エロゲー原画家総合スレッドその15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
エロゲーの顔とも言える原画家さんたちの話題を扱うスレッドです。
自分の好きな原画家さんの話等で盛り上がりましょう。
情報交換はいつでも歓迎!

【注意】
・原画家さんのHPへの直リンクはしない方向で。(httpのhを抜くなど配慮しましょう)
・誹謗中傷は厳禁です。
・荒らし煽りは放置。その他ローカルルールに準じます。

■前スレ
エロゲー原画家総合スレッドその14
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1131225723

原画家名、作品名でチェックするならここ。
・ErogameScape−エロゲー批評空間−
ttp://erogamescape.ddo.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/
2名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 07:57:55 ID:i50lAXbK0
■過去スレ
エロゲー原画家総合スレッドその13
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1119499331/
エロゲー原画家総合スレッドその12
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1108050102/
エロゲー原画家総合スレッドその11
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1097952537/
エロゲー原画家総合スレッドその10
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1088987164/
エロゲー原画家総合スレッドその9
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1079129937/
エロゲー原画家総合スレッドその8
ttp://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1070549496/
エロゲー原画家総合スレッドその7
ttp://vip.bbspink.com/hgame/kako/1060/10608/1060834289.html
エロゲー原画家総合スレッドその6
ttp://vip.bbspink.com/hgame/kako/1054/10541/1054130452.html
エロゲー原画家総合スレッドその5
ttp://vip.bbspink.com/hgame/kako/1042/10420/1042071862.html
エロゲー原画家総合スレッドその4
ttp://www2.bbspink.com/hgame/kako/1034/10346/1034664490.html
エロゲー原画家総合スレッドその3
ttp://www2.bbspink.com/hgame/kako/1018/10182/1018209371.html
エロゲー原画家総合スレッドその2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/999/999829220.html
エロゲー原画家総合スレッド
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/977/977472357.html
3名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 10:04:23 ID:32Zf94bz0
>1
4名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 10:13:17 ID:KrVSZxDT0
>>1乙。
5名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 10:19:24 ID:poAc/EjV0
>>前スレ
のいぢはもうエロ仕事しなくても仕事に困らんだろ
6名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 10:30:45 ID:KrVSZxDT0
>>5
困らないとは思うんだけど、今度新作エロゲ出るし、それもあいかわらず炉全開だし。
7名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 10:57:46 ID:PtRXEenVO
>>1乙です
8名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 11:08:30 ID:PtRXEenVO
少し前に☆の人の話題が出ていたが、同人誌見るとロリキャラばかり
じゃないし、そこそこ胸のある絵も描いてる。
同人だから完全に自身の趣味だろうし、ロリキャラ以外は描けない、描きたくないわけじゃないと思う
まぁ、それでも等身は低めだけど
9名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 14:21:32 ID:yFA17I9E0
のいぢ絵はロリっつーより少女漫画系っていうか。
新作のも18歳以上の中学生でしょ?
10名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 14:48:03 ID:poAc/EjV0
>>9
だね。児ポ法的にヤバい頭身からは微妙にはずれてる
11名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 16:04:22 ID:BEVGfEze0
>>8
とりあえずは、来週末に近況が分かるんじゃない?「ドラゴンエイジPure」で。
12名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 17:24:27 ID:tcYsabzo0
>>11
宣伝乙
13名無しさん@初回限定:2006/01/21(土) 19:26:13 ID:YtbsJ13U0
ガヤロの近況=今ハマってるネトゲ

クダラネ
14名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 00:48:04 ID:tDyqsKpT0
のいぢは無理してエロゲ描かなくてもいいよなぁ
15名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 01:21:19 ID:ZXopgxbo0
俺としてはエロ原画やっててほしいお
絵描きとしてのステータスと名前の維持のためにもやってて損は無いとオモ
16名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 01:57:32 ID:XmX42Q5o0
馬鹿かw
17名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 02:43:00 ID:2TnJHmSLO
のいぢは可愛いコ大好き、エッチも好き。故に飽きなければエロ仕事はやめない。
18名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 08:46:21 ID:y9L8DUGo0
>>14
むしろ無理してでもエロゲとは手を切ったほうがいいような

エロ向いてないよのいぢ……
19名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 09:18:45 ID:w9Au8w170
でものいぢ作品は企画からのいぢ立ち上げも多いからエロゲ作るの好きなんじゃないかな
知名度からすればもう一般向け仕事だけでもいけそうだけど
20名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 09:49:38 ID:IW+OBVqL0
のいぢたんはエロゲつうか企画に関わるのが好きなんだろう
一般向けだと実際のところ絵だけしか仕事無いから

まぁ大抵のゲンガーはエロゲでも企画に関わりたいって人多いと思う
21名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 10:53:22 ID:5SsKx6LV0
387 :名無したちの午後 :2006/01/21(土) 22:17:20 ID:0NMNEvjs0
>>386
言ってたな
そういう描き方の違いで大幅に仕上がりが変わるとは思わんし
385の言うとおり前の描き方はラフタッチだから上手くみえちまうんだと思う。
ラフ絵ってのは本人の一番気持ちいい線を目で自然と拾ってしまうから必然的に上手く見える。
エロゲ界で画力が神クラスの原画家と言ったら八宝美仁や西E田やたかみちだが
(魅力より上手さが目立ちすぎて一般ユーザーにはあんま受けないけど)
彼らと比べたら東口の基本的なデッサン力がどんなに危ういか一目瞭然。
それでも彼の描く男絵は好きだがなー
鬼哭街の頃が特に。

にし〜も東口に比べりゃ人体把握してるとは思うが特別上手いとは思わないなあ…
普通に上手いって感じ。まあこれは好みの問題かもしれんが。

390 :名無したちの午後 :2006/01/22(日) 03:28:21 ID:atX1/Rch0
>>387
ぶっちゃけ西E田は大して絵は上手くないだろ。
香具師の公式見て来い。
八宝美仁の描くエロゲキャラは独特の個性がないし…
ただ可愛い萌キャラが描けるってだけだろ、アイツは。
他のメーカーの他の絵師が描いたキャラと並べて比較してみても
区別つかないと思うよ、俺は。

たかみちってのは知らないからスルー。


やはり素人のデッサン討論ほど無意味なものはないかもしれんね
22名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 10:54:15 ID:5SsKx6LV0
すまん下げ忘れた
23名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 10:56:02 ID:HBB7s/Bn0
どうでもいいけど、八宝美仁は十分判子絵だと思う。
24名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 10:56:58 ID:y9L8DUGo0
西E田のどこが神クラスなのか俺もわからん
25名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 11:01:25 ID:ksZQujY40
西E田やたかみちが神クラスってのは同意。
さめだ小判とかもすげーと思う。
東口が危ういってのも同意。
技量の話ね。魅力を感じるかは個々の好みの問題だし。
26名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 11:01:26 ID:5SsKx6LV0
デッサン力じゃないか
27名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 11:02:16 ID:MSJQDf6x0
とりあえずだ


白米玄にまたエロ原画やってほしいよ・・・
あのべったべたなアニメ塗り、プルンプルンと擬音が似合いそうなおぱーい
ああ、白米玄カムバック。・゚・(ノД`)・゚・。
28名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 11:23:53 ID:Sv8l93+Q0
最近は手首描ける絵師はそれだけでマシだと思えるようになってきたな。
29名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 11:30:26 ID:y9L8DUGo0
>>26
西E田って顔・ポーズともにけっこうデフォルメつけるタイプで、
「魅力より上手さが目立ちすぎて」なんてのとはまったく無縁だと思うが……
30名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 13:57:23 ID:2TnJHmSLO
西E田のは「上手い」って感じる前に「どうだ俺は上手いだろう」臭が鼻につくんだよなー。
で、見せ方は果てしなく下手くそ。
31名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 19:33:22 ID:8wFEm0uK0
少なくともきれいでかわいい系の絵じゃないよな。
見せ方は、メガストア系のカラーでやってるアレに関しては
ああいう(濃い?)エロさを狙っているんでないの?
32名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 20:12:42 ID:VR/9DuTM0
ごとうじゅんじ氏の、エロゲ以外の絵ってどこかで見れかせんか?
スクデイ=アニメ作品であるということにごまかされて、実はかなり低調な絵師だと思うのだが…。

>>30に同意。
PC上でゼロからザクザク描き塗りしてるのだろうか、仕上がった作品は
雑然としてて微妙に見にくいのが多い気がする。技巧最優先って感じでツボがない。

雑誌の表紙と言えば最近ひよひよ氏が濃い目路線で頑張っているけど
どーもああいう事が似合う人でもない気がする。ああいうのが(技術でなく、芸風的に)似合うのは
滝美梨香氏とうめつゆきのり氏みたいな、イキイキと下品に描ける絵師ではなかろうか。
33名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 20:59:24 ID:KbOzMZmg0
>>32
つPS「シスタープリンセス」
34名無しさん@初回限定:2006/01/22(日) 23:41:48 ID:4H/fOSjxO
今月の剛田見て思った事。
・空中幼彩頭身上がり杉
・仁村有志下手杉
・まさはる絵はしんたろー絵に似てきた
35名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 11:00:40 ID:qTk/6nQC0
・空中幼彩見上げる構図だと下ぶくれ(エラ?)
36名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 13:10:23 ID:eAO9ZxJu0
鳳凰戦姫舞夢やってみたが、ぴんくの絵柄変わったな
個人的にはかなりヒットしたぜ

不倫家族はorzだったが…
37名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 13:46:40 ID:1/dzhdP00
不倫家族というか、あそこのメーカーの塗りもなんかイマイチだった気がする
アクトレス時代の頃も塗りが暗めだったけど俺は好きだった

鳳凰戦姫舞夢の絵柄はいいよね
乳は相変わらずだけど、不倫の時ほど奇乳って感じがしなかったし

だが、鳳凰戦姫舞夢は絵はよかったけど、それ以外の部分がイマイチすぎて・・・
ぴんくたんにはもっとなんつーか普通の萌えゲーの原画やってほしいよ
いつも陵辱か寝取られ系の原画ばっかだからな
38名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 15:37:48 ID:kKNp/6rE0
最初見た時アリスのゲームかと思った
39名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 19:03:52 ID:ZQv72ZKO0
>34に追加
瀬之本ぴん珍化してるよ なんてこったい
40名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 21:38:51 ID:bsGc8GgS0
あれは塗りのせいジャマイカ?
あーゆー淡色系の塗りは似合わんだろ
41名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 02:52:53 ID:apeHdpAm0
>鳳凰戦姫舞夢
絵柄どころか構図、服装や敵のデザインセンスまでなんだかアリスちっくですよ?
ていうか内容までエスカレイヤーな上、ヒロインの必殺技が鳳翼天昇って…。
大丈夫なんだろうかこのゲーム。

せのぴーはそもそも、エロゲ塗りが合う絵師かどうか以前より
エロゲの絵師向きじゃないと思う…。
開き直って、漫画描きとして電撃大王かRUSHあたりで再デビューしてくれないかしらと常に願っています。

塗り自体は、魔女時代の頃は濃すぎたけどチュー夏以降薄すぎる感じかな…
いっそのことアニメ塗りにしてくれと思うのだが。
42名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 11:02:49 ID:xHkWW8M80
のいぢ原画で、大人の女性のエロシーンがある作品ってないかね?
ヒロインじゃなくてもいいし、一個だけでもいいんだ。
43名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 12:57:29 ID:l4vR4cHq0
忘れ名草になかったかな
44名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 14:46:31 ID:Ou/uuyWo0
笹倉綾人はエロ原画やらないんだろう。
小宮山さんみたいなヒロインきぼんぬ。
45名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 16:49:09 ID:xHkWW8M80
>>43
遅くなって申し訳ないが、レスサンクス。
探してみる。
46名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 17:30:38 ID:iNr0z07V0
>>44
もれなくショタがついてくるがおk?>笹倉綾人
47名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 20:42:20 ID:Ou/uuyWo0
>>46
ショタ×ロリは好きだがショタホモはいらね
48名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 22:26:18 ID:4EV7ZAJl0
ふうむ。
49名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 00:02:05 ID:+/uXHifF0
笹倉綾人は某エロゲ雑誌のコラム全6回のうち半分以上男の子描いてたしな…
50名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 00:23:08 ID:STRCHxS30
笹倉綾人って女なんだっけ?
男でそこまでショタ好きだとちょっと怖い……
51名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 00:40:30 ID:VDDK41K90
笹倉綾人の絵がのいぢにしか見えない俺ガイル
52名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 00:42:52 ID:STRCHxS30
似てない似てない
でもシャナの漫画版描いてるけどね
53名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 04:22:19 ID:rH7mi2A3O
笹倉は女。
ロリ描く前はショタ描きだった。
54名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 04:23:26 ID:n+iEZ1iz0
笹倉綾人のエロ漫画は丁寧で綺麗なんだが何故かシャナ漫画版は妙に絵が荒くてガッカリした
55名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 04:45:40 ID:rH7mi2A3O
シャナの漫画化にあたって編集が「のいぢの絵を動かせる人」って理由で起用したらしい。
なので笹倉も意図的にのいぢっぽく描いてるのかも知れない。


まあ、オリジナルのエロ漫画のほうも雑になったから、単純に時間が無いのかもな。
56名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 10:29:38 ID:oiX/WzJG0
サイト見てきたが笹倉は確かにのいぢ絵に近くなってきたな。
前は師匠(?)のMARCYどっぐ絵だったのに。
んで相変わらずロリショタ両刀かと思ったらおねいさん絵もイイ感じだった。
57名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 11:40:08 ID:MXlwgPbk0
そりゃ仕事でのいぢコピーやらされてたら絵も似てくるわな
58名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 19:46:57 ID:6yTA7BWp0
>シャナ描き起用理由
なるほど考えてるところは考えてるんだな。
それなら、涼宮ハルヒにみずのまことを起用した理由って一体なんだったんだろうな。
59名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 20:44:18 ID:sx+w8E0bO
みずのまことで反省しました
60名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 23:05:00 ID:ZmADdOsy0
そうだったのか。 傷口に塩塗りこんだうえに、
みずの絵特有のガッサガッサした髪の毛でこするような事聞いてすまなかった。
61名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 23:34:24 ID:Kn3hRPND0
髪の毛を綺麗に描ける人っつたら練り餡だよな
62名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 00:20:46 ID:sDgx51Pd0
まったく関係ないんだけど
月石の処女作担当の原画っていろんな意味で明暗が分かれたよな
今はケロの女性エースやその知人の所に取り入っているんだっけ?
「知人」(現役学生)のその後の進路ともども気になる・・
63名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 22:15:50 ID:PFt6yHQ+0
>>61
釣りかどうか分からんがちょっと同意。女史といえば流れるような黒髪って印象が一番強い。
同時に「顔のない月」以降女史原画のゲームをまともに見てない印象が付きまとうのが難点…。

つややかに、アダルツに描けるゲンガーって往々にして
「本当にアダルトな女は地をサッパリさせている」って思うのか
髪は短くまとめさせたり、染め色だったりするんだよなー。二次元の世界なのにもったいね。

最近はえてしてイラスト畑の人間より、漫画畑の方が
黒髪を艶っぽく描く人が多いなぁ。漫画は動かすからいいけどイラストはストップモーションだから
どうしてもハデにハデにいこうとしちゃうのかね。
64名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 22:53:41 ID:zJzgxBW60
髪だけなら山本和枝やあきらも好きだなあ
65名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 00:31:02 ID:ZPKVHUNVO
あきらって一時期前髪が変だった気が。
66名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 03:48:20 ID:7PnslorH0
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat4/upload321957.jpg
てくてく氏も見るに耐えない珍化っぷりだな
67名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 05:31:32 ID:7UEu7YdO0
これはすごい……
68名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 06:04:36 ID:q+JrwuRk0
この人は昔ッからこんな感じ。絵柄の安定という言葉からかなり遠い人。
ぶっちゃけ、ゲンガー向きの人じゃないしねー。
落書きのようなノリで漫画を描き飛ばすのが得意なタイプだと思います。

まぁこの二枚だけで比べるなら、絵柄というよりは
グラフィッカーとカラーパレットの差が大きいのだと思いますが。
69名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 06:10:51 ID:7UEu7YdO0
え? 上→下で珍化してるって意味だったの?
どっちもひどいと思う……
70名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 09:47:23 ID:HsJ4z8PY0
>>62
よくわからんけど、途中で降板した青桐静のことかな?
結局あれってどういう経緯だったんだろう。

関係ないけど、枕の新作絵を見たが硯の絵柄が結構変わってきたなぁ。
目がえらく巨大化してた。以前はパッと見月音と区別がつかないくらいだったのに。
71名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 11:43:50 ID:Bmyj/yJe0
最近ってまつげ少な目or無し・ハイライト少な目or小さめな瞳の描き方が主流なのかな
72名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 21:43:11 ID:WSl7Nf030
青桐は逆にヘルパーの講義を受けたりと、みずきとは逆方向というかなんていうか・・
73名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 22:02:21 ID:+nFpqfdw0
それてくてくだったのか。さがのあおいって人だと思ってた
74名無しさん@初回限定:2006/01/30(月) 06:05:16 ID:+8CgL2sQ0
画像が消えてる……
 
ええっと、そにに&てくてく で、学トラ?
75名無しさん@初回限定:2006/01/30(月) 22:10:27 ID:dhf8is9S0
>>66
珍化という程でもなくね?
むしろ正常進化といってもいい気がするが、さほど良くなってもいないかな。
76名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 02:54:59 ID:vp6Q4uxe0
画像見れネ
77名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 09:48:13 ID:dvXHclGg0
まひるは珍化から復活した数少ない絵師の一人だと思う
78名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 10:00:56 ID:ItVkfDJ/0
まひるも次回作でどうなるかだな
波があるようだし、次回作でまたしすパラ2の時みたいな絵柄に戻らなければ、イミラバの絵柄のままだったのなら良いんだけど



だが、いくらまひるが頑張っても、またシナリオが糞だったらと思うと・・・もう他社に移籍しようぜ。・゚・(ノД`)・゚・。
79名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 13:25:59 ID:en5oosxQ0
まひる・佐野・ぎんぱちあたりは移籍しろよって思う
安藤・水軍・Tonyあたりは仕事選べよって思う
80名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 19:27:46 ID:6TSkA3h70
安藤絵の純愛ゲーマダー?
81名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 20:21:27 ID:hBDbkljj0
確かに波という表現が一番適してるかな>まひる氏
しすパラ2はもう天を仰いで嘆かんばかりの変貌ぶりだったけど、イミラバでちょっと持ち直した。
それでも個人的にしすパラ1が一番体型も表情もエロいんで、あっちに戻って欲しい。

あかざ氏に別の職場を与えて欲しい。
モノむすめはいい作品だけど、MBSのケバい彩色はなんとかならないものか。
絵の総合レベルはそうでもないが、光るものがあるあの乳が浮かばれない…。

基本的に上手。だが、純愛〜コメディをやるには絵柄が大人びすぎており
さりとて凌辱モノをやれるような濃いイメージはない。
俺にとってそんな感じの千葉千夏氏(女史?)なのだが、皆さんはどうか。
82名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 20:49:11 ID:oECUAndT0
安藤に純愛だと、乃絵美が出てきそうだな…
83名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 20:49:51 ID:lfHOjrdZ0
あかざよりやっぱ佐野だろ
84名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 01:40:10 ID:sUFFoTks0
あかざといえば、ラノベの挿絵で絵の印象が変わっててびっくりした。
85名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 07:40:22 ID:iAgc6W+60
>>81
まひるっていうとあのしまりのない口を思い出す
ゲームよりエロキャロットの印象が強い
86名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 12:22:21 ID:94qyERF20
今のいたるは顔が童顔杉なのに等身が高すぎでなんかアイコラみたいだお
87名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 12:55:41 ID:z6VNGWAgO
いたるは、ラフ絵を見ると本当に人体の骨格を理解してないのな。
88名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 13:31:37 ID:GoUC6+o80
人体の骨格はわからんがリトルバスターズの絵が変なのは俺でもわかる


いたる好きだったのに _| ̄|○
89名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 15:44:31 ID:BsJwLdbL0
大丈夫だ今までどおり慣れるよ…たぶん。
90名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 15:57:56 ID:EnRZ7vAj0
Na-Ga担当はガチ
91名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 15:58:19 ID:j2QBU7LBO
リトルバス、立ち絵(情報ではじめたきに出てた絵)
は許容範囲内だったのにGSマガジンのノベルの絵がorz
92名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 16:12:00 ID:sSBVBQoA0
皆ロリ好きなところスマンコなんだが、この絵師が原画をやったエロゲの詳細わかる人はいる?
このサイト用のPNは解るんだがエロ原画用の名前がわからん…

ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow425.jpg
93名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 00:31:59 ID:X0P7xXRP0
麻枝の書くDQNキャラは、あんまり端正な絵で描かれるとアフォっぽさが薄れて
ギャグが笑えなくなる。
だから麻枝シナリオには骨格がちゃんと描けないいたる先生位がちょうどいいんだよ。
94名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 08:48:19 ID:3B/iGGc00
>93
!!!!!!1111111111
95名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 11:52:10 ID:RHKv9qee0
>>82
だがそれがいい

というかロングヘアーに大きなリボンとショートカットボーイッシュと縁が大きい眼鏡は多分出てくると思う
96名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 17:04:28 ID:9gN1dxAW0
どうやら村上水軍の伝説は今回も健在だったようだな
97名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 23:04:56 ID:oaX0+v9A0
>>96
何があった?
98名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 23:19:28 ID:/plehA8s0
>>97
水軍ゲーに良作なし


水軍、不憫杉・・・・TONYになってしまったか・・・・・・orz
99名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 23:20:32 ID:+pL9MDrh0
>>97
PiaGOだろう、多分
100名無しさん@初回限定:2006/02/02(木) 23:51:36 ID:Kxt3T5rp0
Na-Ga氏、これで名前が売れたらコミケのサークル大行列になるかも・・・。
毎回楽に変えるし、内容もそこそこ面白いサークルだったのに、悲しいのぉ・・・。
101名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 01:00:19 ID:PS0hGzZ10
D→A、結構好きなんだが……
102名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 01:42:30 ID:FwZa15HC0
Na-Ga氏も長いこと絵師やってるよな
ここ数年は下っ端ばっかだったけどもやっととというかついに日の目を見られるのか。・゚・(ノД`)・゚・。
ただリトルバスのライターが誰だか知らんけど、どっかの馬鹿の自己満足オナーニなラスト書くようなものならないことを祈るよ
103名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 12:08:27 ID:MbALYXYN0
>>39-41
今更ながらせのぴーの新作見たけど、塗りとか関係なしにやばくね?
目とか丸みを帯びさせて柔らかく見せようとして、思い切り失敗してるように見えるんだけど。
眉毛と目が離れすぎなせいか妙に頭がなげぇ・・・。
104名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 19:40:10 ID:AvseZ9ZC0
頭が長いのは昔からです(笑)
105名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 20:54:16 ID:I7gGFd7L0
>>100

コミケのいたるの人気見る限りそれは、無いな。
106名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 23:01:21 ID:GLPw3eS60
いたる→もともとの画力は無い→シナリオも曲も無いヘタレ同人なんてイラネ
Na-Ga→もともとの画力がある→どうなるリトルバス
107名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 23:19:46 ID:4WMTMGXB0
>>92
G-kilo-byte
108名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 00:28:44 ID:StBTGXdb0
>Na-Ga→もともとの画力がある

いたると比べてってのは無しだぞw
109名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 04:57:19 ID:BSYily9uO
言っちゃなんだが、下手くそってほど下手くそじゃないけどそんなに上手くもない、
当たり障りのない、平凡な絵っぽいな。
110名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 05:54:32 ID:iYz/ZKbS0
Pia見に行ってみたらヒロインの中にオカマが居るんだな
111名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 18:33:26 ID:3vX18+eS0
いたるとNa-Gaにどれほど差があるとも思えない俺ガイル
112名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 18:48:48 ID:YDpPfhot0
そりゃ鍵の神グラフィッカたちがすり合わせて塗ってるからでそ
113名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 18:53:34 ID:M9AGMDF50
いたる絵の方が可愛いと思う俺ガイル
114名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 20:03:07 ID:YDpPfhot0
なんかちのちもちがエラい騒ぎになってる…
115名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 20:36:54 ID:z43huaPQ0
けっこう好きだけど、曲芸で仕事続けると絵が死にそうな予感>ちのちもち氏
116名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 20:41:15 ID:A7IUsnx90
それより前にトレス騒ぎで絵描き生命自体がやばいんでないの?
まぁこの業界、トレスが発覚しても素知らぬ顔で続けてる人多そうだけど。
117名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 21:58:20 ID:Mrtbaubi0
エロゲ業界人――の愚痴 その56
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1132144814/844-
判子絵ってタッチの問題じゃないと思うんですが。



118名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 22:06:08 ID:11/RRUc20
萌え絵を描く能力と萌え絵を感じる能力は違うんだな。
前者しかない原画家は珍化していく。
119名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 22:23:00 ID:6ulbGrCc0
トレスなんか今さら騒いだって仕方ないと思うけどな
でも今回のは隣の国の人がパクリ元とされてるせいでどうにもきな臭い
120名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 22:30:50 ID:FAazXuCN0
>>119
INO氏もラレたらしい。
121名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 22:33:57 ID:mHKcRIBO0
>>120
原田たけひともぱくられてたぜw
122名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 00:34:52 ID:/ewa1McWO
ちのちもち、DC2のCG見るかぎりでは左パクのような絵は
絶対描けなさそうだもんなあ…
普通の立ち絵の時点で下手なのに背伸びしすぎ
顔も可愛くないし…

ミヤスリサの顔の珍化が悲しい。
なんか最近の甘露樹に感化された感じ。
サイトのギャラリーにある昔の絵の方が好きだ
あー、みつみ系ブーム早く終わってくれないかな
123名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 06:39:55 ID:SV5vyt7yO
>>122
禿げる程同意。ミヤス氏は以前の絵の方が断然良かったよ…。
124名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 07:58:06 ID:CDuwhDbg0
>>122
>>123
禿同。目の描き方以外は変わりない=体つきは相変わらずエロい
のがますます惜しい。
125名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 11:28:28 ID:9P5OLCGw0
でも、明らかに今の絵になってからの方が売り上げ本数上がってるんだよね。
コミケでの人も増えたし。
仕事をする人間なら、多数の買い手が望む方に進化しようとするのは致し方ない
昔からのファンとしては哀しいけど
126名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 11:30:46 ID:oUYwzUZF0
まぁ水谷みたいに面長になって珍化しないだけマシだと思う

オダワラハコネの絵が好きだったんだけど
つい先日出た、むすんでひらいての絵が、なんか顔が縦に伸びててすげぇヤバくなっててショックだった・・・orz
127名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 11:39:34 ID:D8eTwCjR0
私も睫がむちゃくちゃ太かった昔の絵のほうが華やかさがあって好きだったな。
今の絵は目元がさっぱりしすぎててどうも物足りない。
あと、昔のミヤス同様に睫が派手だったみやま零も似たような感じで
微妙に絵が変化してきてるのがなんとも寂しい限りですよ。

