田中ロミオ/山田一スレ 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
「田中ロミオ/山田一」作品について語り合うスレです


■今後の発売予定

・I/O【Regista】(2005年秋予定)*企画原案
http://www.regista.co.jp/io/

・ユメミルクスリ【ruf】(2005年11月予定)
http://www.ruf-soft.com/

・霊長流離オクルトゥム【Will系ブランド】(発売未定)
http://www.will-japan.co.jp/


■前スレ
田中ロミオ/山田一スレ 11
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1124719982/


過去ログ>>2 関連スレ>>3 作品リスト>>4
割り込みでズレてるときは>>2-10のどこか
2名無しさん@初回限定:2005/09/10(土) 16:35:18 ID:Rjtc9X6c0
■過去ログ
田中ロミオ/山田一スレ 10
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1121161498/
【( ´_ゝ`)】田中ロミオ/山田一スレ 9【そっすね】
http://pie.bbspink.com/erog/kako/1108/11088/1108886107.html
田中ロミオ/山田一スレ 8
http://pie.bbspink.com/erog/kako/1100/11006/1100629796.html
田中ロミオ/山田一スレ 7
http://pie.bbspink.com/erog/kako/1096/10962/1096227223.html
田中ロミオ/山田一スレ 6
http://pie.bbspink.com/erog/kako/1090/10905/1090593332.html
田中ロミオ/山田一スレ 5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1086718689/
【パクリ論争歓迎】田中ロミオ/山田一スレ 4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077008853/
【やっぱり】田中ロミオスレ3【山田一】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073427082/
【実は】田中ロミオスレ2【山田一】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1068/10688/1068812118.html
田中ロミオスレ
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1065/10651/1065141671.html
3名無しさん@初回限定:2005/09/10(土) 16:35:24 ID:Rjtc9X6c0
■関連スレ
Will【Guilty/SweetBasil/ruf/rouge/LUCHA】その10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1125497104/
Xuse(ザウス)総合34
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1123774989/
D.O.(ディーオー、DO)高屋敷開発スレ Part42
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118818018/
Meteor(メテオ) 総合スレッド VOYAGE.06
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117176358/
FlyingShine(フライングシャイン)を語る その15
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117873838/

■作品別スレ
【加奈〜いもうと〜スレッド その17】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1115307822/
家族計画 7人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1125740411/
CROSS†CHANNEL37
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1125864503/
最果てのイマ:category5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1126003669/
4名無しさん@初回限定:2005/09/10(土) 16:35:33 ID:Rjtc9X6c0
■山田一
・加奈【D.O.】
・加奈…おかえり!!【高屋敷開発】
・星空☆ぷらねっと【D.O.】*星空☆ぷらねっと製作委員会との共同
・星空☆ぷらねっと〜夢箱〜【D.O.】
・家族計画【D.O.】
・家族計画〜絆箱〜【D.O.】
・家族計画〜そしてまた家族計画を〜【高屋敷開発】
・家族計画〜心の絆〜【インターチャネル】

■田中ロミオ
・夏夢夜話【KID】*水無神知宏との共同
・CROSS†CHANNEL【FlyingShine】
・CROSS†CHANNEL 〜To all people〜【KID】
・PIZZICATO POLKA -縁鎖現夜-【KID】*追加シナリオ担当
・神樹の館【METEOR】
・最果てのイマ【XUSE】
・I/O【GN Software】*企画原案(2005年秋予定)
・ユメミルクスリ【ruf】(2005年11月予定)
・霊長流離オクルトゥム【Will系ブランド】(発売時期未定)
5名無しさん@初回限定:2005/09/10(土) 16:35:42 ID:Rjtc9X6c0
【山田一=田中ロミオ?】

(元?現?)サーカス所属ライターが自サイトの日記でぶっちゃけたのがロミオ=山田の現在の根拠
以下そのログ

■2003/10/14 (火) わふー。
……もうすぐ追いつくぜ、田中ロミオ(山田一)……!(いや、まだ足元にも)。

■2003/11/11 (火) アッシマーが!
いや、2chの反応はしないって舌の根も乾かないウチになんだけど。
ロミオさん=山田一って、本当に知られてなかったの?
ひょっとして、本人、隠してたのかな……あわわ(今度連絡してみよう)。

■2003/11/12 (水) ふぅ。
ロミオさんと連絡とりました。
ペンネームの件はこまごまとした事も聞いて、案の定「別に書いてもいいよ」的に言われたんですが、
やっぱりアレなので伏せときます。

■2003/11/14 (金) 速報ー。
サーカスでペンネーム変えることに。事情的にはこないだのロミオさんに聞いた話がデジャブーのように。業界的に通例なのかもなー。
まぁ、サーカス(SOFT)には社員として入るので仕方ないちゅやー仕方ないんですけども。

※ちなみに現在は
※■2003/11/12 (水) うーん。
※かなりヘタレな対応ですけど、あまりに反響でかいんで、一応、彼関係のとこ、消しときました。
※ということで、上2つは消えてます。
6名無しさん@初回限定:2005/09/10(土) 16:37:32 ID:Rjtc9X6c0
■プロフィール
名前    田中 ロミオ (男性)
現住所  埼玉県鳩ケ谷市
年齢    32歳
誕生日  06月06日
出身地  石川県七尾市
趣味    読書, ゲーム
職業    フリーター

■自己紹介
フリー(ライ)ターです。
いろいろやってますが、メインはエロゲーです。

ネットシャイです。
職業欄で平然と『アーティスト』を選べるような
ダイナミズムを身につけたらだいぶ違うのかなっ
て、最近よく思います。

スーパーインドア系です。
外に出ません。
自宅という地形効果を最大限に生かします。
なんか最近、近所の目が……。
7名無しさん@初回限定:2005/09/10(土) 16:50:03 ID:v79C7DAq0
>>1

>>6これもテンプレ入りかよ
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:54:38 ID:87XabfaG0
>>1
(……乙)
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:04:54 ID:1GOIotk90
>>9
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:39:27 ID:xl+m93sy0
乙一
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:08:23 ID:5IlTSb7k0
>>6
フリーライターなだけあって、いろいろな会社で仕事してるけど
星ぷらドラマCDみたいな他作品とのコラボスキーな漏れにとって
もし、C†CがDOから出てたら佳多奈が特別出演してたかもとか考えると
個人的には、そろそろどこかに腰を落ち着けてもらえたらなあと思ふ。
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:13:32 ID:FLCuFlkA0
現在山田氏の書いてる題材は山田氏にとって書きたい題材ではありません。
それは不幸なことではあると思いますが、山田氏はプロ意識の欠片もない
ようで自作をやっつけ仕事であったと公言しています。
 やっつけ仕事ですからオリジナルにこだわる気もない様で、代表作の
ひとつ、”加奈”はとある漫画のそのまんまパクリとなっています
 
もちろんこれらの事は作品の出来とはまったく関係ありません。
藤子先生が作中でおっしゃったように、”精魂込めて描いても駄作は駄作。
鼻歌交じりに描いても傑作は傑作”なのです。
やっつけだろうがパクリだろうが山田氏の作品が面白いことには変わりがありません
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:22:15 ID:BqOkVWIzO
>>1おつ

しかしユメミルクスリ11月って、一体いつから書いてたんだろ?
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:11:20 ID:UUY66ah2O
I/O田中ロミオ氏が全部仕切ってるてよ
シナリオは勿論のことイベント描写や台詞のタイミング等演出全て担当してるてよ
音楽も相当こだわって手直しさせたらしいな
もうI/O監督といっても間違いない
I/Oは間違いなくロミオ作品
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:12:53 ID:UUY66ah2O
>>14
マジかよ久しぶりにわくわくしてきたよ
絶対買うわ
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:22:28 ID:UUY66ah2O
I/Oはロミオいわく過去最高の出来らしい
特に今作のこだわりはハンパじゃないってよ
みんな予約したほうがいいぜ
俺も予約した
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:25:59 ID:VvC37uSR0
適応係数80%オーバーの群青色キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:26:11 ID:SpDtuDyJ0
>>14-16
本日もお疲れ様です
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:56:21 ID:MkDg8NKR0
かならず三回ずつ書き込むところがマクベスの魔女みたいでカッコいいな。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:02:30 ID:22HfKNss0
もう、ひっこみつかないんだろうな…
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:10:20 ID:rrOCxCw60
まだ発売日確定してないの
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:26:57 ID:WF2eRcz6O
>>21
確かI/Oの発売日は
夏予定→秋予定→2005年予定
というイヤな流れになってる。今年中には発売してほしいところだ
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:59:09 ID:kmG9/JRO0
>>20
というかあからさまに自演しておいて、
自分の主張してるロミオ自作自演説に説得力持たせようとしてるんじゃない?
ここの住人はともかく、ちょっと前に暴れてたエロゲ板スレの住人とかが
ここ見て勘違いしてくれるようにって。
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:41:28 ID:Nwt/WLgj0
いやー、俺なんか段々憎めなくなってきたし。
スレもI/Oの話題になってるしひょっとして狙い通りなのかもしれない。
25名無しさん@初回限定:2005/09/11(日) 05:52:02 ID:b3oyW/FG0
ところで>>6って元ネタどこにあるの?
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:47:18 ID:1m7NkvZ+0
魅串
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:49:43 ID:Nwt/WLgj0
mixi
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:55:12 ID:vMIfI6Xr0
>>23
携帯でやってる辺りアク禁覚悟でやってるんだろうな
いい加減どうにか出来んのかね
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:55:47 ID:1m7NkvZ+0
だが不思議なことにアレがキテからアンチがいなくなったよ
30名無しさん@初回限定:2005/09/11(日) 08:16:03 ID:b3oyW/FG0
thx ……本人なのか?
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:07:02 ID:1m7NkvZ+0
内容的に本人だろう
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:50:38 ID:kmG9/JRO0
>>28
アーティクルの荒らし手法自体はカンチの猿まねなんだが
アク禁にビビってるのかあるいは運営に晒されるのが怖いのか
コピペ爆撃だけはマネしないんだよな。

中途半端な腰抜けぶりが愛らしいw
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:36:50 ID:fICr1N+h0
伊勢海老並のヘタレだな
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:55:49 ID:Ycdj3Y7V0
いや 良太みたいなもんだ
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:57:34 ID:aUUZMxIg0
どっちもムカついた俺はどうすれば
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:41:11 ID:A2GiqhUR0
カレーにするぅ
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:23:17 ID:/aBCCQop0
カレーは嫌いだ
3822:2005/09/11(日) 15:01:38 ID:WF2eRcz6O
スマン。>>22に2005予定って書いちゃったけど幻覚を見てたっぽくて、秋予定でよかった。
あと最新情報としてどっかのイベントでダイジェスト版プレイ可+新規ムービー公開だって(詳細OHP)
まあ自演氏がこのイベントをレポしてくれるだろう。勝手に。
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:42:51 ID:V2ZdPfDK0
前から気になってたんだけど、ロミオの発音て
ロミオなの?ロミオなの?
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:45:20 ID:G3CQZfqk0
ろみーお
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:20:56 ID:VvC37uSR0
LO見男
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:55:09 ID:HcxuDpXa0
作品を好きだからといって、書いたライターの人格や言動までも全肯定して、
それに対立する相手を絶対的な悪のように非難するファンはさすがに痛い。
43名無しさん@初回限定:2005/09/12(月) 00:06:05 ID:MkDg8NKR0
え?
44名無しさん@初回限定:2005/09/12(月) 00:48:04 ID:+UTz26o40
>さすがに痛い。
>さすがに痛い。
>さすがに痛い。
45名無しさん@初回限定:2005/09/12(月) 01:15:12 ID:zV1XW+lU0
>>42
そうだね
46名無しさん@初回限定:2005/09/12(月) 01:28:41 ID:fPRYNEKm0
>>42
DAYONE
47名無しさん@初回限定:2005/09/12(月) 01:33:52 ID:T8cX1Lbh0
>>42
全くその通りだね
48名無しさん@初回限定:2005/09/12(月) 01:41:30 ID:ezCYu9lXO
田中ロミオさんのファンですけどオススメの作品ありますか?
49名無しさん@初回限定:2005/09/12(月) 01:43:34 ID:rIhGYB2f0
定期乙
50名無しさん@初回限定:2005/09/12(月) 01:45:59 ID:ezCYu9lXO
>>48
間違いなく今度出る新作のI/Oだな
シナリオ・演出全部やってるしロミオ氏自身最高の出来と言ってるから相当の自信作みたい
品薄の可能性あるから予約したほうがいいかもな
俺はもう予約したけどなー
51名無しさん@初回限定:2005/09/12(月) 01:47:45 ID:ezCYu9lXO
>>50
うは、画面見たけどめちゃくちゃ期待できそうですね
朝一に予約してきますわ
52名無しさん@初回限定:2005/09/12(月) 01:52:50 ID:ezCYu9lXO
田中ロミオの完全新作
久しぶりにわくわくしてきたよ
みんなも予約したほうがいいぜ
I/Oマジすげぇことになりつつあるみたいだしよ
53名無しさん@初回限定:2005/09/12(月) 02:06:41 ID:BwNbXlOR0
>>49
超GJ
54名無しさん@初回限定:2005/09/12(月) 02:43:26 ID:a2bidaJN0
この人、タカヒロと仲いいみたいだね
つよきすとかもこの人の助言モラタのかな
55名無しさん@初回限定:2005/09/12(月) 03:45:13 ID:FEPc0bzUO
ロミオのせいにするな!パクリゲー信者。
56名無しさん@初回限定:2005/09/12(月) 03:51:19 ID:iybSFqG70
>>54
仲いいというソースは?

つよきす、確かに面白いけど(主に声優)半年で忘却できる内容だった。
残酷などんでん返しがあるわけでもなし。ロミオの助言あると思えないけどな。
57名無しさん@初回限定:2005/09/12(月) 13:12:51 ID:HpdmV5+p0
確かにそういうこというと明らかにつよきすファンは
ロミオタに良い印象を受けないだろうな っていうか喧嘩売ってると思われてもおかしくない
58名無しさん@初回限定:2005/09/12(月) 15:12:51 ID:+UTz26o40
言いたいことは良く分かるが何に対して「確かに」なんだ?
59名無しさん@初回限定:2005/09/12(月) 15:26:31 ID:SRq2FEYY0
105 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 15:06:01 ID:biXoLhpx0
PC-NEWS 8/1〜8/15

1 グリーングリーン3 13,862pt
2 花と蛇 12,115
3 最果てのイマ 11,280
4 さくらむすび 10,579
5 いただきじゃんがりあんR 8,030
6 Brightia Plus 7,099
7 ぴんくのあゆみ! 5,179
8 輪姦 4,920
9 D.C. Summer Vacation 限定生産CD-ROM 4,339
10 雷の戦士ライディ 4,238
11 狂った教頭 3,077
12 奴隷メイドプリンセス 2,866
13 ふたりの兄嫁 2,635
14 デュエルセイヴァー ジャスティス 2,525
15 背徳の学園 2,366
60名無しさん@初回限定:2005/09/12(月) 15:40:50 ID:APsUtbNv0
一万売れたか、とりあえず赤字は回避できたかな
61名無しさん@初回限定:2005/09/12(月) 16:03:04 ID:EIJBxt5b0
むしろ、いただきじゃんがりあんRが8000本も売れてるのに驚くよw
62名無しさん@初回限定:2005/09/12(月) 16:08:17 ID:+skxCnfH0
騒ぎを知ってからの便乗買いだろw
63名無しさん@初回限定:2005/09/12(月) 16:20:05 ID:s6FL+Bbu0
ド変態だな
6456:2005/09/12(月) 19:09:29 ID:iybSFqG70
>>58

当然、個人的感想。
65名無しさん@初回限定:2005/09/12(月) 19:22:31 ID:HpdmV5+p0
いや、多分俺に対して言ってるんだろう
何も同意してないのに確かにも糞もあるかという感じだ 我ながら
66名無しさん@初回限定:2005/09/13(火) 04:49:54 ID:VphDW6Dm0
レスのテンプレが頭に染みついちゃってて
意味のない前置きをつけちゃう事って
確かにたまにあるね。
67名無しさん@初回限定:2005/09/13(火) 05:15:03 ID:43V33au00
今日は来なかったな。体調でも悪かったのかな?
68名無しさん@初回限定:2005/09/13(火) 05:43:46 ID:/saRC2Yu0
ああ、心配だな。
69名無しさん@初回限定:2005/09/13(火) 09:26:45 ID:lopLFYC20
>>56
対談っぽいのがあったが、OS再インスコしたから忘れたw
つよきすでも、最果てネタあったしね
70名無しさん@初回限定:2005/09/13(火) 19:05:24 ID:6ijZqEM10
つよきすにイマのネタあったの?
分からんかった
71名無しさん@初回限定:2005/09/13(火) 19:30:31 ID:dlFaYNks0
発売日とマスターアップ考えるとネタなんてなかったと思う
最果もつよきすもネタのオンパレードだからそれが被っただけでは?
72名無しさん@初回限定:2005/09/13(火) 19:49:34 ID:/s5HR8Og0
セーブタイトルの「最果てのレオ」だろ。
73名無しさん@初回限定:2005/09/13(火) 21:06:02 ID:43V33au00
そんなのどうでもいいけど。
更にどうでもいいけどD.O.の事務所が何時の間にかあぼ〜んしてたみたいね。
74名無しさん@初回限定:2005/09/14(水) 07:18:59 ID:UOTF14wr0
そっちもどうでもいいよ
ユメミルクスリマダー
75名無しさん@初回限定:2005/09/14(水) 07:44:35 ID:Ktl4U2ku0
田中ロミオもいつの間にかあぼーんしてそうな…
もう少しニーズのある企画とシナリオをやらないとヤヴァい
76名無しさん@初回限定:2005/09/14(水) 11:12:28 ID:Uqd5TIDv0

ここ最近の田中シナリオをみてみて
すでに契約しちゃってるのでなんとかしたいと必死なウィル社員
77名無しさん@初回限定:2005/09/14(水) 11:44:51 ID:/VHyUXQT0

ウィルに首を切られたへぼライター
78名無しさん@初回限定:2005/09/14(水) 12:05:44 ID:PNf9/F5R0
つかただのアーティクルだろ。
79名無しさん@初回限定:2005/09/14(水) 12:28:39 ID:ujY1k//80

なんでもアンチのせいにしたがる田中ロミオ
80名無しさん@初回限定:2005/09/14(水) 12:51:22 ID:3++BfMot0
なんだ、またアーティクル来てんのかw
81名無しさん@初回限定:2005/09/14(水) 12:58:34 ID:HcQP/Lzx0
ユメミルクスリも発売はだいぶ先っぽいな。
82名無しさん@初回限定:2005/09/14(水) 14:14:04 ID:JHI7iDwN0
今月21日のテックジャイアンあたりで発表あるかな?
83名無しさん@初回限定:2005/09/14(水) 14:28:31 ID:Jg7XUDKv0
こいつのせいじゃないだろうが、
こいつが関わった作品はなぜか延期ばかり。
はなから予定通りに出ることは期待できんな。
84名無しさん@初回限定:2005/09/14(水) 14:29:16 ID:JHI7iDwN0
灰村?
85名無しさん@初回限定:2005/09/14(水) 14:37:29 ID:HcQP/Lzx0
( ゚,_ゝ゚)そうですよねぇ
86名無しさん@初回限定:2005/09/14(水) 18:52:09 ID:tiOZXyAb0
( `_ゝ´)そうでっしゃろ
87名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 11:48:25 ID:+YqJRMAj0
ゆ。
88名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 12:03:37 ID:D/mrLxmG0
ヒマだったら、これも今度から>5に足しといて


『Crescendo〜永遠だと思っていたあの頃〜Full Voice Version復刻版』
初回特典のライナーノーツより引用

水無神:この業界、なんかよくわかんない。(業界)狭い上に(人の)言うことが……。
    なんだっけ? あの山田さんのロミオだって、いきなり『2ちゃんねる』に
    晒されたんでしょ?
村上 :あれは、どう考えても辞めた社員の内部告発だと僕は見てますけど、
    あれはまだ僕が(ディーオーに)在職中に出た。たぶん、まあ、恨みというか……。

※注 水無神=水無神智宏 シナリオライター
    村上=村上智右  元D.Oプロデューサー
89名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 12:38:27 ID:QK2dHXh50
>>88
山田=ロミオってのは、ロミオ的には知られたくなかったってこと?
90名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 12:47:20 ID:vW52NnhY0
>>89
DOが山田=ロミオってのを知らせたくなかったのでは
売れ筋のライターが抜けたわけことを知られるわけだし、時期的に家計本も出してなかった頃だし
91名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 12:54:44 ID:OAV//MCk0
「元PNは?」
「言えません」
「家族計画というゲームは知ってますか?」
「そんなゲームは存在しません」
92名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 13:04:56 ID:D/mrLxmG0
>89
すまん。これだけだとロミオに恨みがあるとも受け取れるね。
>90だと思う。もうちょっと長めに引用してみる。


『Crescendo〜永遠だと思っていたあの頃〜Full Voice Version復刻版』
初回特典のライナーノーツより引用

水無神:この業界、なんかよくわかんない。(業界)狭い上に(人の)言うことが……。
     なんだっけ? あの山田さんのロミオだって、いきなり『2ちゃんねる』に
     晒されたんでしょ?
村上 :あれは、どう考えても辞めた社員の内部告発だと僕は見てますけど、
     あれはまだ僕が(ディーオーに)在職中に出た。たぶん、まあ、恨みというか……。
水無神:ガキっていうか、恨みってあったかな?
村上 :いやいや、会社にね……。
水無神:ああ。
村上 :会社を辞める人間って会社のことは良く言わないから……ま、僕はその辺は……。
     僕的には一応辞めた人間として載せて頂きたい、と。


※注 水無神=水無神智宏 シナリオライター
    村上=村上智右  元D.Oプロデューサー

93名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 13:14:05 ID:pAbghsbl0
山田=ロミオ説が一気に盛り上がったのは
>>5の日記がきっかけだったよな?
2ちゃんねるにさらされた? 内部告発?
彼らが言っている意味が全然よくわからないんだが、
94名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 13:14:57 ID:gGkkv/PA0
神堂の日記もロミヲスレ以外が検索にかからなくなって久しいし、それをテンプレにすれば?
95名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 13:21:36 ID:gGkkv/PA0
>>93
違う。C†Cが出てすぐに山田=ロミオ説が出てた。
ちなみにその当時はC†Cのスタッフのインタビューや、腐り姫読本等でのロミオの他ライターからの扱い等から
ある程度の経験がある事はわかってたが、誰なのかは確定していない。

>>5の日記は業界人が山田=ロミオを初めて公言したもの。これで長く続いた論争(?)が終結した。
詳しくは>>2の初代スレの後半から2スレ目を読むとわかる。
96名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 13:23:19 ID:LxAF207E0
>>93
日記で晒される前からC†C出る前に
2chで噂、というかロミオだって言ってる香具師は居たよ。
97名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 13:24:14 ID:LxAF207E0
うわーい、被った。
98名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 13:47:43 ID:tnUQIogs0
PBM時代は別として初めて田中ロミオの名前が世に出たのが腐り姫読本の対談メンバーだと思ってるんだが、それ以前から田中=山田説が出てたんかね?
99名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 13:53:51 ID:OAV//MCk0
>>98
このスレの初代スレ読んでみ。今見ると結構笑える
100名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 13:58:16 ID:tnUQIogs0

初代スレってこれだべ?
ttp://www2.bbspink.com/erog/kako/1065/10651/1065141671.html

腐り姫対談で名前が出たのがCC発売前だったから、それ以前のログってあるんかな。
101名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 14:06:38 ID:gGkkv/PA0
こんなの見つけた。
まだ夏草(8月末)もC†Cも出てない6月から噂になってたみたいね。
やっぱり名前自体は腐り姫読本で初出かな?

http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1053/10531/1053182745.html
276 名前: 名無したちの午後  投稿日: 03/06/26 23:23 ID:GIYvcs2T
    >一部で話題の、シナリオライターの田中ロミオは実は○○○じゃないか
    >疑惑についてはいろいろな大人の事情から触れられないです。
    >が、プレイしてみれば分かることだと思います。
    >ユーザーの皆さんの目は確かだと思いますので…。
    >とにかく来月の体験版は必見です。
    <FSニュースから。これで山田一は確定? 
102名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 14:14:55 ID:gGkkv/PA0
なんか>>101のコレっぽいな。
該当スレがどれかわかんないんで、興味がある人がいたら調べてみてください。

>226 名前: 名無したちの午後  投稿日: 03/06/22 08:29 ID:mkA5zEsL
>    姉スレにシナリオはD.O.の山田一の変名という情報があるが、ネタかな?
>    いずれにしてもユーザー層ががらっと変わりそうな雰囲気だな。 


>>99
初代スレのカオス具合も4・5スレ目辺りのまったり具合も懐かしいな
103名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 14:19:12 ID:uEAO6IBc0
曜子さんがすずねぇのパクリっていうレスにはワロタ
104名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 15:03:23 ID:gGkkv/PA0
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1055939437/75-

てか、これってKenが一々日記に取り上げなかったら、
ここまで大きくならなかったんじゃねーの?

