エロゲはゲームじゃない。オタは韓流ババァと同類

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
「美少女ゲームのインタフェースは、『萌え絵の静止画』『背景CG』『テキスト』
の3つだけで、ここ10年でほとんど進化していない」
「『最果てのイマ』(2005年)でテキストを囲むテキストボックスが採用されたことが、
ここ10年で最大の変化」と東さんは冗談交じりで語る。

PC技術は日々進化しているというのに、なぜ美少女ゲームは停滞しているのか・・・。

「キャラクターを動かしたり、グラフィックスを緻密に描きこんだり、
プレイヤーの自由度を高めたりすると、かえってプレイヤーからの反発を買うから」ということらしい。

「美少女ゲームのプレイヤーは、『リアルな感覚に近づく世界』よりも
『より妄想できる世界』を求めているんです。それなのに全てをメーカー側が作ってしまうと、
プレイヤー側の妄想の余地がなくなってしまう。
これが美少女ゲームのプレイヤーが技術の進化を嫌がる理由なのではないでしょうか」

「今の美少女ゲーム業界は、『いつかどこかで』見たキャラが『いつかどこかで』見た場所で
『いつかどこかで』見た恋愛をしている、という風潮を好んでいます。
昨今の韓流ブームとまったく一緒ですよね」
ムムゥ・・・、確かに韓流ドラマもある意味「古臭い」タッチで描かれている。
美少女ゲームのプレイヤーも、韓流ドラマに夢中になるマダムも、
求めているものは同じなのかもしれない。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2500554/detail
2名無しさん@初回限定:2006/10/27(金) 20:18:21 ID:2Gp+U7Oz0
いつのネタだよ馬鹿
3名無しさん@初回限定:2006/10/27(金) 20:45:53 ID:HkHS+/5D0
萌えエロ厨を一般化しないで頂きたい
幼馴染じゃなくていいし、義妹じゃなくていいし、学園じゃなくていい
処女じゃなくていいし、目無しじゃなくていいし、自称普通じゃなくていい
そんなユーザーもいるんですよ
4名無しさん@初回限定:2006/10/27(金) 21:23:22 ID:JHLyIs6U0
試しに投下。

システムの進化が見られないのは、予算と時間の制約によるところが大きい。
開発費が安い単純なADV形式の方が安定して資本を回収できるし、
既存の安定したシステムを流用することで開発サイクルを短縮することが可能になる。

またシステムの進化によって自由度が高まると、妄想の余地が減少して
ユーザーの反発を買うという主張については、根拠が乏しいと言わざるを得ない。
美少女ゲームは作中のキャラと精神的・性的コミュニケーションを図るゲームであり、
システムが進化するならばそれは、より彼女たちに肉薄できるようになるということである。
よって、コンシューマゲームのようなゲーム性の高いシステムとは区別して考えるべきである。
5名無しさん@初回限定:2006/10/27(金) 21:42:19 ID:EoqblBaW0
>美少女ゲームは作中のキャラと精神的・性的コミュニケーションを図るゲームであり、

きんもーっ☆
エロゲなんてほとんどクリックで読み進めていくだけなんだから
絵と文章と音声でシナリオを楽しむもの

アニメとか映画とか小説とかと大差ない、ユーザーはひたすら受動的な
6名無しさん@初回限定:2006/10/27(金) 21:54:16 ID:JHLyIs6U0
立て逃げだと思ってたので、レス返ってきて驚いたわw


絵と文章と音声が融合したエンターテイメントなんだよ、エロゲは。
それだけで十分アニメとか映画とか小説とかと違うだろ?

ひらすら受動的? もっと主体的になろうぜ。
せっかくアニメとか映画とか小説とかの長所が詰まっているんだからさ。
何も考えずにクリックしてるだけなんてもったいないぞ。
7名無しさん@初回限定:2006/10/27(金) 22:03:35 ID:DmJdcERd0
ADV型は総発売の5割位におさえてほしい気はする
8名無しさん@初回限定:2006/10/28(土) 11:10:00 ID:MezqFXNL0
プログラムの話でいいなら、システムは加速度的に進化してる。
十年前は音声のぶつ切れ当たり前だったし、バックログもなかった。
データの読み込み速度もまるで違う。
更にスクリプトは今ほど主流ではなく、致命的なバグメーカーは
比べものにならんほど多かった。同期処理は言うに及ばず。
絵の向上については言うまでもない。
微細なエフェクト、キャラごとの立ち位置の微妙な指定などはあからさま。
インターフェイスもボタンが主流となり、ボタンの反応もアニメでありながら極めて精度が高い。
多くのゲームは右クリックの使用を格段に減らした。

