【ヘタレ】 ダメ主人公総合スレ 【DQN】 三人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
ここはそんなダメな主人公を語るスレです。

ちなみにもっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜けとか臆病者とか、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴

前スレ

【ヘタレ】 ダメ主人公総合スレ 【DQN】 二人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1121250223/

前々スレ

【ヘタレ】 ダメ主人公総合スレ 【DQN】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1099319702/

関連スレは>>2以降。
2名無しさん@初回限定:2006/04/04(火) 22:13:53 ID:nAbJyAry0
関連スレ

鳴海孝之が他の作品の主人公だったら
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090410275/l50
結局エロゲー主人公で1は誰よ?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1081866559/l50
美少女が主人公で犯られちゃうゲーム【8人目】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1083913093/l50
エロゲ主人公で最も漢なのは誰?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1094054701/l50
エロゲ主人公を激しく批難するスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1092801581/l50
結局エロゲー主人公で1は誰よ?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1081866559/l50
主人公の頭の悪さにあきれ返るゲームをあげろ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073329835/l50
3名無しさん@初回限定:2006/04/04(火) 22:14:11 ID:nAbJyAry0
関連スレ その2

【激論】エロゲーの主人公の目を描くべきか
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1053/10537/1053741595.html
エロゲー最悪の主人公は?
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1021/10211/1021176000.html
このエロゲーの主人公が大嫌いです
http://www2.bbspink.com/erog/kako/990/990859095.html
エロゲ主人公の駄目さ加減を競うスレ。
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1012/10128/1012886558.html
このキャラは童貞?非童貞?
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1038/10382/1038234852.html
おまえら気に入ってる男キャラいますか?
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1020/10203/1020336365.html
主人公とプレイヤー
http://idol.bbspink.com/hgame/kako/1080/10807/1080746341.html
4名無しさん@初回限定:2006/04/04(火) 22:15:09 ID:nAbJyAry0

                             ∧_∧
       /⌒ヽ                Σ (・∀・∩)
⊂二二二( ^ω^)二⊃                (⊃  ノ          暫定ダメ主人公ヒエラルキー
      |    /                    /( ヽ ノ \
       ( ヽノ                 /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ                 / 【鳴海孝之神】 \
  三  レレ                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  【侵略者 伊藤誠】         /                  \ ←貴族
                    / 【黒崎崇様】  【宮本浩様】  \
                   /                        \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                                \ ←役人
               /【柊空也さん】 .【衛宮士郎さん】 【白銀武さん】   .\
             /                                    \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /                                          \ ←地主
        / 【人見広介くん】【藤井冬弥くん】【来栖秋人くん】【鍋島志朗くん】    \
       /                                                 \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
5名無しさん@初回限定:2006/04/04(火) 22:15:40 ID:nAbJyAry0
DQN (自己厨)
     
 ↑    衛宮士郎
 │         白銀武         伊藤誠
 │                         木田時紀     鳴海孝之
 │                                
 │                          黒崎崇
 │
 │                            宮本浩
 │
 │                     柊空也           
 │             人見広介
 │                              藤井冬弥
 │
 │                                  
 │                                  来栖秋人
 │鍋島志朗(←居ても居なくても一緒)
 ┼──────────────────────→ ヘタレ
 │                                           
分布図
6名無しさん@初回限定:2006/04/04(火) 22:15:56 ID:nAbJyAry0
登場作品

鳴海孝之:君が望む永遠
黒崎崇:LOVERS
宮本浩:世界ノ全テ
柊空也:姉、ちゃんとしようよ
衛宮士郎:Fate/stay night
白銀武:マブラヴ
人見広介:さよならを教えて
藤井冬弥:White Album
来栖秋人:TRUE BLUE
鍋島志朗:銀色 三章
伊藤誠:School Days
木田時紀:天使のいない12月
7名無しさん@初回限定:2006/04/04(火) 22:16:16 ID:nAbJyAry0
柊空也:依存症。隙あらば姉に甘えようとする。
ただし人を選んでいるので能動的にヘタレを演じている節あり。

衛宮士郎:自己厨。人の忠告を聞かず失敗から学習をしない。
周りに被害を与えるが、本人は「信念」と主張。

白銀武:自己厨。学園編では鍵テイストでも許容できる範囲内だが、
アンリミ編では空気の読めない挙動と言い訳を多発。

藤井冬弥:二股。彼女がアイドルで忙しく他の女になびく。
二股の解決に対しては非常に受身で、女同士で結論を付ける事多し。

来栖秋人:寝取られ。現場に遭遇しても覗いているだけ。
短小で下手糞らしい。

鍋島志朗:傍観者。主観が妹で、姉と妹の話なので物語に影響力を持っていなかった。
積極的に動かなかったのが悪いと言えば悪いが・・・

木田時紀:落ち込んでる女の弱みに付け込んで「私クズなのね。私の価値なんて体だけなのね」
こういう心理状況に 追い込んでからセクースする、そのくせ本人はまともにバイトもできないほどダメ人間。
しかも店長に怒られるとすぐにいじけて女に甘えるナサケナス
自分がダメだけでなく他人を巻き込むタイプのダメ主人公の典型例
8名無しさん@初回限定:2006/04/04(火) 22:16:32 ID:nAbJyAry0
DQNorへたれている「部分」を書いてるライター&作品

鬼畜人タムー:君が望む永遠、マブラヴ
三宅章介:天使のいない12月 ToHeart2(さららシナリオなど)
ヤマグチノボル:グリーングリーン1,3 そらうた(知夏シナリオ) そらうた(由紀、弘美)
奈須きのこ:Fate/stay night
メイザーズぬまきち:School Days
NYAON:DeaMyFriend もしも明日が晴れならば
姉、ちゃんとしようよ:タカヒロ
原田宇陀児:WhiteAlbum
石埜三千穂:さよならを教えて
9名無しさん@初回限定:2006/04/04(火) 22:16:47 ID:nAbJyAry0
これが私のヘタレ主人公
以下からお選びください

性格
1.無気力で消極的
2.自分の失敗や不運を周りの所為にする
3.浮れやすいが、ちょっとした事で酷く凹む

障害発生時行動パターン
1.他人任せにして何もしない
2.仕方ないと諦める
3.これが最善の方法だったと自分に言い聞かせながら逃げる

女の子との仲の良くなり方
1.ネガティブな性格をクールと勘違いした女の子に惚れられる
2.自己保身に走っているだけなのに「優しい」と勘違いした女の子に惚れられる
3.ヘタレている主人公を見て、母性本能を刺激された女の子が惚れる

実力
1.並だが、決断力がなくウダツがあがらない
2.弱い。しかしそれは他人に見る目が無いからだと思っている
3.実力はあるが、自分からは動こうとしない
10名無しさん@初回限定:2006/04/04(火) 22:18:05 ID:nAbJyAry0
以上でテンプレ終了。何か追加あったらよろしく。
>>8>と>>9追加しちゃったけど、いいのかな?
11名無しさん@初回限定:2006/04/04(火) 22:32:58 ID:FJIvmOmr0
>>1



一応これも


これが私のDQN主人公
以下からお選びください

性格
1.攻撃的で無礼
2.独りよがりな言動で周りに迷惑をかける
3.無気力で醒めてる

障害発生時行動パターン
1.融通が利かず我を張る。
2.無謀な行動を繰り返す。
3.他力本願

女の子との仲の良くなり方
1.ストーカーなみのウザさでつきまとう
2.献身的な女の子が主人公に一方的に惚れる
3.女の子を傷つけるが、「本音でぶつかってくれた」と勘違いされ惚れられる

実力
1.並だが、決断力がなくウダツがあがらない
2.弱い。しかし自覚はない
3.なんでもあり。キラ様
12名無しさん@初回限定:2006/04/04(火) 23:16:49 ID:sEYGS+mj0
いじケアのノエルはこのスレ的にありなのか。
ヘタレ主人公であるがために性的であるかどうかを問わずヤラレ役になっている。
13名無しさん@初回限定:2006/04/04(火) 23:34:59 ID:zth3kFGg0
9と11はべつにいらないなあ…
14名無しさん@初回限定:2006/04/05(水) 01:16:13 ID:W/TmLHJM0
木田時紀か・・・グラフの方ではDQN-1 へたれ+1位が適当だと思う
天いなはヒロインが狂ってるのでその書き方は可哀想だ。だからこそあの主人公なんだろうけどな。


木田時紀:依存してくるヒロインに対し無力。求められるままに振り回され、事件が起こるとヒロインに責任を押しつけるか棒立ちになる
どのルートでもヒロインの暴走に付いていけずヘタれ、物事に手が着かず周りの人々に迷惑を掛ける

ヤマグチノボル全般:イベントの度に棒立ち、悩み、塞ぎ込み、周りに迷惑を掛ける。
その後思いついた結論はDQN行為が多い。

難しいな・・どうだろ?
15名無しさん@初回限定:2006/04/05(水) 09:02:33 ID:O1dho+Bk0
ようするに自身の想定の範囲外の事態に遭遇すると、思考が石化する。
マイマニュアルがあれば動けるが、マニュアルが薄すぎるタイプ。
16名無しさん@初回限定:2006/04/05(水) 20:34:57 ID:rd7hK4/F0
士郎は空也と武より上だろ?
こいつの独りよがりの暴走による周囲にかけた迷惑は他の二人の比じゃねー
おまけに最後の最後まで全然学習しねぇし。
他の二人を下げるか士郎を上にするかしたほうがいい。
17名無しさん@初回限定:2006/04/06(木) 02:34:13 ID:eLgX/Q8J0
ていうか、空也がなんで入ってるのかわからん。
18名無しさん@初回限定:2006/04/06(木) 06:21:11 ID:xjLuW7B/0
ギャグとしてのわざとのヘタレじゃなぁ・・・。
まぁ話題性のためのわざとの誠も同じようなもんだが。
19名無しさん@初回限定:2006/04/06(木) 07:30:32 ID:9jlIQATJ0
>>17-18
前スレ嫁
20名無しさん@初回限定:2006/04/06(木) 16:25:53 ID:v87N+p630
前スレのどの辺ですか、空でレス抽出したけどわかりませんでした
わざとのヘタレもありなら鬼畜ゲーあさればわざとのDQNいっぱい発見できると思うけどそれもいれていいの?
21名無しさん@初回限定:2006/04/06(木) 17:06:16 ID:/MRRDHkq0
なんだその過去ログからコピペしたようなレスは
22名無しさん@初回限定:2006/04/06(木) 17:12:35 ID:+th9fDnO0
>>20
鬼畜、陵辱ゲーはDQN当たり前だからこのスレでの話題対象にはあんまならない。
純愛ゲーぽいので相手の気を引くためにわざとヘタレを演じているってのが、このスレで
上がったダメポイントだったと思う。
23名無しさん@初回限定:2006/04/06(木) 17:18:37 ID:D3e1EUKI0
あの姉連中へのキモいくらいの甘えっぷりはガチだしな。
24名無しさん@初回限定:2006/04/06(木) 20:48:59 ID:fjOA1Eqo0
鬼畜ゲーの場合は、ある意味男っつーか漢の願望が見えるDQNだからでそ。
鬼畜物ではヘタレ化=BADだから。
25名無しさん@初回限定:2006/04/06(木) 23:10:20 ID:oknzeslq0
いや、別に男だの漢だの関係ないと思うが

鬼畜陵辱ゲー主人公なんてほぼ例外なくDQNだから
いちいちあげていったらきりがないからだろう
26名無しさん@初回限定:2006/04/06(木) 23:33:33 ID:32h6La4H0
紳士的な好人物の鬼畜ゲー主人公なんているのか?
いるんだとしたら見てみたい気がするんだが。

嫌がる相手は襲わない鬼畜ゲー主人公……、そんなのエロゲーになんないな。
27名無しさん@初回限定:2006/04/06(木) 23:39:58 ID:2nmdn40i0
かっこよくレイプし被害者のフローもしまくる主人公とか。

駄目だ。違う意味で駄目すぎる、キモ
28名無しさん@初回限定:2006/04/06(木) 23:50:55 ID:+th9fDnO0
紳士的な好人物、なのかどうかは自身がプレイしてる訳じゃないからわからんけど
「裏入学」の主人公は陵辱系なのにそれとは違う方向でエロ板の主人公スレで大好評のよう。
あと鬼作さんだったっけか、レイプ現場に遭遇しながら、レイプ犯に「レイプ道が判ってない」
みたいな事言って説教かましたとか。
29名無しさん@初回限定:2006/04/06(木) 23:56:23 ID:+1d1Mwnh0
くだらんな。
30名無しさん@初回限定:2006/04/07(金) 00:28:58 ID:ow5i16zV0
鬼畜ゲーの場合、鬼畜なのが主人公じゃなくてその他、ということも多いよ
殿堂入りの来栖秋人が主人公のTRUE BLUEのように
31名無しさん@初回限定:2006/04/08(土) 12:31:30 ID:UY8wbWlA0
前スレが完走した。
32名無しさん@初回限定:2006/04/08(土) 15:04:22 ID:i5jkqNg/0
新スレ記念にerogamesapeから引いてこよう。

1 君望  102/1258 ←タムー
2 君望    58/472 ←タムー2
3 TH2X   50/333  ←三宅
4 そらうた  35/292  ←ノボル?
5 オルタ  34/398   ←タムー3
6 天いな 30/498   ←三宅2
7 もしらば 28/230   ←NYAON
7 Fate  28/1268  ←きのこ
9 スクイズ 26/268   ←ぬまきち

駄目な主人公書くライターは何か居ても駄目な主人公を作ってしまうそうです
33名無しさん@初回限定:2006/04/08(土) 20:30:16 ID:RXMWa7G10
紳士的だが鬼畜というと月陽炎の主人公が真っ先に思い浮かぶ。
鬼畜ゲーじゃないけど。
34名無しさん@初回限定:2006/04/08(土) 21:05:59 ID:p4p9cxX10
悠志郎は人妻ルートだけ人が変わったかのように嗜虐性が高かったな
まぁ、生まれたときに刷り込まれたものらしいから勘弁してやってよ
本編中、それをはねのけるし、俺は良い主人公だと思ってる
35名無しさん@初回限定:2006/04/09(日) 00:47:43 ID:WRYoIUrS0
鬼畜というより変態だよな。ベッドヤクザの変種みたいな感じだ。
36名無しさん@初回限定:2006/04/09(日) 09:19:05 ID:HXbNwrft0
月陽炎は一周目は強制BADを見せられるからな
どうも評価が難しい
37名無しさん@初回限定:2006/04/09(日) 19:54:14 ID:2PlnAaxn0
ロスチャの主人公ってヘタレだな
さらにヤリチンだし、過去では娘を犠牲にするDQNでもある
なかなかこのスレ向きの逸材だと思うがどうか?
38名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 03:54:43 ID:ma9S+u/70
このスレに向かない代名詞ハクオロ様がアニメで士郎状態になってる件について。
やっぱり適度なヘタレも必要だ
39名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 06:27:47 ID:sek/NE7r0
ヤツほど暴走していないでしょ
周りの反対を押し切って一人で突っ走っているわけでもないしな。
40名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 07:59:21 ID:sR+qMdcA0
つかアニメ士郎は策すら練らないで只管特攻だぞ。
41名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 08:11:34 ID:cj98Mxp50
紳士な鬼畜はソフトハウスキャラの十八番だな。
42名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 08:17:42 ID:khvMtyl40
たっちーの新作の主人公は紳士で外道だな
思慮深くて真面目な性格かと思いきや、選択肢次第で瞬間沸騰してヒロイン殴りつける
あのメーカーの持ち味なので悪いとは言わんが・・・
43名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 13:34:54 ID:eAOf2OI30
巣作りドラゴンの主人公はやっていることはドラゴンとしては当然だが
人に与えた被害と考えると桁違いなんだが、何故か紳士に見える。

>40
アニメは心理描写を削ったりしているので原作以上に士郎が馬鹿になってるな。
本当にただただ特攻するだけの主人公になっとる。
44名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 14:51:28 ID:mJJovpfQ0
子作りドラゴンに見えたorz
まあやってることは同じなんだけどな
45名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 22:29:08 ID:B4hWagk80
>>8
へたれ人タムーじゃん
46名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 22:52:47 ID:ZK/kt4vt0
>>43
その心理描写も「あれ」なんだけどw。
47名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 06:59:01 ID:h6PBH/2X0
○郎様は・・でもダメだったようです
ttp://revilog.com/shibuya/2006/04/007068.html
48名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 08:05:03 ID:j5jQFsnG0
逆に、しろーが良い男だったら誰も喜ばないという考えはどうだろう?
49名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 09:03:04 ID:LEiqidkG0
別に士郎が良い男でも問題なくシナリオは進むんじゃない?
つか思い出してみたらFateって一部を除いてほぼ全員顔見知り同士の戦いなのな。
クランプ作品かっての。
50名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 11:37:35 ID:U08z5lp+0
まあ、あれはプレーヤーがDQNにならないと死ぬゲームだしな・・・
選択肢と死ぬかどうかの関係が支離滅裂なんだよ!
死にそうな選択肢で生きてるし生き残ろうとしたら死ぬ。んでたまに死にそうな選択肢でホントに死ぬ。
あれを死亡無しでクリアできた人は真のDQNだと思う
51名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 13:35:55 ID:dEWVHweI0
>>50
未プレイだけどなんか笑えた
52名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 13:36:50 ID:2BcIltZc0
まさに主人公=プレイヤーというわけですね。
53名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 17:06:17 ID:LEiqidkG0
確かに特に序盤は
「戦うor戦わない」で戦わないと死亡
「庇うor逃げる」で庇わないと死亡
「様子を見るor戦う」で様子を見ないと死亡
「戦うorまだ機は熟していない」で戦うと死亡

どうしろとって感じだったな。
54名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 17:30:46 ID:dlWPy6US0
まあ、一番ひどいと思ったのは
「助けを求めるor求めない」で求めると死亡
ってのがあった後でもう一度同じ相手(ライダー)と戦うときに
「助けを求めるor求めない」ってのがあって
求めなかったら死ぬっちゅーひどさ

俺はクリアまでに15回は死んだねw(もっとかも)
あの選択肢は気分で作られてるような気がする。そうじゃなければ(まじめに作っててあれだったら)キノコは相当なDQNです
55名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 19:20:53 ID:4kSmQeu60
ほとんどたけし城の龍神池並だな
56名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 20:19:58 ID:iSxvZ53B0
「女の子が戦っちゃいけない」は俺の中で最悪地雷ワード 
57名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 20:40:21 ID:Oqs9hpm/0
Fateであれだけ死亡フラグが散りばめられてるのは
まぁ月姫から受け継いだ伝統?みたいなのがあるかは知らんが、
それとは別に、つまり士郎みたいな馬鹿はそれだけ死にやすいんですよ、
薄氷をわたるような選択の果てにようやく一つの区切りに到達できる、
ってことを表現してるんだと思ってた。
最初からプレイヤーを死亡させまくることを、明らかに意図してやってるでしょ?

>>56
ですなー
あれテーマとも関係ないし、入れない方がよかった
58名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 21:05:07 ID:pEpV6Ozb0
>>56
まったく
「弱い奴が戦っちゃいけない」ならわかるけどな
女の方が強かったりするんだから
59名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 21:20:40 ID:MRvIL70t0
>>57
個人的には、生き残る基準がころころ変わるのは
士郎の信念がころころ変わるのと似ていると思ってた。
60名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 21:24:11 ID:4xJsx83H0
きのこは主人公がヘタレで散々虐められるのが好きらしいが、
ちょっとFateはやりすぎだと思った。
61名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 21:54:39 ID:wF3bAiEE0
いじめられるどころか、作中でめちゃめちゃマンセーされてるじゃんw
62名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 22:47:33 ID:BVFs9laI0
「女の子が戦っちゃいけない」はなー
士郎が女の子を戦わせる必要がないくらい強くて聖杯戦争を止められるくらいの力があるなら
話は別なんだが。

実際は役立たずもいいとこっつーかお前その程度の力しかないのに何ほざいてんだよって感じだ。
犠牲者を出したくないとかほざいてるくせに「女の子が戦っちゃいけない」とか……
お前は本当に犠牲者を本当に出したくないのかと、
本当に犠牲者を出したくないなら奇麗事(つかそれ以前だが)言う前に、
使えるものは最大限に使ってでもそれを成し遂げる努力しろよと。
奇麗事しかほざかないで努力どころか頭を使うことすらないってのはどういうことだと。
63名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 23:55:10 ID:2Xc9youK0
士郎に関して疑問に思ったのは
自分の信念を貫くために他者に害を与えてしまう行為は悪って言わないのかな、と。
64名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 01:20:38 ID:PNyFpyrw0
自己厨だからこそDQN
DQNだからこそのシロウ
間抜け面して依怙地
図星差されてムキになるのがシロウクォリティー
65名無しさん@初回限定 :2006/04/14(金) 16:39:28 ID:4dpNRv+P0
士郎はキノーコの中でキャラ像が二転三転してワケワカランキャラになった悪寒がする。
なんというか脈絡がないというか統一性がないというか。

むしろ士郎の正義の味方像とやらをキノーコが固め切れていない感じ。
66名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 16:54:49 ID:WAz5FabO0
俺はDQN信念でも別にいいんだけど、桜ルートであっさり翻されて、
結局その程度のことで周りに迷惑かけてたのかって思えた。
67名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 01:08:42 ID:WCol/pLL0
あれは萎えたな。結局、最後は正義の味方やってたし。桜の味方じゃなかったの(w
68名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 07:54:16 ID:gwZJR6Fy0
アーチャールートで止めときゃここまで叩かれなかったかもな
69名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 08:08:41 ID:BlzQjhPK0
いや
俺はセイバールート前半ですでにイライラしてたが。
70名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 08:13:04 ID:PYgLCRCN0
何度か再プレイを試みたんだけど、その度にシロウのDQN具合に阻まれ挫折
71名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 08:21:59 ID:PYgLCRCN0
セイバールート前半は有数の難所
シロウの暴走っぷりが満ち満ちてまふ
72名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 11:46:50 ID:oAwuCC8m0
女の子が戦っちゃだめだ→紳士的

儲フィルターを通すとこうなる
73名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 12:09:11 ID:4maEZZG80
ここまでFate叩いて月厨が沸かないが不思議

このスレの理想像
おと〜さん「ハクオロ(うたわれるもの)」
お姉様 「宮小路瑞穂(おとぼく)」
お兄さん「沢村司(家族計画)」

母親役の主人公求む
74名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 12:14:08 ID:cz4U9X0I0
娘を喰う挙句早漏のお父さんなんてちょっと…
75名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 12:36:15 ID:9Xe/zgwO0
ときどき>>73みたいな馬鹿が出てくるな。
あっちの糞スレでやってろ。
76名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 12:51:35 ID:hb9SLyNf0
>>73
良い主人公は主人公スレが管轄だ。
住民層が被ってるけどな。
77名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 13:37:46 ID:+FUs3qc00
>>73
つかマンセーじゃないだけで、もう月厨の巣状態じゃん
78名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 14:30:09 ID:pntmDJ3S0
>>77
「月厨」
意味:狂信的な型月信者の事。
79名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 14:43:01 ID:JU71wJQl0
過剰反応してスレを荒らすアンチも括って月厨呼ばれてたと思うが。
80名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 14:48:50 ID:DWq4kVKb0
>>73
俺は司は否定するけどな
家族守りたいならもう少し本気で頑張れたろうに
81名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 14:59:02 ID:hb9SLyNf0
>>79
当初の意味は>>78
批判された信者がメガンテして>>79の意味で使い出す奴が現れた。
でも多分、葉鍵厨とかと一緒で>>78の意味の方が一般的。
82名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 15:30:36 ID:EbS67ncT0
一般的だかどうかは知らんが、どっちもウザイのには変わりないな
83名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 15:48:14 ID:TA77+OZD0
メガンテがツボった
84名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 15:53:00 ID:8nu0gZ8Q0
士郎批判→月厨ウザイ→月厨の意味が違う→どっちもウザイ

この流れ飽きたー
つか、この流れで信者アンチ関係なくね?
ただ、士郎がダメ主人公ってだけだろ。
85名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 16:09:26 ID:unHjT3qm0
ここで月厨なオレがきましたよ。でもFateはそんなにすきじゃないよ。
どっちかというと型月厨より月姫厨寄りの月厨です。
月姫の方が面白いっつってんだろゴルァという主張を続けてみても
世間ではなんかFateがもてはやされててムカつきを覚えている中二病患者です。
この流れに気持ちよさを感じ始めている自分はもうだめだ。

戯言だけどね。
86名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 17:56:14 ID:RLGN95RH0
なんでスレと関係ない話をしだすんだ。>>85
87名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 18:59:55 ID:unHjT3qm0
月厨だからです。
88名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 19:02:46 ID:X4cIgsEY0
納得しますた
89名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 19:03:31 ID:5ndXBbB30
月厨なら仕方ないな
90名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 19:39:51 ID:toXkqGDh0
ハッピーバースデー月厨!
91名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 23:18:31 ID:zIKjYyRV0
月厨じゃないのは・・・俺ダァー!
92名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 22:19:52 ID:Nt6m+LGH0
これが月厨と言う奴かはじめて見た
93名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 22:23:41 ID:fpkeuSWp0
お前ら、ホントにデビルマン好きだなw
94名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 00:46:06 ID:CucYM9j90
懐かしいな
俺ガイドライン板のデビルマンスレすげー好きだったよw
95名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 04:01:11 ID:rvYJlikV0
ワラタw
まぁ確かに士郎は貴族と役人の間くらいかもしれん
覚えてたら次スレではピラミッド5段にしようか
96名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 04:04:22 ID:9QnL85pa0
殿堂入りの話が大半で、新作の痛い主人公の話がしにくい件について
97名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 10:43:09 ID:DojE8jE40
新作のネタフリ自体少ないから。
98名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 11:26:08 ID:I9OsC1le0
>>95
その頃にはピラミッド制圧されてるかもしれんし。

夏の日に再臨する侵略者の猛威で
99名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:13:43 ID:lmZI31iR0
>>98
夏のアレは侵略者の牙が抜け落ちてないといいんだけどな
100名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:34:14 ID:96dNiYjh0
富野作品ばりのDQNはいないのか
101名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 23:02:45 ID:Fgp2WTaR0
コスモはあの船で一番まともなやつだと思う。
102名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 23:14:14 ID:fICiPfqj0
勇はただのシスコンだしな。
103名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 23:23:34 ID:Cro3pkKZ0
ゲイナーくんは良いヒッキーだぞ。
104名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 23:25:16 ID:xlOvUi3vO
カミーユはヤバい部類
105名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 00:41:56 ID:FoQfmlCQ0
>>104
映画版のカミーユは1以外驚くほどまともだぞ
106名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 01:52:09 ID:F35bxXLT0
最近のだと、「もしも明日が晴れならば」や「夜明け前より瑠璃色な」主人公は
地主レベルの連中と入れ替えでもいいかもしれん。

特にもしらばの主人公は役人レベルともタメ張れると思う。
・正論への反論は感情論
・反省しても学習しないし、忠告なんて聞いてない
・余計な行動ばかりをし、いらん負担を増やしまくる
・善意からくる行動はあくまで自分本位。なので、相手の立場や気持ちは一切無視
・殺されそうになっている人を守ってる側の邪魔をし、その人を死の淵に立たせる

・主体性なんてないっ!
・感情が欠落してるんじゃないかというレベルの鈍感で他人を傷つける
・誰かの後押しでやっと動き始める
辺りは純愛系主人公のデフォなのであえて言及することはないが、無論標準装備している。
107名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 02:07:31 ID:Ve8s88oI0
もしらばの主人公は幽霊のヒロインの後押しで痛さが倍増
やったことのある人も、やったことのない人も白紙の状態に次のシーンを思い浮かべてみてくれ

1.ある女の子はある男の子の事が大好きです
2.でも、その男の子は自分の姉と付き合っています
3.その姉は完璧超人で頭も良いし、機転も効くし、優しくて美人です
4.まるで勝ち目はありませんが、自分の気持ちだけは伝えようと男の子に告白しました
5.やはり、男の子はその女の子の事を妹としてみているので告白を断ろうとします

ここまでは普通だよな?八方美人な考えじゃなくて真剣に考えてお断りするんだからさ。

6.妹の恋の行方が気になったとかぬかした姉貴は平気で人の告白を覗きます
7.あげく、男の子が返答しきる前に乱入します
8.二人の問題なのに、乱入した姉貴は「ここで振る必要はない。明日はそうじゃないかもしれない」とかほざきます

まず、女の子の視点で考えてみましょう
何で乱入してくるの?覗いてるだけでもキモいよ。
だいたい、男の子とこの子の問題なのに男の子の出す結論のセリフをさえぎるって、どういうつもりですか?
挙句、今は結論を出さないって・・・告白にどれだけの勇気を振り絞ったと思ってるのさ
あれですか?キープですか?

次に男の子の視点で考えてみましょう
自分の彼女に「明日はこの子を好きになってるかもしれない」って言われる男の子
どれだけ傷つくかわかってるのかね
108名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 02:39:52 ID:GsnbJKZ40
率先してハーレムフラグ敷設してくれるなんて、凄く良い奴だな
109名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 02:45:11 ID:Ve8s88oI0
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ   ハーレムエンドありませんっ!
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <     ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.  エロも激薄です!
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
110名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 08:54:55 ID:iHUSJcax0
もしらばの主人公は相手側がいくら正論を言っても
自分の都合の悪い意見に対しては
・・・僕はそうは思わないけど、・・・それは違うんじゃないかな
とか考え方が自己中心過ぎて、滅茶苦茶ハラが立ったよ
常に自分じゃ何も出来ないドへたれの癖に相手への否定だけは一人前なんだもの
111名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 09:17:18 ID:tB42SDAF0
まるで2ちゃんねらーのようだな
112名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 09:37:46 ID:YzOoSWkf0
>>107
もう死んでるということを考えればあながち幽霊ヒロインのやってることは悪くないと思うが
113名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 09:54:28 ID:pdxtNurd0
>>112
けどその幽霊、最後にはやっぱり主人公と離れたくないとか言い出すんだよ
で、オチはメル欄して独占状態
あれなら妹はその場できっぱり振られてた方が良かった
114名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 11:44:01 ID:1hA7O15U0
もしらばはヘタレダメ主人公と、鬱陶しい、気持ち悪いヒロインスレに最適のヒロインが
目立ちまくるのでだめな人には本当だめ
115名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 11:55:49 ID:Z8FJHCdR0
DQN同士がくっつけば毒が外に漏れなくていいんじゃないか?
116名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 12:02:53 ID:W75BRGcU0
そのガキがさらにえらいことに
117名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 12:18:26 ID:+V120wCx0
DQNの生体濃縮&純粋培養

覇王の誕生か
118名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 13:15:30 ID:Z8FJHCdR0
もしらばスレを覗けばわかるけど
そのヘタレっぷりを「カズちゃんらしい」といか「個性」とか考えてるのがな・・・
欠点は個性になりえない
119名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 14:42:03 ID:oJHtQfDi0
カズちゃんも恭くんも時紀も可愛いもんだよ。
せいぜいがちょっとイラっとくるくらいだし。

幼馴染の糞主人公に比べれば全て許せる。
120名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 20:08:45 ID:O+0krw1J0
もしらばやこんにゃくみたいに主人公の性格に一貫性が無いのはどうも・・

時紀は透子以外許せるかな
明日菜と真帆ルートは普通のヘタレ。あとの2人はしょうがない・・相手しないと自殺しそうだし
121名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 20:11:44 ID:H1aO4dpv0
>>119
懐かしいな
なんであいつがモテるのか不思議で仕方なかった
122名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 20:24:20 ID:GGe5cjed0
>>106の上段部分見てまんま衛宮士郎じゃねえか!と思った俺ガイル
123名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 21:54:14 ID:F35bxXLT0
>>122
プレイしてて、それ思った。
最後まで無力でヘタレな衛宮士郎って感じだと思ってもらえればOK。
124名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 23:49:58 ID:GsnbJKZ40
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖○新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・イージスの盾
渡良瀬準の抱き枕・紫琥珀・使用済みティッシュ
125名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 23:59:24 ID:CoqV5dVJ0
>>124
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1137993708/
(゚∀゚)つ[MGZガンダムver2.0]
126名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 01:04:00 ID:I963mnKB0
もしらばは絵買いしようか悩んでたけど、ヘタレ主人公なら止めようかな。
ヘタレメインのありきたりシナリオはいい加減飽きた…
127名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 01:27:14 ID:k7orr3i70
>>126
止めておいたほうが良い。
主人公のその場で思いついたような言動にきっといらいらする。
相手の説得や説明に「それでも〜〜なんだ」と言った感じのガン種型の返答のオンパレード
128名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 02:13:07 ID:7FqIvHup0
ガン種型はある意味最悪だね。
相手を無視して自分の屁理屈をごり押し、その後は力でねじ伏せ
何も言えない状況にしてから勝利宣言だもんな。
129名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 02:18:06 ID:GO8hfDBL0
士郎?

