エロゲの売り上げを語ろう 32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
18禁アダルトPCゲーム(エロゲ)の売り上げについて語るスレッドです。
できるだけ、憶測や理念での発言はしないようにして、情報源に基づき
客観的に話していきましょう。

専用ブラウザ使用の方は、煽り・粘着が使用する各種キーワードを
NGしてもらえると、より快適な閲覧が可能になります。オススメします。

ちなみに特定メーカーの事情に集中した議論はスレ違い。一切禁止。

板内の該当スレを活用して下さい。
もしくは新たにスレッド立ててそちらでどうぞ。

過去スレは、>>2-5あたりのどこかに多分あります。
■前スレ
エロゲの売り上げを語ろう 31
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1128948843/
2名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 12:00:42 ID:TETGEq4H0
■過去スレ1
エロゲの売り上げを語ろう 30
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1127744833/
エロゲの売り上げを語ろう 29
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1126348113/
エロゲの売り上げを語ろう 28
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1125046742/
エロゲの売り上げを語ろう 27
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1123559466/
エロゲの売り上げを語ろう 26
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1122438071/
エロゲの売り上げを語ろう 25
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1121505336/
エロゲの売り上げを語ろう 24
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1120000934/
エロゲの売り上げを語ろう 23
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1118461625/
エロゲの売り上げを語ろう 22
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1117332274/
エロゲの売り上げを語ろう 21
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1116580506/
エロゲの売り上げを語ろう 20
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1114862307/
エロゲの売り上げを語ろう 19
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1112248920/
エロゲの売り上げを語ろう 18
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1110290469/
【時代は】エロゲの売り上げを語ろう 17【判子絵師】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1107654825/
【時代は】エロゲの売り上げを語ろう 16【判子絵師】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1106186755/
3名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 12:01:24 ID:TETGEq4H0
■過去スレ2
【戯画も】エロゲの売り上げを語ろう 15【ガチ?】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1103906474/
【曲芸だけは】エロゲの売り上げを語ろう 14【ガチ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1101218132/
【アンチvs】エロゲの売り上げを語ろう 13【工作員】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1097843249/
【脳内の】エロゲの売り上げを語ろう 12【スクツ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1095828961/
エロゲの売り上げを語ろう 11
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1094290278/
エロゲの売り上げを語ろう 10
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1093246449/
エロゲの売り上げを語ろう 9
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091719303/
エロゲの売り上げを語ろう8
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090808261/
エロゲの売り上げを語ろう 7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089966105/
エロゲの売り上げを語ろう 6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1088943816/
エロゲの売上げを語ろう 5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1088085090/
エロゲの売上を語ろう 4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087401996/
エロゲの売り上げを語ろう 3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087024210/
エロゲの売り上げを語ろう 2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1086362252/
2003年のエロゲの売り上げを語ろう
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069682387/
4名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 12:02:03 ID:TETGEq4H0
■参考サイト
Web PC news
ttp://www.peakspub.co.jp/
デジクロニクル(休刊)
ttp://www.digichro.com/
かなえちゃんニュース(デジクロ)
ttp://kanae-chan.net/
どきどきへあばんどらんど(月刊デジタルメディア ナビゲーター)
ttp://www.alles.or.jp/~syaran/marimo/doukou.htm

■過去の売上データ一覧
エロゲの売り上げを語ろう 避難所 兼 データ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/

■通販サイトなど、売り上げや予約のランキングがあるサイト1 
ソフマップ
ttp://www.sofmap.com/shop/tool/ranking.asp
メッセサンオー
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
げっちゅ屋
予約ランキング
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
セールスランキング
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft
5名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 12:02:28 ID:ECOrE61B0
■通販サイトなど、売り上げや予約のランキングがあるサイト2 
アプロード
ttp://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/top.asp
Games PiPi
ttp://pipipi.jp/pipi/ranking.html
クレセント
ttp://www.sp-net.ne.jp/crescent/
コムショップ
ttp://www.comshop.ne.jp/tsuhan/index12.html
トレンド通信
ttp://www.trend.gr.jp/top.html
プロップ通販
ttp://www.prop.gr.jp/list/top.asp?rank=1
6名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 12:03:17 ID:ECOrE61B0
Q 非18禁PCゲーは板違いではないのですか?
A 一応PC-NEWSの集計対象に含まれるソフトウェアは、ここで扱うという事になっております。

Q PC-NEWSのデータっていつ頃出るのですか?
A 10日と25日以降1日〜1週間以内に心優しき人が掲示してくださっています。

Q 今まで一番売れたエロゲってどれですか?
A 1998年下半期以降はFate/stay nightとなっております。それ以前は同一指標が無く荒れる元ですので不明扱いでございます。

Q なんで○○みたいなゲームが売れた(売れる)or売れなかった(売れてない)のか理解できません。
A 貴方が理解出来なかったり興味が無い物でも、多くの人にとってはそうではなかったという事。
  あるいは貴方が特異な感性や嗜好だったという事です。

Q あんなのただの判子絵じゃないですか。
A むしろ判子絵がもたらす支持層や売り上げという側面もあるのです。
7名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 12:04:00 ID:ECOrE61B0
Q ○○山積み。売れてないですよね。
A そもそも売れない物は店が読み間違えなければ、山積みする程仕入れません。
  瞬間的には見た目山積みでも、結局捌けたりPC-NEWSではいい数字だったりする事も多々あるのです。
 番外的に、そこ海のように激安モードに入ってからPC-NEWSで数字を伸ばすソフトもあります。

Q PC-NEWSの数字にオフィシャル通販の数字は含まれていますか?
A 含まれておりません。このスレではオフィ通合わせれば実質○○本というのは荒れる元なので、妄想扱いになります。

Q ○○って暴落だよね。○○って高騰するかな?
A 中古の売値買値はスレ違いの上に、PC-NEWSでは中古は集計対象でさえありません。
以下のスレが専用スレになります。
ちなみにPC-NEWSでは売値が100円でも8000円でも同じポイントとして集計されます。

エロゲー関連オークション総合〜part9〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1128691626/
高額ソフト 35本目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1128981168/
8名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 12:10:29 ID:6JrznOYK0
累計  初旬  次旬  初月 初旬率 初月率 発売 タイトル
38,228 35,389 02,839 38,228  93%.100% 06下 ぱすてるチャイムContinue
32,260 22,363 03,795 26,158  69% 81% 04下 スクールデイズ
30,943 23,563 07,380 30,943  76%.100% 08下 つよきす
30,010 26,799 03,211 30,010  89%.100% 07上 _summer
22,206 19,681 02,525 22,206  89%.100% 07下 デュエルセイヴァージャスティス
22,159 21,679 00,000 21,679  98% 98% 05下 プリンセスうぃっちぃず
21,100 09,384 01,645 11,029  44% 52% 01下 処女はお姉さまに恋してる
20,830 17,840 01,635 19,475  86% 93% 04下 Tears to Tiara
20,033 16,368 02,755 19,123  82% 95% 02下 秋色恋華
20,027 18,060 01,967 20,027  90%.100% 06下 塵骸魔京
18,974 13,020 01,775 14,795  69% 78% 04下 らぶデス
18,960 18,960 00,000 18,960 .100%.100% 07下 七人のオンラインゲーマーズ 
18,860 13,945 03,476 17,421  74% 92% 02下 マジカルウィッチアカデミー
17,820 13,008 01,890 14,898  73% 84% 04下 家庭教師のおねえさん
17,497 17,497 00,000 17,497 .100%.100% 06下 キャラメルBOXやるきばこ 
17,224 15,023 00,890 15,913  87% 92% 04下 魔界天使ジブリール-episode2-
16,317 14,304 01,761 16,065  88% 98% 05下 GIFT 〜ギフト〜
15,614 15,614 00,000 15,614 .100%.100% 07下 少女魔法学☆リトルウィッチロマネスク
15,356 13,290 01,288 14,578  87% 95% 02下 CLEAVAGE
15,263 12,115 02,023 14,138  80% 93% 08上 花と蛇
15,123 13,120 01,140 14,260  87% 94% 04下 鬼神楽
9名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 12:11:15 ID:6JrznOYK0
15,085 12,450 02,635 15,085  83%.100% 07下 ふたりの兄嫁
14,884 13,862 01,022 14,884  93%.100% 08上 グリーングリーン3
14,589 13,269 01,320 14,589  91%.100% 06下 あやかしびと
14,015 12,170 01,845 14,015  87%.100% 02下 ジオグラマトン
13,916 11,978 01,223 13,201  86% 95% 03下 パルフェ ショコラ second brew
13,499 13,499 00,000 13,499 .100%.100% 06下 魔女っ娘ア・ラ・モード2
13,428 10,143 01,932 12,075  76% 90% 02下 南国ドミニオン
13,340 12,750 00,000 12,750  96% 96% 03下 MAID iN HEAVEN SuperS
13,247 11,280 01,967 13,247  85%.100% 08上 最果てのイマ
13,084 08,810 01,368 10,178  67% 78% 04下 脅迫2
12,983 11,748 01,235 12,983  90%.100% 03下 ゆのはな
12,955 11,319 01,432 12,751  87% 98% 01下 天使の二挺拳銃
12,112 02,650 00,000 02,650  22% 22% 02上 黒髪少女隊
11,634 11,634 00,000 11,634 .100%.100% 07下 THE GOD OF DEATH
11,599 07,698 01,245 08,943  66% 77% 03下 魔王と踊れ
11,540 10,615 00,000 10,615  92% 92% 03下 シス×みこ
11,200 08,632 00,000 08,632  77% 77% 05上 七瀬恋
11,178 10,579 00,599 11,178  95%.100% 08上 さくらむすび
10,892 10,892 00,000 10,892 .100%.100% 06下 桜華
10,764 09,242 00,000 09,242  86% 86% 05下 英雄×魔王
10,472 08,712 00,000 08,712  83% 83% 03上 ガジェット
10,395 09,680 00,000 09,680  93% 93% 03下 ウソツキは天使のはじまり
10,363 09,525 00,838 10,363  92%.100% 04下 サナララ
10名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 12:16:38 ID:Avmkp7py0
>>8
あと3日ぐらいで↓が加わるな。

73,152 73,152 00,000 73,152  100%.100% 09下 夜明け前より瑠璃色な
11名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 13:23:52 ID:nZ8W9yqq0
だな
12名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 14:11:12 ID:uA5n+XK20
だな
13名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 14:11:32 ID:ynuDz8Um0
ですよね〜
14名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 14:15:56 ID:CJBxluSx0
もうちょっと多いんじゃないか?
15名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 14:44:16 ID:DthLSLiV0
だな
16hage:2005/10/23(日) 15:57:32 ID:1eX40wDf0
つよきすリピート二週目5000以上マダー?
17名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 22:26:33 ID:rRpt2fT60
つよきすリピートで10万突破報告マダー?
18名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 22:48:17 ID:6JrznOYK0
つよきす3000本
19名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 23:11:14 ID:6lt9PPDh0
前スレ

1000 :名無しさん@初回限定 :2005/10/23(日) 22:14:02 ID:/t0ddGqb0
1000ならオルタ年内発売
20名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 23:13:23 ID:FbG/3JNW0
イスラム歴2005年(西暦2567年)までには出るかもな。
21名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 23:34:51 ID:S79+c3qg0
果たしてその頃には何代目の社長なのやら
22名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 00:01:19 ID:/zYaV7JS0
人類が存続してるかも分からんけどな。
23葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2005/10/24(月) 00:03:19 ID:ZtW4TsX/0
それまでソフト出さなくても存続できるんだw
ねこねこですら日記をよむ限り潰れかけてるのに・・・あの売り上げで潰れかけるほうがバカ?
24名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 00:04:43 ID:owj8/kmX0
いや、ネタでしょ。
そういえば新作は来年春あたりなのかな?
25名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 00:04:51 ID:wDJheNu80
>>23
ねこねこは、儲釣り
26名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 00:08:06 ID:pz1pTMqY0
>>23
既にあげはソフトは作ってなくて社員は社長だけ、
後はイベント等はアルバイト雇って稼いでるのかもねー
一定の儲さえいればあと600年は戦えると。
27名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 00:10:44 ID:owj8/kmX0
ごめん>>24はねこねこの事ね
28名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 00:24:30 ID:SHcQ68OH0
>>23
ねこはグッズ系の売り上げ無いからな…。
ソフト単体で稼ぐって難しい気がする。

あと、社員も20〜30人程度居るんじゃないかな?
月給30万だとしても、月1000万円くらいは飛んでるっぽいし。
29名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 00:26:08 ID:WZPxDgOF0
そんな月給貰えるの?
30名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 00:26:43 ID:DMw3rp4h0
月30万は無理じゃないかね
31名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 00:26:56 ID:ICH+x3950
個人的には売上TOP3は

1 スクイズ
2 つよきす
3 おとぼく

になってほしかったんだがなあ…
32名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 00:38:01 ID:1gqwx//J0
初月分を除いたリピート売り上げなら、似た感じになるんじゃないか
今のところ

(番外 Fate)
1 おとボク
2 スクイズ
3 らぶデス
4 かておね

こんな感じだから
つよきすがもう7〜8000かそれ以上売れれば良い
33名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 00:38:51 ID:G/G7EUWq0
3つとも中堅どころだからねぇ
大手が何か出せば消えてしまうよ、残念だが
今年なにかと話題になった3作だし、
TOP3を飾ってもらえれば気持ちよかったところだが
34名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 00:54:08 ID:ICH+x3950
リピート売上げが良いと
良作と勝手に判断する漏れ

いや、エロゲーに限らず音楽CD・TVゲーム等もそうだけど
35名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 01:00:54 ID:qMzBRqB10
一発ネタにしては十分売れてるだろう
36名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 01:27:30 ID:vbR/z8le0
注目は_summer vs ハピネス どっちが売れるだろうね
37名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 01:51:48 ID:ICH+x3950
不平が多く出た風鈴 VS 準にゃんハアハア か
38名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 01:58:24 ID:kbpu6C7r0
>>36
そもそも出荷数が違うんじゃない?
大量出荷で余りまくってた婆様と絞って完売出まくりな幸せ
数では婆様の勝ちだと思うけど、幸せも2万は超えてそう
39名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 02:22:40 ID:y7SRhaLq0
店頭にたくさん並んでいる上に、
そもそも祖父通販でもまだ注文できるのに完売出まくりなんて言えるのか>はぴねす
40名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 02:25:34 ID:yWqHMKlB0
幸せ2万超えるのか?
41名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 02:40:55 ID:keYHWtQBO
>23
潰れかけてる会社の社長はジャガー乗り回したりしません。
頭のいい奴が「やべー今日のテスト駄目かも」とかって騒いでいるようなもん。
42名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 02:41:11 ID:kbpu6C7r0
>>39
地図通販は終わってるね、バスケットボタン押しても在庫0だって
地方はわからんけど、某blogとかを見る限りアキバ・ポン橋は完売続出でしょ
43名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 02:44:24 ID:y7SRhaLq0
ホントだ、今見たら終わってるわ
でも、某ブログでどう書いてたかは知らないけど、
今日秋葉を見て回ったらほとんどの店ではぴねすが山で積んであったぞ
金曜日には余り見かけなかったけど、今日は腐るほどたくさんあった
44名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 02:54:56 ID:kbpu6C7r0
予約分のバラしにしては早いよね?
追加なのか、地方店から回してきたパターンなのか
おいらはポン橋がフィールドなんだけど、はぴねす!まつり開始までの間に主要店除いたら完全に終わってた
45葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2005/10/24(月) 03:00:23 ID:ZtW4TsX/0
>>41
そうだよなぁ。あの売り上げでつぶれかけって無理があるよね。
46名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 03:06:40 ID:q0VNfunk0
あの貧乏演出も販促活動の一環なんだろうて
47hage:2005/10/24(月) 06:04:22 ID:qEzl2sG/0
つーか日記に踊らされてるだけだろ
48名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 07:54:53 ID:9WLVyZ210
君らはは本当にねこを過信してますね。
49名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 08:18:59 ID:E9p8ctnV0
完売したとかしないとか、ねこの内情がどうだとか、んなことはどうでもいい。
このスレで重要なのは何本売れたかだけ。数字だけがジャスティス。
50名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 08:24:03 ID:dG9JzTJr0
いや、型月のみが正義だろ。

1 Fate
2 月姫
3 空の境界

いうまでもないか。
51名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 11:31:24 ID:e0/xPVfD0
>>43
流通のストックじゃね?
どみるはワゴン常連だから今回発注絞った店が多くて流通には在庫があったと見た。
52名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 11:54:14 ID:odIvf9Q40
ワゴン常連のどみるが今回なんでこんな話題になったんだろうな。
やっぱあのド派手な販促が功を奏したのか?
53名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 12:10:46 ID:s2UZGr8o0
前作2つ分の販促費を全部つぎ込んだ印象
特にどんぶりはかなり悲惨なことになってるような
54名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 12:23:32 ID:QAVi57ph0
絵の印象も大分万人受けな方向に変わったしな
55名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 12:50:39 ID:xT48iq/b0
2ちゃんで盛り上がった理由はオカマのせいだろ
56名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 12:58:35 ID:1j7uTlng0
その割にどんぶり1万近くうれてるのな
57名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 13:06:28 ID:uthNFY3RO
つよきすの成功をみて
「なるほど、中味はスカスカでもネットで売れてる売れてるって連呼すれば騙される奴も出るのか!」
とネット人員を増やしたんだろうな、風車。
58名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 13:12:32 ID:useUCjXB0
やった感じでは睡眠薬瑠璃色よりは面白いと思ったけど>はぴねす
とか言ったら、8月厨に怒られるかw
59名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 13:16:00 ID:ETdDl/Nq0
>>56
一応、8月戦線のエロ方面としてそこそこ期待集めてたのよ…
出来はorzだった…買った俺が言うから間違いない。
むしろはぴねすイラネ丼ウマー派だったのにorz
60名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 13:21:59 ID:ALRAfq0N0
>>58
それもどみる儲的な見解にみえるな。
五十歩百歩大差ない感じだわ。
日常パート:はぴ>瑠璃
まとまり:はぴ<瑠璃
いまのところ世評はこんな感じか。差し引き0。
シナリオ面はどみる住人でも気にせず萌えろと言われてるくらいで、
まぁ、いつも通りだった。
どっちも大きなミスなく〜って感じか。
こういう系統はミスしなければ成功ウマーだから儲確保しやすい。
お商売としては堅実。
61名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 13:49:26 ID:T/tdnsbv0
そういや発売前にやたらと風車と八月の対立煽ってる奴いたな…。
正直二つともやったけど両方中盤以降盛り上がるまで眠かったよw同属嫌悪かいな?
くれブロとか見ると、初回出荷絞ってたらしいから、
2万超えるかどうかイマイチ分からないが、超えてそうな希ガス>はぴねす!
62名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 13:54:39 ID:1EAj2aa90
>>60
それは視野の狭い見解だな。
評価の仕方が皆違うというだけだろ?
>>58みたいに日常パートをより重視にしてるやつはみんな風車儲になるのかよ。
63名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 14:00:57 ID:e0/xPVfD0
>>61
げっちゅ屋のセールスランキングだと勝ってるな。瑠璃色はCD版除いての話だが。
64名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 14:09:20 ID:lLhrTBUn0
このスレを伸ばす方法(改定版)

1、瑠璃色5万と言う。
2、リーフとアリスを褒める。又はリーフとエルフを貶す。
3、PC-NEWSは修正しまくりで信用できないと言う。
4、スレランキングは貼らないでいいと言う。
5、今年の前半不作から、短絡的に業界終わったなと、したり顔で語る。
6、ねこねこソフトは斜陽メーカーと言う。
7、脈絡も無くアリスソフトの製品と比較して、優劣を論じる。
8、(アテにならない事が浸透している)げっちゅ屋のランキングを元に、売り上げを語る。
9、褒める人間を信者、叩く人間をアンチと認定して、持論を述べずに煽る。
10、自分の絵の好みと言った客観性のない理由で、売れる売れないを語る。
11、プロテクトをかけてるゲームは、リピートしないと言う。
12、2004年8月27日の3大ゲーについて、ネタをループさせる。
13、13が元ネタの「あまりにも読めてない」の改変コピペを貼る。
14、ロミオは名前だけで実際売れてないと言う。
15、323アンチ兼アリスアンチの自演に律儀にレスをする。
16、池上茜はトレースゲンガーと言う。
17、だれも聞いてないのに、俺はあれを買う買わないと、自分のスレ違いな購入検討を発表する。
18、難民だの暴落だの転売厨用語を駆使しつつ、故意にスレ違いの中古値段変動ネタを展開する。
19、アーベルのゲームを俎上に、粘着を誘導して大いに自作自演&マッチポンプを展開してもらう。
20、大して無いアニメ効果を、さも多大な効果があるようにでっちあげる。
21、タイプムーンの売り上げを語る。Fate、月姫、空の境界に敵無しと言う。
22、このスレで○○社を語るのは駄スレ化するので禁止であると、自治厨を気取る
23、スレの趣旨や周りの目にも我関せずで、やたらと自説の開陳(=チラ裏カキコ)を続け悦に浸る。
24、風車と8月のゲームは中身が無くて、眠たくなると言う。
65名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 14:11:23 ID:tIsjU5HA0
全員型月儲になれば解決だな。
66名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 14:13:20 ID:g7dSdNga0
>>52
販促の効果は少なからずあると思う。
>>62
そもそも中身の話してる時点でスレ違いかと。
ここは売り上げスレだからそういう討論はほかでやれ。
>>61
げっちゅはアテにならん。
24日〜のランキングで瑠璃色が2位。
予約分抜きで30日発売全タイトルの予約含めた累計超えてるってのはちょっと考えにくい。
67名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 14:17:05 ID:+/Qyo2800
なんかそのネタテンプレ、もはや場所食うレベルに成長し過ぎ。
16番の池上ネタって食いつく奴いるのか?
68名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 14:18:16 ID:tIsjU5HA0
>>66
>>64の8を嫁
69名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 14:19:57 ID:qqeyD6Q10
>>64
100レスぐらい伸ばしたやつだけにしろよ
70名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 14:24:59 ID:y2FT/Vqf0
25、「このスレを伸ばす方法(改定版)」を貼る。
71名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 14:28:05 ID:TC6H88Hq0
26、このスレを伸ばす方法(改定版)の内容について、異議を申し立てる
72名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 14:30:26 ID:Q54s7C0B0
とりあえず明日になれば1は消えるな
73名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 14:30:37 ID:PrDfCntC0
1 奈須きのこ
2 奈須きのこ
3 奈須きのこ
74名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 14:39:56 ID:sf0xVZSF0
こんなスレがあったのかw

夜明け前より瑠璃色な vs はぴねす!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1119977663/
75名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 14:47:27 ID:QAVi57ph0
貼らなくて良いよ
76名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 15:24:05 ID:mA+AmMG80
>41
ただ、世の中には「自分一人よければそれでいい」とか、「何だかよく分からない
けど大丈夫じゃね?」みたいなバカ社長も確実に存在するからな……。
77名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 15:26:41 ID:tGz9usKh0
瑠璃色5万
78名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 15:29:21 ID:6F2GlBeD0
>>60
八月は堅実に儲増やしていったって感じだな。
地雷でもなく、名作でもないっつーネットで大した話題にならない程度の出来で
ゆるゆると人気出してたった感じ。大きく方針転換しない限りこんな感じで続くだろう。

>>61
いたな。というか風車側だけがやけに盛り上がっていた感じがする。
はぴねすはなんだか2万越えてもおかしく無さそうな勢いだね。
79名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 15:36:40 ID:xXB3K8xT0
>>57
俺は両方のスレみてるけど、八月関連スレでやたらと「はぴねす」の名前を出して宣伝必死だなって感じした。
過剰なマンセー意見に単発IDが多いのもちょっと気になる。
80名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 15:38:23 ID:y8o25IaX0
このスレと関係無いじゃん
81名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 15:55:43 ID:uthNFY3RO
今週末は何気に粒揃いだな

アヤカシ・20000
NAO2・13000
黒の歌姫・10000
チュート・7000
しろクロ・2500
スレイブ・3500
凌姫2・・5000
くのいち・3500
82名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 16:00:48 ID:Sq1RyeHc0
アヤカシ・20000
NAO2・13000
黒の歌姫・10000
チュート・7000
しろクロ・2500
スレイブ・3500
凌姫2・・5000
くのいち・3500
ホロウ・100000
83名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 16:42:21 ID:3kJAILTM0
よつのははどうだろうか。
前作の悪評もあるけどせめて5000くらいはいってほしい。
84名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 17:00:13 ID:PNm6MjUg0
瑠璃49900
85名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 17:22:58 ID:G672uKXU0
瑠璃色はどうせ智代アフターにも勝てないだろ
86名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 17:51:25 ID:VbzHctP40
これWeb PC news には売上数とか載せてないのか?
ランキングしかなかった・・・
87名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 17:51:39 ID:tmUo4QUr0
瑠璃色 24257
88名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 17:53:36 ID:o4AhCN7Q0
そんな当たり前のことで煽られても
89名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 18:10:11 ID:QAVi57ph0
智代は精々3〜4万でしょ
明け瑠璃の敵じゃないな
90名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 18:32:18 ID:uthNFY3RO
>>83
一万いくと思うぞ?
メーカーにプレスする金があれば、だが。
91名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 18:46:15 ID:SUP8F8qM0
今年最高の売り上げは何になるんですか?
92名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 18:53:23 ID:xT48iq/b0
しろクロも2500ってこたあ無いだろ
93名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 18:54:38 ID:2tqJmuyC0
>>91
あけるリ
94名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 19:03:57 ID:A0UQcH4b0
智代と瑠璃色の勝ち負け競わせる意味がわからん。
智代が負けても所詮力抜けたラインナップだし、鍵の評価がどうこうとはならない。
逆に瑠璃色が負けたって、オーガストにしてみれば相手が鍵だけに悔しくもなんともないだろ。
95名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 19:05:12 ID:e0/xPVfD0
>>94
スレを伸ばす意味があります。
96名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 19:06:27 ID:A0UQcH4b0
ああそうかw
そりゃ悪かった。おわびに正論吐いとこう。