>みつみ系ブーム早く終わってくれないかな

これにも同意だね。
勝手な思い込みかもしれないけど、どうもあの系統の絵師って
微妙な表情のか描き分けが出来ない人が多いように思うのよね。
128名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 11:48:07 ID:fkwdlAcV0
みつみ系は、さほど画力がない人がとりあえず見栄えがするように真似をするっていう印象
129名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 11:48:21 ID:y39nXkx80
>>122
明らかに目の位置がやばかったりするのがいいのか・・?
130名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 11:54:52 ID:kPdJtF2h0
>>126
そのエロゲやってないから何とも言えんが、やっぱオダワラハコネはエロ原画に向いてないとオモ
もうちょっと眼を大きく可愛く描けないのかと。全体的にショボすぎ
131名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 12:07:02 ID:T/krPt8n0
七尾やいたるが人気原画家であるなら、あれが原画やっても別におかしくないと思うが。
前にも書かれてたが、萌え絵描きは技術よりも出版社に気に入られるかどうかだし。
細かいところまで見る、このスレの住人みたいなのはごく一部だろ
132名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 12:09:33 ID:4wjVFGd+0
萌え絵描きは技術よりも素人にウケるかだよ。
七尾が出版社に気に入られてるだけでウケてると思ってるなら
売れる絵は描けんね。
133名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 12:56:36 ID:kHCmeCAi0
オダワラハコネは原画より漫画向きの絵だと思う。
134名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 13:02:49 ID:eOB0UYxn0
いやぁ、『サクラの詩』の漫画も……。
135名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 13:28:18 ID:hn/iATK90
>萌え絵師の商業的才能
発注に幅広く応えられる応用力や速描力などの、生産性の高さも重要だな。
特にイラスト仕事は季節やファッションの発注が普遍的だし。

>ミヤス氏
瞳の、形っていうか塗りがなぁ…。
炎の孕ませで大不評だったベッタ塗りが本人の中でまでデフォになっちゃったのだろうか。
本人が塗ってるはずの同人の表紙とかまでこんなだし。
ことミヤス氏に関しては顔より乳の評価が高いだろうけど、それでもやっぱり
美少女絵は顔が命だったと痛感します。
136名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 13:41:31 ID:Y3F2Hiah0
ミヤスの昔の絵ってグレイみたいなの。
正直ひどすぎるとおも。体も全然かけてなかったし。
137名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 17:34:38 ID:MiFXLCHo0
>>134
いつ発売か分からんのに漫画化されてたのか…
>>135
目の描き方がすっかり変わっちゃったのが致命的だね>ミヤス女史
138名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 18:13:06 ID:J513UCMB0
>>133
オダワラハコネは1枚イラストとかを描いてる方が合ってると思う。

忙しいからなんだろうけど、最近は同人誌も手抜きっぽいし。
「ささらのあれ」はスク水+エプロンなんだけど、
表紙はともかく漫画本編でスク水がトーン使わなくて白いままだから、
メリハリ無くって何これ?って感じ。

原画は・・・ねこねこで小雪・なつみを描いてた頃の絵柄が好きだから、
最近の尖った顎の顔は好きじゃない。
139名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 19:24:44 ID:2lcTqnYh0
>ミヤス女史
めいどさん☆すぴりっつを見る限り、乳も微妙に好みじゃなくなってきてる…。
ゴム毬感が増したし、まいにち好きしてにあった
触れたら吸い付いてきそうなほどしっとりした柔らかさが薄れている。
個人的にミヤス女史は同人よりエロゲ絵の方が塗りもいいので
エロゲでへこたれられると後がないです。

>>138
漫画家一本で将来を目指してない作家なんてその内そうなります。
プロのアシ+バイトで食いつながないのだから、アシの代わりにある程度の収入源として
同人誌の定期刊行をするという人もけっこういますし。
オタクメディア系の雑誌ならそういう、プロの技術に触れたこともない人を雇い上げたりしますが。

あと、エロ系を踏まえて活動してる人は雑誌社に持ち込み後
「誰々のヘルプ行ってくれない?」とか言われるケースもあるらしい。
140名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 19:27:57 ID:/ewa1McWO
睫毛の部分(上も下も)をなんで直線にするのか…
個性的だが可愛くない。
正面絵は頬がこけてて…
141名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 20:26:30 ID:pwOpXwza0
142名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 20:58:42 ID:D8j8qlUL0
>>132
> 七尾が出版社に気に入られてるだけでウケてると思ってるなら

実際角川に媚びまくってるだろ
143名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 21:22:40 ID:y39nXkx80
で、それだけで売れてるって?
144名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 21:28:13 ID:GwcGX8Vm0
>>141
その絵師の絵好きだったんだけど・・・トレス絵師だったのかorz
145名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 21:43:35 ID:4wjVFGd+0
>>142
逆だ
七尾が人気があるから角川がプッシュしてる
人気なくてもプッシュされる場合もあるが七尾は違う

七尾が上手いとは俺もまったく思わんよ。でもあれは売れる絵だ。
146名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 22:02:29 ID:2s4W1N9s0
>>141
ヒョンテやわざきたまでパクられてたのか、逝け○と違って守備範囲広いね…
天12の奴とか藤○薫レベルのトレスなのによく今まで問題にされなかったな。
147名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 23:00:33 ID:2zy8sM4W0
単に事業部長がはまってるとかそういうのだけなのに
148名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 23:26:00 ID:SV5vyt7yO
某雑談の抱かれたい男一位がいつまでたってもキム蛸なのと同じか
149名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 07:18:18 ID:kGU7eRWN0
ttp://www.r18game.com/beenyan/index2.html

痴漢貴族の原画が黒石りんごらしいんだけど
黒愛とか女優 菜々子とかと比べると、妙にすっきりさっぱりした絵柄に変わっちまってるな・・・塗りのせいなんだろうか
150名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 08:49:24 ID:u5h97g+S0
>>147
いや、事業部長がどうのといっても、結局、
起用した後のアンケートなり部数なりが伴わないと
その後の押しの継続は無理だろ。
認めたくないのは解るが、そこまで頑なになるなよ。
151名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 09:01:32 ID:O+KQ7zwW0
>>150
そりゃ宣伝次第
152名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 09:42:36 ID:NZafcgGc0
宣伝次第だな。
そこまで七尾なんかに夢見るなよ。
153名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 10:01:38 ID:QsygUTrx0
>>149
この人こんなに縦長な目の描き方だったっけ?
154名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 13:25:50 ID:j0RbbiWc0
ここは売れない原画家でも集まってるんですか?
155名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 16:17:22 ID:1Q14SzSH0
コネでのしあがったとか言ってる人
僻みにしか見えません。そろそろ見苦しいです。

モロに数字に出る世界なのに実力がなきゃ七尾をプッシュしません。
出版社を甘く見すぎ。
156名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 16:58:15 ID:O+KQ7zwW0
はいはい
157名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 17:14:04 ID:hEZnnanQ0
まあ、ここで僻んでる連中は、それ以前に角川がプッシュしたもののうちの
中で、無数のものが不発に終わってる事実にはあえて目をつぶって、
「宣伝のおかげ 宣伝のおかげ」と連呼して、精神安定を図ってる
心の弱い方々ですから。
158名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 17:31:14 ID:O+KQ7zwW0
アホだな
DCなりCanvasなりのベースがあって七尾人気があるんだろうが
角川はそれに乗っかってるだけ
159名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 17:34:05 ID:5gohcTZT0
>>158
Canvas2は明らかに七尾の人気が先にあっての原画登用。
160名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 17:38:48 ID:O+KQ7zwW0
>>159
その人気はDCがベースじゃん。しかも結局はF&C関係者とのコネでしょ
161名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 17:47:05 ID:1Q14SzSH0
作家なんて利用されてナンボ。それが人気と実力の証。
利用される価値もない人はウドンでも食って寝ててくださいってこと。
162名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 17:47:35 ID:O+KQ7zwW0
何故、ウドン
163名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 17:53:40 ID:hEZnnanQ0
「コネありゃオレでも大作家!」

「スゴイ!他力本願過ぎて思考停止〜」

デンデン デデン デンデン デデン
デンデン デデンデン シャッキーン!
164名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 22:03:03 ID:Gx/Rmq3P0
七尾を執拗に叩いているのは323信者
165名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 22:08:25 ID:T6c4D9WL0
七尾も323もそれほどかわらな(ゲフンゲフン
166名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 22:12:55 ID:Qd6oyfocO
平和なスレだったのに急に変なの涌いてきたな……。
167名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 22:13:52 ID:jogBpE2k0
ぶっちゃけ、323の方が下手だよな。
168名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 22:21:08 ID:U5GeMgEO0
みつみも七尾もいたるもCARNELIANも好きだ
なんでいちいち他の原画家を叩かずにいられないんだ
169名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 22:24:54 ID:+QkUkPIr0
323はLeafに売れてるように作り上げてもらってるある種タレントのようなものだからな。
自分の意思で仕事をしている七尾やCARNELIANとは根本的に違うよな。
170名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 22:26:41 ID:fCEKxEfF0
わかった。ここは流れを変えるためにも

ハッシーの話をしようぜ!
171名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 22:33:53 ID:dnwhnSXO0
ホワブレ以降のはっしーを劣化と言う意見は多いけど
個人的には好きだな。
172名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 22:36:50 ID:IER4giZ+0
>>169
バーニングタレントのようなものだな
173名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 22:37:22 ID:iH1Z+pCU0
今パソパラの表紙やってる人でしょ?昔の絵は知らんけどイイと思うけどな。
デッサンしっかりしてるし。地味っていう意見も多そうだけど。
174名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 22:55:37 ID:fCEKxEfF0
俺、WBのOFB持ってるけど、ラフ画の段階でけっこうパースとって描いてるみたいだからなぁ
デッサンとかかなり気にしているっぽいな。
だから仕事が遅(ry
175名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 23:11:14 ID:PWGJphKt0
はっしーと言えばWithYouのファンブックを教本に萌え絵練習してる友人が何人かいたなぁ…
176名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 23:34:02 ID:MbAo1au00
なんかchoco chip本人に萌えるオイラは病んでるのだろうか
177名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 23:38:16 ID:5fuWsrfb0
770はFCの中の連中がいつものように安いギャラで連れてきただけだろ
DCの時は曲芸の社員みたいなもんだし
178名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 23:41:35 ID:5fuWsrfb0
で、角川商法で一気にメジャーになっただけ
永野護みたいなもん
179名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 23:48:08 ID:bFEh0A2U0
七尾ってインファンタリアの頃から好きだったんだけどなあ・・・
また彼女原画のエロゲをやってみたい。
180名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 23:53:52 ID:vREyRPyK0
>>172
アクアプラスの圧力でなんとなく売れっ子のように見させているだけだからな。
181名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 23:57:21 ID:fCEKxEfF0
緒舞らはホントに323と七尾叩くのが好きなんだなwwwww
182名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 00:08:04 ID:scrOpQzGO
チョコチップ本人はアタマ悪そう。おねいさん絵はナイスだけど。
183名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 00:08:23 ID:vqZ/yma/0
323叩いてるのは、一人だけだけどな。
同人板でも暴れてるのは、一人だけでF&C社員認定されてるし。
184名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 00:12:51 ID:JLftsSU10
という妄想
185名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 01:39:33 ID:5xPOeHzg0
最近のG'sもコンプも異常。
売れる作家をプッシュすればその雑誌も売れるが・・
ま、メディアなんてこんなものか
186名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 01:41:52 ID:Py0psmeK0
>>185
絶対アクアプラスから金もらってるよな、あそこ
187名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 01:54:13 ID:5i7lzDce0
ID変えるなら文体も変えなされ。
188名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 03:34:55 ID:Z8xktitG0
コンプは昔から質が低いだろ、マシになった方だよ
189名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 04:01:02 ID:DQ87dWql0
まあ、実写アイドルが表紙なのよかナンボかマシやね。
190名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 04:06:04 ID:h6iP1fJh0
コンプはエロゲの記事が袋とじ8ページだけで
中村うさぎらが歴史SLGリプレイやってたり、SNEがD&Dリプレイでロードスやってたり、
麻宮騎亜が巻末漫画描いてたりした頃が一番質が高かったな。
191名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 04:19:48 ID:DQ87dWql0
つーか、ムーンクエストの単行本はまだですか。
192名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 05:53:15 ID:wmKWckxU0
>>185-186
G'sは酷いね。
特にFestivalは完全にLeafの出張宣伝所と化している。
193名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 06:37:46 ID:tfZcdeylO
みなさん? スレを間違えていますよ?
194名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 09:06:05 ID:uCVjWXWv0
G'sがアフォほどプッシュしても全く流行らなかった
読者参加型企画の数々のこと、時々でいいから(ry
195名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 09:15:37 ID:F2/WeZSx0
そりゃ、雑誌主導の企画に付く信者ととエロゲメーカーに付く信者の質は違うから
196名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 09:53:59 ID:VDSqPmWw0
>>194
12人の殺し屋だかなんだかのやつだっけ?
あったねぇそんなものも……。
197名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 10:39:33 ID:tfZcdeylO
スレを間違えていますよ!
198名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 11:42:17 ID:uCVjWXWv0
>>196
それは故ピュアガールの13人の殺し屋かと。
とりあえずQ-Xの人の引き出しの多さはよかった。
199名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 14:19:15 ID:l0P+CFkY0
>>198
これだね。公式にまだ載せてるとこ見ると黒歴史って訳ではないのか。
ttp://www.q-x.jp/karma/index.html
200名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 17:41:04 ID:TjPASpuJ0
雑誌スレいけやボケどもが
201名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 19:00:39 ID:W7JFRVnu0
>191
・゚・(ノД`)・゚・
202名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 20:54:17 ID:Gx8ESZ+B0
>>190
何年前だよww
203名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 22:56:43 ID:scrOpQzGO
ねこねこのゲンガー達今後どうするんだろ
204名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 23:16:06 ID:99QMiio60
>>203
タイガーソフトとかの他の戯画系メーカーに行くんじゃね?
それより片岡ともの今後が気になる
同人にでも出戻りしそうな感じだか
205名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 01:54:29 ID:ueyUeRPi0
>198
CDドラマが鬼つまんなかった事だけ記憶している。
206名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 08:27:20 ID:oTpxYW+Q0
>203-204
心配しなくても、ほとんどスタッフ変わらずに
新ブランドで再出発するだけだから。
ブランド休止しても、会社を畳む気はまったく無いし。
207名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 08:35:20 ID:DfgidwvK0
それってなんか意味あるのか?
208名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 10:03:05 ID:oTpxYW+Q0
>207
これまでのイメージ一新だろ。
作品のイメージもあるが、あそこは実際はどうかはともかく、
ユーザーフレンドリーと言うか、型破りをウリにしてきた部分があるから、
そういう方針ではキツクなったんだろう。
209名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 10:21:09 ID:DfgidwvK0
なーんだ
じゃあねこねこ解散で心配することもなかったな・・・
210名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 10:26:51 ID:cebxx5Kd0
ただの憶測とちゃうんか
211名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 10:42:43 ID:oTpxYW+Q0
>210
まあソースは出せないが、会社は存続ってのは関係者に聞いた話。
まあ2ちゃんだし、話半分に受け取ってくれ。
212名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 10:44:08 ID:iy6eraih0
新ブランド:ねーこねこソフト
とかやらかす予感
213名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 12:57:16 ID:px+moxxK0
いぬいぬソフト
214名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 14:08:27 ID:qf450W580
さくらねこソフト

そういえば田島直ってどこ行った?
215名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 14:11:33 ID:DfgidwvK0
>>214
新メーカー作ってそこで原画やってる
ここの前か前々スレ辺りでメーカーのリンク貼られてた
というか俺が貼ったんだけど
あれから動き無いな・・・
216名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 21:12:34 ID:qb9NIGdVO
今PIAキャロの新作が出てるが、チェリッシュピザなんてのもあったっけなぁ…。
しかし田島氏はそんなにエロゲーに固執しなくても、と思うんだが。
217名無しさん@初回限定:2006/02/09(木) 02:21:59 ID:dMiw9PvC0
ウエストビジョンとかでも原画やってたし、依頼受けてるんでねーの?
218名無しさん@初回限定:2006/02/09(木) 02:53:33 ID:EmDZIMUN0
CSの仕事もムービー作成や雑誌のイラストやアニメの原画とかもやってるらしいし、
来る仕事、内容に関わりなく片っ端から引き受けてるんじゃねえか?
全然エロゲに固執してるイメージはないな。
219名無しさん@初回限定:2006/02/09(木) 20:27:35 ID:HOJMQ2P50
ttp://www.will-japan.co.jp/best/
由良はもう男顔しか描けないようだ…つД`)
220名無しさん@初回限定:2006/02/09(木) 20:29:09 ID:xPoapLO60
男装にしか見えないな・・・
221名無しさん@初回限定:2006/02/09(木) 22:17:03 ID:Lvmi0HH60
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=236785
吉野恵子、塗りのせいでガールズソフトウェアの時と
えらい雰囲気違うな。
222名無しさん@初回限定:2006/02/10(金) 21:51:48 ID:mXPqP3ox0
>>220
俺は女装した男に見えた…特に左が
223名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 07:10:01 ID:AQ96y2x/0
>>222

同感。
エロゲというよりBL系っぽい。
224名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 07:47:13 ID:pCMBWNBI0
つまり由良はもうエロゲ界にはいらない子と。
225名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 10:00:06 ID:CbnQhWuq0
>>219
なんか最近、珍化してる絵師が多くなってる気がするようなしないような
特に好きだった絵師がそうなると凹む
ほんとちょっとした間でころころと絵柄変わるもんだねぇ
変化しない人はまったく変わらないけど
226名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 17:31:38 ID:Rx+rBUqx0
>>219
この人もうエロゲーには戻らないんだろうな
今はピザ乙女ゲーやってるみたいだし
227名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 20:32:22 ID:fVqCESzb0
そのうちカーネリアンや金目鯛も男絵になっちゃうのかな(ノД`)
228名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 20:58:35 ID:cBJeQhcK0
BLやりたがってる/やってる/腐女子属性持ち
練り餡・金目鯛・いたる・真須美・錫平・川合正記・雛太・のいぢ等々…
229名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 21:00:52 ID:gv6VWMHS0
カーネリアンの場合は純粋なボブゲよりショタの作風になりそうな気がする。

いたる絵でボブゲとか、正直ギャグだな。
230名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 21:07:09 ID:JgqM5qd3O
いたるも練り餡も今BLゲー作ってるじゃん。
練り餡はショタじゃなくて普通な男共だったぞ。
231名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 21:29:03 ID:cBJeQhcK0
練り餡はショタから渋い系までちゃんと描けてる模様。

いたるは…まあ本人が熱烈にやりたがってて
かつ信者付きのシナリオライターと組んじゃったからな…。
232名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 21:47:54 ID:bfcTpdrw0
好きな女性原画家がBLやりたがってるのを知ると妙に悲しくなる・・・
233名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 21:52:38 ID:R9DRgEMN0
BLもいけるクチなので無問題な俺がいる
234名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 21:53:49 ID:bfcTpdrw0
235名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 21:54:53 ID:bfcTpdrw0
ゴメンナサイ誤爆w吊るわw
236名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 21:57:46 ID:kfEZAin30
川合正起はショタと女キャラは自分でボブゲ系の野郎キャラは嫁と役割分担してるから大丈夫だと思う。
マスミンや練り餡は会社持ってる立場だから絵がボブ方向に引っ張られないように注意してるだろう。
由良はもともとあっちの人だったみたいだしこの状況も仕方ないのかもしれんね…

237名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 22:17:06 ID:Rx+rBUqx0
>>228
真須美吹いた
238名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 22:54:11 ID:zNRr8hSrO
どっかに「BLは描きません!」と公言してくれる女性ゲンガーは居ないもんかのう
239名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 23:02:06 ID:ZUl+Vv1J0
別に可愛い美少女キャラが描ければホモ好きでも一向に構わんが…
女性ゲンガーだってオタクだしな
240名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 23:30:44 ID:5iQLmXay0
ボブゲ好きかどうかなんてのは気にしないんだけど、
その人がボブゲの仕事するとなるとうわぁと思ってしまう
241名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 23:46:42 ID:DBeiXBhZ0
>「BLは描きません!」と公言してくれる女性ゲンガー

別に描いても困らなくね?普通のエロゲの発売が少し遅れる程度で。
大きなお世話だろ。
242名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 00:40:38 ID:zNMp32yZ0
原画家にへんな幻想抱いてる奴がいるな
きもきも
243名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 00:44:03 ID:yXsjNEMa0
デブのキモメンが描いた絵で抜いてるのに何を今更って感じだ^^
244名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 01:38:02 ID:amK4ZjG20
やせの方が多いけどな。
245名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 08:17:48 ID:gJIS/VMY0
キッチリ分業してくれれば困らないが、エロゲの方に
BL的趣味嗜好が染み出してくるとどうしていいか分からず困る。
カーネリアン作品にはなぜか男が攻略できる物が多いのもそれに該当する。
246名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 11:06:49 ID:wT06PJbz0
>>245
練り案が、ショタとか入れないと原画やんねーとかって駄々こねたりしてるらしい
だから今までの色んなメーカーでの過去作品で、ショタとかホモとかのシーンがよくあった

>>228
雛太はな・・・
元々、ONE2の原画の為に選ばれて今やあそこのメーカーでの看板絵師まがいの地位にまでなってるけど
そこのメーカーの日記でショタショタショタと煩悩が暴走した挙句に、この間の春恋乙女でついにメガネショタ教師をサブキャラで出しちまったからな
別になんかウホッなイベントはなかったけど、あれは雛太がごり押しして入れたんだろうな・・・
次の作品辺りで今度こそホモショタ入れそうだ

最近のエロゲはなんかやおい入ってるエロゲ多くね?
しかも本番シーンもチンコ入れてブラックアウトで終わらせないで、普通にエロシーンとして事細かに描写が書かれてたりするし
BLあるんだからちゃんとそっちと区別して欲しいよ
247名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 11:15:57 ID:1BB8HmSCO
腐女子へのサービス…
というか少しでも売上だすための苦肉の策だったりするんかな?
生粋の腐女子がそんな1シチュのために喰らい付くとは思えないけど。
248名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 11:21:46 ID:zNMp32yZ0
>>247
いや

100%原画の趣味だ!
249名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 11:35:25 ID:wT06PJbz0
腐女子(自分)へのサービスってことか
公私混同だな・・・
まぁライターもユーザー置いてきぼりの俺様最高オナーニシナリオ書く人もいるしな
エロゲも安い買い物じゃないし、あんまし暴走しくさったことされるとちょっと凹む
250名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 11:53:30 ID:zNMp32yZ0
99 名前:名無しさん@初回限定[] 投稿日:2006/02/12(日) 10:55:33 ID:b+BHVtA10
ハンコ、ハンコいうやつはまずこれを見てから言えw
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader86395.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader86405.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader86419.jpg
251名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 12:02:32 ID:71QzyelG0
一番下には…誰も敵わない…ッ!!
252名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 12:20:09 ID:j5Yqv41+0
>>246
たしか雛太は春恋以前に仙台のおまけディスクでショタキャラのHシーンのラフ描いてなかったか?
後クライミライ3でボブENDを入れてたけど相川亜利砂も女性ゲンガーだっけ?
253名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 13:09:16 ID:mE4WXl+l0
やたらBL臭のするロスチャや蠅声も女性絵師だしな……
254名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 17:02:26 ID:/8tfMc670
>>246
BLゲーは一部除いて売り上げがよろしくないらしい
だから男女ともに売れるであろうエロゲーの方に入れるんだろうなぁ
主にスタッフの趣味で('A`)

ショタが流行っていたから入れてみようってのもあるかもしれんが
255名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 17:35:18 ID:KwygpG2K0
流行というか客がショタに寛容になってるし、そのキャラが受ければ話題にもなるから
入れてるんじゃねーの?趣味だけで入れるとか考えすぎ。
256名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 18:18:36 ID:dwTX84ax0
>>250
これ完璧に全部当てれる奴いるのか?
真ん中ですらナニコレなんだけどw
257名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 18:24:59 ID:Ni5MqXNo0
八月は髪の色だけでも全員見分けられる
258名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 18:49:28 ID:i3XO/0Xq0
さすがに真中はべっかんこうファンなら全部わかるっしょ。
259名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 19:10:54 ID:OroNR1a00
こうして陳列して眺めてみると、同じハンコ言われる二人でも
ばだべっかんこうの方が表情をつけようとする努力が見られるわ。

上と下はすごいね、手癖の究極というべきだろうか。
260名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 19:15:50 ID:6exG11/F0
描き分け上手い原画家って知ってるか?
程度の差はあれ皆ハンコっぽいような・・・
261名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 19:26:58 ID:zapfd2qE0
そもそも描き分けてる系の原画は
お前ら萌えないだろう
262名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 19:34:57 ID:x7WQxxij0
君望は結構描き分けてると思った。
263名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 19:36:52 ID:i3XO/0Xq0
描きわけてるのが好きなら原画家を複数使った方が早い
264名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 19:40:37 ID:wG3+eHIt0
ミライシリーズまだ続くのか…
265名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 20:22:36 ID:dwTX84ax0
でも複数原画のゲームでキャラの顔の傾向が全然違うって嫌じゃないか?
俺はすごい違和感感じるんだよな。
266名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 20:28:08 ID:AzZ/vbPm0
東鳩2は東京組とらーゆ絵が並んでたけどそんなに気にならなかったが、オレは
267名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 20:32:04 ID:Ni5MqXNo0
アリスの複数原画のゲームはいつも奈良県が浮いてる希ガス
268名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 20:33:48 ID:uniLe3BF0
ああ、東鳩2は複数原画ゲーでも最悪の部類だな
269名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 20:43:24 ID:9f/ymLq7O
最近の複数原画ゲーで最悪だったのは
エロゲーじゃないがふぁいなりすとだろう
しかも全員三流
270名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 20:46:57 ID:P7JTWU5w0
メイン原画の数は2人までが許容かなぁ。
それ以上いると寄せ鍋のような感じになって、まとまりが無くなる。
271名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 20:56:06 ID:wT06PJbz0
>>269
ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/fainalist/