貴之様のように迷惑を掛けながらも限界が来るまで悩み尽くすのとどっちがいいんだか。
130名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 02:19:40 ID:76NMsBNU0
二人とも極端なんだよなw
131名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 17:49:54 ID:ASDK6YAd0
でももしらばって話しは良くね?
132名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 17:54:52 ID:UlJJUdiU0
このスレと関係ない。
133名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 18:01:47 ID:ASDK6YAd0
いやさすがにここのは誇大した表現が多すぎだし
134名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 18:04:10 ID:TaFAK6750
じゃあ、どこが問題なのか書いてみれば。
135名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 19:52:58 ID:eMC3Dws30
>>133
スレタイ嫁
136名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 20:57:05 ID:0ea7Zquu0
もしらば2話で挫折したままの漏れが来ましたよ
主人公を筆頭に登場人物悉く波長が合いません
絵と設定は好みだったんだけど、続けるの無理
137名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 21:00:00 ID:UlJJUdiU0
もしらばは最近流行の主体性がない主人公だという点を除けば、まだまだヌルい
同ライターのDMFはいきなり怒鳴るわ、車に突っ込むわ・・
138名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 21:25:46 ID:iW//s7nA0
DMF懐かしいなー
どっかのスレで、お薦めの良作ってことでやってみたけど、常時無意味に
苛ついてる躁鬱みたいな主人公にウンザリして途中でやめちゃった思い出が。
139名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 22:01:58 ID:gYEFtkX50
>>133
噛み付いてきたならどの辺に誇大表現が多すぎるのか
詳しく聞かせろよ、信者さんよw



少なくとも俺がやった限りでは誇大表現に
当たるような所はどこもないようなヘタレDQNだったが
140名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 00:36:26 ID:l0Huk6EO0
行動が滅茶苦茶でも、何故か上手く行ってしまう
これを主人公補正と呼んでいるんだけど
言動を見るこのスレでは「結果がよかったんだからいいじゃないか」は通用しない
「勝算はないけど、馬鹿な真似するよ」で勝利が拾えてもそれは主人公補正があるから
もしらばの主人公の行動はまさに滅茶苦茶
とりあえず、プレイして思い入れがあるのならキャラの名前をAとかBとかに伏字にして考えてみ?
かなり感覚が変わると思う、

AはBを殺しました。BはAを許しました。
さぁ、Aの罪はどのようなカウントになるでしょう?
答:本人が許そうとも殺人

特殊なケースの殺人を取り仕切るC(警察の様なもの)はAの手による殺人を知り、言いました
「Bによる被害の訴えがないのでノーカウント」
これは正しいでしょうか?
答:刑事事件なので被害者の告発がなくとも罪。Cは職務怠慢による解職。

DはEを殺そうとしています。
Dは放って置くと次々に殺人を繰り返します。
CはDの状態を確認し、やむを得ずDへの発砲を行おうとしました
EはCへの妨害を妨害しました。その理由は
「Cが発砲による解決に抵抗感を感じているため」
これはどのような扱いになるでしょうか?
答:Cは警察の様なものなので公務執行妨害。万が一、Dが更に罪を重ねる事があればEの妨害の責任は重い
141名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 00:43:59 ID:AYR7B3vr0
そもそもここの住人だったら主人公クソだけどストーリーは良かったなんてセリフは絶対出ないよな〜w
142名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 00:50:10 ID:l0Huk6EO0
いや、主人公がDQNなだけに、練りこまれた世界観や魅力的なヒロイン
シナリオが勿体無いと思うことは多々あるぞ

盛り上がりどころでいちいち主人公が水さしたりすると、本当にやるせない
シナリオはいいのに・・・と何度も思う
上司が努力や仲間を切る苦渋の選択に悩まされて、ようやく勝利を掴むシナリオなのに
後先考えないDQNが感情一本で動いて全員救出、上司の出番なし、とかマジで勘弁
ましてや、事前に上司が主人公を叱って、事後に主人公が「どうだ」と言わんがばかりの態度とか・・ね

とは言え、もしらばはヒロインも痛いのばかりだったからフォローしがたいな
143名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 01:08:27 ID:FPmmH0dv0
明穂:珠美殺害未遂
珠美:和樹・千早殺害未遂、明穂封神(未遂)
千早:明穂殺害、和樹殺害未遂
つばさ:皿割り

実はつばさが一番まともだったりする。
144名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 01:14:06 ID:l0Huk6EO0
明穂のは除霊だから、リストからは除外していいと思う
怨霊になりそうな霊を処理するのは当然の行為

叩けば良いってもんじゃないんだぞ
145名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 01:23:53 ID:Sxy7Te+40
珠美:千早も疫病神だから除外だろ
146名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 01:30:04 ID:FPmmH0dv0
じゃ訂正
明穂:珠美殺害未遂
珠美:和樹殺害未遂、つばさセクハラ
千早:明穂殺害、和樹殺害未遂
つばさ:皿割り
147名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 02:01:07 ID:l0Huk6EO0
キレイにまとまったところで言ってもいいかな?
キモヒロインスレに行きなさい
ここ、主人公すれね
148名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 02:25:52 ID:CfPRZKK50
>>147
いや、アンタが言うなよ…アンタのレスを起点に始まったんだからさ。
止めるならもっと早く。
149名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 02:30:04 ID:l0Huk6EO0
だって、旧作の主人公の話ばっかで潤いがないんだもん
あー、うぜぇ主人公いないかなー。叩きたいなー。叩きたいなー。
150名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 02:39:51 ID:FPmmH0dv0
じゃ、新作の話。
プリンセスワルツの体験版で主人公がプチ士郎っぽい言動をしてた。
「ほっとけないんだよ!」→敵に特攻
151名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 02:42:50 ID:wPfxFdbc0
NYAON儲だからこそ言うが、もしらばのストーリーがよかったとか嘘だろ・・・。
一番分かりやすい例だと、『私だって死にたくなかった!→すいません私が殺しました→どどんまい』
という1〜2章の流れは完全にストーリーとして破綻してるし。
これは流石に個人の嗜好とか、合う合わないのレベルでは済まされない。
エロゲのストーリー重視の作品って、人間同士の関係や心情を物語の根幹にくることが殆どで
登場人物の無茶苦茶な行動が変な話の流れに直結することが多く、もしらばはまさにその典型。
いい話だったって言ってる人は、多分、ストーリーと演出をごちゃまぜにしてるんじゃなかろうか。


で、話を戻すと、もしらばの主人公はテンプレの役人辺りに入れてもいいんじゃなかろうか。
萌えゲ主人公の典型的ヘタレ要素はともかく、人の生死に関わる場面で軽はずみな行動しすぎだし。
行動に対して責任を持たないし、今思いついたと言わんばかりの主張をわめくことが多すぎる。
しかも、それに対する解決策、打開案を一切提示しないからなおさら無責任だという印象になる。
個人的には似たタイプの衛宮士郎と同等かヘタレ要素が追加されてる分やや上位にくるかな。
152名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 02:50:18 ID:wPfxFdbc0
sage忘れすまん。
153名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 12:35:55 ID:pJTPQoQFO
重複スレに対抗あげ
154名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 17:33:52 ID:XT+BRcK20
>>56
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

ああいう主人公はウザい
155名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 18:22:15 ID:Iy4TxhG20
主人公以外スレ違いだ、散った散った!

ちょっと追加。常時切れ気味のDMF主人公はこんなもんだろ
貴之様は1章DQN、2章ヘタレで評価が付けづらいが・・


DQN (自己厨)
     
 ↑    衛宮士郎
 |
 │         白銀武         伊藤誠
 │                     森川恭一             鳴海孝之                                       
 │                      黒崎崇     
 │                                木田時紀
 │                            宮本浩
 │
 │                     柊空也           
 │             人見広介
 │                              藤井冬弥
 │
 │                                  
 │                                 来栖秋人
 │鍋島志朗(←居ても居なくても一緒)
 ┼──────────────────────→ ヘタレ
 │                                           
分布図


スクイズはやりたいがスペック的に無理・・なので適当に配置してくれ
156名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 19:46:36 ID:tfVlSIV50
そもそも銀色3章の主人公は朝奈だと思うのだが。
まぁ、朝奈でもDQN主人公であることには変わりは無いが。
157名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 20:07:03 ID:aYEViUE40
そういえばウザヒロインスレと違ってこっちは
主人公であれば女の子を語ることも可能なのか。
158名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 20:08:12 ID:TQb8o3rE0
>>150
周囲の状況、主人公の状況、敵の状況がわからんのでコメントしづらい。
言うことが士郎っぽいだけでDQN認定は出来ないのでは。
159名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 22:30:23 ID:xO/Gm5rR0
>>155
もしらばの主人公の話をしていたのに、なんでDMFの主人公が追加されてるんだ?
どっちも追加ならわかるんだが、カズちゃんだけ除けてる感から儲臭がする
160名無しさん@初回限定:2006/04/22(土) 00:05:19 ID:eOHXb/k10
俺は最近ヘタレには嫌悪感を感じなくなってきた
DQNって言うか人を傷つける主人公が多すぎて
逆に、なにもしないヘタレ型が無害に思えてきたからだ
プレイヤーとしては「どうして、なにもしないんだよ!」と思ってしまうシーンも
周りの都合を無視して独り善がりな行動を繰り返す主人公群に比べればずっとマシ
ヘタレ型でも主人公によっては「過去に頑張りすぎて痛い目見たから大人しくしていようと思います」なんてキャラも居る
まぁ、「熱物に懲りてなますを吹く」な状態と言えばそれまでだけどな
確かに、ヘタレにイライラする事はあるだろう
「俺ならこうするのに!」って思うかもしれない
でも、そう思えるのは俺達が物語を外から見てるからだって言う事を忘れないでほしい
当の本人であれば尻ごみしてしまってもしょうがないじゃないか
DQN型に対比して、「これよりましですよ」を繰り返すのは説得力に欠けるかもしれないが
マイナス方向にポジティブじゃないだけ、ヘタレはマシだと思うよ
161名無しさん@初回限定:2006/04/22(土) 00:24:36 ID:P0AcXnvi0
分布図案

DQN (自己厨)
     
 ↑    衛宮士郎
 │
 │                          鳩羽一樹
 |        白銀武              伊藤誠
 │                    
 │                  森川恭一                鳴海孝之     
 │                      黒崎崇     
 │                                木田時紀
 │                            宮本浩
 │
 │                     柊空也           
 │             人見広介
 │                              藤井冬弥
 │
 │                                  
 │                                 来栖秋人
 │鍋島志朗(←居ても居なくても一緒)
 ┼──────────────────────→ ヘタレ
 │                                           
分布図

鳩羽一樹の比較対照には伊藤誠が相応しい気がする
ヘタレ度は同程度、DQN度は殺人犯をあっさり受け入れてる点から誠より上になるんじゃなかろうか?
162名無しさん@初回限定:2006/04/22(土) 00:31:37 ID:HWuKDAuI0
伊藤誠はもっとひどい
163名無しさん@初回限定:2006/04/22(土) 00:36:21 ID:cs7plo5/0
あれは分裂症なので、精神鑑定で無罪です
164名無しさん@初回限定:2006/04/22(土) 01:59:57 ID:7BZwPLIj0
どうでもいいけど熱物じゃなくて羹な
165名無しさん@初回限定:2006/04/22(土) 03:27:14 ID:m4hkkezz0
カズちゃんそこまで酷くないだろ
年中切れてる恭くんにはかなわない、黒崎崇の左隣の2個下で良いと思う。
木田時紀はd子ルートがな・・
166名無しさん@初回限定:2006/04/22(土) 03:32:08 ID:AjnZrdQ50
人殺し一歩手前の人間とただの短気だとどう考えても前者のDQN度が高いと思うが。
167名無しさん@初回限定:2006/04/22(土) 09:13:17 ID:IlKFY3Hw0
それならすでにぶっ殺し済みの、いたかのの秋吉拓巳さんも欲しい所です。
168名無しさん@初回限定:2006/04/22(土) 10:55:08 ID:yntF3lEF0
>>166
それだとニトロ系のDQN度が跳ね上がる。
内容次第でしょ。
169名無しさん@初回限定:2006/04/22(土) 14:36:01 ID:AjnZrdQ50
>>166
俺の説明不足もあるが、お前も少しはログ読もうや。
もしらばの主人公は>>140の最後の辺りを自分の好き嫌いでやるような人間。
ニトロとか明らかに世界観自体が違う極論出すのは、自分でもおかしいって分かってて言ってるだろ。
170名無しさん@初回限定:2006/04/22(土) 14:36:32 ID:AjnZrdQ50
>>166>>168
171名無しさん@初回限定:2006/04/22(土) 15:04:14 ID:m4hkkezz0
人殺すよりそれ以外、1つの行為より全体を見て判断すべきだと思う
邪悪ヒロインスレでも、ただ殺すだけのキャラは騒がれない。人を巧みに利用するキャラが人気だったりする

人殺しならあの鍋島さんだって・・!
172名無しさん@初回限定:2006/04/22(土) 18:09:50 ID:eMzsco8O0
もしらばのカズ介は暴力に走るシーンがないのが救いだよな
まぁ、体をていして解決を邪魔するのも一種の暴力だけど・・・・
それほど高ランクのDQNじゃないけど殿堂入りはしていいと思う
ヘタレ3のDQN2くらいかな

ちなみに明穂シナリオは>>107の理由でピキピキきてるのでクリアしてません
そのシナリオ中に暴力があるのならさらにランクアップだな
173名無しさん@初回限定:2006/04/22(土) 20:03:34 ID:P0AcXnvi0
一樹はライターのDQN具合が生み出した、天然DQNなだけに始末が悪い
ライターが既に狂っているから、一樹のとち狂った思考に基づく行動が軽く流されてるだけで、
一樹自身のポテンシャルはそれほど低くないと思う
唯、通常のDQNがスプラッターホラーの怪人的であるのに対し、
一樹の場合はサイコホラー的なDQNなので、
主人公単体を同じ土俵でランク分けするには難しい様にも感じる
何だか、一樹のダメっぷりを語るより、
ライター若しくは作品の地雷っぷりを語るのが相応しい気がしてきた・・・OTL
174名無しさん@初回限定:2006/04/22(土) 21:57:45 ID:dF01b1Cd0
カズちゃんを叩きたいんじゃなくてNYAON&もしらばを叩きたいんじゃないのかお前はw
175名無しさん@初回限定:2006/04/23(日) 07:38:23 ID:8WXTjcNS0
しかし、主人公ってライターの価値観の代弁者みたいなもんだから、仕方なくね?
ダメ主人公とされる奴でも、多分ライターはダメだとは思ってないだろうし。
176名無しさん@初回限定:2006/04/23(日) 08:01:52 ID:k0y4A+2+0
伊藤誠はライターもダメだと思ってると思う。
というかあえてダメな主人公にしたって方が正しいか。
177名無しさん@初回限定:2006/04/23(日) 08:40:43 ID:dLShkDJ+0
そんなことはライター自身にしかわからない
鳴海、衛宮、一樹でもライターが
ヘタレ、DQNを意識して書いてるかもしれないしね



大事なのはそいつがヘタレキャラかどうかだけ
178名無しさん@初回限定:2006/04/23(日) 09:17:12 ID:8WAIqY0f0
>>177
作中でそいつが肯定的に扱われている=ライターの価値観を反映してる
って事だろ。読み手でも十分わかる。
伊藤は作中であんまり肯定されてるイメージないが、
鳴海や衛宮は諸手を挙げて弁護されたりワッショイされとるしな。
179名無しさん@初回限定:2006/04/23(日) 15:17:16 ID:lyC8Y4yJ0
一線を超えるとキャラにピキピキ来る前に作り手の頭を疑ってしまうよな
ガン種とか伝説のヘッドなんちゃらとか
180名無しさん@初回限定:2006/04/23(日) 18:14:20 ID:OgR3eSw40
バカユキは寧ろ、身代わりの山羊だろ
二章開始時に水月とくっ付いてるなんて、あの状況で考えうる最悪の展開
話のドロドロ具合を嫌が応にも高めるために、場面場面で体よく使われてる印象を受ける
そう思ってみても、全く同情出来ないへタレに仕上がっているのは驚異的だけどなw
181名無しさん@初回限定:2006/04/23(日) 18:20:47 ID:1GeP10WW0
このスレ的には蒼色輪廻の堂浦くんはどうなのでしょうか?
182名無しさん@初回限定 :2006/04/23(日) 18:46:14 ID:xYdEdl7m0
アニメになると、とたんにウザくなるやついるよな。
板違いだがナルトとか、漫画のほうはなんとも思わなかったのに。
まあ、士郎はパワーアップしただけだが。
183名無しさん@初回限定:2006/04/23(日) 18:47:44 ID:GfD9vB+C0
はっはっは、堂浦くんは最高に決まってるじゃないか。
184名無しさん@初回限定:2006/04/23(日) 18:54:50 ID:VGE42gD/0
わざとらしいやつはどうでもいい。
185名無しさん@初回限定:2006/04/24(月) 11:07:37 ID:dTQGQgs10
鳴海や武の嫌いな所は口だけは達者でもっともらしいことを堂々とカッコよくいう所なんだ。
口もヘタレだったら普通のヘタレでそれ程嫌いではなかったと思う。
186名無しさん@初回限定:2006/04/24(月) 11:48:50 ID:JM/brPvv0
本当にただショボくて状況に流されるだけの人間だったならここまで叩かれなかったかも知れない。
187名無しさん@初回限定:2006/04/24(月) 12:19:35 ID:xFj14uSt0
ヘタレにも三分の理
口達者の仕事下手
188名無しさん@初回限定:2006/04/24(月) 13:07:08 ID:RtYqrDcC0
ひぐらしのK1ってこのスレ的には侵略者・ま(ryや役人・士郎に比べてどんな感じよ?
エロゲか? というのはスジということでお願いします。
189名無しさん@初回限定:2006/04/24(月) 14:18:38 ID:ha7r3h1r0
板違い…だが
K1の場合は、環境が悪かったり病気持ちだから気の毒ではある。
190名無しさん@初回限定:2006/04/24(月) 15:41:03 ID:iD0++VuX0
ま(ryが夏の日に猛威を奮って
       /⌒ヽ           
⊂二二二( ^ω^)二⊃             
      |    /         
       ( ヽノ      【征服者 伊藤誠】          
      ノ>ノ              
    /レレ   \            
  ⊂⌒~⊃。Д。)⊃\ ←廃帝
 / 【鳴海孝之神】 \  

となるのを期待したいがきっとへたれるんだろうな…   
191名無しさん@初回限定:2006/04/24(月) 17:33:02 ID:KPQ46dqM0
実際、誠と孝之と比べたら
どちらが上になるのか分からんな
個人的には誠の方がイラついたけどw


まぁ、2柱神>>かなり高い壁>>貴族>>>>>>役人>>地主
って感じで2人は他を引き離していると思う
192名無しさん@初回限定:2006/04/24(月) 18:02:08 ID:/WIZSse50
孝之はSFDでちょっと持ち直しちゃった(ヘタレ知名度上昇しなかった)からな。
193名無しさん@初回限定:2006/04/24(月) 18:26:19 ID:kx6YfFc60
誠のヘタレっぷりはなぁ・・・わざとらしいからな。
194名無しさん@初回限定:2006/04/25(火) 07:58:54 ID:lu9nJxI+0
俺ももしらば合わなかったよ。周りでは絶賛されてるからマイノリかよってへこんでた。
なんかやってる側として、さっさと成仏しやがれって感じだったから苛立つの何の。
なのに幽霊のまま放置し続けるし、その放置することの問題点についても尋ねたりしないし。
なんか「死」をテーマにしてるくせに生きてる人とほとんど変わりなく
いられるせいで、すげえ薄っぺらいんだよね。恋人が幽霊になったのに放置なんて意味不明
主人公もなよいんだかへらいんだかって奴だったし。これがロミオあたりが書いてたら格好良かった
んだろーなとか思いながらやってた。
珠美に対しても恋人でもないのに自分の家に泊っていくのを勧めたり、と優しいんだかジゴロなんだかわかんね
委員長に迫られるシーンみたいがために進めてたけど、あれ本当にまともなのは委員長だけでした
195名無しさん@初回限定:2006/04/25(火) 08:11:27 ID:y1RPxG4n0
ロミオ(笑い)
196名無しさん@初回限定:2006/04/25(火) 09:04:46 ID:0eIDFpO80
委員長もあんまりまともとは言いがたいと思うが
197名無しさん@初回限定:2006/04/25(火) 16:01:20 ID:trPupTjA0
ロミオの主人公でまともな奴なんていないだろw
198名無しさん@初回限定:2006/04/25(火) 19:14:13 ID:pHuviVBF0
いつからここは
「メーカースレや作品別スレでは叩きにくい作品を思う存分叩いていいスレ」
になったんだ?
199名無しさん@初回限定:2006/04/25(火) 20:19:48 ID:8TJxebpK0
メーカースレや作品別で堂々と叩けるのなんて超空間や接吻くらいのものだ。
200名無しさん@初回限定:2006/04/25(火) 20:25:13 ID:CO1703ov0
超空間スレとかヲチャーばっかで今の空気で叩きレスはかえって他より書き込みにくいかも知れん。
つうかあそこはもはやブロガーヲチスレになってるし。
板違いも甚だしいよ。馬鹿馬鹿しくてみてられね。
201名無しさん@初回限定:2006/04/25(火) 20:28:26 ID:Qk07vv840
このスレの基準を当てるとロミオや委員長はまとも

超空間はどうみてもネットウォッチ板のふいいき(←なぜか変換できない)です。
サイト自体は18禁ではないから移動すればいいのに
202名無しさん@初回限定:2006/04/25(火) 21:19:17 ID:XTo2Vg4K0
>>198
いいえ、このスレはヘタレDQN主人公に打ちのめされたエロゲヲタ達の避難所であり、救済所です
他スレでの評価、つまり他者の評価は、このスレの流れに何ら関与するものではありません
このスレの主な成分は、傷の嘗め合いによる癒しです
貴方の好きな作品の主人公が叩かれたら、貴方はそれを不当な叩きと感じる事でしょう
貴方が異を唱えるのは自由ですが、ここがアンチスレである以上、
過度の擁護はスレの異分子となる事はご理解下さい
貴方の意見に賛同する人がいなかったとしても、
騒ぎ続ける行為は、他の住人の迷惑になりますので、
速やかにマンセースレにお帰り下さる様、一人の住人として、お願い申し上げますww
203名無しさん@初回限定:2006/04/25(火) 21:32:14 ID:DvqkgiDf0
>>202
そうじゃなくて、あくまでここで叩くのは「主人公」であって
「作品全体」じゃないんじゃね?ってことでは。
もしらばのヒロインが合わなければウザキモインスレってのがあるわけだし。
ヒロインもかなりアレだから向こうでも充分話題に出せるだろ。
ここで存分に叩くのは鳩羽さん家の一樹くんのみってことで。
204名無しさん@初回限定:2006/04/25(火) 22:46:41 ID:GjoAO9I30
>>202
取り敢えず書き込む前にスレタイぐらい確認しようや
そうすりゃ的外れな反論して恥かかなくて済むから
205名無しさん@初回限定:2006/04/25(火) 22:55:32 ID:trPupTjA0
ていうか基本的には一樹を叩いてるし
そこまで目くじらをたてるほどスレ違いの話題ばかりだとは思わんが



まぁ、もしらば信者の方はこのスレにこない方がいいよ
206名無しさん@初回限定:2006/04/25(火) 23:00:54 ID:XTo2Vg4K0
叩くのは主人公だけにしろって形を採りつつ、その実
俺が好きな「もしらば」を叩くんじゃねぇ!世の評価では神(ryと言ってるだけの文じゃねぇかと
文盲らしく邪推したわけです
207名無しさん@初回限定:2006/04/25(火) 23:37:37 ID:DvqkgiDf0
それは流石に邪推しすぎだろうw
>>194とか主人公については殆どついでみたいな感じでしか書かれてないし
>>100以降もヒロインにしか言及してない叩きのみとかが混ざってるから
作品叩きになってるってのは間違っちゃいない。

そんな俺はNYAON儲だが、もしらばアンチという微妙な立場。
ここで叩くのはもちろんクズちゃん。
なぜなら彼もまた、特別なDQNだからです。
208名無しさん@初回限定:2006/04/25(火) 23:53:17 ID:8TJxebpK0
>>207
しかしながら、主人公が物語の主観者である以上、
主人公をけなすと付随的に物語もけなしてしまうのは仕方ないのではなかろうか?
ライターの作った世界を、主人公を通して体験するわけだからさ。
209名無しさん@初回限定:2006/04/26(水) 00:09:09 ID:vG4imvqh0
>>208
主人公の行動に起因する話の流れを叩くのは別にいいと思うぞ。
例えば、主人公の一方的な善意の押し付け→それをヒロインが主人公ちゃんらしいとマンセーとか
感情任せに無鉄砲な行動をして足を引っ張る→主人公補正で(ry
とかみたいなのは物語の流れの一つであれここで叩いていいんじゃないかと。
ただ、ヒロインが痛いとかいうのは明らかにスレ違いだし、批難されて然るべきじゃないだろうか。
210名無しさん@初回限定:2006/04/26(水) 00:33:04 ID:BrEXo56V0
叩き、貶しスレであって、語るスレじゃないということだね
211名無しさん@初回限定:2006/04/26(水) 00:40:07 ID:6NhxlS360
とりあえずDMFの主人公が感じの悪い奴だった
212名無しさん@初回限定:2006/04/26(水) 01:17:14 ID:Kb9C9Gmv0
>>211
俺は彼がダメ過ぎて体験版を途中で投げた。>DMFの主人公
213名無しさん@初回限定:2006/04/26(水) 02:51:02 ID:NrAQPMuN0
DMFでも正田の書いたルートではそんなでもなかったような…
それで今回のもしらばの件といい、やっぱりNYAONが癌なのか?
ヤツが他に生みだした主人公はどうだったっけ?
214名無しさん@初回限定:2006/04/26(水) 06:37:30 ID:gRg8tH8Q0
やっぱ衛宮士郎・黒崎崇・伊藤誠が俺の中での3凶だな
基地外です
215名無しさん@初回限定:2006/04/26(水) 07:44:22 ID:qJ5Vsw2t0
もしらばの主人公はマジで駄目だな。
幽霊になった明穂には一樹しか居ないってのに、赤い糸のイベントの後勝手に悪い方に悪い方に物事進めて行くし。
いっそ赤い糸切るため無視するんなら自殺しちまえって思ったわ。それじゃ明穂浮かばれないけど。
216名無しさん@初回限定:2006/04/26(水) 14:37:13 ID:cpkNW5gW0
士郎が友人だったワカメ殺した幼女とあっさり打ち解けているのにワロタw
やっぱ色々壊れた奴だな。
217名無しさん@初回限定:2006/04/26(水) 15:28:34 ID:UCg1FWwk0
>>213
メイン2人と共通がNYAON?
この2ルートがDQNのヘタレ、後の3人は普通だった。面白いのは前者であったが

DMFほど沸点の低い主人公いないんじゃない?キレた後の行動は普通のDQNなだけ良いかな。
貴之様のように周りに外をまき散らす2度美味しいタイプではない
218名無しさん@初回限定:2006/04/26(水) 16:11:09 ID:PrEfD0P/0
DMFは父親もたいがいDQNだったなぁ
あれに育てられたなら、あんな主人公に育つのも納得する
ギャグキャラにしては痛すぎた
219名無しさん@初回限定:2006/04/26(水) 16:48:58 ID:d42t83AW0
>>188
本当に板違いだが、人によっては引っ越し前にやらかした
幼女連続襲撃事件だけで地主程度にはランクインするかも。
事件後の処理も後味悪いし。同情の余地はあるんだけど。

>>218
>あれに育てられたなら、あんな主人公に育つのも納得する

なんか凄い納得した。
220名無しさん@初回限定:2006/04/26(水) 16:56:53 ID:UYHalR+i0
>>219
ちょwwアニメも始まったしこれからひぐらしやろうとしてたのに!w
解決編まったくやらずに貯めにためた一年半…いきなりネタバレくらったああぁぁぁぁぁぁ
エロゲ板だから油断してたああぁあっぁぁ!このばかばかちんこ!ヽ(`Д´)ノウワァン
221名無しさん@初回限定:2006/04/26(水) 17:21:51 ID:d42t83AW0
>>220
すまん(;´Д`)
222名無しさん@初回限定:2006/04/26(水) 18:10:43 ID:UYHalR+i0
>>221
いいよ(*´∀`)σ)´Д`)
223名無しさん@初回限定:2006/04/26(水) 18:40:11 ID:TCJOqsS00
やってることの暴走ぶりと作品内での無闇なマンセーのギャップ(ライターの贔屓)という点では
士郎と圭一は性質が似てるかもしれん。
でも、人格者っていうか人気者って設定の主人公は少なからずそんなとこあるんだよな。
完璧超人で全校生徒から大人気って設定のヒロインなんかもそう。
モブを作者の都合で動かしすぎというか。
224名無しさん@初回限定:2006/04/26(水) 21:58:34 ID:qJ5Vsw2t0
このスレ的にたっちーの主人公はどうなの?
225名無しさん@初回限定:2006/04/26(水) 22:51:45 ID:6Y/Nj8Dv0
そういうゲームの主人公がそういう奴なのは当たり前のことだから無問題
226名無しさん@初回限定:2006/04/26(水) 23:48:48 ID:H0hE+gPB0
いや、たっちーのはこのスレの該当人物が一人いるんだ。
過去に何度か話題になったが、陵辱奇行の主人公
こいつは何やらせても駄目。w

