エロゲの売り上げを語ろう 84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
エロゲの売り上げを語ろう 84

18禁アダルトPCゲーム(エロゲー)の売り上げについて語るスレッドです。
できるだけ、憶測や理念での発言はしないようにして、情報源に基づき客観的に仲良く話していきましょう。

注:このスレッドでは、単に売り上げと言う場合、有限会社ピークス発行のPC-NEWSに掲載される売り上げ
   ランキングでのポイント数を指します。ご了承ください。

■前スレッド
 エロゲの売り上げを語ろう 83
  http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1171886160/

■関連スレッド
 過去の売上データ一覧  エロゲの売り上げを語ろう 避難所 兼 データ倉庫
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/

■PC-NEWS発行者(有限会社ピークス)サイト
 PEAKS PCnews WEB
  ttp://www.peakspub.co.jp/
2名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 11:25:21 ID:+y+P28lT0
■参考サイト(引用の際には、売り上げ集計方法がPC-NEWSと異なることにご配慮ください)

 かなえちゃんニュース(デジクロ)
  ttp://kanae-chan.net/
 どきどきへあばんどらんど(月刊デジタルメディア ナビゲーター)
  ttp://www.alles.or.jp/~syaran/marimo/doukou.htm

■通販サイトなど、売り上げや予約のランキングがあるサイト

 ソフマップ
  ttp://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=AT00000000
 メッセサンオー
  ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
 げっちゅ屋 (予約ランキング)
  ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
 げっちゅ屋 (セールスランキング)
  ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft
 アプロード
  ttp://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/best_menu.asp
 通販ショッププラティア
  ttp://shop.pratia.net/
 クレセント
  ttp://www.sp-net.ne.jp/crescent/
 コムショップ
  ttp://www.comshop.ne.jp/bas/yoyaku/yoyaku.html
 とれんど通信
  ttp://www.trend.gr.jp/top.html
 プロップ通販
  ttp://www.prop.gr.jp/list/top.asp?rank=1
3名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 11:25:55 ID:+y+P28lT0
■エロゲの売り上げを語ろうスレッド Q&A

Q PC-NEWSのデータっていつ頃出るのですか?
A 10日と25日以降1日〜1週間以内に心優しき人が掲示してくださっています。

Q 今まで一番売れたエロゲってどれですか?
A 1998年下半期以降はFate/stay nightとなっております。それ以前は同一指標が無く荒れる元ですので不明扱いでございます。

Q なんで○○みたいなゲームが売れた(売れる)or売れなかった(売れてない)のか理解できません。
A 貴方が理解出来なかったり興味が無い物でも、多くの人にとってはそうではなかったという事。
  あるいは貴方が特異な感性や嗜好だったという事です。

Q あんなのただの判子絵じゃないですか。
A むしろ判子絵がもたらす支持層や売り上げという側面もあるのです。

Q ○○山積み。売れてないですよね。
A そもそも売れない物は店が読み間違えなければ、山積みする程仕入れません。
  瞬間的には見た目山積みでも、結局捌けたりPC-NEWSではいい数字だったりする事も多々あるのです。
  例外的に、そこ海のように激安モードに入ってからPC-NEWSで数字を伸ばすソフトもあります。
  ちなみにPC-NEWSでは売値が100円でも8000円でも同じポイントとして集計されます。

Q PC-NEWSの数字にオフィシャル通販の数字は含まれていますか?
A 含まれておりません。このスレッドではオフィ通合わせれば実質○○本というのは荒れる元なので、妄想扱いになります。

Q 非18禁PCゲー、コンシューマギャルゲー、中古品は板違いではないのですか?
A PC-NEWSの集計対象に含まれるソフトウェアは、ここで扱うという事になっております。
  コンシューマギャルゲー、中古品等、集計対象に含まれないソフトウェアは、専用スレッドにてお語りください。
4名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 11:27:02 ID:9D0W9haK0
■関連専用スレッド

 エロゲの売り上げ予想ゲーム専用スレッド
  エロゲの売り上予想集計スレッド part2
   http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1166081111/

 コンシューマギャルゲー売り上げ専用スレッド
  ギャルゲーの売上スレ その7
   http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1168963735/

 中古品専用スレッド
  エロゲー関連オークション総合〜part11〜
   http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1156590469/

 エロゲメーカー経営収益関連専用スレッド
  エロゲー業界で一番儲かってんのって何処なんだ?
   http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1095313400/
5名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 11:27:45 ID:9D0W9haK0
■2007年タイトル別PC-NEWSポイント累計順位(2007年1月1日〜1月30日)

順位 累計  初旬  次旬  初月  初旬率 初月率 発売  タイトル
1.  27,543 27,543 --,--- 27,543 .100% .100% 01下 恋姫†無双 〜ドキッ☆乙女だらけの三国志演義〜 BaseSon
2.  23,129 23,129 --,--- 23,129 .100% .100% 01下 いつか、届く、あの空に。 Lump of Sugar
3.  12,623 12,623 --,--- 12,623 .100% .100% 01下 車輪の国、悠久の少年少女 予約特典版 あかべぇそふとつぅ
4.  11,855 11,855 --,--- 11,855 .100% .100% 01下 カタハネ Tarte

    5万超 3万超 2万超 1万超
2000年  07   15   33   74
2001年  05   16   44   100≦  ※100位が12,870なので1万超が計算不能
2002年  04   08   26   71   ※エスカレイヤーはCD版込みで5万超
2003年  06   10   19   71
2004年  03   12   28   77   ※CLANNAD含む
2005年  03   08   19   77
2006年  03   08   25   76

2004年  01   02   02   05   ※1/31まで
2005年  00   00   00   01   ※1/31まで
2006年  00   00   00   04   ※1/31まで
2007年  00   00   02   04   ※1/31まで
6名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 11:28:18 ID:9D0W9haK0
■優良リピートタイトル一覧 (※は継続中)

連続50号 Fate/stay night
連続18号 人工少女2
連続16号 Fate/stay night(2回目)
連続14号 鬼作 妻みぐい2
連続13号 つよきす(3回目) Fate/hollow ataraxia(2回目)
連続12号 尾行2 斬魔大聖デモンベイン
連続11号 うたわれるもの
連続10号 大番長 巣作りドラゴン 戦乙女ヴァルキリー レイプレイ
連続9号 大悪司 超昂天使エスカレイヤー 姉☆孕みっくす スクールデイズ はぴねす!※ Sexyビーチ3※
連続8号 DISCIPLINE らいむいろ戦奇譚 永遠のアセリア MapleColorsH 下級生2 姉とボイン 家庭教師のお姉さん
      らぶデス おっぱいスライダー ToHeart2 XRATED 超昂天使エスカレイヤー廉価版 大悪司廉価版 D.C.II〜ダ・カーポII〜
      連続7号 夜が来る! Piaキャロットへようこそ!!3 ヤミと帽子と本の旅人 ままにょにょ Sexyビーチ2 ちくちくビーチ 最終痴漢電車2
      新・御神楽少女探偵団 放課後〜濡れた制服〜 姉ちゃんとしようよっ!2 燐月-リンゲツ- 戦乙女ヴァルキリー(2回目)
      つよきす つよきす(2回目) Fate/hollow ataraxia
連続6号 淫内感染-午前3時の手術室- 誰彼-たそがれ- Choir〜クァイア〜 恋愛CHU! もみじ 幻燐の姫将軍 御魂〜忍〜
      凌辱看護婦学院 家族計画 エルフオールスターズ脱衣雀2 IZUMO フォルトゥーナ Princess Holiday DALK外伝
      女系家族 兄嫁 SEXFRIEND 催眠学園 人妻コスプレ喫茶 尾行3 姉ちゃんとしようよっ! 月は東に日は西に
      天使のいない12月 CROSS†CHANNEL SHUFFLE! Floralia+ 魔女の贖罪 魔王と踊れ 空帝戦騎
      君が望む永遠Special fandisk RanceVI -ゼス崩壊- 空帝戦騎 処女はお姉さまに恋してる 脅迫2
      怪盗L☆lita&you 〜姉妹監禁肉遊〜 ぱすてるチャイムContinue 奴隷メイドプリンセス 遊具2 〜第二禁書ノ望ムモノ〜
      デュエルセイヴァー ジャスティス 対魔忍アサギ エルフオールスターズ脱衣雀3 エロ医  “中出し”以外は校則違反!!
      グリンスヴァールの森の中〜成長する学園〜 聖奴隷学園 はぴねす!りらっくす※
7名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 11:29:39 ID:mru15mQT0
〜〜 テンプレ ここまで 〜〜
過去ログは、にくちゃんねる 過去ログ墓場 などから検索できます。
http://makimo.to/2ch/

■PC-NEWS No.212 売り上げランキング(2007年1月16日〜1月31日)
 ttp://www.peakspub.co.jp/ranking/rank212.html

1.  恋姫†無双〜ドキッ★乙女だらけの三国志演義〜 BaseSon 27,543
2.  いつか、届く、あの空に。 初回版 Lump of Sugar 23,129
3.  車輪の国、悠久の少年少女 予約特典版 あかべぇそふとつぅ 12,623
4.  カタハネ Tarte 11,855
5.  チアフル! 初回版 戯画 9,129
6.  赤いCanvasシリーズ なでしこ〜朱色のらせん〜 F&C・FC01 7,544
7.  月光のカルネヴァーレ ニトロプラス 7,337
8.  秋のうららの〜あかね色商店街〜 ブルームハンドル 7,244
9.  あるぺじお〜きみいろのメロディ 〜 初恋メモリアルパック SIESTA 7,133
10 ロンド・リーフレット Littlewitch 6,677
11 凌辱ゲリラ狩り3 Liquid 6,094
12 ハーレム×すくらっち 裸足少女 5,746
13 夏めろ 初回版 AcaciaSoft 4,941
14 絶対★妹至上主義!! 初回版 脳内彼女 4,685
15 Alea 紅き月を遙かに望み CALIGULA 4,058

報告者:http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1171886160/810
8名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 11:39:49 ID:mru15mQT0
■PC-NEWS No.211 売り上げランキング(2007年1月1日〜1月15日)
 ttp://www.peakspub.co.jp/ranking/rank211.html

1.  戦国ランス ALICESOFT 3,983
2.  カスタム隷奴F Plus KISS 3,178
3.  アノニマス mirage 2,713
4.  戦乙女スヴィア Black Lilith 2,625
5.  ef - the first tale. minori 2,540
6.  Swindle ダイエット版 通常版 M no VIOLET 2,505
7.  Sexyビーチ3 キャラクター追加DISC 初回限定版 イリュージョン 2,495
8.  ダンジョンクルセイダーズ〜TALES OF DEMON EATER〜 アトリエかぐや TEAM HEARTBEAT 1,920
9.  フォセット〜Cafe au Le Ciel Bleu〜 初回版 戯画 1,745
10 処女はお姉さまに恋してるDVDフルボイスパッケージ キャラメルBOX 1,553
11 Circus Disk - Christmas Days - 初回限定版 CIRCUS 1,368
12 Circus Disk - Christmas Days - 通常版 CIRCUS  1,318
13 Sexyビーチ3 通常版 イリュージョン 1,198
14 外道勇者 Nomad 1,173
15 乙女蹂躙遊戯 〜Maiden Infringement Play〜 初回版 Guilty 1,033
9名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 11:40:36 ID:mru15mQT0
2007年PC-NEWS高ポイント期待タイトル(発売日既報タイトル)

2007年02月02日 プリミティブ リンク Purple Software
2007年02月02日 ナツメグ コットンソフト
2007年02月23日 うつりぎ七恋天気あめ キャラメルBOX
2007年02月23日 幼なじみと甘〜くエッチに過ごす方法 アトリエかぐや
2007年02月23日 えむぴぃ Maid promotion master ぱれっと
2007年02月23日 ぴあ雀 カクテル・ソフト
2007年03月02日 おまかせ!とらぶる天使 ぼとむれす
2007年03月16日 リゾートBOIN Crossnet-Pie
2007年03月23日 きみはぐ FrontWing
2007年03月23日 Chu×Chuアイドる UNISONSHIFT Accent
2007年03月23日 EVE 〜new generation X〜 TYRELL LAB.
2007年03月30日 Xross Scramble TEAM BALDRHEAD Perfect Cllection 戯画
2007年04月06日 桃華月憚 ROOT
2007年04月27日 D.C.U Spring Celebration Circus
2007年04月27日 聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2- XUSE
2007年04月27日 レコンキスタ コットンソフト
2007年04月27日 ぴあきゃろG.O. TOYBOX2 〜スプリングフェア〜 カクテル・ソフト
2007年04月27日 で・る・た! 〜おねだり天使とひとつ屋根のした〜 アトリエかぐや Honky-Tonk Pumpkin
2007年05月25日 君が主で執事が俺で みなとソフト
2007年06月01日 E×E ゆずソフト
2007年07月27日 リトルバスターズ!(レーティング:全年齢) Key

2007年春発売予定
・王賊 ソフトハウスキャラ
・HoneyComing Hook
・リリカル♪りりっく ま〜まれぇど
・すくぅ〜るメイト ILLUSION
10名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 11:41:10 ID:mru15mQT0
2007年PC-NEWS高ポイント期待タイトル(発売日未定タイトル)
・ToHeart2 AnotherDays Leaf
・FORTUNE ARTERIAL August
・俺たちに翼はない Navel
・君が呼ぶ、メギドの丘で Leaf
・マブラヴオルタネイティヴファンディスク age
・ef - the latter tale. Minori
・sisters 〜初枝と夏乃〜 Jellyfish
・ティンクルくるせいだーす Lillian
・戦姫EPISODE-4 エウシュリー
・キャッスルファンタジア 〜白銀の騎士〜 Studio e.go!
・エターナルドラゴン 〜冬花〜 Circus
・サクラノ詩 -The tear flows because of tenderness- 枕
・G線上の魔王 あかべぇそふとつぅ
11名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 11:44:18 ID:vm6rZz570
2003年〜2007年1月下旬の各ブランド別ポイント数(上位25ブランド)

1.  465,910 ALICESOFT (集計対象:16本)
2.  370,293 TYPE-MOON (集計対象:2本)
3.  334,130 Circus (集計対象:25本)
4.  310,258 Leaf (集計対象:9本)
5.  288,175 F&C (集計対象:24本)
6.  214,745 Studio e・go! (集計対象:17本)
7.  212,513 age (集計対象:5本)
8.  206,567 戯画 (集計対象:17本)
9.  194,339 ねこねこソフト (集計対象:6本)
10 177,579 アトリエかぐや (集計対象:14本)
11 166,613 ILLUSION (集計対象:11本)
12 159,144 elf (集計対象:10本)
13 157,746 key (集計対象:3本)
14 153,391 Navel (集計対象:4本)
15 144,057 August (集計対象:4本)
16 141,541 Studio Mebius (集計対象:8本)
17 140,628 XUSE (集計対象:12本)
18 124,209 ぱじゃまソフト (集計対象:12本)
19 121,076 nitro+ (集計対象:8本)
20 111,096 きゃんでぃそふと (集計対象:4本)
21 110,800 CROSSNET (集計対象:7本)
22 108,136 FrontWing (集計対象:7本)
23 106,794 ういんどみる (集計対象:6本)
24 105,513 Selen (集計対象:10本)
25 096,475 Terios (集計対象:8本)
12名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 11:45:01 ID:vm6rZz570
2000年〜2007年1月下旬の各タイトル別累計ポイント数(上位25タイトル)

1.  201,240 2004  Fate/stay night TYPE-MOON
2.  169,053 2005  Fate/hollow ataraxia TYPE-MOON
3.  115,177 2005  ToHeart2 XRATED Leaf
4.  102,080 2000  AIR Key
5.  100,560 2004  CLANNAD Key
6.  096,617 2001  鬼作 elf
7.  075,542 2001  Pia☆キャロットへようこそ!!3 F&C
8.  074,525 2000  猪名川でいこう! Leaf
9.  072,471 2001  大悪司 ALICESOFT
10 068,785 2003  マブラヴ age
11 068,599 2005  夜明け前より瑠璃色な August
12 068,292 2002  妻みぐい ALICESOFT
13 067,617 2006  戦国ランス ALICESOFT
14 064,526 2003  SNOW Studio Mebius
15 063,635 2006  D.C.II 〜ダ・カーポII〜 CIRCUS
16 062,546 2006  マブラヴオルタネイティヴ age
17 060,723 2003  大番長 ALICESOFT
18 060,289 2001  誰彼─たそがれ─ Leaf
19 058,781 2000  Natural2-DUO- F&C
20 058,752 2000  エルフオールスターズ脱衣雀 elf
21 058,498 2002  うたわれるもの Leaf
22 058,140 2003  天使のいない12月 Leaf
23 057,640 2003  朱 ねこねこソフト
24 056,412 2000  夜勤病棟 Mink
25 056,225 2000  GREEN 秋空のスクリーン Jellyfish

※ 内容同一の限定版・メディア変更版を含み、廉価版、追加要素のある加筆再販版は除いています。
  また、累計ポイント<実際のポイントの情報がある場合は、予測されるポイントの最低値としています。
13名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 15:01:25 ID:QA8Ieu4j0
1998年下半期〜2006年12月 PC-NEWSポイント獲得ランキング

1. 1,076,662 Alicesoft (集計対象:33本)
2.  803,273 elf (集計対象:28本)
3.  781,315 F&C (集計対象:43本)
4.  694,448 Leaf (集計対象:17本)
5.  529,718 Studio e・go! (集計対象:32本)
6.  421,167 Circus (集計対象:29本)
7.  366,206 TYPE-MOON (集計対象:2本)
8.  330,933 key (集計対象:5本)
9.  328,212 ねこねこソフト (集計対象:10本)
10 304,561 Mink (集計対象:21本)
11 267,118 Zyx (集計対象:22本)
12 258,632 age (集計対象:6本)
13 244,441 ちぇりーそふと (集計対象:13本)
14 242,483 ILLUSION (集計対象:14本)
15 209,391 戯画 (集計対象:17本)
16 191,091 アトリエかぐや (集計対象:15本)
17 171,387 ぱじゃまソフト (集計対象:14本)
18 171,062 Terios (集計対象:10本)
19 157,515 XUSE (集計対象:13本)
20 153,391 Navel (集計対象:4本)
21 152,040 Selen (集計対象:13本)
22 144,057 August (集計対象:4本)
23 142,862 nitro+ (集計対象:9本)
24 141,541 Studio Mebius (集計対象:8本)
25 135,631 FrontWing (集計対象:9本)
14名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 16:25:32 ID:bqI4QXKw0
>>1
15名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 16:40:45 ID:3Brszb7i0
王賊 6月15日 2万
16名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 16:54:51 ID:tqv/RZvM0
★2000〜2006 ブランド別年間ベスト10本数★
12本 アリスソフト
7本 F&C、ねこねこソフト
6本 Leaf、elf
4本 age、Circus
3本 Key、オーガスト
2本 Jellyfish、TYPE-MOON、Navel、きゃんでぃ
1本 Mink、テリオス、JANIS、メビウス、nitro+、Overflow、HOOK、ういんどみる、minori

★今世紀3万本以上のソフトを輩出したメーカー★
13本 アリスソフト
7本 ねこねこソフト
5本 F&C、Leaf
4本 elf、age
3本 オーガスト、Navel、Circus

★メーカー別5万超タイトル本数(PC-NEWS 98下以降)★
1. アリスソフト(8) ママトト、ダークロウズ、夜が来る、大悪司、エスカ、妻みぐい、大番長、戦国ランス
2. Leaf(7)  こみパ、まじアン、猪名川、誰彼、うたわれ、天いな、TH2X
3. Key(3)  Kanon、Air、CLANNAD
3. F&C(3)  With You、ナチュラル2、Piaキャロ3
3. ELF(3)  臭作、鬼作、脱衣雀
3. Age(3)  君望、マブラヴ、オルタ

★年度別売り上げトップブランド★
2000年 elf
2001年 F&C
2002年 アリスソフト
2003年 アリスソフト
2004年 Circus
2005年 TYPE-MOON
2006年 アリスソフト
17名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 16:55:27 ID:tqv/RZvM0
チャンピオンソフト売上ランキング(PC-NEWS98下半期〜)
72471 大悪司
68292 妻みぐい
63634 戦国ランス
????? エスカレイヤー *1
60723 大番長
60289+ DARCROWS *2 (60289〜68292)
50056+ ママトト *2 (50056〜53039)
50056 夜が来る!
45708 妻みぐい2
41456 ぱすてるチャイムContinue
????? 20世紀アリス *3
37736 DALK外伝
33123 RanceY ゼス崩壊
32525 アリスの館7
30654 Only you −リ・クルス−
30335 妻しぼり
28888 SeeIn青
28354 GALZOOアイランド
28228+ ランス5D *2 (28228〜28888)
27302 よくばりサボテン
23178 ぱすちゃC++
22817 ままにょにょ
20220 魔女の贖罪
19237 PERSIOM
11452 シェル・クレイル
10224 夢鬼