これか
つーかこれエロゲー化して出してくれないかな・・・
272名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 20:58:27 ID:ky0kL8ob0
なんかBMGより期待してしまいそう
273名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 20:58:42 ID:A2ejvKRX0
>>270
漏れは逆に二人で絵柄が噛み合ってない感じが一番最悪だな。
三人以上になるとそれはもうそういうものだと割り切れる。
274名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 21:02:06 ID:wKpYDaVz0
ぷりんせすそふと・オリジナル作品の場合、キャラデザだけでしょ。
西又のふぁいなるあぷろーちやらぶドルも、西又は原画はやってなかった気がする。
275名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 21:09:43 ID:j5Yqv41+0
電脳妖精エルファンとか凄かったな、お祭りゲームにも限度があるだろと言うくらいの人数を使ってた。
そして複数原画のゲームで必ずと言っていいほど話題にあがるあいかぎ…
276名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 21:10:20 ID:i3XO/0Xq0
全部しんたろーのトップ絵の方がいいや……
277名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 21:14:03 ID:D0pGebclO
>>260
☆なんかはかなり描き分けできてるよ。
水月のラフ見ると、キャラごとの目の輪郭まで神経使ってるのがわかる。
ポーズの取り方とか癖とかも顔同様に使い分けてたりする。
判子って言われるゲンガーはこういう細やかさが足らない。もしくは無い。
278名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 21:27:13 ID:wT06PJbz0
>>277
だけどロリに特化しすぎてるのがな・・・
279名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 21:42:37 ID:UtKL/AGQ0
>>277
君が☆諸だからこそ理解してるだけで
他の人までがそのことを理解してると思わんほうが良いよ
280名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 21:59:20 ID:v7X1FsOTO
左ってゲンガーはなにをなさっているのか………
281名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 22:10:25 ID:TH/aSMiP0
門井はハンコって言えばハンコだけど、下級生みたいなキャラ多いタイトルは
睫毛とか眉毛とか口を少し変えてある程度見分けつくようにしてるな。
282名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 22:19:57 ID:i3XO/0Xq0
>>280
Remember11やった後は単発のイラスト仕事をぽちぽちとい感じではないのかな。
ラノベもやってるかもしれない。
283名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 23:17:59 ID:K2374qI5O
ラノベ挿絵やってるゲンガーって多いね
284名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 23:44:30 ID:b2wT1lz80
>>282
左の人はラノベ挿絵は手がけていないよ。
285名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 23:50:46 ID:wT06PJbz0
左は性格がかなりDQNと言うか俺様SUGEEEEEEEと勘違いしてる絵師だと聞くが
下手とは思わないけど、言うほどレベル高いとも思えない
286名無しさん@初回限定:2006/02/12(日) 23:59:39 ID:YFbMiTqB0
美少女文庫の挿絵をエロゲ原画家が描いてるのを見て、
「そんなの描いてる暇があったら、あなたが原画を担当した作品のノベライズの挿絵を、
描き下ろしてほしい」
と思うことはよくある。
287名無しさん@初回限定:2006/02/13(月) 00:15:04 ID:Z0NJKpqX0
>>286
水軍のことかぁぁあああああ!!
288名無しさん@初回限定:2006/02/13(月) 00:15:30 ID:2JJnyUjB0
仮に本人がやりたくても契約とか色々とあるしな。
289名無しさん@初回限定:2006/02/13(月) 01:25:14 ID:Pqp9VbdX0
外注の場合は契約に縛られることはまず無い。

ただし、スケジュール的にやれない場合がある。
または単価が安いのでスルーとか。
290名無しさん@初回限定:2006/02/13(月) 02:37:20 ID:n3oQPTUtO
>>279
判子じゃないやつはいるのか?の問いに答えただけであって、
儲だから理解してる、とかは関係ないと思うのだが?
つか、原画家について語るスレなんだから、みな誰かしらの儲じゃないのか?
291名無しさん@初回限定:2006/02/13(月) 02:41:16 ID:odwRinQO0
別に俺は誰の儲でもないなぁ
確かに好きな絵師はいるにはいるけど
一番好きなゲンガーは誰だ?と自問自答すると、思い当たらないんだよな・・・
ついでに最近だとすぐ劣化か珍化する絵師が多いし・・・
なんかその時その時の気持ちでこの絵師が一番!って感じかもしれん
292名無しさん@初回限定:2006/02/13(月) 04:53:01 ID:q1S2sbHD0
>>291
では、その時その時の絵師の儲なのでしょう。
293名無しさん@初回限定:2006/02/13(月) 09:40:13 ID:GEIHq8x10
私は儲だな。
かぐやで赤賀博隆復活キタコレ!
      ↑
   この辺が儲。
294名無しさん@初回限定:2006/02/13(月) 17:55:35 ID:JeBl3lEe0
奇乳過ぎない時のINO最強
295名無しさん@初回限定:2006/02/14(火) 01:33:51 ID:5Rfr+t6b0
>>290
だから、儲にしか理解できない程度の描きわけなら、そうでない大多数にとってはやっぱり判子じゃないのって事では。
その言い方で言えば、西又だって儲から見れば判子じゃないのかもしれないしw
296名無しさん@初回限定:2006/02/14(火) 01:57:09 ID:9YWLkziu0
あー、アレか。
NHKのインタビュアーに「みんな同じに見えるんですが……」とか言われて
「微妙に違うんですよ!」とか言ってたやっこさん……
297名無しさん@初回限定:2006/02/14(火) 03:53:51 ID:Dggic1bzO
さすがに西又と画野朗を同レベルには語れないべ。
信者じゃなくても水月のキャラがみんな同じには見えん。
298名無しさん@初回限定:2006/02/14(火) 04:15:22 ID:Qx7PqHCi0
みんな同じに見えるゲームなんて無い
299名無しさん@初回限定:2006/02/14(火) 13:20:19 ID:LT76JQ0H0
顔が同じでも髪や服装が違えば別キャラ。深く追求するだけ損。
300名無しさん@初回限定:2006/02/14(火) 13:32:02 ID:QRpwg6JK0
双子キャラはどうしますか?
301名無しさん@初回限定:2006/02/14(火) 13:45:36 ID:N6kxEihK0
髪型変えとけば良いじゃん。
302名無しさん@初回限定:2006/02/14(火) 15:03:09 ID:8gaZrg0J0
双子はつり目とたれ目が定番だろw
303名無しさん@初回限定:2006/02/14(火) 16:04:28 ID:Dggic1bzO
判子ネタあきた。ネタが判子なだけにレスも毎回似たような展開だしw
ので別ネタを。

杉菜水姫と葵渚と浅賀葵が最近よろしくない方向に進んでいるような気がするがどうよ?
304名無しさん@初回限定:2006/02/14(火) 20:35:39 ID:KvkD/0NF0
>>303
よろしくない方向って、具体的にはどの辺が?
杉菜水姫はよく知らないが、後の2人には珍化傾向は感じられないんだけど。
305名無しさん@初回限定:2006/02/14(火) 21:01:33 ID:b/U7JVgH0
いや、解る
はにばに見たら素で引いた

ミレイユから追いかけてるが今回のは…あれか、雫が忙しくて線画は別人じゃあるまいか
…ということにして欲しいがお兄ちゃんまさに渚テイストなんだよなー
鬱。
306名無しさん@初回限定:2006/02/14(火) 21:41:21 ID:IRaWsrjC0
>>303
カルタグラは絵の評判良かったと思うけど、その後のこと?
それとも英才狂育や蒐集者の方が良かったってこと?
307名無しさん@初回限定:2006/02/14(火) 22:12:55 ID:9YWLkziu0
浅賀葵は昔からずっとアレだと思うが……
むしろ、判子? って感じ。
308名無しさん@初回限定:2006/02/14(火) 22:29:48 ID:b/U7JVgH0
>>306
PS2移植版関連のことじゃあるまいか
309名無しさん@初回限定:2006/02/14(火) 23:14:12 ID:DyzOoz270
ままらぶで凄い肢体描いてたヤマ・びっこが帰ってきた!!!!
ttp://www.will-game.com/spsp/s02/index.html

今回は結構いいんじゃあねーか?
(;´Д`)ハァハァ
310名無しさん@初回限定:2006/02/15(水) 01:04:16 ID:NifurAmD0
>>309
そうかなぁ・・・。
311名無しさん@初回限定:2006/02/15(水) 01:57:44 ID:6D3NLGPR0
あいかわらず、とにかくクセが強いなぁ…。
個人的には腰周りがおかしく感じる。足の付け根はもっと高いよー…。
312名無しさん@初回限定:2006/02/15(水) 04:30:27 ID:KTpmrqim0
葵渚は画師の時作り物めいた人形のような表情が気になったけど、
OHPの雫絵とか見るとそんなに悪くなかったり。つか、4コマ描いててくれれば個人的にはOKw

>>309
ギャラリーの一番下は腰から足にかけてかなりヤバイなw
塗りのおかげもあるだろうけど、顔周りは悪くないとは思うけどね。
313名無しさん@初回限定:2006/02/15(水) 04:35:38 ID:foCs6bbf0
くわいなの頃のが一番好きだなー>葵渚
 
 
……いや、4コマとどっちが言われたら四コマだが。
314名無しさん@初回限定:2006/02/15(水) 16:00:49 ID:d3p7VWai0
四コマ最強伝説ww

ま、マンセーな訳だが。くわいな時折思い出してはまだPLAYしてる。
はなきゅ〜もくわいなと似た味だな<絵柄・線画
バランスの取れた絵というとLUST・彼女のお飼いもの・画師かな…葵味が薄いけど
男の描き方のスキルが上がるにつれて女の子が…って希ガス

今、更にヤバくなってるのは佐々木珠流だと思う
キャラがweb限定イベントで色紙出してるがこの絵は欲しくないぞーーーーーーorz
315名無しさん@初回限定:2006/02/15(水) 20:40:09 ID:rkFx3AIA0
私も大好きだな、四コマ。
どっかこれ、遥伝説みたくフィギュア化してくれ。
316名無しさん@初回限定:2006/02/15(水) 22:03:55 ID:7HmXw3JI0
4コマの更新が止まってるがそろそろネタ切れだろうか
っていうかもういっそのことどっかの雑誌でオリジナルの4コマ始めたらどうなんだろ
317名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 01:39:51 ID:sePr6OJH0
淫薬の四コマには騙されたが。全然ゲームとノリ違うじゃねーか…
318名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 04:12:47 ID:H1HXA4E/0
淫薬の四コマ……
続きはまだかのう…………
319名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 06:09:25 ID:wa6Vq7h60
>>317
それがよかったけどな
320名無しさん@初回限定:2006/02/17(金) 00:16:31 ID:Uuq4eqPf0
同じ4コマでも、クロスネットのアヤカシの4コマはだいぶヒドいからなぁ…。
味わい深さを目指して失敗したときのヘタウマ系って目も当てられない。
321名無しさん@初回限定:2006/02/17(金) 00:26:19 ID:6jOBKhvx0
ナカーマww(゚∀゚)人(゚∀゚)

あれ愛してるのが関連スレにいるけど、きっと歪んだ愛だな
見る度にスタッフの引き出しの少なささを感じてアヤカシ2への期待が萎える
金無いのか、Maple pack なる完全版3月末に出すしな〜…
322名無しさん@初回限定:2006/02/17(金) 03:05:21 ID:d7SFyDrF0
4コマ描いてるとこって、他にもいくつかあるけど笑えるようなのは殆ど無いね。
私が知ってる限り、葵渚くらい良いのってキャラ箱の3コマ漫画@ヨダ。ぐらいしかない。
323名無しさん@初回限定:2006/02/17(金) 03:53:16 ID:SIHLo6hnO
ねこ
324名無しさん@初回限定:2006/02/17(金) 03:58:19 ID:MvYoE2oK0
ねこの四コマはな・・・
325名無しさん@初回限定:2006/02/17(金) 04:07:47 ID:mttChbuS0
ねこはゲームでのキャラより4コマでのキャラの方が立ってたりするからなぁ、あそこまでいくと…
326名無しさん@初回限定:2006/02/17(金) 04:54:45 ID:yr8e3Ph50
ショカツキンとか野武士とかは面白かったデス。
327名無しさん@初回限定:2006/02/17(金) 06:40:55 ID:YfmCDno80
キャラ箱の3コマは確かに切れ味いいな。見た目のキモかわいさだけではない味だと思う。

やや卑怯だけど、TGに載せてる(載せてた?)Purpleの4コマは面白かった。
まぁこの場合、Purpleの描き手が面白いっていうか誰が描いてもひと笑い取れる素材だけどね。
328名無しさん@初回限定:2006/02/17(金) 08:25:16 ID:HNplvao60
いたるの4コマは凄かった……。
329名無しさん@初回限定:2006/02/17(金) 08:40:06 ID:IiypeDYD0
枕の4コマがシュールで面白い
330名無しさん@初回限定:2006/02/17(金) 09:53:06 ID:W6x7bFCC0
>>328
同意...PUREGIRLに載ったアレだよな?
331名無しさん@初回限定:2006/02/17(金) 10:13:27 ID:PmbFr1th0
>330
PUREGIRLも載ったが、色んなとこで使いまわししてたよ。
332名無しさん@初回限定:2006/02/18(土) 18:06:04 ID:HDDu4+M+0
江森美沙樹さんがF&Cを退社していたことが確定。
去年の黎明でそうだと言われていたけど会報情報のせいでよくわからなくなっていたからなぁ。
でも別会社にいることがやっとはっきりした。

これでF&Cに残っている原画陣で有名なのは藤井さんと橋本さんくらいか。
どちらも劣化が激しい人やね・・・。
333名無しさん@初回限定:2006/02/18(土) 21:12:36 ID:0zMdipIJ0
ハッシーの今の絵好きだけど、昔のが華やかだから劣化だって言う気持ちも分かる。
334名無しさん@初回限定:2006/02/18(土) 22:45:59 ID:yaAI0udB0
江森美沙樹は去年SFゲーの原画やってたけど、あれもすごい劣化ぶりだったな。
目と表情は死んでるわ、出来損ないのアイコラみたいな絵が何枚もあるわで
どうしようもなかった。
335名無しさん@初回限定:2006/02/18(土) 23:35:33 ID:MumkSnns0
あれは一部のやば過ぎるのは別人が描いてると思いたいが…スタッフ欄にも原画その他って書いてあるし。
でも一時期に比べたらかなり珍化したよな…
336名無しさん@初回限定:2006/02/19(日) 00:23:11 ID:YTBUkbNc0
SFモノは塗りの悪さもあったろうけど、
江森美沙樹自体、止める前にチョコチョコ壁紙とか出してた絵は、
昔と相当様変わりしてたからなあ。
当人の珍化の影響も少なからずあると思う。
337名無しさん@初回限定:2006/02/19(日) 03:54:05 ID:jj7KtFZT0
俺の中では漫画とイラストとで作風も性能も段違いなひとというイメージしかない>江森氏
表紙に釣られて買った再販単行本も、もはや内容はひどかったことしか覚えてないくらい。

とりあえず普通に上手い上「この絵は彼しか描けない」と思わされる時点で
もうハッシーには頭が上がりません。むりくり絵を戻してもらうより
この絵を活かせる企画を打ち出す方がよっぽどメーカーとして前向きな努力だと思う。
いかにもF&Cっぽいのはそれこそベラドンナの人(蔓木鋼音だっけ?)がやればいいかなーと。
338名無しさん@初回限定:2006/02/19(日) 04:19:39 ID:pFJRC1+g0
あの人の服装センスはなんとかならんのか……
 
通常服とボンテージの区別が付かなかったぞおい。
339名無しさん@初回限定:2006/02/19(日) 04:27:12 ID:3S6aCAN40
服装センスと言えば針玉
340名無しさん@初回限定:2006/02/19(日) 10:49:16 ID:QTsX/xt3O
いや針玉はキテレツだけどセンスは無いわけではない。
蔓木はただただ変。
341名無しさん@初回限定:2006/02/19(日) 11:01:53 ID:vHP5Oq5V0
江森美沙樹は、浅井直樹名義で、ゲームプレイヤーコミックスという今から15年くらい前に発刊されてたゲームアンソロジーで、6人のイカレタヤツらというタイトルのウィザードリィ漫画描いてた頃が一番好きだったかもな・・・

まさかトゥインクルレビューの原画家が同一人物なんて最初は信じられなかったぜ・・・orz
342名無しさん@初回限定:2006/02/20(月) 02:18:17 ID:0i0Dad1w0
あー、アレ、江森だったんだ。
なんか、マイ脳内記憶でみなぎさんだと記憶していたよ……
道理でひっかからなかったわけだ。
 
あのアンソロシリーズは良い出来だったよなぁ。
343名無しさん@初回限定:2006/02/20(月) 03:36:17 ID:xVuC65Ms0
7巻目辺りで休刊になったけどな・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
リリアのカエルまくらの漫画描いてた作者が好きだった
どっかの休刊した漫画雑誌(確かキャプテンとかって雑誌だった)で、性転換物のちょっとエロい漫画も描いてたし
344名無しさん@初回限定:2006/02/20(月) 08:47:12 ID:c/rlD1EU0
正確には複数原画だけどな、アレ>トゥインクルレビュー
江森美沙樹、あさの、藤井純生の今となっては
懐かしさすら感じるメンツ。
345名無しさん@初回限定:2006/02/20(月) 12:25:53 ID:tGSF982/0 BE:169861627-
男でもBLやってる原画家っているんだな。
ちと意外だった。
BL系って原画もシナリオも塗りもぜんぶ女ってのが多いから。
346名無しさん@初回限定:2006/02/20(月) 15:34:06 ID:XADMQv8v0
ttp://img3.megaview.jp/i/20050913/img/djzjrue2198010.jpeg

質問なんだけど、誰かこの絵書いてる絵師知らない?
347名無しさん@初回限定:2006/02/20(月) 15:38:06 ID:xVuC65Ms0
>>346
左下に名前書いてあるじゃん・・・

ttp://tataraba.blog35.fc2.com/
348名無しさん@初回限定:2006/02/20(月) 15:41:40 ID:XADMQv8v0
>>347
名前書いてあるのは知ってたけどひらがなだったから検索しても出てこないOTL
とにかく、ありがとう(´∀`)b助かった
349名無しさん@初回限定:2006/02/20(月) 19:54:04 ID:C965SZWm0
あーNatualの人か〜
やたら爽やかな絵だと思った
350名無しさん@初回限定:2006/02/20(月) 22:50:45 ID:aRYAJmlc0
ttp://www.web-giga.com/stripe/
水城たくや、懐かしい。
最初クリスを見た時には、べっかんこうのパクリかと思った。
351名無しさん@初回限定:2006/02/20(月) 23:01:49 ID:NrA7p4ny0
>>341
ウィザードリィの漫画と聞いて、
「鳳龍の剣」を思い出してそんなバカなと思った私。(苦笑

さすがにあれは全く違うわな。 あれが江森さんだったらマジでひっくり返るわ。
352名無しさん@初回限定:2006/02/21(火) 00:57:04 ID:w0xa5afs0
あのころの江森はフェラ絵を一切描かなかった。
フェラシーンの無いヒロインばかり担当していたからか?
それとも逆に、江森が担当しているから、そのヒロインからフェラシーンを外したのか?
353名無しさん@初回限定:2006/02/21(火) 01:16:13 ID:yaqNWgHx0
>351
Wiz漫画の人は、上で言われてたアンソロで、
うぃざぁどりぃ色々とゆーギャグマンガを連載していた。
354名無しさん@初回限定:2006/02/21(火) 19:16:11 ID:bze7I9w40
>>350
なんでエロゲのファンタジーものは巫女さんが必須なんだろう
355名無しさん@初回限定:2006/02/21(火) 19:26:31 ID:sgRyaawg0
>>350
レベルに関しては他意は無いとかいってるが・・・13歳(;´Д`)ハァハァ
356名無しさん@初回限定:2006/02/22(水) 07:53:14 ID:qVV4DphZ0
またみかん屋に新たな女性原画家が入ったようだ。羽純りおだって。
ググってみても1件もヒット出ねえw
357名無しさん@初回限定:2006/02/22(水) 08:08:17 ID:K7nj/qNg0
みかん屋ってどこのメーカー?
ググってみても1件もヒット出ねえw
358名無しさん@初回限定:2006/02/22(水) 09:09:04 ID:nzHP77xp0
このまま若手にまかせて西叉先生には隠居してもらいたいですね
359名無しさん@初回限定:2006/02/22(水) 14:22:28 ID:1wZpS3Mq0
羽純りお=桐島りおな
360名無しさん@初回限定:2006/02/22(水) 14:29:26 ID:EWQryY1l0
コスプレ……
361名無しさん@初回限定:2006/02/22(水) 14:32:23 ID:YIkNVCamO
これはまたどうみても西又に影響された絵だな
362名無しさん@初回限定:2006/02/22(水) 16:49:29 ID:QbC5/ern0
うわぁ、目の形を変えられなくて表情に変化がつけられない所まで御大と一緒だ。
こんな新鮮味の無い新人いらんやろ。

>コスプレ
流し目がエロいな。
風俗とかで働いたら人気でそう。
正直、色気もへったくれもないギャラリーのイラストよりこっちの方がエロいよ。

でも、こっちも表情はみんな同じなのな。
こんなとこまで御大の絵を見習わなくてもいいのにw
363名無しさん@初回限定:2006/02/22(水) 17:18:39 ID:K7nj/qNg0
つーか西股の絵そっくりの絵師がいるとはな・・・
せめて他の絵師の絵を参考にしろよって言いたくなるが
364名無しさん@初回限定:2006/02/22(水) 17:36:41 ID:7O6bIDzW0
御大もこんな自分のクローンみたいなのを入れなくても良いだろうに、まさか影武者にでもするつもりか?
365名無しさん@初回限定:2006/02/22(水) 17:39:26 ID:K7nj/qNg0
練り案のメーカーも練り案の影武者何人もいるしな
366名無しさん@初回限定:2006/02/22(水) 17:41:40 ID:N4DJfGlL0
>>359は確定情報なの?ソースは?
367名無しさん@初回限定:2006/02/22(水) 17:58:07 ID:3XWPksMj0
御大の絵を少女漫画調に仕上げたって感じだな。
線が機械的でない分(まぁ御大絵はほとんどPCで修正してるだろうが)まだマシ。
とらの通販コーナーで見るたび「影武者くせー」と思っていたが
ほんとに影武者っぽい出世をするとは喃。

>写真
けっこう美人だが、それ以前にものすごく風俗っぽい撮り方が気になる。
368名無しさん@初回限定:2006/02/22(水) 18:42:06 ID:UfjNtlCu0
この人幾つなんだ?

>好きな声優さん 折笠愛、伊藤美紀、山口勝平、佐々木望、藩恵子

趣味的に俺(28歳)より年上な気が…
369名無しさん@初回限定:2006/02/22(水) 19:10:39 ID:gczQR5Gv0
藩恵子…久々に見た
370名無しさん@初回限定:2006/02/22(水) 19:32:03 ID:7O6bIDzW0
藩恵子は星占いの本で結構有名だからそっち関係かも知れんね。
でも藩恵子以外の声優も20代後半ぐらいが好みそうなラインナップだよな…
371名無しさん@初回限定:2006/02/22(水) 21:22:38 ID:wYpkL0t00
>>366
ソースはないがこのスレの書き込みを見てるだけでも
御大似の絵+表情固定というだけで桐島が思い浮かぶので当確かと
372名無しさん@初回限定:2006/02/22(水) 22:50:31 ID:hHMKHesa0
INO氏って永劫回帰以来何か担当されましたか?
373名無しさん@初回限定:2006/02/22(水) 22:55:09 ID:05sMxAo/0
>汁石(サークル名ね。)
いつだかの即売会で御大と一緒に出てたはずなので
この展開もありえるかも。
374名無しさん@初回限定:2006/02/22(水) 22:56:11 ID:05sMxAo/0
失礼
>>373>>371へのレスね。
375名無しさん@初回限定:2006/02/22(水) 22:56:48 ID:UfjNtlCu0
376名無しさん@初回限定:2006/02/25(土) 16:00:23 ID:FbrZjLLX0
あらきひろあきさんは今どこへ?HPも見つからないし・・・
377名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 12:47:28 ID:OsJmndZq0
龍牙翔ってもうエロゲの原画をやらないのかな?
378名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 14:36:21 ID:/yPtzluP0
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=305

昨年も原画描いてるし、発売予定ソフトもあるんだが……
379名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 17:42:07 ID:LcVy0GCX0
チアフル。・゚・(ノД`)・゚・。
380名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 19:49:03 ID:uX/ofmJc0
七尾の絵は好きだけど、七尾自体は(・∀・)アヒャ!!
381名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 21:08:24 ID:IinAzCUY0
はいはいパンツパンツ
382名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 21:18:47 ID:Ys24j0/P0
>380
七尾が民主党員or学会員or社民党員ということかーーーーーーーー!!
383名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 22:24:52 ID:BOHTG0Nk0
エロゲー原画家じゃないが、ささむーは何をしているのだろう?
このところささむー絵を見かけないし、HPでゲーム絵をするといいながら情報ないし
384名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 23:34:54 ID:g0lLMC+f0
ときどきでいいから双恋の事も思い出してあげてください
385名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 23:38:36 ID:y8JUH1XJ0
ああ、ゲームとアニメがことごとく糞だったな・・・
386名無しさん@初回限定:2006/02/28(火) 10:22:09 ID:zqsF+GjoO
キャリエールの初恋撫子ってらぶデスのMA@YAさんだったんだね・・・
好きなのに絵を見ても全然気付かなかったよ
387名無しさん@初回限定:2006/02/28(火) 13:28:50 ID:KrjdAVEB0
>>383
ささむーPia3で原画やったじゃない
388名無しさん@初回限定:2006/02/28(火) 13:56:05 ID:lK/WgL/T0
あれが最初で最後のエロ仕事って感じだな・・・
389名無しさん@初回限定:2006/02/28(火) 14:34:01 ID:MoL16BGr0
蓮見江蘭も仕事していないのかな?
同人はやっているみたいだけど。

戯画とかチアフルとか無かったことになっているの?
390名無しさん@初回限定:2006/02/28(火) 15:51:00 ID:FZGhLL5v0
あれ、ささむーだったのか?
391名無しさん@初回限定:2006/02/28(火) 16:44:52 ID:fgBIzRNm0
名前は変えていたけど、どう見てもささむー絵です本当に(ryだった
392名無しさん@初回限定:2006/02/28(火) 20:31:25 ID:1dZGpS+O0
ささむーは同人ボッタクリバーの印象しかないな
双恋で完全に終わってしまったような
メモオフの人のほうがうまいんじゃねーの?
393名無しさん@初回限定:2006/02/28(火) 21:14:09 ID:T48HxBVQ0
久々にささむーのサイトを覗いたけど、一応生きてはいるみたいね。
仕事は激減してる様子だが。
394名無しさん@初回限定:2006/02/28(火) 21:47:58 ID:J0s7oqtH0
誰かささむーイラスト集を買った人いる?
きょう、秋葉のゲーマーズで見たんだけど内容がどんな感じか知りたいので
395名無しさん@初回限定:2006/02/28(火) 22:05:56 ID:lK/WgL/T0
ささむーは初代メモオフの頃は好きだったなぁ
それからファーストレッスンとかってエロゲ設定のゲームが出て
そこではキャラデザだけしかしてなかったけど、もうその辺りでこの人書き分け全然出来ないんだな・・・と疑問を持ち始めて
Pia3でエロ原画すると知って狂喜乱舞してプレイしてみたら、やっぱり書き分けできなくて、しかも全然エロくなくて失望して
その後のメモオフももう原画やってないし
双恋の頃には、ああそんな人もいたよね程度になってしまった・・・
かなり遅筆な人なのかねぇ
でも七尾よりかはささむーの絵の方が好きなんだけど
396名無しさん@初回限定:2006/02/28(火) 22:07:26 ID:MaF89dF00
ささむーって以前エロゲ雑誌の表紙描いてなかったけ?
397名無しさん@初回限定:2006/02/28(火) 22:29:34 ID:lK/WgL/T0
6インチマイダーリンってエロゲのパケ絵描いたときもあったな
398名無しさん@初回限定:2006/02/28(火) 22:55:41 ID:MoL16BGr0
俺はメモオフ2の頃が好き。
だけどささむーはキャラデザをやっただけでゲーム中のイベントCGは
一枚も描いていないよな。描いたのはKIDの中の人だとオモ
399名無しさん@初回限定:2006/02/28(火) 22:57:58 ID:J0s7oqtH0
ところでささむーって、男ですよね?
コミケで本は買ったことはあるけど、本人の顔はしらないので
400名無しさん@初回限定:2006/02/28(火) 23:24:42 ID:DnFDLYOG0
>>399
以前ここで「美人だ」と言った香具師がいたが、男だぞ。
自分も初代メモオフの頃が好きだな。
絵は確かに好きなんだが、同人は何かパッとしないので買わない。
401名無しさん@初回限定:2006/03/01(水) 00:04:07 ID:8cdwnRme0
俺的にはG'sのコーナートップ絵を描いていた頃が輝いていた。
あの頃のシャープな絵柄が一番好きだ。
402名無しさん@初回限定:2006/03/01(水) 00:56:34 ID:FyiEIEH10
G'sといえば、シスプリの絵師は今なにやってるんだろ?
ロリばっかりしか描いてない様だけど、シスプリのじいやさんみたいなお姉さんキャラもっと描いて欲しいよ
そして出来ればエロ原画もやってほしい(;´Д`)ハァハァ

