生Lvだし。
542名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 14:15:17 ID:yeHkldIk0
>>533
アニメーター上がりって、ずんぐりむっくりな体しか描けなくない?
543名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 14:39:34 ID:/vx592lf0
>>533
名前が漢字からひらがなに変わった人?
544名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 17:46:55 ID:HaQwVUMo0
>>政府も公務員とかにP2Pユーザーがたくさん居るから対策取らねーし

そういう理由じゃないだろ。決定権や推進する方向を決めるお偉いさんが
法律もパソコンもインターネットも秋葉趣味も理解していないから現実味をおびないだけでわ?
545名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 17:48:59 ID:dW3ZYhRNO
ずんぐりむっくりだろうが古臭かろうが、まだ人間の身体らしく描けてるならマシだよ

うちのは根本的に骨格無視の四次元絵だぜw
……そんな最下層原画を使ってるようなうちの会社は先がないに一票
546名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 18:05:40 ID:MpMZH3kT0
そんなひどいのなんで使うんだ
ネットで探せばそれよりましなのはいっぱいいるだろうに
547名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 18:20:45 ID:sN/KL3jQ0
でも実際いるよな、古参だから、お偉いさんのツテだから、その他諸々大人の事情で
なんか知らないが発言権だけは社内でも上位の人間
そいつがどんなにへぼい仕事しても口出ししちゃいけない空気があったりする
548名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 18:25:14 ID:UMeq+5u30
>>547
まぁいくら実力重視な業界とはいえ、そういう人が居ない会社なんてあるのか?と思うけどな
549名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 18:47:05 ID:Gmo/oNBM0
そういうひとが怒ることをよく言って
ブランドを転々としてた昔の俺
550名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 19:23:51 ID:AHQVfR6Y0
>543
ムトゥさん?
551名無しさん@初回限定 :2007/03/25(日) 20:04:46 ID:3kzUl89k0
>>547-548
>古参だから、お偉いさんのツテだから、その他諸々大人の事情で
>なんか知らないが発言権だけは社内でも上位
それプラス仕事は年単位で延期させまくりで、何故か企画書も仕様書も無しとか
全然会社来なくて連絡とれないのに、何故か残業手当もらってたりとか
そいつがメインやった仕事はスペシャルサンクスの人数が妙に多いとか
552名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 20:11:39 ID:1LCBuqJi0
>そいつがメインやった仕事はスペシャルサンクスの人数が妙に多いとか

あー…('A`)
553名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 21:13:09 ID:cWV+/Uai0
           ( ゚д゚ )    締め切り厳守!
       φ IlI!Il|l⊂)  
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 王 雀 孫 |/
554名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 22:47:54 ID:tFJ2yVRm0
何も出来ないからディレクターやらせるってのがそもそもの間違いなんだ
クビでいいんだよ、役立たずなんだからさ・・・
555名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 22:52:03 ID:UMeq+5u30
>>554
それ言ったら大半のDが居なくなっちゃうじゃんw
Dが無駄に何人も居て余ってるんならそうだけど
適量いるんだったらゲーム作りをする上で必要なんだし…

けど無能なDはムカツクよな
556名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 23:11:10 ID:rCbOwleL0
何故無能なDがDでいられるか考えて見ろw
きっと、Dからみたらお前の方が無能な社員だろwww

ってことになってるはず。
557名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 23:43:16 ID:BJ/ih0ft0
終盤になって、ようやく「自分のイメージしていたものとは違う」と
気付いて現場をかき回すDより無能な方がなんぼかマシで
558名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 00:06:05 ID:MpMZH3kT0
シナリオも書けない絵も描けない塗れない音も無理って奴が
しょうがなく企画作ってDになるってのはいるな
そんで指定もろくに出せないとかマジ死ねよ
559名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 00:07:08 ID:HaQwVUMo0
たしかにどうせ潰れるのなら、いらないスタッフきりまくった会社で寄り集まって再編とかすればいいのにね。

なぜか様々な会社でいらないって切られた人間が寄り集まって、すぐ潰れるブランドを起こすパターンのほうが多いのな。

公公もそう思われてるのかな・・・
560名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 00:11:36 ID:2OJd/tDW0
ソフ倫会長の所とVAを行ったり来たりしてるだけです。
561名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 00:14:54 ID:qz105m1k0
>>558
それってタダエロゲ好きのオタクが「オレオレ、こんなの好きなんだよ!」みたいな?
でも確かにいるよなぁ。とある会社でD専門で何故か新しく人を雇ったんだけど
その人、エロゲは“やった事しかない”人でそんな人連れてきて正気ですか?と思った。
562名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 00:16:49 ID:jKXmJJYe0
たいていDを決める奴がDの仕事をわかってないんだ
563名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 00:27:01 ID:UhA4+4iv0
総務ができればDとして有能なのです
564名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 00:50:28 ID:E9AisZyCO
総務も出来な(ry
565名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 01:10:08 ID:OK5igVnE0
笑えるのが他社のゲームの悪いとこばっか挙げて
こいつはエロゲーがわかってるとか思われてたりとか
そんなん誰でもできるっての
566名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 01:26:30 ID:UhA4+4iv0
Dなら作品内容だけじゃなく開発のやり方の良し悪しをプレゼンしてくれw
567名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 01:27:29 ID:i+ICvfER0
>>565
的確に分析して自分の作品に活かせれば有能かもしれないが、
そういう奴は、大抵妬みとか僻みが根源にあるんで使えないことが多々。
「あそこ位カネがあればできる」
「あそこ位時間があればできる」
「あそこ位人が集まりゃできる」
とかよく言うけど、そういう環境作るのもPやDの仕事。
で、僻んだ挙句、2chで他メーカーの悪口書いたりしてるからなぁ。
目立つ大手メーカーのPや原画の悪口書いて叩いてる暇があったら、
どうやったら10000本超えるか考えろw
568名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 01:28:23 ID:dg8tk8tn0
無能なDでも社交的であったり顔が広かったりすれば、慈悲深き諦念をもって存在を許容してやってもいいが、
やたらと内向的だったり、たまに口を開いたと思えばクソしか吐かなかったり、
下劣で下品で相手の気分を害するようなことしかできない無能Dは、そもそも生きてる価値がないし、
悪役にも徹せないDは退社した上で自主的に死ぬべきだよね。

無害でいることってそんなに難しいことなのかな。
569名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 01:44:04 ID:woTf6Rvn0
Dは所詮中間管理職
570名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 02:10:32 ID:peb5MryI0
総務に謝れ!2回謝れ!!
571名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 02:10:59 ID:gxe98mWL0
>>568
うちのDは凄いぞ、まず会社から出ない
収録?もちろん行かない、流通にすら行きたがらない
外部原画使えば原画を特に取り立てもしないくせに「仕事が遅い、駄目だこいつ」発言
そもそも外部の人間を使うのを、連絡取るのが面倒。という理由で使いたがらない
そんな理由から無駄に人を雇おうとする、しかもろくでもない人材ばかり
マスター1週間前に仕様変更、結局バグだらけになり、スクリプターに「使えない、駄目だこいつ」発言
売れもしないシリーズ物作るのが楽しいらしく、社長にすらそこを突っ込まれると反論

そんな糞Dは会社の初期からの人間なのでもちろん発言権は社内一
一部の古株連中と楽しそうにゲーム作ってるけど
他の人間からは白い目で見られてる
みんな「関わりたくない…」となるべく接点持たないようにしてる


やべ、ちょっとすっきりしたw
572名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 02:12:46 ID:G9K3UKlq0
外注なんだけど、クライアントのDの指示が1ヶ月以上遅れたせいで、
作業が予定通りに終わらなかったのに、
何故か、こちらが責任をとらされてギャラ払って貰えなかった。
何度もその点突っ込んだんだが、「いや〜、でも出来てないのは事実なので〜」ときたもんだ。

事前に、指示が遅れた分のスケジュール調整について尋ねたら「大丈夫っすよ!」言ってたから
信用していたのに。

大丈夫ってのはあれか、「ボクの保身は大丈夫」って意味だったのか?
573名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 02:15:35 ID:T3r9Xahp0
指示が遅れた時点でそんな奴は見放すべき。
574名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 02:19:23 ID:4C/9BkLR0
大抵いつも契約納期から一ヶ月遅れるのに
いつもちゃんとギャラは満額払って貰えてる俺は
単にラッキーなのだろうか
575名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 02:21:01 ID:jKXmJJYe0
それはぶんどるべきだろう
払わないのなら事の次第をネットで詳細に公開します
とでも内容証明で送りつければいいんでね?
576名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 02:30:59 ID:G9K3UKlq0
外注になりたてだったのと、相手が無駄に顔の利く人間だったので、
あんまり強く出られなかったのが悔やまれるよ。

一応、社長さんがわかってくれて、予定より2ヶ月遅れて満額もらったんだけね。

ただ、ギャラが出ない間、そのゲームに関する作業(版権とか)しながら、
日雇いのバイトやったり、売れそうな家財道具売ったりしにゃならなかったのが、
辛かった。
テンション上がらないから、出来が悪くなるし。

時期も年末で、アタック中だった女の子とのデートや、
友達との飲み会をほとんどキャンセルしなきゃ行けなかったのが、
何より堪えた。

みんなは気をつけてね・・・。

577名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 02:30:59 ID:4HTXagWI0
皆様お疲れ様です。
年に数本しか買わない程度のしがない1ユーザーですが
このスレ読んでたらエロゲ辞める決意が出来ました。
色々大変だとは思いますがお身体に気をつけて頑張ってください。
578名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 02:32:07 ID:TCSrYZVS0
ワッホーワッホー
579名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 03:57:58 ID:9l2fcKAH0
今日も一言も喋りませんでした。
580名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 07:53:05 ID:+GkVRnse0
相手が下と思ったら自分と同等
相手がわずかに劣ると思ったら向こうが上
相手が同等に見えたら多きな差がある
というのを肝に命じてきたが、いくらなんでも厳しすぎるよ、ママン
581名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 10:57:52 ID:CdpJOYvZ0
>>529
お前が絵描いてその分金もらえばいいんじゃね?

でも原画で他の仕事できる奴もあんまいないんだよな・・・
582名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 11:50:23 ID:o7p9PiXZ0
ユーザーだけど5千超えや万超えなんて数えるほどしかないですよね。
それ以下の作品をそんな職場で必死こいて作ってるのって何
583名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 11:57:32 ID:AvaXDyzy0
今どこでどんな仕事してるか、いちいち聞いてくる外注仲間がうっとおしい。
みんなけっこうそういう話するもん?
584名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 12:07:23 ID:Q2uQdGVB0
ユーザー×
ウザー○
585名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 13:25:40 ID:dg8tk8tn0
>>582
全員が全員必死こいてるなんて思わないほうがいいよ。
書いててなんか悲しくなってきたけど。
586名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 13:53:44 ID:gWIZmLYP0
お仕事ちょ〜だい!!
587名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 14:10:52 ID:DBQgimG40
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1174634630940118.aIouvW

お隣の業界も大変ですのう
588名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 14:41:37 ID:Z0pkzbYz0
ダジャレで解決しろよ
589名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 16:18:29 ID:TCSrYZVS0
3行でまとめて。
590名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 16:25:21 ID:MgYzFa9R0
>>587
これなに、なんか落とすみたいだからキャンセルしたんだけど
591名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 16:33:01 ID:k68fb+C80
>>590
pdfだったけど
News23のアニメ業界取材のごたごた
592名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 16:43:59 ID:jndflysd0
多いよね。ゴタゴタ。
593名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 16:57:26 ID:peb5MryI0
ワッフル商法って言葉ができそうだな
594名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 16:58:57 ID:JBjF3ehh0
所謂格差が明確になってきてから
いろんなところのいろんなボロが露呈してるな
今までなあなあでやってきたものが破綻してきてる

うおー
だがわかったところでどうすることもできねー
さいあくだ

とりあえず口約束で言った言わないで揉めるのもうやめようぜと思う
595名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 17:18:13 ID:gWIZmLYP0
ICレコーダーの準備をすると、目つきが変わる所……怖い。
596名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 17:51:07 ID:jndflysd0
もっと小さいICレコーダがほしいなんて思ったりな。
それじゃ盗聴とおんなじか。

あ、でも自分と相手の会話だから。でもだめかw
597名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 18:12:47 ID:81YBlPrm0
ラッセルラッセル☆
598名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 18:35:47 ID:NqTWASEg0
>>591

正確には、ゾロリのアニメの製作に関するゴタゴタだね。
599名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 21:52:07 ID:gWIZmLYP0
絵描き落ちのDうぜー
ド下手で、古臭く、キモイ絵コンテをタップリ時間をかけて描いてくるな!
おかげでこっちのスケジュールがぁぁ…
600名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 22:57:52 ID:peb5MryI0
それぐらいは許してやれよ
601名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 22:58:25 ID:MgYzFa9R0
>>600
三行目の事態になるから許せないのでは
602名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 23:04:48 ID:peb5MryI0
それはいじめてやれよ

俺結構Dをいじめてるけどなぁ。
603名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 23:11:12 ID:t38zAwjo0
つーか、NJで地上の食糧事情を悪化させたあげく残ったなけなしの分まで奪いに来るなよ。
地上の食い物が食いたければ最初からNJなんか落とすな。

なんつーか、刹那的で考え無しなんだからよぉ……
604名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 23:11:43 ID:t38zAwjo0
すまん、誤爆
605名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 23:18:31 ID:gWIZmLYP0
誤爆、お見事でした。
606名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 23:34:04 ID:KEr4wWWV0
オッケー、俺とキスしよう。
ラブミーラブミー!