*1 CD版込みの推定(DVD版は43417)
*2 98下半期-02年間総括ランキングの順位より
*3 PC-NEWS改組期のため集計漏れ(店員スレの情報によると4万本限定出荷)
18名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 16:56:00 ID:tqv/RZvM0
参考(デジタルメディア インサイダー 96年〜)

75710 鬼畜王ランス
67847 DARCROWS
65227 アリスの館4・5・6
47786 ママトト
45335 ぱすてるチャイム
30627 かえるにょ・ぱにょ〜ん
27619 王道勇者
25212 SeeIn青
22906 PERSIOM
21612 守り神様
18015 ぷろすちゅーでんとGood
16891 戦巫女
15573 DiaboLiQue

*こういった店舗売上とは別にアリスソフト,Leaf等ではファンクラブ通販による万本クラスの
 セールスがあることもご考慮下さい。
19名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 17:01:06 ID:3Brszb7i0
2007年03月30日 Xross Scramble TEAM BALDRHEAD Perfect Cllection 戯画
2007年04月06日 桃華月憚 ROOT
2007年04月27日 D.C.U Spring Celebration Circus
2007年04月27日 聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2- XUSE
2007年05月25日 君が主で執事が俺で みなとソフト
2007年06月15日 王賊 ソフトハウスキャラ
2007年07月27日 リトルバスターズ!(レーティング:全年齢) Key

発売日決まって2万以上期待できるタイトルはこんなもんか
20名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 17:01:35 ID:zuDoSIM60
スルー出来ない奴は粘着アンチ
21名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 17:01:41 ID:tqv/RZvM0
1998年下半期〜2006年12月 PC-NEWSポイント獲得ランキング

1. 1,076,662 Alicesoft (集計対象:33本)
2.  803,273 elf (集計対象:28本)
3.  781,315 F&C (集計対象:43本)
4.  694,448 Leaf (集計対象:17本)
5.  529,718 Studio e・go! (集計対象:32本)
6.  421,167 Circus (集計対象:29本)
7.  366,206 TYPE-MOON (集計対象:2本)
8.  330,933 key (集計対象:5本)
9.  328,212 ねこねこソフト (集計対象:10本)
10 304,561 Mink (集計対象:21本)
11 267,118 Zyx (集計対象:22本)
12 258,632 age (集計対象:6本)
13 244,441 ちぇりーそふと (集計対象:13本)
14 242,483 ILLUSION (集計対象:14本)
15 209,391 戯画 (集計対象:17本)
16 191,091 アトリエかぐや (集計対象:15本)
17 171,387 ぱじゃまソフト (集計対象:14本)
18 171,062 Terios (集計対象:10本)
19 157,515 XUSE (集計対象:13本)
20 153,391 Navel (集計対象:4本)
21 152,040 Selen (集計対象:13本)
22 144,057 August (集計対象:4本)
23 142,862 nitro+ (集計対象:9本)
24 141,541 Studio Mebius (集計対象:8本)
25 135,631 FrontWing (集計対象:9本)
22名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 17:05:11 ID:BJR5Ucy/0
聖なるかな ……全く読めない。2万ジャストぐらいか?
23名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 17:08:15 ID:ouv0ERIg0
発売日決まったのに予約始まってないのは延期するってことでFAでしょうか>聖なるかな
24名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 17:09:35 ID:3Brszb7i0
■ザウス【発泡】・【純米】・【本醸造】・【吟醸】
2003/11 永遠のアセリア 25,533(年間)
2004/02 Floralia+ 10,848(初旬)→15,743(年間)
2004/05 憂ちゃんの新妻だいあり〜 12,947(初旬)→15,218(年間)
2004/12 バルバロイ (初月27位)
2005/08 最果てのイマ 11,280(初旬)→13,247(年間)
2005/09 痴漢者トーマス2 5,202(初旬)
2006/01 ゆんちゅ 8,473(初旬)→9,112(上半期)
2006/03 スピたん 15,134(初旬)→18,053(上半期)
2006/07 なみだ橋をわたって 1,596(初旬)
2006/12 スピたん SPECIAL BOX
2007/04 聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2- XUSE

スピたん以上アセリア未満って感じかな。
25名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 17:12:26 ID:3Brszb7i0
数字なかった
2006/12 スピたん SPECIAL BOX 4317 
26名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 18:01:22 ID:u8FpUjqR0
聖なるかな
4万超えると思っている。
27名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 18:03:05 ID:3Brszb7i0
>>26
根拠をお願い致します
28名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 18:04:27 ID:84w9/EMMO
とらぶる天使の延期はタイトルが不吉だから起こるんだよ!製作チームのせいじゃない
29名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 18:04:31 ID:WOY0diZv0
さすがに4万はないだろ・・・
30名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 18:07:46 ID:OwY5Dih30
4万超えるとは思わんけど、アセリアは超えるんじゃないかな。
アセリア信者は取り込めるだろうし、新規取り込む対策もしてるみたいだし、
絵もアセリアより一般向けっぽいし、3万超えくらいはすると思う。
31名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 18:08:11 ID:8HkJII610
>>7

これって数字、本物って確認されたんだっけ?
32名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 18:12:45 ID:9gV5dLDz0
暫定だよ
33名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 18:24:24 ID:KHLU0dLp0
>>24
タイトルセンスが最悪だなwww
34名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 18:33:51 ID:bfBQhReE0
アセリア並みかそれ以上は多分行くんじゃね?アセリア買った層はかなり確実な購買層に成り得る。
一応コンシュマー移植もあった事だし

3万越えはかなり微妙だが…
35名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 19:19:59 ID:lB8vQ8Xe0
なみだ橋・スピたん SPECIAL BOXがこれだけの売り上げだと店側に過少に読まれると思う。
20000前半の売り上げで後はまた下降してくのではないか。>xuse
36名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 19:24:06 ID:EE1Hslo80
2万越えるかどうか怪しい
37名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 19:31:48 ID:c3F18xal0
>>前スレ985
>タカヒロは企画・シナリオ・Dを1人でやってる相乗効果が強みだと思う。
>その点は丸戸より麻枝と比較すべきだろうな。ストーリーの傾向は大きく違うし
>タカヒロのほうが企画寄りだろうけど。

麻枝は企画・メインシナリオだがディレクターではない。
ちなみにKeyチームのチームリーダーはいたる。
進捗管理を誰がやってるかはわからん(誰もやってないんじゃ・・・)
38名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 19:35:46 ID:8HkJII610
鍵のトップは、折戸。
39名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 19:36:59 ID:SpGR+lV70
>>16
 細かいんだが、
> ★今世紀3万本以上のソフトを輩出したメーカー★
> 4本 elf、age
> 3本 オーガスト、Navel、Circus
とあるけど、区切りが今世紀なら
D.C. 38525
D.C.P.C. 37928
D.C.II 54881
あたりは当確として

Circus Disk Christmas Days Circus 29452
が、少なくとも +1368されて、3万本以上のソフトに昇格
4本 elf、age、Circus
3本 オーガスト、Navel
になるんじゃないかな。

PC-NEWS 2006年 年間セールスランキング(20,000pt以上)
3.  54,881 D.C.U Circus
9.  29,452 Circus Disk Christmas Days Circus
に一月上旬の
11 Circus Disk - Christmas Days - 初回限定版 CIRCUS 1,368
12 Circus Disk - Christmas Days - 通常版 CIRCUS  1,318
仮に初回限定版の範囲で集計しても3万本以上
40名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 19:47:14 ID:3Brszb7i0
ブランドに一体感あるところは売れやすい傾向
41名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 19:48:37 ID:c3F18xal0
>>40
シナリオと原画の距離が近いことって重要だと思う
42名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 20:06:16 ID:nShksp+c0
>>39
たぶん、>>16のデータ貼ってる人は、内容を精査してないから意味ないよ。
特に主張無く、このスレを騒がせたいだけなんだから。

>>24、2006年の年間が入ってないから修正しますね。
そんなに大きく変わるわけではないですが。

XUSE
2003年01月31日 ときどきシュガー 9,602 (年間)
2003年04月25日 詩乃先生の誘惑授業 11,004 (年間)
2003年08月01日 痴漢者トーマス 10,475 (年間)
2003年10月03日 ちょこれ〜とDays (不明)
2003年11月28日 永遠のアセリア-The Spirit of Eternity Sword- 26,665 (年間+1上)
2004年02月20日 Floralia + 〜フローラリア・プラス〜 15,743 (年間)
2004年05月21日 憂ちゃんの新妻だいあり〜 15,218 (年間)
2004年12月24日 バルバロイ -BARBAROI- (不明)
2005年08月12日 最果てのイマ 13,247 (年間)
2005年09月02日 痴漢者トーマスU 5,202 (初旬)
2004年10月21日 永遠のアセリア〜The Spirit of EternitySword〜 EXPANSION (不明)
2006年01月27日 ゆんちゅ 〜お嬢さまはご奉仕中〜 9,186 (年間)
2006年03月03日 スピたん Spirits Expedition―in the Phantasmagoria― 18,373 (年間)
2006年07月14日 なみだ橋をわたって 1,596 (初旬)
2006年12月22日 スピたん SPECIAL FAN BOX 4,317 (年間)
43名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 21:10:24 ID:3Brszb7i0
ポケモンやモノハンみたいなエロゲ出ないかな。
女の子モンンスターを捕獲したり虐殺したり。
44名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 21:15:58 ID:I/51bdFc0
っGALZOO島
45名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 21:21:42 ID:3Brszb7i0
え、虐殺できんの?
アリスセカイって基本的にほのぼのしてるものかとオモテた。
46名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 22:04:04 ID:VjfX2ytN0
>>45
GALZOO島 はプレイしたことないからわからないが、
アリスの世界観はほのぼのしてないものもあるよ^^:
47名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 22:07:43 ID:OwY5Dih30
ダークロウズとかアトラク=ナクアはほのぼのしてないな。
48名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 22:16:10 ID:3Brszb7i0
大悪司以降はダークなの出してないイメージ。
まあこれは業界全体に言えることだけど。
49名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 22:17:09 ID:Ve/+So/r0
妻ようじバロス
売上増えることにはなりそうにないけど
50名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 22:24:18 ID:9gV5dLDz0
結局>>7は真ということでいいのかなあ
51名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 22:25:19 ID:3Brszb7i0
真なら車輪すげー本編より120%増し
52名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 22:26:37 ID:3Brszb7i0
134 % 車輪の国、悠久の少年少女 (9,395 → 12,623) 2007年01月26日※

間違えた134%増しか。
53名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 22:32:33 ID:1CUJLJ260
実際は車輪はランク外で売れ続けてFDよりは売れてそうだけどな
54名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 22:38:06 ID:zhIyUKCfO
単体モノのFDで本編より上っていうと
よつのは→幼なじみとの暮らし方
以来か
55名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 22:38:07 ID:3Brszb7i0
まあ実際FDだけ買う層ってごく少数だろうな。
56名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 22:47:26 ID:9gV5dLDz0
皆が新品で買うとは限らないし…
本編の出来の良さが数字に反映されたという事かな
57名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 22:49:14 ID:3Brszb7i0
シナリオの良さは次回作に影響があることが証明。
58名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 22:51:46 ID:tqv/RZvM0
申告所得ランキング(単位:100万円)
2002年 1位 チャンピオンソフト(アリスソフト) 342
2003年 1位 チャンピオンソフト(アリスソフト) 328
59名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 23:05:10 ID:uyczbdAJ0
あかべぇそふとつぅ、先入観無しに見ると、るーすぼーいが書くたびに落ちていくんだよな。

2005年05月27日 魂響 〜たまゆら〜 10,275  (年間)
2005年11月25日 車輪の国、向日葵の少女 9,395  (年間)
2006年03月24日 その横顔を見つめてしまう 〜A profile 完全版〜 6,703  (上半期)
2006年09月29日 こんな娘がいたら僕はもう…!! 15,692  (年間)
2007年01月26日 車輪の国、悠久の少年少女 12,623  (初旬)

車輪の国、向日葵の少女のリピートだけど、2006年1月の15位、684ポイントすら
越えられない20位では、ほとんど加算はなかったでしょうね。
リピートの可能性の上限である、上半期ランキングの100位の3,721ポイントまで稼げば
悠久の少年少女と同程度まで伸びますけど、、、
60名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 23:21:11 ID:Mb5wlYOv0
十分安定してるように見えるが?
61名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 23:38:13 ID:lKChfkF90
1ヶ月ぶりくらい来たんだがネタで言ってた恋姫3万マジかよw
ワロスwww
62名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 23:38:58 ID:3Brszb7i0
>>61
3万どころか4万まで到達するかもしれないよ
63名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 23:41:02 ID:lKChfkF90
それは流石にねぇわwww
でも皆15000くらいって予想してたのに約倍の売上か

今冬は戦国といい恋姫といい予想外のがかなり多いな
64名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 23:50:47 ID:XCrYnlM10
皆20000〜30000くらいじゃなかった?騒ぎが大きくなってから予想4万も出だしたけど
65名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 23:52:59 ID:L2SD1OWg0
売り上げ予想を口にする奴らの諸々の知的なレベル(具体的に何を言いたいのかちゃんと単語を確定させず書こうとした抽象的表現)が下がってるんだな
66名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 23:55:03 ID:9gV5dLDz0
諸々の知的なレベル(具体的に何を言いたいのかちゃんと単語を確定させず書こうとした抽象的表現)
って何?
67名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 23:55:18 ID:n6l5Emcf0
だいたい、二万前後で落ち着いていたと思う
68名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 23:55:36 ID:3Brszb7i0
すごい売れると思ってもそれをここに書くと叩かれるもんな。
だから控えめな人が中心になりがち。
69名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 23:56:48 ID:XCrYnlM10
補足の()内が全文章量の半分を占めている……そんな分かりにくい
文章しか書けない奴もそう知的レベルは高くないと思われるが
70名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 23:57:07 ID:Mb5wlYOv0
別に叩かれてもいいじゃない。
名無しなんだから。
71名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 00:07:33 ID:oNFw5esn0
>>64
いや多くても2万くらいって話になってたよ
俺はネタとして3万と言ってたがw

まあ普通に皆にスルーされてたけどね…
72名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 00:12:39 ID:MgrKAbX/0
報告人の家には今日も届かなかったのかな
73名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 00:16:13 ID:VZuB4noVO
>>71
予想スレでは殆どが二万〜二万五千。
74名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 00:18:16 ID:lUXn64QV0
予想スレでは戦国はみんな大幅に外したけど恋姫は誤差1万以内。
75名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 00:18:47 ID:0tG2ejLw0
>>69
いや外れ予想連発して書き込む奴よりは頭はいいと確信してる
76名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 00:19:02 ID:oNFw5esn0
>>73
いや予想スレじゃなくてこのスレでの話しな
恋姫発売日の2週間前くらいのログを見れば大体分かると思うけど
77名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 00:19:03 ID:nTsQjnj00
やっぱり景気がよくなってきた影響があるんだろうね
この勢いならメギド7万行ってもおかしくないかも
78名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 00:20:03 ID:MgrKAbX/0
>>75
そうだね
エロゲの売上予想には高度な知性が求められるよね
79名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 00:20:49 ID:oNFw5esn0
>>77
それはねぇわwww
SLGならともかく今RPGは下火だからな

俺4万くらいと予想してるけど
80名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 00:28:03 ID:lUXn64QV0
東鳩2、うたわれの流れひきついでメキド8万いくだろう常識的に考えて
81名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 00:29:35 ID:MgrKAbX/0
はちまん?
82名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 00:29:49 ID:TUUYuvr00
>>74
パーセンテージだと?
83名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 00:30:07 ID:nTsQjnj00
RPGって下火なんか・・・ダンクルはかぐやにしては伸ばしてたし+要因になると思うんだけどどうだろ

Leafベース・・・3万
絵師補正・・・+1万
大作補正・・・+1万
RPG補正・・・×1.1
景気補正・・・×1.1
願望・・・+α

以上で6万+α行ってくれないかなぁと考えてる
84名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 00:35:00 ID:DF4EKJeL0
3Dでガシガシ動くようなやつは俺みたいにVRAM32Mとかって奴が様子見に走るだろうからなぁ
85名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 00:55:38 ID:Pfkr/j6h0
大阪と東京のどちらが作るのか知らんけど
3万越えれば御の字じゃないかなあ。>メキド

Tears to Tiaraはほぼ2万だし
ぱすちゃCの4万越えが03年以降のRPG最大売り上げだし。

万が一6万、8万行ったらRPG新時代の幕開けというか
非ADVゲーム復権の流れが加速していくかもね。
86名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 01:10:12 ID:ClXvfOpd0
>>85
よく見ると今年(予定)は聖なるかな、王賊、戦姫EPI4、メギドと非ADV系が熱いんだな
更にはアリスも2本は出してくるだろうし、復権の流れがあるかどうかも面白いポイントになりそう
87名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 01:17:58 ID:2KqaG5fh0
>>84
たしかにスペックわからないノートPCの人が
NEC製だけど動きますか?
の質問が増えそうだが。
必要スペックは出てるのかな。FF11の時みたいにはならんと思うけど
88名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 01:22:03 ID:eGqFQYP80
萌えを意識した3Dゲーが割と出そうな感じだからエロゲオタのPCスペックの平均レベルがあがるやもしれんね
89名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 01:40:11 ID:y8fcNyHS0
Vistaが広まると自然と平均スペックは上がるしな
90名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 01:40:38 ID:lUXn64QV0
エターナルドラゴンも単なるADVじゃなさそうだな。
91名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 01:47:52 ID:nO5pZxaD0
エロゲでVistaが対応OSに加わるのは何時頃だろう
92名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 01:54:32 ID:y8fcNyHS0
>>91
つ月光のカルネヴァーレ
93名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 02:11:27 ID:JKxRHNhH0
>>85
かかる予算からして無理だろう・・・
葉の原画全部使って6万だとTH作ってたほうがいいってことになるしな・・・
94名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 02:12:13 ID:b3WegIgT0
         ∧_∧
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ さてと、そろそろ寝るか
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            ∧_∧ おまいらも、夜更かしするなよ
            ( ・∀・ )
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
95名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 02:12:46 ID:7pvUGsD/0
【韓国】MMORPG「クロノス」のゲーム内で「親日派狩りイベント」実施。「親日モンスター」捕獲
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172592117/

11 名前: 屯田兵(北海道)[] 投稿日:2007/02/28(水) 01:06:24
企業がやってんのか・・・
なんかさ、、かかわりあいたくない国だね

29 名前: アナウンサー(鳥取県)[] 投稿日:2007/02/28(水) 01:09:39
すげーなー左翼はなんでこんな国が好きなんだ

251 名前: 扇子[] 投稿日:2007/02/28(水) 01:51:54
会社レベルでこんな事する国って…

330 名前: おたく(アニメ)[] 投稿日:2007/02/28(水) 02:03:20
マジでリアルに韓国人がこの件どう思ってるか聞いてみたい。
これ普通じゃないよ・・・

⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
96名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 03:12:27 ID:Ih7KWws/0
>>90
そうなのか!ちょっと期待・・・
97名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 03:13:20 ID:iZcsb9P30
Windowsのシェアは5年後どうなってるかな?
98名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 03:16:13 ID:SCMdYPmd0
>>90
まじで?
99名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 03:43:11 ID:obNs6/k50 BE:175428443-2BP(1001)
エターナルドラゴンはサイドビューの戦闘画面が雑誌に載ってたしな
キャラ3人のHPMPゲージあったし
アクション系かコマンド入力かはともかく
非ADV戦闘があるのは確実だろ