あと当時の背景として、ロミオ説とは全く関係無い筋で
「山田はD.O既に退社したよ」情報が流れてる中で開かれた家族計画のイベントで
「山田はまだウチに居ます。忙しくて来れなかったので手紙を預かってます」とD.Oが完全否定したりして
情報が錯綜してたのでそんな何てこと無い(信用の置けない)レスを信じる人が出てきて、
それをKenが取り上げた事で噂が噂を呼び、、、
って感じで盛り上がったみたい。
105名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 15:17:02 ID:tnUQIogs0
イベントって2003年10月14日に行われたGAL and D.O.のことかね?
だとするとC†C発売後だからすで在籍していないはず。

2003年03月28日に監修した黒の図書館が発売されてるから、それ以降で退職かな。
昔どこかで退職→外注でディーオーに在籍という話を聞いた気がするけど、その辺はどうなのかな。
106名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 15:37:54 ID:gGkkv/PA0
>>105
6月末にやってたやつみたい
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1056/10561/1056112768.html

ここの>>223から参照
107名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 15:47:41 ID:tnUQIogs0
>>106
いろいろとだしてくれてありがたい。
当時の状況もじょじょに思い出してきたわ。
108名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 16:34:17 ID:WDo0HZKn0
あの頃は、混沌としていた。
109名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 17:28:17 ID:ImXJTeLVO
2003年10号のCPGに山田一&村上のインタビューが載ってるんだよなぁw
当然ながら発売直前のC†Cについては一言も触れてない。
110名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 17:37:43 ID:pAbghsbl0
確かに田中=山田説は多かったけど、
田中=王説とかもあったしなぁ、内部告発云々言うほどのソース付の書き込みがあったわけじゃない、
全部推測段階だったよ、当時は。
111名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 17:41:24 ID:gGkkv/PA0
>>108
というか、D.O.界隈は最後まで混沌としてた気がするが。
112名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 19:27:00 ID:zjAA5uvj0
>>100のイマ登場人物紹介

10 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:03/10/03(金) 10:22 ID:25zAGKZD
最果てのイマの登場人物

・葉子
読書が好きな少女。物事に執着しないタチだが、友情だけは大切にしている。

・あずさ
活発な性格で周囲を盛り上げるマスコット的存在。メカや飛行機に興味を持つ。

・沙也加
凛とした雰囲気を持つ、主人公のクラスメイト。茶道と合気道に覚えがある。

・笛子
主人公達とは別の学校に通う少女。融通が利かない生真面目な性格の持ち主

なんだか全然違うよ。どうなってるのロミオ
113名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 19:36:03 ID:jewV9PDd0
紆余曲折しまくりんぐ
114名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 19:39:59 ID:wt7q/tGS0
>>112吹いたw
115名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 19:50:21 ID:Y0MGfL/X0
人間、自分が信じたいことなら、どんな些細な情報でも信頼できるソースに思えるし、
逆に、気に入らないことなら、全てが煽りやアンチの工作に見えるものだ。
116名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 20:01:52 ID:OAV//MCk0
724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/11/09 02:22 ID:ivFD5/rA
実は田中口 ミオで女性だったりする罠。

初期スレは何でもありッスよ
117名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 20:09:27 ID:A1lGHCRJ0
初期スレ懐かしい

確か「田の中を見ると、山田一が全部入ってる」なんて投稿もあったが、
PBM時代のPNが田中ロミオだったらそんなアナグラムは、

 本名→田中ロミオ(PBM)→山田一(D.O.)→田中ロミオ(C†C)

山田一が本名じゃない限り出てこない気がするな。
本当のところはどうなんだろう。結論出てたっけ?
118名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 20:53:51 ID:tnUQIogs0
山田一は本名でなかったはず。結構平凡な苗字だった。

ソース無いから怪しいけど。
119名無しさん@初回限定:2005/09/15(木) 22:17:46 ID:rvj/1Y6s0
山田一が家計の後は干されてた云々という話があったけど、
今思うとあの話は内部告発だったんかねぇ?
120名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 00:00:29 ID:GKI2alwR0
rufOHP微妙に更新
やはり21日発売の雑誌が初出か。
121名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 00:02:58 ID:sP1+jQrE0
しかしまだ公式にはタイトル発表されてないんだな
122名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 02:30:17 ID:dTLLSJOG0
>>110
推測ってか、断定できる材料が無かったからなぁ。
しかし、ロミオ=王説は王の職場事情から当時既にあり得ない珍説だった気がするがどうだったっけ。
そんなこんなで山田一は複数居る説を思い出した。
内部告発云々はソースとかではなく、火のないところで謎のロミオ=山田一説をまき散らしてた話だろう。
123名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 02:34:35 ID:dTLLSJOG0
と言って思い出したが、>>92の話って、
業界人愚痴スレで突如暴露されたD.O.社長と山田一の喧嘩→山田退社の話じゃまいか。
124名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 05:17:13 ID:FpPVs/BwO
>>122
ロミオ=王説はたんに、そうであってほしいっていうバジブル(それ散る)信者の妄想じゃなかったの?
客観的にみれば文体にしても構成力にしても、それ散るから図れる王の能力ではCCは無理だし。
125名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 05:49:28 ID:sp/DMWX70
それ散るからはかっちゃ駄目だよ あれはイマ以上の未完成ものだし
それとロミオと比較するのに能力の高低をあげるのは信者的にまずいと思う
126名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 08:52:00 ID:Du9fXcD60
これか

804 名前:名無しさん@初回限定 :03/05/30 02:48 ID:zNtmcQGI
    客を呼べるフリーのライターなんて今いるか? 

812 名前:名無しさん@初回限定 :03/05/30 09:49 ID:tgK/2xYs
    >804
    山田一がフリーだよ。 

813 名前:名無しさん@初回限定 :03/05/30 09:57 ID:vjcfbCud
    >>812
    マジ? 

814 名前:名無しさん@初回限定 :03/05/30 10:04 ID:IL0pAcEE
    >>813
    しかし山田一の素性を知る人間は少ないため、仕事を頼むのは困難な罠。

817 名前:名無しさん@初回限定 :03/05/30 12:20 ID:Fth7azgo
    >814
    しかも、山田一の名前はDOでしか使えない契約なので、ネームバリュー効果も無い罠。

818 名前:名無しさん@初回限定 :03/05/30 12:37 ID:fvNSAqf8
    佐藤会長に嫌われて首になったんだよね。

819 名前:名無しさん@初回限定 :03/05/30 12:41 ID:kI5p0P+M
    形式的には自分から辞めたことになっているという噂。 
127名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 08:53:17 ID:Du9fXcD60
128名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 09:49:09 ID:cFnPkDHp0
家計売上の不振の責任を取ったという話だけど、もともと上司に好かれるタイプじゃなかったのも災いしたのかも。
ちなみに2001年度の売上順位は71位で売上本数は16,656。
餓弄伝では単体としてはカツカツだと言ってたけど、絆箱で十分に儲かったと思われる。
129名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 10:11:40 ID:dTLLSJOG0
>>126
スレ番忘れてしまったが、もっと前。
今日は休みだし、荷物届くまでちょっと探してみるか
130名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 10:18:05 ID:i1VtofHM0
ちなみに何をもって「評価」とするのか分からないが、売り上げでいえば、
それ散るはC†Cの何倍も売れてるぞ。
131名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 11:35:00 ID:sp/DMWX70
王はウメーよ
今から考えるとプッシュのリレー小説は豪華メンツだったな
132名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 11:36:14 ID:ZIMgt/km0
>売上本数は16,656
絆箱と追憶の売り上げの合計より少なそうだな。
133名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 13:46:44 ID:C7wVMzam0
クビになった後は売れない・評価低いの二重苦だからな…

まあ家計は田中ロミオじゃない(或いはシナリオは一人じゃない)
というのが話題になんのもなんか分かるというか
134名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 13:59:29 ID:PMaeHaJU0
評価は2ちゃんで何とでもあげられるが
売上だけはあげられないからな
ちゃんと2ちゃん以外の定番レビューサイトで高評価とって
それが売上につながっていく、
って感じになんでならないのかねロミオのゲームって。
135名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 14:04:11 ID:Q9epyiXK0
評価と売り上げも比例するとばかりいえないけどね
宣伝で騙し売りも売り上げだし、
長いことポツポツ売れる作品が評価高いかといえば
初動で買った人が少なく「いい所だけ」のうわさで売れ続けることもあるし…
136名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 14:04:39 ID:GlaFi6/70
 そこで魔法のキーワード、

「人を選ぶ」

 という一言で全てのアイデンティティが守られる訳ですよ。
137名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 14:04:50 ID:Du9fXcD60
( ´_ゝ`)そっすね
138名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 14:34:26 ID:GZYswSTW0
>>135
「初回出荷は絵描き、以降はその他の功績」っつーのはエロゲメーカーでは結構言われてるな
139名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 14:49:02 ID:cFnPkDHp0
ちなみにCCの初動が2,112本と散々な結果。
でも2003年の最終的には10,043本で、今も売れ続けてる。

ロミオ作品は初動は悪いけど、口コミ効果で売れ行きが伸びるというイメージ。
140名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 14:52:48 ID:fxfJmOLm0
初回は有名メーカーに有名原画氏がつかんとうれんよな
141名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 16:19:49 ID:1FzYBuny0
クレッシェンドのライナーノーツに、そこらへんのことが書いてあるんで
また引用してみる。


村上:山田一に関しても、最初『加奈』っていうのはイニシャル(初回発注)一万二千本しか
   売れてないんですよ。で、リピート乗っても一万六千本、廉価版乗っけても
   二万五千本だったんですよね。で、『星空ぷらねっと』で、いいその流れが
   ちょっと崩れちゃって。その次が『家族計画』だった。
   イニシャル(初回発注)七千本しか家族計画は来なかったじゃないすか。
   出荷で言うと『クレッシェンド』が五千何百本で二千本も差もなかったんですよ、、
   イニシャル(初回発注)でいうと。なんだけど、やっぱりその山田一のユーザーっていう、
   名前っていうのはやっぱり知られていた『加奈』の山田一。て、いうのがあって
   「この人が『家族計画』創ったんだったら」って、ことで七千本のイニシャル(初回発注)分
   すぐに捌けて、すぐにリピートがきたし。そっからもう何千本単位でリピートがかかって、
   半年後には二万本弱ぐらいになったんで。


142名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 16:21:41 ID:1FzYBuny0


水無神:なんか、なんだろ、スタッフでユーザーさんが気にするのは絵の方が
    九割五分くらいで、あとは有象無象って感じなんじゃない?
ゆかりがわ:北側さんじゃないですか(笑)そんな、そんなこと(言うのは)(爆笑)
村上:いや、こうやって自分が辞めたことで実証しようとした?(爆笑)
水無神:そうじゃないって(笑)でもなあ、過大評価されてるような気がするけどなあ、
    シナリオの力っていうか、占める割合というのも……。
村上:リピートがかかるっていうのは、間違いなく作品的な評価を得たからだから。
   例えば『家族計画』のイニシャル(初回発注)の七千っていうのも(原画を描いた)
   福永さんの力っていうことに、やっぱりどうしてもなってしまう。
   見た目で買うのはここまでだ。企画力と絵で買うのはここまで。
   プラスアルファのオーバーカウントっていうのは、その作品の評価を得て、
   見て買う人。もう、間違いなくそれは…・・・。
水無神:『家族計画』ぐらいになっちゃえばそうでしょうけど、そういう人って
    業界で片手に収まるぐらいしかいないんじゃないかな。
村上:まあ、そうかもね。それは数は多くはないんだろうけど、
   でも結局売上げが、要はリピートがかからないで売上げが上がらない、
   イニシャル(初回発注)で終わってしまうのがほとんどの今、市場な訳だから、
   そういう意味合いで考えればリピートかけて、出して売れるっていうのは、
   間違いなくシナリオの力がすごく大きい。


※ゆかりがわ……ゆかりがわ弓夜 クレッシェンドの原画
143名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 16:28:14 ID:5zW/vJe+0
なんか生々しいな。
144名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 16:29:33 ID:Du9fXcD60
ところで、村上智右ってうえむら 紘一だったっけ?
145名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 18:18:12 ID:g7gaTDp+0
恋Qのプロデュースの人と同じだと言われてるな。
146名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 18:20:50 ID:MaufkEy+0
ユイたん連れてメテオ作った人でしょ
147名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 18:35:13 ID:w5PNICxE0
あのメーカーは旧スタッフ物凄い勢いで抜けてくな
メーカースレたまにプチ内部告発大会になってたりするし
148名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 18:36:13 ID:BotCEtXu0
そりゃ給料出なかったら他でバイトなり外注なりしないと生きていけないし。
149名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 20:49:56 ID:7D7ZSUkK0
村上氏は夢幻廻廊の原案で名前が出てるな。
うえむら(植村)氏と別人というのはD.O.スレにあった。
150名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 22:43:40 ID:7xT7pM/80
ロミヲキャラでバトロワみてーな
151名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 22:53:19 ID:GZYswSTW0
>>150
忍が無敵キャラすぎるから話にならない
152名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 23:14:15 ID:/YlRGtzu0
>>150
霊長流離オクルトゥムあたりでみれないかなー

霊長流離オクルトゥムは何月ぐらい発売かわかってたっけ?
153名無しさん@初回限定:2005/09/16(金) 23:33:14 ID:cFnPkDHp0
>>152
まだでてないね。どこから出るかすらでてないし。
154名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 00:14:34 ID:AuT8wUR/0
>>153
サークルkサンクス
155名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 01:03:37 ID:Ky0fETsj0
>>150
メイドさんvsウエイトレス。バイvsインポ。妹vsやおい。
スレタイのキャラが夢の競演。山田vs田中
さんじゅうvsさんじゅう?

って感じ?…それにしてもタイトル地味だな。
156名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 02:27:33 ID:FfxBB9CQ0
人外ロリVS人外ロリ
157名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 02:41:54 ID:fCDazOK+0
外人ロリかと
158名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 02:48:50 ID:4pGYmJXi0
イマおわったヽ(´ー`)ノ
おもしろかった…w

だがあまりに長くて前半のループで挫折しそうになったぞ。
耐えられてよかった。
159名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 03:59:35 ID:aXO8G7hKO
漏前ら田中ロミオ氏最新作I/Oマジすげぇぞ
間違いなく過去最高の作品だ
俺絶対買うよ
160名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 04:02:55 ID:aXO8G7hKO
さっきロミオと飲みながらI/Oのシナリオ見せてもらったよ
まだ涙がとまらねぇ
今からその触りだけ書き込むぜ
161名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 04:06:38 ID:BqVWMXmc0
はいはい わろすわろす
162名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 04:09:05 ID:fCDazOK+0
ロミオと飲みながら……ってw たしかにワロス
163名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 04:32:29 ID:aXO8G7hKO
I/Oの舞台は近未来
冒頭のプロローグネットワークで提示された大きな謎
個々のシナリオヒロインと、時に甘く切ない恋愛ドラマを繰り広げながらも
どこか釈然としないまま広がる事象世界の謎
だがその真実の姿は殆ど解明されることなく、
多くの複線を残したまま
物語は次のシナリオへと進んでいく
この世界の探索を楽しませながら、
徐々に伏線を張り巡らして輪郭をおぼろげに描写し、
そこで焦らせられたプレイヤーの感情を異世界編で一気に解消させつつラストへと引き込むシナリオ構成は
まさに田中ロミオ氏の職人芸
その後続くラストシーンは口止めされてるので、詳しく言えないが
人と人が導き合う力の強さと素晴らしさを正面から描いた内容であり
その結果全ての愛を受け継いで誕生する人間の賛美が描かれた
優れた内容とだけ言っておく
このI/Oをプレイすることでユーザーは現実の恋愛をよりボジティブに捉らえることができるのではないだろうか
また、こうしたテーマを正面から書く以上、
ある程度アダルトな描写は必要不可欠だといえるが
ロミオ氏は見事過激な描写がなくとも作品として成立しうる物となってる
この点で既にロミオ氏の意図が一般の18禁や他のギャルゲームとは異なった視点で書かれたことが見て取れる
今から期待せずにはいられない
164名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 04:37:53 ID:aXO8G7hKO
そして最後に言っておこう
本作品I/Oのシナリオは100%田中ロミオ氏が書いたものであり
大人の事情により中澤と健部になっているが
彼等は全くシナリオは書いてない
この書き込みは、この優れた物語がより多くの人に触れ絶賛されたとき思い出して欲しい
田中ロミオ氏の名誉の為に
165名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 04:53:44 ID:fCDazOK+0
>>164>>92 みたいな内部告発であるというのか?

大人の事情により中澤と健部になっているのなら、業界人として暴露すべきではないと思うが。
田中ロミオ氏の名誉の為に という気持は分ったが、暴露するような貴方に事情を話したこと自体が
ロミオ氏の契約違反になるんじゃないのか? その辺どうよ。ネタでないのなら誠実に答えてくれ。
166名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 05:05:20 ID:fCDazOK+0
もう一つ言っておくが、著作物の製作に関った人間には、著作者人格権が与えられる。
著作権は契約により法人に譲渡できるが、著作者人格権は譲渡できない。
例えば、映画のエンディングにスタッフの名前が流れるものと思っていい。

ロミオ氏がシナリオを担当したのに表示してもらえないなら、著作者人格権の侵害になる。
慰謝料、損害賠償の請求という話になる。
著作者人格権を行使しないという別段の契約は可能だと思うが、その場合には
>>164 の暴露行為がロミオ氏の契約違反となる。
167名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 07:32:52 ID:QtmTa6dq0
>>165-166
アーティクルさー、>>92のソースありの書き込みと
どこが同じ内部告発なんだ?

つかいい加減個人の非難中傷とかそんなレベル超えてきてないか?
168名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 07:53:51 ID:Guz0nIAA0
この時期シナリオの全貌を知りえる人なんて限られてるだろ
下手すりゃ出来上がってないことすらあるし…
169名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 08:06:58 ID:/EZ5MEcd0
>>165-166は帰謬法的な議論だろ。

>>164>>92 みたいな内部告発で〔ない。〕

という文を偽だと仮定すると、
「大人の事情」という表現に照らして不合理だから、
上記引用文は正しいだろうっていう。

信者的にはロミオが書いてるとしたほうが売れる
とつい思ってしまうので、
中澤氏と健部たんが書いたものをロミオが書いた
とするほうが「大人の事情」っぽいと感じてしまうが。
170名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 08:13:35 ID:/EZ5MEcd0
共同著作物の著作者人格権って難しいね……。
171名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 08:30:09 ID:/EZ5MEcd0
むしろゴーストライターの著作者人格権か?
172名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 08:41:16 ID:Zre5VIL30
>>ID:aXO8G7hKO
なんだよ、飲みながら読める程度のシナリオかよ
ぺらっぺらの作品みたいだな
173名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 08:45:40 ID:QtmTa6dq0
>>165-166の言いたいことは

>>164 の暴露行為がロミオ氏の契約違反となる。
コレだけだろ。そろそろアーティクルどうにか出来ないのか
174名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 09:16:42 ID:IGhA/NVi0
つーか、そう書いたら、ロミオファンが嬉しがって買うだろう、
というあからさまな宣伝工作とも考えられるよな。
175名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 11:41:35 ID:2TUGhpiy0
全く逆効果にしかなってないのがアレだけどw
176名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 13:20:12 ID:xW0oDzcT0
しかしこのアーティクルは一体ロミオにどんな怨恨があるのかね。
やっぱ>>92のとおり辞めた社員の逆恨み?
かといって>>92見る限り実際近くで仕事してた人間は
D.O.はともかく山田自体は恨み買うような人間じゃないと思ってるんだよね。

よくわからん。
177名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 13:37:12 ID:AaFwWUEg0
シュガーじゃん。
178名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 14:22:44 ID:JOXiM7ca0
ユメミルクスリは、周囲の止める中、主人公が問題児な3人の少女と関わっていくお話らしい。
で、3ヒロイン。

白木あえか(白い髪。セミロング。垂れ眉。内気な感じ)
クラスメイトの転校生。
いつも一人で、いじめられてもケロっとしてる。
離人症の兆候があるため、心の中では疎外感に苛まれてる。

ねこ子(無造作なショート。ネコミミ風な帽子を被る。スカートにはしっぽ付)
自称"猫の妖精"な不思議少女。
常に明るくハイテンション。
怪しげなクスリを定期的に服用してるようだが・・・

桐宮弥津紀(ロングヘア&カチューシャ。巨乳)
容姿端麗で成績も良い。
けど、将来のことに病的に怯えてる先輩。
周囲の期待に応えてはいるが、常に現状から逃げ出したいと思ってる。

他、クラスメイトの井荻剛史、女友達の狭山みさき、女子のまとめ役の南条京香、
読書好きな下級生の佐倉井宏子、義妹・加々見綾、バイトの先輩・椿弘文、が紹介されてる。

ロミオは企画・原案担当。
・現代の若者の抱える不安(イジメ、クスリ、人間関係)をモチーフにまとめた企画
・ライトな学園モノ→切ない展開な間口の広い物語になったかな
179名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 14:28:42 ID:Zre5VIL30
「僕の声が届くなら」を一瞬思い出した
180名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 14:44:53 ID:6jDbHOsD0
企画・原案ってことはテキストは違う人が書いてるの?
181名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 14:54:35 ID:JOXiM7ca0
>>180
シナリオは「ユメミルクスリ」制作委員会w
182名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 14:59:14 ID:QcVwPk5X0
これはダメかもしんねぇ
183名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 15:06:31 ID:tt/M1HCD0
というか、企画・原案という作品が増える毎に、
やはり「自分で書いてない作品はダメ」という
評価が固まる一方だと思うのだが……
ロミオに外注するメーカーも、いい加減に
本人に書かせない限りはどうしようもない、
と気付くべきでは。
184名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 15:07:29 ID:mI2qZnxs0
なにその堕ちモノ系なら先の読める定番キャラ設定
ロミオが関わる意味ねぇじゃん
185名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 15:16:49 ID:Kv63kVpe0
俺も21日発売のゲーム雑誌買ってきたけど
ロミオは企画って表記されてるね。シナリオは非公開。
様子見するわ(´・ω・`)
186名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 17:17:28 ID:kr33si8S0
ふむ、相変わらず歪なコミュニケーション疎外がテーマなのね。
ライフワークっぽいな。
今回はベタな設定・展開ぽいだけに、腕の見せ所だろうな。
187名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 17:50:46 ID:1pTV9MXK0
>>183
「自分が書けば神」という評価が崩れなければ痛くも痒くもない。
188名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 17:52:27 ID:QcVwPk5X0
崩れるも何も、そんな評価初めから無いし
189名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 17:57:22 ID:1pTV9MXK0
それならなおさら痛くも痒くもないwww
190名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 18:09:04 ID:2TUGhpiy0
炉とメガネは?
191名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 18:30:52 ID:JOXiM7ca0
>>190
炉は義妹がいる(義妹が水着着て一緒にお風呂CG有)
ねこ子はツルペタ
192名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 19:33:10 ID:QcVwPk5X0
そういや、りたのメルマガがどうこう言ってたのは何か情報あった?
193名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 21:10:41 ID:c6mInTr00
んで、本当にロミオは書いてないわけ?
194名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 21:12:17 ID:kuQTICes0
>>158
ヒント:ループじゃない
195名無しさん@初回限定:2005/09/17(土) 21:20:08 ID:JOXiM7ca0
>>193
181に入ってないとは限らない。
が、雑誌には企画・原案としてインタビューに答えている。
これをどうとるかは自由じゃない?
196名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 01:01:51 ID:GG2oHU3S0
ロミオだけが書いてるわけじゃないのは確定的っぽいな。問題はどれくらいロミオがシナリオに関わってるのかだが。
197名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 01:24:37 ID:y0ifd+Hq0
原画はいむーだからいずれにしても確定は変わらないが、ちょっとテンション落ちたな。
198名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 02:36:22 ID:0zbp2M+60
まあ、オクルのライティングで他の書いている余裕無いんじゃない?
でも、1キャラぐらい丸々担当してくれてると嬉しい。
199名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 09:33:14 ID:oI5eGl0n0
これまでの原案作品を見れば、企画・原案者としては
ロミオもあまり信用できないと、ファンとしても認めざるを得ない。
200名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 09:45:56 ID:Ti9Dfbdi0
スピルバーグ監修ぐらいは信用あるよ。
201名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 10:05:48 ID:uN77httl0
ファンなら企画・原案者と監修の違いを指摘して擁護するべし
202名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 10:09:25 ID:cp162BAv0
絵しだいだな
203名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 10:11:32 ID:j530ye3v0
企画原案も成功すればロミオの手柄
失敗したらほらみたことかで結果次第だよ
204名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 11:16:52 ID:a7e20hWW0
シナリオ以外で携わったのって「黒の図書館」と「ドーターメイカー」だっけ?
205名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 11:19:56 ID:Ze3VPexe0
あと、隣り妻もじゃね?
206名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 20:29:47 ID:RPR74zW90
これはだめかもわからんね
207名無しさん@初回限定:2005/09/18(日) 22:17:03 ID:CBymMGoMO
田舎は雑誌早売りしてないから、21日まで待たないかんな
208名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 09:42:26 ID:foV07+5Z0
>>196
家族計画や加奈も
ロミオだけが書いてるわけじゃないのだが・・・
209名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 10:01:30 ID:Ppplmnc40
もうそのネタも飽きたってば
210名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 11:05:45 ID:ytLzq/7w0
「褒める人は絶賛する作品」や「業界内では評価の高い作品」はもういいので、
10万本クラスの「誰もが認める大ヒット作」をそろそろお願いします。
211名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 11:18:59 ID:Va+g3wxh0
得意の売り上げネタの煽りもいい加減無理が出てきたな
212名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 13:12:18 ID:aAwL+nge0
シナリオで売れるのは茄子、前田ぐらいだってーの
213名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 13:57:00 ID:yEEMZwf30
いや、シナリオで売れる奴は他にも(といっても1万本くらいだろうけど)数人いるが
その二人は話題性+ブランド力でもの凄い補正がかかってるし もちろんその二人ならシナリオだけでも数万くらいは売れるだろうけど
10万なんていうのは鍵 月なみのブランド力+何らかの話題性がないと無理だろ
214名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 14:22:19 ID:a/p4bYfjO
売上の話はどうでもいいってば(´ー`)y-~~
ロミオの作品が定期的に出てプレイできる程度に評価されてればそれでいい。
215名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 14:26:52 ID:TpXm81uQ0
でも、ロミオファンって、他のライターのファン以上に、
「○○も褒めてる」とか、「○○も評価してる」とか、
他人の評価を気にする人が多いような気がする。
216名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 14:30:34 ID:826UHCWH0
>>215
どこかの権威がロミオを評価したことなんかあるのか?
そんなの見たことも聞いたこともないが。
217名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 14:47:31 ID:wGO5DGv60
奈須が褒めてるとか
218名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 14:53:25 ID:hxN2Y3i40
そりゃ振られれば社交辞令的にも褒めるだろうし
率先してけなすような事するひと居ないだろうし
結果的には褒められた事例しかないし残らないでしょ…
219名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 15:07:44 ID:Y8qslHCV0
>>218
奈須氏C†Cの儲でしょ。
ホロウ発売前の雑誌アンケートで
「思い入れのある美少女、美少年キャラは?」
って質問に、黒須太一って挙げるくらいには。
220名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 15:17:23 ID:v0GfEBIt0
>>216
まおまおとか
221名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 15:30:03 ID:Va+g3wxh0
だからそういうのは真に受けないほうが。。。

そんなことより灰村の絵って塗り次第でかなり変わりそうだな
早く見たい
222名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 16:57:20 ID:wGO5DGv60
>>221
というか別に誰に振られたわけでもなく
日記で自ら意味もなく過剰な褒め方をしてる 「家宝にします。
絶対に超えられない壁として君臨する作品に、出会ってしまった不運と幸運をかみ締めて。」とか 逆に痛い
223名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 16:59:43 ID:wGO5DGv60
あとは東とか…あの人の作品評価って
ただの構造論に陥りがちな気がするからこっちのほうが真に受けちゃ行けない気がするかもだが
224名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 17:00:41 ID:ro2zkbUG0
奈須は色々なものの信者だからな…ライアーソフトとかニトロプラスとか……
225名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 17:41:10 ID:T2bCMHeJ0
>>215
儲的低売り上げコンプレックスだと思われ。

>>221
まおまおは周囲に引かれる位の儲… というのはがちゅみりや自サイトで証明。
226名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 17:41:28 ID:Gu0hh28X0
世渡りが上手いですね
227名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 18:00:31 ID:jv4P1ccQ0
>>216
だね。
マイナーなライターだからしかたないんだよロミオは。
とりあえず一本でもいいからヒット作に関われないものかなぁ。
無理か
228名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 18:02:50 ID:/2IQphEi0
やっぱり田中クン(って書くと田中大三郎みたいだが)は自分のブランドを作るべきだよ。
そしたらブランド買いした信者が暴れることもないだろうし。
229名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 18:07:48 ID:T2bCMHeJ0
>>227
そういや、どこかの権威がエロゲライターの誰かを評価したの?
230名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 19:53:26 ID:RdJfyTEB0
ロミオってマイナーだったのか。
山田と合わせれば特に、ライターの中ではそこそこ名前聞く方だと思ったが。

ところでメジャーなライターには誰がいるんだろう。
231名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 20:10:18 ID:ucqwhi1O0
>>230
ZIPPO