G'sといえば、プリズマ大先生もどこにいっちまったのやら・・・
確かギルティギアのキャラデザやったんだよな?
403名無しさん@初回限定:2006/03/01(水) 03:25:53 ID:zGbqPqd70
あちこちの雑誌とか文庫の挿絵書いてるぞ>その人
あと、プリメ4
 
>ささむー
個人的にはハピレスの頃が一番デス。
404名無しさん@初回限定:2006/03/01(水) 07:52:45 ID:mnwiLbGa0
プリズマ大先生は週間ガンダムにMSと少女がいつもいっしょにいる絵を描いてるぞ
名言どおり
405名無しさん@初回限定:2006/03/01(水) 10:48:39 ID:Rp4UZ3uJ0
今じゃ、ささむーより後任の松尾の方が好みになってしまった
406名無しさん@初回限定:2006/03/01(水) 12:23:21 ID:TX8x1ICd0
後任と言うより後工程の人だろ。
407名無しさん@初回限定:2006/03/01(水) 13:12:33 ID:BFWRY23L0
>>402
ワールズエンドではおねえさんキャラ(つか先生)描いてるし
どっかではディフォルメキャラの漫画描いたりしてる>天広

板違いだがヒナユキウサの描き分けスキルの無さに絶望した
408名無しさん@初回限定:2006/03/01(水) 13:16:54 ID:3a5Lpjhw0
ヒナユキウサと言えば影踏みって結局どうなったの?
409名無しさん@初回限定:2006/03/01(水) 14:03:54 ID:v9dbg6AKO
凪良、エロ書いてくれないかな
410名無しさん@初回限定:2006/03/01(水) 14:27:06 ID:FyiEIEH10
>>409
調べてみたら、あのエロゲーまがいのアルトネリコのキャラデザした絵師か?
漏れもこの人にエロ原画やってもらいたいな(;´Д`)ハァハァ
411名無しさん@初回限定:2006/03/01(水) 21:08:48 ID:CddCD3A00
へー、アルトネリコってこの人だったんか。
412名無しさん@初回限定:2006/03/01(水) 22:06:48 ID:ZKXmqd6z0
そもそもエロゲ関係者だろ
たまソフト
413名無しさん@初回限定:2006/03/01(水) 22:28:09 ID:FyiEIEH10
もっと詳しくっっっっ
エロゲー仕事やってたん?
414名無しさん@初回限定:2006/03/01(水) 22:45:49 ID:ZKXmqd6z0
たしかエロ原画自体はやってなくて(自称)
音楽CDのジャケとか描いてたんじゃなかったっけ
415名無しさん@初回限定:2006/03/02(木) 07:55:43 ID:+YuE1u670
河合正起は不本意な方向で有名になりつつあるな
仕事に恵まれてるんだか恵まれてないんだか
416名無しさん@初回限定:2006/03/02(木) 10:31:24 ID:azIwBoPP0
>410
本人にその気は無いので諦めれ
417名無しさん@初回限定:2006/03/02(木) 11:59:29 ID:V8XFH2RF0
>>415
ホモゲーのこと言ってるのか?
どうみてもあれは本人が好きでやってるぞ。
418名無しさん@初回限定:2006/03/02(木) 12:15:05 ID:C7cdzLDd0
>>416
えー
本人のサイトのイラスト見ると、結構エロっちい絵もいくつか描いてるようだし、依頼されればやったりしてくれるかもと淡い期待をしてしまった・・・
まあ、アルトネリコでエロいの描いてるしいいか
419名無しさん@初回限定:2006/03/02(木) 13:17:12 ID:rteIk3Vt0
>417
多分、こっちの事だと思われ。
ttp://www.bb5.jp/pr/valis/
420名無しさん@初回限定:2006/03/02(木) 13:33:38 ID:awxCBWZ60
こっちも不本意って感じじゃないな。
元々○7歳の元気な女子○生だったはずのキャラを、三十路くらいの
くたびれた風俗嬢かお局OLみたいに描いてしまったんだから
自業自得だ。
421名無しさん@初回限定:2006/03/02(木) 13:57:47 ID:rteIk3Vt0
ヒロインキャラの扱いの低落っぷりを考えると、
くたびれた姿になるのはある意味リアルではあるが(w
422名無しさん@初回限定:2006/03/02(木) 18:04:56 ID:C7cdzLDd0
亡くなる前に、しんがぎんさんにエロ描いて欲しかったな
絵だけはほんと好みだったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
423名無しさん@初回限定:2006/03/02(木) 20:13:01 ID:UVONkqjv0
CS系かな?あそこと手切れかな?
ttp://www.shushu.info/
424名無しさん@初回限定:2006/03/02(木) 20:36:52 ID:C7cdzLDd0
門井もついにエルフ辞めたのか
425名無しさん@初回限定:2006/03/03(金) 00:39:45 ID:wO5rf26n0
>>423
今更ながら言っちゃわりいが、ほんとエロゲの絵じゃないな。
426名無しさん@初回限定:2006/03/03(金) 01:00:39 ID:p3/sRY5P0
漫画の絵もかなりアレだからなぁ……
 
ちなみに、其処、どう見てもエルフの傘下だ。
427名無しさん@初回限定:2006/03/03(金) 03:32:20 ID:ocCVRiiY0
>>419
うわ微妙すぎ。
ヴァリスは美しい思い出のままにしておきたかったなあ。
まあ、同人みたいなもんだと考えれば良いか。
428名無しさん@初回限定:2006/03/03(金) 10:35:02 ID:mrkn0PcR0
>423
ヒント:Whois
429名無しさん@初回限定:2006/03/03(金) 10:50:44 ID:1fmDFV5E0
BANANA shu-shuって要するにチンポ擦るってこと?
エロゲブランドだよね?
430名無しさん@初回限定:2006/03/06(月) 01:00:38 ID:J7b6ciBA0
>>371
元曲芸原画家
桐島りおなは関係無い
431名無しさん@初回限定:2006/03/06(月) 02:27:00 ID:eszDaTpH0
にしては絵柄が似すぎてないか
432名無しさん@初回限定:2006/03/06(月) 09:47:51 ID:mMPvEPTU0
これで舐るが御大チーム(御大+パクラーズ)と
錫平チームにはっきりくっきり分かれてくれたらイイナ!
433名無しさん@初回限定:2006/03/06(月) 13:07:14 ID:qlWAI8qs0
>432
はっきり分けると、王も御大チーム固定になりそうでイヤン
434名無しさん@初回限定:2006/03/06(月) 13:15:44 ID:Rqgoi55x0
>>433
だが、俺つば後の王の作品が出る頃にはもう没落してるんじゃないか?
435名無しさん@初回限定:2006/03/06(月) 17:33:02 ID:yxo5cgcS0
王は遅筆過ぎてまともに使えないからな・・・
436名無しさん@初回限定:2006/03/06(月) 18:29:09 ID:nzPml7Gr0
錫平もだんだん絵が御大化してるのが怖いよ
437名無しさん@初回限定:2006/03/06(月) 18:49:49 ID:b9xNdu3a0
>436
ハンコ絵化してきているということか?
438名無しさん@初回限定:2006/03/06(月) 18:58:04 ID:SHn/8uJl0
でも錫平は老若男女描けるって強みがあるし。
439名無しさん@初回限定:2006/03/06(月) 19:02:42 ID:pMq/nL2q0
>>436-437
結構描き分けできる人だと思っていたけど、言われてみると
SHUFFLE>SOUL LINK>Tick! Tack!の女の子はみんな
似た顔立ちって気がするな。
銀盤カレイドスコープの表紙なんかも。

顔の大きさ、髪のボリューム、眼の大きさに変化がないと
同じように見えてしまうのかも。
440名無しさん@初回限定:2006/03/06(月) 19:12:00 ID:4WRi7I8S0
錫平もはっきり言って判子じゃね?
だが、それでも錫平には即反応してしまう俺ガイル
441名無しさん@初回限定:2006/03/06(月) 19:28:39 ID:jrbWo/P20
ちと質問、エロゲーではないけどプリンセスソフトの新作「保健室へようこそ」で
キャラクターデザインを担当しているヒナユキウサって、ゲーム原画担当は初めて?
ヒナユキウサ原画のゲームは見たことないから
442名無しさん@初回限定:2006/03/06(月) 19:58:55 ID:SHn/8uJl0
プリンセスソフト社員乙
443名無しさん@初回限定:2006/03/06(月) 23:05:11 ID:G1kYZq3E0
>>441
ヒナユキの絵は好きなんだが・・・
これはだめかもわからんね。
444名無しさん@初回限定:2006/03/06(月) 23:43:50 ID:2sODg6+LO
ヒナユキウサは同人で描いてた方がいいよ
超判子絵のうえ決まった角度、動きのない絵しか描けないんだから
445名無しさん@初回限定:2006/03/07(火) 00:32:32 ID:iM8+Ntwx0
おまけに眼球おばけ
446名無しさん@初回限定:2006/03/07(火) 12:10:15 ID:p6QA0NYf0
>>445
それは水瀬だろ
顔半分が目だ
すごすぎる
447名無しさん@初回限定:2006/03/07(火) 19:55:51 ID:5zQBEKEa0
正直水瀬ってどういう層に需要あるんだ?
448名無しさん@初回限定:2006/03/07(火) 22:11:41 ID:97EB+BOd0
別に悪くはないだろ?
普通の萌え絵層だと思うが。
449名無しさん@初回限定:2006/03/07(火) 22:23:16 ID:QRLLBxnR0
たけやまさみとかも目でかいな。
嫌いではない絵だが。
450名無しさん@初回限定:2006/03/07(火) 22:25:13 ID:TXpq3rH+0
白米玄ってどこいった?
451名無しさん@初回限定:2006/03/08(水) 08:04:03 ID:bJxClTJ+0
>たけまさと水瀬
前者はぱっちりしてる目、後者はぐりぐりしてる目と言ったところか。
たけまさ氏は目にたくさん表情をつけるので気にならないけど、
水瀬氏とかは絵柄としてそのデカさが固定だからぐりぐりに見えるのでは。

本当の意味で顔半分が目って言うなら、今パッと浮かんだのは
エロ漫画誌のパピポでシリーズ描いてる鳥遊里都かなぁ。
顔半分が目っていうか、二つ並んだ眼球の下に顔半分がくっついてる感じ。まさに超常生物でありUMAちゃん。
452名無しさん@初回限定:2006/03/08(水) 09:18:14 ID:AB4hvsFE0
>>451
あれは目云々というより絵が濃い
濃すぎてゲップが出る
453名無しさん@初回限定:2006/03/09(木) 03:29:48 ID:2l9PGZm/0
>本当の意味で顔半分が目
…………のび太?
454名無しさん@初回限定:2006/03/09(木) 08:58:42 ID:nU+2GPA+0
今月発売予定の「あの街の恋の詩」の原画が木村貴宏氏ということで、
あちこちで反響があるようで。
若輩者の俺にはアニメのダーティペアFLASHの作画程度の認識なんですが、
こっちでは結構有名なんですかね。
455名無しさん@初回限定:2006/03/09(木) 09:06:12 ID:+KkytGUF0
>>454
V.Gという代表作が(もう古いが)。
というか、ダーティペアFLASHとほとんど同時期だな。
456名無しさん@初回限定:2006/03/09(木) 09:07:40 ID:bsCcxyQu0
>>454
あの街の恋の詩は、原画じゃなくてキャラデザだと聞いたが
457名無しさん@初回限定:2006/03/09(木) 10:01:18 ID:Mhpfd1zu0
>>455
VIPER!VIPER!
458名無しさん@初回限定:2006/03/09(木) 10:04:13 ID:Lp13XQi40
あとは、ガオガイガーとかゴーダンナーだな
459名無しさん@初回限定:2006/03/09(木) 11:25:48 ID:wWTFurfe0
有名人だけど、あの街の恋の詩は色と塗りがひどすぎると思うな。
つかVIPERだよwww!>>457
460名無しさん@初回限定:2006/03/09(木) 12:22:54 ID:3YD8YXeTO
みるきぃ(ry
461名無しさん@初回限定:2006/03/09(木) 15:44:43 ID:Lp13XQi40
ところで、有葉って手が早いのか?
漏れの記憶では、かなりのイベントとか参加しているハズなんだが…
462名無しさん@初回限定:2006/03/09(木) 15:52:07 ID:bsCcxyQu0
有葉の絵はエロいし好きだけど
メーカーとシナリオライターがエロ向きじゃないのが残念だよな
しかもるーすぼーいのおかげで更にエロ方面から外れてしまったし・・・
せっかくの絵が台無しだぜorz
463名無しさん@初回限定:2006/03/09(木) 22:39:12 ID:jPLE1DFM0
有葉の画風は、エロいけど艶っぽい画風でも無いし、
あかべえの作風はあってるんじゃね?
正直、あんまり描き分けできてるタイプでも無いし、
サイクルの早い抜き系だと飽きられるのも早そうな気がする。
464名無しさん@初回限定:2006/03/10(金) 02:38:42 ID:5ywluH5q0
まあ、やおいラフ本量産システムだから>有葉
どっかの苦リム損と同じ。 
 
>460
一緒に還ろう……(戦う〜スレ辺りに)
465名無しさん@初回限定:2006/03/10(金) 05:03:35 ID:3CDdDF010
「もみじ」の椛を描く川合正起氏のような、
どうにもツラと体型が合ってない違和感を覚える>有葉氏
どっちかというとシャープめの顔立ちに対し、どの年齢層でも体型がずんぐりむっくりしてる感じ。
あの顔立ちを描くならもーちっとスマートな方がいいと思う。

>>452
>>453
初単行本と今を比べるとすごいよ。違う人が描いてるとした方が説得力あるくらい別の絵。
PNでぐぐると流出のコミックが見れてしまうが普通の萌え絵だったよなぁ…。
カオよりデカいまんこ描くようになってからヤバイヤバイとは思っていたが。
466名無しさん@初回限定:2006/03/10(金) 13:45:09 ID:IOSqpHnvO
骨太な感じ>有葉
御大、ゾルダ、べっかんとかもあまりスタイルがよく見えない
467名無しさん@初回限定:2006/03/10(金) 14:02:12 ID:55NiPncn0
>>462
そのうち車輪凌辱SideとかProfile凌辱Sideとか出るんじゃね?
468名無しさん@初回限定:2006/03/10(金) 20:31:20 ID:FbvHNCWl0
>>467
ライターがるーすぼーいの限り、凌辱Side出されても意味ねー
469名無しさん@初回限定:2006/03/11(土) 21:16:27 ID:5ZmE3Hfi0
いや、今後の作品全部るーすが書くとは限るまい。
470名無しさん@初回限定:2006/03/17(金) 01:41:08 ID:yAs7ok9R0
>>456
今更だがエロゲでいうキャラデザってのは原画屋のことだよ
471名無しさん@初回限定:2006/03/17(金) 01:46:04 ID:PGs/ZxIr0
>>470
エロゲではキャラデと原画は兼任することが多いが、必ずしもそうではない。


ttp://www.game-style.jp/soft/200602/09/01ten_ol.php
472名無しさん@初回限定:2006/03/17(金) 02:34:29 ID:uKxVgMKh0
アニメーターや「エロ経験済、だけど今は健全」な作家がキャラを作ると
「キャラデザ?=キャラクター原案」だったりすることがままあるかな。
そして大体のゲームでは「キャラクターデザイン・原画=@@@@」となるわけで。
473名無しさん@初回限定:2006/03/17(金) 04:46:45 ID:CdrETc7K0
>>470
あの街の恋の詩は例外中の例外だね
474名無しさん@初回限定:2006/03/17(金) 09:28:45 ID:zSwgU3Ry0
上に出てたヒナユキ原画のゲーム、エロゲ版も出るらしい
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=242625
目が、目が…
475名無しさん@初回限定:2006/03/17(金) 09:34:58 ID:Zt5wsiL00
>>474
サンプルCGの保険医の下半身がすげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
476名無しさん@初回限定:2006/03/17(金) 10:05:53 ID:zpFn2cSi0
>>474
これは…
いろんな意味ですごいな
477名無しさん@初回限定:2006/03/17(金) 11:18:02 ID:ZMmlCsim0
うはwwww
チチも片方しかなくね?腕の曲がり具合も不自然。
肩〜肘が短いし。
そしてあらゆる方向に広がる髪。サンプルから判断すると
Hシーンは謎の生命体ばかりなのかも。
478名無しさん@初回限定:2006/03/17(金) 11:40:19 ID:lpOSO5Yl0
>>279
じゃあお礼に日本は自由貿易協定で優遇してやらないとな。
479名無しさん@初回限定:2006/03/17(金) 12:14:00 ID:Ljb+MaE90
塗りの段階で誰も指摘しなかったんだろうか
480名無しさん@初回限定:2006/03/17(金) 12:24:02 ID:8TDXp/Ii0
ヒナユキウサ「デッサン力なんて飾りです。エロい人にはそれがわからんのです」
481名無しさん@初回限定:2006/03/17(金) 12:34:24 ID:o6WdVjdw0
また同人抜けきらぬ原画さんが来ましたね。1枚で魅せられる絵柄じゃないんだから
おとなしく漫画でも描いてろ腐女子
482名無しさん@初回限定:2006/03/17(金) 15:19:52 ID:5PEwSyoh0
身体は別の人が描けばよかったのに・・・
483名無しさん@初回限定:2006/03/17(金) 16:22:10 ID:WFNUdKV80
あのへんの家庭用メーカーは、
上手い原画家を使っちゃいけないみたいな掟でもあるんだろうか
484名無しさん@初回限定:2006/03/17(金) 16:31:31 ID:Xzh+ZxdK0
篤見唯子の劣化版に見える
485名無しさん@初回限定:2006/03/17(金) 16:51:13 ID:Xzh+ZxdK0
>>483
ヒナユキウサ、天広直人、若月さな、如月水、しんたろー、まりお金田、あきのしん
みさくらなんこつ、西又葵、成瀬ちさと、七尾奈留、鳴瀬ひろふみ、村上水軍

まあ人気はあっても画力はあれ、って人が多い気はするな。
486名無しさん@初回限定:2006/03/17(金) 17:04:13 ID:8TDXp/Ii0
いたるは?
487名無しさん@初回限定:2006/03/17(金) 18:02:47 ID:ZMmlCsim0
画力があっても人気の無い絵描きより数万倍偉いよ。
つーかデッサンにうるさいくせに人気が無い絵描きは辞めたほうがいい。

画力がないと売れてはいけないとか思ってるデッサン厨はマジハズカシス
488名無しさん@初回限定:2006/03/17(金) 18:15:58 ID:/XavfLkd0
売れない原画家(デッサン自信有り)が住んでる板はここですか?
489名無しさん@初回限定:2006/03/17(金) 18:31:22 ID:7xE8Yi8T0
272 名前:無党派さん 投稿日:2006/03/17(金) 17:57:42 ID:uTipBvos
>>270
東京に関して言えば、「風」が無ければ自民も、民主も2議席は無理。
従って、自自民民で4議席はありえないと思われ。

3議席を自民と民主で分け合い、公明が確実。
残りの1つを共産が本命だろうが、有名な人が出てきた場合、混戦になる。
青島とか、西又とか、国民新党が有名人を引っ張り出すといううわさがある。


2007年参議院議員選挙総合スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1135046204/
490名無しさん@初回限定:2006/03/17(金) 19:54:23 ID:ye4KjCtp0
>>474
うわぁ、この人御大と一緒だ。
典型的な目の形を替えられなくて表情を出せないタイプ。
目がでかいこと自体よりもこっちの方が問題だよ。
491名無しさん@初回限定:2006/03/17(金) 22:37:11 ID:HbOebGf/0
>>474
顔や塗りの雰囲気は、なんとなく「ちぢめてつぶしたLike Life」って感じ。

いや、やっぱキツいのは身体だコレ。じっと見てるとダマシ絵みたいで目が疲れてくる。
とかくケツのヤバさに目を引かれる。まんこと尻の穴の位置を把握してないこと甚だしいし
尻〜腿のラインの流線も理解してないから人形の股関節みたい。このポーズで下腹が見えないのも変。
なんつか同人以前、同じような絵しか描けない雑誌投稿者を見る気分だ…。
なるほどおっぱいが片方しかないし(笑)

とはいえ、ぱっと見の雰囲気と萌えは持ってると思うし
一山当てられそうな気がするスタッフの気持ちもわかる。
基本的に>>487の意見がタレント商売の原理だしねー。
ただ言わせてもらうなら、辞めろと言うなら
「デッサンにうるさいのに口ほどに描けない絵師」な。
492名無しさん@初回限定:2006/03/18(土) 00:04:00 ID:WcQVh3ae0
どうやらあきらが生還したらしい
493名無しさん@初回限定:2006/03/18(土) 10:49:32 ID:hOPLhWyh0
久しぶりだねぇ。
494名無しさん@初回限定:2006/03/18(土) 16:55:16 ID:2qU/JOCn0
この人の描く、目をつぶってにっこり笑った顔が怖い
495名無しさん@初回限定:2006/03/18(土) 16:57:12 ID:2qU/JOCn0
あ、>>474のことな。
ちなみにこんな感じ
ttp://fururi.tiara.cc/yuugi/moo.htm
496名無しさん@初回限定:2006/03/18(土) 17:25:31 ID:2vwwImGG0
(´-ω-`)

こんなイメージ
497名無しさん@初回限定:2006/03/18(土) 17:31:54 ID:5K77SNCD0
それ、鼻の穴だから。
498名無しさん@初回限定:2006/03/18(土) 19:41:33 ID:CBFHsjbf0
鼻かよ(笑)
499名無しさん@初回限定:2006/03/18(土) 20:46:40 ID:Aa0ZqfTdO
>>485
水軍としんたろーはその他の奴と一緒にするのは可哀想だろ
500名無しさん@初回限定:2006/03/18(土) 20:47:52 ID:85ucBE7w0
>>499
485はプリンセスソフトのコンシューマオリジナルタイトルの原画家を
ぜんぶリストアップしただけだよ。
501名無しさん@初回限定:2006/03/18(土) 21:16:00 ID:TJA/ZUdb0
>>495
酷すぎるな、これは。
つか、なんでこんなキモい目になってるんだ?
目をつぶって笑った時に瞼をどういう形にすれば可愛く見えるかなんて
他の二次絵を見れば素人でも分かりそうな気がするんだけどなぁ。
502名無しさん@初回限定:2006/03/18(土) 21:41:54 ID:zqK+Ydx80
そけ?割と可愛いと思ったが
503名無しさん@初回限定:2006/03/18(土) 22:35:38 ID:TJA/ZUdb0
>>502
マジかよ!?
私には薄目あけて口だけ笑ってるようにしか見えなくて、すげー怖いんだが。
504名無しさん@初回限定:2006/03/18(土) 23:01:31 ID:fg/tRwyIO
目がっつうか全部怖いよ
ひどいよ体も顔も線も
505名無しさん@初回限定:2006/03/18(土) 23:45:15 ID:DSF+59060
でも同人じゃそれなりに人気あんでしょこの人?
506名無しさん@初回限定:2006/03/19(日) 00:15:12 ID:Smi0+Muz0
俺も顔はかわいいと思うが身体が超微妙


いたるみたい
507名無しさん@初回限定:2006/03/19(日) 05:24:07 ID:q15Sv32wO
顔はいいけど体は下手っていうと真っ先に浮かぶのはみけおうだなー。
508名無しさん@初回限定:2006/03/19(日) 05:43:35 ID:LFcNve+q0
>>503
目元と目じりが絞られすぎてるから
笑みで自然に目が細まったように見えないんだよな、この顔。
まつ毛のトップにライトを当てるのはよくある手法だけど
こう、ぶたに沿うように入れちゃうと、どうしても薄目を開けてるように見えるわな。

しかし久々にスレが加速する燃料だなぁ。もうちょっと続くのかこれ。
509名無しさん@初回限定:2006/03/19(日) 08:58:29 ID:5SrJO2m2O
Leafってみつみ甘露のが人気あるけど個人的になかむらがエロくていい
510名無しさん@初回限定:2006/03/19(日) 09:40:18 ID:W1CVw4W/0
>509
書くキャラが殆ど黒髪ロングでどれも代わり映えしない
511名無しさん@初回限定:2006/03/19(日) 09:48:20 ID:NTqYLWZ60
>>509
俺も好きだー
特に塔鳩2の草壁さんのフェラCGはかなり(;´Д`)ハァハァ
あの安産型のでけぇケツと、食い込んでる純白パンツがマジでエロス
512名無しさん@初回限定:2006/03/19(日) 09:56:36 ID:4fdX6EIY0
>>509
みつみや甘露の下手糞なキモ判子絵よりはよっぽどマシだ罠。
513名無しさん@初回限定:2006/03/19(日) 10:18:56 ID:KB87S4hj0
村様はディフォルメ?っつーかアレンジ?が強引なところが魅力なんだと思う。
骨格的にはおかしくても絵的な見栄え優先。
つーか技術的には甘露のほうが上だというのが一般的じゃね?
あとラー油も忘れないであげてね|ω・`)
514名無しさん@初回限定:2006/03/19(日) 10:39:22 ID:6lKHItXS0
>>507
みけおうは顔に比べて体がムチムチしすぎてる気がする
515名無しさん@初回限定:2006/03/19(日) 10:44:23 ID:NTqYLWZ60
だがそれがいい
童顔ムチムチ巨乳大好き(;´Д`)ハァハァ
516名無しさん@初回限定:2006/03/19(日) 12:06:24 ID:L5V4UXib0
>>474
ところでシナリオの村中志帆という人だが、DEEPBLUEで3LDKのシナリオ担当していた人だね
桜月では新作シナリオを御子石氏も含めて担当するようだが(原画は水軍)
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=249705