でも、緒方とか巫女中のは間違いなくここじゃないな。
227名無しさん@初回限定:2006/04/26(水) 23:54:32 ID:vG4imvqh0
>>216見て
一樹が恋人だった明穂殺した幼女とあっさり打ち解けているのにワロタw
やっぱ色々壊れた奴だな。

そのまんま当てはまることに驚愕した。
228名無しさん@初回限定:2006/04/27(木) 00:12:32 ID:tLfMjE0r0
恋人殺された奴が、殺した犯人をあっさり受け入れ、
その挙句に庇うなんて有り得ねぇ〜w
229名無しさん@初回限定:2006/04/27(木) 00:33:19 ID:0JUjLpVs0
わんことくらそうの主人公はこのスレ的にどう?
ヘタレでもDQNでもない完璧超人だけどダメっぽい雰囲気が・・・
230名無しさん@初回限定:2006/04/27(木) 00:53:31 ID:YFzu38w90
別にこっちのスレ向きじゃない。
元ホストなのも生きる手段として必要だった事だし。
231名無しさん@初回限定:2006/04/27(木) 01:45:23 ID:bO88Uy3A0
まあ☆の方はヘタレとは縁遠いっつーかヤヴァイな>たっちー
232名無しさん@初回限定:2006/04/27(木) 03:24:26 ID:YAjTeoY50
>>217
だいたいあってる。
共通と麻衣都香月夜がNYAONだな。

そういやSultanもNYAONだったっけ。
アレも結構なヘタレさんだったよなぁw
233名無しさん@初回限定:2006/04/27(木) 14:11:57 ID:ZNfLsUYN0
>>216
ハァハァできる幼女>>>>>>次元の壁>>>>>>ワカメ

アレは士郎の数少ない人間としての普通の感性だなと思ったよwww
まぁ実際は菌類が存在を忘れただけだろうが。
234名無しさん@初回限定:2006/04/27(木) 19:55:05 ID:DO+/5arS0
エロゲの主人公なら男友達より殺人ロリを取るのはまっこと正しい在り方
235名無しさん@初回限定:2006/04/27(木) 20:36:31 ID:usaM4XSl0
本来、わかめや殺人ロリはルールだから殺さない方がおかしい
それを俺ルール全快の世界観がFate

>>220
お前のお陰で助かった。
236名無しさん@初回限定 :2006/04/27(木) 21:00:37 ID:8L/zVZ4X0
キノーコの世界観やシナリオに、統一性や整合性を求める方がアホ
つーくらい相変わらず破綻しまくってるからな。<士郎

設定だけはやたらゴテゴテと沢山あるが…
237名無しさん@初回限定:2006/04/27(木) 23:03:45 ID:gENYkkXj0
主義主張破綻と聞いて思い出したが
こみパのハガレイルートでコスプレイヤーの風紀を正す活動に努めたその足で会場の屋上でセクロスしたり
マブラヴの委員長ルートで教師に素行の問題で厳重注意されて解決した直後に教室でセクロスしたりってのは
主人公とヒロインとライターと開発スタッフ全ての正気を疑った。誰かツッコめよ。
238名無しさん@初回限定:2006/04/28(金) 07:19:49 ID:aUDJyc3K0
正義の味方=矛盾・破綻した存在=士郎
こういう意味もあると思うが、元々トラウマで精神がおかしくなった異常者だし。
しかしそれ以上にキノーコの文章や設定が破綻しとるからより訳ワカメな奴になっとるな。
239名無しさん@初回限定:2006/04/28(金) 09:29:41 ID:bsusY6UV0
>237
両方とも、他者に対して青い自論をぶつけた後にあれだからな。あれは爆笑だった。
240名無しさん@初回限定:2006/04/28(金) 21:21:23 ID:NC3iJz4Z0
なるほど、キャラの性格やら設定がごちゃごちゃしてて訳ワカメになってるからワカメキャラ出てきたんだな
241名無しさん@初回限定:2006/04/28(金) 21:39:55 ID:AgtJgQA10
Fateは細かな設定・・これは凄いっ!と感動した

が・・士郎最強の一言で前半の無駄に長い設定が片付けられるんだよな。後半凄く萎えた
設定のバランス的にも空気主人公ぐらいがちょうど良かったのかも知れない
242名無しさん@初回限定:2006/04/28(金) 21:41:37 ID:w05uIQKz0
同じ異常者なのによりやべえC†Cの太一や逸脱の逸見があんまり叩かれてないのに
なんでfateの士郎はここまでボコボコに叩かれてるの?
周りのキャラから不自然にマンセーされ過ぎてるから?
243名無しさん@初回限定:2006/04/28(金) 22:09:09 ID:AgtJgQA10
黒須太一は賛否両論であるがこのスレでは概ね受けが良いようだ。沢村司信者からは蹴落とされてる様子だが

まず士郎と似ても似つかなくないか?士郎が叩かれてる理由はスレを最初から読めば嫌と言うほど分かる。
244名無しさん@初回限定:2006/04/28(金) 22:09:36 ID:el0ymJju0
周りのキャラからのマンセーと言うよりも、作者自身が信念として美化してるからじゃないの?
周りのキャラも士郎マンセーかもしれんが、異常行動自体は窘めてるし。
あと、学習能力がないのもマイナス。

逸脱は知らんけど、C†Cの太一は異常を異常として自覚しているし、気をつけてもいるからな。
245名無しさん@初回限定:2006/04/28(金) 22:19:12 ID:qRcZrae/0
>>237
そこはエロゲだしでFA
246名無しさん@初回限定:2006/04/28(金) 22:20:25 ID:MLEVj0kr0
良く覚えてないんだが
C†Cの太一って自分の勝手な理想の為に
まわりの人間を命の危機にさらしたり
自分が惚れたからって大量殺戮者へ
なんのお咎めもなしに許しちゃったりする奴だっけ?
247名無しさん@初回限定:2006/04/28(金) 22:24:25 ID:fkoanZ4C0
士郎の異常が、突然暴れだすとか女に襲い掛かるとかだったらまだわかるが
正義の味方病ってのはちょっと気持ち悪い
それを作品あげてマンセーしてるから際立って見える

まあ俺がこいつを嫌いな一番の理由は反省しないことだが
248名無しさん@初回限定:2006/04/28(金) 22:26:29 ID:mBbgN94E0
太一とか個人的には嫌いだけど元々キチガイ設定だから
このスレ的にあんま話すことがないんだよな。
249名無しさん@初回限定:2006/04/28(金) 22:32:21 ID:AgtJgQA10
>>246
それ多分別の作品
代わりに士郎当てはめると当てはまるからFateかな

2chは笑える主人公に緩いよね、櫻井舞人とか。
伊藤誠レベルまで行くとネタにすらされず(ryで片付けられる
250名無しさん@初回限定:2006/04/28(金) 23:11:35 ID:JiTuKM/E0
>>249
>>246は士郎の皮肉だろ
太一は元々壊れてるから陵辱系主人公にこいつひどい奴って言うのに似てる
251名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 01:00:29 ID:C2FoTqGi0
姉しよの空也は愛せるへタレだが
つよきすのレオは素でむかついた
セリフも臭いしかっこつけてるとしかおもえんかったな
熱血モードとかもう厨房かと

DQN (自己厨)
     
 ↑    衛宮士郎
 │            対馬レオ
 │                          鳩羽一樹
 |        白銀武              伊藤誠
 │                    
 │                  森川恭一                鳴海孝之     
 │                      黒崎崇     
 │                                木田時紀
 │                            宮本浩
 │
 │                     柊空也           
 │             人見広介
 │                              藤井冬弥
 │
 │                                  
 │                                 来栖秋人
 │鍋島志朗(←居ても居なくても一緒)
 ┼──────────────────────→ ヘタレ
 │                                           

このへんでもいいくらい
分布図
252名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 01:06:07 ID:iyjWdI0O0
なんだこの唐突さは…。
レオはそんなにダメだったか?ヒロインがアレだったから、結構慎ましやかだったように思うんだが。
253名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 01:10:35 ID:DN+EaiAY0
レオなんて他の面々に比べたら話にならないだろ
254名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 01:16:50 ID:C2FoTqGi0
やりすぎた>>251
良主人公扱いうけているが過大評価されているな
わりとDQNというか電波っぽいな  
並以下ではある
主人公が駄目なら作品もイマイチ楽しめないということが今回よくわかった
255名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 01:43:57 ID:iyjWdI0O0
空也が良くてレオがダメってのも珍しいな…。基準がよくわかんねぇなw
256名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 02:13:27 ID:hutknr4O0
俺も凡主人公としか思わなかったので一部で過大評価されてる
ってのは感じるけどこのスレの他の面子が強烈すぎるからなぁ…
257名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 02:47:17 ID:WhqKNSRL0
そんなに良主人公だったようには思わないな
かといってこのスレのメンツに割り込めるほどのパワーもない
凡だな
258名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 04:27:13 ID:wYaq4em90
レオと鳩羽一樹、過大評価しすぎ
スクイズはやってないけどもっと凄いんだろ?
259名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 07:36:48 ID:2q4iAmdg0
レオはともかく、一樹は過大評価って訳でもないんじゃない?
ここ最近の一樹関連の書き込みを見るに、
この辺りのポジションが適当だと思うのだけど、どうだろう?

DQN (自己厨)
     
 ↑    衛宮士郎
 │                    鳩羽一樹
 │                             伊藤誠
 |        白銀武              
 │                    
 │                  森川恭一                 鳴海孝之     
 │                      黒崎崇     
 │                                木田時紀
 │                            宮本浩
 │
 │                    柊空也           
 │            人見広介
 │                              藤井冬弥
 │
 │                                  
 │                                 来栖秋人
 │鍋島志朗(←居ても居なくても一緒)
 ┼──────────────────────→ ヘタレ
 │                                        
260名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 09:06:10 ID:PstoM9K50
そろそろルーキーにも参戦して欲しい…と思うが、
最近は制作者側も主人公の描き方に気を使ってる気がするね。
特に、無個性空気で特に取り柄もないのに無闇にヒロインに惚れられるタイプが減った。
261名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 09:59:43 ID:r/MJxknC0
>>259
OK
262名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 10:14:33 ID:wYaq4em90
DQN度そんなに高いかな。その表で行くと総合的に伊藤誠を超すことになるがそこまで騒がれてないでしょ
3ランクしたが妥当だと思うけどな・・
森川恭一のヘタレはもっと上げてもいい気はする。木田時紀には劣る範囲で。

ルーキーならヤマグチノボル系主人公は?どの作品であれ大体正確は一緒だと思う
263名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 11:13:46 ID:C2FoTqGi0
>>255
空也はアホすぎて笑えるんだよ
だから愛せるヘタレだったんだよ
264名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 11:14:03 ID:H0A4BYCL0
(ryが低すぎるだけでしょ



DQN (自己厨)
     
 ↑    衛宮士郎                         伊藤誠
 │                    鳩羽一樹
 │                               
 |        白銀武              
 │                    
 │                  森川恭一                 鳴海孝之     
 │                      黒崎崇     
 │                                木田時紀
 │                            宮本浩
 │
 │                    柊空也           
 │            人見広介
 │                              藤井冬弥
 │
 │                                  
 │                                 来栖秋人
 │鍋島志朗(←居ても居なくても一緒)
 ┼──────────────────────→ ヘタレ
 │                                        
265名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 11:35:26 ID:Xd3ziiOq0
>>242
逸脱の逸見は……、ゲームやった人があまり多くないのと
彼自身が自分を一般社会から逸脱した人間であると認めていたりするからなぁ

さらに言うと、ちっともマンセーされてないし、っていうか、基本変質者のまんまじゃないか?

それに、このゲームは黒箱系だろ
この手のゲームの主人公はみんな似たようなもんだし
ここまでいっちゃってるのは珍しいが
266名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 12:25:46 ID:kTc9fVUB0
そういや、ロスチャの主人公はヤリチン・ヘタレ・DQNと
三拍子揃ってるのにランクインしないのな
267名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 12:39:12 ID:QzLA3XkI0
プリワルの新は?
268名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 14:10:33 ID:p+1PBQun0
>>266
それ以上に親友?がウザイからな
269名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 15:05:39 ID:uWoPp1d50
もっと、主人公らしいキャラがいるからじゃねえ?
270名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 15:39:55 ID:H0A4BYCL0
ゲーム自体の世間的評価が糞の主人公はあまり語られない
傾向があるよね

fateももしらばも世間一般では評価されてるみたいだし
271名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 16:28:19 ID:fOHVTsT90
世間的評価が糞のものはココの人もあんまりプレイしてないからなあ・・・
272名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 16:39:14 ID:v5dDepV30
糞と承知でやった→まぁたしかに糞だね
面白そうだからやった→糞じゃねぇか(ビキビキ

餃子を注文して餃子がでてきたら納得するが
代わりにハンバーグがでてきたら怒るみたいな。
273名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 16:47:15 ID:WpzJeIEY0
どっちかというと、餃子注文してポテチの袋が出てくるような感じじゃね?
茶店で500円のコーヒー頼んだら、缶コーヒー投げ渡されるとか。
274名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 17:02:45 ID:j8V29PmJ0
ゲーム自体の出来が糞→主人公は糞さの一部分
ゲーム自体の出来がいい→主人公の糞さが浮き彫り
っていうのもあるから、目につきやすいんじゃないかと。
90年代の阪神に1割打者がレギュラーでいても何の違和感もなく受け入れられるが
今の阪神で1割打者がレギュラーだとボロクソ言われるような感じで。
275名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 20:02:13 ID:QzLA3XkI0
というかゲーム自体が糞な場合はシナリオとかも破錠してて主人公の糞さは
駄目ぽを形成する中の一つでしかないからなー
主人公の糞さが他を圧倒して全てを貶めてるってのがここでよく言われるようなのかと。
276名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 21:01:27 ID:dxkQxqFY0
>>274
俺は後者も前者の一部だな。
主人公ってのは主役なわけだから、こいつが腐ってると作品も面白味が感じられ無くなる。
CGなりシステムなり、シナリオと完全に切り離せるものは別だが
主人公の言動ってシナリオと密接に関わってるっしょ?
277名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 21:12:07 ID:2q4iAmdg0
ダメ主人公に遭遇する度に思うんだが、
製作会社の人間は、誰も変だと思わなかったのか?
正直、何を考えているのか解らない
278名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 21:12:42 ID:gZEPyV0J0
糞主人公に惚れるヒロインも糞という。
279名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 21:16:25 ID:wYaq4em90
主人公がダメだからこそ成り立つものもあるけどね

浮気物:貴之様はやり過ぎだけど・・修羅場を作るため悪印象が多い。/君望、ホワルバ、メモオフ2nd
成長物:ダメだけど好きって評判に成りやすい。/はるのあしおと、グリグリ3、Fate?
肉体物:ヘタレに傾く傾向があるが一部の人から人気/天いな、イミラバ
280名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 21:37:55 ID:Rgzn+zd70
>>279
成長ものが好かれる点は、開始時点でマイナスの所が改善されて行く所なわけよ。
基本的にプレイヤーがダメだと思った所は主人公もダメだと思ってる。
そうでないと改善できんからな。
士郎は終始自分の事を正しいと思ってるから、そこに含めるのは違うと思われ。

強さだけならだが、普通そうは言わないだろw
281名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 21:46:48 ID:dxkQxqFY0
>>277
1.スタッフがそういう作風のライターだと割り切っている
2.納期が忙しくてシナリオ洗うまで手が回らない
3.ライターが社内で偉い人なので口出しできない

この辺かなあ。
とりあえず型月は絵師が社長、ライターが専務だっけか?
監督とシリーズ構成が夫婦のアレを思い出すw
282名無しさん@初回限定:2006/04/29(土) 22:57:41 ID:3i7Xgbs40
>>281
伝統のシリーズに泥を塗りまくったアレか・・・・・・
機動兵器のデザインは俺的にそこそこいいし
ゲーセンの奴は面白いんだがいかんせんアニメ自体が糞杉。

スレ違いスマソ
283名無しさん@初回限定:2006/04/30(日) 03:22:05 ID:Dma3CGaU0
>>267
ルンルンルートのある台詞が大不評
284名無しさん@初回限定:2006/04/30(日) 03:44:59 ID:jhifRHhL0
ルンルンルートでのあのセリフ見たとき
あ、このスレ行きだなとおもたな
285名無しさん@初回限定:2006/04/30(日) 03:47:36 ID:qRzvlReo0
新糞すぎ
286名無しさん@初回限定:2006/04/30(日) 04:10:16 ID:0p1wk3nm0
本当に糞でした
287名無しさん@初回限定:2006/04/30(日) 08:13:12 ID:NMcK1oa/0
まっすぐなことが悪い意味で働いた好例だな。
前半にクリス一直線になるようなイベントがあって、そのまま突き進んでる。
まあ簡単に言うと、個別ルートつけてろ、それから回避不可のえちシーンを途中にいれとくなと。
新の性格考えればあんなことがあったら、よっぽどの印象を新に植え付けてないと一番になれねー
アンジェラ(越えられない壁と認識されるほどの存在)と静(家族)は新の深層心理にも根深く食い込んでた
からそんなことはなかったが他はなー、クリスほど新の中に食い込めなかったから……
それをはっきり言うのも悪いとこなんだよなー、普通は思ってても隠すだろうに。

リア厨らしいまっすぐさがいい所もあるんだが、こういったところは完全に裏目。
まあ良くも悪くも子供と。
288名無しさん@初回限定:2006/04/30(日) 08:23:39 ID:75UNfZEl0
二番ってマジいなくなれよ
289名無しさん@初回限定:2006/04/30(日) 08:52:36 ID:NMcK1oa/0
まあ客観的に見ると事実なんだけどなー
それを言うのがダメぽ
あと2号じゃないぞ、今現在で1番天辺な人がいるってだけで。
今後の努力次第では十分に1号の座を奪い取れる余地はある。

……まあ後日談でそういったところがあるのを期待してたんだがなぁ。
挽回の余地はあるのにそれで終わってるから、その発言がやたら目立つ。
せめて後日談があってそこで一番まで上がってる姿が見れればなぁ。
290名無しさん@初回限定:2006/04/30(日) 12:05:20 ID:k4SMoACX0
なんでヤリチン・DQNの二拍子まではそろってて
作品もそこそこ売れてるのにランスはこのスレに名前が無いんだろう
291名無しさん@初回限定:2006/04/30(日) 12:47:14 ID:Rr1DjYgl0
もう既出過ぎて書くのもめんどいですが、「そういうゲームのそういうキャラが
そういう事をするのは当たり前」だからです
292名無しさん@初回限定:2006/04/30(日) 12:55:02 ID:BskddqIF0
うむ。「鬼畜王」なんだからランスはあれでいいんだよ。
エロシーンでパレードみたいな曲がかかる奴はそういない。
293名無しさん@初回限定:2006/04/30(日) 17:45:56 ID:6FEUlXi00
すいません!>>291さん!
それなら、孝之神も
「そういうゲーム(特殊な恋愛三角関係ゲーム)で
 そういうキャラ(板挟みになるフラフラ主人公)が
 そういう事(プレイヤがどう思ってようとフラフラ優柔不断を貫く)を
 するのも当たり前」
になってしまうのではないでしょうか!
だって彼がプレイヤーの決断を即実行したら、すぐ話が終わっちゃって終了だと思います!
294名無しさん@初回限定:2006/04/30(日) 18:04:18 ID:h5JfdtiO0
何キレて屁理屈書いてんだ?
295名無しさん@初回限定:2006/04/30(日) 18:06:58 ID:NKy44Crk0
ココは自分の嫌いなキャラを、自分の理屈で、好きな様に叩くスレ
まともな理屈はいらないんじゃない
296名無しさん@初回限定:2006/04/30(日) 18:27:31 ID:aZfnx2aM0
>>293
ランスは作中でも「あいつは鬼畜」って言われてる。
自分では「世界中の女は俺のものだ、ガハハ」、プレイヤーは「鬼畜だ」
周囲は「あいつ鬼畜だ」と見られてる。

孝之は作中では「優しい」って言われてる。
自分では「なんで俺ばっかり」、プレイヤーは「お前が優柔不断だからじゃ」
周囲は「しょうがないよ」と同情。

この違いね。
作中評価とプレイヤー評価が乖離しているのが原因。
297名無しさん@初回限定:2006/04/30(日) 18:29:48 ID:4RgvQ8IT0
>>293は鳴海孝之
298名無しさん@初回限定:2006/04/30(日) 18:42:45 ID:75UNfZEl0
ランスもランススレじゃなきゃ嫌いだって言う人は結構いるよ
ランスシリーズはランスが嫌いだとそもそも興味もちにくい性質なんで
必然的にマンセーされるわけだ
299名無しさん@初回限定:2006/04/30(日) 18:49:45 ID:k4SMoACX0
まあランスは作中でも凄い人だ評価する人は出てきてるけど
実際に凄いことはやっているのでDQNの範疇には入るけど
へタレからは対極の位置にいるものな
300名無しさん@初回限定:2006/04/30(日) 18:51:55 ID:NcrqEGQr0
その手と肉体物は確かにへたれてるのが必要だ。言いたいことが言えるなら成り立ってない

ただし貴之神は高校時代のDQN、人に説教したことを自分が実行したり物語のあらすじに必要ないヘタレっぷりを発揮する
天いなの時行は透子、明日菜以外はこのスレに該当しないかもしれないが、透子ルートはこのスレで高評価に値する
301名無しさん@初回限定:2006/04/30(日) 20:55:37 ID:gIv+nYUb0
純文学大嫌いな俺としては、そもそも何でわざわざヘタレを書くのかが疑問だw
虚構たるフィクションで鬱になったって発展性も何もねえ。

>>298
好きってヤツもかなりいるけどな。
要は、鬼畜で傍若無人ってランスの最大の特徴がどっちに転ぶかなだけだろ。
302名無しさん@初回限定:2006/04/30(日) 21:15:22 ID:9BRZ2yiA0
新 「でも、ルンルンを合身相手に選んだ今でも、
   俺の一番はクリスだ。
   そのことだけ……伝えておきたかった」
303名無しさん@初回限定:2006/04/30(日) 21:20:14 ID:K8hgckJr0
↑初エチの直前にヒロイン、ルンルンに対してのセリフ
304名無しさん@初回限定:2006/04/30(日) 21:58:19 ID:NMcK1oa/0
一応前提として、新とのフラグ数はクリス>>>>>他姫って状態だけどなー
数も密度も。
305名無しさん@初回限定:2006/04/30(日) 23:34:26 ID:N9LOSq4t0
いらんこと言わなければいいのにな。
306名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 06:28:13 ID:OzaWzFuO0
へたれは嫌いじゃないんだよなー。いかにもエロゲって感じの都合の良さがすき。
ただ度々でてるもしらばとかの主人公は駄目。なんだあの流されやすさは。
中二病的な奴は頭よければいいけど、大抵はすぐ切れるからなあ。
キレたりおろおろする前に冷静になれる主人公がいいね。
307名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 09:26:04 ID:SGowicWI0
そこでクールになれですよ
308名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 12:41:26 ID:nzM2SBz5O
>>263
空也はヘタレだが笑って済むレベルだしな
ただドラマCDで声がついたときはかなりうざかったがw
レオは自分だけ熱くなってまわりから浮く痛いタイプかな
309名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 13:27:20 ID:rDICFESz0
「テンションに流されるのは〜」
このワードがウザかったのは確かだ。
お前はただ無口で暗いのをクールでカッコいいと勘違いしてるような厨房かと思った。
310名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 15:00:34 ID:/LXvJVOZ0
>>309
そう言ってる間は作中でもヘタレ扱いだったから、まあいいんでないの?
勘違い野郎ってのは変わりないが。
311名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 18:27:11 ID:xToLlFed0
「本気になったら凄い」的な事言われてるからどうなるのかと思ったら
痛い体育会系になるだけだったのがちょっとな。
312名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 19:05:19 ID:97JUhtCy0
普段は熱くなりかけると「クールにクールに」と言い出して話し合いで解決しようとする
本気になると暴力で物事を解決するようになる。

ただ舞台が超体育会系学校な上に、周りの人間もDQN揃いなので本気になったほうが
肯定的に取られていることが多々ある
313名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 19:08:04 ID:CL9ogvFW0
DQNな上に周囲がマンセータイプね
314名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 19:18:14 ID:0RrRNyv70
レオはアレでいいだろ。別にそんな酷いと感じなかったがな。
これでDQNとか言ってたらこういう作風の作品やってらんね。
315名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 20:14:01 ID:J7ptNHdY0
>>313
士郎みたいなもんか
どっちのが酷そう?
316名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 20:14:29 ID:UELFJfc70
>>312
>「クールにクールに」
K1を連想した。
317名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 20:28:52 ID:xToLlFed0
DQNというか痛い勘違いやろうじゃないかな。
過去に熱血しすぎて周囲に引かれたから自重してたはずなのに
いざ熱血したら総マンセー状態なのが嫌だった。
312の言う通り舞台設定のせいもあるけど。
318名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 20:47:44 ID:E6jexMZK0
主人公も人間だから欠点やDQN行動があって当然
問題は周囲の世界が諸手上げてマンセーするところだ
孝之神のアレだって作品中では優しいだのなんだの
意味不明の持ち上げられ方してて
プレイヤの感覚をブッチぎってる
319名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 21:29:43 ID:/LXvJVOZ0
>>315
士郎と比べるようなキャラじゃないよ。
多少のDQN行動やヘタレ要素はあるけど、
ここでよく名前が挙がる猛者と並べられる器じゃない。
320名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 22:13:13 ID:xI/1p6zB0
孝之先生が苦痛だったのは、のらりくらりと現実逃避してプレイヤーの
選択を完全シカトするのが耐えられなかった…
スクールデイズの人は、本人もイカれてる上に世界も裸のランチ並にポンチ
だったから、逆に開き直れた感じ。
321名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 22:29:58 ID:usEc2j8qO
レオはDQNつーかガキっぽい。
主人公補正はちょいうざいな、俺は試合で村田応援した。
正直親友2人が良すぎてかなり霞んでるよ。

空也は妙なプライドがなくていいね。
へたれなのにプライドだけ高いキャラは
現実味はあるが不快だ
322名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 22:30:24 ID:UGkKuuK50
世界の取巻きもかなりのイカレ具合だったな
323名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 22:49:53 ID:ilHxf6m/0
>321
>>試合で村田を応援
激しく同意
324名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 23:56:34 ID:E4oGZk5D0
スクイズはあのメーカー世界観事態がとち狂っとるからなw
325名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 23:58:33 ID:mq80gu0q0
常識的な人間になろうとしたら世界の方がすごい勢いで狂っていったからなw
326名無しさん@初回限定:2006/05/02(火) 00:20:05 ID:4sqhNuAa0
コスプレ喫茶2の主人公はどうよ。
無害っぽいくせして母親に欲情し周囲の人妻を
喰いまくり(しかも恩のある先輩の嫁)
人妻の娘と友人まで手を出す鬼畜。
327名無しさん@初回限定:2006/05/02(火) 00:39:13 ID:YZ1pwA2B0
よくわからんが
>>225 ってことじゃないの?
328名無しさん@初回限定:2006/05/02(火) 01:11:19 ID:4sqhNuAa0
鬼畜とは書いたが別に鬼畜凌辱ゲーでわない。一応。
329名無しさん@初回限定:2006/05/02(火) 01:23:01 ID:uDjpDLtJ0
だからただヤリまくるだけの内容なんて無い
ゲームなんじゃないの?


シナリオも主人公さえもオマケ程度のモノなんだから
DQNだろうがヘタレだろうがどうでもいいんだよ
330名無しさん@初回限定:2006/05/02(火) 01:27:16 ID:I26khXWP0
そりゃ偏見ってもんじゃ。
葛藤とかそういうのはあったよ、読んでる人間が
納得するかどうかは別にして。
331名無しさん@初回限定:2006/05/02(火) 13:41:30 ID:fVSzEDpk0
へんし〜んとか結構酷い主人公だったと思う。
332名無しさん@初回限定:2006/05/02(火) 17:27:12 ID:0Ws+pBGH0
クライミライの征とかは駄目か?
無能、鈍感なのに周囲はマンセー
333名無しさん@初回限定:2006/05/02(火) 21:28:27 ID:3Te9GvEY0
AV見てても男優に感情移行しないのと同じで、抜き系ゲーの主人公が
ちょっとばかりキチガイでも、エロければ「へーそうなんだー、おなかすいたー」
で済んじゃう感じはあるね。
334名無しさん@初回限定:2006/05/03(水) 00:42:39 ID:XB0uDaTF0
つまりま(ryはGENKAITOPPAしてると
335名無しさん@初回限定:2006/05/03(水) 20:27:34 ID:E+zUnDpj0
貴之様見てるとヘタレすぎて「まだ終わらない(展開進まない)の?」って思えてくる
336名無しさん@初回限定:2006/05/04(木) 05:29:13 ID:iV6CTKAe0
ダメ主人公の基準ってヘタレとDQN以外はダメなのか?
337名無しさん@初回限定:2006/05/04(木) 05:44:00 ID:g6Vm+Jv80
付和雷同型というか「いいひと」すぎってのもあるんじゃない?
お前どんな聖人君子だよって奴とかね。
こっちが怒ってる時に主人公はのほほんとしてるとか、こっちは冷静になれるのに主人公だけかっかしてる
みたいに「怒り」の感覚がずれてるとやる気なくす。
338名無しさん@初回限定:2006/05/04(木) 08:33:42 ID:5wtIaRPQ0
こんにゃくの航みたいな鬱陶しく押し付けがましいおせっかい焼きには吐き気がする
339名無しさん@初回限定:2006/05/04(木) 09:18:45 ID:742JSZzH0
車輪もやもしらば。「〜だぜ」って主人公は増えて来つつあるが鬱陶しい
士郎の代表される「ガン種型」は置いてけぼりを喰らわせ話自体をつまらなくする

>>337
ロミオ主人公は聖徳太子だね。C†Cでは後で理由は分かることになるが「人が死んでるのに何でこんな」と思ったよ。
340名無しさん@初回限定:2006/05/04(木) 16:12:20 ID:jvyHrCyU0
聖徳太子の意味が分からん
341名無しさん@初回限定:2006/05/04(木) 16:24:40 ID:XX5rtXRJ0
有名ゲーっていうか儲が多いゲームは
プレイ人口の高さと相まって私怨的にダメ扱いされることが多いと思う。
342名無しさん@初回限定:2006/05/04(木) 19:27:50 ID:G13BvArfO
プレイ人口多い方がデータとしてはいいだろ
まあ確かに二極化しやすいってのもあるがな。
ライターに洗脳されて盲目的によいしょしてる
信者よりは正当に評価してる方だと思うぞ。
ただアンチはしつこいのが多いんだよ
狂信者に聖書の間違い指摘しても無駄だろ
343名無しさん@初回限定:2006/05/05(金) 17:12:18 ID:z4JLvARC0
士郎がグダグダなのって作者の茸が一番士郎の理想を否定(とゆうかバカに)してるからじゃないか?