チップキャラアニメーション見せるだけだったら笑うけど
100名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 03:51:45 ID:lUXn64QV0
エターナルドラゴンプロモーションムービーを見ると美少女の美の字も出てこないし。
これどこのコンシュマーゲームみたいな?
101名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 03:55:54 ID:2gq0Dz5n0
CS版とエロゲ版同時リリースで、それを上手く使った
ギミックを用意してるに違いない。
102名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 05:40:50 ID:/OYevm02O
>>91
っプリズムアーク リマスター版
103名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 05:49:34 ID:Ih7KWws/0
>>100
一応、キャラは萌え路線だよ
プロモが出たときは、まだキャラ公開されてなかったからねぇ
104名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 07:38:51 ID:PKOGYWkQ0
>>31
うちもまだ来ない。最速より2日遅れとは。トホホ
105名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 10:30:33 ID:NeoJLJzA0
EVE newXはどのくらい売れるかね?
ここでも高ポイント期待タイトルに入ってるが
106名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 10:30:46 ID:CoH/BnUC0
世界樹のせいで最近のオタはすっかりマゾになっちゃったからヌルいバランスじゃ売れないよ>RPG
107名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 10:48:54 ID:NUC4rAvX0
世界樹だけで変わるわけ無いだろ。
108名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 11:06:05 ID:LtqMd0cb0
エロゲの場合はマゾ仕様にしてエロシーンに到達するのがシンドイと叩かれるし
かといって適当にエロ放り込むとゲームに集中できなくて邪魔だと叩かれるし
エロシーンの扱いに困るんだよな
109名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 11:10:48 ID:MaK7EtG80
今時、マゾゲーなんて流行らないよ
110名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 11:19:35 ID:3fCYfkuI0
戦国ランスとかマゾゲーの部類なんじゃね?
111名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 11:27:41 ID:VZuB4noVO
………………ゆとり世代?
112名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 11:29:16 ID:SFg8+KRY0
世界樹は普通のゲームバランスだろ
一部のスキルが強すぎてむしろヌルイくらい
113名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 11:35:51 ID:9BHvj1Ti0
FF3のラスダンはま差にマゾゲーとは何かを一般人に教えまくったな
114名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 11:37:58 ID:y8fcNyHS0
マゾゲー氾濫はそのジャンルの衰退を意味する
115名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 11:38:29 ID:XwB93O8a0
その「ま差」とはどの程度の差ですか?
116名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 11:46:19 ID:NeoJLJzA0
EVE newXはどのくらい売れるかね?
ここでも高ポイント期待タイトルに入ってるが
117名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 12:01:54 ID:P8+yGa7E0
何度も言うな
118名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 12:01:56 ID:CoH/BnUC0
>>112
それはレンジャー育ててなくてサイクロンルーツに医術防御が間に合わない俺への当てつけか?
119名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 12:04:21 ID:VZuB4noVO
近年でマゾゲーの最たるものはベルウィックサーガだろう。
わずか5ターンを進めるために3日間リセットしまくった者を続出させた。
120名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 12:10:55 ID:papRYHc10
>>116
現段階ではまだ予想付かない。
コンシューマ版の売上げは全く参考にならない。
8,000〜25,000の両端どちらもある気がする。
まあ、正直、過去履歴の諸事情ありて、このスレで話題にすることを忌避したいタイトルなんです。
121名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 12:38:12 ID:9/onjza3O
メガテン3マニアクスが最近したなかで一番マゾかった
ちょっとした誤動作で何度パトったか…
マゾゲーは最初イライラするけど気持よくなってくるから需要はあると思う
122名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 12:38:50 ID:ClXvfOpd0
>>108
ゲームが面白ければ何でも許されるよ
ゲームエロ共に○ ゲームに熱中→エロで抜く→充電しつつゲーム
ゲーム○エロ×  ゲームに熱中→エロスキップ→ゲームに熱中
ゲーム×エロ○  エロまでが苦痛→フル化
ゲームエロ共に× ゲーム自体苦痛→中古屋
123名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 12:39:14 ID:NeoJLJzA0
>>120
なるほど確かに予測出来ないからどうしても聞いてみたくなってさ・・

というか、その諸事情あって話題にする事を忌避したいってどういう事よ?
期待タイトルにも挙げられてて、他のエロゲに関しては普通に話してるのに・・
何でこれだけ?
まあ一応そこら辺理解できればやめとくけどさ
124名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 12:50:40 ID:3fCYfkuI0
荒れるネタの一つなんだよソレは。
別名召還呪文
125名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 12:59:40 ID:hP2APqBQ0
そういや最近奴、ここじゃ静かだな。
まぁホームで暴れているのかもしれないが。
126名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 13:05:43 ID:Q/VP7Uk60
真のマゾゲーとは未完成で出してくるゲームの事だと思うこの頃

某マージャンゲーとか某修正パッチ2Gとか昔の接吻とか…
127名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 13:26:27 ID:Fj3E4qiC0
永夜ルナをメイド長単騎でやってヒイヒイ言ってる俺はまだまだということですね
>マゾさ
128名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 13:51:36 ID:4RGrGVgv0
>37
進行管理は智Aのときから藤井知貴というVAのシナリオライターがやってる
麻枝は自分には萌えキャラ書けないからそういうのは他のライターに任せると言って、だいぶ脚本業から後退してる
事実、gでも麻枝の担当はメインヒロイン1人と男連中のみ
麻枝引退宣言してるけど、今後ディレクターみたなポジションにつくと囁かれてるよ

だからと言ってリーダー格が麻枝から変わるとは思えない
原画も二人になるし、音楽も折戸分少なそうだし、全体的に多極化してる印象
ライターは麻枝への忠誠心高いし、そんな中麻枝がディレクターとして残るなら、やはり麻枝テイストは色濃く残ると思う

折戸と麻枝が本業(Keyの開発)から遠ざかってるのは、何やら他の企画があるからっぽい
音楽の仕事かな?
129名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 14:11:25 ID:mi57EPwR0
130名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 15:53:49 ID:lUXn64QV0
「君が主で執事が俺で」 ソフマップ本店・1号店・4号店で、そろって1位に
http://www.akibablog.net/archives/2007/02/kimigaaruzidesituzigaorede_070228.html

この中では一番売れそうだな
131名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 15:58:32 ID:YikbIVPk0
必死に宣伝しても話題にならない桃華月憚・・・・w
132名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 15:58:42 ID:lUXn64QV0
あと伏兵としてChu×Chuアイドるが頑張ってる
3月の中で1位になれるか。
133名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 16:01:50 ID:/OYevm02O
まごめ、折戸、麻枝(、I've)。鍵って以外に音屋多いな。
134名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 16:03:53 ID:lUXn64QV0
あーでも戯画にはさすがに勝てないかチュチュ
135名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 16:32:21 ID:hGlYfUvL0
桃華はどう考えても4万以上いくだろ。
136 ◆ALICEriOe6 :2007/02/28(水) 16:34:29 ID:iXMerfbc0
                            /    ー,‐ァ
         __,,....、_,,..-‐-、          /       ノ
      ,へ<、  ヾ、   ヽ、        \.     l l
     /   ヽ、  '、      `、        /      ノ
    ./  ,' ,  , ゙ヾ、 i      ',       i     ーァ
   /  ,'  ,i   i、 i、゙゙`i'        i         |     /\
    |  !  ハ /_',__| ', i      l       i
   ! /', ,ハ,キー', !;;.、 |      i       \    イ憂
   ∨ レ  ル'  i ヾナォ`i      ,i        |
       、' _ ゝ''"ノテ      i|        |    月券
       ヽヾ )i /  i  ,   、、  リ        |
        ゝ.__i /,.  |  l  i, |i ',, ',         |    ┃
         (/ kー―‐ ', i', l', ',ヾヽトー-、       ̄\   ./
            〉-‐  ヽ! ヽ| ヾ `   `ー-,     \/
          /       `         ト-、
137名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 16:37:35 ID:mggwEKe40
桃華ってそんなに宣伝してたっけか?
138名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 16:46:51 ID:VZuB4noVO
のいぢじゃない柳澤ラインじゃ頑張っても万いくかいかないかくらいじゃないの?チュッチュ
139名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 16:51:51 ID:yiywCUNz0
Kanon→AIR
はにはに→夜明けな
つよきす→きみある
140名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 17:25:47 ID:P8+yGa7E0
>>139
どういう関連性だ?
141名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 17:29:20 ID:MiHExcaf0
それ散る→SHUFFLE
みずいろ→朱
君望→マブラヴ
142名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 17:35:59 ID:h0WwmMx70
>>135
無理
143名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 18:05:40 ID:SEyxSbMy0
みなとそふとは主や執事というジャンル以前に
結構クリエイター人気あるから
ある程度は売れちゃうんだろうね

またはまた内容次第でリピート型なのか初動型なのか
144名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 18:09:00 ID:6k+Kwux20
あれ、2007年1月、確定出たのか?
データ倉庫に転記されてる。
ここ最近はわたしがデータ倉庫の転記していたのだけれど、報告人の
確認まで待っていたのだよ。

あと、勝手にデータが貼られてる。
1998年下半期〜2006年12月 PC-NEWSメーカー別ポイント獲得ランキング
スレ81レス302で、元ネタを作ったのは私なんだけど、
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1170858607/302

その時も書いているのだけれど、
・1998年下半期〜2002年12月ブランド別ベスト10
・2000、2001の年間ランキングトップ100からピックアップしたデータ
・2002の年間ランキングトップ10からピックアップしたデータ
・2003〜2006の月上下旬、上半期、年間からピックアップしたデータ
という、まったく指標の違うデータを無理矢理接ぎ木したデータだから、
精度はメチャメチャなのだが。
145名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 18:09:28 ID:yNdS6tLz0
一定の評価を得たクリエイター達のソフトは初動型に移行していく。
146名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 18:13:47 ID:0YQxA/SB0
>144
いや未確定
147名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 18:28:01 ID:4npjXwZL0
しかし2ヶ月3ヶ月先のソフトが予約上位席巻してるランキングって今まであったっけ?
3ヶ月先とか予約してて忘れそうだな
148名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 18:29:27 ID:lUXn64QV0
去年10月11月ソフトを押しのけてリアリア、戦国ランス、ef、フォセット、CDCDが上位独占してましたがな。
149名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 18:32:05 ID:SEyxSbMy0
ある程度売れるもんはこんな感じだろうね。
2〜3万エリアは確定で後はどれくらい伸びるか、かな
150名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 18:41:07 ID:yNdS6tLz0
ライバルが少ない場合、27000ぐらいのボーイミーツガールでも、予約1位占拠出来る。
151名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 18:49:49 ID:4npjXwZL0
売れるゲームが重なると普通にあるのか
しかしこの春戦線はどれくらい行くかねぇ
FDが本作の6〜7割の傾向あるからDC2SCで3〜4万の線は引けるかな
152名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 18:52:51 ID:yNdS6tLz0
不思議と、曲芸って売れようと売れまいと、あんまり荒れないよね。
153名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 18:55:11 ID:lUXn64QV0
2ch層とDCファンってあんまりかぶってないからね。
154名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 18:55:27 ID:7ZAekuCD0
いや最近荒れたばっか
155名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 19:02:47 ID:P8+yGa7E0
12万がアリス攻撃する材料として使っただけのような……
156名無しさん@初回限定 :2007/02/28(水) 19:19:28 ID:hlenwlut0
既に荒地なので荒らす必要が無い。
157名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 19:31:01 ID:gYE65grE0
耕す気もない
158名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 19:36:18 ID:6WFfnDo10
曲芸信者はもう悟りを開いているから恐ろしい。
159名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 19:36:43 ID:Xkzi/uKE0
種まきたいです><
160 ◆Emqrqrmo/w :2007/02/28(水) 19:37:32 ID:IR0DAEaM0
>>144,146
データスレに書き込んだの私だけど今日届いたの見たら>>7と一緒だったから転載しといた。
迷惑だったらすまん。予想用だから信用はないかも知れんけど一応酉もつけとく。
161名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 19:37:51 ID:lUXn64QV0
D.C.シリーズでせっせと稼いだお金で作るエターナルドラゴンに期待。
162報告人 ◆PCNeWSXXgY :2007/02/28(水) 19:41:36 ID:GpLtdnEn0
昨日来てなかった時は、いくらなんでも今日来るだろと思ったら今日も届いてませんでした。
1、PC-NEWSがそもそも発送してない
2、郵便局の怠慢やトラブル
どっちだか分からんけど困った
163名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 20:02:37 ID:UlIdL0lNO
PC-NEWSのいやがらせだろう
164名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 20:10:07 ID:MgrKAbX/0
特定されてんのかもw
165名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 20:21:37 ID:LjcVtxBg0
>>144
98〜02年の月間ランキングを加算したら
アリス・エルフ・F&Cの3大メーカーとそれ以外の差が開くだけだし
最小ポイントの累計・参照ってことで見てもらえば良くね?

PC-NEWS 2002 年間ランキングトップ100があれば
より正確なデータになるかもしれないけど
166名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 20:37:30 ID:rb/MPiYg0
予約ランキングの人マダー?
167名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 21:02:34 ID:6k+Kwux20
>>160
いや、確かなソース所有の方が確認された上で、転記していただけるなら、ありがたいことです。
チョット最近データ倉庫が汚されてきたので、心配になっただけです。

データ倉庫のレス142もブランド別総合ランキングではなく、
エロゲの売り上げを語ろう 82
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1171328019/99
に注釈があるように、
 2002年から2006年まで、過去5年分のPCNEWS年間ランキングから上位5メーカーを選出したのが下のランキング。
 また、昨年のランキングは占有率およびタイトル数も掲載した。
であって、年間100位までのタイトルから集計したものなので、表題とは少し意味合いが異なる。

>>165
98下半期〜02年については、PC-NEWSで、上位10ブランドの総ポイント数が出ています。
この10ブランドについては年間ランキングに入らない端数もすべて含まれますので、最大値になります。
(倉庫のレス5)
ですので、例えば、年間ランキング満たないようなタイトルを多く出す多作系のブランド(戯画など)や、
ご指摘の通り、上位10ブランドに入らなかった2002年の11〜100位が加算されないので、かなり集計漏れの
ある結果となっています。
168名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 21:10:04 ID:PKOGYWkQ0
>>126
Re-leafのVer1.00を完全攻略した挙句
「このバージョンでは絶対にクリア不可能」と突き止めた時の空しさを思い出したぜ・・・
169名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 21:13:41 ID:PKOGYWkQ0
>>162
俺も今日もまだ来てないよ。
2日遅れでまだ来ないってどうなってんじゃあ。
170名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 21:15:22 ID:PKOGYWkQ0
>>167
倉庫の清潔さにこだわりすぎ。
あくまで倉庫であって、データ系はどんどん貼って利用しないと。

以前の年間累計トップ50(だったかな?)なんて一生懸命集計しただろうに
けっきょく貼ってないし。
171名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 21:26:42 ID:hzuDytdD0
いや、どうせしまうなら、正確だってことがはっきりしてからにしたいってだけのことだろ。
172名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 21:36:53 ID:6k+Kwux20
>>170
その集計者、私です。
ブランド別、各タイトル別累計の両方、個人の趣味で集計を継続してます。
このスレでも以前話に上がりましたが、どうやっても統一見解が得られないので
必要なときに呈示するようにしています。
173報告人 ◆PCNeWSXXgY :2007/02/28(水) 21:38:09 ID:GpLtdnEn0
>>169
仲間が居たのか
もう少し待ってみよう
マジで特定されたりして
174名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 21:40:35 ID:MgrKAbX/0
正確じゃないデータを混ぜたら、正確なデータの信憑性まで判断しづらくなるじゃん
清潔さにこだわるとかいうのとはまた違う問題の気がする
175名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 21:44:01 ID:lUXn64QV0
http://galkko.surpara.com/
今週の予約ランキングをお伝えします。
今週の1位は、あの名作「つよきす」のスタッフ陣が新たに立ち上げたブランド
「みなとそふと」デビュー作『君が主で執事が俺で』が初登場にしてトップに輝きました!
初夏のビッグタイトルに相応しい一作となりそうで要注目です!!

2位は『桃華月憚【豪華版】』です。惜しくも1ランクダウンとなりましたが、
わずかの差でありましたので俄然注目が高いです!
TVアニメも4月からスタートなので目が離せません!!

3位は『D.C.II Spring Celebration 初回限定版』です。こちらも同じく1ランクダウンとなりました
176名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 21:47:21 ID:PKOGYWkQ0
>>174
独自集計なんてどうやったって完璧なものになんかならないのだから
どっかで見切りつけて倉庫に入れないと倉庫の意味ないよ。
PC NEWSの転載のためだけにあるんじゃないんだから。
177名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 22:16:21 ID:LjcVtxBg0
>>176
同意
メーカー別の累計総売り上げを示す指標の一つとして必要だろう

それでも ID:6k+Kwux20 氏がこだわりたいのなら
2002のPC-NEWS年間100位ランキング集計が済むまでの暫定版ってことで
注意書きでも入れておけば良いんじゃないか
178名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 22:20:26 ID:yNdS6tLz0
2003以降にすればすべて解決
179名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 22:27:52 ID:AHU0dnJD0
どうでもいい。
そこまで必死に正確性を追求する意味無い。
PC-NEWS自体が300店なのに561店とか言ってるし、アバウトだから。
180名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 22:34:39 ID:q7Y/UPgs0
戦国7万か・・・来月には悪司の記録更新か
181名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 22:35:32 ID:OUE2vnv00
>>1->>5
そのまんまでよし。
>>6
解像度低いとグチャグチャ。分けるか6号カットキボン
>>8->>13、>>16->>18
いらん。毎スレ貼るつもりか?倉庫にしまっとけ。
182名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 22:39:31 ID:OqZ9FVsE0
>解像度低いとグチャグチャ。分けるか6号カットキボン

バカジャネーノ
何でお前に合わせなきゃならんのだ
183名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 22:43:13 ID:7ZAekuCD0
とはいえこれから増えてく一方で,量も多くなってきたし連続6号はきる方向でもいいと思う
184名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 22:44:16 ID:PKOGYWkQ0
>>16-18は嵐だから言っても無駄だぞ
185名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 22:44:44 ID:o1guPD0e0
報告人氏のところにはマダ届いてないか〜
家には昨日届いた。今日確認したけど、 >>7 の数字で間違いなし。
186名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 22:44:49 ID:YJXyFrqm0
>>182
実はこれは以前から言われてるんだよ。
これからも増える上に年毎にリセットされないデータだから、いずれは足切りか分離が必要。
ちなみにこのデータを最初に纏めたのは自分です。
途中から誰かが纏めるようになって、自分はノータッチだが。
187名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 22:45:11 ID:PKOGYWkQ0
■優良リピートタイトル一覧はそれこそ倉庫に貼って2007年更新差分だけ
本スレに書けばいいんだよ。
188名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 22:53:57 ID:6k+Kwux20
>>176-177
倉庫から演算する者としては、できればあまりあそこにデータ増やして欲しくなかったりする、
ここまで来るとワガママなんだが。
ちなみに、まだブランド別に関しては、検算を続けてます。
2003年の年間データ、翻訳するのに苦労する。
 59:お姉ちゃんといっしょ→姉、ちゃんとしようよっ!
 66:Alicetale →今宵も召しませ Alicetale
 93:プリ天 → Please teach! My Angel
など。

>>181
>>13>>16-18は私じゃありません。
>>8-12は、スレの話題に必要だと思って貼ってます。
たびたび変化するデータだから、倉庫には向かないと判断してます。
>>6についてはそのうち再興の必要があると考えています。
これまでの方が蓄積されたデータですので、廃棄はあり得ませんが、2レスに
またがる必要のあるデータでもない気がしますので、年度区切って、倉庫に上
げ、リセットした方がよいのかも知れません。
189名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 23:03:01 ID:PKOGYWkQ0
まあ毎回スレ立ててくれてるんでテンプレはあんさんの好きにしていいから
倉庫に完璧でないデータ貼られても文句は言うなと
190名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 23:05:26 ID:o1guPD0e0
大変だよね、このスレは。ホント毎度お疲れ様です。
191名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 23:08:31 ID:MpbTeD3g0
俺思うんだ。
このスレの議論は喧々諤々やりあっても、結局以下のように収束すると。

1 Fate
2 月姫
3 空の境界
192名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 23:31:01 ID:Xkzi/uKE0
1 侃々諤々
2 喧々囂々
3 喧々諤々
193名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 00:55:13 ID:MrWsv2xc0
どうでもいいがひぐらし初週8万本売れたそうだ。
・・・どうでもいいか。
194名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 00:57:42 ID:+TXcONHS0
うたわれ、東鳩2と同じか
ギャルゲの限界数値はここいらなのかもしれんな
195名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 00:58:14 ID:ir+Ycv5A0
Fateが限界突破しそうだけどな
196名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 01:01:01 ID:+TXcONHS0
ってここエロゲ売り上げスレかよ
ギャルゲと間違えてた
197名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 01:13:49 ID:JA1cBWjV0
エロゲで10万クラス売れるとしたらどこだろうな
きのこ以外で
198名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 01:21:56 ID:yfK3ATPj0
199名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 01:26:35 ID:bu7UqS4j0
>>194
ギャルゲーでコンシュマーオリジナルが出ないはずだな。
もっと売れるジャンルがあるのに
最大で十万前後の超ニッチ市場で商売する気になるはずがないもん。