スレ違いスマン
517名無しさん@初回限定:2006/03/19(日) 12:26:14 ID:J5S4NBCN0
>>508
あと、こうやって目を閉じてる場合、上下の瞼を平行にくっつけて”合わせ目”を作ってるんだけど
こっちは上下の瞼をそのままくっつけてあるもんだから、その合わせ目が無くて
余計な隙間が開いてるように見えるのよね。
518名無しさん@初回限定:2006/03/19(日) 18:12:40 ID:AdnziEgH0
らーYOUて人気ないのか?
ささらの影響で株は上がってきてるよね
519名無しさん@初回限定:2006/03/19(日) 21:21:12 ID:Vr553C0c0
1が2になった所で元々10がデフォの所では、あまり関係無い。
まあ、水無月の珍化を笑うのに良い比較対象では有るが>らー
520名無しさん@初回限定:2006/03/19(日) 21:59:38 ID:NTqYLWZ60
521名無しさん@初回限定:2006/03/19(日) 22:12:42 ID:ssp6XPD50
カワタが一番画力あるように思える。
しかし画力と人気は比例しない・・・
522名無しさん@初回限定:2006/03/19(日) 23:55:37 ID:yN9SWpXi0
>>520
2006年になってまでノストラダムスなんて言葉見るとは思わんかった
塗りのせいだろうけど目とか西叉っぽいな…
523名無しさん@初回限定:2006/03/20(月) 02:48:46 ID:CERuxwws0
カワタも上手いと思うんだけど、
みつみ、甘露、村様っていう似た系統の原画が揃ってる会社の中では
やっぱり浮いちゃうよな。
524名無しさん@初回限定:2006/03/20(月) 03:22:09 ID:JFZCpejR0
カワタさんは、私的に描く絵は濃い雰囲気の絵が多いんだけど
仕事で描かれるデザインは漫画表現的なのが多くて、その辺が浮いて見えるところでは。
結局、リーフは東京開発室にブランドイメージを食い尽くされてるって所か…。
あとカワタさんは作品ごとに増えるファンの数は少ないけど、一度食いついた人は長く愛顧してそう。
東京ズは食いつきもいいけど離れも激しそう。

>>522
俺的にはアリスソフトのセンスを足したカーネリアン一門って感じに見えた。
いずれにせよ、いくらなんでも御大よりはハンコっぽくなくていいと思う。
あとソックスの口が食い込みすぎて脱いだとき痒そうとか、どうでもいい事を考えた。
525名無しさん@初回限定:2006/03/20(月) 03:34:21 ID:WckStd9C0
誰彼のは、雰囲気とかも合ってたし良い感じだったな。
 
 
……ゲーム自体の出来は兎も角。
526名無しさん@初回限定:2006/03/20(月) 04:30:00 ID:djFabulf0
カワタがカタワに見えてどうも。
527名無しさん@初回限定:2006/03/20(月) 08:46:38 ID:R+UF/OzoO
みけおうは同じようなポーズばっかりで萎えた
同人も買っていたが、この間みらろまフルコンプしてゲップが出た。
528名無しさん@初回限定:2006/03/20(月) 10:16:58 ID:9AaGwps2O
まあカワタが画力はあるよな、ささら可愛いと思ったし
好きなひとはとことん好きな絵だなーとも思う。
だが自分は好きじゃない。
529名無しさん@初回限定:2006/03/20(月) 10:41:20 ID:lbljRAx60
俺もささらは可愛いと思った
初めてカタワ絵に萌えたと思う
あの絵柄のままでいってくれりゃもっと日の目は浴びれると思うんだが、如何せん周りにみつみとか甘露とかがいるからどうしても目立てない
530名無しさん@初回限定:2006/03/20(月) 15:31:16 ID:qAlda7Ij0
>>529
周囲のせいにするなよw
カタワがかわいそうな子みたいじゃねーか。
531名無しさん@初回限定:2006/03/20(月) 15:45:52 ID:I+nWqrPu0
赤丸、崩れてきたな
532名無しさん@初回限定:2006/03/20(月) 18:34:38 ID:e/1+WqCW0
>>531
ちょっと受け付けなくなったよ
533名無しさん@初回限定:2006/03/20(月) 20:35:39 ID:rBOs9xS90
私は今の絵も悪くないと思うんだけどな。
ちょっと前まで顔が間延びした感じだったのが、上下に巧い具合に詰まって
いいバランスになったように思うし。
絵心が無いのでどの辺が崩れてきたのか分からん。
534名無しさん@初回限定:2006/03/20(月) 21:54:28 ID:97xyuXO90
ロリ中心だった絵師が大人描きだすとむやみに等身伸びるね
今だと空中幼彩とか
535名無しさん@初回限定:2006/03/21(火) 00:27:23 ID:QBqUXtyC0
まあ、あきら女史みたいなウナギイヌな胴体にならなければ頭身高めでも良いよ
536名無しさん@初回限定:2006/03/21(火) 01:00:32 ID:AhwRsrwu0
俺の中ではウナギイヌと言われると
鴨川たぬき氏が浮かぶが、あの人はお腹のなめらかさが堪能できてイイ。
が、それと相殺して余りあるほど顔がハンコ…。
537名無しさん@初回限定:2006/03/21(火) 01:21:07 ID:C3eHE2Z10
ロリ絵師に彼女が出来ると大人絵を描き出すようになる事があると
どこかで聞いたことがあるが、赤丸氏もそのパターンなのだろうか。

>>534
空中氏の伸びっぷりは凄いなw
その割に顔は相変わらずロリっぽいので身体との違和感が・・・
538名無しさん@初回限定:2006/03/21(火) 01:33:32 ID:/ebUIJrJ0
520見るとあきらは、最早別人だよなあ。
まあ、売る為に売れ線の絵を研究しまくったってちぇりー時代雑誌か何かで
述べてたから今度の絵も売る為に新たに研究した絵なんだろうな。
もし、あきらって知らなきゃ大型新人来た〜って思ったかもしれん。
539名無しさん@初回限定:2006/03/21(火) 04:43:50 ID:QBqUXtyC0
磯野智さんが絵が昔から好きだったけど、屋根づたいの君への原画でかなり劣化というか珍化してるなぁとちょっとショックだった


ふとしたことで大魔法峠というアニメを知った
磯野さんはやっぱアニメーターやってる方がいいのかねぇ・・・・・・(;´Д`)ハァハァ
540名無しさん@初回限定:2006/03/21(火) 05:53:51 ID:tJsXUGbM0
西E田ってもうエロ原画やんないんかな?
541名無しさん@初回限定:2006/03/21(火) 07:36:29 ID:8adCNSyj0
>>539
俺その名前を始めてみたのはらんま1/2だったぜ・・・
542名無しさん@初回限定:2006/03/21(火) 08:36:13 ID:XqA8gB+T0
>>531
HP見に行った
今までと比べると女性絵師が描いたような顔になってるね
でもクセができたぶん愛嬌がある感じで個人的に前より好き
543名無しさん@初回限定:2006/03/21(火) 15:56:28 ID:K+yl83IW0
赤丸は丸みがあって可愛い絵柄、それが俺のツボだったんだが
ちょっと艶っぽくてキレのある絵柄になってるなぁ・・・
544名無しさん@初回限定:2006/03/21(火) 16:42:09 ID:QBqUXtyC0
だがそれがいい
545名無しさん@初回限定:2006/03/21(火) 20:50:12 ID:r+gaAOn40
今の赤丸絵の表情には、色気とともに大人の余裕?とか自信みたいなものが滲み出てるね。
炉キャラの顔も昔と比べると、良い意味でのアフォっぽさ(無垢さ)が抜けて
何処と無く知的な感じがするようになった。
女性絵師が描いたような顔に見えるのはこの辺りが理由だろうね。
546名無しさん@初回限定:2006/03/22(水) 12:05:51 ID:kf75V3vt0
みけおうは人体を手癖で描いてるから、頭と身体のバランスが悪いし、
服の中なんて気にしないから、奇形体量産。
547名無しさん@初回限定:2006/03/22(水) 21:11:59 ID:A7OQwgQl0
可愛ければいいのよ。可愛ければ
548名無しさん@初回限定:2006/03/22(水) 21:24:51 ID:jOTwxQzg0
>>547
その甘い声がゲンガーを駄目にする。
549名無しさん@初回限定:2006/03/22(水) 22:22:12 ID:LWKO8pBF0
みけおうは人妻だしな
550名無しさん@初回限定:2006/03/22(水) 22:23:48 ID:JUrCXg3XO
みけおうの鼻の影の位地がおかしくて
いぬの鼻みたいに見えるのは俺だけか
551名無しさん@初回限定:2006/03/22(水) 22:42:06 ID:F1qz+XtF0
>>548=デッサン厨?
552名無しさん@初回限定:2006/03/22(水) 22:44:24 ID:5q2rWnSv0
体格とか画風が変わるよりずっと昔から思うのだが、
表情の描き分けが乏しいように思える、赤丸氏。

今までは個人的に見分けが付かなくて葵羽鳥クズレと呼んでいたあきら女史だけど
今回のPUSH表紙のような絵柄ならまだ愛せるかなぁ。
ただこの絵柄、なんとなく一過性っぽいのが気になる。
イメージの変容も塗りのせいに感じるし。
553名無しさん@初回限定:2006/03/22(水) 22:47:03 ID:PiKvLPL70
羽鳥復活してくれねーかな
あの人の絵のムチムチ感?が好き
554名無しさん@初回限定:2006/03/23(木) 13:24:22 ID:jBpYDs4w0
>>549
人妻だと身体が描けなくてもいいのか?
555名無しさん@初回限定:2006/03/23(木) 14:54:50 ID:p8L/alKB0
仕事の質と量で成果と稼ぎを上げなくても死活問題にならないところは
たしかによろしくない>人妻
逃げ場や余裕、他への興味のある人のモノ作りって手癖が出やすいしね。

まぁそれでも、彼女も稼ぎも無く毎日しこしこ描いてる俺より
売り物になる時点でずーっとえらいけどな。
556名無しさん@初回限定:2006/03/23(木) 15:00:33 ID:5jRUy0UE0
もっとハングリーな精神になれということか
557名無しさん@初回限定:2006/03/23(木) 18:47:04 ID:Rr4qXxIw0
ハングリーハート
558名無しさん@初回限定:2006/03/23(木) 22:27:33 ID:YOrr4Zgn0
人妻っつーか女のゲンガーだと下手でもしょうがない?っていうか、
何か許されてるような気がする。
559名無しさん@初回限定:2006/03/23(木) 22:31:42 ID:JSffPD4iO
絵みただけじゃ性別はっきり分かんないし関係ねえよw
560名無しさん@初回限定:2006/03/23(木) 22:50:44 ID:pouRmCRe0
村様とかだってデッサンに関しては色々ヤバいけど
見栄えや絵としての可愛さ優先だから大して叩かれてないだろ

むしろ、女のゲンガーだと粘着質に叩きたがる
デッサン厨が沸きやすいってだけ
561名無しさん@初回限定:2006/03/23(木) 23:58:47 ID:+R7dElgI0
女ゲンガー叩くデッサン厨は、あれか
男グラフィッカーってとこかな
562名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 00:03:20 ID:jxul+Vgl0
30歳過ぎてエロ絵を描いている女ゲンガーは、何を考えて描いているんだろう?とは思う。
いまだに性欲があるんだろうか。
563名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 00:06:35 ID:K8sdn3RA0
心のちんちんがあるかな
564名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 00:23:08 ID:q3zDqink0
30過ぎって、まだ更年期にもなってないと思うんだがw
565名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 00:33:22 ID:bawKOjV70
それ以前に性欲解消の為に原画描かないだろw
566名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 01:21:58 ID:m3FiEYyT0
でもエロに興味なくなったらエロ仕事からも段々と疎遠になっていく気がしないでもない
567名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 01:56:49 ID:gQUO94Bc0
女が本当にエロくなるのは30過ぎてからだと聞いたが
568名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 03:07:46 ID:nFGsgnTy0
エロは精神的に惰性になるときがあると思う。
なんとなくちんちんがいこったときの無駄オナニーとか、まさにそれ。
あと、心の片隅で「まだ若いんだから燃えなきゃいけない」とか考える自分に疲れるときもある。
かく言う自分は正直、最近はエロゲーで抜くという行為が本来の性欲に基づかずに
単にエロゲープレイ時のワンセットと化してる気がしてやばいと思ってたり。

女性ゲンガーはうかつに顔割れとかしてる人が
腕前以外の人気(コスとか同人とか)を博することがあり、それをもとに
アクやデッサン狂いを叩きたがる人がいる。
そしてそういう時に「女がエロ描いてるってだけで許されると思うな」となるのかな。
デッサンうんぬんはゲンガーの性別問わず誰でもぶったたかれるのでは。
好みに合えば叩かないし、気になったらなんとなく覚えてて
ココみたいなハケ口を見つけた時に発射するってところか。
569名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 06:44:23 ID:qUv9Akbg0

おまいらの妄想はチラシの裏にでも
570名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 10:13:41 ID:wc6OOpyV0
>539
VIPER-V12の頃に比べても絵が相当変わってるしな
571名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 15:03:29 ID:zNERoxZv0
西E田は唯一仕事してたオバフロともなんぞ色々あったようだし
今後またエロゲンガーをやるかどうかは不透明だな。
572名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 16:08:06 ID:gQUO94Bc0
色々ってなんだ?仕事ぶっちしたの?
573名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 17:05:52 ID:X+2t9/Mj0
トラブルというよりは、上手過ぎて使えないというところじゃまいか。
デフォルメとかも効かせられる人ではあるが、巷にあふれる
萌え絵師の中では没個性的というか。
個人的にはエロゲンガーとしてより、エロ漫画とか描いてほしい人だなー
574名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 17:21:07 ID:tngNLfp+0
西E田クラスになると原稿料も並のゲンガーと比較にならないくらい高くなったりするのかな?
線画一枚いくらだろう
575名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 17:26:49 ID:e3v/WyvI0
そんなバリューがあるわけ内
576名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 18:49:36 ID:tngNLfp+0
一枚三万くらいかな
577名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 19:18:47 ID:jU/gflcH0

心にふれるRPG

「シャイニングウィンド」の公式ホームページが正式オープン。

http://shining-wind.jp/

3月31日(金)発売の「週刊ファミ通」&「ファミ通PS2」に新キャラ情報が掲載。
「ファミ通PS2」ではシャイニングシリーズ情報の連載コーナーがスタート。
578名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 20:01:47 ID:X+2t9/Mj0
新人とかだと買い叩かれて線画一枚7〜8Kとからしいけど。
標準だと10K〜13Kくらい?
20K以上もらえるのは絵描き自ら社長やってる人くらいじゃね?
579名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 20:03:37 ID:X+2t9/Mj0
上げちゃったすまん
580名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 20:13:22 ID:j9wP8pXz0
西E田の原画はマジラフレベル
581名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 22:39:08 ID:X+2t9/Mj0
>>580
CG屋さんですか?
確かに西E田氏の同人誌とか見ると
塗りたくねえなあと思うけど、ゲーム原画はもっとキレイなんじゃね?
そんな俺はへぼ塗り屋。スレ違いスマソ
582名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 23:06:13 ID:m3FiEYyT0
ラフをそのまま出してたりしたら笑えるな
583名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 23:56:40 ID:ca3T5wY00
西E田は超遅筆だそうだから今製作中のゲームが
3年後ぐらいに発表されるよ
584名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 00:58:31 ID:Rdh7n1Lj0
うそーん。某掲示板だと難しいポーズの絵を数十分でサラサラ量産してたぞ。
585名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 01:07:01 ID:Rdh7n1Lj0
だと×
では○
ですた
586名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 03:19:18 ID:DzDisTbk0
線画1枚7〜8kっていい商売すぎやしないか?
薄めのエロゲーで全CG原画を7〜80枚として500k超えちゃうし…。
そりゃ月給じゃないから月で分別したらアルバイト代くらいには収まるだろうが
素では売り物にならない線画でそこまで金になると、逆に夢が感じられなくて切ない…。
587名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 03:55:39 ID:Rdh7n1Lj0
人の線画に塗り絵してるだけのグラフィッカーがざくざく稼いでる方が萎える。
588名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 04:41:41 ID:mH9drsHT0
社員ならある程度安定するだろうけど、
フリーとなれば一日一枚と計算しても
社会保険とかない以上とんとんってとこじゃない?
ずっと継続して仕事がある保障とかまるでないし、
漫画と違ってロイヤリティーとかほとんどないみたいだし
589名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 05:26:06 ID:sIEp0pnZ0
>>586
> 薄めのエロゲーで全CG原画を7〜80枚として500k超えちゃうし…。

商品の単価高いんだから安すぎるくらいだろ
590名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 10:13:53 ID:+ekn70sm0
50万って2〜3ヶ月分の給料じゃないか?
エロゲの制作期間を考えると複数担当しないとやっていけないのでは……。
591名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 11:30:47 ID:TytnZejE0
原画1枚8kでもらいすぎとか言うが、
グラフィッカーは塗り絵1枚で15〜20kもらってるぞ
592名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 12:06:18 ID:OmabPfBl0
原画1枚8kてものすごい安い方だと思うが
593名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 12:16:09 ID:YD5YsHgb0
げ、原画単価そんなにあるんだ…
今まで、原画単価3.5kだったんだが
背景がパースのみはこんなもんなのか?
594名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 12:56:00 ID:OmabPfBl0
>>593
いやこのスレで話題になるような有名原画家なら、だが。
BL系なんてとんでもなく安いらしいし。
しかし3.5Kって安いなあ。実勤週5日で2枚/日ペースとしても
年収200万切るよ。食っていけます?
595名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 13:45:07 ID:DsdSEj6o0
同級生2で竹井は、1枚10万以上貰っていたらしいが。
596名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 14:14:46 ID:jam2NGdT0
原画は線画だけなら慣れた絵師なら2〜3時間で描ける
CGはどんなに高い技術もったヤツでも最低半日はかかる(普通1日〜1.5日くらい

どっちにせよリスクは一緒、うまい話はねえってこと
597名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 16:08:31 ID:oMvpZbhz0
そりゃ線画描くだけならそれくらいで出来るかもしれんが
字コンテもらってラフ描いて提出して返事を待ってリテイクがあれば直してまた提出して返事を待って・・・
なんてやってれば、総合時間はどう考えても2〜3時間なわけねぇw
598名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 17:23:44 ID:jam2NGdT0
>>597
まあ線画だけで見ればってことでw
締め切り前に一機に20枚とか上げてくる原画見てると
いい商売だなあと思ったりするが、それまでの紆余曲折もあるだろうしな。
599名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 22:17:18 ID:/xVCJPpU0
超速筆らしい真須美おばちゃんや川合正起は平均どれぐらいで描いてるんだろう?
600名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 23:06:24 ID:gAYOO0GU0
5枚/日以上は描けるんだろうね。
どんなに速く描いても一日一枚がせいぜいな俺には想像出来ない世界だw
上で言われてる2〜3時間とかなんてトレスや数パターンの表情差分作るだけで余裕で潰しちゃうもんなー
601名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 23:14:24 ID:pzA3cam20
速筆ったって
602名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 02:03:31 ID:Cp9EuMcZ0
CARNELIANは最盛期(Re-leafやマシンメイデンの頃)は
日産10枚だったそうな。バケモン。
603名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 02:14:43 ID:VFmnFJrF0
そもそも原画はグラフィッカーとちがって、
あまり量産が激しいと飽きられるのが早まるだけの気がする
604名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 02:26:15 ID:eUchVM4v0
全体的に「8kは(かなり)安い」というのが総意っぽいが、
実情として売り物の絵って素材段階でそうまで高いものなんだとビビっている俺がいる。
やっぱ同人に長ったらしくしがみ付いてると安く感じてしまうものだねぇ…。

グラフィッカーは1枚あたり15〜20kと、ふむふむ。
でもこれって社員として参画してて、そのゲームを作ってる間の
総収入を絵の枚数で割った額面じゃないの? だとしたら、会社である以上
福利厚生も含めればそういう額になってしかるべきだし、それは歩合制とは違う気がする。
まぁグラフィッカーの場合は余所のバイト塗りもありうるし、多少の増しはありそうだが。

>>589
そりゃ製品を買う時点ではそういう風にも考えられそうだけど
製品の小売価格って元取り+利潤の価格だし、制作費の参考にはできなくないか?
605名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 03:03:29 ID:6tFXqVrn0
いくら早くても粗製濫造だと困るな。
特に、表情差分なんかやっつけで適当に描かれると非常に萎える。
セックル中なのに目が素面とか、感じてる顔がアフォ面にしか見えないとか
痛がってる顔と区別がつかないとか、もう見てらんないですよ。

練り案は数こなしてた時の方が巧かった気がする。
あの頃の方が表情が生き生きしてて魅力があったような。
606名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 08:53:54 ID:WGiUx+9V0
>>604
外注でCG塗りだけを請け負う会社とかでも
単価はそんなもの、つまり社員となれば福利厚生分は
天引きされた額が…ショボーン
607名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 10:54:52 ID:A4qWRDGm0
>>604
外注での歩合制の額だよ、単価15〜20kってのは
つーかなんでわざわざそんな捻じ曲がった解釈するかな
608名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 16:23:22 ID:bj9rqSjM0
業界で一番単価高いゲンガーって誰で幾らくらいなんだろ
609名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 16:29:07 ID:5DH4Pa1x0
>>608
社長原画が実質的にはいちばん高いだろうな
610名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 17:13:39 ID:ZwB1+ijb0
となると武内か
611名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 22:05:37 ID:bj9rqSjM0
社長・社員原画は給料貰うだけっしょ?
外注で高い人は…
612名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 22:30:01 ID:WGiUx+9V0
>>611
安くて上手い人はいくらでもいるので
高い人には頼まない
むしろ高い人起用した企画なんぞ出したら
社長にぶんなぐられる
613名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 22:51:23 ID:EUwganQV0
そもそも高い人はエロゲンガーなんかやってない
614名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 22:57:49 ID:bj9rqSjM0
表アニメの作監とかもやってる木村貴宏はどうなんだ。
友情出演みたいな感じでギャラは安いのかな。
615名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 23:00:06 ID:EsJwCEgu0
>>614
ああいうのは本人が趣味でエロ原画やったのか
それともメーカーに知り合いがいて、なあなあな感じで原画頼んだのかもね
616名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 00:34:55 ID:U7pIH+UB0

Tonyがついに
Fateのパクリキャラを出しきたぞw

http://shining-wind.jp/
617名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 00:51:31 ID:qStQI6fn0
どれかわからない
618名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 03:27:02 ID:PoFwymA60
>>616
Fate以外からもパクッてるキャラがいるw
619名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 03:37:15 ID:FEbiArZV0
具体的に言ってくれ
620名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 06:19:40 ID:whIcT14hO
寧ろFateがパクっている
621名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 10:25:07 ID:Fy00OD3o0
どっちかというとプリンセスクラウンからパクったように見える。
622名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 11:31:22 ID:n6lJpGJk0
どっちにしろ地雷と見た
623名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 11:49:55 ID:r5iiofr50
>>616
なんか全体的にTONYが過去やってたパロ同人のキャラっぽいね
TONYは絵はうまいんだけどキャラデザ苦手なんだろうなぁ
624名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:04:19 ID:9lS51jAS0
TONYの描くキャラはポーズに動きがないような気がする
625名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:35:42 ID:EvNONM7v0
>>616
これはとても良いグラドリエルパクリキャラですね。
626名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 17:32:40 ID:Lc3ahWZm0
原画が1枚いくらとか、一日に何枚上げたとか、多少数字のマジックが作用している。

まず原画1枚というのは、たいていの場合
ラフ+キャラ+背景+差分(表情や汗、汁)+影指定=1カット、としてカウントしているところが多いと思う。
メーカーによっては影指定が必要なかったり、背景がラフで、それ以降はグラフィッカーや
背景専門家がやっている場合もある。

1カット=7〜8kは激安すぎてひどいと思う。10kでもギリギリ。
底辺の原画家(経験者)だったら12k〜15kくらいだと思う。
ちなみにそんなに難しくないイベント原画だったら週4〜5カットから、頑張れば7〜8カット。
月20万〜25万になるかどうか・・・。

外注グラフィックは1カット10k〜15k(モノやクオリティによってかわる)だと思うけど
社内にいるグラフィッカーからしたら、外注はやはりレベルとか納期の面で信用できない。
10kでも高いと思えるようなヘタクソなのばかり。


早い原画家の「一日に何枚」ってのは、あらかじめラフが出来上がっている可能性が高い。
つまり、あとはトレスしてクリンナップする段階にあるということ。
背景が簡単で影指定が必要ない場合なら、ほとんどの原画家が4〜5カットはいくと思う。
627名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:57:05 ID:qStQI6fn0
あのな、夢を壊すかもしれんが
PSソフトとかの場合のキャラデザは、結構内部で詰めるだけ詰めて
(だってポリゴン作る方が先だし)最後に絵描きに手渡して
こういうキャラを自己流に描いてくれ、となる場合も多いよ。

つまんないネタですが、小耳に挟んでおいてくまさい。

では引き続き夢のあるギャラの話をどうぞ
628名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 20:24:52 ID:QYuUASf00
エロゲネタ板の原画スレでなぜPS2ソフトの話を
629名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:13:48 ID:RfHNtPyp0
>>627
それはイメージイラストを描くイラストレーターの話w
630名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 23:12:45 ID:frgppENd0
奈月ここと羽純りおはLime専用の原画家として雇ったのか・・・
飛ばしてますねえアッチョリケ社長
631名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 02:04:18 ID:0pIo9i+p0
鳴子ハナハルはエロ原画とかやんねーのかな。
632名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 03:20:43 ID:ZgqNHcfX0
ハナハル絵を塗れるグラフィッカーなぞ存在しない
633名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 03:41:18 ID:UkkBDSzo0
TECH GIANのミニゲームでハナハル原画のエロゲ塗りやってたけど、
良かったぞ。あのままの絵でエロゲでいいぐらい。
634名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 04:01:11 ID:l1BhCj+i0
LINDA氏をシルキーズが雇ったら、目が離せないくらい
エロエロでドロドロした作品をぶっ放してきそうだと思う。
ただ、氏の絵は塗りで一歩間違えると、
だだらにクドいか平板な面構えになりそうな気もするが…。

塗りとあいまってって絵師で作品希望するなら、やっぱ今は石恵氏かなぁ。
ウィンターズのKISS×300くらいしか知らないし、惜しい。
635名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 08:25:12 ID:0oCPNDvO0
>630
第一作の原画はあきらOnlyだろ?
実際にその二人が原画担当するかどうかはまだわからんしょ。
636名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 10:46:19 ID:IkW+k/c70
637名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 11:06:27 ID:nJNgqOph0
パソパラの表紙絵は空中幼彩になったんだね