…Dを殴りたい。
607名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 10:44:00 ID:bhkAGD/k0
>>606
冗談に取れない感じだったんですかね?やっぱり
608名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 14:09:16 ID:LrD2sKtV0
>>602
Dのいじめ方、教えて。
609名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 15:45:02 ID:WAAEJ8720
>>608
まずは尿道にな、針金を……
610名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 16:10:52 ID:X88Q7PXz0
労働基準に関して関係各所にちくり入れて辞めればOK。
会社の機能がストップする。

時間と資金繰りに余裕のある会社は少ないからすぐ追い込める。
611名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 16:33:19 ID:X6TpuHWb0
>>610

どんな悪い人でも、周りに家族とかいたりもするから、簡単に追い込むなんて考えちゃだめよ。
もし自殺でもされたら後味悪いよ。
(そうされても仕方ない経営者も多いけどね)

>>608

え?自分がまじめに働いて、相手の不真面目な部分を真正面から叩くだけですよ。
きちんとしている人が少ないからこういうのが一番ダメージがでる。
いい加減な社長もこれで大体黙るしね。毎回真正面から言うとけんかになったり
仕事くれなくなったりするからじわじわとね。まあ、Dをうつ病にはさせないでね。
612名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 16:43:38 ID:cr4QXMh/0
>>611はまだいい会社に勤めているなと思った俺(´・ω・)
613名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 16:44:15 ID:ZwK9mJta0
>608
Dを囲んでかごめかごめをやる。
614名無しさん@初回限定 :2007/03/27(火) 19:08:37 ID:+ZTU5+0q0
仕事してて馬鹿馬鹿しくなったり虚しくなる会社で、よく働いてられるな。
商業なんだし納得できない事があるの仕方ないけど
あまりに理不尽だったり道義にもとる真似する会社は、さっさと見切りつけたほうがいいぞ。
615名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 19:35:04 ID:LrD2sKtV0
>>608
??効くのですか??
616名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 22:44:47 ID:ZswgrrEQ0
見切りつけたとしてもプロジェクトの途中で放棄して辞めるほど無責任じゃねーということで。
617名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 23:15:49 ID:J9PDfK/a0
それも良し悪しだと思うんだよなあ
途中で放棄することはできないから最後までやりきろう、ってゆー良心を利用して
新人が一作限りで辞めてくの前提で回してる会社もあるんだし
あったんだ。今はしらんけど。
618名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 23:23:28 ID:VLb3wip30
、ってゆー
619名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 23:29:13 ID:DO05fCqn0
生きていくために働くんですよ。
620名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 23:30:20 ID:b0AYYQ+L0
途中放棄が許されるかは、正当な報酬が払われているかで決まると思うんだ。
621名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 23:38:20 ID:p6QyNCJg0
業界人っていうか、バイトすらやったことが無いニートがいるな
622名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 23:54:51 ID:Q9oUf1z80
実際そこまで酷くなくても、酷いっぽく書いてストレスを解消する。
だって愚痴スレだもの。社名出してるわけでもなし、そういう姿勢を許しておくれ
623名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 00:01:10 ID:RNSpuESl0
ニートって言うやつはニートらしい
624名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 00:12:14 ID:DaW2dWQr0
>>617
それなんてサーカスワッフル?
625名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 00:31:49 ID:bwTambw+0
DはPの傀儡でしょ
626名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 00:43:05 ID:eBCEZpE+0
Dは、無能が多いい。
627名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 00:44:27 ID:VysMDhw00
610>>
俺、労働基準局まで行ったことあるけど、
「こちらから指導して変えるのは難しい」って言われた。
どうしても改善したければ、書類提出して訴えてください、とか。
628名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 00:45:21 ID:zwrbDjtn0
Dってアニメで言う所の制作進行、テレビで言う所のADでしょ
何故かPが演出やってるんだよな
629名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 00:47:18 ID:aAquWrHW0
労基つかえねーww
630名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 00:49:17 ID:eBCEZpE+0
お役所仕事w
ところで書類ってなにがいるの?
631名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 01:44:40 ID:UsBQ1ytr0
そろそろ労基研究会ってスレでもたててやってくれ
632名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 02:02:49 ID:IO/8HF8g0
うちはDが内向きで制作のトップっつーか、作品自体のクオリティ管理をやってる。
Pは広報営業と資金管理のトップ。きちんと分業されてるけど。
633名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 02:31:46 ID:tV5Wi6BE0
あ〜もう、毎回2行ぐらいしかない指示で10から20kbくらいエロシーンだけのシナリオ
ばっかり殆ど休みなしで上げてるんだからたまの通常シーンで修正出してこないでくれよ。
この忙しい時に。
634名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 03:48:47 ID:wyVH7YpRO
死ぬなら会社辞めてしばらく経ってからにしてねって
笑顔で言われてワロタ
目が笑ってねぇ!
635名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 08:34:09 ID:Cwz6TauL0
「でも・しか医者」じゃないけど、
「Dでもやらせてみるか」とか「他で使えないからDしかできそうにねぇな」で
Dやってる奴が多いよな、実際。

管理能力がちょっと低かったり、指示出しが少し下手なのは我慢するから、
気持ちよく作業させてくれる事を話してくれ。
イヤミや皮肉混じりの事ばっか言ってるから、
全員の士気が下がりっぱなしじゃねーか!
フォローするのにも限界がある。
636名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 10:20:43 ID:+Qwcli7Q0
ここ見てると企画ライターDなんてやるもんじゃねえなあとつくづく思う
でも「一番モチベーションが高いのは君でしょ」とかいわれるとその通りだからやるしかないと思っちゃうんだよね
何か間違ってると思いつつも
637名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 10:24:37 ID:CTkiTrXL0
Dに限らず、管理する立場の人間は、
圧倒的な高い能力で部下を引っ張っていくか、
逆にご機嫌伺いの雑用係に徹して、良い環境作りに苦心できる人かの
どちらかを出来る人が最良だと思う。
638名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 10:27:14 ID:aAquWrHW0
まあ、実際
DだのPへの文句垂れてる奴に同じ事を任せてみると
結局何もできないんだよな
で、その何もできない奴に対して
また別の奴が文句垂れる

前に在籍してた所がこれの繰り返しだから
本当に仕事にならなかった

だからまだ、周囲からの反感買う様な事繰り返そうとも
期限内に形に持っていって金呼び込む人の方がマシ
食いっぱぐれ程嫌なもんねーよ
639名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 11:00:07 ID:YlLLAICw0
俺の所がその状態。
互いに責任転嫁する事が仕事になってる。
2ch見る余裕あるうちに、スパッと辞めた方が良さそうですね……
640名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 11:14:00 ID:++RsVu6V0
>>638
そもそも本気で駄目なDは期間内に開発終わらないから
うちのDがまさにそう

内部の人間には高圧的態度でガミガミうるせーくせに
外部にはヘコヘコで文句ぜんぜん言わない
そして結局外部の仕事のどれかが遅れて開発遅れる
641名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 11:16:19 ID:eBCEZpE+0
デザイン・原画・着彩・オブジェクト分け・ドット修正
などの作業を必要とする背景画を1枚15,000で受けてきたDは死ねばいい。
「ギルティーみたいなアッサリとした背景で行きましょうよ!」とか言い出すし…
絵落ちのDだったので、テメーで描けと!死刑宣告をしてやった。
自分では描けないので外に振ろうとしていたが…
そんな条件で引き受ける何処はねーよw
Dやってる奴はホント無能が多いいな…

辞めるより潰せ!が基本じゃないの?
642名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 11:41:15 ID:Cwz6TauL0
ウチは兼業(CG)でやってるDの方が優秀で、ほとんどスケジュール遅れない。
専業の方は、なんつーか、給料泥棒と化してるw

ヘルプでADに入った俺の方が予定通りに仕切れるのに・・・
何やってたんだ・・・
高い給料貰ってるクセに・・・
643名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 14:46:59 ID:ptmY5F9t0
言っておくが、俺は給料分しか働かないぜ。
間に合わせたかったら、ペイを増やせ。
644名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 16:09:22 ID:5tNJHP8r0
今以上の能力がある保証が無い限りペイを増やせませんがな。
645名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 17:14:26 ID:9CT3RDwO0
サラリーマンは悲しいね
646名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 17:15:27 ID:UsBQ1ytr0
世間では能力のある人間は転職していい会社へ移るか、独立することになっているので、
能無しDが薄給でその会社に縛られているのは適正な仕様です。
647名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 18:14:12 ID:dP65m0ya0
哀しいかな、それが現実
648名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 19:43:52 ID:un/R25U30
戦争なのよね…
649名無しさん@初回限定 :2007/03/28(水) 20:34:48 ID:5t6ASqol0
ユーザーの事考えてない脳なしD筆頭に、傀儡役員がつるんで保身に走ってますが?
いっぺん改善してやろうって張り切ったけど「まあまあ」でなあなあ…
パチンカスのD一人なら潰してやるが、つるんでるの分かってそんな気概萎えた
冷めちまって俺も643みたく適当にやりつつ、裏で就活してるよ
650名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 22:42:56 ID:mJCxohD80
>>646
けどDって基本的に給料高くねーか?