1 Fate
2 月姫
3 空の境界
97名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 19:08:23 ID:SO8oteLo0
ホロウを0時から売らない店ってやる気が無いとしか思えない
20万本売れるのに
98名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 19:11:43 ID:p2C4OJck0
>>94
蔵などの評価だから。これで瑠璃色に負けるならユーザー離れてるの明白
逆にFDにすら新作で勝てないならオーガストは永遠の中堅メーカーだな
99名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 19:16:10 ID:qMzBRqB10
100名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 19:20:25 ID:vrl9sgvc0
そりゃ勝ち負けで判じる題材じゃねーだろ
前者は蔵に対する智代の割合で、後者はそれ以前の売り上げとの比較で語るべき物
101名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 19:26:34 ID:mlkMqpFB0
ま〜まれぇどの新作は1万こえそうですか?
102名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 19:27:50 ID:3n4OIPTS0
>FDにすら新作で勝てないなら永遠の中堅メーカー

>>98理論により10月28日ホロウの発売をもって型月以外の全てのメーカーは
永遠の中堅メーカーに生まれ変わります。
103名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 19:31:51 ID:EwuHzL3n0
>>102
下手すると型月もそうなるかもな。
104名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 19:35:43 ID:o4AhCN7Q0
>>103
Leafがすでにそんな感じだ
105毎日月型が一番という人は何がしたいんだか:2005/10/24(月) 20:02:41 ID:6lumzc6Y0
どんなに出来が良くても弱小メーカーの売上げは
型月や葉のFDの売上げに勝てない
悲しいけどこれ現実なのよね(スレッガー風に)
106名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 20:02:55 ID:QVUmIpBS0
>>104
どうせ今回のタイトルに振り回されるだけだろうな…どうせさ
107名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 20:10:40 ID:uthNFY3RO
>>101
それは厳しいかも……。
前作があまり評判よくないし、上積みの材料が見当たらない。
7000〜8000で落ち着くと見る。
108名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 20:31:05 ID:esO58DEb0
九月下旬って八月、Navel、葉、ニトロ、かぐや、エウ、キャラと何気に豪華だよな。
1、2位は確定としてその下の順位は結構気になる。
109名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 21:24:56 ID:QuXDK1KU0
八月 45000
Navel 30000
葉 16000
ニトロ 12000
かぐや 18000
エウ 15000
キャラ 15000
110名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 21:26:02 ID:QuXDK1KU0
八月 45000
Navel 30000
葉 16000
ニトロ 12000
かぐや 18000
エウ 15000
キャラ 15000
111名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 21:42:54 ID:962Nc5K9O
>>105
そりゃ良い物が売れる分けじゃなくて
良さそうな物が売れるからな
112名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 21:43:49 ID:uthNFY3RO
どうなんだろうな?
それなりに売れただろうにネーブルやエウや、今回はかぐやの新作の評判もまるで聞こえないんだが。
113名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 21:47:13 ID:OXSs6hFL0
>>112
かぐやの新作は獣姦スレでは微妙って評価だったな
114名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 21:47:51 ID:NzrJmnhb0
とりあえず明日が楽しみだ
久々にPCnews買おうかな…1000円くらいだっけ?
115名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 22:01:59 ID:DT383JK80
1 Fate
2 月姫
3 空の境界
116名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 22:14:01 ID:A0UQcH4b0
朝鮮人が買いつけに来るのか?
117名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 22:16:59 ID:QAVi57ph0
>>101
普通に超えると思うよ。12000ぐらいかな。
118名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 23:24:47 ID:EgUtsPrY0
1 奈須きのこ
2 武内崇
3 つくりものじ
119名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 23:25:50 ID:pC2eWr1r0
>>114
どこで買う気なんだw
120名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 23:26:14 ID:A0UQcH4b0
1 俺様
2 一般人
3 このスレの住人
121名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 23:27:22 ID:tftq/fph0
馬鹿ランキングですか?
122名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 23:37:20 ID:A0UQcH4b0
一般人とこのスレの住人の順位みてそう思ってるならおめでたい。
123名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 23:50:20 ID:QAVi57ph0
平均体重ですか?
124名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 00:01:21 ID:O+F0Qfl90
一般人をスレ住人で包み込むやさしさ
125名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 00:02:04 ID:xJ8ny8bf0
ちょっと一般人よりチンコが長いからっていい気になりやがって…
羨ましくなんかねぇぞ
126名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 00:02:44 ID:Ubs47PYs0
俺の脳内じゃ、9月はあけるりがぶっちぎりでトップだぜ!!
127名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 00:54:25 ID:Z56LVOdU0
瑠璃色5万本
128名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 01:21:35 ID:UdDAUK8MO
神降臨まだ?
129名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 02:04:54 ID:i0QVcRYz0
>>126
正論言っちゃえば当たり前の予想かと
130名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 02:08:15 ID:i0QVcRYz0
勢いでフェイトじゃなくてはじおて買おーっと
131名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 02:31:55 ID:Z56LVOdU0
はぴねす8万本
132名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 02:42:37 ID:S2loGt730
今は2万超えれば大当たりだよ
133名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 08:16:46 ID:Wre0BlVY0
おるたまだー
134hage:2005/10/25(火) 10:34:51 ID:goNa/fZp0
アヤカシってMaplecolors(18310)から約2年、MapleColorsH(22154?)から約1年なのな。
前作の初動が13423みたいだから初動20000は微妙だなぁ。
初動20000行けばかなり大成功の部類じゃなかろうか。
135名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 10:40:37 ID:BFba1eDb0
アヤカシは、鎖以上Tears to Tiara以内と予想
136名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 11:11:17 ID:6F7QJuPY0
おいおまいら!
アヤカシって「AYAKASHI」か「アヤカシ」かどっちで纏めたらいいんだ!
ちまちま週間予約ランキング集計表作ってるんだが、
アヤカシは店によってまちまちで正直困ってるよ…
137名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 11:17:59 ID:wq9x+yjp0
>>136
「AYAKASHI アヤカシ」。
短縮形は「AYAKASHI」。
OHP表記より。
138名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 11:41:06 ID:ZfbJ5+Cy0
>>137
トン。
というか仕事中にこんなこと気にしてる俺もなんだかな…
139名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 12:08:42 ID:f0O85q+w0
面倒くさいから、アシでいいよ
140名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 12:19:50 ID:RISrxNT50
Aでいいよ
141名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 13:09:10 ID:goNa/fZp0
仕事中にこのスレの為に働いてくれる>>138が素敵
142名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 13:23:13 ID:dsoOFNhl0
1 >>138
2 このスレの住人
3 >>120
143名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 13:29:20 ID:4KVutFsc0
パパ今回も張り切って予想しちゃうぞ〜?



 20位 Fate
144名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 13:49:05 ID:5b1iFkCg0
そこらへんには顔を出しそうだ
145名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 15:18:03 ID:RISrxNT50
下手したら10位圏内かもな
146名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 15:22:27 ID:vZlPtH4S0
1 hollow
2 Fate
3 月姫
147名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 15:27:04 ID:r5AjtDDd0
空の境界もついに圏外か・・・
148名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 15:29:42 ID:lV/MNiuy0
隔離スレと聞いて飛んできました
149114:2005/10/25(火) 17:06:15 ID:b8406fCO0
地元の書店にはPCnews置いてなかったorz
ので明日遠出した時に探してみます。

チラシの裏スマソ
150名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 17:10:36 ID:Emt4TJwd0
PCnewsってさあ、申し込んで送付されてくる形じゃなかったっけか
普通の書店で売ってるのか?
151名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 17:12:37 ID:goNa/fZp0
そこは軽くスルー
152名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 17:15:31 ID:vz7q4DeJ0
妄想もココまでくると清清しいな。毎月書店で買っているんだろ脳内では。
153名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 17:37:09 ID:ZCUixFOg0
stay night3000本予想
154名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 19:33:56 ID:UkbOjtjg0
ニトロ・・・

>>143
惜しかったな
155名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 19:40:31 ID:kqP6cBmR0
ニトロ・・・
156名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 19:48:14 ID:OuGbFvBb0
いきなり最高順位51位って何かと思った

そしてニトロ・・・
157名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 19:59:14 ID:mZL9EfGA0
いやでも、IZUMO零は1万越えていると思われるから、
とするとニトロもそんなに悪い数字ではないかも。
158名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 20:03:28 ID:acK7IyCc0
すくぅ(略
159名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 20:06:36 ID:gL3kPHs60
夢見ヶ丘…
160名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 20:16:25 ID:UdDAUK8MO
あけるり 42356
161名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 20:18:37 ID:yRSMdFcE0
群青はつよきすよりも下か・・・
162名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 20:23:13 ID:JUNoNWIt0
あけるり 51238
163名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 20:24:05 ID:htW5x0Xx0
万越え微妙なのは8,9くらいか?
刃鳴散らすはまあ妥当だろう
164名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 20:25:41 ID:bhzCL/gz0
ふた魔女20位……
やっぱTEATIMEは3Dじゃないとダメってことか。
165sage:2005/10/25(火) 20:27:59 ID:UdDAUK8MO
あけるり 65535
166名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 20:55:10 ID:w+Agi9hS0
痴漢者の落ちっぷりにワラタ
167名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 20:59:03 ID:NvrMVxDj0
瑠璃色63816でした、と。
168名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 20:59:16 ID:zsZf+LTb0
群青つよきすリピートより下位って…。
169名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 21:02:30 ID:5b1iFkCg0
しょうがあんめぇ。軍事ヲタでエロゲスキーでないと初めは手が出せない。
170名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 21:05:58 ID:RPJ5zpHP0
絵がもうちょっとよければなぁ
171名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 21:15:13 ID:nl1NEVsC0
思春期は万超えしてるかな
172名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 21:38:56 ID:KmztUiog0
そもそもラインアップ自身に偏りがあるとはいえ、
上位に陵辱モノが結構ランクインしてるね


>>164
いや、3Dでも1万にはぜんぜん届かないブランド
100位圏外当たり前の
173名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 21:54:12 ID:bhzCL/gz0
>>172
いや、「捕らわれた硝子の心」「Toon」辺りは万超えしてるし、
「らぶデス」が上半期トップ10に入ったばかりだったからさ。
1万届かないのと比べても、今回は少ないんじゃない?
174名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 21:55:58 ID:0PCye0oX0
らぶデスは2万近く行ってるぞ・・と言いそうになったが
もしかしたら、今作のTEATIMEの中の人のことを指しているのかも。
175名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 21:56:17 ID:Babk4c560
あやかしびとあと1週だったんだが流石にきつかったか

でニトロ大丈夫か・・・?
176名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 22:00:52 ID:JUNoNWIt0
短編のはもともとそんな売れてないじゃん
沙耶と鬼哭街しかないけど
177名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 22:02:25 ID:Xid1t4oC0
連続41号 Fate/stay night(継続中)
連続18号 人工少女2
連続14号 鬼作 妻みぐい2
連続12号 尾行2 斬魔大聖デモンベイン
連続10号 大番長 巣作りドラゴン 戦乙女ヴァルキリー
連続9号 大悪司 超昂天使エスカレイヤー 姉☆孕みっくす スクールデイズ
連続8号 DISCIPLINE らいむいろ戦奇譚 永遠のアセリア MapleColorsH 下級生2 姉とボイン
       家庭教師のお姉さん らぶデス
連続7号 夜が来る! Piaキャロットへようこそ!!3 ヤミと帽子と本の旅人 ままにょにょ Sexyビーチ2
      ちくちくビーチ 最終痴漢電車2 新・御神楽少女探偵団 放課後〜濡れた制服〜 
      姉ちゃんとしようよっ!2 燐月-リンゲツ- 戦乙女ヴァルキリー
連続6号 淫内感染-午前3時の手術室- 誰彼-たそがれ- Choir〜クァイア〜 恋愛CHU! もみじ
      幻燐の姫将軍 御魂〜忍〜 凌辱看護婦学院 家族計画 エルフオールスターズ脱衣雀2
      IZUMO フォルトゥーナ Princess Holiday DALK外伝 女系家族 兄嫁 SEXFRIEND 
      催眠学園 人妻コスプレ喫茶 尾行3 姉ちゃんとしようよっ! 月は東に日は西に  
      天使のいない12月 CROSS†CHANNEL SHUFFLE! Floralia+ 魔女の贖罪 魔王と踊れ 
      君が望む永遠Special fandisk RanceVI -ゼス崩壊- 空帝戦騎 処女はお姉さまに恋してる
       脅迫2  怪盗L☆lita&you 〜姉妹監禁肉遊〜 ぱすてるチャイムContinue

ぱすチャCは結局6号で圏外へ。これで継続中はFateのみに。
次のランクイン候補はつよきすしか見当たらない。花と蛇はあと2回だが、上旬の次号は兎も角、
ホロウやはぴねすその他で賑わう次々号50位以内は厳しいだろう。
178名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 22:12:27 ID:fLzat0LF0
英雄王×騎士王キターーーーーー!!!!
179名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 22:14:58 ID:UkbOjtjg0
奴隷メイドプリンセスとかいうのが意外と残ってるね。
180名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 22:16:53 ID:xwRTU7R10
おいおいおい終の館人気だねぇw
181名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 22:20:16 ID:kqP6cBmR0
終の館って超投げ売りされたんだっけか?
182名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 22:23:56 ID:x8eFfSfO0
終の館はマップのワゴンだろうね。
ランキングに入ってる3本しかワゴンに入ってなかったし。
1本280円、3本で600円。多分まだやってる。
183名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 22:24:07 ID:Mm8dQ8pd0
Q ○○って暴落だよね。○○って高騰するかな?
A 中古の売値買値はスレ違いの上に、PC-NEWSでは中古は集計対象でさえありません。
以下のスレが専用スレになります。
ちなみにPC-NEWSでは売値が100円でも8000円でも同じポイントとして集計されます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
184名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 22:28:25 ID:kqP6cBmR0
>>183
そんなんわざわざ貼らなくても分かってるってw
ただ聞いてみただけじゃないか…
185名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 22:33:34 ID:htW5x0Xx0
>>183
普通なら見かけない筈のソフトがランクインして、
その理由をワゴンセールに求めることに何か問題が?
186名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 22:48:47 ID:X+VRdzK90
瑠璃色5万本マダー?
187名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 22:51:43 ID:AJVEw+mS0
廉価版はもちろん、ワゴンにまで惨敗した夢見ヶ丘ってそんなに駄作なのか?
188名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 22:52:08 ID:xwRTU7R10
たりめーだろタコ。
189名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 22:52:50 ID:NvrMVxDj0
>186
60000本だって。
190名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 23:00:54 ID:qOT9qrFg0
瑠璃色は鳩2はどっちが勝つかな

エロ追加とはいえリメイクだからな
191名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 23:01:26 ID:Ltjee5JW0
>>190
鳩2じゃね?
192名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 23:02:49 ID:bhzCL/gz0
>>187
駄作かどうかは関係ない(駄作ではないと言ってるわけではない)。
193名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 23:02:59 ID:9/FHnRuH0
鳩2は絶対延期するだろ。リーフだから。
194名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 23:06:50 ID:hTz2TLOR0
リメイクで延期するかね?
195名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 23:09:47 ID:xwRTU7R10
延期すれば10万突破確実ですよ
196名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 23:10:49 ID:25nw+BxS0
延期しまくってるオルタは30万突破だな
197名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 23:12:29 ID:hTz2TLOR0
だったらロスチャも50万突破だ。


…と言っても大丈夫な流れだよな?
198名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 23:19:17 ID:AmcyzZW40
ロスチャってなんだよ?w
ぱすちゃとなんか関係あるのかい?
199名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 23:23:17 ID:3BHrTFv90
200名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 23:30:04 ID:yFXsGAze0
>>198
 弱小ブランド『たまソフト(http://www.tama-soft.com/)』が膨大な資金を投入して完成させようとしている『LOST CHILD』だ。
 制作発表から二年以上経過していて、発売日延期を何度も何度も何度も何度も繰り返し今の所、2005年末発売予定……。
201名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 23:30:07 ID:qlpihb5U0
瑠璃色12万本おめ
202名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 23:30:40 ID:hTz2TLOR0
おそらく、今のところオルタに次いで延期しているソフトかな?
203名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 23:31:18 ID:AmcyzZW40
こんな俺にありがとう
204名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 23:35:26 ID:bhzCL/gz0
たまソフトは素直に「こっちから見た君に贈る」を出しとけばよかったんだと思う。
205名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 23:48:18 ID:hTz2TLOR0
オレが財布にロスチャの予約カードを入れてからもうすぐ1年になるな。
抜かれる日はいつになることやら。
サントラなんぞいくつも出してないで早く出せっつーの。

すまん愚痴になった。
206名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 23:51:34 ID:ux3J61n+0
延期でググったら「アージュのホームページへようこそ!」が2連発で出てきてワラタ。
ところで、オルタって発表されたのいつだっけ?
207名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 00:08:53 ID:H5jzSmAS0
マブラヴ発売の頃じゃないか?
208名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 00:17:25 ID:4xmfI4mp0
>>206
マブラヴの発売に合わせてじゃね?
209名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 00:19:23 ID:JOCpGUJS0
発売の時はまだ発表の段階だから、延期の範ちゅうに入るのだろうか。

○マブラヴオルタネイティブ
2003/02/28 発表(事実上の分割発売)
 〜       オルタマダー?
2004/02/16 2004年中は必ず発売致します
2004/10/17 2005/04/28に決定
2005/02/02 2005/05/27へ延期
2005/04/19 2005/07/29へ延期
2005/07/11 発売日未定
210名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 00:21:15 ID:UdT1DKD40
オルタって旨いの?
テクスト419系とどっちがいい?
211名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 00:25:15 ID:4xmfI4mp0
ここまで延期すると最初の方向性とは違うものになってるんだろうなぁー
分割から考えるとまだ3年経ってないとみれるのか・・・。
212名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 00:25:40 ID:wG23zyqL0
2005/04/19 2005/07/29へ延期

この時は本当にでると思った
まさか発売数週間前に無期延期がくるとは・・・
ここまで急な延期だと流通とかの人達にもエライ迷惑かかったんじゃないかな
213名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 00:36:58 ID:mUowvaYsO
もう昔wのことなんでよく覚えてないけど、
そもそも分割売りして叩かれたときには「もう殆ど完成してて容量が大きすぎるので」
みたいな言い訳してたんだっけ?
214名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 00:39:15 ID:IJX4abxk0
9割完成
  ↓
でもこれ足したらもっとよくならね?
いいねーw
  ↓
 延 期
215名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 00:39:50 ID:qoLIZjRJ0
メーカーの都合があるのは分かるが
延期の可能性がある奴の発売日を決めるのはどうかと

そういや、F&CとELFって今大手なの?
216名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 00:42:41 ID:IjVKO4tk0
ま た 大 手 論 争 か

大手はTYPE-MOONだけだと言っておろう
217名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 00:43:26 ID:eE0MwRcK0
>>216は67AA
218名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 00:47:18 ID:TXq/IzeM0
>>215
大手の定義を簡潔に述べよ
219名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 00:56:03 ID:39YlkSa80
大手
(3)同業の中で資本金や生産高など経営規模の大きい会社。大手筋。
220名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 00:56:08 ID:b+11IA3t0
瑠璃色15万本
221名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 00:58:04 ID:IJX4abxk0
一家に一Fate
222名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 00:59:11 ID:VJdvemLC0
分割販売したらせめて半年以内ぐらいにはその続編出せよな。ましてや延期とかありえない。
223名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 00:59:25 ID:UYQ1gjoj0
何火病ってるの
224名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 01:04:39 ID:ERvXFXdW0
火病ってどう読むの?あと意味は?
225葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2005/10/26(水) 01:13:12 ID:2Pr7820Z0
瑠璃色がどれぐらい行ってるかだな
226名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 01:19:22 ID:nJ0VNaVa0
>>213
マブラヴ自体(延期して)2003年発売だし、大元の君望なんて2001年発売だもんな。
2001年なんてエロゲ業界じゃ「一昔前」だよな…。
しかしオルタってもし万が一発売されるようなことがあったらどのくらい売れるんだろうな…。

>>219
エロゲ業界の場合、「生産高」(売り上げ)と「資本金」(会社の規模)が
必ずしも比例する訳じゃないから定義が難しいのかねぇ。
227名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 01:24:29 ID:4xmfI4mp0
>>226
だんだん売り上げ見込みは落ちるだろうなぁー
そのうちマブラヴ自体知らない奴が増えてくるっぽ。
228名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 01:38:27 ID:b+11IA3t0
瑠璃色20万本
229名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 01:41:04 ID:QiocQAXX0
無印マブラヴが7万程だし、続編補正・長期延期によるファン離れを考えて5万行けば良い方じゃね?
230名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 01:54:21 ID:aZLpVkVF0
まぁ売れて5万だろうなぁ
個人的には5万も厳しいと思うが
231名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 02:01:01 ID:+MWeqj1c0
つよきすは9月末のラッシュでも13位に残るって事はかなりの
ロングランになる可能性あるな。
232名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 02:02:38 ID:KuXMCyno0
つよきすの話題いらね
233名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 02:16:47 ID:FvcYsV2Z0
>無印マブラヴが7万程
つっても、そりゃ君望が激しく良かったからっしょ
今はもっとキビシイんでないか
234名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 02:21:52 ID:HTtiVo9u0
はやくPC-newsの順位貼れよ
235名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 02:26:33 ID:Hw5hsT1b0
順位なら見てくりゃいいだろ
236名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 02:28:24 ID:B2MEBeVj0
237名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 03:41:20 ID:l9vWObhq0
どうやら瑠璃色は無事5万超えたようだな
238名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 07:45:49 ID:0DUzVbu50
数字貼れよといいたかったんじゃあるマイカ
239名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 08:02:29 ID:1++rBY8T0
だからいったのに。
240名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 08:36:14 ID:81mCmvRl0
今日から1ヶ月、8月厨が我が世の春を謳歌出来るね。
8月はもはや大手だだの、Navelは敵ではないだの、ねこやageに比べて右肩上がりだのetc

まぁ来月にはホロウにダブルスコアを食らって粉砕されるんだけど。
241名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 08:44:12 ID:lJpE1xtl0
8月って何でこんなに売れてんの?
売上が五万本超えるようなソフトって好みに合わなくても売れてる理由は何となくわかるんだが。
8月のソフトは全然理解できねえ。絵なのか?
242名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 08:54:32 ID:h039SDq00
絵だろ
243名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 08:56:02 ID:nYQBnl8w0
不思議発見
244名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 09:50:57 ID:QiocQAXX0
なんか不自然だよな。やけに雑誌等での扱いが良い。
245名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 09:51:36 ID:HG3LtE/d0
>>240
アンチの負け惜しみにしか聞こえんw
246名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 09:53:43 ID:AqZJ/BcT0
なんにせよこれで八月も大手メーカーの仲間入りというところか?
ライン1本しかないみたいだけど。
247名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 09:53:50 ID:fjlvTVQL0
>>241
>>6

Q なんで○○みたいなゲームが売れた(売れる)or売れなかった(売れてない)のか理解できません。
A 貴方が理解出来なかったり興味が無い物でも、多くの人にとってはそうではなかったという事。
  あるいは貴方が特異な感性や嗜好だったという事です。
248名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 10:08:00 ID:J/Bn9wZH0
新作はレビューサイトやブログに限れば、わりに評価高いんでないの。
物語の構成変えてきたから、前作ファンにはウケてなかったりするようだけど。
ただ、今のライターのままでは売上的にはこの辺が限界だと思う。
249名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 10:21:32 ID:HG3LtE/d0
はにはに、FBの売り上げから見て35000ぐらいが限界とか
まことしやかに語る奴が多数を占めてたけどなw


・・・で、明け瑠璃いくつなんですか
250名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 10:27:21 ID:fjlvTVQL0
251名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 10:33:08 ID:Hkd8E1rZ0
順位だけでも貼っとくか。

1 夜明け前より瑠璃色な
2 Tick!Tack!−Limited Edition−
3 冥色の隷姫 〜緩やかに廃滅する青珊瑚の森〜
4 鎖 −くさり−
5 ダンシング・クレイジーズ
6 牝奴隷 〜犯された放課後〜
7 IZUMO零
8 炎の孕ませ転校生
9 カスタム隷奴III
10 思春期
11 刃鳴散らす
12 夏色☆こみゅにけ〜しょん♪ DVD版
13 つよきす
14 群青の空を越えて
15 シャングリラ・マルチパック
252名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 10:40:53 ID:nI6Z0WmS0
たかがファンディスクに負けてる3位以下ワロス
253名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 10:44:49 ID:nYQBnl8w0
63816?
254名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 10:53:21 ID:BjM1i0vT0
97563
255名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 10:58:15 ID:Xf32Tvrz0
まだ数字出てないよ。
つかnews定期購読のウチに配達されるのが今日か明日あたりかと。
到着して未だ数字上がってなかったら報告するよ。
256名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 11:00:00 ID:AqZJ/BcT0
過去作品の本数などから3位が2万、4〜7位は1万台と予想。
1〜2位は3万台で僅差ではないか?
257名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 11:17:46 ID:wJGPM2ex0
>>252
ワゴンにすら負けてる夢見ヶ丘と蔵(ノ∀`)
258名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 11:18:22 ID:QIiMV0+h0
夜明けな3万は流石に低く見積もりすぎじゃね?
祖父とメッセのコメント見るとTT引き離してダントツだったというし。
TTが3万行ってない気はする。
つか近々結果出るから今は待たないか?今更予想してもあまり意味がない。
259名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 11:29:43 ID:oGlhcfelO
ホロウ出たらFDに負けてるwって煽りは使えなくなるな。
260名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 11:35:32 ID:QIiMV0+h0
ホロウ出なくても「いないこ」は結構なセールスじゃなかったっけ。
普通に「○○は別格」の前置き付けて生き残ると思う。
261名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 11:41:42 ID:m7JGtymj0
>>252
Tick!Tack!や智代アフターはファンディスクじゃないと何度言ったら(ry
262名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 11:45:12 ID:G5b/owta0
>>253
pc-newsきた。
マジだったよ

詳細は少し待て
263名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 11:48:39 ID:G5b/owta0
PC-NEWS 9/16〜9/30