あとライムのあきら絵はちょっと練り餡ぽいな
こことりおはイラネ
638名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 11:44:49 ID:a67Nd/1n0
長浜めぐみ(ささかまめぐみ)が俺の中で急速に地雷原画家としての地位を確立しつつある。
3本連続絵買いしてorzだった……。
まさか今回もやられるとは思ってなかったぜ。
639名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 11:51:23 ID:YJMkxFem0
原画どうこうではなく、絵買いする自分の購入スタイルを見直せよ
640名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 12:09:31 ID:EUAfwdTt0
つーかささかまめぐみの関わった作品って製作者が煽りまくった割りに肩透かしなロスチャはともかく、
前2作はジャンル的には見た目どおりでそこそこ好評だった気がするんだが…
ゲーム内容無視で絵買いしすぎなんじゃね?
641名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 12:13:02 ID:gKB821Jt0
>>638
まぁ、ロスチャはな・・・・・・
でも漏れ的には、ささかまよりも凪良のエロ絵が見れただけで満足
アルトネリコのキャラデザの人だしな(;´Д`)ハァハァ
642名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 12:25:38 ID:4UMxga1Q0
あれ、エロ書いてた?
643名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 13:41:21 ID:cAKbAkz80
そもそも凪は芸歴長いだろ
644名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 15:35:01 ID:ISUxicaB0
長浜めぐみ=ささかまめぐみ
だったのかー!!
645名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 15:45:38 ID:p2GbpxHB0
凪良はパワードスーツのみじゃなかったか
646名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 16:43:21 ID:8RBBtExH0
くすくす氏消えちゃったな・・・
ファンが俺だけになってもまだまだ応援するぜ
647名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 16:44:26 ID:gKB821Jt0
>>646
詳しく
648名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 21:17:38 ID:nqKztp1a0
ていうか、あんだけ延ばしといてやっぱ着陸失敗だったんだ>ロスチャ
ロスチャは延期の多さもさることながら、それをつなぐための宣伝戦略も適当で下手だった気がする。
649名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:47:23 ID:gKB821Jt0
延期ゲーに良作無しだしな
そもそもあれだけ延期したのだって内部でゴタゴタあったからなんだと思うし
そんな状態じゃあなかなかいいものなんて出来ないだろう
650名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:04:30 ID:ifb4N+j20
最初のDEAR MY しすたぁの絵が一番良かった…内容はどうにもならないシロモノだったが
651名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 08:30:41 ID:flWL7yL10
>>650
>>646-647を読んだ後だったので、lightのゲームかとオモタ。
652名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 15:19:51 ID:u3a3eE8b0
長浜めぐみはどんどん上手くなってるがどんどん萌えからは外れていってるな。

で、くすくすがどうかしたのか?
653名無しさん@初回限定:2006/03/30(木) 05:35:59 ID:ZRe8WQTEO
奈月ここも左右で形ぢがったりするが、羽純りお・・・目やばくね?
654名無しさん@初回限定:2006/03/30(木) 07:38:55 ID:7cgYyOGy0
>>653
二人とも商業で使えるレベルじゃないと思うんだけど
西叉は一体この二人に何をさせたいんだろう??
655名無しさん@初回限定:2006/03/30(木) 09:33:12 ID:GQFUh6z00
練習させて、ゆくゆくは影武者(ry
656名無しさん@初回限定:2006/03/30(木) 13:57:27 ID:5CioqYrM0
>>655
まぁ、そうとしか考えられんが
絵を描けなくなる頃の御大って絵以外の仕事できてるんだろうか。
657名無しさん@初回限定:2006/03/30(木) 14:13:55 ID:8TIHv4BL0
そのころには永久就職してるよ
658名無しさん@初回限定:2006/03/30(木) 14:42:50 ID:spIEerxw0
みんな御大の将来がそんなに心配か?
自分の将来の心配しろよなwww
659名無しさん@初回限定:2006/03/30(木) 14:59:41 ID:KOS09ag00
というかあの下半身が奔放な御大と結婚する御仁がどうなのか
興味深々な訳ですよ
660名無しさん@初回限定:2006/03/30(木) 19:06:49 ID:iCNaNZ640
>654
時期東京都議選の新党候補(萌えオタ層からの票ゲット)
661名無しさん@初回限定:2006/03/30(木) 21:18:25 ID:43kWwC6J0
>>653
羽純りおは同人絵と商業絵と分けてるみたいだ。
同人絵の方が可愛いと思うんだが。
662名無しさん@初回限定:2006/03/30(木) 21:54:12 ID:6YimS0zS0
そんなに書き分けできるほどの絵師だったっけ
663名無しさん@初回限定:2006/03/30(木) 22:08:47 ID:6Q8l6hod0
「羽純りおと描き分け」という関係は
「西又葵と百面相」くらい食い合わせが悪く感じるのだが。
664名無しさん@初回限定:2006/03/30(木) 22:31:53 ID:ZRe8WQTEO
奈月ここの自サイトの絵みてグラフィックで見栄え変わるもんだなとは思った
665名無しさん@初回限定:2006/03/31(金) 08:28:10 ID:mZ/5QyEY0
有葉は
その横幅を見つめてしまう
くらい横にのびたな
666名無しさん@初回限定:2006/03/31(金) 16:38:06 ID:8O49UckO0
ハンコ絵極めたり

831 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 2006/03/31(金) 12:27:25 ID:asxtYS2f
http://www.mangaoh.co.jp/image/hime0605_1.jpg
http://www.comptiq.com/release/comptiq/images/comp200604.jpg

667名無しさん@初回限定:2006/03/31(金) 16:42:14 ID:MH6kASwj0
自分の絵トレースするとは・・・流石御大。
668666:2006/03/31(金) 17:01:40 ID:8O49UckO0
669名無しさん@初回限定:2006/03/31(金) 21:50:08 ID:rk8t0F9u0
いつまでシャッフルで稼く気なんだろう・・・もう見飽きたよ
670名無しさん@初回限定:2006/03/31(金) 21:52:32 ID:sAhK/bZl0
セルフトレーサー西又?
666のそっくりっぷりが笑える
671名無しさん@初回限定:2006/03/31(金) 21:58:55 ID:vN3ZGQOz0
>669
PRIDEがグランプリを乱発するのと同じ理論ですよ。
672名無しさん@初回限定:2006/03/31(金) 22:18:42 ID:3tBFRVbt0
>>666
2枚目の絵から左のキャラをカットしたようにしか見えない1枚目がすげえ。
673名無しさん@初回限定:2006/03/31(金) 23:41:17 ID:ryZ4WCp00
来月号からPCエンジェルの表紙が堀部氏じゃなくなるそうな。
結構チャレンジャーだな・・。
674名無しさん@初回限定:2006/03/32(土) 07:52:30 ID:gTH6gQif0
>>670
いや、トレースしなくても自然に同じ絵になるんじゃねえかなあ・・・・・・
675名無しさん@初回限定:2006/03/32(土) 08:40:29 ID:/b0IVAySO
なるなる、いやマジで。
676名無しさん@初回限定:2006/03/32(土) 11:42:08 ID:3cdNjHs60
>>673
堀部以外にも人気の原画家はいくらでもいるだろう。
677名無しさん@初回限定:2006/03/32(土) 12:06:02 ID:zZtDIAFrO
最近のオダワラハコネの絵は顔の輪郭…いや、顎が…
なんかこの絵のキャラ、飯食ってんのかなみたいな痩せこけてるみたいな感じして微妙。
昔は好きだったんだけどな…
678名無しさん@初回限定:2006/03/32(土) 12:07:46 ID:LJa+GsqK0
居るけど看板みたいなものだったからなぁ、P天=堀部
P-mateも門井から他の人に代わったらあっという間に廃刊になっちゃたし。
679名無しさん@初回限定:2006/03/32(土) 12:37:34 ID:3cdNjHs60
それは100%表紙のせいと言えないだろ。
剛田だって、にしきが超人気原画家ではないのに売れ行きはトップだし。

堀部の人気や絵のうまさはわかっているつもりだが、いわゆる萌え系の
絵ではないので、そのテのイラストレーターに代わればテコ入れになると思うね。
680名無しさん@初回限定:2006/03/32(土) 17:43:23 ID:ATJ+Xv/h0
パソパラとかメンズヤングみたいに1年おきくらいに表紙描く絵師を変えたりすればおk
681名無しさん@初回限定:2006/03/32(土) 19:39:28 ID:i5EpNLpT0
剛田っていつまでにしきなんだろう。
アナログの表紙ってオタ系雑誌じゃ極少だよなぁ。
682名無しさん@初回限定:2006/03/32(土) 23:12:12 ID:d2GiKyT40
堀部の次は誰なの?
683名無しさん@初回限定:2006/04/02(日) 08:45:22 ID:LGlyB/w40
にしき好きなんだけど、原画やる予定だった
蒼のせつなにが何処か旅立っちゃったからなあ…
684名無しさん@初回限定:2006/04/02(日) 10:19:48 ID:8w4Ha1Yk0
>>683
にしきってかなり遅筆らしいから原画の遅れとかで揉めたりして中止になったのかねぇ・・・
今のにしきでまたエロ漫画描いて欲しいな
恥ずかしい話ですが、昔の頃、剛田のにしきの表紙で抜いたことがありましてね・・・
確か、ポニテの女の子が背中向けながら短パン脱いでる途中で、青白しまパン晒してる表紙だった
あれを見たときにもうどうにも我慢できなくなりましてね・・・・・・
昔のにしきのエロ漫画も悪くなかったけど、今の絵柄の方が更に萌えるんだよなぁ
685名無しさん@初回限定:2006/04/02(日) 21:51:58 ID:N+r5Zrl80
さすがに表紙だけじゃムリだな・・・w
686名無しさん@初回限定:2006/04/03(月) 00:17:48 ID:x+ZrPoCb0
むかし、ファミコン通信だかに乗ってた「銀河お嬢様伝説ユナ」の見開き広告
・ハダカだが胸より上だけの笑顔ショット
・横に「もうすぐあなたのユナになる♪」のコピー
で辛抱たまらなくなったことがあるので、剛田くらいならイケるやつは全然イケると思ったり。

エネルギー全開乱射って感じのうめつイズムな表紙より、にしき絵みたいな
「あざといけど引き込まれるささやかなエロ+圧倒的な色気」
の良さが分かってきたこの頃。
687名無しさん@初回限定:2006/04/03(月) 00:22:16 ID:OmCWvAm50
>>685
いやね、返って妄想を掻き立てられるのよ
>>686の言うように、うめつとかのストレートなエロも悪くないんだけど、半脱ぎで頬染めてるセクシーショットとかだけでも、萌え要素も加わって脳内妄想で(;´Д`)ハァハァできると
しまぱんがツボだったっというのもあるけどね
688名無しさん@初回限定:2006/04/03(月) 01:54:25 ID:3rUNMj9w0
俺はTGどころかなかよしの表紙で抜けますよ
689名無しさん@初回限定:2006/04/03(月) 02:58:20 ID:LzUZyBSCO
イッペン、死ンデこい
690名無しさん@初回限定:2006/04/03(月) 07:58:13 ID:7lXxi8AQ0
          __
       , -'", -‐;   ゙ '' - 、
     / , ' /    , 、 、 ヽ.
    / ,  ' / /i   /l lヽ ヽ ヽ
.   / /  / / ;1  / .l l l .l゙l l゙i ゙i
.   ,! /  / /-+}、 / // ! l l ! ! .i
   i ,! l. i;' ,/ / ;' ,/゙ //  -!、! ! l
  i゙ l l l;',k-t;v_メ.  //   _ i` ! !.i   イッペン死ンデミル?
  i r'゙! iイ::ii:::l `   /  ,rtミノ .i i ,!
  ゙i l、 ! l l゙−'゙     i゙:ii:l .゙! i i i゙
   l l`i't l l : :      `‐'゙ /l i/
   i/ l l! N、     "    : ://!/i
  /i/l lAl,i-゙ゝ、_`ー'__,,....、r'゙//イ!
. /イ! ノ'"'i::ト、~`゙ミZ`ヽ i /l l゙,〃ll
.〃 l./゙`' ‐、i:::::゙ヽ、_ ̄ノX_l/i l/. l!
.l!  !l    ヽ::::::::::( )::::`i、l l   ヽ
.l  i l!     l::::::::::::`":::::::::!゙レl!   ヽ
  /イ:゙i     i:::::::::::::::::::::::::l ゙、!    ヽ
 /l゙゙i::::i,    ゙i;::::::::::i'`rt::::i ヽ
" / !:::::i.     ゙i:::::::::ヽノ::::::l  ヽ
    i:::::::i    l::::::::::::::::::::::l  `
691名無しさん@初回限定:2006/04/03(月) 16:21:39 ID:EsX4cLkT0
>>677
俺もオダワラハコネの絵は好きだったけど、
最近描く絵は顎が尖り過ぎで好きじゃなくなった。

同じ事を思ってる奴は結構居る。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1142267852/104-105
692名無しさん@初回限定:2006/04/04(火) 07:31:09 ID:bPsFCPz/0
顎がとがってるで思い出したけど
もけもけって今どうしてるんだろう?
色々予定抱えてる気がしたけど、出たのかな
693名無しさん@初回限定:2006/04/05(水) 03:43:07 ID:P7k76Ct70
むかし、なんかの同人で見た時はよかったのにのう……
694名無しさん@初回限定:2006/04/05(水) 05:15:35 ID:UrSa0ewu0
>>684
2003年4月号の表紙ですね。俺も抜きました。
頬を赤らめてるというよりは、着替えを見られた瞬間の驚きの表情や
ムッチリした身体やお尻の質感がたまらない逸品でした。

にしきらしく、偶然妹の着替えを見てしまった兄が
想像以上にいやらしく成長してた妹の身体を見て欲情し襲ってしまう、
という妄想に浸ってしまいましたよ。
695名無しさん@初回限定:2006/04/05(水) 05:44:57 ID:sNjGSo5f0
>>694
うpっっっっっっっっっっっっっっっっっ
696名無しさん@初回限定:2006/04/05(水) 22:36:38 ID:L1MSnfxa0
多分その号家にまだ残ってるから、あとで見てみようw
697名無しさん@初回限定:2006/04/07(金) 21:18:59 ID:iALYa4YY0
誰の事を言ってるんだろう。心当たりが多すぎる
ttp://www.monokuro.tv/cache/data/200201/16/www.solid-web.com/cgi-bin/view5ID_181.htm
698名無しさん@初回限定:2006/04/07(金) 21:21:18 ID:lRi09ISe0
>手の指が六本あるような絵を描く人を、絵描きと呼んでよいのかどうかは分かりません


べっかんこうのことかーーーーーーーーーーーーーーーー
699名無しさん@初回限定:2006/04/07(金) 21:29:28 ID:7vHvnzr20
>PCゲームで接触のあった原画マンのうち、3割は絵描きでしたが、7割は“顔描き”でした。


(;゚Д゚)
700名無しさん@初回限定:2006/04/07(金) 21:53:10 ID:YSyPMEdq0
釣られるな。
体がしっかり描けなくても売れてりゃいいのよ。
気に入らないなら買わなきゃいい。
701名無しさん@初回限定:2006/04/07(金) 22:34:58 ID:/7UzgM1l0
指が6本でテニプリを思い出した俺はこのスレにいるべきでないのだろうか・・w
で、697の記事書いてるハシモトって人誰なの?
702名無しさん@初回限定:2006/04/07(金) 22:38:03 ID:/pj+Z0ip0
男に関しちゃ同意だなあ。
ほんとに女(それも特定の年齢のみ)しか描けないだろコイツってのがいる。
703名無しさん@初回限定:2006/04/07(金) 23:08:40 ID:p8BzcupL0
つか、それ何回も貼られてる古いネタなんだが
704名無しさん@初回限定:2006/04/08(土) 05:00:35 ID:7zJGdpZE0
>701
よう、後同輩。
 
 
……つか、少女漫画の方が余程体型とかデタラメだ。
男の頭身が12越えてたりするし。
705名無しさん@初回限定:2006/04/08(土) 10:59:53 ID:ctNnG7I10
6本連想デフォはやはりテニプリだろう
てか、べっかんこうも6本描いてたのか…すげーなぁ

少女漫画なんて引き合いに出さないでくれw
いろんな意味で異常な比率・頭身がデフォな世界と比べるのは無法地帯で法を説くようなものだ
でもエロゲのデカ目キャラとかと共通項あるな…
706名無しさん@初回限定:2006/04/08(土) 11:15:38 ID:CJh9y+so0
少女漫画の画風を男性向けエロ漫画に持ちこんだのが美少女漫画、
その萌え絵の流れが美少女アニメやいまのエロゲーに続いてるからな。
707名無しさん@初回限定:2006/04/08(土) 13:34:22 ID:uoyfteBp0
>手の指が六本あるような絵を描く人を、絵描きと呼んでよいのかどうかは分かりません


みけおうのことかーーーーーーーーーーーーーーーー
708名無しさん@初回限定:2006/04/08(土) 15:38:41 ID:eO0E8vDHO
作者によって違うのに何故ジャンルで
709名無しさん@初回限定:2006/04/08(土) 17:53:15 ID:YtJFiFOU0
キリヤマ太一ってこのスレ的にはどうなんでしょう?
710名無しさん@初回限定:2006/04/08(土) 18:33:34 ID:WnsLsPED0
上手いしエロくて好きなゲンガーけど
顔の描き方があんま一般受けしないんじゃないかなーと。
てか、本人?
711名無しさん@初回限定:2006/04/08(土) 20:16:41 ID:PaCR57jd0
一般的なギャル絵的なジャンル(323や七尾、練り餡など)ではなく、
エロ漫画家のエロさがうまく出ていると思う。
SEX FRIENDはそういうところが受けたんだと思う。

このスレ的に(?)、絵そのものがうまいとかかわいいとかいうベクトルとは違うけど
それが「悪い」というわけではない。
712名無しさん@初回限定:2006/04/08(土) 21:44:27 ID:7MWkc1yC0
荒く上手い。淡々飄々と描いてるって感じ。>キリヤマ氏
特徴にこだわらず全体的な雰囲気で描く方らしく、情報を詰めにくい立ち絵は顔がヘタれてるかなーとも思ったり。

今の絵柄になってからは、線より塗りでウケてると思うが
彩色もほとんど本人だそうだし大差はない。
713名無しさん@初回限定:2006/04/09(日) 00:20:54 ID:N9rCXjHI0
エロ絵のうまさだけなら
INO氏と並んで双璧だと思う。
714名無しさん@初回限定:2006/04/09(日) 02:20:21 ID:YDs6xKL70
INOは、どんどんと駄目な感じになってないか?
佐野と同じ感じで。
715名無しさん@初回限定:2006/04/09(日) 07:14:20 ID:XNdxab8E0
INO氏はおぱーいがどんどんでかくなって来てヤバいくらいキモイ乳になってるのが・・・
716名無しさん@初回限定:2006/04/09(日) 10:57:44 ID:PCM4O5OD0
INO氏は普通にバランスいいと思う。もともとスマートな高頭身絵だし、
ある程度爆乳にしても崩れないほど絵柄はできてるし。
しかしご無体なメーカー指定も上手にこなせてしまう分発注する側に歯止めがきいてないようにも思える。
そのうちチームラブリスのアレみたいになったら泣く。

佐野氏はフツーに描けば上手いけど、
やっぱりメーカー側がそのフツーをやらせてくれなくなってる。
この人の絵でコスプレとか見せられても、まるで
テレビの仕事で美人ちゃんがムリクリコスプレしてるような痛々しさがあるし…。
717名無しさん@初回限定:2006/04/09(日) 12:26:28 ID:8psivXe80
メーカーの意向を推測して勝手に語るなよwww

INOは技術高いけど奇乳化してる。
あとキャラがやはり地味だ。
718名無しさん@初回限定:2006/04/09(日) 14:22:54 ID:Q8+JBhZF0
でも実際ああいうのって、メーカーの意向で描いてるように見えるけどな。
INOもkiss×400ではおしスイみたいな世界びっくり人間大賞クラスのキャラはいなかったし
金目鯛ぴんくなんかもUmeで奇乳化したけど他だと結構普通だった。
つか、特に外注ってそういう部分を自分で自由に決められないんじゃないのかね。
719名無しさん@初回限定:2006/04/09(日) 19:00:58 ID:oflaaic90
なるほど、キリヤマ氏って結構人気なんすね。
エロゲ疎いんですが、どーもなんつーかツルテカ(?)な絵の感じが好きじゃないつーかあんまアレで。
こういうマンガ絵(?)っぽくて匂ってきそうなw絵が好きなんですが、そーゆーのって少なそうですね、エロゲ。

それはそれとして、
原画家で検索できるサイトって、Getchu.com 以外でご存知ありませんか?
720716:2006/04/09(日) 19:17:58 ID:cPJOVzy70
推測勝手は確かにスマンが、実際そういうものだと思う。
原画家の仕事って、会社に原画持っていって「描いてきた、さぁこれでゲーム作って」じゃないし
どういうキャラのどういうシーンかを会社も原画家も
可能な限り同じイメージを保有してないと、とてもじゃないが作り上げられない。

とはいえこれもまた推測勝手なので、>>717には
何を以ってINO氏を奇視してるのか教えて欲しい。
釣られたとしても構わん。俺の知らないINOゲーがあれば是非知りたいのです(笑)

匂ってきそうか…すぐ挙がるのは
シルキーズの「女系家族・蕾」と「愛のチカラ」かな。
絵柄自体はストライクじゃないけど、塗りはたいしたものだと思う。
エルフ系はなんかこう、プラッチックやビニールみたいな質感が多かったけどこの二つはイイ。
721名無しさん@初回限定:2006/04/09(日) 19:54:29 ID:8psivXe80
あんま相手にしたくないけど、奇乳(巨乳の表現がオーバー)だと思ってるだけで
技術そのものは否定していない。
しかし、何作品も出していて誰でも知っているようなキャラがいないのはやはり地味なんだと思う。

>可能な限り同じイメージを保有してないと
と言うが、必ずしもそんな事はない。いろんなパターンがある。
原画家が内勤か外注かでだいぶ変わってきたりもするしな。
むしろイメージが違っていても時間(コスト)的な事などを考えて
スルーしてしまうことのほうが多いよ。

逆に、実は本人が描きたいように描いていて受け入れられていない
だけかもしれないとも推測できる。
722名無しさん@初回限定:2006/04/09(日) 20:23:16 ID:jlMCARtX0
>>719
ErogameScape−エロゲー批評空間−
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/
検索→クリエイターで検索可能
723名無しさん@初回限定:2006/04/09(日) 20:24:24 ID:oflaaic90
>>720
レスどうもです。
紹介していただいたモノ、嫌いじゃないです。おほほ。

話題に挙がっているINO氏、なかなかイイすね。しかし「奇乳」ですか、あはは、確かに。
724名無しさん@初回限定:2006/04/09(日) 20:25:40 ID:oflaaic90
>>722
おお、ありがとう。
725名無しさん@初回限定:2006/04/09(日) 23:56:07 ID:cPJOVzy70
>奇乳(巨乳の表現がオーバー)だと思ってるだけで 技術そのものは否定していない
ツラとチチのバランスが悪い…というのとは違うか。
「チョット待て」といいたくなる乳でも似合う絵師っているけど、そゆのでもないね。


>何作品も出していて誰でも知っているようなキャラがいないのはやはり地味
なるほど。「エロが濃い作品はキャラが立たない」というのも昔の話だし、それはそうかも。
726名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 00:59:58 ID:dShseydl0
リアライズミーの……
 
 
いや、いや、なんでもない。
727名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 14:01:21 ID:9b3QyYtp0
>>716
GJ?の企画変遷と佐野自身のプライベートで書いてる絵見てればなんとなく解りそうなもんだよなw
そもそも、ゲンガーの好みや志向とメーカーからの注文がジャストフィットしないなんてことは珍しくもないことだ。
728名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 14:16:11 ID:9QYGbdwK0
しすたーすきーむは良かったな
ゲームのシステムがアレだったが…
729名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 14:55:02 ID:z9ESYry50
>>727
「胸がバカみたいに大きいから魅力的なキャラなんだ。」
とGJは考えてるふしがあるみたいだけど、
そうじゃなくて
「性格とか魅力のあるキャラの胸が大きかったらさらに興奮する。」
というコンセプトでやってほしい佐野ファンの俺ガイル。


730名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 18:38:25 ID:u6Iv3NVY0
外見だけ優秀で内面がカスカスだと低能に見えるけど
外見が控えめでも中身が濃ければ愛されるし、
中身が濃くて外見も優秀なら最高だものなぁ。
外見だけで売ろうとすると「その作品ならでは」が薄くなるし
そういうゲームはユーザーの中でも長続きしないし。

最近はキャラの髪の毛が色づきすぎてるので普通の黒髪、栗色髪のお姉さんを描いて欲しい>佐野さん
この人の絵柄でピンクとかバイオレットはパンクすぎるよ。
731名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 21:56:21 ID:3j9SyJL/0
まあ全員黒または茶系の色でも全然イケるな
やっぱうめーなぁこの人も
732名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 23:44:01 ID:/qqvMltY0
GJ?はストーリーはぶっ飛んでてもいいからキャラはフツーにして欲しい
巨乳とか爆乳とか人妻とかお姉さんとか飽きた
733名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 00:46:16 ID:Gurc1eRF0
ttp://www2.odn.ne.jp/~cai16580/get.jpg

腕のデッサンがおかしいですよ、みけおう先生!
734名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 01:32:14 ID:OhHMWXWH0
あれだよ。元々顔やスタイルの良い娘が
ゴテゴテと着飾る必要ないってのと同じだわな。
いい加減ウシ乳並べ立てるのやめて欲しい。
735名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 01:51:45 ID:YrmskHWt0
>>733
胴が腕で隠れてないと上半身の説明がまるでつけられないな。
736名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 02:39:25 ID:6O9jRxES0
>>733
すいませんどこが変なのかわかんないです…
737名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 02:41:25 ID:baIDc0nG0
みけおう乙
738名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 11:04:26 ID:OOw/S9Wp0
わざわざこんな小さい画像まで持ってきて批判なんかするなよみっともない
739名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 18:40:59 ID:NPBZN/6R0
小さすぎてどの辺がおかしいのか分からん。
もっと大きいやつないのか?
740名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 18:47:54 ID:0Bx9nL7Y0
741名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 18:55:08 ID:TVhBwx2k0
おかしいのは腕じゃないような気がす。
まあ、みけおうだし。
742名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:03:23 ID:cJvxBTil0
背骨が曲がりすぎ?
743名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:43:28 ID:baIDc0nG0
みけおうもリップルで原画やってた頃は酷かったからな・・・
今はそれでもかなりマシにはなったけど
744名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 21:17:15 ID:HMYWoTN50
>>740
「下乳から上全部が連結を無視して上向きすぎ」という失敗だと思う。

こういうポーズの場合、乳房より下側に肘を突かないと上向きに状態を支えられない。
明らかに乳房、ヘタすりゃ顔より前に突いているのに上体が上向いているため
>>742の指摘どおり、背骨が折れ曲がっていないと人体として説明がつかない上
この体型で上体反らしを止めるとたいそうな胴長になるはず。

