エロゲー規制法案の中身を予想しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんちわ
9月の臨時国会で提出されるエロゲー規制法案の
中身を予想しましょう。 エロゲー全面禁止にはならない
と思いますが、一部行為、キャラクターが規制されると思います。
それを予測しましょう。 
良かったら反論も書いてね。
2名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 20:39:54 ID:Thnv0xPe
こんちわー!
3こんちわ:2005/07/23(土) 20:40:35 ID:tVluA6aE
 
キャラクターが13歳未満であれば性行為ができないという
規制が出てくる。
42さんこんばんわ:2005/07/23(土) 20:42:29 ID:tVluA6aE
>>3
しかし、ゲームのキャラクターは
いくらでも、年齢を改ざんできるので
意味のない条文になると思います。
5名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 20:46:41 ID:rrJTkzg0
意味のない政治屋が作るので意味のない条文になるのは当然かと
6名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 20:46:51 ID:rkpQJQj6
ロリ声の声優起用禁止。

…………

ぷっ、ぷじゃけるな〜〜〜〜〜〜っ!!
7名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 20:56:13 ID:0puDqupV
頭身規制なんていう馬鹿げた規制が盛り込まれるってのは本当なのか?
8おい:2005/07/23(土) 21:00:17 ID:tVluA6aE
頭身規制は「うわさ」ですが、
可能性はあります。
はっきりいってこれと>>3の年齢規制ぐらいしか、
思いつかないでしょう
9名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 21:18:53 ID:DvJ+z41v
人権法案クラスのものになるんじゃない?
エロゲ作っただけで立ち入り調査・罰金または懲役刑、監視するのはPTA他一部のプロ市民になるとか。
となると、言論弾圧につながるのでいっこうに成立せずに終わってしまう。
10名無しさん@初回限定:2005/07/23(土) 23:20:47 ID:k8HNDjWR
郵政でそれどころじゃないよ。
11名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 01:49:32 ID:n0rOy114
外国人 選手は3人まで
バナナはおやつ
12名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 09:52:56 ID:KgE68E81
えっバナナはメインディッシュじゃないの?
13名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 16:43:34 ID:VnrEIquJ
>>1
誘導、こちらで語れ

エロゲ規制問題 その10
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1120647151/
14あれ?:2005/07/24(日) 16:57:48 ID:+/japGaw
>>10  郵政でそれどころじゃないよ

確か、国会議員は秘密裏に
規制を考えてるはず。
規制内容がもれると、反論されるから。
事実、規制賛成派の議員は
「委員会提出までは規制内容を発表しない」と言い放っていた。
超スピード採決で規制を目指していると思います。
15名無しさん@初回限定:2005/07/24(日) 17:06:12 ID:vC4I5Al5
えてぃ禁止
16名無しさん@初回限定:2005/07/25(月) 18:27:14 ID:M/XQNENF
キモヲタ禁止
17名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 08:03:24 ID:Ib/RuVQW
買うときに1月ほど拘留されて
綿密な面接・精神鑑定・思想チェックがなされる
18名無しさん@初回限定:2005/07/26(火) 21:03:14 ID:WZDNog4z
>>1
誘導、こちらで語れ

エロゲ規制問題 その10
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1120647151/
19名無しさん@初回限定:2005/07/27(水) 11:05:25 ID:ornSeMp2
>>1
ソースは?
そんな法案は議論に上がってる?
勉強会はあったみたいだけど。
20名無しさん@初回限定:2005/07/27(水) 14:26:07 ID:RbBSRZkf
>>19
誘導、こちらで語れ

エロゲ規制問題 その10
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1120647151/
21名無しさん@初回限定:2005/07/28(木) 13:29:57 ID:Amuao7an
常識的に考えて、漫画やゲームの
性描写全面禁止は明らかに憲法違反となります。
だから、どこまで禁止されるかが問題となります。
OK?
22名無しさん@初回限定:2005/07/28(木) 14:40:09 ID:KLNBqnwX
ウザいぞ>>13>>18>>20、死んでおけ
23名無しさん@初回限定:2005/07/28(木) 17:20:21 ID:W3ZVSYZg
>>21
そういう書き込みをするときは憲法のどこに抵触しているかをちゃんと明記しないと。
説得力がかけらも感じられない。
24名無しさん@初回限定:2005/07/28(木) 17:54:33 ID:S1+53ajF
明らかです
25名無しさん@初回限定:2005/07/28(木) 18:00:01 ID:B20zh4jt
>1は佐伯と近藤
26名無しさん@初回限定:2005/07/28(木) 18:10:19 ID:B20zh4jt
>21
常識的に考えて、キャラの大小と年齢と関係ない
架空の人物を描いたヴァーチャルポルノまでも存在自体から禁止することは憲法違反となります、表現活動の自由を侵害して

カスパルの主張とは、
「児童を性的な対象とする考え方、およびその絵も、総体としての「こども」に対する差別であり人権の侵害である」ということです。

この主張は一見正しいようにも見えます。しかし逆の立場で考えてみましょう。
例えば私は男性ですが、ホモセクシャルな描写がなされた絵に対して被差別意識を感じるでしょうか?

いいえ。見せつけられるのは不快かも知れませんが(これはいわゆるセクハラに当たるでしょうね)、
他人の嗜好はどうでもよいことです。その趣味のない人間および子供に対しても、
「幼児と思しきキャラクター」な絵を見せつけるのはセクハラに当たるかも知れませんが、
嗜好そのものが人権侵害であるなどという主張は的外れのように感じます。
だいたいこう言った主張をしているのはこども本人ではないところが個人的に極めていかがわしさを感じざるを得ない
27名無しさん@初回限定
そんな法律無いって。
18歳以下の裸の写真や
わいせつ物(「性器」を隠してないもの)はあるけど。
(お尻の穴はいいんだよね)
性器を隠して、出ている男女が18歳以上なら
セックスでもSMでもおもらししても
わいせつ物でも、児童ポルノでもないね。
だからそういうビデオが売られたりレンタルされてるじゃないの。