1 夜明け前より瑠璃色な 63,816pt
2 Tick!Tack!−Limited Edition− 26,395
3 冥色の隷姫 19,315
4 鎖−くさり− 16,039
5 ダンシング・クレイジーズ 14,647
6 牝奴隷 〜犯された放課後〜 12,221
7 IZUMO零 10,961
8 炎の孕ませ転校生 9,658
9 カスタム隷奴III 8,047
10 思春期 6,770
11 刃鳴散らす 5,894
12 夏色☆こみゅにけ〜しょん♪ DVD版 5,592
13 つよきす 3,598
14 群青の空を越えて 3,307
15 シャングリラ・マルチパック 3,029
264名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 11:55:38 ID:H5jzSmAS0

この数字なら年間3位に来そうだな
265名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:00:28 ID:nYQBnl8w0
乙乙
2本買った甲斐があったもんだ
266名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:03:40 ID:Hkd8E1rZ0
「瑠璃色5万」は過大評価どころか過小評価だったってことか……。
智代アフターがこれを超えるのは難しいんじゃないか?
267名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:03:41 ID:G5b/owta0
×瑠璃色5万本
○瑠璃色6万本
だったとはな。
5万本と言って怒ってた人はもっと売れると言いたかったのかw
268名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:03:50 ID:G5b/owta0
かぶった
269名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:05:39 ID:LKJtstxwO

あけるりスゴス、チクタクにダブルスコア以上か
あと話題になってるのに&ニトロなのに群青&はなちら売れてねえーw
270名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:06:04 ID:nzqJFMK+0
正直、5万超えるかどうかという予想だったから、予想以上でびっくりした。
初動偏重型っていうか、
ここまでの数字出るともうリピート無くても充分大成功なんじゃないの?
271名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:07:21 ID:J/Bn9wZH0
これはマジなの?
272名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:10:34 ID:m7JGtymj0
>>260
PC NEWS年間売上トップ10(発売年売上・2000年以降)

01位 2004年 Fate/stay night TYPE-MOON 146686
02位 2000年 AIR Key/VA 102080
03位 2004年 CLANNAD Key 100560
04位 2001年 鬼作 ELF 96617
05位 2001年 Pia・キャロットへようこそ!!3 F&C 75542
06位 2000年 猪名川でいこう! Leaf/aquaplus 74525
07位 2003年 マブラヴ age 68785
08位 2002年 妻みぐい AliceSoft 68292
09位 2003年 SNOW StudioMEBIUS/VA 64526
10位 2001年 誰彼─たそがれ─ Leaf/aquaplus 60289

※PC NEWS集計としては1999年発売のこみっくパーティ・Kanonの両タイトルも
6万以上と推定されるが倉庫に1999年のデータがないため正確な数字は不明。
273名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:15:09 ID:Hkd8E1rZ0
猫と売れ方が似てる気がする。

1 ホワイト  バイナリ  ……誰も知らない。
2 銀色    プリホリ  ……認知され始める。
3 みずいろ  はにはに ……大ヒット。
4 猫FD    八月FD  ……FDなのに、これまた大ヒット。
5 朱      瑠璃色  ……今までよりさらに大ヒット。
274名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:16:40 ID:tFuRytxv0
>>273
ラムn(ry
275名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:19:51 ID:E7MlXnKB0
>>269
30日組は集計期間が発売日の金曜1日のみだから
10月上旬集計でまだ伸びそうだけどね。

>>270
予想していたより中古の値下がりもしていないし、
リピートもまだ稼ぎそうな気がする。
276名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:20:10 ID:/feoZlml0
これはひどい
277名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:22:03 ID:wJGPM2ex0
年間売り上げだと、残在庫やリピート次第ではマブ超えも考えられるな。

>>274
ちょwwwww
278名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:22:59 ID:CpbtvyGO0
5万はまだしも6万行くとは。
279名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:26:06 ID:tFuRytxv0
6マソって凄いな
ちょっとびっくり
280名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:27:12 ID:G/tpLnOA0
マジでねこ最盛期超えしちまったな。
281名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:28:11 ID:G5b/owta0
次は8万行きそうだな
282名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:28:58 ID:E7MlXnKB0
蔵や東鳩2にも匹敵する売上だな。
マジすげえ。
283名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:29:03 ID:tFuRytxv0
>>272
あけるり10位以内当選確実か・・・。
どこまで伸びるんだろ
284名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:29:58 ID:rGJIIw5J0
6万越えるとは思わなかったスゴス
285名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:30:28 ID:BYLeuo+y0
刃鳴6000の群青3000強か…どっちも多少は伸びそうだが、万越えは期待できそうにないな
逆に孕ませは在庫切れで9月末に再出荷とかしてたし、次でほぼ確実に万は超えるだろう
つよきすは確定分でスクイズを超えた。次旬でまず間違いなく推定分でも超える。ぱすチャには今後もたぶん追いつかないが
Fateはこの分だとまた2000くらいかね。とりあえず2万は超えたな

>>269
群青が話題になったのは10月に入ってからだから仕方あんめぇ。刃鳴も様子見多かったし
286名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:31:25 ID:nWnVWdqt0
ふんぞり返っている間に勝手に売れたのではなく、
コミケやイベントでの無料配布など、地道な販促が功を奏しているんだろうな。
287名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:33:06 ID:4xXiSpEO0
これで調子に乗らなきゃこれからしばらくは安泰だろ
288名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:35:12 ID:sAGUIieN0
予想以上に売れてるなー、内容の評価は知らないけど
289名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:35:18 ID:tFuRytxv0
今の路線継続させれば安定した水準保てそうだな
290名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:35:43 ID:Hkd8E1rZ0
>>281
朱と違って評判悪いわけじゃないからあるかもしれん……。
291名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:35:57 ID:ziS+6Xhx0
夏コミの無料配布に突撃した者としては、予想以上だけど驚くほどじゃない。
292名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:36:22 ID:G/tpLnOA0
>>286
minoriのnbkz氏はコミケとかイベントの効果に懐疑的で、
大規模メーカーは参加の意義薄いというけど、
俺は逆に、ある程度注目され始めてからのほうが効果的に思う。
>>287
絵師増やして複数ラインとか考えなければ大丈夫だろうな。(まず考えないと思うが)
293名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:38:06 ID:S+ZMCScr0
全然話題になっていないけど

3 冥色の隷姫 19,315

ってけっこうすごくない?
あと、ダンクレと牝奴隷が意外と売れなかったな。
294名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:39:00 ID:tT7XtJN20
頑固に3万本台の予想してた奴いたなぁ。
倍じゃないか・・・予想屋としてはお笑いものですな。
まぁ俺も流石に6万までは読めなかったけどorz
295名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:43:27 ID:h3QiCQfuO
・過剰な萌えキャラがいない
・エロが手抜き無し。


これ重要。特にエロ。
『純愛萌えゲーだからエロ薄めでいいや』とか言ってる馬鹿メーカーには見習ってほしい
296名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:44:35 ID:J/Bn9wZH0
>>292
ラインもう一本くらい作りそうな感じもするけどな・・・
297名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:52:56 ID:sAGUIieN0
>>295
>・過剰な萌えキャラがいない
8月のことか?何をもってして過剰というかは知らんが萌えゲーなんて過剰なのばっかな気もするが
298名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:53:46 ID:nI6Z0WmS0
まぁ、ろうそくは燃え尽きる時が一番輝くといいますし
299名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:54:35 ID:h3QiCQfuO
語尾が変だったり、ねこみみだったり>過剰な萌え
退く人も多いって事で。
300名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:55:06 ID:Kx2ixmNT0
複数ラインはブランド力で小銭稼げるからそれ自体はいいんだけど
それあてにしてべっかん原画ゲーが出なくなるとまずいね。
揚げみたいに変に大作に凝って2、3年かけてその間は別ラインとかしたら
今の業界の流れじゃすぐ忘れられそう。
301名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 12:58:06 ID:m7JGtymj0
>>297
同意
結先生なんてモロだと思うがなあ
KanonのうぐぅとかToHeartのHMX-12とかも
302名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:00:50 ID:J/Bn9wZH0
>>300
かぐやみたいにどっちの原画にもファンが付くってのが一番いいんでないの。
303名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:02:12 ID:GTEomBb8O
六万超えるとはな。
揚げや曲芸みたいな方向に走らなければ安泰かねぇ。
304名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:02:23 ID:CLFYJLlQ0
明け瑠璃の予約の時の状況とTH2のを比べれば
TH2の大まかな予想が出来そう。
明け瑠璃以上のアトなんとかは10万以上いくんだろうな…
305名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:07:04 ID:7OqyO3xH0
>>298
予想を外した負け惜しみ乙。
306名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:07:10 ID:Qeu3CFhj0
>>293
同意
メドレイはまぁしゃーねーかって思うけどダンクレは予想以下だった
307名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:08:43 ID:ug9FCIZ50
>>263
一番上だけ、嘘くさいんですが……気のせい?
308名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:09:29 ID:ERvXFXdW0
俺もテレカ目当てで平気で20本近く買ったからなぁ。
5〜6万ぐらいは俺みたいなバカが沢山いるから行くだろうと思ったな
309名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:12:47 ID:OE+XACZ60
>>306
30日発売の作品は、金曜日しか集計されてないから。
310名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:14:06 ID:m7JGtymj0
>>300
はにはに→明け瑠璃で丸2年かかってるからライン増やさないとageやKeyみたくなるな
311名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:16:07 ID:J/Bn9wZH0
>>307
実際これ正しいんだろうか。
312名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:16:57 ID:CpbtvyGO0
>>296
さすがに非べっかんはギャンブル過ぎないか?
313名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:18:30 ID:ERvXFXdW0
>>263
これネタだったりしてなwwwwwwwwwwww
262の数字ももっと上で出たやつだし
314名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:19:44 ID:m7JGtymj0
>>312
もう1ラインは大物外注ラインでw

べっかん→TONY→べっかん→水軍→べっかん→CARNELIAN→べっかん……
315hage ◆aqUath2eKg :2005/10/26(水) 13:20:14 ID:g6a5INWw0
6マソすげぇなぁ。ねこや曲芸どころか一気にNavelの上にまで飛翔するとは。
もうTOPクラスの仲間入りなのは疑問の余地が無いです。完敗。


ところでホロウだけど、アレはなんつーか、「ageよくやった!感動した!」
的なモノを感じます。
間違ってなかったなーというか。まぁ概念だけの話だがね。
キャラがちょこまか動くのウゼーという切捨てゴメンな意見もさっさと淘汰されて全部ああなりゃいいんだ。
316名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:22:21 ID:K5WjMRtP0
>>298
燃え尽きる前の輝きという意味では、どみるのほうが不安だ・・・
317名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:25:56 ID:mUowvaYsO
15位までしか書いてない時点で
318名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:25:57 ID:uHmCVJeo0
>>315
悪い。後半の意味が分らない。
319名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:27:06 ID:7OqyO3xH0
>>317
おいw数字出るの15位までだろw
15位以降も数字あったら逆におかしい。
320名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:28:57 ID:K2re/uri0
>>311>>313
俺のとこにもキターけどマジだった。
前回みたいなネタの奴じゃないから安心汁。
321名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:30:36 ID:g6a5INWw0
>>318
まぁ立ち絵の「使い方」がageが提唱してきた演出方法に酷似してきたかなぁ
という最近の流れがFatehollowという影響力のあるソフトによって確信に変わったかなぁと。

他に演出方法に関しては、独自のものも多く見受けられるし、同じとは言わない。
だから「概念」と言った。分る奴だけ分かってくれればいい。
322名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:31:23 ID:Kx2ixmNT0
>310
ファンディスク挟んで2年はまだいいと思う。
ただこれが来年ファンディスク再来年別ラインとかやっちゃうと
一気に揚げ化猫化するだろうなぁ。
323名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:31:58 ID:G5b/owta0
Q このデータって本当?
A どうぞ、PC-NEWSを購入して確かめてくださいね。
324名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:33:31 ID:lATzf+020
明け瑠璃6万か…ここでの予想見る限り4.5万くらいかと思ってたけど…。

>>286
だな。アンケートを反映して、前作までの反省点を踏まえつつ作ってる点や、
安定した作風、ユーザーフレンドリーな姿勢なんかが評価されてる理由かと。
ただ>>287>>289の通りこれからどうなるか、だろうな。下手したらすぐファンは離れていきそう。

>>288
作品別ではシナリオが良かったという声と、主人公がダメだったという声が多かったかな。
評判としては「いつものオーガスト+α」くらいかと。
無差別対人地雷でもなく、誰もが認める名作でもない、「概ね良作」くらいの評価か。
325名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:37:55 ID:ziS+6Xhx0
なんとなく、この会社の場合ライン増やすんだったら別ブランドにしたほうがいいと思う。
326名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:39:21 ID:nI6Z0WmS0
まぁ、買ってドブに捨てようが1本は1本で
計上されるからな。水増し本数が多くなる
のもわからないでもない。

信者の評判も悪いし、次作はラムネ並の
売上に落ち着くだろうね
327名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:41:34 ID:BYLeuo+y0
Septemberとか?
328名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:46:10 ID:dMslQiVV0
>>326
8月は特殊で「信者の評判も悪い」=「ライトユーザーの評判が良い」なんだよ
後半の超展開が信者以外には受けが悪くてその超展開を軽めにしたから信者は微妙ってこと
329名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:46:26 ID:EN086IlQ0
>>298>>326
あー、負け惜しみ乙。
とりあえず現実を見ろ。
逆に前作より評判良いみたいだよw
330hage:2005/10/26(水) 13:47:46 ID:g6a5INWw0
エロゲー批評空間じゃ評判いいなぁ

>評判としては「いつものオーガスト+α」くらいかと

これこそ今まで発展してきたオーガストの歴史そのものだし、
特に落ちたとは思えんな。
331名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:47:53 ID:m7JGtymj0
>>325
初期Leafもそう思われてたけどけっきょくいまじゃマルチラインの大手になっとるから
なんとも言えん
332名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:48:44 ID:bPAQJaGT0
とりあえず来年は明け瑠璃の多メディア展開(コンシューマ移植含む)で凌げるんじゃない?
どうせアニメ化はほぼ確実だろうし。
333名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:51:54 ID:rGJIIw5J0
とりあえず、信者の評判と売り上げが何の関係も無いのは
業界で一番売れたゲームを見てもわかる
334名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:57:38 ID:GTEomBb8O
<売り上げと評価
誰(ry
335名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:58:20 ID:EN086IlQ0
>>333
あれは関係があることになるじゃないか。
誰彼なんかは信者もライト層も酷評の希有な例だと思う。
336名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 13:59:24 ID:EN086IlQ0
結婚お断り。
337名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:01:56 ID:Iq48Y/Jw0
>>283
> あけるり10位以内当選確実か・・・
上に2つ入ったら当確とはいえないような
338名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:10:47 ID:SKhTPo/b0
>>321
ageスレで同じこと書いてる?
339名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:11:08 ID:lATzf+020
>>329
「前作より評判良い」かどうかは一概には言えないけど、
少なくとも前作より評判悪いってことは無いと思う。

>>337
リピート5000以下の場合は11位になるな。
ホロウは別として、鳩2はどれくらい行くんだろうな。明け瑠璃以上だとは思うんだけど…。
340名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:11:27 ID:kZ6apZYA0
あけるり6万かよ!
すげえな・・・
341名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:13:30 ID:MvRVXgUK0
いやいや、前半の不調が嘘だったかのように盛り上がってますね。
342名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:14:02 ID:nI6Z0WmS0
アリスソフトもパスちゃを「萌え萌え」路線で売れば
軽く7万はいったのにな。あんな面倒なダンジョン
つけたから、軽薄を好む層に受け入れられず。

しかし「夜明け前」なんてゲーム性も皆無な
短小ゲーがこれだけ売れるんだから、時代が
変わったというべきなんだろうな
343名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:15:05 ID:2VRXsdDq0
今の所、総合でどうなってんだ?
344名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:15:22 ID:EN086IlQ0
>>342
>下段
お前はいつの時代から未来へタイムスリップしてきたんだ…
今やゲーム重視のほうが希少だぞ。
345名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:18:11 ID:8UwjZjI00
>>341
まぁ上半期から「今年は下半期勝負」と言われてたし。
>>343
今回のを加算して
1位:夜明け〜6万3千
2位:ぱすチャC3万8千
3位:つよきす3万4千
下3桁切り捨て御免。
346名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:26:37 ID:R/XoaFKX0
しかし、はにはにから一気に倍まで伸びたのか
すげーな

信者しか買わないと思ってたのに、新規層をおもいっきり取り込んでるだな
347名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:30:18 ID:tGuR5WF90
発売前にブログサーフィンしてると今回初めて買うっていう人も多かったね。
348名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:30:57 ID:IYgsP22H0
>>344
なんだかね…。

今、本当に遊べるレベルにあるのって
アリスとエウシュリーの2社しか無いな。
349名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:36:08 ID:LKJtstxwO
げっちゅ屋ランキングとはいえ1日であけるりを上回ったはぴねすは10万本確定だな!
350名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:38:10 ID:tT7XtJN20
その「とはいえ」の前提が一番問題な罠(w
でも2万位行くんじゃないか?
351名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:40:47 ID:wG23zyqL0
6万ってマジ凄いな
瑠璃色5万って言われてた時、ハイハイって感じだったのに
むしろ言ってた人自体もネタとして使ってたと思う
今年ここまで予想ハズレたのは瑠璃色くらい
ホントここまで凄いとは予想しなかったし出来なかったよ
352名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:41:35 ID:lATzf+020
>>346
やけに雑誌で取り上げられてたから、その辺の効果が如実に現れた結果だと思う。
エロゲ初心者やライトユーザーに受け入れられやすい傾向があるんだろうな。
353名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:42:28 ID:R/XoaFKX0
延期ソフト続出のわりに、9月は売れたソフト多かったみたいだな

しかし売れるソフトは、ここでの予想を遙に超えて売れるんだな
TH2Xが10万とか、普通にありえそうな気がしてきた
354名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:42:46 ID:MvRVXgUK0
しかしこれはホロウ20万の可能性も高まったか。
355名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:43:52 ID:h3QiCQfuO
中身も初心者向けだったり>明け瑠璃
潔いまでに王道。

マニアにはかなり物足りないと思うが。
356名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:44:27 ID:tT7XtJN20
>>351
同意。
なんとなく4万〜5万かな…と思ってた。
4万未満の奴と5万超の奴はアフォな事言ってるなぁと思ってたら、
俺も間違ってたというオチ。
357名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:44:46 ID:meRsJJJj0
予想屋首位
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1128948843/49
49 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/10/11(火) 20:22:36 ID:R182GDZ10
瑠璃色6万本

二位多数
358名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:45:42 ID:GTEomBb8O
>>354
さぁ、冷水で顔を洗う作業に戻るんだ
359名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:46:26 ID:meRsJJJj0
ホロウ12万本
360名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:47:05 ID:wG23zyqL0
TH2X、5〜6万本って予想してるけどハズレそうな感じだ
10万本行ってしまうのか?
あと智代も予想できなくなっちまったよ
361名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:50:00 ID:+Dym19B90
あけるリ6万ワロタwww
ネタで5万5万言ってたけど6万とは
ぱすチャ(笑)
362名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:52:23 ID:kxez2jZZ0
ネタや煽りではなく5マソ予想組だったが6マソは想定外w
363名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:53:31 ID:meRsJJJj0
俺は間を取って4万予想だった
364hage:2005/10/26(水) 14:53:47 ID:g6a5INWw0
>>338
ま、俺ageのやってる事はともかく思想には共鳴してるんで。
「どうせ紙芝居だろと言われる位なら突き詰めろ」っていう。
365名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 14:55:40 ID:wG23zyqL0
俺も4万予想だった
しかし6万となると一時のageクラスだな
366名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:00:42 ID:Y2HQGozC0
べっかんがおにくんのぱすちゃにダブルスコアとはな。
これでべっかんは名実ともに業界Top原画家だな
367名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:04:20 ID:lATzf+020
>これでべっかんは名実ともに業界Top原画家だな
…どこをどうすればそんな話になるのかと。
『名実ともに業界Topハンコ絵師』とかならまだしもw
368名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:05:23 ID:nI6Z0WmS0
まぁ、9月はライバルもいなかったし
「Fate」までのつなぎで買う奴が
多かったんだろうな。

販売戦略の勝利という訳か
369名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:05:25 ID:akgJ6y+s0
なんかアリス叩きが始まったようだな
370名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:05:49 ID:wG23zyqL0
まだ西又先生がいるぞ
371名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:05:49 ID:meRsJJJj0
Q あんなのただの判子絵じゃないですか。
A むしろ判子絵がもたらす支持層や売り上げという側面もあるのです。
372名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:06:59 ID:+2pGZwg90
>>367
絵が最大魅力で原画家タンピンだと、ってことかと。
複数ゲンガーの相乗効果売りは結構あるんだが、
タンピンだと確かに頭抜けたかもな。
373名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:07:10 ID:g6a5INWw0
まあシャッホーは抜いてるからその表記でも合ってるけど

むしろべっかんは一時期のいたると一緒で「総合的なブランド力」が買われてるだけだし、
例えば八月がべっかん以外を使えば売り上げはそれなりに下がり、例えばべっかんが
他のメーカーで仕事すればそれほどは売れない。

そういうレベルの原画家じゃないのか。
実際の話「べっかん信者」というのはどのくらいいるんだ?
374名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:11:08 ID:g6a5INWw0
ここで原画家の力を測るための「コミケ力」が(ry
375名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:13:15 ID:nI6Z0WmS0
「俺翼」とぶつかってたら2万もいかなかったろうだな
いろいろな幸運が重なったグレイトな結果な訳だ
376名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:15:25 ID:5m74nsi10
>>373
その根拠を示してくださいよ。脳内で結論づけるのは勘弁w
377名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:15:27 ID:wG23zyqL0
八月って年一本のペースだよな
次回作もこれくらい売れたら八月の力は本物だな
378名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:19:29 ID:meRsJJJj0
年一本のペースならいっそ八月に出せばいいのに
379名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:22:43 ID:g6a5INWw0
>>376
いたるの存在があるだろ。
技量は問題視されていたが作品がヒットした以上、持ち上げられた。
仕事に支障をきたす様になってからは評価は下がる一方。

だが昔の仕事のおかげで表紙仕事とかはそれなりに来るから一見華麗。
だけどコミケ他のイベントでの熱狂の醒め具合は顕著。

何をもってして「TOP」というのなんて分からんのよ。
最初から最後まで実力を評価され確固とした人気があるなら評価はそうは変化しないはずだからな。
380名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:26:48 ID:jJ35sOE50
>>372
あぁ…なるほどね。確かに言われてみればそうかも。
FateやCLANNADはシナリオ重視だし、アリスやF&C、LeafそれにNavelあたりは複数原画だもんな。

>>373
オーガストはべっかんこうの絵が最大魅力ではあるけど、
「陵辱無し・修羅場無し・バッドエンド無し」のユルい雰囲気が好きで買ってる人も多いだろうからなぁ。
べっかん絵が「総合的なブランド力」の多くを占めてるけど、全てでは無いよな。

>>376
「nI6Z0WmS0」でこのスレを検索すれば根拠が見えてくるよw

>>378
ファンBOXだけ8月であとはバイナリィが2月、後は全部9月なんだよな。
381名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:27:42 ID:m7JGtymj0
いやオーガストはべっかんこうの絵だけで持ってるブランドだろ……
Keyとは正反対
382名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:30:56 ID:nI6Z0WmS0
絵だけで6万も売れる時代ですよ。
ゲームの出来は二の次
良い時代になったものです
383名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:31:45 ID:+Dym19B90
8月はべっかん判子絵じゃなかったら厳しいだろうな
384名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:32:23 ID:kxez2jZZ0
八月は商法とかはまったく無関係として
客層自体は曲芸にかなり近い感じがするな。
ライトユーザーやギャルゲー流れの客に受けが良さそうな感じがする。
385名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:33:01 ID:hjcZP7DJ0
>>293
冥色が約2万は無難な結果。空帝と違ってまともなSLGものだからね
牝奴隷はちと予想より低いけどリピートはそこそこあるはず
ダンシングは予想より大分売れただろ
キャラのレベルを考えると年間累計で良くて1万5千がせいぜいってとこだし
386名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:37:08 ID:m7JGtymj0
>>384
NavelとHOOKもその路線だろう
387名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:38:17 ID:IYgsP22H0
>>385
あと、冥色はエロいな。
抜きゲとして開発されただけの事はある。
388名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:38:30 ID:GTEomBb8O
>>384
今作はネックだった超展開が緩和されたせいで
ライト層が手を出しやすくなったと言えるだろうね。
まぁCS化もするんだろうけどさ。
389名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:39:35 ID:IYgsP22H0
シャッフルPS2版は初日2.1万本らしいな。
390名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:44:36 ID:g6a5INWw0
>>389
割と売れたな。実際の所PS2ギャルゲで20000の壁を破るギャルゲは年に数本あるか無いかだし。
年々下がってる。去年はデモベがその辺り…(PC版が50000以上の割に)

極近くではアニメ化の決まってたラムネで6000、リアライズでランク外、人気アニメの極上生徒会が12000弱…

まぁ売れた、と言っていいだろう。
アニメ効果あってのものだろうが
391名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:48:09 ID:wG23zyqL0
>>390
PCのデモンベインってそんなに売れたんだっけか
ニトロの今後はどうなる事やら
392名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:53:14 ID:h039SDq00
8月はやっぱ広告に金をかけたから予想以上に売れたってのもあるんだろうな。
東鳩2の例を振り返ればなんとなくそう感じる。

だがハンコ絵師一本で持ってるであろうメーカーだから
将来が心配ではある。
今のうちに後継のゴーストゲンガーでも育てていて欲しい。
393名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 15:53:35 ID:nI6Z0WmS0
コンシューマの2万といえば、エロゲでは10万に
匹敵するといわれている数字ですね
西又&涼平の人気も捨てたものではない
394hage:2005/10/26(水) 15:58:42 ID:g6a5INWw0
10万は言い過ぎだろう。せいぜい50000かな。
それもギャルゲーに限っての話。