例えると宇宙船が無い時代に月にどうしても行きたいやつが高い塔を作るか山に戻って
月に行こうとするのを見て、やってることはバカにしてるが、月に行くという意思はマンセーしているみたいな。
344名無しさん@初回限定:2006/05/05(金) 18:07:43 ID:ahugaXAq0
きのこ自身がひねくれた思想とかちょっとズレたキャラがいいとか思ってるフシがあるのは事実だが、
作者自身が主人公を否定してるならその主人公を動かして展開する物語には価値がないってことになる。
その価値観とかを壊すことで成り立たせる物語もあるけど、さすがにそれは考えすぎだと思うぜ。
どっちかというと単純にセイギノミカタな正統派キャラを書きたくなかっただけじゃないかと思う。
んでいろいろやってくうちに支離滅裂になったんじゃないかと。
人の生き死にに関わる主人公はよくイイか悪いか話題にされる気がするね。
345名無しさん@初回限定:2006/05/05(金) 19:13:38 ID:4X5GOC+M0
ヒロインを第一に考えて世界を救えないこともあるロボットを私は叩かない。
346名無しさん@初回限定:2006/05/05(金) 19:31:58 ID:yySg0kN60
あのエロゲ至上屈指の良主人公がロボットっていうのもなんか皮肉な話だなw

士郎というかfateの世界は戦い云々以前の段階でフェミとも微妙に違う
わけのわかんない倫理がまかり通ってるのが違和感アリアリ。
普通にプールに誘うと士郎から凛への貸し1になるとか、どこの世界の話なんだと。
主人公が筆者のオリジナル倫理観で構築されたワールドで動くから
違和感の連続がストレスになってイライラに結びつくんだろうなぁ。
347名無しさん@初回限定:2006/05/05(金) 23:40:06 ID:o+QVRQxm0
単純にキャラデザもかっこ悪い。Vネックとか制服前開けとかまったく似合わないし。何で髪染めてんだよ。
348名無しさん@初回限定 :2006/05/06(土) 00:29:03 ID:xafOpuA00
士郎はキノコが正義の論理武装とかしないで書いてるからなぁ。
例えば思想的にしっかりとしたバックボーンがあれば、好き嫌いはともかく一貫性は出てくる。
キノコ自身がわけわかってないから自身の頭の悪さがそのまま士郎のひずみになってる感じ。

使い方考えてない設定とそのフォローの後付けの繰り返ししかできないキノコに
そのあたりのスマートさやシャープさを求めるのは要求が高杉なんだろうけど。
349名無しさん@初回限定:2006/05/06(土) 00:38:47 ID:zoo2/oFh0
俺の知り合いに
「士郎は俺が今までプレイしたゲームの中で最高の主人公だ!」
とかのたまってる奴がいた。

俺はそうは思えんかった
350名無しさん@初回限定:2006/05/06(土) 00:39:21 ID:zoo2/oFh0
スマン、あげちまった…

吊ってくる
351名無しさん@初回限定:2006/05/06(土) 01:05:42 ID:rDyBrtxc0
>>347
キャラデザは、まぁしょうがないw武内氏のセンスはそんなもん
ただ何故髪染めてるのかはマジ不思議。
正義の味方、正義の味方って言ってるんなら、その髪の色をやめれと。
アレかブリーチの主人公でも真似たのか?オレンジアレンジかよ。だからパ(ryって言われるんだよ。
あの色の頭で学校にいくってどんなDQNだよ、と。まぁ実際ヘンな動きとヘンな妄想ばかり先立つキャラだったけどさ。
352名無しさん@初回限定:2006/05/06(土) 01:07:50 ID:HAxV6Qxq0
>>349
お前の知り合いは君望とスクールデイズしか今までやったことなかったんだよ
353名無しさん@初回限定:2006/05/06(土) 01:20:35 ID:t4lt2Z8kO
確かにキャラデザは言い出すとキリがないなぁ。
ちょっと前に話題になったレオも私服はセンスのいい幼馴染
に選んでもらってるはずなのにものすごくダサい私服で吹いたし。
354名無しさん@初回限定:2006/05/06(土) 04:54:45 ID:o1USuQaQ0
服はともかくエロゲで髪の色に突っ込むのは無粋というかタブーでは?
特に染めてる設定でもないのにピンクだの青だのの髪色がまかりとおるんだから

Fateは比較的そういう設定と見た目が乖離してる謎髪色の奴が少ないから
髪の色をそのままリアル価値観でとらえてしまいそうになるけど
桜の髪が紫っぽかったり慎二や佐々木小次郎の髪が青だったりと
エロゲ的演出として髪色を設定してるから、髪の色に突っ込むのはどうかと思うぞ
355351:2006/05/06(土) 05:02:56 ID:FBTn+F2u0
>>354
まぁそうは思ったんだけどね。
月姫で同じような色の有彦が髪染めてるみたいな話だったからシロウも染めてんのかと。
割合、おとなしめの髪の色が多かったから今回もそうなのかと思ったんだ。
356名無しさん@初回限定:2006/05/06(土) 06:31:16 ID:u7OX/fcU0
どれがタブーとか勝手に決められても困る
逆にいい点があっても褒められなくなる
合う合わないがあるということ
357名無しさん@初回限定:2006/05/07(日) 08:32:39 ID:yuV468yoO
マブラヴの武って名前あんま挙がらんな。
358名無しさん@初回限定:2006/05/07(日) 11:12:23 ID:kLf8N7JM0
もう語られ尽くした感がある
359名無しさん@初回限定:2006/05/07(日) 17:28:14 ID:I0lRyV160
魂響の冬月秋馬ってもう既出?
存在意義(アイデンティティ)と存在価値(レゾンデートル)が全く無いんだけど。
360名無しさん@初回限定:2006/05/07(日) 17:33:40 ID:Kle0vE+e0
>>359ヤムチャはある意味愛されてるだろ。そんな感じ。

同じような境遇のキャラでSTEELの主人公も放置されてるような。
361名無しさん@初回限定:2006/05/07(日) 20:56:47 ID:3sRfJOXx0
>359
あぁ、そういえばいたなぁ、そんなの。
体験版しかやってないが、その時点で既に凄まじいヤムチャッぷりを発揮してたなぁ。

体験版のラストではなんか謎パワーを発揮した感じだったが、
本編で突如最強になったりとか、そういう展開は無かったの?
362名無しさん@初回限定:2006/05/08(月) 20:31:41 ID:J1Oof0ER0
一巻して主人公の座を与えられた空気。
363名無しさん@初回限定:2006/05/08(月) 22:20:49 ID:lVj3GRKY0
テンプレに何故か宮本浩の紹介が無いな
宮本浩:智子の父親にビビって足がすくんだヘタレ
364名無しさん@初回限定:2006/05/08(月) 23:52:58 ID:qIBk8lLY0
あれは一応最初にヒロインを取り戻そうとしてるからまだマシだと思う。
返り討ちにされたのは確かに情けないけど…そういう話だし。
365名無しさん@初回限定:2006/05/09(火) 01:33:16 ID:8a29HtZk0
浩がダメなとこは回りの人間にすべて手配してもらっておきながら一旦ぐずって、
事を成した後は自分が主導だったように振舞ったとこじゃない?
智子を屋敷から連れ出すのなんて進入からその後の隠れ家まで皆友人たちが準備してくれてるのに
連れ出して隠れ家隠れてる時「皆に迷惑かけたくないから返ってくれ」な的な発言して、お前何もやって
ねージャン!と思ったが。
366名無しさん@初回限定:2006/05/09(火) 08:31:30 ID:0x16P3eL0
浩のお兄ちゃんがかっこいいからいいよ
モテるだろーな
367名無しさん@初回限定:2006/05/09(火) 14:34:58 ID:q3Hp398t0
宮本浩ってレイプされたヒロインを放っておいて、
自力で立ち直ったヒロインに慰められた奴じゃなかったっけ?
368名無しさん@初回限定:2006/05/09(火) 15:50:22 ID:06TmIath0
まりもがレイプされたとき引篭もったのには爆笑させてもらったな
何もかもが懐かしい
369名無しさん@初回限定:2006/05/09(火) 20:51:43 ID:iZ88cQnJ0
何のキャラかと思って検索したら、世界ノ全テの奴か。
主人公がゲーム頭から厨二病全開で、始めて30分で挫折アンインスコした
嫌な思い出が…
370名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 18:39:28 ID:jnat/hWn0
…てっきり俺は「宮本から君へ」の糞主人公かと…
371名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 19:11:52 ID:oY/xxYJh0
>>できの良い兄がおり、彼に両親、周囲の期待をすべて奪われており、自分は家族にとっていらない人間なのだと思い込んでいる。

ガンガンのスパイラル〜推理の絆の鳴海歩みたいなやつなのか?>宮本浩
372名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 20:35:21 ID:Ss4VJY930
鳴海歩は冷めてる割に無茶できるとこが好きだったな。
ちと自分を過小評価しすぎだが。
373名無しさん@初回限定:2006/05/12(金) 21:29:00 ID:tegZTRQZ0
話題がないな・・・ま(ryみたいに突如ランクインする期待の新星とかいないのか?
374名無しさん@初回限定:2006/05/13(土) 07:36:09 ID:t0lbTMj40
よくばりサボテンの主人公がうざかった
375名無しさん@初回限定:2006/05/13(土) 08:44:13 ID:3X7EsmXj0
具体的に。
376名無しさん@初回限定:2006/05/13(土) 20:20:39 ID:5+x7nmZ6O
俺もなんかイライラした、しまいまはそうでもなかったけど。
ショタっぽいからかね
377名無しさん@初回限定:2006/05/13(土) 22:56:58 ID:23T8o88+0
「ん?今なんか言った?」連発だったのしか覚えてないな
378名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 12:18:29 ID:Q/00al0b0
駄目主人公オールスターなBLゲームを出したら受けるんじゃないか?
実際版権がどうのなどなどで出ないだろうけど
379名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 12:38:52 ID:3SBQwlxA0
ばりテンの主人公は、妹の好意を知ってるはずなのに無神経な行動したり、
女性陣のあからさまな好意も白痴レベルに気づかなかったりして酷かったな。
あと、眼鏡取ったら本気モードで強いですよー、とかウボァー('A`)
380名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 22:01:26 ID:i2GbXOBA0
そういえば「DMF」とか「そらうた」は何でテンプレに入ってないの?
各レビューサイトでもかなり叩かれてると思うんだが
381名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 22:26:33 ID:ZVDv7vGC0
確かにその二作の主人公はヘタレだが、
俺的にはテンプレにいる方々と比べるとパンチが弱いという気も。

ここはやはり夜明け前よりの瑠璃色なの彼を押す。

まるで特徴の無い空気主人公からの弁当ぶちまけ逃走コンボは
役人クラスだと思うが・・・。
382名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 23:03:11 ID:BZ9LV3sn0
へたれとか鈍感てのは使い方が難しいよな
シナリオ上仕方なくそーゆー性格なんだろーがいきすぎると絶対イライラするもんあ
383名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 23:19:25 ID:FA4k8KlF0
>>381
前にもこれ見て気になっていたんだが、その後ヒロインに謝罪はするのか?
それとももしやヒロインの方から謝ってくるとか
384名無しさん@初回限定:2006/05/15(月) 01:08:22 ID:h/4N4WjC0
よくばりサボテンはもはやそういうゲームなんだと思ってやったので気にならなかったな。
あれが普通?のゲームの主人公として出てきたら最悪
385名無しさん@初回限定:2006/05/15(月) 05:44:29 ID:6kO5eaTe0
>>383
主人公、姫それぞれを大人が諭して両成敗、みたいな?
納得いかねぇ
386名無しさん@初回限定:2006/05/15(月) 08:11:32 ID:mb907JBf0
よくばりサボテンはどちらかというと鍋島志朗寄りの気がしたので、俺は気にならなかった
というか主人公なんて気にもしなかった
387名無しさん@初回限定:2006/05/15(月) 13:12:20 ID:Kq3u2fEu0
分かりやすいハーレム設定に分かりやすい厨設定主人公が置いてあるので逆に気にならなかったな>ばりテン
388名無しさん@初回限定:2006/05/15(月) 13:36:16 ID:E2SvHrRL0
あれはただひたすらにお約束を寄せ集めたゲームなので、主人公の設定も
お約束だと思ってみてた。
眼鏡外すと本気モードはちょっとアレ過ぎると思ったけどな
389名無しさん@初回限定:2006/05/15(月) 16:41:56 ID:yKZzPAHb0
よくばりサボテンのアレはそういうノリだから
細かいこと気にするゲームじゃない
むしろあのゲームは赤メガネ(略
390名無しさん@初回限定:2006/05/15(月) 20:09:13 ID:EE17LdC40
普段ダメだけど実は隠された凄い力がある(超常レベル)系の主人公は
かなりの確率で見ててイライラする傾向があるな
391名無しさん@初回限定:2006/05/15(月) 22:37:05 ID:6zREQYwt0
殆どの場合遅いしな
自分かヒロインの危機以外でその力が発動しないのはヒーローとしてはちょっと
392名無しさん@初回限定:2006/05/15(月) 23:40:07 ID:HNP+WrHv0
アヤカシなんか動物の危機でも発動するぞ。
奇跡のパワー大安売り
393名無しさん@初回限定:2006/05/15(月) 23:56:15 ID:3AGP1z32O
制御不能が売りだからいいんじゃね?
394名無しさん@初回限定:2006/05/16(火) 00:02:22 ID:jwAbCE3k0
>>392
いいじゃん。遠くの人間より近くのペットの死に怒りを感じるって人間らしくて。
395名無しさん@初回限定:2006/05/16(火) 04:38:10 ID:i0BCRTh/0
これからは一々難癖つけて超パワーを発揮して悪をボコるヒーローが大流行
396名無しさん@初回限定:2006/05/16(火) 08:26:02 ID:O+nzL1ZaO
激しく板違いなのは承知だが。
CS最高のヘタレと名高いイナケン(メモオフ2)はこのスレだとど程度の位置なんだろ?
俺的には、孝之・誠・イナケンが3バカなんだが。
イナケンはCS代表という意味も含めて。
397名無しさん@初回限定:2006/05/16(火) 08:32:18 ID:boeh14xB0
板違い。

なんか前にもこういう馬鹿がいたような気がする。
398名無しさん@初回限定:2006/05/16(火) 09:05:03 ID:GvdRpu3S0
板違いでバッサリ切って捨てるのか。
そんな邪険にしなくてもとか思ってしまうんだが…、誰か分かるヤツが疑問に答えるくらいはいいんじゃね?
この話題を引っ張るのはまずいとは思うが馬鹿は言いすぎだろw
399名無しさん@初回限定:2006/05/16(火) 10:42:11 ID:/ycYhn2O0
一つ許すと際限なくなるからなあ。
智代アフター出る前のクラナド一般ネタとかね。

というか、既に>>396の中で結論出てるみたいだし、それでいいんじゃね?
400名無しさん@初回限定:2006/05/16(火) 12:15:24 ID:O+nzL1ZaO
>>396だが、スマンやっぱ板違いだったな。
一般クラもダメとか、そこまで厳しいとは思わなんだ。
401名無しさん@初回限定:2006/05/16(火) 13:11:32 ID:rVfmCcYK0
厳しいも何もここ「エロゲネタ」板だし
402名無しさん@初回限定:2006/05/16(火) 22:39:55 ID:Zx9Exx9y0
厳しいとかじゃなくて違うからな
403名無しさん@初回限定:2006/05/16(火) 23:00:23 ID:QL7upHOp0
130CM
彼女たちの流儀
404名無しさん@初回限定:2006/05/17(水) 11:42:59 ID:xI2yf+C70
智代アフターの主人公もクラナド本編と同じく駄目なのか
別人と考えるなら育児放棄と言う最大の減点要素が無くなるから、DQNからただのヘタレくらいに
ランクアップするんじゃないかと思うんだが
405名無しさん@初回限定:2006/05/17(水) 15:18:09 ID:chjmZpxJ0
一般人とは言いにくいが、エロゲ的に普通の人間になってた
406名無しさん@初回限定:2006/05/18(木) 00:41:45 ID:XWajiM1g0
転んで頭打って3年間迷惑かけどうしで
最後に結婚してから死亡とか糞主人公にもほどがある
407名無しさん@初回限定:2006/05/18(木) 02:21:45 ID:PMPzhcer0
ライターの自慰臭がきつすぎて、主人公がどうこう以前だな。あれ
408名無しさん@初回限定:2006/05/19(金) 10:36:15 ID:kUc+sMGg0
>>406
智代アフターってそんな話だったのか・・・
409名無しさん@初回限定:2006/05/19(金) 11:09:37 ID:KKqruCsP0
やめればいいのに雨の日に出かけて、滑って頭を打ったところまでは主人公の所為かもしれんが
手術が成功したのに死亡とかはライターの暴走だろう…
410名無しさん@初回限定:2006/05/19(金) 11:33:27 ID:dBs0noyt0
甲斐性が無いのはアフターも本編も一緒だな。
411名無しさん@初回限定:2006/05/19(金) 11:38:04 ID:Z5KSaVFQ0
ミライシリーズの英田柾
こいつのおかで、まわり女が不幸になる。
その間、何をやっているかというと、とるに足らない
アホな事をやっている。
412名無しさん@初回限定:2006/05/19(金) 16:24:02 ID:bn67UWJD0
滑って頭打って手術→成功したけど結局死亡ってどんなスペランカー主人公だよ
こりゃヘタレでもなく、DQNでもなく新しい属性だな。単純に生命力が無さ過ぎる
413名無しさん@初回限定:2006/05/19(金) 16:38:50 ID:dBs0noyt0
確かに現実では良くあることでも、物語で手術成功→でも死亡は珍しいかもしれん。
大体は「本当に病人かも怪しい不治の病→手術成功→常人よりも元気に」だからなぁ。
414名無しさん@初回限定:2006/05/19(金) 21:22:36 ID:me4LnCK60
で、このライターは一体何が表現したいんだ?エロゲで。
って感じだね。
とりあえず、主人公としてはツマンネ
415名無しさん@初回限定:2006/05/19(金) 22:00:39 ID:ErJLZh1Y0
流石に闘病モノっていうか登場人物が弱ってく話をこれだけ続けられるとフォローの仕様が無い
描きたいもいのがあるから死なせたんじゃなくて
死なせるって前提から話作った感がある。
416名無しさん@初回限定:2006/05/20(土) 07:03:24 ID:ESPVTedc0
死ネタを使えば感動モノ一丁上がりになるからって安易に使いすぎ
417名無しさん@初回限定:2006/05/20(土) 10:40:25 ID:KPdAB6530
智代アフターは主人公は標準クラスになったが、智代がヘタレだ
依存したまま最後まで持て行く

>>スペランカー主人公
ワロタ
418名無しさん@初回限定:2006/05/20(土) 11:53:40 ID:G37M7G2Q0
腰ほどの高さから落ちて死亡する冒険者だったか
419名無しさん@初回限定:2006/05/20(土) 15:18:37 ID:oe1gFGTO0
まあ実際1メートルあれば、当たり所によっては十分死ねるが
420名無しさん@初回限定:2006/05/20(土) 15:25:01 ID:dzl8aeV60
奴は足から着地して死ねるからな
421名無しさん@初回限定:2006/05/20(土) 15:59:25 ID:xPJauKTg0
コウモリの糞や下り坂に向かってジャンプすると死ぬしな。
422名無しさん@初回限定:2006/05/20(土) 16:11:26 ID:dzl8aeV60
場面によっては落下途中に死んでるからな
423名無しさん@初回限定:2006/05/20(土) 22:24:27 ID:111uyarH0
スペランカーの主人公を語るスレはここですか?
424名無しさん@初回限定:2006/05/20(土) 22:28:59 ID:PsiOw2AA0
ダメ主人公を語るという点では間違っていないな。
425名無しさん@初回限定:2006/05/20(土) 22:33:01 ID:nwDXaFIL0
>>422
プレイヤー「こ…こいつ……死んでいる……!」
426名無しさん@初回限定:2006/05/21(日) 00:00:26 ID:X/KixhMB0
そういやスレタイに、「エロゲの」とは書いてなかったからなw
427名無しさん@初回限定:2006/05/21(日) 09:31:08 ID:oV6kVPGO0
士郎君はシャドウゲイトの主人公並みに豊富なパターンで死んでましたね
428名無しさん@初回限定:2006/05/21(日) 10:49:30 ID:sSDUAUFe0
スペランカーな主人公といえばです☆めたの尚だな。あの死にっぷりは異常。
429名無しさん@初回限定:2006/05/21(日) 19:45:18 ID:pNq568Mz0
スペランカーがエロゲー化したら

・入れて締め付けられただけで死亡
・胸を触っただけで死亡
・裸見ただけで死亡
・フェラだけで死亡
・キスだけで死亡
・パンをかじりながら走ってきたヒロインとぶつかっただけで死亡
・上から落ちてきた煙草の吸殻に当たっただけで死亡
・チョークが当たっただけで死亡

とかありそうだなw
430名無しさん@初回限定:2006/05/21(日) 19:49:22 ID:+HTXb7qx0
こういう連中だから、さっさと話を潰さなきゃいけないんだよな。
431名無しさん@初回限定:2006/05/22(月) 00:19:59 ID:s39EE5et0
変化球に空振りしただけで肩を痛めてスタメン落ちしたり
練習のキャッチボールで足首ひねったりしたプロ野球選手はいるがな
432名無しさん@初回限定:2006/05/22(月) 09:14:54 ID:drpKJSdU0
>>429
エロゲなんだから、死亡のところは射精に変えたほうがいいぞ
433名無しさん@初回限定:2006/05/22(月) 10:31:02 ID:na2mbLDB0
逸脱?>射精
434名無しさん@初回限定:2006/05/23(火) 20:29:12 ID:VH53cm/z0
最高の主人公だな
435名無しさん@初回限定:2006/05/23(火) 22:27:57 ID:albWBzo00
俺はsy
436名無しさん@初回限定:2006/05/26(金) 01:29:35 ID:TMLnqco2O
こんにゃくの主人公がDQNすぎます
437名無しさん@初回限定:2006/05/26(金) 18:34:45 ID:ns2bZ4ckO
D.C.2の主人公がへたれらしいが……
438名無しさん@初回限定:2006/05/26(金) 19:29:36 ID:xkDfveJz0
うん・・・やばいな・・・このへたれ厨房は殺したい。
439名無しさん@初回限定:2006/05/27(土) 00:45:06 ID:hduzjCZ80
ふむ、今杏ルートでプレイしてるがあんまり感じないけど
440名無しさん@初回限定:2006/05/27(土) 03:04:09 ID:a37J8vrM0
まほすくの主人公にピキピキでございます
441名無しさん@初回限定:2006/05/27(土) 06:53:37 ID:gQt3qtOHO
ダメーポは攻略対象によってシナリオ書いている人が変わるからな。
一人だけ違うというのもありだろう。
442名無しさん@初回限定:2006/05/27(土) 07:06:52 ID:ereYH1FQ0
東鳩2とか分かれてた

菅(このみ) →ヘタレ
枕流(いいんちょ)→それなりに格好いい(女が苦手な設定は何処へ)
三宅(さらら)   →ヘタレDQN
まるい(黄色)   →やってない
443名無しさん@初回限定:2006/05/27(土) 07:10:37 ID:s/oM9Guw0
ライター的に設定無視とかって最悪だと思うけど、
主人公的にはいいのだろうか。

なんせシナリオがまったく記憶に残ってないもんで。。。
薄っぺらかったなぁ、いいんちょシナリオ。
444名無しさん@初回限定:2006/05/27(土) 08:18:12 ID:zj5jZNPs0
いいんちょシナリオは、互いの女が苦手、男が苦手をなくすため
頑張るとかそんな話だったような
むしろ女が苦手を使った唯一の話だった気がする。双子とか宇宙人やってないけど
445名無しさん@初回限定:2006/05/27(土) 08:33:21 ID:ereYH1FQ0
女苦手が無いのは由真だったか。

ゆきうたも該当する
藤崎 (菜乃)→母性ある主人公
ノボル(由紀)→いつものノボル主人公
446名無しさん@初回限定:2006/05/27(土) 15:37:55 ID:hduzjCZ80
ライター複数とはいえ、主人公のキャラくらいある程度統一してほしいものだ
ダメーポ2もシナリオによって違いすぎ、多重人格者か
447名無しさん@初回限定:2006/05/28(日) 12:28:29 ID:qnmroA2K0
今小恋ルートプレイ中

マジで殺していい?この主人公
一体なんなんだよこいつは
まるで君望の孝之とTH2のささらルートの主人公と、
さらにつよきすでの蟹ルートの主人公を混ぜ合わせたような奴わ

こいつほどムカついた奴も実に久しぶり
448名無しさん@初回限定:2006/05/28(日) 14:43:05 ID:MNbIPD530
>>447
続けてななかルートに行くことをお勧めしよう
憤死できるかもしれんぞ
449名無しさん@初回限定:2006/05/28(日) 16:56:54 ID:Wqekspjl0
>>448
ななかルートクリアした・・・
とりあえずこのライター、クビにした方がいいな・・・

とはいえななかルートはただ鈍いだけだからまだマシか・・・
ななか相手に八つ当たりしたりしないし
450名無しさん@初回限定:2006/05/28(日) 21:09:10 ID:jGQ5gWMk0
ダメーポのアンソロジーを買った時点で負け組
451名無しさん@初回限定:2006/05/28(日) 21:45:37 ID:KfmwjtVn0
今更ながらFateプレイ中
セイバールートの終盤だが士郎が自己中すぎて
面白というかストレスだけがたまってくる
凛かわいいからなんとか凛ルートまではクリアしたいが
あと20時間もやる気が起きんよ
士郎以外の役人以上+誠はダメさ加減に愛嬌わいてきたが
こいつはダメだわ
毎回戦闘で死にかけて、回復とかいうとんでもご都合主義だし・・・
Fateがなんでここまで人気があるのかも謎だわ
452名無しさん@初回限定:2006/05/28(日) 22:08:07 ID:mwlO/Ms40
(攻略対象の女の子を)守りたい、大切にしたい、と殊更に連呼する主人公ほど、
その決意に酔ってるだけのへタレDQNが多いんだよなぁ

…今更だが、ささらルートをクリアして実感したよ
453名無しさん@初回限定:2006/05/28(日) 22:12:20 ID:XLLvPMZC0
ささらの可愛さは異常
454名無しさん@初回限定:2006/05/28(日) 22:16:36 ID:TprSTXoV0
ささらのシナリオは異常
455名無しさん@初回限定:2006/05/28(日) 22:54:39 ID:XBoRSMi/0
>>452
>(攻略対象の女の子を)守りたい、大切にしたい、と殊更に連呼する主人公ほど、
 その決意に酔ってるだけのへタレDQNが多いんだよなぁ

それなんとなく分かる。逆に、そういう言葉を発しつつ、
しっかりヒロインを守れて、好感を持てる主人公ってのはいないのだろうか。
456名無しさん@初回限定:2006/05/28(日) 22:55:00 ID:XBoRSMi/0
すまん、ageてしまった……
457名無しさん@初回限定:2006/05/28(日) 23:22:48 ID:Qnx+U2Br0
スクイズプレイしたが何だこいつw
もう何もかもを超越した駄目っぷり

孝之なんて可愛いと思えるほどのDQNっぷり
だがなぜか憎めない愛すべきm(ry
458名無しさん@初回限定:2006/05/28(日) 23:56:38 ID:xZyolRMB0
>>455
守るだけならランスかな。「可愛い女は俺のモノ」で手を出す奴は許さん!!ってなるし
好感持てるかと言われると微妙だけど…
459名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 00:11:52 ID:eV3vcngV0
みんなを助けたい

○○だけでも助ける
460名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 00:22:05 ID:cy+Y2nyj0
>>455 >>459
ハロワの一樹キュンはその有言実行に該当するな。
461名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 00:22:37 ID:cy+Y2nyj0
和樹だった、ゴメン
462名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 00:24:50 ID:MUbRpLb60
出来るだけの事を精一杯やって、それでも守りきれなかった(傷つけてしまった)と
無力感に打ちひしがれる主人公なら同情の余地も有るんだが
最近は自分にとっての逃げ場所を捜そうともがいてるだけのタイプが多すぎる

敢えて誰の事かは言わんが
463名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 01:00:36 ID:vgUCel3d0
今のところカズちゃんでガチかな
これほど思考や言動に共感できない奴は久しぶりだ。
悲しそうな場面なのに思わず笑っちまったくらい高LVっぷりを発揮している。
464名無しさん@初回限定 :2006/05/29(月) 01:15:56 ID:Q1aza+d60
>>455
闘神2のシード。
成長物語の要素もはいってるからヘタレなトコもあるけど。
465名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 01:47:51 ID:ZdPBphC50
>>455
東鳩の浩之ちゃんは?
あかりシナリオのみ終盤ヘタレ化した以外は、どのルートも概ね好感触。
特に芹香先輩といいんちょシナリオの浩之はキッチリ守り抜いたという感じで好きだよ。
466名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 02:04:23 ID:eV3vcngV0
つられてる場合じゃなかったな。
467名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 06:18:14 ID:IKPu2tqHO
車輪の国の主人公はへたれすぎ
468名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 10:44:42 ID:u6NukG1x0
それだけじゃワカランよ。何時のどういうとき?