十万越えるのってサクラ大戦の続編とかそれぐらいだろうし。
200名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 01:30:51 ID:0Iagr6sP0
ときメモ4をアイマスレベルで作ったら普通に売れそうだが
やんねぇかなぁ・・・コンマイ
201名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 01:32:53 ID:oPe949W70
同じ10万でもPCにはロイヤリティないから、エロゲとギャルゲじゃ利益率大違い。
よほどの事情がない限りは、エロゲ一択だろう。
202名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 01:35:22 ID:UvwLzY/40
キミキス
203名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 01:39:01 ID:ir+Ycv5A0
PCの一般ADVはもっと増えてもいい気はするけどな
204名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 01:39:29 ID:bu7UqS4j0
KANONとかシナリオ重視のアドベンチャーに
ときメモみたいな育成シミュレーションが
駆逐されたみたいな意見は嘘だとオモタ…

小さな市場でも生き残れる制作費安価なものが残っただけだな、こりゃ。
205名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 01:41:29 ID:UvwLzY/40
売れればパラメーター育成型も増えるだろうけど
ただメンドクサイだけの場合が多すぎる。
206名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 01:45:15 ID:ir+Ycv5A0
元々ときメモみたいな育成シミュレーションってそんなに出てない気がするけどね
207名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 01:48:15 ID:+TXcONHS0
エロゲでクリックや見る、聞くとかのAVDが壊滅したのと同じだろう
パラメーターはめんどくさいんだよ
208名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 01:56:33 ID:bu7UqS4j0
>>207
まぁ、アドベンチャーと調教SLGはそれで間違いない<めんどくさい
テキストアドベンチャーがコマンド型に駆逐されて
さらにノベル型が主流になってたわけだし。


ただギャルゲ市場でSLGを見なくなってADVばかりになっても
市場はまったく大きくなってない冬の時代が続いているからね。

メンドクサイからと言う理由だけなのかな?
メンドクサイから買わないだけならもっとADVは
売れて良いはずなんじゃないかと思ってさ。
209名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 01:59:00 ID:ir+Ycv5A0
俺は今が冬の時代ってよりこんなもんだと思うけどな
ときメモとかなんであんなに売れたのかよくわからない
210名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 02:03:05 ID:JA1cBWjV0
初めてやったギャルゲがときメモだったけどえらいはまったな
211名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 02:03:06 ID:nb16546M0
>>208
メンドクサイってのは面白くないから感じるんだろ
面白ければ、きのこの文章だって70時間でも読めるし
ランスやうたわれだって売れるさ
212名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 02:06:46 ID:+TXcONHS0
違うんだよ。
俺が言ったのとかは当時でさえやらされてる水増しの作業感が強かった。
面白い、つまらん以前の問題。
213名無しさん@初回限定 :2007/03/01(木) 02:11:43 ID:079DCzc50
作業続ける気力はキャラクターでもたせるしかないな〜。
キャラが良ければゲーム性は割とどうでも最後までプレイしてくれる人は多い。
214名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 02:13:14 ID:S+MIYbfR0
>>212
有無を言わせない面白さがあれば、そもそも作業感が発生しないのではってことじゃないか?
個人的にはそんな感じだな
面白いゲームはたとえ面倒でも続きやオチが気になるからザクザク進める
つまらないゲームは作業が面倒になってやめてしまう
215名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 02:15:40 ID:UvwLzY/40
月別あたりだとオールスキップでエロシーンにいけないと地雷
マップ移動があると地雷
216名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 02:17:20 ID:R/j1Rmgk0
移動がすっげーめんどそうなのが4月頭に出るよねぇ
217名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 02:18:30 ID:bwUqCOd+0
個人的には選択肢すらいらない
218名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 02:20:35 ID:nb16546M0
竹井10日から選択肢を取られたら困る
219名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 02:26:37 ID:fhdhOlfn0
レイプも出来るぐらい自由度の高いときメモなら個人的にはやってみたい
220名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 02:52:19 ID:TjFbUZIGO
>>218
取らないから早く出してください
221名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 02:54:41 ID:tA1pBUVz0
         ∧_∧
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ さてと、そろそろ寝るか
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            ∧_∧ おまいらも、夜更かしするなよ
            ( ・∀・ )
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
222名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 10:21:23 ID:1YbM31tC0
夢見師ってどれくらい出るのかねぇ。
オリジナルのコンシュマから18禁へとという東鳩2パターンだが。
223名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 10:25:44 ID:blE92JxO0
>>222
参考にするならむしろ夏色の砂時計じゃね?
224名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 11:07:45 ID:XtZGKQYo0
そういやそんなんあったな…

夏色の砂時計 8539

らしいのでまあそれぐらいかね。それより低そうだけど
225名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 17:24:37 ID:MrWsv2xc0
そういや美少女オンラインパートナーズって会社があるがあれは一体なんなんだ?
エロゲ産業再生機構?
226名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 19:26:14 ID:dNrfjwY50
227 ◆Dh.SPZEzfo :2007/03/01(木) 19:35:49 ID:xuqM3hMR0
3日遅れでPC NEWSが届いた。

>>7
すでに>>160で報告あるから不要とは思うが、完全一致を確認。
228名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 20:34:29 ID:sswkm9VM0
PC-NEWS 2004年 年間セールスランキング  2004年上半期セールスランキング
34 終の館 恋文 Circus 15955           13 終の館〜恋文〜 17,231
70 終の館 双ツ星 Circus 10513          34.終の館 双つ星 11354
95 終の館 人形 Circus 7783            46.終の館 罪と罰 7498
99 終の館 罪と罰 Circus 7498           57.終の館(人形)6130

PC-NEWS 04年10月売上
2 ホームメイド CIRCUS 8739
   ↓
年間100位 魔将の贄 Liquid 7408 より多いのに何故か年間100位ランク外
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/
倉庫への転載ミス?それともPC-NEWSの情報操作?
229名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 20:40:17 ID:xuqM3hMR0
>>228
それが噂のPC NEWSマジック。
とくに2004年はひどく、上半期集計では初動より激増したタイトルが多発。
逆に年間集計では上半期集計から大幅に減るのが基本で、
7〜11月発売タイトルの中には初旬より年間売上が減ってるのが多数。
230名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 20:57:13 ID:sswkm9VM0
>>229
すると転載ミスではないのか・・・
月間セールスより年間セールスの方が少ないとか考えられないし
普通なら訂正記事入れたりしそうだけど、ちょっとひどいな
デジクロでも減ることは無かったと思うが。

このスレの住人は月間と年間とどっちを優先させているのやら・・・
231名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 20:57:51 ID:ukVjLHik0
マジック発動時は年間のほうが正しいものとして扱っておるよ。
232名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 20:58:00 ID:xuqM3hMR0
>>230
このスレは後に載った方が優先。つまり年間。
233名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 21:09:54 ID:sswkm9VM0
>>213
>>232
了解した
234名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 21:37:12 ID:IzUcO0160
マジック最高の謎は黒髪少女隊の1万超え・・・
235名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 22:42:32 ID:ZyUqRGxE0
1998年下半期からのブランド別累計ランキングを導出してみました。
ちょっとデータが多くなりますが、ソースの提示ということで。

1998年下半期〜2002年ランキングより、前後関係からポイント数を導出したタイトル(1998年下半期〜1999年)
3.  072,474 こみっくパーティー  1999 Leaf
7.  068,293 Kanon 1999 Key
12 058,753 With You 〜見つめていたい〜 1999 カクテル・ソフト
19 050,059 臭作*上半期(3月22日)発売  1998 elf
20 050,058 ママトト 〜 a record of war 〜  1999 ALICESOFT
21 050,057 絶望 〜 青い果実の散花 〜  1999 Studio Mebius
23 048,246 ぴあきゃろTOYBOX 1998 カクテル・ソフト
24 048,245 ワーズ・ワース  1999 elf
34 038,249 ぱすてるチャイム 〜 恋のスキルアップ 〜  1999 ALICESOFT
35 038,248 下級生*上半期(6月26日)発売  1998 elf
38 036,803 ADAM 〜THE DOUBLE FACTOR〜  1999 C’s ware
41 034,542 めい・King 1998 にくきゅう
49 032,089 紅蓮 〜 ぐれん 〜  1999 ZONE
53 030,740 同級生  1999 elf
54 030,739 凌辱 〜好きですか?〜  1998 アイル
60 029,183 Fifteen 〜すくうるがあるずデジタル読本〜  1998 LIBIDO
63 028,889 脅迫 〜終わらない明日〜 1998 アイル
66 028,232 カスタム隷奴  1999 Kiss
72 027,874 luv wave  1998 C’s ware
80 025,790 PALETTE  1998 フェアリーテール
81 025,789 淫内感染2 1999 ZyX
84 024,886 Touch me 〜恋のおくすり〜  1999 Mink
85 024,885 Girl Friends  1999 LIBIDO
93 023,613 ONE 〜 輝く季節へ 〜 *上半期(6月26日)発売 1998 Tactics
98 023,383 X−Change2  1999 CROWD
236名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 22:43:07 ID:ZyUqRGxE0
1998年下半期〜2002年ランキングより、前後関係からポイント数を導出したタイトル(2000年12月、2002年)

30 042,511 顔のない月  2000 ROOT
76 027,241 とらいあんぐるハート3 〜Sweet Songs Forever〜  2000 JANIS
44 033,864 はじめてのおるすばん  2001 ZERO
65 028,233 はじめてのおいしゃさん  2002 ZERO
68 028,230 ランス5D ひとりぼっちの女の子  2002 ALICESOFT
69 028,229 Wind −a breath of heart−  2002 minori
71 027,875 顔のない月 DVD-ROM COLLECTORS EDITION  2002 ROOT
74 027,273 それは舞い散る桜のように  2002 BasiL
83 024,887 ヤミと帽子と本の旅人 2002 ROOT
95 023,512 さよらなエトランジュ  2002 CLOVER

1998年下半期〜2002年ランキングより、前後関係から年間ポイントより修正したタイトル

9.  036,813 → 060,290 DARCROWS 〜 ダークロウズ 〜  1999 ALICESOFT
17 048,244 → 053,040 君が望む永遠  2001 age
40 016,290 → 034,543 リフレインブルー  1999 elf
45 025,203 → 033,863 univ〜恋・はじまるよっ〜  2001 カクテル・ソフト
59 023,529 → 029,184 IZUMO 2001 Studio e.go!
67 018,257 → 028,231 とらいあんぐるハート ラブラブおもちゃ箱  2000 JANIS
237名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 22:44:22 ID:ZyUqRGxE0
以上の修正を含め、1998年下半期〜2002年にランクインしているタイトルのブランド(104ブランド)
のランキングを集計してみました。
(全ブランドを集計してますが上位のみ提示)

1998年下半期〜2002年の各ブランド別ポイント数(上位25ブランド)
1.  558,241 elf (集計対象:14本)
2.  527,578 ALICESOFT  (集計対象:12本)
3.  321,894 Leaf (集計対象:5本)
4.  198,777 カクテル・ソフト  (集計対象:6本)
5.  192,250 F&C (集計対象:5本)
6.  192,199 フェアリーテール (集計対象:7本)
7.  179,627 Mink (集計対象:8本)
8.  170,373 Key (集計対象:2本)
9.  164,396 Studio e.go! (集計対象:7本)
10 154,038 ZyX (集計対象:8本)
11 151,458 ちぇりーそふと (集計対象:6本)
12 135,333 ねこねこソフト (集計対象:4本)
13 130,261 LIBIDO (集計対象:7本)
14 125,822 ROOT (集計対象:4本)
15 111,894 JANIS (集計対象:4本)
16 098,477 Circus (集計対象:4本)
17 097,628 アイル (集計対象:4本)
18 092,295 ILLUSION (集計対象:4本)
19 085,861 C’s ware (集計対象:4本)
20 074,587 Terios (集計対象:2本)
21 073,508 トラヴュランス (集計対象:5本)
22 069,003 ZERO (集計対象:3本)
23 067,572 Selen (集計対象:4本)
24 062,938 にくきゅう (集計対象:3本)
25 058,935 Cronus (集計対象:3本)
238名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 22:47:45 ID:liDIaos10
2003年〜2006年の各ブランド別ポイント数をこれに加えますと、こうなります。
(2003年〜2006年上位40ブランドと1998年下半期〜2002年の上位25ブランドを調査してます。)
ただし、1998年下半期〜2002年の上位10ブランドはPC-NEWS提示データ(倉庫レス5)を使ってます。
1998年下半期〜2006年の各ブランド別ポイント数(上位25ブランド)
1.  1,076,662 ALICESOFT (集計対象:33本)
2.   803,273 elf (集計対象:29本)
3.   781,315 F&C (集計対象:43本)
4.   694,448 Leaf (集計対象:17本)
5.   529,718 Studio e・go! (集計対象:32本)
6.   429,921 Circus (集計対象:29本)
7.   370,293 TYPE-MOON (集計対象:2本)
8.   330,933 key (集計対象:5本)
9.   329,672 ねこねこソフト (集計対象:10本)
10  304,561 Mink (集計対象:21本)
11  267,118 Zyx (集計対象:22本)
12  265,553 age (集計対象:6本)
13  255,215 ILLUSION (集計対象:15本)
14  244,441 ちぇりーそふと (集計対象:13本)
15  209,391 戯画 (集計対象:17本)
16  191,598 Studio Mebius (集計対象:9本)
17  191,091 アトリエかぐや (集計対象:15本)
18  179,132 ぱじゃまソフト (集計対象:15本)
19  173,085 Selen (集計対象:14本)
20  171,062 Terios (集計対象:10本)
21  157,515 XUSE (集計対象:13本)
22  153,391 Navel (集計対象:4本)
23  147,775 LIBIDO (集計対象:9本)
24  144,057 August (集計対象:4本)
25  142,862 nitro+ (集計対象:9本)
239名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 22:51:39 ID:liDIaos10
これの集計を行う上で、問題点が1点、発生いたしました。
F&Cです。
>>237で、
4.  198,777 カクテル・ソフト  (集計対象:6本)
5.  192,250 F&C (集計対象:5本)
6.  192,199 フェアリーテール (集計対象:7本)
と提示しておりますが、これらを総計すると、倉庫のレス5
5位:フェアリーテール
268631(期間中12本発売・平均22385.9)
8位:カクテルソフト
232053(期間中8本発売・平均29006.6)
の和を越えてしまうんです。
今回の集計では、この倉庫のレス5のフェアリーテールとカクテル・ソフト
の和の方を採用しています。
240名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 23:01:58 ID:jKccqPCi0
もう勝手にして。
そこまで情熱持ってんの、たぶん君だけだよ。
241名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 23:05:43 ID:fPQO1Pul0
>>235-239
乙。

ブランド別データの集計が流行っていたときも、オレは面白いとおもってたんだけどなぁ。
なんかデータが掲示されるのって、このスレらしいじゃん。
242名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 23:06:29 ID:RVYL2GGm0
乙なんだけど、もうPCNEWS購読しちゃえYO!と思ったりして
243名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 23:07:44 ID:liDIaos10
>>240
そうかもしれないですね。
どうせどんなに掘り下げてもデータは不足してるし、マジックはかかるし、
指標の違うものを接ぎ木している上に、社会的な実用性は皆無なデータです。
まあ、こういう真面目に無駄なことやるのが楽しいんですよ。
244名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 23:09:43 ID:hXB0QHt+0
ガムバッテくれてるのは乙なんだが、まさかPC-NEWS発表日毎に
すべてベタベタ長大データ貼るつもりじゃないよね?
245名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 23:10:18 ID:MrWsv2xc0
作品の売上はメーカーの力が大事だし無駄というわけじゃない。
エロゲの歴史の流れをみる上では重要だよ。
246名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 23:16:44 ID:AqwNIOei0
まあ、かなりマメなのはよく分かる。たいしたもんだw
しかし、型月は面白いな〜。あと10年勢いが続けば、売り上げTOPも夢じゃない訳だ。
247名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 23:19:47 ID:MrWsv2xc0
型月みたいなクリエイター勝負な会社はアリスみたいな堅実な会社に累計で勝つのは難しい
248名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 23:21:48 ID:liDIaos10
>>244
スレ立て時には、次のデータをテンプレ的に入れる予定にしています。
・2007年タイトル別PC-NEWSポイント累計順位
・優良リピートタイトル一覧
・最も最近に発行されたPC-NEWSの売り上げランキング
 (本レスでは確定が出ていなかったため、倉庫への転記が楽なように一つ前のPC-NEWSのデータも載せてました。)
・2007年PC-NEWS高ポイントが期待される発売予定タイトル
・2003年以降の各ブランド別ランキング(上位25ブランド)・・・1998年下半期以降のデータでは精度低のため
・2000年以降の各タイトル別ランキング(上位25ブランド)
多すぎますでしょうか?
249名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 23:26:38 ID:w/XLk0pO0
>>248
多すぎるけどあんたが立ててるんだから文句は言わん
250名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 23:26:45 ID:0PRWC+dj0
型月がアリスを吸収合併すればいいじゃん
アリスじゃなくてLeafとかCircusとかでもいいけど
251名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 23:26:52 ID:hXB0QHt+0
多いとは思うが、君が貼りたいなら別にいいよ。
252名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 23:30:17 ID:fPQO1Pul0
>>235
すまんが、
>前後関係からポイント数を導出
の経緯を教えてくれ。こみパだけでいいから。
253名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 23:33:25 ID:aAEQ3Qtr0
>>235-239


俺がこのスレに常駐する事になったのは
偶然みたこのデータにすげー衝撃を受けたから。
これからも頑張れ。
254名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 23:49:40 ID:6uH/G4FH0
壷も虹裏もエロゲ売上げの話題が出れば大体このスレのテンプレが張られるからな
データを期待して常駐してるのは多そうだ
255名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 23:52:13 ID:AqwNIOei0
俺、ここのDATA見てPC-NEWS購読始めたんで、これからも期待してるよ〜。
まあ、ほどほどにがんばって。
256名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 23:59:24 ID:liDIaos10
>>235
例:こみっくパーティー

PC-NEWS 98下半期-02年間総括売上ランキングTOP100 より
2位:鬼作
3位:こみっくパーティー
4位:Pia・キャロットへようこそ!!3

ここで、Piaキャロットへようこそ!!3 F&C
は、2001年の年間ランキングで75,542
従って、こみっくパーティーは、これより1ポイント以上上だから、最低値をとって、
075,543、、、としたつもりだったんだけど、コピペミスで、ここだけ別の数値になってます。
ごめんなさい。
表計算ソフトのデータではちゃんと勘定してます。
257名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 00:01:06 ID:2YGvhaci0
燃え尽き症候群に注意しろよ〜。
俺も15/84ぐらいこのスレ立てたり、予約リスト纏めたりしてたけど、面倒くさくなって
やめちまったから。
258名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 00:26:22 ID:rP0GBws70
>>246
無理
てかむしろ差が開くだろ
PCで新作を全然出す気ない時点で分かりそうなもんだが
259名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 00:27:17 ID:ZsWhkWX80
もう才能枯れてるからね
260名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 00:28:57 ID:uQhafDqL0
252なわけだが、
>>256
最低値って…それってどーなのかな?
確かにそーしたほうがわかりやすい場合もあるが、
データがない以上、あくまでも
 2位 96617 鬼作
 3位 不明. こみっくパーティー
 4位 75542 Pia・キャロットへようこそ!!3
なんだから、75543〜96616か「不明」ってすべきだと思う。
261名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 00:31:40 ID:uQhafDqL0
あ、そうそう、Kanonに関しては、オレが前に
 ■ブランド別総合ポイント獲得ランキング
 10位:Key
 173187(2本・平均86593.5)
のデータと、
 PC-NEWS 2000 TOP10
 1 AIR Key/VA 102080
から、71107って導出しましたよ。
262名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 00:35:39 ID:4U+57wQP0
一昨年発売のAIRの廉価版(18禁)は7000本くらい売れてなかったか?
263名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 00:38:15 ID:4U+57wQP0
ずっと前のデータから逆算したってことですか
よく読んでなかった
264名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 00:40:58 ID:LTF6kGGm0
>>261
それ、ちょっと乱暴な計算法じゃない?
10万クラスで売ったタイトルの次年が0ポイントというのはあり得ないと思う。
まあ、>>235よりは真値に近いかも知れないけれど。
265名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 00:44:22 ID:uQhafDqL0
>>264
そんなこと言われても、AIRが2001の年間トップ100にない以上、数字出すのはムリ。
だれかが月毎のデータを載せてくれれば、わからんけど…。
かなりの労力だろうな。せめてスキャナでUPさえしてくれれば、みんなで写すんだが。
266名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 01:01:22 ID:uQhafDqL0
一応2001のランキングだけ、PCNEWSのサイトで軽く見てきた。
AIRは確かに30〜50位あたりをうろちょろしているが、
Kanonも実はAIR以上にうろちょろしていたので無問題。