能無しで仕方なくDになったような奴が
給料高いのが問題なんだと思うけどな、根本の不満として
売れる物作れるor売り上げそこそこでも管理しっかりしてる
そんなDは給料高くてもいい
651名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 22:44:10 ID:65EshqXP0
実は自分が無能で周囲からハブにされてる事にも気付かず
単身意気込んで見事に追い出されようとしてる>>649
652名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 22:46:41 ID:9CT3RDwO0
まあ改善するより
おん出て自分でいい環境を作るほうが早いし前向きだわな
653名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 23:37:50 ID:Wo2WPlRM0
会社組織を下から改革するのは不可能だよ。
654名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 23:40:08 ID:3mhBk9hw0
で、いざ他所に行くと適材適所だったことに気付いたり。
655名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 23:42:50 ID:un/R25U30
死ぬまで楽園はない
656名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 00:35:38 ID:1J4XppAk0
地上の楽園がどこかにあるらすい
657名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 00:39:10 ID:66D8sn6C0
墓石のした
658名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 00:41:28 ID:9QXZIZp50
>658
とある半島の北緯38°より北側に存在するらしい。
659名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 00:42:06 ID:9QXZIZp50
自己レスカコイイ
660名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 01:26:52 ID:cu7vdmUG0
100万トンの食糧不足ってあんまりピンと来ないけど人間が一日に食う量と
あの国の人口考えたら凄い事だよな…
661名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 01:44:26 ID:V0XEmNUg0
大抵の場合、隣の芝は青く見えるもの。
662名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 02:09:38 ID:znCRymTx0
しかしこの業界に隣の芝は青いということはありえない
663名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 02:24:07 ID:wy7t6PPn0
いくつか会社見ると実感するけど、正直どこも駄目だよね…
664名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 02:24:36 ID:QCU1Zm8e0
しかしも何も、ことわざの意味はソレだろうがw
665名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 02:55:22 ID:66D8sn6C0
黒い芝、根腐れ
666名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 03:24:19 ID:OsaqfWXH0
このスレみて結構Dに対する愚痴が多いことに正直驚いた
うちのDは見ていて申し訳ないほどに頑張ってて、
正直あのDがいなくなったら倒産確実だ

まあ役職上憎まれ役になってることもあるが、
管理職が憎まれ役にならないようじゃそれこそおしまいだしな

ここスレ見てると、うちは芯の通ったDがいて本当によかったと思うw
667名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 03:37:28 ID:V0XEmNUg0
>>666
多分違う。
無能な奴ほど他人を無能と言いたがる習性がある。
Dに対して愚痴を言うことで相対的に自分ができる奴と思いたいだけ。
668名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 03:42:42 ID:znCRymTx0
と、愚痴スレにいる無能者の1人が申しておりますw
669名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 03:49:05 ID:xbdMUzPl0
V0XEmNUg0は見識が浅すぎてイイヨイイヨー
670名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 04:13:21 ID:WOeGnRfc0
他の仕事を見るとプロデューサー(一般企業で言う部長さん)が無能なことはよくあるけど、
ディレクター(一般企業で言うと課長や係長)が無能ってなかなかないよね。

現場に無能な監督がいたらそりゃエロゲも売れなくなるわ。

もっとも一番悪いのは平気でそういう人間を雇っている社長なんだけど、
会社がまわってりゃそれでOKってのもありだからね、治らんよ。
671名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 04:17:44 ID:Oh9Vtp900
愚痴スレっつよーり、
世間知らずのガキが集まる我が儘スレだな。

我が儘言いたい放題したいなら、どっかの金魚の糞みたいに
「王様の駒になるのは嫌〜w」と叫んで
親のスネかじって自分で会社作れ。
672名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 04:26:11 ID:WOeGnRfc0
もう作ったからニートは眠ってな。
673名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 04:32:43 ID:Oh9Vtp900
>>672
>623
674名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 04:47:54 ID:Gdzu19eS0
>我が儘言いたい放題したいなら、どっかの金魚の糞みたいに
>「王様の駒になるのは嫌〜w」と叫んで

kwsk
675名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 05:54:04 ID:cu7vdmUG0
>>663
とりあえずノーツとアリスは待遇いいぞ。
676名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 08:34:59 ID:kF1OSRBN0
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004282305

さて、どこまで額面通りなんだろうか…
677名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 09:55:40 ID:QCU1Zm8e0
コアタイム18時までで、駅がアキバで何でラッシュと無縁なんだよw
678名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 09:56:41 ID:fsA6cX7N0
リクナビの募集は金がかかっている分だけ学歴などのスペック重視になりがち
679名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 10:39:44 ID:kF1OSRBN0
>677
泊まってしまえばラッシュとは無縁!w
680名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 10:52:33 ID:lPQ0cLPZ0
29人の従業員って多過ぎやしないか?

>会社の奴隷としてではなく自己実現の場として楽しんで創作活動をしてほしい/社長
どの口がこういう事言いやがりますか?
681名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 11:06:55 ID:kF1OSRBN0
>680
ネットワーク事業とか、他の部署も合わせての数なんじゃね?
682名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 11:10:04 ID:znCRymTx0
>>680
会社の奴隷ではなく、俺の奴隷だけどいいだろ?
つてことですか><
683名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 11:14:07 ID:66D8sn6C0
そうですよ><
684名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 11:14:11 ID:T79np4h60
>>680
本気でいってたら

だめだこいつ・・・!

って感じだな
経営にしろPにしろDにしろ
下にちゃんと仕事与えてこなしていくべきで
下に好きにしていいよーなんて会社必要ねーよ
おまえは芸術家のパトロン気取りか
685名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 11:15:01 ID:kvbAKkYN0
それより海外支社があるのが驚き……
686名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 11:26:32 ID:kF1OSRBN0
>685
海外でのエロゲ販社だよ。
シーズ時代から姫屋は海外での正規販売をやってた。
まだやってたとは知らなかったけど。
687名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 11:26:40 ID:NQkb+qFq0
>676
やべえ、ものすごく魅力的な気が しかし、いつのまに秋葉に移ったのやら。
俺も勤務先を見捨てて毎年万本こえるブランドに応募するべきなのだろうか・・・
688名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 11:32:28 ID:LJjpXpo30
>>680
確かにちょっと多いな……
大丈夫か?

>>684
まぁ些か非現実的だよな

しかしリクナビを見るような人間をとろうと考えているのか
ユニーク
689名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 11:59:16 ID:Lm6REYdz0
>>684
社長なんてパトロンだろ。
アリスにしたって社長が内容に関して出しゃばるなんて聞いたことないし。経営者は経営に専念してればいい。
むしろ何も解らないのに口出すなよと。
690名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 13:42:18 ID:woeLX3B60
社長の思いつきで、何度も方向転換させられた上、
最後は不評の責任をすべて背負わされた俺が来ましたよ。
現場に任せてくれるってのは、ものすごく魅力的に見えるよ……
691名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 13:47:47 ID:m42HQWdI0
>>676
スゲーこれだけ見ると夢の会社だなw
未経験の年俸でも俺より多いわorz
692名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 14:17:06 ID:Xxib+fJN0
でもこれこの通りやんないとリクナビに訴えられるんじゃねーの
693名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 14:27:51 ID:xCgJoqpn0
必ずしも採用する訳じゃないしー
694名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 15:19:12 ID:S+++8Pwd0
秋葉に移ったのは去年だな。

求人、いろいろ方法あるけど、
「ハロワに求人出せない会社はマズイ」
と今は思ってる。
695名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 15:42:07 ID:rUAjqDr80
リクナビって、クッキーを禁止していくと、5秒に1回リロードが発生して気持ち悪い。
696名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 16:57:07 ID:xGS8GXRt0
実際行ってみたら、某アニメ会社の様に
「私こと○○は、創価学会へ入会します(親族、友人への祈伏もいたします)」と
一筆書かされたりなw
697名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 17:37:09 ID:23u+jJQx0
某アニメ会社kwsk
698名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 18:03:26 ID:66D8sn6C0
断る
699名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 18:36:46 ID:3x5+5sfK0
>>696
どこよ
700名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 18:39:49 ID:8zUu4BzR0
京アニ
701名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 19:50:27 ID:3J5OBXz30
> 350万円/25歳/年俸350万円
> 550万円/33歳/年俸550万円
> 800万円/35歳/年俸800万円

ライター
原画家
社長
かな
702名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 19:52:29 ID:GrigSSf50
社長の甥
社長の奥さん
社長
とかいうのはどうだろう
703名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 20:32:10 ID:cA0rwyk+0
>>702
あるある
俺が居た会社、会社に来ない社長の兄弟が役員だったよ
(一応経理してたけど)
704名無しさん@初回限定 :2007/03/29(木) 20:36:40 ID:i3DsUEky0
>>676
>>スゲーこれだけ見ると夢の会社だなw
うちは定時退社時間にみんなタイムカードおして
何事もなかったようにサービス残業泊まり込みがデフォですが何か?
休日出勤も義務化してるのに休日はタイムカードおしません(おせません)

別にまあいいんだが、何か嫌かって俺達にこれやらせた古株が
「働いてるとこ社長に見せてやるんだ、へへへへ」とか言って
残業時間とか休日にタイムカードおしてる事だな。すげー白けるよ何オマエ?
705名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 21:23:16 ID:cu7vdmUG0
ちゅーか姫屋にとってはエロゲ事業の一つに過ぎないしなー。
サイドビジネスの一つも持ってる会社の方が健全だよ。

今時原画家社長なんて笑い話だね。
706名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 21:25:45 ID:8KxC9J0K0
悪名高いランプオブシュガーの次回作のライターは誰なんだろうね?
朱門はエロが足りないと追い出し、大三元は使い捨て
こんなんで次のライターって決まるのか?
今まで関わっているライターはそれなりの実力・知名度を持っているのに
発売すればすぐ追い出せる力を持ったランプオブシュガーはある意味すごい

Lump of Sugar(ランプオブシュガー)スレ
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1173152661/l50
707名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 21:38:54 ID:KxYk0Ycs0
>>706
「ユーザーだけど」って書き忘れてるぞ
708名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 21:54:52 ID:izzUUn6x0
最近のカキコを読んできたが、
それで、朱門優が大三元を連れて姫屋に復帰する、という流れ?
蒔絵嬢でも良いのだが。
709名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 22:07:01 ID:hugz8hmS0
新作でライター沢山起用してたし、
キャラメルBOXは即戦力のライターは困ってないんじゃないの。
リクナビで未経験者募集してるくらいだし。
710名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 01:42:58 ID:Jm3osZkP0
最近はエロゲだけやってる方がむしろ稀でしょ。
ageはイベント会社だしニトロは本業は別だしLeafも居酒屋とかやってるしw
Leafの場合は社長の親が別事業やってるんだったかな。

その他サイト制作屋やってたり携帯ゲーム屋やってたらそっちのが儲かってる所もあるし
不動産やってるところもあるんでしょw

生粋のエロゲー会社で待遇も良好なアリスは奇跡みたいな会社だよな。
711名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 03:02:52 ID:Bw0kVeW40
Dねぇ…教室なら教室でHするとかCGだけ見てもわかるような当たり前のこと2,3行
書いといて上がってきたものが気に入ればOK、気に入らなきゃ修正指示出しときゃ
いいんだから楽な仕事だよな。

PでもDでも知らんがライターしたこともなくて周りに指示する企画者は1シーンに対して
どんなに短いシーンだろうと最低1kbにはなるプロット書けと言いたい。
毎回それしたら自分が適当に指示書に書いた10とか20kbがどう言うことなのか少しは
わかる筈だ。

またそういういっちょ前に修正だけは出す会社に限って金は出さないから困る。
712名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 03:42:01 ID:Q+MrGWTK0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

http://up.spawn.jp/file/up11947.jpg
713名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 03:58:31 ID:kVJDdPJv0
PCエンジン版は関係ないじゃないか。
アルファシステムに謝れ。
714名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 04:57:19 ID:xxcno16j0
本当マスゴミは腐ってるな。あげあしとりしかやってない。
そんなのはうちのDだけで十分だ
715名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 05:10:40 ID:5wyCqnab0
>>713
PCエンジン版アルファシステムなのか
元のPC版やってないけど、結構よく出来てたと思うよ
716名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 05:23:25 ID:phrnZMo50
よくわからんがエメラルドドラゴン自体はその容疑者が作ったわけでしょ?
べつにいいんじゃね。PCエンジンだからどーのっての方がよほど揚げ足取りに見える
2ch脳だな
717名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 05:26:53 ID:zIX0Wl23O
デモムービー作ってる会社なのに8000万円だか投資を受けた会社もあったな

経営者は経営者の仕事してる方が良い結果になるよな、、、
原画兼経営者とか無理だろ
718名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 05:32:21 ID:4gBAj6wN0
>>717
ネーブルのことですか?
719名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 05:38:51 ID:4gBAj6wN0
リーフって牛角もやってんのか。。。焼肉くいてぇ
720名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 08:01:27 ID:OXAlqiDU0
>>709
集めたライターがどれも想定している一人前のレベルに達してないんだろ。
721名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 09:46:40 ID:BuB10lov0
>720
それなら、更に未経験者を募集ってのは矛盾してるだろ。
即戦力になりえない人間増やしてどうするの。
722名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 09:54:35 ID:OXAlqiDU0
>>721
雇った先から首にする。運良く良いのが釣れたら終了。
最初から、良いと解っている人間を呼んで雇うと給料高く付くし
読んだ手前、相手の発言権も高くなる。
向こうが募集で来てくれれば、給料も少なくて済むし発言権も押さえられる。
特に無名の良い人間が見つかれば会社にとって大儲け。