子供の時にハタレてたのは仕方ないんじゃない。その時点で既に自分はヘタレだと認識してたけど。
469名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 10:56:55 ID:IKPu2tqHO
麻薬とかやってる時点でアウト
470名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 11:06:53 ID:u6NukG1x0
麻薬か。確かにしょっぱなからアレは笑わせてもらった。
でも君、クリアしてないのか?
471名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 11:20:15 ID:IKPu2tqHO
セピア初登場シーンで止めてある
472名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 11:22:54 ID:isPS9Q040
>>462
オルタのあいつ?それともLOVERSの糞男の事?
該当者が結構いるなw
473名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 11:35:40 ID:u6NukG1x0
>>471
じゃあとりあえず一回クリアしてみなさいな。
車輪の国の主人公はかなりの良主人公だったよ。
474名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 11:42:12 ID:IKPu2tqHO
>>473 そうか
俺はてっきり君のぞの孝之みたいな奴なんだと思ってたよ
475名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 11:42:28 ID:8HD56jcG0
車輪の主人公をヘタレにしたみたいなのがRoutesの主人公。
476名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 12:09:47 ID:ae3i8QMs0
あいつはどうみれば世界有数のスパイなのか理解できん。
477名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 12:16:18 ID:f8E9Pb2K0
ヒロインの名前を叫んで助けてもらうなんてある意味最大のアンチヒーローだよな
478名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 12:54:11 ID:QHDF7oH50
>>473
まあ、たいしたことないからやり直すこともないけどな。
479名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 13:31:49 ID:6LVyIimc0
>>451
>>462

士郎って「守れなかったという事実」はずっと悔やんでいても
「守れなかった当人」の事はあんまり気にしてないよな、ワカメとか。

士郎は全てを救うという価値観を持ち
それゆえに全ての人に平等→自分にとっての大切な特別な人がいない(いてはいけない)
ので友人知人の一人が死んだとしてもそれは単に「守れなかった側の数としての一」になる
という「設定」ゆえにあっさりスルーしてるのか、

ライター(キノコ)的にワカメは「ここでイリヤは人殺しができる&ここらで死人を出して緊張感をだしておくか」
という単なる舞台装置でそのイベントが過ぎたら頭からワカメのことを忘れたからなのか。

菌類の世界の感覚がディフォルトでプレイヤーとずれているのに故意に更にずれた
主人公って言う設定だと余計にそれが設定なのかライターがずれているのかわかんないな。
480名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 13:52:09 ID:hpK918WzO
車輪の主人公は3章終盤でのDQNっぷりが凄まじい。
結局尻拭いしたのは感情論推進派の基地外ヒロインだし、
5章でヒロイン救えなかったら、いじけて法月みたくなるし、
マナは可愛いし、
もうワケわからん。
481名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 18:00:26 ID:C5crw+Lz0
魔法はあめいろ?とCanvas2の主人公。
こいつら年齢はエロゲ主人公の中では上の方で、学校で教師なんかやってるんだが、
(片方は教育実習生だが)どっちも年齢の割に厨房杉

なんかあまりに行動が餓鬼っぽくて情けなくなる。
だって下手すると年下の女子学生のヒロインの方がずっと大人だったりする・・・
482名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 20:55:42 ID:MdwAgMFn0
朔やんは彼女いない歴=年齢だからなぁ・・・童貞補正もかかってるし
どのシナリオでピキピキきたのかは知らんが
外から見ればわかるミスでも、本人が舞い上がってうっかり口を滑らす事もあるよ
お互いが手探り故に指先に痛みが走れば手を引っ込めたりもするよ
483名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 21:09:33 ID:mEhpm5Yo0
コピペかよ。
といいたくなる。
484名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 22:15:04 ID:IWpOJlQZ0
>>481
CANVAS2は教師の癖に美術準備室を昼寝室にしててやれやれと思った
学校で昼寝なんて許されるの学生だけだろ
485名無しさん@初回限定:2006/05/29(月) 23:52:17 ID:UlmajPZJ0
>>452>>454
単なる天いなのリファインだもんな、ささらシナリオって。
木田の精神年齢を更に下げると、ささらルートの貴明になる希ガス。
486名無しさん@初回限定:2006/05/30(火) 00:10:44 ID:RfyuGMeR0
車輪信者が沸いてる。何これ。
結局ギリギリまで行動力無いし気取ってるしこのスレに嫌われる主人公なんだろう

さららシナリオは手抜きな分だけ酷いもんだね。時紀は無気力だからさほど不快感は感じないが。
487名無しさん@初回限定:2006/05/30(火) 00:36:29 ID:W6ylPBf/O
>>481
canvasはやってないからわからんが、筧は作中でちゃんとガキかお前は!って言われてたし
そのようなキャラとして意図的に書かれてたから気にならんかったが。
488名無しさん@初回限定:2006/05/30(火) 03:26:02 ID:LLXHRPVM0
このスレに嫌われる主人公=良主人公
ってことか?w
489名無しさん@初回限定:2006/05/30(火) 03:38:20 ID:pFTDs7r/0
490名無しさん@初回限定:2006/05/30(火) 09:50:05 ID:VYaAdmCb0
士郎は自分が救いたいと思った人間を救うことが大事であって
それに漏れた人間には興味全然無いって感じだと思ったな。
自分の付ける優先順位がすべてで他シラネって感じ。
491名無しさん@初回限定:2006/05/30(火) 16:23:30 ID:p9CLGShl0
>>490
fateやったことないが、それだけ見ると凄くやな奴、というか恐ろしい奴だな
492名無しさん@初回限定:2006/05/30(火) 16:39:42 ID:m3ntUuks0
自分で言ってるやつがいたな。
よく知らんが。
493名無しさん@初回限定:2006/05/30(火) 17:17:31 ID:G/EphEVW0
いや、それ普通だろ。
494名無しさん@初回限定:2006/05/30(火) 17:59:39 ID:5YKcghgu0
あえて言わないだけで人間みんなそうだろなw

ただし士郎の場合助ける助けるってバカの一つ覚えみたいに繰り返すから
矛盾が鼻につく。
495名無しさん@初回限定:2006/05/30(火) 18:41:32 ID:m3ntUuks0
世界も、みんなも、そして彼女も救わないと意味がない。
496名無しさん@初回限定:2006/05/30(火) 20:41:47 ID:10CitEhW0
士郎は口では守る助ける正義の味方ってしつこいほど言いつつ
アーチャーのようにそりのあわないやつは命助けられても無視
それならまだしも敵対して命を狙われたロリを居場所が無くてカワイソウと自宅に招く
そのロリが男友達を殺してることは何故かほぼスルー
497名無しさん@初回限定:2006/05/30(火) 22:46:06 ID:vccjMxxH0
単に欲望に対して素直な動物ということか
498名無しさん@初回限定:2006/05/31(水) 00:55:10 ID:wZevTmkL0
西園寺世界なんて救わないでいい
499名無しさん@初回限定:2006/05/31(水) 02:25:51 ID:NF8Z0Kgu0
>そのロリが男友達を殺してることは何故かほぼスルー

それって士郎が頭悪いのか作者が頭悪いのか・・・・・
500名無しさん@初回限定 :2006/05/31(水) 03:20:46 ID:vVu0+1tn0
茸がアホ。
或いは、正義の味方という中身を定義しきれてないから
士郎が分裂症気味になったんだろうという意見は激しくガイシュツだな。

少なくともそういう鳥頭キャラを作りたかったわけではないのは確実っぽい。
501名無しさん@初回限定:2006/05/31(水) 09:12:03 ID:duYXjnl0O
茸はマッドな文章書くのに力入れすぎで、そこに必要な表現や整合性がおざなりになることがあるからな。
502名無しさん@初回限定:2006/05/31(水) 16:43:32 ID:irOVfJAi0
正義の味方は全てを救わねばならない、と言いながら一般人はどうでもいい、野郎はどうでもいい、お目当ての可愛い女の子だけは助けなきゃいけない。

極論すればこんなヤツだからな……
503名無しさん@初回限定:2006/05/31(水) 16:57:14 ID:rWCTYaZf0
菌類のキャラは一般的な物語のルールでは動かないんだよ。
なんかひねくれた要素入れないと気が済まないのか、菌類が素でひねくれてるのか。
加えてト書きが多いので特に主人公の行動原理がどうにも理解不能になる。

あれだ、富野アニメのキャラは視聴者が予想もできないような行動や言動するだろ、
それを菌類節に変換したようなもんだw
504名無しさん@初回限定:2006/05/31(水) 20:29:35 ID:lFuMC54x0
>>503
要するに普通のキャラ描くだけの基礎能力がないから、ひねくれたキャラ描いてごまかしてるだけじゃないのか?
505名無しさん@初回限定:2006/05/31(水) 20:35:55 ID:VKmCkAZS0
都合の良いように勧めるからキャラが安定しない。
連載を休止することが出来ずダラダラ続く少年漫画状態
506名無しさん@初回限定:2006/05/31(水) 21:05:04 ID:0+APbkb+0
極端な俺様ルールで動くのはエロゲ主人公の特性の一つではあるんだがなw
507名無しさん@初回限定:2006/05/31(水) 21:26:43 ID:I3VDeZQv0
助けなきゃいけない、と思うならそのための合理的な行動をとってほしいものだ
508名無しさん@初回限定:2006/05/31(水) 21:35:20 ID:NF8Z0Kgu0
つ「作者は作者以上に頭の良いキャラは作れない」
509名無しさん@初回限定:2006/05/31(水) 22:40:35 ID:JYsUWfcE0
>>500
正義っつー人間にとって宿命的なテーマについてろくに考察せずに手出した挙句、
最後にサブカルで有りがちな安直な「正義イクナイ」に走ったしな
510名無しさん@初回限定:2006/05/31(水) 23:47:04 ID:JYsUWfcE0
ところで某所で見つけた
>ヘタレ戦隊ヘタレンジャー…エロゲ支部の猛者達
>ヘタレレッド   伊藤  誠
>ヘタレブルー  鳴海 孝之
>ヘタレピンク   朝倉 純一
>ヘタレグリーン 土見 稟
>ヒタレホワイト  上倉 浩樹
>参謀 朝霧 達哉
>司令 衛宮 士朗

これってやっぱこのスレが元ネタ?
511名無しさん@初回限定:2006/06/01(木) 00:13:20 ID:9+Tze/Ws0
>司令 衛宮 士朗

なにこの不適材不適所w
コイツこそま(ryより戦闘要員か物資補給員として最適だろうにwww
512名無しさん@初回限定:2006/06/01(木) 08:07:17 ID:RXSwgBSZO
>510
達哉はともかく、ずんいちとつっちーは原作ではそこまでヘタレじゃないだろ。
513名無しさん@初回限定:2006/06/01(木) 08:56:39 ID:MtG0y333O
グリーングリーンの高崎祐介はヘタレか?
514名無しさん@初回限定:2006/06/01(木) 10:20:41 ID:X26r/Y5i0
重症患者を山につけて殺してしまう犯罪者はちょっと
515名無しさん@初回限定:2006/06/01(木) 10:40:43 ID:yYW4H1T00
>>510
ヘタレでカテゴライズするなら人選ミスってるな。
純一も禀も達哉もヘタレには当てはまらない。
司令も何故士朗?
516名無しさん@初回限定:2006/06/01(木) 11:46:21 ID:zbWpokac0
朝霧達哉はどちらかというとDQNに大きく寄ってる主人公だからな
517名無しさん@初回限定:2006/06/01(木) 12:12:53 ID:DjbGqKXc0
>>513
ライターによって性格が大きく変わってくる。
ノボルのシナリオだとご多分に漏れずヘタレキャラ。
ただ、彼の場合それを他キャラに指摘されて成長していく描写があるので
比較的マシな部類に入ると言える。
桑島シナリオだと多少押しが強いキャラになってるが
基本的な部分はあまり変わらず。
2だと頼れる先輩
3の双子シナリオは孝之やmが可愛く見えるぐらいのDQN池沼
ていうかライターそのものが池沼で腐女子なので
主人公というよりはシナリオ全体がどうしようもない出来。
518名無しさん@初回限定:2006/06/01(木) 19:34:40 ID:qwujD1ON0
いやいや、2が一番酷いだろ。
3で双子書いてる人が半分ウエイト占めてる。もう1人のライターは可もなく不可もなく
519名無しさん@初回限定:2006/06/01(木) 20:32:49 ID:DjbGqKXc0
>>518
豊の事か?確かにありゃ酷いが。

2の祐介は出番少ないけど3のヘタレっぷりが嘘に見えるぐらいまともだぞ。
520名無しさん@初回限定:2006/06/01(木) 20:50:20 ID:qwujD1ON0
ああ、2は主人公変わってたの忘れてた。

外人とお嬢様担当だったよな。
エッチシーンで伊藤誠並の暴走っぷり、高校時代の貴之を思い出させるような短気

シナリオやテキストが糞なので更にイライラして・・NYAONや三宅よりイライラする。
ノボルはキレる→引きこもる→悪循環で更に悩む→説得されて出てくるの貴之型
521名無しさん@初回限定:2006/06/01(木) 21:08:36 ID:Ax4Bc3Vn0
グリグリは1しかやってないからわかんねぇ。
522名無しさん@初回限定:2006/06/01(木) 22:31:05 ID:MtG0y333O
3daysの主人公はヘタレか?
523名無しさん@初回限定:2006/06/01(木) 22:41:50 ID:bGeT4XOsO
3daysの主人公ヘタレたとこあったか?dqnな感じはあったが。
後半別人な上に前半スキップしまくったからあんま覚えてないわ
524名無しさん@初回限定:2006/06/01(木) 23:01:19 ID:EIP8AW+60
グリグリ2の主人公は友人を貶したかなんかしたお嬢様キャラに
「謝れよ」「いやよ」をキャラ選択7回分くらい繰り返した記憶しかない。
525名無しさん@初回限定:2006/06/01(木) 23:39:23 ID:s3pNbLh70
>>190
サンプルボイスはどう聞いても修羅場確定です。本当に(ryなんだが>夏日々
526名無しさん@初回限定:2006/06/02(金) 13:53:16 ID:yA6VheToO
LiarのSEVEN BRIDGEの主人公クゥ・クラン
527名無しさん@初回限定:2006/06/02(金) 14:05:39 ID:hU7EKhwI0
クゥクランはヘタレでもDQNでもなく捻くれてるだけじゃないかと。
528名無しさん@初回限定:2006/06/02(金) 18:55:54 ID:QnofMiV10
何かここで名前挙がってない主人公を探す方が難しい気がしてきた。
529名無しさん@初回限定:2006/06/02(金) 19:38:18 ID:e+/s7KzK0
良主人公と言われるハクオロや司ですら挙がったからなあ。
ところで、DCUの主人公のへたれっぷりは上で話題になってたが、
同じ日に発売したスカーレットの第二主人公、明人も工作板なんかで叩かれてた。
このスレ的にはどうかな?
530名無しさん@初回限定:2006/06/02(金) 19:39:00 ID:tVQtQpqh0
メジャー級のエロゲの主人公はほぼ軒並みエントリーされてるよね……
531名無しさん@初回限定:2006/06/02(金) 20:12:53 ID:rVZo3lAE0
書く側としては、ヘタレの方が話し作りやすいしな。
最近はそれを安易にやっちゃうライターが増えたってことだろう。
532名無しさん@初回限定:2006/06/02(金) 20:23:36 ID:gD8FakOX0
>>529
主人公二人制と言われていたが、実際には明人は脇役みたいなものだった
どうしても入れたければ鍋島志朗寄りかと思われるが、ここで語られるほどではないと思う
533名無しさん@初回限定:2006/06/03(土) 00:33:04 ID:zdvL/LthO
>>529
ハクオロを叩いていたのは俺を含め複数名だが、
展開や行き当たりばったりな部分があったので残念と言うだけで
ダメな主人公と言った事は無いはずだぞ。
534名無しさん@初回限定:2006/06/03(土) 01:13:28 ID:CF12MqLU0
上でハクオロの話してるときは誰も板違い何て言わなかったのになw
わかりやすい
535名無しさん@初回限定:2006/06/03(土) 15:29:20 ID:ylFaMIS/0
>>534
日本語でおk
536名無しさん@初回限定:2006/06/03(土) 17:26:04 ID:kkyRzbn60
>>534
その台詞前スレでも一字一句違わず言わなかったか?

ホワルバも入ってることだし葉鍵を入れても悪くないのでは。
多分鍵っ子がここで名前挙がることを嫌悪してるだけだろうが
537名無しさん@初回限定:2006/06/03(土) 18:21:35 ID:bU+9xDJkO
ホワルバのあいつに比べると他はそこまでだめだめじゃないんだろう。<葉鍵
538名無しさん@初回限定:2006/06/03(土) 18:57:39 ID:Jj6paoGP0
板違いかもしれんが、蔵の奴は結構クズだろ
539名無しさん@初回限定:2006/06/03(土) 19:12:29 ID:JG716Kha0
天いなの時紀とTH2の貴明もしばしば名前が挙がるね
540名無しさん@初回限定:2006/06/03(土) 20:17:17 ID:UkJTrscj0
東鳩2の人は、シナリオによってかなり変わるからなぁ…
ささらのシナリオは異常
541名無しさん@初回限定:2006/06/03(土) 20:55:12 ID:WD0WtH3n0
エロゲの主人公ってシナリオによって全然性格が違ってることって多いから……
ヒロインのシナリオにあわせて存在してる、主体性のない存在って哀れだよね。
542名無しさん@初回限定:2006/06/03(土) 21:01:01 ID:xXhsw/6q0
今でこそ前髪で顔を隠すゲームは減ってきたけど、
主人公=プレイヤーなんて時代も長かったしな。
シナリオによって振り回される存在なのは仕方が無い
543名無しさん@初回限定:2006/06/03(土) 22:12:27 ID:EyD0vxcg0
シナリオの展開上へたれじゃないと物語が続かないんだから仕方ないとか思わないの?
おまえ俺がエロゲの世界の主人公だったら超へたれって言われる自信ある。まあ男Bあたりだろーけど。
544名無しさん@初回限定:2006/06/03(土) 22:55:43 ID:Sbk8pIaP0
>>537-539
長森シナリオの浩平も挙げてもいいと思うけど。
545名無しさん@初回限定:2006/06/04(日) 06:21:16 ID:1p+Oexfa0
よく話題に挙がる葉鍵の人

蔵(麻枝)   =貴之タイプ。ヘタレで周りを巻き込んで悩み込む。
  (魁)    =上に同じ。杏ルートはどうもても君望です。本当にあり(ry
智代(麻枝)  =士郎タイプ。価値観を押しつけ最後には・・
AIR(麻枝)   =自分勝手・礼儀知らず
天いな(三宅) =厨二病
TH2X (三宅)=さららシナリオは異常
TH2X (菅)  =弱度のヘタレ
うたわれ(管)  =スレ違いの代名詞の良主人公。男としてはダメ主人公と煽られるのはお約束

ホワルバは知らね
546名無しさん@初回限定:2006/06/04(日) 08:35:08 ID:wmZU8Tx60
別に良って程でもないと思うけどな。
547名無しさん@初回限定:2006/06/04(日) 09:55:28 ID:+EBD2+Fx0
マジレスするとハクオロはエロゲの範囲でみれば
世間的には十分良判定されてる主人公だと思うぞ
548名無しさん@初回限定:2006/06/04(日) 10:52:29 ID:EOMD8leN0
しかし窮めて良いというには、穴も多い。
まあ、どちらかと言えば良主人公くらい。
549名無しさん@初回限定:2006/06/04(日) 12:07:38 ID:Nupd65I00
ここの住人の理想的な主人公ってどんなんだろ?
550名無しさん@初回限定:2006/06/04(日) 12:36:26 ID:X/D2FWA+0
>>549
一般社会の良識にのっとった自分自身の固い意思を持ち、自己犠牲の精神にあふれ
有言実行かつ失敗をしたときも前向きに反省し同じ過ちを繰り返さない。
そして、自分の行動とその結果すべてに対して責任を持った行動をする人間?

完璧超人ですか?
551名無しさん@初回限定:2006/06/04(日) 13:09:14 ID:K5OoRpDUO
>550
学業か運動能力がその分へぼいかもしれないがな。
552名無しさん@初回限定:2006/06/04(日) 13:13:42 ID:pWP0DxMXO
エロゲ以外の創作物でもそんな主人公いねーよ
553名無しさん@初回限定:2006/06/04(日) 13:42:04 ID:dzc63nP70
まあトラブルを完璧に対応したら物語が成り立たないしなぁ
554名無しさん@初回限定:2006/06/04(日) 14:24:13 ID:6i103+2F0
言行一致してりゃいいよ
孝之(略
555名無しさん@初回限定:2006/06/04(日) 14:30:17 ID:yKV6S0R00
良識までは行かなくとも、常識は守れる主人公
556名無しさん@初回限定:2006/06/04(日) 15:19:18 ID:0sypoaHP0
>550
そういう主人公を作ろうとしてor作った気になって失敗してる作品ってエロゲに限らず多いよな。
557名無しさん@初回限定:2006/06/04(日) 18:43:41 ID:5UetPlSPO
友永和樹…(ぼそっ
558名無しさん@初回限定:2006/06/04(日) 19:08:31 ID:edqGQJ6z0
女装という問題点があるが、瑞穂ちゃんが思い浮かんだ。
559名無しさん@初回限定:2006/06/04(日) 19:11:41 ID:ULuz+1Q50
まあそういう主人公のゲームをやりたいかと聞かれるとまた別なんだがな
560名無しさん@初回限定:2006/06/04(日) 19:51:55 ID:wmZU8Tx60
そもそもスレ違いだ。
561名無しさん@初回限定:2006/06/04(日) 22:25:07 ID:EOMD8leN0
>>550
そういう主人公が、ヒロインに影響を与えて成長を促す
という形の作品ならぼちぼちだがある。
562名無しさん@初回限定:2006/06/04(日) 22:40:28 ID:/ekmc9kY0
>>554+重度の厨二病じゃなきゃそれで良いよ。
563名無しさん@初回限定:2006/06/04(日) 23:59:42 ID:Ana7y0sA0
>>560
まあ、良主人公を語るんならエロゲ板の主人公スレがあるしな。

……と、今気が付いたんだが、1のテンプレに主人公スレへのリンクはないんだな
564名無しさん@初回限定:2006/06/05(月) 06:49:03 ID:8w9aFhuL0
良主人公の話は置いて、葉鍵もダメ主人公いっぱい。
麻枝の主人公は歪んだ麻枝世界じゃないと警察に即通報されてる
565名無しさん@初回限定:2006/06/05(月) 08:11:16 ID:EIePYXSE0
>>563
あんなとこで語りたくないから。
566名無しさん@初回限定:2006/06/05(月) 11:12:13 ID:6s2MsUou0
空気なんてホームレスだしな。
567名無しさん@初回限定:2006/06/05(月) 21:39:21 ID:IzAKPLJ10
最近プレイしたんだが、そらのいろみずのいろの主人公が俺にはダメだった
本スレ見に行ったらもともとシナリオに良評価されてなかったっぽいけど、
わひゃとかouch!とかだけでなくひたすら享楽的で軽すぎる性格がどうもダメだった
あんまここでは取り上げられてないようだが、もしかして今更なのか?だとしたらスールしてくれ
568名無しさん@初回限定:2006/06/05(月) 22:19:56 ID:OURpLQHh0
あの程度なら、ここのヒエラルキーだと平民だからな。
569名無しさん@初回限定:2006/06/06(火) 03:42:42 ID:uB3KLrS9O
みなもの問い詰めで泣いちゃったマコちゃんが素晴らしい
まあ、放置してたし自業自得だが
570名無しさん@初回限定:2006/06/06(火) 11:15:55 ID:IvIBmdOuO
麻枝キャラじゃないkanonの相沢祐一はこのスレの対象外か?
571名無しさん@初回限定:2006/06/06(火) 20:23:07 ID:u/9Rf7nw0
対象も何も、そこまでヘタレじゃないでしょ。健忘症だけど。
572名無しさん@初回限定:2006/06/07(水) 11:17:46 ID:oo1Mm44U0
ヘタレ、DQN、中二病等自分の駄目さ加減に自信があるエロゲ主人公の方は
どうぞお気軽に挑戦して来てください。

                             ∧_∧
       /⌒ヽ                  (・∀・ ) <私はだれの挑戦でも受ける!
⊂二二二( ^ω^)二⊃                (9  9) ビシッ  
      |    /                    /( ヽ ノ \
       ( ヽノ                 /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ                 / 【鳴海孝之神】 \
  三  レレ                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  【侵略者 伊藤誠】         /                  \ ←貴族
                    / 【黒崎崇様】  【宮本浩様】  \
                   /                        \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                                \ ←役人
               /【柊空也さん】 .【衛宮士郎さん】 【白銀武さん】   .\
             /                                    \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /                                          \ ←地主
        / 【人見広介くん】【藤井冬弥くん】【来栖秋人くん】【鍋島志朗くん】    \
       /                                                 \
573名無しさん@初回限定:2006/06/07(水) 12:51:58 ID:VYriZt1W0
クローバーハーツの双子とかは?
どっちも酷い主人公だったと思うが。
574名無しさん@初回限定:2006/06/07(水) 20:15:31 ID:6vpGf5q80
>>573
特にちまりルートの白兎は、優柔不断−>逆切れ−>開き直り−>自己弁護と孝之ばりのへたれコンボをかましてくれたからなあ。
575名無しさん@初回限定:2006/06/07(水) 20:23:08 ID:LibMRBlg0
白兎のヘタレっぷりに途中で投げた
576名無しさん@初回限定:2006/06/07(水) 20:24:38 ID:R7Utt6Cz0
クロハは主人公より逆ギレの親友君がおいしかった
577名無しさん@初回限定:2006/06/07(水) 23:53:07 ID:wl93aYty0
SNOWの白桜って意外にもあまり名前が挙がらんよな。
あと、加奈の道隆も・・・
578名無しさん@初回限定:2006/06/08(木) 08:36:20 ID:Vd7xF/J30
売れたタイトルでも、地主や平民レベルだとなかなか話題にはなりにくい
579名無しさん@初回限定:2006/06/08(木) 08:47:16 ID:i9GZU+0F0
>>577
白桜は主人公と言えるかどうか微妙な上に
リアル神様に天誅下されたのではなす術も無いだろう
対山賊にしても多勢に無勢でヘタレ呼ばわりはちと酷な希ガス
580名無しさん@初回限定:2006/06/09(金) 00:03:12 ID:gWsG7X4+0
白桜様の場合、ヘタレポイントはそこぢゃねーんだがなぁ…
581名無しさん@初回限定:2006/06/09(金) 06:36:50 ID:9t7cB4Pp0
>>577
加奈の主人公はヘタレよりも、重度のシスコンが問題な気がする
主人公と加奈以外チョイ役も同然
582名無しさん@初回限定:2006/06/09(金) 10:51:08 ID:o5Qz9kyx0
そらうたの主人公もきつかった
583名無しさん@初回限定:2006/06/09(金) 16:58:38 ID:nE3OwVW+0
>>580
やっちゃいけねーのに神様孕ませたあげく逃げようとしたからな、あの馬鹿。
584名無しさん@初回限定:2006/06/09(金) 21:32:37 ID:f9MUKcug0
久しぶりにスタジオメビウスHPいったら製品情報とか見えねぇ。
585名無しさん@初回限定:2006/06/09(金) 23:20:43 ID:jUhJ/Z6g0
>>583
その後の逃避行中もちっとも頼りにならない。
さらには神様に忘れられて抜け殻化、妹にさんざ迷惑かける
最終的に神様殺されてキレて大量虐殺した挙げ句自害。
逆に笑うしかないようなレベルだったなw
586名無しさん@初回限定:2006/06/09(金) 23:25:08 ID:6h/p5eps0
あんなのがどう生まれ変わったら彼方さんみたいな良主人公になるんだろうな。
587名無しさん@初回限定:2006/06/09(金) 23:40:02 ID:2OQPPhzx0
もしらばの一樹はひどすぎ
主人公にここまでムカついたのは初めてだ。
自分の力では何もせず周りに依存して主義主張を持たない癖に
美味しい場面でだけ突然一方的な自分の為の偽善を振りかざす
主体性も合理性も論理性もプライドも無い、ヘタレというより
人格が破綻した偽善者。
こんな奴に観察力、判断力、決断力が必須の医師なんて勤まるわけねぇw
588名無しさん@初回限定:2006/06/09(金) 23:47:11 ID:4o38uWEm0
白桜は
>>9の障害発生時行動パターン
1.他人任せにして何もしない
2.仕方ないと諦める
3.これが最善の方法だったと自分に言い聞かせながら逃げる
>>11障害発生時行動パターン
1.融通が利かず我を張る。
2.無謀な行動を繰り返す。
3.他力本願 (しぐれ編)

これのすべてをやってるところが凄い。w
589名無しさん@初回限定:2006/06/10(土) 00:15:53 ID:ZtX7KgSd0
>>587
あいつ医師なんか目指すのか?
あまりの痛さに途中で投げ出したから知らなかったw
590名無しさん@初回限定:2006/06/10(土) 00:29:16 ID:6wr44go70
>>587
マジな話、一樹より人格に問題のある医師はリアルでも無数にいると思うが。

エロゲの医師だったらもっといるなw
591名無しさん@初回限定:2006/06/10(土) 01:33:46 ID:Z+I3UT/00
まぁ一樹は前スレ中盤〜後半での主役だったクズキャラだからw
2神の次の貴族くらいのレベルはある
592名無しさん@初回限定:2006/06/10(土) 12:18:46 ID:sUbtyhp50
               ∧_∧
               (・∀・∩)  我は屑皇帝
                (⊃  ノ   全てのだめしゅじんこうよ、我に従え。
                /( ヽ ノ \
           /   し(_)  \ 
           / 【鳴海孝之神】 \
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
593名無しさん@初回限定:2006/06/10(土) 20:56:29 ID:cSNTu6cX0
>>592
あんたが地位を保てるかどうかは
summer daysの内容にかかってるな
594名無しさん@初回限定:2006/06/10(土) 22:15:39 ID:sL+2TAWz0
>>593
誠と間接的にしか関係なさそうなキャラとのエロシーンがあるところから、
また周りの気持ちも深く考えずにいろいろしそうだな。
次もダメ主人公として期待(?)が持てそうだ。
595名無しさん@初回限定:2006/06/10(土) 23:21:41 ID:l+3BMRTW0
奴はヘタレと言うより心の病気を患った人だからなぁ…
596名無しさん@初回限定:2006/06/10(土) 23:40:17 ID:cSNTu6cX0
>>594-595
屑女発言はガ板にも登録されてるからなww
597名無しさん@初回限定:2006/06/11(日) 00:28:58 ID:r3/XfNMW0
このスレの住人的にsummer daysの購入は決定事項なん?
新たなネタを補充するという意味で
598名無しさん@初回限定:2006/06/11(日) 00:42:39 ID:jmaywH3g0
そういうのに当たらないためにここを見ている。
599名無しさん@初回限定:2006/06/11(日) 00:59:54 ID:Hv7acfpu0
ヘタレ主人公を逆に楽しんでる人もいるんじゃない?
600名無しさん@初回限定:2006/06/11(日) 12:03:58 ID:ohw6B8Lb0
>>592
次のスレでは>>190のAAになる可能性あるんだからなw
601名無しさん@初回限定:2006/06/11(日) 14:06:36 ID:rhDy84XA0
今週のハルヒ未放送なのにもう捏造が湧きはじめてる……。
602601:2006/06/11(日) 14:07:07 ID:rhDy84XA0
スマソ。
誤爆した
603名無しさん@初回限定:2006/06/11(日) 14:09:39 ID:6ppMqG1w0
nyやめれ
604601:2006/06/12(月) 00:30:56 ID:xETBjoFK0
>>603
俺の住んでるところ写らないから、_
605名無しさん@初回限定:2006/06/12(月) 00:45:00 ID:dSPEIA0z0
>>604
うるせぇ!DVD買え!ボケが!
オレもうつらねぇから見てねえんだぞ!くそが!
606名無しさん@初回限定:2006/06/12(月) 01:56:52 ID:RU5Xebie0
犯罪者のゴミクズは死ね
もう二度とこのスレ覗くんじゃねぇぞ
607名無しさん@初回限定:2006/06/12(月) 13:37:13 ID:uFI+Ycfl0
              ∧_∧
落ち着けよお前ら >(・∀・∩)  
                (⊃  ノ  
                /( ヽ ノ \
            /   し(_)  \ 
           / 【鳴海孝之神】 \
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
608名無しさん@初回限定:2006/06/12(月) 16:25:52 ID:JiB3bAcT0
609名無しさん@初回限定:2006/06/13(火) 02:13:12 ID:6bWq/+5O0
>>608
なごんだw
610名無しさん@初回限定:2006/06/14(水) 11:53:27 ID:K5WVoarA0
               ∧_∧
               (・∀・;∩)  な・・・なるほど、中々強力なようだが
                (⊃  ノ    その程度では皇帝の座は渡さないからな!
                /( ヽ ノ \
           /   し(_)  \ 
           / 【鳴海孝之神】 \
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
611名無しさん@初回限定:2006/06/14(水) 12:11:33 ID:+1DoBA/70
動揺してAAずれてるぞ。
612名無しさん@初回限定:2006/06/14(水) 12:27:14 ID:O3YSt+wn0
主人公以外も害基地じゃなあ。
少し前に上がった、双子のゲームも登場人物全員頭がおかしいんだろ?
613名無しさん@初回限定:2006/06/14(水) 12:32:22 ID:RvOe8LU60
>>608
未プレイだったんだけど、なんかプレイしたくなってきたw
614名無しさん@初回限定:2006/06/14(水) 23:55:54 ID:2IKQ1JrQ0
・・・・っちゅーかねェ・・・・
この死人みたいな生気のない肌の色もどうかと思うよ俺は・・・・