本当にコンシュマーギャルゲー業界は小さくなった。
エロゲ業界ほどなんでもありでもなく、画期的な事が画期的と理解されない
(他のジャンルに幾らでもそういうのがある)からなんだろうな。
395名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:00:27 ID:iEW7AsPm0
夜明け前より瑠璃色な、ってすごいな・・・・
自分のひいきにしてる作品が今売れてて、それより上はなかなか無いだろと思ってたら
圧倒的に抜かれてるw
396名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:02:43 ID:BYLeuo+y0
累計  初旬  次旬  初月 初旬率 初月率 発売 タイトル 
63,816 63,816 00,000 63,816 .100%.100% 09下 夜明け前より瑠璃色な
38,228 35,389 02,839 38,228  93%.100% 06下 ぱすてるチャイムContinue 
34,541 23,563 07,380 30,943  68% 90% 08下 つよきす 
32,260 22,363 03,795 26,158  69% 81% 04下 スクールデイズ 
30,010 26,799 03,211 30,010  89%.100% 07上 _summer 
22,206 19,681 02,525 22,206  89%.100% 07下 デュエルセイヴァージャスティス 
22,159 21,679 00,000 21,679  98% 98% 05下 プリンセスうぃっちぃず 
21,100 09,384 01,645 11,029  44% 52% 01下 処女はお姉さまに恋してる 
20,830 17,840 01,635 19,475  86% 93% 04下 Tears to Tiara 
20,033 16,368 02,755 19,123  82% 95% 02下 秋色恋華 
20,027 18,060 01,967 20,027  90%.100% 06下 塵骸魔京 
19,315 19,315 00,000 19,315 .100%.100% 09下 冥色の隷姫
18,974 13,020 01,775 14,795  69% 78% 04下 らぶデス 
18,960 18,960 00,000 18,960 .100%.100% 07下 七人のオンラインゲーマーズ  
18,860 13,945 03,476 17,421  74% 92% 02下 マジカルウィッチアカデミー 
17,820 13,008 01,890 14,898  73% 84% 04下 家庭教師のおねえさん 
17,497 17,497 00,000 17,497 .100%.100% 06下 キャラメルBOXやるきばこ  
17,224 15,023 00,890 15,913  87% 92% 04下 魔界天使ジブリール-episode2- 
16,317 14,304 01,761 16,065  88% 98% 05下 GIFT 〜ギフト〜 
16,039 16,039 00,000 16,039 .100%.100% 09下 鎖−くさり−
15,614 15,614 00,000 15,614 .100%.100% 07下 少女魔法学☆リトルウィッチロマネスク 
15,356 13,290 01,288 14,578  87% 95% 02下 CLEAVAGE 
15,263 12,115 02,023 14,138  80% 93% 08上 花と蛇 
15,123 13,120 01,140 14,260  87% 94% 04下 鬼神楽 
15,085 12,450 02,635 15,085  83%.100% 07下 ふたりの兄嫁 
397名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:03:03 ID:d1VuhTTm0
>>393-394
その計算だと、SSの野々村病院の人々や下級生はえらい本数になるな。
398名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:03:43 ID:Iq48Y/Jw0
>>393
ではコンシューマー10万ならエロゲでは50万になるのですね。

東鳩がたのしみ
399名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:04:16 ID:BYLeuo+y0
14,884 13,862 01,022 14,884  93%.100% 08上 グリーングリーン3 
14,647 14,647 00,000 14,647 .100%.100% 09下 ダンシング・クレイジーズ
14,589 13,269 01,320 14,589  91%.100% 06下 あやかしびと 
14,015 12,170 01,845 14,015  87%.100% 02下 ジオグラマトン 
13,916 11,978 01,223 13,201  86% 95% 03下 パルフェ ショコラ second brew 
13,499 13,499 00,000 13,499 .100%.100% 06下 魔女っ娘ア・ラ・モード2 
13,428 10,143 01,932 12,075  76% 90% 02下 南国ドミニオン 
13,340 12,750 00,000 12,750  96% 96% 03下 MAID iN HEAVEN SuperS 
13,247 11,280 01,967 13,247  85%.100% 08上 最果てのイマ 
13,084 08,810 01,368 10,178  67% 78% 04下 脅迫2 
12,983 11,748 01,235 12,983  90%.100% 03下 ゆのはな 
12,955 11,319 01,432 12,751  87% 98% 01下 天使の二挺拳銃 
12,221 12,221 00,000 12,221 .100%.100% 09下 牝奴隷 〜犯された放課後〜
12,112 02,650 00,000 02,650  22% 22% 02上 黒髪少女隊 
11,646 08,974 02,672 11,646  77%.100% 08下 オシオキSweetie
11,634 11,634 00,000 11,634 .100%.100% 07下 THE GOD OF DEATH 
11,599 07,698 01,245 08,943  66% 77% 03下 魔王と踊れ 
11,540 10,615 00,000 10,615  92% 92% 03下 シス×みこ 
11,200 08,632 00,000 08,632  77% 77% 05上 七瀬恋 
11,178 10,579 00,599 11,178  95%.100% 08上 さくらむすび 
10,961 10,961 00,000 10,961 .100%.100% 09下 IZUMO零
10,892 10,892 00,000 10,892 .100%.100% 06下 桜華 
10,764 09,242 00,000 09,242  86% 86% 05下 英雄×魔王 
10,472 08,712 00,000 08,712  83% 83% 03上 ガジェット 
10,395 09,680 00,000 09,680  93% 93% 03下 ウソツキは天使のはじまり 
10,363 09,525 00,838 10,363  92%.100% 04下 サナララ 
400名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:05:42 ID:m7JGtymj0
>>388
リピートはともかく初動には関係ないぞそれ
401名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:06:15 ID:BYLeuo+y0
あと

09,658 09,658 00,000 09,658 .100%.100% 09下 炎の孕ませ転校生

これが次旬で1万超えそう
もう少しで2レスで収まらなくなって来るな
402名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:10:15 ID:oGlhcfelO
約3万でトップだったのぱすちゃに6万でダブルスコアか・・すごいなけよりな。
んで来月はそのトップになったけよりなに12万以上でホロウがダブルスコアか・・・
上半期が嘘だったような盛り上がり、バンザイ!
403名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:11:51 ID:7P21Wpwq0
>>401
すでに2レスに収まってないよ。
>>399の表は1万越えてるのも何作か切り捨ててる。
404名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:11:57 ID:BYLeuo+y0
累計  初旬  次旬  初月 初旬率 初月率 発売 タイトル
63,816 63,816 00,000 63,816 .100%.100% 09下 夜明け前より瑠璃色な
38,228 35,389 02,839 38,228  93%.100% 06下 ぱすてるチャイムContinue
34,541 23,563 07,380 30,943  68% 90% 08下 つよきす
32,260 22,363 03,795 26,158  69% 81% 04下 スクールデイズ
30,010 26,799 03,211 30,010  89%.100% 07上 _summer
26,395 26,395 00,000 26,395 .100%.100% 09下 Tick!Tack!−Limited Edition−
22,206 19,681 02,525 22,206  89%.100% 07下 デュエルセイヴァージャスティス
22,159 21,679 00,000 21,679  98% 98% 05下 プリンセスうぃっちぃず
21,100 09,384 01,645 11,029  44% 52% 01下 処女はお姉さまに恋してる
20,830 17,840 01,635 19,475  86% 93% 04下 Tears to Tiara
20,033 16,368 02,755 19,123  82% 95% 02下 秋色恋華
20,027 18,060 01,967 20,027  90%.100% 06下 塵骸魔京
19,315 19,315 00,000 19,315 .100%.100% 09下 冥色の隷姫
18,974 13,020 01,775 14,795  69% 78% 04下 らぶデス
18,960 18,960 00,000 18,960 .100%.100% 07下 七人のオンラインゲーマーズ
18,860 13,945 03,476 17,421  74% 92% 02下 マジカルウィッチアカデミー
17,820 13,008 01,890 14,898  73% 84% 04下 家庭教師のおねえさん
17,497 17,497 00,000 17,497 .100%.100% 06下 キャラメルBOXやるきばこ
17,224 15,023 00,890 15,913  87% 92% 04下 魔界天使ジブリール-episode2-
16,317 14,304 01,761 16,065  88% 98% 05下 GIFT 〜ギフト〜
405名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:13:55 ID:BYLeuo+y0
16,039 16,039 00,000 16,039 .100%.100% 09下 鎖−くさり−
15,614 15,614 00,000 15,614 .100%.100% 07下 少女魔法学☆リトルウィッチロマネスク
15,356 13,290 01,288 14,578  87% 95% 02下 CLEAVAGE
15,263 12,115 02,023 14,138  80% 93% 08上 花と蛇
15,123 13,120 01,140 14,260  87% 94% 04下 鬼神楽
15,085 12,450 02,635 15,085  83%.100% 07下 ふたりの兄嫁
14,884 13,862 01,022 14,884  93%.100% 08上 グリーングリーン3
14,647 14,647 00,000 14,647 .100%.100% 09下 ダンシング・クレイジーズ
14,589 13,269 01,320 14,589  91%.100% 06下 あやかしびと
14,015 12,170 01,845 14,015  87%.100% 02下 ジオグラマトン
13,916 11,978 01,223 13,201  86% 95% 03下 パルフェ ショコラ second brew
13,499 13,499 00,000 13,499 .100%.100% 06下 魔女っ娘ア・ラ・モード2
13,428 10,143 01,932 12,075  76% 90% 02下 南国ドミニオン
13,340 12,750 00,000 12,750  96% 96% 03下 MAID iN HEAVEN SuperS
13,247 11,280 01,967 13,247  85%.100% 08上 最果てのイマ
13,084 08,810 01,368 10,178  67% 78% 04下 脅迫2
12,983 11,748 01,235 12,983  90%.100% 03下 ゆのはな
12,955 11,319 01,432 12,751  87% 98% 01下 天使の二挺拳銃
12,221 12,221 00,000 12,221 .100%.100% 09下 牝奴隷 〜犯された放課後〜
12,112 02,650 00,000 02,650  22% 22% 02上 黒髪少女隊
406名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:18:17 ID:qDkBhF1s0
智代アフターは明け瑠璃超えは難しそう。問題はTH2とFate。
移植作品とFDものだが明け瑠璃超え及び10万本越えするかどうか。
407名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:18:49 ID:BYLeuo+y0
11,646 08,974 02,672 11,646  77%.100% 08下 オシオキSweetie
11,634 11,634 00,000 11,634 .100%.100% 07下 THE GOD OF DEATH
11,599 07,698 01,245 08,943  66% 77% 03下 魔王と踊れ
11,540 10,615 00,000 10,615  92% 92% 03下 シス×みこ
11,200 08,632 00,000 08,632  77% 77% 05上 七瀬恋
11,178 10,579 00,599 11,178  95%.100% 08上 さくらむすび
10,961 10,961 00,000 10,961 .100%.100% 09下 IZUMO零
10,892 10,892 00,000 10,892 .100%.100% 06下 桜華
10,764 09,242 00,000 09,242  86% 86% 05下 英雄×魔王
10,472 08,712 00,000 08,712  83% 83% 03上 ガジェット
10,395 09,680 00,000 09,680  93% 93% 03下 ウソツキは天使のはじまり
10,363 09,525 00,838 10,363  92%.100% 04下 サナララ
10,275 08,956 01,319 10,275  87%.100% 05下 魂響 −たまゆら−
10,271 07,738 01,248 08,986  75% 87% 04下 女系家族〜淫謀〜
10,126 08,798 01,328 10,126  87%.100% 03下 幼なじみな彼女
09,658 09,658 00,000 09,658 .100%.100% 09下 炎の孕ませ転校生

チクタク忘れてた
>>403 こんで良い?
408名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:20:18 ID:akgJ6y+s0
笛は12万〜13万くらい行くと思うけどな
TH2も予約が好調だし8万と予想する
智代は5万くらいかなぁ
409名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:24:40 ID:pXzSiyPY0
8月絶対未成年取り込んでるだろw
でなきゃ有り得ない数字だよ普通。
410名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:28:45 ID:akgJ6y+s0
未成年っていうか18歳未満?
411名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:31:02 ID:nI6Z0WmS0
もしかしたらまた集計方法が変わったのかもしれないな
出荷数にヘンな係数かけて水増ししてるのかも
412名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:31:43 ID:oGlhcfelO
Fateに言えよ。あれはどう考えても18歳未満数ダントツトップだろ
最近はメルブラでさらに増えた気ガス
413名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:31:49 ID:PpoguyM80
今年エロゲを買える年齢になった層は、かなり取り込めてるとは思うな

TH2Xはアニメがなぁ
前作並みのクオリティならかなりの販促効果になりそうなもんだが……
414名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:31:58 ID:AqZJ/BcT0
>>269
まぁメーカー在庫は全部捌けたらしいからな。
追加出荷の上積みで5000くらいはいくかも知れん。
415名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:42:37 ID:77XK+Dov0
7位まで万越えとは、なかなか景気の良い月だったな
416名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:50:18 ID:8U4vPB3y0
げっ6万越えかよ
ここまで外したの初めてだ…
Fateの所為で予約を過小評価してしまってたか

てか出荷数決めた奴すげーな
417名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:55:53 ID:H5jzSmAS0
>>416
予約数がそれだけ多かったってことだろう。
418名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:55:55 ID:tTQqTDzj0
>>416
確かに、よくはにはにの倍も見込んだもんだと思うよ。
はぴねす!はあけるりに勝てそうにもないな
419名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 17:00:35 ID:ao6Ypelg0
明け瑠璃に隠れてすっかり>404にも忘れられてたTick!Tack!
なんだかんだで、2万6千本叩き出したのに、このスレの反応は何なんだと言いたい。
ここ以外でもホント話題になってねえよな。
初日だけなら、つよきすやスクイズ以上の売り上げなのによ。
いつからこんな影の薄い存在になっちまったんだ蜜柑は・・・。

しかし瑠璃すげえな。
真剣に5万は行くとは思ってたけどね。まあ、PS移植とアニメ化
(今度は単品で)ほぼ決定なんだろうな。

なんとなく、来年の今頃は
明け瑠璃、_summer、つよきすあたりがアニメ化されてそうな予感・・・・。
420名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 17:06:30 ID:CVGeDjOF0
>>419
蜜柑はN又or王じゃないと大して盛り上がらん
421名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 17:09:29 ID:MdRuJjC20
_summerもCS化だったな、そういえば。
422名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 17:11:23 ID:JJYqtkFK0
何で瑠璃色こんなに売れてんの?
423名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 17:12:03 ID:Kx2ixmNT0
>419
前作から大きく上がったor下がったならともかく大して変わってないでしょ?
予定調和で話題にしにくい。
424名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 17:16:11 ID:zeJ/bkiw0
Q なんで○○みたいなゲームが売れた(売れる)or売れなかった(売れてない)のか理解できません。
A 貴方が理解出来なかったり興味が無い物でも、多くの人にとってはそうではなかったという事。
  あるいは貴方が特異な感性や嗜好だったという事です。
425名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 17:18:11 ID:z8kDEnmr0
>>422
ヒント:複数買い
426名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 17:20:19 ID:KuXMCyno0
>>421
もう決まってたっけ?
427名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 17:20:53 ID:H5jzSmAS0
今まではしてなかったのかw
428名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 17:28:08 ID:m7JGtymj0
>>421
つか2万以上売れる萌え系エロゲーで移殖されないものなんてないし
429名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 17:28:54 ID:r4616FVpO
本当に30日1日でこの数が捌けたのか
実際は土日の分も含んでるかが気になるな
430名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 17:33:25 ID:BYLeuo+y0
>>419
忘れてたのには言い訳のしようもないが、本編の5割弱だからなぁ
いやまあ、FDとしては妥当な滑り出しではあるんだが
431名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 17:34:57 ID:m7JGtymj0
だからFDじゃないと何度言えば
432名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 17:40:11 ID:MdRuJjC20
>>426
オフィシャル見る限りは確実。

>>428
まぁ、そりゃそうなんだがなw
433名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 17:52:06 ID:DskV/Y7g0
そろそろ張っておくか

> Q
> PC-NEWSの発表する数字って完璧ですか?
>
> A
> 違います。PC-NEWSは実売本数ではないとキッパリコメントしてます。
> 集計の計算や店情報などが開示されてないので、信憑性は疑問です。
> しかしほぼ唯一の本数値指標なので、 このスレでは用いられて語られていますが、
> 各社通販依存度は推し量る術が無いので、 各自補正かけるなりなんなりと。
434名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 17:55:17 ID:wG23zyqL0
なんかやたらとテンプレが貼られるな
435名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 17:57:01 ID:nI6Z0WmS0
まぁ、オーガストなら3万しか売れてなくても
6万って申告しそうだよな。あのメーカー、
DQNだから
436名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 17:57:53 ID:Rfs1dFDm0
ホロウは10万くらいかなと思ってたが
この調子だと15万くらい行きそうな気がしてきた
437名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 17:58:17 ID:J/Bn9wZH0
なんだかんだで結構景気の良い年?
438名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 18:01:29 ID:dMslQiVV0
>>435
何だコイツ、普通に買って楽しんだ側からすると胸くそ悪くて仕方が無いんだが
439名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 18:05:26 ID:gyMtE/Hh0
>>438
そういうのは放置しとけ
440名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 18:06:54 ID:CUHgw7t/0
>>438
こいつ(435)のレスだけ集めると、こういうのを「みっともない悪あがき」って言うんだなと。
見てて微笑ましくなるから、生暖かく見守ってやろうよ。
それが無理ならNGワード指定→nI6Z0WmS0
441名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 18:12:34 ID:jEl4AHN50
祝・AoEIII12/9戦線参加せず
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.10/20051026151531detail.html

刺客としてマヴラヴオルタきぼん
442名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 18:24:23 ID:Hkd8E1rZ0
>>437
まだそこまでではないと思う。

     5万超 3万超 2万超 1万超
2000年  07   15   33   74
2001年  05   16   44   100≦  ※100位が12,870なので1万超が計算不能
2002年  04   08   26   71   ※エスカレイヤーはCD版込みで5万超
2003年  06   10   19   71
2004年  03   12   28   77   ※CLANNAD含む

2004年  03   10   21   58   ※9月までの累計   
2005年  01   05   12   55   ※同上


>>435
PC-NEWSの売上ってメーカーの申告制なのか?
443名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 18:28:41 ID:fjlvTVQL0
>>442

全国300店舗以上のPC NEWSランキング協力店が、店頭での実売データを2週間ごとにPC NEWS編集部に提出。
それに基づく正確な実売ランキングデータを作成し毎号PC NEWS紙上に掲載いたします。

http://www.peakspub.co.jp/ranking/rank180.html
444名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 18:30:02 ID:kxez2jZZ0
>>435
オフィ通が集計に含まれないPC-NEWSでどこをどう考えたら
メーカー申告なんて発想が出てくるんだ?w
とりあえず半年ROMってろ!
445名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 18:33:09 ID:MdRuJjC20
アレな人に御手を触れちゃダメあるヨ。
446名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 18:33:58 ID:Qa81mSFt0
FateFDが30万本行くかもしれませんね 

いや、初動じゃなくて年間でならありえるんじゃないかと
思いますが、どうですかね?
447名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 18:36:22 ID:MdRuJjC20
>>446
……年間つっても、それはさすがに夢見すぎな数字だと思うが。
448名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 18:36:52 ID:KdoUzlBy0
>>435

ばーかばーかばーかばーかwwwwwwww
449名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 18:36:57 ID:FX8VWwQq0
すげー
FDなのに前作の倍売れるんだFate
450名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 18:41:06 ID:HBJ3r+Ab0
そういえば今号分はFate何ポイントだったの?
451名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 18:43:50 ID:H5jzSmAS0
2千ぐらいじゃね?
452名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 18:44:26 ID:m7JGtymj0
>>442
2004年の9月までの累計は3万超が11、2万超が22じゃないか?
過去ログだとそうなってる。
453名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 18:56:27 ID:zeJ/bkiw0
454名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 18:57:22 ID:Hkd8E1rZ0
>>452
ごめん、数え間違い。
こうだね。

     5万超 3万超 2万超 1万超
2000年  07   15   33   74
2001年  05   16   44   100≦  ※100位が12,870なので1万超が計算不能
2002年  04   08   26   71   ※エスカレイヤーはCD版込みで5万超
2003年  06   10   19   71
2004年  03   12   28   77   ※CLANNAD含む

2004年  03   11   22   58   ※9月までの累計   
2005年  01   05   12   55   ※同上
455名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 19:21:37 ID:fVewVlA80
http://sun.iruka.ne.jp/a13/iruka.cgi?WOODAL
『◇そうか、僕は殺人者であったか 投稿者:月群宇陀兒の ホームページ 投稿日:2005/10/26(水)16:30
 それなら、作品に先んじて、完全犯罪を成し遂げてしまったわけか。コロンボから新本格以降の探偵に
至るまで口を揃えて言った。「『完全犯罪』など存在しない」と。でも、ここにあるじゃないか。ふん。
「超先生」か。それが敬称ならば、僕は尊敬など要らないな。竹林先輩の他界された際に、僕が電話で、
高橋先輩とどんな会話を交わしたかなど、キミには及びもつくまい。どうも、僕の差し伸べた手は空振り
に終わり、警鐘は深い井戸のこだまと消えたようだ。残念だ。では、診断を始めようか。キミはおそらく、
引きこもりではないが、好奇心旺盛な行動家とも言えないようだ。情報重視型に見せかけてはいるが、実
際は上っ面を眺めて満足するようなタイプだ。アキバに行っても、コアなスペースには足がすくむ。パフォー
マンスには長けている。多少の取り巻きすら、いるかも知れない。しかし、そのカリスマ性を保持するの
には衒学、衒奇行動が欠かせまい。しかし、深い部分までは考えることができない。(いずれ飽きられる。
やめることを勧める)ちなみに、【雫】も、熱狂的なユーザー氏から勧められてプレイした口だろう。ソ
フトも違法コピーの可能性が高い。僕を知ったのも、WA以降しばらく後のことだろう。実年齢は計り難
いが、高校以上の学生か社会人か。精神年齢は、文系4年制大学の1年生といったところか。自己顕示欲
は強いが、いかんせん、文才にも絵心にも恵まれなかった。スポーツも苦手。ただ、上っ面の情報を饒舌
に語る能力のみ。うん、外地蔵タイプにも感じられる。
456名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 19:22:37 ID:fVewVlA80
 肉筆やプリントアウトがあれば、更に人物像を詳らかにできるかも知れないが、まあ、それは致し方な
いこと。(といっても、プリンタはHPかEPSON、富士通といったところか)以上が僕の単純な推理
だ。もしも違っていたら、いいか!? 手前ェの文章でクレームつけろ! その程度の根性もなくて、他
人を告発しようなどと思い上がるな!! 判ったら、「はい」と言え!!
◇補足 投稿者:月群宇陀兒の ホームページ 投稿日:2005/10/26(水)16:35
 キミは、僕の高橋先輩の名を騙った。次は、キミを殺す。僕には、その義務と権利がある。たぶん、キ
ミは悔い改めない。だから、早く端末を変えなさい。僕は、本気だ。』

 う、宇陀児に殺される! た、助けてぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーー!!
457名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 19:24:40 ID:zeJ/bkiw0
はぴねす8万本
458名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 19:41:27 ID:Q/ae9m4a0
明け瑠璃が6万超えたからって強気だなw

5万前後で語っていた奴はともかく
4万以下とかほざいてたカスは二度と書き込むな。
例えば>>435
459名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 19:48:53 ID:FX8VWwQq0
正直38000くらいだと思ってた
460名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 19:53:28 ID:l9vWObhq0
瑠璃色が6万いくくらいだから、こりゃ冗談無しにホロウは初動で15万超えるな
リピート含めて30万超えると見た
461名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 20:04:34 ID:BJ7M29QL0
Navelは一作出す毎にじわじわ売上落としてるね。今回は続編っぽいからわからんけど、ひょっとしてジリ貧気味?
エウシュリーは完全に20000付近で安定してきた感じ。
かぐやは最近萌えエロ路線で好調だったが、今回陵辱物に戻して売上も元の位置に収まったかな。
キャラの新作、初動はこれまで常に10000程度だったから、これはかなりの急成長。
今後もこの位置を維持できるかが注目。
462名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 20:24:58 ID:mf+uOX4B0
別に数字うpしてくれてる人疑ってる訳じゃないけど、
写真とかでうp出来ないのかな
今までうpされたこと有ったけ?
今の状態だと、ソースが不確定で誰でも捏造出来ちゃうじゃん
463名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 20:27:37 ID:ablVjjds0
秋葉腹でホロウ買えなかった民が暴動起こすに
防衛庁がコマンチ100機導入かける。
464名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 20:27:42 ID:n6swnof+0
Q PC-NEWSのデータっていつ頃出るのですか?
A 10日と25日以降1日〜1週間以内に心優しき人が掲示してくださっています。

まあ自分でPC-NEWS買うしかない。
465名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 20:33:07 ID:IJX4abxk0
騙されるのもそれはそれで一興
466名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 20:33:09 ID:80dL8VdX0
>>462
PC-NEWS買えば?
467名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 20:33:56 ID:MdRuJjC20
どうしても疑わしいと思うなら自分で買うのが一番でしょうな。
うpって言ったって捏造不可能な訳でもなし。
468名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 20:34:55 ID:FFhg85i20
初旬は難民出ないと思うぞ
超安パイでどこも後顧の憂いなく全力で仕入れられるから
469名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 20:36:05 ID:80dL8VdX0
下級生2たまき非処女事件のとき、画像がアップされたら散々コラ扱いしたやつがいたからな。
470名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 20:42:31 ID:1++rBY8T0
ちゅーかうちの店まだ届いてねえw<PCNEWS
471名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 20:45:06 ID:VmthqWf20
Fateは転売厨とかが複数店舗に渡って特典目当てに複数買いしそうだなぁ
472名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 20:57:43 ID:+MWeqj1c0
今年前半はどうなるものかと思ったが
ホロウ、TH2が10万超えてきそうだから結構ハイレベルな年になりそうだな
473名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:02:10 ID:BJ7M29QL0
前々から思ってたんだが、Fateは本編が15万で、10万越えぐらいに予想されてるのに
なんでTH2は10万程度だったのが今回も10万と予想されてるんだ?