まぁ、実際そういうせこい考えで動いている所は有る訳です。
キャラメルがどうかはしらんがな。
723名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 10:34:32 ID:PRIC20Fd0
>720
嵩夜●やはアニメ版の声優の件でアレだが、実績はあるぞ。
724名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 10:59:27 ID:kLuTBcVB0
指定は最低限、キャラの資料くらいはある、場所時間登場人物の
レベルで指定と明確に矛盾していたり、誤字だらけでもない限り、
リテイクなし。20KB書いてくれさえすればいい、てのはどうだろ。
725名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 12:30:54 ID:Ujtewdy30
花見に行きてーよー・・・
726名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 13:08:46 ID:R231i3Ep0
>>724
そんな感じで10人くらいが寄ってたかって書いたブツの
合体作業をやったことがあるぞ俺
辻褄あわせまじパズル
727名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 13:12:37 ID:AKEw+3iV0
書かれてたやつには手を入れてはいけないのだとしたら
とんでもない罰ゲームだな
728名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 15:06:10 ID:wctvrdmT0
>>726
すごい科学で守る訳か。
729名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 15:29:28 ID:XdAsZKHU0
某所のリレー小説とか・・・
730名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 17:27:32 ID:kLuTBcVB0
>727
この条件で手を入れるの禁止ってありえないだろー
当然、監修する奴が好きなように手を入れる。
731名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 20:40:23 ID:OnbmTjHO0
>>723
嵩夜一人に頼りっきりでは、(八月や型月のようなもので)次回作の日程が定まらない。
もう一人は近作では調子に乗り切れていない。
新人社員は未だ作品中の一ルートを任されたばかりだ。

半年周期で出す気なら、あと1人か2人、一作品全体を一人で書けて評判を取れるライターが欲しい所であろう。
732名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 21:02:18 ID:jNzTdIRw0
>>711
同感。
ちょっと予定詰まってるからプロットとかを任せたら、企画書に毛が生えたような、せいぜい5kb程度の
クソみたいなプロット寄越しやがった自称Dがいる。
キャラ設定からして適当つーか未完成と言っても過言じゃないし。
全部込みで自分でやった場合との差額を考えたら、絶対有り得ないんですが……?

これで自分が仕事できる人間だと思い込んでるから始末に悪い。
「なんだったら自分がプロットとか書きます」じゃねーだろ馬鹿。
733名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 21:30:57 ID:Ujtewdy30
とにかくDは手を出すな!
クリエイター気取りは迷惑!!
734名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 21:44:39 ID:MN+dGV+E0
でもダメなDほど開発に関わりたくて業界来たのに
原画にもライターにもなれずっていう半端者だから
スキあらば俺様の才能の片鱗を捩じ込もうとする
735名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 21:48:20 ID:AKEw+3iV0
しかもそんなDに限って原画のお陰で売れてるのに自分の手柄だと自慢する
736名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 22:12:09 ID:v3JyIIH00
死にたくなることがあった・・・
737名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 22:13:57 ID:99yT92wK0
>>736
腹いっぱい飯食って寝ろ
738名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 22:39:38 ID:aQ/DNC4n0
>>736
書いてほしい
739名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 22:48:50 ID:UeKvYc1K0
>>736
俺もちょっと人生詰みっぽいのでマジで死にたくなってる。
740名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 22:59:02 ID:klMKV4sR0
うちの会社もPCソフトがペイライントントンしか売れないけど
携帯コンテンツ事業がやたら儲かってるらしい…
肩身狭いけど、会社自体は安定してるのでマンセーしてる
741名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 23:09:43 ID:lZKgaYTr0
ケータイは「いいのか?」って思うほど儲かった。会社には秘密だけど。
やはり大企業はすごいね。金払いよすぎ。
742名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 23:21:56 ID:v3JyIIH00
>>738
詳しくは書かないが簡単に言えば
信じてたものに裏切られた
743名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 23:50:54 ID:m8/NyZlX0
>>731
そのクラスのライターを未経験の新人公募で発掘なんて、
宝くじの1等当たるような位に薄い確率だと思うぞ……
誰でも鍛えて大きく伸びる職種じゃないし。
744名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 00:07:04 ID:N9KceQIv0
ざけやがって。
開発中盤になって今更言うなよ。
一番最初に時間かけて確認しながら決めただろ。
納得してねーんだったら最初に言えよ。
今になって不貞腐れやがって。バカか。

あえて職種は出さん。
745名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 00:21:52 ID:J+WocSio0
なんか勢いのある愚痴に訳判らんがワロタ
がむばれ
746名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 00:45:59 ID:ViJ8iLqa0
>>744
シナリオがこんな企画じゃ面白い文章にしようがないですよ。
僕に言って貰っても困ります。

とか言ったと思われ。まぁ良くある事だww
747名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 01:54:13 ID:Vv+ZjIdc0
納得したように見えて途中から意見が変わるのは
絵描きにはよくあること

文章屋は最初から露骨にキレるタイプと
終始ブツブツ言いながら従うタイプにわかれる
プログラマは予定にない作業は基本的にしない
748名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 01:58:31 ID:VIPrMGpL0
俺は最初に切れるタイプだったなあ
破綻しまくりのわけわからんプロット渡されて切れるなというほうがムリだ
そんな俺も2年目には適応して、がんばります、やらせてください、とか自然に出るようになったw
749名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 02:22:10 ID:DmNsxh/+0
プログラマは生意気。
エロやってる腐れプログラマはバグを出したら死ね。
750名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 02:35:56 ID:LZWLV0Xy0
> バグを出したら死ね。
後のビリオンキラーである。
751名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 02:58:35 ID:DmNsxh/+0
デバッグシートぐらい笑顔で受け取れ!!
752名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 03:58:57 ID:zixpapd80
>>751
それができるまで、10年かかったよ。
753名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 04:19:57 ID:zKz3SvjH0
害虫CG会社の塗りがあまりにひどすぎてほとんど塗りなおしな件
それでも契約だから金は払わねばならないなんて納得いかねー
754名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 04:44:56 ID:iLyFK5TS0
>>753
個人でやってる上手い人捕まえた方が、お値段手ごろで良いよ
755名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 04:49:23 ID:UjWDLUSe0
>>753
あるある。外注CG会社はほんと駄目だよな
この前上がったCGの中に「これ専門学校生が塗ったの?」と思うほど酷いのが混ざってて
相手に確認したら、新人に塗らせた。とのこと…
いや、新人に塗らせるのはいいけど、そっちで監修入れろよ!

どこも監修入れてこないよね、上がってくるCG見てると1人位はマシな人居たりするんだけどなぁ…
んな適当な仕事しててどうするんだろ?と思う
756名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 04:51:03 ID:zaY1aEJo0
何で「検収」しないの?
757名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 05:37:08 ID:ktYm46FJ0
まぁ、マジヤバイ状況でも無い限り
底辺の外注CG会社使う気はおきんな
金の無駄
758名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 10:56:10 ID:DmNsxh/+0
外注CG会社はホント駄目。
丁寧にってどういう意味ですか?とか言う腐れ絵描きどもの利き腕折れろ!
759名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 10:57:47 ID:g0YhY/Lb0
ダメ人間同士仲良くやれよ
760名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 11:23:58 ID:e4zTtQgE0
>>748
>>751
でもさ、そういう場合って結局どう立ち回るのが道義的に正しいのだろうかねぇ。
後になって文句言うのはマズかろうけど明らかに欠陥がある企画だったら
そこはやっぱり突いておかないといけないんじゃないかな。

黙って呑んで出されたものなりの形に仕上げられれば
何よりそれに越したことは無いんだろうけどねぇ。

俺は……まだわからないよ……。
761名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 11:46:29 ID:KN3JswkU0
おれ毎年この時期になると
腹壊すんだよなあ。
もう2週間も下痢ってるorz
762名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 11:47:14 ID:g1AIqyN/0
正解なんかないよ
ゲーム売れなくてもやった仕事だけ金もらえるならいいなりでもいいし
その辺あやういならごねてでも修正させるべきだし
763名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 11:49:26 ID:8gJcEL0n0
言うだけ無駄ってケースもあるからねぇ。
特に在籍年数だけは一人前って輩には、自分が常に正しいと思い込んでるのもいるし。
自分の出した企画が見るも無残な姿に改悪されて返ってきた、なんてケースも珍しくないよ。
764名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 11:59:09 ID:VR9XwYpI0
>>761
体壊しかけキタコレ
765名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 12:55:46 ID:qP8CVh4I0
クオリティが低すぎ、リテイク出しても改善しなかったりそもそも修正する
時間とれなさそうなところまで食い込んでるから「もうこっちでなおしますから!」
ってブチ切れてるのに「あ、たすかりますぅ〜」って喜ぶ外注アホか!
ちったぁ恥ずかしいと思ってくれ、もうお前には頼まないけどな!!
766名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 13:01:38 ID:70L+idLz0
>>765
そういうやつに限って、勝手に手を入れられたと怒る罠。

ところで、愚痴スレってどうして語りが多いんだ? 流してくれよ。愚痴なんだからさ。
そういうやつって、実生活でも空気読めないやつが多いよな。はあ・・・
767名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 14:42:35 ID:/UiGwVJQ0
他人の愚痴に対して偉そうに語ることで精神のバランスを保っている
人たちもいるんだ。
そういう人は愚痴を吐く人よりも追い込まれてるんだよきっと。

俺もな。
768名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 15:13:42 ID:H8khGuac0
ラフ送ってきてパスで線画引いてとかふざけんな。
料金に入ってねぇよ。
オタクのゲンガーは口でペンくわえて描いてんのかよ。
769名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 15:20:12 ID:cRtaOv7E0
がんばれ
突き返してあまり人を舐めるなと言ってやれ
770名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 15:23:45 ID:z/4SgxYN0
>>768
こっちの原画はラフみてーな線が2本も3本も走ってる原画送ってきて
直したら「あまり直さないでください」、直さなかったら「もうちょっと綺麗にしてください」とか
どうしろっつーんだよって感じだぜ。まずてめーの糞線画しか描けねーブルった手の神経を修正しろやボケ。
771名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 16:10:20 ID:qYRYRPyy0
>>761

それ、病院で生理的食塩水みたいなのを点滴してもらうと一発で治る。

電解質バランスが崩れているんだよ。
772名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 16:56:33 ID:T4IOh1Xa0
>>768
線画のクリンナップすら出来ない原画いるよな…
イベントCGの時はいいけどパッケポスターの時はしんどすぎる…
もっとPC上でクリンナップ出来る原画家増えて欲しいなぁ、あくまで理想だけど
773名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 18:18:09 ID:iBrAwmPm0
>>772
PCでしか絵が描けないって非常識な原画家が増えるぞ
うちの原画家なんだが紙に描けないでプロになって恥ずかしくないのかねぇ
774名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 18:21:07 ID:3kWlI4T10
そっち系じゃないから分からないけどそんなに恥ずかしいものなのか
775名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 18:25:03 ID:ViJ8iLqa0
>>773
紙に書けないと困る時って言うのは
サイン色紙ぐらいしか思いつかんのだが?