さりげなく、奥へ向かえば向かうほど立体感を失っていく足も見もの。
745名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 21:26:56 ID:t0dVvUph0
立体感は塗りのせいじゃないの
746名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 21:39:18 ID:DGI1OWW00
胸はピンと来ないけど、足は言われて気になりだした。
ソファーと膝の裏の線の位置が一直線になるのは変じゃない?
747名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 21:52:13 ID:wcbTS+yY0
見る角度によってはありじゃないかな<一直線
胴体が変なのは切断マジックのように二人いるんだろw
748名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 23:25:16 ID:XmwmhqCD0
すいません。
尻尾がどこに憑いてるのかの方が気になります……
749名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 23:54:40 ID:9EIe2ouH0
ケツみたいな部分に縫い付けてるんじゃね?
750名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 00:38:24 ID:obLr3hl+0
ダメだ、下半身を見つめてるとソファーの平板さもあいまって、
ダマシ絵見てるような気がして目がぐわんぐわんする(笑)

しかしまぁ、久々に正統派のツッコミどころあふれるCGですね。
751名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 00:58:39 ID:mb7cDciB0
ほとんどのユーザー的には萌えるからOK
となるんですけどね
752名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 11:47:04 ID:ni26dtm/0
うさぎしっぽはアナルプラグで装着するのがエロゲ的お約束じゃろ?
753名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 20:14:38 ID:0UNunE5K0
754名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 23:11:28 ID:FmycYMTT0
>>753
新たなるハンコ絵師の悪寒?
755名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 23:19:30 ID:cqUYu6gB0
描き分けできない人が双子を描くとえらい事になるな
756名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 23:33:15 ID:AWtwVsqa0
双恋のささむーのことかーーーーーーーーーーーーーーー
757名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 01:33:41 ID:SDCDOsV+0
あのいたるでさえ、眼の色変えて誤魔化したというのに……
758名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 17:23:04 ID:nTmjw/5i0
双子なんだから描き分けない方がいいんじゃ…
759名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 18:07:42 ID:JUMDay5+0
いや、限度ってあるっしょw
身体的特徴以外で区別させるってやつはあんまり好きじゃないなぁ
753のウェーブ髪の方とか目元すらほんのちょっとしか違わないし
760名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 22:04:10 ID:c5pyrqjt0
ここで問題にするべきなのは
真ん中二人が全く同じ顔だという事じゃないのか?
むしろこいつらが双子なんじゃないかと思うほどに
761名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 22:15:29 ID:ZYRKecPH0
俺には4人とも同じ顔で表情がちょっと違うだけにしか見えん……
762名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 22:27:17 ID:9PDCQ5d70
問題は双子二組とも同じ顔ってことか
安直だけど
双子A:たれ目×2
双子B:つり目×2
とかにすればよかったのに
763名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 22:27:27 ID:Io/dxjEv0
下の金髪の顔が福笑いみたいに見える
764名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 02:29:17 ID:dEWM2LFm0
でも双子って言うほど似てなくね?
二人そろって並んでるときに見分けがつかんなんてことはなかったぞ
小、中、高で都合、4組の双子を見てきたけど
765名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 02:44:12 ID:id6yySBb0
>>764
じっさいの双子は似てないのも多いよな。
二卵性おおいし。
単に年の同じ兄弟って感じ。
766名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 02:59:02 ID:PPlt7eeY0
こんにゃくのスタッフロールに真木八尋氏の名前があった。
結構手広く仕事してるんだな。
767名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 04:17:56 ID:WDUYgFxh0
左からABCDとして
A=D、B=Cでヅラとカラコンを互換してるように見える。
BCDはクビの向きも同じなので並べると違和感バリバリ。
ハンコかどうか以前に絵を見栄えさせるセンスが微妙にあやしい。もっと気を使ってくれー。
768名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 07:56:09 ID:EOFWUJKR0
ていうか>>753に俺らまんまと釣られてね?
769名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 08:34:35 ID:GJNmsFZh0
>>753
アクセス数すくねーw
770名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 13:02:14 ID:WK+PykQi0
>764
俺は一卵性なら見分けつかない事も結構あった
二卵性は当然だがあまり似てなかったな

753は髪形に変化をつけなかったのがよくないんじゃまいか
771名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 22:00:12 ID:SN1xfD5G0
エロゲーにしてほしい・・・
ttp://www.warashi.co.jp/exelica/
772名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 22:12:47 ID:WBal8DwQ0
小学校の頃はそれぞれがきちんと認識されてた双子が中学生になった時、
別の小学校から上がってきた奴らにどっちがどっちかわかってもらえなかったって事があったな。

まあ成績は全然違ったわけだが、あれは間違いなく一卵性だったなぁ
773名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 23:22:39 ID:eM/5S4uP0
>>771
右のキャラ胴長すぎね?
774名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 08:29:45 ID:zSG1IK4s0
葵羽鳥は復活したの?
リメイク出るみたいだが…
775名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 09:46:23 ID:9BkSjGp4O
BlowとPortraitとCodaの原画氏はもう描いてないの?
独特の清潔感があって好きなんだが。
776名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 09:55:45 ID:IbDf0ibC0
たもりただぢって最近どうしてんの?
777名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 10:10:08 ID:DAv+hUXc0
カエルと遊んでる
778名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 19:23:09 ID:J4Ip+bib0
PUSHでよくわからないマンガ描いたりしてたね>ただぢ
下手ではないけど、作風が変なところ向かいすぎて
需要自体はNaturalで停まってる気がする。
779名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 20:42:38 ID:+QKEFnno0
剛田でしょ。
780名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 21:41:37 ID:QgYmtP5P0
俺何気にあの剛田のマンガ楽しみにしてるんだけどw
781名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 00:20:58 ID:Idy1sX+N0
変つーか
原画向きより漫画向きになったな>たもりただじ
等身も下がっちゃったし・・・・・・
782名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 00:50:55 ID:hUf5ecFL0
naturalの頃は天下取りそうな勢いだったのに勿体無いね
783名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 22:50:52 ID:PZujowDW0
神宮司りおさん、ひさしぶりにエロゲー原画やるね。
なんかしばらく見ない間にずいぶん等身あがっちゃって・・・。
784名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 03:29:28 ID:Gck805MV0
たもりは典型的な嫌オタタイプでしょ
785名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 03:42:15 ID:LhVrJFtF0
>>784
今のたもりの絵がどんなになってるのかと知りたくて、本人のサイト探していってみたけど・・・

>皆さま、初めまして&毎度どうも
>たもりただぢと申します

>職業「絵を描いてる人」ですが絵なんかこれっぽっちも置いてない
>仕事告知用の文字のみでお送りするすっとぼけたサイトです
>一応ワタクシのダラダラ日記(不定期)とお絵描き掲示板(本人描いてない)はありますが
>無いよりはマシ程度っつーことで勘弁してくださいませ



捻くれてるのかこの人は?
ナチュラル1の千歳の破瓜シーンでの、くしゃおじさんみたいな歪んだ顔のアップを見てから
どうしてもこの人の絵には萌えられなくなってしまった・・・orz
786名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 04:42:52 ID:vtqdSYEj0
>たもり
 ついでに言うと2ちゃんねる大嫌いらしいよ。
何があったかは知らんが。
787名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 05:32:13 ID:ZW/oQsDl0
…水無月の絵がまるで戯言シリーズの絵のように…
788名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 09:59:48 ID:htG3xWsO0
>>786
そういう人に限ってみてるんだけどなw
789名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 10:45:05 ID:qpRFLcIB0
ヲタ絵で食ってる人間がヲタ嫌いとはこれいかに
790名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 10:50:20 ID:OqLBOl+R0
>>787
何だろうねあの妙にPOP調の絵は・・・独特の珍化を辿っている
つーかもうキモイよ
791名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 11:50:18 ID:qbhfubw/0
>>787
どこで見れるの?
792名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 16:06:11 ID:qMAT8ZkF0
剛田だな。戯言シリーズの絵とはまたうまいことを。
793名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 18:07:03 ID:tQSnI63d0
>>788
俺もそう思う。しかも釣られやすい。
>>789
かわいい絵がかけて売れてれば、本人の好き嫌いはどうでもいい。
794名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 22:20:46 ID:zzS5a3Nq0
というかヲタ嫌いの人がどうしてこんな世界に入ったんだろう、と思うんだ
795名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 22:23:56 ID:b7vFeLTW0
そんなら同人出すなよと思うw
796名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 22:25:52 ID:MZEHL8Sm0
食っていくためには仕方ねーんだろうな
797名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 22:26:12 ID:OqLBOl+R0
俺もヲタだけどキモヲタ大嫌いだよ。メガネとかデブとか
798名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 22:30:55 ID:AY9Nty/T0
キモヲタの目から見たってキモヲタの外見や雰囲気はキモいよ。
799名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 22:58:46 ID:JI7iuFBg0
オタ嫌い=自分は別格
800名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 23:08:31 ID:s+qwOglp0
それで、たもりさんはかっこいいの?
801名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 23:11:59 ID:OqLBOl+R0
んなこたーない
802名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 23:26:13 ID:716SEAdy0
しかしレイヤーを食いまくってたという噂も
803名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 00:00:30 ID:s+qwOglp0
人気原画ーなら腐女子にはもてるだろう
804名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 00:38:34 ID:oWB64AnM0
>>803
婦女子ってBL好きのことだろ?
805名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 00:43:35 ID:c+0dmZ650
>>804
そうだよ
806名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 04:40:37 ID:rqCbmKea0
ID:OqLBOl+R0=たもり
807名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 09:10:28 ID:vYerOoCA0
同属嫌悪はどこにでもある話だし、不思議でもなんでもない。
808名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 09:38:34 ID:kMSPTU8H0
鳴海鈴音氏が、なるみすずねに名前変えてまたどっかの新規メーカーで原画やってるね
ウィッチからあちこち転々と原画やってはあんまり恵まれてなかったけど、次のはちゅかので売れてくれるといいな・・・
809名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 12:58:10 ID:lLD6RlmY0
810名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 13:02:44 ID:m8A5DveJ0
望月望が崩れてきたな…
811名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 13:17:55 ID:nLbl1x430
>>809
可愛いじゃないか。
812名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 14:06:06 ID:vYerOoCA0
>808
せのぴーたちに画風合わせて描いてるのかなと思ってたけど、
他所行ってもあまり画風変わってないね。
813名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 21:24:40 ID:zzwBs3Gr0
>>809
リアライズよりカワイイけど、
痕〜東鳩時代のブサイクな感じも蘇ってる可愛さかもしれない。

>>812
魔女時代にせのぴーから受けていたのは主にポンチ絵表現のやり方で、
基本的な絵柄や構図のとり方はオリジナルのものを持ってると思う。
でも、エロCGのエロくなさは魔女時代のせのぴーを凌ぐよなぁコリャ…。
814名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 22:16:11 ID:0vJaNpBY0
>>810
今PUSH観たが
望月望は顔と体と乳のバランス変になったかな?
テックアーツは奇乳ばっかり描かせるからな・・・・・・
815名無しさん@初回限定:2006/04/22(土) 01:07:14 ID:ryaO4TeO0
なるみすずね宣伝乙!
816名無しさん@初回限定:2006/04/22(土) 05:17:07 ID:8j5TbHzJ0
つか、瀬の本さんの方の新作に殺人絵が有ったんですが。
ちーまーみーれー
817名無しさん@初回限定:2006/04/22(土) 15:55:45 ID:F6AMeONQ0
>>809
なんか 人間をデフォルメして絵にしている という感じがしないんだよな。
この人が見ているものは別の何かなのではないか、という感じがぬぐえない。
818名無しさん@初回限定:2006/04/22(土) 16:17:06 ID:yJBkiqQP0
イラストとしてはポップでいいとは思うが、
エロゲとしてはどーなのかと。
819名無しさん@初回限定:2006/04/22(土) 16:24:52 ID:SOTMenWz0
好きだけどデフォメ?論には同意
人をサンプルにはしてると思うのだが、踏まえてる何かがポイント外れてるような
ちょっとわざと崩してる部分が何故か人間味が薄れる方向に行ってる
まぁそこがこの人の味っぽいけど
820名無しさん@初回限定:2006/04/22(土) 22:29:02 ID:tvh9h/wc0
デフォルメっつーかもはや1世代前のエロゲ臭しかしない>レイナナ
821名無しさん@初回限定:2006/04/23(日) 02:47:42 ID:X+4HbuQM0
>レイナナ
手馴れた同人作家っぽい線と塗り、ホムペにアップする趣味の絵レベルだと思う。
上手下手以前に、絵に込めてる手間が少なく粗く見える。

デフォルメっていうより、崩れてる顔に見える。
デフォルメは部分の極端な強調でありマンガの作法を崩して描くのとは違うような…。

>>816
ドンマイ、チュー夏でも刃傷シーンはしっかりあった。ココ的にはいつもの事。
822名無しさん@初回限定:2006/04/23(日) 06:27:49 ID:JZxIJDdN0
D.U.O. 〜song for all〜とかの原画やってたVOSS氏は、もうエロ原画しないのかねぇ
ぱんだはうすからも新作で描いてないし
あの人のムチムチなエロ絵が好きだったんだが。・゚・(ノД`)・゚・。
823名無しさん@初回限定:2006/04/23(日) 18:45:58 ID:zSuVkt4F0
>>817
否定はしないが、殆ど大多数のゲンガーに当てはまるなそれw
824名無しさん@初回限定:2006/04/23(日) 20:47:32 ID:oweGOPYPO
西又の体はソフビ人形っぽいよな
あの体と変な服や記号(☆とか♪とか)が無理だ
825名無しさん@初回限定:2006/04/24(月) 06:24:21 ID:YUUR8nBu0
新体操(仮)のさとう氏なんか、意外と絵柄に合わずアホっぽいゲームが多い気がする。
新体操も凌辱ゲーのわりにバカゲーっぽくなっていたし。
この絵でほわほわした純愛ゲームやってみたいなぁ。
826名無しさん@初回限定:2006/04/24(月) 21:40:23 ID:k+Kr+9Wc0
けっこう古いが、娘3動物園とか
純愛かどうかは判断しかねるが、少なくとも陵辱ゲーではないな
そういえば主題歌もけっこうよかったっけ・・・ヽ(´ー`)ノ
827名無しさん@初回限定:2006/04/24(月) 22:00:10 ID:Ajrdephi0
さとうは新体操の企画とか本人じゃなかったっけ?
ぱんだはうすは社長が音屋なだけあって主題歌はいつも良い感じだな。
828名無しさん@初回限定:2006/04/25(火) 00:25:14 ID:Aov4jCHV0
新体操は裏行かんでも適度にエロイ
ライトSLGだと面白そう
829名無しさん@初回限定:2006/04/27(木) 16:58:49 ID:0OtzZkis0
サイクスの藤井一葉はどうか。
凌辱ゲーしか担当してないようだけど、なにげに絵柄がポップなので
コメディとか担当したらいい物ができそうな気がするのだが。
830名無しさん@初回限定:2006/04/27(木) 20:30:04 ID:xw+WnwGI0
>>829
学園祭ものとかやってなかったっけ?<藤井一葉
831名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 01:23:18 ID:jYTXiH7v0
ラヴィドシャトゥの原画家っていまなにやってんだー!?
と、思ったら、るんるんそふとで原画やってたんだな
昔の頃の絵柄のほうが好きかも・・・
832名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 02:16:40 ID:yTjjOhMt0
>>830
調べた限りなさげなんだけど、PN変えた経験とかあるのかしら。
833名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 13:00:15 ID:9F/YQfXL0
またN又先生が過激発言してるよ
834名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 14:40:03 ID:7f/xZ20S0
下手糞な上にブスで要らんことばかりしゃべる
835名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 19:28:42 ID:Ha/Ai6xp0
836名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 19:54:25 ID:BT6Uz+BB0
>834
詳しく
837名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 21:58:15 ID:K1NrknNB0
ルクス(退社)の、むらやまたかひろ氏の事だと思うんだが…
藤井一葉氏って別人だよね?自信ないw

838名無しさん@初回限定:2006/05/01(月) 22:23:13 ID:yTjjOhMt0
>>835
さすがに別人な気がするが、表情やポーズの取り方は
なんとなく似てる気がするのもまた微妙。
でもこれなら風上旬氏辺りの方がまだ似てるといえるかな。
839名無しさん@初回限定:2006/05/02(火) 02:31:02 ID:ecEcDhla0
>>837
別人
むらやまの方は2ちゃんのルクスのスレでも散々叩かれてた
今はどっかのアニメで作画やったりしてる
ヤンジャンだかで連載してたサムライガンだとかって漫画のアニメで、娼婦が喘いでるエロいシーンの作画やってた
840名無しさん@初回限定:2006/05/02(火) 11:11:07 ID:ZqzRwn2ZO
乳首無い詐欺アニメだけどな。
せめてセル版の特典映像くらい付けろと・・・
841名無しさん@初回限定:2006/05/04(木) 22:52:00 ID:wuHVxTor0
ティクビ無いといえばすくぅ(ry
842名無しさん@初回限定:2006/05/05(金) 00:27:32 ID:FjUeUR/g0
笠井潔の文庫版の「ヴァンパイア戦争」の挿絵が武内崇(&TYPE-MOON)、
「サイキック戦争」の挿絵が中央東口(&ニトロプラス)なのは何故?
どういう縁なの?
843名無しさん@初回限定:2006/05/05(金) 00:40:46 ID:z3oTAmFq0
月とニトロは仲いいんじゃないかね。詳しくは知らないけど
空の境界ドラマCDのブックレットには奈須きのことニトロのシナリオライター虚淵玄の
対談があったりするし
844名無しさん@初回限定:2006/05/05(金) 16:43:33 ID:AWfhpz4g0
中央東口って今フリーだよ
845名無しさん@初回限定:2006/05/05(金) 16:49:23 ID:0TD2nB9a0
笠井はたしか、空の境界で解説かいてたと思った。
846名無しさん@初回限定:2006/05/05(金) 17:58:20 ID:P2g8mLrx0
>>842
以下ファウストvo.1の笠井による武内、奈須インタビュー(P.420)より引用
> 笠井: 今回は誰に頼もうかと講談社文庫の担当者と相談していて、
> 同人活動にこだわりがあると商業ベースの仕事を受けてくれないかもしれないけど、
> 『月姫』の武内さんはどうだろうか? と話してみたら、
> 編集長の太田君が間に立って依頼をしてくれて、無事に決まったという……。
すでに月姫はプレイしてたらしい。# こっちは東浩紀つながりかな?
というのはすべて表向きの作り話かもしれないが、太田克史が関わってることは確かだろう。
847名無しさん@初回限定:2006/05/06(土) 16:50:57 ID:p7g//dkl0
>>843
仲が良かった、と言う過去形が正解。
東口氏、独立しちゃったし。 Will系の会社で苦労していそうだな、あそこ制作予算安いらしいし。
848名無しさん@初回限定:2006/05/06(土) 17:02:32 ID:ATX0QkEu0
>>844
フリーになったのは知ってるけど、いまだにニトロプラスの公式サイトの
スタッフリストに名前があるし(これは矢野口君もだが)、ほんの2ヶ月前に
出たばかりの新版サイキック戦争の挿絵をニトロと一緒にやってる。
まあ円満退社でフリーになった後も仲良くやってるならそれはそれでいいんだが。
849名無しさん@初回限定:2006/05/06(土) 20:14:45 ID:2AWJRkTz0
円満退社ってあんまり多く無さそうに思えるのは偏見なんだろうか
850名無しさん@初回限定:2006/05/06(土) 21:10:14 ID:W0z5yPq7O
ねこの原画家すきなんだがどうなるんだろうか…、
ギャルゲーでいいからプロトタイプあたりでまた描いてくんないかな。
851名無しさん@初回限定:2006/05/06(土) 21:12:40 ID:a6H3aVd60
社員として給料もらって描いてたのにいきなりビジネスの間柄になるわけだから
どうしてもそういう目で見ちゃうよなぁ。

普通の会社みたいに花形や縁の下があるならまだしも
エロゲメーカーはどうしても個人個人がメインワーカーになるから、
良くも悪くもソイツがいないと進まない部分とかあるだろうし
その上で抜けるって以上、ある程度関係が冷たくなるリスクも踏まえるのでは。

まぁ、自前サイトで愚痴ってたりしなければ普通に清く袂を分かったのだと思う。
それに、愚痴る人に限って能無しだったりするのがこの業界。
852名無しさん@初回限定:2006/05/06(土) 21:31:35 ID:ATX0QkEu0
西又と鈴平の喧嘩別れと復縁は、とても社会人とは思えないほど幼稚で面白かった。
853名無しさん@初回限定:2006/05/06(土) 22:14:35 ID:tZHl2DrN0
少しkwsk聞きたいな
854名無しさん@初回限定:2006/05/07(日) 00:36:57 ID:i92aJp6A0
社員からフリー契約になるのは税金対策とか在りえそうだけど
難しくてワカンネ
855名無しさん@初回限定:2006/05/07(日) 01:33:24 ID:5EW0qbHZ0
> それに、愚痴る人に限って能無しだったりするのがこの業界

愚痴らない人も能があるかといえばないw
856名無しさん@初回限定:2006/05/07(日) 02:02:24 ID:0oyeS1MS0
ネット上で仕事のことを愚痴る人は例外なくアホだと思うが、
アホが仕事できないかというとそうでもない。仕事できないアホもできるアホもいる。
857名無しさん@初回限定:2006/05/07(日) 02:03:32 ID:pbnCLuBO0
> ネット上で仕事のことを愚痴る人は例外なくアホだと思うが

この業界の場合は個人より会社の方が腐ってたりするからなあw
よっぽどヤバイらしいw
858名無しさん@初回限定:2006/05/07(日) 02:10:13 ID:0oyeS1MS0
会社が腐っている=社長が腐っている だから結局それは個人が腐ってるんだけどな
859名無しさん@初回限定:2006/05/07(日) 02:11:31 ID:pbnCLuBO0
エロゲの開発会社なんか遊び場みたいなもんだろ
何かあると絵描きのせい、クライアントが悪い、でクソゲー作って社長はウソばっかこいて仕事取ってくるw
860名無しさん@初回限定:2006/05/07(日) 05:56:06 ID:hidneRLt0
愚痴は愚痴スレにおねがいします。
861名無しさん@初回限定:2006/05/09(火) 06:32:57 ID:FynkjckH0
ニトロの話題が出てるんでちと

矢野口君(つか恵)好きなんだがホントに放浪しとるというか…
東口もそだが原画あんまり大事にせんな<どっちも自分から出たっぽいし
苦労はしてるかもだが今の矢野口君よりマシだと思う
好きなんで次作出るなら応援兼ねて買うのだが (ゴメン…BL除く)
862名無しさん@初回限定:2006/05/09(火) 09:02:17 ID:Xwo/0Bbo0
きんりきまんとうやNiθは大切にされてるような気がするが。
ま、原画家より音楽家を大切にするメーカーなのは明らかだけどね。
863名無しさん@初回限定:2006/05/09(火) 15:27:59 ID:h++HLq8n0
矢野口君がニトロ出た時の理由は一応、出産のためって聞いたけどな。
864名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 02:12:37 ID:yXXwm8Mz0
まんとう氏は元々どっちかっつーと塗りの人じゃなかったっけ。
ハロワも「そろそろちょっとやってみね?」みたいな感じだったのでは。

手厚いかどうかはさておきニトロは
3Dモデルとの合一を意識した絵を描かされるのがほとんどだから
ゲンガーにとってはある意味他のメーカーよりずーっと絵が描きづらいメーカーだと思う。

「モデリングは造形的に間違いないんだから労力にはなんねーよ」とも考えられるけど
彩色ならともかく、他人に手を加えられる前提で描くのってめんどいし
素材が上がるまでの時間もかかってモチベーションは下がりかねないかも。
865名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 03:56:31 ID:YviwRuiG0
のいぢやみつみの絵に3Dの素材使ったら違和感ばりばりなのは分かる。
866名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 04:20:19 ID:WNE+iWWr0
……ああ、それで思い出した。
 
ttp://www.media-box.ne.jp/PD/CHARA/MIKI/PD_KYOUKA.html
 
某所で評判になってた怪物。
867名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 07:51:32 ID:3pfmjqh20
>>862
まんとうは、ニトロの(元?)本業の教育ソフトで実績があるからとか…
868名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 08:19:36 ID:pd1JEDzL0
教育ソフトは今でもやってるし、まんとう氏も今でも絵を描いてるよ。
869名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 09:44:17 ID:QW54dzQI0
だれか、志水なおたかを止めてやってくれ
コンプに載っていた新作の絵を見ると、えもいわれぬ違和感が…(;´Д`)
もう、見ちゃいられない…、7年ほど前の絵柄に戻ってくれ
870名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 09:49:25 ID:y5YQgfmj0
>>869
この人は、泉まひる並みに絵柄に波があるからな・・・
まあ、とらぶー時代にあれだけ作品乱発で酷使されて壊れちまったってのもあるらしいが
871名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 10:06:50 ID:vy+DX0Kp0
3D云々の話は解るな
インフェルノ開発・発売当時サイトでがんがん宣伝してたね、そーいやー<人物画とのすり合わせ
あの頃のコンテンツ全部とっぱらちゃってサミシス(´・ω・`)

2002で出産云々は終わってるんだけど、その頃はまだニトロ仕事(PS2版)をフリーでやってた
<ニトロとの契約自体が元より出来合制だったらしく、名前を分けたのもその辺りっぽ
サイトの更新がそれ以降止まって咎狗(ニトロ別ブランド)
その後がなんだかなぁ、なのでね…ハァ…
INTEG出した後ちまっとした仕事やってそうな雰囲気はあるんだが…
あー普通のエロゲでやりてぇ
872名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 10:38:29 ID:Ot36cWfZ0
>863
俺の記憶だと、871の書き込み通り2002年に出産なんだけど、
ニトロ辞めたのは2000年だったと思う(PHANTOMが出た後)
だから出産が理由で辞めたんじゃないよ
計算あわないしw

教育ソフトは矢野口君もグラフィックやってたよね
でも咎狗は関係ないだろ>871
873名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 18:45:52 ID:Te8EOduK0
いとうのいぢ絵の急角度つり眉だけがどうしても受け入れられないお
874名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 20:04:23 ID:iAm3b4zk0
受け入れなければ無問題。
875名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 20:15:44 ID:pQVpFmKu0
のいぢ絵は好きなんだけど、眉は確かにおかしいよなw
876名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 21:29:29 ID:+7DwfwYJ0
俺もたまに思うな、それは。
877名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 21:53:11 ID:MEm55gfs0
>26 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2006/04/21(金) 15:42:19 nMfCFVGI0
>今日ちょっと前の同人誌あさってて初めて知ったんだが、
>Leafの鎖が発売されたとき原画のトメ太さんはまだ18歳未満だったんだな。

>デビューの低年齢化は恐ろしいな。

これマジ?
マジだとしたら末恐ろしいんだが。
878名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 21:55:18 ID:aGswMoUa0
>877
QPの何時ものネタに決まってるだろ
879名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 21:55:45 ID:VfT2WWp00
18歳以下の人間を18禁の仕事で雇ったりしたら
リーフの会社としての常識が疑われると思うんだけど、そんなことあるのか?
880名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 21:57:19 ID:sOnoV/8E0
この業界ではよくあること
881877:2006/05/10(水) 21:57:32 ID:MEm55gfs0
ああ、そういうノリのサークルなのね。
ものすごい勢いで釣られてすまんかった。
882名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 22:05:39 ID:WcrZlWH30
つ【あおぞら鈴音】
883名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 22:08:29 ID:Krk/EiS6O
フランス書院は18禁ちゃう
884名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 22:24:45 ID:SwrQRRdV0
上手いなーって思う人は大抵20代中盤以降だね
たまに東氏とかすごい例外もいるけど
885名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 22:55:51 ID:1no4no7x0
くまたかつみ17才みたいなものか?