と呟いてみるテスツ。
615名無しさん@初回限定:2006/06/15(木) 00:24:36 ID:uIcJiUri0
>>614
ああそうか、言葉から感じる異様な迫力の原因はそれか>生気ない肌
616名無しさん@初回限定:2006/06/15(木) 14:53:24 ID:Lpdt8iRn0
あいつら全員実はアンデッドだったんだよ
617名無しさん@初回限定:2006/06/17(土) 11:22:56 ID:y9i0c/Eh0
仮面ライダー剣の敵!?
618名無しさん@初回限定:2006/06/18(日) 13:24:13 ID:00Kbk0zR0
               ∧_∧
              (・∀・∩)  私を倒したければ
                (⊃  ノ   緑髪眼鏡ナース以上の地獄を見つけて来い!
                /( ヽ ノ \
            /   し(_)  \ 
           / 【鳴海孝之神】 \
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
619名無しさん@初回限定:2006/06/19(月) 13:24:30 ID:PbJwZXpJ0
むしろたいした地獄でもないのに、自分が世界で一番不幸な人間みたいに
うじうじとするからこそ、今の地位があるのではないだろうか。
620名無しさん@初回限定:2006/06/19(月) 18:27:45 ID:3JcYzWlC0
孝之は誰かに似ているなと、ずっと思っていたんだがやっと判明した。














鳴海孝之は俺のパクリ!ヘタレ部分がマジ似てる・・・orz
621名無しさん@初回限定:2006/06/19(月) 19:43:17 ID:S7a+Bmqz0
体験版して普通に純愛っぽくて良いと思った俺はダメなのか?>スクイズ
二層DVD読めないから買わ(え)ないけどさ
622名無しさん@初回限定:2006/06/19(月) 21:01:15 ID:A8rey0D+0
孝之神はFDでは、まともだったのが痛いなぁ。
m(ryが同じFDでキチガイっぷりを発揮したら厳しいかも。
623名無しさん@初回限定:2006/06/19(月) 21:08:10 ID:pNrkjhTK0
summer daysはファンディスクではないとオフィシャルでいっているが……
まぁ、m(ryは今回もいろいろやらかしてくれると期待してる。

我等が孝之神の更なる活躍は期待出来ないしなぁ.
624名無しさん@初回限定:2006/06/19(月) 23:04:52 ID:tRK0GMRU0
>>621
DVDドライブなんて今時3000円もしないんだからケチらず買え
625名無しさん@初回限定:2006/06/19(月) 23:09:34 ID:VXqL9WdsO
天城小次郎よりヘタレな主人公は全員消えろ!死ね!てゆーか天城小次郎よりヘタレな主人公が出てるゲームは買わない
626名無しさん@初回限定:2006/06/19(月) 23:18:59 ID:tqApr1NO0
眠いんだが
627名無しさん@初回限定:2006/06/19(月) 23:20:01 ID:tqApr1NO0
間違えた…スマソ
628名無しさん@初回限定:2006/06/22(木) 15:32:52 ID:g06+I8I+0
あまなつ、まだ桜子しかやってないけど主人公がダメっていうより桜子に問題あるなぁ・・・・・
これ別の感情から主人公のこと好きになることを純愛としてるんだろうが、はっきり言って支離滅裂だよ。完全にライターの力量不足
629名無しさん@初回限定:2006/06/22(木) 22:49:52 ID:T+ZHsyeP0
>>618

叔母風呂、Summer Days発売前にパッチ配布、しかも2G越え

【前代】summerdaysの修正パッチ早くも配布、サイズは2、45GB【未聞】
ttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150905105/


       /⌒ヽ   
⊂二二二( ^ω^)二⊃  <これはホンの挨拶代わりだ。
      |    / 
       ( ヽノ       
      ノ>ノ     
  三  レレ       
  【侵略者 伊藤誠】   
630名無しさん@初回限定:2006/06/22(木) 23:16:27 ID:2lKY51CI0
               ∧_∧
              (・∀・∩)  ひ、卑怯だぞ!
                (⊃  ノ   自分の実力だけで勝負しろ!
                /( ヽ ノ \  …テレホだから落とせるか心配だなぁ
            /   し(_)  \ 
           / 【鳴海孝之神】 \
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
631名無しさん@初回限定:2006/06/23(金) 00:19:16 ID:cRW7P5Gt0
>>629
ワラタ
632名無しさん@初回限定:2006/06/23(金) 09:11:10 ID:L3RxSnl70
ダイヤルアップ回線で2Gは無理だろ。
流石に正規ユーザーには希望すれば、パッチCD送ってくれるんじゃないか?
633名無しさん@初回限定:2006/06/23(金) 11:36:48 ID:JOP6Y4/D0
パッチCDじゃなくてDVDなw
さて、内容はm(ryが征服者にクラスチェンジするに足るかどうか。
予約済の人間として楽しみだぜフゥーハハハハハァ
さ、パッチ落とすかorz
634名無しさん@初回限定:2006/06/23(金) 16:34:34 ID:/LLnit/K0
m(ryがへたれからロリレイパーにクラスチェンジしたよ
小娘に頭殴られて昏倒してたがw
635名無しさん@初回限定:2006/06/23(金) 21:48:45 ID:gEGm2YGJ0
それより、m(ryは、前代未門の選択肢を勝手に選ぶ主人公の座を
手に入れてしまったんだが・・・・・・
636名無しさん@初回限定:2006/06/23(金) 23:53:31 ID:KyJdzKgP0
でも孝之とスクイズの人って、比較するには基準が違う感じだね。
何度捕まっても全く懲りずに再犯し続ける万引き犯と、奈良のキチガイババアで
どっちが凄い犯罪王を競うみたいな
637名無しさん@初回限定:2006/06/24(土) 01:29:36 ID:2mtMh0bc0
駄目王の帰還
638名無しさん@初回限定:2006/06/24(土) 01:37:42 ID:2X8kl5s80
ageは分割&延期で
オーバーフローは延期&未完成&フォロー最悪…

ダメ主人公を生み出したメーカーも社会的に問題があるなw
639名無しさん@初回限定:2006/06/24(土) 01:53:00 ID:okv6SRKa0
正直、遊べるゲーム出すだけageのほうがマシだとは思う。
640名無しさん@初回限定:2006/06/24(土) 13:50:47 ID:7J6LcaNp0
【ヘタレ】 ダメメーカー総合スレ 【DQN】 一社目

とか作れそうだなw
641名無しさん@初回限定:2006/06/24(土) 20:28:01 ID:RolC68Bk0
>>635
kwsk

……いや、本スレ覗くほうがいいな
642名無しさん@初回限定:2006/06/24(土) 22:26:04 ID:Jy1gV8ZQ0
延期はよくあることってイメージがあって、
分割はよくわからんけども
未完成とフォロー最悪はダメじゃね?
643名無しさん@初回限定:2006/06/25(日) 01:23:42 ID:6330gWzRO
面倒なパッチは入れずに夏伊豆トライ

ディスク挿入後すぐさまエラー( ゜д゜)ポカーン

マニュアルに従うこと1分

なぜマニュアルにまでトラップが!?

何とか起動、順当に進むも3話でバグ。試しに2話からセーフモードにてロード…

選択肢になると好感度初期化;y=ー(゜д゜)・∵. ターン
644名無しさん@初回限定:2006/06/25(日) 17:36:15 ID:PwuWY4GJ0
ポルナレフの何を言ってるのか〜のAAがこれほど似合うものもないよなw
645名無しさん@初回限定:2006/06/25(日) 18:05:00 ID:eRb7xR0L0
選択肢と真逆の行動取るのは前作からの仕様だが、勝手に選択肢選ぶのは
勘弁して欲しいな、夏デイズ
646名無しさん@初回限定:2006/06/25(日) 18:59:17 ID:iC4Tzdvq0
操作を受け付けず自立行動する駄目主人公

最悪だな
647名無しさん@初回限定:2006/06/25(日) 20:54:55 ID:+i7/0CVL0
ルーマニアみたい主人公観察ゲーなんだよ、きっと(w
648名無しさん@初回限定:2006/06/25(日) 21:26:18 ID:dnoPmh4Z0
>>647
じゃあm(ryはネジタイヘイって事か!!w
649名無しさん@初回限定:2006/06/26(月) 02:25:38 ID:CReVeUJOO
ネタ扱いされてウケたからって悪ノリしたんだろうけどアホとしか思えん
650名無しさん@初回限定:2006/06/26(月) 09:06:21 ID:/a9QOvdU0
                            面倒なパッチは入れずに夏伊豆トライッ!
                       おれは今オバフロの真髄の片鱗をちょっぴりだが体験した
                       い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『普通に発売されたソフトなんだからわざわざパッチあてなくても問題ねぇ。
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        オバフロのソフトを前にしては有るまじき油断だが俺は待ちきれなかった。
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        disc挿入後すぐさまエラーでフリーズ。これくらいなら想定内だぜ。
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        マニュアルに従う事1分。Fuck!マニュアルにもトラップが仕掛けられてるぜ!!
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      強引に起動に成功、無難に進むも3話でバグ。試しに2話からセーフモードでロード
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉     しかし!選択肢になると好感度が初期化されちまうんだ!何度やっても、どうやってもだ!!』
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    おれも何をされたのかわからなかった…
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }  頭がどうにかなりそうだった…
                            催眠術だとか超スピードだとか
                              そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ 
                          もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
651名無しさん@初回限定:2006/06/26(月) 09:07:18 ID:/a9QOvdU0
>>643はこんな感じだったんだろうか。
652名無しさん@初回限定:2006/06/26(月) 09:35:05 ID:2dqyDNbs0
>>646
きっとこのま(ryは.hackのアウラたんみたいな存在なんだよ。
653名無しさん@初回限定:2006/06/26(月) 17:49:55 ID:q4A0jMV8O
>>650
おそらく直に受ける衝撃はその三倍以上だろう
なんたってバグと幼女レイープを背負って彼奴が帰ってきたのだから
654名無しさん@初回限定:2006/06/26(月) 20:33:16 ID:2Nkm9rdB0
今回の実態はストーリースレに出てるね
655名無しさん@初回限定:2006/06/26(月) 22:27:42 ID:ftlgDJGK0
          /             ヽ
.          /  ∪              ',
          /            i |    ∪  ',
        i   i   |     / ハ! /      i
        |! i   | | !   /j/  }j/イ / /  |
         N、 !≧x{!  /k=≦二 j/イrく /
          ヽハ'工) ∨   ⊥シ  レ⌒}'
             `i∪  !      ∪ fj /
             、 く __       /rク
             \  Y二) ∪/ !′
.                \   . く  ノi
                i了    j/  \
              __r┴辷ァ弋7    /\
          . -‐ ´ ∧ ー{__}=- {   /   `丶.
┌───────────────────────────────┐
│孝之神 「まだだ、まだ終わらんよ!                       . │
│      m(ryなんぞ俺が主人公のオルタプラスが出れば一蹴できる!! │
│      新しい時代を作るのはあんな粗悪な模造品ではない!!     │
│      だから私、鳴海孝之が抹殺すると宣言した!」            .│
└───────────────────────────────┘
656名無しさん@初回限定:2006/06/26(月) 22:32:08 ID:Ri/EGiWx0
>>652
この人非人をアウラと一緒にされると流石にむかつくので、
電脳人HALでお願い。
657名無しさん@初回限定:2006/06/27(火) 00:05:27 ID:mKLsYPNw0
アウラタソも0と1の教授もMなんて及びもしない高みに居るんだから。

ウィルスバグで丁度いい、あらゆる意味で。
658名無しさん@初回限定:2006/06/27(火) 00:11:16 ID:KzR4dZC00
m(ryは正直ここに入れちゃいけないほどの主人公だと思う
今回はついに真性のロリコンにまで走るし・・・
他のダメ主人公多少何かしらの人間的魅力があるのに
m(ryは皆無だ、必要以上にもてすぎだし、喘ぎ声きもいし

659名無しさん@初回限定:2006/06/27(火) 00:45:17 ID:trXeiBaP0
黒埼ってなんか魅力あったっけ
660名無しさん@初回限定:2006/06/27(火) 00:53:45 ID:KzR4dZC00
一応サッカーが上手い
661名無しさん@初回限定:2006/06/27(火) 00:57:32 ID:trXeiBaP0
うまかった、じゃなかったっけ
662名無しさん@初回限定:2006/06/27(火) 01:09:16 ID:xn1aEGMqO
顔?
663名無しさん@初回限定:2006/06/27(火) 01:16:20 ID:KzR4dZC00
m(ry以外の主人公はたいていなんらかのルートでただ1人にだけに
愛情を全て注ぐルートがあるがm(ryにはありえない
サマーデイズの1ルート目は衝撃過ぎた
俺はAが好きなんだ→Aの元にかけよるBが好きかも→Cが登場しいきなりセックス
その後Cの姉がでてきてセックス
意味不明、シナリオが糞すぎて評価不能
664名無しさん@初回限定:2006/06/27(火) 02:07:09 ID:qnaJ0TNj0
全国にどれだけのポルナレフが現れたのか、考えるだけでもこえーなw
665名無しさん@初回限定:2006/06/27(火) 03:38:16 ID:8oVELN9P0
今月のポルナレフは忙しかったと思うぞ。クロアチア戦もあったしな
666名無しさん@初回限定:2006/06/27(火) 09:43:03 ID:I0jWxN4d0
>>665
オージー戦だろ?
667名無しさん@初回限定:2006/06/27(火) 10:04:13 ID:hniJt6dC0
これは>>190行きが濃厚かな…

まぁ全部ちゃんとプレイできるようになってからの話だろうけど
668名無しさん@初回限定:2006/06/27(火) 10:47:49 ID:gkLDm4w8O
>>666

オージー戦:ラスト6分で逆転
クロアチア戦:急にボールがきたので…

両方だな
669名無しさん@初回限定:2006/06/27(火) 19:54:26 ID:+uO8p2vk0
デイズの人はダメ人間と言うより、既に悪人だしなぁ…
670名無しさん@初回限定:2006/06/27(火) 20:15:16 ID:zRw2C94t0
一般人の皮をかぶった鬼畜ゲーの主人公って感じですか?
671名無しさん@初回限定:2006/06/27(火) 20:37:16 ID:UQO1y90M0
一般人の皮をかぶって、実は脳みそにはザーメンが詰まっているって感じ
672名無しさん@初回限定:2006/06/27(火) 20:51:48 ID:qnaJ0TNj0
しかし誠は、シナリオがあまりにも糞過ぎて、シナリオが糞なのか誠が糞なのかどっちも糞なのか謎。
673名無しさん@初回限定:2006/06/27(火) 20:55:14 ID:ZKyY10PW0
>>667
あまりに酷すぎて、陵辱系の主人公みたいに対象外になりそうだが。
674名無しさん@初回限定:2006/06/27(火) 21:56:04 ID:rK8fR5I40
          ヘ
          ⌒ヽ)
          ――-''" ̄ ̄`゙''ー-、
        ./             ヽ
      /                ヽ
      ///   ::::   ::::          .i
     ノノ/   ::::/| .  .ト、::: 、   、     l
     / /. ::: :■□■□■□■  l      l
     | ./| /. □■□■□■□ト、 :|:::....   l
     |ノ | | |■□■□■□■Y ::y :::::  ア
 .      ヽ N□■□■□■□:/^} :::::/リヽ
         V  l,// i   ::///:::レ'ノ::/レ
           ヽ  ワ    イ"::;/
            ヽ,  _,..イ  |::;(
      _._-''''^'ーY「     /.|ソ ̄`">ヘ
    /、 、 \   |ヘ◇V/.l __,.イく-z'〈m(ryヘ
┌──────────────────────────┐
│最高だ、m(ry、孝之よりずっと良い                 │
│誠のこの下半身直結でへたれにロリな性格な上、         │
│プレイヤーを無視して勝手に選択肢を選ぶ素敵さに比べたら │
│孝之の選択肢無視のへたれさなんて物足りないよ、       │
│m(ryの行動は最高だ!!                      │
└──────────────────────────┘
675名無しさん@初回限定:2006/06/27(火) 22:03:04 ID:mKLsYPNw0
>>673
つまりこういう事か

                ∧_∧     激しく素通り!
ほっ・・・助かった >   (・∀・∩)             三  /⌒ヽ   
                (⊃  ノ      三  ⊂二二二(; ^ω^)二⊃ < ・・・アレ?
                /( ヽ ノ \       三      |    /     
            /   し(_)  \ ←皇帝    三   ( ヽノ     
           / 【鳴海孝之神】 \      三     ノ>ノ       
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        三  レレ        
       /                  \   【番外位 伊藤誠】
676名無しさん@初回限定:2006/06/27(火) 22:32:19 ID:Zvxhml4N0
人間のヒエラルキーから外れたエイリアンなのかもしれん。
677名無しさん@初回限定:2006/06/27(火) 22:56:58 ID:ZKyY10PW0
>>675
GJ!
678名無しさん@初回限定:2006/06/28(水) 02:37:24 ID:nVf7sGBA0
サマーデイズはいかにしてm(ryを刹那とくっ付けるかが焦点のゲーム。
m(ryはちょっとでも油断するとすぐに他の女とセクロスして脱線するから、
選択肢一個一個に謎解き気分でいける。
その予想の難しさときたらひぐらしの鳴く頃に並といえる。
ある意味、新感覚推理ゲーム。
679名無しさん@初回限定:2006/06/28(水) 03:50:00 ID:mmSVv2vk0
しかし,上位世界からの干渉をはねつけて,自分の意志で選択肢を選ぶってのは,
ある意味ヘタレとは対極に位置する男らしさだな。
行動も,最終的には,チンポ最優先ってことで迷いがないし。

結局,ヘタレ度では,孝之には及ばないな。
680名無しさん@初回限定:2006/06/28(水) 08:09:21 ID:dIm9aYYG0
普通のふりした下半身鬼畜なのがm(ryだから、侵略者から番外にクラスチェンジした感じ。
681名無しさん@初回限定:2006/06/28(水) 15:56:56 ID:KWPFgQES0
ヘタレの頂点が孝之で、DQNの頂点がm(ryだからな
682名無しさん@初回限定:2006/06/28(水) 20:44:05 ID:Y0aSEQv+0
DQNというより、人格が安定してない・言動不一致・性欲異常・長時間記憶を保てないな感じ、
キチガイというか頭のかわいそうな人なんだと思う。
683名無しさん@初回限定:2006/06/28(水) 21:11:19 ID:dIm9aYYG0
統合失調症に近いのかもしれんな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87#.E5.A6.84.E6.83.B3.E5.9E.8B_.28ICD-10_F20.0.29

該当しすぎで笑える。
684名無しさん@初回限定:2006/06/28(水) 21:43:09 ID:LN8a9+DS0
ワロスw
案外これを参考にして作ったんじゃねぇのwww
685名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 07:07:06 ID:m8EAANu50
『踊子さんに捨てられたと思って清浦と付き合いだして、元々踊子さんのことを・・・』
とか言った数分後に
『俺、清浦のこと真剣に考えて』
とか言ってのけて
その更に数分後に問い詰めてた真奈美ママを
篭絡してセックルに持ち込んで自分の虜にしたあげく
真奈美にフェラさせたまま
踊子に別れの電話してる誠はある意味凄い奴だと感心したw
いやマジで。
686名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 07:17:38 ID:O0NjTOjx0
これほどの鬼畜野郎ならヌッ頃されても文句は言えんわw<M(ry

ってかメッタ刺しにされたらむしろ喝采する。
(ちなみに電撃姫では香具師を「平成版好色一代男」と称してたがそんなヌルいモンじゃねーだろと)
687名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 10:15:00 ID:PQcJYDHz0
>>685
そのルート見た。エロくてよかった。
ついでにママン共全員篭絡・調教&孕ませまでやってしまえば神だったw

つか元々ぬまきちのゲームとその主人公は普通の恋愛ゲームの皮を被っているだけ(誉め言葉)の
鬼畜ゲー(抜きゲー)のキャラのようなもんなんだからヘタレ&DQNのクズ野郎でも納得いくような……

サマデイは素敵な死亡エンドがなさげなんで残念・無念。
オータルコンバット並の死に方晒してくれたらよかったのに……
688名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 10:16:36 ID:PQcJYDHz0
モータルだったorz
689名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 11:14:44 ID:WQqXZ0+q0
>>686

ま(ry VS ひぐらしのK1

前もってサイフを盗んでおき警察を名乗って交番まで来るように言う、
そして歩いて来たま(ryを撲殺する。

動機は沙都子を強姦し孕ませたから。

・・・・・対決になってねーなぁ。
690名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 15:02:07 ID:kWhWCBQB0
>>687
まぁサマイズの場合は、事前から黒い展開が無いっぽい
発言をぬまきちがしてたからなぁ・・
691名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 23:05:03 ID:PQcJYDHz0
まぁ「ぬまきち的」には黒い展開でないんだろうな…

過去作品(夏・冬大根等)や没になったけど「孕んで!!ボテ腹学園〜○等部〜」なんて企画を立てる社長だ。
良いか悪いか別としてユーザーに対してのサプライズも好きみたいだし、「そういう意味」では全く信用できないw

恋愛エロゲ主人公としてのm(ryや止(親父)は極刑モノだがw
692名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 23:12:49 ID:Vwquobk+0
俺、なんか今までm(ryはなんか違うと思ってたんだ
でも今回のことで確信した、
m(ryはやっぱり俺たちとは違うんだって
おまえがいるところはこんなところじゃない
もっと違うフィールドがあるんだって。
もう俺たちにかまう必要なんかないよ
いってぶちかましてこいよ。
俺たちは応援してるぜ。
693名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 23:41:56 ID:Pj8KyC9gO
黒さを狙って思い切り空回りしてるように思うが
今まではそれでもネタにされある程度は受け入れられていたが
今回はもうどうしようもなく見放された感じ
694名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 15:35:11 ID:mKQu1fOf0
DQNでもヘタレでも、作品中でそういった評価を受けているのなら良いんだよな。
考えなしに突っ込んで主人公補正で勝利を収めたりしてるから叩かれる。

サマデやスクデは、そっち方面を描写してるからあまり腹が立たない。
判定外ってところだな。
695名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 01:19:02 ID:US4ax9WI0
ネタにされるのを狙ってサプライズを入れるっていうやつ
最近やたらと多用されてる気がして(オルタとか)いい加減あざとく感じるようになってきた。

夏日のmは製作者側も調子乗りすぎな気が……
696名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 21:40:55 ID:n/Pmd5wi0
おとぼくの瑞穂?だっけ
独り言や正体知ってる奴の前で二人きりなのにも女言葉はまずいだろ。
ガチでオカマ動かしてる(?)気分になった。

ま、性格はさほど腐ってないからダメ主人公っちゅうかは疑問であるけど。
697名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 22:51:17 ID:oBqJRQGf0
それはDQNにはまだほど遠いけど、一般人とはかけ離れている、単なる「変態」っていうんです
698名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 23:28:21 ID:WyK4iSyw0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E7%9B%A3%E7%8D%84%E5%AE%9F%E9%A8%93
人は立場や服装で性格変わることがあるらしい

性別は変わらないけどな
699名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 00:04:56 ID:Z3NwpcqG0
ちんちんが生えたり収納されるのは、ダメ人間じゃなくてただの化け物だな
700名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 08:28:33 ID:p4kGOknS0
漏れのは勃起時は標準サイズだが
通常時は収納されたかと思うほど小さい
701名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 21:46:54 ID:OQ+baHyH0
銭湯でちょっと肩身が狭い
702名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 22:03:27 ID:/PNjchIs0
常時勃っていれば大丈夫。
703名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 22:57:34 ID:6PACmHna0
小中学生の女性にしか反応しねえ
2次元は別だがなー
704名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 23:03:32 ID:mKDX9/a/0
普通にきめぇw




3次元なんてどんな奴にも反応しねえよ
705名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 23:58:31 ID:Db9PquCj0
駄目人間スレはここですか?
706名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 05:24:55 ID:GEw1dkA90
俺の人生の主人公こそがダメ主人公って事か…
と思ったがヘタレはともかくあそこまでDQNになるのは難しい
707名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 08:47:17 ID:5tGBQ5sP0
おまいら愛してるぜー!
708名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 19:13:45 ID:jq/QJtMS0
俺の人生はエロゲになりません。
喪板でも最強クラスのスペックだからな。
709名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 19:25:43 ID:yLXTxSjU0
全シーン妄想という方法もある。
710名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 19:27:21 ID:bY8O/R2e0
夢オチは?
711名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 19:29:58 ID:jq/QJtMS0
妄想や夢だと逆の意味でエロゲにならないなw
ソフ倫やメディ倫を絶対に通らんだろう。
712名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 22:01:21 ID:ty5BbOte0
まさに
ゲーム名 おれの人生
Hシーン  なし
備考    ロードできない
みたいな感じ・・・('A`)
713名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 18:37:37 ID:jQ+pYQ+K0
ハーレムルート追加した修正パッチマダー
まあこの手の話題は↓でな
【フラグ建たない】俺の人生【選択肢が無意味】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100152511/l50
714名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 23:55:58 ID:fhIzWpuN0
「何処へ行くの、あの日」の国見恭介(ヘタレ)と
「その横顔を見つめてしまう」の葉山真之(DQN)の両名を
賛成が多ければテンプレ入れて欲しい。両方ともマイナーだが。

共に駄目っぷりは殺意を覚えるほど。
へたれて嘘をつき続けて後輩を自殺未遂に追い込む前者と、
自己中で周りを見ず、周囲を傷つけて謝りもしない後者。

クリアの必要上、プレイヤーがそういう選択肢を選ばざるを得ない
構造はまさに精神的レイプ。ONEの長森瑞佳を思い出したよ・・・。
715名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 00:37:37 ID:yn1gFlUG0
後者の真之は、もともと街を歩けばを皆道を譲るようなDQNだからなぁ。
それを妹にピーされて悪い感じに更正したような気がする系だからなぁ。
716714:2006/07/07(金) 00:50:22 ID:/NJsNf4C0
>>715
そうだね。時折、隠してたヤンキーの性格が表に出てくるところもDQN度高し。
傲慢かつ信念固執系の主人公って中々居ないから新鮮で、モニター叩き壊したくなった。

ヘタレ系は満遍なく叩かれる傾向にあるけど(孝之)、
信念固執系のDQN(士郎)は「真っ直ぐで格好良い」になってしまうのが不思議だ。
erogamescapeのPOVとか見てると自分の感覚に自信が無くなる。
717名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 00:53:13 ID:i3rpWXV/0
>両方ともマイナーだが

これが大事だろうな…。テンプレに入るにはある程度のみんなの支持が必要だろう
マイナー作品だと知らないから判断出来ない
718名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 01:01:30 ID:8Ki6y6u70
ヘタレはともかくDQNはある一定の線を越えると異様にかっこよくみえる
中途半端なDQNが一番嫌われる
それは一般向けの作品もエロゲも変わらない
719名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 01:26:39 ID:aIP1xjFo0
少年漫画系なんだよな、この手は。

一線を越えれば格好良く見えるのだろうけど、るーずぼーい主人公は押しつけ&格好付けるところを強調する所がウザすぎる
車輪はストーリーは良かったがこの人の作品もういらね、と思ったよ。
720名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 01:39:01 ID:FdGqf52yO
車輪は若元が哲人て呼ばれてて吹いた
あんなシステマティックな現実主義者のどこが哲人だよ
721名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 01:45:05 ID:/NJsNf4C0
>>717
確かに。チラ裏になってしまったかも知れない。唐突だったし。
何かスマソ。
722名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 01:59:09 ID:ESBlHJo60
ファミ通のNEGIレビュー
723名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 01:59:48 ID:ESBlHJo60
誤爆orz
724名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 09:05:24 ID:YSg07kM4O
信念固執系って上手い事言うなぁ
個人的好みだけど、ヘタレ系より苦手だ・・・

アニメとかマンガ見ても、そういう熱血主人公出てると苦痛でたまらん
725名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 10:27:24 ID:FdGqf52yO
合うと一本筋を通してていい感じなんだがな
合わないとどこまでもズレたまま突っ走ってくれる
726名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 12:05:55 ID:kQGgaMTu0
>>724
信念固執系+昼行灯ならどうだろう。
普段は飄々として、適当に生きれればそれでいいですよー
って奴が、いざ自分の信念が試される事態になると、
ど根性を発揮するとか。
727名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 12:12:24 ID:06ZlqNv50
最悪だな。
728名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 18:04:46 ID:FdGqf52yO
最悪だな
普段努力もしないくせにピンチの時は力を発揮してしまう唾棄すべき量産型だ
今求められてるのはご都合主義のトンデモ超人ではない
地道にコツコツ、ラストで開花。常識・良識・客観的視点を備えた普通人だ
729名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 18:09:24 ID:YFDLKfXR0
有機栽培よりアリアリOK
730名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 19:44:37 ID:aIP1xjFo0
丸戸シナリオの一部がそれだ
こんにゃくタイプ、ショコラはヘタレで、パルフェは行動力ある主人公

丸戸主人公は基本は変わらないがヒロインとの上下関係で変化する。
主人公の頭が上がらなければ上がらないほど、覚醒時ウザったくなる
731名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 19:56:27 ID:nXqxU8980
>>730
こんにゃくでは主人公がへたれたときだけプレイヤー視点になってたな。
やっぱエロゲーやるヤツなんかみんなヘタレと思ってるんだろうか。
732名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 20:32:49 ID:KNNRuv9j0
丸戸主人公は基本的に嫌いじゃないが、たまに無神経さが気に障るときがある。
パルフェはそれが最も顕著に現れた主人公だったな。
733726:2006/07/07(金) 21:40:04 ID:kQGgaMTu0
>>727-728
ちゃうちゃう。
書き方が悪かったかな。昼行灯って事は、元々実力はあるんだよ。
当然努力もしてる。が、それは表に出さずに道化を演じるってのかな。
あまり努力している姿を見られたくないし、目立つのが嫌だってタイプ。
734名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 21:58:19 ID:hHsclBBR0
「昼行灯」に「元々実力がある」なんて意味含まれてるのか。初めて聞いたぜ。
735727:2006/07/07(金) 22:41:41 ID:fFjdubcC0
もちろんそういう意味だと思って言ってる。
736726:2006/07/07(金) 22:53:45 ID:kQGgaMTu0
すまん、どうも「昼行灯」の意味を勘違いしていたようだ。
大石蔵之助の話から、普段はわざと愚者を演じる実力者、
の意味だと思ってたんだが。
737名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 23:22:15 ID:yn1gFlUG0
「能ある鷹は爪を隠す」とか、そういうことを言いたかったんだろうけど。
738名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 23:23:45 ID:vdI6KnD40
丸戸とかるーすの書く主人公はまだ好みの入り込む余地があるし
儲には良主人公認定もされるからこのスレのエースと肩を並べるほどじゃないかな。

士郎は2ちゃん的には型月厨の間でもウザいと思われてるふしがあるが…
739名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 23:27:00 ID:8Ki6y6u70
>>727-728はどういう主人公が好きなんだ?
ジャンルは何でもいいから具体的に教えてくれ
740名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 23:35:10 ID:pY0Y07420
>>725
信念に固執してても、その信念が道徳的に良とされる事で
その結果を出すために努力をしていれば、突っ走っていても共感は得られると思う。
こいつが少年漫画的って言われるタイプ。