つーか、紙至上主義ウザ。
俺にとっては、紙もPCも画材の一つに過ぎん。
完成度を求める上で、その手法でPC選んだだけだろ。

知ったかでお前のような言いぐさする奴の方がよっぽど恥ずかしい。
776名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 18:33:36 ID:iBrAwmPm0
>>775
お前さんが紙に描けるかは知らんが
PCだけで描く原画家は絵師として間違ってるだろ
PC直描きでそこそこ以上売れてる原画家なんて存在してないよw
777名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 18:37:06 ID:/5QNXmjj0
>>776
ageに一人いる。
778名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 18:42:52 ID:ViJ8iLqa0
>>777
いや、紙に書こうと思えば書けるよ。多分。
ここ数年紙に書いてないだろうけどww 最近会ってないなぁ。

>>776
しかし、本当の知ったかだったのか。
いやぁ、恥ずかしげもなく自分理論を展開できる感性が凄いね。
もっと広い視野を持とうな。
779名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 18:51:31 ID:ViJ8iLqa0
>>777
そういや、ageの絵描きは全員PC直書きじゃん。
なんで、そんな事知っているかって? さぁなんででしょう?ww
780名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 18:55:22 ID:T4IOh1Xa0
言ってることは激しく同意なんだけどID:ViJ8iLqa0は落ち着けよ
781名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 19:00:25 ID:GaPNT9wu0
まあ、>>776は似非業界人か
年中家の中に引籠もって外部との接触持たない
視野が狭い外注CGか何かだろ、可哀想に
782名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 19:03:30 ID:UTBpu97+0
つっこんで欲しいのかどうかわかりかねるが、愚痴スレだから
あえてつっこまないでおく
783名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 19:04:01 ID:UTBpu97+0
あ、>>779ねもちろん
784名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 19:30:35 ID:cRtaOv7E0
中央東口もPC直と聞いた
785名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 19:36:15 ID:Pqnj7GKM0
さぁなんででしょう?ww
786名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 19:59:50 ID:SBzZ0zJq0
ガビガビのクソ線画をもらうぐらいならこっちで引きなおした方がマシ。
その分時間と報酬下さい。
787名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 20:00:53 ID:bR3YBhGe0
23歳のとある男性が、森の中の小川のすぐそばで裸になって昼寝をしていたところ、
暖かい陽気に誘われてすぐに眠ってしまった。
セルビアの新聞社Glas Javnosiが伝えたところによると、
男性は激痛に襲われて目を覚ますことになったという。
ザリガニが、男性のペニスにハサミを食い込ませて離れようとしなかったのである。

男性は何とかペニスからザリガニを外そうとしたが、
ザリガニはどうしても離れようとしなかった。
そこで男性は仕方なく、救急救命医の助けを求めることになった。
しかしこれが男性にとってある意味不幸の始まりであった。

駆けつけた救急救命医は女医で、
彼女がこの男性のペニスにしがみついているザリガニを外そうと、
男性のペニスはムクムクと勃起し始め、ついには射精してしまったのである。
幸いにも、無事に手当てが行われ、ハッピーエンドとなったのだが、
この男性はこのザリガニを茹でて食べたという。

http://www.sorainu.com/archives/50902681.html
788名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 21:28:52 ID:5wAhsfYi0
Hシーンを外注に出すって事の意味を分かってほしいところだな。
指定を何キロも書くくらいなら自分で書くわ。
指定に書いてないことでのリテイクは受け付けない、という
条件くらいはつけていいしつけるべきだと思うけどね。
789名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 21:32:27 ID:XZXNhW5g0
>>770の文章の一部がヒントに見えて仕方ない
790名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 22:16:56 ID:iJkFzFw50
>>751
デバッグシートがあるなら笑顔で受け取るからどんどん持ってこい。
速攻直してやる。

まぁシナリオが繋がった数時間後にマスターアップしてるのにそんなもの作ってる暇があるならな。
791名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 22:21:44 ID:KN3JswkU0
こないだやったゲーム
エロシーンの誤字のパターンが全部同じだったな。
同じやつがひとりで全部書いたんだろうか?w

エロシーンの誤字って、
なにげに気付いちゃうもんなんだな。
792名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 22:37:36 ID:4YJd9vSs0
原画さーん、キャラの体型が絵ごとに変わってますよー
ロリキャラのはずなのに、背が伸びて胸が大きくなってますよー
793名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 22:47:00 ID:iM9wt76w0
>776
ワープロでしか文章の書けないシナリオライターはやはり間違ってますでしょうか?



・・・とりあえず漢字が書けないのは社会人として間違ってるな、うん
794名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 00:00:09 ID:g7YVmSTT0
漢字テスト(各2点)

1. ぐち
2. ゆううつ
3. じい
4. わがまま
5. どれい
795名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 00:23:08 ID:/BL1OdeJ0
1.Gucci
2.憂鬱
3.爺
4.WAGA魔々
5.奴隷
796名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 00:37:58 ID:4xhscqz80
>>794
「どれい」じゃなくて「オベイ」だろ?
797名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 03:15:52 ID:LGdieken0
規制派への反対意見として、
「二次元児童ポルノを規制すると児童に対する犯罪が増えるから弾圧すべきではない、ガス抜きとして必要だ」
というしばしば主張を見かけるが、それって……
「二次元児童ポルノの消費者は児童に対する性犯罪者の予備軍だ」って主張しているも同然だよね?
つまり「規制されちゃうと俺たちはリアルで幼女に手を出すよー」と言っていることになる。
それでいいのかいな?

 そもそも二次元児童ポルノがガス抜きとして機能しているかというと怪しい。
むしろ、ポルノの存在自体が欲望を喚起しているのであって、
なくなったらなくなったで実はそんなに問題にならないんじゃないか?

 三次元の話になるが、嘗て、池袋、新宿、渋谷、都内の無許可風俗店が次々と潰され、
そして翌年には西川口など近郊の風俗街にも摘発の嵐は吹き荒れた。
気がつけば、あれほどたくさんあった性感ヘルスやイメクラは、街から姿を消してしまったのだ。
「風俗が無くなったら、みんな地下に潜ってしまい援交や違法な裏風俗がはびこる」
なんて話もあったものの、実際にはそこまでして遊びたいという人は少ないようだ。
気軽に遊べたからこそ、あれだけ平成風俗が流行ったのだろう。

「エロは必要悪、エロメディアが無くなったら、性欲のやり場を失って性犯罪が増えてしまう。
 男に性欲がある以上、エロメディアは不滅!」
と、いう意見も、あの風俗業界の崩壊を目の当たりにしたからには空しく聞こえてしまう。

 エロは、いつだって砂上の楼閣なのだ。
798名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 03:18:38 ID:mkMinmtI0
何ヶ月前の元風俗業経営の言葉コピペだよ
799名無しさん@初回限定 :2007/04/01(日) 05:35:36 ID:OQhABhL80
エイプリルフールねたやってる他社さんが羨ましいよ…
800名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 06:16:05 ID:qhSNNNFW0
同じく・・・
801名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 09:56:37 ID:G1L+X54H0
ユーザーだけど、2ch来たての頃はちょっと面白がったけど、今はウザくなったから別になくていいよ>フール企画
紛らわしいし。
802名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 11:56:23 ID:8ddTA6pR0
エイプリルフールネタで「倒産しました!」
→すっかり信じ込まれ、なし崩し的に倒産
803名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 14:20:14 ID:D5qotQzA0
別に2chと連動してる企画でもなければ
エロゲ会社だけがやってるわけじゃないんだがな…

まだ春休みなのか?
804名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 14:54:05 ID:OkRnN0A70
スレ違いですが、日曜日ですね
805名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 15:09:15 ID:CVdA99Nc0
某原画家の猥褻問題
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1167965281/650-669

某社員の個人情報を漏らすと脅迫
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1165905647/l50
会社同士の抗争?
806名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 15:14:33 ID:CVdA99Nc0

>952 :鴨鍋 :2007/03/31(土) 11:38:08 ID:iNkedRnL

>自分本名や勤務先といった「M」についての個人情報を持ってます。
>それをここで公表してもいいのですが、
>二瓶(裏羅)くんに迷惑が掛かるのでそれは自粛することにします。

>二瓶(裏羅)くんとMの当人間の問題である一件には
>自分は今後一切感知、関与しません。
>当事者間で解決するべき問題ですから。

>二瓶(裏羅)くんは今回の一連の騒ぎにおいて
>2ちゃんへのは書き込みは一切してないと断言できますし
>今後もしないはずです。

会社を巻き込むはどうかと思いますよ
807名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 15:19:05 ID:CVdA99Nc0
949 :HG名無しさん :2007/03/31(土) 11:34:58 ID:iNkedRnL
ちなみにこのスレの
>>448 >>507 >>509 >>837
これらは二瓶(裏羅)君が過去にハンドルネーム「裏羅」で他所で書いた文で
面白がって貼り付けたみたいです。
ある意味、彼への犯行声明&挑発的な書き込みですよね。

>>703>>705 で「M」の名前を一切出していないのに
http://d.hatena.ne.jp/razoku/20070209 を見て
>>761 の書き込みがあったり

某板の某スレで
>712 名前: 名無しさん@初回限定
>投稿日: 2007/02/10(土) 18:30:09 ID:e0NPY19W0
>マリン○ートのモモさん
>部下等の悪口日記の裏羅こと二瓶さんが伝言あるってさ↓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1165905647/l50

とあったり

「自分が犯人だ」とわざわざ言ってるようなものなんですが・・・ね
気が違ってる人は遥か斜め上を行く思考回路を持ってるんで
考えてる事がよく判りません。

狭い世界で仲良く出来ないのだろうか
808名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 15:24:01 ID:CVdA99Nc0
>946 :鴨鍋 :2007/03/31(土) 11:32:49 ID:iNkedRnL
>複数のID(と会社の仲間?)を使い、自作自演で騒ぎを炎上化。
>Mにしか教えてない内容も書かれていたので犯人はMと容易に特定できたとか。
>ま、二瓶(裏羅)君がミクシィの日記に書いていた後輩の愚痴に関しては自業自得なんですが。

809名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 15:26:23 ID:yqDBXK7t0
うちの女性ゲンガーは怖いのでセクハラなんて恐ろしくてできません
810名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 15:26:29 ID:CVdA99Nc0
>>複数のID(と会社の仲間?)を使い
会社同士で何をするだろうか
気になります
811名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 15:34:21 ID:CVdA99Nc0
個人情報が公開です

>今後、自分・鴨鍋を巻き込み、中傷・攻撃の対象とするのならば
>個人情報の公開もありえますし
>出るところに出る覚悟もある事だけは「M」は肝に銘じておいておいてください。
812名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 16:01:17 ID:GsWZBrza0
>>809
【審議中】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´

【結果】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/ ・ω・ヽ,..,,,,_
    ./・ω・ ヽ,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ ・ω・ヽ  <ねぶる?
   |   / ・ω・ヽ / ・ω・ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
813名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 20:13:04 ID:ZomCbfSq0
あそこはこえー
まじでこえー
814名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 20:32:20 ID:x++yxqjg0
豪華客船でハワイに密入国
http://www.nhk.or.jp/yokohama/lnews/02.html

横浜港を出発してハワイに向かったイギリスの豪華客船に日本人の男が無断で乗り込んでいたことがわかりました。
男はハワイから強制送還され、29日、建造物侵入の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは東京・府中市のゲームデザイナー、池亀治容疑者(40)です。
警察によりますと池亀容疑者は今月20日、
横浜港の旅客ターミナル「大さん橋」に寄港していた
イギリスの豪華客船「オーロラ」(76000トン)の船内に無断で乗り込み、
そのままハワイに向けて出発しました。
しかし、横浜港を出てから3日目にバーにいるところを船員に見つかってハワイから飛行機で日本に強制送還され、
29日、建造物侵入の疑いで警察に逮捕されました。
池亀容疑者は、旅客ターミナルの駐車場の高さ2メートル50センチの金網を乗り越えて岸壁に侵入し、
船員用の通用口を通って船に乗り込んだということです。