>884
東氏…記憶にないけど何やった人?
886名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 23:14:32 ID:SwrQRRdV0
ちがったw
左氏だ
887名無しさん@初回限定:2006/05/11(木) 00:15:02 ID:Yh8Ea/cJ0
左さんはまだ21、2くらいだったな。
888名無しさん@初回限定:2006/05/11(木) 00:45:24 ID:47uGYwlc0
そんな若いなら外でて遊べと思わなくもない。
889名無しさん@初回限定:2006/05/11(木) 00:55:40 ID:SRuzcJAm0
左氏ってそんなに若かったのか!
絵だけで勝手に20後半〜30ぐらいと思ってた…。

だって、巧いんだもん…。
890名無しさん@初回限定:2006/05/11(木) 07:47:55 ID:PjUGinK20
>>887
それはデビューの頃では?
891名無しさん@初回限定:2006/05/11(木) 07:50:48 ID:JJrL/CIt0
でも、左さんって性格のほうは色々とヤバスだとかって言われてなかったっけ?
892名無しさん@初回限定:2006/05/11(木) 10:00:45 ID:79MNAROh0
>>872
ぐぇ…素で間違えてましたスンマセンorz
製作初期ラフ見た後ロクにチェックしてなかったや…
今度から苦手なもんもちゃんと調べと…ヽ(´Д`;)ノアゥア...
893名無しさん@初回限定:2006/05/11(木) 10:07:45 ID:s1D5o3UY0
>>891
そうなの?仕事はちゃんとこなしてるみたいだけど?
894名無しさん@初回限定:2006/05/11(木) 10:29:48 ID:Se24z6e40
>>893
895名無しさん@初回限定:2006/05/11(木) 11:14:23 ID:25U5oEjx0
若くて上手くてちやほやされたら天狗ににでもなるだろう
896名無しさん@初回限定:2006/05/11(木) 12:32:14 ID:kH8DsQD60
ny使用発覚とかでもないかぎり中の人の性格なんぞどうでもいいよ
真面目だろうが誠実だろうが、絵が下手ならどうしようもない
897名無しさん@初回限定:2006/05/11(木) 13:10:38 ID:kbmNT6Gb0
乙じゃなくてさぁ。実際変な話は聞いたことないんだが
898名無しさん@初回限定:2006/05/11(木) 15:11:53 ID:Xe75QKsH0
>>897
ういっす。
899名無しさん@初回限定:2006/05/11(木) 19:35:09 ID:AY3SwtaE0
仕事きちんとこなしてるから性格悪くないってのは成り立たない人もいる気がするな。
仕事きちんとこなせてない奴は性格も良くはなさそうな気がするが。
900名無しさん@初回限定:2006/05/11(木) 22:30:16 ID:XBwODb/r0
>>899
必死
901名無しさん@初回限定:2006/05/12(金) 02:36:13 ID:aYgV7WHr0
若い頃に上手くてチヤホヤされても
おかしくも天狗にならない人もいる。
その人の性格次第。
中途半端に上手い奴におかしなのが多い。
902名無しさん@初回限定:2006/05/12(金) 14:11:50 ID:3ifv7IiS0
だからなんで左の性格がおかしいっていう前提で話が進んでるのよ…
903名無しさん@初回限定:2006/05/12(金) 15:06:12 ID:nTl3qj0F0
>>902
別に、前提では進んでないでしょ?
904名無しさん@初回限定:2006/05/12(金) 18:56:36 ID:h0l88Mjq0
必死杉w
905名無しさん@初回限定:2006/05/12(金) 20:11:25 ID:9LCg34za0
おかしいっていうなら実例を出すべきだと思うよ?
906名無しさん@初回限定:2006/05/12(金) 21:45:43 ID:GTDoCIYZ0
907名無しさん@初回限定:2006/05/12(金) 23:24:20 ID:s5rL/hql0
志水…か? 全盛期(個人的には2001年)には遠く及ばないが、
『看護しちゃうぞ3クリスマス限定特別企画編』の惨状を鑑みると
随分マシになったように見える。
908名無しさん@初回限定:2006/05/12(金) 23:42:32 ID:U/ksl6Fd0
>>901
それは言えてる。中途半端に作品数こなした人って
スタンスに変なクセが付くというか、悪い方の我が道を行くようになりがち。
定期的な仕事のない人は同人作家と一緒って中で、特にその同人寄りな人にチラホラ。
「やる気はあるけど自分が活きる仕事が来ない」とか
「メーカーの作風との折衝が合わず断られた」だの。

「自分を活かしてもらう」というチヤホヤしてもらう姿勢ではなく
「仕事にあわせて新しい自分を見つける」方が物書きとしてはかっこいいよなぁ。

>>906
なんというか、パーツ毎と彩色とが総合的に噛み合ってない気がする。
寄せ集めの絵柄を、その元ネタに関係ない画風で塗った感じ。
909名無しさん@初回限定:2006/05/13(土) 00:20:26 ID:YCQe6U/20
福笑いかと思った
910名無しさん@初回限定:2006/05/13(土) 00:58:46 ID:Z+KZ54qj0
>>906
十字線を書いてから目鼻口を配置したのか、疑問だ。
911名無しさん@初回限定:2006/05/13(土) 11:50:31 ID:Ang1AxbS0
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=249765
ここが一番わかりやすいな
912名無しさん@初回限定:2006/05/13(土) 13:01:04 ID:hOLjonDI0
志水は元々こんなもんじゃなかったっけ。
寸詰めで濃い顔だったのが、間延びした今風?のさっぱり顔になっただけで
質自体は大して変わってないような。
913名無しさん@初回限定:2006/05/13(土) 14:29:28 ID:FYXz0t+B0
>>906

なんとなくリバ原っぽい。
914名無しさん@初回限定:2006/05/13(土) 16:24:46 ID:XpxXpJ5K0
>>912にほぼ同意。
やや珍化したのはわかる。塗りもなんか変(前もどうかと思うけど)
でもまあ騒ぐほどの原画家じゃないかな。
915名無しさん@初回限定:2006/05/13(土) 16:39:37 ID:Zerp3VmM0
珍化した原画家一覧を挙げてみたいな
916名無しさん@初回限定:2006/05/13(土) 17:14:28 ID:YER0XNCN0
壮観だな
してない人の方が少なくね?w
917名無しさん@初回限定:2006/05/13(土) 17:38:29 ID:Zerp3VmM0
昔と比べて珍化が激しいと珍化番付の上位に
珍化横綱 東西
珍化大関 東西
以下略みたいな
918名無しさん@初回限定:2006/05/13(土) 20:49:37 ID:TElRWMVk0
珍化っていっても、「俺は前より今の方が好きなんだけど・・・」って人もいないとは限らないからねー。
あいつは珍化か?いや違うだろ。みたいな話題でちょっと荒れそうな気もw
919名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 00:05:26 ID:bjXnNhVi0
珍化と言わず変化とすれば角も立たないかも。
実際良い方向に変わって支持者が増えた人もいるだろうし。

ところで、東西と言われても誰が西だか東だか私にはわからないんだが。
920名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 00:34:02 ID:WKNVOFUA0
とりあえずミヤス・灰村・神宮寺を挙げとく
921名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 00:44:47 ID:Bs6Ta4dx0
じゃあ俺は橋本タカシ、たもりただぢ、泉まひるを推薦しておくw
922名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 00:48:03 ID:yuernDvT0
323、池上、甘露は、同じ歩調で珍化していっているな。
923名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 01:18:12 ID:gM1L/R500
ラブリスのあの人は…絵柄っつか会社の発注がどんどんデッドヒートしてるだけか(笑)
いよいよ覚悟のススメの戦術鬼みたいになってきたし。
924名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 02:36:34 ID:8cu/JsmU0
おい、おまいら。

ttp://www.kcat.zaq.ne.jp/aaatz708/

ここの本人が、春からエロゲメーカーで原画やるみたいなこと言ってたんだが、
どこか心当たりあるヤシいますか。
925名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 03:44:56 ID:eP1Im3Qa0
講座のアタリ線と目が全然合ってないフイタ
意味ねー
926名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 05:40:47 ID:soxmq/xP0
イタタな奴に限ってすぐ講座やりだすなw
俺もワロタよ
927名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 08:10:42 ID:ibLGrQRA0
>>924
>>925
>>926
これって「こいつ駄目だなあ」の意?
結構いい絵だと思うけど…
俺だけかな
928名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 08:32:16 ID:awQPEdG70
>>924
絵が上手いとかデッサンがとか、そういう問題はとりあえず置いといて


もう少し、絵に萌えが欲しいな・・・
エロ絵も公開して無いから、どれだけエロい絵や、良いパンツ絵が描けるかもわからん・・・
929名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 09:23:27 ID:CzeTAtX8O
マンガ向けな絵柄だと思う
同人誌何度か見たけど胴体が長くてあまり色気のない体だった
930名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 10:29:27 ID:Fl1o78AE0
この体形の取り方じゃ肯けるハナシだな
931名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 11:20:19 ID:vehp4FN70
ここのかと葉一派を足して割ったような絵だな。
パッと見の華はあるし、本人の趣向も売れ線ど真ん中っぽいから
デビューしたらそこそこ行くのでは。
932名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 14:44:07 ID:1fF7ruro0
飽和状態じゃないか
普通に埋没しそう
933名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 16:20:36 ID:FnFlXI5Z0
>>923
戦術鬼バロスwww

雑踏景色の人は下半身が異様にデカイ印象があるな。あと割とウナギ気味。
最近のはあまり見てないのでわからんが。
絵柄そのものは結構売れ線ではないかなぁ。
934名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 16:47:18 ID:pBHC1nPY0
はいむうは珍化してないお
935名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 20:43:50 ID:auwNHcO70
赤丸も珍化してないお
936名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 21:37:27 ID:CzeTAtX8O
937名無しさん@初回限定:2006/05/14(日) 22:21:06 ID:CzeTAtX8O
誤爆orz
938名無しさん@初回限定:2006/05/15(月) 01:04:09 ID:Gc+9+HWk0
>>924
正直、ちょっとタメになるくらいには密に講座してると思う。
自らのアラを強引に解釈してる部分もそれほどないし。ただ、
・日記に載ってる絵には講座内容が生きてない(ていうか別人?)
・どう見ても葉っぱ絵です
というのが気になる。まぁ、マンガ的な人のデッサン講座って大抵役に立たないしねー。

で、肝心の画力は下手ではないと思う。が、ここまで売れ線どころか売れてるヒトそのまんまの絵だと、
>>932同様ユーザーにかわされて埋没してオシマイではないか。
「この人の買うくらいだったら普通にメジャーのゲーム買うわ」って思うもん。
939名無しさん@初回限定:2006/05/15(月) 03:08:21 ID:7fnemH1M0
灰村は独自すぎる路線からフツーな方向に行っただけだろう。
たもりも、あれはあれで別に良いと思う。

…神宮寺りおは…昔に戻ってくれ…femme fatalとかambienceの頃は神だったよ…orz
940名無しさん@初回限定:2006/05/15(月) 09:46:40 ID:8S8SRNJA0
>>938
あの講座の「アタリの取り方」の内容は、イラスト教本でよく書かれている事そのまんまだよ。
941名無しさん@初回限定:2006/05/15(月) 10:13:39 ID:EzrAnqGx0
それを実践してるのか、その編集に合わせて自分の下絵で解説コーナー作ったのか微妙だな
でも本もかわねー連中の参考にはなるんでない?
942名無しさん@初回限定:2006/05/15(月) 10:21:03 ID:m5aqgghq0
>>924
何その同人板に専用スレ立ってる人
ここで聞いてもわからないならやっぱ脳内妄想オチってことで?

323トレスしたのがバレて絵柄変えた上にウナギ犬な体型じゃ抜けないから原画なんてやって欲しくないけど
943名無しさん@初回限定:2006/05/15(月) 10:26:30 ID:mbizNDhy0
>>941
いやいや。
本も買わないで勉強しないやつは、他人の書いた講座みたって勉強しないだろw
944名無しさん@初回限定:2006/05/15(月) 13:43:19 ID:dsm/R50D0
323と犬威赤彦を足して2で割ったような絵柄だなとオモタ
大学卒業したらエロ原画としてメーカーに就職やるんやろか。まぁそうだとしてもまだ先の話
945名無しさん@初回限定:2006/05/15(月) 15:49:47 ID:+TmxWapL0
エロ原画家の年収てどんくらいなの?
946名無しさん@初回限定:2006/05/15(月) 16:23:44 ID:q7NxgfQvO
誤爆にレスするけど
>>936
高一でその画力かよorz
俺が高校の時の画力を思い出して切なくなった
947名無しさん@初回限定:2006/05/16(火) 01:53:31 ID:9Z5cm9ff0
>>943
なんでもかんでもまず勉強で上達するというのも見識が狭いかと。
絵は人マネから始まり、ちょっとした違和感の修正を重ね整え、
見聞を重ねて引き出しの中身を増やしていくもんだと思う。

勉強、という言葉が悪いかもしれん。そもそも絵描き講座って
・かじってる人間がステップアップヒントのためにナナメ読み
・ド素人が実践者のやり方を見て舌を巻く
程度のものだと思っていたが…。あんなチマチマした講話見ながら描くなんてそれこそ効率悪くね?
948名無しさん@初回限定:2006/05/16(火) 02:02:58 ID:wzCISiKa0
要するに習うより慣れろと
知識よりも経験と
二次元で抜くよりリアルでセクースしろと
949名無しさん@初回限定:2006/05/16(火) 02:13:09 ID:/lAK06Q30
どうでもいいが、新刊表紙が指六本だった>その人
950名無しさん@初回限定:2006/05/16(火) 02:48:49 ID:Gxt/OGRO0
>>944
今年の3月近大(だったかな?)の環境学科卒業済み、卒論はコミケ概論。
秋に日記で春からエロゲメーカーで原画やりますみたいなこと書いていた、
四月上京済み。
951名無しさん@初回限定:2006/05/16(火) 02:53:21 ID:wzCISiKa0
んじゃその絵師の原画のエロゲでるのはまだまだ先になりそうだな
952名無しさん@初回限定:2006/05/16(火) 05:49:53 ID:lQ/WzABP0
はいむうの絵柄が変わったのって『とある魔術の〜』第一巻から?
953名無しさん@初回限定:2006/05/16(火) 07:43:28 ID:7ysLZZWE0
はいむうは絵柄がアッサリしてからアラが目立ってきたように感じる。
954名無しさん@初回限定:2006/05/16(火) 17:25:41 ID:kriAa+x00
禁書で知ったんで、今の絵の方が好き。
955名無しさん@初回限定:2006/05/16(火) 17:55:30 ID:4g29iAq70
新人絵描きの宣伝乙。
956名無しさん@初回限定:2006/05/16(火) 23:49:01 ID:RkDi28bz0
灰村って新人じゃなかろ
957名無しさん@初回限定:2006/05/17(水) 00:02:02 ID:jgL8cxrU0
うなぎ講座の話だろ<新人
958名無しさん@初回限定:2006/05/17(水) 00:17:47 ID:XIpP8Mm10
はいむーの絵が変わってフミカネと区別がつけにくくなった俺
959名無しさん@初回限定:2006/05/17(水) 19:14:06 ID:SDmv74Ud0
960名無しさん@初回限定:2006/05/17(水) 19:39:55 ID:gE0tCDEc0
>>959
ぽいね。でもちょっと違うようにも見える。
やはり汁まみれでないと見栄えが下がるせいか(笑)
961名無しさん@初回限定:2006/05/17(水) 21:12:23 ID:Y0b4AUap0
なんか違いそうな気もしないではないが、
自分の目がそれほど信用できるわけでもない( ;´Д`)
962名無しさん@初回限定:2006/05/17(水) 22:11:25 ID:IS01pjaj0
宇宙帝王って死んだんじゃなかった?
963名無しさん@初回限定:2006/05/18(木) 01:07:35 ID:9IVm4wls0
アキバblogみて思ったんだが、Tonyって絵変わった?
964名無しさん@初回限定:2006/05/18(木) 01:09:01 ID:YUzFDdC10
>>959
どうもても宇宙帝王です。本当に(ry
965名無しさん@初回限定:2006/05/19(金) 02:10:33 ID:CZKV263j0
>>963
みんな常に変化し続けてる。そういうもんだ
966名無しさん@初回限定:2006/05/19(金) 17:07:46 ID:uE3GMd8M0
DOS時代から現在まで第一線でやってるエロゲー原画家ってどれくらいいます?

甘露樹(リーフ)
みつみ美里(リーフ)
聖少女
大越秀武(BLACK PACKAGE)
MIN-NARAKEN(アリスソフト)
ちょも山(アリスソフト)
むつみまさと(アリスソフト)
山本和枝(スタジオ・エゴ)
リバ原あき(AIL)
横田守(テリオス)

くらい?
967名無しさん@初回限定:2006/05/19(金) 17:11:38 ID:wSBs+v5t0
長岡建造
織音

は?
968名無しさん@初回限定:2006/05/19(金) 17:19:25 ID:/2ldh4IF0
>>966
DOS時代に名の売れた原画家なんてたぶん50人ぐらいしかいないから
それ全部挙げた方が早いぞ。
969名無しさん@初回限定:2006/05/20(土) 00:02:53 ID:H9ThjWkj0
リバ原は死にましたよ
970名無しさん@初回限定:2006/05/20(土) 00:08:34 ID:yBzutzLA0
ラブエスの人は?
971名無しさん@初回限定:2006/05/20(土) 00:32:10 ID:8tkbxlDQ0
エロゲー原画家総合スレッドその16


エロゲーの顔とも言える原画家さんたちの話題を扱うスレッドです。
自分の好きな原画家さんの話等で盛り上がりましょう。
情報交換はいつでも歓迎!

【注意】
・原画家さんのHPへの直リンクはしない方向で。(httpのhを抜くなど配慮しましょう)
・誹謗中傷は厳禁です。
・荒らし煽りは放置。その他ローカルルールに準じます。

■前スレ
エロゲー原画家総合スレッドその15
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1137797804/

原画家名、作品名でチェックするならここ。
・ErogameScape−エロゲー批評空間−
ttp://erogamescape.ddo.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/
972名無しさん@初回限定:2006/05/20(土) 00:32:58 ID:8tkbxlDQ0
■過去スレ
エロゲー原画家総合スレッドその14
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1131225723
エロゲー原画家総合スレッドその13
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1119499331/
エロゲー原画家総合スレッドその12
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1108050102/
エロゲー原画家総合スレッドその11
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1097952537/
エロゲー原画家総合スレッドその10
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1088987164/
エロゲー原画家総合スレッドその9
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1079129937/
エロゲー原画家総合スレッドその8
ttp://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1070549496/
エロゲー原画家総合スレッドその7
ttp://vip.bbspink.com/hgame/kako/1060/10608/1060834289.html
エロゲー原画家総合スレッドその6
ttp://vip.bbspink.com/hgame/kako/1054/10541/1054130452.html
エロゲー原画家総合スレッドその5
ttp://vip.bbspink.com/hgame/kako/1042/10420/1042071862.html
エロゲー原画家総合スレッドその4
ttp://www2.bbspink.com/hgame/kako/1034/10346/1034664490.html
エロゲー原画家総合スレッドその3
ttp://www2.bbspink.com/hgame/kako/1018/10182/1018209371.html
エロゲー原画家総合スレッドその2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/999/999829220.html
エロゲー原画家総合スレッド
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/977/977472357.html
973名無しさん@初回限定:2006/05/20(土) 00:33:47 ID:8tkbxlDQ0
■関連スレ
choco chip(アトリエかぐや)総合スレ 2うな→
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1144132896/
人気原画家 Tony Legend 10
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1145434874/
【セパブル】 八宝備仁を語るスレ 【boin】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1147580779/
聖少女総合スレッド その8
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1142106776/
リバ原あきのドキュメント
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1122815795/
【野々原幹】キャラ萌えスレッド その8
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1144469215/
葉賀ユイ総合スレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1123494590/
さっぽろももこさん総合スレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1117296549/
【アリスの】MIN-NARAKENを語る【至宝】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1092936527/
アリスソフトスタッフスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100275899/
Cuffs ☆画野朗&トノイケダイスケ part 9
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1145852209/
974名無しさん@初回限定:2006/05/20(土) 00:34:51 ID:8tkbxlDQ0
【萌え】いとうのいぢvs松下まかこ【エロ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089966911/

絵心のない俺を一年でエロ原画に――8ヶ月目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1110388986/
脚本家や原画家の性別スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1143915696/
女性原画家と付き合う方法を真剣に考えるスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1123572650/
過去の人になった原画家
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1119103574/
原画家の画力ランキング
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077538089/
975名無しさん@初回限定:2006/05/20(土) 10:57:12 ID:w1EFCWs30
>>966
第一線もなにも、会社にいて原画職を寡占してる奴ばっかりじゃんか。それ。
976名無しさん@初回限定:2006/05/20(土) 18:40:19 ID:jlYDY7U70
>>969
今はもう仕事してないってこと?例の事件で干されちゃったのか
977名無しさん@初回限定:2006/05/20(土) 21:32:14 ID:jPPXBdDP0
>>976
あの時のAILのHP見てなかったんだ
会社処分でチームリバ解散+本人は製作ラインから外し
978名無しさん@初回限定:2006/05/20(土) 21:37:08 ID:6gOlUrK50
>>977
へぇー
でもさすがに退社まではさせてないんだね
979名無しさん@初回限定:2006/05/20(土) 21:51:46 ID:8fRBMust0
でも雑誌で連載持ってるよな。
980名無しさん@初回限定:2006/05/21(日) 04:38:13 ID:dpahJubr0
ttp://www.zyx-game.co.jp/newsoft/rouraku/index.html

んーなんだか、顔の輪郭を見ているとムズムズする絵柄。
もともと漫画畑のプロだけど、イラストの形をとることでクセが浮き彫られちゃった感じです。
漫画の内容が単調になりやすいけどけっこう好きな作家だけに微妙なものを見てしまった気分…。
981名無しさん@初回限定:2006/05/21(日) 19:43:43 ID:CfWZ2Bkq0
転載
309 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 2006/05/21(日) 16:30:34 ID:sl2Vhw52
ttp://up.spawn.jp/file/up21771.jpg
これはガイシュツ?
982名無しさん@初回限定:2006/05/21(日) 20:14:52 ID:cUOwBWQa0
構図をパクる程度ならまぁよくあるしなあ。
トレスはNGだが…。
983名無しさん@初回限定:2006/05/21(日) 20:42:14 ID:kKK9Mstx0
どうってことない絵だけど、有名な原画家がわかりやすい構図パクリ
するのは良くないね。
有名じゃなかったら許されるわけじゃないと思うけど、せめてもう一工夫
して欲しい。
984名無しさん@初回限定:2006/05/21(日) 20:59:21 ID:IPPmbog00
>>981
この程度でパクリとか言われたら
もうどんな絵も描けないと思うんだが
985名無しさん@初回限定:2006/05/21(日) 21:09:59 ID:nGZmgBMH0
>>981
なんの問題もないと思うが・・・
主人公視点で手をかざした絵をと言われたら、おおむねこんな絵が上がってきそう
986名無しさん@初回限定:2006/05/21(日) 21:17:26 ID:kKK9Mstx0
だからこそもう一工夫欲しいと思ったんだよね。
もうちょっとアングルと手のかざし方を変えるとかさ。

特にHシーンなんてだいたいの体位が決まっているから他のゲームを
参考にすることもあると思うけど、誰が見てもそのまんまってのはどうかと思う。
987名無しさん@初回限定:2006/05/21(日) 21:17:39 ID:gqlVsDBM0
せめて正面からとか反転とか小細工をですね
988名無しさん@初回限定:2006/05/21(日) 21:50:50 ID:sJfab9w10
年間500タイトルのエロゲーが出てて、平均CG50枚として、
WIN時代以降だけでも10年。
推定250000枚のエロゲーCGが世に出てるわけだが、その中で
いままで見たこともない構図なんて存在すると思ってるのか。
989名無しさん@初回限定:2006/05/21(日) 21:50:51 ID:Rtg06THq0
本人は自力で思いついた構図のつもりでも、実はそれは過去に見た絵のおぼろげな記憶だった、
とかそのあたりじゃないの?
まぁたとえ無意識であれ良いこととは言えないけど、意図的に何枚もパクってる悪質な奴が
ゴロゴロいる現状では、まぁこれくらい・・・って感じかな
990名無しさん@初回限定:2006/05/21(日) 22:02:56 ID:gqlVsDBM0
ぱっと見で他の絵が浮かぶのはやばいってくらいじゃね
なにもそこまで全く思いもつかない構図で描けとか言ってないし
991名無しさん@初回限定:2006/05/21(日) 22:24:55 ID:2z0aeU+w0
いやあの、ほんとこんな何の変哲もない構図でパクリとか言われたら
絵描き皆廃業だよ。
992名無しさん@初回限定:2006/05/21(日) 22:46:01 ID:kd+wAw7Y0
>>981
で、これって一枚絵としては上のほうが価値が有るよね?
おそらく何か非常のことが起こって(屋根に大穴が開いてる)、
そのせいで主人公が気絶だか爆睡だかをしてたらすっかり遅くなってて
その間女の人がずっと膝枕してくれてて、
目を覚ましたら優しく微笑みかけてくれたとこでしょ?

下はいろいろ中途半端でよくわからない。
この辺の差から下が上をマネしたと推理していいんだよね?
993名無しさん@初回限定:2006/05/21(日) 22:50:39 ID:r3ce1Rmy0
2枚重ねてズレの無い完全トレス、くらいのネタじゃねぇと話にもならん
994名無しさん@初回限定:2006/05/21(日) 23:37:43 ID:wuq3jZx/0
てことで次スレよろ
995名無しさん@初回限定:2006/05/22(月) 00:18:06 ID:QLzhWRu30
んじゃ立ててくる

ちのちもち
って奴は、これは弁解の余地がないパクリ野郎なんだが
バレてからも臆面もなく雑誌の表紙飾ってるのね。・・・この業界って

996名無しさん@初回限定:2006/05/22(月) 00:24:58 ID:rAjvksT/0
絵に限らずパクリなんてこの業界じゃ日常茶飯事ですよ
ス○ランエロゲ然り323瓜二つの池○茜然り

エロゲ業界だしw
997名無しさん@初回限定:2006/05/22(月) 00:26:05 ID:QLzhWRu30
エロゲー原画家総合スレッドその16
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1148224875/
998名無しさん@初回限定:2006/05/22(月) 00:28:14 ID:wLuDATGY0
トレスだとか問題ないとか、どっちに転んでも荒れんだからスルーしねぇか?
999名無しさん@初回限定:2006/05/22(月) 00:29:11 ID:rAjvksT/0
1000名無しさん@初回限定:2006/05/22(月) 00:29:46 ID:rAjvksT/0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。