信念に固執してるが、その信念が主人公の病的さを出すためのもの
いわゆるちょっと狂ってるのかっこいい!的なのとか、
口だけで、とてもその目的のために動いてるとは思えないヤツだと、共感は得られんと思う。
こいつはラノベ的な感じか。

ダメなヤツって士郎さん含めて主に後者じゃね?
741名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 00:13:27 ID:NBLWWUN20
ラノベ馬鹿にすんな
742名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 00:22:09 ID:RCUJ7Xs60
実力を隠してもいいけど道化は演じなくてけっこう。
743名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 00:22:34 ID:952dnvD30
ラノベ的ってなんじゃそら。
744名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 00:23:08 ID:Ucg3l9vX0
正義を信念にする若者ってなぜか周りに迷惑をかけるんだよな
745名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 00:24:47 ID:Pkf8CKx20
>>738
そうとも言えない希ガス。
「何処へ行くの」「その横顔」ともに知らなかったからどんなもんかとero助覗いたら爆笑してしまった。
前者は着実にヘタレ呼ばわりされてて、まあ普通なんだが、後者が凄い。

60点代:白ける、絶望的に肌に合わない(長文でもぼろくそ)等
40点代:気持ち悪い、新興宗教、設定が日常外(長文に好意的な?コメントあり)等
30点代;イカれてる

低点数の意見なんだからけなされるのは当たり前なんだが、総じて
「理解できない」って意見に思わず吹いた。
士郎君でも「青臭い、偽善」辺りで止まってるのに「気持ち悪い」って何だよw
これ萌え・泣きゲーだろ。どんな凄い主人公なのか逆に興味持っちゃったよ。

何か儲の良認定も吹き飛ぶぐらいの嫌われっぷり。プラスをマイナスが凌駕してる。
信念固執系のエースは士郎じゃなくてこいつじゃないの?って感じだ。
駄目主人公スキーとしては今度やってみようと思ったよ。
746名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 00:32:31 ID:RCUJ7Xs60
それ主人公についてなの?
747名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 00:41:52 ID:Pkf8CKx20
>>746
そう、主人公について。詳しくは自分で読んでみてくれ。まじ笑える。
主人公素敵!(高得点)から主人公キモい、まじキモい(低得点)への変化の仕方が堪らん。
748名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 12:07:25 ID:NBLWWUN20
面白そうだな、ero助ってドコ?
ググるワードだけでも教えてくれ。
749名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 12:24:26 ID:B7+PCefl0
erogamescape

>>747
主人公が原因といえるかどうか知らないが、君望は悩む描写が多すぎてテンポ悪くて途中で萎えた。折角の山場も萎えて感動半減
テキストがダメなゲームは乗れないように、主人公が暴走してプレイヤーを置いてけぼりにするのはユーザーの立場に立てない、理に適った行動を出来ないという意味で筆力不足だと思うけどな
750名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 12:24:54 ID:UZRLM8F60
ErogameScape−エロゲー批評空間−
751名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 07:24:17 ID:jvHg8xUT0
>>714
恭介はさ、最後まで気持ちを変えなかったところは評価してもいいと思うんだ
まあそれが意志が強いようには全く見えてこないし、それ以外の行動がヘタレなんだけどねw
子供の頃はああだったんだし、へたれることで譲ったものもあるんじゃないかと

亀レスすまん
752名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 11:59:06 ID:UYb0krgD0
>>745
しかし書いてるアミーゴ、kosizawaは有名な(悪名高いとも言う)毒舌批評家では?
何気にその二人じゃない60点代のレビューが一番けちょんけちょんにけなしてるけど、慇懃に
エロスケープあんま見ないから信頼できるレビューかどうかの区別がむずい
753名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 14:05:06 ID:rYPIb/oTO
DQNやヘタレが非難されるのはわかるが、ヤリチンだ叩き要素に含まむ人がいるのは童貞っぽくてなんかなーと思う
754名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 14:08:24 ID:VHUiyn1L0
そこらにいる人に聞いてみれば。
それが褒められることがどうか。
755名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 14:52:39 ID:vA68EBhr0
確かにw
756名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 14:57:41 ID:yqVmDoXy0
中はダメぇ
757名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 20:20:19 ID:Y/qgUNlw0
ヤリツィンはいいと思うけどな。
ま、DQNと紙一重になるケース多いけど。数股とかしてなけりゃな。
ナンパとか彼女更新早い程度なら全然おk。

つかモテ要素ありの主人公が女遊びに手ぇ出してないとか逆になんかムカツク。
758名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 20:26:50 ID:VHUiyn1L0
何が叩かれたのが気に食わないのか。
759名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 21:05:36 ID:PigcZNvx0
>>757
俺もそう思うな。
必要な時にきちんと決断ができるのであれば、多少ナンパでもOK。
英雄色好むって奴だな、と納得できる。
いろいろ股かけて、優柔不断で決断できないってのは最悪。
760名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 21:36:00 ID:KnC0OEqi0
ヤリチンが批判受けるのは誠実でなく、迷って優柔不断と判断される場合が多いからだろ
1人のヒロインとやりまくってる分にはまず批判されないよ
761名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 21:53:18 ID:xKbn40fO0
ダメ主人公じゃないけど
それまでの人生でなんの出会いもなかったのに
プレーしたとたん急に周りからチヤホラされる主人公
が個人的に拒否反応示す
たいしたことしてないのに、素敵扱いされると萎える
最近ではあるとの主人公にむかついた
762名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 21:58:47 ID:VHUiyn1L0
>>760
それヤリチンっていうのか。

一本道で食い散らかして、最後はメインっぽいのとくっついて終わりなんて最悪だな。
最近はあんまりなさそうだけど。
763名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 22:08:45 ID:piZktBNMO
炎の孕ませ転校生みたいな奴をヤリチンっていうんだろ。
ただ優柔不断なのは浮気性のダメ男じゃね
764名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 22:12:56 ID:PZLKEGiZ0
変に言い訳もせず本能でいろんな女とばんばんヤル主人公はこのスレで話題にならないな。
765名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 01:14:49 ID:to8F7cnV0
DQNに対して「DQNだ!」と喚いても意味は無い訳で。
このスレではプリヤーがどこをどう見てもヘタレ、DQNであるのに
なぜか作品内でマンセーされてるような主人公を語るのがメインだからねぇ。
766名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 03:41:24 ID:omANiax7O
鳴海孝之理不尽すぎワロタ
767名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 03:58:51 ID:zRKTUVKk0
このスレ向け主人公が増殖してきたのはいつ頃から?
少なくとも蛭田・剣乃・高橋の頃主人公はかなりまともだった気がする
768名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 05:29:40 ID:RrvoLnbd0
>>767
雫の長瀬裕介が出て、次のエロゲ製作ラッシュの頃からかな。
裕介は単に無気力、無感動で妄想膨らませてる電波少年だけど、彼から毒電波の能力を取り除いたら、
単なる無感動人間になるだけだし。

当時は今よりも「売れたゲームに続く」って風潮があったから、主人公の性格真似るとかあったな。
主人公の個性を削って無個性にし、そんな主人公がヒロインにちやほやされるってハーレム系の
流れが作り出されてからは、より一層顕著になったように思う。

本来、個性的の人物の方が書きやすいはずなのに、無個性でしかも女に持てるって設定じゃどうしても
イベントを盛り上げるために修羅場を作りしかないし。
となると、目立った能力無し、性格無しでは主人公の行動をおかしくするしか解決出来なかったってところか。
769名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 08:06:43 ID:z9xu0r8N0
まともねえ…
770名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 12:06:18 ID:gA7SQfQn0
昔の俺の作った格好いい主人公見てくれというタイプより
ヘタレのが感情移入するな
まあmは問題外だけど
771名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 22:11:29 ID:UDMil0sH0
リアリティのあるヘタレとそうでないヘタレってやっぱり境界線あるよね。


我らが孝之神はやっぱりリアリティあるヘタレだし。
772名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 22:32:06 ID:BSpzUbrn0
リアリティあるヘタレは殺意を覚えるくらいに感情移入できるが、
リアリティの無いヘタレは、マウスをクリックするのがタルくなってくる。

商業的には前者の勝利だけど…プレイヤーとしてはどっちもどっちだな
773名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 22:37:12 ID:Xi1pVAW80
殺意を覚えるくらいにイヤになってやめちゃうのは?w
俺にとって神はそれだったんだけど。
774名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 22:42:18 ID:BSpzUbrn0
>>773
いや、殺意の沸くヘタレというのはそれだけで口コミで広まって
「よし、そんなにヘタレなら俺が確かめてやる」
という猛者が追加で買ってしまう場合がある。

後者のヘタレはプレイ中断しても誰にも話さない場合や「そんなのいたなぁ」で終わるから、
セールスには結びつかない…。
プレイヤーとしてはどっちも同じというのは、まあヘタレ主人公はむかつくわ。
俺も君のぞ一週終わるまで一ヶ月くらいがんばった。
775名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 03:22:59 ID:tcWGvvbm0
士郎の場合、魔術師の心構えとして養父からも魔術師の戦闘は殺しあうってことを習いつづけていた
わけだから、ワカメ見捨てる辺りの行動は、どっちかというと分類はNitro+系主人公じゃね?

まあ、逆にいうとそんな成長をしていたはずなのに、セイバーを戦わせられないとか寝言ぬかしてた
わけだけど。
776名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 06:30:35 ID:h/QArk4e0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 主人公がヘタレじゃないとヤダヤダ!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて元ヤンでDQNじゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 合間に信念固執系展開もホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
777名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 09:04:53 ID:FwVuxi/tO
例としてはちょっとズレてしまうけど、ガンダムSEED Destiny系の主人公とか苦手だ。
自分の感情だけで正義を決めて、その陰の部分は黙殺とか・・・
個人的にはヒロインでもそういうキャラは苦手。
778名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 11:31:32 ID:0JXrFmsk0
ワカメは見捨てるというか普通に忘れられてるだけに見えるのがカワイソス
779名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 11:40:31 ID:Aav4FBDc0
実際忘れているし
780名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 13:03:28 ID:LCvsVcfh0
あの糞野郎の為にグジグジされたりイリヤに文句垂れられてもそれはそれで困るしな。
781名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 13:04:17 ID:70LYdVZl0
>>777
キラとアスランは重犯罪人
シンは所詮一兵卒で指示に従うだけのコマなので責任は上司にある
782名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 13:24:35 ID:XNlZNLl40
別にシンはキラアスに比べて〜じゃなくて
シンみたいなタイプは苦手って言いたいだけじゃないのか>>777は?
783名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 14:16:33 ID:RenqzSF80
>>777は種死の主人公をシンだと思ってません。
784名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 16:25:40 ID:Aav4FBDc0
そういえば、士郎って助けられなかった人間に対してはあまり関心を持たないな。
流石正義の味方だ(誉め言葉
785名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 17:18:26 ID:M/hSJa780
正義感の強い信念君は悪に付いてしまった事に気づいた場合どうなるんだろうか。
この手は元々絶対悪でも主人公の勝利を前提とし、寝返りすることが滅多にないが。

パターン
1 信念が折れる(例:Fate/桜ルート)
信念を曲げて悪いと重いながらも情に流される。
悪である仲間が暴走したので救いに行き、ハッピーエンド。

2 最後まで自分は正しい(例:群青の空を越えて/若菜ルート)
最後まで自分は正しいと盲目的に信じる
最後は終戦により降伏。「これで良かったのだろうか・・」「こんなの望んでいない」と言いつつ閉幕。大抵は最終ルート有

3 何故か悪役が和解する
そんな馬鹿な
786名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 18:33:00 ID:C8jDs4Yz0
正直、白銀武は結構まともな主人公の部類に入ると思うんだが、どうか
787名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 21:12:05 ID:8Sf1VSBk0
>>786
飽きたから過去ログを参照して。
788名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 21:12:12 ID:qyMk50/v0
>>786
過去ログを参照して。
789名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 21:14:02 ID:AMARVjja0
>>786
ログを参照して。
790名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 21:14:14 ID:8Sf1VSBk0
山彦のように被ってる。キモス
791名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 21:18:10 ID:5izoTLVM0
のように被ってる。キモス
792名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 21:22:05 ID:QwXc07OB0
うに被ってる。キモス
793名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 21:27:20 ID:LCvsVcfh0
「俺って最低だ・・・」

この台詞吐く主人公は大抵ヘタレ。
794名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 22:02:07 ID:90TIRwUa0
それすら言わずに「なんでオレばっかり…」とか言い出すとGODクラス
795名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 22:07:40 ID:QwXc07OB0
逆に「俺って最高」だとDQNっぽいな。
796名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 22:10:55 ID:La6PDWZR0
「最高にハイってやつだ」とか言い出すと悪役っぽい
797名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 22:23:35 ID:8Sf1VSBk0
「俺ってキマリ過ぎだぜ 」とか言い出すとノーテンキラキラ
798名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 22:41:56 ID:oPYTWzRb0
>>793
一人称が俺→僕だと、ウジウジ度、ヘタレ度が
三割り増しのような気がする。
799名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 23:12:31 ID:90TIRwUa0
でも、人称が僕でやる時はやるタイプだと、一本芯が通った感じがして好きだな。
ハロワの和樹みたいな感じの僕は大好きだ。

そして、人称が俺で自己中だと一層DQN臭くなる…orz
800名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 23:31:51 ID:SAST4Q8s0
一人称 僕 は
ニュータイプばりに相手の感情とか空気読めるくせに
リアクションきょどりまくってここぞって時に地雷踏む奴多いよな。

ただ単に真面目ってだけなら別にいいけどもれなくヘタレ属性がついてくるのがちょっとな
801名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 00:45:32 ID:2xyBIZet0
たまにはヘタレた主人公にヒロイン達が愛想を尽かす話みたいな。
802名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 00:48:42 ID:LS9UaUGY0
そこで考えた、ヘタレ判定ポイントシステム。
各ヒロインに3つ用意されていて、そのヒロインからみてヘタレ選択肢を選ぶと一個ずつ減少。
ゼロになると以降のそのヒロインの好感度上昇選択肢が消えて、攻略不可に。

ただし、特定ポイントでヘタレを見せて後から挽回すると好感度大幅上昇。
上手くこのシステムを使わないと攻略不可能なヒロインもいる。
803名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 01:36:56 ID:KjBj5Ffa0
>>802
天才現る。
804名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 04:40:41 ID:oqUxGcT20
>>801
君が望む永遠のまゆバッド
805777:2006/07/13(木) 09:22:41 ID:riL6p/AmO
一応シンが主人公だとはわかってるつもり
ただ、種死はシンのアレっぷりに耐えられず途中で観るのをやめちゃったので、
あんまり「コイツ」って書いちゃうのも良くないと思ったので少しぼかして書いた。

自分が観てた範囲では、キラは嫌いじゃない、アスランとシンは耐えられなかった。
後半人格が変わるとかだったらゴメンナサイ。
806名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 09:23:53 ID:LS9UaUGY0
シンは結局エンディグまでそのままだな。
後半から主人公がキラになってたし。

キラが嫌いじゃないってのが、前半やSEEDのことを指していってるなら、種死のキラと同一視
しないほうがいいよ。
もうアレ別人。
807名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 11:09:37 ID:Rz5Lg7930
所詮、ラクス一派は椅子に座らずに銃を取って戦争を解決する連中だしな
短い平和の時期になにしてるのかと思えば、ストフリ開発かよwwwwww
808名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 12:05:53 ID:1WASsMW2O
たいした産業がないので、軍事を傭兵に出しているのです。
809名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 12:51:33 ID:DGh+ViU+0
>>806
デス種前半の時点でもあいつだめだろ。
誘拐に戦場乱入にカガリは今泣いてるんだー
810名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 14:18:41 ID:PMQ/3qSM0
スレ違い。
811名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 15:12:49 ID:Sn/A9M/60
ところで、信念固執系とか信念君とかの新用語が出てるが、>>1の定義はあれで良いのかな。
前スレとか読めないので既に議論済みなのかもしれないけど、どうもDQNの定義に違和感があるんだよね。
DQNってヤンキーとかチャラ男・ヤリチンとかの事じゃないのか。

士郎=DQNって書くより、士郎=信念君の方がしっくりくる。
まあDQN、ヘタレ、信念君の三ベクトルにすると>>5が三次元になって大変だけど。
812名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 16:16:28 ID:tK6mgIjM0
むしろ珍念
813名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 17:51:59 ID:Ldn1AvQu0
>>809
それは中盤。序盤は子供のお守りだけ。
814名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 18:01:36 ID:qDLrgTwe0
流石にエロゲといえどラスボスに論破されて逆切れしてぶっ殺したり
ラスボス格のお供にボコボコにやられて終了ってレベルは滅多に居ないだろ
815名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 21:57:05 ID:kRgvq5IA0
>>811
過去ログを参照する方法はいくらでもある。
活用されたし。
816名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 22:32:48 ID:2xyBIZet0
上の方で評判のもしらばやってみた。
まだつばさシナリオ終わっただけだけど、上で書かれてる通りの素敵な主人公ですな。
大人じゃないのに大人ぶった態度で人と話したり、
中盤のオナニー覗き、委員長騎上位とか下半身で行動してるムッツリ野郎だったりと
終始笑わせてもらった。
ヘタレの癖に大人ぶったりムッツリスケベなのって結構むかつくものだな。
817名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 22:51:11 ID:Sn/A9M/60
>>815
了解。って事は議論済みか。方法分かったら見てみるわ。
DQNの定義とかあってないような物だしな。
既出スマソ。
818名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 00:07:18 ID:qe7zuejT0
主人公の設定をアレにするなら、むしろ学生っていう年齢は邪魔なだけだったな。
ただ、学校通いというのは制限でもあるけど、書く側にとってはレールみたいなものでもあるから、
その制限を取り払ってなお筋道経った物語が作れる人は稀少
819名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 03:17:51 ID:Ev3mxrzH0
ここ見ていると剛田はまともな主人公なんだと分かったよ
820名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 03:26:25 ID:qe7zuejT0
剛田はただお馬鹿なだけだしなぁ…。
ギャグパロのみのシナリオでヘタレも何もない。
821名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 07:30:16 ID:p9nbLHfr0
>>816
もし、カズ助を肯定的に見るなら
1.普段はコツコツと勉強といった積み重ねの出来る子
2.愛する人が死亡し、少し立っても実感はないけど、これから頑張っていこう。と考えられる(シナリオ上即破綻)

という長所を補って余りあるほどの短所が
1.死んだ人間に引きずられてDQN化
2.そのときの思いつきで社会に有害な存在の除去を妨害
3.各ルートでもヘタレ化、女の子を抱くだけ抱くくせして責任を取る選択肢を考える事すらない
822名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 08:43:40 ID:k95a0JNx0
まあ、情に引き摺られて一話で消滅を見逃せなかったとしても、
オナニー覗き見とか、四話で打開策がないままに割って入って人の命危険に晒したり、
個別ルート入った後の対応がことごとくヘタレだったりするのは言い訳できないな。
823名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 17:25:32 ID:MxUkedGk0
ヘタレ以前にやつは人格が破綻している。
824名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 20:47:02 ID:qsjy72aW0
やっぱ明穂が死んだショックでどっかぶっ壊れてしまっていたんだな
825名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 21:04:45 ID:FLzhqZfP0
その明穂自体も
1.妹の告白を覗き見
2.呼ばれてもないのに乱入
3.告白された相手の返事をさえぎって俺理論全開
4.他の女とくっつこうとすると嫉妬心全開で祟り始める
5.他キャラ攻略時は必ずおせっかい
6.本人ルートに至っては、転生して素体を乗っ取る(うまく説明できない。要は脳の上書きみたいな)

と気持ち悪いヒロインすれにふさわしいDQNなので、それに惚れてた奴だと考えればな・・・・
826名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 21:25:52 ID:ggR31slZO
久しぶりにこのスレきた。まだにぎわってますね。
ヤリチン=このスレ該当ってのは違うと思った。女好きだったり女性経験多いってだけでDQNとか言ってるの上の方でちらほらあるけどさ。
主人公はモテ設定なんだしかえって童貞は不自然じゃないか。まあm(ryみたいになるとあれだけど
827名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 21:36:33 ID:k95a0JNx0
他キャラ攻略時のおせっかいはまだ普通の範疇じゃね?
これをやりながら、嫉妬で祟りと合わさるから危なく見えるだけで。

……危ないか;´Д`)
828名無しさん@初回限定:2006/07/14(金) 22:42:16 ID:k1gSZDG40
どんなにストーリーが感動できるって言われても、
主人公が肌に合わないとシナリオも冷めた目で見てしまう。
大抵ヒロインの方に感情移入してしまって、なんでこのアホに執着してるだ?
って納得できないままTHEENDなんだよな。
829名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 00:21:47 ID:i/ibBnrW0
そういうときは主人公が超イケメンということで処理しろ。
どんな性格が糞でも顔さえよければ女の子が執着できる理由にはなる。


・・・というかあけるりはそうやって無理やり理解した。
830名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 00:45:12 ID:sJj79xqj0
そういやオーガスト作品って超展開ばかり耳にして、主人公評って聞かないな。
831名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 01:06:29 ID:69MzxVS90
>>830
基本無個性なヤツばかり、シナリオの都合で急にヘタレ・DQN化したりする。
832名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 01:09:55 ID:sJj79xqj0
萌えゲの基本路線の主人公か…。
もう少し一貫してヘタレてくれないと、このスレで語るまでもなさそうだ;´Д`)
833名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 01:27:52 ID:AXupqv/50
スレ違いだが、最近話題になったNANAの章司のへタレはどのレベルになるんだろうか?
章司、奈々、幸子共に問題があったけど。
834名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 01:40:12 ID:4j4gYsR8O
>>830
あけるり主人公はDQNって言われた時もある。
フィーナの手弁当叩き落としたりとか。
835名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 01:45:00 ID:k804JIM50
>>829
俺はイケメン設定でヒロイン総惚れが納得できたのはあしたの雪之丞と神語くらいだったな。
雪之丞は嫌いな主人公ではないけど、ヘタレに分類されたりするんか?
836名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 02:16:51 ID:FIi8zh2n0
>>833
章司はヘタレというか流されやすい性質だな
幸子と一緒になること決めてからは概ね問題ないと思う。
837名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 02:20:35 ID:0W9pe4AQ0
ヘタレって動くべきところで動けない腰抜けの事だよな?
重大な選択肢を目の前に突きつけられてうろたえる。とか
一般市民が、いきなり異次元級の殺し合いを目の前にして腰を抜かす。とか
それは仕方ないと思うし、許せるんだけど
「成長しない」「暴走方の適応」はだめだな・・・
838名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 02:24:53 ID:sJj79xqj0
女の子の側が一切悪くないのに、いきなり弁当叩き落すとか、気まぐれで邪険に扱ったあげくに
「彼女のためを思った」とか「俺だって辛いんだ」とか抜かすのはヌッ殺したくなってくるぜ。
839名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 02:27:25 ID:69qO+gVV0
このスレであろうとその程度は許容される。
ただしありとあらゆる方向から叩こうするので大抵の主人公が叩かれるハメになる

TH2X・・・さららシナリオひでえw
このシナリオだけは貴之様や伊藤誠と悠々と肩を並べれる
840名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 02:49:28 ID:sJj79xqj0
>>839
kwsk
841名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 02:51:12 ID:0W9pe4AQ0
いつかも聞いた気がするけどアンケート

主人公の行動による被害、どこまでゆるせますか?
1.どんなミスも許せない
2.十人を救うための一人の犠牲
3.実力が足らなくて全力を尽くしたけれどだしてしまった一人の犠牲
4.怖くなって逃げ出した結果出た脇役の命(以降、改心し多くの人を救う)
5.怖くなって逃げ出して、戦いとは無関係な所へヒロインと逃亡(足を引っ張る奴が居なくなり、軍には益)
6.無鉄砲に突っ込んだ結果主人公とメインヒロイン以外の自軍壊滅
7.○○じゃない世界なんて要らないと叫び人類絶滅

俺は5くらいまでは許せる。
人間、向き不向きがあるから意地を張ってしがみつくよりも、さっさと他の場所に行ってくれた方が良い
842名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 02:55:53 ID:sJj79xqj0
>>841
戦争モノとかなら、状況や描写によっては全部許せる。
7なんてデスピサロの魔王覚醒イベントそのままだし。

あえてあげるなら6かな。
自軍壊滅ってことはまだ残存兵力いるわけだから、その状況なら、主人公の努力によって
今よりよい結果が出せるだろうに、それを放棄して無鉄砲に突っ込んだってことだし。
843名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 03:13:42 ID:E7SrY5rw0
>>841
2の選択肢って今じゃあんまり見ない気がする。
「一人の命すら救えなくて何が〜〜!」って大口叩いて突っ込んでいく主人公の方が多くないか?

俺としては十人の命の為に一人を犠牲にする主人公もカッコイイと思うんだが。
844名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 03:15:35 ID:69qO+gVV0
>>840
最強の中二病、周りを巻き込むヘタレ、学校占領→国外逃亡未遂、何よりHシーンが見るに堪えない・・

君望1章を3流ライターが書きなおしたらあんな感じになると思う。
845名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 03:28:53 ID:i/ibBnrW0
>>830
ま、DQNまではいかねーけど
人によっちゃ十分不快にさせてくれる情けない奴ではあるよ>あけるり達哉

周りが異常なほど達哉の状態変化に気づくから、それに助けられてる感がある。
ただ凹んでるだけで的確な解決策が勝手に流れ込んでくる感じ。なんもやらん受動派主人公。
空気読めない逆ギレ、学習しない脳味噌、ネガ思考の連鎖と基本は抑えてる。
846名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 04:05:07 ID:VVv9PBcVO
>>841
俺も2はむしろヘタレの対極にあると思うな。
溺れてる一人と遭難してる十人、片方しか救えないから断腸の思いで一人を切る。どこがヘタレなのかと
一人が救えずに十人も救えるか!で本当に両方救っちまったら実際は状況が甘かったか単なるご都合主義だろ
847名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 08:00:32 ID:DXrFMzNK0
>>841
オルタの武は4に該当するかな。怖くなって、ってよりは薬でラリっての行動だったが。
その後は2、3に該当するし。

>>842の言うとおり、状況や描写によって大分変わってくると思う
848名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 08:27:34 ID:SlVSczZk0
XM3模擬戦闘中やつ?あれは敵の足止めにはなったわけだし。
結果でいえば、あのらりった行動のおかげで死んだ脇役、助かった脇役、両方いるんじゃね?
849名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 08:59:54 ID:TiRZLOEp0
>>841
7なんてオルステッドぐらいしかいないんじゃないか?
エロゲですらないが・・・
850名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 09:33:37 ID:1YuUMgSg0
>>841
5〜7は俺的にダメ、4もシチュエーション次第かな

>>843
このスレで語られているような主人公だと10人と1人のどちらを取るか自分で決断できなくて
2-1.他人(ヒロインとか)に決めてもらうが後で後悔して決断した人に八つ当たり
2-2.悩んでいるうちに11人死ぬ
2-3.1人がヒロインなので1人を取って10人を殺して後で後悔するがヒロインに慰められる
こんな感じじゃないかな
851名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 09:38:07 ID:sJj79xqj0
>>850
あるあるwwww
どんな内容や大口だろうと、主人公が決められればまだマシな部類。

何もできずにぽかーんとしてる間に状況が転がっていったり、ヒロインの前でだけ大口叩いていざ決行時に
二の足踏んで誰か状況悪化させたり、そもそもヒロインが全部決めて「責任は私がとるから、あなたは頑張って!」
とか保険もらって初めて動くとか、もうそんな感じ。


孝之様じゃねぇかヽ(`Д´)ノ
852名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 11:09:37 ID:rDvbeVS90
数十億を救うため、自分が犠牲になってしまった彼は好きだ。
一人を救うため数十億を犠牲にしてしまうこともあるけど。
853名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 13:46:03 ID:zO1nXPRF0
>>852
ハロワの和樹? 究極の選択はどっちを選んでもメチャ格好良いから好きだ
854名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 15:54:51 ID:/WHT4yi90
>>844
たしか、ささらシナリオ書いたのって天いなのライターじゃなかったっけ?
855名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 16:07:39 ID:sJj79xqj0
>>854
あのライターもほんと地雷製造機だな。
856名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 19:14:18 ID:89PrQB230
ささらのシナリオは異常。

だから仕方ないな
857名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 19:43:22 ID:AirtiZJQ0
ささらシナリオはホント苦痛だったのしか覚えてない。
それ以外のシナリオでも終止受動的だったり公共物破壊したりして
ある意味孝之以上にイラついた
858名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 20:09:03 ID:k804JIM50
PS2版しか知らないけど、タカ坊は花梨シナリオはいい奴だなぁと思った次に
百合姉妹始めたら登校拒否なんてやりやがって電源切ろうと思った作品だな。
859名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 21:26:47 ID:SlbXz8K50
>>855
天いなでは中二病ながら好感の持てる奴なんだ。
地雷なんて言ったらいかん
860名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 21:40:44 ID:tjP9lAD30
天いなは賛否両論だよな。
861名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 21:42:13 ID:FIi8zh2n0
天いなで人生観変わったよ俺。
862名無しさん@初回限定:2006/07/15(土) 22:56:51 ID:sJj79xqj0
天いなは純愛ゲーの皮を被った鬼畜ゲー。
863名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 04:15:04 ID:pz6bXKrM0
ここ一年くらい、このスレのお陰で買ったは良いけどプレイせずにセーブデータだけ
落として終了のパターン増えたな…
文句言ってんじゃなくて、マジで感謝してる感じ。
何も知らずにやって不快感を溜め込むよりは、エロCG集と割り切った方が精神衛生的
には余程良いからね。
864名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 04:20:42 ID:3poW3GI80
ただ、最近はヘタレやDQNの定義もかなり広がって、僅かな尻込みすらゆるさねー!っていう人もいれば、
これならシナリオ上破綻してないからOK! っていう人も多種多様にいるから、
できるだけ自分の目で判断した方がいいとは思うよ
865名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 06:56:43 ID:/6zBcGQj0
>>857-858
つい、浩之ちゃんと比較してしまうから余計ダメぶりが目立つ。
866名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 14:19:27 ID:1gmgxAw10
ヘタレ系主人公って自分より下の女の子の頭を撫でて懐かせるスキルあるな。
浩之がマルチの頭撫でるのは微笑ましいが、
ヘタレ系がそれやるとお前何様よって感想しかねえ。
867名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 14:29:57 ID:4zM9GeH70
頭を撫でるのが流行ったのもあれからか。
余計なお世話の面もあるが不快感はない。

浩之ちゃんは高橋だからこそ良主人公になったが劣化コピーは>>866に同じ
868名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 15:35:56 ID:gvX4V0WC0
このスレ見てるとスクライドのカズマを思い出す
信念固執系の自己中DQNでロリコンだ
しかし人気がある
ここに上げれてる奴らとどう違うんだろうな? 
869名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 16:07:30 ID:NlrFX2aF0
>>858
双子辺りは、まだ「女苦手」というラインに沿ってると言えるけど、ささらシナリオは
もう完全に躁鬱患者状態で何これだもんな…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:15:57 ID:fhmnf2Pn0
カズマ(コミック版含む)くらいに、とことん突き抜けてくれれば
(それはそれで)最高なんだけどな。