FDより移殖の方が有望なのか?
474名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:07:44 ID:iloLKr200
>>473
まあ、エロ追加だしな。

有望かどうかは知らないが、未成年を悪の道に引き込むやばい売り方だと思うよ。
475名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:09:41 ID:r4616FVpO
単純に買う層の問題じゃね?
476名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:11:27 ID:BJ7M29QL0
エロ追加って、そこまで凄い要素とは思えないんだけどなあ。
まあ、何分未知の領域のことだから反論もできかねるが。

どの道今年のTOP3はFateFD、TH2、明け瑠璃でほぼ決まりだろうけど。
477名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:11:50 ID:mUowvaYsO
八月の次作は三万二千
478名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:15:26 ID:dMslQiVV0
>>476
何かTH2がそこまで売れるのか疑問に思う
4万かそこらで落ち着いて、じわじわ伸びてるつよきすと同程度に終わりそう
479名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:16:25 ID:X1Lh4kdR0
TH2、10万なんてとても無理だと思っていたけど、
明け瑠璃6万本を目の当たりにされると、10万も夢ではないと思えてきた。

ホロウは別格で10万は軽いだろうけどね。
480名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:23:01 ID:H1NmfBWL0
TOP3で見ると豪華だがTOP5で見ると5位がちと弱い…ってなりそう。
それでも5位も去年よりは上になるか?
5位で4万は欲しいところ。

>>273
雰囲気的には判るが、BPって実際どれ位出たんだ?
どっかで初回版時7000とか聞いた事あるんだが。
2002年だけ倉庫にないんだよね…。
481名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:23:03 ID:QiocQAXX0
本作→FDの販売数推移はある程度データがあるけど、
非エロ→エロ入りは前例が希少で信頼できるデータがないからね。

とりあえずエロの力を信じて同程度と予想、って感じかな。
482名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:24:02 ID:IYgsP22H0
エロ→PS2なら売り上げは2万本程度だったのにな。
483名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:28:55 ID:CUHgw7t/0
ガチ予想はもちろん、信者の妄想よりもさらに斜め上を逝く現実
484名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:31:12 ID:pKUdRICv0
>>474
>未成年を悪の道に引き込むやばい売り方だと思うよ。

確かにそうかもしれんな…そういった意味ではあまり定着しないほうがよい商法かもしれん
485名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:31:48 ID:BJ7M29QL0
流石に同程度っていうのはエロの力を過剰に見積もり過ぎのような気もするが、データ無いしね。

>>480
明け瑠璃がまず6万以上で、他にFateFD、TH2、智代FD(これは微妙か)が五万以上間違いなしっぽいから。
この四つに加えてぱすチャCでTOP5っぽいから、ぱすチャCが四万超えるかどうかが肝か。
まあリピート結構稼いでたし、総合でよっぽど修正されない限りTOP5まで四万以上は確定じゃないか?
486名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:32:09 ID:kJHxjJAc0
>>476
慶ぶのためらい無く買える奴だけだもんなつまるところ
487名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:39:05 ID:y5GkQ0Mu0
>>481
D.C.P.Sが43,793(ソースは多分ファミ通)
D.C.P.C.が37,348
参考にするならこれかね

>>474
>未成年を悪の道に引き込むやばい売り方だと思うよ。

ンなこと言ったって、コンシューマギャルゲの大部分がエロゲからの移植だろうに
成年向けソフトに興味を持つ可能性つー意味では大して変わらん気もする
488名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:40:30 ID:JkXVGNfk0
>>485
いや、話題性で上のつよきすがリピートで越すんじゃないか?
45000くらいまで伸ばしてきそうな希ガス
489名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:42:23 ID:BJ7M29QL0
>>488
リピート7000程度→3000程度だぞ。
これ、初旬を単に出荷数ミスと考えたら普通のペース。
ひょっとして次も3000とか思ってる?
490名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:43:44 ID:PfQaNsny0
>>487
曲芸商法になんかデータとしての根拠があるんだ?
じっさい内内でやってるだけのさもしい状況に思うぞあれ…

第一ほとんど対外的に販促やってないし今回
このファクターはどう動くと思う
491名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:45:12 ID:JkXVGNfk0
>>489
うん。
工作板の盛り上がりとか尋常じゃないし、
信者のコピペ宣伝に釣られて買う奴は結構いるんじゃないかな
492名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:46:11 ID:BJ7M29QL0
だったら今期のリピートで3500にまで落ちたりしないって。
493名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:47:18 ID:h039SDq00
ホロウの初動は良さそうだが
リピートは期待できなさそうな空気が。
まだ断定できないけど
494名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:51:08 ID:peH4s2zc0
8月はこんなにうれちゃったら、次回作下がるのは必至だろう。
495名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:53:04 ID:ZH9hlFzE0
>>293
エウは、軒並み初動2万前後で安定してるし、順当。
大幅に変動する事も無く、全く読みやすいところだ…。
それにしても、あけるり六万は、信じられん…。
鎖は葉にしては不信と見るべきかね?
496名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:53:27 ID:BJ7M29QL0
つーか、別につよきすがぱすチャC越えようがどうでもいいか。
そうなったとしてもどの道TOP5四万以上は確定だろうし。
上半期にエロゲ界の衰退がどうこうしったかで書き続けてた奴らが懐かしいw
497名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:55:27 ID:BJ7M29QL0
>>495
まあ陵辱ゲーだから順当。
葉は今年はTH2の稼ぎがあるから、ちょっと冒険してみたんだろ。
498名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:56:34 ID:shA7AUfi0
ロリ色はよく頑張ったが、やっぱ型月の敵ではなかったな。

1 Fate/ホロウ
2 月姫
3 空の境界

やっぱこの業界これだよな。


499名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:58:40 ID:JkXVGNfk0
>>495
みつみ・甘露・なかむらのいずれも原画を担当していない、
という条件を考えれば妥当なところ。
この3人の誰かが原画なら5万超えないとおかしい。
500名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:59:59 ID:AleBgy0x0
Fateは異常すぎるから。正直、他の作品と比べるのが間違い。
連続40回ランクインとか、ちょっとありえねぇ。
このリピート記録は、当の型月(の次回新作)でさえ超えるのは難しいだろう。
501名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:06:39 ID:PfQaNsny0
>>496
まぁ決算が終われば
まともなタイトルが激減するのは当然

実際は終わったあとのほうが
具合が判るというもの…
エロゲの使用期間なんてコンシューマに比べりゃ
果てしなく短いしな…
502名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:07:21 ID:dMslQiVV0
普通にエロゲ豊作の年になりそうだな、景気も上向きか?
503名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:10:28 ID:AleBgy0x0
景気がいいのは上位だけと言ってみる。
504名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:11:36 ID:eQiv4HhZ0
売れないのを不況のせいにするのはあかん。
良作ならいつの時代でも売れる
505名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:12:15 ID:B/lxSvQF0
一体誰が毎月毎月あんなにFate買ってるんだろうな
506名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:13:35 ID:Hkd8E1rZ0
今年は2万3万の中間が薄い気がする。
507名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:13:50 ID:tfPYXP1M0
笛幌 112,000
鳩2X 89,000
508名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:13:55 ID:PGlAm5pP0
瑠璃色は、ねこMAXは抜けたけどageMAXは抜けなかったか。

年間メーカー別売り上げ本数はどうなるかな。
8月は1本だけだから、型月、葉、アリスの争いになると思うが。
509名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:14:01 ID:ZMmA1yva0
18歳の誕生日を迎えた奴とか?
510名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:16:04 ID:2VRXsdDq0
>リピート7000程度→3000程度だぞ。
>これ、普通のペース。

いや、普通じゃねーだろ。まぁ凄いわけでもないが、
これを普通と言ったら
他の8月売りのメーカーの立場が…
511名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:16:23 ID:suDFt/zo0
売れたゲームとそうでないゲームの差が激しい年…かもな。
2〜3万本の「中ヒット」クラスのゲームが少ないみたいだし。

年内に発売されるゲーム&まだ売り上げ出てないゲームで2万越えそうなのってなんだ?
東鳩2、ホロウ、智代は確実として…はぴねす!あたりか?
512名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:17:16 ID:talXhxDq0
AYAKASHIも2万は行くかと
513名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:18:22 ID:BJ7M29QL0
>>510
初旬を出荷数ミスだと考えたら、という前提を抜かしてるのは何で??
わけがわからないよーw
514名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:22:37 ID:N+FLFd3o0
出荷ミスだのなんだのどうでもいい。
そんなものはPC-NEWSの責任ではない。
そしてPC-NEWSの結果がすべて。
515名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:22:38 ID:2VRXsdDq0
いや、それでもリピートで15位以内に載ってるわけだろ。
他の8月売りのメーカー影も形もないのに。

それに、全てを出荷数ミスと考えるのもわけわからない。
まぁ別にいいや。
オシオキSweetieはもう少し頑張って欲しかった
それが本音。

>>512
AYAKASHIは3万行くんじゃないか
516名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:23:13 ID:BJ7M29QL0
全てなんてどこにも書いてないのに都合良く脳内変換するのは何故だろう??
517名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:24:50 ID:BJ7M29QL0
>>514
あの…別に結果に異議を唱えてるわけでもないんですけどw
まあ、書き方が悪かったよ。
確かに出荷ミスとか関係なく凄いリピートだよ、Fateに次ぐんじゃないかな。
518名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:26:13 ID:PfQaNsny0
予想は予想にしか過ぎませんから…

まぁ地で片端から調べる事なんで誰も出来ませんからな
どの道どこで水増しされようが
チクリに信憑性無ければ意味ないし
519名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:26:24 ID:SuTlplT60
PS2版クリア済みな俺は東鳩2XRATEDはスルー予定だった。



しかぁし…!、
PUSHのこのみタマ姉エロ画像見て、一気に考えが変わった俺がやってきましたよ。
同じ衝撃上受けてる奴は俺だけではあるまい。
10万オーバーも寝言ではないと思う。
520519:2005/10/26(水) 22:27:28 ID:SuTlplT60
誤字+ageてしまった…。
ごめんちゃい。
521名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:27:32 ID:BJ7M29QL0
>>515
マジレスで、普通、と書いたのはごめんなさい信者様。
でも、一部分だけ抜き出したり、勝手な解釈でこっちの論を変な風に持っていくのは勘弁してくださいね。
522名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:29:31 ID:h039SDq00
エロ追加しただけで更に10万売れる可能性もあるっていうと
ほんとうらやましいもんだな。
523名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:32:02 ID:PfQaNsny0
エロゲヲタに2重買い恐れる奴がいると思えんしなぁ…
524名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:35:15 ID:BJ7M29QL0
PS2版をスルーしていて、エロゲーになって待ってましたとばかりに買う奴らが大勢いたりすると、
確かに10万も夢ではないのかもしれん…
525名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:36:37 ID:RZWf1eWL0
東鳩2か・・・俺ゲーム機持ってないから楽しみにしてる
526名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:38:23 ID:MdRuJjC20
どうしてもあれなら、転売しちゃえばいい話だしね
527名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:41:19 ID:sFEV+A4b0
東鳩28,5万くらいと予想してたがあけるり6万越えとなると10万が行くような気がするな
しかしあけるりのなにがいいんだ?やったが凡作だとしか思わなかったし。絵も特にいいとは思わないし

いやみんなが絵買いなのはわかってるんだけど
528名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:42:27 ID:OB/Q85Xa0
Q なんで○○みたいなゲームが売れた(売れる)or売れなかった(売れてない)のか理解できません。
A 貴方が理解出来なかったり興味が無い物でも、多くの人にとってはそうではなかったという事。
  あるいは貴方が特異な感性や嗜好だったという事です。

Q あんなのただの判子絵じゃないですか。
A むしろ判子絵がもたらす支持層や売り上げという側面もあるのです。

529名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:42:47 ID:IJX4abxk0
>>527
自分で答えを言ってますが・・・ノリツッコミですか?
530名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:43:00 ID:h039SDq00
>>527
THE・矛盾
531名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:43:40 ID:DZlMGiya0
ふと思ったんだけど、Tick!Tack!あたりとFate/stay night が年間でいい勝負しそう。
532名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:45:38 ID:XDGJJihR0
自分の考えがいつも正しいと思い込んでるやつらが集うスレはココデスカ?
533名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:50:04 ID:/0MIMVHTO
売れてるものが良いとは限らない
べっかん絵は間違いなく糞
534名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:52:03 ID:nGARhbN9O
>>527
八月の売りは絵よりも安心感と考えた方が良い。
535名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:52:48 ID:j7v5ero10
なんといおうと、このスレでは売れたソフト=正義
536名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:53:38 ID:Bmc3aeEP0
つよきすの13位は結構すごいと思う。
PC-NEWS下旬号で、新作以外が15位以内に入ったのは、今年は今の所つよきすだけ。
しかも次旬ではなく次々旬だし。
537名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:56:30 ID:H5jzSmAS0
まあ、来月あれが入りそうな気もするが
538名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:57:57 ID:ZDPBpasd0
スクイズの倍売れたことが信じられん、
てゆーか有りかあの程度の出来で…。←明け瑠璃




とまあ、そんな下らない事はおいといて、だ、

百聞は一見に如かず

このみのフェラ画像、タマ姉のパイズリ…。←PUSH!より
これで買うなというほうが無理!
539名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:58:37 ID:BJ7M29QL0
そろそろ宣伝乙とかレスしてみるべきだろうか。
540名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:59:47 ID:suDFt/zo0
ちょっと調べてみたんだが
アリス(GALZOO&ぱすチャC++)かぐや(姉汁)、サーカス(AR)、キャラメルBOX(あえかなる〜)F&C(部活規格)
と人気メーカーの新作が結構出るんだな。この辺は2万越えるのかな?

>>532
自分の嫌いゲームが売れたら何につけいちゃもんをつける奴らが集うスレです。

>>535
「売り上げを語るスレ」だもんな。売れたもん勝ちだ、このスレでは。
541名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:00:44 ID:sPbtd7MT0
>>536
次旬は初出荷ミスの影響と考えても、
次々旬までもつれこむとは思えないしな
元々それほど知名度のあるメーカーではなかったから、
口コミ効果があったんだろうか

一部中古店舗じゃ買取強化と大々的に宣伝してたし
542名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:00:48 ID:oGlhcfelO
そういえばFateもこの間10位くらいじゃなかったっけ?・・・つくづく化け物だな。
来月はどんくらい売れるだろうか?
543名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:01:00 ID:PfQaNsny0
こういう場合は社員乙がベストでしょ

どの道関係ない
俺はデータのと販売店の状況だけで
売れるかどうか予想する
544名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:01:42 ID:MdRuJjC20
>>533
それはその通りだが、このスレで言うのはアレだぞ?
545名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:02:00 ID:6A6+eRoT0
>>533
何故?あの絵以外ゴミに見えるんだけどね。俺。
546名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:04:18 ID:BJ7M29QL0
>>540
ぱすチャCのFDは既に予約ランクに顔出してた。
まあ限定生産らしいから、単に買い逃したくない奴らが前もって予約してるだけだろうけど。
GALZOO3万、姉汁は15000くらいじゃないかね。まだわからんけど。
547名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:04:21 ID:rGJIIw5J0
これでTH2も売れたら、エロゲはシナリオじゃなくて萌えが重要だってわかるな
548名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:04:44 ID:XDGJJihR0
>>547
証明するまでもなくそうでしょ
549名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:05:24 ID:Bmc3aeEP0
>>541
去年まで入れても新作以外が下旬に15位に入ったのは、リピート定番の巣ドラとヴァルキリーしかない。
やっぱつよきすは優良リピート化の匂いがする。
550名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:05:46 ID:BJ7M29QL0
>>547
異論ある奴なんていないだろ…と思ったが、型月作品って…まああれは規格外か。
551名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:06:57 ID:ZMmA1yva0
型月の作品も、同人まで入れての萌えじゃないのか?
552名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:08:15 ID:B+gctels0
つか、きゃんでぃは元々リピート優秀でそ?
つよきすが優良リピート化しても何の不思議も無い。
553名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:10:07 ID:d10bsh4h0
Stay nightの方は05年はどのくらい売れてるんだ?
月2000本前後売れてりゃ年間2万いきそうな気がする。そのくらい売れてるんだろ?確か
554名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:12:08 ID:9pt5wnhD0
>>552
初動以外で既に10000越えてるんだから、現段階でも十分優良リピートと思うが。
問題は今後の持続性か。姉しよとかもロングセラーだったし、急激に下がるとは思えないが。
555名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:12:57 ID:BJ7M29QL0
>>552
姉しよ2で連続七号で、年末集計までに5000程度のリピートだな。
確かに優秀な数値だ。なるほど、つよきすがぱすチャCを越える可能性は十二分にあり得るな。
556名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:13:25 ID:oGlhcfelO
ホロウで伸びるだろいし、かなり行くんじゃね?2万は確実か?
んで来年はアニメでまた伸びんだろ。もう隔離でいんじゃね?
557名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:14:56 ID:GTEomBb8O
2005全総括の数値が早くも気になる。
558名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:17:09 ID:9pt5wnhD0
>>555
>>396ではぱすチャは38228になっているが、マジック修正減なければ
15〜50位の時期の上乗せで41000ぐらいだから、つよきすがあと7000必要。
望みは無くないが、ぎりぎりぱすチャが上になる気がする。
559名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:22:08 ID:mUowvaYsO
>>535
今までも何度となく言ってるけど、
売れたソフト=正義では無い。


売れたソフトの数字=正義。

ソフトが正義なわけでは無いし、ましてや売れたソフトの信者が正義なわけでも
売れなかったソフトの信者が悪なわけでも無い。
560名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:26:22 ID:RiRzzxLz0
だが私はあえて言おう、
売れりゃあ正義、それがこのスレのジャスティス、と
561名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:26:54 ID:CiulrJED0
こんなスレで真顔で正義論を語るとは、暑苦しい香具師だな。
562名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:28:48 ID:ZHmoO3Va0
>>559
馬鹿者め。このスレの正義は

1 Fate
2 月姫
3 空の境界

だろうが。顔洗って出直して来い。
563名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:29:11 ID:RiRzzxLz0
それが俺達のジャスティスだからさ!
564名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:30:28 ID:j15BHBJS0
年内に発売されればAVキングは3万と俺は見た
565名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:35:53 ID:BJ7M29QL0
年内に発売すればオルタは……止めとこ
566名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:38:47 ID:owJ2LzQf0
FateとAYAKASHIを一緒に買う人結構いそうな気がする。
まあAYAKASHIは1万〜3万辺りかな。
567名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:40:43 ID:d10bsh4h0
06年内なら希望はある!…かも
568:2005/10/26(水) 23:47:56 ID:GTEomBb8O
正義です。
569葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2005/10/26(水) 23:51:04 ID:C16KI79y0
この数字は8月儲でも予想できなかっただろう。
570名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:51:14 ID:BYLeuo+y0
>>558
いや、42000〜43000くらいにはなってると思われる
7月下旬の25位(_summer18位3211、Fate36位)がかなり大きい

>>553
おそらく9下で2万超えた
こちらは8下22位(花蛇17位2023、イマ18位1967、グリグリ329位1022)と、9上7位2003でかなり伸ばした
9下でも15位3000での22位だし、現時点で21000前後と推定
571名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:55:11 ID:d10bsh4h0
新作出るってのに随分景気いい話だな、型月は…
572名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:58:57 ID:R1qfJNqy0
>>536
調べたらホンマだった。やるなつよきす。

ヴァルキリーで頑張ったルネは
どうしちまったんだ。喪服妻はバチあたり過ぎたか……
573名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:59:06 ID:H5jzSmAS0
10月後半の売上次第では3万行くかもな。
574名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:05:19 ID:iCXNnVVZ0
何となくだけど宣伝で雑誌展開強いところが数値強いキガス。
まあ当たり前か。無料のネットで情報収集する層より、
月々何千円かをエロゲ雑誌に費やしてる層の方が懐余裕あって財布のヒモ緩い。
ネット層に幾らアピールしてもP2Pやってる連中いるし、効果薄いんだろうな。
2chの予想と実売が結びつきにくいのもその辺が原因なんじゃね?
575名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:09:16 ID:2y1bsaw80
AVキング3万もいくかなぁ……
企画自体は面白いけど
576名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:10:09 ID:sHiILW+L0
今のエルフの勢いを考えると2万ぐらいじゃないか
577名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:12:48 ID:zd6Pg9Fe0
内容がいわゆる売れセンじゃないからなぁ
着眼点は面白いと思うが、今の時代 独創性<<手堅さ だ
578名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:16:44 ID:51zULSHX0
>>574
明け瑠璃がここの予想を超えた売り上げだしたのも、
雑誌展開がかなり強かったからだろうな。
579名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:19:17 ID:dL9K8vjU0
AVキングは、1.5万位逝けば良い方だと思うけどね。
580名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:20:26 ID:2y1bsaw80
>>578
なんせタイトル発表と同時に表紙や特別付録だぜ。
ページをとる営業力は凄まじいな。
さすがはTGL……
581名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:27:32 ID:wGXg/hfI0
んー。それTGLというよりべっかんこうの力w
582名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:27:58 ID:rf4rXpuU0
でも花と蛇があれで一万越えてたの考えると
二万くらいは行きそうな気もする
583名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:36:02 ID:+58M1j820
http://sun.iruka.ne.jp/a13/iruka.cgi?WOODAL
『【危険】以下、ネタバレ反転があります【危険】
☆田中ロミオくん 投稿日:2005/10/27(木)00:16 [Profile 埼玉県に住む30代の男性の方]
 ネタバレというのは嘘で『宇陀児! お前が竹林明秀超先生を殺した!!』にはおまけが
ありました(まるで他人が用意したかのような言い草です)。
★「替え歌/ユメミルキカク〜Ver一般論〜」
 徹夜でキカクショ なかなかのチョイス(自信作じゃ!) 社員大勢の 反対(よくある)
 流れるプロット 涙目デリート(あるある) 眠った社員は 殴ろう(よく見る)
 向こうの彩色 サイケな色合い「マ○毛モロだね(笑)」と ……笑えねぇよ(回収されんぞ)
 今いるカイシャにさよならしようか 出口はこちらと笑う ハロワの目
 今いるカイシャにさよならしようか 踏み出す足先 無職(色)に満ちていく(対になってやがるです)
 ギャラなしでどうぞ 渡されるキカク(…………) 俺暴走気味 静まれ(ここは冷静になるんじゃ)
 飛び交う電波に 妨害工作 インドアでいたい このまま
 あちらの会話(来月の資金繰りについて)は 生々しすぎるね イヤフォンつけよう 聞かぬように
 ユメミルシャチョウにさよならしようか 目覚まし時計話すよ? 妄想よ!(終わってるネ)
 ユメミルカイシャにさよならしようか 四六時中ホラ! 苦しむ、身悶える
 クリアできぬ フラグで 納期伸びる 会社がぁぁぁ……

※注)特定メーカーおよび個人のことじゃありません
 すいません、もう一度書きます。
※注)特定メーカーおよび個人のことじゃありませなんだ
 つい侍言葉(しかも過去形)になってまうくらい、エロゲ業界的一般論。
 当方「田中勇者」に改名するつもりナッシング宣言発布であります。
 エロい紳士淑女の皆様方、どうか誤解なきようお願い申し上げ奉る。』

 お前ら宇陀児のホームページ見ろ!『高橋龍也』の次は『田中ロミオ』が書き込んでるぞ!?
584名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:36:47 ID:CBe9NT9W0
夜明け前より今終わったのかな?まあ、こんなもんだと思ったよ。
あー新章?明け瑠璃に期待したのに。ごくごく普通に終わってしまった
CGの残りがいっせいに立ち絵で埋まっちゃったし。
まあ、オーガスト6万本おめ
585名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:39:04 ID:ViUlHsggO
雑誌宣伝はチクタクも負けないくらいやってたけど差が出たな
586名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:39:30 ID:E6gwPQeb0
明け瑠璃してないから内容は知らんが、6万本も売れるって事はそれだけの魅力があるんだろう
587名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:43:52 ID:WqLajdNl0
>>584
>CGの残りがいっせいに立ち絵で埋まっちゃったし
過去の八月のソフトやったこと無いから驚いてるのか。
案外始めて八月やったやつ多いんだな。
588名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:45:49 ID:eLWHlX340
鎖は何だかんだで一万五千を超えてよかった
ひょっとしたら一万以下ないんじゃないかと怯えていたから
589名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:46:21 ID:8jnVnzJM0
>>585
このスレでは30000でほぼ見込まれてたが、それすらも下回ってるからな。
50000台からあっさりと30000台にまで落として、30000台まで維持できないとは…
590名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:47:22 ID:n1XuBQ9I0
TH2X体験版なかったらメドレイの下ぐらいだったかな?
591名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:48:10 ID:JF+fJLjP0
だって鈴平+あごじゃ仕方ない。
あそこのエースは、N又と王だ。
592名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:50:17 ID:n1XuBQ9I0
シャッフル−西又≒チックタック

俺は健闘したと思うよ
593名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:51:24 ID:1DMdo/h70
花と蛇は、元々知名度自体が高い上に杉本彩主演映画なんて物まであったのに
2万いかないんだからAVキングがそれより売れるとは、ちょっと思えんなあ。
話題になって旧作ファンもかなり買ったであろう同スタッフの前作の新御神楽ですら
2万ちょいしか売れてないのに。
594名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:51:36 ID:sqrB9Z0a0
王なんて遅筆ライター当てにしてる時点であそこも相当よろしくないと思うが・・・
595名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:52:03 ID:FHmQH7aO0
AVキング アリスが出せば3万は堅いがエルフではせいぜい1.5万
ブランド力が違うというかelfというだけで嫌う人も多いし
596名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:52:05 ID:Cv6yzLG40
瑠璃色にPC-NEWSマジック炸裂して5万台に落されたら笑うな。
597名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:53:11 ID:zr3h+w8V0
いまだに一万ほど集計ミスしてるんじゃないかと疑ってるんだが……
それほどここのみんなが信じられない数字だと思うし(w
598名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:53:33 ID:Cv6yzLG40
>>595
>elfというだけで嫌う人も多いし
おまえはとりあえず、2ちゃんねるのやりすぎでわ?
599名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:55:23 ID:8jnVnzJM0
>>592
主力絵師は今回描いてないのか。
ってことは宗麟の時も描いてなかったのか? あれも相当売上落としてたけど。
ほぼ二年も仕事しないなんて怠惰な絵師だな。
まあNavelになってから一回もシナリオ手掛けてないのにエース扱いの王よりはましか。
600名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:56:44 ID:0y2e62EN0
Tick!Tack!は次の数字もあわせれば3万の大台に
いくんじゃないかと言ってみる
601名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:57:06 ID:8jnVnzJM0
>>598
アリスが出したらとか電波なこと書く人はスルーしろ。