ただ、秋に出た通常版と全年齢版の売り上げが、少々気になるところではある。ま、誤差の範囲だろう。
267名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 01:32:18 ID:LTF6kGGm0
>>266
Keyの2002年までのポイント数が固定で、差し引くAIRのポイント数が
必要なのだから、Kanonがどれだけリピートポイント稼いでいても
関係ないだろう。
まあ、最大値は>>261で、最小値が>>235ということで
Kanon 68,293〜71,107 
268名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 01:42:07 ID:We09QPr50
約七万か<カノン
269名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 01:55:31 ID:qIppTiQ30
まぁKanonとか初代ToHeartは、何万本売れたという実績はあんま重要じゃないから、
そんなに突き詰めなくてもいいと思うがな。
270名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 01:57:07 ID:LTF6kGGm0
関連するけど、>>235見て、売れてへんって言われてたけど、ONE 〜輝く季節へ〜
って、結構売れてたんやね。
*上半期(6月26日)発売って書いてあるけど、1998年5月26日の間違いやな。
発売当初はあんまり知名度なかったんかもしれんけど、初旬、次旬抜きで23,613
以上なんやったら、結構なものやな。
271名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 02:00:30 ID:KICFN4zz0
2003年より前のデータはそれほど突き詰めなくてもええよ。
272名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 02:04:16 ID:qIppTiQ30
初回版の比率はかなり低いけどな。
273名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 02:22:59 ID:iqqzmGti0
274名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 06:54:34 ID:OdaAJBud0
>>271
そうそう。2003年以降だけでももう4年分で最近の傾向を分析するには十分だから。
2002年の年間がわかればまた別だけどね。
275名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 08:45:45 ID:Glnv+x9q0
>>238
1.  1,076,662 ALICESOFT を集計期間8.5年で割ると
年間総売り上げ平均で126,666  去年の累計が13万ちょいだったか
他のメーカーが逆転するならこれを上回るペースで毎年売り続けないと駄目
2.   803,273 elf
90年代のelfならもう少しアベレージが高かったかもしれないが最近は・・・
3.   781,315 F&C 
今年は新作攻勢をかけているからelfを抜いて2位に躍り出そう
276名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 10:07:58 ID:P/P4A/5T0
>>274
エロゲの売り上げを語ろう 60の61氏、もうこのスレにおられないのかねぇ。
2002年の年間ランキングを所有されている唯一の方だったのだけど。
277名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 10:35:09 ID:4U+57wQP0
そいつはあれで優越感に浸ってるから別にもう来なくてもいいよw
278名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 11:32:17 ID:dp0rOxk/0
テンプレっていうか>>1に、
「2002年のPCNEWS年間ランキングを所有されている方は、貼ってくださいおねがいします」
って毎回書いときゃいいんじゃね?
279【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/02(金) 12:10:34 ID:xqIu0/J00
型月早く新作出してくれないカナ
そうすれば文句なしに累計トップw
メルブラの売り上げも加算したら今でもトップだけど
280名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 12:17:45 ID:achpE1WY0
んで結局>>7は正しいの?
前スレに「なんか違う」とかいう意見があったように思うんだが。
281名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 12:23:48 ID:2g4Nm93d0
>>280
>>160>>227で確認報告あるじゃん
282名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 12:30:52 ID:2g4Nm93d0
>>279
来年新作が出るかどうかだろ?
その間も他は売り上げ伸ばしてくるわけだから、トップどころか2位も危ないんじゃないか?
283名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 12:40:28 ID:z6E4REoG0
>>279
メルブラはエロゲじゃないし、制作協力してるとはいえ他社製品でしょ。
どうやっても加算できないと思うが。
284名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 12:41:46 ID:4U+57wQP0
真性月厨相手にすんなよ
285【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/02(金) 12:46:30 ID:xqIu0/J00
さすがに冗談、だよ

>>282
アリスがもう一個戦国みたいの作れたらね
むしろ葉か、メギドとADで
ていうか来年は確実に出ない
286【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/02(金) 12:55:13 ID:xqIu0/J00
2.  370,293 TYPE-MOON (集計対象:2本)
4.  310,258 Leaf (集計対象:9本)

型月新作 +10万
東鳩AD +6万
メギド +7万

これなら余裕
287名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 13:04:22 ID:3yofSgfk0
葉はその2本の他に3本位出てそうだが。
288名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 13:05:50 ID:kz4JM6BXO
なにこのウザいやつ
289【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/02(金) 13:10:41 ID:xqIu0/J00
ちなみに型月10万も低めに見積もったつもり

287 :名無しさん@初回限定 :2007/03/02(金) 13:04:22 ID:3yofSgfk0
葉はその2本の他に3本位出てそうだが。

ねーよw
290名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 13:14:56 ID:yIxmX1Qt0
会社の規模がちがうのに
累計や出してるソフト数をくらべてもしょうがないと思うけど。
VS じゃなくてただのデータだろう。

291名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 13:15:42 ID:M2C4ilHn0
>>11の曲芸334,130ってDC2の06年分を63,635で計算してる?
最低値補正するならするで構わないけど、それならホームメイドもマイナス補正しろって。
292名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 13:26:38 ID:2g4Nm93d0
>>290
規模が違うのにって、累計はその規模や安定性をみるためのデータじゃないの?
293【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/02(金) 13:29:02 ID:xqIu0/J00
>>291
2.  370,293 TYPE-MOON (集計対象:2本)
3.  334,130 Circus (集計対象:25本)

型付新作+10万
DC2 65000
DC2SC 30000
エターナルドラゴン 40000

ギリギリセーフw
ていうか来年曲芸二位かよ これではエロゲーの権威が損なわれる
294名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 13:30:36 ID:KICFN4zz0
>>290
会社の大きさを見るための累計です。
コンシュマでもソフト数で順位付けしてるじゃん。
295名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 13:36:30 ID:yIxmX1Qt0
それは結構年数かさねてる同士なら意味あるよ。
エルフとアリスとかね。
エルフ組みだった俺は悲しい結果になるけどさ。
(近年俺もエルフゲーかってないかならなーw)
3年ほどしかたってない型月と
ソフト数の累計とか比べる意味がわからないって事。

296名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 13:41:59 ID:3yofSgfk0
さぱーり話題にもならないが
すたじおみりす解散テラワロスw
297名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 13:48:58 ID:a4ENpdcT0
「すたじおみりす」は10作目である「青空がっこのせんせい君。」をもちまして解散致します。
みりすを応援してくださった皆様、また関係者の皆様、長い間本当にありがとうございました。


2007年3月2日 すたじおみりす スタッフ一同

・ユーザーサポートは2007年3月31日まで対応いたします。


まぁ、ユーザー舐めすぎたってことじゃね?
298名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 13:52:08 ID:eJAa4kvs0
どこのメーカーだよ、って感じなんだが
有名なのか
299名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 13:55:37 ID:P/P4A/5T0
このスレならではの追悼としてはコレかと。

44,961  すたじおみりす (集計対象: 4 本)
    
2000年11月10日 いただきじゃんがりあん(不明) 
2001年05月23日 いただきじゃんがりあん ちょこっとあどべんちゃ〜(不明) 
2001年10月19日 月陽炎 〜つきかげろう〜 19,326(年間) 
2002年03月01日 月陽炎 千秋恋歌(不明) 
2002年08月09日 SinsAbell 〜緋昏し空の遠く〜(不明) 
2003年02月14日 おめがねティーチャー Valentine Plan(不明) 
2003年02月21日 うさみみデリバリーズ!!(不明) 
2003年04月25日 月陽炎 DVD Edition 8,064(年間) 
2004年07月16日 まじれす!!〜お待たせリトルウィング〜 8,830(年間) 
2004年12月10日 鉄腕がっちゅ!(不明) 
2005年08月05日 いただきじゃんがりあんR 8,741(年間) 
2007年01月26日 青空がっこのせんせい君。(不明)
300名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 13:56:23 ID:91mgeD5x0
どうせ似たメンツで新ブランド作るんだろ
301名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 14:02:19 ID:tbU9jOKw0
じゃんがりあんの続編さえだしてくれればいい
つーかRは8000も売れてたのか
302名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 14:03:10 ID:DKbZyTAd0
>>293
型月なんかが一位になることの方がよっぽど権威が損なわれるっつーの。
アリスとかリーフとか歴史のあるとこが収まればいいのに。
303名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 14:03:39 ID:P/P4A/5T0
>>298
すたじおみりすは、ネット上ではゲームの内容より、いただきじゃんがりあんR と
まじれす!!〜お待たせリトルウィング〜のオープニングムービーが有名じゃないかな。
エロゲムービーを挙げろと言われたらまず間違いなく出てくる、モーショングラフィックス
の傑作です。

まあ、バグと宇宙麻雀でも有名かもしれないけど。
304名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 14:13:49 ID:KICFN4zz0
市場に望まれない会社は早々に淘汰されるのが望ましい。
305名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 14:17:27 ID:/F4J8osG0
>>302
一位はエルフ→アリスでしょ?
二位以下が曲芸とか型月で混戦
306名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 14:35:04 ID:Glnv+x9q0
PC-NEWS 2004年 年間セールスランキング 2004年上半期セールスランキング
7 D.C.P.C. プラスコミュニケーション37928
22 D.C. SummerVacation Circus 21530
30 最終試験くじら Circus 17468
34 終の館 恋文 Circus 15955       13 終の館〜恋文〜 17,231
49 水夏A.S+ Circus 13205
70 終の館 双ツ星 Circus 10513       34.終の館 双つ星 11354
95 終の館 人形 Circus 7783
99 終の館 罪と罰 Circus 7498       46.終の館 罪と罰 7498
      48.終の館 檻姫 7365
                          97.ガッデーム&ジュデーム 4078
Aries Pure dream   1636 (4月上旬参照)
Aries Love dream  1363 (4月上旬参照)
ホームメイド    8739 (10月上旬参照)

マジック発動の場合は年間セールスを優先して(少なく見積もって)全部を累計したら
Circusの2004年累計 155,061 になるけど
>>11 の人はどういう計算でやったんだろう?
307名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 15:53:42 ID:ffxSl6dO0
>>303
あと、声優好きには「がっちゅみりみり放送局」は有名だったかな。
308名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 17:44:39 ID:1yBmsYfj0
月陽炎スタッフごっそり抜けられたのが痛かったな。
っつーかみりすはがちゅみりで金使いすぎたんだよ。どこの慈善団体だっつー
309名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 17:59:39 ID:IE7lQGa50
>>302
権威(笑)
歴史(笑)
見ているこっちが恥ずかしいわ
310名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 18:30:55 ID:fyQFPKQ30
最近思うんだが、何だかんだでエロゲをプレイする人口は年々増えてるんじゃないだろうか?
311名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 18:33:49 ID:KICFN4zz0
>>310
エロゲをプレイした人口なら爆発的に増えてるだろうね。
まだまだ新興市場だから。
312名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 18:54:37 ID:kz4JM6BXO
問題は買った人口が増えているかどうかだ。
313名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 19:04:31 ID:IGBZX+h20
エロゲをプレイした経験がある人は増え続けても
現役のエロゲーユーザーが増えているのかは謎からな。
入ってくる人と同じくらいリタイア・セミリタイアする人も多そうだし。

今のところ、ここ数年は総売上に大きな増減がないんだっけ?
314名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 19:31:52 ID:XG9/u79z0
yes
オフラインのPCゲーム自体が大幅な縮小傾向にある以上現状維持でも頑張ってるほうだとは思うがね。
オンライン販売含めればむしろ拡大傾向かも知れないが、このスレでは妄想扱いだわな
315名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 19:45:37 ID:IGBZX+h20
>>314
仕方ないよ。

直販と同じで、
議論の叩き台になるデータが無ければ皆で論じようがない。
316名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 19:45:42 ID:q2NTmZ290
増減はほとんど無しだったはず
P2Pのこと考えればユーザーは増えてるんだろね、ユーザーは。
アダルト市場は需要がなくなりづらい業界だしね。後10年ぐらい現状維持しそうだ
317名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 19:47:34 ID:KICFN4zz0
PS難民がこっちに結構流れてくるだろうしまだまだ不滅
318名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 19:59:00 ID:3+Gg7Nib0
年数本買うライトユーザーは増え続けている感はあるね
319名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 20:02:10 ID:KICFN4zz0
つか年本数を減らして関連商品を買ってる印象。
320名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 20:20:49 ID:nxjiJoJp0
>>310
若い人間でエロゲをやる率はだんだん減ってる気がす。
1998〜2001年ぐらいだと大学生でオタ系の男でエロゲやってないのほとんどいない
ぐらいの印象。いまは同年代でも携帯やってる印象。
そのかわり、意外なほど中年になっても卒業する率が低い気がする。

ま、あくまで印象なんで実際は知らん。
321名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 20:25:20 ID:KICFN4zz0
DL販売で安い抜きゲーが簡単に手に入る時代だから中年も安心。
322名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 20:28:01 ID:nxjiJoJp0
まあ俺自身あとちょっとで40だけど、50になってエロゲやめてるかと言えば
絶対やってるねw

しかし3年前は1日10回以上オナニーとかできたのに今は3回がいいとこ。
精力は確実に衰えとるのー。
323名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 20:46:41 ID:xnVSarJ50
その年でそれなら十分
324名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 20:50:38 ID:/F4J8osG0
オナニーに取られる時間って結構馬鹿にならないんだよな
平均で1日1回30分だとしても、月に約15時間、年に約180時間無駄にしてることになる
って何馬鹿な計算してるんだろ・・・
325名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 20:52:32 ID:65MA26Jw0
1日10回とか都市伝説だろ
326名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 20:52:41 ID:nxjiJoJp0
え、ふつう1日1回しかしないもんなのか・・・
327名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 20:52:56 ID:/GnlAPe50
オナニーなんて時間かけずにさくっとやるもんだろ
328名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 20:56:26 ID:1yBmsYfj0
尿道から血出そうな会話ですね
329名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 21:16:41 ID:RC7mHJQF0
最近若者でパソコン使わない人が増えているというニュースが出ていたね
ネットもメールも携帯で十分だしなぁ
330名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 21:20:42 ID:nxjiJoJp0
>>329
携帯でエロゲもできるしなあ。
最近のは640x480表示できるし。
331名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 21:23:34 ID:Q7I4zwAD0
>>306
Circus  334,170  (集計対象: 25 本)

2002年12月13日 D.C.WhiteSeason 9,676 (次年間) 
2003年03月28日 Infantaria XP 10,686 (年間) 
2003年07月25日 すくみず 〜フェチ☆になるもんっ! 14,144 (年間) 
2003年09月26日 D.C.〜ダ・カーポ〜期間限定感謝ぱっく 8,145 (年間) 
2004年02月27日 終の館〜恋文〜 15,955 (年間) 
2004年03月26日 終の館〜双ツ星〜 10,513 (年間) 
2004年04月01日 ガッデーム&ジュテーム 4,078 (上半期) 
2004年04月02日 Aries LoveDream 1,363 (初旬) 
2004年04月02日 Aries PureDream 1,636 (初旬) 
2004年04月30日 終の館〜罪と罰〜 7,498 (年間) 
2004年05月28日 D.C.P.C.〜ダ・カーポ プラスコミュニケーション〜 37,928 (年間) 
2004年05月28日 終の館〜檻姫〜 7,365 (上半期) 
2004年06月25日 終の館〜人形〜 7,783 (年間) 
2004年08月27日 D.C. Summer Vacation〜ダ・カーポ サマーバケーション〜 21,530 (年間) 
2004年09月24日 水夏A.S+ 〜SUIKA〜 13,205 (年間) 
2004年10月08日 ホームメイド -Homemaid- 8,739 (初旬) 
2004年12月23日 最終試験くじら 19,516 (年間+1上) 
2005年05月27日 SAKURA 〜雪月華〜 花鳥風月プレミアムエディション 4,230 (上半期) 
2005年08月05日 D.C. Summer Vacation〜ダ・カーポ サマーバケーション〜(限定生産CD版) 4,339 (初旬) 
2005年08月26日 すくみず2 〜泳・げ・な・い〜 10,088 (年間) 
2005年08月26日 うたう絵本4・5・6 Hi!Hi! 3,651 (初旬) 
2005年12月23日 最終試験くじら 〜Departures〜 5,793 (初旬) 
2006年02月24日 AR 〜忘れられた夏〜 10,536 (年間) 
2006年05月26日 D.C.II 〜ダ・カーポII〜(初回+通常+CD版) 63,635 (年間)
2006年12月22日 Circus Disk 〜Christmas Days〜 32,138 (年間+1上) 
ポイント採用基準は、年間>上半期>各旬で、『「D.CU」(中略)集計方法の都合上別集計になったが、後日発売
された通常版やCD版も含めれば、年間ランキング1位のポイント数になっている。』の情報は年間と同レベルで扱ってます。
332名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 21:32:26 ID:Q7I4zwAD0
>>291
2004年10月08日 ホームメイド -Homemaid- 8,739 (初旬)
の扱いですが、そのままにしています。
2004年の年間ランキングから、100 魔将の贄 Liquid 7,408 より
1ポイントマイナスの7,407にしようかとも考えたのですが、他のブランドの
2004年の年間に到達しない程度のタイトルはそのまま集計してますので、
これだけ補正をかける理由には値しないと考えております。
まあ、2000程度なら誤差範疇かと。

>>313
PC-NEWS 年間TOP100総ポイント数 の推移です。
2000年 1,954,081 pt
2001年 2,314,026 pt
2002年 ???
2003年 1,645,399 pt
2004年 1,827,841 pt
2005年 1,781,454 pt
2006年 1,700,743 pt
これからユーザー数を求めることはできませんが、大きな増減はないかと。
333名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 21:37:55 ID:Glnv+x9q0
>>331
了解
すると2004年の総売り上げランキングも
    1位 Circus   155,061 
    2位 TYPE-MOON  146,686
    で間違いないわけだ
倉庫の142で
2004年1位TYPE-MOON ってあったから気になってね
334名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 21:45:47 ID:Q7I4zwAD0
>>333
あれは、実は、年間ランキングに入った100タイトルだけから、ブランド別に
わけてランキング集計したものです。
年間ランキングに到達しなかったタイトルは含まれておりません。

過去ログを見てみてください。
エロゲの売り上げを語ろう 82 のレス99-100
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1171328019/99
335名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 21:48:01 ID:nxjiJoJp0
PC NEWS自身が

2004年
1位 TYPE-MOON
2位 サーカス
3位 Key
4位 アリスソフト
5位 Navel

こういう大雑把な集計しかしてないのにそこまでこだわらんでいいのに。
だいたいサーカスの2004年って1000円ゲーで大幅に稼いでただけだし。
336名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 21:48:05 ID:FPVnjqFz0
186 :【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/13(火) 11:25:09 ID:xaIojgdJ0
        _/              \
      //    /            \     _人_
    /  /    /           ヽ  ヽ \    Y
   /   ∧ \ /  /  /       !   ヽ  ヽ
  /   /、 \ /  /  ,'        |     ! ', ヽ
 /   / |ヽ\∨   !  !  !   !   ! |     !  | !  i
./    .| !  \|   .| 斗 ┼ - 、!  | !    !  | |  `!´
.!    | ヽ   |   | /! 从 i ! i  !T广iト ! .!  | |
.|    | ! ト、./| ! |!rf七圷 从 | /r‐rく/ / /!/ / |
|     \ヽ| { | !  | 代r;リ   ∨仏リ /イ / / /
|   __,/ ヽ>ヽN  | :::::::     ¨`:::/__/|/     i
|  /       |ハ  !       '   /|  /リ      `!´
|/         乂\!へ、  `´  / | /
   人        {`┴- _` ーr| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   `Y´       __.人_   `Y´| カナはこのスレを止める力 |
      , -‐<´\.  >―‐‐く| を有しているのですよー  |
     {::::::::::::::::::::::ヘ {:. :. :. :. :.:.|                  |
.     |:::::::::::::::::::::::::ヘ \: r――、                 r― 、
  _!_  |:::::::::::::::::::::::::::|ヘ人|  二,ヘ               {二 |
  !   {::::::::::::::::::::::::::ノ::::ヽ:| 二フ                 {二 |
     |::::::::::::::::::::/::::::::::}|  フ___________ヽ  |
337名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 22:09:05 ID:idLRbgoX0
終の館だっけ?一本1000円でしょ?
たしかにアレで本数稼いで総売り上げって言われてもなんか違う気がする。
その後1000円シリーズやらないのを見ると、大して儲からなかったんじゃなかろうか。
338名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 22:12:04 ID:SsPZSP4P0
ディスク代も馬鹿にならないらしいしね