つーか、そろそろみんな耐性つけようぜ
232名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 21:36:29 ID:v4WkWAs70
十数回目のループですな
233名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 21:40:40 ID:7hSjgS/d0
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。        ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;)
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /    \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│
234名無しさん@初回限定:2005/09/19(月) 22:51:21 ID:2xBt/jSP0
もしホントに自演だったら一生ついていくのに
235名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 02:10:25 ID:juEos7+20
売れないクリエーターほど
2ちゃんで自作自演をしてる

というわけで田中ロミオはリバ原と同じく自作自演してるだろう
236名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 08:19:19 ID:C+pHRfI00
俺たちの愛したアーティクルは死んだ!
237名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 08:23:19 ID:QGFb02OG0
最近のアーティクルはキレがないな
238名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 08:34:55 ID:NXDgrAQP0
以前は煽りもネタにしてしまうぐらいの余裕があるファンも多かったのに、
最近はストレートに脊髄反射レスする人間増えたよな……
239名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 10:11:17 ID:FtlpptCF0
つまりロミオはそれだけ必死ということか…
結果の出ないプロってのもあるいみ可哀相だよな。
240名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 10:57:31 ID:Su0kaHke0
アーティクル、イマの売り上げの話しなくなったね
241名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 12:08:11 ID:lOAPB0IS0
>>240
一万を超えちまったから「売れない」を連呼するわけにもいかんだろうしな。
個人的にはロミオの作品の中では、神樹やC†Cの方が良い、と思ってるが。
242名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 12:36:23 ID:BI54OlBQ0
>>241
大丈夫大丈夫、彼的ハードルはすでに10万本まで上がってる。
243名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 13:33:05 ID:cH4NlyX00
ザウスブランドで一万本ギリっしょ?
優ちゃんとか3万本近く売れてたのに
一挙にザウスの売上さげといて自慢してるのがすごいな。
244名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 13:38:06 ID:jmHnUqpG0
ユメミルクリマダー
245名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 13:53:35 ID:0xgXDeLuO
>>243
ねえアーティクル、ひょっとして
憂(うい)ちゃんの新妻だいあり〜
のことが言いたかったのか?
246名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 13:54:33 ID:BI54OlBQ0
>>243
ダメダメ、それじゃマジレスみたいだよ。
アーティクルはもっと自演ぽくないと。
247名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 14:06:30 ID:KndT6SVo0
これほんとに田中さんが自作自演してるんだと思うと
なんか哀しくなってくるな……ヒマそうだなあ
248名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 14:31:06 ID:Su0kaHke0
月別でも同時に暴れだしてるが、絶対アーティクルカンチだと思う
249名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 14:45:33 ID:Md6aFMZT0
>>246
お前みたいにか。
250名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 15:01:50 ID:zvHeJKVV0
>一挙にザウスの売上さげといて自慢してるのがすごいな。

なんかこれがキツかったみたいだね。
ロミオの自作自演の勢いが低下してる。
251名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 15:05:45 ID:TQNvsqCh0
ザウスならと信じて買った私が馬鹿でした
252名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 15:20:20 ID:Su0kaHke0
43 名前: PC-NEWS 2004年 年間セールスランキング 投稿日: 2005/01/31(月) 14:52:02

26 Maple Colors H CROSSNET 20513
27 魔女の贖罪 アリスソフト 20220
28 空色の風琴 ロータス 20140
29 そらうた FrontWing 17830
30 最終試験くじら Circus 17468

31 空帝戦騎 黄昏に沈む楔 エウシュリー 17388
32 姉とボイン GJ? 16753
33 DUEL SAIVOR 戯画-GIGA- 16705
34 終の館 恋文 Circus 15955
35 Like Life HOOK 15870
36 Floralia+ Xuse 15743
37 ENSEMBLE 舞降る羽のアンサンブル F&C FC03 15573 
38 家族計画 そしてまた家族計画を 高屋敷開発 15353
39 憂ちゃんの新妻だいあり〜 Xuse 15218 ←
40 ジュエルオーシャン Escu:de 15138

カンチってどこに相談すればいいの?
253名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 15:26:43 ID:i4gf+Tpv0
自作自演って何が面白いんだがさっぱり判らんのだが
いや誰のこととは言わないけど…。つりじゃないよ?
254名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 16:02:35 ID:CMFUUjTG0
自作自演ネタは根拠が無いんだから放置すれば良いっすね( ´_ゝ`)
255名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 16:12:21 ID:BXRttyka0
( ´_ゝ`)そっすね
256名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 16:41:46 ID:uIJZtzI00
単発IDばっかだな
さすがロミオ
257名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 16:44:43 ID:BI54OlBQ0
>>252
基本的に運営の削除なんだが、
カンチと違ってコピペ荒らしだけはしないので
相手にしてもらえないと思う。

まあ、なま暖かい眼で見守って、ときどき構ってあげるのが
寂しがり屋の彼には必要なんじゃないだろうか。
258名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 17:18:19 ID:feerSNnm0
259名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 17:18:55 ID:kd5oogXu0
260名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 18:14:26 ID:YgAdJcJP0
>>256
同一IDで粘着してる方がおかしいだろwww
261名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 18:31:38 ID:BXRttyka0
( ´_ゝ`)アーティクルが来てるっすか
262名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 18:32:36 ID:oQ3B+SY00
更に言えばアンチも単一ばかりだろ
263名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 19:09:44 ID:KG4NOEvw0
煽りもあれだが、何かちょっとでも嫌な書き込みあると
すぐアーティクル云々と責任押しつけるのも思考停止っぽい。
264名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 19:15:43 ID:r75vYhIc0
まぁ、ファン以外がわざわざ専用のスレに出張してくるとも思えんのだけどね。
265名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 19:27:02 ID:+kH6Vatu0
アーティクルってどういう人?
266名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 19:38:33 ID:YS5J+/py0
>>265
山田一が複数ライターだと信じ、
ロミオ作品の売上が振るわないと主張し、
反論する人は全員ID変えた自作自演で、
しかもそれがロミオによるものだと強弁する人。

CCか神樹で相当に絶望したんだろう。
267名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 20:13:25 ID:80WNEZu30
>>266
その2作の前からいたような気がする。
268名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 20:42:27 ID:n/eXEZW10
725 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2005/09/02(金) 12:41:21 ID:tWoitREo
>>722 
うんにゃ、葱板のロミオスレに湧いてるアンチがここにも来てたんで。 
大体いつでも言うことは同じだから、みんながスルーできるよう先に書いとくわ。 

・田中ロミオは2chやErogameScapeで自作自演を繰り広げている。 
・山田一は複数ライターのPNなのにロミオがすべての功績を独占しようと自作自演している。 
・ロミオは全然売れてないクソライター。だからネットでの評価は全部自作自演。 
・ロミオはもうダメなんだからこんなところで自演してるないで仕事しろ。 
・ロミオを擁護する書き込みは全部単発ID。だから自演。 
・でも自分は自演じゃありません。 

こんな感じ。 
ちなみにアーティクルと呼ばれてるのは2chのレスのことを「アーティクル」と呼んだことがあって 
みんなにウケまくったから。ロミオスレではそれなりに愛されてる存在です。 
269名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 20:54:57 ID:Su0kaHke0
出現時間は深夜から次の日の夕方までだと思う
270名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 20:55:26 ID:+kH6Vatu0
なるほろ、よくわかった。
271名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 21:00:37 ID:feerSNnm0
>>269
ほとんど一日中じゃん
272名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 21:11:18 ID:n/eXEZW10
粘着は元々居たけどアーティクルという名前が付いたのは神樹がでてすぐの頃
911 名前: 名無しさん@初回限定 投稿日: 05/02/17 08:59:58 ID:goegZCXT
( ´_ゝ`)でこのスレ検索すると、100アーティクルがヒットする。 
一行レスだと500アーティクルがヒット。 

スレの半分以上がどうでもいいクソコピペと、 
ネタにもならんクソレスで埋まってる現状が、 
ロミオの現状なんだろうな。。。 

このスレでロミオスレ終わりにしたら? 

917 名前: 名無しさん@初回限定 投稿日: 05/02/17 17:03:06 ID:YJLoUqSH
「現状が、現状なんだろうな。」 

プギャ―――m9(^Д^)―――!! 

920 名前: 名無しさん@初回限定 投稿日: 05/02/17 21:11:15 ID:T2hEOu7u
アーティクル(笑) 

921 名前: 名無しさん@初回限定 投稿日: 05/02/17 22:21:05 ID:ulBsMbP6
>>911 
  ウェー、ハッハッハ                             イキデキネーヨ 
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハライテ- ウェー、ハッハッハ     ウェー、ハッハッハ 
.  ( ´∀`) <アーティクル(笑) !   ∧_∧       〃´⌒ヽ 
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;) 
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_ 
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し 
          タッテ ラレネーヨ ウェー、ハッハッハ 

928 名前: 名無しさん@初回限定 投稿日: 05/02/18 08:41:51 ID:fWslI8Oi
( ´_ゝ`)アーティクルっすね 
273名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 21:16:56 ID:C+pHRfI00
【今日のアーティクル】

235 02:10:25
<この間睡眠>
239 10:11:17
243 13:33:05
247 14:06:30
250 15:01:50
251 15:05:45
<この後一切出現しないのは、仕事かなんかで書き込めない?>


次の出現時刻は深夜か?
一発目のネタは
「一日中2chで自作自演なんて田中必死すぎるw」
「売れないからって、アーティクルとか言って関係ない話題でごまかそうとしてるみたいw」
このあたりと予想
274名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 21:20:17 ID:n/eXEZW10
ちなみに、アーティクルと呼ばれる事には嫌悪感があるらしい。

735 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2005/09/02(金) 15:01:35 ID:6YIt5GMr
最近の田中信者(もしかしてご本人?)の傾向 

・イマを批判されると「面白さを分からない奴が変」と開き直ることが多い 
・いつも売上が低迷と言われると「アーティクル」とかわけ分からないことを書く 
・回線つなぎかえてIDを変えて書く(同一IDがほとんど出てこない。自作自演多し) 
・色んなスレに出張してとにかく田中を誉めまくる。もちろん全部IDは単発。 

275名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 22:28:36 ID:rX15IF+S0
つーか、正直、>273あたりの書き込みには、アーティクルのバカさ以上に、
273の粘着性を感じてちょっと怖いぞ。
人を責めるあまり、我が身を振り返る冷静さまで失うのはあまりよくない。
276名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 22:35:37 ID:TerJP+O90
おっ、251は俺だといっても帰宅したのでID違うだろうが
251以降にもそれ臭いのあると思うが、なんでだろ、飽きた?
277名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 22:43:10 ID:BXRttyka0
>>263>>275って同一人物か?
278名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 22:53:28 ID:z4Vz0Ad40
こんだけ毎日毎日、変わりばえしないネタでの煽りを繰り返されれば
粘着なんぞせんでも、アーティクルの行動パターンは読めてくる気が。
279名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 22:55:54 ID:kl9ofvvG0
某声優スレ見ててもわかる通り、匿名BBSであれは誰だ、スレタイの本人だ、これとこれは同一人物だ等と言い始めたら
堂々巡りになるのは目に見えてるんだけどね
280名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 23:11:32 ID:2LSvj4fp0
>>279
まあ、イマが終わって、次まで間がある状態だからね
端境期でもネタを楽しめるというのはスレがダレなくていい傾向だ
281名無しさん@初回限定:2005/09/20(火) 23:47:06 ID:VdJmD3kH0
このあーてぃくるは参考になりましたかぁ?  『ヤー』 『ナイン』
282名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 00:40:42 ID:o/2iQbA60
通常24時間以内に帰ってきますぅぅぅ☆☆☆
283名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 01:35:27 ID:hW41/bcc0
田中さん自作自演乙彼です
284名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 01:37:47 ID:EneI7cYr0 BE:129158674-#
俺にとって田中ロミオは俺をKey信者から解放してくれた素敵なライターなのである。
間違いない。
285名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 01:41:53 ID:EneI7cYr0 BE:110707564-#
今最果てやってんだけど いきそうになると精液の先走りが苦いとか、口に含んでないとわかんないよなあ、とか思ったなあ……
286名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 02:05:14 ID:hYD04X/i0
神樹って面白い?

クロスチャンネルと家族計画と比較して何点くらいですか?(100点萬点中)
287名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 02:21:29 ID:auTKkdAe0
100点萬点って何?という疑問がひとつ

そんな意味不明な基準で点数をつけろというのが無茶
体験版やって面白かったらやれば?
面白くなかったらやめとけばいい。
288名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 02:26:29 ID:vDZaod5z0
ぜんぜん売れてないし駄作>神樹

あと家族計画はロミオ作品ではないよ。
しかしウソも百回言うと信じる人が出てくるんだなぁ。
289名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 02:27:44 ID:auTKkdAe0
うは、ネタフリだったw
290名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 03:23:14 ID:RxGXUJog0
なるほど、これがアーティクルか。
291名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 03:24:18 ID:XlZpMAqx0
まあ神樹がツマランてとこだけは同意。

ツマランとゆーか家族計画とか他のロミヲ作品のよーなものは期待しないように。
292名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 03:26:40 ID:N0VjjlFT0
CC信者の俺にとって、たとえ家族計画がロミオ作品じゃなかろうと正直関係ない
どっかでやってた作品別人気投票でもCC>家計だったし、同じような人は多いんじゃないかな
293名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 03:31:09 ID:HlHg9MCY0
>>92じゃないが、中の人ソース付きで同一人物認めてるんだがね

神樹かなり好きなんだが評価低いのね・・・
294名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 03:36:22 ID:auTKkdAe0
イマが万本越えだってわかったから今度からはずっと神樹で来ると思うよ。
いちいち反応しないように。
295名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 03:37:02 ID:9jmNKr0RO
神樹は売れてる売れてないは置いといて、普通に良い作品だったけどなー。
プレイ前はCGに難有りかな、とも思ったがロミオ作品の常で、プレイ中に気にならなくなるし。
むしろ「ロミオ作品」という期待感が先にたったせいで評価が不当に落ちてる気がする。

何がいいたいかというと、竜胆かわいいよ竜胆(*´Д`)
296名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 03:57:39 ID:lDmxnP290
ロリ分も濃厚だったし神樹は良作でした。アレほどの密度はそうそう無いでしょう。
297名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 04:28:45 ID:XlZpMAqx0
>>292
家計>CCって人より多いかはわからんけどね。
298名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 12:38:26 ID:p2F8JXHGO
TG買ってきたけど、灰村のキャラデザ思ってたのとちょっと違った
所謂アートっぽいのを想像してたんだけど
299名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 12:49:02 ID:k7ZvD7W/0
>>288
いちお前スレまでの話

269 名無しさん@初回限定 :2005/08/30(火) 00:52:53 ID:GrH7QGNE
山田一はDO複数ライターの総称。
勝手に田中ロミオと同一人物って本人が2ちゃんで主張してるだけw
売れ行きとかクオリティ見ても別人ってすぐ分かるのにな。

336 名無しさん@初回限定 :2005/08/30(火) 22:22:34 ID:fXlIa8lI
ロミオ=山田というのを聞いて、家族計画みたいなのを期待して買ったら
「何じゃこりゃ」と泣きそうになって、ついつい愚痴を言ったら「アンチ」だの
「どうせ割れだろ」と叩かれて一気にへこんだ人間もいるぞ。オレだが。

384 名無しさん@初回限定 :2005/08/31(水) 21:46:07 ID:WmBUqUdi
>>382
>勝手に田中ロミオと同一人物って本人が2ちゃんで主張してるだけw
これは山田の知り合いがWEB上の日記で暴露したから言われ始めた。
6の日記は「Lien 〜終わらない君の唄〜」荒川工が書いてるが、彼やXUSEの藤原将は
山田の昔からの知り合いらしい。

474 名無しさん@初回限定 :2005/09/02(金) 16:08:36 ID:o/2tq4ll
山田一はDOのライター合作PNだよ
田中ロミオがチーフ監修とメインライト
外注がパート別のシナリオライト
(加奈はロミオ&水無神 家計はロミオ&水無神&北側)
今は独立して新米ライター数人を育てながら
チームを組んでシナリオ書いてるとか
300名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 12:57:40 ID:HlHg9MCY0
ロミオ、泣きゲ、エルフスレに登場
やっぱりカンチだろ。こいつ
301名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 12:59:26 ID:LJ1xoOiS0
>>299
なに自分のレス晒してんだ
302名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 13:21:44 ID:cVoSqa/80
神樹はまずプレイ人数が少ないからな…ロミオゲーの中でも売れてないほうだし、メテオ的にはOKの数なんだろうけど。

神樹のプレイ後感は素晴らしいの一言に尽きる。イマの真逆。
館モノのセオリーは大方抑えてるし、ループ(じゃないけど)っぽいものもロミオっぽかった。
和洋折衷ってうフレコミだったが和がほとんどだったけど。

あと相変わらず人を選ぶ。読むのが辛くて面白くもないから途中でやめる人は多いと思う。

ことほぎことほぎ
303名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 13:22:42 ID:cVoSqa/80
俺にとって田中ロミオは俺を月厨から解放してくれた素敵なライターなのである。
間違いない。
304名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 13:26:09 ID:0K3eOR+p0
自画自賛 乙

イマの評判かなり悪いね。
これから2ちゃんで名誉挽回しないと。
305名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 13:28:23 ID:r7/T3e1/0
なんなんだか。
306名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 13:30:49 ID:OTSM+LDb0
なんなんだもなにも、ただのアーティクルだよ。
307名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 13:36:49 ID:cVoSqa/80
日常シーンでニヤニヤさせてくれる度  神樹に日常ネーヨ!
イマ≧C†C>>>>>神樹

プレイ後感  イマ未完成カヨ!
神樹>C†C>>>>>イマ 

キャラ造形      神樹はキャラクター性が希薄だった。
C†C=イマ>>神樹

叙情トリックや伏線、ダブルミーニングや掛詞、ギミックの数
イマ>>>神樹>C†C>>普通のシナリオ系ゲーム

伏線の回収やトリックの使い方
神樹≧C†C>>>>>>>>>>イマ
308名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 13:50:34 ID:U+WmyeoP0
神樹は竜胆が良すぎた
あと、双子シナリオで杯の謎解きのときの、危険なセレナーデがかかるところ、
あそこは鳥肌立った
309名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 14:30:31 ID:u07NIb9E0
あきらかに作りかけなソフトの発売をして、本人はどう思ってるんだ?
310名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 14:51:08 ID:JvhStbA50
>>308
ただ神樹のヤナ所は
いきなり1人称だったのが、3人称に変わって語りだしたとこ。
(一階の小部屋見たいな所)
なんか置いてきぼり食らって、は??な感じがした。
311名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 14:54:08 ID:gnq/B+GR0
初めから三人称じゃなかったか?
ただ工月の内面描写しかしないのでほぼ一人称みたいなもんだったが。
312名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 16:01:04 ID:BhmhQUNQ0
初めから三人称だな。
313名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 16:40:50 ID:KwxEVXDdO
>>298
俺もようやくTG読んだけどなんかユメミルクスリは思ったよりもまっとうな感じで
ちょっと拍子抜けした。個人的にはユメミルクスリっていうタイトルとシルエットから
電波ゲーを期待してたのだが。グロもありそうに見えないし。ともあれ予想をいい意味で
裏切る出来を期待してるぜロミオ。巨乳キャラを大切にな!
314名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 17:37:42 ID:I3MRR6lI0
現在イマをプレイ中。
辞書が手放せないんですが…。
315名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 17:56:38 ID:t0LnQ/+B0
神樹の館 のスレをたてようと目論んでるのだが

どうよ?
316名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 18:03:44 ID:kyTj7L2Y0
317名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 18:05:39 ID:auTKkdAe0
>>315
後半ネタ切れで全く進まなかった事を知った上で建てるんなら敢えて何も言うまい。
318名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 18:12:03 ID:p2F8JXHGO
ここでも語れるとは思うけど、アーティクルが来ないところで静かにやりたいってなら
作品別にスレ立ててもいいんじゃない?

(作品別に出現しない保証はできんけど
319名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 18:16:24 ID:xEDut55k0
メテオスレは神樹の話する雰囲気じゃないので、このスレでやるかCCスレでやるか、神樹スレpart2を立てるかのどれかだな。
320名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 18:25:44 ID:p2F8JXHGO
CCスレは他とは一線を画する雰囲気だからなぁ
いや、好きだけどw
321名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 18:45:58 ID:t0LnQ/+B0
神樹の館 part2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1127295839/

よろしくお願いします
322名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 18:47:38 ID:fAOxFyIX0
>>313
でもrufだろ?陵辱系はありそうな気がする
323名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 23:27:27 ID:OkqmTy9R0
神樹やってみたいんだけどさ、俺ホラーが苦手なんだよ‥‥
なにか雰囲気が和ホラーぽいんだが実際どんな感じ?
324名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 23:31:46 ID:cS+eR8WW0
>>323

心臓に悪いホラーとは違うと思うよ?
325名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 23:34:47 ID:U+WmyeoP0
>>323
ホラー…ではないな
ホラーっぽいのなんて、紫織のBADぐらいじゃないかな?
326名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 23:36:22 ID:/8pZK6fG0
神樹がホラーなら館モノはすべからくホラーになるかな
327名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 23:37:12 ID:auTKkdAe0
すべからく……
328名無しさん@初回限定:2005/09/21(水) 23:38:59 ID:WO8LQgLg0
すべきである
329名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 00:22:21 ID:sSQ9WUVP0
多分俺が「すべからく」の誤用に固執するのはそれを誤用する人の中に、
仰々しく言おうとかもっともらしく言おうとかいう気味悪い意図があるからで、
言うなればすげえかっこつけて黒ずくめのスーツ着てるのに靴下白じゃん! みたいなアレなのだと思う。
つっこまずにはいられないかっこ悪さがそこにはある。
澁澤龍彦さんが唐十郎さんにつっこんでいたのも確か同じ理由だったはずだ。

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%B9%A4%D9%A4%AB%A4%E9%A4%AF
330名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 00:27:23 ID:yUjCKFbH0
俺の同僚は、青山のスーツに靴下白ですがな(´・ω・`)
331名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 00:41:08 ID:h61c4iXv0
神樹は田中作品の中では、やっぱちょっと下のほうだな俺の中では
好きって人がいるのはわかるけど
332名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 00:42:07 ID:ZsV2bSpF0
>>330
それはそれで潔い
333名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 01:03:51 ID:jm5nt7aKO
>>331
俺もそう思う。そもそも神樹はストーリー以前に作品のスケールが小さくて、そして
登場人物も女ばっかでいささか没個性的(麻子とか)だし、物質的に超傑作にはなりようがない
と思う。もちろんあのテキストについてけてかつ楽しめたら普通の傑作にはなると思うけど
でもそれなら俺はデッカイ事やろうとしたけど失敗しちゃったですぅぅぅぅぅぅぅ☆☆☆てへり
という感じのイマを上に置く
334名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 01:06:55 ID:npmyXEku0
>>デッカイ事やろうとしたけど失敗しちゃったですぅぅぅぅぅぅぅ☆☆☆てへり

ごめん、俺コレ許せないからイマよりは神樹を上に置くわ。
イマが投げっぱなしジャーマン放置伏線もう少し少なければ、俺のベストロミオゲーになれたと思うだけに許せない。

まぁ基本的にはC†Cと家計が一番良いよな。
335名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 01:11:08 ID:OKyATTJS0
えー、イマ失敗作なのか。結構期待してたんだが。

ショボーン
336名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 01:11:25 ID:npmyXEku0
失敗作というか未完成
337名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 01:20:53 ID:Av7D/C/V0
えーと。
未完成らしいイマが完成されるとどこがどう変わるの?

アレはアレで完結していると思うのだが。
338名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 01:23:33 ID:JqIno59u0
シャーリーのエロシーン追加
339名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 01:24:27 ID:yUjCKFbH0
あずさのスク水フェラ復活
340名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 01:28:04 ID:qWeVJAPy0
最近のアーティクルは泣きゲースレで躍動してるのな。

>>337
とりあえず、エロシーンの充実を。
341名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 01:28:31 ID:mB/qcuQG0
ジーンとの新婚生活
342337:2005/09/22(木) 01:34:06 ID:Av7D/C/V0
>>338-341
え?え?そういう意味なの?
「投げっ放しジャーマン」とか「デッカイ事やろうとしたけど失敗しちゃったですぅぅぅぅぅぅぅ☆☆☆てへり 」って。
なんかもっとストーリー的なでかい問題だと思っていた。

そういう意味なら同意だな。
どう考えてもあってしかるべきエロシーンがないもんな。
あれ?オレスキップしたっけ?って感じだもの。
343名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 01:37:58 ID:JqIno59u0
ジーンや灰野関連ごっそり抜け落ちてるし、公開されてたCGも使われてないのいっぱいあるし
344名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 01:52:26 ID:jm5nt7aKO
>>334
まあそうね、作品の完成度とポテンシャルのどっちをとるかってのは意見が分かれる所だ
大多数は完成度重視だし、俺もイマは完成しててくれと願って見事に裏切られたけども
未完成とわかったら、すぐ頭を切り替えて、イマのポテンシャルを評価したいと思う。
まあでも>>337の言うように伏線回収できてもちょっと超傑作になったとは言い難い
C†Cにあったイタさがないんだよなぁ・・・というわけで笛子の乳首パッチよろ子
345名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 01:55:14 ID:3Yksqz5s0
摸倣子とコミュニケーションを絡めて何かしたかったんだけど、
余りに話を大きくしすぎて作者である自分を無視できなくなったのかなぁと。
346名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 01:57:24 ID:zqY7AdJN0
>>342
category3、4はないし、音声もないし、ラストの解説といいどこからみても未完成。
347名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 01:57:25 ID:3Yksqz5s0
伏線投げっぱなしとか話がわかりにくすぎるとかは二次的なことだと思うなぁ、
その伏線を全部回収して時系列を全部正しく配列したとしても、
それによって初めて見えてくる作品の正しい姿とかがなさそうなのはかなり問題だと思う。
348名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 02:03:03 ID:JqIno59u0
ああ、確かに最後の千鶴さんのセリフはストーリーを作るものの怠慢としか思えない。
349名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 02:04:16 ID:Yl4OnhQT0
いや、イマほど言いたいこと明確にしてるのはないと思うが
350名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 02:05:45 ID:3guFVgkq0
>>347
未完成である、ということなら、「正しい姿などがなさそう」ってのは筋違いかと
それは想像上の「完成されたイマ」に対する不満であって、商品化された「最果てのイマ」とは別物だろう
351名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 02:10:31 ID:3Yksqz5s0
>>349
え、ちなみになんでしょう?
352337:2005/09/22(木) 02:11:23 ID:Av7D/C/V0
>>343
>ジーンや灰野関連ごっそり抜け落ちてるし、公開されてたCGも使われてないのいっぱいあるし

ジーンに関しては「あるべきエロシーン」がごっそり抜け落ちているという点で同意。
基本的に忍の知り得ることのみで語る物語であると認識しているので灰野について語られないのは
自然だと思っている。
CGはすべて使わないといけないという決まりはないと思う。

>>346
ええと。単なる煽りだよね?
本気で言っているわけじゃないよね?