つうか、王ってそれ散る以降休眠中のライターでいいんだよな?
なんとなくNavelで一度も書いてないとレスしてしまったが。
602名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 00:58:53 ID:8jnVnzJM0
>>600
宗麟のリピート考えるとリピートで4000も行くとはちょっと…
絵師も主力じゃないらしいし。
603名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:01:03 ID:sqrB9Z0a0
鈴平ひろと西又葵ってどっちが主力なんだ?
どっちもメイン張れる原画のような気がするんだが
604名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:02:04 ID:n1XuBQ9I0
王はシナリオライターていうかもはや1スクリプター
605名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:03:13 ID:IPjq6EAk0
>>603
西又
606名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:03:47 ID:d38zXkqg0
>>603
画力は鈴平の方が上という評価が主流。
しかし人気はN又の方が高い。
607名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:05:41 ID:/zxqTxvl0
26000も売れてんのにNavel凋落とかいわれたら、ねこねこなんかもう解散だろ。
608名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:06:05 ID:8jnVnzJM0
つまり西又作品で扱けた時こそがNavelの真の危機であり、それ以外の絵師で多少売上が下ったぐらいでは
落ち目とはならんというわけか。

まあ二番手絵師で30000前後キープできてるんだからまだまだ磐石なんだなNavelは。
609名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:07:12 ID:8jnVnzJM0
>>607
誰がそんなこと書いてるんだろう?
俺には見えないけどw
610名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:08:30 ID:5FnQkt1t0
Navelのメーカースレでも、チクタク盛り上がってなかったし。
611名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:09:52 ID:1Dz8/I4g0
ねこも素直にみずいろ2とか出せば、まだ30000売る力はあると思う。
612名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:11:14 ID:IPjq6EAk0
>>609
お前知ったかあんまりするなよ
613名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:16:06 ID:8jnVnzJM0
>>612
具体的にどうぞw
614名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:22:21 ID:LRH7sYOJ0
>>587
いやいや、バイナリの頃からオーガスト知ってる微妙な古参ですよ。
真章ルートみたく始まってCG回想沢山あいてたから期待したのよ。これからが
本番だなってw勝手になー
615名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:22:30 ID:IPjq6EAk0
>>613
589 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 00:46:21 ID:8jnVnzJM0
>>585
このスレでは30000でほぼ見込まれてたが、それすらも下回ってるからな。
50000台からあっさりと30000台にまで落として、30000台まで維持できないとは…
616名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:24:53 ID:8jnVnzJM0
>>615
データを単に並べて評価して、それが間違っていれば知ったかというんですか?
それは知りませんでした、すみません。
617名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:24:56 ID:1rVAHK8g0
本人ワロスw
618名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:26:26 ID:AyBzHKO30
>>593
累計ならともかく花と蛇が初動で2万売れるなんて予想は
このスレでは誰もしていなかったけどな。
杉本彩や花と蛇の原作知名度がどれだけエロゲの売上に貢献したのかは知らないけど
いまだにリピートしているようだし、累計なら2万近く行きそうじゃない?
まぁ、>>595とセットの単なるエルフアンチの自演なんだろうけど、もう少し上手くやれば?
619名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:27:12 ID:1Dz8/I4g0
ID:8jnVnzJM0
m9(^Д^)プギャー
620名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:28:47 ID:BNtZc12Z0
>>619
こいつさっきから必死で面白いんだけどw
621名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:28:47 ID:8jnVnzJM0
いや、そんな煽られても困るんだけど。
普通に知ったかとはいわんだろそれ。
622名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:29:02 ID:u0VR8TjH0
当スレは以下8jnVnzJM0叩きでお送りします。
623名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:29:36 ID:8jnVnzJM0
理不尽だ…いやーん。
624名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:32:28 ID:n1XuBQ9I0
>>614
CGの順番、回想の埋まり具合等から容易に想像つくだろw池沼以外は
625名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:33:47 ID:dTRVHWhx0
王は知ってて西又鈴平の力関係はしらない…
626名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:34:05 ID:isAjJaqk0
おまいらすぐに煽り合いを始めるな。
いいかげにしないと、型月最強コピペ貼るぞ。
627名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:34:28 ID:8jnVnzJM0
うん、ごめんなちゃい。
でもそこを疑うことは知ったかと何の関係も無いよねん?
628名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:35:17 ID:8jnVnzJM0
>>626
アオリアイチガウ
ワタシイッポウテキニ、ヤラレテマス
コレハイジメダヨ
629名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:35:47 ID:nY2c9PEc0
1 奈須きのこ
2 遠坂凛
3 空の境界
630名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:37:07 ID:jDoAbygC0
1.ホロウ
2.智代アフター
3.Pia5
631名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:39:37 ID:9saHY+Dx0
>>618
んー、花と蛇が2万超えるにはおそらくあと5,6回はランクインを続けないといけないから、さすがに無理じゃないかなぁ
じわじわ落としつつあと3回ほど入って連続7回の18000くらいだと思うよ
632名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:40:21 ID:eTTqlCWF0
みんな型月儲になろうよ。
売り上げだの他社との勝ち負けで一喜一憂する心配なんか無い理想卿だよ?
633名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:45:02 ID:S9YXY9qD0
花と蛇は初動7千、累計1万5千くらいだと思ってたから
初月であっさり予想の累計を超えてしまってビックリした。
634名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:47:12 ID:QoMQcyeD0
hollowは、コミケに行く人、同人屋、ブログのネタ確保、未成年とかもが買うから売れるのかな?
635名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:50:21 ID:/Zj89aav0
結局はブランド力と絵によって売上は決まるってこった
636名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:50:48 ID:VGXD3MTg0
私はTYPE-MOONの作品と出会って、人生変わりました(男 26歳フリーター)
セイバーを嫁にしたいです(男 38歳会社員)
Fateを薦められてやって、エロゲへの偏見がなくなりました(女 19歳看護士)
遠坂の腋を嘗め回したいです(男 25歳無職)
637名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:52:46 ID:dHEFuxbx0
>>629のようなコピペは馬鹿の煽り合いを止めるのに役立つんだな。
やっぱり型月はスゲェーや!
638名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:54:12 ID:Pt57Drk40
>>635
売り上げはPC-NEWSの中の人の意中で決まります。
ついムシャクシャしてカッとなって、数字を減らされる事もあります。
気分が良いときには、黒髪少女隊のよう大幅に水増ししてくれます。
639名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 01:56:06 ID:25Ln4b2K0
1 エイジ・オブ・エンパイアIII
2 Fate
3 チクタク
640名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 02:58:39 ID:a88fw9qy0
かぐやの初動、やっぱり低かったか。
上のほうでも言及してる人がいたけど、凌辱色が最近のに比べて、
強かったからまあ納得。
やっぱり自分みたいに、凌辱色の強いゲーム嫌いな奴って、
多いのかな。
以前凌辱ゲーで、2万の壁越えるの難しいって書いたら、
鎖−くさり−が、アッサリ越えるんじゃないかって、言われたけど、
絵師とかの違いはあるにせよ、まだ初動だけとはいえ、
葉ですら2万はきつかったか。
ほんと、凌辱ゲー売れにくくなったな。
この先、年間トップを争えるような凌辱ゲーって、
エルフが○作シリーズでも出さない限り無理かな。
641名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 03:01:54 ID:hevnDsEB0
>>638
黒髪はありえなかったよなー
年間集計で減ってたらワロスw
642名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 03:14:51 ID:UsxucSPB0
>>640
牝奴隷は和姦羞恥プレイが大半で凌辱成分が薄すぎ、
ってことで凌辱ゲー好きな人たちの評判が良くない。

和姦系ユーザーと凌辱系ユーザー取り込もうとしたんだろうけど、
逆目に出てどっちからも「これはちょっと・・・」と
敬遠する雰囲気ができちゃったってのがあると思う。
643名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 03:19:14 ID:y51DD+cX0
>>640
ちょうどその反例が今回のSQUEEZだな
最近陵辱・調教系で微妙な売れ行きだったのがハーレムゲーに切り替え(+絵師交代)で
1万弱まで伸ばした
644名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 03:22:33 ID:Ek9KFuq20
牝奴隷は9/30発売で、集計期間が発売日の金曜日のみで土日を含んでいない。
ただでさえリピートに強いカグヤだから、10月上旬で16000くらいになると思うよ。
645名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 04:36:46 ID:GkslW15n0
>>640
冥色の隷姫は陵辱抜きゲー+SLGだぞ。
というか陵辱しか無いけどエロいよ。
646名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 04:58:22 ID:ldIBe3cC0
>>606
昔の西又と鈴平の漫画見比べると
正直、西又絵は正視できないからな・・・
647葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2005/10/27(木) 05:55:04 ID:g/F+Ct/S0
瑠璃色にあわせてその他のソフトを上方修正するのはどうなんだろ
648hage:2005/10/27(木) 06:00:11 ID:EnxYto+n0
瑠璃色の次が下がろうが何しようが、「6万を達成した事」によるステータスは未来永劫
変化しない。

この上にいるのはELF、ALICE、LEAF、F&C、KEY、TYPE-MOON、Studio-Mebius、age(他?)
しかいない訳で…

しかも、リピートによっては僅差でageを抜くかも。
名実ともにTOPクラスに躍り出たな。
何人もの原画を抱えているわけではない、というのは↑の中ではKEY、TYPEMOONだけだが
果たして彼等の後に続ける否や
649名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 06:00:59 ID:T6LaWiww0
Quake4は何本売れた?
650名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 07:43:15 ID:/FKcQeRS0
>何人もの原画を抱えているわけではない、というのは↑の中ではKEY、TYPEMOONだけだが
>果たして彼等の後に続ける否や
それ流石に無理。
10万クラスは裾野が広がらないとね。転売厨やエロゲヲタ以外に。


651名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 07:53:06 ID:mp3ao4M30
葉鍵月はコミケでもジャンルが独立して存在するくらいだしなぁ。
(ちなみにそれ以外のは「ギャルゲー」で一括りに扱われてる)
652名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 08:19:05 ID:rLBMwKux0
あけるり如きが6万いったのにはぴねすが6万下回る分けない

よってはぴねすは7万
653名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 08:32:26 ID:rywQRlfB0
>>651
へぇ〜初めて知った
654名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 09:18:12 ID:O1gWrjgK0
いやマジで、コミケで「葉鍵」と「月」はそれぞれ独立ジャンル
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/C68/C68genre.html
655名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 09:21:06 ID:YO7rzAvb0
葉鍵は一纏めなのか
656名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 09:28:32 ID:Z6UBvER+0
それなら、エロゲ板もそろそろ月専用板をひとつ。
657名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 09:34:39 ID:3UHBL0+G0
したらばので充分用は足りている
658名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 10:37:08 ID:ViUlHsggO
つ「毒男板」「ヒッキー板」「VIP」

お好きなのをどぞ
659名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 10:53:13 ID:2+ImuPZQ0
>>652
マジレスすると2万〜2万5千近辺かと。>はぴねす!
回収無しの劣化プリっちと考えると2万超えはあると思う。
660名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 11:39:53 ID:PkvIFY4k0
群青予想以上に売れねえなあ
やはりジャンル的に欲しがらないかみんな
661名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 11:44:42 ID:d0+fW/280
確かに、ジャンル的にかなり人を選ぶと思う。
ただ、群青の評価が高いというのは、
そもそもそういう合わない人の誤購入が防がれたからでもあるわけで。
売り上げ上がったら評価が下がる諸刃の剣。
662名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 11:48:23 ID:PkvIFY4k0
俺軍事とか素人だけど楽しめたがね
まあひとそれぞれだからやっぱそうなんだろうが
663名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 11:52:47 ID:d0+fW/280
あと、集計期間が中途半端だったから、
次旬の加算でもうちょい上がるかと。
累計5千位は可能性あるんジャマイカ?
664名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 12:00:15 ID:4pBOsrVy0
今回が売り上げ微妙でも中身のあるソフトを出していけば
いずれ必ず伸びてくるよ

…でもライトだからなぁ。次の作品はどうだか。
ブランド分けりゃいいのに
665名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 12:04:59 ID:7gO3Zew70
サイクはどうだろう。
一般ゲーあがりのせいがバグも少なく安定してはいるけど
売り上げ的にはパッとしないイメージが
666名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 12:05:48 ID:nVlfn8yl0
どみる初の2万超えになるのか<はぴねす
667名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 12:08:04 ID:EnxYto+n0
「多少デキがイイ」程度で満足してるくらいなら、金使いまくって広告展開+「売れる企画」onlyで
行けばあっさり10000程度の壁なら破れるよ。

新興メーカーなのか中堅なのかなんてこの際関係ない。
「どこそこでそれなりに話題になった」程度なら、せいぜい15000程度が限界
668名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 12:32:17 ID:ooMlNU9v0
「あけるり」は8万本くらいと予想していたが
この調子なら、そのくらい逝くかも知れんな・・・

東鳩2は12万くらいを予想。
智代は5万
fateFDは9万5千くらい
はぴねすは2万3千

しかしfateにしても、PCオリジナルゲー(ネトゲー除く)で
20年前のザナドゥの記録(40万以上)は塗り替えられんのな・・・
669名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 12:46:35 ID:qRCbIdB+0
群青は同じライターのぼく夏以下なわけだから、
売上げという点から見れば企画段階で失敗したと見るべきかと。
670名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 12:49:24 ID:Zzfx/L6a0
初動ですら鳩2が瑠璃色や琺瑯を上回るなんてあり得ない、って人間は
最近の消費者嗜好をあまりにも読めていない、つか軽視していないか?
普通に今の若いユーザーから見てつよきすやチクタクといったタイトルに
どれほどの訴求力があるか考えてみればいい。

笛&蔵爆発、ニトロの不振から見ても
主要な購買層はここの人間が考えているより遥かに若くなってる。
671名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 12:49:25 ID:PerEYesL0
失敗か成功なんてお前が決める事ではないな。
672名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 12:57:49 ID:r8hDb5XU0
コミケやドリパで無料配布物配りまくれば
バカな信者がホイホイ買うから
6万の売上など容易いものです。
673名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 13:00:11 ID:eV5eBEp80
>>672
…どこから突っ込もうかな、とか思ったけど
あまりにも馬鹿馬鹿しくてやめた。
674名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 13:00:13 ID:PerEYesL0
ある程度の訴求力が無いと、無料配布しても無理。
675名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 13:06:05 ID:CnoPFtje0
>>674
広告もそうだな
瑠璃色なんかはメディア攻勢でなんとなく買った客が多かったせいだと思うけど
「じゃあ何でも広告打ちまくれば4,5万行くのか?」と聞かれるとそうだとは言えない
676名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 13:06:50 ID:cECn8hXL0
無料配布やってるトコが6万売れるなら、
十以上のブランドがそれくらい売れてないとおかしい。
677名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 13:07:43 ID:yjLwbt1V0
何でもではないが、瑠璃色でもいくのは確かだけどな
678名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 13:16:40 ID:OhKBZtyu0
きょうびどんなソフトでも無料で配布を受けようと思えば(ry
679名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 13:35:15 ID:Mbdt/N770
それほどファンが多いわけでもないのに、色々なオタ系雑誌で特集組まれたり
大王で漫画始まったりと有り得ない位のプッシュっぷりだったな。
680名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 13:37:20 ID:p6Unl1s70
>>669
初期ロット完売で11/11に通常版出るぞ。
681名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 13:42:28 ID:hZB3QbSsO
ホロウ以外で今年明け瑠璃を超えるとしたら、やはり東鳩2ってのが大方の予想なのかな?
智代は・・・まあ俺も超えられないと思うな。

しかし、俺のように東鳩2コンシューマ版を回避して、XRATEDは買うヤシってどれくらいいるんだろうな?
これでコンシューマ版の売り上げを超えたらかなり面白いんだが。
682名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 13:56:53 ID:MVmrgZXP0
>>681
>これでコンシューマ版の売り上げを超えたらかなり面白いんだが。

いやそれ普通だから。

ここ数年ほとんどのエロゲー移殖ギャルゲーは
PC版より移殖版の方が売上落ちてる。
移殖版が大ヒットしたのなんてセガサターンの時代だけだよ。
683名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 13:58:31 ID:9ZTbYr1D0
納得いかない>夜明け前

いや納得はいってるんだけどね。 絵はまあいいんだろうしエロも順当だろうし
シナリオも良くはないが萌えはあるんだろうし。 でもそんな評価高いもんか?
納得いかねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

でも売れ筋である事は認める。 でも納得いかねええええええええええええ

でも売れ筋である事は認める。 でも以下エンドレス
684名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 14:00:51 ID:68djSk9G0
>>682
それはまた別の話だろ。
個人的には超えてもおかしくないと思うが。
685名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 14:01:34 ID:PkvIFY4k0
出来がいいかはリピートである程度判断しる
やってないけどその程度の出来栄えだとしたら8万は厳しいかもね
686名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 14:03:42 ID:PkvIFY4k0
>>682
それは当たり前じゃん
移植と言っても大して変更があるわけでもないんだから買わない奴多いでしょ
PCだからコンシューマだからではない
東鳩2も移植前よりは減ると思うよ
それでも9割ぐらいいきそうな勢いだが
687名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 14:04:17 ID:rVnQ3mrS0
>>683
それを言ったら売れると予想されてる東鳩2だって萌えだけだしな
結局、名前が売れてるメーカーとか雑誌とかで人気ありげだと売れるんじゃね?
688名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 14:04:18 ID:VfwH0Iiw0
>>682
確かにそうだけど、この場合は順序が逆だろ?
689名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 14:04:57 ID:KR9sgC680
>>681
ノシ
690名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 14:07:19 ID:zYiJSGck0
そんなに売れる作品を許せないのかw
691名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 14:08:01 ID:1xIzM+NY0
>>681
692名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 14:14:21 ID:RPGJVdFZ0
このスレ向きじゃない人間が多いな

エロゲユーザーの中には、エロがないからコンシューマー買わねって奴も
多いだろうから、TH2Xかなりいくと思うがなぁ……
コンシューマ版やって、キャラ萌えしてる奴多いってことも事前に分かってることだし
前評判としては役立ってそう

八月みると、売り上げ上位のソフトは、人気が人気を呼んで加速度的に本数伸びるようだし
10万いってもおかしくないと思うぞ
693名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 14:15:26 ID:o6RjBJsR0
>この場合は順序が逆

だから読みにくいんだよなぁ
どちらでも良いから先に出た方だけ買う、って人間の数
どうせPCで出すからそれを待つ、って人間の数
ギャルゲのみ、エロゲのみ、兼業それぞれの人数
兼業の中でも普段はエロゲ専門だが東鳩2だけはギャルゲに手を出したって人間もいるだろうし
葉信者、東鳩信者の傾向と他の信者の傾向の違いもある
加えてPS2の10万だかって数字が、他のケースと同一に扱えるものかどうか

他のエロゲ→PS2の通例から逆算するにはイレギュラーな要素が多すぎる
PS2版の半分も売れないかもしれないし、もしかしたら2倍売れるかもしれない
ある意味ホロウより読みにくいぞ
694名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 14:16:15 ID:GkslW15n0
>>687
東鳩2は萌えしか見所無い作品だからな…。
シナリオは糞過ぎて語る奴なんかイネーシ。
695hage:2005/10/27(木) 14:28:01 ID:EnxYto+n0
>>674
例えばバカ高そうな豪華無料冊子を店舗限定で配って延期しまくって発売したけどそのまま
消えたメーカーもあるしな
696名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 14:31:43 ID:EnxYto+n0
>>693
コンシュマーは、対広告効果が売り上げの多くを占めてる部分があるんで、
TH2はそこに上手く乗ったワケだし。加えて移植ではない新作だと言う事実が
押しになったな。
完全新作でないと某雑誌もプッシュしぬくいのは事実。

コンシュマーになれば売り上げが落ちるのは事実だが、「大作」である事を協調して
宣伝しまくればそれなりに、TH2並にとは言わんが、DC並には売れる。

TH2Xは順当に6〜8マン程度で終るんじゃねぇ?
コンシュマーの倍行くとかそんな事ありえねぇよ。
697名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 14:34:24 ID:PerEYesL0
Fateを買った人のたったの半分の人間しかホロウ買わなくても8万。
もちろん50%なんて低率はありえない。

むしろ初動10万以下の想像が出来ない。
12万ぐらい初動でイッキに行ってもおかしくない。
瑠璃色の初動にダブルスコア付けられるかどうかは微妙か。
698名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 14:39:06 ID:hms4Twn4O
>>683
ちゃんと自分の金で買ってみれば分かる。
他の多くのブランドがいかにユーザを舐めているかが。
699名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 14:40:56 ID:9ZTbYr1D0
toheart2の出来にもよるかも
基本的にべた移植に2−3枚のエロ絵ついて8000円

これだといくらPS版で萌えても悩むだろう
大幅に追加されてるのならPSユーザーも買う可能性高くなるだろうし
700名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 14:42:14 ID:VfwH0Iiw0
>>698
儲乙
701名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 14:44:37 ID:feW8Yx5E0
>>699
ベタ移植じゃなくて、東鳩がPC→コンシューマに移植されたときのような
ミニゲームとかも付いてくるみたいだ
あと新キャラ追加もある
702名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 14:44:47 ID:r8hDb5XU0
瑠璃色のCS版が6万売れると思うか?
PC版に満足した連中は、CS版なぞ買わんよ

買うのは狂信者だけ
703名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 14:50:14 ID:MVmrgZXP0
>>702
・TVアニメ版の放映中に発売
・TVアニメ版の出来がかなり良い
・発売元が角川にかわる(はにはに・プリホリはアルケミスト)

この条件をすべて満たせば6万はありえる
704名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 14:54:27 ID:Ovcv725m0
アニメ効果てあるの?
705名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 14:54:37 ID:feW8Yx5E0
>>703
TV版はファンの多い声優にかえる
CS版はもちろんTV晩の版の声優に変更も追加してくれ
706名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 14:55:23 ID:YO7rzAvb0
shuffleはかなりあった様な気はするな
707名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 15:04:00 ID:PerEYesL0
このスレを伸ばす方法(改定版) 項目その22

22、大して無いアニメ効果を、さも多大な効果があるようにでっちあげる。
708名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 15:12:37 ID:qRCbIdB+0
年にエロゲを何本も買ったりとか常にエロゲに関心のある層をエロゲオタとすると、
エロゲオタにだけ売ろうとすると2〜3万が限界で、それ以上伸ばすためには
普段は買わないけど、どこそこのゲームだから買うという層を取り込む必要が
あるんだろう。
型月、葉、鍵、エルフ、アリス、age、八月も客層はそれぞれ違うけどそれを掴んだから
売上げを伸ばしたわけだが、エロゲオタ層には自分達と違う客層の心理がわからないから
なんであんなのが売れるんだと怒り狂うわけだな。
709名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 15:17:31 ID:99byoMPVO
眼鏡の有無で萌えるか萌えないか、みたいなもんだ。
どうしてそうなるのか、が理解できないのは当たり前だよ。
「貴方はそう考える、でも私はそうは思わない」そのままだよ。
分からない理解できないと騒ぐだけ野暮。
710名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 15:32:00 ID:1xIzM+NY0
売れたという数字を前に「なぜ売れたか」、
売れなかったという数字を前に「なぜ売れなかったか」を語るのはともかく
なぜ売れたかわからんと喚くのは少なくともこのスレでは負け犬の遠吠え扱いだろう。
711名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 15:34:40 ID:PerEYesL0
>>710
今更テンプレに書いてある事力説するなよ。

Q なんで○○みたいなゲームが売れた(売れる)or売れなかった(売れてない)のか理解できません。
A 貴方が理解出来なかったり興味が無い物でも、多くの人にとってはそうではなかったという事。
  あるいは貴方が特異な感性や嗜好だったという事です。

712名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 15:36:32 ID:HfFdTbt+0
確かに瑠璃色みたいな人畜無害なだけの糞ゲーが6万も売れるようじゃ
業界全体が白けてレベルが低下しそう
713名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 15:38:56 ID:Mbdt/N770
オーガストファンてあまり聞かないよな。
ネットでも同人でもここのファン層は全然見かけないし。
もしかしたらオーガストは今最もライトユーザー層を取り込むことに
成功したメーカーなのかもしれんね。
714名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 15:39:23 ID:1xIzM+NY0
>>711
まぁ・・・言ってるそばからこれということで・・・
715名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 15:44:08 ID:r8hDb5XU0
「瑠璃色の雪」のような名作が6万売れるのなら
話はわかるのだが…
716名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 15:45:41 ID:YO7rzAvb0
to heart2という名作が10万軽く超えるから問題なし
717名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 15:46:16 ID:7muJSjYh0
まぁ売り上げ的にはここでブツブツ言ってるヤツらの方がマイノリティなわけだ
718名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 15:49:55 ID:yjLwbt1V0
>>713
はい?このスレでも瑠璃色五本買っただの言ってる奴いるだろが
719名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 15:55:55 ID:GfTwCMrt0
ホロウ面白すぎ!!リピートかなり出るかも
720名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 15:58:08 ID:JDHItsZ+0
\      ∩___∩
. \     | ノ      ヽ  ちょっ! ちょっと待つクマ!
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ   釣り方間違ってるクマ!!
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒| この釣り方は、やばすぎるクマー!!!
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
721名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 16:09:06 ID:r2UM24V20
まぁ、うん、アレだ。