儲からなかったのは間違いないだろ
儲かってたら団長が商機をむざむざ逃すはずが無いw
339名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 22:12:51 ID:KICFN4zz0
1000円シリーズはDL販売が適してるだろう常識的に考えて。
340名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 22:13:33 ID:Glnv+x9q0
>>334
ふむ、それは解ったがこのスレの>>3などを趣旨とすれば
メーカー別年間総売り上げポイントでの順位付けが妥当だろ
>>335の人も>>337の人も言いたいことは解るが
このスレPC-NEWSに基づいた売り上げポイントを議論するスレだし
>>3を読んで納得できないようなら
企業収益について別スレで議論することをお勧めする
341名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 22:16:26 ID:5CCjWQ5Q0
>>337
このスレでは、値段が違うものも同一軸で集計してます。
陵辱と純愛、本編とファンディスク、名作と駄作、おまけ山ほど限定版と通常版を
一緒にランキングするように、価格の違いも気にせず、一緒にランキングします。
1000円はダメで2800円は良いなんてする理由もなく、全部まとめて一緒です。
342名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 22:17:45 ID:/F4J8osG0
そもそも本数じゃなくてPC-NEWSのpt数だしな
343名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 22:19:08 ID:idLRbgoX0
いやね、そんな事(このスレで連綿と続く規定)は知ってるって。
違う気がするから、見直せなんて電波は全く飛ばしてない。
344名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 23:14:56 ID:e3yMSWIY0
だったらチラシの裏だな
345名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 23:52:32 ID:1yBmsYfj0
パララパッパパー
チーラーシーのうーらー
ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
346【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/03/03(土) 00:05:21 ID:Maq/TXo70
ようするにサーカスを一位にしたくてしょうがない人がいるのは分かった
俺も曲芸は型付の次くらいに好きだから共感を覚えざるを得ない
347名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 00:10:17 ID:6WurqCvJ0
しょうがないというほど必死な書き込みは見当たらなかったがなぁ
348名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 00:27:13 ID:3H6I5yDV0
月厨の相手をするなよ。
こいつは広域荒らしコテだぞ。
349名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 00:50:10 ID:JhzkTWJ80
こういうことする奴が多いからコテ=屑の式が一般常識化するんだよな
350名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 00:59:14 ID:SoSi3vtg0
沈黙は頼むから消えてくれ
351名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 01:02:10 ID:uSQBOfsQ0
ゴミ溜めの中に咲いた一輪の良コテを探し求めて
352名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 01:12:17 ID:gcfhE6lU0
報告人氏はこのスレ的に良コテじゃないか?
無駄口叩くこともないし。
353名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 01:37:05 ID:JhzkTWJ80
いや、うん。だからな。
一部の良コテ可哀想、とそう言いたいんだよ
354名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 01:39:30 ID:B/C2JDj90
老舗エロゲーメーカー死亡しまくりで業界滅亡確定wwww
355名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 02:02:59 ID:aTZS8E150
         ∧_∧
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ さてと、そろそろ寝るか
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            ∧_∧ おまいらも、夜更かしするなよ
            ( ・∀・ )
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
356名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 02:07:28 ID:rYOfgz+E0
ChuChuアイドる初回版予約打ち切りか。
思った以上に売れそうな気配3月トップになれるか。
357名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 02:31:23 ID:rYOfgz+E0
http://www.getchu.com/pc/salesranking200702.html
恋姫7位とかすごくね?8000は売れたのではなかろうか。
358名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 02:37:43 ID:3H6I5yDV0
げっちゅは何のアテにもならんってのを忘れたのか
359名無しさん@初回限定 :2007/03/03(土) 02:38:34 ID:EnDzBSTn0
キャラの多さで勝負してるからな…
Toheart2を個人的に思い出す。
360名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 02:46:45 ID:rYOfgz+E0
http://www.getchu.com/shopping/saleranking_pc.html
恋姫6位とかすごくね?9000は売れたのではなかろうか。
361名無しさん@初回限定 :2007/03/03(土) 02:59:39 ID:EnDzBSTn0
まいったなwその期間で見ると微妙だw
362名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 05:15:57 ID:grJbxSN10
>>341
>このスレでは、値段が違うものも同一軸で集計してます。

PC NEWSのランキングは価格を加味してないけれど、
それをこのスレ独自でメーカー累計やらタイトル累計やら集計する時に
価格を加味してないのは集計者の都合だよ。
価格を加味した集計はおそろしく手間がかかるので現実的じゃない。

集計時に加味しないからといって、このスレで売上を評価する時に価格をまったく
考慮してないってわけじゃないからね。2004年のサーカスの1000円ゲー、それから
妻みぐい、このへんの特殊例を語る時は価格のつっこみが入ることは
珍しくないよ。
363名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 07:55:02 ID:6WurqCvJ0
安いから売れるというわけでもなくなっているということで、
予想ではあまり判断材料になっていないよね

ポイントでは価格を考えること自体謎だと思うけれど
メーカー利益スレではないんだし
364名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 08:25:00 ID:dd7EYQ5k0
むしろ2004年の集計や累計売り上げにエロゲでない作品
CLANNAD Key 100,560
が入っていること自体スレ違い
テンプレの>>1に反するし外すべきだろ
365名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 08:28:47 ID:rSwzVtNJ0
他の上位作品だってエロ目的で買われてるエロゲーじゃないんだしいいじゃん
366名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 08:39:13 ID:3H6I5yDV0
>>365
毎度おなじみの追放君なので触らないで下さい。
367名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 09:02:37 ID:grJbxSN10
>>363
PC NEWSのランキングをもとに分析したり雑談するスレであって
独自集計をどういうルールでやろうが、それに対してどういうレスつけようが、自由ですわ。
368名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 09:16:24 ID:c3C2ESOF0
数年に一度とは言え、10万近くを計算できる鍵の新作は無視できないだろ
369名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 09:41:27 ID:zIvuRgaj0
ところで今回はランス何pt売れたんだ?
最終的に累計どれくらいか気にはなってるんだけど。
だれも話題にしないなんてめずらしい。
370名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 09:45:44 ID:grJbxSN10
>>369
16位だからわからんのよ
371名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 09:49:35 ID:UZYVQknW0
どうせ上半期のTOP100には入るだろうから気長に待てとしか言いようがないな
372名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 09:53:18 ID:grJbxSN10
月間10位以内なら次号でわかる。7500前後のはずだからたぶん7位前後に入ってくる。
373名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 10:09:50 ID:0k06EU4w0
>>369
このペースだと少なくとも大悪司(72,471)を超えるのはほぼ間違いない状況。
アリスとしては過去十年で最大のヒットと言うことになる。 
374名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 10:12:54 ID:lmNWhm0h0
そーゆーのは結果出てから言った方がいいと思うんだけどなあ

にしても黒髪少女隊えくすてでもマジックが炸裂したら笑う
375報告人 ◆PCNeWSXXgY :2007/03/03(土) 10:35:32 ID:ip3PUmGk0
今更ですが>>7が正しいこと確認しました
忙しいのとPC-NEWS到着が遅いのが重なってしまった
376名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 10:56:35 ID:su5Ii+FL0
てことはロンドは本当に売れなかったんだな・・・
377名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 10:58:33 ID:lmNWhm0h0
ウチの近所じゃもう新品4980だ>ロンド
大槍の地元なのにっ
378名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 11:10:27 ID:rSwzVtNJ0
エロゲーじゃ地元自慢にならねーよwww
379名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 11:23:25 ID:rvLq57Wl0
>>373
次のPC-NEWSで消えるか消えないか次第だなー。
380名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 11:33:27 ID:UZYVQknW0
下旬で残ったゲームは大体次の月の上旬でも残るよ
発売するタイトルが少なくて下がる要素が薄いから
381名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 11:37:27 ID:grJbxSN10
>>380
残ってない(16位)から言ってるわけで。
まあ2月上旬で15位以内に入るとは思うけどねえ。
382名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 11:57:26 ID:UZYVQknW0
15位基準の話か
勘違いしてたわ、すまん
383名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 11:59:53 ID:+csed2/h0
まあ上半期でほぼ確実にポイントもわかるだろうし急ぐこともあるまい
(過去3年の上半期の100位は3955が最大)
384名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 12:00:34 ID:grJbxSN10
15位以内に入って数字出ないとPC NEWSは平気で初旬=上半期とかやらかすし。


……入ってても暫定集計より減ったりするけどな。
385名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 12:58:01 ID:A6E4mfiw0
>>384
2006年の場合、それは初回版と通常版をわけて集計したからだよ。
初回版が予約瞬殺した場合、そのような数値になります。
まあ、ひょうっとしたら店舗集計で10本以下切り捨てとかで追加リピートが
入らないのかも知れないけど。
386名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 13:09:25 ID:uSQBOfsQ0
蒸し返してなんだけど、低価格のタイトルは開発費も低予算なんだぜ?
極論を言うと同価格でも制作費が高い寡作が有利とかって話にも発展するし
目に見えるポイント数だけで語るようにすればいいと思うけどな
387名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 14:27:20 ID:NHWNZ3DQ0
そうそう。
PCNEWSの集計や数字なんていい加減なのは分かった上で語るスレなんだから。
388名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 14:31:14 ID:36UFsTGv0
Googleでエロゲ・ギャルゲライター名を検索したときの
検索ヒット数

71,000,000 "俺"

681,000 "奈須きのこ"
147,000 "菅野ひろゆき"
51,800 "田中ロミオ"
44,600 "麻枝准"
21,200 "片岡とも"
20,300 "虚淵玄"
20,200 "打越鋼太郎"
17,600 "丸戸史明"
11,500 "久弥直樹"
2760 "反重力生命マー"
1980 "内田ヒロユキ"
1550 "安西秀明"
916 "三宅章介"
854 "蛭田昌人"
692 "るーすぼーい"
656 "鬼畜人タムー "
577 "菅宗光"
515 "榊原拓"
389名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 14:32:19 ID:36UFsTGv0
まぁ、俺の最新作が歴史を変えるってこと。
390名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 14:41:25 ID:NASh0TvG0
>>388
奈須きのこ の検索結果のうち 日本語のページ 約 358,000 件中 1 - 50 件目 (0.19 秒)
奈須きのこ の検索結果 約 368,000 件中 1 - 50 件目 (0.20 秒)

お前はどこで検索したんだ?
391名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 15:37:45 ID:P47BNxuL0
奈須以前に他のライターのヒット数も違うしコピペにマジレス乙だな
392名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 16:48:44 ID:rYOfgz+E0
よく考えたらエロゲーってかなりの本数が売れてるんだな。
コンシュマが6000万本でエロゲが800万本だっけ。
18禁でこれはすごいことだ。
393名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 17:11:35 ID:eOWIF0c60
1,030,000 "御影"
359,000 "奈須きのこ"
3,320 "朱門優"
599 "王雀孫"

自分でもなにやってるんだとつっこみたくなるが。
394名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 17:23:04 ID:B0oXauxU0
1 Fate
2 月姫
3 空の境界
395名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 17:23:21 ID:qNukVScp0
396名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 17:39:21 ID:FIJG8g8B0
プッシュっぷりがつよきすのときの比ではないな
397名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 17:41:29 ID:YP12OYWg0
そりゃ販促打ってるのがインターハートと戯画じゃ段違いでしょ。
398名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 18:13:25 ID:KZVal8Op0
そりゃこれが初戦だしハデに儲けないと
このあと移植とかアニメとかなんやらで稼ぐんだからな
出る前からオンザレールっていうのも凄いよね
出たら出たでつよきすとかわんねえとか言われたら面白いが
399名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 18:18:01 ID:BwjVvkxr0
>>398
明け瑠璃なんかPC版までは思惑通りだったが
アニメでケチがついて移植もそのせいか振るわなかったぞ
必ず目論見が当たるとは限らんものだ
400名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 18:18:22 ID:qNukVScp0
つよきすと変わらなかったら面白いどころか信者大喜びじゃないか
とらの予約も余裕で1位か…、まぁまだ予約受付開始直後ってのもあるだろうけど
401名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 18:20:52 ID:grJbxSN10
初戦から派手にいくというとKanonを思い出すな。
まあ実績ではつよきすはONEよりはるかに売れてるが。
402名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 18:21:44 ID:heTNPsIX0
そういや系列が戯画になったんだけっか。あそこはおいしい拾い物したな
403名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 18:47:20 ID:clVoZHlm0
5月25日か・・・・・
発売の日はねこねこ消えて一年になるんだな・・・・しみじみ
404名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 18:55:43 ID:qNukVScp0
ねこは消えたっていうか……うーん……
405名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 18:58:14 ID:btWCO8/D0
そういやみなとそふとより後に立ち上げたのに
コットンソフトはもう二本目出すんだよな
こんなにペース速かったっけ?
406名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 19:00:58 ID:FiU0fTi30
速いことはいいことだ
407名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 19:06:12 ID:5HtKw9oD0
ねこのトップがいないんだからコットンは別と考えていんじゃないか?
408名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 19:11:34 ID:xWm6czkIO
>>406
早漏乙
409名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 19:20:35 ID:TSh0fNeF0
コットンは半分のねこねこでできています。
410名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 19:59:59 ID:8ShTpLmj0
虎ってたしか去年売り上げ1位がレイプ!レイプ!レイプ!なんだよな・・・
411名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 20:18:48 ID:rYOfgz+E0
レイプ!レイプ!レイプ!ってDLsite.comで1万売れてるソフトじゃん
412名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 21:11:37 ID:LQwPS4aUO
予約の集まり方見てると
きみあるはつよきすの(ある意味正当な)後継作という評価が
相当浸透してるって事なのかな?
まぁ会社変わっても制作指揮・企画・進行・シナリオ・原画が同じだしな…みなとをきゃんでぃの新ブランドと思ってる人も多そうだ
ここの場合、今は原画とCG以外タカヒロが殆ど手掛けてる事が良い方向に働いてる気がする。
413名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 21:17:18 ID:SB9B5dgG0
>>411
DSLiteかと思って素で焦った
414名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 21:23:12 ID:BAKFlPSh0
>>413
タッチペンって、
エロゲの為の機能だと思うんだけどな勿体無い
415名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 21:23:20 ID:4NTnwr4r0
Getchu.comセールスランキング(2007/02/01〜2007/02/28)

1.  プリミティブ リンク パープルソフトウェア 2007年02月02日
2.  ナツメグ コットンソフト 2007年02月02日
3.  うつりぎ七恋天気あめ キャラメルBOX 2007年02月23日
4.  幼なじみと甘〜くエッチに過ごす方法 アトリエかぐや Berkshire Yorkshire 2007年02月23日
5.  ぴあ雀 カクテル・ソフト 2007年02月23日
6.  えむぴぃ ぱれっと 2007年02月23日
7.  恋姫†無双〜ドキッ★乙女だらけの三国志演義〜 BaseSon 2007年01月26日
8.  姫騎士アンジェリカ〜あなたって、本当に最低の屑だわ!〜 シルキーズ 2007年02月23日
9.  おいしい魔法のとなえかた。 C:drive. 2007年02月23日
10 操り孕ませDream Note アンダームーン 2007年02月23日
11 背徳の学園2〜闇を継ぐ者〜 Liquid(リキッド) 2007年02月23日
12 妻ようじ〜ボクは人妻管理人〜 しらたま 2007年02月23日
13 いつか、届く、あの空に。 Lump of Sugar 2007年01月26日
14 ホシツグヨ Grooming 2007年02月23日
15 式神〜桔梗の華に秘めたる想い〜 ホワイトサイク 2007年02月23日
16 綾瀬家のオンナ〜淫華の血脈〜 Sukaradog(スカラドギ) 2007年02月23日
17 人妻戦隊アイサイガーPOWERED DISCOVERY 2007年02月23日
18 浮気妻〜巨乳人妻乱れマンション〜 WestVision 2007年02月16日
19 魔法少女ナユタ ぴんくはてな 2007年02月23日
20 肛奉巫女〜純潔ノ肛育姉妹〜 アイル【チーム・ラヴリス】 2007年02月16日
416名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 21:23:50 ID:cWN2ezLF0
>>398
>>399
CoolxSweetを忘れないで下さい・・・
つよきすはアニメがアレでもCSの売上良かったのは
放映始まって化けの面が剥がれる直前の絶妙なタイミングで
発売日迎えられたからなのだろうか。

きみあるはみなとそふとが完全監修するんじゃね?さすがにCxSで懲りてるだろうから。
417名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 21:52:03 ID:tuAPSnZa0
>>412
単純に話題性じゃないの?
ブランドとしての評価が決まるのは発売されてからでしょ
418名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 22:14:52 ID:P9mqdV+C0
BugBug最新号で、「2006年読者が選ぶ美少女ゲーム年間ランキング」発表
してるついでに「2006年セールスランキング」も併せて載っているんだが、

協力店:滅世X号店・メディアランド秋葉原店・げっちゅ屋秋葉原店・阿蘇・トレンド通信

1.  Really?Really!Limited Edition Navel
2.  Scarlett ねこねこソフト
3.  D.C.U Circus
4.  ef -the first tale minori
5.  戦国ランス アリスソフト
6.  サマーデイズ Overflow
7.  Circus Disk Christmas Days Circus
8.  マブラヴオルタネイティブ age
9.  この青空に約束を― 戯画
10 ボーイミーツガール FrontWing
11 Pia★キャロットへようこそ!! G.O. カクテルソフト
12 みにきす つよきすファンディスク きゃんでぃそふと
13 よくばりサボテン アリスソフト
14 はぴねす!りらっくす ういんどみる
15 BALDR BULLET REVELLION 戯画
16 こんな娘がいたら僕はもう…!! あかべぇそふとつぅ
17 フルアニ Leaf
18 プリズムアーク プリズムハートU ぱじゃまソフト
19 遥かに仰ぎ、麗しの PULLTOP
20 妻しぼり アリスソフト

集計対象がアキバに集中すると、予約特典売りにしないアリスの順位が
軒並み↓なのな……
419名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 22:17:04 ID:3H6I5yDV0
>>416
監修できるような権限がある規模の会社じゃないだろ
420名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 22:21:01 ID:rYOfgz+E0
>>418
オルタも低いな・・・。
421名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 22:22:14 ID:B0oXauxU0
サマイズ高すぎワロタ
422名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 22:23:47 ID:wecdPnbB0
そして2/下、熱○氏店ランキング

2/16〜2/28

1 幼なじみと甘〜くエッチに過ごす方法
2 ぴあ雀初回版
3 うつりぎ七恋天気あめ
4 えむびぃ
5 姫騎士アンジェリカ
6 おいしい魔法のとなえかた
7 背徳の学園2
8 操り孕ませDreamNote
9 妻ようじ
10 人妻戦隊アイサイガーパワード

ttp://medio.bz/rankpc.html
423名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 22:28:12 ID:rYOfgz+E0
>>422
語りようがないランキングだのぅ・・・。
424名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 22:44:12 ID:G1a4NoWk0
>>418
曲芸って誰が買ってるのか見えないよなあ
サイレントマジョリティなのか?
425名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 22:47:32 ID:rYOfgz+E0
曲芸はアニメ畑のライトな層が多いのよね。
エロゲにどっぷり漬かってる人に見えないのは当然。
426名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 22:51:02 ID:4NTnwr4r0
>>420
オルタには謎多いからね。
PC-NEWSに掲載されていた2006年店舗別売り上げランキングみても、Really?Really!
を上回ってた店舗がなかったりする。
(ソフマップ全店)
1.  D.C.II〜ダ・カーポII〜 CIRCUS
2.  Really?Really! Navel
3.  戦国ランス ALICESOFT
(メッセサンオーX号店)
1.  ef - the first tale. minori
2.  Really?Really! Navel
3.  Scarlett〜スカーレット〜 ねこねこソフト
(シーガル郡山店)
1.  D.C.II〜ダ・カーポII〜 CIRCUS
2.  Really?Really! Navel
3.  マブラヴオルタネイティヴ アージュ
(グッドウィル情報百貨店)
1.  戦国ランス ALICESOFT
2.  Really?Really! Navel
3.  マブラヴオルタネイティヴ アージュ
(ケーアイツー)
1.  戦国ランス ALICESOFT
2.  ef - the first tale. minori
3.  Really?Really! Navel
427名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 22:58:07 ID:mMT8PUyk0
ぶっちゃっけ厨房時代に再会したヒロインとの関わりはその後全然無い。
主人公自体は、もてるのだけどヒロインのことを忘れられずに他の娘とは
つき合っても続かないという状態。
でも、ヒロインは、主人公のことなんてすっかり忘れていて他の男と幸せな
家庭を築いているという話し。
(結婚前に主人公に渡しそびれた手紙で懐かしいなと思い出す程度)
ラスト5分の一番盛り上がるとことでヒロインの幸せそうな生活を散々見せつ
けられるのがかなり辛い。
というのは、男と腕を組んでその肥立ち手の薬指には婚約指輪とか、マンション
で草木に水を与えながら旦那に微笑みかけたり…
しかも「One more time, One more chance」の歌詞が場面にあっていて
 
要するに女は現実的で男はいつまで昔を忘れられずに新しい恋も出来ずにダメ
人間になっていくという物語。
ちなみに、主人公は、ヒロインの旦那のことは一切知らないので寝取られとは違う
とおもう。
音楽とか、背景とか、キャラデザはよかったんだけど脚本で全てを駄目にした作品
の典型だと思った。
アニメ映画:「秒速5センチメートル
428名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 02:19:41 ID:6sjyKJKg0
>>392
800万本?