一見の限りでは、おそらく東浩紀はエルフやKEY作品に多く影響されている。
大手を選ぶのは一般論では間違っていないが、ことエロゲーの場合、ゲームの売り上げが
さほど期待できないため、商業的な使い回し展開に走る手法が多く、そういったソフト
メーカーの進化は停滞しやすい。
東浩紀はエロゲーについて、けして詳しい人間とはいえない。
彼はアニメがいまだ3Dが主流でないのを「アニメは進化していない」と嘆く愚か者に似ている。

「エロゲーに詳しくない人間がエロゲーについて語る」というのはどういうことか。
目新しいもの、騒がれるものに無趣味で教養を愛さない人間が飛びつく、そういう日本人の癖は
十年前どころか少なくともここ百年、進化していないように思える。
9■  誘 導  ■:2006/10/28(土) 23:21:16 ID:zi2q71Ih0
エロゲ・エロゲヲタは気持ち悪いから氏ね〜統一スレ22
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149526359/l50
10名無しさん@初回限定:2006/10/29(日) 03:11:26 ID:N5mtzt2T0
>>9
そこ荒れてて使いものにならんじゃんw
11名無しさん@初回限定:2006/10/29(日) 04:40:15 ID:Mnt9ypK4O
んなことわかってんだよ
糞スレ立てんなカス
12名無しさん@初回限定:2006/10/29(日) 10:15:15 ID:RojWARRb0

× 使いものにならない
○ 使いたくない
13名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 01:03:01 ID:iyG68mY+0
評論家と同じだな。まず結果ありきでその後主張に
都合のいいサンプリングの断面だけを大声で叫び回る。
14■  誘 導  ■:2006/11/04(土) 16:49:25 ID:nB6X/qpv0
エロゲ・エロゲヲタは気持ち悪いから氏ね〜統一スレ22
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149526359/l50
15名無し@スロープ:2006/11/04(土) 22:54:34 ID:rPmvvAoJ0
 なんにも知らない人が見たら電脳紙芝居だもんな。
 エロゲイムはゲームっていう概念からはずれている。
 でも、コマンド選択でネイちゃんたちをオトしていく
からそれも一種のゲームじゃないかって思ったりする。
 あれだな、小学生向けの雑誌なんかにある『迷路ゲーム』
みたいだな。スタートからゴールまでを鉛筆でたどっていくアレだ。
 行き止まりがバットエンドで、分岐点までもどってまたやり直す。
 そいでゴールでネイちゃんと≪おま○こ≫。
 ・・・考えてみたら、子供と同じことをしているっていうのがヤダな。 
16名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 23:38:03 ID:T5ohe61K0
あのな厨房、エロゲーやってる人間がすべからくオナニーしてるわけじゃないんだよ。
むしろ、純粋にゲームとして楽しんでる人が大多数だ。
単にゲームの一ジャンルなのに、差別的な目でみんじゃねーよ。

それにエロゲーから、アニメ化された作品だっていっぱいあるんだぞ!
AVや官能小説からアニメ化された作品があんのか?

無知を晒すのもいい加減にしろ!
17名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 04:02:15 ID:OWfKWivL0
いや、だったらさ別に無理してエロゲにする必要なくね?
俺みたいに純粋に抜き目的でエロゲやってる人間にとっては
月厨も鍵厨もウザイ事この上ない
18■  誘 導  ■:2006/11/05(日) 04:31:22 ID:Do7FK4qS0
エロゲ・エロゲヲタは気持ち悪いから氏ね〜統一スレ22
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149526359/l50
19名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 08:51:13 ID:WJr42duQ0
あのな厨房、恋愛の行き着く先は性交渉だ。少なくとも世間の認識ではそうなんだよ。
一般ゲームや映画、ドラマなんかは恋愛を扱っているにも関わらず
肝心のセックス部分はぼかしやがる。

シナリオ重視であってもそこをきちんと描写するエロゲーが評価されるのは当たり前のこと。
だから「エロシーンなのに感動して泣いちゃったよ〜」なんて素晴らしいことが起き得るわけだ
20名無しさん@初回限定
ただ単に便宜上ゲームといってるだけなんだが

>>1みたいな言葉を理解できない椰子が増えるとウザい

厳密な意味はともかく遊ぶことができれば
それはゲームなの