>>347
>それによって初めて見えてくる作品の正しい姿とかがなさそうなのはかなり問題だと思う。
作者的には全体像はあるのだと思う。
ただ視点の関係でゲーム中にはすべてのピースが含まれてないのでゲームをしただけではわからないのだと思う。
まぁそれはそれでよし。という立場。

GPMとかの「謎ハンター」みたいな連中は嫌いだし。
353名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 02:11:26 ID:qWeVJAPy0
漏れは戦争編がねじ込まれたことによって作品が歪められたと思ってる。
354名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 02:13:52 ID:3Yksqz5s0
>>350
正しい姿って単語選択が間違ってたかもしれんが、
ピースの足りない上に牛乳パズルって印象受けるんだよ。
あと二行目については何が言いたいのか判らん。
355名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 02:17:53 ID:3guFVgkq0
>>354
あー。わかりづらかったか
君が言う、完成された「最果てのイマ」っていうのは
結局君が「こうだろう」って思ってるだけのものであって、
所詮は存在しない妄想の産物だろ?
それに「作品の正しい姿とかがなさそうなのはかなり問題だ」
って言われても、そもそもそれが存在しない以上、話にならんってこと
356名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 02:18:29 ID:Yl4OnhQT0
>>351
聖域、世界の個室化、ヘビーブーム
357名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 02:21:06 ID:3Yksqz5s0
>>353
俺もそう思う。
戦争編の時系列をいじるわけには行かない所為で記憶バラバラネタがどうにも中途半端になったし、
怒涛の設定集は面白くもあったが、
中位種やESセルなどの戦争設定が日常編と溝を作ってしまっている。
358名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 02:24:53 ID:mB/qcuQG0
投げっぱなしジャーマンされたら、自分で上手く受身をとればよいんじゃね?
359名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 02:32:55 ID:TH0vINNM0
パンが無ければケーキを、って感じだな。

下衆の勘ぐりだが、イマ開発中に出たフェイトなんぞの影響で
アクション、戦闘要素を入れたらいいんじゃね?的なお達しが
上からあったのではと思った。
360名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 02:33:06 ID:npmyXEku0
>>337
葉子、斎、正道関連は面白かったし問題なかった。
戦争編も灰野一派関連(vs相田やジーンエロ含)がゴッソリ抜け落ちてるのを除けば、戦争編も良かった。
百歩譲って、笛子姉妹、沙耶加、伊勢海老関連があれで十分としよう。
まぁスレの考察燃料にもなったし推察するための材料の欠片らしきものはあるし。

灰野軍団、あずさママ、章二は本当にあれでOKだと納得できるのか?
章二の死なんて話の中核のはずなのに…

で、ラストのロミオとは思えない裏方キャラによる解説会、何故かカテゴリー1,2、5。
着色まで済んて上がってきてるCGが未使用なんてのもかなりおかしい。
ライターがCG発注して、あがってきたCGを全く使わないっていうかつかえなさそうなシナリオ展開なのは…

紆余曲折あったなら、別に最後の裏方キャラによるネタ説明会は完結させるために仕方ないとしても
カテゴリー1,2,5とか未完成をアピールするのは勘弁してほしかった。
361名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 02:33:39 ID:3Yksqz5s0
>>355
まあ、そうだね。
ただ正しい姿ってのは別に細かい裏設定の暴露や未消化伏線の排除されたものって意味じゃなくて、
【『ロミオがこの作品を何だと考えているか』ということを俺がどう勝手に理解するか】
という意味で言ってるのだから、妄想で全然オッケーなんだけどな。

そして途中に疑問を差し挟んで悪いが、皆はある作品を消化するときに、
未完成とか完成とか難解平易に関わらず「こうだろう」っていう結論を出さないのか?
いやそれは言語化しなくても別にいいが、作品を理解するってのはそういうことだと俺は思っている。

で、つまり正しい姿ってのは、まあ面倒くせーのでもう下世話に書くことにしたけど、
ロミオがそれぞれの設定をどういうテーマに基づいて配列したのか全然伝わってこねーし、
そしてその設定も主要な部分だけ救い上げてみたところで有機的につながってねーのはどーなんだろってこと、

大きな物語が死んだんだかなんだかしらないけど、それならそれにも理由がほしいな。
362名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 02:36:41 ID:3Yksqz5s0
>>356
聖域、で何を表したかったんだろう。
仲良きことは美しき哉?
世界の個室化?
模倣子やイマジナリーネットからはむしろ共有化や並列化とかのメッセージ性を感じるのだが。
ベビーブームに至ってはもはや何もかも判らんませんです。
363名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 02:42:34 ID:TH0vINNM0
>>355
カテゴリの話とか収録されなかったCGとか見てると、別の可能性があったって思うのはありだと思うぞ。
364名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 03:10:25 ID:OKyATTJS0
ぶっちゃけ遊ぶ価値ありますか?
365名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 03:16:07 ID:TH0vINNM0
お金と時間と心のゆとりがあればオススメする
366名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 03:17:50 ID:OKyATTJS0
なるほど、ゆとりができたら遊んでみる。
367名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 04:12:46 ID:sEnTfh1+0
言いたいことねぇ。
なんとなくすごくストレートに出されている気もするんだけど、
それ何、て問われたら上手く答えられないようなものだな、個人的には。
「交換」とか創発あたりの小難しい話がそれと直に結びついているような気もするが、上手く書けないし。

最後の千鳥たちの会話で諸々のネタ晴らしやってるのが冷めるってのは同感だけど、
その前までの話にアレを含ませてもなんか興ざめとも思う。
いっそ某同人ゲームみたいに、クリア後にチャプターが増えてるみたいにしても良かったのかもね。
368名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 04:14:40 ID:epjEvCSI0
>>362
戦争編の本筋の、自分の聖域(工場)を守りたいけどそのためには
人類結合して世界中の人間の聖域を侵さなきゃならないよジレンマ、が結構大きなテーマ?だよね。

世界の個室化の話はかなり納得だったな。
確かに部屋ではエロゲやオナニーするけど、自分の個室と世界が同化したらレイプとか殺人しちゃうかもしれんし。
369名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 06:24:37 ID:/dizgb/j0
ストーリーを通して自然にテーマが語られるのが良作。
設定と登場人物がそのままテーマを語るのはわかりやすいが、面白くは無い。
物語の必要性を自ら否定するようなものだ。
370名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 08:59:00 ID:w3SmBvEG0

あぁ〜ボク〜らの〜ロミオは〜どこへ〜む〜か〜う〜♪
371名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 09:40:04 ID:WO4KZkDb0
ここは価値観の別れるところだよな。

そういうのが好きな人は、
「頭使いたくないから、ロミオに全部ちゃんと書けと要求してるだけじゃないか」
とか思うんだろうけど。

不満な人間にとっちゃ、
「頭使っても明確な正解の出せないピース抜けパズルだから嫌なんだ」
と思うだろうし。

自分で穴埋めすればいいや、って割り切ってる人と、穴埋めしても埋まらない、
ということに不満を漏らしてる人と、どっちがより深く作品を読んでるのか、だな。
372名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 09:51:56 ID:XuJsESgl0
似た系統の作品であるCrossが完成度高かったから……とかもな
373名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 10:39:21 ID:IMMHCG6A0
自分で穴埋めしなきゃなんないようなゲームなら別に
ロミオ作品でなくてもいいしなあ。自分で妄想したいからじゃなく
面白い話を読みたいから買ってる訳だし。俺はね。
374名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 14:14:45 ID:kZjt2b7a0
>>371
俺は「頭を使えば、断定はできないが正解が見えるピース抜けパズル」を求めてる感じかな。
完璧に穴を埋める必要はないけど、終わって振り返れば全体像が見えた、位が一番良い。

と、イマを始めたばかりの俺が言ってみるテスツ
375名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 15:21:07 ID:OKyATTJS0
別に、テーマを伝えることが物語の目的じゃない。

テーマは物語にもっともらしさを与える単なる道具のひとつであって、
直接喋らせたら本末転倒だと思う。
376名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 15:45:11 ID:zP0ZkWlI0
>>374
パズルのたとえで言うならイマは、

四隅のうちの一角が欠けていて、
さらに内側のほうも足りないピースがごっそりあって大きな空白があるが
完成した絵がどういうものなのかはなんとなくわかるかな。そんな感じ。
377名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 17:34:29 ID:/Fu04Dw60
結局、それって穴埋めしてるだけでは?
ライターが正解を書いてない以上、どれだけユーザーが
正解に違いないと思ったところで、自分の思い込みに
過ぎない訳だし。
378名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 17:46:39 ID:OKyATTJS0
自分の思い込みで十分。
イマに限った話ではない。

正解が書いてある物語という考え方自体がナンセンス。
379名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 17:54:45 ID:IMMHCG6A0
正解が書いてないと言うより答えが書いてないのでは。
模範解答が見たくて買ったのに中身が白紙の問題用紙じゃねえ。
380名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 18:40:32 ID:Yl4OnhQT0
敵を倒すのが目的だろ。正解そのままじゃん
381名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 18:41:18 ID:FTN1lNV+0
シンプルでいいですね☆
382名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 20:01:29 ID:dY1xwHLz0
個人の価値観とかに「正解」がなくても誰も文句言わないけど、
例えばミステリー小説で「犯人はそれぞれで考えてください」で
終わったら怒るだろ、普通。
どんなものにも解答をよこせとは言わないけど、投げっぱなしでは
納得できないものもある。
383名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 20:06:21 ID:8DW7uY6O0
いずれにせよロミオのメッセージをまともに受け取るなら、エロゲなんかやってないで現実に戻って頑張れ、だろ。
こんなとこで、たかがエロゲの解釈について議論してること自体、ロミオのメッセージを読み取れてない証拠だ。
384名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 20:41:38 ID:3Yksqz5s0
やる気のない小学生教師みたいな理論のすり替えは止せよ。
385名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 21:07:37 ID:TKCeC+Nq0
イマはミステリーじゃないから投げっぱなしでも全然大丈夫
386名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 23:24:37 ID:FbT7blQO0
正直、C†Cをやった人で、あーロミオってオタク嫌いなんだな、
というのを全く感じなかったという人は、ちょっとヘンだと思う。
387名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 23:40:17 ID:7N1fu2Bt0
それマジ同族嫌悪
そしてそれ絶対自覚してる
388名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 23:48:53 ID:xyegJpXq0
>>386

PBMのマスターでオタ嫌いとか言う奴は同族嫌悪か自虐ネタ使い。
どちらかはご想像にお任せするが。
389名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 23:50:56 ID:XB4AsDUt0
このスレかなり熱いな
アンチもヲタも元気元気w
390名無しさん@初回限定:2005/09/22(木) 23:54:36 ID:yUjCKFbH0
自称「スーパーインドア系フリー(ライ)ター」だから
自虐ネタだろうな
391名無しさん@初回限定:2005/09/23(金) 00:13:10 ID:oZCFLW2n0
>>386
やべえ全然感じなかったw
392名無しさん@初回限定:2005/09/23(金) 00:20:45 ID:1eQ8tDl+0
おれもw
393名無しさん@初回限定:2005/09/23(金) 00:23:25 ID:J3FIPEVj0
不感症な俺も感じなかったぜ。
394名無しさん@初回限定:2005/09/23(金) 00:33:11 ID:0J1dQVZ40
群青学園が精神異常者の隔離施設だということが
エロゲーへの愛ロニーだっていう捉え方から着てるんだろうけど、
でもそれはただプレイヤーのオタクコンプレックスが炸裂しちゃってるだけなんじゃないかなぁと思うな。
どのキャラも確かに異常者だけど異常な部分を異常に槍玉に挙げて攻撃するような内容じゃないじゃない?
395名無しさん@初回限定:2005/09/23(金) 00:35:30 ID:hl+jkF2I0
つか、ロミオは、彼ら(オタク)は僕のメシの種ですからって普段から言ってるじゃん。
396名無しさん@初回限定:2005/09/23(金) 00:37:07 ID:rKxMCILP0
>>382
そんなミステリー小説もホントにあるけどな。
関係者集めて、証拠や状況を説明し、最後に犯人を示す直前で終わるヤツ。
著者いわく、昔のミステリーみたいに、
メモ取りながら読み解くようなマニアを満足させるような小説を書きたかったんだそうだ。
ちゃんと、読んでれば正解にたどり着けるように書いたとのこと。
…俺は分かんなかったorz
397名無しさん@初回限定:2005/09/23(金) 00:37:21 ID:6kYi0NAh0
オタクを卒業しません、とかな
398名無しさん@初回限定:2005/09/23(金) 00:39:41 ID:0J1dQVZ40
ミステリの犯人当てって自分の推理が当たってしまっていると面白くないし、
外れていてもやっぱり面白くないので基本的になんも考えないで読むことにしてる俺は敗北主義者。
399名無しさん@初回限定:2005/09/23(金) 00:40:50 ID:W5mLuOQ00
ところでドグラマグラの真犯人って誰なんだ?あの自殺した博士以外で
400名無しさん@初回限定:2005/09/23(金) 00:50:33 ID:ecrhk99E0
>>398
それが楽だから、俺もそうしてる。
401名無しさん@初回限定:2005/09/23(金) 00:54:47 ID:0J1dQVZ40
ん? 犯人は正木博士じゃなかったか?
もはや細かいことは覚えていないが
402名無しさん@初回限定:2005/09/23(金) 01:12:51 ID:T1rdWaUe0
>>396
今度ロミオと組む中澤が作ったR11のオチが丁度そんな感じだったかな
しかも黒幕の思い通りに事が終わったと推測可能な材料が散りばめられていて

>>399
正木博士がお膳立てし
一郎が行動し
若林博士が取り仕切る
というのが劇中で一郎が最後に認識したその時点の構図だったかな
403名無しさん@初回限定:2005/09/23(金) 02:39:42 ID:a/Ee0xw70
>>396
それならいいんだけど、証拠や状況が抜けてるってのは困るなぁ
404名無しさん@初回限定:2005/09/23(金) 02:48:33 ID:uRmxtlmI0
>>399
森とかは明らかに他に犯人が居るような書き方してるけど、それ自体がドグラ・マグラのような気もしないではない。
405霊丘:2005/09/23(金) 15:25:26 ID:Ucik6c0b0
ヨシダ「タムー! 俺の指示通りにちゃんとシナリオ書かんかい、ごらぁ!!」
鬼畜人タムー「ちゃんと書いてますやん。シャッチョの言うとおりに……」
ヨシダ「純夏がBETAに寝取られとるやないか!」
鬼畜人タムー「ここはBETAに寝取らせ、武が怒り狂い、命も省みずに特攻しBETAtと純夏共々爆散
、そして冥夜たちが呆然と──」
ヨシダ「純夏を寝取られたらユーザーが怒り狂うで」
鬼畜人タムー「『School Days』だって言葉が泰介に寝取られてたじゃないですか?」
ヨシダ「あれは周りの制止を無視して、ぬまきちが勝手にやったことだ。奴は社長だから出来た事
だ。だが、お前は俺の会社の一社員でしかない。社長の命令は絶対だ! 聞けないのならば解雇す
ることになるぞ!!」
鬼畜人タムー「はぁ、いつもこれだ。これだからあなたには人望も何も無いんですよ!」
ヨシダ「なにぃぃぃっっ!!」
鬼畜人タムー「僕も田中ロミオさんみたくフリーとしてやっていこうかな。Willあたりなら螺旋回廊と
螺旋回廊2でお世話になったことだし、企画を持ち込めば企画兼シナリオライターとして好きなように
書かせてくれるだろうなぁ」
ヨシダ「貴様ぁぁ、貴様ぁぁ、──もういい勝手にしろっ!!いますぐ解雇してやる」
406霊丘:2005/09/23(金) 15:26:27 ID:Ucik6c0b0
 この口論のあとに、ヨシダはすぐ鬼畜人タムーを解雇した。
 この事実は社内全体に広がり、反重力生命マー、南風麗魔などのアージュの中核を担うスタッフが次々に
辞めていき、ついに社内にいるのはヨシダことまふまふ子犬ちゃんだた一匹のみ……。
 ヨシダは、会社存続のため死にものぐるいで、シナリオライター、原画家などのスタッフをかき集めた。
 そのメンバーは、アイルを退職してフリーだった原画兼シナリオライター『リバ原あき』、田中ロミオ=山田一だと自分のHPの日
記で暴露してしまったシナリオライター『神堂劾』だった。
 あとは広報、スクリプターとプログラマー、作曲家等だがヨシダはアージュ社内だけでなく、18禁PCゲーム業界のほぼ全ての業界人に嫌わ
れており(『ジョイまっくす』にすら嫌われている)集められなかった。それらの作業は外注に任せることにした。
407霊丘:2005/09/23(金) 15:27:24 ID:Ucik6c0b0
 そして、ようやくストップしてしまっていた『マブラヴ・オルタネイティブ』の開発を再開した。だが……。
ヨシダ「リバ原君! ねえ、ちょっとリバ原君!?」
リバ原「あああん、なんだシャッチョかいな。いま、ちょっと忙しいんだ。話しかけないでくださいなぁ」
ヨシダ「君、私はアージュの社長だよ。一番偉い人なの、分かる? 私より年上で業界でも古参に位置するからって調子に乗ってんじゃねえぞ、
ゴラァァ!」
リバ原「あと、少し……。あと少しで…………ダウンロード完了!イヤッホイ!!」
ヨシダ「ん、こ、これは……]
 ヨシダの顔がみるみるうちに真っ赤に燃え上がった。そして──
リバ原「ぐっぼは!!」
 ヨシダの右ストレートがリバ原の顔面をヒットした。椅子から転げ落ちるリバ原。ヨシダを睨み付ける。
ヨシダ「こ、これはぁぁ! Winnyじゃないかぁぁぁぁぁぁ!! 貴様は、あれほどの生き恥をかいてきながら、ま
だやっていたのくわぁぁぁ!!」
リバ原「だって、だってぇぇぇぇ。Winnyやり続けないと、死ぬわよって細木和子のばあさんに言われたんだよもん!」
408霊丘:2005/09/23(金) 15:29:12 ID:Ucik6c0b0
 翌日のアージュ社内。
神堂「シャッチョ、リバ原さんがいませんが……」
ヨシダ「ああ、彼はなある大物とトレードしてきた」
神堂「ある大物?」
ヨシダ「分からないか……。そうだ、ヒントをやろう。一つ目のヒントは『顔』。二つ目のヒントは『オー』。三つ目
のヒントは『カー』。四つ目のヒントは『菅野』。五つ目のヒントは『きる』。六つ目のヒントは『全駄』。七つ目の
ヒントは『桃華』。八つ目のヒントは『ルナー』。神堂君、わかったかな?』
409名無しさん@初回限定:2005/09/23(金) 15:48:09 ID:bmufeCAIO

410名無しさん@初回限定:2005/09/23(金) 16:00:34 ID:o/uBhn230
取り合えず全部読んでみた。
411名無しさん@初回限定:2005/09/23(金) 16:07:43 ID:uRmxtlmI0
>LOST CHILD好評延期中!
まで読んだ
412名無しさん@初回限定:2005/09/23(金) 16:42:18 ID:q7lh3lU10
>ヒントは『桃華』。八つ目のヒントは『ルナー』。神堂君、わかったかな?』

まで読んだ。
413名無しさん@初回限定:2005/09/23(金) 17:49:17 ID:9smmi+E70
全部読んでるじゃん
414名無しさん@初回限定:2005/09/23(金) 17:59:27 ID:s5+6r54T0
最後に1行空間があるジャマイカ
415名無しさん@初回限定:2005/09/23(金) 22:38:51 ID:r8S+8bhy0
八つもヒント貰ってもまるで判らない俺カッコイイ!
416名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 02:38:49 ID:XR0uCWJz0
ruf更新。
ストーリーとかキャラ紹介のテキストに俺のロミオセンサーが反応している。
テキストも少しは書いていますように…
417名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 02:45:21 ID:KyHVRkxi0
転載

ゲームタイトル:「ユメミルクスリ」  ジャンル:学園AVG(仮)
発売時期:11月予定   価格:未定
フルボイスでお楽しみいただけます(*主人公以外)
企画:田中ロミオ
原画:はいむらきよたか
シナリオ:ユメミルクスリ製作委員会
音楽:Funczion SOUNDS
ムービー制作:静かなる中条
ディレクター:りりあん嬢

絵師見てきた……おれこの絵けっこう好きかも。でもシナリオが田中ロミオじゃないのね。
418名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 03:07:04 ID:Pusvax9B0
紹介文見る限りテキストは合いそうだから、
ロミオシナリオじゃなくても手を出してみようかな
419名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 03:12:56 ID:t65eCeso0
ロミオはいつも普段使わない言葉使うよなー
あとストーリー説明の構図がC†Cに似てる、文の間に背景絵ってかんじが。
委員会ってのがロミオ+αってことならいいんだけど
420名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 04:06:28 ID:boNK9TIN0
おもしろそうだね。

でもシナリオが委員会ってなぁ・・・

様子見でロミオが大きく関わってそうなテキストなら買おう
421名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 04:06:30 ID:ZhxCjP1a0
>>419

ロミオが書いてたら隠すメリットがない。

と思うけど、自分の名前を隠して書きたいことを書いてる鴨菜。
希望的観測ですか。そうですか orz
書いてるかどうかわからないのは虐めだー
422名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 04:14:42 ID:LdoPYUgC0
まぁ、普通に考えたら書いてないと思うよ。
423名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 04:27:14 ID:uBXLnD1I0
ただ
>音楽:Funczion SOUNDS
は、ちと惹かれる。
424名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 04:28:12 ID:+49T1bvn0
ZIZZって最高だよな
425名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 07:17:35 ID:30PFene40
「山田一」制作委員会みたいな感じだな
426名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 08:58:55 ID:EtwR6J+e0
スタッフ公開したのか。原画と音楽は問題なし、ムービーの静かなる中条もあやかしびとのムービー良かったんで大丈夫。不安要素は「製作委員会」って部分だけだけどどれぐらいロミオが書いてるんでしょうか。
427名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 10:12:06 ID:lKjw5v1s0
そしてまたの時も最初は製作委員会で後から山田って明言したんだっけ
本人が書いてりゃそのうちシナリオ:ロミオ&製作委員会ってなるでしょ
ならなかったら企画のみか
428名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 10:22:28 ID:624O8EEO0
音楽:Funczion SOUNDS
ってことは、開発はフラシャなんかな?
429名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 10:24:07 ID:Gv+jeSwT0
あー、C†Cの音楽やってたとこか。
430名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 10:27:18 ID:DD5P+7PA0
>>428
外注って言葉を覚え(ry
431名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 10:30:42 ID:ovKX9QWI0
『Funczion SOUNDS』『外注』、ちぃ覚えた。
432名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 10:31:50 ID:624O8EEO0
>>430
いや、C†Cの時、フラシャ自社ブランドだけど版権はウィルが持ってて
公式通販で面倒なことになってたから。

フラシャ自社ブランド立ち上げ後も、willから仕事請けてるんかね?って
433名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 10:34:09 ID:624O8EEO0
あと、Funczion SOUNDSがフラシャ以外と一緒に仕事してるの見たことないから。

俺が知らないだけで、あるかも試練けど。
434名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 10:34:35 ID:DD5P+7PA0
版権じゃなくて、流通をWILLに任せてるだけじゃないか?
TGKとねこの関係とかVAとプレイムの関係とかと同じで
435名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 10:35:06 ID:DD5P+7PA0
TGK→TGLっていうか戯画
436名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 11:19:46 ID:ovKX9QWI0
そんな四人のいまどきっ子が、手を取り合って落ちていくですぅ。
437名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 12:48:10 ID:LQMTIPF60
本人が沢山書いてくれるならまだしも、ロミオが中途半端に関わって、
結果的に評判を落としかねないようなものを乱発されるなら、ちょっと困る。
438名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 13:11:28 ID:aam5HqE70
Funczion SOUNDS おねぼく
439名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 13:39:17 ID:UYzakJ6N0
ロミオシナリオじゃなきゃ買わないよ〜!
440名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 14:14:26 ID:+CLU2tvH0
>>433
フラシャというよりは、will絡みだな。


俺は何だかんだで面白ければそれで良いや。
ロミオが他のライターの美味しい所取りしてる感の方が強い希ガス
441名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 14:15:03 ID:jg0l4GfT0
ロミオ企画だけだと、余り評判のいい作品は無いからな
ドタメとか人を選ぶものが多いらしいし、って最近のロミオ作品と同じじゃん。となると大丈夫なのかな
まあクスリは、はいむー絵だけでもそれなりに売れそうだが
442名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 15:16:17 ID:AISCHKnP0
>そんな四人のいまどきっ子が、手を取り合って落ちていくですぅ。

・・・・・・。
443名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 15:20:50 ID:N9URKY8e0
あの設定で堕ちモノかよ…
444名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 16:02:55 ID:/Aj9gZl50
>>437
ユーザは別に困らん。
445名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 16:44:33 ID:N0fSFGBI0
ちょっとアイデア出して、名前貸すだけで、それなりのお金が貰えるなら、普通やるだろ。
ライターなんていつまで稼げるか分からない仕事だし、名前で金が取れる間に少しでも
沢山稼ごうとするのは、ファンとしては不満でも、本人にとっては当然のことじゃないか。
446名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 17:36:30 ID:9EkmdVRM0
ちょっとアイデア出して企画者なれるなら苦労しないんだがな
447名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 17:55:12 ID:EEY/ON3r0
 そんな四人のいまどきっ子が、手を取り合って落ちていくですぅ。

 ↑これはロミオテキスト?
448名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 17:58:22 ID:/Aj9gZl50
まおテキストなのですぅぅぅ★★★
449名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 18:43:55 ID:H89CcQ0V0
>そんな四人のいまどきっ子が、手を取り合って落ちていくですぅ。

なんか「らくえん」思い出した。
450名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 18:46:15 ID:xDS37gQUO
なに!?
せいさくいいんかいのなかのひとがじつはまおまお!?
それならかうです★★★
451名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 18:49:24 ID:EEY/ON3r0
 いまさらだが、なぜrufブランドで出すの?
452名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 18:53:19 ID:EEY/ON3r0
 will系列のブランドで出すなら、PULLTOPやpropellerがこの作風に合っていると思うんだが
453名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 19:04:58 ID:HLJ1sbdM0
ヒント1:そんな四人のいまどきっ子が、手を取り合って落ちていくですぅ。
ヒント2:遠慮の欠片もない悲惨で後味の悪いエンディングを平気でやってのけるメーカー
454名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 19:15:57 ID:0qB/oUVQ0
イジメとかクスリをモチーフとして扱ってるようだしヒロインみんなビョーキっぽいし
455名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 20:07:33 ID:2lGq4B4P0
>>452
ヒント:propellerもPULLTOPも中のチームありきなブランド

つーか昔のWILLと違って今のWILLって開発チーム=ブランドになってるから
そこら辺のブランドから出せるわきゃねー
456名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 21:16:49 ID:EEY/ON3r0
 >>453
 『ユメミルクスリ』に、寝取られとか輪姦とか人体切断とかあるというのか!?
457名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 21:29:11 ID:udMHZ1id0
ブランドイメージ的にはあってもおかしくはないね。
少なくとも作品紹介だけみて、騙されたとか言うのはなしかと。
458名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 21:33:49 ID:/Aj9gZl50
むしろ騙されろ。
459名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 21:35:58 ID:w12TAGnp0
グロはやだな。
460名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 21:48:53 ID:yHiAgWA+0
浣腸した後に尻と口をチューブ連結
461名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 21:49:57 ID:9EkmdVRM0
>>460
それ、どこぞの同人ゲーであったぞ
よって却下
462名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 21:54:58 ID:ZQoFIqCc0
よくあるシチュだろ
463名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 23:12:28 ID:9krZxq160
螺旋じゃないのか…。
464名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 23:16:59 ID:1l8LkUtv0
ブランドイメージにのっとって陵辱バリバリになるんじゃないかと思ってたが
しかしLeChocolatとスワソンの例があるからな。
465名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 23:21:34 ID:/Aj9gZl50
>>463
俺も螺旋しか知らんわ‥。



よくあるのか?
466名無しさん@初回限定:2005/09/24(土) 23:42:30 ID:EEY/ON3r0
>>460
 ひぎぃ! 陵辱鬼畜寝取られ輪姦要素を含むであろうと予想出来る作品をひたすら回避してきたヨロゲ歴一年の俺にはきつすぎますぅ!