ハハハ!!コヤツめ!!!
429名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 02:27:39 ID:w4NHIzlZ0
>>428
ソフ倫ではその半分だな。

コンピュータソフトウェア倫理機構による売り上げ実績(非実写系)
(年度は4月1日〜3月31日)
2004年度      4,953,200本 985タイトル (5,029本/タイトル)
2005年度      4,887,100本 931タイトル (5,249本/タイトル)

2006年度分のデータはまだ年度中なので待たなければならないが、
2006年度(上期) 2,277,600本 477タイトル (4,775本/タイトル)

で、参考として、PC-NEWSの年間ランキングの100位までのポイント数を足すと、
2000年 1,954,081
2001年 2,314,026
2003年 1,645,399
2004年 1,827,841
2005年 1,781,454
2006年 1,700,743
430名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 02:38:46 ID:onZHT+CJ0
>>429の通りだとすると単価が違うとはいえラノベよりエロゲの方が市場規模としては大きいのか・・・
431名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 02:40:43 ID:0x1mSDdN0
ラノベって盛り上がってるように見えるけど
置いてない本屋多いからな
432名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 02:58:25 ID:JTdzEqqD0
         ∧_∧
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ さてと、そろそろ寝るか
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            ∧_∧ おまいらも、夜更かしするなよ
            ( ・∀・ )
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
433名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 03:00:35 ID:rEYiiZMs0
       ∧ ∧  ̄                
       (。ω" )    ̄                  寝てんじゃねーよ!
       (つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ            ∧ ∧
       ( つ  ̄      \  \人人/   (・∀・#) ̄ _ ̄―
         ヽ ::  ̄  ノ:::: ) <   >   ⊂  ∪)    ―
         丿 ̄_     ,: /VVV\  ( ̄ ̄人 │  ̄  ―
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'           ̄ ̄  \ノ_  ̄ ― 
                  グチャ…
434名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 03:16:19 ID:g2fL8ZQz0
>>432-433
これはwww
435名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 07:20:04 ID:lk+QAHyE0
エロゲー業界もSteamみたいなのを作ればいいのに。
436名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 09:52:58 ID:TCITKp2n0
十万近く売れているものもある一方で、平均が六千本くらいだと
下の方はかなりきつそうだな
437名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 09:54:26 ID:2XupSpI40
コンシュマじゃないだからちゃんと経営してれば6000本でもなんとかなるよ。
438名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 09:56:31 ID:4i1n6Zyq0
月収12万達が土台となってエロゲ業界を支えているのだなあ
439名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 10:02:37 ID:WntIMfmX0
>>437
6000ならなんとかなるだろうが、年10本出して合計30000みたいなメーカーが
よく潰れないものだ。下位の方はそんなんばっかのはずだし。
440名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 10:23:10 ID:2XupSpI40
>>439
それどこのこと?
441名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 10:51:21 ID:3NP0J1Fy0
で、どこなのよ。
思いつきで言っただけ?
442名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 11:11:09 ID:KAxqj1Vp0
>>11 の人に聞きたいんだけど
   2006年 メーカー別年間セールス累計
1.アリスソフト  132,120(集計対象5本)
2.サーカス    103,623(集計対象3本)
3.戯画       84,562(集計対象5本)
4.F&C       74,874(集計対象4本)
5.age        62,546(集計対象1本)
で合ってる?
443名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 11:25:31 ID:WntIMfmX0
>>440-441
具体的にどこ、というわけではないが。
むしろ年間100位(8,121)に1作も入ってないメーカーの半分ぐらいは
1タイトル平均3000ぐらいだと思うが。初旬売上見ていても新作で3000超えるタイトルより
それ以下の方が多いし。
444名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 11:55:45 ID:TCITKp2n0
>437
いやいや 平均が六千なわけで、上位百位の本数をPC NEWSでみると
下の方は本当に悲惨なことになっているかと
下位七百種類で三百万本しか売れていないわけだから
445名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 11:55:55 ID:OvMExj8F0
突っ込まれているのは年十本の方ではないだろうか。
薄利にしても、年間計30000売れたら、なんとでもなりそうなもんだが。
446名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 12:00:09 ID:WntIMfmX0
>>445
初旬15位にも入ってないタイトルは本数の多いメーカーが多いけど、
べつに1チームでやってるわけじゃないと思う。
1チームで年30000ならそりゃそうだ。
447名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 12:02:43 ID:3NP0J1Fy0
>>444
いや、下位の方が悲惨なのは、君が言うまでも無くみんな知ってるよ?
だから下位で年10本出して30000行かないのどこよ?
448名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 12:04:23 ID:3NP0J1Fy0
>>444×
>>443

ダウンロード販売併用の所は無しでね。
449名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 12:06:50 ID:dSlVDOTb0
年十本って一ヶ月ちょっとで新作を出すペースだろ…

ありえないだろ、常識的に考えて
450名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 12:07:32 ID:OvMExj8F0
>>446
1チームじゃないにしても、そんな売り上げの低いメーカーが、何チームも抱えられるとは思えないが。
そもそも、そんなんばっかというが、年十本出せるところって、そんなにあるか?
451名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 12:09:52 ID:uo8pw6i90
そろそろ許してやれよw
ちょっと妙な俺様理論を開陳した、天然予想屋でしょ。
452名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 12:28:08 ID:WntIMfmX0
つか10本てただキリがいいから書いただけで10本かどうかはどうでもいい。
平均3000前後って言いたかっただけ。

>>447-450
下位ブランドでパッケージ新作のみで年10本も出してるところはないみたいだね。
すまんかった。
453名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 12:39:55 ID:4APHPGiS0
年3000本なんて全然売れてないだろうが、空本に悲壮感は無い。
所帯の大小無視してPC-NEWSのポイントだけを見て悲惨だのなんだのは、あまり意味が無い議論。
454名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 15:25:05 ID:zBvICp+R0
葉っぱは最近同人ぽさがなくなってしまった
近年の売り上げ低迷の主因だろう
455名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 15:30:42 ID:VWDcK8GV0
そういえば、こみパから少し経った時に下川か誰かが同人批判して
Leafは一時期コミケの出店から撤退してた時あったな。
456名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 15:41:46 ID:yvmpitBh0
>>454
TH2が最大のヒット作だが・・・
457名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 15:49:09 ID:8svGzTOJ0
アニメの出来不出来がいかに重要かはうたわれの大成功でよくわかるよね。
18900円の法外なBOXが売れまくりの、CSは10万本達成。
クラナドのCS移植やキミキスより売れてるんだし。

なのに糞アニメ化が終わらないのってエロゲ会社の発言権なしって事かやっぱ。
458名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:00:35 ID:8sLCOfsF0
発言権を得るには出資してリスクを負えばOK。
459名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:01:12 ID:g9ss/Bz10
>>457
頭の弱い人リスト貼られても知らんぞ?
460名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:02:21 ID:1SZvWGjt0
アニメの出来不出来は基本、予算規模で変わるからな。
ぶっちゃけゲームソフトが売れても、アニメDVDが採算割れじゃ、アニメつくる側にはメリットない。
461名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:05:06 ID:rxrFEKi+0
エロゲはとりあえず途中まで作ってみたけどいまいちだったから開発中止みたいなことも
やってるけど、アニメはそういうわけにはいかないしな
462名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:05:24 ID:WntIMfmX0
じっさいLeafやKeyやTYPE-MOONのアニメ化は平均レベル以上じゃん。
元がヒット作なら金も集まっていいの作れるし、元がそこそこならそれなりでしょ。
463名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:07:15 ID:EYuCYdsY0
明け瑠璃とおとぼくではゲームの売り上げとアニメの出来が逆だったが。
464名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:10:27 ID:KkM8Gxxm0
アニメ化にすがらざるを得ないともいえるがな…
バカはつれる。
465名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:11:28 ID:WntIMfmX0
明け瑠璃アニメの出来は謎だね。基本的にBS-iアニメは
U局ネットやTXネット深夜に比べて作画がいいんだけど。
(シナリオの出来は予算とあまり関係ないのでここでは無視)
466名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:11:32 ID:g9ss/Bz10
明け瑠璃の出来って、いつもの睡眠ゲームとなんか違ったか?
467名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:12:56 ID:/VuZbISB0
>>466
あまりのひどさにバンダイビジュアルが謝罪した
468名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:14:27 ID:g9ss/Bz10
?
噛み合ってないのか?
469名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:16:28 ID:k8JCH+hp0
ゲームの「売り上げ」と「アニメの出来」だぞ
ゲームの出来の話はここですることじゃない
470名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:16:49 ID:2XupSpI40
桃華月憚はお金かけてそうだがどうなるんだろ。
ヤミ帽と同じスタッフということでやり方は心得てると思うが。
471名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:16:50 ID:WntIMfmX0
>>466はゲームの出来の話。
>>477はアニメの出来の話。

アニメの出来は製作予算と関係があり、それはゲーム版の売上と関係がある。
ゲームの出来は関係がない。だから>>466からしてすでにずれてる。
472名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:18:28 ID:WntIMfmX0
>>470
エロいかどうか。この1点につきるな。
473名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:20:01 ID:FSB2fZYC0
>>462
顎kanonや月姫の事も思い出してあげてください
葉鍵月なら
良作 東鳩1最初の・AIR・京アニkanon
普通 こみパ・うたわれ・Fate
駄作 東鳩R・東鳩2・顎kanon・月姫
個人的にはこんな感じかな
474名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:21:33 ID:WntIMfmX0
>>473
Kanon一期も月姫も見てたから知ってるよ。
その時期のエロゲ原作TVアニメの平均よりは上。
475名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:22:37 ID:c6Wzp8cZ0
最近、2000/XPしかOS対応していない
ゲームが増えてるけど、売り上げ的には影響出てる?
476名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:25:24 ID:WntIMfmX0
>>475
判断しようがないよねえ。Meやそれ以前のOSなんて5年以上前のパソコンいまでも
使ってるってことで、そういう人の売上に占める割合はどう多く見積もっても20%以下。
まあふつうに考えたら10%未満。
影響なんてPC NEWSの数字から判別できるはずもなし。

※WindowsXPの日本発売が2001年11月。
477名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:26:24 ID:1hfzTmRG0
OVA ONEというのもある
エロゲでは有名所といっても辛酸を舐めてない訳ではないのさ

うたわれるものとかOLM Iwasaも赤字覚悟でムリして作ったみたいだし・・・
「外れたら終わり」みたいなバクチは毎回うてんだろう
478名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:26:32 ID:k8JCH+hp0
こみパも二つあったような気がするし、歌割れが普通と言われると
多少疑問を感じるがまあいいや

>>475
まずリストアップしてくれ。
いまだに95/98じゃないとプレーできないなんて、
個人的にはネタとしか思わないが
479名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:27:41 ID:WntIMfmX0
>>478
エロゲのシステムまわりを考える(A・H・OP ver.4)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1167916538/118-
480名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:27:56 ID:2XupSpI40
エロゲやるようなコアな人は大抵98は卒業してるだろ常識的に?
481名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:28:46 ID:WSqpxP+j0
>>469
アニメの出来もここでする話じゃ無い。
PC-NEWSはアニメ売り上げやアニメ論評誌ではない
482名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:37:07 ID:WntIMfmX0
>>480
コアな人にもいろいろいる。
それこそエロゲのためにPC-98x1をいまも稼動状態で保持してる人とか。
いずれにせよエロゲを年に10本以上買うような人と、パソコンユーザー全体を比べたら、
XPまたはVistaパソコンを持ってない人の率は前者のほうがずっと低いだろう。
483名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:39:55 ID:c6Wzp8cZ0
>>480
うはwまだ卒業してねーwww

ってか、テキスト主体のものだと
スペック低くても5、6年前のPCで余裕で動くんだよ。
ライト層だと案外そういう人も多いんじゃないかと思うんだが。
484名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:42:06 ID:2XupSpI40
>>483
でもそれは一般層に比べて格段に低いと思う。
最近のエロゲは2G3Gと容量がでかいから昔のじゃすぐ埋まっちゃうだろ。
485名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:43:39 ID:2XupSpI40
つか俺も1年前まで98のノーパソでやってたけどあまりにも不便だからXPに変えちまったよ。
486名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:47:15 ID:WntIMfmX0
Me以前のノートだとさすがにね。内蔵VGAもひどいし、
メモリは最大に増設して256MBとかだし。
487名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:49:46 ID:c6Wzp8cZ0
>>484
5年前のPC舐めんなw
と言いたいところだけど、セーブデータだけ残して削除してる。
そんなにいくつも残しておきたいエロゲーってある?
488名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:56:41 ID:WntIMfmX0
Windows98機だったら5年前どころじゃないぞ。
WindowsME発売が2000年9月だから6年半ないしそれ以上前ってことになる。
489名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 16:58:03 ID:EYuCYdsY0
5年前といったらXPになるかならないかくらいでしょ。
うちのはギリギリXPだが。
490名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 17:07:18 ID:WntIMfmX0
ちなみにパソコンの保守期間は5〜7年(メーカーで違う)、
WindowsME以前のパソコンだとそろそろメーカー修理不可能になってくる。
壊れないうちにバックアップを取っておいて、壊れたらいいかげん買い換えましょうw
491名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 17:42:37 ID:zRE5vgQN0
知り合いにバイト代でグッズ買い過ぎでPC新調出来ないとかっていう奴がいるが
今の時代にPenU+win98のデスクトップはないだろと思ったわ
グッズ買い控えろって言っても聞かないし現実が見えてないって言うかなんていうか
カードゲームと同じで廃れて興味がなくなったら後で絶対後悔するのにな
492名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 17:47:12 ID:PTh8OfZ40
>>442
ブランドの解釈によって集計が異なりますので合ってるかどうかの判断は難しいのですが、
こちらの計算では、2006年の年間ブランド別はこうなっています。)
(おそらく差は、年度越えリピート分とパートナーブランドの解釈かと)

1.  138,832 ALICESOFT (集計対象:7本)
2.  103,623 Circus (集計対象:3本)
3.  084,323 F&C (集計対象:6本)
4.  075,618 戯画 (集計対象:5本)
5.  062,546 age (集計対象:1本)
6.  053,285 Studio e・go! (集計対象:5本)
7.  050,967 アトリエかぐや (集計対象:4本)
8.  049,536 minori (集計対象:2本)
9.  043,060 BISHOP (集計対象:3本)
10 042,454 FrontWing (集計対象:2本)
11 042,304 ILLUSION (集計対象:4本)
12 042,280 Navel (集計対象:1本)
13 042,150 きゃんでぃそふと (集計対象:2本)
14 041,035 TYPE-MOON (集計対象:2本)
15 037,453 ねこねこソフト (集計対象:1本)
16 036,433 PULLTOP (集計対象:2本)
17 033,472 XUSE (集計対象:4本)
18 032,035 Leaf (集計対象:2本)
19 030,655 elf (集計対象:2本)
20 030,504 エウシュリー (集計対象:2本)
21 029,861 CROSSNET (集計対象:2本)
22 029,279 G.J? (集計対象:2本)
23 028,193 UNISONSHIFT (集計対象:2本)
24 027,334 ういんどみる (集計対象:1本)
25 027,312 Overflow (集計対象:2本)
493名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 18:06:15 ID:xalhX46V0
てか5〜6年前でもCPUが1GHz近くのまであるからなぁ。
494名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 18:11:40 ID:JaANQ93qO
一年前まで95使ってた知り合いがいる。
495名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 18:21:23 ID:Zk1HzToV0
>>492
リーフって、TH2のリピートと、フルアニと、うたわれで3本じゃなかった?
496名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 18:32:48 ID:PTh8OfZ40
>>495
あ、うたわれDVD、2003年に登録してた。
こちらのミスです。

15 040,649 Leaf (集計対象:3本)
16 037,453 ねこねこソフト (集計対象:1本)
17 036,433 PULLTOP (集計対象:2本)
18 033,472 XUSE (集計対象:4本)
497名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 18:36:00 ID:Zk1HzToV0
倉庫見て思ったんだが、(既出だったらスマン)

PC-NEWS 06年11月売上
3.  放課後2〜白濁のレッスン〜 BISHOP 10,045

PC-NEWS 06年12月売上
1.  戦国ランス アリスソフト 63,634
2.  ef -the first tale minori 40,843
3.  Circus Disk Christmas Days Circus 29,452
4.  みにきす つよきすファンディスク きゃんでぃそふと 28,519
5.  フォセット Cafe au Le Ciel Bleu 戯画-GIGA- 20,644
6.  ダンジョンクルセイダーズ TALES OF DEMON EATER アトリエかぐや 19,266
7.  Queenボンジョルの! 女王は制服を脱いだ GJ? 14,239
8.  エーデルワイス OVERDRIVE 11,943
9.  Sexyビーチ3 キャラクター追加DISC イリュージョン 9,857
10 ぼくと子宮出し女教師 先生の中は精液まみれ MBS TRUTH 7,832
11 Sentinel CLOCKUP 5,098
12 雪のち、ふるるっ! ところにより、恋もよう RUNE 4,732
13 おキツネSummer 夏合宿・女の子付き しゅこあ! 4,698
14 魔ヲ受胎セシ処女(おとめ)ノ苦悦 AIL 4,454
15 スピたん SPECIAL FAN BOX Xuse 4,317

PC-NEWS 2006年 年間セールスランキング
39 放課後2 白濁のレッスン BISHOP 15400

放課後2は、いつ5000本を売り上げたんだ?
498名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 18:40:52 ID:lKjgDwGs0
>>497
マジック
499名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 18:48:59 ID:2XupSpI40
放課後2ってそんなに売れたんだ始めて知った
500名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 19:21:58 ID:KAxqj1Vp0
>>424
>>426
了解
しかしID:PTh8OfZ40氏は18禁PCゲームのスレで
2004年 CLANNAD Key 100560  が累計されていることにどういう見解を持っているのだろうか
To Heart2やうたわれ、ニトロ作品、サーカス作品、タイプムーンの移植版など非18禁作品もあるので
PC-NEWSでたまたま扱ったからとか言う理由ではなく
>>1の定義どおり累計には加算せずに参照記録にするのが良いと思うのだが
501名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 19:26:35 ID:QQnT7Sns0
またその話か。過去ログ読んでスレの空気読んでください
502名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 19:28:46 ID:NqLb+bQr0
何で馬鹿は全然関係ないCS入れたがるんだろうな
鍵?エロじゃないなら別に入れなくていいよ
503名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 19:29:21 ID:89ncKOM70
倉等の扱いについては、過去スレで解決済み。
>>3を読めば?
最近出来たQ&Aじゃなくて、昔からあるぞ?