                    /`'
          〈`'   ,. -‐ ー‐メ.、 _,,,.....,,
           `、  ィ' { .'   .i. ノ   ,,,_`''ー、
           . -'、'"l. !:   l/  /  ` 、 ヽ
.          /,,,_ `、', ',_,.. -┴‐-' .._    `、 `、
         //  >'" ̄ ::       >、__,,...',.___'.,_
         {  /     ',  _.,-‐、-イ//∠ヲ-―‐‐ ` > てめぇが売った! 俺が買った!
         ヽ. トく:て'_ゝi^'く--‐く`Z..-イ   __,,,... -く ´   だからてめぇをボコる!! 徹底的にだ!!!
         ∠-へトrヘ.‐ヘi∠ニニ、へlY`ート、∠._ \  ヽ
     _.. -‐'Z`'ー-‐'フヽ厂、===、 ヽノフ / ノ‐-、` 、`、  '   
    ∠-‐''二二ニニ`-ヘ`、 `i∠ニ}  く-‐'メ、  |\,` '-ー┴‐‐- .,
           //,.へノト、  ̄´./  ̄/ />ァ'´         `
.         _/_.∠.._`"ノ`,ーr '   /ィ`ii´/
      ,. ‐''"     `、´`'yト、〉   /レ'"ヘ
871名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 16:36:10 ID:HFhltRmo0
>>868
カズマは途中でヘタレたり振り返ったり人に頼ったりしないじゃん・・・
872名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 16:56:40 ID:gvX4V0WC0
>>871
一度だけヘタレたり振り返ったりしたよ
すぐに悟りを拓いて
「ああそうだ、こうと決めたら迷わない! 欲しいものは奪う!
俺と関わりあったやつには悪いが、腹括ってもらう。
ワガママかい? ワガママだな。そうだよなぁ…さあ進むぜ!」
と覚醒したけどな

ヘタレって言うか完全に熱いDQNだな
873名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 17:07:27 ID:U1GbZ/SB0
途中で闘技場に引きこもってたよなカズマ。君島の死に様が泣ける・・・
874名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 17:16:00 ID:zYmgs4xv0
>>闘技場に引きこもってたよな
すごい引きこもりですね、あいつにとって喧嘩とはねっとさーふぃんみたいなものなのか?
875名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 17:50:18 ID:D/W++2XR0
浩之(笑)

あと板違いネタか。
876名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 21:24:59 ID:WcA95HbPO
>>872
DQNでも貫く棒の如きものがあるのと制作者の見せ方で受け入れられるんだよな
ライターに振り回されてころころ変わる安っぽい似非熱血DQNの多いこと
877名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 21:35:53 ID:yyO/eu9r0
>>876
プラス、カズマさんは周囲も自分もバカだと認めてた。
その上で、そのバカを極めてたから良いのだと思われ。
878名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 21:50:08 ID:888duErf0
ただの開き直ったDQNじゃんwwwww
社会不適合者に変わりなし、道端で生卵ぶつけられても文句の言えない素性
879名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 21:56:15 ID:HFhltRmo0
おい、ホーリーがいるぞ
880名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 21:56:45 ID:bP4mnww00
>>878
最近は開き直ることもできない小者が多すぎるからね。
881名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 22:15:36 ID:888duErf0
開き直れない小物はまだ更生の望みがあるけど
自分のDQNっぷりを開き直った奴はどうしようもないだろ
開き直れない奴には、自分の足元をしっかり見せて更生への道程を諭せば更生できる(奴もいる)
開き直ってる奴は話し合いや説教が通じない
882名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 22:19:16 ID:u3zTzd3v0
>>881
世界観をよく理解したうえで言った方がいい。
さらに言うとカズマは基本的に筋は通してる。
883名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 22:30:56 ID:WcA95HbPO
いい意味でバカなDQNと悪い意味のどうしようもないDQNがいるんだよ

更正云々なんて作中でらなきゃ意味ないし、話作りに失敗したら悲惨なことになるだけだ
イベントはないが更正の余地があるDQN主人公なんて中途半端すぎてる
仮に更正イベントなんてあってもどれだけ理解を得られることやら……
884名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 22:37:06 ID:1gmgxAw10
バカなDQNが作中で更生したのってコズミックマンしか知らないな。
個人的には好きなタイプのバカだったから更生して欲しくなかったけど。
885名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 22:39:37 ID:bP4mnww00
>>881
なまっちょろい学園ラブコメじゃあるまいし、スクライドの世界で
話し合いだの更正だの何の意味もないだろ。
そもそも社会不適合者ってw 設定がまともな社会じゃねーからw
886名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 22:48:45 ID:rV7Ru7or0
スクライドとやらが分かんないから、俺には流れがさっぱり意味不明な罠w
887名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 22:55:45 ID:888duErf0
>>世界観
言われてみればそうだ
俺の発言は戦国時代で「戦争するな!」ってのと同じくらい理不尽だったと反省

それでも、やっぱ開き直れば暴力系が認められるとは思えない
万事上手くいくわけもないか・・・・
888名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 23:03:23 ID:U1GbZ/SB0
>>886
DVDレンタルはじまったからレンタルしてくるんだ。さあ、いまからいってくるんだ。
889名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 23:04:37 ID:rV7Ru7or0
ごめん、俺アニメはあんま興味ないから
890名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 23:13:08 ID:bP4mnww00
>>886
エロゲでたとえるなら、アリスやニトロの主人公に
戦うな暴れるなと言っても意味無いだろ? そういうことだよ。
891名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 23:14:13 ID:Oyc0ES5R0
>>859
天いなの殆どの登場人物を地雷と思ってますが何か?
892名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 23:14:45 ID:1gmgxAw10
アニメとかに興味ないとつよきすとかのギャグ系エロゲも楽しさ半減じゃ…
893名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 23:15:51 ID:WcA95HbPO
>>887
スクライドのカズマはDQNと言われてるが一般人に無意味な暴力を振るったりはしないわけで。
働かないわバカだわ直進しか知らず反省しないわ口より先に手が出る(敵に)わ……が、一本気のある爽快なDQN
ここで言われてるいい意味でのDQNは暴力を振るうだけの理由があり理解を得ているのだと思われ
894名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 23:25:00 ID:NlrFX2aF0
○○を知ってるのは当たり前、○○を見ろ、○○を見てないのは変、以降解説…みたいな行動と
思考はヲタの悪い癖だよなぁ…しみじみ
895名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 23:29:21 ID:1gmgxAw10
>>894
うっ、俺の>892発言もそれに類するものか・・・反省しよう。
896名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 23:38:41 ID:e8aGY1w50
誰もやっちゃってない(手を出していない)剛田がこのスレと真逆で最強!!
897名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 23:41:38 ID:akhkHhBj0
>>892
俺はあんまりアニメ見ないせいか、それ散る、つよきす、ロミオ(のギャグ)は何が面白いかサッパリ分からん。
丸戸やむ〜む〜の一般人でも受けるライトなギャグは中々に好き
それはさておき、最近毎週うたわれ見てるけど、ハクオロの性格が士郎みたいになってる。出来は良いのだが・・

どちらにせよスレ違いだな、スルーしてくれ
898名無しさん@初回限定:2006/07/16(日) 23:43:39 ID:8YMYLgIg0
それ散るにアニメネタあったっけか?
899名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 00:23:12 ID:QxKmJE4G0
カズマさんはアニメより漫画版がはっちゃけてていいっすよ。
900名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 03:36:13 ID:r4+1WgenO
あやかしびとの如月双七
901名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 04:13:13 ID:9aG8b/8q0
あやかしは、主人公以外が強力に立ちすぎてた。
902名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 06:31:28 ID:IC/Vtu650
>>897
むーむーは知らんが、丸戸は一時期元ネタのまとめサイトができたほどパロネタ満載のライターだぞ。
903名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 09:40:51 ID:WwH5kag90
>>838
kwsk
904名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 11:13:39 ID:rwM1kTRk0
まぁあやかしびとの場合は主人公が活躍して色々解決すると思ってPlayすると
主人公の活躍のしなさにフラストレーション溜まるかも、脇が良かっただけにな。
ラストバトルの怪獣大戦争は別モノだし。
905名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 13:09:27 ID:SFPz7k/kO
あれは強さがフレキシブルすぎ
906名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 15:17:40 ID:ANky3wzn0
すずルート以外はぶっちゃけおまけだしなぁ
主人公の厨能力が発揮されんの遅すぎんだよ
907名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 16:06:11 ID:WwH5kag90
あけるり主人公のDQNな行動をだれかまとめてください
908名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 17:17:46 ID:/BTD8Xep0
弁当クラッシュが有名だな
909名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 17:20:26 ID:av35Fp+j0
日本人的に食べ物粗末にするやつはウケが悪いわな
910名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 17:36:41 ID:QgP4mfhm0
食べ物を粗末にして許されるのは星一徹だけだな。
911名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 17:40:41 ID:/vqj9xy50
そろそろ>>4のヒエラルキーを変更してみてはどうだろう?
色々と新しい主人公が増えたしさ
912名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 17:43:12 ID:gzSG6ZcF0
さよ教とか全く話題に上がらないもんな。ホワルバは貴之様が出る前まで最強だったから兎も角
913名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 17:43:31 ID:WwH5kag90
>>908
弁当クラッシュ?
914名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 18:12:40 ID:D3Ai3DIZ0
>>913
星一徹の如く弁当ぶちまけ
915名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 18:28:09 ID:A2k44rV50
>913
ヒロイン(お姫様)仕事で待ち合わせに遅れる

主人公切れた拍子にヒロインが持ってきた弁当を路上にぶちまける

ヒロイン泣きながらそれを拾う

それを見た主人公、自宅に逃走、姉的キャラに説教されてから謝りに行く。

こんなんだったか。

916名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 18:30:51 ID:IC/Vtu650
>>915
補足すると
ヒロインと付き合うことになった時に、仕事の都合で色々予定が狂うことはありえるということはお互いに了承しており
主人公も公務を優先されて約束が反故される覚悟はある、と言った矢先の出来事だな。
917名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 18:50:50 ID:xUWVoo6L0
なかなかのDQNだな
918名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 19:12:35 ID:WwH5kag90
>>915
こんなDQNが何故ここのダメ主人公のキャラ表に載っていない!
だれか作って
919名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 19:21:14 ID:wtG2HJTL0
1ルートのみの単発行動でしかないから歴戦の勇士と比べると格が落ちるからなぁ
920名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 19:26:52 ID:4jd8bqTr0
表はもっとたくさん名前を入れることが出来るものにして欲しいね。
まあ上位を増やすのは躊躇われるけど、下位は積極的に増やしていいと思う。
921名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 19:28:05 ID:/vqj9xy50
>>919
列挙されていても話題に挙がらない奴らもいるし(例 : 白銀武、人見広介、鍋島志朗)
次スレ移動に合わせて多少変更の余地はあると思う
922名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 19:33:09 ID:llBkYG1c0
とりあえず、精神病患者は別にいい。
923名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 19:46:55 ID:IC/Vtu650
新規参入組は
・鳩羽一樹(もしらば)
・河野貴明(TH2)
・朝霧達哉(明け瑠璃)
あたりが有力候補か?
924名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 20:06:19 ID:gzSG6ZcF0
TH2はわりと普通だ。
問題はTH2Xなんだよ。
925名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 20:09:41 ID:D3Ai3DIZ0
>>923の3匹は地主か役人クラスが妥当か?
926名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 20:15:44 ID:/vqj9xy50
>>925
下手すりゃ貴族までいきそうだけどな
927名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 20:30:02 ID:fyiVEGty0
達也はあけるりが売れてるせいで知ってる人が多いのと
あのサンドイッチシーンだけ確変してた感じだから、一樹や貴明に比べると弱いかな
奴自身がDQNというよりあのシーンが突出してDQNだった
928名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 20:34:23 ID:/BTD8Xep0
                             ∧_∧
       /⌒ヽ                Σ (・∀・∩)
⊂二二二( ^ω^)二⊃                (⊃  ノ          暫定ダメ主人公ヒエラルキー
      |    /                    /( ヽ ノ \
       ( ヽノ                 /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ                / 【鳴海孝之神】  \
  三  レレ                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  【侵略者 伊藤誠】         /                   \ ←貴族
                   / 【黒崎崇様】  【宮本浩様】    \
                  /                        \
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               /                                \ ←役人
              /  【柊空也さん】 【衛宮士郎さん】 【白銀武さん】   \
            /                                   \
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /    【鳩羽一樹くん】  【河野貴明くん】  【朝霧達哉くん】     \ ←地主
       /   【人見広介くん】【藤井冬弥くん】【来栖秋人くん】【鍋島志朗くん】    \
      /                                                 \
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

ついでに>>4のズレも直してみたけどこんなんかね。
役職は適当
929名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 21:01:07 ID:/vqj9xy50
                             ∧_∧
       /⌒ヽ                Σ (・∀・∩)
⊂二二二( ^ω^)二⊃                (⊃  ノ          暫定ダメ主人公ヒエラルキー
      |    /                    /( ヽ ノ \
       ( ヽノ                 /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ                / 【鳴海孝之神】  \
  三  レレ                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  【侵略者 伊藤誠】         /                   \ ←貴族
                   / 【黒崎崇様】  【宮本浩様】    \
                  /                        \
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               /                                \ ←役人
              / 【鳩羽一樹さん】 【衛宮士郎さん】 【河野貴明さん】 \
            /                                    \
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        \ ←地主
       /   【柊空也くん】【藤井冬弥くん】【来栖秋人くん】【朝霧達哉くん】    \
      /                                                  \
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

無理に地主に詰め込むことも無いだろう
話題にならない奴はこの際降格で良いんでないか
930名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 21:03:27 ID:WwH5kag90
>>928,>>929
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
931名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 21:06:02 ID:QxKmJE4G0
>>929
自分の主観だけでテンプレを改変するのは見苦しいぞ。
932名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 21:12:21 ID:AE7jqRap0
>>928を支持
旧作のばかりを集めると前進しないスレになってしまう
933名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 22:04:15 ID:VfvpWhGi0
あけるりの人は、姉ルートでも結構活躍してたよね。
934名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 22:40:26 ID:CIDhgHuY0
俺も>>928で良いと思う。
そこから意見集めて、上下させていけば良いんじゃない?
個人的には人見さんはこのヒエラルキーから解放してあげたい。
話題にも上らないし、へタレ&DQN云々じゃない人だし…
後、スレ見て思ったのは、士郎を貴族に上げてどっちか役人に下げてもいいと思うんだけど
如何でしょう?
935名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 22:41:33 ID:8rjJ2PnJ0
明け瑠璃は金太郎飴主人公でわざわざテンプレに入れる程でも無い気がする。
てか、八月のゲームはストーリーとかあって無き如しだから印象に残ってない。
まだ「そらうた」とか「こなかな」とか、それこそちょっと話題になったるーすの主人公の方が良い。

貴ちゃんもなあ・・・。ささらだけってのあるし。
へたれ・DQNのルートが一つあったぐらいではまだ許容した方が良いのでは。
カルタグラの秋五さんとか最初っから最後まで見事な役立たずっぷりでしたよ。
沸点が下がってきてるんのかな。
936名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 22:49:28 ID:F2QgVCNM0
スレの頭みてると水月の透矢が意外と上がらないねえ。
少なくとも雪シナリオに関して言えば充分ランクインすると思うが。
937名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 22:55:28 ID:spvgONRf0
基本的に1ルートオンリーとかだとノミネートされるほどではない
全般的にアレなのが好ましい
938名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 22:55:37 ID:8rjJ2PnJ0
>>936
ああ、彼も居たよね。雪さんで顕著に表れてたけどシナリオの雰囲気と相まって
非常に苛々する主人公でしたね。あとキチ●イ枠でまじぷりの姫川真とか。
逸材はまだまだ居るよ。
939名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 23:03:56 ID:QxKmJE4G0
>>935
河野が1ルートのみだから仕方ないってなら、そらうたもじゃね?
知夏ルートのみだし、なにやら不自然すぎってよく言われてたが。
こなかなはヘタレとかDQNとは対極だし。
940名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 23:20:03 ID:8rjJ2PnJ0
>>939
すまん、そらうたはそうだったかも知れない。
ただ、TH2はささらシナリオが追加で、
いきなりDQN行動をしだしたのでそれで入れるのも可哀想だと思うのよ。
一ルートだけって言っても、
1)一ルートだけ確変して駄目、後はふつーor量産型
2)他のルートで駄目っぽい雰囲気を漂わせといて、一ルートで爆発
ってのがあると思う。貴明は1)だと俺は思った。もちろん主観。

あとこなかなはこのスレ初出の信念君に該当すると思うよ。
というか、このスレではDQNは自己中って意味だし(>>1)
信念君は上の方にある通り、「かっこいい」と「きもい」に二極化する傾向にあるから。
941名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 23:46:18 ID:/BTD8Xep0
>>934
俺も士郎は貴族の二人を遥かに上回るダメ主人公だと思うけど
一応言っとくと貴族は二人までなんて決まりは無いし
貴族の二人をそのままで士郎を格上げって選択もあるぞ
942名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 23:53:34 ID:QxKmJE4G0
>>940
信念君って言うと、何か本来いい意味の言葉が汚されてて好きじゃないけどなw
確かにこなかなは、人を思いやれる奴が自己中を通すってテーマだが。

ただ、もっぱらヒエラルキーにいる方々は、人に迷惑をかける自己中だろ。
元々末期癌で手遅れなんだから、周りに生きて欲しいと言われようが
摂理通り死を受け入れるって事が迷惑をかけるとは思わないな。

あれだ、ボディガードのラストでケビン・コスナーが自己中って言われてるみたいなもんだw
943名無しさん@初回限定:2006/07/17(月) 23:57:30 ID:llBkYG1c0
やれやれ。
944名無しさん@初回限定:2006/07/18(火) 00:09:39 ID:hIMPXkx90
>>942
じゃあやっぱり信念固執系の方がいいのかな。

こなかなの主人公、人を思いやれてたかな?
「ヒロイン(名前失念)悲しませたくないから病気の事言わない」「重荷になりたくない」
って感じの決意の裏に「自分が嫌だから」ってのが透けて見えたよ。
自分がしたい事やってるのにそれが全部「他人のため」に摩り替えられて一層質の悪い自己中だった気が。
しかも最後諭されてるし。

信念固執系の主人公って「自分が正しい」って思うと途端に他人の気持ち考えない。
士郎にしろこなかなにせよその横にせよ。ケビンコスナーは知らん。
945名無しさん@初回限定:2006/07/18(火) 00:21:22 ID:jOLbfQ0i0
>>944
自分を好いてくれとる奴に「俺死ぬで」って言うのは誰でもイヤだと思うぞ。
悲しませたくないってのと言いたくないってのは、両立するもんだと思われ。
俺、佐倉嫌いだけどな。
946名無しさん@初回限定:2006/07/18(火) 00:28:03 ID:5b21gxfW0
基本的にヒロインに嫌われる為に相手に辛く当たる主人公(ルート)は嫌だな。
もしらば幽霊ルート、つよきすカニルート、ONE長森ルートetc
947名無しさん@初回限定:2006/07/18(火) 00:34:34 ID:A0fGPdmk0
>>944
自分で自分の事を臆病で身勝手だって評してたからおk
948名無しさん@初回限定:2006/07/18(火) 00:43:57 ID:yH0hLfGp0
>>940
それで言うと透矢は2)のタイプだな
949名無しさん@初回限定:2006/07/18(火) 01:05:53 ID:vF5+Vw2D0
ヘタレやDQNでも、
1):主人公はその行動を「正しい事」だと思っていたり、自己弁護したりする。
   作中では総じて好意的に書かれており、世界は主人公に肯定的。
  
2):主人公はその行動を「正しくない」と思っており、自己批判をする。
   作中で怒られたりするので世界は主人公に批判的。
  
とあるな。
偉い人は1が主。
こなかなは怒られないが冒頭のがあるので2な気がする。
>>946のは、それで成長すれば良いかな。浩平はもっと別のとこで非難されてるし。
950名無しさん@初回限定:2006/07/18(火) 01:50:48 ID:+UhDkiRW0
つよきすのカニルートは成長は一応するから俺的にセーフゾーン
951名無しさん@初回限定:2006/07/18(火) 03:14:16 ID:oJKXHn11O
DQNって何の略?「ドラクエ?ノー!」とアンチエニックス野郎の叫びなの?
952名無しさん@初回限定:2006/07/18(火) 04:18:13 ID:hIMPXkx90
まずぐぐってみようや
953名無しさん@初回限定:2006/07/18(火) 04:19:40 ID:hIMPXkx90
中途半端に書き込んだ
>>949
なるほどな、と思った。確かにこなかなの主人公は自省してたな。
954名無しさん@初回限定:2006/07/18(火) 12:37:05 ID:kYfOxwlk0
必死だなあ。
955名無しさん@初回限定:2006/07/18(火) 12:45:47 ID:npj/XJRf0
>>954
粘着してないで飯の支度しな。
956名無しさん@初回限定 :2006/07/19(水) 04:19:18 ID:NJV6oZoa0
>>935
あれ、いる意味ないよな<カルタグラ

元警官の探偵設定なのにまったく使えないw
957名無しさん@初回限定:2006/07/19(水) 04:56:10 ID:/lNClDDG0
>>929
上に行けば行くほど人数が少なくなるピラミッド型を改めた方が良いと思う。
マイナーな主人公も入れて欲しい。
958名無しさん@初回限定:2006/07/19(水) 05:02:54 ID:LkGD8aEs0
カースト制度の基本はピラミッド構造。
複数の支配者による平和など、ボルシュビキの妄想である。
959名無しさん@初回限定:2006/07/19(水) 07:41:23 ID:e2XV55tX0
>>958
板違いだ、帰れ
あとボルシェビキだ、間違えるな糞が
960名無しさん@初回限定:2006/07/19(水) 09:27:54 ID:5WEKf6t80
なんだコレww煽り?
でもさ、ボルシェでもボルシュでも読み方違うだけで一緒じゃね?www
間違ってなくね?つーかピラミッド構造でいいだろ。下の階層を増やせばいいだけで。
961名無しさん@初回限定:2006/07/19(水) 10:26:11 ID:zdQqfgqj0
つうか大して売れてないようなマイナーなもん出されてもわけわかんねぇよな
962名無しさん@初回限定:2006/07/19(水) 11:44:13 ID:Q9P8ZR2Q0
達哉は地味にイライラさせてくれる主人公だな
考え方が暗すぎで悩むシーンが多すぎる。
ちょっとした事でショックを受けやすいというか
963名無しさん@初回限定:2006/07/19(水) 14:39:58 ID:c0hgu4Sl0
>>961
それ言ったらエロゲーとか一部除いて全部マイナーだろ
テンプレの主人公の話だけが延々ループしてるよ、このスレ
たまに他のが出てきてもマイナーだから知らね、で終わってるし
天いなとか何度も出てきて逆にカワイソス
テンプレが話題の広がりを阻害してる
964名無しさん@初回限定:2006/07/19(水) 15:09:52 ID:wrANKu4F0
ゲーム的には「天いな」より「さよ教」のほうがずっとマイナーだしなあ。
やっぱ元ゲーのインパクトもあると思うよ。
965名無しさん@初回限定:2006/07/19(水) 15:24:14 ID:vvuRTV8S0
>>958
OKつまりこういうことか

左翼=輪姦
右翼=ハーレム

ぼくは右翼思想ちゃん!
966名無しさん@初回限定:2006/07/19(水) 15:26:55 ID:GF67c/bf0
・S
鳴海孝之(君が望む永遠)、伊藤誠(スクールデイズ)
・A
黒崎崇(LOVERS)、宮本浩(世界ノ全テ)
・B
柊空也(姉、ちゃんとしようよっ!)、衛宮士郎(Fate/stay night)、白銀武(マブラヴ)
・C
人見広介(さよならを教えて)、藤井冬弥(ホワイトアルバム)、来栖秋人(TRUE BLUE)、鍋島志朗(銀色)


シンプルに↑みたいな感じでいいじゃん。
人増やしやすいし。
どうしても>>4を残しておきたいなら、表とは別に残しといても別にかまわないんだし。

967名無しさん@初回限定:2006/07/19(水) 15:40:49 ID:c0hgu4Sl0
>>964
そだね、だから主人公のインパクト(駄目さ)*認知度(相対的なメジャー・マイナー度)
みたいな指標が良いと思う。「マイナーだから」だけで切ると話題が限定されるよ。

>>966に当てはめると
S=インパクト、認知度共にMAX
A=インパクト、認知度の内一方はやや弱い
B=標準的な駄目主人公
C=認知度は低いものの、インパクトの点で光っている
みたいな感じかな?まあこれは俺指標なのでスルーしてくれても良いが、
確かに>>966みたいなシンプルな方が良いね。賛成。
968名無しさん@初回限定:2006/07/19(水) 16:12:38 ID:bhp1FGks0
格付けすると荒れるから、〜型で分類した方が良いと思うよ。
しかしだ、このスレに該当しない主人公など片手で数えれるほどしか出ないと思うがな
969名無しさん@初回限定:2006/07/19(水) 17:34:04 ID:vmvgjh/s0
ロンドンハーツみたく格付けされる主人公達って企画どっかでやらんかな、
この主人公には抱かれたくないとか、まぁ一位が来栖秋人で最下位が伊藤誠だろうけど。
970名無しさん@初回限定:2006/07/19(水) 18:35:21 ID:So3lioCiO
水月の透矢は、現実に雪さんみたいな人がいると、ああいう風になるな〜。と思った。
あと記憶喪失で不安になっており、誰かに頼ってしまうのも仕方ない。

>>933
なんちゃってレイプとか。それで惚れる姉さんもおかしい。
971名無しさん@初回限定:2006/07/19(水) 19:31:38 ID:RDeZxBC00
>>965
俺は中道左派かな
972名無しさん@初回限定:2006/07/19(水) 20:40:43 ID:nmLZt4u/0
お気に入りキャラをテンプレに入れるために必死なのも居るみたいだけど、あくまで
あの表は「このスレではこんなのを酒の肴にしています」的調理例だから、増やしたり
する意味はないだろうな。
基本的に雑談スレで「ワースト50を表にする」のが目的でもないし。
973名無しさん@初回限定:2006/07/19(水) 20:55:47 ID:c0hgu4Sl0
>>972
全く肴になってない奴がいるってのがそもそもテンプレ改変の話の発端だった気が。
でも、もうそれで良いので次スレ頼むわ。貴方は必死じゃ無いみたいだしね。
974名無しさん@初回限定:2006/07/20(木) 09:46:19 ID:uSs6WdBfO
OnlyYouリクルスの主人公も、弁当粗末にしてタイガージョーに殴られてなかったっけ?
975名無しさん@初回限定:2006/07/20(木) 10:23:36 ID:ptb+zc580
弁当食うと終わる場合もあったな。
976名無しさん@初回限定:2006/07/20(木) 11:52:37 ID:LyE0Jg6w0
タイガージョーは説教大好きだからな。
977名無しさん@初回限定:2006/07/20(木) 20:50:58 ID:EbMMoDKi0
テンプレは次スレ立て者がお好きなように選択してください。
まあ、継続スレ数の割にはテンプレそろってるね。
978名無しさん@初回限定:2006/07/20(木) 21:07:49 ID:3yp6Iyux0
【信念】ダメ主人公総合スレ【説教】 四人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1153396942/

建て逃げ。敢えて表以下は貼ってない。後は任せる。
スレタイは勝手に変えさせて貰った。
979名無しさん@初回限定:2006/07/20(木) 22:22:57 ID:bJpn7xnG0
関連スレ その2

【激論】エロゲーの主人公の目を描くべきか
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1053/10537/1053741595.html
エロゲー最悪の主人公は?
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1021/10211/1021176000.html
このエロゲーの主人公が大嫌いです
http://www2.bbspink.com/erog/kako/990/990859095.html
エロゲ主人公の駄目さ加減を競うスレ。
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1012/10128/1012886558.html
このキャラは童貞?非童貞?
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1038/10382/1038234852.html
おまえら気に入ってる男キャラいますか?
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1020/10203/1020336365.html
主人公とプレイヤー
http://idol.bbspink.com/hgame/kako/1080/10807/1080746341.html
980名無しさん@初回限定:2006/07/20(木) 22:26:52 ID:bJpn7xnG0
とりあえずテンプレは貼っといたぞ。
981名無しさん@初回限定:2006/07/22(土) 21:06:01 ID:O86i4C3M0
ダメ主人公でも好きな奴と嫌いな奴ができるんだよなぁ
好き 孝之 宮本浩 白銀武
嫌い 士郎 木田時紀 黒崎崇
みんなは結局のところダメ主人公が好きなの?
982名無しさん@初回限定:2006/07/22(土) 21:16:30 ID:4G26YZm60
木田時紀は嫌いになれない
藤井冬弥は好きになれない
983名無しさん@初回限定:2006/07/22(土) 23:12:55 ID:CoZSJrQC0
士郎とか武は普通に嫌い。
孝之はネタにできるから嫌いではない。
984名無しさん@初回限定:2006/07/23(日) 00:19:15 ID:8IIgNhI70
自身がドヘタレのおかげで孝之はネタ抜きで共感できるほうだけど
それでも「いくらなんでもそりゃねえだろ!」とつっこみたくなる場面は何箇所かあったな・・・
985名無しさん@初回限定:2006/07/23(日) 00:25:50 ID:nZub+Qm80
それでも厳密な意味での主人公視点じゃやっぱり違うと思うよ。
あっちを選べばこっちを捨てることになるわけだから躊躇して当たり前。
ゲームやってる方からすればその時どっちを選ぶにしろ最終的に二人攻略できるからな。
986名無しさん@初回限定:2006/07/23(日) 01:15:53 ID:mwTP4b1jO
いや、擁護できるレベルじゃないよ…人として終わってる
987名無しさん@初回限定:2006/07/23(日) 01:41:10 ID:r9t9nxd70
士郎は絶対好きになれないなぁ。まだ孝之は最上級のヘタレでいいけど、こいつは完全に間違っていることをするからなー。
弱いくせに乱入とか
988名無しさん@初回限定:2006/07/23(日) 01:55:09 ID:cwGlSfR/0
孝之・空也・士郎・武・冬夜くらいしかわからんが、俺ランキングじゃ冬也が皇帝。
989名無しさん@初回限定:2006/07/23(日) 01:56:01 ID:O9uAORFX0
誠は存在がネタだから置いといて、
士郎、武はUBW後半、UL後半にAL中盤で見せ場があるからまだいいけど、
孝之はなんかあったっけ?一回Playしただけだからか、Play中は
終始ムカついてた印象しかないんだよな。
990名無しさん@初回限定:2006/07/23(日) 02:02:03 ID:BV197Zt80
孝之さんは選択肢無効化呪文が辛かった…
あれが辛くて、結局最初にやった遥以外はやらずに終了。
991名無しさん@初回限定:2006/07/23(日) 06:18:38 ID:nfDe9aF50
孝之をFATEの主人公に、士郎を君望の主人公に
どっちもゲームが成立しない。
992名無しさん@初回限定:2006/07/23(日) 06:25:05 ID:5adINAwz0
シロウは君望にでたらゲームとして成立はしないと思うが、
もしかしたら、人生には突撃だけじゃどうにもならないことがあると悟りを開くかもしれん。
むしろマナマナルートに突っ込ませてみたい。
993名無しさん@初回限定
>>992
実際にその立場になったら,むしろ貴之以上に脆いような気もするな,シロウ。