 でも、初めてエロゲーコーナーに立ち入ったときは己のリビドーに従いエロゲコーナーで一番エロいパッケージのを買ってしまった。俺の
エロゲデビュー作は『最終痴漢電車』(陵辱鬼畜寝取られ輪姦要素満載)……これ人生最大のトラウマ。これにショックを受けて以来、純愛ゲーしか買えなくなりますた。
467名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 00:06:44 ID:xjSDM0QE0
かぐやでトラウマか・・・
たっちーとかやらせたらどうなるんだろう。

それはさておき螺旋回廊は良いゲームだよ
>>460なんて極一部のbadendだけだし
君望と同じライターが書いた純愛サスペンス物なので
>>466も是非プレイしておいて欲しい。
468名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 00:27:43 ID:Wfw/YPb5O
>>465
MinDeaDBlooDには三回くらいそういうシーンがあったな。
469名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 00:50:08 ID:OQM7I0Uh0
>>467
 タムーシナリオには興味あるが、螺旋回廊1・2レベルのひぎぃ要素でも俺にとってはスーパー首吊り級です。

>>りりあん嬢「『ユメミルクスリ』は、企画/田中ロミオ氏、原画/はいむらきよたか氏という素晴らしい豪華コンビでお届けします☆ 
ということは……ただの学園ものじゃないですよ〜! めいっぱい感情移入して、一緒に泣いて笑ってハッピーになれるように頑張っ
ていきたいです。濃くてせつないエッチシーンにも期待してくださいね^^」

 りりあん嬢の日記を読むに、rufはブランドカラーを変えたんじゃないか? OHPリニューアルによってruf過去作紹介も最低限の情報だけになったし。
470名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 01:06:43 ID:fLPjmCFO0
ファンにはどうでもいいことだけど、実際にシナリオ書くライターがかわいそう。
企画段階じゃ、大ざっぱなプロットとか、重要な部分のアイデアは決まってるけど、
実際にシナリオ書く段階で、企画には含まれてない設定とか、日常シーンとか、
そのへんのアイデアはライターが自分で考えて書かなくちゃいけない。
それなのに、そういう部分のシーンでも、面白ければ企画したロミオのおかげ、
としかファンは思ってくれない訳だから、大変だよ。
471名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 01:16:53 ID:IRZWvPyB0
フラシャって瀬戸口廉也と水無神知宏抱えてるって噂が…
472名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 01:18:55 ID:vwI6C+Ry0
rufは乳忍者抱えてるぞ…
473名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 01:32:13 ID:OQM7I0Uh0
>>470
 『ユメミルクスリ製作委員会』で纏められてるから、仕方ないよ。なぜライターの名前を非公開にするのかな? 新人か超有名ライター?

 俺が絶望する『ユメミルクスリ製作委員会』スタッフは、『あかほりさとる+竹林明秀+リバ原あき』(輪廻したやつ約一名)のいろんな意味で非公開にした方が会社のためのライターによる狂宴(売れなかったらギャラの支払いでWill、あぼーん)。
474名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 01:36:41 ID:4sh8fPnY0
>竹林明秀
スタッフにイタコでもいるのか?
475名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 01:39:23 ID:RItQhM9F0
>>470
べつに珍しいことでもない。
世渡り大切。
476名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 01:45:08 ID:cAOB5Ga40
そういえばWill系のエンプレスで最初はTOPに聖少女×鏡裕之ってなってて
それに対しての評判見たのか、いつの間にか聖少女だけになってた事があったような
477名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 01:46:56 ID:GLwa7iEP0
『とある魔術の〜』路線キボンしてた奴、おめ
478名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 02:00:09 ID:N5+sUUwR0
>>473
あかほりなんざ使ったら俺ぁ一生Will系買わないね
物語の収拾する気もなく、行数稼ぐことだけ考えるライターなんざいらん…
479名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 02:15:46 ID:Wfw/YPb5O
そんな、有り得ないことはどうでもいい。
普通に、仕事がなくなった元DOのライターか、黒の図書館あたりのライターに仕事を回してあげるんじゃね?
480名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 02:18:06 ID:CYON6hNP0
ロミオが公式インタビューとかの場で、どこまでは自分のアイデアだが、
どこどこはライターの手柄、とちゃんと区分けして喋ってくれたら問題なし。
481名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 02:22:18 ID:RItQhM9F0
うっわ、それスッゲ嫌な奴だなw
482名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 03:13:29 ID:OQM7I0Uh0
 KIDのギャルゲー・夏夢夜話でロミオ(発売当時は田中ロミオと記載されていたが、彼=山田一とはユーザーに知られていなかった。
C†C発売前で注目もされてなかった)は水無神和宏と共演していて、水無神もD.O.を辞めて、現在フリーなので、案外『ユメミルクス
リ』のシナリオ担当を任されていたりして……(彼の担当した『Crescendo』は売れなかったがエロゲー批評空間などによるとシナリオ
の評価は高い。個人的にも良かった)。
 水無神が『Crescendo』復刻版のライナーノーツのインタビューで、ネット上でのロミオ=山田一騒動をD.O.に恨みを持つ元社員によ
るものだろうと語っていて、神堂劾の日記とこの水無神の発言でロミオ=山田一は事実であると確認出来る(この発言がD.O.所属の編集
者によってカットされてないのが、一番びっくりした)。ロミオとは仲がいいらしい。彼がシナリオ担当の作品はロミオ同様、原画家に
恵まれずあんまり売れてない。凡百のライターよりも水無神がシナリオ担当だったらいいなぁ。
483名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 04:35:26 ID:Wfw/YPb5O
水無神なら名前を伏せる必要ないのでは?
ロミオほどじゃないにしてもライター買いしてもらえるだろ。
484名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 04:40:21 ID:ARdud8aG0
伏せてあるっていうよりも単独のライターじゃなくて合作なんじゃないか?
485名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 04:42:53 ID:OQM7I0Uh0
    :     : : :.,,,_,、丶:`-  .,,,,,,_、、               l:;:;:;:;:;:;:;/""  ""::::..... ;;i:;:;:;ゞ.i:i i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
    :   ,,r‐'': : : {,wぇ=|‐!,,rs,,`,,、              i:;:;:;:;:;/.,,ぇzv、..,::;:  :::: '^W;;a=z_ i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i
    .‐,,、'"、    `-,,,、,,┘  ゙ ̄`,,,_              l:;:;:;:i′.`'':::.:;;'`::.;   .:.::  -z-a:、,,l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i
    .と: ヒ :       .イ'ニハiiぃ ̄  ゙l              i:;:;:/      ::.   ..:::::.. `.':::':::''^ ´ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
    .″: レ'        .,,,',ニ,、、    |              l:;:;i::.....    .;''   '::::::;;i;..      ..:;;i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
    'L:        ゙'''",“゙゚“'゙'・・   l      VS       i:;:;:;ト;;;;;;;;.......'ヾ ::.::;iii;;ノ: :..    ..;;,.イ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
    .″         ゙゚"``゜ : 、  .,!     .         \;l';;;`':::;'    ,,、`,,'  '::::;;,,,,;;;::'''::::i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
    .‐       .ェ       .`:  .7                l:.   ヽ.'',,,,::;;;v;;;;;:....   ''''  :::l:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;i
     丶         ~'...ri、,,,,,,xl": : : ,i´                ヽ:. .... ヾ;i;f",,i",_i.j;;;''""..   ,,:::/:;:;:;:;:;:;:;:ノi:ノ
     `、       : ``````: : : :_,i″                 ヽ;:::   ヾ';;;;;;;;;;;::''' ...::'':: ,,:::::ノ:;:;:;:;:;:/ '
     .、: 丶    : : : : : : : : : : .,,rl″                  ,,ヽ;.       ..:::"  ''''::/l::;:;:;:/
    : :    :         : 、"`"                ._./''';;iiヾ;;,,,        _,.‐''  .K'"

          ロミオ                             水無神
486名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 04:49:00 ID:9aOU7P070
右はともかく。ロミオpizaっすか。。
487名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 05:01:58 ID:OQM7I0Uh0
               /`ヽ     ,.-、/
                       /   `、  ,/  |   頭
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |   大
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |   丈
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|    夫
         /、_,,..-{   i:::::i'.,.,,ぇzv、..,::;: :: '^W;;a=z_: |
         /    i゙    ,'::::i :.`'':::.:;;'`::.;  .:.:  -z-a:、,, i    ?
        ,'     |   ,':::::! '.  ::. '' '::::::;;i`.': :: ':::''^i::ム、___
      i     l    !:::::i       'ヾ ::.::;iii;;ノ:    |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、   ヽ.'',,,,::;;;v;;;;;:....    l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、 ヾ;i;f",,i",_i.j;;;''"./::::::::::!
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
                      異様にハイなねこ子。
488名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 05:04:22 ID:OQM7I0Uh0
                          ↓

                i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/: :.,,_,、丶:`-  .,,,,,,_、:;:;:;:l
                i:;:;:;:;:;:;:;:,,r‐'': : : {,wぇzv−‐!,r=z,`,,、:;:;:i
                i:;:;:‐,,、'"、    `-,,,、,,┘ ':: ̄`,,,_:;:;l
               i:;:;:;と: ヒ :  ト;;;;;;;;...... 'ヾ'ニ::.:ii;ノ ̄..:;;イ:;:;i
               .i:;:;:;:;:; : レ'  ';;;`':::;ヽ  .,,,',ニ,、、:;;,,;;: :|:;:;:i
               l:;:;:;:'L:        ヾ;i;f",,i",_i.j;;;''""::l:;:;:l
               .l:;:;:;:;.″        ヾ';;;;;;;;;;;::''' 、..,::!:;:;i
               ヽ:;:;:;.‐       .ェ       .`: ;::7:;:i
               \::;:丶         ~'...ri、,,,,,,xl": : : ,i´:;i
                \:;:;:;:、      : ``````: : : :_,i"/
                 \:;:;丶    : : : : : : : : : : .,,rl″
                _./''';;iiヾ;;,,,        _,.‐''.K'"

                         水無神ロミオ
489名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 07:49:49 ID:IfQt/ukc0
あらすじを見てロミオもシナリオを書いていると信じることにした。

>>477
ゲーム紹介を見る限りオサレアート路線よりこっちの塗りがあってるっぽいね。
俺はとある〜もどっちも好きだけど。
490名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 07:57:35 ID:UPG4Yi7u0
ラノベヲタ氏ね
491名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 08:12:51 ID:mnKwI96G0
ラノベラノベ言う奴は板違いだということを理解すべきだ
492名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 10:15:10 ID:ec/qs8SW0
ラノベってなんですか? 美味しいですか?
493名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 11:15:32 ID:LTiFC9xZ0
>>484
複数ライターだったら全員の名前を書けばいいわけで。
「制作委員会」なんていう公開の仕方は伏せてあるんだなととってしまうな。
494名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 11:38:16 ID:71uRbctR0
イマの未完成っぷりから見て、ここしばらく体調でも崩しててシナリオ書けなくて
企画でしか名前出せないとか勘繰りたくなるな
495名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 11:55:08 ID:A7um36zi0
あの未完成は体調崩したっつうより精神と物語設定に悩みまくった末だと思うが。
496名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 12:15:58 ID:eyEoG4qj0
イマはピースシャッフルによるギミックでなんとか持たせてはいるが
あれを普通に時間軸で並べてたとしたら
テキストも部分部分でしか面白くなかったし
なんともダラダラとした風呂敷たたみきれずな作品で終わってたと思う
結局、使う側もロミオに骨組みだけやらせて名前借りる程度が無難なんだろ
497名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 15:00:18 ID:OwVopbgK0
あの仕掛けがあることを前提に作られた話なんだから
"普通に時間軸で並べてたとしたら"という仮定は意味がない希ガス
498名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 15:08:51 ID:YY90Rl3s0
鮮血の徒花が咲き誇るよー!!
499名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 16:11:51 ID:XJDxyBwt0
イマは削られたエピソードとか多そうだけどな。
あずさとか他に比べると、明らかにボリュームが少ないし。
各キャラ2周と戦争編に収めようとして、まとめ切れなかったものは
カットされたような気がする。
500名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 16:26:19 ID:RItQhM9F0
もっと時間があれば・・。

というものでもないんだろうな。
501名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 16:44:17 ID:6cX/6oqY0
時間掛けすぎたからだろ。
普通なら気にならない部分まで余分に感じて出来上がったらそのものが余分になってたっていう
502名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 16:47:45 ID:PKtgZ65b0
単純に、アイデアがもう続かないんだろ。
C†Cからこっち、似たようなネタを使い回してるし、
パロディや時事ネタが多いのも、それを使わないと
ネタが足りないからってのもあるだろう。
ありがちでつまらないネタで書くよりは、意味ありげに
放置してユーザーに深読みさせた方がいいし。
503名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 16:52:50 ID:RBd98uXg0
>>499
声なし、体験版なし、削られたCG。から見るに
アセリア製作でイマ一時凍結の、製作再開発も上から早く出せの指示だろ。
製作陣としては悔しいんでない
504名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 16:52:52 ID:RItQhM9F0
>放置してユーザーに深読みさせた方がいいし。

単なる思考停止。
505名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 17:39:41 ID:cAOB5Ga40
>>503
未だにBGMモードや誤字の修正とかもしないあたり
やっとこさ厄介払いしたって感じなのかなぁ
506名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 17:59:19 ID:RBd98uXg0
>>505
売り上げ悪くないし、ザウスであえてサントラ別売りにするあたりで
だいたいわかるだろ
507名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 21:07:52 ID:zqC/nFom0
イマって結局どのくらい売れたの?
508名無しさん@初回限定:2005/09/25(日) 21:37:30 ID:8icubXPWO
ザウスの実入りが5000万円くらい
509名無しさん@初回限定:2005/09/26(月) 01:37:10 ID:VPaB7Rd/O
たった今星ぷらやって恭子が非処女な事に絶望した俺が来ましたよ
510名無しさん@初回限定:2005/09/26(月) 01:39:22 ID:rojR/gfN0
カエレ
511名無しさん@初回限定:2005/09/26(月) 02:37:33 ID:jVdHtCAw0
あれはあれで萌えるからよし。
512名無しさん@初回限定:2005/09/26(月) 20:18:33 ID:DQ6kY2WO0
餓弄伝の全ての伏字を明らかにしてくれ
513名無しさん@初回限定:2005/09/26(月) 20:30:57 ID:0Ft4iwHO0
ru'fってことは菅沼恭司(奴隷市場・セイレム)が書いてる可能性も無きにしも非ず……
 
ま、無理か。明らかに作品のイメージが違うし。
514名無しさん@初回限定:2005/09/26(月) 20:52:59 ID:dYX3u/Tr0
>>513
よく覚えていないんだが、その両作品ともけっこうベタなギャグ満載だった気がするが。
2chネタ多くて、そのあたり不満な向きも多かった記憶がある。
紹介文のバカっぽいノリにあってるんじゃないか。
515名無しさん@初回限定:2005/09/26(月) 21:47:36 ID:fOvA8OAb0
義理の妹が来ましたよ
516名無しさん@初回限定:2005/09/26(月) 21:54:13 ID:9HI5cQfE0
それよりもエロゲイのほうが気になる
517名無しさん@初回限定:2005/09/26(月) 23:34:55 ID:TUuzCZwO0
メガネ娘がいないじゃないか!
518名無しさん@初回限定:2005/09/26(月) 23:48:40 ID:fOvA8OAb0
代わりにぎゃるがいるじゃないか・・・
519名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 00:15:09 ID:AeRn/4gU0
メガネはいらない子
520名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 01:34:15 ID:iUfIL/Ns0
ヤヴァイ…
なんか、ロミオが書く書かないに関係なく吶喊してしまいそうだ
521名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 08:55:21 ID:VOsRz1+v0
なんかすっごくいい塗りしてるな。
ここは敢えてDクラッカーズ(富士見ミステリ)みたいな設定だと読んでみる。
522名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 09:32:06 ID:NVgU+j250
しかしユメミルクスリのストーリー解説読んで確信した。
ロミオはやっぱり「ほら、オタク君の欲しいのはこんなのだろ」と
オタクを見下して狙い撃ちしてる。
523名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 10:26:32 ID:ALHJtiEA0
うーん、何かロミオ臭がしないんだよなぁ…
見下して狙い撃ちしてるというよりは、何も考えてない馬鹿設定にみえた。
524名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 10:35:36 ID:rQnJwBzh0
ガチ人間関係ものっぽい気がして俺は素直に期待かなぁ
CCの例あるから何か仕掛けてくるかもしれんが
525名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 10:40:19 ID:PfJ7Mgjd0
C†Cの紹介はいい意味で騙されたが、
ドーターメーカーでは痛い目にあったので、
ロミオ作品の紹介は何も信じないことにしている。
526名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 11:11:31 ID:beGaUEpK0
オタクを見下して狙い撃ちしてるってのが、そもそもよく分からない。
527名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 11:12:11 ID:yAOz6kCE0
>そんな四人のいまどきっ子が、手を取り合って落ちていくですぅ
俺的にはここら辺に期待できそうな匂いがするが。
528名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 11:30:45 ID:H2+k8dNJ0
そんな純真なロミオスレ住人が、手を取り合って騙されていくですぅ。
529名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 11:42:12 ID:/ag2de2I0
『エロゲイ』のやってるエロゲーってやっぱ、ボーイズラブゲーム?
 
 だったら、主人公が掘られたり、エロゲイを掘ったりするシーンもルートによっては…………。ガクガクブルブル
 まあ、rufだったらやりかねんが。
530名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 14:00:36 ID:5pcUAd/20
声優はまおまおをつかうですぅ
531名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 14:34:09 ID:Wl6ZFbES0
>ドラマの主人公は、濃い。
>主役なのだから当然だけど、なんだか凄い人生を歩むし、すごい考え方をしたりする。
>すごいヒロインとすごい修羅場になったりする。
>一方"俺"も世界でただ一人だけなのに……その色は透明に思える。

この主人公の言葉は、つまりそのままユーザー自身のことだろ。

「エロゲの中では主人公としてドラマチックなシナリオを味わえるのに、
現実の自分には何のドラマもない」というエロゲユーザーの現実を、
皮肉っぽく、メタ的に主人公に背負わせてる訳だ。
532名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 14:34:45 ID:/ag2de2I0
 というかなんでロミオは微妙なブランドにばかり企画を持ち込む(もしくは受諾する)のだろう?
 現在新人発掘中の『ニトロプラス』(天使ノ二挺拳銃・塵骸魔境では新人ライターを起用したが
大失敗。今週発売の刃鳴散らすも新人ライターを起用)などの比較的有名なところで書けば、ロミ
オ信者も激増するだろうに。
 ロミオは売れないブランドを救済してエロゲ業界を活性化する“救世主”にでもなろうというの
だろうか? まあ、現にC†Cでフライングシャインを救済したが……。
 まあ、俺がいいたい事はただ一つ! まともなライターがいないLeafに入社してみつみと組むで
すぅ! そしたら大ヒット間違いなしですぅ。
533名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 15:12:03 ID:LUZs7cK30
フラシャは新設ブランドでCCがデビュー作だから救済もヘッタクレもねえっす。しかもディーオー時代の人脈からの依頼で引き受けた仕事。
CCのおかげでwillに気に入られたようだから当面はwill系列のブランドを中心に仕事していくんでしょう。
534名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 15:39:38 ID:yAOz6kCE0
平凡な主人公がある日とんでもない事件に巻き込まれていく
系はむしろスタンダードだと思うし皮肉でもなんでもなく、
ただ読者の感情移入を高めるためにある設定だと思うのだが、
なぜそれを皮肉ととるんだろう。
535名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 15:43:38 ID:UPLT7y5X0
ロミオだから
536名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 16:02:17 ID:/ag2de2I0
 まあ、どこの業界でもその人の能力より人脈で仕事がもらえる。つまり実力より信頼のほうが
重要と言うことですかね。『ef-a fairy tale of the two.』の原作・監督・メインシナリオであ
る御影も『水夏』『D.C.』で実績があるといってもminoriに入ってからいきなりメインシナリオはやらせ
てもらえず、『はるのあしおと』のサブシナリオ担当からでしたしね。
 ここの住人であるロミオ信者の方々に質問なんだけど、ロミオよりいいシナリオを書くライターって誰
だと思います? 主観でいいですので教えてください。
537536:2005/09/27(火) 16:28:38 ID:WXNFDmbD0
やっぱり教えてくれなくていいです。
538名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 16:28:43 ID:yAOz6kCE0
松尾スズキ
539名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 16:57:31 ID:ENUOVkYHO
>>536
主観だが、いないですぅ★
540名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 17:08:49 ID:O6w8sgf+0
>>532
ブランドにタダ乗りしようなんて輩に仕事はやらねーyo。
541名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 17:15:06 ID:5pcUAd/20
主観でいいのなら、
虚淵玄
542名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 17:38:59 ID:UqTxtRAk0
>>536
京極夏彦
543名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 17:58:42 ID:7C19Y6Xr0
>>536
「いいシナリオ」ってのが人それぞれだからなぁ
ロミオってエロゲライターの中でも小説的な手法を使うから、
どっちかっつーと小説家で探した方がいいかもね
P.K.ディックなんてどうだ?「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」あたりから入って
「ヴァリス」あたりまで
544名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 18:08:49 ID:/ag2de2I0
>>542
 他の業界からロミオ級の優れたライター引っ張ってこれないんですかね?
 でも、一般アニメ・ゲームで活躍しているあかほりさとるは、エルフのらいむいろシリーズで
凡百のエロゲライターと同レベルのシナリオしか書けなかったしなぁ……。
 まあ、俺は上遠野浩平(ストーリーの構成力はロミオ以下、文章力はロミオ以上?)に是非ビ
ジュアルノベル(もちろん18禁)のシナリオ書いて欲しいですぅ。どうせ断られるでしょうけど
ね。
545名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 18:10:17 ID:Gx5JjrcI0
>>544
ですぅ お前はもしやまおま(ry
546名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 18:24:00 ID:ALHJtiEA0
>>544
いや、引っ張ってくるどころか他の業界に引っ張っていかれる側だから…
あかほりさとるは売れそうな設定を作るのが巧いからな。
アニメ業界のあごバリアと言うべきか、あごバリアがエロゲ業界のあかほりさとると言うべきか…

ところで文章力って何だ?テキストの事か?
547名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 18:44:20 ID:ENUOVkYHO
>>546
あごが売れる設定作りに秀でてるなんて寝耳に水ですぅ。
設定だけなら元ユニゾンのワタリベがいかにも売れそうなネタを作るです。
そこらへんは旧山田が雑誌インタビューで褒めてたことがあるです。
548名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 18:58:52 ID:yAOz6kCE0
「流れよ〜」に出てきた偽造屋の少女は萌える。
549名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 19:10:36 ID:/ag2de2I0
>>546
 文章力とは、文章(テキストと同義)を書く力のことですぅ。
550名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 19:18:11 ID:O6w8sgf+0
だったら人間力ってのはなんなんだよ#!
551名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 19:21:08 ID:/ag2de2I0
 人間力なんて言葉聞いたこと無いから分からないですぅ……。ごめんなさいですぅ。
552名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 19:25:38 ID:+orwkV2d0
SWAN SONGの人が結構
553名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 19:36:28 ID:yAOz6kCE0
寸止めとしたり顔がはやってるのか?
554名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 20:21:50 ID:gNM9XXAx0
この流れは釣りだとは思うんだが、たまに本気の信者もいるから判断が難しい……
555名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 21:19:38 ID:kPaMqIpf0
>>550

マンパワー。労働力の単位か何か。もしくは某企業。
556名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 23:34:45 ID:mXiK8p9b0
>>536
ロミオよりいいかどうかは分からんが、ロミオ以外のデフォ買いライターは
虚淵、奈須、鬼畜人タムー、
瀬戸口(SWAN SONG、カーニバル)、
東出祐一郎(あやかしびと)くらいかな。
557名無しさん@初回限定:2005/09/27(火) 23:58:07 ID:AeRn/4gU0
瀬戸口はbambooのとこで新作やるらしい
558名無しさん@初回限定:2005/09/28(水) 00:49:24 ID:0YtuonLQ0
瀬戸口寂聴
559名無しさん@初回限定:2005/09/28(水) 01:05:59 ID:wj7Qoaxo0
ロミオ以外のデフォ買いは、虚淵、奈須、めてお、かな。
560名無しさん@初回限定:2005/09/28(水) 01:33:13 ID:0YtuonLQ0
561名無しさん@初回限定:2005/09/28(水) 02:34:32 ID:WK3KMpTk0
日本海あたりで大活躍しそうだな
562名無しさん@初回限定:2005/09/28(水) 08:32:28 ID:6xle4wau0
>>531
これどこから引っ張ってきたんすか
563名無しさん@初回限定:2005/09/28(水) 09:53:52 ID:kzt2h05U0
ttp://www.ruf-soft.net/story.html
公式くらい見ろですぅ
564名無しさん@初回限定:2005/09/28(水) 10:25:59 ID:7JyW2Zav0
でもそれ読むと、わざわざドラマの主人公云々に言及して、
そのへんの心理をグダグダ書いてるあたり、
『平凡な主人公がある日突然・・・』
という定番として設定したというよりは、
何かしらの意図的なものを感じるな、確かに。
565名無しさん@初回限定:2005/09/28(水) 12:26:16 ID:Tg87epOx0
先生!キャラ設定を読んで「夢オチ?」と地雷警報が鳴り響いた俺はまだ甘いのでせうか?
566名無しさん@初回限定:2005/09/28(水) 12:53:32 ID:mEr0rSGk0
夢オチでも爆破オチでも階段オチでも面白く書いてくれるなら文句は言いません。
567名無しさん@初回限定:2005/09/28(水) 13:14:31 ID:LcywXoSj0
ロミオ云々じゃなくて絵買いに走りそうな俺がいる。
568名無しさん@初回限定:2005/09/28(水) 20:24:21 ID:h5oYomKK0
ユメミルクスリ 【ruf】 →11/25