東京新聞夕刊より抜粋。

豪華客船に乗ろうと横浜港のターミナルに侵入したとして、神奈川県警水上署は二十九日、
建造物侵入の疑いで、東京都府中市(略)、元ゲームデザイナー池亀治容疑者(四〇)を逮捕した。
池亀容疑者は一九八九年発売の有名ゲーム「エメラルドドラゴン」の作者。(後略)
815名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 20:39:38 ID:g7YVmSTT0
貧乏が悪いのっ!
816名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 21:15:03 ID:9c2XPfL60
背景やらキャラ表情差分やら全部丸投げの指定書もどき渡された。
マジで死んでくれ……。orz
817名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 00:34:40 ID:DFbAXCS+0
で、自分の判断でやってリテイク出されると
818名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 00:42:40 ID:wr7he8Xp0
それ以前にCG枚数の指定すらないんだよ。
これで「背景が多すぎる」とか言われたら……。

まあリテイク出されたら、資料作り直した分の差額支払い要求するつもりだけどさ。
819名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 01:52:42 ID:GZLEA7LK0
エロゲのタイトル誰が決めてる?D?
820名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 01:57:36 ID:e9t8doIX0
話し合って決めるけど最終的には営業の意見が強い
821名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 02:26:46 ID:YFhMyvJS0
うちはいろんなスタッフの意見も聞いてるんだが
個人的にはDがライター・営業と話し合って決めるのが一番じゃないかと思う
他の、ストーリーもしらない連中が口出すのって明らかにおかしいしな
822名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 02:26:51 ID:G1/DyCrB0
>>820
いや、会社にもよるだろ
うちはDが決めて流通から文句来なければそのまま決定
流通が渋ったらDが頭抱える
823名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 04:27:55 ID:kwAsiye60
……俺の所、流通の犬状態だ
824名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 10:22:08 ID:g6By2Up20
1万本以上売れ。流通の態度劇的に変わるぞw
825名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 11:44:12 ID:XEdbSd4T0
>>814
エメドラ・・・合掌
826名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 17:01:55 ID:hZx0iviy0
あそこまで倒産するとは
いかにこの業界がきついかだよな。
827名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 17:08:23 ID:0efbURxh0
あそこまでって、ヒット作がエメラルドドラゴンしかない会社じゃん。
828名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 17:19:49 ID:SyBC/+6t0
>>827
エメドラ以外も普通に売れてたような
まぁイメージが固定しちゃって、新しいものが作れなかった
のが痛かったな
829名無したちの午後:2007/04/02(月) 18:17:57 ID:NLGb8OVy0
スマッシュヒットを飛ばした後、突然退社したという原画家がきた。
最初は謙虚だったが、だんだん傲慢&こちらの揚げ足とり……遅いわ、影指定はできないわ、謙虚なのは最初のうち。
mixiに自分の都合のいいこと書きまくり。
だんだん俺の揚げ足をとりにきた。よくもまぁ、前の会社は雇っていたもんだ。っていうかクビになったんじゃないの?
俺が何を言いたいかというと、mixiやブログで仕事や仲間の悪口をいってるやつは精神異常者ってことです。
830名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 18:22:12 ID:v5qQN46g0
だれだろ
831名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 18:24:31 ID:haxEVYAx0
だが扱いにくい奴ほどウケるものを作るのも事実
832名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 18:27:40 ID:e9t8doIX0
というか、それはゲンガーに限らない
833名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 18:36:44 ID:z0YTzSgl0
>>だが扱いにくい奴ほどウケるものを作るのも事実

だったら世の中名作だらけのはずじゃないか!
834名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 18:41:29 ID:5ig7H6jF0
それは扱いにくさレベルが足りなかったんだ
835名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 18:42:49 ID:Xbr7LZhQ0
>mixiやブログで仕事や仲間の悪口をいってるやつ

こういう奴は、多少能力が高くても一緒に仕事をしたくない。
836名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 18:48:09 ID:31fPpZvD0
社会人としてどうかと思うよな。
837名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 18:54:15 ID:QXyRI+jd0
そういうのはすぐに消えるよ。
838名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 19:06:40 ID:TBMON2rl0
ブログで悪口とかって、気が知れん・・・。

気に入らないことがあるなら、直接、話せばいいのに。
お互い、折り合いを付けて話していけば、
いろんな意味でチーム全体の環境が良くなっていくんだけどな〜。
839名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 19:27:31 ID:QAB/Ys8a0
自分に非があるんだから正面切って言えるわけがない
だからネットで都合のいいように捻じ曲げてボヤいて同情を集めたがる
840名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 19:31:38 ID:v5qQN46g0
2chのどこかでそういうこと専門のスレがあったような・・・
841名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 19:33:42 ID:lP6dBiYP0
いったいどこだよそんなマイナス志向なスレは
842名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 19:35:46 ID:Vg6wUsTo0
843名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 19:59:17 ID:Tbn3lLXW0
ピークス倒産ってマジ?
844名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 21:09:10 ID:PWeE3wbo0
>>843
ユーザーは黙ってろよ。
845名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 21:29:50 ID:gqQU/c7J0
愚痴スレは愚痴ってればいいんだよ。

無理な発売日設定すんじゃねぇよ。ヴォケ。無理に決まってんだろ。カス
こんな風にな!
846名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 21:40:41 ID:nGyXjJuF0
ナイス手本
847名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 22:03:58 ID:x1bKlUg90
元々は正社員だったのに取引先にフリーのほうが稼げるとか騙されて
結局派遣やってるバカがいるんだけどw
なんか派遣先といい関係、とか言ってたから思わず吹き出しちゃったよw
そもそも信頼されてるなら直接契約するか正社員にするはずだが、
いつでも切れる派遣会社経由って舐められてんだよ

派遣期間が長くならないうちに早く就職しろ、と忠告したら、ウッキー!って逆ギレw
バカで頑固だから何度言っても理解できない
騙されたとはいえ結局は自分で決めて派遣やってる癖に逆ギレしちゃってまぁ
人間として本当に恥ずかしい
848名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 22:05:39 ID:3C+gFRPd0
>>847
自己紹介でしょうか?
849名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 22:14:53 ID:oZ3+mGsW0
その勤めてた会社が正社員のときにどれくらいの給料払ってたのかは知らんけど、
稼げるのはフリーのほうじゃないの?
ただし、そいつが受けられる仕事量が人並以上に多ければだが。
850名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 22:19:46 ID:gqQU/c7J0
いや、通常派遣社員なら奴隷商人側に派遣の時給×2以上を払ってるから・・・

この業界の場合は知らんけどさ。
只の外注契約より払う・・・のか?
851名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 22:34:14 ID:Etaa3EEM0
それ以前に、派遣社員はフリーランスじゃないと思うの……
852名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 22:39:52 ID:sMBKz8dI0
糞、理不尽な理由でクビにしやがって・・・
金だけは貰うからな!
853名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 23:04:39 ID:11p/dMdd0
>>829
元大手出身で、すごい遅筆な人?
854名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 23:07:22 ID:Nm/uHMSA0
>>852
理由にもよるが、当月分の給料と解雇予告通達金(給料一か月分)はもらえるぞ。
理由を書いてくれればもっと具体的なアドバイスもできるが・・・
855名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 23:36:31 ID:0bHtwyQLO
ええぃ貴様らのような奴らと一緒に居られるか!私はここを出て行く!



・・・こんな古典的死亡フラグを今だにやる奴が多いなぁ。
CSから出て来たり、正社員を辞めてフリーランスになったり
唆されたか、独立したり・・・
856名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 23:51:44 ID:7Ou6LXk20
>>829
ネトゲにはまっている人?
857名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 00:06:05 ID:hGjgZp4N0
社長、連絡下さい。社長。
「ただいまおかけになった電話番号は、現在使われておりません」ってなんですか。
会社に行ったら鍵がかかってて他の社員も困惑してましたよ。

この糞社長、逃げてんじゃねーよ!! 何ヶ月ただ働きしたと思ってんだ!!
858名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 00:09:25 ID:wAeYNjwv0

ビークス社員
859名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 00:39:30 ID:3unZUcQ/0
とりあえず松屋に集合
860名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 00:41:44 ID:8EQwkR+G0
いや、こんどこそ、わっふぉーだろ
861名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 00:55:18 ID:zVLxJ3E40
そもそもタダ働き1回(1ヶ月)で即辞めろよw
862名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 01:01:28 ID:Wz3g5pdg0
わっふぉーの場合、逆に難癖付けて
恐喝してくるんじゃなかった?
863名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 01:05:53 ID:So8lrR8n0
>>861
零細企業なら一ヶ月遅れくらいならあったりもする
けどさすがに2.3ヶ月給料貰えないと逃げるなぁ…
864名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 01:09:22 ID:OJ+zy27c0
そういうタダ働きの愚痴をSNSで書いてたライターがいたが、
結局ソフト発売前に作品の難癖まで書いてたのが発覚して逃走した例を最近見た
愚痴を書く前に逃げりゃいいのに
865名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 02:06:08 ID:73sJ0AH+0
性格的に逃げれなくて、それでも鬱屈した溜まったものを出さずに居られないんだろう。

知り合いにも居るけど、本人も周りも難儀な事だよ。。。
866名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 03:10:35 ID:OJ+zy27c0
作品の難癖は可愛い方か・・・一応企業名は伏せ字。

今回不愉快な表現がありますので、最初に謝っておきます気を悪くされた方はスミマセン。

Lなんてつぶれてしまえ!
Lで飯が食えてるわけじゃないっつのヴォケ!
安い給料で居てやってるって事を覚えておけや!
気にいらんのやったら、黙って辞表受け取れクソダラ!!!
グラフィッカーっていうのはクローンちゃうねん!コンビニ店員ちゃうねん!個性があって向上心があるから次の作品のクオリティがあがっていってんのやろ!!
なにを要求しているのかわかっているんか?ほんまに!!
若いやつでも20年生きてきた個人の性格をつぶせって言ってることなんだよ!みんな同じ趣味をもって同じものに感動しろって言ってることなんだよっ!!
クリエイターってなにかわかってるんか?
いちいち腹立つ会社やのぉ!部下が辞めないように毎度毎度フォローしてるのもわからへんのか!!
遅れているスケジュールを毎回どんだけ苦労して間に合わせているのか考えた事もないんやろうな!
会社っぽい事がしたいのやったら、まずは朝10時までに出社してこい。
フレックスちゃうねんから午後3時から出社してくんな!!

ここで宣言します。
Lでは、今まで以上に本気を出しません。スケジュールも知りません。
おもんない会社やわ!!!
打倒L…心の中で今まで以上に深く刻まれました。
867名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 03:51:57 ID:18uHbV610
辞表は内容証明で送りつければOKよ〜
やめちゃえやめちゃえ
868名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 03:52:19 ID:SfZsnAMv0
エロゲーのグラフィッカーの大半はクローンです。
コンビニ店員以下です。

あなたが実力のあるグラフィッカーならば上はそれを見逃しません。
部下が辞めないように毎度毎度フォローしているという表現で
あなたの会社での立ち位置がわかります。
あなたがその会社が居なくなったら他の人がフォローする立場に
なるでしょう。
それくらい、あなたは無能なのです。
869名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 04:55:02 ID:IKFgEvvcO
>>868wwww
870名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 04:55:12 ID:tSxkF01z0
なにこいつ
小物臭がきついな
871名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 05:47:36 ID:PIq+LO810
コンビニ店員を見下すような発言がある時点でなぁ……。
会社が酷いことに関しては同情の余地もあるけど。