Q 非18禁PCゲー、コンシューマギャルゲー、中古品は板違いではないのですか?
A PC-NEWSの集計対象に含まれるソフトウェアは、ここで扱うという事になっております。
  コンシューマギャルゲー、中古品等、集計対象に含まれないソフトウェアは、専用スレッドにてお語りください。
504名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 19:32:25 ID:vaW1TP6t0
>>500
お前同じ事しょっちゅう言ってないか?
新参か?
505名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 19:48:01 ID:zRE5vgQN0
>>500
例えば、次のリトバスがPC-NEWSで集計されなかったのに語ってたらスレ違いだけど
蔵等は集計されてるんだからスレ違いじゃないだろ
506名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 20:05:27 ID:OvMExj8F0
どうしても自分の言い分を押し通したいバカなんだろ。ほっとけ。
507名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 20:31:12 ID:KAxqj1Vp0
>>503
>>505
了解
しかし、テンプレ>>1 18禁アダルトPCゲーム(エロゲー)の売り上げについて語るスレッドです。と
テンプレ>>3 が紛らわしいな
508名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 21:08:50 ID:FFYbWkS80
>>507
PTh8OfZ40です。(このスレでは固定を付けた方がよいかな?)
指名されてますのでレスを。
こういうランキングを作成する人は、集計にあたってルールを定めてやってますが、
基本的に私は、
1. PC-NEWSに載っているデータをすべて集計
2. 年間ランキング、それに付随する記事>上半期ランキング>半月旬ランキング の優先順位で採用
3. 累計より減少等のいわゆるマジックが発生した場合も、2.のルールを適用
4. ランキングに掲載されないタイトルは0ポイント
5. 初回限定版と通常版は合算
6. 加筆再販版、廉価版はそれぞれ別集計
7. 1998年下半期〜ブランド別に関して、2.より上位に倉庫レス5のブランド別総合
  ポイント獲得ランキングを適用
のルールで行っており、表計算ソフトの赴くままに、機械的に集計してます。
だいたいこれがこのスレでのスタンダードだと考えていますし。
(これでも全員を納得させられるものではないとは思います。)
集計者はあまり意志を介在させない方がよいと考えています。
509名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 21:24:22 ID:ColJ/oDs0
毎回の集計で実数が出ないけど、実はロングセラーで年間合計で1万ちょい、なんてゲームも
あるか?でもそれなら、初回にドーンとくるか。
510名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 21:27:10 ID:2XupSpI40
>>508
それで問題ないっしょ
511名無しさん@初回限定 :2007/03/04(日) 21:43:29 ID:Eby/5I4b0
最近どうでもいい集計データ張りすぎだからなぁ・・・
512名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 21:48:36 ID:KAxqj1Vp0
>>508
了解した
513名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 21:57:45 ID:FFYbWkS80
>>509
上半期ランキングで潜行リピートが結構露出するので、年間見て意外ってのはあんまり無いですよ。
下半期だけだと潜行だけで年間に載るのは難しいですし。
また、2006年は、初回限定版と通常版が別集計になったので、地下潜行リピートで重要な要素となる
通常版が年間に載るほどには売れず、カウントされていないから、あまり大きいのはないですよ。
2006年の潜行ポイント(年間−累計)ランキング。

1.  6821 うたわれるもの DVD版 Leaf
2.  5355 放課後2 白濁のレッスン BISHOP ・・・>>497-498参照
3.  4525 つよきす きゃんでぃそふと
4.  3554 カスタム隷奴F Kiss
5.  4602 Fate/hollow ataraxia TYPE-MOON
6.  2330 幼なじみとの暮らし方 初回限定版 ハイクオソフト
7.  2613 堕姫 Riddle Soft
8.  3412 あると 初回限定版  PurpleSoftware
9.  2017 Always 〜ふと、気が付けばキミとの日常…〜 初回版  daisy feat.戯画
10 2047 牝姫の虜〜廃校舎の制服少女〜 初回版 Gage
514名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 22:02:49 ID:+7H7QUj70
もう何の数字かさっぱりわかんねえ
515名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 22:14:41 ID:j2ENnfpX0
>>497-498
今見返したら年末年始が合併号になるんで出てない間に伸びてるんだろうな

放課後2 白濁のレッスン BISHOP
12/25-1/10(208・209)合併号  10,045
<実質1/10(209)号 欠番>    ????
1/25(210)号            ポイントは無いが45位 年間で15,400

516名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 22:18:35 ID:ColJ/oDs0
>>513 なるほどねぇ。サンクス!
こういうときは、マメな集計は役に立つね〜たいしたもんです。
517名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 22:23:17 ID:FFYbWkS80
>>515
210号の集計期間は12月1日〜31日なので、>>497-498の見解のままでよいですよ。
毎年12月分の集計だけは、1ヶ月分になります。
各旬別の集計期間の抜けはありません。
518名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 22:47:57 ID:jt8zJnIm0
やっぱ放課後2はマジックか。12月で45位なら、
遥かに仰ぎ麗しの(13,172)を抜いて11月は月間2位だったろうな。
519名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 23:31:48 ID:2XupSpI40
カタハネ出したメーカーがやばいって本当っすか?
520名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 00:16:15 ID:3REwOn5l0
ひなたぼっこまでとはいかないけど10000越えしてるから大丈夫そうだけど
業界人スレのほうが答えてくれるんじゃないか?2chでそんなこと聞くほうがアレだけど
521名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 00:41:35 ID:Dxo/Azek0
カタハネにだいぶお金かけて2万売れないとやばかったとか。
522名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 00:43:02 ID:zYHAErd70
>>519
君は単なる予想屋の集会所に、何の期待をしてるのかね?
メーカーに問い合わせなよ。
523名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 00:45:26 ID:nP/du/j50
>>519
道端で花を拾い、花びらを一枚ずつちぎって占え
524名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 01:15:39 ID:DEcHS2g50
         ∧_∧
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ さてと、そろそろ寝るか
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            ∧_∧ おまいらも、夜更かしするなよ
            ( ・∀・ )
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
525名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 01:34:01 ID:6su21KLp0
あれ?今日は早いじゃん。
おやすみノシ
526名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 01:36:54 ID:wvn1pGN/0
>>513
みごとな分析でした。ところで勘違いならすみません。

1 順位めちゃくちゃ?
2 Fate ステイナイトはないの?
527名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 04:10:54 ID:jgWS8jVa0
このスレ上から見ていくと、初日で4000本売れるって結構いい売り上げなんだな。
エロゲの売り上げに対する認識、改めないとダメだ・・・。
528名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 07:02:10 ID:e82LPQlT0
>>526
あれ、確かにソートが不完全だった。
チェック不足でした。
Fate/staynightは・・・累計計算時はDVD版とCD版を合算してたんで、
それを忘れてました。
潜行ポイントは、3,721になります。
529名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 14:22:52 ID:U3RQcUSA0
今気づいたんだが、この業界

1 Fate
2 月姫
3 空の境界

とさえ言っとけば、余計な議論いらないんじゃね?
530名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 15:11:22 ID:vnkMr6tD0
業界と呼べるほどの世界じゃないから
そもそも議論する意味もないんだ
531名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 15:32:22 ID:3REwOn5l0
>>528
潜行ポイントはマジックがあって今ひとつ参考にならない気がするなあ

>>529
それは地鎮祭ですから
532名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 17:23:57 ID:T7Dmp0GTO
1・ディープインパクト
2・ニュービギニング
3・オンファイア
533名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 19:55:12 ID:83KlCr2f0
●ゲーム業界ワイド特集:過去最大級の大激戦!ゲーム業界統一地方選
・石渡太輔が語る どこよりも早い選挙公約−「GGXXACが魔女アラIIの売り上げを下回ったらGGシリーズ終了」
・毎日新聞独自調査で判明した衝撃結末!「PSPFF1・スーパーペーパーマリオ・P3フェスはFateに完敗」
・「4/26DS戦争」それでも朝日は「こころが目覚める男たちの塗り絵DS タミヤボックスアート」を支持する
・「鈴平ひろNavel退社」で始まる「エロゲ業界大再編」
ttp://opendoors.asahi.com/data/detail/7940.shtml
「週刊アサピー」3月16日号
534名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 23:56:14 ID:L9EebwTM0
ディープインパクト以外知らんなぁ
535名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 00:07:49 ID:TOdKQLoH0
夜明けの瑠璃キャベシ爆死lol
536名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 00:30:43 ID:N+MbzzEk0
         ∧_∧
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ さてと、そろそろ寝るか
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            ∧_∧ おまいらも、夜更かしするなよ
            ( ・∀・ )
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
537名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 00:37:59 ID:/KY+iVQL0
今日は随分と早いなww
538名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 00:42:32 ID:N+MbzzEk0
ごめん、俺偽者なんだ・・・
539名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 00:56:28 ID:q2eLHe7J0
景気の上向きもどこへやら、ばたばた飛んだね・・・・
540名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 01:09:35 ID:g8iDNDED0
無駄にメーカー多すぎてエロゲ初心者がなにをやればいいか迷ってしまう
541名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 01:10:38 ID:q2eLHe7J0
比較的短期間で出る鉄板メーカなんてもんが・・・・
542名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 01:11:26 ID:VvXjhgba0
だな。
んで、結局今更臭作なんて始めてみたりする俺
543名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 01:12:43 ID:XGqKekBJ0
同級生をちまちまプレイしている俺よりはマシ
544名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 01:22:38 ID:+KKsjjAo0
飛んだメーカー多すぎぃ
545名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 01:26:10 ID:g8iDNDED0
559 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/03/06(火) 00:50:56 ID:q2eLHe7J0
 Carriere ブランドでゲーム制作を行なっていた有限会社キャリエールから 2007.2.5 付の文書(代表取締役と通知代理人弁護士の署名有り)にて破産の連絡が関係各所に行なわれています。

 と言う訳で残念ながら倒産確定です。また、同様にまだユーザ告知の行なわれていない情報として Tarte、ぷらす+てぃっく、Raccoon の各ブランドを持っていた株式会社ディールが2月末をもって倒産したとのことです。詳細は書けませんが、経緯を聞くと同情を禁じ得ません。

 もう一つ。あんく、ぷちあんく、タリスマンのブランドを展開していた有限会社オー・パーツも 2.20 に倒産したとの情報を頂いています。開発中だったタイトルの予約等がどうなっているのか気になります。
546名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 01:37:22 ID:g8iDNDED0
ソースはこれかな
http://takoheya.at.webry.info/200703/article_5.html

さてはて、多すぎたメーカーもついに整理される時代がやってきたな。
547名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 01:40:33 ID:JsBDjbNsO
笛争奪戦が水面下で起きてそうだな。
548名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 01:48:56 ID:HEvI1xvr0
四天シナリオ担当してた方が逝ったばかりなんだよなぁ・・・なんと皮肉か
549名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 01:55:24 ID:XGqKekBJ0
企業体力はもちろん経営力がないところから
徐々に脱落していくんだろうな
550名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 01:58:21 ID:q2eLHe7J0
>>547
既にやってるっぽいw
551名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 01:58:27 ID:g8iDNDED0
曲芸は永遠に不滅です。
552名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 02:17:36 ID:JC2muean0
         ∧_∧
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ さてと、そろそろ寝るか
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            ∧_∧ おまいらも、夜更かしするなよ
            ( ・∀・ )
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
553名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 02:25:23 ID:g8iDNDED0
弱小メーカーがぱたぱた倒産して得するメーカーはどこだろうか。
やっぱり葉鍵月といった上位メーカーがさらに力つけるのかな。
554名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 02:29:05 ID:tGP+l55C0
それはちょっとユーザー視点に偏りすぎた見方だよ。

倒産などに関わるのは、ブランドじゃなく親会社の方。
葉鍵、月もどれもこれもゲーム製作するブランドのほうだし、最前線には特に目立った変化はないよ。

ただ、それらブランドの上にある出資している流通や親会社の視点では、色々変化がある。
そう言うところの思惑一つで、ブランドなんて幾らでも出来たり消えたりする。
税金対策に赤字部門としてエロゲブランド出してる所もあれば、赤に転じたら即座に潰して次のところに変える
会社もある。
555名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 02:55:01 ID:3seuB0ae0
笛は絵師のレベルが低い鍵か月あたりにいってくれんかな
556名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 02:55:04 ID:mdgkfsXi0
28 名前: ('A`) 投稿日: 2007/03/03(土) 03:28:56 O
部屋で爆発音がして
「テロか!?」
と自室に急行したらヒーターの上で暖めていた事を忘れ、
放置状態のオナホが爆発してた

周囲はローションまみれ

自宅警備員は常に危険と隣り合わせである
557名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 03:02:08 ID:Cz+bI7ed0
>>555
紫行って凹コンビ復活って可能性がでかい気もする。
原画に欠員出たばかりだし・・・。
558名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 03:15:58 ID:q2eLHe7J0
Tarteの後継会社ができる噂もあるぽい
559名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 08:22:35 ID:MZYJ/2zZ0
現在、脳内君達の俺様業界論でお送りしております。
560名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 10:36:10 ID:lw0R6q7Q0
父さんの会社が倒産

ナンチッテ
561名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 10:41:32 ID:rv1l9OMj0
○○商法とか名前付け大好きなこのスレ脳内にかかれば、
倒産商法とか言い出しそうだなw
562名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 10:51:57 ID:b+J9bbwv0
>>299 に引き続き、追悼を。

桜華(Carriere)、カタハネ(Tarte)、ぽっと(あんく)などは、それなりに評価されていたので、
惜しいですね。

有限会社キャリエール

26,419  Carriere (集計対象: 4 本)
    
2002年06月28日 心輝桜(不明) 
2003年03月28日 MARIONETTE 〜糸使い〜(不明) 
2004年03月19日 エンジェルメイド 5,348(上半期) 
2004年06月25日 MARIONETTE〜糸使い〜 DVD Edition(不明) 
2004年08月27日 キャリばん-キャリエールファンディスク- 3,843(初旬) 
2005年06月24日 桜華 10,892(年間) 
2006年08月25日 初恋撫子 6,336(初旬) 
563名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 10:52:40 ID:b+J9bbwv0
株式会社ディール

30,442  Tarte (集計対象: 3 本)
    
2003年07月25日 ねがいの魔法。(不明) 
2004年07月23日 ひなたぼっこ 12,339(年間) 
2005年03月25日 ひなたると 〜ひなたぼっこファンディスク〜 6,248(初旬) 
2006年01月27日 スクールぱにっく!(不明) 
2006年04月28日 もえママ! 〜Cutie MaMa came Suddenly…(不明) 
2007年01月26日 カタハネ 11,855(初旬) 


0  ぷらす+てぃっく (集計対象: 0 本)
    
2006年12月15日 きすみみ!!〜Kiss! Me! Me!〜(不明) 


0  Raccoon (集計対象: 0 本)

2004年08月13日 こいじばし(不明)
564名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 10:53:16 ID:b+J9bbwv0
有限会社オー・パーツ

7,864  あんく (集計対象: 1 本)
    
2000年12月01日 百舌鳥ノ贄(不明) 
2002年02月22日 百舌鳥ノ贄 音声収録版+外伝(不明) 
2002年04月12日 咎 〜けがれたしずく〜(不明) 
2003年05月30日 贄狩ノ痕(不明) 
2003年10月31日 to… 7,864(年間) 
2004年06月25日 innocence pain〜満ちる闇 欠ける月〜(不明) 
2004年12月17日 はてなきそら(不明) 
2005年09月29日 なつ☆なつ(不明) 
2006年09月15日 まじかるサマー壊決天使 エグゼキュート(不明) 
2006年10月13日 MOZU(不明) 
2006年12月08日 ぽっと -Rondo for Dears-(不明) 


0  ぷちあんく (集計対象: 0 本)
    
2002年08月30日 非常識 〜快楽はそこにある〜(不明) 
2002年10月04日 学園カウンセラー(不明) 
2003年04月25日 百舌鳥の贄 if… 〜早贄の章〜 DVDPG(不明) 


4,615  Talisman (集計対象: 1 本)

2003年04月11日 Blaze of Destiny(不明) 
2004年05月21日 Blaze of Destiny II The beginning of the fate 4,615(上半期) 
2005年05月20日 戦火 -IKUSABI-(不明) 
2005年12月16日 Blaze of Destiny V -The tears of the blue sea-(不明)
565名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 10:54:38 ID:q2eLHe7J0
とりあえず、あんくとたるとは少しはいいもの出せるようになってきたところでこけた感はあるな・・・
566名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 14:23:19 ID:sEsw74q10
まあ萌えゲ乱造のツケがとうとう出てきたってとこだな。
幾等なんでも飽きるだろうし。
特色出せないところは厳しいだろうなぁ。
567名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 14:45:33 ID:3ZIKtkFX0
>562〜>564の数値みると、
やっぱり単体で1万5千ぐらい売れるソフトがないと辛いってことだろうな
568名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 15:22:23 ID:JsBDjbNsO
本数もそうだけど出す間隔も大事なファクターだろ。
半年に一本は出せないと維持だけで食い潰すだろうし。
569名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 15:59:47 ID:9ViQPVBr0
カタハネなんかは結構特色あったのにな
評価もよかったから次も同じようなものが出せてればもちょっと売れた気がする
570名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 16:02:23 ID:9ViQPVBr0
っていっても>>545見ると
売上不振で倒産って感じでもなさそうだな・・・
571名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 16:15:04 ID:yN1hsPuZ0
tarteのトコはしゃちょさんが銭持って逃げたという話で…
572名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 16:20:55 ID:qitHZpAk0
事実なら売り上げとは関係ないところの問題だろうな
573名無しさん@初回限定 :2007/03/06(火) 16:53:14 ID:jFMztWWT0
外注の音屋さんが金貰ってなさそーなんで相当前からの計画倒産と見た。
574名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 16:54:05 ID:3seuB0ae0
他はあまりやってないけど、tarteはカタハネ良かったから次が見れなくて残念だ
575名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 19:50:05 ID:M223dMWu0
576名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 20:56:37 ID:g8iDNDED0
http://www.nicovideo.jp/watch/am147084
五寸釘でもみてまったりするか。
577名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 22:29:53 ID:P/OxsT4H0
夜逃げ、計画倒産とか多すぎ。
何?このクソ業界。
578名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 23:22:36 ID:5xmrYhRY0
アダルト業界だもの
579名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 23:30:10 ID:CWU2/TTT0
ポルノ産業ですもの
580名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 23:34:06 ID:qitHZpAk0
中小企業だしこんなことは日常茶飯事だ。と弱小製造業の人間が言ってみる
581名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 23:58:06 ID:LmPkPuRS0
        ,,. ' "´ ̄`"'' ..,
      , '´ _,,-======-,, `ヽ、    
     r´ r´,、 i´ `ヽ、 、',   ',  
     ノi  レ'-ルi λ ,-i-ノi  '、i     
     レi ,.イ ,r=;,レ´ V r;=;、iイル' .i
     i i イ ! ヒ_,!    ヒ_,! !i i イ i    
      イ!/i ""  __  "" i iレ' ゝ
     ノ i iヽ、       ,.イ i ゝ'i     
     〈/レル`' ー,-−,.'´ルレVノ〉
    r,´⌒`,┐rT ゝ-イT-, '´ ̄`' 、
    〈レノルレi〉 iー-[]--i i 〈リλル〉i
  (ヽ从゚ ヮ ゚从/) /i iヽ{ i从゚ - ゚从i
  `⊂i)YHYi(つ´く」 L >,__ i_LYL}',
   ,く,`_ー_´,.>イ  ≠   ,く'-'='ー'>、
   `ー,---,ー〈、_、,≠,___、`-,---,ー´
     ー ´ , 'ー---ゝイ-─ 、ー´
582名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 00:04:35 ID:jCPVJvqR0
>>577 おまいは、年間企業倒産数を数えたほうがいい。
583名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 00:29:24 ID:AZrUbuKY0
2007年 2月26日〜3月5日
ソフマップザウルス1 週間売上げランキング
1位 ブルゲ ON DEMAND カフェ・ジャンキー
2位 ArkShell 口唇包柔
3位 TOP 萌えろダウンヒルナイト BLAZE
4位 オーサリングヘヴン マコトねーちゃんのボク教育法?!
5位 NEXTON 恋姫†無双〜ドキッ★乙女だらけの三国志演義〜
6位 BLACK Lilith 僕ガ壊シタオ嬢サマ
7位 DisAbel すくぅ〜る・らぶっ!2 恋するパフェちっく
8位 アトリエかぐや 幼なじみと甘〜くエッチに過ごす方法
9位 SKUNKWORKS なりもの♪
10位 ジェネオン Fate/stay night キャラクターイメージソングシリーズIII 間桐桜

恋姫はいつまで売れるつもりだ・・・。
584名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 00:46:40 ID:ADkayjcw0
倒産するまでかな
585名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 01:01:17 ID:jCPVJvqR0
そういや、某社長ブログでPC-NEWSのポイントと出荷数を比較してるな。
さすが業界誌。やっぱり指標としてはそれなりな訳ね。まあ、誤差もあるときはあるようですが。
586名無しさん@初回限定
         ∧_∧
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ さてと、そろそろ寝るか
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            ∧_∧ おまいらも、夜更かしするなよ
            ( ・∀・ )
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