とりあえず発売日キタ。
伸びても年内には出そうか?
569名無しさん@初回限定:2005/09/28(水) 20:52:33 ID:IHKVwxvk0
 というか、『ユメミルクスリ』を情報公開するの遅くないか? 三、四ヶ月ぐらい前には
雑誌等で発表するのが普通じゃないかな? 発売まであと二ヵ月しかないぞ……。
570名無しさん@初回限定:2005/09/28(水) 21:42:28 ID:9SzxSHVS0
……最初はロミオキターってワクワクしてたんだが、
妹とかアントワネットとかイイ感じのキャラが追加されてくうちに不安になってきた。
ドタメカみたいにエグかったら辛くなりそうだなあ。
ロミオだしrufだしそういう希望は捨てておいたほうが良さげだけどさ。
ジンガイってなんだよあの豆電球。
571名無しさん@初回限定:2005/09/28(水) 21:51:42 ID:PKFcgTio0
発売日通りに発売するわけがないじゃないか
572名無しさん@初回限定:2005/09/28(水) 21:58:21 ID:1xwYSxST0
rufの時点で真正面のアングラ志向だろ。
大々的にプロモーションするメリットも無いし。
573名無しさん@初回限定:2005/09/28(水) 22:01:39 ID:Kh3LYv9/0
キャラ紹介見てたらなんかどんどん欲しくなってきた
椿の声って子安になりそうな感じがするなww
574名無しさん@初回限定:2005/09/29(木) 00:30:52 ID:h8Lq4LtI0
俺も欲しくなってきた・・・評判見てからにしようと思ってたのに
575名無しさん@初回限定:2005/09/29(木) 00:44:56 ID:zOf04CXoO
よもや
ユメミルクスリ
ユメミルクスリ2
ユメミルクスリ3
ユメカラサメルクスリ

とか続かないだろうなw
576名無しさん@初回限定:2005/09/29(木) 00:51:00 ID:F1/JYXAs0
最後は全てパックになって作中内作品に。
ライターが出てきてメインヒロインを主人公の見ている前でズンパン
577名無しさん@初回限定:2005/09/29(木) 01:34:30 ID:gGKf44BR0
>>575
今の灰村の絵が超ツボなんでそれがマジなら大喜びして踊りだしそうww

ユメミルクスリが面白かったらの話ですが。
578名無しさん@初回限定:2005/09/29(木) 01:47:25 ID:TGgzeLB90
エンディングがあるのは、あえか、弥津紀、ねこ子だけなんだろうなぁ。

それにしても、11/25かアレの後日談とぶつける訳ね…
579名無しさん@初回限定:2005/09/29(木) 02:16:27 ID:wk93j08v0
発売日伸びると思ってたが何かあっさり出るかもな

キャラ紹介結構突き放してるな。えぐそうで期待
580名無しさん@初回限定:2005/09/29(木) 02:51:29 ID:fwcbKvNF0
神樹も情報でるの遅かったけどちゃん?出たし大丈夫だろう

むしろ最果てのイマは情報出すのだけ速すぎて広報あほかと
581名無しさん@初回限定:2005/09/29(木) 20:27:04 ID:afmKK7KZ0
『ユメミルクスリ』発売後────
              ,,. -‐''"´ ̄´"''ー- 、
           ,. '´ -‐‐-、        \   
             /'"          ヽ、 ヽ、
          / /   ,:::::.. .....,     \  ゙、
        〃   / / ̄ ̄ ̄ヽ     ヾ  }
        {!    i {    ,.  ノイ j|   i ,'
─────ォ!   |! |ト=-> ヾー=∠.ィ'ソ ノ以/、_
::::::::::::::::::::::::〃l\ トン'´oヾ  、 '"o``T" )::))ヽ `ー-、
::::::::::::::::::::〃:::::!_,.>t-`''''"'   ヾ`'''''"'  '゙_,.イ  l \ ゙ ̄´"''ー- .,
::::::::::::::::〃 ::::::::l   '、u  〈           /::::!   |          `丶、
___〃::::::::::::::l    ヽ、 r====:、   /:::::l   |          ,. -‐-、
;;;;;;;;;;;;`!:::::::::::::::::l    /\ヽ__ノ u,.::':::::::::::|   l         /    .:::
;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l.   /   ヽ, ̄ _∠::::::::::::::::l    !        //   ::::
;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l   /   / ! ̄:〈::::. `>::::::::lヽ  !      /
;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l  _,>‐'゙ |::::::::::>rく:::::::::::! \┘   :!: /.:l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::lヾ       !:::::::::! | i::::::::;'   `'ー-、 l:| :!.:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l. ヽ     !::::::::|:  l::::::;'     /  ',:、!:::/ .l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l  ヽ   ゙、:::::|:   !:::;'       /   ヾy′:/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l   \  ヽ::|:::::::::::|/     /    / .:/
ロミオ信者A『ロミオさんが企画やったのに、なにこのシナリオの酷さは……」
ロミオ信者B『ロミオさんがシナリオも担当していれば……」
582名無しさん@初回限定:2005/09/29(木) 21:17:08 ID:UTn6jdmJ0
死相の浮き出た少女もヴァリバリ描いてホスィ>はいむー
583名無しさん@初回限定:2005/09/29(木) 23:08:49 ID:TrYg/eUU0
スタッフページでロミオのコメントまだー?
584名無しさん@初回限定:2005/09/29(木) 23:33:30 ID:Ehhx6ejt0
霧を犯すのですら苦痛だった自分は、『ユメミルクスリ』やりたいけど
無理っぽいな。
585名無しさん@初回限定:2005/09/29(木) 23:43:40 ID:OYMj02VO0
むしろ霧ちんに犯されたい(*´Д`)
586名無しさん@初回限定:2005/09/30(金) 00:22:20 ID:loltTkwo0
それなら大歓迎やwよー子ちゃんみたいなくらいのは勘弁^^
587名無しさん@初回限定:2005/09/30(金) 17:54:08 ID:pq3NS6NG0
一応げっちゅ屋 更新
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=195741
588名無しさん@初回限定:2005/09/30(金) 18:00:20 ID:pq3NS6NG0
あ、H抜くの忘れた…。
初回特典はサントラか、Funczion SOUNDSだし購入意欲Up

しかし「欝でコミカルでハッピーな学園ADV。」ってなんや…
589名無しさん@初回限定:2005/09/30(金) 18:10:11 ID:3OVr8q6k0
>義理の妹の気持ちを弄ぶのが趣味。

ひでぇな。
590名無しさん@初回限定:2005/09/30(金) 18:52:18 ID:f6iML9Bm0
アレッ‥灰村キヨタカってもっと油絵っぽくなかった?
591名無しさん@初回限定:2005/09/30(金) 18:57:47 ID:CiZgkkBi0
ダッシュが三つ並んでるのがロミオっぽい
592名無しさん@初回限定:2005/09/30(金) 20:46:39 ID:S1R48USu0
公式にロミオのコメント来てるぞ
593名無しさん@初回限定:2005/09/30(金) 20:55:47 ID:bWHx/1FE0
また「全部許してください」とか言ってるwwwwww
オーケー俺はお前を全否定wwwww
594名無しさん@初回限定:2005/09/30(金) 21:06:12 ID:W4U4NRLo0
路地裏で膝を抱えて座っている桐宮先輩が、俺の心にストライクですぅ。
595名無しさん@初回限定:2005/09/30(金) 21:09:09 ID:v91yAoSa0
 ロミオは原案とプロットか……。結局、ロミオはシナリオに参加しない事が確定したわけね……。
596名無しさん@初回限定:2005/09/30(金) 21:09:16 ID:9yVIV1Z20
何言ってんだロミオw
597名無しさん@初回限定:2005/09/30(金) 23:29:46 ID:rgLmnSP50
ロミオのこういう病気っぽい装いが大好きだw 頭悪くて
598名無しさん@初回限定:2005/09/30(金) 23:51:02 ID:zj9JOF0i0
神樹のときはスタッフルームでコメント出さなかったから
ロミオ出てくるとは思わんかった
599名無しさん@初回限定:2005/09/30(金) 23:51:47 ID:pLJQ/ilp0
ああいうアホなノリが好きだw
600名無しさん@初回限定:2005/09/30(金) 23:52:52 ID:IiNIyLnq0
俺さ、ロミオは好きだよ
でももしあの義妹が螺旋回廊なコトになりやがったら俺はきっと許す事など出来ぬなと思ったよ
†して†めて†してやるですぅ

非攻略でも同上
601名無しさん@初回限定:2005/09/30(金) 23:59:59 ID:zj9JOF0i0
義妹のCVはまおまお・・・ってきゃらでもなさそうか
602名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 00:02:41 ID:r9GavtsK0
イベントシーンの文、ロミオっぽい気がするが違う人が書いてるのか?
603名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 00:18:04 ID:4VmAhrlT0
スタッフルームにまで顔出してきたしかなりロミオが手を入れてるんじゃ
ないか?
604名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 01:36:34 ID:3AkZ2YBK0
「いらんこといい」を物凄い勢いで行うロミヲ
605名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 02:06:35 ID:5msYcUn/0
>>602
俺もロミオっぽいとオモタ
あー、なんか普通に買いそうな予感
606名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 03:09:00 ID:ls3tdtJp0
>>600
>あの義妹が螺旋回廊なコトになりやがったら
このキャラデザでそれは超興奮するけど、イベントCG見る限りなさそうだな。
607名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 03:37:04 ID:3wCnbbzh0
おれもいっぺんロミオにガチの陵辱もの書いてほしいぜーーーー
すごいのが出てきそうだ
608名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 04:04:45 ID:SgzH+boM0
ロミオ最高のエロシーンはやっぱりまつりだよな。
609名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 04:39:27 ID:i/CnzooN0
>>600
陵辱嫌ならたとえロミオ企画と言えどもrufに手を出すなよ
610名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 05:04:25 ID:Dl3gZQ230
流石人との交流が苦手なだけある…のか?
それともロミオ、この程度なのか??
俺が王儲だから寒く感じてしまうんだろうか、あのコメント。
うーん…
611名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 05:19:10 ID:DV/CDbxr0
>>610
たぶん君は二人のうちの敵のほうなんだろw

いじめのリーダー格キャラ不幸な目にあいそうだなぁ
612名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 06:06:38 ID:BV+nZH9P0
>>610
王儲がなんの関係あるのかわからんが、フツーに寒い。

意外だったので、せっかくだからもっとキョドってくれw
613名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 06:48:38 ID:SgzH+boM0
>>1-1000
みんな嫌いだ

※このコメントには尊大で不適切と思える表現が含まれていることがありますが、根底には愛とかありますので、全部許してください。
614名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 08:57:56 ID:tl+rYs0A0
大抵、自虐系のコメント出すライターって、自分のイメージをコントロールしようとしてるから、
それが透けて見えること自体は別に構わないんだけどな。
確かに、今回のロミオのコメントって、それをさしおいても微妙に笑いどころが難しい・・・
615名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 12:43:44 ID:252+dSWe0
まあ中の人がどうでも、作品さえ出してくれりゃそれでいいや
616名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 14:03:21 ID:9X7wWe+n0
>>610
そもそも万人受けのギャグなんてないし
家計の頃からゲーム内のギャグにも毒入っててそれと同じ路線だし俺的には面白い
それに作家とか変な人多いよ
某高校生で天才と言われデビューした小説家も痛い
けど、作品が面白いのでOK


>>613
1-1000人分俺が泣いた

「愛とか」の「とか」が気になるw
617名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 14:16:06 ID:SDcrixpP0
何を言ってるんだ。今回のコメントは自分で自分のことを「危ない」とか言えちゃう激烈な痛さが
面白いんじゃないか 普通言えないぞ恥ずかしくて
618名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 14:16:13 ID:kBO2CHgN0
ロミオのコメントの痛さは昨日今日始まったことじゃないだろ。
なんなんだこの流れは?
619名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 15:02:05 ID:Dl3gZQ230
>>612
王の日記と同じ話の持って行き方なんだけど、
如何にオチまで持って行くかが主眼にあるのに対し、ロミオはちょっとテンポの悪さと脳内完結しすぎってのが目立つかな。
ある意味、素が思いっきりでてるのかもしれないと好意的解釈。
キョドり具合は判るんだけど…
長いお話の全体を組み立てるのは得意だけど、コメントのような短文完結は苦手なのかな。

>>616
路線で言えば大好きなんだけど、中身としてはシェラネバダの狼辺りでコケてから氷の上を滑り続けてる感じ?
620名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 15:03:41 ID:9I0lxziK0
>>616
乙か日か。
621名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 15:04:50 ID:SDcrixpP0
いいの 滑って寒くて痛いのが良いんだって というか引くくらいじゃないとだめなのだ
そしてそれを好きな信者も痛いが 王はもうちょっとかっこよくまとめる感じ
622名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 15:29:03 ID:IgWLTxMH0
>>618
あまりにシナリオの評判が良くなかったから
ギャグに逃げてるような気がした>ろみお
623名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 15:32:21 ID:DV/CDbxr0
合間合間にアーティクルがいるなw
624名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 16:06:36 ID:uCDurcUM0
傑作を連発してた頃は、何やってもファンが肯定してくれる空気があった。
ここ数作、肝心の「本業」であるシナリオが微妙な感じになってるので、
ファンも困ってるんだよ。
625名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 16:13:20 ID:jY7BFfNK0
微妙だった作品ってイマくらいだろ?
626名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 16:26:02 ID:0KHT2CXKO
まぉまぉを出してくれれば全肯定してやるですぅ
627名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 16:36:20 ID:BV+nZH9P0
うはw
ファンまでキョドらせるとは、さすがww
628名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 16:54:15 ID:ySO2oGJO0
おまいらもコントロールされまくりでつねw
629名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 17:06:08 ID:buk+DtNS0
つーか、>>619みたいなキモイファンをおちょくりたくて
わざとああいうコメント書いてる気がする
たかがスタッフルームに書かれてるコメントを
そんな必死になって分析してどーすんだw
630名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 17:15:48 ID:FAteQjRJ0
神樹はイマとは違う意味で微妙って言われてるというかスルーされてるよなぁ。
631名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 17:25:44 ID:0KHT2CXKO
神樹はプレイ人口が少ないだけで、普通に良作だとおも。
632名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 17:29:36 ID:CZDuqTjo0
━どうでもいいけど竜胆は譲れない━
633名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 17:45:52 ID:ZEl5kyRf0
個人的にEDの気持ち良さは、神樹が一番だと思ってる。
634名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 17:47:11 ID:I83lzslrO
神樹はロミオがインタビューで言ってたけど、発端とオチが決まってるような状態で書いた
みたいね。だからちゃんとまとまって完成度が高いけど爆発力がなくてあんま語られない
んじゃないか。とりあえず竜胆はあの場面でウブっぷりをアピールするよりも、むしろ
超絶テクニシャンファルコン竜胆みたいな感じのほうがよかったです。
635名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 17:58:40 ID:Dl3gZQ230
>>629
そりゃ癖だってのもあるが、そんな必死になって分析するスレだろここは。
別に無理して笑いとろうとしなくても良いだろうに…というのが本音。
636名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 18:10:04 ID:6p2csfQI0
ロミオって職場の人間とはどーなんかね。あれほどロリだけ情熱的に書いてると
気まずくないんかね。真性とか思われたら人間終わりだと思うんだけどな。
637名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 18:12:31 ID:3AkZ2YBK0
エロゲ業界の人間に何を今更?
638名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 18:21:33 ID:xpl3B7UY0
ロリはそんなにいけないものか?ロリはそんなにいけないものなのか?ロリはそんなにダメか?
639名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 18:43:16 ID:CZDuqTjo0
━どうでもいいがロリだけは譲れない━
640名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 20:04:37 ID:lzoT6EXr0
>635
貶めるわけじゃないけど、王のコメントだって寒い時が多い。
その箇所は人それぞれだろうけどね。

客観的にはいいコメントだと思う。新作内容ともマッチしてる感じだし。
テンポはむしろ良い方だと感じられるが・・・

無理して低く評価しようとしてる感じがある。
そういうのは分析ではなく、素直に主観と言った方が良い。
641名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 20:47:17 ID:BV+nZH9P0
むしろイタタな部分を積極的に楽しむべし。
642名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 21:05:22 ID:n1E02N9n0
熱心なファンなんていらないから、
5万本、10万本売りたいというのが
ロミオの本音だと思う。
643名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 21:15:05 ID:Z8b8LHFX0
5万、10万売りたいなら相応のメジャーなブランドの作品を手掛けるか、
一つのブランドに在籍して何作か掛けてブランド力を上げていくしか
ないと思うが。
644616:2005/10/01(土) 21:40:03 ID:9X7wWe+n0
>>619
まだ笑わそうと思ってるのが伝わるからいいよ
俺は面白いし

>>620
乙のほう
日って作品面白くて性格痛いの?
作品が面白いなら今度読んでみる
645名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 22:59:03 ID:AdnHWDL60
流れぶった切りまくりだが
山田・ロミオ作品で買うならどれがいい?金額とか込みで。
エロゲはC†Cしかやったことないっす
646名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 23:13:33 ID:M3wiVccZ0
山田時代の作品と、田中名義の作品では、かなり毛色が違う。
C†Cみたいなのがやりたいのかどうかで全然オススメが違うな。
647名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 23:15:15 ID:I83lzslrO
>>645
こういう質問だと大抵家族計画やれっていうのが普通だと思うが、あえて次は
最果てのイマをやれ、と言っておこう。とりあえずエロゲーというジャンルは
相対的にいいジャンルだと思うので、どんどんエロゲーにハマってくれ。
648名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 23:18:21 ID:AdnHWDL60
CCも好きだが、違った感じのものもやりたい
今買いたいと思ってるのは家族計画なんだ
649名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 23:20:11 ID:BV+nZH9P0
当然家族計画がお勧めだが、声出る奴は今入手難だっけ?
650名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 23:23:27 ID:33WYZ7mj0
>>4のリストからは抜けてるけど

家族計画〜追憶〜
ttp://www.do-game.co.jp/topic/050203_soft_01/

てのが出てる(絆箱のグッズ無しの廉価版。音声付)
651名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 23:24:29 ID:33WYZ7mj0
しかし店頭在庫があるかどうかはわからん
652名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 23:27:55 ID:AdnHWDL60
追憶か…今度見っけたら買ってみるかなー。さんくすあみーご
653名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 23:33:29 ID:I83lzslrO
そうか家計を買うのか。>>645のレスをみて、めったに勧められないイマを勧めるチャーンスと
思ったけど、だめかorz
追憶はあまり見かけた記憶がないから探すのに時間がかかるかも。絆箱はたいてい
中古屋にあるが値が張る。だから5500円ぐらいで買えるイマを(ry
654名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 23:38:08 ID:f4e39rGK0
家族計画→クロスチャンネル→イマでいいだろ
655名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 23:48:50 ID:AdnHWDL60
ぬ!追憶は珍しいのか、近くのとこは小規模だからなー1×1〜4mくらいしかない
CCですら4件目で見つけた。見つけられるかなorz 幾らくらいになる?
イマは興味があるが未完らしいからとりあえず後回し
656655:2005/10/01(土) 23:54:07 ID:AdnHWDL60
文がおかしいが気にしないでくれ、すまん
657名無しさん@初回限定:2005/10/01(土) 23:58:23 ID:33WYZ7mj0
Webでエロゲ通販サイトをざっと見たけど
追憶の在庫あるとこ無いなぁ・・・

ヤフオクって手はあるが
658名無しさん@初回限定:2005/10/02(日) 00:14:09 ID:4pDD+2up0
一般的評価

加奈>CC=家計≧神樹>>イマ>星プラ
659名無しさん@初回限定:2005/10/02(日) 00:20:55 ID:cLIw0d3H0
なんかユメミルクスリおもしろそうだなあ どうせならロミオシナリオで見たかったけど
660名無しさん@初回限定:2005/10/02(日) 01:04:17 ID:rOMnK9ky0
ロミオ氏のコメント、propellerの荒川・東出のノリに似てるね。
あそこまでテンション高くないけど。
661655:2005/10/02(日) 01:12:52 ID:GMmEJJFQ0
>>657
無問題。おれは通販は出来ぬ、通信関係素人だから

>>659
加奈=オクル>CC=家計=クスリ≧神樹>>イマ>星プラ 希望的推測
委員会とは田中と愉快な仲間たちだから田中シナリオだと信じる
662名無しさん@初回限定:2005/10/02(日) 01:21:54 ID:C6JnXUtc0
ここでは夏夢だれもあげないな。
まあエロゲじゃないからだろうけど

CCの次ぎぐらいに好きなんだけど。
663名無しさん@初回限定:2005/10/02(日) 01:26:35 ID:XYY3Stp10
>>662
俺的に夏夢は水無神との夢のコラボなんで注目はしてたのよ。
ただ、ギャルゲー氷河期の作品なだけに、あまり売ってるのを見かけない。
664名無しさん@初回限定:2005/10/02(日) 02:25:08 ID:dPpTaMko0
>>662
同志。ほのぼのとした作風がたまらなくいい。
ロミオの書いたキスシーンは凄かった。小鳥もアリスも。
コンシューマだとロミオはこうなるのかよって驚きがあった。

>>663
発売直後は地元のゲーム店でも買えたよ。初回生産で終ったのかもしれないが。
今はさすがに……アマゾンの中古では売ってるみたいだけど店頭では見ないな。
末莉シナリオが好きな人にはおすすめ。赤面するぐらいハズカシイ文章が読めるぞw
665名無しさん@初回限定:2005/10/02(日) 08:52:48 ID:JI/2Ywp/0
夏夢と神樹はなんとなく同じような雰囲気がした希ガス。
666名無しさん@初回限定:2005/10/02(日) 09:57:38 ID:peUGiiSb0
>>664
あんまほのぼのした話じゃなかった記憶があるんだが・・・
むしろ全体にかなり残酷で哀しい話だったような。
667662:2005/10/03(月) 00:02:42 ID:XAHbFtXZ0
>>664
まあ俺が一番好きなのはビンタシーンだなんだけどね。

>>666
話し自体は残酷かどうかは微妙だけどBADEND考えると
あれは全部現実逃避ってか逝っちゃってるってことだからなあ。
668名無しさん@初回限定:2005/10/03(月) 01:54:29 ID:4Ywi0qT00
夏夢は序盤の片方のヒロインが演劇の練習中に
「私の全てはあなたのためのもの」
みたいな台詞を主人公を見つめながらいうシーンがすきだ。
669名無しさん@初回限定:2005/10/03(月) 02:12:55 ID:otVOWdQ+0
みさきタン、なんかジブリ作品に出てきそうな絵柄
670名無しさん@初回限定:2005/10/03(月) 12:01:49 ID:R8q0M1of0
ロミオは持病持ちスキー?
671名無しさん@初回限定:2005/10/03(月) 12:28:26 ID:cnkNXblK0
職業柄痔持ち。
672名無しさん@初回限定:2005/10/03(月) 13:48:14 ID:/XTchCI10
イベント紹介であえかに萌えてしまった以上、ユメミルクスリには特攻せねばならんか……
面白そうな感じはするけど不安は隠せないな
673名無しさん@初回限定:2005/10/03(月) 14:23:00 ID:YpKCw6cx0
山田寄りの作品もうでないかなぁ
674名無しさん@初回限定:2005/10/03(月) 14:26:42 ID:2OCIAWTd0
ロミオのゲームって微妙な絵柄の絵師多いよな
675名無しさん@初回限定:2005/10/03(月) 14:51:35 ID:p3nNZcbiO
>>672
俺は、風香たん、お願いらからボ、ボクをいぢめてくらさぁい、という感じで風香に
萌えてるけど風香がすごくワルモノ系になりそうで不安だな。
というかユメミルクスリは安直なハッピーエンドにはなりそうにないからその分では期待できる
んだけど、キャラ紹介やストーリー紹介にいじめっていう言葉が出てるけど主人公達を脅かす
「敵」的な存在が果たしてどういう風に表されてくのかってのがすごく気になる。
ステレオタイプないじめっこがいてそいつのせいで堕ちていくですぅ、だったらちょっと
安直でがっかりだから、外敵との関係を(それこそイマみたいに)工夫してほしいな。
だから風香たんがステレオタイプないじめっこキャラみたいなのは避けて欲しい。ロミオ頼むぞ!
676名無しさん@初回限定:2005/10/03(月) 15:04:12 ID:YetGOcqn0
どこを縦読みすれば(ry
677名無しさん@初回限定:2005/10/03(月) 15:08:40 ID:RT+xVbYD0
風香?
678名無しさん@初回限定:2005/10/03(月) 15:14:26 ID:p3nNZcbiO
あれ?南城風香って名前じゃないっけ?あだ名がアントワネットで
679名無しさん@初回限定:2005/10/03(月) 16:30:25 ID:9TrxCPMT0
>>675
アントワネット†しちゃって社会が「敵」になっちゃって
堕ちていくですぅ…とかステレオタイプな展開にはなるまいよな?

あれ? *しちゃうだっけ? *して†す?
680655:2005/10/03(月) 17:41:42 ID:3QLeg9P40
*は「犯す」「殺す」の意味
†は「ナイフで刺した」って意味で使われていた
681名無しさん@初回限定:2005/10/03(月) 18:08:08 ID:rJ/11MR+0
>>678
いや、お前名前間違えてるから、風香じゃなくて、京香だから。
萌えてるなら、まず名前覚えよう、な。

俺は鹿島夕美っぽいとちょっと思った。

ねこ子の正体はもう紹介されてる彼女かな…?



682名無しさん@初回限定:2005/10/03(月) 19:26:08 ID:6OCV9ynt0
完璧超人、だけどちょっぴりモラトリアム、てへ☆

ジャネーーーーーーヨッ!!