例えば今回の「瑠璃色な6万」が信じられない人は
「信者300人が200本ずつ買った」と思えばいいんだよ。
722名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 16:15:27 ID:bwpzyDNv0
信じてないわけじゃないが
ただ今後リピートが伸びるとはあんま思わない
723名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 16:21:57 ID:JxR9MZkbO
なにわかりきったことを・・・
724名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 16:28:38 ID:bwpzyDNv0
余裕があるならいちいち噛み付かないでいいよw
725名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 16:32:03 ID:s9/w9qCj0
なにをわかりきったことを・・・
726名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 16:38:31 ID:hms4Twn4O
どうなんだろうねえ。
以前までは典型的な初旬ブランドだったけど、6万超えのアナウンスが
二次的な販売の起爆剤になる可能性高いんだよなあ。
「皆やってるから俺も」効果の凄まじさは笛が証明してるし。
727名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 16:42:23 ID:WqLajdNl0
>>713
オーガストしか買わない信者ですけど。
728名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 16:42:29 ID:bwpzyDNv0
笛や蔵はレビュー見てもジャンル的に好きな奴には絶大な評価を受けてるわけで
むしろ比較するならTH2かと
729名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 16:52:00 ID:VjIvSQwE0
オーガストしかやらないのならコンシューマ版を待って完全版を楽しんだ方が良いと思うのだが。
730名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 16:53:59 ID:bwpzyDNv0
どっちも買うんだろどうせ
731名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 16:59:29 ID:HC8smK5r0
ま、八月贔屓の俺でも「あけるり」6万オーバーは予想しなかったな。
正直4万強ぐらいかと・・・

一部アンチの方が吠えまくっているようだが・・・
「八月モノ」はあまりこーゆー所に来ない、ライトユーザー層が多いのは事実だと思うよ。
「コア」なマニアとは求める物が違うんだね。
だからこそ、売れたんだろう。
732名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 17:05:24 ID:bwpzyDNv0
TH2見てもライトユーザー層は甘く見ないほうがいいだろうね
つーか陵辱モノなんかは1万売れればいいほうだし
733名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 17:05:54 ID:cECn8hXL0
理由はともあれ、売れた作品が叩かれるのは常。
734名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 17:14:45 ID:bwpzyDNv0
そういや智代アフターってパスチャC+に予約数負けてるってマジ?
だとすると5万どころの話じゃないが
735名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 17:20:23 ID:GkslW15n0
だって、いたる絵じゃないからな…。
同人作品って言われても納得してしまう。
736名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 17:20:50 ID:YO7rzAvb0
予約開始の時期が違うから
比較は難しい。
737名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 17:35:50 ID:bwpzyDNv0
予約見た限りだとAYAKASHIと智代アフターはいい勝負か?
738名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 17:37:42 ID:feW8Yx5E0
鍵信者はいたる絵で買ってるのか……
739名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 17:42:53 ID:bwpzyDNv0
>>738
それは無いな
ただ原画変わって似せる気も無いとどうしてもマイナスイメージはあるな
後通販特典の絵がイマイチらしい
一番のマイナスは他のヒロインが出ないだと思うけどね
740名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 17:56:50 ID:NK1LCbSc0
価値観が変わってるのに気づこうよ。
今はいたる絵だから良いって人の方が多いよ
741名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 18:01:58 ID:PerEYesL0
>>740
明け瑠璃6万外した奴ばかりなんだから、他人の価値観なんて
分かったふりしない方がいいよ。
742名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 18:06:55 ID:bwpzyDNv0
CLANNADのいたる絵の評価は一般的にはようやく見れるレベルなったなんだがな
今回ので文句言ってる奴はどちらかというとONEが一番味があった
今のは個性が無いって言ってる連中の方だと思う。
743名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 18:14:25 ID:Lvjif8i90
MOON、ONEの頃の絵が一番好きなおれはいたる信者認定か
744名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 18:21:48 ID:l9A7+Wm/0
>>738
いたるの絵が好き嫌いではなく。
鍵の作品であるという安心感がある。
745名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 18:39:09 ID:+XC3cg0L0
>>721
そっちの方が凄いな。
746名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 18:42:20 ID:3TBQlhCX0
いたるは2001年あたりが俺的ベストな絵柄だった
747名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 18:44:20 ID:bwpzyDNv0
まあFF8が300万売れる世の中だし
748名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 19:01:10 ID:r8hDb5XU0
>>739
通販特典ってなんだ?
それらしきもの見当たらないが…
749名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 19:08:37 ID:rywQRlfB0
絵師もなんだかんだで知名度だと思うけどね
750名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 19:09:30 ID:YO7rzAvb0
ソフの抱き枕カバーのことかな
751名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 19:12:21 ID:PkvIFY4k0
あれ葉鍵板では評価イマイチだが
日記見て回ったらむしろ好評な感じだった
なんか体験版配布し始めよりも最近やった奴の方が良い感触持ってる
752名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 19:13:12 ID:DggJd3Of0
1 奈須きのこ
2 武内崇
3 hollow
753名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 19:13:29 ID:sHiILW+L0
ライトなファンは智代の絵が変わってる事も気付きません
754名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 19:17:15 ID:qHfshzUP0
初動ですら明け瑠璃がAキやGアを上回るなんてあり得ない、って人間は
最近の消費者嗜好をあまりにも読めていない、つか軽視していないか?
普通に今の若いユーザーから見てAVキングやとGALZOOアイランドいったタイトルに
どれほどの訴求力があるか考えてみればいい。

笛&蔵爆発、鎖の不振から見ても
主要な購買層はここの人間が考えているより遥かに若くなってる。
755名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 19:19:57 ID:PkvIFY4k0
笛&蔵は元々信者がいっぱいいるし
月姫はわからんがAIRは蔵同じぐらい売ってる
756名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 19:26:15 ID:sHiILW+L0
>>754
鎖の不振と主要な購買層が若くなってる事との因果関係が意味不明です
TH2が売れなかったというのならまだ理解できなくも無いが
757名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 19:26:51 ID:JXjj4zXo0
ホロウ、地図に既に入荷はしてるんだが未だに出荷準備が整ってないらすい。
これはたまたまなのか?
それとも、ほんとにとんでもない出荷本数でえらいことになってるのか?
さてどちらだろう…
758名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 19:27:19 ID:PkvIFY4k0
TH2は完全にライト層向けだろ
高彦信者が絶滅寸前なのはリアライズ見ればわかるし
759名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 19:29:43 ID:T1WdIS7O0
>>696
各エロゲ雑誌状況は見る限り
そんなにやる気は無いと思われ
今月号が販促の山になるだろうし、月刊誌故に
所詮ちょうちんインタビューだけだった訳だが

郷田次回予告葉っぱは2Pだけみたい…
TH2Xのtの字も特集項に載ってないよ
次回予告プッシュについてはよーワカラン、なーんもかいてない
ってか次回の予告すらインタビューのあとがきにすらどれも付いてないんだが
電撃姫、天使とパソパラはすでに表紙のすらTH2Xの名前無かったし
Pメイトは表紙飾ってるが今月号で休刊

よもや来月号でやるともな…

販売3週前では仕方ないのかもしれないが

電撃G'sが微妙な記事で次は皆目
760名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 19:36:22 ID:PkvIFY4k0
なんか鍵の新作情報出たらしいけど
761名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 19:42:56 ID:JXjj4zXo0
ttp://puinyu.kir.jp/__HPB_Recycled/uploader/src/up0116.jpg
【Key新作】リトルバスターズ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1130405546/l50
これか
いたる絵だが雰囲気が今までとはまた違うような気がしないでもない。
プラネタリアンとか智代アフターとか鍵も色々試行錯誤してるのかもしらんね。
762名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 19:44:05 ID:8bFUkuQh0
ライトユーザーやサンデーゲーマーをターゲットにした方が、
濃い連中を相手にするよりも売れるってことだしょ。
stay night以降、漠然とそんな気がしてたけど明け瑠璃で確実になったような。

エロゲ市場全体(売り手も買い手も)がパラダイムシフトしつつあるけど
このスレの住人は(俺含む)まだそれを現実として認識できてない。
(あるいは新しい事象に対して拒否反応を起こしてる)
763名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 19:47:32 ID:1xIzM+NY0
業界がとんがりすぎて置いてけぼり食った人たちをうまく掬い上げたってことかね
764hage:2005/10/27(木) 19:51:16 ID:EnxYto+n0
エロゲーにライトユーザーだのサンデーゲーマーだのがそこまで重要かねぇ?
コンシュマーの理論なんだろうがw

型月信者なんか大概がディープな信者じゃねぇの。

要は「そう見せかける」事が重要だって事だろ?
本当の意味でライトユーザーなんかエロゲ業界には少ないんじゃないかね。

だからTH2Xが原作越えをしないと思うんだが。
まぁTH2をやった事が無い奴が買うかも、ってのと、ここまで騒ぎがでかくなってると万一もあり得るけど
765hage:2005/10/27(木) 19:54:16 ID:EnxYto+n0
>>713
コミケの行列見たこと内お方ですか?
766名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 19:56:19 ID:9QMZC5yi0
ディープな信者が16万ってのはさすがになぁ
もちろんディープな信者も多かろうが、割合としてはライトユーザーが多いと思うぞ
漫画・アニメ・ラノベと似た感覚で楽しめるソフトだし
767名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 19:58:48 ID:LRH7sYOJ0
hage結構冷静じゃん。エロゲー買うのって基本はコアな人ばっかだと思う
768名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:00:08 ID:LRH7sYOJ0
月姫にはまってたのは皆コアな連中ばっかだと思ったけど。それがそのままFate支持
769名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:01:53 ID:PkvIFY4k0
いくらなんでも月姫が16万も売れたとは思えんが
770名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:02:12 ID:EnxYto+n0
いや、確かに?販促とか広告とか見たら「ライトっぽい」展開してるけど、中身は
そうライトでもないと思うけど。
どこからどこまでが「ディープ」なのかは決め付けられんがね。

だから結局…というか昔から「明るくて」「分りやすい」「キレイな」ゲームが
ヒットしてきたのはエロゲ業界の歴史でも事実じゃん(例えばピアキャロとか)(例外は当然あったが)

今更業界の趨勢に絡めてそんな事言われても
771名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:03:17 ID:JXjj4zXo0
>>768
今馬鹿騒ぎしてるのって月姫にハマった層じゃなくて
とりあえず流行りに食いつく層だと思うぞ。
月箱をオクで万円で購入しちゃったりするような層。
772名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:04:01 ID:P7eTdxLz0
俺的にはディープなユーザーって言ったらニトロ好きの人たちとかかなと感じる。
月のゲームは割ととっつきやすいとは思うよ。しかしニトロは敷居高いなぁと思う。
実際俺も手を出しにくい。
773名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:08:15 ID:MVmrgZXP0
>>769
16万はありえんでが2002年時点で5万は売れてるとの噂があった。
同人で価格も安いし、俺は現時点で8万程度は出てると推定する。
774名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:09:56 ID:3VsjKN+w0
ディープもライトも内訳を推し量る意味はない。
775名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:12:21 ID:PkvIFY4k0
>>772
ニトロはデモベがライト層に売れたらしいが
だから今度全年齢の続編出すわけで
本気でスパロボ出演狙ってるのかね
776名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:12:29 ID:JXjj4zXo0
ライトな層にもディープな層にもまたその中で種類がありそうだしな。
たとえばあけるりを支持したライト層と人工少女シリーズを支持したライト層は
ほとんど被ってない希ガス。
777名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:14:26 ID:MVmrgZXP0
明け瑠璃 D.C. SHUFFLE _summer は客層かぶってると思う
778名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:14:40 ID:PkvIFY4k0
人口少女を買うのは絶対ライト層じゃねーだろw
779名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:16:31 ID:rywQRlfB0
TH2→半年で11万
鎖→約15000

この差がライト層
780hage:2005/10/27(木) 20:17:19 ID:EnxYto+n0
要するに今「ライトっぽいのが持て囃されてる」と言ってるのは、中身が「明るくてキレイ(で笑える)」なのが、
まぁ不景気が原因だかなんだか分らんけど、ウケてて、大して頭使うようでも無いのがヒットする、と言いたいんだろうけど、
そんなのは昔からそういう事実はあるんだと思う。

今、昔に無いものと言えば巨大になった対メディア戦略ではないのか?

そういう意味で「ライトっぽい」展開をすれば確かに騙される奴はいるのだと思う。
別に「ライトな(平凡で時間潰しにはなる)内容」だけを求めているわけではないんだと。
あえていうなら「ライトっぽい外見」を咀嚼しているのが「ライトユーザー」で、実際の「信者」と
呼ばれる「ディープ」な連中はちゃんと中身にハマってるんだと思うのだが。

実際、八月も初期は1〜2万前後の客だったし型月も噂がでかくなるに連れてユーザーが増えていったわけだし。

というわけで、「ライトユーザー向けのゲーム」というのは「そういう戦略のゲーム」はあっても
「中身が〜のゲーム」という意味では使えないんじゃないかね?

2〜3マンに受けてる程度じゃ所詮「ディープ」止まりだろう。
781名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:17:30 ID:N2wyF80N0
基本的にリピートが長期間続く作品はライトが多いんじゃ?
ディープはさっさと買っちまうから。
782名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:23:13 ID:MVmrgZXP0
>>781
逆。萌え系は初回特典重視の客が多いからリピートは少ない。
リピート多いのは鬼畜系・ゲーム系。
783名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:23:15 ID:5rUttAz40
つかさ、ディープとライトの区別なんて誰が決めるのさ。
定義が曖昧だから不毛だな。年間に買う本数?買うソフトのジャンル?
毎日風呂に入ってるかどうか?

エロゲなんて買う奴はみんなディープとか言うなら納得だが。

784名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:23:54 ID:EnxYto+n0
>>781
リピートの多い陵辱系のエロゲの良作 も「評判」を鵜呑みにしたライト層が買うのか?
785名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:25:34 ID:boJW6MRO0
スレ違いや不毛な議論で喧々諤々始まったら、

1 Fate
2 月姫
3 空の境界

これで収めましょう。
786名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:30:44 ID:4XPo1CQC0
6万とか売れたから皆舞い上がってるだけでさー“八月信者はライト層”って決め付けるのが
間違いじゃないの?

実際アイツラ、かなり意味分らんくらいディープにハマってる連中ばかりだろ。
中身が “軽い”=ライトユーザー向け ってのは短絡すぎるんじゃないのか。

実際八月の“かゆい所に手が届く”制作姿勢は単に企業努力では?
結果だけ見てライト層が〜云々言ってるような希ガス
787名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:32:31 ID:4XPo1CQC0
ライト層=宣伝と広告に釣られて買ってるタコ

ディープ層=普段からエロゲ買ってる事を不思議に思わない人間失格


定義なんてコレでいいよ
788名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:33:28 ID:8JIkFWiC0
なんで瑠璃色6万外したばかりの発言に説得力の無いおまいらが、
自信満々で業界や購買層分析について持論開陳してんの?
どっからその自信は来るの?
789名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:33:31 ID:yjLwbt1V0
八月信者がライト層に受けてるって言ってるだけだって
複数買いがデフォのメーカーの何処がライトなんだって
790名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:33:33 ID:MVmrgZXP0
ライト層=あけるり買う奴
ディープ層=買わない奴

定義なんてコレでいいよ
791名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:34:10 ID:sHiILW+L0
ライト・ディープの判断は年間購入本数なんでは
何本以上からディープという定義になるかは判らないけど
792名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:35:18 ID:MVmrgZXP0
今年エロゲー1本も買ってない俺はライト層
793名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:35:46 ID:PrZ/L+iS0
馬鹿で恥知らずだからです。
794名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:36:12 ID:T1WdIS7O0
絵よりもテキストとかに重点置いてくると
深くなってくる希ガス
795名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:37:25 ID:xU9xw1WV0
>>792
割れ厨乙
796名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:38:37 ID:9QMZC5yi0
>>772
ニトロはエロゲっつーよりか、ノリが洋画だったり特撮だったりホラー映画だったりするからなぁ
デモンベインだってオーフェンでガガガでCCさくらなのに根っこはクトゥルーだし
エロゲ以外のジャンルにマニアックな連中が、同じくマニアックな層に向けてやりたい放題
そりゃー広くは売れんわな
797名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:39:07 ID:bQzdZL3W0
結論
このスレにいる香具師は全員ディープ
798名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:44:42 ID:L7jyKd/e0
インパクト
799名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:45:52 ID:EnxYto+n0
昔から起こってる事が今起きてるだけでパラダイムシフト云々はどうかと思う、って事で
800名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:50:31 ID:bQzdZL3W0
とりあえず>>796がディープと言うのは、このスレ全員理解した。
801名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:51:30 ID:HutGCHrp0
俺は8月信者だが、
今作は6万出るような出来ではなかったよ。
ショボーンだった。


…なんてこと本スレで書いたらアンチ認定されますた…。
悔しいから東鳩2XRATEDに期待だ。
802名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:58:27 ID:P7eTdxLz0
もう8月は名が売れたからあまりに道外れたモノさえ(陵辱など)出さなければ
そんなに出来が良くなくても今後も順当に売れていくでしょ。

一個何かしらヒット出して有名になれば、まるで資格を得たかのように売れるもん。
803名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 20:59:00 ID:rVnQ3mrS0
売れたからって必ずしも万人から高い評価を得られるかと言われれば、そうでないのは
>>272を見ても明らかじゃん
804名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:01:09 ID:tKswVUkM0
8月は6万も売れたことが災いするよ、次回作以降。
あの内容では6万ン千の購買層は次はそのまま付いて来ない。
話題作だからとかノリで買ったとかの人間が、やっぱ徹頭徹尾退屈な
メーカーというのを知ってしまったから。

次がFDなのか新作なのか、来年か再来年か知らないが、良くて4万台と予想
805名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:04:58 ID:p8oQS0f7O
>>801
買ってプレイするまで分からないことだろ、それは
806名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:05:16 ID:feW8Yx5E0
>>804
それあけるりの予想のときも聞いたが(w
807名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:05:54 ID:T1WdIS7O0
>>801
あんまり別のスレと縄張り争いとか
アンチすれとか立てないで
なめずりのごとくスレが進むから
封建的なんだよなああいう手合いって
葉鍵なんて最たる連中

正直ぬるいぞ、建設的ですらない
煽ったってスルーされるだけだから面白くも無い

煽り煽られが出来てこその掲示板だとおもう
808名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:06:39 ID:XfgRhQvu0
俺は瑠璃色で初めて8月作品を買ったが、今日の晩御飯のメニューがどうとか、
誕生パーティーがどうしたとか、愚にも付かない日常のオンパレードに閉口した。

もっとも全作品をやったのではないから、瑠璃色だけがつまらなくて、他の作品
は良作なのかもしれないが。
809名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:11:18 ID:4pWdGxy10
まあ大抵の萌えエロゲーってそんなもんだしw

晩飯がどうの誕生日パーティーの準備とか
810名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:12:19 ID:EnxYto+n0
>>808
ところで、なんで今回八月作品を買おうと思ったんだ?
811名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:15:09 ID:EnxYto+n0
この質問に答えられないようならさっきからチラホラ見られる(>>807とか)無意味な
工作員っぽいんで勝手な感想はどっか他所で書いて欲しいもより
812名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:18:33 ID:P7eTdxLz0
意味わかんないよその俺様ルール。消えろハゲ。
813名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:21:30 ID:EnxYto+n0
ん?皆不思議で不思議で仕方ない瑠璃色が売れた理由のサンプル程度になる感想なら
まぁいいんじゃないの?と思っただけだが
814名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:23:13 ID:4XPo1CQC0
いや売れた理由の予想はともかく感想はいらんだろ
815名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:23:59 ID:feW8Yx5E0
感想が役に立たないというのが、改めて証明されたばっかりだからな
買わない奴がなに言っても、買う奴は買う
816名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:24:50 ID:XfgRhQvu0
>>810
単に話題作だから。
817名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:25:58 ID:AcWKU2VS0
fateなんて内容がどうだろうが皆が買うから買う
818名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:26:11 ID:PkvIFY4k0
>>779
いやLeaf大阪だけと
東京がいるのにも大きな差はあるが
819名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:26:14 ID:cECn8hXL0
売れた作品が叩かれるのは常って言ってるだろ。
反論して余計なレス消費するな禿。

一ヶ月後には型月で同じことが起きてるだろうさ。
「なんで売れてるのホロウ」
ってな。
820名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:26:50 ID:EnxYto+n0
>>816
要するに宣伝と広告に釣られて買ってるタコ の一人というわけか。

やっぱ内容じゃなくて宣伝なのね?





という誘導尋問に軽く引っかかり杉ではなかろうか
821名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:28:05 ID:JXjj4zXo0
あと なんでTH2売れてるの? と なんで人参号売れてるの? も確定だなw
822hage:2005/10/27(木) 21:28:46 ID:EnxYto+n0
>>819
いやスレの意義を考えるとというだけの話。
823名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:29:58 ID:Y/1D9arh0
人参号、不思議がられるほど売れればいいけどな…
824名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:31:53 ID:TRwSzRqF0
このスレを伸ばす方法(改定版)

1、瑠璃色が6万本売れる。
2、リーフとアリスを褒める。又はリーフとエルフを貶す。
3、PC-NEWSは修正しまくりで信用できないと言う。
4、スレランキングは貼らないでいいと言う。
5、今年の前半不作から、短絡的に業界終わったなと、したり顔で語る。
6、ねこねこソフトは斜陽メーカーと言う。
7、脈絡も無くアリスソフトの製品と比較して、優劣を論じる。
8、(アテにならない事が浸透している)げっちゅ屋のランキングを元に、売り上げを語る。
9、褒める人間を信者、叩く人間をアンチと認定して、持論を述べずに煽る。
10、自分の絵の好みと言った客観性のない理由で、売れる売れないを語る。
11、プロテクトをかけてるゲームは、リピートしないと言う。
12、2004年8月27日の3大ゲーについて、ネタをループさせる。
13、13が元ネタの「あまりにも読めてない」の改変コピペを貼る。
14、ロミオは名前だけで実際売れてないと言う。
15、323アンチ兼アリスアンチの自演に律儀にレスをする。
16、池上茜はトレースゲンガーと言う。
17、だれも聞いてないのに、俺はあれを買う買わないと、自分のスレ違いな購入検討を発表する。
18、難民だの暴落だの転売厨用語を駆使しつつ、故意にスレ違いの中古値段変動ネタを展開する。
19、アーベルのゲームを俎上に、粘着を誘導して大いに自作自演&マッチポンプを展開してもらう。
20、大して無いアニメ効果を、さも多大な効果があるようにでっちあげる。
21、タイプムーンの売り上げを語る。Fate、月姫、空の境界に敵無しと言う。
22、このスレで○○社を語るのは駄スレ化するので禁止であると、自治厨を気取る
23、スレの趣旨や周りの目にも我関せずで、やたらと自説の開陳(=チラ裏カキコ)を続け悦に浸る。
24、風車と8月のゲームは中身が無くて、眠たくなると言う。
825名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:33:05 ID:yjLwbt1V0
誘導尋問?
826名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:33:41 ID:hms4Twn4O
売れたエロゲを検証(叩く)スレを立てればいいんじゃまいか?