つか、あんま自分をクリエイターとか言わんほうがいいよ。
余程の結果を出せないと惨めだし、クリエイターだから特別な存在ってわけでもないから。
872名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 05:54:28 ID:tcVDVsZ40
くりえいたーの俺様は人とは違うんだ!ウヒャヒャヒャ!!
ってふだんから思ってるんだろうなぁ。
873名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 07:22:00 ID:MMq5mcoS0
塗りが勝手に個性出したらまずいだろ。
874名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 08:41:10 ID:twNqCGS/0
ライターはサブでも個性出したがる奴多いけどな
875名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 09:40:45 ID:tYvb/rJM0
クリエイター(笑)
876名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 10:10:35 ID:m0Va98ErO
若い頃:クリエイター!
仕事始め:クリエイター…?
慣れ:クリエイター(笑)
877名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 10:37:54 ID:18uHbV610
また負け組臭い変遷だね
878名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 11:38:59 ID:tcVDVsZ40
>>876
腐れ:栗剥いた〜? うん剥いたよ食べる? うん
879名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 11:39:20 ID:PyDDpLNd0
所詮、エロ。
880名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 12:11:09 ID:8EQwkR+G0
俺、カリスマコンビニ店員になるんだ
881名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 12:13:20 ID:PyDDpLNd0
何それ、カッコイイ。
882名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 12:27:06 ID:6wF5bRpx0
だから一々クリエイタって単語に反応してやるなよ。
>>876みたいなの判ってるなら、そういう時期の人間がいるのも理解できるんだろ?
883名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 12:45:38 ID:p3GDlMIy0
クリエーターって言葉に劣等感でもあるのかね
884名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 12:55:10 ID:ZmJRiJaw0
>881
きっとたくさんの資格持ってて、時給が倍のスーパー派遣だよw
885名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 14:17:11 ID:OJ+zy27c0
こういう輩も見つけた。一応クリエーター様は伏せるが

マイミクさんの日記を見て改めて考えた事です。
倒産していく同業会社の記事を見ては毎回「明日は我が身」と感じます。
ただ、成人向けのゲームを作り始めて7年になるけど、
今まで何回そう思ったか・・・。
これから何回そう感じないといけないのか・・・。
発売日を守るだけでユーザーからの信用を勝ち取る事が出来るような業界でこれからどれだけ考えないといけないのだろう。
延期には様々な理由があることは多少は理解しています。
倒産の理由はそれだけではないのも解っている。
業界の細分化やコピーやP2Pなどによる1社における本数の低下や人気ゲーム会社との格差など色々ある。
でも、僕は平気で延期を繰り返す会社やクリエイターが徘徊する今の業界の現状が大嫌いです。

昔、東京のゲーム屋クリエイターに
「会社は何もしてくれない」
「自分は100%のゲームを作ったのに会社が売ってくれない」
「●●ところの会社で売ってくれたら大ヒットしたのに」
といわれたことがある。

それ以来、僕は東京のゲームクリエイターはこんなのばかりなんだと思い毛嫌いした時期があります。
886名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 14:18:03 ID:OJ+zy27c0
実際そのゲームは発売一ヵ月後には1000円でワゴンに入っていました。
会社は何もしてくれない?少なかったとしてもお金をかき集めてくれたのは会社であり社長であるわけです。
それだけで会社はクリエイターのために出来る事をしてくれていると思う。
それに答える為に売れるゲームを作るのがクリエイターなわけです。
自分の好き勝手な物を作って100%というゲームを会社の広報はどれだけ頑張って理解してショップを回ったと思っているのだろうか?
挙句の果てに自分の会社に愛が無いって・・・。
絶句しました。

その後、僕の知り合いとの同人ゲームでもヘマやらかして人間関係をメチャクチャにしたから絶縁しました。
知り合いとも連絡を取れなくなった僕は他社の業界人とは知り合いにならないと決めました。

それから1年経って、知り合いも出演しているラジオイベントで某社の社長と知り合いになり、打ち上げで自分のやりたい事とユーザーに対する恩返し、これからの業界の事を熱く真剣に語ってくれました。
この時、この業界にはこんなに真剣なクリエイターがまだ残っていたと正直感動しました。
そこで自分の中にあった業界人への不安が一気になくなりました。
その方は今も精力的に頑張っているし、今回の事件についても気を引き締めていました。

ダメな考えをするクリエイターもいれば、
こういう熱い思いを持つクリエイターもいるわけです。
熱意と誠意のあるクリエイターがこれからも増えたら
少しでも業界の不況も押し戻せるような気がする。
だから、これからも業界全員で頑張ってもらいたい。
頑張りたい!!
僕の好きだった業界に戻って欲しいと思います。
オレも含めて頑張れ!!ゲーム屋!!
ということで・・・。おやすみ。
887名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 14:37:51 ID:gaoo2o5F0
長いし読んでないけど、メール欄にはsageな。
888名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 14:39:29 ID:Ez55UODS0
>>僕の好きだった業界に戻って欲しいと思います。
とりあえず、そいつは自分の行動を見直すことから始めるべきか。

ま、無理だろうけどさ…
889名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 14:46:26 ID:5zID3fMs0
エロゲーごときでクリエイター気取り
ユーザーも勘違い君が多いが、業界にも勘違い君が多いな
890名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 14:48:57 ID:d+g7YMn80
>>889
勘違い君本人が言うと、重みがあるな。
891名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 15:10:32 ID:PyDDpLNd0
カオス

駄目なヤツほど熱さで勝負。
892名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 15:11:56 ID:twNqCGS/0
シナリオはライターだし原画もイラストレーターでいいじゃねーか。

クリエイターなんて職業存在しねーよ。何作ってんだって言いたくなる。
893名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 15:25:41 ID:6wF5bRpx0
ゲーム作るのも文房具作るのも食品作るのも全部クリエイトでいいよ
何でこのスレは特定の単語が出ると毎回伸びるのか
894名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 15:33:13 ID:eEKNgMpR0
クリエイター幻想いまだ覚めやらずってところだな。
単にシナリオライターや原画家やグラフィッカーや作曲家の総称だろ?
別にそれ以上の意味なんてないんだから、神経質に攻撃せんでも。
895名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 15:47:57 ID:4QG0TOYP0
クリエイターとは無から有を生み出せるものだけだ

デジタル土方っていい言葉だよな
896名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 16:58:19 ID:nTthVh6r0
96 :名無しさん@初回限定 :2007/04/02(月) 21:41:10 ID:FbUKIwbz0
>>94
アキバ系.com倒産


97 :名無しさん@初回限定 :2007/04/02(月) 22:06:30 ID:yfxlaptu0
メーカーが死んだんじゃなくて通販代行のアキバ系が死んだわけか


98 :名無しさん@初回限定 :2007/04/02(月) 22:16:57 ID:4pTijTAo0
アキバ系.comの予約ランキングであねいも2が1位になってるのに皮肉な話だね


99 :名無しさん@初回限定 :2007/04/02(月) 22:26:52 ID:R6l/UcVs0
>>96
ソース教えてほしい


100 :名無しさん@初回限定 :2007/04/02(月) 22:33:38 ID:FbUKIwbz0
>>99
売り上げスレから出た噂だけど、店員スレで熱血が匂わせてるから。
明日正式発表だって。
ぱじゃま同様、アキバ系に委託してるfeng、月石あたりも通販止めてる。
897名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 17:03:44 ID:eEKNgMpR0
>895
無から有を生み出す存在がいる、などというのがそもそも幻想。
人の振りを笑う前に自分の青さを恥じなさい。
898名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 17:08:04 ID:wfvXCIc90
ここは業界人が罵り合うスレですね
899名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 17:11:09 ID:p3GDlMIy0
うむ
900名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 17:36:12 ID:qQR9odkZ0
これは悪い愚痴り方だな
901名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 17:43:27 ID:77eaXvvG0
発売一ヵ月後には1000円でワゴンはキツイわ
902名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 17:51:05 ID:9f/lHBrA0
元ネタがバレないように手の込んだデコレーション施して
誇りも志も無く明日の生活の為にただ必死に働く
それがエロゲ業界人ってものです
903名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 17:52:23 ID:5f/rX2oC0
ID:OJ+zy27c0のってどっかのコピペなん?
904名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 18:44:09 ID:8EQwkR+G0
アキバ系comはワッフルの回覧板なんかあるのな。そういうところに深く関わっているから潰れるんだよ。

俺はとりあえず今のうちにコラムの執筆者はダンピング&ギャラ無しでも働くやつとしてブラックリストにマークした。
905名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 19:07:58 ID:eEKNgMpR0
>902
小説だろうが映画だろうが同じだがな。
無から有を生み出せるなどと本気で信じてるのは、素人だけ。
906名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 19:17:34 ID:9UJPLSNC0
>>905
だな。原画家も当然そうだけど、ライターなんて特にそうだと思う。
シナリオ進まない時に机に噛り付いてウンウン唸ってたって何もでてきやしない。
色んな本読んで、映画見て、情報入れて、散歩して、人と会って話をして。

……だから家に帰らせてください、Dさんっっ!!
会社にいくら缶詰にされたって進まないものは進まないんです……
907名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 19:29:34 ID:FFKrWlC+0
プロットの段階で缶詰にされてんの?
908名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 19:29:35 ID:GH1HKcvc0
再生産でも磨耗はするんだよね。
書けないってのは、要はいろんなものが底をついてるわけで。

それでも時間がおしてる時は、
過去のテキストを横に並べて構文と形容を拾いなおす……不毛だ。
909名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 19:39:23 ID:PyDDpLNd0
レベル低すぎだろw
910名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 19:53:16 ID:OJ+zy27c0
>903
某SNSのIDがあるなら検索を
911名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 20:23:08 ID:4QG0TOYP0
そもそも無から有を生み出すのは人間には不可能なんだよ

>>908
自分の文体を忘れるときってあるよな
912名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 20:26:14 ID:8EQwkR+G0
砂から半導体作ってんだからたいしたもんだよ。
913名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 21:29:13 ID:myffZJbp0
駄目なヤツほど熱さで勝負。
914名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 21:33:02 ID:tcVDVsZ40
おまいらの低脳さにビックリした。
なるほど、クソゲが量産される訳だ。

所でIQの数値の意味を知っているかな?
君たちは少なくとも100以下だという事が良く解った。
915名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 21:34:56 ID:77eaXvvG0
916名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 21:43:07 ID:YXubAoi10
917名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 21:44:08 ID:Rd0q4tvh0
よくしらんけどIQってあてになるのかね?
俺は小学生のときのテストで130代だったけど高卒で普通のエロゲ屋やってるぞ
918名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 21:52:32 ID:1mg4uPOC0
IQ一定以下だと知的障害だってばっちゃが言ってた。
でも細分化されてるから正確には解らんだろ、しかも「指数」だしね。

理系はこうゆうの好きそうだね。異常犯罪者が好みそう。
919名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 21:53:02 ID:DbDdp7730
10で神童、15で才子、20過ぎればただのエロゲ業界人
920名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 21:54:32 ID:tYvb/rJM0
921名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 22:08:31 ID:myffZJbp0
栗剥いた〜?
922名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 22:10:31 ID:tcVDVsZ40
>>917
実を言うと、今の検査法には問題があるとは言われてる。

ちなみに100で人並み。10言われたら10の事が出来るとされている。
それ以上は言わなくても、自分で考え補完が可能とされていて、
高ければ高い程、一を聞いて十を知るを実践できる。
だけど歴史に名を残しているような科学者は結構0から突然の
発想が切っ掛けとなって物事を実現したりする。
もちろんそれまでの努力があるから、その発想を実現できる訳だが。

問題なのはこの辺で、IQテストでは類推能力しか測定できない。
いわば、秀才レベルしか判定できない。
また多くの偉人は、実はIQテストとか、そもそもテストが惨憺たる
物だったりするので、ハッキリ言って当てにならない。
しかも、最近はIQテスト対策の問題集まである始末なので
全く当てにならないwww

過去例からすると、実績により後世で推定IQが言われる事があるが、
実際のテストではそれより低いのが普通だ。
そもそも、IQテストに興味を示さねば点数も悪くなるし
何かを生み出す力は、テストでは計れない。

ちなみに、IQの最高点は200点とされているので200以上を
言っているお話があったら「ばっかで〜」と言って良いww

>>915>>916>>920>>921
おめぇら、うるせえぞww
923名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 22:13:13 ID:pWZDPLNt0
>>919
よう、俺様
924名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 22:13:33 ID:FvKFfYPU0
>878
ttp://www.muichaimashita.com/

まぁ、これでも喰ってモチツケ
925名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 22:36:07 ID:6wF5bRpx0
IQとかいう単語、久々に聞いたな。
社会人になってから聞かねー。
926名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 22:49:35 ID:eLLXE1uB0
テレパシストIQ315
927名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 22:54:19 ID:xDcXhY/H0
たまにテレビを見るとIQ測定クイズばっかりだぞw