NEETと傷の舐めあいでもさせようってか(藁藁藁藁
才能の瑕は、さぞかし美味いんだろうなああああ。




舐めてええええええ!!
683名無しさん@初回限定:2005/10/03(月) 21:57:06 ID:8K+USW2z0
 コムロードのブログ(http://blog.goo.ne.jp/comroad/)より────

『毎度〜♪ 担当の丸山です。10月28日発売のPCゲーム「Fate/hollow ataraxia」の一次予約を終了致しました。
「なんでいきなり止めとんじゃぃ!」とお怒りの方もいそうなので、一応、言い訳を述べておくと、このゲーム全
国的に人気が「あり過ぎ」て、メーカーの全国見込みの生産本数が「10万本」だったのに実際の全国のショップか
らの発注数が「20万本」来たっていうウソみたいなホントの話^^;(20万本ってどこの大作コンシューマゲーム
かと思いましたヨ)
 ちゅう事で、全国振り分けにより当店の入荷本数が削られる可能性が出て来ましたので一旦、新規予約を止めま
した。
 今現在ご予約頂いているお客様の予約分は、なにがなんでも確保する覚悟なので、もう既にご予約して頂いてい
るお客様はご安心下さい。
 え〜、2次予約の開始はちょっと何時から始めるのかは未定ですが、(どうなるかサッパリ判りませんから)ハッ
キリとした当店入荷本数が確定したら始めると思いますので宜しくお願い致します』

 こりゃ、実売二十万を軽く超えそうだな。
684名無しさん@初回限定:2005/10/03(月) 22:25:56 ID:3QLeg9P40
家族計画探しに近所を回ってきたけどなかったorz
685名無しさん@初回限定:2005/10/03(月) 22:53:54 ID:/XTchCI10
>>684
絆箱を持ってる俺が来ましたよ。
追憶が出て、値段が暴落したので売り時期を逃したわけだが。
686名無しさん@初回限定:2005/10/03(月) 23:45:12 ID:6OCV9ynt0
売り時を逃すようなやつは最初から売る気なんかないわけだが。
687名無しさん@初回限定:2005/10/03(月) 23:51:04 ID:RlNlXyR20
まだ開封すらしてないや…
688名無しさん@初回限定:2005/10/04(火) 00:35:17 ID:Q98WKK3LO
絆箱を入れた紙袋が御茶ノ水駅へいく途中で破れ、結局石丸のオシャレ家具屋の
トイレに入って箱を折り畳んでマグカップやらタオルやらをごみ箱に捨ててきた
俺が来ましたよ。売りたくても売れない。やっぱりDO商法はイカンですよ。
689名無しさん@初回限定:2005/10/04(火) 00:40:46 ID:cYdoUj0p0
エロゲイが太一の色違いに見えて仕方ない…
南の時もプレイするまでは太一に見えて仕方なかったし…
毒されてるのか?
690名無しさん@初回限定:2005/10/04(火) 00:54:44 ID:dwJm6Gdf0
>>689
何にでもルーツやソースを求めるのは止めた方が良いよ。
691名無しさん@初回限定:2005/10/04(火) 01:00:48 ID:+O8wtLRw0
ところで星ぷらをやってみようと思うのだが(というか安かったから買ってきた)
お勧めのシナリオとか一歩ぬきんでてるシナリオはありますか?
692名無しさん@初回限定:2005/10/04(火) 01:07:28 ID:ZH/Mw4pg0
かたなだけ異次元
693名無しさん@初回限定:2005/10/04(火) 01:17:18 ID:eYvKgW1Y0
ていうか、かたな怖いよ。
694名無しさん@初回限定:2005/10/04(火) 01:30:13 ID:+O8wtLRw0
カタナって自閉症(っぽい)ヒロインだよね。
怖いとはどんな‥‥?
695名無しさん@初回限定:2005/10/04(火) 01:31:12 ID:DQzQ5LKy0
ユメミルは一応買いリストに入れとくかなぁ。
イマで少しorzだった俺としてはこれに期待したい
696名無しさん@初回限定:2005/10/04(火) 01:38:04 ID:pNUKlFVM0
星ぷらは夢箱のドラマCDが好き。
家族計画もクリアしてあると、なおよし。
697名無しさん@初回限定:2005/10/04(火) 01:44:11 ID:UQN9BbuN0
個人的には姉さんな先輩がキャラもシナリオも星ぷらで一番大好きなのだが
アレでソレな過去設定なためとある嗜好の人々に受け入れられ難いのが難点
698名無しさん@初回限定:2005/10/04(火) 02:23:30 ID:DC3evBt10
やったことはないが、過去の存在でダメな嗜好ってすげー限られるような‥。
699名無しさん@初回限定:2005/10/04(火) 08:46:27 ID:dDUQ3xhh0
かなたも期待しすぎるとあれかも。
他のシナリオが酷すぎるだけだから
700名無しさん@初回限定:2005/10/04(火) 12:31:22 ID:Zp9DOUmK0
カタナ、蘭子、恭子
この3人は出来が良い。
701名無しさん@初回限定:2005/10/04(火) 13:25:36 ID:Gar8sZ880
ゆかりが一番どうでもいい感じだった覚えがある
メインヒロインの過去をもっと語って欲しかった
カタナいいよカタナ
702名無しさん@初回限定:2005/10/04(火) 16:48:28 ID:qamHzFqA0
ドーターメーカーとか何とか図書館とかって
テンプレに無いけど
黒歴史?
703名無しさん@初回限定:2005/10/04(火) 17:12:52 ID:KT/b2iVc0
>>702
シナリオ監修だけで、書いてないから。
704名無しさん@初回限定:2005/10/04(火) 17:16:07 ID:7v5Qciy60
>>702
ロミオ「監修」だからな。
I/Oは最初にロミオの名前が出たときからテンプレ入りしてたが、
企画原案のみってことがわかっても、消されずにここまで残った。
関わった作品をすべて出すならドタメカと黒も入れるべきだし、
ライターとして関わった作品のみならI/Oは消すべきだな。
個人的には監修や企画といったことを明記してすべて表示がいいと思う。
705名無しさん@初回限定:2005/10/04(火) 17:20:33 ID:DC3evBt10
黒歴史だな。
706名無しさん@初回限定:2005/10/04(火) 17:26:26 ID:lZBuAOIG0
オレも評価が悪い作品も、ロミオが関わった作品は一応全部表記しといたほうがいいと思う
707名無しさん@初回限定:2005/10/04(火) 22:55:17 ID:WyqXKm9H0
クスリ更新されてるね
708名無しさん@初回限定:2005/10/04(火) 23:10:42 ID:dDUQ3xhh0
えちしーん、来ましたな。

> な、なんなんだ、この既知の外にある状況は!?

この辺の表現はロミオ臭がする
709名無しさん@初回限定:2005/10/04(火) 23:19:08 ID:gB5gj4EZ0
>708
どちらかというと ロミヲ臭を出すため頑張りました みたいに感じる俺ザンギエフ
710名無しさん@初回限定:2005/10/04(火) 23:34:19 ID:l++VXOkZ0
>709
同意ダルシム
711名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 00:31:47 ID:ulOVeR2f0
うーん。

そんな小細工せんと、自分の文章で勝負して欲しいよ。
誰だか知らんけど。
712名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 00:41:14 ID:/BIXPiXt0
ロミヲだったりしたら・・・
713名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 01:00:30 ID:lxetUTtb0
ロミオが好きなのはいいけど、それを口実にして、
簡単に他人を見下すような物言いするなよ。
大人だろ?
714名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 07:34:09 ID:kUu+yXc+0
シナリオ面白かったらロミオ、つまらなくてもロミオ。これでいいだろ。
715名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 09:22:11 ID:Qo20FW0d0
原案、プロットだからロミオ臭は混ざるんじゃねーの
716名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 14:58:01 ID:rbHwK3d/0
ロミオじゃないにしてもテキストは良さげ。ねこ子えちしーんはロミオスメル漂ってるが。
とりあえず体験版待ち
717名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 15:07:09 ID:5uRPFRpi0
芳醇なロミオの香り
718名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 02:07:44 ID:te1755Cm0
これは、これはとても良いHシーンですね>ユメミルクスリ

ロミオ信者で灰村ファンの俺に萌え死ねということらしい・・・

あえか
可愛いよ
あえか
719名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 02:31:40 ID:1s5kjg3y0
>>718
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )

プレイしてもないのに、すでに俺の中であえかは冬子と並ぶ萌えっ子になっている
720名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 04:56:44 ID:WLcCgsyqO
>冬子と並ぶ
随分と低いハードルですね
721名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 11:32:48 ID:eUwJOP9A0
全ての出来事はクスリでの幻覚だったてオチな罠
ヒロインとか妹とかそんなの最初から居なかった
722名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 11:40:18 ID:te1755Cm0
それはそれで無茶で絶望的な展開が予想されるのでアリだな。まあ、あのルーフから出すんだし。
723名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 16:27:01 ID:eUwJOP9A0
最近、イマやってるんだけど一通りクリアした後のOP流れる辺りですぐに眠くなる…orz
と言うか目が辛い
724加奈っ子:2005/10/06(木) 16:29:51 ID:QO2Z9AaW0
加奈最高!!
725名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 16:38:57 ID:hZ/vvcGo0
ロミオも菅野みたいになんのかな
726名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 17:41:08 ID:hPsq1p6X0
書き続けてりゃなるんじゃね
旬はいつかは過ぎる
727名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 17:47:52 ID:lnTtm3lT0
アニメ化マダー?
728名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 17:57:51 ID:AwYtCzlj0
>>725
 ロミオも『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』レベルの超大作を全才能を出し切って制作して、自分の会社を設立して、
自社作品のシナリオを担当するも制作費回収不可能なほど全く売れず、重度の精神病を患うという、菅野ひろゆき氏と同じ
ような道を辿ることになると!?
729名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 18:02:59 ID:b22ugU020
無理に菅野の話題出さなくていいからカンチ
730名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 18:05:40 ID:Zi8m+inA0
>>728
ロミオは評価はされてるけど売り上げはそれほどないから大丈夫だろ。
家族計画は絆箱と追憶合わせても35000くらいだし、メーカー移ってから発表した作品も損益分岐はクリアしてるみたいだし。
731名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 18:38:53 ID:hZ/vvcGo0
いや、俺としては黒ちゃん後の神樹とイマはどうなんだろうかと。
イマは確かに新しい展望を見せたし、概念としても他の追随をゆるさんもんと思うけど、
でも物語としては2流やったし。曰く退屈。
俺としては神樹後、反省した作品を送ると思っていたのに、ふたを開けたイマはあれだったからな。
つーか、黒ちゃんはたいした作品なのは間違いないけど、反省点がまだまだあった。
あそこからさらに進化しないとだめだったのに、今ある方向性がなぁ。
732名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 18:45:20 ID:5dgmJTZM0
>>731
言いたいことは何となく分からんでもないが、ちゃんとした日本語で書いてくれ。
目眩がしそうだ。
733名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 19:29:00 ID:EZcJk5bX0
>>731
いろんな企画を平行してやってるだろ。

見かけ上の発表順どおりに、行儀良く考え方が変遷してるわけじゃないと思うが。
734名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 20:24:04 ID:nkU8gton0
つーか、その平行してやってるっていうのが問題なんだろう。
いい加減ネタも切れてくるだろうし、充電しなくちゃヤバイ気がする。
今は、同じようなテーマを、切り口だけ変えて何度も何度もやり直してるだけになってるし。
735名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 20:25:13 ID:yDlqj9ny0
俺は神樹ではかなり感心したんだけどな。
ギャグなしの雰囲気ゲーとしては腐り姫に次ぐ出来だったと思ったし。
736名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 20:48:55 ID:b22ugU020
ロミオにテーマなんてありませんが?
737名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 21:14:03 ID:Vpms42Re0
ロミオゲーに感じる一貫したテーマは、激しいロリへの追及だな。
738名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 21:25:43 ID:/oMJpqK70
それも末莉でウケたからやってるだけのような気もするけどな。
739名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 21:39:54 ID:YRPRgxkG0
>>736
人とは、生きるとは、そして絆とは。

って感じかな。
すごい哲学的だけどん。
740名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 21:45:31 ID:FFMZgdDh0
公式に主題歌来たぞ、maricaってC†Cの人だよな?
なんか良い感じ
741名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 21:46:15 ID:Hbw359D40
>>738
加奈と佳多奈と末莉と竜胆と…
742名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 21:47:43 ID:mEUqJHdH0
加奈

佳多奈くらいの年の奴はでてないゲーム探すほうが難しくないか?
743名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 22:54:03 ID:LFQHgZPf0
カレー紳士なみの面白さです>ロミオコメント
744名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 23:02:10 ID:+I8uX1yN0
ねここ可愛いよねここ
745名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 23:15:16 ID:QckqtjKM0
ロミオファンって、新しくて珍しいものを見てみたいという好奇心より、
いつもの同じものを安心して楽しみたいという人が多いのかな?
746名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 23:16:40 ID:Vpms42Re0
どっちでも面白ければいいよ。
747名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 23:19:44 ID:+I8uX1yN0
ロミオ<キリトリセン>の下は何書いたんだろう
748名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 23:34:00 ID:gdUIk55w0
ロミオはキャラ迷走中って感じだな
749名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 23:47:17 ID:F0UD3T/dO
いやロミオはアレでいいんだよ。迷走っぷりで笑かそうとしてるんだよ。くそ笑ってしまった。
姉さん、主題歌です。ってスクランかよ。この調子でゲーム内容に切り込まずお茶を濁すつもりか。それにしても
ロミオは作詞はもうやらんのかなぁ。やって欲しいのに。
750名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 00:09:24 ID:r1Z3Ct0h0
>>748
ロミオは元から瞑想厨(ある意味誤字ぢゃない)w

>>749
禿同
C†Cは今でも歌詞を見なくても歌えるぐらい聞き込んだし、また書いて欲しい
751名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 00:10:23 ID:lUdBHVK/0
ユメミルクスリに限らず、こういう日記めいたものを定期的に書いて欲しいなあ。
752名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 00:12:52 ID:wiBObIWl0
ロミオぐらいの実績があれば、中小メーカーの外注なんかしてなくてもいいのに。
KEYとかニトロとかの大手でも、ロミオが来てくれるといえば喜んで迎えるんじゃないの?
753名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 00:12:53 ID:SQ7Q2Raz0
ロミヲのテーマ:
エアコンと風呂のある生活を手に入れる
754名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 00:17:17 ID:XM/PMC/J0
情報の出し方がいい感じだね。
うまいこと期待感を煽ってくれている。

これは10万本は堅いなっ!
755名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 00:22:53 ID:WNtC2DJ90
>>753
ゴーラム!
756名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 00:50:19 ID:SQ7Q2Raz0
>>738
おー。
俺以外にもそう思ってる奴いたのか。
結構、読者の反応をフィードバックさせる人だからなぁ。

いずれにせよ、ロリの機微を深く理解してるのは流石。
757名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 01:10:33 ID:MhIRSrKk0
ロリというか思春期ロリに拘ってる辺りが
なんかちょっとリアルっぽいんだよな。
園児とか消防とかには興味無さそう。
758名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 01:11:36 ID:MhIRSrKk0
消防→低学年

高学年は最近(ry
759名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 01:27:55 ID:VYctJvV10
ロミオのコメントだけでもうなんかうわー
760名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 01:28:50 ID:RlOschv6O
>>756
俺もそう思う。ロミオのエロって、正直このエロシーンいらないんじゃない?ってのが
けっこうあるけど、その本来不要なエロシーンだけど折角あるんだからそれはそれで割り切って
できるだけめいっぱいサービスしよう、というふうにやってる感じがする。だから
伝説となるエロシーンが生まれるんじゃないか?ということはみみみのムンクの絵のような
ある意味伝説の水着Hもサービスの一環・・・
761名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 08:31:15 ID:oSQTQJJh0
ロミオのコメントを読んでニヤニヤする奴はよく訓練された信者だ
762名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 09:44:36 ID:fvxzVDF30
まあ、作品そのものじゃなくて、ライターの性格がどうとか
ライターの考えがどうとかを気にして色々と想像してしまうのが
信者と呼ばれる訳だから、別にいいんじゃね。
763名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 17:45:01 ID:ZlSXNT8b0
いまいるせかいにさよならしようか〜♪いまいるせかいにさよならしようか〜♪

ユメミルせかいにさよならしようか〜♪ユメミルせかいにさよならしようか〜♪


とりあえずエンドレスで流しっぱなしにしてるが中毒性高いねこれ・・・
764名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 18:28:41 ID:sSIi4cfU0
買おうかどうか迷ってたが、ロミオのコメントと歌で購入を決意
765名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 18:36:03 ID:SQ7Q2Raz0
ライフダイブアピールしようか〜♪
766名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 19:35:11 ID:RlOschv6O
でも実際ライフダイブアピールしようぜ!みたいな詞だよな。あのねこ子の絵
めちゃくちゃイイ!な。俺はあんなイタそうな女の子が大好きだ。ユメミルクスリまじ期待。
767名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 20:23:42 ID:E5ID5JiH0
『ユメミルクスリ』にさよならしようか〜♪『ユメミルクスリ』にさよならしようか〜♪

 すまん、ロミオがシナリオ担当じゃないと発売日に買う気が起きないよ……。発売後のエロゲ批評空間など
のレビューサイトでの評価が高ければ、購入するけど。

 先週発売された『群青の空を越えて』ってむちゃくちゃシナリオの評価高いね。
 ああ、俺はCROSS†CHANNELをフルコンプして以来、『群青』という言葉に過敏に反応するようになってしまっ
たようだ……。
768名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 20:42:58 ID:Mp3KgUFN0
ユメミルクスリってまんま夢の世界に行くのか?
主題歌のページを見るとそんな気がしてならない
769名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 21:07:53 ID:Wjqk9yfo0
批評空間とかより2CHの方が余程信用にたるが 俺の場合
770名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 21:11:47 ID:H2431Uov0
>>767
群青はちょっとツボを外すとギャグになるから注意だ
771名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 21:33:01 ID:RlOschv6O
>>770
俺も群青をマークしてて、ただ単なる軍事ネタ+燃えなゲームだったら興味なくて、激鬱だったり
なんか面白いギミックがあったりしたら興味があるんだけどどうだろう?
例えばSWANSONGと比べたらどっちが上?いや基準はなんでもいいけど。
772名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 21:51:21 ID:Xhz1/69p0
グリーンマイルとかが好きな人のためのゲーム
トリック的な要素はナシ
773名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 22:08:34 ID:E5ID5JiH0
>>769
『2ちゃんねる』だと突然、“ネタばれ”されたりするから……(数ヶ月前にもありとあらゆるスレに貼られたSWANSONGの非処女情報を不
運にも見てしまった)。寝取られありとか非処女いるとか誰々が死ぬだとか聞かされると、やっぱりプレイする時に身構えちゃうじゃん? 
 それが嫌で仕方ない俺は、ゲームをプレイする前に仕入れる情報はその作品のOHPの内容だけにして(もちろんエロゲー批評空間で
閲覧するものは採点者数と中央値と平均値のみ)、ゲーム本編を身構えたりせず新鮮な気持ちでプレイしたいんよ。
774名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 22:19:39 ID:Xhz1/69p0
ってか頼むから大学生の女が非処女だったくらいでやる気減退させるなよw
775名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 22:28:29 ID:dE8xXdEi0
童貞だから仕方ない。
776名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 23:29:15 ID:eopyWzpgO
童貞なら全てが許されると思うなよ小僧!?
777名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 23:47:33 ID:OZS+by5J0
ここで勧められて、家族計画3日まえに買ったんだがめっさ気に入った。
末莉に優しくしてたつもりだったのになぜか青葉編に行ってしまったよ
こんなに泣いたのは生まれて初めてだ
追憶勧められたけど無かったから心の絆を買ったけど問題無かったか?
778名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 23:53:54 ID:wO7idLY00
わたし小僧じゃありません。童貞です。
779名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 23:56:18 ID:GF0bWSMl0
追憶は友人に勧められたまま、放置プレイだな・・・やるべきなんだろうか。
780名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 00:02:34 ID:FaAY/C7T0
>>779
家族計画やってるならやる必要もないと思うが・・・
781名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 00:05:14 ID:lWJUNN6m0
>>777
心の絆じゃ萌えもギャグも魅力半減
782名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 00:06:50 ID:0MB8x4O20
追憶は御剣流のトンデモ技がこれっぽっちも出ないのがよかったな。
783名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 00:16:58 ID:FHUjHyWA0
なんだっけそれ
784名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 00:17:04 ID:FaAY/C7T0
追憶と心の絆ってエロ以外にもなんか違うの?
785名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 00:27:55 ID:1zKCbpST0
クスリとかのヤバネタは修正。
久美ルート追加。
あとは知らん。
786名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 01:07:33 ID:0jnesuRV0
クスリってGHBだったっけ?
787名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 01:15:37 ID:FaAY/C7T0
久美ルートあるのか・・・
なんか興味でてきたな
788名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 01:34:37 ID:E+V6tsya0
ユメミル回避しようかと思ってたが、歌買いしそうだ。

ってーかシナリオにもねここ辺りは田中が書いてそうな気ガス。

789名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 01:40:07 ID:30J6+zuU0
ほんと歌良いよなあ、もう歌詞覚えちゃったぜ
790名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 02:53:54 ID:eHTMu2fXO
ロミオはC†C、神樹、イマと純粋なマルチエンディングマルチストーリーのゲームは書いてないから
もしユメミルクスリもそれを踏襲するとすれば、三人攻略したら隠しシナリオがでてきて
それをロミオが書いてるってのがおれの理想だな。
791名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 03:32:47 ID:FaAY/C7T0
神樹はマルチエンディングじゃないかな
トゥルーはあるが、一応各シナリオも終わってる
792名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 04:11:03 ID:ZM3qd/Un0
>>790
3人以外のキャラだとロミオにはロリ妹しか残されていないような
793名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 04:18:12 ID:GgamKG8v0
なんの問題も無いなw
794名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 07:37:31 ID:03RDbYgf0
ロリは必然的にロミオ
795名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 07:37:42 ID:QUp22L3V0
もう田中ロリオでいいじゃん
796名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 09:11:47 ID:qIPd62G70
ロリコンは病気です!
797名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 10:12:21 ID:Q5A53lnU0
俺はロミオのロリっこにしか萌えない
ってことは俺はロリコンじゃないよな
798名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 10:14:00 ID:JfidGIrN0
やっとイマ終った
何かお隣さんのママーンの死因とか
色々良く判らなかったし
後半キャラとのまぐわいが無かったり省略されてるのはどうしたもんかと
正史はプレイヤーが自分の頭の中で整理しないとダメでつか?
799名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 10:14:49 ID:JfidGIrN0
>>797
ロミコン
800名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 10:38:45 ID:03RDbYgf0
せかいにさよなら スロー再生するとなんかおもろい
801名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 11:33:52 ID:uJxpf/IX0
>798
作品別のイマスレにGO
802名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 19:16:51 ID:EJOc4TsU0
ロミオって遅効性の毒なんだな・・・。

最初にズガーン!ってくる泣きゲーは多いが
ロミオはじわじわ来る。

C†Cもやったすぐ後は、とても面白かったゲーム
くらいの評価だったが
だんだん、心を占めるウェイトが大きくなってきているような・・・。

今、家計プレイ中で
クリアしてすぐは「いい話だったなぁ」程度だったんだが
再プレイするたびに涙腺がゆるくなっている。

やばい、夜とかもわもわして眠れない
803名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 20:05:43 ID:1Wpwg3PC0
遅漏
804名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 20:06:35 ID:FaAY/C7T0
久美編があるのって心の絆だけ?
PCで出来るのはないのかな・・・
805名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 22:44:57 ID:w/X+q3GM0
rufのロミオのコメントだがはっきり言って括弧書きをやめてくれ
それをやめてくれたら素直な気持ちで笑えそうだから
806名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 23:33:06 ID:k/H/9KVR0
荒川工のギャグも全然笑えない口か。
807名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 00:01:49 ID:ILBRLiUu0
しかし、ロミオのコメントばかりあんなにピックアップされては、
実際にシナリオ書いてるライターはかなりダウンな気分だろうなw
808名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 00:04:23 ID:5JaZWEJd0
テキストライターだったりな
809名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 00:21:48 ID:ePn82xC5O
>>808
どうなんだろ。原画指定は全部ロミオってのはありえるのか?
そうだったらいいけど
810名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 00:35:13 ID:m44kh5Au0
りりあん嬢はライターだったのか。
この人もユメミルのシナリオ書いてるのかな。
811名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 01:12:20 ID:XvWl681R0
原画指定なんて正直どうでもいい
812名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 01:36:27 ID:v6qTQcVC0
また更新来たんだが…


こんな白々しい 注) 久しぶりにミタヨ
わざわざ書かなきゃ勘繰られずに済………まないよなぁw
813名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 01:44:51 ID:oZ0SUJL40
さよならD.Oってタイトルでよろしいか
814名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 01:54:55 ID:kTJhRf5b0
なんだかんだでまだ全くゲームの内容に触れてないなロミオ
まあ面白いからいいかwww
815名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 02:08:29 ID:sKrIfd5U0
頭から替え歌の詞がはなれない・・・上手いな、ヒマしてるのかロミオ
嬢はヘルプ作多そうだから書式真似るの上手かったりしてなw
816名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 02:24:47 ID:bShOsgGs0
>>813
>さよならD.O
ゲームのタイトルかと思ったぜ
817名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 02:33:31 ID:Je1aAeqx0
ユメミルクスリの主題歌、ロミオ作詞がよかったなあ。
…と思っていたら、こんな形で希望がかなったw。
この詞で歌った曲が初回特典だったらなあ。
818名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 02:41:52 ID:TgzSGlff0
それだったら俺間違いなく買うしw

しかしrufは単純に販売戦略っつーか宣伝が上手いメーカーだなぁと思った。
ツボを掴んでやがる。
819名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 03:01:49 ID:7oUItHgL0
>>817
ロミオ含めユメミルクスリのスタッフはこのスレを絶対に見てるなw

820名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 03:10:10 ID:HWERrHg60
「神樹の館」→「最果てのイマ」のコンボで、ロミオ(山田一)信者をやめますた。
821名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 03:11:34 ID:Ki6j6d+v0
うちらみたいなロミオ信者のツボをな。
822821:2005/10/09(日) 03:12:47 ID:Ki6j6d+v0
リロードし忘れ。
>>818な。
823名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 03:57:39 ID:hEBXCvAd0
替え歌ワロスww
こんなの作ってるひまあるならシナリオ書いてくれw
824名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 04:48:47 ID:oSY4GmU30
うえーん。
ロミオが普通の人間になっちゃったよー。


それはそれで新鮮ぽい。
825名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 04:52:16 ID:dZvh8VFK0
元歌のフレーズが生きてて上手い替え歌だ

ホントに歌ってくんないかなぁ
通販特典とかで付けられたら、かなり心がゆらぐな
826名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 06:06:48 ID:dkVTOcgA0
無色と無色かけておもしろいと思ってんじゃねーよw
827名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 06:21:07 ID:QsnXRKlM0
歌がいいエロゲは良作と思っている俺としては、ユメミルクスリは良作かも
歌詞的にもコンプした後感動できそうな感じ。

それにしても、ロミオの替え歌面白いな
マジで歌って欲しいのだが。
828名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 06:25:29 ID:dkVTOcgA0
つーか俺漢字変換うまくできてないしw
829名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 08:49:52 ID:NZJHWRnr0
やっぱロミオ良いわ 絶対買う
830名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 12:09:42 ID:roh0t5gD0
http://members.jcom.home.ne.jp/iranko/
この『いらんこ』という同人サークルのサイトに『このホームページは「むとうけいじ」と
「せんどりくん」と「やまだはじめ」のお仕事とか同人活動とかそんなんの情報とか他いろ
いろぐったりするページです。地味に。』
『ここはやまだはじめのテリトリー超忙しいらしい。工事中。』
 とあるが、この「やまだはじめ」ってロミオ本人のこと?
 ロミオがシナリオ監修した『隣り妻』の原画を担当した『むとうけいじ』もいるから、おそ
らくロミオ本人だと思われるんだが……。
831名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 13:08:16 ID:oZ0SUJL40
っていうかD.O時代からあるしそこ
832名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 13:38:00 ID:oSY4GmU30
たぶん永遠に工事中だから気にすんな。
833名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 14:21:48 ID:m44kh5Au0
むとうけいじの同人誌にロミオも書いてるし
834名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 16:43:40 ID:B+SSufG/0
やべぇ、聴きながらロミオの替え歌読んだら大笑いしてしまった
835名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 16:44:47 ID:m74dDqL80
>歌がいいエロゲは良作
天使の二丁拳銃でその認識が覆された。
836某誌のりりあん嬢コメント:2005/10/09(日) 17:08:48 ID:roh0t5gD0
Q.今後のruf作品の方向性は?