明け瑠璃でこれだと、葉鍵月の新作出たらスレが麻痺するぞ。
827名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:34:40 ID:XfgRhQvu0
>>820
いや、タコは自覚している。
でも話題作は話題作でも、それ散るや君望DVDは楽しめたよ。
828名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:35:29 ID:EnxYto+n0
>>826
「エロゲの売り上げを語ろう」スレなんだから、原因が究明できるんならいいんじゃねーの?
異論反論募集ってコトで
829名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:37:06 ID:feW8Yx5E0
でも、まだ発表もされてもいない次回作の本数の話して意味無いと思うぞ
830名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:37:07 ID:jDoAbygC0
egoもついにFD出すんだな
売れて1万ぐらいかな
831名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:37:31 ID:T1WdIS7O0
エロゲって各店舗や雑誌の販促状況って関係ナス?なのか??
832名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:38:35 ID:ZGUQK/Pk0
>>831
物によるだろ
833名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:38:37 ID:fI3ykpRw0
正直明け瑠璃は俺的に駄作だが、
こんなに売れたということは、これが世間の評価なのだろう。
そこは素直に認めよう。


そして俺は王宮魔法劇団以来の信者をここで卒業する。
これでいいよな、おまいら?
834名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:40:03 ID:JXjj4zXo0
>>829
発売前の売上本数予想と
発売後の結果照合がこのスレのメインじゃないのか?w
835名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:40:20 ID:feW8Yx5E0
単発IDの奴がいきなり出てきてそんなこと言っても、
アンチが言ってるだけにしか思えにけどな(w
836名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:42:39 ID:JXjj4zXo0
>>833
初動と出来はまったく無関係と何度言えば(ry
837名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:43:45 ID:vuW9Jm5b0
八月はちょっとやってみようかと思わせるキャラ設定やシナリオ設定を作るのが上手い。
もちろんべっかんこうの絵がなければ成り立たないことだけど。

あとはやっぱり綺麗なCGや一定のボリューム、それにエロゲらしくきっちりエロかったりで、
安定感のあるソフトを作ってるから、そのまま客もついてきてるんじゃないのかな。
最低でもお金を払った分は満足させてもらえるという感じで。
838名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:44:02 ID:EnxYto+n0
>>827
残念ながら「話題作だから買うかぁ」で釣られる作品だった という事実だけが重要だからなー。
「話題作だから買うかぁ」という人間がいなくならない限り売れるんだよ、このテのソフトって。

実際ここで言われてるほど評判悪いようには、あくまで個人的視点では見えないし(某批評空間とか)
次もその時の販促状況次第である程度売れるんだろう。
勿論話題を作り出せない状況にあれば売り上げは落ちるだろうが。
839名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:49:10 ID:2BFaANQT0
>>837
>ちょっとやってみようかと思わせるキャラ設定やシナリオ設定

あーこれ分かる。俺は八月未経験だけど紹介など見て
やってみようかなとは思ったもん。
結局やらなかったのは全員処女だからという理由だしw
840名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:52:50 ID:hms4Twn4O
>>828
まあ理想をいえばそうなんだけど、この状況だと
来月の今ごろは葉鍵月蟻他の儲アンチ入り乱れての
中傷合戦だよ。たぶん。
841名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:53:28 ID:cECn8hXL0
>>839
世間的にはそれは売れる要因なんじゃないか?
842名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:53:34 ID:pYDxZQpJO
2回目以降がパラダイスなのにもったいない。
843名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:54:27 ID:PkvIFY4k0
>>840
鍵はそんなにと智代アフターには期待してないから
844名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:56:37 ID:feW8Yx5E0
これで智代アフターが売れたら、鍵信者が叩きまくるんだろうか? (w
845名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:56:55 ID:2BFaANQT0
>>841
まあそうだろうな。ユーザーに媚うってる感じがしてね。
どうも好きになれん。
846名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:57:38 ID:P7eTdxLz0
俺は一応鍵信者だけどプラネと智代は買う気にならんかったな。
847名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:59:22 ID:PkvIFY4k0
>>844
まず無いから
5万売れたら奇跡が本スレの判断
848名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:59:40 ID:rVnQ3mrS0
後は延期しないのも要因のひとつか>八月

月別スレ見てると延期したゲームは買わねって言う奴が結構いたし
849名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:59:51 ID:JGehdkqw0
みんな6万本出たのが悔しいオチ??
850名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 22:08:18 ID:YO7rzAvb0
月別スレってw
851名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 22:11:32 ID:PkvIFY4k0
鍵の4年延期は…
852名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 22:12:04 ID:67p/CeuU0
あけるりに文句言ってるやつって、どうせPC-NEWSの15位以内にランキングしたことも無い
糞メーカーの社員だろw
853名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 22:14:27 ID:rVnQ3mrS0
>>850
延期しないってのは、製品に対する安心感に繋がる思ったんだ
逆に延期して話題性を高めるほうが売れるのかもしれねーけど
854名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 22:16:20 ID:+/WnpzTr0
>>853
オルt(ry
855名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 22:16:36 ID:P7eTdxLz0
月別スレってなんなのかよくワカラン。
856名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 22:16:38 ID:PkvIFY4k0
Loversはいくつ売れたっけ?
857名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 22:17:06 ID:4pWdGxy10
>>853
話題にはなるが売上は伸びるかねえ?
858名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 22:18:50 ID:rVnQ3mrS0
>>855
エロゲ板の月別の購入検討スレ

今となってはネタスレ化してるんで信憑性は確かに薄いけど
859名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 22:20:50 ID:JXjj4zXo0
漏れの予想

オルタ     30000
さくらの詩   14000
ロスチャ    12000
携帯モノ    7000
せぶんぴーす 4000
ザーリャ    3000
860名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 22:23:01 ID:qjL4Qi8X0
コピペ乙
861名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 22:52:06 ID:PpXGUrpZ0
ホロウ 11万
TH2 9万
智代 5万
862名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 23:02:27 ID:yCkvvXZO0
部活規格のポインツを当ててこそ通
863名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 23:03:59 ID:BlIkzRwZ0
>862
1.5
864名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 23:09:55 ID:PkvIFY4k0
>>861
俺と同じぐらいの予想だな
865名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 23:11:10 ID:PpXGUrpZ0
光栄でございます
866名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 23:18:50 ID:PkvIFY4k0
ありがと
867名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 23:22:37 ID:+/WnpzTr0
>>865
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか
868名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 23:22:57 ID:9RlX0beB0
ホロウ10万超えは難しいだろう。
ギリギリ届くかどうかってところじゃない?
智代は5万くらいだろうな。
869名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 23:35:47 ID:kXOSIQMI0
>ホロウ10万超えは難しいだろう。
お前型月ナメすぎ。
870名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 23:38:43 ID:YYzxvDKD0
リピート重ねて10万超えそう
871名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 23:39:25 ID:kXOSIQMI0
いや、初動で越える。
872名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 23:53:07 ID:MYF9rgID0
ホロウは10万超えると思うな。
瑠璃色が予想外に売れたんで初動でダブルスコアは微妙になったが(w
873名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 23:57:53 ID:99byoMPVO
なんかこのスレスパイラル
874名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 00:06:24 ID:SiiFPAlR0
初動プラス要素
Fateより累計に対して初動が占める割合が上がる。

初動マイナス要素
FDである事。総合FDは兎も角、1作品に対するFDは本編より売れない

Fateの売り上げ→10/28までで2005/7以降を月2000〜3000として推定168000〜172000
170000とした場合→Fate購入者の58.8%が10/28〜31に買えば、初動10万達成。

たった58.8%でいい。41.2%以上も上の初動マイナス要素で脱落するとは思えない。
故に初動で10万楽勝としか思えない。
875名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 00:06:53 ID:0z8Btgvk0
まあ思ったほどFateのスレは伸びてないとは思った
今日も見ないと結論は出せんが
リピート含めて11万〜12万ぐらいじゃないかな
今のところ手堅いファンディスクって感じの評価だからそれほどリピートは増え無そうだし
876名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 00:07:15 ID:x65Zanns0
ホロウは今更口コミ効果もないだろうから、
生産数を間違えなければ初旬で8〜9割掃けると予想
つっても、絶対数が多いからリピーターにはなるか
877名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 00:07:59 ID:61HNJMNi0
878名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 00:29:14 ID:XwcYBSsq0
まず有り得ないだろうとは思うけど何かの間違いで
ホロウをTH2が超えたら一番祭りになるだろうなぁ。
879名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 00:30:27 ID:/hOz+hOo0
おい、秋葉原でホロウ0時販売大行列だぞw
880名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 00:30:29 ID:0dqUF21Y0
アキバの虎は行列200人だとさ
fateヤバス
881名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 00:31:52 ID:dZ+cPZU60
これは一種の社会現象ですね(知ったか解説者風に)
882名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 00:33:44 ID:0dqUF21Y0
普通に12・3万っぽいな
こいつら殆ど複数買いだろうし
883名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 00:34:14 ID:2rFpUV+40
>>875
スレの伸びなんて、つよきすスレが90スレ近くいってる時点で全く参考にならないけどな。
884名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 00:36:19 ID:XwcYBSsq0
スレの伸びなら板設立当初はそらみずが最速だったんだがなw
885名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 00:38:31 ID:Wm39ZCqt0
>>830
 IZUMO零がかなり厳しい結果になっているからねぇ。
発売日の設定は重要だと本当に感じたよ。
 FDについては、新規を取りこめるような内容でなさそうなので
一万割れもありそう。

>>hollow
 staynightとの同時購入も5〜6000くらいありそう。
でも、初速10万ってそう簡単なものではないと思うのだが。
11月が最終週以外スカスカなので、リピートはいつもより
伸びそうだけそ。
 他の新作も含め祭りはまだ始まったばかりだしw
886名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 00:42:30 ID:z5azWFgX0
どうなんだろうね。
まあここの予想屋は大概厳し目の予想するよな。
ぱすチャC、明け瑠璃の時と同様にあっさり覆される公算の方が高そうだけど。
887名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 00:48:53 ID:SiiFPAlR0
>まあここの予想屋は大概厳し目の予想するよな。
過少厨だらけ。
所詮名無しなんだから、文句付けられても強気というか正直な予想すりゃいいものを。
888名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 00:50:49 ID:XwcYBSsq0
少なくとも群青はみんな過剰予想してたぞw
889名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 00:50:52 ID:/hOz+hOo0
でもあけるりは本気で予想外だった
890名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 00:50:55 ID:dZ+cPZU60
だってー強気な予想すれば「社員乙」って返事がくるもーん
891名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 00:52:22 ID:0z8Btgvk0
コンシューマのゲームは何十万売れてもこんなことないのに
不思議な現象だ
892名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 00:53:54 ID:z5azWFgX0
>>888
絶対売れそうなゲームは過小評価して、売れなさそうな良作は過剰評価するのか。
判官びいきなスレだなw
893名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 00:58:11 ID:0z8Btgvk0
実際Fateの初動が10万ぐらいだったから
それと同じぐらいで
Fate程のリピーター出ないだろうから12万前後だと思うけどねえ

つーか12万で過小評価言われるのもなんだかな
894名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:00:19 ID:M+ALG73Z0
10万は行くだろうがさすがに本編越えは無いってところか?
895名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:02:23 ID:BAFGkoZX0
(煽るつもりは無いが)
初動ですらホロウが10万を越えないなんて言ってる人間は
最近の消費者嗜好をあまりにも読めていない、つか軽視していないか?
普通に今の若いユーザーから見てTYPE-MOONや奈須きのこの名前に
どれほどの訴求力があるか考えてみればいい。

Fate&空の境界の爆発、はぴねすの10倍予約を集めた店の存在を見ても
主要な購買層はここの人間が考えているより遥かにTYPE-MOONを支持している。
896名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:02:59 ID:0z8Btgvk0
ファンディスクが本編越える事はまずないだろ
何か単独でのウリがあるようにも見えないし
897名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:05:32 ID:z5azWFgX0
まずないってこはないよ。
確か1個FDが本編上回ったゲームがあったはず。
898名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:06:07 ID:fLcnnPE90

『AR』11月25日→2006年2月24日
899名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:06:41 ID:0z8Btgvk0
>>897
複数のゲームのFDか
新作の体験版があるとか何かしらそれは理由があるんじゃないのか?
900名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:09:39 ID:sq+4ZfrD0
>>888
ねらーのように軍事モノが好きな香具師って
案外少数派なのかも試練ね

というか軍事ゲーならコンシューマで名作色々あるし
別にエロゲである必要性って俺は感じないな・・・
901名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:10:26 ID:z5azWFgX0
Maple Colors 18310
Maple Colors H CROSSNET 20513

発見した。
題名から見ればわかるだろうが、複数ゲームのFDではない。
新作の体験版については知らんが、そんなもんで売上に影響あるのはそれこそTH2ぐらいでなけりゃ無理だろw

902名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:13:23 ID:0z8Btgvk0
>>901
見てきたけどHシーンが元よりめちゃくちゃ多いみたい
903名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:14:23 ID:/hOz+hOo0
今、ここに宣言しよう
ホロウは確実にステイナイトの初動を上回る、と
904名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:15:13 ID:z5azWFgX0
いや、そんなこと報告してくれなくていいからw
俺はまずないってことはないよ、とそう伝えたかっただけなので。
905名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:15:57 ID:0mYU9k7T0
>>901
Maple Colors HがFDかどうかは、人によって取り方が違うと思う。
智代アフターと同じで。
906名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:16:18 ID:tCKqu9Gb0
>>896
つMiple colors(18,310)→Miple colors H(22,154)or(20,513)
Miple colors H 2004年上半期だと22,154 なのに、2004年年間だと 20,513。
PC-NEWSマジックか?
907名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:17:17 ID:z5azWFgX0
そんなこと言い出したらFateFDもFDかどうかは人によって取り方が違うんじゃね?
新キャラ出てくるらしいし、それこそ智代アフターに近いのりだろ。
908名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:17:30 ID:0mYU9k7T0
ミップルカラーズって何だ?w
909名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:18:31 ID:tCKqu9Gb0
>>908
スマン、スペルミス。
910名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:19:02 ID:/hOz+hOo0
型月にそれまでの常識は通用しないんだよ
911名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:19:07 ID:0mYU9k7T0
>>907
お前の意見と同意見の奴ばかりでは無いという事。
それ以上でも以下でもない。
912名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:19:16 ID:O+SFk3qI0
マイプルだなw
913名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:19:22 ID:0z8Btgvk0
>>907
智代アフターは智代以外CLANNADのヒロイン出さないんだから
また全然違うと思うが
914名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:22:17 ID:z5azWFgX0
>>911
あ、そういうことね。
わかりました。

>>913
まあそれはともかく、型月のHP見てきたんだけど、伝奇ビジュアルノベル&ファンディスク
要するに型月としても単なるFDとして売ってるわけではないらしいよ。
915名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:26:20 ID:iKlWuYhFO
初動10万は超える可能性が高いんじゃね?
空の境界が発売1月で20万部つーくらい月儲の層は厚いうえ
いまも尚ランキング入りする勢いがある。

つーことで初旬15万。年内で18万と予測。
916名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:26:40 ID:0z8Btgvk0
でもフライングした奴ら見るとそこまでボリュームは無い感じだが
917名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:27:20 ID:0z8Btgvk0
>>915
笛より多いけど
918名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:31:25 ID:ZeiBYsGf0
初旬12万と予想。面白くない数値だが。
919名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:31:28 ID:iKlWuYhFO
>>917
ホロウに合わせて笛買う層が新たに2-3万はいると見てる。
笛は年内で20万超えするんじゃないかな?
920名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:37:06 ID:/hOz+hOo0
>>916
それは多分Fateと比べて、だろ
そりゃ少ないさ、フルコンに50時間近くはかかるゲームと比べたら

歌月やった奴はわかると思うけど、あんな感じだから
他のと比べたら十分ボリュームあるよ
921名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 01:48:48 ID:0z8Btgvk0
Fateって50時間もかからんだろ
30時間ぐらいだったと思うが
50時間はクラナドじゃね?
922名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 02:06:53 ID:RRAuY//90
クリア時間
奈須きのこ 18時間
武内崇 60時間

ばらつきはあるでしょ
923名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 02:15:05 ID:W+zBxaoM0
>921
Fateは知らんけど…蔵はそれぐらいかかるね。
攻略を見なかったら、運が悪いと100時間とかかかる。
924名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 02:16:58 ID:cNUMGiH70
ボイス全部再生してプレイする奴も居れば、
Hシーンや日常部分やギャグ部分や戦闘部分のうちいくつかを飛ばす奴もいる。
925名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 02:17:13 ID:XwcYBSsq0
蔵は無駄に難度高いしね。
漏れは攻略サイトなしじゃクリア出来んかった。
926名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 02:18:38 ID:0z8Btgvk0
ボイス再生時間までは知らんが
蔵はFateの倍近いテキスト量
というか無駄に多すぎる
927名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 02:20:42 ID:yLU9frCK0
>>922
ありすぎだろw

それはともかく、最近のエロゲってフルコンプ平均どれくらいかかるんだろうな。
30時間前後が主流…なのかね。
個人差もあるしジャンルによっても全然違うから、気にしてもしょうがないけど。
928名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 02:44:02 ID:fWWXz1zQ0
笛は正直35時間くらいかかった
TH2も35時間くらいだったかな
蔵はやってないからわからん
929名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 02:45:16 ID:tr+4D5Kh0
コンプというかプレイに時間かかるのは、積みゲ作ったり、そもそもお気に入りキャラしか攻略しない、
セーブデータ落として回想のみ使うとかのユーザー増やしてるよな。
ボリュームと売り上げの相関関係はようわからんが・・・
買って積むという変な文化がある限り、ろくにプレイされなくても次売れるから問題ないか。
930名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 02:45:24 ID:fWWXz1zQ0
あれ?45時間くらいだったかな……
なんか記憶が薄れてる
まぁどうでもいいけど
931名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 02:46:19 ID:fWWXz1zQ0
いや、もしかすると55時間の大台に乗ってた可能性も……
932名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 02:46:33 ID:32sRJBB90
>>927
30時間のソフトが月に何本も出てたらとてもじゃないがやってられないので、それは無いかと
とはいえ5時間やそこらではさすがに小粒
10〜15時間くらいが標準なんじゃ無いかな
933名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 02:51:09 ID:fWWXz1zQ0
あれ?あれれ?
そもそも、俺、笛とTH2やってたっけか?
934名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 03:16:31 ID:0z8Btgvk0
酔ってるのか?w
935名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 03:17:36 ID:oWQwbMBm0
934w
936名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 03:28:14 ID:Cv6c7owD0
ホロウ10万超えは難しいと思うぞ?
ま、来月には結果どうなるか分かるだろw
937名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 03:29:01 ID:yLU9frCK0
徐々に記憶が曖昧になっていく>>933
やがて>>933は自分が誰なのかも解らなくなり、苦悩する。
しかしそこに突如として現れた少女が驚愕の事実を告げる。
果たして、>>933とはいったい何者なのか。そして、少女の正体とは。
運命の歯車が静かに回り始める…

夜中にこんなバカな妄想してしまった。スレ汚しスマソ。
938名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 03:31:45 ID:0z8Btgvk0
>>936
12万超えたら月厨の勝ち鬨が見れるだろうし
10万きったら馬鹿にされるだろう
って凄いハイレベルだよなエロゲにしては
939名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 03:41:41 ID:Cv6c7owD0
もしFF13がエロゲで出るとすれば100万は確実だと思う。
940名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 03:48:06 ID:fLcnnPE90
FFだったら100万でも馬鹿にされるんじゃ・・・
941名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 03:55:51 ID:sq+4ZfrD0
あんなCGじゃ抜けないだろ・・・萎え・・・
942名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 04:37:36 ID:yLU9frCK0
>>938
なんだかんだ言われてるけど売り上げで言えば別格だよな、月は。

明け瑠璃も4万切ってたらここで罵声の嵐だったんだろうなぁ…。
943名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 05:47:54 ID:QmHHbLhq0
必ず生産量とか言うのが出てくるね。
発注量ならわかるが、脚きりをしたわけでもないのに生産量って?
944名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 07:45:37 ID:Zjmd2heV0
ホロウとりあえず初動で15万、いやせっかくだから16万にしとくか。
信者はもちろんゲーマーもかなりの人数が手を出す
+話題になってることを理由に買う(ゲーマーじゃない)連中もいるから。

(´-`) < Fateってのがスゴイらしいけどクリアまで何十時間マンドクサ
(゚∀゚) < FDでお手軽にふいんき(ry だけ押さえとけばおk
945名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 08:04:29 ID:y/wUZwNG0
>>944
15しか市場にでてないのに16売れたらびっくりだね。
946名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 08:20:02 ID:VJYPXGp40
転売厨とかもいるだろうし15万近く行きそうな気もするがな、ホロウ
明け瑠璃が予想以上だったんで強気に予想、TH2も10万か
947名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 08:27:37 ID:BsDw6nGW0
>>945
おまえデータ古い。
今年上半期までで159000以上。しかもオフィ通抜きで。
今年中にほぼ確実に170000行くよ。
ホロウと同時買い効果抜きの最低ラインでな。

まぁ16いきなりは難しいだろうが。
948名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 08:31:42 ID:Zjmd2heV0
>>945
確かに、そりゃびっくりだ '`,、('∀`) '`,、
…出荷本数15万なんて、いつの間に発表してたんだよ… ○| ̄|_
949名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 08:43:19 ID:0z8Btgvk0
ホロウの出荷数が15万なんじゃないの?
950元ニトロ儲:2005/10/28(金) 08:44:21 ID:uIm3RtdA0
>>263
3年前にプリホリとハロワがほぼ同時期に出て、プリホリの方が若干売り上げが
上で、ニトロスレで「あんな萌えゲーに負けてちゃ仕方ないだろ」なんて書き込みを
見たが、今は塵骸と刃鳴を足しても半分以下か…
951名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 08:46:41 ID:0s1vLnwq0
瑠璃色で6万かるく超えるんだぞ?
笛なら15万は確実だよ。
952名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 08:50:24 ID:0z8Btgvk0
なんとも良くわからん理屈だな
予約のスタートダッシュではTH2に負けてたらしいが
953名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 09:02:07 ID:sq+4ZfrD0
神話がいつまで続くことやら
一般ユーザーって信者と違って飽きっぽそうだし
954名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 09:07:58 ID:Z77lknr50
>>950
つーかニトロってそもそもそんなに売れるメーカーじゃないし
PS2版デモベは意外と売れたが
955名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 09:12:18 ID:0z8Btgvk0
デモベはライト層に売れたから
他はとても売れるないようじゃない
956名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 09:15:43 ID:6DiYrdmgO
いくら何でもFDで10万は無いだろw
と思ってたけど、あけるりで6万いくなら13万まで上方修正。
957名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 09:18:48 ID:hxTYY/Kb0
>>950
俺は燃えゲーより萌えゲーの方がプレイ人口が多いと思っていたが
型月をの売上げを見るとな…
958名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 09:19:38 ID:sq+4ZfrD0
>>956
確かにあけるりの倍程度は軽く超えそうだな・・・
959名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 09:21:47 ID:JBP7DBu+0
エロゲじゃないけどザナドゥが気になる
960名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 09:45:34 ID:r9PQQVXr0
130000 ホロウ
 80000 TH2X
 50000 智代
961名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 09:54:13 ID:FHwwx7EtO
しかし今スレはわずか5日で消化か……八月ショックのでかさを語ってるな。

ところで俺唾は瑠璃色を越えられるか?
962名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 10:02:54 ID:2Yv3AYGh0
>>961
Shuffle!初動以上売り上げるのは確実として、あとは宣伝次第かな。
瑠璃色の売上まで届かせるだけの基礎力はありそうだけど、
蜜柑って意外と販促に熱心じゃない印象なのがネックだ。
963名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 10:06:07 ID:0z8Btgvk0
販促にやる気が無いと言えばKey
本当に売る気あるのかといつも思う
964名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 10:18:29 ID:ZeiBYsGf0
……ホロウ、場合によっては炎上しそうだな。マイナス方向に。
まぁ初旬には関わらないが。
965名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 10:22:06 ID:iKlWuYhFO
炎上するね。やっちゃったなって感じ。
ただ今回の売上には影響しなさそう。
966名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 10:22:33 ID:+Gq1tXZu0
月厨はどんな内容でもきのこが書いたものなら満足なんだろうさ
967名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 10:25:16 ID:65RKIOiT0
>>964
何かあったの?
968名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 10:29:00 ID:+Gq1tXZu0
>>967
オフィ通パッケージにデカデカとタイトル表記
969hage:2005/10/28(金) 10:29:14 ID:Vk5WwaoB0
>>963
そのせいでVAもコミケの端壁転落しちゃったしなぁ。
VA全体に言える事かも。

電撃Gsを握ってるが、どうせならファミ通に目をかけてもらったほうが。

>>964
月の場合は批判も無理やりプラスになりそうなんだよなぁ〜あんだけ“読者”が多いと
970名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 10:30:06 ID:Vk5WwaoB0
>>968
内容に全くもってこれっぽちも関係ないじゃねぇか
971名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 10:31:40 ID:Z77lknr50
むしろオフィ通が避けられるようになれば
次作以降でPC NEWSのポイント的には有利w
972名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 10:33:03 ID:+Gq1tXZu0
>>970
まぁ、それでも批判材料にはなるんじゃない?
あと、イリヤH無しとかかな
973名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 10:39:57 ID:0z8Btgvk0
>>971
オフィ通の分って最終的にはカウントされるの?
974名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 10:40:42 ID:0z8Btgvk0
>>972
桜より人気上のキャラ達にないのはアレかもな
つーか桜自体いら(ry
975名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 10:54:51 ID:coPKEbcy0
必死にホロウの悪いところを探してる人って
必死に日本の悪いところを探してる韓国人にそっくり
976名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 10:55:54 ID:GcYNsY910
ホロウ、状況見てるとどう考えても最低あけるりの倍は行く気がするよね・・・
でも、それだと12万オーバーか・・・
977名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 10:57:26 ID:hxTYY/Kb0
そういや今年でた声無しゲーって結構そこを叩かれてたけど
Fateファンディスクってそうでも無いな
978名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 11:02:23 ID:N/bIHxjj0
Fateは声があったら逆に寒かったという意見が結構ある。
979名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 11:32:59 ID:OyvRVx200
>>973
されない
980名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 11:33:57 ID:Xx+K8fqu0
横浜のヨドバシで10時にアヤカシとFate買ったけど
テレカに番号が振ってあってFate170、アヤカシ14だった
10倍以上売り上げが違うのね・・
981名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 11:40:08 ID:0kgSHW+S0
次スレの予感!
982名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 11:59:41 ID:o0bKbY070
アヤカシ3万ホロウ30万本
983名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 12:09:31 ID:FZ2vUFSm0
アヤカシ1万8千本、ホロウ42.195`
984名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 12:13:22 ID:+Gq1tXZu0
>>975
拙者、アンチ型月ですから!切腹ぅ!
985名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 12:22:28 ID:XwcYBSsq0
出荷数15万となるとかならず発注数誤って在庫ダボつかせるショップとかも
出てくるからそれが2万くらいと踏んで初動は13万ってとこかね?
986名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 12:24:10 ID:Cx3ikdGd0
発売直後は普通に楽しもうと思ってるユーザーはプレイに没頭しててこんなトコに
顔出さない。逆に物事を斜めから見たりするアンチ気質、あるいは真性アンチが
重箱の隅つつきしてるのが今の2ch評価でしょ>hollow
Fateのときもそんな感じだった。
987名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 12:29:05 ID:mVdDL+ZkO
斜め読みで、話のオチがかなり微妙という書き込みがチラホラ<掘ろう
真偽はどうか知らんけど。俺は買わないし。
12万3000ぐらいはいくかな?
988名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 12:39:42 ID:GcYNsY910
>>985
出荷15万なんて噂程度のソースもないし。
989名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 12:41:24 ID:mtA/AeI/0
今日深夜発売行ったけど秋葉ドラクエ以上の行列だったよ!!
すごいな。。。。今まで見たことない数だった・・
990名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 12:48:46 ID:OyvRVx200
ドラクエっていつの話だよ。
いちばん行列がすごかったのドラクエ4だろ。
8なんてみんなコンビニで予約して買ってて行列なんて出来やしねえ。
991名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 12:54:31 ID:PVMgW7DX0
コンビニかよ!
992名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 12:55:34 ID:uespKLoB0
深夜〜午前4時くらいに入荷して朝一で買えるからな。
993名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 13:02:07 ID:n6XiqTcg0
予約したショップに並ぶ前に、朝飯買おうと寄ったコンビニで
すでにあった時は悲しかった・・・
994名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 13:08:46 ID:YeDLR8v80
テンプラ、後は任せた

エロゲの売り上げを語ろう 33
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1130469283/
995名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 13:19:50 ID:zQSHFLAC0
Fateみたいな設定が多いゲームを
音声付きで語られたら萎えることは多そうだ
つけてもHシーンのみか
996名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 13:24:15 ID:NoWBHqRs0
ファントムみたいにナレーションに音声付かなきゃ大丈夫だろ。
997名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 13:42:11 ID:tuO+eVdD0
もう音声無しのゲームをやる気にはならない。
つーか埋めようぜ。
998名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 13:45:54 ID:mVdDL+ZkO
999なら笛糸10万割れ
999名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 13:52:04 ID:ShXaEIJA0
1000どうぞ
1000名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 13:52:51 ID:PgL+rdS+0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。