今期は知らんが
928名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 22:57:33 ID:twNqCGS/0
IQ信者はこれでもみてろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29569
929名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 23:02:04 ID:eTlMEfO90
ユーザーだけど、IQってのは年齢との関係で、知能を計るものでしょ?
早熟なときはやたら高いIQでたりするけど、成長そこでとまってるとあとは普通の数値になったり
930名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 23:20:41 ID:XVnl2Ugr0
なんだこの流れw
931名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 23:21:58 ID:PyDDpLNd0
新手の嵐
932名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 23:32:26 ID:Nup3N62xo
小学校入学前の試験て、六歳児相手にさじやらコップの絵を見せて
これはなんですかなんてやるんだよな
933名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 23:39:05 ID:t7iTNMq00
>>929
まあなー、30歳でIQ150とかいったら精神年齢45歳っつーことで、むしろ脳みその性能が悪いってことに
なるからなあ
せいぜい小学生までの話なんだよね
934名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 23:47:45 ID:94In44ZJ0
ルチ将軍ならIQ1300だお
935名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 23:53:31 ID:77eaXvvG0
あー人付き合いマンドクセ。下らない用で頻繁に電話掛けてくるなようぜえ。
俺アンタのこと大して好きじゃないですから。むしろ嫌いですから。
936名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 00:27:20 ID:NAR4HFyL0
>885は家具屋のグラフィッカー
と書こうと思っている間に日記を非公開にされた

>866は検索できない
関西圏でLがつくブランドは葉かリリスぐらいだが

家具屋にしろLにしろ、大きい会社のクリエーター様は呑気で羨ましいですね・・・
937名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 00:36:27 ID:jFz1NI9n0
>>936
呑気というかmixiにそんなこと日記書けちゃう神経がなんとも…
938名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 00:46:31 ID:ojw7cDLS0
人間の頭のよさを線形の尺度で測れるというのがそもそも嘘だからなあ。
939名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 01:04:40 ID:tyzAHW9L0
クリエイターという単語に過剰反応するのは、ライターしかいないと思ってる。

気持ちは分からんでもないが。。。
940名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 01:22:08 ID:ZC2jS2E90
僕のIQおっくせんまん!
941名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 01:43:36 ID:CVe2l1Y30
低IQライターのテキストワークを見た
942名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 01:53:17 ID:A+JBHdpb0
俺、もう一回思った。カリスマコンビニ店員になる。
943名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 02:04:39 ID:/151300h0
>>939
んだね〜。原画やグラフィッカーは見てすぐに力量が解るし。
音楽も直感としてすぐにわかる。
でも、糞ライターは全部読んでくれなきゃ俺の価値はわからねぇとか思ってる。
でも実際は、出だし10Kそこそこで丸わかりだったりするんだよな。
眠くなる文章しかかけないライターはマジ氏ねと思う。
944名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 02:11:27 ID:OJY3d7b60
>942
栗剥いとけ。
945名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 02:12:04 ID:ojw7cDLS0
「全部読んでくれなきゃ」とか言った時点でプロの資格はないわな。
掴みに失敗してるってことだから。
>941
高IQゴミライター乙。
946名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 02:28:24 ID:TGMbUYjC0
「間違った」マスターベーションで腟内射精障害に
http://www.medical-tribune.co.jp/ss/2003-6/ss0306-4.htm
---
今回分析したのは腟内射精障害で,その最大原因は「非用手的マスターベーション」で81名(37.9%)が該当した。
以下「強すぎるグリップ」48名(22.0%),「ひとりでないと射精できない」38名(17.4%),
「包茎手術後の違和感・過剰刺激」および「ピストン運動ではない刺激」がそれぞれ13名(6.0%)など。
子孫拒否,フェティッシュ,体液恐怖が,それぞれ4,3,1名に見られた。

81名の「非用手的マスターベーション」の内容としては,「シーツにこすりつける」が圧倒的に多く(43名),
次に「フトンや枕を股間に挟んでこする」(28人)が目立った。このほか「ペニスを股間に挟んで圧迫」4名,
「畳にこすりつける」3名,「週刊誌に挟んでこする」2名,「会陰部をクッションにこすりつける」1名だった。

2番目に多い原因の「強すぎるグリップ」に関して,マスターベーションを想定したグリップを
握力計で測定したところこれらの患者は全員が10・を超えていた。
これに対して健常者の同様の測定では4〜5・が多かった。
強すぎるグリップによるマスターベーションになれたために腟内射精障害となったわけだ。

最大原因の「非用手法」の治療としては,従来慣れ親しんだ刺激から手の刺激によって射精可能となり,
されに腟内で射精可能となるために段階的な訓練を行う。糊のきいたシーツから柔らかい布,
ガーゼと進み,手で可能になってから阿部さんが考案した「コンドーム・マス法」を行う。

これは内側に潤滑剤をつけたコンドームを使うもので,それによって「腟内のぬるぬるした状態に似せる」。
このペニスを柔らかなグリップで適度なピストン運動で刺激するというもの。
「マスターベーション回数の個人差にもよるが,一般に半年ほどのコンドーム・マス法によって治ることが多い」
と阿部さんは言う。
---
947名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 02:38:19 ID:QO6c/FdG0
>>943
出だしだけってこともあるけどな。
モチベーション維持できない奴は目に見えて質が落ちてくるもんだ。
948名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 02:41:16 ID:CVe2l1Y30
>>945
どうした急に?
949名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 02:46:05 ID:YaBiXai40
売れてないうえに評価もされない人達は大変だな
がんばれよ
950名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 02:50:02 ID:A+JBHdpb0
をうよ、がんばって栗むいておくわ
951名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 03:36:48 ID:QcYShzaU0
栗をむいて歩こう
952名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 03:51:12 ID:ojw7cDLS0
>948
何か急だったか?
953名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 05:56:54 ID:u8tD7vP3O
自分が関わってる企業のイメージダウンになるような書き込みを不特定多数にさらしてなんかいたら、普通はクビなり減給なりになるだろうになあ
堂々と書いてる社員も放置してる会社もおかしいんでない?
954名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 08:16:59 ID:q4ullO2W0
ありきたりな論調こそワゴンライターの真骨頂
955名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 09:49:36 ID:okpWhnMl0
>>821
「幼い妹はお兄ちゃんのことを思うとすぐHしちゃうの」のタイトルも営業が・・・
956名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 09:57:50 ID:O3U+mGu+0
傲慢と顕示欲と甘えの渦巻く現代に蘇る正義の記士。
ドリームカート「ワゴン2000」と共に、
虚ろな目で売れ線を逃れる若きライター、マイケル・ワゴン。

人は彼をワゴンライダーと呼ぶ。
957名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 10:00:51 ID:GvGOlS2N0
うだるの日記はクリエイター臭がぷんぷんする。
日記書くヒマがあったら作品書け。
958名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 10:05:17 ID:ThfsnRTc0
>>956
喋るのはあってもいいと思うが
勝手に走られると店側として困る
959名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 10:28:04 ID:6ujek6y70
960名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 14:50:34 ID:lMd0xYKR0
>955
それって、「恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの」のことか?
961名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 15:02:04 ID:mo6lPvVw0
芸術家気取りのクリエイターは屑
962名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 15:10:31 ID:Iy1GoMfP0
栗剥いた〜?
963名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 16:05:07 ID:A+JBHdpb0
すいません、急いでやります、いまやってます
964名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 17:31:49 ID:QCA4PhTcO
来年あたり、俺はエロゲ業界に一大旋風を巻き起こすだろう
ここでしょーもないことだべってる三流どもは指くわえて見てな
965名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 17:34:10 ID:mo6lPvVw0
>>964
通報しますた
966名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 17:34:38 ID:CVe2l1Y30
だべってる。
967名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 17:34:58 ID:H+8RR2780
>>964
指のかわりにちんちんでもいいですか?
968名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 17:54:37 ID:ITtBLBgk0
>>956
ワゴン2000
Wagon Industry Two Thousand
通称ウィットかよw
969名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 18:25:30 ID:vNJqGD0a0
一大旋風脚!
挿ー入ーちん!
970名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 21:12:56 ID:a3QLK4jd0
fate買った客は次にFateのようのものを探すが見つからって文句言わないでください。
うちにそんなもの望まないでくれ。

エロゲとkeyとタイプムーンは別。似て非なる物です。
971名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 21:23:12 ID:A+JBHdpb0
これは本当に日本語でOK
972名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 21:25:08 ID:FWsBSSrF0
関係ないけど、こういう誤字多いよなーエロゲも。まったくちゃんとしろよ。
973名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 21:32:53 ID:A+JBHdpb0
自己流のブラインドタッチが多いせいだと思うな。
俺はOAスクールでみっちり叩き込まれた。
974名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 22:26:40 ID:9NBGkMdT0
栗剥いた〜?
975名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 22:27:53 ID:EWX3bTA00
もうそのネタはええ
976名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 22:35:53 ID:CVe2l1Y30
うん!栗剥いた。
977名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 23:01:37 ID:VHyYVOpd0
次スレ

エロゲ業界人の愚痴 その70
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1175695277/
978名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 23:02:41 ID:GvGOlS2N0
○ー○○が飛んだおかげで○00万円の損失が出ました。
もうね、ふざけるなと。
979名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 23:46:53 ID:/151300h0
>>978
百万単位ならマシじゃない?
980名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 00:01:06 ID:KyGQvuIE0
ねー○る?
素で最初に思いついたのがソコだったw

大変でつね
981名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 00:06:53 ID:kNw5h8rp0
>>978
あー、倒産本当らしいね
うちの会社も上の連中が今日確認取ってたよ
982名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 00:07:07 ID:omrSq3l50
アキバ系.comに委託してる所って結構多いけど?
他の所は大丈夫なんかねぇ??
983名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 00:19:43 ID:2I9FoW0Z0
>>980
そこはどちらかというと、そうなったら面白いなって所じゃない?ww
984名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 00:32:33 ID:OiRayFGK0
アーベル
Q-X
サーカス
ネーブル
パープル
985名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 01:01:16 ID:GHXx/tDr0
>>984
全部はずれ。
986名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 01:08:27 ID:KUt7+Sug0
987名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 01:24:41 ID:jCcYpxgv0
アージュ
988名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 01:35:45 ID:jMg2gw1E0
オー人事
989名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 01:42:17 ID:XYLI/PTy0
O ちんちん
990名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 01:47:25 ID:s5uyt9bA0
売上スレのせいで購買する奴が少なかったせいだな
991名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 01:53:59 ID:pWxvDS0T0
というか、業界に足突っ込んでる奴でピークス知らない奴いないだろ
常識的に考えて
992名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 02:16:59 ID:s5uyt9bA0
業界に入りたいけど技量が足りなくて入れないユーザーが書き込みの5割を占めています
993名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 02:36:25 ID:QQ0M+z3F0
ピークス、知らない。
994名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 02:36:58 ID:2I9FoW0Z0
この業界に技量が足らなくて入れない人って実は殆ど
居ないんじゃないか?って最近思い始めている俺が居る。
普通の人間なら一年や二年で底辺レベルは楽勝で超えるでしょ?

逆に言うと、素人同然の作品が氾濫してるって事だけど
995名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 02:58:03 ID:DNfSXIsJ0
>>993
PCNEWS出してるところ……あ。「出してた」か。

今年も正月に年賀状送ったのにな……あれ? 向うからは来てないや。
ファイリングし損ねてるのかな?
996名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 03:29:15 ID:Uca6slEj0
ピークスが飛んで損失出るってどういう状況なんだろ
997名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 03:40:36 ID:uA1ASeSj0
3
998名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 03:41:08 ID:uA1ASeSj0
2
999名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 03:41:41 ID:uA1ASeSj0
1
1000名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 03:48:25 ID:E/f0WaqJ0
1000なら外山恒一、都知事選当選
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。