A.これまで弊社では純愛と陵辱をひとつの作品の混在させる作風を続けてまいりましたが、
今後発売される新作は全て純愛のみの内容となります。
『ユメミルクスリ』におきましても、主人公以外の男性キャラがヒロインを陵辱したり、
エッチ してしまうようなシーンは一切ありません。
 ポマードべったりのすだれハゲ親父が自分の初恋相手を孕ませたり、ムカつく親友気取り
のキャラが大事なヒロインをぼっこり孕ませたり、弱いくせによく吠える不良が、これまた
ヒロインをぼっこり孕ませたあげく、その娘が出産までしてしまうというようなシーンはあ
りませんので、ご注意ください。
837名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 17:17:27 ID:oSY4GmU30
>>836
二度とその不愉快な文章を思い出させるな。
838名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 17:22:05 ID:JGr8elRn0
純愛大好きruf
839名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 17:38:03 ID:H0sBAF3d0
>>836
おまえageスレと叔母風呂スレにも貼ってんだろ
外で迷惑かけんなよ
840名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 20:41:21 ID:lb7aRcnw0
店員スレのバカもこいつ?
氏んでいいよ?
841名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 21:19:52 ID:m1wl20t80
ロミオが作詞してるわけじゃないけど、超いいな歌

「今いる世界にさよなら」は今の状況(イジメとか鬱とか)からの脱出
「夢見る世界にさよなら」は覚醒の暗示
ユメミルクスリ=恋なんじゃないか、とありきたりな事を妄想

ノーロープバンジー推奨にも読みとれるけど
842名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 21:28:43 ID:FBKBgZfJ0
電波な歌詞にしか思えんw
843名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 21:53:51 ID:Sa7qcGvn0
「今いる世界」も「夢見る世界」も妄想世界のことじゃないか?
844名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 22:08:48 ID:rE2Pbh910
電波な歌詞だからゲームへの期待が膨らむ
845名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 22:27:05 ID:Kp1YLOap0
>>842
だが、そこが良い。
846名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 22:35:01 ID:OPn6IADH0
歌詞見る限りポップな電波ゲーっつーか青春くささがありそうで素敵だな、ユメミル
847名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 22:37:08 ID:oSY4GmU30
最近のロミオにしては珍しく売れ線に徹してる気がする。
モラトリアムNEET狙ってみましたみたいな。
848名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 23:23:20 ID:qjqWzByb0
>>847
だだだだ誰のこと言ってるデス!?
849名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 02:43:10 ID:5RHpmfy20
最後までこのノリで情報出しつついざ発売されたら後半が崩壊序曲とか螺旋回廊だったら被害者多数だな
850名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 02:51:52 ID:U3iqbhPT0
ルーフだもんなぁ、油断は出来んぞ。w
851名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 04:04:09 ID:zLALoZqo0
まあでもルーフのゲーム買う奴は覚悟していてしかるべきだよな。(望んでいてか?)

ただ、分岐で陵辱・監禁があったらヤッパリ・・・と言われるから逆に純愛1本かも分からんが。
852名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 05:53:01 ID:IZ1y38eG0
それよりオクルトゥムはどうなったんだ?
853名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 07:49:48 ID:2aLfUMU00
アッー!
854名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 10:11:10 ID:iAgM1E3E0
製作中

それより家族計画の続編は?
855名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 11:04:07 ID:NzbpHRCe0
>>854
いらない
856名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 11:41:04 ID:F6NTJCBe0
それよりCROSS†CHANNELの続編は?
857名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 11:46:52 ID:lwwJK1F40
>>856
つ ドラマCD
858名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 11:49:49 ID:q7oD79PP0
それより最果てのイマの完全版は?
859名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 12:17:11 ID:NzbpHRCe0
>>859

つ脳内補完
860名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 12:37:07 ID:abqpla5c0
>>859
おまいがループモノが好きなのは良く分かった。
861名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 12:45:11 ID:4rrzyEUf0
うまいことヲチがついてしまったなw
862名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 12:53:41 ID:KBWSF84PO
>>859は最果てのイマは脳内補完で満足しろと自分で自分に言い聞かせている(笑)
>>856
ユメミルクスリはC†Cの続編とは言わないまでも、似たような題材でC†Cっぽく
なるんじゃないか?C†Cから甘い部分を一切取りのぞきましたー愛奴隷なんかでてきませーん
みたいな
863名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 14:58:25 ID:Xq3FePNr0
ロミオ関係の作品が出ると何かにつけてC†Cと繋げたがる奴が出てくるな。
864名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 17:06:18 ID:BA9TohGJ0
ロリオ=C†C ってイメージない?ないですね。
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました
865名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 19:55:03 ID:xfq4VUoK0
オルクトゥム?
オクルトゥム?
オクトゥルム??


ハッキリせんかい!
866名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 20:28:37 ID:KvJDRthF0
もうオメコでいいじゃん
867名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 22:02:32 ID:LXUCib070
オクレ兄さんに1票
868名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 22:17:38 ID:hdxEO5m/0
で、オクレトムはいつ出んの?
869名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 23:11:06 ID:TXdH0DNj0
「オクルトゥム」とは、ラテン語で「隠されたもの」「オカルティズム」の語源。
思い出せないときは「オカルト」を思い出せってロミオが言ってなかったっけ?
何月くらいなのか予想してくれんかい?俺よくわからんので
870名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 23:23:07 ID:xfq4VUoK0
>>868
開発がずいぶんオクレトムみたいだな。







…。
871名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 23:27:47 ID:skkzlX5f0
ロミオがシナリオ書いた作品の発売ペース

2003・9月 CROSS†CHANNEL
2004・9月 神樹の館
2005・8月 最果てのイマ


というわけで順当にいけば、オクルは2006年秋と予想。
ただ、I/Oやユメミルクスリにどの程度関わってるか分からんが
(ほぼ名義貸し状態なのか、あがってきたテキストを逐一チェックまでしてるのか)
その状態によっては、さらにずれ込むかなと。
872名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 00:44:02 ID:aPzBbP7V0
>>870
洒落になんない・・・
873名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 11:57:50 ID:05m9lUUr0
オカルト
オカァルトゥ
オクァァァァルトゥゥン
オクルトゥンム

オクルトゥム
874名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 12:25:55 ID:aVhxaPEE0
何か、意味無いのにすごいな…
875名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 13:50:59 ID:/Vgs85Pj0
井上夢人のオルファクトグラム、なかなか面白いよ。
876名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 14:24:29 ID:WW+O/hyi0
>>873
適当に読み飛ばしてたら一瞬オカンの色々な呼び方に見えた
877名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 16:54:26 ID:Y1BmBebo0
>>876
そんなこと言ったらほんとにオカンにしか見えなくなるから止めれ
878名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 17:13:58 ID:fPBsxEK90
特にオクァァァァルトゥゥンは熱情的にオカンを呼んでいる姿にしか見えない
879名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 19:36:04 ID:05m9lUUr0
('A`:)
880名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 22:36:00 ID:sPCFG4Vt0
この流れテラワロスw
881名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 22:36:17 ID:mpSpZd3e0
 スタッフルーム更新とキャスト発表来たね(http://www.ruf-soft.net/main.html)。
 エロゲイはきーやん(=谷山紀章=杉崎和哉)かぁ。『最果てのイマ』はフルボイスじゃ
なかったから購入しなかったけど、今回の『ユメミルクスリ』は、ロミオシナリオじゃなく
ても、買いたくなってきたぜ。
 以上、フルボイスじゃないとプレイする気が起きないエロゲ暦一年のロミオ信者の書き込
みでした。
882名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 22:43:00 ID:dvlUDezm0
エロゲイ絶対子安だと思ってたけど違ったかw
883名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 22:49:33 ID:04j7FjVy0
みさきが理多って…なにげに重要キャラなのか?
エロはなさそうだね。
884名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 23:04:44 ID:zLJ0vmrg0
ねこ子>茶谷やすら



  ./// /Vヽ   
  ll l .lノノノ)) 〉      ,o-o、
  ヽl l ゚д/ ̄ ̄ ̄ ̄/ん〜 cヽ
  / つ__/  MAO  / .ヽ(⌒)_ノ
 ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
885名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 23:09:10 ID:HeVlPAG00
>>884
カエルなんか言えよw
886名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 23:09:26 ID:/z/2zcWk0
俺はルネッサンスを希望だった>エロゲイ
887名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 23:17:19 ID:xYGe2Yg90
一色以外名前で声がイメージできる奴がおらんOTL
888名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 23:31:22 ID:5tcb8AGT0
やっぱ攻略は3人なのかな。残念だが
889名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 23:42:03 ID:Q+8lRqMn0
まおワラス
890名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 00:00:43 ID:fBv12ros0
あやかしびと?




って感じのメンツだね。
891名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 00:10:58 ID:laG3lyDy0
STAF ROOM見る限り、もうボイス収録は終わってるみたい
11月にちゃんと発売できそうで夢がふくらみんぐ
892名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 00:12:23 ID:kcO8zrLb0
しかし柚木かなめにメイン張らせるくらいなら
一色ひかるが1人2役やってもぜんぜんOKじゃないかと
893名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 00:16:24 ID:lKWKPd3C0
しかし、本人が書かないとこうも早くできるんだな。
894名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 00:19:21 ID:kcO8zrLb0
ロミオって1年1本のペースで書いてるじゃん>>871
これだけのペースで書いてるライターのほうが珍しいと思うが
895名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 00:22:12 ID:Q0kfOcSn0
ねこ子がチャターニてのは俺的にベストのキャストや…
896名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 00:23:52 ID:M6VItwUYO
まおまおは〜?
897名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 00:41:01 ID:sFFgTXAK0
榎津はあえかのほうが合うと漏れは思った
ピカリンとチャターニはよく合ってるとオモタ
なにはともあれ期待ヽ(´ー`)ノ
898名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 01:13:38 ID:VBEGEOna0
理多ちんが出るので様子見→確定買いになった。
899名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 01:26:56 ID:l/vwEWCB0
なんだか、否が応にも期待感が膨らんできている・・・
でも、このところ情報出すペースが早すぎないか?
発売日までもつのかな・・・
900名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 01:28:03 ID:kPnzUVDW0
rufはなんか煽るの上手いなあ。
ロミオが企画だけだから様子見しようと思ってたのに、今は、”予約しよかな?”
と思うまで心がグラついてる。
これで後は、体験版なりデモムービーが出たら買ってまうかも。
901名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 02:43:15 ID:6MNvBw5U0
ねこ子シナリオがどれだけぶっ飛んでるのかが気になるな。
主人公とともにラリってヤホーイとかかね。
とりあえずあの歌に合わせたデモには期待。
902名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 15:09:25 ID:xpWj3Auf0
ロミオのコメントやら替え歌見てると
今の仕事が楽しいし生き生きしてて羨ましい
でも実際どうなのロミロミオ
903名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 15:12:19 ID:xpWj3Auf0
何語喋ってるんだ、俺・・・('A`)
訂正

ロミオのコメントやら替え歌を見てると
仕事が楽しくできているように見えるし、生き生きとしてて羨ましい。
でも実際どうなのロミロミオ
904名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 15:29:53 ID:yB76bbEQ0
>>徹夜でキカクショ なかなかのチョイス(自信作じゃ!)
>>社員大勢の 反対(よくある)
>>流れるプロット 涙目デリート(あるある)

この辺をうまくやってロミオを誘導してあげないといかん。好きに欠かせてもいかんし、無茶な注文付けまくっても生きない。
その例が最果てのイマ

むしろ「よくあるのかよw」と。
ユメミルクスリとオクルトゥムに期待sage!
905名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 16:37:21 ID:Bjhj0cFo0
エロゲイ攻略できるのなら10本かいます。ぜひお願いします。
906名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 17:09:13 ID:bOeFecTD0
>903
そう?
いや、まあ感じ方は人それぞれなんだけど、
俺にはなんかあまりコメントにキレがないというか、
無理にハイテンションを装ってるように見える。
907名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 17:34:11 ID:aPoFW8yn0
まぁ、ロミオがどんな状態であろうと、物を言うのはとにかく作品だ。

面白ければそれで良し。

908名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 17:49:07 ID:Phxewj0V0
「ロリ」と「親友」さえいれば他に何もいらない。
909名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 17:51:33 ID:3HaRgVQA0
ツンデレもいらんのですか…いらんのですかーっ!!
910名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 18:18:54 ID:uVyiOSkJ0
ロミオってあんまし良ツンデレメーカーって感じじゃないような
911名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 18:26:06 ID:oP09Ool+0
青葉様と霧ちんはガチ。
912名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 18:33:39 ID:XooekobI0
うるさい黙れ
913名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 18:33:50 ID:XezvV3zW0
その二人怖すぎ
デレ分は足りない
914名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 18:36:41 ID:jlWeCdqu0
青葉は確かにツンデレだけど、青葉のいいとこは
冷静にいきなりギャグかますからめっさ笑わせてくれるとこだな
最後までツンツンしててもいいしな
915名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 18:58:29 ID:65wQMjtPO
ロミオの場合はよくありがちな、キャラありきでいかにもなツンデレメーカーと違って、
ストーリーありきで結果として良質ツンデレが生まれてる印象。
916名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 19:49:40 ID:n2V4ppiY0
いや、キャラありきでストーリーをこじつけてると思うよ。
そのへん、エロゲライターだってことに非常に自覚的だと思う。

関係ないがプロトタイプ末莉の「親にもぶたれたことがなく体罰に憧れている」という
設定には雷に打たれた。
917名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 20:30:49 ID:jlWeCdqu0
その場合良太がいい人になってしまうでわぬぁいか
918名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 21:59:41 ID:yB76bbEQ0
冬子はー?
919名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 22:49:57 ID:xpWj3Auf0
この歌いいな〜、プレイする前からなんとなくゲームの雰囲気が伝わる
それだけ言い歌って事だな。
920名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 22:56:44 ID:xpWj3Auf0
でも「万華鏡だね」ってところが変だな…
うまく歌おうとして、妙に力が入って作りすぎてる。
マンゲ
921名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 03:40:56 ID:XMzsmPbw0
スタッフルームの石井氏のコメントが気になってるのはオレだけか?
>もうね。ねここがね……っておーっとこの先はいえねぇぜ。

…いえよ、気になんだろ。
ruf だし、クスリねただし、ねここだし、アレな感じの展開もアリなんかなぁ、と思うと、
ちと不安な反面、期待しちゃうなぁ(チャターニだから)…
具体的に言うと後ろから前かr(ry
922名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 04:40:39 ID:zExu598k0
気が付くとCVがチャターニから成瀬うわはなせなにをする
923名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 10:05:20 ID:i4sk+cTx0
>気が付くとCVがチャターニから
仲西環/:鈴木麻里子になってるんでないかと予想
924名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 10:09:42 ID:GvqtjfxX0
>>915
ここで評判いいわりには
なんでロミオシナリオは売れないんだろうか。
925名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 10:33:49 ID:D6cxj5+20
ここでしか評判よくないから。
というか一部の信者が騒ぎすぎてそれが多勢に見えるだけ。
926名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 10:42:13 ID:NNgpCpJO0
評判が良くても売れないゲームなんていくらでもあると思うが
逆にめちゃめちゃ売れてても評判悪いゲームもたくさんあるな
927名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 10:55:50 ID:q6olKQhD0
エロゲの売れ行きなんて一部の例外を除いて初動が全てだから。
そのゲームの内容の良し悪しがそのゲームの売れ行きに影響することなんてほとんどないから。
メーカー、絵師、ライターと販促が重要。

それに信者の俺でさえ誰彼かわまず薦められるようなものじゃないし>ロミオゲー
売れなくて普通だろ。フリーのライターの知名度なんて高くないし。
928名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 12:08:26 ID:gcLOq+530
一瞬、誰彼は薦められないに見えて、スゲー納得した
929名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 12:41:20 ID:Cb9xwfpJ0
ブランドや絵師には注目するけどライターの名前には無頓着なユーザーが多いからな。
絵師に比べてライターの名前の認知度のなんと低いことか。
930名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 12:47:52 ID:kIoVDxvA0
そういうもんなのか。絵師よりライターに注目する人は珍しいんだな。
嵌った当初からシナリオ重視してみてたから全然気づかなかったよ
931名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 13:09:32 ID:zU5rFsRE0
最近はそうでもないけどなー。

有名なライターはそれなりに知られてきてると思う
932名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 13:21:01 ID:4pjS1xu40
初動以外の売り上げが結構あるのもロミオ作品特徴だと業界人の誰かが言っててたきがする。
家族計画の初動以外の売り上げの上昇は著しかったし、CCも未だに新品がそれなりに捌けてるらしいな。
933名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 13:31:09 ID:hSIS/OvG0
雑誌のアンケートとかで
絵師:誰でもいいっていうのはいないけど
シナリオ:誰でもいいっていうのはかなりいるからな。
934名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 16:07:42 ID:vUSVH4Ou0
>>932
C†Cはシナリオの評判もあるけど、N†Cから興味を持った人も多いみたいだね。
935名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 16:23:29 ID:zExu598k0
>>934
それは何?>N†C

俺は最初に興味を持ってやったエロゲが家計だったからなぁ…
そりゃ絵師よりライター儲になりますて。(福永センセも好きではあるけど)
936名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 16:31:45 ID:4GUuOFBn0
937名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 19:19:45 ID:wYtvQX1e0
いつの間にかバージョンアップしてたのか
938名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 22:19:57 ID:zExu598k0
ああ、七香クラッシュの事か…
939月島拓也:2005/10/14(金) 03:58:43 ID:DHQAMctV0
http://leaf.aquaplus.co.jp/product/images/siz/sz_kyouki.mp3
「フフフ……。セックス、セックス。みんな、セックスし続けろ! 激しく!
もっと激しく!……ペニスとヴァギナをこすり合って、愛液と精液を混ぜ合っ
て肉と肉がとろけ合うまで交わり続けろ! いずれは学校中の生徒も参加させ
てやる。善人面した教師たちもだ! 学校中の女たちの穴という穴すべてに、
精液を流し込んでやる。校長も教頭も、みんな家畜のようによがらせて、可愛
い教え子たちの膣にペニスをぶち込むのさ!……学校の次はこの街を全て巻き
込んでやる。ただすれ違っただけの見ず知らずな奴ら同士を、いきなりセック
スさせてやる。たとえそれが親子であろうと、兄弟であろうと、女同士だろう
と、男同士だろうと、子供だろうと、老人だろうと、赤ん坊だろうと、全員残
らず性器を結合させて愛液と精液にまみれさせてやる……。セックス、セック
ス、セックス。どういつもこいつもセックスさせてやる。膣とペニスが擦り切
れて、血塗れになっても、腰を振り続けさせてやる。血と精液と愛液にまみれ
ながら……。喉が渇けばそれをすすらせ、腹が減ったら互いの肉を噛みちぎら
せる。そして延々続けさせてやる。セックスを。フフフ、セックスだ。セック
ス、セックス、セックス、セックス、セックスセックスセックスセックスセッ
クスセックスせっくすせっくすせっくすせっくすせっくす……」
940名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 12:23:35 ID:CSUWvgMO0
瑠璃子さんの詠唱もいい感じだな。
941名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 12:32:39 ID:RE45Usp20
つよきすオワタ
あいかわらずタカヒロは、ロミオというか山田ロミオ作品をリスペクトしてるよな
声のキャスティングからしてそうだし
942名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 13:21:44 ID:hJ8FE9lq0
>>941
そうか??
取り敢えず、キンタとエレナ様は何をリスペクト?
943名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 17:55:12 ID:tNNXnBiy0
リスペクトってそういうことじゃないと思うが・・・
944名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 17:55:42 ID:iwegFg0v0
つよきすの話題を全く関係の無い所で唐突に振る奴は愉快犯にしか見えない。
945名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 18:41:29 ID:rbpiy7rq0
未完成だけはマジで簡便
946名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 20:36:17 ID:xPdZI79g0
今作のイメージを言葉であげますと―――――
ちょい鬱・ピュア・コミカル・クスリ・ハッピー・エッチ・せつない・感動・透明感・ロリ……というか、
ぺ――― あっ、最後のは……ええと、なんでもないですっ!
947名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 21:48:31 ID:XWHw06jr0
ロリ……というか、ペ-----ペドロ?
948名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 22:05:24 ID:joDZffFj0
ロリオさん大好きです。すべての作品をやらせて貰ってます。次回作もがんばってください。
949名無しさん@初回限定:2005/10/15(土) 00:40:33 ID:qpv3ZZ6p0
「ちょっとロミー、さらっとコメント書いてよねぇ〜」
嬢ワロス
950名無しさん@初回限定:2005/10/15(土) 00:56:22 ID:dE/jd+9t0
むぅ、吉川華生と理多か…
951名無しさん@初回限定:2005/10/15(土) 13:37:30 ID:pIWGLzUH0
ユメミルクスリが気になって他のエロゲが手につかない
952名無しさん@初回限定:2005/10/15(土) 23:12:01 ID:/505E+Nu0
うむ、楽しみ

多少アレでもイイからセミ並みのユーザーフレンドリーなギミックをつけて欲しい
953名無しさん@初回限定:2005/10/16(日) 18:46:03 ID:dJCZCHc+0
キレたギャグさえあればなんでもいーや
954名無しさん@初回限定:2005/10/16(日) 23:53:23 ID:NhViWViq0
CVにまおまおがいないですぅぅ
955名無しさん@初回限定:2005/10/17(月) 01:56:07 ID:26kMeP4X0
ギャグを書くのは苦痛以外の何者でもないといっていたわりにスタッフ日誌はギャグばかりなんだな。
956名無しさん@初回限定:2005/10/17(月) 02:00:49 ID:oOOFENNr0
マゾっ子なんだよ、生粋の
957名無しさん@初回限定:2005/10/17(月) 02:17:45 ID:GhedHYFl0
まぞっ娘ろみタン
958田中 ◆Romeo/.mVY :2005/10/17(月) 02:45:28 ID:UImpcVcS0
こんこん〜^^
ロミオだすよー
959名無しさん@初回限定:2005/10/17(月) 02:59:17 ID:GMnvEnlD0
ロメオじゃん
960名無しさん@初回限定:2005/10/17(月) 03:00:29 ID:GMnvEnlD0
辞書で調べたらromeoでOKでした・・・orz
961名無しさん@初回限定:2005/10/17(月) 05:59:13 ID:A2+Cv1lv0
ロミ夫はいい山田を出せ
962名無しさん@初回限定:2005/10/17(月) 07:31:51 ID:AHIt31Rd0
D.Oが存在する限り山田は戻らんぞ
963名無しさん@初回限定:2005/10/17(月) 08:09:38 ID:F+VMvIov0
D.O.を誰か買収してくれ
964名無しさん@初回限定:2005/10/17(月) 10:51:33 ID:mVI+6aEg0
次スレですぅぅぅ

田中ロミオ/山田一スレ 13
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1129513744/
965名無しさん@初回限定:2005/10/17(月) 11:52:42 ID:19vMbtvP0
>>1
うるさい黙れ
966名無しさん@初回限定:2005/10/17(月) 15:17:28 ID:r9POFrVFO
そして>1は射精した
967名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 02:19:52 ID:n6Qu228n0
オクルマダー?
968名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 02:34:36 ID:9p0b2yfg0
来年の夏ごろか?遠いな
969名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 02:48:45 ID:5S5c/+hP0
オルタの発売日の数ヶ月前だったら笑える
970名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 04:15:51 ID:haz+jFOa0
体験版はまだか糞野郎
971名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 13:28:00 ID:wUWhc7xh0
贈る富むage
972名無しさん@初回限定:2005/10/19(水) 02:40:42 ID:/wzvG57V0
ロミオ埋めるよロミオ
973名無しさん@初回限定:2005/10/19(水) 13:29:29 ID:aDKKmwfc0
ロミオスタッフコメントと書いてクレー
974名無しさん@初回限定:2005/10/20(木) 20:02:39 ID:f+//RYX/O
霧ちん産めるよ霧ちん
975名無しさん@初回限定:2005/10/20(木) 20:07:50 ID:HYdyQ4du0
 山田一

×やまだはじめ
○サンダー
976名無しさん@初回限定:2005/10/20(木) 20:09:57 ID:LO83z5RY0
>>975
知らんかった、ありがとうございまふ
977名無しさん@初回限定:2005/10/20(木) 20:31:28 ID:k8iwlXsL0
埋め
978名無しさん@初回限定:2005/10/21(金) 05:46:02 ID:USDwy51V0
膿め
ア゛ー、エロゲ雑誌ってあんま買いたくないけど剛田どうすっかな〜
979名無しさん@初回限定:2005/10/21(金) 11:01:21 ID:T68i7ced0
埋め
980名無しさん@初回限定:2005/10/21(金) 18:09:51 ID:DgFzD+CB0
産め
剛田を買うべきか、公開されるのを待つべきか…
981名無しさん@初回限定:2005/10/21(金) 18:24:43 ID:59SpEhudO
ミキミキ孕め
982名無しさん@初回限定:2005/10/21(金) 18:33:30 ID:beMUcn5A0
ミキミキかわいいよミキミキ
983名無しさん@初回限定:2005/10/21(金) 19:16:08 ID:beMUcn5A0
ミキミキかわいいよミキミキ
984名無しさん@初回限定:2005/10/21(金) 19:52:25 ID:8cQw3HY90
ユメミルオクルトゥムマダー
985名無しさん@初回限定:2005/10/21(金) 20:15:05 ID:beMUcn5A0
ミキミキ孕めミキミキ
986名無しさん@初回限定:2005/10/21(金) 20:46:51 ID:wJWsJ0p20
あえか可愛いよあえか
987名無しさん@初回限定:2005/10/21(金) 21:03:00 ID:59SpEhudO
まおまおかわいいよまおまお
988名無しさん@初回限定:2005/10/21(金) 21:11:12 ID:A7ZAStxP0
  /// /Vヽ   .★
  ll l .lノノノ)) 〉.ミ/ミ
  ヽl l ゚ヮ゚ノ|| /   おくるとぅむにはまおをだすですぅぅぅ★
   /ヽ!トv^ つ
   ヽ lY) 〉!
    ヽlY)i l ||
989名無しさん@初回限定:2005/10/21(金) 22:30:58 ID:beMUcn5A0
ロミオ信者のまおがC†C以降出ない理由


・ロミオ的には出すことは可能だが実はまおまおが嫌い
・ロミオ的には出してあげてもいいが、それを決めるのは会社だしキャストにまで口出せるほどフリーライターは偉くない
・ロミオ的には声優が誰かとかどうでもいい
・まおまおがベストってキャラがたまたまいない作品が続いてる。


まぁ普通に2個目だわな。
990名無しさん@初回限定:2005/10/21(金) 22:56:56 ID:2jTIjzb20
メインキャラで同じ声優はだめなんじゃね?
991名無しさん@初回限定:2005/10/21(金) 22:58:50 ID:KlMUA+Km0
> ・ロミオ的には声優が誰かとかどうでもいい
これじゃね
992名無しさん@初回限定:2005/10/21(金) 23:32:46 ID:wJWsJ0p20
あえか可愛いよあえか
993名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 01:33:12 ID:sXjurxsIO
まおまおと神樹の竜胆の中のひとと両方出してくれたら
オクレ10本買う!!
994名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 01:57:19 ID:aOj31ynH0
ドーターメーカー2はスルーですか。ありがとうございます。
995名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 06:25:41 ID:sXjurxsIO
同盟2はアクチUzeeeeeeeeee

竜胆(おれの子を)産め
996名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 14:23:50 ID:Nr1qIb5/0
産め
997名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 15:21:08 ID:FBWa6fhq0
ロミオ梅
998名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 17:17:38 ID:39cc/Iud0
生め
999名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 17:21:59 ID:39cc/Iud0
埋め
1000名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 17:22:49 ID:39cc/Iud0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。